鉄道業界への転職ってどうよ?A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:22:54 ID:7Oj6YSBd
>>1
乙でつ!

最近鉄道業界も中途採用する企業が出てきてるけど
実際のところどうなのかなぁ。。。
契約社員の実体などを語られよ!
3名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:35:07 ID:YwM7xpHk
よく考えよう。20代後半〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099998010/-100

大阪の私鉄・阪急の実態※契約駅員希望者は参考に 勤務者の本音と意見
どこの私鉄も変わらないでしょう。
http://www2.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=cce68940&no=1
4名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:45:16 ID:YwM7xpHk
52 :名無しさん@引く手あまた :04/09/16 12:28:52 ID:4BRhQ5xt
でも契約で入社しても意味がない 正社員の所に入らんと

53 :名無しさん@引く手あまた :04/09/16 13:03:18 ID:nIsYmQdN
契約でも正社員への途ありだったら考えてもいいかと、
しかしほとんど無しだね、京成もしかり。
つまり使い捨てw

54 :名無しさん@引く手あまた :04/09/16 20:53:32 ID:G8wGhHOG
大手私鉄もたかが駅員に高い給料払うの馬鹿らしくなったんじゃないか?
駅員は運転士や車掌みたく特殊技能いらないだろうし。
まぁ誰でも出来る仕事って事だな。だからJR中途も一生駅員なんだろ?

55 :名無しさん@引く手あまた :04/09/16 21:15:49 ID:ZNmUr1hn
つまりモチベーションの低い駅員ばかりってことだね。
なんか大惨事とか起きそうで楽しいわぁ〜w

56 :名無しさん@引く手あまた :04/09/17 18:22:51 ID:eLIP819/
駅業務を子会社化して、別給与体系にしたり、
人材派遣会社を立ち上げて、
1年単位契約の女性派遣を使い捨てたりしているのが現状。
もはや、モチベーションなんて必要ないよ。

57 :名無しさん@引く手あまた :04/09/17 18:39:48 ID:LK1xQAnj
やっぱりね。
結局駅員って警備員と大差ないもんな。仕事内容も格好も。
おもいっきり「警備」って書いてある腕章付けてる駅員居るし。
まぁどっちもやったこと無いから100%上辺のだけの想像だが。


5名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:46:48 ID:YwM7xpHk
912 :名無しさん@引く手あまた :05/02/11 22:47:17 ID:ecFUSE7w
契約なんて使い捨て。
あんまり育てなくていいし、何かあったら即解雇。
うちの某鉄道会社では団塊世代の退職と新卒採用縮小の穴埋めに過ぎない。
他社さんでも駅員は子会社化したりして、要員と人件費削減に努めてる。
裏を返せば駅員は仕事内容の割には人件費が高いということ。

それほど駅員という職は前途が暗い。
まぁそれでも入りたいなら止めないけど。
6名無しさん@引く手あまた:05/02/14 11:13:19 ID:wOGmAR28
最近行われた京成の契約社員の募集は、どうやら辞めなさそうな40歳代〜
50歳代を11名採用したみたいだね。
なんでも、以前契約社員を採用した際には20歳代〜30歳代を採用したが、
やはり正社員との条件の差に嫌気がさして辞める者が続出したので、今回は
年齢を高めに設定したらしい。
しかし、仮に50歳代で契約社員になったとして、自分と同世代の駅長や助役
といっしょに仕事をするってのは、正直、どういう心境なのかなと。
給与面に関しての相当な割り切りと、よほどの人間形成が出来てないと我慢で
きないだろうね。
7名無しさん@引く手あまた:05/02/14 11:23:16 ID:lRj1apgC
鉄道ってだけで、契約社員でも応募してしまうヲタはバカ丸だし。しかもみんないい年。
鉄道のまえに考える事あるだろうと。安易すぎるヲタ。

それを語るスレです。
8名無しさん@引く手あまた:05/02/14 12:50:37 ID:c/O6rv0P
またそういうヲタって仕事出来ないんだよねぇ…。
9名無しさん@引く手あまた:05/02/14 13:25:18 ID:QC7RlASJ
個人の自由だよ俺なんかどうせ喪男だし
10名無しさん@引く手あまた:05/02/14 15:01:42 ID:UGz43KKR
>>6
その年齢ならもう好きな仕事できればOKってことだろ。
11名無しさん@引く手あまた :05/02/14 18:35:08 ID:ChMoBYiS
北総鉄道株式会社
駅務掛員、技術員募集
ttp://www.hokuso-railway.co.jp/
12名無しさん@引く手あまた:05/02/14 20:05:28 ID:6vWL9L0J
東急、今年も募集しねぇかなぁ。。。
13名無しさん@引く手あまた:05/02/14 20:06:33 ID:p/WGWgVS
高知?
14名無しさん@引く手あまた:05/02/14 21:11:11 ID:ES5M+oHm
のぼる?
15名無しさん@引く手あまた:05/02/14 21:15:51 ID:p/WGWgVS
さがる?
16名無しさん@引く手あまた:05/02/14 21:25:08 ID:ccaf+Sg+
人海戦術の業種だから人件費削減は急務。
人口も減ってお客も減るんだし。
17名無しさん@引く手あまた:05/02/14 21:26:23 ID:p/WGWgVS
で、お前の髪の毛も減るの?
18名無しさん@引く手あまた:05/02/14 21:56:19 ID:FiIwM3IB
>>12
10Qって、去年大々的に総合職の募集かけてな。
でも詳細は不明・・・
19名無しさん@引く手あまた:05/02/14 23:07:42 ID:ES5M+oHm
レベル低すぎ








Nゲージで満足してなw
20名無しさん@引く手あまた:05/02/15 00:24:24 ID:/l913UCo
西日本メンテックて系列会社なの?
でも賃金安いな
21名無しさん@引く手あまた:05/02/15 01:02:19 ID:6uFCCW4J
駅員なんてイイ仕事じゃないよ。
この国民総クレーマー社会の波をかぶってみんな鬱病予備軍と化してるよ。
自動化された現代、通常利用のお客様は我々と接点を持たない。
我々のトコに来る多くの客は「何らかの問題がある者」となる。
そんなんばっか相手してるとフツーに人間不信になるから。
電車が好き!とか夢語ってる人はNゲージか運転ゲームでもしてた方が楽しいかもよ。
22名無しさん@引く手あまた:05/02/15 02:33:46 ID:IC0VJgq1
>>21
営業やってて売上目標だのノルマ等数字だけに追われるよりかは充分マシだと思われ。
確かに人間の嫌な部分が見えて凹むかもしれんが
クレーマーも毎日違うヤシの方が気持ちの切り替えはし易いよ。
得意先のドキュソの顔を毎日見て頭ペコペコさせる方が鬱になる罠。。。
23名無しさん@引く手あまた:05/02/15 06:27:37 ID:RoEsovGA
営業がいやだからやるというのはビルメンと同じだな。
24名無しさん@引く手あまた:05/02/15 08:48:03 ID:IxDgc7it
えっと、パラサイトシングルに自立と結婚を促すスレはここですか?
25名無しさん@引く手あまた:05/02/15 09:43:20 ID:FM9HVEdd
21に胴衣。
馬鹿客の扱いはじきに慣れるけど、それより社内の人間関係が濃い。
そのほうがキツイらしい。
某大手私鉄現業職の友人談。
26名無しさん@引く手あまた:05/02/15 09:58:41 ID:NOeFXVSs
西日本メンテック誰か受けるの?
2722:05/02/15 10:14:36 ID:VxfRwhqN
>>25
社内の人間関係が濃いのか。それはそれでキッツイかもしれん。
でもノルマや数字等に追われるのはもっとやだなぁ。
いくらがんばったって売れねぇものは売れねぇんだからやるだけ無駄なんだし。

まぁ漏れの今の職場に問題が多いからなんだけどね。

なんだかんだ言っても鉄道会社っていうブランド力は大きいよ。
だから鉄ヲタ以外でも入りたがる香具師が多いんじゃないかな?
28名無しさん@引く手あまた:05/02/15 11:35:17 ID:5sloAo9c
東日本なんかは主任級になると営業ノルマあるみたいよ。ヲレの会社は無いが。
鉄道は制服の古き階級社会だから駅長や助役がハズレるとマジだるいぞ。
一日24時間長くて鬱になる
29名無しさん@引く手あまた:05/02/15 13:13:10 ID:zSv09FjW
>>11
駅員は25歳までか・・・|||orz
京成、35歳以上だったからな・・・・・・。
30名無しさん@引く手あまた:05/02/15 14:34:27 ID:pZM3XbuX
りんかい線受けた人、詳細書ける範囲でキボンヌ
31名無しさん@引く手あまた:05/02/15 17:28:38 ID:OrnFhyHL
明日の昼過ぎに身体検査受けることになったんだが
検査ってなにやるの?
脳波検査?だとか色々やりそうなんだけど・・・
経験者おしえてキボンヌ
32名無しさん@引く手あまた:05/02/15 18:04:57 ID:WWoNSsv+
>31
職種による
33名無しさん@引く手あまた:05/02/15 19:54:33 ID:OrnFhyHL
千差万別なのね・・・ありがと
とりあえず今日は酒の魔内で寝ます。
34名無しさん@引く手あまた :05/02/15 21:31:51 ID:c2Vb0FU2
半球レールウェイ面接行ってきました。
筆記試験は200〜250人ぐらいだった。
面接はたぶん40人ぐらいと思う。面接官が持ってた紙を見た感じですが。
着いたらイスの上に雇用条件の紙があった。
5年過ぎたら首とは言われなかったけど考えてくださいだって。
前にも書いてあったけど運転士にならないと首みたい。
なったら次の道が開けるといわれた。
35名無しさん@引く手あまた:05/02/15 21:40:33 ID:eLFEZa7P
36名無しさん@引く手あまた:05/02/15 21:50:00 ID:ar4GpkzA
京阪の駅員今募集してますが
正社員登用有みたいです。
どのくらいの確率で正社員になれるものなのでしょうか?
37名無しさん@引く手あまた:05/02/15 23:07:53 ID:1nZFAPC3
てめえのがんばり次第
38名無しさん@引く手あまた:05/02/15 23:54:46 ID:UdC1HhJV
>>31
もう寝てしまったかも知れませんが・・・
一般的には、身長、体重、採尿、採血、聴力、心電図、胸部レントゲン、
視力、色覚、視野、眼球検査、運動機能(簡単な手足を動かす検査)、
身体状況申告(これまでの病歴など)、医師による問診、があると思った
ほうが良いと思います。
あと、特に指示がなくても、(当たり前ですが)前日の飲酒禁止のほか、
(当日の)朝食は不可、当日の検査までの(交通機関利用時の)ガム・飴も
ダメが当たり前だと思っておいた方が良いと思いますよ。
39名無しさん@引く手あまた:05/02/16 03:02:10 ID:EBW5rw/w
そう間違ってもリポDとか飲み干して行かないよーにw
40名無しさん@引く手あまた:05/02/16 10:50:47 ID:L1hueq6u
>>38
血圧が抜けてた・・・
41名無しさん@引く手あまた:05/02/16 12:04:10 ID:MdruQAta
このスレに東急中途で入った香具師いる?

いたらレポキボンヌ
42名無しさん@引く手あまた:05/02/16 15:18:09 ID:ddOwDaLG
>>36
いちいちバイトから正社員にしなくても高校新卒で雇うわけだから、
普通に考えてバイトを正社員の給料払ってまで雇いたいというほどの実力が
ないと無理に決まってる。
43名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:00:25 ID:IK5rqoEz
>>42
契約社員の募集だよ?
44名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:18:36 ID:TrCSIeeF
で、りんかい線の採用はどうなった?
45名無しさん@引く手あまた :05/02/16 19:55:22 ID:xXU28f7p
>>43
まだ言ってるよww わかってねーなここの鉄ヲタは
もう一回前スレから読みなおせ
46名無しさん@引く手あまた:05/02/16 21:50:47 ID:uu1kORGh
もう鉄道会社は駅の雇用形態をコンビニの様にしたいワケよ。
つまりバイト君任せね。誰でも出来る仕事に高い賃金払って正社員を置いておくのは
勿体ないというコト。この先の鉄道は今までの様に「安定」はないと覚悟しておいた方がよい
47名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:08:33 ID:IBaKZ5lt
>>30>>44
日曜日に行ってきたが、土木は席数40のところ31、電気は26のところ15筆記に来てた。
明日結果を発送するみたい。
48名無しさん@引く手あまた:05/02/17 00:08:36 ID:674Xe8Sy
K▼SEIって大変なんですね
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2005021500124369c25.jpg
49名無しさん@引く手あまた:05/02/17 00:17:04 ID:q3KHX3ME
>>46
将来的には学生の人気アルバイトになってたりしてw
50名無しさん@引く手あまた:05/02/17 01:11:07 ID:rwIEYMTf
>>46
大阪モノレールなんかは完全にコンビニだものなあ。
>>49
放課後の高校生なんかが改札口に?
51名無しさん@引く手あまた:05/02/17 01:55:43 ID:AWmE4bo6
>>47
やっぱ技術は人気ないねぇ。
はっきり言って道路工事のおっさんと同じだからねw

>>50
今後少子化で雇用や利用者の変動で鉄道がどうなるか楽しみw
5244:05/02/17 08:30:32 ID:hhANrS0M
>>47
サンクス。
思ったより希望者が少ないですね。
これで何人採用されるんだろう…。

私は応募し損ねてしまった者です。がんばって下さい。
53名無しさん@引く手あまた:05/02/17 11:15:40 ID:psJ9y4Eb
東京臨海高速鉄道は、土木1名、電気1名の採用だよ。
ハローワークにも載せていたからね。
54名無しさん@引く手あまた:05/02/17 21:18:59 ID:Sg55Llfq
>>51
技術屋をなめてんのか?
道路工事のおっさんと一緒?じゃ、おまえは工事できんの?
それなりの腕持ってんの?
DQN会社で鉄道のこと、外から見てるただのマニアだろ?
内部の事情もわからないくせに、偉そうな口たたくなよ。
55名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:09:57 ID:DkMwyX/Y
JR西日本メンテック連絡来た人いる?
56名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:56:57 ID:P+7UAFOr
>>55
あちこちに書くな
57名無しさん@引く手あまた:05/02/18 01:26:42 ID:GZb/0VyJ
>>54
自分で技術屋だってw
保守メンテのただの修理屋だろうが。
京三とか日本信号で設計とかやってるならともかく
納品された継電器やユニットを取って付けるだけだろBy信号
保線なんか土方そのものじゃん。道路工事をレールにしただけw
下請けがほとんど仕事して口だけ達者な>>54は技術なんてありませんから!!
5831:05/02/18 02:22:23 ID:0+86R3LH
>>38-39
どうもthanks!スレ見てなくて行き違いになってしまいましたけども
検査内容はほとんどそのとおりでしたよ。

>朝食抜き
>リポD
これを知らずにイカの塩辛と昨日のおかずのギョーザを朝食にしてしまった…
でもガムや飴も影響でるんですね。知らなかったです
59名無しさん@引く手あまた:05/02/18 07:48:07 ID:BwLIZ0Y+
これだけは言える
57はうんこ
60名無しさん@引く手あまた:05/02/18 08:59:12 ID:v4jPtU/z
これだけは言える。
>>57は香ばしいw


信号屋なんて世間じゃ使い物にならんし、鉄道会社でもお荷物扱いなのになw
61名無しさん@引く手あまた:05/02/18 10:01:06 ID:EEY83ORX
ゆりかもめって何人が2次選考(健診)に進んだんだろうか?
1次試験(筆記・適正・論文)は、見た感じ120〜130人くらいが
受験したようだが・・・
62名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:25:28 ID:jLe84eAr
>>46
社員はコンビニ店長みたいなもんで、バイト君のシフトを作ったり・・・
「またDQNバイトが、無断欠勤か!」
なんて、そんな日が来るのも近そう。
63名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:40:13 ID:1ehskRfZ
>>47
臨海って選考の内容はどんなモノだったですか?
64名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:08:10 ID:mPBY8Xb8
もう変人の相手ばかり疲れたわ。。。辞めたい

悪いことは言わない。駅員なんて目指すな。
65名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:27:17 ID:Aq1oNX+I
京王か都営かな?今日は大変でしたね・・・
66名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:23:10 ID:To339YZ4
>>62
助役が駅員相手にいっている状況どおりですな
67名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:57:43 ID:4dDQriOj
新幹線メンテナンス東海・東海交通事業・JR西日本交通サービス
これらの会社は年1回こらい駅員募集してるらしいけど、
今年はいつごろの募集なんでしょう?
過去に受けた方いますか?
正社員にもなれるらしいので・・・。
JR西日本各支社の駅係員の契約社員よりはこっちの方がいいのかな?
68名無しさん@引く手あまた:05/02/19 11:04:55 ID:EhqUycIh
契約社員でもいいから入ろうと思ってる奴は気を付けろ。
入社後、同業他社で正社員の採用があってもまず受からない。
人事同士で誰が何処を受けているのかが筒抜けになっているらしく、
契約という雇用側にとって都合のいい労働者を手放さないように
あらぬ事を伝えて落とすように仕向けているらしい。
契約社員が他社で正社員になるには辞めてから受けるしかない。
69じR:05/02/19 12:18:50 ID:ZvC8Gn2D
>62
実際本体の人員整理で駅コンビニに回されてる奴いますw
70名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:23:48 ID:6xm6RHDv
>>69
JR束は発足当初、直営店JCで店員やっていた余剰人員いたよね。
ホームラーメンや魚屋も、営業主任のJR束の名札つけていました。
71名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:55:41 ID:uKe6M65Y
鉄道の技術系の職種で今何か募集してるとこあります?
72名無しさん@引く手あまた:05/02/19 23:02:52 ID:N39G15aw
>>71
ここへ書く前に、自分で探す努力ぐらい汁!ヴォケ!
だから正社にも契約にもなれねぇんだよ。
外から見てる鉄ヲタで十分だろ。
73名無しさん@引く手あまた:05/02/19 23:45:59 ID:wGHmWM3e
>>57

たしかに保線、電気も現場レベルだけ見ると土方と変わらないです。
74名無しさん@引く手あまた:05/02/20 04:24:46 ID:JUUHHFlj
age
75名無しさん@引く手あまた:05/02/20 12:23:42 ID:5z8bN4GN
>>57
りんかいは現場業務の採用なの?本社とかの技術職?
そもそも鉄道って定期採用者ばかりで固まってるから、
中途採用者は人間関係に疲れるかもね。

76名無しさん@引く手あまた:05/02/20 15:46:17 ID:MYpfRtst
>>75
採用当初は現場に出て、それからは自分の考え方次第ではないかと。
もっとも、採用時点での扱い(キャリアorノンキャリア)にもよると思うけど。
中途採用者の人間関係っていっても、鉄道なんかの場合、駅〜乗務など色んな
意味で社内異動が多い訳だし、そんなに難しくないと思うけど・・。職場にもよ
るけど、溶け込めるかどうかは本人の考え方・接し方次第かなと。
それより労組関係の方で疲れる会社もあるしね(w
77名無しさん@引く手あまた:05/02/20 20:13:17 ID:lwvpwJEr
某私鉄の駅員をじっくり眺めてみたが
ありゃほんとひどい。
見ただけで無能だと感じてしまった。
78名無しさん@引く手あまた:05/02/20 21:09:34 ID:0XKvY3fq
>>75
特に中途採用が初の企業だったらもっと疲れるぞw
夜勤や宿直なんかもあるから拘束時間長い分
職場の人と接する時間も長いからね。
りんかいだったらそんなに社員数多くないだろうから
人間関係に滑ったら噂で広まり孤立するかもしれないかも?
79じR:05/02/20 21:10:02 ID:XQ2cjjWy
>>77
はっきり言って甘い状況にどっぷり漬かってるオサーン多杉。
ま、そんな状況も革編が続いてて
今はメンテもバスも子会社で出向期限がある。
国鉄組も子会社待遇でそこに入社しないと
後は○通しかない。定年も55歳だ。
公務員だったのに、給料は半減するし身分も低くなるし、
ま、同情の余地はあるのだが恐ろしいほど無能なんでびっくりするよ。
80名無しさん@引く手あまた:05/02/21 08:08:58 ID:ffYHfHkZ
で、りんかい線技術職試験通った人いますか?


>>75
りんかい線は募集時に現場と指令と本社とあった(ような気がする)。
今回は応募見送ったんだけど、入社してからのビジョンが見えにくいなと思った。
81名無しさん@引く手あまた:05/02/21 11:19:24 ID:LqBEF40F
西日本メンテック連絡こないねぇ
82名無しさん@引く手あまた:05/02/21 13:42:23 ID:0pK5C79r
>>81
うざい。市ね
ゴミ掃除の仕事でこのスレ汚すなw
83名無しさん@引く手あまた:05/02/21 19:10:58 ID:0EAHbC28
連絡が来ないのは落ちたか書類選考中のどちらかでしょ。

84名無しさん@引く手あまた:05/02/21 19:46:32 ID:8q2/hLns
半球レールウェイの面接試験の合格者は明日までに連絡来る事になってます。
ここに来てる人で連絡があった方おられますか?
もしかして落ちたのかな?
85三国駅:05/02/21 20:39:35 ID:yRBxpB6J
>84
このスレでは半休は受かっても行かない方が良いと結論が出ています…
86名無しさん@引く手あまた:05/02/22 00:55:59 ID:WLIur8Mp
>>81
そこってリクナビで募集もう終わりましたよね?
87名無しさん@引く手あまた:05/02/22 02:48:48 ID:HRndGeqI
大阪モノレール受けた人はいませんか?

メンテックが主に清掃だねw ちょっときついな。。。
88名無しさん@引く手あまた:05/02/22 02:50:11 ID:HRndGeqI
>>87
あ、すまん。メンテック「は」。×・・「が」
89名無しさん@引く手あまた:05/02/22 15:06:47 ID:QJTHQl/b
age
90名無しさん@引く手あまた:05/02/22 16:26:40 ID:HfsAVPOg
メンテック毎週募集してるぞ。
ボーナス年間32万だってwヤバッw
91名無しさん@引く手あまた:05/02/22 18:05:12 ID:rVlBDASL
明日発売の「関西版ビーイング」で、京阪、阪急に続き、
今度は南海が「将来車掌やウテシを目指せる契約社員駅員」を募集するぞ。
なんと50〜60人の大漁や。入社は5月上旬。正社員登用の可能性もあり。
応募資格は高卒以上(または同程度の知識がある)40歳まで。
未経験者歓迎(爆)。今春新卒も可。
条件@850(深夜早朝は割増あり)、ボーナス年20万。正社員になれば月給制。

・・どうよ?!しかし関西の私鉄も落ちぶれたもんやなぁ・・w
92名無しさん@引く手あまた:05/02/22 18:33:40 ID:HfsAVPOg
ちなみに南海は2005年度倒産しそうな企業13位にノミネートされており、
現在、合理化進行中。駅員も対象で主要な駅以外は
NBS(南海ビルサービス)が営業しています。もちろん合理化で
出向社員で持っている会社なので派遣社員が社員として入る余地
はないでしょう。

9391:05/02/22 20:01:31 ID:LJTmxkwT
でも、今回は「電鉄」が求人広告を出してる(「アバン」とかじゃない)ので、
正社員になれば「電鉄」採用だと思われ・・?でも厳しいだろうな。
94名無しさん@引く手あまた:05/02/22 21:48:39 ID:HfsAVPOg
>>93
電鉄が出していても社員数を減らしたいから合理化でリストラ&
出向しまくっている会社なのに正社員にするわけないと思われ。
今年も去年も高卒新入社員が計50人ほど採用されているわな。
しかも格安(初任給12万)で。
内部も醜いぞ。高卒の高校レベルも低偏差値の高校を採用している
からバカ奴多いし。
これから減便して逝くというのに車掌と運転士は必要ないそうだ。
会社の釣りに引っかからないように。
万が一正社員になっても大手私鉄で一番給料低いので
期待せずにw
でわでわ頑張って下さいw
95名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:37:26 ID:mlHnjKk0
>>91
詳細きぼん。
96名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:59:32 ID:jzQFMoEj
南海は経営やばすぎもう壊滅寸前
97名無しさん@引く手あまた:05/02/23 03:50:00 ID:ji3YasTJ
>>95
詳細書いとるがなw>>91読んでわからんのかい!?w

>>94
これが正しい意見。鉄ヲタは企業に釣られすぎ ま、何を期待してるかわからんが
考えたら分ること。
98名無しさん@引く手あまた:05/02/23 04:01:57 ID:JMI/7PcK
そもそも何で時給やねん。
どんだけ経費切り詰めんねんw

99名無しさん@引く手あまた:05/02/23 09:48:56 ID:vqymotbf
>>97
もっと詳しく。
ウチの地域じゃ関西版ビーイング売ってないし・・・。
100名無しさん@引く手あまた:05/02/23 09:49:57 ID:NJZXt7uF
相当ヤヴァイんだね南海って。
まぁさすがに大手だから解散することは無いだろうけど。。。
101名無しさん@引く手あまた:05/02/23 10:56:08 ID:wtGajR+P
時給の人が運転してるなんて、関西行っても私鉄に乗るの怖いよ…
102名無しさん@引く手あまた:05/02/23 11:07:23 ID:NFePHTrc
>>99
インターネットで買えよ。
そもそも売ってない地域から応募しても
無理だと思われ
103名無しさん@引く手あまた:05/02/23 12:38:45 ID:qA99t7+n
3マソで住所貸そうか?
104名無しさん@引く手あまた:05/02/23 13:30:00 ID:O64p+DGi
契約ばっかで受ける気しない。正社はないのかよ…
105名無しさん@引く手あまた:05/02/23 14:18:58 ID:LQHHxOTH
メトロ、京王は終わったしね
関西はダメダメ
106名無しさん@引く手あまた:05/02/23 16:33:52 ID:DFIrg3s4
京急・京王はいつの間にか終わったね・・・
107名無しさん@引く手あまた:05/02/23 18:14:11 ID:d0qnFSh8
別に俺は契約でもかまわないと思ってるけど
親父に「お前みたいな人間がいるから会社は調子に乗るんだ」って
怒られちゃった、なにを言ってるのかさっぱり理解できなかった
108名無しさん@引く手あまた:05/02/23 20:08:04 ID:CKhF75wM
半球レールの健康診断行ってきました。
人事の人の紙を見たら32名でした。
28日までに連絡ないとご縁がなかったと言うことで。といわれた。

