【愛知】で転職活動してる人 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
新スレ立てました。
2名無しさん@引く手あまた:04/09/17 00:30:31 ID:Wd3VTYfY
3名無しさん@引く手あまた:04/09/17 00:32:46 ID:79KXyIBt
3ゲト!
4名無しさん@引く手あまた:04/09/17 00:36:02 ID:o6XglqtN
ここって即死とかある?
5名無し求職中:04/09/17 12:22:10 ID:f9WBhwG4
はろわでよく登場する愛技産業について詳しい方おられませんか?
6名無しさん@引く手あまた:04/09/17 21:36:39 ID:rDHs34O9
明大社のフェアの応募カードって志望動機とか自己PRを書く欄もあるんですか?
それと説明会では志望動機なんかについても触れられるんでしょうか?
ちょっと説明聞いてみようかな〜程度なんですが・・・。
7名無しさん@引く手あまた:04/09/18 17:45:40 ID:ULum0osZ
愛知の人、書き込んでね。
派遣ばかりで、諦めモードの人も多いのか・・・
8名無しさん@引く手あまた:04/09/18 17:48:50 ID:YepvKZRS
明台車最悪
たいした企業ないし相談スタッフとか言うのが話し掛けてくるけど頭悪そうな体育会系やら、近所の世話焼きおばちゃんやらでうっとうしい
おれらをなめとんのか?失礼だぞ
9名無しさん@引く手あまた:04/09/18 17:50:19 ID:oHJke/bm
明大社のフェアに昨日行ったけど、スタッフがすぐ声をかけて来て
めちゃめちゃうっとうしかった。
10名無しさん@引く手あまた:04/09/18 17:51:45 ID:oHJke/bm
>>8
まったく同じ事かいてるな。
11名無しさん@引く手あまた:04/09/18 22:56:26 ID:iH9BO19P
ブース以外にもスカウト結構いるね。生保系の。
12名無しさん@引く手あまた:04/09/18 23:26:47 ID:TLcRcKVJ
いるね
13名無しさん@引く手あまた:04/09/19 00:21:22 ID:YL1CXlL1
あれってどうなの?やばいの?
14名無しさん@引く手あまた:04/09/19 01:12:07 ID:qC9xZ5Zd
時期的にはそろそろ大手も人身売買に出てくる頃だよね。
看板だけで中身空な上に裁量性で身も心も滅ぼすか、給料安くても楽しめそうな
会社を選ぶか。見栄っ張りな愛知県民は大手に逝っちゃうんだろうな〜。
15名無しさん@引く手あまた:04/09/19 07:36:58 ID:r9/eDF6s
愛知大手で裁量労働制を組合員から採用してるのは与太豪勢でしょ。
中途は年中・毎年募集してるよね。
16名無しさん@引く手あまた:04/09/19 09:54:57 ID:pMgpX9nh
生保は親戚がこれから保険に入るような年齢の人がわんさかいる奴だけにしとけ
17名無しさん@引く手あまた:04/09/19 14:53:50 ID:GJSxqvk9
愛知の会社で英語を使える(できれば海外行ける)仕事ってありますか?
私は某コンビニ会社在職2年目ですが、
今の仕事がつまらないのと、英語を使った仕事に興味を持ったということで、
現在休日はもっぱらNOVAで勉強中です。
6月に受けたTOEICは450点でした。
英会話は多少できます。OEICみたいな試験は苦手です。
でもやる気なら誰にも負けません。
教えてください。よろしくお願いします。
1814:04/09/19 20:26:08 ID:qC9xZ5Zd
>>17
NOVAいってるんでしょ?そこの生徒さんと仲良くなってみ。英語が生かせる
職場がわかるから。
19名無しさん@引く手あまた:04/09/19 21:10:47 ID:7A8a2Ae1
>17
TOIEC 450点じゃ英語を使った仕事なんて
まず無いよ。
ハロワ行って見れば、零細薄給でも平気で
750点以上とかぬかしているんだから・・・
20名無しさん@引く手あまた:04/09/19 21:15:00 ID:M7G/wpGz
ハロワの求人って今が1番多いのかな?
21名無しさん@引く手あまた:04/09/19 21:15:06 ID:p2XXgP0G
>>17
TOEIC450点で出来る英語の仕事なんてない。
22名無しさん@引く手あまた:04/09/19 23:35:13 ID:pMgpX9nh
>>17
NOVAで働けばいいじゃん
23名無しさん@引く手あまた:04/09/19 23:41:57 ID:2aGw8qHr
TOEIC450点って・・・w
漏れは英語要件0だけど、入社後一月目のTOEICで480点はあったぞ。
ちなみに職場は英語の書類やメールに目を通す程度だな。

漏れのアシは790点だが、「英語は苦手」って公言してるw
24名無しさん@引く手あまた:04/09/20 13:22:11 ID:TjvIl98j
>>17
ネタだとは思うけど、TOEICはコツを掴めば50点はアップするからガンガレ。
でも50点アップで500点でも仕事はないだろうな。
海外へ行くレベルだと800点オーバーでしょ。
25名無しさん@引く手あまた:04/09/21 00:47:44 ID:ZhHz3/xK
9月なっても一向に求人は増えない・・・
愛知は景気がいいはずじゃないのか・・・・・・・
26名無しさん@引く手あまた:04/09/21 11:51:04 ID:GG+LSgnT
>>25
景気いいのは一部の技術者と肉体労働系の工場勤務だけ。

業務委託系は景気よさそうだが・・・
27名無しさん@引く手あまた:04/09/21 11:53:14 ID:qemZKBjR
>>26
業務委託系は景気良くても労働者に還元されてるとは思えん…
28名無しさん@引く手あまた:04/09/21 19:07:59 ID:DH46/rmF
チャ○スと言う無料求人誌に載ってる日本梱○運輸○庫株式会社の倉庫管理の
仕事を受けたらあっさり内定。
でもチャ○スと言う無料求人誌はDQNしかないでしょう?
しかも32歳なのに手取り20万もいかない。安すぎる。全然やりたい仕事じゃないし。
皆様如何思われますか?
29名無しさん@引く手あまた:04/09/21 20:44:37 ID:rGgajRar
富○製○所の派遣の面談受ける数日前に「不良品多発で
派遣関係見直し」と言われて面談お流れ・・・orz
30名無しさん@引く手あまた:04/09/22 00:15:58 ID:c6h9Ct2A
逆に最近、求人は確実に減っていると思うが・・・
皆さんの認識はいかがですか?
31名無しさん@引く手あまた:04/09/22 16:33:40 ID:J81Zdqnb
長田広告株式会社はどうですか。ブラックですかねえ。
32名無しさん@引く手あまた:04/09/23 02:45:19 ID:bZQuOxrw
>>30
漏れが探してる職種でも夏の終わりとともに急激に減ったなぁ・・・
年中盛況なのは自動車関連の期間工ぐらいじゃないか?
33名無しさん@引く手あまた:04/09/23 08:03:22 ID:RzaSbNxu
>32

そうだね、挙句の果てに残ったのは
結局、常時募集のDQNのみってとこかな
34名無しさん@引く手あまた:04/09/23 12:10:01 ID:IPfEhepM
皆さんは転職の際はやっぱり年収アップしないとだめなんですかね。
俺は職種は同じだが別業界の職に内定をもらった。
業界経験がないためそれなりの金額しか提示されなかったが
最初からいい給料を貰えるとは思わないほうがいいんじゃないかな?
35名無しさん@引く手あまた:04/09/24 01:56:24 ID:LHGES9k6
>>34
給料が下がってでも入りたい会社・業界と、目先の銭と割り切って
相応のアップがないと入らない会社・業界とに応募の時点から分けてるけどなぁ。

業界は(直接製品・サービスにタッチするわけではないが)学生時代からの目的に
近ければ近いほど可。
会社は「業界内でのシェアがそこそこ大きくても、ただそれだけ」はちょっと・・・
言い古された言葉だが「業界1位、または独自技術で差別化」でないと生き残れんでしょ。
36名無しさん@引く手あまた:04/09/26 11:40:35 ID:KfQPsN/m
今日の中日新聞の求人欄見た?
化学業界最大手のア○ヒガラス愛知工場の求人が出てるよ。
最近、近所の工場で働き始めて無茶苦茶後悔している。
受けたいなー。
37名無しさん@引く手あまた:04/09/26 11:48:29 ID:NGj5ZatT
工場なんてどこ逝っても一緒。
営業で色んな工場に行くんだが
ライン&交代勤務アリの工員はみんな死んだ魚の目をしている。
38名無しさん@引く手あまた:04/09/27 02:42:57 ID:37RaPdn1
それは与太系で毎日ふらふらになっている
僕のことでつか?
期間工だし、、、、
死んだ魚です
39名無しさん@引く手あまた:04/09/27 07:54:12 ID:n+CLZAMG
学情主催の就職博いってきます
40名無しさん@引く手あまた:04/09/27 09:11:09 ID:/UsTaxr1
41名無しさん@引く手あまた:04/09/27 14:43:56 ID:+WGqN9xS
>36
頻繁に募集してるよね。離職率高そうだな
4236:04/09/27 20:54:13 ID:3yhuL0b8
>>41
うそっ?
本当に頻繁に募集しているの?
確かに工場内では硝子を製造しているんだろうから想像を絶するような温度だ
ろうなとは思う。
でもア○ヒガ○スっていう名前に惹かれる。
規模、安定性、将来性どれをとっても文句の付けようのない会社だからなー。
今の会社辞めて受けたい。
43名無しさん@引く手あまた:04/09/27 23:24:36 ID:kwI91R9N
>>36
旭硝子はやめたほうがいいよ。
どうせ行くなら日本板GかセントラルGのほうがマッタリしてると思う。
旭Gはちょっといろいろやりすぎでボケちゃってるしな。
社風もイマイチ。なんでもこい!って感じです・・・
44名無しさん@引く手あまた:04/09/28 11:25:59 ID:UA7RxShM
旭○○とDQNで検索かけたら、こんなレス発見。

主水、ルーズの罠にはまる。 :04/08/29 22:10 ID:oAxCQfP2
関西工場のPDPの人派の顔ぶれがまたまた新しくなって来ましたね。
それにしても人が続かないね、3交代。賃金、仕事内容に不満があるのかな。
45名無しさん@引く手あまた:04/09/28 12:05:11 ID:N9xhWvps
>42
3交替、製造の正社員募集は結構見るよ。
46名無しさん@引く手あまた:04/09/28 12:18:03 ID:W+1GCPi/
旭硝子の総合職はレベル高すぎるほど高いらしいけど、
工場の工員はそれとは違うんじゃねーの?
47名無しさん@引く手あまた:04/09/28 21:22:51 ID:wzhgXjyl
アク○スメイクって会社受けた人いない?
返事がこないYO!
48名無しさん@引く手あまた:04/09/29 00:43:34 ID:5ow8owXB
愛知の有効求人倍率は1.39らしいね。
まあ、大半が派遣・請負だがな・・・
あとは常時募集のブラック企業のオンパレード。

49名無しさん@引く手あまた:04/09/29 14:30:43 ID:g7szuejR
スギヤ○マ薬品は、どうでしょうか。
ドラッグストアのスレッド見ても、スギヤ○マの情報だけは皆無に等しい。
他のドラッグストアと違い、ここは中途にもかかわらず大卒募集をしている。
待遇面は、他よりもいいのだろうか?
50名無しさん@引く手あまた:04/09/29 18:41:44 ID:rndx5qv7
>49
○に入る言葉がわからないんだが。
51名無しさん@引く手あまた:04/09/30 19:33:10 ID:GcWmq7Ou
〉50
大変申し訳ありません。
○は、いりませんでした。
52名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:20:59 ID:6E4cCYBe
リサイクルや産業廃棄物処理業界をめざしているのですが、
愛知県、名古屋市方面にて安心できるところはありますか?
内部、作業、賃金、安定度等求む
53名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:32:36 ID:fbCBejUq
そろそろ就職活動に疲れてきたので
工場の面接にいってくる。
54名無しさん@引く手あまた:04/09/30 23:56:28 ID:6E4cCYBe
>>53さん
お互いがんばりましょう!!
55名無しさん@引く手あまた:04/10/01 00:40:23 ID:97QpKvN6
愛知帰ろうと思うんですけど、なかなか厳しそうですね…
56名無しさん@引く手あまた:04/10/01 08:22:26 ID:szcvei+s
>>55
どこからUターン? 分野は?
分野によるが関東よりはいいぞ。派遣が多いのはどこも同じ。
57名無しさん@引く手あまた:04/10/01 13:37:09 ID:OqGMqcUJ
>>53
就活どれくらい?漏れは4ヶ月経っちゃった。
疲れたよぉ。
58>>52:04/10/01 15:39:34 ID:4zEVWuF5
自分は3ヶ月たちました
お互いがんばりましょう
59名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:18:24 ID:8tA9JN/k
今日もつかれたーーー
60名無しさん@引く手あまた:04/10/01 22:23:56 ID:oKpp/F6T
業界内でスギヤマは堅実経営で名前が通ってますよね。
坊ちゃん社長は変わってるけどね。
6152:04/10/01 22:34:40 ID:8tA9JN/k
>>52ですが、情報ないでしょうか?
62名無しさん@引く手あまた:04/10/01 23:42:32 ID:7AygErQz
>>61
大手ではないんだが、リサイクルでクルマの内装を作ったりしてる会社は
小牧にあるよ。

そんなに大きくない会社なのでホムペも無いが、そんなんでもいいの?
63名無しさん@引く手あまた:04/10/02 00:26:20 ID:23Lxedvq
>>62さんレスありがとうございます
危険物免状などもあるので、廃油処理やリサイクルなどをねらっております
プラント運転などをかんがえています
64名無しさん@引く手あまた:04/10/02 23:21:09 ID:23Lxedvq
今日も書類選考の合否待ち
つらい。。。
65名無しさん@引く手あまた:04/10/03 20:00:31 ID:k+g5nTGY
>>64
俺も書類選考の結果待ち…どちらでも良いから早く結果を出して欲しい。
>>63
プラントならハローワークに時々求人が出ているよ、三河がほとんどだけどね。
少し前は尾張旭の焼却場や下水処理場なんかもあったけど…。
66名無しさん@引く手あまた:04/10/03 22:53:47 ID:8agwFnZI
>>65さんレスありがとうがざいます。
ほんとに結果まちはつらいですね。
明日連絡くるかなー
67名無しさん@引く手あまた:04/10/04 00:02:33 ID:ltdgr9kx
このスレ見てて思うけど何でみんな人材紹介に電話しないの?
自分で活動するとめんどくさいし、書類で落とされるだけだけどねぇ?
68名無しさん@引く手あまた:04/10/04 01:16:57 ID:L2H0c3dW
>>26
業務委託系はやめとけ。
立てこもり爆発事件を起こしたKQ便(軽急便)も業務委託だぞ。

あと知り合いで過去に灯油の巡回販売で有名なシ○ーワ石油も業務委託だぞ。
ここも叩かれているね・・・
騒音ネタと元販売員からの暴露がすごい・・・
スレッド張っておく・・・
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/shuwasekiyu.html

http://www.google.co.jp/search?q=cache:4NG27nFQx_IJ:tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1067094432/+%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AF%E7%9F%B3%E6%B2%B9&hl=ja

今年も懲りずに求人雑誌に載っていたぜ!
※アルバイト平均月収45万円・・・ハッタリ内容→12月と1月くらいしか稼げないぜ!
給与 日収12,000〜18,000円・・・ハッタリ内容→12月と1月くらいしか稼げないぜ!
時間 8:00〜18:00(残業有)実際は8:00〜24:00くらい拘束されるぜ!

それも毎日・・・そして・・・肝心なことが書いていない・・・
面接で採用となると保証金を要求してくる。後日逃げないように・・・
(ここもあの名古屋立てこもり事件の軽急便と同じ委託契約なのです。)

ひでえ会社だな
69名無しさん@引く手あまた:04/10/04 01:18:29 ID:L2H0c3dW
横レスごめん。
前スレでも話題になった「雪やこんこのシューワ石油」って地元の
個人商店とばかり思ってたけどそうでもないんやな。
京都か滋賀に本社のある灯油巡回販売の会社で東海・関西地区で手広く
営業してるんや。
毎年10月頃に就職雑誌に求人広告して販売員募集してるんやけど、
これがどエライえげつないらしいよ。
応募してきた販売員はすぐに話が違うと分かってやめようとするんだけ
ど、契約時に契約金を取られて途中でで辞めたらこのお金が返ってこな
いからだまされたとわかっても泣く泣く4月まで働くらしいで。
契約というのは「業務委託契約」だから働いてる人はシューワ石油とは
雇用関係にない、といことになっている。だから、労働基準法も最低賃
金法の適用も受けないから働いてる人は何の法的な保護もうけられない
らしい。
朝8時から夜中の12時くらいまで拘束されて一日の収入が5000円
くらいにしかならない日もあるそうだ。
だから一度やった人は二度と次の年に来ないから毎年求人雑誌に詐欺ま
がいの高収入広告をだして人あつめしてるんだって。
70名無しさん@引く手あまた:04/10/04 08:02:23 ID:Il1mhzJR
今日の求人も目を覆いたくなるようなものばっかりだったよ。
もう10月だと言うのに、求人が増える気配はまったくない。
一体、どーなってんだ。
71名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:42:37 ID:vRw3QI+I
キン○コーポレーションってDQNかな?知っている人がいたら教えて下さい。
72名無しさん@引く手あまた:04/10/05 00:48:41 ID:h3sFoe9E
キン玉コーポレーション?
73名無しさん@引く手あまた:04/10/05 11:20:03 ID:IAtddDUQ
今週のB−は厚かったけどいいとこあった??
74名無しさん@引く手あまた:04/10/05 11:38:06 ID:IAtddDUQ
昨日トヨタの期間工募集広告はいってたけど
34歳で正社員めざせるかな?
75名無しさん@引く手あまた:04/10/05 16:00:24 ID:P0G/qtDn
天下のパロマってどうよ?
76名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:40:50 ID:DW613OK/
上下水道の環境機器の営業はどんな感じッすか?
官公庁への営業って楽そうですよね。
77名無しさん@引く手あまた:04/10/05 17:55:30 ID:snzofM4Y
キングの営業とパロマの工員は離職率悪いってさ。
7877:04/10/05 17:56:01 ID:snzofM4Y
間違えた、定着率が悪いだった。
7971:04/10/05 19:33:48 ID:SKR1N2VW
>>77
キングコーポレーションですよ?先週の中日新聞に求人が載っていて受けようと思って
いるんですよ。やっぱりDQNですか・・・。
受けるの辞めようかな?
8077:04/10/05 20:48:08 ID:snzofM4Y
>>71ルート営業好きなら悪い会社ではないと思う。
平日のプライベート捨てれるなら受けてもいいと思う。頑張れ!
81名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:15:17 ID:krxQc97g

東京-名古屋 東名ビジネスライナー 激安2900円
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1089957159/
8271=79:04/10/05 23:24:16 ID:SKR1N2VW
>>80
レス有り難うございます。あとお米をスーパーや量販店にルートセールスをする会社で
アイ○クラインサービスと言う会社はご存知でしょうか?
そこから採用内定が貰えそうなんですけど、年間休日が90日位なんですよ。
これってやっぱり少ないですよね?
知っている限りでアドバイスお願い致します。
83名無しさん@引く手あまた:04/10/05 23:54:08 ID:xpy86egh
年間休日が90日位って、長期的にみて耐えられる?

自分はさすがに無理
その仕事に特別な価値を見出せるなら別かもしれないけど

あとメル欄に[>>] はなぜ入れるの? いらないんじゃ
84名無しさん@引く手あまた:04/10/06 10:47:40 ID:wX9Y8E+m
年間休日90日って・・・少ないぞ。
給与がいいのかな?
85129:04/10/06 12:22:34 ID:HjB/s+uI
今日こそ見つけるぞ
8671=79=82:04/10/06 20:28:37 ID:+dyL/ehT
>>83.>>84
レス有り難うございます。アイ○クラインサービスは日、祝休みの隔週の週休二日らしいです。
それで年間休日が90日らしいです。給料は19万から27万と記載されていますが
面接では、はっきりと言いませんでした。多分20万位です。
ただ、すぐに来いと言うあたりからしてDQNですね。
あと無料求人誌のタウンワークに載っている正社員の求人はやっぱりDQNですよね?


87名無しさん@引く手あまた:04/10/06 21:10:50 ID:XCqSYtHM
愛知県はどうしてこうも、他県に比べて
財団とか特殊法人と呼ばれる、公的機関の求人がないんだ!
不思議で仕方がない。
すべてネコなのか・・・
88名無しさん@引く手あまた:04/10/07 00:23:34 ID:tpm+XM+5
愛知健康増進財団の求人は最近あったけどね。
89名無しさん@引く手あまた:04/10/07 07:55:29 ID:pH3zZIce
>88

また、あったの?
そこって2,3ヶ月おきに求人出してる気がするけど、
何かワケありなのかな〜?
90名無しさん@引く手あまた:04/10/07 13:36:54 ID:2mQ7B35e
愛知健康増進財団は応募が殺到するぞ。
前回の募集時は100前後が一斉に応募してきたよ。
お陰で一時間ごとに一般常識の筆記試験を実施する羽目に…。
91名無しさん@引く手あまた:04/10/07 20:43:17 ID:pH3zZIce
>90

へ〜そうなんだ!
でも何であんなにしょっちゅう募集してるのかね〜。
そんなに人員が不足しているのかね〜。

ちなみに90さんは応募したの?
92名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:16:03 ID:cL2rzP4A
デューダってなんで営業求人あやしいやつばかりなんだろう。
B−ingが良い求人雑誌に見えてくる。
疲れてるなオレ。
93名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:20:13 ID:sgCJuq5H
当地の景気はどうよ?建設業、景気回復の兆しはありそうなの?
94名無しさん@引く手あまた:04/10/07 21:47:37 ID:Ev171f2c
>>92
B-ingの営業求人もあやしいの多くないかな?
>>93
倒壊地方は景気が良いとか言っているけど、本当なのかな?
派遣ばっかりでロクな求人がないですよね?
95名無しさん@引く手あまた:04/10/07 22:50:20 ID:Renp9pQt
>>92,94
デューダに以前あったのが、B-ingに移ってたりする。
96名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:21:47 ID:c1eUoU4P
東明産業とか、テックササキとか航空機作り募集してるけど
憧れてるから応募してみようとおもうけど、どうなんでしょう
97名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:34:03 ID:umudReKq
今週のB-ingに載ってたエフティ○クノって
会社に応募してみようと思うけど詳しく知ってる方いますか?
98名無しさん@引く手あまた:04/10/09 13:50:17 ID:sijo6b9b
>>96
俺もかなり昔、その2社の募集が気になって、実際の作業内容を聞いてみたんだけど、機体全部を作ってはおらず、ドア周りの胴体のみとかのブロック的な部分を製造しており、やってることの大部分はドリルで穴を開けてリベットを打ち込むだけらしいです。
今もその通りなのかは知らないけど、給料もイマイチなので俺はやめました。
でも、天職になる人もいるだろうから、見学にいって感想聞かせてちょ!
99名無しさん@引く手あまた:04/10/09 13:51:06 ID:CeDmvq3A
エフティ○クノは糞
100名無しさん@引く手あまた:04/10/09 21:15:26 ID:PX+8kkLw
>>98 レスサンクスです。


101名無しさん@引く手あまた:04/10/10 02:40:39 ID:pdHWUHsU
ここは工場勤務希望の人ばかりですか?
102名無しさん@引く手あまた:04/10/10 08:21:51 ID:POVgIrAE
愛鉄○健康保険組合はマジ北朝鮮以上だから気をつけろ。
103名無しさん@引く手あまた:04/10/10 12:31:11 ID:y5ZBPTar
>102

現在、どこかで募集かけてるの?
104名無しさん@引く手あまた:04/10/10 18:31:18 ID:1qSOLXA4
キン○コーポレーションから採用の連絡貰った。マジで。
如何しようかな?何か行きたくないよ。だってDQNなんでしょう?
105毎日 募集:04/10/10 18:44:23 ID:F6+1PqkO
トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署>
106またダメだ:04/10/10 22:04:11 ID:UGXa2Ikt
>>105 またこのコピペかよ。あちこちで見るなw
107名無しさん@引く手あまた:04/10/11 00:29:18 ID:FGbGP1fY
>>104ハート逝け
108名無しさん@引く手あまた:04/10/11 13:12:52 ID:edRteKWM
エヌズテレ○ムが、募集かけています。
待遇内容は、いいけれど実際どうでしょう?
109名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:03:15 ID:FGbGP1fY
>>108ネクサスだろ?
110名無しさん@引く手あまた:04/10/11 19:19:22 ID:uG/lZf7N
ネクサスの子会社だっけ
111104:04/10/11 20:53:49 ID:S/E4vxH8
>>107
ハートって言う会社が有りましたね?同じ印刷関係の会社ですよね?
その会社の事ですかね?

