なぜ行政は景気回復、と嘘つくのか part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの949だが
雇用は少しもよくなってませんが何か?
過去スレ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1089093231/
2前スレの949だが:04/10/18 19:08:51 ID:Md/k8d7S
猿並みの知能さんの御降臨お待ちしてまつ(うぷぷ

986 :猿並みの知能 :04/10/17 15:10:03 ID:PW4REYLG
お金を刷ってそれを流通させる。それだけ

987 :名無しさん@引く手あまた :04/10/17 15:11:01 ID:634fK0St
まさに猿並の知能だな・・・・

988 :猿並みの知能 :04/10/17 15:14:43 ID:PW4REYLG
物事は単純だと言ったでしょ。間違っているのなら
根拠を言っていただければありがたいのですが
3前スレの949だが:04/10/18 19:11:03 ID:Md/k8d7S
その前に、自分が主張する説の根拠をしめそうね!
大体とか、目先のことしか考えてないのチョンバレじゃねーか
猿並みの知能さん、、本当に猿並みだね!。小学校卒業したか?
4名無しさん@引く手あまた:04/10/18 21:06:57 ID:DTjh0zv2
>>3
反省だけなら猿でも出来る。
つまり本当の猿には過去の過ちを学習する能力がある。
「お金を刷ってそれを流通させる。」
これでは「猿以下の知能」の方が正しいと言えるのではないか?
5猿並みの知能:04/10/19 14:06:07 ID:DYJoT7Ae
おおっ!俺のためにパート2が作られている。感謝感激です。

デフレと言うのはですね、貨幣現象です。つまり供給できるモノの数に対して
圧倒的に流通する貨幣が足りないから起こるものなんです。(中学校の教科書
にも載っています)だからお金を刷って流通させるのが最善の策なんですよ。
反論どうぞ。
6名無しさん@引く手あまた:04/10/19 14:23:52 ID:9KMx3g2K
↑は小室直樹かぶれのDQNケインジアンでつか?
7名無しさん@引く手あまた:04/10/19 16:18:53 ID:FvkqLDeH
>>5
中学生で覚えた単語を出して最善の策とは・・・
単細胞的な思考を取る前に、
まずはこれを読んでから自分の意見の浅はかさに気づけ。

http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20020316A/

まあちなみに俺が最低限許せるのは、
日銀が株を買い上げる方法だな。
俺は株式市場に全財産突っ込んでるし。
但し、日銀が大きな損を出せば最悪貨幣経済崩壊というリスクがある。
後、貧富は更に広がるよん。
8949だが:04/10/19 17:03:08 ID:3Yu4IUD+
なんだか、、「猿並みの知能」さんのドキュンぷりんこを見守るスレに変わりそうな予感
9名無しさん@引く手あまた:04/10/19 22:04:22 ID:24Ri6fY/
>>5
>中学校の教科書
>にも載っています)だからお金を刷って流通させるのが最善の策なんですよ。
>反論どうぞ。
「猿並みの知能」さんって、、、、、バカなの?
10猿並みの知能:04/10/20 05:34:22 ID:p7tkFdYY
うーん。総攻撃ですね。まあほとんどは議論に値しないですが
>>7
ほとんどそこの受け売りじゃないですか。
(1)日銀が紙幣を増やしても銀行が貸出さなければ、世の中に貨幣は出回らない、
(2)仮に銀行が貸出そうとしても、この不況時に借り入れしてまで物を買おうとい
   う企業や個人がいないのではないか、
という2つの問題点があります。
これはおおむね同意します。今までの歴史を見ても銀行の貸し出しが増え始めるの
は完全に不況を脱却した後ですからね。
11猿並みの知能:04/10/20 05:52:35 ID:p7tkFdYY
(3)日銀がインフレを管理できずに、今度は激しいインフレで苦しむのではないか。
(4)通常、金融政策は効果が出るまでに半年から2年かかる。
デフレを収束させる方法はただ一つ貨幣を刷り流通させるつまり金融緩和を
行うしかありません。それに比べインフレを収束させる方法はいくらでもあ
ります。デフレを収束させるには時間がかかりますがインフレを収束させる
には(その方法全てを行えば)比較的短期間ですみます。そこの著者はハイ
パーインフレを心配しているようですがモノと生産力が有り余っている日本
ではよっぽどの無茶をしない限りあり得ないでしょう。
12猿並みの知能:04/10/20 06:22:07 ID:p7tkFdYY
なんであなたが株はぎりぎり許せるのか、なんで日銀が大損をしたら
貨幣経済が崩壊すると思っているのかさっぱりわかりません。
私の考えでは日銀が直接貨幣を流通させればいいわけですからなんでもいいから
物を買えばいいと思います。あなたの言うように株でもいいし、ケチャップでも
いいわけです。その中でも一番乗数効果が高いのが日銀が国債を買いきり、その
予算で公共事業を行う方法です。
13名無しさん@引く手あまた:04/10/20 08:33:48 ID:i2AX/UG2
>>12
>なんであなたが株はぎりぎり許せるのか、なんで日銀が大損をしたら
>貨幣経済が崩壊すると思っているのかさっぱりわかりません。
猿並みの知能だね。w
傍で見ていても解かる。
>>7は株式市場に全財産突っ込んでいると書いているだろ
もっとも優先的に利益を傍受できるからに決まってるだろw

それ以前に貨幣制度とは何ぞやを理解しろよ。
貨幣は刷ればそれで価値があるわけじゃないってよ。
貨幣の信用も重要だって事がお前の話からは根本的に抜けている。
14名無しさん@引く手あまた:04/10/20 10:28:52 ID:H/EHVYir
やはり猿並みの知能は小室直樹の信者だったようだ。
小室信者にはイタイ椰子多いからな。
15猿並みの知能:04/10/20 14:21:19 ID:p7tkFdYY
>>13
>株式市場に全財産突っ込んでいると書いているだろ
もっとも優先的に利益を傍受できるからに決まってるだろw

何で株だけがOKで他は駄目なのかを聞きたいのですが。公共事業が増えれば
まともな職にもつけるのに。

>それ以前に貨幣制度とは何ぞやを理解しろよ。
貨幣は刷ればそれで価値があるわけじゃないってよ。
貨幣の信用も重要だって事がお前の話からは根本的に抜けている。

気品のある通貨とか言ってた馬鹿日銀総裁がいたな。貨幣がなぜ
流通し続けるのかわかってますか?
そもそも貨幣の信用が高すぎるのも問題なのですよ。なぜならだ
れもお金を使わなくなるから。あなたも貨幣を刷るというとハイ
パーインフレになるまで刷ると思っているようですがそれまでに
やめるだろ普通
16名無しさん@引く手あまた:04/10/20 14:31:04 ID:ftsHS+H2

偉そうなこと言ってもみんな理論上の話だね

日本の現状を踏まえ考えてみれば

決定的な正解を出せるわけないのに…

みんな、頭いいんだから

優れた能力を就職活動にぶつけようぜ。
17猿並みの知能:04/10/20 14:48:20 ID:p7tkFdYY
>>14
小室直樹がどんな人かは知りませんが内容のないことを何回も言うと
バカだと思われますよ。まあバカなんだろうけど
18名無しさん@引く手あまた:04/10/20 14:53:45 ID:UZCDJ/eX

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm
おまえら日本の総人口減ってますよ

12762万人(2003年10月)から12756万人(2004年5月)へ (確定値ベース)

90年には総人口のピークは2050年と言われ
2000年には2010年がピーク 、一昨年には2006年がピークと騒がれ
ついに・・・ この超絶前倒しはどうよ

ちなみに新聞などで話題になるのは、
年報が発表される来年3月頃になると思われ
19名無しさん@引く手あまた:04/10/20 15:21:30 ID:Dhmq23M6
>>7
http://www.geocities.jp/pcs06083/intage.htm
インフレターゲットはインフレターゲットでしかないよ。
金融政策の目標をインフレ率にするってだけ。
そのサイトの人はインフレターゲットの意味すらわかってないよ。
というか、意図的にインタゲとリフレを混同して印象操作してる感じ。

インフレターゲット支持こそ経済学の本流その150
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1095077830/778-
20名無しさん@引く手あまた:04/10/20 15:46:29 ID:Dhmq23M6
ちなみに、経済については先ずはここを読む事をお勧めしておく。
http://cruel.org/krugman/babysitj.html
21名無しさん@引く手あまた:04/10/20 16:11:03 ID:Z1ntdjX+
あれだ株価とか阪神タイガースと一緒で負け続けることはない。
下がったら後は騰がるだけだ。国は様々な研究機関に税金を払って研究
活動を支援してるよ、バブルが崩壊したのも関係なく。
阪神は負けてても甲子園球場にお客は増えてるし。
周りが総悲観な時程チャンスは沢山あると思うのやけれども・・・

外資はチャンスをどんどん活かしてるのやな、日本の金融機関は糞やね。
バブルを起こしといて、今は高利貸しをやってる。
預金金利が0、01%で、貸し出しで18%の金利付けるのはある意味倫理感
が欠如しとるよな?

例えるならO麻を売る胴元が都市銀行で、それを黙認してるのが国か?
ニュースで女子高校生が、便所で売買逮捕となっとる。
その横で都市銀行がやってる高利のCMってどないやねん!
国民にケツを拭きさせるな!
22猿並みの知能:04/10/20 16:51:49 ID:p7tkFdYY
これだけのバカも珍しいな
23前スレの949だが:04/10/20 19:38:25 ID:jm3zLYp2
>>22 藻前が言うなっちゅーねん! 君と変わらんじゃんか
24名無しさん@引く手あまた:04/10/20 19:41:53 ID:QvLBtl2H
この際思いっきし北朝鮮煽って欲しい。
拉致家族返してくれるか、テポドン飛んでくるか、いいことずくめだな。
2514:04/10/20 20:40:57 ID:H/EHVYir
猿並みの知能の言ってるのは殆ど小室のパクリじゃないか。
要するに公共事業をバンバンやって需要を喚起しようと言う田中角栄の時代のような
ケインズ的な政策をやれと言うんだろ。国の財政事情も考えずに。
ケインズは何も造るものが無かったらエジプトのピラミッドを造れとまで言ったが、
(実は小室が自著で書いていたがな)
ピラミッドのことは猿並みの知能が前スレでも書いていたな。
今の経済学界でここまで極端なことを提唱するのは小室以外まず居ないからな。
26名無しさん@引く手あまた:04/10/20 21:08:04 ID:Dhmq23M6
>>25
スティグリッツも金刷って公共事業やったりすれば良いと言っている訳だがw
2714:04/10/20 21:25:53 ID:H/EHVYir
>26
程度の問題。スティグリッツがどう言ってるかは門外漢のオレは知らないが、
さすがにピラミッド造れ!とまではいわんだろう。
28名無しさん@引く手あまた:04/10/20 21:54:33 ID:Dhmq23M6
>>27
>>25の書き込みは程度問題云々ではなく、完全なるケインズ政策否定だととれるのだが。
金刷ってやると言っているのに財政状況がどうとか言ってるのもおかしいよ。
29猿並みの知能:04/10/20 22:02:14 ID:p7tkFdYY
前スレの949よお前は人をバカとか猿並みというが理論に基づいたまともな
反論がないのはどういう事だ?言ってる事が理解できないのか?

>>27
確かに前スレでピラミッドの例えを出したが別にピラミッドを作れと言ってる
わけではないんだが。まあピラミッドでもいいんだがなるべく時代に沿った役
立つものを作った方がいいかな。ただし公共事業はなるべく単純なものの方が
望ましいがな(道路、箱モノ、アメリカでは戦争)財源は貨幣を刷れば無限に
得られるだろ。
後まともな経済学者はみんなインタゲしろって主張してるから
30名無しさん@引く手あまた:04/10/20 22:40:34 ID:dnWDzpaa
ここでたまに出てくる小室直樹って経済学者なのか。
その昔、湾岸危機の頃、アメリカはクウエート解放に失敗する。第二のベトナムになる
って予言してたよ。
31名無しさん@引く手あまた:04/10/20 23:43:29 ID:i2AX/UG2
>>29
誰かが猿並みと言うも何も、
ご自分でそう名乗っておられるからには、
ご自分で自覚しているのでは無いのですか?
32猿並みの知能:04/10/20 23:55:06 ID:p7tkFdYY
いや前スレで猿並みの知能と言われたもんでね。それを忘れないために
こう名のっておるだけです。猿並みの知能の私がここにおられる高度な
知能をお持ちの人々に経済のいろはを教えてあげてるというわけです
33名無しさん@引く手あまた:04/10/21 00:45:43 ID:1URL8sgI
企業は、リストラや経費削減のために、派遣の人材を雇用し
企業だけが、儲かってるだけで、末端はどんどん状況は悪化しているってのが実情だ。
しかも、その末端層は、これからもっとひどい状況に追い込まれるってことだ。
要は、一部の上層部のほんの一握りの奴らだけに金が集中してるってことだ。
ほとんどの末端層たちは、報われることなど無い。
いっそうのことこのリストラなどを積極的にしている大手企業からガッポリ税金
とって、福祉や年金などに当ててくれ。
そして、末端層に少しでも負担を減らすべきだ。
今の政治家たちは、最上層におる奴らに恩恵を与えて最下層の人たちから
税金をガッポリとることしか考えていない。おかしい。おかし過ぎる。
もっと、殺伐とした時代がやってくるだろう。
まともな職すらつけない奴らがたくさん出てくるのだから・・・
3414:04/10/21 00:48:42 ID:QK8LYrK5
>30

小室は京大数学科→阪大経済研究科(先般、逝去された森嶋通夫の弟子)
→フルブライト奨学生として渡米し、P.サミュエルソンに学んでいるから
第一義的には経済学者といえる。(但しDQN含みの)
35前スレの949だが:04/10/21 01:47:48 ID:cOpLfVw3
>>29
>反論がないのはどういう事だ?言ってる事が理解できないのか?
どーでもええやろ!アホ臭くて、反論する気にもならない。
で、猿並みの知能が前スレでちょこっと書いてた「全体を見渡す云々が大事」だが、
その割りには「お金を刷ってそれを流通させる。」とか、その延長線上にある意見しかでてこない。
果ては、学派の一つのみを適用させようとする傾向がみられるので相手にできんと思ったわけ。
理論経済と現実のギャップってーのは知ってるだろーよ!
>>21>>22を見て、
大差ないから理屈抜きにそー言ったわけなんだわさ。

36前スレの949だが:04/10/21 02:00:23 ID:cOpLfVw3
それと、
>>32(=猿並みの知能)
>こう名のっておるだけです。猿並みの知能の私がここにおられる高度な
>知能をお持ちの人々に経済のいろはを教えてあげてるというわけです
って、みんなから、経済のイロハ教えてもらってるのは、あんたのほうだよ!気づけよ!
書込み時間から推測して、君は学者でもなければ会社員でもなさげだね。
しかも前スレか思うに、君の論理展開はアホ?としか感じない…
これは俺の推測だが、猿並みの知能=公務員試験浪人か?
浅い知識ぶち撒いてみんなから知識を得ることで、リアル世界ではあたかも自分の意見の如く
ここでの皆さんの意見を言おうとする、DQNちゃうの?
37猿並みの知能:04/10/21 02:32:40 ID:Ojb9PNUN
>どーでもええやろ!アホ臭くて、反論する気にもならない。

はぁー。やっぱり理解できなかったんだな。

>猿並みの知能が前スレでちょこっと書いてた「全体を見渡す云々が大事」だが、
 その割りには「お金を刷ってそれを流通させる。」とか、その延長線上にある意見しかでてこない。
 果ては、学派の一つのみを適用させようとする傾向がみられるので相手にできんと思ったわけ。

それが現状を打開する最良の手段なんだから仕方ないだろう。おかしな理論であると思うなら
その根拠を書けよ。

>理論経済と現実のギャップってーのは知ってるだろーよ!

そんなギャップはありませんが。全て経済学の教科書通りに進んでますが何か?
38猿並みの知能:04/10/21 02:38:26 ID:Ojb9PNUN
俺がDQNであるかどうかが議論のテーマなのか?俺の人格を
否定するのはかまわないがそんなことをしても何も出てこないよ
そんなものよりも俺の理論を否定してくれよ。
39名無しさん@引く手あまた:04/10/21 07:56:36 ID:+CReL8AK
日銀が国債やら株式買い上げって、要はお札スリスリ論だよね
さしあたり、それでなんとかなっちゃうモンなのか・・・

今の金融市場も日銀発のマネーで資金ジャブジャブになった結果
投機的な様相も呈してるが、株高・債券高で潤ってる面は否定できんもんな
40名無しさん@引く手あまた:04/10/21 18:18:55 ID:bSyl6R28
日本人もこれくらいやらないとな。
http://www.asahi.com/international/update/1020/006.html

日本は民衆がおとなしすぎるから政府が暴走するのだ。
41猿並みの知能:04/10/22 03:17:41 ID:YjoOsBz2
>>39
今の日本は複雑な要因が絡み合ってデフレになっていると皆思いたいようですが
そうではなく日銀が当たり前の政策(モノの量に準じた貨幣を供給する)をとら
ないから起こっているのです。金融市場は今資金がジャブジャブではないかとい
いたい人も多いかと思いますが所詮金融機関にマネーを供給しても安定した貸し
出し先がないので国債に向かったり、金融機関同士貸し合ったりしてしまいます
だからこそ今はインタゲなのですよ
42名無しさん@引く手あまた:04/10/22 11:33:48 ID:9WnznPIs
興味がある人はこの辺をどうぞ〜。

日銀はより大胆な金融緩和を
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0519/

日銀はより大胆な金融緩和をパート2
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/economy/0962/
43名無しさん@引く手あまた:04/10/22 22:01:21 ID:YjoOsBz2
みんなに職がない今こそ経済を勉強して欲しいな
44名無しさん@引く手あまた:04/10/25 11:02:15 ID:TmdekB1v
みんなに職がない今こそ行政の不手際を糾弾すべきだな。
45名無しさん@引く手あまた:04/10/25 12:17:16 ID:OabnJTy6
独立行政法人国立印刷局がどんどん万札を印刷して国民に配ればいいのさ
46名無しさん@引く手あまた:04/10/25 21:49:09 ID:AfepeDpA
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

民主党:前代表「菅直人の素晴らしい発言」

Date: 2004-10-23 (Sat)
新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。

Date: 2004-10-24 (Sun)
昨日の今日の一言について「不謹慎」との批判のメールを幾つかいただいた。
台風の上陸が重なり、四国の被災地を視察して帰京した直後に地震のニュースがあり、
これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いたもの。
決して茶化したわけではないが、そのように感じられた方には謝りたい。



「何が何でも政権交代」の民主党らしいね(w
47名無しさん@引く手あまた:04/10/25 21:52:14 ID:nTj+p4X7
>>46

菅???おへんど野郎でつね。
グリーンピアつくって年金基金食いまくった責任いつ果たすのかな??
48なりあき:04/10/26 01:53:34 ID:640MaLlN
株価一万600円割ってるね。 内閣は景気回復!って今も言いつづけるの?
49名無しさん@引く手あまた:04/10/26 01:57:47 ID:4XgGn/u1
日経平均1万円割れも間近!
50名無しさん@引く手あまた:04/10/26 02:02:44 ID:I4/2UKKf
嘘じゃないだろ。
「大企業」の景気は回復してるよ。
つまり、全体的に見れば回復している。
51名無しさん@引く手あまた:04/10/26 02:27:20 ID:e492G8Lm
>>50
どうして二行目から三行目が導かれるのか不明。
52名無しさん@引く手あまた:04/10/26 02:33:20 ID:I4/2UKKf
だから馬鹿なんだよ。
53名無しさん@引く手あまた:04/10/26 02:46:48 ID:5VeiIlxk
「大企業」=全体的 ?
54名無しさん@引く手あまた:04/10/26 15:53:36 ID:LU52ZKLV
>>50
それはおかしいだろ。
せめてこうだな・・・

「大企業」  ≒ 勝組(※大企業にも負組はいるが・・あくまで全体的に)
「大企業」以外≒ 負組(※大企業以外にも勝組はいるがあくまで全体的に)

「勝組」の景気は回復してるよ。
「負組」の景気は回復してないよ。
「全体的」には景気が回復してるともしていないとも言い難い。
55名無しさん@引く手あまた:04/10/26 20:44:37 ID:vihKC+zz
>>52
>>50=52=馬鹿って事?
56なりあき:04/10/27 01:24:03 ID:GBeXIAEi
まぁ、安定期である一万二千円を超えることはもうないわな・・・・・・ケケ
57名無しさん@引く手あまた:04/10/27 01:45:06 ID:P2jHPJqH
今までは大企業が潤えば、下々の中小零細も相応に潤っていたからね
今は大企業は海外で稼いで国内に仕事持ってこないから
全体が潤うには至らないんだよ
58名無しさん@引く手あまた:04/10/27 02:38:05 ID:X4qrvuAn
>>57

経済版に行かず、こんなとこでたむろってるサルがいるかと思えば、
まともな皮膚感覚で議論ができる人もいるじゃないか・・・

財政学がわからない経済学者は日本には不要だ。。。
59名無しさん@引く手あまた:04/10/27 12:43:34 ID:PAQ9f5Qj
52よ
根拠を書けよ。書かなければどっかの馬鹿と同じだぞ。対外貿易収支はずっと黒字なのでその説は誤り
60名無しさん@引く手あまた:04/10/27 12:47:25 ID:PAQ9f5Qj
↑52よを57よに訂正
61名無しさん@引く手あまた:04/10/27 12:50:06 ID:xrnSnoQO
大阪発祥の企業の多くは、本社機能をどんどん東京へ移してゆきました。
そのうち、上海に移しださないか、ちょっと心配・・・

それでも、大企業を優遇するのでしょうか?
6257:04/10/27 15:48:58 ID:P2jHPJqH
んにょ?
>>59
>対外貿易収支はずっと黒字
海外で部品調達して国内で組みたてて出荷してれば
見かけ黒字でも国内の中小は潤わないでしょ
儲かるのは大企業のみ
63名無しさん@引く手あまた:04/10/27 20:50:28 ID:xrnSnoQO
その儲かった大企業様は、その儲けをどのようにされているのでしょうか?
やっぱり、海外投資?
64名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:12:36 ID:V/k4cmdv
これ以上公務員志願者を増やさないためだろ。
65名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:15:49 ID:BSeePMk0
>>62
日本には製造業しかないのかよ。大半はサービス業でしょ。
66名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:55:07 ID:xrnSnoQO
つまりは、こういうことだ。

大手製造業と外国との間で、お金がぐるぐる回って、中小企業とサービス業は、その輪から外されているってことだ。
67名無しさん@引く手あまた:04/10/28 00:21:17 ID:E6mu6cNq
>>65
製造業が広く儲かって多くの労働者にお金が回ることで
その他の産業も潤うってのが高度成長の形式だったろ

68名無しさん@引く手あまた:04/10/28 06:37:11 ID:UtIeRIHR
そんな昔のこといわれてもさー。そもそも儲からない産業は衰退していって
当たり前、正常な経済ならば全体のお金の流れる量が変わらないから他の産
業がその分をカバーしてくれるんだよ。
69名無しさん@引く手あまた:04/10/28 07:37:23 ID:GwjRsDEZ
そもそも、先進国は3次産業の比率が高いと言って、サービス業重点化政策を行ったのは、他でもない政府だ。
欧米を見習ってベンチャー促進政策を行い、IT業界に下請け・孫請けの搾取構造を作ってしまったのも政府。
通勤ラッシュの緩和をねらったフレックス制は、サビ残の合法化に。
実力主義・年俸制の導入は、社員同士の足の引っ張り合いに。
団塊ジュニアによる受験競争のピークを過ぎてから、ゆとり教育などとほざく間抜けぶり。


なぜ政府は、余計な事ばかりするのか!
議員さんは、居眠りしてくれてたら良いんだよ!
70名無しさん@引く手あまた:04/10/28 12:16:50 ID:9LKbJ0aB
国がどうとかいう前に第三次産業が一番儲かるんだから仕方ないだろ
71名無しさん@引く手あまた:04/10/28 12:25:24 ID:vwQRkKdn
儲かってる第3次産業って何?
とりあえず、金融・小売・不動産・運輸は死んでるが・・・
72名無しさん@引く手あまた:04/10/28 12:42:55 ID:qgD5Xu6G
リーマンの奴隷化推進をマンセー!してきたのは他でもないリーマン自身。
ビヂネスマソの必読紙wにっけいしんぶんの勇ましい記事とかに煽られてさ。
73名無しさん@引く手あまた:04/10/28 15:35:58 ID:9LKbJ0aB
いやそういうことじゃなく、経済が正常な時のはなし。
最も効率がいいってこと
74名無しさん@引く手あまた:04/10/28 15:38:01 ID:gVGk+JiW
リーマンブラザーズ
75名無しさん@引く手あまた:04/10/29 16:24:20 ID:QTR0IxJb
9月の完全失業率4・6%、失業者は16か月連続減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000502-yom-bus_all
76名無しさん@引く手あまた:04/10/29 23:41:56 ID:gbBhMJ0d
↑おっ、ようやく景気回復してきたか
77名無しさん@引く手あまた:04/10/30 00:02:25 ID:RXIFnUKD
統計のマジック
78名無しさん@引く手あまた:04/10/30 00:43:16 ID:TEE98cxU
職安行かずにリクナビなんかで求職してるのは勘定に入ってないだろ
79名無しさん@引く手あまた:04/10/30 00:51:30 ID:/Qk05/ST
一時間でもバイトすれば失業者じゃないし、職安行かなければ
これまた失業者じゃない。就職を諦める人が増えれば失業率が
下がるっちゅうおかしな統計
80名無しさん@引く手あまた:04/10/30 00:57:16 ID:i34u9fV/
統計のマジック

「有償残業が減って、サビ残が増えれば、日本人の平均労働時間が減る」

これもか?
81名無しさん@引く手あまた:04/10/30 01:18:47 ID:uIDA3h4N
統計のマジック

9月の完全失業率4・6%に改善
・就業者数 6369万人 ↑23万人 男性 7万減少 女性31万増加
・医療・福祉やサービス業が雇用を伸ばしている
・15-24歳男性の完全失業率は11.2%

男性は減少傾向変わらず
女性の社会進出の影響大
女性の方が所得が低いので景気回復といわれるレベルに到達するか?
若年層には厳しい

男性の雇用状況は変わってないと思う
女性の社会進出はいいが、サービスぐらいだと低賃金だろ
少子化に歯止めが掛かるのか?
若年層や諦め組みにはチャンスを与えるべきだと思う
82名無しさん@引く手あまた:04/10/30 12:17:57 ID:pbXH1yjC
>>81
更に、就業者数の増加よりも失業者数の減少の方が多いので
失業率が減少するってな状態が続いている。
83名無しさん@引く手あまた:04/10/30 12:42:12 ID:KhXa2m83


876 :名無しさん@引く手あまた :04/10/30 01:26:31 ID:VZcvCMZX
盛り上がってるなかスマン。新潟地震の話をさせてくれ。
昨日、違う部署宛だけど俺の職場にメールが来たんだ。
送信相手は、現地で被災者の世話をしている人。
内容を見て唖然としたよ。
マスコミは集団になって一定のスペースを陣取り、
救援物資を運ぶトラックが入れないとのこと。しかも誰も手伝わない。
それと視察に訪れた政治家がトイレに行きたいってんで
仮設トイレに案内したらしい。
そしたらその馬鹿、「私に仮設トイレへ案内する気か?」とキレた
とのこと。
実は俺も記者(専門紙だから全く関係ない分野)なんだけど
何かすごくショックだよ。
ちっぽけなもんだけど、自分の中での正義を貫ける仕事をしたくて
記者になったのに、いつの間にか悪の側に加担してる。
こいつらが大上段に構えた論調を偉そうに振りかざしてるんだもんな……。


84名無しさん@引く手あまた:04/10/31 03:17:20 ID:rBH/w91y
権力が一部に集中すると腐敗するからな。マスメディアが一番規制緩和
しないとあかん分野やね
85名無しさん@引く手あまた:04/10/31 22:21:13 ID:XJQQAP//
言論弾圧だぁ!祭りになる予感
86名無しさん@引く手あまた:04/11/01 10:21:16 ID:XqApXLKS
http://wibo.m78.com/clip/img/13281.jpg
マスコミをなんとかしれ
87名無しさん@引く手あまた:04/11/01 21:50:45 ID:xGJPdPmE
わけわかめ
88名無しさん@引く手あまた:04/11/01 22:49:35 ID:Ce1h10yx
おい!駄目失業者ども!なんでこんなに長期間に渡って景気が悪い
のかわかってるのか?
89名無しさん@引く手あまた:04/11/01 22:59:56 ID:n49t6Tii
わけわかめ
90名無しさん@引く手あまた:04/11/02 10:58:02 ID:fqv5s0Hd
わかめはミニスカ
91名無しさん@引く手あまた:04/11/02 11:05:21 ID:7MaH3mR3
>>88

企業は増収でも過去につくった債務弁済にそれを回すので新規事業や新規雇用を生み出さない。
どの企業もバランスシートが痛んでいるので修復するまで時間がかかる。
末端の俺たちに職が転がり込んでくるのは何年もかかるんじゃないか?
92名無しさん@引く手あまた:04/11/02 11:43:16 ID:6+89E7KJ
>>90
それは「いそのわかめ」
93名無しさん@引く手あまた:04/11/02 21:14:43 ID:JU7a1MiW
>>91
なんで企業は債務弁済にやっきになって新規事業や新規雇用に
回さないのでしょうか。それを考えてみましょう
94名無しさん@引く手あまた:04/11/03 00:40:57 ID:iK5lzqtR
>>93
市場が縮小するのが目に見えているため、今のうちに財務体質を改善しておこうとしている。
95名無しさん@引く手あまた:04/11/03 05:41:27 ID:+i1c5pSq
そうです。それに加えてデフレにより現金で持つことが有利になってる。
でもそれは景気低迷の結果であって原因ではないですね
96名無しさん@引く手あまた:04/11/03 12:21:54 ID:UowSHexq
バブル崩壊→不良債券・不良資産処理→財務体質見直し
この流れで今に至ってるんじゃないのか?
今後、更に経済が拡大していくのなら
ボチボチ攻めに出てもいいんだろうが
・・・まだそうはなってないみたいね
97名無しさん@引く手あまた:04/11/03 14:13:16 ID:+i1c5pSq
バブル崩壊で生じた不良債権の処理は1996年に終わってますがそれ以降も
不良債権はどんどん増えています。ってことはバブル崩壊は関係ないのでは
98名無しさん@引く手あまた:04/11/03 15:51:28 ID:Q0ZmjbtI
12年周期らしいね
99名無しさん@引く手あまた:04/11/03 19:12:48 ID:xV9LdpTR
少子高齢化と、それに伴う世界的な貯蓄過剰が不景気の原因だろ?

老後に備えて貯金に励む人がいる一方、人口減が予測されるので、企業は設備投資に及び腰。
だぶついた預金は、投機資金として世界中を駆け巡り、ある国でバブルがはじければ、つぎは別の国でバブルが膨らみ始める。
100名無しさん@引く手あまた:04/11/03 19:18:46 ID:+i1c5pSq
少子高齢化なんてそんな先のこと考えてる人はいません。
世界的な貯蓄過剰、そんなデータはありません。
日本で言えば預金は国債に向かってます。
101名無しさん@引く手あまた:04/11/04 00:14:40 ID:2TrGthPw
みんな結構な給料貰ってるくせに何が不景気だ。
不景気なふりしてるだけだな。
102名無しさん@引く手あまた:04/11/04 01:41:17 ID:yleOSeMI
いや、先のことじゃなくて、すでに少子高齢化なんだって。
レコード業界、出版業界、教育業界、もうやばいって。
会社のなかじゃ、過剰な管理職を20代・30代の社員が養ってやってる状態だろ。
これだけ低金利なのに国債買ってるのが、預金がだぶついてるなによりの証。
ほかに投資先が無いってことだろ。
103名無しさん@引く手あまた:04/11/04 01:58:40 ID:YLyKQf35
良かったな〜職にあぶれてる、
働く気はあるのに仕事が無いと主張する失業者諸君。

今後労働人口が減れば、嫌でも求人の量・質が良くなるぞ〜
後5年頑張って我慢してみ。
104名無しさん@引く手あまた:04/11/04 02:03:29 ID:clagAD/9
>>95
もう一つは、インフレ経済への転換で、金利が膨張し、破綻に追い込まれる可能性があるから。
105名無しさん@引く手あまた:04/11/04 02:08:46 ID:e0S+i45s
時代に応じて善悪表裏があることを頭に入れておかないとね。

バブル期はサラリーマン天国で公務員は地味で馬鹿
不景気では資金だぶついているので融資を簡単に受けられる。
また大手企業が過去の弁済にやっきなっているうちにベンチャーや企業家にはチャンス。
その上優秀な人材を得る事ができ土地価格の下落で家賃も安い。
動乱の世の中だからこそ這い上がるチャンスがあるのでは??
106名無しさん@引く手あまた:04/11/04 02:18:24 ID:clagAD/9
だったらテメーが這い上がってみろよ
107名無しさん@引く手あまた:04/11/04 02:21:52 ID:e0S+i45s
>>106

根っからの負け犬ですねw
景気良くてもダメなのでは?
108名無しさん@引く手あまた:04/11/04 02:29:22 ID:clagAD/9
>>107
・・・
109名無しさん@引く手あまた:04/11/04 16:43:43 ID:clagAD/9
「景気に減速感」2倍以上の24社…読売100社調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000201-yom-bus_all

110名無しさん@引く手あまた:04/11/04 20:14:52 ID:UJRIIOmC
>>102
だぶついた預金が投機資金として世界中を駆け巡るんじゃなかったのかよ。
世界に先駆けて少子高齢化になっているイギリスの景気は絶好調ですが何か。
>>105
デフレでパイがどんどん減っているのにどこがチャンスなんだよ。統計的にみても
圧倒的に廃業、倒産が多いじゃないか。しかも融資なんて簡単に受けられるのなら
なんで貸し渋りや貸しはがしが起こるんだよ。
111名無しさん@引く手あまた:04/11/04 20:48:49 ID:zui+mvrC
カツカレー(゚д゚)ウマー
112名無しさん@引く手あまた:04/11/06 00:32:07 ID:XkklcAGp
これから先、こんな感じがずっと続くのさ
113名無しさん@引く手あまた:04/11/06 10:00:17 ID:N5jHm/Tr
今は必死に耐え抜くのだ。そしてデフレからインフレに転じた瞬間旗揚げするのだ。
114名無しさん@引く手あまた:04/11/06 10:11:03 ID:uybpJ2OB
スタグフレーション
115名無しさん@引く手あまた:04/11/06 11:49:14 ID:kv21kacI
…だな。
購買意欲ないところへ金渡っても貯められるだけ。
意味なし。
116名無しさん@引く手あまた:04/11/06 12:33:04 ID:N5jHm/Tr
江戸時代もデフレだったらしいし、太平洋戦争直前もデフレだったらしい。この国のトップは永遠に馬鹿ばかりみたいだな
117名無しさん@引く手あまた:04/11/06 13:44:21 ID:2zYi6pG4
>>110
投機するだけの度胸が無い人間が、国債買ってるんでしょ?
ところで、イギリスって本当に景気良いの?
失業率の高い、斜陽国家のイメージが強いけど・・・
あと、高齢化の加速度では、日本とイタリアが最速だったはず。
118名無しさん@引く手あまた:04/11/06 13:49:44 ID:oaIpaEMH
購買意欲か・・・
お前らは金が有ったら何買うよ?
俺は基本的に車だけど
勝ち組に金が行くだけで景気回復につながらんな。
トヨタの儲けって海外投資にいくもんな。
119名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:24:05 ID:uybpJ2OB
役人がひたすらムダ使い。
庶民がひたすら節約。

その結果、国の赤字が膨らんだままでデフレとなる。
この体質は日本人の性格から来るものなのか?
120名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:28:59 ID:i40xOgvP
負債世界1の日本はだめだろ
121名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:32:37 ID:4K2auiz4
このスレ、そろそろドーマーの出番ですよw
122名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:38:16 ID:kv21kacI
>>118
これといって買いたいものはないな。
家も既に買っちまったし。
あえて挙げるとすれば、メイドさん雇いたいとか。