109名無しさん@引く手あまた:05/02/23 21:53:47 ID:ZA+WDpGd
>>107
要するにどんなに安くてしょぼい餌(募集要項)で募集掛けても
飢えたゴキブリの様に群がり食いついてくるキミ達がいるから
会社は別に高い金だして正社員を雇おうとしないってコトだよ。
親父さんは良く判ってるじゃないか。
110名無しさん@引く手あまた:05/02/24 09:39:54 ID:VL3JAj3S
伊豆急の正社は倍率どのくらいだろ・・・
111名無しさん@引く手あまた:05/02/24 13:56:21 ID:v/eIrjV2
極端な話ボヌス無しの時給400円でも応募はあるよ。
112名無しさん@引く手あまた:05/02/24 14:42:47 ID:FXUIangM
それでは生きていけないYO
113名無しさん@引く手あまた:05/02/24 16:01:20 ID:ibAs6n32
JRメンテックの書類選考落ちました。
書類で落ちる事ってあるんだと思った。
上の方書いてる人は結果来たのでしょうか?
よかったら結果教えてください。
114名無しさん@引く手あまた:05/02/24 16:01:48 ID:a2JoB8Kk
採用です。
115名無しさん@引く手あまた:05/02/24 17:52:13 ID:c3szoiEl
>>113
漏れも落ちたw
116名無しさん@引く手あまた:05/02/24 17:55:26 ID:FXUIangM
>>115
郵送でしたか?だとすると明日あたり俺にも届く予感
117名無しさん@引く手あまた:05/02/24 18:05:21 ID:OxkJKuNg
>>115 ナカーマw
>>116 封書で来たよ。
118名無しさん@引く手あまた:05/02/24 18:21:02 ID:ibAs6n32
113です
書類の段階で絞ってるんでるでしょうね。
ちなみに114さんは鉄道関係の仕事されてたんですか?
できれば今後の結果も教えてください。
119名無しさん@引く手あまた:05/02/24 18:26:54 ID:FXUIangM
これはもうだめかもしれんね・・・・漏れ。
地元重視だったのかな。
120名無しさん@引く手あまた:05/02/24 18:58:43 ID:MKRUrn/1
>>113
漏れもダメ。郵送してきた。もちろん応募書類は返却なし。
書類選考パスなら28日に説明会があるんじゃなかったっけ?
121名無しさん@引く手あまた:05/02/24 19:31:18 ID:2kKQRJn0
>>113
うちにも不合格通知きた。
122名無しさん@引く手あまた:05/02/24 21:37:13 ID:RWWvKZaQ
漏れも不合格 _| ̄|○
123名無しさん@引く手あまた:05/02/24 21:52:21 ID:c3szoiEl
>>119
君だけ通過っぽいかも?
124ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?チラネ?ツ?ホ?ツ?ツ?ツ?:05/02/24 22:53:09 ID:TlseVPSn
結局、KQとKOって受かった人いるの?
125名無しさん@引く手あまた:05/02/24 23:11:34 ID:3zb4fQmg
YES
126名無しさん@引く手あまた:05/02/24 23:42:04 ID:0Bh8c5c0
メンテック駄目ぽ…
今週の京阪の試験に賭けるよ
127名無しさん@引く手あまた:05/02/24 23:58:22 ID:z7d37/57
>>125
おめでと。
漏れは両方だめ・・・
128名無しさん@引く手あまた:05/02/25 00:11:39 ID:fRLDrSLD
127さん、まだ南海が募集してるからがんばろう)/
129名無しさん@引く手あまた:05/02/25 07:11:46 ID:hTjZ/jwN
能力が無いのに夢ばかり見て現実逃避する奴が集まるスレはここですか?
130名無しさん@引く手あまた:05/02/25 08:29:10 ID:SaVEOfDM
万年時給の万年駅員すら受からない人達が一生懸命情報交換するスレです。
131名無しさん@引く手あまた:05/02/25 10:31:22 ID:372oiFns
>>129>>130
インターネット上ですら、人との交流が出来ない引きこもりが集まるスレはここですか?
132名無しさん@引く手あまた:05/02/25 12:54:15 ID:wDSJ9TPe
いや、あっちです。
133名無しさん@引く手あまた:05/02/25 16:01:45 ID:SaVEOfDM
>131
あぁ、やはりそういう人達が集まってんだw
134名無しさん@引く手あまた:05/02/25 17:30:23 ID:f//nsta7
age
135名無しさん@引く手あまた:05/02/26 03:24:33 ID:MJhCr4w0
age
136名無しさん@引く手あまた:05/02/26 21:14:33 ID:SpLMRLt2
age
137名無しさん@引く手あまた:05/02/26 22:01:27 ID:hi1w11Zl
sage sage
138名無しさん@引く手あまた:05/02/26 23:28:59 ID:i9soQNlb
age age
139名無しさん@引く手あまた:05/02/26 23:51:37 ID:qPqtXsOA
最近の企業は、人件費削減のために正社員より
契約やバイトを採用したがる。それはクビを
簡単に切れるし、退職金やボーナスを支給し
なくても任期満了で退職でき、また人材を新
規で採用と言う繰り返しになるだろう。
鉄道の仕事に憧れると言うのは興味を持った
人間なら誰でもその仕事に就きたいと思う。
しかし、将来のことを考えたら…その
時はいいかも知れないが、満了後、その次に
何をしたいのか考えておく必要もあると思う。
単に鉄道関連の仕事と言っても鉄道会社に入る
だけがその仕事じゃないわけだし。
前レスにも書いてあったけど鉄道会社に群がる
だけじゃ、どこも落ちるだけだと思うよ。一生
契約で生きたいって言うのなら、話は別だけど。
140名無しさん@引く手あまた:05/02/27 04:40:02 ID:bsuZZWoe
仕事と趣味は別物だと思うこと。
また、諦める勇気も時には必要です。
141名無しさん@引く手あまた:05/02/27 04:55:55 ID:sUbUeBTV
age
142名無しさん@引く手あまた:05/02/27 07:25:53 ID:RttGFtes
もう潮時かもな・・・ハァ
143名無しさん@引く手あまた:05/02/27 07:54:04 ID:qJB74Cvj
公共交通機関を動かすプレッシャーは、相当なものだよ。
趣味なら出かけるその日嵐だったら、「止ーめた、家で寝てよ」で済むけど
鉄道だと総動員で客の文句受け付ける。
そのぐらい鉄道職なら我慢出来るよとか言う奴もいるけど、どんなもんだか・・・・・。
144名無しさん@引く手あまた:05/02/27 12:13:00 ID:VujKRvu5
話変わんだけど京阪の筆記試験の結果出た人いる?
いつ頃結果出るんだろ?
145名無しさん@引く手あまた:05/02/27 14:01:57 ID:jD6RO6Z+
京阪から電話きたよ。次最終面接受けてくださいと。試験自体中学生レベルだったな。あんな試験で優秀な人材が欲しいといわれてもいまいちピンとこない。
146名無しさん@引く手あまた:05/02/27 20:42:56 ID:QJfUhWyL
え どっち?駅員?
147名無しさん@引く手あまた:05/02/27 21:31:16 ID:oRBehGtc
KO大卒
ついに2月も終わりだが、連絡はなし。
今までの傾向からすると、この時点でないということはだめかな・・。
聖跡桜くんだりまで、4回行って電車賃おとしただけだが、
まあ、GDとかも経験できたし、最終選考まで残ったことをカテに
また、次を頑張るか。
でも、どうせなら健康診断の結果を教えて欲しいなぁ。
148名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:42:23 ID:hE6pdRQR
>>147
そんないいとこ出てるのに契約社員?
交通費も馬鹿になんないよね。
で、社員になってその分の元取ろうかと?
その学歴が、いい足かせになってんじゃん。
健康診断の結果?教えてくれるわけないでしょ。
どうせなら、会社受けるまでに万全な体制にしとけって。
149名無しさん@引く手あまた:05/02/28 12:48:07 ID:AWSKeY7A
age
150名無しさん@引く手あまた:05/02/28 13:07:10 ID:C/DTF49j
りんかい線技術職の合格発表は今日だっけ?
151名無しさん@引く手あまた:05/02/28 14:46:41 ID:WA4JAR5W
>>148
KO大卒って、KO電鉄の大卒の正社員中途採用試験って意味です。
卒業した大学じゃないですよ。
誤解を与えてすいません。
152名無しさん@引く手あまた:05/02/28 14:50:45 ID:jl7lPB0O

今、JR西日本が、
整備運転士の中途採用(未経験可)募集してなかったっけ?
153名無しさん@引く手あまた:05/02/28 14:53:13 ID:jl7lPB0O
たしか、清掃スタッフも募集していたぞ。
154名無しさん@引く手あまた:05/02/28 15:30:42 ID:M/HZX/2L
>>152
それ、とっくに受付終わったよ。しかもJR本体とちゃうし。
>>113辺りからよく見てみ。
155名無しさん@引く手あまた:05/02/28 19:36:37 ID:ummt9fSf
某駅で新幹線をずっと眺めていたんだが
やっぱ在来線とは次元が違う。
東京へ向かう車両、福岡へ向かう車両
乗客のさまざまな夢を乗せて数分ごとに行き来する姿を
見るとやはり憧れる。
公共性の高さを感じたしあれを職業にできれば
モチベーションは凄く上がるだろなあ。
もう26歳というのにいつまで叶わない夢を見てるのだろうかorz






156名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:41:44 ID:jjcN+l4j
>>155
26だぁ?
おまいにはまだチャンスはあるぞ!

俺なんかもう三十路だぞ。。。_| ̄|))))))))))〇
157名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:45:35 ID:7W7PbYL1
現在採用試験が行われている「大阪モ○レール」の会社ってどうなんでしょうか?契約社員から
スタートなんですが・・・。
158名無しさん@引く手あまた:05/02/28 23:11:04 ID:HRLBwkix
>>157
受験して、受かってから悩め。話はそれからだ
159名無しさん@引く手あまた:05/03/01 00:32:24 ID:mFR1mYsW
>>155
たとえば、そこへ入ったとして、何をしたいわけ?
単に「小さい頃から憧れているから」とか「お客様の夢を運ぶ仕事に就きたい」
なんかの幼稚な考えじゃ、絶対と言っていいほど不採用だな。
具体的な将来性を見据えなきゃ。面接官は同じようなことばっか聞いてるから。
ちなみに東海も西日本も今のところ駅・メンテともに社会人採用は行わない見通
し。新幹線で駅の仕事は東日本か新幹線メンテナンス東海ぐらいじゃないの?
メンテ東海の給料、びっくりするぐらい激安だよ。清掃業もやってるからか。
私は仕事に人生を捧げます、って気持ちにならないと勤まらないな。
ちなみに東の書類応募は7000人を軽くオーバーしてたって。

>>157
一時、ハロワでも募集してた時期があったな。
今はどうか知らないけど、駅の売店と兼務してたっけ。
駅係員とコンビニ店員かよ〜って思ってた。

160155:05/03/01 01:06:30 ID:EyHm6ctx
>>156
チャンスありますかねえ・・。
>>159
はいわかってます。
と言いますか大まかな流れを見てて身分不相応だと感じました。
仕事の次元が違うってのがわかっただけでも収穫でした。

しかし契約?の駅員さんは将来どういうキャリア形成を
していかれるのでしょうか???
161名無しさん@引く手あまた:05/03/01 08:14:52 ID:okecWpB2
>>158
もちろん、受験していますよ。1次面接受かって、次に2次面接なんですが、
地元のバス会社(総合職)の内定式が今日あるんですよ。正直、どっちに行った方がいいのか迷っています。
162名無しさん@引く手あまた:05/03/01 10:36:22 ID:TwPaCaUN
>155
そんなに憧れてるなら高卒の時動けよ。今更遅い。
163名無しさん@引く手あまた:05/03/01 12:49:40 ID:5AcFdM1e
高卒採用してくれる今の時代が恨めしいぜw
164名無しさん@引く手あまた:05/03/01 15:43:30 ID:cAUjn+G+
>>159
応募書類7,000オーバーって言っても採用260人だぜ?
約3.71%・約27人に一人は受かる。何とかなるだろ?
最初からあきらめるレベルじゃない。
165名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:19:15 ID:xWSjpbpc
>>164
俺はその中の受かった一人だけどな。
一次はとんでもなく人が多かったよ。
ちょっとでも脈がありそうな人が来たんだろうけど。
選考から3ヵ月は社会人にとって過酷だったぜ。
ちんけな根性じゃ受からないぞ。
166名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:33:25 ID:cAUjn+G+
受かる、ちんけな根性でも受かる。
3ヶ月、途中で普通に選考の事忘れかけてたが受かるぞ。
JR、電車なんぞ好きでなくとも受かる。
根性なんざどうでもいい。
167名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:34:09 ID:TwPaCaUN
国鉄は名前が書ければ合格だったのにな
168名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:36:06 ID:cAUjn+G+
選考中だったり働きたい奴にはごめんな。
やな思いをさせただろう。
ただ俺は

精 神 論 が 大 っ 嫌 い な ん だ 。
169名無しさん@引く手あまた:05/03/01 17:13:45 ID:5AcFdM1e
と、面接で叫んだ>>168
170名無しさん@引く手あまた:05/03/01 17:26:36 ID:TwPaCaUN
鉄道模型の駅員に合格した>168
171158:05/03/01 17:36:56 ID:CU0ISpMP
>>161
受かってたのか。モメデトー良かったな。(もしかして京成ハズ?)

志望の企業じゃないようだけど、あんまりバスが好きでなくても
好きになるように頑張るとかお客さんのために働こうと思うとか
割り切って(気持ちを切り替えて)努力するとよいかもよ。


どうせ受けてるんなら最後まで頑張れ。
試験受けんのはタダだし、自分のスキルをみがくと思ってさ
172名無しさん@引く手あまた:05/03/01 18:26:57 ID:hOjJ03CP
>>171
お客さんじゃなくてお客様だろっ!!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@引く手あまた:05/03/01 18:37:04 ID:Vrmu4RMq
ゆりかもめ採用になった方いますか?
174名無しさん@引く手あまた:05/03/01 19:02:38 ID:StyCAIKc
明日発売の「関西版ビーイング」、
もう一度、南海電車の「契約社員から始める駅員」求人広告が出ます。
見逃した人、ちぇけらっちょ。(って今本屋にある「ビーイング」見れば済む話か(自爆))
175155:05/03/01 19:55:01 ID:EyHm6ctx
新幹線撮ったやつw
http://ahiru.zive.net/test/src/1109674259698.jpg
鉄道業界で働く人がんばってください。
176名無しさん@引く手あまた:05/03/01 20:17:16 ID:22VkUfhx
新卒で契約社員の道を目指すなんて内定が無いのか、自分を捨てているとしか思えない。
悲惨な学歴、あるいは基礎能力なんだろな。
177名無しさん@引く手あまた:05/03/01 21:00:32 ID:hOjJ03CP
>>174
DQNな企業を紹介するな。
178156:05/03/01 21:11:24 ID:AEarcWHH
>>162
漏れの高卒のときは
「視力が『裸眼で』1.0以上」
となってたから無理ぽ。

今みたいに「矯正可」だったら試験ぐらいは受けてる罠。
うまくいってりゃ今頃車掌ぐらいにはなってるかもな。。。
179名無しさん@引く手あまた:05/03/02 00:28:18 ID:5a2kFKW5
>>174

南海だったら
http://www.avan.co.jp/
180名無しさん@引く手あまた:05/03/02 07:39:25 ID:p51gSOc6
そりゃアバンや  今回のは電鉄本体の契約や
181名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:09:49 ID:1wSM9+Wm
JR関連会社入社予定の者です。
JRって本体の方は基本は定時(勤務終了時間)に上がれるのでしょうか。
残業の有無、休みなど詳細キボン。

182名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:45:06 ID:8tNHhsHC
JR東日本の中途採用の募集は秋頃だそうですが、
JR北海道の中途採用の募集はいつ頃あるのでしょうか?
JR北海道は総合職の募集なんですか?
183名無しさん@引く手あまた:05/03/02 22:50:13 ID:8BWzrO4a
>>173 よんだ?
184名無しさん@引く手あまた:05/03/03 00:22:46 ID:wwhv4atT
東急電鉄、今年も中途採用の募集やんねぇかなぁ

問題は年齢だな
ちなみに漏れ今30。。。
185名無しさん@引く手あまた:05/03/03 00:51:50 ID:w2lFoj8B
>>181
JR本体でも、職種によってバラバラじゃないの?

>>182
そもそも北海道で社会人採用なんてしてたっけ?
北海道のHPで一般職の枠が工事中になってたな。
採用したとしても東より少ないぞ。

>>184
4月ぐらいになったら、18年度の採用計画がプレスリリースされるはず。
東日本は2月にリリースされてたけど、今年度と同様の採用枠だったぞ。
チャンスがあるのなら、やってみるべし。
186名無しさん@引く手あまた:05/03/03 01:49:08 ID:yR0JBZEB
京急SS受かりました。

しかし、もう1社(普通の営業)受けており、今度最終面接があります。
京急に内定承諾OR断りの連絡をするまでに
そのもう1社の結果は出そうにありません。

そりゃ、鉄だから駅員になりたいよ・・
でも、もう28歳(妻持ち)なので、乗務員(正社員)になれるかどうか、不安で不安で・・

どうしたらよいでしょうか。。
187名無しさん@引く手あまた:05/03/03 02:06:36 ID:TG/52HyL
>>186
逝ってよし
188名無しさん@引く手あまた:05/03/03 07:44:34 ID:NTB+EPPI
離婚すればいいじゃない
俺はできるね
189名無しさん@引く手あまた:05/03/03 09:22:36 ID:FEem8SDS
ある鉄道会社受けて「ああ、どこにも行く当てがなく、使い捨てにできる奴を求めてるんだなあ」と感じました。

ちなみに俺は受かりましたw
190名無しさん@引く手あまた:05/03/03 10:11:22 ID:SU78My4n
>>183
試験内容や採用人数・採用職種など、今後の参考のために教えて下さい。
191名無しさん@引く手あまた:05/03/03 11:41:00 ID:v0Ot4Ibr
>>185
JR北海道は去年の6月ごろに
総合職キャリア採用の求人広告を朝日に出してましたよ。
私は書類で一発落ちしましたがw
192名無しさん@引く手あまた:05/03/03 16:08:04 ID:TMryWLXW
>>189
ちなみに難解電鉄もそうでつ。
193名無しさん@引く手あまた:05/03/03 18:56:11 ID:N4VJeZJf
そんなの最初から分っとけよ!! まだいってんのか!?おまいらは!

何の夢みてんだよ。。トホホホホ
194名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:28:59 ID:??? BE:92118997-
>>186
これで蹴ったら受からなかった奴に恨まれるだろうなw
つーか応募の年齢って25までだったような?
195名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:46:21 ID:ry6Rxnwz
おととしまで京急に勤めてたけど30歳以降は乗務員の道はないよ。
ずっと駅務員。諦めな。
196名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:01:47 ID:TMryWLXW
>>195
もっとこのスレの住人に鉄道業界の厳しさを教えてやってくれ。
甘ちゃんが多すぎる。
197名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:19:38 ID:CG8WpdMi
>>195なんで辞めたの?もったいなーい
198名無しさん@引く手あまた:05/03/03 22:19:49 ID:w2lFoj8B
ほんと、このスレには他力本願の香具師多すぎだな。

自分で調べようともせず「○○についての情報を〜」とか「○○の採用試験の
応募期限っていつまでなんですか?」とか、公式HP見れば一目瞭然な質問ばっか
じゃねぇかよ。

生きてるうちに、頭使えって。

あと、契約で入ろうとしてる香具師、将来の計画はしてるのか?
あこがれの鉄道会社に入社したはいいが、その後契約打ち切りで行く当ても
なきゃ、入らなきゃ良かったって思うかもしれないぞ。
そこから正社になれるんなら、頑張ってなった方がいいのは言うまでもないが。
199名無しさん@引く手あまた:05/03/04 00:31:57 ID:Ep7cyFF4
>>197
バカにはわからないってw
200名無しさん@引く手あまた:05/03/04 00:41:36 ID:Yt4ooUQK
>>180
本体の契約もアバンと同じようなものでつか?
201名無しさん@引く手あまた:05/03/04 01:54:24 ID:y1a4cnB+
>>191
日経にも有った。漏れ面接であぼーん
緊張の上に圧迫をばんばん言われて溺れてしまった。
最後に「PRしろ」と助け舟もくれたのに・・・悔しい

もし次回受けられたら腹据えて見返してやるぜ婚地区ショー
202名無しさん@引く手あまた:05/03/04 12:58:31 ID:WmDgA6O8
オレも辞めようかなぁ
もうすぐ30だしこのまま駅でメシ当番やってるのもつまらない人生だよな
車掌試験受けてみてダメだったら辞表出すかな

悪いこと言わんからフツーの一般的な業種の方がいいよ。
やっぱ毎日ウチに帰れる仕事がいい
203名無しさん@引く手あまた:05/03/04 13:05:49 ID:TJDyhAS7
24時間拘束されるって言うけど、次の日は非番だろ?
漏れもつい最近までほとんど雑用みたいな仕事ばっかだったよ。
理想と現実は違うのはわかるけど辞めたら後が大変だぞ。
変わりたかったらその中で自分なりにスキルアップすればいいじゃん。
なりたくてもなれないヤシが後ろにたくさんいることを忘れんな。
204名無しさん@引く手あまた:05/03/04 13:30:24 ID:WmDgA6O8
かってにスキルアップが出来ない完全年功序列の古い階級体質です。
先日勤続29年の人がやっとこさ改札係から主任になりましたw
ハッキリ言って終わってます
205名無しさん@引く手あまた:05/03/04 15:17:07 ID:Ep7cyFF4
>>204
普通自動改札だろ?来年には携帯が定期になるというのにw
206名無しさん@引く手あまた:05/03/04 16:14:22 ID:/NMTsn5F
>>204
>かってにスキルアップが出来ない完全年功序列の古い階級体質

これがいかに楽か、一般企業に行ったら嫌というほど感じる、
鉄道で数年勤めたら他の職業には就けない。
207名無しさん@引く手あまた:05/03/04 18:05:04 ID:Ep7cyFF4
>>206
藻前の会社いいな。
年齢上がれば上がるほどろくな香具師いないぞ。
口先だけで仕事できない50代が鉄道にはイッパーイいる。
208名無しさん@引く手あまた:05/03/04 19:47:22 ID:WmDgA6O8
>>205
自動改札になったって職名は変わらんよ。
メシ作ってウインドラッチに座るのさ

>>206
30年間メシ作って箒とチリトリもって掃除してる方がイイか!?
>>207言うような上司の世話までしなきゃいけないんだぞ
24時間長い長い。。
209名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:05:59 ID:sddseMQ1
なんか鉄道関係者がいるみたいだけど、、
一般企業は今やほぼ実力主義、年功序列で上に上がれる鉄道なんてパラダイス、
メシ作って箒とチリトリもって掃除して、アホな上司の世話して金もらえるなんて楽勝だぞ。
もしそんな理由で転職を考えているようなら止めたほうがいいと思う。
210名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:10:03 ID:Ep7cyFF4
>>209
鉄道も一般企業だけどw
あんた見た目で物事判断するんだねw
実力なさそう。
211名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:38:28 ID:0U/xFbj0
>>209
そー思われてるんだろーなぁ〜と感じながら仕事してますw
でもやっぱもっと人間らしく生きたいよなぁ。
ウチらのトコに来る客はクレーマーか池沼ばっかで頭おかしくなりそーだし
3食メシ作ってその合間にアホな上司の世話してホームのゲロ掃除
仮眠室は大部屋で不衛生なせんべい布団並べて寝かされて
ジジイ達の大イビキと歯ぎしりで一睡も出来ず。明けで帰ったって
ぐったりで一日寝て終わり、そしてまたつぎの朝出勤で24時間。。
マジで鬱病になるって。
212名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:44:01 ID:sddseMQ1
>>210
実力は判らんけど、お前ほど性格は歪んでない。
213名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:54:29 ID:Zlpss8Vb
鉄道は好きだけど、飯づくりとかは絶対いや。ばかみたい。だからいかない。以上
214名無しさん@引く手あまた:05/03/05 00:29:00 ID:qdUHKwyL
>>213
賢い。
みんなの食えないモン聞いて買いだし行って重い買い物袋下げて帰ったら
速攻中華鍋もって油跳ね返りながら格闘。急いで作らないと間に合わない。
その他にはシーツ交換(1週間に1回交換で何人もが使い回し=不衛生)
仮眠室掃除機かけて全員分の布団轢きをしたら風呂の掃除と準備。。。
で夜の米研いで下ごしらえ・・何しに会社行ってるのかワカラン。
215名無しさん@引く手あまた:05/03/05 05:22:05 ID:g/Fi6hOX
阪急神戸本線六甲駅構内で、本線に出てきた上り回送列車([[山陽電気鉄道|山陽電鉄]]の車両)に、同駅を通過しようとした梅田行き特急([[阪急電鉄]]の車両)が衝突した事故。
回送列車の運転士(山陽電鉄の運転士)が故意にATSのスイッチを切り、車掌の合図と信号を無視して発車したのが原因。
また事故時には、反対方向へ向かう普通列車が同駅に向かって走行しており、衝突した特急列車の運転士(阪急電鉄の運転士)が異常を知らせるために重傷を負いながらも線路上を大阪方へ向かって走ったことにより、二次的事故を免れたとされる。
過失傷害の現行犯で回送列車の運転士は逮捕された。
また、その回送列車に乗務していた車掌は、事故を未然に防げなかったという自責の念に駆られ、事故から11日後に山陽電鉄線内で飛び込み自殺をした。
契約社員の車掌連中はこれを銘記しろよな
216じR:05/03/05 08:10:50 ID:5yQ5W8N8
確かに9時から9時まで働き配達があれば残業もあるが
月10日ほどしか働かないからねぇ。こんなに休みが多い仕事は多分無い。
年功時列だから無能上司が上に居るのは、もう仕方が無い。
30年耐えて、クソ上司に根回ししてきたんだからなぁ・・・

>>181
部署による。ま、デスクなら2時間くらいの付き合いはある。
特休、公休だけだと土日祝全部休めない。
それ以前に子会社は給料激安でやってられんと思ふ。
217関係者の甘言にだまされるな:05/03/05 09:26:30 ID:vKJwVNVA
それも今までの話。これからは別会社で使い捨て。
いい年して時給で働いて「いつかは」と夢を見る痴呆さんご苦労さん。
君たちのような「就職ジプシー」で成り立つんだよ。

30すぎて若いやつが入ってくるまでの職務がんばってくれ
218名無しさん@引く手あまた:05/03/05 10:06:53 ID:Z7nfETu5
静岡県の天竜浜名湖鉄道で正社員募集中!
まずは履歴書送付、9日までの消印有効。
↓ハロワ求人票
22091-179851 営業
22091-177451 検修
22091-178751 事務
まずは求人票をチェック
219名無しさん@引く手あまた:05/03/05 11:12:59 ID:Tzt8nJ9+
こういう裏方お仕事もあるでよ。素人でもOKのようで。

ハロワネットで28010- 5863451 東京・立川。
220名無しさん@引く手あまた:05/03/05 11:20:57 ID:Tzt8nJ9+
>>218
見れねえじゃんかよ!応募殺到につき取り下げ?
221名無しさん@引く手あまた:05/03/05 11:28:39 ID:sGy++jfi
飯当番ってどこの会社もあるの?
駅ごとに作ってるの?
222名無しさん@引く手あまた:05/03/05 15:00:28 ID:qiKis00w
料理人目指してた漏れ、飯造りには抵抗ないぞ。掃除も好きな方だ。
だれか採ってくれ。
223名無しさん@引く手あまた:05/03/05 15:56:39 ID:j2kfspWu
>>212
これで性格が歪んでるって言うんだったら
やっぱお前には鉄道の仕事無理だよ。
もっと歪んだ奴しかいないからw
お前はぬるま湯な会社いって適当な奴るだとわかるよw
224名無しさん@引く手あまた:05/03/05 19:05:02 ID:B5OeL0eJ
しかし正社員でもここまで不満あるんだから契約は悲惨だな。
契約切れて転職するにしてもツブシききそうにないし。
225名無しさん@引く手あまた:05/03/05 19:53:37 ID:k3HRwyTl
>>222ワラタ
226名無しさん@引く手あまた:05/03/05 21:38:26 ID:YlVc83dL
>>223
あ、それからwの使い過ぎは馬鹿っぽいので気をつけた方がいいよ。
まあ変な日本語から、学が無いのは判るけど。
227名無しさん@引く手あまた:05/03/05 23:08:58 ID:WdsAgKEL
俺は226の方に学のなさを感じるが・・・・
人に指摘したがるやつほどたいしたことないし、
自分の分際もわきまえてないやつが多い。こと、226を見ても
単なるネット上の文字の羅列から学がないと言うのを見てもひしひしと感じる。

俺のように酒を飲みながら書いたり適当に書いてるやつもたくさんいるだろうにwwwwwwwwwwwwww
悩み事があるならこのスレ住人で聞いてやろうか?
228名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:19:53 ID:xHZHfWO4
>>227
必死だな
229名無しさん@引く手あまた:05/03/06 03:01:41 ID:4YaF2ZNm
>>226-227
スレ違い
230名無しさん@引く手あまた:05/03/06 09:24:01 ID:S7xFLTAw
>>228
お前の方が必死に見えるよ
231名無しさん@引く手あまた:05/03/06 12:28:24 ID:km8xFlXQ
>>224
契約ははっきり言って潰します。
組合的には契約社員で雇うのは絶対反対なので
正社員になれたら奇跡です。

>>226
お前のほうが馬鹿だから安心しろww
氏ね
232名無しさん@引く手あまた:05/03/06 14:14:22 ID:Iz9oRV33
喧嘩すんなよ。おめーら脳みそ弱えなあ。
233名無しさん@引く手あまた:05/03/06 14:59:40 ID:+7zWgepi
>契約ははっきり言って潰します。

やっぱり・・・・・
234名無しさん@引く手あまた:05/03/06 16:54:48 ID:aRnoDZ/w
>契約ははっきり言って潰します。

社内イジメだなんて非道いな。。。
235名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:05:40 ID:PAHPLKAP
どうりでうちの今年の(契約)内定者は・・・・
236名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:34:03 ID:cMBZjzcy
大阪市の清掃おじさん年収1300万円
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50304c.htm
237名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:42:49 ID:oqVidNju
そりゃ、それくらい貰うだろ。3K職場の中でもキツい仕事なんだから。
おじさんがいなけりゃ、世の中ゴミだらけになるわけなんだし、重要な任務
だと思うけどな。
それ位貰ってもいいと思う。
238名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:59:28 ID:ky2CLM0B
>>237
おめでたいやろーだなー
もし民営化できたら年収500万ってとこじゃねーのか
239名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:07:34 ID:skf2VApi
みんな本来業務以外の面で色々不満があるようだけど
そんなんでも毎年定昇あるし、ボーナスもある。
確かに仕事中の楽しみといえば食事くらいしかないのもわかる。
でも一年の約3分の1は休みだし、正社員で採用されてりゃ身分も保証されてるでしょ。
いまどきそんな業界ないよ。
若いうちはハイリスクハイリターンを求めて異業種を目指すのもいいけど、
一旦外出たら鉄道業のありがたみが身に染みるし、必ず後悔する。
一般企業じゃ利益を出してナンボだもの。
そしてその利益を分配したのが給料。
やりがいはあるかもしれんが、リスクも高い。
世のサラリーマンは利益の奪い合いだ。
ノーリスクノーリターンで地道に生きるのがいかに有り難い事か。
鉄道業のぬるさと一般企業の厳しさ、両方とも知り尽くしたおじさんのひとり言でした。
240名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:08:05 ID:+PtSKlMT
大阪市の清掃おじさん年収1300万円
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50304c.htm

