★ 35歳超45歳未満の転職サロン Part35 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、
現状打開に向かっ て情報交換しましょう。 の >> Part35<< です。
現在、失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず様々な
ご意見、ご感想をお待ちしていますので、有意義な大人の意見交換をしましょう。


前スレ
★ 35歳超45歳未満の転職サロン Part34 ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1094839734/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82R%82T%8D%CE%92%B4&andor=AND&sf=2&H=ikenai&view=table&D=job
2名無しさん@引く手あまた:04/09/26 21:52:53 ID:XfzPbtNm
不動産会社勤務していた方、いますか?
3名無しさん@引く手あまた:04/09/26 22:11:12 ID:1BQEFecX
いない
4名無しさん@引く手あまた:04/09/26 22:26:02 ID:DW84qqHf

オレは思うに2チャンに依存してる限り職に有り付けないと思われ
分かっているのだが脱する事が出来ない、2チャンって麻薬系?w
5もう41歳:04/09/26 22:27:56 ID:XN7T9okn
いや、俺なんか転職してからも
ここ時々覗いているしw
6名無しさん@引く手あまた:04/09/26 22:42:01 ID:DW84qqHf
>>5

そうですか〜41でも2チャンなんだつねw
良かったら再就職奮闘記聞かせて下さい
ワタシャ36でつ
7名無しさん@引く手あまた:04/09/26 22:44:31 ID:Ij8fgQ0j
ホームレス予備軍オフでも開くか?段ボール持参でな。結構楽しいかも
しれんよ。
8名無しさん@引く手あまた:04/09/26 22:57:38 ID:S49+ibpN
>>7
寒くなる前にしてくれ。
9もう41歳:04/09/26 23:04:43 ID:XN7T9okn
>>6
いや、奮闘なんて立派なことしていないよ

今年3月に退職、4〜5月はブラブラ(結構家のこととかあったけど)
6月から活動はじめて、陸で合いそうなところに初めて応募
面接他後、採用で八月から出社まだ試用期間中。
かなり苦労すると思っていたんだけどあっさり決まっちゃって
周囲も驚いていたよ、失業保険も半分以上残っていたし。
10名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:13:04 ID:IJjn+z/c
>>4
2ちゃんねるはネガティブなはなし大杉。しかも、ネタ作り話も巧妙にしのばせてある。
2ちゃんねる真に受けてたらどの職業にも就けなくなる。
11k:04/09/26 23:15:29 ID:rUJIdAL4
9 名前:もう41歳 さん

仕事どんな仕事につけたの?
それと早く見つけられるコツ教えて?
12名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:26:17 ID:UwLqB8D4
>ホームレス予備軍オフでも開くか?段ボール持参でな。結構楽しいかも しれんよ。
>
うひゃひゃ、開け開け。
バイト先から賞味期限ぎれの食材をもっていってやるよ。
デジカメ持参でな。

てめえらの哀れな姿を親兄弟にさらしてやんぜ。
13名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:32:30 ID:S49+ibpN
無職のみんな、バイトとかしないの?
そりゃ、雇用保険や貯金あればある程度は生活できるかもしれんが
ずっと家にいて楽しい?
俺もう気が狂いそうなんだけど。
14名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:34:42 ID:xjlqQx9v
>>13
俺もだんだん気が重くなってきた。
なんでも、いいから仕事したいという気分になる。
15共産趣味者:04/09/26 23:34:58 ID:9GQlBXJM
いまさら、気が狂いそうってそんな心配しなくてよし。
16もう41歳:04/09/26 23:41:17 ID:XN7T9okn
>>11
> 仕事どんな仕事につけたの?
建設系技術職
転職先としては結構新しい職種なんで詳細はすまそ。
募集時は一級建築士取得者が最低限の条件だった。

> それと早く見つけられるコツ教えて?
正直分からんw 
募集時の企業の条件と、自分の経歴等がたまたま合っただけじゃないかな
この年齢だと学歴よりも、経歴が重要だろうし
面接でもそのあたりは詳細な質問をされたよ。
非常に幸運だったのではないかと今では思っているけど。


17名無しさん@引く手あまた:04/09/26 23:49:18 ID:mLI1K4r2
妻のストレス、1位は「夫」・人間関係で民間調査
 
主婦が身の回りの人間関係の中で、ストレスを最も感じている相手は「夫」
であることが、小学館(東京・千代田)などが実施した調査で分かった。夫
にストレスを感じる主婦は、その解決策として「我慢する」を挙げたり「解
決できない」と回答したりする割合が高く、夫に対する無力感も浮かび上が
った。
 調査は今年7月、小学館と、インターネットを通じてストレス診断などを行
っているライフバランスマネジメント(東京・渋谷)が合同で実施。517人か
ら有効回答を得た。回答者の平均年齢は約37歳で、専業主婦と働いている主
婦がほぼ同数だった。
 ストレスを感じる相手で最も多かった(複数回答)のは「夫」で129人(
25.0%)に上った。次いで「子供」の108人(20.9%)、3位が「自分自身」
の93人(18.0%)で、4位に「義理の親」の91人(17.6%)。「実の両親」も
64人(12.4%)と5位に入り、夫の親だけでなく、自分の親との関係もストレ
スになっている様子がうかがえた。

>お前らも大丈夫か?
18:04/09/26 23:54:33 ID:DW84qqHf

>もう41歳さん

そりゃ、1級建築士持ってたら決まるの早いよw
オレも資格持ちだけど年齢的に既に要らない資格
オレも頭使う資格取ればよかったと後悔

それより1級建築士が2チャンしていたとはオドロキ、ビクーリ! w
19k:04/09/26 23:56:57 ID:rUJIdAL4
もう41歳 さん
がんがってね!


>>13、14
俺も同感。そろそろやばい!
20名無しさん@引く手あまた:04/09/27 00:11:34 ID:mZX3Wjy5
2チャンは2級建築士までしかやってはいけません
21もう41歳:04/09/27 00:44:11 ID:GLPOuYyr
>>18
> それより1級建築士が2チャンしていたとはオドロキ、ビクーリ! w
いや、土木・建築板には掃いて捨てるほどw 無職もいるだろうし

>>19
THX
22:04/09/27 01:39:34 ID:ClMZDV7z
>>20

でしょ、でしょ?2チャンは2級までだよね?
オレも2級だもん

タダーシ、自動車整備士ネw
23名無しさん@引く手あまた:04/09/27 02:01:18 ID:mZX3Wjy5
>>22

整備士なら特級までOK!
24名無しさん@引く手あまた:04/09/27 06:08:09 ID:Jlcs3wmo
死にたい
25名無しさん@引く手あまた:04/09/27 07:13:44 ID:9BUbiuOo
>>24
生`!

オイラ情報処理2種・CNA-Jしか持っとらんw 使えねー
26名無しさん@引く手あまた:04/09/27 09:34:47 ID:Lp/QMwJw
暇だ・・・・
27名無しさん@引く手あまた:04/09/27 10:32:24 ID:Le+sibb3
クレジットカード3枚目のキャッシング。
28名無しさん@引く手あまた:04/09/27 10:46:55 ID:Lp/QMwJw
ハロワでも行って来るか・・
29名無しさん@引く手あまた:04/09/27 12:16:10 ID:e7Rymj71
ああどうすりゃいいんだ
30名無しさん@引く手あまた:04/09/27 12:21:44 ID:9ZUzSInm
そうじそうじ
31名無しさん@引く手あまた:04/09/27 12:51:07 ID:e7Rymj71
昼酒はいかんな もうなんもする気がしねー
32名無しさん@引く手あまた:04/09/27 13:26:44 ID:4HB6xNnw
昼酒最高だね もうどうでもいいんだから人生なんてw
33名無しさん@引く手あまた:04/09/27 13:56:59 ID:i4e6WUcr
冗談抜きで仕事がみつからん・・
34名無しさん@引く手あまた:04/09/27 14:27:17 ID:kqXs+r9N
みんながんばろう!
35名無しさん@引く手あまた:04/09/27 14:30:55 ID:VlXPM6OY

多くの人の意見を聞きたいのですが?
是非ともご意見下さい。

1.応募する前にその会社に知りたい事など他、聞くために一度はрオますか?

2.聞く人は名をなのりますか?

3.名のる方は本命です仮名ですか?

暇でしたらどんどんカキコ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
36名無しさん@引く手あまた:04/09/27 14:35:15 ID:9ZUzSInm
1.聞きたいことがあるなら面接できこうと思うので滅多に電話しない。
2.「もしもし、御社の求人広告を見て応募しようと思っているのですが・・・・」
3.結局、名乗らないで終わってしまう。
37名無しさん@引く手あまた:04/09/27 14:35:40 ID:3eNpR6eI
あああ,もう3か月も仕事していない
38名無しさん@引く手あまた:04/09/27 15:02:09 ID:PB4UJEV6
あああ,もう18か月も仕事していないw
39名無しさん@引く手あまた:04/09/27 15:23:30 ID:o86eDpVI
41歳で初の転職。失業期間4ヶ月でやっと決まった。コネだけど。
でもこの歳になるとコネしかないよ本当に。資格も何もなかったから。
ハロワなんて行ってもDQNばかり。40超の転職は厳しい。
でもこれから20歳台などの若い社員から教えてもらうことを考えると辛い。
4028:04/09/27 15:24:39 ID:Lp/QMwJw
銀行で金おろして、フロムA買って来た。

>>38
18ヶ月もよく仕事しないでいられるね。
俺まだ1週間だけど、暇なのと先行き不安なのとで
じっとしてられないよ。

と言いながら雨降っててかったるいからハロワ行きは中止したのだが。
41名無しさん@引く手あまた:04/09/27 16:01:14 ID:Jlcs3wmo
死にたい
42名無しさん@引く手あまた:04/09/27 16:55:10 ID:e7Rymj71
死にたくない
43名無しさん@引く手あまた:04/09/27 17:11:50 ID:ClMZDV7z
暇ではないと言いたいが暇

>>35
> 多くの人の意見を聞きたいのですが?
> 是非ともご意見下さい。
> 1.応募する前にその会社に知りたい事など他、聞くために一度はрオますか?

面接後にрオた、非通知しなかった為多分バレバレw

> 2.聞く人は名をなのりますか?

必ず偽名

> 3.名のる方は本命です仮名ですか?

井上ですと偽名、鈴木、佐藤は偽名とバレルw

> 暇でしたらどんどんカキコ下さい。
> よろしくお願い申し上げます。
44名無しさん@引く手あまた:04/09/27 17:32:50 ID:iSWBCxQX
>>35

1.応募する前にその会社に知りたい事など他、聞くために一度はрオますか?

取り合えず電話して聞いてみる。

2.聞く人は名をなのりますか?

なるべく言わないで誤魔化す。


3.名のる方は本命です仮名ですか?

面接の予約という事もあるので本名をいう。

45名無しさん@引く手あまた :04/09/27 19:31:58 ID:iHlcqU76
僕も41歳です。
皆さん月給や年収はどのあたりが妥当だと考えていますか?
最近、弱気筋が増えているようですが、率直に言ってください。
30歳:400万円以上
35歳:450万円以上
40歳:500万円以上
45歳:550万円以上
50歳以上:650万円以上
これぐらいが相場ですかね?
ちなみに、最近、僕は年収400万円代の会社を辞退しました。
経験やスキル、学歴などいろいろ条件違うでしょうが、
参考にしたいのでカキコしてください。
46名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:13:00 ID:9ZUzSInm
>>45
ピークは40代みたいだよ。
50代だと年収減ってショックうけるおじさんとか多いのかなぁ。
47名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:25:42 ID:qvknoqEY
おれは37才だが400万円もらえれば充分。
但し、忙しくなくて定時に帰れること。
48名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:38:02 ID:1DLQR/ld
東京では
30歳:450万円以上
35歳:550万円以上
40歳:700万円以上
45歳:850万円以上
50歳以上:1000万円以上
これぐらいが相場ですかね?
49名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:38:16 ID:iHlcqU76
47さんへ
わりと早く帰れる会社でも、ベンチャーだと定着率が、
1年以上の勤務者が10%ぐらいという会社もあります。
仕事に対する意欲がわく環境というのも、大事なのではないでしょうか?
50名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:38:18 ID:ogG0x6eC
一年職探ししたが、一社も採用されてないです。
今日から社員を探すのはやめて、アルバイトを職安で探す事に決めました。
前は月給がいくらで、有給休暇もあって、保養施設も使えて、ボーナスもあった。
しかし今は時給900円程度でそれ以外は何ももらえない。
時給800円900円と10円20円で真剣になっている自分が・・、
そしてこの年で必死でアルバイトを探している事が、悲しくなりました。
51名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:44:17 ID:ZA1y3y/l
37才、3交代時給1000円パート扱いの工場もおちた。悲しい。
北海道はだめだ。
52名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:56:34 ID:BaCar3RZ
1年」失業してたらもう社会復帰無理ですよね?
会社もそんな人敬遠するしね。
53名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:57:16 ID:Lp/QMwJw
>>50
生きて行くためには悲しくてもしょうがない。
54名無しさん@引く手あまた:04/09/27 20:58:08 ID:qvknoqEY
最近、そうまでして生きなきゃいけないのかなって思うようになってきた。
55名無しさん@引く手あまた:04/09/27 21:54:54 ID:iHlcqU76
皆さん悲観的にならないように!チャンスは必ず廻ってくる!
56名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:13:21 ID:XgnAPe0h
過去のことは百歩譲って忘れよう。
しかし、問題はこれからもDQN会社にひどい目に会い続け
気分が悪くなって反吐を吐くということだ。

きっとあなたにピッタリの仕事が見つかります
なんてくださない慰めの言葉は聞き飽きた。
57名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:19:31 ID:Wkun5baK
今日来たハロワからの応募者、35歳でFランク大卒の全くの未経験者。特長は剣道
3段保持者というだけ。同じ日に面接した経験有の二十歳のポリテク出身者に即決
定。
9ヶ月無職という状況だったらせめて職務経歴書を持参するような熱意が無ければ
選考の仕様が無い!!
58名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:40:28 ID:e7Rymj71
普通のサラリーマンってそんなにたくさんお金もらえるんですか?
あっしなんかもう、生涯年収200〜300万ぐらいしかかせげそうに
ないんですが
36で中卒、資格はヘルパー2級ぐらいです
介護大嫌いだけど介護しかないかなあって思ってます
給料激安です
5933歳:04/09/27 22:51:17 ID:cXY6N4C4
零細は金出さんのはよー分かった
試用期間終わったら、実力見せて貰って決めるて
最初から25万やろ
上げる気もないくせに
60名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:52:35 ID:yx8sKzDG

なぁんか〜いいことねぇか〜!!!

失業してから半年以上経過してる人いるぅ〜?

ちなみに俺3年半正社員で働いていない。
一年半前からは全くのプ〜
何か人生どぉ〜でも良く成ってきた。
そろそろヤバイ\\\\\\

ここまでひどく無くても似たような境遇に人いますか〜・・??
61名無しさん@引く手あまた:04/09/27 22:54:09 ID:cXY6N4C4
>>60
宅間かとおもいまちた。
62名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:04:15 ID:Ilbqn159
ここの住人になって四ヶ月経ちましたが、明日が初出社となりました。
仕事探している同世代の人たちにはがんばっていただきたいと思います。
いろいろ優しい言葉、励ましなどありがとうございました。
これからもちょちょく覗きます。
では。
63名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:06:46 ID:AAJm79w1
8ヶ月無職でした。(9/1から今の会社です。)
確かに期間が長いとその間何してたのって?って聞かれるね〜。
でも、自分が苦手な分野の勉強してた(自己啓発の内容を具体的に!)&もちろん就職活動
でいいんじゃない?
自分もそんな感じで面接はOKでしたよ。
64名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:14:58 ID:Lp/QMwJw
>>63
「何してたの?」って失礼だな。
無職なんだから何もしてねーっつうの。
65名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:34:26 ID:GvCfvfJ1
タウンワークってリクルートの無料冊子毎週見てるけど
安いねえ。月、18〜22万くらいだよ。当方福岡市内。

ハロワも散々言われてるようだけど、どこで探すのが
モアベターなの?
66名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:41:49 ID:mZX3Wjy5
>>64
じゃあ、あなたが今度面接の時、「暇だったから酒呑んでた」と言ってみてください。
結果報告お待ちしてます。
67名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:58:49 ID:GzkzPLFa
ようやく同族零細に就職出来たが、高卒馬鹿息子に実権が移りつつある状況
こいつがモロDQNまるだしで、もう辞めたい・・・
とにかく価値観が違いすぎる、高卒云々ではないが、本当社会の見方とか
全てが違いすぎる、会社員の下積みなど全く知らないし
社員には糞ボロ営業車なのに、てめえは営業車名目で某高級車を
自家用車として乗り回し・・・
けど辞めても今以上のところなんてまず入れない orz...
68名無しさん@引く手あまた:04/09/28 00:04:48 ID:WViuMni8
>>67
そんなとこ今すぐ辞めたほうがいいよ
精神病んだら取り返し付かないって
69名無しさん@引く手あまた:04/09/28 00:05:03 ID:CyvjE51+
誠実な嘘つけない人「暇だったから2ちゃんねるとエロサイト巡りアンドオナニュイ」

面接官、感動して即内定
70名無しさん@引く手あまた:04/09/28 00:08:08 ID:NH3WdXXK
age
71名無しさん@引く手あまた:04/09/28 00:26:33 ID:jX3UM3gA
無職半年で、何とか弱小メーカに入った。
大卒で、総支給23万。
残業等の手当は別途あり。
ナスは年3ヶ月ぐらいしか出ね。

年収を計算してぞっとした。
逃げようかどうか迷ってる・・・orz
72名無しさん@引く手あまた:04/09/28 00:35:17 ID:li3YRW01
>71 何歳ですか? 家族もち?
7371:04/09/28 00:45:14 ID:jX3UM3gA
>>72
36歳独男でつ。

今の時代こんなもんなんでしょうか?
これじゃあ食ってくのが精一杯。
74名無しさん@引く手あまた:04/09/28 01:30:04 ID:qvrB5/ws
このFlash見て、ちょっと元気出そう。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
75名無しさん@引く手あまた:04/09/28 01:46:36 ID:1B/QgY9N
23万ももらえりゃ十分やんけー
おいらなんか13万でもやとってもらえねー
76名無しさん@引く手あまた:04/09/28 07:12:23 ID:AzSWuShx
死にたい
77名無しさん@引く手あまた:04/09/28 09:06:31 ID:n6j6SbhB
>>71
独身だったら充分だろ。

「こんなんじゃ生活できないよ」という奴に限って
毎晩飲み歩いたり、車持ってたりする。
78名無しさん@引く手あまた:04/09/28 09:25:10 ID:6DSZsA9X
広告に35歳くらいで日給8000円くらいで宅配助手ってのが載ってた。
ドライバー助手って具体的に何すんの?
経験者詳細キボーン 
79名無しさん@引く手あまた:04/09/28 10:09:28 ID:HUwy66kB
10/1から基本給12万円の時給制準社員に決定。
前スレにも書いたけど、3ケ月間の試用期間中も職は探すつもり。
でも多分この職場に長くいそうな気がする。
80名無しさん@引く手あまた:04/09/28 13:53:45 ID:aPMxtE51
気分転換にサウナに行ってきます。
81名無しさん@引く手あまた:04/09/28 13:54:15 ID:aPMxtE51
アカスリもしてきます。
82名無しさん@引く手あまた:04/09/28 14:12:27 ID:cZoh6G0h
今日面接に行ってきた訳だが、私の後に控えていたのは
若い女の子。 いくらこちらが即戦力になるといっても
給料面では激安の若者にかなわない。
おじさん、こんなのに負けて悲しい・・・
83名無しさん@引く手あまた:04/09/28 15:29:36 ID:auzeNXbC
>>82
おいくつ?
若い女性が出来る仕事に、おじさんが応募ですか?
何の職種ですか?
84名無しさん@引く手あまた:04/09/28 15:50:47 ID:a9UVYwMN
>>82 同じ職種とは限らないのでは?
女性限定なら面接もしないから.
ガンガレ
85名無しさん@引く手あまた:04/09/28 16:42:45 ID:n6j6SbhB
>>83
別に若い女性ができる仕事におじさんが応募したって
いいと思うが。
86名無しさん@引く手あまた:04/09/28 17:15:56 ID:1JTN7vrh
バイトも受かるかどうかなご時世になってきたような。
87名無しさん@引く手あまた:04/09/28 17:41:31 ID:aPMxtE51
実際問題として、ここにいる既婚者の妻や
その親にとっては、詐欺にあったみたいなもんだな。
『幸せにします』と言っておいて・・・
88名無しさん@引く手あまた:04/09/28 17:55:45 ID:X+gv6BX+
>>87
不良債権になっただけ。投資は自己責任。
89名無しさん@引く手あまた:04/09/28 19:19:59 ID:cngGbSnJ
イチローはあと5本打てるのか??
90名無しさん@引く手あまた:04/09/28 19:44:57 ID:HKDbGa/k
年齢給がもらえるって考え方は止めた方がいい。
だから単純に何歳だからいくらほしいとか、生活がどうだとか
そんなことは全くだめだ。もう今の世の中、そんなこと通用する
わけないことわかってるだろ。
18のねーちゃんと同じ仕事で同じ能力なら同じ給与なんだよ。

きついこと言ってるようだけど、がんばれ同世代諸氏よ。
俺たちには今までの経験ってものがあるじゃないか!!
91名無しさん@引く手あまた:04/09/28 21:48:06 ID:t3NfKmcV
>>85
イイかどうかが問題ではない事ぐらい解るだろ?
35歳以上なら。
92名無しさん@引く手あまた:04/09/28 22:20:53 ID:8l4Xx6j7
>>88
禿同!
93名無しさん@引く手あまた:04/09/28 22:42:24 ID:AzSWuShx
死にたい
94名無しさん@引く手あまた:04/09/28 22:46:07 ID:AzSWuShx
今日ケロヨンクラブというところに入所した
時給100円
死にたい
95名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:00:36 ID:hFOm0L3U

ま〜〜〜〜た台風だよ、オイ
ま〜〜〜〜たおちたよ、オイ
ま〜〜〜〜だかよ一郎、オイ
96名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:15:57 ID:xnuhxOIv
今日決まりますた
犬洗い一匹500円
97名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:21:57 ID:aDvbxdnB
20代は20マソ
30代は30マソ
40代は40マソ

基本給にする法案を通せ〜!!!!!
98名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:22:30 ID:xV6c2CbS
死にたい
99名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:24:26 ID:xghbA+EQ
>>97
そうすると益々30代40代は雇っても(ry
100名無しさん@引く手あまた:04/09/28 23:51:04 ID:n6j6SbhB
>>99
体力のある会社じゃなきゃ無理だわな。
101名無しさん@引く手あまた:04/09/29 00:34:19 ID:4RRcgm0T
とりあえず無料職業相談を受けてきました。
独立して生きるための覚悟とノウハウを教わってきました。
今、会社でボロボロの孤立した状態で帰宅後には応募した会社からの不採用通知を受け取って落ち込んでいます。
教えていただいたノウハウを活かすには上手くいっても最低2年はかかる。
貯金は1年しか続かないから後1年、失業保険もらったとしてもあと9ヶ月は耐えなければ!
今日、家族への仕送りは減らす事を電話した。
耐えるんだ。
あと2年。
102名無しさん@引く手あまた:04/09/29 01:34:51 ID:51hhTldq
36歳(資格無し・妻子有り)にはイタイ状況です
103名無しさん@引く手あまた:04/09/29 02:05:17 ID:+/69lah9
結局、最初に入った会社とかのポジションが大きく響くのかな
あとはせめて師≠ニか士≠フつく資格とそれに見合う実績
今までなにをやって来たんだと言われればそれまでだけど(´・ω・`)
104名無しさん@引く手あまた:04/09/29 02:06:55 ID:QzjMsTWQ
39歳で理学療法士ってもう無理か?
105名無しさん@引く手あまた:04/09/29 02:19:46 ID:2H2OwUFY
独り身の女だと、ニッセイのおばちゃんになるしか道はないですか?
106名無しさん@引く手あまた:04/09/29 06:52:05 ID:vNE0bKoL
死にたい
107名無しさん@引く手あまた:04/09/29 07:13:03 ID:MCxv6z4o
自給800円だと まじきついね。
108名無しさん@引く手あまた:04/09/29 07:35:03 ID:9dCN03oH
あ〜。今日は台風の影響で雨。ハロワの求人も出ないだろうな〜。
109名無しさん@引く手あまた:04/09/29 08:32:52 ID:03cz1LpR
>>107
来月から時給830円の準社員ですがナニか?
110名無しさん@引く手あまた:04/09/29 09:32:59 ID:p+zxD/JX
>>101
一家総出で働きにでるしかないね。
111名無しさん@引く手あまた:04/09/29 09:58:42 ID:DjskaHiL
会社都合で退職したんだが、離職票送って来ないし給料払わないし
退職金もないので、来月からバイトに出ます。
雇用保険おりるまで待ってたら餓死しちゃうよ。
112名無しさん@引く手あまた:04/09/29 12:01:16 ID:p+zxD/JX
>>111
監督署へGO!
113名無しさん@引く手あまた:04/09/29 13:03:31 ID:8sTWYOav

やっぱし、企業に金魚の糞状態でヘ〜コラしてた奴の方が安泰ってどうなん?
上司が間違ってたら殴り合いになってでも良い様な会社ってないのか?
そろそろ飯がまともに食えなくなってきてるが風見鶏になる気は皆無

多分に30代後半独身者アパートで餓死とかってニュース出てくんじゃね?
114名無しさん@引く手あまた:04/09/29 13:12:36 ID:vNE0bKoL
死にたい
115名無しさん@引く手あまた:04/09/29 13:36:01 ID:aNj9uBgK
毎日そんな事言ってると気が滅入るだろ?
音楽聞くなり映画・ビデオ見るなり気分転換しなよ
116名無しさん@引く手あまた:04/09/29 13:41:51 ID:MxhHqWlN
>>113
組織に向いてないのでは?
起業するなり、自営のほうが合ってるよ。
金持ちや企業についてうまく分配してもらい儲けるのが近道というかセオリー
でしょ。
117名無しさん@引く手あまた:04/09/29 15:40:32 ID:vQSWR2e1
>>114
かまってちゃん、ウザイ
118名無しさん@引く手あまた:04/09/29 15:43:13 ID:nJxTltpS
>108
雨だけど相談一時間待ちだよ@飯田橋
みんな必死だぞっ!
119111:04/09/29 15:57:58 ID:xJ+9xWQ3
>>112
昨日監督署行って来たけど、見捨てられた。
裁判で取るしかないって。

明日は台風来そうなので、地元のハロワに久々に行って来た。
PCで検索しか出来ない所だったからガラガラだったよ。
「年齢不問」「経験不問」って所が心無しか増えた気がする。
45ぐらいまでなら時給800円とかならバイトもまだまだあるから
喰い繋げそうだが、50になったら・・・・バイトすらないんだろうな。
120名無しさん@引く手あまた:04/09/29 16:28:46 ID:4oisg5D3
「年齢不問」「経験不問」はハロワのすすめによる建前
(求人倍率かさあげするための)
121名無しさん@引く手あまた:04/09/29 16:29:03 ID:SSJ+4Lpj
とりあえず内容証明送って
それでも駄目なら少額訴訟だな
122名無しさん@引く手あまた:04/09/29 17:02:18 ID:G2Xf4p5g
新設学校事務員の求人あるんだけど?
応募してみる価値有り?
なんか少子化で先行き不透明だけ・・・

現在、1日暇で給料18万位の野郎より・・
123名無しさん@引く手あまた:04/09/29 17:34:32 ID:QEl3MPzs
幣社は、リストラ対策として某社に依頼して
重宝しています。
解雇となれば、何かとややこしいですが
自主退社をしてくれれば、ありがたいです。
ハントを装って、自主退社までの責任履行を
請け負ってくれる某社に感謝しています。
費用は、ターゲットの月基本給額でOKです。
先々月は、同時に4人に自主退社していただきました。
経営者としての年収が増えて嬉しい限りです!
124名無しさん@引く手あまた:04/09/29 17:40:43 ID:4KjIrl84
まさかこの板に来るとは思わなかったよ・・・39歳♂妻あり

設立当初からの社員で社員ナンバーも1番。営業店盛り上げて本社に今年から
室長で赴任。6ヶ月後の昨日、役員会で来月で解雇決定・・・。
数字を3倍に伸ばし、若手と役員の間を取り持ち、25万で社会保険無しの待遇
にも文句言わず・・・。明日までにこれからやるべき事を書面にて提出後に
はっきりさせるって・・・かみさんにもまだ言ってないよ、死にたい。
125名無しさん@引く手あまた:04/09/29 17:44:50 ID:4oisg5D3
ん?派閥争い?
126名無しさん@引く手あまた:04/09/29 17:59:18 ID:knxs+WMU
>>124
会社なんてそんなもんだろ。
取り合えず書面だして様子見れば?
それでダメなら諦めて次を探せ。
いつまでもしがみつくなよな。惨めだぜ。
127名無しさん@引く手あまた:04/09/29 19:06:34 ID:vQSWR2e1
>>124>>126
え、どゆこと????
そんなに簡単にリストラってできるの?
自分の場合、よく面接にいくと、「正社員は簡単にクビにはできないから
君には契約社員として入ってもらうよ」って言われるんだけど。
128名無しさん@引く手あまた:04/09/29 19:51:48 ID:HbHZ/qch
39才、妻子あり。月給月40万。一応一部上場企業勤務。
2年前より子会社出向。子会社来てから人間関係うっとうしい。
はっきりいっていじめ。
アホくさくて辞めようかと思っているが、我慢すべきだろうか。
129名無しさん@引く手あまた:04/09/29 19:52:20 ID:NJRZFcEI
先日の面接にて

面接官 「貴方のこれまでのキャリアを踏まえて
    ここだけは人に負けないというところはどこですか?」

漏れ  「・・・」(思い浮かばんな)

面接官 「今どういう業種をお考えですか?
    またそれはどういった理由からですか?」

漏れ  「・・・」(そこまで考えて動ける身分じゃねー)

面接官 「当社の業務内容について
    何かご質問はございますか?」

漏れ  「あわわわわぁぁ・・・」(おりゃ宮川大助か)


駄目だ…もう駄目だ…本当に駄目だ‥ダメだ駄目だ・・・
130名無しさん@引く手あまた:04/09/29 19:54:14 ID:SAiKdUXv
>>129
ワロタ
131名無しさん@引く手あまた:04/09/29 20:28:21 ID:Nfrxukuq
>>129ワロタけど同じような経験があるよ(´・ω・`)
132名無しさん@引く手あまた:04/09/29 20:44:54 ID:Kkxua4Wa
世知辛い世の中ですな。
133名無しさん@引く手あまた:04/09/29 21:04:13 ID:39BrzlAf
38才だが35才までの募集で内定をもらった。
明るく前向きに振る舞えば大丈夫!
死にたい、なんて思っていると顔に暗さが出てしまう。
まだまだ行けるぞ!
134名無しさん@引く手あまた:04/09/29 21:30:16 ID:QT/o/A09
>128
転職活動をしてみて、現在よりいい条件で誘われるようなら辞めるのもありですが、
無いなら何があってもしがみついた方がいいですよ。
135名無しさん@引く手あまた:04/09/29 22:19:38 ID:KTr518pk
>>128
我慢は身体に良くないよ
辞めたければ辞めるべし
我慢しすぎたら、身も心もボロボロになるよ
136名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:07:27 ID:SVVUL0KI
>>129
この歳で不採用喰らい続けると
やりたい仕事よりやれそうな仕事選んじゃうからなぁ。
面接じゃ適当なこと言うけど実際は志望動機なんて
「俺にもできそうだから」「家から近そうだから」とかになってしまう。
137名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:08:25 ID:vNE0bKoL
死にたい
138名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:11:54 ID:OY0Fx4UO
今日も不採用の電話連絡が。

明日への希望が見えてきません。
もう、どうしよう ・・    。・゚・(ノд`)・゚・。 グスン
139名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:24:08 ID:RstYhj0L
私にも従業員8名の零細企業から不採用の電話が。履歴が立派過ぎるとのこと。
英語できるから貿易事務の仕事応募したんだけどなぁ。もう何社落ちたか数え切れない。
精神安定剤と睡眠薬に頼ってます、医者から適応障害と言われました。仕事が無ければ
治りません。氏に鯛41歳
140名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:28:14 ID:KTr518pk
>>139
もっと楽に考えるべし
そんな会社、落ちてラッキーと思うべし
その会社には縁が無かっただけですよ
英語ができるなら、もっといい会社があるはずだす
もうひとふんばりガンガレ
141名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:30:04 ID:btFV7cse
>128
子会社出向はまだ恵まれてます
給与レベルは本体と同じですから
転籍になり給与が半分になれば
転職を考えるのも一考だと思います。
でもそれでもしがみついたほうが
いい時代です
転職それも40歳近いと
使えないとすぐ捨てられます
その時後悔してもておくれです
142名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:35:00 ID:KTr518pk
>>138タンもがんがれ
人生どん底の時もありますよ
今の苦労の経験が後々自分の大きな財産になります
年々か後にあの時は大変だったなぁと笑える日が来るはず

通りがかりのオヤジより
143名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:36:01 ID:KTr518pk
×年々か後に
○何年か後に

ですた
スミマセン
144名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:44:16 ID:SVVUL0KI
なんで死にたくなるんだろう。
なんで精神安定剤とかが必要になるんだろう。
生活費がなくなるから?
将来が見えないから?
過去の栄光が忘れられないから?