あと皆様方にお聞きします。キングコーポレー○ョンに採用されたら入社しますか?
112名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:32:32 ID:N2hyJ0co
トップってのも条件が良さそうなこと書いてあるけど、どうなの?
113名無しさん@引く手あまた:04/10/11 21:53:59 ID:FGbGP1fY
>>111正直、営業が自分に合うなら行ってみたら?
114名無しさん@引く手あまた:04/10/11 23:25:09 ID:LxCCiOI7
愛知って全国平均よりも求人あるんだよね?
しかし、新聞や雑誌を見ても・・・
いったいどうなってるの?
115名無しさん@引く手あまた:04/10/12 00:05:48 ID:srh9WfUL
キングコーポはやめとけ。
116104=111:04/10/12 00:08:37 ID:BR7ooXFC
>>115
如何してですか?理由を教えて下さい。お願い致します。
117名無しさん@引く手あまた:04/10/12 00:20:34 ID:DpOXuuuJ
118名無しさん@引く手あまた:04/10/13 14:35:55 ID:pmPmd3kC
名古屋は景気が良いと世間で騒がれてますが,一部の製造業だけのような
気がします。実際どうなんでしょう?
今東京なんですが,地元に帰ろうかなと考えてる私にご指導を。
119名無しさん@引く手あまた:04/10/13 21:21:20 ID:Re0n4aik
>118

派遣かトヨタの期間工しかないぞ、
それか常時募集のブラック
120名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:42:40 ID:WZyyaH14
天野エン○イム株式会社って会社はどうですか?
今度受けようかどうか悩んでいるんですけど…。
121名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:51:43 ID:GWgP8Cqd
酵素だね
122名無しさん@引く手あまた:04/10/13 23:54:46 ID:VOOShwsw
最近、派遣でも良いかと思う。
123名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:02:04 ID:wc0yVYGA
ダイ キは?
124名無しさん@引く手あまた:04/10/14 11:45:47 ID:Dko7pkPW
今週末の吹上のリクルート転職フェア、皆さん行きますか?
車で行っても駐車できるかなあ?
125名無しさん@引く手あまた:04/10/14 14:26:57 ID:wBlDmwJh
零細のためマイナーですが、今後受けてしまう人へ

刈谷のソノテック
まぁあれだ…あれ

(行間を読んでください)
126名無しさん@引く手あまた:04/10/14 22:10:49 ID:hiNxWyvz
SKセキ○リ○ィって会社どなたかご存知ですか?
127名無しさん@引く手あまた:04/10/15 08:51:02 ID:G13H4hw3
東明工業受けようか迷ってるんですけど、受けた人がいたらどんな感じだったか
教えてください。
128名無しさん@引く手あまた:04/10/15 15:40:55 ID:J45CppdO
中区千代田に本社のあるサカツコーポレーションの社内事情等ご存知の方いませんか。
129名無しさん@引く手あまた:04/10/16 14:59:55 ID:RuPinE67
当方30歳、既婚。
事務系で東海理化とデンソーに受かったんだが、
これから年とってくだけの体を考えると
年収が高くとも激務のデンソーはきついのかな・・・
どっちがいいか迷う。
みんなならどうする?人それぞれ考えがあると思うけど。
130名無しさん@引く手あまた:04/10/16 15:04:11 ID:wKLy9XF+
>>124
吹上ホールの西側の南北の道に路駐シレ!
ホール前の東西の道はタクシーで一杯になるから
後はホールの駐車場はすぐ一杯になるが
横のテニスコート用、昭和スポセン用の駐車場は空いてると思う
300円ね
131受験番号774:04/10/16 16:03:09 ID:ODJeMWB8
豊橋って 事務員あるかなあ・・
事務で働きたいなあ
豊橋にある短大行ってたから・・
132名無しさん@引く手あまた:04/10/16 17:04:07 ID:0/hmeFRD
>>129
それが本当なら、絶対にデンソーに行くべき
激務はどっちも変わらんよ、間違いなく
133名無しさん@引く手あまた:04/10/16 17:24:48 ID:mKLzHIDI
@トヨタ関連企業の中央精機とオティックス
Aトヨタ・デンソ資本の津田工業
Bトヨタ・アイシン資本の豊生ブレーキ

トヨタグループ外ですが安泰企業と思うけど給料・マターリ度は@の方が良いのでしょうね。
134名無しさん@引く手あまた:04/10/16 17:57:38 ID:x82FUtG2
>>129
すごいですね、いろいろ経験してきたんだろうなー。
135名無しさん@引く手あまた:04/10/16 23:51:50 ID:b5kpNPzo
明日はみなさんレインボーいきますか?
136名無しさん@引く手あまた:04/10/17 01:46:19 ID:9k0xcXID
137名無しさん@引く手あまた:04/10/17 12:56:41 ID:nAEcesQn
神  東海旅客鉄道、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ放送、中部日本放送
SSS トヨタ自動車、中部電力、テレビ愛知、愛知県、名古屋市
SS  中日新聞社、中部管区警察局、豊田通商、岐阜県、三重県
S   豊田自動織機、デンソー、東邦ガス、名古屋港管理組合、名古屋地方検察庁
S-  日本ガイシ、アイシン精機、カゴメ、中部経済産業局、東海財務局

AAA アイシンAW、日本特殊陶業、トヨタ車体、名古屋鉄道、名古屋国税局
    名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市
AA  ブラザー工業、豊田合成、東海ゴム、ノリタケ、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海、十六銀行、JR東海高島屋
    INAX、UFJ銀行、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市
A   フタバ、愛知製鋼、JR東海エージェンシー、アラコ(合併)、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄
    三越、IBM中部、岐阜新聞社、マキタ、イビデン、
    愛知労働局、愛知社会保険事務局、東海北陸厚生局(国立病院・療養所)、名古屋防衛施設支局、その他国U官庁・大学、その他市町村

BBB 豊田紡織(合併)、バッファロー(旧メルコ)、トヨタコミュニケーションシステム、マスプロ電工、CKD アイシンAI、アイシン高岳、興和
    トヨタテクノサービス、アイカ工業、名港海運、豊島、新東工業、名古屋銀行、愛知銀行
    岡崎信用金庫、愛三工、東海理化、オークマ、マザック、豊田工機、富士機械製造、中央発條、日本車輌
BB  林テレンプ、愛知時計電機、リコーエレメックス、トーエネック、メニコン、中京銀行、岐阜信用金庫
    JAあいち、、瀧定名古屋、サンゲツ、愛知県警察
B   タキヒヨー、伊勢湾海運、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、イノアック、アイホン、大同メタル工業、名鉄百貨店

CCC 日本メナード化粧品、ユニー、愛知機械、北川工業、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫、名古屋矯正管区(刑務官)
    日本郵政公社東海支社(一般職)、自衛隊愛知地方連絡部(曹候補士・二等陸海空

138名無しさん@引く手あまた:04/10/17 15:18:09 ID:InhrVEAh
すべて新卒でしか入れない会社ばかりだな。
139名無しさん@引く手あまた:04/10/17 16:00:27 ID:YsPZQZcy
>>129
当方もデンソー中途組事務方ですが,体壊すような激務では無いですよ
今後残業も減る方向に動いていますから。
但し,業務のプレッシャーはきついかも知れません。
給与は本当にいいと思います。
140名無しさん@引く手あまた:04/10/17 18:00:43 ID:XEUoxTFe
吹上のB-ingフェア行ってきた。
11時〜3時くらいまでいたけど人はまあ来てたな。
面接ではありませんのでお気軽にブースに座ってくださ〜いってアナウンスを
しょっちゅうしてたが、いきなり圧迫面接されたぞおい。たのむわ・・。

もう遅いだろうけど>>124さん、催しがあるときの吹上ホール周辺は警察がここぞと
ばかりに路駐キップ切りまくるから周辺に路駐するのだけはやめたほうがいいよ。
141名無しさん@引く手あまた :04/10/17 23:34:20 ID:VEKuk+eK
サカイ創○梶E潟Iン○ックについてどなたか御存知ないですか。
142名無しさん@引く手あまた:04/10/18 01:17:27 ID:8BIMPjCM
>140

どんな企業が来てましたか?
常連ブラックばかりですた?
それともいいとこありました?
143名無しさん@引く手あまた:04/10/18 09:16:12 ID:BtYrb3er
兄がデンソーの開発
出勤は8:30くらいで、帰りが10:00くらい
3週に1回くらい土曜日出勤する 稀に土日出勤あり
始めは残業手当でるけど、すぐに管理職の立場になり残業代でなくなる
給与はかなりいい。
というか、今の世の中、このくらいの給与もらわないとまともな家建てれないのかも
しれない。
と、オレとは無縁の世界でした。
デンソーに受かるくらいだから、激務覚悟でがんばってみる価値はあるでしょう。
144名無しさん@引く手あまた:04/10/18 22:28:19 ID:8BIMPjCM
今日の新聞に掲載されていた

(財)全日本情報学習振興協会に応募しようとしている人います?
145名無しさん@引く手あまた:04/10/18 22:30:19 ID:mLiwqdj4
>>127
細かい仕事がすきだったらいいぞ
1ミス5万のヒヤヒヤ労働
給料激安、残業タップリの激務だぞ
ただし飛島は夏の地獄を抜けばGOOD!
最初は試用期間があるんじゃなかったけ?
146名無しさん@引く手あまた:04/10/18 22:54:12 ID:x2dsqxeG
>>131
女ならそこそこ事務員の求人はある。
男ならない。
147名無しさん@引く手あまた:04/10/19 00:21:41 ID:ZQrJEktE
>142
まだどこが常連ブラックってあんまり知らないけど
お馴染みの企業ばっかってことはなかったような気がしました、ただブラック業界ばっかだった

三井精機ってとこ受けようと思ってるんだけどなんか情報ないですかね?
148名無しさん@引く手あまた:04/10/19 03:25:50 ID:Vl0rr0d4
アイホンって中途採用あるみたいだけど、ど〜よ

http://www.aiphone.co.jp/recruit/index.html

情報よろ!
149名無しさん@引く手あまた:04/10/19 09:33:55 ID:igr33i8n
>145
情報サンクス。
ホンダの期間工が募集してたから、それでもやってみようかと思っている今日この頃
150名無しさん@引く手あまた:04/10/20 00:27:12 ID:Da5aK9rQ
マジで求人ないよね。
派遣ばっかりだ。
151名無しさん@引く手あまた:04/10/20 01:46:53 ID:aKWOkg3B
刈谷にあるS和油化ってどう?
中途採用(正社員)積極企業!て聞いたんだけど。
152名無しさん@引く手あまた:04/10/20 12:51:24 ID:2YGig/v/
そろそろ雨が強くなりそうだから帰るよ
153名無しさん@引く手あまた:04/10/20 12:57:39 ID:u6dGtApC
就職情報誌を見て営業の募集欄に「うそだろ」とかつっこんでヒマつぶすかな。
154名無しさん@引く手あまた:04/10/20 18:52:04 ID:CQE6lupv
がむばれ
155名無しさん@引く手あまた:04/10/20 20:15:55 ID:RIhO8xdW
花王販売ってどうですか?
156名無しさん@引く手あまた:04/10/20 21:40:39 ID:zGtjhYkt
ハロワの求人はオールDQNって本当?
157名無しさん@引く手あまた:04/10/20 22:40:27 ID:Da5aK9rQ
>156

正確には9割9分DQNということで・・・
158名無しさん@引く手あまた:04/10/20 23:05:59 ID:3zgvd2m/
ハロワなんて来てくるなら誰でもいいような企業しか登録してないからな
159名無しさん@引く手あまた :04/10/21 10:15:46 ID:b/2d6hVu
アイシンAWってどうよ。
ATとかナビつくってるところ。
激務すぎ、残業しまくりで相当きついらしいけどどうよ。
誰か情報ください m(_ _)m

アイシン・エィ・ダブリュ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0000916092

エィ・ダブリュ・ソフトウェア
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001043926
160名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:19:37 ID:b/2d6hVu
アイシン・エィ・ダブリュで

■設立: 1969年5月
■従業員数: 8770人 ■平均年齢 32.9歳

のように平均年齢が低いのは、すぐに辞めるから?
それとも若い世代が大量採用のため?
161名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:22:16 ID:3KYKt4/f
IT系技術者の方、
フリーランスと、大手上場企業にいるのとでは、
どちらを選ぶ?

最近、どちらが良いか、わからなくなってきてるんだよね・・・


162名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:23:02 ID:3KYKt4/f
>>160

若手を大量採用しているため。
会社の雰囲気は悪くないよ。
163名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:25:52 ID:3KYKt4/f
>>159
優良企業
正社員めざしてるなら、入って損はない
164名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:32:04 ID:3KYKt4/f
>>159

>>163のレスは、AW本体についてのレス
関連子会社は興味なし




165名無しさん@引く手あまた:04/10/21 21:25:31 ID:YaiPfx6e
ピコナレッジはどう?
166名無しさん@引く手あまた:04/10/21 21:37:57 ID:Qx5nF9cu
ゴムノイナ○ってそこらじゅうで看板見るけど、ブラックなの?
167名無しさん@引く手あまた:04/10/21 22:16:14 ID:miPLv6Cj
○ク○ビにあった

サ○シ○殊○ってどうですか?
168名無しさん@引く手あまた:04/10/21 23:34:33 ID:Nmg4FqwF
>>166
過去スレに元社員がいたが、カナ〜リきつそう。
あの規模の会社はどこもきついんだろうけどね
169名無しさん@引く手あまた:04/10/22 00:50:55 ID:qSdD0XKc
>>160
この不況に大量雇用するとは考えにくいな。
年齢に関係なく。
170名無しさん@引く手あまた:04/10/22 02:36:02 ID:YIxCvwNt
>>137
富士機械製造は大々的に求人しているよ。
そこまでランク上とは思えないけどね。
171名無しさん@引く手あまた:04/10/22 10:03:09 ID:BtVE81Zv
アイシンは結構きついらしい、この不景気にも退職者がかなり出ている。
>>164が言う通り、かなりの優良企業なんだけど繁盛しているからねえ…。
172名無しさん@引く手あまた:04/10/22 15:49:57 ID:5bfnUEsr
面接の日程二回も変更かけてくるってやばいです?
173名無しさん@引く手あまた:04/10/22 19:51:50 ID:CNQdNoH0
174名無しさん@引く手あまた:04/10/22 21:07:12 ID:7jhI2yoq
誰か、愛知で転職するのに、良い人材紹介会社教えてください
それと、人材紹介会社で大手ってーと、どこでしょうか?
175名無しさん@引く手あまた:04/10/22 21:15:09 ID:4dHvDTDN
>>173
羽ではたかれる前に倒れてるね。

>>174
若くて大手ねらうなら隠手、歳くってたら鰤。ま、どっちもエントリーしとき。
あと、陸も一応ウォッチ。愛知に限ってないけどね。
ちなみに俺は鰤だった。
176174:04/10/22 21:40:20 ID:7jhI2yoq
>>175

レスありがとう

隠手=インテリジェンス
鰤=リクルートエイブリック
ですね
177名無しさん@引く手あまた:04/10/23 06:26:08 ID:z99NIYM5
俺は縁がよかったとおもわれ、鰤、印手は対応がよくなかった
178名無しさん@引く手あまた:04/10/23 07:58:44 ID:4VF8HNbz
>>159
労働時間 9時〜22:30
正社員を目指しているなら、超有名大学の院卒でなければ難しいと思われる
オレがいたところに来た新人は、名古屋大学院卒が半分を占めていた
オレは外注エリアで働いていて、それでも激務だったけど
正社員の人は更にデキル人が多かったから、アホみたいに働かされていた
頭が良くて、激務に耐えられる人は成功するでしょう。
オレは負けた・・
179名無しさん@引く手あまた:04/10/23 08:05:02 ID:4VF8HNbz
工場で働いている人は、20:00〜20:30くらいにバスに乗り込んで
帰って行く人が多かった・・それでも結構、皆、疲労している雰囲気はあったけど
180名無しさん@引く手あまた:04/10/23 10:06:18 ID:Ef6wXU5x
東海ゴムってどうですか? 難易度高そうですけど。
181名無しさん@引く手あまた:04/10/23 14:42:37 ID:o+TGNBv3
>>180
最近、社内から2chに書き込みができなくなった。
182名無しさん@引く手あまた :04/10/24 10:09:31 ID:M9fmno1b
>>178
それよりも激務のような気が。
普通は10:00〜25:00ぐらいな感じかな。
一家団らんの時間なんか取れねーよ!
親子関係が希薄でヘンな子供に育たなきゃいいけどなぁ。
名古屋大学院卒クラスなら愛知県庁、岡崎市役所を
ねらったほうがいいな。利益追求じゃないからのんびりできるし。

>>159
子会社の方はポコポコ辞めてるみたい。
行くなら親会社にしておくべき!
183名無しさん@引く手あまた:04/10/24 12:20:11 ID:6v5zAVXE
>>137
INAXをAにしてるみたいだけど、
君のランキング上でAより↓の俺の会社に、INAXから転職してきた人いる。INAXはブラックだって言ってた。
毎日、職場に悲壮感が漂ってるんだってさ。
悲壮感の理由は色々(そこまで明かすと特定される)だけど、
とにかく空気がジメジメしてたのが嫌だったって。
あと社員が全体的に心、金銭の裕福さに欠けてるとも言ってた。
もちろん部署によって違うんだろうけども。
184名無しさん@引く手あまた:04/10/24 13:34:04 ID:3sqFYPmX
185名無しさん@引く手あまた:04/10/24 21:16:09 ID:JvkC+jkv
オレも東○ゴム気になってる。
景気はいいらしいし、しっかりした会社らしいけど。
激務なんだろうか。
186名無しさん@引く手あまた:04/10/24 22:48:55 ID:P7EA23Kp
>185

今、募集してるの?
最近、よく話題になってるけど・・・
187名無しさん@引く手あまた:04/10/25 01:13:12 ID:Y1egqqqg
>186

募集してるみたいよ。
セミナーやるって鰤からメール来たよ。
もう終わってるかもしれないけど。
188名無しさん@引く手あまた:04/10/25 03:17:02 ID:o5dmUFD0
>>159の人事関係の部署とかってどうなんだろう?
学歴がどうとか結構見るけど、やっぱ重視されるのかな?
自分は中堅私大なんだが可能性低い?
189名無しさん@引く手あまた:04/10/26 19:23:43 ID:vkDx2lXr
>>188

ヨタ系は最低、地方国立からかなあ
私大は南山あたりから
まあものすごいスキルがあるなら別ですが

うちも中途はそれくらいの学歴です
190名無しさん@引く手あまた:04/10/26 22:52:21 ID:yll2eUtk
ソフトウェア業界に転職しようかと考えているのだけど、
トー○ックア○ニティってブラックなのかな?
191名無しさん@引く手あまた:04/10/27 14:14:17 ID:SCO4dijm
>190

やめておけ。としか言えないな・・・
192名無しさん@引く手あまた:04/10/27 15:25:37 ID:ElW1ORE0
印刷業界ってどうなんでしょう?よく出てる大○印刷とか。
条件をみてるとそんなに悪く思えないんですが…
193190:04/10/27 20:55:20 ID:2adYvPo+
>>191 サン
私、10年近くデジタル土方やってるんです
やっぱキツイのかな?
差し障りのない範囲で教えて貰えないでしょうか?
194名無しさん@引く手あまた:04/10/27 21:22:57 ID:G3FPM07x
>>192
大凸はしらんが業界としては好ましくはないよ
195名無しさん@引く手あまた:04/10/27 21:37:15 ID:sYLSrjyU
>>185
激務で転勤しまくり。
196名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:10:49 ID:pHVbFBjg
>190

トーテックアメニティはいい会社ですよ。
マッタリ高給です。好待遇です。

よく考えていただきたいのですが、
派遣会社のすべてが悪い会社ではありません。
「派遣=悪」という考えは間違っています。
ありもしない中傷に基づいて仕事探しをしないほうがよいですよ。

一度応募してみれば、トーテックアメニティの素晴しさを、
実感することができると思います。

ですから、転職をお考えの皆さんはこんな掲示板でのネガティブな情報は信用せず、
先入観を持たずに応募されることをお勧めします。

今なら入社支度金も支給されるようですし、
給与も他の業界の同級生たちと比較しても、
全然悪い方じゃないですよ。

営業はじめ内勤の方も同業他社(メイテック等)からの転職者が多く、
ベテラン社員から丁寧なフォローを受けられます。

フレンドリーな雰囲気の中、
安心して相談することができます。

母体も、クレール(結婚式場)とかも持ってるお金持ちだし、
同族企業であるとはいえしっかりした企業です。

はっきり言って、アウトソーシング〜派遣業界の勝ち組です。

以上、マジレスでした。参考になれば幸いです。
197名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:20:12 ID:iynxzrgP
>>137
俺の会社がないじゃないか。
198名無しさん@引く手あまた:04/10/27 23:07:14 ID:Fps0kJ1J
>>195
激務かそうではないかは配属部署にもよるからね。
20時から23時頃に退社するのを激務というなら、激務ではある。

転勤についてはそうとも言えないな。海外に転勤になる人は確かに居るが。
富士裾野工場への事業部移転も一段落したから気にすることはないと思う。
199名無しさん@引く手あまた:04/10/28 03:49:29 ID:O0hn2Eew
キムラユニテってどうなの?
募集でてるの見たけど。>>137の表にも出てないけど。
やばいとこなん?
200名無しさん@引く手あまた:04/10/28 07:59:21 ID:R9DH3Ldo
先日鋳造のある工場に会社見学行ったのだが
かなりえらそうに仕事してました。
こんな工場でも人事やら生産管理等の専門職に就けば
激務ではないと思うのですが、どうですか?やばめかな
201名無しさん@引く手あまた:04/10/28 10:23:38 ID:V82Q/SWn
サハシ特殊鋼という会社の情報お願いします。
なんだか同族企業みたいなんですが、元社員さんいないかな。
202名無しさん@引く手あまた:04/10/28 19:11:43 ID:n7wsTv4M
>201
ググってリクルートの所を見たら目ん球が飛び出るかと思った
203201:04/10/28 22:00:13 ID:ktfEjyT1
>202サン
そうなんだよね。なんか香ばしいんだよね。

やっぱりパスかなぁ。
204名無しさん@引く手あまた:04/10/29 15:52:53 ID:PbFQ6jL+
豊田鉄工は、トヨタ関連といってもいいのですか?
又、関連企業の場合トヨタからみてどのくらいの位置付けになるんですか?
教えてください。
205名無しさん@引く手あまた:04/10/29 18:21:26 ID:L1lcFxRL
>201
りくなび要注意を晒す スレに書き込みありでしたよ
206名無しさん@引く手あまた:04/10/29 18:42:19 ID:IJlZgES/
エンジャパンでこの会社からスカウトメールが来たけど、何か知ってる人いる?
ちなみに職種は営業です。

http://www.sysm.co.jp/
207名無しさん@引く手あまた:04/10/29 19:27:47 ID:eoqrTDqf
エンジャパンからKDDIネットワークソリューションからスカウトが
きたのですがどうなのでしょうか?みなさんにも来ていそうだけど
208201:04/10/29 19:48:24 ID:zc8FhgBb
>205さん
要注意スレの690でしょうか。
リンク切れになってますが、もし690のトコだったらパス決定ですね。

209名無しさん@引く手あまた:04/10/30 00:47:01 ID:YHpM0/z4
>>204
豊田鉄工は、トヨタの直下ではありませんが、列記とした下請けです。
スプリングなどを直下の会社流しているので、関連部品の会社で間違いはありません。
下の下でしょうね。
210名無しさん@引く手あまた:04/10/30 16:36:58 ID:jxzi/M8g
関西版のB−ingに日本オプティカルがのってたんだけど
どうなんでしょう?従業員平均年齢28.8歳ってのは、やっぱ
みんな辞めていってるのかなぁ?
愛知県の企業なので情報お願いします!
211名無しさん@引く手あまた:04/10/30 18:22:35 ID:bHdZ2uJE
今日、ひさしぶりにビーイングを立ち読みしたけど、
内容に愕然としてしまった・・・
212名無しさん@引く手あまた:04/10/30 20:43:35 ID:G5RPLvHo
ウチの会社、今ハロワに求人出してまつ。
でも誰も面接に来ないw
結構いい会社なんだけどね。従業員30名くらい。
名古屋市港区でつ。
漏れが35歳で毎月総額35マソ位でつ。残業その他含めて。
ナス年間4ヶ月プラスα

いかがでつか?
213名無しさん@引く手あまた:04/10/30 20:56:38 ID:YO5dhC4j
名古屋って景気が良いって言うけど本当なのかな?
21462:04/10/30 21:50:51 ID:08RNcPUT
>>212
職種は何?
215212:04/10/30 22:05:45 ID:G5RPLvHo
うーん、なんていうんだろ?むずかしいなぁ。
>>63の希望に近い仕事もありますし、倉庫業的な仕事もありまつ。
USJのバックドラフトみたいな会社です。w
危険物乙四、フォークリフト免許が必要です。

いかがでつか?
216名無しさん@引く手あまた:04/10/31 00:10:26 ID:VXAdORCH
>212さん
危険物乙四種持ってる文系5流大卒でもOKなんでしょうか。。

行きたいなぁ。
217名無しさん@引く手あまた:04/10/31 01:17:08 ID:g/JO6f1T
>>212
僕はフォークリフト免許しかないですが駄目ですか?

僕も行きたい・・・
218名無しさん@引く手あまた:04/10/31 02:45:21 ID:mGfvMgqU
縁ジャパンとかって薄給激務?
219名無しさん@引く手あまた:04/10/31 05:08:21 ID:byGcyTLI
>>212
工業高校で取った危険物乙四、乙六ありますけど
フォークリフト免許ないです
と言いますかお恥ずかしいペーパードライバーです
いかがでしょうか?m(__)m
220名無しさん@引く手あまた:04/10/31 08:27:53 ID:1c0ZyuDA
>198

そこはドライだよ。結構飛ばすよ。すぐじゃないけど。新卒でも子会社へいかされる。
確かに優良企業で給料は良いほうだがリスクは無いとはいえない。
221名無しさん@引く手あまた:04/10/31 09:30:15 ID:K80Ogyho

201さん 
詳細は同レスの690及び790だったと思うよ。
222名無しさん@引く手あまた:04/10/31 09:31:26 ID:K80Ogyho
221
失礼・・705でした
223名無しさん@引く手あまた:04/10/31 10:00:40 ID:PGHuVk6u
与太で期間工をやりながら、就活を始めています。
アドバイス下さい!
224201:04/10/31 10:39:38 ID:VXAdORCH
>221,223さん
有難う御座います。

見送り決定です。
225201:04/10/31 10:43:04 ID:VXAdORCH
間違えた。
221,222さんでした。
226名無しさん@引く手あまた:04/10/31 16:58:57 ID:ToIBadY4
俺は危険物乙4・乙6と1d未満フォークの免許持ってた
免許取るとき以来フォーク乗ってなくて、免許無くしたけど
227212:04/10/31 17:11:21 ID:kNhIdPPF
捨てアドあれば、職安のウチの会社のURLおくりますが?
おそらく見つけられないと思いますので。
漏れは見つけるのに30分位かかった。w

リフトなくてもアピールしだいではOKかもしれません。
学歴に関しては、特に記載はなかったでつ。
228名無しさん@引く手あまた:04/10/31 20:59:17 ID:C8/FrgIM
>>212さん
フォークは持っていて危険物持っていない場合はどうでしょうか?
ちなみに関西在住の三十代前半です。一人暮らし考えています
ので名古屋方面も視野に入れていた所です。
229212:04/10/31 21:21:32 ID:kNhIdPPF
>>228
あなたの能力とやる気しだいだと思います。
230名無しさん@引く手あまた:04/10/31 23:47:26 ID:kNhIdPPF
age
231名無しさん@引く手あまた:04/11/01 18:39:57 ID:GA+YGX9q
>212さん
もしかして大同町の駅近くの会社ですか
232212:04/11/01 18:44:38 ID:aFQ2TGYO
それはダ○○キの事?違いますよ。
港の方でつ。
233名無しさん@引く手あまた:04/11/01 19:02:22 ID:4nHvOtCV
206>おれも来たぞ!いいのか?http://www.sysm.co.jp/
  気になるがアウトソーシングって言葉が...な。
  どうよ?ココ
234名無しさん@引く手あまた:04/11/01 19:58:47 ID:xUmO9U3w
コデラダイナックスという会社の情報を知っている人がいたら教えてください。

オレもなんか資格取ろうかな・・
235219:04/11/01 20:03:33 ID:FyavCvwh
>>212
ご返事大変遅くなりました。
捨てアド取りましたのでURLよろしくお願いします。
236名無しさん@引く手あまた:04/11/01 21:30:53 ID:A1zw5jor
与太の利益が過去最高を更新…か。なんかため息出るねぇ。
237名無しさん@引く手あまた:04/11/02 00:05:09 ID:2UclzvrR
ヨタが利益を出せば出すほど
派遣・請負求人が増えるな。

だって利益をあげてる一番の要因は・・・
言わなくてもわかるでしょ。
238名無しさん@引く手あまた:04/11/02 00:33:58 ID:H6NbCkLv
フリードって会社はどうなんでしょうか?
239名無しさん@引く手あまた:04/11/02 02:27:00 ID:NTafNoUq
>>237

真に請負ならいいんじゃないか?
まぁ、利益をうわっぱねされるけど 会社の社員は使い捨てにならないよ。

派遣は問題だな〜。
240名無しさん@引く手あまた:04/11/02 10:49:49 ID:GVc0I+ss
>>212は釣りなのか?
判断が難しいので本人が答えてくれ。
241名無しさん@引く手あまた:04/11/02 11:27:03 ID:RUb0P7ri
どなたか富士工業株式会社っていうところの情報ないですか?
ゴムを作ってる会社です。
242212:04/11/02 20:35:01 ID:oVkpIaqp
釣りじゃあないよ。
どういう所が釣りっぽいんだ?
243名無しさん@引く手あまた:04/11/02 21:20:41 ID:/a4wgrkk
10/20ごろに春日井のサ○クス受けた人いませんか?
いまだなんの連絡も無いんですが・・・。
244名無しさん@引く手あまた:04/11/02 22:43:28 ID:uMt8eTuW
「おとうふ工房い?かわ」 ってどうよ。  
245名無しさん@引く手あまた:04/11/02 23:14:42 ID:QjjQ2CMK
>>243
印刷関係の会社ですよね?
246名無しさん@引く手あまた:04/11/03 01:04:38 ID:ChHiT4NK
>>244 景気よさげだけど、営業の募集?2ヶ月くらい前に総務の募集してたけど、受けた人いるかな。
247名無しさん@引く手あまた:04/11/03 02:35:52 ID:qSRw7eSI
>>201さん
続・リクナビネクスト要注意企業を晒すスレ の690はビンゴです。
705にも詳細な情報が・・・。
248名無しさん@引く手あまた:04/11/03 10:33:49 ID:MAOSsSPw
2ch情報は結構当たることが多いんだよね。
それだけ、被害者が多いとも言えるけど。
249名無しさん@引く手あまた:04/11/03 17:43:23 ID:26bnxjhX
>>242
ここで宣伝する辺りが…
250212:04/11/03 21:41:25 ID:TCFmrvtD
>>249
別に宣伝してるつもりはないんだけどね。
まあそうとる人もいるよね。
まあ漏れは一社員に過ぎないわけで、ただ自分ではまあ
いいトコだと思うので&面接全然来ないから、何気なくカキコしただけです。

スマソ
251名無しさん@引く手あまた:04/11/03 23:35:46 ID:oKsietJm
北川工業ってどうですか? 
電磁部品や光ファイバーも扱っており隠れた優良企業みたいですけど。
252名無しさん@引く手あまた:04/11/04 20:07:48 ID:DroYqzfd
あんまりカキコがないけど、
似たようなスレを発見しましたよ。


【愛知の無職・語りましょう。】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1099321802/
253名無しさん@引く手あまた:04/11/04 20:12:57 ID:3zNtYYW3
鰤行ってる人いないの?俺は1社ブラック紹介されて引いたけど…。
でもその他の点では良かったよ。CAも可愛い。萌え。
254名無しさん@引く手あまた:04/11/04 20:41:10 ID:00Ef84Mq
キングコーポレーション受けてみようと思うんですけど。平日のプライベート
・・・とは、残業が多いって事ですか?
255名無しさん@引く手あまた:04/11/05 00:18:45 ID:myneAIZ4
>>244
ネットで部署全般募集してるよ
256名無しさん@引く手あまた:04/11/05 23:02:20 ID:01E6YjPl
DODAに毎回のように載ってるホットスタッフってどうなんですか?何か情報あれば教えてください。
257名無しさん@引く手あまた:04/11/06 09:08:33 ID:RQvggwPS
>>256
あったかいスタッフじゃね?
258名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:35:40 ID:YsZkUBXb
>>254
キングコーポレーションって今募集しているのかな?
あと何で愛知県って財団法人の求人が全くないのかな?
259名無しさん@引く手あまた:04/11/06 14:53:26 ID:siyPpxVQ
愛知県には財団法人がないから
260名無しさん@引く手あまた:04/11/06 15:58:45 ID:UAqNLFUJ
>258

