ソフトバンクBBってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@引く手あまた:04/11/11 19:53:22 ID:hV+xxLNq
まあ向こうも個人情報漏れっていう不祥事やってるしおあいこだよ
948名無しさん@引く手あまた:04/11/11 20:58:47 ID:+MlNaZte
確かに。
しかし問題は「あんた払ってないから不採用」とは言われないことだな。
そう言われたらまだ反論の余地もあるのに。
949名無しさん@引く手あまた:04/11/11 21:33:16 ID:fgzXmp8Z
中途採用の場合、茄子はどれだけ貰えるの?
950名無しさん@引く手あまた:04/11/11 22:05:55 ID:6v+0NNxq
×7
951名無しさん@引く手あまた:04/11/11 23:06:17 ID:cT2Q5wV8
だから個人情報なんて洗わんっつってんだろ
952名無しさん@引く手あまた:04/11/11 23:20:37 ID:+MlNaZte
そうかい。
ありがとよ。
953名無しさん@引く手あまた:04/11/12 00:53:28 ID:DpQhDpZp
>>946
漏れ昔ヤフーBBに激クレームかけて債務帳消しにさせたことあるけど
内定でたから、問題なし。
954名無しさん@引く手あまた:04/11/12 04:13:27 ID:+NDQtw33
失業中なんで応募しようかどうか悩む。今まで続けて来た職種だと資格も有るし転職しても
定年まで働けると思うけど最高で年収600そこそこ行けば良い方だけど定年後も仕事できる。
ここは、将来的にどうなんだろうね。数年でリストラされたら洒落ならんしなー。
955名無しさん@引く手あまた:04/11/12 07:26:36 ID:y/p5Vi8c
良い意味で安定性は無い。
変化が激しいから。
956名無しさん@引く手あまた:04/11/12 08:42:14 ID:N0uqPFiZ
>>955

ということは、あなたはお勧めこの会社?
957954:04/11/12 14:04:48 ID:hCU1FygZ
俺の元職は、建築設備業界。十数年前に30代で600万は、固いって事で業界入りしてがんばったけど
景気良かったのはその後数年で辞めた年は年収も落ちて450万くらい。
高低味わって来てるからここに飛び込むのに躊躇してしまう。
958名無しさん@引く手あまた:04/11/12 14:54:07 ID:Nppw1OSw
ITソリュ営業ってどう??
24歳で転職2度目なんですが。。。
959名無しさん@引く手あまた:04/11/12 16:52:31 ID:N0uqPFiZ
>>957
職種にもよるんじゃない?
どこ希望するの?

960954:04/11/12 17:22:44 ID:nd9weB73
>>959
販売しか。
961名無しさん@引く手あまた:04/11/12 17:59:32 ID:P3iES3cU
設備っていう手はないの?
962名無しさん@引く手あまた:04/11/12 18:02:14 ID:nd9weB73
>>961
ここは、電気系の資格が無いと技術や工事の部門に入れないみたい。
963名無しさん@引く手あまた:04/11/12 18:40:06 ID:ue6EsyI9
>>960
販売サポートで600万いや現状維持の450万はむずいかもよ。
とにかく、月収18万プラスインセの賞与5ヶ月というのは初年度のみ。
次年度からは完全年棒制だから。


964名無しさん@引く手あまた:04/11/12 19:38:54 ID:N0uqPFiZ
販売SV二次面接進出すれば、ほぼ内定ラインという事?
965名無しさん@引く手あまた:04/11/12 22:50:32 ID:a877qgP7
ってか面接官、たぶん人事だと思うがレベル低すぎなような気が。
やっつけ仕事な雰囲気ぷんぷん。
人は企業の根幹だろうが……と言ったところで、仕方ないよな。
966名無しさん@引く手あまた:04/11/12 23:04:33 ID:p42V4Eyi
前の方で出ていたが、ここの情シスはレベル低いのか?
情シスの求人内容を読む限り、まだまだ社内のシステムを構築中な印象だ。
成長におっつかなくてきりきり舞いしてんのか?
挑戦してみっか・・・

967966:04/11/13 00:54:40 ID:dayPjj8v
やべえ、今気がついたんだけど、おれヤフオクでエロ同人(きっついペド系)を
大量に売り買いしてる。
オラマス金とCCIE持ってても身元調査で弾かれちゃうのかねー(泣
968名無しさん@引く手あまた:04/11/13 01:03:33 ID:kM0/Joc0
だから、身元調査ないってば
969名無しさん@引く手あまた:04/11/13 01:17:10 ID:7XmsyglO
販売サポート職に応募しようか迷っていた35歳です
前職は金融関係(営業ではない)販売接客経験皆無
IT関連知識もほとんどなし。学歴は京王大卒
仮に入れたとしてもこの先つらいですよね 年齢考えても
将来性とか成長力だけに目がいってしまって・・・盲目でした
970名無しさん@引く手あまた:04/11/13 02:01:05 ID:YbTnQdOn
かわいさで勝負しましょ
971名無しさん@引く手あまた:04/11/13 02:57:33 ID:kM0/Joc0
販売職で入る人ってさ、5年後10年後どうしてるの?
死ぬまで前線で販売するの?体力的につらくない?
煽りとかじゃなくて、本気で疑問なんだけど。
972名無しさん@引く手あまた:04/11/13 03:06:33 ID:XXGdcCCP
確かにSP→SV→AMの先は掲示されてないな。
そこからが本当の実力主義じゃないか? それが例えソフトバンクを離れることだったとしても。
973名無しさん@引く手あまた:04/11/13 03:16:02 ID:RUGbpFaA
ってゆっか、販売に限らず、他社でも、40〜50代になったらどうすんの?
ほんの一部だけは、他社だと部長とか偉くなるわけだけど。
974名無しさん@引く手あまた:04/11/13 03:23:08 ID:vOYwMOuX
どうするも何も分相応の役職で我慢しろ
975名無しさん@引く手あまた:04/11/13 03:50:30 ID:s00OpMsE
>>966
悪いことはいわない、やめとけ。
忙しいわスキル全然つかないわでツブシがきかなくなる。

漏れもコマースに逝きたいよ。
マッタリでもなさそうだが、BBにくらべりゃマトモだよな。
976名無しさん@引く手あまた:04/11/13 04:19:59 ID:wD55Y3ie
スキル全然つかないって、どういうことよ?

