おーい内定しちゃったよ!!ver.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  なっ・・・内定したら書き込・・め・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:

内定したらなんかダリィなぁって思ってしまうよね。
職決まんないときはカリカリしてんのにね。
人間ってω(゚ω゚)ω カパー。
2名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:18:05 ID:JZ11hlqf
内定決まって最終面接があるんだけど(2日後)既に出勤日まで決まってる場合、合格ってこと?
31:2005/07/12(火) 19:58:48 ID:ywDgloGh
>>2
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < アバウトな出勤日じゃなければ合格だー!おめ!ムフー。
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ
4名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 21:14:34 ID:ZJPrO6tP
>>2
ただの顔見世なんじゃない?
よほどのきちがいじゃなければ受かるでそ
だが油断するな
5名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 21:54:11 ID:bgTxP1YD
ヤヴァイぜ、内定しちまったよ、派遣MRだよ・・・
ヤケクソで飛び込んだ1年半前。
DQNだったら速攻バックレるつもりだったが
今も続いてまふ。旧業種での内定も貰っていたので
まさに特攻隊の気持ちでしたなぁ。
1よ、2よ、後は自分で冷静に損得で考えろ。
62:2005/07/12(火) 22:52:21 ID:JZ11hlqf
>>3
>>4
>>5
dクス
日にちは決まってまつ
油断しないようにしまつ
71:2005/07/13(水) 05:14:48 ID:8oJQqUTG
>>5
漏れは手前の書き込みで勇気を貰った!!thx!

>>6
相手方にも電話で言われた事だけど気を引きしてめてがんばろうぜ!!
とりあえずage
8名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 07:51:43 ID:aLu/SvlK
内定キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今までDQN企業でしか働いたことが無かったがついに非DQNに内定しました。
受験で第一志望に受かった時以上の喜びを感じました。
昨日は一人でサーロインステーキで祝杯をあげました。
91:2005/07/14(木) 17:56:30 ID:f0ISI19b
>>8
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <オメットー!サーロインはもちろんミディアムレアだよな?!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ
10名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 20:32:10 ID:5K8ftt5D
こういうスレ、すごくいいね。

俺はこの板のOBだが…内定した人、おめでとう!
111:2005/07/14(木) 22:18:19 ID:KpVs11HQ
>>10
マターリ進行で、のほほんとやっていけたらと思いますね。
毎度アゲてる1ですが。 (((´・ω・`)カックン…
12名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:13:02 ID:iUZYkdVx
説明会から帰ってきました。
『明るくハードワーク』とかいってたんですよ。
終電で帰る日が多いらしくて当然面接は辞退したんですけど
正解ですよね?無職3ヶ月で焦ってるけどそんなとこで働きたくない
13名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:17:18 ID:pB9zoBT/
>>12
茶でも飲みながら冷静になって次を探せ。
焦って自ら糞に飛び込むのは極度の馬鹿のすることだす。
14名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:30:29 ID:X73hjVr5
sageスレ?
なんかほっとするね
15名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:32:10 ID:HcgfHGxF
内定しちゃったよ乙
16名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:34:04 ID:iUZYkdVx
>>13
了解です!
171:2005/07/14(木) 23:39:02 ID:KpVs11HQ
>>12
正解!いくら職につきたくても「明るくハードワーク」はだめポ。
やっぱりそんな所で内定もらってもすぐ無職に戻って履歴書なりなんなりに傷がつくだけだし
手前頭いいよ!!
焦るけどやっぱりいい所に内定もらわないとね!がんばれ!!

>>14
sage、ageはどっちでもよかとです。
  〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < もちろん漏れはage
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ


18名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 10:04:41 ID:N8MSpyFi
内定後に入社書類などの打ち合わせで会社に呼ばれていますが、もう内定を取った
からスーツじゃなくて半袖Yシャツで行ってもいいでしょうか?
191:2005/07/15(金) 10:12:19 ID:r8uX6DuG
>>18
仕事着がスーツなどの服装の場合は一応スーツの上着を羽織ったほうがいいと思う。
暑いけど一応建て前として着てくべき。会社についたら暑いでしょ?脱いでいいよと言われるだろうしさ。
漏れ入社書類なんかの話しするために呼ばれてないポ。。。
まぁ初日に話しすると思うんだろうが
っと自分に言い聞かせる。
20名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 23:12:47 ID:jEgfw8Rx
12です。
レスしてくれた人達ど〜も。
このスレほのぼのするからage
21名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:28:58 ID:H9aahU7K
DQN企業はどうやって見分けたらいいのさ。
22名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:31:11 ID:jw36J/Sd
>>8
どうして非DQNとわかるんだ?
内定したとこもDQNかも知れないじゃないか
23名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:55:14 ID:i2QDS9Pp
内定したけどなんかダリィ・・・。
来週から出勤で条件・仕事内容とも今までで一番良いのだが。
241:2005/07/16(土) 03:16:30 ID:7vIaZmYy
>>20
住人になってくれ。。。。

>>21
主に面接。漏れは面接でも見極め無理で一日で喧嘩してやめたことがある。

>>22
彼にはわかるんだよ。彼はすごいんだよ!なッ!?
とりあえず祝ってあげようよ!マターリマターリ

>>23
手前!!漏れといっしょな感じだな!!
だりぃってのは不安からくるんだよな・・・新しく入るから不安が出てだるくなる。
けどがんばろうぜ!!せっかく内定したんだからさ!

    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <ノンネガティブ!イエスポジティブ!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

2512:2005/07/16(土) 11:28:50 ID:YAJc1wQP
住民票もってきました。
26名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 12:04:20 ID:cXOSEBxI
>>23 わかるわかる 2ヶ月 就職活動でちんたらしたあとで 11日から出社
 したが すごくつかれた・さっき起きた 爆睡した。
271:2005/07/16(土) 20:30:09 ID:FKSUleMS
>>25
もっもってくんなよ!!Σ(´ρ`;)

>>26
すごくつかれたってのなんかわかるなー。
漏れも絶対ツカレター飯ー風呂ー寝るーだろうな。。。
もつかれサマンサ。

毎日チェックしてる1ですが後3日で初出勤です。
(;´ρ`) グッタリ
2812:2005/07/16(土) 22:08:13 ID:Su3Mp9EJ
>>1
いいなぁ〜。報告ヨロ!
2923:2005/07/17(日) 01:12:07 ID:qbDqR4yl
>>23
不安も確かにあるけど、転職活動っていう一つの戦いが
終わったから俺はダルいんだと思う。
ゴール地点じゃなくてスタート地点なんだからねぇ。
もうちょっと無色でぶらぶらしてたいっていうのも多少あるw

301:2005/07/17(日) 05:40:47 ID:H06J1RIs
>>12
モケー。たいした事じゃないが軽く報告する!

>>23
なるほど、言ってること良くわかる。
転職の活動で走り回ってようやくゴール見つけたんだけど
ゴールしたとたん審判が「はいじゃあ、次セカンドステージね」って感じで。
セカンドステージがあるのはわかってたんだけどこんだけ走って
セカンドステージがあんだよなあ・・・。。
お金がありあまってるなら無職でブラブラしてたいけどね!
お金ないんだもん。。。
31名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 12:14:52 ID:taTSmQqO
内定でたよ!
年間休日+40日、年収+100万円
いや、今までが酷すぎたんだけど・・・
3212:2005/07/18(月) 15:52:53 ID:bneE9SA4
おめでち
33名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 18:44:07 ID:nNDioQRW
>>31
尾芽
休みも年収も両方アップなんてすごいね

34名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 00:35:46 ID:Khe1BTo8
いざ内定してしまうと寂しいもんだよな。
ほんとに痛感
351:2005/07/19(火) 00:38:01 ID:JJdOT1mj
>>31
オモデトー!!
休みも年収もあがってよかったのう!!
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <初給料でたら焼肉イテラー!!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

>>12
住人になってきたねw

漏れも前の職場はひどかったなぁ・・・
家族ぐるみの零細でみごとに大ハズレひいたよ・・・
かなりの肉体労働・・・週一休みって・・・
体もたねぇよって思いました。
では朝早めに起きて初出社、気合入れて働いてきます!!
36名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 01:45:48 ID:uQsv+7XG
第一志望内定出た。8月から入社です。だがまだ一応戦闘態勢は解いてない。
何があるかわからないので・・・。前の会社3週間で解雇されて、自分を
全否定された経験があるから。
3712:2005/07/19(火) 23:44:45 ID:hLPRKuej
1タン寝ちゃったかな?
お昼は職場の人たちと食べたの?
381:2005/07/20(水) 09:00:14 ID:7N90VISq
回線が不安定なため書き込みができませんでした
昨日書いた分夜には書き込みます!
ちなみに昼飯は会社の中でくいました。弁当もちこんでたのでw
携帯からでした!
39名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 18:09:16 ID:pml25sDd
俺も初出勤が1と同じなんだけど、気疲れしない?
今日二日目なのに覚えること膨大だし疲労困ぱいだよ
これから先、やっていけるか不安だがやるしかないな
40名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 21:15:43 ID:7GTk185v
どのスレに書き込むか迷いましたが…マターリした雰囲気が良かったのでw

内定頂きました!
給与は前職に比べてがた落ち。
同じ業界だけど職種が未経験なので、その点は最初から覚悟の上!
あと少しで、初出社。
実際はどんな社風なのだろうか…。
41名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 21:30:08 ID:LMNZJeaV
決まる‥‥あとはただ、破談になりませんよう祈るのみ。
421:2005/07/20(水) 21:56:27 ID:sGMmE92z
えっととりあえず昨日書いた分のレスとレポはっときます!

>>36
内定オメー!!
ってかさ前の職場が酷かったらトラウマになるよネー。
けどがんばって第一志望受かったんだしバリバリがんばろーね!!!

えっとレポを書きたいと思います。
まず漏れが転職した職業・・・営業です。
営業未経験で不安で昨日は一睡もできずじまいでヨタヨタしながら出社。
会社に30分前に到着する。早すぎると思ったが支店長のおばちゃんがいたので
指示を求め掃除をパパパッとすませる。
そんで人もゾロゾロと出社してきて次の仕事は納品された商品の検品。
(この時点でアレ?漏れ営業だよねっと疑問が湧く)
そんなこんなしてたら本社の人登場。
ミーティング→終了→漏れ事務的作業にもどる
それから会社のこととか説明をされなぜか事務所の机などの配置替え
会社の説明の時飛び込みって言ってた・・・ルートって求人票に書いてたのに。。
それで夕方4時ごろまで配置替えしてそれからまた会社のシステム説明。
営業未経験この業種未経験で意味のわからない単語などがババババッと漏れを襲う。
ついでにつかったこともないアプリも漏れを襲う。。。
せっ説明聞いてもわかんねー!!!まじなきそう!!!!!レベルたけーよ!!!!
説明終わると事務的作業・・・あーれー??漏れ内勤なのかなー??っとマジマジと感じた。
そして7時30分ぐらいに新人さんは今日は帰っていいよと言われ帰宅。
一緒に入社した人がいたんだけどその人は明日県外に営業らしい。
経験者で質問も鋭く良いところを突く。
内定したときに
「君は未経験だからリーダーを置いてその人に教えてもらうようにするから」
と言われたがこの人がリーダーなんだなあっと風呂に入ってるときふと思った。
しばらくは内勤が続きそうです。。。
ちなみに人間関係はとてもホノボノとして良い環境でした。
431:2005/07/20(水) 22:14:27 ID:sGMmE92z
レスレス・・・

>>39
おっ内定オメ!!
出社日が同じなんだね、同士だ!
気疲れするね・・・本当に覚える量膨大すぎるし
まず色んな説明されても理解が出来ない。。
まぁ中途採用者のさだめって感じだけど。。とにかくやるしかないよね。
それも中途のさだめ。。。

>>40
手前も内定おめ!!!
漏れも未経験だけどやっぱり未経験は大変だと感じるよ・・・。
>>40も大変だろうと思うけどがんばって勤務しようぜ!!
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <社風は2日目ぐらいに先輩に聞くのがベター!!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

漏れの職場の雰囲気は基本ホノボノだけど本社の人がいるとピリピリです。。
先輩から色々と話し聞いたんだけどなんかその本社の人がかき回してるみたいで
その先輩はやめようかなっと言ってました。
・・・大変だ。。。
4412:2005/07/21(木) 21:05:35 ID:TdFD7UiH
みなさん続々の内定でてますね。
職安とかいきましたか?
4540:2005/07/21(木) 22:16:41 ID:coI1klAw
1さん、祝ってくれて有難う御座います。
内定をもらってホッとしている反面、
未経験職種なので、出社日まではその分野の勉強をせねば!
でも、勉強捗りません。

>>12
私の場合、企業HPの中途採用募集を見て
個人で直接、履歴書や職務経歴書を送付して応募しました。
461:2005/07/22(金) 20:52:57 ID:sMGZQ/tT
>>40
いえいえ、そういったスレですのでщ(゚Д゚щ)
勉強するのはいいことだけど結局はちょっとの+になるだけだから
入社して色々と現場で教えてもらったほうがカンナリわかるとおもうよ!
けど勉強してたほうが吉だね!!

>>12
漏れの場合求人誌に出てて受けてみて落ちて
ハロワいったら求人あって受けたら憂かったって感じかな。。
まぁDQNだけど。。。
47名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 21:55:16 ID:flwwmTo4
>>1
なんの営業?

飛込みって相当DQNっぽいけど・・・
481:2005/07/22(金) 21:59:28 ID:OtdiLWEc
>>47
えっとアクセサリー関係のやつです。。。
もしかしてさっさと転職したほうが吉?
49名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:10:39 ID:flwwmTo4
>>1
漏れも転職考え中の営業8年目だけど、毎年新たな発見&経験がある。
もうちょっとがんばってみるから君も頑張ってみろ
501:2005/07/22(金) 22:18:09 ID:OtdiLWEc
おっ・・・先輩からの助言!!キタコレ!!

>>49
ありがとうございます。企業相手なのでがんばってみます。
正直今日はじめて飛び込みしたのですがあまりに出来なさ過ぎて
やめようかとも思いました。。けど周りの先輩がたが良い人達で
いろんなアドバイスをくれたりどうやったら漏れが慣れていくかとか話し合ってくれました。
がんばろうと思います。
5112:2005/07/22(金) 23:06:03 ID:2jq+ckPI
飛び込みってきつそうですよね。ノルマとかあるのですか?
521:2005/07/22(金) 23:14:28 ID:OtdiLWEc
>>12
ノルマは無いみたいだけどやっぱり動かないと首切られますわな。。
ルートって形で歩合が無いからいくら新規とっても定額、新規とらなくても定額って
先輩が言ってましたなー。。
53名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 08:10:56 ID:y0OzlX9r
内定貰ったけど(地方営業所) 担当者(直属の上司)が 入院‥との事で
入社を「待て」状態になってます。
3回くらい担当者の上司(本社)に確認の電話いれてますが、全て答えは
「追って連絡します」との事。。。

就活をまたゼロからスタートする気力もなく、ただただ、「では○○日から
出社してください」の電話を待ってます。
541:2005/07/24(日) 20:34:08 ID:oAXgL2hv
すいません、なんか仕事のことでボーっとしてました。。
もうずっとやめるやめないの葛藤を繰り返してます。

>>53
レス遅くなってごめん。
内定もらってどれぐらいたつの??ずーーーっと続くならあきらめるか
会社まで乗り込んでみたらどう?○○さんいらっしゃいますでしょうか?って訪ねてみてさ
一日も早く無事入社できるように願掛けしとくなっ!!

    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <がんばっがんばっムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ


5553:2005/07/24(日) 20:38:17 ID:5MZDxhac
会社無人なんだよね。2回確かめた。平日昼間。。。。
ブラインドは閉まっていて 電気もついてない。営業車も車庫にあった。
営業所には4人働いてます‥って 面接ではいってたけどね‥‥

明日から 二の手三の手を考えます
56名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 20:48:56 ID:lFEoytbw
内定もらいました、どうやら私服で仕事するみたいなんだけど
どんなのが適切なんでしょうか?
仕事内容は機械系の設計です。
57名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 20:52:45 ID:634EpbHN
>>53
怪しさマソテソじゃん
そこって誰に言っても初めて耳にするような会社でしょ?
まともな会社とも思えないし、もしかすると倒産直前の状態かもしれない
俺なら辞退するが
58名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 20:58:08 ID:4dMxBVwZ
私も最近内定もらいました。
すごく嬉しいけど転職二回目だから、
不安もあって気疲れしてます。
5953:2005/07/24(日) 21:07:56 ID:5MZDxhac
一応‥広告業界で、結構叩かれてる(2ch)とこです‥

>58さん 頑張ってくださいね 皆、不安なのは同じですから
601:2005/07/24(日) 21:38:11 ID:oAXgL2hv
>>53
うーん・・・レスみたけどやめたほうが無難じゃないかな??
なんかあ゛ぶない希ガス。。。もし内定してもDQNだろうと。。
そんな時は自分は助かったんだ!!って思って次ぎ探す気力を出そうよ!!!なっ!

>>58
おめー!!!入らないとわからないことが多々あるから
今はとりあえず入ってがんばるぞって気持ちでいこー!!!

6158:2005/07/25(月) 08:31:21 ID:jUQsxRWy
>>53
>>1

どうもありがとう。頑張ります。
皆さんも頑張ってください。
6212:2005/07/25(月) 20:40:37 ID:AHTJuUTk
すれ違いだから下げますね。
メールの件名欄に『不採用通知』って…。
凹む前にちょっとびっくりした。
631:2005/07/25(月) 21:27:55 ID:nnTI5Geq
どうも1です。
仕事をやめようと決心しました。
母親に泣かれました。
もう死のうかなっと思ってました。。。もうだめだ本当に。。
いくとこいくとこDQNばっかり。。。
64名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 21:41:39 ID:XP5rp0PY
>>63
1さん、詳細レポお願いします
65名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 21:43:02 ID:lbMjG2k1
>>1
やっぱりDQNだったの?よければ詳しく。
6653:2005/07/25(月) 21:55:42 ID:uD0d7K+2
>>1 大丈夫ですか?
671:2005/07/25(月) 22:24:16 ID:nnTI5Geq
>>みんな
みんなありがと。。結局はDQNでした、
求人票にはルート営業・新規開拓と書いてまして面接時には
「ルートがメインで残りの時間があれば新規開拓」
みたいなのを言われまして、あールートだからよかったって思ってたんですよね。
それで入社まで1ヶ月とちょっと待たされ念願の入社をしたんですよね。
しかし入ってみたら早口でまくし立てられるように意味のわからない会社の説明。
次の言葉はじゃやってみて。
3日目ぐらいで飛び込みの実践。とりあえず飛び込んで慣れろ。
会社の特徴など会社の情報自体があまり把握できてないのに何を言えば良いんだろうと思いやってみたが
てんでだめ。
次の言葉は「殴られたらやる気でる?蹴られた方がいい?」でした。
その後も「できないとずっと荷物もちだぞ」といわれましたができるわけもない。
今日は新規のテレアポをやらされました。HPを見てリストを作成したので
HPを見てお電話さしあげた・・・と言う言葉を言うつもりだったのですが
今日は電話掛けてねーっと言われHPを見て特徴などを掴み電話しようとしてましたら
そんなこといいから電話しなさい!電話しなさい!と言われ電話を掛けてました。
68名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 22:38:39 ID:lbMjG2k1
>>1
かなりDQN指数高そうですね・・・
>「殴られたらやる気でる?蹴られた方がいい?」→これなんかフツーに脅迫罪(刑法222条)です。
>>1さんは若そうなんで次もきっとすぐ見つかるよ。
691:2005/07/25(月) 23:21:51 ID:nnTI5Geq
すいません続きです。
電話し終わってその内容をメモしてても
「何してるの!!電話しなさい!!電話しなさい!!何してるの!!!」の繰り返し。
しまいには電話をすべて掛け終わり、電話すべて終わりましたと連絡をすると
「は?終わった??何言ってるの??そこはまだこれからだよ!?わかってる?!」
と意味不明なことを言われました。(多分最後のところが不在だったからその事と思ってた??)
なのでカチーンと来て
「私は電話を掛け終わったってことで終わりましたと報告をしたんです、何の事いってるんですか?」
「上の方の役職なんだからしっかり言葉の意味を抑えて発言してくださいませんか?」
っとものすごい切れ気味の態度をとったらポカーンとして一言「ハイ」と返事がきましたw
その後も切れ気味で作業をこなしてました。
電話で○○君(俺)はどう?みたいな会話だったんだろうな・・・
まだ全然ですねーバンバンッ電話掛けさせますよそれで慣れさせます
なんか会社のことがわからないとか・・・言ってまして、そんなこと以前に電話ですよね
とか言ってました。・・・順序逆じゃね??
そして値札つける作業してたら職場の先輩に○○君(俺)目痛くなるでしょー??といわれた瞬間
こんなので目なんか痛くなるわけない!!こんな作業全然平気じゃないと!!!
っていうかこんな作業に時間かけるな!!
○○君(俺)には厳しく行かないとねーとか言ってました。
もちろん作業は全然時間かけてませんでした。。。
先輩の話では今年の一月に倒産しそうだったとかも聞いてそんなこんなでやめようかと思ったのです。
親に相談しようと思って話したのですが
数日でその会社が良いか悪いかわかるはずがない!とか情けない!
などと言われて・・・もう決心はついているのですが。。。
70名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:31:40 ID:ANMBRT/u
パチンコで生活してる無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1120953170/l50

ダメプロ語りvol.1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112367198/

よろしくね。
71名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:32:16 ID:uaZICbjT
>>69
その話聞く限り、完全に悪い会社だろ。
というより悪い上司?
他の上司はどうなんだろ?他の部署が問題ないなら、完全に上司個人の問題。
72名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:35:26 ID:HryQjTUc
>>69
それは辞めても仕方ないと思います。
ちなみにどこの地域ですか?
東京ですか?
73名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:37:57 ID:EhiZR9Ob
なんか内定して仕事して上手くやってますみたいなほのぼのスレではないようだな。

>>1
ttp://yamashiro.web.infoseek.co.jp/egao.tetuduki.html

参考にしてくれ。
741:2005/07/25(月) 23:43:05 ID:nnTI5Geq
>>68
脅迫罪にあたりますか・・・録音しとけばよかったかな。。
なんかそこはパワハラが酷いらしくいざこざでやめていく人が多いみたいです
漏れは20代です。。。w
751:2005/07/25(月) 23:53:29 ID:nnTI5Geq
みなさんレスありがとう。。。
>>71
小さい会社なので本社の上司と支店の上司の2人だけです。
もうそこでDQNだと・・・。。
上司の問題ですよね。。。

>>72
地域は九州です。田舎なんですよ。。
もういっそのこと東京などの都心に出ようかと思ってます。
あぁ・・・田舎者の思考ですよね。ダメだったから都会に出ようってのw

>>73
ほのぼのスレだったんですが・・・すいません俺のせいで。。
サンクス、さっそくお気に入りに入れたお。
けど退職状とか出さなくて良いかも。DQNだし多分、、
じゃあ明日からこなくていいよーでしょうね。。

そろそろ寝ようと思います。とりあえず明日も出社しようと思います。
76名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 01:07:57 ID:2gBGPvb1
応援しとるぞ>>1よ。
また元気出してマターリとしたレスでマターリとしたスレにしようや。
77少佐:2005/07/26(火) 01:24:18 ID:nt+6MPL1
1よ。
78少佐:2005/07/26(火) 01:34:20 ID:nt+6MPL1
>>1
さっさと辞める準備するべきだけど、一応きれいに辞めとくべきだと思うよ。
ただ営業職を続けるつもりなら、DQNでも2〜3年勤めて成績残せばそれなりの経験になるとおもふ。
おれもP業界の営業にあせって転職して後悔したけど、今その時のDQN加減がいい経験になってる。
まだ20代なら何とでもなるよ。
がんがってね (´ー` )ハレルヤ/
7953:2005/07/26(火) 06:56:12 ID:eJGK+haF
>>1

自分が内定予定の会社も電話がメインで、1さんのお話聞いて
もし 行ったら そんな雰囲気で仕事するのかなぁ と想像
してしまいました。。。
>>>小さい会社なので本社の上司と支店の上司の2人だけです。
 この状況も似ているし‥‥

とにかく がんばろう! 文字だと「口先だけ」みたいに見えるけど
本気で応援してますんで!
801:2005/07/27(水) 01:27:32 ID:pRbfL3Gj
みなさんありがとう。
今日は先輩と話し合いみたいな感じで飲みにいってきました。
先輩達のおかげでなんとかまだ続けられそうです。。

>>76
ありがとう。またマターリと内定おめー!!とか言っていけるように
軌道修正してがんばっていきたいと思います!!

>>78
良い経験になる、なんとなくそれが今日わかった気がします。
長くて1年、短くて数ヶ月・・・とりあえずいれるだけ居ようと思ってます。
今はわからなくても後々にわかるような気がすると思うし。
今後の事ほ考えがんばります!!

>>53
本当にとにかくがんばるしかない!!そう思います。
とにかくがんばろうって働いてないときってわかんなかったんですよ正直。
がんばろうって思う目標もなかったし。
けどなんか今日色々と話し聞いたりしたりして、なんとなく掴めた感じがします。
>>53も入社したら大変と思うけど本当にとにかくがんばる!!しかないから
とにかくがんばろう!!

明日も仕事なので寝ます。
みなさん本当に心配していただいてありがとうございます!!
81名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 16:07:17 ID:VgmZ1/Y8
>>1よ。
とりあえず半年は頑張ってみてくれ。
少なくとも詐欺会社でなければ、それなりの経験は積めるはずだ。

って人の心配する前に、おいらは今日、
内定か不採用、どっちかの通知が来る事になってる。

どきがムネムネしてる・・・。それにしても暑は夏い。
8253:2005/07/27(水) 20:43:55 ID:d1i2JnR1
昨日別会社面接中に 例の広告会社から留守電来てた‥
「また 電話します」だった。。。
なんなんだ‥この会社 って思いました。


831:2005/07/27(水) 22:02:58 ID:rTfVGd6/
なんか今日とんとん拍子に話が進み
前一度うけたところがもう一度面接してくれるようになりました。
はじめに入りたい!!っと思う会社でして営業中にフラッとよったらそういった話になりまして
先輩から保険として受けるだけ受けてればいいよっと言われ今にいたります。

>>81
半年・・・いや一ヶ月もたたないうちに転職となりそうです。。
時間は短いですが短いなりに経験を積めたと言うか今も積んでますが。。
正直、スレに書き込んでくれた方仕事場の先輩のお陰ではじめにきつい波を乗り越えて
最近仕事がちょっと楽しくなってきたのですが。今後の事を考えると変えた方がいいかな
っと思いました。
>>81は結果どうだったのかな??どきがムネムネしてるー!!!!
841:2005/07/27(水) 22:15:57 ID:rTfVGd6/
>>53
おっ活動してるんだ!!ガンバガンバッ!!!!
ちょっと事例が違うけど、漏れの幼馴染も同時期に会社辞めたんだ
その時に応募した企業は履歴書送って面接いつだー!!っていくら連絡しても
もうしばらくお待ちくださいだったよ。
幼馴染はスッパリとあきらめてたよ。けど内定ってことになるとちょっと違うよね。
けど俺ならなんだ?!この会社!!チネ!!って思ってもういいですって電話してスッパリかな。。
まあ一度どうなってるんですか?って徹底的に言ってみるといいかも。。
はぐらかそうとしたら「いや、どうなんですか?ねえ?」ってバババッと言っちゃえ!
85名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 22:22:30 ID:7k8FowCD
お、>>1は明るい方向に向かってるみたいで安心したよ。
月曜日の書き込みは絶望的な感じが漂ってたから
大丈夫か?って気になってたんだよなー。
8653:2005/07/27(水) 22:40:31 ID:d1i2JnR1
>>1さん 
友達にも そんなとこ忘れちまえ!って言われた。
けど 現実子持ちパパなので のんびり 活動できないんだ。
そうかといって、ろくでもない会社には行きたくない。。

85さん同様 気になっていたので いい方向に向かって こちらも
安心です^^
87名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 05:20:47 ID:RseJnHL6
おおっ。>>1さん少し元気になってよかった。このスレずっとROMってました。

面接してくれる会社に行ったとしても、
このまま今の会社に勤めたとしても得られるものはあると思いますよ。
漏れもココはひでーな、っつう会社を一つ経験していて
(激務2徹あたりまえ・サビ残・超保守的&社内の雰囲気マズー)
そこでの経験が意外と今の仕事に役立ってるし。
ガンガレ!超ガンガレ!
8881:2005/07/28(木) 13:59:13 ID:2aJ0WSNV
>>1よ。
なかなか結果来なくてムネムネしていたのだが、
内定来ました。

思えば新卒で外食DQNに入り、1年プーして、それから派遣社員。
その派遣も、紹介予定のはずが正社員にしてもらえず、
今度は超DQN訪販・・・。1ヶ月で抜け出すも、
次の契約社員では上司のパワハラに耐えかね、精神が崩壊。
一時は練炭も考えたが、親友に支えられ、今に至る。

俺も頑張るから、あんたも頑張ってくれ。
今度は俺がみんなを支えてやる。
ここの住人もあんたを支えてくれている。
泣けてきた・・・。
8953:2005/07/28(木) 18:53:30 ID:U9VqAZep
>81さん

おめでとう。これから頑張ってくださいね!
自分も 紹介予定→頓挫→訪販 の経験あります。
その経験の いい事も悪い事も 次へとつなげましょう 
901:2005/07/28(木) 21:09:25 ID:xUKw1Q+U
今日は会社で需要がある事務のババァが最近機嫌悪くて用事あるとか腹痛いとかで早退したよ。。
正直漏れより餓鬼だなって思った、漏れもつらいと思ったけど嘘吐いて早退とかしねかったし・・・
なんかそのババァが辞めたら事務所閉めることになりそうって先輩が言ってた笑

>>85
ありがとう、本当に。。
なんか本当にこのスレの住人のみんなに助けてもらった部分もあるし・・・
今日の朝会社でここみたんだけどスゲー嬉しくて今日もがんばろって思ったよ!!

>>86
ずっとロムしてくれてたんですね!!書き込んでくれてありがとう!!
DQNでも得られる事多いなって思います。
と言うか自分は打たれ弱いので今回少し打たれ強くなった気がします。
今の会社はどうせ長くないので得られるものを得てとっとと次に行かせて貰う予定です!
少しは社会人になっていってるなと感じますよ本当に。

>>81
内定おめーーーー!!!よかったね!!!!!
>>81も大変だったんだね。。練炭・・・漏れの親友はネットで知り合った人達と練炭で死にました。。
職が決まらないとき決まってもDQNな時(前の職の時)正直練炭など考えたときもありました。
けどいつかは光が射すんだなって思います!!!
友達、家族、そしてネット・・・色んな人が色んな支え方で自分を支えてくれてると実感しました。
俺も支えられて来た分誰かの支えになれればと本当に思う。
91名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 21:35:07 ID:CW4tZrIl
書類選考にパスし、初めて面接に出向いた日に内定が出ました。
物凄く怖いです。断ろうかと悩んでます。
92名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 21:40:05 ID:YcSSRoll
>91
どんな会社?
935です。:2005/07/28(木) 21:52:02 ID:QAx/HENZ
1よ。
ROMっていて涙が出そうになった。
ガンガレと言いたいけどあえてガンガルなと言おう。
冷静に客観的に自分と相手と状況を観察して
今後の人生の肥やしとすればいいと思ふ。
疲れるだけだぞ。


ただ、無理せず出きるなら経験上ガンガル所は2つある。
状況の全く分からない環境の下で自分自身がどれだけ順応できる能力があるのか?
またどれだけ自分向きの環境が造れるのか?
これを確認し、伸ばすいい機会かも知れんと無責任に言ってみる。
余裕があればチャレンジして下さい。余裕があれば。
無ければするな、自分をすり減らすだけだから。
次の転職の時の財産になる経験になる、かも、知れません。

長文説教スマソ。うざいならもうカキコしませんから。
9453:2005/07/28(木) 21:57:49 ID:aRnrS/dB
>>5さん
少なくても自分は うざいとは 思わないです。
自分にも当てはまる事が多々あるので
9581:2005/07/29(金) 00:38:12 ID:zTo7ly7X
>>53
ありがとぉう!千載一遇の好機、人生を立て直してみます。

>>1
ありがとう!自分を失わずに、腐らずにやれば、いつかは成功する。
そう思い込んで、日々過ごしてきた。
これからは、しっかり働いて、今までも分を取り返すつもり。
あんたも体に気をつけてな、あまり無理せずに。

>>5
いや、5が仰る事は良く分かるよ。勿論、無理しなきゃいかん時はあるが、
自分を削るだけの頑張りはよくないし。
9653:2005/07/29(金) 20:08:27 ID:C/aSZDnS
この前の面接 ダメだったわ‥
また 来週からがんばるか
971:2005/07/29(金) 23:13:20 ID:4LhlZ8Ba
なんか事務所の中、悪口の嵐です。誰かが営業に出たらその人の悪口。
戻ってきて違う人が出たらその人の悪口、もうおかしくてしかたないです。
お前ら餓鬼かよって思って心の中で笑ってます。どうも1です。

>>91
どんな会社なんでしょう??業種とか、
けど働いてみたらどうでしょう?DQNでも得られるものはあるって事がわかるし
自分も少しはレベルアップすると思いますよ!

>>5
カキコミありがとう。俺もそう思いますよー無理しすぎで鬱になるぐらいならやめちまえ!!
って考えですし。まぁ正直今だからそう思うし言えるわけですが。。
今回の職で多少の打たれ強さなど得られたし、次の職の面接も8月頭にまっているのでそれに向け
がんばりたいと思ってます。
こういったアドバイスの書きこみも必要と思うのでガンガン書き込んでください!!

>>81
うんうん、しっかりがんばってね!!けど企業を見る眼も大切に!!
先輩は5ヶ月目なのに試用期間過ぎても保険未加入らしいです、、もう完璧DQNですよ俺の会社
そんなところで働いてても絶対成功しないし。。なので81もちゃんと会社を見て行動してくださいね!
んで無理しないように!!GJしてくださいな!!

>>53
まじか・・・けどまだがんばるって言ってるからちょっと安心だよ。
あきらめたらそこで終わりだからさ!!

    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <改めてみんなありがとなー!!ムフー!!
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ
985です。:2005/07/30(土) 00:50:55 ID:sKi/8ZOr
1様
 あなたは理知的な人ですね。レス中に「頑張る」という言葉が
多かったので強烈なダメージを受けた時が心配だったのですが
全然問題ない様子ですね。自分に経験がありますが、簡単に無意味に「頑張る」と
言う人は燃え尽きやすいが、あなたは前進するための手段にしている印象でつ。

スレもきちっとコントロールしているし、あなたみたいに能力があって
気配りができる人と仕事を思い切りしたい、とそう思ったから思わずカキコしました。
夜明けは近い、ガンガレ!

53様
 ガンガレッ!応援させて下さい!
991:2005/07/31(日) 19:02:24 ID:fBji5N71
明日からまた仕事です。
火曜まで事務のババァと俺と男の先輩しか事務所にいないので
ババァの小言を聞く毎日になりそうです。だけどそれでもいいのです。
今の目標が次が内定するまで金を吸いつづけることですから、
結構図太くなりましたどうも1です。

>>5
あまり社会に出てまもないってのがありまして、それですごいダメージくらってたんですよね。
今回の会社でだいぶ強くなりましたがw
能力が有るというかやっぱり色んなスレ見てて立てたからにはver.2、3といきたいわけですから
あたりまえの事してるだけなんですよね、正直。
後、内定したけど不安・・・って感じてる人って沢山いると思うんで
俺含めそんな人の不安をちょっとでも解消できたらなって思ってます。
まぁ俺もまだまだだけど、、色んな人の不安や悩みを解消に導けるように勤めていきたいですな
マターリと。

100名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 21:08:36 ID:rDBwrpFM
100
1011:2005/08/02(火) 15:09:07 ID:+HzxVVHb
昨日辞めてきました。
仕事のことで聞きたいことがあり事務のババァに話し掛けると
アンタの話なんか聞く暇ないなどと言われしまいには
公園にずっといときなさい!!っと言われ
どういう意味ですか?と言うとアラ、気に障った?ごめんなさいねー。っと言われまして
完全に逝ってしまいぶちぎれてしまいました。。。
4日面接があるのでまぁいいのですが。。。
本当にDQNでした。。
102名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 16:41:03 ID:ICSd+kJ5
で、次もDQN、その次もDQNて感じで辞めてくわけだなw
103名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 18:31:24 ID:rE8CSZSV
>>101
自分が生産性のない「小物」だと自覚すれば我慢できるはず。
色々不満はあるだろうが、仕事できるようになってから意見すべき。
104名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 22:27:08 ID:aVGjailD
いや、苛めだろこれ
耐えたっていい事はない
さっさと辞めて正解
105名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 22:32:14 ID:S43KFWdc
103様    煽りじゃないですよ

生産性のない「小物」が努力して生産性を上げるのが前進じゃあねぇか?

確かに回りの環境は人を育てる事を放棄(即戦力を望み、そうでないと
ツカエネーで済ませる)していますが、その人本人の健全な前進の
希望を否定する事は誰にも出来ないと思います。
そうでないと前進する事さえ自主的に停止するかも?