全部ネコだからでしょ。
それ以外考えられん。
地方都市よりもないと思うよ
261名無しさん@引く手あまた:04/11/06 17:54:55 ID:yMSJRxws
キングは、ビーイングとデューダに載ってるよ!あんなによく募集するとは、何か問題あるのかな?
262名無しさん@引く手あまた:04/11/06 19:01:41 ID:EZnpaqzE
>>144
そこ、書類審査で落ちた。
恐らく、女しか採らないんだと思う。
俺、27歳、名大卒・地元の銀行勤務経験ありだが
書類で落とされた。
263名無しさん@引く手あまた:04/11/06 20:25:49 ID:RQvggwPS
与太の期間工でもやれや!喪前ら。
264名無しさん@引く手あまた:04/11/07 12:07:56 ID:YygJgVjN
キリン物流株式会社についての情報をお願いします。
ちょくちょく募集をかけているみたいですが・・・
265名無しさん@引く手あまた:04/11/07 14:01:41 ID:9YJXEDUF
>>264
どこで求人広告見た?
266名無しさん@引く手あまた:04/11/07 14:35:42 ID:xKHbe4ub
日本リガメントって総務募集でハロワにあったんですがどうですか?
267名無しさん@引く手あまた:04/11/07 14:39:23 ID:iolySXCI
>>262 もしかして同じ職場だったかも・・dc
268名無しさん@引く手あまた:04/11/07 15:08:43 ID:kTSNdWGO
>>266
金山にある派遣会社。
269名無しさん@引く手あまた:04/11/07 15:57:50 ID:YygJgVjN
>262、267

そこに応募したんですか?
私は応募は見送りましたけど、受けてみてどうでしたか?
270名無しさん@引く手あまた:04/11/07 16:21:01 ID:Z9Eshunj
どなたかホットスタッフの情報を下さい。
271名無しさん@引く手あまた:04/11/07 16:42:56 ID:VnMhNDGH
>>269
あなたは男性ですか?女性ですか?
272271:04/11/07 16:46:03 ID:VnMhNDGH
>>269
あなたが男性なのか女性なのかで変わってくると思いますが
女の事務員が欲しいようです。
しかし、女は女で人間関係的に大変かもなぁ・・という印象を、その場の空気で感じました。
お局の絶対王政が敷かれているようなそんな空気というか、給湯室や昼食が大変そうだなぁという予感を感じました。
ま、そういうのが得意な人もいるのでしょうけど。
273名無しさん@引く手あまた:04/11/07 19:13:55 ID:3pAxn4Tv
春日井にあるパチンコ部品の○東ってどうよ
折込広告でよくみるんだけど。
274名無しさん@引く手あまた:04/11/07 21:41:12 ID:xKHbe4ub
>>269
私は男で月曜日に申し込もうと思ったんですがやはり女性求人ねんですか?
ブラックかと思い応募控えていたんですが。
275名無しさん@引く手あまた:04/11/07 21:59:37 ID:c3fsR99P
>>274
そもそもその求人っていつの中日新聞に載っていたのかな?
何処を見ても載っていないんだけど・・・。
276名無しさん@引く手あまた:04/11/07 22:28:52 ID:CBKLeZUb
>>275
地域限定じゃない?
中日新聞にも地域別に版があるし。
277名無しさん@引く手あまた:04/11/08 01:47:19 ID:cE3+7V/O
>>212
中京荷89?
278名無しさん@引く手あまた:04/11/08 07:53:37 ID:60bKdZtW
さっき、中日新聞で求人をみたけど、
はぁ〜。11月になっても相変わらずだな〜。
279名無しさん@引く手あまた:04/11/08 09:58:20 ID:C3e7I2Ma
今日面接です。頑張ってきます。
280名無しさん@引く手あまた:04/11/08 12:26:50 ID:CF3W6Nr0
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=41985
愛知ではないのですが、愛知から通えるということで・・・・。
ここってどういう企業かわかる人いますか?
281名無しさん@引く手あまた:04/11/08 23:56:21 ID:mawnti5T
今日の中日新聞に載っていたアイ○クラインサービスと言う会社について知っている方
教えて下さい。お願い致します。
282名無しさん@引く手あまた:04/11/08 23:59:55 ID:5iddrOP6
>>281
>>82-86辺りに載ってる
283名無しさん@引く手あまた:04/11/09 05:55:36 ID:IFa71cOJ
飛行機作ってる、東明○業、のぞいてみると、ほとんどが20代ぐらいで
40,50代のオサーン見当たらず、長くは勤められないのだろうか?
284名無しさん@引く手あまた:04/11/09 12:11:00 ID:8R6Ewh9H
港付近によくある、新車ドライバー(構内移動)
てどんなかんじですか?よく求人でてますが。
給料もいいし、土日休みで最高!と思うのですが。
やはり裏があるのでつか?
285281:04/11/09 16:19:38 ID:lWxjIymD
>>282
レス有り難う。何か年間休日が90日位ですか?確かに少ないですね。
検討してみます。
286名無しさん@引く手あまた:04/11/09 22:55:26 ID:GwRKUiiL
age
287名無しさん@引く手あまた:04/11/10 09:13:16 ID:CCEW0YTR
>>279
どうだった?
288名無しさん@引く手あまた:04/11/10 12:05:49 ID:Mkg8QSsI
今週のビーイングに
中部空港の荷積み社員80名募集してたけど、
受けてみようかと思った人います?
社食は美味そうだけど、派遣だろうし、
派遣会社自体は、おそろしく脆そうな感じではありますが・・
289名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:14:59 ID:dMzXiUpi
エンジャパンでこの会社からスカウトメールが来たけど、何か知ってる人いる?
?帰宅後PC起動したら 速攻で1次通過メールがきた...なんかこうぇー
やばいの?ここ

http://www.sysm.co.jp/
290名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:18:01 ID:ex0+yFjt
>>289
興味あるならいってみれ
ないなら行くな
291名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:19:00 ID:uk+35wZe
>>289
こんなとこやめたら?
ただの偽装派遣じゃんこれ。
292名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:20:30 ID:uk+35wZe
>>289
富○ソフトあべし
フォー○ムエン○ニアリング
クリ系アウトソーシング

これらとかわらない。
個性なし、きつそう、偽装派遣

俺なら絶対にいかない。
293名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:21:33 ID:2/7aBecn
http://okiraku21.com/
大学別掲示板よくみとけよ。
就職状況等いろいろ見てみれば大方はわかる。
294名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:32:49 ID:wwRrBmPm
愛知のIT系って派遣・偽装派遣ばっかりだね
派遣や出向(偽装派遣)以外の企業、誰かしらない?
大小は問わないから。
295名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:37:41 ID:bAGIJQM2
港付近によくある、新車ドライバー(構内移動)
てどんなかんじですか?よく求人でてますが。
給料もいいし、土日休みで最高!と思うのですが。
やはり裏があるのでつか?
296名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:45:45 ID:wwRrBmPm
297名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:53:34 ID:B+6H61A2
>288
この求人、気になってたんだけど・・・大丈夫なんだろうかここ
新会社とか書いてあるけど、どこが設立したんだ?
受けてみるかなぁ?
298名無しさん@引く手あまた:04/11/10 15:56:45 ID:arPpdwSm
>>297
でも荷積み社員なんて肉体労働でしょう?
やりたいかな、そんな仕事。
299名無しさん@引く手あまた:04/11/10 16:22:25 ID:wwRrBmPm
リクナビに頼らずに、いろいろな企業探して応募したいんだよね
中には自社のHPでだけ募集かけてる企業もあるんだし

愛知にどんな企業があるか調べられるようなサイトとか、情報ないかなー

300名無しさん@引く手あまた:04/11/10 18:16:13 ID:ofOpoVpY
荷積み社員
面接に行ってきました。思ったより重労働ではなく長く勤めれる会社とゆうイメージでした。
ただ問題が給料です。手取16〜18ぐらいになるんじゃないかなー。
将来的には間違いなく24Hの交代制になるとの事。
面接とゆうよりも会社説明会のような感じでした。やさしい社長さんでした。

301名無しさん@引く手あまた:04/11/10 18:28:37 ID:Mkg8QSsI
>>300
おお、もう面接に行ってきた人がいたとは・・チラっとこの会社見てきたら
周り田んぼで、80人募集の割に、ショボソウな事務所だったんで
どうなのかな? と思っていたんだけど・・
302名無しさん@引く手あまた:04/11/10 18:33:53 ID:B+6H61A2
>300
お疲れ様。

今勤めてるのが派遣で、正直精神的ダメージが大きい職場。
だから次は多少肉体に堪えても精神的苦痛が少ないところがいいなぁと検討中
・・・まあ肉体的にも精神的にもキツイ職場は、それこそ最凶なわけだがw

給料的には厳しいが・・・まあ0よりはマシかと思う今日この頃
303名無しさん@引く手あまた:04/11/10 18:44:44 ID:Mkg8QSsI
>>302
オレも、前職は精神的ダメージの大きい職のプログラマでした・・
で、精神的ダメージの少ない職に憧れて、あれやこれや探してる最中です。
ただ、体育会系のなにかをやっていた訳ではないから、面接で厳しいかな・・
304名無しさん@引く手あまた:04/11/11 11:56:45 ID:l9vRdoqd
愛知県のこの会社はやめておけスレが見つからないのでこっちに書きますが、
世号住金産業ってどうでしょうか?
住宅用のヒンジ等の金具や、クローゼット内に付けるハンガーを作ってるらしいですが。
305名無しさん@引く手あまた:04/11/11 13:55:41 ID:+zDthN+d
港付近によくある、新車ドライバー(構内移動)
てどんなかんじですか?よく求人でてますが。
給料もいいし、土日休みで最高!と思うのですが。
やはり裏があるのでつか?
306名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:24:53 ID:W4XjQt6u
豊田市在住だが、マジで仕事ない。
どこか待遇が良くて現在人知れず募集中な会社ない?
307名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:30:16 ID:P91DcbnH
>>306
せめて業種とか何でもいいから情報かけよ
308名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:37:34 ID:W4XjQt6u
販売、製造、営業をキボン。
20代後半大卒
309名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:38:24 ID:P91DcbnH
>>308
パロマかブラザーいっとけ
安泰だ
310名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:44:58 ID:W4XjQt6u
>>309
無駄レスさせんな(#゚Д゚)ゴルァ!!
311名無しさん@引く手あまた:04/11/11 16:10:56 ID:P91DcbnH
>>310
もう少し希望条件を出してくれたら
俺のとっておきの情報を教えてやる
具体的に企業名をあげてやる
312名無しさん@引く手あまた:04/11/11 20:58:45 ID:3i2ph2Yj
荷積み社員の募集なら、職安でも見た事があるよ。
関空のハンドリングをしていた会社が中部にも進出するらしい。
手元に求人公開カードがあるから希望する人がいるなら改めて書き込む事にするよ。
313名無しさん@引く手あまた:04/11/11 21:53:14 ID:AseMKP8s
>>312
求人番号を書き込んでくれるかな?
314名無しさん@引く手あまた:04/11/11 23:25:13 ID:ScHL7ZEW
KDDIネットワークコミュニケーションってどうですか?
315名無しさん@引く手あまた:04/11/12 04:27:29 ID:8gfirCs5
豊田市のT田乳業に1ヶ月以上放置プレーされてます。
職安の紹介枠が勿体無いので落ちたことにしました。
放置プレーされてる所って職安にどう報告してる?
316312:04/11/12 19:40:25 ID:wDTyOnMx
>>313
27140-4180641
10/8付の受付となっている。

>>315
もう2年半位、放置されている企業があるよ。
317312:04/11/12 21:07:35 ID:wDTyOnMx
すまぬ、今確認したら求人が消えていた…。
代わりにこの二件を。
01020-10113241
23070-8551241
318名無しさん@引く手あまた:04/11/13 01:58:06 ID:SvlvH7Y5
>>315
そこはリクナビで応募したことあるよ。
非常に連絡が遅くていらいらしたのを覚えているが
一応連絡は貰えるよ。
内定はいただいたのだけど、一次と二次で提示された金額が
違ったので頭にきて辞退したよ。
319名無しさん@引く手あまた:04/11/13 12:08:44 ID:sZ8Kydvy
松下が大々的にやってるね
320名無しさん@引く手あまた:04/11/13 12:33:29 ID:64he0gBy
危険企業(製造)
三河地方にいる人は要注意
朝8時から深夜2時まで勤務
社長が工場に出てきて怒鳴り散らします

ttp://www.katch.ne.jp/~technica/title.html
321反射:04/11/13 13:33:32 ID:QYTEOyYo
リコー反射に転職します。
何か情報ないですか?
今更騒いでも仕方ないのですが、
2ちゃんには、良いことまるで書いてなくて・・・
322名無しさん@引く手あまた:04/11/13 13:55:40 ID:Gk2GPCO+
>>321
何か情報って漠然としすぎだよ
おれ元社員だから知ってることなら答えるけど
323名無しさん@引く手あまた:04/11/13 17:04:50 ID:ys3jhV70
a
324名無しさん@引く手あまた:04/11/13 17:04:53 ID:Aq+g1COc
大京システム開発株式会社って、IT派遣の会社なのか?
誰か知らない?
名古屋駅から近くていいんだけど。
325321:04/11/13 17:18:00 ID:ys3jhV70
>>322
特に稼ぎたいという訳ではないのですが、
薄給だとあちらこちらに書かれているので・・・。
成績にもよるでしょうが、一般的な
昇給率やインセンティブ等教えてください。
326名無しさん@引く手あまた:04/11/13 17:19:14 ID:ln1pc0pI
>>309
パ呂間はやめとけ。安泰・・・・確かに 安月給。
327同業某社現職:04/11/13 22:24:42 ID:HWdmxOK1
>>321
今のご時世、この会社は素晴らしい!入ったら絶対幸せになれる!!なんて書いたら、
2chでなくたって誰も信じないでしょ…。

で、OA販売なんだけど、まずは同業他社と比較検討してみるのがいいと思う。
ただし、新興勢力の販売店(特にSの販売店)はやめといた方がいいと思われ。
328名無しさん@引く手あまた:04/11/13 23:34:41 ID:4FcVdiww
Sってシャープ?
329名無しさん@引く手あまた:04/11/14 00:19:26 ID:derS7Khd
>>321
リ○ー中部だったら自分は選考辞退した身なんだけど
ノルマきつくて飛び込み営業当たり前、
土日も普通に夜遅くまでという情報を耳にしました。

まぁこのご時世、それくらいは当然かもしれないけど
自分は第一希望で内定出たので辞退しました。
でも会社としてはしっかりしてると思うよ。

330名無しさん@引く手あまた:04/11/14 00:34:48 ID:6Mng/oXF
自分が『ここで働きたい、ここは俺の考えに合う』と思えば積極的に
なればいいだけでしょ
企業も『この人はうちの会社に合う。是非働いてもらいたい』だけですから
331同業某社現職:04/11/14 00:45:02 ID:n4wb39tj
>>328
まぁSって言ったらそこしかないでしょ。

>>329
実は自分は営業じゃないから、現業でも細かくは知らないけど、営業さんは大変そう。
大手(与太とか)を回ってる人はいいけど、中小零細の人はなかなか苦労してるみたい。
けれど、さすがに毎週土日に強制出社…ってことはないよ。年度末だとありえる話だろうけど。

ただ、OA販社に関してはC系もR系もX系も似たような感じがするよ。少なくとも現場を回ってる感覚では。
その3つは似てるけど、新KM系や旧KM系やS系はそれ以上にひどいと思うんだよねぇ…。
332同業某社現職:04/11/14 00:49:03 ID:n4wb39tj
で、結局>>329氏はどの業界に落ち着いたんでしょう?
333329:04/11/14 01:45:02 ID:derS7Khd
>>331
営業じゃないんですか、内勤ですか?
自分は営業職希望でした。
販社に関してはどこも同じ感じですね。
でも販社といえど、あそこは子会社+販社なので多少安心感はあるし、
面接や試験もかなりしっかりした感じだったので(多少圧迫気味ではあったけど)
かなり希望度は高かったです
(正直第一は諦めかけていたので、ほとんど決めていたのですが)

結局私は全く違う業界(マスコミ)に落ち着きました。
元からの趣味が高じてといった感じです。

334同業某社現職:04/11/14 02:10:17 ID:n4wb39tj
>>333
内勤ではないです。強いて言えば営業支援でしょうか。
ノルマはないけど、毎期に目標を定め、それが未達なら…ってのはあります。

同業もいろいろ調べられたようですね…というか、新卒でしたか?
Xは本体の販売部門と地方販社が分離していて(顧客も企業規模できっちり区分け)、
Rは本体系子会社+販売系子会社な体制、Cは本体系販社と地方販社が散在していますね。

マスコミというと、就職先としてはかなり敷居が高いような感じがします。
いざ転職しようと思ってもかなりは難しいですし、
好きなことを仕事にできたみたいなので、なおさらよかったですね。
335名無しさん@引く手あまた:04/11/14 19:00:59 ID:GK/P4cL9
>>321
実際、履行厨部は転職先としてはどうなんかな?
俺には新卒優先のイメージがあるけど。
でもまあ、愛知で中途募集している会社の中ではまともかも?
給料安いって聞いたけど、マターリしてそうだし、潰れる事はなさそうだし。
336名無しさん@引く手あまた:04/11/14 19:04:39 ID:XFhB6W7V
今日の中日新聞の求人欄をチェックしたけど、
9割が営業職だったね。
337名無しさん@引く手あまた:04/11/14 19:34:36 ID:0GV+zelP
>>336
だね
338名無しさん@引く手あまた:04/11/14 19:48:01 ID:95XP/pka
>>336
やっぱり営業職って抵抗があるのかな?
339名無しさん@引く手あまた:04/11/14 21:10:27 ID:9oLgfJRy
実際、出世するなら営業を経験しなきゃいけないだろ。
出世よりマターリ暮らして生きたい輩が増えたって事かな。
商品開発にお金を注ぎ込めない現状を営業でカバーしなきゃならない会社が
求人欄にいっぱいなだけかもしれないけど。
340名無しさん@引く手あまた:04/11/14 21:14:25 ID:XFhB6W7V
営業そのものには抵抗はないのだが、
会社が常時募集しているところがかなり気になる。
なぜ、年中募集をかけなくてはならないのか・・・
341名無しさん@引く手あまた:04/11/14 21:16:02 ID:+0tGer0l
お察しください
342名無しさん@引く手あまた:04/11/14 22:05:51 ID:64IJlFU4
辞めてく連中が多いからだろぉー!!!!!!!
343名無しさん@引く手あまた:04/11/14 23:43:10 ID:CSGHVjgv
営業職を辞めた方へ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1082032562/
ここみると、生の声も聞ける。
まぁ、会社によると思うけどね。

そんな俺も新卒で営業職に配属。ついていけず、二年で退職したよ・・・
344名無しさん@引く手あまた:04/11/14 23:55:59 ID:5HqzYS5O
中部国際空港関連の合同就職面接会
開催日時:11月18日(木)13:30〜16:00
参加企業:約50社
場所:常滑市新開町1-100「市民アリーナ」 最寄駅「名鉄常滑駅」

誰もが一度は憧れた航空機・・・。
参加してるのは空港の警備会社や航空機の車輪のネジ製造会社とかだろうな。
けどオレは行ってきます。
345名無しさん@引く手あまた:04/11/15 13:36:29 ID:WxQlm99Y
漏れも履歴書とか用意せずに、ちょっと覗いてきます

346名無しさん@引く手あまた:04/11/15 15:33:08 ID:RXzyYfal
>344
社員・パートアルバイトの求人雑誌が11月1日に発行された。

それによると、求人の多くは物販や飲食店。
他は警備・清掃・荷物積みおろしなど。

航空機製造はなかったと思う。
347名無しさん@引く手あまた:04/11/15 20:52:01 ID:MpG26rNt
また和田製作所か!
348名無しさん@引く手あまた:04/11/15 22:52:56 ID:xoGZWZk4
株式会社トップっていう会社の情報ありませんか?
儲かってそうだし、良さげなこと書いてあるんだけど・・・
社名が怪しいから、応募しようか悩んでます。
349名無しさん@引く手あまた:04/11/15 22:54:15 ID:9OJeCjNp
>>346
その雑誌に、具体的な参加企業が出てたんですか?
なんか・・・あんまり空港独自って仕事の募集じゃないみたいだね。
働く場所が空港なだけでヤル事は大して変わらないみたいな。
350名無しさん@引く手あまた:04/11/15 23:09:45 ID:KOJASQpf
>>348
>>331と同業でSの販売店、以上。
351名無しさん@引く手あまた:04/11/15 23:15:27 ID:KOJASQpf
>>348
ググると結構出てくるけど、愛知だからココのことだよね?
ttp://www.rikunabi2005.com/RN/05/KDBG/R/1757180001.htm
352名無しさん@引く手あまた:04/11/15 23:22:02 ID:TvY0AO/D
>349
参加企業は載ってなかったけど、雑誌に載ってる企業数は80社ぐらい。
名古屋空港に勤めていた人たちも移動してくるだろうから
空港独自の仕事は難しいかと。

セントレア中心企業も関連企業も中途採用の予定はないみたいだし。
353名無しさん@引く手あまた:04/11/16 00:00:41 ID:lsLxNMdA
>>300
すみません興味があるので教えてください。
仕事場まではやはり車通勤しかないですか?
電車通勤可能なら応募したいと思っているのですが・・・
354名無しさん@引く手あまた:04/11/16 08:44:14 ID:uTHH9wxo
ムッターハムあぼーん
355名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:41:14 ID:R9w6NU9J
新車ドライバーってどんな仕事ですか?
激務?だれか教えてください。
356名無しさん@引く手あまた:04/11/16 16:26:50 ID:ra5NVtOF
>>352
あの雑誌に載っている会社の説明会だと思ってた。
なんにしても同じ様な会社や職種だろうね。
357名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:06:41 ID:KRcNgEEw
ところで新車ドライバーってなに?
358名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:40:59 ID:wzAqxLRT
毎日キャリアナビでここからスカウトメールがきたんだけど・・・。
詳しい事知ってる人いる?

http://www.takasue.co.jp/


ちなみに職種は『物流センタースタッフ(配車)』とかいうヤツ。
359名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:44:46 ID:bZaKAJv3
先週のB−ingに掲載されていた日本○レット○ンタルの
契約社員=フィールドスタッフって如何かな?
直行直帰の仕事なんだけど、応募者いるかな?
360名無しさん@引く手あまた:04/11/16 18:51:59 ID:VPPHdBXs
yametoke
361359:04/11/16 19:05:14 ID:bZaKAJv3
>>360
如何してですか?ただ待遇は凄く良いですけど。年間休日は122日位で
給料も結構良いですよ。社用車、パソコン、などは貸して貰えるそうで
1年ごとの契約社員みたいですけど。直行直帰の仕事ですけどね。
理由を教えてくれませんか?
362名無しさん@引く手あまた:04/11/16 19:17:33 ID:GQoZDAuR
>>357
販売前の新車をモータ−プールの中で移動させる、しかわかりません。
どこできいても誰もなぜか知らない。
なぜか給料がよくて、いろんな会社がこの職種をちょくちょく募集してる。
誰かー知ってる人いませんかー?
363300:04/11/16 22:18:08 ID:KhloMxiX
>>353
電車の話もでました。ダイヤがわからないのでもしその時間帯に電車があれば可能とは言っていました。
基本は車だと思います。(空港島までの橋の料金は会社負担、島内に駐車場確保したと言っていました。
私は金銭面の関係で内定辞退させていただきました。

364名無しさん@引く手あまた:04/11/17 14:44:23 ID:5+hov7gn
>>358
配車って気の荒い運ちゃん達を相手にするから何か言われてすぐにorzって
なるようじゃ駄目って聞いたことある。
365名無しさん@引く手あまた:04/11/18 05:40:38 ID:pI8aFpky
ホットスタッフってどうなんでしょうか?
応募してみようと思うのですが。
366名無しさん@引く手あまた:04/11/18 11:43:05 ID:w/ZIzbXt
XX トヨタ自動車
SSS
━━━━━━━↑東京一工 妥当ゾーン━━━━━━━
SS デンソー 豊田自動織機
S  アイシン精機 オムロン
━━━━━━━↑地帝・早慶妥当ゾーン━━━━━━━━━━
AAA トヨタ車体 ダイハツ  アイシンAW BS 住友ゴム
AA 豊田合成 スタンレー電気 小糸製作所 東海ゴム 日本特殊陶業
  NOK 日本精工 NTN 光洋精工  横浜ゴム
A  関東自動車 トヨタ紡織  東洋ゴム  日清紡績
  愛知製鋼 フタバ産業 日信工業 大同特殊鋼 サンデン
━━━━━━━↑マーチ関関同立妥当ゾーン━━━━━━━━━
BBB ニッパツ 市光工業 豊生ブレーキ トキコ CKD 豊田工機 東海理化
  カヤバ工業 中央発條 
BB 愛三工業 曙ブレーキ  山田製作所  富士通テン 
  日鍛バルブ テージーケー トヨタテクノクラフト 富士機工  ボッシュ 矢崎総業
━━━━━━━↑日東駒専以下立ち入り禁止━━━━━━━━
B  ユタカ技研 エフテック 村上開明堂 共和レザー  大豊工業 武蔵精密 アスモ
  エンケイ アイエス精機  山下ゴム
c  住友電装 林テレンプ

367344:04/11/18 19:18:21 ID:3O/O8yGo
市民アリーナ行ってきました。
・・・社員の募集少ねぇ〜〜!!
パンフには「社」の募集マーク付いていても、実際は派遣だったり・・。
想像以上に厳しかった。
368名無しさん@引く手あまた:04/11/18 20:59:31 ID:vPqWUPCY
>>367
つうか参加企業も銭取れあに出店する飲食店と売店が大半だったし。
通関士を持ってればフェデックスの机に向かったところだが・・・

「名古屋駅から最短28分」って、通勤に有料特急かよ orz
369名無しさん@引く手あまた:04/11/20 03:27:37 ID:zu/zEP2F
おとうふ工房 い?かわ ってどう?
370名無しさん@引く手あまた:04/11/20 09:25:13 ID:EeAZrq2N
何社か面接に行くたびに会社の風土がわかるね。
にらんだり・圧迫的な面談、穏かで本人の良いところを引き出そうとする面接
倒壊語無だったけ、あそこは鼻が高すぎるな。儲かってるから高飛車になるのはしかたないけど。
会社の風土だろう。与太食器より高飛車だったよ。特に人事。
371名無しさん@引く手あまた:04/11/20 09:29:52 ID:XM/9JZiM
>>370
愛知圏内のIT企業情報を収集しています。
宜しければどなたか教えてください。
372名無しさん@引く手あまた:04/11/20 12:31:01 ID:68dxRzTA
>371

まずブラック情報かホワイト情報の
どちらかを言わないと答えてもらえないと思うよ
373名無しさん@引く手あまた:04/11/20 12:31:40 ID:VxZfuN1K
就職力ランキング(中部地方文系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める人気企業・公務員就職者数の割合(%)

【20%以上】 名大法28.9% 名大経済25.2% 名大文22.7%
【19%】 名市大人社19.1%
【18%】 南山大法18.3%
【17%】 三重大人文17.3%
【16%】 名市大経済16.5%
【15%】
【14%】 南山大総政14.2%
【13%】 南山大経済13.5%  
【12%】
【11%】 静岡大人文11.8% 南山大外語11.1% 滋賀大経済11.0%
【10%】
【 9%】 愛大法9.7% 南山大経営9.4%
【 8%】 中京大法8.9% 愛知県立大外語8.1%  
【 7%】 南山大人文7.7% 名城大法学7.7% 愛知県立大文7.5% 静岡大情報7.2%
【 6%】 愛学大法6.9% 愛大中国6.8% 中京大心理6.2%
【 5%】 中部大経営5.6% 愛大経済5.3% 
【 4%】 愛大経営4.8% 中京大社会4.7% 名城大情報4.7% 中京大経済4.3%
【 3%】 名城大経営3.9% 名城大経済3.5% 中京大経営3.5% 愛学大情社3.3% 中京大文学3.0%
【 2%】 愛学大文2.9% 中京大商2.8% 愛大国際2.8% 愛学大経営2.6% 中部大国際2.6% 愛学大商2.0%  
【 1%】 中京大情報1.6%
374371:04/11/20 12:43:12 ID:3I8rFsMz
前職を過剰な残業で退職したので、今度は残業はある程度で、絶対にこつこ
つと長く務められる職場がいいと思っています。
そのためブラック(残業量)といわれる東海三県のIT関連企業の情報が欲
しいです。
宜しくお願いします。
375名無しさん@引く手あまた:04/11/20 13:44:35 ID:bnoXnqKx
>>374
IT系はほぼ全部がブラックと思った方が無難かと。
残業欲しければ工場勤め(not請負)の方がいいよ。
376名無しさん@引く手あまた:04/11/20 19:38:39 ID:cVTx5kGA
今月末にまた名大社の転職博やるんだ・・・ 
毎度おなじみのとこくるんだろうな・・・
377名無しさん@引く手あまた:04/11/20 20:56:34 ID:68dxRzTA
>376

さっき、サイトを見たけど、
いつも同じとこばっかだな〜。

複数年契約でもしてるんじゃないかと思うぐらいだ。
378名無しさん@引く手あまた:04/11/21 12:32:39 ID:1om17MTU
今日の中日新聞に新日鉄が40名募集してたけど
受けてみようかと思った人います?
オレ、とりあえず、履歴書送ってみようかと思っとるんですが・・
379名無しさん@引く手あまた:04/11/21 13:33:51 ID:gBuQ9r8i
>>378
未経験可だから現場での肉体労働かも?
昼勤務と交代制。
380名無しさん@引く手あまた:04/11/22 00:39:53 ID:95vZOZU6
愛知県の企業って車関係ばっかですね。

さすがトヨタ様様って感じですか
381358:04/11/22 12:32:26 ID:+ni+ShqT
>>363
レスありがとう
やっぱり電車は難しそうですね。
車があってペーパードライバーじゃなければ応募したいんだけどなー
382名無しさん@引く手あまた:04/11/22 14:03:29 ID:TTcllGOw
HOYA、アイシティー関連はやめよ。
サービス残業ばかりで違法なことが多いよ。
383名無しさん@引く手あまた:04/11/22 15:26:27 ID:NwvF1zIr
叶ワ兼って、どうなの?
384名無しさん@引く手あまた:04/11/22 18:15:55 ID:5itMyKE2
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20041122/eve_____kei_____002.shtml
> 有効求人倍率 愛知は1・53倍
> 11年11カ月ぶり高水準


全然ハロワでもB-ingとかでも実感がないんだけど
385名無しさん@引く手あまた:04/11/22 22:13:37 ID:E6l3l156
フリーターでも雇ってくれる企業ありますか。
もし知っていれば教えてください。
386名無しさん@引く手あまた:04/11/22 23:26:00 ID:i6SrQobi
>>375
工場でも残業手当を払わない所が増えて来たぞ。
大手はともかく、中小のメーカーは最悪だ…。
387名無しさん@引く手あまた:04/11/23 00:01:04 ID:cUCCj4un
最近退職金が無い会社が多いですけど皆さん退職金についてどうおもわれます?
388名無しさん@引く手あまた:04/11/23 01:04:05 ID:96GNOJzH
>>384 派遣も契約社員含めての有効求人倍率だからな。
社員募集は減ってると思われ。実感は沸かん罠。
389名無しさん@引く手あまた:04/11/24 21:04:28 ID:F9woiiIh
お〜い、おまいら、職決まったか?
俺はいよいよ無色半年になってしまった。

メイダイ社大転職フェア11/26・27。この中に行く人いるかなぁ?
390名無しさん@引く手あまた:04/11/24 21:12:30 ID:kDpzdhGN
東明工業の求人ってビーイングその他でいつも載ってるし、たまに質問も出てるけどほとんどレスがない。
なぜ?もしかしてダメダメなの?