241名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:09:03 ID:aLT26q83
>>238
お役所仕事が民間になると思うか?
地方では民間に委託してるところもあるけど、みんな自治体と癒着してる企業
ばっかだよ。
242名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:24:54 ID:PAHPLKAP
それにBやKもトリオでついてくる
I lovin it
243名無しさん@引く手あまた:05/03/06 18:58:20 ID:yw+ur1xN
>>239
確かにその点考えたら、飯や掃除がどうのなんて我慢できる罠
244名無しさん@引く手あまた:05/03/06 19:54:37 ID:qyNWny+9
あちこちに貼りまくるなボケ
245名無しさん@引く手あまた:05/03/06 20:43:39 ID:/P1lKoRQ
今度から駅員を見ると時給850円だと思ってしまうw
246名無しさん@引く手あまた:05/03/06 23:19:23 ID:yWqZKp1q
239のように
一般企業と鉄道業、両方経験した人間の話をもっと聞きたいなぁ
247名無しさん@引く手あまた:05/03/06 23:29:52 ID:lVIo1AY4
>>245
で、車掌を見ると 時給900円って見るんだな
248名無しさん@引く手あまた:05/03/07 00:53:07 ID:aYsuwnh6
鉄道ぬるま湯につかった蛙ちゃんは、世間で通用しないってこった。
逆にぬるま湯につかりたい人は、お受験頑張ってね。
249名無しさん@引く手あまた:05/03/07 01:28:18 ID:5AlPLGuT
一度鉄道業に入れば世間で通用しようがしまいが関係ないと思うけど・・・。
少しぬるま湯につかりたいから頑張ろうかなぁ☆

ってこんなヤツはどこも受からんか。
250名無しさん@引く手あまた:05/03/07 01:36:52 ID:eaH9DeGe
制服採寸した後に、入社を断っても大丈夫ですか?
251名無しさん@引く手あまた:05/03/07 08:59:31 ID:jpY04VcZ
法的には大丈夫だろうけどなんで?もったいない。
君が「時給で働く使い捨て採用」ならもったいなくもないが。
252名無しさん@引く手あまた:05/03/07 10:52:57 ID:qsA/PHSV
>>246
239さんの話しに全てが集約されていると思うんだけど、自分も鉄道→一般→鉄道
と渡り歩いたけど、最終的には「安定と保証」に行き着くんだよね。
一般企業って言っても多種多様あるし、鉄道会社も各会社によって考え方が
違うから一概には何とも言えないけど、鉄道会社はダイヤが基本となって動い
ているだけあって、勤務時間や超勤などの「時間」に関してはきちんとしている。
(ただし、鉄道でも本社系統の事務方は大変だけど。)
ところが一般企業となると、サービス残業や仕事が終わるまでのノルマや拘束が
厳しい。こういった点を比較すると鉄道は良いんじゃないかなと。
確かに鉄道の仕事は職種にもよるけど単純作業が多いし、事実、私もそれに飽き
て何か刺激を求めたくて一般企業へ一度は転職したけど、結局は鉄道に戻った訳。
まあ、考え方は人ぞれぞれだと思うけど。
253名無しさん@引く手あまた:05/03/07 11:43:24 ID:tcITueHL
鉄道で正社員 中途採用なんてあるの?
254名無しさん@引く手あまた:05/03/07 12:57:07 ID:O1v0OC7/
誰かこないだの京阪の最終面接の合格の連絡来た人いますか?
255名無しさん@引く手あまた:05/03/07 13:53:47 ID:aCGmZXNG
250
半球の合格者の人ですか。
256名無しさん@引く手あまた:05/03/07 15:40:01 ID:x45y947v
安定なんか求めてくるんじゃねーよ。最近の様子見てると
狂ってるとしか思えない。
257名無しさん@引く手あまた:05/03/07 16:28:32 ID:HOFoN+Tb
254
正社員はどうなるか分かりませんとお茶を濁していたあれか・・・・・
一度どうなるか分かりませんって言っておけばどうにでもなるしな。

そもそもスピンアウトする意味をみんな分かってるのかな・・・
258名無しさん@引く手あまた:05/03/07 18:33:45 ID:JyTciM4/
>>256
何で??
259名無しさん@引く手あまた:05/03/07 20:36:05 ID:drkqiJ02
>253
おれは契約社員だったが数ヶ月で正社員になれた、待遇もプロパー
社員と多分同じレベル。このスレでかなり悲惨なことが書かれてい
たのを鵜呑みにしていたから、うれしい誤算だった。初めて2ch
の情報があてにならんなあと思ったよ。ちなみに首都圏…。
260名無しさん@引く手あまた:05/03/07 21:21:27 ID:yHnqAnbO
>待遇もプロパー社員と多分同じレベル。
なわけないじゃん。費用削減の為に分社化するんだから。
同じレベルどころか7割がいいところ。

数ヶ月で正社員って書いてる時点で自分の雇用形態を分かっていないか嘘八百
だって分かるよ。
契約社員は基本的に契約期間満了時に正社員になるかどうかの考査がある。
それが「契約」という意味。数ヶ月ってことは元々正社員採用で「試用期間」ってこと
だったってことだろ?それを契約と勘違いしてたんじゃない?あるいは馬鹿人事がそう言ってたか。

まああんたが本当に契約社員から数ヶ月で正社員になったのだとしたら
「人事採用者が吊るし上げを食うほど優秀な人材」なんだね。
よっぽど優秀でないと本社の採用方針を覆して一担当者が正社員に「たった数ヶ月見ただけで」
変えようなんて思わないよ。すごいね、あんた。それが本当なら
261名無しさん@引く手あまた:05/03/07 22:40:19 ID:zc/Wvejv
>>260
東急と小田急は7ヶ月で正社員だYO!
259は東急と見た。
262名無しさん@引く手あまた:05/03/07 22:53:09 ID:bWv3Nd1K
そうそう。東急は数ヶ月で正社員だよね
今年は募集せんのかぁ!東急〜!
263250:05/03/08 00:24:10 ID:7SFrha9T
>>251
そのとおりです。。
正社員になれない使い捨てなんてまっぴらゴメン。
他の会社(非鉄道)に受かったのでオサラバです。

もっと早くこのスレ見ておけばよかった・・
264名無しさん@引く手あまた:05/03/08 01:06:05 ID:hCXMYjMc
現在、大手鉄道系のバス会社の勤める者ですが
親会社の中途採用があったら有利ってことはないのだろうか??

逆に止められそうだよね。
265名無しさん@引く手あまた:05/03/08 01:21:05 ID:iApTxYtf
>>264
事務の人間か?
運転士が同業他社に移るの邪魔して自分は転職活動?
266名無しさん@引く手あまた:05/03/08 01:58:10 ID:M+XR4djT
>>259
まぁ関西ではありえない話だわな。
267名無しさん@引く手あまた:05/03/08 02:28:37 ID:RLbDsnIW
正社員が欲しいのなら
誰がどう考えても新卒採った方がええやんw
業界知識は入社後覚える業界なんだからw
よーーく考えれば答えが出るw
268名無しさん@引く手あまた:05/03/08 17:00:20 ID:iApTxYtf
待遇なんてどうでもいいじゃん
入社できればいいよ
269名無しさん@引く手あまた:05/03/08 17:45:50 ID:Ini33dOM
>>268
だから餌まけば集まってくるゴキブリって言われるんだよ。
270名無しさん@引く手あまた:05/03/08 18:02:28 ID:M+XR4djT
>>268
どうしてこいつが無職なのかわかるねw
271名無しさん@引く手あまた:05/03/08 18:36:02 ID:Ujz6Rob3
「待遇なんてどうだっていい」ってそりゃあんたが今までえり好みした結果そうなったんだろ?
要は「選べない」んでしょ。

一生後悔し続けたら?あい@ん地区ってぴったりな街があるよ。
268が今までどうやって眠たい事を言ってきた結果そうなったか見えるようだよ
272名無しさん@引く手あまた:05/03/08 23:28:24 ID:ntkY3R1O
で、誰か京阪の採用結果出た人いるの?
273名無しさん@引く手あまた:05/03/09 00:06:53 ID:j36aQljP
おれも京阪の結果が気になる。だれか結果出た人いますかね?確か、10日
までに合格者には連絡すると言っていたのだが。
274名無しさん@引く手あまた:05/03/09 00:09:26 ID:YhNyGTJF
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 時田のネタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  全社員  
275268 :05/03/09 00:32:34 ID:3fwhvIP0
無職でわない(釣具店店長)
内定もらったっら俺は離婚する
家族のために自分を犠牲にするなんて俺にはできない
276名無しさん@引く手あまた:05/03/09 00:49:42 ID:+d3mSKSw
>>275
自分の為に家族犠牲にすんなよ
犠牲にして契約社員かよ??

277名無しさん@引く手あまた:05/03/09 04:32:22 ID:/RoLiqyf
リクナビに新幹線メンテナンス東海キター
278名無しさん@引く手あまた:05/03/09 06:59:41 ID:mX/fAB1Z
オマイラ天竜浜名湖鉄道募集の履歴書送付は今日の消印で締切だぞ!
279名無しさん@引く手あまた:05/03/09 09:47:29 ID:o8OgaQ55
確かに雇われ店長ならどうだっていいわな・・・
280名無しさん@引く手あまた:05/03/09 09:57:07 ID:o8OgaQ55
結局雇うのは女できまりだよ。事務だから ブヘラ
281名無しさん@引く手あまた:05/03/09 12:57:20 ID:mQARH5HP
>>277
募集要項に書いてあると思うけど、メンテ東海は給料安いよ。
俺が受けたときは品川駅の募集だったな。20名の枠に対して500人ほど来たよ。
エントリーの時点では誰も落とさないからな。
筆記と適性のあとに集団面接。縁がなければ連絡はこないよ。
判断は自身だから、安くても駅係員になりたければ応募してみたら?
安すぎて家族との生活はできないかもな。
282名無しさん@引く手あまた:05/03/09 13:14:23 ID:8HMDpblI
契約社員=給料安い、待遇最悪、短期間雇用、将来性無し・・・・・
子会社出向や親会社を解雇されて子会社への再雇用なんて可愛いもんなのかな。
しかし、先行き真っ暗だよな。
283名無しさん@引く手あまた:05/03/10 03:04:31 ID:iIIGbVC1

新幹線メンテナンス東海のことですか?
待遇そんなに悪いのでしょうか?
交通費5万出るらしですよ!(リクナビに書いてありました)
正社員への道もあるし、JR西の契約社員に比べたらまだましかもしれません?
そこまでお先真っ暗とは感じないです。
JR西を基準に考えるからそう感じるかもしれませんが・・。
やはり、JR東の社会人採用の方が将来性はあるのでしょうか?
でも、前向きに考えたいので、
新幹線メンテナンス東海受けてみようと思います。
ちなみに過去の試験や面接内容はどんなでしたか?
アドバイスください。
よろしくお願い申しあげます。
受けるみなさん、内定数は少ないですが、がんばりましょう!
ちなみに、女性しか受からないって事はないよね?
284名無しさん@引く手あまた:05/03/10 05:31:16 ID:6OJv0Bu4
安いといっても去年募集があったつくばエクスプレスよりはいいんだよな。まぁ向こうは正社員だけど。
正社員になれるチャンスがあるなら、そんなに悪いと思わないけどな。JR東の方が待遇面は良いかもしれないが
中途は一生駅員だし組合が特殊だということを考えるとメンテ東海も悪くない。
正社員になれればだが。
285名無しさん@引く手あまた:05/03/10 06:25:24 ID:cTQGv38o
メンテ東海、募集要項見たけど敷居高いね。
書類選考から数回の面接、しかも英語話せる人優遇・・・・・。
286名無しさん@引く手あまた:05/03/10 10:05:45 ID:2bTe5fFy
>>283
 交通費5万出るらしい・・・と書いてますけど、実費として最大に貰える金額の提示
 であって、誰でも一律に貰える訳ではないのはお解りですよね?
正社員と契約社員との差違、それは同じ労働条件(仕事内容)にも関わらず、給与が
違うこと。これが一番の不満と聞いています。年齢や経験の違いは解っていても、こ
の不満は解消されない場合が多く、これを理由として契約社員が長続きせずに辞めて
しまうのも事実です。
契約から正社員への登用といっても、もとの受け皿が子会社の場合と親会社の場合では、
その差は歴然。

親会社・・・ 正社員┳契約社員
子会社・・・    ┗正社員━契約社員  という図式が大多数を占めると思われ。

鉄道の場合、間違っても子会社正社員から親会社正社員への登用なんかは無い訳で、
親子のラインを越えることは不可能だから、最初のスタートをどこにするかが重要
なんだよね。

287名無しさん@引く手あまた:05/03/10 10:14:05 ID:nQ7W2vVb
いつかは正社員=海を超えた先は夢が待っている。
やり口が挑戦と同じ
288名無しさん@引く手あまた:05/03/10 13:03:36 ID:7hkYtn10
「正社員登用」とうたってはいるが、よほど売り上げ成績がいいとか、模範的な
人物でないとなれないと思っておいたほうがいいな。
みんな正社員にしたら契約の意味がないし、会社としても人件費コストダウンの
意味がないから。
契約は契約で割り切った方がいいと思う。
優秀であれば会社から「正社員にならないか?」って言われるはずだし。
289名無しさん@引く手あまた:05/03/10 14:38:07 ID:q72bwdFo
正社員、もしなれればラッキー儲けた!!
ぐらいで考えた方がいかんべ。
290名無しさん@引く手あまた:05/03/10 16:18:36 ID:nQ7W2vVb
鉄道じゃないけど他業界である大手の契約で働いていた時があったんだが、
営業じゃなかったから「正社員になるために」なんでもやったよ。
数字で実績が出せない部署だから日常業務を完璧以上にこなすのは当たり前、
誰よりも働いたし、果ては「俺より後に来たやつはみんな潰した」。仕事ができないように追い込んで。

うまい立ち回りをしたから正社員雇用されたが、ほとんどのやつ(他部署)は、
2年ぐらいでゴミ箱行きが多かった。鉄道はどうか知らないが、本気で正社員に
なりたいなら大なり小なりこれぐらいはしないとなれないと考えた方がいいよ。
一人や二人くらいから恨まれてなんぼ。俺みたいな奴が「契約社員が多い会社ほど多い」
から気をつけたほうがいいよ。未経験で行くと潰されるか捨てられるよ。
年明け真っ黒の年賀状が来たよw正社員の道を探した方が無難。
契約なんてやるもんじゃない
291名無しさん@引く手あまた:05/03/10 17:49:50 ID:9oBFUoFZ
>>290を読んで「こいつブッ潰したい」と感じた。
292名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:08:51 ID:B/6coIn7
信号工事は辞めといたほうがいいよ!
293名無しさん@引く手あまた:05/03/10 22:48:15 ID:0aYq1LOa
>>291
本音は「ブッ潰したい」→「ブッ殺したい」ぢゃないの?
294名無しさん@引く手あまた:05/03/10 22:48:59 ID:y4UtPAAi
3月10日付・読売社説(2)
[東京大空襲]「明らかに『戦争犯罪』だった」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050309ig91.htm

「もし、われわれが負けていたら、私は戦争犯罪人として裁かれていただろう。
幸い、私は勝者の方に属していた」
60年前の3月10日未明、東京の下町を焦土と化した大空襲の
指揮をとったカーチス・ルメイ米司令官が、後年語った言葉である。
295名無しさん@引く手あまた:05/03/10 23:09:07 ID:wgVLHmLL
>>290
鉄道の場合あんまり張り切り過ぎると「出る釘は打たれる」で
正社員や組合からウザがれるよ〜。協調・同調で無難にすごすのが吉。
296名無しさん@引く手あまた:05/03/10 23:19:55 ID:Zn7363oL
契約社員で無難に行こうなんて考える奴は俺も切られると思うよ。
契約社員ってどういうものか勘違いしてない?

駅員はともかく事務系はできて当たり前だしね。
297名無しさん@引く手あまた:05/03/11 01:07:08 ID:ZIg115zL
>>283
俺がメンテ東海を受けた時(品川駅が開業するための増員)の話。
そのときは、まだ正社員の募集だった。
秋に募集して次の年の春採用。

採用枠は、今は新規と中途併せて何人のようだが当時は別枠だった。
エントリーの方法も、最初メールで大まかな履歴を送り、そのあと返信
メールが来た人だけ(ほとんど全員っぽかったな)、次の試験と面接に
進んだ。履歴書は当日持参。今は履歴書送付で返事来た人のみ試験と面接
のようだな。

試験の内容としては、会社説明があった後、マークシート方式のSPIとクレ
ペリン、鉄道総研の適性検査だった。量が半端じゃなく多い。慣れておいた
方がいいぞ。
それが終われば面接。6人から8人ぐらいの集団面接だった。
俺は一番端に座っていたので、質問されるとき最初に当てられて思うように
答えられなかった。内容はオーソドックスなもので、深くまで突っ込まれる
ことなないと思う。その次の役員面接ではそうかもしれないが。

正直、あまりにも人が多くてびびってた。受けるのなら「俺は俺、他人は他
人」的に、相手を意識せずに臨んだ方がいいぞ。



298名無しさん@引く手あまた:05/03/11 01:42:30 ID:b2z7QXDt
>>283
バカそうだからすぐ落ちそうだなw
待遇良い=交通費ってヤバァ!

JR東なんてもっと無理ですから!!
299名無しさん@引く手あまた:05/03/11 09:27:10 ID:4lg3O1TX
某就職板で、「時刻表検定試験は無意味だと紹介されてましたが本当でしょうか?」
なんて質問をしていた人がいたけど、まったく世の中を解ってないよな。
時刻表検定なんてものは任意の団体がやっているもので、国家資格でもなければ、
所轄官庁が主催する検定でもないのに。
こんなこと心配するのなら、旅行業務取扱主任者の資格でも取りなよ。
可哀想だけど、この程度のレベルでは鉄道会社は無理だよな・・・
300名無しさん@引く手あまた:05/03/11 09:37:31 ID:6h4wh1mo
そうやな。時刻表検定は確かに「マニア」的な問題が多い。
それなら「旅行業務取扱主任者」を取ったほうが全然よい。
こっちも時刻表のピンクページとかの問題は出るからな。
鉄道会社なら国内で十分。ただしその中の旅行部門を目指すなら一般も必要。
ただ、この資格も実際旅行業者で仕事をしない限りはホンマ無駄な資格やで。
(面接での話のネタにはなるけどw)
301名無しさん@引く手あまた:05/03/11 15:21:14 ID:dhfRh7ow
ためしに受けてみたKOから、グループ会社の求人募集がメールで送られてきた。
あっさり落とされたのにどういうことだか。それほど人いないのか?

けど、だれもその事カキコしてないんだな。
302名無しさん@引く手あまた:05/03/11 15:34:48 ID:4+5TXqko
>>299
どの程度のレベルなら鉄道会社行けんの?
そんなレベル高い仕事か?
303名無しさん@引く手あまた:05/03/11 15:47:46 ID:voIx7FYF
>>302
基礎学力があって、容姿も普通で、健康で、精神もまともな常識人。
つまり、普通でありさえすれば、筆記テストや面接のほんの僅かな機微、
運で勝敗が決まるってこと。若い奴取るんだからいきなり能力を期待してないよ。
期待してるのはポテンシャル。

っていうかこの程度のこと今時、大学3年生でも分かってると思うんだが・・・
あんたいくつ?
304名無しさん@引く手あまた:05/03/11 15:52:42 ID:voIx7FYF
学歴、無いよりはある方がいい、学力、ないよりはある方がいい、
検定、ないよりはあるほうがいい。当たり前。

299が言いたいのは、検定ひとつに固執したがる「常識の無い単なる鉄っちゃん」
には無理だって言いたいの。「そんなにレベルが高いと思わない」君では一生受からないよ。
本気で行きたい奴は、こういう細かい点をきっちり詰めてくるから隙が無い。
上は隙が無い同士の争いになる。鉄道に限らず「一度就職活動したことある人なら常識」
だと思いますが・・・
305名無しさん@引く手あまた:05/03/11 16:02:08 ID:4+5TXqko
>>303
27ですが。
へー、運なんだあ。
おまえの言う普通はたぶん普通以上の人だぞ。
基礎学力(学力テスト)で7〜8割、時に9割以上が落っこちるんだろ?
じゃあ鉄道受ける奴はよっぽど馬鹿ばっかって事?
鉄道会社って運がすげーいい人しか入れないって事?
じゃあ簡単なテストと面接だけしてあとはサイコロとかで採用決めればいいじゃん。

>>303
お ま え は 自 覚 が な い タ イ プ の  リ ア ル 馬 鹿 だ ろ
306名無しさん@引く手あまた:05/03/11 16:07:32 ID:4+5TXqko
>>304
「そんなにレベルが高いと思わない」…。
一応受かってますが。しR。
脳内とか言う奴がいるだろうから採用試験でも内定式の事でもなんでも聞け。

おれは鉄道の仕事をなめてる。会社的においしいから受けただけだ。
307名無しさん@引く手あまた:05/03/11 16:49:02 ID:2b+2aSbr
メンテ東海も偉くなったもんだな。英語堪能優遇?おまけに契約かよ。糞会社が。氏ね
308名無しさん@引く手あまた:05/03/11 17:25:28 ID:voIx7FYF
っていうか子会社受かってそんなに得意げな27歳って・・・・・・・
哀れ・・・・・俺 原色だよ。一応書いておくが。子会社じゃないけどな。
おまえさんに負けてることといったら年齢ぐらいだろうな。俺25。
309名無しさん@引く手あまた:05/03/11 17:44:18 ID:dhfRh7ow
まあまあおまいら、どんぐりの背比べみたいなケンカすんなよ
書いてて恥ずかしくないのか?
310名無しさん@引く手あまた:05/03/11 17:55:17 ID:voIx7FYF
恥ずかしいかと聞かれたらそこはかとなく恥ずかしいDEATH。
でも匿名なのでこの恥ずかしさは伝えようも無く。
喩えるなら新聞販売員の勧誘に屈せずおまけで落ちてしまったがごとき
311309:05/03/11 19:13:24 ID:dhfRh7ow
>>310
>喩えるなら新聞販売員の勧誘に屈せずおまけで落ちてしまったがごとき

なんだぁ、ってことは306とじゃれあってただけの事か。
見事に吊られてしまったよw
312名無しさん@引く手あまた:05/03/11 22:01:19 ID:iJuWHBQM
313名無しさん@引く手あまた:05/03/11 22:24:02 ID:ZIg115zL
>>312
HP見たけど3セクだけあって、給料さらに安いな。
東北だから食っていけそうか。
上はしRからの天下りじゃねぇの?
だとしたら、出世は無理だね。
八戸まで新幹線の客が大抵なんだし、その鉄道自体に魅力がねぇな。
314名無しさん@引く手あまた:05/03/11 23:04:03 ID:n+B3wIij
なんか現職だかの奴が常駐するようになって、雰囲気悪くなったな。
特に310は前から思っていたけど、一言多いんだよ、
職場でも嫌われてるんじゃねーの?
んでここに来て自己マンのオナニーカキコって所か。
315名無しさん@引く手あまた:05/03/12 00:01:46 ID:mDsdfNnE
だまっときゃいいのに煽ってしまうおまえも一言多い。
316名無しさん@引く手あまた:05/03/12 00:17:10 ID:8k3u51nu
ttp://www.uoroku.co.jp/manga/manga14.html

駅員って大変なんだな
317名無しさん@引く手あまた:05/03/12 00:48:11 ID:NP4XQc2i
すごいとっから引っ張るなあ〜w
ウオ口クって初めて聞いた
318名無しさん@引く手あまた:05/03/12 00:52:47 ID:kXyjWC6y
>>314
駅員にもなれない馬鹿はとりあえず氏ねって。
319名無しさん@引く手あまた:05/03/12 01:49:35 ID:INsTOUBF
駅員を罵倒するヤツは少なからず駅員になりたいと思っているように聞こえる。

本当に駅員を蔑んで見るヤツは駅員の悪口なんて言わない気がするけど。

「駅員なんて誰でもできる」って・・・
誰でもできる仕事、本人は楽でいいじゃん・・・。

320名無しさん@引く手あまた:05/03/12 07:08:19 ID:qk3mgIpN
314は駅員の悪口を言ってるんじゃないと思うが。。
321名無しさん@引く手あまた:05/03/12 07:13:22 ID:NP4XQc2i
近親憎悪ですな。オタクがお互いをネットで罵り合うのと一緒。
ポッポ屋スレッドでポッポ屋叩きをする人はどうしようもなくポッポ屋に
なりたいけどなれない可哀想な人たちだからそっとスルーしてあげようよ。

さて、会社(≠鉄道。超ブラック)に行ってきます。ポッポ屋目指して働きながら模索中。
では
322名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:43:38 ID:bQrUE9gP
鉄道会社に限らず、中途で採用するってことは、優秀かつ即戦力になる人を採用し
たい訳だから、自ずとハードルが高くなるのは当然だよね。
契約社員だって、単なる使い捨てなのか、その後の正社員登用の登竜門としての
採用(実務的に優秀な人を選ぶためのもの)なのかによって、全然違ってくるよね。
逆を言えば、正社員だろうと契約だろうと中途採用試験を受ける上では、それら
を認識し、将来性を見分けることが出来るのも実力のうち。
先方の会社だって、そこら辺をどう考えて試験を受けに来るのかぐらいは見抜い
てのことではないかな。
323名無しさん@引く手あまた:05/03/12 13:45:25 ID:NP4XQc2i
290の言うことでおおむね正解ということか
324名無しさん@引く手あまた :05/03/12 13:52:46 ID:YAZSww6e
>鉄道会社に限らず、中途で採用するってことは、優秀かつ即戦力になる人を採用し
たい訳だから、自ずとハードルが高くなるのは当然だよね。

いや違うよ、鉄道会社大企業はほとんどがコネ入社、親戚の口聞きで入社
した馬鹿息子がいてそいつは某鉄道会社に一応試験はうけたがそれは
表向きのポーズで最初から入社できるてはずは整っていたのだ
世の中ってこんなもんさ。
325名無しさん@引く手あまた:05/03/12 14:48:39 ID:bQrUE9gP
コネ入社の事実は否定しないけど、大多数はそうではないんだし。
326名無しさん@引く手あまた:05/03/12 18:18:49 ID:W6vfeaoU
コネに必要以上にこだわる奴は資格試験敗残者
327名無しさん@引く手あまた:05/03/12 21:44:01 ID:uJQMIIfz
と、経験者はおっしゃってます。
328名無しさん@引く手あまた:05/03/12 21:55:13 ID:iGzy/Iuh
ここって何歳ぐらいの奴が集まってるの?
329名無しさん@引く手あまた:05/03/12 23:48:14 ID:oyMeLgwU
つーか現職だったらこんな場所こねーだろ。
殺伐しすぎだ罠
330名無しさん@引く手あまた:05/03/13 15:49:53 ID:Rfoy07fd
>>329
現職でも転職を考えてる奴はいる。
転職の板でageられてこのスレを発見し、鉄道業界を舐め切っている
香具師に唖然としているのも事実だな。
331名無しさん@引く手あまた:05/03/13 16:38:58 ID:euey42Ow
>>330
コイツが殺伐の原因。
332239:05/03/13 16:40:36 ID:b1s0B5vE
現職が転職を考えるのは大いに結構。
だけど実行に移すのはいけませんよ。
転職がベターになる人はほんの一握りです。
よーく考えましょう。
333名無しさん@引く手あまた:05/03/13 17:03:54 ID:scxiYGt8
>>330
おまえだってw
334名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:56:33 ID:P4kJ+Ovg
>>330
蛙ちゃんは井戸から出ない方がいいんじゃないw
335名無しさん@引く手あまた:05/03/13 20:07:20 ID:scxiYGt8
一人でID変えてまで書き込みたいほど抑えられない無職であることへの劣情。
彼は他人を煽る自分に勃起しているのだ
336名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:14:53 ID:hDMeqrqQ
こんな不景気、
まったりした仕事で、そこそこの給料を取る鉄道員は世間からやっかまれる。
結果。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000035-mai-soci
雲助業界のイメージアップに励む奴もしょせんこんな程度。

嫌な事も多いけど、権力は俺達ノ味方だ。
絶対手を出さないで我慢してれば相手を闇に葬れる。
あなたに酷い仕打ちをした奴に明日は無い。
自らの正当性を信じ明日もがんばろー!
337名無しさん@引く手あまた:05/03/15 00:03:08 ID:8LgwlA8z
>>336
駅員がそこそこ給料貰えてるって、実際いくらぐらい貰えてるのかな?
地方公務員ぐらい?そんなないか。。。

最大手のJR駅員なんか実際どれぐらいなんやろか??
わかる方いませんか〜?
338名無しさん@引く手あまた:05/03/15 01:51:28 ID:/6O1vQhr
現場なら平均手取り20万ぐらい
良くはないが頑張らなかったからって悪くもならない。そんな感じ
339名無しさん@引く手あまた:05/03/15 09:48:21 ID:l6M5iFtW
雪が降らず、女子高が近くにあり、桜が無い(無駄な掃除の必要が無い)
単線の地方駅でまた〜りポッポ屋したいね〜(妄言

これを面接で言えば受かること間違いなし
340336:05/03/15 23:00:44 ID:8LgwlA8z
>>337
返事ありがとう!
それって何歳ぐらいでですか?
30超えて手取り20万はややキツイですよね・・・
341名無しさん@引く手あまた:05/03/15 23:16:29 ID:8LgwlA8z
全てのレス番がズレた・・・
>>338へのレスでした・・・スマソ
342名無しさん@引く手あまた:05/03/16 09:29:05 ID:LWgtSsiP
今はするっと関西やJスルーのノルマがついてくるから楽でもないよ。
挙句は電車のジオラマ?とか妙なグッズもある。
343名無しさん@引く手あまた:05/03/16 15:16:42 ID:CQDmEbAY
束武の踏切事故見たか?
鉄道の仕事はあのように一度のミスで他人の命も自分の人生もすべて終わる。
それぐらいシビアな仕事なんだよ。楽そうとか安定してるという問題ではない。
「あっ間違えた」といって修正液や消しゴムで消せる仕事ほど楽な仕事はないよ。
344名無しさん@引く手あまた:05/03/16 17:56:46 ID:urfTnj6o
偉そうな奴が来たな。はいはいそうでちゅね。
345名無しさん@引く手あまた:05/03/16 18:47:35 ID:5hVFO+uB
みんなそんなのわかってるよ
346名無しさん@引く手あまた:05/03/16 18:56:27 ID:LC+dFr+q
社会に出て「当たり前のことがやっと分かり」
うれしさのあまり説教たれる痛い343