また、101(=1)の行動は短絡的に思えるかも知れないですが、
彼はその行動の責任と義務を果たせると考えたからこそ実行
したのでは?具体的には次の面接落ちて、またその次も次も次も・・・
最悪、鬱になってマジでダンボーラーかも?え?俺が?なんで?マジ?
みたいなwそんな自分に対する責任と義務。
望む待遇を勝ち取るための勝負所なので仕方ないかな?と。

1が自分を見つめ直して103様の助言を参考にするのもまたいい事
だとも思う。

だが1の船の舵をとるのは1だ。
53の船は53が船長だ。
無事な航海を祈るしかない。
俺は半年漂流して幾度か座礁したっけなぁw
その航路は誰にも通って欲しくない。
ガンガレ、転職漂流者達!
106名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 22:35:25 ID:aVGjailD
場合による
1の場合は辞めてよし
107名無しさん@引く手あまた:2005/08/02(火) 23:40:49 ID:rE8CSZSV
>>105
なるほど。でも彼の行動は責任と義務を果たせてますかね。
採用活動にも結構コストかかってますよ。
同じように受験し、彼の陰で泣いている受験者もいるだろうし。
他の受験者ならその会社でうまく溶け込めたかもしれないしね。
むかついた=即辞めるというのは社会人としてどうかと思うよ。
第一、周りの環境に期待しすぎ。どこにでも嫌な奴はいるしね。
仕事できるまでは我慢あるのみだと思う。辛いけどね。。。

ちなみに、1氏に好意的なレスが続いているが、相手側企業から
反論されていない話だから、話半分で理解すべきと思う。
相手が全て悪いと決め撃ちで書く1氏にも何か問題があるのでは?
10853:2005/08/02(火) 23:48:21 ID:Lqup7Gzi
新卒で小売に就職し 半年後 責任が結構重い部署に回された。。
大した会社ではないが、会社内では新卒入社連中(全部で7人)の誰もが「憧れる」部署だ。。
天狗になったつもりは無いが、心に隙ができた。私生活でだ‥。
私生活の綻びで 会社を止む無く退社。会社はある条件を提示してくれて
留意を促してくれた‥ が、断った。迷惑をかけたから。。
それ以来、第53甘ったれ丸は、航路を逸脱したり座礁を繰り返した。。。

なるほど‥船長は俺か。。しっかりせねばな。。
この船には 大事な乗客が乗っているからな

明日は、朝一面接。海峡を渡ってみせるよ。。

ありがと 105さん
1091:2005/08/02(火) 23:49:55 ID:75QbzTNH
レスを書いてたらパソがフリーズ、回線不安定で携帯からです
見にくい、短文になると思いますが御了承を。
>>102
なきにしもあらずです、友人・家族にも飽きられてますからねホント…
>>103
仕事ができてから意見ってのは私もそう思いますが
仕事内容の一部がわからない→先輩(今回はババァ)に聞く
これは意見すると言う事になるのでしょうか?
>>103の言ってる"意見"と俺が言ってる事が根本的に違ってたらすいません

レス二回にわけます
110少佐:2005/08/03(水) 00:16:49 ID:cwGPykpt
>>1
勢いで辞めるのも我慢するのも自分の責任だ。とりあえず辞めちまったんだから後悔せずに次に行こうぜ。
おまいの事を馬鹿だと思う奴もいるが、羨ましく思う奴も多いと思うよ。
ま〜あれだ、死なない程度にがんばれって事だ。
1111:2005/08/03(水) 00:36:02 ID:86svqKxi
>>104
いじめなんですかね?
まあ俺が話しをはやとちりしたババァに
俺が話してる事と違いますよ的なことを言ったから気に食わなくなったんだろうと思う。
淡々と喋る口調も気に食わなかったんだろう
言ってる事が違うくてもそうですねですませばよかったんだろうか

>>105
結局は自分次第なんですよね。
今回辞める期間が早まったのは怒りでってのもありますが
結局俺は使い捨てみたいで(お喋りなババアが口滑らせた)
営業なのに名刺も無く(作る予定も無いと言われ)
今度面接受けるとこも一度面接してて今回は形として面接
とゆうことらしく丁度よかったからです
数日はニートになりますが…
無鉄砲にやめたと言うわけではないです慎重さには欠けますが
112名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 00:46:05 ID:k0JL0Pwf
>>109
「意見」の意味を取り違えてますね。
103でいう「意見」は企業・従業員への陰口・批判の類。
まして、この板では相手企業が反論できないので質が悪い。
同僚に指示を請うのはもちろんノーマルな行動で「意見」ではないですね。

かくいう自分も、人間関係でストレスがたまって辞めたくなる時期もありました。
そんな時に職場の先輩から送られたアドバイスをあなたにも送ります。
「主導権を握れ。握るまでは何も言うな。握ったら黙るな。」
今すぐ縁を切った場合、相手と自分ではどちらが困るのかを考えるわけです。
当然利益を得ている方が困るわけで、常に相手に得をさせて主導権を握り続ける
ことで発言権を得て、仕事を進めるべきだと先輩から教わりました。
この言葉で覚醒し物事が好転したので、あながち間違っていないとも思います。
意見を押しつけるつもりはありませんが、参考にしていただければ幸いです。

次の就職先では、ガンガン結果を出して周りの人間を儲けさせて、「俺の言うこと
を聞かなければいつでも辞めてやる」というポジションになってから周囲を粛清して
いって下さい。「理不尽な環境に我慢する」のも立派なアビリティだと思います。
113名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 01:00:04 ID:Jb5BBxqo
アビリティてなんすか?
1141:2005/08/03(水) 01:03:46 ID:86svqKxi
すいません携帯で長文を打つには時間がかかりすぎて言葉足らずになりレスも消化しきれません
明日には回線が安定すると思いますので明日パソコンから書き込みいたします
1151:2005/08/03(水) 19:30:59 ID:1wDvGq+l
やっと接続確立しました。

>>53
がんばってんだね!!昨日53はどうしてるんだろう??って思ってたからよかった!
今日面接だったんだよね?感じはどうでした??

>>少佐
ありがとうございます。幼馴染にも同じ事言われました"やめちまったもんは仕方ない"と
次すぐやめたら見捨てるとも言われましたがw

>>112
「主導権を握れ。握るまでは何も言うな。握ったら黙るな。」
頭に叩き込んでおきます、折れそうになったとき思い出させてもらいますね。
このスレ立てて一番支えられてるのって俺だ・・・っと思い自分が不甲斐ないです。。
そして様々な意見をしてくれた方々大変感謝しております!!

>>113
つ[能力]

今朝接続できてたのですがレス書いてるときにまたパソフリーズ、回線不安定でした。
二回目でなんかすごく駆け足になりましたがこれだけは確実に書きたい

このスレのみんな本当にありがとう!!
11681:2005/08/03(水) 19:56:12 ID:aRS4gm9Y
81だが・・・
>>1
辞める時に、
「おいワレ誰に口聞いとんじゃぁ。この糞アマぁ!!
おのれみたいな女の腐ったババァと仕事なんか出来るかぃ!
スコーンと、いてこましたろか!」
ぐらい言ってきたか?
パワハラになるかは知らんが、行くべきところに行ってみても損はない。

色んな意見が飛び交ってるが、問題なのは、それが仕事に支障をきたすかどうかだと思う。
会社が>>1に的確な仕事や指示が与えていたなら>>1は反省しなければならないが、
この場合はどうだろうか?

>仕事のことで聞きたいことがあり事務のババァに話し掛けると
>アンタの話なんか聞く暇ないなどと言われしまいには
>公園にずっといときなさい!!っと言われ

ここの部分がかなり問題だろうよ?仕事にならへんやんけ。
仕事出来るようになる前からこんなんやったら、辞めた方が正解。無理して続ける必要はない。
117名無しさん@引く手あまた:2005/08/03(水) 21:04:12 ID:RPIw6m4t
ババァが大きい顔を利かせてる会社なんてろくなもんじゃない。
そんな会社とっとと退職したほうがいい。
11853:2005/08/04(木) 01:07:47 ID:udMEzcJZ
いや〜参った。。。。
面接の状況は 面接報告スレに報告したが‥ NGトークしちまったよ‥
事実は事実なのだが‥

もうひと頑張りします‥‥
1191:2005/08/04(木) 20:14:33 ID:di2DPxQt
>>81
久しぶり。その後はどう??
罵声あびせようかと思ったけど無駄なカロリー消費したくないと思ったから
タンタンと喋ったよ。むしろその方がむかつくと思ったしw
行くところに行くには証拠も無いし意味無いなっと思ってるよ。
録音とかしときゃ最高だったのになあ。。

>>117
ですよね。。先輩が二人(♂・♀)いたのですが
男の先輩は俺と同時に辞め、女の先輩ははやくやめなきゃっと言ってました。
こんなに一気に辞めるってのはおかしいんですよ会社がw

>>53
報告スレに行ったけどIDにahoが出てる人で笑っただけで見つけれなかったよ・・・
そこのスレでいいのかな??
きついと思うけどもうひと頑張り!!!応援してるよ!!マジで!!


えー本日面接でした、同じ所へ2回目です。
社長と営業部長(兼人事みたい)の2人と面接
面接が終わり帰宅してダラダラしてましたら電話が来て内定。
形だけの面接と店員さんから裏情報で聞いてましたがスグ連絡とはビックリです。
扱うものは前の会社と同じ部類です。
お盆は売り時らしいのでそれまでに大体の事を覚えるため明日から出社します。
久しぶりの登場で自分に・・・
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <オメー!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

自分のせいでカリカリとした雰囲気になりましたがこれから徐々にマターリに戻していきたいと思います。
ものすごく恐縮なのですが、漏れ一人では力不足と思えて仕方ないので
みなさんの力も少しだけ分けていただけたらと思います。お願いします!!
120名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 21:00:15 ID:6kFbtZLT
>>119
オメ
今度は雰囲気のいい職場だといいな
見守ってるからがんがれや

俺もがんがる
12153:2005/08/04(木) 21:07:01 ID:WvS7UFja
>>1
おめでとうございます!
122名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 21:35:53 ID:fY5T2OMT
おめでとう!そんなババァが幅利かせているところなんてロクな
もんじゃないですよ。よかった、すげー元気そう。でも
あんまり最初から飛ばしすぎず、マターリがんばってね!
123名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 21:53:08 ID:rurDWsQB
自分の能力以上の会社に内定してどうしようって人いる?
面接でよく見てもらおうと、少し自分を過大評価(たいして経験ないのに
やったことありますみたいな…)して、なんかトントン拍子に話が進んでしまって…
やっていけるかすげー不安。
124弁理士受験生:2005/08/04(木) 22:08:59 ID:A5wAPtB4
あ、俺、企業知財部で内定もらいました。
26歳。
4社受けて1社しか受からんかった
まあ未経験だしね
125105です(=5):2005/08/04(木) 22:13:26 ID:ZShVIeb0
>>1
内定オメ!
つうかえらい早いなぁw
早すぎて逆に心配だよ。

でもあなたはこのスレ立てた時より間違いなく見聞が
広がっている訳だから前と同じの繰り返しは勘弁してくれよ。
今後の潜入レポート第2弾を楽しみにしている。
勉強になるからな。

このスレのみなさんならマジで煽りを軽くスルーできるだろうな。
笑える位に相手にせずに黙殺かな?
そのうち来るからその時を楽しみにしておこう。
1261:2005/08/04(木) 22:26:12 ID:UlVPS3Cu
みんなありがとう、、やっぱりオメ!!って言われるのうれしいね!!

>>120
お店なので客としてちょこちょこ顔出してたところでして
店員さんも店長さんも雰囲気は良い感じでした。
上の人(本社)はやっぱり上の人って感じですが。。。
なんで上に立つ人って詐欺師みたいな感じがすんだろう??そう思うのって俺だけかな??
>>121もガンバレ!!

>>53
ありがとう!!>>53もめげずにアタックして内定をもぎ取ってな!!!

>>122
ちょっと元気出てきました、これもみんなのお陰です。
本当にこのスレに書き込みしてくれた方々には感謝してます!!
心配してくれてありがとう!マターリといかせてもらいますよ!
ビバッヽ(゚Д゚ )ノマターリ!!

>>123
前のがそんな感じでした漏れ。
そんな感じって言ってもまくし立てられる様に
「フォトショップあつかえる?イラストレーターは?」
「ビジネス文章書ける?」 「イラストレーターで背景消せる?」
とかそんなもんでしたが・・・。
とりあえず全部ハイと答えました、少し不安でしたが。
相手はメーラーの設定もできないようなヤツでしたので余裕でした。
>>123が言ったことがどんなもんかわからないのでハッキリとしたことは言えませんが、、
相手は思ってるよりそんなに考えてないかもしれませんので
とりあえず働いてみてはどうでしょ??
自分が思ってたより壁は低かったりするかもしれませんよ!

12753(船長):2005/08/04(木) 22:49:27 ID:WvS7UFja
>>1

話を蒸し返してしまいますが、‥‥‥
 自分の持っている資格と重なる業界だったので
 今までの面接よりは 話が弾むかな?と 考えていたのが
 失敗だった(汗)
 志望動機を 鋭く突っ込まれたよ^^
県下有名企業の関連会社だったので 「入りたい!・●●したい!」と
 しっかり売り込めば良かったのだが‥‥
 面官も質問を噛み砕いて してくれたのに‥‥と 悔やむ昨日でした。

 今日は 来週の面接アポと 面接地の現地視察、履歴書郵送 で終わりました。
 クヨクヨしても仕方無いので ドライブがてら視察したら スッキリしました。 
128名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 23:14:54 ID:BTIgXiDD
内定もらいました
アパレルの商品管理
土日祝休みです←何よりうれしい

ずっと彼女に心配かけてました・・・
本当によかった・・・
129名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 23:41:50 ID:fZcMwoXU
>>127
ん〜。「入りたい・●●したい!」という受験者側の熱意は重要じゃないですね。
むしろ面接を通じて見てるのは、コミュニケーション能力や論理力。
だいたい10分も喋ればなんとなく分かりますよ、素頭。
少ない指示で理解し、思惑どおり動いてくれる人材と一緒に仕事をしたいので
やはりロジカル重視で面接します。つまりCPUを面接で調べているわけです。
資格や職歴云々といったアプリケーションは、CPUさえ優秀であれば、入社後に
いくらでもインストールさせられるのでほとんど合否に関係ないですね。
巷にはクリティカルシンキング・ロジカルシンキングに関する書籍がたくさん刊行
されていますので一読することをお奨めします。
何冊か熟読すれば素頭をそれなりに粉飾することも可能です。
多少遠回りに感じても結局内定への近道になると思いますよ。
130名無しさん@引く手あまた:2005/08/04(木) 23:44:15 ID:MIYcryaR
>>128
休みぐらいで浮かれてちゃだめだぞ
彼女の為にも気を引き締めろ
13153(船長):2005/08/04(木) 23:51:27 ID:WvS7UFja
>>129
そうですねぇ‥‥
 難しい書籍は 頭に入らないので
 「頭のいい人の‥‥方」とか「仕事のできる人の‥‥方」とか
 読みやすいものしか 読んでないです。。

 しかし、 もともと 頭の中は蜘蛛の巣張っています。。。。
 
132名無しさん@引く手あまた:2005/08/05(金) 00:13:53 ID:mSQ4x4OY
>123
それ今の自分
大学名や前務めてた企業名・部署名だけでやたら期待されてる…orz
けど言ってる本人は実際はそんなに期待して無いだろうとも思う
ただそれを大声で言う為他の社員の目がきつい
133123:2005/08/05(金) 00:24:28 ID:ghOCcvno
>>1
>>132
さん、ご意見ありがとうございます。品質保証なんですが、海外とのやりとりする
部門らしいんです(私は評価、検査を希望してたんですが…)
前の会社が外資系で、へたにTOEICの点がいいもんだから英語ばりばりできるやつ
と思われてるみたいで…。実際は中学英語メール+身振り手振りの英会話なんすけどね。

でもせっかくのチャンスなんで頑張ってみようかと思います。レスどうもでした!
13481:2005/08/05(金) 20:02:58 ID:zL7AjthN
>>1
おめ!!心機一転、存分に活躍してねん。

その後はねぇ、何と言うか、会社自体は今まで見てきた中で一番の会社。
上司も先輩も、みんな人間が出来てるというか、みんながみんなにちゃんと気配りできる人ばかり。
仕事は、まだ研修中なんやけど、かなぁり複雑。
先輩から、ゆっくりでもいいから確実に仕事を覚えていこうねって言われてる。

なんかねぇ、やる気を出させてくれるって言うか、ここで一生やっていくぞって
気持ちにさせてくれる会社かなぁ。
社長や専務も、怖いんだけど愛情がある。畏敬の念ってやつ?を感じてる。

こんな感じですわ。
1351:2005/08/05(金) 22:38:58 ID:clDlSoQh
初出社してきました。久しぶりの立ち仕事に疲れました。。。
しかも帰りは祭りで人がゾロゾロ・・・2倍疲れました。
もうまぶたが重くて・・・駆け足ですがレスしまーす!!

>>53(船長)
よう船長波はどうだい?!
>クヨクヨしても仕方無いので ドライブがてら視察したら スッキリしました。 
もうここら辺がすばらしいと思ったよ!!
はじめの方はゼロからスタートする気力がないとかいってたのに、この進歩!!
すごいよ船長。。。

>>123
なるほどなるほど・・・。
けど少しでも英語出来るって尊敬するよ。。俺中学のとき英語だけはスゲー点悪かったから。
せっかくのチャンス!!そうだよ!!!とりあえず飛び込んで頑張ることが大事だよ!
色々と大変と思うけど折れそうになったらこのスレに来てください。
出来る限り支えさせてもらいます!

>>81
ありがと!!早速今日出社したわけだけれども結構売上とかも作れて店長に
初日だけどがんばってるね!!!って言われました。結構きついけれども前よりは精神的に楽です。

なるほど・・・良い所じゃん!!先輩も良い人そうだし上司とかは大体怖いって感じだし?!
ここで一生やっていくぞって気持ちにさせてくれる会社。。。すげーうらやましいよ!!!
まだ毎日が覚える事だけどがんばろうねお互い!!

13640:2005/08/07(日) 01:01:19 ID:FDSEX7tZ
どもっ!以前書き込みました40です。
1サン、色々あったようですね。
何はともあれ、お互いに頑張りましょう。

私の方は、会社の雰囲気は想像以上に良かったです。
今は先輩と一緒に現場を回ったり、
社内でちょこっと書類作成や、商品の勉強をしています。
因みに、営業ではありません。

それにしても、離職期間が長かったので夕方になると眠くなる(爆)
特にデスクワークをしているときなんか、落ちそうになる。
早く体を順応させないと…。
137名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 15:37:27 ID:P+TL6KeL
>>1
立ち仕事は疲れるよな。帰る頃はふくらはぎがパンパンになる。
毎日マッサージするのを忘れずに。

>>40
俺も同じやわ〜。夕方眠いねぇ。会議とか研修とか特に辛い。
目薬の減りが早いのなんの。慣れるまでは大変やけど、頑張りましょ。
そしてあんたのIDが・・・SEX。
13881:2005/08/07(日) 15:38:15 ID:P+TL6KeL
81=137 です。
1391:2005/08/07(日) 23:21:41 ID:fuIy/SEI
>>40
おひさしぶりです!雰囲気良くてよかったねー!!
本当に人間関係で仕事がきつくなったりするし、そういう点で正解だったね!!
夕方になると眠くなるってわかるよ!!
後、飯食ってデスクワークとかになったらもう戦いだよねw
そんな時に進めるのがミンティアのモーニングなんとかって言うミントのタブレットのやつ
コンビニ行けば100円ぐらいでうってるおー。2粒くったらヒーヒー言って目さめるよ!
俺は今接客してるからタバコ吸った後とか飯くったあと食ってるよ。
ID・・・そんなに不満なのか?!w
かなりワラタ

>>81
結構もう慣れたけどフクラハギの次はひざ裏のスジにきてますわ
明日やっと休みです。明日は美容室に行って小奇麗にしてこようとおもっとります

新たに内定した人とかその後での相談事でもバンバン書き込んでください!!
14053(船長):2005/08/07(日) 23:31:05 ID:l3kGy3jZ
>>1
お疲れ様。明日はゆっくりしてくださいね。

さっき、溜まりに溜まった郵便受け見てきた。
広報誌・様々な請求書 に紛れて お祈りお手紙入っていたよ^^
まぁ NGトークしたから 諦めていたし、募集要項とメチャクチャ
違っていたから。

明日は、方向転換し 接客の面接行ってきます。
今まで 事務とか営業に応募していたけど 
戦略変えてみる。
141名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 00:21:50 ID:AVUj/bZE
>>139
今のレス番でレスしようよ
14240:2005/08/08(月) 00:23:30 ID:PGE/RbG2
こんばんは!

>>40
よくID気が付きましたね…俺は気づかなかったorz
目薬って効き目あります?
私の場合、気合だけで何とか持たせています(汗)

>>1
ミンティアドライハード(カフェイン配合)、今目の前ありますよぉ〜。
偶然、今日買ってしまいました。
離職期間中もガムや飴の変わりによく買っていました。
それも、ほぼ毎日!
だから、慣れてしまって効かないかも(汗)

因みに、今日(日)は普通に休みでした。
でもって、月火仕事で盆休み突入。
休み中、だらけないように規則正しい生活をしなければ!

では、皆さんオヤスミナサイ。
14340:2005/08/08(月) 00:25:24 ID:PGE/RbG2
げっ、アンカー間違えてた。。。
142↑の上段は>>81サン宛です。
144名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 05:43:06 ID:S3xlebV4
不動産業界から内定もらった。
今地方に住んでるんだが、額面420万で東京だとさ。
ほかにも面接受けたい会社あったのに、どうしよ・・・

今週中に最終的な年収の確認の書類を読んで返事しないといけない。
かと言って1週間以内に本命の会社から内定貰える自信もないし・・・(まだ書類を送っただけ)

まさにAVGで
「あえて本命への可能性を信じて内定を蹴る」と「転職にも疲れた。甘んじて内定先に行く」
の人生の選択肢が立った瞬間だ。
どうしよ・・・本当に困った。
14553(船長):2005/08/08(月) 07:09:15 ID:OpH6mCFj
>>144
 自分も昨年の年末 そういう状況でした。
 内定取れなくて年を越そうとしてる。焦って焦って‥‥。。
 唯一内定貰ったのは 訪販営業。。。 まだ2chを知らず一人悩みました。
 結局、生活の為にそこへ就職。
 しかし、さすがは訪販会社。。。
 
 今はこうして また就職活動をしている身です。
 >>「あえて本命への可能性を信じて内定を蹴る」と「転職にも疲れた。甘んじて内定先に行く」
144さんの心境、よく分かります。
 だから 食いの残らないよう、相談できる家族、知人、その他あらゆる意見を
 参考に 人生の岐路を正しい道へ進んで欲しいと思います。

 答えになってないけど‥がんばって 乗り切って!144
14681:2005/08/08(月) 22:49:18 ID:7t9pQnO4
>>1
風呂入るとき、シャワーでもいいが、心臓から体の先端に向けてマッサージを
すると効果的。例えば、太股の付け根辺りから→太股→ふくらはぎ、みたいな。
あんまやってる奴に聞いたけど、これって理にかなってるんやって。

>>40
目薬効くよー。おいらは、フリスクと口臭予防のミントスプレーを併用。
会議中、常務と専務がいる前で寝そうになったから、それ以来は気をつけてる。
あとは、昼休みに昼寝するくらいか・・・。

>>144
アドバイスになるか分からんのだが、俺は、妥協しちゃいかんと思う。
>>53(船長)殿が仰る通り、悔いなく、総合的な判断で、乗り切って欲しい。
その前に、本命ってどんなんかな?業種とか諸々。
147名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 22:53:21 ID:f9obRhqG

頼むから今のレス番でレスしてくれ
148名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 22:55:17 ID:f9obRhqG
相手の番号を書きたかったら
>>139
1さん

こんな感じでさ
14981:2005/08/08(月) 23:24:09 ID:7t9pQnO4
>>148
147さん!!

こんな感じでよろしいか?ええかぁええのんか?
俺は別にどっちゃでもええんだが。
150名無しさん@引く手あまた:2005/08/09(火) 06:58:58 ID:DDvEKUu0
>>149
読みづらいんだよ
お前らだけの掲示板じゃないからな
1511:2005/08/09(火) 22:13:44 ID:Pc7jtM7T
>>141 >>147 >>150
意見ありがとうございます。
たしかに読みづらかったですね。これからは今のレス番でレスしますね!!

>>142
あらっ持ってたんですね。。wしかもドライハード・・・・
お盆休みあっていいですねー。。。俺無いですよ
体力つけてがんばってくださいね!!

>>144
内定オメー!?
漏れも東京にある会社に面接に行ったことがあるけどなんだかDQNっぽくて内定もらったけど辞退したことあるよ
しかも漏れも地方だしココダ!!って思えなかったからさ
>>144の受けた会社がDQNかどうかはわかんないけど・・・。
どんな会社かとかをしっかり見据えて行動した方がいいよ!!
もし東京に行く→DQN→辞めるなんてなったら地方だったら費用がかさむし。。
しっかり色んな事見据えて選択してください!!

>>146 81
ほー先端に向かってマッサージかー・・・なるほど。
最近はもうたちっぱに慣れてきて案外余裕なので激しく疲れた時にその方法でマッサージしてみます!
サンクス!!

あー明日から2連休だー。
後半は週6ぐらいで出るシフトなのでダウンしそう。。。
みなさんも色々がんばってくださいね!!そしてマターリ行きましょうw
15281:2005/08/09(火) 22:26:51 ID:08sTp8t9
>>150
すまんなぁ。調子にのってしもた。
だがそのセリフは147や148にも言ってやってくれ。
俺はどっちでもいいんだよ。

>>1
ゆっくり休んで、英気を養ってな。
15353(船長):2005/08/10(水) 01:51:26 ID:ugoxuLks
>1 >>151 
板違いカモしれないが ご容赦を。

@NGトークした会社には お祈りされた^^
A昨日面接した会社から 今日電話が‥
 「適正検査しますので ‥‥にご来社ください」
 面接と一緒にやってくれればいいのに‥‥と内心思ったよ

 皆様‥愚痴ったり気を休めるの ココなのでどうかご勘弁くださいまし‥
1541:2005/08/10(水) 12:17:51 ID:nWsuQ9nf
>>152 >81
朝店長から電話・・・明日出ることになりました。
うぅ・・・まぁ25日が休みになるし、
その日に前の仕事の給料が入るから親に苦労かけた分の金と活動分の金返して友達と飯食ってきます!

>>153 >船長
うわーごめんレスしてなかったね!!ごめん!!
適性検査かー、ふむ。多分アレだよ次のステップだったんじゃないかな?
一次(面接)→二次(適性検査)みたいな感じと漏れはそう思った。
とりあえず適性検査がんばれ!!!
愚痴とか悩みがあったら書き込んでくださいな。
板の方向が「内定した」 「その後の悩み等」 に確立しだした感じがするしさ!

彼女もいないし平日休みだと友達ともスケジュールが合わないのでゴロゴロしてる1でした。
155名無しさん@引く手あまた:2005/08/10(水) 15:58:36 ID:KQbIsR7p
133
156144:2005/08/12(金) 12:44:44 ID:td1gp6vy
不動産業界(賃貸斡旋店舗勤務)に行く決心をしました。
配属は東京かと思いきや地元になりました。

ちなみに本命ってのは建築会社の財務なんですが、書類送って10日以上経っても何のアプローチがありません。
地元転職スレで調べたらDQN会社リストに名前がありました。
何が理由でDQN扱いかは分かりませんが、話から不採用者は連絡なしに放置だから私もソレかもしれません。

不動産の会社も2chで過去ログから読み漁りましたが、元・現役社員のカキコからして労働環境は良いと判断しました。
趣味の関係で土日休めない(仲間で集まれない)のは残念ですが、仕事あっての趣味なのでそれは我慢しようと
思います。

ブラック上位の外食で8年勤めてたので月450時間労働でもない限り続くと思います。
ただ総合的に不動産業界もDQNとは言われてますが、仕事のやり方や周囲のコミュニケーションを忘れず
決して受身にならず、最終的には自分にプラスになれる環境を自分で作れるよう頑張りたいと思います。

皆さんレスありがとうノシ
1571:2005/08/12(金) 22:55:53 ID:KVOfxnY/
>>156 >144
決心つけましたか、しかも色々情報を集めて自分なりに決断したし後はがんばるのみだね!
しかも地元になったってよかったね!!うんうん。
本命はDQNでしたか・・・それがわかっただけでも十分な利益だよ。
知らなかったら「あー本命があったのに・・・」って思いそうだし。

俺も今総合的にDQNと言われる業種だけどがんばってやっていってるよ。
自分の働きやすい環境みたいなものを作れば地獄でも極楽に変わるよ!!
とにかく後はがんばるのみだね!!

    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 <内定オメー!ムフー
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

15853(船長):2005/08/17(水) 13:22:49 ID:6ldXST14
>>all

内定いただきました。昨日 一次面接後の適性検査受けて
先ほど 内定の電話いただきました。
参考書買って必死こいて勉強したけど 本番では全然できず
全問クリアもいかなかった。。。
「あ…ダメか」と思っていました。

前回の「内定→入社日は後ほど連絡」で待たされ続けた 嫌な経験
しましたが、今回は具体的に出社日を確認しました。
年収は前職から1.25倍になります。小売系なので 土日祝が休みとは
いきませんが、33歳 お子ちゃま付きの身として、妥協しなければならない
と、決意しました。

>>1さんをはじめとして、多くの方にお世話になりました。
叱咤激励を頂き 本当にありがとうございました。

皆さんのこれからのご活躍と、また、より良い職に就ける事、
ご健康を 心からお祈りいたします!!
1591:2005/08/17(水) 22:44:48 ID:UEDooeDI
おめでとう!本当におめでとう!!
書き込みが無くて皆どっかいったのかと思ってたし
書き込みがあったら船長の内定の書き込みだったから本当におめでとう!
って気持ちが心からあふれたよ!本当によかった!
ちょっと今ネットできない状態だから携帯からで短文になってしまうけど本当におめでとう!
160名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 23:37:44 ID:9qxHOjiB
1はいい奴だ!
絶対、職場でもかわいがられる人気者だね。

1みたいな奴が、転職先にいればね〜
転職しても半年はいろんなことがあると思うけど、(ほどほどに)お互い頑張りましょうね。

161名無しさん@引く手あまた:2005/08/17(水) 23:53:38 ID:mI8vQiZc
160はいい奴だ!
絶対、職場でもかわいがられる人気者だね。

160みたいな奴が、転職先にいればね〜
転職しても半年はいろんなことがあると思うけど、(ほどほどに)お互い頑張りましょうね。
162名無しさん@引く手あまた:2005/08/18(木) 12:22:29 ID:Hp7DlRC+
俺昨日面接行って即ではないけど内定きたよ
163名無しさん@引く手あまた:2005/08/19(金) 00:45:16 ID:sJyhjuzn BE:431726887-#
内定もらったのですが
整体の学校の経理(契約社員)ってどんなんでしょう
16412:2005/08/19(金) 00:56:58 ID:nnW9xWJJ
ご無沙汰です。皆さん順調に内定もらってますね。
自分は相変わらずの無職の日々が続いております。
内定したら絶対このスレに書き込もうとしてたんですけど
なんかROMってたら参加したくなりまして。
明日説明会行こうと思ってた会社があったんですが
調べると支店長が過労で自殺したりしててキャンセルしました。
なんでこんな会社ばっか選んじゃうんだろう・・・。
長々とすいません。
16581:2005/08/19(金) 01:08:00 ID:tkfuKwdC
53(船長)どの

内定おめ!!土日休めなくて大変でしょうけど、がんがってね!
年収が1.25倍・・・うらやますぃ

>>144>>156
おめ!やっぱ、地元が一番ですわ。不動産で月450時間労働はありえないけど、
「からだだいじに」がんがれ!

>>162
どんな感じの所ですか?

>>163
契約かぁ・・・。学校法人ですか?学校系はピンきりやから即答出来んとです・・・。

>>1
お久です。盆休みだったので山にこもってました。
またちょくちょく来ますね♪
16681:2005/08/19(金) 01:09:40 ID:tkfuKwdC
>>12
おまいさんを待ってるぜぃ
16753(船長):2005/08/19(金) 07:15:43 ID:R5zNGbw3
>>164=>>12
頑張ってください。きっと見つかるはずです。
今まで内定無いのは、きっと 近い将来来るはずの
>>164=12にとって最良の会社にめぐりあう為だからですよ。
だから 自分を信じ前に向かってください! 

>>165=81
がんばります!! ありがとうございます!
168名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 02:01:58 ID:3T79vc6D
モウダメポ...だと思っていた会社から速達キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
内定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
無職から脱出だぁぁぁ!!!!

169名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 20:25:18 ID:5KgJ+H7y
>>168
おめでとう ございます! がんばってくださいね!
1701:2005/08/21(日) 22:15:02 ID:ApqoL1Jk
お久しぶりです、やっとネットにつながりました。。。

>>162
内定おめ!!
どんなところですか??

>>163
おっ内定おめっと!!
整体の経理ですか??うーん整体の業界がどうとかわかんないけど
経理だしいいんじゃないでしょうか?

>>164 >12
久しぶり!!なかなか書き込みが無かったので心配してたよ!!
説明会に行こうとしてたとこ残念だけどそう言った事がわかったからよかったじゃん?
知らなかったら大変な目にあってたかもしれないし。。
俺もこんな所ばっかりって感じだったけど企業の見る眼が養われていってる時期って思ってたよ!
眼を養ってベストなところが現れるように頑張ろう!!
内定って書き込み待ってるよ!!

>>165 >81
お盆だからふるさとに帰ってたのか!よかったよかった。。。
なんだか書き込みがパタリとなくなった時すげー悲しかったw

>>168
オメーーー!!!無職からの脱出オメーーー!!!!
無職を卒業したら次のステップに向けてがんばって!!!
なんか悩みとかあったらこのスレに書き込んでくださいな。
出来る限り話し聞いたりアドバイスしますよ!!
17112:2005/08/21(日) 22:58:09 ID:9THQaHVM
みんなありがと。やさしいね。
がんばります〜!
172名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 23:37:16 ID:9KG6UIV2
佐川でもいって死んでこい!!
173名無しさん@引く手あまた:2005/08/21(日) 23:38:34 ID:s9vsHOIj
無職歴8ヶ月で内定出た〜




有名会社の子会社だけど前職より給料が1.25倍
福祉が充実
希望部署
と幸運にも良い結果に…

今からドキドキしまくっててちょとこわい
17481:2005/08/22(月) 22:35:45 ID:CMS/Mkl1
>>173
おめ!
福祉が充実。これが一番ですよ。
いつから??
175名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 11:16:00 ID:BeYC41RS
良スレage
176123:2005/08/24(水) 17:58:53 ID:QrShR4EX
健康診断、相手がお盆休み等あってかなり遅くになりましたが、
本日内定書にサインして来月下旬より勤務することにしました。

海外とのやりとりが頻繁にあるらしいので、今から少しでも英語ができるよう
勉強です。無職7ヶ月。残業がちと多いらしいけど、とりあえず社会復帰して
頑張ります。へこみそうになったらまたここに来ますのでみなさん相手してください。
177名無しさん@引く手あまた:2005/08/24(水) 20:44:59 ID:g5EZkQ4s
健康診断って、どこまでやればいいのでしょうか?
血液検査、レントゲン検査、尿検査は必須?
1781:2005/08/24(水) 21:55:21 ID:60g6iMbK
>>173
内定おめー!!
希望部署かーいいなー!!色々あると思うけどがんばってね!!

>>176 >123
来月下旬から出勤なんだね。がんばれよー!!
無職の頃は働く事が恋しくなるけど働いたら無職が恋しくならないように!
英語の勉強バリバリしまくって気合いれていこー!!

>>177
健康診断かー医者に行って健康診断お願いしますって言えばokなはず。

明日から2連休なのでゆっくり気休めをしようと思う1でした。
17981:2005/08/24(水) 22:20:21 ID:bioMK9YW
残業疲れた・・・。そして風邪気味・・・。
6時起きのくせに、夜更かしが続いたのが原因かも。
体調管理に気をつけないと。

>>1
激しく休んで疲れをとってくださいな。

>>176
国際派ですなぁ。カッコいいなぁ。ガンガッテ!

>>177
俺が入社した時やった検査は、
採血・身体測定・視力・聴力・胸部レントゲン・心電図・尿検査・問診、ですたよ。
180123:2005/08/24(水) 22:24:19 ID:puhNCl+W
>>1
>>81
泣けてきた。ありがとうがんばるよ。みんな体にきおつけれ。
良スレですなぁ。
1811:2005/08/25(木) 19:24:23 ID:USPTEB58
>>179 >81
体は大丈夫かい?はじめって体調壊しやすいから本当にきおつけてね
かという俺も体調壊してましたけど少しだけw
最近毎日仕事が終わったら酒を浴びるように飲みそのまま寝るって言うスタイルです。

>>180 >123
>>123も体きおつけれよー!体は資本だぜー。

今日前の職の給料が振り込まれててそのままスロットにいったら4万すったアホな1でした。
182名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 19:27:59 ID:9FbkQNge
質問スレにも書いたのでマルチになりますが、↑で酒の話が出たので…

内定でた会社から、入社前に健康診断して下さいとの通知。内定通知書はその後作成しますとの事があり、先日健康診断に行ってきた。
結果は「肝障害 再検査必要」 当方30代前半。
診断書を企業側に郵送。そして先ほど電話あり。
「30代で肝臓悪いってよっぽどですね。お酒ですか?依存症?」的な事を諭され、内定通知書作成には上部の人間に相談の上検討する、と。
確かに就活中、昼間からガブガブビールは飲んでた。ストレス発散で…
これで内定取り消しされたら、酒で発散では済まなくなるよ…
健康診断の結果で落とされた方いますか?
やっと面接の辛さから開放されたと踏んでたのに
183名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 19:31:09 ID:+iijTixy
じゃあ俺も。
8月25日非上場企業退職だけど
9月1日から上場企業入社だー…。
無職歴6日。

結局就職なんて運と巡り合わせ。
184名無しさん@引く手あまた:2005/08/26(金) 01:40:09 ID:CX6WlPSa
悪徳インチキ会社に就職決まりました。
他人のふんどしで相撲をとって隙をみて粗利をぶったくる人間として最低の
会社です。見た目は最高 やること最低。業種は「とうしこもん」「こんさるたんと」
日本法人社長の英国じじいは実は人間ではないといううわさです。
(年齢600歳で頭に666って書いてあって鏡に映りません)
18553(船長):2005/08/26(金) 20:09:23 ID:JEtqvUs/
>>182
良い方向に向かうといいね。吉報を祈ります。
>>183
おめでとう。確かに就職は運だね。しかし、その運を
ものにするかしないか、は 本人の力量かもね。183には
その力量があったんだから 内定勝ち取ったって思うよ。
改めて おめでとう!
>>184
自分も前職はインチキ会社で 嫌な思いをしました。
あまり考えすぎないで仕事すれば‥‥いいと思う。
考えすぎは 自分を追い詰めてしまう、と思うよ。

>>all

さて、月曜から6年振りの小売業のお仕事していました。
久々で疲れましたが‥ 会社(お店)の計らいで 明日・明後日と
お休みです。

この会社、二次SPIの後、内定頂き、早急に入社(出社)して欲しい事を
言われた事は既出ですが その後のことをご報告します。

保険(経歴詐称)として、リクナビからスカウト来た会社の面接を進めていまして
現職内定後も念の為に面接を受けました。面接は 内定貰っている安心感からか、
スラスラと饒舌で、ウソ八百並べました^^
まぁ‥落ちるだろう、と思っていたからです。

ところが、翌日 役員面接を受けて欲しい旨の連絡がきました。
現職の人事が 何も言ってこなければ 良いのですが。。。。

やっぱり 経歴詐称は 自分の首を絞めますね‥‥‥‥ 
18612:2005/08/26(金) 21:40:48 ID:W1nmQEo0
こんばんは。
スレ違いで申し訳ないんですけど、遅ればせながら
職安にいってみます。そこで質問なんですけど、
失業保険って辞めてから何ヶ月以内に申し込まないと
もらえないとかありますか?
18781:2005/08/26(金) 22:41:13 ID:TxrLvvSL
どうも、81です。
>>1
体は資本、ホント、その通りです。と、言いながら、
会社の飲み会に参加しちゃう俺って・・・orz
>>182
昼からビールはよろしくない・・・。肝硬変になっちまうyo!!
>>183
おめ!無職歴6日は運がいい!廻りあわせって、大事やよね!ガンガッテな!
>>184
悪徳インチキ会社って・・・。大丈夫なんかい?
>>53(船長)
「他社に決めました!!」って言って逃げましょう!
ま、嘘はあんまりよくないけど。ええやん。
>>12
何ヶ月以内とかあったような無かったような・・・。
とりあえず、詳しい人の降臨を待ちませう!!