>384
ようは他所の県はもっとヒドイとゆうこと。
391名無しさん@引く手あまた:04/11/24 21:19:17 ID:N/Q5V92U
愛知の就職実態

新卒、高卒にはパラダイス。あとはブラックと派遣しかない。

だから、大学新卒のUターン就職率ナンバーワン
九州東北の田舎高卒出身者がやたらに多い。
392名無しさん@引く手あまた:04/11/24 22:23:40 ID:wCP/4SMU
>>391
まじか・・・。
確かに求人みても、営業、販売、飲食、運送、工場、派遣が大部分だよね。
ブラックか・・・。
393名無しさん@引く手あまた:04/11/25 00:32:00 ID:/Xvo7pjB
営業、販売、工場も派遣が大部分だと思う。
394名無しさん@引く手あまた:04/11/25 08:41:47 ID:Q8xwECJ2
名古屋は派遣で占められている。
395名無しさん@引く手あまた:04/11/25 08:54:01 ID:y0JcWfDw
就職で組織の歯車の一つに?
それとも堀江級の起業家?
どっちでもいいけど、
世の中楽して稼いでる人が
沢山いるってことぐらい
知っとかなきゃダメだろう!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11912783
396名無しさん@引く手あまた:04/11/25 10:51:46 ID:dqhYZRuP
最近はハロワ、リクナビ、ビーイングやら、みているが、中々よさげなのがない・・・
高望みしすぎなのか・・・。
正社員になるためには、まず、派遣で入って、経験積んでから正社員になるのが近道なのか。
397名無しさん@引く手あまた:04/11/25 12:01:05 ID:5Mt7a5c6
>393
いや工場なら正社員でもたくさんあるよ。しかしほとんどがトヨタ系。。。
期間工やって実態を知ってるだけに、ちょっと引くなぁ
あの超過密労働は勘弁だな
398名無しさん@引く手あまた:04/11/25 14:26:58 ID:oQSv8g6+
>>397
トヨタの下請けぐらいはどう?
こまかい部品が多いから、そんなにきつくないみたい。
399名無しさん@引く手あまた:04/11/25 15:28:27 ID:MtJN/qpt
とよた系も難しい 中卒には無理でしょう
400名無しさん@引く手あまた:04/11/25 15:44:01 ID:MtJN/qpt
トヨタの下請けもピンきりです
401名無しさん@引く手あまた:04/11/25 17:19:30 ID:RCS+YamL
ビック亀裸が燃えてますねw労働者一揆勃発??
402名無しさん@引く手あまた:04/11/25 18:02:47 ID:MtJN/qpt
↑かもしれないですね。でも一揆は良い傾向なんではないでしょうかね
403名無しさん@引く手あまた:04/11/25 18:07:18 ID:0fJ7jxp1
>>389内容教えて下さいよ
404名無しさん@引く手あまた:04/11/25 18:26:11 ID:/01Let7B
>>348
トップが名大社に出るから、気になるなら寄れば

でもいつも募集してるし、もろ体育会系てかんじ
405名無しさん@引く手あまた:04/11/25 20:17:51 ID:Nw7piNt/
明日は名大社の企業展としごと探しフェアの合同企業説明会と
2ヶ所ハシゴしてきます。
406名無しさん@引く手あまた:04/11/25 20:43:57 ID:d825EYcf
名駅と県民体育館か
407名無しさん@引く手あまた:04/11/25 21:49:27 ID:1B44ObL7
しごと探しフェアって新卒向けじゃないの?
408名無しさん@引く手あまた:04/11/25 21:55:38 ID:C9fBYKO1
愛知って企業ないんですね
409名無しさん@引く手あまた:04/11/25 21:56:09 ID:XMfrsxwS
愛知は派遣天国だな。
410名無しさん@引く手あまた:04/11/25 21:56:17 ID:fIlcz20x
SBS天白お勧め
411SAGE:04/11/25 22:00:23 ID:E3Bxz85F
学歴詐称ってバレるもんなの?
412名無しさん@引く手あまた:04/11/25 22:28:56 ID:Nw7piNt/
>>407
チラシを見ると、「求職者・若年者・中高年者」
と書いてあるから新卒向けだけでは無いようです。
413名無しさん@引く手あまた:04/11/26 02:34:32 ID:oGp0OL8t
今日職安で国際空港関連の求人情報を貰ってきた。
色々職種があって興味深いのだが
前レスから判断するにやっぱり通勤は車がメインになるのかな。
大阪ではどうなんだろ。通勤用電車は走らないのか?
414名無しさん@引く手あまた:04/11/26 02:37:29 ID:6YEfaiyK
415名無しさん@引く手あまた:04/11/26 20:31:10 ID:9j8MdatG
今日、名大社主催の合同説明会と職安主催の合同説明会両方行って来ました。
職安主催の求人はしょぼかった。
名大社の社員のブースへの勧誘がうざい。近寄ってくるな!
ただ、今回の名大社の合同説明会は受けてみようかなって会社は1個か2個あった。
職安主催の職安正社員の求人があればなあ。
416名無しさん@引く手あまた:04/11/26 20:33:33 ID:qxVUot3u
>>415
名大○の女性スタッフに結構綺麗なスタッフいなかった?
結構タイプだったんだけど。
417名無しさん@引く手あまた:04/11/26 21:00:11 ID:AalLt0f8
しごと探しフェア行ってきたけどなんか廊下とか
薄暗くて汚くて狭くて天井低くて雰囲気あんま良くなかった。
冊子に載ってる求人内容にかなりの訂正があったらしいけど
どこに正誤表が張ってあるのか分からんし、訂正があることすら
知らんかった。参加企業にもガッカリだし、なんか全般的に
手が行き届いてないというか、しょぼい感じがした。
明日は名大社いってこよっと。
418名無しさん@引く手あまた:04/11/26 22:43:03 ID:Aw/lE4ZK
職安の求人はロクなのがないんじゃない?
しかし、有効求人倍率はあんなに高いのに
こんなに失業者が多いんでしょうね?

419名無しさん@引く手あまた:04/11/26 22:52:45 ID:kCCWDl9B
日本語やり直せ
420名無しさん@引く手あまた:04/11/27 18:28:13 ID:leBR6yvM
松下電工の子会社でSUNXっていうとこの2次面接受けた人いませんか?
11/22ごろに実施されたと思うんだけど。
421名無しさん@引く手あまた:04/11/27 20:10:36 ID:Q1wVOzUk
ここについて何か知ってますか?
http://www.orikane.co.jp/

勤務条件↓

雇用形態 正社員
勤務地 本部/愛知県名古屋市西区菊井
交通 本部/各線「名古屋駅」より徒歩10分
勤務時間 8:30〜17:30(実働8時間)
給与 固定給制 月給22〜30万円
※経験・能力などを考慮して決定します。

【年収例】
28歳/年収450万円
32歳/年収520万円
待遇 昇給年1回、賞与年2回(4.8ヶ月/2003年実績)、決算賞与あり、
交通費支給(月3万円まで)、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、
出張手当、家族手当(配偶者2万円、子1人5000円/第2子まで)、役職手当、
社員旅行、保養所、海外研修、退職金制度、財形貯蓄制度
休日・休暇 完全週休2日制
422名無しさん@引く手あまた:04/11/27 20:26:52 ID:WhLRRSwQ
>421
私も応募してみようかと考えている。名古屋の老舗企業だから。楽に営業できそう。
ここに載ってるよ。
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=43880
423名無しさん@引く手あまた:04/11/27 21:10:29 ID:Q1wVOzUk
>>422
老舗なの?知らなかった・・・
結構いいとこなのかな?
スカウトメールもらったんで、どうしようかと思っていたんだけどね
424名無しさん@引く手あまた:04/11/27 21:20:39 ID:4nNrmv3y
名古屋の求人情報サイトって、豪雪参加企業が載ってるだけで
その会社の概要とか、求人内容が一切載ってなくて使いずらくない?

わざわざ気になった企業名メモってHPにアクセスとかめんどくせー
リクナビを見習えと言いたい。
425名無しさん@引く手あまた:04/11/28 03:24:25 ID:5jScjdNP
名大社いってきたけど、面接で聞かれるよな内容の質問受けたぞ
なんでこっちが質問されにゃならんだ
426名無しさん@引く手あまた:04/11/28 10:04:11 ID:B7Hzo5Vq
公務員から転職希望なんだけど、転職情報誌なんか見てるとため息しかでないね…
427名無しさん@引く手あまた:04/11/28 10:16:38 ID:HPBDVbRh
>>422
包材屋なんかで楽に営業できるわけがないよ
428名無しさん@引く手あまた:04/11/28 10:25:49 ID:/kYBc63B
>>426
このご時世に公務員から転職する気持ちが分からん。
つりか?
429名無しさん@引く手あまた:04/11/28 10:36:35 ID:hix4p6CC
公務員っていってもピンきりだよな。
Y政公社とか…あんなの公務員の必要ナシ。
430名無しさん@引く手あまた:04/11/28 10:50:29 ID:B7Hzo5Vq
最下級公務員だよ、俺。まあ、なんとかなるか?
431名無しさん@引く手あまた:04/11/28 19:06:50 ID:A8zIEpEG
愛知県の人は情報誌にまだ頼っているのかね。。。ここのレスはフェアとか転職
情報誌の話が多いね。情報誌は変な会社と運送やと製造スタッフがやたら多いだけで
買うだけ無駄じゃないの?
転職サイトの方が雑誌より募集案件多いと思うけどね。
またリクナビだけが求人サイトやっているわけじゃないよ。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
愛知県の募集案件は多いけど年がら年中募集している会社が多い。じっくり探せば
いい会社が見つかるかも。

http://employment.en-japan.com/
愛知県の募集案件はリクナビよりも少ないけど、リクナビに載っていない隠れた優
良企業も多く、探しやすい。
http://career.mycom.co.jp/
愛知県の募集案件はあまりないけど、全国募集の案件は検索できる。

http://www.ecareer.ne.jp/
案件は多いがかなり使いにくい

みんなで検索して情報を共有しよう!


432名無しさん@引く手あまた:04/11/28 21:09:17 ID:fqhbs8/r
リクナビってクッキーとJAVAを利かせないとダメなのが不便だね
433名無しさん@引く手あまた:04/11/29 20:20:09 ID:uUErz7K1
本日もまったく求人無し。
派遣・パートのオンパレード。
本当に愛知は景気がいいのか、疑問だ。
434名無しさん@引く手あまた:04/11/29 20:26:55 ID:bKh70b2H
求人一つ発見。
ハロワで電話してもらってはみるものの、「無理でしょう」なんて言われた。
435名無しさん@引く手あまた:04/11/29 20:38:12 ID:VhL+/Yrh
良くあることです。
436名無しさん@引く手あまた:04/11/29 21:43:02 ID:gszy2sAZ
十六銀行どうでしょうか?
437名無しさん@引く手あまた:04/11/29 21:47:38 ID:iEPaNNd9
リクナビにあった
車なんかの試作品とかをつくってる畔柳○業って、
どうなんだろう、仕事内容は職人ぽくておもしろそうだが。
438名無しさん@引く手あまた:04/11/30 03:45:04 ID:w/g6FRuO
>>437
そこからスカメがきてた
たぶんスルーしそうw
439名無しさん@引く手あまた:04/11/30 11:15:28 ID:hyCyZGlg
名古屋市交通局がハロワで地下鉄嘱託駅務員を30人募集してる。
どうしよっかなー
440名無しさん@引く手あまた:04/11/30 12:35:38 ID:33dFbcyE
嘱託かあ万博終わったら用済みなんてこたないよな?
441名無しさん@引く手あまた:04/11/30 13:16:09 ID:+iv2kmIN
>>439
・昭和55年4月2日から昭和62年4月1日の間に生まれた方

しょぼーん
442名無しさん@引く手あまた:04/11/30 14:53:48 ID:ZbgC0h12
月額21万(手当込)

この中には交通費も含まれるということなのだろうか・・・?
嘱託だから、賞与はなしってことなのかな。
応募しようか迷うよ
443名無しさん@引く手あまた:04/11/30 15:03:50 ID:LcWtFjK/
岐阜、三重県なら少しあるかも。
と思ったらないんだよな、これがw!
444名無しさん@引く手あまた:04/11/30 15:10:35 ID:JVrMbRGk
アイシンAWと中央発條がライン工を正社員で募集してるけど、どうよ?
445名無しさん@引く手あまた:04/11/30 16:09:40 ID:oxqzURx2
株式会社システムセンターはどうですか?
446名無しさん@引く手あまた:04/11/30 16:13:31 ID:JAfsAdE8
>>445
やめとけ
447名無しさん@引く手あまた:04/11/30 16:17:06 ID:GcEEkO6M
>>444
何処に載ってました?
448445:04/12/01 15:49:04 ID:i4JGPFhJ
>>446

なんで?
449名無しさん@引く手あまた:04/12/01 18:16:54 ID:Ql5kSloI
>>445
いいよ。オススメ
450445:04/12/01 18:58:14 ID:i4JGPFhJ
>>449

なんで?
451名無しさん@引く手あまた:04/12/01 21:26:13 ID:CHtEoO9+
月曜日の朝日新聞でサンデーフォークプロモーションが
コンサートスタッフ募集(正社員)してましたよ。
高卒以上で28歳までだったかな。今週土曜の消印有効。
音楽好きな方にはよろしいのでは。
452名無しさん@引く手あまた:04/12/01 21:49:11 ID:e6hk4pMu
サンデーフォークか、懐かしいな〜
学生のころよくバイトに行ったよ。
なかなか楽しかった。
年齢的に自分は無理だけど、ほんと音楽好きな方にはお勧めかもよ
453名無しさん@引く手あまた:04/12/01 22:41:46 ID:SiJW1dTh
>>451
めっちゃいいな
自分の好きなグループのライブはいつもサンデーフォークのチケットだから
いい席を自分でこっそりGetしてみたい まぁ無理そうだが
454名無しさん@引く手あまた:04/12/03 00:06:11 ID:ZQLu5j5J
>>451さん
>>452さん
自分年齢ギリギリセーフですけど
コンサートスタッフって何をするんだろう??
イマイチ分からんです
455名無しさん@引く手あまた:04/12/03 01:02:42 ID:dY9UY2VL
愛知は派遣が多いが・・・・
日本国内、どこ行っても派遣ばっかだぞ。
まだ、派遣が派遣といってるだけマシじゃないか?
いわゆる偽装ソフト会社に入った新人派遣さんなんて 詐欺に遭ってるようなもんだよ。
あと、与太が推進してる子会社派遣も自社に独自部門がないと10年後はやばいよね。
どうするつもりなのかな。
456名無しさん@引く手あまた:04/12/03 01:07:32 ID:k0GyYyMf
事故車買取の営業のワールド自動車あそこはマジすごいよ。
勇気のある人は受けてみたら、誰でも受かるのは受かるから。
その後は知らないけど・・・
457名無しさん@引く手あまた:04/12/03 07:43:08 ID:y7/SUV6c
さらに悪いことに、愛知は派遣が多すぎるせいか
時給がかなり低い。都市圏なのに、この程度かと思ってしまいます。
私は今月いっぱいで派遣は辞めますが。。。
来年はまたゼロもしくは、マイナスからのスタートです
458名無しさん@引く手あまた:04/12/03 10:58:07 ID:DSdZdSwO
>>455 ほんとですか 与太アフォなのか?無責任としては最高?

与太が推進してる子会社派遣?
459名無しさん@引く手あまた:04/12/03 19:00:49 ID:2EvbjoU5
>>427
老舗だからマターリ営業できそうな気がしたんだけど、
ダメっぽいかぁ
ザンネソ
460名無しさん@引く手あまた:04/12/03 19:57:16 ID:S4OhBccZ
株式会社オリバーってどうですか?
461名無しさん@引く手あまた:04/12/03 19:58:51 ID:nDEv34Rv
タウンワークにのってるよね。
わたしも興味もった。だれか詳しい事しらないかな?
462名無しさん@引く手あまた:04/12/03 20:12:17 ID:1WczqBDR
>>461
タウンワークに載っている会社って100%DQNで間違いないよね?
463名無しさん@引く手あまた:04/12/03 20:13:49 ID:nDEv34Rv
そうなの?
464名無しさん@引く手あまた:04/12/03 20:57:17 ID:mR42dbub
トヨタ○○サービスだけは辞めとけ。
後悔するぞ。
465452:04/12/03 20:58:40 ID:HFwSXx4Q
>>サンデーフォーク
俺のバイト経験(15年前)では会場に機材を運搬、セッティングからはじまって、
会場警備、タレントのグッズ(CDとか)販売、タレントやスタッフの世話(弁当運びとか)、
コンサートやイベントに関係することはなんでもやってたよ。
466名無しさん@引く手あまた:04/12/03 23:59:22 ID:OLhTxF+u
50代の1級土木施工管理技師です。自分の住む地域には仕事がなくはないのですが、限られています。
名古屋の人材バンクをみると、求職者に対して求人件数が非常に多い。移動も考えています。
製造業だけでなく土建関係も実際に仕事は他地域と比べるとあるのでしょうか?
467名無しさん@引く手あまた:04/12/04 05:59:32 ID:hMhbZAbb
サンデーフォーク履歴書出し忘れた
まだまにあうのかな
468454:04/12/04 06:31:38 ID:m2Pi67jh
>>452さん 情報ありがトン(´∀` )
ダメ元で出してみます

>>467
今日消印有効だから大丈夫でしょう
今からポストへ出してきます
469467:04/12/04 11:29:39 ID:hMhbZAbb
今出してきました
自分の字の汚さに鬱orz
470454:04/12/04 19:59:59 ID:m2Pi67jh
>>467さん
乙です
面接会場で会えるといいですな(・∀・)
471名無しさん@引く手あまた:04/12/04 22:25:58 ID:I6pqeHWJ
野田塾はどうでしょうか?
472名無しさん@引く手あまた:04/12/04 22:36:49 ID:wW1ibIOl
今日の夕方に電話したら明日面接だそうな。
せっかちだなぁ
473名無しさん@引く手あまた:04/12/05 00:12:26 ID:CscD4PJB
光通信が社員募集ぢ手間したがどうでしょうか。
474名無しさん@引く手あまた:04/12/05 00:21:25 ID:M9sO1Op3
サンデーフォークにいると女の子寄ってくるよ。
「○○のチケットとって〜」って。
475名無しさん@引く手あまた:04/12/05 01:48:51 ID:ANwKiIiY
○&Kって会社はどうでしょうか?
飛島で番線とか作ってる会社のようですが。
476467:04/12/05 08:27:59 ID:Ho9+6bY7
>>454さん 会えるといいですねー
>>474はマジか う か り た い
477名無しさん@引く手あまた:04/12/05 14:20:56 ID:CJHzU4ML
某求人サイトに内定もらいましたぁー 二つも こちらの皆様にはお世話になりました。引き続きがんばってくださいー
478名無しさん@引く手あまた:04/12/05 14:24:34 ID:M3UoYay6
>>477
おめ
479名無しさん@引く手あまた:04/12/05 14:38:30 ID:0NG0i+Y8
>477

ひょっとしてEN?
480名無しさん@引く手あまた:04/12/05 22:37:46 ID:Bgb4+Z1i
営業職であれば探せばたくさんあるよ。光通信みたいなキツイ系の仕事も多いけど
よく探せばいい所もあるよ。

↓ここなんかは契約社員だけど、NTTグループだし、休み多いし、商品力ありそうだ
よ。とりあえず応募して話はきいてきます。
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=44396
481名無しさん@引く手あまた:04/12/05 22:48:25 ID:NmrUquE3
>>480
自演乙
482名無しさん@引く手あまた:04/12/06 15:25:10 ID:W726up7e
小牧にあるプ□テックという自販機の会社ってどうでしょうか?
483名無しさん@引く手あまた:04/12/06 16:17:52 ID:GtuVXGTh
関にあるタイワという会社ご存知でしょうか。
484名無しさん@引く手あまた:04/12/06 16:25:40 ID:GtuVXGTh
↑岐阜県関市
485名無しさん@引く手あまた:04/12/06 21:30:05 ID:QiVLN+A/
>>484
関市なら鉄系?
486名無しさん@引く手あまた:04/12/06 22:26:46 ID:iLtyK3sn
487名無しさん@引く手あまた:04/12/07 01:46:19 ID:T6X5PfrS
ハロワでユニホーたまに募集してるけどどうかな?
488名無しさん@引く手あまた:04/12/07 09:56:05 ID:1d7giJZ1
>>486
情報はないがよさげ。社会貢献できるぞ。
がんがれ。
489名無しさん@引く手あまた:04/12/07 15:48:36 ID:1d7giJZ1
ユニホーやめておけ
490名無しさん@引く手あまた:04/12/07 17:22:53 ID:vODTHWJm
明日吹上でなんかあるね
491名無しさん@引く手あまた:04/12/07 18:22:29 ID:T6X5PfrS
ユニホーそんなにやばいの?
詳細希望
492名無しさん@引く手あまた:04/12/07 23:50:42 ID:0om1BJVZ
>490
何です?
493名無しさん@引く手あまた:04/12/08 00:15:44 ID:tn26IBp0
>>486
やってることは社会貢献だが・・・
この手の業界にいる企業は、成り立ちや役員構成なんかをチェックしといたほうが良さげ。
494名無しさん@引く手あまた:04/12/08 13:39:14 ID:EldS+Ozz
しまった・・・今日吹上ホールでフェアやってるじゃん!
しかも16時までかぁ。
間に合わん!
主催が公共機関なので、「どうせロクでもない企業ばっかだよ」と思っておこう。
495名無しさん@引く手あまた:04/12/08 16:04:39 ID:0NEDp7ID
>>494
ハロワに求人出してる企業が一箇所に集まりました、みたいな感じだった
496名無しさん@引く手あまた:04/12/08 17:15:50 ID:B/nmhwLY
吹上の企業は、10〜11月半までの売れ残っている求人票のもの

つまり>>494 は正解
497454:04/12/08 19:43:12 ID:Virlr5bU
>>467さん
サンデーフォークからハガキ来ましたか?
友達には14日面接のご案内ハガキ来たと言ってました

家には・・・(´о`)
田舎なので郵便届くの遅いからだと信じてます(笑)
498467:04/12/08 23:34:04 ID:VmfyFrRH
きましたよー 結構人数うけるのかな
集団面接だったら・・・だめぽ
きっと届きますよー 
499名無しさん@引く手あまた:04/12/09 17:52:17 ID:1EyIUJPF
愛地球博が終わるまでには絶対に正社員になっていないと・・・
500名無しさん@引く手あまた:04/12/09 18:38:29 ID:nXtbSWxU
教えて君です。
岡崎にあるダッ○って会社はどうですか?
リクナビで求人出してました。
501名無しさん@引く手あまた:04/12/09 19:20:56 ID:3qTy+Yf7
>>500
CAD系ですか。
トヨタ等機械関係でいいと思います。
502名無しさん@引く手あまた:04/12/09 20:08:29 ID:7g2PSDl3
>>501
500です。
どのような会社かご存じですか?
派遣くさいなと感じたのですが・・・
世に言うブラッキーな会社なのですか?
と○た関係は何かと黒い噂を聞くのですが・・・
503名無しさん@引く手あまた:04/12/09 20:27:06 ID:d3K7CyG+
>499
愛地球博が終わったら、東海地区の求人ぐっと減るだろうな。
504名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:51:02 ID:leVusPH0
>>501
私もその会社を受けようかと迷っています。
ご存じの方、情報をお願いします。
505名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:55:13 ID:4VhBPLYC
CAD系で今度、「インクスエンジニアリ○グ」っていう所の説明会に出ます。
・28歳までの理工系卒、未経験者可。
・三ヶ月当社の、三次元CAD教育システムを受ければ戦力になれます!
という好条件なのですが・・・。
>500の所よりも良さげかな?
506名無しさん@引く手あまた:04/12/09 23:00:20 ID:BiEvMghs
>>505
そこって確か東京まで面接に行かなきゃならんかったような
507名無しさん@引く手あまた:04/12/09 23:31:49 ID:ydugWAmQ
トヨタ系からトヨタ系って変われないんですかね?
508名無しさん@引く手あまた:04/12/09 23:54:04 ID:4VhBPLYC
説明会は名古屋であるみたいだけど、やっぱり面接は東京か・・・
交通費出るのかな?
509名無しさん@引く手あまた:04/12/09 23:54:03 ID:qsYPRqAl
>>507
DQNからDQNに移っても意味なくね?
510名無しさん@引く手あまた:04/12/10 00:04:01 ID:df7VTdzE
>>505
全国区の会社は辞めたほうがいい。
最初は近くだけど、2社目から遠くに飛ばされる罠。

経験者だったら大手系列会社の派遣会社とか。
未経験だとお勧めはエ○ム。CAD研修しかっりしてくれる。
日本エ○ムという類似会社もあるが間違えないように。

経験者は語る・・・なんてね。
511名無しさん@引く手あまた:04/12/10 00:04:55 ID:bQX45oZJ
ダッドと中央立体図はちょくちょく募集かけてますね。
512454:04/12/10 00:18:16 ID:lW7azK9+
>>467さん
家にも14日面接ハガキ届きました(´∀` )
宛名の右下の番号が4けたなので
ひよっとして1000人以上来るのかな?
集団面接だったら・・・同じくだめぽです
513名無しさん@引く手あまた:04/12/10 01:47:01 ID:r7kPT/2N
中京医薬品ってどうなんですか?
リクナビネクストのスカウトがきたんですけど・・・。
知ってる人いたら情報お願いします。
514名無しさん@引く手あまた:04/12/10 03:24:37 ID:2RzmjmXa
>510
それは県外に飛ばされると?
そうか・・・環境に慣れるのが大変だ。
けど28歳でもOKで、研修もしっかり仕込んでくれそうだから説明会行ってみます。
その分、研修がキツイという噂はあるので覚悟してます。
残業代も支払われる会社らしい。

エ○ムって分からんなぁ・・・。
もう少しヒントもらっていいっすか??
515名無しさん@引く手あまた:04/12/10 08:47:10 ID:X7mfBLrT
>>513
職種が営業ならば、富士薬品と同じようなもの。
富士薬品のスレを見るといいかも。
516名無しさん@引く手あまた:04/12/10 10:31:01 ID:z/K2uHbO
>>513
置き薬の営業じゃないの?
517名無しさん@引く手あまた:04/12/10 13:27:54 ID:3cE/ckGD
トー○ックってどうなんですか?
本社ではなく東京でなのですが、
一度しか面接してないのに内定もらってしまったんですけど・・・
518名無しさん@引く手あまた:04/12/10 14:13:04 ID:ptaJyK95
>>517
http://www.nikki.ne.jp/bbs/40060/
↑に少し情報あり。東京かどうかはわからんけど。
519名無しさん@引く手あまた:04/12/10 16:39:41 ID:5AudHnAg
今日、東日就職ナビってとこから
登録メンバー限定 就職セミナー 12/27(月)先着100名限定
場所 ホテルアソシア豊橋 5Fザ・パティオ
って案内がきた
同時開催の企業研究会に東三河の人気企業28社が大集合って書いてあるけど
何をするんだろう?その中に最近自分が入った会社を見つけた
他にもサーラグループ(中部ガスね)豊信、蒲信、川信など、
名前を聞いたことがあるものから、聞いたことないのもあった
でも研究会ってなんだろ?就職展とは違うのか?
そして最大の疑問は、自分がメンバー登録をした覚えがないことだ
520名無しさん@引く手あまた:04/12/10 16:47:40 ID:5AudHnAg
↑ごめん 登録は関係なかった
どうやら06年大学卒業者を対象に送ったらしい
大学なんて行ってねーし
521名無しさん@引く手あまた:04/12/10 20:15:30 ID:juY7XRbl
>>511
ちょくちょく募集をかけるということは
辞める社員が多いのでしょうか?
それだけ激務ってことでしょうか?
会社がブラッキーだから?
ダッ○のこと、ご存じの方、
情報をお願いします。
522名無しさん@引く手あまた:04/12/10 22:04:07 ID:DOvij5Gj
20年前、愛知県庁や名古屋市役所の上級職は人気なかったって本当?
いや何かそんな話を聞いた事あるんで・・・。
523名無しさん@引く手あまた:04/12/10 22:26:47 ID:G23l+T9Y
さすがに連続で面接落ちると凹むわ。
524名無しさん@引く手あまた:04/12/11 00:32:43 ID:MjPkuAAF
23:14 地図のアルプス社が再生法。負債総額は約25億円。カーナビやネットの普及を背景に、
今年に入り売り上げ落ち込む。
525名無しさん@引く手あまた:04/12/11 12:40:31 ID:QPFKS5y2
豊川にあるシロキ工業って会社はどう?給料とかマタリ度とか
昨日、スカメきたんだけど、よく知らなくって・・・
ちなみに職種は知的財産
526名無しさん@引く手あまた:04/12/11 16:57:15 ID:9qxk2Mbt
信用組合愛知商銀てどうかな、今度受けるんだけど。
527名無しさん@引く手あまた:04/12/11 20:08:03 ID:fKr+0re3
>>521
私は>>511の後者の方に勤めてましたが、はっきりいって
どちらもお勧めしません。
若いうちに大勢が辞めていきます。
528名無しさん@引く手あまた:04/12/11 22:57:47 ID:lTZmpMG5
>>526
行員の90%以上が在日です
529528:04/12/11 23:08:26 ID:lTZmpMG5
追記、利用者も在日が多いのか口座作る用紙とかに名前欄が2つあります(本名と通名)
取引先はパチンコ店が多いらしい
530名無しさん@引く手あまた:04/12/11 23:17:34 ID:RB86W4am
>526
代ゼミの近くに店舗あるよ。見てみれば。
531526:04/12/11 23:47:59 ID:9qxk2Mbt
在日ですか、自分日本人なのでちょっと居づらいかな。
でも金融機関をやってみたかったので一生懸命やろうかな。
532名無しさん@引く手あまた:04/12/11 23:55:26 ID:0c9+T+R/
>>531
チョッパリには無理
533名無しさん@引く手あまた:04/12/11 23:58:52 ID:BAulTxTL
>>526
その求人って何処に載っているの?教えて下さい。
534526:04/12/12 01:00:17 ID:TX4xXRQh
>>533
この前ナディアパークの企業展で募集してました。
なんでも新卒の内定者野中で辞退した人がいたのでその穴埋めで募集をかけたそうです。
535名無しさん@引く手あまた:04/12/12 01:23:09 ID:kCQqS8dC
そら在日系と知ったら、普通辞退するわな
536名無しさん@引く手あまた:04/12/12 09:25:21 ID:RgfIRUol
在日系の金融機関って、今後本国がえらいことになったらどうなるのかなぁ
537名無しさん@引く手あまた:04/12/12 10:34:31 ID:m+f+BbS2
>>531
在日のために存在する金融機関で何を一生懸命やるの?
おまいに聞きたいのだが、仮に朝銀と聞いて就職の選択肢に入れるか?