誰でも分かってる事が宇宙の真理並に感じる脳細胞にカンペイ
347名無しさん@引く手あまた:05/03/16 20:30:03 ID:CQDmEbAY
別に偉くはない。
ただなんか安定してるとか仕事が楽そうだから鉄道入りたいという
書き込みをみると毎日身を削る緊張を強いられいる身としては
一言言いたくなるだけ。
348名無しさん@引く手あまた:05/03/16 21:08:26 ID:hH8l7AZE
鉄道だけが毎日身を削るような緊張感を強いられていると勘違いしているんだろうか?
349名無しさん@引く手あまた:05/03/16 22:24:58 ID:wK85CnVq
隣の芝生はなんとやらですわ
俺もしんどい、おまいもしんどい。
そんな時は女とやって寝る汁
350名無しさん@引く手あまた:05/03/16 23:22:55 ID:ZX7tXAyy
>>347
偉そうに全てを知ったように物言う奴に限って、たいした仕事出来ないんだよ。
会社で後輩にさえ相手にされないから、ココに来てオナニーしてんだろ?
本気でキモイよお前、氏ね。
351名無しさん@引く手あまた:05/03/16 23:23:09 ID:CQDmEbAY
なんだかつまらない人達だね。
そんなんじゃドコの会社も入れないよ。
352名無しさん@引く手あまた:05/03/16 23:27:50 ID:ZX7tXAyy
( ´,_ゝ‘)プッ
捨て台詞がそれかよw
さすがぬるま湯の落ちこぼれwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@引く手あまた:05/03/16 23:28:23 ID:UJoGqHDO
84 :可愛い奥様:05/03/16 22:31:52 ID:aRiPJka3
>>77
ぺに夢中になってるオババたちは、
今回の騒動を見てもそれとこれとは別よと言い出します。
またテレビで言ってたから日本の方が悪いのよとも言い出します。
私の知ってるペオババはそんな人。

87 :可愛い奥様:05/03/16 22:44:38 ID:m6s2zh2S
>84
島根では韓国に拿捕された漁民が数千人単位でいて、殺された人も数十人居る。
取り上げられた船で向こうの漁民が漁をしたりもしていた。
拿捕された人たちを人質にして漁業権の交渉を進められて日本はその人達を
取り戻すために泣く泣く竹島の実行支配を諦めるしかなかった。
テレビではこういったことを報道してくれない、北朝鮮拉致被害者の家族と同じ
気持ちで泣いている人たちが島根には沢山いるということだ、
とぺおばに教えてあげて下さい。
354名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:58:13 ID:AGHchsG9
>351
ホームラン級のアホだったな。
355名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:58:46 ID:OPqNQbfK
CQDmEbAY
みっともないからやめとけ
356名無しさん@引く手あまた:05/03/17 01:05:19 ID:DEBDw6P7
>>351
こんな所でオナニーしてやがって、
さ、遮断機を上げ下げする仕事に戻るんだ。
357名無しさん@引く手あまた:05/03/17 09:59:41 ID:MO+kSL8G
その仕事にあこがれてこのスレに来てる無職よりはマシだと思うが?
358名無しさん@引く手あまた:05/03/17 10:56:27 ID:X2yQgIHF
ここはいつから妄想鉄オタ無職と無職が罵倒しあうスレになったんでつか?
359名無しさん@引く手あまた:05/03/17 16:01:41 ID:MO+kSL8G
おまえが来てから
360名無しさん@引く手あまた:05/03/17 16:53:42 ID:C47azko9
働いたことの無い無職が必死
361名無しさん@引く手あまた:05/03/17 17:40:54 ID:MO+kSL8G
「必死」と最初に言った方が大抵「必死」の法則
362名無しさん@引く手あまた:05/03/17 20:11:24 ID:CuMKnlMg
童貞みたいなこと言うんだな。この遮断機持ち。上げるは性器か遮断機か。
363名無しさん@引く手あまた:05/03/17 20:55:06 ID:hrvy73xT
と童貞の362が申しております。
364名無しさん@引く手あまた:05/03/18 01:47:36 ID:1JIr/hXP
反論できないから揚げ足取るしかできないか。
どうでもいいけど俺は童貞じゃないよ
っていうか俺もネタで書いてるだけだけどこのスレに来てる年代の奴でいないだろw
365名無しさん@引く手あまた:05/03/18 08:11:07 ID:J5gg+Cck
まーあれだ。この業界は俺らみたいな性格悪いヤツが多いって事。
こんな2ちゃんでいちいち必死に反応してるようでは勤まらんぞ。
ねー、そう思わない?もう一方。

ま、君はその土俵にすら立ててないわけだが・・・。
366名無しさん@引く手あまた:05/03/18 09:00:42 ID:1JIr/hXP
おいおい、無職同士でスレを無駄に消費すんなよ〜
おまいの人生だけで十分だって
367名無しさん@引く手あまた:05/03/18 17:46:10 ID:edXf/+rJ
メンテ東海から連絡来た香具師いる?
給料の提示、安かっただろ?
368名無しさん@引く手あまた:05/03/18 20:00:53 ID:P7zS+vUw
今募集してるのは京阪大津?
369名無しさん@引く手あまた:05/03/18 21:27:20 ID:lGkpczV/
>>365
性格悪いヤツが多いのは、お前が原因かお前の主観だろ、
どこの世界も一緒だ、アホ。
370名無しさん@引く手あまた:05/03/19 00:49:28 ID:aN85tsdp
JR西広島支社が駅係員募集してます。
2暦勤務すると手当てが付くのは少し魅力あるかも。
他の支社に比べると少し得かもね。
371名無しさん@引く手あまた:05/03/19 15:44:41 ID:KYS6l27/
>369
ま、入れたら言ってる意味がわかるよ。
372名無しさん@引く手あまた:05/03/20 00:01:56 ID:bFcxLBpv
>>371
とある鉄道会社に潜入が成功したが、こっちは良い人ばかりだぞ。
365のところがたまたま悪いだけで、すべてがおかしいという訳でないと思うが。
もしかして、自分のとこが変=鉄道全体が変、って思ってんのか?
373名無しさん@引く手あまた:05/03/20 02:58:53 ID:xkIjPMEK
>>372
371は一人で寂しいから構ってもらいたいんだろ。
相談する同僚もいないし、転職板で憂さ晴らししているんだよ・・察してやれ。
374名無しさん@引く手あまた:05/03/20 03:14:46 ID:bFcxLBpv
>>373
なるほど

漏れは馬鹿で覚えが悪いのに、先輩は怒らずに教えてくれてる。
興味があまり無かった職業とはいえ、周りの人もいろいろふぉろーしてくれる。
申し訳なくて、本当に頭が下がる思いだ。
375名無しさん@引く手あまた:05/03/20 12:13:28 ID:q7MBpizy
はいはい。
とにかく早く働いてください。
376名無しさん@引く手あまた:05/03/20 15:40:56 ID:q2pFJayp
しかし自分の職場や同僚をそんな風にしか見られない371は
憐れだ。
377名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 08:20:05 ID:kTUTNybe
ま、潜入?じゃな…
378名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 00:00:10 ID:x2/ZqrZE
>>372
たまたま良い会社に入れただけよ。
うちは>>371と同意見だけどなぁ
379名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 00:41:13 ID:10xxsuYE
たびたび荒らしてるこいつ現職を装った無職かあるいは社内で干されて自殺寸前の馬鹿だよ
380名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 08:06:36 ID:8Esp6P3F
それにしてもおまえらが煽る時って決まって「無職」とか「自殺」とか言う単語がでてくるな…
381名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 10:08:04 ID:Bg9fDgrM
そりゃそーだここをどこだと思ってる、無職で死にかけが大漁に集まってる転職板だぞ(真偽は兎も角)
382名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 13:25:46 ID:DsvqtgOJ
それにしてもここ殺伐とし杉
383名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 16:53:58 ID:dfIbZCx+
もうだめだねこりゃ・・・
384名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 17:59:22 ID:8FDN9bJz
本当に受かりたけりゃ、お互い煽り合戦みたいなことしないだろ。
ライバルはライバルでいいじゃねぇか。実力あんなら誰がいたって受かるし。
ここは入りたいヤシ同士が情報を共有するスレじゃねぇの?おまいら、ガキより低能だな。
ののしりあうのは天下一品だけど。
本気で頑張るヤシにいろいろ教えてやりたかったが、俺の発言さえ煽るヤシが絶対
いるのでこのスレさようなら。せいぜい傷の舐め合いでもして、妄想社員の道、歩んでくれ。
385名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 18:37:25 ID:RDKvroxP
埋めないか?
386名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 18:44:25 ID:dfIbZCx+
dat落ちを待てばよし。ageてどうするんだよ・・
387名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 19:52:31 ID:yaJ8zQRq
>ガキより低能だな。

.384自身の事でつか??
388名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 20:29:32 ID:GRjnQE6p
>>394
ところで誰、お前?何様?
リアルで馬鹿じゃねーの、氏ねよ。
389名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 00:30:53 ID:6mK+VnjV
>>394
ご氏名です、ヨロシク。
390名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 01:20:57 ID:+mCPruB8
> リアルで馬鹿じゃねーの、氏ねよ。

388自身の事でつか??

394って誰だろねw藻前の頭はズレテルな
391名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 01:24:28 ID:5WIVqvsP
>>388
図星言われたからって、そう顔を真っ赤にしてまで怒らなくても。
ちなみにヅラもずれてますよ。チョッピリ
392名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 10:03:31 ID:VpcEDhFD
久々にこのスレ来てみたが非道いなこりゃ。。。
殺伐し杉

本来このスレは>>384にあるように入りたいヤシの情報交換の場だろ?
いつから荒れだしたんだよ?
393名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 11:11:29 ID:3Z4D2qZ6
今や新卒・中途を含めて「就職難」の時代。
景気低迷とはいえ、就職口数と就職希望者のバランスが悪すぎる。
どこの企業だって試験をパスするのは簡単ではないよね。
まして「鉄道」なんて「クレペリン」などの適正検査があり、学力だけじゃ
受かる保証はないし。
そういった意味では、就職するのは難しい職業なんだよね。
まあ、きれい事を言うつもりはないけど、「情報を共有すること」に戻ろうよ。
394名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 12:23:17 ID:8pPEz6mK
何で運輸系は性格試験に軒並み「クレペリン」やるんだろう?
マークシートに一問一答のほうが楽や・・。
395名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 12:24:51 ID:XFZ1IciV
そんだけ細かいところへの気配りが必要なんじゃない?
わかんねえけど
396名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 16:23:21 ID:KTVGJgUj
>>394
あんたそこでボケないとダメだったのにw

それはさておいて、運輸系の職員は運輸省令でクレペリンが義務付けられているからです、あきらめませう。
397名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 18:49:57 ID:q79zu/gB
現職気取りの妄想馬鹿が来てから、おかしくなったね。
398名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 19:38:02 ID:nDNsRP3/
春休みですから
399名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 22:43:15 ID:uU1wG0sB
現職ですが何か?
400名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 23:58:07 ID:Aq+7bPuC
新幹線メンテナンス東海、今日応募しました。
締め切りが3月25日なのに、今日リクナビネクストに
アクセスしたら、掲載終了していた。
締め切りぎりぎりになってしまって、心配です。
早く提出する人と遅く提出する人で有利不利はあるのでしょうか?
401名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 00:09:55 ID:BNB3uSF5
>>400
志望度がないとみなされる可能性有り。
402名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 01:06:48 ID:5hH+0EOT
>>400
過去ログにあれだけ「やめといたほうがいいぞ」って書いてたのに応募しち
まったのかよ・・・
給料や待遇面でびっくりするぞ。
契約でも応募するんだから、やっぱゴキブリだよ・・・
403名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 01:30:56 ID:pZMBWxQb
新幹線メンテナンス東海の応募には
職務経歴書って絶対必要なの?
俺はアルバイトの経歴しかないけど・・・・。
404名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 02:27:41 ID:HGbO5n2J
>志望度がないとみなされる可能性有り。
これはない。ほっといても人が受けに来るから先に来ようが
後に来ようがスペックがよく、いい人材がほしい。それだけ。

400はだまされないように。ただ、履歴書は手書き。これだけはマジ。
405名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 08:38:45 ID:nezFTGmN
>>403
職務経歴書は必須だろ
作成できない以上、受験も無理。
経験者採用とは社会での経験を意味するんだよ。
バイトは社会経験とみなさない会社が多いから。
406名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 22:32:37 ID:d73U0SFV
でっち上げればイイんだよ
就職していたが解雇されて今はバイトの身と言えばダイジョウブ
407名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 23:34:17 ID:nezFTGmN
全部調べられるから無理。ウソだと思うならそれで受けてみたら?
速攻で書類落ち。
408名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 01:08:54 ID:AHbn2KEG
>>402
正社員でも17マソスタートだったような。
東京の大井の夜勤で、手取り12マソの仕事があるとは思わなかったな。

でも、今思えば、書類で落ちたのは
ココとどっかの財団法人くらいなもんだったw


>>403
履歴書の職歴には正社員だな。

職務経歴書は基本的な様式は決まってないから、バイトでも何かを得たなら
アピールすべきと紹介している求人誌もある。
駄目もとでチャレンジしてみれば?書類通ったら儲け物だし、ここでだめでも
経歴書作成の練習になるからさ


>>407
今最新流行の1円起業で一気に社長からスタートできるぞw
409名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 21:33:46 ID:YMY0Qqz0
>407

以前 書類だけは通りましたけど?
410名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 22:07:17 ID:judih2dL
自慢にならいないって
411名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 23:20:00 ID:k23ApDXT
いや 407が自信満々書類オチだって言ってたのでつい
412名無しさん@引く手あまた:2005/03/25(金) 23:49:20 ID:74JK45Vp
ウソまでついて入りたい?良心が許さないよ。
定年までそのことを思いながら仕事すんのは嫌。
413名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 01:26:12 ID:ENyhUWmg
>>407
なんでわかるの?
分かるわけないじゃん
414名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 14:55:35 ID:mBlm0RdB
わかるわけないっていう根拠を示してくれ。
そのような書類を出し、内定を貰いながらコトがばれ、試用期間でクビになったヤシがいる。
そのことは社内規定にもうたわれてるんだよね。
ばれないと言い切れるならそれで書類通って内定もらえば?
そのあと地獄を見るのは自分のせいだからな。
415名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 20:27:25 ID:X+57qoab
その前に解る証拠を示せ
416名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 20:53:16 ID:f/aB9vf7
どっちでもいいよ。
とりあえず鉄道めざしてる奴は馬鹿しかいないな
417名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:10:39 ID:FeYqWIiJ
>>415
分かる証拠がないから「分からないという根拠を示せ」などという
揚げ足取りだから放置推奨。
418名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:39:56 ID:I0VZQ+yX
こういうのを水掛け論っていうんだな
419名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 07:16:31 ID:fG0VnzOT
まぁ 407とかは自分が落ちた理由を実力不足じゃなくて他の原因(詐称がバレたとか)って事にしたいんでしょう
420名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 17:29:35 ID:/ih6l+xh
職歴調査に関してマジレスすると、必ずやると思っていた方がいいよ。
逆にやらない会社の方が希少かと。
やるタイミングは、書類選考の際にはノーチェックが多いみたいだけど、
面接などの最終選考の前後にやる会社が殆ど。
その方法は、前職の会社に直接電話か文書などで、「職務内容、勤務成績、
退職の事由、懲罰の有無」なんかを聞くのが一般的。
仮に前職の会社が倒産などで既に実在しない場合でも、社会保険などの加入
状況を調査すれば、過去に努めていた会社名から在籍年数までズバリ解って
しまうから、絶対に虚偽の申告はバレるよ。
421名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 17:51:39 ID:/ih6l+xh
↑追記だけど、内定通知が出た後も、さらに前職の会社で発行してもらう
「在職証明証」の提出を求める会社もあるよ。これは、社長名・社長印が
無いものは無効とされる書類だから、絶対に嘘はつけない。
その他、年金手帳や雇用保険被保険者証の提出も求められるから、絶対に
前職が解ってしまう。
422名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 19:33:38 ID:3K5OGYc2
>>420 421
職務経歴が、A社→B社(現在B社に在籍)の順でC社へ転職しようと考えています。
A社の入社月が8月なのを4月と書くのもまずいですか?
423名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 20:11:16 ID:oBpHPX+4
>>422
8月入社でウソついて4月って書かなくちゃいけない理由ってあるの?
A社からB社へは転職なんでしょ?それなら、入社月を詐称する必要なしでは?
424名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 22:02:21 ID:/ih6l+xh
>>422
社会保険の加入履歴を見れば、一発で解ってしまいますよ。
それと在籍年数にもよると思いますが、職歴調査をするのは、
1つ前の会社といったケースが多いようですよ。
425名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:47:34 ID:2y3OvDnc
>さらに前職の会社で発行してもらう
>在職証明証」の提出を求める会社もあるよ。

こんなことする会社ってどこ?
っていうかそんなの固定フォーマットがあるわけでもないから
言われたほうも困るよな。
426名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:58:19 ID:tYwempBp
このスレん中で人事担当者居るのか?w
読んでて怖くなってきたぞガクガクブルブル
427名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 13:41:01 ID:CmT4wSSP
>>425
要求する会社が書式を用意するよ。
428名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 14:52:39 ID:LN3pC6vA
東急電鉄、今年は中途採用やらないのかなぁ。。。
429名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 16:08:04 ID:FtDDDBuD
>>420
そんなに鉄道会社渡り歩いてるのかい?
大手私鉄だがそんな事は今はしない。
知ったかもいいところ
430名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 17:42:43 ID:CmT4wSSP
>>429
知ったかね〜・・・・・
431名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 00:40:35 ID:qZUZDsdc
>>429
別に鉄道会社を渡り歩いてるっていう意味じゃないと思うぞ。
>>420は一般企業でもやってるところがあるって事を言いたかったんじゃないのか?
432名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 08:14:35 ID:+oeV5Y0e
上で信号工事はやめた方が良いって書いてありますけど・・・
漏れ正にそれ系の会社応募しようと思ってるんですけどw  orz
そんなにヤヴァイんですかね?どういう風にヤヴァイのかな??
夜勤があって給料も増えるみたいだし茄子もそれなりにあるから待遇はまぁあぁと思うけど・・
どうなんですか??心配になってきたっすお_| ̄|○
433名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 10:47:41 ID:dmcDK2/t
>>423
新卒で4月からではなく、7月から働いているんですよ。
だから、4月〜7月までブランクがあり、印象が悪いかと。
現在所属している前の会社のことなんて調べるんですかね?
434名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 11:32:22 ID:W2xHx5RR
>>433
面接の際「なぜブランクがあるのか」聞いてくるが素直に「中途で7月に入社した
」と言えばいいんじゃない?マイナスになる要素はないし、
その部分をごまかす必要もないでしょ。
面接で緊張するからウソついてもすぐばれるよ。
435名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 12:01:42 ID:VZeG4lJs
>>432
下請け?それとも直営?
下請けなら使い捨てだぞぉ
436名無しさん@引く手あまた:2005/03/29(火) 16:23:49 ID:+oeV5Y0e
>>435
どうもです。 下請け会社みたいですねぇ・・
まぁ漏れは再就職のくちなのでキツイ仕事でも我慢できるとは思うんですが。
つか選んでられないんですよねw 
一年は我慢するつもりですけど仕事の内容が把握出来ないので心配なんすよ
3〜4人で組んで受け持ち区間の点検修理って事ですけど追われる仕事なのか退屈な仕事なのか・・
資格も取らなきゃいけないみたいですしね、んー人の出入りが激しいという事は激務なのかなぁ。
437名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 00:40:47 ID:R5vVbGux
>>436
漏れの下請けは出入りが激しかったし。直営の無理を聞いてもらう為に激務になったりしてたな。もちろん直営より給料は低いし。
仕事に選り好みするのはあまり良くないと思うけど、鉄道信号は次に繋がらないぞ!独特マイナーすぎて次に再就職する時に大変だと思うよ
438名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 07:32:03 ID:IERJs1FL
>>436-437
元信号屋(直営)です。
うちには検査修繕関係の請負はいませんでした。
工事だけに請負がいたわけですが、仕事は工事量によって増減がありました。
工期が迫っている時は夜勤→日勤→夜勤とほとんど眠らない状態で
仕事をこなしていたのも事実ですし、二次請負の業者だったので
高齢の方もたくさんいました。
ただ工事と検査はまったく別なので工事請負よりは、激務と言った
仕事量ではないかと思います。直営からの委託業務のような感じで
すから、直営からの指示がないと動けない会社だと思います。
439名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 12:11:21 ID:R5vVbGux
>>438
まぁ会社によって当然違うよね。
昔は438と同じだったが、直営の数を減らして(リストラ)
下請けがする方向になってるからな〜。
下請けは労働基準なんてないに等しかったけど…
440名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 12:41:33 ID:IERJs1FL
>>439
二次請負は元請け(工事を請け負うだけでリベート発生)に
かなりの金額を持っていかれるから、貰える額は少ない上に、
材料費も込みの値段だったりするので、人件費を削るんです。
監督で出たとき「配線出来るの?」と思うような人材を時々よこします。
信号の仕事は一般の人からは何しているかわからないし、地味で
特殊性が大きいので、成り手も少ないのが実情でしょう。
441名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 13:44:31 ID:b8mWBvAy
ようするに辞めとけって事だろ。

楽な仕事に転職の欠員なんか出ないし。
442名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 18:17:38 ID:ZiFZGslK
検修会社・・・・・・・・TE○S?
443名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 19:45:59 ID:Wos8Itmj
東急が来ましたね、皆さんがんばってください
俺は阪急を受けます
444名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 20:06:01 ID:GIW9+y0K
東急?サイトに無いようですが・・・
よろしければ情報元おねがいします。
445名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 21:59:43 ID:MlNN5/r3
>>434
了解した。素直に7月入社って書くよ。前の会社だし。
446名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:41:14 ID:Y8hUG6MI
>>440とか
中継ぎのとこに今いるけど、漏れは依頼先も委託先も
両方大事なお客様、って思ってんだよね。

依頼先の値段を承諾すれば委託先に申し訳立たないし、
その逆だと仕事もらえなくなっちゃうかもしれない。
こちらを立てればあちらが立たずと言うのもあれだけど、
良いお仕事の関係を漏れが演出できればなぁと思ってる。
447名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:49:36 ID:Wos8Itmj
今日発売のびーに乗ってます
448名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:52:02 ID:GIW9+y0K
>>447
あんがと!
449名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 00:57:24 ID:0ZYgTmap
>>447
マジデカ!?
450名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 10:48:41 ID:njDXeWPO
信号屋に限らず鉄道の現場って、日常の検査などのメンテ=直営、工事=外注って
いう図式が殆どだったけど、近年、鉄道本体の人件費の削減を狙って、メンテにつ
いても外注化が頻繁に行われているよね。
だから、工事会社もメンテ部門を設けているところも多く、下請け企業(孫請けも
企業含め)に入っても、工事をやるかメンテをやるかによっては、労働条件は変わ
ってくると思う。
だけど、鉄道本体が人件費の削減を狙って下請け企業に仕事を出しているとはいえ、
給料そのものはそれぞれの企業で決まって居るわけだから、仮に鉄道本体から幾ら
で仕事を受けようと、働く一個人としては給与面にはあまり関係ないと思う。
しかし、安い金額で下請け企業が仕事を請けたとしたら、その分、同じ労力で沢山
の仕事をさせようと考えるのが、企業の経営者だよね。よって、労働は過酷になる
のは必須かなと。昼間→仮眠→夜業→仮眠→昼間→仮眠→夜業・・・なんてのが生活
サイクルが当たり前になるかと。人様が寝ている間に働く訳だからその分、給料は
良いかもしれないけど、自分の時間が無くなるんだよね。(経験者談)
451名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 10:57:17 ID:njDXeWPO
↑文章を書くときに加筆しながら書いたから、文体がおかしいところがあるけど
ご容赦を!
>・・・働く一個人としては給与面にはあまり関係ないと思う。
って書いたけど、それぞれの会社によって給与や福利厚生は違う訳だから、そう
いった見極めも大切かなと。
452449:2005/03/31(木) 12:40:16 ID:0ZYgTmap
B買ったよ

東急キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

でも29歳「位」までって微妙だなぁ
漏れ30だから。。。
普通の企業は2〜3歳位なら無問題だろうけど、大丈夫なのだろうか。。。
453名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 13:17:14 ID:bF1VF2Up
東急キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヲレもB買ったよ!

ギリギリズザーっ29歳!(汗
454名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 16:32:42 ID:d/QCyazP
阪堺受けた香具師いますか?
455名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 18:33:05 ID:NMvzLeeW
東急、B発売日の午前10時に予約入れたよ。
応募数多そうだなぁ・・・・

456名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 21:30:12 ID:TsEOoQ5n
職安で信号メンテの会社出てるんだよな。
一回目つむって飛び込んでみるか・・・
457名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 22:13:33 ID:lpcvGRkR
東急、こりゃまた殺到しますね。
458449:皇紀2665/04/01(金) 07:57:18 ID:P+R907pa
東急、中吊広告もでるようになったけど、資格は「30歳『未満』のみ」って・・・



多分ダメだろうなぁ。練炭のお世話になるかな。。。
_| ̄|))))))))))))))))))〇
459名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 09:49:20 ID:ZPmGHcir
東急の募集の内容はどんななの?
大体。
460名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 10:02:09 ID:2hi7suvK
受けるんだったら徹底的に自分で調べろよ
461449:皇紀2665/04/01(金) 10:46:14 ID:P+R907pa
東急、30でも申し込みできたよ!
「少々厳しいかもしれませんが…」と言われたけど。。。

でも漏れの新卒時は裸眼視力だけで矯正ではダメだからと
試験すら受けさせて貰えなかったから諦めつかなかったんだよなぁ。
でも今は矯正も桶に変わったし、しЯと違って書類選考で落とすことは無いから
これが最後のチャンスだと思ってガンガルぞ!
462名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 10:53:14 ID:ijMZ33qv
すいません。ひとつ教えて下さい。上にもでているように東急の駅員募集していますが、駅員採用はずっと駅員なんでしょうか?
将来他の部署に移動とかはないんですか?
応募する人はやはり鉄オタが多いんですかね?
463名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 10:53:34 ID:ijMZ33qv
すいません。ひとつ教えて下さい。上にもでているように東急の駅員募集していますが、駅員採用はずっと駅員なんでしょうか?
将来他の部署に移動とかはないんですか?
応募する人はやはり鉄オタが多いんですかね?
464名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 10:58:33 ID:3W7P2cWT
>>462-463
雑誌すら買えないバカはとりあえず氏ね。
465名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 11:49:20 ID:HdPkJrjy
東急で去年採用の正社員に成らなかった2人が激しく気になるのだが。。。
自分から断ったのか・・・それとも。。。
466名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 13:45:22 ID:7a2BTL7g
DQNや合わない人はそれくらいいるでしょ?
それより初任給の低さが気になる。
467466:皇紀2665/04/01(金) 13:49:31 ID:7a2BTL7g
と、手当ての金額、寮などは・・・。
468名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 15:35:34 ID:gmOCeTwF
>>466
初任給やっすいよなー。
昇給・賞与はどんなもんなんだろ。
会社説明会・選考会の段階で最終学歴の証明書写しが必要って・・・。細かいな。
469名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 16:12:40 ID:2hi7suvK
文句言う奴は受けなきゃいいじゃんよ
470名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 17:15:19 ID:8i2eE0oW
>>469
知りたいんだって。
銀行、公務員やめた転職組がいるのだから悪くはないはず(というか、難関)。
私は理系だから、安全策という意味からもメンテなら文句ナシなんだよね。
学歴悪くないけど、文系相手では荷が重い。
471名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 19:52:45 ID:CDwVFAmp
去年最終まで行ったが、筆記1000名→面接120名→面接70名→内定30名だったかな?
4年経験の高卒22歳で、税込30万って言ってた。車掌になれるまで4年もかかるよ。
472名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 20:38:39 ID:ijMZ33qv
>>464
何故に罵られてるか、意味がわかんないんですが。
ちなみに情報源は中吊り広告。
473名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 20:51:48 ID:8i2eE0oW
>>471
金額、十分に良いじゃない。

でも筆記でもっと落としてほしいけどな。
アルバイト歴、年齢や学歴って年収に考慮されるのかな?
474名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 22:29:17 ID:HdPkJrjy
東急勤務体系イイな。
泊まりが11時出勤ってマジ?ウチなんか8〜8の24時間拘束だしorz
東急受けるかな。同業他社から取らないかな?
475名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 22:44:41 ID:12X3CS7w
>>474
>泊まりが11時出勤
ってどういうこと?
476名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 23:16:03 ID:162quKUf
>>475
泊り勤務日の出勤時間
477名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/02(土) 00:39:50 ID:fTcvEUHP
東急って制服なかなか良いね。
俺東武伊勢崎線使ってるんだがあの黄土色の制服はダサすぎる。
しかもなんか小太りの職員が異様に多い・・・・
478名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/02(土) 01:17:00 ID:hWhCv71R
東急って契約社員の募集の事でつか??
479名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/02(土) 02:43:21 ID:lMAB8r06
>>477
うん、異様に多いですよね。
東武だけ異様に。。。
よく東武使うので前から思ってたんですよ。
マジでデブorむくれてる人多い。
480名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 06:50:32 ID:C9K2xH4v
それに東武の制服の色は膨張色で太ってみえる。
紺色だと多少太っても締まって見えるからねぇ。
481名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 07:35:45 ID:XHkVzLbr
>461
ウテシ試験は矯正可だが裸眼状態で最低0.7必要だったりするから注意。
なんでも眼鏡などが外れた場合を想定してるらしい。

基準外なら万年駅員
482461:2005/04/02(土) 11:10:04 ID:qzg008FX
>>481
マジデカ?
でも入社後に手術して治れば桶でつか?