てゆか、そういうレベルの話じゃない。
大きな買い物が中心になると、どうしても貯金が必要で金回りが悪くなるからね。
もっとインスタントな存在が重要だと思うですよ。例えば衣食関係とか、娯楽関係とか。
需要さえあれば売れるのは昔と同じだが、そう簡単にいかないことも確かだ。
デフレで失業者増えて先行き不安になって結局貯金に回る。

いっそのこと資産に税金かけて解体してしまうってのも手だが、得策でもなさげ。
金持ちは策廻らして回避、必死に金貯めてる庶民だけがバカ見ることになる罠。
何にしても、金持ちが損するような制度を取り入れる気はないだろうが。
123名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:49:19 ID:lcTAd+lC
>>110
>だぶついた預金が投機資金として世界中を駆け巡るんじゃなかったのかよ。
駆け巡りまくりだよ。土地の売買や最近じゃ原油、商品の先物に投機資金ながれてる。
ココ最近の原油の値動きみるだけでも、如何に投機資金が買い上げていたかよくわかる。

>>116
効率性の結果としてのデフレなら無問題。
今は効率よりも労働単価の引き下げでデフレになってるから問題。

>>117
>投機するだけの度胸が無い人間が、国債買ってるんでしょ?
まさに日本国民のことだなw 

>>118
正直、欲しいモノあんまない。
せいぜい今使ってるPCをアッパーグレードなのにしたいくらいか・・
数万程度で収まっちゃうな。
まとまったカネあったら投資に回す。
124名無しさん@引く手あまた:04/11/06 15:30:05 ID:oaIpaEMH
所得が上がっても消費に向かわないんじゃ経済が回らないじゃん。
それじゃ景気は良くならんよね・・・
125名無しさん@引く手あまた:04/11/06 17:24:03 ID:AiW+SzBb
>>123
今のデフレって、GDPギャップのせいじゃないの?
モノやサービスが余ってるっていう。
あと、資産デフレか。
126名無しさん@引く手あまた:04/11/06 18:28:22 ID:xwkDaiwq
外国に援助なんてしてる場合じゃないだろ
127名無しさん@引く手あまた:04/11/06 18:30:21 ID:D/1dffJo
モノを買うよりオンナ買いたい。
128名無しさん@引く手あまた:04/11/06 22:36:46 ID:0Wv82UF0
バカばっかりだな。預金の運用が土地の売買や石油先物で行われてる
はずないだろ。こんなんで元本保証できるか。デフレに良いデフレも
悪いデフレもない、デフレは経済成長の足を引っ張るだけ金持ちは敵
で庶民は味方って考えやめろよ。どちらも経済学上は一緒
129名無しさん@引く手あまた:04/11/06 23:05:49 ID:N6K02FFI
9月景気一致指数は22・2%、2月連続で50%割る

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000313-yom-bus_all

130名無しさん@引く手あまた:04/11/07 01:32:51 ID:GKTVoshF
>>122
>何にしても、金持ちが損するような制度を取り入れる気はないだろうが。

消費税増税不可避!議論から逃げるな!とか必死に煽ってるしなw
そんなの、累進課税の最高税率をバブル以前の水準に戻してから議論しろやって感じ。
131名無しさん@引く手あまた:04/11/07 02:43:04 ID:35Git1S0
>130
所得税の累進課税の最高税率を上げても法人所得に化けるだけだと思うが・・・
法人税上げると法人が海外に逃げるし・・・
行革を推進しろとは言いたい。郵政改革は方向性がずれているがな・・・
132名無しさん@引く手あまた:04/11/07 10:22:44 ID:5fh/WaBR
>>128
「預金」と書いたのは、確かに間違いだ。
つまり言いたいのは、だぶついた「現金資産」ってことだ。
金を預けるだけで増える、都合の良い世の中は終わったようだ。
133名無しさん@引く手あまた:04/11/07 16:44:52 ID:1K2CNwfy
お金が儲かる所に資金は集まるのは当たり前。何でここの住人はバブルを
目の敵にするんだろう。儲からないより儲かった方が良いだろう。
134名無しさん@引く手あまた:04/11/07 16:47:29 ID:xPOJW5GP
バブルで儲けた人より、バブルの波に浚われた人の方が多いのですよ、きっと
135名無しさん@引く手あまた:04/11/07 17:06:09 ID:1K2CNwfy
得した人と損した人は同じ数
136名無しさん@引く手あまた:04/11/07 17:14:30 ID:+yVQSfC3
>>135
うーん。何かのテストだと思ってるのかな?
お金の場合は儲けだた人と損した人は同数じゃないよ
損得は人数によらず、金額によるんだよ
137名無しさん@引く手あまた:04/11/07 17:27:39 ID:1K2CNwfy
そうですね。同人数ではないな。儲かった額と損した額は一緒と
書くべきでしたな。
138名無しさん@引く手あまた:04/11/08 22:00:30 ID:ja1hGlAn
冬の民間ボーナス0.4%減、42万5000円・UFJ総研
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041108AT1F0801E08112004.html
139名無しさん@引く手あまた:04/11/08 22:03:53 ID:ja1hGlAn
↑の引用
民間のボーナス支給総額はパートタイマーの比率が上昇していることや1人当たりの
支給額が減ることで、0.6%減の約15.6兆円になると予測している。
一方、公務員の1人当たり平均支給額は夏と冬の支給月数の割合が前年と変わってい
ることなどから、前年比13.0%の上昇を見込んでいる。
140名無しさん@引く手あまた:04/11/09 03:37:03 ID:5fVMgIjQ
age
141名無しさん@引く手あまた:04/11/09 16:29:49 ID:g9UFPeZ+
10月街角景気、現状判断指数46.4・3カ月連続で低下
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041109AT3L0905C09112004.html
142名無しさん@引く手あまた:04/11/09 17:27:18 ID:jvrdgFzY
たいした改革もしてないのに、景気が回復するわけないわな
143名無しさん@引く手あまた:04/11/09 19:48:36 ID:BsyCkaXB
まあ改革すれば景気が回復すると思うのもどうかと思うが
144名無しさん@引く手あまた:04/11/09 19:54:57 ID:3L3ZKmjC
10、20年後には今はまだマシだった・・・となる可能性も高いわけだが
145名無しさん@引く手あまた:04/11/09 20:26:37 ID:9gyFjySN
>>144
それは間違いないでしょ
バブル崩壊したときなんて、この世の終わりかと世間では言われてたが
今はもっと最悪だからな
146名無しさん@引く手あまた:04/11/09 20:29:55 ID:eCqdVxA4
公務員の給料上げれないでしょ
名目が無いと!
147名無しさん@引く手あまた:04/11/09 20:36:36 ID:XY87eLRh
改革して浮いた金で効果的な景気浮揚策をやれば、
景気が良くなるというのが論拠。
赤字国債で公共事業をやっても将来に不安があるため、
効果薄になってしまう。
まあ、マスコミが不安感を煽らなければ、もう少し効果があるんだろうけどね・・・
じゃなきゃ、ラテン民族並みに日本人が楽観的になれるか・・・・
148名無しさん@引く手あまた:04/11/09 21:24:58 ID:9gyFjySN
>>147
マスコミが不安を煽らなくても効果ないよ
もともと効果ないようなところに作っているんだから
149名無しさん@引く手あまた:04/11/10 02:16:45 ID:hi6dSIc5
>>147
まだこの世に存在したんだね財政再建論者。時代おくれですよ。改革して浮いた
お金というのは公務員削減や道路公団民営化などがあたるんだと思うけど一部を
削ってその金で効果的な景気浮揚策などとっても効果はない。現状で最善なのは
公務員を増やし、企業を国有化し、公共事業をバンバン行うすなわち節約などせ
ずに国が金を使いまくる。赤字国債?そんなの気にする必要はない。
>>148
効果のない公共事業などどこにありますか?
150名無しさん@引く手あまた:04/11/10 02:31:13 ID:kI91J0yp
>148
ハア? 景気浮揚策としての公共事業の意味がわかっている?
つくるものは2次的なもので、需要を創生することが目的だよ。
ケインズ経済学としては投資した額の何倍かの需要が発生するはずなのだが
(俗に言う経済効果)、現実はそうならない。
原因は先行き不安で投資・消費が落ち込み、マネーフローが発生しないからだと
思われる。つまり、もうけたお金をさっさと使ってくれないちゅーことでんな・・・
151名無しさん@引く手あまた:04/11/10 02:50:11 ID:kI91J0yp
>149
一時的な策としてはありでしょう。
但し、長期になると企業を国有化は昔の社会主義国と同じで
国際競争力が低下し、国際収支が赤字になります。
そうなった場合、国債の受入先が無くなり、ハイパーインフレになるでしょう。
152名無しさん@引く手あまた:04/11/10 03:02:11 ID:hi6dSIc5
もちろん一時的なものです。インフレターゲットをおこない、いき過ぎた時に
みなさんの大好きな民営化、公務員削減、公共事業を減らすを行えば良いでし
ょう。
二行目、三行目、四行目は間違いだらけですが
153名無しさん@引く手あまた:04/11/10 10:21:58 ID:zB2z8xQq
>>151 あんたは国債の引き受け先が
ほとんど国内と言うことをしらんの?
あと国際競争力とかそういうのって為替相場
次第だから。輸出が増えたら円高になるわけで。
内需が駄目だから今の不景気があるわけで。
日本の外需依存度は世界でも三本の指に入る低さだし。
154名無しさん@引く手あまた:04/11/10 16:12:54 ID:vmtVEMho
世界大戦しかないでしょ!
人類の過去の歴史みれば解ること!
155名無しさん@引く手あまた:04/11/10 17:40:08 ID:0eMT8HFH
すでに地方債が受入先無くて困ってるみたいだね。
156名無しさん@引く手あまた:04/11/10 19:45:49 ID:hi6dSIc5
じゃんじゃん札を刷れば良いんだよ
157名無しさん@引く手あまた:04/11/10 20:04:10 ID:BF1P4mO1
その刷った札を、どうばらまくかが難しいのだが・・・
158名無しさん@引く手あまた:04/11/10 20:24:55 ID:/HQ1mONn
>>125
実は今のデフレの原因に大きく関わってるのは、
平成3年以降から、固定資産税が3〜4倍になった事が関係してるのよ。
固定資産税が大幅に上がる事で、
意地負担増大により土地の値打ちがさがって資産デフレを引き起こすの。
税負担が増えるので消費も冷え込み、これがスパイラルの原因になります。
159名無しさん@引く手あまた:04/11/10 20:50:54 ID:hi6dSIc5
>>157
公共事業やればいいじゃん。穴掘って埋めるだけでもいいし、なんなら減税でも
いい。最悪国民にプレゼントでもいい。
>>158
違うでしょ。日銀が貨幣をする量を名目GDPに合わせているのが原因でしょ。
つまりお札が不足しているそれだけ。
160名無しさん@引く手あまた:04/11/10 20:57:09 ID:z4jxm+y1
おまいら、何を言ってるかチンプンカンプンですよ?
どうでもいいから職環境ようなってくれい
161名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:06:48 ID:Jf4M4MiA
今ぐらいがちょうどいいんじゃないか
努力した奴は職につける、しない奴は・・・
162名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:25:00 ID:rkRUOGe2
努力って何?最近その意味がわからなくなってきたよ。
163名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:43:43 ID:YDWvUqFn
>>146
公務員の給与を上げるための調査だろ?
164名無しさん@引く手あまた:04/11/10 23:49:34 ID:EdzFHBBK
努力=渡世能力
165名無しさん@引く手あまた:04/11/11 00:00:52 ID:Gk8kKrg/
渡世には仁義がつきものです・・・
166名無しさん@引く手あまた:04/11/11 00:13:46 ID:iJEO9euN
でも、仁も義もないよな…実際
167名無しさん@引く手あまた:04/11/11 01:00:12 ID:SMGFCVd7
>>158
固定資産税の支払い年190万ですが何か?
バブル期より土地・建物は半額以下になりましたが、
税金は倍になりますた・・・・・
ええ、もちろん年収も下がってますとも!!
168名無しさん@引く手あまた:04/11/11 02:19:34 ID:GefWw2IN
>>160
少しは経済について勉強しろ。暇なんだろ。
>>161
努力して職についてもあほみたいに安い給料で働かなければならんし、終身雇用も
存在しない。こんなんでいいのかよ。
169名無しさん@引く手あまた:04/11/11 03:18:37 ID:OPF+Mc3c
一般のサラリーマン世帯の可処分所得減少
終身雇用の消滅+年金制度崩壊による将来不安

コレじゃ経済停滞するの当たり前。
元々使う金ないし、あったら貯蓄するわな。
170名無しさん@引く手あまた:04/11/11 03:21:49 ID:B4Khl7QE
ついでに、負担増必至の社会保険料諸々に増税不可避の消費税・・っと
171名無しさん@引く手あまた:04/11/11 10:59:51 ID:3/OMENhC
景気が回復するわきゃねーな。
172名無しさん@引く手あまた:04/11/11 11:11:37 ID:3/OMENhC
11月月例報告、景気判断を下方修正へ・回復基調は維持
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041111AT1F1001Y10112004.html
173名無しさん@引く手あまた:04/11/11 19:28:47 ID:PI8N07/h
増税なんてしても所詮は自転車操業にしかならんのにな
174名無しさん@引く手あまた:04/11/11 23:21:56 ID:vIqDAQjA
小泉−竹中ラインがダメだったてことか
175名無しさん@引く手あまた:04/11/12 00:05:24 ID:I3Qq/BAY
結局、公務員の収入維持する為の
ウソ発表・大増税。
176コイズミ首相:04/11/12 00:49:20 ID:rYABUV97
国民の皆さん、景気は確実に回復しつつあります。失業率も減り続けております。
このまま改革が進めば、確実に景気回復の手応えが皆、感じるようになります。
後少し!少しの辛抱です! 男コイズミを信じて下さい! あと一歩なんです!
177コイズミ首相:04/11/12 00:59:34 ID:rYABUV97
今回の景気回復には、国民の皆様に痛みを与える事になりました。断腸の思いであります。
その甲斐あってか、失業率は下がりました。私はこれを改革の
第一歩と考えております。もう少しすれば、さらに雇用問題は良い方向に行くと確信
しております。共にを食いしばって頑張りましょう。
自民党と共に、明るい日本を造りましょう!
178名無しさん@引く手あまた:04/11/12 02:08:57 ID:z8bDit3j
1930年のアメリカでフーバー大統領が小泉と同じようなことを言ってたな
結果は散々なもので失業率は爆発的に増え、デフレは思いきり加速してたけどな
次の大統領のルーズベルトのおかげで持ちなおしたが。日本には彼のようなやつ
がいるのだろうか。
179名無しさん@引く手あまた:04/11/12 02:12:01 ID:e1Kk9vhU
公務員の無駄な出費に手をつけずに増税提言
だめだこりゃ

180名無しさん@引く手あまた:04/11/12 02:19:32 ID:z8bDit3j
公務員の無駄な出費なんてどうでもいいと何回言えばわかるんだよ
181名無しさん@引く手あまた:04/11/12 02:21:34 ID:e1Kk9vhU
?初めて言われましたが・・。
お手数ですが簡単に解説していただけませんか?
182名無しさん@引く手あまた:04/11/12 02:40:48 ID:4c15cC2N
>>178
自民党内の所謂抵抗勢力と呼ばれる人なら誰でも良い(と言ったら言い過ぎか?)。
少なくとも小泉よりはマシなのは確か。
個人的には亀井静香マンセー。じゃんじゃん公共事業やってくれって感じ。

>>181
俺は>>180じゃないけど「公務員の無駄な出費」が具体的に何の事なのかわからんと
解説しようもない罠。
何をもって無駄と言うのか。
そしてどんな出費が無駄なのか。
183名無しさん@引く手あまた:04/11/12 10:28:40 ID:2X2M3tpi
どうせ数が多いから減らせとかだろ。はっきり言って国が無駄遣いしなければますます景気は後退する。だから無駄を減らしちゃ駄目。増税も駄目
184名無しさん@引く手あまた:04/11/12 21:37:04 ID:xosVMtJ5
高齢化、少子化、ニート、フリーター、童貞、年金問題
マイナス要因が大杉。
ひとつひとつ解決してくしかないな。
185名無しさん@引く手あまた:04/11/12 22:09:45 ID:nKy1HKLZ
鉱工業生産・景気動向指数・GDPいづれも上昇ストップサインが出たわけだが・・
186名無しさん@引く手あまた:04/11/12 22:53:59 ID:gY2+dpLd
>>184
どさくさまぎれに童貞まぜとくなよw
187名無しさん@引く手あまた:04/11/12 22:56:10 ID:LPvmkyAt
政治家は景気いいだろーよ。
俺らの税金でかわいいねーちゃんのいる店で接待と称して
遊んだり、横領したり、着服したり。

税金じゃないけど、NHKの受信料なんてもう払いたくないよ。

この税金泥棒どもが!
188名無しさん@引く手あまた:04/11/13 01:51:13 ID:vwYvdqrf
20代おおう「心はニート」 自分探し世代の憂鬱
http://www.asahi.com/job/special/TKY200411090249.html
189名無しさん@引く手あまた:04/11/13 02:34:57 ID:PrnPPVBG
ほんとに働くのがバカらしくなってくるよ。激務、薄給、休み週1、
毎日DQN上司にどやされ、生きる希望もない。俺がこんなつらい
思いをしてる理由が貨幣の流通量が少ないだけだと思うと死にたくなるな
190名無しさん@引く手あまた:04/11/13 05:42:05 ID:8pc/PYx4
上場企業の8割が増収増益 05年3月期の業績見通し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000126-kyodo-bus_all
191名無しさん@引く手あまた:04/11/13 09:51:00 ID:U9j2XNyt
>>189
>俺がこんなつらい思いをしてる理由が貨幣の流通量が少ないだけだと思うと
それは違うかと思われ・・・理由は沢山ありそうですね。あなたに。
192名無しさん@引く手あまた:04/11/13 10:38:05 ID:M7Mt/962
図星だから何も言えません。でもここまで酷い労働環境が存在すること自体デフレが元凶なのでは
193名無しさん@引く手あまた:04/11/13 12:07:50 ID:brUHTzCL
現状で就職できないのは個々人の問題で自己責任な訳だが、
長期間不況を放置して就職し辛い現状を作り出した責任は政府にあるのですよ。
194名無しさん@引く手あまた:04/11/13 14:15:01 ID:Tf5pK0SV
>>193
また社会のせい、政府のせいか。いいですね。
195名無しさん@引く手あまた:04/11/13 14:25:41 ID:lBRHHwxr
災害被災地の早期復旧とか、ETCやディーゼル排ガス浄化装置の購入費補助とか、役に立ちそうな公共事業はいっぱいあるのに・・・
なぜ、しない?
196名無しさん@引く手あまた:04/11/13 14:36:35 ID:brUHTzCL
>>194
個人の努力で景気がどうにかなると思ってるどうしようもなく傲慢な馬鹿発見。
197名無しさん@引く手あまた:04/11/13 15:03:58 ID:lBRHHwxr
とりあえずみんな、選挙には行けよな。
政治の愚痴はそれからだ。
198名無しさん@引く手あまた:04/11/13 19:51:26 ID:q/Jn/pvd
だからといって民主に入れてどうにかなるワケでもねーし
199負組負犬:04/11/13 20:34:08 ID:DetpuaZS
年寄りのタンス預金はお金の流通を減らしている   後、脱税して床上、床下、地下コンクリ埋め隠した表に出せないヤバイ金も原因
200負組負犬:04/11/13 20:39:30 ID:DetpuaZS
新札を発行した理由は偽造防止とタンス預金をあぶり出し税金徴収するため
201負組負犬:04/11/13 20:44:04 ID:DetpuaZS
一億円の隠し金を新札交換で銀行へもっていくと 昔の脱税のはこれでチャラに...ってことで2000万徴収、そこに銀行が付け入って手数料500万(取られる)これで国のお金不足は大助かり
202名無しさん@引く手あまた:04/11/13 20:47:45 ID:lBRHHwxr
>>198
じゃあ、せめて白紙で出せ。
政治家にもっと危機感を持たせろ。
203名無しさん@引く手あまた:04/11/13 21:08:03 ID:q/Jn/pvd
>>202
投票率50%割っても何も感じてない政治家さん達が
白紙投票で危機感なんて持つとは思えないけどな・・・

ま、俺はほとんど投票行ってるから安心してよ・・・
204名無しさん@引く手あまた:04/11/14 08:43:47 ID:P2zoMAJ3
>>195
そういうことをする予算がありません。
でも、あちこちに高速道路を造る予算はあります。
中国にODAする予算もあります。
新潟復興より、イラクは兵のほうが100万倍重要なのです
205名無しさん@引く手あまた:04/11/14 11:14:35 ID:mAcL9HQR
とうとうオランダも、もっともらしい理由つけてイラク撤兵だよ。
リスクとリターン考えた場合、イラク自衛隊派遣でわれわれ日本人は得してるのか???
206名無しさん@引く手あまた:04/11/14 11:30:38 ID:S8nDKwzT
残念ながら投票率が高いのも問題なのだな
207名無しさん@引く手あまた:04/11/14 11:38:08 ID:XtO08Shp
開票に時間がかかってコスト高?
208名無しさん@引く手あまた:04/11/14 12:02:39 ID:S8nDKwzT
投票率ほぼ100パーのフィリピンは映画俳優が大統領してる。つまり
愚民が投票するのも問題なわけ
209名無しさん@引く手あまた:04/11/14 14:10:13 ID:uE8K2jE9
【マスコミ】マスコミはなぜ不景気を煽るのか?

1 :番組の途中ですが名無しです :04/11/14 14:03:57 ID:tUxZGu49
【   景気悪い  】→娯楽がテレビに集中→視聴率うpウマー
↓        ↓
治安悪化  負債増
↓         ↓
事件多発   サラ金業者CMイパーイウマー

ネタいぱーいウマー

平均年収
日本テレビ 1452 フジテレビ 1492 テレビ朝日 1421 TBS 1451
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20041113100003/15925.html
210名無しさん@引く手あまた:04/11/14 15:33:51 ID:MSbtjth9
取りたてて能力も資格も才覚もないけど、仕事は真面目にやりますって人でも
職に困らない状況になってから言って欲しいもんだ<景気回復
211名無しさん@引く手あまた:04/11/14 16:43:14 ID:P2zoMAJ3
ハロワに行くと、とても景気が回復しているとは思えんが...
212名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:01:05 ID:S8nDKwzT
感情ばかりの馬鹿な論法ばかりだな。まともな経済感覚のやつはいないな
213名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:04:49 ID:kIYDUoDt
>>212
ゴチャゴチャ言わずにおまえの意見を書け。
214:04/11/14 22:06:27 ID:S8nDKwzT
書いてもおまえらは馬鹿だから理解できないだろう。理解できるなら
失業してないしな
215名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:15:41 ID:kIYDUoDt
わかった。
ウチらが理解できないほどイッちゃってるんだな。
おまえの"まともな"経済感覚は。
216:04/11/14 22:25:50 ID:S8nDKwzT
わかったから早く就職しようね
217名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:43:02 ID:kIYDUoDt
大丈夫。
俺は現職だ。
218:04/11/14 22:45:22 ID:S8nDKwzT
じゃあ何であんたはこんなところにいるんだ
219名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:46:44 ID:kIYDUoDt
習慣。
そういうおまえは?
220:04/11/14 22:52:35 ID:S8nDKwzT
元失業者だから、おれも習慣か・・・
221名無しさん@引く手あまた:04/11/14 23:13:37 ID:VTExqyhM
このスレ、転職板でもかなりまともな経済感覚の人が集まってると思うけど。
破綻厨にもまともなレスがついてるし。
222名無しさん@引く手あまた:04/11/14 23:22:25 ID:kIYDUoDt
…まあいいや。
もう寝る。
223名無しさん@引く手あまた:04/11/15 15:17:22 ID:rvOiAF4c
精神力で景気減速を食い止めよう!
224名無しさん@引く手あまた:04/11/15 20:27:16 ID:MQxT76VE
景気のために公務員や土建屋をぜいたくさせるのは間違いだな

俺の生活が豊かになるか日本破綻の2つに1つだ
225名無しさん@引く手あまた:04/11/15 20:36:18 ID:ROfo0n3C

気合で頑張る。
226名無しさん@引く手あまた:04/11/15 21:59:44 ID:QvO3G6yn
31歳 ♂ 
冬のボーナス1ヶ月 18万
景気なんて回復してねえよ冬
227名無しさん@引く手あまた:04/11/15 22:02:46 ID:gJERitOW
景気回復の恩恵に預かってない企業(の方が多いと思うが)は負け組みなんだよな・・
228367:04/11/16 11:02:03 ID:rVVqHx2c
負け組っていうが誰に負けてるの? 説明して。 
229名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:15:20 ID:Q/qCdoaA
>>228
勝ち組み企業に利益集中してるんだよ
上場企業は軒並み過去最高益出してる
230名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:46:48 ID:EDTZ4p66
経常利益は過去最高でも売上は横ばいか減少ってなところも多いみたいですな。
231名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:54:30 ID:Q/qCdoaA
売上が頭打ちだからこそ、大手は交渉力にモノを言わせて
取引先に対して要求が厳しくなるんだろうね
二極化の所以
232名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:55:26 ID:vwWVbfJW
>>229-230をまとめると、利益の要因はリストラ効果ってことですな。

ていうか、まだまだあめーよ。
もっともっとリストラ汁!
リストラって言っても、首切りだけじゃない。
単純作業の工員やセールスドライバー、銀行などの一般職の給与体系を見直せ。
233名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:02:18 ID:Q/qCdoaA
>>232
いや、それちょっと認識違うと思うな
リストラで増益確保はもうチョット前までの話
数年前は大手中小関わらず相当規模のリストラでコスト削減やって
なんとか凌いできたよ

ここに至って、内部のコストカットはもう限界に近づいてきたから
今は取引先を締め上げる外向きのコストカットで増益確保してる状況
故に勝ち組み企業には交渉力のある大手が多く、中小は一層厳しくなってる
234名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:05:45 ID:vwWVbfJW
>>233
広い意味での「リストラ」ってことだよ。

つーかさ、内部のコストカットやる前に、下請けを徹底的に締め上げるべきだな。
235名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:19:32 ID:EDTZ4p66
>>233
コストカットって誰かの所得が減る事なんだよな。
で、所得減、消費減、売上減、で、またコストカット。
かくしてどんどんデフレは促進されるのでした。
これじゃ職が増えるわけない罠。
236名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:23:49 ID:oLLtagTu
>234
それが経済格差を生む。大手以外はつらく一部の人たち
以外は、いつまでたっても景気回復しないと感じる原因です。
237名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:23:53 ID:GtUv7gds
べつに嘘じゃないだろ?客観的数字にもとづいて発表してると思う。
ただ、統計のマジックで実態との乖離はあるわな。
238名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:36:18 ID:EDTZ4p66
そもそも何をもって景気回復と言うのかが人によって違うしな。
俺はデフレギャップが存在すると推定される間は不況だと思ってるけど。
ある時点と比較して景気回復したとしてもな。
239名無しさん@引く手あまた:04/11/16 12:58:56 ID:e4oeebLw
景気回復の指標は雇用統計だけじゃないだろ。
1が何を言ってるのかサッパリわからん。
240名無しさん@引く手あまた:04/11/16 13:14:23 ID:w1ALFnan
雇用が改善されない景気回復なんか糞食らえですが何か?
241名無しさん@引く手あまた:04/11/16 13:32:50 ID:GAyfgmpV
税収が回復しない景気回復で、政治家は満足してるのか?
242名無しさん@引く手あまた:04/11/16 13:38:37 ID:klELCCoz
少子化問題が解決しない年金政策で本当に大丈夫なのか?
243名無しさん@引く手あまた:04/11/16 13:41:35 ID:uVHqu/ds
検挙率がまるで向上しない治安対策でホントにいいのか?
244名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:13:45 ID:vwWVbfJW
>>236
あっそ。俺は超大手の内定者だから関係なし。
だいたい、高卒の糞工員とかが1000万近く貰ってる社会の方がおかしい。
下請け・単純労働者いじめ、大いに結構!バンバンやれ。
245名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:15:28 ID:vwWVbfJW
景気が回復しないと物が売れないぞ!と仰る方々へ
既に大企業は日本市場なんて相手にしてないよ。
アメリカ、特にこれからは中国を相手にしていくので。
246名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:52:30 ID:EDTZ4p66
超大手って一体w
貿易のGDPに占める割合を調べてみよう。
247名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:53:56 ID:EDTZ4p66
あと、貿易黒字は円高圧力となるのでよろしく。
248名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:54:33 ID:vwWVbfJW
超大手=スーパー大手

つまり、一部上場企業の中でも、さらにトップクラスの企業。
249名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:55:05 ID:RC63uZ6J
日経平均株価が89年から2003年まで14年間で2200円ぐらいづつ下降
2003年から2004年11月現在7000円の底から4400円くらい
上昇してるやん。大雑把に一年だと2200円くらい上昇。
250名無しさん@引く手あまた:04/11/16 14:56:15 ID:RC63uZ6J
株買って儲けろ!!
251名無しさん@引く手あまた:04/11/16 17:26:48 ID:GAyfgmpV
買う金がねーよ!
そんな金があったら、転職なんて考えないよ。
252名無しさん@引く手あまた:04/11/16 17:38:34 ID:usm7VPL4
>>1
7パーセントアップのボーナスもらうためだろ。
253名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:12:51 ID:RC63uZ6J
買える人=アメリカ人やシンガポール・中国・欧州の金持ちが買う。
ウマー??
254名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:20:10 ID:RC63uZ6J
中国がそこそこ豊かになってきて日本に留学生でてきてる。
一昔前の日本も、アメリカや欧州に留学生でいってた。
中国経済バブル崩壊→日本に投資資金が集まる。
確か政府がオーストラリアやシンガポールで日本の株を
買えるように交渉してたはず。
255名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:38:21 ID:RC63uZ6J
www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20041022mh07.htm
www.imode-fr.com/
256名無しさん@引く手あまた:04/11/16 21:22:30 ID:XuMwfQc8
>>244
虎の威を借る狐というやつか。
257名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:38:27 ID:1NhNkb9k
大手に勤めてる人って全体の30%ぐらいかな
いいよなその人たちは、残りはもうだめぽ。
258名無しさん@引く手あまた:04/11/17 10:38:51 ID:D2SQ3ySS
30%もいないだろ。
就職四季報に111社の各業界のリーディングカンパニーが載っている。
例えば、自動車ならトヨタ・本田・日産とか、電機ならNECとか日立製作所とか。
それらを全部足しても、1万くらいでは?
俺の代が全体で170とか180万人くらいいるから、1%くらいでは?
東証一部上場全体ならわからんけど。
259名無しさん@引く手あまた:04/11/18 21:48:34 ID:NRhFA89x
労働人口の6割が大企業関連に勤務してるらしいね
260名無しさん@引く手あまた:04/11/18 21:53:14 ID:ZoI9n+By
大メーカーの請負で入っている工員の折れはその6割に入っているのか?
261名無しさん@引く手あまた:04/11/18 22:02:01 ID:La39q6kS
"関連"ってところが気になるな。
大手販売業の子会社のバイトとか含まれそうだ。

# コンビニ店員とかな
262名無しさん@引く手あまた:04/11/20 00:31:27 ID:oy2PBP43
大手の下請けの俺は手取り22万円だったが
263名無しさん@引く手あまた:04/11/20 00:33:36 ID:oy2PBP43
退職前には手取り17万円になり、倒産。
264名無しさん@引く手あまた:04/11/20 17:21:46 ID:/F7tSA08
早く札を刷ってばらまけってんだ。おまえらに職がないのは紙幣が大渋滞を
起こしてるからだってよ
265名無しさん@引く手あまた:04/11/20 19:10:07 ID:BmgYjqVC
そうだ、お金刷れよ。それで解決。
266名無しさん@引く手あまた:04/11/20 19:20:02 ID:CyU68H68
んなアホな
267名無しさん@引く手あまた:04/11/21 10:56:29 ID:u0cK12+T
なんというか、一部球団がどんどん羽振りよくなる一方で
全体的な歪みがどんどん表出化している日本プロやきう界みたい

あの世界はある意味この国の社会の縮図なのかも
268名無しさん@引く手あまた:04/11/21 12:37:01 ID:QwVCjgA5
一極集中いいですね
ごく一部の裕福とその他大勢の貧乏
終わったな
269名無しさん@引く手あまた:04/11/21 12:43:06 ID:GheuBGLe
札を刷っても無駄。
資金に対する需要がないから。
マネーサプライを増やして金融緩和してお金ジャブジャブ状態の今を観たらわかる。
新産業が育たないとどうにもこうにも・・
270名無しさん@引く手あまた:04/11/21 15:19:30 ID:flmcfbft
資金需要無し(借りても返済能力無し)
なぜなら、商品需要無し(ていうか購買力無し)
その結果、労働力の需要無し(忙しいけど人件費予算無し)

貧富の差が広がれば広がるほど、購買意欲のある人に限って金が無いということになり、どんどん悪循環にはまるような気が・・・
271名無しさん@引く手あまた:04/11/21 17:12:24 ID:NpXFpAbr
札刷って貧乏人にばら撒けば消費に回るだろ。
刷った金で公共事業やれば良いじゃん。職も増えるし。
増税するなら最高税率をバブル前の水準に戻す。
高インフレに対するスタビライザーにもなるしな。
消費税増やして無理矢理金持ちに減税するなんてアフォかと。
272名無しさん@引く手あまた:04/11/21 17:37:29 ID:OyR3mobV
まず俺にくれ。全部使ってやるから
273名無しさん@引く手あまた:04/11/21 18:21:14 ID:u0cK12+T
公務員の人数増やす代わりに給料激安・・・じゃ駄目なんかね
人員削減進んでるのか知らんが
「俺たちゃ少数精鋭なんだぜ」とエリート意識だけ強くなってそうで嫌
(どうせ採用減らすだけで中高年リストラには着手できんのだろうが)
274名無しさん@引く手あまた:04/11/22 10:17:42 ID:onScn08g
グローバル化で得しているのは、中国とアメリカだけ?
275名無しさん@引く手あまた:04/11/22 11:31:58 ID:dWN8vzuI
早く破綻しねえかなあ
276名無しさん@引く手あまた:04/11/22 12:00:49 ID:jWWMX4l7
ハターン
277名無しさん@引く手あまた:04/11/22 16:25:50 ID:aNVow+wT
なんで購買力がここまで落ちてるか考えればわかるだろ。けちけち金を溜め込むのが
一番有利だからだ。ならば貯めこむことが損になるような金融政策をとればいい。
すなわち金を刷ってばら撒く
278名無しさん@引く手あまた:04/11/22 20:52:21 ID:UwJshCz9
>277
ばら撒いたって、また溜め込むだけだと思うが(w
279名無しさん@引く手あまた:04/11/22 20:56:09 ID:aNVow+wT
バーナンキの背理法知らんの?ばら撒いても何も起こらないのなら
日銀は貨幣を刷れば無限に富を生み出せることになりますが?
280名無しさん@引く手あまた:04/11/22 20:58:49 ID:jWWMX4l7
円安!
281名無しさん@引く手あまた:04/11/22 23:22:56 ID:VUC6sGyy
ばら撒いてもインフレが加速しないのならば税金取る必要もなくなりますなw
282名無しさん@引く手あまた:04/11/22 23:47:33 ID:GJgmkx62
誰も溜めてないよ
絶対、紙幣がたりないんだよ
283名無しさん@引く手あまた:04/11/22 23:53:37 ID:FQcl6wnV
【教育】すいません。昔私左翼的思想でした【盲目】

1 名前:_ :02/12/06 15:18 ID:UPfX9tbE
小学校の作文でマジで自衛隊いらない。なくそう。
平和憲法あったら、他国は攻めてきません。
なんて書いた阿呆でした。
歳が歳でしたが、
あの頃を考えるとなんて社会的に盲目だったか、
また、あの思想のまま大人になったらと思うと恐ろしいです。
自分の消してしまいたい過去の一つですね…

みなさんはこのような経験などお持ちでしょうか?

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/22/1039155532.html
284名無しさん@引く手あまた:04/11/23 01:01:55 ID:AYEskHus
小学校の作文でマジで公的部門いらない。なくそう。
民間企業あったら、景気は落ち込みません。
なんて書いた阿呆でした。
歳が歳でしたが、
あの頃を考えるとなんて社会的に盲目だったか、
また、あの思想のまま大人になったらと思うと恐ろしいです。
自分の消してしまいたい過去の一つですね…
285名無しさん@引く手あまた:04/11/23 03:04:02 ID:L22h1OEE
>279
ばら撒きだけやっていたら、臨界点を越えた時点で
今度はハイパーインフレになると思われるが・・・
デフレよりハイパーインフレをお望みですか?