商銀の方がマイナーなだけで、中身は
・総連系金融機関・・・朝銀
・民団計金融機関・・・商銀
違いはたったこれだけだぞw

しかも、いずれもバリバリの反日団体ときたもんだ。
当然、中身は裏工作あり、反社会行為あり、祖国との表に出せない関係あり。

いくらなんでも、おまいは常識がなさ過ぎる。
しかも、商銀なんて勤めちまったら、いくらおまいが日本人だと言っても、
周りはみんな朝鮮人だと思うぞ。
さらに、商銀辞めたら、次はまともな転職先は無いと考えて間違いない。

だって、履歴書に商銀信組なんて書いてある香具師を採用したがる企業なんて
あると思うか?
せいぜい在日パチンコか在日ゴミ処理業者くらいだぞw
538511:04/12/12 11:27:13 ID:3e9/kR1m
>>527
お答えいただき、ありがとうございます。
もう少し詳しくお聞きしたいのですが、
若い内に辞める方が多いのは、どのような
理由が主なのでしょうか?
539526:04/12/12 18:31:05 ID:TX4xXRQh
>>537
本当ですか、説明会に来た人は普通の日本人に見えましたけど。
そこまでやばいと考えちゃうよ。
540名無しさん@引く手あまた:04/12/12 20:14:21 ID:RbAI/qJa
説明会に参加と、実際に就職は別物!
541名無しさん@引く手あまた:04/12/12 20:30:01 ID:m+f+BbS2
>>539
本当ですか?  って・・・w

じゃあ、就職したらいいんじゃない? 正直君の人生なんてどうでもいいし。
ただ、本気で入る気なら、親兄弟・親族の了承は取っておけよ。
じゃないと、縁切られても何にも言えないぞ。
542名無しさん@引く手あまた:04/12/13 05:06:49 ID:xUMKQmHj
現職が14時間勤務なので、
派遣でも何でもいいから、
普通に仕事以外の時間が取れる仕事に就きたい・・・!
543名無しさん@引く手あまた:04/12/13 09:42:16 ID:9cH0gZwx
 >>542じゃないけど、俺も12時間は拘束されているので転職を考えておるのじゃが
これはどうだろうか?査定希望。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001113434&__m=11028982491893753451419959375477
544名無しさん@引く手あまた:04/12/13 11:31:11 ID:9gzBhcnE
>>543
比較的好感持てるし、職場の人も、良くも悪くも男女関係気にしないで働けそう・・・だが、
パチンコ関連は勘弁・・・朝銀、商銀、パチンコはちょっと・・・
545名無しさん@引く手あまた:04/12/13 11:37:50 ID:rVR9nziu
パチンコってだけで×
546名無しさん@引く手あまた:04/12/13 12:14:45 ID:AYKwzR0+
総務を外から募集するっていったい・・・・
547名無しさん@引く手あまた:04/12/13 15:29:44 ID:vMbPIXnW
今日ハロワでパチンコ機の製造販売の会社見つけた。
春日井にある○ホンって会社なんだけど
知ってる人いたらどんなことでも良いので教えてください
548名無しさん@引く手あまた:04/12/13 18:20:36 ID:XYx/nAcd
もう応募期限は過ぎましたが、小牧のポリテクの雰囲気など知っている人教えてください。
受かったら1がつ6日から行きます
549名無しさん@引く手あまた:04/12/13 23:42:36 ID:1KY41YOy
>>547
パチンコホールを数件廻って、そのメーカーの台があるか見てごらん。
あと、社長以下役員が日本人名でも、実は半島系な会社もあるから。
豊○とか。
550名無しさん@引く手あまた:04/12/14 11:03:37 ID:BkbGNh+o
愛知でよく出ているのは、三洋物産の本社工場
以前、応募したけど辞退したことある
551名無しさん@引く手あまた:04/12/14 11:25:27 ID:c4e/W4tl
>>550
なんで辞退したの?千種区にある会社だよね?
俺、パチンコとかしないけど会社の規模や条件見ただけだけど面接行こうと考えたことあるよ
よく募集かけてるから出入り激しいかなとは思うけど
552名無しさん@引く手あまた:04/12/14 11:38:24 ID:X2QaHXjB
>>551
千種から歩いて5分ぐらいのところ

おれはパチンコ大好きだし、特に好きなのが海系の台
ギンパラ時代からの常連
また、三洋物産はパチメーカーで最大規模
どのホールでも全パチ台の半分は三洋の台(新海)
本社ビルも工場も凄く立派で綺麗

だけど、度々募集しているということは
それだけ定着率が悪い原因があるはず
職種がラインでの組立だったのも辞退した理由
その頃、今働いているアルバイト先の会社から連絡があって
そんなこんなで辞退した

失業期間が長引き貯金を使い果たしてしまい
「これはっ!」と思える会社がなかなか見つからないので
とりあえず、アルバイトで食いつないでいます
553名無しさん@引く手あまた:04/12/14 11:57:59 ID:wpC0+Mc2
>552
会社は良くても職種が問題と言うのは、よくある話だね
554名無しさん@引く手あまた:04/12/14 13:27:10 ID:cpYbJbju
さっき面接に行った。

まあ、いろいろあったけど要するに大卒は×らしい。
学歴に変なコンプレックスのある人間を、人事担当にしないで欲しい。


適正テストが小学生レベル・面接まで45分も放置されて疲れました...
555名無しさん@引く手あまた:04/12/14 20:32:38 ID:PWWofLsU
サンデー○ォーク行ってきた
上のほうの書き込みで前向きに検討している人いたらスマソだけど
音楽関係の業界って特殊だから?予想以上の激務薄給でおどろいた

税込み20万ぐらい(交通費別)残業代0、ボーナス年2回で4か月分
休みはほとんど取れない
自分の担当するコンサートがあって、忙しい日は
朝9時に現場入りして(小さい小屋だと12時)
打ち上げ参加すると深夜2時
毎日毎日↑ではないけどそんな日が多い雰囲気
担当するコンサートない日は好きな時間に出社して
2時間ぐらい仕事して帰るときもある
夜中遅くて家に帰れないので本社(名古屋市の栄)から
自転車で通える地域に引越しする人がほとんど

この業界ってどこもこんなものなのかな・・・_| ̄|○
若いうちはいいけど30過ぎたら金銭的にも肉体的にもやっていけない予感
556名無しさん@引く手あまた:04/12/14 21:31:36 ID:83Ne3Q+0
アルプス社について詳細下さい
557名無しさん@引く手あまた:04/12/14 23:01:59 ID:ewq3ocv0
>>556
民事再生法の適用を申請→Yahooに身売り
ソフトバンク系列になった
558名無しさん@引く手あまた:04/12/15 08:49:29 ID:KzWlhjAj
俺もサンデーフォーク行ってきた
>>555さんは面接うけましたか?
559名無しさん@引く手あまた:04/12/15 11:30:48 ID:msWwGLd6
金山にある阪奈綜合企画って会社、なんか情報ない?
560名無しさん@引く手あまた:04/12/15 21:38:06 ID:wDvzRcH5
ブラザー工業からスカメきたんだけど、どんな会社か知ってますか?
知的財産なんだけど、外国出願とかするのかなぁ?
できれば今やってる特許調査や開発方針策定の仕事を続けたいんだけど・・・
561名無しさん@引く手あまた:04/12/15 21:54:51 ID:nVzx6mje
>560

へ〜、工業も募集かけてるんだね。
562562:04/12/16 07:10:54 ID:ALndi92c
株式会社ホワイトハウスってDQN??
知ってる人がいたら教えて〜
563名無しさん@引く手あまた:04/12/16 08:34:10 ID:l1VXR0MT
>>562
クルマ関係は正規ディーラー以外は100% DQNだ。
564名無しさん@引く手あまた:04/12/16 10:50:38 ID:Hd979z3w
たしかにな
俺はこんどの仕事は絶対に休日が多いとこにしようと思うんだが、年間120日ってどうなんだ?
普通か?公務員だと130くらいはあるよな?
565名無しさん@引く手あまた:04/12/16 11:46:06 ID:wEcQPZvG
公務員も120日くらいだよ、確か夏休みが交代制で二日くらいしかないから。
566名無しさん@引く手あまた:04/12/16 13:46:10 ID:TB7nCHS5
そーいえばビーイング・デューダスレはどこに行った?
567名無しさん@引く手あまた:04/12/16 17:15:11 ID:W5xQJhqi
年間休日が120ってのは、フツーに満足できる。
販売の仕事なら年間110日くらい。
568名無しさん@引く手あまた:04/12/16 17:44:47 ID:o3fhVuHx
俺なんか以前の会社は年間休日はたった90日。休み少ないと本当に嫌だよね。
しかも仕事が凄く詰まらないし。
569名無しさん@引く手あまた:04/12/16 18:59:29 ID:v+5NRzMJ
公務員には有給と言う言葉があるらしい。
570名無しさん@引く手あまた:04/12/16 22:23:18 ID:lB4wD/C7
こ〇まプ〇ス工業にはムカついた
面接に呼んでおいてくだらん質問ばかり>>>結果、不採用って
だったら選考通すな!!ホント無駄だったわ
そこらの会社ならともかくあれ位の規模の会社があんな面接するとは思わなかった
この屈辱は絶対忘れない。いつか仕事で見返してやる
571名無しさん@引く手あまた:04/12/16 23:20:42 ID:oo4XI+Y7
折●の面接に行ってきた。
体制は古そうだけど、結構いい会社のようだった。
内定でたら行ってもいいかも・・・
572名無しさん@引く手あまた:04/12/16 23:50:17 ID:4pDylNbA
自動車登録事務とかどうなんだろ?
まったりやれそうな感じ。
573名無しさん@引く手あまた:04/12/16 23:58:35 ID:QU57xzxK
>>567
今、働いてる会社は80日弱しかありません。
しかも、店舗閉鎖に伴い退職することになったから
現在、転職活動中です。
574名無しさん@引く手あまた:04/12/17 00:03:37 ID:Z/kYaeno
【くるむ】包装資材【包む】 part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1099831354/
575名無しさん@引く手あまた:04/12/17 00:54:10 ID:2tHWMtGP
>570
○島プ○○工業は、北チョンだぞ。全社運動会とか強制参加だし、あの
光景はほんと不気味だよ。出社、退社時はなんと会社に向かってお辞儀をしなければならない
という。落ちて良かったですね
576名無しさん@引く手あまた:04/12/17 00:56:38 ID:AiiUmi6M
>出社、退社時はなんと会社に向かってお辞儀をしなければならない
そんなこと無いだろ。
確かに厳しい会社だが・・・シャツは白だけとか・・・
577名無しさん@引く手あまた:04/12/17 03:29:11 ID:VSUogPwR
アルバイト板でサンデーフォークのスレを見つけたけど・・・
なんじゃこりゃ(;´Д`)

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1089042160/25
578名無しさん@引く手あまた:04/12/17 04:15:20 ID:CkbpAKvQ
ttp://www.arakawa-co.jp/ ここどう?
579562:04/12/17 07:10:55 ID:7SA+7vYE
>クルマ関係は正規ディーラー以外は100% DQNだ
  正規ディーラーならDQNじゃない確率大??
でもホワイト〜って正規ディーラーじゃねぇの??
580名無しさん@引く手あまた:04/12/17 07:17:08 ID:vAuUZou5
>>578
うわっ、co.jpドメインが取れないから無理やりjpドメインで-co.jpにしてる
サイト作ったやつはただの馬鹿だな
581名無しさん@引く手あまた:04/12/17 07:28:12 ID:NBEoNkSM
「馬鹿」って事はないだろう。
取れないもんは取れないんだから。頭の良さと関係有るかよ!?
寧ろ、そこで諦めずに、限られた条件下で涙ぐましい創意工夫をしていて、
好感すら持てるけどね。
582名無しさん@引く手あまた:04/12/17 08:30:00 ID:TNwayLHN
>>579
あー、ちょっと補足しとくわ。言い方がまずかった。
メーカー資本の正規ディーラー、と言い直しておく。

個人資本のオーナー系ディーラーはマジやめておけ。
すべてとまで言わないが、DQN確率高いぞ。

ホワイトハウスって半島系じゃなかったか?違ったらスマソ

583名無しさん@引く手あまた:04/12/17 08:35:02 ID:vAuUZou5
co.jpってのは会社法人にしか取得が許可されないドメイン
それなりの審査も入る
ゆえに維持費も高いが、信用性が高いのは普通はこっちでやる

jpドメインってのは誰でも取得できる、維持費も安い、信用もない

無理にco.jpに当てはめようとしてる時点でそこら辺の知識は持ってるものの
会社の予算が下りなかったって推測できる
好感は持てないね、もちろん信用も薄い
584582:04/12/17 09:15:28 ID:OvM+x5Gd
半島系とは???
何も知らんくてスマソ。
585名無しさん@引く手あまた:04/12/17 16:29:06 ID:dqpJqsfq
>>584
< `∀´> ニダ
586名無しさん@引く手あまた:04/12/17 22:49:35 ID:VSUogPwR
>>584
朝鮮系の企業って事だよ。
それが何を意味するかってのは、自分で調べてもらったほうが早いかと・・・
587名無しさん@引く手あまた:04/12/18 03:14:52 ID:Z9v+8ztd
>>578に就職ってどうなの?
588名無しさん@引く手あまた:04/12/19 04:34:02 ID:1ova3Yg3
B○Xってどうよ?
589名無しさん@引く手あまた:04/12/19 07:06:22 ID:p2C7mRLE
事故車買取の○ールド自動車(某東証一部上場系列)

完全能力主義で50万円が歩合でついているらしい。(全社員平均)
年1回、社員全員で海外旅行に連れて行ってくれるらしい。
朝から日付が変わるまで大好きな事故車とたわむれることができるらしい。
営業で使う車は自分の車を持ち込まないといけないらしい。
営業で走るガソリン代は自腹で払わないといけないらしい。
携帯代の自腹はウン万円・保険の業務用使用変更も自腹らしい。
ノルマ台数を達成してもボロ車はポイントにならないからノルマでないらしい。
基本給はノルマをクリアし続けてやっと上がるが、1月でもノルマ未達成なら
基本給がダウンするらしい。
上司や働いている人間は元ヤンキー・暴走族が多いらしい。
社員は全店で年中募集しているらしい。
こんな会社でも良かったら転職を検討して下さい。
だれでも採用されますから、職歴汚す覚悟があるならOKよ!

590名無しさん@引く手あまた:04/12/19 08:02:48 ID:dzkVOcQn
愛知県景気いいんかねぇ
職は他とかわらんのに家賃たけえ
1ルームは周りがうるせ
ガキのうるささだけは都会並
遠くへ行きたい
591名無しさん@引く手あまた:04/12/19 08:08:55 ID:Hpv2DJaL
たしかに名古屋は景気がいい。不況不況とは言うが、職はちゃんとあるし。
思うに、名古屋の景気の良さの理由として、

パラサイト(親と同居)率が高い → 見栄っ張り → 高くても欲しいものを買う

なんじゃないかなと思う
592名無しさん@引く手あまた:04/12/19 08:24:59 ID:dzkVOcQn
パラサイツ→見栄っ張り はどうか分からんけど
名古屋人→見栄っ張りは合ってるかもな
コメヒョーで中古ブランドバック買う女なんて、他はあんまいねえ
593名無しさん@引く手あまた:04/12/19 10:40:08 ID:iwN1WmrC
ハローワークの検索してたら
「サ●イ創建」の求人がたくさんありました。
興味があったんで、応募してみようかなと思ってるんですけど
ここの「法務部」に入るには、どの程度の法律知識が必要ですかねぇ?
企業法務経験者ならいいんでしょうけど、自分は法務経験は無いです。
ただ、司法書士と行政書士資格を持っているので、法律は結構やってます。
実際はどんな人たちが応募するのでしょうか?
594名無しさん@引く手あまた:04/12/19 10:49:04 ID:SdLxdhfZ
景気よくないと思うが、製造ばっかりだし
東京や大阪とくらべても明らかに求人数も少ない
なにより給料や待遇面は最悪
595名無しさん@引く手あまた:04/12/19 10:53:07 ID:SdLxdhfZ
>>593
司法書士あるなら開業すればいいのにもったいない
最近は儲からないの?
596名無しさん@引く手あまた:04/12/19 15:06:44 ID:ux+okAXf
司法書士を親がやってるけど、銀行と繋がりがないとやってけないよ
消費者金融相手だとかなり儲かるみたいだけど.....

開業して儲かるとうたってるLEC・セミナー・東京法経とかのは眉唾もの
597名無しさん@引く手あまた:04/12/19 16:01:22 ID:mW2PHXDC
積和不動産中部ってどうかな・・・

らく?なわけないか
598名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:21:56 ID:Z4PvQUOJ
愛知は景気が良いわけじゃない。
悪くないだけ。
2006年になれば分かるよ、言っている意味。
599名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:37:21 ID:8Bpq8gER
>>598
万博終われば雇用も冷え込むわな。
転職するならいまの内
600名無しさん@引く手あまた:04/12/20 01:22:32 ID:Nef0HjWR
>>517

過去に東京から撤退してるYo!
社長のお気に入りが突然あぼーんしたから、
暴走してる罠

妻子もちでも10万円台しか手取りないらしいが大丈夫か?(w
事務の毒女の方がSEより給料がいいらしいYo!
601名無しさん@引く手あまた:04/12/20 07:41:52 ID:hzWP38EH
>>593
過去、どんな問題を起こした企業かよく調べろ。
602名無しさん@引く手あまた:04/12/20 07:51:52 ID:26RxdKeQ
さすがにこの時期はもうないね。
応募かけてるのは、求人誌に年間契約してるところ
ぐらいだね。
来年から無職になるので、いいとこあるといいな〜。
603名無しさん@引く手あまた:04/12/20 20:54:03 ID:HiqJ8fDk
604名無しさん@引く手あまた:04/12/20 21:17:04 ID:+dAboow3
この時期はないですねえ・・・・来年に期待か。
605名無しさん@引く手あまた:04/12/21 07:53:34 ID:n6M8BkTn
逆にこの時期に求人出してるところって
ヤバイってみんな判断しているの?
606名無しさん@引く手あまた:04/12/21 11:20:27 ID:Fg2yZkWz
ト■フィック■イをDQNと知らずに面接行ってしまった。
話を聞いた瞬間、「時間と金を無駄にした」と後悔。
圧迫面接だったが、どうでもいいので適当に答え、会話にならず。
その場で辞退して履歴書取り返してこればよかった。辞退はしたけど。

海外丸投げで、すべて通訳通して、夜中まで働くって効率悪い。
そのわりに金、金って五月蝿い。
607名無しさん@引く手あまた:04/12/21 20:57:47 ID:AdkEONMS
中央図研どうですか。どなたか知っている方おられませんか?
608名無しさん@引く手あまた:04/12/21 21:28:20 ID:5phPL2gd
>>606
トランコムの子会社か
なら圧迫面接も既出やね
609名無しさん@引く手あまた:04/12/21 22:30:22 ID:IoHSd2Pr
>607
うちの職場では派遣会社という認識なのだけど、どうなんだろう?
某自動車関連会社ですが、30代の男性もたくさん派遣(出向?)で
来てますよ。
610名無しさん@引く手あまた:04/12/22 07:56:16 ID:aJ9QbRQu
今年は常時募集をかけてるDQN企業が本当に
多かったね。来年はどうなることやら・・・
いい求人がありますように・・・
611511:04/12/22 09:46:56 ID:ReUCanlF
ダッドどうですか。どなたか知っている方おられませんか?
612名無しさん@引く手あまた:04/12/22 14:16:44 ID:aso/1Vy2
613名無しさん@引く手あまた:04/12/22 14:40:29 ID:mKSDHQav
くそぅ、無事就職でき来年から働くわけだが
就職活動頑張りすぎてクリスマスは1人けてーい。
勝負に勝って試合に負けたぜ
614名無しさん@引く手あまた:04/12/22 15:29:12 ID:NRWn808e
某コピー機販社、説明会ではルートセールスっていってたけど
面接受けたら飛び込み営業って言われた。最悪!
615名無しさん@引く手あまた:04/12/22 16:30:31 ID:oloivVew
>>613
今からでも遅くない!お見合いパーティーに出撃汁!今の時期は女性も焦ってるから
結構いいかも世!
616名無しさん@引く手あまた:04/12/22 16:52:53 ID:RYn+WzGm
就職決まったけど、何と年間休日が90日位。みんな行きますか?
俺は行くんだけど、休み少なすぎるよ。
617名無しさん@引く手あまた:04/12/22 17:04:44 ID:7AXE49e2
俺なら行かない。
618名無しさん@引く手あまた:04/12/22 17:27:10 ID:CMysasXb
>>616
続けれる自信がまったく無い。
せめて105日くらいは欲しい
619616:04/12/22 18:12:13 ID:RYn+WzGm
>>617,>>618
返信してくれて、有り難う。やっぱり休みが少ないですよね?
年間休日90日では・・・。検討します。今からでも断れるんで・・・。
620名無しさん@引く手あまた:04/12/22 18:13:50 ID:xgkoiuQG
>>616
休日90日はちょっと少なすぎるよ・・・・残念だけど次あたったほうが良いよ
621名無しさん@引く手あまた:04/12/22 18:35:10 ID:CMysasXb
そのほうが懸命だと思う。
気力を維持するのが大変でしょうから
622名無しさん@引く手あまた:04/12/22 18:37:17 ID:m7IgLtQ8
90日はちょっと少ないかもしれないが、俺が前に行こうと思った会社は110日とか
書いてあって、実質月2〜3日しかなく後は休日出勤だそうだ。一日の拘束時間も
相当な物で家に帰るのもアホらしい..って。
こんな会社もあるのでみなさん注意して下さい。
623名無しさん@引く手あまた:04/12/22 20:29:09 ID:zHXQHfmq
今日面接受けた会社が、第1、第3土曜が出勤で、10月、11月、12月が残業30〜40時間だそうだ。
プラス12月は土曜日第1週〜第4週までフル出勤だそうです。
他を受けよう。
624名無しさん@引く手あまた:04/12/23 00:47:05 ID:jCY5XHb+
「JR東海物流」ってどうでしょうか。
JR関係だからよさそうですが・・。
625名無しさん@引く手あまた:04/12/23 01:00:12 ID:AkHAX+bj
>>607
職種はテクニカルライターの方ですが、選考プロセスは
面接→筆記(SPI)→筆記(作文×2,製図)→面接でした。
会社の立地条件はいいですよ。客先に出向くことが多いそうですが。
私もこの会社のことはよく知りませんので、どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
626名無しさん@引く手あまた:04/12/23 01:14:44 ID:kPSidNra
瑞菱電機はどうでしょうか?
627名無しさん@引く手あまた:04/12/23 08:42:44 ID:WY5/xSe4
どうでしょうかとしか聞けない馬鹿は就職できないよ。
628名無しさん@引く手あまた:04/12/23 09:39:26 ID:UoYhTQ03
宝石会社ケイ・ウノはどうでしょうか?
629名無しさん@引く手あまた:04/12/23 10:25:29 ID:djcOdELK
いっその事風俗会社はどうかな?
ヘルス王国だし
星グループとかってどうなの? 
630名無しさん@引く手あまた:04/12/23 11:59:35 ID:BT7ZORFt
http://www.ssk-gp.co.jp/tech/

ここはどうですか?DQNですか?
詳細キボンヌ
631名無しさん@引く手あまた:04/12/23 19:27:27 ID:iW/416Wz
馬鹿って言われた
632名無しさん@引く手あまた:04/12/23 22:40:05 ID:2bs/tRgc
>>623
正直に言ってくれるだけマシなとこかもね。
633名無しさん@引く手あまた:04/12/24 00:47:07 ID:lWFdure2
入ってから知るよりマシ
634名無しさん@引く手あまた:04/12/24 11:31:53 ID:KrS34DH4
クリスマスイブだっつうのに今日も面接・・・鬱だ
635名無しさん@引く手あまた:04/12/24 11:34:46 ID:XKzLVT+p
面接があるだけでいいよ。もっとポジティブに!
636名無しさん@引く手あまた:04/12/24 23:14:33 ID:g+CEN9D9
今さらだけど、以前ビーイングに載ってた空港積み降ろしの求人がまた出てるな。
脱落者が出たのか?
637名無しさん@引く手あまた:04/12/26 01:04:15 ID:akEFWzx5
明日面接だ
638名無しさん@引く手あまた:04/12/26 01:53:46 ID:2vbY1bKX
サンタさんのいたずらか、祈りメールが届きますた。
来年こそ・・・お願い!サンタさん!!
いつまで無職でいるんだろう?まだまだがんばるぜ!!
639名無しさん@引く手あまた:04/12/26 08:28:00 ID:TzSjUlCq
完全週休2日制で、残業なしのフルコミ営業職でいいところはないかなぁ・・・。
640名無しさん@引く手あまた:04/12/26 13:45:12 ID:bO2Gzorz
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が2ゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
641名無しさん@引く手あまた:04/12/26 13:45:32 ID:vPF8Tj3v
ハロワであったんですが、従業員2名(女は一人)で名古屋勤務。
職種は技術翻訳で本社は名古屋です。
こういう会社ってどう思われますか?

