【IBCS】IBMビジネスコンサルティングサービスB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:04/05/26 01:27 ID:jX5jD+8z
買収されるのを読めなかった
DQNが居たのはこの会社ですか?
3名無しさん@引く手あまた:04/05/26 02:04 ID:Y0WO2Hrz
>>2
そんなの読めた奴っている訳??
4名無しさん@引く手あまた:04/05/26 03:46 ID:NlkycGVk
べリングポイントを買収するのはどこのITベンダーかな。
pwcはHPによる買収が失敗したって言う経緯があるね。
5周知:04/05/26 19:38 ID:7k/ZN0b+
競争相手を買収して、解体するのは、外資の上等手段です。
食べられた時点で、運命は決まっています。
さよなら、さよなら。
敵は、捕まえてばらばらにするのが、一番。
えさに自由はない。
6名無しさん@引く手あまた:04/05/26 21:40 ID:AnMslFD0
IはPを喰っちゃったメリットがあるのだろうか?
クライアントは減ることがあっても増えるわけでなし。
7名無しさん@引く手あまた:04/05/27 00:37 ID:BQSxSBbj
>>5
それなりの規模のコングロマリットを買収して、事業部門単位で解体して、不採算
部門を清算し、有望なところだけを自社に吸収したり、高値で他社に売却するのは
常套手段かもしれないけど、それほど事業領域も重なっていなくて、規模も小さい
今回のケースってばらばらにする意味あるの?
8名無しさん@引く手あまた:04/05/28 17:46 ID:oBK/WHbS
いや、逝った奴見てると、なんか今後危険なことが…
今のうちに脱ry
9名無しさん@引く手あまた:04/05/29 08:39 ID:Rbxdf4rP
記憶力のよい人に質問。
Mondayに名前変えるぞ、って発表した年月日を教えてください。
10名無しさん@引く手あまた:04/05/29 12:36 ID:FrMb/V0v
>>9
6月10日
連れの誕生日だから覚えてる。
11名無しさん@引く手あまた:04/05/29 13:19 ID:kDBsuumK
こんだけリストラ多いと会社の経営を疑うね。
12名無しさん@引く手あまた:04/05/29 16:32 ID:GuuK9gsw
こことアクセンチュア、いくならどちらがいいですか?
13名無しさん@引く手あまた:04/05/29 17:18 ID:wAep2Hvw
>>12
まだ、この手の質問の仕方しかできない低脳クンが
いるんかw 

悪い事は言わない、キミの場合、ハローワークに
言って相談したほうがいいよ(プ
14名無しさん@引く手あまた:04/05/30 01:49 ID:OOXuL4ct
前のプロジェクトで仕事振りがよかった奴を集めようと思ったら聞いたら全員辞めてやがった。
仕事したくない使えない奴しか残ってないし。
大丈夫か。
15名無しさん@引く手あまた:04/05/30 09:59 ID:9EHEpxUw
辞めたかどうかわかんねーぞ
辞めさせられたのかもしれないし
16名無しさん@引く手あまた:04/05/30 16:30 ID:3zIU6xWO
>>15
同感。Iのおっさんの勝手な基準で辞めさせられた奴も多いと思われ。
17名無しさん@引く手あまた:04/05/30 16:39 ID:3zIU6xWO
段階説
@旧Pの超優秀な奴が退職
A旧Pの優秀な奴が退職
B旧Pの普通の奴が時々退職
B旧Iの優秀な奴(超は最初からいない)が退職
C旧PのDQNが勘違いして辞める&首

今はどの段階っすか?
18名無しさん@引く手あまた:04/05/31 01:26 ID:w4Ryp80P
>>17
そんな単純なモデルじゃあないと思うんだけどなー。

ところで、
プロフェッショナル契約の人って、ハイリターンを期待できる優秀な人が
なっているんだろうが、次のボーナスでなさそうだったら辞めるよな?普通。
優秀なほうから辞める仕組みをなぜつくったのか疑問。
19名無しさん@引く手あまた:04/05/31 20:21 ID:KfcrSSQ3
内部事情通(旧p)がこっそり教えるここだけの話シリーズ
その一【応募前にこの映画は観とけ!】

AAA
・マルコビッチの穴
→キャメロンデイアスとジョンマルコビッチ、どちらが好み?
・エネミーオブアメリカ
→通信業界は無限の可能性
・JFK
→諜報機関ってどんな仕組みなんだ?上は優秀だが下は…。

AA
・コンフェッション
→non-official coverとは何ぞや。「幸せってなんだっけ?」
・ボーンアイデンティティ
→教授が死ぬ間際に吐く台詞が秀逸!「頭の中にハエが…」


・007シリーズ
→自他共に認める超娯楽大作!カッコよい?カッコよくない?

覚悟しなさい
20名無しさん@引く手あまた:04/05/31 23:21 ID:86OAiYUl
>>14
わらえませんね
21名無しさん@引く手あまた:04/06/01 00:16 ID:yHwgxuUD
age
22名無しさん@引く手あまた:04/06/02 18:25 ID:p5BPY52Z
>>19
ゆうきあるね
23名無しさん@引く手あまた:04/06/02 20:34 ID:vixdtCXm
>>19知らない顔してゴミのように働け
24名無しさん@引く手あまた:04/06/02 20:39 ID:9xJcoCYw
>>18
いやぁ、血迷ってプロフェッショナルコントラクト型にしなくて良かったヨ!
ここ最近の漏れの人生の選択で1,2を争うGood Choice。
25名無しさん@引く手あまた:04/06/02 22:49 ID:gzsttXWl
血迷って選んじまったよ。
どうせ長居する気ないし、腹括って転職活動の決心はついた。
26名無しさん@引く手あまた:04/06/03 07:43 ID:sb+WrgKL
>>25
そう思うんだけど、いざ転職活動すると、いい会社ってないんだよね。
27名無しさん@引く手あまた:04/06/03 17:43 ID:0hPaGG1x
>>25
たとえばどういうとこを狙う?
ACなのか?
28名無しさん@引く手あまた:04/06/03 23:16 ID:ZmtLLlz5
事業会社の企画部門だな。
転職屋によるとIBCSは、内部の事情を知らない外からは結構評価が高い。
これを利用しない手はない。
29名無しさん@引く手あまた:04/06/04 14:58 ID:NJj6nDUj
>28
そうでもないぞ。
30名無しさん@引く手あまた:04/06/04 20:16 ID:IaIC4/D1
>>28
十分に悪い評判は広まっているよ。コンサルの転職市場は飽和状態なので
やめたらぷータロー決定だよ。
31名無しさん@引く手あまた:04/06/06 18:46 ID:lz6WWrTr
例のGCHQとやらとも関係あんのか?
アナン事務総長宅にもSAP導入ですか?
32名無しさん@引く手あまた:04/06/06 19:08 ID:lz6WWrTr
まさか!

CIAorMI-6

GCHQ

エニグマ

ビューティフルマインド(出演: ラッセル・クロウ)

マルコビッチの穴か?
33名無しさん@引く手あまた:04/06/06 21:58 ID:Kf7RS5qY
や、辞めれない
なぜだ
34名無しさん@引く手あまた:04/06/06 23:17 ID:d0/Nu+OH
>>33
次が決まらないからだろ?俺もだよ。次が決まらないうちにリストラ旋風
にやられそう。。。
35名無しさん@引く手あまた:04/06/06 23:50 ID:EUVsx+bh
とりあえずアベってる人、手ぇ上げてぇ!







すんません、ハーイ!
36名無しさん@引く手あまた:04/06/07 00:37 ID:siWlkQPc
>>34
漏れもだ...
37名無しさん@引く手あまた:04/06/07 22:16 ID:U6LXOYOd
>>30
>>コンサルの転職市場は飽和状態なので・・・
身にしみて感じてるよ。正確にはコンサル→コンサルよりも
コンサル→他職種の方こそ完全に冷え切ってる。。

リストラの嵐がすぐそこまで来てるのに(マジ)逃げる術が全くない。とほほ。
38名無しさん@引く手あまた:04/06/07 22:28 ID:p1hEPJZX
漏れもまもなくクビなので(キューピーっす)、プライドを捨てて正直に話すけど、今までPD、
インターナル、PJでの議事録がメインだったので、正直、転職できる自信が全くない。仮に、
大きな事言って入社しても、言っただけの仕事やっていける自信は皆無。まじでフリーター
しながら時間をかけて自分に合った会社(多分小さい会社)探すしかないよ。
39名無しさん@引く手あまた:04/06/07 22:51 ID:U6LXOYOd
>>38
同士だよ。はー。
40名無しさん@引く手あまた:04/06/07 22:55 ID:GwN+pbF6
せっかくお客の、しかも上級管理職と接点がありながら情けないぞ。
満足度の高い仕事をしてれば、「辞めて来てくれ」とか「知人の会社で人を探している」とか言われないか?
プロジェクトが終わった後もコンタクトをとり続けろよ。

たとえ、履歴書に書きやすい目に見えるスキルはなくても、潜在能力は身についてるぞ。
旧Pなら申請したコアを読み返せ。
実は、結構凄いスキルなんだぞ。
41名無しさん@引く手あまた:04/06/07 23:37 ID:U6LXOYOd
>>40
上級管理職との接点と言っても色々タイプがあると思われ。終了後に付き合いが
できるようなレベルに俺はない。
42名無しさん@引く手あまた:04/06/07 23:45 ID:8hJ0fiZ+
>>41
そういう意味じゃ、泥臭い営業スタイルじゃないとやってけない業界だな。
その反動で生活スタイルも派手になるが・・・
43名無しさん@引く手あまた:04/06/08 02:01 ID:SSvxs3Z7
>>38
あえて、ぶっちゃけて仮眠具アウトした38に敬礼!

漏れも、気がついたらそんな状態で、且ついい歳こいてきた
もんだから参ってるよ・・・orz
44名無しさん@引く手あまた:04/06/08 15:33 ID:AyDPPYL6
>>38
>>43
あなたがたは新卒入社?
45名無しさん@引く手あまた:04/06/08 23:33 ID:TqEg2y0H
QP負け組みの諸君(=゚ω゚)ノぃょーぅ

という俺もニューグラで入って、無駄に年をとってしまった。
仕事さえしてればスキルが身につくと思って、学ぶことを忘れていたことに今気づいた。
仕事の経験ってまったく外に通じないし、学生のころから何も進歩してない気がしてきた。
英語とパワーポイントの絵には自信があるが、給与2/3の価値もないね。

行くも残るも地獄。
このままだと、リアルで工事現場の警備員しかねーよ。

クビを切られるまでにどこまで自分の市場価値を上げられるかだな。
4643:04/06/08 23:57 ID:SSvxs3Z7
>>44
いや、漏れはリーマン生活早くして、中途で入ったものだす
47名無しさん@引く手あまた:04/06/09 00:18 ID:Gq+SfGfh
>>45
漏れは給与の半分くらいの価値かな。まあ、コンピュータ好きの学生アルバイト並。システムインフラの基礎知識とパワポ/エクセルの
スキルだけはついた。ドナドナ状態になるまでにこつこつ独学で資格の勉強でもするか。中途の負け組みQPっす。
48名無しさん@引く手あまた:04/06/09 11:31 ID:0HuXR6qZ
これだけ放置が多いと、
会社として明確なビジョンがあるのか心配にもなりますな。
4944です:04/06/09 11:33 ID:0HuXR6qZ
43さん、お返事ありがとうございます。
私の知り合いにも暇そうな人が複数いますよ・・・。(新卒ですけど)
50名無しさん@引く手あまた:04/06/09 18:56 ID:75UuWdv7
正直いって(色んな意味で)信用できない人間が多い。
ブラック企業と言われても反論できない折れがいる(泣)
行方不明者がでるのはなぜだ。
>>45
QPは負け組みしかいないと思われます…。

<中途・新卒志望者へ>
エントリーしただと?ギャグだろ?脳みそあるか?
死にたいのか
51名無しさん@引く手あまた:04/06/09 19:21 ID:75UuWdv7
>>12
素直にACにいってください。後で愚痴られても困ります。
ACからウチに来る人は都落ちです。


12 :名無しさん@引く手あまた :04/05/29 16:32 ID:GuuK9gsw
こことアクセンチュア、いくならどちらがいいですか?
52名無しさん@引く手あまた:04/06/09 21:57 ID:01HQhU/b
おれもついに阿部が4ヶ月目になった。いい年なのに100%首だな。
こんな状況ならどんな雑用でもいいから仕事したいよ。PAMは完全
におれの事忘れてるし。
53名無しさん@引く手あまた:04/06/09 22:01 ID:aYZh1XxT
・・・なんでそんなに安部がいるんですか?
マジで手伝ってください・・・
どうなってるんでしょう。別に難しい仕事でもないのに・・
54NSA:04/06/09 23:10 ID:S2icyeRR
そういえばさ、タンパ研修ってさ、
気をぬるくしてくつろいでいるってのに
プライベートな部分まで覗かれるから嫌だよね。
こっちは何にも知らないっていうのに
監視して、何かの適正を見ているのだとしたら
参っちゃうよね。
例えば、適性が認められたら、
今度は次の監視に移るとかさ。
最終的には鶯嬢になっちゃうとかさw
そんなオイラは一生阿部かなw

しかし効率悪い組織だよね。
何か意図があるのかね・・・
55名無しさん@引く手あまた:04/06/10 00:37 ID:C+5RD6HD
>>53
予算の関係ちゃうん?
Billableにならないかぎり、どこが火噴いてようが
入れようとするPAMはいないべや。
56名無しさん@引く手あまた:04/06/10 00:51 ID:nWC/Z1xc
安部が続いて退職する運びになりました。小学校から大学入るまでずっと勉強ばかりしていて
、世渡り術が全く身に付けられなかったのが悔やまれる。この会社入っていかに学歴が仕事に
関係ないか分かったのは良かったが。子供の頃からもっと遊んでおけば良かった。ドナドナ状態
は本当にきつい。。

ある晴れた 昼さがり
いちばへ 続く道
荷馬車(にばしゃ)が ゴトゴト
子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
57名無しさん@引く手あまた:04/06/10 01:24 ID:dqDKzHJK
なんか今日だけど、去年までPALだった強面のIのおじさんが丸ビル1FのCafeで怒り
ながら泣いてたよ。奴も安部ってクビか?って他人事みたいに言ってる漏れも上にカキコ
してる同士と同じくアベリ続きで多分クビだけど。。。

>>56 もの悲しいその歌、久しぶりに思い出したよ。
58名無しさん@引く手あまた:04/06/10 19:29 ID:JHyQyc+Q
転職情報誌で派手に紹介されてた牧田氏って凄いの?