俺はとりあえず、当座の生活費稼げればいいかなと思えたら
気が楽になった。バイトでもいいかと・・
将来のことはそれから考えることにした。
「いつ死んでもいいや」と思えるようになったら最強なんだが。
145名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:48:30 ID:OY0Fx4UO
>>142-142さん、レス有難う御座います

明日から、また気持ち切り替えて求職活動します。
台風過ぎ去ってるかなあ。ノシ
146名無しさん@引く手あまた:04/09/29 23:50:40 ID:OnU8FgM7
>>136
>「俺にもできそうだから」「家から近そうだから」とかになってしまう。
実際それが大きな要素だから仕方ないよな。かといってそれ以上のものってのは
無いしね。企業側だって未経験の素人を一から教え込むのは手間暇かかるから
嫌だろうし。
質問はと聞かれたって求人票以外の事は聞く事も無いから「無いです」になっちゃうし。
一回あまりにも求人票に書いてある業務内容がさっぱりし過ぎてわからないから
質問したことあったな。
147101:04/09/30 00:10:14 ID:6aiKtX3J
>>110
家族の中で(肉体的、精神的に)働けるのは俺一人。
俺がつぶれたら終わり。
だから耐えるんだ。
148名無しさん@引く手あまた:04/09/30 00:18:32 ID:iSXBzmBq
みんな、頑張らなくていいから踏ん張れ!
149名無しさん@引く手あまた:04/09/30 00:19:25 ID:F2LFePUS
今は人が余ってるんだ。だから自分が社会に必要ないとか、
もう終わりとか言うな。陽はまた上る。
150名無しさん@引く手あまた:04/09/30 00:22:30 ID:ON7puVq9
>>147
家族が高齢者や障害者の場合には年金や補助制度ががあるだろ。
151名無しさん@引く手あまた:04/09/30 00:28:54 ID:uKdVMp1Q
なんでもオートメーション化で人なんかいらなくなってるもんなー
152147:04/09/30 00:49:46 ID:6aiKtX3J
>>150
弟は障害者認定は通らないが精神的に不安定でまともに仕事が勤まらない。
高齢の母親は父の国民年金の遺族年金。
とてもまともに生活できる額ではない。
救いは俺は独身だという事だ。
ともかく2年後に独立して今よりもましな生活をする。
そう決めたのです。
153名無しさん@引く手あまた:04/09/30 01:08:39 ID:Ln3Z4ZnY
>>116

>113だす
 まさしくその通り自営しましたよー
だが、世の中”自分中心で生きて行ける奴”他人中心で生きて行く奴”
あるっしょ?オレってば後者なんよねー何事も相手中心で物事考えてしまう
これ、経営者として失格、金儲ける事って騙しだからねw

愚痴言ったまでさwスマソ
154名無しさん@引く手あまた:04/09/30 01:31:08 ID:pqSgwLtv
はぁー、やっと面接まで行き着いたよw
なんと5ヶ月振り・・・
ちゃんと話できるかなぁ〜
みなさんはどのくらいの間隔で面接までいけますか?
155名無しさん@引く手あまた:04/09/30 06:00:19 ID:bAuJJbnI
死にたい
156名無しさん@引く手あまた:04/09/30 06:23:11 ID:oDhr8bym
少子化で人口が減るから外国人受け入れるとかいう話が
あるが、その前にまず私らを雇ってほしいね。
157名無しさん@引く手あまた:04/09/30 07:08:29 ID:ADbllWMZ
41歳です。無職になってから1年半が過ぎました。
今年の春からは、社員をあきらめてバイトしか探していませんが、見つかりません。
昨日も20代後半の若い店長に「是非雇ってください」と机に頭をこすりつけて、
懇願してきましたが、スグに携帯に電話があって、「採用は見合わせます」との事でした。
帰り道いろんな人が働いている姿を見て、泣きました。
158名無しさん@引く手あまた:04/09/30 07:57:28 ID:eDehdKaj
無職になってから、性欲が全く無くなった。
41歳・・・。
年齢のせいか、それとも無職のせいか。
159名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:00:29 ID:r/GIsA3F
明日いよいよ初出社な訳だが、
9ケ月も無職でブラブラしてたから何だか実感湧かない。
早く出社したいようなマンドクサイような・・・
明日出社しても土日休みなんだけどねw


基本給12マンかぁ・・・
160名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:29:43 ID:OvH9mT5b
>>159
当方36歳扶養有、無職歴6ヶ月貴君同様明日より出社します。
>9ケ月も無職でブラブラしてたから何だか実感湧かない。
>早く出社したいようなマンドクサイような・・・
気持ちわかります。でも今から家族を食わしていかんとならないし
脳内スィッチ切り替えて前向きにやっていこうと思ってます。
今からハロワ行って来ます。
161名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:38:07 ID:sJ7MSqGP
♯田口トモロヲ風に



  最後の認定日が…終わった…
162名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:44:52 ID:fa8Ck3k4
>>158
良かったじゃないか。性欲なんて子ども作る時以外は邪魔だぞ。
ミラーマンもUFJの西口英樹も、性欲で人生オワタ。
163名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:52:13 ID:fa8Ck3k4
性欲で人生オワタ人追加
鹿島の大阪営業所課長代理、桑田秀延容疑者(36)
これは>>162よりも重罪だな、うん。
164名無しさん@引く手あまた:04/09/30 09:58:29 ID:sQYdgTQZ
>>159-160
がんがれ

ところで>>160タソ、ハロワに何しにいくの?
ハロワまたはハロワ以外で職が決まったらハロワに報告しなくちゃならないの?
スレ違いのオシエテチャンでスマソ
165159:04/09/30 10:55:39 ID:r/GIsA3F
>>160
お互いガンバりませう。
俺も36だが毒男。
ここ3年間に転職につぐ転職で、
とうとう月12万円の準社員まで堕ちてしまった。
でも元々歳の割に安月給の所しか勤めた事ないし、
錆残当たり前の社畜生活が長かったので、
今度こそマターリ生きていこうと思ってます。
職安経由で40通くらい履歴書書いたけど、
結局新聞広告から申し込んだ会社になりました。
申し込み歴がいっぱい書かれた職安の俺の書類も、
9ケ月間慣れ親しんだハローワークカードも、
10月いっぱい職安逝かなければ期限切れで様無し。
失業保険などはとうに無い身分なので、
職安に届け出に行くのもマンドクセから逝かないw
166名無しさん@引く手あまた:04/09/30 11:26:20 ID:7rDSBqoI
41歳だけど、これまでの人生でかなり職安へ行ってるけど、決まるのは
いつも雑誌の求人。転職回数5回。

昨日、職安で紹介してもらった会社、担当者不在の為、今日自分から電話した。
男性の方だと仕事が楽過ぎて、もの足りないと思います。給料も安いですし、
と言われた。女性が欲しかったみたい。
私としてはその給料で充分だったのだが、断り文句を言われたら引き下がるしかない
167名無しさん@引く手あまた:04/09/30 12:57:07 ID:bAuJJbnI
死にたい
168名無しさん@引く手あまた:04/09/30 12:57:26 ID:RTG5z1NR
>>165
月12万で生きて行けるのかよ?
バイトの方が稼げるんじゃないの?
169165:04/09/30 13:28:21 ID:r/GIsA3F
>>168
地方の実家だし、
ローンとか借金も無いんでなんとかなります。
仕事選ばなきゃバイトもあるだろうけど、
準社員でもやっぱり保険や年金ある方がいいよ。
学校卒業後から去年までずっと一人暮らしだったので、
いずれまた実家は出たいけど、
まずは働かなきゃね。
ハタチ前後にフリーターやってた経験もあるんで、
今この歳でアルバイト始めると多分そのままになっちゃうと思うから、
しばらくはこの会社で準社員としてやってくつもり。
170不採用だらけ:04/09/30 14:46:43 ID:6oSg4Igy
>>157
思いっきり泣いて下さい。
私も何度も泣きました。
涙は、ストレスも流してくれますよ。
そして、新たな気持ちでまた始めましょう。
171名無しさん@引く手あまた:04/09/30 15:09:41 ID:smMC75PJ
我々で政党でも作ろうか。
小泉さんのせいではないけど、今の政治は何をやってるんだろう。
少子化対策と失業対策。これが100年の計だ。
172名無しさん@引く手あまた:04/09/30 15:39:49 ID:4dqhrC6r
高齢社会で35歳以上の職がないっておかしくね?
173名無しさん@引く手あまた:04/09/30 15:49:37 ID:qvtHd06Q
>>172
はっ!。そう言われてみれば。
174:名無しさん@引く手あまた :04/09/30 16:05:45 ID:JtXrSX6b
はぁ〜 連絡がこないな・・・・
採用する気がないなら そのばで断れ!
175名無しさん@引く手あまた:04/09/30 16:19:14 ID:JU8yrIXa
35歳超えると正社員にしてもバイトにしても厳しいよね。
それに、何度も面接繰り返してるうちに失業期間も長くなり余計に厳しくなるし。
取り合えず俺の場合は今はバイトしてる。
その合間に時々はハロワ求人とか、本屋さんで求人雑誌見て探してる状態だが。
正直もう探すのしんどいよ。
俺みたいな争いを好まない性格の人間は、近年の厳しい就職戦争には勝てない気がする。
176名無しさん@引く手あまた:04/09/30 16:34:44 ID:9lM6vYSE
>>175
そうだなー。俺も質素な生活で良いから平和に平凡に暮らしたいだけで、
生き残りをかけた就職戦争を好まないほう。でも、この国で生きる以上、
必死に戦って、会社に入っても争わないといけない。
国が違えば徴兵制度があったりするので、まだ日本は恵まれているけどね
177名無しさん@引く手あまた:04/09/30 16:34:45 ID:ZzRD1be3
>>172

激しく同意。
いっそのこと、35歳を定年にして
35歳から年金給付開始。
でなけりゃ、
65歳まで誰でも働ける環境を作ってほすぃ

まぁ、お上は就職で苦労した経験ないから
俺らの感覚なんて理解できないんだろうな
178:名無しさん@引く手あまた:04/09/30 17:03:36 ID:JtXrSX6b
バイトか・・・始めようかな?
179名無しさん@引く手あまた:04/09/30 17:05:54 ID:FWULELMY
バイトでも35過ぎると
180:名無しさん@引く手あまた:04/09/30 17:07:28 ID:JtXrSX6b
だよね・・・ あ〜あ〜 林業にでもいくかな?
181名無しさん@引く手あまた:04/09/30 17:32:50 ID:yyoti07C
うちの田舎では、漁師を募集してるぞ!毎年都会から4〜5人きてるみたいだ。
定着率はしらんけど・・・日本海側有数の漁師町だからそれなりには暮らしていけるのかも!
体力のある方、朝に強い方、船酔いしない方は検討下さい!
182jessi:04/09/30 18:01:01 ID:vSQOk19C
川崎で18歳の高校生が受けた会社から不採用通知が来て、悩んだ末‘自殺’
生きてりゃ 善いことも あるのになぁ
183124:04/09/30 18:08:09 ID:f7bV7+Ge
>>125-127
このスレすぐ反応してくれるんだね、dクス。

役員の一人がファビヨって興奮してるみたい。他の何人かは止めてるみたい。
派閥か何かはわかんない・・・サパーリ思いつかずとりあえず今日は早退して
寝まくった。少しすっきりしたよ、あんがと。
184名無しさん@引く手あまた:04/09/30 18:09:39 ID:FWULELMY
社保庁汚職で贈賄容疑の社長、役員報酬月700万円

信用調査会社によると、カワグチ技研は社員10人前後。
売り上げのほとんどが社保庁発注の事業だった。
関係者によると、川崎社長は毎月、両社から役員報酬として計約700万円を受け取り、
妻も毎月約300万円をもらっているという。
夫婦の年間収入は1億円を超している。事務社員の月給も100万円にのぼるなど破格の待遇だった。

 
http://www.asahi.com/national/update/0930/016.html
185名無しさん@引く手あまた:04/09/30 18:29:03 ID:AQZIs/DG
>>177
おまえみたいなゴミくず野郎がいるから日本が駄目になったんだろうな。
何から何まで人任せ。
おまえに仕事がないのは、たんにおまえがアホでビチグソだからだろうが。
そんな簡単なことも分からないから童貞なんだよ。
このクソガキが!!!!!!!!!!!!!






とやさしく忠告しておく
186:名無しさん@引く手あまた:04/09/30 18:46:32 ID:JtXrSX6b
今日も連絡なし・・・はぁ〜〜 だめポ〜〜〜
187名無しさん@引く手あまた:04/09/30 19:06:47 ID:s6y+qU+m
今日ハロワで見つけた求人は1年更新による契約社員。
賞与も昇給も正社員と同様なのだが…。
家族がいるので応募して良いのか迷ってる。
188名無しさん@引く手あまた:04/09/30 19:31:32 ID:iEKYCyTQ
負け組みの折れ
明日からどうやって生きてくんだ
まだ妻には話していない
189岡田:04/09/30 20:03:06 ID:vSQOk19C
三越 大阪店、倉敷店、横浜店 3店舗を閉店 
なんと、リストラ800人
本当に景気回復したのか?
大予言! 年末は街は失業者で溢れる! 間違いない! 
190:名無しさん@引く手あまた:04/09/30 20:07:22 ID:JtXrSX6b
え! そうなの? 競争が厳しくなるね・・・・・
191名無しさん@引く手あまた:04/09/30 20:46:23 ID:EsLNFac3
リストラでもう行くとこなし
仕方なく年収500万の役員車に応募、採用。
あまりに内容違いで即辞め・・・
またNEWでハロワに載ってる
運輸通信職のサービス業で検索、保谷市。騙されるな!!!
192名無しさん@引く手あまた:04/09/30 20:55:08 ID:aO1VQxiI
私も入社後、面談の時の仕事内容とあまりに異なっており、雰囲気最悪なので2日目から転職活動再開。20代だったらその週のうちに辞めているだろうけど、40過ぎて4社目となるとやはり即辞めは出来ないね。
でも、人の弱みに漬け込むようなやり方に対し、泣き寝入りはしたくない。
ただいま再転職先の面接の結果待ち。今度こそ!
193名無しさん@引く手あまた:04/09/30 20:58:22 ID:Ln3Z4ZnY

何度か受けて何度か落ちてると(カズシレズ
面接で鋭いつっこみしてくる面接官いるでしょ?
この質問に何て答える?

あなたがわが社に来て貰ったとして何をしたいですか?

これ11億資本がある会社の面接の時の質問
194名無しさん@引く手あまた:04/09/30 20:59:39 ID:aO1VQxiI
出社二日目にして社風に馴染めない気がしてきた。
すでにここで働き続ける自身が揺らいできた。
まじ鬱ぎみ。
195名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:01:41 ID:oZbOv616
つか 単に気に入らないから 自分を納得させる理由として社風が合わないって事にしたいんじゃないの???
196名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:02:38 ID:1OliiS2d
今から年末まで求人は増えますか?
今、失業だと正月は80%無職dすか?
197名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:05:58 ID:o5vNw4vf
>>194
社風に馴染めるかどうかは、1週間で判断できる。
社会保険の手続きをされる前に辞めるべきかどうか迷うところですね。
精神的苦痛の度合いがわからないので、何とも言えないけど。
198名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:06:11 ID:n8Zvt4F8
社風に馴染めないなら、自分から馴染めるように努力をするとか
できませんか??
199名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:09:37 ID:o5vNw4vf
>>196
正社員応募は10月勝負。
11月中旬以降はバイト探しに切り替えざるを得ない。来年1月末頃迄
200名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:23:37 ID:KFhPv8Kp
>196
正社員は、10月末までが勝負でしょう。
ここで、見つけないと来年ですね。
おれも、今、必死こいて探している....
平行して派遣もあたっているよ。
すっごく少ないけれどね。
201名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:26:23 ID:oDhr8bym
社風に馴染める馴染めないって努力でなんとかなるものなの?
なんかさ、好みの女の子のタイプを努力で変えろって言ってる
ような違和感がある。
202名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:28:42 ID:nogcTWXP
つか それすら出来ないって社会人失格ですよ

203名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:34:42 ID:GqDj97aO
JR西日本は乗車券不正使用で社員15人を解雇。

ぷーがこれ以上増えては困るよ!
204名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:38:15 ID:1OliiS2d
中尾彬のような」根暗なやつが入社した上司だったらどう付き合えばいいの?
205名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:38:46 ID:/YaBkFEf
194様
現在の私が入社2日で疑問を持ち、もう7ヶ月経過しました。
42歳の私では、次の就職先が決まらない限り退職できず
今は心の病気になりそうです。

転職の準備。もしくは郷に入れば郷に従え。馴染むしかありません。
206名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:38:46 ID:f4w1KpP0
>>201
努力でわるけりゃ妥協でどう?
理想の職場なんて少ないんだから、ある程度の
妥協は必要だと思う。

てかホントに社風が合わないのが理由か?
嫌いな、というか合わないやつがいるとかいうのがホントの理由の様な気がする。
207名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:42:01 ID:nogcTWXP
まぁ 図星でしょうな
208名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:43:05 ID:bAuJJbnI
死にたい
209名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:54:14 ID:oHkp/sFP
社風なんて1週間やそこらでわかるもんなのか?

>嫌いな、というか合わないやつがいるとかいうのがホントの理由の様な気がする。
ま、そんなとこでしょうな。
210名無しさん@引く手あまた:04/09/30 21:56:03 ID:V3/xQoFr
>>205
心の病気になる位合わないのなら早々に退職しなよ。
これから毎日辛い思いをしながら仕事なんて出来るわけ無い。
早々に退職して新しい職場を見つけた方が得策。
会社だって困るだろう。
211名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:07:52 ID:C/C2FiuD
1年経った。
もうすぐ応募100社になりそうだ。
うち面接10社。
新卒なんかよりずっとキャリアがあるのだが。

結局、企業は奴隷が欲しいんだろうか?

orz
21241才:04/09/30 22:25:31 ID:ohu96Lnz
2日連続で不採用通知が来た。もう履歴書書きたくない、証明写真の焼き増し
だって相当の金額使ったし。2次面接まで行って落ちた会社、またハロワに同じ
求人出している。ふざけるな。大手も中小も零細企業も全て相手にしてくれない。
派遣登録しても紹介なし。41歳でアルバイトって何がありますか?
213名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:31:54 ID:oHkp/sFP
>>212
警備員・タク運・清掃。
登録制のバイトならまだあるかも。但し時給安い。
俺も来週から日雇いのバイト行くことにした。
時給890円、交通費なし。1ヶ月フルに働いても生活ぎりぎり。
214名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:45:15 ID:uNUYeayM
>194はマルチ
相手にするな
215名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:46:38 ID:fa8Ck3k4
>>212
年齢ではなく経験でつ。履歴書はPCでいいんじゃない?
履歴書スレ読んだ?時代はプリントアウトだよ。
216名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:47:43 ID:bFkv5Y9k
人間関係で悩みたくなければ工場で働け。
217ちんぽん亀田:04/09/30 22:53:15 ID:mN1Jo0I6
板違いでスマンが・・・

仕事帰り 立ち食いそばに入ったんだが・・うどん食べてると・・

DQN「ラ−メン頼む!」
店員 「ごめんなさいねェ-ラ−メン終わっちゃったの」
DQN「売り切れなの?」
店員 「そう!麺がないの」
DQN「じゃあ-みそラ−メン」
店員 「・・・・・麺売り切れなんだけど・・」
DQN「・・・塩ラ−メンもないの?」

変な会話しておった。

俺等と同じ30代後半位の作業服の香具師だった

実話
218名無しさん@引く手あまた:04/09/30 22:56:04 ID:a+G79V1t
>>217
どうせ在日だろ?
大目に見てやれw
219名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:14:04 ID:a+G79V1t
220名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:19:52 ID:iRZjd2aJ
>>217

ワラ
221名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:40:36 ID:bAuJJbnI
死にたい
222名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:43:31 ID:VU2fJfxR
転職は、いや内定獲得は
相手側の求人必要度合いとのタイミング合致もあると思う

223:名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:43:47 ID:JtXrSX6b
はぁ・・・むなしい
224名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:44:06 ID:bAuJJbnI
死にたいです。
225名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:48:26 ID:uKdVMp1Q
>>224
死にたいだけじゃなくて、もっと今の状況、近況を
詳しく教えてくれた上で死にたいと書いてくれないかなぁ
死にたいだけじゃ、なんだかわからんし、
アドバイスもできないと思うよ
226名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:26:04 ID:CBG3eWIz
転職したはいいが、即戦力としてこき使われ、ほとんど土日は
疲れて寝るだけだった再就職の九月。
体力、精神力がもつかどうか、微妙に不安な日々を送っている。
この年齢になると、要求されるレベルも高いんだよな……_| ̄|○
227名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:34:48 ID:aNVa4HBI
昨年の「有給休暇」は8.5日・取得率が過去最低を更新
 
2003年1年間に正社員が取得した年次有給休暇の平均日数は1人当たり8.5日
で、与えられた日数に対する取得率は47.4%と過去最低を更新したことが厚
生労働省が30日まとめた調査で分かった。リストラや正社員の採用抑制など
労働環境の変化の影響で、休みが取りづらい雰囲気が高まっていることが背
景とみられる。

 調査は昨年、正社員30人以上の約5300企業を対象に実施、回答率は78.5%。

 会社が決めた有給休暇日数は前年より0.2日少ない18.0日。正社員1人当た
りの実際の取得日数は前年より0.3日少ない8.5日で8年連続で減少。ピークの
1995年(9.5日)より1.0日減った。取得率は47.4%で前年を0.7ポイント下回
り、80年の調査開始以来最低を更新した。従業員1000人以上では平均10.4日
取得(取得率53.9%)、100人未満は7.2日(同43.3%)。
228名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:46:13 ID:371AeyUa
いい歳ぶちこいて、この体たらく・・・
細胞は死んでゆき減る一方。
頭は禿げ上がり、口は臭く、体臭も臭い。
まさしく脂ぎった十六羅漢像のような面魂・・・
人生終わったね。
229名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:50:51 ID:A2zL3kXf
本日もおじゃまします。
只今、嫌いな都道府県アンケートを行っています。
よかったら一票お願いします。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4348
230名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:52:25 ID:IGs4Tmrk
有給は新婚旅行の時が最初で最後、「有給取ってもいいんよ、数字いくんなら」
…取れなかったな〜。
231名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:58:39 ID:IvDIXP6z
自殺が身時価になったな……
232名無しさん@引く手あまた:04/10/01 01:03:05 ID:IGs4Tmrk
今死んだらお金を残せないですね、脂肪保障の7割が前の会社の恐妻でした。県民恐妻
にでも入っとくか…
233名無しさん@引く手あまた:04/10/01 02:33:33 ID:vI5W6yoB
35歳ってそんなにネックですか?
当方37歳で製鉄高炉メーカーにて設備設計やってました。
日和見的な上層部に嫌気が差して大手自動車メーカーに転職しました。
生産技術開発(技術開発解析や設計などでラインとは別)職採用です。
7月末に応募、そこから試験などを受けて9月上旬から中旬にかけて内定。
自動車ではT社、N社、電機ではHI社、機械ではKA重工などです。
経歴書や自己PRでの書類選考に力を入れれば大丈夫、
それが考えた内容なら面接時も反映できるはず。
突っ込まれても、”はいそうかもしれません、しかし私は・・・・”
という切り返しで自分の想いや役立ちますよアピールが出来ればよいのでは。
みんなあきらめんな。大した資格などない僕でも大丈夫なんだから。
とにかく志望動機とどのように役立つかを徹底的に考えてください。
参考例が必要なら書きますよ。頑張れ!
234名無しさん@引く手あまた:04/10/01 02:40:30 ID:qn8KIwq9
>>228
>まさしく脂ぎった十六羅漢像のような面魂・・・
何か知らぬが迫力がありそうな感じだなぁ。
235名無しさん@引く手あまた:04/10/01 03:07:25 ID:RIgcPeGW
>>233
最初の方でもそんな人がいたし
よく聞くけど、きちんとした実績や
資格とそれに見合う経験のある技術職の人は
あんまり転職には困らないみたいね(´ー`)y−~~~

ここで、苦労している人たちは殆ど文系とみたが
どうなんだろ?
236名無しさん@引く手あまた:04/10/01 03:51:37 ID:1F6Gjm98
>>233
私は35歳男、特にこれといったキャリアがないので、非常に苦戦してます。
是非参考レイ例を、カキコしてく下さい。
宜しくお願いします。

(長文になるなら、できたら3行ごと位に1行空けて貰えると見やすいんですけど…)
237名無しさん@引く手あまた:04/10/01 05:56:40 ID:ukTTbSMd
死にたいです。
238名無しさん@引く手あまた:04/10/01 06:36:36 ID:2p4xZbm7
さよなら
239名無しさん@引く手あまた:04/10/01 07:05:47 ID:dUz6rw2b
ヤフーのサイトでもmsnのサイトでもnihtyでもそうだけど、
サイトトップに「年収アップ」とか「適職がたくさん」とかいろんなバナー広告が
貼ってあるけど、今そんなに職あるんですか?
それなりに人材紹介の会社(派遣ではない)なども、活況なようですがそんなに良い職に
みんなありつけているのでしょうか?
自分ではbing見ても、職安行っても良い職は少ないし、年収アップなんて考えられないけどなあ。
240名無しさん@引く手あまた:04/10/01 08:39:13 ID:kHAkZobZ
>>239
広告の誘い文句なんてなんでもありでしょ。
1ヵ月で3キロ痩せる!!とかと同レベルかな?
241160:04/10/01 08:45:38 ID:8o7Y+4Go
>>164さん
亀レススマソ
ハロワで紹介状を書いてもらいました。
就職前日に失業給付金の清算?手続きです。
でもカードは「年度末まで持ってなさいいつ
また来るようになるか判らないから」
だそうです。
242名無しさん@引く手あまた:04/10/01 08:52:18 ID:ODAgMmyY
札幌在住の42歳です。
今日1時から面接…
この板で単独スレが出来てる所なのが微妙だ(汗)
243名無しさん@引く手あまた:04/10/01 09:27:05 ID:Sd3/c6fD
無職になって2週間。
最初の頃はいつも起きてた時間に自然に目が覚めてしまっていたが
最近、これぐらいの時間までダラダラ寝てしまう。
このままだと働く意欲もなくなりそうなので
来週からバイトに出ます。
244名無しさん@引く手あまた:04/10/01 10:11:26 ID:/yq6U6bn
失業して初めてわかる他人の気持ち

なんか知らない人に優しくなっている自分に気付いた
245名無しさん@引く手あまた:04/10/01 10:30:56 ID:Ooj6fxvx
こんなにも安定した収入源があったことが
安心感になっていたなんて、失業して
初めて実感した。
でも、前職末期の精神状態よりは
まだ良好な精神状態な現在を考えると、
辞めて良かったとまだ思ってる。
前向きに再就職がんばろー。
(応募先がことごとくスレ立ってて、
読むたび行く気が失せるのは困ってます)
246名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:00:06 ID:4R1NdTaU
247名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:10:48 ID:WKe49hUK
<完全失業率>
8月は4.8% 15カ月連続減
248名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:23:26 ID:s/LToZmO
数字にだまされてはいけない
249名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:29:13 ID:b1ImP8Mp
>>245
禿同!
しかも!、応募してからDQN会社と気づくつらさよ。
250名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:30:39 ID:EiLoYxFp
失業率低下、ほんとかねぇ・・・
実は失業してもハロワ行かないやつって多いんじゃね?特に若い人なんか。
正直漏れも辞めてから3ヶ月、登録に行かなかった。
蓄えあったってのもあるけど、インターネットサービス見てても求人してる
ところ全然変り映えしなかったし萎えた。
今月から厚生年金上がるけど、これでまた求人率悪化する悪寒。
251:名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:31:27 ID:xz+DPWAk
だよね・・・ 今日も連絡くるかな?
252名無しさん@引く手あまた:04/10/01 11:43:58 ID:b1ImP8Mp
>>250
失業率の低下は、計算できるデータ上は嘘ではないだろうが
ただ、そのデータが現実とかけ離れていることは、間違いない!
253名無しさん@引く手あまた:04/10/01 12:01:30 ID:Sd3/c6fD
国民年金も上がるのかな?
なんで収入減ってるのに、こういうもんだけは上がって行くんだ・・
254名無しさん@引く手あまた:04/10/01 12:05:17 ID:VI/fBSKQ
失業率って1年以上失業してるのはデータに反映されてないんじゃなかったっけ?
就業意欲がない、とみなされてて。
255:名無しさん@引く手あまた:04/10/01 12:08:28 ID:xz+DPWAk
・・・・て 言うより国が赤字だし・・・
誰が? こんな赤字にした! 政治家!! 首でも吊れ!
ODAを見直せ〜〜! 国内の製造業を保護しろ!! 仕事がみんな
海外に流失だ〜〜
256名無しさん@引く手あまた:04/10/01 12:18:35 ID:ukTTbSMd
死にたい
257名無しさん@引く手あまた:04/10/01 13:11:57 ID:y51GxpIG
今日は天気が良くて風も気持ちいいですね...
何とかしなくてはいけないけど、ずっとこのままゴロゴロしていたい...
258名無しさん@引く手あまた:04/10/01 13:24:49 ID:fip3TR6/
>>235
「いやぁー結構なキャリアをお持ちですよね、これだけ経験積まれていたら困らないでしょ」
って言っておいて蹴ってきやがる。
程度の悪い会社に当たりすぎなのかな(´・ω・`)
259名無しさん@引く手あまた:04/10/01 13:29:29 ID:fip3TR6/
>>246
てか風貌は厨房だし前歯欠けてるし。働いてると「仕事逝くの('A`)マンドクセ」って思うけど
仕事しないと身持ちが悪い。やっぱり人間って働く動物なんだな。
260名無しさん@引く手あまた:04/10/01 14:23:12 ID:gFg8v7p2
age
261名無しさん@引く手あまた:04/10/01 14:53:42 ID:umQVE48e
履歴書の資格欄に
MOUS excel expert
MOUS word expert
MOUS powerpoint
MOUS Access
簿記3級
勢いで書いちゃった・・・
……(o_ _)o恥ずかしい・・・
262名無しさん@引く手あまた:04/10/01 16:11:01 ID:aClgw0s8
結局はペーパーでいくつも持っていても過去に飯の種してなかったら全然無意味なんだよな
まあ運転免許や一級無線技士みたいな従事するに必要な免許は別だが
263名無しさん@引く手あまた:04/10/01 16:17:28 ID:BL/AuXcT
>失業して初めてわかる他人の気持ち
>なんか知らない人に優しくなっている自分に気付いた