明日は出勤です。代休取らしてもらえますが。
会社の懇親会で飲みすぎて頭ガンガンです。
社長とか顧問とか、管理職クラスが歓迎会開いてくれたので、
飲まないわけにはいかないでした。
もう寝ます。明日も6時起き・・・。
188名無しさん@引く手あまた:2005/08/27(土) 01:28:17 ID:IG0+RAmh
>>186
離職表の期限は一年じゃなかったかなぁ?
失効は再就職して半年とか。正確じゃないからハロワに電話で問合せしたら?


漏れも9月で離職確定!今日退職届けを出してきた。
8月から転職活動して来たが何処も書類で落とされた。いまは地元の外食産業に内定を貰っているが大手の会社も受けてます。まもなく一次選考です。大手は時間かかるね。最終まで行くのに二ヶ月くらいかかるんじゃないのか?
大手は難しいし、中小は薄給だし。もう少し勉強しとけばよかったなぁ。
手遅れだけど・・・
1891:2005/08/27(土) 01:53:15 ID:1lMRkZBk
>>182
うーんどうだろう、まあ体に悪いところがあったら企業は悪いより健康なヤツをとると思うけど
まだわかんないしさ!!大丈夫って思って結果まとうよ!!あきらめちゃそこで終わりですよ!!(byアンザイ先生

>>183
内定オメ!!運と巡り合わせ、たしかにそうだよねー!
とりあえず短期間で内定オメ!!

>>184
ネッネタ?!っと思ってしまった。
つーか666って確か間違いって記事x51で見たような気がする。

>>185 >船長
経歴詐称は結局は自分を苦しめるよねw
俺も今の所で年齢詐称したよ、二回目面接受けるときは本当の年齢書いたんだけど
あからさまに年齢のところ何回も見られてたよ、別に何も言われなかったけどw
とりあえずそこに行く気がなかったら断るべきだね!

>>186 >12
おっ職安いってなかったのか。色々わかんなかったら職安の人に聞くといいよ!
んで保険の件だけど有効期限ってのはわかんないけど。
ただ6ヶ月過ぎないと保険はもらえなくて勤めた年数、年齢によっても保険の貰える期間が変わるはず
幼馴染が詳しいから明日聞いてみるよ!

>>187 >81
飲み会は仕方ないよ、飲まないといけない時もあるよそれも付き合いってやつさ!
漏れ今日朝からビール飲んでたよ。。。
ビールあんまり飲まなかったけど最近ずっと飲んでて水のような感覚になってるよ。。
きっとストレスだなっと思ってるw
81も仕事大変と思うけどがんばってね!

さーてそろそろ寝るかな。。
190122:2005/08/27(土) 05:21:14 ID:nTLy6XUe
>>1 いい人だな〜。久しぶりにこのスレ来たけど>>1さん順調で何より^^

>ビールあんまり飲まなかったけど
>最近ずっと飲んでて水のような感覚になってるよ。。
>きっとストレスだなっと思ってるw
そろそろ疲れが出てきてる頃じゃないか?今日はゆっくり休めるといいね。
土曜日だし。って漏れも今日は懇親会という名の飲み会に付き合わされて
こんな時間に帰ってきたヨ。お互いマターリマターリがんばろう!
19112:2005/08/27(土) 14:14:55 ID:/hkXK6PW
>>1
いろいろありがとうね。
月曜に職安いってみるよ。
192名無しさん@引く手あまた:2005/08/28(日) 21:14:42 ID:GHGJTagx
age
193名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 08:25:24 ID:nMbC0tzx
age
194名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 11:06:58 ID:DM2B26n/
先日採用になったんだけど、他にも2次面接やら面接予約入れてるところが
あって今日も2次受けにいくんだけど、なんか心に余裕ができるね!
採用になったところにいくからこれから受けるのは全て俺が上の立場になるんだけど
重要な位置やらせるくせに試用期間中は25万とかいってたあの会社にはなんて言ってやろうかな
195名無しさん@引く手あまた:2005/08/31(水) 16:21:21 ID:Dnhf5Xpu
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・

悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか? 男のプライドは無いのでしょうか?





19681:2005/08/31(水) 22:57:16 ID:dyoJ1yzb
今日は棚卸疲れました・・・。
1ヶ月早かったです。
197名無しさん@引く手あまた:2005/09/03(土) 12:27:37 ID:g6H6ZHA7
採用通知書ってのを仮で取り急ぎですってことで
面接の次の日にもらったんだけど、それいらい10日たっても連絡こないんです。

転職仲介会社使ってるんですが、第一希望に受かったんで会社に辞めるっていったら
家に帰る暇もないくらい忙しくなり理由を言って面接決まってたところを断ったんです。
なんか仲介会社の人も機嫌を損ねたらしく、それいらいメールしても
シカトされてましてなんだか気分悪いんですよねえ。

採用通知書ってのももらっただけなんですがそれで終わりじゃないですよねえ。
198名無しさん@引く手あまた:2005/09/04(日) 01:25:12 ID:AqlO/0jR
>>197
すまんが、何を聞きたいのかが分からん。
ちゃんと主語を入れて、分かりやすく伝えてくれ。
内容が分かれば、分かる範囲で答えたい。
19912:2005/09/08(木) 18:04:41 ID:uuAz4Uta
内定フォーッ!!
どうも。お久しぶりです。
今さっき内定の通知がきました。
来月から勤務です。
なんか喜びをうまく表現できないので
とりあえずこのへんで。
このスレの人たちには励ましてもらいました。
本当にありがとうございました。
200名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 18:32:08 ID:IES+G2vo
>>199 12さん、おめ!
201名無しさん@引く手あまた:2005/09/08(木) 23:32:11 ID:JeqIYUS6
内定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
年齢も逝ってるし、転職3回目で職務経歴グチャグチャだったし、
本当にうれしいよ。無職期間中の地獄を思い返して涙が出そうだ。
大卒なのにハロワ経由で同属中小で薄給で、ここの板では
蔑まれる存在かもしれないけど、過去数回の内定の中で一番嬉しい。希望職だし。
今まで営業で失敗して、両親に心配かけてたけど、そこで頑張っていこうと思う。
20212:2005/09/09(金) 00:14:07 ID:ta4Dd5CI
>>200
あんりがっと!

>>201
お〜!!がんばろ〜ね!俺もだけど
203名無しさん@引く手あまた:2005/09/09(金) 00:16:27 ID:f/dtl0qe
>>201
おめ!ガンガレ

今年もあと3ヶ月か・・・・
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:27 ID:7FX4x2FW
age
205名無しさん@引く手あまた:2005/09/12(月) 03:15:16 ID:Aonnaikm
内定とったら、とったで
”もっとここよりいいところあるんじゃないか”
とかDQNじゃないだろうなぁ〜。とか
下手に考え込んでしまう。
206名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 21:51:17 ID:AS033+L5
内定ゲット〜〜〜でも明日もう1社面接行って来ます。
207名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 22:40:39 ID:v14bmTjU
今日内定TELあり。
でもまったく第一志望でなし。
月給16万で、いままでで一番安い
まったりできそうだし、メーカーの子会社なので
腐陰気もよさそうだけど、やっぱりもう少し給料ほしいし、
やりがいもほしいので辞退する予定、
はじめての内定なので、断るのも怖いです。
ハロワなので、明日中に連絡予定だけど、
面接で行く気満々だったから今日時間下さいというと
こっちも都合あるのでと迷惑そうだったので言いづらい。
せっかく内定もらったので断りづらいです。
208名無しさん@引く手あまた:2005/09/13(火) 22:58:59 ID:AS033+L5
別に断ればいいと思いますね。
自分が納得できなければ又やめちゃうだろうし。
内定貰った事を申し訳ないと思う必要は全くありせん。
自分が納得するまで職をさがすべし。
その方が重要ですよ.
209207:2005/09/14(水) 09:42:30 ID:NERhwaJ+
208さんありがとう
やっぱりそうですよね、わかってても無職で不安定なので
早く働いたほうがいいのでないかと思ってしまう

今からがんばって、電話します!
210名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 19:48:08 ID:5dMFiq2E
内定シチャータヨ
私なんかでいいのかよ・・・ってかんじ
就活し始めたのなんてほんの最近だし ぶちゃけ 大学卒業してから今まで

4 年 間 ニ ー ト だ っ た ん で す け ど w
211名無しさん@引く手あまた:2005/09/14(水) 20:33:50 ID:/uiEIqN9
入ってから死ぬ気でガンガレよ
まだ26,7だろ?OK!OK!
すく辞めたりしたら糸冬りだって思っとけ

最低でも1年は辞めんな

2125です:2005/09/14(水) 22:14:55 ID:jGMx2Z4/
皆様お久しぶり。105でもあります。

 >>53様が船長となって出航したのは嬉しい!
1と同じくらい気にしたますたが、最近はROMってなかったです、スマソ。
 >>184様には同感します。
私も船○総研という内資系コンサルの説明会にいっておぞましい違和感を
かんじましたからw。おっしゃる通りw、でも行くならヤレよ、それが仕事だ!
213名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 06:21:23 ID:NduvPa4N
8月に内偵して試用期間として働きながらはや1月。
当初の給与提示額が交通費、残業代込みの金額であったと
試用期間中に知らされ、落胆しています。
サビ残は少なく、また、ある程度覚悟していたので構わないのですが、
3万近くの交通費の実質自腹負担によって大幅な減収となります
給与交渉では、ギリギリで希望額を言っていたので負担が大きくのしかかります。
入社前の確認が足りなかったといえばそれまでですが某求人雑誌には交通費3万までとの記載があり、当然基本給とは別の支給と考えていました。
また、試用期間が半年間と長く、その間社保がつきません。
むしろ半年間社保がつかないことを「積極的に」利用すべきか悩みます。
214名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 13:04:25 ID:PIlMRr/3
面接後1週間経っても連絡こないのでこっちから電話しました。そしたら内定との事でした。
そして「明日また別の部署から詳しく連絡いきますので」と言われ昨日1日中待ってましたが
連絡きませんでした。その会社面接予約の時も内定連絡の時も応対が遅めです。
あんまりこっちから電話したら相手に不快に思われそうだし、連絡を待つべきか悩んでます。
引越しとかもしなきゃいけないのではやく連絡がほしいんです。小心者ですがみなさんならどうするのか
聞きたいです。
215名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 13:22:29 ID:lsPjVul7
面接時は細かいことまで聞くわけにいかないだろうけど、内定が来たらこっちのものですから、遠慮せず細かい労働条件をはっきりさせたほうがいいよ。

それと、入社時には雇用契約書を交わすこと。逆にこれがないような会社は、ヤバイよ。
216名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 14:16:52 ID:PIlMRr/3
214です 電話したけどなんかむこうの会社内でも連絡がいきわたってない感じだった。
また担当から折り返しますだって。何回も何回もそうされるとイラつくわ。
と今打っていたら電話きた。雇用契約とかの説明するので21日きてくれとのこと。
すげーあっさりしてた。ほんとに技術部に配属なんだろうな?と思いながらとりあえず行ってきます。
(てんぱって電話できけませんでした汗)
217名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 14:22:07 ID:mW6lW4AA
>>216
乙ですなwとりあえず、がんばれ、応援してるぞ。
自分は一昨日もらって今日断った・・・
218名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 14:34:40 ID:9koe051t
>215
そうか、やはり雇用契約書を交わさない所はヤバイ所だったんだな
thx
219名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 14:43:37 ID:PIlMRr/3
>>217どーもです!
なぜ断ったんですか?
220名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 14:48:00 ID:PIlMRr/3
>>217どーもです!
なぜ断ったんですか?
221名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 15:08:09 ID:mW6lW4AA
>>220
ブラックですたwポンポンやめてる人がいて、求人が毎月
でてる状態でした・・・
222名無しさん@引く手あまた:2005/09/15(木) 15:14:44 ID:PIlMRr/3
ああ、でも入社する前でよかったですね。
がんばれ!
223名無しさん@引く手あまた:2005/09/16(金) 19:25:44 ID:nDz1H06Q
>>211
ぁ・・・。
(´・ω・`)・・・。
224名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 00:06:32 ID:JgBxPX59
内定8社蹴りつづけて9社目で自分の考えと会社が一致。
10月から入社予定です。
転職市場は厳しいのかそうでもないのかよくわからんようになってもうた・・・。
225名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 00:53:14 ID:yIemiV3r
うらやましいな。
漏れはあまりにも決まらず妥協しての転職。無職だからとりあえず職につかねば
ってかんじ。人生うまくいかねーな。
226名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 01:45:49 ID:DveB7uoa
今日面接して5時間後に内定の電話貰いました
希望職種だけどなんか不安(;´Д`
227名無しさん@引く手あまた:2005/09/18(日) 10:41:59 ID:E/7slf7S
おめ
給与などの条件交渉はきちんとやれよ
228名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 12:10:49 ID:0tXfHjyO
>>226
自分も面接中に採用決まりました。
同じくかえって不安だ…(;´Д` 
229名無しさん@引く手あまた:2005/09/21(水) 14:01:35 ID:YUCU/0oK
>>228
おめでとうございます。
俺も早く無職を卒業したい。
230名無しさん@引く手あまた:2005/09/22(木) 19:32:30 ID:mdjqSjNS
2年間のフリーター生活を経てようやく内定決まりました。
契約社員からのスタートだけどね…それでも福利厚生は全てかけてくれるらしいから今よりはよいかと。
来月からの勤務です。

業界が業界だけに激しく不安だがね・・・上手くやっていければいいなぁ。
231名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 11:39:56 ID:Wqi3pY1T
地元の中小企業から内定貰って先週から働いてるんだけど、給与もはっきりしないし
3ヶ月間は保険なし。
転職期間3ヶ月でやっと採用になって嬉しいんだけど何か不安です・・・
232名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 12:26:10 ID:Mz3+PFGY
求人票の条件では採否は面接から2週間後で試用期間3ヶ月ってあったのに
翌々日に社長さんから電話があって試用期間無しで正式採用する事にしたと言われてしまった。
心の準備が全くできていない中での採用のお話には>>226>>228さん同様戸惑いと不安でいっぱいッス…(;´Д`
233名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 14:10:03 ID:bnywYxak
昨日面接結果が2社から来ました。

1社は有名企業
面接の時、俺以外のほとんどが有名大学卒・大学院卒
俺は専門卒で、完全に場違いの面接を受けていると思いました。
それでも2次面接まで行き結果待ちでした。

もう1社は、地方の零細不動産会社でリクナビでスカウトメールを貰いました。
俺の希望する部署は2人しかいなくて、
25歳の女の子が辞めて、すぐに補充したいとの事
面接時、「これ位の経験があれば大丈夫」とか「25歳の女の子が1人で
やってた仕事だから大丈夫」とか「募集する人いなくて困ってた」とか言われました。
面接終了の時、作文と適正診断を受けてほしいと言われ、受けて帰りました。

昨日電話で有名企業の人事部から電話があり、「◯◯様内定という形で
事務手続きします。来週中には文章で届きます。」と言われ無茶苦茶喜んだん
ですが、30分後零細の会社から不採用通知が来ました。
人間性を全否定された気分です。

有名企業から内定通知が来るまで信用出来ないので、今週早々面接を受けに
行くつもりです。
234名無しさん@引く手あまた:2005/09/25(日) 14:12:44 ID:8hVih5II
>>233
きっと、何かの手違いだよ。
明日にでも間違いだったと電話で謝ってくるよ。

内定が間違いだった・・・
235233:2005/09/26(月) 19:14:48 ID:r88nBC22
今、何かの手違いという事で電話が来ました。

零細の不動産から・・・
断りました。
2368:2005/09/26(月) 20:22:14 ID:p3bJGh9h
1よ元気でやってるかい?
7月に内定してステーキで祝杯をあげた8だ
あの時は祝福してくれてありがとうね
今は勤務2ヶ月で何とかやっているがもしかすると俺のエックスデーは遠くないかも知れん
職場自体はDQNではないんだが所属長がパワハラDQNで追い詰められている
やられる前に相手を倒すしか俺の生き残る道は無い
なんとか怒鳴り声や馬鹿扱いを録音して奴を退職に追い込もうと計画中
1よ、またオマイのバタムフで俺を励ましてくれ
237名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 20:32:06 ID:YRq9g42S
>>236
生きろ
238名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 21:44:06 ID:PRIe7SMr
今日、第二希望が内定。第一希望の次回選考待ち

書類:15戦6勝(面接辞退1)

1次面接:5戦3勝 

2次面接:3戦2勝

普通だな。
239238:2005/09/26(月) 21:48:26 ID:PRIe7SMr
就活期間は2ヶ月半な
240名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 21:54:16 ID:SLrpFdYw
364 名前:名無しさん[] 投稿日:2005/09/25(日) 21:43:13 0
ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊したことを告白
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127644474/

氏名   川野聡
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
所属   明治大学商学部?
住所   埼玉県
容疑   事故りそうになったとの理由で運転手(子持ち)を土下座させ、
     人様の車を蹴って破壊し、こともあろうにブログで自慢
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券

http://66.102.7.104/search?q=cache:Ev9QGKmCAUQJ:bukuroking.exblog.jp/+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%AD%E3%83%90%E3%82%AD&hl=ja&start=29&lr=lang_ja
車を破壊したことも、許せないが、
奥さんと、子供の前で、22歳のくそガキが、いいがかりつけて、
土下座させたりしたのは、絶対に許せない。


241名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 22:03:08 ID:uu3dGXSc
今日、8/26に最終面接を受けた会社から、内定通知が来ました。。。
それにしても、待ちくたびれた〜
処遇も問題なし。給料をほぼ現状通りでした。場所は長崎県諫早市。
これで、念願の九州Uターンが実現できそうです。
242名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 22:06:17 ID:PRIe7SMr
>>241
それは良かったな。にしても一ヶ月待つだけで会社からのフォローなしか?
243?241:2005/09/26(月) 22:11:51 ID:uu3dGXSc
エイブリック経由でしたので、担当のCAが状況を探ってくれてましたので、なんとかなりました。
でも、正式な内定通知がもらえるまでは、本当にヒヤヒヤものでした。
244名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 22:51:27 ID:u4ALFkRa
>>241
ソニーセミコンダクタ九州
24581:2005/09/26(月) 22:59:59 ID:R7KcjkkW
>>8
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < DQN上司は退職に追いやっちゃえ!ムフー。
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

>>1の代わりです。
しかし>>1は消えたなぁ・・・。
246名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:04:10 ID:btPw7AA3
2次面接があり、それでほぼ決まりそうですが、
正直、あまり行きたくないです。
でも一応、2次面接は内定したら、行きますという感じで
受けるべきですよね??
247名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:05:48 ID:IKgjZxD8
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10月採用です。5ヶ月の無職期間を経て10数社書類落ちし一応受けた中で一番採用条件が
良かった所に行ける事になりました。このスレにカキコできるのが、
とても、うれしいっす!ありがとう!
ぎりぎり国勢調査で無職と書かなくても良いよね?
248名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:07:24 ID:lHq5ZgM1
>>247
無職だよ
249名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:24:39 ID:AQ/Q3pdk
内定貰ったんですが、手取り15マンです…orz
賞与は前年度の実績によるので、
金額は言えないと言われました。

29毒ですが、正直キツイです。
残業代も出ないこの会社はDQNでしょうか…

250名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:26:58 ID:MwDPSiT2
地域と自分のスペックと過去の収入を照らし合わせて考えるんだな。
手取り15ボーナス0って、俺経験あるけどしんどかったなあ。
251おお:2005/09/26(月) 23:28:10 ID:oAsEnHDQ
DQNです。
普通は前年度の実績を言います。
252名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:31:52 ID:4W809TA3
>>246
そうですね、入社するかしないかは内定もらってから考えても遅くないからね。
253名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:34:08 ID:AQ/Q3pdk
>>250 >>251
ありがとうございます。
過去の収入で、これだけ低いのは初めてです。
しかし、転職活動3ヶ月目。生活費が苦しくて大変焦ってます。

でもDQNには…やめといたほうがいいですねorz
254名無しさん@引く手あまた:2005/09/26(月) 23:53:34 ID:IKgjZxD8
>>248
やっぱり、そうか・・・○TZ
255名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 10:31:54 ID:Om9heUy7
第一志望に内定しちまった。
ここに書き込むときがついに来たんだなぁ・・・。
ある意味、ここからがスタートだ。気合入れて逝くぞ!
256名無しさん@引く手あまた:2005/09/27(火) 12:33:28 ID:K6znv9tQ
36歳の毒男です。
9月8日に面接を受けた所から先程、内定の電話を頂きました。
携帯電話屋で10月3日からの勤務です。
転職活動を始めてちょうど4ヶ月で決まりました。

>255
その気持ち、よ〜く分かるぞ。
漏れも気合入れて仕事ガンガるぞ!
25753(船長):2005/09/28(水) 07:13:32 ID:Pu+YqlDE
皆さんお久しぶりです。
お初の方々、はじめまして。そして 内定出た方々
おめでとうございます!

約、10年振りの 小売業へ復帰転職しましたが、新卒時代の
やる気を思い出している 毎日です。
小売は キツイとか色々あるけれど 「結局、この仕事が
好きなんだなぁ‥‥」と 実感しています。

皆さんも 頑張ってください。
258名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:10:34 ID:+ar/+QYs
転職を繰り返し、今度5社目に10月3日から行きます。
零細企業の町工場の片隅でやっている会社だからでしょうか
一応、電話では内定をもらったのですが、書類は無いです。
(民間紹介会社経由の紹介です。社長が出すようなのですが忙しいを理由に貰っていない)
口頭だけの場合、気をつけないといけない事柄ってなんかありますか?
259名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:22:40 ID:XcbFbyMH
零細はそんなもん。オレももらったことないよ。
当然お礼の手紙も不要。
言われた日に普通に出社してOK。
260名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:27:45 ID:+ar/+QYs
>259
ありがとうございます。
普通に出社します。
261名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 10:33:48 ID:nDObyTDw
おいらもこのスレに書き込む日が来ました。
中小外資系の経理です。出社日は10月3日から。

引越しも完了して、今は某田舎のインターネットカフェにいます。
正直、実家の近くが良かったんですけど20代だからまだ余裕はあるかと思い、
正社員の道を選びました。
期待はありますが、不安のほうが大きいです・・・
262名無しさん@引く手あまた:2005/09/29(木) 11:06:33 ID:X5adylD3
あんなに欲しかった内定なのに、
いざ来週から出社となると怖いよ〜
上手く溶け込めるかなぁ・・・
263名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 20:24:16 ID:xjCsuQ4Q
自分も内定でました。嬉しいんだけど、なじめるか不安。
世間一般ではキツイと言われてる業種なのでちゃんと長く勤められるのかな。
さらに、田舎からの上京で引越しの準備とかもあるからどうにも気が重い…。
でも無職に戻るのはもう嫌だから何とか頑張らないとなぁ。
264名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 20:45:38 ID:OE9y9qF9
超大手企業2社を鰤経由で受けていた。
第一希望のA社選考途中で第2希望のB社から内定通知、
そして「今週中に決断ください」

結局A社は断念したが、結構みんな入社の承諾書出した
まま他社も受けてるみたいね。。。小心者の俺にはできぬ。
265名無しさん@引く手あまた:2005/09/30(金) 20:49:04 ID:GC8Er51h
都市再生機構
266名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 15:30:54 ID:IhkEOoUg
今、内定もらった。
公募を出している企業ではないので、通常のケースとは違うと思うが
アドバイスをいただけると助かります。
通常の転職活動も行っていたが、自分の会社に設置してある機器の
サービスマンの兄ちゃんに「あんたんとこは中途の採用してないの?」
冗談半分に聞いたところ、「公募はしてませんが募集はこっそりしてます」
とのこと。「担当者にちょっと聞いてみますね」とすぐに電話。
どうもこの会社は、公募してしまうと全然関係ない職種や能力の人間が募集してきて、
人事の仕事が増えてしまうのを嫌い、サービスマンや出張している社員に
めぼしい人材を探させているとのことだ。
サービスマンが帰ってきて
「じゃ担当者の電話番号とメアドです。すぐ連絡ほしいって言ってましたよ」
話がずいぶん早いな・・・怪しい。と思ったが4日ぐらいたってから電話してみる。
担当者「あー、やっと電話してくれた。もうだめかと思ってましたよ。
どうですさっそく会ってみませんか?今日業務終了後でも会えませんか?」
俺「じゃあ、お願いします。7時ぐらいでいいですか?」
担当者「ああ、大丈夫ですよ。じゃあまたあとで。」

いったん切ります。
267266:2005/10/01(土) 15:47:47 ID:IhkEOoUg
続き

会社の近くの駅で待ち合わせ。
人目につくのはまずいとのことで、近くの薄暗い居酒屋に入る。
担当者というのは別に人事の人間ではなくて、
俺が配属される予定の部署の責任者だった。
さらに同僚となる予定のかたも来ていて、紹介してもらう。
で、乾杯する前にどういう職種を募集しているかを説明してもらい、
明日からでも来てほしいといわれる。
次に、俺が志望動機やどういう仕事がしたい、こういう仕事ならできると思う
といった話をする。
あれ、これって面接かな?と思ったが、そのまま飲み始める。
で、会社の状態や待遇など結構具体的なことまで話してもらい、
担当者「じゃあ、気持ちが固まったらまた連絡ください。奥さんともよく相談してね」
と別れる。
その晩妻と話し合ったが、やりたい仕事だし、自分のスキルも生かせる、給与的にもそう落ちない、
一部上場で安定してそう。労組が強くて残業が少ない。
(定時が8:30〜17:20でおそくても19時にはみんな帰るとのこと)
断る理由がなかったので、その晩のうちに担当者にOKの電話を入れる。
担当者「じゃあ、後人事と話をつけますので、それまで待っててください」


268266:2005/10/01(土) 16:01:05 ID:IhkEOoUg
で、今日電話が来て
担当者「人事関係もすべてOKになりました。
履歴書と職務経歴書と源泉徴収表の写しを用意してください。
最後に人事面接で入社の手続きや、健康診断などについて説明したいので
その日程の調整を来週会ってやりましょう。」
あれ、これって順番が逆じゃあ・・・
と思ったが、心配なので確認すると、
俺「これって内定と考えていいですよね?正社員での採用ですよね?」
担当者「ええ、決定ですよ。正社員での採用が決定しました」
なんだか、うまくいきすぎて現実感がねぇぞ。本当に大丈夫か俺。
いままで、いっぱいお祈りされたり、最終面接で3回ぐらい落ちてるから
疑心暗鬼だ。正式な面接一回もなしで内定が出るなんて・・・
2chのスレ見ると採用経緯がブラックっぽいところもあるし。
どうでしょうか?大丈夫なのか?

ちょっとだけに気になるのは
1.1年間はだれにもこの会社に入ったことを口外しないこと
(たぶん、今の会社がこの会社の取引先で、今でかい案件を進行中だからだろう)
2.来年の3月までは嘱託社員扱い、4月から正社員
といったところかな。

ブラックじゃないよね・・・・
269名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 19:47:57 ID:8VOLrh+R
そこまでくわしく書いたら
担当者にばれる可能性があると思うのだが
270266:2005/10/01(土) 23:19:49 ID:IhkEOoUg
あわわわ
動揺しすぎて、書きすぎちゃったかな?
取り消されたらどうしよう・・・・
271名無しさん@引く手あまた:2005/10/01(土) 23:24:55 ID:y0n0qCOG
おもしろい話だな。
一体、どういう仕事なんだろう?
272266:2005/10/02(日) 00:00:57 ID:IhkEOoUg
>>271
仕事は機器の評価&開発って感じですよ。
ユーザー側としての経験が製品開発に生かせるということなんでしょうか。
273名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 05:28:59 ID:Sf2kAKFm
>>266
難しいねえ〜

居酒屋で話をするというのは周りのふいんきやお酒の力もあると思うから、
その時に正常な判断能力を持ち合わせていたかどうかも分からないよね。

私があなたの立場なら断るなあ。
楽な道を選ぶよりもイバラの道を進むタイプだから。

ただ、その出会いも一期一会かもしれないし、
こればっかりは自分の直感、本能に従うしかないね。
274名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 12:32:07 ID:Ihsghh87
内定の電話いただきました。
一般的に内定の電話をもらってから通知が送られて
くるまでの期間はどのくらいでしょうか?
内定の電話から4日経ちます。
1週間経ったら電話しようと思ってるのですが。
275名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 17:55:57 ID:ynnf8ghc
内定キタ━(゚∀゚)━!

で、いつから来れますか?
と言われたのだが、みなさん内定出てから何日後くらいに初出社しましたか?

履歴書には「転居を伴うため2〜3週間の時間を頂きたい」と、書いてはいる
ものの実際に内定出ると「早く行かないと他の奴に決まるんじゃ?」と
思ってしまって心配でしょうがない・・・・。
276名無しさん@引く手あまた:2005/10/02(日) 18:23:15 ID:kCd5w/d2
>>275
自分も転居のため2週間後から出社するよ。
それくらいの期間なら他の人に決まるとか心配しなくてもいいんじゃないの?
そりゃなるべく早い方がいいんだろうけど。
277266:2005/10/02(日) 22:26:59 ID:/0IDxNQy
>>273
> >>266
> 難しいねえ〜
> 居酒屋で話をするというのは周りのふいんきやお酒の力もあると思うから、
> その時に正常な判断能力を持ち合わせていたかどうかも分からないよね。

自分としては酒は飲みませんでしたが、かなり舞い上がっていたのは確かでしょうねぇ。

> 私があなたの立場なら断るなあ。
> 楽な道を選ぶよりもイバラの道を進むタイプだから。

もうイバラの道を歩く余裕はないんですよ。
年齢的にまともな転職ができる最後のチャンスだと思いますし。
とにかく今の仕事と違ってやりたいことができるので、そこに期待しています。
ただ心配なのは、来年3月まで嘱託社員扱いだということ。
4月になって話が違う!なんてことにならなきゃいいんですけど。
こういうのって書面かなにかで言質をとっておいたほうがいいでしょうか?
そんなことはそもそも可能なんですかね?


278名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 10:01:45 ID:OrZrTfw9
>>277
働く前に内定通知書、労働条件通知書を書面でもらうことになるだろうから、
その時に疑問点を確認すればいいと思います。
確か会社は就業者に対して労働条件等を事前に書面で通知する必要があったと思います。

あと、内定もらった会社に一度でも足を運びましたか?
社内の様子を見せてもらいましたか?
それも決断するときの大きな要素となると思います。
279名無しさん@引く手あまた:2005/10/03(月) 21:52:04 ID:p4SKYMsx
>>278
>就業者に対して労働条件等を事前に書面で通知する必要があった
マジ? 確かに口先だけだといくらでもウソ言えるよね。
書面で通知が来た後でも辞退できるよね?
280名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 11:57:06 ID:nFCSWeSa
>>279
とりあえず、内定通知書、労働条件通知書を書面で
いただけないか聞いてみてはどうですか?

書面で通知がきても労働条件等で納得できなければ
辞退できると思います。

両者の合意があって労働契約が成立するわけですから。
281名無しさん@引く手あまた:2005/10/04(火) 20:45:33 ID:/uila9NO
内定した会社に電話して労働条件通知書を出してもらうように頼んだら
出してくれるってさ。

282名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 12:22:43 ID:Jdhj/rs1
内定モラタ!!!

転職は初めてなので流れが良くわからんが
他に受けようとした面接もなくなっちゃたし
まあ、よしとしよう

他に内定貰ってれば、考えること出来るんだろうけど
入社日の提示があったのでそれを返事しなければ・・・
283名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 15:41:43 ID:cW65X0gB
皆おめでとう
284名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 15:59:19 ID:hQbDAK+0
皆さんおめでとうございます。
私、新卒で今の会社に入社して、初めての転職希望です。
で、この度1社内定もらえたんですが、いざ内定をもらうと今の会社と内定先を比べてしまい、
内定ぶるーになりそうです。
内定を受けるとは言ったものの、上司に言う勇気が・・・。情に流され言えなくなりそう。
285名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 16:19:33 ID:zcYY/KAX
昨日内定もらった。来月入社です!!
あきらめずに就職活動してきてよかった。
みんなもガンバレ!!
286名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 18:33:00 ID:q8//vzao
8年勤めた会社を辞めてから1年半無職に等しい生活してましたが、初めての転職活動の一社目で何とか内定を頂きました。三次面接や筆記があってドキドキしてましたが…もう若くないので、腰を据えて頑張ります!
287名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 18:56:58 ID:MTnkIYfZ
転職なんてちょろいちょろい。
288名無しさん@引く手あまた:2005/10/06(木) 20:35:42 ID:sTvL+RzJ
2つ内定してしまった。どうしよう…。どっちもどっちで決められない↓
1つは正社員で18万以上で年2回賞与あり
もう1つは契約社員で15万以上で賞与なし
でも後者の方が仕事の内容が魅力的だったりする。安定してる所だし…。
明日までに決めないといけない(´・ω・`)

289名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 01:10:33 ID:30+umQmG
>>288
若ければ後者でもいいと思う。
俺みたいにいい年だったらどうしても給与面を優先してしまう・・
290名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 01:50:07 ID:51Tcf1t7
内定貰いましたけど

電話でいきなり、入社日の連絡が来たので
明日メールで返事すると言って

とりあえず、入社日の返事と
給与や就業条件の確認をお願いしたいと
連絡入れてみました

問題ないですよね??
初めての転職なので
291名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 11:19:23 ID:WVdoKr1Y
30歳過ぎて筆記通る人ってどうやってるの?
292名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:09:28 ID:nXVPGXNB
内定通知っていうのは、不採用通知だけでなく、近頃ではメールで来たりもするのかな?
電話や書面で届いたりするのが通例だと思ってたんだけど。
293名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:12:56 ID:AwMkzd2x
>>290
問題ないよ。

労働条件の確認なんて法律上で書面での提示が義務付けられてるんじゃ
なかった?
294名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:46:26 ID:+x90cf+h
>>291
自分は適性検査と英語と専門(電気電子)の筆記試験がありました。
適性検査はSPI等の参考書を英語は英検の参考書を専門は
学生時代の教科書を仕事終わってからひたすら勉強し直したよ!
結構辛かったけど、やっていくうちに少しずつ思い出していくもんだよ
年齢は33歳です とにかくがんばれ!
295名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:46:55 ID:51Tcf1t7
>>292-293

返信メールにPDFで添付されてきました
thx
296名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 20:49:26 ID:65CE/Gq3
すでに入社意志を示した後なんだが、一度連絡して書面を送って貰い、
労働条件確認後に辞退しても失礼にあたらないかな?
297名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 22:29:53 ID:DKQWMOlK
内定通知来ました。税込30万以上、完全週休2日です。

前の会社は税込16万、週休1日あるかどうかでした。

零細→上場子会社です。

もらった内定は、3社でした。
・上場会社(週休2日シフト制、税込23万)
・上場子会社(週休2日、税込25万)
・上場子会社(完全週休2日、税込30万)

どの会社も筆記試験はSPIに近かったです。
筆記試験よりも、一次面接や役員面接を重視して決めました。
298名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 22:39:53 ID:62DsOAKf
>>297
それだけ内定もらえるところから優秀な人と推測します。
年齢や賞与なども教えてもらえないでしょうか。
299名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 22:56:33 ID:luEYhA71
内定通知書と雇用条件通知書をくれない会社って
DQN?
300名無しさん@引く手あまた:2005/10/07(金) 23:32:27 ID:DKQWMOlK
>>298
297ですが、私は普通の昭和50年代前半生まれです。

賞与は入社して1年経たないとわからないと思います。
今まで年俸制に近い賃金体系で働いてきているので、
賞与というものをあまり意識したことがないです。
301名無しさん@引く手あまた:2005/10/11(火) 23:45:17 ID:eZssZVIq
お礼状はみなさん送ってますか?
内容はどんなのにすればいいのですか?
302名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 16:48:55 ID:s8XmrUug
中途にお礼状なんていらないだろ
303名無しさん@引く手あまた:2005/10/12(水) 20:26:35 ID:EDtP4XBc
資源の無駄
304名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 07:49:14 ID:ucEv1PFX
内定期待上げ!
305名無しさん@引く手あまた:2005/10/13(木) 07:50:55 ID:K3zpj/6t
同じく期待age
306名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 18:47:25 ID:RvEy9qIW
30歳都内中堅私大卒(1浪)
外資(ドイツ3年、アメリカ5年)8月末退社
9月最初より活動するも書類か1次面接で撃破されまくりの日々。
突然本日昼と夕方に2社の内定のрェきた。
どうしようか、贅沢な悩みだが、人間関係や初の内資等
考えると憂鬱です。
307名無しさん@引く手あまた:2005/10/18(火) 18:49:05 ID:TMeaZk+j
>>297
おめでとう!
308名無しさん@引く手あまた:2005/10/19(水) 21:14:13 ID:h3ULeP0s
おめ
309名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 09:53:21 ID:Aj7C2qD2
新卒の時も礼状なんか書かなかったな
310名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 19:48:38 ID:+tsUHdKh
>>306
内定オメデトウ!
311名無しさん@引く手あまた:2005/10/20(木) 20:14:44 ID:sUK5YP5K
すいません。内定した後、出さされる書類ってどんなものがありました?
312名無しさん@引く手あまた:2005/10/24(月) 08:31:23 ID:+GaRhlzD
質問スレでレスが点かないのでマルチします

そろそろ二次面接で合格だったら。
最終調整の面接案内が来る予定なのですが。
どの様な電話が来るのですか?