肩書きは偉いようには見えないのだが・・・
59名無しさん@引く手あまた:04/06/10 22:52 ID:dqDKzHJK
阿部って稼働率低いとやっぱクビなのか?漏れは15%くらいだが。
60名無しさん@引く手あまた:04/06/10 23:09 ID:7/SUBkxm
57> Iに戻れなかったのかな?Iは45歳がターニングポイントのようだが。
61名無しさん@引く手あまた:04/06/11 22:02 ID:zexLoZIU
>>57
IのPALって言やあ、40代後半から50代だろ?いい歳したおっさんが泣いてんじゃ
ねえよ。まったくさあ、なんでそんな情けないおっさん連中に俺らQPは抵抗もできず
リストラされるんだよ!Iのおっさんって決まって自信過剰(能力ないくせに)で、
気が弱いよな。
62名無しさん@引く手あまた:04/06/12 22:46 ID:s2N4KdoF
例の思考盗聴ってやつか
63名無しさん@引く手あまた:04/06/13 01:07 ID:K9Ezv+m5
ってゆーか丸ビルのトイレを何とかしてほしい。
うがい器?か知らんが漏れは手を洗うことすらできなかった。
64名無しさん@引く手あまた:04/06/13 11:06 ID:2DOaWsiG
PALクラスが1人ドナドナとなったんなら、
少なくとも若手2人はドナドナ行きから免れたということか。
65名無しさん@引く手あまた:04/06/13 18:44 ID:VMyxZCAa
>>64
PALクラス1人=若手3人だと思います。
通常はPALクラスを切る代わりに若手3人切ってリストラ人数を稼ぐと思います。
66名無しさん@引く手あまた:04/06/13 20:34 ID:1g46xoMg
もう好きなようにリストラでも何でもしてくれ。

漏れは転職するよ。
67名無しさん@引く手あまた:04/06/13 21:11 ID:2DOaWsiG
>>66
転職先が見つかるなら、転職しる。
一つアドバイスだが、辞める前に転職先をみつけろ。
68名無しさん@引く手あまた:04/06/13 21:54 ID:D6r31W+W
最近丸ビル混んでるね。やはり安部大量発生のためか?
69名無しさん@引く手あまた:04/06/13 23:09 ID:VMyxZCAa
結局、おっさんvs若手の戦いはおっさんに軍配が上がったんだね。でも、
この少子高齢化の時代に、将来性ゼロの40代後半から50代を大事にして、
今後、希少価値になる若手をリストラするってすごい勘違い会社だな。
70名無しさん@引く手あまた :04/06/13 23:23 ID:SPmu5kuI
ここ若手にビジネス的な希少価値があったかはしらん。
勘違いしがいっぷりに希少価値はあったかも。
ただ、オッサンに敗北したのは許しがたいね。
71名無しさん@引く手あまた:04/06/14 20:23 ID:GNLxN4+1
age
7266:04/06/15 08:21 ID:Jg9mA3Te
>>67
アドバイスありがと。
この板見ていると、決めてから
辞めればよかったという書き込み
多いよね。

オファーレターを貰ってから辞める
手続きを取ることにするよ。

最低でも退職の1ヶ月前に通知する
必要があるらしいので、タイミングを
見計らわないと。

67さんはどんな道を行くのか分から
ないけど、がんばってください。
73名無しさん@引く手あまた:04/06/15 22:59 ID:v5Uz/79P
>>57
誰?誰?イニシャルおせーて!!
74名無しさん@引く手あまた:04/06/15 23:19 ID:Ah66wkri
俺もついにアベ3ヶ月で、リストラ予備軍に仲間入りだ。阿部なのに
○ビル行く奴はどうなのかな。
75名無しさん@引く手あまた:04/06/16 00:02 ID:18FKMoBQ
>>74
PAMに阿部っていることすら忘れられてたらヤバい。
首になりたいならともかく、ささいなことでも
PAM PALに活動報告連絡汁。
76名無しさん@引く手あまた:04/06/16 00:14 ID:UFNhknni
>>75
そもそも阿部ってPAMに忘れられてるか、意図的に無視されてるか(放置プレイ)
のどっちかだよね。前者だとしても、些細な事連絡してると逆キレされて放置
プレイになるので考えものだな。
7776:04/06/16 00:16 ID:UFNhknni
すまん。今の状況だとPAM忘却、放置プレイのどちらでもなくても部門によっては
長期の阿部も沢山いるね。。
78名無しさん@引く手あまた:04/06/16 21:54 ID:NRRDCljh
今月で1年半働いたここともお別れ。怒りを通り越して将来が不安。。。
79名無しさん@引く手あまた:04/06/17 02:55 ID:Hknc8aKc
みんなどこの部門なの?
80名無しさん@引く手あまた:04/06/17 16:15 ID:aQLlolIX
81名無しさん@引く手あまた:04/06/17 21:03 ID:Hknc8aKc
age
82名無しさん@引く手あまた:04/06/18 21:55 ID:zZeUSwy8
IのMgrって年に似合わず幼稚で、性格がいびつなのが多いね。
83名無しさん@引く手あまた:04/06/18 23:37 ID:zZeUSwy8
QP以上にQIって好き嫌いで仕事の配分とか評価が決まるみたいだね。
84名無しさん@引く手あまた:04/06/19 01:19 ID:qTbGSb88
そういう傾向があるのは事実みたいだ〜。
85名無しさん@引く手あまた:04/06/19 23:13 ID:mE4O9F28
pwcは英系なのでしょうか?それとも米系でしょうか?
86名無しさん@引く手あまた:04/06/20 10:49 ID:bYeXYkCA
>>54

Tampaで別にプライベートまで監視はしてないよ。
AIもそこまでのミッションは与えられてないしそんなにヒマじゃない。
研修に差し支えることがあるから多少チェックしてるかもだけどそれと成績とは関係ないっしょ。
87名無しさん@引く手あまた:04/06/20 10:52 ID:bYeXYkCA
>>85

"系"ってどういう意味で言ってるの?
88名無しさん@引く手あまた:04/06/20 17:28 ID:Hkzok5Nc
>>17
遅レスですが・・・
仕事でご一緒させて頂いている私の周りでは、
旧Pの優秀な方(この仕事をするにあたり常識を備えてらっしゃる方)と
旧Pから内定もらったのに入ったらI系列になっていた、という新人多数が
先月で退職しました。
89名無しさん@引く手あまた :04/06/20 19:34 ID:lPIfvKty
しょっぼい会社 と思ってさっさとやめたんだけど
まだ新入社員リクルートする時に ビジネスコンサルですって
だまし続けてるの? 御社
90名無しさん@引く手あまた:04/06/20 19:56 ID:urO8MDuy
>>86
並みの人工知能ではミッションインポッシブル6だ。
頑張れトムクル。
半年に一本ペースで撮ろう。
わかる奴は悲惨な天才。わからない奴は幸せな羊。

91名無しさん@引く手あまた:04/06/20 20:13 ID:urO8MDuy
しかし中々濃いスレになってるな。
辞めた奴も含めてタンパ組はこのスレを保存し
ピンチになったら落ち着いて熟読すべし。
時が来ればわかる(悲惨な奴もいる)だろう。
最低10年は保管したいところだ。
キーワードはmonitoringだ。

忘れるな
ピンチになったらこのスレを読め
先人の知恵に学ぶべし
92名無しさん@引く手あまた:04/06/20 22:17 ID:kDPtlNdX
タンパって今思うと会社負担の卒業旅行以外の何物でもなかったな。
93名無しさん@引く手あまた:04/06/20 23:18 ID:rgONM6Yh
>>92
あんたばかね〜
わてら日本人よ〜
ここはどこ?
あそこはどこ?
ここはだれ?
あそこはだれ?
あへあへあ〜
94名無しさん@引く手あまた:04/06/21 11:28 ID:jXQ+5nzG
>>93
真意は?
95asd:04/06/22 12:53 ID:/uS9GVWa
薄気味の悪いオバさんが、いい広告塔になっておりますね。

しかし、経営陣は従業員のこと(しあわせ)なんて、毛頭ないの
でしょう。
オフショアにIBMJの仕事を移すのが、もっか至上命題ですからね。

同友会代表漢字にしても、情けない、の一言ですね。
大学に入りなおし、お経済、お経営でも学習しなおしたら
どうでしょう。

NHKの番組に出て、あの程度なら、誰でも出来ますね。


96asd:04/06/22 13:22 ID:/uS9GVWa
参考まで。。
なんか、コピぺ馬鹿りする方がいますが、より本質的なことを考えた方
が、あなたのためにも、会社のためになりますよ。

例えば、何に問題があって減収減益が継続しているのか?
さくねんの今ごろにきた外人役員は何の為にいるのか?
2000人新卒採用していた時期がありながら、今年の新人は200人台。
不景気のせいにするには、子供でもできますよね。

将来がある程度保障される、と期待できるから、
リターンが見込まれると思われるから、徹夜したりして、
頑張れるのでは?? ローンも組めない会社はまともでない!
とのコメント出した灯台の先生がいましたが、そのとうりですね。
まずは、虚妄のせいか主義を熟読してみましょう。

短期的なGP向上のため、使い捨てにされた社員は何人いますか?
能力のないラインに苛められてきた優秀な方が可愛そうでなりません。
消える必要があるのは、何も見抜けない段階世代の経営陣では?

今まで、美味くつながってきた、技術の継承もされなくなり、
最後に困るのは、(大切なお客様から批判されるのは)ほかならぬ、
IBMJですよ。
97名無しさん@引く手あまた:04/06/22 17:30 ID:AhZjt/Bw
さくねんの今ごろにきた外人役員は何の為にいるのか?

Cサ><#%$%&'&Iビ$#&%&('&(')#%%サA?$&
98名無しさん@引く手あまた:04/06/24 21:56 ID:cktcmd6+
本音でいきましょう
それが最終的には
会社の将来のためになります

IBCS所属のコンサルタントです。
5年目で主任昇進で、6年目で900近くいきます。
転職活動すると、いかに条件のいい会社かよくわかります。

@待遇=超一流
A仕事=「e-career」により自分のキャリアを自由に選択できる
Bお客様の質=超一流
C社風=多様な働き方を認めるすばらしい勤務・人事制度
D経営=経営陣の将来ビジョンが優れていて明確。
Eイメージ=世間では最高レベル
F合コンのうけ=超一流
G安定性=優れた営業力と財務体質
H社員の質=超一流
I知名度=世界でも知らない人はいない
99面白いコピペみつけますた:04/06/24 23:17 ID:n1yLeEVQ
あのさキューピー人形ってあるよな。
あのマスコット正面から見たら可愛いよな。
でさ、ある時ふと後姿が気になって背中向けてみたんだ。
あまり見ないよな、後姿は。
そしたらビックリさ。
                    うんこ 
そう。
尻から背中にかけてうんこがベットリついてたんだ。
そりゃもう臭いの何のって鼻が曲がるかと思ったよ。
そんな僕らのキューピーもついに結婚って設定。
そりゃずっと独身だったら不自然だよな。
疑われたら困るもんな。
お相手は超有名人だけど表裏あるタイプ。
彼はペットに金かけないけど調教がうまくてさ。
ワンワンキャンキャンって楽しくやってるわな。
こんなヤクザなカップルだけど似た者同士で仲良くやるぽ。
でも皆からは泥棒家族って言われてるんだ。
そんな彼らの言い分はこう。
「だって親友がいなくなって暇なんだもん」
こんなことも言ってた。
「狩場で狩って何が悪いの」
こんなことも。
「僕らの山だし」
そんなこんなで今日も鵜飼に励む素敵なカップル。
100名無しさん@引く手あまた:04/06/25 01:47 ID:P27uHN/E
なぜマイナーな名前の別会社なんですか?
有名な三文字使ったほうがはるかにいいと思うが。
101名無しさん@引く手あまた:04/06/25 16:07 ID:41KZevAU
>>98
本音で行きましょう。
社員の質が超一流?そうでもないのが結構いますよ。
QPのコンサル数名がリーダーになっているプロジェクトにいますが、
スキルも何もない、プロジェクトを地獄に叩き落すだけの無用の長物。
こんなリーダーのもとで大切な時間を消費されるだけの若手が哀れです。
まあ、親会社が同じだから我慢していますが。
でもなんでIBCSと同じビジネス・ユニットに入れられて、
ボーナスを削られなきゃいけないのか・・・承服できません。
102名無しさん@引く手あまた:04/06/25 20:24 ID:gxQdb5By
>>100,101
98はIBMスレに毎日何十回も登場するGP君という会社の犬のカキコのコピペだよ。
ついにIBCSスレにまで現れて嘘偽りを書き始めたか。
103名無しさん@引く手あまた:04/06/25 21:56 ID:7POTU876
>101 BSOL?
104名無しさん@引く手あまた:04/06/25 22:39 ID:gZsJZfA5
>>102
毎日何十回?!
その人一体どういう仕事してるんだろ。
あ、σ(゚∀゚ は休暇です。

>>103
日本IBM。でも新卒入社組じゃないですよ。
105名無しさん@引く手あまた:04/06/27 18:30 ID:7U7Pb614
>>88
二年目か・・・。
今年の新人は来年どう動くんだろう。
106名無しさん@引く手あまた:04/06/27 21:35 ID:tDAxgiW9
>>104
IBCSとIBMJのDXは組織上近々くっつくみたいですよ。ボーナスの評価がくっついたみたいに。
107名無しさん@引く手あまた:04/06/28 11:31 ID:UZCoGAZq
>>102
そうじゃねえだろう
このスレが落ちたら困るんじゃねえのか?(藁
108名無しさん@引く手あまた:04/06/29 12:23 ID:7UEWTDfo
>89
まったくもって同意。
俺はまだしがみついてるけど・・・。
109名無しさん@引く手あまた:04/06/29 19:21 ID:8jNl26u3
108> やめないのかな?
110名無しさん@引く手あまた:04/06/29 21:23 ID:Leurebgj
6/29(火)、6/30(水)の2日間で期間限定・台数限定のIBM-PC特別セールを
開催中のようです。台数限定だから早めに申し込んだほうがいい!

http://www-6.ibm.com/jp/shop/shopibm/2days/index.html
111名無しさん@引く手あまた:04/06/29 23:35 ID:uGVsbOJE
>>110
直リンやめなはれ
112名無しさん@引く手あまた:04/06/30 23:02 ID:spSb9O8y
今月末でまた人減ったね。異動や転職が可能な奴が羨ましい。塩漬けの俺は
どうすればいいんだ?
113名無しさん@引く手あまた:04/07/01 10:14 ID:yWYQv84J
いまの赤字がいつまで続けばIBCSってなくなるの?
114名無しさん@引く手あまた:04/07/01 22:09 ID:TDvLeE6U
>112 どこの部門?
115名無しさん@引く手あまた:04/07/01 22:36 ID:GdCmjzij
今日呼び出され(放牧の末に)、仕事か?と思ったら退職勧奨された。欝だ氏のう。
116名無しさん@引く手あまた:04/07/01 22:40 ID:AFHizbDR
>>113
こんな業績わるくちゃ本体にも吸収できず、つぶすわけにもいかず、いまやただのお荷物。
117名無しさん@引く手あまた:04/07/01 22:42 ID:GdCmjzij
>>113
赤字ってGPがマイナスってこと?そりゃ俺らも首になるな。
118名無しさん@引く手あまた:04/07/02 01:51 ID:bTfLX5Ek
残業手当支払うってか・・・。
特別損失計上⇒業績悪化⇒ボーナスナシ
さすがだ。
119名無しさん@引く手あまた:04/07/03 09:21 ID:UPlrJjSg
そういえば、ここの会社、使えないって上司が漏らしてた。
ちなみに目黒の某メーカーです。
120名無しさん@引く手あまた:04/07/03 19:44 ID:3JJQqkij
>119
うん、IBCSって、単純に方向性が見えない。
コンサルっていいながら、うちのプロジェクトでは泥臭いこともやってるし。
でもそもそもコンサルがそういうスキルを持っていないの自明なので、
プロジェクト全体が混乱するし、パートナーさんもうまく動けない。
そういうのを収拾させるために、今のプロジェクトに入れられたけど、
もう疲れて精も根も尽き果てました。
IBMJと協業が多いけれど、役割分担が不明確。
121名無しさん@引く手あまた:04/07/03 20:13 ID:WzfQEfL2
結局は、PがIに買収された時に倉さんがIに泣きついて2年だけ独立会社として
認められた存在でしょ?ゆえにアジアにしかないし。
ここのコンサルはIの子会社ではなく兄弟会社ですとか訳のわからない説明してる
けど結局は吸収の運命なのに。
122名無しさん@引く手あまた:04/07/04 00:26 ID:UxU0OAXg
>>115
氏ぬな!君ひとりだけじゃないんだ!
こんなことで氏んだらくやしーじゃねーか!
123名無しさん@引く手あまた:04/07/04 00:42 ID:ANvg6gze
さっさと転職しろよ、馬鹿どもめ
124名無しさん@引く手あまた:04/07/04 02:03 ID:HbjE/bxa
アベっている奴で組合でも作ろうぜ。
ストでも起こすか。
125名無しさん@引く手あまた:04/07/04 03:34 ID:Qb+fNEKf
>>115
122の言うとおりだ。
退職する気がないのなら、退職勧奨なんかほっとけばいいんだよ。
解雇できないから、放牧して自己都合退職するように勧奨するんだよ。
放牧は、一種のいじめでリストラマニュアルにあるんだよ。
そんなもんって思っておけばいいよ。深く考えるな。

面談内容は、録音または詳細をメモすることをお勧めします。
メモをとるだけで相手の態度が違うと思いますよ。
あと、面談でべらべら話さないこと。その場で”退職しません”
とはっきりいう事だ。

退職する気が無くて、精神的に追い込まれてる奴って多いのか?
126名無しさん@引く手あまた:04/07/04 13:08 ID:xCU5yEoP
例えば放牧が4ヶ月目として それまで自分が不要だと気づかずに
転職活動とかしなかったならそいつにも責任あると思うけど
仕事しないのに何ヶ月も給料くれる会社ってそんな悪くないでしょ
よく考えてみれば
127名無しさん@引く手あまた:04/07/05 11:30 ID:p/T7y9UC
>>126
気になっていたのだが。
なぜ卒業旅行みたいな海外研修したり
仕事しないのに何ヶ月も給料くれるんだ?
ただより恐い物はないというが裏を感じずにはいられないな。
128名無しさん@引く手あまた:04/07/05 16:45 ID:zmaRi/Nl
>>125
>面談内容は、録音または詳細をメモすることをお勧めします。

この会社の場合録音は必須事項。しばらく後にそれを聴くと驚くべきハッケンが・・・

とりあえずアベれるだけアベっとくのをおすすめする。

>>85
英系。PWCだもの。
129名無しさん@引く手あまた:04/07/05 20:17 ID:ySJJDnSZ
>>128
だな。特にIのPALは、よく言われるように幼稚で世間知らずだから失言しまくり
だからね。
130名無しさん@引く手あまた:04/07/05 20:43 ID:MaS5kCCg
>>129
なぜだか悪い事は全てIにもっていくな。PとIって仲悪いのか?

