7月中に内定GETをめざすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
30歳♀、無職6ヶ月、内定いまだゼロ。
手持ちのコマも少なくなってまいりました。

似たような状況の方もそうでない方も、
一緒に7月中の内定GETをめざしてがんばってみませんか?

※美容板のダイエットスレを参考に、目標を決めて励ましあいながら
やってみようと思って立ててみた。
2名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:06:09 ID:FI+d1/UO
基本的には【有言実行】をモットーにしようかと思ってます。

私はまず、コレやります。
・土日の間に転職サイトをもう一回見直して応募したい企業を洗い出す。
・あいまいにしてた自己分析をしっかりやる。
・志望職種を広げるかどうか検討する。
・来週中にハロワ、新聞掲載、転職サイトから10社ほど応募して持ちゴマ増やす。

一緒にがんばろう。
3名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:11:13 ID:FI+d1/UO
あとは1日1社応募を目指そうかと。
とりあえず来週月曜に1社面接予定。

転職サイトから応募:17社(すでに14社からNG)
エージェントから応募:8社(すでに5社からNG)
4名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:11:21 ID:ikiEO2Ac
いいけど・・・
でも、株主総会終わったけどまともな求人増えないよ。
派遣にいけば難なく決まると思うんだが・・・
5名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:13:40 ID:FI+d1/UO
>>4
わたしも7月中にメドがたたなければ
派遣にすがろうと思ってます。
でもこれも甘く考えてると行き詰りそうですよね・・・。
6名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:23:25 ID:8xGVIEmL
俺も7月中には絶対に決めたい。
今日不採用通知来た訳だが・・・
5ヶ月目突入。orz
7名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:32:23 ID:FI+d1/UO
>>6
わたしなんて7ヶ月目に突入ですよ。
といっても、活動を始めたのが5月に入ってからでしたけど。
あー、のらくらしてたあのころの自分を叱りたい。
8名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 20:53:02 ID:8xGVIEmL
>>7
無色になるとなんか時間があっという間に過ぎるからね・・・
まぁ過ぎた時間を後悔しても仕方ないよ。
今は前に進むのみ!と自分に言い聞かせてみる・・・
9名無しさん@引く手あまた:2005/07/01(金) 23:59:03 ID:L3cnz70T
俺もいっぱいいっぱいなので、なんとか今月中に決めたいです。
明日は、
・来週火曜の面接の対策します。
・同窓会があるので、モチベーションアップの要因とします。
(もちろん無職なのはナイショ (´・ω・`)ショボーン)

ほんと、持ち駒ないから苦しいです…
同窓会は出たくないけど、逃げない!(でもウソはつく (´・ω・`))

でも、皆さんガンバッて行きましょう!
10名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:16:22 ID:Srvjj+7w
私は活動してから丁度1ヶ月が経つんですが、最近焦りも感じはじめて(もうすぐ
年齢が30後半に突入するので)やっぱり早く決めたいっていう気持ちで一杯です。

先月は1ヶ月間で19社応募(うち3社辞退)、今残っているのは
2次面接予定(2社)、1次面接結果待ち(2社)、書類審査中(2社)という感じです。
この残っている6社の感触というと、正直内定GETまではちょっと厳しい感じがしたので
昨日6社応募。そして明日も2社応募するつもりです。

>>8
そうですよね。ほんと時間過ぎるのが早いですね。
これから1日の目標をしっかりと決めて、取り組んでいこうと思います。
そして最終目標は7月中に内定ということで。
まず明日は、日曜日の面接対策+応募2社+筆記試験対策をやります。
11名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:18:40 ID:ZuZzhlO7
状況は違うが9月頭から働きたいので
8月中の内定を目指しております。

12名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:21:13 ID:ZuZzhlO7
1つ質問してもいいでしょうか?
履歴書に張る写真なんですが、みなさんどういう所で撮ってますか?
やはりしっかりした写真屋さんですか?
それともそこら辺の即席写真ですか?
写真屋でビシッと決めたいんですが如何せん金が…。
13名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:23:51 ID:Srvjj+7w
>>12
私は写真屋のスピード写真を使ってますが。
14名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:26:02 ID:ARoQjGDx
>>12
漏れもスピード写真だよ。小銭入れて撮るやつ。
それでもちゃんと内定もらえるわけだし、別に
写真写りが悪くて落ちるってことはないんじゃないかな??
15名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:26:26 ID:ZuZzhlO7
>>13
コイン入れて鏡の前に座って撮るあの機械ですか?
なんかあれ使うと犯罪者っぽくなっちゃうんです。
16名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:31:16 ID:VFDTpehw
みんながんばれきっと縁のある会社が見つかるよ。
17名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:31:25 ID:ZuZzhlO7
>>14
おおう、写真そこまで気にすることもないのかもしれませんね…。
それより面接ですよね。

スピード写真でなるべくいい顔で撮れる様頑張ってみます!

18名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:32:22 ID:/z9DWCe7
>>12
漏れはきちんとしたところでやってる。。。。

無職歴5ヶ月突入TT
7月中には絶対に決めてやるかんな!!!
19名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:33:33 ID:Srvjj+7w
>>14
確かにビシッと決めることができればいいですけど
転職活動中、交通費とかかなり出費がありますからね。

>>15
いえいえ、そうではなくて写真屋さんでしっかり撮ってもらってます。
ただその写真が、白黒の本格的な写真じゃなくて、すぐ出来上がる
カラーの写真です。4枚で1800円ぐらいだったかな〜?
あとは不採用になったら履歴書を返してもらって使いまわしします。
20名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 01:38:40 ID:Srvjj+7w
>>18
お互い頑張りましょう。
その強い気持ちを持っていれば、きっといい結果が出ますよ
211:2005/07/02(土) 02:07:04 ID:ljGytpE2
>>10
1日で6社応募ってすごいですね!
今日は1社も応募しなかった・・・。
いくつか送ろうと思ってるとこはあるので、
万全に書類を準備して、明日出すぞ!

写真は、ネガつきで写真屋で撮ってもらいました。
最初6枚焼いてもらって、焼き増しに来る前にに内定GET!
と思っていたのに、今また6枚焼き増し中。
これを使い切る前に決めるぞ!
22名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 03:52:19 ID:v/Qn7o+Q
  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <  おれが求めてたスレ                          
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
231:2005/07/02(土) 04:02:29 ID:ljGytpE2
>>22
そうですか、よかった。
今の状況とか、目標とか、良かったら書いてみてくださいね。
241:2005/07/02(土) 04:24:53 ID:ljGytpE2
テンプレってほどじゃありませんが、
美容板を参考にこんな感じでどうかと。

----
【データ】
なくてもいいけど、あるといろいろ話しやすいかも。
・年齢、性別、職探し歴
・志望職種、業種
・離職中/就職中
など。

【参加表明】
なにか目標や決め事など

【結果報告】
今日書類選考に3社応募した!とか、面接に行ってきた!とか、なんか適当に。
----

おやすみなさい。
25名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 04:27:54 ID:feoMereH
現状報告
・書類選考中 4社(3社:選考中の旨のメール有、1社ハロワ経由)
・Web応募後、放置中
  4社(Web申し込み2週間以内)、1社(完全放置:もうだめポ)
・2次面接(最終)結果待ち
  1社
・今後の面接予定
  1社(1次面接)

今日の予定
・2社(リクナビ)で応募
・面接対策

今後はWebだけで行く予定。ハロワ経由が2社であるが、1社は大はずれ。
東京に住んでればハロワもいいのだが、地方のハロワはもう終わってる。
書類選考中のハロワの一社は偶然みつけた大企業。けどこういう会社を
見つけるのは地方ハロワでは困難だと思う。 
26名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 05:12:11 ID:7WyNmpm+
あのさぁ・・・ちょっと相談
早起きして昨日書いた履歴見直してたらさ
学歴の欄を全部一欄ずつズレてるんだけど
これってホワイトで修正した方が良い?
中、高、大全部直すのってマズイよね
このまま知らんふりして出した方が良い?

あ、因みに履歴書っていうより向こうから送られてきた書類なんだけど・・・
27名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 08:50:38 ID:feoMereH
さて、シャワーでも浴びてガンガリますか!
28名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 09:00:37 ID:UgUCbsHG
>>26
ホワイトで全部消してコーピーしてから書き直す。
ホワイトで修正したのを出すのはまずくないか?
29名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 10:17:40 ID:RRWN97P1
土日はどういう風にすごしてますか?
求人サイトのチェックとか?
30名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 13:20:07 ID:/z9DWCe7
現状報告
リクナビで応募今のとこ4件
そのうち2件・・・7月4日面接
昨日応募したところ2件
そのうち1件・・・面接案内の連絡来る
残り1件・・・・・連絡待ち〜

もうこれで決まらなければまじ鬱モードかもなw
31名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 16:21:41 ID:ljGytpE2
>>29
そうですね、更新日にチェックしてるけど
再度モレがないかどうかとか。
あと、応募しようと思ってあっためてるところの
志望理由や自己PRを考えたり。
32名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 19:21:00 ID:feoMereH
お忙しい中、応募書類を作成・送付いただきまして、誠にありがとうございます。

書類選考結果は、来週の遅くとも8日(金曜日)までに ご連絡させていただきますので、
もう暫くお待ちいただきますようお願い申し上げます。

できる限り早めにご連絡できるように致します。


Webで申し込んだら、履歴書送れときた。送ってから約1週間後の今日、
上記のメールがきた。
このまま進んでも8月になりそう!

33名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 20:20:25 ID:ljGytpE2
>>32
脳内では、WEB応募→次の週に面接→その次の週に二次面接→内定!
と最短距離で考えてちゃうんだよね。
わたしもWEB応募の結果くるのに1ヶ月待たされたとこありますよ。
おまけに落とされたし。

いまWEBより2社目の応募をしているところです。
現実逃避であっちこっち覗いてしまう・・・。
今日中に5社くらい種まいとかないと。
34名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 23:00:39 ID:/z9DWCe7
そんなことよりDQNに内定決まったらどうするよ!?
お前らならどうする?
漏れなら入っちゃうかもしれんTT
35名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 23:04:45 ID:hJGaz0nL
>>34
5ヶ月目だから仕方ない。

おれはそろそろ3ヶ月が終わり、4ヶ月目入る。
今月で決めたい・・

DQNだけは嫌。
36名無しさん@引く手あまた:2005/07/02(土) 23:19:07 ID:kD4/CRkX
【データ】
・男性、もうすぐ30、一月
・経理、会計
・離職中

【参加表明】
もう離職して1年近くになる、いい加減に将来の方向を見つめないと…

【結果報告】
月曜日に書類の作成などのアドバイスを受けるので、履歴書、職歴書を吟味し
7月中には社会復帰したい
持ち駒の少なさが不安だけど、月曜のアドバイスを参考に一社でも多くの面接を受けて
ブランクを埋めます
3710:2005/07/03(日) 00:07:25 ID:1XlFbaJH
明日は>>10で書類審査中の1社の1次面接が午後からあります。
履歴書・職務経歴書はしっかり準備したし、地図も時刻表もOK
面接の練習は、ま〜ま〜かな

どうでもいいことだけど、転職活動の最初の頃は履歴書を書くのに
何回も間違え、用紙を無駄にし時間もかかってたけど、最近は何回も
記入してきたせいか、1回で書けるようになりました。
面接もこういう風に慣れればいいんだけど・・・
38名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:09:53 ID:0gpt43FR
>>37
漏れも履歴書書くのは慣れてるが面接は慣れんな
気が合う面接官ならたいてい内定もらうか面接突破できるんだが。。。
まさに面接ってギャンブルじゃね?w
3936:2005/07/03(日) 00:16:50 ID:Js/MLGuB
>>37
履歴書は学歴、職歴、資格など、何処にでも共通の項目を何通も最初に
記入しておくと、書類の提出前に志望動機などの個別に対応する部分だけの
記入で済みますし、同じものを書く事で履歴書を書く事に抵抗が減ると思いますよ

お互いに頑張りましょう
4010:2005/07/03(日) 00:27:37 ID:1XlFbaJH
>>38
ホント、面接官によって変わりますよね〜

あと、私が面接で嫌なのは、志望動機
正直、WEBでたぶんDQNじゃないだろう、給料や休みがまずまず
通勤可能な場所、自分の経験を活かせそう・・・
そんなところを瞬間で選んで応募してるんで、志望動機って
聞かれると、いつも困るんですよね〜(笑)
これを以前ある会社で相当突っ込まれてボロボロになった経験があるんで・・・

>>39
そうですね。時間あるときにまとめて書いちゃいます。
41名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:32:01 ID:0gpt43FR
>>40
志望動機?
漏れはいつも本音で
「このご時世不景気でいい会社がないので御社の求人条件と
 私の条件が一致したので応募しました」っていってるw
もう志望動機なんてそんなの本音本音w
前それいって笑われて正直者だね^^っていわれて
大阪来るなら内定だしてもいいっていわれたけど
まだ一人暮らしできる金ないからって答えたら
不採用になったよwwwwww
4210:2005/07/03(日) 00:41:09 ID:1XlFbaJH
>>41
そうやって本音で言いえるのは凄いですね
余裕が無いから、自分の場合は自爆してボロボロになるのかな〜

明日もそうだけど、応募先が異業種なんかだと、なぜうちの業界を
選んだんですか?とか、前の業界じゃだめなんですか?とか聞いてくる
こともあったので、そうやっていくうちに・・・
変なこと聞いてこなきゃいいけど。なんか不安。
43名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:46:13 ID:0gpt43FR
>>42
痛いところをつっこまれるとやべ!ってなるからな〜TT
まあ当たって砕けろだな。
前の業界じゃだめなんですか?って質問はワロス
駄目だからきたんだろうが!って感じになるなw
4410:2005/07/03(日) 00:53:40 ID:1XlFbaJH
>>43
前の失敗をかなり引きずってしまっているので
明日はもう少しリラックスして望もうと思います。

それでも明日は意地の悪い人じゃなきゃいいな〜
45名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:56:17 ID:WpIkZT9v
わたしは書類全部PCで作ってます。
志望理由と自己PRはそのたびに変えていますが。

私は>>33ですが、結局本日のWEB応募は1社という結果に。
真夜中に応募するのも気が引けますしね。
文章を準備しておいて、あしたこそ5社応募。
新聞の求人にいい物件が載っていますように。
46名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:56:24 ID:ohEmXaH3
オレは、人事系を経験していたので今はその方面で探しているのだが
辞める直前に「営業職」の経歴があるため、志望動機はいかに「営業が
イヤでやめたのではなく人事系をやりたくて志望した」と言っている。
これがはっきりといえなかった時は当然の事ながら面接はダメだった。
4710:2005/07/03(日) 00:57:44 ID:1XlFbaJH
履歴書は
4810:2005/07/03(日) 00:58:07 ID:1XlFbaJH
>>47
誤爆です
49名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 00:58:41 ID:WpIkZT9v
自己分析とか志望理由ってどんな風に突き詰めてます?
図解してから文章にすると説得力がアップするかなーと思ってます。
まだ実行してないけど・・・
50名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 01:22:41 ID:A+LjJ++1
今日は一社も出せなかった・・_| ̄|○

予定では2社だったのに。
明日の朝、Webで1社だしまつ。
後は、月曜日の面接対策だな。
5110:2005/07/03(日) 01:23:10 ID:1XlFbaJH
>>49
自分も毎回志望理由や自己PRとかはかなり変えてますが
図解ですか〜へ〜そういうやり方があるんですね。

ま〜私もこれまでやってきた仕事の洗い出しは、かなりやりましたね。
最初の頃は大雑把だったので、説得力の無い自己PRで書類審査も
かすりもせず瞬殺がほとんどだったのですが、これがきちっとできるように
なってからは、自己PRの仕方が変わり、書類も通るようになりましたね。
ただそれを面接で言うとなると・・・
5210:2005/07/03(日) 01:25:44 ID:1XlFbaJH
>>50
焦らずやっていきましょう
53名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 10:25:16 ID:/E+7bPMV
正直、死亡動機なんて難しいものはないよね。
たまたま見つけて条件が良くて、出来そうな仕事だった
からというのが本音だし。
54名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 10:36:50 ID:A+LjJ++1
この仕事楽そうかな〜っていうのが本音だが・・

本音≠建前
55名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 13:41:28 ID:A+LjJ++1
今、明日の履歴書が完成。

おれはエクセルだから簡単だね。
手書きが基本というが今の時代ならPCもいいと思った。
56名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 15:12:50 ID:WpIkZT9v
>>53
確かに転職の場合はそうですよね。
↓のスレ、結構参考になります。もう見てるかな。

【癌】志望動機が書けない【書けてる?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1101049433/l50
57名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 17:56:46 ID:A+LjJ++1
今日ようやく1社メールしました。
25 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 04:27:54 ID:feoMereH
現状報告
・書類選考中 4+1社(3社:選考中の旨のメール有、1社ハロワ経由、+1社)
・Web応募後、放置中
  4社(Web申し込み2週間以内)、1社(完全放置:もうだめポ)
・2次面接(最終)結果待ち
  1社 7月中旬結果報告
・今後の面接予定
  1社(1次面接) 明日です。東京までいってきまつ

今日の予定
・面接対策
5810:2005/07/03(日) 18:43:40 ID:XhzrzjXP
>>57
WEB申し込み受けて、放置する会社って嫌な感じですよね。

私の場合この間申し込んだ8件については、連絡くれたところが
ほとんどで、いい対応してくれたけど、それまでは酷いところも
あったからな〜
応募して3週間過ぎてから、突然不採用ですってくる所もあるし・・・

そう言えば、逆に早すぎて本当に書類選考してるの?って疑問に
思うようなところもありましたね。ちなみに最速は1時間半後(電話あり)
5910:2005/07/03(日) 18:44:16 ID:XhzrzjXP
先ほど面接が終わり、自宅に戻りました。
今日は1次面接でしたが約1時間かけてくれました。
ここまで最初の面接で時間をとってくれたのは
初めてです。感触はまずまず。次に進めるかな?
60名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 18:48:55 ID:0gpt43FR
>>59
がんがれ!
突破できるといいな
61名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 21:48:12 ID:A+LjJ++1
まいったな〜
親とけんかしたよ。就職のことで
今月までに就職できなかったら
家を出るって言ってしまった。
まさに、このスレとともに俺は生きそうだ。
62名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:02:36 ID:WpIkZT9v
>>61
ガンガロー!
月末には目指せ卒スレ。

自己PRにあたって、
いくつかのエピソードから自分の強みにつなげ、
それをさらに転職理由、志望理由につなげられるとベスト!
と思ったのですが、なかなかむずかしいね。
そしたら、面接官にも説得力のあるアピールができると思ってるんだけど・・・
>>49かつ>>1です。)

けっこうWEB応募1社するにも時間がかかってしまう。
職務内容何度も見たり、会社のHPをいろいろ見たり。
たかだか300字程度の志望理由をひねり出すにも苦戦。
あげく書類落ち。
いい加減このスパイラルから抜け出たいものです。
63名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:17:38 ID:0gpt43FR
漏れ明日面接2社がんがっていくぜ!
その後残り2つ控えてる。。。
正直もうしんどくなってきたし金もなくなってきたTT
64名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:24:30 ID:bltFA7PK
2ヶ月遊びに集中し、6月中に絶対決める!!!と誓い
明日より出社です。

就職も縁だと思いますが、私は決意表明を紙に書きとめ
気合で就職活動しました。遊ぶ時は遊ぶ。やるときゃやる・・・
結構イライラしましたが、捨てる神あれば拾う神ありです。

転職板の皆さんには世話になりました。
よい職場に決まるといいですね!
65名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:35:17 ID:A+LjJ++1
そうだな、今月中に卒業したいものだ
駄目だったら
来年の7月までこのスレ保守しまつ。・゜・(/Д`)・゜・
66名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:56:06 ID:VYVx2CMK
がんばろ
67名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 22:56:42 ID:56xfiftn
おー!
68名無しさん@引く手あまた:2005/07/03(日) 23:05:44 ID:WpIkZT9v
>>65
変な話、「○○までにXXしないと・・・」というところに
放り込まれると(または自分を追い込むと)、底力が出るかもよ!
>>64 メリハリは大事ですよね。就職おめでとう!

