★40代で年収350万以下の人、いますか?星

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん@3周年:04/10/20 12:50:07
私は葬儀屋さんが経営する花屋さんと直接接する仕事で感じたこと,知ってることを
話してしまったほうが良いと思って書きます。誹謗中傷だと思うなら後で削除してください。

経営者は世襲だということ。親類縁者おおむね被差別民なので、ここが肝心なのだが
結婚式を荒らされるのは覚悟したほうが良い。どんな風に?と思うならば、多分、今は
お酌の必要は無いがお酌にわざわざ回って出自を同業者以外の上品な人に言いふらす。
世間一般の老舗と同じだと思っては逝けない。避妊は自分自身を堂獣(どうけもの)だといい、
奥さんのほかに女性を囲う(かこいもの)、を 自覚して行う。家が三件五件あるのはあたりまえ。
4048歳・男やもめ:04/10/24 00:16:00
おう!手前ら、俺は生活保護を受けてるが文句あるか?
4147歳・寝たきり:04/10/24 12:03:53
俺は20歳の娘の稼ぎをあてにして生活してるが、悪いか?
42名無しさん@3周年:04/10/26 21:16:36
文句もあるし、悪いに決まってる。
4347歳・寝たきり :04/10/27 01:45:11
>>42

寝たきりなんだから、しゃーねーだろうが!
娘が親を助けるのは当たり前だ!!!
嫁には出さん
44名無しさん@3周年:04/10/27 05:32:28
まあ娘は法律的にも世間的にも立派な大人だからお前に止める事は出来ないね。
まあ餓死してくれ。
4547歳・寝たきり:04/10/27 10:38:00
血も涙もねぇ奴だな・・・
おめぇもそうなる事を心から祈る
46名無しさん@3周年:04/10/27 14:13:53
寝たきりすずめ
4742:04/10/29 22:27:38
訊かれたから答えただけなのに・・・
48名無しさん@3周年:04/11/05 15:16:34
楽天球団の営業職求人に応募しました。
49名無しさん@3周年:04/11/05 20:51:00
名誉館友・終身館友希望と明記し、オックスフォード大学ボドリアン図書館に下記の要領で、
540ポンド(=約11万円・振り込み手数料込みで約12万円)を振り込んでください。

皆様は、あのあこがれの創価学会の池田大作先生と、
今日から同じ「称号」を授与されます!!!

http://www.bodley.ox.ac.uk/friends/

誰でも「終身名誉館友」になれます。お金さえ払えば。
日本語もありますよ。http://www.jfob.org/

池田大作が行きもしない図書館に金を払ってまで称号をもらって
自慢しているソース。金つぎこんでいるだけなのに
「教育への貢献」とされている。
http://www.host.or.jp/user/worldsky/uni.html

50名無しさん@3周年:04/11/07 11:35:29
年収210万です。
51名無しさん@3周年:04/11/09 16:48:29
パートバイトでいいなら工場いけよ
食品工場は特にじじばば達ばっかだからいいんじゃないの
深夜だったら時給だって1000円越えるし、奥様達とのフレンドリー
なふれあいだって楽しめるよ
運よければ不倫だってあるし、不倫に寛容な世界だからいずらくなる事
もあまりない
52名無しさん@3周年:04/11/09 18:18:45
>>45
お前の娘に対する感謝や申し訳なさを微塵も感じられない書き込みがムカついた。