ROMっていて感じるのは、Pって色々な意味で悪人が多そうだなと。
なんかこう根が暗いと言うか、なんか隠しているような、そんな印象受けるな。

なんだか会計事務所の方と雰囲気が違うよね。
131名無しさん@引く手あまた:04/07/05 21:23 ID:8rbHbJRg
>>130
雰囲気としては、弱い犬ほどよく吠える だな。
132名無しさん@引く手あまた:04/07/05 22:50 ID:tQIj4IBw
やってることはIのCRと変わらないからなぁ。
というか、システムまで落とし込まないとIからブーブー言われるからな。
133名無しさん@引く手あまた:04/07/05 22:52 ID:l0N14ClZ
昔日本IBMは、右翼にからまれていた時期がありましたね。
そして現在はBCSでPにからまれると。
なんだかかわいそう。
134名無しさん@引く手あまた:04/07/06 03:20 ID:Sg3rzr2d
結局、QPの人間が思っているのは
Iとはそもそもポテンシャルが違うんだよってとこだと
思いますよ。
135名無しさん@引く手あまた:04/07/06 12:32 ID:ROU9/A59
>>134
そんなに違うか?何が違う?
136名無しさん@引く手あまた:04/07/06 15:49 ID:FIEDhPdt
>>135
 何が違わないと思う?

一番分かりやすい例で言えば
10年とかある程度経験を積んでいる人をみれば
分かる。Iはただのおっさん連中に見える。
QPの人たちは目つきもオーラもぜんぜん違う。
それは、仕事内容の違いも多少はあるかもしれないけれど
ポテンシャルありきの話ではないかなと思うから。
会社の雰囲気ってのがそうさせている面もあると思いますが。
137参考にしてください。:04/07/06 18:18 ID:qnAbhvTC
俺はインテリジェンスを利用して転職に成功しました。
年収は2倍に跳ね上がり、労働時間は前の仕事の半分に短縮できたよ。
まあ、まえの会社がDQNだからキャリアアップするのは当然だけど。
いまの職場には満足してる。
社会的な地位も高いし、人間らしい生活が送れるから。

俺にこんなチャンスを与えてくれたインテに感謝している。
まぁだまされたと思って右上の「無料年収査定」やってみれ。
おまいの適正年収を教えてくれるから。
http://tenshoku.inte.co.jp/
なかなか面白いぞ。
138135:04/07/06 18:30 ID:ROU9/A59
>>136
σ(゚∀゚ IBMJの人間です。
一度丸ビルでQPのおじさんのプレゼンに参加したけど確かに
洗練されたオーラは感じた。
究極の口のウマい営業、という気もしたが。
139名無しさん@引く手あまた :04/07/06 20:00 ID:7Y1NsZB0
>>138
それはマルチの勧誘と同じニオイがするのですか?
140名無しさん@引く手あまた:04/07/06 21:41 ID:Hj4th3pE
>>127
裏というか極裏が・・
君は卒業旅行の時点で気づくべきだったな
これ尋常じゃありません
知らぬが仏
関わらん方がよいよい
>>128
録音は必須
よう知っとるな
141名無しさん@引く手あまた:04/07/06 21:44 ID:6oFuriMn
録音すると発見する驚きってなに?
142名無しさん@引く手あまた:04/07/06 23:16 ID:dREhlm0z
>>136 へえ。そんな人にあってみたいもんだ。
143名無しさん@引く手あまた:04/07/06 23:26 ID:Hj4th3pE
>>141
さあ
その場での会話では発せられなかった 
「声」でも入ってるんじゃなかろうか
これぞ超常現象てなもんよ
144名無しさん@引く手あまた:04/07/07 01:03 ID:x2kU8xAO
>>139
あ、そーそー、そんな感じ。
あの話術は正直羨ましい。
145名無しさん@引く手あまた:04/07/07 01:04 ID:PITRojSH
賞与について一言
  ↓
146名無しさん@引く手あまた:04/07/07 01:49 ID:+t3hR7q+
じじいの助言

羽目をはずし過ぎず普通に働くように。
2chはなるべく見ないように。
このスレを保存するように。
「7」(=なな=ナナ)という数字を覚えておくように。
147名無しさん@引く手あまた:04/07/07 04:09 ID:gWSE/yHN
>>138
QPに洗練されたオーラを感じたあなたは
上京したばかりの学生並の感性をお持ちですね。
貴重な人材です。是非こちらへ転籍して
きて下さい。

148名無しさん@引く手あまた:04/07/07 08:12 ID:dml13yPI
人柄と仕事するわけじゃないが・・・
少なくともIの人達には漏れはまともな人間性を感じたかな。

ちなみに漏れはQPね。
149名無しさん@引く手あまた:04/07/07 11:58 ID:EE9ptiNo
>>146
もったいぶらないでオシエレ
150名無しさん@引く手あまた:04/07/07 21:49 ID:lyoCy3sZ
私はP時代からの者ですが
マジで人生返してほしいという気持ちでいっぱいです。まさか極 な組織だとは知りませんでした。
知ってしまったものは泣き寝入りするのみという完全  には憤りを感じえません。
採用担当者はなぜ採用時に組織の本質について説明されないのでしょうか。
と、いいつつも我社に愛着があるのも確かです。例えばHP改ざんやBBSの操作のような
スーパーハッカー並みの技術に接する環境がある、というところは自慢に感じています。

ところで、このスレはアウトロー板のほうがレスがつくと思うのですが、
やはり採用活動用として転職板に設置されたのでしょうか。
151名無しさん@引く手あまた:04/07/07 21:55 ID:lyoCy3sZ
>>149
P時代のわかっている系連中の内では、その件は常識でしたよ。
もしかしてIからいらっしゃった方でしょうか?
152名無しさん@引く手あまた:04/07/07 23:57 ID:x2kU8xAO
>>147
補足します。
一瞬、「この人、結婚詐欺とかウマそうだな。。。」と思ってました。
それと。。。よく見たら、そのおじさま以外、そんなにかっこよくないや、、、、
153名無しさん@引く手あまた:04/07/08 22:44 ID:HJB3dnNX
IBMJの2Qも21世紀になっての最悪だったらしいが、ここもひどかったらしいな。
また大量リストラの匂い。。。てか、もう人いないぜ。
154名無しさん@引く手あまた:04/07/09 01:21 ID:l/uWASl8
IBMって業績わるいの?
155名無しさん@引く手あまた:04/07/09 09:34 ID:6WcKdvnz
http://www.allianceibm.org/

PBC Alert: Contrary to information you may have received
from your manager regarding the new PBC ratings,
and a 'clean slate' this year for a previous "3" performance
rating; the Alliance has been receiving information that
employees getting two 3's in a row, are being fired anyway.

Alliance@IBM has heard of job cuts in the past few weeks.
This affects regular employees and contractors.
Contractors have faced numerous pay cuts over the past
few years. For many contractors, pay has been cut 20%
in the last two years.
156名無しさん@引く手あまた:04/07/09 12:16 ID:Ewh65VNp
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  うぇへへへへ     ヽ
       |   このスレは         |
      ヽ.  旧Pが乗っ取った!  /       ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
         \____________   __/     /             丶
                 \(_    /''"            ヽ
                        {   、   `ー-         `.
                        ノ __ ヽ             }、
               ,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{  {:;ヽ.|! !          {   ' 厂`ー、
           /           \.   `ッl|;,} ノ,,..‐'''""  `、  /
          /              Y ⌒彳/` ハィ o >    /^l
         ,イ|′                 |/TV  / ヽミ   彡  vイ^ノ
        i|||,j' ,                ハ Y   ',.つー-、`ヽ '"  /ム ノ
       l^|l||||,j,//,/´          , ljl|||  `二   ,  }  }  ノ‐''′  }
       }( !|i||||||l//, ,       j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ /   , ′
       lハヾ!l||||||l|i|:j|j,;|,j j,j,;|l|j;|||||||jl|ハ.r~"' _, /   /  ノ ,_..-'
     __.. -┴ 、`ミミl|l|||||||l|lj|l|,|jl|l|i||リリリツ'ソヽ..___,.. -‐''"___... -''"
-'''" ̄_..-'//l\\ヾ!!l||||l|l|||l彡彡彡彳ノ__... ---―'''''二ゝ、
..-‐''" / / |  \`~""''''''――---┴'-―'''"´'-‐''",,..-/'"ヽ
 _...-''"  ,'  !    \ ̄   _... -‐'''"´    __,.-''"   |,r-‐'-、
  /   i   i     `丶、           /  |'   _ノ
/      |                   / | | |  /´)
      |                    / ヽ | | l|"´  ,イ
       !                /     ヽ!| ||  __/
                         ヽ  j| |''"´|   `=-、
157名無しさん@引く手あまた:04/07/09 13:39 ID:t5ygcJQo
BCSの人間じゃないですが、素朴な疑問。
BCSで新人にプログラミングとか教育しているらしいけど?
コンサルを育てたいの?SEを育てたいの?
一緒に仕事している((開発をやっている)新人君たちが
「AIX」という単語やSQLのUPDATE文を知らなくて愕然としたから、
そこらへんを教育してくれれば、σ(゚∀゚ は助かるけど・・・
158名無しさん@引く手あまた:04/07/09 16:57 ID:qB/QBACJ
>>157
一応、下流工程も分かるコンサルを育てるのが会社の趣旨。
召集された連中は、会社の趣旨を知ってか知らずか知らんが、コンサル>>>>SEの意識が強く、
なんで、プログラミンングなんて低レベルなことやんなきゃいけねーんだ!とブー垂れてた。

知識教育以前に、その辺のとこの調教お願いします。
159名無しさん@引く手あまた:04/07/09 17:50 ID:Y/iLjgCx
to
そういえば、辞めた後連絡取れなくなったり、急死したり、
大怪我したり、病気になったり、急に人格や雰囲気かわったり、
したやついないか?
from ザ・ファーム
160名無しさん@引く手あまた:04/07/09 17:56 ID:Y/iLjgCx
to
beforeはアングラサイトに近づくな。2ch関係なんてもってのほかだ。
afterはアングラサイトで探せ。
基地外でもなければbeforeの方が良いに決まってる。
from 流れ弾があたった不運な通行人
161名無しさん@引く手あまた :04/07/09 21:02 ID:eA2md+oj
コンサルの肝が付加価値であると標榜してるのだから、
どんな立場にあろうと、その立場の空気を読んで、
差別化をはかるべく適切な行動を起こすのがコンサル。
実際は、立場につくことがなかば目的化して、なんら
その場に適して且つ差別化につながる行動が取れてないのが問題。

東大京大ならまだ空気を読んでくれる人もいるが、
総慶あたりになると勘違い、女になると総じて悲惨な状態になる。
QPの人材は・・・・え?
162名無しさん@引く手あまた:04/07/10 16:59 ID:SzvbHI6y
俺も人生返せと思う。空気読めない集団は何が悪いんだろうね。
163名無しさん@引く手あまた:04/07/10 20:38 ID:S+zS0Exe
>>162
そそそそー。おれもそう思ってさっさと転職して大正解。
ここにいても時間の浪費。俺の人生だからさ。
164名無しさん@引く手あまた:04/07/10 21:40 ID:m3Byo+Ko
もともと、会社なんて利用するものだろ。

利用価値がなくなったと思ったら、やめりゃいい。
165名無しさん@引く手あまた:04/07/10 22:21 ID:9hz4HLi3
>>161
QIは東大京大が多いみたいだからな。ソルジャーの総計なんかって思ってるのか?
166名無しさん@引く手あまた:04/07/11 01:32 ID:2TEK+99o
私の家に居候がやってきた。
奴はヘビースモーカーで部屋中がヤニだらけになった。
家具を壊され壁に穴をあけられ食べかすをこぼされた。
時には私が殴られ部屋中が血だらけになることもあった。
家は徐々に破壊され汚されていった。
しかしどんなときでも奴が掃除や修理をすることはなかった。
なぜ私の家に来たのか聞いてみた。
オマエの家がボロくて汚いからと自信満満に答えてくれた。
私は天を見上げた。
167名無しさん@引く手あまた:04/07/11 01:54 ID:2TEK+99o
>>163
激しく同意。
自分の人生は自分の好きなように生きれるはずだ。
他人のせいにして寄生するなぞ負け犬のやることだ。
厳密にいえば寄生虫だから虫だな。
害虫。
168名無しさん@引く手あまた :04/07/11 12:02 ID:nNqPbQxs
>>165
違う。
東大京大あたりだと、付加価値は立場から生まれてくるものでないことは、
わかっている人が多く、逆にその立場を活かそうとする。
それに対して、それ以外の学歴の人だと、自分がその分不相応な立場にたったことを
自分の実力だと取り違えて、その場に座っていることに価値があると思い込み、
なんの付加価値もついていないということだよ。

