おまいらの手取り月給いくら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
おまいらの手取り月給いくら?
残業・休日出勤手当等、諸手当含む手取り月給額と性別、年齢、職業を晒してください

俺は
月給22〜24万

24歳
某大手メーカー下請け

です。
基本給は18万ですが、休日出勤が多いため手取額は多いです
明日も休日出勤otz
2名無しさん@引く手あまた:04/12/17 22:35:50 ID:knG2U/tj
手取り、20万 決算賞与・・・5万 (´・ω・`)ショボーン
31:04/12/17 22:40:44 ID:1oAlEhIX
あ、賞与忘れてた
これもおながいします

ちなみ自分は入社半年で、賞与15万でした

>>2
5万ですか・・・
うちの会社も不景気になれば、ここまで下がってもおかしくないな・・・
4名無しさん@引く手あまた:04/12/17 22:45:35 ID:bDpLf7/o
27歳、女。
手取り14マソ、賞与1ヶ月。
どうすれば…。
5名無しさん@引く手あまた:04/12/17 23:25:56 ID:CJfb4fUf
   
6名無しさん@引く手あまた:04/12/18 07:07:18 ID:VP6zmvhh
7名無しさん@引く手あまた:04/12/18 07:46:00 ID:IDmR+y2b
31歳手取46マソ残7h男金融
8名無しさん@引く手あまた:04/12/18 08:44:11 ID:mCMYR6hE
24歳手取り25万賞与90万('A`*)
9名無しさん@引く手あまた:04/12/18 11:05:16 ID:15ENH3o3
>>7
貰ってるなあ。
>>8
茄子いぱーい。裏山すい。

そんなオイラは39歳、♂、手取り34マン(残業15h)。茄子35マン×2回、決算賞与35マン(手取り)。
職業・現場カントク。
10名無しさん@引く手あまた:04/12/18 11:08:29 ID:PJab8iNP
23歳入社1年目
車関係(中堅)
手取り20ちょい
冬茄子手取り40弱
1131才メーカー営業:04/12/18 11:09:09 ID:mDcsXayn
手取り22万賞与年120万ぐらい残業はつかない
12名無しさん@引く手あまた:04/12/18 22:27:45 ID:WkjP2+fg
   
13名無しさん@引く手あまた:04/12/18 22:33:05 ID:UHSc6Vm5
手取りで聞くなよ。
14生協コープ:04/12/19 10:51:10 ID:uhstJHVH
19マソ6セン 某那須2マソ
残業代無四球
15名無しさん@引く手あまた:04/12/19 11:06:28 ID:4n36IkXn
>>9
>>残業15h

現場監督で残業15hなんてありえるんですか?
ゼネコンですか?ハウスメーカーですか?

まさか実際は200hくらいやってるけど15hしかつかないとか?(;´Д`)
16名無しさん@引く手あまた:04/12/19 14:47:37 ID:hIZZmxeN
あげ
17名無しさん@引く手あまた:04/12/19 15:37:16 ID:8Bpq8gER
21歳
残業80時間オーバー
手取り18万。ボーナス40万ちょい。
もう辞めてやりました。
18名無しさん@引く手あまた:04/12/19 15:42:09 ID:yh/Fi9qs
26歳、女。
手取り14.5マソ、賞与年間1、3ヶ月。土日祝日休み。
働く時間は6時間なんですが、少ないデスヨね?
199:04/12/19 16:00:24 ID:hIZZmxeN
>>15
ゴメン。「現場」の仕事を「カントク(管理・指示出し)」するのが役目です。
建設・建築業界という意味じゃないです。説明不足スマソ。倉庫勤務してます。

>>17
新しい仕事は見つかりました?

>>18
一般職のOLなら、普通よりちょっと少ないくらいだと思いますが・・・
労働時間が短いのはいいなあ。

20名無しさん@引く手あまた:04/12/19 17:11:45 ID:8WvWljir
zz
21名無しさん@引く手あまた:04/12/19 22:46:12 ID:OFahUIKY
29歳男@IT業界、手取り約20マソ。
残業最低200h@支給無し、業績赤字で茄子皆無、
仕事多過ぎ人少なすぎで土日祝日なし。

さらに受注案件が納期に間に合わなくて、
客が会社に損害賠償請求、私も少額訴訟を起こされました。
前々からきっちり連絡・報告もしていたしのに。
しかも漏れただの一般社員orz

60万きっちり巻き上げられて生活困窮してまつ
22名無しさん@引く手あまた:04/12/19 22:53:13 ID:HC0NrMiM
41歳某銀行員です。
月給25万、賞与全額カット、残業1万程度
年収:26万×12=312万です。
手取りでは17,8万です。(もちろんボ−ナシ!)

ここのみなさんみたいにせめてせめて手取り20万ほしいです。

いつもは↓にいます。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1094112335/l50
23名無しさん@引く手あまた:04/12/19 22:58:49 ID:YoIWui8e
>>22
ホントにホント!? 釣りじゃないよな!?
銀行員を含めて、金融関係ってゆーと、
サラリーマンの中でもトップクラスの高給取りなイメージがあったが。
2422:04/12/19 23:05:42 ID:HC0NrMiM
ホントにホントです。釣りだったらどれだけ嬉しいか・・・
銀行員はつぶしがきかないのでしがみついていますが、
今後の対策(残業増、退行後のバイト等)を考えなければなりません。

もちろん、勝ち組銀行はもっと給与多いんでしょうが・・・

25名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:37:23 ID:UlxlGM1X
>>18
30歳、男。
手取り15マソ・・・。
サビ残月100程度…
26名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:40:15 ID:OgL8ZYgT
やばいくらいに負け組の俺。

手取り月給20〜23万
男、28歳
大手メーカー子会社
27名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:46:46 ID:5MiaqMas
28歳
手取り30万5千
茄子5ヶ月
28名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:46:47 ID:4blKgtlE
24歳 男
手取り14万弱!
残業なし!
賞与なし!

おらー!おれに勝てるやついないのかー!
2917:04/12/19 23:48:55 ID:8Bpq8gER
>>18
勤務時間6時間でそんだけもらえたら文句言っちゃだめですよ。
>>19
まだ仕事見つかりません。今面接をあれこれ受けてますが、大変です。
30名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:58:35 ID:OxfQeQbw
前職は月25万週60時間労働
前々職は月18万週90時間労働
31名無しさん@引く手あまた:04/12/20 00:01:12 ID:d4SedIU+
34歳 男 独身
税込年収220万 税引き後180万円
ローン&借金なし
貯蓄&保険なし
朝早くから夜遅くまで現場 年間休日20〜30日
電気工事業

廃業する同業者続出 
問屋に工具代のツケ溜める為に動き回ってるような日々 
329:04/12/20 01:05:20 ID:G4n49xPw
>>21
ずいぶんヒドイことに・・・。60マソ払わざるを得なかったんですか?
>>22
地銀ですか?きっついなあ。
>>27
すごい。このスレなら充分勝ち組ですよ。
>>28
同じ歳のころは、だいたい手取りはそのくらいでしたよ。物価が違いますけど。
>>29
がんばって。
33名無しさん@引く手あまた:04/12/20 01:21:20 ID:Z3hX+r1l
23才、都内で零細の一般事務職。入社1年目。
手取りは、残業代込み(朝9時出勤・夜7〜8時に退社)で
19万円前後ですが、
(来年からは、これから住民税が引かれます)
冬のボーナスは、手取り11万円でした・・・。
これって、妥当なお給料なんでしょうか??
34名無しさん@引く手あまた:04/12/20 01:41:45 ID:1b6/vUae
>>33
そういうのありがちなんだが脱出したほうがいいんでは
35名無しさん@引く手あまた:04/12/20 01:42:50 ID:8RKOpCze
40歳から50歳にかけて平均的な出世さえしていれば年収1000万は超えると
思っていたのに、一生1000万いかずに定年に可能性がかなりの確率である
と知って欝。
36名無しさん@引く手あまた:04/12/20 02:29:33 ID:agEZSmmw
22才
手取り13万
茄子スンシ程度
週休一日残業手当て無し
楽器店(リペア・営業・トラック運送)丁稚
社長が実の父親(家庭内勘当)
先週辞めたぜ
明日から職安だぜ
37名無しさん@引く手あまた:04/12/20 11:45:07 ID:wOXepcfS
24才
手取り25万前後
茄子4ヶ月
週休二日(土日)だが月に1,2回は土曜休出。祝日はほぼ全て出勤。
残業は月1〜20時間(だいたい毎月10時間未満)全て支給。
3交替勤務。
妥当なところなのでしょうか?
389:04/12/20 23:38:35 ID:G4n49xPw
>>33
一般職だとそのくらいが標準的なのでは?
>>35
年収1000マン・・・。オイラの場合、到達する可能性はほぼ無いですよw
>>36
職安でいい仕事が見つかるように。
>>37
妥当じゃないでしょうか。

39名無しさん@引く手あまた:04/12/21 00:44:43 ID:nzv88F2R
結構みんな悲惨だね

痛心O手 1年目
手鳥 30以上
棒茄子 150以上
惨行 古

やめられねぇ
40名無しさん@引く手あまた:04/12/21 20:57:55 ID:0CoMpAr4
41名無しさん@引く手あまた:04/12/21 21:28:39 ID:DAMcjYne
2年目 女
手取り19万 残なし
賞与 43万でした
たいした仕事もなく暇なので、
もらいすぎかな?と思います。
42名無しさん@引く手あまた:04/12/22 00:24:06 ID:Yityv+WF
 
43名無しさん@引く手あまた:04/12/27 07:16:18 ID:+wiJoDIv
   
44名無しさん@引く手あまた:04/12/28 00:37:37 ID:hmR72auY
>>41
吉原のソープですか?
45名無しさん@引く手あまた:04/12/29 17:44:13 ID:8Rs9zCI8
サビ残の未払いは個人が訴訟しても勝てますか?
46名無しさん@引く手あまた:04/12/29 18:23:27 ID:pPO/ie1k
25歳女
手取り 約26万
※年俸制のため茄子無し、残業代無し
完全週休二日、祝祭日も休み
残業 50〜60時間

残業代がつけばなあ…といつも思います。
47名無しさん@引く手あまた:04/12/29 18:26:15 ID:Jiw3TQfu
20代後半
今月末まで:外資、年収490万(ボーナスないので12割)
来月以降:日系、年収350万(16割)

納得してる転職とはいえ、突然
毎月の光熱費まで神経張らないともたない生活レベルに。
サヴァイヴァー!!!
48名無しさん:04/12/29 20:40:30 ID:KYJUA+8N
>>47
25歳ならまだまだこれからだ。頑張れ。
29歳なら厳しいね。
49名無しさん@引く手あまた:04/12/29 20:59:15 ID:0ainxed5
長距離トラッカー 手取り年収500万。今後の予定

29日現在 浜松トラステ
30日7時 千葉
31日7時 大阪
01日7時 日立
03日7時 熊本
04日7時 東京
50名無しさん@引く手あまた:04/12/29 21:13:41 ID:kNvbgiH9
41歳毒おとこ

手取り41万
残業40hぐらい茄子年3ヶ月

まあ41ならこんなもんかと
さすがに独り見は寂しいかな

>>49
正月からが凄いですな
事故らないよう気をつけてください。
51名無しさん@引く手あまた:04/12/29 21:16:19 ID:rJtyG+HM
手取り13万
残業120時間

この業界ならこんなものかなと思う
52名無しさん@引く手あまた :04/12/29 23:59:10 ID:BlnoTm1b
31歳 独身 男 小売業
転職2年目
手取り 約20万ちょい(残業代約20時間付※実際は50時間以上)
ボーナス 手取り約40万
年末年始休み無し…

この歳でこの給料は良いのか、悪いのか?
53名無しさん@引く手あまた:04/12/30 00:05:15 ID:jsLfxpIM
地方で年収総額400万あれは十分平均
54名無しさん@引く手あまた:04/12/30 01:22:56 ID:ixxTP+gR
みんなばらばらなんでこれをテンプレにしてくれるとうれしいな


性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : S/W開発(中小IT)
年数  : 1年目
手取り : 25万前後
賞与  : 8万 orz
残業  : 平日全てサー残(60〜100h)
休出  : 土曜・祝日は基本的に出勤(休出手当ては1日15,000)
備考  : 交通費、住宅手当の支給無し


結構ヒサンじゃないですか?
55名無しさん@引く手あまた:04/12/30 02:17:28 ID:WSvYDNt+
>>54
大阪(関西)勤務なら勝ち組。
56名無しさん@引く手あまた:05/01/02 21:39:04 ID:xSgvBe8W
29歳 30万前後
57名無しさん@引く手あまた:05/01/02 22:28:44 ID:gYM1mqdB
二十歳 女 食品メーカー(中堅)営業事務 手取り14.5 賞与3.8ヶ月 ちなみに九州支店 残業はほとんどなし
58名無しさん@引く手あまた:05/01/07 20:28:09 ID:NeoT2XYy
松戸市のキチガイ東○電子技研にいってみよう!
59名無しさん@引く手あまた:05/01/07 20:34:25 ID:IU9s0aAi
給料スレ憂うつ・・。
35歳 手取り25マン
ボーナス50マン×2
地方公務員(教員)
60名無しさん@引く手あまた:05/01/08 08:16:23 ID:DFi4OVUP
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : マスコミ
年数  : 1年目
手取り : 30万前後
賞与  : ナシ
残業  : ナシ
休出  : 場合による 
備考  :月に5日は必ず出勤。あとは自由出勤。
61名無しさん@引く手あまた:05/01/08 23:35:36 ID:6IHpE6LM
62名無しさん@引く手あまた:05/01/14 00:01:39 ID:4QxOQHJn
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 私立学校法人職員
年数  : 1年目
手取り : 19万前後
賞与  : 4ヶ月
残業  : 0.5〜3 /月
休出  : 無し
備考  :土曜の休日は隔週。



63名無しさん@引く手あまた:05/01/14 01:06:58 ID:vIjk/svw
性別  : 女
年齢  : 27歳
職業  : 自営
年数  : 2年目
手取り : 170万前後
賞与  : なし
残業  : なし、てか残業って概念自体が無い
休出  : 無し
備考  :去年は年収1500万くらい。でももともと趣味で始めたことだから楽勝。
     親の2倍稼いでる自分が時々怖くなる。お金っていったい…?
     あと5〜6年お金貯めたら辞める。

64名無しさん@引く手あまた:05/01/15 14:58:59 ID:6ry5B/pI
性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : ( ´ー`)y-~~営業
年数  : 1年目
総四球 : 33マソ (年棒制)
手取  : 29マソ
茄子  : 1.5×年2回
残業  : 20H/月みなし残業代自動支給
休出  : 例外以外ナシ
備考  : 直行直帰でまったり営業
      帰宅後PCと睨めっこ。
      メールの多さに、目が疲れる
65負け組:05/01/15 15:09:30 ID:39QtIEcH
性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : 金融
年数  : 10年目
手取り : 25万前後
賞与  : 4ヶ月
残業  : 月30h
休出  : なし 
備考  :仕事はあまりきつい方ではない。難しいこともあまりない。

まったり生きてますが、給料の伸びは一部の出世組以外は、今ぐらいで頭打ちになってしまいます。
嫁さん欲しい。子供も欲しい。

66名無しさん@引く手あまた:05/01/15 15:13:05 ID:/B0X/QSZ
性別  : 女
年齢  : 23歳
職業  : サービス業
年数  : 3ヶ月目
手取り : 350万くらい
賞与  : なし
残業  : なし
休出  : なし 
備考  : 馴染みさんが増えてきて稼ぎも多くなりました
67名無しさん@引く手あまた:05/01/15 17:25:11 ID:/+/2AFQV
63の方は自営業って何をなさってらっしゃるのですか?
68名無しさん@引く手あまた:05/01/15 18:02:14 ID:3DwVcBJB
性別  : 女
年齢  : 23歳
職業  : ヘルス嬢
年数  : 3年目
手取り : 100万前後
賞与  : なし
残業  : 客による
休出  : 無し
備考  :去年は年収900万くらい。
     もう少ししたら辞めます 
    

69名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:13:35 ID:IhV9hpHh
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 原子炉運転員(交代勤務)
年数  : 3年目
手取り : 25万前後(手当て込み)
賞与  : 5ヶ月未満
残業  : 完全セットタイム
休出  : 交代勤務(正月も勤務)
備考  :年収500万くらい。
70名無しさん@引く手あまた:05/01/15 21:46:52 ID:Yrme93fr
性別  : 男
年齢  : 23歳
職業  : 社内システム開発(契約社員)
年数  : 1年目
手取り : 16万
賞与  : 無し
残業  : 無し
休出  : 無し
備考  : 人間関係良好なのでやっとれるが、年収200万いかねぇ・・・
      契約更新するべきかどうか・・@北海道
71名無しさん@引く手あまた:05/01/18 23:33:29 ID:8hWmNtn6
前の会社
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 建設コンサル
年数  : 4年目
手取り : 17万
賞与  : 無し
残業  : ひどいとき300時間オ−バ−(30時間だけ残業代がでる)
休出  : 多い
備考  : 辞める人続出。

内定一社目
職業  : 車部品メ−カ−
手取り : おそらく20くらい
賞与  : 4ヶ月
残業  : 60時間くらいらしい
休出  : 基本的にナシ
備考  : 自宅から遠いため、アパ−ト暮らし、金かかるな-・・

内定二社目
職業  : 警察官A
手取り : 30弱
賞与  : 4.4ヶ月
残業  : ??わからない。民間よりかはマシ
休出  : 予測不能 民間よりは良いとおもわれ・・
備考  : 金と引き換えに自由は無し。

さあ、どうしよう・・
72名無しさん@引く手あまた:05/01/19 21:26:35 ID:lGeP9vMt
25才の女
地方私立大卒
中小企業建築事務
入社3年目
基本給14万
手当5万
その他交通費
残業 無給月20時間サビ
手取り 約16万
賞与年2ヵ月弱
年間休日約115日

73名無しさん@引く手あまた:05/01/20 07:19:11 ID:cLZcOFWL
 
74名無しさん@引く手あまた:05/01/20 14:30:21 ID:dESfGsmW
性別  : 男
年齢  : 36歳
職業  : ビルメン
年数  : 1年目
手取り : 16万
賞与  : 32万
残業  : 20時間
休出  : シフト通り
備考  : マターリできるが死ぬほど安い。趣味は2ちゃんのみ
75名無しさん@引く手あまた:05/01/20 16:13:08 ID:Pm9TJueb
性別  : 男
年齢  : 36歳
職業  : 建築関係
年数  : 2年目
手取り : 12万
賞与  : 0万
残業  : 150時間
休出  : 月4回程、月に4日しか休みないのに
備考  : 一級建築士なのにorz
76名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:02:20 ID:9QCzAn7t
∧ ∧
(,,゚Д゚) 1級建築士で?
77名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:21:17 ID:Dr67sjmv
性別  : 男
年齢  : 24歳
職業  : 公務員(俸給行一)
年数  : 1年目
手取り : 22万
賞与  : 4.4ヶ月
残業  : 普段は40時間忙しいときは100時間
休出  : 仕事残ってれば逝く
備考  : サー残はやめれ
78名無しさん@引く手あまた:05/01/21 00:43:58 ID:FFokuJ8I
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 老人ホーム介護士
年数  : 3年目
手取り : 17万
賞与  : 65万
残業  : 定時8時間+サビ残1〜2時間、週1夜勤有り
休出  : 会議で月1〜2程度2時間ほど、年間休日110日
備考  : 金銭ノルマが無いのは楽だが、命を預かる仕事なので精神的負担が大きい
79名無しさん@引く手あまた:05/01/22 11:21:08 ID:NxngyGsz
性別  : 男(既婚)
年齢  : 29歳
職業  : 大手食品メーカー
年数  : 7年目
手取り : 29万円
賞与  : 6.37ヶ月
残業  : 毎月50時間前後
休出  : 月1〜2程度
備考  : 給与に含まれない住宅補助が毎月10.5万円(既婚者Max)出るのが大きい。
     手取り29万円は、住宅自己負担4.5万を天引き後の金額。

ここまで不景気になると、うちの会社の福利厚生も見直しが掛かると思われ・・・
80名無しさん@引く手あまた:05/01/23 01:33:52 ID:WfXJk+v4
>>75
独立した方がいいんでない??
81名無しさん@引く手あまた:05/01/25 00:21:24 ID:jS3sjsZP
 
82名無しさん@引く手あまた:05/01/29 01:33:30 ID:+tXb9Fz2
性別  : 男(未婚)
年齢  : 30歳
職業  : 自動車部品設計
年数  : 1年目
手取り : 大体25万円
賞与  : 年間2.5ヶ月
残業  : 多いとき90時間、少ない時40時間(それにより残業代及び月の手取り変動)
休出  : 忙しい時は月に2、3回。一回の休出につき毎月の手取りが一番うpって感じだ
備考  : 基本給21万なので、もし残業代がゼロだったら手取り18万位になるorz
      こんな俺ですが今週彼女にプロポーズしてきます。絶対にもっと頑張って給料あげてやるぜ!
83名無しさん@引く手あまた:05/01/29 01:56:56 ID:Z8yKqaaN
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : フリーSE
年数  : 9年目
手取り : 60万
賞与  : 無し
残業  : 普段は20時間忙しいときは60時間
休出  : 仕事の都合次第で出る。(暇なときに代休)
備考  : 貯金は1700万くらい。株で儲けが約400万(税金40万・・鬱)

いつか、小金持ちになって人並み以上の生活がしたい。
だから、今の不安定な生活や、厳しい現実にも我慢します。
84名無しさん@引く手あまた:05/02/02 18:35:45 ID:euESOFlQ
性・男
年齢・31才
職業・ない
年数・31年
手取り・3万
賞与・ない
備考・毎日必ず新聞を読み。マイカーの洗車をする。洗車場のマスター最近の景気を聞く。
この間買ったDVDが5000円でオークションで売れたので満足した。生きてて良かった。
85名無しさん@引く手あまた:05/02/03 13:31:21 ID:v8gHUa0P
( ゚д゚)ポカーン
86名無しさん@引く手あまた:05/02/04 02:19:33 ID:3P0Cn8ih
性別:男
年齢:25
職業:SE(官庁系)
年数:1年目
手取り:30前後
残業:30〜50(平均)、65(最高)
賞与:6ヶ月弱
休日:週休2日
備考:貯金は50万程ある。この金で専門学校に通って、弁理士の資格とって会社を辞めようと考えてる。正直SEはつまらん。金のために働いてる感じ・・・。

87名無しさん@引く手あまた:05/02/04 02:41:56 ID:utQOH4+m
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 予備校講師
年数  : 1年目
手取り : 21万前後(借り上げ社宅代引いて)
賞与  : ? (6ヶ月分くらいらしい)
残業  : 基本的に無し
休出  : 授業のある曜日は出勤、どの学期も土曜は100%出勤
備考  : 授業の関係で連休はまずない
88負組:05/02/11 02:50:26 ID:4vB7SH8y
性別:男
年齢:29
職業:関東地方の会計事務所勤務
年数:2年目
手取り:16万円w
残業:約100h これからの季節、確定申告なのでもっと増えるかも。
賞与:夏14万、冬14万 要するに1ヶ月分。
休日:隔週で土曜日が休日。ただ、ほとんどの人は休日出勤してます。
備考:一応6大学出身、公認会計士ずっこけ組です。経理職ってか、会計事務所はまじで薄給ですよ。
これじゃ、結婚もできないですね。現に、男性のほとんどは独身です。 
会計事務所なんかに就職するのはやめましょうーw
89名無しさん@引く手あまた:05/02/11 21:44:18 ID:rtEs3zaS
性別  : 男(未婚)
年齢  : 24歳
職業  : 自動車部品メーカー
年数  : 1年目
手取り : 大体23万円
賞与  : 年間5、7ヶ月
残業  : 多いとき70時間、少ない時40時間(それにより残業代及び月の手取り変動)
休出  : なし
備考  : 業績絶好調です。全て某完成車メーカーが売れまくっているおかげ。この掲示板来て、待遇悪くないと思いました。
90名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:38:08 ID:thdFENlZ
性別  : 女
年齢  : 32歳
職業  : 小売事務
年数  : 2年目
手取り : 14万円
賞与  : 年間1.3ヶ月
残業  : なし
休出  : なし
備考  : 隔週土日休み。有給なしの会社だから、体調悪くして休むと給料から
      天引き。(正社員なのに)月に4日は朝の7:00出勤。
91sage:05/02/11 23:50:49 ID:3gFVj/qx
性別  : 男(未婚)
年齢  : 28歳
職業  : 看板製造・デザイン・ガラスフィルム貼り加工
年数  : 9年目
給与  : 18万円(基本給・皆勤1万・交通費1万。ただし、住民税は自己支払)
賞与  : 業績がいい時は約4だが悪い時は1.5まで下がる。
勤務  : 月〜金AM8:30〜PM6:00 休憩1時間 土曜AM8:30〜PM12:00
残業  : 月〜金は0.5H以上、土曜は基本午前中なのだが午後まですれば1H以上。早出(朝5時前後から)あり、早出しても午後6時まで。
休出  : あり、代休なし。
備考  : 業績絶好調です。手当はありません。こういう会社に入ったら退職願を書いておきましょう。いつか役に立ちます。


9291 ◆hQZtk7SBqo :05/02/11 23:52:36 ID:3gFVj/qx
>>91
スマソ。手取りは17.5です。
賞与は年間でした。
93名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:31:06 ID:AofHLycl
29歳で年収399万4000円でorzと思ってたけど、もっと安い奴居たんだな・・・。
94名無しさん@引く手あまた:05/02/12 01:48:51 ID:N+t+MxAv
性別  : 男
年齢  : 23歳
職業  : 都銀
年数  : 1年目
手取り : 14万前後
賞与  : 約1.4ヶ月
残業  : 月100h(残業代は20h程度)
休出  :たまに(振替休日なし) 
備考  :今や30歳でも800万程度。
     労力に見合わない。
95名無しさん@引く手あまた:05/02/13 21:34:05 ID:XxCrRw0v
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 建設コンサル
年数  : 4年目
手取り : 17万前後
賞与  : 0
残業  : 月80〜300h(残業代は30h程度)
休出  :ちょくちょく
備考  :資格手当てなし、休日出勤手当てなし。夏休み2日、

96名無しさん@引く手あまた:05/02/13 21:54:14 ID:eHCwHNHc
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 地方公務員
年数  : 3年目
手取り : 17万前後
賞与  : 4.4
残業  : 月20h程度
休出  : 季節による
備考  : 財政が厳しいとこはこんなもの・・。
     転職希望。77さんがうらやましいです。
97名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:09:19 ID:6Rr9gnWt
20代前半で1000マソ以下安とか厨なスレがある一方で
このスレがあまりにリアル過ぎるのは何故?
98名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:24:46 ID:nUHwue/U
性別  : 女
年齢  : 24歳
職業  : 経理事務
年数  : 5年目
手取り : 20万前後
賞与  : 4
残業  : 月10h未満
休出  : 無し
備考  : スポーツ大会・運動会だの社員旅行・部署旅行・同期旅行・納会・初め会・新年会…他、
     行事大好き会社、無駄な福利厚生費掛け過ぎ、給料に還元しろ

ていうか1月末に辞めちゃったんだけどね、全然マシな方だったな…
99名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:28:20 ID:HFhJE/hR
↑勿体ないな

めちゃ楽な環境
100名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:54:22 ID:jR8iudzz
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 市場調査
年数  : 1年目
手取り : 25万前後
賞与  : 3
残業  : 月30h未満
休出  : 無し
備考  : 土日はゆっくり休んでます。
101名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:04:16 ID:DSagR0UC
大手製造 29歳 男 2年目 転職3回

基本給   180000ちょい
残業代   48000
住宅補助   なし
支給額   その他手当て込みで25万くらい
ボーナス  4.5〜5ヶ月/年
年収400前後
俺は負け組だよね?みんなと比べると鬱になるよ・・・・
高卒の俺はここで我慢するしかないかなー
102名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:51:32 ID:BGmPuGlq
↑普通だよ、同じ年、既婚

基本給24万
住宅補助4万
交通費2万5千(実際使う交通費は5千円、2万は余分にもらう)
携帯1万(プライベート、仕事両用)
その他5千円
ナス 3ヶ月/年

だいたい年収410万





103名無しさん@引く手あまた:05/02/14 06:49:26 ID:KMmVEZsx
>>101
一人くらし?既婚者どっちでつか?
104名無しさん@引く手あまた:05/02/14 09:10:33 ID:Dc/iy4pI
24才高卒
手取り280000
茄子は年900000
残業月30時間


前職がクソで今はこれぐらい貰えてます。

多いと思いますが前職やめてさらに高卒だったので今の会社にバイトで入り午前2時から午後9時まで死に物狂いで働きました。
途中にパニック障害、鬱、神経性胃潰瘍と診断されましたがw頑張りましたよ。
105名無しさん@引く手あまた:05/02/14 22:38:06 ID:OLQqWElu
性別  : 男
年齢  : 32歳
職業  : SE(地方公共団体担当)
年数  : 7年目
手取り : 18万 + 残業代2〜10万
賞与  : 年間5.5ヶ月
残業  : 月30h 〜 130h
休出  : 土日祝日は休み。休出は年間平均で月1日程度
備考  : 事前申請ではあるが、残業代を全額支給してもらえるのは今時有難い会社だと思う。
106名無しさん@引く手あまた:05/02/15 04:17:29 ID:biuYfzYM
性別  : 男
年齢  : 25
職業  : 自営(良く言えば、社長息子)
年数  : 5
手取り : 30±5
賞与  : 年間約6ヶ月
残業  : 季節によって30〜150
休出  : ほぼ無し。つか、月5日休めるかどうか。
備考  : 俺が継いだら潰れた。嫁、逃げる。現在求職中。
107名無しさん@引く手あまた:05/02/16 14:50:32 ID:QK1fhfAF
103>>
既婚です
108名無しさん@引く手あまた:05/02/16 15:20:12 ID:vlXfGGw1
32歳 女 既婚
在職7年
勤務時間 9時〜17時
休日 日、祝、隔週土曜日夏、冬、G.W
給与 固定給制で、手取り額 20〜23万位(残業により変動)
賞与 4.5ケ月
退職金共済有り

中小だけど、なかなか待遇が良かったんだとハロワに通いながら思う日々。
同じくらいの企業ないよ!
日給月給制だったり、退職金が無かったり、勤務時間が長かったり、残業代が出ないとか…
そんな求人ばっかりだよ(泣
109名無しさん@引く手あまた:05/02/16 15:23:34 ID:vlXfGGw1

書き忘れましたが、仕事は事務職です。
110名無しさん@引く手あまた:05/02/16 18:56:17 ID:Y1aIhCJw
性別  : 女
年齢  : 27歳
職業  : 事務職
年数  : 7年目
手取り : 19.5万
賞与  : 3.2ヶ月
残業  : ナシ
休出  : ナシ
備考  : 年々仕事が減っていく・・・
     賞与(年二回)だけが心のオアシス。
111名無しさん@引く手あまた:05/02/16 18:58:07 ID:g3jfr8rE
あとは、入れられてるときがオアシスですか?
112名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:00:48 ID:CEueA+WU
>>111
バカ
113名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:05:00 ID:Y1aIhCJw
んー、それは心のオアシスじゃあないからねvv
114名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:14:11 ID:pcqCmbPX
>>104
職種はなんでつか?
115名無しさん@引く手あまた:05/02/17 18:20:32 ID:opIxOGkg
性別  : 男
年齢  : 24歳
職業  : 生産管理
年数  : 1年目
手取り : 14万弱
賞与  : 2ヶ月
残業  : 5h未満
休出  : 無し
備考  : 仕事マターリ年休130ぐらい、昇給無しも同然

コレでも私立Fランクとはいえ大卒orz
お父さん、お母さん、私立に行かせて貰ったのにこんなんでスイマセン、
お金より怠惰な生活を取ってしまいました。
116名無しさん@引く手あまた:05/02/17 18:23:48 ID:Ze4zcXYi
↑転職しろ
117名無しさん@引く手あまた:05/02/17 18:30:38 ID:mLwmVhio
性別  : 男
年齢  : 33歳
職業  : 地方公務員(事務)
年数  : 6年目
手取り : 26万(閑散期)〜45万(繁忙期)
賞与  : 4.4ヶ月
残業  : 0時間(閑散期)〜100時間(繁忙期)
休出  : 本当に忙しい時期は休日どころか夜中呼び出しもあり
備考  : 残業青天なのが助かる
118名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:06:26 ID:9ECJppQz
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 倉庫管理
年数  : 7年目
手取り : 15万
賞与  : 4.5ヶ月
残業  : 25h
休出  : ほぼ無し
備考   手取りが低くて年末に辞めました。
     こんな額では結婚できないよ。 
 
   
119名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:23:37 ID:1CYsMscc
テンプレに勤務地を追加してみました

性別  :
年齢  :
勤務地 :
職業  :
年数  :
手取り :
賞与  :
残業  :
休出  :
備考  :
120名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:33:59 ID:M4ieUOVj
性別  : 男
年齢  : 30
勤務地 : 東京
職業  : サービス業
年数  : 2年目
手取り : 47万
賞与  : 無し
残業  : 150時間くらい
休出  : そもそも休日が無い
備考  : 毎日14時間勤務、365日休みなし
      使う暇が無いから金は貯まるけど彼女どころか友達も作る時間がない
121名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:36:06 ID:63bA8qHT
性別  : 男
年齢  :29歳
勤務地:サイタマー(・∀・)
職業  :大手運輸セールスドライバー
年数  :4年目
手取り :25〜33万
賞与  : 年間約50万強
残業  : 80〜160h
休出  :言えばもらえる  月6〜8休み
備考  :それ程キツくない
     残業がもう少し減ればいいなぁ
     通勤15分  やっぱ通勤時間は大事だと痛感しております
122名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:38:42 ID:0K7y35Er
性別  : 男
年齢  : 35
勤務地 : 近畿地方
職業  : 自動車部品自営
年数  : 10年
手取り : 30〜120マソ
賞与  : なし
残業  : 0〜100時間
休出  : 日曜祝日
備考  : お客さんの都合で仕事が決まるため何もしない時と
     仕事がイパーイ時の落差がありすぎる

123名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:40:42 ID:zwaGFQ2r
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
124名無し募集中。。。:05/02/17 19:44:06 ID:YoaK7im3
性別  : ♂
年齢  : 29
勤務地 : 埼玉
職業  : 現場監督
年数  : 入社して1年
手取り : 16マソ
賞与  : 0.9月/年
残業  : 夜間作業も朝まで残業もあるんで計算出来ない。
休出  : 365日24時間待機の気持ちで(実際、急に真夜中に呼び出されることも)
備考  : 仕事で使う携帯電話通話料を自分持ち、近所へのチラシに
      自分の番号を掲載しなければならない。(個人情報丸出し)
     通勤費自腹。すべてコミコミでこの給料なんだとさ。 
125名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:51:56 ID:d4FDV4aA
給料が家賃等生活費に消えてく1人暮しの人いる?
これから社宅や寮のない会社に就職して、都市部で1人暮ししていくのですが、家賃が高いので安月給で生活できるか心配です。
貧乏生活せなあかんのやろうな・・・悲しい。
126名無しさん@引く手あまた:05/02/17 21:23:59 ID:FhORAzKY
>>125
あっ俺と同じだ。だいたい生活費で消えるよ。
手取り15.5万、家賃4.5万。まあ、贅沢しなけりゃいいのかな。
あんたはいくらよ?
127名無しさん@引く手あまた:05/02/17 22:24:49 ID:LfOczkAo
性別  : 男
年齢  : 27
勤務地 : とうきょ
職業  : SE
年数  : 3
手取り : 24万
賞与  : 40弱
残業  : 40h〜80h
休出  : 月1,2回
備考  : 残業単価1200yen/hでした
128名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:22:06 ID:YeIa7SN2
テンプレに勤務地を追加してみました