奇跡的に内定出ればの話ですが。。。orz
483461:2005/04/02(土) 11:13:01 ID:qzg008FX
>>481
あと車掌も裸眼で0.7以上無いとダメですか?
484名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 11:13:38 ID:raDVZfHV
>>481
俺動力車免許あるけど、裸眼規定はない。貴方の会社の基準では?
485名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 13:47:33 ID:lTZoUbiC
smt逝ってきますた
漏れは多分だめぽでしょう。

質疑応答時間の質問内容が小杉でワロタ
486名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 16:32:18 ID:du3tz3v7
少子化で定期の新規売上が減っている中、どうして募集するか考えてみ。鉄道はマジブラックだから。
漏れ、大卒で7年頑張ったけど自給にしたら630円くらいで泣きそうになって辞めてしまったよ。今も薄給だけど時間は十二分に取れる職場に転職したよ。
487名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:39:16 ID:d3TtAeuu
鉄道ほど外面がイイ企業は無いな。
他の業界の香具師に話したらブラック言われた。休暇腐らすとかあり得ないって。
末端社員のストレスは溜まる一方。。
漏れ10年ガンガッテルけどそろそろ限界かも・・・orz
488名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 19:25:08 ID:mCefkd/5
東急対策スレ立てました

東京急行 駅務係中途採用対策スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1112437358/
489名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 20:29:57 ID:hUQ1c6L/
急遽明日も泊まりになった(交代のヤツ風邪で休むだと・・)orz
48時間軟禁二泊ケテーイ!・・・こんな会社今月で絶対辞めてやる!
490名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 19:35:15 ID:ZQLAMjwz
48時間連続勤務ってなんか法に抵触したりしないのか?
エロイ人おしえて!
491名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 19:43:25 ID:/phcXJtc
変形労働時間の適用によって、就業規則や労使協定に定めてあればOK。
もちろん休憩時間や一定期間当たりの労働時間が合法であることが前提。
492名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 22:49:13 ID:6ga2UKjZ
やっぱ鉄道はブラックだな。
未だ他に行き場の無い高卒を採用してそのグロな勤務形態生き繋いでるだけだ
493名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 23:24:44 ID:a9Xdt7pY
広島電鉄で募集してますよ
494名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 23:36:38 ID:qc+yuwaS
>>490
稼ぐじゃんか
連続なら超勤3万はいくな
がんばれ!
495名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 01:03:01 ID:a7Myqb7x
JR西大阪支社が契約社員募集中!
競争率高いの?
496名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 09:15:58 ID:npJZoSC7
かるーく200倍くらいか
497名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 15:27:27 ID:LPH25uSr
新幹線メンテナンスはどんな感じだった?
行った人いますか?
498名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:00:29 ID:d3LzmG1e
>>496
そんな高いわけないw
499名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:24:00 ID:1Xl4/qSZ
>>497
今日か明日に電話連絡らしいです。
来た人いますか?
500名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 06:00:09 ID:ALnBVjyk
東急を初め大手私鉄はコネないと無理らしいよ。俺の友人受かったけど親父が運転士なんだよな。
501名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 06:20:40 ID:PfbdPxdc
東急の中途 ・・・今回は西武東武に嫌気さした西武東武社員が殺到しそう。
502名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 12:11:39 ID:0fZCgcw4
>>501
そんな香具師いるの?
503名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 16:41:05 ID:mocAv+qr
>>500
そんな事ないよ。漏れは中途で入ったよ!!まぁコネで入る香具師もいるのも確かだが…
まぁ>>500みたいに周りに影響される香具師は私鉄どころかDQN会社でさえ就職できないんじゃない?
504名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 02:42:37 ID:P06FPwol
JRの契約なんて5年でポイだよ。
苦労して入ってバカらしいわ。
505名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 08:26:14 ID:nr9PzXmy
本体正社員でもリストラ中なのにね・・・
506名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 09:08:08 ID:EJXn79bk
しR西の契約社員なんかしょっちゅう募集やってるやん。
ま、改めて正社員として就職活動をするんならいい経験になるかも
知れんけどな。
507名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 21:45:19 ID:/udN41FK
これからは電鉄のグループの方がいいような気がする・・・。
508名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 23:57:51 ID:hij5vtL2
8日にsmtの中途採用の一次面接でつ。集団面接らしいでつ。
二次が最終でしょうか。わかる方教えて欲しいのです。
509名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 02:43:15 ID:ROJ6CIrn
JR西日本神戸・金沢の各支社で契約社員募集中!
これは女性しか受からないのかな?
在職者は書類で落とされるらしいが本当?
競争率って本当に200倍もあるの?
面接・筆記試験の内容はどんなでしょうか?
510名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 06:20:58 ID:iXwhzFzI
いや、それはないね。
511名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 12:56:48 ID:0xPr19Ab
東急の中途採用に興味あります
もし契約社員で採用になった場合の正社員になってからの待遇ってどんな感じなんでしょうか?
給与が月平均どのくらいになるとか
ボーナスがどのくらいもらえるとか親切な方がいたら教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
512名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 13:14:55 ID:aS9SBf0v
>>509女のみというのは本当。あとは分からん
513名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 15:58:51 ID:GkhrJ3/C
>>511
待遇を気に出来る身分なのかと小一時間
514名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 17:40:42 ID:J0eiZCPK
ナス無し月手取り15万。一生涯保証
515名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 19:43:24 ID:YBVh5MFB
今日smtの面接あったと思うけど受けた人いませんか?
516名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 22:11:16 ID:ny14Rs6T
実際の新幹線メンテナンス東海の待遇はどうなんだろう?
517名無しさん@引く手あまた:2005/04/07(木) 23:17:55 ID:YBVh5MFB
smtの一次面接が明日に迫る あわわ・゚・(>_<)・゚・
518名無しさん@引く手あまた:2005/04/08(金) 20:26:48 ID:RQ9c8qyh
KOまた駅員バイト募集やってるね
519名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 11:14:12 ID:c8elcdKe
阪急の駅員って掃除ばかりしている。清掃員を廃止したのか?
520名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 13:35:08 ID:ueGINCc+
>>486
優勢に転職したの?
521名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 14:19:11 ID:hoSFR5wL
鉄道の人事は前歴調査すんのかな。。どう思いますか
522名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 16:12:53 ID:9T4YLaLo
されて困る事でも有るのか?
523名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 17:58:20 ID:2rJAZsn7
>>518
関係者なんで興味あれば質問に答えますよ
524名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 18:10:42 ID:35wYSv1f
>>522
困ることはないが知らぬ間に詮索されんのもなんかやでね
転職版にそういうスレがあったから鉄道界はどうかなと思うんでつ
525名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 19:11:16 ID:nyo6rZCX
と言うか今の世の中プライバシーなんて無いに等しいですよ
そんな事気にしてたらきりがない
526名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 21:27:21 ID:6UgsQcyi
>>521
前歴調査は、必ずやると思っていた方がいいかと。
親切な企業は事前に前歴調査をやる旨を告知してくれるが、大半の企業は
筆記合格後〜面接試験の間に調べを行うようだよ。
募集企業が、前職の企業に受験者(応募者)の職歴を聞いたりすることは
法律的には何ら問題のないことだと、労基署で聞いたことがある。
また、プライバシーを理由に前歴調査を辞めさせることは不可能らしい。
ただし、問い合わせる内容は、在籍期間や職務内容、懲罰の有無などに限
られるらしい。
527名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 23:44:33 ID:6fa32aE6
メンテナンス東海行ってきましたが電話なしorz
528名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 00:02:38 ID:/hU1jHtc
>>521
前歴調査に加えて周辺調査もある可能性が高いかもね。
原住地周辺に「○○さんはいかがですか」と聞き込みに来るとか。
529名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 04:54:09 ID:/kPVP3u6
>>526
在職中でも前歴調査やられるの?
それじゃあ思いっきり転職活動バレバレじゃん
530名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 14:21:44 ID:P6QGiqo0
>>529
なにか不都合でもあるのか?
そんなにおかしい事とは思えないが
531名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 14:38:22 ID:Kuz52lH5
自分はバスに乗務してますが転職活動がばれると
いろいろ妨害活動をされます、自分の先輩は交通局の試験に
いったら会場まえで会社の人間に捕まり試験を受けれなかったといってました
532名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 15:23:33 ID:wQoWFtsT
ネタ乙
533名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 00:23:13 ID:zWhHT1vS
531はネタじゃないよ。
かなちゅ●でも、某市営の試験は
休みのやつの写真持参で、試験にきてないか
チェックするからね
534名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 00:38:17 ID:rnCJt1ke
>>533
ネタ決定
535名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 20:54:45 ID:h4EgXEBr
smt連絡来ない・・・。
みん就見ると今日も試験あったみたいだがあれは来春入社の新卒採用?
536名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 21:17:24 ID:FmtYld+J
smtたしか二次面は水曜か木曜って言ってたよね?
ということは今日連絡来てない人はアボーンかな。。
537名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 22:26:00 ID:h4EgXEBr
ということは>>536には連絡があったということか。
あと何人残ってて何次試験まであるか知らんが頑張ってくれ。
538名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:08:36 ID:Mwnm20gK
smt連絡来ない・・・。
連絡来た人いるのかな?
今日、連絡こない人はやっぱ「縁のなかった人」って事?
今まで、smtのために試験・面接の勉強でがんばってきたのに・・
自然消滅みたいですごく悲しい・・・。
やっぱり面接の壁は厚かったな。
1次面の時、確か、人事の方が「まだたくさんの人が残ってますので・・」
って言ってたな。
筆記試験はあまり落とさず、
そして、1次面でたくさん落とされるという結果なのかな?
あきらめきれないけど、悔やんでもしょうがないし・・
次、いいとこ見つけて再チャレンジしますわ。
今回落ちたみなさん、落ちた理由をよく考えて、今後につなげていこう。
まだまだいい会社はいっぱいある。
いつかは絶対どこかで内定もらえるように・・。
539名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:51:36 ID:u9xrMcp+
漏れもSMT連絡こないorz
漏れのときは30分で4人だったから1日に5時間面接やるとして2日で80人か・・・

また新たな募集にがんがりまつ
540名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:13:00 ID:D2HG6P4f
東武鉄道の事務職募集の件について
541名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:17:57 ID:lMK9Fsie
これ見てると、SMT連絡来てない人多いみたいですね。
それとも、もしかしたら合格連絡は明日来るのかな?
542名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 14:00:37 ID:Ywv1eSNz
>>541
あきらめろ。俺の所には土曜日に連絡来てる。
543名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 15:44:58 ID:5+TShzdx
542
そうですか…_| ̄|○
544名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 16:09:11 ID:L5oz6e/K
>>540
何に載ってます?
545名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 21:09:42 ID:n/UaC8tj
>531,533
KOだろ
546名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 21:54:14 ID:+AMgi650
そうか。SMT連絡来た人おったんや。
今日来るかと待ってたのに・・・。
やっぱり落ちたんだ。ほんまくやしい。
明日OR明後日2次面接か。私たちの落ちた人の分までがんばってくれ。
また2次面接の感想でも聞かせてくれ。
受けたくても受けれなかった人が後にたくさんいる事を忘れないでくれ!
547名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:24:20 ID:towF4Y6X
JR酉神戸支社で、契約社員ながら募集してるな。
548名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:38:47 ID:PKVIO880
JR西日本が神戸で契約社員募集してますね。
でも、女性限定?(このスレ見てる限りでは)。
また、私のような社会人にとっては受験不利ですね。
だって、受かってから入社までの期間が短かすぎ。
このような人は入社時期の配慮はしてもらえないのでしょうか?
面接内容はどんなですか?
過去に受けた方います?
どんなにがんばっても正社員にはやっぱりなれないのでしょうか?
他も募集してい支社がありますが、入りやすい支社(競争率が低い)
ってあるのでしょうか?
競争率200倍もあるの?(そこまでないとこのスレでは言ってるが)
実際はどんなだろう?
いづれにしても、このJR西の契約社員の募集には疑問が多い。
549名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 08:51:54 ID:Qh1kq/2q
>>548
JRは辞めとけって。なんで人件費削減の減給中途採用者を
わざわざ高給待遇の正社員(元公務員)にしなきゃならんのだ?
ちなみにプロパーは有名大卒の新卒のみ。
550518:2005/04/13(水) 14:20:10 ID:kbnnUlTY
>>523
バイトから正社員へ登用は・・・やっぱりありませんよね?
551名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 16:18:08 ID:Lyq/rrMZ
面接の最後に質問ありますか?ってきかれたら何か無理矢理でも質問しなきゃヤバいの?
552名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 16:55:31 ID:uzJ8e4ay
>>550
普通はね。
553名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 19:13:42 ID:Cm0+dOXA
>>546
20日、21日に最終試験。
554名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 19:34:27 ID:Lyq/rrMZ
>>553
今週中に連絡だってね。どんくらい残ってんだろ。あの性格検査も気になる。さすがに今夜は連絡こないか
555名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 20:17:08 ID:QQQl86f4
40人くらい残ってるっぽいな。
ここまで来て適正で落とされたらすげームカつく。
556名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 21:23:44 ID:tVfU5Wal
>>555
SMTの1次面接で落ちた者ですけど、
2次面接はどんなでした?
今回も30分くらいで終わったの?
性格検査があったらしいが・・どんなでした?
2時面いけた人がうらやましい。
私も受けたかった・・・・・・。
557名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 21:25:10 ID:tVfU5Wal
>>556
「2時面」でなくて「2次面」。
失礼しました。
558名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 21:39:29 ID:+582GC7H
SMTの試験一次面接で落ちた。
さすがに、十年長勤めた会社を良く辞める決心ついたね、の問に、
転職の決意が揺らぐこともありますが、チャレンジしたいと思いますでは、消極的にみられたか、
559名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 21:59:55 ID:uKDpzVpm
今日smt二次だった。落ちそうで凄く不安
一次で落ちた人は何が原因で落ちたと思ってる?
560名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 03:28:21 ID:gpWKe5uE
>>549
JR西日本の契約社員で駅係員で実際に働いてる人いますか?
仕事内容や実際の待遇などはどうなのでしょうか?

561名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 06:48:55 ID:3zQyaTds
みん就とか皆やけにSMTに気合入れてるけど
あの会社はあくまでも清掃会社だということを忘れるな。
一生駅に居られるワケはなく、いずれ清掃部門に飛ばされる。
清掃要員の確保が不安定だから駅員という餌を使って確保しようとしている。
562名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 09:20:10 ID:70wzKQQ4
>>561
ここの住人はそこまで考えてないよ。
考える力があるのなら応募しないってw
563名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 10:46:35 ID:I1jvUmyj
smtの二次は今日で終わりとすると受かる奴は今夜電話かな
564じR:2005/04/14(木) 11:34:03 ID:LXkvPRUg
>>560
パートナー社員待遇じゃないかな?仕事はほぼ同じで給料は半分ですか…一応ナスはありますが。
なお最初に正社員になれるか、なれないかきちっと説明がありなれるならマジになれるし、なれないなら絶対なれないです。例え無休で奉仕してもイレギュラーはありません。そういうところです。JRは。
ま、俺は正社員っつうても辞めたいけどね。
565名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 13:18:02 ID:70wzKQQ4
現実を見ないで鉄道職に夢を抱いてる香具師ばっかりだな
566名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 20:20:11 ID:I1jvUmyj
Sから連絡きた人いるー?
567名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 21:46:06 ID:F8zxxM56
SMT2次面接が今日で終わったそうで。お疲れ様。
私はすでに落ちてしまってる者ですけど。
2次面接の内容はどんなでした?
大変でしたか?
3次面接もあるみたいですね。
568名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 22:18:49 ID:na1YIg1k
>>567
圧迫面接かと思ったら和やかで拍子抜けしてアピールも満足に出来んかった。
不安ですわ。
569名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 00:33:33 ID:TTXdKqwK
酉の神戸支社の面接(試験)時間が2時間??
何をすんねん。
570名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 12:40:23 ID:JLLGc6VV
メンテ午前中来た。やっと次が最終面接だよ。
ここまでの倍率はどんなもんなんだろう。。。
571名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 18:43:24 ID:mo8JYIMV
漏れも連絡なし。落ちますた!
572名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 07:07:24 ID:vLJiTNyx
SMTふざけんじゃねぇよ。
20日、21日が最終試験と言っておいて連絡来てみりゃ
「20日だけになりました」て勝手に変えんじゃねぇよ。
あの会社の選考基準は“いい人材”じゃないことがよく分かったよ。
離職率が高いらしいから“辞めない人”を取りたいのは分かるが
それ以上は求めないって基準みたいだな。
説明会での社員の覇気のなさがいい証拠だな。
573名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 08:56:44 ID:0Vlr+4Ui
>>572
最初は2日間の予定だったけどいい人材が確保できなかったから
1日になったのでは?
所詮、子会社ってそんなもんだよ。
このスレに「メンテ東海はやめておいた方がいいよ」って書いたんだけどそんなこと
見もしないでただ鉄道だから安定してるってイメージで受けるからそうなるんだよ。
親会社に行けたりなんかして…とか考えてるヤシなんかは論外だろうな。
ちなみに漏れが受けたときは600人応募の15人採用だった。
574名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 09:57:26 ID:IdqJPotS
泊まり込みとクレームが辛さの原因?
575名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 16:13:54 ID:qiArYTEv
>>571
最終面接受けれるのはすごくうらやましい。
私はすでに落ちているが、
受かりたくても受からなかった人が後ろにたくさんいる事忘れるな。
SMTに先輩社員から、「あんな難関くぐりぬけてこいつかよ」
なんて言われないように。
そんな気持ちせSMTに入ってほしくない。
そんな人は辞退したら。
落ちた人、SMTの先輩社員がかわいそうだ。
その人達の辛さ考えた事あるか?



576名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 16:25:24 ID:qiArYTEv

>>572の間違い。

577名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 19:00:28 ID:0Vlr+4Ui
>>575
572はまだ受かったわけじゃない。会社のドアをノック出来る権利を得ただけ。
落とされたら面接受けられない人より酷かもね。一次はパスしてんだから。
578名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 23:57:08 ID:VPTKPGpp
私はSMTで1次面接で落ちてしまいました。
SMTの次の中途募集はいつかあるのでしょうか?
昨年は9月入社の方がいましたね(会社説明会でそのような社員がいました)。
今年は秋の入社ってあるのでしょうか?
再チャレンジってOKなのでしょか?
再チャレンジして、今回最終面接までいった人いますか?
今回落ちた事はあきらめきれないので、
次のチャレンジに賭けてみたいと思います。
579名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 00:29:31 ID:MlOG3AII
必死だな
580名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 06:27:23 ID:WcIOLz61
>>578
毎日HPを眺めていればいいじゃん。
教えてクンじゃなくて努力をしようよ。
仕事だって教えてもらうものじゃなくて盗む物ですぞ。
581名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 08:42:09 ID:HAVBACA9
清掃員に大卒500人かい?
恐ろしい時代だな。
582名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 10:38:50 ID:NtkVOYPn
>>581
現場業も大卒がデフォになりつつある。
今時、大学行かない香具師は勉強しなかったくせに仕事だけ欲しがるドリーマー
583名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 11:41:46 ID:9gpM9gaN
SMT再チャレンジするか?
再チャレンジして、今回最終面接までいった人いる?
584名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 18:18:36 ID:u0qMSGWo
超ド級地方ローカル私鉄だけど、
「いちばたでんしゃ」運転士キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
詳しくはハロワネットで 32010-2416051 を参照。
しかし欠員補充か・・いちばたもやっぱ厳しいんかのぅ?
585名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 18:27:54 ID:u0qMSGWo
ちなみにこの他、今日現在で全国のハロワで募集中なのは
(正社員に限る。整備、土木系除く)、

・遠州鉄道 営業総合職
・御岳ロープウェイ 総務、営業
・会津鉄道 出改札係
・長崎電気軌道 チンチン電車運転士
といったところだな。
586名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 18:30:25 ID:NtkVOYPn
>>584
免許は持ってるんだけどな
587名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 19:57:37 ID:UonbQa7X
ヲレ高卒の現場だけど大学出てまで働くような場所じゃないよ鉄道現場は。
金安いし、拘束長いしマジ勿体ないって。高卒のヲレが言うのも何だが
高卒の上司の下(中には中卒も居る!)で学卒の人たちは辛いと思うぞ。
同じ安いなら適当にヒマそうな会社の事務でもやってた方が毎日帰れてイイ
と思うのだが。。
588名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 20:54:43 ID:xIyrcUfc
>>573
やめた方がいいと言うのは簡単だが
どこがどう良くないんだ?
589名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 22:20:17 ID:qlPd02fm
>>588
国語力ありますか?
590名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 22:59:32 ID:NtkVOYPn
>>588
現業は離職率高いからね。それだけで十二分にわかるだろ?
591名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 23:30:46 ID:ASaC81nD
西の契約の物です、契約して3ヶ月たたちます、正直あまり進めれないですね
592名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:14:59 ID:cAIc//8c
>>581
>>587
漏れは転職組だけど、仕事ないよりか良いと思う。
親に迷惑かけて居候するのも気が引けるってのもあるが
今できることをやんないと後悔すると思うから・・・

途中で鬱になってイヤになっちゃうかもしれないけどね。
593名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:23:55 ID:1P2vbdRO
>途中で鬱になってイヤになっちゃうかもしれないけどね。

それこそ親に心配かけると思われ。
実際現場は鬱になって辞める人が続出している。
長い拘束時間とこの殺伐としたクレーマー社会に勝てる精神力を持った人
じゃないと正直勤まらないと思う。
594名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:24:51 ID:/iKsAgeT
クレーマーってそんなに多いの?
595名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 01:03:44 ID:1P2vbdRO
多いよ。自分が不正してるのに堂々と高圧的な態度でやってくる。
こちらが疑うような発言をすれば名札を見て名前を読んで脅してくる。
悪質な場合は本社に係員の名前入りのメールを送って脅してくる。
本社は苦情を貰った社員=問題アリのレッテルを張る。。>現場は鬱になるしかない。
596名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 10:01:56 ID:fhzmuvbn
>>594
1分遅れてもキティーになる。
所詮はサービス業だよ。
597名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 10:31:31 ID:Y+lDxdcW
いちばたでんしゃ、長崎電気軌道
の募集年齢などの詳細キボン。
598名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 11:41:59 ID:56MLUV1/
>>597
ハロワのネットサービスで調べろや。
599名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 20:05:36 ID:ieg4Hw5U
やっぱり苦情もらったりしたら
乗務停止処分とかあるのですか?
600名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 20:24:19 ID:wULqmL2Y
あるよ。客をドアーに挟んだだけで苦情来て3日間乗務停止とかある。
客自身が駆け込みをしてドアーに挟まれたのにね。
多くはこんな理不尽なクレームしか来ないよ。それでもひたすら謝るしかない。
それが今の鉄道の現場。それに耐えられる人じゃないとね。
ただ好きなだけじゃ勤まらないよ。
601名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 21:28:32 ID:LnbKs0Cd
なんだか鬱になってきた・・・
俺はそんな理不尽なクレーム寄せられたら切れそう
やめたほうがいいかな
602名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 21:57:58 ID:BSNNnArG
>>601
それに耐えられないならやめたほうがいいよ。
理不尽を割り切れなきゃ、仕事できない。
他人の悪さを自分でかぶり謝る。
それが一日何件あることやら。

サービス業全体にいえる事かもしれんが。
603名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 23:49:52 ID:j/6kdlog
確かに、、、理不尽な客が多すぎる気がする。
改札突破して捕まえると、「お前のせいで会議に間に合わない。どうするんだ?」とか。
改札入って、「乗らないから金返せ。返せないなんてどこに書いてあるんだ?」
みたいな客は日常茶飯事。
604名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 23:52:54 ID:7ZJm5Zhc
>>601
キレたら一巻の終わりですよ。
懲戒解雇で退職金もパー
605名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 01:22:37 ID:9foq+7Qc
殴って首になったの東急の人だったよね?
606名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 09:18:08 ID:Q4gSNVsU
いちばたでんしゃ
職 種 電車運転士(平田)
雇用形態 正社員
産 業 運輸業のうち鉄道業
就業形態
雇用期間 一般
常雇
年 齢
年齢制限の理由
20歳〜30歳
加齢で低下する業務遂行上必要な身体の機能が一定水準以上不可欠
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 6:08〜14:28 2) 8:40〜17:00 3) 12:32〜20:52
休憩時間
時間外
賃金形態
賃 金
休 日
週休二日
年間休日
育児休業取得実績 60分
10時間
日給月給制
153,000円〜 182,750円


86日

607名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 09:19:49 ID:Q4gSNVsU
長崎電気軌道
事業内容 路面電車による旅客運輸業るび広告代理業、不動
産業
職 種 電車運転士
雇用形態 正社員
産 業 運輸業のうち鉄道業
就業形態
雇用期間 一般
常雇
年 齢
年齢制限の理由
20歳〜30歳
特定年齢層が少なく年齢構成の維持・回復のために必要
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 5:55〜14:10 2) 15:03〜23:48

育児休業取得実績 60分
30時間
日給月給制
142,400円〜 149,900円
他 その他
73日 有
就業場所 長崎県長崎市
従業員数 当事業所 220人
(うち女性 12人)
企業全体 224人
608名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 10:18:16 ID:SdgMI4YW
手取り12万くらいで週休2日もないのかい・・・。
夢は夢のままで・・・。
609名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 11:24:44 ID:pJ9X1/aW
そう夢・憧れを職業として実現させると良いコトはない

・・・と自分に言ってみるorz
マジで非接客業に行きたい今日この頃。。。
610名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 11:40:06 ID:jtAtNRx6
smtって月幾ら貰えるんだろう
611名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 11:48:32 ID:FuL+zyVn
JR西日本京都支社、駅スタッフ20名募集。
本日のハロワに出てた。
たぶん女性だろな。
612名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 12:21:16 ID:+VyhXCJo
一年の休みが73日って……
613名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 17:46:57 ID:DHzj8CfG
最近は女性ばかりだね
614名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 17:47:25 ID:52hnZp8C
>>611
派遣?契約?
615名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 17:54:50 ID:pBdP7reV
東葉高速鉄道ってどうなんだ??
616名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 20:15:21 ID:jahJE3N5
>>612
月6の休みだな。
まあ農村だと毎日が平日だから、そんなもんでしょ
617名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:03:11 ID:wWI1VJCO
>>603
改札突破なんて犯罪行為なんだから、ゴネたら警察呼べばいいんじゃないの?
とか思う俺は鉄道員は無理かな・・・
618名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:07:06 ID:52hnZp8C
>>617
新今宮駅ではよくある光景なんでつよ
619名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:09:41 ID:eOkSjady
給料安くてやってられません。
620名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 17:09:15 ID:yvVcC9pb
smtの電話って今夜かな…
621名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 21:01:08 ID:baeixLCD
最終でも不合格には連絡なし。
さすがは東海クオリティ。
622名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 21:52:16 ID:1E7w0B9L
SMTの最終面接が、今日だったそうですが、どんなでした?
やっぱり社長クラスが来て、圧迫面接だったのかな?
最終面接受けた人は何人残ったのだろう?
623名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:36:25 ID:myAGO/cf
SMTってなに?
624名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:46:34 ID:1E7w0B9L
>>623
「新幹線メンテナンス東海」の事です。
625名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:50:46 ID:DSIB7s9/
>>623
北浜先生粘着推奨銘柄
S=ソフトバンク
M=三菱東京FG
T=トヨタ自動車
626名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 23:55:06 ID:baeixLCD
>>622
面接官が誰一人として名乗らなかったので誰か分からない。
人のプライバシーに首突っ込むくせに自身の名前すら明かさない。酷いもんだよ。
最後の質問で「どなたですか?」って聞けば良かったよ。
627名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:11:33 ID:Ad+qpwt9
今日、鉄道業界の裏話の本読んだんだけど
人身事故(飛び込み自殺)の処理の話が載ってた。
そういう場面に遭遇すれば当然業務の一つとして関わらなくちゃ
ならないんだろうけど、描写があまりにもリアルでひいた。
人身事故の処理に関わった人っていますか?慣れるものなんですか?