もちろん、どちらにも例外はいるし、上司や環境に感化されている人もいるけどね。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:DvE3UsTg
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  うぇへへへへ     ヽ
       |   このスレは         |
      ヽ.  旧Pが乗っ取った!  /       ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
         \____________   __/     /             丶
                 \(_    /''"            ヽ
                        {   、   `ー-         `.
                        ノ __ ヽ             }、
               ,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{  {:;ヽ.|! !          {   ' 厂`ー、
           /           \.   `ッl|;,} ノ,,..‐'''""  `、  /
          /              Y ⌒彳/` ハィ o >    /^l
         ,イ|′                 |/TV  / ヽミ   彡  vイ^ノ
        i|||,j' ,                ハ Y   ',.つー-、`ヽ '"  /ム ノ
       l^|l||||,j,//,/´          , ljl|||  `二   ,  }  }  ノ‐''′  }
       }( !|i||||||l//, ,       j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ /   , ′
       lハヾ!l||||||l|i|:j|j,;|,j j,j,;|l|j;|||||||jl|ハ.r~"' _, /   /  ノ ,_..-'
     __.. -┴ 、`ミミl|l|||||||l|lj|l|,|jl|l|i||リリリツ'ソヽ..___,.. -‐''"___... -''"
-'''" ̄_..-'//l\\ヾ!!l||||l|l|||l彡彡彡彳ノ__... ---―'''''二ゝ、
..-‐''" / / |  \`~""''''''――---┴'-―'''"´'-‐''",,..-/'"ヽ
 _...-''"  ,'  !    \ ̄   _... -‐'''"´    __,.-''"   |,r-‐'-、
  /   i   i     `丶、           /  |'   _ノ
/      |                   / | | |  /´)
      |                    / ヽ | | l|"´  ,イ
       !                /     ヽ!| ||  __/
                         ヽ  j| |''"´|   `=-、
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:22 ID:DvE3UsTg
       ,..-''"´:::::::::::::::::::l:::、::::::::::::::::::::〉           ノ\  /
     /:;:-''´:::::::j:::::i|::::::|:::{\::::\、:::\     ノ\       __  <_
     /::/::::/::jl_ト|」;;;ハ;;;;;;|l;;;〉 \ミ\::/     __       、/  /
    '〃::::::::::::'/ハ:!{ .三.  ヽ } ノ ,.二.川       、/       ノコ /
    /::::::::/:::::,'ヽV :ji ヽヽ: r' / :ji, V  ノ\  ノコ   ノ\  ノ  \
   ,'::::::::,':::::::l:  {{、 ● .八川八 ● 人   __   ノ   __  __/  〈
    |:::|::::li:::::::i   ゛ニ" )  ( `ニ"  \ 、/  __/  、/  |  /
   |!:|::::|!::::::|      メ,-、 っ )、  、_,r┘ノコ  |  ノコ    /
   l l::::l::::::::!      / __   __ ヽ ` ̄〉  ノ        ノ    \
    ヾ !l:::::::ヽ     {!〈ー- 二 -‐ヽ:}  /   __/      __/   /
     ヽヾ、ヽ:ヽ.  ヽヽ:::::::::::::::::/,'   〉    |        |   /
       \、:::::::\   ` \;;;;;//  /|    ┃          >
         \ヽ::::\  ヽ. ̄ /,.ィ´::::::::〉   ・         \
171選挙違反違反違反:04/07/11 14:31 ID:DvE3UsTg
>>168
失礼
ここにくるような東大京大のレベルを知っての発言かぁ?w
スマートコンサルタント探すなら他あたってねぇ♪
よろ
よろ
よろ
よろよろよろ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:8Y/ZDMyi
>>168
君の文章を読む限り、地頭が悪そうだな。コンサルならもっと読み手を
意識したものにして欲しかったね。クビになりかけの東大京大出身者か?
早く氏んでくれ。
173名無しさん@引く手あまた :04/07/11 19:38 ID:nNqPbQxs
>>172
では地頭が良さそうな文章に書き換えてくださいな。
ちなみに私は外部の人間ですよ。読みが外れたようですが。
174名無しさん@引く手あまた:04/07/11 23:54 ID:2TEK+99o
そういえば自分が被った損害は自己責任だとさ。
そのうち、オズワルドは個人的恨みでケネディを撃ったとか言いそうだ。
ITコンサル最高。
175名無しさん@引く手あまた:04/07/12 00:07 ID:pqgn6oWg
オズワルドの場合は
逮捕、尋問の後殺されたね。
ところで賞与の話はどうなった?
176名無しさん@引く手あまた:04/07/12 01:01 ID:pqgn6oWg
>>174
でもそれってよく考えたらさ、蹴飛ばして怪我をさせておいて
蹴飛ばされた方が悪いと言うようなものだね。w
勝てば官軍、まさに平壤。
177名無しさん@引く手あまた:04/07/12 13:39 ID:OKEfz9QP
北朝鮮をなめるな
北に自己責任なんて概念あるか
178名無しさん@引く手あまた:04/07/12 14:49 ID:CsTkY83A
QIの50才upって成果出せなくてMgr外されても給与さがることなく、居座れるから
いいよな。
179名無しさん@引く手あまた:04/07/12 21:53 ID:EzRXRY+n
今、1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、1よ。
あなたの立てたスレッドは来年から歴史の教科書に載るそうだ。
1を殺した者共よ。俺が怖ければ、1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛
してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
180名無しさん@引く手あまた:04/07/12 23:47 ID:iBQByJP7
どうでもいいが、QRMなんとかしてくれ。
品質管理なんて、してないじゃん。
181学生の視点:04/07/13 00:04 ID:m0i/tR36
人材レベル
us=コンサルタント>>>|越えられない壁|>>>jp=調理士専門学校生
182名無しさん@引く手あまた:04/07/13 01:19 ID:m0i/tR36
旧Iの人もそろそろ下水処理開始しないとまずいんじゃないか?
水難事故多発してますよ。恐い恐い
183元QPですが地獄です:04/07/13 01:36 ID:i/5301IZ
【証券リテール営業マンの1日】
 6:30 出社
 7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
      と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
      作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
 7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
      脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
      殴られる。
 9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
      投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
      ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
      大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
      このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
      と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
      前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
      かけまくる。
184元QPですが地獄です:04/07/13 01:37 ID:i/5301IZ
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
      申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
      「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
       どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
      と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
      時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
      罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
      電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
      「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
      「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
      と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
      そして延々と気合が足りない、根性が無い、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。
185名無しさん@引く手あまた:04/07/14 11:33 ID:bbow7CcP
そういえば、旧BISって、例えばBISグループとかの名前で別活動しているの?それともコンサルだけIBCSにして、BIS(BTO)の営業は、箱崎に残っているとか・・・
186名無しさん@引く手あまた:04/07/14 13:11 ID:S38EEYPS
http://www.jinzai-bank.net/edit/view.cfm?disp=si000030804

Question:
PMっていくつくらいまでできるものなのでしょうか? 
その先にはどんなキャリアがあるのでしょうか?(35歳 SE)

Answer:
ITコンサルタントになる人も多い
世界的な大企業では50歳くらいまで現役PMとして活躍している方も多いですね。
私は40歳を超えたらやりたくない!(きっぱり) できても45歳くらいまでかなぁ。
知識や経験よりも、意欲や気力の問題になるんですよね。
タフな神経とモチベーションをこの年齢まで持ち続けられるかどうかです。
187名無しさん@引く手あまた:04/07/14 16:06 ID:nol9XJfB
あれを卒業旅行だと思えた香具師だけでいーじゃん。
188名無しさん@引く手あまた:04/07/14 18:37 ID:Mzx8wMAX
周知でしょうけどネットにQPがうようよいるわよ。気をつけてね。
誰が書いたか特定できるのよ。不思議でしょうけど、事実としてわかるのよ。
189名無しさん@引く手あまた:04/07/14 20:36 ID:ojcbQw7Q
>>188
わかんねーよ
190名無しさん@引く手あまた:04/07/14 21:37 ID:4lLIMV8x
本日、2ヶ月の放牧の末、PALに退職勧奨されました。さよなら。
191名無しさん@引く手あまた:04/07/14 22:25 ID:pF/tgRI9
>>190
2か月の放牧中に野生に戻れたでショ。おめでとう。
192名無しさん@引く手あまた:04/07/15 09:21 ID:ciXagUCq
SPAにある30歳でだいたい1000万って日本IBMってでてるけどIBCSのこと?
193名無しさん@引く手あまた:04/07/15 12:31 ID:SKJwantc
>>192
IBCSじゃないよ。日本IBMだよ。
そういう人もいるよ、職種によっては。
でも1000万超えたままだとリストラの対象になりかねないから、微調整が難しい。
194名無しさん@引く手あまた:04/07/15 16:47 ID:H6PW91Nq
社内恋愛多いですか? 可愛い子いますか?
195名無しさん@引く手あまた:04/07/15 17:06 ID:2h4WH5X5
いる。わりと。
196名無しさん@引く手あまた:04/07/15 18:19 ID:pXlHO5AI
大嘘つき発見!
>>194皆無
197名無しさん@引く手あまた:04/07/16 00:26 ID:Hvb7zvfl
control facterというビデオ借りとけ

邦題は
クリープゾーン マインド・コントロール
198名無しさん@引く手あまた:04/07/16 10:12 ID:OxdX2rC2
。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。
・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。


。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。


。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。


。・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
199名無しさん@引く手あまた:04/07/16 17:09 ID:9IPro3LQ
社内不倫多いですか? 仮面夫婦多いですか?
200名無しさん@引く手あまた:04/07/16 17:42 ID:Jo7pzO2c
>>199
とにかく、食い放題って言ったらいいのかな
何処行ってもモテモテなんだよね。
仮面夫婦? 
みんな円満だと思うよ。
201あっそ:04/07/16 20:15 ID:Srd+T4Cz
458 名前: 元社員 投稿日: 2001/04/17(火) 00:45

>この術から逃れるのは困難で、狙われたら大変です。

ダイビング等をして、水中に潜れば捕捉から外れ、以後追跡不能になるということだけ
小耳に挟んだ事があるのですが、何メートル位潜ればいいんでしょうか?
202あっそ:04/07/16 20:16 ID:Srd+T4Cz
752 名前: 内藤紀子g048129.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/05/05(土) 20:36

>>750かぞくとくらしているから水道管に薬物はないでしょうが警察には届け出た方がいいかもしれません
もう一人の私が気になってしょうがないですがこういうかぜひいたときの胸の痛さは堪えられないものがあるから(きのうそうだった)何か行動を取らないとだめかもしれないです
現代の医学/科学では覚えが無いと言うのは二重人格だという結論にたっするのが一般的でしょうがムニャムニャ

895 名前: 内藤紀子e158100.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日: 2001/06/02(土) 02:04

山幸彦さんの話の要約
1987年山幸彦さんが(日本IBM内での内紛がらみで)”株の値段に影響力をもつ”事実が発覚した
     それをかぎつけたマサチューセッツ工科大学に電話やメールを盗聴された
1988年株の値段に影響を与えることができるという情報を創価学会に誰かが知らせた
     創価学会(?)が仕手戦の道具にするために山幸彦さんに何かの負荷をかけて心を読み取った
2001年創価学会(?)の嫌がらせは続いている、

いいですかね

やー今日は水をよく飲む日でした
月に二回ぐらいこういう日があります
前はもっとひんぱんにあったような気がするのですが記憶がぼんやりしています
私は薬を使われているきがするのですが根拠はときどきやたら水を飲む日があるということです
遠隔からの脳波へのなにかだったら水をのみたがるというのはないとおもうから
掲示板よくわからないですがしばらくロムしてみます 
203あっそ:04/07/16 20:16 ID:Srd+T4Cz
495 名前: 名無し 投稿日: 02/01/14 01:04 ID:XffFFV4q

1.以下の芸能人の中から童貞の人を選びなさい。
1.ビル・ゲイツ 2.野茂 英雄 3.西城 秀樹 4.水野 晴郎

2.「D・T」とは童貞の頭文字を取った言葉です。では「M・H」とは何ですか。
以下の選択肢から選びなさい。
1.冠 二朗 2.大山 のぶよ 3.石野 真子 4.水野 晴郎

3.文中の( A )に入る適当な言葉を以下の選択肢から選びなさい。
1. ケングリフィー・Jr 2.河村 隆一 3.淀川 長治 4.水野 晴郎

4.文中に出てくるような童貞の人が、すぐにでも童貞を捨てれるように
するには、どうすれば良いでしょう。以下の選択肢から選びなさい。
1.水野 晴郎にお願いする。
2.”ドラえもん”を”ドラいもん”としか発音できないような少女を誘拐する。
3.”ドラえもん”を”ドラいもん”としか発音できないようなケングリフィー・Jrを誘拐する。
4.やっぱゲームする。

5.童貞の人を励ますのに最も適している言葉を以下の選択肢から選びなさい。
1.45年間も何してたの、お前?
2.いい年になってもまだ童貞の人って犯罪とか犯しやすいよね。
3.俺の彼女1日だけ貸してやろうか?200万で。
4.ホモっていう道もあるよ。
204名無しさん@引く手あまた:04/07/16 20:19 ID:Srd+T4Cz
うっ・・すれ間違えました(汗
申し訳ございまそん m(__)m

もっとましな(ry
205名無しさん@引く手あまた:04/07/17 00:35 ID:GJB5IzLZ
>>197
そんなにお勧めなら今度観たいと思います。

私のお勧め映画は
ザ・エージェントです。
最近レンタルも出ました。
206名無しさん@引く手あまた:04/07/17 01:45 ID:qdI9bZqb
我ながら、流石にQPは馬鹿と基地外の集団だな。Iの金だけもらって何もしないオヤジといい勝負だよ。
207名無しさん@引く手あまた:04/07/17 03:06 ID:8ka4KkHu
>206
というか馬鹿と基地外の集団しか残ってないんだろ
賢かったら状況察知してさっさと他所に移ってるだろうし
208名無しさん@引く手あまた:04/07/17 13:06 ID:nnljb0I5
北海道の件はどうなっている???
209名無しさん@引く手あまた:04/07/18 10:45 ID:c69pBC7u
196> ほとんどが、値がつかないレベルだけど、たまにいるよ。おーっとって
奴。本当にたまにだけどさ。みんなが好きな女は何階に出没する?
210名無しさん@引く手あまた:04/07/18 13:16 ID:M9x1O/m7
価格水家
愛Bマゾ
でも本当の意味の美女はいないw
211名無しさん@引く手あまた:04/07/18 17:44 ID:M9x1O/m7
僕の予感ではここはヤバい。やめとけ。
濃度が高い気がする。何度も言うがやめとけ。やめとけ。やめとけ。
212アベイラブル:04/07/19 00:15 ID:eqNYr0k/
で、結局のところ、
最後は大ボスとタイマン(素手の1対1)
で、けりをつけるんですよね?
でしょ?
だよね?
それが筋だよね?