従業員100名以上の会社で働いたことしかないので(うちの支社は30名でしたが)
本当に小さい零細企業というものが分かっていません。
どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
642名無しさん@引く手あまた:04/12/26 19:56:38 ID:qIpyv6wS
>>641
人柱としてがんがれ。
643名無しさん@引く手あまた:04/12/26 20:44:44 ID:mWotPxEy
人間関係が全て
644名無しさん@引く手あまた:04/12/26 20:57:20 ID:JKQ5wpm2
愛知ってホントに製造業の求人多いですか?
大阪でいたけど仕事無いので実家に帰って
先立つものを貯めています。
645名無しさん@引く手あまた:04/12/26 22:40:21 ID:Kb5XR+5k
期間工の仕事はね。やっても、正社員にはなれないと思った方がいいよ。
646名無しさん@引く手あまた:04/12/26 22:55:21 ID:U34Z8ymw
>644
20代ならば町工場から大企業まで選び放題だよ、もちろん現場の正社員でね。
30過ぎてるときついね、若ければ引く手あまただし期間工に行くぐらいなら
最初から正社員で部品大手に入った方がいいと思う。
647名無しさん@引く手あまた:04/12/27 06:44:12 ID:pUL7Hjfu
資本金 10億以上
従業員数 1000人以上
労働組合 有り
賞与 夏冬4ヶ月以上
独身寮有り

こんな会社結構ある?
648647:04/12/27 06:51:43 ID:pUL7Hjfu
もちろん現場ですよ。
649名無しさん@引く手あまた:04/12/27 11:38:40 ID:N8r65spS
>647
数は少ないけどその条件に当てはまる求人あるんじゃない?
基本的に戸与太系はボーナス最低でも五ヶ月分はあるよ。
寮はあっても満員で入れないかもしれんけど
650名無しさん@引く手あまた:04/12/28 16:58:19 ID:qG+eC/Mo
>>629
精神的にボロクソにされますが耐えれるなら頑張れw
漏れが去年ヘルスボーイのバイトしてたけど
元星グループ社員が入社してきて
ものすごいひどい扱いをされて逃げ出してきてうちにきたらしいw
651名無しさん@引く手あまた:04/12/28 22:59:11 ID:pBqDokC0
嘉木園と言う会社が社員を募集してるそうです。
大須にある会社でお茶を売ってるみたいです。

詳しい情報を知ってる方がいれば、教えていただけるとありがたいのですが。
652名無しさん@引く手あまた:04/12/30 11:23:16 ID:jH5AAQca
愛鉄連健康保険組合
http://www.aiteturen-kenpo.or.jp/
653名無しさん@引く手あまた:04/12/30 11:36:51 ID:8yl5/TV7
>>651
無茶を言うな。個人商店のことなんかわかるか。 義理と人情の世界だから社長をあんたが面接して決めれ。
654名無しさん@引く手あまた:04/12/30 12:01:03 ID:8yl5/TV7
>>560
ネタ? ミシンのトップメーカー 同業他社は蛇の目、重機。 今は何で食っているのかは知らないけど工場閉鎖して港区の真中に空き地を作るな
655名無しさん@引く手あまた:04/12/31 12:04:51 ID:6s9pb0vR
>>560
推奨する能力
●実務経験を5年以上
●弁理士資格
●語学力/TOEIC600点以上、または同等の英語力を有する方
結構求めている能力って高いね。
656名無しさん@引く手あまた:05/01/02 21:17:41 ID:ZG/C6YyX
>652

リクナビにも掲載されていたけど、
給与がやけに低く設定されてないか?
657名無しさん@引く手あまた:05/01/02 23:53:50 ID:E/EYnBUw
>>614
このテの会社の言うルート営業とは、自分で(今後)定期訪問できる会社をつくれ!!

って意味。
658名無しさん@引く手あまた:05/01/03 00:09:00 ID:wKmoiF0i
絶対見ないでね。
http://w1.avis.ne.jp/~fds-j/

659名無しさん@引く手あまた:05/01/03 17:10:11 ID:vWjoGaJM
名古屋は派遣やバイトばっかりだね。
正社員の求人は全然見かけなくなったよ・・・

今年もダメっぽいかな
660名無しさん@引く手あまた:05/01/03 17:45:22 ID:y0Zs7xvw
正社員はあるにはあるけど、DQNばっかりだな。
まあDQNでも多少は良いけど、あまりにも度が過ぎるんだよな。
661名無しさん@引く手あまた:05/01/05 11:46:41 ID:Dz2iwujU
14,15日の転職フェアーに賭けようぜ!
662名無しさん@引く手あまた:05/01/05 13:29:35 ID:oUtsqpRD
>661

出展企業はもう公開されているんでしょうか?
663名無しさん@引く手あまた:05/01/05 16:25:01 ID:y8536B3O
載ってるよ
ttp://www.meidaisha.co.jp/ten2001-1/itiran/index.html


リクナビみたいにもっと見やすくして欲しいね。
664名無しさん@引く手あまた:05/01/05 16:30:26 ID:oUtsqpRD
>663

ありがとう。
相変わらずだね。出てくる企業は
665名無しさん@引く手あまた:05/01/05 17:22:59 ID:QI2YBsof
JFEに決まりますた。
大阪からの転職だけど、これっていいのでしょうか?
ちなみに大卒ですが現場勤務です。。。
666名無しさん@引く手あまた:05/01/05 20:58:05 ID:oUtsqpRD
>665

JFEって?
667名無しさん@引く手あまた:05/01/05 21:03:13 ID:Suklllkn
ハイッテックってどういうところか知りませんか?
668名無しさん@引く手あまた:05/01/05 21:25:31 ID:14fcUv8p
>>667
ご自分で調べなさい
669名無しさん@引く手あまた:05/01/05 22:06:13 ID:3tWfpNbN
>>667
DQNな派遣会社
670名無しさん@引く手あまた:05/01/06 16:57:03 ID:4iZeiv3J
本当に仕事がないよね。
去年1年間も求人誌や求人サイトを
ウォッチしてきたけど、ロクなところがないもんね。
年間契約しているDQN会社ばっかりだもんね
671665:05/01/06 20:58:30 ID:uqL2NbkJ
>>666

川崎製鉄とNKK(日本鋼管)が合併した会社です。
鉄鋼メーカー最大手かな。
昨年では、鉄鋼メーカー業績1番なとこでしたよ。

でも、現場勤務ってとこが鬱です。
生産、技術部とかに移行したいれす。
672名無しさん@引く手あまた:05/01/06 21:41:41 ID:8yhw7gmh
鉄鋼メーカーでの現場勤務って熱くて辛そう
673名無しさん@引く手あまた:05/01/06 21:53:45 ID:oaUJtSAT
本日からポリテクセンター中部に入校された方いますか??
674名無しさん@引く手あまた:05/01/07 03:34:13 ID:Ai/597HS
求人誌見て、電話したら、「ご連絡先を教えていただいたら後ほどご連絡します」って言われたんで、連絡先教えておいたが、その後二日連絡が無い。
675名無しさん@引く手あまた:05/01/07 10:34:31 ID:O+HTD3IJ
>674

個人情報を収集されてしまったようだね
676名無しさん@引く手あまた:05/01/08 03:14:30 ID:alliI7OB
>>672
生産機械のオペだから力仕事は基本的になし。 1000度で1tの鋼だから人力で持ち上げられません。
現場から、生産技術や設計技術に異動はまずないしトバされたら。。。。。
677名無しさん@引く手あまた:05/01/08 14:43:29 ID:CYGZCD9P
製鉄業界は韓国に完璧に負けたんだよな。
世界に鉄を輸出できるのは、日本と韓国くらいだったんだが、
日本の鉄鋼技術は韓国の20年後を行っている。
韓国で外貨足りないときでも鉄鋼業界だけはうはうはだったらし。
そのときの日本の鉄鋼会社各社は経営統合の嵐だったよ。
需要があっても投資額が大きすぎて鉄を増産できないんだよね
鉄鋼マンなら誰でも知ってる話だ。

関係ないけど、NKKが同じ芙蓉グループの日産に鉄を全然納入してないって知ったときはびっくりしたよ。(今でもそうかは知らないけど)
678名無しさん@引く手あまた:05/01/08 22:24:59 ID:Q4dpFQwU
豊川にあるosgってどうっすかね
転職どうこうにかかわらず
結構大きな会社ふうなのに話題にならないのは
なんでなのかな〜と思ったのね
>>137
のランキングにも乗ってないし
というか俺もつい今こんな会社があるのを知ったばかりなんだけど
株やってるんでね
679名無しさん@引く手あまた:05/01/09 16:07:17 ID:PZwRWTyM
>>678
あれは一宮町じゃないの?
680名無しさん@引く手あまた:05/01/10 02:08:38 ID:1LBiHH7X
ここどうかなぁ?住宅営業にしては比較的楽そうなんだけど・・・
https://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?CollectionID=45348
681名無しさん@引く手あまた:05/01/10 02:22:42 ID:vI3RgXqR
>680
職種:家づくりサポーターになってるぞ?
表情:みんな笑顔
うんちく:ご立派
イベント:多すぎ
応募資格:常識の範囲なら誰でも
残業:なし?
給料:いっぱい(44歳:800万?)
休日:に・に・日曜休み?→見学会はいつ!?(まさか平日?)
教育:OJT・・・
DQNセンサー:鳴りっぱなし


682名無しさん@引く手あまた:05/01/10 12:56:56 ID:+h+fu06L
>>678
 ●経営状態は良(過去最高の利益を出した)。
 ●けっこうワンマン会社らしいと聞いた。
 ●切削工具業界の大手(最大手かもしれん)。ここの製品を扱ってない工具業者は見たことがない。
 ●求人で見かけたのは、営業、経理(派遣。勤務半年で正社員登用)、製造。
 ●募集頻度は高くない。媒体もB-ingから新聞の折込チラシまで幅広い。
 ●工場を新設するか、現在ある工場の規模を拡大するらしい(記憶が曖昧でスマソ)。
  製造スタッフの求人増が見込まれる。
 ●プロバスケットボールチーム「オーエスジーフェニックス」のオーナー会社。
 
 おいらが知ってるのはこんなとこ。
683名無しさん@引く手あまた:05/01/10 18:19:47 ID:LytPfilA
1/23にとらばーゆがナゴヤドームでフェアやるらしいね。
出展企業はどうやってしらべたらいいんだ?
雑誌と本営HPみてもなかったで・・・
684名無しさん@引く手あまた:05/01/10 18:44:46 ID:PdQLlCkK
685名無しさん@引く手あまた:05/01/10 19:20:28 ID:LytPfilA
>>684ありがd!!
ググっても、出展企業募集の欄しかみつからんだ俺って・・
19日から発表て決まった企業から公開していけと小一時間問い詰(ry
686名無しさん@引く手あまた:05/01/11 15:52:26 ID:ncNLnzVo
今日の中日新聞の求人欄でいいのありました?
相変わらず、派遣やパートが多いですな〜。
687名無しさん@引く手あまた:05/01/11 15:55:17 ID:K+eaQSyg
>>686
企業だって生き残りのためにソフト費カットはわかるけど、
派遣って社会悪だよなぁ・・・。
688名無しさん@引く手あまた:05/01/11 23:16:56 ID:5vFF4zRn
ココ、結構よさそうな感じなんですけど、何かご存知の方みえましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0000733960
689678:05/01/11 23:30:18 ID:v5B1+XSt
>>682
どうも
690名無しさん@引く手あまた:05/01/12 09:35:47 ID:biz1fs0G
http://www.ssk-gp.co.jp/tech/

ここの情報をお持ちの方、教えてください。
691名無しさん@引く手あまた:05/01/12 11:41:11 ID:/qDgO3LA
本当にバイトやパートばっかだね。
これで有効求人倍率が2倍を超えているから
景気がいいと言われてもな〜。

これで、万博が終わればさらに求人はなくなるよね。
また失業者が溢れると思うよ
692名無しさん@引く手あまた:05/01/12 14:23:01 ID:OYf0qbRY
万博のバイト求人だしてもだれもこないそうだ
693名無しさん@引く手あまた:05/01/12 15:31:26 ID:3dWFbsFP
長久手とか交通の便悪いよ・・・名古屋近郊以外の人はさ
694名無しさん@引く手あまた:05/01/12 18:45:48 ID:MYBhwNlk
>693
交通の便は悪いし、その上、結局期間限定バイトだしな。
終ったあとのことを考えると、フリーターとかじゃない限り、
嫌だろう。
695名無しさん@引く手あまた:05/01/13 17:42:12 ID:Atzvx/fj
朝日新聞で明日のフェアを確認したんだけど
相変わらずクリスタル関係多いな 同業他社も

12月のフェアと同じとこも多数か?
696名無しさん@引く手あまた:05/01/13 18:56:36 ID:HSJAbQ/r
転職フェア カネハツが気になる。
でも1社のためだけに行くのも面倒。
697名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:49:53 ID:+9jXXXgJ
明日ってどこであるの?
698名無しさん@引く手あまた:05/01/13 22:53:41 ID:EZExh6rA
明日ってどこにあるの?
699名無しさん@引く手あまた:05/01/14 09:59:42 ID:DkrZKo6H
名大社の社員うざい。かまってくるな!
700名無しさん@引く手あまた:05/01/14 10:50:18 ID:L5jQxoKM
607>あそこ面接なー長がいやなやつだったぞ〜。
  なんか封建的な部分がみえた。
701名無しさん@引く手あまた:05/01/14 11:13:29 ID:u3TTeYTh
中部新国際空港関連も正社員募集が少ない。契約から始めようかと思ってる。
物流関係に潜り込もう。同じ考えの人っていますか?
702名無しさん@引く手あまた:05/01/14 11:54:18 ID:dvdWS9+z
>701

物流の求人なんてあったの?
ただの荷物運び?
703名無しさん@引く手あまた:05/01/14 12:50:58 ID:UacOBcgU
物流は年取ったら捨てられて終わりそう・・・
704名無しさん@引く手あまた:05/01/14 12:59:58 ID:DgTthebV
http://www.ssk-gp.co.jp/tech/

ここの情報をお持ちの方、教えてください。
705名無しさん@引く手あまた:05/01/14 13:01:46 ID:f77vtKEX
今日履歴書が郵送されてきたorz
履歴書が返ってくるだけまだマシな会社か。
放置もあったし。

バイトしなきゃ。
706名無しさん@引く手あまた:05/01/14 13:09:32 ID:BspMlwBV
いい求人がない。
愛知の景気がいいとは思えない。
707名無しさん@引く手あまた:05/01/14 16:34:03 ID:dvdWS9+z
愛知は正社員求人が少ないうえに
他県と比較しても、財団や公益関係の求人は皆無に等しいため、
求職者にとっては最悪でしょうね。

有効求人倍率の大半は派遣とパートじゃないの。
708名無しさん@引く手あまた:05/01/14 17:40:54 ID:TNxXHq8O
派遣は社会悪だよなー。
いま派遣なんだけど、一生続けられる仕事じゃないし、将来に漠然とした不安が。
派遣じゃ恥ずかしくて彼女も作れないし、結婚なんてもってのほか。
709名無しさん@引く手あまた:05/01/14 17:49:36 ID:dvdWS9+z
派遣は絶対にやめるべき。
将来のことを考えれば派遣という選択肢は
まっさきに消えると思うけどね
710名無しさん@引く手あまた:05/01/14 17:59:41 ID:VhYjjI20
社会保険入るために、
とりあえず派遣やってる。
しょせん派遣なんて、通過地点。そう思えばいい。
711名無しさん@引く手あまた:05/01/14 19:23:53 ID:aVKdJJIN
派遣、契約社員になるやつがいるから会社が調子に乗る。
全国の派遣、契約社員みんなで Xデー決めて一斉に退職して
会社に泡ふかせてやりたい。

712名無しさん@引く手あまた:05/01/14 19:46:44 ID:w726L4pb
万博なんて、トヨタ万博みたいなもんだろ?
名古屋駅前にもトヨタ本社の機能移転のため新社屋が設立中だし。
タワーズと双璧でもなすつもりか?トヨタは。

というかトヨタ関連がないと、愛知はやっていけないのは事実。
713名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:11:07 ID:TK8yKFB7
>>706-711
まぁ全くその通りだと思うけど、事務なんかは
誰でもできるし、正社員の求人がないから仕方ないのも事実…
たしかにイライラするけど。

そんな俺も契約社員で妥協してしまいそうな今日この頃…orz
714名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:47:17 ID:yC1tE3JX
明日転職フェアに行くのですが、持ってた方がいいものとかありますか?
転職フェアに行くのは初めてです。
715名無しさん@引く手あまた:05/01/14 20:51:22 ID:pXBEFTc8
今日の転職フェアどんなかんじでした?
716名無しさん@引く手あまた:05/01/14 21:59:33 ID:S95119l1
今日なんとか内定いただいた。失業して5ヶ月間のプー生活からいよいよおさらばする時がきた。
このスレみて参考にした事もあったし、みんなの考えている事等がとても勉強になった。
ありがとう!!
もうこの転職板に戻って来ないようにがんばりたいと思う。
みなさん どうかがんばっていい職をみつけて巣立ってください。
717名無しさん@引く手あまた:05/01/14 22:05:34 ID:GmqjZ6f8
------------------DQN作戦--------------------
残業代が出そうにない所にわざと勤める
残業代が出なかったという証拠を取って訴える
この時に慰謝料等の残業代と別のものも多数いいつける
まあまあの金が入りそうになったら和解
金GETする
また別の残業代が出そうにない所に勤めて金をぶんどる
これで大金せしめてる友達がいる・・・・
718名無しさん@引く手あまた:05/01/14 23:23:41 ID:ARZEK7u3
>>714
明日は雨が降るから傘を持っていったほうがいい
719名無しさん@引く手あまた:05/01/14 23:30:04 ID:pXBEFTc8
716
おめでとうございます!
720名無しさん@引く手あまた:05/01/15 01:43:10 ID:Jk1nB8mI
>717
「毒をもって毒を制す」みたいだなw。
721名無しさん@引く手あまた:05/01/15 19:39:57 ID:egBExh5T
あげ
722名無しさん@引く手あまた:05/01/16 02:09:27 ID:YC+KqcQl
>>716
オメ
723名無しさん@引く手あまた:05/01/16 13:16:25 ID:c1TV0rw9
>>716
新しい職場で頑張ってください
724名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:00:02 ID:41CWvslg
725名無しさん@引く手あまた:05/01/17 01:32:12 ID:5xXjALbN
保守あげ

名大社がフェアやってたのに、盛り上がりがいまいちだな
726名無しさん@引く手あまた:05/01/17 10:27:02 ID:APMTsSBx
それだけ行った人が少ない、もしくは
報告するに値しない内容だったんじゃないの?
727名無しさん@引く手あまた:05/01/18 01:26:37 ID:3q/kXQPI
このスレ住人が少ないんじゃない??
728名無しさん@引く手あまた:05/01/18 02:19:52 ID:2ValbAsV
>>725
行きましたよ、名大社の転職フェア。
確かに>>726の言うように、報告するに値しない内容だったなぁ・・
声をかけてくる香具師がうっとうしいだけ!!
同じ業種の会社が多数参加(特に目に付いたのが、やっぱり通信機器販売・・・光通信、フォーバル、東名、テスコム等)
特に、○名!「N○○コミュ○○ーション○」ののぼりを飾るのは、反則では?
729名無しさん@引く手あまた:05/01/18 11:03:38 ID:qyEMYJM+
>728

そういうのぼりを飾らないと集まらないんだよ。
要はブラックってことだよ
730名無しさん@引く手あまた:05/01/18 16:31:24 ID:k+56KDfN
確かに命題者はうっとうしいね。去年もとりあえず行ったが一人のやつがあんまりしつこいのと、
馴れ馴れしいんでキレ。
何を根拠に俺に合いそうだなんて言うんだって言ったら、しどろもどろ。
前回のフェアにもそいつがいて俺は「がんばっとるな」って言ってやったら逃げるようにダッシュ。
そんな仕事早く辞めなさい。自分がブースいけばいいと思ったね。
731名無しさん@引く手あまた:05/01/18 20:01:07 ID:zaTxfswZ
まあ、前日の新聞見た時点で行くのやめようとは思ったが。
明日はB-ingの発表か、どれだけ期待できるのがあることやら
CMもなんかヤバゲだし
732名無しさん@引く手あまた:05/01/18 20:01:59 ID:qyEMYJM+
期待しすぎると、ショックが大きい。
はじめから期待しなければ、何ともないと思うよ
733名無しさん@引く手あまた:05/01/18 21:32:56 ID:IwOMJ5je
トランコムってどうよ?
最近ハロワや求人情報誌でやたらみるんだが・・・
734名無しさん@引く手あまた:05/01/19 00:14:40 ID:51gDc2M2
名大社よりも参加企業数は多いんでないの?123のナゴヤドーム。
でも、名大社の時の数が増えただけのような気がする。相談コーナーとかは寄ってみようかなと想うけどね。

あと、つい最近まで勤めていた会社がブースつくるみたいだからちょっと気が引ける。。
そういう場合、みなさんどうしてます?
735名無しさん@引く手あまた:05/01/19 00:51:44 ID:R5WMIwMc
もう派遣はいいから、正社員の求人を出して欲しいよ。
求人の量が、両者はあまりに差がありすぎるよ
736名無しさん@引く手あまた:05/01/19 02:05:07 ID:6AgoPEY9
もう派遣や契約でも働けるなら良くなってきた。('A`)
派遣ならつなぎになるし、こんなご時世だからポジティブに行こうかな。
737名無しさん@引く手あまた:05/01/19 08:12:59 ID:05N2CaZk
>>736
なるほど。そう考えると、派遣とはいえ働けてるだけで恵まれてるのか・・・
738名無しさん@引く手あまた:05/01/19 10:11:51 ID:R5WMIwMc
しかし、つなぎとはいえ派遣は職歴としての評価は
確かに低い。これは間違いない。
よほど特殊な仕事をしてれば別だけど。
企業は派遣を使っておきながら、派遣の職歴を正当に
評価しないなんて、矛盾したことをやってるし・・・
739名無しさん@引く手あまた:05/01/19 18:26:52 ID:ToxTBFEA
トヨタマックスの評判おしえてくだされ
740名無しさん@引く手あまた:05/01/19 18:44:22 ID:4K94qSHN
>>739
マターリで最高だよ
741名無しさん@引く手あまた:05/01/19 19:27:02 ID:xo4rfm8C
>>740
まじっすか!?
742名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:24:35 ID:tRIDn09B
>>740
嘘つき!
743名無しさん@引く手あまた:05/01/19 22:43:16 ID:6AgoPEY9
トヨタ系列でマターリは無いと思うよ。
744739:05/01/19 23:01:10 ID:ToxTBFEA
残業は多いですか?
超過申請頻度とか知りたい
745名無しさん@引く手あまた:05/01/19 23:17:09 ID:MwImoEND
>>739
俺の兄貴はいつも21時くらいに仕事終わってる。
休日出勤もたまにしてるみたい。
746名無しさん@引く手あまた:05/01/19 23:46:11 ID:UoW7q3mt
でも給料はいいんでしょ?>トヨタマックス
実験の仕事したいんだよなぁ
747名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:18:45 ID:k2gsLWZc
みんなちなみにおいくつですか?私は高卒、転職多い31歳で苦労してます。
まあ自分が悪いんですけど、、、
748名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:26:08 ID:AMFFmLx0
>>739
多いって何回なんだ?2、3回ならなんとかなるんじゃ
ないか?ちなみにオレ32
749名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:27:55 ID:1WU7e841
>>747
どっか大学受験しなかったの?俺も同じ歳に近いけど当時の大学受験の難しさは
凄かったけど何とか地元大学は卒業したよ。
俺はちなみに32歳だけど転職は厳しいですね。有名大学卒ではないですからね。
750名無しさん@引く手あまた:05/01/20 00:29:12 ID:k2gsLWZc
>>748いろいろな事情で正直に書いたら多いのですが詐称し4回にしてあります。
契約社員とかあったし。。もう少し減らそうかなぁ
751749:05/01/20 00:29:29 ID:1WU7e841
>>748
同じ歳ですか?何と言う偶然ですか。これも何かの縁ですからお互いに頑張りましょう。
752名無しさん@引く手あまた:05/01/20 02:06:26 ID:MDPNxdqw
あたしの彼氏もマックスだけど仕事楽しいと言ってましたよ。
ちなみに休日出勤ナシ残業は遅い時で18時半くらいまでしてるのかな。
あたしもトヨタ系に転職しようと考えてます。
753名無しさん@引く手あまた:05/01/20 08:52:35 ID:i+JJp13k
>>747
オレも31歳だが、30歳過ぎると経験ありでも
枠が狭くなるね
転職は20代で清算すべきだったと今更ながら思うよ
754名無しさん@引く手あまた:05/01/20 10:54:42 ID:o2C8bhLg
トヨタの場合、正社員の待遇はいいんだけど、
派遣や請負の場合は・・・
755名無しさん@引く手あまた:05/01/20 11:58:24 ID:FcasdMxU
名駅南にあるクリスタルビルの中に入っている会社は全て駄目だといわれてますが
何故駄目なのでしょう?
756名無しさん@引く手あまた:05/01/20 15:39:20 ID:XpLTAytR
名前がダメ。笹島にあるビルもダメ。
757名無しさん@引く手あまた:05/01/20 15:57:34 ID:XU2bZvWJ
町ですれ違う人間が皆何をしてるのか気になる。
人口相対的にマシな企業も少ないだろうに。
見た目、いっちゃってるやつはいいとして、普通な奴、多いんだけどなあ
758名無しさん@引く手あまた:05/01/20 16:48:32 ID:oza8Cqoe
内定ってどのくらい待っててもらえる物なんです?
759名無しさん@引く手あまた:05/01/20 22:54:11 ID:1WU7e841
愛知県って本当に公益法人と言うか財団法人の求人は皆無だね。
散々言い尽くされてきたけど。
760名無しさん@引く手あまた:05/01/21 00:11:18 ID:OQymmh6C
離職票って、どのくらいでもらえるのですか?
761名無しさん@引く手あまた:05/01/21 01:15:01 ID:W546eYNB
>759

こういうことを見ても名古屋は
トヨタ王国ってことが証明されていますね。
トヨタ関連以外でまともな求人ってあるのかね〜
762名無しさん@引く手あまた:05/01/21 08:52:06 ID:NtvhbXoc
CKDってどう?
763名無しさん@引く手あまた:05/01/21 09:27:14 ID:nGYur5H5
なんとか転職スパイラルの状況からは
抜け出したいんだが・・・。
764名無しさん@引く手あまた:05/01/21 09:47:23 ID:G6lGDP1g
俺も転職スパイラルから抜け出したい・・・
765名無しさん@引く手あまた:05/01/21 14:42:57 ID:DsSGgg4f
ハローワークでいつも求人があるタックってどうなの?
DQNな香りはムンムンするが・・・。
請負業務ってあたりも香ばしい匂いがしてくるな・・・。
766名無しさん@引く手あまた:05/01/21 15:45:49 ID:j94WeUDi
請負って派遣のことでしょ?
767名無しさん@引く手あまた:05/01/21 16:38:31 ID:/sXJQ5/3
>>766
派遣と似てるが、請負契約の方が責任が重い
768名無しさん@引く手あまた:05/01/21 16:47:49 ID:DsSGgg4f
>767
そう、だからヘタすると派遣よりタチが悪いんじゃないだろうかと思って・・・。
雇用形態:正社員とか書かれてるが凄く怪しひ・・・。
でも他の会社へ行くとゆう形でも安定してればそれでもいいかと、くじけ気味の自分がいる orz
769名無しさん@引く手あまた:05/01/21 16:55:07 ID:+zWW2bdC
>>759
ほらよ、名古屋商科大学
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001686729

自分でもよく探してみろよ。
770名無しさん@引く手あまた:05/01/21 18:19:39 ID:G6lGDP1g
愛知県から関西に行って仕事探しするって自殺行為ですか?
771名無しさん@引く手あまた:05/01/21 18:20:05 ID:yqsLmiOn
>>769
学校法人は県と関係ないよ。
772名無しさん@引く手あまた:05/01/21 19:48:38 ID:1LvCR4hk
>>770
関西人やけど正直関西の求人もDQNばっかやわ
東京へ出ようかな?
773名無しさん@引く手あまた:05/01/21 22:37:55 ID:jqOUBlzJ
つまり、DQNが最後に集まるのが東京だと…
774名無しさん@引く手あまた:05/01/21 23:31:37 ID:Yz3nr4ux
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01801.jsp?corp_cd=0375938&cntct_pnt_cd=001&rqmt_id=0001124166&__m=11058636792652724858894537201569
どうでしょう、浜松に一ヶ月行かなくてはいけないのはともかく、面接もかよ・・・
775名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:07:24 ID:OQymmh6C
とりあえず、1.23のナゴヤドーム行ってみたら?ブース構えるみたいだから。
(B-ing東海版1.24号88ページ参)
776名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:11:00 ID:M6TBQaBm
例のごとくDQNとブラックしかいないと思うよ。
777名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:47:48 ID:whr9rhs0
DQNとブラックじゃない企業はどこで求人活動してるんだ?
HPで募集掛けてるだけで、自主的に動かないのかな。
「この会社で働きたい!」
という人を採用したい場合は有効だろうが・・・。
778名無しさん@引く手あまた:05/01/22 01:00:19 ID:5xGKLU8H
採用する側だって「質のいい」採用活動をしたいに決まっている。
だったら、金払ってでもB-ingとかリクネクとかの情報媒体利用するのが一番手っ取り早く、採用側の言う「質のいい」人間を採用できるんじゃないの?
だから、DQNやブラックじゃない企業がどこで求人活動しているの?いわれても、HPで独自にやるか、かねかけて媒体使うかしかないと思うけど。