ただそれだけ

53名無しさん@3周年:04/11/09 18:31:22
>>52
おめ・・・
54名無しさん@3周年:04/11/14 00:05:12
労働者は闘おう!!!
労働者は団結しよう!!!
生きる権利を勝ち取ろう!!!
昔は頑張ったけど今はやる気ない・・・。
どうあがいても資本家が勝つ仕組みだよ・・・。
46歳年収240万子持ち人生負け組
55名無しさん@3週年:04/11/14 23:43:55
>>54さん
>どうあがいても資本家が勝つ仕組みだよ・・・。
俺は資本家の最下層に位置する者です。
ハァ〜・・・累積赤字が1,100万を越しました。
もう、持ち堪えられないかも・・・
56名無しさん@3周年:04/11/15 18:23:00
どうあがいても役人が勝つ仕組みなの。
それが人生ってもんです。
57名無しさん@3周年:04/11/15 21:54:10
ほんの一部の資本家と一部のお役人だけが儲かる仕組み。
小さい資本家とコッパ役人は儲からない。
58名無しさん@3周年:04/11/18 19:13:33
悲しくなるねぇ・・・40代で年収350万以下
貧乏人が増えると世の中暗い・・・
男も女も35歳で平均年収500万位の賃金を得られる日本国にして
たまにはレストラン外食や海外旅行、ブランド衣料に身を包みオペラ鑑賞などしたいものだ
いや、ラーメン食べ歩き、温泉旅行でもいいよ・・・

59名無しさん@3周年:04/11/18 22:04:37
年収が低い自慢になっているようですが、少しでも高給になるための努力を
みなさんはどのようになさっているのでしょうか?
60名無しさん@3周年:04/11/18 23:33:41
薬学部に行きます
61名無しさん@3周年:04/11/20 02:48:41
働かずとも食えるように、偽札を作りました。
でも新札に入れ替わったので
皆さんにお配りしました。
62名無しさん@3周年:04/11/20 02:51:32
>>59
毎日が自転車操業で他に努力する気力余裕はありません
明日の糧に歯を食いしばって邁進するのみです
63名無しさん@3周年:04/11/25 21:42:34
俺の地元のハロワには年収300万円以上の仕事がない・・・
40歳以上の転職じゃ、いいトコ240万円だろうな。
格差は広がる一方だが、あきらめも肝心。
64二黒土星:04/11/25 22:19:54
私は昭和37年生まれの42歳ですが、前厄の一昨年は体調を崩してしまい
薬漬け、本厄の昨年は年末に体調不良(高血圧・うつ病)から退職。
そして後厄の今年はとうとう良い仕事に出逢えませんでした。
来年の運勢は相当良いようですので再起を賭けたいと思っています。
皆さんの厄年に纏わるお話を訊かせて下さい。
65名無しさん@3周年:04/11/25 23:45:14
俺は厄年も厄年でない年も
ず〜と貧乏神に魅入られてるんだけど
66二本松譲二:04/11/26 01:25:07
印鑑造り直してみたら?
材質は昭和37年だったら黒水牛、38年なら柘植がよい。
きっと開運するよ!
67名無しさん@3周年:04/11/29 23:29:41
昭和32年 生まれ 47歳
勤続25年 日給、月給で年280万ぐらいです 妻子いるけど 田舎なので全然大丈夫です。家賃も一軒家(二階建て)で37000円。                         
68名無しさん@3周年:04/11/29 23:40:02
↑羨ましいのか気の毒なのか・・・・
69名無しさん@3周年:04/11/30 02:24:37
>>59
資格取ったくらいだな
今年受かったがこの資格って...田舎じゃ使ってくれる会社がねーよ
面接行っても「年齢的にねぇ...ブツブツ」だしな
履歴書書いても「は? 変わった職歴ですね」って言われる内容しか書けないしな..
結局同じ系統の一個上の資格の試験勉強してるよ。
きついぜよ.. 水産高校卒の頭で電気系の試験はよ