バーナンキの背理法は財政赤字を無限に増やすことはできないと
いっているだけだと思うがな。
286名無しさん@引く手あまた:04/11/23 03:16:03 ID:KuiCFb4l
日銀はすでに札刷ってマネーサプライを限界まで増やしているじゃん。
にもかかわらず日銀の当座から市場へ貨幣が流れない。
理由は簡単、どの企業もバランスシートの修復にてこずってて新規の借入なんてしないから。
つまり資金需要がないから札刷りまくっても無駄ということ。

雇用に影響を与える派遣法の改正(原則的に全職種に派遣を自由に行うことができる)は企業のバランスシートの修復を急がせるために人件費削減目的に政府が執った施策。
名目上の企業業績がいいのは労働者の労力を買い叩き原価を下げて利益をあげているだけ。
過去のバブルの代償を労働者としての資本すなわち体や労力を搾取されているようなものだ。
287名無しさん@引く手あまた:04/11/23 04:04:40 ID:L22h1OEE
資金需要はあるんだけどね、中小企業なら。銀行が貸さないからな。
銀行は国債ばかり抱え込んでるものな。
急激にインフレになったら、また金融不安が再燃するんじゃないのかね。
288名無しさん@引く手あまた:04/11/23 04:25:54 ID:KuiCFb4l
中小の借入申し入れのほとんどが自転車操業じゃね?
貸したら焦げ付く可能性多い威から資金需要とはいえないじゃね?
また不良債権増えるよ。

銀行が国債買わないと日本は終わりだよ。
だから政府は不良債権処理を銀行に急がせるし援助もする。
国債を買ってもらうためにね。
まるでタコが自分の足を食ってるようだが。
289名無しさん@引く手あまた:04/11/23 10:12:37 ID:L22h1OEE
中小は確かに自転車操業だが、基本は黒字という所も結構ある。
中小だから一律に貸さないと言う今の都市銀の姿勢が需要不足を加速させている。

大手の自動車・電機は海外投資が多いんだから、
中小に投資してもらわなきゃ国内需要が増えるわけ無いじゃん。
290お人好し:04/11/23 10:28:13 ID:MHKwGMSp
2005年度 立教大学 職員(経験者採用)募集
大卒以上
締切日 12月15日(水)必着
2004年度に応募された方の再応募はできない
http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/univinfo/syokuin/index-6-2.html
291名無しさん@引く手あまた:04/11/23 11:42:55 ID:XoI6h2NH
>>285
何で札を刷るとなるとハイパーインフレまで刷るってことになるのかね。途中で
やめりゃいいだろ。そもそも現状では失業者は溢れ、工場のラインも十列中一列
しか稼動していない状態なんだから、これが全て稼動するとまだまだ物は作り出
せるわけですよね。ハイパーインフレになるにはよっぽどの無茶をしない限り大
丈夫だと思いますが。
292名無しさん@引く手あまた:04/11/23 11:48:40 ID:KuiCFb4l
>>291

札を刷っても工場のラインを稼動させることにはつながりません。
293名無しさん@引く手あまた:04/11/23 11:49:03 ID:XoI6h2NH
http://bewaad.com/archives/themebased/reflationfaq.html#q47

バーナンキの背理法についてはここを参照してくれ。

>>286
だからばら撒くと言ってるだろう。銀行の貸し出しが増えるのは
今までの歴史を見ても完全に不況を脱した後だ。その様なところ
に資金を供給しても意味はないだろう。私が言っているのはどの
ような手段であれ、日銀が何か物を買えといっているわけだ。
国債買いきりでもいいし、ケチャップでもよい
294名無しさん@引く手あまた:04/11/23 11:51:51 ID:XoI6h2NH
>>292
インフレの意味わかってる?ハイパーインフレって叫んでれば
いいわけじゃないぞ。
295名無しさん@引く手あまた:04/11/23 18:30:23 ID:UbVF5Bl5
ハイパーが怖いならインタゲすれば良いじゃん。
何でデフレかハイパーかって二者択一なんだよw
あと、銀行が国債ばかりアフォみたいに買うとか言ってる人がいたけど、
BIS規制の存在は無視ですか?
金融庁が色々とウザいしだろうし。
政策の結果、そういったことになっているとは思わんのかね。
296名無しさん@引く手あまた:04/11/23 18:56:45 ID:UbVF5Bl5
銀行貸出の増加を最重要視する人は、ここを読んでみると良いかもね。
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020528.html
297名無しさん@引く手あまた:04/11/24 01:16:20 ID:gZlsF6PB
>295
インタゲはデフレに有効か疑問視する意見もあるが、
現状のまま破綻を待つより良いかも・・・

金をばら撒くというのは詰まった下水管に無理やり水を流し込むようなもの。
運が良ければ詰まりがとれるかもしれんが、直後の水の流れは激しいだろうし、
運が悪けりゃ下水管自体が壊れるぜ。
298名無しさん@引く手あまた:04/11/24 01:45:17 ID:sVcNfAZH
>>297
大丈夫水の流れは詰まってなければ調整可能だし、日本と言う下水管は思ったより
頑丈だから。

今の日銀を例えるならば大昔にあったハイパーインフレと言う名の大火事を恐れて、
インタゲと言う名のストーブに火が入れられず、デフレと言う名の寒さに凍えている
状態だ。
299295:04/11/24 01:45:48 ID:ow5M7OoZ
>>297
いや、俺はハイパーとか言ってる人に言ったのであって。
インタゲのインフレ抑制効果については実績あるわけだから。
流動性の罠下においてインタゲしたらインフレ期待が増大して云々ってのは、
そういう効果があったらいいなぁ〜ってものであって、そこは議論の余地のあるところかと。
300名無しさん@引く手あまた:04/11/24 02:33:16 ID:gZlsF6PB
>299
俺もインフレになるまで金をばら撒くなどという無茶をしなければ、
ハイパーになるとは思っておらん。
しかし、経済が激動するとヘッジファンドあたりに
おいすぃ所をもってかれるんだろうな。
301名無しさん@引く手あまた:04/11/24 02:40:41 ID:ow5M7OoZ
>>300
3〜4%程度にターゲット設定すれば良いじゃん。
で、そのターゲットに達するまでばら撒けば良いよ。
要は「適度な」インフレになるまでばら撒けば良いんだな。

ちなみに、ハイパーインフレって言うのは一般に月50%のインフレの事を言います。
302名無しさん@引く手あまた:04/11/24 09:44:17 ID:YI5Sr5Gw
不況下でもそこそこの給料のもらえる公務員からしたら、物価の安いデフレのほうがおいしいだろうな・・・
海外で事業拡大している企業にとっても、円高低金利はおいしいだろうな・・・
303名無しさん@引く手あまた:04/11/24 09:48:22 ID:YI5Sr5Gw
右より政党は大企業の味方。
左より政党は主婦と老人の味方。
本気で労働者の味方になってくれる政党が無いのよ、日本には。
304名無しさん@引く手あまた:04/11/24 09:55:07 ID:MK7El0/C
札刷ってどこに貸しだすんですか?
資金需要がないんだってば。
いまでもマネーサプライ増やしてるじゃん。
それでも日銀の当座から市場にながれないんだよ、需要がないから。
企業に仕事がないからそんなことしても無駄。

インフレターゲットで物価操作なんて日銀にできるわけなかろう。
金利設定でさえ失策ばかりなのに。
日銀の能力では無理。
305名無しさん@引く手あまた:04/11/24 12:04:40 ID:hJAeHhFo
>>304
日銀にきちんとした責任を与えるのがインタゲ。
無理だろうがなんだろうが、やってもらうだけ。
出来なきゃ総裁更迭。
また、明確な目標の設定自体が人々の期待のぶれを収束化させて
金融面でのショックを減らす効果を期待するというもの。

>資金需要がないんだってば。

で、それが何か?
>>296読め。
あと、刷った金で公共事業したりすれば有効需要が増えるよ。
需要が無いなら作れば良いじゃん。
306名無しさん@引く手あまた:04/11/24 20:57:30 ID:sVcNfAZH
日銀が物価の操作できないだって、馬鹿も休み休み言ってくれ。
物価の安定のために日銀はいるんじゃないのか。できないんだったら必要ないな
307斉昭:04/11/24 21:09:43 ID:iZViB/v/
景気回復が嘘だとばれ始めたんで、来年から景気失速も!と新聞で書き始めてまつ
308名無しさん@引く手あまた:04/11/24 21:11:35 ID:LsnxvVr/
公務員の給料は大企業に合わせるようになるだろう
格差が広がりすぎているからな
それに対する反発も必死だろうが、
民間中小零細に勤める人間の戯言なんて蚊の寝音にも劣るだろう
309名無しさん@引く手あまた:04/11/24 22:43:46 ID:YVPIB7ug
景気回復してなかったんだな。
弱者には気配すら感じられなかったからな。
行政は自分達のために景気回復、と嘘ついてたのか。
310名無しさん@引く手あまた:04/11/24 23:10:57 ID:a4mBk5Cp
>>307
本格的に景気下落が始まったら増税もできんな。
311名無しさん@引く手あまた:04/11/25 11:43:46 ID:NJUnvUb8
一人暮らしの男性は同居者のいる男性に比べて8・6倍、
独身男性は既婚男性に比べて3・1倍自殺するリスクが高かった。
女性では、同居者の有無や、既婚か独身かの違いでリスクに差はなかった。
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/4112101001413.html
312名無しさん@引く手あまた:04/11/25 13:51:44 ID:UEeY6Nsx
もっと公務員増やせよ
313名無しさん@引く手あまた:04/11/25 14:59:00 ID:rr4t3Wg6
どのみち日本はもうだめなんだ
314名無しさん@引く手あまた:04/11/25 15:03:58 ID:Eq5W+Lmd
googleで Cara Carina Jobを探せば。 日系企業の在米会社は
ビザがとれないため日本人の確保に躍起となっている。 したがって日本に
いながら在米日系にはたらくチャンス


315名無しさん@引く手あまた:04/11/26 19:50:45 ID:K6umaaWN
もう景気が回復することはない。
316名無しさん@引く手あまた:04/11/26 20:10:36 ID:slCS9H+t
もう十分回復した
これからまた低迷期
317名無しさん@引く手あまた:04/11/26 20:34:51 ID:gPBm5MLc
>>315>>316
どっちも不正解。
318名無しさん@引く手あまた:04/11/27 10:17:19 ID:6tdxMMzP
悲観論はもういいよ。そんなこと言う前に選挙に行け。間違っても民主党何かにいれるなよ
319名無しさん@引く手あまた:04/11/27 11:50:42 ID:ovrwN/j1
>>318
選挙には勿論逝ったけど、小鼠がやめてくれなくて困ってます。
320名無しさん@引く手あまた:04/11/27 12:35:48 ID:6tdxMMzP
あいつはとんでもない食わせ物だな。自民党と同時に日本経済も破壊しやがった。景気が回復しかけたら小渕は死ぬし、日本は呪われてる気がするな。
321名無しさん@引く手あまた:04/11/27 12:36:14 ID:6tdxMMzP
あいつはとんでもない食わせ物だな。自民党と同時に日本経済も破壊しやがった。
景気が回復しかけたら小渕は死ぬし、日本は呪われてる気がするな。
322名無しさん@引く手あまた:04/11/29 20:57:49 ID:qr/xF/on
公務員タクシー使い放題、いいかげんにしろ。
323名無しさん@引く手あまた:04/12/01 09:56:02 ID:EKqVidd9
タクシー代の名目で裏金になっている悪寒・・・
324名無しさん@引く手あまた:04/12/02 20:28:43 ID:XdhY+oV4
久しぶりに来たらしずんどるのう。景気について話し合う余裕もなくなったか
325名無しさん@引く手あまた:04/12/02 20:39:51 ID:wn3ecGLZ
景気と、雇用・賃金は、全く別の話。

「景気が良い」というのは、企業が「利益」を出せる状態。
むしろ、企業会計的には、利益の為に人件費を削りたいんだから。

ヘタすると、同業同職種でも、10年前の方が今より給料が良かったりする。
326名無しさん@引く手あまた:04/12/02 23:07:11 ID:88uuJfw2
>「景気が良い」というのは、企業が「利益」を出せる状態。

違うだろ。
金の動きが活発ってことじゃないの?
327名無しさん@引く手あまた:04/12/04 01:43:19 ID:JIvmPZxv
328名無しさん@引く手あまた:04/12/05 10:23:16 ID:K3xIX4no
戦前の不景気の時財閥は吸収合併を繰り返してたな。大企業だけが儲けを出せるというのはその時と変わらないのでは
329名無しさん@引く手あまた:04/12/05 10:28:16 ID:4H8KCbVQ
弱肉強食は世のならいってことなんだろう。
330名無しさん@引く手あまた:04/12/05 12:36:31 ID:K3xIX4no
自然な流れでそうなってるのなら仕方がないが、人為的なものだからね
331名無しさん@引く手あまた:04/12/05 14:31:11 ID:XMfLOqHV
>弱肉強食は世のならいってことなんだろう。

日本と言う国は、本来目指すべき自由競争の国になったんだよ。
弱いものが強いものに喰われる。
ちなみに強いもの=政府、行政
    弱いもの=民間、一般人
332名無しさん@引く手あまた:04/12/05 16:23:21 ID:btt8ppOM
>>331
>本来目指すべき自由競争の国になったんだよ。

目指すべき、と簡単に言ってのける事が出来るところが凄いなw
333名無しさん@引く手あまた:04/12/05 17:56:23 ID:K3xIX4no
激しすぎる競争の果てには何も残らないのに
334名無しさん@引く手あまた:04/12/05 18:06:17 ID:qr5ja9xI
>>1
悪い悪いと言ってても、余計に悪くなるだけだろ。
そんな事に腹立ててる>>1って何者?
335名無しさん@引く手あまた:04/12/05 19:10:53 ID:btt8ppOM
>>334
良い良いと言って金融引締めや増税しても悪くなるけどな。
336名無しさん@引く手あまた:04/12/05 19:23:49 ID:nOkb0Kp9
>>333
なんのために競争させられてるんですかね。
337名無しさん@引く手あまた:04/12/05 20:44:52 ID:ZLMHvzC6
>>336

ただの生存競争だろ。自然界では当たり前のこと。バカ?w
サル社会でさえ強いものはハーレムを持ち弱者は童貞。

338名無しさん@引く手あまた:04/12/05 21:06:20 ID:0OzDq/aU
つまり社会システムは退化してるってこった。

337の脳みそ並にな
339名無しさん@引く手あまた:04/12/05 22:52:17 ID:c36VRu7F
米国は参考にならんのかね。
マネするって意味ではなく、大雑把に20年ぐらい後を追っかけてるような気がするから、
それを参考に違った道を探る、と。
340名無しさん@引く手あまた:04/12/06 00:05:55 ID:igf6J2aR
338が低所得なのは社会が退化してるせいです。
すべて社会が悪いのです。
341名無しさん@引く手あまた:04/12/06 00:08:54 ID:D4Iji/CT
>>328
歴史は繰り返す。
342名無しさん@引く手あまた:04/12/06 02:30:41 ID:kthaCSRV
人は結局何も学ばないということか・・・
343名無しさん@引く手あまた:04/12/06 23:58:42 ID:V5d5aoCH
来年は景気回復しなそうだな
344名無しさん@引く手あまた:04/12/07 00:43:33 ID:75731pWv
来年は増税の影響で景気が悪化する。
345名無しさん@引く手あまた:04/12/07 13:42:42 ID:cYJwLFb9
来年は景気回復するな。まちがいない。
346名無しさん@引く手あまた:04/12/07 17:27:29 ID:51NC/iEW
景気はこれから下り坂だと指数に出てしまったよ
347名無しさん@引く手あまた:04/12/08 01:34:26 ID:kKtBlVYn
増税しても景気悪化で税収は増えず。
348名無しさん@引く手あまた:04/12/09 00:03:03 ID:juY0ZtW5
みんな結構ボーナス貰ってるみたいだから、増税しても平気だ。
来年は今年よりもよくなるだろうし。
349名無しさん@引く手あまた:04/12/09 17:35:18 ID:PnpdD52r
自動車業界は中国の好景気による鉄不足で計画通り車の生産ができないらしいし、来年はオリンピックのような大きなイベントもないし、デジタル家電も一段落するだろうし、おまけに、増税ラッシュが始まるから来年はあんまり期待はできないよ。
350名無しさん@引く手あまた:04/12/14 20:11:12 ID:hG+Ctq/m
日本国は黒字なんだよ。
日本国に勤めている公務員は結構ボーナス貰ってるみたいだから。
351名無しさん@引く手あまた:04/12/14 20:16:15 ID:8hLZw8S2
だったら、700兆以上ある借金返済にあてるべきだべ。
352名無しさん@引く手あまた:04/12/14 23:31:56 ID:qD+pFlQr
借金返せとか言ってる馬鹿は消えてくれ
353名無しさん@引く手あまた:04/12/15 23:35:56 ID:M3ogRBxt
やばいな景気回復が踊り場を迎えているらしい。
あらら、来年は悪化するな。
354名無しさん@引く手あまた:04/12/16 12:25:31 ID:k4IsEMy5
創価学会の会員の方に聞くけど、公明党って弱者を大事にしたり平和の党とか
っていってたのに、どうしてイラクに軍隊だしたり、低所得者によりきびしい増税
なんかするの?
増税なんかするとますます不景気になるよ。
355名無しさん@引く手あまた:04/12/16 14:06:47 ID:cVvzZlFT
所詮、宗教なんかやってるやつは、そこそこ金持ってる小金持ちだからな。
こんぺい糖は弱者の見方じゃないよ。
356名無しさん@引く手あまた:04/12/16 18:39:19 ID:Bog4hahX
昔から、宗教と権力は表裏一体。
357名無しさん@引く手あまた:04/12/16 18:45:42 ID:p92yT93i
弱者=創価学会信者
358名無しさん@引く手あまた:04/12/16 21:22:50 ID:75Wvs0ae
宗教なんて信じる馬鹿は抹殺した方が世の為だな
359名無しさん@引く手あまた:04/12/16 22:04:30 ID:U/6faEF2
ココ1年で景気回復感じてないようじゃ今後ツライぞ
360名無しさん@引く手あまた:04/12/18 02:02:39 ID:7QsyGnD8
もうだめぽ
361名無しさん@引く手あまた:04/12/18 09:39:04 ID:mTtOUb52
2003後半〜2004前半は確かに回復基調にあったと思うが。
362名無しさん@引く手あまた:04/12/18 12:15:26 ID:Otii8TIc
「回復基調にある」と「回復して現在好景気です」は別物。
363名無しさん@引く手あまた:04/12/18 14:12:35 ID:4/y/T7L6
>>354
たとえ消費税90%にしたって投票してくれるからだろ
なんたって信者なんだから
364ニート君:04/12/18 14:16:15 ID:g3GcKoep
来年からの増税で更に不景気になる模様
365名無しさん@引く手あまた:04/12/18 14:32:41 ID:qy/J1huk
さしあたり消費税さえ上がらなきゃNEETにはあんまり関係ないだろ
366名無しさん@引く手あまた:04/12/18 15:31:42 ID:8bTl6JB3
この先ずっと先細り・・・・・
景気なんて、日本が戦後同様のどん底に落ちるまで、絶対回復しない・・・
367名無しさん@引く手あまた:04/12/18 15:46:51 ID:1Kj/ZwWF
おまえら社会の心配もいいが、自分の目先の心配もしろよ。
ここで経済や政策談義する時間あるならさらなる勉強するなり
なんなりあるだろ。
368名無しさん@引く手あまた:04/12/18 16:04:52 ID:CemcfSOu
自分の景気はいいから当面は大丈夫。
むしろ、もうちょっとだけ日本の景気が悪くなってくれると有り難いが、
度を過ぎると自分も破滅という諸刃の剣。
369名無しさん@引く手あまた:04/12/18 17:49:25 ID:qJbbUzIj
自分等(公務員)の給料上げたいから。
聞くまでもない。
370名無しさん@引く手あまた:04/12/21 23:24:11 ID:qLKWwDnY
もうだめぽ
371名無しさん@引く手あまた:04/12/23 23:16:44 ID:YqHFxObv
age
372名無しさん@引く手あまた:04/12/23 23:21:25 ID:cmMQTJug
先細りは俺のチンポだけにしてくれ
373名無しさん@引く手あまた:04/12/25 00:27:55 ID:fpmm/Evk
↑ドリチン?
374名無しさん@引く手あまた:04/12/25 15:18:26 ID:gQLV9FKq
>>372
まあ、無職だったり、サビ残休出だらけなら、使うこともないからいいでしょ?
375名無しさん@引く手あまた:04/12/25 20:09:38 ID:ZJ291MZh

今年は景気が回復したし、来年もこの調子で行ってほしいものです。 
(^^
376名無しさん@引く手あまた:04/12/25 20:42:09 ID:i9EBn+cg
来年はまた景気後退するで。
377名無しさん@引く手あまた:04/12/26 15:49:04 ID:XJ5Da7oZ
ベースマネーの圧倒的不足が不況の根源
378名無しさん@引く手あまた:04/12/26 18:46:52 ID:gojCmFFg
ベースマネーは充分でしょ。
が、それが流動してないわけで。
いくら金があっても、それが金持ちの懐に澱んでちゃ意味なし。
379名無しさん@引く手あまた:04/12/27 00:22:05 ID:HIwWajIy
【無職】無職男性が放火?【暴走】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1097486732/l50#tag975
380名無しさん@引く手あまた:04/12/27 00:29:30 ID:Lbnwg1DT
政府は、景気は踊り場的局面に入ったと言っている。
ということは、現実には既に景気は下降していると思って間違いない。

381名無しさん@引く手あまた:04/12/29 01:12:53 ID:ErcSHuQ3
来年は一気に景気が冷え込むだろう。
まずはクルマが売れなくなる。
382名無しさん@引く手あまた:04/12/29 08:13:12 ID:7B5FVpE5
要するに自分たちの給料を上げるための方便だったんだな....
383名無しさん@引く手あまた:04/12/30 04:48:34 ID:/SRSzgRl
十年以上にわたって凹まされ続けてきて、いまさら 少しだけ上昇しました つって
言われてもなー
もう屁を出す気力もねえよ    ハァ・・・
384名無しさん@引く手あまた:04/12/31 15:53:31 ID:DrsauazW
さぁ景気はどんどん下がるぞー!
円安で物価が上昇しても給料変わらないというスタグフレーションだ!
385名無しさん@引く手あまた:04/12/31 21:48:01 ID:DDIwpfM4
年の瀬くらいまったりしようぜ。無職も富裕層もな
386名無しさん@引く手あまた:04/12/31 21:55:42 ID:+wLwTulF
で、結局今年は景気良くなったのか?
387猿並みの知能:04/12/31 22:04:40 ID:DDIwpfM4
お久しぶりです。このスレの最初にいた猿並みの知能です。
はっきりいって誤差の範囲でしょうこの程度では。
まあ今日は難しい話は抜きにしてまったりしましょう。
388名無しさん@引く手あまた:05/01/01 01:22:43 ID:kZy70VHU
>>386
重態から重症位にまでは回復したと言えるかもしれないが、
未だ予断を許さない状況。
いつになったら健康体になれるのやらって感じ。
389猿並みの知能:05/01/01 02:09:31 ID:SqqxDr6H
亀井が首相になったら健康体になれるよ
390名無しさん@引く手あまた:05/01/01 02:14:22 ID:l5Kt5ge3
亀井は、もともと警察官僚上がりであり、
某暴力団や怪しげな人物との癒着が指摘されている
極めつけのブラック政治家。
そんなのが首相になってもブラック人脈に取り込まれるだけ。
391猿並みの知能:05/01/01 02:21:34 ID:SqqxDr6H
悪人であるか善人であるかははっきりいってどうでもよい。経済的には
正しい政策をとる。それだけで十分
392390:05/01/01 02:29:57 ID:l5Kt5ge3
理解不能。
そんなのが首相になって経済的に正しい政策を取れると思えるほうがどうかしている。
ブラック人脈の懐を肥やし、私服も肥やすだけに決まってるだろ。
393猿並みの知能:05/01/01 02:44:24 ID:SqqxDr6H
テレビに洗脳され過ぎなんだよ。亀井の主張する政策を1つでも知っているのか?
私腹は肥やさないが現在進行形で経済を停滞させ、何の対策も取らない小泉よりも
私腹は肥やすが経済的にまともな政策を取る亀井の方が遥かにましだといっている
のだ。
394390:05/01/01 02:59:29 ID:l5Kt5ge3
オレはテレビなんか見ない。
それに小泉も嫌いだ。
小泉が私服を肥やさないと言うが、一部ではヤクザとの関係を噂され、
私服を肥やすに等しい行為を
指摘されている(小泉の地元の横須賀市の産廃業者のことなど)。
小泉が清潔な政治家とは、笑止千万。

それはさて置き、亀井のブラック人脈の問題は亀井の政策云々以前の問題だろう。
こんないかがわしい政治家が首相になっても国民の為に政治をやってくれるという考えはどこから来るのかね?
395猿並みの知能:05/01/01 04:08:02 ID:SqqxDr6H
じゃああなたは誰がトップに立てばよいと考えていますか?どことも癒着のない
精錬潔白な政治家ですか?そんな人いるの?後どのような政策を執れば景気は回
復すると考えていますか?
396名無しさん@引く手あまた:05/01/01 08:31:27 ID:cib092ts
とりあえず、トップ変えた程度で景気良くなるなんて他力本願なこと
考えてる香具師にとっては永久によくならんだろ。
397猿並みの知能:05/01/01 09:51:02 ID:SqqxDr6H
株価は小泉になってから半分になりましたがそれでも影響力はないと?
398388:05/01/01 11:55:39 ID:hQ96vC1C
亀井はいいよね。
亀井批判でよく出てくるのが、自分の支持母体の為にばら撒き公共事業やりたいだけ
ってものだけど、だったら尚更俺らと利害関係が一致しててありがたいんだけどなw
それに亀井は金融政策についてもちゃんと言及してるし。
財政拡大不要派からは受けが悪いけど、小泉は
国債発行減らすために支出減らす(貧乏人への増税含む)→
→景気落ち込む→税収減る→国債発行増える
を繰り返しているので、
亀井>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>小泉
って感じなのは間違いなさげ。

癒着だかなんだか知らないけど、
そんなことよりも、真面目に生きてる人間が普通に家庭を築いて
幸せに暮らせる経済状況になるほうが重要だと俺は思う。
399名無しさん@引く手あまた:05/01/01 16:09:27 ID:bvwElWla
癒着で得するのは、一部の人間だけだろ。
国は適正な競争の場を、用意するだけでいい。
これ以上、国家の関与を強めるな!
400名無しさん@引く手あまた:05/01/01 17:25:00 ID:hQ96vC1C
>>399
乗数効果って知ってるかな〜?
ってか、日銀総裁が中原とかに変わったとして、
雇用に波及するまでどの位かかるんだろ。

>国は適正な競争の場を、用意するだけでいい。

具体的に、どのようにして?
401名無しさん@引く手あまた:05/01/02 15:48:29 ID:ad+t4Peg
>>397
それだけじゃ単なるこじつけだ。
どの政策がどんな影響を与えたのか。
そこまで示せ。
402猿並みの知能:05/01/03 11:53:12 ID:ROzMKvr/
>>399
残念ながら国は適切な競争の場を用意してない。なぜなら適切な量の貨幣を
供給しさらにそれを流通させていないから。それができて初めて適切な競争
は行われる。
>>401
増税⇒景気後退⇒株価下落
これで十分だが
403名無しさん@引く手あまた:05/01/03 17:41:43 ID:HupG8lWf
ていうか、2004年は景気良かったの?
全然実感無かったけど・・・・
404名無しさん@引く手あまた:05/01/03 18:29:46 ID:KAXlV7TE
>>403
折れは景気回復をそれなりに実感できたが。
405猿並みの知能:05/01/03 19:02:58 ID:ROzMKvr/
俺はぜんぜんだな
406名無しさん@引く手あまた:05/01/03 21:22:02 ID:hsDf78bX
俺は景気いいぞ。
勝ち組と負け組の差ってことでFA
407猿並みの知能:05/01/03 21:33:13 ID:ROzMKvr/
馬鹿はいいな。呑気で
408名無しさん@引く手あまた:05/01/03 23:59:13 ID:ueKXPkxL
と、負け組がぼやいてます。
409猿並みの知能:05/01/04 01:01:14 ID:0LiA3KvW
勝ち組、負け組なんて意味のない区切りをいつまでするんだろうね
410名無しさん@引く手あまた:05/01/04 16:23:04 ID:dUjpjL5/
>残念ながら国は適切な競争の場を用意してない。

こんな言い訳をしているようじゃ、負け犬としか思えんがな。
まあ、貨幣の流通量が不充分という点についてだけは同意だが。
411猿並みの知能:05/01/04 19:30:50 ID:0LiA3KvW
俺が負け犬であるか勝ち犬であるかはどうでもいいがデフレなんかに
貶めている国家が適切な競争の場を用意していると言えるのか?
412名無しさん@引く手あまた:05/01/04 22:03:40 ID:dUjpjL5/
別にいいやん。
デフレだろうがインフレだろうが勝つ香具師は勝ち、負ける香具師は負け。
それが適切じゃないとかホザくのは泣き言でしかない。
駄々こねるガキそのもの。
413猿並みの知能:05/01/04 22:42:06 ID:0LiA3KvW
あんたが勝ってる香具師だってのはわかった。俺も別に負けてる香具師でいいから
そういうのを抜きにして考えよう。わかりやすく言うぞ。AとBいう政策があって
Aの政策は一部の勝ち組と呼ばれる人だけが幸せに暮らせる政策だ。Bの政策は
負け組も勝ち組も幸せに暮らせる政策だとしたらAよりBの方がいいだろ?
414名無しさん@引く手あまた:05/01/04 23:38:42 ID:dUjpjL5/
言わんとしてることは解からんでもないが、現実にはありえん。
"負け組も勝ち組も幸せに暮らせる政策"って、誰のどんな構想なんだ?
415猿並みの知能:05/01/05 01:28:55 ID:vQ94Bem8
普通にインタゲ
416名無しさん@引く手あまた:05/01/05 11:44:13 ID:OHepHoB6
インタゲねぇ。
インフレ誘導したところで、その効果が末端まで行き渡るのかは疑問だね。
せいぜい重要職に携わる人ぐらいかな。今の勝ち組の一部がより一層おいしくなる。
その他大勢の労働者は依然として出る幕なし。
代わりが吐いて捨てるほどいる仕事に誰が高給出すよ。
それでいてさらに労働力の需要を海外に投げてたりもしているわけだ。
負け組は余計に苦しくなるかもね。
417猿並みの知能:05/01/05 19:19:53 ID:d/oYo46Z
経済についてもうちょっと勉強しましょう。
418名無しさん@引く手あまた:05/01/05 21:29:41 ID:OHepHoB6
('A`)
経済レベルで解決する問題じゃないっつーの。
419名無しさん@引く手あまた:05/01/05 22:47:37 ID:UrBN/vt+
景気回復とかいってるけど企業の赤字が云々の話なんだよね
社員半分にして同じ給料で倍働かせたりとかしただけで景気回復・・・
金が無いやつばっかな上に使う時間がない人多数
景気回復とかもうありえないぽ
田舎に土地買って自給自足始める準備した方がいいよ・・・
420猿並みの知能:05/01/06 06:04:21 ID:feniuY59
まさか中国発デフレ論なんて信じてる奇特な方じゃないですよね?
421名無しさん@引く手あまた:05/01/06 07:40:41 ID:3FKe7SRF

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
422名無しさん@引く手あまた:05/01/06 17:01:33 ID:B/st1/GX
デフレ>>>>>>インフレ じゃないのか?
通貨の価値が下がったらみんな損すると思うぞ。
423名無しさん@引く手あまた:05/01/06 18:05:28 ID:PIee4xh/
食べ物以外の輸入品に大きな関税をかけたら良いんだよ
外国への外注や、製造拠点の移動にも規制をかけろ。
国際競争力よりも自分の国の経済の方が重要だろ。
424小泉:05/01/06 18:09:49 ID:3P7BG663
最低賃金法廃止。
そして、賃金を一気に1億分の1にカット!(そのために円の下の銭、厘の貨幣単位を復活)
その上でハイパーインフレで物価を一気に1億倍に高騰させる。
賃金はもちろん1億分の1のまま据え置き。
そのために餓え死にしようがどうしようが知った事ではない。
さらに労働基準法も廃止。
1日24時間死ぬまで労働者をこき使う!



これで、景気回復!!!
425名無しさん@引く手あまた:05/01/07 11:47:10 ID:o+UFUfDe
>>423
そんなことしたら、日本製品も外国から締め出されちまうだろ
426名無しさん@引く手あまた:05/01/07 23:29:38 ID:umT2s8dA
小泉マジで他人事だと思って改善するつもりないべ
下手に手つけるより今のままこき使ってる方がいいと思ってそう
もう変に知恵絞って駄目だと思って尻込みするんじゃなく
頭からっぽにして声はり上げてデモしたい
てか政治家全員血祭りにしたい
427猿並み:05/01/08 12:33:28 ID:aXQQMhdn
>>421
あんたが言ってるのが中国発デフレ論なんだがね。
それでも関係ないと?
428小泉:05/01/08 13:30:09 ID:ULyLqwOY
真の構造改革は日本人の改革である!
真に必要な日本人は大企業経営者1,000人余りに過ぎない!
大規模増税とさらなるリストラの徹底的推進で、それ以外の役立たずの日本人を餓死せしめる!!!
そして、新たに海外から優秀な労働者を雇い入れるのだ!!!



これでこそ、「日本再生」!!!!
これでこそ、「構造改革」!!!!!
429名無しさん@引く手あまた:05/01/08 17:35:21 ID:K2Leg+aQ
アメリカでは謙著だけど
雇用なき景気回復なんだよ
分かれよな
>>1
430名無しさん@引く手あまた:05/01/08 17:39:55 ID:DiQTng7g
>>1
431名無しさん@引く手あまた:05/01/08 17:43:34 ID:DiQTng7g
>>393
江戸時代の田沼意次と松平定信のようですな
432名無しさん@引く手あまた:05/01/08 17:52:59 ID:DiQTng7g
>>424
たぶん治安が崩壊するね
433名無しさん@引く手あまた:05/01/08 18:00:55 ID:siTgJ8EP
正社員で働いてねー香具師が皆ハロワの求職者登録すると、
すげー数の失業率がでるんじゃねーか?
とりあえず、働く気がなくても登録だけやって、
世間に無職の多さを知らせるようにする。
あと、仕事がないから妥協して派遣いくのもやめる。
派遣いく→派遣会社がうるおう→派遣の求人、派遣会社の増加
ってなるのを防ぐ。
434名無しさん@引く手あまた:05/01/08 22:05:05 ID:AobRz6SD
>>427
関係ないやん。
どこが中国発なんだよ('A`)
435名無しさん@引く手あまた:05/01/09 13:13:35 ID:+AEYyoEI
これからは働くだけじゃダメ、投資を覚えないと
436名無しさん@引く手あまた:05/01/09 13:45:47 ID:d9wERQwo
↑MIQの受け売り?
437名無しさん@引く手あまた:05/01/09 21:57:30 ID:mqfq3+BT
>>433
働く気がなかったら即座に登録打ち切られまつが。
ハロワも失業率下げに必死だからね〜
んな「失業率」現状と何の関係も無いのに……
438名無しさん@引く手あまた:05/01/10 01:07:28 ID:32JA9yYj
必死でごまかす統計からしてやるきないだろ。
439猿並みの知能:05/01/10 12:04:48 ID:2pfKgwP4
>労働力の需要を海外に投げてたりもしているわけだ。

この辺が日銀の総裁が提唱している中国発デフレ論と一緒。海外の労働力が使えるのは
製造業だけだし経済が正常な状態であれば新しい産業が労働者を吸い込んでくれるんだよ。
であるからこの主張は誤りなんだよ。

>その他大勢の労働者は依然として出る幕なし。
 代わりが吐いて捨てるほどいる仕事に誰が高給出すよ。

労働者は労働力という商品を企業に売って儲けていると考えればわかりやすいよ。
現状はデフレ商品は売れず、単価はどんどん下がる。インフレになればどうなるか
はわかるよね。
440名無しさん@引く手あまた:05/01/10 12:28:47 ID:WRn+2fe5
世界中の人間の預金通帳に100兆円づつ記載させるだけで解決するじゃんw
全人類皆お金持ちになれるぞw
441名無しさん@引く手あまた:05/01/10 14:52:48 ID:vGJvC6iU
っていうかね、企業がフリーターを使うことの美味しさを知ってしまった以上、
政治が根本的に変わらない限り、1割の勝ち組とその他の負け組という構造は
変わりようがないって。
ハロワとかで手取り20万切るしょぼい求人(しかも正社員じゃない)を受付に持っていくと、
「今現在で21人応募しているようですね」とかさらっと言われる。その中で採用されるのは
1人か2人。場合によっては0人。
442猿並みの知能:05/01/10 15:04:15 ID:2pfKgwP4
だからデフレが原因なんだよ。月二十万で人を雇っても二十万以下の利益しかでないのなら
求人しないし場合によってはリストラする。逆に言うと二十万以上の利益が出ればがんがん
求人は増えるし、もっと利益が出れば給料は上がる。そうなってくると生産性の低いバイト
君より正社員も増えるだろう。
443名無しさん@引く手あまた:05/01/11 01:22:07 ID:3plV9L9E
そう簡単に増えない、上がらない。
インフレになった程度で労働力の需要まで追従しないっての。
絶対的に人余ってんだから。

>労働者は労働力という商品を企業に売って儲けていると考えればわかりやすいよ。
これ、そのまんま返す。
質の高い労働力を提供できる人は重宝されるし、囲っておくために給料も上がるわいな。
が、現状バイトで充分な分野でわざわざ余計な維持費かかる正社員増やしたりなんかせぇへん。
444名無しさん@引く手あまた:05/01/11 15:45:02 ID:YobsnO7b
>>443
>絶対的に人余ってんだから
>質の高い労働力を提供できる人は重宝されるし、囲っておくために給料も上がるわいな。

別に懸架売ってるつもりは無いが、多少矛盾しちゃいないか?
その余ってる人員には、意外と中〜高のスペックの人間も
結構含まれてる可能性もある。(ソースは無いがな、逆にDQNクラスの低スペックの人間が多いとも限らん)

例えばPC買う場合、当然のことながら性能が良くて値段が安い方が当然良い
経営側が人を雇う場合も当然その心理は働くだろう、その上不景気で人は余ってるからえり好みが出来る
よっぽどハイスペックの人間は別かもしれないが、経営側が強気で安い賃金の
雇用条件を提示するのは当然ではなかろうか?

