飲食店 レストランの正社員ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しさん@引く手あまた:04/10/02 01:46:30 ID:mJpz3sri
>>422
調理師専門学校には行ってないの?
普通は学校行って調理師免許取って、お金があれば、学校の海外留学コースに参加。
卒業後はホテルや料亭に就職。 当然、金は安いし、仕事はキツイ。修行だからね。

これで生き残ったら、雇われコックとしては一線級になれます。
ただし、自分でオーナーシェフになって店を始めるのが最終的なビジョンなら
オーナーシェフの有名店をいくつか梯子したほうが、経営の勉強もできてGood!
「売れる料理」を勉強できます。

どちらにしても、調理師学校は出てるほうがいいよ。
42419:04/10/02 13:55:26 ID:jwkaWjA/
調理師学校いくならどっか弟子入りしろって・・親父が言うてました。金の無駄やと。
僕の友達が調理師学校行ってるんすけど。アホみたいに遊んでてウザイです。
調理師免許は実務経験2年で自分で取れると思うし。。
ちなみに親父は一流中華料理人自営業です。一店舗。。いそがしい。。
どっか小さなおいしい店でバイトからとか無理なんすかね??
425418:04/10/02 14:48:18 ID:bR0zzpCq
俺は水商売だけどきついのもわかっていったし1日16時間勤務年間30日ぐらいしか休みないが
楽しいし給料良いから辞めようとも思わない。
外食も一緒、きついし時間長いし休み少ないこれが飲食の実態。
下っ端でこき使われてるから面白くもないんだろうし自分が上に行けば楽になる。
俺も最初はきつかったが上に行った今では結構楽、水商売の辞める人間は外食の比じゃない位多いよ
426名無しさん@引く手あまた:04/10/02 15:33:50 ID:2FrDCvfQ
>>425

では純粋な質問ですが、なぜ転職板にいるのですか?
427423:04/10/02 17:54:52 ID:mJpz3sri
>>424
お父さんの言ってる事はある意味正しいです。
調理師学校出てもすぐに一人前の料理人になれるわけではありません。

では、僕が何故、調理師学校を進めてるかと言うと「就職」の為です。
雇われコックで一流になる為の一番の近道は、一流ホテル、一流料亭で修行する事です。
オーナーシェフを目指すなら、街の予約で埋まっている様な有名店を数店回りながら、
修行する事です。

これらのホテル、料亭、有名店はコネが無い限り、調理師学校卒業生しか採用しません。
ようは、一流企業に就職したければ一流大学入りなさいってのと一緒です。
古臭い考え方ですが、調理師の世界は並みの企業よりずっと保守的です。

ただし、上記のコースは一流になる為のプロセスです。実際その道を進んで生き残れるのは
数%に過ぎないでしょう。厳しく、険しく、運にも左右されるハードな道のりです。

調理師のほとんどが、街のふつうのお店に勤めてます。 最初から親の仕事を継ぐので、
超一流である必要は無いとお思いでしたら、自分の気に入ったお店にアルバイトから入って
そこから、正社員にして貰うコースでも料理は覚えられますよ。
428名無しさん@引く手あまた:04/10/02 22:45:47 ID:NJOIHChr
>>424
427さんが書いてある通りだと思います。ぼくは専門学校に行かず調理師に
なったのですが、(もうやめてますが(w) 専門学校に行った人から聞いた話では、
その学校の格によっても就職先が違うそうです。もちろん、運や個人的なコネとか
あるみたいですけど。

調理師をしていた頃ですが、そういう専門学校を出た人の話を聞いていて、
正直うらやましく思いました。みな同じ業界に進むので同級生同士で
情報交換ができたり、専門学校の思い出ができたりと。

429名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:12:16 ID:uwUhaXtc
チェーン店の社員で一番いいことは店舗勤務で上司がほとんどいないことだ。
アルバイトばかりの中でいやでも責任感がつく。
休みが無いってこともあるかも知れないけれど、続かないですぐ辞める奴は
コミュニケーション能力とリーダーシップが無い奴が多いと思う。
指示待ち人間には続かない仕事だよ。
430名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:25:30 ID:QGfpxRMe
>>429
指示がなくても動ける人間が、チェーン店の店長なんかやるか?
メニューや仕入先や店舗が予め用意されていて、
ただ淡々と業務をこなすだけジャン。