性別  : 女
年齢  : 25
勤務地 : 東京
職業  : 営業アシスタント
年数  : 2年目
手取り : 25〜27万
賞与  : 13万
残業  : 基本的にはなし
休出  : 平日休み
備考  : 契約社員。
     金持ちになりたい!!
129名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:53:01 ID:LpKArzjR
>>128
安定して入ってくると、安定して使ってしまう。
毎月の手取りを20万にしてもらって、
ナスを年間100万弱もらう方がいいんでない?
130名無しさん@引く手あまた:05/02/18 00:17:13 ID:d4N9JKtZ
性別  : 女
年齢  : 31
勤務地 : 東京
職業  : 広告代理店での企画部
年数  : 3年
手取り : 22.5万
賞与  : 2カ月
残業  : 20hくらい
休出  : たまに
備考  :ルーティンな仕事多し。4月からの昇級熱望!
131名無しさん@引く手あまた:05/02/18 05:58:35 ID:S7poUyPF
性別  : 女
年齢  : 3?
勤務地 : 東京
職業  : 某大手警備員
年数  : 1?年
手取り : 32万
賞与  : 合計約5カ月
残業  : 100hくらい
休出  : ありまくり
備考  : 残業多すぎ・・・・・助けて
132名無しさん@引く手あまた:05/02/18 19:48:33 ID:bTZ5N+lR
性別  :男(独身)
年齢  : 30
勤務地 : 青森
職業  : 食品卸売(ルートセールス)
年数  : 9年
手取り : 16or17
賞与  : 2.5ケ月 (年間)
残業  : 120〜150時間
休出  : 15日位(年間)
備考  : 残業多すぎ
133名無しさん@引く手あまた:05/02/18 19:51:24 ID:/bG69jGF
>>132
俺なら絶対辞めてるよ。
よく9年も頑張ってるね。
134名無しさん@引く手あまた:05/02/18 19:52:38 ID:bTZ5N+lR
>>133
そうです 
辞めました
135名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:00:46 ID:/bG69jGF
>>134
ご苦労様でした。
136名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:15:11 ID:/AzIKi8o
性別  :男(独身)
年齢  : 24
勤務地 : 名古屋
職業  : セールスドライバー
年数  : 2年
手取り : 21−24
賞与  : 70
残業  : 毎日1〜2時間
休出  : 2回(年
備考  : つまらん。転職したいけど。

137名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:49:46 ID:JGOihR92
性別  : 男
年齢  : 25
勤務地 : 東京
職業  : 公務員(民間から転職)
年数  : 1年目
手取り : 21万
賞与  : 4.4ヶ月
残業  : 今のところしたことない
休出  : ナシ
備考  : 以前いたところに比べると天国のようです
138名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:57:28 ID:uO+V8Uuk
26歳女 建築関係 手取18 茄子無

生きて行けない、、、

でもこの業界これ結構普通、、、
好きじゃ無いとやっていけない
139名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:00:04 ID:AAFONdbw
性別  :男
年齢  :28
勤務地 :田舎
職業  :健康食品開発
年数  :4年
手取り :20万前後
賞与  :0.5ヶ月
残業  :20時間/月 一時期100時間超
休出  :自由
備考  :福利厚生一切なし。人生設計できん!
140名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:05:01 ID:bTZ5N+lR
132だけど
やっぱ今のとこ俺が最悪だな
141名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:42:38 ID:v6qtyPjP
性別  :男
年齢  :26
勤務地 :埼玉
職業  :サービスエンジニア
年数  :1年
手取り :20万前後
賞与  :5.75ヶ月
残業  :10時間/月
休出  :月に2〜3日程度(代休あり)
備考  :残業少なくほぼ定時で帰れるが、手取が少ない。もっと残業したい!
142名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:17:19 ID:ovtZWyPx
心配しなくてもサビ残は増えていく
143名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:22:20 ID:qQ8XbBGt
性別  :男
年齢  :25
勤務地 :静岡
職業  :スーパー店員
年数  :5年
手取り :24万前後
賞与  :0.5ヶ月
残業  :100時間前後/月 (サービス残業)
休出  :月間5日程度(代休なし)
備考  :朝6時出勤〜夜10時退社の生活で夢も希望もなし
144名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:29:40 ID:SkcAJRSF
性別  :男(独身)
年齢  : 32
勤務地 : 神奈川
職業  : 自動車部品設計
年数  : 1年(転職)
手取り : 26−34
賞与  : 5.4ヶ月
残業  : 30時間/月(組合に申請して70時間/月)
     年当たりで平均すると60時間/月
休出  : 6回(月)
備考  : 最近マンション購入。ついでにベンツの新車購入。

145ごめん勝ち組:05/02/19 01:33:14 ID:QeFZzaF7
性別  :男
年齢  :27
勤務地 :都内
職業  :メーカー研究開発
年数  :4年
手取り :35万前後
賞与  :160万/年(手取り)
残業  :40時間/月
休出  :なし
備考  :メーカーなんぞいつ潰れるかわからないので独立準備中

146名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:05:10 ID:ndXuNOtH
入社1年目
IT関係
手取り35万 残業80H orz....
147名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:24:28 ID:iTBQM1b5
性別  : 男(独身)
年齢  : 29
勤務地 : 愛知
職業  : 自動車部品設計
年数  : 1年(派遣2年目で引抜かれた/転職暦5回目)
手取り : 21−26
賞与  : 5.0ヶ月+19万
残業  : 40時間/月
     年当たりで平均すると50時間/月
     サビ残無し
休出  : なし
備考  : 有給は2回/月出来る
     紆余屈折あったが、人生やっと安泰♪あとは彼女欲しい…
148名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:26:34 ID:sEKvlnbQ
USOばかだですね
ここは
149名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:48:02 ID:iNRoEr9j
見え張ってる香具師多いのかな?
150名無しさん@引く手あまた:05/02/19 12:15:26 ID:obhwBugE
まぁニートの人間には信じてもらえないかもな
151名無しさん@引く手あまた:05/02/19 12:22:42 ID:FX0cEZew
見栄張ってるほどでもないだろ
152名無しさん@引く手あまた:05/02/19 13:48:19 ID:ZGEiVv/x
>>147
残業時間が月平均で40時間ということは年間480時間。
なのに、年あたりの月平均残業時間50時間って何よ。意味がわからん。
153名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:23:02 ID:gSbhXkMq
>>152
月平均で40時間だけど、忙しい時と忙しくない時があるから、年間で考えると
1月の平均が50時間ってことじゃないの?
154名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:30:50 ID:jn5YCR7p
>146
似たような感じだ(負けてるけど)
入社1年目
IT関係
額面35万 残業90H orz...
155名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:38:51 ID:9PXPIKUd
性別  :男
年齢  :32
勤務地 :都内
職業  :商社営業支援(IT系技術)
年数  :4年目(転職で4社目)
手取り :29万前後
賞与  :90万/年 →(ただし去年は特別ボ90万)
残業  :20-30時間/月
休出  :なし
備考  :あんまり退屈なので今資格でもとろうと勉強中+地方で就活中。
 東京は嫌。6年やっても朝の通勤電車は慣れず...。


>>145
はちょとうらやましい。新卒なんでしょうね。
俺も新卒1社目(メーカ開発)を辞めずに残ってたら...。
若気の至りでITなんぞに移ったのが失敗。orz。
156名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:41:14 ID:f1I8cNQl
性別  :男
年齢  :24
勤務地 :都内
職業  :販売(派遣社員)
年数  :2年目
手取り :26万前後
賞与  :0円
残業  :7時間/月
休出  :なし
備考  :就職活動中。正社員になって年収を上げたい。人並みの給料が欲しい。
157名無しさん@引く手あまた:05/02/19 15:24:42 ID:HLaMcj3j
>>156
24歳で手取り26万なら大杉だろ、人並みの給料はもっと低いぞ。
158名無しさん@引く手あまた:05/02/19 15:34:24 ID:M6qJsUtB
なぁ、税込みと手取りを間違えて無いかい?
159名無しさん@引く手あまた:05/02/19 15:37:07 ID:nIdeZwsk
なぁ、年収と月給を間違えて無いかい?
160名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:07:25 ID:6OHmfvqd
>156はボヌス無いからなぁ・・・

>正社員になって年収を上げたい。人並みの給料が欲しい。
っていう気持ちはわかるよ。
161名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:13:28 ID:9XMG5WOr
性別  :男
年齢  :26
勤務地 :愛知
職業  :生産技術
年数  :4年目
手取り :26−32
賞与  :年100万円(手取り)
残業  :40−70時間/月
休出  :なし
備考  :
162名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:38:30 ID:SxmzdCnC
性別  :男
年齢  :40
勤務地 :兵庫
職業  :倉庫業
年数  :1年目
手取り :15
賞与  :なし
残業  :100時間/月、手当てなし
休出  :なし、但し土曜は隔週休みで祭日は基本的に出勤
備考  :前職を整理解雇後ようやく見つけたけど、こんな所しか入れなかった


163名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:58:47 ID:qvJMULAw
性別  :男
年齢  :4X
勤務地 :東京
職業  :事務職
年数  :5年目
手取り :28
賞与  :年50万円(手取り)
残業  :なし/月
休出  :なし
備考  :退職金制度なし
164??:05/02/19 17:02:04 ID:jRK+yGBz
性別  :男
年齢  :32
勤務地 :東京
職業  :証券アナリスト(アセットマネジメント会社)
年数  :1年目
手取り :35
賞与  :年210万円(手取り)
残業  :50/月(個室風の職場なので残業というか居心地がよすぎてつい長居してしまいます)
休出  :なし
備考  :大学卒業後5社目
165名無しさん@引く手あまた:05/02/19 19:40:58 ID:ZGEiVv/x
>>153
それが意味不明じゃん。月平均ってことは年間の総残業時間を12で割って出てくる数字だろ。
その月平均が二つも出てくる時点でおかしい。まあどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさ。
166名無しさん@引く手あまた:05/02/20 12:17:18 ID:l22OLQ53
残業か・・・
俺出張が多くて一日7時間くらい移動するんだよね・・当然出張手当が2000円ちょっと出るんだけど、
朝5時半頃に出て、夜11時頃帰ってくる。
移動時間は残業代に含まれないってのが納得いかないんだよね・・・
だって拘束されてるわけだし、朝だって3時間早く出勤してるのに・・・

これって普通なのかな?
167名無しさん@引く手あまた:05/02/20 12:39:07 ID:RpPjacG/
>>166
まあわからないではないけど、通勤時間に金払えといっているのに近いかと。
168名無しさん@引く手あまた:05/02/20 12:53:39 ID:KDGgTpy+
性別  : ♂
年齢  : 28
勤務地 : 東京23区内
職業  : 病院
年数  : 5ヶ月
手取り : 16万
賞与  : 3.3月/年
残業  : 5時間くらい
休出  : 原則として日祝、土曜隔週半日出勤、但し長期休暇は取れないと思って良い
備考  : 基本給は10万くらいなので茄子はそんなに多く出るわけではない 
169名無しさん@引く手あまた:05/02/20 13:11:49 ID:FYTIrHDY
性別:女
年齢:22
勤務地:中部地方のある県
職業:ホテルフロント
年数:4年目
手取り:15万ぐらい
賞与:2.5ヶ月
残業:無し
休出:無し
備考:夜勤なので拘束時間は恐ろしく長いけど、隔日勤務なので、マシだと思う。
馴れるまでは生活が不規則で体がおかしくなると思います。
170名無しさん@引く手あまた:05/02/20 19:53:42 ID:U5XCsiCa
ちんちんイジったら白いヌルヌルしたのが吹き出た。
病気かな? (中一)
171名無しさん@引く手あまた:05/02/20 22:49:46 ID:J0t3N3/I
性別  :男
年齢  :24
勤務地 :愛知
職業  :公務員
年数  :2年目
手取り :23くらい
賞与  :4.4ヶ月
残業  :100/月
休出  :忙しければ逝く
備考  :残業手当殆どでねぇ
172名無しさん@引く手あまた:05/02/20 22:55:27 ID:CBPHpox9
性別  : ♂
年齢  : 29
勤務地 : 東京23区内
職業  : SE
年数  : 8年
手取り : 60万 +5〜10万
賞与  : 無し
残業  : 25時間くらい
休出  : 原則として土日祝は休み
備考  : 仕事は楽しくて疲れないが、地元に帰りたくなるホームシックに襲われ。
173名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:00:21 ID:/nUttWsZ
2年目で手取り23行く地方公務員って何?
174名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:11:03 ID:J0t3N3/I
>>173
一応俺っちは事務職
ちったぁ超勤ついてるからね・・・。
全部もらってたらパンクしそうだけど
175名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:12:58 ID:ZrTE9KSN
IT世界を教えてくれるサイト見つけたよ。

http://www.freepe.com/ii.cgi?drsk

ここのIT語録がなかなか・・・・。
176名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:20:47 ID:vcKnQc0Q
性別  :男
年齢  :23
勤務地 :神奈川
職業  :外注会社の派遣設計正社員
年数  :1年目
手取り :色々引いて15万+残業6ぐらい
賞与  :1ヶ月 一年目なので (夏4、冬11)
残業  :平均60ぐらい
休出  :派遣先によって違う、今はほぼなし
備考  :三年たってやっと5000えんの昇給らしい
    五年目中途の事務の役員(事務業務のみ)
    くそばばぁが月100万もらっているのが許せね〜
    本社勤務になるとばばぁと会うし、夏休みが勝手に有給から引かれるらしい・・・
       
177職人PG的SE:05/02/20 23:39:38 ID:CBPHpox9
>>175
こっちの方が素人さんには為になるよ。
178名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:42:44 ID:OYC+JyMI
性別  :男
年齢  :31才 S48産
勤務地 :大阪
職業  :大手ゼネコン下請け
年数  :12年目
手取り :22万
賞与  :1.0ヶ月
残業  :平日3時間、土祝各10時間 計120時間
年収  :400万
休出  :日曜日は90%休み。それ以外なし
備考  :残業手当完全無し、土日祝日出勤手当て 4000円/日
労働基準法完全無視会社。
責任感ばかりを言ってくる会社。
払うもん払ってないのに、仕事で使う備品も自己負担というふざけぶり。
何も知らない学生が入社してくるのが可哀想。
もちろん俺も可哀想。。
179名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:47:06 ID:2ZYXb7no
22万、賞与一ヶ月で400万もいく?
180電気 ◆pwjUA.Fuck :05/02/20 23:51:15 ID:xBwvgYk4
性別  :男
年齢  :25
勤務地 :四国
職業  :一部上場メーカー営業
年数  :1年目
手取り :27位
賞与  :年5ヶ月+実績給
残業  :150Hくらい(含休出)
休出  :毎日が出勤日
備考  :給料はいいけど数字のプレッシャーが半端じゃない…。
     辞めろとかシネとかの罵声が毎日飛び交う事務所です…。
     5年で9割の離職率…。
181名無しさん@引く手あまた:05/02/20 23:51:32 ID:t5ITngjH
性別  : ♂
年齢  : 30
勤務地 : 東京or神奈川
職業  : 派遣SEくずれPG
年数  : 1年
手取り : 45万+0〜25万
賞与  : ぶっちゃけありえない
残業  : 0〜80時間
休出  : 案件依存,今は一切なし
備考  : 正社員やってた頃に比べて収入が一気に倍近くに増えたので、
     派遣業のピンハネなんてヵヮィィもんだと思うようになってきた。
182175:05/02/21 00:22:57 ID:l10yedh2
>>181
派遣業でピンはねされていて、月50万だった月給が、
派遣を抜いて直契約したら、月70万になりマスタ。(マジで)
183名無しさん@引く手あまた :05/02/21 00:30:24 ID:Wp5MTsjj
性別  :男
年齢  :36才 
勤務地 :大阪
職業  :建設業にしておこう
年数  :12年
手取り :26万
賞与  :4ヶ月 (トップの判断)
残業  :80時間/月以上 土日出勤 20時間/月
年収  :480万弱
休出  :土日曜日
備考  :残業、休日出勤手当て無し
     ゴルフをしない者は犯罪者扱いしかも殆ど強制で年10回以上
     もちろんゴルフに関係する費用は自己負担 
     ゴルフしない者は当然ボーナスは少ない
     報連相はメールで行うが、殆どがトップへのごますりメールか、ちくりメール
     トップは愛人を社員にしてる
     その愛人にゴルフ部と言う名目で好き勝手にゴルフをさせてる
     その愛人より年収低いんだろうと予想している
     入社4〜20年の者は殆ど給料かわらない 違いは通勤手当と家族手当くらいかな
     この会社 北朝鮮かオーム真理教と変わらんな。
     現在 辞職のために上司と抗争中


184名無しさん@引く手あまた:05/02/21 00:37:52 ID:MkXCXZcX
性別  : 男
年齢  : 24
勤務地 : 東京
職業  : 化学系メーカー(一部上場)
年数  : 1年
手取り : 22万ぐらい(営業手当て込み)
賞与  : 5ヶ月/年ぐらい
残業  : 40時間
休出  : 基本的に無し。仕事が残れば自主的に
備考  : 年功序列なので固定費が激しくかかってる気が。
     上がいなければもう少し利益でそう
     
185名無しさん@引く手あまた:05/02/21 00:39:22 ID:nbb0h7f0
性別  :男
年齢  :35才 
勤務地 :東京
職業  :NTTMEの子会社
年数  :1年
手取り :16万
年収  :240万ぐらい
賞与  :20万 (そのときの気分)
残業  :10時間ぐらい
休出  :なし。
備考  :もうだめぽ。よく人員削減の組織変更ばっかりしてるよ。
186名無しさん@引く手あまた:05/02/21 00:43:46 ID:N3/EDJA4
>>183
俺はゴルフ大好きなのでうらやましい。
ゴルフに行ってかつ、評価も上がるなんて最高だよ…。
俺はプライベートで月に3回はいくな。
187178:05/02/21 00:47:14 ID:N3/EDJA4
>>179
支給額31万くらい。
ボーナスは20万を切るくらい。
手取りで減るのは寮費10000円、自社株強制購入10000円。あと保険で5000円かな?
188名無しさん@引く手あまた:05/02/21 01:55:57 ID:0WBFOS6D
性別  :男
年齢  :29才 
勤務地 :仙台
職業  :ガス器具営業
年数  :6年
手取り :25万
年収  :360万ぐらい
賞与  :一ヶ月
残業  :80時間
休出  :多い。年間休日70〜80日
備考  :転職予定・・

189名無しさん@引く手あまた:05/02/21 11:34:19 ID:MLilQyL+
性別  :男
年齢  :32
勤務地 :東京
職業  :ビルメン会社の営業兼現場管理
年数  :6年目
手取り :16−30
賞与  :年60万円(手取り)
残業  :0−80時間/月
休出  :たまにあるけど稼げるから苦にはしないかな
備考  :みんないいなあ オレも一応大卒なんだけど・・・転職しようかな
190名無しさん@引く手あまた:05/02/21 22:37:50 ID:uxLZB4XG
性別  :男
年齢  :25
勤務地 :神奈川
職業  :サービス業(販売)
年数  :1年目
手取り :17-18
賞与  :3ヶ月
残業  :0−30時間/月(サビ残)
休出  :無
備考  :手取り10万円代というのがとても悲しいぽ悲しいぽ..
191名無しさん@引く手あまた:05/02/22 01:58:33 ID:juCvQNJx
>>手取り金額に残業代含まれてる?
四国じゃいいほうなのかなぁ。
192名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:19:26 ID:xgy1S5Qq
ここのスレの人は誠実な方が多いですね。就職板だと30歳で年収1000万
いかない奴はザコだとか言って、他人を見下したり蹴落としたがる人間ばかり
・・・。
193名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:23:33 ID:hGzy3C4p
>>192
ここにいる人達もかつてはそう思っていたかもしれない。
でも現実にさらされ、世の厳しさを知っている人達ばかりなのだろう。
194名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:29:49 ID:POi4eVV2
>>192
そいつらも実は他人から見下されたり、蹴落とされた人間ばっかじゃないの?
30歳で1000マソなんてごく一握りに過ぎないよ

ホリエモンみたいに独立して起業し大当たりしたか、社会的意義が強い職業で、
且つ名が通って業績の良い企業のうちのほんの一握りだと思うぞ

かく言うオレは、親父の勤務先が誰でも知っている名の通っている新聞社なのだが、50くらいで1000マソを
超えたと聞いたぞ

他の人はしらないけどね
195192:05/02/22 22:39:51 ID:xgy1S5Qq
>>193>>194
ごく一握りですよね。自分は20代後半ですが、まわりの友人にそんな
高所得者はいません。就職板は、何か心が狭いというか差別的な人が
多いような感じがします。
196194:05/02/22 22:49:16 ID:POi4eVV2
>>195
そういう香具師は相手しないが良し
ちなみに俺は32で一昨年は500マソくらい(残業成金ってやつだが)
今は無色なので収入なし

けど、収入も大事だが、本当に自分のやりたいことをすることが一番じゃないのか?
その両者を得るのは相当な努力をしないとできないよ

オレも今収入を多少下げなければ就業できない状況にあるし、生活資金も底をついてきたから
焦っているには焦っているが、職探しは基本的に自分のしたいこと、またはしてきたこと、
もしくは社会的意義が大きい職業を重点的に探してる
なぜならそれがオレにとって重大な選択肢だから

197名無しさん@引く手あまた:05/02/22 22:57:43 ID:7PJAxPVb
性別  : 男
年齢  : 30
勤務地 : 東京
職業  : SE
年数  : 6年
手取り : 35万
賞与  : 220万/年(手取り)
残業  : 30-60時間/月
休出  : 月1回あるかないか
備考  : 社内システム開発なので比較的楽です。
198192:05/02/22 23:07:28 ID:xgy1S5Qq
>>196
レスありがとうございます。自分に向いている仕事が一番いいと思います。
就活がんばって下さいね。
199名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:13:56 ID:5uj35vJp
性別  :男
年齢  :23
勤務地 :東北
職業  :食品メーカー
年数  :1年
手取り :18マン
賞与  :2ヶ月分
残業  :なし
休出  :土日祝日
備考  :仕事は厳しくない、楽。
200名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:26:48 ID:Asr5edfV
性別  : 男
年齢  : 26
勤務地 : 愛知
職業  : 保全
年数  : 5年
手取り : 16万
賞与  : 30万/年(手取り)
残業  : 60-100時間/月
休出  : 土日ほぼ全部出勤。代休は半分くらいは取れる。
備考  :
滅茶苦茶な勤務形態のせいで友達が一人もいなくなりました。
給料も多くないし、昇給も300円だったし。職場の人間関係も悪いし。
最近鬱病になって死ぬことばかり考えてます。
201名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:35:13 ID:3hcI5FkS
性別  :男
年齢  :24
勤務地 :四国
職業  :小売
年数  :3年
手取り :15万
賞与  :なし
残業  :錆残が10時間/月
休出  :なし
備考  :将来性なし。死にたい
202名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:37:13 ID:pCnMnFRF
>>201
結婚して共働きすれば、手取り30万だろ。
あと、アフェリエイトで小遣い稼ぎという手もあるよ。
頑張れ!!
203名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:38:51 ID:Mdpksmiy
>>201さん
ですか?
204名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:42:23 ID:3hcI5FkS
>>202
ありがとう、人のやさしさが身に染みる
結婚してるけど共働きはしばらく無理なんだ。情け無いけど共働きに期待。
小遣いかせぎは時々日雇いのバイト(棚卸とか)行ってまつ。。
205名無しさん@引く手あまた:05/02/22 23:43:29 ID:3hcI5FkS
>>203
ってなんですか??マルナカ?
206名無しさん@引く手あまた:05/02/23 20:31:38 ID:sSKk6G1b
って中坊だっけ?まさか中央大学?
207名無しさん@引く手あまた:05/02/24 10:45:14 ID:RhfQQLQs
性別  :男
年齢  :32
勤務地 :東京
職業  :音楽関係
年数  :4年
手取り :25.5万
賞与  :夏冬あわせ50万くらい
残業  :10-21時くらいまでは確実に毎日働いている
休出  :ぼちぼち
備考  :急に会社の方針がコロコロかわり疲れた。

こんな僕は勝ち組ですか、負け組ですか????

年収500万(税込)の同業に転職しようと思うがどうでしょうか?
仕事は単調ですが楽そうです。
208名無しさん@引く手あまた:05/02/24 11:02:47 ID:MLt7gef3
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/050222/top.jpg

ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケこのスレ・・桜ばっかだね・・・・
上記、週間エコノミストに全上場企業の『給料の相場』が載ってるよぉ、、、
それから言うと、年収600万なんて、超上場企業の部長以上じゃないとあり得ないよ。
だいたい、2ちゃん・・信用してる馬鹿がいまどきいるとはね\( ~∇~)/ エーーーッ!
そういう馬鹿は一生職にはありつけんよ!これ間違いない!

http://sak2-2.tok2.com/home/zhpkfmh/newpage6.htm
このスレの世間知らずの桜以外の住人たちは・・↑これでも読むことだな。。
そうすりゃ・・自分が如何にピエロかわかるぞ!びゃははは (≧ω≦)b
209名無しさん@引く手あまた:05/02/24 12:20:11 ID:/rNwJJC2
煽りと見せかけた業者乙
210名無しさん@引く手あまた:05/02/24 22:01:58 ID:DkV/eHEu
超上場企業の部長以上の年収がたった600万か。
(一応)東証一部上場企業の係長もどきの親父(55歳)でさえ1500万だっつーのに。


ってか、超上場って何だよ。
211名無しさん@引く手あまた:05/02/25 01:18:07 ID:niYXQ4K5
性別  :女
年齢  :31
勤務地 :東京
職業  :エンタメにITが絡んでる
年数  :1.5年
手取り :27万
賞与  :無し
残業  :入社当時は9-24時、今は10-18時
休出  :無し
備考  :入社直後に働きすぎて10日間入院、来月半ばに転職予定でつ
212名無しさん@引く手あまた:05/02/25 03:24:58 ID:W1ATWf1V
性別  : 女
年齢  : 30歳
勤務地:大阪
職業  : SE
年数  : 10年目
手取り : 17万
賞与  : 4ヶ月(年)
残業  : 15時間前後
休出  : 時々
備考  : サー残はなし

辞めたら馬鹿かな?非常に辞めたいのだが・・・
213名無しさん@引く手あまた:05/02/25 03:32:50 ID:pj+P6M3w
性別  : 男
年齢  : 31歳
勤務地:大阪
職業  : SE
年数  : 5年目
手取り : 25万
賞与  : 4ヶ月(年)
残業  : 0
休出  : 0
備考  : もう飽きた

>>212
ウチの会社くる? ぬるいよ。
214名無しさん@引く手あまた:05/02/25 03:35:45 ID:NENtjslq
30歳 高卒 ♂ 某機械開発

諸手当て込、月400万弱
仕事時間:朝8時〜夜11時。
取引先と飲むと午前2時は当たり前。
最近は土曜ですら出勤。
海外の工場・支店へは金曜夜〜土日・祝日利用で行きます。
出勤は自家用車。
中小企業の社長は楽じゃないね。
嫌いな奴と酒を飲む方が元気が出るのは性ですかね。

ヒルズより浅草界隈に住みたいね。
あと1回でいいから東京タワーに行って見たい。東京出身者のぼやき。
もう寝る。つか、寝ないと死ぬ。
215名無しさん@引く手あまた:05/02/26 11:55:57 ID:Ph8PvLRq
>>214
ネタ乙!
216名無しさん@引く手あまた:05/02/26 23:43:21 ID:eQBXbB77
32歳。手取り50万の会社を退職し、独立起業2年目。

現在、利益から経費やなにやらをさっぴいた自分の手元に残る金=手取り
は、だいたい月平均で

13万。



大変なことになってしまったと思う。
217名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:45:52 ID:BscmoDae
人生一度切り。思い切ってやれべし。
218名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:45:52 ID:LLsKw/fx
休出と休日の区別がついていない人がいるのでテンプレ一部変更。

性別  :
年齢  :
職業  :
年数  :
手取り :
賞与  :
手当あり残業  :
サービス残業  :
休日  :
休出  :
備考  :
219名無しさん@引く手あまた:05/02/27 01:48:43 ID:LLsKw/fx
性別  : 男
年齢  : 28歳
業種  :文房具
職業  :営業
年数  :4年
手取り :23万円
賞与  : 1ヶ月
手当あり残業  : 0
サービス残業  : 月30時間
休日  : 土日祝
休出  : ほとんどなし
備考  : 大手企業が顧客だがアスクルなどに押され将来性なし。
22027歳大卒無職5年:05/02/27 02:29:53 ID:g1q1eRzd
219>>給料あるだけまし。禿げめやw
221名無しさん@引く手あまた:05/02/27 04:16:34 ID:qYRYB2d1
性別  : 男
年齢  : 30
職業  : 巨大インフラ
年数  : 5年
手取り : 37万
賞与  : 70万×2
手当あり残業  : 60時間
サービス残業  : ゼロ
休日  : 土日
休出  : 月2回程度
備考  : 残業代が無ければ、マジ負け組み
      給料:30万+残業代15万

222名無しさん@引く手あまた:05/02/27 08:53:51 ID:BillQm9N
性別  : 男
年齢  : 35
勤務地 : 東京
職業  : 警備員
年数  : 7年
手取り : 33万
賞与  : 合計約5カ月
残業  : 90hくらい
休出  : そういう概念は存在しない
備考  : 仕事そのものは楽なのだろうが・・・拘束時間長すぎ・・・
223名無しさん@引く手あまた:05/02/27 10:39:02 ID:oBCX965d
224名無しさん@引く手あまた:05/02/27 13:45:28 ID:rPb0GpZa
>>212
辞めていいとおもわれ
225名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:01:23 ID:P+zPZHNW
性別  : 男
年齢  : 27
勤務地 : 九州
職業  : 地銀
年数  : 3年目
手取り : 14ないくらい
賞与  : 合計約4ヶ月
残業  : 60時間(10時間までしかつかない)
休出  : なし
備考  : 仕事は毎日超ハードです。やってられん。
     しかも独身寮に缶詰。女入れられないので彼女もできない・・。
226名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:51:25 ID:zMZaucDC
性別  : 男
年齢  : 29
勤務地 : 東京
職業  : 技術営業(コンサルタント)
年数  : 2年目
手取り : 49万円
手取り賞与  : 年間180万円(業績次第で少々上下)
手当あり残業  :0(仕組み自体が存在しない)
サービス残業  : 自宅分も含めると40hくらいだが、趣味か仕事かは曖昧
休日  : 土日祝祭日、年末年始、有給15日繰り越し可、病欠10日
休出  : なし
備考  : ストックオプションあり。安定的に右肩上がりなので小遣い程度にはなる。
     今年厚生年金が会社100%負担になることもあって満足してます。
227名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:52:17 ID:PSAumi/W
性別  : 男
年齢  : 36
職業  : 中堅ゼネコン(地元採用3年契約更新あり)
年数  : 1.5年
手取り : 30〜33
賞与  : 合計2ケ月弱
手当あり残業  : 70時間まで
サービス残業  : 上記を超過分
休日  : 土日だが・・・
休出  : ほぼ出勤・・・
備考  : もうだめぽ

228名無しさん@引く手あまた:05/02/27 21:45:33 ID:KTxinL6q
前職

性別  : 男
年齢  : 当時26
職業  : 建設資材
年数  : 3年で退職
手取り : 18万円
賞与  : 年間30万円
手当あり残業  : 営業だからなし(本来は違法だが、外回りでサボるので気にならない)
サービス残業  : 1日平均2時間くらい?
休日  : 日曜と月2回土曜
休出  :ほとんどなし。たまに土曜出。
備考  : 人間関係が悪く退職。給料も不満。
229名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:02:16 ID:WrPPjDNB
性別  : 男
年齢  : 29
職業  : 造船マン
年数  : 11年
手取り : 20万
賞与  : 35x2
手当あり残業  : 20(やる奴は40とかいく)
サービス残業  : なし
休日  : 土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  : だいたい土は出勤
備考  : とにかく物凄い3K職場、3年に1人は死ぬ
     私自身も大怪我で一歩間違えば死んでた。
     みなさん仕事がハードかもしれませんが、死ぬことはないでしょ?
230名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:24:55 ID:tWhIvtwJ
>>229
よく労働基準監督署がだまってるな…。
231名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:26:34 ID:PRaC5YFK
性別  : 男
年齢  : 39
職業  : 銀行マン
年数  : 通算18年(転職1年目)
手取り : 18万(額面26マン)
賞与  : 26x5ヶ月×年2回
手当あり残業  : 10hくらい
サービス残業  : 大有り
休日  : 土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  : 3、9月末と金融庁検査の時は休日なし。
備考  : 給与:ボ−ナス=12:10
     この比率どう思われます? いびつですよねぇ・・・
232名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:42:06 ID:avHhRW76
前職

性別  : 男
年齢  : 当時35
職業  : セールスドライバー
手取り : 24万円
賞与  : 年間90万円
手当あり残業  : 月12hぐらい
サービス残業  : 1日平均2時間くらい?
休日  : 土曜日曜
休出  :ほとんどなし。
備考  : 売上↓加齢で人件費↑ ノルマも年々↑早期退職制度で離脱。

以前、ニュースで見たけど37歳平均年収700マンだっけ?
平均以下って事なにょね(`Å´)
多分、市採用の用務員・清掃用員にも負けてるにょね。

 
233名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:45:20 ID:mZl+SW1Z
性別  : 男
年齢  : 26
勤務地 : 大阪
職業  : 特許技術者(特許事務所)
年数  : 半年
手取り : 20万
賞与  : 1.5〜2ヶ月
残業  : 0〜20以上(必要なだけ)
休出  :祝日があったら土曜日出勤
備考  : 弁理士の勉強飽きた。同僚変人多い(俺もか)。
     所詮下請けだな
234229:05/02/27 22:46:40 ID:EMNcYncQ
労働基準監督署には目つけられてる。
たまにパトロールに来るんだけど、その時だけいい格好するの。
「高いとこでの作業はするな」とかね。
抜き打ちでこないと駄目ですよね。
235名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:50:22 ID:UXnxuYqV
性別  : 男
年齢  : 32
職業  : 無職(10ヶ月目)
手取り : 0万 (失業保険既に切れてます)
負債  : 住宅ローン -1800万
備考  : 妻子あり・・・・・もうダメポ
236名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:11:01 ID:CXKLMnju
>>232
それは一部の超高給取り(年収何千万何億)の人が平均値を吊り上げてるだけ。
年収の上から下までを一列に並べて、真ん中の人を抜き出したら、37歳だと
500万前後だったと思う。
237名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:15:00 ID:avHhRW76
現在

性別  : 男
年齢  : 36
職業  : 無職(10ヶ月目)
手取り : 0万  
負債  : 0マン・ローン無し
残高  :約70マン+定期で1本 
備考  : 妻子あり 
     そろそろ決まらないと・・・前途多難。
238名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:29:50 ID:tWhIvtwJ
>>229
人がよく死ぬこと事体に問題がある。
3年に1人も死んでたらやばすぎ!
駆け込め! ビデオ撮ればいい。
監督署がくるからどーだのこーだの言ってる会話を録音して提出!!
239名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:31:49 ID:avHhRW76
>>236
そなのか・・・なんか低いでつね。(‐Ω‐)?