賞与について↓
213アベイラブル:04/07/19 00:19 ID:eqNYr0k/
以上私信でした。
すまそ(おサル風)
214アベイラブル:04/07/19 00:21 ID:eqNYr0k/
おっと

賞与について↓
215名無しさん@引く手あまた:04/07/19 19:37 ID:6WLro3U+
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < IBCSの2Q決算まだ〜? 死身図解任まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       | On demand  |/
216名無しさん@引く手あまた:04/07/19 21:05 ID:SogX8QYA
ここも、またまた若い奴から順番にリストラになるんだろうな。問題のあるPAL,PAM
やら、45UPのおっさんをどうして切らない?
217名無しさん@引く手あまた:04/07/20 16:29 ID:+QIfVbB5
2Qは絶好調?
これからもIBCSとIBMの融合を推進するって。
218名無しさん@引く手あまた:04/07/20 20:20 ID:/rrx1uKM
>>217
今の状況で2Qが絶好調って事は、3Q、4Qが借金地獄で死ぬってことではないか?
まあ、上は逃げちゃうから関係ねえか。。
219翻訳家:04/07/20 20:21 ID:nAJStSJH
206
馬鹿→凡人、素直
基地外→ド霊気質、阿呆、列島遺伝子
220翻訳家:04/07/20 21:14 ID:nAJStSJH
修正版
馬鹿→文字通り
基地外→文字通り

要するにここは止めとけってこったな
221名無しさん@引く手あまた:04/07/21 01:44 ID:H2RKoZDS
うむ。
下賎を好まない者は止めとけ。
感染するぞ。
222名無しさん@引く手あまた:04/07/21 02:26 ID:H2RKoZDS
タイプミスだったね
223名無しさん@引く手あまた:04/07/22 01:04 ID:b9QYToaz
ろくな目に会わないから止めとけに同意
外資・コンサル・ブランドに騙されるな
去勢されるぞ
224名無しさん@引く手あまた:04/07/22 01:18 ID:Fpwj+1GO
どこだって似たり寄ったりだよ
2ちゃんにかかればどこもDQN企業
225名無しさん@引く手あまた:04/07/22 20:09 ID:4P9GOxvr
ブサメンが危ない!キューピー!

http://www.bonnou108.jp/g2/ggcg/photo/BPD/BPD202D.jpg
226名無しさん@引く手あまた:04/07/22 20:19 ID:4P9GOxvr
またブサメンが危ない!キューピー!

http://www.bonnou108.jp/g2/ggcg/photo/ULB2/UTB44.jpg
227名無しさん@引く手あまた:04/07/23 03:30 ID:xwwm0+kA
>224
言ってる事あたってる部分もあると思うけど
やっぱりひどいよこの会社
転職して実感したから
228名無しさん@引く手あまた:04/07/23 15:09 ID:nvexjfOq
>225.226
爆笑
それってpw出身のあいつのことでしょ
229名無しさん@引く手あまた:04/07/23 19:51 ID:95k/TS0l
>>227
同感。QPでやめてない奴って、行き先ないからなの?
理由に想像がつかん。
230名無しさん@引く手あまた:04/07/24 00:19 ID:TNo6VcjF
>229
そーだよ 悪かったな
結構回ったけどだめなんだよ 落とされたりもっとろくでもないとこだけ
引っかかったりで
だからいつ退職勧奨されるかびくびくしながら目先の金もほしくて
やってんだよ
思いつきのごまかしでいつも逃げてる上のやつらのもとでな
どーだこの他にどんな素の告白ききてーんだよ 勝ち組さんよ
231名無しさん@引く手あまた:04/07/24 00:28 ID:Z4o+rFEP
>227
BCSになってからひどくなったって事? PW時代からひどいって事?
232肥溜:04/07/24 01:06 ID:Jxx+BYuq
pの時から半端者の集団さ
ウンコ臭いって言わないでくれ
233名無しさん@引く手あまた:04/07/24 01:13 ID:MSTdKqJS
>>227とか>>229
それ程現状に満足してるんだったら
いつまでも前職のスレになんか固執すんなよ
234名無しさん@引く手あまた:04/07/24 16:21 ID:TNo6VcjF
>233
人の不幸は蜜の味ってか
235名無しさん@引く手あまた:04/07/24 17:12 ID:uqJGaRlx
>234
 いや、つまり結局それほど満足してないから
 気になってるってことだよ。
236名無しさん@引く手あまた:04/07/24 18:04 ID:A8k589q4
SASSの一覧でQI,QP比べてみたら(間接部門,ATC除く)、
QI:最初1000人→今600人
QP:最初1400人→今1000人
237名無しさん@引く手あまた:04/07/24 19:50 ID:ikY7YneX
>>225,226,232
旧PwCCを舐めんじゃねえぞこら
以降批判レス書いたらぶっことす
238229:04/07/24 19:58 ID:9LfDQy8J
わるい、俺わりと早く見切りつけちゃったからさ、
そのあと人をつなぎとめるのに何かいいことあったのかと思って
カキコしてみただけ。気に障ったらごめんな。
ブランドだけはいいじゃん。
239名無しさん@引く手あまた:04/07/24 21:31 ID:rT03vN9Y
>236
へえ。Iも結構減ってんだね。なんでだろ。
240名無しさん@引く手あまた:04/07/25 00:01 ID:BlrTje2B
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ははへへへへ     ヽ
       |   旧Pへの批判は       |
      ヽ.  これ以上受付ねえぞ  /       ,. ‐'''""´ ̄""''‐ 、
         \____________   __/     /             丶
                 \(_    /''"            ヽ
                        {   、   `ー-         `.
                        ノ __ ヽ             }、
               ,. ‐''"´ ̄´"''<⌒{  {:;ヽ.|! !          {   ' 厂`ー、
           /           \.   `ッl|;,} ノ,,..‐'''""  `、  /
          /              Y ⌒彳/` ハィ o >    /^l
         ,イ|′                 |/TV  / ヽミ   彡  vイ^ノ
        i|||,j' ,                ハ Y   ',.つー-、`ヽ '"  /ム ノ
       l^|l||||,j,//,/´          , ljl|||  `二   ,  }  }  ノ‐''′  }
       }( !|i||||||l//, ,       j ,l.;l|i|j||||!`ー-=='''/ /   , ′
       lハヾ!l||||||l|i|:j|j,;|,j j,j,;|l|j;|||||||jl|ハ.r~"' _, /   /  ノ ,_..-'
     __.. -┴ 、`ミミl|l|||||||l|lj|l|,|jl|l|i||リリリツ'ソヽ..___,.. -‐''"___... -''"
-'''" ̄_..-'//l\\ヾ!!l||||l|l|||l彡彡彡彳ノ__... ---―'''''二ゝ、
..-‐''" / / |  \`~""''''''――---┴'-―'''"´'-‐''",,..-/'"ヽ
 _...-''"  ,'  !    \ ̄   _... -‐'''"´    __,.-''"   |,r-‐'-、
  /   i   i     `丶、           /  |'   _ノ
/      |                   / | | |  /´)
      |                    / ヽ | | l|"´  ,イ
       !                /     ヽ!| ||  __/
                         ヽ  j| |''"´|   `=-、
241名無しさん@引く手あまた:04/07/25 00:10 ID:lfGIsdyV
キューピーへの批判っていっても もう無いしね会社が
242名無しさん@引く手あまた:04/07/25 02:22 ID:Uylk5/X4
Iのおじさんだけ批判に晒されるなんて、なんだか理不尽ですね。
243 これにて終了:04/07/25 20:28 ID:BlrTje2B
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9 ___ 【◎】\) パシャッ
          |―u' /     \└\ \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧_∧  /    /    /=ヽ  \ く ̄(     < はあはあ!うへへえ
( ´∀【◎】  カシャ! |>>1  (゚) (゚)  |          \ 
(つ   9  \    |     )●(  |   \  . ∧_∧
| | |        \    ∀   ノ カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)        \__∪_/    /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
244名無しさん@引く手あまた:04/07/25 20:29 ID:0AMQoIMt
まだまだあげ
245名無しさん@引く手あまた:04/07/25 21:03 ID:fIL9xzT0
>>237
Pって言うから凄いのかなあ、って思ったけども
お客様の業務は知らないし、空気は読めないし、開発手法も知らない。
これで紺サルってできるんだね。Iをやめて紺サルになることに決心がつきました。
買収しない方がマシだった感じするね。
というよりも日立か沖電気に売却した方がいい。
246名無しさん@引く手あまた:04/07/26 02:30 ID:Wk+k2SwV
現在、自動車メーカ勤務(ダイヤじゃないよ)の36歳ですが、ITコンサルやりたいの
で転職希望してます。大体、35歳で給料どのくらい?同業他社に対する優位点は?ここで
失敗したら日本IBMの窓際部門に飛ばされたりするの?
247名無しさん@引く手あまた:04/07/26 03:03 ID:hP1FBl63
>>246

>失敗したら日本IBMの窓際部門に飛ばされたりするの?

これは栄転なんじゃないだろうか(w
248名無しさん@引く手あまた:04/07/26 15:19 ID:VC1DBnp/
お前らも安田大サーカスを見習えや
249名無しさん@引く手あまた:04/07/26 16:44 ID:bt7CSXFS
そうそうQPの奴芸なさすぎ
SQLの一つも書けやしない。
250これにて終了:04/07/26 19:40 ID:ZQ8+3kOp
                  ,. -―‐-、           r^~  ``ヽ
 、   ,. -――‐、   /^ヽ.  ヽ._,.-―-',./^ヽ        !,._     `、
 1`ー ′     ヽ   }  }  ,. -‐'⌒i 、,.、 〉  ,.、、     ヽ.    ヽ
  l     ,. =    〉 .!  ー^i 、_,.、  、_ `'′/  ヽ       \    `、
  `ー--‐'" 、'′ /  ヽ、   ,! ,-┘   フ  ./    〉         ヽ.    、
        ~ー'′     `ー' l  ゥ .r'′ ノ,.   /        `、   ヽ
                  ゝ、  ノ   (__  /          、i、 /
                    ^ '′     ̄             ~
     /\___/ヽ              __  __  __  __  
    /''''''   '''''':::::::\           | モ | | レ | | 枝 | | 冷 | 
   .|(●),   、(●)、.:| +        | ツ | | バ .| |   | |   |
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +       | 煮 .| | 刺 .| | 豆 .| | 奴 | 
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +        . |    .| |    .| |    .| |    | 
    \  `ニニ´  .:::::/___        | 250 | | 350 | | 250 | | 200 | 
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/        ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
251これにて終了:04/07/26 19:42 ID:ZQ8+3kOp
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
252これにて終了:04/07/26 19:44 ID:ZQ8+3kOp
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
253名無しさん@引く手あまた:04/07/26 21:30 ID:3NO6yNiw
>>245
Pだけ売却ってできんの?できればそれが最善策だが。
254名無しさん@引く手あまた:04/07/27 00:30 ID:75H4xRP3
とりあえず金返せや
>kkk or ncJ
255名無しさん@引く手あまた:04/07/27 00:38 ID:X9rtC++T
ACと張り合ってた一昔前はBISなんてワンランク下のやつらが行くところって
感じだったのにね いい人材も抜けてしまって完全に負け組みになったね
Pって 栄枯盛衰のいい例ですな
256名無しさん@引く手あまた:04/07/27 00:40 ID:75H4xRP3
三角帽子のアホオペレーターズ or ノックジャパン
257名無しさん@引く手あまた:04/07/27 02:24 ID:ky4qdnVb
>255
 ほんとその通りだと思います。
 現状のQPのレベルの人間を見て調子づいちゃってる
 DQNがいっぱいいるってこった。
258名無しさん@引く手あまた:04/07/27 05:27 ID:EsErBDi7
QIのおじさんってIBMJからも評判悪いじゃん。最近IBMJと一緒に仕事してるので
色々噂聞くんだけど。合併前は爺捨て山って呼ばれてたの?
259名無しさん@引く手あまた:04/07/27 06:34 ID:+6wyK5on
>>258
オレもそれ聞いた。
QIもQPもどっちもどっちじゃねーかよ、っと。
260名無しさん@引く手あまた:04/07/27 06:52 ID:35Eg1X7y
QPもコンサル業界ではACなどから捨てられた奴、DQN中途、勘違い新卒が集結
する駄馬捨て山と呼ばれてました。
261名無しさん@引く手あまた:04/07/27 09:56 ID:sHUdIiat
元々Iではコンサルなんて口だけの詐欺師集団だと思われてるしね。
サル回しのサル買ったと思ったら何の芸もできなくてガッカリと言ったとこでしょう。
QIがどうこう言っているが芸がなくて当たり前。
サルまわしに芸はいりません。
262名無しさん@引く手あまた:04/07/27 12:52 ID:HDZzS3DQ
QIのとろいおっさん達にサルまわしがつとまるのだろうか。。
263名無しさん@引く手あまた:04/07/27 13:03 ID:4FJ4u11v
>>245,249
あ、なんだうちのプロジェクトだけじゃないんだ!
ヘンに安心しますた。
コンサルって、もっとかっこいい有能な集団だと思ってた私の夢はこっぱみじんこ。
264名無しさん@引く手あまた :04/07/27 13:31 ID:AZoKdMKW
ここにしろ、灰汁、アビーム、ベリングどこもほんと同じだよねぇ。
265名無しさん@引く手あまた:04/07/27 13:39 ID:HDZzS3DQ
就職活動してたときは、Iなんて格下って
感じだったよね。
266名無しさん@引く手あまた:04/07/27 15:39 ID:4FJ4u11v
いまはQPが格下
267名無しさん@引く手あまた:04/07/27 16:20 ID:uDF5XrJE
残った経験のない若手と使えない人達を相手に
格下と言ったところでねえ。
やっといえたぜ〜、みたいな心境ですか?
それでもあんたらしょぼいですから!!残念っ!!
268名無しさん@引く手あまた:04/07/27 17:51 ID:fDVddQ9l
>>267
266はQPの自虐的発言かと。ここのQIなんて来てるのか?
269名無しさん@引く手あまた :04/07/27 19:10 ID:0Vj8zC9N
>>265
>就職活動してたときは、Iなんて格下って
コンサルが勝手に上だと思い込んでいただけでしょ?w
新卒でPwなんていくやつは、そもそもレベルがしれていたし。
270さすらいのQPちゃん:04/07/27 20:12 ID:ilFXvYjr
>>264
あくせんちゃが頭一つ出てるっしょ
プライスウォーターは昔からキモイ人間(宗教的にPマンセー???)しか入社しないって噂があった
が実際その通りだった
なんでかしらんが不思議に勘違いした人間が多かったなー
IBMに買われても中の人間が入れ替わるわけでもないからなー
ところでなんでここのスレあるん?
誰も注目していないと思われ……
271名無しさん@引く手あまた:04/07/27 21:23 ID:uDF5XrJE
>269
 その根拠は?
272名無しさん@引く手あまた:04/07/27 22:41 ID:EsErBDi7
今日もまたIのおっさん連中が周囲の迷惑も気にせず飲み屋で大騒ぎしてた。
子供みたいで恥ずかしかったよ。40,50なんだからマナーくらい守れよな。
273名無しさん@引く手あまた:04/07/27 23:25 ID:3/8Ckn4w
今週も大型案件失注?
274名無しさん@引く手あまた:04/07/27 23:26 ID:3/8Ckn4w
あ、ちなみに確かに最近特にACで落ちこぼれた連中が天下ってきているね。
たださびしいのは、そういう人間たちに上に立たれてしまうことだねぇ…。
275名無しさん@引く手あまた:04/07/27 23:57 ID:WNtXJfLL
>>合併前は爺捨て山って呼ばれてたの?
これは俺も聞いた。なんか、IBMJや他社で追い出された40代、50代のおっさん連中を高待遇
で招いた組織だったらしいね。話聞いてから確かに見る目変わった。変なおじさんが多いわけだ。
QIの爺捨て山にQPの駄馬捨て山か。大丈夫かな。。
276名無しさん@引く手あまた:04/07/28 00:43 ID:/fsvkotJ
>275 …大丈夫かな。。

んなわきゃない!!
QPはSEあがりのビジネスコンサル気取りが多かったな 
277名無しさん@引く手あまた:04/07/28 08:36 ID:xlrpK9WY
ほんとになんでこんな会社なのに個別のスレがあるんだろね。
地味で才能のない負け犬企業なんだから隅っこで縮こまっと
けば良いと世間で言われてるよ。
どうせ一部の目立ちたがりやの勘違い君が書き込んでるんだ
ろうけどさ。
もう恥ずかしいからこれ以上書き込むのやめてね。
278名無しさん@引く手あまた:04/07/28 18:37 ID:xTWBlwrr
おまえらがいくら爺の悪口言ってもリストラは若手オンリーだから。残念!
279名無しさん@引く手あまた:04/07/28 22:09 ID:FEPRijrJ
Comセクター、万歳!
280名無しさん@引く手あまた:04/07/28 22:38 ID:pwYCfOqR
Pubセクター、万歳!
281名無しさん@引く手あまた:04/07/28 23:11 ID:/X3fW/Em
業績悪化の責任を取らせるためオジサンたちが若手撲滅キャンペーンをやりそうな
予感。阿部も非阿部も関係なく、若手はすべての責任を負わされドナドナ状態に。
282名無しさん@引く手あまた:04/07/29 01:32 ID:0fgLmhqc
ここの会社の人間はずいぶん偉そうだよね(特にプロパー)。
中身のない戦略もどきを語ったり、IT業界終わってるとか言うんじゃない。
終わってるのは、IT業界じゃなくて、おまえ自身だ。
283名無しさん@引く手あまた:04/07/29 03:02 ID:v2qpmPGA
こんな会社です。
284名無しさん@引く手あまた:04/07/29 06:01 ID:kOpXSG33
内部コントローラーが弱体。
若い奴には自分自身でどうにでもなる会社だと思われる。
285名無しさん@引く手あまた:04/07/30 00:09 ID:Zvqt1IUF
ならねーよ

BCSはこのスレにあるような職場じゃあない

人事もイメージ戦略ご苦労様

少しでも良く見せたいのね
286名無しさん@引く手あまた:04/07/30 01:24 ID:dQJh/W22
変な和製英語連発する旧Iのおっさんどうにかしてくれ。馬鹿かお前は?
と言いたい。
287名無しさん@引く手あまた:04/07/30 09:24 ID:WmTrk79Z
>>286
同意。会話もメールもカタカナばかりで理解しがたい奴いるよ。
べつにIみんながそうとは言わないけど。
288名無しさん@引く手あまた:04/07/30 15:27 ID:vU3E7ONk
QIはオジタリアン(オバタリアンもなんのその♪)
QPは遺伝学的馬鹿(おつむがアラヨイショ♪)
289名無しさん@引く手あまた:04/07/30 23:04 ID:WpS7YMY0
>>288
ここのスレでマニアにしか分からないノリで1人で楽しんでるのは君か?
290名無しさん@引く手あまた:04/07/31 02:11 ID:1TeILppW
>>289
2ch見てるのはこんな輩が多いのでしゅ。
291名無しさん@引く手あまた:04/07/31 02:25 ID:ZAD5m95D
>>290
おまえ人事だろ
毎度自作自演、ご苦労様
292名無しさん@引く手あまた:04/07/31 11:55 ID:9HUrEQAl
やっぱり Comセクター 万歳 !
293名無しさん@引く手あまた:04/08/01 00:20 ID:yjL1yVD4
>>270
>ところでなんでここのスレあるん?