予想しているのは
「二次面接に合格しまして、あさって最終面接なのですがご都合はいかが
ですか?」といった内容を想定してますが。
そう聞かれ、予定が空いている場合はどの様な返答をすれば良いのでしょうか?

転職の本には「はい、結構です」
新卒就職の本には「はい、間違いなくお伺いできます」

とかかれています。ちなみち自分はバリバリの転職組です。

できれば最初から最後までの電話受けの基本パターンを教えて
もらえると助かります。
313名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 12:14:51 ID:6voWIDeT
34才 経理 上場企業の内定ゲットしたよ!
年齢的にもギリだった・・・ほっとした。
あとは、現在の勤務先をイカに辞めるかなんだよね・・・
経理 俺一人だからなw
314名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 14:15:08 ID:U8XXGVU0
内定連絡来た。
即、退職交渉に入る

書類:5戦4勝(面接辞退2)
1次面接:2戦1勝
2次面接:1戦1勝
役員面接:1戦1勝

すんなりいきすぎて怖い。
給料も100万うp。
なんか落とし穴があるんじゃないだろうか。。。。
315名無しさん@引く手あまた:2005/10/25(火) 23:42:02 ID:hprCNUWA
みんなオメットー!
300いったね
31653(船長):2005/10/26(水) 07:06:38 ID:cbYsLdTQ
>>312
自分の経験では 普通に「アポ」取るような会話で
終始しますよ。。
転職組なら そんなに 考えすぎなければイイと思うけど‥
317名無しさん@引く手あまた:2005/10/26(水) 09:02:33 ID:d6ZRMv3L
内定しても、入社してからさらなる地獄が始まる場合もある
俺のように・・
318名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 23:34:04 ID:rmYJbdsZ
俺、今日の留守電聞いたら
「内定となりましたので・・・・・・」
って入ってた。
気づいた時間が遅かったので折り返し連絡はできなかったが。

そこでは、
「ねぇ、もうちょっとTOEIC取れなかったかい?700なんてもうちょいじゃない?
(ちなみに俺は650位)うちに入れば勝ち組みになれるよ。うちはみんなTOEIC
700以上だしね、グローバル展開してない企業は負け組みだよ」
って言われた。
込み入った事業内容はあまり聞けず、1時間くらいの面接で終わった。

ただ、
「うちみたいなグローバル企業に来れば勝ち組になれるよ」
とやたら強調してた。

それがマックのバイトみたいに面接二日後留守電で採用の通知はどうなんだろう?
ダイジョブかな?
319名無しさん@引く手あまた:2005/10/27(木) 23:37:22 ID:GSu+5bmL
>>313
何の求人で経理を探した?
上場の経理希望だけどなかなか求人がない。。
320名無しさん@引く手あまた:2005/10/28(金) 07:42:12 ID:Z5Mbo/Rd
>>319
人材紹介じゃないの?
あれだと時々上場企業の経理職募集してるし
321名無しさん@引く手あまた:2005/10/29(土) 11:30:54 ID:ry2w41zN
1社内定もらえました。
製造関係で四ヶ月の試用期間があります。
当日面接に行ってすぐ、内定だったんでDQNの所かもしれないですが、
あんまり無職ではいたくないので、とりあえずがんばります。
322名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 09:03:20 ID:8woBrPQM
>>319

313です。
インテリジェンスさんです。
エイブリックさんと両方登録して、粘り強く1年かかってゲットしたよ。
表に出てない求人があるから、登録をお勧めします。

みんなガンガレ!
323名無しさん@引く手あまた:2005/10/31(月) 09:23:20 ID:vcQgbCeG

  ∧∧ ∩内定
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/ げ
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/ っ
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/ と
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しさん@引く手あまた:2005/11/01(火) 20:21:41 ID:P57Cz3pt
みんなオメットー!
325名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 02:41:36 ID:jcNsZ31Z
内定出るとなんか不安になるな
他にもっと良い職あるんじゃあないかって

迷ってるうちは辞退したほうが良い?
326名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 03:36:49 ID:3SGKlyUC
>>325
ただ辞退した場合、二度とそこには入社できなくなることを
お忘れなく…
後からダメだったから入社したいと言ってもダメだからね。
327名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 10:05:58 ID:jcNsZ31Z
>>326
それはわかっているよ
労働条件がいまいち気に入らないので迷ってるんですけど、そんなに選ぶ余裕ないだろ自分!っていうのもあって
迷ってしまします・・・
328名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 10:14:08 ID:8PECjAQA
  ∧∧ ∩内定
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/ げ
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/ っ
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/ と
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
329名無しさん@引く手あまた:2005/11/10(木) 20:08:39 ID:6hghDnn9
内定貰っても条件悪かったりして
行きたくない会社だったら断りたい…
330名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 02:52:34 ID:rcOCDM8K
本日内定が出ました。
社員数が三十数名の会社の鋼材倉庫の出荷作業です。
求人表には18万〜22万と書いてありますが、残業は月平均1時間、休日は年間125日。
残業がほとんど無いそうで、楽かもしれませんが稼げません。
退職金制度有り、退職金共済は無し。
雇用・労災・健康・厚生・財形有り。

こんな会社です。
331名無しさん@引く手あまた:2005/11/11(金) 11:55:53 ID:6rJ9CD7s
ボーナスとあなたの年齢は?
条件だけ見ると良い会社っぽいね
あとは職場の雰囲気だけ
332名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 16:59:10 ID:yQvMUAs9
内定通知きました。
給料の金額書いてなかった。口頭では聞いたけど。
こういうのって普通?DQNじゃないといいんだけど。
333名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 17:13:39 ID:G5f984J8
内定いただきました。

当方37歳で、契約社員。
給与19万 賞与2回/年
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
退職金制度なし

うすうす気付いていましたが、私の人生終わった事を悟りました。
独りで細々と生きていきます。
334名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 22:13:15 ID:McBtJQh0
まぁ 懲役にでも逝ったと思ってあきらめれ
335名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 23:34:29 ID:GJK4768J
ワロテモタ
336名無しさん@引く手あまた:2005/11/16(水) 23:50:54 ID:YQwyKtkD
どこにも決まらん・・・。
337名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 00:53:27 ID:OIbwwU9v
じゃあここにくんな
338名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 01:40:02 ID:BdpkLyXN
まあ見てみ。ここの社長には驚いたよ・・・・。

http://kyujin.inte.co.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=1000239228
339名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 01:43:53 ID:HUAlri52
>>338
寒いね・・・室内温度が10度と温度計に表示されちゃった。
340名無しさん@引く手あまた:2005/11/17(木) 01:49:36 ID:HUAlri52
思わず、こんなスレ立てちゃいそうになりました。

【えっ!】驚く・笑える・ネタ求人を晒すスレ【マジ?】

1.求職者はシュールな笑いを求めています。
2.求職者は笑えない求人を笑いたいと思っています。
3.わけのわかんない舐めた求人を晒しましょう。

注)ウォーリーを探せ的感覚で楽しみながら暇つぶししましょう。
  回答は10レス以降に記載でお願いします。

テンプレ
URL   www.
コメント  

以下|・∀・` )ノ ドゾー
341名無しさん@引く手あまた:2005/11/22(火) 15:18:15 ID:yKGZdu1h
  ∧∧ ∩内定
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/ げ
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/ っ
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/ と
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/


とうとう内定ゲットしました。転職板に住みついてほぼ半年。
誰かムフバタしてください。
マジでそれをして欲しかった……
39歳、崖っぷちだった自分、感涙です。
342名無しさん@引く手あまた:2005/11/24(木) 17:27:22 ID:1ImXuqT+
>>おめでとう!!半年間お疲れ様でした。

私も先ほど内定貰いました。
初日から4年間は得意先に出向。
(4年後に東京本社出勤)
9時〜17時 残業無し 土日祝休み。
給与15万 賞与1回/年
保険は雇用、労災、健康、厚生
育児&介護休暇有り。
退職金有り退職金共済有り。


・・・・給与面でちょっと悩んでいます;
ボーナスも1回だし。
後は良いんだけど・・・。




343名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 14:40:02 ID:ML4Y4MZu
>>342
おめでとーう!!
勤務時間短いし、残業ないし、休みは言うことないし、
おまけに退職金まで出るんだ。

給与面は確かに辛いモノがあるが、残業ないから
週に2〜3日はバイトだってできそう。

お金は少なくても良いから休みが欲しいって人にはうってつけ。

とにかく内定もらって良かったね!
344名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 15:54:47 ID:ogvnK4/g
就職より転職の方が面接は通りやすい気がするなぁ。
んだけども、練習台くらいの気持ちで行った企業が多い。。。orz

断り状って結構書くの難しいけどどんな感じで書いてます?

----俺こんな感じ----
内定のご案内を頂きありがとうございます。
大変恐縮ですが、今回は辞退させていただきたく、お願い致します。

この度はご選考ありがとうございました。
またご縁があればその折は宜しくお願い致します。
--------------------
345名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 18:56:27 ID:DYG/7ww3
つか 電話一本で済ます
346名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 22:43:15 ID:Mp14uP8J
電話したくないよ。
入社日直前です。辞めたいんだけど手紙で済まないかな?
ご飯も食べに連れていってもらったし、合わせる顔がない。
347名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 22:45:18 ID:vThIyWmT
>>346
入社日前に飯を食わせてくれる会社・・・

おいおい。
348名無しさん@引く手あまた:2005/11/26(土) 23:24:39 ID:LaDOi4Cf
>346
それなら尚更電話すべきだろ
合わせる顔がないのは単なるおまいの都合なだけだろ
その辺を自分勝手に勘違いしてないか?
おまいの常識を疑うよ ┐(-。ー;)┌
349名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:30:26 ID:xiXYVA/P
>またご縁があればその折は宜しくお願い致します。

こんなアホなこと書いてる時点で>>344の常識の無さが分かる
350名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:32:24 ID:LYzvY3BW
激しくまともな書き方だと思うが・・・

>>349って真性?
351名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:41:47 ID:xiXYVA/P
>>350
お前バカだろw
自分から断る場合に「またご縁がありましたら」なんて書く訳ねーだろ。
逆の立場で企業からの不採用通知に同じこと書いてあったらどう思うよ?
普通は「貴社の益々の発展を〜」とか書くのが常識
352名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:47:10 ID:LYzvY3BW
>>351
真性だな・・・
353名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:50:35 ID:xiXYVA/P
>>352
お前がなw
つーか、お前>>344だろ
マジで社会人としての基本的な常識しら知らない奴は
今すぐ氏んだほうがいいぞ
354名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 00:57:43 ID:LYzvY3BW
はいはい、思いこみご苦労さん。
355名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 01:36:23 ID:NBwVptue
つまり 挙げた拳を下ろす場所に困ってるんですねw
356名無しさん@引く手あまた:2005/11/27(日) 22:39:28 ID:Apvq/ctM
>>341
ムフバタが見当たらなかったけど おめでとう。
はいこれ。


     。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
357犬神 ◆ANUBISx.h. :2005/11/28(月) 20:03:01 ID:1t8WArNy
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 第一希望企業に内定しちゃったよ〜
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/ lll \_)
358名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:08:56 ID:rn82nyJs
おめでd。
359名無しさん@引く手あまた:2005/11/28(月) 20:13:01 ID:uuVTfU/K
>>357
オメ。
360341:2005/11/28(月) 23:04:25 ID:KLPf7w8U
>>356
本当にありがとう!
嬉しいうれしい…

ちなみに採用されるときは連絡が早いって本当でした。
面接の最中から、「あなたを採用します」オーラがむんむん。
実際に「今までの応募者の中ではあなたが一番いい!」とか言われたし。

面接後、試験とかもあったのですが、「これは形式みたいなもので」を強調され。
ちなみに内定が出たのは面接の次の日でした。

本当に縁があるトコロって良い感じです。
今まで不採用にしてくれた会社達に感謝しています。

356にも良いことがありますように!

361犬神 ◆ANUBISx.h. :2005/11/28(月) 23:21:16 ID:yO5mB3O/
>>358 >>359
ありがとう!

始めは落ちてばかりで正直凹んだが、何社か受けた時点で自分の目的の企業が絞り込めた。

内定が出る時はトントン拍子に行きすぎて怖いぐらい。まだ実感が湧きません。
恐らく、明日起きたら落ち着けるでしょう。
今日からは枕を高くして寝れます。みなさんお休みなさい。
362名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 00:12:36 ID:yU0pHET/
>>360
よかったな。いい仕事しろよー。
363名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 00:13:35 ID:yU0pHET/
>>361
おまいも、内定受けただけじゃなくっていい仕事してけ!

おいらも早く採用決めて欲しい・・・
364名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 17:48:58 ID:PW1Kp0E3
>>360にも良いことがありますように!おまいはいい人っぽいオーラがするからすぐ受かるよ。

>>361

 >始めは落ちてばかりで正直凹んだが、何社か受けた時点で自分の目的の企業が絞り込めた。
  内定が出る時はトントン拍子に行きすぎて怖いぐらい。まだ実感が湧きません。


これ、ホントだね。全く同じ状況で、同感だよ。
数社からお祈りをくらってはじめて幸運が来るって感じ。ミソギか??
365名無しさん@引く手あまた:2005/11/29(火) 17:50:32 ID:PW1Kp0E3

上は>>362宛でした。ごめんお
366名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 05:42:05 ID:TMONl34M
ココはいいスレだな(´▽`*)
おれも内定もらった!もう50社以上は受けたかな・・・
やっとだよ☆そこは第二志望だったんだけど、入る直前に第一志望から
面接の誘いが・・・泣く泣く入社日を遅らせました(;つД`)
今度の土曜日に面接!!もうどきがムネムネですよw
367名無しさん@引く手あまた:2005/11/30(水) 18:45:22 ID:LqmIg7E1
>>366

    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < 次は第一志望だー!おめ!ムフー。
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

368名無しさん@引く手あまた:2005/12/03(土) 15:41:24 ID:/wCJJvcW
やっと内定貰えました・・・
地元の零細ですが、雰囲気は良さそうです
しかし出社が21日からなんだよなー
日払いのバイトしよう
369名無しさん@引く手あまた:2005/12/05(月) 14:45:29 ID:b3AAQm9W
48 :1:2005/07/22(金) 21:59:28 ID:OtdiLWEc
>>47
>えっとアクセサリー関係のやつです。。。
>もしかしてさっさと転職したほうが吉?


胡散臭い職業だな。
370名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:11:26 ID:Y7ZO18OS
また内定出た。 なんで内定ってこんなに偏るんだ?
今度は総務の仕事で650万。 少し希望の職ではない。
会社はそこそこの規模だけどどうするか? 金を取るか職にこだわるか?
両方とも外資だから将来の安定は見込めないんだけど。
目先だけなら金って感じでもいいかなって思うが、 職換えって不安ありありだし。
金か職か? 
年で100万って大きいよな。
371名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 21:59:15 ID:tzi6Nqh4
>>370
すごいですね。。。参考までにスペック教えてください。
372名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:05:27 ID:ztp3U0SQ
>>368

おめでとう!
とりあえず決まると落ち着くよね。
373名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:08:45 ID:qIVYB3L8
昨日今日と面接行ってきた。手応えは微妙・・・
早くここに仲間入りしたいよ!
374名無しさん@引く手あまた:2005/12/06(火) 22:57:05 ID:uzDGMOMU
俺は定時で帰れそうな所と給料多いところで迷ったが給料を取った
行ってみないとわからんが正しい選択だったと思いたい
375名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 00:56:44 ID:QIeW7136
>>374
私は現在給料ではなく、定時で帰れそうなところを探してます。
376名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 09:47:08 ID:/cDHZ/ox
定時帰り⇔給料で迷ってる人って結構多いのかね・・・
オレはサービス業選んだから定時帰りは捨てたけどさ
377名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 15:19:40 ID:9ncgx90T
内定しますた。超一流企業なり。
378名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 16:05:05 ID:OrihMBmz
>>377
どこ?
379377:2005/12/07(水) 16:10:07 ID:vU640oDr
光通信ってとこ
380名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 16:31:07 ID:Bqa2BbGV
>>373
さんざん苦労してからここにカキコす瞬間は、幸せだよ〜
待っているからねー
381名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 16:35:26 ID:iiB9VsRz
甘すぎる。
ここに書いてる人って大部分男だよね。
女の腐ったヤツとか言うけど、女の方が強いみたいね。
前どっかの板で見た人は
シングルマザー30代でも営業でがんばっていたよ。子供のためにね。
なんか言ってることがナヨナヨしすぎ。
382若造:2005/12/07(水) 16:44:12 ID:2H1SPABy
私が内定貰った病院
基本給14万
手当て2万3千
皆勤1万
残業代支給
夜勤有 9:00〜9:00の24時間勤務あり(月4〜6回)
手当て1回 1万3千
賞与3.5ヶ月+α
休み土2回、日、祝(恐らく、たまに夜勤で出勤になる可能性あり)

昇給2〜3千円程度(直接聞きました。)
場合によっては昇給なし。
第二新卒の若造の男ですが、次は失敗できないので、
基本給の低さと、あまりの昇給の低さに悩みに悩んでいます。
彼女もいるし、結婚も考えているので、
また転職するっていうのもどうなんだろうか・・・
先方には年明けの出社で伝えてありますが、
考えるうちにどんどん仕事に関して質問したい事が浮かび上がるし。


383名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 17:00:05 ID:hotgFlep
>>379
ネタだろ?マジならやめとけ、いやマジで
384名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 17:07:11 ID:vU640oDr
>>382
漏れと限りなく状況が似ているから(結婚と手取り)一言言っておく。
やめておけ。
条件悪すぎでしょ。
10年後子供の部屋と学費をまかなえるだけの
収入を得られてないだろ。
5年後ステップアップで年収アップな転職できる道筋が
あるならばまた別だと思うけど。
385名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 18:07:30 ID:2H1SPABy
>>384
だから悩んでいます。
まあ、スタートでも、25万位(残業代を入れると)
ですが、そこでほぼ頭打ちの状態です。
もし、行くなら2年くらいやって転職活動をまたしていくのか、
ここで辞退をして、一から転職活動し直すべきかかなり悩んでいます。
どこまで潰し利くかわからないから怖い・・・
とりあえず、年末現職を退職するので、辞退すれば無職です。


386名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 18:19:40 ID:v4R64x13
>>385
残業を念頭に入れて計算するのは間違いかと。
でも、第二新卒で22,3の年齢ならこの病院ってのも普通の給料より安い位じゃない?
高卒の第二新卒なら微妙、女性なら破格なのかな?
ただ、病院業務って想像以上にどんよりしてると思うんだけどな。

沸いた質問はまとめて聞く方向で再調整してみたら?
聞かないよりも聞いて想像通り、想像以下なら考え直すほうがいいかと。

387名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 20:53:41 ID:pW3bQRR7
私も内定でました。
やっと今の会社を辞められる。。。

妻がもうすぐ出産なのですが、出産前に決まってよかった!
皆さんにも内定菌を∴
388名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 22:24:00 ID:9ncgx90T
>>378
企業名はいえませんが超一流です。
中小からの転職(しかも初めて)なので正直ドキドキです。
389名無しさん@引く手あまた:2005/12/07(水) 22:37:53 ID:fcwJ53SD
外資で内定いただいたんですが給料は人には話せないほど安いし待遇もDQNに近い。
日本企業時に傾き、外資に買収されたから混血状態のような会社。
管理上層部のみ外資体質で一般労働者は日本企業体質のままと感じさせるところ。
おそらく、 あんまりガツガツ働くと顰蹙を買いそうなので、様子を見ながら働こうと思います。
郷に入っては郷に従えってことわざもありますからね。
390名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 00:42:08 ID:FYOEBUBZ
すいませんほかのスレでも書いたのですが
ここでも聞かせてください。

希望月給って提示された以上を要求することは可能ですか?
下手すると内定取り消しとかありますか?
上手い聞き方もしくは聞かないほうがいいなどありましたらアドバイスをお願いします
391名無しさん@引く手あまた:2005/12/08(木) 01:27:35 ID:85F1VLVi
内定後に入社前の健康診断をうけました。体にイレズミ(スーツからはみでない程度)があり、内定取り消しにならないか不安です…
医者は一応「会社には報告しませんよ」と言っていたんですが。
392名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 03:57:40 ID:5wzpP34K
もし報告されたらプライバシー保護違反で医者を告訴しなされ
393名無しさん@引く手あまた:2005/12/09(金) 23:22:28 ID:vwC+l7ig
DQNじゃないと思って選んじゃったけど、 なーんかやばそうなんだよな。
伊藤ちゃんも硬すぎるし、 小作人に畑で何作ってんの?って聞いても
調べなきゃ解からんみたいだし。 自分の畑なんだし、 作り方とか聞いてんじゃねーのに
それくらいサッと答えてもいいだろ。
選択ミスかな?
ここで成果出しても、 他じゃ評価されなさそう。
規模は小さくても本社採用のほうを選ぶべきか?
選択肢なんて無けりゃ、 悩むこともねーんだけど。
体験入社ができりゃ、 履歴書を汚すこともないけど、 これはないものねだりだし・・・・・orz
394名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 02:46:25 ID:iXaYyuOK
初めてここにきました。
当方、女、30手前、サービス業、一人暮らし。
先週、健康診断を受けた会社から、あんまりにも
連絡がないため、こちらから連絡をしたら、
「○○様ですよね?こちらから連絡しようと
してたところなんです」と・・・・・・・・
そして、卒業証明書と成績証明書を送ってくれと。
それで、電話を切ろうとしたので、今後の
スケジュールを・・と聞いたらようやく教えてくれた。
採る気あんのか?お前、と言いたかった。
他にもいい求人あるし、こんな調子だから迷うけど、
今のDQN職種と年齢じゃ、転職も難しいから、ある程度妥協も必要?

今・・正社員。月22万。(社宅手当など込み) 体はきつい。
この仕事のせいで、いろんなとこにガタがきてる。
一応内定?してる会社・・契約社員。月18万。手当は交通費のみ。体は楽そうだが
この給料でやっていけるか・・・。

明日、今の上司に退職を相談しようかと思ってる。
仕事が一段落する来月末には退職したいと思っている。

でも、この状態で、本当に入社できるのか不安・・。
395名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 06:41:36 ID:moPe4CuA
いまは取る側の人員って自分が採用するんだとでも思ってて、 客だということを
忘れてるんだろうね。 社員教育が行き届いていないレベルの会社んでしょ。
卒業証明書はわかるけど、 成績証明書って何?
新卒者と間違えてるんだろうか?

でも転職先が契約社員じゃ、 今のところでもうちょっと我慢して、 正社員で
採ってくれるところが内定のを待ってからがいいと思う。
もう結婚相手も決まってて、 失敗してもなんとかなりそうな立場ならいいけど、
実家から通えれば、18万でも生活できなくはないが、 賃貸なんだったら18万じゃ、 厳しいよ。
再検討すべきですよ。
396名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 10:48:11 ID:KWCWXUKA
週明けから、新しい会社。でもやっぱり今更だが断りたい。
面接時から、どう考えても相性が合わなかったのに、何故か採用。
無職期間が長かったから、思わず飛びつき。
後日、自分の間違いに気づき、辞退の電話。
しかし説得され、入社を承諾。
が、、寝てもさめても気分はブルー。
さらに、学生時代の知人が新会社に居ることも判明してさらにブルー。
当日の朝に電話って、かなり失礼だよね。
どうしようもない場合は、出社して断るのがいいのか。
397名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 11:14:50 ID:jpAHTN4w
一度出社してからだと 尚更断りにくくなると思う。
私はそれで一ヶ月後 家庭の事情ってウソついてやっと辞められたもん。
ちなみにどこがそんなに相性悪いと思ったんですか?
398名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 11:22:56 ID:KWCWXUKA
法曹関係の事務所で、その先生との相性があまりよくないというか。
直感で、この人とずっとやってくのはキツイかなって感じた。
事務所だから、社員数も少ないんだけど職場がシーンとしてる。
ほとんど会話もない。
もっとざっくばらんな雰囲気の方が自分にはあってる気が。
待遇が随分いいので、飛びついてしまったが、先を考えると
多少待遇が悪くても、居心地いいほうがいい。
399名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 15:45:18 ID:0yXqGx3P
内定もらったよ。
誰でも知ってる大企業だけど、「契約社員」という中途半端な立場。
当然、ボーナス無し。その他待遇も悪し。
「正社員」の連中からバカにされる日々が始まるんだろうなぁ。
400名無しさん@引く手あまた:2005/12/10(土) 15:46:58 ID:q9T1D12F
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国、地方ともに大赤字なのにボーナス?。
この公務員のボーナス&給与は
民間から吸い上げた(強制徴収した)税金なんだぞ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国家公務員に9日、冬のボーナスが支給された。
管理職を除く行政職職員(平均年齢34.6歳)
の平均支給額は約68万2000円。
前年同期に比べ約6000円(約0.9%)上回った。
8月の人事院勧告を受けた給与改定で、
12月期の勤勉手当の支給月数が0.05月分引き上げられた
一方、官民格差解消のための減額調整をした結果、微増となった。

http://www.asahi.com/life/update/1209/002.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
401名無しさん@引く手あまた:2005/12/11(日) 08:27:43 ID:cYeW8ZEU
>>399
三流のぺいぺい正社員の漏れが意見できる立場ではないが、
まー仕事しなきゃだし、 無職より契約社員でもはるかにいい。
一流企業の契約社員で10年以上働いてる人も多いから、 その間に
転職の可能性も視野に入れておけばいいでしょう。

漏れ的には鶏口牛後を意識するから、 時期を見て経験を活かせるところに
転職することを考える。 もちろん そこの環境次第だけど。

一流会社のぺいぺいより、 三流でもTopのほうがいいような。
目立たず、 それなりにってタイプなら 二流企業で中の上ぐらいが居心地は
いい。 待遇にもよるが契約社員よりは正社員のほうが断然に安定性は高いしね。
402名無しさん@引く手あまた:2005/12/13(火) 17:41:36 ID:l3WB/NMK
内定しました
9月いっぱいで辞めてから2ヶ月余り、結構しんどかった・・
それにしても、このスローライフが身に付いた体で大丈夫かな
403名無しさん@引く手あまた:2005/12/15(木) 22:28:37 ID:HdZI5eWE
>>402
オメ。
おれもなんとかやってる。
ガンガレ。
404名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 19:13:41 ID:8P+/oBHV
内定しましたー!!
年収倍だし、休みも増えたしやったよー!!
一年間のニートにおさらばさ
405名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 19:34:16 ID:f6wGH3gr
>>402.>>404

〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < おめ!ムフー。
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ

心おきなくスローライフをエンジョイしろ〜!
406名無しさん@引く手あまた:2005/12/16(金) 19:36:00 ID:f6wGH3gr
    〃〃∩  _, ,_
    ((⊂⌒(* ゚∀゚) =3 < 正しいポーズだ!
バタバタバタ`ヽ_つ ⊂ノ バタバタバタバタ
407名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 23:18:20 ID:HvuEwk9v
内定しました。
しかし、年俸制でつき17万で年200万チョイ・・・・
ふざけてるのかと思う。
前の会社が最悪と思って転職したのに・・
しかも、コネだから断るに断れない。。。
さらに、初日から「12時過ぎまで残業してもらうから」と言われる始末。
最悪です。


408:2005/12/17(土) 23:32:29 ID:OOnIOxfj
私はマーチ一浪一留後、公務員試験受けつづけ早28歳になりましたぞい!!
今は塾でフリーター続けております。国家2種、地方等
コネはありましたが受かりませんで今まできております。友達とかは
方向転換すればと勧めてきますが頑固なので動じたくありません。
一人暮らしなんで親は好きにすればと応援してくれてます。
皆さんはどう思われますか??
409名無しさん@引く手あまた:2005/12/17(土) 23:52:59 ID:mJW6JPAa
あきらめて就職活動しろ。28歳はヤバイと自覚しろ。
410名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 00:10:31 ID:KY+lCATA
30半ば過ぎにして転職決意、内定もらえた〜。
転職活動のあとは退職活動…

パワー要るなあ
411名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 00:14:22 ID:ALSTehBZ
>>410
おめ。オレもほしい。
412名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 10:04:37 ID:aacey/Fg
>>407
自分は公務員浪人した今年24のものだが年俸制で300万だった
問題は手当てすべて含んでこれ・・・微妙

>>408
コネがあって受からないなら根本的に頭が悪いのだろう
あきらめろよ マジで
413名無しさん@引く手あまた:2005/12/18(日) 23:08:58 ID:foBw+bfc
>>408
他の道探せ、マジで
固執してると分からなかった他分野のよさが分かるから

公務員辞めて民間に行くようなやつもいるし
414名無しさん@引く手あまた:2005/12/22(木) 00:21:35 ID:D5SrQf4Z
 大学時代から公務員試験受験していましたが、公務員とまでは
なりませんでしたが、この度無事公益法人に転職します。
 退社手続きがめんどうだな〜。
415他のスレからのマルチになるけどごめん:2006/01/01(日) 23:29:29 ID:+ZjAw61L
昨日、採用通知がきました。

んで、2月以降からの勤務予定と書いてあるんだけど
今の仕事(バイト)を2月いっぱいは居ないといけないっぽい。

採用通知きた会社に3月からの勤務でお願い!っていって良いのかな?
面接の時に、2月から大丈夫です!っていっちゃた( ´・ω・`)
416名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 23:32:27 ID:/RyVKnPW
バイト<<<<<<<<<<<<<正社員
417名無しさん@引く手あまた:2006/01/01(日) 23:41:00 ID:jpPBBDeL
>>415
バイトに拘束力は無いぞ。明確に契約してるなら別だが。
バイト長かったのか?
正社員とバイトの明らかな違いに気づけ。
418名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 00:01:18 ID:+ZjAw61L
>>417
バイト歴1年弱。
契約はかなりしっかりしてると思う。
厚生年金や雇用保険、50kほどのナスが年2回ほど

つか、それよりも職場内の人に迷惑かけずに辞めたいと思ってる。
すごく、よくしてくれたし。
年末の忙しい時に、面接行く!と言ったらすぐに休みの調節してくれたし。
419名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 01:38:11 ID:4xBEyiaV
なんの為の求職活動?内定?
よく考えな!
大人ならバイト先説得しな!(面接行くのに休み調整してくれる良いバイト先なら解ってくれると思うが…)
420名無しさん@引く手あまた:2006/01/02(月) 21:21:08 ID:riiNN9AN
内定をもらって、今月から出勤することになっているんだが、
誓約書を出さないといけない。独立した生計の保証人2人必要。
インターネットタウンページを見ると、「信用保証業・身元保証業」
という業種があるが、どんなもんだろ。
421418:2006/01/03(火) 20:29:00 ID:Y50WWCGe
>>419
昨日、バイト先の偉い人に辞めます!って言ったら
二つ返事で

おkwwwwww辞めていいおwwwww

って言われたw
余計な心配せずにすんだけど、それはそれでなんかサミシスwwwwwww
422名無しさん@引く手あまた:2006/01/03(火) 20:31:48 ID:L7CrNULV
いいなあ。
俺も辞めたいけど・・・・・。
年明け正社員の辞令がある。
423名無しさん@引く手あまた:2006/01/03(火) 21:35:34 ID:vkYrwIW1
>>418
よかったね。

偉い人からみればバイトは所詮バイト!
募集かければまたバイトが入ってくる。

でもお世話になった人等には今後もお付き合い出来るなら、お付き合いしたほうが良いと思うよ!

では頑張って!
424名無しさん@引く手あまた:2006/01/04(水) 04:48:27 ID:tGuwj5+P
年末の話で恐縮だが内定が出た。
前職の職務内容とほぼ近いがちょっと不安だ。
年末年始は専門書で勉強だ・・・(´・ω・`)
425名無しさん@引く手あまた:2006/01/06(金) 22:51:12 ID:9FaQ3/Q8
内定をもらったんだけど、書類送る前に一言お礼言うべきだよね?

426名無しさん@引く手あまた:2006/01/07(土) 07:56:52 ID:GDyL+VG+
別にいいんじゃないの
最近のヤングは無礼でもお咎め無しだし
427名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 13:01:24 ID:bJtCKbNg
ここは前向きですね。みんな希望の所に内定出たのが前提のスレ?
 「某地方国産自動車販売」に内定。趣味と実務にすべきでは
ないかなと今から激しく不安。
内定出ても結局、不安ならば他の会社に短期決戦で決まる必要
があるから大変なのは変わらないなあと思うこの頃。
 バイトも続けなくては・・・・失業保険もう切れてるし
 しかも無職期間は延びるだけー。嗚呼、やば過ぎ。
428名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 14:31:32 ID:NG/tp1jj
>425
面倒なら別にいいんじゃない
そんなの本人の気持ちしだいなんだし
やるんならちゃんとやったほうがいいと思うけど
タイミング外すと出来ないもんだしね
429名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 22:53:37 ID:U0bF+tMO
初の内定を頂きました。
でも、年収300、サビ残約100hと聞いており受諾するべきか迷ってます。
良い点は、業務内容は希望通り、一応東一上場といった所です。(A社)

因みに30♂、F大卒、関連資格1個、無職歴半年です。
今まで、応募17、書類通過3、内定1(←A社)。
後日、年収450は見込めそうなB社(残業時間は多分同じ位)の面接を控えています。

やはりA社を蹴ってB社に挑戦するべきかな!?
B社の結果が出るのは早くても3週間後で、
それまでA社に待ってもらうのはちょっと気が引けます。

先輩方、経験談orアドバイスを頂けたら幸いです。m(_ _)m
430名無しさん@引く手あまた:2006/01/08(日) 22:58:32 ID:ct3dix/S
>>429 糞して寝ろ!
431429:2006/01/09(月) 00:05:33 ID:f4LpXCFf
すみません、自己解決しました。
>>429は以後スルーして下さい。

>>430 そうします。
432名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 21:41:24 ID:ATlo0ksP
入社しますよ。って書類おくってから
どれくらいで、詳細な書類おくってくるものなの?

いや、4日前ぐらいに送ったんだけど不安でしかたねぇ
433名無しさん@引く手あまた:2006/01/13(金) 21:46:22 ID:UgYPBMTk
非営利団体から内定もらいました。
434名無しさん@引く手あまた:2006/01/15(日) 02:04:24 ID:Yxp/as6I
派遣の内定をもらいました。
時給\2000 勤務地が遠い。
あと、もう35歳なのでこのまま派遣でいくかもうちょっと頑張って
正社員をめざすが迷ってます。

もう少しちかければ迷わなかったのですが・・・
435名無しさん@引く手あまた:2006/01/16(月) 18:53:16 ID:4HL7Snik
ようやく結果待ちのものが全て判明しました。

書類選考 9戦6勝
一次面接 6戦5勝
最終面接 5戦4勝 辞退1

思った以上にすんなり内定が出てしまって怖いです。
面接落ちが1社だけだったので。

給料は100〜150万Upです(前が年収250万だったので)
何かの罠なのでしょうか?
436名無しさん@引く手あまた:2006/01/16(月) 18:58:17 ID:Tl9NBZYX
435 営業なの?
437名無しさん@引く手あまた:2006/01/18(水) 19:17:52 ID:2s5/Qul8
○RIの内定でた〜!!
438名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 14:40:34 ID:fwTSzXbM
書類は通るのに面接では落とされてばかり。
そんな自分にもようやくきました!!内定!!

面接で話を聞く度、良さそうな所だなーと思っていたので、すごく嬉しい!!

今、内定の承諾?ってどうやって書いたらいいんだろうと頭を悩ませています;
439名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 15:41:51 ID:MUex1j2c
昨日内定貰い、並行していたもう1社がNGだった。
んで昨日内定貰った会社で決めようと思ってる。
今まで転職先が決まってから退職していて、
今回初めて無職状態での転職活動だったんで、
長かった〜し、辛かったよ〜。
440名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 15:45:10 ID:yw33HYyy
>>439
おめ。
441名無しさん@引く手あまた:2006/01/19(木) 15:45:56 ID:utKbsfts
442439:2006/01/19(木) 16:45:49 ID:OlbDn88l
さんくす!
443名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 02:11:40 ID:DfhwecTU
半年以上にわたる転職活動でようやく初の内定が出た。入社の意思表示はしたものの、
その仕事はやってみてもいいが、どうしてもやりたい仕事では無い。
年収も100万ダウン。
転職回数が6回(今度行くところが7社目)と多く、
30代後半で一児の子持ちだから妥協してでも行くべきか迷ってしまう・・・
444名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 10:43:43 ID:vPUQm26l
>>435
おめ。ちなみに職種は何?