言いだしっぺの私も卒スレできるようガンガリます。
本日3社応募しました!
これから明日の面接に備えます。

>>63
ともに全力出してこー!
6910:2005/07/03(日) 23:44:48 ID:vtys++9Q
明日は火曜日に本命会社の1次面接があるので
履歴書・経歴書を作ったり、面接の対策をやる予定です。

ちなみに火曜日は、この本命会社の面接の前に、別会社の
2次面接があるので、ちょっとハードというか怖い部分も・・・
っていうのは、その2次面接がいい感じで終われば
本命の面接も勢いで乗り切れると思うんだけど
失敗でもしたら・・・そういう意味で、先に行う2次面接は
かなり重要かもしれないです。

>>62
私もいつも悩みながら作ってます。それに時間かかるし・・・
ただ応募していくうちに、だんだんとコツを掴んできて
ちょっとずつ早くできるようになってきたし、そして内容も
良いものに変わってきてるような感じがします

私も最初に応募したものと、今のを比較すると
内容が全然違いますもん。
70名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 01:12:29 ID:lGZ+CztZ
>>65に賛同して
駄目やったら保守するよ(`・ω・´)

因みに
今週面接予定無し
市んだ方が良いかな
71名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 01:17:51 ID:UDszKSui
無理して変な会社に入って後悔するな
72名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 01:44:52 ID:ovxQJH8Y
無理して変な会社はいりそう
だってさDQNスペックだからさ
73名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 02:05:41 ID:NAib7xbK
>>70
とにかく持ち駒を増やすところからはじめよう!
わたしも1週おきくらいにやっと面接が1社あるって具合で、
3日連続〜とか言ってる人がウラヤマでした。

>>71-72
7月中にどこでもいいから!というスタンスではなく、
私の場合はこれまで本気で取り組んでなかったのかもと思ったから、
目標を持って1日ずつやっていこうと思ってます。
あきらめるのイクナイ!
74名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 08:11:33 ID:Jq43B8h7
東京に面接いってくるぜ。
今日はそんなに暑くないのでうれしい。
暑くないというよりは涼しいぐらいだ

東京行ったら暑いのか(´・ω・`)ショボーン
75名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 08:30:38 ID:BuWeyfSn
そんなに面接予定がある人は羨ましい。。
76名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 08:34:31 ID:Jq43B8h7
それでは家をでます。(`・ω・´)シャキーン
77名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 09:32:44 ID:k2yrDAmw
応募書類を送ろうと思ったんですが、安い封筒を買ったせいか、
中が透けていますが大丈夫でしょうか。
もっと質のいいのとか、茶色とか色の付いている(今のは白)
のほうが無難ですか。
78名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 10:05:29 ID:a8q11AAD
なんか今日面接なのに一日中雨って。。。。
日ごろの行いかしらんがマジ最悪TT
あと1時間たったら出発〜(`・ω・´)
わざわざ大阪までいってきます。
79名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 10:14:24 ID:NAib7xbK
>>74,78
きょう面接組、健闘を祈る!
だから私の健闘も祈っておくれ。
いってきます。(`・ω・´)シャキーン
80名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 10:43:11 ID:mHi8L6uJ
みんなガンガレ! 俺はハロワ3件はしごしてくるよ・・orz
81名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 11:03:37 ID:8RDtfqi2
という事はハロワ3件も登録しているのか…

俺も今月中には決めたいよ。
82名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 11:10:10 ID:a8q11AAD
出発〜(`・ω・´)
でも雨だからやる気なくす〜
83名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 11:39:03 ID:zIQX1/Y7
転職活動初めて半月がたった。
持ち駒は今週面接1件、来週1件。
今のところWEBだけでやってるけど、今週中にハロワにも行く予定。

で、質問なんだけど、WEBで面接のお知らせが来るよね。
来たら採用担当者に電話一本入れた方がいいんだろうか?
84名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 11:47:03 ID:X7RgLkYN
おれ、無職11ヶ月と4日。今迄内定10個。全てドキュン臭い為、蹴っ飛ばして
いたよ。7月中に決めるったって、ドキュン会社入ったんじゃもともこもないよ。
あせらず、探すべき。かくいう俺は転職6回済み。もう最後にしたいので、余計
慎重になってる。
85名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 11:48:30 ID:crGspD8u
>>83
電話での連絡の時間節約って考えると、メールでのお礼でいいような希ガス

私は職歴書をwordでやっと作成して、ネットでの応募に対しての準備がやっと整った
今日はキャリア相談に行ってきます
面接までの道程って遠いけどガンガロウ!
86名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 13:37:13 ID:BuWeyfSn
>>84
転職6回済みですか?何歳ですか?
俺もドキュン臭を蹴っていたらもう5ヶ月。
若干ドキュン臭ありでもいいような気がしてきた。
87名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 14:25:56 ID:oVISH9rY
DQNに入社してすぐ辞めたことがあるんでどこでもいいわけじゃない。
長く勤めれる会社に転職しなければ意味が無い。
8879:2005/07/04(月) 14:31:34 ID:ZxQXbORK
すごい緊張した
終わってからもしばらくキモチ悪かったぐらいに…
明日にでもハロワで面接指導してもらおう

これから3社めのエージェント登録にいってきます
89名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 15:01:07 ID:zIQX1/Y7
>>85
ありがd

また面接のお知らせ来たよ。
でも業務経歴がだいぶハッタリかましているので、
面接で見破られないかと不安。

何しろ頑張ります。
90名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 15:47:01 ID:DQEWP8Ue
皆、気合い入ってるね。
俺は明日なんだけど、引きずられるように気合い入ってきた!
でも、面接するの一週間ぶりなんだよなあ…
とりあえず、志望動機とかまとめながら緊張とらなきゃ…
91名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 16:26:28 ID:aBT0EF3O
今月末で失業手当も終わりなので、何としてでも内定をもらわなければ・・・。
人材紹介会社経由で申し込んだ会社から面接結果が来ないので確認したら
日曜(昨日)までには、返事をしますがすでに他の方に2次面接の通知をして
いるのでかなり厳しいですとの返事。はーやぱりダメかと思っていたら、
今日、2次面接に来てくださいとの通知。ふー、誰か内定辞退してくれたのか
知らんが助かった。
明々後日、筆記と2次面接だ。がんばってきます!
92名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:03:44 ID:Jq43B8h7
は〜、朝8時半に出て今帰ってきました。

面接時間が45分、適正が15分でした。
来週中に選考結果がでるそうです。
2次面接に進めますように!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

30人申し込みがあり、採用3人だそうです。
3人も採用するのか〜と思うとうれしい!
93名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:06:53 ID:zIQX1/Y7
イーブックオフから説明会と一次面接のお知らせが来た。
だめもとで応募したけど、一応面接は受けさせてもらえるんですね。
笑顔でゴー!!頑張って逝ってきます。
94名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:12:17 ID:jVyA4RCW
適正検査をしますと言われて気軽に出かけたのが悪かった!
超難問の数学がびっちり。。。
面接で絶好超だったってのに、ショボ〜ンですわ。
学卒以外にこんな問題出すなんて!!
95名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:14:05 ID:Jq43B8h7
>>94
フーリエ変換とか出たの?
96名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 18:38:53 ID:Jq43B8h7
○○ 殿                                        2005年7月1日
                 
                                         ○○(株)
                                         業務一課長 ○○ ○
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、今般応募頂きました書類につきまして、慎重につきまして、慎重かつ厳正に審査
を行いました結果、誠に残念ではありますが、貴殿の弊社志望のご意志にお応えできない事と
なりましたので失礼とは存じますが書面にてご通知申し上げます。
 折角のご志望にお応えできませんでしたが、何卒悪しからずご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
 末筆ながら、貴殿のますますのご健勝並びにご活躍をお祈り申し上げます。 
                                                     敬具


今見たら、封筒がきてたよ。書類落ちでつ。(´・ω・`)ショボーン 履歴書戻ってきたから(・∀・)ニヤニヤ

リクナビから今度の木曜日に面接とメール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
横浜なんだよな、遠い・・・

とりあえず週2回面接の目標はこれで達成できた(゚д゚)ウマー
971:2005/07/04(月) 20:16:10 ID:NAib7xbK
>>92 その他本日面接組
おつかれさまー。私も今日行ってきました。
いろいろ考えてたことはあったのに、
予想外の質問があったりしてオロオロ。

帰ってきたら週末に種まいといた企業から、あさって面接の連絡が。
初の週2面接です。

明日の目標
・ハロワいって面接特訓
・空きがあれば「必勝倶楽部」(2週間で内定をめざすセミナー)に申込
・毎キャリ、enからできれば3社ほど応募

自己PR内容と職種の関連付けに難あり、です。
エージェントの担当者にもやんわりと指摘された。
どう解消するかなぁ・・・
98名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 20:42:46 ID:crGspD8u
>>97
私も明日ハロワの面接講義を受けに行きます。
ネットでの応募の為の申し込みもしたけど、それまでに決めたいって
意気込みながら、手書きの履歴書の作成しました。

いい意味での緊張を明日の面接対策で?みたいです。

他の皆さんもガンガッテいきましょう!
9910:2005/07/04(月) 21:02:17 ID:AvpFEb8w
明日は本命の1次面接。絶対内定を勝ち取るぞ!
っていう意気込みをもっていきます。

そのちょっと前にある別会社の2次面接も当然頑張ります。
100名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 22:15:04 ID:Jq43B8h7
やっぱり種をいっぱい仕込んだほうがいいね

あとあと苦しくなった時に面接しませんかメールが来るからね(・∀・)ニヤニヤ

  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
明日はがんがりまつ。

このスレにふさわしくないレスでスマソ
101名無しさん@引く手あまた:2005/07/04(月) 22:30:40 ID:a8q11AAD
本日2社面接してきた。

1社目・・・普通に面接いけるかとおもいきや職務経歴書を見て悪いとこを指摘
された。。。。。他なんかつっこまれてしどもろもどろになったTTもうだめぽ。

2社目・・・漏れが行くと面接官と面接者がまだ面接してた。ってか社員の人一人
だけだし。。。そして漏れはまたされ面接するときもろ面接官はタバコをすってた。
ここでは面接のほうは上出来だけどもろDQNの匂いがぷんぷん!
パンフレットを渡されそこには代表取締役から取締役まで全部同族か親族wwwww
こりゃ内定ゲットしても断ろうかな。
102名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 01:35:13 ID:Fuzamfxk
>>101
職務経歴書のどこを指摘されたんですか、もっと詳しく・・・
103名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 03:00:43 ID:E+aqVUfu
1社適性検査にいってきますた。
マークシートずれてることに途中で気付きました。
撃沈です、あああああ久しぶりにいいと思える会社だったのに、ショックです。

6月にとった内定は蹴ったので7月はもっと頑張りまっす。
104名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 12:08:23 ID:6rpsrPZO
えー転職活動でも適性検査あるの?
SPIでしょ?
うぜーー。そんなの学生だけでいいじゃんね。
105名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 13:52:35 ID:TOvkOlzy
>>102
アピールポイントとか自分はどういったことにかかわったのか?
コーディング?単体テストとか。。。
あとSQLは何を使ったのかとかTT

まあ確かにいわれてみたらそうだけどさ。
アピールポイントっていってもな〜
職歴みたら何ができるかわかるだろお前っていいたい。
SQLは何を使ったのか?とかはレジュメに載せてたんだが。。。って
激しくいいたかった。
まあ面接官の気持ちもわからんわけでもない。
106名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 13:55:12 ID:TOvkOlzy
職歴訂正し直しだなこりゃTT
まあ指摘してくれる人は漏れの事思ってくれてるんだなーって
思って「ご指摘ありがとうございます」っていったけど
やっぱむかつくよww
107名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 16:36:25 ID:qmHZ9o5w
>>104
そうだよなー。いまさら試験なんかしたくない。
だけど、SPIじゃなく独自の問題とかを作って筆記試験するとこもある。
この前なんか、統計の問題を解かされた。全然わからん。
108名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 17:35:33 ID:SO9PKvmI
ハロワの自己PRセミナー受けてきました。
ほんの数分話すだけでも個性って出るんですね。
聞く側に立つってけっこういい経験でした。

今日はレス少ないですね。面接にいってるのかな?
今週3つ目の面接が決まりました。
やっぱり種はまいておくべきだな、と思ったけど
社名だけ見てもどんな会社の何の職種かすぐに思い出せず。
管理をちゃんとやっておかなくちゃ。

明日、面接道場を受けてから1社面接です。
職務経歴書のブラッシュアップしなくちゃ。
109名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 17:45:34 ID:jhUmSAse
職歴ないんだけど頑張っても無駄だよな
110名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 17:58:08 ID:pFqcuny6
内定貰っているが、入社日の連絡こないぽ。さみしいぽ
111名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 18:11:56 ID:jhUmSAse
贅沢な悩みじゃ
112名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 18:35:15 ID:ln9+05DZ
今日ハロワの面接指導に行った来ました。
本番の面接と同じ形式で行って、受け答えについていろいろアドバイスをもらえて
有意義な時間でした。
自分では受け答えられるって変な自信があったけど、やっぱりプロの目は
視点が違うし、弱点の補強もできました。
書類待ちの会社があるのですが、どうか面接あでたどり着けて今回の成果を
発揮できますように。

みんなも暑い中大変だけど、ガンガッテいこう!
113名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 18:55:02 ID:Fuzamfxk
さっき、書類選考を通って一時面接の案内がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

けど、おれのスペックじゃ(´・ω・`)ショボーン
それに名古屋なんだよな〜(´・ω・`)ショボーン

小旅行として名古屋コーチンを食べに行ってきまつ
あ〜お金が吹っ飛ぶな〜

異常に汗をかく私は
制汗効果があるオドレミンでも買わないと・・・
通販でしか売ってないみたいだが・・
早速注文だな

現状報告
・書類選考中 3社(3社:選考中の旨のメール有、)
・Web応募後、放置中
  4社(Web申し込み2週間以内)、1社(完全放置:もうだめポ)
・2次面接(最終)結果待ち
  1社 7月中旬結果報告
・今後の面接予定
  1社(1次面接) 結果待 来週に結果報告
  2社(1次面接予定) 7日 神奈川県
                来週 名古屋でつ 
  
今日の予定
・3社ほどWEB送信
114名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 19:10:21 ID:SO9PKvmI
>>109
何歳の方ですか?
第二新卒とかもあるし、バイトから正社員て手もあるし。
いろいろ方法があるかもしれないよ。
115名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 19:24:37 ID:AM9l7+6l
>104
女性の事務職ですが、事務処理能力の適正をみるってことで結構やるとこ多いです。
ホントに学生だけでいいにして欲しいです・・・。
11610:2005/07/05(火) 21:20:30 ID:m9sQzp9d
先ほど帰ってきました。疲れた〜。

本命の1次面接、いつも以上に気合を入れてたせいか、終始ガチガチ。
しかも退職理由と将来についての質問は、こんなの初めてっていうくらい
かなり突っ込まれ、面接途中で give up しそうになりました。
で40分の面接が終わり、うつむきながら自宅へ帰ってる最中
面接受けた会社から、携帯にTELが入り『次のステップへ・・・』
まだ1次通過しただけですが、本当に嬉しかったです。

もうひとつの会社の2次面接は、40分程度の面接で手ごたえはまずまず。
あと、これまで応募して書類選考中だった2社からは、お祈りメールが
そして1社からは、履歴書を送れと連絡が入り、ま〜いろいろあった1日でした。

ちなみに明日は、午後から1社2次面接が入ってます。
117名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 21:26:53 ID:ln9+05DZ
送った職歴書の署名の欄を書き忘れていた事を思い出した…
PCで初めて作成して上出来の職歴書だったので、少し舞い上がっていたようです・・・
もうこんな失敗はしないぞ!

ちょっと無理目の会社に応募したから、お祈りだろうな・・・きっと・・・

明日からまた頑張ろう!
118名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 22:12:28 ID:qmHZ9o5w
>>117
オレも一度そんな失敗やったことが・・・。
お互いがんばりませう!!
119名無しさん@引く手あまた:2005/07/05(火) 23:08:35 ID:EalnirkO
明日、内定を勝ち採ってきます。
120名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 00:44:36 ID:OtmMdQRr
俺がいただく
121名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 01:08:26 ID:4oIBLOz8
久々の面接行ってきました。
合わせて、会社説明会して頂きましたが、
入りたい意欲がふつふつと沸いてきました^^

朝から、Web応募した会社から携帯に面接の案内を頂いたり、
一月以上放置されていた会社から選考が遅れている旨の
メールが届いてたり、なんかいい一日でした。

明日は面接はないけど、履歴書書いたり、会社の資料まとめたり
するつもりです。
みんなに負けないように、ガンバリま〜す!
122名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 09:32:50 ID:8P0WgkTF
みんな、なんとか7月中に決めて楽しく夏を迎えようぜ。
今日面接行ってきまつ。
123bbbbb:2005/07/06(水) 09:41:33 ID:d1ErlrkH
>一月以上放置されていた会社から選考が遅れている旨の
メールが届いてたり、

↑て、ことあるんですね!今で放置19日目です。
もうちょっと待ってみよう。
124名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 10:21:42 ID:OtmMdQRr
採用する気ないとこだよそこ

諦めきったくらいでちょうどよい
125名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 12:11:25 ID:Z9IKiC5Q
質問ですが、1日2件面接を入れても大丈夫なものでしょうか。

漏れは14時からと18時30分の二件の面接が入ってる日があるんですが、
大丈夫ですよね。大丈夫といって下さい。

2社は二駅くらいしか離れていません。
126名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 12:17:07 ID:mmp9bsCj
大丈夫!
これまで受けた面接は、長くて1時間でした。
時間の間隔も十分あいているので
頭を切り替えて2社目にのぞめそうですね。


127名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 12:55:55 ID:5F4Wklp5
別に問題は無いんじゃないですかね?
新卒の人だってそういう事があるみたいですし、何か気になることでもあるんですか?
128名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 14:10:41 ID:mmp9bsCj
面接前に企業研究しててモチベーションが下がることってないですか?
なんだかなあ・・・。まあ、行って来るよ。

今日面接〜スレでは内定者が続々出てきてますね。
129名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 14:20:09 ID:b4hyhdrN
>>128
企業研究はすべきことですし、会社の体質が分かった事が収穫なのだから
凹むことないですよ。
内定もらえた人はそれだけの努力の結果が実った、ということですし
いい実を実らせるようにこれからも頑張っていきましょう!
130名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 15:39:05 ID:Z9IKiC5Q
>>126
有り難うございます。頑張って逝ってきます。
131名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 16:48:31 ID:H52u7pwf
 現状報告(整理してみました)
・書類選考中 4社
・2次面接結果待ち 1社
・1次面接結果待ち 1社
・今後の面接予定  
  2社(1次面接予定) 

今日の予定
 面接対策

それにしても今週のリクはいいのが無いな〜
金曜は久々にハロワにでも行ってみるか                
  
132名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 17:26:02 ID:Z9IKiC5Q
転職活動に名刺っているの?

前に転職した人から、名刺は必需品だって言われたんですが、
あんまり必要な気がしません。
133名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 17:51:27 ID:0qs000+J
DQNでもいいから早く決めたほうがいい。
友達が働いてて遊んでるのをみると、
自分が情けなくて・・・。
内定もらったあとはおき楽ですわ。
134名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 18:16:17 ID:OtmMdQRr
名刺ってなに?

個人事業者ならわかる気もするが
世間知らずですまそ
135名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 18:38:31 ID:y3dzaBmz
まあ少なくとも>>132は物事をちゃんと見てから発現するなり書き込む癖をつけないと
今月中の内定は厳しいよ。
ここ名刺の話する所じゃないから。
136名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 18:40:23 ID:H52u7pwf
たまに相手企業から名刺をもらうけど、
こっちは名刺持っていくことって非常識でしょ

個人で行く訳だし・・・
137名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 18:41:38 ID:Z9IKiC5Q
>>135
すみません。転職に必要な事なら聞きたいと思って発言しました。
不適当な質問であったならお詫びします。
13810:2005/07/06(水) 20:19:34 ID:zJxfvga+
今日の2次面接は1時間ぐらいでした。
この会社については前回からずっと悩んでましたが
今日面接受けて決めました。辞退します。

面接官は自宅が遠いのが気になっていたようで、過去遠くから通勤し
体調崩し辞めた人の話をしたり、残業の話題、そして面接官自身の経験談・・・
この話題何分やってただろう?いい加減辞めてほしいって思うくらいでした。
そんなに通勤時間が気になるなら書類審査の段階とかでもう落とせよ!

それと昨日2次面接を受けた会社から電話が入ったようで、クリアしたようです。
明日、詳細について聞きます。明日・明後日は今週土曜日に筆記試験が
2社連荘であるのでその勉強をします。
139名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 20:37:32 ID:S4XdepGl
>>138
がんがれ。
内定ゲットできるといいな。

漏れは来週2社面接予定。1社はメールでどうしても会いたいとか
いってきたからいけるかな?って思ってるのだがTT
そして今日ハロワいってきて1社応募した。書類選考かららしく
送らなくちゃいかんな。てか最近転職活動がめんどくなってきた。
鬱だwwwwwww

140名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 20:44:24 ID:mmp9bsCj
まいた種がどんどん出てきたw
明日と土曜日、エージェントから連絡があって
急に面接が入った。
というわけで、今日から4日連続で面接決定。

うれしいけど対策が間に合わない。
明日SPIあるかもしれないので、ブクオフで本買ってきた。(50円)
一夜漬けでもやらないよりマシですよね?
履歴書と経歴書も用意せねば・・・・。

みんなも種はまいとくに越したことないぞ!
141名無しさん@引く手あまた:2005/07/06(水) 22:29:31 ID:yg2UtwZ6
昨日の面接でゆわれたメールでの課題提出終了しました。
これから明日の面接対策と企業研究しなくっちゃ。

なんか、大変だけど暇より楽しい。
でも、こういうのって時間かかるなあ…
これが仕事だったら、仕事遅い奴扱いされそうだな。
でもガンガル!

>>140
ほんと、種まかなきゃ生えないもんね。
明日は2社くらい種まいとこ。精神安定の種でもある w
14210:2005/07/07(木) 00:41:02 ID:2OCYtbek
>>139
ありがとう!お互い頑張りましょう。

活動やってて、やっぱり波がありますね。
選考落ちが続いたとき、DQN会社の面接が続いた時なんか
やっぱり(´・ω・`)ショボーンってしますもん。
のってる時にガンガンやればいいんじゃないでしょうか?