628名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 00:12:14 ID:0GPn3mBq
しかし何人面接したんだろな。一人ずつ順番ぽいから計算すると15〜20人くらいか。ここまで来て落ちるのは人生最悪だな。
629名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 10:32:39 ID:4+wt+KGM
>>627
年間3万5千人自殺してるからね。
当然、飛び込みもある。
パーツが全部そろわないと運行出来ないから必死に探さなければならないのが鬱。
においも相当きつい。夏はレールで熱せられて最悪。
先輩は「この匂いでどんぶり飯3杯いけるね」って言える香具師でこれくらタフな奴がいいのかも…
人身事故の多い鉄道はお勧めしない。
630名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:43:42 ID:0GPn3mBq
smt電話きた人いまつか?
631名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 16:06:15 ID:ZBQXO2uV
JR系の契約社員は正社員登用0%だよ(面接で最初に言われる)
駅契約社員は時給制の上に5年以上の延長不可
それでも行きたければ止めはしない
632名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 17:13:04 ID:0GPn3mBq
午前中にくるのかとおもったらまだこない。みんなそうなのかな…?
633名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 19:23:26 ID:X6f/Tkjb
smt smt smt
634名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 19:49:25 ID:0GPn3mBq
↑来たの?
635名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 21:35:12 ID:/EWWxcaY

ここ嫁。鉄道とか行きたくなくなるから。
ヲレ他社だけどやってるコト禿同すぎてワラ
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1105252067/
636名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 08:37:31 ID:1bBa10Ys
今日中には電話来ますかね?それとも落ちちゃったのかな(´ω`)
637名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 11:44:42 ID:1bBa10Ys
来たヒト来ない人 返事してくれい!
638名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 11:45:55 ID:1bBa10Ys
来たヒト来ない人 返事してくれい!
639名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 11:52:21 ID:AZK2exvc
日給月給制ってのが凄いな
バイトとか派遣と同じじゃん
一畑なんていつ廃止されても不思議は無いし
640名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 11:59:22 ID:ntntdgIb
>>637
こない。
もし一緒に入ったら仲良くやろうな。
641名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 12:14:52 ID:1bBa10Ys
>>640
どうもです。一次と二次は日程終了の翌日には来てたから不安、
何もてにつかんです
642名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 17:11:08 ID:1bBa10Ys
結局こない きてる人はもうきてんのかな
643名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 18:20:35 ID:dTaQcwTG
電話キタ━━(゚∀゚)━━!!
おまいら情報ありがと。
このスレ見なかったら募集も知らなかったし。
644名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 18:23:09 ID:6F4gdp+w
>>643
いつきましたか!?
645名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 19:15:46 ID:FkQd68/1
東葉高速鉄道って将来的どうなんだろ?
延伸する予定とか・・。
646名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 19:38:59 ID:1bBa10Ys
だめだこない もう全員にかけ終わっただろうな 受かった人らおめでとさん 途中で辞めるのはなしだぜ!
647名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 19:59:55 ID:ndNoGLXm
>>644
Q時ちょうどぐらい
マジびびった
648名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 20:03:58 ID:1bBa10Ys
そっすか。内容はどんなかんじでした?入社希望は五月?六月?
649名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 21:52:43 ID:IgTD4aom
SMTの合格発表今日だったんや。
受かった人おめでとう!
ほんまうらやましい!
落ちた人が後ろにたくさんいる事忘れんなよ。
仕事がんばってくれ。
次の募集では絶対内定もらうぞ!
そん時はよろしく!
650名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 21:56:42 ID:IgTD4aom
>>649です。
言い忘れたんやけど、
内定式ってあるん?
入社前にみんなで集まるん?
その感想もまた聞かせてくれ。
あーすっげーうらやましいい!!!
651名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 23:01:36 ID:omVA9okN
このスレ見てて思うのが、住人はDQNな香具師ばかりですね
652名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 00:03:28 ID:uSz6jMtn
客として、ヲタとして関わってるのが無難のようだね。
653名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 11:34:52 ID:1xKn0sj3
東葉高速鉄道 契約社員募集
年齢 18歳〜25歳
学歴 高校卒業以上
経験 不問
その他 色神正常視力(裸眼0.1以上、矯正1.0以上)
ttp://www.toyokosoku.co.jp/toyo/rapid/new/2004/050404/adoption-info2005.html
654名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 14:20:57 ID:0xZHkG2+
む、裸眼0.1以上って珍しい。普通0.7だよなぁ
655名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 14:23:01 ID:x/GU1JuX
鉄道に興味あったのでこのスレをロムったが、この転職板で
契約社員という不安定な身分で喜ぶヤシを目の当たりにするのは初めてだ。
なんか、このスレだけ軸がずれているような気がするが…

656名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 19:24:23 ID:6tgozhJ1
正社員のポジが絶対安定じゃない時代だろ。
657名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 20:56:35 ID:pghOjdbf
SMT落ちたorz
658名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 01:31:41 ID:uu0+ZfeP
JR西の契約で1年ちょっと働いていましたが自分はすごく楽しかったです。
人も仕事内容も満足でした。ただ、正社員にはなれないので長い目で見ると厳しいですね。
仕事はシフト制で体力的にもラクでした。
別の会社に就職が決まったのでやめましたが、契約というのにこだわらなければあの職場はとてもよかったなって思います。
659名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 10:52:39 ID:6pOHB1LV
>>658
だから経験を積むのにはええかもしれん。
それが興味本位で入ったとしても、や。
「JRで契約社員をしてました」って言うたら、
面接の時にDQNな人事は「おぉ!」とか感動するやろし(w
660名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 11:04:50 ID:lmzMFxZs
さすがにSMT今日明日連絡ってことはなさそうだね。
661名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 11:47:53 ID:3uwlLgSY
私もSMT落ちた。
最終までいったからほんと期待したんだけど
定年63らしいよ ガキんころ電車好きだったしずっと働けると思ったが
残念だよ。
662名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 20:11:27 ID:bKJYt5f1
契約社員なんか働かない方がマシ
時間の無駄。その間に仕事探せる
30代40代で契約になるしかないゴミなら仕方ないけど
20代で契約やろうとする奴は人生投げてるとしか思えないし、
今まで会った契約20代のすべてはやはり人生投げていた
663名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 21:34:08 ID:U/Y2Y0Dt
SMTの最終面接の競争率ってすごく高かったの?
内容難しかった?
664名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 08:42:12 ID:uGKTJojE
smt合格しますた。けど契約ってのがひっかかるんで辞退しますた。
行く人頑張ってね
665名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 10:58:27 ID:pIvFUQue
>>664
ハイハイ釣りはいらないから
666名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 14:06:51 ID:AI/wAV/9
>>664
正社員登用前提の契約っていってたじゃん
よほどアホしなきゃ1年か2年でなれるんじゃないの?
いまどきこんな募集もそうないぜい
もたいない
667名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 15:02:06 ID:QlvVSSDF
尼崎の事故起こした運転手、経歴11か月っていうじゃん・・・オマイら大丈夫?
668名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 18:27:57 ID:TAK9ILXK
運転士の経歴だべ。
職歴じゃない罠。
669名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 18:59:22 ID:d0nT192f
JR西の契約社員の試験に受ける予定ですが、
今回の事故で選考中止って事ないですよね?
せっかく対策してきてるのに・・。
670名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 21:44:07 ID:UgJgncex
SMTに再茶練痔したいみたいな人多いけど人事に顔バレしてたら終わりじゃないの?
671名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 21:50:49 ID:TAK9ILXK
尼崎の事故があったから貼るが、何で運転士があれほど必死に遅延を回復させるのか解る?
これを読んでも鉄道に勤めたい人が居るかな。。マジでブラックだから覚悟して入った方がイイ。
http://jr-souren.com/outlaw/sojou.htm

自ら死なない自信があるならね。
672名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 21:56:13 ID:Z587Lc1x
>671
まあウテシは、過去にも似たような事をし、勤務態度も宜しくなかったようで。
そういうのを平気で運転業務させてた方もあれだね。
673名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 21:56:33 ID:SMOj9q8Q
>>669
正社員になれないで5年だけ勤めて次どうするの?
正社員でさえミスするのに人生ミスった香具師に仕事させる訳がない!!
よ〜く考えよ〜時間は大事だよ〜
674名無しさん@引く手あまた:2005/04/25(月) 23:27:57 ID:/w1uStHl
>>669
んな採用試験なんかより、JR関口のJR完乗の旅が
途中で中止にならないかどうかの方が問題だ。
675名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 01:17:52 ID:7n6KoQmL
>>674
そんなのどうでもいい。

676名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 03:44:06 ID:fgSXwJIG
>>671
6ヶ月前にもオーバーランっていってたよな・・・・・・
ん?でもウテシになって11ヶ月目とかって言ってたよな?
6ヶ月前ってのは・・・・・
677名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 09:53:49 ID:j2vWDRfr
神戸まつり(サンバ)はJR福知山線とJR東海道線で行こうと
思ってたが阪急伊丹線と阪急神戸線で行くか・・・・・・。
阪急伊丹までは茶利でいくぜ。
678名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 10:43:21 ID:7A8DmRGB
>>659
おまえ考え甘いね。
駅員やって何のスキル身に付く?接客業?
それならJR逝かなくても外食の正社員で経験つんだら?
679名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 12:35:50 ID:yA5YKtM0
>678
それが嫌だから駅員やりたいんだよ。そしていつの日か鉄道関係の正社員になるチャンスが来たときDQN外食なんかでぶらぶらしてる奴より断然有利だろうが。
ま、それまでにこの業界が嫌になるのがオチだろうが…
680名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 15:22:13 ID:JlgRi251
おまいら!明日発売の関西版「ビーイング」で「阪急レールウェイサービス」の
契約社員駅員(意欲あれば乗務員への途有)を募集するでつよ。
(20〜30人の大量募集)
給与は15.6万+手当。勤務成績で賞与昇給有。年休104。
応募は履歴書職務経歴書郵送で5/23まで必着。24にOKのみ通知。
7月入社予定。

・・JR−Wがあんな感じでもはや死に体や。祭りのヨカーン!(w
681名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 19:02:13 ID:3Z02hTyf
>>680
応募するぜよ
682名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 19:09:07 ID:yA5YKtM0
意欲ありって
その給料で何年
奴隷やらなきゃいけないんだ?

年下の高卒正社員全員にも神のように崇めないとダメなんだよ

受かっても地獄じゃん。
683名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 19:22:05 ID:yA5YKtM0
1年後とか3年後とかで期間を区切らないのはあまりにも汚い。
今時分面接を勝ち抜く香具師なら少なくとも使えない奴等ではないよな、
そんな中で何年も一頭飛び出続けないとダメなんだろ?
そんなにモチベーションが持続できるか。
しかも10年後に
「君は頑張ってないから辞めてくれ」
と言うことも可能って訳だ。

こんなふざけた求人を容認するなよ、おまえら!

ま、応募殺到するだろうけどw
684名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 21:51:34 ID:zDN1v++V
>>683
じゃあおまいはどこの業界逝けば(・∀・)イイと言うんだい?
おまいのお薦め言ってみな
685名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 22:08:11 ID:6mtIvvv1
>>678
外食ねぇ。会社で寝起きするくらいに好きな奴でないと発狂すると思うぞ。
現に漏れが発狂したし。


>>684
業界ではないが、鉄道会社グループ企業はどうだ。
鉄道部門本体よりかお手当ては下だが、風通しや人間関係は良いほうだと思う。
漏れはブラックに限りなく近いグレーな会社にいたが、そこよりか断然マシ。

社員が多いので、就業規則などある程度の方針を明確にさせないと
いけないってのもあるんだろう。
686名無しさん@引く手あまた:2005/04/26(火) 23:37:06 ID:0iHNYCk+
阪急RSって何回募集すれば気がすむわけ?ホントに採る気あるのか分からん。失業者の足下見て5年で契約打ち切りとかあまりにも応募者舐めすぎ。使い捨てもいいかげんにしろ
687名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 01:05:56 ID:MDSFLGuA
高見隆二郎運転士(23)
688名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 10:31:05 ID:fOplZeXk
JRって遅れに対してそんなに厳しいの?
689名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 11:54:15 ID:3kJBzeCU
ミスしたことにより、減給とか基礎訓練とかはどうかと・・・
人間なんだから時にはミスするだろ。
今回の福知山線のは例外だが。
690名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 16:20:33 ID:8LTH0RCq
>>688
厳しい割には、関西のJRはよく当たり前のようにいつも遅れるよ。
私鉄はちゃんと定刻通り運行しているのに。
691名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 16:24:38 ID:1DPtxTRF
なんと言っても

被告のJRの職員が調べて置石とか言っても
はっきり言ってなんの説得力もない

この現場へのJR職員の立ち入りは一切拒否すべきだった
692名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 21:43:35 ID:fVcDW70p
いいんだよ 誰が調べたって真実なんて解りはしないんだから
693名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 21:52:04 ID:6gktO7pW
ミスを補う為のATSやガードレールが設置してないって…
噂通りのケチJRだな。by他社経験者
694名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 22:39:11 ID:vvTRB6sT
やっとマスコミが「日勤教育」という名の人権無視のイジメ行為を
取り上げてくれるようになった。
鉄道のグロな世界を一般人に知らしめる時がきた。
695名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 22:58:04 ID:zgCcPCRz
不謹慎を承知で言うと、この事故をきっかけに契約中心の採用が
正社員中心に変わるかもね。

かと言って酉には絶対行きたくないが。受けたいと思っている
香具師の気がしれん…
696名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 23:20:57 ID:qJ5alBkY
>>695
良くて関西私鉄の契約車掌が正社員化されるぐらいだと思うぞ
697名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 23:48:01 ID:JgI70sBc
尼崎の脱線事故でブラック面が明るみになった
JR西日本でも新卒しか採用しないんだろ。
既卒の俺は面接すら受けられない。鬱だ。
698名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 00:05:43 ID:PrY1i47G
HRSは辞めた方がいいよ。
まず応募者が多すぎて受からない。
さらにもし受かっても地獄。
なぜ募集が頻繁にあるかをよく考えよう。
どうしても、という人だけが受けたらいい。
699名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 01:18:05 ID:9qlbPwZP
報道ステーション見たら凄いイジメ体質だな
700名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 06:08:51 ID:aEBD0Jmf
15秒の遅れで始末書、オーバーランで減給じゃ
過密ダイヤの路線なら鬱病になりそう
701名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 08:50:46 ID:b1P3GTdZ
自殺するくらいならキレて上長ぶん殴って辞めればよかったのに・・・
自分のミスでもないのに責任問われるなんてかわいそうだ
702名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 12:52:02 ID:e3FenkXE
このスレで俺を含めた何人かがこの業界は「体育会系で厳しい」
「お前らは幻想抱きすぎだ」
と言ってきたがマスコミ報道を通してやっとお前らにも現実を知ることができた訳だ。

なんだっけ、
「妄想駅員」
とか
「そんな事はないちょっと体験したけど素晴らしい職場だった」
「人間関係が悪いのはお前が悪いから」
さんざん前スレで言ってた奴等、いちいちレスをほじくり返さないけど
生半可な気持ちじゃ勤まらないよ
と言いたかった俺たちの気持ち、少しはワカッタかなぁ…
703名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 13:08:21 ID:EoTVt+Pf
私も散々忠告して他の業界を進めた現職です。
鉄道はグロということを世間に知って貰えたことは
今回の事故の教訓の一つだと思います。
704名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 17:59:54 ID:dI25+0it
漏れも12月に辞めて求職活動中!
企業を選んでしまうよ。。。
705名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 19:29:59 ID:UNUu14eD
>>702
まだ居たのか、ハイハイあんたは大変な職場で大変な思いしているんだね、
あーーー、可哀相、可哀相。
これで満足?

結局自分が組織からあぶれているだけだろ、このカス。
706名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 20:48:33 ID:+7u8XiZU
なんで高見隆二郎みたいな高卒が鉄道会社に就職してて、
大卒の俺は、既卒という理由だけで面接すら受けられないんだ?
707名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 20:56:46 ID:+R9xJKpE
それは旨みの無い業界だから大卒さんが来るのは
勿体無いからもっと待遇よい会社行けよということ。
708名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 21:00:58 ID:du6FRKOT
>>706
それはおまいが高校卒業したときに就職しなかったからだろ?
今や小子化が進んでいる上に、JRはいびつな年令構成である故、
高卒でも乗務員になるんだよ。
既卒だからなれないとか、あいつは高卒なのに運転士になってるとか言うのは
筋違いってものじゃねぇの?
709名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 01:20:51 ID:EiGRXOLr
>>706
高見運転士は高校の成績はトップクラスで進学もできたが
経済的な理由で進学できずJR西日本に入ったそうだ(つД`)
キミみたいになんとなく何も考えずに大学行ってる人間とは違うんだよ。
高卒だって一流企業で働いてる人たちはやっぱ選ばれた人。
710名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 07:28:58 ID:7P6NFV8e
確かに高見さんは一流の高卒かもしれませんが

おまいらはフツー以下の高卒って事をお忘れなく
711名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 12:43:27 ID:Q+AyMXCg
なまじっか大学行くより高卒で有名企業に就職するほうが難しいよ。
JRなんか、大卒でも不採用になる奴が多いのに。
712名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 12:46:15 ID:NyRxpZJ4
阪急RSに入社して車掌になる
なったあとって阪急電鉄に出向になるの?それとも転籍?
713名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 13:14:50 ID:tDiD2lS2
>708
あんまし知られてないけど航空会社のパイロットも航空自衛隊出身の高卒だったりするんだよね。
年収は三千万超
714名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 13:36:13 ID:ogX6qZ7O
>>711
鉄道職でも高卒の採用基準と大卒の採用基準ではレベルが違う。
高卒の場合は高校のレベルに比例するから進学校だと形式的な流れだけで推薦みたいに入れる。

馬鹿は派遣してろ
715名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 13:56:02 ID:tDiD2lS2
何の目的もなくへらへら大学に行って社会の厳しさ知って子供みたいに
でんちゃが好きです、
とか言ってる>705みたいな奴はこの業界じゃやってけない。
また、若い頃遊ばず耐えた人が多いからそんな大卒チャラ男が大嫌いな奴ばっかなんだよね。

そんな中に位の低い「契約」という身分で入るんだよ?

悪い事は言わん辞めとけ、
と言いたくもなるよ…

>705、何も俺たちは煽ってるんじゃないぞ。おめーは大卒で他にスキルもあるんだろ?
それならその道に進めって。
俺らが辞めて世間で何ができる?
高卒の元ぽっぽ屋だぞ
716名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 14:06:30 ID:Ope87Kg6
>>709
>>710
100人以上の人間をてめえの無謀な行為で殺したけどな
717名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 14:07:45 ID:YhkKkdZn
スポーツ新聞で見たけど、15秒遅らして5万の減給じゃ
はなから駅員でいいや。
718名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 15:02:55 ID:PGmAEDMd
日勤教育ってそんなに厳しいか?

・1日中反省文書かされる
・同僚が見ているので恥ずかしい



こんなのを「JRの異常実態」とか(マスコミは)いってるけど、
こんなのどの会社だって当然にあることだろ。
何を甘い待遇を求めてるのか、皆目わからん
719名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 16:53:18 ID:tDiD2lS2
>718
いっしゅ独特の雰囲気があるからね。
これは中に居る人しかわからない。


特に元々ダメな奴ならいいんだけど人の上からモノを言って来たような人にとってはかなりの屈辱。
しかも過走も二度目なら一生運転士を下ろされる。
そんな男の晒しだ。
プライドなんかずたずただ。

720名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 17:01:54 ID:Dbb70QRj
高見氏は高卒だがある意味エリートだった。阪急や南海の契約受けてしかも落ちるような香具師とはレベルが違う
721名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 19:13:19 ID:wUeu5r+2
鉄道事業者に対するイメージが相当悪くなってるなぁ・・・
みんなの目の敵にされても、鉄道業界目指すか
722名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 19:45:55 ID:0bAvIXTd
母から聞いた「よき日本」
http://www.yasukuni.or.jp/siryou/siryou6.html
 特に母は、よく日本のことを語ってくれました。日本には泥棒がいないとか、日本のミカンは
美味しいとか-・・。道に迷っていたら、お店で仕事をしていた人が手を休めて遠くまで案内してくれる
ぐらい日本人は親切なんだとか。そういう話をいつもいつも聞かされていたんです。
 その鹿児島での話にしても、母から聞いたのは日本人が非常に親切だったという話なのです。家主の
日本人が、「畑もタダで貸してくれて、何かにつけて食べ物や果物をくれたのよ」と。父と母が鹿児島に
行って間もなく戦争がはじまるのですが、その家のご主人が叔父や父たちの家族の人数まで計算して
大きな防空壕を掘ってくれ、飛行機が飛んで来るたびに、その方は自分の子どもと叔父の子どもたちを
先に防空壕に入れて、自分が1番最後に入った。それくらい親切にしてくれた。だから、戦争が終わって
韓国に引き揚げたときには泣きながら別れた。小さい頃は、こういう話をいつも聞かされていたわけです。

ただ、私の場合は、幸いなことに韓国と関わりのあるビジネスマンやジャーナリストたちの勉強会に出会って、
それが非常に勉強になったのです。彼らは私が韓国人だからといって遠慮することなどまったくなかったし、
しかも理路整然と冷静に議論をするんです。例えば、韓国併合について、彼らは併合を正当化するわけでは
ないけれども、ロシアの南下など当時の国際情勢から言ってやむを得ない流れの中での選択だったのでは
ないかと。そういう話を聞いて最初はものすごく腹を立てていたのですが、だんだん私はただ感情的に反発
しているだけではないかと気付きはじめたのです。
 韓国では日韓併合に対して日本と韓国の関係でしか見ていないのです。しかも、支配したものと支配
されたもの、加害者と被害者という、いわば道徳的な善悪の枠組みでしか日本の統治時代を語らない。
それで日本人は韓国に対してひどいことをしたというわけです。ところが、その勉強会の日本人たちは、
世界全体を見て、当時のロシアはこうだったし、中国はこうだった。それに対して日本はこう対応した
という話をする。つまり、日韓併合も世界史的な側面から議論していたわけです。これは私にとって
ものすごいショックで、それで勉強を始めたんです。
723名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 20:29:14 ID:n3FxA2K2
「日勤教育」という恐怖のJR

http://endless.tblog.jp/?eid=22065



自殺するくらいならさー
給料さがっても、バスかタクシー運転士めざせばいいのに

仕事くらいで死ぬ事ないよな
724名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 20:42:15 ID:uyRyJBCh
大学まで出てフリーターやニートやってる奴らより、
高見君みたいに高卒でも真面目に働いている奴のほうが偉いよ。
725名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 20:58:10 ID:4+oCC/CD
ある意味洗脳されてるけどな
726名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:08:19 ID:DXf9NVHu
>>714
公務員も大卒でなるより、
高卒でなる方が簡単だよ。
727名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:09:24 ID:Yp2L9mbL
しR−Wって30代社員が極端に少ないんだな。
こんなアンバランスも団塊ジュニアの優秀なヤシを中途で囲えば簡単な話やのにな。
そうなりゃ漏れも応募するでつよ。
728名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:19:03 ID:VrqXplqb
JRでは30代社員が極端に少ないということを
さっきテレビでやってましたね。

それなら、じゃんじゃん中途採用すればいいのに。

なのに、JRに限らず、日本の企業(特に大手企業)は
何故そんなに、新卒採用にこだわるのでしょうか。

既卒になると面接すら受けられないなんて・・・。
729名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:29:28 ID:mtS6qcKi
>>713
で、未成年を買ってお縄を頂戴するわけで。
730名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 22:26:12 ID:BAv0Wmxu
だれか専門いって新卒で入ろうと考えてる人いますか
JR東海は新卒は年齢関係なしって書いてあったけど
でも実際は無理だと思いますけど
学歴より年齢差別のほうがひどいと思う日本は
731名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 22:39:28 ID:lh+XBrFj
>>716
お前は不謹慎極まりない。
お前はJRWの幹部だろ?
なぜこういうことが起きたか背景を考えろ!
732名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 23:02:57 ID:4+oCC/CD
>>728
新卒の方が調教しやすい。
733名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 23:06:25 ID:YHwvWWDY
>>731
どうも、西のデータが改竄とまでは言わないまでも、非現実的・机上の
空論のトンでもデータだった模様・・・・・・。
置石も嘘がバレバレになったし、賠償金もそうだが、上層部総退陣まで
逝きそうだな・・・・・
734名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 23:42:30 ID:ogX6qZ7O
>>728
中途は人生中途半端な人ばかりだから鉄道職にはいらないだろ。

735名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 02:38:39 ID:0LPjgryC
>>719
>しかも過走も二度目なら一生運転士を下ろされる。
>そんな男の晒しだ。
>プライドなんかずたずただ。


500人の命運んでる奴(運びたがっている奴)が何いってんの。
「1回のミス(十メートル以上のオーバーラン)で事務職に異動」
これぐらいでいいよ。

これでも今の時代、ミスしない人材がいくらでもとれるって、JRなら。

さすがに秒単位での到着義務は(あるとしたら)酷、つか非現実的だと思うけど。
736名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 02:41:30 ID:0LPjgryC
それに、そんだけ
「独特な雰囲気」「異様な厳しさ」があるなら、
むしろプライドなんてズタズタにならないじゃん?

「あんな厳しくちゃそら無理だ」って逆に開きなおれる。
737名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 02:57:07 ID:TZo2JkW/
でも、管理職や上層部に
500人の命運んでる運転士(従業員)を何百人も抱えてるという自覚が
あったかどうかは・・・・・・?
738名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 02:58:59 ID:hHLNoZKx
>>735
それは、どうかな?

自動車なら、1回でも違反した奴は免許取り消しで
もう一生とれない。
人を殺めるかもしれない車で故意で違反するなんて、車
乗る資格ないって感じかな。

今回の事故もミスに対しての過大な罰が原因。人は
ミスはするのも。

739名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 03:00:55 ID:0LPjgryC
>>737
それもそうだが、現場従事者の心構えとして
書いたのだよ、>>735は。
740名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 03:05:52 ID:0LPjgryC
>>738
極端にいうと、酒酔い、信号無視、居眠りなどは、
1回つかまったら免許取り消しってのも、アリだと俺は思う。
741名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 04:39:59 ID:w0c+krKx
JRはどこも日勤教育はあるのかな?
742名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 10:50:57 ID:r05CgQKi
>>719
人の命より、てめえのプライドの方が大事ってか
鉄道員ってのはクソだな
743名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 13:08:33 ID:Y5WYV5s0
東葉高速鉄道って今後将来性あるのかな??
運賃高い会社って給料は厳しいもんなんだよなぁ。
744名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 13:38:09 ID:OnGc2pcG
>>743
給料安いよ〜!
給料いいのは総合職のみ
745名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 14:20:57 ID:Y5WYV5s0
日給制(6000円)の契約社員って一ヶ月に換算すると
どの位の給料だろう?
>>744
やっぱ安いだろうね。
746名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 15:16:00 ID:JZsPOPF2
>735
お前は評論家か。
足にも棒にも引っ掛からないニートってホントくそだな。
とにかく働いてからモノ言ってください。
747名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 15:21:26 ID:JZsPOPF2
>742
そんな鉄道員になりたくてしょうがないんだろ?705ちゃん
ま、お前には無理だけど
ワラ
748名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 15:26:55 ID:HDi1mXN6
>>740
今は一発で免停だっけ?