『落ちて知る 人の痛み』
264名無しさん@引く手あまた:04/10/01 16:38:40 ID:iVO4uq2q
ハロワから再就職したとしても、確実に社内で最も離職者が発生する
部署へ配属されることは間違いない。その結果、即退職→失業→職探し。
出口の見えない迷路のようなトンネルに入った感じ。
俺も含めて多くの人が経験してるハズ。
265名無しさん@引く手あまた:04/10/01 17:09:21 ID:9ay6IT0Q
失業前は世間一般で言われるギリギリ中流階級層だと思っていたが
半年前にリストラされて下流階級の底辺まで落ちてきた。
家庭内の空気も重くて辛くて暗い毎日。
ハロワで仕事を探しても薄給ばっかりで応募も出来ない。
今週は一件も応募先が見つからなかった。
266名無しさん@引く手あまた:04/10/01 17:59:00 ID:bUFwzFzV
生活のレベルって落とせないもんですねぇ。
267名無しさん@引く手あまた:04/10/01 18:03:59 ID:7qezVzOg
レベルにもようけどあったらあっただけの生活するもんだよ
車やら旅行やらのランクもそれなりに落としてさ
今のところ食生活だけは改善できないw
268名無しさん@引く手あまた:04/10/01 18:33:22 ID:Sd3/c6fD
元々薄給だったから、これ以上レベル落としたら
下手すりゃメシも喰えない。
車なんて持ってないし、旅行だって3年ぐらい行ってない。
雇用保険まだ貰ってないけど、給料の6割ぐらいだっけ?
バイトしてた方が金になる。
269 :04/10/01 18:33:40 ID:WjFruDz7
面接に行く気はあるものの、なにせ地方なので、ハロワで検索しても、
行きたいような求人がない。
総支給で20万ちょっとじゃ、どのみち生活できないし。
若い人がうらやましい。
270名無しさん@引く手あまた:04/10/01 18:35:35 ID:BL/AuXcT
先日の面接官は、小陰唇が黒い女性だった。
271:名無しさん@引く手あまた:04/10/01 18:49:54 ID:xz+DPWAk
また 駄目ぽ〜〜〜!
272名無しさん@引く手あまた:04/10/01 19:40:56 ID:QeYYsJ5c
10/1入社、辞令を社長からもらう、その後することなく、就業規則等を1日眺め、
定時になり帰れといわれ帰った。
会社に弁当を食いにいったような1日だった。
事務所にスキンヘッドや髭がいうのに驚いた、全員自分より年配で、同世代なし。


273名無しさん@引く手あまた:04/10/01 19:53:27 ID:IGs4Tmrk
給料安くても家族と時間取れる仕事にしよう!
・・・と転職を決意し退職。
でもね、安すぎて応募先も見つからず・・・困ったぽ(´Å`) 
 
274名無しさん@引く手あまた:04/10/01 20:43:08 ID:ukTTbSMd
死にたいです。
275名無しさん@引く手あまた:04/10/01 20:53:30 ID:l+YVKF6s
ukTTbSMdは逝ってよし
276名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:00:55 ID:LzVImKbS
>>272
年下の上司や先輩よりも年上の方が気楽じゃない?
年上が定年などで退職すればスグ偉くなれるだろうし。
今日は会社の雰囲気になれろという事だね。
おれもそんな職場に就職が決まればいいな。
277名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:01:19 ID:k/MmNQxV
278名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:10:35 ID:S0Va9OLl

なんだか10月入ったとたんにココ精神レベルが下がった気がするのは
俺だけか?
279名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:19:42 ID:kAY/x1Ql
http://www.asahi.com/national/update/1001/016.html

「生きるため殺すしかなかった」 西本容疑者が弁護士に


 長野、愛知両県でお年寄りら4人の殺害を自供した
元土木会社員西本正二郎容疑者(27)=強盗殺人容疑で逮捕=が、
接見した弁護士に「仕事がなくて食べられなかった。生きるためには殺すしかなかった」などと
動機を説明していたことが1日、わかった。
280名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:32:56 ID:eUcWlIW7
田舎が嫌で転職したのに、子会社へ出向で、また田舎。
でも次が見つかってからじゃないと、辞めれないねえ。
皆よくぱっぱと辞めれるなあ。俺そんな勇気ないよ。
281名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:43:26 ID:9qky3Srt
辞令とかなんとか
みんなそこそこの会社に入ろうとしてるんだ・・
おれなんか10人規模の有限会社でもOKだよ、、もう
282名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:54:41 ID:BNCjr1Iy
>>281
社員6人(うち女性2人)の会社で落ちましたが何か?
283名無しさん@引く手あまた:04/10/01 21:55:14 ID:i/HH3DGT
おいもまいら、ちょっと聞け、このスレと関係ある話だ。
41才っていうと物凄く年上って思うかもしれないけど頭の中はお前らと
たいしてかわらないわけ。俺も会社じゃ立場上いつも難しそうな顔してた
けど実際は何にも考えてなかったわけ。で、ある日、今思い出しても魔が
さしたとしか言いようがないんだけど、なんかわけわかんなくなって気が
ついたら新人OLの胸揉んでたわけ。胸揉みながらカワイイ顔ベロベロ舐めてたわけ。
ハッ、って我に返ったらそのこは泣いてるし廻りは呆然としてるし。で、そのこ
の親御さんが人事部にねじこんで俺クビ。20年勤めた会社、胸揉んでクビw

でも後悔はしてないね。なんか胸揉んだ瞬間、本当の自分に会えたっていうか
超自我が解放されたっていうか、絶対自由を獲得したわけ。でもまあ現実問題
としては来週からハローワーク通いってわけ。そんな俺を励ますレスをしろっての。この
板の住人なら俺みたく中途半端な猥褻事案で人生棒に振ったやつとかいっぱいいる
だろうからここにスレ立てたってわけ。てか俺を叩くなよ。打たれ弱いから。
284名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:19:57 ID:Sd3/c6fD
>>281-282
今はバブルの時と違って規模関係ないからね。
小さいから採用されるとも限らない。
285名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:22:18 ID:VI/fBSKQ
>>279
>西本正二郎
なんでそんなに生きたいの?パチンコしたいから?風俗行きたいから?
タバコ吸いたいから?酒飲みたいから?4人の命を超えるほどのもんか?
286名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:36:47 ID:/JdVFEYO
4人も殺したら生きていけないって事すら
分からない今時珍しいドキュンだったって事で砂
287名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:53:38 ID:CcbIaGzN
死にたくなければ1人までにしておけ
288名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:02:10 ID:fip3TR6/
>>282
俺も求人票には8人て書いてあるけど、ボロボロ辞められて4人しか残っていない
会社に落とされたな。就業規則も無い、残業手当も無いのに20人以上集まったそうな。
大手電機会社の連結子会社になる予定だったからかな。
289名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:15:15 ID:i/HH3DGT
んじゃひきこもってないバカおいときますね。
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(36・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

290名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:16:34 ID:hFNUgcSo
46歳の失業者(負け犬)の俺でも ぬくもりを求める
眠れぬ夜だから 夢も擦り抜ける
よじれた闇の中 耳を済ましても
面接通知は 届かないぜ

はじかれた心を ざわめきが引き裂く
満たされぬ想いは 何処へ棄てようか
中高年トライアル雇用という言葉に 騙されるなんて
雲間に覗く月さえ 俺を笑う

数えた事もないけど
数え切れない応募数
断れる度に 痛むよ 胸が
打ちのめされた夢
打ちひしがれたキャリア
息を殺して 見つめる
せめて 俺は 現在を

背負い込む過去など 有りはしないくせに
昂ぶる魂は 行き場所を探す
蒼ざめた太陽 瞼閉じて見れば
愛しい妻子の面影 遠く 歪む

数えた事も無いけど
数え切れない屈辱
思い出すたび 疼くよ 今も
塗りつぶされた窓
鍵をなくしたドア
息を殺して 生きよう
せめて 俺は 今を
291名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:34:15 ID:QeYYsJ5c
10/1入社で何人、仕事続きそう? 失望・プレッシャ-・理想探し


292名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:39:29 ID:ukTTbSMd
死にたいです。
293名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:48:07 ID:fip3TR6/
>>289
ニートと聞いて松原みきを思い出す。

あぁオヤジさオヤジだよ!
294名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:03:43 ID:HBzokLSb
松原みきと言われて、思い出した!!
レコードがあるがプレイヤーがない・・・。

CD出てるのかな?
295名無しの案山子:04/10/02 00:07:10 ID:rOxuEpcu
私も36才の某製薬会社の子会社に勤めてましたが、今年辞めて実質10ヶ月失業者で、今日新会社初出勤でした。
久しぶりに仕事をしたら疲れた。

新会社は、基本給がすごく安い(前の会社の初任給より安い)
前の会社だって、そんなに給料高くないです。(税込み年収360万)
でも、諸手当を入れると新会社の方が月給が高いです。(諸手当で10万以上って....)
年収もこのままだと60万くらい下がりますが、もうなりふりかまってられません。(ボーナスが年2ヶ月)
成功かどうかは、まだ分かりません。
自分から自分から人生を切り開かないとい今の世どうにもなりません。



296名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:10:49 ID:aNIaaT9g
>>292
死にたいと言いながら、ずっと生きてるじゃねーか
ほんとは死にたくないんだろ
297名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:12:13 ID:jJH+wS9l
無職で車2台所持は贅沢なんだろな
5ナンバーハイオク仕様リッタ7ぐらい&奥様の軽
失業半年財政もキツクなってきたぷ
セルフのレギュラーにしたけどこのままだと
来春には軽オンリー
就職決まっても手取り20ないやろな
もう新車なんて買えないやろな
初めて買った新車・・・手放したくないよ〜
(五年落ちで12万キロだから値も付かないけど)

 
298 :04/10/02 00:12:41 ID:5MS2Ypa+
今から年末の時期って、求人増えるの?
早く就職しないと、アル中になってしまいそう。
299名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:23:06 ID:jJH+wS9l
アル中ですか
失業初期はノルマから開放されて
昼から飲んで幸せを感じてました

只今、奥様の戒厳令の下
一日一本350ml麒麟端麗であります!
300名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:33:42 ID:z58DRwx6
>>290
尾崎豊?
301名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:54:27 ID:hSkvYe9x
>>293-294
真夜中のドアを叩き〜、帰らないでと泣いた〜♪


を思い出すと泣けてくるorz
302名無しさん@引く手あまた:04/10/02 01:06:58 ID:GxwBm93t
イソテリゼンス(仮称)で人材登録をハネられました。
登録すらさせてもらえないなんて…。orz
今37。
去年までは書類は通過してたのに、今年は面接一個も
なしです。
終わったな。俺の人生…。
303名無しさん@引く手あまた:04/10/02 01:28:22 ID:bJQmxR4U
人材バンクも良いけど、PCあってここを覗けると言う事は、各会社のHPも覗けると言う事ですよね?
手当たり次第、会社HP上の求人に募集してみてはいかがでしょうか?
私はそうするつもりです。
304名無しさん@引く手あまた:04/10/02 01:46:45 ID:n4wKk0a3
>302 簡単でいいのでスペックをかいてもらえると参考になります。
305名無しさん@引く手あまた:04/10/02 02:17:23 ID:/rCbiRAb
>>303
そうだね。とにかく萎える気力を奮い立たせなくては、、、
ところで、書類選考落ちの会社に連絡しまっくって、いくつか面接までこぎつけ
て、採用されたりはしないのかな、、、
306名無しさん@引く手あまた:04/10/02 02:32:34 ID:jJH+wS9l
とりあえず、撃墜(された)マークでも作って
張っていこうかな・・・どこまで増えるか楽しみながら
応募していかないと・・・ヘコミます
307名無しさん@引く手あまた:04/10/02 03:12:39 ID:bJQmxR4U
>>305
しばらくしてまた応募しても良いのではないでしょうか?
1〜2年おかないといけませんが。
人事部はちゃんと覚えています。
人材は需要と供給のバランスなので、ちょうど欠員が出たところにドンピシャ当ればOKだと思います。
308名無しさん@引く手あまた:04/10/02 03:34:34 ID:BQYRvGws
イソテリゼンスの登録って年齢制限あるんだっけ?
新聞見ると確かに30歳位までが多いような気はする。
309名無しさん@引く手あまた:04/10/02 05:17:01 ID:hSkvYe9x
みんな狙ってるとこレベル高くないか?
ハロワで25万くらいのとこで妥協するしかないだろ。
人材登録とかってめちゃめちゃハードル高いでしょ。
そういう所は入るときも入ってからも過酷な競争、そして最後はあっさり切り
捨てられると思う。
310名無しさん@引く手あまた:04/10/02 05:23:18 ID:IQns0g6a
>>308
30歳前後が良いとこだな、35歳は厳しい!
極秘案件が有るというが嘘臭い!
客寄せパンダなのかと思う?

つうかなぁ〜大手じゃなくてもええねん!
中小でもええねん。。
漏れに仕事をくれ!!働く気バリバリなんだが?
働く気の無い若いフリーターなんぞに仕事やる会社はどうかしてる。
311名無しさん@引く手あまた:04/10/02 06:52:31 ID:PVl/Ni6E
しかし、周辺部(首都圏)の求人は、不動産の営業職ばかり。
家の事情で都心にはいけないのに・・・
あと退職まで2ヶ月きった40歳です。
312名無しさん@引く手あまた:04/10/02 06:54:12 ID:mDV1xcDF
40歳だが、正社員の求人・採用がほとんど絶望的なので、
いても立ってもいられなくなり派遣にしてしまった。
313名無しさん@引く手あまた:04/10/02 07:04:42 ID:Y7KQgJQJ
>>278

俺もそう思った。
9月の後半は特に。

クソガキがクソガキを笑っている感じで・・・
ここ、2,3日は少し持ち直してきた・・・かな。
ま、ココは玉石混交のスレだから
314名無しさん@引く手あまた:04/10/02 08:43:25 ID:PVkw7Qpj
9月再就職。なんとか1ヶ月突破。頑張ってま〜す。
皆さんも頑張ってください!
315名無しさん@引く手あまた:04/10/02 09:40:21 ID:TCQksHN8
-----------------------10/2ここまで読んだ-----------------------
316名無しさん@引く手あまた:04/10/02 09:44:54 ID:lp6f3bMh
>>313
ねらーに精神レベルを要求するのが間違いでしょ?w
317:名無しさん@引く手あまた:04/10/02 11:10:15 ID:dJGkbcE8
昨日も来なかった連絡・・・・ダメポ〜〜〜〜 ;;
318名無しさん@引く手あまた:04/10/02 11:15:19 ID:w7EXzT2p
↑いい加減に諦めろ。
319名無しさん@引く手あまた:04/10/02 11:30:11 ID:LKuZcCj2
>>311
不動産の営業は新築販売、中古売買、賃貸、何が多いの?
320名無しさん@引く手あまた:04/10/02 11:36:43 ID:dxtyiwau
しがない県職員です。
今夜は家族で食事(予約済み)に行きます。
夕方までは、打ちっぱなしでもしてきます。
321名無しさん@引く手あまた:04/10/02 11:38:15 ID:Y/DMihl8
>>313 「玉」なんてあったかな…。
322名無しさん@引く手あまた:04/10/02 12:37:54 ID:GOVrbqjO
死にたい
323名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:03:38 ID:jmhVrFqK
なんかリクナビで巣亀きてるところの書類は通った模様。
今度面接だ。
DQNではないと思うのだが。うーん。
今の職場が余りにもDQNすぎるので、うまくいって欲しい。
324名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:12:35 ID:adcYyChc
>>319
求人誌など俺が見た限りでは、中古・新築が多かった。
新築マンションは大手デベロッパーだから除外。
あと賃貸ではチェーン店のFCとか。
もっと詳しい人の降臨希望。

俺、特に技術がないからなあ、不動産なら宅建もとらんと
いけないだろうし 欝だ
325名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:26:29 ID:eE4vwIep
>317
気にすんな。次逝け次
俺も書類選考中5面待ちだ
一週間経ってるけどな
326:名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:43:59 ID:dJGkbcE8
325> ・・・がんばりましょう お互いに
327名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:52:19 ID:InUYcaFM
落とされる・・・・・
理由は?⇒マネージメントが出来る人がいいから
内定した・・・・・
我が社で精一杯の待遇でお迎えしたいと思います
⇒年収300万
40歳にリーチがかかった転職暦5回・大学中退でした

あーぁー、残るは訪販しかないか・・・
328名無しさん@引く手あまた:04/10/02 13:57:08 ID:jGpWZ5I+
マジで そういう給料ってあるの? おいら 44で 750から600
に落ちて未だ信じられないのですが。。。
329名無しさん@引く手あまた:04/10/02 14:04:35 ID:VwvvlCfb
>>304
では簡単なスペックを:
関東私大御三家の一つ、看板学部を博士課程まで進み、
大学専任講師。99年に転職を思い立ち退職。以来
5年間フリーター。
希望職種:ルートセールス、とか。
希望年収:350万円。
こんなもんですが…。
#希望年収が無謀に高かったかなぁ…?
330名無しさん@引く手あまた:04/10/02 14:12:32 ID:w8lVX2SW
今は年収300万でも多い方だと思うよ。
ハロワ行って年収300万の求人探すのは相当苦労するし。
基本的に月給15万で妥協する人が多いみたいですよ。
331名無しさん@引く手あまた:04/10/02 14:17:53 ID:t0oEZtCX
将来を考えず面白おかしく生きてきた36の男です。トラックに乗っていましたが、
違うことがしたくなり、とりあえず宅建を取得しました。掲示板を読んでると、営業
である以上、数字がすべてだということに気付き、落胆しているプーです。
年収も大事ですが、定年まで働くということが最重要です。
営業職の方、終わることの無いノルマとの戦いに、どのように向き合っているのでしょうか?
どうかアドバイスをしてください。
332名無しさん@引く手あまた:04/10/02 14:25:16 ID:qAzQd7G2
なんとか一ヶ月前に再就職した。
ほとんど残業はないという話だったが、実態はいわゆる「風呂敷残業」。
みんな資料を家に持って帰って、自宅で土日も仕事をしていることがわかった。
道理で仕事が速いわけだ。こういうのは入ってみないとわからない。
この年齢で24時間365日労働は、はっきり言って無理。

そもそも顧客先の情報を、自宅とはいえ外部に持ち出していいのか?
という疑問を持っている人はいない。
333名無しさん@引く手あまた:04/10/02 14:36:22 ID:jJH+wS9l
エンドレスなノルマに嫌気さして
ここの住人と化しつつある今日この頃
転職しない…いつか体か精神が破綻
転職する……スキル有る者…再就職
      スキル無い者…職が見つからず財政が破綻
 ・・・運とタイミングに頼り就職活動中・・・

334名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:09:51 ID:X4gVSWAP
>>331
面白おかしく生きてきたのなら同じようにやればいい。

ノルマなんて達成したら遊んでいる営業マンなんていっぱいいる。
そんなくそ真面目に心配しているようなら営業に向いていないと思うよ。
一番大事にしないといけないのは人間関係。とくにお客とのコミュニケーションは
重要で、同じ職位の同僚とは適当に付き合って直属の上司とは嘘でも仲良くするのが
サラリーマンのコツ。ホントに大変なのは最初の1年位であとはなんとかなる。
なんとかならなかったら次を探せばいいだけの話し。
335名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:10:09 ID:jGpWZ5I+
聞いてくれ。おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が
入れ歯だった。孫もいるんだってさ。オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの
喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」って叫ぶんだけど、全然6分勃ちな
わけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに
突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、
こう言うわけ。「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけど
ココまで生だぜ? で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ
付着してんだよね。 まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
336名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:13:41 ID:w8lVX2SW
輪廻転生という考え方があるが、輪廻転生はインドの根幹の思想でもある。
この思想は大抵の生物は死後、再びこの世に生まれ変わるというもの。
死は恐ろしいものではなく、再びこの世に生まれる為の準備期間に過ぎ
ないと言う思想。しかし、この世に生まれ変わるというのは良い事では
なく、実はその輪廻の世界から抜け出る(解脱する)事が理想とされて
いる。そうすればこの世に再び生まれる事はなく、従って苦しむ事もな
いと考えられている。(この世は苦に満ちているという根本の思想)。
つまり、この世は現象界で不調和がこの世を生んでいる。イリュージョン
(つまり一時的に見える現象で実体は無い)に過ぎない。従って悟りを
得て解脱すれば、それは調和が取れたことを意味し、この世に生まれる事
は無いとされている。
また、現世で殺人を犯し、懲役刑を終えたとしても、その罪は来世で償う
事になる。これが宿命である。通り魔殺人などという事件がその典型的な
答えになるだろう。自分では殺される理由は何もないとしても、殺されて
しまう。でも、間違いなく殺されるのには理由はある。前世で誰かの命を
奪っていれば、自分が同じように殺される。これが因果応報である。
337名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:34:29 ID:R6VRMJUU
>>329
なんというか、無駄にハイスペックだと思う>元大学講師。
博士課程まで進んだってことは博士号を取得しているんですよね?
そんな人間が、「350万のルートセールス」というレベルの希望を出していると、かえって雇う方が警戒するのでは。

無謀に見えるくらい高い条件で希望を出してみるとか、思い切って自営の著述業で食べていく道を探すとか、
そちらのほうが可能性があるんではないですか。
338名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:43:04 ID:GOVrbqjO
もう死にたいです
339名無しさん@引く手あまた:04/10/02 16:22:32 ID:C7VjU+w0
鬱陶しいので「死にたい」をNGワード認定しました
340名無しさん@引く手あまた:04/10/02 16:24:57 ID:88tkePxn
>>332
何処の会社に再就職できたとしても残業は絶対にやらされる。
と言うかやらなければ会社に残れないようになっているんだ。
サビ残は当然という雰囲気、思い込みが社内には有る。
これからはサビ残が嫌で逃げ出す椰子の再就職先は無いと
思っていた方が良いのかも。

341名無しさん@引く手あまた:04/10/02 16:32:25 ID:GqIGkUuB
334さん、良いアドバイスをありがとう。もともと神経質なんですが、適当に
生きると歯止めもきかない人間です。遊びすぎて金も無いので、定年までいかに
働くかと考えたら、やはりサラリーマンと思ったが、経理か営業が大半を占めて
おり、吟味した結果、不動産営業→宅建取得→終電あたりまえの模様→ショック
と、まだまだ子供の自分です。ロングロングバケーションになりつつありますが
いろんな掲示板を見て研究している状況です。情けない。
342名無しさん@引く手あまた:04/10/02 17:31:28 ID:InUYcaFM
327です
一応、保留してますがローンの支払いと共益費なんかを計算に入れると
毎月、赤字です。。。。
食費2万でも赤字です。
弁当・お茶持参でも足りません。。。
体壊して、リストラされて、、
それまでは600万あったので、その金額にあわせて
ローン組んじゃってるんで。。
自宅を売ることも出来ないし、、最悪
343名無しさん@引く手あまた:04/10/02 18:17:23 ID:/rCbiRAb
>>341
運転手以外のキャリアがあるの?
ないなら、普通営業では雇ってくれないでしょ?
不動産営業なら、数字オンリーだから参加できるんだよね。
その分、ノルマはきついんだけど。
今時、定年まで大丈夫な会社入るのはかなりむずかしいよ。
中小なら会社自体あぼーんする可能性高いしね。
344名無しさん@引く手あまた:04/10/02 18:47:22 ID:Ty+XwxIk
生きたい、、、
345名無しさん@引く手あまた:04/10/02 18:51:20 ID:LydaMKpg
月給15万なんて聞くと悲しくなるな。
今までだって税込み20万行くか行かないかでギリギリだったのに・・
何もしなくても月12万ぐらい掛かるのにどうすりゃいいんだ。

公団住いなんだが、家賃の5倍の収入がないと住めないんだと。
今日初めて知った。
346165:04/10/02 20:03:29 ID:DCg7bKeP
>>345
昨日が初出社の基本給12マンの準社員ですが何か?
347名無しさん@引く手あまた:04/10/02 20:10:27 ID:Uv4ja7w+
何か? って言われてもなw
348名無しさん@引く手あまた:04/10/02 20:14:42 ID:LydaMKpg
>>346
ここ何日かスレ見てたから貴方のことは知ってるよ。
9ヶ月もプラプラ出来てたパラサイトだろ?
いざとなれば親のスネかじれるんだから12万でも充分でしょ。
何もしなくても毎月出て行く金が決っている人間は
下手すりゃ住む家すらなくなるんだよ。
別格。
349165:04/10/02 21:53:37 ID:DCg7bKeP
>>348
う〜ん・・・釣りでもなんでもないのだが、
以下を先入観無く読んでほしいのだが・・・。
3年前までは俺、
10年以上アパートで一人暮らししててね。
最後の頃に>>345と同じくらいの生活レベル

「今までだって税込み20万行くか行かないかでギリギリだったのに・・
何もしなくても月12万ぐらい掛かるのに」

になった。
まあ当然独身な訳だが、
15マンでもなんとかなると思う俺がおかしいのかな?
確かに生活は厳しいけどその後2年ほどは月給15マン弱だったが、
そのままアパート暮らし続けてた。
地方だからかなぁ・・・。
俺が>>346で言いたかった事は、
「そのくらいで生活してる同世代は当たり前のようにいるゾ」という事。
俺が少数派なのか、>>345が少数派なのか、
ココの同世代のモマエラの意見を聞きたい。
350名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:12:58 ID:GOVrbqjO
もう死にたいです。
351名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:21:17 ID:usphxTJp
マンション持ってると15万×2の手取りでも厳しいよ。
今は、2重生活だから、2カ所の光熱費や電話代、PC接続費など大変だよ。
352名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:21:18 ID:R6VRMJUU
38歳独身。
9月末でリストラされて昨日から無職。
今日は家中から要らない本を集めて近所のブクオフに売りに行った。
買い取り票の「職業」の欄のところで、つい見栄を張って「自営業」に○をしてしまったよ。
353名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:22:28 ID:LydaMKpg
>>349
釣りだと思ったら反応しないよ。
ボーナスは結構貰ってたってオチはなしにしてよ。
税込み15万ならなんやかんや引かれて13万くらい。
アパートだと更新料とか掛かるでしょ、家賃どれくらいの所住んでるか
知らないけど、東京じゃ無理だな。

>「そのくらいで生活してる同世代は当たり前のようにいるゾ」という事。
そんなこたーない。
俺らの会話はレベル低すぎる方だよ。
354名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:28:56 ID:L6f0HSS/
定年までマターリそうな会社に転職しましたが給与が薄給です。22万です、あがる
期待ももてません。65若しくは70まではいけそうな感じdす。人の入退職も稀で
出生競争・リストラも無縁です。電鉄系タクシーの営業です。
どうでしょうか?

355名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:35:34 ID:WZ1Yaqr8
世間の相場、自分の体力・脳力は右肩下がりしていくばかり
それが今の世情なのに、自分の姿なのに

仕事のノルマは業界・職種関わらず常に右肩上がりを要求される
50歳以上の経営者はいつまで右肩上がりを信奉しているのだろう
アホか! と言いたい。

右肩下がりの現実をなんとか水平にして給料アップ無しでも
なんとかしのいで行く手立てを考えるのが、今の経営の基本だろ
そんな事も認識できんのか!
古い世代は。
356名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:49:16 ID:WZ1Yaqr8
今は運良く正社員をやっている者ですが

我が社(だけではないだろうが)
生産数増えて、組み立ての人手が足りなくなったんで
管理責任者が本社に掛け合って、3週間だけ男2人欲しいって要請したら
たった2日目で派遣会社から人が来たよ
30代後半と40代後半の無職の人
だけど、9時5時、時給扱いでだよ
しかも3週間の期間限定でだよ

おねえさんのパートならともかくも
正直、今の世の中そんな状況なのか! と思ったよ

357名無しさん@引く手あまた:04/10/02 23:15:34 ID:REqYfONZ
まぁ 特筆したスキルがない人の末路なんてそんなもの
使い捨て部品にしかならん
358名無しさん@引く手あまた:04/10/02 23:41:17 ID:wv2LjkPm
前スレで哨戒されてたけど、これでも見てちょっと元気を出そうよ。

名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:04/09/25 22:05:50 ID:FqOlWm+D
これ見たら、ちょっと元気が出た。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
359名無しさん@引く手あまた:04/10/03 00:06:22 ID:3rU0kICn
>>358
これいいなぁ・・
どうやったら保存できるの?
360名無しさん@引く手あまた:04/10/03 00:18:32 ID:A749Eg9h
361名無しさん@引く手あまた:04/10/03 00:25:41 ID:TgfC6CBZ
>>337
「無駄にハイスペック」、おっしゃる通りかも知れないですね。
特に前半部分が。(笑)
著述業は、今、始まりそうな運びなのですが、この世界、駆け
出しの頃は赤字が常識らしいですよ。自費出版ではなくちゃん
とした企画出版なのに、数十万は拠出しなけりゃならないらし
いです。まぁ売れれば当然、もらえる身分になるわけですが。
なんだかんだ言っても、やっぱり正社員の安定が欲しい、へたれ
な私です。
362名無しさん@引く手あまた:04/10/03 00:35:16 ID:u2lDJAHO
>>358
なんかちょっと泣けちゃったよ。。。
363名無しさん@引く手あまた:04/10/03 00:46:07 ID:et0ohLmQ
>>358
泣けた
今、家族の寝顔みてがんばろうとおもった
364名無しさん@引く手あまた:04/10/03 02:54:37 ID:xTBux7WF
設立から間もなく、やっと軌道に乗り始めたばかりの中小企業の正社員と、
大手の契約社員だったら、皆さんはどちらを選びますか?
ちなみに自分は今年36です・・・。
365名無しさん@引く手あまた:04/10/03 03:04:57 ID:GHBHhHwt
 中小企業の正社員にする
頑張れば会社も拡大、上にイケルかも
 大企業でも、所詮契約は契約
いらなくなったらポイ捨て
本当にいるなら正社員にするさね
366名無しさん@引く手あまた:04/10/03 03:26:56 ID:GHBHhHwt
↑ 訂正
頑張れば会社も拡大、上にイケルかも
      ↓
頑張れば会社も拡大するかも、上にイケルかも
367名無しさん@引く手あまた:04/10/03 03:37:25 ID:ClYgpZrK
>>364
36なら自分だったら正社員だな。
368あいうえ:04/10/03 03:50:57 ID:Se42P4oj
35歳 男 失業中

みなさん失業中のストレスはどのように、解消してますか?
それと、しゃべり相手はいますか?

自分の場合人としゃべらないと、ストレスをすごく感じます。
2,3日殆ど、誰ともしゃべらない時とか無いですか?