>>437
ひょっとして。。。
445名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 11:05:54 ID:CAhfgm0j
<岡山労働局>部下のミスに107万円 係長を停職処分
仕事でミスをした部下に「迷惑料」として現金約107万円を支払わせていたとして、
岡山労働局(岡山市)は20日付で、総務部労働保険徴収室の男性係長(44)を停職10カ月の懲戒処分とした。
係長は同日付で依願退職。脅迫や暴行はなかったが、職員は「しつこく要求されたので、ずるずると払い続けてしまった」
と話しているという。同局の調べでは、係長は02年4月、報告書に印鑑を押し忘れていた知り合いの30代男性職員を
とがめ、「迷惑料を払え」などと要求。その後も昨年10月までの約3年7カ月にわたって、この職員にミスを理由に
現金約80万円や、食事、カラオケなどの代金計107万円を払わせた。
職員が昨年10月、直属の上司に相談して発覚した。
係長は今月16日に全額返済しており、職員は告訴などはしない意向。係長は「簡単に出すので払わせてしまった」
などと話しているという。
446名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 12:40:29 ID:ISb7KyD1
>443
たった一度きりの人生なので、やりたくないのを無理にやるな。精神も身体も持たないぞ。
生活費まだ余裕あるなら、自分のやりたいのを探したらどうだい?
447443:2006/01/21(土) 15:46:55 ID:DfhwecTU
>>446
レスありがと。
自分のやりたい事が見つからず、自分に出来そうな事を基準に職探しをしてきた。
貯えはあと半年分くらいはあるのだが、貯金がゼロになることに嫁が難色を示している。
それぞれの両親にも無職なのは内緒にしており、
自分自身も早く無職の苦しみから逃れたい精神状態だ・・・
次を最後にしたく、慎重になりすぎ一歩を踏み出せない。
448名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 16:14:03 ID:2WfbRIKC
前の職場を辞めて、早2ヶ月。
前の職場は社員の半分が1年未満しか働いていないという、超高速回転工場でした。
私も事務の経験が無かったので、そこしか受からず入社したのですが、人間関係がかなり悪いところでした。
人を落としめいれる事を喜んでいる人ばかり。たぶん欲求不満なんですね。
あまりにも嫌になって半年で退職。
もう歳も歳だし、もう見つからないかも・・と落ち込んでいたが、やっと就職決まりました。
しかも前の職場はボーナス年間10万とかでした(短すぎて私は貰っていませんが)。
今回は給料もボーナスもとても良い所です。
やっぱり未経験より経験を半年でもしてる方が有利なようです。
だからあんなに嫌だった職場も今では感謝をしています。
449名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 17:47:41 ID:lLIiSVmB
>>448おめ。
おれ(ミソジ+α)もとうとう1年のneetに終止符うてた。
激務なんで続くか心配だが先のことは先のことと割り切った。
イケてない職歴でも採用してくれた事に感謝しがんばるよ。
(飼養が無事に終わることを信じつつ)
450名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 17:54:36 ID:1Kk5jyhO
初めての転職活動です。教えてください。
書類選考は提出締切日から
大体何日ぐらいで返事が来るものでしょうか?
締切日から2日過ぎてなにもなかったら、
もう望みなしと思って間違いないでしょうか?
451名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 17:57:51 ID:117XGOdI
>>450
2、3日で来る会社もあれば2週間後の会社もあるよ。
会社によって違うよ。望みを持ちながら他の会社も
応募しれ。放置プレイの場合も考えて。
452名無しさん@引く手あまた:2006/01/21(土) 20:03:43 ID:NHaQsoEn
>>450


試しに20件くらい履歴書送ればだいたいわかるんじゃない?
まぁその後に面接という壁があるんだから履歴書送ったくらいで気に病んでたらもたないぞ?
453名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 20:53:06 ID:9aAmuZJD
入りたいと思ってた会社から内定もらったら欲が出てきて
入社すべきか悩んでしまって・・・

35毒男 事務
最低保証年俸460万円+決算賞与(前年は1か月分ちょっと)=約500万円
年間休日110日
通勤時間 1時間45分
社保・退職金とかあり

これってどう思う?
454名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 20:56:37 ID:lLKyksDX
>>453
事務系ならわるくないんじゃないか?
気になるのは、年間休日と通勤時間か。
年間休日は業界・会社規模で変わってくるが、妥協はできる範囲かな。
通勤時間は、453がどこに住んでいるかだ・・・ただロングだ。
455名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 21:01:39 ID:9pYhSRFY
>453自分のやりたいと思う仕事か、もしくはやれそうな仕事なのか。
 それがはっきりしないとね。アドバイスできんよ、無責任には。
456名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 21:05:09 ID:J0mSnSlh
>>453
はいりたいと思っていたんなら文句ないだろ。
休日が110日ってのは少ないような気がするが。
(祝日のある週の土曜は出勤とか?)
ただ、35歳という年齢を考えればよいほうではないかと。
457名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 21:40:13 ID:PWvI/dCP
>>453

通勤一日210分か・・・。
3時間半だよな。
10日で2100分
20日で4200分か・・・。
70時間か・・・。

スマン、おれなら行かない。
若いならいいけどその年齢なら嫌だな。
458名無しさん@引く手あまた:2006/01/22(日) 22:03:42 ID:HLzNbjD0
>>453
毒なら引っ越せばいいじゃん。
行きたいと思ってた会社なんでしょ?
事務でその給料はかなりいいと思うな。
459名無しさん@引く手あまた:2006/01/23(月) 01:11:00 ID:kIbRLThZ
郵送で採用の場合
どんな書面で
書かれてますか
460名無しさん@引く手あまた:2006/01/25(水) 22:38:36 ID:bk/2+nSV
決まったよ。

けど来週から出勤だとさ。

無職生活6ヶ月やったけど、この生活まったくあきてない。
無職も3ヶ月やれば、仕事したくなるって聞いたけど、
そんなことない。
週5日、1日8時間以上拘束されるなんてありえねぇ〜
461名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 00:25:29 ID:qjbokpFc
ようやく僕も内定でました。
条件表が送られてくるんだけど、面接で27マソって言われた。
当方32、事務職なんだけど、普通??
462名無しさん@引く手あまた:2006/01/26(木) 16:14:17 ID:qKBd51zm
>>460禿同。>>天国じゃん。
俺も営業で内定北が勤務地が初出社3日前までわからないんだ。
この場合勤務地次第ではその時辞退表明してもいいのかな?

463名無しさん@引く手あまた:2006/01/27(金) 22:12:03 ID:OYzHaI84
みなさん、面接後どのくらいで内定届きました?
464名無しさん@引く手あまた:2006/01/28(土) 07:49:23 ID:tkGHMXDo
一昨日の朝にfindjobに登録してスカウトを受けるの設定をしたら、
午後から夜までに4通、翌朝起きてきてメールみてみると更に4通
スカウトメールが届いていました^_^;
全部IT関連からなのですけど、リクナビネクストでは1通来ただ
けです。
そんな当方は、34歳にてIT業界にて10年近く経験が有ります。

ま、既に一部上場の大手から内定頂いてそちらと契約する事にした
ので今更なんですが。。。

以上、ちらしの裏でしたm(__)m
465名無しさん@引く手あまた:2006/01/30(月) 17:37:34 ID:4kkUU3Oo
先日、メーカーから内定を頂いたのですが、配属先が面接時と違う場所にある
工場でした。(本社工場で役員面接のみ)
自分の配属先となる部署の雰囲気が全くわからず、困ってしまったので人事
にお願いして、面談の機会を設けてもらおうと思っています。

内定してから、配属部署の社員との面談をお願いした人いますか?
あまりこういう事って頼んだらいけないのかな。
466名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 01:17:00 ID:Yr4UfdTh
社員に面談頼むより
職場見学?訪問?的に「雰囲気を拝見させて貰えませんか?」
で問題ナイと思うが?
内定出た後で職場見学程度で取り消しになるとはオモエナイ。

配属部署の雰囲気が自分の能力発揮に影響を及ぼすのなら
納得いくまで覗いてきたら?
467名無しさん@引く手あまた:2006/01/31(火) 12:24:15 ID:RfXe41Hl
・・・叫ばして


内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


会社ちっちぇーけどな、面接で職場見せてもらえて
イイ雰囲気だったし、給与は希望満額だし

活動中の皆、ガンバレ!って、もう頑張ってるよな
就職なんざタイミングだ、直感だ!
コレだ!ってトコに、ガツンと行け!
ウソをつくな、誠実に、堂々とヤレ
努力、努力、我慢の日々だぞ

さー仕事、仕事!
468名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 11:50:36 ID:Kullx3J4
内定出たけど490万→450万で残業年0→年480時間。
やりたい仕事だから、どうしようか迷ってる。
実務は未経験じゃないけど、ブランク5年(転勤で)
34歳です。
469名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 12:48:16 ID:xiZCSJm0
468
やめとけ、絶対に、絶対に後悔する。
本当にやりたい仕事かどうか、あやしいもんだ。
470名無しさん@引く手あまた:2006/02/03(金) 12:54:40 ID:UNaoeZ9v
>>467
おめ
がんがれ
471名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 02:51:14 ID:gd9slphH
あこがれの鉄道会社から内定来た。
ただの鉄ヲタから、本物の運転士になれるんだ。
もうニート生活ともおさらばだ。
と、喜んだのもつかの間…

当方20歳男。職歴無し。大学休学中。

年収250万…乗務手当無し。

通勤片道100分〜120分。

結局内定辞退しました…
472名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 14:49:42 ID:kQKDc7S9
あげ
473名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 18:17:31 ID:WO2JmPfj
内定もらえました〜

今まで蓄えてきた幸運ポイントで引き換えたような感じです(笑)
ずっと就職運が悪かったので(T_T)すんごく嬉しいです
やりたかった部署で!
男女差のないまともな会社で!
年俸は1.5倍以上に!
上場企業に総合職で!
浮気→離婚→借金と散々だった(T_T)厄年・・・明けたら、とんとん拍子です!

日々鬱々としていた殿様会社の引き継ぎをちゃっちゃとこなして
空白なしで転職成功!
・・・・初めてかもしれない幸運にちょっと「いいの?」とまだ不幸体質抜けれませんが(笑)
幸運を維持するのも自分次第!頑張ります

474名無しさん@引く手あまた:2006/02/04(土) 18:43:38 ID:Medv6dMl
>>473さん
オメです☆
475名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 01:26:29 ID:kPc9WuAh
内定貰いました!
東証1部上場企業
不動産ファンド関係です。
年収は残業代込みで680万円です。
とにかくボーナスがデカイ!(年額240万円)
がんばればきっと良い求人にめぐりあえるはず。
みんなも頑張って!応援してますから・・・
476名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 10:17:01 ID:JfZwdW2C
NPO法人に内定もらえました。。

嬉しい反面、給料少ないんだろうなぁと心配です。
20万からスタートらしいんですが。。

NPO法人で働いてる方、働いてた方いませんか?
関連スレがなくて。
477名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 13:53:08 ID:D1ZBODTY
自治体の外郭団体に転職内定しました。当方第二新卒です。

基本給20万前後からのスターで、ボーナス年4.45ヶ月がうれしいです。
中小民間(現在の勤め先)と比べると大満足です(ボーナスが年2ヶ月無い)。

大企業と比べればなおのこと無いけどね。
478名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 15:23:48 ID:Jmyhu53J
先物会社から内定もらいました。
営業です。証券より将来性がある
との話ですが。どうなの?ちなみに28の男です。
479名無しさん@引く手あまた:2006/02/05(日) 15:59:36 ID:8yAIjyMj
>>478
釣り?
480名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 14:40:49 ID:EsF9CVtW
内定もらいましたが断りました。
当方31歳。
募集要項には月給20万〜35万、賞与あり。
後日給与の詳細がきて見たら
基本給も能力給もなく時間給の16.8万。
皆勤手当て、交通費、何故か残業20時間含まれて手取り20万いってない。
技術も未経験じゃないし、その業界の経験も有り。
バカにしすぎだ。


481名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 14:52:39 ID:qNYr5HKV
おめ・・・


って
断ったのかよ!
まぁ正しいね
482名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:11:44 ID:Ae+A0iUQ
内定でたけど、最初一年は24時間交代勤務の
ネットワーク監視&ヘルプ・・・。
シフト勤務のの経験無い俺は体壊す可能性が高い。
483名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 18:26:16 ID:rXnPvds3
モルガンスタンレー転職決定
484名無しさん@引く手あまた:2006/02/06(月) 19:50:00 ID:3eVlp01A
すいません。質問させてください。
今日、採用通知を郵送でもらいました。
書類には詳しくはこちらから連絡します、と書いてあったのですが、
こちらから内定の御礼など連絡したほうがよいのでしょうか?
在職中なので、4月1日からの勤務なのですが・・・
485名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 11:49:04 ID:UzX8R2Ya
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今までブラックにブラックを積み重ねて来た職歴だけど、
ついに非ブラックに内定しますた。
今度こそ、今度こそ…。
みんなもがんばってくれ!
486名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 12:47:33 ID:lF0zBD2X
今日内定貰った。
全快は内定貰っていった会社がダメダメだったけど
今回はそんなふうにならないように頑張るぞ。
みんなも頑張れ。
487名無しさん@引く手あまた:2006/02/07(火) 20:18:43 ID:GUr9ULQh
月曜に内定もらったんだけど、内定通知はいつくるの?
中小企業だし、内定通知送ってきそうもないんだよなぁ・・
488名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 01:50:17 ID:XLMXPc0J
>>487
貰えるよ。くれなければ欲しいと言えば良い。
一人暮らしだとアパートを管理している不動産屋さんに、
固定の収入がある事を証明する為に内定通知が必要になる場合もある。
489名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 07:22:37 ID:z/WyM2kq
事務職で2社内定を頂いたのですが、迷っています…。
@社 経理・総務(補助)
    給料はまぁまぁ、通勤時間1時間半 会社は安定 でも同族…(社員15名)
    経理未経験なので、自分に向いているのかという不安と、
    通勤時間の長さ、同族企業というところにひっかかりが。
    興味ある業界なんですが、会社の雰囲気も思ったより堅い感じでした。
    試用期間で使えない奴と分かったらバッサリ切られそうな気も。

A社 一般事務及びHP更新など
    給料そこそこ、通勤50分 社員5人の設立してまだ3年目の会社
    社風もいい感じで、いろいろチャレンジさせてくれそうなところでした。
    女子社員が少ないので人間関係のしがらみもなさそう… 通勤も楽
    ただ、HPの運営やコンサルティングをやっている会社&新しい会社なので
    TDBとかでも情報がないし、安定性に不安 ただの事務なので、スキルも
    身にはつかなそう     

どちらを選ぶか、とても悩んでいます…。
皆さんだったら、安定性・給料・環境や人間関係 どれを優先しますか?
アドバイスお願いします…
    
490名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 09:16:20 ID:egkVOWQx
>>489
休暇、待遇は同じぐらいですか?

Aかなぁ
まず通勤時間1時間半ってきついよ
だんだん嫌になるのは間違いない(経験者)
環境は大事ですよ
@に行ってスキルが身につくともかぎらない
Aに入社して資格取ったりした方がいいんじゃないかな

自己責任で
491名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 09:36:43 ID:+/3TUPpQ
>>488
さんくす
金曜までに来なかったら、電話で催促してみようと思う
492名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 09:43:53 ID:z/WyM2kq
>>490
レスありがとうございます。
どちらの会社も週休2+祝日、待遇は@の方が少し良いのですが…。
やっぱ環境は大切ですよね。
493名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 16:14:25 ID:OHkj/CAR
誰か教えてください!
内定もらってる会社に明日入社予定なんですけど、今日クレジットカードの申込みをして、在籍確認されるんですが、初日から印象悪いですかね?
494名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 16:27:27 ID:ISRcopM3
>>493
内定しているだけでまだ正式に社員なった訳じゃないのに
こんな電話きたらメチャ印象悪い。
495名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 16:35:12 ID:+/3TUPpQ
内定の段階なのに、クレジットの登録情報にその会社名を書いちゃうところが無鉄砲だな
496名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 16:52:00 ID:OHkj/CAR
やっぱりそうですよねー。内定取消とかなるかな。。。
497名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 16:55:28 ID:Ak9tHuLL
クレジット会社は、在籍確認してくるよ。
でも、内定取り消しにはならないだろ、さすがに
498名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 17:17:28 ID:OHkj/CAR
497さん、ありがとう!少し不安な気持ちがなくなりました!
499名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 17:36:04 ID:NA2C7Sww
昨日受けた面接の結果が今日の朝電話かかってきて内定もらいました。
明日給料やいろいろな条件等の詳細の詰めを聞きにもう一度行ってきます。
2月から転職活動始めて、1社目でこんなに早く内定もらえると思わなかったので喜んでいます。
給料は安いんですが、基本的に週休二日制で、残業も一日1時間までと決まっているようでかなり気に入っています。
ただ、前職とは全くの畑違いの工場の仕事で、手作業もする仕事なのでちゃんと出来るのか、
周りの人たちはいい人なのか、うまくやっていけるのかとても不安です。
でも、いつまでも無職やってる場合じゃないのでやるっきゃありません。
おそらく来週から新しい職場へお世話になることと思います。
迷わず行けよ、行けば分かるさ、どうもありがとう!!
500名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 17:53:16 ID:/WFvrV44
3月某日で現職(東京市部にある零細広告代理店の社内SE)を退社して
金融系企業の社内SEとして再スタート予定。

サービス残業(平均月100時間)+社長のワンマンぶりに愛想が尽きた…
30代最初の一年なんで心機一転がんばりたいね
501名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 21:52:45 ID:mfOdJPqP
>478さん

生活習慣病関係ですか?DQNでないですか、そこって?
502名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 22:01:41 ID:mfOdJPqP
>476さんです
間違えです。

生活習慣病関係ですか?DQNでないですか、そこって?
503名無しさん@引く手あまた:2006/02/08(水) 23:33:17 ID:nAdyiRdC
みなさんに続けるように頑張りたい
内定もらった方おめでとうございます
504名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 11:40:14 ID:qvVc98ud
今、ハローワークにいたら、内定がきました!3か月、よく頑張った。
505名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 11:42:33 ID:m+Ue2Kbn
>>504
おめ!!
私もその運に乗っかりたい★
506476:2006/02/09(木) 15:25:00 ID:wJb6Ng8s
>>476です。

>>502
レスありがとうございます。
生活習慣病関係ってどういうのなのか分からないんですが、
私が内定をもらったところは不動産関係といえばいいんでしょうか…
こういう業務をしてるところはNPOに限らずないと言ってたので
あまり詳しく言うとどこか分かってしまうので控えさせて下さい。

やっぱりNPOってDQNが多いんでしょうか…
失礼ですが、>>502さんは働いた経験ありますか?

507名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 15:41:17 ID:EYZFcbdW
来週ここの住人になれればいいが、、、
頑張ります!

それと内定でた方、おめ
508476:2006/02/09(木) 15:56:07 ID:wJb6Ng8s
>>502
ちなみに、今度卒業証明書・成績証明書・住民票を持って来るように言われました。
住民票って何に必要なんでしょうか?
509名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 16:04:43 ID:2e4ETmPe
やっと合格した!!!!!
大型トラック運転手になりたくて会社を辞めてから
やっと受かった。新日鉄の大型散水車の運転手になれた!!!
7月〜2月までの約半年間長かったな!
510476:2006/02/09(木) 16:09:09 ID:wJb6Ng8s
>>509
オメ!
511名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 16:46:39 ID:rOe37/3k
おまえらオメ!!
512名無しさん@引く手あまた:2006/02/09(木) 23:27:13 ID:28A9CNIG
>>493
借金したいから職を探してたと思われそう。
もしくはそこまで貧乏なのかと思われそう。

結局無計画な奴という印象しか>>493の文面からは感じなかったな。
513名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 01:12:20 ID:Pr5oaY5m
あげ
514名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 01:27:15 ID:mGFGKAYv
漏れも今回の転活は面接一社目で内定シターヨ!
前職は昨年12月入社、1月には会社が傾いてるからとの事で解雇に。
年収も前職より1%だけ上がった!
515名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 02:44:46 ID:TU2yvR7v
23歳大卒職歴なしで額面20万って妥当?
ボーナスもあるかどうか微妙
残業40はありそう
516名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 03:20:08 ID:cZlXlhEo
妥当だと俺は思うよ
517名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 07:43:58 ID:MtmYm7XF
高卒30歳 一年かかったがやっとある企業に内定頂いた。
でも・・・冷静に考えると妥当なんだろうか?もう転職はしたくない・・・

土・日・祝 他・カレンダーどおりの大型連休
残業 法人相手の為、ほぼ無いらしい
営業職

月/20万(税込)+歩合制(ボーナス含む)

誰か妥当かどうか評価お願いします。
新規開拓が主なので漏れの能力では歩合はあまり望めないと思う。
518名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 10:53:16 ID:OSNt1+nP
新規開拓できなければくb
厳しい世界じゃないのか
519名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 11:32:05 ID:N/oW5t/1
>>518
それは当然だろ。
どこの会社も役に立たなければそうなる。
520名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 11:39:36 ID:C6BWEpQ0
いや、さらに厳しいって事で・・・
521名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 11:50:19 ID:UKKsXMiL
こちらはトヨタのお膝元、愛知県です。
自動車部品工場の技能工に内定しました。
通勤は30〜45分。
31歳で、基本給20万だそうです。

十分な内容でしょう。
それと、今までの職歴が工場の現場ばかりのせいか、
もう工場しか採用してもらえません。
522名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 14:10:34 ID:eak2hQes
>>517
新規開拓が主な職種で成績上げる自信がないなんて仕事できないって言ってるようなもの。
同僚がそこそこ実績上げる環境で新規開拓できなくて毎月どうやって言い訳するんだ?

あっという間に居心地悪くなって転職だろ。
新規開拓は精神的な面だけでも常に前向きな奴じゃないと無理。
歩合取れない奴は基本給が無駄だから辞めろって空気の中で自主退社&職歴が汚れるってパターンだと思う。
523517:2006/02/10(金) 15:03:09 ID:MtmYm7XF
>>518,522
あ〜言い方がまずかったかな。
今までの職歴で営業自体をやったことがないので、望めないと言ったんです。
(実際にやってみないとわからない・・と言う意味合いです)
後、新規開拓が主なんですが、売りっぱなしの商品でない為 顧客も当然いますので、個人的にはそちらで頑張るつもりです。

で、気になっているのは給与面の相場っす。
営業ゆえ歩合に大きく左右されると思うんですが、仮に歩合がないと仮定した場合
>>517の給与体系自体が・・・妥当なのかな。。と
会社がブラックかどうかは社内雰囲気(経験)でわかるんですが・・・幸い、ネット上では現在、悪評はなかったです。

個人的には給与は歩合はあえて除きますが、前職より下降しています。
524名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 15:23:14 ID:AsSOTJhH
内定もらったけど、入社書類一式の中に身元保証がありました。
内定もらったところがかなり堅い企業なのでひょっとしたらとおもっていたんですけど・・・

家庭の事情で親や親族と疎遠になっているのでかなりきついです。

525名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 16:38:08 ID:eak2hQes
>>523

新規が主で顧客もいるって事は

新規>>>>顧客
ってことだろ。

既存顧客で引き継げる数が多く、リピート率も高いならまだ「マシ」だが、結局は新人で未経験者に多くの既存顧客を回すはずもない。
ということで勝手にシュミレート。

未経験なので実務経験を積むために同行を経た後に新規開拓からスタート。

成績上がらない。

そんな奴に大切な既存顧客を任せるなんてとんでもない。

後は想像にお任せします。


結論
新規開拓のある営業職で顧客だけを相手にしてたらクビになって当たり前。
526名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 17:12:39 ID:X9W0zM8g
31男 Uターン転職成功
年収は前職より60万下がりましたが、
残業はほぼ無しなんで良しととしてまつ

電話での内定もらったんだが、内定通知くるまで不安だ・・・。
527名無しさん@引く手あまた:2006/02/10(金) 17:25:01 ID:2PNue4gV
内定出て入って見ました。紹介予定派遣。行ってみると
たった一人自分だけ。挨拶に行くときにぶっちゃけ他に
いたんですか?って聞いたら、採用1名なのでっていってた。
派遣ってことで上位の方が辞退してうちになったぽい。
中途で大量に同期がいることってありますか?
まぁ営業が嫌で辞めて経理として採用されたんですが・・・
528名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 13:16:19 ID:JUZotNyK
ん。
529名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 20:37:57 ID:NhwEivZL
圧迫面接だったところから、内々定いただきました。健康診断待ち。

分社化した元大手企業ですが、面接を思い出すと躊躇します。
年収も100万近く落ちる見込み。
給与を別にしても、こういった面接のところへ入社を決めた方いますか?
530名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 20:45:43 ID:APEBf2o9
>>529
それが日常なんだろうね。
531名無しさん@引く手あまた:2006/02/11(土) 20:50:12 ID:XaNahwuk
>>529
ワシは辞退したナ。

完全圧迫面接で、正直「なぜ内定なんだろう?」
って気持ちがすごく大きかった。
営業職なんだが、新規開拓メインの営業で、
ほとんどやったことないし、
ワシ自身、農耕民族なんで、
仕事のスタイルにすごく不安が出てきた。
その上、面接官が上司になる人だったが、
その人とも合わないなとも思った。

凄く悩んだが辞退したヨ。
532名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 13:53:56 ID:SyozNThq
圧迫面接って何?
533名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 14:15:29 ID:jHY1IAxu
圧迫面接とは・・・
返答に困るような質問をして、応募者のポテンシャルを
見抜こうとする面接ダナ。
人間はピンチの場面になると、本質が見えると言うからな。

ただし、大半の圧迫面接は、面接官が素人だから
的確な質問ができずに、圧迫面接風になっているとも
よく言われる。
本物の面接のプロであれば、圧迫面接であっても
嫌な感情は余り残りにくいとも言われる。
534名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:06:35 ID:SMw5Rx9K
和やかな面接で期待させておいて落ちるくらいなら、圧迫面接で落ちた方がある意味スッキリする。
535名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 15:52:45 ID:K1gNeedh
馬鹿、圧迫知らないからだぞ、言えるのは。

現実は合格・落ちるより以前に面接から退場して、わざわざこの企業に来たことに交通費も含め無駄なことに
はげしくむかつくぞ。

俺「御社の面接は求人者に対して常識面で対応がおかしいと思うので帰らせていただきます」
↑これだけ言いにいったようなもんだ
536名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:03:26 ID:kEarYfuh
まあ就職(契約)する為にお互いに知り合う為の場(面接)で一方的に不快な思いさせられたら帰って委員じゃね
537名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:21:18 ID:SMw5Rx9K
>>535
第一声に馬鹿と言う様な人間がマトモなのか?
538名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 16:25:51 ID:vJea2zN/
圧迫を感じたら、ああもうココはいいや。そう言う所なんだな。と思って
適当に受け答えて、最後、その場で辞退申し上げてます。
もちろん、その場で履歴書・経歴書は返してもらってます。

「お話をお伺いした感じでは、貴社の求められている人材イメージに、
私では遠く及びそうにないので、今回は辞退させていただきます」
539529:2006/02/12(日) 18:02:45 ID:WypydCuh BE:246565474-
>>530>>538
レスありがとうございます。大変参考になりました。

社内の雰囲気が分からない上、前職では人間関係で疲れ果てたので
その点がとにかく心配で・・・。
どこかで妥協しなくてはならないとは思うのですが。。。

538さんのお断り文句、参考にさせていただきます。
540名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 19:01:01 ID:qUQcb2z0
1社内定貰ったのですが、まだ他の会社が書類審査中です。

内定くれた会社には何て言って待ってもらえばいいでしょうか?
541名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 19:07:51 ID:+NsviTrR
ちょっと待ってくれ
542名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 19:19:06 ID:Niki4jsC
@職務内容も休日も希望通りでとても働きたい会社 1社
Aあんまり希望通りではないが働いていけるだろうという会社 1社
B取り合えず応募書類を提出して面接受けて断ろうという会社 2社

ハロワから殆ど同時に4社応募した。

@は書類通過し面接後に残念ながら不採用通知が・・・。
Aは書類選考段階で不採用通知が・・・。
Bの1社は面接して激務だが@Aが不採用のため仕方無く働く事にした。
もう1社からも採用通知が来たが断る。

全然上手くいかない。


543名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 19:59:04 ID:arRzQ6KV
そんなもんだよ
世の中妥協だらけだ
544名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 20:35:03 ID:yfkp6UN5
内定でたよ、21日から勤務開始
休みは減るけど、年収では150万ほどアップする見込み

でも前の仕事が休みが多いだけの会社だったから、まぁいいや
545名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 20:46:47 ID:OkOSihpT
オメ!>>544
546名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 20:49:04 ID:Niki4jsC
>>543
仕方なくBに行く事になったんだが・・・
毎日7時20分までに出社、清掃と朝礼後、8時30分から勤務開始
17時30分に終わる訳も無く早くて20時頃終業。もちろんすべてサビ残。
毎朝5時30分起床、0時就寝。日祝休み。
通勤費は月1万円まで支給。実際は2万弱かかる。
基本固定給約14万、後は歩合給制。

妥協すると結局はまた何処か探すことになるだよね・・・。
547名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:07:19 ID:VSX+cDh0
>>544
どこ経由(ハロワ、雑誌、ブリ等)ですか?
それにしても150万UPてのは興奮するねぇ。
面接のコツ + 給与UPのコツ教えてよ。

……………………………………………………………………………………………
まぁ、おめでとうだね。
就職・転職スレッド達ともお別れだね。
もぅ、戻ってくるなよ。 
頑張れよ。
548名無しさん@引く手あまた:2006/02/12(日) 21:16:24 ID:yfkp6UN5
>>547
キャリアナビ経由だよ
150万アップって書くとすごいけど、前の会社が茄子もない薄給だったから、やっと平均ちょい下だよw
549名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 00:06:51 ID:TK6zVVvP
>>546
給与を時給換算してみたら?
俺だったらそこでは絶対に働かない。
妥協するにも「程度」というものがある。
550名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 12:11:14 ID:+BhZyvOD
>>549
以前TSUTAYAでバイトしてたが、そこの社員の給料を時給換算したら500円程度だった
551名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 13:06:48 ID:cPXt+BBG
内定でました。ただ、ブラックっぽいのです(あくまで直感ですがw)

契約で
法令様式/身元保証書
印鑑 筆記用具

と連絡がきたのですが、なんか、少ないですよね?
ふつー、口座番号とか給与のために記するものですよね?(これは月一杯までに提出のところも
あるみたいですが)
会社によって遣り方があるのでしょうが、正直、不安ビンビンです。
552名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 13:21:14 ID:5w2KsREa
>>549
自分でも働きたいとは決して思わない。(気は乗らない)

でも現実問題として
@高年齢(41歳)と仕事能力的に求人に応募しても高確率で落とされる
A家族持ちで今は金が殆ど無い。(4月に高校進学の子供がいる)
B(可能性は低いし月により上下は有るだろうが)歩合給を獲れるように頑張る

会社側は「3ヶ月間はお試し期間なので見込みが無ければ話し合いにより退職してもらう」との
事なのでまあやるだけやってみようと・・・。
自分もココでは歩合給を稼げないと判断したらスグ自主退社します。
553名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 14:54:26 ID:TK6zVVvP
>>512
ハッキリ言って職歴を汚しに行くだけだと思う。
企業側にしてみれば、
「モノになればラッキー、給料泥棒なら即解雇」
って図式なんだからリスクは少ない。

ただ、41歳なら自分の能力も大体判ってるだろうから、試用期間を乗り越えられると思ったらやれば?
問題はその年齢で短期職歴がつくことの方が何百倍もヤバイってことくらいかな。
554名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:02:14 ID:XmbF9giM
漏れも早く皆にあやかりたいな・・・といいつつ、活動初めて
まだ13日目・・・甘いだろか。
555名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:27:05 ID:0r1y4Gt+
あやかりたい・・・
556名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:37:31 ID:02288WiW
ようやく内定もらって、今度、給与の面で話し合いがあるんだけど、どう交渉したらいい?

会社の提示した金額のままを受け入れて、その提示額でそこの会社に行くか行かないか決めるか、
それとも、いまの勤務先の給与を話してこの金額かこれ以上欲しいと交渉したほうがいいのか?
557名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:53:23 ID:Aj4NyCFh
働くのはお前なんだからお前さんが決めろよ
558名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 15:54:40 ID:KSvLC01c
内定でたけどボーっとしちゃってます
あれれ?って感じ
559553:2006/02/13(月) 16:31:20 ID:TK6zVVvP
うは、すげぇアンカーミス。

× >>512
○ >>552

スマソ  orz
560名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:42:12 ID:wfCwo6cW
先程、内定でました。転職活動始めて一社目…ありがたいです。
561名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 16:48:09 ID:TK6zVVvP
>>560
おめ。第一志望ならそこでいいんジャマイカ?
562名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 17:59:48 ID:XmbF9giM
>>560
 一先ずオメ!!ただ、妥協はしなさんなよ。
妥協すると後々悲惨な目にあうぞ!第一志望や第二志望辺り
なら良いけど、とりあえずキャリアに合いそうだから、だの
焦ってるから内定が欲しい!!で貰ったとしたら、引き伸ばしてでも
他も探せ! 漏れが焦って活動開始して一ヶ月目で一社内定貰っちゃって
そのまま焦って転職して結局、半年経った今、また活動する羽目になってる。
563名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 18:15:45 ID:XQCKsflv
先日内定貰いました。
んで、明日詳細(待遇、福利厚生等)聞きにいくんですが、
とりあえず確実に聞いておいたほうがいいってのありますか?
また、給料等、文章でもらうのが一般的でしょうか?
あんまりしつこく聞くと印象悪いかなとも思いますが、、
どなたかご教授願いますです。
564560:2006/02/13(月) 18:17:21 ID:wfCwo6cW
みなさん、いろいろ有り難うございます。
やりたいと思った仕事なので、後悔とかは全くないです。今の会社を辞められることが嬉しい…。
ここの皆さんにもいい知らせがありますように。
565名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 18:28:07 ID:WK0T9LFP
先日内定貰い、承諾書と健康診断書を提出するよう言われましたが、
健康診断書は、医療機関から頂いた封筒から開封せずそのまま出すものですか?
それとも、中身を出して、承諾書とセットにして出してもいいのですか?
566名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 18:58:42 ID:5w2KsREa
>>553
すべて貴君のおっしゃる通りですよ・・・。
この先自分がどうなるのかはさっぱり判りません。
それでも明日から勤務です。
567名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 19:05:14 ID:fcHWQ5jx
質問大杉
ここの板ってこんな奴ばっかで呆れる・・・
568名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 19:07:17 ID:+BhZyvOD
>>567
まぁ不安なんじゃない?