と、そろそろ免許更新で試験場に逝く漏れがカキコしてみる試験


>>742
皆とは言わないが、生活のためにやってる人はどんな職種でも
少なからず居るだろうな。
某火災将軍とか、火災将軍とか、敬之将軍とか。
749735:2005/04/30(土) 16:40:53 ID:fnner5Ix
>>746
いや、俺は八百屋だよ。自営。
750名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 18:33:54 ID:OGjJnaRK
食って行けるなら自営業は幸せだよな。裏山
751705だけど・・・:2005/04/30(土) 19:31:44 ID:Y8VkJU4K
>>747
705のカキコがよっぽど悔しかったんだね、こいつw
ちなみに742は自分じゃないし、俺は大卒でもないよ。

どこの職場にもいるんだよな、こういう被害者意識の高い奴、
だから職場で浮くんだよ、カスwww
752第三者:2005/04/30(土) 21:57:30 ID:cNcL2pnv
2005年東京急行 駅務係中途採用

東京急行電鉄トップページ
http://www.tokyu.co.jp/
http://www.tokyu.co.jp/i/(携帯用)
2005駅務係中途採用メインページ
http://www.tokyu.co.jp/jinji/saiyou2005keiyaku/index.html

筆記試験 4/23(土).24(日)
------------------------
一次面接 5/14(土).15(日)
二次面接 5/22(日)
内定 5/31(火)〜
入社日 7/1(金)

 ↓この情報の信憑性は?実際はどうなんだろうね?↓
筆記1000名→一次面接120名→二次面接70名→内定30名(昨年33名)


753名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 22:47:38 ID:Nx30Swj7
「JR西日本」この会社はもう終わりだね。
今、駅係員の契約社員の募集してるらしいが、
もう入る人はいなくなるだろう。
て言うか、こんな時に採用活動なんかできるわけないね。
もしやってたら、信用ガタ落ち。
当分の間は採用活動は中止して、
JR西には犠牲者(遺族)・入院患者・マンションの住民の対応に
全力を尽くして対応してほしい。
テレビでJR西の対応見たけどあきれるな。
事故原因会見でも遺族の対応でも・・・本当情けない対応だ。
あれでもJR西のトップ集団か?信頼を完全に失ってる。
特に常務の会見は、完全に逃げ道を作ってる会見としか思えん。
会長の発言「被害者」の事を「被災者」?
あの発言は本当に失望したな。
トップがこれじゃあもう本当にJR西は終わりだね。
トップは絶対現場で働いてる人の身になって考えてた事ないだろう。
だから、あの過酷な勤務とペナルティの日勤教育があるんだ。
そして今回の事故が起こった。
今週だけでオーバーランが9件近くあったしな・・。
運転士のプレッシャーがすごくのしかかるのだろう。
高見運転士もある意味被害者だ!彼もJR西日本に殺されたんだ。
あの日のオーバーランした後の彼の心の内は、つらかっただろう。
本当にかわいそうだ。
亡くなった107名の方、ご冥福をお祈りします。
JR西はあんな事(教育)してたら、これからも事故は確実に起こるだろう。
本当にJR西は、最悪な会社だと考えさせられた事故でショックだ!
今後どうなるかが気になるところだ。
754名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 23:24:13 ID:OnGc2pcG
>>753
コピペ乙
755名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 23:27:57 ID:OnGc2pcG
相模鉄道(株) 駅係員(正社員)募集要項
http://www.sotetsu-group.co.jp/recruit/archives/2005/04/post_7.html
756名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 00:02:25 ID:Rl55mla1
>>755
時間外がすごいね。
きついかもしれないけど、稼げるのは魅力ですよ。
やっぱり鉄道はやっただけ給料もらえる世界です。
それにボーナスもいいですよよね。
トヨタ並?
757名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 01:29:54 ID:c0YTellf
>>755
給料高っ!
漏れなんて基本給14マソだぞorz
手当て付いて残業してなんとか手取り17マソだ。

給料もらえるだけ文句は言えないが。
758名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 06:58:13 ID:XCisPzr3
相鉄は職員の給料も高いが、態度もでかいね。
759名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 10:56:19 ID:DSnxLrtg
>>757
関西の私鉄はそれ位だぞ!
やっぱ関東は給料いいね。まぁ10年後は人口減少でどうなってるかわからんが
760名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 11:03:04 ID:od8m0l9V
しR−Wは余裕あるダイヤ修正とともに、
30代限定人物重視中途採用を直ちに実施汁!
761757:2005/05/01(日) 14:56:52 ID:c0YTellf
>>759
そうなのか・・・となると漏れはまだ恵まれてるんだな。

漏れは関東に住んでるんだけど、某電鉄の子会社だから
親会社の待遇が「裏山しいなぁ」って本音では思っちゃう。
電車部門、機会あればチャレンジしてみたいなぁ。
762名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 20:17:57 ID:+tQENq6G
>>751
そうかい。じゃ終了ね。
763名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 20:59:41 ID:+tQENq6G
>>753
あえてマジレスする。

トップはアフォだ。というか何の知識も無い。
どこのJRも経営陣は東大、京大、有名大学を出てるってだけだ。
何も知らない経営陣に
「カネを掛けず人間を管理する事で事故を防ぎます」
そう言った首長が出世するんだ。
こんな組織体制になっても何も不思議じゃない。
西に限らず
この業界全体がそうなりつつある。

その表れが最近の安価な労働力を求めての「契約社員募集」に繋がる。

それに応募しようってのがこのスレだ。

そんで受かれば鉄道職員ってだけで「人殺し」と言われるって訳。

事件後も「俺は関係ない、俺さえ受かれば他人事」みたいな趣旨の
レスで進行してるのは残念だ。
764第三者:2005/05/01(日) 21:16:36 ID:xuKnRiQk
ちなみに東急、筆記通過者っていないの?
765名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 00:48:04 ID:DNaoXWCO
>>763
鉄道だけの話じゃないし、どこの企業もそんなもん。
まぁ西は許せないけどな!
766名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 09:09:56 ID:CF64kJj5
関東でそんな流れを作ったのは京急だ
767名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 11:54:58 ID:tsp6tOPw
>765
つい最近まで履歴書送ってお願いしますって
やってた奴が事故のとたん許せない
か?

おまえら鉄道員になる気あるの?

そりゃ新卒の高校生に負けるよ…。

まともな奴いねーのかここは?
768名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 19:08:11 ID:DNaoXWCO
>>767
履歴書送る香具師はあの「事故」を許せるんだ。
お前は鉄道員になれない。いや、なって欲しくない。

お 前 が 一 番 ま と も じ ゃ な い !
769名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 19:49:15 ID:g/ECRd7s
>>768
違うだろ・・・頭使え
本気なヤツはあの事故があっても「自分が変えていく!」って
強い志があるんだろうよ。

事故があったからとすぐ方向転換するヤツは
鉄道業界をよく研究してない&安易な気持ちのヤツと言われても仕方ない
770名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 20:24:17 ID:tsp6tOPw
>768
そうか、残念だったな。俺は正真正銘鉄道会社のプロパー社員だ。なってほしくないと言われてもなぁ…w
771第三者:2005/05/02(月) 22:32:54 ID:iKlnK/gC
2005年東京急行 駅務係中途採用

東京急行電鉄トップページ
http://www.tokyu.co.jp/
http://www.tokyu.co.jp/i/(携帯用)
2005駅務係中途採用メインページ
http://www.tokyu.co.jp/jinji/saiyou2005keiyaku/index.html

【訂正】
筆記試験 4/23(土).24(日)
------------------------←半月以上待つんですね…理由は?
一次面接 5/14(土).15(日)
二次面接 5/23(月)〜
内定 5/31(火)〜
入社日 7/1(金)

 ↓この情報の信憑性は?実際はどうなんだろうね?↓
筆記1000名→一次面接120名→二次面接70名→内定30名(昨年33名)

772名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 23:00:16 ID:bO8dCckM
>>770
レベル低い社員だなw
773名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 06:24:30 ID:gCwC4zdh
>>770
あんたは一言多いよ、文章でさえ人をイライラさせる何かがある。
必ず荒れるし、頼むから消えてくれ。
774名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 08:00:00 ID:TgA9JHx1
>>770ほんとにうざい。消えてくれ
775第三者:2005/05/03(火) 08:02:22 ID:ZGFV/gxQ
筆記試験 4/23(土).24(日)
------------------------←半月以上待つんですね…理由は?
一次面接 5/14(土).15(日)
776名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 08:26:55 ID:XnJ9C4uQ
うざい…に
消えろ…か

けどおまえらが就職したら先輩に消えろとは言えないぜ。
鉄道会社は2ちゃんのスレじゃないからな。
777名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 08:47:51 ID:XnJ9C4uQ
>773
おまえな、
一言ってのは真実だろ。
そうやって嫌なものから逃げて来たんだろ。たまには向き合えよ。

求人情報ばっか漁って
ダメだ〜
ダメだ〜

ばっかじゃん

俺はおまえらが焦れる中の人間だぜ。
なんでも知ってるよ。就職する道なんていくらでも知ってるし、こなれて来たらメアドでも教えてマジに紹介もしてやる。ってか、そんなこと簡単だしそれだけの権限もある。
確かに俺は偉そうにしてるかも知れんが実際偉いもん。おまえらはネット社会だけだろうがな。

ま、もう鉄板に戻らしてもらう。
来ないから好きなだけあ〜でもないこ〜でもないといってなさい
一生な。
778名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 11:00:23 ID:DDfjqoad
と言う奴に限って何度か覗きに戻ってきてるに50ペリカ
779名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 16:25:58 ID:AZlwpZ7+
>>769
お前が頭使え!
とうぜん大卒で総合職狙いなんだろうな?
現職でしかも人生中途半端の集まりの中途採用で変えられると思ってるのかw
780名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 22:47:02 ID:HCNQYvsR
能無しに限って捨て台詞ダラダラ言うのな。
そしてムカついたカキコには、一所懸命文章考えて
時間差で再度カキコ。

なんか笑える。
781名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 01:01:55 ID:GbOhUrVq
>>780
まあ、それだけ必死だってこった。
プライドをけなされたくない気持ちは分からんでもないが
それがどれほど意味をなさないものか、分からなければずっと繰り返されるだろう。

こんなとこに張り付いて言い訳するだけ無駄。
職場(現実世界)で精一杯のことをやるのが1番有意義なんだけどね。
782名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 07:35:55 ID:m/Us+A4/
あの程度の煽りでファビョる馬鹿でも、鉄道業って務まるんですかね?
毎日基地外クレーマーの相手を山ほどしなきゃならんのに。
783名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 08:13:22 ID:qEjbak2o
>>777さよなら
784じR:2005/05/04(水) 08:57:11 ID:E8WOPG41
>>741
どこにでもある。出向先の子会社にもある。さすがに日通、セコムはないだろうがw
今回の事件で「日勤」という言葉が一般人にも通用するようになったw
785名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 11:18:23 ID:DL2cBd+y
俺も某鉄道会社の正社員だが、770みたいな人は結構ざらにいる。
鉄道会社って本当に人間関係が悪いよ。大手なんか特にそう。
逆に歴史の浅い会社はいいかもしれない。
また、屁理屈な苦情が多いのも事実。
土日もたまにしか休みがない。その辺をマジで覚悟して受験した方が良いよ。
本当に鉄道会社で働きたいなら、企業研究を怠らないことだね。
786名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 11:32:09 ID:4Yv/WGIw
脱線事故に居合わせながら、本来業務に向かった西の社員が話題になってますが、
通常の業務ミスはともかく遅刻についてもきっと厳罰がまっていたと思う。
ましてや2人共出勤し平常通り乗務に就いたという。
素晴らしい責任感だよ。
今後2人に対する処分も検討されているようですが、
何が何でも自分の行路に穴をあけてはいけないといった風潮も否めないと思います。
2人は社員である同時に乗務員としても責務は充分に果たしている。
にも関わらず処分などとマスコミに発表する西はやっぱり変な会社だ。
でも2人はせめて現場から職場に一報いれとけばなんてことなかったな。
残念。
787じR:2005/05/04(水) 15:05:05 ID:E8WOPG41
>>785
同意だね。
偉そうな輩にどれだけヘーコラできるかが出世の道。
場所によるだろうけどウチは西以上に腐ってる。何回も言ってるがホント辞めたいよ。

…しかし今回の事件で辞めやすくはなったなぁ
今までは
辞める=自殺だったけど、
連日の報道で親兄弟親戚も同意してくれそうだしねぇ。
788名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 21:24:36 ID:dRKCxctm
なんだ、香ばしい奴はもう来ないのか?
789名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 22:41:06 ID:GbOhUrVq
>>786
オサーンは連絡を入れたものの、「救助の指示は無かった」そうだ。
上の人間が指示を出したら奈良、とてもじゃないが首を横にはふれんべ。


>>787
束?
790名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 23:17:33 ID:SqHiEaVN
>788
よんだw?

>782
ファビョって何w?ヲタ用語?
ってかさぁ、現実と戦わなければならないのはお前らだろ?
俺はお前らの憧れの的、鉄道会社プロパー正社員なんだよ。なぁ。
事故以来から毎日毎日「おまえんとこは大丈夫か?」ってジジィの相手してるんだよ。

この業界の奴は殆どが小学生くらいから鉄道一本、親も鉄道マン。
初志貫徹して卒業してやっとの思いで入ったんだよ。

それがなんだ?おまえらは。親のスネかじって大学まで逝かせてもらって
ぷらぷら遊んで今頃「安定してるところ無いか」って必死に求人漁ってさ。
随分とご都合主義なんだな?
そんで、何?あんだけ言って誰も入りたい!って嘆願する奴いねーのかい。
相変わらずの棚ボタ待ちか。プライドだけは一著前だね。無職のクセに。

俺がもし無職なら万に一つの可能性でもがんばるものだがなぁ・・・
君たちには無理だよ。鉄道。

ってか今まで会社でもあーだこーだ
なんくせ付けて辞めてきたんだろ。

万が一入っても「こんなハズじゃ・・・」って辞めるんだろ。どーせ。
こっちだってみんなそう思ってみてるよお前らの事。

マジにお前らを入れてやろうかと一瞬でも思った俺が恥ずかしいよ。

お前ら、とても無理だよw
791名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 23:22:12 ID:SqHiEaVN
>784-785

あんたらも鉄道の人間ならさ
思うんじゃねーの、
こんな甘ったれた奴らには無理だって。
はっきり言っちゃえよ。
どう思ってるの?客観的に見て、こいつら。
ダメと思わない?・・・


ま、とにかくあとはこいつら、あんたらに任せるわ。
792俺も社員:2005/05/05(木) 01:46:08 ID:Vbuj6/bt
ROMさせてもらってました。
>>790-791さんの言っていることは正論だと思います。
客観的に見て、努力しない人が圧倒的に多いスレだとわかりました。
わからないことは過去レスも見ないで聞いてばかりだし、
我々社員がレスをつけたとしても、それに対する中傷ばかり。
素直に受け止める姿勢が感じられません。
このスレは「鉄道業界への転職」のスレでしょ?
だったら、もう少し真剣に、自分のことや会社研究を見つめ直す必要が
あるのではないでしょうか?
自分のあこがれている仕事に転職しようとしているわけですから、プライ
ド云々言っている場合ではないと思うのですが。



793名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 08:22:35 ID:lY2FVzRV
来た来た、792で自作自演までして、よっぽど悔しいんだなw
778は50ペリカ獲得!!
794名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 14:07:40 ID:cWpXDcDN
うじうじしてて男らしくないなあ。
一生来ないと言いながら来てるし。
友達欲しいなら素直に言えばいいのに・・・
795名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 14:54:03 ID:4SuzDY0k
大学で適当に遊んどかないと、あーなるんスかねー?
2ちゃんごときでマジレスする真正馬鹿にw
だいたい見ず知らずの変な奴に就職斡旋してくれって懇願するかねwww
796名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 15:03:51 ID:uqDjKM2Z
ここにまともな人間が一人でもいると思ってた漏れが恥ずかしい。






あるROMより
797名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 17:17:35 ID:dJrRiReD
>>796
自演乙!!
798名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 17:27:14 ID:azwGyD2Z
人間関係が悪いって具体的にどう悪いの?
どこの会社にもつきものだと思うが…
799名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 19:20:46 ID:4zxapfhS
転職板の鉄道関連スレはなんとも香ばしい感じが全体に漂ってますね(^^)
800名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 21:10:10 ID:GheFQaBN
>>795
色々体験しておけばガス抜きの仕方も自然に覚えるんだろうけどね・・・。
790は全力投球して疲れちゃうタイプだろうから、
怒りがおさまるまで生暖かく放置してあげようよ。


>>798
正直、良いところはまずないとは思う。
そりゃ良いに越したことはないけど、そりが合う合わないはあるからねぇ
色んな人の集合体だから仕方ないんじゃない?
801名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 21:33:35 ID:DgcKnl/b
>>791
785だが、この掲示板に来ているって事は、鉄道会社に入りたいって
思う人が多いのも事実。俺が、お前には無理って言う筋合いもないしな。
単にアドバイスをあげたいと思っているだけ。
ただ、運転士がカッコイイだの、鉄道が好きだのじゃ勤まらないのも事実。
だから、入社するに当たる心構えを教えてやりたいのよ。
縦社会、食事当番、ゲロ掃除、酔っ払い対応、罵声・暴言・暴力客、、、
毎日とは言わないが、それなりにあるって事をね。
802名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 21:39:00 ID:DgcKnl/b
>>798
785です。人間関係は、具体的に縦社会。俺が最初に車掌になった時、
俺は休憩中なんだが、「新入りが何座ってんだよ!」とか、
見習中は名前で呼んでもらえなかった。「新入り」とか「お前」など。
仕事を教えてもらう師匠には、朝や食後に御茶を入れる、布団を敷く。
先輩社員が、使った道具を綺麗に片付ける。(片付けないと怒鳴られる。)
例をあげれば切りがないけど、業務には関係の無いパシリみたいな感じ。
803某中堅私鉄現業:2005/05/05(木) 22:33:31 ID:JSCB2jLr
>>798
人間関係が特別悪いって事では無いと思う、
何人も人間が集まれば、ソリが合わない人もいるのは何処も一緒、
ただ泊り勤務、食事、風呂等、必然的に人間関係の密度が濃くなるんですよ、
しかも785さんが言っている通り、バリバリ縦社会だし。
普通の会社みたいに夕方の就業時間が過ぎたら、ハイさよーならって訳にいかない。
団体生活の経験がある人じゃないと、正直キツイと思うよ。
804じR:2005/05/05(木) 23:08:57 ID:9G7647/5
>>789
狭い世界なんで勘弁してくれ。

>>802-803
おーどこでも一緒だね〜。面白いもんだ。俺も内部暴露してみる。

俺んとこはまずはかる〜く無視が一年くらい続く。
みんで休憩してるときも談話に新人が入り込むのはタブー。
かといって寝たり、メールしたり、自分の世界に入るのもダメ。
黙って相槌打ちながら耐える。先輩が一人でも居たら同輩同士の私語は禁止。
特に見習い期間中は一日で声が嗄れるほど大きな声で全員に挨拶する。
名前でよんでもらうのに3年かかるw。それまではひたすら「おい」か「おまえ」だった。
とにかく入社の期がすべての強烈な縦社会で、なんかとても閉鎖的な感じ。
俺は3年目くらいまでは外の世界に出ると一気に安堵の気持ちになってちょっとした
うつ状態だった。
何かに似てると思ったらようするに中学の時の部活と一緒。

40代が特にえげつなく区長の取り巻きクラスは一派を築いてる。どこの一派に属するか?
これで一生を左右されるし仲良くする人、距離を置くべき人を区別しないといけない。
派同士でのちくり合いや抗争で非常に疲れる。
ボウリングや宴会なんて話は多分この手のもつれからでたのでは?

といらぬ勘繰りをしてしまう・・・


805名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 23:24:19 ID:vJ9eOd11
>>804
可哀相にな。
っていうより鉄道の仕事なんて、
特に乗務なんてのは自分が困らないだけの知識と技量を身に付けちゃえばこっちのもんだろ。
そこ至るのに3年もかかったの?
要領悪すぎねえか?
最悪アホな先輩なんて拳で黙ラ瀬ちゃえよ。
理不尽な事に、時には実力行使も必要だ。
でも師匠は特別だけどな。

いずれにしろ鉄道でやってることなんて大して難しい事なんてなにもない。
だからこそ若い奴らの吸収力に脅威を抱いた年寄りが業務知識を出し惜しみするんだよ。
特にここ数年、機器のデジタル化(POS等)への移行がそれを物語ってる。
806名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 23:33:18 ID:+7aXraGg
JR西日本の失態(他にもあったら付け加えて)

@JR西日本「置き石」の可能性を示唆→レール付着は敷石で置き石原因説ほぼ消滅
Aオーバーランで虚偽報告、実際は40M
Bカーブ進入時速100キロ超 制限速度30キロ超過
C運転士が非常ブレーキ、転覆脱線誘発
D過酷な労務管理の実態(日勤教育)
E運転再開、新型ATSの整備が条件=北側国交相が見解→JR西日本新型ATSの整備を行うと発言
F所要時間増を半減圧縮=「余裕」削り、ダイヤ過密化する
G被害者同士のつながりの文書の改正要求(JR西日本の名を出さないよう要求)
H犠牲者名簿をプライバシーの侵害で遺族に渡さない
I運転士2人が負傷者を救助せずに出勤(上司の指示)
J改良型急カーブ停止装置、JR西日本7割未設置
K列車脱線・事故当日にボウリング大会
Lマンション住民に温泉旅行を進める→JR西日本の無神経さ
MJR西日本が慰霊祭会場として遺体の身元確認に使われた尼崎市内の体育館で合同慰霊祭を開催する方向で、一部の遺族に伝える→JR西日本の無神経さ
N橋本支社長の議事録での発言(レンガが頭にあたってはだめだが、ひざから下はOK。どこかで妥協するべき。・・・「稼ぐ」利益優先的な内容)
807名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 01:10:25 ID:pkYxAx8/
鉄道関係のスレってどこも香ばしい。
機械工学板も物凄く香ばしいし。
808名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 01:56:22 ID:++8OnB4T
>>804-805
今の50代の人は、「ぜひうちに来てください」と向こうの方から
頭下げに来た時代だっていうからのぅ

工業高校を出た優秀なのはメーカーに入って、
それにあぶれたのが公務員になったと。
809名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 10:03:16 ID:xXyR5sPy
>>808
私鉄でもそうだったよ。
そんな腐った50代が上司だと理不尽な事が多くて大変。
810名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 11:17:28 ID:kizFf4XJ
中卒の駅長とか居るし。
まあ鉄道は学歴でこなす職業じゃないので人柄がよければイイのだが
大概そーゆーのに限って良くないw
811名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 11:35:02 ID:aqihyBdd
人柄でこなす職業でもない
812名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 12:56:40 ID:AWaYrZzU
このスレなんか物凄くためになりますね。
こういった中の世界の予備知識を知ってるか知らないかでは随分違うと思う。
面接でも、一般の会社なら
この会社を変えてやる!
ってのが有効だけど、鉄道なら
私はとても従順です!
ってアピールする方がいいって事でしょ。
813名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 13:33:02 ID:7E1wsTnJ
???
814名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 21:50:54 ID:xXyR5sPy
鉄道志望はこんな馬鹿しかいないのか?
815名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 00:17:33 ID:35dOhbRn
>>812
でも上層部はそんな現場を変えたいと思っている場合もあるので
改革心がある若者に好感を持つかもしれない。
ただ、他の業界と違って実際に改革するには精神的にも肉体的にも
どんな屈辱や抵抗勢力に耐える相当な力をもっていないと厳しいのは明らか。
あと5年もすれば厄介ないわゆる「団塊の世代」が消えるので変わるかもしれんが。
816名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 00:25:03 ID:lhYsQhY9
JR西日本の離職率って、どれくらい?
817名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 08:36:10 ID:Wpx73gsg
そんな事 訊いたところでおまいの入り込む余地なんてない
818名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 20:31:53 ID:Y7mbWSTH
今回の脱線事故でJR西日本の組織体質が色々と明るみになったけど、
それでもJR西日本は優良企業でしょ。

もしブラック企業なら、離職率が高くて、年中中途採用しているはず。
819名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 21:27:00 ID:35dOhbRn
>>もしブラック企業なら、離職率が高くて、年中中途採用しているはず。

それは違う。真のブラックは離職しても補充しない。
補充したとしても使い捨ての契約社員で埋め合わせる。
まさに西がやってることじゃないか。
820名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 00:13:05 ID:w1z4RPHi
お客はわがままで自分勝手。
東武線の踏切事故は中々開かない踏切への苛立ちで、
警手を怒鳴りつけるアホの意見を重視したからこそ起こった事故。
西にしてもやはり関西のせっかちなアホバカが常日頃くだらんことで
鬼の首を捕ったようにネチネチ因縁ふっかけ、
そんなアホバカを大事に大事に崇め奉ってたが故に、
社内に末端の社員を締付ける風土を容認してきた勘違い幹部が蔓延ったせいで
今回の事故が起こったと言わざるを得ない。
常に会社の体制が批判に晒される傾向があるが、
かつて1度でも下らん事で因縁をつけてたアホ旅客は自分の心無い身勝手な言動が引き金となり、
今回の事故が起きた事を肝に命ぜよ!
できることならばアホバカ旅客が今回の列車に乗っていればよかったのだよ。
今後鉄道会社はアホバカ旅客の御意見(理不尽なクレーム)は一切無視し、
乗車拒否も辞してはならない!
アホバカ旅客は絶滅させよ!
821名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 00:15:44 ID:9vBf8n4W
東葉高速鉄道って前の方にも出てるが、正社員になっても給料厳しいんかな?
822名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 00:25:55 ID:prgoPcKT
>>818
2ちゃんのブラック偏差値に現業がランクインされてるが?
823名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 08:32:20 ID:rnUwaBpb
>>821
正社員になっても残業なしなら手取り15,16万
824名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 11:07:57 ID:DFZaXmz4
残業なしでもそれだけもらえるのか。いいよな。
825名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 13:05:29 ID:IEmLABVk
JR西は互助会とかあっていいなぁ。
まるで公務員みたいじゃん。
826名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 22:31:54 ID:M+Md4adz
みたいであってそうじゃない
所詮サラリーマン
公務員とは似て非なるもの
827名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 23:54:37 ID:DFZaXmz4
公務員の方がリーマンじゃねーか
828名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 11:18:43 ID:DKPMxu+o
>>805
あんたどこの鉄道会社?
学生かニートなヲタが自論となえているだけじゃねぇの?
あまりにも現実をしらないというか。

そんな鉄道会社があるのなら、教えてもらいたいもんだ。

鉄道会社で一番苦労するのは、人間関係。
仕事は確かに簡単。しかし、人間関係は相当難しい。
829名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 12:57:20 ID:3pxhMBbU
>>824
ハロワ逝け。
830名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 15:05:08 ID:atW5NkLe
>>828
小さい3セクの会社だろうからほっとけって
831805:2005/05/09(月) 20:10:00 ID:4ZhRQbWc
>>828
あんたどこの会社?
何度読んでもどうも信じられないよ。
どっかの一般企業と勘違いしてないか?
警察じゃねえだろ。
開き直っちゃえよ。
クビにはならんよ。
もっと自信持てよ。
孤独に耐えられなくて何に克てる?
出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれんよ。

>>830
お前はバカか。
3セクこそ所帯が小さいから人間関係はよりきつくなるだろ。
でかいとこなら周期的に転勤もあるからそこそこ相性も絡んでくるべ。
あっ、そんなこと常識ですよね?
830さん!
832名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 20:36:22 ID:LawNDK76
JRなんて色々な企画キップあるし、旅客営業規則がある。
JRに入ったらあんたらJR職員の見る目変わるよ。
833名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 20:39:44 ID:07XEY6XJ
>>823
正社員でもキツイ値段だね。
確か契約は日給6000円以上とか・・。
これって月に換算したら厳しそうだな。
東葉ってどうなんだろ?
834名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 20:53:59 ID:T5Un6NDC
転職ではなく新卒採用だが、やはり厳しい風当たりが・・。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200505090041.html

いっそのこと、いびつな年齢構成を是正するためにも、
そして社風を大きく改めるためにも、30代限定の「人物重視」中途採用を
しR酉はただちに実施汁!!
835名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 21:03:56 ID:4ZhRQbWc
>>832
そんもんでへこんではいけない。
皆が苦手にするからこそ、一目置かれるチャンスじゃないか。
いずれにしろ窓口にいればマニアの洗礼を受けるが、
「規定のどこに書いてある!」
と言われ、さっと該当ページをしめしてやりゃマニアの態度も変わるぜ。
最初のうちは全てに疑問を持ち、自ら調べてものにするっていうスタンスをもてば
職場での居心地もよくなるぞ。
頑張れ!
836名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 16:41:22 ID:MUt5OoRT
>>763
通過した。

>>771
GWの関係じゃないの?
筆記合格通知は、翌週に来たよ。
837名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 20:49:21 ID:K55z4Ony
>>835
お前文章からして馬鹿丸出しだなw
838名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 22:07:08 ID:mlH4tYYh
>>837
そうか。
では旅客営業規則ごときで天狗になってろ。
wを使う時点でお前は仕事での鉄道は永遠に縁が無いw
839名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 22:29:01 ID:mlH4tYYh
あと837のバカ面見てみたいから連絡先教えろよ
交通費?
心配するな
俺が直々に会いに行ってやるよ
840名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 22:43:01 ID:grPC9W40
何だかくだらんスレになってしまったな。
841名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 23:25:47 ID:mlH4tYYh
>>837
なぁ
連絡先教えろよ
おれ馬鹿丸出しだから何すっかわかんねえぞ!
8422005年東京急行駅務係採用:2005/05/10(火) 23:26:40 ID:RYl2/l1n
ちなみに去年(2004年)は約1000人が一次試験を受験。
二次試験(一次面接)に進めたのが100人だよ。

843名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 00:18:19 ID:oYzJQI5S
>>841
本当に馬鹿だなwwww
844名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 12:50:53 ID:bMwFLCGK
ここは日勤教育の実態を知って、恐れ戦いた鉄ヲタ達のスレッドです。
845名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 20:59:38 ID:jYhVUtGn
>>843
お前は情けないやつ
可哀相なやつ
負ける喧嘩は絶対しないやつ
女にもきもがられ
鉄ヲタからもある意味で一目置かれ
うちにこもりセンズリ三昧
今で言うヒッキーというやつ
やっぱり理想は高いの?
846名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 21:16:24 ID:oYzJQI5S
>>845
自分の事言ってるんだろ?
本当に馬鹿丸出しだなw
847名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 21:55:18 ID:jYhVUtGn
>>846
お前のことだよ
わかってんだろ?
ボ・ウ・ヤ!
848名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 22:55:21 ID:X+ozmkfK
朝日
ワッツ=半年ぶり
三協テック関西=8年ぶりw
梁山泊、森下=相変わらず
民主党奈良が目新しいか?
849名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 23:04:35 ID:aWXykspt
JR西日本の失態(他にもあったら付け加えて)