自分は失業してからよくあり、最大のストレスとなります。

ご意見よろしく、お願いします。
369名無しさん@引く手あまた:04/10/03 08:16:42 ID:RfOMH4WF
しかし、無職だと1週間早いねー。ビデオ見たりしながら家でゴロゴロしてると
スグに土曜日だな。
月曜か火曜日くらいにその週に一社か二社面接を入れておかないと、何も出来ずに
一週間経ってしまうね。
370名無しさん@引く手あまた:04/10/03 09:24:55 ID:Ido+Ehwg
つか 仕事してるともっと早いよ 一週間なんて
371共産趣味者:04/10/03 09:26:56 ID:9h+qGvFX
ま、年取ったから時間がたつのが早いってのもあるだろうけどな。
372名無しさん@引く手あまた:04/10/03 09:55:46 ID:IdAVy8d5
最近チンポの毛に白髪があるんだが・・・もうカッコ悪くてセックスしたくないよ。
373名無しさん@引く手あまた:04/10/03 10:00:21 ID:LdAPzHsv
>>372

どれどれ UPしてちょ
374名無しさん@引く手あまた:04/10/03 10:00:39 ID:xgCp0lZ9
375名無しさん@引く手あまた:04/10/03 10:26:24 ID:95iV/RST
>>370
私も過去を振り返れば仕事してる年のほうが短く、あっという間
だったような気がする。
時を消費した代償としてお金がもらえる様なもので、働いている時の
自分というのは自分ではなく、会社で演技をしている仮の自分。

無職になると自分と向き合う時間がたくさん持てる。仮の自分ではない
本当の自分の時間を消費しているから、時の長短というよりも、
意味の大きい時を過ごせていると思う。
でも、新しい演技のできる場所を探さないと生きて行けない。
376名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:01:36 ID:RfOMH4WF
>>369ですが、
今、履歴書と職務経歴書を作っていました。
44歳になってリストラされて、警備員か運転手を探しています。
もちろん警備も運転の仕事もした事がなくて、初めてです。
つくづく履歴書を書いていて、44歳にもなって未経験の職種しか転職先が無いというのは
つらいですね。今さら未経験の職種なんて・・・・・、
今まで20年以上俺は何をしてきたんだろう?特別なスキルも資格も持っていなくて。
自分が今まで人生設計をしていなくて、ただなんとなく生きてきただけだというのを、
思い知らされました。次の仕事では20年先まで見通しのもてる仕事がしたいです。
377名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:02:27 ID:mrv3a7S3
               ,,,:;;:::::::::::::::::::::::,,,
              :::::::::::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
             ;;:::;;""     """;;::::;;
             ;::;         ;;:::::;;
              |::; ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
             |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
             |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
                ||  ´ /  .)    |ソ
                `|   ノ. ^,,^ ヽ     | >今日もあっという間に終わってしまう
                へ、  ,-三-、   ,ィ´ ̄`ヽ  (ニート・36歳)
            ,.</  `ヽァ'´`ヽァ'´/    |
             / _L.__/__   V- 、     !
          ,′  ̄ ` ー 、 __ ``'′  \ / |
           l           `ヽ、  ,/  |
            ` ー┬─ ァ- 、  、 トJ,ィ<     l
               /j.  /    `ヽ_y'^'´ l ヽ  /
            / ハ__/     /     l  '、 !
             ,' l. l/ `ヽ、_/     l.  l'′
           l  |,/     ,イ       |  l
          l,/{   /! l      |  /
           / <ヽ` ーチニ′ |     ,ノ! /
          /   `′/−'´  |─− ´ 〃
       {     /ヾ     !    /
        ` − ´   ヽ _ ,ノ__ - ´
378名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:14:45 ID:/kuaHVxP
>>376

今まで何してきた人なの?
379名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:15:49 ID:f04QZF9W
>>378
前職は何の仕事をしていたのですか?
380名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:19:43 ID:/kuaHVxP
>>379

主には店舗マネジメント(小売)

その後警備業界に少しいました。
381名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:35:11 ID:Eh+1pCAA
>>361
俺も無駄にハイスペック。本当は勉強大嫌いで、グータラ、スケベな自分を
隠して今まで生きてきたけど、さすがに疲れてきた。
で、全く経験の無い、絵に描いたような体育会系の肉体労働の職種、業種に
転職。もともと金銭欲、出世欲は皆無に等しいので、朝起きて、仕事して、
何のストレスも無く帰り、たまの休みに家族とささやかな行楽を、なんていう
生活を理想と考え、実行した。
薄給で、朝早くから夜遅くまで働かされるガテン系だけど、精神的ストレスは
今のところ全く無い。同僚や直属の上司は、全員自分より年下で、少々気を
使う(というか気を使われてしまう)けど。

家族、友人、職場の同僚、上司から、決まって「なんでこんな仕事を?」
と聞かれる。この1ヶ月で数十回聞かれてる。自分の過去への思いやこれから
の人生設計を語るのは面倒なので、いつも適当に答えてる。

ま、自分みたいな人生もありかな、と思ったんで書き込みました。
382名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:48:20 ID:J7S6GT8N
一週間に一社でもいいから応募するってコトを
こつこつやっていくこと!
続けることが重要だぞ〜。
by ここの卒業生
  (36歳 1〜8月まで無職 現在某省に出向中)
383名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:53:34 ID:mrv3a7S3
10年とか20年勤めてリストラになった人達って、貯金
は相当なものなんでしょうね?
当然、失業手当と蓄えで10年ぐらいは何もしなくても食って
いけるんでしょね。
384名無しさん@引く手あまた:04/10/03 11:56:06 ID:t5DFEf5L
>>382
某省って、日本の省庁と中国の省のどっち?
385いなむらきよし:04/10/03 11:57:04 ID:mo9AzfNc
40過ぎて奇形だけど障害者枠を余らせてる一部上場企業はないのかキケー!
386名無しさん@引く手あまた:04/10/03 12:24:30 ID:RfOMH4WF
>>369ですが。今までは22年間、椎茸の卸売りの会社で椎茸の注文取りだけしてました。
387名無しさん@引く手あまた:04/10/03 12:40:46 ID:43PzCs8v
結局、会社離れれば99%が路頭に迷う。
大差なんてない。
だから、会社にしがみつくしかない。
388名無しさん@引く手あまた:04/10/03 13:03:35 ID:3ehjWaEc
もういいかげん死にたいです。
389名無しさん@引く手あまた:04/10/03 13:09:30 ID:A749Eg9h
>>388
そんなこといわず、>>358でも見て元気出せよ。
390名無しさん@引く手あまた:04/10/03 13:18:05 ID:U29MQgrt
>>383
な訳ねーだろ!
高給を貰ってた奴は知らんが、勤続12年で辞めて
失業保険もらっても1年分の生活費も無いわな。
391名無しさん@引く手あまた:04/10/03 13:29:07 ID:Pvqb5Lts
>>376
同じ40代のリストラ組ですけど
再就職先を探すとなかなか見つからないですよね。
警備員でも運転手でも働ければ良いのですけれども
前職の経験を少しでも生かせる近い職種は無いのでしょうかね?
業界でも職種でも少しでも前職と共通点の有る職種が
再就職の近道かと思いますし精神的にも肉体的にも良いと考えてます。
作成した職務経歴書にも今まで経験した
職務内容説明をしてあると想像してますが…。
392名無しさん@引く手あまた:04/10/03 13:56:07 ID:mk0FEt5O
393名無しさん@引く手あまた:04/10/03 14:06:43 ID:pZyDlK+I
30代半ばで、10年以上勤務した商社で社内派閥(学閥)抗争敗北。
おかげで総合職採用でバリバリ営業職として勤務していたのに、
いきなり工場労働者として飛ばされた。ある意味、見せしめに。
しばらく辛抱していたが、劣悪な環境とイジメで退職。
その後、中小企業の営業職を2年半。
バリバリやっていたが、同い年のFランク大卒(しかも2浪)の
DQN上司に虐められ、精神的にボロボロになって辞表提出。
その後2年近くプラプラしていたが、今夏念願のメーカー合格。
もちろん正社員(総合職)の営業採用。給料も悪く無い。
一見マターリとした会社だけど、独自技術を持っているので
大企業ではないが経営基盤も磐石。営業内容も奥が深くってイイ。
商社時代に独自技術を持つメーカーさんとの接触が多く、
憧れていただけに10年近く遠回りしたけれど、ようやく・・・。
394名無しさん@引く手あまた:04/10/03 15:22:06 ID:h42iQtSB
面接に向かう途中、会社の建物まであと1分というところで、
なぜか路上に制服姿の女子中学生が体育座りをしていた。
中学生らしい長めのスカートの奥に見えた白いパンツ。
それを脳裏に焼き付けて面接へ。

結果は・・・合格!!
やはりあれは「幸せの白い○○○」ってヤツだったんだなぁ。
出来すぎだが実話。
395名無しさん@引く手あまた:04/10/03 15:58:14 ID:+/gX352c
396382:04/10/03 16:14:08 ID:+srSaicU
>384
もちろん、日本ですよ。
397名無しさん@引く手あまた:04/10/03 17:44:51 ID:DqNzYVvO
仕事ない。も〜だめぼ・・・。
先日駐車場に逆に入れた車があったので『近隣住民との協定により、
次回より前後反対にいれてください。』と指示したところ高圧的だと
電話で店に抗議、そして昨日だんなが抗議に店に来たとの事。
本人の言い分聞かずに、客を怒らしたとの理由で解雇となった。
家賃も7/末、8/末分しか払えていないのにも〜だめぼ・・・。
いよいよ、樹海行きかも・・・・・・・。
398名無しさん@引く手あまた:04/10/03 17:55:01 ID:zc1/juPS
>>397
意味が解らなくもありませんが、日本語が下手ですね。
399名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:02:24 ID:F8O1AvpY
大手運送業のF山通運でしたが。

基本給 100,000円
残業 30,000円
職務手当 30,000円
賞与 1ヶ月

事務職、男ですが安すぎ。これは、主任や係長クラスもあまり変わらない。
支店長クラスでさえ総支給額は、30万を切ってます。
破格の安さ、それが運送業。
400名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:08:28 ID:5qa9J8Pw
>>399
その額だと、かなりキツイね・・・
401名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:09:21 ID:zc1/juPS
>>399
F山通運は運転手達に、欲しくも無い商品を無理矢理買わせます。
うっかり、運転手で入社すると騙されますよ。
402名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:12:34 ID:L6nbZXr2
フォークの講習行って来たよ。
とりあえず学科試験は合格みたい。まだ2日実技が残ってる。
予想はしてたけど、20代のフリーター以外は50代の失業者ばっかり・・・
中には会社潰して就職活動中の元社長さんとかもいたけど
「資格も持ってない50代は雇えない」って言われたとか。

「まだ40前ならいくらでも仕事あるでしょ〜」
どこでも同じこと言われるんだが、世間の反応ってこんなものか・・・
403名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:15:20 ID:q9VHeGVd
ああ・・・・・・・・・・・・・・・

バブル時代の頃が、懐かしい・・・・・

資料請求ハガキを送っただけで、面接して下さいと電話が向こうから来る
説明会では、是非、我が社に! とどこからも言われる
どこの会社の説明も物凄い勢いで業績向上を力説
内定者懇談会では、高級ディナー会
200人規模の会社が、どんどん毎年30人近い新卒採用していたっけ
入社5年で主任、10年で係長、15年で課長への道が、、、

今考えると、そんなに椅子の数が有るわきゃないんだけど
夢が有ったよ、あの時代は、、、

懐かしいなぁ;;;;;;
404トヨタの真実:04/10/03 18:16:34 ID:w/zkoZIU
名前:洗脳自動車 :04/10/03 18:12:34 ID:zqBlio1Y
ゆに子  「トヨタってオウムに似ているな」
     広報の担当者がくってかかってくる。
     トヨタという会社は、できることなら社員はもちろんのこと
     ユーザーもトヨタ的に洗脳したいと思ってますね。
     それと自分達が正しくて、自分達のいってる以外のことを
     言う人間というのは正しくないんだと頭から思っているの
     です。民主主義といのは他人は自分と違うんだというところ
     からはじまるじゃないですか。
     それがないんだな、トヨタっていう企業は。
     ぼくはトヨタに絶対に入りたくないと広報にいったんだけど。
     27,8になると職長が嫁さんをさがしてきて結婚する。
     トヨタの結婚式場で、家もトヨタの家を購入。

  もし   嫁さんが会社のスパイだったらおそろしい。 最悪の人生じゃ。
405名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:19:00 ID:buxUtQ8o
>>403
入社前の3S接待ってあったよね。
ステーキに、ソープに、後一つなんだったっけ?
406名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:34:26 ID:zc1/juPS
★「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ

 従業員に対して残業代などの割増賃金を適正に支給しない「サービス残業」が横行しているとして、
厚生労働省は11月を「キャンペーン月間」に指定し、サービス残業解消に向けた対策に乗り出す
方針を決めた。
 昨年度、労働基準監督署の是正指導を受けて100万円以上を支払った企業が、2001―2002年度の
合計を上回る1184社に達するなど、深刻な不払いの実態が判明したためだ。全国一斉に企業への
抜き打ち調査を実施するほか、フリーダイヤルを各地の労働局に開設するなどして、個々の従業員から
情報を集める。

 1184社の不払い総額は約238億7000万円。労基署による是正指導で不払いが解消された
労働者は約19万5000人に上った。また、このうち1000万円以上の不払いを是正指導された
企業は236社あり、総額は約210億3000万円に及んだ。
 不払いの最高額は電力会社の約64億3000万円で、過去にさかのぼっても最も多かった。この
ケースでは、管理職からの残業指示と社員からの残業の報告がいずれも口頭で行われていたため、
サービス残業に対するチェック機能が働かず、1万人以上の社員が、年平均146時間余りのサービス
残業を1年8か月にわたって続けていたという。
 業種別では、製造業が不払い労働者数、金額ともに最も多かった。

 サービス残業は、長引く不況で多くの企業が合理化に取り組む中、人員削減のしわ寄せが従業員に
及んで問題が顕在化した。2000年11月には、中央労働基準審議会でサービス残業の横行が初めて
指摘され、厚労省は、翌2001年4月から是正指導に関する集計を開始した。

 2001―2002年度の2年分を合わせた数字を見ると、是正指導で100万円以上を支払った
企業は1016社、金額は約154億円、労働者数は約13万5000人となっており、昨年度は
いずれもこの2年の合計を上回った。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041003it01.htm
407名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:06:48 ID:DqNzYVvO
一日5円でも稼ぎましょうて・・・。
毎日自販機の下あさってた方が儲かるな。
408名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:15:32 ID:CTJi1dZj
営業職はスキンヘッドや髭やパンチマーマでもいいの?
409名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:16:44 ID:DqNzYVvO
ちかれた〜も〜だめぼ・・・。
金ないので別警備会社で11時〜17時までの雑踏警備行って
4,750円日払い受けた。そして未明から浜松に行き8時間の
仕事。でも手当ては配置時間の8時間分しか金でない。
金ないので何でもやりますと言ってしごともらった。
解雇した零細警備会社のことは一刻も早くわすれたい。
みじめじゃ〜。
410名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:24:27 ID:DjL1jcRJ
>>408
新聞拡張なら大歓迎
411名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:50:24 ID:SauI7vJu
>>403
内定した香具師の足止めに海外旅行やらディズニーランドやら
高級レストランやら色々伝説はあるよね。

あの頃の景気って何だったんだろうねw
412名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:51:00 ID:E8nkEMH6
>>402
フォークは経験が無いとツライよ
品物のパレット積みがキツイ

まあ頑張って


ちなみに、俺は学科試験が落ちて勉強した

意外に試験が難しかったな
実技試験は簡単だったけどな


413402:04/10/03 21:35:27 ID:L6nbZXr2
>>412
経験がないと無理ってのはわかってるけど
何にもないよりいいじゃん。これでいきなり即採用なんて思ってない。

>>411
そんな過去の栄光よりこれからだよ。
お先真っ暗。
41439歳のおっさん:04/10/03 21:58:42 ID:ArJddJo6
リクナビとかのネット求人で応募するな。
浦安市の会社が待ってるぞ。
415名無しさん@引く手あまた:04/10/03 22:22:26 ID:0GHTkz2p
もういいかげん死なせてください
416名無しさん@引く手あまた:04/10/03 22:52:11 ID:cUVBPigB
樹海へ (誰か誘導頼む)
417名無しさん@引く手あまた:04/10/03 22:59:58 ID:xxGynKUJ
>>416
とりあえず河口湖まで電車乗り継いで行って後は歩いて逝け
418名無しさん@引く手あまた:04/10/04 01:22:10 ID:eD8RIIs5
419名無しさん@引く手あまた:04/10/04 01:46:52 ID:/Lz5g4Hi
>406
残業時間が年間146時間?
そんなん残業の内には入らんと思いませんか?
8時間労働が7.5時間に変わったから一日30分増えただけ
俺なんか、毎月100時間、早出や休日出勤入れたら、
余裕で150時間越えるぞ・・・
それに、零細企業に残業手当払わせてたら、どんどん倒産!
こんなの、所詮、税金ドロボーが基本給与上げれないから
残業手当てで増収狙った策略だ。
こんなのまともに請求したら、絶対就職妨害されてしまう
420名無しさん@引く手あまた:04/10/04 05:06:31 ID:a94rbSXF
>>419
それを言ったらあ〜た、わしアニメ業界いたが、居たが残業200は普通だったぞ!

わしの青春返せ!!まぁ自分んでこんな事解っててはい有ったんだけどもねw
しかし金にならん仕事してたんだなとつくづく思った。。
労基違反バリバリなんだが、、なんであの業界はメスいれんのだ?

つうか手塚が悪い!!あ!スレ違い。。
421名無しさん@引く手あまた:04/10/04 06:43:27 ID:eD8RIIs5
「お金じゃない、好きな事がしたい」って言えるのも
若いうちだね。先行投資でいつかはモノになるかも?
女性ならいいかもね、いざとなったら結婚という就職
先もあるし。男の場合、いざとなった時イタすぎる。
若いうちは「好きな仕事で食っていければいい」いいですね
しかし年とっても本当に食うだけでは・・・イタすぎます

ここは若い人いないけど、後悔してる人ならいそうだな 
 
422名無しさん@引く手あまた:04/10/04 07:40:46 ID:PqgpZ+tQ
>>399
事務職は安いんだね。
やっぱ運送業はトラック乗らなきゃだめか。
423名無しさん@引く手あまた:04/10/04 07:48:00 ID:v7JHZWxm
>>422
トラックドライバーは長時間労働で薄給。
残業無ければ食べてけない。
F山通運のドライバーは果物を売ったり
梅干売ったり大変さ。
424名無しさん@引く手あまた:04/10/04 08:23:10 ID:Yk/piMIB
とにかく疲れたー
もう販売とか、営業がない会社。数字のない会社に就職するぞー!
数字やノルマがあるからリストラされる。  クビになる。
425名無しさん@引く手あまた:04/10/04 08:26:07 ID:X6vJqBgz
好きなこと出来て良いじゃん・・・・・。宮崎のビルゲイツか、おのれは!ってよりは。
426名無しさん@引く手あまた:04/10/04 08:26:52 ID:Yk/piMIB
今、履歴書と職務経歴書を作っていました。
44歳になってリストラされて、警備員か運転手を探しています。
もちろん警備も運転の仕事もした事がなくて、初めてです。
つくづく履歴書を書いていて、44歳にもなって未経験の職種しか転職先が無いというのは
つらいですね。今さら未経験の職種なんて・・・・・、
今まで20年以上俺は何をしてきたんだろう?特別なスキルも資格も持っていなくて。
自分が今まで人生設計をしていなくて、ただなんとなく生きてきただけだというのを、
思い知らされました。次の仕事では20年先まで見通しのもてる仕事がしたいです。
427名無しさん@引く手あまた:04/10/04 09:47:07 ID:bdA6OjNh
MIBかっこいいね。
428名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:07:16 ID:v7JHZWxm
>>426=376
429名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:09:22 ID:fnDzFqUW
>>423,401
F山通運っていつから物を売らせるようになったの?
ドライバーに営業させるの?
430:名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:42:07 ID:iWmiEtb0
また 今週も・・・連絡ないのだろうな〜〜
立場ないし・・ でも かみさんが 看護士でよかったよ〜
431名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:45:40 ID:eD8RIIs5
>>424
そしてハロワ通いが続くのであった
俺がソレ
432名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:45:50 ID:dt4vfPcN
>>430
書類選考待ちか、面接結果待ちですか?
自分は書類選考待ちです
433:名無しさん@引く手あまた:04/10/04 10:53:38 ID:iWmiEtb0
そうです・・・涙
434名無しさん@引く手あまた:04/10/04 11:15:02 ID:eD8RIIs5
>>430
時代は共働きですね
一緒に辞めた先輩は奥さんの方が
年収が↑ですた(婦長サン)

ウチは0馬力となりますた
435:名無しさん@引く手あまた:04/10/04 11:42:35 ID:iWmiEtb0
>>434 ナスは・・凄いです
もう 社員は無理なのかな?
436名無しさん@引く手あまた:04/10/04 11:56:02 ID:tXvZ6P5I
うちも共働き、嫁には頭あがらんです。嫁との年収差は100万くらい、この差は埋まりそうもない。
夫の転職の失敗が災いして離婚って話も聞くが、無職期間中は嫁には励ましてもらった。 
といいながら仕事しながら2ちゃんがやれるようなDQN組織にしか入れなかったが・・・・・
437名無しさん@引く手あまた:04/10/04 12:04:50 ID:+z/aV9rP
書類選考待ちは辛いよね。
通るかなぁと心配したり連絡は明日かなとイライラしたり。
438名無しさん@引く手あまた:04/10/04 12:05:14 ID:Ayu+CIOF
嫁がいるだけ羨ましい…
439名無しさん@引く手あまた:04/10/04 13:07:39 ID:eD8RIIs5
>>436
自分なら奥さんの扶養になって
主夫になる選択
>>438
旦那無職=永久就職先倒産
 
440名無しさん@引く手あまた:04/10/04 13:49:36 ID:o0faAsqZ
もう7年目だあああああああああ

5期  28歳 97年
6期  29歳 98年
7期  30歳 99年
8期  31歳 00年
9期  32歳 01年
10期 33歳 02年
11期 34歳 03年
12期 35歳 04年
13期 36歳 05年
441:名無しさん@引く手あまた:04/10/04 14:45:46 ID:iWmiEtb0
寒い・・・・です
442名無しさん@引く手あまた:04/10/04 14:49:30 ID:lQ3fQFh8
死にたい・・・
443名無しさん@引く手あまた:04/10/04 15:23:49 ID:RlNkyAVk
誰でもが簡単に取得できるような資格など取ったところで再就職なんて無理。
悪く言えば時間の無駄。
最初に周囲の求職者と自分との間にどれだけの差があるのか。
これを知ることが再就職のカギ。学歴?資格?技術力?・・・etc。そんな差は関係ない。
要は、説得力!
相手を説得させる説得力が重要で、誰が見ても平凡な自分をハッタリでも
何でもいいので自分は有能なんだと相手に思わせる説得力が最も重要。
例えば、国内外の著名な詐欺師の自伝などにも多くのヒントになるような
説得のテクニックが載せられてる。参考に読んでみてはどうかな。
444名無しさん@引く手あまた:04/10/04 16:00:57 ID:iwd+GrZq
死なせてください
445名無しさん@引く手あまた:04/10/04 16:24:01 ID:7fEPL/Tf
>>358
うわぁあああああああーーーーーーーーん!
これ見て泣いたよ。年とったから涙もろくなってるんだと思うけど
何回見ても泣いてしまう。元気も出る

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
446名無しさん@引く手あまた:04/10/04 16:55:44 ID:S3tHYWrT
>>429
いつから売って歩いているのかは知らないが
ネーブルをケース売りとか梅干のギフト品とかを
ドライバーがパンフレットを持ってPRしてるぞ。
もちろんノルマ制で未達の場合は自腹を切っている。
447名無しさん@引く手あまた:04/10/04 17:18:03 ID:sTgQCkPC
この年齢でまともな面接してもらうと凄く嬉しいなw
448:名無しさん@引く手あまた:04/10/04 17:22:00 ID:iWmiEtb0
そうですよね・・ 採用されないけど
449名無しさん@引く手あまた:04/10/04 17:39:36 ID:sTgQCkPC
家族構成や両親兄弟のことも聞かれなかったし、「38歳で独身ですか?」と
鼻で笑われることもなかった。
聞かれたのは自分自身に関することばかりでした!
「こういう面接は新卒依頼だなぁ・・・」と思いながら、たどたどしく返答
してましたw

内勤事務しか経験ないけどさすがにこの年齢じゃあ募集は皆無、営業大変そ
うだけど生きていくためには仕方ない・・・
工場で働く体力もないし、IT技術者でもなく、食っていける資格もないの
で営業職に飛び込むことを決意しました。

上司は20代らしいですが気にしません・・・
生きていくために、どうしても採用してほしいなぁ
450名無しさん@引く手あまた:04/10/04 17:56:07 ID:RlNkyAVk
>>449
皆最初はそういう決意をして営業職に飛び込むんだよね。
でも、結局はノルマという現実を突きつけられて大半の連中が離れていくんだよね。
この不況じゃ営業職は大変だけどね。
451名無しさん@引く手あまた:04/10/04 18:31:32 ID:eD8RIIs5
営業もいろいろあるだろうから
どっかにまともなトコあるかも?
転職で入れる営業なんて・・・
心を捨てるんだろうな

452名無しさん@引く手あまた:04/10/04 18:55:40 ID:FA3cLSBk
>>449
今の営業マンは数字に追われて大変じゃない?
ノルマ達成の為には休日返上、早出深夜残業は当たり前。
年下上司の配下で丁稚奉公覚悟で頑張るんだな。
ノイローゼにはならないように。
453名無しさん@引く手あまた:04/10/04 20:00:05 ID:UaWG5tcw
このスレ書き込んでる人は、
妻子持ちですか?
454名無しさん@引く手あまた:04/10/04 20:03:50 ID:FA3cLSBk
折れは妻子有り…。
455453:04/10/04 20:08:58 ID:UaWG5tcw
35才で妻子有り、おまけに社宅住まい
転するには非常に厳しい・・・
456名無しさん@引く手あまた:04/10/04 20:23:49 ID:iwd+GrZq
死なせてください
457名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:00:32 ID:eD8RIIs5
36で妻子持ち、春に辞めました。
実家に同居なんで家賃分助かってます
同居だと保育園は入れないんで、11月に幼稚園の
願書提出です。応募人数多いいんで書類選考です。
職業欄に・・・・・無職はイヤだ〜
 他の余裕のある幼稚園は近くにバス来ないんです
458名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:01:50 ID:Or2kufVd
無職も辛いが厳しい職場も辛い。
どっちがましなのだろう。
459名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:08:44 ID:lQMHuy2g
>>455
同じだ。
>>458
同じだ。

私は会社と言うより、田舎が嫌なんだよね。おまけに社宅住まいだから
家で嫁さんとしゃべったことが、2,3日後で会社でオバサンたちが噂して
たりする。スーパーなんか行っても同じ。村社会。
田舎がいやで転職したのに、子会社出向でまた田舎。
460名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:11:52 ID:eO275ZvU
営業は出生の近道ですか?幹部候補は営業職から?
461名無しさん@引く手あまた:04/10/04 22:35:57 ID:iwd+GrZq
死なせて
462名無しさん@引く手あまた:04/10/04 22:57:46 ID:JZU4B2Ip
↑気味は一人で死ねないし、(死のうとしてても誰も止めない)
正しいのは 「ころして、お願い!」ですね。
463名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:08:59 ID:iwd+GrZq
ころしてください
464名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:12:07 ID:krn92kp4
「かまってちゃん」の目的が分からない。
誰かが生きる元気をくれたり、勇気づけてくれると思ってるのならスレ違いじゃないかな?
ここのスレの人たちは他人を助けてあげられる余裕なんてないんですよ。残念ながら。
465名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:13:33 ID:JZU4B2Ip
勝手にしね。。。ないんだから 「コロシテ」といえ。
100マソ位払えば しねるぞ
466名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:46:34 ID:EdgoJRAC
死んでいいから
書き込むな
467名無しさん@引く手あまた:04/10/05 07:17:29 ID:xzb9mqPT
>>458
やっとのことで、職見つけたが、激務だ。
毎日残業、休日出勤・・・。
無職の頃は、確かに辛かったが、あの自由な時間は
今にして思うと貴重な時間だったことが分かった。

あと、面接無い日のマッタ〜リ感が忘れられんw
468名無しさん@引く手あまた:04/10/05 07:40:23 ID:qRH6N237
>>458
同感。最初の一か月は必死になってやっていたが、このままではどうせ
体力、精神力がもたん、と思い直して、最近はマイペースでやってる。
お客に迷惑かけない程度に、ほどほどに。
469468:04/10/05 07:41:20 ID:qRH6N237
>>467でした。スマソ
470名無しさん@引く手あまた:04/10/05 08:19:08 ID:gtEEqXyx
>>467
どうせ欠員補充なんだろ?
前任者は激務が嫌で退職したんだから当然だ。
面接前からそんな事は判っているだろ。
イチイチ泣き言を言うなよな。
471名無しさん@引く手あまた:04/10/05 08:38:04 ID:xXpYFYz9
この年になって、営業職に就くことだけは、避けたい。
というか、会社側も良く判ってる。中高年で職がないことを逆手にとって、
「数字を出さないと後がないぞ」という雰囲気を出して、馬車馬のように残業残業、
そして休日出勤を繰り返させられる。いくらでも補充が利く事もわかっているので、
育てる気もないし、そろそろ数字があげられないかな?と判断すればスグにクビ。
どうしたら数字が上げられるか?という会社としての基本的な事を考えもせずに、
スグにクビにして次を探す。・・・こんな会社ばっかりだね。
472名無しさん@引く手あまた:04/10/05 08:45:18 ID:gtEEqXyx
>>471
新しい社員を取り替えていれば給料を上げなくても良いし
そのうち程度の良い社員に巡り会うかも…。

これが今の会社の考え方だよ。
473名無しさん@引く手あまた:04/10/05 09:30:37 ID:dQ3xCvvI
45歳・見た目は35歳
今、闇戸籍を買おうとしてる・・・・
474名無しさん@引く手あまた:04/10/05 09:45:32 ID:j4KCXDen
>>473
それ、相場はどの位で買えるものなんですか?
よければ、どうやていくら位で買えるのか教えてください。
でも、実の親が亡くなった時など、会社からの参列、香典とか、
神経使ってアリバイ作りしないといけないから大変でしょうね。

私の場合、確実に5歳は若く見られます。
人間、80歳で氏ぬか85歳で氏ぬか、その差はあまり無いと
思いますが、例えば、38歳か33歳か、この差はかなり大きい。
475名無しさん@引く手あまた:04/10/05 10:22:43 ID:/59QUHsJ
ココの皆さんは、転職活動と生活に右往左往されてる
様子を表現されていますが、ブッチャケ面白いです。
476名無しさん@引く手あまた:04/10/05 10:42:38 ID:gtEEqXyx
>>473
端から見てればタダの無能無職の45才だよw
477名無しさん@引く手あまた:04/10/05 11:38:45 ID:/59QUHsJ
お前らは、能力無いくせに要望・希望・権利主張だけは
並以上だな。
それって、親の躾と育て方が原因ですか?
478名無しさん@引く手あまた:04/10/05 11:54:32 ID:si5F8SKK
最近、「試用期間でクビになる」ではなく「試用期間で辞めることができる」と
思うようにしている。
やりたくない仕事しかないので、試用期間以上は続けたくないのが本音。
少しでも収入を得るためだけに入った会社なんかでモチベーションが保てる訳が
ない。
万が一、良い会社良い仕事に就けた場合は死に物狂いで働きまくるけどね。
479名無しさん@引く手あまた:04/10/05 11:59:31 ID:/59QUHsJ
>>478
>万が一、良い会社良い仕事に

『億が一』が現実ですよ。
480名無しさん@引く手あまた:04/10/05 12:08:18 ID:si5F8SKK
478の続き

最近は試用期間中は保険に入れてくれないところがほとんどなので職歴を汚す
こともないのが幸い。
次の面接では「生活のためにバイトしながら、就職活動してた」といえば格好
つくしね。

楽ではないが気の持ちようで、毎日生きていける
481名無しさん@引く手あまた:04/10/05 12:48:42 ID:jrtnzhul
死なせてください
482名無しさん@引く手あまた:04/10/05 12:57:52 ID:Y79bw3/P
何かこのスレって、転職版というよりは、就職版のようだ。
転職活動(今仕事を持っていて次の仕事を探す)より、就職
活動(今無職で仕事を探している)人の方が多い。その証拠
に、昼間でもやたらと書き込みがある。
483名無しさん@引く手あまた:04/10/05 12:59:43 ID:jIbJQ1w6
在職して転職できる人は、それなりに実力ある人
無職で転職探しは、無能な人。
484名無しさん@引く手あまた:04/10/05 13:40:13 ID:Q7fgCuQq
>>482
無職期間の就職活動でも前職があれば転職ですが何か?
485名無しさん@引く手あまた:04/10/05 13:45:23 ID:YU6KzYMx
>>483
土日が休日の会社で事務系だと、在職中に転職活動するのは難しいよ。
営業職なら、勤務中に面接へ行く都合はつくだろう。
486名無しさん@引く手あまた:04/10/05 13:48:39 ID:X1kFRoPW
>>483
>482は「就職」と「転職」の 
言葉の意味も知らないかわいそうな人なんですから
そっとしといてあげましょう。
487:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 14:03:01 ID:C7MqymD6
あ〜あ〜 パートにでも行こうかな〜
488名無しさん@引く手あまた:04/10/05 14:07:23 ID:jIbJQ1w6
パートだって、競争率が高い今日このごろ
489名無しさん@引く手あまた:04/10/05 14:11:05 ID:znqFioLR
サビ残もサビ出勤もべつに平気だが、
ノルマだけはなー。
490473:04/10/05 14:25:13 ID:dQ3xCvvI
佐藤、鈴木、山田、田中は比較的容易です。
491:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 15:57:43 ID:C7MqymD6
パートも? 厳しいのか・・・ でも明日 面接に行ってきますよ
492名無しさん@引く手あまた:04/10/05 15:59:53 ID:jIbJQ1w6
厳しいよ、がんばって
相手の要求(賃金・時間・能力等)満たされなければ
不採用。
忙しい時間だけとか、土日も勤務可能とか。
493:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 16:06:02 ID:C7MqymD6
ありがとう・・・ 条件によっては正社員になれるようなので。
話を聞いています・・・ でも不採用でしょうが?。。
次も見つけておかないとね・・・
494名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:47:46 ID:epPKPLhP
バイトやパートをしながら
正社員の仕事を探してる人っているの?
面接はどうしてるの?
495名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:53:01 ID:dQ3xCvvI
スキルがあって、体力あって、常識人で、ルックスもいいのに
なんで年齢で切るんじゃい、この国は!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァアアア!!!!!!!
496名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:57:53 ID:OUu5YMff
スキルなしでルックスキモイで、キョドリの常識人だが
この時点で年齢を加味すればホトンドの仕事は出来ません。

細々と生きていく事にしました。
497名無しさん@引く手あまた:04/10/05 18:10:29 ID:xzAnt00F
>>473
よく思い出してミロ。
自分が20歳の時、35歳と45歳の区別がついてたか?
つかなかっただろー。
若い人から見ると同じオジサンなんだよ。これホント。
498467:04/10/05 20:33:42 ID:xzb9mqPT
>>470
前任者の後釜ならまだいいんだよ!
新規事業立ち上げに入ってしまったから激務
なんだよ。

ああ〜、無職・・・。この響きが今は羨ましい。
もちろん、あの頃の辛さは忘れてないけどさ。
499:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 20:39:56 ID:C7MqymD6
履歴書が帰って・・・きました・・・ だめポ〜〜〜
500名無しさん@引く手あまた:04/10/05 20:42:39 ID:RCd6rMGe
もう、腹立つので晒します〜

JUSNET!