以前、用務員のスレで転職で30で初年収430マン
見たいな事が・・・まっ、民間とは違いまつね。
 

 
240名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:33:14 ID:R1fF0VVS
性別  :男 高卒
年齢  :22
職業  :バイヤー
年数  :4年
手取り :13万
賞与  :4ヶ月/年
手当あり残業  : 30h
サービス残業  : 10h
休日  : 週2
休出  : 0
備考  : 残業しなかったら手取りは9です。楽に死ねる。
241名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:41:56 ID:Q11lcE7t
性別  :男 中退
年齢  :32
職業  :無職
手取り :15万(生活保護)
賞与  :4ヶ月/年
休日  : 毎日
備考  : 市営住宅家賃2千円、医療費無料、税金免除、毎日市営スポーツジム通い
     午前は職安で暇つぶしした後、午後からパチンコ、夜はスポーツジム
     民生委員がうざいので昼間は家にいないことにしてる
     職安に行ってるフリだけで働く気なし
242241:05/02/27 23:42:48 ID:Q11lcE7t
賞与はパチンコ
243名無しさん@引く手あまた:05/02/27 23:59:17 ID:U3qy5hLJ
退社したけど…こないだ迄はこんな感じです。
性別  : 女
年齢  : 27
職業  : アパレル 商品企画
年数  : 4、5年勤めた
手取り : 22万前後
賞与  : 1年1回 ない年が多い。
手当あり残業  : アパレルはサービス残業が多い。自分もそう。
サービス残業  : 言った通りです。週4日が平均
休日  : 年に1回位申請が通る(1万)。月に1〜2回出勤。
休出  : 祝日があれば土曜出勤。クリスマスとか。
備考  : 気が付いたら職場結婚、交際が廻りで増え、そういえばそういう
     話をしてないなあ、とコミュニケーション不足を感じ、退社。
     何時の間に派閥を理解して話さないと仕事できない現場になり、
     純粋に集中して作業してれば、という、空気でなくなり、女性社員として
     限界を感じた。
     男性社員レベルに汗かいたし、文句も言わず勤めた先は、資格なし27歳。
     男性の猥談にされたり、上司の情緒不安定も原因になきにしもあらず。かね。
244名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:18:23 ID:1+oPiNvs
同期入社でこれだけ差があります。
「男卑女尊」の会社です。
今の待遇からならどこいってもでも余裕でokっぽい。

俺、
性別  :男
年齢  :23
職業  :社内SE
年数  :1年
手取り :18万
賞与  :30万
手当あり残業  :つかない
サービス残業  :100h
休日  :土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  :当番制で、サーバーのお守り(大体2ヶ月に1回)
備考  :労働時間は8:00〜22:00です。もう生きてるだけって感じ。

とある同期
性別  :女
年齢  :23
職業  :管理部門(人事とか総務とか…)
年数  :1年
手取り :18万
賞与  :30万
手当あり残業  :つかない
サービス残業  :10h以下
休日  :土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  :なし
備考  :上記と同じ
245名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:21:20 ID:1+oPiNvs
上を訂正。
性別  :女
年齢  :23
職業  :管理部門(人事とか総務とか…)
年数  :1年
手取り :18万
賞与  :30万
手当あり残業  :つかない
サービス残業  :10h以下
休日  :土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  :なし
備考  :基本的に定時ダッシュしているようです。
246222:05/02/28 00:37:11 ID:JoMZ1f9b
>>244
男卑女尊というよりSEいじめのような気がしますね・・・
私も元中小のSEやっていましたがサー残があまりにも醜いので辞めて今では警備員をしています。
247名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:46:34 ID:6mAQIOdq
共働きで一人が年収600以上越えたら
1家庭1労働制にしてくり。
人が余って超買い手市場でね?

女性の社会進出に比べ、男性の家庭進出は
駄目人間の扱いだよ。
もっとCMで推進してホスイ・・・・。
248名無しさん@引く手あまた:05/02/28 00:47:29 ID:3Ks12DiY
はぁ
249名無しさん@引く手あまた:05/02/28 01:16:08 ID:JoMZ1f9b
女性の社会進出が主に事務職中心に進むことにより
男性の事務職の働き口が奪われ、結果男性の事務職の就業場所が奪われている気がします・・・
本当は私もSEや警備、営業ではなく事務員になりたかった・・・
ナスが出て週休2日なら手取り17万でもいいんで事務職がやりたい・・・
250名無しさん@引く手あまた:05/02/28 01:40:32 ID:t2MkQmOA
性別  : 男
年齢  : 35
勤務地 : 東京
職業  : 建設コンサルタント(土木設計の管理技術者)
年数  : 8年目(キャリアは13年目)
手取り : 35万円
手取り賞与  : 年間40万円(ここ3年で一気に降下)
手当あり残業  :40時間で約10万
サービス残業  :平均15h(物件の赤字を少しでも減らさないと)
休日  : 土日祝祭日、年末年始、有給40日繰越し含む、病欠30日
休出  : 平均月1.5日(サービス残業なので適当な時間に行く)
備考  : 典型的な斜陽産業だが、だいぶ内外の淘汰が進みそろそろ
     落ち着ついてくれればと。40歳で年収(税込)1000万は
     もう過去の話。がんばっても700〜800万位。


251名無しさん@引く手あまた:05/02/28 01:43:23 ID:9L2V04gf
私の直属の上司(37歳転職したばかり)は一体いくらだったのだろか。
アパレル業界。アパレルといっしょくたにしても、他企業とは雲泥の差なのかな。
252名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:37:03 ID:jYIuchm2
age
253名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:52:29 ID:6mAQIOdq
なんか給料が安いの多いいね

未婚・子無し・共働き増えるのワカりまふ。
少子化といっても、この状況下では
頑張ってよく生んでいるのでは…と思いまふ。

結婚+子供1人だけ作る・・・・・求職中。
254名無しさん@引く手あまた:05/02/28 21:57:05 ID:rCx2Nm9u
手取り16
保険、年金、手当てなし
最強・・・・
255名無しさん@引く手あまた:05/02/28 22:36:17 ID:9L2V04gf
アパレル企業の転職したばかりの元上司、
奥さんが主婦で子供が3人いるって。それはいいけど、
お金のやりくりをしないらしく(任せてるのかな)、一体どうやって生き延びて
るのかコツを聞きたい。ちと、情緒不安定なおじさんだったが。
256名無しさん@引く手あまた:05/03/01 01:11:54 ID:m5QTrTda
213
ゴメン、ワラッタヨW
内容は深刻なんだけどね。ガンバ!
257名無しさん@引く手あまた:05/03/01 02:29:05 ID:wyAbFEz0
35歳・某大手企業社員・20日出勤で手取り7万。
258名無しさん@引く手あまた:05/03/01 04:51:02 ID:3GDMKRVR
>>219
○カバヤシですか?
259名無しさん@引く手あまた:05/03/01 10:28:12 ID:6jWXGTjE
>>257
40年前の話でつか?・・・・と釣られてみる。
260名無しさん@引く手あまた:05/03/01 11:51:55 ID:tnGieeke
性別  : 男
年齢  : 30
職業  : 建築設備設計
年数  : 8年
手取り : 16万
賞与  : 10万
手当あり残業  :当然なし
サービス残業  :当然あり
休日  : 土・日・祝日(しかし関係ない)
休出  : 土・日・祝日(当たり前)
備考  : 妻子有り。限界です・・・。
261260:05/03/01 11:59:01 ID:tnGieeke
所長と2人の小さな事務所です。
でも頑張ってたおかげで大手サブコンから
声が掛かりました。給料は今の倍!来月からです。
この職場環境で働けてたので、どんな所でも
働ける自信は出来ました。そういった意味でも
所長には感謝してます。ありがとうandさよなら!
262名無しさん@引く手あまた:05/03/01 12:16:01 ID:oygfPKvu
ここを読んでると、どこまでが真実で、どこからがネタなのかわからなくなってきた。
263名無しさん@引く手あまた:05/03/01 13:09:35 ID:p0lawSF9
性別  :女
年齢  :23
勤務地 :東京
職業  :商社の営業事務
年数  :2年
手取り :15万弱
賞与  :4ヶ月(年)
手当あり残業  :なし
サービス残業  :なし
休日  :土日祝(セイリ休暇/月に1日)
休出  :なし
備考  :暇地獄でつ
264名無しさん@引く手あまた:05/03/01 13:14:16 ID:QTn5OwV1

性別  : 男
年齢  : 32歳
職業  : 自販機関係全般(私開発)
年数  : 11年(今の部署5ヶ月)
手取り : 25〜30万
賞与  : 夏1.8 冬2.2ヶ月
手当あり残業  : 30〜40h
サービス残業  : 多々
休日 : 土日ごくたまに祭日
休出  : 月2〜4回 上司(会社のNo.3、取締役)の思いつきで
備考  : 昨日の昼休み身の危険と限界を感じ早退(バックレ)
      今日会社のNo.2と面談(辞めるつもり)
265名無しさん@引く手あまた:05/03/01 13:40:31 ID:n6yjh3G7
性別  : 男
年齢  : 37
勤務地 : 東京
職業  : 回路設計
年数  : 5年目
手取り : 28万円
手取り賞与  : 年間20万円
手当あり残業  :0
サービス残業  :平均20h ちなみに休むと半休分減給 氏ね
休日  : 暦通り 年末5日、盆3日(初年度有給3日)
休出  : まれにあり
備考  : 勤めても月給上がらず。出入りが激しい。
     そのたびに糞社長主催の自腹での歓迎会がある。氏ね
266名無しさん@引く手あまた:05/03/01 14:29:02 ID:+QYSQmjx
今の時代にかなり贅沢いってますね
267名無しさん@引く手あまた:05/03/01 19:59:00 ID:qUeBI+be
性別  :
年齢  :
職業  :
年数  :
手取り :
賞与  :
手当あり残業  :
サービス残業  :
休日  :
休出  :
備考  :
268267 ◆pB8J6ODFOU :05/03/01 20:03:34 ID:qUeBI+be
>>267スマソ…enter押してしまった。


性別:男
年齢:27(もうすぐ28)
職業:製造業
年数:9年目
手取り:17万
賞与:夏1ヶ月分・冬2.5か月分(昨年実績)
手当あり残業:ない
サービス残業:毎日30分+α(深夜まで及ぶ場合もある)最低34時間
休日:基本日曜祝祭日
休出:あり
備考:今月末でおさらばします。今度はDQN会社でもいいから手当をくれる会社を望みます。
269名無し:05/03/01 21:15:56 ID:jmlKd2DE
性別  : 男
年齢  : 31
職業  : コールセンター管理
年数  : 4年
手取り : 23マソ
賞与  : 年2回計95マソ
手当あり残業  : 20Hまで
サービス残業  : 20H位
休日  : 土日祝
休出  : 0
備考  : まったりしてて脱出不能。女性ばかりで楽しいし・・
     もうすぐ子供生まれるから彼女と別れなきゃ・・
270名無しさん@引く手あまた:05/03/01 21:47:04 ID:vfF4zBmh
女・販売業・手取り30万・残業なし
271(‐ω‐):05/03/02 00:20:24 ID:UrDa5yfx
イイな・・・
272名無しさん@引く手あまた:05/03/02 01:28:16 ID:eQwTEBD6
>>269
仕事内容は具体的にどういう感じですか?
技術職じゃないですよね。
273名無しさん@引く手あまた:05/03/02 01:30:55 ID:Jw6MSD2L
性別  : 男
年齢  : 32
職業  : 機械設計
年数  : 現職1年
手取り : 30マソ〜40マソ
賞与  : 年2回手取り計120マソ位?
手当あり残業  : 40〜80h
サービス残業  : なし
休日  : 土日+GW+夏+年末年始、年間120日位
休出  : 月1〜3回位
備考  : 過去に労基署のつっこみ何回も喰らったせいか労務管理しっかりしてる。
      ・・・のは良いけど、却って負荷が高まってる希ガス
      仕事は忙しい、片づかない、でも会社は帰れ帰れ残業するな
      贅沢な悩みってのは判ってはいるけど、たのむ、人増やして_| ̄|○


274名無しさん@引く手あまた:05/03/02 08:52:52 ID:GpjaVTFt
>>273
機械設計ってなんか大変ってイメージが強い。
自分は生産技術で設計屋と話をすることが多いけど、「責任が
重い」って嘆いてる。
大変だろうけどがんばってね。
275名無しさん@引く手あまた:05/03/02 19:58:42 ID:UrDa5yfx
「かなり堅調に推移しているとみている。かなり底堅い」
「民間にやる気が出てきた。業績が上がってきた」
・・・・・・・・・・・by小泉首相

「ハロワ逝っても請・派遣が増えてきた。」
・・・・・・・・・・・by無職
276名無しさん@引く手あまた:05/03/02 21:33:42 ID:VfIWzg3c
性別 :男
年齢 :29
職業 :地方LPガス(営業、工事、メンテ他何でも)
年数 :9年目
手取り:18万(残業代含)
賞与 :夏冬合わせて3.5ヶ月(営業成績により−査定有り)
手当あり残業:月2万くらい
サービス残業:毎日無制限。泊まりOK
休日 :基本土日祝祭日
     夜間・休日当番あり(ローテ制、3人で回す。)
     当番じゃなくても出勤有り   
     有給休暇=病欠
備考: 営業より、機械いじりや設備工事やってるほうが楽しい。
     持っている資格をグレードアップさせて、
     このDQN業界から脱出したい。
     できなかったら、負け組確定
     >>260の業界興味あったが、鬱。  
    
    
277名無しさん@引く手あまた:05/03/02 23:39:51 ID:FYFT1an6
age
278名無しさん@引く手あまた:05/03/05 11:17:36 ID:O5krSxmF
性別  : 毒男
年齢  : 25歳
職業  : 事務
年数  : 8ケ月
手取り : 125000前後(交通費1000円込み)
賞与  : まだ入りたてだからわからんが、おそらくなし
手当あり残業  : 残業するまでもなく仕事が終わるが、あっても30分くらい。就業時間は8h3m
サービス残業  : なし
休日  : 6日(7日の月もアリ)
休出  : なし
備考  : 職場が家から自転車で5分ってのだけが救い。給料はノルマ以上売ったらそこから計算して支給してもらえる。
      12月は20くらい手取りがあったが、冬場以外は給料に期待できそうにないっす。まともな職歴がないので
      ここで2、3年くらい頑張りつつ将来を模索orz
      
279名無しさん@引く手あまた:05/03/05 14:08:59 ID:m5s0cBtC
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン      
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'             
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

へ〜ぃ、らっしゃぁーーーい!!
何にしやす?
佐渡産の粋のいいヤツが入ってますぜ
280名無しさん@引く手あまた:05/03/05 19:38:27 ID:ePk/wgvn
性別  : 男
年齢  : 23歳
職業  : 技術職
年数  : 1年
手取り : 168000ぐらい
賞与  : 1.5ヶ月ぐらい
手当あり残業  : 平均10h
サービス残業  : なし
休日  : 土日祝
休出  : あり
備考  : 残業しまくったらした分だけもらえるけど
仕事無い時はほとんど定時退社、同期で忙しい部署のやつは月100h行ったとか
281名無しさん@引く手あまた:05/03/05 23:32:01 ID:kepZWeyQ
性別  : 男
年齢  : 28
職業  : 編集者(雑誌)
年数  : 通算6年(転職1年目)
手取り : 45万(額面50マン超)
賞与  : なし(契約社員のため)
手当あり残業  : 30hくらい
サービス残業  : 100h
休日  : 土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  : 月に4〜5日

締め切りに追われるプレッシャーあり。
精神的にも肉体的にもつらいっす。
282愛知の大手運送屋カ○ツ○:05/03/05 23:43:18 ID:yyeDUlEd
4t乗務員 入社3年目
中距離、手取り24万から35万
ボーナス 
年間手取り80万
283名無しさん@引く手あまた:05/03/05 23:45:48 ID:DsWq7sKA
やたらと手取りと賞与が多い人、しかも残業すくなくマターリ企業勤務の人がおおいけど、なぜそんな人が転職板にいるのかが不思議。
284名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:18:52 ID:UrVC1Ekx
性別  : 男
年齢  : 37
職業  : 広告代理店
年数  : 5年
手取り : 65万
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 120h/m
休日  : 土日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  : 月に2-3日


>283
明日は我が身とおもってるからだよ。

285名無しさん@引く手あまた:05/03/06 00:56:35 ID:OKoKPOad
性別  : 毒男
年齢  : 24
職業  : 団体職員
年数  : 転職して8ヶ月
手取り : 月18万5千円(残業手当含)
賞与  : 年間5.5ヶ月
手当あり残業  : 月に10〜15
サービス残業  : してると思うが面倒なのでつけてない。
休日  : カレンダー通り&年末年始
休出  : したことない
備考  : 前職がブラック企業なのでラクすぎ・・・。
     出張とかすると日当が貰えるのが嬉しいw
286名無しさん@引く手あまた:05/03/06 01:17:42 ID:f3flFAN7
性別  : 毒男
年齢  : 29
職業  : 中小製造 品質
年数  : 2年半
手取り : 19〜21万(残業手当含)
賞与  : 年間2.5ヶ月
手当あり残業  : 月20〜30
サービス残業  : わざと短納期に設定されて持ち帰りにさせられてる。
休日  : 土日、GW、年末年始 年116ぐらい(有給強制消化6日含む)
休出  : 月1,2回
備考  : 経営陣がISO教に入信している。
      女が全員40オーバー   orz
      上司がスーパーDQN。
      こいつの下について1年もたず止めた人間が6人。
      私が1番長持ちしているようだが限界なのでもう辞める。
287名無しさん@引く手あまた:05/03/06 01:51:20 ID:VeuwVWg/
>>286

インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/


288名無しさん@引く手あまた:05/03/07 00:32:42 ID:aZi7B6Xr
age
289 :05/03/07 21:30:15 ID:JGJWOgvE
     _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
290名無しさん@引く手あまた:05/03/07 22:40:27 ID:CWWvLZMO
>>283
キャリアアップのために転職する人が多いのが理解できませんか?
転職板は失業者だけじゃないんだよ。
毎月100時間残業して月収16万円とかの方が信用できません。
291名無しさん@引く手あまた:05/03/07 22:50:46 ID:XM/KYpc5
性別  : 男
年齢  : 32
職業  : 建設業(一級建築士)
年数  : 通算14年(転職12年目)
手取り : 35万
賞与  : 夏・冬合わせて25万
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 100h
休日  : 隔週土曜・日祝祭日、盆、正月、5月連休
休出  : 殆ど休みなし

建設業に未来なし・・・どうしよう・・・

292名無しさん@引く手あまた:05/03/08 22:05:19 ID:FC/mUw+e
大手製造 29歳 男 2年目 転職3回

基本給   180000ちょい
残業代   48000
住宅補助   なし
支給額   その他手当て込みで25万くらい
ボーナス  4.5〜5ヶ月/年
年収400前後
俺は負け組だよね?みんなと比べると鬱になるよ・・・・
高卒の俺はここで我慢するしかないかな
どう?
293名無しさん@引く手あまた:05/03/08 22:21:50 ID:qJgt0UxZ
ちょっと前までいたところ

性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 企画営業(名ばかり)
年数  : 11ケ月
手取り : 20まん前後
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 90h/月、泊まりOK、カップ麺一個支給、
休日  : 週2日らしい
休出  : 毎土曜、たまに日曜も
備考  : カップ麺食べたら翌日社長に「カップ麺いただきました」と報告

氏ね・・・。
294名無しさん@引く手あまた:05/03/09 00:16:32 ID:BAwYY2oC
>>292
俺大卒ちんこつき30歳だが、君はまだ恵まれている。

漏れが1年前までいたところ


職業 :一部上場メーカ開発部門
年数 :7年

基本給:16万弱
あと開発手当3万、調整給(なにを調整するんだバカ)やらなんやらで+1万、家族手当1万+残業代が月数万
総支給25万弱で手取り17万くらい?
部署異動したら開発手当無くなって-3万てなあり得ない額になる。
賞与:年間で50万位
休日:週休2日(季節により変動)、夏冬GW。
休出:たまに。
備考:業界そのものもブラックだが、その中でもブラック企業として有名。スレ有りw

年収で380万。

大卒技術者でコレはないよなあと思って転職してみたら7桁うp(゚∀゚)アヒャ 夢の600万突入
295名無しさん@引く手あまた:05/03/09 01:48:02 ID:Id6JwB7R
age
296名無しさん@引く手あまた:05/03/10 23:21:51 ID:wD5iSmQO
>>292
400は中小零細企業では普通では?
退職金次第で中小零細企業では勝ち組かも?
297名無しさん@引く手あまた:05/03/11 00:03:09 ID:ulaCfcvK

性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 路線バス(公営の第三セク)
年数  : 2年目
手取り : 23万前後
賞与  : 手取り20(夏冬各)
残業  : 月平均40〜50h
休出  : 4週8休
備考  : 給料は安いけど、やっぱ公営の息のかかるところは残業とか
     福利厚生はちゃんとしてるわ。でも全く同じ仕事をしてる
     本局のおっさんらが年収1000万オーバーとか許せねー
298名無しさん@引く手あまた:05/03/11 00:04:33 ID:Pdwq9kvo
おまいらの給料明細さらしてみろ!!! part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098505157/
299名無しさん@引く手あまた:05/03/11 00:22:47 ID:vpd/wk3Z
退職金は1500万位と聞いてます
すくなすぎですか?
300名無しさん@引く手あまた:05/03/11 00:26:10 ID:0zLtodXP
退職金ゼロですが伺か?
301名無しさん@引く手あまた:05/03/11 14:07:58 ID:YklEQ0zt

性別  : 毒男
年齢  : 28歳

辞めたとこ
職業  :下流SE
地域  :東京
年数  :5年
手取り :23マソ
賞与  :80マソ
手当あり残業  :残業手当?ナニソレ?
サービス残業  :月50〜200
休日  : 土日祝+年末年始
休出  : 月5日程度
備考  : 偽装派遣がないだけまだマシだったかもな

決まったとこ
職業  :生産管理事務+社内SE(ヘルプデスク)
地域  :田舎(東海)
手取り :20マソ
賞与  :昨年度実績3.8ヶ月とのこと
手当あり残業  : 月15〜25らしい
サービス残業  : なし
休日  : 日祝+会社カレンダー月4日+年末年始
休出  : 繁忙期のみ月2〜3回
備考  : 偽装派遣がないだけまだマシだったかもな

心機一転頑張ってきまつ。ITスパイラルから脱出できただけ幸運だと思わなきゃorz
302名無しさん@引く手あまた:05/03/11 16:50:56 ID:SG90KH0D
今居る所
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : システム開発者
年数  : 18ケ月
手取り : 60まん前後 + α
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 15h/月、泊まりOK(ホテル代支給)
休日  : 完全週休2日+祝日
休出  : 必要な時は自主的に出る。で、勝手に代休取る。
備考  : 社長さんが良い人で、労働分配率が割と高め。
     週に1回は飲みに連れて行ってもらう。翌日社長に「ご馳走様でした。」と報告
     ホテル暮らしなんでずっとホテル代が出る。安くついた差額は頂けます。
303名無しさん@引く手あまた:05/03/11 17:47:35 ID:h9DnSIcf
前いたところ
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 客先常駐SE
年数  : 4年
手取り : 28万
賞与  : 100万
手当あり残業  : 全支給(月平均30)
サービス残業  : なし
休日  : 完全週休2日+祝日
休出  : なし
備考  : 客先とは月90万で契約。ぼったくられすぎだと思って辞めました。
304名無しさん@引く手あまた:05/03/11 22:20:14 ID:yxtOj0Kd
>>299
25年先までその制度が続けばいいね!
305名無しさん@引く手あまた:05/03/12 17:13:57 ID:AdBbielB
性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : 警備(常駐警備)
年数  : 8年目
総四球 : 28万(但し残業97時間程)
手取  : 24万
茄子  : 約3×年2回(但し、基本給12万弱。茄子自体は30万打ち切り)
残業  : 月によってまちまち。(今の場所は最低40時間以上はあり)
休出  : 隊員の急病、臨時のイベント仕事等で3日程潰れる場合有り。
備考  : 残業代はしっかり出るが、出ないとまともな給料にならない。
     8年勤めて年収350万前後。現場の責任者も400万行くかどうか。
     拘束時間は13時間が基本。極まれに夜勤有り。

     仕事探してます。
306http;//dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:05/03/13 14:56:28 ID:6+dXBo76
ura2ch ura2ch
307名無しさん@引く手あまた:05/03/13 17:40:39 ID:Me3YIR0A
性別  : 男
年齢  : 33歳
職業  : 工員
年数  : まだ三ヶ月
手取り : 170000ぐらい
賞与  : んなもんあるわけない
手当あり残業  : だから無い
サービス残業  : 長くやっても月/7時間くらい
休日  : 日のみ。土祝は仕事の進行状況で前日終わりごろに決まる
休出  : あるが、休出と言う言葉は使わない。即ち、割増賃金は無い
備考  : もう転活中。やってられんわ。
      ちなみに10時間拘束。夜勤が無いのがせめてもの救い。
308名無しさん@引く手あまた:05/03/13 17:54:21 ID:g8DxEO84
30才有名私大理工系卒
財閥系の子会社メーカー勤務。
手取り…月16万(残業20h等手当て全て含む)
ボーナス…年20万
昇給なし(ここ5年)。
基本給カット10%継続中

これじゃあ、食っていけません(>_<)
309名無しさん@引く手あまた:05/03/13 18:06:07 ID:rGduBnp6
性別:雄
年齢:30才
職業:工場勤務
年数:10年
基本:22万
手取り:32万
残業:60時間
休出:月2日
茄子:基本×2
サービス:月20時間
ただ今人間関係に疲れ鬱病に成り休職中(T_T)
もー人間関係に疲れ果てましたわ、んで転職活動中なり
310名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:42:28 ID:zz134tbA
>>308
ネタでしょ?
311名無しさん@引く手あまた:05/03/13 20:05:43 ID:g8DxEO84
>>310
いやマジ
財閥直系のメーカーのホントのお話。
三菱か三井か住友のどれか。
それは秘密ね。
社長や役員は財閥親会社から天下り。
でもうちの会社にくるのは親会社では負け組みらしい。
年収にすると260-270くらい(手取りじゃなく支給額ね)。
ちなみに工場は3/4閉鎖。
よって社員も…。
これ以上詳しく書くと特定されかねないのでこれほどに。
もう一つ、休日も年間7日ほど減りました。
312名無しさん@引く手あまた:05/03/13 20:38:52 ID:g8DxEO84
財閥直系の子会社でもピンキリなのよ…。
まもなく親会社から見捨てられ潰れるとの噂が絶えず。
ちなみに俺と同い年なら夜勤とかある現場の高卒のほうが給与がいい。
現場は部署にもよるけどマッタリしていて楽なところが多い。
そのくせ手当てがいっぱいつくから大卒の俺より給与がいい。
責任は大卒がおわせられ、給与は高卒より低いってやってられません。
大卒はそこそこの大学しか採っていないが高卒は地元の偏差値40前後
の最底辺バカ高卒ばかり。
しかもヤンキーぽいのがなぜか多い。
大卒は本社採用だが高卒は現場(工場)採用のせいと思われる。
偏差値70近い高校出て、その後、一応、名のある大学出て、なぜバカ高卒
に給与で負けなければならない、といつも自問自答…。
バカ高卒は品質改善とかの努力は全くする気配なし。
指示すると非難ごーごー。めんどくさいだ、うるさいだ、タチ悪し。
こっちだっておまいらみたいなバカ相手にしたくない。

ああ・・おれ、ストレス溜まってるな。
313名無しさん@引く手あまた:05/03/14 17:43:43 ID:gzF8NmVW
うん、溜まってる。
314名無しさん@引く手あまた:05/03/15 20:39:18 ID:lO34Ll0i
ああ・・・会社、いつまでもつのやら…。
どんどん周りの社員が消えていく。
315名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:20:00 ID:56bZKEg8
age
316名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:27:32 ID:SR8ZKgzm
>>308
失礼ですがどうやって毎月生きてるんですか?
田舎ならまだしも都会ならキツいと思う。
317名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:28:46 ID:4zjVDZTa
 「竹島の日」条例案に反対するために松江市の島根県議会を訪れていた
韓国の崔在翼ソウル市議が16日午前8時50分ごろ、議会棟の玄関付近で
カッターナイフを取り出し、近くにいた警察官らに取り押さえられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000065-kyodo-soci

来日ソウル市議が刃物、一時騒然 「竹島の日」条例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000032-san-soci

島根県漁連、竹島領土権の確立求める特別決議を採択
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2005/03/15/06.html

捜索費支払いを拒否 蔵王で一時不明の韓国人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000159-kyodo-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000021-san-soci
318名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:30:40 ID:4zjVDZTa
84 :可愛い奥様:05/03/16 22:31:52 ID:aRiPJka3
>>77
ぺに夢中になってるオババたちは、
今回の騒動を見てもそれとこれとは別よと言い出します。
またテレビで言ってたから日本の方が悪いのよとも言い出します。
私の知ってるペオババはそんな人。

87 :可愛い奥様:05/03/16 22:44:38 ID:m6s2zh2S
>84
島根では韓国に拿捕された漁民が数千人単位でいて、殺された人も数十人居る。
取り上げられた船で向こうの漁民が漁をしたりもしていた。
拿捕された人たちを人質にして漁業権の交渉を進められて日本はその人達を
取り戻すために泣く泣く竹島の実行支配を諦めるしかなかった。
テレビではこういったことを報道してくれない、北朝鮮拉致被害者の家族と同じ
気持ちで泣いている人たちが島根には沢山いるということだ、
とぺおばに教えてあげて下さい。
319名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:45:24 ID:JXA1BwpX
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 販売員
年数  : 2年
手取り : 13万
賞与  : 年1回の12万
残業  : 月20時間程度。手当ては無し。
休日  : バラバラ。月6日程度

人を馬鹿にするにも程がある。
320名無しさん@引く手あまた:05/03/17 02:02:07 ID:Ret8SD6Y
性別  :男
年齢  :30
勤務地 :神奈川県
職業  :工場 資材
年数  :8年目(転職で2社目)
手取り :25万前後
賞与  :5ヶ月
残業  :30-40時間/月
休出  :なし
備考  :高卒で年収500万だからまぁまぁいいかな。
321名無しさん@引く手あまた:05/03/17 02:42:07 ID:MipnuQBn
まだ働いていません。新卒です。2004年度実績です

性別  :女
年齢  :24
勤務地 :神奈川
職業  :大手小売
年数  :0年目
手取り :16万
賞与  :5.5ヶ月  年2回
残業  :70時間/月 →社員に聞いたところ。
休出  :あり アルバイトが休むと穴埋めを・・・月6日〜8日休み
備考  :1年目で税込み350万ぐらいの年収
     2年目〜は職能級・資格級が導入されるため、同期と差が生じる
322名無しさん@引く手あまた:05/03/17 02:52:37 ID:dwKIqiOa
女性でも実力主義バリバリな時代か・・・
323名無しさん@引く手あまた:05/03/17 02:57:44 ID:7Xz95xxZ
女で2浪?
院でて小売?
どっちにしろ酷いが。
324名無しさん@引く手あまた:05/03/17 03:31:52 ID:7E6t0klK
>>321
小売だったらこんなもんじゃないでしょうかね。
325名無しさん@引く手あまた:05/03/17 10:58:21 ID:9PWoMSXK
>>321
初年度で賞与年間5.5ヶ月出たらすげーよ。
326名無しさん@引く手あまた:05/03/17 11:40:52 ID:auy1vuOI
>>325 出ないから安心汁。
327名無しさん@引く手あまた:05/03/17 14:05:49 ID:2Fothdh4
性別  : 男
年齢  : 36
学歴  : 専門学校卒
職業  : 外資コンピューターメーカー開発
年数  : 15年
手取り : 30万 他に借上社宅で月8万会社負担
賞与  : 年間160万
手当あり残業  : 裁量勤務なのでなし
サービス残業  : 0〜150h
休日  : 土曜・日祝祭日
休出  : なし〜月5日程度

328名無しさん@引く手あまた:05/03/17 22:22:57 ID:PMd3/R9H
前いたところ
性別  : 男
年齢  : 23
学歴  : 地方国立大卒
職業  : 教材販売
年数  : 2ヶ月
手取り : 8万
賞与  : もらう前にやめた
残業  : 客次第
休日  : 0(休日という概念が存在しない)
毎日暴力をふるわれる。
おまけに先輩社員からいらないものを売り付けられる。
やめてよかった〜


329名無しさん@引く手あまた :05/03/17 23:01:06 ID:DyUOqL0t
性別  : 男
年齢  : 25
学歴  : 地方国立大卒
職業  : 一部上場メーカー(まあみんな知ってる)
年数  : 3年
手取り : 204303円(額面264130円)
賞与  : 500000円(年間) 
残業  : 1〜1.5時間/日
休日  : カレンダー通り
恐らく5年後もこんなであろうから来月退職決定しました。
330名無しさん@引く手あまた:05/03/17 23:16:04 ID:5EG/IRho
>>329
一部上場メーカーなら毎年1万くらい昇給するでしょ。
もったいない。
331名無しさん@引く手あまた:05/03/17 23:35:10 ID:PM3j6pKF
性別  : 男
年齢  : 25
学歴  : 専門卒
職業  : ベンチャー
年数  : 2ヶ月くらい
手取り : 20万円
賞与  : ?(決算期の業績による)
手当あり残業  : 0
サービス残業  : 毎日必ず3〜4時間(月間80hくらい)
休日  : ほぼカレンダー通り
休出  : 月0〜2日
備考  : 年収300万円いかないぜ!
人間関係はまぁまぁ良いが、趣味人間がいなくて自分的には話が面白くない。
結局、自分の時間を重視しなくても平気な人しか残ってない感じ。
俺は辞めるよ。
332名無しさん@引く手あまた:05/03/18 23:05:57 ID:hhK+szxn
>>328
ネタだろ?
それとも暴力団に入っていたのか?
333名無しさん@引く手あまた:05/03/19 00:38:16 ID:aLQZzB6Y
>>330
うちも一部上場の優良企業だが定期昇給はほとんどない。
等級を上げないといつまで経ってもほぼそのままの給料だ。
等級を上げるには四つくらいの国家資格と社内試験をパスしなければならない。
(国家資格の数は等級によるが…)
等級が上がるといっきに5万くらい上がることもあるが、
毎日十時以上まで残業して、毎週、休出してては資格試験の勉強どころではない。
世の中甘くないのよ。
334名無しさん@引く手あまた:05/03/19 00:42:55 ID:x0mGJ5Jz
>>333
日○製作所?
335名無しさん@引く手あまた:05/03/20 21:19:11 ID:5LxrIUYf
性別  : 男
年齢  : 24
職業  : 博打全般 主は麻雀
年数  : 4年
手取り : 16万〜40万くらい
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : なし
休日  : 
休出  :
備考  : 昼間はスロやパチ 夜は麻雀  土曜は競艇
      平均睡眠時間 4時間

      
336名無しさん@引く手あまた:05/03/21 02:57:10 ID:WERAFF6K
>>335
人生終わってるな。
337名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 06:36:10 ID:qUqFFJWw
性別  : 男
年齢  : 29歳
学歴  : 訳あって、高校中退(中卒って事)
職業  : 営業(パチンコ店 店長)
年数  : 4年 業界歴6年半
手取り : 42万(成績により多少変動 2万前後)
賞与  : 4.5(基本給325000)
残業  : ありまくりで計算した事ないが、200時間位?
休日  : 一応5日(実際は2日〜3日程度)
年収今期750位です、勤務内容が褒められたもんじゃないが、給与には満足している
早く金貯めて、もう少し子供とかみさんの為に時間の取れる職に付きたい
338名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 07:52:11 ID:oHXLRiOq
パコチンイラネ
339名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 07:53:25 ID:iCcBAMW7
性別  : 男 
年齢  : 29歳 
学歴  : 専門卒
職業  : 某製薬会社の子会社(一般用医薬品の方)
年数  : 2年半
手取り : 24.5万(残業無し時)
賞与  : 年間で2.5〜3ぐらい?
残業  : ほぼ10前後。多くて20
休日  : 週休5日