応募者確保のためです。
294名無しさん@引く手あまた:04/08/01 03:03 ID:ZSxYMhdj
死見テル社長も大変ねぇ。。。
295名無しさん@引く手あまた:04/08/01 20:28 ID:qekRDCBy
この会社はそのうちなくなるのでこのスレも終了します。PCSEの方、ご愁傷様です。
296名無しさん@引く手あまた :04/08/01 21:13 ID:n1E5Ce5r
ああ ドロ舟会社だったのね
無念
297名無しさん@引く手あまた:04/08/01 21:17 ID:UHtpzqxj
>>296
もう上げるな!泥舟の事はみんな早く忘れよう。
298名無しさん@引く手あまた:04/08/01 21:25 ID:Ogjd5QNd
泥船いいじゃないですか。
IBMJ,IBCS諸共沈没です。
おめでとう。
299名無しさん@引く手あまた:04/08/02 00:19 ID:NvG7rGXz
IBMスレで暴れてるのQPか?
300名無しさん@引く手あまた:04/08/02 00:50 ID:2CSmGKi6
とちゅーで逃げ出した鞍死毛元会長げんきにやってるのかなー?
301名無しさん@引く手あまた:04/08/02 10:27 ID:z//SNkiC
にほんアイビーエムの近年の実状   
(学生さん、是非ヨンでね!! いやマジで。。。)

*残業。
霞ヶ関と並び箱崎ビルが不夜城であり、深夜、入口にタクシーの列ができて
いるのは、非常に有名な話しです。しかし、残業代がまともに支払われたこと
はありません。忙しいProjによっては、終電・徹夜・ホテル暮らしが
常態化しており、外注会社を含め、昼夜二三交代制で行っているのが普通です。
毎月平均で100時間から150時間以上当たり前のように勤務している事実
があるのに、「誰が研修やホテルなどの諸費用を払っていると思っているのだ。
残業するのは、能力が不十分だからだろ。この部署は赤字なのだから、我慢
してよ」、と言われます。

*パワハラ。セクハラ。
立場上(地位上、抵抗できない反論しにくい)弱い社員に対して、日常的に
行われていることが多いです。 小ばかにしたような平手打ち行為や、足を
ろこつに蹴るなどは当たり前。女性に対してのセクハラは、様々な形で結構
あり、事実が発覚しない限り、加害者側には減給や処分が下さりません。
勤務時間中、特別社内販売で購入したノートPCで(暇だからということで
)アダルトDVDをこっそり見ている俗悪な管理職も中にはおります。
出来もしない英語のスコアが上がらないと降格されてしまうから、とのことで
平気な顔してヘッドフォンをつけ、堂々おべんきょしているおじさんは多いです。
302名無しさん@引く手あまた:04/08/02 10:28 ID:z//SNkiC
にほんアイビーエムの近年の実状   
(学生さん、是非ヨンでね!! いやマジで。。。

*リストラ。
六本木の経営企画メンバーがここ数年必死で計画しやっています。全てのライン
管理職には、「何月までに、部署のメンバー何人を辞職に追い込め!それを達成
すれば、特別のボーナスを支給する!」とのお達しが、極秘案内できています。
以前では、専任以上のおじさんや間接系部門のお局さんが主な対象となっており、
業績が伸びない近年では、若くても前年度評価がCDの者が不定期に、集中的に
呼び出され、退職勧奨面接を、個室にて、陰湿な形で受けてます。
「あなたにやっていただく仕事は、もう与えない」、「かく言う管理職の自分だって
いつまでここに居られるか分からない。今決断すれば、加算金(プレミアム)が
出るからお徳だよ」が、お定まりの謳い文句です。

*評価
社員の業績評価は、俗に言う人事部ではなくて、直属のライン管理職が決めます。
上司との相性がキーとなります。いったん嫌われてしまうと、低評価を連続して
つけられ、社外に出ていかざるを得なくなります。公平な人事評価や適材適所
配置がなされているとは言いがたく、業務内容はたいしてかわらないのに、
上司が変った途端に、高評価が続いた、ということもよくあるのです。
303名無しさん@引く手あまた:04/08/02 10:29 ID:z//SNkiC
にほんアイビーエムの近年の実状   
(学生さん、是非ヨンでね!! いやマジで。。。)

*採用。
あのバブル期には、毎年2000人近く採用し、今年は200人台です。
少ない入りたての20代には、押しつけられた雑用業務の連続で、SEとして
の技術スキルが計画とおりなかなか身につかない、というマイナスのしわ寄せ
が来ています。一時的なブームに翻弄されるばかりで、本社人事の本質的な
見通しの無さをこれ以上さらけ出しているものはありません。

*SE単価。
高コスト構造に耐え切れない現状では、SE単価の低い中国IBM、インド
IBMの人員を本格的に使用しようとしています。AMSグローバルリソース
と言っています。このような施策は、勤労意欲の減退を加速させ、これまで
長年続いてきた、まともな中堅から若手への技術継承までも失わせてしまう
ことを、いたずらに助長するものです。
ただ単に4半期ベースで、米国IBMの株主達が喜べば、米国IBMの経営者
が儲かれば、それで会社経営として、良いものか? 日本人社員、ひとりひとり
の切実な気持ち、夢を反映させる場が、中長期的な視野・展望を既に失った今
の会社には、まったく見当たりません。

*同友会。
ワンコイン(500円)昇給や、露骨な人員削減しかしていない中で、会長
は勿論、先代のお偉いさんも、数億円以上、会社よりこのご時世支給されてます。
こんな現状、許されることなのですか??
304名無しさん@引く手あまた:04/08/02 17:42 ID:cEXlM3Nt
>>303
大筋でその通りだと思うけど以下二点につき、言いたい。

単価>
そもそも、そんなに 継承する技術自体ないんだからいいんじゃない?
単価で言えばIBCSの方が高いだろうし。
そもそも会社に夢だなんだ言ってるのがおかしいだろ。

同友会>
単なるひがみ。もっと根幹的な大問題があるじゃん。知らんの?
305名無しさん@引く手あまた:04/08/02 21:53 ID:oLx9RgJK
 意味なく、怒鳴り散らしているオヤジ。社会人としてのモラルとか品性とか
勉強せずにここまで来てしまったんだね。
306名無しさん@引く手あまた:04/08/02 22:17 ID:uOym260C
IBMも、とんだ安物買いの銭失いですね。
安いものには訳があるという事を忘れていたのではないでしょうか。
307名無しさん@引く手あまた:04/08/02 22:24 ID:otT+dygR
こんなマイナーな会社のスレ上げるなよw 恥ずかしいぞ。ここにいる友達から聞いたけど
まともな奴なんて一人もいないそうじゃん?呆けた結婚詐欺師っぽいおっさんと知能の低い
若造の集団なんだろ?
308名無しさん@引く手あまた:04/08/02 23:37 ID:rB4kBTYx
こんなしょーもない会社のスレあげるなのレス何個かあるけど
IBCS執行部の新たな戦術ですか?悪口やめさせるための
309名無しさん@引く手あまた:04/08/02 23:43 ID:cEXlM3Nt
>>308
QPスレ時代にはそういうレスは付かなかったけどね。
310名無しさん@引く手あまた:04/08/02 23:52 ID:i7uY27tz
>>307
残念。お宅の取引先のものだよ(財閥系)。仏心で諭して上げたんだけど。
あんたらのレベルはだいたい分かったから。正直、契約切れる来月一杯で、
もう2度と使わんね(藁
311310:04/08/02 23:53 ID:i7uY27tz
>>308だった。恥ずかし
312愚痴:04/08/03 00:59 ID:j+gRlPrJ
よく考えもせず、わきまえず、思考垂れ流しの自己主張人間。それが我が社の今サルです。
ろくな転職先もありません。助けてー
313名無しさん@引く手あまた:04/08/03 01:36 ID:2cdJ6SCE
>310
あんたらっていわれても 今となっては縁のない者なので
で なんで一回でもIBCSなんて使ったの? もっといいとこ使う
金無かったの?
314名無しさん@引く手あまた:04/08/03 19:49 ID:OR0+W2SW
>>310
財閥系ってーと・・・どの財閥?凄い財閥?どうでもいい財閥?
来月リリースのあるPjtってーと・・・・いくつかあるが。

もう二度と使わないってのは懸命だね。

使 う 前 に 気 付  け ば も っ と 賢 明 だ っ た け ど ね (藁
315名無しさん@引く手あまた:04/08/03 19:50 ID:OR0+W2SW
失礼。

懸命>賢明
316名無しさん@引く手あまた:04/08/03 20:04 ID:jwIR3r0o
>>314
サンクス。これから気ーつけるわ。若手なんで上に選ばないように言っておくよ。
317名無しさん@引く手あまた:04/08/03 20:19 ID:jwIR3r0o
学生上がりの研修中みたいなのが半数以上来たからな。舐めるなと言いたかった。
318名無しさん@引く手あまた:04/08/03 21:15 ID:IYRQ6DTU
で、エンタメ系の大型案件は受注できたのかい?
319名無しさん@引く手あまた:04/08/04 06:46 ID:JEYKL8EH
>>317
ああ。レイソルか?
320名無しさん@引く手あまた:04/08/04 11:50 ID:dY5bTmJO
>>317
貴殿のとこもですか・・・
321名無しさん@引く手あまた:04/08/04 12:33 ID:VuKANja9
それで事足りたと
322名無しさん@引く手あまた:04/08/04 18:20 ID:Kcs7QgVn
馬鹿チョンコンサル
323名無しさん@引く手あまた:04/08/04 22:06 ID:v7mw6pKu
>>299
その可能性も否めないのが残念だ。
P時代からいる連中はIBMのことよく思っていないからな。↓
「我々はコンサルだから奴等と違う。IBMの連中と一緒にしないでほしい。IBMに買われたのは極めて遺憾だ。」
324名無しさん@引く手あまた:04/08/05 03:19 ID:Y5fu9zzy
IBMの従業員になるのは嫌だ といって辞めた輩が多いのは本当です。
325名無しさん@引く手あまた:04/08/05 07:38 ID:DDOyJWoM
お客様の前で
「まず全体最適はどうあるべきか考えるべきです。バリューチェインが
 今後重要になります」
と提案の説明してたけど、一番分かっていないのは誰?
326名無しさん@引く手あまた :04/08/05 09:35 ID:TkuSA4zG
こいつらが社会のバリューチェーンのなかで無駄なことにも
普通はきがつくはずだが。
まあ難しすぎるのかな
327名無しさん@引く手あまた:04/08/05 12:57 ID:TvBy0npn
大学生の意見と大差ない、代表幹事。
米国に脅されつづける、無能な経営陣。
年金、逃げ切りねらいの無気力、中高年。
私組合員、と胸張るおバータリアン。
責任押し付け合いがお仕事の、ライン管理職。
はったりばかりの金喰い虫、ICP。
あの時は、楽だったと主任バブリーマン。
もういいやと。見切りつけたと、逃げる若者。

ああ、お客様にも見捨てられ、、。
行く先は、中国、インドか?
はたまた、”私を買って”、と身売りで
キャッシュをゲットか?

どうした!? これでいいのか、
天下のベンダー、IBMJ。
328名無しさん@引く手あまた:04/08/05 19:58 ID:Ju1xsl5e
残された選択肢
1.人数を半減して(栗鼠虎)IBMJに吸収
2.QPをそのまま日本HPに売却、QBIS帰任
3.QBISをそのまま日立に売却、QPがIに転籍
意外に3になったりして。
329名無しさん@引く手あまた:04/08/05 22:06 ID:TySTxbhx
>>328
2.がいいなぁ。育ちが悪いのばっかだからいらない。
330名無しさん@引く手あまた:04/08/05 23:29 ID:Ju1xsl5e
>>329
お前も転職できない歳になってからめでたくクビになってくれ。
331名無しさん@引く手あまた:04/08/05 23:54 ID:mZA1DNpg
どうでもいいけど社内掲示板がわりに使うの早めてくれ。恥ずかしい。sage
332名無しさん@引く手あまた:04/08/06 01:11 ID:Uxr9+PST
>>331
BCG故、書けない人もおるだろう。
333名無しさん@引く手あまた:04/08/06 10:45 ID:NSDrCyIO
事業会社へ移った苦羅死毛社長も、まもなく(年内には)解雇されるんだろうな。
334名無しさん@引く手あまた:04/08/06 11:32 ID:GWqctjbO
>333
何故??
335名無しさん@引く手あまた:04/08/06 14:10 ID:L+en7xKk
>>329
育ちでなく頭の中身ね
336名無しさん@引く手あまた:04/08/06 16:18 ID:NSDrCyIO
>334
損社長曰く、苦羅死毛社長は優しすぎるのだとさ。確か、もう6月か7月かの
経営会議で決定しているはず。秋から冬に退任(表向き。実際はクビ)のはず。
337名無しさん@引く手あまた :04/08/06 16:33 ID:KT6rGgJF
>苦羅死毛社長
確かに、毛は死んでいる。
338名無しさん@引く手あまた:04/08/06 17:18 ID:Nyk4LijL
>336
そんな理由で退任?1年もたたずに結果もみずに
 辞めさせられるのか。いまいち信用に欠ける情報だね。
 それって、真実味はあるの?
339名無しさん@引く手あまた:04/08/06 19:14 ID:NSDrCyIO
>338
う〜ん真実味って言われるとね。ま、SBの関係者(経営会議出席者)
から聞いた話なので、まんざらデマではないと思うけど。一緒に、T村
副社長も飛ぶでしょう。
340名無しさん@引く手あまた:04/08/06 19:23 ID:Nyk4LijL
へえ、そりゃあちとほんとっぽくなってきたね。
まあ、苦羅氏解がやめさせられたらTも同じ運命よな。
7月にSBに統合された時点で運命は決まっていたのか
341名無しさん@引く手あまた:04/08/06 22:09 ID:bWKiVzvp
もう2度と戻ってくるなよな。ほかに行き先なくてもな。
342名無しさん@引く手あまた:04/08/06 22:21 ID:n0MrPg6D
しかしまあ、上手く釣られてるな
ここの住人
343名無しさん@引く手あまた:04/08/07 00:00 ID:g9d9Yi5v
>>341
行き先ならあるだろ。
シミテルよりか実力はあるだろうし。縁起は悪いが(w