自分では指示がなくても動ける人間(積極的)と思っているようだが、
大間違い。そういうことに気づいてほしい。
指示がなくても動ける人間は独立するって。
431名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:37:32 ID:a+FmkCCS
まあチェーン店の店長が「マネジメントが〜」
とかいうと笑えるのは確かだが・・・
まあそれでも職業に貴賎はない。
外食チェーンは精神的苦痛と引き換えに給料を貰う。
バイト先の社員見てると「かわいそうだなー」とか思うんだけど
あれは本人にとっては失礼なんだろうねぇ・・・・
もうちっと勉強して普通の会社入ったほうが良いと思うけどねぇ。
432名無しさん@引く手あまた:04/10/03 18:41:41 ID:y5fZIvRO
>>430
まったく同意です。

429さんは、社員が一人しかいないと「自分がバイトに指示を出して
なんとかしないと」という気持ちになる、って意味だと思うんだけど、
社員なんですからそんなの当たり前ですって。しかも一人しかいないんなら。
社員が一人しかいないから、「俺はこの店で一番偉いんだ」なんて感覚に
なっちゃってるのかな ?

まぁ、サラリーマンなんて業種は違っても本社や上からの指示通りに動かなければ
ならない組織ですからしょうがないんですけどね。

>休みが無いってこともあるかも知れないけれど、続かないですぐ辞める奴は
コミュニケーション能力とリーダーシップが無い奴が多いと思う

または、さっさとこの業界の本質を見抜いたおりこうさんかもしれませんね
433429:04/10/03 19:48:33 ID:uwUhaXtc
指示待ち人間が社員一人の店でどうやってしごとしてるんですか?
メニューや仕入先が決まっていることはしょうがないが
そこから売り上げを伸ばしたり持ちこたえたりさせることが
店長の醍醐味であり、自分から販促やキャンペーンをしたり
接客を向上させたりできないと、どんどん売り上げが下がっていくよ。
アルバイトが育った店は裏で寝てたって売り上げ上がるしね、休みだって
バイトがしっかりしていれば固定でしっかり休める、電話は持たないと駄目だけどね。
そこまでできるかは店長の資質の問題。

434名無しさん@引く手あまた:04/10/03 21:16:32 ID:6jnWxoMc
まあ批判はしないけど、もんてとかはさすがにやめといた方がいいぞ。
435名無しさん@引く手あまた:04/10/03 21:18:44 ID:xRWNOYkJ
体育会系の会社だといじめが酷い。
自分ルールも多いし、めちゃくちゃ。
436359:04/10/03 23:47:52 ID:+fEPwq/V
みなさんのおかげでレストラン勤務がハードな仕事ということがわかりました。
今度は「ここがよかった」「こうゆうことがオレには向いていた」
ということを教えていただけませんか?
437名無しさん@引く手あまた:04/10/04 00:12:21 ID:nMVAE4i3
よかったこと・・・?
ペーペーの頃の給料は他業種に比べてよかった。
年齢が上がるときつくなる。
まああとお客さんに「ここまでするか!」と思わせるのが個人的に好きだった。
金にならないから上司には怒られまくったけど。
そのあたりで理想とコストのバランスを考えられるようになったかな。
あんまりコストコストっていうのも
接客業としての本質から離れていると思うんだけどね。
そこを乗り越えていこうという反骨心は財産になったかも。
転職してからも、まあ役に立っています。

でも接客業なんだから基本は「無償の奉仕」だと思うし
たとえビジネスでも大声で言うべきではない。
お客さんやアルバイトが萎えるよ。
いかに『だますか』これにつきる。
お客さんを『だまし』アルバイトを『だまし』さも無償の奉仕のように見せかけるか。
もうちっと演技ができるようにならないと
チェーンはもう成長しないね。
438名無しさん@引く手あまた:04/10/04 04:56:24 ID:bRREbZeN
>>359
かっこつけた言い方だろうけど、
お客さんの笑顔や良い反応が見られるのが最高の喜びだし、
やりがいだな。
お客さんの顔が見られない職場、
もしくはホールの人間がお客さんの反応を伝えてくれないような
狭い職場(面積じゃなくて)だったら、
とっくに調理師をやめてると思う。


補足しておくが、俺はこのスレが他板で紹介されてたから来た。
過去ログ読んでここが「転職板」だってことを知っただけで、
調理師をやめるつもりは毛頭無い。
439名無しさん@引く手あまた:04/10/04 12:47:11 ID:Fvj/RdIp
>>436

良かった事: 休憩時間 店が飲食店なわけだからそこで食事が出来る事


このくらいだね (´Д⊂ヽ

外食産業マジ おすすめ
440元板前:04/10/04 18:45:05 ID:cj/vvMDy
拘束時間が長い為、貯金が溜まる。
441名無しさん@引く手あまた:04/10/04 19:05:41 ID:4K89Oeh1
>>440
そうですね、お金を使う時間がないため、
それは確かに感じていました。
442名無しさん@引く手あまた:04/10/04 20:40:01 ID:gMn1SoO2
東京でバーテンやってたんだけど最近田舎に帰ってきた。