@JR西日本「置き石」の可能性を示唆→レール付着は敷石で置き石原因説ほぼ消滅
Aオーバーランで虚偽報告、実際は40M
Bカーブ進入時速100キロ超 制限速度30キロ超過
C運転士が非常ブレーキ、転覆脱線誘発
D過酷な労務管理の実態(日勤教育)
E運転再開、新型ATSの整備が条件=北側国交相が見解→JR西日本新型ATSの整備を行うと発言
F所要時間増を半減圧縮=「余裕」削り、ダイヤ過密化する
G被害者同士のつながりの文書の改正要求(JR西日本の名を出さないよう要求)
H犠牲者名簿をプライバシーの侵害で遺族に渡さない
I運転士2人が負傷者を救助せずに出勤(上司の指示)
J改良型急カーブ停止装置、JR西日本7割未設置
K列車脱線・事故当日にボウリング大会
Lマンション住民に温泉旅行を進める→JR西日本の無神経さ
MJR西日本が慰霊祭会場として遺体の身元確認に使われた尼崎市内の体育館で合同慰霊祭を開催する方向で、一部の遺族に伝える→JR西日本の無神経さ
N橋本支社長の議事録での発言(レンガが頭にあたってはだめだが、ひざから下はOK。どこかで妥協するべき。・・・「稼ぐ」利益優先的な内容)
850名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 23:52:54 ID:oYzJQI5S
>>847

>>839
>>841
連絡先教えろだってw
子供だな。ボ・ウ・ヤ
851名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 00:06:33 ID:/EVqjbT7
朝日
ワッツ=半年ぶり
三協テック関西=8年ぶりw
梁山泊、森下=相変わらず
民主党奈良が目新しいか?
852名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 01:09:33 ID:91lp66h9
>>850
怖くて震えてるんだね
ボ・ウ・ヤ
853名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 03:11:27 ID:EiM3i/5k
阪急って選考は進んでるのかな?
854名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 18:02:14 ID:+QkNHwHU
南海行く、くらいなら
阪急受けたほうがいいと思う
855名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 22:39:08 ID:x2dLvi6O
age
856名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 22:41:15 ID:x2dLvi6O
契約社員で難解や半球逝くもんじゃないよ。
特に難解なんて腐った企業丸出しだからね。

857名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 05:02:43 ID:tMajmtTC
>>856
どんなに腐ってもJR西日本ほどひどい企業はないと国会でいってたな。
858名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 05:13:48 ID:mPaX7ztc
国鉄分割民営の年(18年前)は採用凍結したから、
30歳代職員が極端に少ないようですね。
30代の中途採用とかないんでしょうかね。
859名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 07:21:47 ID:PB75LBFE
これから枯れてく人を採ってなんになるんですか
860名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 13:19:07 ID:K/iVXROt
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) >>お、おい
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  オーバーランしてるよ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
861名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 13:23:16 ID:cZvV0S8g
>>857
国会議員は、ホント世間知らずだな。
日本企業の体質がよく表れている会社じゃないか、JR西日本
862名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 13:38:26 ID:WPeZ4Zeg
逆に言えば世間の動静なんて知らなくても何の差しさわりもない天職な職業

議員と役人
863名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 18:16:34 ID:A4pO4InL
東葉高速の将来はどうなんだろ??
契約から正社員になっても給料は安いと聞いたが・・。
864名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 22:53:23 ID:2Y8EvrBn
>>863
働きバチのごとく残業に次ぐ残業の毎日になりますので
手取り15万くらいはご用意できます

BY 盗用
865名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 01:49:56 ID:7srYw7Mq
>>861
だからじゃないの?
日本企業の体質が表れている=ひどい企業

866名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 10:14:08 ID:7pZ0xQ66
阪急レールウェイまたまた募集中。何でこんなに頻繁に求人している
の?何か職場に問題があるのか?本当に採用する気がないのか。
でも最近阪急の駅員が掃除している場面をよく見るが、掃除も主要
な仕事内容に入っているのね。もともと阪急電鉄本体にいて出向した
駅員とは待遇にも差があるんだろうな。
867名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 11:05:15 ID:BM34wg3K
リンクが出てないが、昨日の朝日の夕刊(関西版)に、
関西の大手私鉄に対して、遅れが出たときの挽回方法と運転士の再教育方法に
ついてアンケートを取った結果が出てたが、見た限り阪神電車が一番ぬるいなぁと
いう感じやった。でも会社の広報に聞いたので、運転士からは
「いや、アンケート結果と違う」って声も出てるとかで、
真偽はいかに?という感じやな。
868名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 11:13:57 ID:3tM3LEEE
職場の指示で脱線列車からそのまま出勤した2人の運転士が話題になりましたが、
昨日その2人の手記が読売新聞より報道されました。
読売といえば例のヒゲ傲慢記者、竹内文之の所属新聞社です。
追求し足りなくて2人に対し手記を強要したのでしょうか?
読売の独占報道というのも何だか府に落ちないと思うのは私だけでしょうか。
869名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 15:52:52 ID:Qg8cFafD
>>866
人件費浮くからどんどん入ってくれてOKって事だ。

現場(運転士以外)はもう別会社管理にしたいんだよ。

>>867
本社と現場は別物と考えたほうがいいよ。
870名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 21:48:04 ID:6EAGBAkn
読売の折込求人にハソキュウがあったからここ見たけど、やっぱNGやんな。

駅員募集とか書いてるが、現場を知らなかったら改札業務に就けると思ってしまうな。
実際はゲートによっては無人になってるのにw
871名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:14:12 ID:0kELND2s
(゚Д゚)ハァ?
872名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 22:44:44 ID:L7lm6+z+
ほぅ
873名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 23:20:13 ID:GLd9+SET
バス会社の正社員と
鉄道会社の契約社員(一生契約)

で内定が出てる友人がいていずれも運転士職なのだが
どっちがお奨めでしょうか?理由もあわせてお教え下さい。
874名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 23:22:34 ID:GLd9+SET
補足。
バスの方は大型二種は取得済みで
鉄道会社は車掌が数年、その後電車の免許は会社が取らせてくれるそうです。
875名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 00:14:35 ID:ezT5cILv
>>873
どっちかって言うとバスかな〜。
バス会社の規模はわからんが、労働組合多分あるだろ。
なんだかんだで正社員は守ってくれる。
契約社員はさっぱりというか、更新時にいらないって言われたらそれで終わりだからね。
輩が多い世の中にお客様ともめないなんてありえない。

876125:2005/05/16(月) 00:26:47 ID:3JBY1esv
人間関係とガラの悪さはバスの方が想像を絶すると思う。
特に若手は体質の古さと鉄道以上のバンカラさにがっくり
すると思う。ただ会社にもよるんで職場の雰囲気はよーく
情報収集した方がいいと思ます。

業界関係者より
877名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 10:49:32 ID:y4upG/2Q
>>873
阪急バスかい?
878名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 20:48:34 ID:Aa1CQIc5
この業界の仕事はつぶしが効かんよね?
同業界への転職が無理なら、異業界へはもっと厳しいでしょう?
879名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 00:50:05 ID:iL5xzKjM
岡山電気軌道でなぜか南海の運転士研修生募集してますよ
880名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 02:24:29 ID:lMru4HZ0
>>879
貴志川線の対応だろ

http://www.okayama-kido.co.jp/
881名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 06:05:35 ID:jQbY5t/s
この業界って辞めたら外食や小売よりも潰しが利かなさそうだね
外野的には非常に恐ろしい業界の気がする
882名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 07:54:13 ID:WNEpq2/R
30で既婚・子持ちで辞めて転職するのと、

新卒で職歴残してすぐやめるのだとどっちがリスク高いかねえ
883名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 11:23:08 ID:xfCiDUDf
>>881
特殊な業界だからね。
駅員何年やってもスキルなんて付かない。
車掌だったらパチンコ屋に好かれるらしい。
運転士はそれなりに若ければ契約社員で違う鉄道会社に逝ったりするらしいよ。
だから辞めるに辞められないから人間関係が悪化した職場が激しく多い。
新卒の20代は入社するのに倍率高かったからそれなりに人間出来てるが、
30代からはカスが多いよ。特に団魂世代なんて醜い。
884名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 22:52:54 ID:t0NIknLt
すいません、都営地下鉄に転職するという事は不可能なのでしょうか?
ちなみに当方24歳の女です。やっぱり鉄道業界への転職は女じゃ不利ですかね…
885名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 01:17:25 ID:thWQXjcF
ホントこの業界って人間関係がひどいよ。
今まで鉄道って闇の部分が多かったけど、事故のおかげ(?)で訪問販売や
先物のようなブラックな部分が明るみに出たって感じだね。

巷でホワイト業種といわれるのは単に残業代出て安定しているということ
だけ。実際の人間関係では街の不動産管理会社の方がよっぽどマシ。
886名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 04:22:16 ID:nzX0uLRF
>>883
まあ動力車操縦者免許なんかは鉄道会社どおしなら
つぶしが聞く方だろうな
>>884
都職員採用試験を受けな
887じR:2005/05/18(水) 08:57:59 ID:S+YNfjwk
この前出勤遅れが出たが「日勤」なしだった。今までなら1分でもダメだったのに…
888名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 09:53:19 ID:FgUotVGx
逆に運転士が怠慢こいて遅れ頻発しそうな悪感…JR
889名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 11:14:09 ID:nA3jHdHo
>>888
事故ったおかげで楽になったよって社員が言ってるそうだ。
890名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 13:10:43 ID:R1MEFuE/
都営地下鉄は正職員は何年も採用していません。経費削減のため交通局協力会での採用で12〜13万の待遇で良ければ年に1回程度募集
891名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 08:04:50 ID:cYelRmJA
>>889
何かあったら「安全確認の為」と言い訳も出来る品
892名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 20:00:29 ID:dCbwYRdY
>>890
最初の採用を始めた当時、某掲示板ではあまりいい評判ではなかったみたい。
しかも最近はパート採用で1年位でやっと契約社員登用という状況らしいね。
ここに転職するよりも他の会社で社員として働いて、他の鉄道会社に転職した方がいいかも・・・
893名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 21:56:38 ID:w7cCU3Sv
JR西の大阪支社で駅係員契約社員募集中。
受ける人いますか?
今回の事故の件もあり多少は競争率は下がるのかな?
私、前回落ちたので・・・。
今回は狙い目なのでしょうか?
894名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 23:20:53 ID:d24AlT8q
>>893
こんな香具師がいるから企業が調子に乗るんだろうな。
そしてこんな香具師が日本を駄目にしていくんだろうな。
895名無しさん@引く手あまた:2005/05/19(木) 23:33:22 ID:j1b/iPPp
>>893
悪いが、一度不合格になった香具師は二度と合格することはないと思われ。
そう思わないのなら、受けてみてよ。落ちるから。
鉄道ってそういう会社なの。
896名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 15:19:12 ID:jZf4tJP1
>>895
しЯ束の社会人採用だと2回書類選考で落ちても
3回目で採用されたってヤシがいるみたいだけど?
897名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 17:11:37 ID:T/X+p7lI
>>896
会社も雇用形態も違うだろ。
そもそも人の応募するスペック自体違うけどな
898名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 17:47:53 ID:4jZQFVMR
束モノってどうなんだ??
将来性は束に回収されても将来性あるのか?
899名無しさん@引く手あまた:2005/05/20(金) 22:57:37 ID:j9G6Cc8C
>>895
何回か受けて合格している実例あるよ。
900某鉄道職員:2005/05/21(土) 09:50:37 ID:/2n0aMg9
確かにある。
ただし面接、経歴、人物が問題なくクレペリンと適性で落ちたパターンだけだ。逆に言うと適性がダメだとどんなコネがあっても絶対ダメ。後で問題になるからだ。

人物が問題外なら永久に受からない。
901名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 14:06:17 ID:8Y96txev
西の契約社員にそんなに逝きたいか?
って言うか契約に落ちる香具師って社会のクズだな
902名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 16:23:54 ID:i9/a7V0L
漏れは絶対に行かない。
鉄道が好きで仕事に携わってるのに、最大5年で再契約してもらえないんだ
ろ?人生5年じゃないし。その先も契約してくれるんなら考えるけど、
このご時世、絶対無理。ここでの経験を生かして次の職場へって言っても
職種が限られてるんだよね。
もしなるとしたら絶対、正社員だよ。
903名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 17:43:25 ID:W4ofvitt
と言うか おまい個人の考えなんて誰も訊いちゃいない
904名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 18:07:48 ID:pJyTP3je
>902
いや、俺はちゃんと聞いている。
遊びで転職するんじゃないからね。
905名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 19:01:24 ID:/fD+cHQl
(σ・∀・)σ
906名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 19:32:17 ID:UFo9GbhM
>>890
採用時には努力しだいで契約職員から協力会の正規職員の道があると言われていたが、
東京都の外郭団体故に上層部の人間は交通局の天下り(多くが年寄り)が殆どで、
今でも定年退職を迎えた人が入って来ている為、現時点では無理だと思う。
907名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 05:07:30 ID:D29PWVyw
大阪市も交通局の採用はやめて大阪運輸振興だとかに委託するらしい。
908名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 08:30:04 ID:wc1sMjz9
377 名前: 就職活動@名無しさん 投稿日: 2003/03/27(木) 17:11
>>交通局協力会
某所で現職の香具師らが
あーでもねー、こーでもねー
って上司の事ぼろくそに言ってたね。
辞めてやるっこんな条件じゃはたらけねーって香具師もいたな。
909名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 10:19:07 ID:UQnnO+ZR
ちなみに他都道府県の例で交通局が民営になると…

休日 月10日→6日
束縛 10時間→16時間
給料30歳額面 28万→22万

んで大量に辞めるから結構大きな求人がある。
電車、バスの免許、経験があれば優先して受かる
910名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 22:00:31 ID:gsOY5T9G
先月、東急の契約社員の募集があったらしいんだけど、年齢は何歳までだったかわかる方いませんか?
911名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 05:22:25 ID:YrFnpqHr
912機長 ◆rEs2euyhd. :2005/05/23(月) 14:31:58 ID:VXV72rUk
関東で現在募集中は相鉄だけかな?
913名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 07:14:28 ID:yvQuQy0S
ヲタくさいコテハン登場
914名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 07:25:12 ID:/ACvw+4l
5/20で、つくばエキスプレスの募集が締め切りになったけど、連絡あった人いる?ウチはまだ来ない・・・・。
915名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 10:59:33 ID:hu4x2HV2
ところでつくばエクスプレス自体どうなのか疑問。
916新卒:2005/05/24(火) 11:52:04 ID:IiSb1dB2
http://www.tokyu.co.jp/jinji/tetsudou/index.html
色覚、視力 
列車の運転に直接関係する作業に従事するため、赤信号の色の識別判断ができる方で、
裸眼または矯正視力が 各眼とも1.0以上の方

「赤信号の色の識別判断ができる方で…」ってどういうこと?
「色覚が正常で…」とは違うんかい?

中途のページ見てみたら…
応募資格 高卒以上、30歳未満の方
※列車の運転業務に従事するため
 裸眼もしくは矯正視力が1.0以上の方に限ります。 

「赤信号の色の識別判断ができる方で…」の記載なし。

917名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 13:24:37 ID:IA3auKAw
東京都交通局協力会って最近はパート採用の様だけど、
今後は契約社員は採らないのかな?
918名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 22:43:07 ID:Q6fgkmDc
>>917
パートでも人集まるから当面予定はありません
919名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:32:30 ID:d+xZMrrj
筑波やってたのかよ…
知らんかった…
920名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 01:53:10 ID:vjPJgIha
車掌に憧れてたから最近のワンマン化はちょっと寂しい
921名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 12:58:38 ID:dD/VdjeT
岡山のサイトで和歌山のウテシを募集してまつね。


安い…
922名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 15:18:12 ID:P6XQ4sHc
どうしたら鉄道に客が戻ってくると思う?
923名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 17:38:28 ID:D7dkPQk1
>>922
地価が昔のように高騰すれば地方に住むかもね。
今は都市回帰現象だから無理かもな。
924名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 22:12:41 ID:u6KXh9t7
>>914
経験者だけじゃん。経験者なの?
925名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 08:46:26 ID:yQBxOEpb
>922
このままガソリンをリッター500円くらいまであげる。
っていうか車が安過ぎ。年間100万くらい税金かけてよし
926名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 18:30:51 ID:iZW/Thns
ドコの馬鹿なんだ??
世迷い事ばかり言ってないでちゃんとガッコに池よ
927名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 22:50:35 ID:2XmHf0/x
これだから鉄ヲタキモイ…
928名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 23:22:08 ID:0OKQSVTF
4月に「新幹線メンテナンス東海」の3回の面接の難関を
突破して内定した人いる?
そろそろ入社ですね。
入社する人は結局何人くらいなのかな?
内定式とかあったの?研修も始まるのかな?
私は落ちてしまったので、行けないけど、入るみなさんがんばってください。
感想聞かせてね。
929名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 18:22:41 ID:26Rn4aw3
東京モノレールってどうなんだろ??
お勧めなのでろうか・・。
930名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 12:43:06 ID:TXnK1cGf
__,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′ サ ラ に カ ス だ ね・・・
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

931名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 13:16:03 ID:jYeOPj0S
交通局協力会で実際に契約職員から本職員(協力会の)に登用された人っているの?
過去に将来は本会職員への登用有りと謳い文句で求人出てたりしてたけど・・・
932名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 10:33:25 ID:FHN8PgyL
↑そんなの客寄せパンダに決まっているじゃん。
全くいないと問題だから1名のみ正職員に登用。それでも交通局職員の年収半分です。
一番厚遇は大阪市交通局バス運転士ですな。1400万。ゴミ収集車ドライバーは1300万。
東京特別区ののみどりのおばさん800万。
東京都交通局協力会駅スタッフは200万
どうするアイ○ル
933名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 18:55:05 ID:RdY1p9P6
JR運転士、道路で暴走 深夜にドリフト繰り返す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000148-kyodo-soci

 大阪府警交通捜査課などは30日、道路のコーナーを横滑りしながら
曲がるドリフト走行をしたとして道交法違反(共同危険行為)の疑いで、
兵庫県西宮市松山町、JR西日本天王寺電車区運転士小西輝彦容疑者
(30)ら2人を逮捕した。
 小西容疑者は乗用車の車高を低くするなど改造しており、
休日の度に暴走を繰り返していたとみられる。
 調べによると、2人は5月3日深夜、大阪市住之江区南港南4丁目の
交差点をドリフトをしながら曲がるなどの暴走をした疑い。
 同課によると、ドリフト走行したとして、同容疑で逮捕されるのは
全国で初めて。これまでは通行禁止道路を走行したとして摘発するのが
一般的だったが、昨年11月の同法改正で共同危険行為の適用が容易となった。
(共同通信) - 5月30日17時27分更新
934名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 23:48:01 ID:mLVyXYdc
都から駅業務を受託されているけど、今後は横浜市営地下鉄のように競争入札も
あると思うけど、その結果によっては失業する危険性がありそうだな。
935機長 ◆rEs2euyhd. :2005/05/30(月) 23:52:26 ID:Kzr7WRQe
相鉄って倍率高いのかな?
936名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 23:59:42 ID:ehoX3bJw
>>935
高い。
937機長 ◆rEs2euyhd. :2005/05/31(火) 01:03:31 ID:R44og5mc
orz
938936:2005/05/31(火) 01:36:06 ID:kSOF1eRG
>>937
実際しばらく前に受けたけど、会場入って人多くてびっくりしました。
でも毎回何人採用かは不明。あと自分のときは説明会当日に
早速集団面接がありました。
939名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 01:38:02 ID:qkyD1I/d
みんなやっぱ駅名とか覚えていってるのかい?
940名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 17:07:24 ID:cdJfCWaZ
鉄道業界へ転職する人は、運輸系からの方が転職しやすいのかな??
例えば電鉄系のバス会社とか
941名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 23:32:52 ID:KBDHSyW1
「新幹線メンテナンス東海」
4月に3回の面接の難関を 突破して内定した人いますか?
受かった方はいよいよ明日入社ですね。
入社する人は結局何人くらいなのでしょう?
内定式とかあったのかな?研修はどうですか?
私は落ちてしまったので、行けないけど、
入社するみなさんがんばってください。
感想聞かせてください。
私は次回の募集でがんばって内定もらいたいと思います。
942名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 12:46:48 ID:64DtvlWE
>>940
いやむしろマイナスかと思われ。
「なぜ、そのバス会社を辞めたのか?」
と聞かれて終了がオチ。
943名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 19:38:35 ID:oNL44hIU
それはどの業種でも同じじゃない?
944名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 20:33:55 ID:S9RnPlHv
駅名は入社した後に強制的に覚えさせられてテストさせられたよ!
945名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 21:09:29 ID:w8oDkOl8
>>941
便乗質問スマソですが、その「新幹線メンテナンス東海」ってこないだ
折り込み広告にクリーンスタッフの契約募集があったんですけど、どうなんでしょう・・・。
実際働いたことある人いたら仕事内容など教えていただきたいのですが・・・。
946名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 22:33:40 ID:cYD3iG2Q
なまえからして、ビルメンと似た仕事なのか?
947名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 12:40:32 ID:1SCjQ0CU
清掃業を契約で逝きたいのならどうぞ。
948機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/05(日) 15:19:41 ID:RjpmPYBa
相鉄の募集人員10名か。
949名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 22:41:49 ID:yruK40e0
>>948
10名って根拠は何ですか?
950機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/06(月) 00:00:03 ID:RjpmPYBa
>>949
ヤングハローワークの求人にも同じのがあってそこに10名って書いてあった
951名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 22:46:15 ID:lflbn22e
>>950
そうなんですか。自分が昔行った時は会場に100人位いましたよ。
952東急レールウェイサービス:2005/06/07(火) 13:24:16 ID:1v2JUA3+
東急 ステーションパートナー募集関連は以下へ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1118118163/
953名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 16:26:39 ID:Caz6MZMA
>>950
採用人数をあまり表に出さない辺りにいやらしさを感じますよね。
会場のあの数みたら何倍になるんだろ。
まあ鉄道業界はどこも倍率高いですけど。
954名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 02:56:24 ID:ofvQchvN
>>953
関東だけだって。
955名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 12:43:12 ID:ya5d5vTa
「将来本協会職員への登用あり」が謳い文句の
都営地下鉄の駅スタッフ受ける香具師いない?
駅売店の所に求人の張り紙がしてあったけど。
956名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 15:48:13 ID:WIJgXOAJ
東京モノレールっていい会社なんだろうか?
この会社って黒字なんかね?
957名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 21:35:21 ID:qdF/SNvk
>>955また出ましたか…私は都営は利用しないんでみてないんですがどんな求人でした?またパートですか??
958955:2005/06/11(土) 00:01:22 ID:ya5d5vTa
>>957
雇用形態は何も書いてなかったけど、
時給制なのか(今までの契約社員募集時は月給で表記)恐らくパートと思われ。
959名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 00:45:40 ID:UAwFiehM
団塊世代がうらやましい
960名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 02:17:46 ID:fEfr2RLG
JR東日本 社会人採用 対策スレ 2004 part3 って、
1000超えたけど新しいの立った?

961名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 08:48:38 ID:OkzNXw1d
>>958アリガd
962名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 02:05:37 ID:4Air2zvr
>>960
まだ立ってないよ。
試験前になったらスレ立つでしょう。
受けるつもりなの?
今年も、高倍率必至だろうな。
963名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 14:29:30 ID:ExqeGHtO
団塊世代の国鉄は初任給が5万で炭鉱が10万くらいだったから物凄い不人気職であった。
地方では半分以上が兼業農家である。
また連結作業で手足を落とす事もあり危険であった。
964名無しさん@引く手あまた:2005/06/12(日) 23:14:43 ID:ND02ZNoK
都営の駅スタッフだけど、噂では人が余り集まらないとか言われてるね。
965名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 01:09:03 ID:vu8Kxd3x
ボーナスなし、昇給なし、福利厚生なしでは無理ないか。
966名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 06:14:39 ID:LwoE92fj
>>963の労働条件クラスに戻ってるかw
しかも「駅スタッフ」って名前が悪いよね。
あきらかに正規な人たちじゃない。
967名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 06:25:10 ID:aTvxULD/
>>965
鉄道で働くメリット無しじゃん、きつい仕事だけさせられるのか・・・・・。
968名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 08:13:49 ID:EFTbMxaE
中途の募集はイパーイあるけど純粋な正社員の採用って結局相鉄だけみたいだね
969名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 18:29:52 ID:MXdzxKow
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
970名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 19:44:59 ID:ty+DdyrK
新スレ立てないの?
971名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 21:58:34 ID:cvTc9Vmj
>>970
喪前様立てて
972名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 22:17:42 ID:9/aRu0p7
誰が立てるものかこんなクソスレ
973名無しさん@引く手あまた:2005/06/13(月) 23:52:24 ID:iA8nC/Pg
都営の外注の駅員よりもJR東日本系の派遣の方がまだいいと思うのは自分だけかな?
974名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 20:57:28 ID:uYt7VtiN
>>973
JR東の募集は、何で探せば良いの?
975名無しさん@引く手あまた:2005/06/14(火) 21:27:18 ID:cMc25sAO
976名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 21:04:52 ID:Wl2sL9YN
束モノに応募した人いますか?
人気あるのか?
977名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 23:39:05 ID:0e4Cjg00
東京都交通局協力会の駅スタッフ、募集期限過ぎてるのにまだ某駅の売店に貼ってあったよ。
つーか一次試験19日だね。
978名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 01:09:46 ID:fxQz0IRC
>>977
募集期間いつまでだったんですか?
979名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 10:42:27 ID:GpFuvJKh
月休6日でいいのか? 都協
980名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 13:31:34 ID:YY+7uGjD
締切りは月曜だった〉都協力会駅スタッフアルバイト
981名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 17:36:44 ID:2Fbko4nC
↑ 次スレよろ
982名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 19:17:05 ID:fxQz0IRC
>>980
ありがとうございます。
983名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 00:07:58 ID:jR6GgM6H
次スレ立てておきました。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1119107158/l50
よろしくです。
984名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 19:42:18 ID:ySa/+1Sy
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
985名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 20:09:48 ID:2A3Qr4uT
>>945
今、関東の某私鉄で検車の仕事やってますが。
過去、クリーンサービス東海の時代にバイトはやった事ありますよ。
986名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 08:27:25 ID:XIf78k78
都営の募集ってついにバイトになっちまったのか。最初は契約だったのに…どこまで落ちるんだよ
987名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 08:51:13 ID:1Fi24tNW
>>985
俺は検車サンになりたかったよ。
988名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 12:23:45 ID:HKv14QPz
「JR西日本」この会社はもう終わりだね。
今、駅係員の契約社員の募集してるらしいが、
もう入る人はいなくなるだろう。
て言うか、こんな時に採用活動なんかできるわけないね。
もしやってたら、信用ガタ落ち。
当分の間は採用活動は中止して、
JR西には犠牲者(遺族)・入院患者・マンションの住民の対応に
全力を尽くして対応してほしい。
テレビでJR西の対応見たけどあきれるな。
事故原因会見でも遺族の対応でも・・・本当情けない対応だ。
あれでもJR西のトップ集団か?信頼を完全に失ってる。
特に常務の会見は、完全に逃げ道を作ってる会見としか思えん。
会長の発言「被害者」の事を「被災者」?
あの発言は本当に失望したな。
トップがこれじゃあもう本当にJR西は終わりだね。
トップは絶対現場で働いてる人の身になって考えてた事ないだろう。
だから、あの過酷な勤務とペナルティの日勤教育があるんだ。
そして今回の事故が起こった。
今週だけでオーバーランが9件近くあったしな・・。
運転士のプレッシャーがすごくのしかかるのだろう。
高見運転士もある意味被害者だ!彼もJR西日本に殺されたんだ。
あの日のオーバーランした後の彼の心の内は、つらかっただろう。
本当にかわいそうだ。
亡くなった107名の方、ご冥福をお祈りします。
JR西はあんな事(教育)してたら、これからも事故は確実に起こるだろう。
本当にJR西は、最悪な会社だと考えさせられた事故でショックだ!
今後どうなるかが気になるところだ。



989名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 13:22:20 ID:qhP8CL+C
他社の30代の運転士を中途で採用したほうがいいと思う
990名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 13:39:56 ID:bKEGUZlc
鉄道会社の下請けにはいくなよ。
上の人間は天下りが多く、男所帯が多いせいかDQN丸出し。建築現場以下。
日勤教育さながらことを平気で社員教育とかいうしな。
心を病んで退職していく者も数多い。
安定性だけを想像して入社してはいけないよ。
991名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 21:22:31 ID:k1XObmTx
>>986
2003年度位に入社した人が沢山辞め、その結果、人が足りなくなり
それに伴い急遽バイトで採ってるとしか思えないよ。
張り紙には努力しだいでは本職員の登用ありといってるけど
上層部は天下りばっかりだからあり得ないな。
一つ言えるのは今後も採ると思うが同じパート採用でやるなら
社員の身分捨ててまで受けるところじゃないということだね。
992\_____________/:2005/06/20(月) 21:44:02 ID:LKkW/DgT
             /": : : : : : : : \ V
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i  
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i  
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ       
        l ,`-=-'\     `l ι';/     
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        
         ヾ=-'     / /  
993名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 21:44:42 ID:CbxUa0fj
;uklgwaefui
994名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 21:55:20 ID:5Hl3y2wB
994だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
995名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:00:05 ID:5Hl3y2wB
995だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
996名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:01:09 ID:5Hl3y2wB
996だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
997名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:02:31 ID:5Hl3y2wB
997だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
998名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:03:06 ID:5Hl3y2wB
998だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
999名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:03:45 ID:5Hl3y2wB
999だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
1000名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:04:15 ID:5Hl3y2wB
1000だったらもうすぐ俺に目がクリンクリンの可愛い彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。