社会保険のない正社員

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 20:30:16 ID:hlKXP8Qw
入社日から雇用保険に加入
一ヵ月後に社会保険・厚生年金加入ってどうよ?

東証一部上場の会社だけど
846名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 23:35:17 ID:J+fH+W03
>>845
社会保険料は、通常一ヶ月遅れで支払う。翌月末払いだから。

4月から加入なら、4月分の支払いは5月末。

だから辞めるときは最後の一ヶ月の給料から二ヶ月分引かれる
こともあるよ。
847名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 14:59:40 ID:VD//vMmI
>844
あぁ、そうだね。
雇用者側なので、その感覚のまま書いてしまったよ。スマソ
848名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 01:54:58 ID:tuhjroEK
前社も今の会社も社会保険がついてない。
職歴はどこまでごまかせまするんだろ?
前社は雇用保険だけはあったんだが、
今の会社はなーんにもついてない!!

保険もつけれないんだったら社員の募集なんかすんなよ!!!
849名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 03:25:17 ID:2Z0FVDsR
>>840
俺の知り合いで中小零細企業を経営していた男が似たようなこと言ってたよ。
俺を誘っていたのだが、当然断った。
「最低限の義務を果たせないような会社には入りたくありませんから」と言ってね。
ちなみにその会社潰れて、その男は行方不明になってたんだけど、
真冬のとある駅で凍死体で発見されたよ。自業自得・因果応報って奴だな。
850名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 03:50:39 ID:Wf8uh3bc
>>788
正社員で働いているが、茄子なんて生まれてこのかた貰ったことすらないぞ。
851名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 04:00:46 ID:WtLED+L3
私も一時期ワンマン社長の会社に居たことがあって、その好き放題
ぶりに幻滅したこともあって転職したんだけど

たまにベンチャー企業社長の集まり(要するに合コンみたいなもの)
に行くとエタイの知れない社長ってのがうようよ来てて、いろいろ
話きいてると持ち物自慢ばっかw
あーあこいつらの会社の社員かわいそwって思っちゃう。
社員にも待遇よくしてるならともかく、最近の社長の考え方って
自分だけ潤えばよくて、社員は経費削減!見たいな感じでしょ?

サイアクだよね。
軌道に乗らないうちから自分だけ贅沢するって奴が多いと思う
30代前半くらいの経営者。
852名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 04:13:58 ID:Wf8uh3bc
>>851
何かすげえ分かるわw
853名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 04:30:54 ID:2Z0FVDsR
フリーターに国民年金の加入を促すぐらいなら、
社会保険未加入の企業に対する強制加入や罰則を強めた方がいいと思うんだけどな。
日々の生活でヒイヒイ言ってる奴らより、企業の方が金持ってるだろ。
企業体力の無いところは潰れるかも知れんが、
社会保険料もロクに払えないようなDQN企業はとっとと潰れていいだろ。
854名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 07:38:19 ID:vnu3iq9M

管理職の平均年収勘案、労働時間規制除外で厚労省最終案

厚生労働省は21日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)労働条件分科会に雇用ルール
改革の最終案を提出した。一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から除外する制度について、対象者の年収の下限を
「管理監督者一般の平均的な年収水準を勘案」と明記。

労使の調整が難航していた解雇の金銭解決制度は引き続き検討する課題として
今回の雇用ルール改革では見送ることを示した。

労働条件分科会は最終案をたたき台に27日に最終報告をまとめ、厚労省は来年の
通常国会に労働基準法改正案と労働契約法案を提出する方針。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061221AT3S2100N21122006.html
855名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 11:49:03 ID:rOWxc7uQ
>>853
そして企業が潰れて、更にフリーターが量産されていくとw
856名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 12:15:59 ID:vFtcsryE
>>855
それでいいんじゃねーの
変な言い方だが、社会保険が企業の試金石の一つになる
保険も払えないような会社が長続きするわけないし
857名無しさん@引く手あまた:2006/12/22(金) 20:26:30 ID:HE2HRjte
>>856
そうだよねーっ!
そんな会社が作る雇用って、まともに働けたモンじゃないって。
しかも、そういう会社は仕事とってくるために、ダンピングまがいの
低価格で仕事引っ張ってくるしかないから、従業員がサビ残で超低賃金
労働になっているところが多い。そういう会社は潰れたほうが、おかしな
競争が無くなって、良い雇用が逆に生まれるんじゃないか?
絶対数があって、それ以上に会社がありすぎて、供給過剰になっているよ。
858名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 20:26:08 ID:KCy7e1kD
>>855
社会保険無しの企業で働いてる奴って実質バイトと変わらないじゃん。
社会保険無しの企業が潰れてフリーターが増えたところで実質的には何も変わらん。
むしろ、DQN企業を駆逐できた分だけプラスだな。
中小企業でもいい会社はいっぱいあると思うけど、社会保険無しの企業は別だよ。
言い方変えるなら、脱税して利益を上げてるようなもん。
そういうところはガンガン潰して就職活動者が気持ちよく行動できるようにした方がいい。