会社都合退職で辞める事になりました。
そのため基本給与の十数か月分もらえる事に。ウッヒョーウ!!
3年も働いてないのにマジいいの!?って感じです。
嫁との交渉の結果、退職までに仕事が決まれば100万まるまるもらえる事になりますた。
340名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 08:31:59 ID:8hjUhpqz
性別  : 男
年齢  : 33
学歴  : 地方国立大学院卒
職業  : 某通信大手技術職
年数  : 9年
手取り : 45万 
賞与  : 年間180万
手当あり残業  : 20〜30h 100%支給
サービス残業  : 0h
休日  : 土曜・日祝祭日 + 有給20日/年
休出  : なし

社宅をはじめ、福利厚生も充実。
就職当時は、薄給に呆然としていたが、コンスタントに昇給。
最近、役職が上がることによるストレスも増えてきたため、
意識的に評価を抑えて、まったりと過ごそうか思案中。
(今の給料はキープできるし、、)
341名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 17:34:27 ID:atqoGYXn
>>340
通信大手、すか。
いい給料もらってるね。最近できた会社系すか?
342名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 22:34:47 ID:wUQ8L6HI
>>340
年収になおすと800マンくらいだな。
33でその給料、うらやましい。
しかも月残業30以内でしょ?
メチャ高待遇だね。
うらやましい。
343名無しさん@引く手あまた:2005/03/21(月) 23:15:02 ID:atqoGYXn
341だが、その位の給料を出してる大手通信会社というと、旧KDD位
しか思いつかんのだが。
 JTというか日本テレコムは、Ahoo傘下に入って旧国鉄出身の部長連
が、相当屈辱的な事を強いられてリストラされたと聞くが。
スレ違いすまそ。
344名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 21:40:48 ID:zA3eB+er
>>340
へー、いいバランスだな。確かにうらやましい。
ちなみに漏れ
性別  : 男
年齢  : 32
学歴  : 某私立大率
職業  : 某ソフトメーカー大手
年数  : 2年
手取り : 28万
賞与  : 年間100万
手当あり残業  : 0h
サービス残業  : 繁忙期60h〜80hほど
休日  : 土曜・日祝祭日 + 有給18日/年
休出  : 繁忙期毎土曜が2〜3ヶ月ぐらい続く

ヒマなときは定時でまったり。忙しいときは帰れず
難民化する。
仕事はかなり楽しい。
345名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 22:27:54 ID:785G/zM8
月80hで何が難民だ
超楽な職場じゃん
346名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 22:35:46 ID:jue67Sac
性別  :男
年齢  :24
勤務地 :某所
職業  :小売販売
年数  :3年
手取り :21万
賞与  :年間30万
残業  :約30h
休出  :無し
備考  :盆暮れの連休が、とりづらいでつ。
347名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 23:01:07 ID:SkCEDc7R
性別  : 男
年齢  : 22歳
職業  : 中小IT
年数  : 1年目
手取り : 14万くらい
賞与  : 9万
残業  : 50以上デフォルト
休出  : ある(手当て無し) 
備考  : orz
348名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 23:42:39 ID:pQp46HEj
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 中小電子部品商社
年数  : 1年目
手取り : 19万くらい
賞与  : 年間45万くらい
残業  : 15〜30時間(手当て?何それ?)
休出  : ほぼ無し
備考  : 転職して年収落とした典型でつ…
349340:2005/03/22(火) 23:47:51 ID:U1GgHFY1
>343
詳しく言えば会社が簡単に特定できてしまうが、KDDIではない。
また、同期が皆、同じだけもらってるわけではない。
評価によって、(出世スピードによって)かなりの差がうまれてる。
あと一つ昇格したら課長なわけだが、給料の増額以上に仕事がハードになる
ので、自分的には遠慮したいところ。
350名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 00:04:27 ID:FyXEfA1d
歩合込みで手取は45万くらいだな。
351名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 19:16:06 ID:1nS9NuGp
>>349

なるほど。
うちも通信系某大手で、自分でいうのもなんだが同期で最速で出世してるが、
それでも600万台だよorz

本気でやめようと思ってるきょうこのごろ。
352名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 22:41:04 ID:78TYmOWl
>>349
ソフトバンク?
353名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 22:55:29 ID:EXU5wDPr
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 外資IT
年数  : 2年目
手取り : 24万強
賞与  : 80〜100万/年
残業  : 20〜40時間(手当てなし)
休出  : 無し
備考  : 服装自由、フレックス
日本企業には転職できないかもしれん・・・(;´Д`)
354名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 23:16:48 ID:0ZgVnXla
ここみたらほんと日本は2極化してきてると実感するなあ・・・
355名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 23:33:01 ID:V/76mzlE
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : ルート営業(中小広告関連)
年数  : 1年目(部下あり)
手取り : 18万前後
賞与  : 4ヶ月+出来高
残業  : 50時間/月(少ない月は10時間/月)
休出  : 無し
備考  :休みは日曜祝日のみ
     その他に10月に石炭手当あり
     年収に換算したら300万は超えているので、
     現在住んでいる地域の平均よりは高いです。
     他には、経費での飲食が週1回程度有り。
356名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 23:52:53 ID:QKNNm3wh
27歳で300万で周囲の平均より上って
沖縄とか北海道かな?
357名無しさん@引く手あまた:2005/03/24(木) 00:41:55 ID:M57qYY7A
>>349
バンクならそれくらいくれそー。
箱崎はでもオフィス臭いよね、不精ひげした柄悪そうな
兄ちゃんが商談してる隣でばこばこ煙草吸ってたなー。

ちなみにおいら

性別  : 男
年齢  : 28
学歴  : 米国内州立大学部卒(B.S.)
職業  : 外資系ITベンチャーでSE
年数  : 1年(転職前も外資系ITベンチャーでSE)
手取り : 38万くらい
賞与  : コミッションで毎月15-25万くらいが支給
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 週10-20時間
休日  : 土曜・日祝祭日 + 有給15日/年
休出  : なし

年収で換算するとコミッション込みで800万、
コミッション抜きだと600万くらい。
昔は30で1本目標にしてたけどそうそう甘くない事を知る。。。
逆に30で1本いかなくてもいいから仕事量が減っても今の生活
水準をずっと保ちたいかも。
358名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 22:51:09 ID:TObeevUx
コミッションって何です?
359名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 22:58:32 ID:tsTeUTnO
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 事務系
年数  : 1年目
手取り : 20万ちょい
賞与  : 120万くらい
残業  : 50時間/月
休出  : あり(振休あり)
備考  : 休みは土日祝
     有給20日(消化率10%)
360名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 23:05:10 ID:i9hiBNFT
いくら嘘を書いても解りませんから
361名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 01:25:12 ID:dUCyg/Hb
年収で人間の比較はできないね。
トンでもないほどの苛酷な労働で高級かもしれないし、
すごく楽で安月給かもしれない。

問題は、楽して高給と、激しくて低給だと思うんですよ。
362名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:02:49 ID:/5ZM7R4y
>> 360
>> 361
で、おたくらはいくらもらってるの?
363名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:06:18 ID:5kM0Q2f8
性別  : 男
年齢  : 31歳
職業  : 外資IT
年数  : 7年目
手取り : 90万
賞与  : なし
残業  : 能力次第だが実質250時間程度(手当てなし)
休出  : 有り有り
備考  : 服装スーツ、フレックス
     4月から勤務だが、3ヶ月でクビになりそう、
364名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:10:29 ID:7nUyVFpp
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
365名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:16:02 ID:Yvg6oFSL
手取りなんて意味ないよな。
家賃が会社負担か個人負担かで激しく違うし。
366名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:38:53 ID:UQb441Yy
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 優勢内務
年数  : 4年目
手取り : 平均15(月により多少変動アリ)
賞与  : 4.5くらい
残業  : 5〜10h
休出  : 無し
備考  : 休みは多い(年130くらいは休み)

この給料では彼女と結婚するのも躊躇われる。
このまま行けばもうすぐ民間・・orz
人生リセットさせて下さい。。

367名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:46:46 ID:5ZsoPw++
>366

心配するな、民間になったら残業手当てで生活できる様になる

ト、オモウ
368名無しさん@引く手あまた:2005/03/27(日) 23:59:21 ID:LLtHaaFJ
性別  : 女 短大卒
年齢  : 25
職業  : 大手メーカー子会社 営業事務
勤務地 : 神奈川(横浜)
年数  : 4月で6年目
手取り : 13〜14万
賞与  : 年間4.8ヶ月くらい 査定がついて手取り37万前後×2回
手当あり残業  :暇なとき:10h/月 繁忙期:30〜40h/月
サービス残業  : なし
休日  : カレンダー通り 盆・年末年始
休出  : なし
備考  : 年1回5連続有休がとれるのでそれで海外旅行毎年行ってます。
     通勤に往復4時間かかるのがイヤ。仕事が忙しくてイヤ。月給安すぎ。
     人間関係にも疲れた。

転職を考えてるのですが、この待遇は短大卒としては普通なのでしょうか?
意見を聞かせていただけるとありがたいです。
369名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:12:07 ID:ZfT+qQIY
男 30
月収 21万
賞与 2.0
嘱託で夜勤、日勤
残業、休出たまにあり
仕事はラクだが社員に転職したい
某法人
370名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:51:09 ID:pqgzftiK
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 事務(税理士の資格)
年数  : 2年目
手取り : 平均39万(
賞与  : 8ヶ月〜12ヶ月ぐらい  決算賞与が別途3.8ヶ月(去年)
残業  : 2〜6h
休出  : 無し
備考  資格取っ手からベンチャーに行ってこの給料。
以前は手取りが16万ぐらいの賞与が1.5ヶ月・・・地獄でした。
税理士は2年で取れた。
但し!仕事内容は濃い・・・間違いが一切許されない。
段々辛くなってきた今日この頃。
371名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:51:57 ID:4np0uU3k
年齢 x 1万円 これを割らないように心がけてます
372名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 00:58:50 ID:tL/ucE3+
368,370
ともに今が踏ん張り時かと・・・
通勤時間長いのはつらいが
373368:2005/03/28(月) 02:22:30 ID:t5A+dgzk
>>372
レスありがとうございます。
踏ん張りどきといいますと、今すぐ転職しろ!と言うほど悪くはないという事でしょうか?
この辞めたい病を乗り越えて頑張った方がいいんですかね…?
374名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 02:33:56 ID:T0oBST2n
給料は税込み年収で比較するものです。
375372:2005/03/28(月) 12:34:03 ID:fhUy8tiq
その通りです。
>年齢  : 25
もうお姉さんなんだから頑張りましょう。

>手取り : 13〜14万
>賞与  : 年間4.8ヶ月くらい 査定がついて手取り37万前後×2回
そんなに悪くないんじゃ・・・福利厚生引かれてこれですよね?

>手当あり残業  :暇なとき:10h/月 繁忙期:30〜40h/月
>サービス残業  : なし
>休日  : カレンダー通り 盆・年末年始
>休出  : なし
そんなに忙しいとは言えない感じだと思われます。 むしろ適度では? これくらい残業があった方が張りがある様な。

>備考  : 通勤に往復4時間かかるのがイヤ。
     人間関係にも疲れた。
通勤時間長いのは確かにつかれますね。 私自身関東にいた時もこれくらいの通勤時間でした。
人間関係でダメなのは私も頑張れとは言いません。こればっかりは本人の努力以外の 運もあるし・・・

私は今の会社(入社2年目)で3社目ですがヒイヒイ言って働いています。
月の残業時間は100h overがaveですが、その半分はサビ残で捨ててます(泣
やっぱり一部上場でも内容が厳しい所に入ると大変ですね。
休出はもう入社した時からデフォです アハハハハ

もしあなたが辞めたらそのポジションにハマりたい人はいっぱいいると思います。
この御時世カレンダー通りに休めるだけでもおいしいと私は思いますね。
そのポジションをむざむざ人に明け渡す事は無いでしょ?

368さんと丁度一回り上のオジサンの戯れ言と聞き流して下さい。でわ
376名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 14:48:23 ID:/l6LxIWX
40歳で、年収450マソ。いくら、合併された側の会社とは言え、10歳も若い
ヤツの給料がオレより多いとは・・・orz、勤労意欲が無くなる。
377名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 19:25:06 ID:2ZMUeS1G
その気持ちすげーわかるんだけどさ、

普通に生活する分には手取りが20〜25万でも
充分じゃないのかな?
俺なんか物欲とか全然ないからな。
378名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 19:28:44 ID:8g7kEPyZ
普通は物欲あるので充分じゃないと思いますが。
379名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 21:02:39 ID:TP//a0C2
服とかならドンキやユニクロで充分だし
飯だって自炊すればかなり安い。
飲み物は水があればいいしな。
どうしてもというなら、スーパーで1000mlのリンゴジュース
120円でGOだ。
金を使うにしても、残る物 に使えば
後々の処分でオクで売り飛ばせばいい。

ジャンプは立ち読みでいいし、音楽も
共有ファイルで無問題。
休日はネトゲと2ちゃんと読書で過ごそうせ。

380名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 21:34:48 ID:nbraKRwn
性別  : 男
年齢  : 35
学歴  : 某私立大
職業  : 某自動車部品
年数  : 1年(転職1年目)
手取り : 45万
賞与  : 年間250万
手当あり残業  : 30h
サービス残業  : すべて支給
休日  : 土曜・日曜 + 有給20日/年
休出  : この1年間では1回のみ
転職して1年目の収入としては満足しています
昇格・昇給も4月であるようなので大いに期待してます
381名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 21:49:23 ID:eK3/5CIg
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : 記者
年数  : 5年目
手取り : 37万
賞与  : 4.7ヶ月
残業  : 110h(サビ残無し)
休出  : キャップ(上司)に出ろって言われれば出る。言われなければネタあっても
知らんぷり。
備考  : 某中央省庁の記者クラブ詰め。激忙しい。金要らないから暇なところに
異動希望。記者なんかより内勤事務職が良かったと今頃とても後悔。昨年の有給消化は
わずか4日。
382名無しさん@引く手あまた:2005/03/30(水) 23:09:21 ID:TP//a0C2
>>381
恵まれすぎ。つーか記者は俺の夢であった。
スポーツ記者になりたかったんだよな。。。。
383名無しさん@引く手あまた:2005/03/31(木) 00:22:55 ID:Lp1eqMgc
>>380
>転職して1年目の収入としては
贅沢者
384名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 00:38:54 ID:8cI/iaSa
380は虚言癖があるな
385368:皇紀2665/04/01(金) 00:39:02 ID:R/XpVEEV
>>375
もう見てらっしゃらないかな…?仕事が忙しかった為レス遅くてすみません。
実は月曜日、課長に辞意を伝えました。そしたら部長や社長も出てきて
今引き止め状態になっています。仕事がキツイようなら4月から新入社員を入れる。
会社のすぐ近くに新しい路線の駅ができたのですが、定期代が高いので
社内では使ってはいけないことになってるが、それで通勤の負担が減るなら
費用は出すとのこと。客先からも社内からも信頼されている優秀な人材を
辞めさせるわけにはいかない、考え直してほしいと言われました。

若いうちに色々やっておきたいという思いはあるものの、
ここまで言ってくれるのはなかなかないんじゃないかと親から言われ、
悩んでいます。

会社の引き止めにあって転職をやめた方っていますか?
386名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 01:27:32 ID:Rnl2cSgG
>会社の引き止めにあって転職をやめた方っていますか?

たいがいの人は辞意を伝えると引き止められるものです
それを振り切ってまで辞めるというのが決意です

あなたの場合は不満が理由で辞めたいわけだから解消するなら辞めないほうがいいと思う
給料については微妙なとこだろうけど、安いとは思わないな
社長がでてきて交渉の余地があるなら言いたいことを言えばいいでしょう
その上で決裂したら辞めればいいわけだし
交渉の際は何に重きを置くかの順位ずけしておくこと
仕事量か給与か通勤か、あるいはすべて要求どおりじゃないと辞めるか

辞める気があるならなんでもいえるはず
辞めるときは会社のことなど気にせず辞めればいいよ
仕事していた人がいなくなるのだから会社は困って当たり前
引き止められてなんとなく辞めるタイミングを逃す人も多いけど、どうしても辞めたいなら辞めよう

とここまで書いたけど、どうせ辞めるなら再就職先がみつかってからにしよう
当面は待遇UPと自分が辞めた時の保険で新入社員の補充を要求しましょう
それで後輩にそこそこ仕事を覚えさせつつ転職活動でさらに待遇UP
これがいいんじゃないか?
387名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 01:47:01 ID:xvzCeC4E
でもやっぱ14万はきついよね〜
友達がそれくらいの手取りで
結構辛いってよく言ってる
そいつは親元だからまだなんとかなるけど
388368:皇紀2665/04/01(金) 07:51:23 ID:R/XpVEEV
>>386-387
分かりやすくて的確なレスありがとうございます。

確かにこれで不満の大半は解消されそうです。人間関係といっても
中にはいい人もいるわけで、お世話になった方々に申し訳ない
という気持ちもあります。今年度過去最高の利益を出したため、今度から
給料とボーナスが上がることになり、辞めると決意したらそう変わるのかと
複雑な思いです。もうすぐ定年になる父&母に余計な心配をさせたくないとも思います。

この板を見て転職の際は次を決めてから辞めた方がいいというのは
重々わかりました。月曜日までに返事を出さなくてはいけないので、
この土日でじっくり考えてみたいと思います。本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
389名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 15:50:32 ID:lf4nEDcc
俺は引き止められて戻ってもなんかぎくしゃくしそうだったのですっぱりと辞めた
390名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/01(金) 19:46:03 ID:jRu0GwjB
意外と、若くて安い新人入れて仕事覚えたらお局様は、はいそれま〜で〜よ〜
だったりして。
391375:2005/04/02(土) 17:15:44 ID:4N2mlGk3
>368さん

現在の状況を改善してくれる様会社が動いてくれる。
イイ会社&上司じゃないですか!

やっぱり今の会社で頑張った方が良い様に思われます。
それとあなたの事を考えてくれるのだから、その期待に応えましょうね
それでこその人間関係だと思いますよ。

説教臭くてスマン
392名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:38:30 ID:9bDZJ+q+
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 団体職員
年数  : 8年目
給与  : 19万
賞与  : 4.4ヶ月
残業  : 2〜10H
休出  : 繁忙期はサービスで休出
備考  : 時間はあるが金無し。団体職員≒公務員なんて大嘘。ま、地方だからこんなもんか…。
393392:2005/04/02(土) 18:39:48 ID:9bDZJ+q+
あ、給与は総支給額です。手取りだと15万くらいかな。
394名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:41:06 ID:22A24eSz
26歳で手取り17万。今月昇給予定。まったりしてるけど給料安い。
395名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 18:46:11 ID:jkzsi3Jc
性別  : 男
年齢  : 21
学歴  : 高卒
職業  : 設計事務所
年数  : 3年
手取り : 13万
賞与  : 一ヶ月(前回冬の賞与無し)
残業  : 10H〜50H(30h以上やれば一時間あたり100円ぐらいでる)
休日  : 土曜・日曜・祝日
休出  : あり
396名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 19:44:51 ID:fWF90mIZ
性別  : 男
年齢  : 23歳
職業  : SE
年数  : 2年目
給与  : 手取り20万(額面30万)
賞与  : 年間120万位
残業  : 60H〜
休出  : 不定期
備考  : 住宅補助が期間限定なので、それがなくなったらヤバイ。業界内じゃマシなほうだろうけど・・・
397名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 20:36:45 ID:+fH7PEy2
額面30で手取り20?そんなに引かれるかな?
俺は額面32で手取り27だったよ。
398名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 20:49:44 ID:Ld40GYS3
性別  : 男
年齢  : 27
勤務地 : 都内
職業  : 派遣社員(某大手通信会社委託中)
年数  : 5
手取り : 20〜25
賞与  : 年50くらい
残業  : 10〜50(手当て付)
休出  : 無
備考  :
      並みくらいだと思いますが、いつまでも委託じゃあなあ...
      自社内勤も勧められましたが転職考え中。
399名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 21:36:05 ID:HjUNwbZg
性別  : 男
年齢  : 18
学歴  : 高卒
職業  : 精密機械工場
年数  : 1ヶ月
手取り : 14万
賞与  : 年3回 4ヶ月
残業  : 15H〜30H
休日  : 第二、第四土曜・日曜・祝日
休出  : あり
備考  : 若い社員の見た目がかなりのDQNだが中身はサッパリしててイケメンなのが非常に多い
      
400名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 21:44:03 ID:ptUViVg+
>>399
俺のこと?
401名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 21:49:34 ID:hq+decR5
性別  : 男 
年齢  : 29歳 
職業  : S/Wエンジニア(個人事業主)
年数  : 7
手取り : 60万前後 
賞与  : 無し
残業  : 無し
休出  : 有り 
備考  : 60万円がそっくり売上額なので、そこから交通費などの経費を支払う
402愛知の大手運送屋カ○ツ○:2005/04/02(土) 22:02:52 ID:ly1Obc2t
年収550マン
403名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:12:25 ID:q2jsgKL7
性別  : 男
学歴  : 高卒
年齢  : 25歳
職業  : 卸売業
年数  : 7
手取り : 13万
賞与  : 月×0.5〜0.4が夏冬の2回
残業  : 70〜100
休出  : 有り
備考  : 入社2年目より昇給が停止、入社して3千円しか基本給上ってない。
404名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:14:51 ID:ptUViVg+
>>403
マジですか?
それでも続ける理由は?
405名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:31:56 ID:KB4o0oCv
性別:男
年令:28歳
勤続:5年
職種:路線バス運転士
給料:総額28万、年間賞与約80万
残業:30時間位
休日:年間130日位

世間一般からしたらどうでしょか?
406名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:33:37 ID:HjUNwbZg
俺から見れば超勝ち組み
407403:2005/04/02(土) 22:36:20 ID:q2jsgKL7
>>404
マジですorz
毎日愚痴しか聞こえてこない職場だし。

今日転職先から内定もらったので、この状況からもサヨナラですよ。
408名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:46:23 ID:KB4o0oCv
勝ち組ですか〜 自分、デスクワークってやった事ないからわからなかったけど20歳代後半でも手取り16万とか当たり前なんですね〜。びっくり!
409名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:49:09 ID:HjUNwbZg
>>408
おまえ喧嘩売ってんの?
410名無しさん@引く手あまた:2005/04/02(土) 22:52:38 ID:fWF90mIZ
>397
財形と自社株と家賃天引きでそれなりに引かれています、、
そういえば今月から住民税も引かれるなぁ。。
411名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:39:26 ID:toVsNb3Q
>410
なんで今月から?
412名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:40:46 ID:toVsNb3Q
>>397
あと手取りは財形や自社株、家賃天引き分も含めて。
413名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:41:24 ID:toVsNb3Q
ああー>>397じゃなくて>>410の間違い
414名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 00:59:50 ID:qlN8Ga11
>>411
入社2年目だからでそ
415sage:2005/04/03(日) 01:32:25 ID:jHBQ3kYl
性別:男
年令:30歳
勤続:1年
職種:医系営業
給料:総額37万、年間賞与約150万、年収570万?
   他に日当とかもろもろあって、月に5万くらいは
   嫁にばれないお金が別口座に入ってくる。
残業:30時間位
休日:年間130日位
有給:月に2回くらい取ってる。休日出勤の代休も取りまくってる。   

子供が一人いて、二人目ももうすぐだけど、何とか食えてる。
子供が幼稚園に上がるころには650万〜700万は欲しいなあ。
役職がひとつ上がれば行けるんだけど。。。
416名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 01:38:02 ID:SAyNRIkW
>>403
キツー
フリーターの方がいいような気が
417名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 01:42:24 ID:OLD+B2oB
>>397みたいな疑問がでない為に

給料や年収は税込で較べなさい 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。

418sage:2005/04/03(日) 01:54:54 ID:jHBQ3kYl
家族構成、地価、持ち家か賃貸か。
周辺物価、交通網。飲んだ帰りはタクシー乗りたいし。
車が必要な場所に住んでるかそうでないか。
水道代は?不味いからエビアンしか飲まないよ!
住民税は?
趣味、嗜好品、食材へのこだわり、健康状態、医療費。
ユニ○ロで我慢するか、D&G買うか。
G-SHOCK?ROLEX?携帯使用料金、スカパー入れたい?
NHKは払わない?新聞は何部取る?日経もとる?
金なんて、その人の価値観でしょ?
あればあったで使っちまうもんね。
金持ちほど、「お金が無い」って言うものだし。
年収300万円で暮らせる人もいるのさ。
419名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 02:05:25 ID:SCk/i/3P
家賃もろもろを引いて、自由に使えるのは(生活費)10万くらい。
デリヘルがやめられず、毎日腹ペコ。
26才
420名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 02:29:35 ID:rE1iheDG
性別  : 男
年齢  : 24
勤務地 : 都内
職業  : 金融
年数  : 1年目
手取り : 30万+残業代+手当ていろいろ
賞与  : 年200万円くらい
残業  : 不明(無制限で付きます)
休出  : 不明 (多分たくさんある)
備考  : 何もできない初年度から、こんなにたくさんもらってよいのだろうか?

嘘は無いんですが。嫌味だとは思わないで下さいね。
みなさんに比べると恵まれているようです。
高校時代コンパもせず、大学受験の勉強をした甲斐がありました・・・
これからもキャリアを積んで、ガンガン収入アップしたいです。
まずは研修を頑張りまっす!
421名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 03:14:16 ID:sby/URDB
性別  : 男
学歴  : 専門卒
年齢  : 33歳
職業  : 製造業
年数  : 三ヶ月
手取り : 17万
賞与  : そんなもの当然無い
残業  : 無し
休日  : 基本は週休二日だが、忙しければ土曜日は出ることも
休出  : 無し
備考  : 土曜日と祝日は前日直前にならないと休みかどうかは分からない。
      交通費の支給無し。社保は希望すれば加入できる。(折れは当然加入していないが)

DQNなのは分かっている。
現在転活中でこの仕事は当然ツナギ。
喪舞らだったらツナギでこの条件はどう?
空調は無いけど、状況次第でマターリできる。
422名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 05:19:36 ID:ztuEDM/U
性別  : 男
年齢  : 27
学歴  : 高卒
職業  : 営業
年数  : 7年
手取り : 21万
賞与  : 10万
残業  : 毎日1時間くらい(サービス)
休日  : 土曜・日曜・祝日
休出  : ナシ
423名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 08:20:00 ID:Twy/1nlA
性別  : 男
年齢  : 34
学歴  : 国立大 院卒
職業  : 電気メーカー
年数  : 9年
手取り : 35万 くらい
賞与  : 年200万円くらい
残業  : 月20時間くらい
休日  : 年間150日位
休出  : ナシ

周りがみんな同じような待遇だったので気にしてなかったが
最近、普通より良い待遇だと気がついた。
424名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 08:37:11 ID:370a/Ehd
↑あなたは勝ち組だね。うらやますい
425名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 14:30:58 ID:Xy1BNBqW
大企業と公務員くらいしかボーナスはよくないのか
426名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 14:57:48 ID:s27P0yKh
性別  : 男
年齢  : 35
学歴  : 地方三流私大卒
職業  : 不動産(技術職)
年数  : 5年 (転職後)
手取り : 32万 くらい
賞与  : 年120万円くらい
残業  : 月40時間くらい
休日  : 年間100日位
休出  : 土日祝休みのうち月2〜3日程度

前職は中堅ゼネコンの現場監督。
専門性を落として開発系不動産会社へ秘術職として転職。
就労時間が格段に減り、年収も150万上がった。
条件面での転職としては、成功と思う。
ただ、今の仕事は「やりたいこと」ではない。

そんなこと言うのは、今のご時世贅沢だな。



427名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 15:00:52 ID:s27P0yKh
↑>426
×秘術職→○技術職
忍者みてー。
428名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 17:08:36 ID:PFJ5VDVu
秘事職キボン
429368:2005/04/03(日) 17:21:20 ID:BJEi1NDn
>>375さん
あれから、仲の良い現在は別の部署の管理職の方にも相談したところ
女性社員が辞めるのに、そこまで会社が動くのは過去にきいたことがない、
特待生並みだよ、と言われました。その他家族や友達にも相談して、
もうしばらく今の会社で頑張っていこうと決めました。

そうですね、私に期待して動いてくれているわけだから、今まで以上に
頑張りたいと思います。レスを見て身がひきしまる思いです。
色々とありがとうございました。375さんもかなりのハードワークの
ようですが、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。
430名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 17:39:04 ID:M21cW3K9
>>417
税込みと手取りの両方分からないと意味がない。
431375:2005/04/03(日) 23:55:45 ID:+nJZJ9l9
こんばんみ。(若いフリ

>そうですね、私に期待して動いてくれているわけだから、今まで以上に
>頑張りたいと思います。レスを見て身がひきしまる思いです。
マイペースで行きましょうよ、マイペースで。肩の力を抜いてね・・
直接の上司さんには形だけでも一応挨拶しておけば、後々心証が良いのでは?と思いますよ。
今週からは自分の言った事はケロッと忘れて明るくいこ〜!

>色々とありがとうございました。375さんもかなりのハードワークの
>ようですが、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。
ありがとうございます。今は担当の現場が2つ終わったのでまったりしてますよ〜
と言っても残業時間/月は80時間を割らないと思いますが・・・ハハハ

>368さん
色々カキこみしましたが私も実は転職を考えてココにいたりする訳で偉そうな事を
言える立場ではありません。すこしでもあなたのタメになったのなら良いですがネ
では
432名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:23:08 ID:Gz0yA8WS
性別  : 男
学歴  : 高卒
年齢  : 30歳
職業  : 技術職
年数  : 3
手取り : 20万
賞与  : 70〜80
残業  : 20前後
休出  : 有り

入社2年目より昇給が停止の為ヤメタ
自分では正すぃ選択と思うのだが・・どうだね諸君?
433名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 14:51:06 ID:r9xGW0jP
>>432
高卒でその給与は好待遇。
辞めたのは失敗だと思うが・・・。
普通はその半分だよ。
434名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 15:56:55 ID:uaJUb9Dq
>>432
技術職ってひとくくりに言っても分かりにくいが
うちの近辺だともう少し逝くな
決して悪い待遇ではないが昇給ストップが痛い
435名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 17:26:26 ID:UJRTt6zV
>432
高卒のくせになんで俺よりもらってんだ
世の中おかしいよな
436名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 17:52:41 ID:+Y4otCpH
>>432を羨むレスがあるけど、そんなに貰っているか?
437名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:14:13 ID:qV7piWqe
微妙なとこだな
でも残業20で20万なら全然悪くないよ
普通なら80〜150時間とかあるだろ
438名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 18:38:25 ID:6xa0/ghf
>>436
禿同

>>435
大学でてどんな仕事してるんだ?>>432以下って・・
439名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 19:40:15 ID:O8tBDXvM
家庭の事情で働くハメになった高卒ですが
放送大学などを卒業したほうが良いと思いますか?
ってか大卒と高卒だと物凄く差が出るものなのでしょうか?
今は社会人になって1ヶ月程度しかたってないのでよく分かりません・・・
440名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 19:59:16 ID:utl7Ra7m
>>439

 まぁ。初任給・昇級で暴力的にちがってくるわな。
 会社にもよるが、初任給ではやくも数万の差はあるはず。これからその差が開くこと
があっても伸びることはまずない(無論本人の資質と会社のシステムに拠る訳だが)
 ただし、いまどき大学でても永久に底辺なんてやつはぞろたんとおる訳でもあるが。

 マジレスだが、砲台ならやめといたほうがいいかも。
入るのは楽だが、出るのはそこそこ手間隙がかかり、かつあまり評価してもらえない。
カルチャーセンターの一種とみられておわり。
 あそこは、既に職のある高卒の人とかが大卒扱いしてもらったりするためとか、
教員免許の専修免許取ったりとかの資格のためなら意味がある。

 わるいことはいわん。どっかの夜間の大学に逝った方が良い。
 夜間も仕事しながらとったとなれば、かなり好感触で迎えられると思われ。
 (仕事もなく、夜間に行く奴はただの低脳dqn扱いだろうが)
441名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 20:32:22 ID:xYDcw5XV
働きはじめてから大学行っても大卒扱いになるんか?それはないだろ。
442名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 21:21:30 ID:GE6JfGRV
>>433
高卒でも30歳で勤続3年で20万円は少ないだろ。
賞与は多いけど。
>>437
残業150時間で手取り20万とかあるの?
実際あるなら文句も言わず働く方が馬鹿。
443名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 21:26:34 ID:utl7Ra7m
>441
会社によってはなる場合もある。昔からある会社とかだと、戦後のどさくさの制度が
殆ど死文化した状態で残ってる。
俺の知ってる例だと、NTTなんかにはあったんじゃないか?親戚がそれで高卒→大卒
になったから。
444名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 21:35:37 ID:O8tBDXvM
>>440
最近の大学は金さえ払えば馬鹿でも入れるところが大分増えてきていますが
そういうところでも大卒として高卒と物凄い差がつくのでしょうか?
もしそうならば大学へ行きたい・・・
445名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:08:57 ID:YGrzLUFG
>>442
残業130時間で手取り15万だったのでやめますた('A`)
今回は時間メモってなかったけど、次はきっちり残業代請求するぞ
446名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 22:32:00 ID:dtw7cP55
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 工場の生産管理
年数  : 10年7ヶ月
給与  : 手取り15万(額面21万)
賞与  : 年間30万位
残業  : 20H〜 (20以上はカット)
休出  : なし
備考 所属している部署は黒字だが他部署で大幅赤字
   そのため会社全体ではddか赤字・・・・
   負債も十数億あり(親会社があるからなんとか)
   昇給なんてもちろん梨、これからどうなるかは不明
   たぶん縮小される予感・・見切りをつけ退社した
447名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:14:24 ID:O8tBDXvM
>>446
俺もあなたと全く同じ状態かも・・・
まだ退社はする気はないけどそのうち必ず退社するな・・・
参考にしたいので是非その後の報告もして欲しいです;
転職頑張ってください
448名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:15:07 ID:B/rblR3H
>>444
一応大卒の初任給、昇給率にはなると思うが、逆にそれがネックになって
あまりにも馬鹿大学だと採用自体が不利になったりする。
今の大学のレベルとかはわからないけど、俺が新卒の時(5年ほど前)は
大卒と一応評価されるには最低でも大東亜帝国レベルが必要、
できれば日東駒専以上と言ったところだった。
もちろん公務員キャリアのように東大以外だめとかもあるけれども、そういうのは
抜きにして、まあ平均的に見ればってことね。
449名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:17:00 ID:O8tBDXvM
>>448
放送大学はその馬鹿な大学よりもっと価値がないのでしょうか?
450名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:20:09 ID:B/rblR3H
>>449
放送大学については俺はわかんないっす。すまんね。
451名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 23:20:35 ID:ckGSDKyj
男、32歳、広告代理店、既婚
手取り:33万
ちなみに残業:月平均150時間(残業代なし。。。)
452名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 00:30:33 ID:EZabZWkj
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : メーカR&D
年数  : 約5年
給与  : 手取り32.5万(額面41万)
賞与  : 年間200万位
残業  : 40H〜50H
休出  : なし
備考  : 住民税、社保・年金、所得税で8万以上の控除。引かれすぎだふざけんな!!
453名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 00:42:03 ID:PfcqpKQK
性別  : 男
年齢  : 24歳
職業  : 小売
年数  : 5年目
手取り : 手取り16万前後
賞与  : ×1 しかも今期から無くなるかも。。。
残業  : 〜35H
休出  : 無し。あってもどこかで代休。
備考  : 年間休日120日 保険交通費以外の諸手当一切無し。契約社員。
454名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 00:50:23 ID:SqZSMq0/
>>449
砲台での俺の今の待遇
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : メーカー 管理部門 連結従業員5万人以上
年数  : 2年目
手取り : 手取り25万前後
賞与  : 年間100マン
残業  : 〜35H さび残無し
休出  : 無し。あってもどこかで代休。
備考  : 年間休日121日
455名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 01:06:55 ID:eywtv2KN
職員数:11,885人
給与
→1383億円
退職手当・福利厚生
→572億円

勤務時間 1週平均37.5時間(フレックスタイム制度あり)
休日 完全週休2日制
祝日、年末年始をあわせた年間休日数は約120日
年次有給休暇 初年度12日、以降5年目20日まで漸増
クリエイティブ休暇 各年度連続5日の休暇
リフレッシュ休暇 10年、20年、30年勤続者に各連続10日

NHKの素晴らしい福利厚生
http://www.jili.or.jp/Itx/kikanshi/351_3.html
家賃16万相当→1万2500円でOK!
税金の掛からない素晴らしい裏給料! もちろん、受信料!