ましてや、ツブシがきかなくなるIT部門って??
977名無しさん@引く手あまた:04/11/13 05:53:17 ID:eJQNcAB3
>>972
転勤OKのキャリア職SVならば、本社管理部門なども視野に入る。
しかし、転勤希望なしのアドバンス職SVクラスになると視界不良。
978966:04/11/13 10:07:19 ID:dayPjj8v
>>976
そうなん?
求人の内容みてると結構スキル要りそうな感じだけど。
外注さんの管理とか部門間の折衝が主ってことなのかな。
979名無しさん@引く手あまた:04/11/13 12:48:00 ID:yGVtOSLO
>>978
そゆこと。スキルなんて不要。外注任せだから。
980名無しさん@引く手あまた:04/11/13 15:33:41 ID:W4dlaoAh
基幹業務システムの設計・開発エンジニアってやつでしょうか?

そういうシステムの構築とUNIXとJavaとSQLの経験スキルが前提のようですが、
内容は、開発における企画、設計、プロジェクトマネジメント、協力会社の管理とありますね。

実際のコーディングとか設定とかの下流工程のお仕事を求めるならばやめたほうがいいですが、
上流工程のお仕事を求めているかあるいは経験しておいた方がいい年齢ならば、よさそうですね。
981名無しさん@引く手あまた:04/11/13 15:48:18 ID:rN/wO1KX
スキル、スキル、とおっしゃいますが、
いまどきスキルがあれば転職やら昇給可能なんて夢はさらさら持たない方がいいのでは?
技術系も結局ビジネスだってことに気付いて、そろそろヒューマンスキルの方に関心を持った方がいいよ
982名無しさん@引く手あまた:04/11/13 15:58:11 ID:XXGdcCCP
まずは実績だね。スキルは入社した後の話だから、どうとでもなるような。
逆にスキルあって実績がないと信用置けない。
一発逆転ならコミュニケーション能力。とりあえず上の人間を篭絡できたら勝ちってとこか。
983966:04/11/13 18:28:03 ID:dayPjj8v
でもおれペドだからなあ
984名無しさん@引く手あまた:04/11/13 18:54:54 ID:dJFNKW45
総正社員化体制はいつから本格スタートなの?
採用は来月程度で終わりそうな雰囲気だけど。
985名無しさん@引く手あまた:04/11/13 19:05:20 ID:dJFNKW45
986名無しさん@引く手あまた:04/11/13 20:16:31 ID:aUoVZ6VB
>>983
漏れはそこまでは行かないが近い仲間なので一緒に頑張ろうぜ
987名無しさん@引く手あまた:04/11/14 09:25:22 ID:8FgBFBnt
派遣から正社員に昇格ラッシュの一方で、今日の日曜求人で
パソナから時給1400円の派遣ヤフーヘルパー大量募集だってよ。
さっぱりわからん。なにがしたいんか。
988名無しさん@引く手あまた:04/11/14 09:48:31 ID:ya77MCgM
結局は派遣でヤフーヘルパー組みが正社員になっているんでしょ?
派遣の数が減ったからまた大量募集で使い捨てじゃん。
なんか腐っているよなこの会社
セミナーに参加してみて分かったけどこの会社って顧客情報漏れで相当叩かれたのに未だ反省の色が無かったな。
989名無しさん@引く手あまた:04/11/14 16:56:54 ID:8FgBFBnt
オレ、思うんだけどさ、あまりこのスレにソフトバンクBB社員も現役ヤフーヘルパーもいないよな。
せいぜい面接経験者くらい。
とにかく、生の声聞きたいんだけどね。
990名無しさん@引く手あまた:04/11/14 20:52:58 ID:3CDiw0F4
誰かスレ立てできるひと、『ソフトバンクBBってどうよ? part2』を立てるのお願い。

前スレ
ソフトバンクBBってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1087701502/l50

と書くだけでもよいので。
991名無しさん@引く手あまた:04/11/14 21:00:25 ID:YDOrD8Qf
992名無しさん@引く手あまた:04/11/15 01:53:33 ID:YDpj5t2O
株価暴落の危機だ。
つぶれる?
993名無しさん@引く手あまた:04/11/15 05:31:47 ID:I86+i3WY
>>989
生の声とは、販売について?
それともyahoo!の評判? それともyahoo!の商品の評判?
それとも、yahoo!は今後どうなりそうかな?という事?
994名無しさん@引く手あまた:04/11/15 07:26:51 ID:zCbeeYTc
オレが聞きたいのは、商品の評判と今後についてかな。
それと、この大量採用の真相。
995名無しさん@引く手あまた:04/11/15 08:22:07 ID:AJ8mW3As
次スレ

ソフトバンクBB part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1100433542/l50
996大阪やねん
>>994

おまえさ、本気で就活してるんなら一から読めよ。
過去ログもな。