まぁ今の現状じゃ薄利多売のツケ>人件費の圧縮で、一般庶民が景気が良くなったなんて実感できないのは当たり前だけどな
だからと言ってインフレが解消策になるとも思えん、政府があまりにも頼りなくてなw


445名無しさん@引く手あまた:05/01/11 17:17:50 ID:3plV9L9E
>>444
ちゃう、ちゃう。そゆことじゃない。

企業が労働力を募る際、基本的にその企業の都合で決まるわけですよ。
で、その余ってる中から拾ってきたりするわけですが、その時点で人材のポテンシャルはあまり考慮されてない。
想定した業務をこなせるという前提ならば、ぶっちゃけ誰でも一緒。
そういうのは辞められても代わりがいくらでもいるから、"強気で安い賃金"のまんまで充分。

で、俺の言う"質の高い労働力"ってのはそのさらに上の境地ね。
拾ってきた人材が思いの外ハイスペックで、"想定した業務"以上の働きぶりという場合。
企業側が手放したくないと思える人材でもなけりゃ進んで昇給なんてあり得ない。
まあ、実際は従業員が徒党組んで企業側を恫喝して昇給させたりとかしているわけだが。
446名無しさん@引く手あまた:05/01/11 17:53:54 ID:YobsnO7b
>>445
なるほどね、文章は何回か読んでレスったんだが
そこまでの意味が含まれていたとは思わなかった。

>実際は従業員が徒党組んで企業側を恫喝して昇給させたりとかしているわけだが。
これ、最近オレの会社でもやったよ、御用労組が役に立たないもんだからな。
昇給ではなく茄子の方だが。
いい加減愛想尽きたので現在有給消化で転職先を探してるとこさ、スレ違いすまそ。
447猿並みの知能:05/01/12 04:09:13 ID:iSgIg1PS
あなたの言わんとすることはわかります。仮にインフレに傾き、景気が回復局面に入ってしばらくすると
人手は圧倒的に不足するわけですよね。そうなると誰が好き好んで安い賃金の誰でもやれる仕事をするで
しょうか?誰もなり手がいなければ賃金は上がるでしょう。
448名無しさん@引く手あまた:05/01/12 06:33:01 ID:jeL1ZcQW
>>447
仕事が忙しくなったら派遣呼んでまかなう(もしくは請負かバイト)。
それでも足りなければ海外に求人出して優秀な外国人労働者を雇う。
賃金は上がらない。
以上
449名無しさん@引く手あまた:05/01/12 09:21:21 ID:X49kCmCq
>>447
>そうなると誰が好き好んで安い賃金の誰でもやれる仕事をするでしょうか?

依り好みできるほどの器量ないから負け組なんじゃん。
そんな香具師は景気良くなっても底辺の仕事にしか就けません。
450名無しさん@引く手あまた:05/01/12 11:22:32 ID:jeL1ZcQW
優秀な外国人が入ってきたら「底辺の仕事」も無くなる。

負け組はおとなしく餓死したまへw
451名無しさん@引く手あまた:05/01/12 14:43:28 ID:D1+rUy0B
要するに、みんながみんな「セクシーになる権利」を具えているわけではない、と。
452名無しさん@引く手あまた:05/01/12 17:12:04 ID:eYv1EE2F
弱者・負け組から搾り取るこれが
これからのナウなやり方
負け組が人数減ったら今度は
強者・勝ち組との総当たりバトルが待ってます
死なずにまつべしっ
453名無しさん@引く手あまた:05/01/12 17:47:21 ID:jeL1ZcQW
>>452
違うって。

@リストラの進行、日本人労働者の派遣・請負化。貧富差の拡大
A外国人労働者の進出。日本人労働者、職を追われて浮浪者に。
B富裕資産家以外の日本人餓死。日本、多民族国家に。
C日本人資産家と外国人労働者の対立。
D台頭する外国人労働者。
(以下略)
454名無しさん@引く手あまた:05/01/12 18:58:21 ID:eYv1EE2F
少なくとも勝ち組っていったら
政治家以上でしょう最低でも公務員
とりあえず負け組の俺はひとり暮らしせずに実家に生息
みんな一人暮らしがどうのこうのって一度は
会話に出るけど無駄なんだよね
みんなで実家に戻って土地を勝ち組の為に空けといてあげようよ
負け組でも社会の役に立てるからとっても嬉しいw
455猿並みの知能:05/01/12 19:21:35 ID:iSgIg1PS
>>448
だからインフレになれば人を雇えば雇うだけ儲かるのに何で生産性の低いバイトや
派遣を雇うのよ。しかも海外から人材を集めるって製造業なら何とかなるかもしれ
んが日本で多くを締めるサービス業では使えないだろ。
>>449
勝ち組負け組の枠だけにとらわれないでくれ、割合ってものがある。
456名無しさん@引く手あまた:05/01/12 21:46:39 ID:jeL1ZcQW
小泉よりヒトラーの方がマシ。
ヒトラーは少なくとも雇用問題には真剣に取り組んでいた。
(ナチス統治下のドイツは失業率がほとんどゼロだった)
しかも、ヒトラーはユダヤ人を迫害したが、
小泉は同じ日本の労働者を迫害して根絶やしにしようとしている!

この振る舞い、もはや人間ではない!!



おまいらも早く気付け!!!
小泉の冷酷かつ非人間的本性に!!!!!
457名無しさん@引く手あまた:05/01/12 22:45:02 ID:ba0d4vct
>>455
生産性が低いから「負け組」なんだろ?
んな「負け組」なんかより、外国人の方がハングリー精神あるから、はるかに使える。
言っとくけど、日本語使える外人かなりいるぞ。
で、その外人はもちろん英語ペラペラな訳だから……どっちを選ぶかは明らかだよなw

悪いけど、漏れが経営者でも外人使う(今は法規制があるが、将来的には絶対に撤廃される)。
電車の車内でウンコ座りしてる高校生見てると、とても使う気にならん。
しかもバカだし。
458名無しさん@引く手あまた:05/01/12 23:06:36 ID:uPxfeubU
>>455
一部の人材と多数の人手で回るシステムを作り上げようとしている企業も多いよ。
サービス業のマニュアル化だってそうだし、工場だって省力化がどんどん進んでる。
生産性の低いバイトや派遣に最初から多くを期待せずに、
単に「人手」として働いてもらえばいいってビジネスモデルができればそれでいい。
それが今現在の社会の流れだと思うけど。

サービス業だって、外国人が使えない理由は無いよ。
問題になるのは言語の壁くらいだろうし、それだって
ちょっと慣らして仕事をマニュアル化すれば簡単なサービス業ならどうとでもなる。
(真面目な話、外国人どころか、接客の現場での知的障害者雇用を促進しようとしている
サービス業の企業もあるらしい。CSRや企業イメージ、人件費なんかの関係で。)
どうにもならないサービス業は、医療サービスや弁護士サービスなんかの
高度な知識や技能を必要とするサービス業くらいじゃないの?

>>457
優秀な人間は国籍や民族に関わらず、世界中のどこでも必要とされるって社会になると思う。
逆に言えば、一山いくらの人間は、生活水準の低い国の一山いくらの人間と
同じ基準で値段がつけられることになるんだと思う。
459名無しさん@引く手あまた:05/01/12 23:52:15 ID:ba0d4vct
>>458
その通りでつね。
確実にそうなると思いまつ。
>>455あたりは、悪い事言わんから、いらん事煽ってないで、
少しでも自分の能力を高めるための努力をしとけ。
「一山」で扱われて食うや食わずの生活を送るはめになりたくなきゃな。

労働力が不足する「2007年」あたりがタイムリミットかな?
その辺りから、日本の労働力の多国籍化は急速に進むと思う。
460名無しさん@引く手あまた:05/01/12 23:57:04 ID:VJFtmMd9
横からすまんけど、法規制が撤廃されるころまでに
稼ぐ魅力のある国のままいられるワケがないと思うけどな>外国人の目から見て。
461名無しさん@引く手あまた:05/01/13 00:11:52 ID:rS2t0uTP
>>460
外人には、ハローワークで特別な求職票があるようなないような話は聞いた事があるんでつが、
外人には、就職にどんな規制がかかってるんでつか?
外人の立場に立った事ないからよく分からないんです。
教えて下さい。お願いします。
462名無しさん@引く手あまた:05/01/13 00:36:26 ID:aZdJ5znm
外国人がハロワに逝けるのは「在留資格」と「パスポート」がキチンと提出出来る人のみ
あと、留学目的で来てるのに働いてるとマズかったかな?

それにビザ切れの外国人を雇ってる場合、事業主もタイーホの対象となる(不法就労助長罪)
半年ほど前に、隣町の農産物卸し会社の社長がタイーホされたよ。
463猿並みの知能:05/01/13 03:27:54 ID:RNYuSm48
>>457
だからバイトや派遣は正社員に比べて生産性は低くなるだろ。優秀な外国人は日本語
マスターしてるやつが多いかもしれんが人手としての外国人はほとんど使えないと思
うぞ。後、一部を見て全体を判断するあんたもだいぶバカだと思うが
>>458
工場などの単純な労働ではそういうシステムになりつつあると思う。でもサービス
業にはやはり向かないでしょう。言葉の壁や文化の壁は思っている以上に厚いし、
外国人労働者が働くことによる弊害も無視できない。
>>459
いくら能力が高くても発想の転換ができなければ一山からは抜けだせんよ
464名無しさん@引く手あまた:05/01/13 05:31:14 ID:k5EeX1MD
>だからバイトや派遣は正社員に比べて生産性は低くなるだろ。

フーン
465名無しさん@引く手あまた:05/01/13 06:48:35 ID:cE5pyqBk
求職人口約百万人。
年収300万以下の人口もアルバイト、契約、派遣の増加により
多くなりつつある。
高額収入の者低額収入の者
だんだん差が出てくるばかり
勝者と敗者

このままでは日本もスラム化ありえないか?
企業はアジアに目を向け日本のことなど考えていない。
日本の求人人口は増えるばかり。
日本の将来は・・・
466名無しさん@引く手あまた:05/01/13 07:28:06 ID:yWu7Kmxu
>求職人口約百万人。
その程度で済んだか?
467名無しさん@引く手あまた:05/01/13 08:35:25 ID:1QdwSkFa
>>465
ありうるというか、確実にそうなるよ。
>>458さんが指摘してた通り、労働力のグローバル化が進んで、
全世界で「有用な少数の人材」と「その他多数の単純労働者」への二極化が進むと思う。
>>463
おまいには、いくら言っても無駄っぽいけど、無能な人間が生きられる時代はとっくに終わってるよ。
まあ、おまいに都合のいい妄想をしても後で困るのはおまいだ。
漏れはそんな目にあうのは嫌でつので、スキル向上に全力を尽くしますんで・・・
発展途上国のスラム住民並みの生活に堕ちて泣きをみないようにw
468ミニ投資家@苦労して転職できました:05/01/13 09:04:00 ID:Y3+mEWA1
1 日本の景気は回復していない。
2 世界に対してかっこよく日本を見せようとしている。
  (自分の金じゃないから多額の寄付、援助、北朝鮮にまで送金)
3 年末年始にかけて急激にすべての通貨に対して円高。
  おそらく100円切る。春には95円、88円台も行くかも。
  今月はなんとか100円〜を保つだろうけど。
  (理由は興味のある人はロイターとかで調べよう。)
4 景気判断としてGDPや失業率が重要だけど、日本の場合失業率とは
  働く気がある人の失業率でかつ、バイトや派遣でもとりあえず働いていれば
  失業と認定されず、かつニートとか言うのに対しては失業に含まない。
  よって雇用情勢が良いように見える。だから景気もよくなったと嘘を公表する。
5 円高になると輸出メインの日本は大きなダメージを受ける。
  実は自動車業界などは既に認知していて対策をしているから大きな影響はない。
6 国民のやる気が違う!
  中国は必死。急成長。日本は堕落する一方、公務員の無駄遣い。
  そして民間でもマターリ業界に入れるとやる気が起きない。
  青色LEDも良い例。がんばっても報われない。200億が8億。
  一方振り込め詐欺の売上高は今年250億、しかも全部脱税。
  だから犯罪は増える、取り締まりを厳しくするのでなく警察官の増員だけ。
  税金無駄
7 少子高齢化は深刻。でもやばいと騒ぐのはあと20年後。
  ニートとフリーターの急増でやばいのだが政治家は若者に負担をかけ
  自らは甘い汁を吸うだけ吸う。(年金など)
  子供や若者向けの政策は票を稼げない(選挙権を持っていないか投票しないから)
  だから福祉だとか実現しなくても適当なきれい事を言って票を稼ぐ

といろいろあるが国内から日本の様子を見た様子と、海外から日本を見た様子は
全然違う。日本はきれいに見えてかつ、投資家には馬鹿な国だと思われ遊ばれている。

469467の続き:05/01/13 09:32:33 ID:1QdwSkFa
さらに追い討ちかけて悪いけど、
「その他多数の労働者」にも優劣はある。
今の日本の高校生雇うぐらいなら、東南アジア辺りのスラムの住民の方がまだマシ。
学問が無いなら教育すればいい。
衣服が無いなら与えればいい。
でも性根の腐ったのはどうにもならない。
昨日、姉から話聞いたけど、
20代のバイトは机をちらかしたまま仕事放り出して平気に定時で帰るって嘆いてたぞ。 スラムの住民だってそこまでDQNじゃないだろう。



労働力のグローバル化が進んだら、スラムの住民と競争になるが、
今のままじゃ、そいつら以下の地位に堕ちるのは避けられそうもないな。
470名無しさん@引く手あまた:05/01/13 09:58:31 ID:yWu7Kmxu
もっと追い討ちかけると、DQN国に成り下がった日本には
スラムの住民すら働きに来ないと思うぞw

恐らく中国あたりにながれて行くだろう、\が国際的に通用するのは今のうちだろうからな
しかし中国の景気はバブルだろうから未だ分らん、確かに必死かもしれんが
まだまだ無知な上で(一部階層除く)必死な部分があるからな、あの広い国土とあの人口だが
富が行渡ってるのは一部の地域、以前のどっかの国の二の舞を踏みそうだけどな。
471名無しさん@引く手あまた:05/01/13 10:39:41 ID:sxpUMaVO
だから、俺みたいな負け組はパラサイトするしかないわけで。
衣食住にまったく金かける必要なければ、年収350万しかない俺でも
それなりの生活ができる。そして8割は貯金。

あと外国人にサービス業は難しくないかな? 日本人の島国気質で、外国人に
接客されることへの抵抗感を0にできるかどうか。
しかも、低賃金外国人は東南アジアとか中東とかでしょ? 白人ならまだしも。

ただ、誰にでもなれる無職の強い味方、警備員や工員は外国人が増えていくかも。
472名無しさん@引く手あまた:05/01/13 11:14:42 ID:1QdwSkFa
>>471
DQN日本人に接客されるぐらいなら、テキパキ動く外国人に接客された方がまだマシ。
それに、外国人労働者が入ってくるという事は、
外国人の住民ひいては外国人の客が増えることにつながるんだから、
日本語しかしゃべれない日本人がサービス業に就くのは、かえって難しくなると思うよ。
473名無しさん@引く手あまた:05/01/13 11:29:28 ID:yWu7Kmxu
なんか既に外国人が入ってくることが条件の上での話しになってるが
それは円が現在並の価値だった場合の話じゃん、外国人に門戸を開く頃に
あるいは開いた後、数年程度で弱小通貨になった場合、単純労働の人手も
外国人に頼れなくなる場合もあるよ、来てくれるワケないものなw

最悪そうならないように対策しなければならないんだが、そこまでお上が気付いているやら・・・
いやダメだろうなw
474名無しさん@引く手あまた:05/01/13 11:37:04 ID:1QdwSkFa
>>473
その仮定なら日本経済は崩壊してるはずだから、
それこそ、発展途上国レベルの赤貧の暮らしになるだろうね。
そうなったら、おそらく資産家は海外に逃亡するだろう。



どちらにしても、「負け組」の未来は暗い。
今のままの生活レベルが維持される事はありえない。
475名無しさん@引く手あまた:05/01/15 02:39:35 ID:AzmJlLCH
age
476名無しさん@引く手あまた:05/01/15 14:48:39 ID:8eOe+SKb
イッパツ練炭
477猿並みの知能:05/01/15 19:20:24 ID:On16/5Tq
>>467
まあがんばってね。
>>469
スラムの住人を買かぶり過ぎだと思う。金とってドロンもあるし最低限のモラルも
あるかどうか疑わしい。机を散らかしたまま帰るなど可愛い方だと思うが。
>>470
円が通用するのが今だけ!?じゃあなんで円高になるんだよ。紙切れになるってわ
かってる通貨を誰が買うんだ?
478名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:24:09 ID:diZSM8RK
おまえみたいな椰子が買うんだよw

紙切れになるまえに売っとけww
479猿並みの知能:05/01/15 19:28:07 ID:On16/5Tq
レスはやっ!
株で儲かってますのでいいです。
480名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:29:37 ID:Uo404LAW
今どきの若者を見ていて思う

日本はダメだな

481名無しさん@引く手あまた:05/01/15 20:14:38 ID:BejNAJse
>>468
脳内妄想乙。
株で儲かってる香具師がなんで転職板にいるの?
どうせ、おまいも無職だろ。
10年たったらまた近況聞かせてねw
10年後に、おまいがパソコン持ってるかどうか非常に疑わしいんだがw
482481:05/01/15 20:15:46 ID:BejNAJse
間違えた、>>479の猿だw
>>468さん、スマソ……
483猿並みの知能:05/01/15 20:36:39 ID:On16/5Tq
う〜ん。もっと面白い反応が返ってくると思ったんだがな。ちなみに元無職ね。
484名無しさん@引く手あまた:05/01/15 21:21:04 ID:5GrEaCaP
悪いなりにも経済が安定している時は、うまく立ち回れば株は儲かる。
しかし、バブル崩壊みたいな大異変が起こったときに、スッカラカンになる。

って、何かの本に書いてあったぜ。

株なんかやってる暇があったら、手に職でも付けたほうが良いぜ。
485猿並みの知能:05/01/15 21:30:41 ID:On16/5Tq
ちなみに働いてますので。後、株に関するほんの9割はトンデモ本なんで
信用しない方がいいよ
486名無しさん@引く手あまた:05/01/15 22:11:02 ID:wdn4eS6y
競馬必勝本やパチンコ攻略本と同レベルだろうな。
487名無しさん@引く手あまた:05/01/16 08:06:01 ID:JJRx8SB4
みんな、何言ってんだよ!

「猿並みの知能」さんはなぁ、年収1億が約束された偉大な成功者なんだよ!!
本来なら、おまいらが直接口を利く事すら出来ないお方なんだよぉ!!!



「猿並みの知能」さん!

こんな汚いスレにお越し頂き、非常に恐縮です!!
さあ、あなた様の数々の成功譚を我々共にお聞かせください!!!

お願い致します!!!!!
488名無しさん@引く手あまた:05/01/16 11:38:24 ID:O+/5kYBk
これからは、ただ働いてるだけじゃダメだよ、投資を覚えないとさ
489名無しさん@引く手あまた:05/01/16 13:00:40 ID:JJRx8SB4
>>488
そして、全財産株に吸い取られる訳やね。
プププ

それで無職だったら即ホームレスじゃん♪
490名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:23:00 ID:rj7YvP0u
投げるだけの資産ある香具師がウラヤマシイ
491名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:53:08 ID:Gsp2GqOS
>>489
大丈夫。
勝てない奴は単なるヘボだから。
そんなのは"投資を覚えた"なんて言えんよ。


そんな俺はここ最近大負け小勝ちが続いてるヘボ orz
492名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:58:09 ID:rj7YvP0u
つーか、今から投資を始めようなんて香具師は鴨葱クン
493名無しさん@引く手あまた:05/01/16 15:00:55 ID:5XoSYxVX
1868年 明治維新

77年間

1945年 敗戦

60年間

2005年 現在

2006年 人口減少

2007年 団塊世代大量年金受給

2008年 90年代国債大量償還

20XX年 年金財政崩壊
494猿並みの知能:05/01/16 16:54:08 ID:IScHDdre
雇用のグローバル化についての議論じゃなかったんかいな。株の話しなら株式板
か市況一でやれば
495名無しさん@引く手あまた:05/01/16 20:05:28 ID:AEWlGnen
>>494
話をそらしたのはおまいだろ。
何責任転嫁してんだ、猿。
496猿並みの知能:05/01/16 20:26:18 ID:IScHDdre
はぁ。そら失業するわ。
497名無しさん@引く手あまた:05/01/16 21:34:01 ID:IgZpehGX
>>496
次の餌キボン。
498名無しさん@引く手あまた:05/01/16 22:28:03 ID:Gsp2GqOS
>インフレになれば人を雇えば雇うだけ儲かる

この超絶短絡思考に行きつく謎を解明キボンヌ
499猿並みの知能:05/01/16 22:53:36 ID:IScHDdre
インフレってのは貨幣の価値が下がっていくことだよね。すなわちモノの値段は相対的に
上がるって事だよね。労働力=モノと考えると空っぽの頭でもわからないかい?
500名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:12:23 ID:IgZpehGX
すまん、理解できん。
501名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:23:12 ID:sPLQmgFl
【日本の1人当たりGDP、6位から9位に後退】
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050114i413.htm

内閣府は14日、2003年暦年の1人当たり名目国内総生産(GDP)は、
3万3727ドルとなり、経済協力開発機構(OECD)加盟国30か国のう
ち、前年の6位から9位に後退したとする試算結果を発表した。

 日本も、景気回復や円高の影響などで前年比7・9%増となったが、ユーロ
高が進んで、ドル換算額が増えたアイルランド、アイスランド、スウェーデン
の3か国に抜かれた。

 日本の1人当たり名目GDPは、1993―94年は1位だったが、その後は
円安や景気悪化で1998年に6位に後退した。その後、2000年に2位まで
前進したが、2001年以降は3年連続で順位を下げている。

(2005/1/14/23:17 読売新聞
502名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:51:45 ID:Gsp2GqOS
>>499
相変わらず短絡されたままだな。
現状維持でも怪しいってのに、粗悪品の値段まで上げて需要があるとでも思ってんのか。
503猿並みの知能:05/01/16 23:53:41 ID:IScHDdre
ほほう。インフレになってもモノの値段は上がらないというのですか?
504名無しさん@引く手あまた:05/01/16 23:54:59 ID:Gsp2GqOS
というか、"人を雇えば雇うだけ儲かる"の答えになってないや。
505猿並みの知能:05/01/17 00:03:24 ID:FYVP2Afj
貨幣で持っていればどんどん損になるんだから企業は投資に資金を回すでしょ。
506名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:06:47 ID:h8/UAjuY
そこでバブルデスヨ
507名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:06:47 ID:wdB/f1Sx
だめだこりゃ。

なんで値段が上がるかという根本的なメカニズムが解かってないな。
基本的にはインフレもデフレも関係ないの。
需要があれば高くても売れるから高くなる。
逆に需要がなければ安くしても売れない。
でも売らなきゃ話にならんから安くして少しでも需要を喚起しようということだ。

で、インフレは貨幣の流通量が増えるという値上げのチャンスに過ぎないんよ。
貨幣の流通量が増えても需要がなければダメなものはダメ。
そこらへん、すげー勘違い。

>>505
有用なものにならな。
インフレになったからって、ドヴに捨てるような使い方はしない。
508名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:09:56 ID:ts3b64L4
分からん>>498は負け組。
いや、ゴミか?
こんな単純な事も分かんないからね〜♪

ギャハハハ
509名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:13:45 ID:ts3b64L4
>>507
おまい・・・バカ?
510猿並みの知能:05/01/17 00:17:15 ID:FYVP2Afj
なんでそこまでわかってて需要と貨幣の関係がわからんのよ。貨幣の流通量が
増えて、需要が増えないわけないだろ。
511名無しさん@引く手あまた:05/01/17 00:53:53 ID:wdB/f1Sx
ゴミの需要は増えません。
512名無しさん@引く手あまた:05/01/17 01:14:02 ID:ts3b64L4
>>511
そうだな、おまいのような頭の固いゴミの需要はなw
それこそ、「サルでも分かる理論」なのに分からんとは・・・

「人間の仕事」が無いのもうなづけますなw
513猿並みの知能:05/01/17 01:58:02 ID:FYVP2Afj
インフレになれば
まず企業が在庫投資を増やす。
材料など買いだめするから。
それが、波及する。
インフレということは、完全雇用に近づくということから
個人消費も増える。
514名無しさん@引く手あまた:05/01/17 07:41:52 ID:wdB/f1Sx
>>513
そこまでは納得してるんだが。
でも>>413でいう"負け組も勝ち組も幸せに暮らせる政策"には成り得るのかという点が非常に怪しいわけで。
515名無しさん@引く手あまた:05/01/17 09:23:42 ID:ts3b64L4
>>514
分かんないの?
あんた猿以下やねw
516名無しさん@引く手あまた:05/01/17 21:27:46 ID:q6ejljI9
甘い、甘すぎ。
なんで未来を見込まれていないのに円高になってるかって?
長い間歴史の中で叩かれてきた流浪の民である…

外国在住 韓国人 & ユダヤ人

天性の詐欺師文化を作り上げたユダヤ人はおもにWASP系の社会で。
MMORPG,パチンコなどゲームに関して才能を発揮し生まれながらにヤクザの適性を見せる
韓国人は肌と髪の色が似ている日本人社会で在日として
一部の勝ち組が負け組みを搾取する見返りとして庇護を受け、蓄財を進めてきた。

http://www.tufs.ac.jp/21coe/area/insatsu/pmg_seminar_031031.pdf
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/

ぶっちゃけ、年金財政が破綻しかけているのは在日に対して免税を行っていることが大半を占める。
あと数年で、原住民が下僕となり、引退した韓国人実業家&ユダヤ人実業家の楽園となるだろう。
日本の力は見下されていない。むしろ外国から見れば天国なのだ。

これから日本で人間らしい生活を送るには、レールを外れてはいけない。
良い学歴の上に、更に空白期間を作らない努力が必要である。
レールを外れたら、在日の下でしか良い労働条件で働けない。
それでさえ職差別に遭い(ヤクザ、パチンコ業界、サラ金)、既婚の人間以外は風俗嬢としか結婚できない。

すべては、日本の土壌にある事なかれ主義が生んだ悲劇なのだ。
もう、手遅れ。

517名無しさん@引く手あまた:05/01/17 21:29:11 ID:q6ejljI9
勝ち組が負け組みを搾取する>勝ち組が負け組みを搾取するシステムを作り上げるのを手伝った

脳内変換よろしく。
518先鋭無職:05/01/17 21:33:21 ID:KGlF0gjM
>猿並みの知能
投資の良い本を教えてくれ。何語で書かれていても読めるから教えてくれ。
お願い。
519名無しさん@引く手あまた:05/01/17 21:34:12 ID:1p3cMIkd
偽札が大量にでまわります。景気回復か・・・?!
520猿並みの知能:05/01/19 00:53:31 ID:WJaWV2rm
>>514
バブルの前には負け組勝ち組なんて言葉はなかった。完全失業率に近かったし銀行の
利息もまともな水準であった。負け組と呼ばれる人にも等しくチャンスが与えられてた。
少なくともインフレになればかの時代に戻ると思うが。
>>518
短期か中期か長期でぜんぜんかわってくるよ。マーケットの魔術師って本が好評らしいけど
いずれにしても本に書いてあることそのままで勝てる世界じゃないよ。
521名無しさん@引く手あまた:05/01/19 07:11:58 ID:H/N0hZdZ
国債を紙くずにするとどうなるの?
522名無しさん@引く手あまた:05/01/19 07:55:33 ID:gjo2d3gf
>>520
バブルの頃は「連結決算」なんて無かったから、
(海外にはあったが、日本ではほとんどやっていなかった。)
欠損が出来てもダミーの子会社を作って押し付け→倒産→精算という荒技が出来た。
今みたいにインターネットが普及してなかったから、少々悪い噂が立っても今までの信用で売り続ける事が出来た。

それが出来なくなり、より、シビアに「実力」が求められるようになった今、
「インフレ」程度でバブル以前の状態に戻るなどという考えは、
あまりにも甘い幻想だろう。
それに、インフレ≠好景気だという事は、少しでも歴史や経済に通じている香具師なら、常識なんだが。
(第一次世界大戦後のドイツや現在のラテンアメリカのハイパーインフレを「好景気」と言えるか?)
523名無しさん@引く手あまた:05/01/19 13:36:47 ID:CJN9wSQ3
当時は地価上昇を前提にして戦略が立てられたからインフレで好況が維持できたわけだが。
少子化やら借家志向やらフリーター率増加やらで当分それは期待できないから同じやり方じゃ無理だろうね。
524猿並みの知能:05/01/19 18:44:10 ID:WJaWV2rm
>>522
よりシビアに実力が求められるようになったのは決算報告が厳しくなったから
ではなくデフレによりパイが縮小したからではないのですか?
後インフレというとあんたみたいにハイパーインフレのような極端な例をあげる人が
多いですが私が言っているのは3%程度のマイルドインフレです。ちなみにマイルド
インフレ以外で経済は成長しません。
525猿並みの知能:05/01/19 18:47:25 ID:WJaWV2rm
>>523
少子化に悩む他の先進国では好況ですが?フリーター率増加はデフレの結果
ではないのですか?
526名無しさん@引く手あまた:05/01/19 19:15:13 ID:9L3Y3uUV
少子化に悩む他の先進国では、移民やなんかで
安い単純労働力を補っています。
アメリカのヒスパニック系しかり、西欧の東欧からの移民しかり。
日本ではその移民たちの役割を日本人のフリーター達が担っているだけです。
527名無しさん@引く手あまた:05/01/19 20:14:33 ID:9sUhkaHo
じゃあ問題無し?
528名無しさん@引く手あまた:05/01/19 20:26:58 ID:tJyODYeI
>>527
少子化で問題なしなんて言ってる連中は大海を見てないだけだよ
一部分だけを見ているだけ
高齢化の問題もある、社会保障制度の問題、経済発展も、人口減も・・・
同時に財政赤字の問題もある・・・
いろんな問題が付随しているから大変なんだよ
労働力を移民で補うのは、移民反対の日本では無理
フリーターで補ったとしてたら保障制度は崩壊へ向かう
フリーターは結婚なんて出来ないから、ますます少子化へと向かう
じゃ、どうなるの?日本、といったところでしょう
529名無しさん@引く手あまた:05/01/19 20:55:58 ID:vTL34y0J
ま、なるようになるさ
悲観が過ぎるようにも思うがナ

まぁ、ちょっと前まで只でさえ調子のイイ右肩上がりに加えて
将来にツケを回す格好で舞い上がってたんだ
言わばダブルでプラス
ココから一気に右肩下がり+そのツケの支払い
ダブルでマイナス
一気に4段階を駆け落ちた計算
落差はデカイけど、適当なトコロで落ち着くだろ
530名無しさん@引く手あまた:05/01/19 21:38:52 ID:i8GTkWQB
>>528
同感。深刻な問題ですね。

というわたしは来週確定申告を済ませ、年金は未納にしたまま、
来月移転届けを出し、5年間くらい海外で生活することにしました。

ちょっと外から日本の様子を眺めようというわけです。

どうなっているかね、戻ってくる予定の2010年には。 
531名無しさん@引く手あまた:05/01/19 21:43:44 ID:tJyODYeI
>>530
おお、海外ですか
いいですね。そのままそちらで住んでしまうというのも一つの手ですよね。

日本が本格的に崩壊しだすのは2008年頃からだと思われます。
外から見る分には面白いと思うので、注目していてください。
532名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:01:01 ID:umsBN4AL
>>530
漏れも来年から本腰入れて英会話勉強しまつ。
TOEICもいっぱいやって、英文会計身に付けたら、
(業務が経理だから)
漏れも海外出ようかな……

この国腐れきってる上に先行き暗いから、脱出したい………
533名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:32:33 ID:GSGpeS1Y
>>524
不況で経済的基礎も無いのに無理にインフレ起こそうとすると、
決まってハイパーインフレになるんだよ!!
国債の濫発で紙幣発行量が増大してるのにもかかわらず、デフレなのは、
経済自体が停滞してるからだろ?
それをさらに押し切ろうとするからハイパーインフレになるんだよ。
誰が好き好んでハイパーインフレなんか起こすんだよ!馬鹿か?