NHKの素晴らしい年金! この補助費用はもちろん受信料!

受信料の10%近くを占める福利厚生費!
お前ら、NHK職員の幸せの為に、バンバンと受信料払えよ!
払わなければ罰則だぁ!
456名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 01:08:57 ID:SVanSPIM
性別  : ♂
年齢  : 27歳
学歴  : 都内四流私大卒
職業  : 中小企業組合事務局職員
年数  : 5年目
手取り : 18万前後
賞与  : 年間80万程度
残業  : 0〜1h。あっても3h程度。
休出  : 無いが土曜原則出勤(半ドン)。4週6休。
備考  : 年間休日109日

驚くべき低年収。都内なら割のいいバイトより低額。
パラサイトだから何とかなるけど、所帯なんか持てねぇよ・・・

土曜出勤もかったるい。仕事はないのに。
救いは残業が殆どないことくらい。
カネか、それとも自由な時間か。葛藤の日々。
457名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 01:15:01 ID:DgR+vVmm
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : PG(でもいまはテスト要員)
年数  : 半年目
月収  : 40万(残業代含む)
賞与  : 無し
残業  : 平均35H
休出  : 極たまにある。
備考  : 福利厚生いい感じ。派遣社員。クリスタルグループ。
動物  : 猫が好き(1人暮らしだから飼えないよ)
458名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 01:38:55 ID:TxnJnkaS
>>442
余裕であるよ、前の会社は残業100以上はザラだった
459名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 02:39:51 ID:qFilFzrB
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 店長とバイヤー
年数  : 6年目
月収  : 月収じゃなくて年俸制 750万
賞与  : 会社の業績によって たまにプラスあり
残業  : 残業という概念はないけど8hが通常と考えるなら160時間/月を軽く超える
休出  : この概念もないが、年休は50日も無い・・・
備考  : 福利厚生は一応完備。でも中小なんで退職金は共済。
社員旅行は全くのタダ。保養所なし。有給なし。親の葬式もいけないような雰囲気。
動物  : 猫が好きだが愛猫失踪中

仕事自体やりがいはあるが、いかんせん自分の時間が全くない。
まあ・・・それだけの見返りは一応あるけど・・ 中小だし将来にかなり不安アリ
お金を使う趣味も時間もないので貯金は結構ある。
現在 もう少し人生を楽しみたい環境を欲して転職探し。
460名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 20:12:48 ID:7G8A4lj/
性別  : 男
年齢  : 18歳
職業  : 製造業
年数  : 2ヶ月目
時間  : 8時〜5時(冬は4時終了) 
月収  : 13万
賞与  : 5倍
残業  : 1ヶ月10H〜20H
休出  : たまにある
休日  ;年106日
昇給  :6000円
有給  :年6日 1年ごとに1日ずつ増える
備考  : 周りにDQNが多い、社内で普通に煙草吸い放題で未成年の俺に社長が煙草を渡して吸うか?と言うほど
      若い先輩も仕事終わると酒飲み放題でそのまま飲酒運転で帰宅
      1ヶ月前に乱交パーティーに連れてってもらえました(*´ω`)
      一応社員数は130人程度で年商20億程度の株式会社
      ただいま転職しようか考え中ですが高卒なのでどうしたらいいものか・・・・。
      ちなみに年配の方も若い方も偉そうな態度をとったり暴力を振るうなんてことは全くないです
      ただの遊び人という感じです・・・
      
461名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 20:58:44 ID:GP2fAANx
>>460
石の上にも3年。もう少しgンガレ。

それか今の内に金ためて、真職求めて
専学逝くのもありかんららら。

タバコ?んなもん余裕だろうが。
俺んとこの16歳のバイトなんか
ハイライト吸ってるぜ?早死にするなあいつ。
462名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 21:26:58 ID:EJGOw9QV
性別  : 男
年齢  : 31歳
職業  : 短大事務職員(正職員)
年数  : 半年
給与  : 手取り20万(額面23万)
賞与  : 年間60万位
残業  : 10H〜35H
休出  : 土日祝・他に夏休み10日間
備考  : 31歳で妻有りでこの手取りはやばい。地方です
いかがですか?
463名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 21:30:22 ID:7G8A4lj/
>>461
俺タバコ大嫌いなもので・・・・
464名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 21:56:59 ID:fNiW9j5H
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 営業
年数  : 約4年
給与  : 手取り17万(額面22万)
賞与  : 年間80万位
残業  : 10H〜20H
休出  : なし
備考  : 昼間はほぼ自由。だが、薄給でやばい。
465名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 21:57:06 ID:ZZZsvvpm
職場で喫煙可能なとこって建設業界くらいだと思ってた。
466不況やなー:2005/04/05(火) 22:14:49 ID:uheoQm4K
年齢 27歳
性別 男
家族 妻、娘
手取り 17万
職種 営業
賞与 年間60万
勤続 2年

ほとんど出張で家にいてない。まあ別で出張費は安いが
出てるし、飯代位は少し足しになっている。少し前なら
スロットが好調で、1ヶ月に50万給料以外に家に入れ
たが、最近は不調。でもまじで貯金とか出来ないわ。昇
給も無いし。


467名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 22:37:18 ID:7G8A4lj/
>>465
まぁ工場なんだが現場に灰皿置いてあるよ
休憩時間中に上司が新入社員麻雀に誘ったりもするな・・・
煙草OKな理由は幹部クラスが全員ヘビースモーカーだからだろう
468名無しさん@引く手あまた:2005/04/05(火) 22:56:34 ID:ur54w/Zc
性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : 人事
年数  : 1年
給与  : 手取り33万(額面40万)
賞与  : 年間200万位
残業  : 30H〜40H
休日  : 完全週休2日・夏期休暇・年末年始休暇
家族  : 妻・子供1
備考  : 外資系です。今まで何回か転職を経験し、今の会社に流れ
     着きました・・・。年齢からして、もう転職のチャンスは
     ないかな・・・?
469名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 00:16:42 ID:c/f8rWq2
性別  : 男
学歴  : 大学卒
年齢  : 31歳
職業  : 技術(施工管理、メンテ)
年数  : 1年
手取り : 60万(額面70万)
賞与  : 年間70万位
残業  : 140時間前後
休日  : 週休二日だが、殆んど休めん
備考  : 税金とりすぎ!(多い時はトータル13万!)
     殆んど残業及び休出で稼いでるだけ
470名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 15:31:25 ID:Hm5kNKdw
>>449
恐れすになってしまってすまそ。

まぁ上でどなたかも書いてたが、今は大卒の資格がインフレで上位受験校あたりから
高卒で受けたほうが会社に入りやすかったりもする。

 放送大学は、基本的に「大卒の資格を用件とする障壁を手っ取り早く越えるため」の
手段と考えたほうがいい。

 キャリア形成をどう考えているかにもよるが、なにも考えてないのだったら、

 1 今の仕事に打ち込み徐々にでいいので周囲に実力を認めさせる
 2 くいっぱぐれのない資格を取得する。
 3 一種のモラトリアムとして、夜学の大学にでも行く

 を、この順序でお勧めするよ。(この順にコストパフォーマンスがよい)
 ま、家庭教師の教え子に相談されたらそうこたえまっせってことで。

 あとは、自分や他の人の意見も参考にしちくり。

 では、ばいばいきん。

 大卒なんてくだらない、とかいいながら、なけりゃないで困るときもあるもんだ。
 
471名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 15:57:22 ID:vlM5LOnt
>470
オマエ年いくつ?
472名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 16:20:23 ID:Hm5kNKdw
>>471

なんで?
473名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 17:26:03 ID:KB3GLCUK
社会をろくに知らない若僧がふかしてやがんなーと
474名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 18:31:09 ID:Hm5kNKdw
>>473

そういうお前は何歳で、なにしてんの?
あと、そう思う根拠を。

475名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 18:38:36 ID:YoXPDQ1j
>>474
先に聞いているのは471。
質問に答えなさい。
476名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 19:36:08 ID:62Ar/4S/
性別  : 男
学歴  : 大学卒
年齢  : 24歳
職業  : 監査法人
年数  : 2年目
手取り : 29万(含残業)
賞与  : 年間100万位
残業  : 平均で20時間/月(申請・承認ベース)
休日  : 週休2日
備考  : やりがいはないし面白くもない。
477名無しさん@引く手あまた:2005/04/06(水) 19:49:01 ID:fM6mXWCd
性別  : 男
学歴  : 専門卒
年齢  : 26歳
職業  : 有限会社経営(電機機器製造)
年数  : 7年目(独立2年目)
手取り : 100万前後
賞与  : なし
残業  : 月200時間以上
休日  : 月平均2日
備考  : やりがいはある。現在、社員1名、(アルバイト、パート)5人
     

478名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 03:22:11 ID:bbBpITJC
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
479名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 04:58:33 ID:ZbvVuPuK
性別  : 男
年齢  : 36歳
職業  : マスコミ(地方ラジオ局)営業
年数  : 3ヶ月
給与  : 手取り37万(額面42万)
賞与  : 年200万程度の予定
残業  : 40H程度(手当て全額出る)
休日  : 完全週休2日
家族  : 妻・子供2
備考  : 同じマスコミ営業から転職して今の職場に。
     前職は毎月の残業が100時間越えていたが、今はこの程度。
     代休も比較的取りやすく楽になった。
     残業手当ても全額出る。が、月々の生活は決して楽ではない。 
480名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 08:24:06 ID:q38VdTfi
>>479
>月々の生活は決して楽ではない
手取り37もあって楽じゃないなんて、羨ましいコメントだよ‥orz

性別  : 男
年齢  : 35歳
学歴  : 大学卒
職業  : 営業(四国香川)
年数  : 4年
給与  : 手取24万(額面32万)
賞与  : 額面年約200万
残業  : 40H程度(全額支給)
休日  : 完全週休2日
家族  : 毒一人暮らし(金の掛かるメス犬1匹)
備考  : 大手系列子会社(斜陽産業)
     仕事はマターリしてるけど、周りがアフォばかりで嫌になる。
     いい仕事あれば転職したいけど、周りの話聞いてると
     四国じゃこの程度の待遇ですら優遇されてる方だとか‥orz
     同期の香具師等は漏れより年100万以上貰ってる奴多数。
     田舎に引篭もるんじゃなかったよ‥
481名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 08:28:45 ID:cYfwtztj
>480
額面32で手取り24しか残らないですか?
482名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 08:35:49 ID:rYcFgqGz
先日確定申告で税務署行ってきた。
医療費控除で、去年包茎手術したんで歯医者やその他の医療領収書と共に申告した。
署員が無表情に少々お待ちくださいと、その包茎の領収証だけもって上司に確認しにいった。
(節税対象になるかどうかだと推測する)
二人でゲラゲラ笑いながら領収書見てた。(上司の席は棚の影にあり向うからは見えないらしい)
その後、また無表情なまま戻ってきて、その領収証を袋に入れて、3階に提出してください、
ご苦労様でしたと抜かしやがった。
おぼえとけよ、成田税務署のハゲ、オマエだよ。
483名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 08:42:42 ID:X3AvQqvX
>>480
十分じゃねぇか。

田舎でその年収なら十分に勝ち組だよ。
484480:2005/04/09(土) 09:04:49 ID:q38VdTfi
>>481
確かに財形2マソはあるけど、
定期的に下ろして残額殆ど0円‥orz
ケコーンすれば、控除額される額って少しは減るんだろうか?

健康保険 14000
厚生年金 24000
雇用保険 2200
所得税  11600
住民税  9100
財形   20000

>>483
そういってもらえると気が休まるYO!
485名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 09:08:06 ID:YmKfC5w2
35歳で年収600近くて何が不満?
486名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 12:11:49 ID:nY0esAf4
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 地方公務員
年数  : 8年目
給与  : 手取り17万(額面26万)
賞与  : 年約100万
残業  : 10時間程度
休日  : 完全週休2日
家族  : 妻・子供1
備考  : 公務員は、年齢が低いととても厳しい。生活は辛い
487名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 16:16:20 ID:ilmTmQe5
>486
その年収で月9万も控除されるなんておかしくない?
内訳キボンヌ
488名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 16:17:39 ID:ilmTmQe5
うち額面37万だけど7万しか控除されないよ。
ボーナスは年160万ぐらい。
家族構成は同じ。
489名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 17:58:53 ID:jjJwBWmn
俺は額面35万で5万控除されてたが
転職して残業が全くつかなくなって、現在は額面20万で5万の控除。
厚生年金で月3万持って行かれるんだが・・・・・
っていうか毎月の家賃より高いんだが・・・・(ボロアパートだから)
490名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 07:08:12 ID:13vv7VE3
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 自動車部品メーカー
年数  : 3年目
給与  : 手取り14.3万(額面24.4万)
賞与  : 年間手取り85万(額面104万)
残業  : 5時間
休日  : 完全週休2日
家族  : 独身
備考  : 先月の残業少なかった月の実績なんだが、やっぱり控除額多すぎ?

ちなみに控除の中に会社での購入代5.5千円、食費3.9千円
財形貯蓄3万円、組合保険5.2千円なども含まれているが。
491名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 11:57:37 ID:Vyn5aYO1
そーいうのは普通手取りのうちですよ。
492490:2005/04/10(日) 16:38:57 ID:13vv7VE3
まぁ、そう思ったんですが、
ウチの会社の明細通りって事で。

それでもちょっと多めな気がしたんですが、いかがでしょう?
493名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 16:48:32 ID:FXl3jsA5
>>490
確かに削除額が多いですね。
会社の事情にもよりますが、額面24,5万なら手取り18〜20貰えそうな
気もします。
494名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 18:07:01 ID:sqDS2lCs

性別  : 男
年齢  : 29歳
学歴  : 高崎経済大卒
職業  : 自動車部品メーカー
年数  : 転職して1年
給与  : 手取り30万(額面35万) 交通費は含まず
賞与  : 年約150万
残業  : 40時間前後(平均8万)
休日  : 完全週休2日
家族  : 妻・子供1
備考  : 英語できなくてこんなに苦労するとは

前職からは年収100マソは上がりそう
ただ、英語できない漏れには書類やメールが普通に英語を使うのに驚いた。
今はトーク以外は何とか対応できるレベルだけど
前職がDQN会社だったから、今の状況は満足です
495名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 19:37:19 ID:TRjAkWtR
>>494
職業が自動車部品メーカーて何だよ?w
営業とか経理とかあるだろ。

英語を使うということは、デンソーとかカルソニックとかの大きめの会社か?
496名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 19:41:14 ID:WGAxPLim
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 金融・投資顧問
年数  : 8年目
手取り : 60万程度(額面75万)
賞与  : 年に一度決算賞与あり(昨年は300万程度)
手当あり残業  : 無し
サービス残業  : 100時間程度
休日  : 休祭日、正月
休出  : たまにあり
備考  : ストレスがたまりすぎるため、キャバクラで散財
貯金は殆どできない・・・。
497名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 19:57:31 ID:eT8vHnHY
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 私立大学病院勤務医
年数  : 4年目
手取り : 6万2千円。他は、入院患者からのお布施が平均月に5万ぐらい。
賞与  : もちろん なし。
手当あり残業  : 無し
サービス残業  : 週100時間〜
休日  : 休祭日が名目だが、実際は殆ど無し
備考  :地獄とは まさに俺の所
498名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 20:18:21 ID:BI3NNkEz
>>497
どうやって生活しているの?
親と同居じゃないと生活出来なさそう・・・
499名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 20:23:28 ID:eT8vHnHY
>>498

学生時代からの家賃7千円の安下宿だけど、今は毎日病院の仮眠室で寝泊り。
金も使う事ないから生きてはゆける。入院食の検食をタダで食わしてもらってりしねっ。
修行中の身だから しかたねぇやね。
500名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 20:32:19 ID:xbneQwRm
500GET!!
501名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 20:37:53 ID:PVO6JfZK
みんなスゲナー
502名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 21:59:33 ID:lu3Fbfts
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : SIer
年数  : 2年目
手取り : 18〜25万(残業時間による。平均値22ぐらい)
賞与  : 4ヶ月分を夏・冬で分割(2ヶ月分×2回)
手当あり残業  : 有り
サービス残業  : 深夜(朝?)5時以降の分はカット。
休日  : 完全週休2人、年間125日程度。
備考  :今はぬるま湯だけど、ガムバレばイイことありそう。
503名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 23:03:03 ID:2i/LBVRs
>週休2人
ワロタw
504名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 23:09:51 ID:ffgRz+OJ
性別  : 男
年齢  : 22歳
職業  : 某商社(中小)
年数  : 新入社員
手取り : 20万1000円
賞与  : 2.5ヶ月から4ヶ月、今回はおそらく3ヶ月
残業  : 日によるが長くても2時間まで
休出  : 土日祝祭日休み、夏季、年末年始休暇あり
備考  : 交通費別、休日出勤手当てあり

かなり恵まれてるな
505名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 00:32:41 ID:v9UpGDaV
イイナ
506名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 13:47:52 ID:b/wKwBna
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 技術系(自動車部品メーカー)
年数  : 8年目
手取り : 手取り16万(額面23万)
賞与  : 今年は年間4.1ヶ月
残業  : いままでサービス(5連荘徹夜でも)
      現在は、管理され残業代は付けられるような仕組みになった
休出  : 基本土日休み、GW、夏季、年末年始休暇あり
備考  : 交通費補助有、昼食補助1000円

8年間で額面は上がったが、手取りは変わらず。
あと5年くらいは、このままが続くみたいだ(会社の先輩談)
正直、最近いろいろあり、転職考え中・・・。
507名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 16:24:28 ID:P2uXU7iN
性別  : 男
年齢  : 38歳
学歴  : 新潟県にあるDQN工業高校卒
職業  : 回路設計、ソフト設計
年数  : 今の会社は7年、その前6年くらい。
給与  : 手取り30万(額面36万)
賞与  : その時によって全然違う(100万〜5万)
手当あり残業  : 無し
サービス残業  : 無し
休日  : 土、日、祭日その他
備考  : 周りのソフト屋さんとかの給料聞くと俺はマシなんだなと。
でも、転職します。給料は4万くらい低くなるけど金にかえられない物がある。

508名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 17:11:56 ID:Cl4/lKGZ
性別  : 女
年齢  : 25歳
職業  : オペレーター
年数  : 5年目
手取り : 約17万
賞与  : 年間1.5ヶ月
残業  : 月10〜20(この仕事じゃ奇跡的)
休出  : 自分はでたことない
備考  :仕事も人間関係も良い。
      給料以外は満足なんだが…転職しようか検討中。
509名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 22:05:02 ID:eUoKWX1v
性別  : 男
年齢  : 31歳
職業  : 外資系IT
年数  : 6年目(今の会社は2年目)
手取り : 60万程度
賞与  : なし
手当あり残業  : 有 (60時間くらい)
サービス残業  : なし
休日  : 休祭日、正月
休出  : あり
備考  : 今の職場も飽きたから、そろそろ転職するかな。
貯金もできたんで、女の子のいる職場で結婚相手探したい。
510名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:19:53 ID:SqDaGZ0u
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : 自動車部品金属加工
年数  : 1年目(今の会社は2年目)
手取り : 額面32万、手取り27万
賞与  : 20万×2
手当あり残業  : 有 (80時間くらい)
サービス残業  : なし
休日  : 土日、各大型連休
休出  : あり
備考  : 夜勤手当と残業手当で食べてます。業界は安定ですが、独立の為に月10万ずつ貯金中です
511名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 23:43:29 ID:cqIgv0GL
>>504
特に恵まれてもいない 普通
512名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 00:30:42 ID:32rJ2/mC
>>511
そう思えるおまいも恵まれている事に気づけ
513名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:13:54 ID:Na5LBNjQ
性別  : 男
年齢  : 30歳
職業  : 調剤薬局勤務
年数  : 1年目(やっと卒業できて薬剤師免許取ったのが去年w)
手取り : 28万
賞与  : 年額60万
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 勉強会が月2回5時間程度
休日  : 木日祭日
休出  : なし
備考  : 単調な仕事ですが29まで社会経験無かった俺を雇ってくれてるだけでも感謝。
初任給としては高いけど昇給もほとんどない。とりあえずは経験積んで転職考えている。
514名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:22:42 ID:vHY5LQVT
>>513
俺も薬剤師ですが、俺のが経験長いのに
俺より10万以上高い・・・
どの地方ですか?
何年ぐらい我慢してから転職するつもり?
515名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:38:23 ID:Na5LBNjQ
>>514
勤務地は東京西部です。
病院勤務以外なら薬剤師手当て込みで25万は堅いと思いますが。。。
田舎のDSや調剤なら40万〜のところもありましたよ?

あと5年は勤めようと思っています。
35になったら実家に帰って田舎でのんびりやるのも悪くないかなと。
土地もあるしそのころには結婚したいですし。
516名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 01:53:29 ID:892mlh7A
性別  : 男
年齢  : 35歳
職業  : パチンコ店店主
年数  : 14年目
手取り : 手取り42万
賞与  : 50万×2
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 有り?(拘束時間13時間・実働8時間)
休日  : 月6日、夏・冬連休 (4連休)
休出  : なし
備考  : ブラック?にしては待遇は恵まれてる方かと。(有給慶事休暇社保等)
517名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 02:28:41 ID:9N1DevBa
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
518店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/04/12(火) 02:35:41 ID:+vW3YMk0
>>ブラック?にしては待遇は恵まれてる方かと


そうかな?????????????????
519名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 02:50:30 ID:3MwC29Qx
九州で25歳の正社員だと平均的な月給っていくらぐらいですか?
あと九州の会社で賞与って平均どれくらいでしょうか?
520名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 03:26:34 ID:UilN1fEB
俺千葉、25歳です。俺も平均気になるな。。。。職種とかいろいろ違うけど、
平均知りたい。
521名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 05:24:58 ID:jrBQy0GP
性別  : 女
年齢  : 35歳
職業  : 弱小広告代理店
年数  : 5ヶ月目
手取り : 26万
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : 5時間/日
休日  : 土日・祝
休出  : 出ないと嫌味を言われるが出なかった。死ぬよ。
備考  : 入社半年、営業未経験で3ヶ月間新規受注1件も取ってない馬鹿女がなぜか社長に
     気に入られて営業マネージャーに。昇給して月給40マソ。
     今月で社員の半数以上が辞める予定。漏れもその一人。orz
522名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 07:13:57 ID:SmSf/zGh
性別  :女
年齢  :22歳
職業  :パチンコ店平社員
年数  :2年
給与  :手取り21万(額面25万)
賞与  :年間約30万弱
残業  :なし
休出  :なし
休日  :月4,5日(年合計60日くらい)
備考  :社会保険なし・退職金なし。寮費で-3万(光熱費込み)
    お年玉あり・1日の店の売り上げ目標が達成されると数千円貰える。
    会社から少し遠い寮だったので交通費出てたから上記の額貰ってたけど
    同僚は近くの寮だったので手取り19万。
    

前職です。寮住まいだったので保険他払っても手元に15万以上残ってたから
今思えばウマ〜なんですけど。。。家の事情により辞めました。
就活してみたら資格も学歴もない私は厳しい状況であります(/_;)
    
523名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 08:12:13 ID:HBaUVCjh
チンコ点勤務=賤業
この時点でアウト
辞めて正解
524名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 11:33:23 ID:9N1DevBa
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」
525名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 21:40:43 ID:x6k1IJzc
性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : さしもの大工
年数  : まともに修行したのは3年
手取り : 仕事ある時は20万ぐらい、無けりゃ2〜3ヶ月ゼロという事も。去年1年で90万ぐらいかな。
賞与  : なし
手当あり残業  : なし
サービス残業  : ??
休日  : 勝手
休出  : 勝手きまま
備考  : 中学出てから親方について 指物師を3年。その後は そのひ暮らしで10数年。
     旧家のチョットした家の修繕で食いつにでる。古い家もなくなってきてるし、
     そのうち仕事も無くなって飢え死にだな
526名無しさん@引く手あまた:2005/04/12(火) 22:28:08 ID:6y+Uon6Z
>>525
さしものって何だ?
527名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 00:39:25 ID:5aAmEE5M
性別  :男
年齢  :25歳
職業  :営業
年数  :3年
給与  :手取り22万(額面27万)
賞与  :年間6ヶ月
     その他、社内表彰などで20万弱
残業  :残業という概念はないが、就業時間後、1日2時間〜3時間程度
     営業なんで、基本的には自己管理。
     直行、直帰もできるので、予定があれば直帰ですぐ帰ります。
休出  :残務整理の自主出勤あり。仕事で出勤する場合も代休は取れる。
休日  :土日、祝日、有給も比較的とれる。
備考  :住宅補助有り(自己負担25% 今の家だと2万弱負担)
     一人で暮らす分には、金銭的には余裕。
     人間関係など良好ですが、将来的な自分の成長が見込めないので転職
     活動中。
528名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 01:06:36 ID:U/oA/MsT
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :営業
年数  :1年
給与  :手取り23万(額面27万)
賞与  :年間1ヶ月〜2ヶ月
     
残業  :上の人と同じく残業という概念がない。いつも二時間くらいは
残ってるが。忙しい時でも22時には帰れるから中途採用営業としては
報われていると思う。まあ、外回りの最中に自主休憩してるから無問題。
休出  :基本的になし。一回だけあったが代休もらえた。
休日  :土日、祝日、有給は一ヶ月前に申請さえだせばほぼ通るみたい。
備考  :退職金や住宅補助がないので厳しいっちゃ厳しい。
ただ職歴なし、大学二回留年、スキルなしの漏れを雇ってくれた会社なので
恩義は感じている。基本的に飛び込み法人営業というDQN活動なのだが
仕事も社内も不思議とマタ―リ。離職率も業種のわりにはかなり低め。
首になるまでいようかとも思うこのごろ。
529名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 15:52:20 ID:6J/Cw2b0
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :Webデザ
年数  :6年
給与  :手取り15万(額面19万)
年収  :260マソ
賞与  :年間2ヶ月
残業  :残業はほぼなし。たまに残業あっても残業代はでない。
休出  :ほとんどなし。
休日  :土日、祝日、有給もバリバリ取れる。
備考  :現在、会社から人材流出しまくりの潰れかけ。多分来年には会社ないと思われる。
530名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 22:00:03 ID:fjUIC/lR
24歳、完全手取り16万だけど、一日7時間労働 休み年間145日。
531名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 23:02:38 ID:7+yxZVBN
転職しようか考え中・・・モウツカレタヨorz
>530
今はそういうのに憧れる

27歳 サービス業 3年目 役職付 月300時間“実”労働(たまに再出勤アリ)
年間休日30日(休日出勤手当て8000円って・・・) 残業代は一切出ない
手取り25万 茄子→夏25万&冬35万&決算期末15万

カネもっとくれー
532名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 23:17:54 ID:+W3W5aPO
性別  :男
年齢  :24才 
勤務地 :東京
職業  :某メーカー系SE
年数  :3年目になるのか。。。
手取り :28〜40万 /月
賞与  :43万×2回
残業  :30〜100時間/月 
年収  :500万
休出  :納入直前等 基本なし
備考  :担当する顧客次第の負荷。同じ会社でもぜんぜん違います。
     基本給は21万なので並ですが、残業がないことはありえず、
     大体満額もらえるので手取りは同年代で恵まれてるかも。
     でも、業界動向にも自分のスキルにも常に神経を使ってます。
     
    給料の上昇は鈍いです。責任ばっかり大きくなる。
     身近な上司を見る限り、昇進したいと思わない。
    
533名無しさん@引く手あまた:2005/04/13(水) 23:58:34 ID:7inGRHBC
性別  :男既婚
年齢  :28才 
勤務地 :北海道
職業  :福祉関係
年数  :1年(関連業界8年)
手取り :12万 /月
賞与  :無し
残業  :200時間/月 
年収  :140万弱
休出  :休日が無い。
備考  :俺の企画&事業申請で法人認可及び数千万の運営費GETしたが、
    給料変わらずで古参連中大幅UP。支援業務と総務会計全てを一人で
    こなし続け、終業1時間前に帰る古参組相手に遂にキレて解雇通告を
    くらう。体も壊したが貯金も無く、妻がパートで俺の通院代を稼いでいる。
     かなり悲惨な状況だ。
534名無しさん@引く手あまた:2005/04/14(木) 21:04:19 ID:LBXKwY8M
どーキレたのかは知らんが、そー簡単には解雇できへんやろ。
実際には色々と理由つけて解雇理由にするんだろうが、
先ずは監督署へ逝け
535名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 00:02:33 ID:MY0LnqJg
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
536名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 03:06:10 ID:7UOc+aPk
性別  : 男
年齢  : 30歳
職業  : フリーデザイナー
年数  : 8年目
手取り : 年900万ちょっと
賞与  : なし
残業  : 仕事あるときとないときの差が激しい
休出  : 仕事あるときとないときの差が激しい
備考  :いいクラがついくれたので、今はいいけど将来が怖い
537名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 07:20:23 ID:rRfyn7sd
性別  : 男
年齢  : 30歳
職業  : 財務省職員(ノンキャリア) 税関勤務
年数  : 7年
給与  : 手取り28万(額面34万)
賞与  : 年間110万位
残業  : 20時間
休出  : あり
備考 現在は空港の密輸取締部門の仕事で、当直の夜勤手当、休日手当もいれて34万。
試験の倍率高かったし、法律以外に英語、中国語や会計の知識もいるため、そういう意味では薄給だが、
逆にやりがいがあるため、満足。
ランク的には普通の公務員なのだが、個人的には、かなり変わった仕事ではないかと思ってる。
538名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 10:06:01 ID:+7dRQ8qW
>>535
その最後の一文のセンスも最悪なわけだが…。
539名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 13:16:22 ID:+X0qdH6g
性別  :男
年齢  :33歳
職業  :法人営業(ソフトメーカー)
年数  :4年
給与  :手取り21万(額面25万弱)
年収  :320マソ
賞与  :年間0.7ヶ月?
残業  :月20時間。直行直帰自由。
休出  :皆無。
休日  :毎週週休二日。有給消化率9割。
備考  :上司も同僚も社長も優しい。職場は楽しい。だが給料が。苦悩・・・。
540名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 13:25:22 ID:bzP6DYd1
性別 男 既婚 33才
美容メーカー 額面25〜31 賞与年二ヶ月
年収 380マン 事務員400マン 俺より二個上定時あがり
541名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 14:39:34 ID:JCE7fVqR
性別  :男
年齢  :33歳
職業  :仕入関連
年数  :5年
給与  :手取:23万(額面25万と少し)
年収  :370マソ
賞与  :年間1.2ヶ月
残業  :月20〜30時間。完全サビ残。
休出  :月に1〜2度あり。但し代休をもらえる。
休日  :隔週土休、日、祝。
備考  :はっきり言って給料に納得がいっていない。モチベーション下がりまくり

転職活動中。歳から言ってこれが最後のチャンスだろう。来年秋くらいには結婚したいので何とか決めたい。

542名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 18:20:51 ID:VEUddxGI
>>535のいうとおりだと思うよ。
手取りって、財形、組合費、天引き保険、企業年金などなどによって大きく変わるからね。

大事なのは天引きされる前の総支給額(額面)だよ。
543名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 18:46:39 ID:2nFhj8Tg
>>542
額面だけ分かってもしゃーないがな。
544名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 19:28:40 ID:myuLeFsj
>>543のような人って、転職活動でも前職の給与を手取りで書いてたりしてw
545名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 19:29:49 ID:2nFhj8Tg
>>544
それとこれとは別
546名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 20:55:45 ID:O8DmaBEX
性別  :女
年齢  :27歳
職業  :英文事務
年数  :半年
給与  :手取り21万(額面25万弱)
年収  :?
賞与  :まだ転職してから浅いのでもらってない
残業  :0〜10時間
休出  :絶対にありえない。ヒマ。
休日  :完全週休2日。初年度有給13日+夏休み3日。
備考  :公務員のようにまったり。基本的にかなりヒマ。有給完全消化可能。
     関係ないときに連続一週間までとること可能。

昇給あるのか微妙?恵まれてるかもしれないけど、ヒマで活気がない。
547名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 22:07:02 ID:soEz9QtB
性別  :男
年齢  :32歳
職業  :メーカー営業
年数  :2年目
給与  :手取り22万(額面26万5千)
年収  :380万
賞与  :年間3.5ヶ月
残業  :錆20〜30時間
休出  :基本的になし。
休日  :土日祝休。年間123日休
備考  :今月昇給大幅増+5万。やっと前職に追いついた
548名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 22:09:58 ID:Q1HRzacR
546
「ぜったいにありえない」
いまどきの女が使いそうな言葉だな。どうせ「○○でよろしかったんでしょうか?」とか電話で使ってるんだろ。
549548:2005/04/16(土) 22:12:09 ID:Q1HRzacR
因みに俺は26歳。手取り16万8000円。賞与は年間4.4ヶ月分、決算賞与5万ほど。
残業無し、土日祝日休み。昇給は今月もらってみないとわからない。
あとは営業だから、日当が微々たる物だが、現金で当日にもらえる。
550名無しさん@引く手あまた:2005/04/16(土) 23:01:08 ID:G+T3YNXd
性別  : 男  
年齢  : 37歳 独身
勤務地 : 福井県
職業  : プラントオペレーター
年数  : 10年
手取り : 22万 (額面27ぐらい)
賞与  : 年間4ヶ月
年収  : 400ちょっと
残業  : 全く無し やりたくてしょうがない。
休出  : 全く無し 休みは休みでいい!(・∀・)イイ!!
     日・祝・正月・GWは休み 盆は代休 土は半日
備考  : 田舎なのでこんなものかな〜?
     あと嫁が( ゚д゚)ホスィ…


551名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 13:38:58 ID:+XLXFD6h
友人のデータですが、給料明細を見せてもらったので、書きます。
性別  : 男  
年齢  : 22歳 
勤務地 : 大阪市
職業  : 営業
年数  : 1年
手取り : 17万 (額面23万)
賞与  : 年間3.5ヶ月
残業  : 夜の二時まで(寮に入ってる)。一日8時間くらい。
休出  : 隔週土曜出勤
聞いた話 : 残業は、自主的に残ってるという形なので、時間的に把握されてない。
月150時間くらいのサー残になる。関関同立出身。入社の倍率はナゼか結構高かった。
時給にすると500円くらいか。基本的に、今後も給料はあがらないと上司から言われている。
新規に自分で開拓すれば、そのぶんは多少あがることになっている。
 ちなみに、知り合いの看護師(公務員)は最初から手当てが多いので、20歳から30万円です。
有資格者ってイイですね。
552名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 14:45:29 ID:+wgOJinC
性別  :男
年齢  :35歳
職業  :ナースマン(旧国立病院)
年数  :4年目。某営業職からの転職
給与  :手取り32万
年収  :?
賞与  :年間5.5ヶ月
残業  :重症が入った時は、数時間残る。手当て付き。
労働  :週40時間労働。その内、週1ぐらいで夜勤あり。夜勤明けとその翌日は休み。
備考  :収入と労働強度はまずまずだけど、まわりの女どもをてなずけるのが苦労。
553名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 16:34:12 ID:+XLXFD6h
>>552
4年目で手取り32万はすごい。
その後、あんまり上がっていかないイメージがありますが、
きっと公務員なんで、上がるんでしょうね。オソロシイ
554名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 17:30:54 ID:TR6+GfRM
賞与何ヶ月と言われても、基本給が分からないとなぁ。
手取り32万、基本給10万なんてのもあり得るし。
555名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 22:26:54 ID:yQyD6zi5
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50


556名無しさん@引く手あまた:2005/04/17(日) 23:37:56 ID:GISh+/JG
>>555
マルチうざいね。

なんだかんだ言ったって庶民は手元に入って使える金は重要なのだよ。
日々の生活がかかっているのだから。
557名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:06:36 ID:iccwTEX5
>>553
俺は薬剤師だが医療職は医師以外は昇給あんまり無い
手当てが大きいからな
俺は初年度基本20万+薬剤師手当て5万で25万だった
5年経って基本は25万になったがおそらく30万くらいで打ち止め
調剤の仕事は覚えたので田舎の年俸制調剤薬局に移ろうと思ってる
未経験でも500万〜とかあるからなw
558名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 00:17:50 ID:fkhRam5W
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :病院職員
年数  :1年目
給与  :手取り20万
年収  :350位?
賞与  :年間4.0ヶ月
残業  :10〜20時間
労働  :基本労働時間が月150時間程度しかないので実働160時間程度か。
備考  :労働強度が低い仕事を選んだのでそういった意味では目的通り。
     給料的にはどうなんだろう???
     