今の職は、年収300万ちょうどくらいだな。
食って行けるって程度だし、子供がでかくなってくるとなかなか大変だ..
70名無しさん@3周年:04/11/30 04:36:23
お前らって生まれてきた意味が・・・
まぁ子供だけは作らないようにな
71名無しさん@3周年:04/11/30 19:06:55
>66
俺は三文判しか持っていないが
1000万超えてる
まずは、努力しろ 何も考えないで
印鑑のせいになんかしてんじゃねー
余裕が出来てからハンコを作り直せ
72名無しさん@3周年:04/12/09 17:53:44
この年じゃ努力だけじゃ、どうにもならんことが多すぎる。
73名無しさん@3周年:04/12/09 19:23:12
63歳 年金月13万侘びしい
74名無しさん@3週年:04/12/12 23:02:29
>>73
俺の親父(73歳)は国民年金で、月にすると7万弱ですよ。
因みに俺の年収は・・・180万です(シクシク
75名無しさん@3周年:04/12/20 00:10:53
45歳 月17万 ネットできればいいよ
76名無しさん@3周年:04/12/20 00:30:10
毎日チキンラーメン食べられて、タバコ買って、オナニー出来て、
ネットが出来ればいい。
40歳以上で正社員になるのは無理みたいだね。
77名無しさん@3周年:04/12/20 00:38:31
大卒2年目であんたらこえたよ
てか350以下ってやばくない?
78名無しさん@3周年:04/12/20 01:01:00
ちなみに早稲田卒です
79名無しさん@3周年:05/03/20 08:56:16
年収ランキング
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

1位 フジテレビ 1,529 39.8 16位 RKB毎日放送 1,176 40.7
2位 ミレアHD 1,507 42.0 17位 三菱商事 1,174 41.8
3位 朝日放送 1,485 38.4 18位 三井物産 1,171 40.9
4位 日本テレビ放送網 1,481 39.4 19位 ニッポン放送 1,164 39.4
5位 スパークス・アセット 1,478 35.2 20位 野村HD 1,133 44.1
6位 TBS 1,429 42.3 21位 三井住友FG 1,118 38.6
7位 ケネディ・ウィルソン・ジャパン 1,382 39.0 22位 ボーダフォンHD 1,113 37.9
8位 グリーンハウス 1,360 52.0 23位 三菱東京FG 1,111 40.8
9位 テレビ朝日 1,357 41.3 24位 アクセル 1,074 33.3
10位 電通 1,315 39.6 25位 エーザイ 1,073 42.6

フジテレビの平均年収は 1 5 0 0 万円
”平均”年収でこれだ。普通の企業の3倍は年収がある
テレビ局は特殊法人以上の既得権益の固まり

おまけに未成年も見るスポーツ新聞は風俗広告を載せまくり
公共の電波を少数の局で独占しているのに、本当に公共性あるの?

80名無しさん@3周年:05/03/20 10:30:50
私(17歳)の同棲中の彼氏(17歳)、350以上でつ(¥△¥;)
81名無しさん@3周年:05/03/20 11:21:53
5年後みるか、10年後みるかってところだろうなあ。
就職したての頃、高校の同級生に手取りで負けていた(こっち12万、向こう16万)
「お前学校じゃ頭よかったのに、稼げないんだなあ」
悔しかったが、これからと思ってグッと我慢。
で、現在。
そいつは行方知れず。もちろん会社はバブル終わって潰れてました。
こっちは年収750万まで上がりました・・・いろいろあったけどね。
今○歳で○○万もらってるっていうより、一生涯の収入資産で見るべきだと実感。
1棟700〜2000万の栽培用ハウス組み立てしてる知り合いは22歳で
マジェスタ乗っていたけど、今じゃ維持も出来なくて手放して軽トラ。
82名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:07:42
>軽トラ

マジ〜?w
83名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:33:53
凄まじい庶民スレだな
死ねば楽だろうに・・
84名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 18:31:01
おれ月給200えんだぜ
85名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 20:30:15
47才自営業・年収3000万少なくみて、その他経費で生活。5年前に勤めてた会社倒産! その後頑張ってここまできた。 同じ年代の人あきらめるな!
86名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 13:55:08
何だかやるせないオーラが漂ってますよぉ。
87名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 15:51:35
86・77 おまえ達の年のとき月80〜150取ってたぜ。淋しい野郎だな、 明日はおまえだ!
88名無しさん@3周年
公認会計士の女子大生っている?