もうとっくの昔に登録解除してるのに紹介案件送ってくんな!
(しかも登録解除してるって返事までしてるのに。更にまるで
希望してない内容の仕事)

ちなみに、一回面接までアレンジしてもらったことがあるけど、
担当が変な銀行あがりのオッサンで、面接に向けての準備と称
して企業HPに載ってる程度の情報をだらだらだらだらしゃべった
り、挙句の果てに「俺何歳に見える?」とか、うぜ〜〜んだよ!
って感じでした。
時間の無駄なので登録は避けた方がいいですよ。はい。
501名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:13:48 ID:fR53b3+9
京阪グループの会社(業績不振)と零細20人規模の会社とどちらがいいでしょうか?


502名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:18:17 ID:s3tV9v2m
>>501
大会社でも経営不振ならリストラあるし・・・
零細企業はいつつぶれるかわからないし・・・
503名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:21:03 ID:xnJONX66
>>501
京阪グループ。
漏れは一部上場から300人程度の中小企業に引き抜かれて転職したが後悔してるよ。

もうすぐ前の会社の関連会社に転職するけど今の会社よりはまし。
504名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:21:47 ID:s3tV9v2m
やっぱでかいところが一番いいすか
505名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:29:21 ID:/uagf6ba
>>501
職種は何ですか?
506名無しさん@引く手あまた:04/10/05 21:36:38 ID:fR53b3+9
タクシー業の営業でもいいですかねえ〜?
507名無しさん@引く手あまた:04/10/05 22:19:48 ID:JqyKo9T/
>>506
タクシーに営業ってのがあるんすか?
508名無しさん@引く手あまた:04/10/05 22:23:24 ID:jrtnzhul
死にたい
509名無しさん@引く手あまた:04/10/05 22:31:45 ID:45w2e3nk
死にたくないが酒飲みすぎで肝臓いかれて死ぬかもしれん
510:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 22:38:34 ID:C7MqymD6
悲しい。。 お悔やみがきた。。でも 履歴が戻ってきたよ。。。
511名無しさん@引く手あまた:04/10/05 22:58:12 ID:ifO5rrTp
>>508 何があったか知らんが、イ`
512名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:01:11 ID:Uhucfcfe
40歳。とりあえずパート社員で来週から出社でつ。
試用期間は3か月。その後業務成績によっては正社員に登用とか。

ちなみに中小零細印刷会社@大阪。
当方印刷オペレーター未経験。

513:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:05:42 ID:C7MqymD6
^^
がんば!! 羨ましいよ〜〜
514名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:06:44 ID:u2j8OwHg
>>512
同じく40歳。大阪です。
大阪って何げに厳しいよな。
ホント働くとこないのに人だけは多い。
515名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:06:49 ID:zK4RXnzU
>>512
なぜ中小零細印刷会社を・・・しかも未経験で。
くれぐれも身体に気をつけて。
516名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:09:07 ID:fR53b3+9
タクシの営業は法人への集金、旅行代理店への貸切の営業、法人への無線・配車
の新規営業・ドライバーの苦情処理・プリペードカードの管理・修学旅行生の
貸切車の誘導・一般家庭へのポスチィング・二種免許の研修・養成等ですが
一般のセールスに比べてどうでしょうか?
517名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:15:53 ID:wcKtB5HX
な・ん・で・も・い・い・か・ら・い・い・か・げ・ん・は・た・ら・い・て・く・だ・さ・い
518税務署:04/10/05 23:24:03 ID:tFPFCXFG
働け!! ゴミムシども!!
519名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:37:56 ID:BXs+opih
とりあえず漏れは
国民年金・健康保険・住民税は払ってるから
ゴミムシではナイ 
520:名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:41:28 ID:C7MqymD6
失業保険も役に立たないしー! 年金なんて貰えないしー! 仕事ないしー!
納得いかないぞ〜〜! 国の政策と役人には・・・ 払わないぞ〜〜!!
521名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:42:39 ID:BXs+opih
>>519
書いた後に情けなくなったでつ
頑張って職探しにいくでおま
522名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:44:48 ID:jNIvFqfW
大阪って仕事ないんだ〜。
いっぱいあるように思えるけどな。
こっちは福岡だけど、おそろしくないよ。
あるのは、DQNばっか。
たまにまともな会社が募集していても、正社員も13万円〜
なんて、ふざけた金額提示してる。

樹海行こうかな〜。
でも、こっちからだと遠いし・・。
523名無しさん@引く手あまた:04/10/06 00:01:10 ID:7XUX+GEc
>>512
中小零細印刷会社だけはやめとけ。
元社員の俺が言うんだから間違いない。
特に中途半端な20〜30人ぐらいの会社は絶対ダメ。
それ以上か、逆に5〜6人でやってるような会社なら
まだ見込みはあるが・・
(もっともそういう所は古い機械をずっと使ってる所だから
 どっちみち将来性はないが・・)
印刷機のリースがたっぷり残ってて、従業員抱えてるような所は
近い将来死ぬ。

俺はもう何があろうと二度と戻りたくはない。
524名無しさん@引く手あまた:04/10/06 00:12:33 ID:DH+AlUI2
sage
525名無しさん@引く手あまた:04/10/06 00:53:02 ID:IAFTrD8p
食案で、みつけた。

飲食店への食料品ルート配送。
朝4時くらいから、荷物積み込みして
冷凍車で出発。夕方3時くらいに帰社。
20マン以下。休み月7日くらい。

ルート配送経験の方、Goですか?
526名無しさん@引く手あまた:04/10/06 01:02:23 ID:hiSIoYCM
ルート配送ってどうなんだろ
事故で渋滞になってもいいわけきいてくれないんでしょ?
527名無しさん@引く手あまた:04/10/06 01:24:08 ID:663cB4v1
>525
わしは宅配のドライバーだが、ルート配送で20万以下は安くねーか?
わしの知ってるキャリテックって会社は、大手スーパーへの配送で、
拘束時間が10時間程度で、40万円だよ。しかも固定給で。
ドライバー探すなら食案じゃなくて、ガテンやタウンワークがベスト!
528名無しさん@引く手あまた:04/10/06 01:46:11 ID:FInEp1pX
>>525
一緒に辞めた先輩
運送会社で冷凍ルート配送
月50〜60貰ってます
ただ冷凍2tトラック250マン買取なのと
休み日曜だけ
家から直で積んで3時頃に終わって家に直帰

・・・会社の請負なんかな?
でも5・60マン入るみたいだからイイか
 
529名無しさん@引く手あまた:04/10/06 01:48:50 ID:92SofWPc
車は事故が怖いし、ペーパードライバーだと無理だから嫌
530名無しさん@引く手あまた:04/10/06 02:05:44 ID:9F2nRg2X
>>467
たしかに休日は爆睡してるもんね
もう年なんだなって思うよ。
531名無しさん@引く手あまた:04/10/06 02:15:39 ID:vIO3MXgy
最近、お金にこだわらなくなってきた。マッタリで安給でいい。
532名無しさん@引く手あまた:04/10/06 02:16:16 ID:FInEp1pX
配送してたけど免停になった時はとてもイタイでつ
免許いらない仕事がイイ・・わての能力ではムリでつ
533名無しさん@引く手あまた:04/10/06 02:31:53 ID:wJkslfO7

283 :名無しさん@引く手あまた :04/10/01 21:55:14 ID:i/HH3DGT
おいもまいら、ちょっと聞け、このスレと関係ある話だ。
41才っていうと物凄く年上って思うかもしれないけど頭の中はお前らと
たいしてかわらないわけ。俺も会社じゃ立場上いつも難しそうな顔してた
けど実際は何にも考えてなかったわけ。で、ある日、今思い出しても魔が
さしたとしか言いようがないんだけど、なんかわけわかんなくなって気が
ついたら新人OLの胸揉んでたわけ。胸揉みながらカワイイ顔ベロベロ舐めてたわけ。
ハッ、って我に返ったらそのこは泣いてるし廻りは呆然としてるし。で、そのこ
の親御さんが人事部にねじこんで俺クビ。20年勤めた会社、胸揉んでクビw

でも後悔はしてないね。なんか胸揉んだ瞬間、本当の自分に会えたっていうか
超自我が解放されたっていうか、絶対自由を獲得したわけ。でもまあ現実問題
としては来週からハローワーク通いってわけ。そんな俺を励ますレスをしろっての。この
板の住人なら俺みたく中途半端な猥褻事案で人生棒に振ったやつとかいっぱいいる
だろうからここにスレ立てたってわけ。てか俺を叩くなよ。打たれ弱いから


↑              ↑                  ↑

これネタですかぁ〜〜〜
本当だったら、女の子が受けた傷のほうが、一生心に残ってかわいそう。
本当に……
534>>525:04/10/06 02:45:56 ID:IAFTrD8p
>>527 >>528 他、レスありがとう。
ナカナカ職決まらず、焦っていました。
選択ミスです。
ホントありがとう。
535名無しさん@引く手あまた:04/10/06 07:15:23 ID:8QSP30Ry
死にたい
536名無しさん@引く手あまた:04/10/06 07:33:20 ID:tuQCehfG
死ねれば死にたい
537名無しさん@引く手あまた:04/10/06 07:35:42 ID:YaptZ84Z
俺のチンポは死んでるよ。
538名無しさん@引く手あまた:04/10/06 09:19:35 ID:yyuOyINR
本当に仕事がない(厳密には仕事はいろいろあるんだろうが、応募できるところと、
年齢的に応募可能なところ)。
町を歩けばいい女はゴロゴロいるんだが、結局それが自分のものにならないのと似てる。
Bingでもハローワークでもそれなりに良い仕事はいっぱい載っているけど、
その仕事が結局は自分のものにならない、自分がつかむ事が出来なくて他人のものになるんだろうね。
良い仕事は町にあふれていても、自分が就けるのは変てこな会社しかないのかな?


539:名無しさん@引く手あまた:04/10/06 09:20:19 ID:uBl5Cdht
面接だ〜〜! パートだけどね
540名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:26:35 ID:VvSRp9AE
俺もバイトしようと思って電話したら
「応募者多数の為、〆切ました」って。
やっと見つけたバイトなのに・・

誰でも出来そうなバイトって交通費も出ないんだな。
遠い所だと大変。
541名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:32:49 ID:dR/Y/YIs
たいした会社でもないくせに年齢制限するな!
542名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:32:53 ID:gx9C8fv/
35歳でベースは額面¥25萬。試用期間経過後、能力に応じて加味。
残業代・ボーナス無し。
会社の売上があればその月は臨時昇給あり。

急成長のITベンチャー。

あなたなら逝きますか??
543名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:42:08 ID:kLqol84t
ITベンチャーなら大抵そんなもん。
544名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:55:59 ID:aStUwHDg
陸ナビで見つけた案件に速攻応募したんだけど何も返事なくて、しかもそれ
新着で出てたのに次の日には消えてた。これは・・・何?
545名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:59:30 ID:kLqol84t
応募停止ってことでしょ
546名無しさん@引く手あまた:04/10/06 11:04:00 ID:aStUwHDg
?ってことは送った俺の応募はなかったことになってるんか。あんまりや。
547名無しさん@引く手あまた:04/10/06 11:34:40 ID:FInEp1pX
所詮ソノ程度の会社って事ダナ
入らなくてヨカッタノデハ
548名無しさん@引く手あまた:04/10/06 11:52:52 ID:UbDtzMgo
ず〜っと面接とかしてきて思う事は、この歳で採用してくれる
ような会社で、まともな会社は見た事ない。
こんなご時勢だから仕方ないのかも知れないけど、最近は特に
ひどい会社が多い。

まともな会社はまず俺らのような年齢の高い人間は何か取柄
でもない限り、雇ってくれる事は皆無に近い。・・・鬱。
549:名無しさん@引く手あまた:04/10/06 12:41:12 ID:uBl5Cdht
面接があるだけ・・いいよ・・ がんばろう・・
550名無しさん@引く手あまた:04/10/06 13:05:11 ID:WiTrXUkh
知人紹介と人材派遣からの紹介ですが どちらが良いと思いますか?
当方37歳(無職7ヶ月目) 条件では新聞専売所ですが迷っています。

知人紹介  
新聞専売所 AM3:00〜AM7:30  PM3:00〜PM7:00の一日2回勤務制
      通勤徒歩3分 給料25万くらい

人材派遣
酒配達営業 AM9:00〜PM5:00 
      通勤 車で片道1時間 日給7000円(6ヶ月更新)
551名無しさん@引く手あまた:04/10/06 13:07:59 ID:kLqol84t
>>548

禿げ上がるほど同意
552方向転換:04/10/06 13:35:11 ID:b5Dx4Z0L
希少で供給不足の資格持っているから、強気に希望業種のある職種
にこだわっていた。まあ、スカメーもそれなりにきたが、やはり年
齢と未経験がかなりネックになって決まらない。
今も大手との2次面接が終わって結果待ちだが、ほぼダメ。

もうすぐ38歳。悠長なことは言ってられないので、資格が活か
せるもう一つの業種への転向を決めた。
とにかく、未経験で応募できるとこ結構あるので、大小にこだわ
らず応募しまくる。
希望職種に就くために、資格がんばって取ったため業種変更
は残念。まあ、この年では仕方ないか。。。
553名無しさん@引く手あまた:04/10/06 13:38:32 ID:kLqol84t
経験あっての資格だからね
554名無しさん@引く手あまた:04/10/06 14:28:42 ID:FInEp1pX
>>550
月給>日給
555名無しさん@引く手あまた:04/10/06 16:08:50 ID:YlYgVjfo
>>550
私なら、迷わずに知人紹介の新聞専売所にします。
 
556名無しさん@引く手あまた:04/10/06 16:11:47 ID:vN2WENwX
>>550
>新聞専売所
バカみたいに一日に2回も勤務できるか!
>酒配達営業
噂にも聞くが、酒の配達ほどキツイ仕事はないらしい。
大体の飲み屋は狭い階段を上がった3階以上にある。

まじめな話、俺なら両方断る。
557名無しさん@引く手あまた:04/10/06 16:30:02 ID:31XaE8nX
>>550
酒は重くて種類も多いから大変だろ。
ビンを割ってしまえばドライバーが自腹弁償と聞いた事がある。
年末年始や花見の時期等は深夜まで配達をする為に休むヒマは全然無い。

新聞配達も辛いだろうが新聞購読拡張も大変だろ?
浄水器やリフォームのセールスと同じく戸別訪問販売するんだぞ。
そんな事したって門前払いに決まってるだろ。

まじめな話、俺も両方断る。

558:名無しさん@引く手あまた:04/10/06 17:04:33 ID:uBl5Cdht
レス違いだけど・・面接に行ってきましたよ〜
社員登用有て書いてあったけど・・・結局 その場にならないと
分からないらしい・・・ だったら書くな!! エサジャン!!それて?
559名無しさん@引く手あまた:04/10/06 17:25:28 ID:1eqddynW
餌でしたか?
560名無しさん@引く手あまた:04/10/06 17:44:17 ID:IASKlShZ
★高齢者・女性の就労支援、厚労省が新たな政策検討
 厚生労働省は団塊世代の大量定年や人口減少が始まる

「2007年問題」を控え、労働力の減少に歯止めをかけるための包括的な政策の検討に乗り出す。

パートの待遇改善などによる働く女性の支援や高齢者の活用、若者の能力開発の充実などが柱となる。
300万人の新規雇用を創出し、2015年までに370万人の減少が見込まれる労働力人口をほぼ現在並みに維持するのを狙う。

人口減による日本の競争力低下を食い止めたい考えだ。

 10月半ばから有識者で構成する省内の「雇用政策研究会」で議論を始める。

来年5月をメドに方向をまとめ、2006年度以降の予算編成に反映させたり、必要なら法改正にも着手する。

2007年から1947―49年生まれの団塊世代の定年が本格化し、
同じ年に総人口も減少に転じる。

現在、就業者など労働力人口は6700万人弱だが、同省は2015年までに6300万人に減ると予測。
経済の競争力や成長率が大幅に低下する恐れがある。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041006AT1F0500L05102004.html――

2007年まで耐えて、希望を持てばなんとかなるさ
561名無しさん@引く手あまた:04/10/06 20:16:06 ID:zEuc+jhh
オレ、40すぎてるけど、内定の一歩手前(こちらが条件をのめば内定)1社
と、最終面接予定(日程は決まっている)1社と何とか成果が上がっています。
GWあけから活動を開始して、応募は、50社以上、面接も10社以上
したと思います。
皆さんも「年だ」と言わず、自分に自信を持ってがんばってください。

562名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:30:58 ID:6mILnOyP
無職とノルマのない薄給の営業職どちらがいいでしょうか?
563名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:52:16 ID:FInEp1pX
ノルマ無くマターリなら安くてもイイ
    ・・・でも15はホシイ
564名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:55:46 ID:8QSP30Ry
もう死なせてください
565名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:00:11 ID:dRe9fvIJ
転職活動と並行して、体力作りも重要だ。
この年代だと採用されても、即戦力としてこき使われるから、
心身共にタフでないとついていけない。
入社一か月ですでに胃薬のお世話になっている自分……。
試用期間を乗り切れるかどうかが山場だと思ってる。
566名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:18:13 ID:8QSP30Ry
先に逝くよ

みんなバイバイ
567名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:22:45 ID:Y7Ej9YIm
>>563
15マソは手取り?
何歳ですか?
568名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:25:46 ID:8QSP30Ry
手っ取り早く死ねる方法教えてくれ
569名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:29:37 ID:YaptZ84Z
最近ネットで自殺呼びかけて、セックスしてから練炭ってコース多いみたいね。
570名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:32:23 ID:OT5E6EPF
里に下りてきてつかまったクマも、食えなくてやせてたとかいう
のを見るにつけ、泣けてくるわなあ>皆の衆
571名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:43:15 ID:34inHlTR
>>569
んなことしたら、自殺する前に相手の女の子から(レイ~プで)訴えられて御用。
自分は服役。
相手の女の子は生きる決心をする。
572名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:47:05 ID:6+2+PbwW
熊 殺すな ばか猟友会
573名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:49:24 ID:4fETf9SH
猟友会メンバーの中には中小企業の社長が数多くいます。特に土建関係の社長やその関係者の多いこと。
これ、どういうことか分かりますか? DQNが多いと言うことです。
574名無しさん@引く手あまた:04/10/06 22:57:35 ID:HJjWMa7W
つか 田舎の道楽なんて鉄砲打つ事くらいだろ?
575名無しさん@引く手あまた:04/10/06 23:00:36 ID:yOOg7YmS
オレの職場のDQN社長は日本刀関係の本がズラリ。
壁にはでっかく
  
   「豪  放  磊  落」

だとさ。
576550:04/10/06 23:57:05 ID:WiTrXUkh
>>554-557様 ありがとうございました。
意見参考になりました。

新聞専売所の方は拡販に関して求めるのは
A新聞からB新聞に変更した家庭に 
再度A新聞を勧めてもらう位で良いそうです。

自分に声を掛けてくれたのも
本当にどうしようもない社員を数名解雇して
拡張団を雇ったほうが 拡張に関しては経費面でも安くつく。

ただ日常業務に関して 代わりの人材を確保しないと
それらの社員を解雇出来ないので 来て欲しいとの事。
後日改めて話を聞くことになりました。

お酒の集配に関しては 
>556-557さんの意見を聞いた結果 お断りしようと思います。
相談に乗っていただき ありがとうございました。
577名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:02:37 ID:nG40V2GJ
このスレ伸びがいいでつね。

たまにレスして、たまにロムってね。
転職活がんがります。
578名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:21:02 ID:qMcKSreY
>>567
36の妻子持ちです
ノルマなくて定時終わりなら手取り15でもイイかな
 前職営業手取り28ぐらい。でも子供と過ごせるの
週末ぐらいでつた。朝、子供の寝顔を見ながら出勤、
帰って子供の寝顔を見る生活。それでもスレみてるとまだまし
みたいですたが・・・辞めマスタ
 できれば手取り18あればなんとかナルな
年金(貰えるか判らんけど)の為に正社員
目指して探してまつ・・・・ナカナカ(′Ω`)
579名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:23:18 ID:Xl4spu6q
ノルマのない営業職なんてあるのか?
580名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:26:13 ID:+F896/j3
>>577
その意気だ、がんばれ!
581名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:47:04 ID:qMcKSreY
>>579
営業はナイな
ノルマのない工場勤務を探しておまつ
残業あっても工場なら働いた分仕事ススム
営業働いてもノルマ分進まない→オシカリ
人間向き不向きアルね 営業ムカナイでつ
582名無しさん@引く手あまた:04/10/07 02:01:40 ID:P2qQ2zXr
>>540
私37歳、自称フリーター(内閣府が数に入れてくれないから
自称)ですが、バイト応募の鉄則は求人誌を発売日の朝入手し
即座に応募先決定→後先考えずにTel ですよ。
そして採用された後、「こんな仕事かよ…」と言って凹む…。
フリーターの世界は、ある意味、正社員の転職より激烈なの
です。朝のコンビニでバイト情報誌を買ってすぐ親の仇のよ
うにめくりまくってる奴らの顔は鬼そのものだ。
583名無しさん@引く手あまた:04/10/07 06:05:50 ID:Vc+HQQPF
死にたい
584名無しさん@引く手あまた:04/10/07 07:00:28 ID:2FTyQY7U
↑朝からどうして?
585名無しさん@引く手あまた:04/10/07 07:59:29 ID:NScvlN0F
>>584
スレ全部読んでミロ。>>583は「おはよう」って言ってるんだよ。
586540:04/10/07 08:57:51 ID:Kl57KAI/
おはよう。
>>582
今日は早めに起きて駅の売店で求人誌買って来ました。
駅に入って行く通勤途中のサラリーマンを横目に見ながら
逆方向へ歩き出すのはわびしかった。

9時過ぎたら電話しなくちゃ。
貯金も底ついて来たから早く決めないと生活できない。
587名無しさん@引く手あまた:04/10/07 10:59:14 ID:2FTyQY7U
>>586
いいなあ。
折れのトコの求人誌は月曜日発売のみだからなぁ。
588:名無しさん@引く手あまた:04/10/07 11:26:44 ID:/hgcNl+P
あ〜あ〜 年越しは 社員でいたいよ〜
589540:04/10/07 11:32:10 ID:Kl57KAI/
午後から面接行って来ます。
勤務時間長いし交通費も出ないけど、贅沢言ってられんわな。
590名無しさん@引く手あまた:04/10/07 12:10:27 ID:FfiFVuVi
みなさん頑張ってますね。さっき書類選考で落ちたむねの電話があってへこんで
ましたがロムしてたら元気がでてきた。
またハロワに行ってきます。せめて面接くらい行きたいね。
591名無しさん@引く手あまた:04/10/07 12:33:43 ID:Vc+HQQPF
死ねる方法教えてくれ
592名無しさん@引く手あまた:04/10/07 12:37:20 ID:8azNUL30
age
593名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:15:09 ID:YXZUva2I
 おい! もまえらっ!

いい加減早く決めいと、今年もすぐ終わるz!

この求人数の多い〜〜〜時のガスとしばらく、いい条件の求人ないぞ
みんなっ ガンバレッ〜〜
俺もスパートかけてるって。

昨日面接に行った営業職、面接官に事務のほうが向いてると思いませんかってさっ〜〜〜!!
次探す!!!!!
594名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:17:51 ID:322CcT/5
本日のスルーID:Vc+HQQPF
595名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:28:26 ID:YXZUva2I

>>590
がんがれっえ〜〜>>593より

さっき応募する前にハローワークにрオて、応募状況を聞いた!!!
10/4の求人、好条件(けしってDOQNではないです)
既に8名応募(募集人数3名)はやく応募しないとっ!!!

連絡してみると、5分前に採用者決め手しまいましたっといわれたっ〜〜
クヤシッイ〜〜スッ!!!

40歳まで応募可能な仕事でこんな、好条件(しかもDOQNじゃなし)のガスなって、それも少しのさっ!!!
やはり好条件だと人の集まり方が早過ぎる、考えてる事はみんなっ一緒だなっな〜〜

神奈川県在宅、35歳、男でした。
求人番号14080−09732……


596名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:34:06 ID:nrRS9gR0
>>593
うん、今だね。今、スパートかけないで、いつかけるって位のタイミングだ。
11月に入ったら、そらもう来年の春までいい職場と縁がないという位に
思ったほうがいい。
597:名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:54:20 ID:/hgcNl+P
また落ちかよ〜〜〜
598名無しさん@引く手あまた:04/10/07 14:16:58 ID:q15ie/l8
20才〜40才までの求人に応募しようとしたら
ハロワ相談員に言われてしまった。
「20代が3人、30代前半が4人受けてるので無理だと思う」
それでも求人側に電話で聞いてもらった… やっぱ断られた。
寂しい悲しい40才。
599名無しさん@引く手あまた:04/10/07 14:18:37 ID:bwPykL2q
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
600(・Ω・):04/10/07 14:23:55 ID:qMcKSreY
>>596
(°ゝ°)・・・ソウナンダ
        イソガネバ 
601名無しさん@引く手あまた :04/10/07 14:42:42 ID:3+4RxdkX
宝くじ当たった・・・
だからもう仕事なんて無くてもいいや
使い切った頃には年金生活だし
神様ありがとう(BY失業者)
602名無しさん@引く手あまた:04/10/07 14:47:25 ID:75f7BO2t
只今、営業社員募集中の零細会社です。
従業員3人30歳・27歳・25歳だから40歳位の兄貴的存在が欲しい。
職安経由で面接の予約5件はいって2人こなかった・・・

>>601
おめでとう!ご利用は計画的に。
603(・Ω・):04/10/07 16:02:04 ID:qMcKSreY
>>601
エエノ〜 アタランノォ〜

>使い切った頃には年金生活だし

年金だけじゃカナリキビシイ・・・いくら貰えるヤラ
とりあえず国民年金・国民年金基金ハラットケ
60で5・6000マンは残しトケ
いつまで生きるかワカランケンノォ〜

604:名無しさん@引く手あまた:04/10/07 17:33:38 ID:/hgcNl+P
今日もダメだ・・・・
605名無しさん@引く手あまた:04/10/07 17:57:03 ID:JecyUcMn
面接かなりいったが決まらない。

しょうがないので派遣で働くことにした
来週からがんばるよ。
606名無しさん@引く手あまた:04/10/07 18:03:13 ID:FuEr8W5Y
月曜日に送った履歴書がもう帰ってきますた。orz
放置されるよりは良いかもしれんが、これで何通目だろう。
郵送料すら馬鹿らしくなってきた・・・。
607名無しさん@引く手あまた:04/10/07 18:07:11 ID:He9BVSrp
この間、本を読んでたら

娘は優しい父親を求めているのでなく、
【尊敬できる父親を求めている】
と書いてあったな。
608名無しさん@引く手あまた:04/10/07 18:13:20 ID:Vc+HQQPF
ここのみんなで自殺者4万人まで持っていこう
609:名無しさん@引く手あまた:04/10/07 18:45:03 ID:/hgcNl+P
つらい・・・ プライドを捨てないと仕事にありつけないのか・・・
経験ていらないもの?
610名無しさん@引く手あまた:04/10/07 19:21:54 ID:ySmjmy+o
>>609
プライドを捨てても仕事にありつけない・・・・・・・・・・
611:名無しさん@引く手あまた:04/10/07 19:29:45 ID:/hgcNl+P
そうか・・ 涙。。
いや〜ん!!!!
612名無しさん@引く手あまた:04/10/07 19:50:42 ID:3uGfdrQ3
40過ぎはもう駄目だ。正社員は諦めよう。早く金を稼ぐ方法・・・・
もうパート狙いだ!いつまで探しても無いものは無い!