ちなみに私の今の状況は微妙。というのは一番選考が進んでる会社は
知らない地への転居が必要となり、『入社したら話と違う』とか『雇用条件が・・・』
なんてことはないだろうか?と考えていると、不安も・・・
あ〜あホント転職は大変。
143名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 04:52:05 ID:Rkj1ODZZ
うぅ、志望動機が書けねぇ・・・。
SPI対策どころじゃないや。
144名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 08:20:14 ID:uqusjA/D
さて、面接行ってくる!ガンガレ、俺。
145名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 10:26:25 ID:7ratB49U
ガンガレ〜、おまい↑

昨日、本命からお祈りメールが届いた…。
最終まで逝ってたので、かなりショックだったが、

今日からまた種まきの準備に移るか〜。
ガンガレ、漏れ!
146名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 11:01:41 ID:1d6x3pbx
ガンガレ〜、もまい↑

漏れは昨日採用された。
もうすぐ働きそう。
ガンガレ、漏れ!!
147名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 11:09:22 ID:6W1hWwc0
相談なんですが、先日内定をもらい近々返事をするということになりました。
ですが、以前応募したところから書類選考が通り、面接(2社)をさせていただくことになりました。
内定がでた会社を返事を延ばすか、キープしつつ、うまく他社の面接を受ける良い方法はないでしょうか?
148名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 11:31:57 ID:c1D/8qtg
>>147
それ、みんな悩みます。
内定の返事は一週間以内というのが常識のようです。
面接を受けて、その会社の感じが本当に良くて、
どうしても自分が行きたいと思ったら、
次の内定がない時点で内定を辞退するしかないでしょう。
149名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 15:09:16 ID:drF5QeeN
>>132
遅レスだけど、
もし離職中だったらマナー違反。というか完全なルール違反ですよ。
名刺は退職時に必ず返却するのがルール。自分の名刺も仕事を
通じてもらった他人の名刺もです。以前勤めていた会社の名刺なんか
出したら良識を疑われます。

在職中だったら名刺出してもいいけど、基本的に自分個人として接する
のに名刺出すのはマナー違反。そもそも履歴書と職務経歴書で自分を
説明するのに名刺なんて無意味ですよ。
150名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 15:22:06 ID:f3AZMF3k
無い内定アヒャヒャヒャヒャ
151名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 15:32:49 ID:drF5QeeN
>>147
内定の返事の引き伸ばしを了解してくれる場合もあるけど、だいたい
+1〜2日が限度だと思います。何故なら企業は返事の延期を認めて
くれるのは応募者にその日に返答できない特別な事情がある場合で
あって、けっして他の企業の採用を待ってくれる訳ではないからです。

こっちも幾度もの面接と長い選考期間だったのに不採用になったら
腹立つのと同様に、企業だって返事延長した挙句に内定辞退されたら
たまらんでしょう。しかも理由が他社への応募だったりしたら。

既に内定出した会社をもっと徹底的に調べて、ここに入っても良いか、
辞退しても次の企業を目指したほうがいいか、猶予期間内に決めるしか
無いと思います。
152名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 16:24:15 ID:hoOUFbtW
七夕頼み。
明日の一時面接うまくいきますように。
153名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 16:30:26 ID:6xcrYFzG
>>147
冷静に考えよう。

どうせ内定を辞退する会社なら自分から辞退しなくて、キープしつつ
他の会社の選考受けとけばいいんじゃないか?
マナーどうこうあると思うがこっちゃ人生かかってるわけで
些細なこと気にしても会社は屁とも思ってませんから。
154名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 17:38:49 ID:Rkj1ODZZ
【経過報告】
・1次面接済み3社
  1社NG、2社結果待ち
・1次面接待ち3社
  今週2社、来週1社
・書類選考待ち1社
・説明会参加1社
  来週、訪問時に書類持参

・自己PR講座受講
・エージェント登録
  3社応募予定
・来週、内定GET講座受講予定

【週末から来週に向けて】
・WEBからの新規応募ができなかったので、週末にまとめてチェック。
・もし1次通過したらSPIがあるので、対策。
・エージェント経由の応募で志望理由の作成を1社。
・やっぱ自己PR対策!

本日の面接、それほど緊張せず落ち着いて対応できたけど
肝心の「ウチの会社で何やりたい?」部分がしどろもどろ・・・。
すごくよさそうなところだったんだけどねぇ。

>>146 オメ!オメ!オメ!
ぜひあやからせてください。
1551:2005/07/07(木) 17:47:33 ID:Rkj1ODZZ
ところで、今後内定した方にぜひきいてみたいのは

1)
これまでの転職活動と、今月内定とるぞ!と誓ってからとで
なにか大きく変わった部分はある?
 例)自己分析やりなおした、気合が違う、ハロワで指導受けた、等

2)↑を変えたことが内定につながったと思います?
そうじゃないとしたら、内定GETできたのはどうしてだと思う?
 例)第3者の意見は大事、やっぱ気合だね、単に相性でしょ、等

つまりは内定の秘訣を知りたいってことなんです。
もしよろしかったらレスお願いします。
156名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 18:01:12 ID:4NIvUzD3
もう諦めた
死にたくてたまらない
と今は考えています
金さえあればいいのに

心身ともに疲れた
もう嫌になったし仕事も探さない
157名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 18:10:51 ID:l0E9AcyZ
疲れた〜

面接から戻ってきました。
技術系商社だったが、生まれて初めての商社だった。

  _、_
( ,_ノ` ): 「出張ありますよ」

(・∀・) : 「はい、平気でつ」
  _、_
( ,_ノ` ): 「海外赴任もあります、大丈夫ですか」

(゚Д゚) : 「は、はい・・・え〜、な、何年ぐらいでつか」

( ゚д゚)・・・・。

(;゚д゚)・・・・。

((;゚Д゚))ブルブル

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル>海外赴任って面接言われたの初めて。商社ってやっぱりそうなのかな〜
                その後は、気合が抜けてしまった・・・_| ̄|○

 
158名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 18:57:40 ID:6W1hWwc0
>>153
他を受けてダメだったらそこに行こうと思っていますが、どの様にキープをしたらよいでしょうか?
良い方法があればお願いします。
15910:2005/07/07(木) 19:58:21 ID:exE+HZCE
今の状況

最終予定 1社(月曜日)
ニ次予定 2社(ともに土曜日)

昨日面接した会社から最終面接の案内を頂きましたが
今日断ったので上のとおりとなってます。
週末から週明けにかけて、当初からの本命・対抗を含む3社の
試験があるので、結果が出るまで新規の応募などはせず
もうこれだけに集中します。なんとか内定とりたいな〜。
160名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:01:32 ID:1d6x3pbx
>>154
ありがとう!!
転活がんばって下さい応援してます!

>>155
1) 自己分析もハロワで指導も受けてないけど、気合は入れた。
  無色期間も4ヶ月経過してさすがに焦りが出てきたので。

2) 気合入れて、せっぱ詰まってきたので早くなんとかせねばと思った。
  探し疲れて気分的に嫌な感じは出てきたけど早く社会復帰せねばという強い
  気持ちはちゃんとあった。
  みんな頑張って下さいね!! 

161名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:09:56 ID:kNF3xGil
>>153
>キープしつつ

???マナー云々じゃなくて、どうやってキープするか悩んでいるんじゃないの?
そりゃ内定キープできるんだったら誰でもそうしますよ
162名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:12:41 ID:J9l2PqO6
すいません。
ここ3ヶ月200社受けて全部おちたんですが
自信なくしました・・・
163名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:21:52 ID:Rkj1ODZZ
>>160
焦りを気合に変えて、ということですね。
ありがとう!

新しい職場になじむのもまた転活と違う意味で大変な日々だと思いますが、
笑顔で手を振って送り出したいと思います。

(・∀・)<いってらっさ〜い!! >>160に幸あれ!
164名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:37:58 ID:6W1hWwc0
>>161
その通りです。
キープするいい方法はございませんか?
165名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 20:58:09 ID:+TsA+JX9
>>153は変だ。
飢餓に苦しみ「腹が減って死にそうです・・・」と嘆いている人に
「飯を食えばいいだろ!」とアドバイスしているような感じ。
166名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 21:03:27 ID:l0E9AcyZ
企業だって馬鹿じゃない。ちゃんとキープしてるはず。
君が駄目なら次の奴でいいんだよ。
167名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 21:04:34 ID:+TsA+JX9
>>164
ところでそこは何人くらい面接に来てました?

そのときは一人で受けたとしても、既に何人も応募に来ていて
倍率が高そうな雰囲気だったとしたら、他の人が持ち合わせて
いないよほどの能力でも持っていない限り難しいと思うよ。
168名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 23:05:22 ID:qNkQrxcp
>>162
がんばれ。そんなときにひょこっと内定が来たりするもんだ。
169santen:2005/07/07(木) 23:17:48 ID:WAbfVOO5
はじめて書き込みします。
25歳・女です。
無職4ヶ月目、ちょっと転職活動に行き詰まり気味です。
7月中に内定取るぞって、自分を奮い立たせてるんですが、
それを維持するのって難しいですね。

どうしたら、テンションあげていけるんでしょう?
まとまりのない文章ですみませんが、教えてください。


170157:2005/07/07(木) 23:21:20 ID:l0E9AcyZ
今日面接に行って、今日の夕方内定をいただきました。
え!面接って2次もあるでしょって感じ・・・

理系の人が欲しいんだけど、文系しか来ないって言ってたけどさ〜
どうしようかな〜海外赴任があるかもしれないし・・・
語学は学びたいって気持ちはあるけど、実際海外となると・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
171名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 23:22:03 ID:uE5KiFCA
>>169
とにかく応募することじゃない?
>>169の職歴とか分からないけど、俺は年齢とか経験面で引っかかるから
参考にならないかもしれないけど
172名無しさん@引く手あまた:2005/07/07(木) 23:24:51 ID:Vz3gQY3O
30歳・男
IT業界です。

面接の案内がきたのですが、13日と15日のどちらかしか選択の余地がないのです。
書類選考でかなり振り落としたようなのですが…
もちろん、優秀な人材であればどちらでも関係ないということは承知の上でご相談です。
印象的に残るためにはやはり後攻の14日の方がよいですかね?
どなたか、アドバイスお願いします。
173172:2005/07/07(木) 23:26:10 ID:Vz3gQY3O
すみません間違えました。
後攻の15日です…
174santen:2005/07/07(木) 23:31:14 ID:WAbfVOO5
ありがとうございます。
そうですね、ひたすら応募するに限りますね!
間隔が空くと、鈍ってきますもんね。

以前、2年半商品企画をやっていました。
現在探しているのも同じく企画の職種です。
決して多い求人ではありませんが。。
175名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:01:34 ID:kOaEXOc1
>>157
おめ〜!このスレにも内定ブーム到来?
たしかに将来的に海外赴任の可能性はあるかもしれないけど
入社すぐなんてことはまずないだろうから、大きなチャンスを
つかんだと思って、ガンガレ!
176名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:08:05 ID:kOaEXOc1
スレ立て主です。

>>162
ここですこし応募を一休みして、自己分析をじっくりやりなおしたり
応募する職種や業種の幅を広げることも考えてみては?
200社応募するエネルギーを持ってるってのはすごいと思います。
ちょっとエネルギーをたくわえて、気分転換でもして、
新たな気持ちで転職活動をしてみてはいかがでしょう?

>>169
やはり持ち駒増やすってとこだと思います。
1日がたつのは早いですから、毎日目標を決めて
それをやりとげるようにすると有意義に過ごせると思います。

内定0の私がいっても説得力があまりないですね・・・
励ましあいながら、へこたれずに行きましょう!
177名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:11:53 ID:kOaEXOc1
>>172
人事経験がないのでなんともわかりませんが、
どちらであってもまずは>>172さんがベストを尽くすこと。
後攻のほうが印象に残る!とご自身が思うのならば、
思い込んだ者勝ちだと思いますよ!
178名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:25:48 ID:vA7oIXxt
じゃあブームに乗って採用されるといいな的カキコ
179名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:30:01 ID:IGWBbft8
B-ing買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

糞求人しかないと思うが、1社ぐらい(・∀・)イイ!会社があるといいけど。
今から探してみる。

明日はハロワに行ってみまつ。たぶん無いかもしれないが、もしかしていい求人あるかも・・
180名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 00:34:06 ID:RepqGDom
明日1社最終面接
何とか決めたいぜ
もう疲れたし
181名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 01:20:38 ID:vA7oIXxt
俺もびいんぐ買うかな
182名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 01:22:53 ID:GtC/nixe
第二希望から内定でたぜぇー!!
その代わり、第一志望は落ちたぜぇー!!
・・・・というか、第一志望と第二志望しか
受けてないんだよね・・・。それ以外の会社は
今の所興味なくて・・・・。
183名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 01:23:16 ID:IGWBbft8
>>181
今、ちっらと見たが
あんまり求人ね〜ぞ。
ハロワの方がいいと思う。

昔のBは結構よかったのにな〜
どうなってんの?
184名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 01:24:28 ID:IGWBbft8
>>182
内定者 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

185少佐:2005/07/08(金) 02:33:32 ID:qPleF+Dg
内定キター。面接の練習のつもりで受けた地元企業。年収は下がるが1社もらうと気が楽になるな。
来週の本命にも余裕を持って臨める。
齢37 転職3度目 四国在住 転勤不可  (条件きつくて大変っす。)
18610:2005/07/08(金) 03:02:01 ID:PYfbgqbn
内定企業に対して
来週の本命までどうやって粘るつもりですか?
18710:2005/07/08(金) 03:03:45 ID:PYfbgqbn
途中で送信してしまいました

その方法を教えてください。
188名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 04:00:17 ID:vA7oIXxt
はろわできくとよい
189名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 08:51:05 ID:jois6jR8
↑をハロワで聞いた人、ここでおすえて!

しかしこのスレの内定ブームを見てると結構簡単に転職できちゃうもんなのか?
って錯覚しちゃうなw
そんな漏れは齢26の♂職歴2年半、脱IT考えて現在無職半年目です。
190名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 10:53:56 ID:OphxVvjS
>>169
31歳 IT業界。無職半月です。

私の場合は、mixiで就職活動日記を付けています。
いままでの仲間がガンガレとかコメント付けてくれるので、それで何とかテンションを保っています。
あとはやたらめったら面接を入れること。
張りが出てきます。

生活も乱れがちになるし、テンションを維持するのは難しいことですが、
頑張って下さい。
191名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 11:51:40 ID:IGWBbft8
午後からハロワに行ってきまつ
192169:2005/07/08(金) 12:02:59 ID:qyJP4PAs
>>171
>>176
>>190

みなさんありがと〜(^^)
すごく心強いです。

ちょっと選り好みしすぎていたのもあるので、
範囲を広げて、午前中2社書類申し込んでみました。
午後はハロワに行って来ます!

当面それで頑張って、面接が入るようにして…
家でボーーっとひたすら結果待ちの毎日を変えます!

お互いがんばりましょうね






193名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 12:41:05 ID:KQT2AFKw
またお祈りメールきた。
もう俺はだめぽ。。。
なんか鬱になってきた
194名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 13:04:39 ID:XnNdW7jL
内定キープするいい方法かどうかは分からないけど、
他にも受けていて、まだ結果が出ていないのでお待ちいただけますかで
よいみたいですよ最近は。
ただ、どれだけ待ってくれるかは企業しだい。
コンサルがそういう連絡でよいと言ってました。
そして私は待ってもらった挙句内定お断りしました・・・
195名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 13:07:19 ID:kz7FV0YI
今日の午前、ネットで1社応募
これからハロワ行ってきます
郵便受けを見るのが怖いな、先日応募した会社から連絡まだ来てないし・・・

蒸し暑いけどバテナイように頑張ろう!
19610:2005/07/08(金) 14:17:57 ID:jP29XQ9d
>>194
もしそういう状況になったら、参考にさせていただきます。
まずは内定取らないとな〜。

以前面接をして落とされたところから、もう一度面接がしたいと
連絡がきました。採用予定者に逃げられたんか〜。
こういう時は、時間や費用などかかるけど、もう一度募集すれば
良いのにって思う。一度落とされて行くのって気分良くないし
それに会社をちょっと疑うよ。

しかし転職活動中、いろんなことがおきるな〜。
197少佐:2005/07/08(金) 16:44:34 ID:OXa3tlW9
>>186 さて来週までどうやって引き伸ばすか?八月からきてちゃぶだいって書類来ちゃったしな。コンサルは早く決めちゃってくださいってしつこいし(-.-)y-゚゚゚
198名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:35:57 ID:LFPjz9Ji
たった今来週の金曜日に
面接きまったよ。
転職活動してから初面接です…
もう今から緊張しまふ
(-_-;)
199名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:37:26 ID:X3arwC5+
初面接       初不採用
200名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:39:14 ID:B2gpbzQe
一次通ったよー!
これで二次面接2つ来週控えてる。
もう他に持ち駒ないし、ホント内定ゲットしたい
みんながんばろー!
201名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:39:43 ID:ehzFiB3O
来週水曜に面接だ。名古屋に行ってきます。
ムーンライトながらか高速バスで。がんがれ、俺!
202名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:39:56 ID:IGWBbft8
おれは面接に慣れたよ。全然緊張しない。

けど、受付のかわいい女の子には無茶苦茶緊張してます。ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
203名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:42:35 ID:IGWBbft8
>>201
おれは来週の木曜日なんだ、名古屋に行くの。
そうだ!高速バスって手があったね。
新幹線で行こうと思ってた。
一泊二日でいきますよ、名古屋探索でもしてくる
204名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:52:54 ID:ehzFiB3O
>>203
いや、普通は新幹線でいいと思う。ただ俺お金ないから…orz
7/20以降なら青春18と併用で片道2700円くらいで行けるんだけどねえ。

専門性の高い職種だけにいくつもエントリー出来ない。狙ってGETして
いきたいです。
205名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 17:56:22 ID:IGWBbft8
>>204
サンクス。おれも東京から高速バスで名古屋にいきます。
おれも金があんまりないから _| ̄|○

といっても一泊する予定だけど・・・_| ̄|...... ... ○
206名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 18:30:44 ID:kOaEXOc1
>>185
内定オメ!
やっぱ自信がつくし気持ちが随分落ち着くでしょうね。わたしも早くほしい。
本命もいい感じで臨めそう。

>>198
初面接オメ!
1週間準備期間があるから、対策が十分できそう。
「どんな会社か見てくる」くらいの気持ちでいるとラクかも。(ただし準備はばっちりで)
がんばってきてね!

>>200
二次進出オメ!だいぶ近づいてきましたね〜。
自分の魅力が伝わるような面接になることを祈ってます!
また進捗聞かせてください。

>>201 >>203
名古屋面接いってらっしゃい!
二次か最終面接で本社にいくんですかね?
気分転換もかねてリフレッシュってのもいいかも。
207名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 18:38:46 ID:kOaEXOc1
エージェント経由で面接結果キター

次のステップに進めず。
今週受けたほかの面接に望みをつなげます。
20810:2005/07/08(金) 18:40:05 ID:jP29XQ9d
>>197
早く解決できるといいですね


さて明日の筆記試験の対策は?というと、正直時間が足らないし
ま〜この年で筆記試験と言うのも辛いですね。
昨日からずっと篭って勉強していて疲れてしまいました。
それなんで、気晴らしにスポーツジムに行ってきます。

明日の筆記は2社連荘なので、1社目の試験うまく乗り切って次に繋げたいな〜
209名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 21:55:03 ID:s/qln8/f
よっしゃ! さっき電話がきて、初の1次面接突破!
もう2件しか残ってないけど、どっちかで決めます!

といいながら次の種も蒔いとかなきゃね w
土日で2〜3件応募しとかなきゃ…

ガンガリま〜す^^
210名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 22:22:21 ID:kz7FV0YI
初めてネットでの求人紹介(エージェント)に応募完了
フォーマットがあって、それに返信するだけでも結構疲れるけど
経歴の少ないのに紹介してくれたエージェントに感謝

ハロワ行ってきたけど、あまりいい会社なかっただけに
少し気分が前向きになってきた

せめて書類は通過しますように
211名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 22:53:39 ID:VeZBOLaB
>>203-205

高速バスなら、3500円で行けます。新幹線の三分の一です。
http://www.skygate.co.jp/dometour/orion/bus/bus_nagoya.html

でも大事な面接だし、卑屈になりたくないから、新幹線使いなよ。
こんなのもあるし。
http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
212名無しさん@引く手あまた:2005/07/08(金) 23:04:14 ID:9ZAeSe++
>>211
サンクス。バスでいきます。3500円ってやっぱり魅力です。
213名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 00:13:07 ID:SC/S3yKZ
>>177
レス遅れてすみませんでした。
凄く、心細くなっているところでした。
ありがとうございました!
がんばってきます!
214名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 19:36:58 ID:NlpIV3Ui
内定出た。
DQN2社を経験してしまい、「またDQN会社だったらどうしよう?」
という不安から、内定→辞退、を3ヶ月間繰り返していました。
でも、今回内定頂いた先に、8月から行こうと思います。
この時期に入社だと、冬のボーナスは無いでしょうから
来年の夏のボーナスまでは修行と思って頑張ろうと思います。
皆さんも頑張って下さい!
21510:2005/07/09(土) 20:01:01 ID:o4pP39BY
>>214
おめでとうございます。

疲れました〜。時間が長いせいもありますが筆記は堪えますね。
2社目のときなんか死んでました。年だからかな〜!?
週明けには筆記試験の結果が出ると思いますが、さてどうなるか?
自分としては力を出し切ったという感じなので、もし本命がダメでも悔いはないです。

【来週の予定】
月曜日 1社面接 最終
水曜日 2社面接 最終&1次
 ・2次試験結果待ち(今日受けた2社)

明日は明後日の面接対策をやります。
皆さんみたいに内定がとれるよう頑張ります。
216名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 20:56:59 ID:PwAskOIf
↑おめでとー!!
 うらやましー!!
 
 自分の希望に近い企業の最終面接を落ちて
 どうにでもなれ!って気分でオーナー企業の面接を
 受けてみたけれど、面接受けながら「社長が死んだら
 会社ってどうなるんだろう。40代で路頭に迷うなんて
 嫌だよな〜」なんて考えてしまい、シドロモドロに。。。
 使える手段をフルに使っても応募したい企業がなく
 焦りだけ募っている今日この頃だけど、最後まで諦めずに
 頑張ってみる!と思ったよ。
217名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 20:58:53 ID:ls2W3K7V
本当に応募したい求人ってないなぁ・・・
218名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 21:07:29 ID:BkvAqdWT
今郵便受けみたらお祈りがきていた。

書類で通らないのって辛いけど、切り替えて次に向かいます。
219名無しさん@引く手あまた:2005/07/09(土) 23:37:48 ID:GMJT6w8h
>>217
ないね。
何かしら妥協しないといけないよね・・・
220名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 01:24:34 ID:MFYsqcvH
>>214
おめでとう!
わたしもDQN体験があるので、その気持ちすごくわかります。
8月からがんばってくださいねー!

>>215
来週は最終が2社あるんですね。
いい結果が出るよう、お祈りしてます!