559名無しさん@引く手あまた:2005/04/18(月) 16:58:57 ID:pQACh0kl
>558
その手取りはちょっと・・・
漏れの初任給と変わらない
(高卒事務職)
560名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 00:40:36 ID:PNtoiJPT
>>558
>実働160時間
オレは同い年で家電販売だが先月のタイムカードは400時間越えたぞw

年数 4年目
手取り23万
賞与 年間40万
残業手当 もちろん梨
備考 ・・・限界 GWまでに辞める イエスフルカワ

561名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 00:59:28 ID:XCH5yhAV
>>560
400時間ですか。大変ですね。
ますますナース新卒30万とかがオソロシイです。
562名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 20:16:10 ID:s3TSSMih
残業時間が多すぎるのは無能だからでしょ。
定時に仕事を終えて残業をしないのが一人前の社会人。
563名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:10:41 ID:ovnm2Cmh
>>562
今まで10人でやってた仕事を4人でやらざるを得なくなってるんですが、
あなたは提示に仕事を終えられるのですね?
564名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:23:18 ID:l+xsFr3z
>>563
何をムキになってるのかわからんが業種によるだろ
565名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:35:56 ID:XCH5yhAV
>>562 無能ではないよ。低賃金を考えれば、会社にとっては超優秀なんじゃないか。

ただ、無能とみなされちゃうことはよくある。
566名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 22:45:10 ID:0F6lzo3L
文句も言わずサービス残業する奴はその程度の価値しかないということだろ。
でも月100時間以上残業して手取り15万とか2chに書いているけど本当か?全く信じられないけど。
567名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 23:23:15 ID:XCH5yhAV
大卒営業職だと、長時間サー残は結構あるよ。
特に、関西の会社に多い気がする。ま、自主的に残ってるって感じだし、
上司からは、要領が悪いから残ってるんだってみなされるわけだね。
だから、無料。大きい会社だと、訴えられたりするけどね。中小企業で
まともに手当て出したら、その社員、家族とか共倒れになるね。
568名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 23:27:59 ID:2XFgkXwE
>>567
確かに要領の悪い奴が多い。
俺が半日でする仕事を残業までしてやっているんだから。
おかげで、昼の外回りのとき毎日時間つぶすのに大変だよ。
569名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 23:58:34 ID:8wrFdUFt
要領?自主的?無能?はぁ?

退社時刻を指定されて拘束されるんだよ!

中小零細ではそういう会社は幾らでもある
570名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 01:28:19 ID:/VbL6i+u
>>559
高卒事務職の初任給が25万あるかっつうの
571名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 11:43:54 ID:V1axHaGZ
あるから言ってるんだが。
572567:2005/04/20(水) 18:07:48 ID:zFqZ5b8M
569の言ってることは正しいと思う。大卒に多い。
高卒の人とかで、
仕事に対する意識が低く、競争が無く、テキトーに8、9時間仕事して、普通に給料もらってる人達に、疑問を感じることがある。
 
そういう奴等の発想は物凄いからな。「大卒で民間入って高収入やな!あはははは。公務員?はぁ?あんなもん面白いかぁ?」とか
「ちょっと聞いてよ。今日7時まで仕事があるー、さいあくー!」とか言われると、やはり疑問を感じる。
573名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 18:26:04 ID:kUCMHSLc
>>521
脳内ですか?
574名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 18:43:38 ID:zFqZ5b8M
ま、基本的に高卒事務で、初任給25万はないだろうよ。
細かいことはおいといて、
残業手当とかついて、額面20万くらいになったっていうことだろーな。

関係ない話だが、オレの高卒事務の友人は、基本給7万5千円で、額面20万
なんだが、基本給少ないのはボーナス算定を減らすなどの理由があるようだ。
575名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 18:51:16 ID:sfoziNCh
文句も言わずサービス残業をする奴はおかしいと思わないの?
大卒で残業が多いって、俺の知人にもいるけど、収入は桁違いだ。
だいたい100時間残業して手取り10万円台って働く方もアホとしか言いようがない。
まあ俺は1日5時間労働(営業で外回りをしているため)なので、27歳で手取り24万円しかない負け組みになったわけだが。
576名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 18:55:07 ID:XzuQpx4T
>>575
不景気のしわ寄せは、すべて中小企業にきてるんですよ。
だから、大企業に勤めている人は、今の日本の危機的状況に実感が持てないんです。

逆に中小企業だと、確かに100時間のサビ残もとい搾取労働は不満だけど、まわりもみんな似たような状況なので、いつかもう少しマシなところに転職できるのを夢見つつ、現状には甘んじている状態です。
577名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 19:16:50 ID:sfoziNCh
>>576
俺は3流大卒の中小企業勤務だが。
だいたい100時間のサービス残業はさせる方も悪いが、する方も労働力のダンピング行為で許せない。
こうやって一部の負け組みがアジアからの不法就労者並みの給料で働いて、日本の治安を悪化させるんだろうな。
578名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 19:34:29 ID:G9tbQcxg
わし、36歳で額面19マソ。月6休。

とほほだよかんち。

あー自分の無能ぶりをのろふ。
579名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 20:05:56 ID:Bfg/WLQA
>>576
そうだよな

日本の全企業の99%は中小零細企業にもかかわらず
連続休暇だの平均給与だの統計は全て搾取側の公務員&大手&上場企業

下請け勤めのオレから見ると他国の話のようだ…
580名無しさん@引く手あなた:2005/04/20(水) 20:59:13 ID:PdVrz2F5
性別  :男
年齢  :34歳
職業  :製造業〔自動車内装メーカーの下請け工場〕
年数  :1年目
給与  :良くて15万
年収  :160位?
賞与  :昨夏に3万
残業  : 基本的は残業はなし。
労働  :基本的には楽である。 土曜仕事の時は半日仕事、でも休日手当はなし
備考  :先月、社長に給料を現金支給から給与振込してほしいと言ったが、
     今日、給料日で、銀行に行って、確認したら、本来、「給与」と記載しているはずが
      「振込」で私本人の名前でしてあがる!!
因みに、保険と年金は、いまだに、国保と国民年金です。
     もう、えらいです、今月、自殺したいです。
     ここに入社しなきゃよかった
581名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 21:00:59 ID:Vyywgi3d
>>580
ネタか?
ネタじゃないならさっさと転職!
582名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 21:53:28 ID:zFqZ5b8M
ここに書き込みしてる人って、一応パソコンあるわけだから
貧困状態の人っていないだろうね。

NHKの番組で、タクシー運ちゃんが
規制緩和で月収30万⇒20万になって、「貧困です。これは」と言ってましたが。
583名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:08:56 ID:Vyywgi3d
額面で20マソならキツイな確かに。

584名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:15:47 ID:zFqZ5b8M
規制緩和進んで、インフラ系とか他の業界も競争激しくなりそうだね。

ところで、
あのNHKの番組で、出演料が8317円だとバラした女に超うけた。
585名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 22:28:59 ID:Vyywgi3d
>>584
ニュー速かどこかの板で情報だけは知ってるんだけど、
スレに気づいたときには番組が終わってたorz

競争はどこも激しいね。
おれは底辺と言われるビルメン会社でつ。
586名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 23:00:01 ID:V1axHaGZ
8380円だよ
587584:2005/04/20(水) 23:27:43 ID:zFqZ5b8M
ごめん。8380円だったか。
貰い過ぎだな。
588名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:18:55 ID:ub9UjbSN


性別  :男
年齢  :33歳
職業  :コンサルタント営業
年数  :6年と1ヶ月 業界経験10年
給与  :総支給額27万円 手取り22万円
年収  :320万円
賞与  :2年前からもらった記憶ありません
残業  :月40h〜70h 残業代はモチロンなし
休日  :土日祝
休出  :基本的になし
労働  :楽なのはオッサン達だけである下っ端は末端雑務で辟易
備考  :社員平均年齢46歳 33歳でも下から数えたほうが早い若手である
      昨年度給料の遅配が4回 やっと今月いっぱいで辞めることとなりました
ただいま転職活動中・・・いい仕事あるかな・・・・( ´Д⊂ヽ


589名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:53:39 ID:e9yCl89C
32歳 DTP 
完全土日休 残業無しで手取22萬。某那須は60萬/年
ヨメは正看護士で手取32萬(夜勤手当コミ)。某那須200萬/年

ヨメよスマン…OTL
590名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 11:56:37 ID:qzraeYUh
子供3人の学費=18万
携帯なんやらで20万超え
591名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 12:05:20 ID:FaoE6bl2
性別  :男
年齢  :29歳
職業  :私大職員・係長
年数  :7年目
給与  :手取り41万円
年収  :名目920万円
賞与  :年3回 約6.6ヶ月+26万
残業  :月5h弱
休日  :土日祝
休出  :基本的になし
労働  :頼むから仕事ください。まったくないのも辛いよorz
備考  :東京都
592名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 12:10:38 ID:C4u3PNbR
私大は給料いいのかも。国立のやつは不満ぷんぷんだが。
593名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 12:12:21 ID:EJfik6pL
>>591
この板から出て逝け。
594名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 12:31:13 ID:asTu469B
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
595名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 13:06:01 ID:yOFzGOt0
>>589
君は勝ち組だ。私の理想の家庭像といえばよいのか。
専業主婦と結婚したら、旦那の稼ぎがよほどずば抜けてない限り
共働きの家庭には勝てないよ。
私は新スレが立てられないのだが、これからは個人の戦いではなく、
おまいらの世帯収入いくら?ってスレッドを是非たてて欲しいのだがな。
僕も看護師の嫁が欲しいなぁ。
596名無しさん@引く手あまた:2005/04/21(木) 14:16:49 ID:e9yCl89C
>>595
そういう考え方もありますかねえ。
来月からは夜勤をやめるため、やや収入は減るようですが…
以前ヨメがパートに入ろうとしたら、
周りの友人たちに、おれがパート主夫になるよう進められました。
たしかにそっちの方が効率的ですねOTL
597名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 00:38:28 ID:SPn3IEgt
>>596 いいなー。
入院しない限り、知り合えないしな。
入院しよかな
598名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 12:19:20 ID:+Sy3kL7B
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :金融
年数  :3年目
給与  :手取り36万円
年収  :名目830万円
賞与  :年2回 約1ヶ月+歩合(0〜50万)
休日  :日祝
休出  :基本的になし


599名無しさん@引く手あまた:2005/04/22(金) 22:47:39 ID:lxybl04w
>>597
看護婦だけじゃないよ。

手に職を持っていて、子供が生んだ後も
職場復帰出来る環境にいて、更に資格持ちの嫁だね!

今は育児休暇中だが、月の3割位、手当が出てるみたい。
地方公務員だから、共済から出ているようだね。

夫婦と子供二人で、年収1,000万あれば大丈夫でしょ。
600名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 10:03:41 ID:myJgbKfJ
薬剤師は給料落ちてるね。
田舎だけど、嫁が6年前まで勤めていた処方薬局は手取り50万越えていたけど、
出産後、再就職した所は30万そこそこ。
それでも俺よりは遥かに上で、亭主の面目ないけど、
601名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 10:19:44 ID:WiEee2zI
>>591
お前あんまりここの住人を刺激するなよ
悪趣味だぞ
602名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 17:21:47 ID:PX68V3Tm
性別  :男
年齢  :32歳
職業  :工具販売
年数  :2年目
給与  :手取り30〜38万円(インセンティブによる)
年収  :550万円
賞与  :年2回 約1ヶ月
休日  :土日祝
休出  :基本的になし
603名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 19:12:47 ID:pnuLo3EX
性別  :男
年齢  :30歳
職業  :チョット特殊なビルメンみたいな感じ
年数  :1年目
給与  :手取り27〜30万円
年収  :450万円
賞与  :年2回 合計4ヶ月
休日  :土日祝
休出  :月に4~6回(代休取得2,3回)

かなり楽だけど 基本給22だから かなり低い
604名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 23:33:55 ID:Sl9hqTs6

インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/



605名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:34:16 ID:OujgWtEy
>>603は手取りの意味が解ってないらしいな

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
606名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:46:03 ID:DEvbFMxo
性別  :男
年齢  :31歳
職業  :製造業交代勤務
年数  :9年目
給与  :手取り35万円
年収  :500万円
賞与  :年2回 合計4ヶ月 (90万)
休日  :4勤2休
休出  :なし
607名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:48:19 ID:5OejnVqG
こっそり後ろから俺の給与明細を盗み見た同期のY(非常識極まりない奴)。

Y「あれー?お前、俺より1万も給料安いな」
俺「俺のだけ見てんじゃねーよ、お前のも見せろ」
Y「いいよ、ほら」
俺「なんだ、お前財形やってねーのか?」
Y「えっ・・・?」
俺「俺、財形貯蓄やってるから、5万多く引かれてるんだよ、よく見てみろ」
Y「・・・・・」

それからYの奴、俺にあまり話してこなくなったね。
608名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:52:00 ID:BXOf74p7
>給与  :手取り35万円
>年収  :500万円
計算おかしいだろ 額面で月40はいってるわけだから
×12で480、+茄子90 で 600近く行く計算。
もしかして隔月支給?
609名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:53:06 ID:BXOf74p7
>>607
それはタブー。やっちゃいけない。自業自得。
610名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 00:53:57 ID:BXOf74p7
SPAの年収300万時代って特集目立つけどそんなんじゃ生きて
いけまへんわ
611名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 01:13:10 ID:eUZfQqJu
>>605 その為に年収も書いてるんだが。。。
612名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 01:47:23 ID:yzT/Owld
手取りスレだから手取りだけ書けばいいんだよ

俺の今月の手取り 約\600,000 (残業50時間)

こんな情報だけじゃ、高いのか安いのか全然わかんないよな(藁
613名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 04:04:23 ID:SHQtV73G
>>612

あれー?お前、俺より1万も給料安いな
614名無しさん@引く手あまた:2005/04/24(日) 21:12:51 ID:6H9hQO/9
age
615名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 19:31:43 ID:jyFnPY9h
age
616名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 20:08:52 ID:ldTf0Q7Q
田舎と都会とじゃやっぱ全然給料違うのか?
俺田舎高卒で2年目で手取り14万なんだけど
都会で手取り14万の会社とかって結構あるの?
617名無しさん@引く手あまた:2005/04/27(水) 22:26:06 ID:b7uwI5eK
手取り14万なんて、どこでも結構あるよ。
大卒でも銀行マンとか、最初はそれくらい。年取るとすごくあがるけど。
618バカぴちょん:2005/04/27(水) 23:38:23 ID:jaHAhKq4
ダイキンの系列子会社。結局販売ばっかりで営業職のみが昇進する。
技術系は使い捨て。最近よくリクナビ等に登場しているが要注意!
性別  :男
年齢  :31歳
職業  :空調機販売・施工
年数  :9年目
給与  :手取り18万円
年収  :320万円
賞与  :年2回(20万)バカ上司のいいなり
休日  :求人票は週休2日
休出  :出ないと恫喝
619名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 03:02:54 ID:D7ssuHPu
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50

620名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 07:45:01 ID:9eiiYhJV
>>619
最後にRを使うのははとてもナンセンスだと思うのでR!
621名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 08:52:29 ID:ysLQGlBU
>>620
最後にRを使うのははとてもナンセンスだと思うのでR!
622名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 12:59:12 ID:I6JIE103
オレの愛車はワゴンRなのでR
623名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 18:55:49 ID:L7Crm+Fa
手取り二十五万+百万円
不動産のセールスは実力あると高収入ですごくイイ。
624名無しさん@引く手あまた:2005/04/28(木) 23:54:52 ID:D7ssuHPu
インセンティブの100万は税込みだろーが。
それとも手取りで100万になるようなことやってるのか?
それなら人によって支給額が違う(1,087,200と1,129,300とか)ことになるぞ、バカ。

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
625名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 00:18:57 ID:tfEYQC4J
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :一部上場IT
年数  :7年目
給与  :手取り25〜30
年収  :450〜500
賞与  :年2回・計100万位
休日  :土日祝日たまに有給休暇
休出  :月0〜2位
残業  :20〜70位、残額支給。
考察  まぁ、カモナクフカモナク。ですかね。。。先は暗いけど。
626名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 08:44:06 ID:REr9S5iD
>>594
計算間違いだらけだな・・・・・
627名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 10:11:19 ID:aRMCqK9f
ブラックじゃなけりゃもっともらえるもんだと思ってたよ…
そんなもんなのかな。俺はこれから社会人だけどさ。
628名無しさん:2005/04/29(金) 15:37:23 ID:/aZAF0K1
>>581
ネタでは在りません。マジです
629名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 17:56:30 ID:v3sDmA+g
>>628
   
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
630名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:46:28 ID:bTIsxLcj
>>628
その会社、叩けば色々とホコリが出そうな希ガス
631名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 22:11:13 ID:rwDn6vOe
ネタだな
632hahaha:2005/04/29(金) 23:05:08 ID:t4H2Q4OW
>>617
>年取るとすごくあがるけど。
オイラ10年になるけど17マンから全然あがらない・・・ マジで転職しようか
迷って一社うけたら・・・落ちた。やっぱ業種が違うので受身で
応対してたのが悪かったのかな?
633名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 23:30:41 ID:2V71H557
>>618はどう計算すれば年収320になるんだ?
634名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 00:27:30 ID:ktcmAiYb
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :印刷会社でDTPオペ
年数  :3年目
給与  :額面20万前後
年収  :約280万
賞与  :年2回・計40万位
休日  :土日祝、お盆年末年始、基本的に暦通り
休出  :月0〜1位
残業  :20〜100時間
考察  これで妻子持ちなので毎月イタタタもう転職したい。印刷業界マジでダメ
    実家が近くで何かと助けてくれるのが最大の救い
635名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 13:01:35 ID:dRFm9nUf
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :某大手警備会社
年数  :9年目
給与  :手取り25
年収  :370
賞与  :年2回・計50万
休日  :ローテーションによる。
残業 50〜70  
636名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 16:08:06 ID:X0rTodld
633
618は額面25万×12=300賞与20足すと年収320!解ったかな?
637名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 16:50:36 ID:6L2IQsth
>>636
ここは手取りはいくらかのスレだ、つってんだろうが、と言ってみる。
638名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 22:22:36 ID:pW7n/ub5
このスレは手取り計算は承知で質問(´・ω・)

年収って普通どっちなんだ?
額面?手取り?
あくまで一般的に教えて
639名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 22:38:40 ID:/d7h8aoF
おれ個人の感覚では
年収=額面
手取り=月収

年収はやっぱ総額で見るだろ?
ローンなんかの書類に年収を手取りで書くか?
月収は生活に密着してるからやっぱ手取りでいくら
って感覚になる。
640名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 23:12:10 ID:FSrgez/B
>>632 都銀だと、30才で1000万になるらしいね。公表されてる平均給与というのは、一般職を含むから、総合職のデータはあまりないけど。
でも、鬼のように大変らしいから、普通の人は途中でやめちゃう。

地銀だと、やっぱ 優良地銀かどうかによるんでしょうね。その地方を独占してるような地銀は、財政状態もすばらしい場合が多い。
それにしても、大卒で給料あがらないとツライですよね。
そこらへんの、競争してない、ぱっぱらパーのヤツでも、結構もらってるし。

>>638 639
額面が一般的だね。
税引前の年収を、不動産を借りるときに聞かれたりするし。
手取りっていってもオレの友達の銀行マンは、財形5万やってるから、ちょうど10万だよ。
641名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 23:46:50 ID:aT2gRlZz
求人に月給18万以上(経験、能力考慮)とある場合
18万スタートだと思った方が良いのかな?
18万〜30万とか幅がある求人なら少しは期待できそうだけど
さすがに手取りでも18万じゃキツイ!

○○万以上〜って求人でその額面よりアップした人っています?
その場合どのくらいアップしましたか?
どの時点でどのように交渉しましたか?
教えてちゃんですみませんが今後の参考の為にお願いします。

642638:2005/04/30(土) 23:47:41 ID:0aFZDNNH
>>639>>640
有賀豚(´・ω・)
年収って額面だったんだぁ〜・・・
知らずに手取りで申告してたかもorz
643名無しさん@引く手あまた:2005/04/30(土) 23:51:22 ID:mO/73pVb
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :生技
年数  :転職2年目
給与  :手取26万前後(額面35万前後)
年収  :550万前後
賞与  :年2回 計5.5ヶ月
休日  :年間120日前後(土日+GW・盆・年末年始は連休)
休出  :月2〜3回。
残業  :申請は月45時間まで。実際はその倍。
考察  :インドネシア出張から半年ぶりに帰ってきたのに
      GW明けからタイ→インドネシア→オーストラリアと1年間に及ぶ出張が決定。
      もうヤダ。
644名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 00:24:14 ID:YShQeWEB
>>641
>さすがに手取りでも18万じゃキツイ!

アホか。額面で18万だよ
645名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 00:24:43 ID:XKlqXk4j
>>641
月給18万以上も18万〜30万もどちらも18万スタート。
18万〜30万というのはあくまで釣り。
しかも求人広告の数字は手取りではなく、額面が普通。

>>643
長期出張乙。
体に気をつけていってらっしゃい。
646名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 00:52:35 ID:+yxhqKDY
性別  :男
年齢  :37歳
職業  :流通
年数  :1年目
給与  :手取り80万円
年収  :1300万円
賞与  :基本なし、業績に応じて決算賞与
休日  :土日祝
休出  :基本的になし
647名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 01:29:42 ID:GdqjUjLi
>>646
やたらいいなおい。
どうやったらそんな給料良い会社に転職出来るのさ!
648名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 02:21:28 ID:IAaNec1Z
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :金融
年数  :5年目
給与  :手取り35(額面40)
年収  :600位?
賞与  :100万
残業  :4h/日×20日
休日 :カレンダー通り(有給40日、消化は20日)
休出 :全くなし
備考 :海外出張多し。
649名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 02:31:57 ID:n76e4wf5
>>634
おれも同じ業界w

性別  :男
年齢  :27歳
職業  :製版会社(主に新聞広告)で営業
年数  :2年目
給与  :額面30万前後
年収  :約450万前後
賞与  :年2回 50〜60万位
休日  :土日祝、年末年始、盆は交代で休み
休出  :0〜2
残業  :100時間位?(40時間までしかつかず)
考察  フレックス制(コアタイム無)だが客の都合でAM9時出社ww
     午前〜昼くらいまで忙しく、夕方5時位まで仕事なしwwwPM5時〜AM3時位まで忙しいwww
     タクシー代かホテル代はもちろんでますw
     
650名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 03:12:36 ID:cL+v1g/n
>>641
会社とスキルよるんじゃないの?
おれは16〜25の求人で23貰えてたぞ。
基本給で↑だったから手当てが付いて手取り23くらいになった。

まぁ、辞めたけどねorz
651名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 11:22:13 ID:juxmWmD6
みなさん、昇給はどのくらいですか?
652名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 14:45:13 ID:/hstmKLa
>>643さんは 自動車関係かな
653名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 15:22:30 ID:C3nVCz6C
性別  :男
年齢  :24歳
職業  :某市営地下鉄嘱託職員
年数  :1年目
給与  :手取り16
年収  :250
賞与  :ありません
休日  :週2日
残業 30

正職員になるまではガマン…
なる直前でクビ切られたら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
654名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 17:41:52 ID:cHJeEYtf
>>653
新卒で食卓ですか?
655名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 18:53:04 ID:S43kaMgL
賞与無しってことはバイト?
656名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 19:01:53 ID:eGPJQiui
>653
賞与なしで手取り16万なのになぜ年収がそんなにある?
657名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 19:05:55 ID:3Pz3dCPo
>>656
総支給21の手取り16って事やら?
21×12=251
658名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 20:35:03 ID:C3nVCz6C
>>654
じゃないよ。
卒業後、運送会社で1年働いた。

>>655
やっぱそういう扱いなんだろうなぁ

>>656
657さんのカキコ通りです。
分かりづらくてスマソ
659名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 21:44:01 ID:RIiHSE/Q
>>658
運送会社はやっぱハードで辞めたのですか?
いつ正職員になれそうなんですか?
早く正職員になれるといいですよね。
660名無しさん@引く手あまた:2005/05/01(日) 22:11:09 ID:C3nVCz6C
>>659
ありがとうございます。
2〜3年で正職に上がれるようですが、保証はないんです。

ちなみに前職はハードでした。でも、宅配ドライバーの時はやりがいがあった。
営業に上げられて、「どうして、荷物とれんのじゃ(契約の事です)」「なめとんのか、あ!?」
上司になじられ、精神的に辛くて退職しました。
もう、あの土地は踏みたくないです。
長文カキコスマソ
661名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 00:14:57 ID:oSuFUrrU
年収に交通費は含めて書いてる?
662名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 13:58:09 ID:nyMcAOK6
交通費ってどうなんだろうな・・・
微妙だ

多く書きたい場合に含めばいいんじゃないの?
663名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 14:22:06 ID:csvx1GQB
別でよろ(;´Д`)
664名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 15:37:30 ID:n2dWL2PD
性別  :男
年齢  :24歳
職業  :ニート
年数  :0年目
給与  :15万 失業手当
年収  :?
賞与  :ありません
休日  :毎日
残業 0

就職活動中・・・orz
665名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 19:31:10 ID:0W2m2B8S
>>664
ガンガレ!
666名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 21:02:00 ID:YvJR+tsJ
交通費は微妙な気がしますが、
住宅手当とかって年収に含めていいんですかね?

私は23歳残業60hで手取り20万位です。
667名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 21:26:02 ID:UAxul/dO
含めていい。
っていうか、年末にもらうアレにのってるのが年収そのもの。
668名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 23:36:43 ID:YvJR+tsJ
>667
どもです。
669名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 01:32:56 ID:t0Gedttq
>>664
就職活動中を、ニートとは言わん
けど、がんがれ
670名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 18:11:48 ID:8Fyqfypf
皆なんらかの活動はしとるやろ
ニート基準がイマイチわからん
671名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 19:35:19 ID:7gpc2y8v
先月手取り12万
今月手取り40万




…固定が正直裏山スィ
672名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 21:20:53 ID:+d2Jo+5o
性別  : 男
年齢  : 30
勤務地 : 東北
職業  : 某一部上場商社 営業
年数  : 1年
手取り : 23万 (支給30万)
賞与  : 合計約5.5カ月くらい
残業  : 90〜120H/月くらい(何時間残業しても一律3万円)
休出  : 毎週土曜日半日くらいは出ています。
     (カレンダー上は本当はもちろん休みなんだけど)
備考  : 残業多すぎ・・・・・助けて。
     定時の5時?なんですか?それ?5時から第三部の仕事スタートです。
     暗黙の定時は9時です。平均10時。
     先輩が上司のイジメ+過労で入院しました。
良いとこ:住宅補助が5万円支給されます(賃貸者のみ)
     だから実質手取り28万円とも取れる。
     
     
673名無しさん@引く手あまた:2005/05/03(火) 23:18:42 ID:fsMmcW8y
ニートって学生でもなく、働く意志もなく、引きこもっている人のことだろ?
転職板を見てる人たちは少なくとも働く意志を持っているわけで、ニートじゃないでしょ。

>>672
体壊さないように。
674名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 07:49:56 ID:TO5Tz3l7
性別  : 男
年齢  : 25
勤務地 : TOKIO
職業  : ベンチャーで開発
年数  : 2年
手取り : 35万
賞与  : 合計約2カ月くらい
残業  : 90〜120H/月くらい
休出  :ない
備考  : 残業多すぎ・・・・・でも楽しい。
675名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 12:44:48 ID:4RQIp4U+
平均100時間の残業なんて体こわすほど多くはないよ。
676名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 13:23:46 ID:1XVI1def
定時ってホント何の意味があるんだろうな。

守ってる会社なんて皆無だよな。公務員くらい?

定時は当然守れないにしても残業代くらいは全額支給してくれ。

自分の仕事がとりあえず終わっても
上司が帰るまで帰れない雰囲気をとにかくどうにかしてほしい。
677飯ぐらい尾行なしでくわせろ:2005/05/04(水) 14:29:04 ID:2xdjaNl8
434 :めしぐらい尾行なしで食わせろ :2005/05/04(水) 14:17:05 ID:snUawKK7
:愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:21:27 ID:5x24CLu+
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

870 :出稼ぎ農民 豊田 :04/09/01 16:13 ID:2u0unwk+
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」
5 :自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
678名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 14:31:52 ID:fd4HaugS
年3041万円で月給253万!!!!!!!!!!

かねて高額との批判があった国立国会図書館長の給与を引き下げるための
改正国立国会図書館法が7日午後の衆院本会議で成立した。

閣僚並みの年3041万円だった給与は、衆参両院法制局長と同等の年2912万円
になるそうだ。
679名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 17:13:14 ID:D+Z0JaRX
性別   : 男
年齢   : 26
勤務地  : 東海地方
職業   : 機械商社 営業
年数   : 1年
手取り  : 18万(額面22万)
賞与   : 合計約3カ月くらい
残業   : 10h/月
昇給  : 1.5%
年間休日 : 127日   

現在は実家のため、無問題。
しかし、将来的に転勤、結婚を考えると不安です。
大学時代の友人達と比べると、少ない気がするもですが
どうなんでしょう?
     
680名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 20:04:36 ID:qNr+Vwgw
昇給が1.5%とわかっているなら計算してみましょう。
681名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 20:28:19 ID:wdP17RmV
1.5%って普通?
682名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 20:31:52 ID:/TCbw2VN
>>673
引きこもってて、働こうと必死になってる奴を叩いて
喜んでる可能性もある。
683名無しさん@引く手あまた:2005/05/04(水) 20:42:01 ID:bODQJH2s
>>682
ワロタ
684名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 13:12:38 ID:9V1Ka5YX
>>679
ほんとに営業なの?26でその給料はやばいな・・・

685名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 13:17:37 ID:uk4uve8U
>>684
無職が他人の心配ですか?
686名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 15:21:40 ID:+hDGmvYj
性別  :男 (独身)
年齢  :32歳
職業  :一部上場化学メーカー 開発
勤務地 : 都内
給与  :手取り20万+下記手当て
賞与  :年間手取り100万前後(4.5〜5.5ヶ月位)
残業  :1〜2H/Dayなので実質手当てなし。
     その代わり出張が多いのでその手当てが月2万程度。
休出  :ほとんどなし。
休日  :土日、祝日
備考  :住宅手当6万/月出してもらってる。
     都内に住んでるのでアシはでるけど。
     ちなにみ妻帯者は9万/月貰える。

入社以来余り給料上がってる感覚ないな…
自由な時間は十分あるが、遊ぶ金がねえ。
化学系は一般的に給料安いと思う。
687名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 15:23:10 ID:kcbpXJQu
>>686
うちは住宅手当が出ないorz
688名無しさん@引く手あまた:2005/05/05(木) 23:27:27 ID:KuvvkQWp
>>685
ニートくん、うるさいよ。
689名無しさん@引く手あまた:2005/05/06(金) 16:09:55 ID:FBUOhMw9
性別  : 男(既婚)
年齢  : 29歳
学歴 : 理系大卒
職業  : 二部上場メーカー 開発
手取り : 18万円(支給24万)
賞与  : 3.0ヶ月 /年
残業  : 毎月40時間前後
休出  : 月1〜2程度
定期昇給 :数年前から導入した能力主義とかやらで昇給どころか下がってる人が周りは多い。
備考  : 残業代は何時間残業しようが一律で2万円。
     うちの部門は毎年赤字垂れ流し状態。
     競合他社も8割のメーカーが赤字。先行きがないこの業界・・・
     福利厚生もどんどん削られていく・・・
690名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 00:00:03 ID:hnd8zdNF
>>689
やばい…これだけの情報だけど、俺が受けようと思ってる会社と似てる気が…
よければ本社はどの地方にあるか教えてくれないか?
691名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 15:51:33 ID:RVteoQtd
>>690
関東だよ。
これ以上は教えられん。特定されそうだから。
692名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 23:26:17 ID:u2OiW0pk
>>689
何の開発か教えてほすい(´・ω・)
大まかな分野だけで充分だから。
693名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 23:51:55 ID:RVteoQtd
>>692
君がが何の開発志望か言いなさい。
そしたらYESかNOで答えてあげる。
教えてばかりじゃなく、君の情報ももう少し書きなよ。
それがマナーだろ?
694名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 00:57:56 ID:RHdWUm3h
性別  : 男
年齢  : 28歳
学歴 : 理系大院修了
職業  : 技術系
手取り : 23万円(支給28万)
賞与  : 3.0ヶ月 /年
残業  : 毎月80時間前後
休出  : 月1〜2程度
備考  : 独身寮月2500円
695692 690とは別人だよ:2005/05/08(日) 01:01:11 ID:oVXVqecg
>>693
イヤ、言いたくないならいいんだ。
漏れは開発分野じゃないんだよ。
ただどの分野が先細りなのか気になっただけだから。
696名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:13:35 ID:3ViOkimk
性別  : 男
年齢  : 24歳
学歴 : 理系大院修了
職業  : 技術系
手取り : 34万円(支給38万)
賞与  : 3.0ヶ月 /年
残業  : 毎月60時間前後
休出  : ほぼなし
697名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:28:19 ID:RHdWUm3h
>>696
単純なこと聞くけど、院卒24歳って新卒だよね。

初任給で34万ってマジ?賞与とかは昨年実績だと思うけど。
698名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:29:59 ID:yhFMiyWP
性別  : 男
年齢  : 25歳
職業  : SE
手取り : 18万  
賞与  : 4ヶ月 /年
残業  : なし
休出  : なし
貯蓄  : 620万
備考  : いまだ自宅住まい orz
      給料少ない
699名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:43:48 ID:oVXVqecg
>>697
恐らくマジだろう。そーゆー会社もあるようだから。
漏れの友達の弟(高卒)が初任給33万だったよorz
700名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:49:28 ID:Z2fwn0zI
>>697
俺も少し疑問。
院卒の基本給なんて21〜3万でしょ?
それにフルに残業代ついても・・・38万いくかな?
普通に考えたらいかないよね・・・
住宅補助も入れてるのかな?それならありえるかも。
701名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 01:51:44 ID:Z2fwn0zI
>>699
それ、運送系とかの肉体労働系でしょ?
702名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:00:25 ID:lOo3LaSx
>>697
ヒント、残業60時間
703名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:01:58 ID:lOo3LaSx
佐川急便のセールスドライバーは研修後は40万だよ。
研修中でも35万くらいだったと思う。
704名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:36:11 ID:lbKXDSoc
手取り19万。どーなってんの?
しかも6月から住民税も引かれるじゃない。
どーなってんの?ほんま。
705名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:41:26 ID:6a5geBRk
>>700
大手製薬なら残業60で34万くらいいくだろうよ。
706名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:47:59 ID:6a5geBRk
大手製薬の新卒例