田舎はバーなんか無いから就職活動マジしんどい。
おまけに田舎は閉鎖的だから、バーテンやってたなんてゆうと
カタギの商売と思われないのね…

親にもそんな女コマスような水商売辞めろってゆうし。
違うんだけどなあ…
443名無しさん@引く手あまた:04/10/04 21:53:55 ID:dT24LzF2
>>436
自分の場合。
食事は店の物で済ませていて、食費はほぼかからない。
たまにしか休みなくて、使う暇ないから金は結構溜まった。

休みが平日で、出かけても街が空いていた。

店に上司がいないので、煩わしい人間付き合いがなくて楽だった。

そんなぐらいか。



444名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:59:47 ID:a28l/W6f
ちなみにここで聞いても
飲食すらマトモにできなかった負け犬しかいないので
聞いてもムダだと言う事がわかりました。

みなさんさようなら
445名無しさん@引く手あまた:04/10/05 03:30:15 ID:V4iCe7Nq
負け犬の論拠がわからないにょろ。
忠告しているだけに見えるが・・・・・・・
まあ無作為で飲食業従業者に質問したら
10人が10人「やめとけ」と言う。
薦めるのは、”使う方”経営者だけ。
労働者なら全くこの業界はやめておいたほうがいい。
446359:04/10/05 18:31:34 ID:awj4I3JC
みなさんありがとうございました。
まったくもってヒドイ業種とのことでしたので
非難されるかと思っていましたがイイところありましたね。

今度転職されたとき、お昼が自腹だったらやっぱり「なんでだ?」と思われますか?
447名無しさん@引く手あまた:04/10/06 23:59:09 ID:zR6kOaRS
拘束時間長くて金の使い道ないから貯金はできるけど、
安月給だから年に100万もたまらん。漏れの老後もうだめぽ。。。
448名無しさん@引く手あまた:04/10/07 02:11:11 ID:OromEqvt
単純作業の繰り返しで、店舗だといつ客来るかわかんねーから
自己啓発の勉強がしにくいと思う。
細切れの時間は効率が悪いと思うんだけどなー
449名無しさん@引く手あまた:04/10/07 02:13:38 ID:0TG64Y2i
>>438
料理人の喜びを知る前の段階でサヨナラする事が多いのが難しいとこなんだけどね。
お客様の為に、なんて言葉若い連中は聞かせてくれないもんな。
寂しくなるよ。
450名無しさん@引く手あまた:04/10/07 23:34:00 ID:T0aeziqV
うちの店は3食付で月15000円、安いほうかな?
夕飯は当番制で仲間が好きなものを作ります。
451名無しさん@引く手あまた:04/10/08 01:12:12 ID:1yVBXP4e
>>450
生活できないべ?断言できるわ。
いくら3食食えてもやだよ、

い ち ま ん ご せ ん え ん

なんて。
452名無しさん@引く手あまた:04/10/08 11:30:16 ID:z/07x1rp
>>451
15000円って、食費として引かれる分なんじゃね?
俺はそう解釈したが。
453名無しさん@引く手あまた:04/10/08 13:20:49 ID:5xzjvLeo
>>452
俺もそう思ったが

>>451は脳内大丈夫か?
454名無しさん@引く手あまた:04/10/08 18:55:19 ID:+c1pAt7k
いや、ゼロひとつ間違えた厨だな
本当は1500円の筈だ
455名無しさん@引く手あまた:04/10/09 02:11:10 ID:IZYw7n0U
>450
3食も職場でメシ食いたくない。
456名無しさん@引く手あまた:04/10/10 04:00:17 ID:iKiGcoAW
ハードワークならいくらでも耐えられる。
拘束時間が問題なんだと思う。人件費削減の名目で暇なときにはひたすら休憩という名の時間搾取。
月間労働時間の1.5倍ぐらいの拘束時間が続く。
稼動計画の精度の問題かもしれないがどこまで行ってもこの搾取は絶えないような気がする。

このスレを見ている限り書き込む皆は「労働時間の多さ」「残業時間の多さ」とは表現しない。
「拘束時間が長くて」
これが全てではないだろうか。
457名無しさん@引く手あまた:04/10/10 06:18:38 ID:gw+0c8Ly
パチンコ業界に興味のある方は質問どうぞ6連荘
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1093106729/