怒涛の面接ウイークが終わりました。
明日は今週全くチェックできなかったWEBの求人チェックと
エージェントから催促されている応募書類を作成します。
221名無しさん@引く手あまた:2005/07/10(日) 11:26:17 ID:6rS57NQ5
水曜日の二時面接が迫ってきた。
学生時代もろくな就職活動をしなかったから一次が通ってすげー嬉しい。
でも次は社長と面接らしいけどいったい何を聞かれるんだろう。
皆さんはどんな事を聞かれましたか?
一次とは違うだろうけど、上手く対策が立てられない・・・。
質問も一次と同じ感じでしそうで発想が貧困な自分が憎らしい。

ついでに、適正試験と小論文がある。
普通一次にやるもんだと思ってたけどそんなもんなのかな。
22210:2005/07/10(日) 21:08:38 ID:4iK5xZOZ
>>220
ありがとうございます。お互いに頑張りましょう!
明日から最終面接が始まりますが、普段の自分を出せるよう
面接前に自分自身一番リラックスできる、○○をしてから望もうと
思います。

>>221
面接の内容は、会社によって様々ですね。
社長面接の場合、最初はお決まりの『これまでの経歴or自己紹介』⇒
『退職理由』⇒『志望動機』といって、ある程度話が進むと、面接というか
雑談になるときもありますし、普通に『印象に残っている仕事や失敗談』
『部下の管理で気をつけている点』、『入社したらどんな貢献ができるか』
『将来の目標』などを突っ込んでくる場合もありますし・・・

それと筆記についてですが、私の場合も2次でしたね。筆記試験で
見ることの出来ない、人柄や熱意、コミュニケーション能力・・・などを
より重要視しているるんでしょうかね。
22310:2005/07/10(日) 22:09:04 ID:4iK5xZOZ
それとやりました。本命の筆記試験クリアです。まだ内定を貰ったわけでは
ありませんがホントに嬉しいです。
筆記試験当日、会場に入ったら20代後半〜30前半ぐらいの若い人ばかりで
(恐らく)最年長の私にとって、筆記試験でこういう若い人たちと勝負するのは
正直厳しいと思っていただけに・・・

近頃、オヤジになったせいか、物覚えがあんまり良くないので転職活動を始めた
ときから『筆記試験に備えて毎日少しずつ一般常識・漢字・SPIの勉強をやろう!』って
決め(筆記試験が無かったとしてもいいやっていう軽い気持ちで)、実際に
やり続けたのがちょっぴり活きたかな?

これで次は最終面接です。今度は前回みたいな失敗を繰り返さないように
一次面接で質問された内容とその返答内容を紙に書き出し、頭の中を
ちゃんと整理して望みます。
224名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 03:43:47 ID:W3KFlB8w
よい週でありますように!
内定来いヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
225名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 08:08:52 ID:wDnO+uRc
今日面接ある人、落ち着いて臨んできてください!

先週ちょっとがんばりすぎて疲れた。
でもそんなこと言ってられないな。
同じくモチ下がり気味な人、「今月中に内定GET!」と壁に向かって叫ぼう。
226名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 09:49:27 ID:mxH1i6Kg
先週書類やメール送った会社から、まだ通知が来ない
ハロワに行って、種を蒔く作業をしてくるけど、正直そわそわして
落ち着かない
離職して1年にもなると、ハードルは高いようです
でも、めげずに今日からも頑張らなきゃ!
227名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 11:30:17 ID:qWoazXCB
>>226
そわそわどころかイライラして何も手につかないこともあるよね。

俺はどうしようもないとき、何回も解いたSPIの問題集とかまたやってる(^^;)
それどころか、明日の面接のこと考えてそわそわしてる… w

図書館でも行ってきま〜す!
228名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 15:18:43 ID:W3KFlB8w
今週中に第一志望の結果がわかる・・
これが駄目なら内定もらった会社に行こうと思う。

海外赴任が気になっていたが、語学スキルを身につけられるチャンスだと思えば
おいしいと思うようになった。
229名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 16:54:11 ID:Ie0k9XGc
20日から出勤決定すました。
就職活動期間3週間ですた。
ちなみに、履歴書提出
1週間後面接
1週間後役員面接+SPI
1週間後内定
もまえらもガンガレー!!!
230名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 16:55:25 ID:wDnO+uRc
先週受けた1次面接5社のうち
NG・・・3社 2次・・・1社 結果待ち・・・1社

ハァ。過半数でNG。まじで面接が鬼門。
今週1次面接1社(あともう1社ある予定)、2次面接1社は突破したい!
種もまかねば。
231名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 17:06:11 ID:wDnO+uRc
>>229
おめでとう!
スムーズにいってよかったね。
あと10日弱は思いっきり好きなことして、
20日からはキリリと出陣ですな。
232名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 17:06:54 ID:VETSe4Kt
今日1次面接終わった…
来週中に結果通知らしい

そうすると再来週2次面接かな
7月中の内定GETは難しいかもorz

生殺し状態が1ヶ月以上続くのは勘弁してくれ
233名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 18:13:42 ID:Dufmpv3K
わかるなあそれ
1ヶ月まちがどれだけながいか
23410:2005/07/11(月) 19:09:24 ID:Q45mIei9
ついにでました!内定
今日最終面接した会社は、1時間の面接後に待遇面の話になりびっくり。
その場で内定が出てしまいました。提示された条件はまずまず。あとは
明後日に行われる本命を含む2社の最終面接などの結果が出てから
判断しようと思います。(今日の会社には最大1週間の時間を頂きました)
明後日の面接もがんばります!

【今週の予定】
火曜日 (翌日の面接対策)
水曜日 (最終面接・2社)

 ・その他 2次試験結果待ち(1社)
235名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:16:19 ID:mxH1i6Kg
>>234
内定おめでとう
その場で出るってのは、気持ち的にも楽になることでしょう
よかったら、手ごたえのあった点や、反省点等を後学のために
教えてくれませんか?

面接まで行かない私には、面接対策自体が難しいのです…

提出書類をもっとブラッシュアップしないと…
236名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 19:23:07 ID:W3KFlB8w
内定者 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
237名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 22:23:40 ID:VSGnYVKB
社長面接で何を質問しようか・・・。それが不安だ。

「何か質問は?」
「いえ、特に」

じゃダメだよな。

あんまり具体的な仕事の内容を聞いても社長じゃ分からないんじゃないかと思ってしまう。
そもそも一次で聞いてるしなぁ。

みんなどんな事を聞いてる?
238名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 23:03:37 ID:OQxCnIbH
最終だったら・・・
「私の印象は御社で勤務するとしたらどう思われましたか?」
とか
239名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 23:05:28 ID:2ExWQh+5
>>234
内定おめでとうございます^^
10さんのように、コツコツと筆記や面接の対策してる人に内定出ると、
他人事ながら嬉しいですねえ。
俺も明日面接なので、悔いのないようにシュミレーションもしっかりやって
望んできます!
いやあ、あやかりたい、あやかりたい(笑)
240名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 23:15:03 ID:wDnO+uRc
>>234
10さんは絶対内定もらえると思ってました!
本命に余裕を持っていい調子でのぞめますね。
きっと大丈夫!
241名無しさん@引く手あまた:2005/07/11(月) 23:36:24 ID:qC9Ld0a3
ひさびさに良いスレだね。転職希望組励まし合っていこうよ。漏れもがんがるよ
24210:2005/07/12(火) 00:38:45 ID:sWomeT1D
みなさん本当にありがとうございます。
まだ本命が残っているので、気を引き締め望もうと思います。

>>235
私の場合はっていうことで・・・
最初のころは単純に『専門的知識や経験があります』って、大きくアピール
していたのですが、その頃はほとんどアウトでしたね。WEB求人は
素晴らしい経歴や資格を持ってる方が、かなり応募しているようで
そんな方とまともにぶつかり合っていたわけですから、資格がない
年齢や経験も・・・の私では、ほとんど勝ち目なんて無いですからね。

そこで私は作戦を変えて、専門的知識だけでなく、発想の柔軟性や
実行力、コミュニケーション能力、部下指導・・・っていうことを、これまでの
仕事の実績と絡めて簡潔にまとめ、そして強調することによって、書類
審査も面接も反応がかなり変わってきましたね。
24310:2005/07/12(火) 00:40:36 ID:sWomeT1D
それと、みなさんの参考になれば・・・

私も転職活動の最初は書類が通らない、通っても1次面接落ち
ばかりでした。悩み考え抜いた結果、下記のことを実施してから
自分自身を大きく変えることができました。それは

  自分の具体的な目標を紙に書き、朝晩声に出して読む。
  私の場合だと『第一志望の○○会社、内定GET』そして
  『自分の将来像』なんかですね。

そのようにしたら、気持ちが前向きになり、今日そして明日すべき
ことなどをしっかりと考え、計画的な転職活動が行えるようになってました。
一種催眠術みたいなものですね。あとスレ主さんも>>1で書かれて
いるんですよね。『目標』って。なので非常にいいスレだな〜って
思っていました。1さんんも頑張ってください。
244名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 01:02:10 ID:VlivbVtp
そこまでやらないと書類選考も通らないのかなぁ・・・。
業種によるんですかね?
245232:2005/07/12(火) 01:07:02 ID:Z1ffN2Ud
面接が終わって少し落ち着くかと思ったら、
面接で失敗したところばっかり思い返して、相変わらず不安定な状態。
こんな状態が、とりあえず結果の通知まで続くのかと思うと、つらいっす。

232では7月中の内定GETは難しいって書いたけど、
カレンダーとにらめっこしていたら、ぎりぎり7月中って感じがしてきた。
そのためには1次面接に突破しなければ。あとは祈るのみ。。。

ちなみに応募は6月20日なので、すでに22日目。すげーきつい。
246にゃんた:2005/07/12(火) 01:09:26 ID:+pE0Ra5p
就職なんてやめちまえ 金が入りゃなんでもいぃよ 内定もらって喜んでてもそのうち嫌気がさすのが目に見えてる
247名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 01:17:52 ID:0On0whZ4
>>10
「こうしたら変わった」のお話、具体的に聞けて参考になりました。
今日からハロワで面接GET講座に出ているのですが、
やはり「1日1日目標を決めて計画的にすごす」という方向性は
間違っていないなと思いました。

家で一人でいると「いいや明日で」となってしまいがちなのですが、
こうやって匿名でも「明日コレやる」と書き出して第三者に見てもらうだけで
けっこう気が引き締まってくるものですよね。

>>244
いまやっている方法で行き詰っているのなら、
10さんの方法を取り入れてみるといいと思いますよ。
自分は十分だと思っている書類でも、他の人はいろいろ工夫を
凝らしているものです。(書類でも、面接でも)

>>245
私も面接がひと段落してちょっと魂が抜け気味です。
でも、ここでひとふん張りしてまた新たな種をまいておこうと思ってます。
待つだけの時間はもったいないってこと、先月まででかなり実感しました。
「ああ答えればよかった」と思うこと、私もあります。
反省点を書き出すなどして、次に生かしたいと思います。

この無職期間は、無駄じゃないって思いたい。
248名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 02:04:53 ID:YVedfzTq
ちくしょう、SPIを解いても解いても頭に入らねぇ。
数学なんて大嫌いだ。
何でみんなこんなん出来るんだよ。
まだ本番じゃないのに今から泣きそうだよ。

でたらめな解答はまずいらしいけど、やっぱ正解率が高くないとダメなんだろうな。
もう無理ぽ・・・。

>>10
おめでとうございます。
249少佐:2005/07/12(火) 09:36:02 ID:9JSvQ1nd
今から本命の面接行ってきまつ。正直ビビッテる。先週の他社では冷静だったのに・・・・・
 |д゜))ガクガク  
250名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 11:07:01 ID:KOeNQ3vU
>>249
ガンガレ!
251少佐:2005/07/12(火) 11:21:15 ID:9FMkwNdZ
今新幹線でちわゅ。告白に行く気分だ(∋_∈)
252名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 11:25:22 ID:P2+FYLee
>>251
大阪に行くの?
253名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 11:41:20 ID:PWGpOuii
選考中の郵便配達は心臓にこんなにも悪いものなんだな・・・・・・
254名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 12:03:04 ID:lbg+K3bm
内定キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

みなさまお先に!
頑張れ!
255名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 12:35:45 ID:P2+FYLee
内定者 キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
256名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 12:55:06 ID:+nz63gU1
>254
オメ!
できれば落ち着いたら詳しくきかせて。
257名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 13:03:07 ID:+nz63gU1
>少佐
深呼吸して、おちつけ。
面接に向けて対策してきたことを、ひとつずつ思い出せ。
きっとうまくいく。
258少佐:2005/07/12(火) 14:54:14 ID:9FMkwNdZ
面接終わった、全て終わった(∋_∈)(∋_∈)
259名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 14:55:46 ID:OR47IBDM
内定ゲットよりも退職願受理してもらう方が大変だよ・・・
260名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 14:59:33 ID:P2+FYLee
>>259
どんな宗教だよ、そこ!
>>258
スターウォ〜ズでも観て、リフレッシュしろ
261名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 15:19:39 ID:5RpCJwV5
面接官がDQNだったからとりやめた
またやり直しだ
262少佐:2005/07/12(火) 15:24:29 ID:9FMkwNdZ
「あなたならどこでも大丈夫ですよ。」
「いやいや。」
この会話で次にお呼ばれしたことはない(∋_∈) orz
263名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 17:00:08 ID:Dyn5sHyk
やっと、初めて書類審査を通過して、面接までこぎつけました。
職歴の浅さに自信を失いかけていただけに、今回のメールがささやかながら
自信回復に繋がった気がします。
皆さんの頑張りにもあやかってばかりなのですが、とにかく面接に
全力投球していきます。
264名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 17:01:49 ID:LWkIswrl
今日面接ですた。ここに書き込むと内定のご利益がありそうなので…
6月から4社目、やっと最終までこぎつけた会社です。
アーメン
265名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 17:35:02 ID:pNRCn+Si
やっとこさ、決まりました。

25歳だからなんとかなるだろって思ってたのも
つかの間10ヶ月も経ってようやくGETです。

正直この年で転職2回目ってのは、どこも反応悪かったけど、
最後に受けた会社は理解してくれた。

こんな汚れた職歴でも受かるんですから、
皆さんもガンバってください。
266名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 17:36:16 ID:P2+FYLee
>>265
内定者 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
267名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:20:37 ID:k27niv7a
>>265
汚れてねえよ ヴォケ
268名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 18:23:57 ID:D+N4od1m
>>265
汚れてねえよ
でもオメ
ガンガレよ!
269名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:11:53 ID:QAYZZVFj
就職活動を始めて初の内定を頂きました
明日、辞退の連絡をするつもりです

8連敗の後だけに、少し自信になりました
ごめんなさいね
270名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:19:07 ID:Mo/YqVtQ
>>266-268

ありがと。
頑張ります!
271名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:22:07 ID:y3HySgrB
敗戦濃厚の面接だったので 無言でじーーと瞬きもせず見る
トカゲみたいな奴に。
「質問は?」っていってやりました。
272名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:35:18 ID:LI0HXy26
4月に入社、しかし猛烈DQQN企業の為転職活動開始。
わずか3ヶ月しか勤めていないという、職歴汚しに他ならないことをやっていますが、なんとか内定もらいました。
ただし給料賞与は大幅に上がるものの、休日出勤と残業が多いようです。
つらいかもしれないけど、今の会社にいるよりかはましだと思うので、ゆっくり頑張ろうかと思います。
でも在職中の転職活動だったので、精神的には楽でした。
273名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 19:40:21 ID:Tx6Ab/A9
今月もそろそろ半分かぁぁ。
私も7月中に内定とりたい...。

次はDQN会社じゃないとこを探したいんだけど、
求人誌みてると全部DQN会社に見えてしまうのが微妙。
274273:2005/07/12(火) 19:56:05 ID:Tx6Ab/A9
【データ】
・♀、23、求職歴一ケ月弱、無職歴1ケ月半
・事務か広報か。
・離職中

【参加表明】
だれてきて何もないと何もしないので、最近単にしたいことも含め
スケジュール帳に書き込むことにしました。
とりあえず、午前・午後・夜に分けて、
ゴミ捨て・買い物から面接まで。意外に効果有りです。


【結果報告】
1勝1敗(1蹴)

書類選考→5社
書類通過→2社

これから履歴書書く→5社くらい。

明日6時起きで説明会と選考だ。
堕落した生活送っていたため起きれるかが一番の問題_| ̄|○
しかしなぁ、そこの会社のサイトよくみたら通勤途上及び休憩時間も禁煙て...Σ( ̄ロ ̄;
275234:2005/07/12(火) 20:59:04 ID:VZFm9i/l
10さんのように、前回の面接を思い出しながら反省を含めシュミレーション。
これでバッチリか?
と思ったが、電車が進むにしたがって心臓バクバク…
「なんかヤバいなあ…」って思ってたら、携帯鳴る。
慌てて電車飛び下りて、出てみると第一志望からの2次面接呼び出し!
おかげ、でさっきまでの緊張ってなんだったんだろう? みたいな気楽さで
最終面接受けられました。
人間って、単純なんだなあ… と思いました。
いつでもこの平常心が欲しいものです。
276名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 21:11:34 ID:gKee66w0
ふー。今、最終面接待ちが1社あるんだけど、通知がメールで来るため
メール受信の音が鳴るたびに、不採用ではないかドキドキする・・・。
277名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:03:45 ID:uprM06Tv
今月まだ半分以上あるからみんな頑張れ!!
278名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:12:48 ID:0On0whZ4
明日2社面接があります。
今から頭が混乱してどきどきしてる。
幸いかなり時間が離れているので、しっかり頭を切り替えたいと思います。
ドトールに4時間くらい居座ってもイイよね?

内定もらった方、ほんとにおめでとう。
それが本命じゃなかったとしても、かなりラクになれるよね。

しかしエージェント経由が全滅・・・。
CAにも見放されそうで鬱。
279名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:20:14 ID:cvK93h4O
このスレ出来た時に書き込んだ者ですがそれ以来全く行動してない…orz

スレは盛況のようで内定も皆さんもらってるみたいですね。
私もいい加減動き始めたいと思います。
でもその前に自分のことを見つめ直さないと…。
280名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:35:04 ID:pOynRDOQ
漏れ
1次面接の時にいきなり2次面接の話になったぞ(`・ω・´)
漏れ「1次面接は突破ってことですか?」
面接官(社長)「そうなるね」
かなりうれしい気持ち(`・ω・´)

そして現在の状況は
書類選考中1社
14日に面接
15日に最終面接(これで決めたい)
281名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 22:36:02 ID:0On0whZ4
>>279
明日やろうと思ってること、まず書き出してみよう。
で、明日の夜にもう一回それができたかどうか、報告待ってます。

・・・という私も今週になってなかなか新規開拓できてません。
モチベーション高めあって、ともにいい結果を目指そう!
28210:2005/07/12(火) 22:54:34 ID:DAhjIwEl
>>247
どうしても無職になると、縛られる時間がほとんどないので、行動目的が
ないと本当にだらけやすくなってしまいますよね。なので、非常にいいこと
だと思います。あと私は良くやっていたのですが、スポーツジムに通ったり
ジョギング・ウォーキングしたりして息抜きするのもいいですよ。気分転換
できるので。

>>275
次は最終ですか。おめでとうございます。しかし平常心って難しいですよね。
私も第一希望の企業の面接とか、最終面接なんかでは緊張してしまいますね。
あと、ダメなのが面接会場のセッティングで、面接官のテーブルから数メートル
手前に、ちょこんと受験者の椅子1つだけ置いてあるとき。なんか全身チェック
されているようで、あれは嫌ですね。私の場合、テーブルあるなしでも、かなり
緊張感が変わっちゃいます。
28310:2005/07/12(火) 22:56:23 ID:DAhjIwEl
>>278
明日2社ですか。私と同じですね。私も時間が離れているので、最初の面接が
終了したら、お風呂に行って変な緊張感を解くのと、湯に浸かりながら面接の
反省をして次に繋げるつもりです。



さて明日は本命の最終面接です。もうやることは全部やったので、あとは
平常心で望むだけだと思っています。それとラッキーといっていいのか
その数時間前には別会社の最終面接があるので、ここをいい形で乗り切り
気分良く本命の会社に向かいたいな〜って思っています。頑張ろう!
284名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 23:20:01 ID:bOZG4AjT
稀に見るポジティヴな良スレだ。
俺も頑張ろう・・・
285名無しさん@引く手あまた:2005/07/12(火) 23:24:10 ID:P2+FYLee
そろそろ8月中に内定GETをめざすスレでもたてるか!
286少佐:2005/07/12(火) 23:38:06 ID:9JSvQ1nd
最終面接の呼び出しキタ。。あきらめかけたら来るからビクーリだ。
シャレコウベ面で新幹線に飛び乗ったのが嘘のようだ。
スケジュールかぶるんで第3希望はパス。大阪ま交通費自己負担なもんで、、DQNのニオイが。
みんなガムバレ。なんとかなるもんだぞ!
287名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 00:01:15 ID:P2+FYLee
明後日、名古屋で面接でつ。
明日行って、どっかに一人で飲みにいく予定。
288名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 00:54:20 ID:WYcI5dM4
面接は強気で行くのが良いと思った。
面接官:希望動機は?
漏れ:現職の給与面で不満と開口一発ぶちかまし
面接官:ストレートですね
漏れ:ちゃんと責務は果たしてますので、それの見返りはほしいです。

てな感じでしたが、結構良い会社に内定もらいますた。
皆さんもがんばってください。
289名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 02:27:29 ID:LV7MSZrC
こんな時間ですが、明日面接です。午後ですが。
テンプレ化しちゃってた経歴書を見直してました。

求人票には「転勤あり」。
まかせろ、ってなもんです。
290名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 08:07:51 ID:AGR7Ljn1
やるしかねぇ
291名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 08:19:44 ID:9Du+syJe
これから行ってきます。
一晩寝たらわりと色んな事が飛んでったような気もするけど、電車の中で復習しながらいきます。
みんなの力と勇気を俺にちょっとだけ分けておくれ。

正直、筆記は自信無いけど、やるだけの事はやってきます。
(`・ω・´)
292名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 08:47:55 ID:XZ0ZaVNB
>>291
おおっ 同じく職を探す者として応援してるよーノシ
緊張してる?落ち着いていつもの自分で臨むんだ!
君の実力を見せつけてやれ!!

293名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 10:56:49 ID:33Z14g0j
今日、明日、明後日と一次面接。大阪、福岡、東京の面接ツアーです(>_<)頑張るよ…
294名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 11:02:49 ID:4bRcnBws
みなさん企業は何で探しますか?