無職板から流れてきたんだけど、意外とあっちよりも質問が多い気ガス
569名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 19:18:59 ID:VMV0XsQy
先週、内定(採用)を最終面接時に貰ったんですけど、皆さんの書き込みを
見て、自分と違う面があるので質問させてください。
採用がその場で決定し、いつから出勤するかを決め、一応来週から行く事に
なっているんですが、私の場合この間に具体的詳細の説明、話し合いの機会が
ありません。どうしたらいいんでしょう?
ちなみに試用期間あり、求人には社保完、賞2、昇1、と書いてあり交通費に
関しては初日に貰えると言ってました。
570名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 19:33:11 ID:+BhZyvOD
>>569
ハロワで探したかネットで探したか知らないけど、そこに給与とか休日とか載ってるでしょ?
最終面接って事は、それ以前に1回以上面接があった筈だけど、その時に聞かなかったの?
571名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:00:39 ID:MjpBMwum
>>569
大事なことだからちゃんと聞いた方がいいよ
572名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:13:37 ID:Aj4NyCFh
>>568
俺も無職板からの流れ者だ
なんか雰囲気が似て居心地いいんだよなぁ。この板も・・
573名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:20:29 ID:VMV0XsQy
>>570
ネットで探して給料、休日も書いてありました。一次面接時に求人に書いてある
事項を軽く確認する程度の話はでましたが、皆の書き込みを読んでいると、内定後
にもう1度詳細確認の機会があるみたいで少し不安になったので・・

>>571
やりたい仕事なんです感を押しての採用なので、出勤決めた後に今更
こっちから言いづらいってのもあるんです。
574名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:25:04 ID:+BhZyvOD
>>573
だったらそれで変更ないでしょ、不安なら書面でくれって言えばくれるだろうけど、印象は悪くなる悪寒
俺は確認と言うか、条件の変更があったからちゃんと変更後の待遇を言われたけど、
変更なかったら確認しないままだったと思うよ
575名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:33:46 ID:VMV0XsQy
>>574
即レスありがとう
俺も印象悪いってのは感じてて言いづらいってのもあった。
持って行くものも特に言われてないので、とりあえず初日の様子
をみてみます。
576名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 20:51:15 ID:HC7Byznj
内定後、条件面での確認をお願いするのって感じ悪いでしょうか?
待遇をもう少しきちんと聞きたかったけど
選考の場である面接で待遇の事ばかり聞けなくて。
577名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 22:52:22 ID:5TtOWbh7
質問厨で見事に糞スレ化してきたな
578名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 23:07:25 ID:+BhZyvOD
>>576
自分で考えて動いたら?
ただ、感じは悪い
579名無しさん@引く手あまた:2006/02/13(月) 23:15:25 ID:TK6zVVvP

感化されるの早っ!
580名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 00:56:20 ID:Lev/AXyz
本日(時間的に昨日か)内定っつーか、採用通知書貰いました。
来週から出勤です。で、提出書類に健康診断書があるんですが、
安くできるとこってあります?こちら大阪ですが。
581名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 02:21:35 ID:t9AOY5o4
私も本日、内定出た…んですが、条件面がちょっと…。かなり年齢が高めなもので
あまりに安い(手取りだと20万くらい)条件は考えてしまう。これが二十代なら躊躇
なく入社したんですが。わりかし専門的な職業なんですが、もうちょっと欲しいのが
本音です。独身、かつ実家だから生活に困りはしませんが、う〜ん…。
などと書いてもお金がまったくないから入らざるを得ないでしょうが。
返事は今日しなきゃならないんですが、本音はあまり行きたくない…。
582名無しさん@引く手あまた :2006/02/14(火) 13:51:11 ID:WBUDXDiP
わしも先日ですが健康診断の結果を受けて3月1日入社の方向で話が進みました。
それで典型的な3K職場なんです。まぁ製造業なんで暗い、汚い、全然無問題なんですが
体力的にもつかどうか・・・・・とりあえずちゃんと週休2日但しシフト制日曜日は休み
残業代でる。後、総務関係の人も全員現場経験者の叩き上げの人は満足なのですが、
業務を請負ってる所が引っかかるんですよねぇ・・・・(偽装派遣、請負ではない正社員
なんだけど)
今のご時世建築偽装じゃないけど、あんたトコより安くできるとこあんのよーw
って言われれば、おまんま食い上げになっちゃうしー
JFEスチールの下請けなんで食いぱっぐれはないと思うんですが。
583名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 14:46:37 ID:CydqOz3B
>だったらそれで変更ないでしょ、不安なら書面でくれって言えばくれるだろうけど、
>印象は悪くなる悪寒


はは、既にやらかしましたwwその後社長から「いつもあんな感じなのですか?」ってww
スタート印象悪!第一印象採用なのにww
584名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 15:11:20 ID:2T/UEtTA
>>583
 でも、入社後に条件がまったく異なって辞める羽目になるより
マシだわな。普通、内定を受託した時に就業規則や給与面などを書面で
寄越す筈なのに、一切もらえず、口頭で給与が幾等とか休み、残業などの
条件を確認させてもらえたのみ。で、入社後、暫くして言われたのが、
ボーナスは3年半支給せず(入社前の話では半年間支給無し)や残業も
平均月40〜50時間なのに対し、実際は平均110時間程度。他、入社前の配属先
といわれていた部署が実際は異なり(急遽変えた)、ほんと地獄だった。
585名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:30:07 ID:x6tsg11O
ワシも今その状態。
給与面、内定共全て口頭のみ。アバウトな状態。
もう仕事もやめちゃったから、相手を信じて行くしかないって感じ。
そうこうしてたら今日、割と良い条件でスカウトが来た。

涙をのみつつ、辞退のボタン押しますた…。
ああ、もったいない。大丈夫だろうな〜今度行くとこ…。
怖くなりました。
内定出てからも、揺れるものってない?皆…。
586名無しさん@引く手あまた:2006/02/14(火) 22:32:29 ID:ScxqDz/N
俺もその状態で明日行ってくるよ
もう後がないから、多少条件違ってもそこで働くしかないわけだが・・
587やっと:2006/02/15(水) 10:07:20 ID:pYhmQ3X9
内定とれました。来月から出勤することになりました。給料は若干減りましたが頑張るつもりです。みなさんも頑張ってください。絶対諦めないでください
588名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:30:37 ID:1LXYkvTt
>>585
IT関係の契約社員に内定した様なんだけど俺もそんな感じだよ。
近々、入社手続きするらしいんだけど、
内定通知書も就業規則等の書類も今だ無し。
給与面に関する口頭での説明のみ。
社保完備で通勤手当、残業手当はあるみたいだが。
おもむろに偽装派遣ぽいしな‥。
金ないから贅沢も言ってられないんだが‥。
違う職種に応募してるし辞退すべきか悩んでる。
589名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 12:31:49 ID:Rv/T3HFi
>>587
おめでとう
良い職場であることを!
590名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 14:00:55 ID:NRK9l4Jc
有限会社の人ってワンマンっぽい人いますよね?
経営は公私分けてやるのだが、自分の流儀から外れようとすると気を害す人とか。
いま20代で、今度行く就業先がこういう会社っぽいのです。
>>583も私なのですが、お互いにグレーな部分をなくすということで
連絡を取り合っているのですが、なんか端折って返答されるし、
今度も出勤は某日来て下さい、という連絡が最後なのですが・・
まだ、契約もしてないのですよ?
当日書類の記入(契約?)をやるそうなのですが、当日はそこから実務にうつるのか
(と質問したのにそこの部分だけ返答なし)不安というか、そんな感じでイインカイ?
みたいな思えてなりません。身元保証書の提示だけは指示されました。
経験の多い諸兄はどうおもいますか?
591名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 15:32:41 ID:Un8O8o7L
内定一応貰ったのだが、
当方24歳
給料:年収280マソ(年俸制 残業代別に支給)
業種:メンテナンス
休み:休みはよくわからない。メンテだから土日祝も必ず休みというわけではないらしい。代休は?とか聞きたかったのだが、聞くに聞けず状態…
残業:これもメンテナンスという事で深夜までいう事があるらしい。メンテナンス経験者が居れば、ぜひ教えてくらさい。
後1番気になるのが、面接官が2人居てその内の1人の右腕に透明な玉の数珠がしてありました。なんかの宗教か?わからない…
592名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 16:00:15 ID:Un8O8o7L
補足
本命を木曜日に面接なのですが、金曜日に返事する事になりました。
本命は排水処理施設のメンテナンスという事なのですが、スレをみる限り社会の底辺らしいのですが…
残業が多くて嫌で辞めた前職。社内にずっと居る職種だったので、外に出て仕事がしたいと思っていたので…
迷っています。なにかアドバイスがして頂ければ有り難いです。
593名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 17:22:49 ID:hpPURr5I

内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
会社ミニくて給与も安いが、
大好きな仕事で、更に趣味の分野につける!!
職場の上司の雰囲気も良さげ。

問題は今の会社の退職…
辞めたくて辞めたくてだったのでめちゃ嬉しいが
次に早く来れない?っていわれているのに、
今の上司が捕まらないから退社を言う機会が…。
次にぎりぎりの日程で待ってもらってるのに〜(アセ)
594名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 17:32:54 ID:1LXYkvTt
>>592
いいね。俺も何気に狙ってる業界だよ。
あまり人がやりたがらない仕事だし、薄給ゆえに底辺と言われるんだろう。
それでも激務でゆとりが持てない所より余程いいと思うよ。
結局は、そこの労働条件や人間関係次第なんだろうけど。
595名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 17:34:56 ID:nnemn+hP
>>590
規模の小さいとこならそんなもん。
596名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 17:44:24 ID:n5edGbj/
>>592
2ちゃんでの評価は話半分くらいで聞いといたほうがいいよ
それ間に受けてたら、官公庁と農協以外優良企業はないことになるしw

俺も派遣のコーディネーターに内定したけど、2ちゃんの派遣バッシング見てたら働いてられないもんw
597名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 17:50:43 ID:Un8O8o7L
>>594
レスdクス!
うん。やはり本命に重視で考えるよ。明日の面接次第で自分の想像から余程のズレがない限り、内定蹴って本命結果待ちにしようかな。
なんとか、内定延ばして結果待つのがベストだと思うけど、みなさんはどの位まで延ばしました?一週間とかはやりすぎかなぁ?
第2希望は
昨日面接
今日内定
返事金曜
いつ位までなら延ばせるかなぁ?
598名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 18:20:03 ID:Un8O8o7L
>>596
スレ立つ位だからかなりヤバスかもと思っていたんだが。まぁ、話し半分位にしておくよ。
599名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 19:54:04 ID:n5edGbj/
>>598
事実なのかもしれないけどさ、実際にそこで働いてる人は多かれ少なかれいるわけだし
2ちゃんのスレだけでその会社選択肢から消してたら、田舎なら8割方選択肢から消えてそうだしねw
だから俺はスレは見るけど気にしないことにしてる
600名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 21:45:34 ID:1LXYkvTt
>>598
薄給だけどマターリってのが2chでの評価だから、それで良いなら悪くないとオモ。
最終的には職場によるんだろうけど。
ただ時間を利用して資格は取っておいた方が良いね。

まあ、あまりにも悪い噂が目立つところは用心するに越した事は無い。
火の無いところに煙は立たないとも言うし。
601名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 21:48:54 ID:LzMMSXlt
電話かかってきました。
「お、内定か?」と思ったんだが、先方は内定というフレーズは一言も出さずに
「面接と筆記テストの結果、一度営業所見学に来て下さい。そこで詳しい話をしましょう」
と言われました。
これって内定とは違うの??
喜んでいいのかわからない・・・・
602名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 21:50:19 ID:pTUAdQPo
>>601
なぜその場で「内定と受け取ってよろしいでしょうか?」
と聞かない。
603名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 22:01:51 ID:NRK9l4Jc
>>590の者です。

当日の内に労働契約を交わし実務をやるという段取りっぽいののですが・・こういう
遣り方は合法かつ、あり得る進行なのでしょうか?
今一度、経験豊富な諸賢に伺いたく存じます。

>>595
仰るとおり、規模は三十人未満の零細出版社です。
604名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 22:29:08 ID:Un8O8o7L
>>600
マターリならマターリで資格取れるから有り難いんだが…まぁ、明日の面接行くからそれで決めたいなぁ。
そーいえば板、さ迷っている時に「面接即決はDQN」というスレを見て、第2希望が怪しく思えてきた…
はぁ、困ったな。
605名無しさん@引く手あまた:2006/02/15(水) 23:08:00 ID:gGOJHANi
今日内定もらった。
無職期間を作らずに転職できた上、給料も100万近く上がった。

喜びまくって友達にメール出しまくったりするなどめちゃくちゃテンション高かったら、
さっき家の階段で足を踏み外して腰を強打。
あまりにも痛いので明日病院に行ってくる・・・。
606名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 14:16:35 ID:tfy55R6a
>>605
かわいそー。大丈夫?
でも良かった良かったおめでとう!!!
607名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 15:47:39 ID:mWklfpQM
内定しました。これまでの結果は5社書類落ち、3社一次敗退でした。
技術系の専門職で自分が持っているスキルと企業のニーズが合うか
どうかが問題なのですが、一次面接の失敗から自分のスキルが他社でも
活かせることが分かり最後はうまくアピールできました。
608名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 16:28:57 ID:viWOzKFV
内定しました!
でも選考が、しょっぱなから社長と個人面談。
で、5日後に採用の電話あり。
小さい会社の事務職だから、人来なかったのかな・・・
昨日最終詰めの話合いで、給料提示されたけど
少なかったーーー(>_<)
でも休みは完全土日祝で、残業もそこまでなさげ。
何より、家から10分だし。
他に事務職に内定もらった人、
給料面で納得いかないって人います?
事務ってやっぱり給料安いんですかね。
609名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 16:35:58 ID:RPgm2KKO
21歳専門卒
前職は年収300万以下の同族零細企業でのルート営業の仕事でした。
内定貰った会社
建設資材の販社
給料23万 茄子4ヶ月+決算(前年は50万との事)
休み、日、祝、土二回
給料はめちゃくちゃいいですが、激務との事。
12時間労働必須
一度同族で失敗してしまったため、営業やるのがなんか怖い・・・
610名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:07:33 ID:Vk9I70aH
>>609
給料決して多いとは思わないが、
結局高報酬を得ようと思ったら、
それなりに働かなくてはならんと思うよ。

極端な例だが、ヒルズ族にしろ、汚いお金を手にしてる悪い人なり
そのレベルに至るまでには、それなりの激務とかしてるしね。
ハイリスク=ハイリターン
ローリスク=ローリターン
だと思うよ。
611名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:07:55 ID:CxKzwpTx
32歳男。第一志望に仮内定でました。
健康診断書提出で本決定の模様。
まあ大丈夫だと思うけど(血中脂質は気になるがww)
1月から転職活動開始して約1ヶ月。
内定会社とはフィーリングが合うと思っていたけど、まさか
これほど早く決まるとは。
これから現会社へ退職の意思を伝えなければならずちょっと鬱 orz
もめないことを祈るのみ・・・
612名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:15:05 ID:5KW/3Chi
先週、内定もらったよ〜。4月から新職場で勤務。現職場の退職もOK.。
引き継ぎもで終わり。明日から休んでもいいって言われたけど、
残り40日の有給全部使い切れないな。。。休んでもやることないし。。。
613名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:21:51 ID:5QZB4ml1
旅行でも行ってこい。
うらやましいのう〜。
漏れは来週月曜から出社。
ゆっくりする時間もなかったね。
614名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 17:44:01 ID:sJH/3WzD
>>611
健康診断って自分でやるの?(すでにやったの?)
何円くらいかかるんだろ?
615名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:20:24 ID:6tRMpPix
>>614
病院でやってくれるよ
5000円くらいでやってくれたと思う、企業によっては必須だから
616名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:21:06 ID:s37n4kHz
>>614
約一万円
転職者の場合、いまの勤務先で今年か去年受けた健康診断書でフツーは大丈夫。
617名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:51:23 ID:tfy55R6a
内定しちゃった〜!!!
自分でも信じられない!転職活動4ヶ月で一番大きな会社★
資本金1000万の会社でもガンガン落とされたのに、内定企業は資本金50億超!
未経験から営業アシスタント・年休126・給料19万・・・・
嬉しい悲鳴!!
皆も情報張り巡らせて頑張って!!!!きっと努力は報われる。
618名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 18:58:44 ID:fjnOl9e1
規模が大きけりゃいいってもんじゃい,このバカチンが。
でもとりあえずオメ!!
619名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:02:10 ID:6tRMpPix
>>617
資本金で喜ぶのがよく分からんのだけど

とりあえずオメデトウ
620名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:06:34 ID:fjnOl9e1
な が抜けてた。
621名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:19:34 ID:oLmSJsLZ
まぁ、良いじゃないか。何を基準にもって、その会社に決めるかは人それぞれだし。
>>617 とにかく、おめでとうございます!

俺も内定出たんだけど・・・。
月給が↓だけど茄子を前年ベースで貰えれば↑になる。
そこにするか他探すか、凄く悩んでる・・・。
622名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:23:53 ID:bzfwpIBG
>>621
賞与は会社の業績などで、どうなるかわからない。
だからあまり賞与は当てにしないほうがいいぞ。

あくまでも毎月の給与で考えるほうがベターだと思う。
ただ多少のダウンなら、頑張りで巻き返しも可能だろうから、
難しいよね。
623名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 19:40:22 ID:oLmSJsLZ
>>622
そうなんだよね。もともと茄子は当てにせずに今までやってきたし・・・。
ここ何年かは、まともに出た例がない会社ばっかりだったしw

設立以来、必ず茄子は年2(4ヶ月分+α)出していますから!
・・・と言われても、手取りで3〜4万↓はなぁ・・・と。
624名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 20:24:43 ID:cuVgHzGe
豚義理すまん。

自分も内定モラタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここに書き込むのを楽しみにしてたんだよ。
イエーイ。

ただ、同時に受けてる他社も面白そうなんだよな、これが。
迷うぜ。
625名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 20:43:26 ID:6tRMpPix
>>624
あるある、内定出た時に連絡待ちなのが第一希望だったり、良く見えたりするんだよな

とりあえずオメ
626名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 21:32:22 ID:cuVgHzGe
>>625
ありがとう!
まあ、「書類落ちばっかでどうしよう」と考えてた時に比べたら、贅沢な悩みだよな。
どっちを取っても長所もあれば欠点もある。
それを整理して考えるよ。
とりあえず今日は喜びに浸ることにする。

祝いの言葉、本当にありがとう。
627名無しさん@引く手あまた:2006/02/16(木) 22:20:17 ID:Akc1biP5
おめっとさん
628名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 19:25:09 ID:5dcX4U1v
内定というか採用なんだけど・・・
転職して、採用決まったんだけど・・・
パートでもここに書き込んで良いの??
スレ違いだったらどこへ逝けば?

スレ違いで怒られた(´・ω・`)

629名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 19:27:52 ID:xhHAV9RL
いいんだよ別に。語る事があれば。
630名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 20:08:00 ID:B9/mrO90
>>628
本来スレ違いだが、強烈に拒む理由も無い気がする。
めでたい話だし良いんじゃないか。
631名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 22:10:22 ID:AY/cGUbH
漏れにも内定来たよー!第一志望、第二志望共に!何故か、
他の第三志望、第四志望、第五志望など全て不採用だったのに
本命2社から内定もらえた!会社を退社し、活動開始してまだ17日目
だけど、無職だった分、すごーく長く感じたよ。
皆も頑張れ!今までオマエラ励ましてもらった分、これからは応援するからね!
632名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 22:43:47 ID:lr0jOWVJ
おめでと!
季節柄、内定報告多いですね。嬉しいことです。
633名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 22:45:48 ID:rQD4bHgQ
内定出たよー。来週の月曜日から来てくれって言われたんだけどさ。
実は本命が来週中に結果来るんだよね。手ごたえもあっただけに迷う。
本命に他決まったんだけど結果まだですか?って聞くのはやっぱまずいかな?
それとも内定出た会社に入って(試用期間で時給扱い)、本命決まったら
やめますってやめるのは・・・・ちと失礼すぎるか・・?
どうしよう・・
634名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:00:07 ID:v3NX4Bfa
俺もさっき内定出た
それも圧倒的な第一志望の会社から
2001年のどん底就職事情で
DQNに入らざるを得なかったが
やっと俺の人生にも光が見えてきたよ・・・
635名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:20:52 ID:xyfmnTiD
みんな、オメ!
なんか桜満開状態だなw

>>633
オメ!
漏れも内定もらったばっかだから、お互いがんがろう

(実は本命が来週中に結果来るんだよね)
内定もらった会社に待ってもらう方がよさそうだ。
参考に。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/n_gimon/n_gimon_06.html

頑張って交渉してくれ。
636名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:29:20 ID:G7gzUNWt
>>633
内定おめでとう御座います。
とまずは挨拶したものの、

>(試用期間で時給扱い)

この語句にとてつもない不安を感じるのだが・・・
まともな会社なら試用期間中であっても
給与や保険、年金等の保障は
試用期間後と同等であるのが普通。
637名無しさん@引く手あまた:2006/02/17(金) 23:43:33 ID:nlv/500C
内定キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
去年40社くらい受けてやっと出た。・゚・(ノД`)・゚・。
これから頑張りまつ。みんなもガンガレ!!
638名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 00:12:02 ID:K5VPvhte
やっぱり少しは雇用がよくなってきてるのかな
639631:2006/02/18(土) 01:06:53 ID:Vf8zB+Lv
>>633
 ううん!全然良いと思うよ。漏れも他のスレで
同じ相談して、他の人にアドバイス受けて聞いたほうが良いって
後押ししてもらい、更に、転職サイトなどで同じ質問している
人が居て、やっぱり正直に第一志望にその旨を伝えたほうが良いって
いうので、電話かけたら内定貰えたよ。がんばれ!
640名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 16:34:10 ID:p85l4EHs
本日内定しました。よほどのことがないかぎり、そこで決めるつもりです。
来週半ばに処遇面談があるんですが、それまでに前職調査されたりすることも
あるのでしょうか?それが心配です。
641名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 19:43:41 ID:Op0nhHCO
さっき内定の電話かかってきた
来週で30になるから30前に決めたかったけど決まってよかった
しばらくニートやってたから家にもちゃんとお金入れないとな
642名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 22:34:47 ID:7MFOOfnM
た、頼むから、
オメーらの運と実力を少しづつ俺に分けてくれっ!!
643名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 22:48:03 ID:K5VPvhte
つ○
644名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 23:30:54 ID:XpqFJqVJ
>>642

前に面接スレで元気をもらったので

つ【運と元気】
645名無しさん@引く手あまた:2006/02/18(土) 23:42:01 ID:lLDBxoEd
内定でました!

でも、l20代の後半にもなって初めての正社員だから
ビジネスマナーとか全然わかんなくて不安・・
よい本とかお勧めあったら教えてください・・orz
646名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 01:29:15 ID:2yp3AqjA
アマゾンで調べてみ?
647名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 01:44:27 ID:eUrRx8xP
今日内定で出たけど、仕事の9割がテレアポってorz
かなーり微妙な状況。
648名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 02:30:17 ID:7CWKJZkt
>>642
 642に運と元気が付きますように!!
649名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 02:37:06 ID:OxQZOTSZ
>>647
テレアポは辞めた方がいい。
まず、コールセンター系の職場なら社員とバイトの比率が4:6ぐらい。
まずスキルはつかない。それどころか単純にアポ数のみの評価になるので使えるバイト>>>>使えない社員の図式が立ちやすく、肩身の狭い思いをする可能性が高い。
スキルがほとんどつかないから転職するにしても当然不利。
入社して3年もすれば「俺何やってんだろ」って感じになるよ。
650名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 03:40:15 ID:JIG6OlX8
内定貰えました。でも転職活動始めて2週間で2つ内定もらえるなんて
両方ブラックなんじゃないかと凄く不安です。

1つ目:ビルメンテ会社事務。一年に1〜2回ハウスクリーニング業務にかり出される。
    そこそこ残業あり(残業代は出る)、最長10時。
    給料20万。
2つ目:印刷会社事務。総務5人の中の1人の欠員埋め。
    そこそこ残業あり。(残業代は出る)。
    給与18万。

仕事内容は2社とも同じような感じで、昇級賞与福利厚生の条件も2社ともほぼ同じ。
1つ目は面接時に、フロアの雰囲気が雑然としていて
電話の話し声なんかが、かなりうるさく感じる印象を受けた。
2社目は、静かで落ち着いている環境だけど、フロアに5人のみという
少人数制で圧迫感がある印象。人間関係が良くも悪くも濃い気がする。
どちらも中小企業。社員同士の仲はよいそう。面接で会った社員・役員の印象も
比較的よかった。通勤時間もほとんど変わらない。

前職は営業職で、その時もとんとん拍子に内定が出て
明らかにブラック企業特有の即決面接。それを思うと2社どちらかを選ぶか、
転職活動を続けるべきか迷います。みなさんのご意見を聞かせて下さい。
651名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 04:08:31 ID:9Q646tk4
>>650
女性?事務ならいいんでない?
中小印刷会社ってかなり薄給激務の所が多いけど、
総務や事務のねーちゃんは結構早く帰ってたみたいだし。
営業や生産管理、現業やるっていうなら、印刷は辞めとけって話になるけど、
事務なら大丈夫だと思う。

・・・多分ね。
652名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 05:05:30 ID:KtIRsgk4
う〜む‥印刷関係は辞めといた方が‥。
そこ人間関係濃そうだし。
653名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 15:03:49 ID:VjmkEKAb
内定もらいました〜。
内定いただいた会社は、雰囲気もよく、やりたい仕事だし、
待遇も今までよりはぐっと良くなります。
今の会社のほうが新しいキレイなビルに入っていますが、
それはブラックだから見かけだけでも良くしようとしてるんだよね…。

このスレはとても参考になったし、勇気をもらいました!
654名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 19:22:56 ID:7CWKJZkt
>>653
 おめでとう!!よかったね!
景気回復しているせいか、最近、ここのスレも活気が
出てきて良いね。他の人も早く内定出ること応援しているよ。

 話変わって相談なんだけど、第一志望、第二志望共に内定を
もらってしまいました。第一志望は一部上場の某メーカー、現在株価3,200円
従業員数760名。こちらの海外営業だけど最初は国内営業で研修あり。 
第二志望は某自動車メーカーの商社会社。非上場で従業員数300名程度。
こちらの海外営業兼貿易事務。 この2社を比較するとどちらが良いと思う?
それぞれに一長一短があるので、悩んでいるよ。
655名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 19:30:42 ID:mw6SpIrO
>>654
給与はどうよ?
個人的には自動車系は固いと思うが。
656名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 19:44:29 ID:VPJXup6v
内定もらいましたー。
会社が求めていたスキル、経験を持っていたので即決でした。
即決は危ないと聞きますが、専門的な経験を持ってたからだ、と思う事にします。
この経験が邪魔をして、今までのところでは断られていたから、本当に嬉しい。
明日、受諾の電話しますノシ
657654:2006/02/19(日) 19:44:44 ID:7CWKJZkt
>>655
メーカーのほうは大体月35マソくらい。
商社のほうもほぼ同額。
メーカーは完全独立系で幾つか子会社があるくらいなのだけど、
自動車系商社は100%某自動車会社の子会社なので、天下りや
出向者などが多いかな??と考えてしまったり・・・。
以前、某海運会社にいたのだけど、そこはとあるゼネコン会社の
子会社で、役員は全てゼネコン会社からの出向者・・・という
経験があるんですよ。
658655:2006/02/19(日) 19:50:29 ID:mw6SpIrO
>>654
むー、そりゃあんた贅沢な悩みだ。俺にとっては。
年齢はいくつですか?
強いて言えば、俺ならメーカー営業かな。天下りはちょっとなぁ・・・
なんにせよ、選択肢が多いのはいいことだよ。おめ。
659654:2006/02/19(日) 20:04:06 ID:7CWKJZkt
>>658
 ごめんね。自分でも贅沢な悩みだと思うのは承知なの
だけど、前の転職活動で焦って大失敗し、結局辞めざるを得ないので
今度こそ長く勤められるところと思って真剣なんだ。
やっぱりメーカーかなぁ。アドバイスありがとう。参考にさせてもらうね。
660名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:11:08 ID:VPJXup6v
>>654
たぶん自分の中では答え出てるんでしょ?
自分で“第一志望”って言ってる方に行くべきだと思うよw
第一志望ってそーゆー事。
661658:2006/02/19(日) 20:16:39 ID:mw6SpIrO
>>654
ちょうどこのタイミングで内定メールが来た。
・・・・夢じゃねぇよなぁ・・・・
つか、今日は日曜日なのに・・・・・・・だまされてるってことはないよねぇ!?
662658:2006/02/19(日) 20:18:53 ID:mw6SpIrO
あ、よく見たら、送信は金曜日だ。
でも・・・・・・うれしいよぉ!!!涙出てきた!!
663654:2006/02/19(日) 20:19:52 ID:7CWKJZkt
>>656
おめでとう!何時から出社?

>>660
うん、660に言われるとおりなのだけど、メーカーで扱う製品が
自分の知っている物ではないので、どうかな?という心配があったりね。
商社は自動車部門に配属だそうなので、造詣があるからなぁ・・・とか。
優柔不断だといわれればそのままなんだけど、年齢も30歳なので、最後の
転職のつもりでいるし、失敗した経験があるから臆病になってるんだよ。
664658:2006/02/19(日) 20:25:49 ID:mw6SpIrO
>>654
ありがとう!
3月から来てくれって!
今まで、スカした醒めた態度をとってたけど
いざ受かると、こんなにうれしいんだなって!
現金だと思われるだろうけどほんとうに嬉しい!
665名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:55:33 ID:VPJXup6v
>>663
3月1日からになりそうです。
今日、図書館に行って関連書物を借りまくってきましたー。

なるほどー。
俺も実は2社から内定を受けてたんだけど、決め手になったのは“やりがい”かな。
働きやすいかどうかは、入ってみなくちゃわからないから悩んでいても無駄!と思う事にして吹っ切った。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
666名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:57:01 ID:JIG6OlX8
>>651>>651
助言ありがとうございます。
どちらの会社もいい面・悪い面があって、中々決断できずにいますが
もう少し悩んで、今受けている他社の合否も待って決めようと思います。
667666:2006/02/19(日) 20:58:33 ID:JIG6OlX8
>>651さんと>>652さんへのレスでした。
668名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 20:58:50 ID:VPJXup6v
>>664
気持ちはわかるぞ。
みんな辛い期間を乗り越えてきたんだから。
ずっと鼓舞してきたけど、実際は不安感じまくりなんだよな。
決まれば決まったで、明日からは入社への不安に変わるだけの気もするがw
669名無しさん@引く手あまた:2006/02/19(日) 22:11:25 ID:NGJwmHgb
内定もらったが、その翌日サイフ盗まれた。
670名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 01:25:47 ID:EevlE472
内定貰って一週間経つが、何も送ってこない_| ̄|○
もう今の職場退職決まってるし・・・不安だぁ

ちなみに4月1日入社だから、そんなに焦ってはいないが(汗
671名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 03:00:26 ID:VY0YkBnv
あのースレ違いかもしれませんが、質問させてください。
ある会社から内定をいただきましたが、応募書類に前職の
年収を600万円と書いてしまいました。それは2004年度の
源泉徴収票の数字です。
内定をもらったあとに2005年の源泉徴収票が来て
540万円でした(途中で退職したので、額が減っている)。
今度内定企業と、処遇面談があるんですが
そのときに正直に昨年は540万円だと言ったほうがいいでしょうか。
672名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 11:11:45 ID:9bC/dZEy
内定ってさ、どの段階のことをいう?
面接して、契約について来てくれって呼ばれたんだけど、この段階で内定?
あと、契約内容(こっちじゃなくて向こうの都合、入社時期とか)でやっぱダメってあり得る?
ステップ進んだはいいけど何か素直に喜んでない自分がいる…
673名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 11:12:54 ID:TSKJP2Xc
最終面接を通過して、こっちの意向を伝えたら内定じゃないの?
674672:2006/02/20(月) 11:35:21 ID:9bC/dZEy
意向はもう伝え済み。
うーん、採用とか内定とかいう言葉がない通知ってのは不安だ…。
安心したい…。
675名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 11:35:26 ID:ju0M4SQV
>>672
私も同じ状況です。誓約書や健康診断書なんか必要だと思うんですが、
仮内定みたいで落ち着かないです。今後はどのような展開になるんですかね
676名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 11:49:56 ID:brsdUXtz
>>671
そんなのわざわざ自分から説明する必要ない。

何ヶ月かの収入なしでの源泉徴収額減でしょ。
それなら減って当たり前だし(増えたら逆に凄い)。

ってゆ〜か、中途入社の給与なんだが、
ある程度前職の給与を考慮しますよ!っては表向き言うが、
その会社の給与システムに見合った額しかもらえないから。
例えば、前職で1000万貰っていても
その会社の給与システム上では500万にしかならん場合って結構ある。



677名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 12:01:20 ID:Ye/emAHq
>>672
俺の場合は、募集してた勤務地から若干変更があったみたいで
3次(最終)面接時に
「〜の変更があったんですが、構いませんか?本来なら改めて求人を出し直すところですが、
〜さん(俺)さえ構わないと仰るなら、当社としては来て頂きたい」って言われてOKの返事したんだけど

その時に内定って事だろうな・・・と思ったよ
そのあとに入社日の連絡がきただけだったから
678672:2006/02/20(月) 12:39:50 ID:9bC/dZEy
>>675
不安ですよね。私も書類など一切要求されてません。ただ、契約の話を、というだけ。
いったいどの段階なのだか…。

>>677
どれが最終なのかがよく分からんのです。一次から社長さんだったし。
二次が最終なのか、実質次の契約話が最終選考なのか。
一般的に契約が選考対象ってあるのでしょうかね。
679名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 12:55:14 ID:Ye/emAHq
>>678
そりゃ最後の面接が最終でしょうw
契約内容で選考って云うのがよく分からないけど、「〜の条件でどう?」って聞かれて
OKか辞退かって云うのはあると思うけど、それはこっちの判断だしね
680名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 13:38:24 ID:4M/pPEpb
健康診断書って必ず出すもんなの?
明日から初出勤だけど何も言われなかったし、前の会社でも言われなかった
681名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 15:56:46 ID:3799WJc3
>>680
 漏れも言われていないし、「入社までに用意しておいてくださいね」
って書類一式の中にも含まれていなかった。健康診断受けるのも結構な
値段するから、とりあえず言われるまで出さないつもり。
 最悪、前の会社で受けたのが10月で、その結果があるからそれで
なんとかなるかもしれないし。
682名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 16:35:57 ID:AajPSVE3
無職期間5ヶ月を経て明日から出勤です。
楽な仕事ではないけどガンバリマっす。
683名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 18:00:38 ID:Ye/emAHq
俺も明日から出社だよ

21日からっているんだね、うちは給料の〆日が20日だからだと思うけどw
684名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 18:23:21 ID:uocY60xJ
>>682
>>683
俺もです。よかったら↓にもきなよ。21日入社スレです。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139899275/l50
685名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 19:27:38 ID:C4HC12kn
内定キター。前職と同業種。無職期間2ヶ月だった。
面接後1週間〜10日と言われたが連絡が速かった。
686名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 20:25:40 ID:4yJbA89N BE:35224122-
内定きてしまった。。。
面接の感じが悪かった上、ハロワで派遣の大量採用情報を見て正直萎えてきた。。。
決めようか本当に悩む・・・。給与も激減り。

お断りした所で、次の当ても無いしなぁぁ。
687名無しさん@引く手あまた:2006/02/20(月) 20:54:57 ID:3799WJc3
>>686
 わかるよ。その気持ち。
もしよければ686の年齢やスペックなど教えてもらっても良い?
実は漏れは一昨年、5年勤めた会社を辞めたのだが、在職しながら
活動で、内定もらった先が急ぎとのことで、他を受ける暇もなく、
さっさと転職したのだが、全然駄目で、結局8ヶ月で退職。
なので、焦ると損をすると思うんだよ。満足の行くまで活動した
ほうが良いと思うのだけど、人によっては高望みしすぎている人も
居ると思うからさ。己を知り、知るを足れ・・・ともいうからさ。
688名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 00:26:55 ID:8klpisUJ
>>687
友人からも焦りは禁物とはいわれつつも、この時期に決まらないとね・・・。
27才♀理系院卒(生物系)です。

前職 正社員 食品原料製造 品管 月収27〜28万(諸手当含) 一人暮らし
↓  
今回 契約社員(1年更新)医薬品化成品製造 品管 基本給18万(6-22時シフト) 自宅通勤前提
会社の規模はどちらも同じくらいかな?
学生時代のスキルはメジャーなものでは無く、前職も誰でもできることをやっていたので
どこへ行っても即戦力にはならないと首をひねられます。
食品→医薬品へ移れるだけでも良しとするべきか・・・?


689687:2006/02/21(火) 00:57:01 ID:ltAfudff
>>688
 キャリアをさっと見る限り決して可笑しくないと
思うのだけど・・・。そんな自分を卑下しちゃあ、駄目だよ。
かくいう漏れなんかサービス業からメーカーに転職を果たし、
失敗し、今度はその失敗したメーカーから比較すると数十倍も
大きな一流メーカーに転職すること成功したけど、それだって
2回目は妥協しなかったからだもの・・・。
 妥協してしまうと後できっと後悔するよ。688なんか契約社員
やるの勿体無いと思うんだよなぁ。やっぱりちゃんとした正社員で
もっと頑張ってみたらどうだぃ?内定貰ったって自信もあるだろうしさ。
面接でも「他社は受けていらっしゃいますか?」とか聞かれたら堂々と
「はい。既に内定を頂いている企業様がありますが、御社が第一志望なの
で、保留にさせていただいています」とか自分を売り込むことも出来る
じゃない。漏れ如きのアドバイスだけど、もう少し頑張ってみたらどうかな?
690688:2006/02/21(火) 01:26:27 ID:8klpisUJ
>>689
ありがとうございます。大変嬉しいコメントです。
正社員として就業したいですが、求人がホント少なくて。
研究開発職は書類落ちですし。特に品管等分析系はどこも派遣で補っているみたいです。
これ以上離職期間を延ばしたくないというのもあるので迷います。

1年後に再び転職を前提として今年は契約社員で働く、というのは甘い考えですかね?
業種からいっても不利にはならないと思うのですが。でも年齢はますます不利!?
691689:2006/02/21(火) 01:30:46 ID:ltAfudff
>>690
 何度もでごめんなんだけど、転職する際に
上手く自分が何をやりたいのか、何で1年で辞めてしまうのかを
あらゆる角度から突っ込まれても言い返せれば、契約で1年・・・って
のもありかもしれないね。上に書いたように漏れが最初のメーカー
辞めたのも1年経ってからだから。その代わり、ほんと、しつこい位に
なんで辞めたのかの質問攻めだったよ。ほら、同業から同業で転職
じゃなく、サービスから憧れのメーカーに移ったのに何故辞めて、
何故またメーカーに?って。
 後、年齢ってまだ27歳でしょ?1年頑張っても28歳でしょ?
漏れは30歳で2回目の転職だったから、年齢は全然大丈夫だよ。
ただ、ほんと27歳の若さで契約に走っちゃうのが勿体無いなーって
思うんだよなぁ。
692名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 01:59:11 ID:rm290Xn7
>>687はいいやつだなぁ。

693名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:15:40 ID:tL+/78hI
昨日内定でましたが返事をせかされてます。本命がまだ選考中で、みなさん他の会社の選考早くしてもらうためどうお願いしてますか?
694名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:20:26 ID:6nRiqWhk
>>693
本命を急かすくらいなら他の内定の返事を焦らす方がよほど良いと思うが。
695名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:22:48 ID:ltAfudff
>>693
 漏れも先週まで同じ状態だったよw
同じく2chで相談し、アドバイスもらったり、ネットで調べてみたのだけど、
本命に電話することは決して失礼なことではないんだって。むしろ本命に
入りたい熱意が伝わったり、他社から内定を貰える人物だな・・と高評価に
繋がることもあるそうだよ。ここは本命に電話して内定を他社から貰って
急かされていること、是非とも本命に入りたいこと、なんとか選考を
早めてもらえないか・・・ということを丁寧に電話して説明してみ?
漏れは電話したら本命から内定もらえたよ。
696名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 11:25:06 ID:6nRiqWhk

但しあくまで自己責任で・・・・・と、付け加えておいた方が良い。
全てが上手く行く訳ではない。
697695:2006/02/21(火) 11:29:06 ID:ltAfudff
>>696
 確かにww 100%確実ってわけじゃないものね。
一応参考までに某転職支援サイトで同じ質問をしている人に対する
CAの返答を記載しておくよ。あくまで一例としてねw

「ご質問いただいた件ですが、第二希望の会社にて先に結果が出てし
まったということですよね?
その場合は、○○さんがおっしゃるように、第一希望の会社へ
連絡されるのが良いと思います。他社で内定が出ていることと、
「御社が第一希望なので」という理由を添えた上で、
早くに結果をいただけないかどうか打診してみましょう。
前向きな提案ですし、企業側に対して失礼にもあたりませんよ。
むしろ、他社で内定がでている人材という目で見られますので、
良い印象を与えられると思います。
第二希望の会社で返事を迫られているということですし、
できるだけ早めに第一希望の会社へ連絡してくださいね。」
698名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 12:17:57 ID:tL+/78hI
693ですが
みなさんありがとうございます!

695さんへ質問ですが電話とメールではやはり電話がいいでしょうか?ちなみに最終終わった時に結果は来週まで待ってと言われました。
699名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 12:19:10 ID:6nRiqWhk

個人的には待つべき。

あ、あくまで個人的にはねw
700695:2006/02/21(火) 12:29:41 ID:ltAfudff
>>698
 漏れは電話でしたよ。暇そうな時間を見計らって。
699が言うように待つのが無難だけど、内定出ているわけで
そんな悠長なこと言ってられないのも事実だと思うし・・・。
 もしね、電話して万が一「いやぁ、不採用だったんですよ」と
言われたとしても電話が原因でないことは間違いないから、電話
してみると良いと思うんだよね。
701名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 12:37:20 ID:tL+/78hI
700さん
ありがとうございます。まったく異業界で暇な時間が見当つかないですね。内定もらった会社には金曜までに返事欲しいとのことです。
昨日面接終わったばっかりで昨日の今日で電話かけるの気がひけます。何曜日ベストだと思いますか?
702695:2006/02/21(火) 12:41:44 ID:ltAfudff
>>701
 なんだ、金曜まで待ってもらえるんじゃないw
昨日、今日の話かと思ったよww だったら、木曜まで
待って第一志望から返事が来なかったら電話してみれば
良いんじゃないかな?その間、針の筵状態だと思うけど、
内定が既にあるってことで気分的には楽でしょ?
703名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 12:49:07 ID:tL+/78hI
702さん
内定出た時は一瞬楽になりましたが今は間に挟まれ困ってます(苦笑)
704名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 14:14:49 ID:dwbGSH9z
内定といっても正社員の内定ですか?
705名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 17:17:50 ID:8klpisUJ BE:184924073-
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
内定の承諾って 
企業「内定が出ましたのでご連絡します。当社の就業希望は3月1日ですがいかがでしょうか?」
私 「わかりました」 ←これって承諾したことになるんでしょうか?