859名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 11:58:31 ID:D7J9UCZz
つか、フリーター量産となると、働く場所が減って
バイトですら競争がはげしくなり、結局フリーターという名前の
無職が増えるということなのだが…

まぁ、なんで社保に加入しないのかは謎だけどね。
バイトなら時間削って簡単に人件費削れるけど、固定給なら
社保の加入未加入に関わらず、どうせ人件費は削りづらい。
首切るんなら、社保の加入してようが、何も変わりはないしねぇ。
はじめから会社負担分を固定給から引いて、安く募集すればいいだけだと思うんだが…

ちなみに、未収が増えると、管轄の社会保険事務所の成績に関わるらしく
作ったばかりの零細法人だと社会保険の加入を断られたりするらしいよ。
860名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 15:26:08 ID:nnCnxZwF
861名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 16:49:31 ID:bEqnJKDz
>>859
以前テレビで町工場の保険組合離脱の話しやってたけど
保険料負担すると会社も苦しいし、折半でも給料から引かれる従業員も苦しいし
っていう事だった。
従業員も明日の糧を得るのがぎりぎりなので要は保険に回す余裕がないからその方がいいって。

余裕あるのに保険未加入は従業員を個人事業主扱いしてるってことなのかな??
862名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 17:21:06 ID:EBualtt+
というか・・・強制適用じゃない事業所はいいけど
強制適用の事業所だと違法でしょ?

明らかにそんな事業所はよっぽどベンチャーなどや
自分が将来を創れるか夢を託せる事業所じゃない
場合は即刻、別の事業所に移った方がいいよ!

最低限のコンプライアンスでしょ?社会保険の強制加入は・・・。
請負の個人事業主扱いにすれば(it業界のベテランのsohoでは最近
よくあるケース)事業所が社会保険の節約になり個人事業主
が自分で全額負担することになるけど・・正社員は・・・・。

そんな会社やめたほうがいいよ!まじで!
863名無しさん@引く手あまた:2006/12/31(日) 21:16:43 ID:w74H+L/a
イトーヒコ
864名無しさん@引く手あまた:2007/01/02(火) 23:07:24 ID:5om+0yTd
正社員なのに社会保険ないなんて通報するしかない!
865名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 14:37:39 ID:wK9YW/pI
>>698
という事は試用期間は時給で社保無しって会社は
アルバイト扱いで、試用期間終了後に正社員になるって扱いって事なのかねえ
そういう所あるよね
866名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 18:59:42 ID:gTIEo+Ru
ほー
867名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 14:55:38 ID:Kp/wlxRq
だから初めからだますつもりなんだよ。
だまされた体験者の私が言うんだから。
そうしとけば、どっちに転んだって企業に損はないからな。
868名無しさん@引く手あまた:2007/01/08(月) 20:06:41 ID:SvMDcRoX
時給制の正社員ってどうですか??
869名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 22:12:20 ID:HbrHMmE4
>>868
試用期間じゃなくて正式な雇用になっても時給制?
まあ、一般的ではないけれど給与計算の方法が違うだけと言われればそうかも。

非正規雇用よりはいいと思うけどね。
870名無しさん@引く手あまた:2007/01/12(金) 22:27:36 ID:5NTtwYl0
個人企業の場合、社保無しのところは多いよ。

試用期間中は社保無し、というとこもあるが
これは一長一短があり、
社保無しだと、試用中に辞めても職歴が残らない、というメリットもある。
871868:2007/01/12(金) 23:44:14 ID:FPuE0jVC
>>869
正式な雇用で時給制です。
残業代は付くみたいなんで、いわゆるサビ残ではないですが
休めば、休んだ分は当然もらえません。
社保完・有給・退職金あり。
こういうの見てると正社員の定義が分からなくなりますね・・・

872名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 05:55:36 ID:jJ8eIk3A
厚生年金基金がある会社はどうでしょうか?
厚生年金とは別に給料からまた引かれますか?
873名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 05:59:32 ID:3Njgizgu
あのー厚生年金に入っていない株式会社は違法ですよ すぐに匿名で労働基準監督署へ通報しましょう
874名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 07:22:41 ID:VDn/FDIz
バイトでも社会保険 時給昇給 有給 寸志があるとこもあるぞ
社会保険のない会社なんかで働くのはry

875名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 08:40:53 ID:P87DYIlF
>>871
それで正社員?
確かに正社員の定義って完全に確立されているわけじゃないとは思うけど