リクナビNEXT?
エイブリック?
ビーイング?
フリーペーパー?
295名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 11:59:53 ID:TKt+uyNf
>>294
WorkTank
296名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 14:23:23 ID:4bRcnBws
>>295
脱ITしたいので私には縁がないみたいです
297名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 17:18:55 ID:nU7PlaWa
おす。
♂25歳
無職歴13日。
前職IT営業年収360マソ

貯金2マソw

みんなインテリジェンスの転職支援なんたらって登録した人いる?
無料で年収査定とかできるよ。

つか今日年収査定キターーーんだが500マソだった!
何この額?釣り?500マソ欲しいが就職活動中のところは
300いかない位なんだよなぁ

っていうか300で構わないから働きたいぽ。
298221=291:2005/07/13(水) 18:04:19 ID:9Du+syJe
ただいま。
10時半から社長と面接、その後12時半くらいまで適性試験と小論文をやってきました。

面接は大体20分くらいでした。自己紹介をしている時の社長のまっすぐな視線にプレッシャーを感じてしまった。
元々、喋るのは得意じゃないから、「くぁwせdrftgyふじこ」っぽくまごついたけど何とかやってきました。
緊張して言うべきこと、アピールしたい事が少し飛んでったけど、「こんなのどうでしょう」と提案したところ、
「非常にいいところに目をつけていますね」と社長も言ってくれた。まぁトータルでどう評価されるかは分からんけど・・・。

適性はSPIじゃなくて営業に対する適性試験ということで、問いに対して「はい、いいえ、どちらでもない」を答えるものでした。
SPIの数学問題よりはマシだけど、俺は現在販売職だから適性が出るかどうかは、正直微妙かな・・・。

小論文は少しダラダラ長く書きすぎたかも。レポート用紙二枚分。
そして面接で提案した事と同じことを書いてしまったのでからどう評価されるかなぁ。
ついでにちょっと字が汚いかもしれない。orz

全体的に見て、終わったあとに自分のしでかした穴が目立って見えてくるので、出来は半々くらいかな・・・。

結果は10日後。履歴書が「ただいま〜」と帰ってきたらそれが終了の合図です。帰ってこないで立派に旅立って欲しい。
とりあえず現在進めているのはここだけなので、新しい種を蒔かないと。
でも寝不足だから今日だけはゆっくり寝させておくれ。
299名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 19:31:36 ID:UUDdIA04
こんにちはー。
ここのぞいてたんだけど書き込むのは初めてです。
♂33才 年収600万。
現職を7月1日最終勤務で今有休消化中。
在籍中から転職活動全開中でしたが、さっき内々定の電話がヽ(´▽`)/
14社目でした。
前職と全然違う業務にチャレンジするのと年齢がネックで
正直無職期間も覚悟してましたが、ほっとしてます。
転職コンサルの会社、全6社使いまわしました。
あと22社書類出してもらってるんだが、これをどうするかが
今の悩みかな。
300名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 19:59:17 ID:A/zUtXKy
300♪
301名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 20:14:23 ID:AGR7Ljn1
今日履歴書が帰ってきた。

お帰り。今回もまた駄目だったんだね。
そう、三十超えて異業種なんて所詮無理だったのさ、

とつぶやいてみる。
302275:2005/07/13(水) 21:32:41 ID:RWqSYp2W
今日、お陰さまで昨日受けた最終面接の内定と、今日の第一志望の内々定を
頂きました。
今日の第一志望の面接では、条件面等の勘違いが分かり(自分の不勉強ですが…)
正直、どちらにするか迷ってます。
これで、どちらかに決定しますが、このスレは前向きな人ばっかりでホント
何度も精神的に救われました。みなさんありがとうございました。
303名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:22:32 ID:jp7u3W6V
>>302
おめ!
おいらもあなたに続き内定ゲットしたい・・・。
最終面接待ちなので精神的に不安だが、来週は面接ラッシュだ。
みなさん、今月内定ゲットに向けがんばりませう。
304名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:25:43 ID:gcOexhRq
38歳・・在職転職活動はじめて約1年。。ようやく内定取れました。
21日から仕事です。
305名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:29:43 ID:Xpeh5G14
続々と内定者が!
みなさん、おめでとうございます!
私も本日紹介予定派遣の面接でした。
振り返ると自分かなり意味不明なこといってたような。。。
あー内定すごい欲しい!!!
明日良い連絡きますように!!!
306名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:37:38 ID:Uz1VLwVz
みなさんお疲れさま。

>>302
おめでとう!よかったねー。

今日は2社面接に行ってきました。
(10さんも確か今日2社でしたよね?どうだったかな)
1社目は2次面接で結構可能性高いと思うけど、正直会社を信用し切れていません。
2社目は1次面接。
応募したのと若干違う職種での採用を検討しているみたいです。
それはまあやりたい職種でもあるからよしとしても、
休日や勤務時間が思ってたのと違った。

しっかしどこに行っても「残業多いけど、がんばれる?」と確認される。
こんなに就職したい人がいっぱいいるんだから、
少ない人数で残業させるよりも、1日8時間労働で必要な人数を雇ってほしい。
どうにかなんないかね、この社会。
307名無しさん@引く手あまた:2005/07/13(水) 22:40:22 ID:pOKcK8ze
内定のみなさんおめでとー
うれしいね
30810:2005/07/14(木) 00:14:39 ID:Nxv4Te46
>>306
面接お疲れ様でした。本当に『これだー!』っていう会社を見つけるの
って大変ですよね。私も年齢を考えると、『本当は蹴っ飛ばしたいん
だけど・・・やっぱり妥協するべきかな〜』なんて考えることがしばしば
ありましたね。




さて今日は2社の最終面接を受けてきました。最初に受けた会社は
ほぼ◎。そして本命会社の面接は!
30910:2005/07/14(木) 00:16:43 ID:Nxv4Te46
本命はHOTな面接をして頂き(いい意味で)、あっという間の70分間でした。
部屋に入る前は、かなりリラックスしていたつもりでしたが、いざ面接が
始まると、平常心なんてどっかに吹っ飛んでしまい・・・
面接開始から10分ぐらい経過した頃かな『普段からそんな感じなんですか?』
なんて面接官に言われるほど。さすがに『このままじゃ落ちるー!』って
危機感を感じましたね。ただそこから、不思議と肩の力が抜け、普段の
自分が出せるようになってました。なので自分としては、前半しくじったのは
やや減点ですけど、全体的には満足のいく内容でした。内定とりたいな〜。

あと先週2次試験を受けた会社から、最終のご連絡を今日頂きましたが
お断りしたので一応今日で面接等の活動はストップ。あとは結果をじっくり
待ちたいと思います。といっても、結果くるまで、ずっと落ち着かないと
思いますが・・・

あと、みなさんいろいろと励まして頂きありがとうございます。
皆さんのお言葉の1つ1つが自分のパワーになっていたので
本当に嬉しかったです。みなさんも頑張ってください!
310名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 00:43:15 ID:vmJd2HHr
皆ガンガレ!
仕事なんてすぐ見つかるだろうとタカくくって就活する前に退社。
異業種に転職したかったから苦労した。
前職ドライバーなんだけど、運送会車は電話して当日or翌日面接・即決・即入社だったから甘く考えてた。
普通の会社って、面接日は決められてるし、筆記はあるし、結果は数日後だし、更に二次面接まであって、とまどってしょうがなかったです。
とりあえず内定頂いて明日2次面接。
これで落ちたら1ヵ月無職決定だ‥orz
ここで残業や休みの数字だけを見てると、それ以上働いてたからさほど大変とは思わなかったけど、よくよく考えたら会社員は人間関係も絡むから大変なんだろうね。
なんか色んな意味で恐くなってきたよ。
311名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 00:48:35 ID:BXg6KaLN
今週中は1次面接の結果通知は絶対に来ないって
分かっているのにやっぱり落ち着かない…

転職サイトを見ていたら、よけい不安になってしまった
いまや転職板が心の支えだ orz

でもこのスレで内定キター!!って言えるまでがんがるよ
だからみんなもがんがれ
312名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 14:08:19 ID:qOYmSk+u
はー、不採用通知いましがたメールで。
スキル、人柄はOKですが、コミュニケーション力で他の人に軍配が
上がりました、だって。なんだよ中途はスキルじゃねーのかよ。
ドジャース(3Aラスベガス)の中村がメジャーに上がれなかったときの気分だ・・・。
313名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 14:23:55 ID:TC0IChs1
はじめてかきこみます、内定でました。
このスレ出来た頃から読んでいたけど、気分が落ちてきていても
ここに来ると前向きになれて凄くありがたかったです。

これ以上長期化したくないというのと、
これ以上活動しても自己分析もかなりできていて、
他に内定でないんじゃないかっていう気が
すごくするので内定の出た会社に決めようと思います。
2度目の活動になりますが、1度目に活動している時も、
活動初期だったらこちらから断っていたような会社に
なかなか内定でなくてもうこの会社でいいかっていう
半ばどうでもいいような状態で決めてしまいました。

みなさんは、自分の実力が(相性とかもありますが)
客観的にこれ位だから内定出たけど、この会社は断ろうとか
考えてますか。どんな基準で内定を蹴っていますか。
明日出社予定なんですが、昨日面接、今日内定というまああまりいい会社では
ないなって自分でも思っているのでギリギリまで考えてみたいです。

よかったら意見ください。
314名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 15:23:34 ID:yBwOQgBm
なんだか昨日面接いったとこ、もう2次面接の案内きた。
はやっΣ( ̄ロ ̄;
しかし2chではブラックなんだよねぇ。

>313
とりあえず前職めちゃめちゃ残業多かったから、
実力云々よりも残業多そうなとこは同じ理由でイヤになるのは
目に見えてるので蹴り飛ばしました。
妥協して決めたところでまたイヤになってしまっては
同じことの繰り返しですので、職務経歴汚すだけかなと。

313さんは入社が明日に迫ってるんだったら
いってみて万が一いやだったり雰囲気悪かったりしたら3日で辞めて
また就活すれば良いんじゃないかな??
3日で辞めちゃえば実質経歴のうちに入らなさそうだし。
相手も試用期間儲けてるんだからこっちも試用しちゃえ★

それにしても、昨日面接、今日内定、明日出社って早いですねぇ。
でも私も前の会社はそんなカンジだった。
出社日は早いほどいいってカンジだったけど、
新卒だったのでちゃんと卒業してからってことで、半月待ってもらったけどねぇ。
315名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 15:33:45 ID:l/SkZEqJ
>>313
前の会社は、即日採用で翌日勤務だったけど、
今考えると辞めたのがもったいない会社ではありました。
人事だけがDQNとか、すごく急いでるってだけかもよ?
316名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 16:15:17 ID:dvFeuEU7
「コミュニケーション力」って言われけど、これって

1.相手の質問等に対して的確に応えられる。
2.1.プラス自分の意見も持ち、尚且きちんと言える
3.仕事以外の雑談等が出来る
 
これくらい?
317名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 17:26:16 ID:q8mHo+lT
>314
2chでブラックじゃない会社を探すのが難しいよ。
318名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 19:20:11 ID:RCP2JXVi
>>313
自分が、長期間働く姿をイメージできる会社。
でも、現場を見れない営業とかはムズカシイんだよねえ

>>316
相手から売上を引っ張ってこれる対人折衝能力とオモワレ。
319318:2005/07/14(木) 19:25:16 ID:RCP2JXVi
ごめん。訂正。
>>313
>自分が、長期間働く姿をイメージできる会社。
自分が、長期間働く姿をイメージできない会社。
320名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 21:28:03 ID:M5MNNNo+

        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | 内定キタキタキタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::

有り難うございます。皆さんのおかげで何とかここまでこれました。
一次面接の翌日電話がかかってきて、
「採用です!」
「え、二次面接は良いんですか?」
「○○様は相当のスキルを持っておいでのようですので、
 即戦力として二次面接なしで採用と致します」

だって。みんな、ありがとう!!
321名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 21:35:22 ID:Jk9K+zfU
一部上場の会社の面接を受けて、次の日に内定の連絡がきたんですけど、
こんな早く連絡がくるのはどうなんでしょうか?
322名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 21:38:07 ID:R16Zvikt
>>321 業種は何?
32310:2005/07/14(木) 22:02:28 ID:Ij7rrCOV
>>313
私は内定のでるスピードはあまり気にしませんね。それより連絡が遅すぎる
会社や放置する会社の方がもっと嫌ですね。私の内定を蹴る基準と言うか
会社を選ぶ基準は、理想を言っていると限無いというか、私の能力じゃ内定
なんて絶対無理なので、前職を退職した本当の理由と、自分が勤めたくない
会社っていうのを紙に書き出して、希望する会社に電話したとき、面接に行った
時などにチェックし、それに引っかかっている会社は全て辞退するようにしています。

>>320
それだけの評価をしてもらえて良かったですね。本当におめでとうございます。
32410:2005/07/14(木) 22:06:25 ID:Ij7rrCOV
やりましたー!本命の会社から今日電話が入り、採用したいという
お話をいただきました。来週、給与等の提示を正式に受ける予定です。

しかし連絡受けた瞬間、何故か分からないのですが筆記や面接をクリアー
した時ほどの喜びがありませんでした。『ようやく終わったんだな〜』と感じた
のと、あとは『就職したら転職活動時の何倍もの勉強が必要だし、苦労も
沢山あるだろうし・・・頑張らないとだめだな〜』って。


今日はずっと突っ走ってやってきたせいか、疲れがどーっと出てしまい
1日ボーっとしていました。明日からは、入社日まで時間があるので
頭を仕事モードに切り替えできるよう本などを読んで、あと前職の鬼上司
(いい上司でしたけどね)と飲みに行く予定なので、気合をつけてもらおう
かなって思っています。(笑)それと体力をつけるために運動をガンガン
やろうかな。
325名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 22:12:38 ID:PwMLNZAV
内定出るのは面接でやっぱ応募辞退しようか思うぐらい激務なDQN企業ばかりで、
行きたいと思った企業は不採用になる。
給料は1人暮らし最低ラインでいいから、安定企業でマターリ働きたい。
326名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 22:20:31 ID:7fTXxRL7
>>325
同意。
しかしそれを見つけて、内定もらうのが難しいな
327名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 22:28:05 ID:lNBOi7ak
>>320

おめ!喜びがすごく伝わってきたよ
328名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 22:40:10 ID:hvkxkvCP
>>320
オメ! 確かに、なんかつられてこっちがウレシクなっちゃうくらいだよ^^

>>324
おめ! 私も今、これだけ運動出来る機会ないんじゃないかと思って
朝6時から7Km走ってます。走ると面接の笑顔にも切れが出て良いですよねえ。
就職するまでだと思って楽しんで走るようにしてます。
入社までイッパイ鍛えて下さい!
お疲れさまでした^^
329名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:04:26 ID:MRk9Zpy9
来週の火曜日、最終面接+健康診断だそうです。面接よくても健康診断で×になることってあるんですよね?
330名無しさん@引く手あまた:2005/07/14(木) 23:16:40 ID:M4gzDcw9
7月中に内定ゲットできなかったら
8月中に内定ゲットするスレって作るのか?wwwww
331名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 00:13:04 ID:2ecSpeST
みなさん続々と内定決定おめでとう!
いよいよ明日で7月も折り返し。
気合を入れなおしてがんばりたいと思います。
332名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 00:20:45 ID:rbuqVA9M
予期せぬタイミングで1次面接突破の通知メールが到着。
来週運命の2次面接。
早く内定をもらって楽になりたいもんです。
333名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 00:34:28 ID:+0XQw3JT
1ヶ月ちょっとの就職活動でようやく1社採用されました!
数日後に初出社なのですが、本日以前に履歴書を送った所から
TELがあり、書類選考が通って明日面接になってしまいました・・
正直こちらの会社のほうが条件がよく、もし採用されたらこっち
の方が良いのですが、採用された会社をすぐにやめるのは常識的に・・・
などと考えてしまっています、まぁ採用されたらの話しですが・・
悩んでいます。
334名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 00:39:06 ID:QNZLWBLT
333
みんなその辺悩んでるが
335名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 01:15:54 ID:MU4/J5OR
一部上場の会社の面接を受けて、次の日に内定の連絡がきたんですけど、
こんな早く連絡がくるのはどうなんでしょうか?
商社での営業です。
336221:2005/07/15(金) 01:17:17 ID:xSkijXpJ
そういやさっき思い出したんだけど、お礼状を書いてないけど、みんなは書いてますか?
昨日は燃え尽きてしまい、今日は今日で明日が早いのでもう寝てしまうんですが・・・。

あー・・・、明日こそ新しい種を蒔きに行かねば。
337名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 01:40:43 ID:OS8si5TW
内定GET!
25日から出社
一ヶ月以内のスピード内定
ちなみに31
338名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 09:38:46 ID:28goLjex
35まではまだまだ選択肢がいっぱいあるんだのぉ。
36になった途端、落ちまくってるよ。
え〜い、今日も気合を入れてハロワに行こう!!
339名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 09:43:19 ID:KPg0GIFX
女23 無職歴そろそろ5ヶ月目というところ

朝一で決まりました!
全然連絡こなかったから昨日、一昨日は悶々としてたよー
って紹介予定派遣だから、まだまだ油断は出来ないけど
来週から出勤でし。頑張ります

皆さんも絶対決まるから頑張って!
340名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 11:16:57 ID:FUNQqW3J
>>333

ここのスレみてると、自分が経営者だったら、
優秀な人材には如何に早く内定を出すか、という点がポイントだと気づくな。

内定は人を縛る。
341名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 11:17:19 ID:FUNQqW3J
>>339
おめでとう!
342名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 11:46:47 ID:E7gSR5YI
>>340
面接終了10分後に内定いただきますた
343少佐:2005/07/15(金) 12:48:44 ID:WRMtk5Kn
内定者ぞくぞくでうらやましい。自分は来週いよいよ本命の最終です。
ここ見てるとがんばれるよ。みんなオラに力を貸してくれぇーーーーーー!

344名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 12:52:42 ID:E7gSR5YI
>>343
|っ[Force]
345名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 15:37:33 ID:tG1bzC+E
 私も内定いただきました〜。4月から活動してようやくです。
コンサルにお世話になってみたものの、30過ぎて子持ちの女って
やっぱり難しいな〜と弱気になり始めて。
いかんいかんとこのスレを励みにwebで自分でも職探し。
そしたら応募から内定もらうまで一週間でした。

やっぱり運と縁だなーと感じる期間でした。
まあこれから忙しくなるけど頑張るぞー。
みんなにも内定出ますように。
346名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 16:02:15 ID:oBPbHA2G
私も今月中に就職決めれるように頑張ります!!前向きなレスばかりでいいですねこのスレ。
今日受けて2社目のところから一次面接合格の電話キマシター!来週二次です!でも仕事が高度みたいなので、受けるだけ受けてみよう!という感じです。
加えて未だ本命の書類審査の結果来ない…。一週間たちました。
347名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 23:33:58 ID:sphWPJA7
>>329
成人病関係は、かなり厳しいみたい。
肝臓、糖尿は、敬遠されがちかも
348名無しさん@引く手あまた:2005/07/15(金) 23:55:43 ID:R2jCpukK
>>346
結果の来る期間は、本命が大企業or中小によって違うかも試練…
来週の二次、ガンガレ!

もうすぐで、無職歴1年の漏れは今日久々の一次面接。
前の晩にパキシル3錠飲んで、いざ出陣したが
面接中ハイテンションで喋りすぎて撃沈気味・・・orz
気分の問題以前に下準備が足らなかったかな。

でも、ここのスレ読んで前向きに考えるようになったよ。
惰性で過ごしてたらあっという間に1年近くになってしまったが
このままじゃ、いつまでたっても状況は変わらん。

皆さん、お互い良い仕事見つかるように頑張りましょう!!