あと、世の中がシビアになったのとデフレは基本的に関係ありません。
あるというなら、喚かず、論拠を示せ。
534名無しさん@引く手あまた:05/01/20 10:50:27 ID:jSwx2BGP
>>533
マイルドインフレも分かんないの?
生きてる資格ないねw君www
535名無しさん@引く手あまた:05/01/20 12:05:05 ID:jSwx2BGP
>>533
それとさ、おまいの方こそ説明してくれよ。
なんでハイパーインフレになるかをさぁ。
テキトーなことばっか言ってスレ混乱させるのやめてくれないかな?
536名無しさん@引く手あまた:05/01/20 13:04:58 ID:H/mYhqyp
これからは冨貧の2極化が進んでいくだろうね
といっても別にスラムが出来るとか、餓死するとか、
そういうみんなが思っているような恐ろしい話では無いと思う。
もしかしたら、突き詰めるとみんなが幸せになる形なのかも知れない

あらゆる産業でターゲッティングが明確に分かれるというか
言い方は悪いけれども貧困層(例:ユニクロ)と裕福層(例:三越)と売るターゲットが分散していく過程で
年収100万でも今のような生活をしていくようなグループと、年収1億用のグループにあらゆる産業が解れると思う。
今はその過程であり、歪みが出始めている時期で、もしかしたら今が一番辛い時期なのかも知れないね

上手くまとまらなかったね。スマソ
537先鋭無職:05/01/20 18:34:08 ID:EzTZxd06
>猿並みの知能殿
マーケットの魔術師ですね。アマゾンで購入します。頭脳だけで自分を
守る勉強を始めます。感謝。
538名無しさん@引く手あまた:05/01/20 21:07:27 ID:4dL1+KLJ
>>1

最大のジレンマは、もしいま景気が回復すると日本国債(要は国の借金)
の利率も上がって借金返済で身動きが取れなくなり、国家予算が組めなくなることだ。
つまり国家破産(デフォールト)だな。

オレは海外脱出&日本国籍離脱の準備を始めている。
539名無しさん@引く手あまた:05/01/20 21:10:42 ID:V9r6jpvn
>>538
余程の金か仕事が無い限り出れない様になってくるよ。
君が永住かどうか知らないけど今永住も審査が厳しいらしい・・。
お前等逃がさんよってことだよね。。
この国まじでキモイ。
540名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:39:51 ID:JFcJrIMU
>>539
ちょいまて。
日本が「お前、逃がさねえよ」なんじゃなくて、
他国が「お前、入ってくんな」なんじゃないのか?
別に日本が永住権をくれないわけじゃないだろ。
541名無しさん@引く手あまた:05/01/20 23:48:13 ID:NzpZi5Lb
>>536
それは誰もが言ってることだから

日清食品の社長は、年収700万以上の人用のカップラーメンと
年収300万以下の人用のカップラーメンを作ると言ってるしね
完璧に二極化すると考えているんだよ。

今さっきTBSでタクシー運転手の労働賃金をやってたけど、
よくて300万ぐらいなのね。最悪月の手取りが10万ぐらい。
酷い世の中になりつつあるよ
542名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:59:31 ID:nNBgeJ6h
>>540
ばか、連携結んでるにきまってんじゃねーか。
おなじことだろ。
いちいち説明させるな。
543名無しさん@引く手あまた:05/01/21 02:02:59 ID:O9Mum34a
>>536
そういう言い方って自分が「勝ち組」の立場にいる人間しか絶対書けないと思うが。
544名無しさん@引く手あまた:05/01/21 07:53:40 ID:xcK+IQ7w
>>542
おまいの独り言ならチラシの裏にk(ry
545名無しさん@引く手あまた:05/01/21 21:39:38 ID:W+GjYSjf
age
546名無しさん@引く手あまた:05/01/21 21:42:28 ID:n4e7OX+L
>>542
とりあえず病院池。
547名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:07:06 ID:+sK50VX5
>>536
の言ってる事は、「もうちょっと経つと、年収100万円台の
奴が生活していく土台もできる」って事なんじゃないか?
つーかそれができないと、2極化社会は早期に崩壊するからな。
548猿並みの知能:05/01/22 02:35:05 ID:GbqPnzET
>>533
ハイパーインフレになるのは貨幣に対してモノが極端に少ない時だけです。ドイツの例では
フランスからの莫大な賠償金を支払うために貨幣を刷りまくったのが原因であり、アルゼン
チンの例では恒常的な物不足が原因です。現状の日本を見れば工場のレーンは一列しか動い
ていないし、従業員も極限まで減らしています。潜在的な供給能力がこれだけあるのですか
らハイパーインフレになることはほぼないでしょう。

業界全体で100売れていた物がデフレにより50になれば単純に競争は二倍になったと言
えるのではないですか?
549猿並みの知能:05/01/22 02:45:58 ID:GbqPnzET
>>536
最低限度の生活さえ保証されれば、社会の二極化はある程度進んでもいい気がするけど
なあ。まあアメリカみたいなのはやり過ぎかもしれんけど。
>>538
通貨発行権が国にある以上デフォルトしません。

皆日本から出て行きたいみたいだが、今はこんなだがこの国は皆が考えてる以上にいい国
だと思うがな〜
550538:05/01/22 04:37:52 ID:SKWGLYyj
>>549

ちなみに、国家財政がマジでヤバイってのは、財務省の官僚から聞いたんだけどね。
曰く、このままいくと2008年度の予算が組めないかもしれないってさ。
551猿並みの知能:05/01/22 07:02:32 ID:GbqPnzET
国債を日銀に引き受けさせれば問題ないって
552名無しさん@引く手あまた:05/01/22 07:16:40 ID:DPFxY6NX
難しい経済の理論や国際とか財政とかどうでもいいよ。
要は、雇用状況よくなるのかどうかだけ知りたい。
553538:05/01/22 15:46:26 ID:SKWGLYyj
>>552

単刀直入に言えば、雇用状況が良くなるわけない。それどころか益々悪くなるだろう。

ちなみに、国家破産以後の韓国の雇用状況はもっと凄くて、日本以上の受験地獄を勝ち抜いても
大卒の5人に1人しか就職できない。それに韓国の大企業の定年は38歳だと言う。
(破産前までは日本と同じ終身雇用制だった)
そんな訳で海外への移民が増えているのだと言う。
近い将来の日本かもな。

猿並みの知能へのレスはまた今度。
554名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:22:45 ID:+DFzyB+q
なんか、ロンドンで機関投資家相手に日本国債の説明会してたけど・・・・
いよいよヤバイ?
555名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:29:19 ID:4w8RjXIU
>>554
国内だけじゃ国債の受け皿がもう限界に近いことをさとって、
海外に売り込みをかけてるみたいだよ。
2008年がヤバいのを見越して、償還期限の長い国債を売って
そのカネで2008年を乗り切ろうとしてるみたい。
役人は破綻の先延ばしに必死だよ。
556名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:39:07 ID:HB8LCOA5
幸いなことに企業がこぞって無借金経営に傾いた結果、銀行預金は逝き場をなくして国債へ
おかげで借金しまくれるワケだが、それもそろそろ限界近いんだろ
557名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:42:05 ID:lleWXxGE
地方銀行は、県債の購入に慎重になってきてるらしいよ。
558名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:48:49 ID:lleWXxGE
一応、回復基調なのでは?
ただ、富の集中が起きている模様。

上場企業中間決算 大幅な増収増益 経常利益 通期で3割過去最高(2004-11-20)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000012-san-bus_all

1、2年以内にデフレ克服 福井日銀総裁が講演
ttp://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%c7%a5%d5%a5%ec+%c3%a6%b5%d1+%bb%fe%b4%fc

559名無しさん@引く手あまた:05/01/22 18:51:46 ID:0NBj3oYW
東京都庁上級職 大学別合格者

 1978年(不況時)     1989年(好況時)

@ 東 大  34人     @ 早 大  13人
A 早 大  20       A 慶 大  11
B 中 大  13       B 中 大  10
C 一橋大  8       C 明 大   5
D 京 大   2       D 東 大   4
   慶 大  2         一橋大  4

    岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
560名無しさん@引く手あまた:05/01/22 19:30:12 ID:+sK50VX5
>>1
いわゆる景気と、景況感とか消費者心理とか
家計収入とか雇用安定度とかは、関連はあっても
別物だろ?

561猿並みの知能:05/01/23 02:18:19 ID:5A+sX1+p
>>558
日銀福井・・・。こいつがデフレの魔王だ。こいつさえいなければ景気は回復してる。
562名無しさん@引く手あまた:05/01/23 02:53:38 ID:49t/vpsY
>>561

え、日銀にデフレの主因を求めるの?
日銀はこれ以上何をすればよい?

つーかデフレ悪玉論多いねえ。
まあ、デフレが良いって話はあまり聞かないけどな。
563猿並みの知能:05/01/23 03:14:45 ID:5A+sX1+p
日銀が主因でなければ何が原因?
とりあえず貨幣を刷れ、そして国債を買いきれ。
デフレは悪以外の何でもないっすよ。
564名無しさん@引く手あまた:05/01/23 03:36:55 ID:49t/vpsY
>>563

別に刷らなくてもまだ日銀は十分に貨幣をもってるよ。
日銀が金融政策目的で「買い切る」程の国債の
買いを入れるような姿勢を見せたら、むしろリスクテイク系の
ファンドは売り浴びせるんじゃないか?
その競り合いに日銀が勝ったとしても、長期金利の一時的
安定と引き換えに日銀の資産内容は著しく悪くなる。
中央銀行の不安定化は貨幣価値を下げるかもしれんが、
そんなやり方でインフレ圧力をかけるのは本末転倒じゃ
ないのか?日銀の不安定化は結局、再度日本の金融不安を
生み、ジャパンプレミアムみたいなものも再発すると考えるが?
その結果資金が海外に逃げれば、狙ったデフレ解消も
元の木阿弥。

マクロ指標は改善しつつある。この方向性でミクロまで
降りてくるのをまってれば(待つってのは御幣があるな。
改善努力は必要)、デフレは自然解消すると思うぞ。
まあ、全員に改善効果が降ってくるわけじゃないだろうけどな・・・
565名無しさん@引く手あまた:05/01/23 03:39:40 ID:49t/vpsY
国債の売り浴びせが入るってのは、日銀が買い支え
きれなかった場合、その戦いの後に国債が暴落するからね。
その後、日本の財務内容に一致するか、それよりも勢いで
下がりすぎた価格で国債を買い戻せば大もうけ。
このような戦いは、貨幣市場では過去に少なからずあった。
566538:05/01/23 04:04:00 ID:Tj8Kcfcx
デフレが解消され、景気が回復基調になると、今度は国債の利回りも上がって
身動きが取れなくなるというジレンマ。
567530 :05/01/23 13:57:01 ID:1TPzSeXW
>>531
学生として日本の「非居住者」になって、日本の税金とか年金とか今年から
納めないつもりです。来月の確定申告でしばらくさよなら。外から眺めてみて、
好転するようだったら、日本に戻ってこようと。国籍だけキープしておいて。

>>538
国籍離脱までは考える必要ないのでは?よその国の国籍が取得できた段階
で選択(日本は二重国籍を認めていないから)しても遅くないでしょう。

>>563
日銀からの言い分だと通貨量を制限する権力を奪い取った日本政府とそこに圧力を
かけるアメリカ政府。経済の自然の理を、人工的にねじまげている政治力
ということになります。 
568567 :05/01/23 14:26:37 ID:1TPzSeXW
>>548
確かに日本がアルゼンチンやロシアと同じようなデフォルトになることは
ないでしょう。唯一ある可能性は、ドルが暴落してアメリカが不景気に
なり、NY発の世界恐慌、もしくは米国か日本がテロに襲われるという政治
不安におちいる時。

この可能性は今年から2008年まで十分に起こりうると思われます。
つまり日本がアメリカと一緒に沈没するという可能性です。
このことが起こったときは、ハイパーインフレ、預金封鎖は十分起こり
うります。

あなたのような人が多くいる限り、日本は財政が破綻しても国が破綻することは
ないでしょう。戦後の焼け野原と同じように日本人はまたいつか立ち直る
でしょう。優秀な国民ですから。

わたしのような人間ばかりだと、宗教としての「日本国」の存在は危なく
なるでしょう。国民が不在になった段階で国家は崩壊します。

信者が誰もいなくなれば、それはもはや宗教ではないからです。

わたしは日本人は大好きですが、日本の制度や政治家・システム
といったものが大嫌いです。

だから出ていくのです。
569名無しさん@引く手あまた:05/01/23 14:57:41 ID:j+Xj7KDu
>>568
で、移住先はどこなの?
570名無しさん@引く手あまた:05/01/23 15:14:18 ID:SlUfJnWE
>>566
回復基調に合わせて税収上げれば国債の利回りも問題ないんでない?
そのためのインフレでもあるんだし。
もっとも、インフレに依存するとまたバブル再来だが。
571名無しさん@引く手あまた:05/01/23 15:47:14 ID:eaz1/qf4
>>570
そうなると株に資金が流れてやはり国債アウチ
572名無しさん@引く手あまた:05/01/23 15:47:39 ID:XjDptoch
>>570
国債が税収上げたぐらいでどうにかなるレベルだと思っているのか?
573名無しさん@引く手あまた:05/01/23 16:44:05 ID:49t/vpsY
まあ、ここにいる大半の奴の転職が厳しかったり
するのは、もっと個人的な問題が主因だと思うけどな。

574名無しさん@引く手あまた:05/01/23 16:46:41 ID:49t/vpsY
>>572

「どうにかなるレベル」って何よ。
危機感は分かるが、そんなんじゃ何も言ってないのと
同じだろ。

税収あがらないよりは上がったほうがよいわけで。
そこに異論があるなら、具体的な数字なり判断ライン
示したら?

575名無しさん@引く手あまた:05/01/23 16:59:37 ID:XjDptoch
>>574
どうにもなりまへん。
100%破綻しまつ。

以上
576568:05/01/23 17:49:58 ID:1TPzSeXW
楽な方法で国が考えているのは、インフレとか相続税のアップ、預金自体に
税金をかけるとかでない?役人が面倒臭いことをやるとは思えない。
楽して税収を取りたい、という発想をするから。

1400兆(実際は700だぞ)の個人資産を狙って返済するしかないわけだから
、結局。
577名無しさん@引く手あまた:05/01/23 19:07:45 ID:eaz1/qf4
預金に税金かけたら国債の買い手がいなくなるじゃないかw
578名無しさん@引く手あまた:05/01/23 19:59:21 ID:a0rip4gU
・ペイオフを理由に預金口座の名寄せ
・金融機関の統合による総数の減少
   ↓
・預金資産&金の出入りが補足しやすく
   ↓
・10:5:3問題を改善。
579名無しさん@引く手あまた:05/01/24 01:37:29 ID:EJtZmVfQ
  
580名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:41:44 ID:vQdPSDq0
もはや日本人だけでは改革は不可能
外資、移民をもっと受け入れろ
581名無しさん@引く手あまた:05/01/24 17:57:40 ID:bHKXtXVG
全国百貨店売上高、2004年は前年比2.8%減(14:35)
全国スーパー売上高、2004年は前年比3.5%減(14:22)

8年連続で前年水準割れ 百貨店、スーパー売上高

相変わらず、物が売れず、デフレは止まらない

デフレ脱却時期後ずれも 日銀副総裁、06年度以降か

 日銀の武藤敏郎副総裁は、24日までに共同通信とインタビューし、デフレ脱却の時期について、
これまでの予想よりも「少し後ずれする可能性はある」と述べ、
消費者物価の前年度比マイナスが2005年度も続く可能性に言及した。
日銀は消費者物価が安定的にゼロ以上になるまで現在の量的金融緩和を継続する方針を
堅持しており、緩和解除の時期が06年度以降に遠のくとの見方が強まりそうだ。(共同通信)
582576:05/01/24 19:04:48 ID:RBNsm0LG
>>577
日本国民以外に国債の買い手がいないじゃない(笑)
格付けがAになる日が21世紀に来るのか?
578さんの説明どおりの発言を11月にした議員がいたよ。
預金額を国家が把握するのは必要、って。
把握されたら好き勝手な税制作られて取られ放題じゃないの?
プライバシーの侵害だ。

>581
2006年まで持つかよ?売国奴の武藤め。デフレ脱却を先延ばしにして
一気にハイパーインフレひきおこす気か? 今年殺さないといよいよ
発狂したな、武藤。
583猿並みの知能:05/01/24 20:43:29 ID:ToRte+Jy
増税なんてしても結局税収は落ち込むから意味ないよ
584名無しさん@引く手あまた:05/01/25 14:01:42 ID:V8olyOxl
なんかやたら悲観的な奴多いな。
自分の職が見つからないのを
行政のせいにしたい人のスレですか?
585猿並みの知能:05/01/25 17:41:12 ID:aLPeIj4V
ならば何のせいだと言うのですか?
586名無しさん@引く手あまた:05/01/25 17:59:08 ID:RzPg0NGi
東証上場企業の1/3は手元流動性が増加だそうだ。−> 企業が内部留保していてお金が回らない。 ここから金を取って使えば景気回復。
失業が多いのは投資不足だとケインズは言っている。 投資不足は行政の問題だろ?
587名無しさん@引く手あまた:05/01/25 18:14:35 ID:Poj/feWl
松下電器産業は二十五日までに、AV(音響・映像)機器を手がけるデジタル家電部門と
携帯電話子会社の国内従業員を対象に早期退職の募集を始めた。業績好調のデジタル
家電分野にも合理化のメスを入れ、製品価格の下落や韓国勢との競争激化に備える。

松下は募集人数を決めていないが、過去のケースから一千人前後に上るとみられる。
平成十二年に就任した中村邦夫社長の改革は「総仕上げの段階」(関係者)に入った。

早期退職募集を始めたのは、AV機器を開発・生産する社内分社、パナソニックAVC
ネットワークス(PAVC)と、携帯電話子会社のパナソニックモバイル
コミュニケーションズ(PMC)で、国内従業員は合わせて約一万九千人。

PAVCでは、国内十二カ所の工場・開発拠点など生産現場を中心に募集。PMCでは、
新規開発する機種を第三世代携帯電話など高付加価値製品に絞り込んで、余剰人員を
削減する。その一方で、プラズマテレビやデジタルカメラなど、全世界で需要の伸びが
見込めるデジタル家電分野を強化する。

松下では、平成十六年度上期に電子部品部門や子会社の日本ビクターなどで四千人前後が
早期退職制度を使って退社したとみられる。

今回の追加削減で、十六年度通期に計上するリストラ費用は当初計画の八百億円を大幅に
上回り、一千億円に達する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000032-san-bus_all
588名無しさん@引く手あまた:05/01/25 18:20:05 ID:PzKfbozx
景気はいいよ
町で走ってる車みてみろや
高級車いっぱいやで
敗者が悲惨なだけやろ
589名無しさん@引く手あまた:05/01/25 18:26:54 ID:RzPg0NGi
松下の社風は昔から。 いまさらなにを言っている。
ぼうやなのさ
590582:05/01/25 18:43:35 ID:Sr+aynp3
>>588
景気がいい人間の数がどんどん減っていて、敗者の数が
どんどん増えていることが問題なのでは?

今勝者の君もやがて負け組み。そして誰もいなくなる、
というゲームじゃないの、これ? 
591名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:09:18 ID:jiMq0PZF
>>588
そういうあなたは高級車に乗ってるのですか?
592名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:36:16 ID:PzKfbozx
高級車じゃないが新車を現金で買ったばかりやで
ローン組んだら負けだと思ってるで

593猿並みの知能:05/01/25 19:40:39 ID:aLPeIj4V
>>586
何で金を奪うことしか考えられられないのだ。企業が投資に向かうような政策を執れば
いいんだよ。北風と太陽って話を知ってるだろ?
>>588
一部分を見て景気を判断するのは馬鹿だけだよ
594名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:52:34 ID:oqc/rJR3
企業はキャッシュリッチに、庶民はジリ貧に
合計すればチョイ上向き
そういうことだろ
595名無しさん@引く手あまた:05/01/25 20:19:32 ID:8Bc9k1fX
所詮政府、政治家なんぞは景気とは無関係。
正直なところどっちでもいいのよ、税金さえ入って来れば。

このまま失業率が上がれば税金、年金とも未払者が増えるだろう。政府は未払者に対して厳しい措置を講ずることだけに躍起になっているような・・・
雇用にしたって何の対策もなし、所詮政府なんぞはないほうがマシ。
596名無しさん@引く手あまた:05/01/25 21:45:43 ID:YTPr1ooH
>>595
大当たり。
597名無しさん@引く手あまた:05/01/26 03:13:46 ID:GbDeT3D/
第二次世界大戦中も天皇派の政治家たちは自分たちだけは助かるように今の皇居の
地価に壕が掘ってあったらしい。結局自分たちも危なくなったから敗戦宣言を
した。

今も全く同じ。自分たちの保身のために、国民に犠牲になってもらおうと
いう魂胆。

自分たちに被害が及ぶ段階になってようやく動きだす、というわけだ。

とれるところから取るという魂胆だから、景気なんてどうでもいいと思っている。

政府でやれる仕事はすべて民間で代用可能。

自分も失業者になったから税金・年金はこれから未納にするつもり。
598名無しさん@引く手あまた:05/01/26 03:59:15 ID:1RgpDpOK
あらま!
599名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:52:12 ID:+p4i2+Ee
600名無しさん@引く手あまた:05/01/28 09:23:29 ID:CMXq/MgQ
>>586

ケインズの言うとおりにして今回の不況を
深刻にしたのが行政だよ。
601名無しさん@引く手あまた:05/01/28 09:25:08 ID:CMXq/MgQ
沈没する国の政治家なんておいしくないと思うけどな。
602名無しさん@引く手あまた:05/01/28 09:59:48 ID:uoDnEnKf
>>599
やらないというよりもやれないだろう。
預金に課税するならばタンス預金が増えて、金融恐慌に陥ると思う。
603名無しさん@引く手あまた:05/01/28 12:01:28 ID:AprKTq6J
>>601
沈没するまでにガッチリ貯めこんで海外逃亡を予想してみるw
奴らの悪知恵は俺達の想像以上かと思われ。
604名無しさん@引く手あまた:05/01/28 15:07:59 ID:CMXq/MgQ
総務省が28日発表した04年のサラリーマン世帯家計調査によると、
アテネ五輪で薄型テレビの販売が急増したことなどから、
1世帯当たりの消費支出は月平均33万836円と実質で
前年比1.5%増だった。実収入も同1.0%増で、いずれも
前年実績より7年ぶりの増加となり、景気回復の動きを反映した
結果となった。
(毎日新聞)
------------------------
平均値だけじゃ全く結論を信用できないので、多分
総務省統計局あたりにあるであろうデータを
引っ張ってきて他の指標も出してみよう。
ただ、景気が大きく失速してるとは思えん。
605名無しさん@引く手あまた:05/01/28 15:10:29 ID:CMXq/MgQ
総務省が28日発表した2004年平均の完全失業率は、
前年比0・6ポイント低下の4・7%となり、2年連続で改善。
2000年平均(4・7%)以来4年ぶりに4%台を回復した。
改善幅は1946年の調査開始以来最大。完全失業者数も
前年比37万人減少の313万人で、過去最大の減少幅。
好調な企業業績を背景に求人意欲が高いことを裏付けた。
12月の完全失業率(季節調整値)は、前月に比べ0・1ポイント低下し、
4・4%で、98年12月以来6年ぶりの水準。また、
厚生労働省が同日発表した12月の有効求人倍率(季節調整値)は
前月比0・02ポイント上昇の0・94倍、
04年平均は前年を0・19ポイントと大幅に上回り0・83倍。
------------------------
算出方式の問題があり諸外国と単純に比較できない。
が、国内の時系列的な検証は可能だろう。その意味では
失業率は改善。ただ、就業の質の問題もある。
606agare!!:05/01/28 15:19:20 ID:CMXq/MgQ
どーんと
607agare!!:05/01/28 15:26:46 ID:CMXq/MgQ
・・・・さげてしまった。景気もやっぱりだめか。
608agare!!:05/01/28 17:20:01 ID:CMXq/MgQ
まあ財政累積赤字は深刻だとして、でもレーガン時代の
アメリカとGDP比で大差はない。
あの頃のアメリカは、財政赤字のみならず
国際収支も赤字だったわけで、つーか国際収支は
大抵いつも赤字なわけだが、結局それは片付いたどころか、
その後アメリカは10年以上にわたって再度の成長期に
入った。基本的には、財政赤字を考えるときは
累積(ストック)より年度収支(フロー)が重要なわけだ。
累積はどーでもいいっていうわけじゃないよ。長期金利にも
からむし。でも、レーガン時代の双子の赤字がこれだけ
有名でも、その頃の赤字累積額について言及する事は
非常に少ない。年度毎の赤字額はよく引用される。
609agare!!:05/01/28 17:24:28 ID:CMXq/MgQ
日本の財政赤字が、それまでと比べて極端に
TVや新聞をにぎわせるようになったのは、
GDP総額に接近したあたりからだと思う。
別にGDP総額を超えたら、という論理的ラインが
あるわけではないが、国民に分かりやすい指標だった。
「国民一人当たり」という説明のしかたも、また
分かりやすく、国民に衝撃を与えた。
610agare!!:05/01/28 17:33:17 ID:CMXq/MgQ
だが、良いとされる指標については、だれも
「国民一人当たり」なんて説明のしかたはしない。
ここ一年間で、国民一人当たりの貿易黒字や
外貨準備高の計算を聞いた事があるだろうか?
財政は悪化している。日本の財政が本当に極端に
終局的なのであれば、だれも円建て資産なんて持たない。
しかしむしろ、円は対ユーロで安定、対ドルで上げている。
株式市場も上昇トレンドである事には変わりない。
かつて国内市場は規制で守りつつ海外で儲けていた
頃とは違い、付加価値の高いビジネスでは欧米と、
価格競争の激しい分野ではアジア諸国と厳しい競争状態に
ある。「それでもなお」円は暴落どころか多方面の通過に対して
上昇気味であり、外国資本の流入も波はあれどとまらず、
大流出するなどとの予想はどこもださない。かつてと比較して
環境対策などにもコストを払いつつ、逆に労働者の収入源の
一つである各種生産拠点が海外に移転し「空洞化」が唱えられながら、
それでもこの状態でいられるのはすなわち日本経済の
基盤の強みがあってこそだとしか考えられない。

611agare!!:05/01/28 17:42:53 ID:CMXq/MgQ
日本の財政破綻、もしくはデフォルトはない。

これは、かつて日本で行われていた「護送船団方式」が
国家レベルでは今日も行われているから。
護送船団方式が立ち行かなくなったのは、海外の進歩との
乖離が大きくなったからだ。まったりやってる場合じゃなくなった。
外圧を撥ね退けるだけの力も失われていった。が、
アメリカを中心とした国際市場経済には冷戦以後、宇宙人でも
攻めてこない限り外圧がない。国家同士、護送船団方式で
ぬるい競争をやっていれば、それでそこそこうまくいく、下手に
単独国家責任主義を持ち出しても、日本が破綻して喜ぶ国なんて
おそらくは居ない。北朝鮮すらそんな極端な事態は臨まないだろう。
全世紀末、タイの通貨危機が引き金になって地球を半周する
大規模な危機連鎖がおきたのは記憶に新しいだろう。タイ程度の
経済規模の国が通貨危機におちいってあのざまでは、日本が
破綻したときの影響の大きさなんて計り知れないだろう。
同じ理由で、ブッシュがどれだけ頭の悪い政策を繰り返そうと、
アメリカの破綻は世界中が連携して阻止するだろう。
「大きすぎてつぶせない」というルールはむしろ国際経済にこそ
あてはまる。
612名無しさん@引く手あまた:05/01/28 20:02:39 ID:zQVBpwL9
今日、帰りの電車が警報が鳴り、突然止まった。
快速電車への飛込みだった。
乗客がこう言った『またか』

ふと頭に浮かんだ『年間自殺者3万5千人』
613agare!!:05/01/28 23:46:29 ID:CMXq/MgQ
自殺者は増えたねー。
でもフランスやアメリカ、中国も
意外と多いんだよね。
別に「日本が今まで少なかっただけ」って
わけじゃなくて、ちゃんと率では上位なんだけど。

景気よくなったらどのくらい減るかな?
減らなかったら深刻。
614猿並みの知能:05/01/29 02:25:38 ID:5N8HLIhm
まあ破綻するかもしれん通貨は誰も買わんわな。それどころか円高が進むなんてのは
貨幣の刷りが足らんとしか考えられんな。
615名無しさん@引く手あまた:05/01/29 02:58:40 ID:QTgIaK6l
今の円高はドル安に対するユーロの調整が原因ね。
その前は円高ドル安ではなく円安ドル安状態だった。
616名無しさん@引く手あまた:05/01/29 15:07:13 ID:w8pqj1/6
最近は強盗も増えたねー。
たとえ男でも夜中一人で出歩くときは気をつけないと…。
617名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:41:31 ID:4CAgNlBP
出稼ぎに来たはイイが、思うように稼げなくなったアジア系のガイジンが多いんだろ
618名無しさん@引く手あまた:05/01/30 22:16:55 ID:ifwhgX5d
労働基準法が守られたら自殺者は確実に減ると思う。
619猿並みの知能:05/01/31 10:07:53 ID:YcZsNUm9
労働基準法が守られたら企業が潰れて結局同じだと思うが
620名無しさん@引く手あまた:05/01/31 12:38:39 ID:LYYX5owx
賃金の抑制がドイツ経済の成長にとって重要=連銀総裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050129-00000453-reu-bus_all

欧州中央銀行(ECB)の理事会メンバーであるアクセル・ウェーバー・ドイツ連銀総裁は、賃金の抑制が、ドイツの価格競争力を保ち輸出主導の経済成長を維持するために重要、との考えを示した。
621名無しさん@引く手あまた:05/01/31 13:13:23 ID:eI+BM1xp
ドイツ人はそれでも勤勉に働くんでしょ?
今時の日本人に当てはめるのは無理
622名無しさん@引く手あまた:05/01/31 13:20:18 ID:7rHlJZKB
財政破綻とか言うのに
国債とか預貯金にこだわるもんな、日本人は。

無知のきわみ
623名無しさん@引く手あまた:05/01/31 16:12:56 ID:S8PZeorL
無知っていうか、勉強きらいなんでしょ、日本人は。
かつては勉強しなくても、根性さえあれば全てうまく行った。
その要因の大きな部分は官僚組織の経済政策による
ものだったが、一般的には「勤勉な国民性」によるものと
された。現在の「経済の数字は好転、国民感情はマイナス」という
事態は、国民の不勉強が大きな原因だが、政治家や
官僚のせいにされる。
624名無しさん@引く手あまた:05/01/31 16:16:07 ID:S8PZeorL
まあ、財投改革後の対GDP比での赤字累積の伸び率が、
改革前と同等かそれ以下で推移している時点で
表面上の数字よりはかなり改善されてるはずだからな。
625名無しさん@引く手あまた:05/01/31 16:38:11 ID:ObM+oIUH
10年前も10年以内に財政破綻するといっていたが結局、このまだ延命。
ストラテで著名な人も、細木のおば様も大差ないわけで。。。。
結局向こう10年後もズルズル

ね!どらえも〜〜〜〜ん
626猿並みの知能:05/01/31 17:13:44 ID:YcZsNUm9
トンデモ論を唱えるやつのほうが注目されるからな
627名無しさん@引く手あまた:05/01/31 17:22:52 ID:qgxZZMya
>>626

いや、おまいの言ってる事も、あんまりトンでも論者と変わらんと思うぞ。
628名無しさん@引く手あまた:05/01/31 17:36:54 ID:ZnMajvFn
>>620
賃金抑制それ自体は別に構わない。
生活出来れば贅沢は言わない。
一番問題なのは、「総派遣化」による「雇用の不安」。

逆に言えば、「雇用の安定」さえ図れれば、
ある程度の賃金引き下げは飲むと思うよ。
(それが、今後の日本の経済浮揚に必須の事である事が充分に納得できたらね)

ドイツは、派遣ばっかりで、いつクビ切られるか分からん状態なのかい?
629名無しさん@引く手あまた:05/01/31 23:17:14 ID:89u7F1Id
康有為に頼んで戊術の変法を実施してもらいたい。
630名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:22:55 ID:jL/hgzvF
>>628

雇用の安定化政策をあえて2つに分けて
考えるとすると
1.過当競争や不当競争を制限する
2.流動化自体を制限する
に分けることが出来ると思う。前者は株式市場の
一日あたりの値幅制限や誇大広告の規制に近い。
後者は結果平等論に近く、資産の譲渡や取引に
対する重課税や高い関税などの性格に似る。
実際にはそんなに簡単に二分できるわけではないが、
現在の日本の労働市場は1を欠きつつ、その弊害を
2によって解決しようという論説が目立つ。
政策的にワークシェアリングや賃金抑制によって
雇用の確保を進めようとすれば、一時的な雇用は安定しても
国力低下→雇用維持不可、となるだろう。
1の対策が必要なのは、企業同士の過当競争について
害が多いのと同様、性質は異なれ、競争制限が全く
働かない状態では持続的な経済安定性を損なうから。
法定労働時間などはこの方向性の施策ではあるが、
時代遅れの感がある。
631名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:57:24 ID:RFuZWvHI
雇用政策にて、国内でものを語るはなんとやら・・・と昔の担当教授がいってた。
なぜゆえ、成果主義(職務給主体)とした賃金フレームを取り入れようと企業が考え
実行に移したか考えることが重要では?
後にリストラって言葉は曖昧でつかいたくないけど、人員削減が行われるのか?