「書類をお送りしますので」と言われ明日あたり届く予定なのですが、まだ決めかねているので・・・。
706名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 17:43:05 ID:ltAfudff
>>705
 先方は承諾してもらったものと思ってるよ。
ただ、書面で交わしたわけではないからね。別に断っても
モラルに反する・・・ってだけで問題ないっしょ。
707名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:22:07 ID:8klpisUJ BE:211342346-
>>706
ありがとうございます。
「内定保留」というのは連絡をもらった時点で「はい」と言ってはいけないんですね・・・。

本当に行きたいと思える会社ではないけれど、とりあえず押さえておかなくちゃと
あいまいな返事をしてしまいます。。。
708名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:36:48 ID:bNb9okTq
ID:ltAfudff
質問答える厨うざ
709名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:44:20 ID:wwCn3q7I
発表は合否に関わらず書面で…と言われたんですがお祈り?
710名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:46:13 ID:TEWQf/2e
質問です。最終面接後に内定の連絡をもらい、今週処遇面談です。
私はこういう本格的な?転職は初めてです。
待遇は、高めで要求するのが普通ですか?
私の場合は、メーカー内の専門職→その専門が仕事の会社への転職です。
スキルは多少不足していると思います。
711名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 18:56:19 ID:wwCn3q7I
書面て、確実お祈りだよね
712名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 19:03:41 ID:809Uebcq
>>710
高めに言うこと自体は問題ない。
だが結局のところ、給与額はよっぽどの理由での採用で無い限り、
その会社の規定(年齢とかのね)の範囲内の給料になるもんだぞ。

プロ野球の年俸でよく言うじゃない
「球団内のバランスがあるから、いきなり大幅アップはできない」
ってね。
それと同じです。
713名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 21:24:10 ID:+a72h+Bt
究極の選択だと思いますがマジ相談です。
 紳士服小売系の上位四社の一つと
そこそこ儲けてる国産車Dラー(地場)だったらどっち選びますか?
 まだ車を買わされない紳士服の方がマシだと思っていますが・・・
 
 
714名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 21:26:03 ID:7MiA7Yqk
人に相談する時はもっと詳しく書け。
715名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 21:29:23 ID:nAkkIEOh
>>713
どっちに興味があるかとか書いてくれなきゃ・・・
716713:2006/02/21(火) 21:58:44 ID:+a72h+Bt
紳士服小売の方が実質やれると思ってます。
  車の方は運転するのが好きなぐらいで
弄ったりは全然できません。
 そのDラーは軽中心の所です。
 紳士服の方は言えば皆知ってる小売店系企業です。
 
717名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 22:04:54 ID:nAkkIEOh
>>716
小売は転勤ありそうだけど
718名無しさん@引く手あまた:2006/02/21(火) 23:06:21 ID:EJfkrrGa
単価が安いほうが楽なんでね
719名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:29:30 ID:rbjhw6nb
内定したんですが、労働条件通知書の作成をお願いしたのですが、
1週間たっても届きません。4月入社なのですが、催促してしっかり書面で
もらった方がいいですよね?400人程度の会社なのに、人事は作成した
ことがないような感じなんです。中小企業は、口頭で条件を提示して
書面にしないところって意外と多いんですかね。
720名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:50:13 ID:Rx2fQOGM
>>719
ボクも500人規模の会社に内定したんですが、
労働条件は口頭のみでした。
現在、催促中です。
721名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:52:55 ID:b6bTQqrR
>>719>>720

オマイ等内定取り消し
722名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 00:59:53 ID:rbjhw6nb
書面での労働条件は必須ですよね。
あとあとトラブルがあった時に、証拠になるし。
催促してもらえれば問題ないですが、もらえなかった場合は、
そのまま黙って入社するしかないんですかね。
723名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 01:07:10 ID:fyIYkzda
お前の人生そんな消極的でいいの?
724名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 01:58:22 ID:qUb5J/ed
ヒント   所詮他人事
725名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 11:31:42 ID:JEu70Nof
労働条件を書面で提示しないところはヤバイぞ。

俺の場合も全く説明が無く電話しても入社時に説明するの一転張りで、
入社したらしたで入社時に聞いた条件と全然違う仕事についた。
納得がいかないから、さっさと次探してる。
俺みたいになるな。違和感を感じたら踏みとどまれ。
職歴に傷をつけるくらいならバイトのがマシ。
726名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 19:25:38 ID:cuu464Cy
決まった・・・面接全26社通算35回。
2chで交通費がもらえる場合があるだの書いてあるから、
いつどの企業にもらえるのかと思って待っていたが、
結局1回ももらわなかったぞ。本当にみんなは面接交通費なんてもらってるのか?
交通費ごとき、後でそれ以上に稼いでやるからかまわないけどな。
1回の面接で平均1000円とすると、35000円か。フーソ
727名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 19:32:14 ID:Z3aqK2Kv
決まりました。
職歴なしの29歳...
東証一部上場の法務です..
でも給料年棒360万(残業代はフルで出ます)..
家埼玉なのに、会社六本木...
728名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:37:33 ID:tjsEgjIK
アドバイスお願いします。
 2社から内定をほぼ同時期にもらってしまいました。
一社は自動車メーカーの子会社で非上場のある商社で
海外拠点が9箇所、国内は5箇所。
 もう一社は一部上場企業のメーカーで海外拠点が15箇所。国内23箇所。
工場は国内海外合わせ9箇所。
 給与はどちらもほぼ同額。商社のほうは海外営業とのことで、
メーカーも海外営業ですが、2年間国内営業で下積みをする必要性があります。
 客観的に見て、どちらのほうが良いと思いますか?
体験入社なんてのがあれば良いのですが、そうも行かないもので・・・。
本当は考える時間がほしいのですが、メーカーは明後日から出社希望なので
あまり時間がありません・・・。ぜひ、アドバイスお願いします!
729名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:39:53 ID:OU4qLhM8
>>728
これだけの情報でアドバイスするのは酷じゃないか・・・と思う。
730名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:41:37 ID:UObCe6rq
>>728
人間は人に物を聞くときにすでに自分では答えがでているそうだ。

答えが出ているだろ。素直にやりたいことやれ。
731名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:42:15 ID:0Kly71+o
内定でそうだけど月6日の休日ですか…。
732名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:45:25 ID:+3ZS0Ws2
観光協会ってどうなの??DONなのかな‥ 誰か知ってる人、働いてた人教えてください。内定したんだけど不安で‥
733名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 20:52:44 ID:LeSEPg/e
内定出た。大手メーカーの子会社。

>>726
8社中2社交通費出たよ。
そこそこ大きい会社でそこそこ遠い場合に出る感じ。
734728:2006/02/22(水) 21:01:01 ID:tjsEgjIK
>>729 >>730
 すいません。情報不足でした。
メーカーのほうは国内従業員900名程度でIC関係の部品
などを作っている会社です。製品によっては国内1位だそうです。
 商社のほうはベスト2に入る自動車メーカーの100%出資子会社の
商社で主に燃料や自動車の輸出入を行っている商社です。社員数は
300名程度の会社です。
 私は文系なので、取り扱い品目は商社のほうが判りやすいと
思うのですが、自動車メーカーの子会社なので天下りや出向者などが
多いかもしれません。逆に、メーカーのほうは自己資本の会社なので
天下りなどはありませんが、細かいICや半導体などのパーツなので
文系の自分でも営業が出来るかが不安です。
 こんなこと、自分で決めるべきでしょうし、馬鹿だと思いますが、
2chの皆さんのアドバイスも参考にさせていただきたいと思って
書き込みさせてもらいました。
735名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 21:04:13 ID:k3ENRma4
はいどうぞ
【転職】−転職板@何でも質問所 その46
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1139630875/
736名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 21:49:32 ID:ek97OhW5
30オーバー、ぼろ雑巾のような就職活動に今日終止符を打ちました。
みんな、ありがと。
737名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 21:52:33 ID:GQlCNIia
>>734
これだけの情報では何とも言えないけど、
なんとなくメーカーの方が、後々つぶしがきく気がする・・・
天下りが多い会社は、出世も昇給も難しいヨ
738名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 23:21:57 ID:p5in7OzX BE:563578188-
>>691さん
いろいろありがとうございます。
まだ労働契約交わしたわけではないので、ぎりぎりまでがんばってみます。
正社員での面接をなんとか取り付けたので、とりあえず受けてきます。田舎なのが難点だ・・・。
739名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 23:48:11 ID:TuApufxh
明日処遇面談があります。出社日をきめるのですが、
できれば3月20日ごろにしたいです。
しかし現在離職中なので、即事就業を求められる可能性ありです。
出社引き伸ばしにいい口実はありませんか?
740名無しさん@引く手あまた:2006/02/22(水) 23:57:30 ID:Fb0K5FBp
内定もらった会社に夜10時半に試しに電話かけてみた
普通に出やがりました。忙しいのは1日前後じゃなかったのかよおお
「あ、すみませんまちがえました」て言って切った後凄くへこんだ
741名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 10:27:08 ID:Jg6byw6D
>>727 さん
内定おめでとうございます。
もしかして司法浪人の方ですか?
その待遇ならまずまずではないかと思いますよ。
俺も司法浪人なんで、こういうレスを見ると希望が湧いてきます。

>>736 さん
おめでとうございます。
742名無しさん@引く手あまた:2006/02/23(木) 11:10:14 ID:qpAuFm7z
無職6ヶ月、30歳。

内定キターーーーーーーーーーーーー!
74317:2006/02/23(木) 13:43:03 ID:OkzKZ6j8
無職1年7ヶ月(2ヶ月即やめ、はさんで実質4年)、31歳。

俺も内定キタYOーーーーーーーーーーーーー!
744名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 04:14:00 ID:/5+oUfoc
無職半年、30歳。
やっと内定daze!
745名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 08:28:45 ID:DpFV7J5V
みんなオメオメ
内定出たら出たで色々不安もあるけど
新しい職場でがんばろうな〜
746名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 13:47:09 ID:OPo0P5b/
俺も30歳だけど30前後の世代って就職大変な時代だったよな
みんなの内定書き込み見たらなんか自分の事のように嬉しいよ。
747名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 14:59:05 ID:fYlbVsjA
決まった〜。来週の月曜からだ
朝が8:15ってのがかなり嫌なんだけどね・・
残業は出ない。定時で帰りたかったら帰ってもいいとのこと。
裁量みたいなイメージだそうです
朝が苦手だからまた逃げ出そうとしてる俺にカツを!
748名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 17:37:25 ID:6zNVwqoV
やめとけ・・・
749名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:06:11 ID:n4j30+3E
本日の午前中に面接を受け、昼過ぎに採用の連絡が来ました。
その際に他に受けてるとこがあるので入社は待って欲しいとお願い
しました。会社からは「来週の月曜18時までに連絡ください」
と言われました。
しかしその2時間後、「上の決定で採用見送りになりました・・・」
て言われてしまいました。

こんなことってあるんですか???
750名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:06:42 ID:ZMvgiNU2
あるよ
751名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:14:07 ID:rVKkOhJU
>>749
午後から面接に来た人が良かったとか。
他に即入社可能な人が見つかったとか。
どっちにせよ、ワンマン上層部の鶴の一声で
採用取り消しになるようなところは、
入社しても働きづらいに違いないさ。
入社しなくて正解!
752名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:19:53 ID:n4j30+3E
>>751さん
ありがとうございます。
正直見送りを言われた時はショックでしたけど
やっぱおかしいですよね。
気を取り直して頑張ります!!
753名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 18:57:59 ID:5O79ldw6
みんなあせんなよ

俺なんかあせっちまって orz...
754名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 19:11:42 ID:/nFSA3oa
俺内定出た。東証一部デベ。無職期間2年(勉強のため)
営業行きたくないけど、回されそうだ。
辞退します。給料良かったけど、それよりも大切なものってあるよな!
755名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 19:21:10 ID:lUQ8Dykl
>>739
離職中でもバイトしてたり、家庭の事情もあったりするだろうから、都合が悪いので3月20日にしてと
普通に言ってみては。

>>754
営業も独占の所だと楽そうだし、お金沢山貰えそうだよな〜。

俺は第二希望の所の引き延ばしどうしようか考え中
756名無しさん@引く手あまた:2006/02/24(金) 19:22:27 ID:lUQ8Dykl
あと今は期末だから3月16日〜とか4月からって言うところが多いような気もする。
757名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:12:51 ID:8aLrWaUA
履歴書のストックと写真があまった
また暫くしたら使うかな…使いたくなるかな…
758名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:31:45 ID:ZTxIJtur
第2志望のとこから内定もらったよ
第1志望は昨日2次面接終わったとこなのに・・・
内定もらったところから、給与などの条件面を話したいからきてくださいといわれたけど
これって普通なの?
759名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 10:34:45 ID:aUlajWr4
>>758
面接中に給与の話出なかったんですか?
そう言ってくれるところは、きちんとした会社だと思います。
自分は昨日二次面接で、夜に採用の通知。
「3月1日から出社してください。手続きはそのときにします。」って
言われただけです。

入社前にきちんと確認できて良いと思いますよ。
760名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 14:45:16 ID:EoSuNuSB
 転職してみないと前に居た会社がどんなもんだったかが
本当には判らないよな。辞めて初めて前の会社が「酷いと思ったが
こんなにも!!」か「不満で飛び出したが、前の会社がよかった」とかさ。
最初の会社に嫌気さして飛び出したものの移った会社は限りなくDQN。
半端なくDQNだったよ。前の会社に戻りたいものの戻れないし、仕方なく
再度転職。で、2月1日より新しい会社に通って、本社から営業所へ
配属になったけど過去ないくらいに楽しい。
仕事は営業だからそれなりにハードだけど、通勤が楽だし、周りの人間が
皆親切。休みの日には自由参加で所長初め、社員の家族なども含め、
近場でバーベキューしたり、カラオケ行ったりとクラブ活動感覚な
ところもあるし・・・。
 仕事していて初めて周りの人間から「うちは給料そこそこ良いから、
生活の心配はないと思うよー」など入社してから先輩社員に言われたの
初めてだよ。大体は「うちは安いからなー」だの愚痴ばっかだったから。
皆も、本当に自分にあった会社に入れると良いね。
761名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 15:09:41 ID:4E6B0f4S
>>760
職探しのコツを教えてください......orz
762名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 17:05:40 ID:m8JYXzGD
職探しのコツは、有るような無いような、己を理解しろとしか・・・。
転職先は昨年末にほぼ決まっていて4月から勤務予定。
内定は今月に入ってから出たけれど、『選択権はあなた(自分)にありますから条件等を良くご検討下さい』と言われている。
現職も3-4月の予定が次々と入ってきているのでそろそろ公言する予定。

職探し、自分の優先順位は
勤務地 > 企業 > 休暇 > 勤務時間 > 給料
職種(仕事内容)は絶対!!(技術職なので)。>>760さんも優先順位を挙げてみては?
763名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 17:50:32 ID:N7W5F7RW
>>758
説明聞いて質問や交渉可能ということだろ。ふつーだけど丁寧だと思う。
俺の場合、その場で入社を決めなくてよいと添えてあった。
764名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 18:34:55 ID:0OQQJMwR
>>759
俺もそんな感じで第二希望から内定出た。伸ばしてくださいと言いたいのだが、何て言おうか悩み中。。。
765名無しさん@引く手あまた:2006/02/25(土) 19:20:03 ID:gzuFv885
>>761
今日ハロワへ行ったら親切な相談員から早期就職のアドバイスを貰えました。

○○さんは4ヶ月間に10数社受けて決まらないのですから
もう少し考えて求人応募したらいかがですか?
求人応募者数が低いところを狙って応募してはいかがでしょうかね。
賞与、昇給、退職金や交通費が無い会社でも生活は出来るでしょうからね。
給与額も欲張らずもっと下げて考えたらいかがでしょうか。
正社員、契約社員の求人以外にも応募先は沢山ありますよ。
そういった会社に就職してスキルを身に付けて
数年後にさらに条件の良い職場を見つけて転職したらいかがです?
無職状態なのだからその辺を少し考えて応募しないとまず決まりませんよ。
今回印刷してきたこの求人にもたくさんの方が応募なさっているのでまず難しいでしょうねぇ。
766760:2006/02/25(土) 21:01:02 ID:EoSuNuSB
>>761
 片っ端から受けるのではなく、自分のやりたいこと、
出来ることを箇条書きでも良いから、書いてみることだね。
それに見合った求人を探していけば、自ずと面接で志望動機や
将来の夢、希望などが言えるようになってくるよ。
 特に、異業種へ移りたい場合は当然、やりたいことがあるから
異業種に移るわけであって、単純に給料だの通勤だのネームバリューだの
だけで探すと確実に落ちるわな。ちゃんと自分の方向性を見失って
なければ、大体決まるさ。
767名無しさん@引く手あまた:2006/02/26(日) 13:00:39 ID:a8AVevzX
>>759
同じコメントが別のサイトにでてた。


768758:2006/02/26(日) 22:23:03 ID:/uYx5+9B
その場で、入社を決めなくてもいいんですね。
安心しました。行ったら内定を承諾したのと一緒になるのかとビビってました。

条件面をシッカリ聞いて決めようと思います。ありがとうございました。
769名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 00:30:10 ID:/7I9LD7/
役員面接=最終面接?
770767:2006/02/27(月) 05:29:47 ID:ra2LLy+9
>>765
同じコメントが別のサイトにでてた。
のまちがいです。
771名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 21:58:12 ID:/3EFVrJ8
内定キタ!業種はserver設計(超・未経験可)。
以下、流れ。
年棒(260万)に口頭で納得→3日後に「すいません、やっぱ280万で」→先方、渋々了承。
漏れスペック 高卒、正社員歴なし、26歳。


ま た 高 卒 か ! と思われてる悪寒。
772名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:01:05 ID:LlElgZIA
内偵にいきますよ。
773名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:01:12 ID:h9rciX6a
>>771
すげぇ職歴ナシなのに給与交渉したの?
オレなんて、大卒28職歴ナシでこの度年収270マソの事務に職が決まったんだけど
交渉する勇気も無かったしするつもりもなかった。。
なんかチキンな自分が大キライ
774名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:12:30 ID:JDsFE7eS
内定したのはいいけど、試用期間の3ヶ月が激しく不安・・。
試用期間に解雇される人もいるみたいだけど、どういう場合なんでしょうか。

うぅ・・胃が痛い・・。
775名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:16:42 ID:Wbr9TUE5
採用・不採用に関わらず書面で通知しますと面接時に言われ、本日内定の通知が郵便できました。
ただ、内容としては、採用しますという事と出社日が記載されているだけでした…。
面接時に一通りは確認してはいますが、正直この内容では内定を受けるか否か判断のしようが無いです。
せめて給与待遇の記載は欲しかったです…。
今までの経験から言うと、内定の場合は電話で連絡が来て、その時に給与の話とかこの日までに返事下
さいとか色々と話し確認するものだと思うのですが、書面での内定通知の場合はだいたい上述のような
感じなのでしょうか?あまりにも内容が無いと思いますが。
776名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:34:57 ID:V8JJxTs3
俺の場合は内定通知に給与とか書いてあった。
777名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 22:57:41 ID:AHeCXErO
その他、給与条件・雇用形態・配属先・職位・勤務時間・通勤費・保険とかある。
まぁ会社によってまちまちなんだろな。
778名無しさん@引く手あまた:2006/02/27(月) 23:42:06 ID:GvRx5QYS
内定通知は、お願いし作成してもらいました。
内容も先方から、どのような内容が良いか?聞かれ
大雑把に提示してもらいたい内容を伝えたところ、
そのまんまの内容で郵送されてきました。
もっと詳細な内容を期待していましたが。
中小だとこんなもんなんですかね。
まあ、口頭だけよりいいですが。
779名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 01:03:47 ID:M2hdkPl6
俺もおまいらにあやかりたい。
っていうかあやからせてください。
780名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:18:26 ID:3QNLAYSw
不服・不満だったら内定になった企業へ問い合わせるのが一番、というよりそれ以外に・・・
781名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:50:31 ID:ulGvzHD9
内定きたぜイヤッッホォォォオオォオウ!

一度落ちた会社で、履歴書戻ってコネー(゚A゚)と思ってたら、
他の部署で二次募集でいきなり内定した。

あとは退職交渉がうまくいきますよーに。
782名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 19:55:57 ID:Si2aEjGE
>>781
なんだそれwwww そんなことあんのかwwwwwwwwww
783名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:42:02 ID:zLlxt5t7
今日の新聞、読んだ?
今、この瞬間はそういう状態。
784名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 20:52:10 ID:ulGvzHD9
>>782
それがあるんだわ。
いきなり電話きてびびったよ。
正直、先に応募した部署よりも面白そう。
その会社落ちてから意気消沈して、他のとこ受けてなかったから良かった。
785名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 21:08:09 ID:zLlxt5t7
肝心な事、忘れてた!

おめでd!!!!
786名無しさん@引く手あまた:2006/02/28(火) 23:01:54 ID:1T7YHPwX
>>779
あなたの内定を心から願っています。
応援しています!
787名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 00:05:15 ID:E/Te4c++
内定2つ出たんですが、どちらが良いのやら悩んでます。マターリが希望なんですが・・
ちなみに当方一人暮らし。今年結婚予定。初業界挑戦です。

1・一部上場会社
業種・マンション業界 職種・営業
給料・28万か29万くらい他住居手当、家族手当、全額通勤手当、資格手当
休日・最盛期週1日、通常平日2日連休
各種保険完備、福利厚生は退職金やら財形貯蓄やら。
研修もしっかりしてるみたい。茄子2回
勤務時間・9時から21時過ぎ

2・未上場会社
業種・賃貸不動産 職種・営業事務若しくは契約事務
給料・20万その他、時間外手当、資格手当、家族手当、住居手当、全額交通費
休日・完全週休二日制、祝日も休み
各種保険完備・茄子2回詳細はこれから。退職金とかあり。
勤務時間10時から19時か20時まで

もう悩みすぎて・・・orz
788名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 00:13:06 ID:B4zZv9/P
よく迷って聞いてくる人いるけど

職場の雰囲気、設備
顔を合わせているなら上司の人はどんな感じか
などを書かなきゃ、重要な事なんだからさ。
789名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 00:52:07 ID:ugJq7EIe
ありがd!!!!!
790名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 01:09:45 ID:hgQPC2sc
>>787
マターリがいいなら迷わず2じゃないかなあ
1は待遇良さそうだけど忙しそうだね

791787:2006/03/01(水) 01:27:59 ID:FQQxWMyM
>>788
すみませんでした。1はモデルルーム駐在なんで設備とかはキレイだと思います。
社員は和気あいあい。上司は売れん社員は必要なし。休みとか権利主張するなって
感じです。2は社員は女の人おおいです。でも、基本的に和気あいあい。
ビルは新しくはないのですが大手企業も入ってる大きなビルで設備も良し。
上司はとりあえず真面目に仕事をやってればノルマもないし何も無いと思います。

>>790
ありがとうございます。
1は激務ですね。一日チラシ投函が千枚以上とか色々言われてます。
やっぱ2ですかね。2ももしかしたら営業に回される可能性も無きにしも非ず
ですが。でもそれは当分は無いでしょうね
792名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 01:47:46 ID:jeY+y53q
会長と社長の一次面接があって、その場で会長から内定でたけどこれってワンマンっていうのかな?
会社としては全国からみたら中規模、経営状態も良好。

月額は並くらい、茄子がいい(らしい)。自分のやりたい事だが、その部門が今少ないらしい=激務?
残業はあっても2時間、時間外は出る。代休、有給もありで年間休日は120日くらい。
しかし口頭でさらっと言われたが、扱いが営業と同じになるから7時くらい出社らしいこと。

社員の平均年齢は30歳、若いけど設立30年くらいしかたってないしそんなもの?
知恵をかしてくれ
793名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 01:57:32 ID:8/6diS1O
うをおおおお、明日いや今日から出社だ。
マジ緊張するorz

>>792
会長面接・その場で内定は結構ワンマンな希ガス。
7時出社って早いね。そっちの時間外手当は出るの?
(時間外かどうかわからんけど)
平均30歳は若い部類に入ると思うけど、平均25歳とかよりは
当たり前だけどいいでないかな。
794779:2006/03/01(水) 04:29:42 ID:tITqSnT0
俺もあやからせてもらいました!!
今晩は祝杯をあげたせいで、つい遅くなってしまいましたが、
ついに内定北・・・。本当にその業界しか行きたくなかったから
長くかかってしまったけど、3社目で決めることができました。

某音響機器メーカー販社(営業)
25歳 290万→350万へUP
社員平均 38歳
今まで当たり前のように22時とか23時まで残業してたけど
そんなことはありえないらしいから、やっと人間らしい生活に
戻れます。この板の諸先輩方、力を貸していただきありがとうございましたっ!!
795名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 07:04:24 ID:FfB7pkac
おおっ!
本当におめでとう!
796786:2006/03/01(水) 13:52:51 ID:TCg1vvIs
>>794
おめでとうございます!
797名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:29:38 ID:8nkrzcM6
提示給与額が約17万で、提示年収が250万でした。
当方25歳で、採用となった職種は全くの未経験というわけでもありません。
私はこの金額は非常に安く感じましたが、どうでしょうか?

まあ、その程度の人材と言ってしまえば終わりですが…。
798名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 21:34:08 ID:YpfsIDM5
>>797
色々とネットを使って同年代、同職種の年収モデルを調べてみる事を
お勧めするけど、ちょいと安いな。
ましてや、250万って税込み?だとしたら、明らかに少ないね。

よく考えてね。納得できない年収額は、後で絶対にモチベーションに影響するから。
でも、やりたい仕事なら安月給でも耐えられるって人もいる。
答えを出すのはちみ。
799名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:27:25 ID:HJbrHWJy
出ました、自分にも
現職より年収で50万円以上のアップ、希望の職種・企業なので久々に本気出します。
現職はやりがいないし、技術力軽視で会社全体のスキルが低く物足りなかった。ゴマすり評価主義も気に入らなかったけど。
給与は今が物凄く少なくて、手取り?基本給で??手当ては別??? こんなレベルだから、転職先でようやく世間並みに。

30過ぎての転職は大変だけど、自分を信じて根気良く特技を売り込めば成功します。
諦めるなー!!
800名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:39:53 ID:lW5reDau
>>797
残業代は別?

まあどっちにしても足元見られてるな
801名無しさん@引く手あまた:2006/03/01(水) 22:57:27 ID:rGFbRf4y
4月から転職、あと一ヶ月暇だなぁ。
802海外営業:2006/03/02(木) 07:29:46 ID:CcdBYNgY
おいらは簿記の専門学校行くよん
803名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 09:24:43 ID:uKJl10Rb
804名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 14:02:24 ID:9DKVpXC1
>>802
やめとけ
805名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 18:23:01 ID:nx7EZt7e
2chで給料の学とか出ててもさ〜
東京や大阪の都市圏と地方じゃ違うからなぁ。

地方在住じゃ30歳位だと良くても20万前後だし。
営業でも25万位が平均で30万越えはかなり少ないな。

まぁ物価も違う訳だけど。
806名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 19:44:44 ID:tqSVErLk
今日いっきに4社内定きますた・・・
しかし、営業志望のはずがどれも保守メンテとか工事でとか・・・
実際、営業未経験だからしゃーないけどな〜。
807名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:06:05 ID:6lRUHJ/z
内定貰ったのですが迷ってます。
商品企画で最終まで受けたんですけど、その会社から今電話かかってきて
商品企画はダメだったけど面接官の一人が私の人柄を見て営業に推薦したらしく四月から新しくできる子会社の企画営業にどうですかって言われた。
ちなみに残業代はちゃんと出るそうです。
営業は歩き回って職種の中では下というイメージがあって、正直営業には興味がありませんでした。
企画営業と営業の違いも解りません。でも新しい会社でスタートできるし…。
皆さんならこの条件を見ていいと思いますか?
808名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:25:37 ID:VfcE3UBb
営業はノルマや目標が達成できないと解雇されることがあるからなぁ・・・
809名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:28:29 ID:x3gCyDKW
>>807
残業代がでるなんて珍しいな営業で…

営業の大変さが解ってるのかな?

まあ若いのなら何事も経験するのもいいと思うが。
810名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:32:29 ID:b8pFRhRW
>>807
商品企画≠企画営業
企画営業=営業
だな。
営業の別名で「提案営業」とかもある。
811名無しさん@引く手あまた:2006/03/02(木) 20:44:37 ID:45XtElZM
>>807
俺は営業が底辺だとは思わない。
けど色々な職種の仲で特に大変な職種だという事は間違いないね。
まぁ何を売るかにもよるんだろうが
ノルマ達成できないからって即解雇って事はないけど
大きな会社だと本人に向いてる部署に異動って事はある営業から経理とか。
本人が向いてないのに営業ずっとさせるのも会社によっても不利益だしね

地方に飛ばされたり資料室の管理とか辞める方向に持っていく事は
無いとは言えないけどそんな事ばかりしてると不当人事で訴えられる
からそんなに多くは無いと思う。大体そんな事ばかりしてると
世の中の営業マンはいなくなってしまうし。

807さん、仕事が合わなきゃ辞めれば良い位の感覚で入社したら?
最初から出来る人なんていないし
例えノルマ達成できないからって命まで取られませんよ。

812名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:33:05 ID:Z8jJkTH6
本日内定をもらったのですが少し悩んでます。
年齢29歳なのですが基本給が22マソ、それに残業20〜30時間(見込み)分の残業代がつくのですが住宅・家族手当がありません。
住宅・家族手当がない企業というのは多いのでしょうか?
今までは何処の企業でも当然ある手当だと思っていたので・・・
高望みしすぎでしょうか?すごく悩んでますorz
813名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:44:32 ID:jEz8csoS
はい。高望みです。以上
814名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 11:45:32 ID:SC3UjB29
先日1社から内定でたんだが給料が安くて将来が不安。
そこでとりあえずその会社でお世話になることにして、
働きながら次の会社を探そうと思うんだがこれはOKなのかな?
それともきっちり断って納得いくまで無職状態で探すほうがいいかな?
自分は30歳超えてるんだが誰かアドバイスお願いいたします。
815名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 12:03:00 ID:YRagEUA6
>>814
働きながらのがいいよ!
816名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 12:19:41 ID:Z8jJkTH6
すみません。
内定もらったところの退職金が退職金共済らしいのですがこれって何ですか?
普通の退職金より安いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
817名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 12:32:12 ID:Q+3/U+9Y
>>816
中小だと勝手に思ったんだが、参考にシル。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/rousei/chutaikyo/index.htm
818名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 12:42:46 ID:Z8jJkTH6
>>817
情報サンクスです。
なんだか安そうですね。
内定もらったところは一部上場なのですが退職金共済に加入しているなんて・・・ケチなのでしょうかね。
819名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:14:19 ID:oNsUJJQG
ある意味しょうがないな。

団塊の世代のおっさんの退職金を大量に払わないとあかんし、
業績自体は回復傾向とはいえ、どこの結構ギリギリなところあるしな。
昔みたいな余裕のよっちゃんって会社なんて、今や多くないし。

どんな形でアレ、退職金制度があるだけ全然良いと思うよ。
それだけ社員の生活を考えているんだと解釈できるしな。
820名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 13:58:55 ID:4HmEhcxJ
>>819
なるほど。確かに退職金があるだけいいんですかね。
色々調べてみると退職金共済に加入している企業って多いみたいですね。
今、退職金のないところって多いんでしょうか?
821名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 14:32:41 ID:W5hNor7w
退職金の話は他でやれるだろ
822名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 14:36:03 ID:bzF0M0wA
幸せな香具師らに宣戦布告する
823名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 17:10:17 ID:+MR5W18H
内定きたああああああ
現在:ブラックIT企業に勤める20代後半年収240万

優良企業リストに出てくる非IT会社に内定げっと
やっとIT脱出だーーーーーー
824名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 21:43:31 ID:pjl1LYvE
>>832
職種は?
825名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 22:53:00 ID:82hS3lm/
30歳 高卒 子持ちだが,在職しながら転職活動大変だった。
やっと,内定きたよ。
現在,年収400万円だが,面接時に,この給料は平均以上だよと,あっさり言われた。。。
どのぐらい,さげるつもりだろうか?
826名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 23:19:08 ID:lFa9PF8q
とある人材系会社に内定もらいました。22歳大卒。というか、新卒。
ハロワでぎりぎり就職先みつけました。

いままで1年間連戦連敗でした。
最後はハロワでなんとか止まったという感じなんです。
内定をもらったのはうれしいんですけど、
面接一回、即日内定ってのが気になりました。
ブラック臭するけど、もうやるしかないです。追い込まれたので。
がんばります。。。
827名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 23:28:39 ID:g6YbLnxR
やめとけ。。。
828名無しさん@引く手あまた:2006/03/03(金) 23:30:24 ID:eqRuv4W7
内定したけど条件が微妙・・・。
昇給・賞与は会社の業績によるってことらしいんだけど
基本的に無いと思ったほうが良いのか?これは。
829826:2006/03/03(金) 23:50:08 ID:lFa9PF8q
ニートよりもはマシかなって・・・。
最初の数ヶ月は自分達が派遣する派遣先の販売員の気持ちになるために、
その販売員をやるらしいです。
どうなるのか、正直不安です。
830名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 00:15:05 ID:drOTMEHo
>>829
確かにニートよりはマシかもしれないが
職歴を汚すような事になってしまっては…と思うのだが。

もう少し職探してみては?
せっぱ詰まってるのは分かるけど、新卒な訳だしなんかもったいない。
それに、最初に変な会社へ入ってしまうと、後々尾を引くよ。
あんまり自分を安売りしない方がいいと思う。
831名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 00:21:02 ID:QF9DdzV8
>>826
 絶対にやめれ!830が言うように履歴に傷が付くぞ。
まだ新卒ってことで判らんかもしれんが、履歴に傷が付いて
泣いている人なんてザラにいるぞ?
 引き続き活動を続けるか、一時的に1年間だけの専門学校にでも
逃げろ!
832826:2006/03/04(土) 00:29:28 ID:1au//gl0
いや、面接連敗続きでもう精神力の限界なんです。
総合商社もいくつかうけて最終面接まで何度かいっても落とされて、
人事には気に入られるも落とされて・・・
2月、とうとうハロワDEBUT!!
そして、一発目、面接、即日採用。

これでいいのか悩むけど、これしか俺には道はないみたいです。
833名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 00:34:58 ID:QF9DdzV8
>>832
 総合商社に絞って受けたわけ?
やっぱり人には向き不向きってのがあるからさ、商社ってのが
合ってないのかもよ?
 漏れも現役の頃はメーカーに憧れて、メーカーを片っ端から受けて
(しかも所詮、学生の浅はかさ。TVCMや雑誌に広告載せるような
メーカーしかしらず、名前は知らなくても大手が沢山あるのにね)
全社玉砕。仕方なく、方向転換をし、たまたま親父が貿易会社に勤めて
いたので、情報を仕入れやすく、裏情報なども入手し、面接に挑み、
貿易会社からは数社内定獲得。それでも、やっぱりメーカーへの夢を
捨てきれず、入社5年目に転職。今では一部上場の某メーカーで
働いているよ。
 漏れが何が言いたいかってのは、考えを切り替えて一先ず、
別な職種も受けてみて、そこでちゃんと正社員になって働いてキャリア
を積んで自信や余裕を着けてからまた転職しなさいなってこと。
まぁ、戯言として覚えておいてくれよ。
834名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 00:38:10 ID:YQ5bZCra
総合商社まで受けるスペックなら
既卒になってもいい所に行けると思う
835826:2006/03/04(土) 00:44:43 ID:1au//gl0
>>833
なんか連戦連敗で精神的に参ってたみたいです。
今回内定もらっても、なんだかむなしくなりました。
第一希望は総合商社だったんですが、最終までいっても結局駄目でした。

ブラック臭しますけど、やるだけのことはやってみます。


今回内定もらえたこの会社なんですけど、
実は面接バックレてたんです。なんか、いきたくなくて・・・。
ですが、何度も電話くるし、自分も内定なくて追い込まれていたので
やっぱり面接受けることにしたんです。
面接バックレした理由には車にはねられて・・・。といいました。
連絡もなしにバックた俺を雇うって・・・


やっぱブラックなのかな〜〜〜。。。。
836名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 01:02:56 ID:sA8oP58u
>>826
最初の数ヶ月

これ何年も続けて現場で働かせされてる人いるよ。
837名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 01:04:34 ID:YQ5bZCra
おいおい
ブラック業界だけではなく会社自体もブラックだな

しかも>>829で言っている、派遣先で販売を経験するってのは
単に派遣する人が足りないのでまわされている感じもするな。
君じゃなくても人が来れば誰でも受かりそうな会社はやめとけ。

まだ無職でもバイトしながら探したほうがまし
838826:2006/03/04(土) 01:52:58 ID:1au//gl0
もう卒業式まで10日2週間きってますw
もう無理ですww

>>837
人材業界自体ブラックなんですか??
839名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 01:57:59 ID:+bSkOBfy
珍しいな
俺は人材系営業だったけど最初はとにかく飛び込みをやらされたよ
840名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:01:12 ID:eFoFxgRR
>>833
ちょっとすまんが、この板を見ている訳はなにかあるの?
841名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:03:39 ID:H7r3wJeV
おれも切羽詰まって大学の就職課にあるパソコンから
自分の住んでる県で検索して出た会社
今ひたすら受けてる…。
で、一つは履歴書審査落ち
あとの二つは面接一回即日内定…
842名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:06:12 ID:FEf7wFEz
826は何がやりたくて総合商社に入りたいんだ?
単にブランドイメージで入りたいと思ってないか?
はっきり言って、面接バックれた人間に再度面接要請する会社は
ブラックofブラック、king of DQNだと思う。
ほぼ間違いなく3年以内に辞めると思うよ。
本当に総合商社に入りたいなら、これから一年誇れる資格でも取った方が
100倍まし。826がそのDQN会社に入りたいのは
親・友達に就職決まったって言いたいからだけじゃないの?
そんな目先の安心感に縋るのはどうかと思う。
まあでもブラックに入社して社会の厳しさを知るのはいいかもね。
843名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:13:13 ID:H7r3wJeV
田舎の方なら面接ばっくれても影響なさそうだが、
気のせいかな?
844826:2006/03/04(土) 02:18:11 ID:1au//gl0
>>842
ずばりほぼあなたの言う通りです。
有名総合商社はほぼ受けました。で、アウト。
就職活動初めて早1年半。
連戦連敗。
自分は社会に必要とされてないんじゃないのかとさえ思えてきました。
あんまり詳しい大学名言うと周りで落ちこぼれが自分だけなうえ、
チャンネラ多そーなんで言えませんが、そんなに駄目な方でもないと思います。
でも、確実に言えることは今の俺には胸を張って誇れるモノがないと言う事。
全て否定されて現在に至るわけですから・・・。
>>842氏の言う通り、ブラックにでもいって、社会の厳しさでも知ってきます。

普通に考えても面接バックレで内定出す時点で怪しいですよね。
でも、それでも、今の自分にはありがたいような気がします。
でも・・・でも・・・もう自分が何がシタインダオンwcwさzlz・
845826:2006/03/04(土) 02:19:06 ID:1au//gl0
>>843
新宿です。
846名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:25:47 ID:H7r3wJeV
新宿か…
まぁニートになるよりは良いよ
そこで働きながらいろいろ考えたらいいんじゃないかな
まぁ俺も人の事言えないけどね…
847826:2006/03/04(土) 02:28:47 ID:1au//gl0
>>846
やるしかない・・・ですね。
内定でたんですから。
お互いがんばりましょう。
848名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 02:35:13 ID:FEf7wFEz
>>844
その会社に入ると決めたらならもう止めはしない。
どんなブラック会社でも、入ってよかったと思えることは2つある。
1つは、社会人として働いてお金を稼ぐことは大変なんだということを知ること。
2つ目は、常識の通用しない地獄を見れること。
この2つを経験すれば、人生経験も学生時代よりはるかに豊かになるし
同じ失敗をしないようにしなくては、という危機感が生まれる。

入社試験に不合格でも、人間として誇れるものがないなんてことはない。
きっと844は、頭がよくても、企業研究をどんなにしても
どこかで「その会社に入りたい」ではなく「大手に入りたい」というのが
露呈してたんではないのかな。大手にはは844と同じくらい高学歴で
その会社に入りたい!と思ってる人達がたくさんいる。縁も運もある。
自分の誇れるものは、時として就活には役立たないものかもしれない。
でも、就活だけで自分の価値を語ってしまうのは、少し視野が狭い。
学生ならしょうがないけど、844の文面からはそういう印象を受ける。
あとは、融通のきかなさ、意志の弱さ、世間体を気にしすぎる印象。
でも真面目で、しっかり働かなくてはという思いも伝わる。
ブラックは色々大変だけどガンバレよ。
849844:2006/03/04(土) 03:03:21 ID:1au//gl0
>>848
ほとんどあたってますね。
人事もお見通しだったのかもしれません・・・w

自分は高学歴でもなんでもないです。
ただのブラック内定者(もう決定なんですかねw)です。
完璧人生コケました。
入社試験は大学入試よりもよっぽど難しく感じます。
もっと人柄を磨いて、じっくり自分が何をしたいのか考えて、
数年後、もう一度就職活動を始めてみようと思います。
今度ここに来る時は第一希望に内定もらって来ます。



そして、ここに来ている多くの内定者達、内定おめでとう。
850名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 09:05:42 ID:QXgERvKK
この話もう題終了な
851名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:19:50 ID:mm1kCWj3
実は悩んでます。営業職で内定貰ったんですが、前職工場で機械工なんですよね、しかも6年。
確かに昔、営業職もやった事はありますが・・簡単に説明しますと、
ハロワから求人票が届き、見ると営業職。(自分は製造で探していた。)

なんじゃこりゃ〜と思ってよく見ると、部品製造メーカーの営業、とりあえず面接に
行ってみると、製造の現場と営業の両方を経験してる人が欲しい? とかなんとか・・・

で、内定もらったんだが、この年(38)で、またスーツ着て営業職に就くのに、どうも
気持ちの整理がつかん! ついこないだまで、作業着で油まみれだったのでヨケイにね。
給料とか、業務内容は悪くは無いのだが   ん〜フンギリがつかん。
852名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:22:19 ID:qUXDAI0O
営業職の基本給はあってないようなものだよ
営業の数字が出せなくても、その悪くない待遇が得られるのかって事だよな
853名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 22:29:26 ID:KyjTbuYV
>>851
機械系っての営業って、現場の突っ込んだ話ができる
”技術系営業”ってのが結構重宝されてるんだろ?
そういう話できん営業だと、技術者をイチイチ同行させんとあかんから、
効率面から今そういうの多いんじゃないのか。

>>852
不思議なことを言ってるな。
基本給はあくまでも基本給でその待遇はもらえる。
ただし、結果を残せない人は昇給・賞与の面で
入社時とほとんど変わらんだけだろ。
それは内勤も変わらんだろ。
まあ営業のメリットとして、結果さえ残せば、
内勤よりも昇給・賞与で大幅アップも可能だってことだな。
854名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:24:08 ID:qUXDAI0O
>>853
世間知らなさ杉
基本給がちゃんとしてる営業ばかりだったら、営業=ブラックなんて言われない
入社の段階で判定可能だから

でも、基本給すら減らされる例は少なくないじゃん
それで辞めざるを得なくなるんだよ、去年も手取り2万とかのリーマンがいて問題になったでしょ?
マジで生活できないレベルまで下げて退職に追い込む会社も多いよ
そこまでするから大きくなれるんだろうけど
855名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:30:17 ID:V8oaNEIV
>>854
スレ違いだから最後にしとくぞ。

お前の方が世間氏らなすぎ。
そんなのはレアケース。
そんなレアケースの話し出して何の意味がある?