349名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:03:23 ID:yh6kqYWa
>>348

まだパキシルがキレてないようだね・・・・orz
350名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:16:06 ID:xonJ823R
初めての上場会社面接行ってきました。
ネット経由という、今までにない形式で、まず無理だろうって会社だ
しかし、一次面接のメールが来て、昨日三対一の面接をしてきました
かなりやりてで、かといって上からでなくむしろ気さくな雰囲気でした
問題はあったが、どうにか誠意を持って、自分の内容を伝えられたと思う

つーか噛みすぎ、汗かきすぎ_| ̄|○

上場の雰囲気つかめただけでもよしとしよう

あー、本当にあそこで仕事したい
俺自身磨かなきゃな
351名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 00:25:18 ID:InadkFZ7
あー梅雨あけちゃった?
これから暑くなるなあ・・・スーツ嫌だなあ・・・。
また一段とやる気が・・・orz
352名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 03:31:09 ID:XJ5z/DYF
状況
書類選考待ち1社っていうかあきらかに放置されてるような。。。
最終面接落ち1社TT
そして昨日最終面接いってきた。手ごたえあり!コレで決まらなかったら
振り出しだ〜TT
353名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 04:49:39 ID:msaAJWBR
今enのアルバイトから正社員ってやつで探しています。
仲間に入れてもらってよいですか。
354名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 16:04:18 ID:WKTgg8Tw
ヤル気と若さがあれば、ある程度はそれだけで通用すると思う転職。
どっちもないけど、絶対みんなみたいにGETしてやるっ!!
355名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 16:05:46 ID:kp75H0zw
もう・・・派遣の技術系正社員しかないだろ・・
356名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 17:00:46 ID:c96ktiIp
面接と思って意気込んでいたら、テストと会社説明会のみだった・・・。
手応えがまったくなかったので、次の会社を探すことにします。
7月中の採用に間に合う最後の会社だったのに。
「8月中に・・・」のスレがあったら、書き込んだり見たりすると思うので、
みなさん宜しくお願いしまーす!
357名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:17:50 ID:XJ5z/DYF
状況
書類選考中の会社からお祈りが届いた。
残りはあと最終面接結果待ちの1社だけ。。。。
これで駄目ならまじへこむ。。。。
っていうか8月中に内定ゲットをするスレ作っちゃうかもwwww
358名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:46:09 ID:cnnM+tX9
おれの状況
内定   1社

最終面接結果待 1社

一次面接結果待 1社

書類選考結果待 2社〜3社

内定会社:今度の木曜日に具体的な金額面等の打ち合わせがあります。
最終結果待会社は7月中旬までに結果をお知らせすると言われてたのに、何の連絡も無し。
とりあえず火曜日にメールしてみます。正直うんざりしてます。2回も遅れるって言われて、また放置・・・_| ̄|○

その他はもう切ります。
359名無しさん@引く手あまた:2005/07/16(土) 22:51:25 ID:MWNWiKUd
>>357
切羽詰まると厳しいよね。俺もそう。
とりあえず、心の保険も考えてこの連休中に2社くらいタネ蒔いておこうと思う。
『ああ、ここしかないんだ!』って思うと他のこと考えられなくなるから。
ガンガリましょう!
360名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 00:37:03 ID:jUVRWMCu
そこそこ大きい会社から内定もらいました。
承諾書が送られてきて社則に従い勤務と書いてあるのですが、社則についての説明や
それが記された書類がないのですが、こういうものなのでしょうか?
あと、給料面での話が今後あるのですが、時間的に承諾書を送った後になります。
承諾書にサインをしたら辞退はできなくなりますよね?
361名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 04:00:29 ID:40CjMttM
>>356-357
わかります!今週3連休って知らなかったから余計にあせる・・・。
でも、早いときは1週間くらいで決まるときもあるから、
継続してがんばろー。

うまくいけば
この連休中に応募→来週中に一次面接→再来週に2次面接→決定!
なんてこともあるかもしれないし!
362名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 04:06:49 ID:40CjMttM
【今後の予定】

二次面接 1社
一次面接 3社
一次面接結果待ち 1社
WEB応募結果待ち  2社

今週末に3社ほど応募しておこうと思います。
363357:2005/07/17(日) 13:02:39 ID:vN9EZHkr
不安だから種まいておいたよwwwwwwww
1社だけWebで応募したよ(*´∀`*)
364名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 14:04:41 ID:hgSovsu8
暑い
おつです
種まきましょう
PCで目が疲れる
365名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 17:16:41 ID:jUVRWMCu
360の質問に誰か答えてください
お願いします
366名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 17:20:40 ID:6NhJSKT9
>>365
マルチは嫌われるし、そのうえ催促ってどういうつもりなんだろう
367名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 18:12:49 ID:b1WcLocD
スレタイを見てスレの内容がわかるようになれば、わざわざ人に聞くまでのことではないと思える社会人になれるハズだ。
368名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 19:46:27 ID:+I1XYQzo
内定2つ来た
どちらにしようか悩んでいる…

従業員15名の会社と、50人の会社。
喪前らならどちらにしますか?
369名無しさん@引く手あまた:2005/07/17(日) 21:49:48 ID:Y3o4zvnL
>>368
オメー(・∀・)ノシ
従業員数だけでは判断できないだろw
370名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 01:53:29 ID:YPvH0+bU
368>>どっち選ぶかで自分の人生決まるよな…。
がんがって決めてくれ!
371名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 02:55:36 ID:R2wwWMwS
俺はenのアルバイトから正社員の道を選んでみるよ。
7月中には決まると思うのだが...
問題は正社員にんれるかどうかだが...
372名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 04:18:26 ID:6j0Fi4GG
正社員登用制度あり

あるってだけだろ
373名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 09:00:59 ID:b8ijDBew
また>>371か!また!
374名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 23:02:45 ID:K09ezkBw
もう、だめだ。今月中の内定ゲットは。種をまいていたので面接はあるのだが
それが・・・。ふー、前進あるのみかな。
375名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 23:06:23 ID:kehNoRMm
>>374
諦めるようなレスはいらん、つーか転職は悩んで当然
前向きな姿勢が大切、そう自分にも言い聞かせてる
376名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 23:19:23 ID:qkXJZrTz
明日からガンガロウ。
しかし、暑いな。
377少佐:2005/07/18(月) 23:38:19 ID:SVLBcvTe
最終面の準備完了。眠りたいが、、、、眠れない。。。
378名無しさん@引く手あまた:2005/07/18(月) 23:43:50 ID:kehNoRMm
明日はハロワ詣で
雨の心配がないから、自転車で行ってきます
今週はいい会社見つかってくれ!!
379名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 00:40:30 ID:m+VeAgrg
>>375
てゆうか。おまえに説教されたくねーよ。
自分だけ悟り開いたような言い方してるな。
そんなことここにきている奴はとっくにわかってんだよ、ボケ。
「前向きな姿勢」で内定とれるんだったら誰もレスなんかしねーよ。
380名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 00:44:52 ID:m+VeAgrg
関東地方、梅雨明けしたみたいですね。
暑いですが、内定ゲット向けみなさんがんばりませう!!
381名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 00:53:37 ID:Xl9RCWD+
>>375
前向きなレスしか認めないってのはいかがなものかと。
もっと心を広く持ちましょ。
382名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 01:19:24 ID:OR4cMmpJ
転職活動って、落ち込んだり急に前向きになれたりで不安定だけど、いっぱい悩んで良い再就職先見つけたいですよね。

明日はハロワ!連休長かった〜
383名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 02:08:08 ID:BpsUMl7y
就職活動中は、気分が浮いたり沈んだりしがちだと思います。
落ち込んでいて、どうしても書き込みたい場合は、上手に言葉を選びながら書いて、
少しでも気持ちを理解してもらえるようにすれば
良いと思います。僕もこのスレで、落胆していたのを少しは慰められましたし。
落ち込んでいる方はリラックスするように努めて、気が向いた時に
無理のない程度に頑張って下さい!僕も今凹んでいますし(汗)。
長めの書き込みでスミマセン。
384名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 03:21:52 ID:ldViEWyM
転職活動やめてバイトで生きていきます。
385名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 03:26:52 ID:+v0louoA
14社求人送ったが、また全部お祈りメールかな・・・
面接まで行ってくんないよ・・・せめて会いたい
386名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 06:10:16 ID:/ofOgV51
種をばら撒け!
387名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 07:00:09 ID:gRRXAHxj
>>385
enでレジュメのアドバイス受けてみたら?
内容のチェックというより体裁のチェックって感じだったけど
第3者に見てもらうといいかも。
タダだしね。


私もこのスレでは前向きなことばっかり言ってキモチ悪いくらいですが、
正直言ってそれって疲れますよね。
半年も転職活動やっててうまくいかなくて、バリバリに後ろ向きだっつーの!
ひざを抱えてショボンなときは、パトラッシュスレに行ってみたりしました。
もーあかんスレとか。

さて、連休も明けたことだし、顔を上げて行きますか!
388名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 08:38:42 ID:RoTWIa+e
あしたの午後、面接なのにもう今朝から胃が痛い
面接まで持つかなぁ
389少佐:2005/07/19(火) 11:25:07 ID:+fj3LjXA
あと二時間で本命の最終面接なのにwebで求人に応募してる俺がいる。先週までの余裕が全く無い。胃が痛い。ビールでも一杯ひっかけて行こうかしら。
390名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 12:38:29 ID:ijRr/cVn
>>少佐
漏れも今から面接。
一緒にガンガロー


しかし暑い。ジャケット着たく無うわなにするやめろ
391名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 13:22:42 ID:ADR7we9m
内定北
392名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 15:07:00 ID:FOuBaYTN
  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <  漏れも内定
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\

やったね!!!!
393名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 15:24:08 ID:DNKVfA3u
おめでとう
出社まで栄喜を養い
ガリガリ行きましょう
394名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 15:25:22 ID:r3nAKrmh
内定もらった上でまだ上を目指します!
私は罪深き人間です
395名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 15:28:04 ID:DNKVfA3u
がんばー
396名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 15:32:13 ID:r3nAKrmh
これから本命の面接です
自分の人生にはかえられないので、
わがままに生きます
内定もらった会社よ、スマソ!
397少佐:2005/07/19(火) 15:54:36 ID:+fj3LjXA
一時間前に面接終わった。精も根もつき果てた。内定出た皆さんオメ(^o^)/
398名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 17:34:17 ID:5KzfMoUc
夫 キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
399名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 17:35:18 ID:5KzfMoUc
>>398
誤爆スマソ
400名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 19:45:49 ID:8dtKpS/N
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

連休明けだからか 内定ラッシュですのぅ。
めでたい♪
401名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 22:42:18 ID:ZzsmExUz
面接で、スーツのジャケットを脱いだら失礼にあたるのでしょうか?
ずっと私服の職場で、スーツほとんど着た事無いんです(汗
5年前の就活は冬だったしなぁ〜。。
402名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 22:45:30 ID:DNKVfA3u
脱がないほうが無難
403名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:01:02 ID:u0r6B6T6
今週面接ラッシュ。
今日はかなーり大手。

面接前、ちらっと今日の面接車の名簿見えてまったのだけど、
中途採用のみなのにしっかり出身校書いてあった。
専門・短大卒以上ってかいてあったのに、
1人短大がいた以外はマーチ以上で早大卒もいた。
私はDQN大卒。それだけでも萎え(´・ω・`)
しかも応募資格の年齢にも達していない..,。
よく書類とSPIだけでも通ったと思うけど。

面接自体は逆にリラックスできたし、
準備したので前回とかも考えるとまあまあだった。
しかし最後にあまりに想定外の質問に正直且つ微妙な返答してしまった。
撃沈の予感_| ̄|○

明日から気持ちを新たにがんばる。

にしても、パン職で希望だしたのに、営業系部署に興味あるかときかれた。
同時募集してたらしいけど、ナゾ。
営業でもいいから入りたい...。
404名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:01:32 ID:m+VeAgrg
>>401
402さんも言っているように、脱がないほうが。
結局はスーツ上下、が基本ですから・・・。
405名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:08:24 ID:m+VeAgrg
内定キター!と叫びたい。
でも、おいらはいまのところ、不採用通知キター!だ全部。
今月内定ゲットまで残された時間はあとわずか。
みなさん、がんばっていきましょう!
406名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:11:49 ID:iMPDO3mY
6月の不採用で
7月は怖くて活動停止
8月は
407名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:12:53 ID:5KzfMoUc
>>405
変わりに叫んでやるよ
        ┃   ┏━┃              ┃┃
内定   ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━  ┃┃
      ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
        ┛       ┛              ┛┛

408名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:28:28 ID:8aLwbm3B
神戸在住の活動歴3ヶ月の者です。
みなさんにお尋ねします。某社から書類通過の連絡
が来たんですが一次面接から東京本社で行うというのです。
交通費は支給してくれるんですがこのパターンは初めてです。
こうなると当然二次も最終も東京ということですよね。
会社の羽振りがいいのか、DQNなのか少し動揺してます。
同じ経験された方、教えてください。
409名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:30:19 ID:DNKVfA3u
支給なら迷わず行くけどなぁ
おれならね
一回面接いって決めればよい
おれ地方だけど地方の会社でも
県外からの受験者に支給してる会社まれにある
410名無しさん@引く手あまた:2005/07/19(火) 23:31:42 ID:DNKVfA3u
当然ある程度以上の企業だけどね
411401:2005/07/20(水) 01:09:09 ID:9nEH/Jaw
>402・404
レスありがとうございます。
暑いけど上着はおってがんばります。
412名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 03:56:04 ID:Z76bO3co
本命書類審査一週間以上かかったけどやっとキター!
木曜二次面、金曜本命一次面、と面接ラッシュなのでがんばります!
413少佐:2005/07/20(水) 09:43:29 ID:sfGejS8h
最終面の結果 コネ━━━━(?∀?)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!
気になって次どころじゃないよ。ま〜昨日の今日だが普通当日に連絡来るしなOrz
次ぎ行ってみよ〜
414名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 10:13:43 ID:KRLYxPSS
今日の午後、2次面接(実質最終らしい)です。。。
一応、上場企業になります。

1次では気さくな雰囲気で面接が進み、帰り際に担当者から
「たぶん、もう1回来て貰うから」と実質1次面接通過と言われたんですが、
「次は厳しくなるから・・・」とも言われ震えています。。。

とりあえず、頑張って来ます。。。
415名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 10:21:53 ID:WZ7JeF+3
>>414
私も今日2次面接です。
きのうロクに準備しなかったので、今慌てているところ。
一体何を聞かれるんだろう?あわわ。

・・・頼りない私ですが、2次面接がんばってこようね。
416名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 10:45:48 ID:2RpArn18
414 415
とりあえずガンガレ( ~っ~)/
417名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 10:54:57 ID:lU5ZXJn2
今夜説明会&面談。
現職が忙しすぎて、面接対策全然出来ていない。ま、いっか。。。
今月末で退社なんだけど、願わくば今月中に内定とりたい。
まあ、今日の会社は正直そんなに気乗りしないし、練習のつもりで受けてきます。
418417:2005/07/20(水) 12:56:55 ID:lU5ZXJn2
と思ったけど調べたらかなりのDQNであることが判明。
自体しました。
419名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 14:06:27 ID:amf6/x2O
みんな頑張ってるな。このスレ見るとホントにいろいろと励まされるよ。
俺は前職辞めてから約6ヶ月経つ。思い通りにいかない事が多くて、だんだん
性格が悪くなっていきそうだわ・・・
420名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 14:45:33 ID:59RJPYhg
>419
私の5ヶ月経過してしまいました。
いい案件に応募しても1人に100名の応募とか
めちゃめちゃですもんね?
ちなみに、419さんは空白期間はどのように説明されています?
421名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 15:10:36 ID:amf6/x2O
>>420
たしかに人気職種は競争率が高いよなー。たまにハロワの求人案件で、誰も目をつけて
なさそうな募集に応募しようとしても応募人数20人とか余裕でいるし・・・
ところで空白期間のことだが、俺の場合は失業保険が支給されるまではアルバイトしなが
ら就職活動して、給付後は就職活動に専念しています。って説明してるけど。
あんまり「業界研究してました」とか偉そうな事言ってもどうせボロが出るだろうし。

422名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 15:21:00 ID:xi8Q6BsZ
2次面接が終わりますた。
第1希望のところだから死ぬほど緊張。
大失態はやらかしてないけど、得点もそんなに上げてないかも。
さらに人事の態度がよそよそしいのが気になる。。。だめぽ?
423名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 15:31:52 ID:n4VrDT5J
>>421
アルバイト見つかるなよ。みつかったらアウトだしな
>>419
おれは3ヶ月。
最近は親からプレッシャーをかけれてるというか、親子関係崩れてます
「おまえ、無職ずっと続けてるだろう」と言われたり
「なんでもいいから仕事みつけろ」と工場のチラシもってくるし・・それなりの大卒の俺はそんな仕事できないよ
                                        自殺したほうがいいよ

ここ1ヶ月半、会話なしです。なるべく部屋からでないようにしてます

そしたら「部屋でいったい何してんだ」って言われました。
「ネットで仕事さがしてる」って言っても無駄だった。オヤジはネットで仕事探せるとは思ってない
足で汗をかきながら仕事は探すものと思ってる・・・_| ̄|○
正直、縁をきると思ったこともある

けど、いいこと学んだよ。人がつらい時にはきつい言葉は使ってはいけないと思った。
人間関係が崩れるから・・・
424419:2005/07/20(水) 15:59:32 ID:amf6/x2O
>>423
俺も精神的にかなり滅入ってきてるが、おまえの状況もツラそうだな・・・
たしかにここに書きこんでるやつらの親ぐらいの年代の人達は仕事をネットなんかで
探せるはずがない!と思ってる人がまだまだ多いみたいだね。
本当に423も大変だろうが地道にがんばれ。俺もがんばってみるわ。
425名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 16:28:24 ID:n4VrDT5J
>>424
おまいもガンガレよ

おれもガンガル。就職する前にオヤジに潰されないようにする。
426名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 17:51:41 ID:xo42f8A9
こんなスレあったんだな。書き込もう…

30歳 前職は汎用機OP 

4月末から無職。
連れの結婚式とかあってまともに活動できずハロワには7月頭に行った。

ハロワに行くまでに1社不動産営業を受けたが面接官(社長)が
タバコ吸いだした時点で「落ちた」と確信。
その後バイト探しも2〜3社したが落とされた。

何回かハロワ行って今日やっと希望職種見つかった。
速攻紹介してくれた。

受かるといいなぁ…金曜日が面談だ。
427414:2005/07/20(水) 17:57:49 ID:KRLYxPSS
面接行ってきました。。。撃沈です。。。
「この業界の将来性は厳しいがどう打開する?」←それって経営者が考えることじゃ・・・
「他社は○○な強みがあるけど、ウチにはないよね。なぜだと思う?」←そんな強みがあること自体初めて知った・・・
「アメリカ経済と中国経済の違いって何だと思う?」←国が違うことしか分からん・・・
等々、突っ込まれまくりで撃沈。。。

帰りの駅でたぶん新卒就活中の学生と目が合ってなぜがお辞儀しちゃった。。。
向こうも厳しいんだろうな。。。
何か通じるものがあった。。。アイコンタクトという奴かな・・・
428白亜 ◆u/W5nXEwC6 :2005/07/20(水) 18:03:18 ID:dGQh9Zsu
金曜日に最終面接です。50社近く落ちてるのでなんとか決めたい。
ガンガレ!みんな、ガンガレ!漏れ。
429名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 18:04:59 ID:59RJPYhg
>421
レスサンクスです。

>俺の場合は失業保険が支給されるまではアルバイトしながら就職活動して

なるほど、給付中にバイトするとダメですもんね。
3ヶ月の短期アルバイトは何をやったことにしてます?
私の場合は簡単なデータ入力とか言ってますけど・・・

430名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 19:29:19 ID:2LolC0EW
就職活動1ヶ月少々でようやく1社採用されて、アセリから即入社しました
しかし出社してみると見事なまでにDQN・・・技術職と思っていたのに、
ただの肉体労働で正直参りました・・・
こうなったら今現在面接結果待ちの会社に採用されるように祈ろう!
ダメなら給付制限期間働いて即辞めして、失業保険が支給されたらジックリ
と就職活動しようかな・・
431名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 19:32:57 ID:n4VrDT5J
>>430
そこを詳しく
決まるまでの経緯
入ってからのギャップ・・

よろしこ!
432名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 21:33:13 ID:2LolC0EW
>>431
転職3回目なのと前職がDQN業界だったのがネックなのか?1ヶ月半の間で
十数社の面接に行き、まったく採用されなかった・・・金銭的にも窮地に立た
されてきたので、とにかく職が欲しいの思考になってきて冷静な判断がつかな
くなっていたらしい・・
もともと手先は器用だったので手の職をと思いハロワ紹介で資格取得ができそ
うな会社に面接→入社!
しかし入社してみるとただの肉体労働で資格取得などはできないと、先輩
達から聞き出しました(面接時にはできるような話だった)しかも5年以上
在籍している人が一銭も給料が上がらないとぼやいてた・・



433名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 21:50:48 ID:Ga9uMaxY
おいらは無職約1年。内定断りつづけ、即辞めしまくっていたらあっという間
だった。さあ、そろそろ、本腰いれるとするか!
434名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:05:44 ID:0PBEzgYv
質問でつが
みんな即やめって言うけど
一回目の給料日前に辞めたら
保険の支払いもないってことなのかな?
前務めてた会社で一日で辞めた人がいたが
それが目的なのかと少しおもった
435名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:05:59 ID:trZZ3Mlr
>>423
オイラも同じ。親(特に父親)とは冷戦状態。
家にいるだけでなにかマークされている気が・・・。
ふー早く内定キター!と叫び、親にも安心させたい。
436名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:09:48 ID:0PBEzgYv
がんばろな
親はとにかく早く就職させたがるが
それも親も心配で不安なんだよ
437名無しさん@引く手あまた:2005/07/20(水) 23:29:39 ID:v3+Zz06N
↑親も含めた家族からの電話やメールを拒否ってる。
 仕事してんの?と必ず聞かれる事に嫌気がさしたのと
 年が余り違わない姪の夏のボーナス100万という話を聞いて鬱。。。
 もお〜ガッツだけは誰よりあるってのに!!
 明日もポジティブで頑張るぞ!!
438名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 08:44:12 ID:SoVVzbA0
きのう最終面接が終わり、結果待ちの状態。
きのうは面接が終わった安堵感の方が大きかったのだが、
きょうになっていきなり不安感が押し寄せてきた。。。
時間の経過がきのうまでと格段に遅い。
こんな状態があとしばらく続くと思うとちときついです。
チラシの裏スマソ。
439名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 09:04:06 ID:G+OdGXmd
大手ホワイト内定いただきますた。
無職歴3ヶ月。やけくそで海行ってガンガン日焼け。
色黒になってからの面接は連戦連勝。
やっぱり初対面の印象は健康的がいいんじゃないか。
騙されたと思ってガンガン焼いてみようよ。
皮膚ガンの心配?トレードオフ。
440少佐:2005/07/21(木) 09:43:23 ID:KbLQW6Ny
>>438
同じだ。一昨日面接が終わり気になってCAに連絡したら「明日か明後日には連絡あります。」って事だった。
携帯から離れられないし、来週の面接の準備も上の空、、、、、
呼び出し音が鳴るたびにビクっ======ってする。
441名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 10:48:59 ID:zaCPBc/q
>>438 >>440
いい結果が来るといいね!
待つのってほんとにつらい。

本日一次面接行って来ます!
暑さが和らいでよかった。
442名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 10:53:10 ID:5gpx0PAW
汗っかきには辛い季節になったね
ハンカチは3枚用意した方がいい事を、前回の面接で実感しました
会社行くまで用に1枚、面接時に1枚、帰宅用に1枚
タオルだとかさばるから、ハンカチ複数枚装備が安心です

ってチラシの裏pくてスマソ

先週の面接結果まだ来ない、メールの着信に一喜一憂してしまいます
443名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 11:15:16 ID:zaCPBc/q
社長面接のご連絡キター!