なんて、懐かしいねー
632名無しさん@引く手あまた:05/02/01 03:13:33 ID:jL/hgzvF
>>631

国内のみを視野に入れるのは論として足りないとしても、
単純労働市場の国境を越えた流動化に関しては、
国民感情とそれに配慮する一勢力の横槍もあり、
政策がゆがめられてしまう。
これは政治力学上、一定レベルでは仕方ない事と
受け止めざるを得ない(どこの国でも大抵起こる)。
逆に中堅ホワイトカラーは、国内での流動化は起こりつつ(?)も
国境を越える動きは小さい。トップマネジメントクラスは
国際化も起こっているが、労働市場論として論じるカテゴリーでは
ない。

633名無しさん@引く手あまた:05/02/01 08:03:51 ID:xYA9NYQr
もう既に企業は「賃下げ前提」の話をしている。
「雇用の確保のため」と言うが、事実上、「雇用の確保」なんかなってない。
その内、企業は、「賃金」「雇用」ともに数値目標を出してくるだろう。

例えば、
「賃金は昨年の50%から話し合う」
「最低賃金法は撤廃したらどうか?」
「正社員は今の1%まで削減する」
「派遣・請負等を含めた総雇用者数は昨年の50%」
「生活補助を撤廃し、その分を法人税引き下げに回せ」
「消費税は50%以上が望ましい。その代わり、法人税は撤廃」
「労働基準法を撤廃し、外国人を入れて労働時間の長時間化をはかる」
634名無しさん@引く手あまた:05/02/01 13:27:01 ID:RFuZWvHI
マクロで見た場合の労働分配率の#平均を考えないで、
流動化と言われてもね>>632
635名無しさん@引く手あまた:05/02/01 15:37:17 ID:Dk6Pn/iM
>>633 
企業が体質強化を図ってるなら、その企業の株式を買っておけばいい。

企業が成熟化、国際競争に対応して自身の価値を高めてるんだからいずれ配当値上がり益が期待できる。

勤労所得のみにこだわってればよい時代はとっくに終了してる。
不労所得も視野に入れる時代になった。
636名無しさん@引く手あまた:05/02/01 15:45:38 ID:sNtLdhDx
- パイオニア、最終赤字80億円に 東芝も下方修正 「デジタル景気」失速(産経新聞) (1日2時57分)
- <電機メーカー>下方修正相次ぐ デジタル価格下落の影響(毎日新聞) (1日1時0分)
- 東芝、パイオニア9割減益 デジタル景気急ブレーキ(共同通信) (1月31日20時56分)
- 東芝、半導体値崩れで苦戦 04年10−12月(共同通信) (1月31日20時37分)
- 東芝とパイオニア、3月期決算の業績予想を下方修正(読売新聞) (1月31日20時9分)
- パイオニア、最終赤字80億円に=東芝も下方修正、価格下落響く(時事通信) (1月31日20時6分)
- 新潟三洋電子、基本給削減で労使合意=被災の半導体子会社(時事通信) (1月31日20時6分)
- 三洋電機、142億円の最終赤字=04年4―12月決算(時事通信)
- 富士写、デジカメ価格下落などで営業利益微減(ロイター) (1月31日18時33分)
- 早期退職 716人応募 藤沢薬品(産経新聞) (1月31日17時6分)
- 赤字決算防げ、三洋電機が社員に自社製品購入呼びかけ(読売新聞) (1月30日7時27分)
- 富士通、プラズマ撤退も 赤字で3月末までに結論(共同通信) (1月28日20時42分)
- 富士通、PDP事業通期で100億円に近い赤字=事業形態含め対応検討(時事通信) (1月28日20時2分)
- 三菱自動車、最終赤字4720億円・増資計画等発表(ラジオNIKKEI) (1月28日17時51分)
- <三菱自>窮余の出戻り、重工傘下 再建なお霧中(毎日新聞) (1月28日3時9分)
- デジタル景気の変調が直撃=営業益、2ケタ減少−ソニーとNECの10〜12月期(時事通信) (1月27日21時1分)
- 戦略的誤りと経営分析 ソニー副社長、決算で(共同通信) (1月27日19時55分)
637628:05/02/02 21:11:33 ID:EhUQ6ryn
>>630
かなり詳しいでつね。
漏れはそこまでよく分からないけど、
たしかに、過度の競争抑制はせねばいけない気がする。
日本国内企業の保護育成策を行う一方で、過度な成果主義や敵対的企業買収行為の制限など、
企業活動に一定の制限を加えなければならないかもしれない。
ただ、全世界的に経済流動のスピードは目まぐるしく変化するようになり、
また、基本的に輸出に頼る日本が競争力をつけるためには、
そのような「スピード」に対応しうる人材を厚く遇する一方で、
それについていけない大多数の労働者の賃金の大幅な引き下げは止むを得ないと思う。
(最低賃金法の改訂による最低賃金の大幅な引き下げを含む)

ただ、今あるような、派遣・契約・請負といった、不安定労働者の増加は食い止めなければならない。
派遣法は改正前の精神に立ち戻り、長期雇用する派遣の正社員登用を原則とし、
契約・請負も、特別の場合を除いて認めないようにした方がいい。
また、解雇に一定のルールを設け、それにのっとった解雇を認める一方で、
解雇された社員にかかる雇用保険を再就職まで企業が引き続き負担、
また、企業による再就職斡旋、教育への補助金の支出、
早期に再就職出来た場合の企業への報奨金の支払い……等といった施策で、
(現状では、失業者本人に支払っているが、それを改める)
解雇→再就職まで、企業に責任を持たせるようにする。

つまり、労働者から「失業の不安」をなるべく払拭する事。
これが、今現在求められているんじゃないか……と思いまつ。



……全くの無学で、思い付いたまま書きますたが、どうでしょうか?>>630さん。
デタラメなトコがあったら、思いっきり批判してくだしい。
638名無しさん@引く手あまた:05/02/02 22:56:59 ID:GEPersM1
>>637
>(最低賃金法の改訂による最低賃金の大幅な引き下げを含む)

これはあまりに酷ですよ。
今の最低賃金でも非道いくらい「最低」なんだから。
639628:05/02/02 23:25:23 ID:EhUQ6ryn
>>638
答えの代わりに、一つ選択肢を出しましょう。

A:最低賃金は現状のまま。その代わり一生フリーターか派遣。
B:最低賃金は下がるが、正社員になれる。

たぶん、Aが現状の方向性だと思うんだ。
安定性のあるのが望ましいんだけど、
現状の目まぐるしい動きの中で企業が生き残っていくためには、
国内企業への国の保護を考慮しても、
「現状の最低賃金のままでの正社員」は不可能だと思うよ。
最低賃金維持したままで企業が生き残ろうと思うんだったら、
やっぱり、「すぐ切れる」派遣か請負でも使っての
フレキシブルな人員調整をしないと、世界の中で生き残っていけないと思うよ。
中国他のアジア諸国の追い上げが厳しいからね。
どっちを選ぶかは、漏れじゃなくて、おまいらの選択肢になると思うよ。
640名無しさん@引く手あまた:05/02/03 07:29:03 ID:eTyGEixK
>>639
手取り10万の正社員か、手取り15万のフリーターとどちらを選ぶ?
・・・という、質問だな?
これなら折れはフリーターを選ぶが。
641名無しさん@引く手あまた:05/02/03 07:38:58 ID:jcXi64JN
>>640
フリーターは職を転々として、無職の期間もけっこうあるから、
実質的には収入変わらなくなるオチ
(フリーターには退職金なんか通常ないしね)
642名無しさん@引く手あまた:05/02/03 09:36:14 ID:6d8PIrlj
>>638
昔は数世代で同居して少ない生活費をやりくりしてたんだ。
そういう時代に戻るんだよ。
フリーターやってて歳食ってから切られてホームレスになってでも
一人暮らしがいいというなら止めないが……

どっちかは確実に来るよ。間違いなく。
もっとも、激動する経済状況に合わせて
すばやくビジネスチャンスをつかめるような香具師なら、もっと豊かな生活ができるが、
悪いけど、そんな事出来る香具師は「一握り」だろうな。
確率激少だけど、(才能の問題であって別に確率の問題じゃないんだが)
いちかばちか、それに賭けてみるのもいい。
ただ、リスクは極めて大きいので……
こけたら、ホームレス生活に膨大な借金がセットでついてきますw
643名無しさん@引く手あまた:05/02/03 14:09:42 ID:L17Gchnu
切られるときは正社員だって切られるだろうに。
それも御丁寧に自己都合扱いになるように工作してさ。
644名無しさん@引く手あまた:05/02/03 14:39:54 ID:yXPiNTet
>>643
なら、一生フリーターでいいじゃん♪
645名無しさん@引く手あまた:05/02/07 01:14:38 ID:elWT/vgK
もうだめっぽ
646名無しさん@引く手あまた:05/02/07 05:05:55 ID:EhgJ0oRQ
>>644
10才近くに若造に呼び捨てや君づけて呼ばれてこきつかわれて、理不尽な態度の数々。
とにかく三十路杉フリーターは地獄だよ。
俺、もう死にたい。
647名無しさん@引く手あまた:05/02/08 15:12:51 ID:q8ZuPjFZ
>>646
額面で月給5万で正社員にすると言われたらどうする?
社会保険無しで。
648名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:08:11 ID:pHFPi4dN
給料はもう安くてもいいよ所詮日本人は貧乏なのが似合ってるんだよ
ひとつの家にじいちゃん、ばあちゃん、とうちゃん、かあちゃん
自分、兄弟、嫁、etcそんな生活が一番あってるんだよ
その代わり労働時間短くしてくれ
一日6時間労働残業代はめちゃ高
日本人は精神的に余裕なさすぎ貧乏でも心が豊かなら良いじゃない
まあ金なきゃ駄目って汚いやつがいるから現状があるのか・・・
649名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:24:02 ID:Zd46EDsF
>>648
景気を上昇させるには、給料上げるか消費を上げるしかないんだよ。
もしくは株とか証券で利ざや稼ぐとか。
今の日本にはどれも弱い所ばかり。
アメリカを見習うなら、失敗から学ばなければ同じかそれ以上の悲惨な結末が待っている。
労働に対する対価をきっちりさせる所からやらなければ駄目だと思うよ。
ずるい経営者はすぐ搾取を考えるからね。
650小泉の非人間的な思想(1):05/02/09 21:43:50 ID:ayJWCy2L
まず、こちらのサイトを見て下さい。
ttp://www.sweetnet.com/broiler.htm

……何だ、ニワトリじゃんか?これと「規制緩和」にどういう関係があるんだ?
ていうツッコミが入るかと思いますが、実は関係があります。
ミルトン・フリードマンは『選択の自由』という著作の中で、最低賃金法をこのように批判しています。
「最低賃金法は(1時間あたり2ドル[210円]の価値のものしか生産できない)人でさえ、
雇用者が1時間あたり2ドル90セント[305円]を喜んで支払わない限り、雇用してはならないと規定している。
すなわち、その若者の労働の価値2ドルに加えて90セントを雇用者が喜んで付け加えない限り、その若者は雇用されないのだ。
いったいこのような若者を1時間あたり2ドルの賃金を支払って雇用するよりも、
1時間あたり2ドル90セント支払う仕事にこの若者が就くことができないようにして失業者にしておいた方がどうしてよいのか、
全く理解できない。」(日経ビジネス人文庫刊『選択の自由』529P[一部補足])
そして、
「ほとんどの労働者にとっては、競争こそが、これまで発見され、考え出された最善の保護、もしくは最小の悪だ。」(同547P)
と、説いています。
651小泉の非人間的な思想(2):05/02/09 21:46:27 ID:ayJWCy2L
一見、よく出来た考えのように見えます。
しかし、落とし穴があります。
この考えには、
「資本家と賃金交渉で対等に渡り合える程、類いまれな能力を持った労働者はごく一部であって、
大多数の労働者は、企業活動の一部を忠実に割り当てられて働くだけの存在である」という視点が抜け落ちています。
この状態で、「自由な市場競争原理の無条件適用」などやったら、労働者が、あのブロイラーと同じ運命になる。という事です。

上のサイトで、散々批判していますが、
別に、KFCがニワトリを虐めたいがために、そういう過酷な飼育方法をとってる訳ではありません。
市場での過酷な競争に打ち勝つために、安く大量に鶏肉を供給する必要があるから、そうせざるを得ないのです。
ニワトリが、そういう過酷な飼育環境から逃れるすべがあるとすれば、
ブロイラーじゃなくて、さしずめ地鶏か何かみたいに、付加価値が要ります。
でも、そういうニワトリは少数です。
また、飼育環境の改善の為に、ブロイラーの肉を大幅に引き上げる事は、市場が許さないでしょう。
652小泉の非人間的な思想(3):05/02/09 21:48:02 ID:ayJWCy2L
労働者を「市場原理に委ねる」ことは、そういう事です。
だからこそ、市場の自由に制約がかかるのを承知で、労働者の最低限度の生活を守るために、
最低賃金法や労働基準法があるのです。

小泉や竹中がこのミルトン・フリードマンの信奉者である事は、少し調べれば、すぐに明らかになる事です。
そして、「構造改革」「規制緩和」の目的とする所は、
そういう企業の野方図な自由競争の完全放任です。
請負就業の問題は先週のNHK特集でも取り上げていますが、
現に、この「請負就業」への法整備に対して、小泉政権は全く対策を施そうとしていません。
既に、偽装請負労働の被害者は、あのブロイラーの如く、過酷な環境での労働を余儀無くされているのです。

「規制緩和」を何かいい事のように報道するマスコミは、その無責任な報道姿勢を改めて下さい。
そして、「規制緩和」の正体を知り、その非人間的な政策に反対の声をあげるべきです。
653名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:49:34 ID:ayJWCy2L
国際金融資本の手先であるミルトン・フリードマンは
「景気回復のために、企業はどんどん借金しろ」と一方で煽りながら、
その舌の根も乾かないうちに、
今度は「借金が巨額なのは問題である。
景気回復のために、借金を増やした企業は解体せよ」
とヌケヌケと主張しているのである。
誰が聞いても、これは詐欺以外の何物でもない。
竹中・小泉コンビは、このふざけた『市場原理主義』を唱えるインチキなマネタリスト、
ミルトン・フリードマン教祖の信奉者である。
はっきり言って、彼らは民主主義をズタズタにするギャングのような存在である。
ttp://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20041022.htm

(フリードマンは)長い時間をかけてつくりあげてきた最低賃金制とか、
人を雇用するに当たっては最低限この条件を下回ってはならないという先進諸国での規制を見直さないと、
失業問題はいっそう深刻なものになる、というわけですね。
これらの説もまた日本の経団連や日経連、経済同友会など財界がいちはやく採り入れ、
派遣労働やパートタイマーなど非正規社員の拡大に活用し始めたグローバル・スタンダードの一種です。
ttp://satou-labo.sci.yokohama-cu.ac.jp/030819kyoso.htm

……小泉は所詮、金持ちの味方。
金儲けにルールを設けず、庶民の生き血を吸う
───これが、「構造改革」の正体だと早く気付け。
中曽根の時から全然変わってないぞ。だまされるな。
654名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:53:14 ID:ayJWCy2L
見てごらんよ。この経団連の傲慢な態度。
フリードマンの思想そのもの。大企業の利益しか考えてない冷血な香具師の主張を。

「賃下げもある」「還元に意を」 労使、舌戦開始
ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050118/K2005011802100.html?C=S



小泉の主張も基本的には一緒。
中曽根の時からなあ〜んにも変わってない。
小泉は、大多数の庶民の生き血を吸って肥え太る金持ちの味方。
騙されてはいけない。
655名無しさん@引く手あまた:05/02/09 21:58:48 ID:P64IpHP4
>>654
労組はプロ市民扱いだし
もう何を信じて良いのか
656名無しさん@引く手あまた:05/02/09 22:02:19 ID:Zd46EDsF
>>650
これを連想したよ。
ライン工や単純作業員はブロイラーとほとんど変わりないものな。

ttp://www.themeatrix.com/
657 :05/02/09 23:35:54 ID:YSjZzvLv
とりあえず 町を歩こうよ 閉店した店の多い事 寂れた商店街 失業者の増加
この状態一つをとっても 理論とは関係なく現実は不況といえるでしょう。
 理屈をこねる前に現実を見ようよ
658名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:18:21 ID:Zgi4YTDC
産業革命!!それは嵐のような乾きだっt(byジョジョ)
-------------------------------------------------------------------------------

ヽ( ・∀・)ノ 資本家超パワーついて来たー
         ↓
('A`) 農民は都市へ移動  うぅ 労働条件悪くて辛いよーヾ('A`)ノシ 
         ↓
ヽ( ・∀・)ノ うひょー 資本家どんどん裕福に〜〜〜なるなる!ケンタッキー!
         ↓
('A`) ハァハァ ゴホゴホ 結核だ・・
         ↓
( ゚Д゚) こんなことじゃいけネーよ! なんだかんだで資本家皆殺しでソ連建国!!
         ↓
ヽ( ・A・)ノ テメーぶっつぶす!! でも、ちょっとやりすぎたかな。。
       ソ連に人気でるのもマズイから家畜どもをブロイラーから地鶏に格上げしようっと。
       
659名無しさん@引く手あまた:05/02/10 01:30:18 ID:IEbfBmxl
テナント募集中の看板が増えてきたなぁ。
660猿並みの知能:05/02/11 01:20:29 ID:3H+v+dsp
様はデフレさえ何とかなれば全て解決と
661名無しさん@引く手あまた:05/02/11 01:27:37 ID:Y6Vt77m7
小泉が首相になったばかりのときは、郵政民営化とか自分なりの賛成や反対意見というのがあったが、
今は、はっきりいって民営化しようかどうなろうがどうでもいい。
今自分はそんくらい追い詰められてる。
景気悪いなんてもんじゃない。
第二次世界大戦真っ只中のヨーロッパにいる気分。しかもナチに捕まるのにおびえて隠れてクラス
ユダヤ人一家のような心境だよ('A`)
662名無しさん@引く手あまた:05/02/11 10:12:53 ID:04YkuaiL
>>660
一度、小泉の思想の背景について調べてみろ。
ヤツは、労働者の事など全く考えず、更なる資本家の搾取を押し進めようとしている。
デフレが解決しても、上がるのは企業の利益だけ。
労働者の賃金は全く上がらず、下がる。
「構造改革」の正体は企業の自由放任による労働者の抑圧。
無秩序な競争の中だと、企業に利益が出ても労働者に還元せず、内部留保する。
儲かっても、いつ足下すくわれるか分からないからね。
こうして、労働者の貧困と失業者の増加はますます加速する。

今は、フリーターが100万人だそうだが、その内、「ホームレス100万人」に変わる。必ず。
663名無しさん@引く手あまた:05/02/11 14:11:23 ID:98ZLbJ2v
フリーターはもっと多いだろ。
契約社員もフリーターに分類されるし、派遣なんかもそう。
今の経営陣は自分たちが逃げ切ることしか考えてないからな。その後会社がどうなろうと
日本がどうなろうとお構いなし。ツケは俺たち若者に_| ̄|○
664名無しさん@引く手あまた:05/02/11 14:34:22 ID:p3K2mNPr
今日、テレビの宣伝で細木和子の番組らしいんだけど、
「もうすぐ日本国民全員が餓死?する時代がくる」とか「天地がどうのこうのの大災害が東京に来る」
とかすごい予告しまくって、ビビリまくりなのだが・・・(((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル
665名無しさん@引く手あまた:05/02/11 21:50:42 ID:ehPVwSZq
>>660

デフレ以外にも少子高齢化など現代日本が抱える深刻な問題は多々あるのだが。
おめでたい思考回路だな。
666名無しさん@引く手あまた:05/02/11 21:55:12 ID:5Ec+WgI2
666
667猿並みの知能:05/02/13 01:38:55 ID:f21vBvqQ
>>662
仮にデフレが解決し、多くの企業が利益を上げたとするならば労働者の賃金は
必ず上がります。なぜなら賃金を上げなければ人材が流出するからです。現在
勤めている会社の給料の二倍出す会社が求人していればだれが好き好んでそこ
に留まるでしょうか。
>>665
少子高齢化は他の先進国も同じ事。少子高齢化など?他には何があるの?
668名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:45:23 ID:lXPV4yr6
>>667
>多くの企業が利益を上げたとするならば労働者の賃金は
>必ず上がります

http://response.jp/issue/2005/0112/article67011_1.html

黙ってろ
669名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:51:59 ID:k5OUX9Bj
100円ショップ愛好者なのだが、年々、品質が良くなっているうえに、
以前は100円では販売しないだろうというすごいものまでが、100円ショップに!!!!

なんかこれってデフレなの??
670猿並みの知能:05/02/13 01:59:38 ID:f21vBvqQ
>>668
お前の頭の中では日本にあるのはトヨタだけなのか?ちゃんと多くの企業が
って書いてるだろ。
>>669
値段がもう底だからな。これ以上下げられない分は品質を上げるしかない。
すなわちまだデフレ
671名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:14:24 ID:k5OUX9Bj
>>670
つうことは、今のうちに100円ショップでハイスペックなもんは買いだめしといたほうがいいのかな・・・
いつも100円ショップを徘徊して思うことなのだが、あれもほしいこれも買いたいとは思うものの、
「果たして、どうしても買う必要性のあるものなのか?」と自問自答する自分がいて、結局、
たくさんお金を使ってしまう。。。_| ̄|○

経済理論のことはよくわからんが、景気よかったら絶対100円ショップのヘビーユーザーになってないと思ふ。
672猿並みの知能:05/02/13 02:39:47 ID:f21vBvqQ
>>671
どっちかって言うと逆かな。デフレは現金の価値が上がって、モノの価値が下がる
言ってみれば現金天国なんやね。だから現状でのベストは貯金。デフレが続くなら
ば来年はもっとハイスペックなモノが百円で買えるから
673名無しさん@引く手あまた:05/02/13 02:50:07 ID:k5OUX9Bj
>>672
そっか・・・
数年前、普通のデパートの文房具屋で1000円以上で売ってたものが、今やさほど変わらない品質で
100円ショップで売ってるよー

変な世の中だよなー。Tシャツも靴下もバッグも100円で買えちゃうなんて。
674665:05/02/13 02:53:46 ID:KBiJQcbY
>>667

確かに少子高齢化は他の先進国にも共通することではあるが、
日本のそれはダントツ。
既に日本の総人口は減り始めている。
(ちなみに1979年の時点では減り始めるのは2030年頃と予測されていた。
超絶前倒しだな)

移民を入れる?まず無理だと思う。
一般的な年寄りは外人がキライだからな。
675猿並みの知能:05/02/13 02:57:59 ID:f21vBvqQ
ほんとに変な世の中だなあ。働き盛りの若い者に職がなくてくたびれた中年が
高給を貰ってるんだからなあ。
676名無しさん@引く手あまた :05/02/13 03:02:29 ID:jKSxt2YR
こんな国で子供産むなんて考えただけでゾッとするよ
頭のいいやつは子供なんかつくらないよ
それに子供の将来を考えるとつくらないほうがいいに決まってる
677名無しさん@引く手あまた:05/02/13 09:27:34 ID:m51/UPx9
>>667
いくら儲かっても一緒。
「規制緩和」のせいで企業間の競争が激化してるから、
収益は賃金に行かずに更なる競争力強化に向かいます。
それをしないと今儲かってても明日はないからね。
それと、自分の技量で会社と渡り合えるほどの労働者は、実は、一握りだよ。
大多数の労働者にとっては関係ない話。

逆に質問返すけど、トヨタを始めとして、「史上最高収益」の企業が数社あったと思うけど、
それでも雇用の増加と賃金の上昇にはつながりませんでした。
資生堂は業績が好調なのに、競争力強化のために
「戦略的リストラ」をしました。

何でだと思いまつか?



大事なのはデフレの解決じゃなくて、過度な企業活動の「規制」だと思うよ。
678名無しさん@引く手あまた:05/02/13 15:59:15 ID:+WRAuAbK
>>670
お前、それ貼った意味分かってないな

トヨタがベアあげないのは
他の企業でベア要求がしにくくなるようにしてる経団連の戦略だよ

全ての企業で利潤がアップしても、上層は一蓮托生でタッグを組んでる

>現在勤めている会社の給料の二倍出す会社が求人していればだれが好き好んでそこ
>に留まるでしょうか。

2倍?
寝言だ(断言
679名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:12:13 ID:m51/UPx9
>>678
そりゃ、経団連の戦略は、賃下げと正社員の削減と法人税の引き下げだもんな。
賃下げの根拠として「雇用の確保」て言ってるけど、
それを保障する数値的な約束なんて何もしてないから、
「雇用の確保」なんぞは、ただの「口実」だわな〜♪



自分達の利益の為に、労働者を食い物にする奥田と小泉はマジで死ねよ。
680名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:23:13 ID:SBUJfiPv
それまで何人自殺者がでるかは、わからないけど小泉様に、日本の未来を預けましょ〜
681名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:26:22 ID:99CrUicp
通りすがりなので、何に対立してるのかわからないけど
経団連の多立型賃金のレポートありますよ。
で、要約すると何についてもめての?
682名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:37:22 ID:+WRAuAbK
なにがしたいのか分からないので
このまま通りすがって頂けますか?^^
683名無しさん@引く手あまた:05/02/13 16:39:09 ID:99CrUicp
そうします
失礼いたしました^^
684名無しさん@引く手あまた:05/02/13 17:58:13 ID:9Wu0rP4c
豊田の奥田を叩いているが、所詮奴も雇われ社長なんだろ?
真に叩く相手は奥田に「もっと利益あげろ」と要求するオーナー連中ではないか?
685名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:42:27 ID:9+VtTICN
>>684
トヨタの雇われ社長かどうか知らんが、
経団連の会長として、そういう賃下げ発言した時点で有罪だわな。
686名無しさん@引く手あまた:05/02/14 01:45:18 ID:WNVydJl1
経済板でも奥田はとことん嫌われてます

【強者の弁】日本経団連奥田会長!3【弱者の弁】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1100640663/
687猿並みの知能:05/02/14 22:34:50 ID:vRNZ7fLy
ちょっと酔ってるから乱文になるかもしれないけど
>>677
規制緩和のせいで競争が激化しているんじゃなくて、デフレのせいで競争が激化
しているんじゃないでしょうか。だって単純に百人いた客が五十人になっている
んだから競争も激しくなるでしょう。またトヨタを始めとして一流企業数社がい
くら収益を上げたとしても労働者が余っていては賃金は引き上げられません。多
くの企業が多くの収益を上げ、労働者が足りなくなった時に賃金は上がるのです
よ。
688名無しさん@引く手あまた:05/02/14 23:21:02 ID:Lfxdc8wq
>多くの企業が多くの収益を上げ、労働者が足りなくなった時に賃金は上がるのです

収益を上げたいから国内の雇用減らして人件費安いとこに工場移転してるんだろ
日系企業が、外国の労働力を使わずに利益をあげることが出来る、と思う根拠を述べろよ



689名無しさん@引く手あまた:05/02/14 23:27:06 ID:D/QVwJAl
>>687
規制緩和による自由化がデフレを推し進め、結果として競争激化だと思われ・・・
労働者は慢性的に不足気味で、季節的に流動する分をパートやアウトソースに頼っている。
労働者が余ってたら、賃金以外のサビ残や過労死、うつ病その他いろんな諸問題は解決していると思う。
690名無しさん@引く手あまた:05/02/15 08:21:45 ID:5SXayNiO
>>689
その通りです。
労働者は余っていません。
そのために、就業者はかなりの激務です。
ただ、競争が激しいために、それ以上労働者を雇う余裕が無いんです。
敵対的買収なんかがまかりとおる状態だから
内部留保なんかいくらあっても足りない状態。

おそらく、労働者を雇うどころか、
賃下げといっそうの派遣・請負化が進行するでしょう。
691名無しさん@引く手あまた:05/02/16 01:26:35 ID:EsVv/kWY
あげ
692名無しさん@引く手あまた:05/02/16 02:33:31 ID:gstYj5op
仕事できない人間はイラネーとか言ってるウチはまだイイ
今はそこそこのスペックの人材でも安く使え、単純作業なら格安で済んでしまう
バブル弾けて十数年・・・労働者全体から見ればバブル以降沸いてきた
アルバイターなんかの比率はまだまだ少数と言えよう
経験豊富な人材もいれば、安くつかえるアルバイターもいる
企業にとっては大変都合のイイ状況
なるほど経済が低迷してても利益体質になれるワケだ

この先いつぞやのNHKの請負のような雇用が今後も増えるとしたら
年齢相応のキャリアも身に付かない労働者の急増は避けられないワケだが
労働人口の減少に加えて質の悪化と二重苦・・・相当厳しい状況だろな
693猿並みの知能:05/02/16 04:46:35 ID:X8hrFeGd
>>688
内需と外需をいっしょくたに論じるのはやめていただけますかね。日本経済に
足りないのは外需じゃなくて内需。製造業などはあなたの言われるやり方でコ
ストを押さえることができますが、サービス業などでは関係のない話です。
>>689
規制緩和による自由化でデフレが進行する!?もともと規制のなかった他の先進
国ではデフレに陥っておりませんが・・・。
労働者は余っています。失業率をみれば明らかです。あなたが言われるのは賃金
の下方硬直性が原因です。
694名無しさん@引く手あまた:05/02/16 04:52:55 ID:mxS9FxH5
サービス業は大量の派遣契約パートアルバイトと少数の社員
で人件費抑制
695猿並みの知能:05/02/16 04:57:28 ID:X8hrFeGd
労働力が足りなくなれば大量の派遣契約パートアルバイトと少数の社員の
賃金が増えるから無問題
696名無しさん@引く手あまた:05/02/16 08:55:10 ID:IKcYCtFZ
物が売れれば雇用が増える と至極当然な事を言ってるだけ

どうすれば金が回るようになるかを述べてる奴は居ないな(居たら本でも書いてるかw)
697名無しさん@引く手あまた:05/02/16 09:23:50 ID:daet1ZGY
>>693
今までは関税を含む輸入障壁が自由化の流れを阻止していたおかげで価格の高さを維持できたと思われ・・・
それが自由化によって取っ払われ、低価格化競争が始まっている。
ドンキホーテ、ユニクロや百均が良い例だろうが・・・
スーパーでも肉類や野菜の輸入は年々増えつつある。
先進国がデフレに陥ってないんじゃなく、デフレを克服する仕組みや貿易の関係が巧みだっただけで、日本は遅れているんだよ。
698猿並みの知能:05/02/16 09:44:46 ID:X8hrFeGd
>>696
雇用が増えれば金は回りますが・・・。
>>697
だから貿易黒字だから外需は関係ないって、今足りないのは内需。百均や安売りの
店は他の先進国にもあるって。無知ですまんが、そもそも関税の自由化なんてあっ
たっけ?
699名無しさん@引く手あまた:05/02/16 11:20:44 ID:5CN411PW
企業が海外に安い労働力を求めて生産拠点を海外に移して
いるのも問題じゃ?
海外に生産拠点移せば結果的に円がデフレで価値が高くなってるのに
円が海外に流失するでしょ。これじゃ、内需にお金が使えなくなって
ますます、首を絞めることに・・・・・orz
700猿並みの知能:05/02/16 15:28:06 ID:X8hrFeGd
貨幣の増刷で全て解決。
701名無しさん@引く手あまた:05/02/16 15:57:04 ID:cZUso99W
手取り50%の時代の到来です。

今、ふんばってる負け組世帯もいよいよ地獄を見る。

★大増税時代★ 07年度以降に本格財政再建

消費税は最低10%に。
各種控除は廃止
社会保険費は毎年アップ
環境税他、新税の連発
住民サービスの有料化・料金アップ。

 小泉純一郎首相は15日の衆院本会議で、財政健全化への道筋に言及。
2006年度までの2年間を歳出削減と歳入改革の足場固めの期間とし、
07年度以降、消費税率引き上げなどによって本格的な財政再建につなげる
シナリオを示唆した。同時に民需主導の持続的な景気回復を実現させ、
10年代初頭の基礎的財政収支(プライマリーバランス)黒字化を目指す。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2005/02/2005021501002759.htm
702名無しさん@引く手あまた:05/02/16 16:25:41 ID:EsVv/kWY
>>700

日本円を増刷しても、その実力を裏付けるモノ(実力)は何よ?

ちなみにアメリカドルは、世界一の覇権国の通貨であり、
尚且つ石油の代金を支払い出来る世界唯一の通貨だがな。

アメリカドルのようなそうした実力がないまま
増刷したところでハイパーインフレになるだけだろうが。
703猿並みの知能:05/02/16 17:15:13 ID:X8hrFeGd
日本国内における徴税権。戦前の日本であなたと同じような考え、
金本位制に移行した結果、壮絶なデフレに襲われましたとさ
704名無しさん@引く手あまた:05/02/16 17:45:56 ID:GVlfeJHw
これから日本の総人口が急激に減ってくるのに、そんな衰退国の「徴税権」とやらで大量の通貨発行によるハイパーインフレを予防出来るのですかいな?

いまでさえ重税感は強いのに。
705名無しさん@引く手あまた:05/02/16 19:21:04 ID:oUOB5Yzi
>>702
そのアメリカにしても、アメリカの国債を一番持っているのは他ならぬ日本。
日本の国債は、国内じゃ買い手がいなくなって外国に売る準備の模様。
金融恐慌に一番近い状態なのだがなぁ・・・

雇用が増えても、正規じゃない(派遣やパートが4割にも増大している)状況で貨幣が回ってないから税収自体も落ち込むし、公務員の無駄遣いも減ってないし・・・
金だけ刷っても意味が無い。
それを支える産業や人間がいなければ・・・
706猿並みの知能:05/02/16 19:41:56 ID:X8hrFeGd
>>704
徴税権とやらって・・・。ほとんどの国はこれを担保に通貨を発行してるのに
 >>548 ←もうここ見てくれ
>>705
経済が健全ならば産業や人材は沸いてくる。デフレにより健全でないから生ま
れてこない。それだけ。後国債は日銀に買わせればいい
707:05/02/16 20:13:44 ID:ZN5uJlci
だから金回すためにデフレどう脱却するかを示しては居ないだろっての

企業が利益あげて好景気になれば雇用が増えます
なんて当たり前のことぐちゃぐちゃ言い回してんなよ

708名無しさん@引く手あまた:05/02/16 20:21:13 ID:MQPWvKSp
>>693
>労働力が余っています。

>>689さんは、そういう意味で言ったんじゃなくて、
「競争激化で企業の利潤要求レベルが激高なので、
企業はギリギリの人員しか抱えられない」という意味で言ったと思うよ。
それと、「規制緩和」の発端となったアメリカでも、
敵対的買収の禁止を始めた州がかなり出ていて、
「規制」の動きが出てきています。
「もともと規制がなかった」というのは明らかな認識不足。

過度な「規制緩和」は、その他、ニュージーランドでも失敗してます。
それなのに、日本だけが、野放図な「規制緩和」に走っているために景気が冷え込んでいるんです。
(これは、「安定性」を好み、「不安」を嫌う日本人の特性とも大きな関わりがあると思います)

紙幣増刷→デフレ脱却→景気回復 みたいに単純には行きません。
現に、竹中はマネーサプライを増やそうとやっきになっていますが、ほとんど失敗してます。
709名無しさん@引く手あまた:05/02/16 21:45:41 ID:GVlfeJHw
本当に日本の景気が回復すれば金利も上がるから、国債の償還が不可能(国家破産)になるべ。究極のジレンマだ罠。
710名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:36:38 ID:0wGrH1KL
机上の理論はどうでもいいから


      職     く     れ    !     ! 




    
711名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:38:43 ID:EsVv/kWY
>>710

そんなら北京語おぼえて中国の上海に池!
712名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:57:24 ID:0wGrH1KL
>>711
ヤダ
713猿並みの知能:05/02/17 17:51:21 ID:DNeqlNRt
>>707
俺に言うな。当たり前のことじゃないと思ってる他の奴に言え。後インタゲすれば
金は回る。
>>708
私の無知もあるかもしれんが規制緩和と言う言葉自体が曖昧なんだな。まあいずれ
にしても規制緩和によって景気が落ち込んでいるってのは誤り。
日銀の協力なしでは竹中がいくらがんばろうとも失敗するわな。
>>709
国家破産などしません
714名無しさん@引く手あまた:05/02/17 17:53:16 ID:ZjgFtVng
>国家破産などしません

断言できる理由を知りたい。
715名無しさん@引く手あまた:05/02/17 18:08:08 ID:7WK37bJz
インタゲと言いたいだけだろ。
誰か成功した奴いんのかよ。w


インフレ加速を止められないで老人のホームレスを増やすに100億ペリカ

716猿並みの知能:05/02/17 18:09:54 ID:DNeqlNRt
日本国債の95%が日本国内で買われているから
717714:05/02/17 18:18:20 ID:ZjgFtVng
>>716

アルゼンチンや韓国などとは違いその点は確かに安心ではあるが、
要するに日本政府が日本国民に対するデフォールトをするんじゃないかね?

GHQの占領下にあったが、敗戦後間もない昭和21年にも同じことをやって、
戦時中大量に発行された軍票(今で言えば国債だ罠)や当時の通貨は紙くず同然になった。
718猿並みの知能:05/02/17 19:06:45 ID:DNeqlNRt
>>715
インフレをとめる方法などいくらでもあるよ。今お前らが政府に要求していること
をそのまますればいい。
>>717
戦争直後と比べられてもなあ。当時は生産力はゼロに等しかったが今はそんな事は
ないからなあ
719714:05/02/17 19:32:09 ID:ZjgFtVng
>>718

では、景気が回復し金利が上がり、国債の利率も上昇したら
表面上だけで約700兆円ある財政赤字は更に膨らむのだが、
どうやって2008年度からの巨額の国債を償還できるの?
国債を引き受けすぎて既に赤字に転落している日銀に引き受けさせるかい?

そうそう、戦争直後だと言っているが、
当時の新円切替・預金封鎖を実施せしめた
「金融緊急措置令および日本銀行券預入令」は、
時限立法ではなくて、実は今でも生きている法律だ。
今でもやろうと思えば出来ないことはない。
720猿並みの知能:05/02/17 19:41:19 ID:DNeqlNRt
日銀が赤字ですか・・・。一枚のコストが18円の紙を一万円として世に出してる
銀行が赤字になるわけないです。生産力が少ない状態で貨幣をすれば悪性のインフ
レを起こします。悪くすればハイパーインフレになります。だけど現状は生産力が
有り余っている状態なので多くを日銀に買わせることができます。
721名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:49:23 ID:JJoqblJb
国債が国内だけで消化されているから財政破綻はないというが、
これって、国民に借金しているということだろ
国民が貧しくなっても破綻がないと言えばそれまでだけどさ
正直、生活が厳しくなるよ
722名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:53:44 ID:7WK37bJz
皆が薄く勝つ という意味の景気の回復はもう無い


2%の強者が厚く勝つ
20%の中流が適度に勝つ
その他は何も貰えないし喋らせても貰えない

これがこれからの景気回復の図

723名無しさん@引く手あまた:05/02/17 19:57:46 ID:JJoqblJb
>>722
2%の強者が厚く勝つ
13%の上流が適度に勝つ

だと思うぞ
724名無しさん@引く手あまた:05/02/17 20:50:54 ID:7RpNnnIX
生産力あっても需要なければゴミが増えるだけだっつーの。
デフレだから売れないんじゃなくて、売れないからデフレなんだな。
725名無しさん@引く手あまた:05/02/17 21:36:26 ID:5neHVTMq
地球環境を考えれば、ずっと不景気が続いた方がいい。
726名無しさん@引く手あまた:05/02/18 00:12:10 ID:vkFWeB9i
何でもいいから、小泉をなんとかしてくれよ。
顔見たらムカムカする。
727名無しさん@引く手あまた:05/02/18 02:43:17 ID:9pRpA9Kr
>723
まだ甘い。

1%の強者が厚く勝つ
7%の上流が適度に勝つ
残りは生活がかつかつ
728名無しさん@引く手あまた:05/02/18 08:38:27 ID:LEI5Xdun
>>727
先進国であり続ける ってのが話の前提じゃないのか?