でも、たいてい採用側は
「うちは決してDQNやブラックではありません」
どこも言うよ。ぜったいに。。


だから、媒体以外の情報以外何もない場合、直接採用担当の話を聞いたり会社の雰囲気をよみとるしか判断方法ないんじゃないの?
779支援:05/01/22 13:17:28 ID:cPAdKZx3
>>746
実験の仕事はトヨタはけ〜んです。
>>752
最近のマックスの問題に、社員に危機感がない!があります。
危機感のある人は普通の与太系並に残業してます。(自主的に)
いまならどちらのやり方でも選択できます。あまり命令されず、
自主的に仕事を推めるという点では社員の自由度が高くよい
社風ですが、反面、自己コントロールができない人は会社の
荷物化してます。全体的には技術レベルの高い人が多く
組織としては与太系の中では劣っていても よい会社の部類に
はいるでしょう。
ただ、来年以降、ますます与太派遣が増えますのでモチベーション
の低下が必至と思われます。
あと、マックスは計測器の資産が貧弱です。実験やデータで開発を
進めるタイプのハードウェアエンジニアよりはPCでじっくり考えて
実験にはあまり力を入れないタイプのエンジニアの方が向いてます。
(現実にそれでいいのかどうかは別問題として。)
ファームウェアエンジニアなんかは引く手あまたですよ。
780名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:41:25 ID:jb2zr1d8
ネット求人、葉露和に1年中求人出してる
セントラルメディアサービスってどうでしょう?
あまり情報がないんですが・・・。
781名無しさん@引く手あまた:05/01/22 20:34:55 ID:aAoknq22
明日ドーム行くけど
フェア系行くの初めてです、
スーツじゃなきゃダメですか?
782名無しさん@引く手あまた:05/01/22 20:42:17 ID:sqzYnPqk
>>781
絶対ではないがスーツが無難だ。おそらくよっぽどのDQN以外は
みんなスーツ着ていく。
ブースの人事担当に会う時点でもう評価は始まってるんだよ。
783名無しさん@引く手あまた:05/01/22 20:44:31 ID:Wy1kdVx3
あまり期待できないが行くだけ行ってみっか。
命題者とどっちもどっちだと思うが・・。
明日お会いしましょう。
784名無しさん@引く手あまた:05/01/22 21:16:57 ID:agaEDw73
明日、行った人はレポをお願いしますね。
と言っても、カキコされる内容は大体、予想がつきますけど・・・
785名無しさん@引く手あまた:05/01/22 22:14:42 ID:kYGDxrg1
なんか万博関連の発言あまりみかけませんね。
多スレでも書いたのですが聞いて下さい。
愛知万博に合わせオープンする会社(事業所)なんですが、
一応万博終了後も営業を続ける予定です。
契約社員の募集で、まあ新卒の初任給レベルの賃金です。
しかし面接官が待遇面の説明時に言葉を濁しながら「嘱託」という単語を。
あまりいい意味ではないですよね?
やはり「万博の金目当てでオープン→数年後に閉鎖→簡単にクビ」
の要員ってことですかねえ?
786名無しさん@引く手あまた:05/01/22 22:46:53 ID:NJ6aQXg0
明日は寒いよ〜
787名無しさん@引く手あまた:05/01/23 00:12:15 ID:p9xDsog2
>>785
ここにもやはりいたか・・・
愛・地球博(愛知万博)、セントレア(中部国際空港)関連の求人が少ない理由として、
@万博の場合・・・ほとんどのスタッフ要因はその期間だけのアルバイトでまかなうから。各出展パビリオンに関しては各企業・国がスタッフをすでに決定済みで研修をやっているようです。
Aセントレアの場合・・・名古屋空港がなくなりますので、ほとんど人員補充はない。


以上。



ところで、ナゴヤドームみなさん逝きますか?
たぶん、漏れは逝くけど・・・前の会社がいるんだよな(しかもDQN)
788名無しさん@引く手あまた:05/01/23 00:19:55 ID:kw61M3O+
すまん
ナゴヤドームはあした何時からだっけ
789名無しさん@引く手あまた:05/01/23 00:25:39 ID:p9xDsog2
10時〜17時ですよ。
先着300名にユリカがもらえるそうですよ(おそらく1000円分)
履歴書セット&書き方ブックももらえるそうですよ。
UCCのドリンク&クッキーももらえるそうですよ。
790名無しさん@引く手あまた:05/01/23 00:46:14 ID:i6mMyxog
>>787
アナタ親切ですね。
あっちのスレにちょいと書きました。
名古屋ドームがんばってください。俺も行きたいけどなんかココ決まりそうだから
力が一気に抜けちゃった。
また転職すんのもヤだし早いとこ見極めないと採用の暁は2月頭から研修開始…
791名無しさん@引く手あまた:05/01/23 00:52:23 ID:kSW6GNbG
万博便乗企業って万博終わったら人員削減とか閉鎖しそうじゃない?
万博終了後の長久手や瀬戸のあんな不便な所の施設なんか近い所の人間にしか行かないだろうし。
東三河の人間なんか用無いだろうな。
792名無しさん@引く手あまた:05/01/23 01:33:13 ID:TnuxaJmV
VTホールディングスってどうですか?
793名無しさん@引く手あまた:05/01/23 01:37:25 ID:wtB5jBVh
>>789
そんなにオマケがあるのか!?
求人情報よりそっちのほうがイイから行ってみよかな
794名無しさん@引く手あまた:05/01/23 01:42:35 ID:gI1EbqcF
ニュースでセントレアは人手不足と言ってたな。
交通の便が悪いから、なかなか人が集まらないのでは
・・・と採用担当者が嘆いていた。
パートやアルバイトで交通費も出ないんじゃ無理もない。
795名無しさん@引く手あまた:05/01/23 01:48:01 ID:kSW6GNbG
常滑だもんね。
派遣で考えたけどちょっと不便だよね。
796名無しさん@引く手あまた:05/01/23 02:44:30 ID:DvbvR77s
>>794
加えて常滑、知多の人口が少ないのにも問題あり。
名古屋の人は名古屋で働くもんなぁ。学生も少ないし。

それでは昼からナゴドに行って来ます。
みんながんばろう、おやすみ ノシ
797名無しさん@引く手あまた:05/01/23 04:10:56 ID:gw96Wk1Z
>>792VTは働いていました。といってもグループ会社でしたが。
勢いはありますが実力主義の会社。ちょっと厳しいかも。面接はいってみては?
798名無しさん@引く手あまた:05/01/23 05:07:49 ID:ahT4ZvjH
セントレアの人手不足の件
少し前の新聞に載っていたけど

募集はパートがほとんどで契約社員が少々。
募集していた社員の枠はほとんど決まっている。
企業側はパートを欲しがり、職を求める側は正社員を希望する。
温度差があるので難しい。

ハロワのえらい人の話で↑みたいな記事が載ってました。
799名無しさん@引く手あまた:05/01/23 12:00:30 ID:HbuYEM/n
age
800名無しさん@引く手あまた:05/01/23 14:46:22 ID:wtB5jBVh
ドーム行こうと思ってるんだけど行った人
どうだった?
801名無しさん@引く手あまた:05/01/23 15:30:51 ID:kqryz+ru
>>800
DQNのオンパレードだったよ
802名無しさん@引く手あまた:05/01/23 16:15:36 ID:kSW6GNbG
やっぱり…
803名無しさん@引く手あまた:05/01/23 17:09:10 ID:/XxjFe8C
IT営業(トップとかネクサス系)に結構人がいて驚いた

804名無しさん@引く手あまた:05/01/23 17:58:53 ID:pK4UmiAB
http://www.ssk-gp.co.jp/tech/

ここの情報をお持ちの方、教えてください。
805名無しさん@引く手あまた:05/01/23 18:03:30 ID:mLYtHw2b
ドーム行ってきましたー
ところでDQNって何??
806名無しさん@引く手あまた:05/01/23 18:28:46 ID:002NfYZ2
>>759
ほらよ。愛知県中小企業団体中央会
http://www.aiweb.or.jp/topics/shidoin.html


探せばあるって。

>>771
県と関係あろうがなかろうがどうでもいいんだよ。
募集があればなんでもいいんだろうが。
807名無しさん@引く手あまた:05/01/23 18:31:08 ID:p9xDsog2
>>803
「完全実力主義」ってフレーズに踊らされているんだよ。きっと。。しかも嘘の説明がされています。
入社して、1ヶ月。波に乗り切れれば、(いろんな意味で)最高の会社たちです。
でも、その波を逃すと、暴力寸前のパワハラが待っているんですがねぇ。光系だと灰皿飛んでくるそうですよ。
その波に乗り切る自身があるのなら、是非どうぞ。
研修制度がしっかりしている??全然なってないですよ。意味不明のマニュアル手渡されて、「はい、いってらっしゃい!」といきなり現場に放り出されます。


今年、大学卒業する君たちにはまったくもってお勧めできません。
はっきりいって、万博スタッフかなにかのアルバイトしながら仕事探したほうが無難ですよ。
808名無しさん@引く手あまた:05/01/23 20:14:41 ID:dp/XA23j
セントレアってクルマ通勤不可なの?
常滑線って知多半島のへりの方を通っているから、沿線の住民とはいえ毎日徒歩で駅
までいくのが苦にならない人は少ないし、通勤時間からいっても魅力的ではないね。
サーズとかも怖いし。
809名無しさん@引く手あまた:05/01/23 21:39:04 ID:MSa61ywk
リゾートトラストって、ブラック企業に入れられてるけど理由分かる人います?
明大社フェアにも見かけるし、リゾートって生活に絶対でもなく、↓からなんとなく分かるけど。
http://www.resorttrust.co.jp/recruit/rookie2006/workmen.html
810名無しさん@引く手あまた:05/01/23 22:21:33 ID:ZM0EnvkG
名古屋の医療関連企業(コンタクト、眼科用機器等)の
ト○メーグループってどんな感じですか
社風、離職率、評判、給与待遇等、ご存知の方教えて
811名無しさん@引く手あまた:05/01/23 22:41:50 ID:+jy63l2u
あくまで推測ですが、バブルの時に作り経営困難と陥った施設を買いとりリフォームして
運営するスタンスだと思いました。事業としてはこれからが勝負というような感じですね。
体力勝負のような感じ。マイナス思考に陥っているだろう施設の内外の意識を払拭しつつ
デフレ不況にも関係ないような、セレブな顧客を開拓しないといけないような。
しかし、どうやって??という感じです。
812名無しさん@引く手あまた:05/01/23 22:58:19 ID:gI1EbqcF
ナゴヤドーム行ってきた。
名○社と違って係の人はウザクないし、休憩所も充実しているのが良かった。
・・・で肝心の企業だけど、業種は豊富だったと思う。
数は多いけど、先物や技術関係、不動産ばっかのフェアとは違った。

気になったのは、歩いてて俺に声を掛けてくる企業が
外資系の保険会社が異常に多い。
声掛けてきたと思ったら、同じ企業の人で「もう御社のお話は伺いました」という
パターンもあった。

これは他の人も経験してるんじゃないかな?
何か保険業界はこの時期、ヤヴァイのか?
813名無しさん@引く手あまた:05/01/23 23:29:44 ID:ahT4ZvjH
>>812さん
業種は豊富でしたか!!
正社員の募集は多かったですか?
814名無しさん@引く手あまた:05/01/23 23:38:21 ID:gI1EbqcF
>>813
ごく稀に契約社員や、正社員として待遇し、他社へ派遣・・・・などはあった。
正社員の募集が大半だよ。
セントレアのフェアとは違ったw。
815798:05/01/23 23:41:02 ID:ahT4ZvjH
>>808さん
セントレアのクルマ通勤ですけど
夜中(電車の動いてない時間)に出社や退社のある企業は
車通勤OKと書いてあるのが多かったです(あたりまえか(苦笑)
それ以外の場合は、車通勤OKと書いてないので・・・
ダメってことかな?

友達が関空で働いているけど強風で電車が止まることが
たまーにあるそうです。
道路が通れるときはバス代替で帰れるそうですけど
さらに強風になると道路も通行止めになって空港が孤立してしまい
「かんずめになった、孤立した」と愚痴メールがたまに来ます
816名無しさん@引く手あまた:05/01/23 23:45:01 ID:MDdjhzEL
>>810
工場は割りと普通だった希ガス
817798:05/01/23 23:48:05 ID:ahT4ZvjH
>>814さん
>正社員の募集が大半
しまった!早起きして行けば良かった_| ̄|○
寝坊して履歴書を用意していたら間に合いそうもない時間だったので
やめてしまった(つД`)

セントレアのフェアは・・・・でしたw
818名無しさん@引く手あまた:05/01/24 00:01:17 ID:IEav2g16
>>817さん
うん?
ああいうのはフェアの主催会社に関わらず、正社員募集している企業が集まるものですよ。
履歴書もいらない。
あくまで企業側が仕事内容や会社概要を少しでも知ってもらうのが目的のフェアです。
より詳しい話が聞きたいなら、我が社へ来て下さい。
・・・というスタンスが大半です。

817さんがセントレアのフェアしか出られてないのならば、誤解されても無理ないですね。
あれが特殊なだけですから。
819名無しさん@引く手あまた:05/01/24 00:03:24 ID:uAfeWfOn
今日は、行けなかった。
レスを読んでいますと、それ程悪くなかったんですかね?
応募したい企業はどのぐらいありましたか?
820名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:24:41 ID:REhr46RM
行ってきたよナゴヤドーム
命題者よりは業種がたくさんありよかった印象は受けるけど
事務職を希望しているせいか、自分がいいなと思うところは少なかったよ。
あと茶髪&ロンゲや髭生やしている人も結構いた、彼らは本当に職探ししているのか疑問に思った・・・。
基本的には人気のある企業はHISとかホンダ、トヨタ系だった希ガス
10〜15人くらい並んで待っていたし。あといま○んもならんでた。

一番ためになったのは、相談コーナーだたよ

821名無しさん@引く手あまた:05/01/24 11:34:42 ID:uAfeWfOn
>820

結構、来場者は多かったんですか?
それだけ、失業者も多いということですね。
あの有効求人倍率は、確実にウソだということが分かりますね
822名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:17:43 ID:4WFNXiZZ
身の上話で恐縮ですが・・・。

埼玉生まれの埼玉育ち 今年3月で36歳でつ。
現在、親元で暮らしている生粋のパラサイトです。

30歳でIT関連業界を退職してから、茨の道で未だに正社員になれずにいます。
派遣会社に登録し、派遣先にてサポセンに勤務していますが、今月一杯で
契約終了しました。

実は、昨年11月にリクナビネクスト経由で愛知にある飛行機を製造している会社に
応募しました。驚かないでくださいね、その会社、採用の可否がないんです。
「決めるのは、あなたです」と言われました。

それで、昨年12月に働かせてくださいと一報を入れましたが、
派遣会社の仕事が、今年1月までの契約なので、その後再度、連絡することで
その一報は、終わったのですが、今になって迷っています。

行くべきか、行かざるべきか・・・。
基本給18万円+残業40h(月)で、何とか手取り17,8万円です。
昇給の有無を聞くのを忘れたとです。
ボーナスは、1年間はありませんと言われました。

36歳、独身のおじさんによいアドバイスをください。

よろしくお願いします。
823名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:32:14 ID:nG+9Vuzw
>>822
それ飛島のやつ?
824名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:32:44 ID:AKXW000g
>822さん
 給料、厳しいですね。かくいう私も薄給の見ですが(手取り20万、ボーナス
10万、景気関係なく・・・)。転職準備中です。
 年齢的に焦る気持ちもわかりますが、生活はギリギリでしょう。ひとつでも
納得できる環境や待遇があって、それがあなたの支えになるのなら入社しても
良いのでは。

 知多市、もしくは常滑市の会社ですか。面接に行ったことありますが、あま
りの薄給に面接したメンバーが全員、「結婚できん」と言ったのが印象的でし
た。
825名無しさん@引く手あまた:05/01/24 12:36:15 ID:EZnFQ7vc
東明工業?
東京のほうが選択肢多いんじゃ
826名無しさん@引く手あまた:05/01/24 13:26:39 ID:I1Gfs6VE
昨日、名古屋ドーム行ってきました。
 お天気も芳しくなかったから、ガラガラかな?と思いきや、
意外と来場者多かったですね。
 てか、あんなにも求職者や転職希望者がいることにビックリしました。
もっと驚いたのが、先物取引の企業や、人材派遣(アウトソ−シング)の
企業のブースにも、話聞きに行ってる奇特な方々がたくさん居たこと。
 あ、あと何故かカプールで来てる輩も多かったなぁ。
827名無しさん@引く手あまた:05/01/24 13:43:43 ID:1f2E8zuA
人材派遣の会社にも行ってみたよ、あとで電話するって。あと驚いたのが、十時くらいに着いたんだけど、既に並んでる人が200人くらいいたって言うこと、
ユリカがもらえるからなのか?それだけ就職難なのか?
828名無しさん@引く手あまた:05/01/24 13:45:30 ID:uAfeWfOn
株式会社日本医療事務センターについて情報をお願いします。
829名無しさん@引く手あまた:05/01/24 13:50:00 ID:EZnFQ7vc
>>809,811
【XIV】リゾートトラスト【SUN】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1036944919/

「エクシブ従業員」で検索すると納得
830名無しさん@引く手あまた:05/01/24 14:08:48 ID:/QK227h2
おいナゴド博の帰りの際 矢田駅のエスカレーター踊場付近で
キャッチのババぁに引っかかった人おるか?
おれはやり過ごした。
保険の特攻ババァもいたな。
831名無しさん@引く手あまた:05/01/24 14:13:04 ID:0bIkbnkg
>>822

やめといたほうがいいと思います。

そういう話、ごまんとありますから。

愛知県へ目を向けたくなるほど、関東の就職事情も
厳しいのでしょうか。

お互いに、あまり変わらないと思います。

パラサイトを恥じることはないです。
今は、結構多いですから・・。

関東地区で探すことをお勧めします。
絶対にもっといいところありますよ。
832名無しさん@引く手あまた:05/01/24 15:41:22 ID:X1zSAljF
とりあえずここに登録してみる
http://www2.e-nws.net/luna/signup.php?r=2031
833名無しさん@引く手あまた:05/01/24 16:55:14 ID:IEav2g16
>おいナゴド博の帰りの際 矢田駅のエスカレーター踊場付近で
>キャッチのババぁに引っかかった人おるか?

あれは何だったの?
834名無しさん@引く手あまた:05/01/24 16:59:08 ID:dOOYEP98
計量機器系の営業ってどんな感じか知ってる人います?
経験者みたいな、、
835名無しさん@引く手あまた:05/01/24 19:43:34 ID:rHjPx6LK
>825
そこ受けたけど35歳までだった、給料は残業フルにしても手取り20万
いくかどうかってとこ。茄子は2,5ヶ月分とか。
ひたすら穴あけとリベット打ち。
神経使うから手だけ動かして空想にふけるわけにもいかん。
いい点は空調完備で頭使わないことぐらい。
836名無しさん@引く手あまた:05/01/24 20:48:23 ID:SMJ7G6Q3
>>822 です。

皆様、好レスありがとうございまs。

東明工業では、ありません。
常滑のテック○サキという会社です。
面接をしていただいた、担当の方には好印象だったのですが、
やはり辞めていく人が多いそうです。
理由は言いませんでしたが・・・。

本当に、ありがとうございます。
これで、決心がつきました。
行くのやめます。

また一からやり直しです。
がんばります。
837名無しさん@引く手あまた:05/01/24 21:50:37 ID:Te7BXB/1
>835の方
東明工業からリクナビ経由でスカウトが来たのですが、非常に迷っています。
よろしかったら詳しく教えていただけないでしょうか?
838名無しさん@引く手あまた:05/01/25 00:26:35 ID:DZs3XK0H
テックササキもよく募集してるもんな
839835:05/01/25 01:16:52 ID:4cos13UV
具体的に何を聞きたいのかな、最初の半年は研修扱いだよ。
最初の一月は練習用のパネルに穴あけ特訓。2ヶ月目から配属。
研修期間中は時給900円+食事補助200円。なお、食事は400円。
採用時に健康診断書提出・制服等半額¥4000、これら自己負担。
おいおい、ふつう健康診断と作業服は無償じゃないのか!
840名無しさん@引く手あまた:05/01/25 08:53:21 ID:S88zQ4ia
>>837
おいくつでつか?
やめた方がいいと思い松
841名無しさん@引く手あまた:05/01/25 09:43:01 ID:xIb6FwGh
今度サカツコーポレーションというところを受けるのですが、どなたかこの企業について知ってる方いらっしゃいませんか。
酒の卸売業で、倉庫管理の仕事をするのですが、どんな会社か不安です。
知ってる方、おられましたら教えてください。
842名無しさん@引く手あまた:05/01/25 14:25:15 ID:wfWZ2rBF
>>805
Dragon Quest Nine

ドラクエ9という事ですよ
843名無しさん@引く手あまた:05/01/25 17:13:04 ID:wfWZ2rBF
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050120230519.gif
みなさん、これ見て元気だしましょう
844名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:39:38 ID:ZtYpBDWx
>841
酒類業界がいまどのような状態か知ってる?
それでも良ければ、受けてみたら。
845名無しさん@引く手あまた:05/01/25 19:41:50 ID:ZKqlWoGv
ただいまつなぎのコンビニのバイト中です。
こんなに楽でいいの?
846名無しさん@引く手あまた:05/01/25 20:20:41 ID:rtk72LfM
名古屋で出版関係に転職希望。名古屋の出版業界について何でもいいから誰か教えてー
847名無しさん@引く手あまた:05/01/25 20:58:54 ID:+1+Ow1nD
835の方 837です
仕事の内容は大概の物は我慢できるのですが、家族がいるので
給料面を詳しく知りたいです。できれば研修後手取りでどれくらい貰えるのかわかる範囲
いいのでおしえていただけませんか?
848名無しさん@引く手あまた:05/01/25 21:24:22 ID:LYPFMEzs
>>845
何歳ですか?楽と言うと具体的には?
849名無しさん@引く手あまた:05/01/25 22:06:35 ID:m13WuOc3
>>846
風俗雑誌がよく募集してるよ
850名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:08:04 ID:/qan3zO9
>>847
自分なりに考えましたが、飛行機需要は先読めませんよ。
例の9.11 からホトボリが冷めて飛行機需要が、伸びているのが今です。

で、なんでボーイングの飛行機を三菱重工が、受注しているかと言うと
羽とか胴体の一部に、グラスファイバーを使ってます。
そのグラスファイバーの特許は、確か東レだと思いましたが、
グラスファイバーの加工技術は、三菱重工しかないみたい。

話はズレましたが、家族を抱えているような給料ではないことは、確か・・・。
851名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:14:43 ID:ZKqlWoGv
>>848
22歳の女です。
一人暮らししてるし、親元には帰りたくないのでバイトしてますが、全職が工場のラインだったため立ち仕事も全然苦にならなかったし、掃除で汚い物触るのも平気なので、全然楽でした。
8時間働いた気がしませんでした。
852835:05/01/25 23:23:42 ID:4cos13UV
家族がいるのに受けたいのか? これで計算しる。
給与は公表されてるでしょ。入社年齢によってちがうけど。
一月を8時間×21日稼動=168時間と計算しとる。
他の定額的な手当ては食事補助+食事手当てで一日400円。
家族もちに限り、妻5000円、子供一人につき1500円、住宅手当5000円。
残業は50時間ぐらいで、25%増し。
茄子が2.5から3ヶ月。
853名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:42:12 ID:H5S0XsL9
たまにこのスレ見てるけど
なんでここにのってるのはDQNなとこばかりなの?
鰤か印手に登録して紹介してもらえばいいじゃん?
大手メーカーいっぱいあるから求人いっぱいあるじゃん?
854名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:52:21 ID:pqjEoa44
転職フェアのカネハツはブラックだから辞めた方がいいよ絶対。
後悔するよ。気を付けてください。
なんで求人してるのか、よく考えてください。
855名無しさん@引く手あまた:05/01/25 23:54:35 ID:QXJFbEfI
>>846
地方で出版というと
タウン情報誌しかないよ。
ともかく出版関連は東京に行かないとダメ。
856名無しさん@引く手あまた:05/01/26 00:09:48 ID:IfcQHFvg
>>854
うちの近所にあるよ。食品会社だよね?
なんか酸っぱいにおいがして、いやなんだよね。
857名無しさん@引く手あまた:05/01/26 00:10:38 ID:r3vMjxaU
>>853
DQNくさいと思って相談書き込みする。
やはりDQNだったって感じなのかな。

鰤や印手に登録して紹介してもらえない漏れも
やはりDQNだな(´Д⊂
858名無しさん@引く手あまた:05/01/26 00:20:45 ID:vz38YVIN
>>854
>なんで求人してるのか、よく考えてください。
DQNだからなのか、事業拡大の為の人手不足か・・・。
その見分け方は難しい。

>>857
>鰤や印手
すまん。それはどういう意味なの?
派遣会社の事?
859名無しさん@引く手あまた:05/01/26 01:27:09 ID:1hONWe2G
鰤=リクルートエイブリック
印手=インテリジェンス

860名無しさん@引く手あまた:05/01/26 02:35:34 ID:xHHlo9gL
鰹節のマルアイが4月から、はごろもフーズの完全子会社になるらしいぞ
861名無しさん@引く手あまた:05/01/26 14:53:03 ID:O8W41uT6
862名無しさん@引く手あまた:05/01/26 17:02:47 ID:RbJsyiik
>861

ハロワにも求人があった。
ちょっと給与欄がハロワと違う・・・なぜだ。
863名無しさん@引く手あまた:05/01/26 18:52:13 ID:OVxaw3BT
ダッドについて1年前の情報ですが…
職種は、主にトヨタ向けのマニュアルを作っています。
新車用の修理書や、紙マニュアルのデジタル化、データベースの作成など。
岡崎の社屋内での製作もありますが、トヨタでの派遣、業務委託が多くなっていたようです。
元先輩がたを悪く言うわけではありませんが、技術レベルは高い方ではありません。
会長のワンマンで、みんなこの人に振り回されてて大変そうでした。
あるプロジェクトのスタッフがようやく仕事に慣れたら、突然別のチームにまわされたり、
3D関係の研究をしていた新卒の子が、本人の希望を無視して営業としてとられ、
丸1年使われた後に不当解雇されたりしていました。

自分は○ガキヤを辞めた後に、CAD等1から教えてくれるというので募集したところ
営業に配属、3ヶ月の試用期間を過ぎた後、不適合ということになりました。
864名無しさん@引く手あまた:05/01/26 22:16:16 ID:QuSVUDpD
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001701970
またデタラメ求人が募集かけてる。
ここは絶対行ったらダメ。
募集内容と面接での内容が全く違う。
俺が入社辞退したからまた募集かけてるのかもしれないけど。
ここは休日出勤と遅くまでの残業覚悟しろと面接で言う会社です。
仕事の内容も要項とは異なり、実際は雑務です。
知名度低いけど、恐るべしDQN企業です。
865名無しさん@引く手あまた:05/01/26 22:25:44 ID:3tmK5anx
>>863
ダッドって変な名前の会社だなって思ってたんだけど、
やっぱりDQNなんだ。

その近辺にある中央立体図はどう?
あそこもしょっちゅう求人出してるよね。
866名無しさん@引く手あまた:05/01/26 22:25:46 ID:BT0XNcCn
アイシンAWのナビ開発ってどうよ
867名無しさん@引く手あまた:05/01/26 23:03:06 ID:OVxaw3BT
詳しいことは聞いていませんが中央の役員見るとダッド役員の苗字とかぶってるので
何らかの関連があると思います。ダッドには高い技術を持ったひとはちゃんといるのですが
この人たちの扱いが低いような気がします。
どこでもある話ですが、お得意様の重役のどら息子を雇い、わがまま言うのを放置するのに
コネのない社員はあっさり切るという話を聞きました。
仕事自体は結構面白そうなことをしていたので、内情がこんな風なのが残念です。
868名無しさん@引く手あまた:05/01/26 23:04:44 ID:KyyJB1u/
>864
社長の名前や業種からしてキムチくさい。
869名無しさん@引く手あまた:05/01/26 23:11:08 ID:coFLOKel
>>864
そんな事言ったら俺の前の会社なんて凄いぞ。通常は朝8時半に出勤なんだけど、たまに
朝5時に出勤。マジで。信じられますか?「朝5時迄に会社に来い。」なんて
無茶苦茶。それで仕事なんて全く教えてくれなくて、営業で入社したのに
毎日倉庫作業や商品の配送。こんな会社が愛知県にあるんだよ。
こんな超DQN企業辞めて当たり前でしょう?
870名無しさん@引く手あまた:05/01/27 01:19:21 ID:fNhKbQN7
名前晒せyo
871名無しさん@引く手あまた:05/01/27 02:00:57 ID:cDK+k+Sg
あかひ新聞の土曜版に、一宮のカレー屋載ってたけどどうよ?
872名無しさん@引く手あまた:05/01/27 09:33:45 ID:sYp7750q
>>863-865-867 中央立体s DPSと合併したって リクナビに書いてあった。
   CDSで検索してみ?