まぁ、そういう星の下の人なんだろうね。


DOUMO!
344名無しさん@引く手あまた:04/08/07 01:21 ID:5nyBl2wO
倉ちゃんはIBM出てから下り坂だな。PとTだなんて、そりゃ毛も抜けるでしょ。
なんだかんだいってPやTに比べると、IBMが断トツで良い会社。
345344旧p:04/08/07 01:29 ID:5nyBl2wO
買収後は大分ましになったけど、かつてのヘンテコリンな社風がまだまだ残っているんだよね・・・
ふぅ・・転職すっかな・・IBMにw
346名無しさん@引く手あまた:04/08/07 10:42 ID:vq4HkM2a
アイビーエムスレッドでの荒らしを辞めろと
お仲間に伝えてくれ>345
347名無しさん@引く手あまた:04/08/08 12:57 ID:2L6UQfbh
企業合併をされた(買収された)会社の社員の変革という案件を提案している。
QPの魂猿は買収した企業の文化を教育する様が一番です、とプレゼンしていた。
348名無しさん@引く手あまた:04/08/08 13:05 ID:2e7Kv6QR
>>347
もちろん、教育が一番だよ。それしかない。
349名無しさん@引く手あまた:04/08/08 13:06 ID:PjhYI3gk
>>345
AC行けば_?
350名無しさん@引く手あまた:04/08/08 13:36 ID:cMuB37YR
QPを3分の2切ってコスト削減して、IBMJに吸収されるのが一番いいね。
351名無しさん@引く手あまた:04/08/08 14:32 ID:bq2h/ruJ
確かにIBMは買収した会社に甘すぎ。本来なら350の言うように強制的に3分の2を
辞めさせても良いのに、出向者と痛み分けの柔らかなリストラ。これじゃQP
がつけ上がるのも無理ないよ。総崩れになる位ならシビアな対応を希望する。by QP
352名無しさん@引く手あまた:04/08/08 14:56 ID:PjhYI3gk
>>351
あんたも首チョンパだけどな
353名無しさん@引く手あまた:04/08/08 15:06 ID:2L6UQfbh
>351
つうかさ、Iの目的って
−QPの持つ業務紺サルのナレッジ
−QPの持つ案件、OPPTからの売り上げ増加
だったはずでしょ?こないだ蔵さんと話す機会があって現状の苦言を言ったら
USはそうなのかもしれんが、日本のPじゃ無理だよ。。。と言っていた。
354名無しさん@引く手あまた:04/08/08 15:12 ID:bq2h/ruJ
>>352
そんな事はいいんだよ。353の言うとおりメリットがないならさっさと始末された
方が将来も決めやすいし、いい経験になる。
355名無しさん@引く手あまた:04/08/08 15:46 ID:XzNWoxhc
自殺行為に走らなくても、稼働率半分以下のヤツはまもなく断頭台逝きらしいから。流石にそろそろ問答無用だろ。
常套文句のPDやってた云々は関係ないと思う。
356名無しさん@引く手あまた:04/08/08 20:41 ID:LrcT9ej5
>>355
な、訳ねえだろ!30%以下ならあり得るが。自分が50%超えてるのがそんなに嬉しいか?
やはり、もう馬鹿しか残ってないな、ここ。
357名無しさん@引く手あまた:04/08/09 00:18 ID:gWyK+u7x
蔵禿が去ってから・・
358名無しさん@引く手あまた:04/08/09 01:16 ID:9mun+Kyv
どうしても稼働率を上げさせるために北●道や●部地方の腐ったプロジェクトで
強制労働を強いているような組織が多いからな。それも仕方が無いだろ。
早晩、露呈するだろ、QIの無能さとQPの無知さが。
359名無しさん@引く手あまた:04/08/09 22:24 ID:n6KRdJzV
>>353
>USはそうなのかもしれんが、日本のPじゃ無理だよ。。。と言っていた。
こんな正しい書き込みには驚いた。禿同。

360名無しさん@引く手あまた:04/08/09 23:59 ID:sfFNUzbY
>>359
駄目だからこそ、オフィスを変えたり、組織を変えたりしたんだよ、蔵さんは
361名無しさん@引く手あまた:04/08/10 21:08 ID:2FhNXs+F
北海●電力も中部●力も、それから日本●レコムやN●Tもみーんな破綻プロジェクト!
さ〜って、今度の破綻予定プロジェクトは???東京●力?パワー●コム?
362名無しさん@引く手あまた:04/08/10 22:01 ID:z9fYGfKu
>>361
COMのユーティル所属なのか?(藁
363名無しさん@引く手あまた:04/08/10 22:47 ID:2FhNXs+F
お!するどいね。
364名無しさん@引く手あまた:04/08/10 22:48 ID:2FhNXs+F
しかし、他にもあげればキリが無いほど、トラブルばっかりだけど、大丈夫なのか?
365名無しさん@引く手あまた:04/08/10 23:17 ID:SjTG0ir2
ここってIPOいつ?
366名無しさん@引く手あまた:04/08/11 00:52 ID:GSLL7Spe
>>364
旧Pだったのものだが、昔からトラブルばかりだし、それくらい別に大したことは無い。

むしろ、大規模案件でトラぶらないプロジェクトのほうがめったに無い。
競合他社も似たようなもんだし、客から見ればボロボロでも代替がないから心中しかない。

つまりどんなに客の顧客満足度がボロボロでも切られる事も無い。
まったく心配は無い。
367名無しさん@引く手あまた:04/08/11 01:55 ID:/FBTVlfw
だからワンランク下の人間ばかり
368名無しさん@引く手あまた:04/08/11 06:27 ID:0zgKEtqO
>>366
そんな事のんびり言ってる香具師がいるから
某PJTが頓挫したり、訴訟問題に発展するケースとかが(ry
369名無しさん@引く手あまた:04/08/11 09:57 ID:pK34ognL
>>366
IBMJの者だが・・・そんな一昔前の価値観で仕事すんなよ。
こっちはいい迷惑だよ。
わかったよ、S/I後、未曾有のトラブル続出でも涼しい顔してるQPのヤツらの理由が。
370名無しさん@引く手あまた:04/08/11 16:20 ID:p4jiP99W
QP叩き禁止(´・∀・`)
371名無しさん@引く手あまた:04/08/11 19:53 ID:LLsow1n6
IBMJのインフラ系の者だが・・・IBCSって花形だと思っていたが意外に厳しい
ところなんだね。でも君らは辞めてもどこにでも行けるからいいよね。漏れ
なんてもうどこにもいけないし。
372名無しさん@引く手あまた:04/08/11 21:05 ID:+zMmUCku
サービスでインフラ系?
インフラ系ならテクサポでソリューション開発でもしてないと転職はきついのかねぇ。
373名無しさん@引く手あまた:04/08/11 21:33 ID:ipuq3iMt
>>371
いけいけどんどん、って会社だろ?すげー評判わるいよな。
374名無しさん@引く手あまた:04/08/12 00:22 ID:kHQ2TQ0i
>>371
今いる奴らは俺も含めスキルが低くて転職不可のため滞留してる奴ばかりだ。あんたらより転職は厳しいよ。
375名無しさん@引く手あまた:04/08/12 00:25 ID:u1rFpmkl
>>374
ホストに専用言語使ってる奴らの使い道なんて無いだろ。
376名無しさん@引く手あまた:04/08/12 00:45 ID:KwQJyNsL
学生に勘違いが多いのだが
マッキンのような経営コンサルとは、人材レベルも業務内容も全く違うので注意してくれ
377名無しさん@引く手あまた:04/08/12 07:13 ID:dDzVi05u
三菱UFJ。。。
合併後は、三菱とUFJのどちらの社風の会社になるんだろう?
どっちの社員がリストラされるんだろう?三菱?UFJ?
会社名も最後はUFJは取られちゃうんだろうな。。。三井の時と同じで。
378名無しさん@引く手あまた:04/08/12 07:24 ID:v1G51Wvf
コン猿スレ久々にみたな。あげとこう。
379名無しさん@引く手あまた:04/08/12 07:28 ID:v1G51Wvf
旧PWとはうまくいってるのかな?
380名無しさん@引く手あまた:04/08/12 07:32 ID:FUDr8Oql
いくわけないか。
381名無しさん@引く手あまた:04/08/12 14:38 ID:o/7vr/Rf
過疎化した途端に釣り糸が垂れ始めるのね。
382名無しさん@引く手あまた:04/08/12 21:48 ID:HyLd0DbZ
2ちゃんねらー多すぎ 悪さするな
383名無しさん@引く手あまた:04/08/12 22:19 ID:Hph6o94B
旧Pには「なんちゃってPM」が多いからとてもじゃないけどプロジェクトを任せることなんてできないよ。
昔からだけどさ。もちろんICP−PMがまともかといえば、それもいえないけどね。
口先だけだからさ。まともにクライアントと会話もできない連中ばかりだよ。双方とも。
384名無しさん@引く手あまた:04/08/12 23:50 ID:XkeBfm3N
>>383
結局どっちもどっち(゚Д゚≡゚Д゚)?なんすよね。
385名無しさん@引く手あまた:04/08/12 23:55 ID:kHQ2TQ0i
現在、28歳職歴なしですが、早稲田卒で日商簿記1級なら受かりますか?
386名無しさん@引く手あまた:04/08/13 00:09 ID:4YvzlgPQ
>385
職歴なしは新卒で十分
中途ならせめてMBAがないと
採用できないと思う。
今の会社の状態ではね
2年くらい行ってきたら?
ここでなくても受かるよ
387名無しさん@引く手あまた:04/08/13 00:16 ID:uhhObpdF
MBAとってここかよ(爆笑
388名無しさん@引く手あまた:04/08/13 01:17 ID:kDM1/GHj
まぁ、386の言うことはある意味当たってるな。
会社としても下手な中途とって、これ以上悪化させたくないだろうからな。

でも、MBA持っていても使い物にならなくて放牧の末、サヨナラ
させられた人もいたなぁ・・・

結局は現場での経験が重視されている今日この頃。
389名無しさん@引く手あまた:04/08/13 02:37 ID:MTevMch6
>>387
あなたも大人げないとは思うが、正直MBAホルダーが勤めるような会社ではない。
ここに来るようでは、やはり負け組かもしれない。
390名無しさん@引く手あまた:04/08/13 09:11 ID:3/Qu7BKA
俺も2人くらいアメリカの某超有力大学の大学院を出たが使えずサヨナラさせられた奴を知っている。
そいつの能力と性格の問題かもしれないが、それだけの素材を生かせずくだらない仕事だけ与えて
素材を腐らせて行った会社の育て方にも問題があると思うが。

計画的な人材育成とか聞いたこと無いしw
391名無しさん@引く手あまた:04/08/14 00:39 ID:PrlcWe/M
MBA→3流コンサルは敗者でしょ
392名無しさん@引く手あまた:04/08/14 08:00 ID:z8qI9Pwz
PWといえばアメリカではMBAホルダーには十分ブランド企業らしい。
当時アメリカでの採用活動も積極的にやっていたし、入ったときは満足していた。

帰国して入ってみたらあまりにも仕事がショボくてショックを受けて騙されたとかいって即効でやめた奴がいた。
393名無しさん@引く手あまた:04/08/14 14:22 ID:VZbFynPX
>392
留学組を代弁してくれるような意見ですね
394名無しさん@引く手あまた:04/08/14 19:29 ID:qXWKFxCB
あんまりオイタしてるとIBMJの嘔吐死に会社ごとHやFに売却されるよ。
395名無しさん@引く手あまた:04/08/14 20:33 ID:uyWDUUdj
アメリカでも負組MBAにとってのブランド企業であって、、

勝組MBAには見向きもされません。
396名無しさん@引く手あまた:04/08/14 20:51 ID:jmQJxeZZ
>>394
統合前のほうが質が高かったね、Iの今猿は。
397名無しさん@引く手あまた:04/08/14 22:04 ID:xI+7OHo0
一流紺猿はドコですかー?
398名無しさん@引く手あまた:04/08/15 00:56 ID:ubqMrxqG
うちは果たして紺サルなのか・・・・
399名無しさん@引く手あまた:04/08/15 03:41 ID:at7MzF9E
>398
はっきり言おう 違う
400名無しさん@引く手あまた:04/08/15 14:47 ID:ARRksTjf
>>361
私の場合、最近まで日本○レコムにどっぷりでした。
死ぬ寸前でした・・・
401名無しさん@引く手あまた:04/08/15 16:35 ID:99+88CQF
なんか、こうガテン系と違うのは、着てる服装くらいで
極めて肉体労働的なところはあるかもw

漏れも399の意見には同意だね。
402名無しさん@引く手あまた:04/08/15 22:07 ID:6KAg2+jX
しかしこの会社の仕事って頭を使う仕事が少ないよな。
別にMBAとか有名大学出を集めなくても高卒で十分だよな。
403名無しさん@引く手あまた:04/08/15 23:11 ID:au9cHvO5
>>402
高卒レベルの頭脳しか残ってないじゃんw
404名無しさん@引く手あまた:04/08/15 23:19 ID:L8wOQcEX
こんな駄スレが何故存続するのか不明。もう二度と上げないでくれ。
405名無しさん@引く手あまた:04/08/16 00:54 ID:bzE99dcF
>> 403
残ってないのではなく
初めからいないが正解
406名無しさん@引く手あまた:04/08/16 10:03 ID:jSpScgOq
2000年にも、ITバブルの波に乗って日本IBM1万人増員計画!!
なんてのが出されましたよね。 リストラの声ばかりが、どこかで響く
今となっては、とんだ笑い話ですね。

何で急にコロコロと方針が切り替わるのでしょう? 
誰かさんのおつむが、馬鹿だから?

Eビジネス、オンデマンド、、 (見切り発車ばかりで、) 
内容は焼き直しなのに、アドバルーンを打ち上げるのが
ほんと好きな会社です。

億単位の収入を得ている、執行役員、取締役クラスが総退陣することが、
USIBMに対しての、最大のコストダウン貢献になるのではないでしょうか。

後は、全従業員の業務(予定)目標、実績を”ガラス張り”にすることです。

ラインの失敗(見通しの甘さ)を、部下に押し付け、一方的に責任を
とらせるのは、公正ではありません。 誰がどのような貢献したから、
好(悪)成績になった、というのが、部署のメンバー誰しもが、納得
するものでなくては、結局恣意的な評価にしかなりません。

抜本的改革なくして、今後の日本IBMの成長はありません。
407名無しさん@引く手あまた:04/08/16 19:18 ID:JSijN/1a
芸能人に例えるなら三浦靖子だな w
うひょひょ。。
408名無しさん@引く手あまた:04/08/16 19:36 ID:JKerSZ8b
みんな、私財の処分は快調にすすんでいますか?
なんせ、旅行とかに行く余裕なんてないのにお盆休みがあるから大変だよ。
給料だけじゃ生活できないから、まとめて私財を売り払わないとね。
409名無しさん@引く手あまた:04/08/16 22:31 ID:3dUzvAR4
>>406
それは本体の話ではなく、あいびーしーえすという
とんでもなくへんてこりんな会社のことでしょう。
一緒にしないでほしい。れべるぜんぜんちがうからさ。
410名無しさん@引く手あまた:04/08/16 22:34 ID:JSijN/1a
れべるってなんだよ w
ま、言いたいことはわかるがな w
転職板みてまっせ〜 w
411名無しさん@引く手あまた:04/08/16 22:40 ID:JSijN/1a
俺の周りは、み〜んな転職情報あさっていますが何か? w
412名無しさん@引く手あまた:04/08/16 22:42 ID:BkQXjmc6
>>409
本体の方もQPほどじゃないにしてもかなり酷い状況らしいよ。あっちも
若手の優秀なのが嫌気さしてどんどん辞めてるらしい。で、なぜかおっさん
は堆積してるらしいがw
413名無しさん@引く手あまた:04/08/16 23:51 ID:bHacJrk8
          ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ とりあえず、hageときます。
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
414名無しさん@引く手あまた:04/08/17 09:02 ID:zGORVdJT
ひさしぶりにきたらこの板もさらにレベルが下がったな。
クライアントの名前をわかるように書くのはさすがにおかしいだろ。
勘違いコンサル君でも、そのへんわかってるぶんだけまし。

Iの営業なんかは何でもぺらぺら喋っちゃうから困るんだが。
415名無しさん@引く手あまた:04/08/17 13:34 ID:kPYgk1C9
金返せよ
416名無しさん@引く手あまた:04/08/17 13:58 ID:OOKT6RMg
>>415
あんただれ