社長面接ご経験者のみなさん、どんな内容だったかとか
どんな対策をしたとかご教示いただけるとありがたいです。

最終面接って、とおる確率はどのくらいなのかな・・・
会社によっても違うだろうけど。
444名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 12:08:34 ID:qiyV4rdZ
先週末面接に行ったトコから先ほど速達郵便が送られてきた。
履歴書が入ってる様子も無い厚さの封筒だったので、もしかしてと
淡い期待を抱きながら開封したところ、お祈り通知が入ってますた_| ̄|○
わざわざ速達で送って来なくていいよ・・・
つーか、どうせなら履歴書返してくれ。
445438:2005/07/21(木) 12:37:42 ID:gr3eMExG
よく見たら少佐氏、漏れと同い年だw
お互いいい結果が届くといいですね
446名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 17:12:37 ID:OYytwQ+J
今日2次面接受けたところから連絡きました。
8月から働きます。
447名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 21:22:22 ID:5gpx0PAW
先週金曜に受けた一次面接の結果がまだ来ない
明日はハロワ行って、紹介状貰ってきます
土曜は歯医者行ってきます、仕事始まると歯医者行く時間が取りにくいからね
448少佐:2005/07/21(木) 22:42:20 ID:KbLQW6Ny
>>445
結構しんどい年齢だねorz
今日午後4時ごろ携帯にCAからTELが。どきどきしながら出たのだが、、、
「来週の水曜まで最終結論待ってください。」だた〜よ。針のムシロ状態はつづくKUKUKUKU
449438:2005/07/21(木) 22:58:49 ID:Z+tnXuTr
内定メール来た!! 緊張が解けてただいまグデングデン状態。

>>448
少佐氏は結論がさらに先送りですか。つらいですが頑張ってくださいませ。
450名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:04:11 ID:/rHWfGQb
少佐はおいくつなのですか?
451少佐:2005/07/21(木) 23:19:44 ID:KbLQW6Ny
37 年齢制限で引っかかる事が多い。転職3度目だ。
452少佐:2005/07/21(木) 23:22:28 ID:KbLQW6Ny
おおっ忘れてた、
>>449 オメ!! 早くそっちに行きたいよ。 
 
453名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:23:59 ID:KlrDlsf/
落ちたぉ・・・

つ か れ た

男性だったらやっぱり営業なんですかね?
方向転換したいっす
454名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:27:39 ID:qyDmsorV
>>443
気にしないで欲しいが、俺は社長面接(最終)で二回連続でお祈りだった。
世の中の社長さんたちには様々なタイプがあると思うが俺の場合は二回とも
どこか威張っていて、少々口の悪いタイプだった。正直ひるんでしま
いほとんど自分の主張ができなかった。しかし、親切にも人事担当の人から電話を
もらい敗因をきいた。
 壱、どうしても入りたいという熱意、面接の最後にでも「熱く」言う。
 弐、将来のビジョンを具体的に言えること(何歳までに〜をする。そのためにはどうすべきか?)
 参、社長は立派な答えなんて求めてはいない。意地悪な質問はそれに対しての受答の仕方をみてる。
 四、下を向かない。社長を睨みつけるくらいの勢いで目を離さない。
これ聞いたときはショックだったが、実はこれを意識して先日、今度は最終の役員6人vs俺一人の
面接いってきました。
結果は・・・・・・・・・・・・内定get!   1年7ヶ月の無職生活にサヨナラでした。
まぁ、参考にならないかもしれないけど。

455名無しさん@引く手あまた:2005/07/21(木) 23:40:17 ID:nzg64NlT
面接おちたぁ〜
まぁ、希望職種と全然違う分野の職種を求人していたらしく、
面接時にそのこと聞かれてとまどった(半分断りの意見言ってた)のが原因かもしれんが、
まぁ良かったのかもしれない。
ショックが無いのがショックだわ…
456悲観主義:2005/07/21(木) 23:49:51 ID:tINPKOby
やったぞー
4571:2005/07/22(金) 00:09:57 ID:v+awZnmd
1です。久々に名乗ってみました。
来週は最終面接ウイークになりそうです。
ほぼあきらめてた会社から、さきほど二次面接の連絡がキター!
3社全部内定GETして、こっちが選ぶ立場になってやる!

>>454
ありがとう!すごく参考になった。
4箇条を頭に入れて、がんがってきます!

>>456
お、内定GETですか?

>>453 >>455
次があるさ!気持ちを切り替えて行こう!
458がんばりましょう:2005/07/22(金) 00:12:25 ID:4OFexxXQ
おれも今日で就職活動おわりです。

おれでも就職できたから、おまえら大丈夫だよ
おれのスペック:34歳 理系大卒

32歳までニート
32歳に設計として就職
34歳で設計退職
退職後105日目で内定

今回:商社 営業技術としての採用
年収:450万+決算賞与(30〜50万)
8月8日から出社します。

これから引越ししなくては

今回の就職戦歴・・・続く・・・
 
459がんばりましょう:2005/07/22(金) 00:14:14 ID:4OFexxXQ
その年齢で年収低いなんて言わないでね
おれのスペック見ればわかるでしょ

これでも自分としては上出来と思ってます。
460がんばりましょう:2005/07/22(金) 00:25:41 ID:4OFexxXQ
戦歴
リクナビ経由:応募数 24社
  ・書類落ち   15社
  ・1次面接落ち 7社
  ・2次面接選考中 1社
    今日、メールがきました。私は第2候補ということです。明日、選考辞退のメールします。
    正直、ここが第一志望でした。ここで面接官に「34歳はまだ若いよ」と言われたことは私にとって救いでした。
  ・内定 1社
   ここは、今日2度目の会社訪問。2回目行ったらここで働きたくなった。
   だから今日、第一志望の会社よりもよい会社に見えた。
   入社の意思を今日伝えました。
ハロワ経由:応募数 2社
  ・書類選考落ち 1社
  ・面接落ち    1社

こんなところです。
  
 
461名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:27:52 ID:v+awZnmd
>>458-460
おめでとう!
転職活動はどのくらいされていましたか?
あとに続く者のために、勝因などを教えていただけるとうれしいです。
462がんばりましょう:2005/07/22(金) 00:40:20 ID:4OFexxXQ
>>461
退職10日前から始めたから、転職活動は115日ぐらいかな。
早稲田卒公務員の友人からは、結構早く決まったな〜って言われました。
おれのスペックが低いからだけど・・・_| ̄|○

最大の勝因はやる気だと思う。
あと前職2年で設計をしてた事と理系大卒・・

会社受ける前に2日ぐらい企業研究したこと。
会社からもらったパンフレットやHPにでてる製品について
わからないことがあれば調べました。

「君の研究熱心さはとても好印象です」と言われたこともありますし、
1週間以上かけて企業研究したのに、なにも調べたことを訊かれなかったこともあります。_| ̄|○


463名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 00:45:56 ID:v+awZnmd
なるほどー。ありがとうございます。
私も今日「よくご存知ですね」と面接で言われて
ちょっとうれしかった。(ちなみに次のステップに進めました)

転職とともに引越しされるんですね。
これからお部屋探しですか?
大変だとは思いますが、新しい生活がすばらしいものになるようお祈りしてます!
464名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 02:41:01 ID:8u3/j6Kf
7月ももうすぐおわりだぞ〜
皆続々と内定とってるようだな。
その調子でがんがれ!!
465名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 09:05:53 ID:m/wQbXL4
今日の午後経理の面接なんだけど、
こんな性格だから今までのこんな経験が経理に向いてる、
っていうこんな性格が思いつかないよぅ。
どなたか助けてください!!
もう7月も終わりそう、次の会社受けてないしこの会社に決めたい。後が無いよぅ。
466少佐:2005/07/22(金) 09:34:51 ID:W/n8swuu
>>460
おめでと。内定キタスレに引越しですね。
467名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 11:47:39 ID:ldMvsPMe
>>465

「いつも友達の集まりで幹事やってる」とか言っとけば、
リーダーシップ,信頼,コミュニケーションてとこで評価されるかも。

全然参考にならんが、午後頑張てねん!!
468名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 13:19:17 ID:r2rJboIs
リクナビ経由で面接の案内メールが来たのですが、
どなたか教えてください(汗

内容は、会社が指定した日程で都合が悪かったり、
不明点がある時はメールして下さいという内容でしたが、
日程的に都合も良く質問も無いのですが、通常、
宜しくお願いしますみたいなメールを送信するのでしょうか。。?
469名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 13:25:04 ID:LXfzqB52
>>468
私は了解した旨のメールを返信しましたよ
受診した事の確認と、時間を割いてもらうお礼も兼ねて
メールするといいのではないでしょうか


第一志望の一次の返信きたけど、だめでした。。。
今日はハロワに行ってきます
470名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 13:27:35 ID:ldMvsPMe
>>468

当然意思表示として、確認の意味でも

面接のご案内誠にありがとうございます。
それでは、ご指定の○○月○○日 ○○時に伺います。
よろしくお願いいたします。

(住所)
(氏名)
(TEL)等

と返信すればよいと思いますよ。
471468:2005/07/22(金) 13:46:16 ID:r2rJboIs
>469-470
レスありがとうございます!早速返信しようと思います。
私は来週の火曜日に面接です。決まると良いなぁ。
みなさん、がんばりましょう〜!
472名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 16:42:37 ID:Ywy3nXpv
ハロワで見つけて紹介状書いてもらった先に今日、面談行ってきた。
30歳、未経験PG、契約社員という条件。前職は運用OP。

面談立て込んで20分ぐらい待たされた。
だから面接官ヘコヘコ頭下げてた。いい人っぽいけど上辺だけかな。
そのあと履歴書と職務経歴書を一通り説明した面談だった。

なんかもう「即採用しますよ!」みたいな感じだったんでよかったけど、
仕事内容について「30歳未経験だと携帯電話のデバッガーからCとかJAVA憶えて勉強して…
1年ぐらいかかるかな?」と言われた。
あと「最悪また運用オペレータもありますよ〜」みたいなことも言われた。

「ちょっと考えさせてください」って返答待ってもらってるんだけど、辞退したほうが良い?
なんかDQNぽいみたいだけど…携帯電話のデバッガーってどうなんだろうか…。
アルバイトでもできる仕事っぽいし…。

明日またハロワ行って来るか…
473名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 18:28:17 ID:WUGeVpci
>>460
おめ。8月入社組のスレにもどうぞw
ところで応募媒体リクナビが多いようですが、首都圏近畿圏の方なんですか?
私は地方中堅都市なのでハロワくらいしか使えません。地方の皆は大体ハロワ主体だよね?
474名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 19:39:16 ID:LXfzqB52
昨日ネットで応募した会社から、早速書類選考通ったと電話あった♪(人´∀`).☆.。.:*・°
今日のハロワでも一件面接決まったから、来週は2件の面接確保
いい感じの会社からお祈り貰ったけど、気分を替えて来週の面接いってこよう
475名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 20:28:34 ID:ARwjGMRP
>>467
ありがとう!!せっかく考えてくれたのに聞かれなかった。
467さんも頑張って!!
476名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 20:45:42 ID:4OFexxXQ
>>473
既に8月入社組スレにはいきますた。
会社入ったら2chもあんまりやらないと思うので、8月7日まで2chをやりまつよ。

首都圏です。この前、名古屋にいったら1回で3万ぐらい使ってしまった。
やっぱり関東でいいと思ったよ。
正直、関東生まれの関東育ちでよかった。
ま〜東京生まれの東京育ちが勝ち組だが・・・_| ̄|○
477名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 20:50:26 ID:eSSHmQzk
月曜日に最終面接です。
希望年収、雇用条件をあらかじめ考え
まとめておいて欲しい旨を伝えられました
最終面接で年収交渉などをした後に採用見送りとかだと
つらいのですが、そんなことあるのでしょうか?

ちなみに年収は前職の年収を伝え、御社の規定に従う
くらいのことを伝えるつもりです。
会社の規模は社員500人、製造業の上場企業です
478名無しさん@引く手あまた:2005/07/22(金) 22:20:12 ID:v+awZnmd
いよいよ7月最終週になりますね。
わたしは日曜日から4連で面接があります。
来週こそ決める、決めてやる!
内定まだ出てない方たち、あきらめずにいきましょう。
479名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 00:30:58 ID:0H6VR7HY
内定get。
140名募集で7名採用だった。

1次面接は3対1、2次面接は5対1。かなりきつかった。
勝因を分析すると、「言いたい事は、計算高く言う!!」
これに尽きるかな。

弱気じゃぁ、駄目だ。
特に営業なんかはそうだと思う。ハッタリ言ってナンボ!!

訳のわからん質問してきた担当には、丁寧に質問の意図を
聞き直したり、究極の選択を迫られた時には、「難しい問題ですが〜〜〜〜」
みたいな言い方で、正論を上手に言ってみた。

みんな、がんばりませう!!
480名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 00:31:30 ID:0H6VR7HY
479です。
140名募集→140名応募の間違い。。
481白亜 ◆u/W5nXEwC6 :2005/07/23(土) 10:14:37 ID:XojnOFWg
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
職歴3ヶ月、空白期間一年、鬱病持ちの漏れでもなんとかなるもんです。
おまいら、ガンガレ!!!
482少佐:2005/07/23(土) 10:25:25 ID:tiXA2tDU
>>481
オメコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
483名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 12:38:03 ID:OnKnpIQZ
内定もらっても、条件面で妥協できないんだよねー。そんなおいらは、無職1年!
484名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:34:06 ID:4qPqDwtb
はじめまして。皆さん頑張ってる・・。
私はまだ内定もらってませんが、今日面接で好感触でした。
私もかれこれ半年近く無職。7月は無理でも、8月内定目指して頑張りたいな。
485名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:36:07 ID:l/ECkb7r
あと一月で三十路になるので、正直焦る
けど、妥協せずに、自分をみがいて会社回ろうと思います
486名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:42:17 ID:4qPqDwtb
長く続けたくて、凄く今回会社の雰囲気を重視しています。
例え内定頂いても、雰囲気がいまいちだとお断りしてます。
ギスギスした会社だと、通勤も働く事も嫌になるから。
皆さんの会社選びの重要な所ってどこですか?
487名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:47:50 ID:GGPeDwS3
>>486
前の会社でいろいろ嫌がらせとかされたから・・
素直に働きやすいとこかな。まあ、雰囲気かな。

まじ、前の会社はしゃれになってなかったから・・。
3年よくもったと思う。
488名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:52:10 ID:TnEJW+Ak
自分も転職活動で、必死ですが、36歳位ですと
みなさんドノ位の数で会社面談してますか?
489名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:54:34 ID:TnEJW+Ak
自分も転職活動で,必死ですが。36歳ですと
皆さんドノ位の数で会社面談してますか?
490名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 13:56:07 ID:TnEJW+Ak
488〜489。重複しました。すんまそん!
491486:2005/07/23(土) 13:56:12 ID:4qPqDwtb
私の履歴書みて、大抵「石の上にも三年だよね」って
コメントが返ってくるから、そんなに私は悪いか?と思ってしまいます。
>>487さんレス有難うございます。雰囲気はやっぱりすごく大切ですよね。
給料とか、待遇面とか気になるとこもあるけど。
492名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 18:05:16 ID:6hBSGxvz
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
滑り止め?で入社しておいた今の会社は即辞めして八月からは本命の会社で
がんばるぞ!!
一ヶ月・15社の面接・・・よくやったよ・・・
前職を辞める時はこんなに就職難だとは思わなかった、甘く見てた・・・
無意味なプライドは全部なくなったから初心に戻ってがんばるぞ!
493名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 18:47:15 ID:05PjHe34
>>492
ガンガレ!!
なんか自分まで嬉しくなってきたな。
無意味なプライドがなくなると人間ほんとに強くなるよな。
わしはもう8月中に社会復帰できればいいやw
494名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 19:26:31 ID:piTc7wfj
禿同!
下手なプライドは要らないっ!!
495名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 20:06:55 ID:BafU9vsr
25歳ですが内定ゲト
でも通勤時間が一時間半・・・
やってけるかな
496名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 20:08:48 ID:l/ECkb7r
来週は面接2社入ってるけど、八月前に決めたいって焦る自分がいる
焦りをいい意味での緊張感にかえて面接行ってきます
497名無しさん@引く手あまた:2005/07/23(土) 20:13:13 ID:MFOc/rWA
>>495
急行で行くのは辞めた方が良い。
各停で行きなはれ。
まじ、急行は疲れる。
各停だと女子高生がいない車両なら大抵寝れる。
急行乗ると仕事の前に疲れてしまう。
498名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 03:00:57 ID:Z09kWYcf
10日後に結果が出ると言われて、今日が10日なのに結果がまだ来ない。
土曜日だからかな。そういう事にしておこう。

リクナビ経由で一社応募したところ、「面接に来て」と返信が来たけど月曜なんか仕事中。
「都合が悪い場合は、ご連絡ください」って書いてあるからメールしたら、
「その日以外は予定していない」とか返信されるし。
まぁ応募するのが遅かった俺も悪いといえば悪いのだけど。
仕事サボって行こうか迷い中。
モチベーション下がったしどうすっかな。
499名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 11:22:04 ID:fvHMkLPc
最終面接いってきます!ノシ
500名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 12:44:21 ID:cJI9zhxQ
>>498
僕は急ぎの時は、携帯にメールするよう頼んでいる。
2-3日前に有給の届を出しときゃ別に何も言われない。
今日メール来て明日、面接というパターンもしないように頼んでいる。
501名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 19:29:48 ID:AOQ21p8m
明日最終面接に行ってきます。
502名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 19:47:21 ID:t25hpeMl
>>501
このスレで最後に祝福されるのは君だね!
頑張れ!! 
503名無しさん@引く手あまた:2005/07/24(日) 23:10:21 ID:b18vtzrO
二次面接の結果待ち   一社   今週半ばくらいかな・・・
一時面接の結果待ち   一社   明日にでも連絡がくる予定・・・
書類選考の結果待ち   三社   どうなることやら・・・

八月一日からの出社は難しいだろうけど、何としても今月末までには決めたいよー
504名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 00:28:15 ID:jNRJq3U+
二次面接…0社
一次面接の結果待ち…2社
一次面接…1社
書類選考の結果待ち…2社
書類作成中…1社

一次の結果待ちの2社のうち、1社でも通過してくれれば、
と思うのですが…。
「8月中に…」のスレが出来たら、
「内定キターーーーーー!!!」と書き込めるよう、頑張ります〜。
505名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 14:02:37 ID:Q1J1z21t
          _____
         / I      /
         /        /
        /   5     /
        /   0     /
       /   5     /
       /  様    /
      /       /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /  おまえの       /_____
       /   SPI 結果      /ヽ__//
     /    ワロス         /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
506少佐:2005/07/25(月) 18:51:01 ID:pdXQVq8i
やっと第一希望から内定来た。このスレで皆に元気にしてもらった。ありがとう。もまいらもがんばってくり(;_;)
507名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 19:00:18 ID:Rwu3UhD/
>>506
おめでd
ところで、内定もらう為に工夫した点ってありますか?
反省やうまくいった点を今後の参考にさせていただきたいのですが。
5081:2005/07/25(月) 19:45:15 ID:FuNlhpdk
1です。
ついに私も叫ぶ日が来ました。


                     <\
                    <\ \>
                     \>  ◇
                   />  ◇
                  //
                //
               //
             (゜∀゜)
            //
          //
     /\ </
     < ◇ \
<\/> \ <\\
 > </> |_」 | |
</> <      ̄
 </\\
     \>

5091:2005/07/25(月) 19:50:15 ID:FuNlhpdk
しかも試用期間の月給が思ってたより高い。
んまあ月30時間ぶんの残業代込みだからかもしれないけど。

どーしよう。あした二次面接2社ある。
1社は断るとして、もう1社は行くだけ行こうかな・・・。

わたしもようやく8月入社スレの仲間入りができそうです。
みんな、あきらめずにガンガロー!
510名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 20:14:23 ID:npxTTMab
スレ主
   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛

明日の面接はただ行くだけの面接になりそうですね。
おれもそうだった(行って時間の無駄だった・・・_| ̄|○

8月入社スレで待ってまつ

8月中に内定GETをめざすスレができますように!
511少佐:2005/07/25(月) 20:25:56 ID:pdXQVq8i
》507
思い立った時に必ず経歴書の手直しをした。
HPで気になる単語を書きだして、いくつも志望理由や自己アピールを用意した。
未経験の業界だったんでとにかく勉強してることを強調した。37才転職3回目のおっさんのアドバイスなんで参考にならないかもしれんけど。
ちなみに今第二希望の面接に東京に来てる。四国から往復4万が無駄に、、、、
5121:2005/07/25(月) 20:35:29 ID:FuNlhpdk
まだ半分しかスレ消費してないから、少佐殿のように
8月GETをめざす人たちになにかアドバイスがあれば書き込んでください。
7月もまだ日にちが残ってるし、8月1日は月曜日でキリがいいから
駆け込み内定が出るかもしれませんね。
513名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 21:52:45 ID:zMibo4fY
第一志望落ちました。
希望職種も違うし、満足できるところは一点もないけど、2ヶ月活動して唯一採用してくれた会社以外
もう他に受からない気がしてきたので、受かった会社に行きます。
そんなマイナスな気持ちでは続かないし、お互いにとってよくないだろうって思います。
そんな私にいいアドバイスください。
514名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 22:00:20 ID:Rwu3UhD/
>>513
確かに切羽詰った感じで仕事初めてもいい結果は望み辛いかもしれません
ですが、深呼吸してどんな点までは納得(妥協)できて、これ以上は無理
というラインを改めて考えてはどうでしょう。2ヶ月の就活は長いけど
これからの人生はモット長い

今日行った面接はひどい扱い受けた
前職が女性なので、女性を考えてる
性別欄位確認できないのかよ、電車賃と履歴書損した
内定でても、あんないい加減な会社には絶対に行かない

台風接近中だけど、面接周り頑張ろうぜ!
515438:2005/07/25(月) 23:23:48 ID:kRh0zbU8
>少佐氏
>>1
おめ!
特に少佐氏は同い年ということもあり、すごく気にしていました。
1氏ともども新しい会社で頑張ってください。

漏れは給与の提示を受けたのだが、前職よりかなり上がる。
というより前職が安すぎたんだろうw
516少佐:2005/07/25(月) 23:35:10 ID:pdXQVq8i
〉〉438
ありがとう。多分高値で転職出来る最後の機会だと思って、妥協しなかったから本当に嬉しい。
同じ年代のオサーン達!がんがってくれ!
517名無しさん@引く手あまた:2005/07/25(月) 23:44:25 ID:ANMBRT/u
パチンコで生活してる無職
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1120953170/l50

ダメプロ語りvol.1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112367198/

よろしくね。
518名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 00:59:56 ID:dfek9pZn
いまよーく採用条件を見ていたら、ボーナスないってことに気づいた・・・orz
どうりで月給高いわけだ・・・
なぜいままで気づかなかったんだー!!