給料の仕組み知ってるのか?
営業だろうが、どんな職種だろうが、どの職種も基本は同じだぞ。

お前、営業やったことないだろ?
想像だけで話するなよ。
856名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:32:11 ID:12oQmxqC
だよなー
法律どおりとか規則どおりに働けるならブラックなんてないよ
錆残だって黙認されてるが、立派な違法行為だし
DQN営業はマジで恐ろしい
857名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:37:31 ID:qUXDAI0O
>>855
いや、俺は都内にある某子供向け出版社の元営業
20万+歩合だったのが担当エリアの売り上げが減ったからって16万まで減らされて退職
一応実体験に基づいて言ってるから

俺が転職で受けたのは、人派と保険だったけど人派はオー●事やワーク●●ッフ
保険は●I●生命なんかは先輩の紹介だったんだけど、暗にそういうこと言われた

レアな業種ではあるが
858名無しさん@引く手あまた:2006/03/04(土) 23:41:55 ID:qUXDAI0O
>>855
ちなみに言っとくが、A●●生命の基本給は10万、これは面接で言われる
入社時と変わらなければ辞めるしか道はない

給料の仕組みよりも世間の仕組み知ろうよ
栗だって大きくなるだけの理由があるんじゃないの?
859名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 02:05:08 ID:sbwKwSnr
この前即決されて仕事来週からなんだがとても不安。
特に採用担当者には好印象だったらしいが、
隣にいた支店長(直属の上司になるであろう人)が
かなり首傾げてた。採用担当者は別の事業所だから、
仕事に行ったら干されてしまうかも‥。初の職種でもあるし‥
860名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 17:08:38 ID:vBtQA8pP
御前等、いい加減にシル!

ここは内定貰った人のスレだぴょん。

営業云々の話はあっちいけ。

ここは内定貰ったヤシの”Happy World”なのさ!
861名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 17:39:38 ID:UP+q/zdl
内定貰っても不安なんて皆同じだよな
862名無しさん@引く手あまた:2006/03/05(日) 22:06:17 ID:p5dXofcT
最終選考からどのくらいで内定通知くるもんなの?
863名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:01:09 ID:ZhsoZQWd
もう不安だらけ。
864名無しさん@引く手あまた:2006/03/06(月) 00:07:50 ID:awxz1hMz
>>862
会社による
865名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 10:07:36 ID:jS28cKt5
内定キターよー!ノシ
昨日電話で内定を出したい旨の連絡がありました。
内定を受けるようであれば、今後の条件を書類で出しますと
言われ、確認したいことがあれば電話で随時確認してくれ
口頭レベルで答えると言われたのですが、
何せ転職初めてなものなので、これだけは聞いておけと
言うものがあれば、教えてください。
866名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 10:09:53 ID:rpdR+mbA
>>865
おめでとうございます!
待遇面はしっかり確認を!
867名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 11:41:18 ID:NY3JHl3p
会社決まりそうだけど、勤務地より遠くへの長期派遣勤務だから行きたくない。
868名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 12:01:37 ID:SzcTr8/W
すいません。相談なんですけど自分は26の男で先日ある大手工場に内定をいただいて
会社説明にいったんですけど会社の常務との話しの途中、「うちの会社は殴る蹴る
こともたまにはあるしバカヤロウなど大きな声で罵倒することもあるということを
言われて少し鬱になってしまったんですが、週休2日、ボーナスもあり好条件
なのでこの会社で働こうか悩んでいます。言葉の暴力がたびたびあるのはやはりつらいかなと
感じています。自分はいままで薬や暴力や悪さばかりしてきたのですが、先日、迷惑をかけてばかりの
祖母の容態が悪化してこの先支えになっていってあげたいので一生の仕事として真面目に
働ける場として内定をもらった会社でがんばろうとおもっているのですが。アドバイスとかありましたら
うれしいです。場違いならスイマセン。
869名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 12:45:35 ID:LvE/Fq6l
教育や指導としての暴力?そうじゃない理不尽な暴力?どちらにしてももう少し良い条件のところを探してみては?
870名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 13:06:55 ID:SzcTr8/W
ありがとうです。教育や指導としての暴力だとうけとめています。やはりはじめからそういう事をいう
常務がいる企業は不安です。
871名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 13:12:43 ID:4dXom4gc
相談は別のスレでやれよ
872名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 13:58:01 ID:mO48xoqe
>>871
電気屋でネットなんてしてないで、早く駅のダンボールに帰りなさい。
873名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 13:58:15 ID:vgXyRlZu
スレ違い。
教育だろうがなんだろうが、暴力が横行する職場なんて問題外だろ。
874名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 15:01:03 ID:ZFG2FxD1
だね。超DQNな職場だな。普通はありえない。大人は話し合いで解決するものだ。
875名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 15:47:17 ID:+MpW5z38
内定もらったんですがそこ社員の平均年齢と勤続年数が低い。
平均年齢:約33歳 勤続年数:約7年・・・これってDQNかな?
面接での雰囲気は全くそんなことなかったんですが・・・
そこの会社いわく、近年事業拡大のため社員の100名近くがここ6年未満に入社しているとの事。
本当にそうなのかすごく心配です・・・orz
876名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:03:15 ID:6QhdN4lP
興信所に調べてもらえば?
877名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:04:34 ID:TNwxjVvd
夕方、会社の前で待てって、社員捕まえて聞けば?
878名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:06:04 ID:TNwxjVvd
>>875
聞きたいんだったら、もう少し会社のことを晒さなければ、
お前の会社をわかる香具師なんていないぞ。

連続スマソ。
879名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:20:05 ID:gSwHlQpc
>>875 とりあえず入社 昼休みに情報集めて やばいと思ったら逃げろ
880名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:29:44 ID:XIqbm+8H
875です。
ホントすごく心配でマジでどうしようか悩んでます・・・
前社がDQNだったのでさらに慎重になってしまってます。orz
会社は医療系なんですがサポーターやギプスを販売しているようでそこの営業です。
日本シグマッ○スというところなんですが・・・
リクナビ等で情報も集めてみたのですが見る限り良さそうな会社なんですよね・・・
ちなみに売上も毎年伸びているようです。
でもなぜ勤続年数・平均年齢が低いのだろう?
本当に近年すごく増員しているのだろうか・・・orz
881名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 16:43:50 ID:bgOQtvpc
面接にも遅刻し 面接官にも嫌な顔された(と思う)のに
なんか縁無さそうとか思ってたら内定した
ジンジというか本社の対応は非常に良いケドなんか不安…
「ご当選おめでとうございます!」みたいな感じだった…これって(ry
882名無しさん@引く手あまた:2006/03/07(火) 17:03:49 ID:JE6YQKfZ
>>881
使い捨て求人ではないよね。自動車関連なら注意。
883名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 15:22:49 ID:viRy4Ay9
内定キタ〜!

2月にも内定貰っていたが、本命が別にあったから辞退して
本命の最終受けてお祈り喰らってから1ヶ月、
内定ゲットできたよ。

ただまだ最終面接が今週中に3社あって、
そっちで内定貰えたら今日の内定も辞退するかも。

でももうこのうちのどこかに入社することは決めているから、
やっと無職状態から脱出だ!
884名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 15:29:35 ID:2eajr3+y
きたよー内定きたよーノシ
正直、圧迫面接で切れ気味に返答
作文グダグダだったけど、内定きたよ
オッシこれからは退職交渉だよ〜!
社員俺含めて2人だから難航しそうだけど
がんばるっす!!

885名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 16:14:00 ID:bPPDsIf+
かなり妥協して受けた会社が内定してしまった場合どうしますか?
辞退したらもう2度と受からないかも!と思ってしまって。
886名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 16:18:26 ID:a2PzKfRl
妥協内容によるよな。
午前様、サビ残当然、休日出勤当然、同族、離職率高、年中募集、派遣のうち一つでも当てはまったら辞退。
887名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 16:45:47 ID:D2G+l3T3
>>883-884
おめでとう
ご活躍をお祈りします
888名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 16:58:32 ID:ptH0y9zf
>>886
それ言うとトヨタ系とか自動車関連の工場だったら、
ほとんど、どこでも3つ当てはまると思うよ。

休日出勤当然、離職率高、年中募集。
889名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 18:21:07 ID:GJtuYVzd
サビ残当然

これってどの会社でも当然だと思ってたけど
やっぱりまともな会社は違うのね
890名無しさん@引く手あまた:2006/03/08(水) 20:57:33 ID:oWmHGQ19
残業代はいくらでも出すよーと言われて逆に怖い
891名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 10:23:20 ID:Ab49uzoA
内定電話来ました!

うれしいです。年収が800万と予定していた金額より100万少ないけど、管理職として採用との
ことなのでがんばって来年には1000万げtします。

がんばります。
892名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:00:40 ID:8SJ3p0HC
上がる



893名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:25:44 ID:I4MHTZWs
入社三週間目です。
バリバリ同族でした。
お坊ちゃん社長に自分の一家に優しく社員は駒でした。
今から45分迄昼寝しよっと。
894名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 12:58:12 ID:VLYKzDhb
883だが、第二段内定ゲット!

完全に確変モードに突入しました。
しかし本日の会社は、やりたい仕事であるが、予想以上に給料安し。
全くの異業種だから1〜2年の我慢なんだろうがう〜ん。
かなりの確率で内定辞退かな・・・
凄く評価をしてくれてるだけに・・・ゴメンナサイ。

明日明後日で本命2社の最終面接です。
気分的に楽になっているので、このまま確変をキープできるようガンガルぞ。
895名無しさん@引く手あまた:2006/03/09(木) 21:35:27 ID:TuTm5uvk
今まで落としやがった会社に、
お前んとこより数倍いい会社に内定したよ。
あークソ会社に内定しなくてよかったあ〜
と言ってやりたい。
896名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 00:58:07 ID:F2O86sgk
>>895
おめでとう!俺も言える状況になりたかったorz
897名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 01:20:25 ID:XXe5/sK8
>>896
ありがとう。自分はまぐれ受かりみたいなもんだったよ。
就職にも縁というものがあるみたいだから、
きっと挫けず受けまくると、不思議なもので
自分に合った会社にすんなり入れたりするものかも知れない。
896みたいないいヤシなら必要としてくれる会社がきっとあると思う。
ガンガレ!!
898名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 21:44:29 ID:ZxL7wCjk
内定立て続けだよ。2社出た。この二つでたら悩むと思ってた会社からでてしまった。


1社目・賃貸管理会社(最初は賃貸スタッフから始めろって)
・年収20万(他時間外手当、住居手当等)年収400万弱
・休日水曜その他一日。必ず休める。祝日は振替でもらえる。
・10時から20時には終わるらしい。
・ノルマも全くなく、野心もない会社。女の子(レベル高)がすごく多い。マターリ系らしい。
上司も賃貸で客取れなくても仕方ないよな・・・って人。自社物件あるしな。

2社目・マンション営業
・給与36万(休日出勤は時給2000円ででる)年収600万弱
・休日週休2日水曜その他一日。だいたい週1日休みになるらしい。
・時間9時から22時くらい
・ノルマはない。反響営業のみ。飛込み営業テレアポほとんどやらない。
・体育会系っぽい。上司も自分が気合入ってれば笑顔でいてくれる。いきなり売れとは言われない。
しっかり勉強しなさいって感じ。

2の会社名は「総合デベ以外の不動産スレ」ってとこに59というレベルの番号
のとこの会社のどれかです。
腰を据えたいし女好きの俺としては1希望。でも2と給与の差が・・・orz
899名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:12:32 ID:2H+RCL0d
当方28歳、内定2社でた。。。

・1社目:一部上場SI
年収は500〜550万
残業は月平均30時間とのこと。
流通、製造系の仕事がメイン。
雰囲気がまったりっぽい

・2社目:外資系ソフトウェアベンダー
年収は600〜。
月の残業時間は150時間もざら。ただし、残業代は全額支給。
金融系の仕事がメイン。
サブPM的なポジション。

現在離職中のため、上記の2社から選ばないといけない。
気持ち的には、829さんよろしくで、
金もほしいがマッタリも欲しいのよね。

世の中、欲しいものが同時に2つは手に入らないのよね。
900825:2006/03/10(金) 23:17:59 ID:3GVsxWRh
正式通知もらたよ。
年収350万だった。
今の会社は資本金1000万円の中小企業,年収は360万(月給30万のボーナスなし)。
内定もらった会社は資本金数億円。

つぶれる心配は今の会社の方が大きいので,転職すべきなのか。。。
901名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:22:10 ID:o3dzzfrj
>>899
1社目
残業は倍の60時間と見たほうがいいね
特にメインの仕事が製造・流通となると休日が休めないことが多い。
代休はあるでしょうけど。
考えてみてください、流通・・・土日が稼ぎ時、製造・・・土日にラインを変更して。

2社目
残業150時間という時点でオレはパス。
実際にはもっとやらないといけない状態に追い込まれてしまいそう。
体ボロボロ、精神も壊れてしまいそう。

結果
1社目は2社目からするとマッタリだろうけど、決してマッタリではないと思う。

オレなら3年後の600万を目指して1社目を選ぶよ。
902名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:32:05 ID:2H+RCL0d
>>901
だよな〜。1社目にかなり心が傾いています。

月平均の残業時間が30で済むSIは、基本的にないと思うので、
残業時間平均30時間は真に受けてません。
(管理部門の人間も含めての全社平均とかかもしれないし、)
基本的に世間の人が休んでいる間に仕事するのがIT業界ですし。。
土日がないのはいままでの経験から、重々覚悟しています。

2社目は受注予定量に対して、かなり人が足りていないらしく、
収入と仕事量とポジションと拘束時間がかなり多くなりそうな予感。

実は2社目のような会社が前職であり、身体を壊した経験があり。。
安全に生きていくことを考えると1社目かな。。
903名無しさん@引く手あまた:2006/03/10(金) 23:35:12 ID:2H+RCL0d
ちなみに、前職のせいで、
月の残業時間が80までなら、マッタリに思えてしまう自分がいます。

感覚がおかしくなっているのかな。。
904名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 00:18:18 ID:m6c9mmT1
内定して来週から仕事…。
しばらく引きこもっていたらから出社するのが
物凄く不安で胃が痛い…。
905名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 11:43:33 ID:l9Pw1F1j
おまいら、本当の地獄はこれからだからなw
906名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 12:32:24 ID:mNxBkzWC
百貨店の内定もらいました。近々、制服の採寸のため来社してと言われたのですが。電話くれた方に服装のことを聞いても、何でもいいですとハッキリ言ってくれないんだろ…。ということはやっぱスーツですかね?聞いた事自体、常識ないと思われたのかな。
907名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 13:34:03 ID:5Q0Zu/FC
>>899
俺は、条件付で2だな。
残業代で、会社から30分以内のマンション代を賄えるなら2だな。
どうせ家帰ってもTVかネットやって3時間位過ごすんだから
仕事やって金にした方が…。
会社近くで朝8時近くまで寝てられるなら毎日午前1時帰宅でもokでない?
908899:2006/03/11(土) 18:49:16 ID:vNj8J0RN
ネットカフェからので、IDが違うかも

>>907
2は客先常駐が多くなるため、
常駐先によっては通勤時間は30〜120分ぐらいになります。
場合によっては、睡眠時間が3〜5時間で働くことになる可能性もあり。

自分としては、
過去、激務とプレッシャーから鬱病になった経験があり、
1日、2時間 は自分を取り戻す時間がほしいかな〜と思っています。

もっとも150時間の残業をするにしても、
職場の仕事環境と人間関係がよければ、
まったく鬱病にならなかったりもするのですが。。

尚、1、2とも現場のマネージャーと面談したが、
自分とあわないことはなさそう。
909名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 19:29:31 ID:9tqmzm+T
勝手にしろアホ
910名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 23:24:44 ID:IpNnLrA9
先週行った面接の内定通知が来た!
でも実は数日前に別の会社からも内定を貰ってしまっていて今迷ってる。

どちらも臨時採用なので短期なのだが
A社は4月からの勤務で、業務がコピーオンリーだと宣告された。
B社は多分事務だと思うが配属命令が出るまで待機。配属先も配属日もわからない。
面接時に4月からの勤務を希望として強く出したがそれが通ってるかは不明。
採用は確実にされるけど、配属日が5月とか6月になる場合もあると言われた。

自分的には事務のスキルを向上させたいのでB社に行きたい。
でももし配属が4月じゃなかったら生活費の問題からA社に行くしかない。
どうしよう…。
911名無しさん@引く手あまた:2006/03/11(土) 23:35:30 ID:FX6vlOsn
> 尚、1、2とも現場のマネージャーと面談したが、
> 自分とあわないことはなさそう。
じゃあ両方やめればいいじゃん。
912名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 01:02:45 ID:6N/cWMKF
ここは悩み相談スレではない
913名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 13:36:25 ID:KrrVWQZL
ここで相談する奴って、結局どっちに行くか決まってるんだよ
だって当たり前だろ?転職する企業を見ず知らずの人間のレスだけで決めるわけないじゃん

参考にするとしても、8割方は決まってる

結局、ここで2社の待遇を挙げてどっちに行こうって相談する奴って
自慢したいだけなんだよな、「羨ましい」って言葉聞いてそれで満足してるだけ

現に>>902ですでに答え出してるじゃんw
最初から年収・待遇とか「自分の希望職種に決まりましたよ」自慢で、相談なんてどうでもいいんだよ
914名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 14:49:15 ID:w6wy8k25
>>913
まあ、スレタイから「内定したっちゃたよ。」
ですから、、、別に自慢してもいいのでは?

んで、相談のスタンスもありかも。
見ず知らずの人間の意見が的を得ている場合もあるし。
915名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 19:27:20 ID:iiHDTUWw
ん〜同業で探してる人の参考にもなるだろうし
そんなに叩かなくても・・とは思うよ
916名無しさん@引く手あまた:2006/03/12(日) 20:28:08 ID:YkeQhSuF
迷ってる奴はこっちに行け
転職すべきか相談するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1141727690/
917名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 12:39:54 ID:5rmP+D7H
今日、思いがけず内定のTELがあった
無職であんなに不安だったのに、決まるとさらに別の不安が
「DQNだったらどうしよう・・・」って
918名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 14:21:02 ID:wYtPJWus
>>917
確かにそう思いますよね。入ると決めた後でも入社日まで不安な毎日の私。
919名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 15:27:19 ID:BVxdTrjZ
920名無しさん@引く手あまた:2006/03/13(月) 15:45:36 ID:C44c4egv
>>917
どういう業種の会社よ?

もしかして俺が内定取り消された会社か?
921名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 16:03:53 ID:SMPkHYvF
age
922名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 16:53:58 ID:O81DpHsh
流れぶった切ってすみませんが、先日内定を受け取った者です。
メールにて。
来週、入社に向けての詳細等面談いたしますとあるのですが、
健康診断書等こちら側の必要書類、特に指示はなし。
内定通知の郵送も今の所なし。
心配性なもので、やや不安になってきました。

もしや、詳細面談と称しての最終選考だったりして...
923名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 18:38:20 ID:zGDm7z5+
30代既婚小梨女ですが突然内定が舞い込んできましたよ。
なんだろうマリッジブルーみたいなこの心境。
3年前にリストラ→2回転職失敗で実家の農業手伝いに落ち着き1年半。
不妊原因を除去する手術も無事終了しいよいよ子作り解禁かぁ〜と
思っていた矢先に大昔内定をお断りしたところから「欠員が出来たから是非」と連絡が。
迷いはありましたが給与が良くて思わず決めてしまいましたorz。

職場の雰囲気は最高。離職率低い。仕事も楽そう。
なのになんでこんなにブルーなんだろうorz。うわーん。
924名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 18:48:08 ID:CkXxVECH
>>923
良かったやん
不安なのは皆同じ
業務に貢献出切る方に目を向けてください
925名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 19:04:00 ID:c9vrzYRG
ハロワ求人で受けてダメだと思ってたとこ内定したんだが・・・
通勤も近いし給料も理想。でも面接時間10分・履歴書目を通しただけで仕事内容的な話ほとんどく余計な雑談しかなかった。
やっていけるだろうか心配だよ。
926名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 19:10:38 ID:pM2pGy/q
経歴がマッチしてたんじゃないかな。あとは人柄で選んだとか!?
927名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 19:23:35 ID:zGDm7z5+
>>924
ありがとうございます。
ここで不安を打ち明けたら少しラクになってきました。
>不安なのは皆同じ
そうですね。本当にそうかもしれません。
業務に少しでも貢献できるようにがんばります。

>>926
>経歴がマッチしてたんじゃないかな。
そうみたいです。12年間事務職一本できたので。
あとはパソコンで自作した履歴書&職務経歴書が相当印象に残ったそうです。
実際ちょっとした書類作成にもこだわりを持って取り組むので、そこを
褒めていただけて嬉しかったです。
人柄…微妙ですorz。今日も社長と面談してきましたが、ただただ笑顔で
「はい」「はい」とうなずくことしかできませんでしたorz。
長く「農業」に没頭したせいかすっかり言葉を忘れてしまったようです。
正直今後の大きな不安要素ではありますorz。

過去2回の転職では未経験ジャンルに果敢に飛び込み、いずれも玉砕してきました。
なじみの職種に戻ることで今度はもっと肩の力を抜いていこうと思います。
928名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 19:26:53 ID:TBdGaFt3
やっと内定来たよ
自己PRもA4に印刷して持っていったら、面接時の書類書いてる最中に
じっくり読んでてそれが功を奏したっぽい。
好条件なので何としてもがんがる!
929名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 20:51:16 ID:GkXhn8j8
4社目にしてやっと内定の電話きますた。
でも面接の時に「何時ごろならでられますか?一度かけてでなかった場合は
内定辞退とみなしてるんですよ。」って言われたから
「今やってる仕事5時終わりなんで5時半頃で」って
言ったのに朝の10時にかけてくんのはヤメテクレ…
930名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 20:57:48 ID:pfUFGGry
>>929
「一度かけてでなかった場合は内定辞退とみなしてるんですよ。」

誰でも良いのかって、俺は思うんだが。
そんな会社で君は満足なのかい?
931名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 21:31:13 ID:nXlv71Cr
6日に電話で内定連絡
その際、封書を送付すると言われましたが、14日現在未着
来月第2週目の入社予定ですが、本当に採用される(た?)のか不安です
今週金曜まで待ってみて問い合わせとかしたら、失礼になりますか?
932名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 22:43:06 ID:7rF8ZhIY
>930
やっぱ誰でもいいのか!?って思うよね…。悩んでるんだけどさ。
933名無しさん@引く手あまた:2006/03/14(火) 23:24:20 ID:hPvl8lmg
>>932
欲しい人材に対してそんなこと普通言うか?
冗談で言ってるなら、もっとその会社の品位を疑う。
しかも君は連絡時間を指定したのに違う時間にかけてきたんだろ?
約束も守れてないしね。

その会社がどんな会社なのかわからないので、
余り大きなことは言う権利はないけれど、
普通の会社でそんな対応の仕方はありえません。
934名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 00:42:39 ID:TKytjSRQ
>933
やぱそだよね。ちなみにアパレル販売の仕事。一応海外にも店あるとからしい。一緒に面接受けたヤシが志望動機とか小学生並の文章で、写真もチラッと見たら金髪のまま撮ってきたみたいだったけど受かったんかな。アイツまで内定もらってたらDQN確定かなー。
935名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 00:44:55 ID:TKytjSRQ
>928
おめ!!がんがれよ!!!
936名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 15:41:32 ID:1utnM+9f
やっと転職先が決定しました。

年  齢:34歳
転職回数:今回で4社目
活動期間:約5ヶ月(離職してました)
応募企業:129社
書類通過: 47社(内13社辞退)
最終面接: 10社
内定企業:  3社(内1社辞退、1社内定取消)

離職中ということもあり、これはと思った企業に片っ端から応募していたので、
応募企業数は多いほうになるのかな。
ただ自己アピールが下手糞なので、最初の2ヶ月くらいは面接でお祈りの連発。

最終的にそんなに大きな会社ではないが、人物面を高評価をしていただけたので、
がんばっていきたいと思います。

しかし越年するとは全く思わなかったので、非常に辛かったが、
いい経験になったと思います。

転職版では役立つ情報もあり、お世話になりました。
もう2度と戻って来ない様にいたします。
937928:2006/03/15(水) 17:43:21 ID:cUusQ6jY
>>935
ありがと!面接で丁寧に説明してもらった。

前職 休日105日・4年半で茄子1回・ベア無
次職 休日126日・去年実績茄子3.5・ベア〜5k
938名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 20:07:14 ID:2ohsdPHv
なかなか連絡こないから月曜日に電話したら来週の月曜日まで
待ってくれと。
ところが本日18時に「あなたに決まりましたー!」と電話あり
嬉しいと言うより懸賞に当たったんじゃないんだから言い方あるだろ・・・。
と思っていたら「明日8時に来てちょうだいね」だって。
おいおい8時半じゃないのかよ!しかも明日からって・・・
いきなり働かせるような勢いの言い方だったけど初任給提示が先だ!。
業界じゃそこそこ有名な会社なのに・・・。
939名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 20:24:10 ID:z9HNLxw7
>>936
おめでとう!
内定の報告は私の励みにもなります
お仕事頑張って下さい

>>938
おめでとう!
担当も迷っていてつい口にでたのでしょうね^^;
待遇面の話は慎重にしたいですよね
でも、大丈夫でしょう
940936:2006/03/15(水) 20:39:55 ID:egDLEAui
>>939
サンクス!

君もガンガレ!
941名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 20:47:18 ID:dvhaRQL8
おれ、一月入社だけど、ブラザー(教育係)が最悪。そろそろ辞めるかな。
もちろん辞める時はそいつをボコボコにするね。
 まあ、辞めなくても試用期間終わったら本性だすけどねW 楽しみにしてろや池沼田
942名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 20:52:31 ID:vOIEdGch
>>936
もうこのスレに戻ってくんなよ!
おめでと、そしてがんがれ。
943938:2006/03/15(水) 21:39:50 ID:2ohsdPHv
>>939
ありがと。

あなたもガンガレ!前進あるのみ。
944名無しさん@引く手あまた:2006/03/15(水) 23:25:31 ID:vqpF6OYm
11月退社・・・今日内定!!!!
前職がぶっちゃけDQNな会社で、悪名高かった。
面接すら呼んでもらえないところが多数だったが・・・。
俺は世間的に要らない人間なのだと落ち込むこともあった。
4月からまた働きます。皆さんも頑張ってください!
待ってます。
945名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 01:11:02 ID:P3ISHqAm
>>944
オメ!
>待ってます。
待ってますとはそちらの世界ですね
自分も早く行きたいですorz
946944:2006/03/16(木) 02:06:11 ID:SQ52nmSV
必ず来れるよ!
>>945さん(一ヶ月前の俺?)の活動成功を祈ってます。
              944より(=一ヵ月後の貴方。)
947名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 02:12:09 ID:3SZmeWtA
先日内定がでて今日条件が提示されました!!
小売から法人営業への転職だったので、かなり苦戦しましたが、
でもがんばれどうにかなっちまうものですね!
インテリ使ったんだけど、僕の担当は結構良かったです。
たまに何食わぬ顔でブラックを薦められるが、ホンワリかわして何とか内定。

ところで、今月28日に二度目の失業保険の認定日(初の支給開始日)がくるのだが、
4月1日入社なら、1回目の給付金もらった挙句にさらに、
再就職手当てももらえますかね?
948名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 11:47:01 ID:swGItwd3
先日内定もらった会社なんだが。
書類目を通した後、面接時雑談ばかりで勤務時間の話はしたが、仕事内容・賃金額・休日の話・最後に質問はあるか?というのがなかったので不安なんだけど・・・
ハロワにその事伝えたら会社に問い合わせてみたらと言われたんだけど、会社に問い合わせても大丈夫だろうか? 雑談ばかりだったので私もお祈りだと思い聞かなかったのもいけなかったんだけど。
949名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 12:06:01 ID:7BkG+q5H
内定来たーー。
待たせやがって。
もうだめぽと思って泣き暮らしていた一週間分の涙返せ!
とも思うけど、まぁいいや。

ただ内定もらったらパラダイスかと思っていたが
社長の口調がお客様仕様から部下仕様に変わっていたのがコワス
ほんとに技術職としてやっていけるのか営業できるのか不安でコワス
これまでののんべんたらりんな生活が終わるかと思うとカナシス

だめだな自分。
950名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:06:08 ID:dvAvJI7V
内定キターーーーーーー
やっとだよ。。2ヶ月長かった。。。
951名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 17:49:49 ID:Clc0eG7Q
>>948
「雇用条件を確認する場を入社前に一度作ってくれないか?」とか言って、
確認&質問すればいいんじゃねえか?
内定貰ってるんだろ。
952名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 18:28:24 ID:vTD/2K04
内定したんだが話しが全然違う!

月給制なのに年棒制とかぬかしてる
おまけにサビ残月平均60時間
年棒310万

どうする…
953名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 18:29:14 ID:P6MAZvLD
内定もらいました。
小さな商社の購買職です。

でも購買の板見て気が沈みました・・・。
知り過ぎるのも毒ですね・・・。
ふぅ〜。
贅沢かな。
954名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:01:59 ID:8N2l5tTi
内定キターーーーー

で、「内定面談」なるものがあるようなのですが、
これっていったい何なのでしょう?
面談で、改めて勤務条件など提示されて、
双方で確認しあうということでいいのでしょうか?
そこでもし話が違うようなことがあって、嫌になったら
断ってもいいんですか?
955名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 19:04:19 ID:z7QkZsUD
その通り
956954:2006/03/16(木) 19:16:58 ID:8N2l5tTi
>955
ありがとうございます。
応募の時とは違う業務内容を担当することで
内定をもらったので、条件はどう変わるんだ?と不安でした。
957名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:25:29 ID:LjjtmQ5a
>>956
担当業務や待遇等についてはできるだけ詳細に確認した方が良いと
思われ(しつこくない程度に)。
入社数週間後に給与、業務内容が違うことが告げられ(もちろん
予定より悪条件)、後悔するハメになったオレがここにいる。
がまんした挙句結局退社、といった道は歩みたくないでしょ?
958名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 20:28:26 ID:Cm8VvP5i
内定キターーー。
でも社屋がボロダサイ。(人も)
迷い中。
959名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 21:26:09 ID:3E4fioJo
36歳SEです。
1ヵ月半の転職活動の末、2社から内定もらいました。

A社は年収450万。
B社は年収400万程度。

年収では、A社の方が高いのですが、
B社は見ず知らずの自分をリーダー職につけ、
3年後を目処に自分の専門分野の部門を立ち上げ、
自分をその中核としようとするキャリアプランを提示してくれています。

A社、B社ともにDQN企業ではなさそうです。

A社、B社のどちらに就職すれば良いか、迷っています。
960名無しさん@引く手あまた:2006/03/16(木) 23:18:38 ID:iod2lvQ7
内定ゲト
でも基本給+残業手当MAXで込み込み月24マソ
モレ32歳
辞退することにします。
961名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 00:23:04 ID:ergCO/0R
>>947
おめ。だけど支給残日数みて計算くらいしろよ。
962956:2006/03/17(金) 08:42:33 ID:zzgn8haO
>957
アドバイスありがとうございます。
初めての転職ゆえ、勝手がわからず、言われるがままに
なってしまいそうな自分がいます。
悪印象を与えない程度に、きちっと確認します。
963名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 09:49:12 ID:6/FMXX5H
38歳 無職歴3ヶ月 家族持ち
ワンマン社長っぽい中小企業に内定貰った。
前職より年収ちょい下がるが
子供の手前そろそろ働いた方がいいかな?
964名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 12:02:19 ID:w/KpyUZF
内定の電話もらった時。
4月入社希望だったから1日の8時頃来てくださいって言われたんだが、やっぱりその日から仕事するんだよな?
雇用契約みたいなのって一般的に入社前にあるもの?
965名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 14:49:12 ID:RvbGjo9H
内定キタ!
今よりは遥かにましな会社かも。

 職種:地方ブラック → 外資メーカーサビエン(ブラックかどうかは知らね)
 年収:現在200マソ → 550マソ

なんにしてもよかった(^−^;)
966名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:12:52 ID:XUkg3R0m
内定が決まったらお礼状みたいなの送った方がいいの?
967名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:19:25 ID:les+w0Ba
さっき内定の電話を貰って明日その会社に行くんですけど
その時にお金の話とかして良いんですよね?
試用期間の給料や試用期間後の給料についてなど
みなさんはどんな感じで交渉してるんですか?
僕は32歳の男で前職の給料税込みで23万だったんですね。
試用期間は20万から30万で
試用期間後は24万から40万なんですけど。

皆さんの交渉時のやり取りを聞かせてください。
968名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:29:15 ID:i8rzye7W
内定2社GET!
潤滑油メーカー営業:340万/年・・・辞退
自動車部品メーカー購買:500万/年・・・入社

後者は紹介会社経由で応募したので、半年間は紹介予定派遣での就業。
この間は時給1400円だが25万/月はあるので安心。
31歳にして勝ちを拾えた・・・フゥ〜
969名無しさん@引く手あまた:2006/03/17(金) 15:36:35 ID:kAhz/nHH
>>968
おめ!自分で『勝ち』と思えたら勝ったということ。
仕事ガンバ!
970968
>>967
まずは先方からの提示条件を聞く。給与、各種手当、支給品、業務の詳細など。
明日行ってから聞くより、今から提示してもらえるよう頼んでみたら?
「身内と検討してみたいので」ってな感じで。
よかったらここにその内容書いてください。夜レスします。

>>969
ありがとう!月曜初出社、頑張ります!