  俺受けようとアクセスしよおもったがやーめようかねー。
873863:05/01/27 10:37:58 ID:qA/idsV/
○ッドは厚生年金とかはしっかりしてました。1度労働基準監督所の指導以降は
錆残に関しては公正に処理されるようになったみたいです。

まず営業で入って、後で本当にやりたい部署に移して欲しいと願ってましたが
部署換えは完全に不可能ですから、最初に希望をはっきり伝えないと泣きを見ます
874名無しさん@引く手あまた:05/01/27 11:57:27 ID:QeNP2Ysp
>>871
繁忙店舗だとまじで忙しい。
超絶的。

だが、給料はすごい。

ぜんぶ聞いた話。
875名無しさん@引く手あまた:05/01/27 12:43:54 ID:xKo3Iu1Q
>>854
理由は?
876名無しさん@引く手あまた:05/01/27 13:47:21 ID:J4W/R1+U
離職率が異常
休みが少ない
精神病む人多い
877名無しさん@引く手あまた:05/01/27 14:09:25 ID:/kpM6cUI
理○産業はDQN
年寄りだまして商売しとる
社員は全員、社長のいいなり
878名無しさん@引く手あまた:05/01/27 15:04:20 ID:xKo3Iu1Q
>>876
でも給料は良いよね?
879名無しさん@引く手あまた:05/01/27 18:33:36 ID:J4W/R1+U
全然よくない。
バイトよりかはいいけど、一般的に見ると相当低い。
1人暮しは諦めた方がいい。
880名無しさん@引く手あまた:05/01/27 20:20:54 ID:LnvAJrPz
っていうか、今ある求人の給料だと
結婚はおろか、一人暮らしすら難しいな。
この低さには驚かされるよ。

こりゃ、出生率は下げ続けるよね、今後も。
881名無しさん@引く手あまた:05/01/27 20:37:02 ID:bSOmDHyf
>>876 誰に対するレス?
882名無しさん@引く手あまた:05/01/27 20:53:20 ID:XV30N1Bo
>>880
出生率対策に外国人労働者や移民を増やせって新聞記事で見たりすると、
本末転倒だと思う。
どうしてか考察してないし(中日)

結局雇用が安定してないから将来像が描けないんだよね
883匿名:05/01/27 20:58:53 ID:K6qyi9wV
ハロワで登録して家でもハロワ求人情報見てるが正社員募集は少ない。
車で通勤する予定だから、行けれる範囲に限られる。ここも請負が多いわ。
884名無しさん@引く手あまた:05/01/27 21:02:06 ID:znT6yr2W
豊田市に本社があるユニ損(エクステリア関係)はどうですか?
こちら(西日本)で募集していたのだが。DQNですか?
885匿名:05/01/27 21:12:08 ID:K6qyi9wV
自分営業無理だし(接客経験等がない)現場の土木関係もダメ。(体力があまりないし)
できるのは工場勤務かできそうな仕事がある会社に行くことくらいかな。機会経験は穴あけ
ちょっとやったくらいだし。(旋盤・フライスなどの工作機械触ったことすらない)
886名無しさん@引く手あまた:05/01/27 21:48:34 ID:2h5HoWaP
887名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:15:26 ID:Xo0sgK4G
>>886
二番目と三番目はやめたほうがいいと思います。
業界自体があれまくってます。
「それ、営業の話でしょ?」って思うかもしれないが、契約後にお客に接するということをお忘れなく。
淡々と工事指示書通りに仕事をこなせるというのなら、是非どうぞ。
888名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:35:15 ID:Nr/bKZR3
>>865
中○立体図(名前変わったけどね)は、三菱、ホンダなどの
マニュアル作成。あとは○ッドとそんなに変わらない(と思う)。
ここも社長がワンマン。
それぞれの社長が友人で、互いの会社の役員を兼ねていた。
条件のいい企業に出向できれば長続きするが、いきなり本社に
呼び戻されて転勤なんてこともある。
889名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:37:16 ID:IpzgLnUs
>>886
二番目の会社は学歴不問ですか?学歴不問なんてDQN会社の定番の様な気がしますけど。
890名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:47:57 ID:OI1Cwdl4
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001683633

ここの評判や内情知ってる方みえませんか?
891886:05/01/27 22:53:30 ID:2h5HoWaP
>>887>>889
レスありがとうございます
やっぱり光は止めておくべきですね

やっぱり土日完全休日って条件で探すのは結構厳しいですね _| ̄|○
892名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:58:51 ID:LnvAJrPz
愛知は正社員の求人が少ないのに
DQNは他県より多い気がしてきた。
これではますます、応募するところがなくなる
893名無しさん@引く手あまた:05/01/27 22:59:29 ID:zH4Jgv61
>>891
エ員ならたいがい土日休みだよ。
あの単純労働に耐えられる自信があるならどうぞ。
894名無しさん@引く手あまた:05/01/27 23:03:03 ID:TX5dzqSV
瀧定名古屋って名門ですか?
895名無しさん@引く手あまた:05/01/27 23:49:22 ID:MJCrIG70
そりゃ名門だろ。繊維会では。
896名無しさん@引く手あまた:05/01/28 06:27:10 ID:gKgY4x+o
陸ナビ見ているとよくこうもこう企業がよく見えるように書けるもんだな
って感心するよ。
897名無しさん@引く手あまた:05/01/28 11:22:57 ID:mN0yWX+1
888 情報テンキュウー 面接撤回ケテーイ
898名無しさん@引く手あまた:05/01/28 12:03:34 ID:/uCi1r7q
>>896
同意。
転職活動って、会社と求職者の殺伐としたサバイバルゲームだな。
殺るか殺られるか、騙すか騙されるか。
899名無しさん@引く手あまた:05/01/28 12:19:17 ID:hUtZ5QPW
あー求職中の親の存在がなあ・・
一人暮らししたいができるはずもなく。
転職ということで慎重になりすぎてるってのもあるが
あまり安易に早く決めろとかバイトにしろとか結論づけないで欲しいな
900名無しさん@引く手あまた:05/01/28 13:13:50 ID:9tUi3tCb
900get!!
901名無しさん@引く手あまた:05/01/28 15:44:22 ID:sPWvRNWn
>>899
年いくつ?
俺なんて30歳なんだけど似たような感じだよ。
それまで転職4回してるけど、1社目こそ長くいたけど、あとは転々としてる。
前の会社も最初はもう落ち着いて定年まで頑張ろうと思ってたんだけど、
余りの休出&残業の多さにこの先いても続けれないだろうと不安になって辞めてしまった・・・

俺は月18万ぐらいで週休2日制、残業も30時間ぐらいのボ3ヶ月ぐらいでも良いと考えてるんだけど
それでも中々見つからないんだよなぁー
営業畑じゃないから製造で今まで来たんだけど、だんだん条件悪くなるのが現実で
902名無しさん@引く手あまた:05/01/28 17:10:06 ID:dXnv9vEf
>>901
テックササキがお勧め!
903899:05/01/28 19:40:37 ID:GhwBqXjE
>>901
23歳です。前働いていたところが薄給激務だったので
早い内に手を打とうと退職しました。
今度は未経験の仕事にチャレンジするつもりですが、
親は「あんたにはスキルもなんもないのに無理に決まってる」
の一点張り。もうちょっと言い方あるだろが…
そんな私は家族運が悪い一白水星。幼い頃から薄々感じてましたw

901さんも大変ですね。
私晴れて再就職決まったら今度こそ一人暮らししよう。
自分を追い込む為にも必要かと。
904名無しさん@引く手あまた:05/01/28 21:58:36 ID:EujRPoXe
またまた来週の火曜日面接だ。
でも職務経歴書なんか書けないよな〜だってライン工なんだもん。
でも何とか書いてみるよ元の職場に帰りたくないから。
しかし、職務経歴書なんてみんな書いてる?
普通履歴書だけなんじゃないのかな〜たまたま続いてるだけなのかな?
905名無しさん@引く手あまた:05/01/28 22:56:27 ID:I/Oj0ITp
>>903

追い込まれすぎてダンボール行きにならないでねぇw
906名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:06:30 ID:U7nOzQj9
>>810
トー○ーについてだけど、あそこの会長はメニコンの創業者の親族らしいよ。
俺も数年前に面接いって、会長が直で出てきて、で、気に入られれば、その場
で内定。ただし提示給与は低かった(30で380万)。
それでも、会長は「全国的に見ても平均より出しているな」と誇らしげだった。
ともかく、会長のワンマン企業というイメージ。
本社ビルはキレイだけど、フロアの1/3くらいしか使ってないことが、凄く
沈んだ雰囲気をかもし出し、違和感を覚えた記憶があるな・・・。
907名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:28:21 ID:pxXRCZ/S
サニックスってどうですか?
よく募集してるのみますが・・・
908名無しさん@引く手あまた:05/01/28 23:33:45 ID:fI6vDh3U
>>904
私もライン工で、元の仕事には絶対戻りたくない。
職務履歴書は書いた方がいいよ。面倒だけど、自分を売り込むための書類だからさ。
909名無しさん@引く手あまた:05/01/29 00:48:25 ID:xRFi/VKC
>>810
なつかしー、10年近く前に中途でここの面接受けたな。
駅から遠くて道に迷って2時面接に5分遅刻。

玄関のホールみたいなとこで、
会長らしき人に社員の心構え、人の生きる道、
従業員とはカクあるべきを20分ぐらい説教されたね。
お前、まだ俺は社員じゃないんだから説教スンナよ。
ワンマン感がバリバリだったので、
受かってもいかねーと思った。
そりゃ俺が悪いといえば悪いんだけどさ。

今はどうなっているか知らん
受付嬢がエロかわいかった記憶アリ
910名無しさん@引く手あまた:05/01/29 01:19:14 ID:qC39B+0C
>>907
シロアリ駆除やさんです。


といえば、わかりますよね?
911名無しさん@引く手あまた:05/01/29 01:34:47 ID:Fr0IIBo5
>>910
飛び込み営業みたいなもんか・・・
恐ろしい
912名無しさん@引く手あまた:05/01/29 01:51:43 ID:qC39B+0C
>>911
まだ20歳代だったら、一度経験しておくといいかもよ。
飛び込み営業。。
913名無しさん@引く手あまた:05/01/29 08:59:08 ID:Ud7f78bj
ここ、どーでしょう?
914913:05/01/29 09:00:01 ID:Ud7f78bj
株式会社ナルネットコミュニケーションズの求人/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001701212
915名無子:05/01/29 10:35:43 ID:Dbxj7vev
履歴書、職歴書送って返事ってだいたいどれくらい?
返事ない時もある?
916名無しさん@引く手あまた:05/01/29 11:29:43 ID:qC39B+0C
>>914
一瞬、電話機屋(お○くラインとか扱っている会社)かと思った。。
917名無しさん@引く手あまた:05/01/29 14:03:32 ID:GMRt8onZ
しかし、1月もそろそろ終わりだが
ここまで、求人がない年もめずらしいのではないか。
冷え込むばかりで、改善がまったくない
918名無しさん@引く手あまた:05/01/29 18:33:48 ID:yDiLEAgy
パン業界のフジパンが営業職を募集しているよ。この会社は結構良さそうな気がするんだけど
どうなのかな?大手企業に入ると思うし皆様どう思いますか?
919名無しさん@引く手あまた:05/01/30 00:35:28 ID:xbz/tIZr
>>918

大手なの?
本社ビルを見る限り、そういう感じはしない。
業界何位くらいなの?
自分的には、地方の中堅企業という認識。
920名無しさん@引く手あまた:05/01/30 01:32:23 ID:kA2jnqGV
>>919
オイオイ、トップ3に入るだろう
921名無しさん@引く手あまた:05/01/30 11:58:33 ID:MMvboAig
>918

リクナビで募集してるの?
922地元:05/01/30 14:32:26 ID:ojwicxW4
>>919
かつてマクドナルドの社長がここの本社を見て驚いたと言う逸話があるが
規模的には全国レベル。お金を生まない管理部門には一切手を掛けないと
いう典型的な名古屋企業。
923918:05/01/30 17:44:25 ID:u9V8hfnZ
>>921
今週の無料求人誌のタウンワークに載っていましたよ。
間違いなく、フジパンの営業職で。
924匿名:05/01/30 17:45:49 ID:ldlHjDUy
今日もいつもの求人チラシを見た。請負が目立つ。
925名無しさん@引く手あまた:05/01/30 19:55:08 ID:rJ2R1zX8
フジパンはマックに出荷してるよ。
またGWに小遣い稼ぎにいこうかな。
926関係者:05/01/30 21:59:02 ID:5Eg6KLKd
富士犯は給料安いよ。確かに本社はボロイよな〜。
927名無しさん@引く手あまた:05/01/30 22:09:12 ID:NSfyCY84
皆さんに質問。
脇田運輸倉庫株式会社て知ってる人いる。
今度、倉庫事務の仕事をするんだけど、どんな会社なのか教えて欲しいです。
928名無しさん@引く手あまた:05/01/30 22:44:23 ID:njaa5GkY
ママーリでいいとこ
929名無しさん@引く手あまた:05/01/30 23:49:16 ID:MF7aeWc5
>>927
お前バレるぞ?
930名無しさん@引く手あまた:05/01/31 09:06:52 ID:cioPjY++
また愛知健康増進財団の求人がでてるな。
931名無しさん@引く手あまた:05/01/31 09:44:19 ID:8xVB7gp7
3ヶ月に1回のペース?
932名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:01:10 ID:dyGRqn8a
しかし、さっき新聞をみたけど
派遣の求人が激増しているな。
1月は結局、1件しか応募するところがなかったよ。

933名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:06:25 ID:EeeU0egm
福祉系でどこか営業募集してるところ知りませんか?
934名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:08:33 ID:/e0l+g0G
ディーラー(H系)とドラッグストア、どっちに行こう・・・
前職はドラッグストア店長だけど、薄給で時間が長いのがしんどくて辞めただす
同じドラッグストアでも基本給が+2万だからこっちに行こうかな、っていうのと
マツキヨ進出でしんどくなる一方だから営業に転職しようかなと思っているとです
トヨ系以外のディーラーの方のお話が聞けたら嬉しいです
935名無しさん@引く手あまた:05/01/31 11:32:21 ID:dyGRqn8a
>933

なぜ福祉系と限定してるの?
936名無しさん@引く手あまた:05/01/31 17:30:01 ID:z3ePofhm
>>933
福祉系で働いていたのかな?
937匿名:05/01/31 19:06:53 ID:nokGK5e5
今日ハロワ行ってまた見てきた。応募する気で来たのだが、決断できずに結局画面が切り替わるまで
閲覧してた。就業場所で今日やってみたら400件出てきた。派遣とか請負や契約社員が多い。
938名無しさん@引く手あまた:05/01/31 19:57:30 ID:1Arm8m95
>>934
ディーラーって車のか?
そうだとしたらメーカーで選ぶより、いかに売れそうな車種があるかどうかで
選んだほうが吉だと思う。老若男女問わずでだぞ。
まぁまず最初の一台はお前さんだな。で、家族、親戚と・・・・・。
親兄弟もこれなら買ってやってもいいとおもうメーカー(車種)えらべ。

と言うわたすは元デラーマソ→無職ですた
939名無しさん@引く手あまた:05/01/31 23:46:57 ID:ECI33nfO
>>938
でも、何でやめたの?
ちなみにどこの製品を扱ってたのですか?


それと、売り上げの金額で店舗の目標って設定されているのですか?
もしそうなら、金額の高い高級車やミニバンと人気のある金額の比較的安い小型・大衆車がバランスよく扱っているところのほうがいいと思うんですが?
940名無しさん@引く手あまた:05/01/31 23:51:56 ID:Tg+fp3uG
せっぱ詰まっても、収入よりやりたいことを優先してしまう・・・。
いま派遣で、それだけでも負け組なのに、次はブライダル関連を考えたりしてます・・・。
でも正社員だし、そりゃ月給は20マソだけど茄子あるみたいだし。

いや、しかしなぁ。辛いよな、ブライダルは。
業界が盛り上がるとは思えんし、それに、どっちかってーと男だと不利な業界でしょ?
941名無しさん@引く手あまた:05/01/31 23:55:38 ID:j3SMIQMp
確かに女性のイメージがあるな
942名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:33:58 ID:NuYBVEY3
名古屋ってホワイトの求人がえらい少ないですね
943名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:51:20 ID:qyizqCYi
>942
ブルーカラーの街ですから
944名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:55:05 ID:MYf5b+Iu
>>934
ディーラー(H系)ってちょっとよからぬことを想像してしまったw
945名無しさん@引く手あまた:05/02/01 10:53:31 ID:nJVNxurO
でさ、愛知健康増進財団って実際どうなんですか?
上の方のレスでは応募者殺到らしいけど
求人は3ヶ月に1回ペースって
相当な人手不足なのか、離職率がスーパーウルトラ高いのか、内定辞退者が多いのか?

仕事内容って一般事務と渉外スタッフらしいけど
内容詳しく知ってる人いますか?
946名無しさん@引く手あまた:05/02/01 11:06:47 ID:ZCdDL1q3
>>939
わしゃー整備だったがねぇ・・・サービス部門と営業と目標が設定されてて、
あっ、営業の話だが店舗のノルマ(台数)がありそれを営業マンで割って個人の
ノルマが設定されてな。ベテランほど多いぞ。最低そのノルマ。んでそれ以上
うったらいろんな面でウホッだな。逆に売れんかったら・・・・・

バランスよくは大事だと思うよ。親戚の人とかにどうしようもない車売るの気が
引けるし、その人にあった車格もあるし。かといって従兄弟とかに売る場合
高い車種などかってくれないし。話の論点がずれちゃけどその辺まで考えた
ほうがいいかもね?

ドラッグストアは薄給で時間が長いってどのくらいよ? その業界は知らんが
車の営業も相当長いよ。朝9時くらいから夜の9時くらいがデフォだな。
大体夜にならなきゃ皆家に帰ってないし帰ってなきゃ電話コールできない。
確約取れるまで電話かけつづけるよ。営業ってそんなもんだけどね。

どっちか悩むならドラッグストア定員だな。定年まで月8台とか売れる気がしない。
947名無しさん@引く手あまた:05/02/01 11:13:03 ID:uJ9LMuQC
>945

渉外スタッフは営業らしい。
民間の営業とどう違うのかは分からない。
そんなに気になるなら、直接電話すればいい。

求人をこまめに出すということは
こまめに辞めてるってことでしょ。
948名無しさん@引く手あまた:05/02/01 13:58:58 ID:nJVNxurO
>>947
レスありがと
ググってたら女性しかとらないって別板のスレでレスがあった

かなりの激務らしい
春、秋の健康診断で要員が必要だから取るみたい
949名無しさん@引く手あまた:05/02/01 14:05:08 ID:f++v74CF
>>946
ドラッグストアは激務じゃないか?
夜10時までとか店が開いてるわけだし・・・

知り合いが棚卸しの時、夜中の2時まで働いてたって言ってたよ。
950名無しさん@引く手あまた:05/02/01 15:27:23 ID:uJ9LMuQC
>948

どういたしまして。
それにしても名古屋は他の都市部と
比較しても財団や公益法人の求人が皆無だね。
ということはすべて余っている公務員が出向している
割合が高いということだよ。おそらく
951名無しさん@引く手あまた:05/02/01 16:55:52 ID:ZCdDL1q3
>>946
拘束時間が長いのが激務と言うなら営業のがいいかもしれんがねぇ
サクサク車売ってノルマ達成したら昼間その辺でお昼ね出来るし早く帰れる。
が、とにかく値引きしろだの壊れたからすぐ来いだの、いろいろあるからなぁ。

その業界はわからんが、営業はマンツーマンだからDQN客に売った日にゃー。
こいつと10年近く付き合うのか・・・orz って。突き放してもノルマ達成
しなきゃ買い替え促進に行かなきゃならんし。

マイナス面だが多く言ってしまったが達成感はめちゃめちゃあるな。やりがいも。
わしゃ車の営業は絶対やらないけど。やるとしてもいろんなメーカーを売る
中古車販売とかにするな。
952名無しさん@引く手あまた:05/02/01 17:28:08 ID:8nGJfKuS
ビルとか工場の各種自動制御機器の保守及び技術サービスって
技術さえ覚えれば保守作業って忙しくはないんだよね?

トラブルがあれば忙しいだろうけど、日常は点検ぐらいですよね?
953名無しさん@引く手あまた:05/02/01 18:37:35 ID:uJ9LMuQC
応募するところってあります?
ここ2週間ぐらいは応募するところがなくて
動きがとれんよ。
派遣・請負多すぎだね
954名無しさん@引く手あまた:05/02/01 18:52:59 ID:86MbyrtA
職安で仕事を探しているのかな?確かに派遣や請負が多いね。
あとリクナビって職安以上にDQNが多いよね。
955名無しさん@引く手あまた:05/02/01 19:26:38 ID:2mFOwgRX
若い社員達のうそ臭い笑顔の紹介がおおいよ!

956名無しさん@引く手あまた:05/02/01 20:10:45 ID:LGdK655h
>>954
DQNとどうやって判断してます?
俺は2chの体験談ぐらいでしか判断できないっす。
957名無しさん@引く手あまた:05/02/01 21:59:17 ID:uJ9LMuQC
DQNセンサーが敏感になりすぎたと自分でも思う。
確かにリクナビはDQNのオンパレードだね。

話は変わるがもうすぐ
次スレを立てないといけないんじゃない?
950超えてるし
958名無しさん@引く手あまた:05/02/01 22:05:03 ID:hxa6NP7J
ハロワの求人ってネットで見るのと実際行って見るのとでは
量って違うの?
最寄のハロワがすごく遠くて全然最寄じゃなくて
こまめに行くことができないのですが。
959名無しさん@引く手あまた:05/02/02 01:03:27 ID:MdqVYgup
茶髪社員のガッツポーズ写真。注意だ
960名無しさん@引く手あまた:05/02/02 01:35:54 ID:hMxh6keV
B-ingの半分が↑で構成されてます。
961名無しさん@引く手あまた:05/02/02 01:37:48 ID:Nhn9kump
BEXうざすぎ
962名無しさん@引く手あまた:05/02/02 01:40:10 ID:eSQi7PTZ
このスレ1月になってから
伸びがよくなったね。
ということは、求人倍率の高い愛知でも
失業者が多いってことなんでしょうね。

派遣とパートばかりで、正社員の求人が
全然ないもんね
963名無しさん@引く手あまた:05/02/02 02:45:42 ID:uDa3jRhN
>>962
だって所詮は偽の有効求人倍率だもん。
実際は派遣や請負ばかりだかんね。
英語が話せるなら、日本を捨てる勇気があるなら日本なんか出たいけどなかなか無理だね。
964名無しさん@引く手あまた:05/02/02 07:03:29 ID:oSgOkC8U

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965名無しさん@引く手あまた:05/02/02 10:59:02 ID:uO8RzoR4
>>952を忘れないで… スルーは悲しい
966名無しさん@引く手あまた:05/02/02 13:53:50 ID:tI1CNsBW
住友信販 四日市支店 が求人だしてるね
・受付
・事務
・顧客管理

金融はブラックなのか?
967名無しさん@引く手あまた:05/02/02 14:03:02 ID:IEdPlil3
>>964
1000取ったら内定もらえる?
968名古屋の:05/02/02 14:05:24 ID:FtINL+Wq
名古屋で森製機が募集
しつますね?
やばいかな?
969名無しさん@引く手あまた:05/02/02 14:08:02 ID:uDa3jRhN
>>966
それはサラ金?
970名無しさん@引く手あまた:05/02/02 15:02:40 ID:tI1CNsBW
>>969
わかんないです
971名無しさん@引く手あまた:05/02/02 15:28:04 ID:uDa3jRhN
>>970
はいよ。コレ見てちょ
てか自分で調べようよ。↓
http://www.fileseek.net/cgi-bin/pc/p.cgi?u=http%3A%2F%2Fwww.smfg.co.jp%2Fgotyuui.html
972名無しさん@引く手あまた:05/02/02 15:36:43 ID:uDa3jRhN
他スレで突っ込むいやーな奴がいたからこっちにかえときます。
http://http%3A%2F%2Fwww.smfg.co.jp%2Fgotyuui.html
973名無しさん@引く手あまた:05/02/02 15:40:01 ID:uDa3jRhN
974名無しさん@引く手あまた:05/02/02 16:26:50 ID:tI1CNsBW
>>971
見れませんです

ググっても関連会社のページが出てきて
あとは電話帳のページだけだった… orz
975名無しさん@引く手あまた:05/02/02 17:36:21 ID:qKmNdUE1
>968

変な電話しておいたから..
976名無しさん@引く手あまた:05/02/02 21:49:54 ID:LGn2uvBX
>>968
名古屋に本社移した所?
977名無しさん@引く手あまた:05/02/02 23:41:27 ID:m/WGph/C
>>976
そうです。
トヨタ本社移転の関係ですかね?
978名無しさん@引く手あまた:05/02/03 15:06:44 ID:qpAJhQq2
>>966をもう一回ググって読みましたが
どうやらブラックどころではなく、悪質業者らしいです

各サイトで非加盟悪質業者と書いてありました
まさか、悪質業者が職安に求人出してるとは…
979名無しさん@引く手あまた:05/02/03 17:08:09 ID:Y7Jrg9Lv
それがハロワクオリティ

ハロワの求人は一度ネットで調べてからでないとマズイのもちらほら.....
980名無しさん@引く手あまた:05/02/03 18:46:19 ID:16l+oLh/
自動車学校の指導員になりたいんですけど
求人だしてる所ってないですよね?

あれは大元の組織で求人かけて、各自動車学校に配置してるんでしょうかね?
981名無しさん@引く手あまた:05/02/03 18:57:23 ID:ohXzVeu5
>>980
自動車学校の指導員なら常時募集している所知っていますよ。
今週のDO○Oに載っている浜○湖自動車学校なら常時募集していますよ。
常時募集は何を意味するのか言うまでもない思うけど・・・。
982名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:05:20 ID:AC/EAWKQ
株式会社 平山 豊田支店ってどう?
知ってたら教えて
983名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:16:13 ID:wd5NAC4I
>>980
車校の教官って違反すると即クビだから頑張ってね。
984名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:19:22 ID:AC/EAWKQ
株式会社 平山 豊田支店ってどう?
知ってたら教えて
985名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:46:35 ID:16l+oLh/
>>981
そこは知ってるけど愛知県じゃないので…

>>983
普段は車を使わない生活ですし、違反は死ぬほどキライなので大丈夫だと思いますよ
986名無しさん@引く手あまた:05/02/03 19:51:01 ID:TeS1Odtn
>>985
とりあえず、自分の住んでいるとこに近い車校に問合せしてみたら?
987名無しさん@引く手あまた:05/02/03 20:48:19 ID:L4z3xmih
次スレ立てました。

【派遣】愛知で転職活動してる人Part4【多すぎ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1107431248/
988名無しさん@引く手あまた:05/02/04 04:03:41 ID:VwK46f0A
多治見なら募集しちょるよ
989名無しさん@引く手あまた:05/02/04 09:04:08 ID:fqgd3c+F
>>985
車使わないって・・・知ってると思うが車校は営業が本職だぞ
どれだけ生徒を獲得したかで給料が決まるから、走り回らないといかん
990名無しさん@引く手あまた:05/02/04 10:04:58 ID:OokpyGzH
車を普段乗っていない人を車校が雇うとは思えないよ。
991985:05/02/04 14:29:40 ID:80VsKKad
>>988
遠いなぁ…

>>989
営業ですか
実技の指導員は実技授業での指名数で給料が決まるのかと思ってた
学科オンリーな人も営業回ってるのかな…

>>990
ある程度の運転技術と道交法や関係法令知ってるだけじゃ無理ですね
(´・ω・`) 諦めます
992名無しさん@引く手あまた:05/02/04 14:50:06 ID:PJNQMuUO
新スレに移動をお願いしますね。
>987を参考に
993名無しさん@引く手あまた:05/02/04 19:42:57 ID:IwzR1kvG
ume
994>:05/02/05 00:08:44 ID:WbTsLgfR
埋め立て
995名無しさん@引く手あまた:05/02/05 00:22:41 ID:cLaEkSzV
995
996名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:08:49 ID:RBLoLXng
独身男性板の雑談スレから1000を取りにやってきました
997名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:10:46 ID:RBLoLXng
いいんですか?本当に取っちゃいますよ?
998名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:11:13 ID:PqtPBItV
1000で就職!
999Ψ(´д`)Ψ@占い師大宮 ◆TORIAShIMY :05/02/05 02:11:37 ID:nHRI+3Vx
1000
1000名無しさん@引く手あまた:05/02/05 02:11:50 ID:PqtPBItV
1000だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。