というわけで、明日の面接もがんばってきます。
が、その会社がメタクソに言われてるスレを発見・・・再びorz
わたしゃ会社を見る目がないのだろうか。。。
519名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 07:33:25 ID:WNh0FxbH
あげ
520名無しさん@引く手あまた:2005/07/26(火) 21:24:44 ID:c1ihd8Lz
昨日、先週受けた会社のうちの1社から、「お祈りメール」が届きました。
今日は、先々週申し込んだ会社からお祈りメールが。
先週受けたもう1社からは、未だに連絡が来ないし…。
明日、駄目もとでもう1社のほうに電話で聞いてみます。
写真を使い回すのに履歴書を返してもらいたいし。

今日の面接は、いかがわしい会社の面接でした。
入社してしばらくは、富士のふもとの研修施設で合宿、
しかも携帯電話は取り上げられるらしい…。
521名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 00:19:02 ID:mw3uvhhJ
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

手取り15マソ・サビ残&休出・女だらけの人間関係に疲れ、先月末に逃げるように辞めた新卒です。
基本給うpと、新人研修や指導が体系化されているのが何より嬉しい。
522少佐:2005/07/27(水) 00:29:50 ID:0CDulZH0
オメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 00:35:52 ID:PlaUgp+X
メコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524名無しさん@引く手あたま:2005/07/27(水) 01:09:01 ID:6NbPBa21
台風で面接が延期。。。
525少佐:2005/07/27(水) 01:16:32 ID:UM1k0/3K
台風で東京から脱出できなかたよ。宿泊費9800円ナリ(・ω・` )
526名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 01:56:19 ID:EZTEwH8y
面接行ったら「営業ですから当然残業はあります。残業手当はありません」だってよ
何たら手当てっていうのがちょっと付くみたいだけど、今はこんなもんかねえ・・
5271:2005/07/27(水) 02:59:33 ID:HhrxjxH/
本日で転職活動を終了しました。
活動状況をまとめてみます。

無職期間 7ヶ月 (うち転職活動期間3ヵ月半)
応募総数 33社(WEB応募25、 エージェント経由8)

内定 1
最終結果待ち 1
二次面接落ち 2
一次面接落ち 7
書類選考落ち 17
書類結果待ち 2

一次面接辞退 2
二次面接辞退 1
5281:2005/07/27(水) 03:05:40 ID:HhrxjxH/
この1ヶ月がんばったこと

・とにかく応募する。
・ハロワ等で面接対策講座を受ける
・応募書類を添削してもらう

応募総数を増やせばそれだけ可能性は広がります。
あとは第三者にアドバイスをもらったのはかなり大きかった。
面接でも緊張することなく話せるようになりました。

エージェントも利用しましたが、頼りすぎないほうがいいかもしれません。
在職中の人にとっては便利なのでおすすめできるけど、
「紹介してくれるのを待つ」という受身的な姿勢でいるのは
あんまりよくないかなあと思いました。
5291:2005/07/27(水) 03:19:39 ID:HhrxjxH/
使っていた転職サイト。()の中は応募社数
バラつきはありますが、特にオススメとかはないです。
タイミングの問題かな。FindJobはそそられる会社が少なかったけど。

毎日更新
 FindJob (1社)
 ECareer (2社)

火・金曜日更新
 en Japan (3社)
 毎日キャリアナビ (10社)

水曜日更新
 とらばーゆ (3社)
 リクナビ (5社)

日曜更新?
 日経Bizキャリア (1社)

※私はやらなかったけど、図書館とかに行って
いろんな新聞の求人広告見るのもいいと思います。
朝日新聞・・・日曜・月曜の朝刊に掲載

en Japanのレジュメコーチ
ttp://employment.en-japan.com/support/index.cfm
それほどつっこんだアドバイスはないけど、無料だしやって損はないかと。

ジョブカフェつかえる年齢の人はぜひ活用することをおすすめします。
5301:2005/07/27(水) 03:26:09 ID:HhrxjxH/
転職活動は孤独な戦いだと思うので、このスレ使って励ましあえたのが心強かったです。
ついだらけてしまうけど、【有言実行】をモットーにガンガってください!
ジョブカフェでも言われましたが、「今週は○社応募する」と目標を決めてやったほうが
効果的なようですよ。
匿名でもここに宣言すると結構がんばる気になります。

8月に内定GETしたい人は、今週中に種をまけ!今すぐにだ!
5311:2005/07/27(水) 03:35:43 ID:HhrxjxH/
落ち込んだときはパトラッシュにボヤいてみたり・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1110285565/l50
適度に気分転換してテンションを保つといいと思います。

長々とえらそうに書き込みましたが、参考になったらうれしいです。

決まったら決まったでいろいろ不安もありますが、
「いつかこっちが選んでやる!」ってな意気込みで乗り切ってください!
532名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 11:57:58 ID:HhrxjxH/
今日面接に行かれる方、暑い中大変ですががんばってきてくださいねー。
天気の話題でなごやかに面接が始まって、リラックスして受けられるかもしれませんよ。
水分の補給をお忘れなく。
533名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 17:05:52 ID:U+OF5FWl
また落た
534名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 17:22:05 ID:2NOBCAwb
昨日の午後に台風の中面接行ってきて、今日の昼に履歴書送られた
何のために面接行ったんだか
気持ち切り替えて、次に全力投球しよう
535名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 20:16:36 ID:ORuA8CF4
えぇい、8月入社の駆け込み内定報告はないのか!
536名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:44:24 ID:vpV5n4qm
内定ゲットだけど9月入社ダヨ。
537名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:49:26 ID:y/hA+Zf5
 4月 → 5月 → 6月 → 7月 → 盆休み
ウワァァァァン アト イッシュウカンデ シチガツガ オワッチャウヨ          
      ≡  ≡  ≡  ≡ ('A`)
      ≡  ≡  ≡  ≡ノ( ヘヘ
  ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○)
                          /
                         /    フリーター 樹海 NEET
538名無しさん@引く手あまた:2005/07/27(水) 21:50:48 ID:vpV5n4qm
 4月 → 5月 → 6月 → 7月 → 盆休み
ウワァァァァン アト イッシュウカンデ シチガツガ オワッチャウヨ          
      ≡  ≡  ≡  ≡ ('A`)
      ≡  ≡  ≡  ≡ノ( ヘヘ
  ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○ ̄ ̄○)
                          /
                         /    フリーター 樹海 NEET 練炭
539採用担当:2005/07/27(水) 23:17:45 ID:QoMERdXp
おめーら、目を見て話せや
「目は口ほどにものを言う」っていうのは本当だぞ

あとな、少し経営にかんする本でも読んで故意や
会社は慈善事業ちゃうぞ
トータル的に利益が出せる人材が欲しいのやで
540名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 05:24:57 ID:jYZSQ2lo
どうやら1000行かないね

このペースなら月1で立てられるぞw
541名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 10:11:53 ID:/dvgOv8I
朝一番、月曜日に二次面接を受けた会社から電話あり

「現在前向きに検討しております、具体的な所属先、給与、勤務開始日等の調整のため
 後数日お時間を頂きたく、お電話差し上げました。遅くとも週明けにはご連絡差し上げ
 ますので、お待ちくださいますでしょうか?」

求職活動3ヵ月、何事も過度の期待をしないように戒めているんですが・・・
542221:2005/07/28(木) 10:45:08 ID:r+nkeOC7
採用通知も不採用通知もコネ―――(;゚Д゚)――――!!!

10日くらいかかると言われて今日でもう15日目。
今日あたりにでも問い合わせてみた方がいいのだろうか。
とりあえず8月スレに行く準備でもしとくか・・・。
放置プレイってきついなぁ。
543名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 11:03:29 ID:Um1Gsu+j
昨日も、書類落ち。
今朝も、書類落ち。
このままじゃ毛も落ちるよ。

      無職  5ヶ月 天ぷら食いたい。
544名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 11:45:27 ID:iw/m6xsg
昨日内定ゲトいたしました!!8/1入社です!!
前職の有給消化中に決まってほっと一息。

でもさ。。。
応募→内定までわずか一週間。面接は2回(二日連続。。)
ちょいとDQN???
545544:2005/07/28(木) 11:51:46 ID:iw/m6xsg
でも本当はすごく嬉しい。。。
がんばりまっす!!
皆さんも早く内定しますように!!!
546名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 12:03:38 ID:WwGQbHrr
>>541
心配するな。俺はそのパターンで内定ゲットしたぞ。
社長稟議とか社内の事務手続きに時間がかかるだけ。
547名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 13:04:04 ID:pNl5u6iI
オロビアンコの鞄買っちゃった・・5マソ。

鞄も買ったし靴も磨いたし。
今日これから面接いってきますノシ

笑顔でハキハキとな>俺
548名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 17:53:47 ID:85ftiXiJ
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <       ┏┓   ┏━━━┓           ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃           ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <   ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃           ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━┓. ┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<     ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━┛. ┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <    ┃┃         ┃┃          ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <    ┗┛         ┗┛          ┗┛
   \::::..   | | !     | l    \\ V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ
549名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 17:56:50 ID:SYc8RYLx
>>543
天ぷらくらい奢ってやろうか?(´・ω・)
550名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 17:57:43 ID:inc2G8IY
私も8/1入社です。
朝礼で紹介されるらしい。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
551名無しさん@引く手あまた:2005/07/28(木) 18:20:13 ID:85ftiXiJ
朝礼でびびってるようじゃ、
3日ももたねーなwww
552少佐:2005/07/28(木) 18:23:26 ID:8eNUhLb/
今日で転職活動を終了しました。最終的に4社から内定もらって悩んだけど第1希望に決めました。
在職中から活動してたんだが当初は書類落ちばかりでどうなることかと思ったが、、、
退職して逃げ道なくしたのが良かったみたいだ。
もまいらありがとん。まだ決まってない人もがむばってください。
それではアデュ〜〜。
553名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 00:11:59 ID:4c2orRz1
俺も朝礼で紹介とか、とにかく最初って苦手。
554名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 01:02:47 ID:83TCxMZc
7月も後3日だよ〜。
でも平日は今日が最後だよ〜。
555名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 01:13:57 ID:Vv9REDy/
練炭買ってこよ。
556名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 02:42:30 ID:/N0+6zFZ
内定もらったよ。
契約社員だけど...
やった。よかった。
557名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 02:50:30 ID:U4Cg4fPJ
>>555
一緒に車、乗ろ?
558名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 03:17:24 ID:eRvXsu8w
今月だみだったかーー 毎週日曜日は早起きして郵便受けに走り込みする
習慣からまだ抜け出せないや
8月内定ゲット、みんなに来いや〜
559名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 11:19:46 ID:vRdprR3l
これから面接行ってくる
ノシ
560名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 11:43:10 ID:DEr/cfz9
>>559
がんがれ
561名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 11:52:30 ID:4D+8skWQ
無職歴7ヶ月でしたが本日内定

\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <       ┏┓   ┏━━━┓           ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃           ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <   ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃           ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.   ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━┓. ┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<     ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━┛. ┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <    ┃┃         ┃┃          ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <    ┗┛         ┗┛          ┗┛
   \::::..   | | !     | l    \\ V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ

8月から出社です。
562名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 11:53:27 ID:cxEN7ZgM
内定もらいました。歯科医療機器メーカーです。情報教えてください。
563名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 12:01:00 ID:fUvAds+h
>>562
ここで情報貰おうとしている時点で甘いよ。
564名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 12:44:25 ID:F+on+LG5
563
あほ
565名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 12:49:52 ID:fUvAds+h
>>564
情報貰えなくて涙目で書き込みか?
なんでも他力本願だからダメなんだよ
566名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 14:25:58 ID:O+gPEbO2
本日内定いただきました
皆様の前向きな姿勢に感謝です 参考になりました
7月内定嬉しいっす
条件・年収ともに満足いく結果でした
倍率200倍の第一希望内定です あきらめなくて良かったです
・年齢30、性別女、職探し歴 3ヶ月

個々に不安要素はあると思いますが攻めて頑張って下さい
ホントに応援しています
567名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 14:31:44 ID:zKZXbezR
>>566
おめ!!

はやく566に続きたうわなにするやめろ
568名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 14:40:13 ID:xebjkgLU
七月中の内定は無理目だけど、今週ネットで応募したところから
書類審査通ったと返信きた
無職歴1年だけど、とりあえず玄関まではいける事になったので
来週の面接、鼻血出す気で行ってきます(`・ω・´)
569221:2005/07/29(金) 16:28:26 ID:hNipA2QV
えー、今日問い合わせたところ、7月内定が消えました。
「来週早々には郵送で」とのこと。

ただ、ダメだった場合は履歴書が帰ってくる。
あれ?てことはそういうことなのか・・・?
合否に問わず郵送なのかを聞き忘れてしまった。
採用の通知ってみなさんはどうやって知らされました?
直接電話かと思ったけど企業によって違うのかな。

はぁ・・・、現職の契約の都合もあるので、とりあえず早くはっきりしたいよ。
570名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 18:28:23 ID:If8cWjmi
1年4ヶ月無職 休職期間3ヶ月 今日内定しました!
8月1日入社で朝紹介されます。なんて挨拶しよ
571名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 18:37:54 ID:TW+qLcXM
日本郵船っていうところから内定いただきました。皆さんも頑張って。
572名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 18:47:26 ID:If8cWjmi
↑エー凄い!
573名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 20:18:53 ID:4ZPT7TPE
7月最後の平日、やはり内定きましたねー。
おめでとう!

>>566
高倍率突破オメ!

>>568
書類突破オメ!
面接でうまく自分をアピールしてこられるよう応援しています。

>>569
待つのつらいねー。
私の場合は全部メールで連絡でした。
希望でそうしてもらったところもあったけど。

この土日に面接の人もいるのかな?
ペットボトルで飲み物持ち歩くことをオススメします。
ただでさえ緊張でのどが乾くもんね。
会社のビルに入る前に、気持ちを落ち着けるためにも
水を一口飲んでました。
574568:2005/07/29(金) 20:25:29 ID:xebjkgLU
さっきメールが先方からあり、面接ではなく適性検査のみ実施との事でした(´・ω・`)
まぁ、書類通っただけでも取っ掛かりできたんだからよしとします。

>>573の横レスですが、ペットボトルの中身を凍らせておくと
冷え冷えを飲めて涼しさをGETできます。
結露するのでタオルで包まないと、バッグの中が水浸しになるので要注意ですが
お試しあれ

早く仕事したいな(´・ω・`)
575名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 20:26:12 ID:QKHLxIIK
電話で内定きますた。めちゃうれしいです。

人事の人から「現職の整理してね」と言われたけど、
内定の書類も条件の書類も貰っていないうちに
退職願出すのは正直コワヒ・・

うまく話がすすむといいなあ

576名無しさん@引く手あまた:2005/07/29(金) 22:51:37 ID:5fBBK0te
7月に内定GETできなかった人も、このスレの人は1ヶ月よく頑張った!
今月無理だった人はまた来月探せばいいよ。
あせりすぎずまた何かいい会社を探して下さい。
577名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:18:13 ID:2tYEJ6Gm
内定きました!

PCの「お気に入り」に入れてあったリクナビとかの転職サイトをぜーんぶ削除した時の爽快感といったらもう…。
2年半(うち無職期間は半年弱)続けた転職活動ですが、今日で終了です。

内定もらった業種は、私の職歴ではまず採用しない、とこの板の該当スレでは散々言われていますが、
結局は職歴云々じゃなくて相性かなぁ…なんて思ったりしてます。
この板(スレじゃなくて板、ね)にはすごくお世話になったけど、反面すごく不安にさせられたこともありました…。
書き込みに惑わされ「過ぎず」、がんばってくださいね!
578名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:22:03 ID:DYDRjuF2
>>577
(・∀・)おめー!!!
2年半も活動がんがったなんてすごいですね。努力が見事に実を結んでウラヤマシス。
新しい職場での活躍を祈ってます。

いよいよ7月も残りわずか。みんな>>577さんに続け(`・ω・´)
579名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 00:50:55 ID:2tYEJ6Gm
>>578
ありがとー!!

ちなみに昨晩は緊張して一睡もできませんでしたw
一時は他の業種・職種も考えたけど(バイトみたいな待遇でも落とされたりしてたので)諦めなくてホントに良かったです。
新しい仕事、がんばりますね!
皆さんもがんばって!!
580名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 03:54:11 ID:c5BAoeN6
がんばろうーー
俺も採用が決まりました。
581名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 19:29:43 ID:E9Mq6rR2
今月も全滅・・・
転職は9月にずれ込むかなあ
582名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 19:31:01 ID:qvVZ0qJw
内定キター!!(゜∀゜)
滑り込みセーフ!!無職歴半年長かった・・・
8月からはバリバリ働くぞ!
583名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 19:31:53 ID:vfY5i2z0
>>581
弱気は損だよ、まだ八月の戦線が残ってる

と自分にも言い聞かせながらがんばっている
584名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 19:54:52 ID:E9Mq6rR2
八月はお盆あるから実働二週間なんだよ
585名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 21:37:20 ID:jQn5xpVh
>>581
お盆が始まるまでに結果出してやる!という
強気の姿勢でガンガレ。
586名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 22:20:06 ID:deiRZyu2
今日内定の電話キターーー!!
「是非あなたに来てもらいたい」って言われたのがうれしかったよ
あきらめかけてた希望の職種だし頑張るぞ!
しかも明日はオイラの誕生日〜
おめでと〜自分〜(・∀・)♪

頑張ってる人が皆みんな幸せになりますように!
587名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 22:24:05 ID:94ILshaM
内定アンド誕生日
おめでとう。

はやくそっち側いきたい。
588名無しさん@引く手あまた:2005/07/30(土) 22:40:53 ID:QQh04+Yy
今週初めに、内定来ました。
 2ヶ月半長かった・・・。
奥さんと子供の為にも頑張ります!
589221:2005/07/31(日) 00:36:32 ID:ntVdzw7F
不採用通知、履歴書、職務経歴書が今日届きました。
結局、昨日問い合わせをしたのは不採用通知の催促の電話を入れたようなもんだったのか。

はぁ・・・。

また最初からか。面倒だなぁ。かったりぃなぁ。
8月スレに行ってきます。
590名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 00:40:18 ID:bLLkCYhg
8月かあ…都内は暑いんだろうなあ・・・嫌だよぉ。
591名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 01:14:52 ID:klPFD4m9
8月スレってたってるの?
592名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 14:23:55 ID:klPFD4m9
七月内定は無理だったけど、八月の短い期間に集中して会社回ろうと
改めて決意しました。
もし、入社までに時間あれば自分へのご褒美にプチバックパッカーしてこよう

なにか張り合いないとくじけそうになるけど、気持ちで負けちゃいかんですね。

内定もらえた香具師、オメ

求職中の皆、がんがろうぜ!
593名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 15:37:59 ID:za8GVkEx
>>592
暑いけどガンガって!
バックパッカーできるといいね〜。
内定承諾→就業まで5日しかなかったんで、ハロワ手続、健康診断に追われて
なんにもできなかったぽ・・・。
早いうちに内定もらって9/1入社というのがいい流れだね。
たぶん企業もそのほうがキリがいいと思うし。
594477:2005/07/31(日) 15:45:36 ID:G+y0gcrQ
あげるよ、
さっき内定きますた、今日で無職3ヶ月ちょうどだった。
このスレのみんなはポジティブで煽りもなく、元気付けられたよ。
採用条件もおいらには勿体無い位の条件だしほんとに嬉しいです。
まだ決まってない人も明日からは8月だけどあまりあせらずに
じっくり探してください。
あと、一社面接が残っているけど面接は自分の社会人としての
市場価値を客観的に判断してくれる機会なので全力で頑張ってみます。
595名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 16:16:31 ID:omRs+4UC
あ〜うらやましい〜
この分だと、私はお盆明けから職探し再開になりそうです。
でも、頑張る!!
596名無しさん@引く手あまた:2005/07/31(日) 23:45:04 ID:za8GVkEx
1です。
「7月中に〜」なんてスレタイにしちゃったけど、
今後も気軽に使っていただければ幸いです。

テンプレおいときます。(あんまり使ってる人いなかったけど)

【データ】
なくてもいいけど、あるといろいろ話しやすいかも。
・年齢、性別、職探し歴
・志望職種、業種
・離職中/就職中
など。

【参加表明】
なにか目標や決め事など

【結果報告】
今日書類選考に3社応募した!とか、面接に行ってきた!とか、なんか適当に。
597名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 00:00:52 ID:yjA/REeZ
8月だぁ。みんな内定出ますように!
598名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 00:16:51 ID:h69UZhVI
8月スレたててみました
ここでも発奮、建設的なレスなどでより良い仕事探しを
目指しましょう!

皆に用意しときました、麦茶で水分補給して下さい

つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
599598:2005/08/01(月) 00:17:32 ID:h69UZhVI
8月中に内定GETをめざすスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1122822749/

こちらでドゾー
600名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 00:19:04 ID:LP6x+5kp
dクス。
もらっとくわ

つ旦

がんばろうな皆ぁぁ
601名無しさん@引く手あまた:2005/08/01(月) 10:41:13 ID:Hrji2Ack
頂きます
 つ旦

こちらはsage進行でまったり行きますか。
602名無しさん@引く手あまた:2005/08/07(日) 17:47:49 ID:4pU5zY91
閑散だからage
603名無しさん@引く手あまた:2005/08/08(月) 08:53:16 ID:EcO9l70g
age
604名無しさん@引く手あまた:2005/08/25(木) 07:26:22 ID:rSfsF/1i
>>599
糞スレ立てるな。
605名無しさん@引く手あまた:2005/09/10(土) 12:05:02 ID:oF+1tTSf
.
606不動産業界の北朝鮮
菱和ライフクリエイトだけはやめといた方がいいよ!朝から夜まで一般家庭に迷惑電話!
上場企業なのに法律なんて関係なし!夜9時以降も迷惑電話!