そんなに格差広がったら、完全な後進国だ罠。
93%が下層なんて、
GDPが50分の1ぐらいになってるはず。
729名無しさん@引く手あまた:05/02/18 20:03:31 ID:ToyGn4WJ
>>718
仮にインフレを止められても、札刷っただけですべては解決しないんじゃないかなぁ?
生産と消費は密接に関係があって、インフレ効果で原材料は値上がり、コスト高にも反映するから、空洞化をますます推し進める事に。
庶民はお金を持たなくなるから、ますます内需も生産も下がる。
普通に働いても追いつかないくらいに庶民が追い込まれたらどうやって解決するのか?
いっそうの日本売りを推し進めるだけなのでは?
730猿並みの知能:05/02/18 21:12:34 ID:OkxSXi45
>>724
なぜ需要が急に落ち込んだか考えてみて。
>>729
言っていることが無茶苦茶。モノの値段は上がるが給料も上がるぞ。何で庶民が
追いこまれるんだ?
731名無しさん@引く手あまた:05/02/18 21:40:32 ID:ATz+YsUy
>>730
無茶苦茶なのは、おまい。
企業の競争が異常に激化してるから、物価が上がっても給料はあがらない。
はっきり言ってただ働きさせても内部留保が不安なぐらい。
おまいは、ライブドアによる敵対的買収と
UFJ三菱東京HDの大規模リストラによる1兆円利益(収益じゃないぞ)計画が
同一線上にあるのが分かってないだろ?

何でUFJ三菱東京HDは大規模リストラをしてまで1兆円利益を実現しようなどという、
鬼のような事をしてるんですか?
732名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:00:19 ID:LEI5Xdun
>>731
(・3・) 全然わからんZo

解説汁
733名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:07:03 ID:DXmFLdjK
>なぜ需要が急に落ち込んだか

消費税じゃないのか?
734名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:08:41 ID:ATz+YsUy
分かりやすく言うと、
「仁義なき争いが横行してて、
いくら儲かっても挙げ足取られる可能性があるから、
リストラしてでも金を貯めこまなきゃいけない。
それでもまだ不安な状態」
ということ。
735名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:09:14 ID:ToyGn4WJ
>>730
トヨタが純益を上げているにもかかわらず、正社員雇用を拡大せず期間工、派遣、パートに頼っている(しかも賃上げ無し)理由を述べよ。
自動車業界にしても、外資の傘下に入ってないのはもはやトヨタトホンダくらいだよ。
日本の景気の牽引役のトヨタですらそうなんだから、他の企業の規模に関わらず右に倣うのは必然だと思われるが。
736名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:16:34 ID:uVc9gRh5
景気が回復してるかどうかとうことと雇用が改善するかどうかということは
別物。
景気が回復しても企業は相変わらず派遣・契約への切り替えを続けるっしょ。
経営者はのどもと過ぎても簡単には熱さを忘れない。非正規雇用は時代の主流。
737名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:27:32 ID:pEyFmAMb
>>736
そうそう。
別物と思われがちだが、生涯賃金を比較すればいかに使える額が少なくなるかが判ると思われ・・・
結局、企業を思ってやっている事が、首を絞める結果になっている事に気がつかない、もしくは気づいててもやらざるを得ない状況に追い込まれている。
関空の社長は松下のタブーを破った再建屋だし、トヨタも正社員を増やせない状況。
セントレアの社長はカンバン方式のコストカッターだったと思われ・・・
738名無しさん@引く手あまた:05/02/18 22:28:09 ID:lKIx0yFM
>>733
消費税もあるけど、最大の理由は派遣・請負などの正社員以外の雇用の増大に伴う「雇用の不安」
大体、「いつ切られるか分からない状態」だったら、恐ろしくてローンが組めない。
(それ以前に銀行が認めないだろうが)
つまり、大口の買い物がその時点で出来なくなってる。
739名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:18:13 ID:KqvSwHxK
え〜と頭悪いんでよく分からないんだけど
皆さんの意見をまとめると
日本の政治家や企業の経営者は庶民に死ねと言ってるって事ですか?
昔読んだ漫画の中に
「醜く肥え太ったブタは飢えた狼のエサになる」
ってセリフあったけど、温和な現代の日本人でもいいかげん暴動起こすよ。
740名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:21:50 ID:GUtgOGeG
みんなが仲良く儲ける時代から
儲けられる奴が一人占めする時代に変わっただけよ
741名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:42:55 ID:LdvwkRns
経済についてはあまり明るくないのですが
企業の利益若しくは資本に応じて「この人数は必ず正社員を雇いなさい」って
いう法律をつくればいいんじゃないかな?
でも形だけ雇ってすぐ切り捨てるってことになるか・・・。
うーん・・。
742741:05/02/18 23:45:28 ID:LdvwkRns
でもひとつだけいえるのは今までの日本は実は共産主義だった
ってことかな。それがようやく今本当の資本主義になったんだな
743名無しさん@引く手あまた:05/02/18 23:50:07 ID:lKIx0yFM
>>739
そうです。
それが「構造改革」の正体。
>>741
派遣の年数に制限があるのは、
長期継続雇用したら正社員登用が原則との立場から。
元々の労働者派遣法には明文でそううたわれていたが、
今回の改正でそれが消えた。
派遣ていうのは、本来「臨時雇用」の立場なのだが、
企業にとっては便利な存在なので、正社員に代わる雇用として定着した。
しかも、政府はそれを見て見ぬふりをして何の対策も施していません。
744名無しさん@引く手あまた:05/02/19 00:38:54 ID:mO5OnIBG
そうなんだよなー。
企業側としては人件費をめちゃくちゃに削って利益を上げているけれども、その利益も
いつ吹き飛ぶか分からないほど企業間競争が激化している。だから、企業業績だけを見れば
上向いているように見えても、それを労働者に還元する気などさらさらないわけで。
数多の労働者が悲鳴を上げている中、政府は上向いているという事実だけを切り取って、
「ほうら景気回復してるでしょ?」と言っている。

ここまで虐げられても、不満の声を公にすることはみっともない、よくないことという奴隷根性が身についている
労働者は暴動を起こさない。雇用環境が非常に悪化してるから、少しでも異を唱えれば失職して路頭に迷うという
恐怖に怯え何もできない。不満を持っている労働者は相当いるはずなのに。

今から10年後が怖い。ホームレスが100万人こえてるんじゃないかな、冗談じゃなくて。
745名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:02:44 ID:8I35qQtn
>>744
ぶっちゃけると、自分がホームレスになってないか怖い
こういう奴は俺だけじゃないはずだ
746名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:18:51 ID:tOG4JCMP
リストラの挙句、再就職もままならずホームレスになるような出来損ないまでが
バブル弾けるまでは年相応の収入あったんだもんな
そんな時代を基準にして景気の良し悪しを語る愚かさよ
もうそんな時代コネーヨ
低所得者増えるのアタリマエ、失業率10%くらい普通
まだまだ下げ余地ありまくりの我が国ニッポン
747猿並みの知能:05/02/19 01:21:45 ID:pPIRkhO9
お前ら少し上ぐらい見ろよ。何度、同じ事言わせるんだよ。多くの企業が
利益を上げられるようになれば正社員は確実に増える。
748名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:41:16 ID:8I35qQtn
>>747
ばーか
利益を上げるためにリストラを進めているんだろ
リストラの穴は派遣か契約で十分
実際、大企業でも派遣で回ってるところも多いだろう
これが正社員になるなんてあり得ないね
社会保障費が毎年増加していくんだからさ
749名無しさん@引く手あまた:05/02/19 01:55:30 ID:tOG4JCMP
>>747
社員皆すべからく正社員ってのは、古き良き日本の慣習だったんだよ
もうそういう時代じゃない
儲かろうが正社員にこだわる必要はなくなってしまった
750名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:10:55 ID:AS9XiRmI
多くの企業が正社員を減らすことで利益を上げてるのが現状だろ
>>748-749の通り
751名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:12:32 ID:k0RImwoS
>>747
現実を見ろよ。
大手メーカ企業が、莫大な利益をあげているのに、次にやることが
退職者の募集(リストラ)。

なんでか、説明してくれよ。
752名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:26:09 ID:tOG4JCMP
オレは景気の良し悪し関係なく、正社員が増える可能性もあると見てるがな
>>692はオレの書き込みなんだが、人を育てるという点においては
過去の遺産を食い潰してるような今の状況もそう長くは続かないと思うわけだ

特に団塊世代のベテランが抜け始めてきたら、人材不足は深刻になるハズ
優秀な人材を採ろうにも、若いうちに恵まれた環境で経験積めた人間は少なく
やはり会社に必要な人材は育てなければならんモンだってことになれば
否応無しにちゃんとした正社員としての待遇、長く勤めて相応のキャリアが積める環境を
企業も用意せねばならんだろう
もう暫くの辛抱で経済環境とは関係なく雇用は改善してくる可能性も十分ある
753名無しさん@引く手あまた:05/02/19 02:54:03 ID:wykL9pCp
景気回復というより
自分の会社で働くだけでは食っていけないから株式投資や副業で株価上昇や就職率が上がったため
数字上景気回復という数字しか見ないですむ人たちが見た景気回復なので
嘘をついているわけではない
ただ、世の中が見えてないだけだ
しかし、世の中を動かしているのはそいつらだ
754名無しさん@引く手あまた:05/02/19 06:32:40 ID:shwq3Ssk
>>752
そういう動きも無いでは無い。
ただ、企業は何とか人件費を増やさずに能力の高い労働者を確保しようとするから、
外国人労働者の受け入れ(経団連の奥田会長が既に言ってる)など、
日本人労働者にとって、まだまだ厳しい状態が続くでしょう。
もし、その外国人労働者があまり役に立たないということになったら、
正社員雇用復活の道もありうる。
そうで無かったらホントに終わりだろうな。
一握りの人間以外は発展途上国並みの貧困な生活に落ちるでしょう。
755名無しさん@引く手あまた:05/02/19 07:10:31 ID:tcQTiKZY
>>731の補足説明。
利益=収益(儲け)−費用 です。
「収益1兆円」て言ったら、そんなに驚くことじゃないけど、
「利益1兆円」て言ったら、すごい事です。
それを「リストラ」によって実現しようというニュースを見たもんだから、
(もっとも、リストラしても「収益」は影響しないんだが)
「本当に、仁義無き世の中になったな」と思いましたよ。

ちなみにソース。
三菱UFJ 1兆円超の利益を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/02/19/d20050218000187.html
756猿並みの知能:05/02/19 10:44:30 ID:pPIRkhO9
だから多くの企業って言ってるだろう。トヨタを始めとして一流企業数社がいく
ら収益を上げたとしても労働者が余っていては賃金は引き上げられません。多く
の企業が多くの収益を上げ、労働者が足りなくなった時に賃金は上がるのですよ。
757名無しさん@引く手あまた:05/02/19 11:23:54 ID:t1LXgQzT
>>756
今現実に不足しているにも拘らず、外国人労働者の門戸を広げようとしている件について触れてないが・・・
需要と供給があって、競争で安さを求めている時代に上記の方法で労働者を確保したら、賃上げ材料が無くなってゆくわけだが。
758猿並みの知能:05/02/19 11:33:09 ID:pPIRkhO9
>>757
現状の失業率を見ていっていますか?
759名無しさん@引く手あまた:05/02/19 11:46:56 ID:t1LXgQzT
>>758
猿並みの知能理論だと、日本が総勝ち組時代にならないと証明は難しいわけだが。
そういう理論なら小学生でもいえる罠。
760猿並みの知能:05/02/19 11:53:09 ID:pPIRkhO9
俺はマクロの話をしてるのにお前らは一生懸命ミクロの話。少しくらい全体を
見渡せよ
761名無しさん@引く手あまた:05/02/19 12:25:09 ID:shwq3Ssk
>>758
失業率が高かろうが、低かろうが、
外国人労働者が入ってきたら、労働者側のパイが大きくなるから、
賃下げ圧力が強くなるだろうが。
それに、正社員の比率は労働者が不足してても向上しないぞ。
競争が非常に厳しい現状での正社員雇用は不利だからな。

それはそうと、マクロだかミクロだか知らんが、
漏れ達一般人に分かるような言葉を使えよ。
専門用語でケムに巻くようなマネするな。
762猿並みの知能:05/02/19 13:01:33 ID:pPIRkhO9
確かに外国人労働者が入ってくれば労働力人口が増えるわけだから賃下げ圧力になる
わけだが現在、外国人労働者が大量に流入しているわけではない。そうすると今賃下
げ圧力になっているものは他のものだとはかんがえられませんか?

1つの会社レベルでみるのがミクロ、国家レベルでみるのがマクロ。ミクロでみれば
労働者は極限にまで抑えられ足りないかもしれないが、マクロでみれば失業率は増え
労働者は余っている。俺が言っているのはマクロで労働者が足りなくなればって事。

マクロとミクロを混同するのは一般人の悪い癖
763名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:00:37 ID:McEw3ZvP
日本人失業者増大、しかも密入国中国人犯罪者の数も増大。
国や企業から見捨てられ、必死に貯めた財は中国人に奪われる。
こうなってくると怒りの捌け口が当然中国人に向く訳で・・・
戦中・戦後のような人種差別がまた始まり、それを煽る政治家が出てくれば
再び戦火が開かれるのではないでしょうか。
俺、失業者だから仮に今戦争が始まったら食うために戦場に行くと思う。
764名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:03:01 ID:tRKerjXN
>>762
要するに、国として成績が残せりゃ内情はどうでもいいとでも言いたいのか。
765名無しさん@引く手あまた:05/02/19 14:06:23 ID:426aidHK
驚いた。こんな会社でも厳しいんだね。

http://response.jp/issue/2005/0218/article68196_1.html
766猿並みの知能:05/02/19 15:01:27 ID:pPIRkhO9
>>764
まあそう絡むな。そういうことじゃなくてミクロでどうがんばっても大勢はかわらないんだよ
だからマクロで見て欲しいと言っているだけ
767名無しさん@引く手あまた:05/02/19 15:30:15 ID:JKs17Oml
>>766
ミクロとマクロの説明サンクスです。
よく分かりますた。

もっとも、「物の取らえ方」が違うだけで、
事実には何の変わりもないんだがな。

それと、「紙幣発行しる!」と散々叫んでるっぽいけど、
需要も無いのに、それをどうやって市場に流通させるつもりだ?
空から紙幣でもバラまくんかい?
768名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:22:41 ID:tRKerjXN
空からバラ撒くよりも、証券取引場にバラ撒いた方が効果ありそな気がする。
769猿並みの知能:05/02/19 16:24:38 ID:pPIRkhO9
まあそうだよ。どうとらえようが不況は不況。でもマクロとミクロで執るべき手段が
全く逆だったりするから全体を見渡して欲しかっただけ。
後流通させる方法だけど最悪それでもいいと思う。そもそも需要は貨幣を刷ることで
沸いてくる。給料が上がれば無駄なものも皆買うようになるだろ。モラルにかけると
言うなら。公共事業やって職のない人に渡せばいい。ルーズベルト大統領もやっただろ
770名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:26:44 ID:OVg81QEo
手っ取り早くなんとかするには何したらいいんでしょうか。
771名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:35:06 ID:tRKerjXN
>給料が上がれば無駄なものも皆買うようになるだろ

そこが安直なんだよな…
使用期間限定の地域振興券でさえ経済効果は怪しかったっつーのに。
772猿並みの知能:05/02/19 16:36:36 ID:pPIRkhO9
貨幣刷ってその金で公共事業。インフレが行き過ぎたら増税、民営化。
この方法で高橋是清は3ヶ月でデフレを退治した。その後暗殺されたけど
773名無しさん@引く手あまた:05/02/19 16:37:23 ID:OVg81QEo
給与が上がって税金と物価が下がれば
774猿並みの知能:05/02/19 16:37:59 ID:pPIRkhO9
>>771
地域振興権は貨幣を刷ってやっていないし、額が少なすぎた。
775名無しさん@引く手あまた:05/02/19 17:01:13 ID:J39tmAgJ
ただ、今現在やって効果の出る公共事業って何がある?
土建屋頼みはやっても効果が出ないことが判った現在、次を探さねば使い道無しで着服が増えるのでは?って希ガス
>>猿並みの知能はそこの所をどう考えているんだい?
776猿並みの知能:05/02/19 17:14:43 ID:pPIRkhO9
酔ってるから滅茶苦茶かも・・・。
貨幣を刷って職のない人にばら撒くことが目的なんであってすることはなんでもいい
ある経済学者は穴を掘ってそれを埋めるだけでもいいと言った。意味のない高速道路
が伸びることや役に立たない箱物が建つのはそのため。問題は日銀が協力しないこと
着服なんて小さい問題は放っておけばいい。
777名無しさん@引く手あまた:05/02/19 17:29:43 ID:shwq3Ssk
>>769
現在では「ニューディールは失敗」という見方が主流だよ。
アメリカ経済の建て直しはニューディールじゃなくて、
日本との開戦による戦時需要の発生と統制経済の実施によるもの。
778猿並みの知能:05/02/19 17:39:42 ID:pPIRkhO9
その根拠は?
779名無しさん@引く手あまた:05/02/19 20:08:28 ID:tRKerjXN
だからよぉ…
地域振興券は限定的な存在だから使わざるを得なかったわけだ。
貨幣はその縛りがないぶん、持つ者の思惑に影響され易いだろう。
現状のまま金だけ撒いても大半は使われずに貯め込まれるだけだろうね。
何故なら、先行きが不安で無駄遣いする余裕がないから。
そこで惜しげなく使えるのは生涯の安泰が保証された極一部の成功者だけ。
これは人でも会社でも当てはまる基本的な心理だよ。
マクロだか何だか知らんが、オッカムの剃刀で肉まで削ぎ落とすような
インチキ理論で経済を語るな。
780名無しさん@引く手あまた:05/02/19 21:29:23 ID:astXBnQx
バブル崩壊以降、ケインズ的に需要拡大を目指してさんざん公共事業を
やってきたのに一向に成果が出ず、
後に残ったのは危機的な国家財政な訳だが。
781名無しさん@引く手あまた:05/02/19 21:49:45 ID:JKs17Oml
『世界大恐慌−1929年恐慌の過程と原因』
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4275015681/qid=1108816864/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-2948673-0077017#product-details

不良債権問題は、早く処理すれば良いに決まっています。
アメリカの大恐慌のときは、不良債権問題は半年位でほぼ解決しました。
何故かというと、大恐慌の底の三三年三月に全銀行の営業を停止し、その間に銀行の経営権を大統領に一任して、
銀行の業務内容を調査し、「健全な銀行」から営業を再開させました。ただし、そのときにはすでに多くの銀行が倒産しており、
残った銀行の中からさらに選択して、営業を再開しました。
経済は無茶苦茶になっており、権限は大統領に集中しているので、そういう事ができたのです。
だからといって、それで景気が回復したかというと、実は回復しませんでした。
銀行の問題は解決したけれども、実体経済は回復しなかったので、それから悪戦苦闘して、
ニューディール政策など様々な政策がとられ、ちょっと回復すると、ふたたび悪くなるという事を繰り返しました。
そして、三七年には再び景気が悪化し、それが回復しないうちに戦争に突入したのです。
だから、ほとんどの経済学者や歴史学者は、ニューディール政策では、大恐慌から回復しなかったと評価しています。
これを見ても分かるように、金融問題を解決しても、景気は回復しないということは、歴史が証明しています。
ttp://www.hansen-jp.com/222takumi.htm
(↑このインタビューの掲載先が極左なんで、漏れはあまり好きじゃないんだが……)
782名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:00:21 ID:Uuag8SaZ
ニュースで偉い経済学者(どこかの大学の経済教授)、
「大不況と言っても、実際自分たちの生活には今現在はさほど辛いとか飢え死にとか
 差し迫ってきていないという状況でしょう? でもね、だんだんとそれが全国民の身に
 じわじわとこれからきますよ! これからはね。これが今回の日本の大不況の特徴です。フフフフ…」

的なコメントだったけど、マジで、あれから1年くらいになるけど、じわじわ来てる・・・_| ̄|○
783名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:14:02 ID:JKs17Oml
しかしながら、政府が効率を上げようとする強い当事者意識を持ち、内需主導で完全雇用を実現し、デフレを克服する実績を持つ公共事業が一つある。
それは戦争である。
ルーズベルト大統領は、ニューディールという平和的な公共事業で、
アメリカ経済を世界大恐慌から救うことができたという神話をいまだに信じている人もいるが、
実際には、ニューディールは失敗に終わっており、アメリカ経済を世界大恐慌から救ったのは、第二次世界大戦の特需である。
ttp://www.nagaitosiya.com/lecture/0096.htm

とくに1937年秋からは再度深刻な景気後退が生じ、失業者数も再度1千万を超えた。
この事態は恐慌対策としてのニュー=ディールの行き詰まりを示した。
ルーズヴェルトの指導力は衰え、議会では共和党と南部民主党員が組んだ保守派が勢力を回復した。
さらに世界情勢の急速な悪化のなかで、1938年から政府は国防の強化に着手した。
軍事支出が経済の回復を促すこととなり、第二次世界大戦のなかで完全雇用も実現した。
恐慌は戦争経済によって克服されたのであり、この意味ではニュー=ディール政策は失敗であった。
ttp://www.tabiken.com/history/doc/O/O086L100.HTM
784781=783:05/02/19 22:19:05 ID:JKs17Oml
つまり、アメリカを大恐慌から立ち直らせたのは、
ルーズヴェルトじゃなくて、我が国、日本だったんです。

未だに、ニューディールの神話を信じてる香具師が多いですが、
政府による「バラマキ政策」は、えてして効率が悪く、
景気に対する効果は、きわめて薄いのが現実です。
785名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:25:53 ID:tOG4JCMP
オマエラの知らないところで国民は相当額の見えない損失(=機会損失)を負っているからな
金融政策ひとつとっても、市場では外人に儲けさせまくりの一方で
生保や年金基金などは運用難に陥り、本来国民が受けられたハズであった受益の
相当額を外資に吸い上げられ、また一般企業においても本業では儲かっていながら
最終益が資産の含み損で圧迫、法人税額も目減りし国債発行で穴埋めの有様
で、消費税増税だのって論議・・・笑うしかないな
間接的にガイジンどもに税金支払ってるようなモンだ
この手の政策もまた一般庶民の景況感を悪く至らしめてる一要因
更に笑えるのが、そんな現状を認知しないでやれ不景気だのとボヤくお気楽な日本人
786名無しさん@引く手あまた:05/02/19 22:53:29 ID:J39tmAgJ
今日、稲垣がブッシュの疑惑についてやってたけど、ブッシュもケリーもスカル&ボーンズの出身。
だから、大統領選はどちらになっても出来レースって訳だ。
日本の自民党はスカル&ボーンズの日本支部じゃないかという気がしてきた。
787名無しさん@引く手あまた:05/02/19 23:43:06 ID:jmt+f1tJ
>>786
キン肉マンのスカルボーズですか?
懐かしいです。
788名無しさん@引く手あまた:05/02/19 23:47:15 ID:astXBnQx
>>787

つまらん
789名無しさん@引く手あまた:05/02/19 23:49:27 ID:jmt+f1tJ
涙ぐみつつ酒をあおって寝ることにする
790名無しさん@引く手あまた:05/02/20 02:35:14 ID:Ut0aExre
良スレ認定age
791猿並みの知能:05/02/20 10:04:15 ID:6TLo9YO5
>>779
貯金されて効果がないと言われるなら効果が出るまで刷り続ければいい。永遠に
貯金してるやつなんていないんだから。行き過ぎたら増税して抑える。
ニューディール政策は失敗だったって言ってる奴に聞くけどバラマキ型の公共事業
と戦争では何が違うの?職のない人にお金を渡すのが目的であってその方法はなん
でもいいんじゃないの?乗数効果が高いの?
792名無しさん@引く手あまた:05/02/20 11:13:27 ID:q1xH3vBw
>>791
乗数効果って何?
793名無しさん@引く手あまた:05/02/20 12:36:33 ID:t5ITngjH
>>791
>貯金されて効果がないと言われるなら効果が出るまで刷り続ければいい。

ハイパーインフレ必至。
>>524 と物凄い温度差があるな。
それとも、たかだか3%程度で効果があるとでも思ってんのか。
794猿並みの知能:05/02/20 14:41:51 ID:6TLo9YO5
大半は使われずに貯金されると言っておきながら次にはハイパーインフレ必至か
お前にはバランスってものがないのか?適度なところで止めるだろう普通。
3%ってなにが3%なのかわかっているのか?数だけで判断してるんじゃないだろうな
795名無しさん@引く手あまた:05/02/20 14:47:08 ID:q1xH3vBw
>>794
いいから、分かりやすく説明してくれ。
>>792の質問も込みで。
796猿並みの知能:05/02/20 14:52:55 ID:6TLo9YO5
http://www.adpweb.com/eco/eco250.html
めんどくさい。丸投げで悪いけどここ読んで理解してくれ
797名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:07:31 ID:XB3GpuLu
「国家」と「政府」を分けて考えないとね。
日本の場合、民間部門は黒字だから、「政府」が破綻しても「国家」は破綻しないのでは?
年金や社会保険は破綻するだろうがな。
798名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:13:42 ID:sV2ao44M
いつから経済学知識自慢スレになったんだろう・・・
799名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:44:21 ID:9MJs3AUA
公務員改革案
1、40歳以上の公務員にこれまでの不良債権の責任を取らせる
日本の借金(国民一人当たり1200万円)の借金が無くなるまで
40歳以上の楽な時代に入社した公務員の月給を50%カット
それでも月90万なら→月45万ある

2、全公務員の義務として、すべての公務員の賞与は、日本の借金が
ゼロになるまで無しとする

3、ユートピア、スーツ事件、プリンター事件等を関った公務員で
定年退職した公務員の財産を調べ国庫に返却させる
(責任逃れを徹底追求する)

4、サラリーマンの2倍、自営業者の4倍も支給されている、公務員年金
の全面廃止

5、退職時に階級特進して退職金を多く貰った者については
退職金の50%を返還させる(ほぼ全公務員退職者に当てはまる)

6、社会保険庁解体、郵政民営化
7、特殊法人の50%を解体又は民営化

8、これまで空残業、空出張、など公務に違反する行為
を行った全公務員を全員解雇とする

9、過去にコネ入社をした全公務員(地方は本当に多い)を再試験にかける
これだけ行えば10年で日本は復活する
できなければ、国家は借入金で破産がおこり、民間人の餓死、自殺者
生活保護者、無職者の数は現在の10倍に増幅すであろう
800猿並みの知能:05/02/20 16:50:40 ID:6TLo9YO5
>>799
>これだけ行えば10年で日本は復活する
その根拠は?
801名無しさん@引く手あまた:05/02/20 16:52:39 ID:lfL9eS5L
>>791
>職のない人にお金を渡すのが目的であってその方法はなん
でもいいんじゃないの?

良くないだろう。
結局の所、富は生産するしかないので
後々再生産に役に経つ方法で為されるべき。

マクロ的にみりゃ、どういう方法で金を渡そうが一緒だが
ミクロ的に見れば、ある個人が今日の飯のためにに金を使ってしまうのと
10年後の再生産のために自らに投資するのでは、
生涯獲得賃金という視点で見れば、変わってくる。

自助努力を促すようなことをしないといけないと思うけどねぇ。

ま、この話もマクロとミクロをある意味ごっちゃにしてんだけどさw

>>799
あんたの家には1200万円分の借金証書があるのかい?(藁
802名無しさん@引く手あまた:05/02/20 17:46:04 ID:q1xH3vBw
実を言うと、国債を即座に返済する方法はある。
それは「政府紙幣」の発行。
「政府紙幣」は、通常の紙幣(日本銀行券)と違って、政府自らが発行する紙幣。
政府がその「政府紙幣」を発行して、それで国債を返済すれば、
国債なんかすぐに返済できる。
実は、これはルーズベルトも使った手。

まあ、一年で数百兆も発行したら、インフレは避けられないが・・・・・・
803名無しさん@引く手あまた:05/02/20 18:38:50 ID:t5ITngjH
>>796
>http://www.adpweb.com/eco/eco250.html

ここに書いてあることはごもっともなんだが、
これと貨幣バラ撒きの何が関係あるんだ?

むしろ、

>しかし経済の先行きが真っ暗なのに、減税くらいで、民間が設備投資を増やすとはとても考えられない
>(減税ぐらいで投資を増やすと言う企業経営者は相当のおっちょこちょいである)。

これは貨幣バラ撒きにも言えることだがね。
804名無しさん@引く手あまた:05/02/20 20:48:08 ID:XmMRvhp/
>>780
政府が日銀を通さず、自分で紙幣を発行すれば、
借金返済と紙幣流通量の増加を同時に図ることが出来ます。
(政府が自分で発行した紙幣で国債を返せばいいから)

いま聞きたいQ&A−「政府紙幣」
ttp://www.manabow.com/qa/seifushihei.html
政府紙幣とは
ttp://www3.keizaireport.com/sp/seifukaei.cfm
805名無しさん@引く手あまた:05/02/21 02:22:20 ID:8GIA33Xb
age
806名無しさん@引く手あまた:05/02/22 04:48:05 ID:Jb4Vrffq
age
807名無しさん@引く手あまた:05/02/23 01:31:20 ID:KHbrvtdk

もはやバブル後ではない!
808猿並み:05/02/24 10:21:51 ID:RTf02xRy
>>803
乗数効果の説明がめんどくさかったから貼っただけですよ。
>>804
政府紙幣発行も日銀の国債買い切りオペも内容は変わらんけどね
809名無しさん@引く手あまた:05/02/24 16:49:49 ID:mDE01pZi
>>808
政府紙幣発行したら、国債減らせるけどね。
810名無しさん@引く手あまた:05/02/24 20:11:12 ID:ERubWcN/
>>809
国債減っても今の日本円じゃ信用されてないから紙幣発行しても
ハイパーインフレになるだけだよ。
811猿並みの知能:05/02/27 10:48:07 ID:97ubtJio
日銀に引き受けさせていくらか破棄すればいいんだよ。
日本円が信用されてない割に為替円はぜんぜん下がりませんな
812名無しさん@引く手あまた:05/02/27 11:30:21 ID:ZgSiwUNT
>>811
おまえ、米ドルしか見てないだろ。
ヨーロッパやオセアニアの対円レート凄いぞ。
813名無しさん@引く手あまた:05/03/04 02:02:35 ID:pM2hyaP8
円安
814名無しさん@引く手あまた:05/03/04 03:39:37 ID:yiu2TNHp
似て非なる物かも知れんが…小判の金比率を下げ、それでも飽きたらずサイズまで小さくしてしまったという江戸時代に行われた悪政を思い出した。
まぁ、インフレなんて想像もしなかった時代の苦肉の策だったんだろうけどさ。
815名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:42:57 ID:7/DRNgFa
>>814
元禄小判の事を言ってるんだろうが、金貨の品位を下げる事が一概に悪いとは言えない。
「亨保の改革」を行った徳川吉宗は、
当初、亨保小判の鋳造で、慶長小判レベルの品位にまで戻したが、
それが貨幣流通量の減少を招いたから、
(佐渡金山の枯渇でもともとの金がそんなに無いから、金貨の品位を上げたら必然的に鋳造量が減る)
米価の暴落を招き、そのために大岡忠相の意見を容れて、
品位を思いっきり下げた元文小判の鋳造に踏み切った。
816名無しさん@引く手あまた:05/03/05 16:18:46 ID:1q8bgHoN
そこで徳政令ですよ。
817名無しさん@引く手あまた:05/03/05 16:23:57 ID:Je+wNBsB
雇用無き景気回復だよな・・・
小泉になってから最悪だな
818名無しさん@引く手あまた:05/03/05 17:21:08 ID:vRjnW9R/
欧米は1歩進んでジョブロスリカバリー(雇用が減る景気回復)と言われて久しいが
ジョブレス止まりでまだまだ遅れてる我が国ニッポン
819名無しさん@引く手あまた:05/03/05 17:44:06 ID:tls3DeYv
景気回復はマスコミが悪いんじゃない。いつも悲観的ことばっかり言って逆効果だよ
820名無しさん@引く手あまた:05/03/05 18:40:40 ID:eDmtBI1b
>>819
ただ今の日本じゃ政策による景気回復のための処方箋、
いわゆる選択肢が殆ど無いじゃない?
ここで東京に地震でも起きてみたらエライことになるんじゃない?
821名無しさん@引く手あまた:05/03/05 18:52:14 ID:hllykJcH
>>819
悲観的?事実じゃないの?
つーか、マスコミはまだまだ現実を伝えてないと思うぜ
NHKがフリーターの漂流とか流したけど、
もっとやるべきだと思うけどね
822名無しさん@引く手あまた :05/03/06 11:11:18 ID:v2Ipko38
いっそ東京に大地震でも起きてめちゃくちゃにならんかなぁ
復興のために仕事につけるかもしれんし・・・
(決して本気で言ってるわけじゃ無いからね)
823名無しさん@引く手あまた :05/03/07 11:23:36 ID:qxjdBF7E
いっそ東京に大地震でも・・・  
  いっそ東京に大地震でも・・・
     いっそ東京に大地震でも・・・
       いっそ東京に大地震でも・・・
824名無しさん@引く手あまた:05/03/07 11:48:26 ID:C1zXCApB
 ばーかか めっちゃ景気良いぜ 見てみこの記事とか
大阪市とかそうじのおっさんの給料年1300万 バス運ちゃん
1400万 休職のおばちゃん 600万
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/shokuin/oc50304c.htm
けいいきいいっしょ
825名無しさん@引く手あまた :05/03/08 14:51:44 ID:eEpe4vWd
税金の超無駄使いしてる大阪市には
絶対に税金は納めない事にした(BY,大阪市民)
826名無しさん@引く手あまた:05/03/08 19:25:27 ID:4zwEoZF+
実際に東京に地震があった時の想定も政府はしてるみたいだけど。実際に起きた後に
ハードなんかのインフラは直せても、データーまでのバックUPは企業はやってるのかな?
電車の自動券売機なんか未だに2000円札が使えないのが多いしどこの企業も何か起きたら
余力は残ってなさそうな。・・・・・・・
827名無しさん@引く手あまた:05/03/09 21:57:12 ID:bSdQCnOA
戦争中に日本はボコボコに負けまくってた頃
政府は戦争に勝ち進んでるって嘘の情報を流してたな・・・
景気回復って必死になって叫んでる政府、本当は全然景気回復なんかしてねぇのに
それに似てるのでは?
828名無しさん@引く手あまた:05/03/09 23:06:18 ID:9Sn2FNeD
太平洋戦争中の日本の事は国内外からボロクソ言われてて
反省反省と一向一揆のお題目のごとく叫ばれ続けてるが
当時の精神性は全く省みられる様子もなく受け継がれてる感じだよな。立場を問わず
829名無しさん@引く手あまた:05/03/10 14:11:00 ID:pKWfYPn7
雇用無き景気回復なんて意味無し
830名無しさん@引く手あまた :05/03/10 14:22:08 ID:Qbwxb2Xw
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
雇用無き景気回復なんて意味無し
831818:05/03/10 15:03:54 ID:xXaGgfBE
オマエラ何か勘違いしてないか
これからのニッポン、よしんば景気良くなっても雇用は減るんだよ
832名無しさん@引く手あまた:05/03/10 15:29:45 ID:BiDKoSUe
>>831
正規雇用が減って派遣や請負が増えている。
実質それで雇用率が上がっているので、政府が対策に本腰を入れない。
景気が上がる質によっては正規雇用が増える可能性はある。
ほりえもんがやろうとしているのは、そういった構造改革。
かつて外資が日本の低金利を利用してあらしまくったように、日本のプレイヤーに海外から資金の回収をさせようとしているのが小泉改革。
実際に出来るかどうかは、プレイヤーの資質次第。
日産がゴーンで立ち直ったように、ソニーも外人の力を利用して巻き返しを狙っている。
昨日古館も言ってたけど、外資すべてが悪いわけじゃない。
戦後復興は外資なくしては出来なかったわけだし、老害のリストラが進むのは日本にとって良い事。
会社の資産価値が低いのに、海外と同じ形態では駄目なのさ。
833猿並みの知能:05/03/10 18:44:36 ID:JXG6hWcK
>>828
大衆というものはどれだけ技術が進歩しようとも、中身は一緒なのさ。
>>831
企業が最適な戦略を執り大幅な増収増益になったとしても、それはミクロの問題で、ただ
他の企業が食うはずだったパイを奪い取っただけ。パイの大きさ自体を大きくしなければ
景気が回復したとは言えない。それはどんなに大きな企業でも不可能で、これができるの
は政府の他には存在しない。
834名無しさん@引く手あまた:05/03/10 19:01:15 ID:SInGDq6i
何で?郵政民営化?
どうして道路公団民営化か?
社会保険解体か?
すべて外圧でしょ!
その後は景気回復だよ・・・
資本を株式市場に流して税収をあげる。
小泉さんのやってることは正しいっす。
ジャパニーズ=ユダヤ
みなさんもう少し日本人を信じましょう。
835名無しさん@引く手あまた:05/03/10 19:06:07 ID:SInGDq6i
日本電電公社→NTT
国鉄→JR
利権→株券
株券→日経平均株価UP
外国マネーが日本に
企業業績UP
人不足
雇用回復
ウマー
836名無しさん@引く手あまた:05/03/10 19:13:30 ID:BiDKoSUe
実際はニッチ産業じゃなきゃ飽和しているものが多いから、パイの奪い合いか、起業して市場を作るしかないだろうな。
ただパイを大きくするってのは政府でも無理に近いんじゃないかなぁ?
837名無しさん@引く手あまた:05/03/10 19:16:02 ID:SInGDq6i
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
↑しこんどんねん!外資のくそぼけが!日本人だまされとるねん気がつけ!
838名無しさん@引く手あまた:05/03/10 19:29:01 ID:SInGDq6i
836さんの言うとうり、それしかないでしょうね。
日本発で市場を作る。
ロボット
ガソリンのいらいない車
NTTドコモ頑張れ!
839猿並みの知能:05/03/10 19:34:23 ID:JXG6hWcK
健全な経済であれば無理にパイを大きくすることは不可能だけど現状は圧倒的な
需要不足つまりパイはぜんぜん足りない。裏を返せば需要を喚起してやれば潜在
成長率には到達する
840名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:10:41 ID:SInGDq6i
だまされとるねん!は失言でした、ごめんなさい。
アジア通貨危機では外資の空売りでタイは壊滅状態。
日本はとてつもなく経済が強いから買い(嬉)
日本が金融を勉強して、世界の金融センターになる可能性も大。
新○銀行に預金しにいく、爺ババアーはFUCK!!
小泉さんはボロ雑巾になりながら頑張っているので応援すべきやと思
みなさん自分を信じましょう!
841名無しさん@引く手あまた:05/03/10 20:40:51 ID:BiDKoSUe
>>839
需要は必然でなければならないけど、消費者も馬鹿じゃないから必要なもの以外は買わなくなってきているからね。
たとえば地上波デジタルへの移行でチューナーや新型テレビへの買い替えが進むだろうけど、テレビが必要ない人には買う必然性も起きない訳だから。
これから日本で成長する分野といえば、農業だろうな。