なんで外食行くの?パチンコ業界にこればいいのに。。この業界もいろいろと苦労も多いですが
昔と違い大手はどこも新卒を大量に採用していて週休二日に有給は当たり前。労働時間も
8時間で残業はほとんどナシというのが現状ですよ?もちろん入る会社を間違えればサビ残や
過酷な労働環境が待っているのも事実ですが上記のような労働環境の会社も急速に増えている事もまた
事実ですよ。
458名無しさん@引く手あまた:04/10/10 17:36:26 ID:WtoKYREL
>>452
食費、俺が働いていたところは一日200円だったかな ?
ひどいところだと、月に15000円ぐらい引かれるとこもあるって聞いた。

>>455
ほんと、いくら安くても、一日三食も職場で食べたくないよね。食べるものは同じ
ようなもんだろうし。仕事で作ってるものだと、もう飽きてるし。味見するとき
にも飽きてるし。職場によっては厨房で交代で食べるから落ち着かないし。
うんざりするよ。

>>456
同意。無駄な時間が多すぎるんじゃないの ? だらだら過ごしてる時間のほうが
多いもん。こういう業界だから優秀な人材なんて集まらないよね。だから上の人
もバカだし。もちろん俺もバカだけど。
長時間拘束されたら、仕事のモチベーションなんてなくなるよ。だらだら過ごして
時間になるのをひたすら待つ感じかな。最悪なのは、やることないのに、時間まで
仕事してるフリしてなきゃならない場合もある。もっとも、掃除なんてすれば
きりがないから、仕事がないなんてことはないんだけどね。
459名無しさん@引く手あまた:04/10/11 02:01:07 ID:Xo5g/ZsJ
外食を7月に辞めたものですが・・・・・
今年に入って一回も休んでいない店長がいたなあ。
どうなったんだろ。
460名無しさん@引く手あまた:04/10/11 16:03:57 ID:4z9bbrRh
>>459
そういう人いるんだよね。代りがいなくて、仕方なく休めなくなっちゃう人。
責任感とかじゃなくて、その現場の状況から仕方なくそうなっちゃう人。
それで疲れきってやめちゃう。
461名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:04:12 ID:UGirO3kl
>>460
そんなの飲食の店長なら、当たり前でしょ?
大学の近くの店とかだったら、学生結構集まるから
店長は、休めるけどね。
ただし、試験前とか重なって休まれるから最悪。
462名無しさん@引く手あまた:04/10/13 01:36:02 ID:ttwSer9M
>>452
>>453

どう考えても
・三食つきで『月給150000』
の間違いだろ>>450は。
>>451はそれを煽ってるんじゃないのか?
月15000も食事代で引くような店ないだろ。
1500円だとそれはまた少な過ぎる。
真意は>>450自身に聞かなければわからないが。
463450:04/10/13 22:56:16 ID:DSadqeXp
え・・・とですね。

>月15000も食事代で引くような店ないだろ。

いえ、そんなお店です・・・OTZ
世間一般的には高すぎなんでしょうか?
464名無しさん@引く手あまた:04/10/14 00:51:20 ID:nSS3z6LB
3食食えて15000円ならいいんじゃね?
普通に3食食ってりゃ15000円じゃ済まないだろうし。
自炊してて、なおかつ節約上手ならいけるんだろうけど。
465名無しさん@引く手あまた:04/10/15 02:31:19 ID:56eEhylR
まかないで食費引かれる店なんていやだ
466名無しさん@引く手あまた:04/10/17 06:35:35 ID:XinFWA5y
1日3食、店で食事をとる生活だけはイヤだなあ。
もっと言えば、それだけ拘束時間が長い、って意味でしょ?
467名無しさん@引く手あまた:04/10/18 04:41:11 ID:TsPVknlF
む〜そろそろ上げんとね。
468名無しさん@引く手あまた:04/10/19 17:57:26 ID:Ne0sjdvZ
ハロワ職員
「本当に色々な面で安定とか安泰とかっていうことに
 なると、もう我々の立場のような職しかないと思うんですよ」
469名無しさん@引く手あまた:04/10/24 01:37:53 ID:sqZmUAPv
>>465
マジかよ?
470名無しさん@引く手あまた:04/10/24 19:03:04 ID:DBCYEgCl
大手だと引かれるんでしょうけど、個人経営のお店とかだと引かれない店も
あります。ただ、店の残り物や、従業員専用の安くてまずいものを経営者が
仕入れてくるって話もありますが。
471名無しさん@引く手あまた:04/10/25 17:51:16 ID:q/+rswqD
賄いさえないところあるよ。
472名無しさん@引く手あまた
なんだかんだ言ってもどこの業界に行っても
(公務員以外)は労働時間は12〜13,4はいくと思いますが・・。
ま、仕事でほんとにおいしい思いが出来るのは自分が働くのではなく
人に働かせて儲ける事ですね〜。ですが、経営者になればなったで
社員とは又違った苦労がかなり多いと思います。
結局言えることは仕事とは犠牲と奉仕と妥協です。