基本給23万→日給11500円(20日)→時給1533円(7.5時間)
→時間外時給1916円(1.25かけ)

1916円×60時間=115000円

23万+115000円=345000円
707名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:49:54 ID:6a5geBRk
あ、でも支給で>>696は38万とあるので、基本給がもう少し高いのかもね
708名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 02:55:23 ID:jFmBTVSX
新卒で「基本給」が23万ってかなり高待遇だと思う。
大手でも新卒ならもっと低いよ
709696:2005/05/08(日) 11:13:17 ID:3ViOkimk
すいません、学部卒です
2年目です。
710名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 11:13:52 ID:3ViOkimk
住宅手当はないです。
711699:2005/05/08(日) 12:38:03 ID:2rvci098
>>701
某電力系製造。
3交代やってるらしいから現業だろうけど
それ以外はよくわからん。
712名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 12:55:28 ID:yGnsWYt2
性別  : 男  大卒(大東亜帝国) 東海地方
年齢  : 25歳
職業  : メーカー総務(社員数250名、年商200億)
手取り : 24万総支給で29万位  
賞与  : 4,5ヶ月位
残業  : ほとんどなし
休出  : 年間130日
貯蓄  : 400万
備考  : 独身手当てが5万。社長は毎年長者番付けに出てます。
     

713名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 14:03:33 ID:OgUK8KwO
性別  : 男  大卒 東京
年齢  : 27歳
職業  : SE
手取り : 35万  
賞与  : 3ヶ月位
残業  : 50h/月
休出  : 1or2d/月
備考  : 手当がないからなー。最近残業少なくて金足りねーよ
714名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 14:32:48 ID:QkPWMXDG
俺も独身手当て欲しいな・・・
715名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 14:37:00 ID:jFmBTVSX
風俗手当とパチンコ手当がほすぃ
716名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 14:56:08 ID:Lh2RYg7H
>>712
休日出勤が130日もあるって凄いな。
717名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 18:27:31 ID:wzeuOFke
>>715
ワロスw
718名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 19:21:35 ID:afXXhlOl
おまいらには童貞手当も必要だなww
719名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 19:30:51 ID:CYzXEb15
>>718
申請書があるとびっくりだな。
720名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 19:50:28 ID:22SDSc2b
人事とかから抜き打ち調査が来たらどうするんだ?
721712:2005/05/08(日) 21:48:31 ID:75ChihPq
>>716
休日の間違いでした。ちなみに、自分は年収450万ですが
開発部はなどは泊まりとかもあって、25歳でも年収550万とかです。

総務としては、納期がある訳じゃないから19時には帰るように言ってんだけど
ミニ四駆を改造している子供みたいに、晩ご飯を食べるのも忘れ仕事に集中して
しまう人が多く、困っています。
722名無しさん@引く手あまた:2005/05/08(日) 23:37:04 ID:zbbZHWxl
性別  : 男
年齢  : 27(独身)
勤務地 : 東海(NOT TOYOTA関係)
職業  : 某一部上場メーカー(技術職・工場ライン管理)
学歴  : 理系大院修了
手取り : 23万 (支給29万)
賞与  : 合計約4.8カ月
残業  : 30H/月くらい
休出  : 1日ぐらい/月
備考  ・ライン管理が仕事なので急なトラブルが発生すると呼び出されます。
   ・ライン管理なので夜勤があります。
    ・夜勤手当があるから同年代では給料高めです。
良いとこ: 他の大手に比べると給料は安いけど、仕事は楽だと思う。
悪いところ:住宅手当が安すぎ8000円/月
(ここを見て何万も貰っている人が羨ましい・・・)
723名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 00:09:50 ID:BozdOuDh
34歳
手取り20マンorz
最低だねハハハ
724名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 00:09:52 ID:+uPJv4Dz
>>712
手取り
総支給
ナス支給月数
職種(総務)
残業時間(ゼロ)
年間休日(130日)
すべてほぼ同じ
ちがうのは俺が33歳ってとこw
まあ社宅(3LDK駐車場付き月1.5万)があるからなんとかやれてるけど
725名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 20:42:45 ID:z3GLywgP
性別  : 男
年齢  : 37
勤務地 : 愛知県
職業  : 自動車内装部品製造(トヨタの曾孫)
年数  : 3年
手取り : 19.3万 (支給24.2万)
賞与  : 合計40万円くらい
残業  : 10H/月くらい(残業が多そうな時は休日出勤)
休出  : 出ても手当ては付きません。代休と言う名目で
      タダ働き。代休も取れません。
年休  :95日ぐらいですがタダ働き休出をいれると・・・

昇給もずっとなかったのでもう転職しました。
726名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 20:47:58 ID:+B1pjvy5
28歳。
残業50時間混みで手取り25万位。
ナスは、夏30、冬40。

もっとステップアップしたい。
727名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 23:58:49 ID:tMsuqXtd
性別  : 女
年齢  : 28歳
職業  : 総務・経理
年数  : 3年目
手取り : 26万前後
賞与  : 4〜5ヶ月
残業  : 0
休出  : 0
備考  : 会社の業績が悪化しているので、今年の賞与はないかも…
728名無しさん@引く手あまた:2005/05/10(火) 02:05:22 ID:k3pdvibA
性別  : ♂
年齢  : 32歳
職業  : 経理
年数  : 1年目
手取り : 35万前後
賞与  : 4ヶ月
残業  : 月80時間ぐらい
休出  : 月数回
備考  : 遠距離通勤で毎日終電なので殆ど寝てません。
729名無しさん@引く手あまた:2005/05/11(水) 02:24:07 ID:nqleyE95
職業  : 経理
年数  : 1年目
手取り : 35万前後

吹かし決定!
73073:2005/05/11(水) 12:00:45 ID:S/K0eIG+
性別  : 男
年齢  : 32
職業  : 金属精密加工
年数  : 5年目
手取り : 16マソ
賞与  : たまに5マソOTL
残業  : 30〜40h・月
休出  : 個人の自由(つかやらないと追いつかない仕様)
備考  : 残業代ちゃんと出てるのにこれだけOTL

今日会社半日代休とって面接逝って来た
731730:2005/05/11(水) 12:06:00 ID:S/K0eIG+
↑あら、他スレ番号そのままだった
732名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 14:08:01 ID:onLxn7I1
性別  : 女
年齢  : 31歳
職業  : DTPオペ
年数  : 6年目
手取り : 22万
賞与  : 1〜2ヶ月
残業  : 0
休出  : 0
備考  : 超零細。もうだめぽ
733名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 19:16:44 ID:PterLtcH
性別  : 男
年齢  : 29歳
職業  : 派遣社員
年数  : 5年目
手取り : 18万
賞与  : 2月×2
残業  : 0時間、勤務8時間
休出  : 年4回
備考  : カレンダー通りの赤い日休みと月1有給消化
     仕事は楽、でも給料が変動ほとんど無いので結婚どころじゃない

734名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 21:47:57 ID:1CxSrBt/
>>733男が29で派遣って将来どーすんの?
735名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 22:09:52 ID:P2h/qaEE
>>734
34で派遣のモレが来ましたよ。手取り24万円/月・・・
736名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 22:18:27 ID:a4dU3tX6
まぁがんばれ
737名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 22:38:17 ID:s+po9sPj
俺なんて31でバイトだが何か?
でも俺より収入低い奴も結構このスレにいるな(w
738名無しさん@引く手あまた:2005/05/12(木) 23:36:15 ID:v5OejPdp
派遣って登録型の派遣のこと?
それとも特定派遣ってこと?
739名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 01:29:51 ID:Nv/aGVQu

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
740名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 02:34:22 ID:uGjl/YSt
>>1を読めない>739がナンセンスなのでR。
741名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 07:22:45 ID:9PFDodCF
バイト君、国民年金を満額払っても老後は食えないよ。
最低でも月に5万貯金しないとね。
国民年金+国民健康保険+5万を差引いた額がアンタの手取りだよ。
あとフリーターにも住民税が課税されるから、国保が一気に上がるぞ。
今まで無収入扱いだから免除されて月2000円ほどだったろ。
1〜2万は取られるのを覚悟しなきゃね
742名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 10:09:27 ID:QiCetR+F
性別  : 男
年齢  : 24歳
職業  : 外資投資銀行
年数  : 2年目
手取り : 60万
賞与  : なし(年俸制)
残業  : 5〜6時間、勤務8時間
休出  : 土日祝日は基本的に休みます
備考  : 正直体力がなくなってきました。BOSSマンセーな体質です



743742 :2005/05/13(金) 10:19:30 ID:QiCetR+F
742ですが、ちなみに私の年代ではもらいすぎですか??
額面は70万超えますが、手当て保証は一切なしです。

自分のスペック
資格:大学時代にJPCPA合格。TOEIC800そこそこ
仕事:アクセス、エクセル(関数・マクロ)で財務分析、報告書作成など
特技:パワポお絵かき!プレゼン大好きです
趣味:毎日のお勉強。金融工学の本ばっか読んでます。社会人になってから
ジムは毎週逝ってます・

コンパでは虚勢をはるのが得意。
監査法人に逝くよりましかなと思いますが。。
まぁ・・・ツマラン奴です
744名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 11:09:15 ID:FjqNvenb
マジレスすると、人件費の占める割合が少ない業種なので問題なし。
つーか、金融屋だったら、そのくらいわかるだろ
745名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 15:53:20 ID:bkoCccG0
やっぱ住んでる場所で違うもんだね。
746名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 15:59:27 ID:DD9vZavt
 慶応卒で手取り12万(正社員)ですけど何か?
747名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 16:08:59 ID:4v5IiCI1
>>746
どうして?
748名無しさん@引く手あまた:2005/05/13(金) 22:09:15 ID:rKHdfTWP
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : PG兼SE兼PL
年数  : 5
手取り : 40万
賞与  : 3ヶ月分くらい(年俸制)
残業  : 5〜6時間、勤務8時間 月労働時間300時間もあり
休出  : 土日祝日は基本的に休みます
備考  : 自分のスキルでちょっともらいすぎなきがします
749名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 01:17:32 ID:spLWoBUK
>>748
貰えるもんは貰っとくよろし。
750名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 11:46:38 ID:wrJvtWua
>>740はアホでつか?
まさか1に「残業・休日出勤手当等、諸手当含む手取り月給額」と書いてあるから
OKだと思ってる?頭ユルそう・・・

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50
751名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 12:33:30 ID:sfJQQp0D
アホは>>750だろw
>1に「おまいらの手取り月給いくら?」とあからさまに書いてある
752名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 12:42:35 ID:rzDja6wj
>>742

羨ましい。
753名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 14:48:11 ID:wrJvtWua
ああ、そういう意味だったのね
751はアホな質問(手取りいくら?)に沿ったアホな答え方(手取りは10円でつ)を
してるからOKだろ、と言ってるんだね。アホ人種の間ではそれもアリかな。

俺は給料を手取りで聞く行為自体がアホだと言ってるんだがな。
754名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 15:32:21 ID:Pn4Bnu4V
>>753
もう消えたほうが良いと思われ。

アホも馬鹿も関係ない。
ここはもともとが「手取り額を聞いているスレ」
なのだから、スレ違いのトンチンカンはお前。
755名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 15:47:23 ID:wrJvtWua
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。

給 料 日 に 手 元 に い く ら の 銭 が 入 る か だ け が 関 心 事 な の か ?

…アタマ悪そう。
756名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 16:28:07 ID:2JmB9LW4
>>755
いいから消えろ。
757名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 16:46:30 ID:HlmE2p7Q
テンプレに年収の項目をつけるべき
758名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 18:01:05 ID:UXL0QShF
いいね。
じゃ↓の人からどうぞ。
759名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 18:02:27 ID:3znZj0nC
終了
760名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 18:29:36 ID:s+nfXHKz
↑まさにヤな人w
761名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 18:31:12 ID:sgbr6fqH
>>755
言いたい事はわかるがこのスレで言うことじゃない
嫌なら見るな。それだけ
762テンプレつくったぉ:2005/05/14(土) 21:09:15 ID:HlmE2p7Q
性別  :
年齢  :
職業  :
年数  :
年収  :
額面  :
手取り :
賞与  :
残業  :
休出  :
備考  :
763名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 23:09:34 ID:wrJvtWua
給料を手取りでしか考えない奴 
= 給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事な奴
= サラ金にドップリはまっている奴
= ギャンブル狂いor風俗狂いの奴
= 頭悪そうな奴

         OK?
764名無しさん@引く手あまた:2005/05/14(土) 23:29:33 ID:UsENdrOh
>>763
(・A・)カエレ!
765名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 01:21:29 ID:h/d9xsig
頭悪そうな奴 = ID:wrJvtWua でOK





気持ちが悪いくらい粘着質な奴だね
766名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 01:31:45 ID:3nFRnl89
性別  : 男
年齢  : 36歳
職業  : 物流管理
年数  : 3年
年収  : 530万
額面  : 35万
手取り : 23万
賞与  : 50万×2
残業  : 月40時間
休出  :月0〜1日
備考  : 控除・・保険料(健保・厚生年金・雇保・火災保険)・所得税・財形・組合費・昼食代・持株積み立て
767名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:04:08 ID:5LRighyv
せっかく作ってくれたから使わせて貰うよ(´・ω・)

性別  : 男
年齢  : 32
職業  : ロボット作り
年数  : 1年
年収  : 480万
額面  : 33万
手取り : 26万
賞与  : 年間90万
残業  : 月15時間
休出  : なし(そもそも週休二日ですらない。月7日休み)
備考  : 控除(健康・厚生・雇用・所得税・住民税くらいかな)
768名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:15:47 ID:P9+XdHlf
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」
769名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:18:17 ID:u8NsjBJw
性別  : 男
年齢  : 20
職業  : IT派遣
手取り : 15万
賞与  : 年二か月分
残業  : なし
休出  : 週休二日
備考  : 将来性なし
どう思う?

770$%&:2005/05/15(日) 02:20:31 ID:qyoQNj2X
性別  : オス
年齢  : 29歳
職業  : レンズ製造・加工・販売
年数  : 2年半
年収  : 260万(前の職場 360万)
額面  : 220万(前の職場 300万)
手取り : 17万
賞与  : 有るときと無いときがある。
残業  : 定時でドロン。
休出  : 無し。
備考  :間もなくつぶれるであろう。
771名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:21:07 ID:h9RINcqt
普通
772名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:23:22 ID:5LRighyv
>>769
おまいはこれからの人間だろうw
カンガレ!どんどんスキル詰め。
会社の将来性より自分に将来性を付けれ。
773名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 02:32:48 ID:u8NsjBJw
>>772
俺・・ガンガルよ、派遣先の人がみんなやさしくてさ運がよかったんだろうなあ
この間にでの自分がしたい事できる事を考えるよ
774名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 03:44:56 ID:4s2c0pex
30才で年収430万って少ないですかね?
775名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 03:55:29 ID:vXwe+/EP
>>774
内容による
776名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 09:59:16 ID:dVweSMf/
性別  :男
年齢  :34歳
職業  :IT関連(偽装派遣)
年数  :1年半
年収  :420万 + 賞与
額面  :35万
手取り :30万
賞与  :未定
残業  :月10〜30時間
休出  :月0〜2日
備考  :週休2日(土日)、交通費あり、社会保険あり、残業代なし、代休は必ず取れる、今年の賞与は上期は1ヶ月。
777名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 13:04:58 ID:4bxepWc+
性別  :男
年齢  :26歳
職業  :IT関連(大手SIer)
年数  :3年
年収  :400万 + 賞与150万 + 勤労補填 20万
額面  :33万
手取り :28万
賞与  :未定
残業  :月10〜30時間
休出  :月0〜2日
備考  :週休2日(土日)、交通費あり、社会保険あり、残業代なし、代休は清算される、今年の賞与は上期は1ヶ月。
778777:2005/05/15(日) 13:11:30 ID:4bxepWc+
訂正スマソ
残業:月100時間(裁量労働手当て10万。残業しなくても払われるため、残業ゼロが勝ち組)

残業が無くて高給な業種、職種ってありませんか?
779名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 13:46:25 ID:jBapGcif
性別  :男
年齢  :38歳
職業  :老健石
年数  :1年
年収  :1500万 + バイトで400万
額面  :115万
手取り :77万
賞与  :そんな多くない、80x2
残業  :あり得ない。
休出  :あり得ない。
備考  :週休2日(土日)、金午後は研究日で休み。
780名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 13:53:23 ID:4bxepWc+
>>779
医者の中でも楽なんですかね。いいなぁ。
781名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 13:54:23 ID:XjvX9gm9

性別  : 男
年齢  : 34歳
職業  : 建設コンサルタント会社の下っ端、植物調査員
年数  : 7年目
手取り : 19万前後
賞与  : 20万
残業  : 全てサー残(30〜150h)
休出  : かなり多い基本的に出勤(錆残)
備考  : 交通費、住宅手当の支給無し

ジョブ管理制度がいや過ぎる。クソ上司からは
疎まれてます。あぁ、ピンで食いたい今日この頃
782名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 14:10:50 ID:x/FJ8X+5
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 商社営業
年数  : 1年
年収  : 354万〜375万(ボーナスによって)
額面  : 23万
手取り : 19万弱
賞与  : 35万〜46万×2
残業  : 月10〜30時間(サービス)
休出  : 無し
備考  : オラ、一生貧乏のような気がしてきたぞ。
783名無しさん@引く手あまた:2005/05/15(日) 17:40:13 ID:zvmBryaR
それは死ぬまでその会社にいたらの話だろ
784名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 22:30:05 ID:rSFJIA/u
age
785名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 22:38:00 ID:HJcX8lM3

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50


786名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 23:02:25 ID:ORyOSO1T
↑使い古されたコピペだが、実際手元にいくら残るかで現在の生活のレベル
が決まってくるだろ?財形等は結局将来のためのものだからな。

現在の可処分所得がどれくらいなのかを話すスレなんですよ。
787名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 23:07:51 ID:HJcX8lM3
給料を手取りでしか考えない奴 
= 給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事な奴
= サラ金にドップリはまっている奴
= ギャンブル狂いor風俗狂いの奴
= 頭悪そうな奴

         OK?
788名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 23:16:46 ID:ORyOSO1T
別にそれでOKだけど。

なんで最後だけ「頭悪『そう』な奴」なんだろ・・
789名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 23:38:39 ID:LQid8c9H
>>788
頭悪い奴は他にいるからだろ?
790名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 00:10:48 ID:ooSo2PtU
>>782
営業にしては手取りがやや少なめだが。
一年目と考えれば、妥当な額。
791名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 00:22:14 ID:i3km8a4Y
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : サービス業
年数  : 6年目
手取り : 18万くらい
賞与  : 25万〜45万
残業  : 少々あり
休出  : 基本的に土日出勤平日休み 
備考  : 
販売でこれくらいです。只今、転職をしようか考え中。もうすこしいい給料のところにかえたいのですが、
年齢からすると、少し少ないですよね?
792名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 21:14:21 ID:Rk8X6b7S
性別  :男
年齢  :26歳
職業  :サービス業(販売)
年数  :4年目
手取り :19くらい(交通費込み
賞与  :年間50くらい
残業  :あまり無い。あってもちゃんと手当てが出る。
休出  :  月1くらいで休出(一日1万)あり。
備考  >>791さんと同じく販売です。転職もしたいんですが、馴染みのお得意様が
増えてきて、微妙に居心地がいいのでなかなか踏ん切りがつきません。
あとサービス業は平日休みなので、株をやる自分にとっては好都合です。仕事も
楽だし。給料あとちょっともらえればいうことありませんね・・
793名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 23:12:04 ID:s2iQcAJb
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :サービス業(販売)
年数  :1年目
手取り :18万くらい
賞与  :出れば年間で50万(もらったことなし)
残業  :ほぼ無し
休出  : 無し(でも週1休み・・・。)
備考  :年収300切ってまつ・・・。もうだめぽ・・・。
794名無しさん@引く手あまた:2005/05/18(水) 01:04:57 ID:P2i8R6hO
性別  :男
年齢  :25歳
職業  :メーカー(技術職)
年数  :2年目
手取り :20万くらい
賞与  :5ヶ月半くらい
残業  :20Hくらい
休出  : 無
備考  :安月給…
795名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 23:39:22 ID:y2TafIqA
丸全昭和運輸の給料(40歳くらいの)・仕事内容・激務度・将来性などなんでも良いので情報を下さい。

私、新卒で事務系内定を頂いたのですが情報が無く困っています。

業界のエキスパートのみなさま是非迷えるクソガキに救いの手をお願いいたします。
796名無しさん@引く手あまた:2005/05/21(土) 23:41:07 ID:y2TafIqA
マルチで申し訳ありませんが本当に切羽詰っているのでどうか、よろしくお願いいたします。
797名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 00:46:22 ID:Nbnp8oGG
陸運業界ではいいほうでしょ。
9061から9079までは同じ業界だから調べてみるがよろし。

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9068.html
798名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 10:52:01 ID:QOBJyNmS
>>797
ありがとうございます。>>797さんから見て丸全いかがでしょうか?
799名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 13:03:56 ID:TVJ1kGdO
性別  :男
年齢  :23歳
職業  :製薬(生産技術)
年数  :2年目
年収  :370万(1年目)
額面  :34万(残業代込み)
手取り :28万(残業代込み)
賞与  :次の夏は手取り50万くらい(新人は変な係数で減るから毎回大幅に上がってる)
残業  :月10〜20時間
休出  :月1〜2日
備考  :残業代によりかなり左右されるが上記が最低ライン
    月によっては時間外手当が15万くらいついて40万くらいになることも。
    今のところMRより多くもらってるかも。
    しかしMR試験受かってみんな営業手当を本格的にもらい出したからそろそろ負ける。
800名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 13:06:57 ID:yOme0+aB
すごいなーおかねいっぱいもらってるなー
いいなーぼくもほしいなー
801名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 14:01:28 ID:CPhw7AL3
>>795
若い人は将来性よりも気にすることがある希ガス
802名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 19:12:31 ID:QOBJyNmS
>>801
それはなんでしょうか??ぜひご教授下さいm(__)m
803名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 19:22:14 ID:xK/uu1ts
テンプレに社会保険、労働保険の有無まで
付け加えて欲しいな。
804名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 20:08:34 ID:pwdCp1U3
>803
そんなもの引かれてるに決まってるんじゃん。
手取りというのはそういうことだ
別にテンプレに入れなくてもおk
805名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 21:26:34 ID:Mff7aSjg
職業、年齢、性別、入社年数、結婚しているかどうか。 

基本給      
残業代   
通勤手当  

総支給  

控除 
健康保険  
厚生年金  
年金基金  
雇用保険  
所得税   
住民税   
  
手取り 
コメント 
↑が基本事項ですが自由に変更してください。  


他のスレから拝借
806名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 22:35:18 ID:BVko/dg/
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :メーカー(技術職)
年数  :1/365年(今日入社)
手取り :21万くらい(額面25万)
賞与  :4ヶ月半くらい(だが本当かは怪しい)
残業  :50Hは軽く行くだろう。多分80Hくらい。
休出  : 6休だが仕事柄確実にある。
備考  :今日入社ですが残業代ゼロが確定しました。
年収は多くても380万。全ては茄子にかかっている。
まあ未経験で入社したし、職歴はこの年で1年しかないし、仕方ないね。
807名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 23:07:24 ID:0XzA+SzE
>>806
その経歴なら採用されただけマシ。
808名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 23:21:53 ID:5fzPaD4p
>>806
>今日入社ですが残業代ゼロが確定しました。

じゃないよ!
残業した分はきちんと請求しろ!法的手段をとるくらい言え!
そのくらいしないからクソ経営者が労働基準法無視でつけあがるんだ!
809コンサルタント?:2005/05/23(月) 23:37:11 ID:wA9yEDxx
性別  : 男
年齢  : 30歳
職業  : フリーSE
年数  : 1年半
年収  : 800万
額面  : 800万
手取り : 70万
賞与  : 無し。
残業  : 最近は落ち着いてます
休出  : 同上
備考  : 単価上げたいなー
810名無しさん@引く手あまた:2005/05/23(月) 23:52:56 ID:iT2O06SV
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : PG
年数  : 6年目
年収  : 320万
額面  : 21.5万
手取り : 17.6万
賞与  : 年間でだいたい68万。
残業  : ここ数年0。ただし、月100時間なんていうときもあったにはあった。
休出  : 第一土曜日。
備考  : 給料は安いのは仕方ないが、休暇をもっと取らせてもらいたいものだ。
811名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 00:24:09 ID:1lovuZbh
>>809みたいな人は只の吹かし野郎か、頭の悪い人かのどっちだろうね
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50

812名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 23:09:51 ID:wWpg2F39
性別  : 男
年齢  : 28歳
職業  : 私学教員(六年生一貫中高)
年数  : 3年目
年収  : 470万
額面  : 29.8万
手取り : 25ちょい
賞与  : 年間でだいたい5.5月。
残業  : 残業代という概念はないが、定時帰宅は稀。年収の4%が教職調整給の名でつく
休出  : 奇数土曜日。
備考  : 生徒と保護者が…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ダメポ
813高給取り:2005/05/25(水) 00:27:11 ID:3uDywGNi
>811
809は吹かしじゃなくてほんとにもらってるんだよ。。
814名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 00:30:07 ID:SVRNg44A
>>809
も別にふかしじゃないだろうな。
俺も似たような感じで800万は軽くオーバーしてるから。
まあ、馬鹿には夢物語なんだろうな。
815名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 09:53:07 ID:wZf9f5fI
性別  : 男(既婚子なし)
年齢  : 30
職業  : 工場 生産加工
年数  : 12年目
年収  : 400ちょい
額面  : 38前後
手取り : 27前後
賞与  : 年間100弱
残業  : 月50時間弱
休出  : 月0〜2日
備考  : 2交替、12時間勤務。
     夜勤はかえって寝るだけ。日勤は超DQN年下上司と空気ピリピリ。
     工場のボスがチョ○なので社風もDQN体質、みんな自分の保身で頭イッパイ。
     新風巻き起こしてやる!と思った時期もあったがここでは意味無し。
     がんばろうとすると空回りしてミス連発・・・('A`)ツマンネ   


816名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 17:23:20 ID:MQQLvVQq
底辺置き去りの力強い景気回復!

夏の賞与、3年連続で最高 大企業、鉄鋼初の百万円台
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bonus/?1117008133

 日本経団連が25日発表した大手企業の2005年夏の賞与・一時金妥結状況(第1回集計)によると、
妥結額(加重平均)は昨夏比4・49%増の88万9834円と、3年連続で過去最高を更新した。

 過去最高水準まで業績が回復した鉄鋼は、業績連動などのため、
36・14%増の102万4275円と、初めて100万円に乗せた。

自動車も一部企業の業績悪化が影響したものの、0・96%減の106万1098円と2年連続で100万円台を確保した。
 企業業績の回復を色濃く反映した結果で、製造業は自動車を除き全業種でプラス。
業績回復分を「賃金よりも賞与・一時金で配分する企業が増えた」(経団連)ことも水準を押し上げる要因となった。
817名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 20:03:52 ID:mXyJqwGe
>>813-814
年収額面800万で月々の手取りが70万のわけないだろ
別にオマエの800万オーバーがどうとか高給取りかとかには興味ない
818名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 20:36:41 ID:6okw6alM
>>817
まあまあ、妄想NEETはスルーしろよ。
普通に考えれば誰でも分かる事だから
819コンサルタント?:2005/05/26(木) 12:21:38 ID:zPuowkQz
>>818
フリーの世界を知らない発言だね・・・普通それぐらい稼ぐよ。。。
820名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 12:53:34 ID:kZSRGA0i
月手取り70なら少なくとも額面年1000超えてないといけないと。


それはともかく景気上向きは偽りだからね。収益が出た内訳は派遣
契約へのシフト、リストラ。残った社員への負荷増加。
なんかのデータで見たけど企業収益の増加より賃金下落の方が大きい。
リーマンでまともな職場はどんどん減り、まともな職場であれば
辞めないし求人もそんなに出ないし。

これが現実だよ。どこまで妥協出来るかがポイント。
821コンサルタント?:2005/05/26(木) 13:51:41 ID:zPuowkQz
>>820
だからね。フリーは源泉されてないから額面通りの収入なの。
あとでいくら税金払うかどうかの問題なのラ。
822名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 18:35:28 ID:iZW/Thns
と言うか 給与収入か事業収入かでよって明暗が思いっきり分かれるわけなんだが
823名無しさん@引く手あまた:2005/05/26(木) 22:45:08 ID:2XmHf0/x
>821

フリーなんてしゃれたカタカナ使うより単なる個人事業者といった方がわかりやすいのでわ?
824コンサルタント?:2005/05/26(木) 23:00:39 ID:zPuowkQz
>>823
でも未だにフリーランスとフリーターの違いがわかんないよ。
だれかわかり易く説明してくれないかなあ?
825名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 00:20:41 ID:NlELGzMJ
フリーランスは正社員でも通用する人。
フリーターはチーマーに近い。
826名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 00:29:46 ID:TWEPrYTP
フリーの意味が違います。
フリーターのフリーは、自分にも相手にも適当に扱われるフリーです。
フリーランスのフリーは契約の有り方がフリーであり、
雇用という束縛が無いんですね。当然、力も要ります。

<フリーター>
職につかないで、アルバイトをやりながら気ままに生活しようとする人。
フリーアルバイター。
・・・アルバイトなので、通常は雇用契約に基づいて仕事をします。

<フリーランサー>
自由契約者。一定の会社や団体などに所属せず、
仕事に応じて自由に契約するジャーナリストや俳優・歌手など。
フリー。フリーランス。
<フリーランス>
中世ヨーロッパで、主君を持たず自由契約によって諸侯に雇われた騎士。
傭兵(ようへい)。
・・・雇用契約をせず、自由契約で仕事をします。
827名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 00:30:44 ID:TWEPrYTP
>>824
雇用契約をして金を貰っていればフリーター
828参考までに:2005/05/27(金) 17:29:10 ID:5fV+Ngr1
>>817
青色でやってる個人事業主だけれどPM/SEで
「売上げ」はそのくらい行くよ?
他にも個人で受けたりして何とか1000万。

でも税金払いたくないからって経費でガンガン落としていたら
実質年収300万で住宅ローン通らなかったよorz

可処分所得の感覚は月70万くらいなんだけれどな。
829名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 18:31:56 ID:AAQaMwov
性別  : 男
年齢  : 27歳
職業  : ゴミ処理
年数  : 2年目
手取り : 16万前後
賞与  : 40万
残業  : ナシ
休出  : 場合による 
備考  :通勤手当5000円が限度。月1万自腹。退職金なし

転職考えているけど、ここ見てるとこれで我慢するべきだとも思え迷う。
必要な資格はあるが転職するの怖くなってきたよ。
830名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 22:32:16 ID:e/sfLBot
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 建設コンサル
年数  : 2ヶ月
年収  : 240万
額面  : 240万
手取り : 16万
賞与  : 無し。
残業  : 建設なので不定期(一昨日は8ー24でした…)
休出  : 同上
備考  : 一人暮らしで生活きつい…月45000円の
賃貸マンション(駐車場、共益費、水道代込み)
地方住まいなのでこれでも未だなんとかやっていけるが…



831名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 22:44:22 ID:t1GcIjnQ
>>821
フリーでも普通は源泉徴収されるだろうがよ。
おまいは源泉徴収もされない、いいかげんな会社としか取引させてもらえないのかもしれんがw
源泉徴収票を掻き集めて確定申告するのが大部分のフリーランサーのあり方
832名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 22:57:57 ID:MEUYI9OP
性別  : 男
年齢  : 31歳
職業  : 製造労務
年数  : 1年目
手取り : 18万
賞与  : ハロワの求人票では50マソ〜となっていたが、実際は年2ヶ月位
残業  : 繁忙期3.4月は30h,ないときは全くない、年間70h前後
休出  : なし(年間休日105日)
備考  : 元サラ金勤務からの転身、前職税込み500マソ、給料はかなり下がったが
数字のプレッシャーで追い込まれる事なく、時間まで黙々とマターリ作業。

833名無しさん@引く手あまた:2005/05/27(金) 23:56:27 ID:om6k/hFx
70万を12ヶ月分もらっただけで、840万になってしまうんだが……
幾ら必要経費をガンガン計上しても(要は生活費を経費と偽って税金ごまかしてる奴がほとんどだが)、
全くの赤字にしてしまえば怪しまれる。
脳内SEは算数は苦手のようだね。
834名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 05:57:31 ID:s0SBnEJQ
ヲイヲイ 誰か↑に教えてやってくれよ

個人事業者の確定申告方法をさ
835名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 10:42:41 ID:/ug5W1o6
>>834
>>831に書かれてるよ
836名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 10:54:21 ID:b/5BfV6Q
性別  : 男
年齢  : 28
勤務地 : 東京
職業  : 技術者
年数  : 3年目
手取り : 50万
賞与  : 6ヶ月
残業  : 終電
休出  : ナシ
備考  : 忙しいけどやりがいあり
837名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 12:22:34 ID:p0fEYYwv
>>836
特定派遣?
俺の友達もアウトソーシングだけど26才で年収700万稼いでる人いるよ。
838名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 12:50:46 ID:mfHkaavq
>>831
結構大きな会社(1部上場企業)と取引してるけど源泉されてないよ。
それが普通じゃないの?
源泉徴収されているフリーって少ないんじゃない?
少なくても自分の周りにはいない・・
839名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 16:28:49 ID:wkNIJhdb
>>836
手取り50万もらえるだけで十分やりがいあるよ
840名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 17:45:49 ID:h1pKys8d
>>831
というか 収入の方法によります
給与収入なら源泉され、もちろん経費の計上にも暗黙的に上限が発生しますが
事業収入なら源泉なんてされませんし、事業経費と証明出来れば経費は積み放題


判ったような事を言う前にこれくらいちゃんと調べてください
841名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 18:48:14 ID:/ug5W1o6
>>840
元は給与手取り70万で年収800万と吹かしこいてる>>809の事から
発生した議論なんだよ。

判ったような事を言う前にこれくらいの前提をちゃんと嫁
842名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 19:00:27 ID:NfiLES9e
折れは831に言ってんだ

部外者は引っ込んでてくれませんか?
843名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 19:33:53 ID:t/zFJdiq
陸自
20才
月手取り13万
賞与4・4ヵ月
年収280くらい
残業・演習手当てなし
土日祝日は休み

辞めようかと思ってる
844名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 19:38:21 ID:laSHt0lC
おまい2士だろ。
曹にあがりゃあ結構貰える。
845名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 19:45:26 ID:t/zFJdiq
いや、一般1士。
陸曹などなる気なし。やる気もなし
846名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 20:09:51 ID:lOJJ7MI+
>>842
部外者って流れを読めないおまえの方が部外者の希ガス
半年ROMってろ
847名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 22:08:17 ID:/ug5W1o6
まあまあ
848名無しさん@引く手あまた:2005/05/28(土) 23:23:37 ID:82SfrE+z
性別  : 男
年齢  : 30
職業  : 家電運送
年数  : 12年目
手取り : 25万前後
賞与  : 120弱
残業  : 100弱
休出  :  土日祝なし
備考  : 退職金300万で引篭りに…。
849名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 07:11:09 ID:guZ0iyOH
>>846

おまいひょっとして>>831
絡みすぎだし悔しがりすぎだぞ
語るに落ちるとはこのことかな
850名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 19:21:35 ID:1j1LXfKx
性別  : 男
年齢  : 27
勤務地 : 大阪
職業  : WEB系プログラマ
年数  : 2年目
手取り : 15万
賞与  : 5万
残業  : 30h
休出  : 月2

四大卒でこんなもん。
人生間違えたなあと思って過ごしてます。
851名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:21:48 ID:lYtEbExD
俺は>>809じゃないけど、
まさに年840万稼いでおりますので、
実際に行う確定申告の現実を・・・(俺は確定申告4回経験)