しかしそれも難しい時代、最悪だ。
613名無しさん@引く手あまた:04/10/07 20:16:07 ID:/1gyih16
とうとう食べるものが無くなったw
お金も97円しか残っていないw
冷蔵庫の中は生味噌1カップ半分だけだw
しかも無職だw
銀行預金も567円だw
明日からは断食だw
614名無しさん@引く手あまた:04/10/07 20:33:18 ID:Or8/jfPK
転職して1週間、タクシー事務営業職、今日は、ドライバーの出庫点検で免許証チェック、
外回りは設置電話機の掃除とたいした事もしていません。
無職とどちらがいいでしょうか?
615名無しさん@引く手あまた:04/10/07 20:52:05 ID:/1gyih16
36歳です
一週間まえに何とか入社した会社は歓迎会会の時、先輩の餌食でした 
全部で男6人女8人(パート含む)の小さい会社でした
僕が一番下っ端だから全員から飲め飲めと酒を飲まされて完全に
ノックダウン気がついた時には課長の家で寝かされてました

ほとんどが2次会に行ったらしくてそこの家には課長の奥さんとパート
のおばさん(40代)二人3人の話し声に目を覚ました僕は経緯を聞いて
平謝りm(__)m
「せっかく宴会の時に裸になって盛り上げようと思ったのに残念です」
と打ち明けると
「今からでもいいよ」と笑いながら一人のパートが言いました 結構見
せるのが好きなので「じゃあ披露しちゃいます」ののりでまずズボンを
下ろしました三人は酒も入っているせいか大爆笑
パンツ1丁になって後ろを向いてお尻をペロって出したら「ギャハハハ」
「ウハハハ」めちゃ受けそのままパンツを脱いでチンチンを股に挟んで
女の子ってやったらまたまた大爆笑そのまま後ろを向いて犬の尻尾って
言って後ろに回したチンチンを見せると「涙出る〜〜」って受けは最高潮

次は真正面からの披露でプロペラ〜と言ってグルングルンとチンチンを回
したらマジ涙流して受けてくれました
一人のパートが「大きくならないの?」って聞いてきたけど
さすがに酔いと課長に言われた時を考えると勃起はしませんでした

約30分くらいのチンチン披露でしたがあれ以来僕はその3人からは
凄く気に入っていただいて毎日かわいがっていただいています

616名無しさん@引く手あまた:04/10/07 20:53:04 ID:bNySTeVg
今まで1年くらいこの転職板に来て、いろいろ書き込みしたりしていましたが、
結局そんな事ばかりしていると、なかなか就職できない事がわかりました。
もう転職板のどこのスレにも書き込みもしないし、見にくる事もやめます。
明日からは就職する事だけを考えて、毎日職安に通って、履歴書を買いて
いろいろとがんばっていきます。この転職板にもこのスレにも就職が決まってから
あらためて来ることにします。もう2ch中毒になっていることは分かっています。
だから禁断症状がでても、もう2chへは来ません。今までいろいろと有難うございました。
617名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:05:58 ID:U60rMjiC
不思議なことに銀行預金の残高がマイナスになったとたんにに仕事が決まりました。
なんか試練を受けてたみたいです。もうギリギリの生活はしたくない。
616さんの選択はすごく当然だけどなかなかやめられんって。
618名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:36:30 ID:qMcKSreY
ナカナカヤメラレナイネ (・Ω・)
619名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:39:32 ID:NScvlN0F
>>617
>>616>>615を読んで2chやめようと決心したのだろう。
620名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:44:24 ID:Y4OEPn5G
>>616
2ちゃんはネガティブな意見も多いから前向きにはなりぬくいかもね。
がんがれ。
621名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:45:36 ID:nHV3i9FY
>>615

どういう業種?職種?の会社!

神奈川在中、男より
622名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:07:01 ID:13ICsfMH
>>617
ヘビースモーカーに翌日からいきなり禁煙しろ・・・と言うぐらいの(ry
623名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:11:06 ID:BqK1e1v8
>>622>>617
オナニストに禁オナニーって言うぐらいの(ry
624名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:16:25 ID:nHV3i9FY

>>615
私にも見せて!
できたら大きくなったのが!!

ところで何処に押すまいなの? 遊びにいきたぁ^い!!!!
625名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:21:29 ID:Vc+HQQPF
死にたいです。
626540:04/10/07 22:29:22 ID:VVAzA0kd
明日からバイト行くことに決りました。
でも交通費引いたら、喰っていくのにギリギリだよ。
よく考えたら、フルタイムで働くと就職活動できん。
休んだらそれだけ生活が厳しくなる。
かといってずっとバイトってわけにもいかないし。

どうなっちゃうんだろ、俺・・・・
627名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:30:39 ID:jaDa2cEo
35歳以上からheadhuntingでなく新入社員って・・・・ネタでしょ?
どっちにしろろくな人生はもう送れないよね、年取って金無しって
シャレんなってないですね。
628名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:35:48 ID:Vc+HQQPF
早く死にたいです。
629名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:37:15 ID:jaDa2cEo
>>615
生き恥晒してるね、気に入られたってw
いくら酒が入ってたからって人はよ〜く見極めてるんだよ。
馬鹿にされてる事に気付けよ、この産廃野郎
630名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:03:33 ID:6Pgz56S0
615はネタだろw
63141才:04/10/07 23:03:37 ID:wXoMpw9G
俺もパートに行くしかないか、そしたら就職活動できなくなるが、貿易事務
の時給900円の求人募集するかな。商社マンのプライドはカナグリ捨てた。
中古車を海外に輸出する零細企業だが、仕方ない。このパートも不採用になったら
まじで氏に鯛。それとていつまでもパートやバイトをしていると年齢が高くなり
就職完全アウト、歳とったらスーパーで万引き老人決定。
632迷惑メールきました。:04/10/07 23:16:21 ID:8IJ98kDL
ラソ○コソ○ュータ 人事部○○です。
このたびは、当社のキャリア募集にご応募いただき、誠にありがとう
ございました。
お送りいただきました書類につきまして慎重に選考させていただきま
したが○○様の経験されている業務内容や技術は弊社では活かせ
ないのではないかという結論に達しました。

誠に申し訳ありませんが、ご了承いただきたいと思います。
以上、よろしくお願い申し上げます。
633名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:16:37 ID:ojhVw8sk
>>631
万引き老人は、金無くてするんじゃないぞw
根本的に俺らとは違うw
634名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:29:32 ID:c2HEz2qm
SOHOでぐぐれ!
635(・ω・):04/10/07 23:35:17 ID:qMcKSreY
>>627
>35歳以上からheadhuntingでなく新入社員って・・・・ネタでしょ?

人員削減進んでるから、新入社員の方が多いと思うゾ
・・・新入社員も難しい世の中でおま
636名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:44:29 ID:VVAzA0kd
>>635
ハゲ同。
20代でフリーターやってる奴が多いのに
この歳になったら新入社員だって難しいわな。
637手取り13万の会社はどお?:04/10/07 23:48:47 ID:ux9+LFAH
3交代勤務 残業0時間  ボーナス無し ベースアップ見込み無し

この条件の会社で 手取り13万 良いでしょうか?

手取り13万でボーナス無しというのが かなりきついとオレは思うのですが・・・

どなたか意見下さいm(_ _)m

638名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:52:03 ID:CXdf2Plq
食べて行けますか・・・
3交代で体壊す可能性もあるのに安いですね。
もっといい会社あると思われます。
639名無しさん@引く手あまた:04/10/08 00:26:35 ID:PuQMlDPf
34歳以下は、最近話題のNEETだけど
35歳以上で無職は、何?
640(・ω・):04/10/08 00:37:19 ID:N5TdtCgJ
>>637
シドイ・・・シドスギルワ
ベースアップも見こみ無し・・・夢も無シ
人の弱みに付け込むソンナ会社ツブレテシマエ

わてなら逝かんナ

641名無しさん@引く手あまた:04/10/08 04:28:53 ID:LnVddZaL
やっと決まりました。
三交代制。
手取り、25万円。
ボーナス有、1.5ヶ月。
昇給は不明。
業務内容は、コンピューターのオペレーターでつ。
職場には、NECのACOSが十数台並んでいます。
若い兄ちゃんの下です。
プライドは捨て去りました。
全て銭の為と割り切りました。

皆さん頑張って下さい。
642名無しさん@引く手あまた:04/10/08 05:06:21 ID:GuL131gC
今日から8時〜20時(3時間は基本給込み)で初めは時給千円。
試用期間2ヶ月終われば27万円の口約束ですが、
未経験の機械加工やっていけるか不安で早く起きてしまいました。
一応眠剤貰っているんですけど、酒は少し飲んでます。
7時半にはバイクで出勤しなければいけないのですが、心配で…
また土曜日が台風で出勤が大変そう、
悩んでいます、教えて条件悪くても行った方がいいですかね?
実は本来は昨日が出社日だったのですが、友人の都合に合わせてしまい、
1日ずらして貰ってなので、今凄く焦ってます。
643名無しさん@引く手あまた:04/10/08 05:48:15 ID:APyUSX/W
初日が不安なのは当たり前。まずは一歩踏み出さないと、何も始まらない。
644名無しさん@引く手あまた:04/10/08 05:56:27 ID:fPwd3P1l
死にたい
645名無しさん@引く手あまた:04/10/08 06:09:30 ID:HwlQlYSb
>>644
生きなさい。死んだら女を拝めなくなるよ。
646名無しさん@引く手あまた:04/10/08 06:55:15 ID:uoRySxHA
みんな朝早いな・・・っつうか昨日から起きてるのか?

>>642
俺もこれから初出勤。日雇いのバイトだけど。
俺も眠れなかったよ。
頑張れば27万の正社員ならいいじゃん。俺は時給890円だ(^?i^;)。
647名無しさん@引く手あまた:04/10/08 07:38:18 ID:mHZaJMoC
新日本の試合がイタリアでテレビ放送されることが濃厚になった。
草間政一社長(53)が5日、イタリア・ミラノへ出発し、現地放送関係者と接触して
来年からの地上波放送開始を目指して交渉に入る。
計画では年間40週の放送を予定している。
70年代後半から80年代にもイタリアで放送されていたこともあり、
アントニオ猪木が遠征した実績もある。
実現すれば約20年ぶりの再進出で、草間社長はイタリアを
海外戦略上の欧州の拠点として注目している。

イタリアでは70年代後半から80年代に新日本の試合が放送されていた。
アントニオ猪木、藤波辰爾、初代タイガーマスクなどが高い人気を誇った。
当時はアントニオ猪木がイタリアに遠征して試合を開催。
藤波は現地で人気投票1位になり、日本で記念のトロフィーも授与された。

また、サッカーのイタリア代表FWデルピエロは、
かつて出演したテレビ番組でサッカー選手以外に知っている
日本人として小泉首相、後藤久美子に続き、猪木、藤波、タイガー、
木村健悟を挙げたことがあるほどだ。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-041006-0005.html
648名無しさん@引く手あまた:04/10/08 08:32:35 ID:F1c8MXVe
朝だから少しは元気出せよな。

ほれ!

ttp://bombweb.net/obachan/pic/picture/018.jpg
649名無しさん@引く手あまた:04/10/08 08:36:59 ID:MCDDSURN
URLがおばちゃんだから、おばちゃんの元気な写真かと思ったら
おばちゃんの一番元気でない写真じゃん。
気が効かないな。普通の元気なおばちゃんの写真出せ。>>648
650名無しさん@引く手あまた:04/10/08 08:39:15 ID:F1c8MXVe
>>649
でも目が覚めただろ。
感謝しろ!
651名無しさん@引く手あまた:04/10/08 10:06:59 ID:nQpT6XTD
>>639
NEETっていうのは、就業も就学も「しない」で半分引きこもってるような人たちのことだから、
職探ししている人間はあてはまらないんじゃないか?
年齢とは関係ないと思うぞ。
652名無しさん@引く手あまた:04/10/08 10:18:57 ID:+g60qBR7
やっと決まりました。45歳男。
環境ベンチャー企業。今までの営業実績を買われた。
年収350万からのスタートだが、贅沢は言ってられない。

皆さん頑張ってください。
653名無しさん@引く手あまた:04/10/08 10:40:47 ID:7PjCkTlR
がんがれ!
654名無しさん@引く手あまた:04/10/08 10:46:02 ID:OAqSsi3M
俺もがんがるよん!

655名無しさん@引く手あまた:04/10/08 11:20:45 ID:24ZNpjZ4
3日で辞めるなよ!
656名無しさん@引く手あまた:04/10/08 11:21:07 ID:HqfDR/k+
辞めるなら早いほうがいい
657名無しさん@引く手あまた:04/10/08 12:02:05 ID:39+7N/Zs
>>656
お互いの将来の為に早い決断が望ましい時も有るぞ。
658名無しさん@引く手あまた:04/10/08 12:47:03 ID:1JpCn3OR
>>652
良かったな!おめでとう
659名無しさん@引く手あまた:04/10/08 13:19:35 ID:e60DC8yb
同業に転職したのはいいものの、あまりにもDQNすぎてついていけない。
前社よりも業界上位なのにレベルが低いシステムばかり。
業界を知ってるからかえってやりづらい。
いっそのこと異業種転職で、ゼロからスタートの方がよかったかも。
でも、また転職活動する気力も無い....。
660名無しさん@引く手あまた:04/10/08 13:49:53 ID:1FBPz2Nv
そのシステムを変えていけるぐらい頑張ってみては。
その事が次の転職での売りになる筈。
661名無しさん@引く手あまた:04/10/08 13:56:53 ID:lyl2AFm+
おまえらはまだ甘い
有名大新卒でさえこのありさまだ

1人で200社にエントリー

立命館大学4回生の杏子さん(仮名)は、2回生の終わり頃からの1年半で200通を上回る
「エントリーシート」を書いた。企業に対して履歴や就職希望の動機などを述べる書面だ。
最終学年の夏にさしかかった今も、内定は出ない。


 「就職協定」は、今はもうない。不況下の就職戦線は圧倒的な"買い手市場"。
女子学生でも1−2年の就職浪人は当たり前。
企業は簡単に内定を出したりしない。
http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20030715s2000s2
662名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:02:58 ID:Y2B1Tr1b
>>652
まさか業務用生ゴミ処理機の営業じゃないだろうな?
663名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:03:08 ID:QLBM1PoX
恥じと言うものもいるかもしれないけど・・告白。
実は辞めた会社の他地域の支社にいける事になった俺って。
就職は、給料を選ばなければ何度か内定を貰ったが
ある程度の年齢にくると・・・面倒くさくて・・。
つい、人間関係で辞めたけど仕事h気に入ってたので前の会社の
実力者に頼み込んで・・・口聞いてモラッタ・・・。
664名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:13:02 ID:Y2B1Tr1b
>>663
気にスンナ!
がんがれ!
665642:04/10/08 14:26:16 ID:GuL131gC
結果的に起きれずに、出社できなかった。
家族を養えないから、もう死にたいよ…
666名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:47:53 ID:MCDDSURN
>>661
この年代の立命館と今の立命館では頭の良さが違うと思うよ。
今の小学生って天動説だと思ってるらしいし
高校生でも連立方程式解ける人は昔より減ったらしい。
だから、かつての立命館と比較したいなら今の阪大か京大生のサンプル持ってこないと。
667名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:51:16 ID:mUUlbX1U
>>665
朝起きた時点で会社に言い訳の電話連絡位は
入れてあるんだろう?
668名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:54:30 ID:MCDDSURN
>>665
考えすぎるからだよ。
何も考えなければ、手足動かして出社して、教えてもらったこと必死で覚えて
2ヶ月なんてあっというま。それで27万なんて今時滅多にもらえるものではない。
奥さんがパートに出てればまぁ一般的な収入と言えるのでは?
考えすぎて全部パーだ。何も考えないで行動するのが一番さ。
669名無しさん@引く手あまた:04/10/08 14:59:09 ID:Y2B1Tr1b
実際にこの年代で採用され易い職種って、大卒も高卒もやはり営業かな?
670名無しさん@引く手あまた:04/10/08 15:03:48 ID:AgqT13Wv
>>669
この年代だとノルマ有が殆どだから会社によっては死ねるけどね
671名無しさん@引く手あまた:04/10/08 15:13:17 ID:Y2B1Tr1b
>>670
でもこの板で有名な業界(不動産、生保、置き薬、車、IT、金融、先物、
印刷、広告、遊戯、派遣・・・まだある?)を除いた営業ってホントに少ないw

転職サイトみても更新される毎に、0〜2社あったら良いほうじゃないですか?
672名無しさん@引く手あまた :04/10/08 15:21:24 ID:No4G1jfL
もうねぇ正社員の幻想はやめたほうがいいよ
正社員のくちがあってもロクな仕事しかないって
年寄り騙すようなサギ商法みたいなやつしか残ってないよ
バイトでいいじゃん
673名無しさん@引く手あまた:04/10/08 15:31:07 ID:lyl2AFm+
この歳での正社員採用っていっても、
会社側の都合のいい
年棒制という残業代なしボーナスなしの正社員
休日出勤平日も0時帰社の正社員

674名無しさん@引く手あまた:04/10/08 16:09:32 ID:icY0ukP0
昨夜、俺の知人が引きつった顔で家に来た。
聞くと、失業して1年以上となっている事について
嫁の両親が、話をしに来たらしい。
その時に、嫁の父親を殴ってしまったらしい。
あまりにも重い話なので、相談にはのれないと言いました。

俺も、それどころじゃないんだよ、スマン。
675名無しさん@引く手あまた:04/10/08 16:12:58 ID:9irwzcq0
>>674
また失業者が暴力を・・・
676名無しさん@引く手あまた:04/10/08 16:41:56 ID:kuT96FDR
1 :ヒラリφ ★ :04/09/05 11:00 ID:???
国際労働機関(ILO)は一日、「より良い世界に向けた経済安全保障」と題した報告書を公表し、
「日本では過労死が広まっている。おそらく最も衝撃的な社会的苦痛の指標は、二十世紀の最後の
三年間に毎年三万人〜交通事故死者の三倍にあたる〜も自殺していることだ」と指摘しました。

労働市場に関する章では、日本の失業率が実質的には10%を優に超えると指摘。「失業率の
劇的な増加と労働市場の不安定さは、三万人もの自殺者と関連している」としました。
報告書は、労働者をとりまく環境について、「時間のプレッシャーと過労は精神の緊張をもたらす」
「自殺は現在では主要な健康問題とみられている」と述べ、「ジャスト・イン・タイム(看板)方式」
「QC(品質管理)サークル」などの日本式管理方式が世界的に広まり、労働者は「より過密な
労働過程を押し付けられている」と指摘しました。

報告書は、所得の公平性、労働条件の充実、雇用の安定度など、七つの指標をもとに各国の
「経済安全保障指数」を算出。日本は雇用保護保障で二十六位、労働者代表保障で
二十二位など、総合的な経済安全保障指数では十八位です。

経済安全保障指数の調査対象は、アフリカや中東、アジアなどの世界九十カ国(世界人口の
86%)。労働者に対し、よりよい賃金水準や職業教育、職場の安全などを提供している国ほど
高い評価が与えられます。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-09-05/04_01.html
677665:04/10/08 16:49:22 ID:GuL131gC
>667
今日出社しなければ、採用は取り消しと、
昨日の段階で決まっていたので、電話した所「無かった話で…」と、言われました。
>668
貴方の言う通りです。
非常にもったいない事をしたと反省しています。
とりあえずパートにでも行こうと思っています。
だけどパートも無いんですよね…
678名無しさん@引く手あまた :04/10/08 16:56:40 ID:LTvpAnuU
>>677
パートは年齢詐称でなんとかもぐりこめますよ
679名無しさん@引く手あまた:04/10/08 17:46:21 ID:koi3ylic
>>677
パートやアルバイトなら有るだろ。
求人誌に色々な職種が載ってるだろう。
切羽詰っているのなら深く考えないでとにかく働かなきゃさ。
もったいない話だったが覆水盆に返らずでキレイに心を入れ替えろ。
680名無しさん@引く手あまた:04/10/08 17:56:51 ID:MCDDSURN
>>677
とにかく考えるな。体動かせ。脊髄で反射しろ。
パート探す?だったら探せ。頭で考えるなよ、絶対。
無理だ、って結論は頭から発令されてるんだから。
でもどうせだったら、工員などの単価高い仕事の方が
いいんじゃないか?病気なのか?
体が健康なら、パートよりもそういう仕事(頭あまり使わず
体使う)の方がいいと思う。
681名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:13:38 ID:fPwd3P1l
次に生まれ変わる時は、絶対に人間なんかに生まれたくない
682名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:15:08 ID:MHH6Vra0
わたしは貝になりたい。
683名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:15:48 ID:cCn/ibhz
バカ貝
684名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:51:49 ID:QLBM1PoX
>>678
年齢詐称って・・・・マジですか?
できないでしょ・・・?
685名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:58:16 ID:rJ7qkFZi
ワタシは深海の石になりたい。
686名無しさん@引く手あまた:04/10/08 19:16:24 ID:fAas4Gy/
>685
気持ちの表現がリアルすぎて笑えない・・・

がんがれ
687名無しさん@引く手あまた:04/10/08 19:42:17 ID:DUi/RNoS
このスレの住人って35歳〜45歳の失業者なんでしょうか?
在職中で転職活動をしている人はいるのでしょうか?
688名無しさん@引く手あまた:04/10/08 20:40:36 ID:k6DTKtvL
>>682
貝もラッコとかに食われちゃうから嫌だな。
崖っぷちに咲く高山植物がいいかな。
689646:04/10/08 20:44:19 ID:dKC5L5hd
>>677
信じられん。27万を棒に振るとは・・・・
俺はちゃんと働いて来たぞ、倉庫のバイト。
1日中立ちっぱなしで足腰が棒だ。仕事慣れたら残業もあるらしい。
交通費往復900円払ったら日給5000円ちょいにしかならんが(T?qT)
これじゃとても生活できないが、何にもないよりマシだ(と思うことにした)。

求人広告には「40歳ぐらいまで」となっていたが
どう見ても50代の人も結構いた。
時給安いのかもしれんが、白髪頭の60前後の人もいたけど
日雇いだからどうでもいいのかもね。
690677:04/10/08 20:45:32 ID:GuL131gC
>678
小心者ですから、
年齢詐称は流石にしたくないです。
>679
>680
アルバイトは夜勤で生活の為に工場でしてました。
身体は健康ですが、精神的には、不眠症と軽い鬱です。
ただ、皆さんの言う通りに、今日の事は忘れて、休み明けから求職活動を頑張ってみます。
皆さん有難う御座います。
691名無しさん@引く手あまた:04/10/08 20:50:35 ID:pnBmBFhr
みんなで頑張ろうね
がんばって早くこのスレ卒業しようよ
692名無しさん@引く手あまた:04/10/08 20:53:04 ID:MHH6Vra0
卒業してもまた戻ってくる奴も多いわけで
693名無しさん@引く手あまた:04/10/08 20:55:09 ID:1iWzMbg+
幹部候補で入るとプレッシャー大変か?
694名無しさん@引く手あまた:04/10/08 21:09:35 ID:J1C4n1FD
自分が思ってるほど期待されてないから心配するな
695名無しさん@引く手あまた:04/10/08 22:05:08 ID:/L0ce/b7
安心した。
696名無しさん@引く手あまた:04/10/08 22:11:38 ID:/MUksXyN
697名無しさん@引く手あまた:04/10/08 22:33:13 ID:mGMzYXvW
33歳ですが、月給27万の会社受かりました。
ただ、零細で13名の会社です。
零細は社長と反りが合わないと即辞めの世界ですし、社長がドキュソだと地獄
の世界ですね。 頭が悪い創造ばかりして、悩みます。
何も考えずに飛び込んだ方がいいでしょうか?
現在970円のバイトしてます。入社してドキュソだったらこのバイトさえも
失う恐怖がありまつ。
698名無しさん@引く手あまた:04/10/08 22:34:54 ID:ahfm76D4
13人もいるなら一人くらい気があうひとがいるだろ
俺みたいに5人しかいなくて上司がDQNよりましだ_| ̄|○
699名無しさん@引く手あまた:04/10/08 22:52:03 ID:c2LUHFC+
>687
一応在職中だけど、何か?
まぁ今月末で契約が切れるけどね。


・・・ああ、俺は北海道の雪深い原野でひっそりと生きる
  キタキツネになりたい。
700(・ω・):04/10/08 23:09:28 ID:N5TdtCgJ
>>697
恐れていたら前に進めません
住めば都・・・カモしれないですよ

>>681
大富豪の孫に生まれたい・・・孫に
701名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:21:12 ID:VSDtrofj
超安ガードマンの仕事みつけますた。
続くかどうかわかんないけど10/12から
仕事始まる。応援してくれてありがと。
なんとかガンガルよ。
明日10/8〜10/12まで超安でない雑踏警備ガードマンです。
今日は散髪行って男前になりましたです。
702名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:22:58 ID:m0YPH94A
俺も親戚にひとりぐらいビジネスで成功した人間がいればなー
だめだうちの家系はコネもねーし
使えねー
703名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:36:42 ID:fPwd3P1l
ここでウジウジ書き込んでいる奴らより、夏にいっせいに鳴いて、
一瞬で土に帰ったセミの一生の方が尊いような気がする
704名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:38:22 ID:cKWT7Gv1
求人票からDQN会社を見抜けますか?
705名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:42:05 ID:1iWzMbg+
タクシーの事務営業職、新規営業はどうやったらいいのか?
あなたが自分の立場ならどう活動しますか?
706名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:42:22 ID:ahfm76D4
しょっちゅう募集出してるところは離職率が高い
DQN会社とみて間違いない
707(・ω・):04/10/08 23:56:26 ID:N5TdtCgJ
DQNだらけだナ
右も左もDQNばかり

リクナビでガリバー見て興味あったんで考えたけど
ガリのスレ見たらDQNと判明・・・コマーシャル
もしてたんだけどナ

ちくり裏事情みてたらDQNってたくさん有るんだな
・・・・・・・・・・・・・・・・と思った36の秋



708名無しさん@引く手あまた:04/10/08 23:56:36 ID:93yg3ARY
>>705
知らん
自分で経験して覚えろ
何でも人に聞くな
709名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:02:26 ID:ePO1ehpg
あのさあ、DQNDQNって言ってるけど
1.選べる身分なのか?
2.いい年こいてまだ夢見てるのか?
3.まともな人生送れると思ってるのか?
4.自分はDQNじゃないと思ってるのか?
5.ここでキズの舐め合いして安心してるのか?
6.歯磨いたか?
710名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:11:01 ID:qPDNoyer
もう寝まつ
71139才のおっさん:04/10/09 00:16:27 ID:2Jmm4OSs
>>709
どんなに歳とってても、あせらず自分に何ができるか考えて
DQN会社は避けよう。
なんとかなるもんだよ
712名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:17:32 ID:ePO1ehpg
残念ですがあなた達は特別な職歴をお持ちで無い限り
DQN安月給で馬車馬の様に働くかホームレスしか道は無いと思います。
だってリストラ世代をどこが好条件で雇う?そっちの方が
不思議でしょ?贅沢言うなら今まで何してたんだい?景気が
悪いだのは景気は変わって当たり前。今まで経済の好景気のお陰で
生きてこれただけ、文句言うのもおかしな話。あなた達は時代の流れに
ついてこれなかった生ゴミなんですよ。
713名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:24:03 ID:DAKUltDB
>>704
正社員版
創業:平成=5点
加入保険:雇用・労災・健康・厚生が無い分だけ20点追加
退職金:なし=20点、10年以上=10点、20年以上=20点、30年以上=50点
従業員:女性ゼロ=50点、女性半数以上=10点
育児休暇実績あり=-10点、介護休暇実績あり=-30点
定年ありで再雇用・勤務延長なし=20点
採用人数:5人以上=5点、二桁以上=10点、従業員数に対して5割以上の募集は追加20点
時間外:なし=30点
休日:週休二日制で年間休日は120日以下=30点、会社カレンダーによる=50点
賃金:日給月給制=10点、年俸制=30点
賃金:手当てが多い=20点
昇給:空欄=20点
賞与:空欄=20点、相場よりかなり高い=50点
通勤費:上限あり=20点、東京で月3万以下なら追加20点
試用期間:3ヶ月以上=20点、応募書類不返却=50点

それぞれ累計してDQNポイントが高い所はパス。理想はゼロ〜マイナスポイント。
714名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:28:09 ID:Sha/8UW3
>>687
はい。いるよ。一応、一部上場企業勤務。
転職したい理由;田舎がいやで転職したのに、子会社出向でまた田舎。
        戻れるならいいが、転籍の可能性が大。
前回の転職;32才の時
現在   ;38才
職種   ;生産技術

この歳なるとグループリーダーとかの経験を問われるので、資格だけ
係長で、実質平社員の私には、なかなか見つかりません。
715名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:30:38 ID:yWWAqm56
>>687
普通は在職中に転職活動するんじゃないのか?失業してたら、それは転職じゃなくって
就職だろう。
716(・ω・):04/10/09 00:37:56 ID:r4M/Pqtj
>>709
夢見るDQN36歳
あと6ヶ月は夢みるヨ
あと20数年働くトコを探すんだから夢もみるサ
DQNでもキビシイ御時世だけどね
どっかにあるはず・・・あるはず・・・あぁぁ〜 

歯は磨いたヨ
717名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:40:58 ID:tTC0k9zD
>>715
無職期間の就職活動でも前職があれば転職ですが何か?
718(・ω・):04/10/09 00:42:36 ID:r4M/Pqtj
>>715
転職しようと思って辞めたから
転職デハ?
719名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:46:07 ID:8m5BHvTr
本日10:00より面接だ・・・
暴風雨の中面接に来たという気力を評価してくれないだろうか

内定が決まり定年まで働けるような会社であれば
暴風雨の面接もいい思い出になるんだがなw
720名無しさん@引く手あまた:04/10/09 00:48:03 ID:dAJG2Csp
>719
頑張れよ。
で、御前は生まれ変わったら何になりたい?
721(・ω・):04/10/09 01:06:14 ID:r4M/Pqtj
>>712
>贅沢言うなら今まで何してたんだい?
・・・会社の為ならエンヤコラですナ
>あなた達は時代の流れについてこれなかった生ゴミなんですよ。
・・・会社が時代の流れについていってなかったようナ
>今まで経済の好景気のお陰で生きてこれただけ、文句言うのもおかしな話。
・・・不況になったから辞めてくれもナ〜(早期退職優遇制度)

まっ、おれもDQNだけど・・・人を「生ゴミ」呼ばわりする人なんて
人間性を疑うナ。小さな世界で威張ってるDQNだろナ 
722名無しさん@引く手あまた:04/10/09 01:12:42 ID:qVGHHYDI
>>721
>>712は排泄物ですから。
723(・ω・):04/10/09 01:15:39 ID:r4M/Pqtj
>>721
了解!
724(・ω・):04/10/09 01:17:00 ID:r4M/Pqtj
間違えますた
>>722
了解!
725名無しさん@引く手あまた:04/10/09 03:18:44 ID:VxtWzApc
>>712
オマエはリストラや解雇されないかもしれないが
交通事故や病気でこれから困るかもな。
気をつけたほうがいいぞw
726名無しさん@引く手あまた:04/10/09 04:15:48 ID:B7ewAx3s
こういう>>712の様なカキコするヤツの殆どが、今の境遇に
あえいでいるんだよな。
つまり、カキコの内容は書いたヤシ本人そのものの環境だという事。
こちらから見れば、まさに「オマエモナー」状態。
まあ、気の毒と思うヤシは察してやってくれw
727名無しさん@引く手あまた:04/10/09 06:53:27 ID:uhwEd0cs
いいかげん死にたいです。
728名無しさん@引く手あまた:04/10/09 10:21:49 ID:2L10tXYj
>>726
不安と焦燥感で眠れないのかい?
4時に書き込み、ご苦労さん
729(・ω・):04/10/09 10:22:28 ID:r4M/Pqtj
オハヨ
今日は履歴書書いて補給しとこ
毎回手書き・間違えたら書きなおしは
めんどくさいでつね
730名無しさん@引く手あまた:04/10/09 10:50:41 ID:WhFRT1oI
>>726
荒らしてるのは20代の若い奴と思う。このスレの年齢層が嫌いなんじゃないか。
自分の父親が嫌いとか、前職で嫌いな上司がいたとか、トラウマかな。
見ず知らずの他人(しかも複数)相手に、鬱憤を晴らしているのだから
そいつの今の気持ちは、よほど辛いんだろうと思う。
俺らが怒れば喜ぶ、スルーされたら寂しい。こういう心理状態を何と言うのか。。
731名無しさん@引く手あまた:04/10/09 10:52:41 ID:zKFW2pLj
俺は下町の町工場街で生まれ育った
昭和30年代の下町系映画でよくロケに
使われた貧しい町である。
父も兄も地元の工場で働いている。
しかし俺はこの町を抜け出したかった
都心のビル街でスーツを着て
白いオフィスの中で働きたかった
その夢がやっと叶った
中堅出版社の営業職だ。特別、待遇がいいわけではない。
しかし四十路にさしかかった俺をこの会社は拾ってくれた。
俺はもう一度この会社でやり直したいと思う。