一般的にその待遇ならアルバイトです。
「正社員」という呼び方?のためにDQN会社に引っかかるのは止めましょう。
876名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 21:03:35 ID:gsVc2p3t
バイトと気がつかない時点で・・・
877名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 01:23:31 ID:gF/NPIW7
878名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 00:27:52 ID:/8QFOcAW
俺も社保無し、厚生年金無し、労災無し(民間の保険会社の傷害保険に入らされる)会社だw
もちろん社長DQNケチ典型的な同族会社
しかも今年から日給制w時給換算で1000円wwwww
同族社員は月給変わらずwwww
今月なんて給料14万wwwwww
879名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 00:34:20 ID:CoYRJEIa
>>872
基金があるのはいいことだよ。
基金の上乗せ分を支払する必要はあるけど、
同じ額を会社も払ってるわけだからね。

>>878
どんな業種かわからんが、労災なしとはひどいな。
労災は、労基署。厚生年金は社会保険事務所管轄だからチクってみればよし。
880878:2007/01/24(水) 00:52:49 ID:iEtdhe1h
しかもその保険料半分負担してる
毎月2000円www
しかも糞社長「オマエらが死んだら会社に死亡時保険金入るww」
とか言ってるしwww
881名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:48:13 ID:8c7Xb4oD
ひどいな
882名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:52:31 ID:8c7Xb4oD
労災事故がおきれば
ちゃんと労基署に話しすべし
適用事業所の保険料未払いは
保険金の支払とは関係ないはず
会社があとづけで保険料をかなり支払いする必要がある
883名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 01:57:59 ID:8c7Xb4oD
でも労災はスレ違いだな
労働保険だから
884名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 17:20:49 ID:Snx6aF2N
やっぱり社保無しはDQNだな・・・先ほど実感してきました。
885名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 00:24:33 ID:pa+PApD5
>>883
ん?労災はもとより、健保・厚生年金・雇用保険をひっくるめての社会保険という定義いいんじゃないか?
まあ一般的に社会健康保険(健保)を縮めて社会保険いうけどな。
労災・健保・厚生年金・雇用保ごとにスレがあるわけじゃないし
ひとつにまとめていた方がいいと思うが?
886名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:06:57 ID:3N99hq2T
今日、情報誌で見つけたとある有限会社に面接に行ってきた。
本当は株式会社の方がいいと思ったけど勤務時間・給料とも待遇面が良かったから。
面接時の説明で、事業開始は昨年の2月だった。(ギョッ!)
でも業績が良いらしく同フロアーを拡張し二室で使用、今回は増員だった。
でも社会保険は無いので各自でかけて下さいと言われた。

基本給+手当て+業績給と、そこの会社で頑張れば毎月結構なお給料になる…。
否決は2〜3日中だ。そこで、悩んだ・・・。
過去の経験で企業に勤めて社会保険加入は当たり前と思ってきた自分だ。
しかし ↓ のカキコを目にし、よし決めた!明日、辞退の電話をしよう!
その後で、社会保険事務所にチクリまつ!

154 :名無しさん@引く手あまた :2005/06/24(金) 00:15:12 ID:N9Wweh2i
>>148
雇用されていたという実体が無いということだと思う。
887名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:10:48 ID:3N99hq2T
事業主は労災保険は強制加入ですよね?
社保=三保(健康保険、厚生年金、雇用保険)ていうよね?
やっぱ勤務先で三保かけて貰えないんじゃ駄目だなと思った。
888名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:18:37 ID:3N99hq2T
886だが、正社員での応募。
現在正社員は6名で、あとはパートが10名くらい。
889名無しさん@引く手あまた:2007/01/26(金) 23:28:30 ID:rw9pzqIm
有限・株式>法人格は労災保険・健康保険・厚生年金・雇用保険加入義務あり
個人事業所>従業員5人未満は労災・雇用保の加入義務あり
         従業員5人以上からは法人と同様。

つまり、>>886が面接に逝った有限会社は個人事業所以下。
890名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 00:45:24 ID:yYjCZbnj
>>889
サンクス!!よ〜く解りますた!
891名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 13:18:23 ID:VZOR6Y9J
>>887
強制は強制だが絵に描いた餅

ハロワでも堂々と募集してるし、ハロワのおっさんも
これから加入する予定とか言われたらそれ以上は、、、って言ってた
指導はするけど強制力は無しってかんじだろ

実際ハロワの募集ほんと糞なのいっぱいあるよ
892名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 19:46:42 ID:hL2Wi6sY
そーいえばこの1〜2年、ハロワインターネットとかで保険加入指導なんて記載されてるのを見るが
筋金入りのブラックと考えていいだろうな。
893名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 20:15:30 ID:19qbaYg7
>>892
オレはあの「指導中」というのは
「ウチは本当に社保に入る気があるんですよ〜。だってハロワに相談してるんだもん!」
というアピールで、比較的マシなほうだと考えていたけど・・・・違うのかorz
894名無しさん@引く手あまた
そもそも法人は
社保(労災・雇用保・厚生年金・健保)の加入義務があるんだから
指導なんか受けた上にハロワネットなんかに全国に晒されるとこは
恥知らずな企業と思った方がいい。