俺の場合は、まず相手企業に源泉徴収をしてもらっています。
つまり、月70万のうち、7万円を源泉徴収してもらい、手取は63万です。
で、確定申告では大雑把に以下の感じです。
収入840万円
経費80万円(交通費+通信費+交際費等)
所得760万円となります。
現実問題、SEなんで経費で落とせるものは限られます。
サラリーマンの固定控除が本当に羨ましいです。
ちなみにサラリーマンが年840万円の給与収入があった場合、
所得は636万円になりますので、税制上非常に有利です。

実際には所得からさらに所得控除がありますので、
課税所得はここからさらに引かれます。
この場合もサラリーマンには付くけど、個人では付かない控除があります。

源泉徴収票はのりで貼り付けて提出しています。
最終的に確定申告すると、年84万支払った所得税が、
僅かに数万程度還付されます。
今年からは、定率減税2割が1割になるので、
還付ではなくさらに納付になってしまうでしょうね。
852名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:24:52 ID:lYtEbExD
一応その上で言うと、
フリーは契約形態が自由なので、源泉徴収とかしない人もいます。
そういう人は要するに所得を誤魔化したりする人ですが、
相手企業がまともな所だとそんな事は難しいです。
何故なら、そういう人が所得隠しをやり過ぎて、それが発覚すると、
芋づる式に、自らまで被害が及ぶからですね。

こういう一部の人の為に、所得をサラリーマン同様に100%補足されて、
真面目に堂々としている個人SEは、
税金的にサラリーマンより圧倒的に冷遇されます。
ケースによったら、同じ家族構成と収入でも税金は倍額になりますね。
で、それが馬鹿らしくて不正に走るかリーマンに戻るかという悪循環。
真面目に税金はらう正直者は馬鹿を見る異常な税制って事です。
853名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:33:23 ID:lYtEbExD
ちなみに私の場合は実質的な可処分所得は、
月70万に対して精々が50万と言う所でしょうか?
所得税の源泉徴収が月7万に、
国民年金の月13300円や、国民健康保険の年53万円、
住民税も安くありません。後で月4万前後来ますので、
支払いが解っている部分は予め避けて置く必要があります。
もちろん、経費もそれなりに掛かりますので、
収入が月70万でも、私の場合自由に使えるのは月50万以下ですね。
もし事務所を構えているなら、もっと少なくなります。
事務所を持っているとなればそれが実際は住居だとしても、
事務所として使用していると認められる割合は経費に出来ますが、
逆に言えば、事務所を持っているとすると、
個人事業税が大体課せられます。
個人事業税は年290万を超えてる部分に5%ですので、
税金的には事務所を経費に上げたら余計に多くなる場合もありますね。

そういう意味で言うと、
フリーの収入に対する「手取」と言うのは、
本人の意識自体で大きく変わってきますと言う事で、この辺でしめます。


854名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 20:41:45 ID:X05DIWwB
性別 : 男
年齢 : 26歳
勤務地: 愛知 生息地:沖縄以外
職業 : 大型長距離トラック載り スパグレ低床4軸
年数 : 4年目
手取り: 40万強
賞与 : 1回25万
残業 : ∞
休日 : 年間50日
備考 : 現在貯金1千万、仕事も悪くない
855名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 22:41:09 ID:125Ljk05
>>853
厚生年金じゃないの?
856名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 22:42:28 ID:VjunWUxj
>>854
身体は大丈夫ですか?
年間休日50日は凄いですね。
857名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 23:05:46 ID:xV6t2g/O
性別  : 男
年齢  : 37歳
職業  : SE(メーカー系)
年数  : 5年目
月額  : 45万前後
賞与  : 80万
残業  : 60H
休出  : 場合による 
備考  :
858名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 23:56:37 ID:aL9JaDTv
性別 : 男
年齢 : 27歳
勤務地: 東京
職業 : 技術開発
年数 : 3年目
手取り: 30万弱
賞与 : 1回60万
残業 : 30H
休出 : 基本的に無し

院了3年目。
給料には不満でしたが底辺ではないようですね…
859名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 00:13:56 ID:dSvnj+oA
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 偽装派遣PG(SE的な事も何故かやっている)
年数  : 4年目
手取り : 17万ちょい、+残業2-3万
賞与  : 額面で80万?手取りで65万行かない
残業  : 15〜40
休出  : 今の派遣先来てからはなし(年間休日120日くらい。カレンダー通り)

-----------------他追加項目------
学歴:味噌の国の旧帝大卒(ただし文学部、一浪)
資格:なし(普免のみ、でももう運転できない)
勤務先:大手通信会社(ここ見てて知らんものは多分いない・・・)
通勤時間:往復3時間。総武線のクソ混雑・・・・・
備考  :社長から
「明日から行って来て」
「仕事内容は?」「わかんない」のバイトでもそんなのねぇよ、という
やりとりの後放り出され早や2年8ヶ月。
最初はどうなることかと思ったが運がいいのか悪いのか勤務先が
チャランポランなのと
拘束時間的にまぁ許容範囲なのでつとまっている。
(てか今のままならまぁそんな不満ないんだが今月で業務終了。)
次からは残業100時間超のところに放り込まれそうなのでそろそろ転職したい。

ちなみに自社は来月潰れて親会社に吸収予定。
860名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 00:14:15 ID:1c6DG9AA
性別  :男
年齢  :32歳
職業  :営業(某メーカー子会社)
年数  :9年目(某金融会社より転職)
学歴  :四大卒
給与  :29〜33万(月平均・手取・残業代含む)
賞与  :110万前後(年2回の合計)
残業  :営業だが、残業代あり。残業時間は25〜30h/月。
労働  :月1回の土曜出勤あり。
備考  :苦しい!
861名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 00:15:32 ID:WTkJwt8k
857も858もうらやましいね。
転職板見る必要ぜんぜんないと思いますが。
862名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 00:22:07 ID:QAk8LNXO
>>861
それは君のレベルだからそう思うだけで、
上のレベルの人間はさらに上を望むもんだよ
上を望むからこそ、君より高い位置にいるわけで・・・
低い位置に甘んじたりしないんだよね
863名無しさん@引く手あまた:2005/05/30(月) 00:24:04 ID:Vnb3OFay

                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  募 集 金 額 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
864名無しさん@引く手あまた:2005/05/31(火) 14:41:19 ID:8LdYjt+L
性別  :女
年齢  :25
勤務地 :東京
職業  :出版編集(業務委託)
年数  :4年目
手取り :22万ちょい
賞与  :なし(年俸制)
残業  :場合によってあり
休出  :場合によってあり
備考  :私立の美大出て、色んなデザイン事務所他行って
    ボロボロで辿り着いた。正直居心地は良いが、正社員
    じゃない上、キャリアアップには全くつながらい部署に
    回されたので辞めたい。
    でもデザイン業界の薄給と、人知を越えた過酷な労働を
    知っているから、二の足踏んでいるよ……。
865名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 02:02:40 ID:2089eY5h


だから手取りで給料を語るなよ、貧乏人が

 
866名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 02:08:08 ID:7s8sIYFv
↑また出たよ。手取りがそんなに嫌いなら、他のスレへいけ!
867名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 02:10:35 ID:2089eY5h

今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
>>866みたいな奴は給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

同じ税込額でも、家族構成や会社によって社会保険料・組合費・社宅寮費・財形貯蓄などの
天引額が違うから、手取りで較べるのはナンセンスなのでR。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097510913/l50


868名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 13:03:03 ID:B4/HPzpN
ここは手取りで語るスレだろ?
だったら他のスレててればいいじゃん。
ホント粘着で気持ち悪いね...。
869名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 21:43:04 ID:adJBn2TM
性別  :女
年齢  :49
勤務地 :愛知
職業  :研究、開発
年数  :27年目
手取り :60万(役職手当込み)
賞与  :6.5ヶ月分
残業  :月40時間
休出  :ほとんど無し
備考  :生まれ変わったらもう少しゆったりとした生活がしたい。
870名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 01:59:48 ID:WTjH51vt
手取りで語る事自体がナンセンス

アホ丸出し
871名無しさん@引く手あまた:2005/06/02(木) 15:41:14 ID:EX1I0h/c
↑また出たよ。手取りがそんなに嫌いなら、他のスレへいけ!
872名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:16:08 ID:JxOtEv1W
っていうか純粋好奇心で知りたいんだけど、
このスレの人は何故、手取りで語りたいの?
理由を教えて欲しい。

手取りで語るメリットは?
手取りで語る面白さは?

ここまで続いてるんだから理由があるんでしょ。
教えて下さい。
873名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 01:38:32 ID:67v/zlua
手取りの方が単純に表しやすい。
874名無しさん@引く手あまた:2005/06/03(金) 02:33:48 ID:a8z6BbOS
>>872
マンドクセからw

収入の多寡を厳密に比べるなら税込み総収入で比べなきゃいけないのは承知の上。
でもここじゃそこまでの厳密性は求めていないし、単純に「その月の可処分所得」の話をするなら
税金保険年金積立その他諸々さっぴいて手取りで語って事足りる。

このスレ住人だってもすこし厳密な話をするなら税込み収入で語る、ただし 別 ス レ で。
税込み収入だって、本来ならそれプラス福利厚生土地事情その他諸々金額に現れない条件も
加味して話さないとナンセンスだ。
けどあっちのスレでもそこまで厳密に評価してたりはしないだろう?
なんでかっつーとそこまで厳密になる必要がないからってのも一つの理由。
ここじゃその厳密性というか必要性がもっと薄いだけのこと。

なのに>>870とか>>867とか、哀れな奴とか思われてるのも知らずにぺたぺたとコピペ乙。
875名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 01:43:53 ID:XPvYNEnT
>>872,873

額面だとめんどいか?

毎月、給料日に明細みてんだから
額面でカキコすんのだってめんどくないだろ。

可処分所得、つっても
家賃だの公共料金だのは、避けようがなくて
可処分ってイメージじゃないし、
でも家賃とか言い出したら地域差ありすぎだし
手取りで言いっこする意味がまじでわかんねー。
876名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 10:43:50 ID:9YhcjQNr
俺が理解出来る量子力学をお前には理解出来ないのと同じだ。
理解出来なければ去るがよい。
877名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 20:11:25 ID:8XJ25Ofk
>>875
>可処分所得、つっても
>家賃だの公共料金だのは、避けようがなくて
>可処分ってイメージじゃないし、
>でも家賃とか言い出したら地域差ありすぎだし
だからそこまで比べっこに血眼になっていないだけだってw

てか、なんでこのスレでそこまでこだわるのかまじでわかんねーw
878名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 20:15:01 ID:Lx4QQrsC
49の女で2ちゃん転職板は神
879名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 23:07:26 ID:sRqEgs+9
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
>>874みたいな奴は給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

フリーターってさ、国民年金の奴が多いから(厚生年金や健康保険が天引きされないから)
総支給額に対する手取りの割合が高いんだよな。
だから手取りで語りたがるんだよ
880名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 23:19:01 ID:hrDacJhO
性別  :男
年齢  :36歳
職業  :製造業大手(経営企画)
年数  :12年目
学歴  :四大卒
給与  :57万(手取・役職手当、残業代含む)
賞与  :250万円くらい(年2回の合計)
残業  :残業時間:25h/月
休日  :暦どおり。
備考  :有給未消化だと組合がうるさい。
881名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:10:34 ID:JahsfSCp
性別  :男
年齢  :36歳
職業  :AV女優
年齢  :23才
学歴  :高卒
給与  :月80〜250万
賞与  :なし
残業  :なし
休日  :年間180日くらい
備考  :一本で40万〜100万
882名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:14:33 ID:Kk0HeoTA
>>881
男で女優?w
883名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:16:11 ID:W84p4Txn
>>879
>>>874みたいな奴は給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

>そこまでの厳密性は求めていない
>このスレ住人だってもすこし厳密な話をするなら税込み収入で語る、ただし 別 ス レ で。

その場に応じてどこまで正確に話題を語るか、その辺の判断もできませんか?頭悪いですね。
884名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:18:33 ID:JahsfSCp
性別  :女
職業  :AV女優
年齢  :23才
学歴  :高卒
給与  :月80〜250万
賞与  :なし
残業  :なし
休日  :年間180日くらい
備考  :一本で40万〜100万

コピーミスしました。
885名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:32:51 ID:d+4W88P9
>>883
私は手元にいくらの銭が入るかが関心ごとです。
満足しました?

そういうアタマの悪い私たちが集まるスレなので、
アタマのよろしいあなたは2度と来ない方が良いですよ。
あなた、あまりにもしつこくて“気持ち悪い”です。
886883=874:2005/06/05(日) 01:43:47 ID:W84p4Txn
>>885
俺?
>>885の書き方だと、>>879へのレスに見えるんだけど(´・ω・`)
887名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:51:25 ID:yH/J8ohU
性別  :女
年齢  :23歳
職業  :金融系SE
学歴  :4大卒
給与  :月21.5万(手取り)
賞与  :年60万
残業  :30未満
休出  :未経験
備考  :
888名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:55:49 ID:d+4W88P9
>>886
ごめん。
レス番まちがえた…
>>885>>879に対してのレスでつ。
889名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 01:59:34 ID:GXE6pCes
みんなたくさんもらってるんだね。
俺なんてM了勤続8年なのに、手取り20万なんだけど・・・。
TOPIXの銘柄にも入ってる会社なのに・・・・・。
欝だ。
890名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 06:47:15 ID:IeaEF4DK
ここでうちの会社の退職金をさらしてみます。


8年勤続 10万円
13年勤続 30万円
35年勤続 350万円

一部上場企業のとある業種国内最大手。







モチベーションあるわけねーわな。
891名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 13:40:32 ID:6lGIws1C
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事の手取りヲタって

職業は職人系?
給料日に親方から現生を手渡しで受け取るw

趣味はギャンブルと風俗?
手元に金が入ったから、競馬だパチンコだソープだヤターーーー!
重症になるとサラ金に手を出すから、ますます給料日に手元にいくらの銭が入るか
だけが関心事になってゆくw

もちろん国民年金だよな?
理由は>>879。手元に入ったお金(手取り)を借金返済やギャンブル風俗で
すぐ使っちゃうから、得てして年金未納者なんだよな。かろうじて国民健保だけは
払ってる常態かwww

892名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 15:44:10 ID:7YSsM7Ej
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : 外資金融 常駐システム管理
年数  : 1年目 (金融以外で4年)
手取り : 50万前半
賞与  : 無し
残業  : 無し
休出  : 無し
備考  : 定時に帰る
893名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 16:02:00 ID:8x0IDLjS
>>880
いいなー
894負け組み:2005/06/05(日) 20:33:20 ID:EYTH2LUZ
性別  : 男
年齢  : 26歳
職業  : メーカー
年数  : 二年目
手取り : 27万前後
賞与  : 4ヶ月
残業  : 月60h
休出  : 一、二回程度 
備考  :やっぱメーカーは安月給。液晶TV売れてるが....
もうやめます。
895名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 21:55:33 ID:6/AM+BZf
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :投資
年数  :1年目(社会人5年目)
給与  :月75万(額面)
賞与  :未定(業績次第)
残業  :30時間未満(平均18時30分帰宅)
休日  :暦どおり。
備考  :他にストックオプション有。手取は額面の8割ぐらい。
896名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 21:58:28 ID:7ZeD9Q4s
>>895
ぶっちゃけ勝ち、っしょ?
897名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 22:16:37 ID:rJSTteva
性別 : 男
年齢 : 31歳
勤務地: 東京 
職業 : 事務 管理部門
年数 : 9年目
手取り: 24万
賞与 : 1回130万×2回/年
残業 : 30h/M
休日 : 年間125日
備考 : 現在貯金ゼロ
898  :2005/06/05(日) 22:26:53 ID:qPSmyrxz
性別  : 女
年齢  : 24歳
職業  : 代理店営業
年数  : 3年目
手取り : 25〜30万(残業時間によって変動)
賞与  : 無し
残業  : 月60〜80時間
休出  : 二、三回程度 
備考  :転職活動してるのが親にばれたら「世の中そんな甘くない」と
説教されました。人間関係もさほど悪くないので、幸せなほうなのでしょうか?
899名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 22:44:01 ID:yfbBTaO/
性別  :男
年齢  :37歳
職業  :メーカー
年数  :3年目
手取り :27万前後
賞与  :年4ヶ月
残業  :なし
休出  :年に数回 
備考  :一部上場メーカーの子会社。どうも中途採用と生え抜き
では給料に格差があるようだ。
900名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 23:33:28 ID:FXLdrgRX
>>898
残業代がわからんけど女性で手取り25〜30万はかなりいい方だよ、ボーナスあればさらにいい
901名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 23:35:27 ID:qk2vEeNy
27歳
某エプソン開発勤務
5年目
手取り42万
茄子8ヶ月分
残業月30時間程度
年間休日125日
902名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 23:37:36 ID:3uaYsCFv
23歳
某倉庫勤務
1年目
手取り18万
茄子0か月分
残業月0時間程度
年間休日108日
903名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 23:45:05 ID:6lGIws1C
鬱な時間だな
904名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:13:16 ID:4FiemqWg
性別  :男
年齢  :26歳
職業  :某健康保険組合
年数  :3年目
手取り :23万前後
賞与  :年4.8ヶ月
残業  :年間5,6回8時くらいまで
休出  :無し 
備考  :仕事が暇すぎる。資格持ってるので転職考え中。
905名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:19:48 ID:TVEj7YmP
>>904
なかなか良さそうな職場に見えるが。
906名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:53:44 ID:szqVRG/h
性別  :男
年齢   25歳
職業  :商社営業
年数  :新入社員
給与  :手取り19万(額面23万住宅手当2万込み)
年収  :?
賞与  :年間約2ヶ月(1ヶ月×2回)?らしい
残業  :月∞時間。 今はまだないが、先輩社員見ると人それぞれ
休出  :もとから土曜月2回出勤
休日  :年間101
備考  :高卒が上司っていうか、社員の半分が…
おらはFランク大学院卒。50歩100歩か!就職できただけよいのか?

907906:2005/06/06(月) 00:55:13 ID:szqVRG/h
残業代は当然なし  糸冬
908名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 13:29:35 ID:eLa5+b/s
今だにいるんだよな。給料を手取りで聞く奴。
「手取りでいくらですか」とかね。
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事なのか?…アタマ悪そう。

フリーターってさ、国民年金の奴が多いから(厚生年金や健康保険が天引きされないから)
総支給額に対する手取りの割合が高いんだよな。
だから手取りで語りたがるんだよ
909名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 14:30:48 ID:2CUp1CGw
22歳男
自営業
月27万円
910名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 22:38:33 ID:7CRIyyRc
給料日に手元にいくらの銭が入るかだけが関心事の手取りヲタって

職業は職人系?
給料日に親方から現生を手渡しで受け取るw

趣味はギャンブルと風俗?
手元に金が入ったから、競馬だパチンコだソープだヤターーーー!
今日は雨で現場が休みだから、競馬だパチンコだソープだヤターーーー!
重症になるとサラ金に手を出すから、ますます給料日に手元にいくらの銭が入るか
だけが関心事になってゆくw
911名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 23:39:37 ID:Q5Yw4REh
これもコピペなの?
912名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 00:03:04 ID:bLfg31Ku
性別  :男
年齢   33歳
職業  :バス運転士
年数  :7年目
給与  :総額18万手取り6万
年収  :
賞与  :無し
残業  :無し
休出  :月3日位
北海道の会社です。
ちなみに既婚、子一人です。
913名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 00:14:21 ID:3VJmBR/Z
6万か…イキロ
914名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 18:39:10 ID:Ak2HSm8O
あるS**Y系のエンターテイメント系の子会社で、
10数年働いた30代半ばの女性の退職金が1800万円だと聞いた。
この不景気に...。
915名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 19:32:28 ID:8F6h2nRZ
性別  :男
年齢   32歳
職業  :メーカー営業
年数  :1年目 (転職したて)
給与  :28万
年収  : 480万
残業  :無し
休出  :なし
銀行からの転職だけど給与ダウンも納得してる。
1から頑張ります。
給与も大事だけど、それだけじゃないってことに
改めて気がつきました。精神的な余裕って大事ですね。
頑張ります。
916名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 19:37:50 ID:nA+1I/4/
>>915
銀行って精神的な余裕ないもんな。ガンガレ!
917名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 21:22:33 ID:8F6h2nRZ
ありがとうございます。
頑張ります!!
918名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 22:17:48 ID:MdOTZCBb
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :製薬開発
年数  :1年目(職歴4年、ヒキ1年、ニート1年)
給与  :手取り29万(基本給28万残業5万)
年収  :たぶん400万ちょっと
賞与  :年5ヶ月ぐらい
残業  :月25時間
休出  :なし
休日  :カレンダー通り、有給15日
備考  :焦らなければ何事も上手くいく
理学→SIer→出版編集→TV局システム→化粧品システム
919名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 02:20:49 ID:QrKUkfW/
920名無しさん@引く手あまた:2005/06/08(水) 07:10:08 ID:8KqAA6/7
性別  :男
年齢  :28歳
職業  :警備業(常駐)
年数  :2年目
学歴  :高卒
給与  :27万(手取・残業代含む)
賞与  :45万円くらい(手取・年2回の合計)
残業  :残業時間:平均60h台/月
休日  :基本は月6日
備考  :有給は月1日取る。大手だけど長期休暇は無理。
    同期は10人ほどいたが、残っているのは2人。


921名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 09:11:32 ID:GkKOfZwh
1さんはアホ
922名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 09:56:13 ID:M0OwubOS
他人の給料を詮索している時点でみっともないんだがな
おまけに粘着まで出てるし
923店長:2005/06/09(木) 13:39:47 ID:QiqZmibI

労働  435時間/月
   平均15時間/日
   月2〜3休みあればいい方 

基本給14万、
見込み残業込みで総支給額18万
手取り15万ちょい。。

まぁ好きだから続いてるよホント
924名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 14:10:35 ID:b4h7NBcB
>>920
警備はそんなに茄子もらえないだろ?
925名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 14:22:31 ID:I5GSCh/F
>>923
何の店?
926名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 16:41:36 ID:lHNK0HO/
性別  :男
年齢  :27歳
職業  :大手出版社子会社
年数  :1年目
学歴  :大卒
給与  :48万(手取・残業代含む)
賞与  :100万円くらい(手取・年2回の合計)
残業  :残業時間:0
休日  :基本は月6日
備考  :貯金に励み中
927名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 19:45:32 ID:GBDnHFGy
>>926
>給与  :48万(手取・残業代含む)
>残業  :残業時間:0

訳分からん書き方すんなよ
928名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 21:36:38 ID:KLZVrU7R
性別:男
年齢:28歳
職種:製造
年数:3年目
休日:7日/月
定時:7:00〜19:30
基本給:126000円
手取り:90345円
今年で最後かな…
929名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 22:24:03 ID:dMXsfheH
>>928
ネタ乙。
930名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 23:21:46 ID:q3w70VrM
いまだに手取りで語る奴がいたんだw
学生の妄想かフリーターなのかな。
931名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 23:25:03 ID:o25fPBNp
932名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 23:26:11 ID:kqYzl7/i
933店長:2005/06/10(金) 12:39:19 ID:ABPs7MWl
>>925ネットカフェ
934名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 15:39:35 ID:wHg08tsY
>>933

そんなの面白いの?
935名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 19:52:08 ID:FokXrb3S
性別  : 女
年齢  : 24
職業  : 製薬メーカー 事務
学歴  : 短大卒
給与  : 23万(額面)
賞与  : 年4.5ヶ月
残業  : 基本的に無し(繁忙期のみ、月20〜30H)
休出  : 無し
備考  : こんなもんなのかな…
936名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 21:46:31 ID:Y+EKapW0
>>935
勝ち組だと思う。
937名無しさん@引く手あまた:2005/06/10(金) 22:02:07 ID:HNYjVrFy
今日内定決まった。
性別  : 女
年齢  : 25
職業  : 貿易事務
学歴  : 短大卒
給与  : 22万+時間外(住手込)
賞与  : 有るけど年?不明
残業  : 有り
休日 : 月6日
派遣の今より月4,5万減かぁ…
ちなみに東京で一人暮らし。
これからやっていけるのか心配。
938名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 02:26:35 ID:GGPGilxG
>>937
楽勝だろ
939名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 19:07:41 ID:WY03/SBl
>>930
語らせておけよ
手取りで聞いてるのがネタなのに、真面目に手取りで答えてる頭の悪い人達
の沸くスレなんだから
940名無しさん@引く手あまた:2005/06/11(土) 20:07:25 ID:a35mCrtu
性別  : 男
年齢  : 25
職業  : 営業
学歴  : 大卒
年数  : 4年目
勤務地 : 関西
給与  : 手取り22万
賞与  : 100万くらい
残業  : みなし労働(だいたい2〜3時間くらい)
休日 :  土日、祝日、年末年始

この前決まった転職先
職業  : マスコミ営業
勤務地 : 東京
給与  : 額面40万くらい(まだ転職前なので手取りは未定)
賞与  : 4ヶ月ぐらい
残業  : みなし労働
休日 :  土日、祝日、年末年始

基本的に、通勤手当以外は手当てなし。とりあえず、まずは実家から
通う予定なので問題ないが。
やっと、東京に帰れる・・・・。
941名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 21:53:59 ID:+JDqwW14
性別  : 男
年齢  : 28
職業  : CAD
学歴  : 大卒
年数  : 2年目
勤務地 : 東京
給与  : 手取り20万
賞与  : 10万×2くらい
残業  : 20〜30時間
休日 :  土(月二回出)日、祝日、年末年始

結婚しても手当てが5000円しか付かないし転職しよう・・・
942名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 15:49:47 ID:glkFsk2L
>>940
額面がわかればいいじゃん
手取りなんか書いても意味ないし
943名無しさん@引く手あまた:2005/06/17(金) 17:20:42 ID:MkmbpPXV
性別 : 男
年齢  : 23
勤務地 : 埼玉県
職業  : 小売業
年数  : 2年
手取り : 19万円(残業・通勤手当含む)
賞与  : 夏ボ 特別賞与 冬ボなど70万円ぐらい
残業  : 毎日サービス残業 仕入れやらチラシ作りやらで
休出  : 2万円ぐらい出るが休みたいので下っ端はやりたがらない
年休  :120日ぐらいある。シフト制だが。

もはやサビ残は当たり前の日々
前はデパートで働いてたので10時に帰れたら御の字状態で
9時に帰れると早いなあと思う。
944名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 03:59:21 ID:hdLF/r0l
基本給16届かないのに額面38。。
どんだけ残業させる気じゃい!
手当てが22マソて何?
945名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 06:20:31 ID:h+uuU+g6
性別 :男
年齢 :29
学歴 :一応、院卒
家族 :妻、子
勤務地 :福岡県
職業 :製造業
年数 :5年目
額面 :基本28万+諸手当10万(家族手当、残業他)=40万弱
手取り :30万弱
賞与 :4〜4.6ヶ月/年
年収 :去年580万、今年推定630万(額面)
残業 :60〜100Hr/月。付けられるのは20hr程度。サー残あり。
休出 :土日夜間関係なく呼び出しあり。年に数回休みなしの月もあり。
有給や連休はとりにくい。海外旅行は無理。
プライベートを大切にできるような会社ではない。
年休 :120日ぐらい(標準程度)。数えたことない。

このスレでは給料はマシな方か。
仕事内容には満足していないです。。。はっきりいってつまらん。
946名無しさん@引く手あまた:2005/06/18(土) 16:01:25 ID:VYa0ErEh
>>944
(´・ω・`)カワイソス
947名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 08:47:04 ID:g1xy4QQn
性別 :男
年齢 :25
学歴 :大卒
勤務地 :埼玉県
職業 :S川急便
年数:1年目
手取り :25万
賞与 :ほぼなし
年収 :推定額面360マソ
残業 :90Hr/月。
休出 :ナシ
年休 :108日(月9)

去年だったらまだしも、ここまで給料が下がったら、
今からこの会社に入る意味ナシ
948名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 12:31:47 ID:7Tp/pcg9



   俺の年収はしゃけ!



949名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 13:44:17 ID:RD9GvOz/
>>947

S川急便で、ちまたでは高給だっていわれてるよね?
違うの???
950名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 13:44:44 ID:em2c6PL8
違う
951名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 13:49:08 ID:97tGlb1K
性別  : 男
年齢  : 29
職業  : 海運業/総合物流業
学歴  : 大卒
年数  : 4年目
勤務地 : 東京
給与  : 手取り23万
賞与  : 40万×2くらい(手取り)
残業  : 20〜30時間
休日  : 決算時と出張時にあり(代休は取れない)
手当て :家族手当1万2千、住宅手当4万5千(35歳まで支給)
 ↑
こうみるとまぁまぁな感じするけど、家族手当と住宅手当が
付くからで、同じ同期、独身の場合、入社4年目、残業なし
で手取りが月16万です。特に、同業他社では薄給なほうです。
952名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 17:35:42 ID:Y4pY+XOg
>>949
サービスドライバーは高給でしょう
>>947は大卒だから事務系だと思われ
953名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 17:48:49 ID:hnyy54kB
性別 :男
年齢 :25
学歴 :大卒
勤務地 :鹿児島県
職業 :医者
年数:1年目
手取り :23万
賞与 :なし
年収 :推定額面360マソ
労働時間 :7-19
休出 :ナシ
年休 :週休2日、祝日
備考:労働というより教育なので、給料もらえるだけまし
954名無しさん@引く手あまた:2005/06/19(日) 21:20:01 ID:oxqSnPm5
>>953
桜ヶ丘勤務?
9554649:2005/06/20(月) 00:29:50 ID:u2/kUnsu
性別 :男
年齢 :32
学歴 :大卒
勤務地 :四国
職業 :エンジニア
年数:8年目
手取り :30万
賞与 :55×2
年収 :推定額面550マソ
休出 :ぼちぼち有
年休 :週休2日、祝日
備考:これが平均的なもんだろな
956名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 00:45:33 ID:11oMR6dx
>>950
海外物流業ならもっといい待遇いっぱいあるじゃん。
需要が高いくせに「運び屋」業で人材不足だから、
あなたの年齢で大卒なら30万/月以上あるような気がするよ。
取り扱い品の業界によっては物流ルート重要視するから。
英語できます?
957名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 02:04:23 ID:jHgfhgXv
確か佐川急便はセールスドライバーで大卒初任給30万超えじゃなかったっけ?
研修終えると40万超えだった気がする。
958名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 03:11:44 ID:9VEdjuZX
性別  : 男
年齢  : 25
職業  : アパレル販売
年数  : 3年
手取り : 12
賞与  : 3ヶ月
手当あり残業  : 5H以内
サービス残業  : なし
休日  : 月8日
休出  : なし
備考  : とにかく給料矢濯ぎ…。転職すべきでしょうか。
ただ、資格も何も取り柄がないですが…。

959名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 21:55:09 ID:ExdiwwiC
960名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:26:39 ID:hW1J3km4
月手取り15万以下の人とかってネタでしょ
普通新卒なら額面20万が平均だし手取りでも17〜18万
961名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:30:37 ID:E8BGrzZX
>>960
まじでネタじゃないよ〜
俺なんて13万もないしね
962名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 22:55:43 ID:pgf94CgG
>>960
やっぱ地域によってちがうんじゃないだろうか??
俺は19万ぐらいだし友達なんか12万ぐらいだし。
まぁ俺は激務だからこんぐらいだし。。。
963名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 23:00:28 ID:E8BGrzZX
俺も一応激務には激務なんだけどな・・・
けど仕事内容は楽だね
しかしかなり激務だが・・・
964名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 23:27:33 ID:nHqAIO5y
性別 :男
年齢 :25
学歴 :通信制短大卒
勤務地 :首都圏
職業 :テクサポ
年数:1年目
手取り :20万(交通費・残業代込み)
賞与 :夏は15万出た……
年収 :330万くらいかと
休出 :なし
年休 :土日祝、夏季、年末年始
備考:まぁ、こんなもんかな。仕事は金をもらうための手段であって、
   嫌なことをするから金くれるんだと割り切ってる。
   9時頃には家に帰れるので資格勉強とかしてる。
965名無しさん@引く手あまた:2005/06/20(月) 23:38:10 ID:cnQjp9ec
性別  : 男
年齢  : 23
職業  : 建設
年数  : 2年
手取り : 30万(出張費10万込)
賞与  :50万
残業  : 150h
休出  : 月に2日は休める
備考  : 出張先に知り合いいないし働きすぎだし。
      もうやだ、こんな生活・・・
966名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 00:32:06 ID:KvubYxZ9
>>965
あきらかに働きすぎだよ。
残業100越えたら、よほど仕事好きでない限り
転職意識したがいいと思う。
967名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 08:13:02 ID:xOueNQkT
30歳正社員で手取り14万ですが何か?
968965:2005/06/21(火) 21:39:22 ID:GqPDhdTv
>>966
勇気わきました。やっぱ辞めよう。
実はパワハラも受けてて、ノイローゼです。
絶対死のうなんて思わない!・・・ここだけは線張ってがんばってるけど、辛い・・・
969名無しさん@引く手あまた:2005/06/21(火) 21:51:58 ID:e1q1q0lZ
給料やすすぎ、サービス残業多すぎなんだけど
周りの人達が良い人ばかり
今日も仕事失敗して取引相手に怒られまくって一人で後始末してたら
他の社員の人達が連帯責任だとか言って手伝ってくれた・・・
辞めたい気持ちでいっぱいなんだけど、人として俺はそれで良いのかと思う・・・
970名無しさん@引く手あまた:2005/06/22(水) 20:33:42 ID:ZaNPncYc
17マソ
971名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 22:57:35 ID:uUlLAAJs
性別  : 男
年齢  : 30歳
職業  : 組み込みエンジニア
年数  : 7年目
手取り : 30万ちょい
賞与  : 40万台*2
残業  : 20h
休出  : ほぼ無し 
備考  :業種の割には残業が少ないのがいいのかもしれぬ・・・
972名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 23:13:24 ID:EJCQ/gXg
良かったらみんな学歴も書いてくれ・・・
973名無しさん@引く手あまた:2005/06/23(木) 23:52:24 ID:1MwnYhiF
性別  : 男
年齢  : 29歳
学歴  : 大卒。明青立法中レベル
職業  : 船会社営業
配偶者 :有
勤務年数: 4年目
手取り : 23万(残業代・家族手当・住宅手当込み)
賞与  : 40万台*2
残業  : 20h〜30h
休出  : ほぼ無しだけど、出張時と毎週末配船当番と称して
     携帯を持参する。嵐で海が時化たりすると鳴りっ放し。
備考  :24時間年中無休状態で会社の携帯を持たされるので
    休まる時はない。月曜の明け方5時とかに平気で鳴るからね。
974名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 00:01:06 ID:ybi1gDFg
>>966
965じゃないが、建設業界ではこれが普通なんだよ。
特に現場だと悲惨。デフォで土曜日祝日無し。竣工間際は日曜日も無し。
会社出るの午前様とかザラ。出社7時。現場が切羽詰ると昼食も無し(昼休み、じゃない)
下っ端だとスーパーゼネコン社員でもドカタと同じような事しないといけない。
(職人達の人心を得る為。そうじゃないと職人が動かない)
975名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 00:03:09 ID:umTOdevI
休日の欄もかいてくれ・・
完全週休2日と週1休みじゃ比較できないス
976名無しさん@引く手あまた:2005/06/24(金) 00:06:29 ID:umTOdevI
このスレ学歴は大卒が多いね。やっぱり高卒だとショボーン
977名無しさん@引く手あまた
新卒性別  : 男
年齢  : 23歳
学歴  : 大卒。痴呆国立レベル
職業  : 設計 (まだ現場をうろうろしてる。
配偶者 :無
勤務年数: 1年目
手取り : 20万(残業代・家族手当・住宅手当込み)
賞与  : まだもらってない
残業  : 0
休出  : 0。
備考  :年間122日休み。正直働くのが面倒くさい