>>840
いや、実際小泉改革も賭けだと思うよ。
ただ一つ考えられるのは、借金取りヤクザも殺してまで取り立てはしないんだよ。
外資も相手を次々潰してたら敵を増やすだけだし、日本市場が変わらなければならない時期なのだろうね。
842名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:46:59 ID:iT+zu6MU
イ○テル・マ○クロソフト・○AC・マクド○ルド・○スカフェ・コカ○ーラ・エクソン
○ビル・スター○ックス・ウォル○ート・ディ○ニー・ハリ○ッド、ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ パチンコマン!
843名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:52:55 ID:atBudgqG
2000年に就職活動した時より、採用されやすかった。
あの時は、酷かった。
いや、自分がダメ学生だったからなのかw
844名無しさん@引く手あまた:05/03/11 10:57:23 ID:iT+zu6MU
いやバブルが来てるからです。
人不足だからです。
845名無しさん@引く手あまた :05/03/12 12:33:38 ID:dUvpNM1a
経済に疎いのだけど、デフレよりもインフレの方がいいのだろうね。
小泉のやっていることは民営化によりマーケットメカニズムを働かす
事をやっているんだよね。しかしそうすれば貧富の差が出る。お金持
は更にお金持ちになり、(ry だから日銀が量的緩和を今以上に積極的に
すればマイルドなインフレになり、不良債権の処理も今以上に進み、
先行き不安も軽減出来るのかな。詳しい人教えて。
846名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:38:12 ID:mRpHUp9y
>>845
どっちがいいかはその人の立場による。
年寄にはデフレが◎。若者にはインフレが◎。
そんな感じでみておけばOKでしょう。
今の年金生活者なんて、デフレでサラリーマンより上の暮らしができる。
847名無しさん@引く手あまた:05/03/12 12:48:09 ID:O6WbvHqH
国内景気云々よりもグローバル化によるトコロが大きいんだよ
メイドインジャパンが世界を席巻してた時代ではないからな
企業も今まで以上に利益体質にならないと国際競争では勝てなくなった
景気が良かろうが悪かろうが、この動きはもう止められない
勝ち組みに属せるか否かで個人の生活水準が大きく変わるのもやむなし

一時の最悪期を脱した今、不良債権だのインフレだのは軽微な話
銀行だって貸し渋り・貸し剥しから新規貸付にシフトしてる
物価も下げ幅小さくなってきてる(そろそろ下限も近いんじゃね
もはや国民のマインドに影響与えるほどのインパクトはないと思うぞ
848845:05/03/12 12:51:33 ID:dUvpNM1a
>>846
なるほど。公的年金はインフレには対応してなかったのでしょうか?
個人年金は確か(詳しくは知りません)対応していなかったと記憶
しています。

>>847
産業の空洞化も一つの理由でしょうね。

しかし金融資産はあるのだから、先行き不安がなくなれば景気は回復すると
思うけど。消費税を上げてもそれは不安材料だし、消費は今以上に
落ちると思うけど。それなら金の供給量を多くすればいいのだろうか?
世界経済も絡んでくるからそう派手には出来ないのだろうかね。年金生活者の
方もお金を落としてくれるだろうし
849名無しさん@引く手あまた :05/03/12 13:48:25 ID:YAZSww6e
今まで、消費税を上げるごとに回復をみせつつあった景気が悪くなって来た
感じがする、おまけに消費税に便乗して知らぬ間に物価も上がって行った
消費税取るならブランド品や家や車やタバコなどの贅沢品のみにしてほしい
生きて行く上でかかせないものには消費税を取らないでほしい
せめて食品には消費税つけないで〜〜〜〜!!!!
850名無しさん@引く手あまた:05/03/12 13:54:56 ID:O6WbvHqH
>>848
金融資産は国債の担保(特に個人のは
取り崩しは財政危機に繋がるから出来ないし、金利の引き上げもまた然り
年金受給者の一人あたりの金融資産3000マンらしいから
今の低金利でどれだけ機会損失被ってるかだよな
年金がチョコチョコ減るよりよっぽどイタイ

ちなみに今の日本は通貨の供給は十分過ぎる程やってる
企業はこぞって無借金経営に傾き、民需に回らないおかげで
国債の安定に繋がってるワケだ
財政を支えるための通貨供給と言ってもいいだろな
従って、供給量増やしたところで景気への刺激には至らないばかりか
更なる低金利(コレ以上もないと思うが)を招くだけで消費にはむしろマイナス
851名無しさん@引く手あまた:05/03/12 14:09:21 ID:hgjjNHCQ
長谷川慶○郎さんが言ってること正しい。
デフレになれば日本から産業機械を日本以外の全ての国が輸入せざるえない。
光ケーブルがここまで普及率はアメリカを超えている。
実はI−M○DE加入者は世界でV○だフォンより上。既にロシアにも進出してる。
爺ばばが若者を苛めて生活できるのももう限界。
派遣バブル崩壊→再び土地バブル
だが数年後アメリカ発の金融危機が起こる可能性有。
852名無しさん@引く手あまた:05/03/12 14:37:23 ID:hgjjNHCQ
数年後アメリカ発の金融危機が起こるとロバート・○ヨサキが言っておりました。
本当です。
853名無しさん@引く手あまた:05/03/12 14:57:39 ID:ALhQlyw6
>>852
ありえるかも?

ってか、アメリカ・クレジット社会の破綻って1年前に騒がれてたけど、どうなったん??
別に問題などおきてないように見えるんだけど(日本の地上波ニュース見てるだけだから、現状なんて全く分からんけど)
854名無しさん@引く手あまた:05/03/12 15:25:34 ID:hgjjNHCQ
今回のラ○ブドアVS○ジがいい例。
究極のマッチポンプを仕組むんじゃないかな?
855名無しさん@引く手あまた:05/03/12 15:57:45 ID:O6WbvHqH
>>853
1年前より金利は上がって更にヤバくなってる
856名無しさん@引く手あまた:05/03/12 16:34:58 ID:hgjjNHCQ
不安を煽って助け舟を出す、堀○とやりかた一緒。
みの○んた、マスコミ各社、医○、
フ○TV助ける前に銀行の預金金利上げんかい!
どうして預金金利上がらないんですか?
誰か教えて下さい。
857名無しさん@引く手あまた:05/03/12 17:02:28 ID:O6WbvHqH
だから、金利は意図的に上がらないようにしてるんだってばさ
仮に今長期金利が1%でも上がったら、銀行は莫大な国債の含み損抱えてアップップ
金融危機の再燃だよ
それこそ不景気どころの話じゃ済まない
ペイオフ解禁拡大にあたって是が非でも金利上昇は防がねばならない
858名無しさん@引く手あまた:05/03/12 18:13:11 ID:YAZSww6e
金利が上がれば銀行に貯金してやってもいいが
今の金利なら山の中に埋めてる方が安全やな・・・
859名無しさん@引く手あまた:05/03/12 18:20:54 ID:hgjjNHCQ
じゃ過去の大○省は国賊ですね!バブルを発生させたのも大○省、
低預金で消費者金融を蔓延させているのも大○省、
普通にアフリカなんて預金金利20l越えとかなんよ、アメリカですら5l!
西○の代表やハ○ナンの社長を捕まえる前に過去の大○省を捕まえるべき!
今のニュースに出てきてる人よりも過去の大○省官僚を国○犯罪者とすべき!
民間で頑張ってきた人間を捕まえるよりも、政策を誤った人間を捕まえろ。
860名無しさん@引く手あまた:05/03/12 19:16:10 ID:hgjjNHCQ
とタクシーの運転手さん達がだべっていました。
861名無しさん@引く手あまた :05/03/13 11:54:36 ID:nekbqlvl
金利が少ないので銀行などに貯金するのは馬鹿馬鹿しく思える
862名無しさん@引く手あまた:05/03/13 12:28:21 ID:tCfrQ9hi
金利が少ないので日本円借りて羊やらキウイやらで預金する荒技が世界中で行われてる。
だから余計円安に拍車がかかる。

今からやると為替差損で氏ぬ可能性高いが。
863名無しさん@引く手あまた:05/03/13 18:43:09 ID:jm0cm9Zw
864名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:20:41 ID:CLWK2i2l
ていうか、貯金できる人間は、勝ち組みなんですけど・・・・
865名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:30:20 ID:jm0cm9Zw
あそうか :)
866名無しさん@引く手あまた:05/03/13 19:49:53 ID:jm0cm9Zw
銀行が、預金金利を上げないと本質的に複利を否定してる気がする。
複利を否定する=資本主義を否定。
やっぱり日本は社会主義の国だった、政府に守られてるけどね。
それは感謝!

867名無しさん@引く手あまた:05/03/15 13:20:35 ID:rdlykMwV
金利つかないし、タンス預金の方が安全かと・・・
868名無しさん@引く手あまた:05/03/15 16:05:51 ID:p626UPU0
いちおー、無利子だけど全額保証の口座ってあるよね。

まぁそんなにためられないので関係ないけど…
869猿並みの知能:05/03/15 21:30:25 ID:a67wyfk1
金利なんて現状で上げられるわけないだろ。デフレを進行させる気か
870名無しさん@引く手あまた:05/03/15 22:09:28 ID:GPj1IcYx
景気が回復すれば必然的に金利は上がるがな。
もっともそうなれば国債の利回りも上昇して日本の財政があぼーんするが。
871名無しさん@引く手あまた:05/03/16 13:21:37 ID:oGVQ1cYh
日本の財政なんかさっさとあぼ〜〜〜〜んしてしまえ!
872名無しさん@引く手あまた:05/03/16 13:26:04 ID:JIqcyC80
トヨタ自動車、ボーナスだけで244万円…過去最高額
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050315-00000012-yom-bus_all

 トヨタ自動車は15日、今春闘で組合側が要求している244万円
(基準内賃金の5か月分プラス62万円。組合員平均)の年間一時金(ボーナス)に対し、
満額で回答する方針を固めた。(読売)
873名無しさん@引く手あまた:05/03/16 13:30:54 ID:P7vkxu+H
韓国は、1990年代後半にアボーンしたが市民生活は
には影響がない。かと思えたが。
ここに来て、貧富の差拡大によち急速に治安の悪化、モラル
の低下がはげしい。

こんなんなら、国民みな貧乏で一から国づくりをやったほうが
良かったという声も聞かれる。
874名無しさん@引く手あまた:05/03/16 14:26:19 ID:mUSfOXiN
あれか、日本もじきに韓国の後を追うことになって
世界で相手してくれるのも韓国だけになりそうだから今のうちに
ブーム作って親しさを刷り込んでおこうということか
875名無しさん@引く手あまた:05/03/16 14:44:09 ID:7Ns48Qpl
え、韓国って不況なの?

おれ韓国製のmp3プレイヤー、やすいから買ったんだけど、
なかなか調子いいから、
韓国の技術も進歩したんだなぁとか考えてた今日この頃なんだが・・


876名無しさん@引く手あまた:05/03/16 16:21:02 ID:OPaOfipf
国民一致団結して、改革を断行した韓国を見習え!
877名無しさん@引く手あまた:05/03/17 01:32:05 ID:z/g9qGnC
>>875
100円ショップの韓国製DVD-Rってどうなのかな?
今のところまったく異常なしに読み書きできるんだけど…

なんか聞くところによるとDVDって日本製のじゃなきゃ数ヶ月でエラー起こしてってあったけど
(TDKのCMなんかでもよくあるじゃん)
878名無しさん@引く手あまた:05/03/17 16:52:10 ID:7iC7GQDK
>>877
キムチ臭いニオイがしだして、ぶっ壊れる。
879猿並みの知能:05/03/17 21:20:48 ID:cEASblHz
>>870
金利は景気が回復することであがるんじゃない。行き過ぎたインフレを抑えるために
あげるんだよ。そもそも景気回復の指標もないしな
880名無しさん@引く手あまた:05/03/17 22:10:17 ID:D35edC8/
>879

これまた珍説だ(笑)
881名無しさん@引く手あまた:05/03/17 22:37:19 ID:3xIe6XtZ
市場金利と政策金利は違うぞw
882名無しさん@引く手あまた :05/03/19 21:25:58 ID:vQ9aCmm2
郵便貯金の裏技も使えなくなるんだね・・・・悔しいよ
貯金してても増えやしない!
883名無しさん@引く手あまた:05/03/20 18:23:45 ID:eg9DjDWQ
100エソショップとか急激に増えているよね。
個人商店なんかもう淘汰か吸収されるんだろ。
金物屋、傘屋、米屋、酒屋・・・・みんな消えていくね。
何が回復なんだか。

884名無しさん@引く手あまた:05/03/20 21:07:26 ID:wX6W+O9s
商売の合理化も進んでいるからね。
たとえ景気が良くなったところで、結果は同じだよ。
何の策もない個人商店がこの先生きのこるなど無理。
885名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 02:31:18 ID:+ekuZI3e
これからは農業の合理化が重要。
保護ばっかしてて税金投入しても意味ナシ。
886名無しさん@引く手あまた:2005/03/22(火) 02:45:52 ID:7GsrmVzD
農家ものほほんと畑仕事やってりゃイイ時代じゃないからな
天候不順や災害、世界的な市況変化にも対応できるように
天候デリバティブや商品先物なんかでリスクヘッジできるようにならんと
887名無しさん@引く手あまた:2005/03/23(水) 01:40:25 ID:mPoezy6t

国・地方の借金、政府短期証券含めれば1000兆円超
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050322AT1F2200U22032005.html
888名無しさん@引く手あまた:2005/03/26(土) 00:54:59 ID:xFLc6PFw
age
889名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 01:49:11 ID:vK6kim5F
もうだめぽ
890名無しさん@引く手あまた:皇紀2665/04/02(土) 00:20:52 ID:z/M1aRme
>>888

数年前は600兆位だったのに
いつの間にそんなに増えたのか!!

火の車だなw
891名無しさん@引く手あまた:2005/04/03(日) 23:32:54 ID:7dQVL5RO
そろそろハイパーインフレが来そう。
892名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:10:28 ID:y4OlBvYk
>>883
激安で話するなら、マクドナルドはどう?
ハンバーガ50円なんてときがあったが・・・

オレはそのころ貧乏学生だったためそれに頼り切っていたが
今なら言える、自分は悪に加担していたんだと・・・
893名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 00:40:42 ID:S5SYKoEm
マクの場合は、ドル安の恩恵受けてるだけだ。
ドル百ン十円クラスになると今の価格も維持できんよ。
894名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 02:20:05 ID:A6SrrRxO
>>892
マックの安いのはやめたほうがいい。マジ健康に悪い。
体重20kg以上太ったし、コレステロール値も跳ね上がり要注意になったし、脂肪肝にもなった。
マックの58円バーガー食生活を改めて、間食やめるか、コンビニで普通の菓子パンあたりに
切り替えたら、体重も元に戻ったし血中コレステロールも元に戻った。
895名無しさん@引く手あまた:2005/04/04(月) 02:51:21 ID:bQwhNY7c
安マック生活より松屋の豚めし(290円)生活の方がマシ。
896名無しさん@引く手あまた:2005/04/09(土) 15:32:19 ID:/wmx4L/i
>>892
「スーパーサイズ・ミー」とかいうタイトルの映画があったと思う。
あと
ttp://www.themeatrix.com/
も参考に。
897猿並みの知能:2005/04/10(日) 07:55:10 ID:ywgy7MD0
囚人のジレンマってやつですな
898神風:2005/04/10(日) 17:00:14 ID:AuzFFRJM
デフレはまだ続く。ハイパーインフレにはならない。
899神風:2005/04/10(日) 17:00:41 ID:AuzFFRJM
デフレあげ
900名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 17:38:12 ID:OgHP/Gie
ここ2年ほど改善傾向だったデフレがまた悪化の兆しらしい。
901磐田:2005/04/10(日) 17:49:38 ID:DfTSI0pJ
半年前にこのスレで『景気回復してんだよ〜、ぼけぇ。この波にも乗れないてめえらさっさと
死ねや!!!!!!』としつこくほざいていた人、再登場きぼ〜〜〜〜んぬ。
902名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 17:51:31 ID:OgHP/Gie
今更出てきても仕方がないだろ。
903磐田:2005/04/10(日) 17:59:57 ID:DfTSI0pJ
なんで? 言い訳が聴きたし。
904磐田:2005/04/10(日) 18:06:52 ID:DfTSI0pJ
中国で売国進出企業は全て暴動で潰れればよい。 デフレの元凶だし
905名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 18:39:52 ID:tke1Xnea
どうせ国債のほとんどは金融機関が持ってるんだ。
ハイパーインフレは起きないでしょ。
906名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 18:44:39 ID:UCFA0I7T
>>904
日本企業の看板叩き壊してたの見たよ。
普通は腹が立つとこだけど、心の底ではもっとやれと思ってる。
907名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 18:46:22 ID:SNckY4T8
>>906
アメリカなどの欧米でこういう光景を見るとなんか嫌な気持ちになるけど、
韓国や中国人がこういうのやってるのみても、「ぷっ、勝手にやれば」みたいな
不思議なほど何も感じない。

やっぱり、自分の中で白人コンプレックス&チョンシナ見下しってあるのかな・・・
908名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 19:14:27 ID:tke1Xnea
同様にヤツラ(中・韓)も、欧米相手に暴動は起こさないだろうな。
アジア人同士で、さげすみ合い。
もともと、日本の朝鮮半島・満州への進出は、ロシア・ソ連の南下抑制の為だったのにさ。
でも、ロシアには何も言わないのね。
909名無しさん@引く手あまた:2005/04/10(日) 19:16:24 ID:BSiFub8L
>>903
アレですよ。
ポジショントークでプラシーボ狙ってたんですよ。






…ほんまかいな
910名無しさん@引く手あまた:2005/04/11(月) 04:27:07 ID:iKE4MnTb

借金1000兆!
911名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 19:36:40 ID:jQPF7YJf
その借金のほとんどは日銀お抱えだ。気にするな。
912名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 20:25:47 ID:l0WJ5G6A
3000兆
1京借金があろうが、すべて日銀に引き取らせればいい
913名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 20:37:11 ID:KEN8xY/A
みんな乗り遅れたやん(笑)俺も乗り遅れたけど・・・WHY? :(
if株価7000円の時に現金で一つの銘柄に1000万投資しておれば?

7千円の時から現在まで毎年15lずつ上昇してるやん :)
1991年から毎年15lずつ下降で2003年株価7千円 :)

何でキリ○がゴールドなんとかって煽るの?コーヒーの宣伝
何でアサ○が金缶で発泡酒作るの?
何でソニ○が金融するの?
何でトヨ○が銀行作るの?

チャンスだから:)
これからは地球との共生やと思います。
面白い時代に生きてるって実感しない?
携帯電話とe-mailで外人ギャルナンパできるんよ :)
今度ドイツ人ギャルとデートしますめっちゃカワイイ :)
俺は金稼いでないけど :(
914名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 20:40:23 ID:KEN8xY/A
強気が好まれるまたあの時代に タイムトリップ :)
楽しみませう :)
915名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 20:59:38 ID:0RqOmLIz
日銀に借金を引き取らせるとしても、デフレギャップが生じている今のうちに引き取らせないといけない。

デフレが収まった後にやれば、ハイパーインフレになるだけ。

長期的に見れば、総人口の減少が進む日本ではいつまでもデフレは続かない。残された時間はさほど多くない。

道路公団改革や郵政改革も満足に出来ない政府にそんなイニシアチィブが期待出来るだろうか?
916名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 21:52:44 ID:jQPF7YJf
ハイパーインフレになれば、政府の借金は実質チャラだな。
その日暮らし程度の給料しか貰っていない香具師も大して痛手無し。
困るのは、金を溜め込んでいる香具師だけ。
917名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 22:15:32 ID:l0WJ5G6A
【社会】「私のしごと館」 年収1億円なのに職員給与だけで2億超、維持費21億…雇用保険料で穴埋め
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113550560/

この国は終わってるよ
雇用保険の負担が増えて、この散財
これで景気回復なんだから笑っちゃうよな
確かに、役人様は好景気だろうw
918名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 22:24:36 ID:9csDA0aq
>>917の書き込んだ「終わってる」に1兆ピコ
919名無しさん@引く手あまた:2005/04/15(金) 23:04:09 ID:aB7Yah4p
ハイパーインフレ+デノミで徳政令効果。
920名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 16:23:30 ID:QhmlrV35
松やのしょうがやきていしょく
921名無しさん@引く手あまた:2005/04/19(火) 23:09:01 ID:MY77WVa1
まつ屋のみそにこみはんばーぐ
922名無しさん@引く手あまた:2005/04/20(水) 16:00:18 ID:/kYknMEf
吉野家の生野菜サラダうまー
923猿並みの知能:2005/04/23(土) 17:13:57 ID:0t+1uMe6
景気回復してますか?
924名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 17:16:35 ID:Umc9vuQ9
ケーキ開腹してますか?
925名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 17:58:00 ID:607X5pKj
少しワロタ
926名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 18:34:01 ID:lHK4q6oU
無理に景気回復なんてしなくていいよ。
927名無しさん@引く手あまた:2005/04/23(土) 21:08:10 ID:k7Ipqw9e
サマータイム特需の悪寒
928名無しさん@引く手あまた:2005/04/29(金) 21:40:50 ID:huWR7Kb1
>>923
猿並みの知能さん、未だ居たんだ(w
せっかく、素敵なコテハンなんだから、
トリップつけてよ!
929名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 12:23:43 ID:pqU7pSOq
いよいよ終戦です。
930猿並みの知能:2005/05/02(月) 13:58:28 ID:DlqU+tUz
日銀総裁の言葉を聞いたか?まだまだ我々が救われる道はなさそうだぞ
931名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 15:25:05 ID:QhfBhWsX
派遣業がこれ以上広がった場合どのようなことになるのかはいかにまと
めておいてやる。そしてこの結果はすでに、ぼつぼつと各所に現れている。
それが、見かけ上の業績回復(これはいわば将来収益の前借りのようなもの
と言える。今後収益はガタガタになるだろう)

まとめ:
1.派遣業が支配的になることで、一般労働者の可処分所得が減る。当然だ
  が、製品・サービスなどの需要もその分だけ減る
2.本来経済は金を循環してこそ成長するが、このような守銭奴的行動に出た
  場合、企業に金は溜まるが、そこから先に流れていかないため経済が縮小する
3.企業は売り先として海外を目指すようになる。だが、国内状況が良くなるわけ
  ではない
4.一部の企業のみに集束してゆき多様性がなくなる。そして崩壊する。

以上だ。
人件費を削って収益を確保というのは、あくまでも緊急避難的なテクニックであり、
これを常套化させるということは、みせかけの収益を計上し続けることになる。そし
てそれはいずれ終わりがくる。

終わりがくるだけならいいが、それ以上の打撃を受ける。そのいい例が海外に工場
を持っていく。これは論外である。可処分所得を企業という企業が努力して減らして
いるのに、いったい誰がその製品を買うのか?通常このようなことは起こりえないが、
この国だからこそ起きる。それが合成の誤謬。皆が皆これをやりはじめれば終わりは
近い。今はまだやっていない企業があるからある程度の秩序が保てているだけの話
であって、この国で普遍的になった時、確実に可処分所得減少に伴って一斉に企業
の業績不振連発が訪れるであろう。

人件費削減は企業努力にあらず。そして、それは企業の技術力〜管理能力、教育力
さらには、業務遂行能力を削り取り、滅びる。
932猿並みの知能:2005/05/02(月) 16:16:28 ID:DlqU+tUz
長々とご苦労だが企業は最適な戦略を執っているだけとは考えられんかな?
その様な戦略が一番有利になっていることが問題であり、企業には問題はな
いと思うが。
933名無しさん@引く手あまた:2005/05/02(月) 17:03:31 ID:by9uiPIp
>>932
特集 娘、息子の悲惨な職場 国家の「罪」
規制緩和がもたらした雇用の2極化

 この20年で国は、派遣労働の「規制」から「推進」へと大転換した。
雇用の多様化の一方で「同一労働・同一賃金」への取り組み努力を怠った。
そのツケは大きい。

 非正社員を急増させ、労働者の3人に1人は非正社員となるなど、労働市場を歪めた

責任の一端は国の労働政策にあるといわざるを得ない。
1985年に成立した労働者派遣法(施行は86年)の規制緩和の変遷を見ると、国の雇用政策の問題点が浮き彫りになる。
 日本の労働法制は、もともと「雇用されて働く正社員」を前提として規定されており、
派遣労働は禁じられていた。そのなかで、産業界は不況時の労働力の調整弁として、
いつでも雇い止め(契約更新しないこと)ができる使い勝手のいい労働力を必要とするようになり、
80年代になって、国に労働者派遣法の制定を強く求めた。
与党もこうした産業界の要請に応じ、

「不安定雇用の増加につながる」という野党の反対を押し切って派遣法を制定したのである。

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/050322/1.html
934名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 14:44:20 ID:xVykTQYC
嘘つきは政治家のはじまり。
935名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 14:45:09 ID:96FMLd2K
政治家は嘘つきのはじまり
936名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 14:45:53 ID:96FMLd2K
無職はホームレスのはじまり
937名無しさん@引く手あまた:2005/05/07(土) 14:46:33 ID:96FMLd2K
転職は転落のはじまり
938名無しさん@引く手あまた:2005/05/09(月) 00:52:32 ID:MpFfcPM4
ネオニート、キター!!
939名無しさん@引く手あまた:2005/05/16(月) 02:38:50 ID:chOwQDkT
age
940名無しさん@引く手あまた:2005/05/17(火) 02:11:13 ID:N3sJfY7h
革命的マルクス主義
941名無しさん@引く手あまた:2005/05/22(日) 10:23:53 ID:LZQEsxr5
942名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 01:13:27 ID:8RYuVjjS
943名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 03:19:47 ID:7i5su7dy
結局さー
大手は多少景気よくなってるのかもしれんが
その分、中小が泣いてるんだよねー
トヨタもそうだろ?下請けは泣いてるだろ
勝ち組企業と負け組み企業
勝ち組社員と負け組み社員
ってなってるのよねー
944名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 22:53:51 ID:q4oZZstV
役人天国ニッポン!

橋の建設で46社が談合していた事件でも役人がやらせている
ばれたところで「めっ」と怒られて、ちょろっと罰金払うだけ
1億円稼げて、ばれたら百万の罰金なら皆 談合するだろう?
だから日本は談合がいくら言ってもなくならない。
アメリカとかじゃ談合は数百億の罰金取られるからめったなことでは起らない。

また独占禁止法で排除されても、子会社に代わりにやらせたりするので意味がない。
談合ばれた時のリスクが低すぎるし、役人も天下りやワイロもらってぐるだからどうしようもない。
これからも永遠に役人に搾取され続ける

各省庁に与えられる予算、今年も余った予算で各省庁が使いまくり作戦に出ました
予算は余らせると、次の予算が減らされるのでとにかく使いまくります
3月になると無意味に同じところしてるのかと思われる道路工事が増える
社内でではワイン、旅行、高級家具、パソコン購入などなど全てもっともな理由つけて
予算を使い込みます。
むしろ、使いこむようにする部下が優秀で、予算余らせるのは能無しみたいな風潮もあり
自分の財布じゃないので予算使いまくり。そのくせ、国民から搾取することには真剣になります。

能無し警察!役人天国ニッポン!俺たちの血税を返せ!
945名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 23:39:28 ID:W5URK9wt
http://hotwired.goo.ne.jp/altbiz/noguchi/

猿並みの知能氏の言葉に少しでも興味を持った人は、
上記webサイトをみてみてください。言ってることは正しい。
信じられないかもしれないが、本当だ。
946名無しさん@引く手あまた:2005/05/24(火) 23:58:25 ID:W5URK9wt
 多少大げさにいえば、インフレ・ターゲティングを通じた
「デフレ阻止」が実現されるか否かは、われわれの社会が、

他人の痛みを自らの満足と感じ、
他人の満足を自らの痛みと感じる人々が多数を占める社会ではなく、

他人の痛みを自らの痛みとして、
他人の満足を自らの満足として感じるような、

アダム・スミスのいう「共感」に満ちた社会であるか否かにかかっている。

---------------------------------
>>945サイトより引用。
947名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 17:23:58 ID:MQQLvVQq
力強い!底辺置き去りの景気回復!

夏の賞与、3年連続で最高 大企業、鉄鋼初の百万円台
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bonus/?1117008133

 日本経団連が25日発表した大手企業の2005年夏の賞与・一時金妥結状況(第1回集計)によると、
妥結額(加重平均)は昨夏比4・49%増の88万9834円と、3年連続で過去最高を更新した。

 過去最高水準まで業績が回復した鉄鋼は、業績連動などのため、
36・14%増の102万4275円と、初めて100万円に乗せた。

自動車も一部企業の業績悪化が影響したものの、0・96%減の106万1098円と2年連続で100万円台を確保した。
 企業業績の回復を色濃く反映した結果で、製造業は自動車を除き全業種でプラス。
業績回復分を「賃金よりも賞与・一時金で配分する企業が増えた」(経団連)ことも水準を押し上げる要因となった。
948猿並みの知能:2005/05/25(水) 21:18:53 ID:JjjzqbzY
このスレを見返してみると見事に俺同じ事ばっかり言ってるなー
949名無しさん@引く手あまた:2005/05/25(水) 23:12:04 ID:HAc3NEdE
>>948
がんばって啓蒙して、シバキ上げ経済政策を変えさせよう。
950猿並みの知能:2005/05/26(木) 06:27:07 ID:PdJ0zqQa
しかし敵は手ごわいぞ。東大主席合格、司法試験主席合格、国家公務員試験主席合格
の怪物だからな。
951名無しさん@引く手あまた:2005/05/29(日) 01:43:40 ID:sql21lHG
952名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 00:23:58 ID:35km/5Yf
age
953名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 00:34:42 ID:/fj7+vS1
>>951
6月1日になりましたが・・・何か?

大卒求人数がバブル期並み 06年、約70万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

 2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が
69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった1989年の
70万4000人に迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス
研究所の調べで31日分かった。
 昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研究所は要因について
(1)景気回復による企業側の求人意欲の活発化(2)個人情報保護法の施行などで
派遣社員などに置き換えられない人材需要が発生(3)団塊世代の大量退職が始まる
2007年問題への対応と将来の少子化への備え−などを指摘している。
 また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。

(共同通信) - 5月31日19時42分更新


954名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 00:47:49 ID:uN/tBOXH
失業率も減少って・・・実感ねぇな
数値を粉飾してないか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000090-kyodo-bus_all
955名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 02:58:55 ID:A8zRqUK4
談合(・A ・) イクナイ!
なんて言ってるけど役人の予定価格(設計価格)もおかしい。
例えて言えば、グランドピアノをマンションの3階の部屋に設置するとき
ピアノを組み立てた状態で幅が1.5mの階段を人力で運んで普通の玄関から
入れるような設計の仕方。ドラえもんの道具でも使わなければ設計どおりに
出来るわけはないんだが・・・


956名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 11:50:00 ID:vXUc3W8L
お給料も増えてるらしいデスヨ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000085-jij-bus_all

新卒はバブル並の求人だっていうし
バブリー時代に普通に就職した香具師は先々明るそうだし
益々、正社員になりそこなって年だけ食った超氷河期組に不利な状況
オマエラ、このままだとマジで置いてけぼりデスヨ
957名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 14:52:10 ID:ZsSLPNhi
悲惨な世代だな。。
958猿並みの知能:2005/06/01(水) 19:06:23 ID:CXQ0gIDK
これが二極化ってやつですな。せめてデフレが収束したら景気回復したと
認めてやろう。
959名無しさん@引く手あまた:2005/06/01(水) 19:14:45 ID:p5e/l7KJ
分かりやすい自作自演だな。
960名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 02:33:42 ID:c+Tj3JT3
age
961名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 05:34:37 ID:aEtEh+Uz
景気回復の為のひとつの方法として、パチンコの規制をすればいいと思うんだ。
パチンコなんて絶対儲からない仕組みになってるのに、金をつぎ込むアフォな人多すぎ。
その分を買い物に使って貰った方が、絶対経済は潤うと思うね。

あとパチンコ産業を国がギャンブルと認めて、税金を搾り取ればいいんじゃないのか?
962名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 06:12:31 ID:eITFfZ+p
どうしても景気回復を認められない人がいるようですね。
963名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 06:33:52 ID:+sDHcFbh
景気が回復したので、次スレは無しの方向で。
964名無しさん@引く手あまた:2005/06/04(土) 11:59:07 ID:c+Tj3JT3
了解!
965名無しさん@引く手あまた:2005/06/05(日) 19:26:58 ID:nYfYSx2Z

       【楽して】         【がっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?

・庁舎や便所のそうじは当然民間委託。俺たちトップエリートは
 庁舎や便所のそうじなんかしませんが、何か?
966名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 00:17:21 ID:w2FzQJT2

士→公務員、一流企業、その他ホワイトカラー
農→農家、漁師
工→現場作業員、警備員、工場勤務などのガテン系(SE、プログラマなどのデジドカ含む)
商→飲食、小売、マンション販売等激務DQN

得た避妊→派遣、フリーター、ニート?
967名無しさん@引く手あまた:2005/06/06(月) 10:05:32 ID:uqZxhspb
景気は今がピークでこれから下がるそうですよ
968名無しさん@引く手あまた:2005/06/07(火) 23:48:30 ID:khRZP5WL
もうだめぽ
969名無しさん@引く手あまた:2005/06/09(木) 01:47:06 ID:hTHlJDaZ

               ◯                  _______
               //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
              // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
              // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
             // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
             //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
            //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
            //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
           //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
           //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
          //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
          //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
         //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
         // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
        //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
        //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 ___ //
              日章旗掲揚
970名無しさん@引く手あまた:2005/06/15(水) 03:52:35 ID:7yRFDziG
一億玉砕
971名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 00:56:00 ID:Lu8XW3AY
欲しがりません勝つまでは。
972名無しさん@引く手あまた:2005/06/16(木) 03:03:45 ID:wvqmQa+V
「弱含みながらも回復基調」などという表現の月例経済報告は聞き飽きた。
負けいくさ続きなのに鬼畜米英に勝ってるぞ、といってる軍国主義時代の
大本営発表と何ら変わらない。
973名無しさん@引く手あまた
北朝鮮と何等変わらん。
メディアの情報操作と
街には建物があり飯が食える位のそれだけの違い。