732名無しさん@引く手あまた:04/10/09 11:55:44 ID:uhwEd0cs
それよりもう死なせてください
733名無しさん@引く手あまた:04/10/09 11:57:16 ID:dn4LcxUK
>>732
何で?
734687:04/10/09 12:18:00 ID:A2u8cphQ
>>687
>>714
>>715
レスありがとうございます。
私は現在在職中で、転職活動しているのですが、このスレを見ると
在職中の方の書き込みがあまり見あたらなかったので、自分は、
場違いかな?って思ったので、聞いてみました。
735名無しさん@引く手あまた:04/10/09 12:31:51 ID:qVGHHYDI
わざわざそんなことを書くために10時まで待ってた>>728・・・・
736714:04/10/09 13:06:16 ID:Sha/8UW3
>>734
確かに無職の人の書き込み多いですな。
職種は何ですか。同じ理系だといろいろお互い相談できそう
で嬉しいのですが
737名無しさん@引く手あまた:04/10/09 13:27:21 ID:hV1tMgo9
生産管理の仕事って難しいですか?
40歳未経験からでも出来るでしょうか・?  教えてください。
誰でも出来る事務仕事のように思うんですけど、特別なスキルや資格も必要なさそうだし・・。
738名無しさん@引く手あまた:04/10/09 13:43:45 ID:4gUufR2J
>>737
生産スケジュールを立てて、納期に間に合うようにパーツを発注。
ライン工程で働く、社員・パートの監視。朝礼で指導もする。
739名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:01:41 ID:D+KXXyji
もう働こうなんて考えるのよそうよ、
運良く就職できたからってロクな事ないから
生活保護があるじゃないか

話しかわるが、友人の弟(独身37才)が失業中に
出来心から出会い系で女を物色中そこで知り合った彼女(28才)と
春にできちゃった結婚したんだが、その彼女のオヤジってのが会社経営してて
それもかなり景気が良い会社で、たちまちその弟はその会社で働く事に
いきなり入社して給料手取り40万だって、独身なら逆玉って方法もあるかも
740(・ω・):04/10/09 14:15:26 ID:r4M/Pqtj
最初はともかく、出来ちゃった結婚は計画ですナ
独身ならそれもアリですナ
741名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:23:47 ID:hll954mn
33歳独女です。転職してなんと上司が2歳年上の妻子モチ35歳。
しかも私彼氏いるのに、恋してしまいました…。
どうしよう…。
742名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:26:20 ID:yjtGq6qN
>>741
ブスの妄想
743名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:35:33 ID:rWoGrMrL
>>741
自分の年齢をよく考えなよ、もう恋愛ごっこする年齢でも無いだろ
ちゃんと地道に働いて老後に備えて貯金する事
もう男に頼ろうなんて妄想捨てな!世間ではオバハンなんだからな!
744名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:37:44 ID:yjtGq6qN
子なし33歳の『負け組』独身女は・・・オニババア化する!
745名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:51:06 ID:z/HSpsvQ
>>744
そしてマンション買って、ペット飼ったら最強の自慰女です!
746名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:57:02 ID:BVbO0rg3
>>730
心理学的には、"Kick me"ゲームを行っていると見なされます。
http://www.ishiyaku.co.jp/search/details_1.asp?col=mokuji&bookcode=201430
のような教科書に説明があります。
747名無しさん@引く手あまた:04/10/09 14:59:07 ID:Z29aSf7t
>>741
スレタイの数字が読めんのか。
あなたには参加資格なし。
748バブル世代失業者:04/10/09 14:59:07 ID:nFZnA1rw

バブル世代! 集まれ〜!!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1096796179/l50
749名無しさん@引く手あまた:04/10/09 15:00:56 ID:P+wZ/4IQ
ここで文句たれてる奴らは自分の地位があれば中年の無職を
馬鹿にしてたんだろうな、書き込みも知能の低さが伺える。
根性が腐ってる奴の書き込みに惑わされるな!
本気で就職したい奴、こんな所にいたら一生無職だぞ!
キズの舐め合いして安心しててもおまんまは喰えねえぞ!
一生のなかで一度くらい本気になってもいいんじゃねえか?
ガソバレ
750名無しさん@引く手あまた:04/10/09 15:06:37 ID:P+wZ/4IQ
>>748
昔の思い出に浸るのもいいがまず現実を変えろ。
そうすれば道は開ける。
751名無しさん@引く手あまた:04/10/09 15:08:58 ID:nFZnA1rw
ここで意見している人らは他人の地位が無いから青年の就職を
羨ましくしてたんだろうな、書き込みも知能の高さが伺える。
根性が座ってる奴の書き込みに勇気を持て!
べつに就職したくない奴、こんな所にいたらいつかは就職だぞ!
キズの舐め合いして安心して短い余生を楽しもう!
一生のなかで何度でも無気力になってもいいんじゃねえか?
史のう。
752名無しさん@引く手あまた:04/10/09 15:22:39 ID:0UkwbByO
>737
いい年して、未経験で生産管理の職があるなんて夢見てるようじゃ
200%無理だな。
せめて工業高校でも出てれば数%の可能性はあるんだが・・
いままでまともな職に就いたことあるのかい?
753名無しさん@引く手あまた:04/10/09 15:26:12 ID:iuDQDc4J
>>751
>羨ましくしてたんだろうな
>根性が座ってる奴の書き込みに勇気を持て!
>就職したくない奴、こんな所にいたらいつかは就職だぞ!

意味わからん文章になってるし
754名無しさん@引く手あまた:04/10/09 16:34:49 ID:9BIXvxvj
おまえら努力してこなかったんだろ?
段ボール生活でも仕方ねーじゃん。
俺はもう覚悟したさ。明日から段ボール生活します。
755名無しさん@引く手あまた:04/10/09 17:07:08 ID:zIWRQo4L
この年で未経験なんて絶望的だろ
756名無しさん@引く手あまた:04/10/09 17:39:24 ID:gRrmPVOQ
バブル時代はほんとうに良かった。
脚光をあびる世代だった。
もう一度、あの何でも有り、売り手市場の時代がくることを
いのるのじゃ!!!
757名無しさん@引く手あまた:04/10/09 17:41:41 ID:qPDNoyer
>>755
大丈夫。努力すりゃなんとかなる!
758名無しさん@引く手あまた:04/10/09 18:06:41 ID:Z29aSf7t
>>757
IDが胡桃だ
759名無しさん@引く手あまた:04/10/09 18:58:25 ID:TzcfW9HZ
食庵の紹介で、二社受けました。
生産希望で受けて、ルート営業配属。
機械修理工で受けて、のち営業配属。

営業以外で検索したのに、内容違うじゃねーか!。
760(・ω・):04/10/09 19:02:49 ID:r4M/Pqtj
営業しかないのか・・・?
761名無しさん@引く手あまた:04/10/09 20:31:24 ID:WE1x87Zo
10/1入社、仕事にやりがい感じられず、この仕事をあと20年以上続けると
考えると虚脱感になりますがなんせ、失業期間9か月、面接120敗後に決まった
会社なんでどうしたらいいでしょうか??皆さんそんなもんですか?
762名無しさん@引く手あまた:04/10/09 20:41:14 ID:DAKUltDB
今TBSでやってる番組で「不採用」って聞くと異様に凹むよなorz
763名無しさん@引く手あまた:04/10/09 21:21:19 ID:9BIXvxvj
マッサーを頼むとき、「男性と女性どちらがいいですか?」と聞かれたので、
起っても安心だと思い、「男性」と頼んだのです。
で、40歳は超えてるのかな?が来ました。
Tシャツ、トランクス姿でマッサージしてもらっていて、最初はうつぶせで、
次は仰向けになりました。
マッサーは、太ももの付け根とかもマッサージしてくれていて、自分でも少
し起ったのがわかりました。
で、マッサーが、「少しオイル使いましょうか?」と聞いてきたので、よく
わからないけど(オイルマッサージってはじめてやったので)「お願いしま
す。」と言いい、Tシャツは脱ぎました。
「汚れるのでパンツも脱いでください。」と言われてしましたが、着替えも
あるので、「このままでもいいですよ。」と言って、そのままで、開始しま
した。初めてのオイルマッサーで上半身をされているときに、またまた完全
勃起です。
オイルマッサーて、胸とかを優しくなでてくれるんですね。うっとりです。
で、今度は、下半身をはじめました。太ももの付け根を丹念に揉んでくれ
てるときに、気持ちよさが絶頂になっていたら、トランクスの中に手を入
れてきて、両手で?竿をさすりだしました。
理性のある人なら「なにするんや!」と怒鳴るところなんでしょうが、
初めての快感で、何も言えずに、されるがままってやつでした。
結局、無抵抗のままパンツが脱がされて、激しい扱きに耐えられずフィニ
ッシュしました。
ティシュで拭き取られて、今度は、うつぶせになり、背中のオイルマッサー
をしてもらいました。
その時の会話で、「お客さん、大きいねぇ。彼女も満足でしょ。気持ちよ
かったでしょ。彼女いるんだけど、お客さんが喜んでくれるから、こうい
うサービスしてるんです」
っていうような事を言ってました。←そっかぁ、こういう仕事もリストラ
で大変だなぁって感じに思ってた。
で、背中も終わって、仰向けになり、「もう一回、抜いときますか?」と
言われたけど、すでに扱きはじめて、「もう、こんなに大きくなってま
すわ」って、結局、再度フィニッシュしてしまいました。
764名無しさん@引く手あまた:04/10/09 21:57:08 ID:Cqt/56FY
>761
やりがい つーか 単に嫌なだけじゃないの? その仕事…

仕事にやりがいを求めるんじゃなく金儲けの手段として割り切れないなら何回面接しても結果は同じでしょうな
つか やりがいなんて仕事が出来る人が使う言葉ですよ
少しは自分の身の程を知りなさい
765名無しさん@引く手あまた:04/10/09 21:59:29 ID:OFZ7y/vY
>>761
マルチポストは止めたほうがよろし。

仕事は生活の糧を得るためのもの、と割り切ればいいだろ。
やりがいなんて、趣味やボランティアで見つければいい。
766名無しさん@引く手あまた:04/10/09 22:12:06 ID:uhwEd0cs
死にたいです。
767名無しさん@引く手あまた:04/10/09 22:12:46 ID:uhwEd0cs
死にたいです。
768名無しさん@引く手あまた:04/10/09 22:13:15 ID:uhwEd0cs
死にたいです。
769(・ω・):04/10/09 22:17:15 ID:r4M/Pqtj
>>761
ヤリガイもノルマと残業の前に完敗
ヤリガイなくてもマターリがいいナ
770名無しさん@引く手あまた :04/10/09 22:20:38 ID:qjwdsb0Q
ヤリガイなんて無くてもいいから
楽で残業の無い仕事がしたいナ
771名無しさん@引く手あまた:04/10/09 22:58:48 ID:XqhZk+Tp
1億円当たらないかな・・・・
772名無しさん@引く手あまた:04/10/09 23:01:19 ID:3hVkQpeR
1000万でもオケーなんだが・・・
773名無しさん@引く手あまた:04/10/09 23:05:26 ID:ayMowtfO
>>769
だったらフリーターにでもなれば?
774名無しさん@引く手あまた:04/10/09 23:12:52 ID:BGryPbMQ
http://www.kisweb.ne.jp/personal/inunosu/kobeya/douga/tasiro.swf
みなさん、このゲームでもやって元気出して。田代が頑張ってるよ。
775(・ω・):04/10/09 23:13:26 ID:r4M/Pqtj
10月15日(金)オータムジャンボ♪
夢を叶えたまえ〜!

1等を!夢を!増やしてくだせ〜
パチンコ・競馬より還元率悪いでおます
776名無しさん@引く手あまた:04/10/09 23:57:13 ID:WE1x87Zo
薄給の場合、何に希望・夢を持てばいいのか?
未婚の場合、結婚相手をどう見つける?
777(・ω・):04/10/10 00:00:32 ID:GR2UUG9+
>>773
妻子もいるからフリーターはムリ、独身でもムリ
最終的には生活あるから現実を受け止め探すヨ
 
とりあえず不景気だから・・・と簡単に諦めたらアカン・・・と、
あと4ヶ月は運とタイミングだけを頼りに職を探すDQN36歳

しかし、フリーターで生きてイケルとお考えで?
いろんな業種を知る為にするならいいけど20代マデでは?
40・50でフリーター?国民年金は未納?
親に資産がアルとか金があるならいいけど・・・
フリーターで一生食って行こうってカナリ無謀と思いまふ
(あくまで個人的な見解です)




778名無しさん@引く手あまた:04/10/10 01:10:18 ID:/9fA8AnG
やりがいやらマッタリやらとてもじゃないけどまともな
大人の書き込みには見えないな。落伍者が餓鬼のまんま
無駄に年とったって感じだね、こりゃ無理だよ。
完全に終わってる。
779名無しさん@引く手あまた:04/10/10 01:13:57 ID:/9fA8AnG
TV・自分の周りで必死に他人のアラ・不幸を探し、喜ぶお前らへ。

自 分 は ど う な ん だ ?
780名無しさん@引く手あまた:04/10/10 02:04:41 ID:GR2UUG9+
そう言う

自 分 は ど う な ん だ ?
781名無しさん@引く手あまた:04/10/10 02:07:07 ID:/9fA8AnG
俺か?

野 暮 な こ と 聞 く な よ
782名無しさん@引く手あまた:04/10/10 02:34:56 ID:xJjzKHaX
俺44だけど
見た目38にしか見えない。
男40若く見られると損する。
783名無しさん@引く手あまた:04/10/10 07:46:54 ID:VMXJBTru
見た目だけなら、どうにでも老けられるよ。
まずは白髪染めと若作りな格好やめてみ?

てゆーか、若く見えるって思い込んでるだけじゃない?プ
784名無しさん@引く手あまた:04/10/10 08:36:08 ID:h/TMCsVR
死ぬも生きるも、人の常
だれぞ、好き好んで死せるものありや
自ら死せる者、最後の救いを求めんがゆえなり
生きて救われるなら、だれぞ、好き好んで死を選ばん
死が最後の救いとなる苦悩を救う以外に道はなし
死ぬも生きるも、人の常
だれぞ、好き好んで死せるものありや
785名無しさん@引く手あまた:04/10/10 09:24:15 ID:Fwjl3uuW
>>777
オマイがマッタリ楽な仕事がいいって言ったんだぞ。
786名無しさん@引く手あまた:04/10/10 09:44:27 ID:i5dPrMN/
いつかは、のんびり暮らしたいな・・・今は、同族零細の奴隷ですが。
787:名無しさん@引く手あまた:04/10/10 09:45:38 ID:a4kKyMZa
また いい仕事がのってないな〜〜
788(・ω・):04/10/10 10:07:13 ID:GR2UUG9+
>>785
 マターリな楽な《会社》がいいノ






 
 
789名無しさん@引く手あまた:04/10/10 10:44:41 ID:9x8JCz3e
>>782
正直38歳と44歳の区別がつかん。
790名無しさん@引く手あまた:04/10/10 10:47:39 ID:SR5YGmsG
大企業でさえ、最近は
40ぐらいになると社長になる奴も出てくるだよね
正直、いまだ平か無職のおまえらは終わってるだろ
791名無しさん@引く手あまた:04/10/10 11:20:11 ID:Ukau1qYg
>>790
くるだよねとか、正直とか、おまえの感想なんてどうでもいいよ。
人、見下して気が済む性格のまま歳を重ねて行くつもりなのかい?
おまえな、そんなんじゃ若い奴からも、みっともない奴だと思われるぞ
792名無しさん@引く手あまた:04/10/10 11:30:07 ID:LB2pIRLp
こんなところでストレス出しているのも なんか。。。

あ  もう いいや 。。
793名無しさん@引く手あまた:04/10/10 11:42:51 ID:mEGYBruH
794名無しさん@引く手あまた:04/10/10 11:53:44 ID:corRcXgS
>>793
期間従業員じゃん。行きたければ逝けば?
795名無しさん@引く手あまた:04/10/10 14:19:25 ID:h/TMCsVR
                    ( ;;;;;_;;;;; )/'''
                   .-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;~'-、
                 /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
                ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
               ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               l;;;;;;;;;'    ~''''''''''~    ';;;;;;;;l   |  -|-   .|   、
               .l;;;;;;;;; ノヽ         ;;;;;;;;l .  |   |    |    |
               l;;;;;;;;;; ⌒          .;;;;;;l   レ  (_)`   レ   ´
               k;;;;;;;'  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   .;;;;;l                  __  _
               ヽ;;; ン(◎),ン  <、(◎)< ::;;;|   --|--     .  /    (´ `Y´ `)
                ヽ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  ;;/   /|`メ、 〜〜  / _    ヽ、  /
                キ ヽ il´トェェェェイ`li r /    し'|´ ノ     ./'´ ヽ/    ヽ/
           ___/ ヽヽ !l .|,r||||||r| l!  / \__
          /    ""  \ヽ `|||||"´ //      ヽ
         /          \\,||||-//         ヾ
         / ミ          \.||||//         /   i
        / ミ      i       |.||||-−,,'">_    /    ヾ
        /       i!r      /||||  (●)`"' 、,,、/_    i
        |       〈i   _ / u ||||,ノ(、_, )、(●):|>、,\  |
        |       \/ ,__l   ||||| \_ノ ⊂ニニ   `'、 ヽ
        |       /   ニニ⊃(l|||l|||,/!`u .:⊂ニニ     )")
        ヽ   .   (     ニニ⊃ ̄ ̄   ..:::::⊂ニニ,_  ノ、ノ
796名無しさん@引く手あまた:04/10/10 15:21:50 ID:Z4BitPB/
あぁ〜もう正社員探すのやめたやめた!
バイトでいいや
797名無しさん@引く手あまた:04/10/10 18:10:48 ID:p49Cif0a
ヤッター自分の乳首舐めるのに成功したよー!
みんなありがとー!
798名無しさん@引く手あまた:04/10/10 18:16:18 ID:bFWU4IDe
今無職7ヶ月目。
正直すぐ仕事みつかると思ってたよ。

明日からバイトも探します。
貯金つきたけど、ローンが月6万。

人生最悪だ。
799名無しさん@引く手あまた:04/10/10 19:06:22 ID:SR5YGmsG
いや、この年だと
バイトすら難しいわけで。
800名無しさん@引く手あまた:04/10/10 19:23:33 ID:pY5gzo/X
この年代のバイトってどういうのがあるの?
801名無しさん@引く手あまた:04/10/10 19:24:40 ID:TdznZeRg
牛丼屋、交通整理、配達、仕分け
802名無しさん@引く手あまた:04/10/10 19:38:55 ID:ZTrhzkod
時給800円とかならバイト結構あるよ。

>>798
ローンって何のローン?
貯金なしでローン返済してたらバイトで喰って行くのは
かなり厳しいよ。
って言ってもやらないと生活していけないわけだが..
803名無しさん@引く手あまた:04/10/10 20:03:07 ID:fGQhz02b
>>800
60歳以上でも役所に聞けば、仕事なり仕事を貰える団体なり
紹介してもらえる。
804名無しさん@引く手あまた:04/10/10 21:16:38 ID:rvyDgiI+
旦那が無職・失業中の奥様3

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091769897/
805名無しさん@引く手あまた:04/10/10 21:40:05 ID:9x8JCz3e
>>803
シルバーは結構あるみたい。
でもこのスレ45歳未満なんだが・・・・
806名無しさん@引く手あまた:04/10/10 21:56:09 ID:ZTrhzkod
>>805
だから地方はシランが東京なら40前後なら贅沢言わなきゃバイトぐらい
あるって。ただそれで生活していけるかは別だけど・・

今日、実家に顔出したら
「どうせいつかはアンタの世話にならなきゃならないんだから
 バイト代だけで生活できなければサラ金とか行く前にウチに借りに来い」
って米とか野菜とか渡された。
もう情けないやら悲しいやらで涙が溢れ出て来たよ。
807名無しさん@引く手あまた:04/10/10 22:08:55 ID:i5dPrMN/
いい親じゃん。
808名無しさん@引く手あまた:04/10/10 22:22:08 ID:8nGBYsgL
>>806
いい親だとは思えない。アンタの世話になると決めつけられてるのが一つ。
>サラ金とか行く前に
こういうこと言うのは、借金の取り立てが実家に来るような最悪の事態を
危惧してのこと。つまり、息子を信用していない。あいつなら、サラ金に
手を出しかねんと、思われているわけだ。
809806:04/10/10 22:57:09 ID:ZTrhzkod
>>807
いい親だと思うけど、優しくされると余計情けなくなってくる・・

>>808
誤解のないように言っておきますけど、「世話になる」ってのは
何も老後の面倒を見ろってことではないです。
退職金もらって年金も満額もらって悠々自適な生活送ってますから。
ただ、俺も長男だし、たとえば両親のどっちか先に死んだら
残された方を知らん顔する訳にもいかないし、寝たきりになったりしたら
放っておくわけにもいかない。
そういう意味では最後は世話しなきゃならない。
サラ金に関しては、倒産してまだ最後の給料貰ってないんですよ。
貯金は定期解約すればあるにはあるけど微々たるものだし。
それ知ってるからでしょうね。
ちなみに今まで一度もサラ金のお世話になったことはありません。
810(・ω・):04/10/10 23:29:01 ID:GR2UUG9+
サラ金には近寄ったらなんね
811名無しさん@引く手あまた:04/10/10 23:53:09 ID:GR2UUG9+
新人の頃、3マンのつもりが半年で30マン借りてたナ
冬ボで完済したけど・・・増えるモンだな
812名無しさん@引く手あまた:04/10/10 23:54:50 ID:TdznZeRg
おれ20マンがだんだん増えて
最終的には250マンになった
任意整理でチャラになったけど
もう借金はごめんだ
813名無しさん@引く手あまた:04/10/11 02:30:33 ID:H+VbUcIy
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(36・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
814軽貨物便:04/10/11 03:53:58 ID:+zfT0uQw
みなさんの忠告通りでした。
もう、夜も眠れません。

しかし、ここで辞めたら300万が無駄に・・・。
815名無しさん@引く手あまた:04/10/11 04:18:38 ID:RFIqHeHk
一度サラ金から借りると前科みたいに登録されて
サラ金業界への転職ができなくなるらしいよ。
一生しないつもりなら問題ないけど、もしもの時のために
サラ金は借りない方がいいかも。

>>814
(=゚ω゚)ノぃょぅ
もうかってるかい?
816687:04/10/11 06:56:05 ID:SziP/Vd5
>>736
SEやっています。
現在の会社、常駐請負という名の3重派遣。
更に、中小なのにスレあるし・・・

がんばりますよう。
817名無しさん@引く手あまた:04/10/11 06:59:38 ID:cMHeD+2R
死にたいよ
818:04/10/11 08:30:15 ID:NmkAN1b3
3連休最終日
俺は今日で240連休
819名無しさん@引く手あまた:04/10/11 09:21:07 ID:9Emf84LL
求職中は休みのようで休みじゃない。心からリラックスできない。
やっぱり仕事してて「あー明日は休みだ〜」という感覚がいい。
820名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:03:54 ID:faSUkCCn
>819
そのとおり!
再就職して一ヶ月私もおんなじ気持ちです。
821名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:11:53 ID:3j2G8ti0
>>818
240連休・・・ ワロタ
漏れは自慢じゃないが、545連休だったぞ
今年の4月でピリオドを打ったが。
まだまだですぞ
ガンガレ
822名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:19:42 ID:OMadXcO5
>>819
働いてる時は、3連休とれたら良いなあ〜、次の休みいつだ?と、
休みを目標に頑張っているようなものだった。
それが【年間365連休】になってからというもの、俺も心から
リラックスできない。素晴らしい日々を手にしたはずなのに。
823名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:24:16 ID:RlHpru3x
定年退職したら。。。

何にも残らないかもね。

近所の公園でゲートボールしている人たち。。
結構 ましなほうなんだね。
824名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:30:36 ID:cGHsJ0iX
無職です。明日面接してくれる会社がありました!
命懸けで挑んできます。
奇跡よ起こってくれい!
825名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:33:51 ID:E4iN0VcG
肩の力抜いて行かないと、声がうわずるよ。
826名無しさん@引く手あまた:04/10/11 11:45:55 ID:/qDcAYaO
もう、これしかないね。
ストレスなし、遣り甲斐おおあり。
年間休日が不特定なのもワクワク!!

ttp://www.jf-net.ne.jp/ktgyoren/kyuujin/ryousibosyuu.html
827(・ω・):04/10/11 12:06:41 ID:K+J1KbAm
>>823
ダナ
中途で入っても退職金アテにならないし・・・
ゲートボールどころか死ぬまで働くのか・・・

ヤだな・・・
828名無しさん@引く手あまた:04/10/11 12:10:22 ID:Idx08/Cq
>>826
もう少し体力あれば、漁師ってやってみたいんだよね。
海の近くでマッタリ暮らしたい。
829名無しさん@引く手あまた:04/10/11 12:15:00 ID:/qDcAYaO
>826
たぶんマッタリは無理だけどね
830名無しさん@引く手あまた:04/10/11 12:16:10 ID:cGHsJ0iX
>>828
お魚捕れなきゃ、お金入らないんでしょ?
自然相手の商売ってマッタリできないんじゃないかな。
831名無しさん@引く手あまた:04/10/11 12:34:26 ID:XqsavEJr
ア○デムなんかの、求人広告みてると
結構仕事はあるように思うんですが・・・
それも、名前の通ったまともそうな会社が・・・
832名無しさん@引く手あまた:04/10/11 12:37:22 ID:XqsavEJr
世の中、まともな仕事は沢山ありますよ。
応募して、採用されないのは、その本人の責任ですが・・・
833名無しさん@引く手あまた:04/10/11 13:46:12 ID:+q0xvFMx
>>ID:XqsavEJr
世間知らずは引っ込め!
834名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:20:05 ID:HiPt3nvg
今から看護学校に行きながら、定年まで勤めるのはどうでしょうか?
向き不向きはありますが、建設的な意見を交わしませんか?
835名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:22:18 ID:bxJ+OTDn
>>834
厳しいようだけど、この歳で今から資格とっても、まず就職が非常に難しいのでは?
確かに、なんとか就職してしまえば、定年までしがみつくこともできなくはないだろうけど、
最初の関門がとてつもなく厳しいと思うよ。
836名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:26:59 ID:HiPt3nvg
835さん、全くそのとおりです。しかし、何とか就職できても不透明すぎて
定年まで働くという観点からは、医療・福祉系かと・・・安易ではありますが
就職しながら学校には行けないのでしょうか?
837名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:28:54 ID:rIshJHcF
>>836
ヘルパーの資格なら段階をへて資格取れる
最初は比較的簡単だからがんばってみれば?
838名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:35:55 ID:HiPt3nvg
837さん、ヘルパーの次は何ですか?なんとなく介護福祉士という
イメージがあるのですが・・
839名無しさん@引く手あまた:04/10/11 14:41:41 ID:wP3e3ZrS
無職たちのヘルパーはハロワってとこだな。
840名無しさん@引く手あまた:04/10/11 17:14:01 ID:3j2G8ti0
あぁ、明日からまた仕事かぁ(鬱
841名無しさん@引く手あまた:04/10/11 17:29:55 ID:jz8M1VBA
まあ、君達がんばりたまえ!負け組なんだからこの先バイトぐらいしかないだろうけど。
俺も希望のところじゃないが小さい会社に決まったよ。年収2000万でかなり少ないが仕方ない。
842名無しさん@引く手あまた:04/10/11 17:31:51 ID:RFIqHeHk
>>834
某国立大看護科に通ったことがあります。
仕事しながら、というのは厳しいのでは?
普通は准看護しになってから准看の仕事しながら通うというのが一般的です。
それでも厳しいようです。
今はほとんどが看護しとして教育するため、夜間というのはないのでは?
看護しになりたいのなら、仕事と両立はかなり困難というか
現実的には不可能と思われます(夜間がない、実習があるのでお勤めには行けないなど)。
努力でどうにかなる問題ではないです。
また、試験も案外難しく、現役大学生が一生懸命勉強して合格率90%が良い大学。
レベルの低いところだとそこそこ勉強してるつもりでも80%70%に落ちます。
当然4年間の学費も必要です。医療系なので理学部など同じ理系でも
お金がかからないところよりもかかります。
国立であれば同じ額で済みますが、それでも4年分必要です。
2年次、または3年次への編入学が認められればその方が良いです。
昔は医学部付属の3年制が多かったようですが、最近は4年制に変える学校が多く
3年制出身はあとあと肩身も狭くなるので4年制をオススメします。
本気で看護しになりたい、という人以外は無理というか
精神的にやられるでしょう。体力も必要です。運ぶのは動けない病人ですから。
病人に話しかけたりするのがうまい人がいいと思います。
無口な人ではつとまりません。
不器用な人もダメです。
会社を辞めてロースクールに通う人がいますが、同じ位の覚悟が必要であり
仕事と両立などまずできません。
両立したいならヘルパーがオススメです。
843名無しさん@引く手あまた:04/10/11 17:41:24 ID:R00qarc4
>>841
じゃあ辞めたら?w
出来もしないくせにw
844名無しさん@引く手あまた:04/10/11 17:46:40 ID:RXKBPy0Q
>>843
>>841 をいじめちゃだめだよ。
>>841 はとてつらい状態にあって、精神の平衡を
とるために必死にあがいているだけなのだから...
本人にその自覚は無いかもしれないけれど...
845名無しさん@引く手あまた:04/10/11 18:10:40 ID:lhZdnWB/
☆ここが結構ザクザク稼げるらしい。

 一人でこっそり儲けることができるよ!

 http://www.hamq.jp/i.cfm?i=afi1934 超オススメ!!
846名無しさん@引く手あまた:04/10/11 18:57:00 ID:iMjvyHoU
失業期間9か月の末、10月再就職したが38歳独身、年収300万だが、結婚してくれる
女はいるでしょうか??
847名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:03:32 ID:29aCao94
38歳無職1年弱、高校卒。今から工業系の専門学校(夜間でも可)
に行って電気工事士か土木、建築関係の資格とって就職できるの
デショウカ?
848名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:06:52 ID:ucXV0F15
失業期間9か月の末、10月再就職したが38歳独身、年収300万だが、結婚してくれる
女はいるでしょうか??
849名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:07:17 ID:f76ooX0+
>>841は、精神の平衡がくずれて0を一個多く打ち込んでしまったようでつね。
南無阿弥陀仏……………
850名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:37:34 ID:sOEWR7EE
>>848
きついこと言うようですが、あなたに魅力があれば年収は関係ないのでは
で、38まで独身ということはあなたに魅力がないということでは?
今まで付き合った女性が、複数いたというなら話は別ですが。
お見合いなら条件が重視されるので、年収300万ではきついのでは。
851名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:01:04 ID:iMjvyHoU
では、どうやって相手を探せばいいのだろうか?
852名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:06:31 ID:NqOu021K
>>849
あなたに魅力がないということでは?

他人の事だから関係ないが一応。
偉そうな事書くなよ低脳野郎。

853名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:18:02 ID:iMjvyHoU
魅力がないのは確かに当たっています。30過ぎから転職・失業・転職・解雇・転職
失業・転職を繰り返し、今の会社で10社目で、見合いで付き合った女とも仕事の
ほうが嫌になり、別れるということを繰り返し、気が付けばもう38歳と適齢期を
過ぎ、負け組となりました。
人並みに結婚はしたいのですが、なんせこの年収と年齢ではどうかと、どうすればい
出会いとかチャンスがあるでしょうか?
854名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:22:31 ID:HrmilWrx
職を転々としようが、年齢何歳過ぎようが、女にだけは不自由しない奴ってのは
存在するわけだから・・・・

こればっかりは人間性としか言いようが無い。
855名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:23:55 ID:PoA+v/xw
>>841
病院の空きが出たら即入院した方がいいよ
856名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:31:25 ID:iMjvyHoU
今の年収、年齢からいえばこちらに相手を選ぶ権利はありません、
中国人でも身体障害者でもくるものこばまずです。
人間性ていうのは相手に思いやりがないとか性格の面ですね?
857名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:34:29 ID:bxJ+OTDn
>>853
下手に結婚しても相手を不幸にするだけだし、間違って子供でもできたら、その子まで
不幸にしてしまう。悪いこといわないから結婚はあきらめたほうがいいよ。
858名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:40:11 ID:jz8M1VBA
>>853
人並みに結婚したいなら人並みの男になりなさい。
859名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:41:38 ID:BpX2NRDa
>856
身体障害者はともかく、その年収では、中国人を養うだけの甲斐性は持ち合
わせていないといえるね。

中国女性に家事を期待しても無理だよ。中国では、炊事は男性がするのが当たり前
だから、家事は掃除と洗濯しかしてくれないよ。いっとくが彼女らは綺麗好きではない。

それに中国人を嫁にすると、親戚連中への仕送り・おねだりは大変だぞ。それが先進国の富める人間の施しだとは思うがな。悪いことは
いわない。やめたほうがいいぞ。金が余っているなら別だが。
860名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:45:57 ID:haUK1KbR
>人並みに結婚したいのですが

結婚したいほど好きな相手がいるから結婚したいのではなく、同年齢の人が皆結婚しているからとか世間体が悪いから結婚したいとかいうのなら、結婚なんてしないほうがいい。
というか、そういう考えの人は結婚できないだろう。
861名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:46:50 ID:T0EVyMjB
>>858
馬並みの男はだめですか?
862名無しさん@引く手あまた:04/10/11 20:55:20 ID:3yplRZPb
>>853

好きな女性と付き合っていって、その延長線上に結婚があるんだよ。
先に結婚ありきという考え自体が、すでに人並みではないと思うがどうか?
863名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:02:20 ID:MEDCft/K
結婚とは心から好きになった相手とした方がおたがい幸せだよ

話しかわるが、無職9ヶ月になります無職になるまでは休みも無く
徹夜残業も平気でやってましたが、9ヶ月も無職やってると
働く気がだんだん失せてきて、どうして若い頃はあのように残業ばかりで
平気だったのかと・・・おかげで異性と知り合うチャンスもつき合う事も
無かった20代及び30代、あっけなく職を失っていったい何が残ったかと
言えば、貯金だけって・・・このまま働く意欲も無く生きる意欲も無く
自分のためにがんばろうなんて気持ちも無く、ましてや税金納めようなんて
気力も無い俺は終わってますよね
864名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:03:44 ID:bxJ+OTDn
>>863
貯金があるうちに再就職したほうがいいよ。
865名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:21:56 ID:iMjvyHoU
年収300万の人間は結婚なんかするな!ということか?
866名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:29:19 ID:BpX2NRDa
年収200−300万円の女を見つけて結婚すれば問題なし。
867名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:36:47 ID:haUK1KbR
>>865
だから、年収で結婚出来るかどうかが決まるんじゃなくて、結婚したいほど好きな相手がいるかどうかだろ?
お互い愛しあってるなら、女は相手の年収なんか気にしない。恋は盲目とも言うし。


…まぁ熱が冷めてきて、相手の年収の低さが気になり始めたら離婚という結末になりそうだが。
868名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:38:35 ID:3yplRZPb
>>865


んなこたーないぞ
869名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:44:35 ID:BpX2NRDa
>お互い愛しあってるなら、女は相手の年収なんか気にしない

生存本能の原則を忘れているな。
一緒に居たら餓死するかもしれない相手を選ぶ女は居ないよ。
居たとしてもそういった冷静さに欠く女っていうのはすぐ居なく
なってしまうものだよ。
870名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:11:16 ID:cMHeD+2R
もう死なせてください
871名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:14:21 ID:3j2G8ti0
>>867
>お互い愛しあってるなら、女は相手の年収なんか気にしない

そんなの20前後の若い頃だけだろ
30,40のオヤジ相手に年収気にしない女がいるはずがねぇ
872名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:14:52 ID:R/Gs2vqr
nekomimi♥
873名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:22:09 ID:Idx08/Cq
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091769897/

このスレ見ると女は冷たい
874名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:24:40 ID:rIshJHcF
おれ年収激減して彼女にふられたよ
結婚の話出てたけど、収入少ないから
子供は一人が限界だとか話あってたけど
結局先の生活が不安だって言われて
あっさりふられた
世の中そんなもんだ、きれい事では生きられない
875名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:27:56 ID:cMHeD+2R
死にたいです。
876名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:31:58 ID:3j2G8ti0
>>875
どうせなら、有り金全部おんな、女を買ってやりまくってからにしたら?
877名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:48:47 ID:iMjvyHoU
年収300万の人間は結婚なんかするな!ということか?
>>i今の職場はリストラに無縁の会社と思われるが昇給期待できない、
それをあと定年までの今から22年間をまっとうするのが今の自分の
生きる道なのでしょうか?
878名無しさん@引く手あまた:04/10/11 22:51:03 ID:R8RjsuXZ
なんか、スレ違ってきたな?
879○~* :04/10/11 22:59:11 ID:jEnQt3W1
ボクは42歳
底辺のビル官に勤務
年収250万
独身
負け組ケテーイ。。。。(j_j)
880名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:07:19 ID:jz8M1VBA
年収300万で結婚ムリかどうか、考えてわからないのか?
子供が出来て塾行かすだけでも、親子3人暮らしていくのはムリだと思わないか?
881名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:08:32 ID:hY9ak9yJ
>>877

こういう話もある。ネタかも知れんがな。
前向きに行こう。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1085977902/397
882名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:08:43 ID:rIshJHcF
共働きなら平気だろ
883名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:20:07 ID:Idx08/Cq
>>879
独身ならそれでなんとかなる
884○~* :04/10/11 23:25:07 ID:jEnQt3W1
>>883
サラ金に借金が300万あります(j_j)
毎月6万円返済(j_j)
手取り15万の給与から6万引くと残りは9万円。
部屋代が4万残りは、食費とその他です。。。
885名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:27:58 ID:YHDzMHVN
ダンボーラーになれば来月から4マソ浮いてくるよ
886名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:28:02 ID:rIshJHcF
>>884
1社か何年借りてる?
長期で借りてるなら任意整理
じゃなかったら破産しろ(マジで)
ずっとサラ金の借金返すだけの人生送るつもりか?
目を覚まさせ馬鹿
887○~* :04/10/11 23:31:14 ID:jEnQt3W1
>>886

プロミスから180万
東京三菱キャシュワンから20万
オリコから20万
丸井から30万
モビットから50万

。。。。。。。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
888名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:33:41 ID:rQ+nAlZx
歳くった女です
心から好きな男性が無職なら私が働いて食わします!(断言)
889名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:34:29 ID:jz8M1VBA
>>888
( ´ム_,‘ )アッソ
890名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:38:25 ID:rIshJHcF
>>888
お前みたいなのが男を駄目にするんだよ

>>887
とりあえず金額のでかいプロミスをなんとかしろ
市役所なんかで無料相談所とかやってるから
相談するか、直接弁護士か司法書士を紹介してもらえ
180マンもあるなら、下手すると法定金利さっぴいて
戻ってくる金があるかもしれない
とにかく早く相談しろ、明日行け明日だ、早いほうがいい
891名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:55:58 ID:rQ+nAlZx
誰かの養子になって苗字変えろ
892名無しさん@引く手あまた:04/10/12 00:14:05 ID:M1DWGkah
>>888

僕と結婚してください。おながいsいます。
893○~* :04/10/12 00:39:21 ID:ABShYI9p
>>890

ありがとうございます。

もう一つ考えてます・・・
両親に泣きつきます。。。。(j_j)
894名無しさん@引く手あまた:04/10/12 00:44:11 ID:WH2oq4EE
37(女子だニャ)になっちゃったけど
35歳位まで って書いてあると、とりあえず応募する
35歳まで  って書いてある場合はあきらめまふ。

んで、明日2件立て続けに面接に逝かなきゃならないんだけど
履歴書書くのめんどくさい。明日の午前中に書こう。
895名無しさん@引く手あまた:04/10/12 00:46:04 ID:Y1U5ZQcj
>>893

>>890に同意。
まず、借金返済しろ。
ご両親、兄弟がいるなら、早く援助を求めたほうがいい。
こんな状況なんだから、肉親に金を借りることを恥だと思うな。
896名無しさん@引く手あまた:04/10/12 01:11:10 ID:K9sdsfna
なんか聞いていれば年収300万300万と言っている
ようだが、私は年収200万強、週労働時間72時間だ。
今どき300万以上の年収なんて絵空事では?
897名無しさん@引く手あまた:04/10/12 07:17:12 ID:clCpQLPV
>>896
これから未経験の仕事に就いたり、零細にしか入れなかったら
300万ですら厳しいかもね。
収入の差がどんどん広がって行く。
収入の高い奴は低い奴を無能扱いする。

イヤな世の中だ・・
898名無しさん@引く手あまた:04/10/12 07:21:02 ID:9bQuRyEl
>>894 ワープロで作れ。
今時は職務経歴書のみならず
履歴書もワープロOK。
履歴書ワープロで出してるのに
Word/Excel可能を尋ねるか? ww
899名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:02:41 ID:nfXRj8+o
お金だけがすべてでは無いですから・・・・
これからは愛ですよ
900名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:25:51 ID:0uiwmtsi
半年前までここの常連だった35歳妻子ありです。
前の会社を退職した理由は・・・
よくここで書いてる人いるけど、安月給の代わりに残業もない
マターリした会社だったからです。
いくらアフターが確保できても、先立つものがなければ何も出来ない、
というのが実感でした。
今の会社はGW明けから出社して、今に至ってる。
前の会社と比べ物にならないほど忙しいけど、
給料は1.8倍になった。

離職期間は一ヶ月もなかった。
特に秀でたスキルやキャリアがある訳ではなくて、
そういう意味ではラッキーだったのかも知れないです。

ただね、給料が増えて何が変わったかというと・・・
暮らしが贅沢になっただけなんだよね。
もちろんそれはいいことなんだけど、
なんて言うのかな・・・うまく言えませんが、
結局はそういう「オチ」になるんですね。

今の会社で4社目です。
皆さんもがんばって下さい
901名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:35:53 ID:XE6h7C4R
今時は履歴書はエクセルでも全く問題ないの?
俺字は汚いし、書くの大変だしこれのA4でおK?
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se198306.html
902名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:36:49 ID:IfWLl2Nr
一日5.5時間の勤務で、年収240万だったのは、
もしかしたら、高給取りだったのかも知れないな。
もう、あんな仕事はみつからないよ・・・。
903名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:53:27 ID:EBkucUso
  

            -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


他人事とは思えないのが悲しい
地方では仕事がないので、都会に出てきたら・・・
904名無しさん@引く手あまた:04/10/12 12:30:48 ID:8IsuNnHe
>894
もうその歳になると結婚するのかと聞かれね?
俺も今日面接に行った所も聞いて来て余計なお世話だと思うけど
扶養なしで家族手当て出さなくてもいいんだからいいじゃねーかよって感じ
905名無しさん@引く手あまた:04/10/12 12:34:09 ID:8IsuNnHe
この間履歴書は手書き限定って会社あったよ
あーやっぱりこういう会社あるんだなと
906名無しさん@引く手あまた:04/10/12 12:37:16 ID:FHLcK7pX
もう死にます
かあちゃんゴメンな
907名無しさん@引く手あまた:04/10/12 14:15:35 ID:hHZr9fRb
17年間一日2時間ほど働いて年収約700万の仕事してたから
今さらリーマンにはなりたくないんだが
あれもバブル時代だったから成り立った仕事だと気付くが
もう俺も44才で何の資格も無い、1日2時間以上働く根性も無い
これからどうしたもんかとテレビつけたら
車の中で若者達が集団自殺だって、
40で夢も希望も無い俺だってまだ死にたく無いのに
今の若いやつらって簡単に自殺してしまって・・・・。
908名無しさん@引く手あまた:04/10/12 14:30:50 ID:/+aUaQYy
この間、面接に行った会社の面接担当者から
「最近はパソコンで作った履歴書を提出する人がいるけれど
何考えているんでしょうね」って言ってたのを思い出した。
俺もパソコンで作った方が楽だけど実際は手書きね
909名無しさん@引く手あまた:04/10/12 14:48:14 ID:6YajnmPL
>>908
企業の担当者によるね。
パソコンでOKなところかそうでないところかは、実際に面接を受けてみないと分からない。
そして、手書きよりもパソコンで製作した方が評価が高いところもある。
だから賭けになる。
手書きでないと駄目なところは、担当者がPCに弱くて、コンプレックスで駄目というところもある。
そのため大企業では余裕でOK!
履歴書を先に送らないといけない企業の場合は、郵送でなく添付ファイルで送ると言う方法がある。
アポイントを取る際に、そのように伝え、企業のHPに記載されているメールアドレスに送ると言っておいたほうがいい。
もちろんWordのファイルの場合は、書き込み不可の保護を掛けて置く事。またはPDFで読み取り、印刷だけ可能にしておくこと。
これで向こうのレベルも少しは分かるし、それだけで常識があるPCの操作ができることをアピールできる。
もちろん写真は、フォトショップとか使用して、貼り付けること。
910名無しさん@引く手あまた:04/10/12 15:03:10 ID:cd9mO0O8
未経験ですが、自動車営業はどんな感じでしょうか?
中古販売なら需要は安定していそうですが、ノルマ、給与が不明なので
誰か教えてください。
911名無しさん@引く手あまた:04/10/12 15:45:47 ID:6Qbe3NuA
11月から新しい会社に転職決まりました。
年収約670マソ(36歳、20h/月の残業込み)。
現職より年収は落ちるが、納得してます。
11月以降はこちらものぞかないようにがんがります。
912名無しさん@引く手あまた:04/10/12 15:52:05 ID:X5Yr5nHT
>>911
おめでとう。
913名無しさん@引く手あまた:04/10/12 16:15:04 ID:Os8c/ySZ
>>910
どの様な経歴ですか?未経験でもマネジメントの経験、実力があれば
管理職候補になれるとは思いますが、最初は一営業マンからですよ。

メーカー系新車ディーラー*年収350〜800*ノルマ年60台前後
プラス保険、整備、部品、携帯等のノルマが別であります。
独立資本のディーラーも似た感じですが、給料体系が安いのと同族な所
が多い為所長止まりで年収も頭打ちですね。
中古は大手で年収250〜500ノルマは年100台前後、もしくは利益
ベースで課せられる所も有ります(半期で粗利2000万とか)
ディーラーよりその他の物の販売が無い事と、基本的に店頭商売なので
初心者はやり易いかもしれませんね。
販売力と接客センス、マネジメントと商売的な勘がよければ、オークション等
の仕入れに関わる部署への道も有ります。
小さい所は、有限会社で従業員2人とかって所が多いので、社長の人柄で
全て決まってきます。仕入れから納車まで全て社長がやり、補佐的な事
しか出来ない所もあれば、毎月粗利300上げろって言うだけでほっとく
社長もいます。
何処かで学んで資金があれば開業する人も多いです。

914名無しさん@引く手あまた:04/10/12 16:31:41 ID:65dKnabE
履歴書、職務経歴書をエクセル、ワープロで作ったとして
プリントはインクジェットプリンターで出しても構わないの?

>>901みたいなので職務経歴書のテンプレートないかな?
915名無しさん@引く手あまた:04/10/12 16:48:19 ID:ZeC7kmaA
今日の面接では散々家族の事を根掘り葉掘り聞かれたうえに、
「もうその年だとろくな人生は望めないね」 と、言われた挙句に不採用です。
記念すべき100社目の面接はアウトでした。
丁度きりが良いので101社目からは、アルバイトの応募のみに変更します。
916名無しさん@引く手あまた:04/10/12 16:58:59 ID:EBkucUso
尚、履歴書に関しましては書類選考で漏れた場合でも返却は致しませんのでご了承
願います。

↑こういう会社はDQNですか?
917名無しさん@引く手あまた:04/10/12 17:16:57 ID:X5Yr5nHT
>>915
面接100社目という事は無職期間はどの位なの?
918共産趣味者:04/10/12 17:30:53 ID:K5lpEwfh
そんな野暮なこと聞くなよ。
919名無しさん@引く手あまた:04/10/12 17:34:21 ID:haCtbXTy
>>914
インクでもレーザーでも大丈夫。それよりもプリントアウトせずに添付で送った方が良い。
ちなみにテンプレートの例は、ヤフーで検索かければいくらでもでる。

>>916
今ではだいたいそうだろ。うちでも1名の募集で30名は余裕でくる。
そのたびに返却していたら、郵送費がもったいない。
だからメールですべて合否を伝える。メールだとただ同然。
920名無しさん@引く手あまた:04/10/12 17:59:51 ID:ExGHBLAS
  ○
○__|__○
 \|/
   |

だいじょうぶだ〜♪ ウェウォウァッ
921名無しさん@引く手あまた:04/10/12 18:33:29 ID:s7wxSOet
>911
おめでとうございます。
俺も36なんですが未経験の仕事で探してるのでなかなか厳しいですね。
それにしても年収670万って凄いですね!手取り40万ぐらいですか!?
俺そんなにもらえるならいくら残業やってもいいな!
やっぱりちゃんとした経歴ある人はいっぱいもらえるんですね。うらやましい。
922名無しさん@引く手あまた:04/10/12 19:14:08 ID:Py+FSaBr
不合格にした人の履歴書返さずにどうしてるんだろう?
名簿屋に売ってるのかな?
923名無しさん@引く手あまた:04/10/12 19:23:42 ID:H/M0bnk6
そろそろ涼しくなってきたので就職活動しよっと
真夏は暑すぎてできなかったよ・・・・
924名無しさん@引く手あまた:04/10/12 20:19:59 ID:uDYi9iZ6
35歳会社員です。
今月、事業所閉鎖が決定。恐らく、解雇だと思います。
それで質問ですが、退職金は規定より増額してもらえるものなのでしょうか?
それと、月末付解雇だと来月分の給料はもらえないですよね?
11月1日付解雇だと、11月分の給料と、解雇予告手当て1月分いただけるのでしょうか?
なにぶん、理論武装が出来てない分、会社側の一方的な言い分を飲みたくないので。
アドバイス頂けましたらお願いします。
925共産趣味者:04/10/12 20:42:05 ID:K5lpEwfh
>>924

まず、会社の就業規則、賃金規定、退職金規定を調べてください。
それから、こういう問題は早めに動いたほうがいいです。最近は
一人から加盟できる組合もあるし、そういうとこで相談するのも
手ですね。
926名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:02:38 ID:ckqzadt6
年収300万でも嫁にパート勤めしてもらえば結婚できますか?
住居は持ちアパ−トあり。
927名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:08:26 ID:ckqzadt6
年収300万で結婚ムリかどうか、考えてわからないのか?
子供が出来て塾行かすだけでも、親子3人暮らしていくのはムリだと思わないか?

>>共働きの女性と結婚したらダメか?
928名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:08:45 ID:ZeC7kmaA
>>917 915ですが、無職期間は1年半です。
929名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:17:11 ID:lOOnkYuZ
>>926
そんなの相手の女性に聞けよ。
ここで聞いてどうしようっての。
930名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:25:28 ID:ckqzadt6
相手はまだいません、これからのことですが・・。
931名無しさん@引く手あまた:04/10/12 21:46:25 ID:FHLcK7pX
死にます
かあちゃんゴメンなぁ
932名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:09:49 ID:Dx+6mlck
これからは、専業主婦をもらったら大変だな。

「家庭に専念したいの」とかいわれて「悪い気分はしないな」とか思ったが最後
不良債権を抱え込むことになるわけだな。
933名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:10:04 ID:nkWP5KpY
これでも食らえ!!

                    ブベラッ
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)←>>930
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
934名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:29:59 ID:ZeC7kmaA
今働いている人と、今無職で仕事が無くて、面接行っても断られてばかり・・。
でも無職の人が能力が無いと言う事は無いですね。
今仕事してる人でも、ツマラン仕事して高給もらっている人一杯いるね。
能力が劣っているとは思わない、  ただ仕事が無くて、あってもとにかく安いと言う事ですね。
935名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:30:55 ID:QhHfvOH/
>>915
>「もうその年だとろくな人生は望めないね」

あのね、そういうこと言われたら きっちり仕返し しとこうよ
後日、その会社に電話して、人事部以外の責任者に丁寧な言葉使いで
苦情言えば、面接した奴の立場、悪くなるかも知れないし。
936名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:38:49 ID:cK4dckJv
>>915
名誉毀損で訴えてやれ
少なくともハローワークとか労基署行って、事実をありのままに伝えてこい
そのままにしといたら、負け犬だぞ

忘れて次のことだけ考えるってんなら、それでもいいが、不愉快すぎないか?
937名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:40:27 ID:ckqzadt6
無職と業績不振 赤字会社 勤務とどっちがいいでしょうか?


938名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:43:06 ID:nkWP5KpY
>>937
無職。
939名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:43:39 ID:cK4dckJv
>>936
侮辱罪の方が妥当か
940名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:46:50 ID:vXjlObYh
>>915
そんな人が人事ですか・・・どこの会社だろ?
思っていても口にしたらいけないですね

とりあえず、>>935にあるように丁寧に苦情
入れときましょう
人事部外されますよーに!・・・
941名無しさん@引く手あまた:04/10/12 22:54:14 ID:ckqzadt6
業績不振 赤字会社 親会社 電鉄でも解散・売却ありうるのか?
942名無しさん@引く手あまた:04/10/12 23:14:02 ID:nkWP5KpY
943名無しさん@引く手あまた:04/10/12 23:20:54 ID:Bx4HsHcB
>「もうその年だとろくな人生は望めないね」
915さん。 人事の奴らは、ひねてる奴いるからね

まぁなかには、気の利いた人もいると思うけど
人生なにがあるかわからないから、次がんがりましょう
944名無しさん@引く手あまた:04/10/12 23:38:24 ID:7xdsGf3R
>>934
でも世間は無職=無能と見る。
最近友達ですらそういう目で見るようになった。

>「もうその年だとろくな人生は望めないね」
ひでーこと言うな。
俺も
「貴方の経験ではどこ行っても通用しません」って言われたことあるが
それ以来どこも面接行く気がしなくなった。
945:名無しさん@引く手あまた:04/10/12 23:52:54 ID:T9B9Awb8
でも がんばろう・・・ 俺も辛いけど
946名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:21:41 ID:0tM1qluY
「もうその年だとろくな人生は望めないね」と言われたら、「お互い苦労しますな、あははは。」と
笑って帰ってきましょう。
947名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:29:05 ID:wYWmLGe7
ヤバイ!
考え過ぎたら、喰ったもんリバースした・・
ついでに下痢した。胃が痛い。
948名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:37:27 ID:W1QLUmql
そう 死んじゃっても何にも残らないし 誰も気にしないよ。
それじゃあ悔しいでしょ。。
949名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:46:51 ID:xR5naImP
38歳 無職歴11ヶ月

給食の配送、AM7:30〜PM4:30(早出残業あり)、18〜20万円
ってのに面接行って来ました。
交代で早出かと思ってたら毎日AM6:30出社との事。
通勤時間を考えるとAM5:00に起きないと…。
断ろうと思ってますが、「AM6:30〜PM3:30(残業あり)」って
書いてあったら応募しなかったのに。
こんな事って普通ですか?
950名無しさん@引く手あまた:04/10/13 07:31:53 ID:/o7Wo8GH
集団自殺したいです。
951名無しさん@引く手あまた:04/10/13 08:10:56 ID:caPRUIC3
>>949
こんな事は良くある話だよ。
折れもAM8:30〜PM5:30の求人面接行って
AM4:00〜PM1:00と言われた事が有ったよ。
しかも毎日残業有りで終業はPM5:30。
残業代は払うとは言ってたが。
部署によって勤務時間が異なるという事なんだろうね。
通勤が無理だったので翌日電話で辞退したけどね。
952名無しさん@引く手あまた:04/10/13 08:18:47 ID:czZxPLZZ
953名無しさん@引く手あまた:04/10/13 09:34:28 ID:SAPKa2SY
面接に行ってきます。
(^_^;
954名無しさん@引く手あまた:04/10/13 11:13:50 ID:Q99BMfUW
>936
そんなやつら自体が負け犬なので無視して大丈夫と思うけど。
むきになって相手にしたら、そいつらの思うつぼだよ。
ようはかまってちゃんなんだよ。自分らが負け犬で相手にされないから
相手にしてくれる人間をもとめてからんでくる。
俺も3年前ぐらいに同じこと言われたけどそいつは首吊って自殺したからね。
その程度ってことだよ。
955名無しさん@引く手あまた:04/10/13 14:24:11 ID:D1K7ilFU
今夜は、ソープへ遊びに行く予定です。
月一回の楽しみです。
時間は90分コースです。
956名無しさん@引く手あまた:04/10/13 14:26:12 ID:oERBg8RV
>>955
ゴルァ!!!!!
スレ違いじゃ!w

で、いくらのとこ?
957名無しさん@引く手あまた:04/10/13 14:37:41 ID:koGOTUz5
>>955
月一回の楽しみで、なんとか生きてガンガレルならイイことじゃないすか
楽しんでコイ
958名無しさん@引く手あまた:04/10/13 14:41:15 ID:T+V1q6EQ
しかし、みんな面接は人事の人ですか?
私はたいしたスキルもないし職安の紹介での会社にしか行かないので、
9割以上が社長面接ですよ。  なのでほとんど即決か、そうでなくてもだいたいの雰囲気で
採用か不採用かは、わかるね。
959名無しさん@引く手あまた:04/10/13 17:07:10 ID:0XsVd/+x
社長面接・・・ヤダな
960名無しさん@引く手あまた:04/10/13 17:40:56 ID:clf8lZyy
ここを覗いてる人も、もう就職あきらめて、七輪のお世話になれよ(w

その方が早いぞ(w
961名無しさん@引く手あまた:04/10/13 18:21:38 ID:f9LGe989
今日もまた_| ̄|○
962名無しさん@引く手あまた:04/10/13 18:50:36 ID:bHBlzgbj
>958
即決ってのはやばいよ。俺もハロワで捜してるけど即決ってところは辞めてるよ。
新聞の勧誘じゃないんだから(笑)
963名無しさん@引く手あまた:04/10/13 18:51:35 ID:b/Phvs0l
2ちゃんがなかったら世の中で自分だけがこんなに
情けない人生送ってるんじゃないかと思ってしまい
気が狂ってたよ。
964名無しさん@引く手あまた:04/10/13 19:10:17 ID:5BmmEvqx
>>963
そうだね。2ちゃんに救われている部分は確かにある。
965名無しさん@引く手あまた:04/10/13 20:18:31 ID:1kj8z8hw
情けない人生ってのも自分が思ってしまっているだけで、
だいたい情けない人生なんてのは無い!全部自分の人生だから、
すべて経験として、自分のものになるのさ。
966名無しさん@引く手あまた:04/10/13 20:25:17 ID:+DX/7Bvp
いい事言ってるつもりなんだけどなんか支離滅裂気味…
967名無しさん@引く手あまた:04/10/13 20:27:39 ID:gb6KRwvm
そんなこたぁ〜ないよ!
968名無しさん@引く手あまた:04/10/13 20:56:23 ID:qfqr52Ub
2ちゃんのおかげで生きています
969名無しさん@引く手あまた:04/10/13 21:01:09 ID:clf8lZyy
負け犬同士が傷の舐めあいか(w
970名無しさん@引く手あまた:04/10/13 21:04:22 ID:VOOShwsw
何でそうなったか教えてよ。
今後の参考にしたいから。
971名無しさん@引く手あまた:04/10/13 21:18:18 ID:46eNe6jl
代理店営業ってツライかなぁ?
972名無しさん@引く手あまた:04/10/13 21:21:58 ID:5POwBgrl
40なかばで会社が倒産して世間に放り出されたリーマンって
たいがいこんな感じなのでは?
会社が潰れないのはラッキーなんだよ
潰しのきかない仕事してるやつって意外に多いのよ
973名無しさん@引く手あまた:04/10/13 22:56:42 ID:4zl1qWBb
>>962
そんなことだからいつまでたっても(ry
974名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:05:27 ID:clf8lZyy
練炭買って集団自決しろ、ここかいてル香具師
975名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:06:43 ID:2U998/Fd
>>962
バイトじゃないんだから、即決はいくらなんでもね・・
ただ、20〜30人ぐらいの会社はいきなり社長面接だよ。
あとはどうこの社長を丸め込めるか、だ。
面接中の雰囲気で採用かどうかは大体わかる。

そういや面接した夜に内定の電話貰ったことあったな。
後で取り消し喰らったが・・現場の意見無視して社長が突っ走ったらしい。
976名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:27:09 ID:9tytZaDI
皆さん苦労してますなぁ。
俺も今の会社でボコボコの目に遭って鬱になりました。
今は薬飲んでどうにかやっています。(薬が切れると不安と焦燥感で苦しい)
仕事は干されているのでその間に資格試験の勉強、知人の起業手伝い、次の職探しを
するつもりです。
とはいえ40という年齢での転職は厳しいですね。
977jessi:04/10/13 23:49:19 ID:uaO6i9D7
ダイエー 産業再生機構に支援要請! 自力再生断念!
厳しいリストラ断行!間違いなし!
このスレの仲間 増えるな
978名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:53:07 ID:VOOShwsw
>>977
まずは系列子会社が一掃されるでしょ。
979名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:53:58 ID:Fy+xf9qi
10/1入社 仕事にやりがいが感じられません。どうしたらいいでしょうか?
980名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:56:42 ID:i4eNpkhC
>>970
それは教えられない。残念だったな。
981名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:02:36 ID:M3L0PmJM
>>979
仕事にやりがいを求めるな
生きがいは他に求めよ
仕事は生きていく上での収入源と思えば気が楽になる
ほとんどの香具師がそうだよ
ほんとにやりたい仕事に就いてる香具師はほんのひとにぎりだろ
ひたすら休日が来るまで我慢しろ
982名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:07:44 ID:PN1I/poc
もう40越えたら老人だ・・・・
35歳の壁は厚い
983名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:08:46 ID:shOVErjf
>>979
辞めちゃえ。
984名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:17:52 ID:BQaHAs6Q
>>979
どうしても入りたい会社に蹴られてどうでもよい会社に入るから
後になって後悔するんだよ。
自業自得だろ?
やめてもう一度プーするか???
985動け、馬場:04/10/14 00:20:25 ID:Bl3cFkqJ
35才時点の収入ランキング

3.5億円 ローズ
1800万円 外交官(1等書記官)
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券 
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命 キーエンス 豊田自動織機 住友不動産
970万円 東京電力
850万円 海上自衛隊艦艇幹部 
800万円 経済産業省課長補佐
550万円 長崎県警巡査長
986名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:22:03 ID:xMWL1Ms5
35歳以上って皆さん嘘ですよね?だって35歳にもなれば
家庭、子供、ローン・老後など金銭的出費が多いじゃないですか、
書き込みをみても子供の様な書き込みばかりだし。
失業率5%といっても他95%の人は仕事がある訳ですから
信じれません。それとも5%の人が集まってきてるだけ?
987名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:28:32 ID:Fwxed1zN
>>986
その5%のクズの集まりなんだよ
988名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:31:17 ID:vWaCtYkB
>>987
おまえ良かったな、クズにならなくて。
989名無しさん@引く手あまた
>>986

うん、全部嘘だから、安心して受験勉強がんばれ。