417名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:30 ID:W40pTfXZ
いくらムシャクシャしてても
IBM本体スレを荒らすなんてのは
ヤメロ
418名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:33 ID:zayGHOkl
>>417
本体スレなら荒らしても良いんじゃない?
419名無しさん@引く手あまた:04/08/17 20:48 ID:S3zkE8o+
世の中の変化についていけない香具師らのすくつなのさ
420名無しさん@引く手あまた:04/08/18 00:28 ID:cfXS7tNI
どっかの嫌味なアナリストが「pwccとdtcの社員は富士ソフトアベシの社員と同レベル」
と断言してたのは3年前。
421名無しさん@引く手あまた:04/08/18 18:30 ID:WJZ1FjZd
転職先決まった?
422名無しさん@引く手あまた:04/08/18 22:38 ID:jgIHWKAr
>>421
もう、どうでもいいよ。。。夢もなく、まったり生きよう。
423名無しさん@引く手あまた:04/08/19 12:49 ID:qUcEYZt0
直接脳へ





無能な駄目人間が、声出ししてるから、駄目なのだ。
424名無しさん@引く手あまた:04/08/19 16:42 ID:R7Q3E699
やっぱ部落なの?
425名無しさん@引く手あまた:04/08/19 22:13 ID:mFjnnOYp
IBMスレで暴れるのはよせ!
426361:04/08/19 22:13 ID:0esSZxoS
>400
それはそれはご愁傷様でした。ひどいプロジェクトの様でしたからねぇ。
PMも内部のリーダも、プロジェクト推進(後退?)の人も。。。
427名無しさん@引く手あまた:04/08/19 22:16 ID:0esSZxoS
>>414
レベルが低いのはおまえも一緒(藁
428名無しさん@引く手あまた:04/08/19 22:17 ID:vCIcT4RZ
ここって日本IBMとどういう関係なの?子会社ですか?でも知名度は低いね〜。
429名無しさん@引く手あまた:04/08/19 22:56 ID:R7Q3E699
そういえば旧PWCCの人がIBMスレで暴れまくってますね(^^;)




【採用凍結】日本IBM Part17【大量解雇】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092744934/l50
430名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:12 ID:zSnmHUZr
旧PWCCの人って中途は優秀な人が多いんじゃない?某総合商社を辞めてまで行った
奴知ってるし。
431名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:18 ID:oo4AyRpY
>>430
総合商社の優秀な人は残ってもっと大きな仕事をするだろう普通。
都銀とか生保とか商社とかマスコミとかから来た奴知ってるが、新卒と比べてもそんなに優秀と感じた奴はいない。
432名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:25 ID:4v6tlCzx
いわゆる部落だな。
433名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:27 ID:4v6tlCzx
商社の優秀なのはコンサルはコンサルでも戦略コンサルにいくで。
>>430
434名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:31 ID:4v6tlCzx
ここの連中は新卒で商社全滅とかいうレベルだ。
435名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:33 ID:4v6tlCzx
旧Pにはほんまに阿呆なのがいるから気をつけろ。
>>429
436名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:34 ID:4v6tlCzx
俺は年内に辞めるつもりだ。
>>ALL
437名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:34 ID:XpUPMVNS
総合商社は商社でも落ち目商社とか?物産、商事は手堅く動かないだろう
438名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:36 ID:4v6tlCzx
社名に関係なくうちに来るのは負け組マンでし。
>>437
439名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:38 ID:4v6tlCzx
そういう輩もいるから生暖かい目で見守ってください。
>>429
440名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:39 ID:4v6tlCzx
>>425の間違いでした。
441名無しさん@引く手あまた:04/08/20 00:51 ID:nuKlHTlh
1-440

2ちゃんで鬱憤晴らしか
めでてーな
442名無しさん@引く手あまた:04/08/20 07:17 ID:6QK2dOHo
>428
日本IBMの子会社です
443名無しさん@引く手あまた:04/08/20 08:53 ID:nLjP7/OY
1-441
  
 2ちゃんで鬱憤晴らしか
 めでてーな
444名無しさん@引く手あまた:04/08/20 12:09 ID:sG7DVbN1
443
  
 2ちゃんで鬱憤晴らしか
 めでてーな
445名無しさん@引く手あまた:04/08/20 15:25 ID:EWMz/Af8
444
お前もな!
446名無しさん@引く手あまた:04/08/20 20:44 ID:zSnmHUZr
IBMの事情も知らずにIBMスレで暴れるのはよせ!
447名無しさん@引く手あまた:04/08/20 22:30 ID:NgIaVVh5
勝手に人のところのせいにしないで自分の側を疑ったらどうなんだ
448名無しさん@引く手あまた:04/08/20 23:05 ID:6QK2dOHo
>442
来年からです
449名無しさん@引く手あまた:04/08/21 01:35 ID:IbC930ik
    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
450名無しさん@引く手あまた:04/08/21 02:18 ID:b1dP64Ju
          ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ とりあえず、hageときます。
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
451名無しさん@引く手あまた:04/08/21 14:47 ID:b1dP64Ju
むかしむかし
朝鮮半島を自分の領土にしようとする奴らが居ました。
ロシアと中国です。
   ,,,,,,,,,,,,,
   ミ    :ミ
   ミ,,,,,,,,,,;;ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (#´D`)<お前の半島
  ( ~ ̄| ̄) |よこせ〜(イック      ∧_∧こ、怖いニダ〜
   ) ) γヽ \______     <`Д´; >
  (__)\__ノ               (( つ  )プル
    ∧∧                   〉 X < ((プル
   / 中\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     〈__フ<_〉 プルコギ
  (  `ハ´)<属国は命令に
  ( ~__))__~) |従がうアル!
  | | |   \______
  (__)_)
でも韓国は弱いから怯えて何も出来ません。
領土を奪われるのは時間の問題です。
---------------------------------------------------
半島がロシアや中国の領土になったら
次に狙われるのは日本です。
    ∧∧                     ミ"""""ミ
   / 中 \ ∧_∧         ∧_∧  ミ,,,,,,,,,,;;ミ
  (`д*(⊂ (´∀` ≡      ≡∩ ´∀`) (´D`; )
   (  ⊃⊃ヽ  と≡       ≡ヽ ⊂  )三≡)|  ̄~)
    ) ) ) く く\  ≡     ≡〉 ,´    / /  /
   (__)__) (_ニ(__三      ヽ__)   (_(_/
だから日本は半島に攻めて来た二つの国を
次々とぶっ飛ばしました。
452名無しさん@引く手あまた:04/08/21 14:48 ID:b1dP64Ju
しかし次はどこが攻めてくるか分からないので
日本は半島を日本に入れる事にしました。
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 俺の国に入りな        ∧_∧アリガタキ
 (    )  \_______      <`∀´┘>シアワセ
 | | |                    ⊂⊂   )
 (__)_)                   (_(__>
韓国は強い国に入れたので大変喜びましたとさ。
---------------------------------------------------
しかし何故か現在...
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>謝罪ニダ賠償ニダ!!
 (    (
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧
 | ̄ ̄| (´Д` )ゴメンナサイ...ゴメンナサイ...
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  (__(_)
こうなってます。
453名無しさん@引く手あまた:04/08/21 23:21 ID:83qFjzf7
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)



454名無しさん@引く手あまた:04/08/21 23:54 ID:lg/zl7MQ
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
455名無しさん@引く手あまた:04/08/22 04:54 ID:DJ7sJy1E
             ∧F∧
       ∧A∧  ( ゚∀゚ )<若手への退職勧奨は笑いが止まらないぜ   
       ( ゚∀゚ ) 0=悪=0     ∧O∧
      0=悪=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=悪=0      ∧S∧    
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=悪=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧Y∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、
456名無しさん@引く手あまた:04/08/22 12:56 ID:ylwZ190P
もう3Qもずいぶん進んできたけど、AIとComセクターのTCVはどうなってる?
相変わらずダメダメ状態か?
457名無しさん@引く手あまた:04/08/22 13:02 ID:ylwZ190P
えっと、あと、誰だっけ?名前忘れたけど、ComセクターのAPの本って出たの?
営業関係の本じゃなかったっけ?まともな営業なんてしたことないくせに本出すのも
おかしいけどさ。
458名無しさん@引く手あまた:04/08/22 14:08 ID:TQsKP3aC
駄スレをageて何がしたいんだ?
459名無しさん@引く手あまた:04/08/22 15:08 ID:Tn42WtkS
テレパシー犯罪
460名無しさん@引く手あまた:04/08/22 18:59 ID:GaF8YyCY
IndのTOPをピラミッドとしたおっさん限定仲良しクラブをどうにかしてくれ。
年金逃げ切りねらいの無気力中高年のために無用な組織を作るのよせ。
パフォーマンス0でも仲良しクラブや取巻きののメンバーであるというだけで
馬鹿なおっさんに高評価与えるのは間違ってないか?
461名無しさん@引く手あまた:04/08/22 19:23 ID:DJ7sJy1E
>>460
Indの仲良しクラブと取巻き軍団は聖域だぞ、批判はよせ!
462名無しさん@引く手あまた:04/08/22 19:47 ID:IQptRmxt
>>460
たしかにあそこは仲良しクラブだなw
463名無しさん@引く手あまた:04/08/22 19:51 ID:2oJSzuhQ
えー、私も仲良しクラブに入れて( ゚д゚)ホスィ…
464名無しさん@引く手あまた:04/08/22 20:14 ID:IQptRmxt
>>463
中高年ならIndの上層部に忠誠を誓えば大丈夫!ずっとAでMgr確定だよ。
※忠誠:裸の王様に「王様、きれいな服ですね」と言い続ける事。
465名無しさん@引く手あまた:04/08/22 21:17 ID:UtImELGp
>>460
確かに。○○クラスターとかわけのわからん年金逃げ切りオヤジの保養施設としか思えない新部署がよくできてるからな。
まあ、上と仲良しだから一日の大半を徘徊したり井戸端会議やってても評価高いんだろうな。
466名無しさん@引く手あまた:04/08/22 21:55 ID:EFSg8h7g
テレパシー犯罪共犯者
467名無しさん@引く手あまた:04/08/22 23:41 ID:EZ6Ta8/v
いくら騒いでもこんなマイナー会社の駄スレには誰も関心ないよ。恥ずかしいから上げるな。
468名無しさん@引く手あまた:04/08/23 00:17 ID:7TyuYFDh
テレパシー犯罪共犯者のクラッカー
469名無しさん@引く手あまた:04/08/23 10:26 ID:K9PpnJnX
>>464
若かったらー?
太鼓持ちとかかばん持ちとか??
470名無しさん@引く手あまた:04/08/23 15:23 ID:3B9kEMmv
顔採用らしいですね。
平均以上のルックスが無いと採用されないとか?
471名無しさん@引く手あまた:04/08/23 17:07 ID:K9PpnJnX
>>470
それって仲良しクラブの入会規定?
IBCSの採用基準じゃないよね??だって・・・あわわ。。。
472名無しさん@引く手あまた:04/08/23 20:16 ID:eyqvjvtr
>>470
それはあり得ない。LADYはそうなることを望むが。。w
473名無しさん@引く手あまた:04/08/24 00:08 ID:2rqlu6nD
ワロタ
474名無しさん@引く手あまた:04/08/24 11:18 ID:0AWjP5Mq
アメリカ人は、今やにほんの経営陣をインポ、としてしか見ていないだろう。

営業が、ノーパンしゃぶしゃぶの接待攻勢を、お客様にかけていくしか、
もう振り向いてもらえないかも。。。 昔、銀行員がMOFにしたように。

技術屋の独り善がりでは、製品・サービスは、今後売れないよ。。
自己満足のマスターベー、ばかりではね。
475名無しさん@引く手あまた:04/08/24 19:37 ID:kb6ZPiOq
しっかし、馬鹿な買い物をしたものだ。
476名無しさん@引く手あまた:04/08/24 20:48 ID:ADzzRICg
で、結局BCSって買収されてからどのくらい人が辞めたんだ?
477名無しさん@引く手あまた:04/08/25 14:02 ID:NCAe8zgb
>>476
毎月月末になると、退職の挨拶メールが・・・
478名無しさん@引く手あまた:04/08/25 22:33 ID:HBf7pGXr
丸ビルも、とんだ腐れ会社を入れてしまったもんだな。
479名無しさん@引く手あまた:04/08/25 23:43 ID:8nZWDefv
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)




480名無しさん@引く手あまた:04/08/26 00:11 ID:J2TRbHxP
コンサルタントのレベルは業界一位!
481名無しさん@引く手あまた:04/08/26 02:29 ID:2FWnrVY1
恥ずかしいぞおまえら
482名無しさん@引く手あまた:04/08/26 02:41 ID:sBciRnEL
      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  うんこの回収に来ましたっ!!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
      \ベンキー/
       |    /
       | /| |
       // | |
      U  .U
483名無しさん@引く手あまた:04/08/26 06:55 ID:0MEpV+hb
丸ビルかあ。
非常に仕事しやすい場所だったのに。。。残念。
484名無しさん@引く手あまた:04/08/26 10:40 ID:dJiW70Fl
IBMJの人間なんだけど、丸ビルのBCS専用マッサージ室、羨ましいよ。
485名無しさん@引く手あまた:04/08/26 21:26 ID:00gHvNdy
俺も33階から皇居を見下ろしながら仕事するのが好きだったのにな。
486名無しさん@引く手あまた:04/08/26 22:22 ID:rqfjjRd9
あほくさー
487名無しさん@引く手あまた:04/08/26 23:42 ID:VwZNKCa2
>>484
マッサージはいいよー。1000円で1時間だからね。しかも個人のデータを
管理しているから、前回どこがこっていたのかを把握していてくれるしね。
BCSの唯一優れているところかな。他はダメでしょ。丸ビルだって飯食う
ところほとんど無いし(一時期よりはずっとマシになったけど)、東京駅が
そばだから田舎モノばかりがウロウロするから臭いしね。(田舎臭い)
まあ、あと眺めは皇居側と東京駅側それぞれ、それなりにいい眺めだけど
旧BISのジジイ連中と違って、忙しいから、そんなものを眺めている暇は
ないので関係ないなぁ。
488名無しさん@引く手あまた:04/08/26 23:43 ID:xeOOjfjx

プライスウォーターハウス・クーパース時代の
恵比寿ガーデンプレイスも良かったよ。

ランチにも、夕食にも。
489名無しさん@引く手あまた:04/08/26 23:44 ID:RJAVuVLU
>487
そーゆー君がいなかものだったりして。。ぷぷ
490名無しさん@引く手あまた:04/08/26 23:48 ID:sBciRnEL
>>487
>旧BISのジジイ連中と違って、忙しいから、そんなものを眺めている暇は
>ないので関係ないなぁ。
すまん。俺も旧Pだが、暇が多くてみんなでよく眺めてるよ。
491名無しさん@引く手あまた:04/08/26 23:55 ID:VwZNKCa2
>>490
あらま。旧Pでも眺めていましたか。それは失礼。

最近、ACからの天下りが多くないですか?
492名無しさん@引く手あまた:04/08/27 00:10 ID:7rlnyWBh
つうか、下半期ってみんなやけに暇じゃない?俺は結構危機感持ってるんだが、
上の方は思考停止状態みたいで何もしないので不気味などんより雰囲気だけが
漂っていててイヤーな感じ。。
493名無しさん@引く手あまた:04/08/27 00:42 ID:CKnZk5ON
マジ?となると、また2月のボーナスは無いってことか???
年収1割減は痛いなぁ。
494名無しさん@引く手あまた:04/08/27 06:45 ID:/8gfeJg+
>492
●ビルの家賃が払えなくなってきている
まあ実験室だから場所なんて関係ないよね?
箱崎でも水天宮でも
495名無しさん@引く手あまた:04/08/27 06:52 ID:hIChsDz/
487=社会人デビューの田舎者。
496名無しさん@引く手あまた:04/08/27 08:47 ID:CKnZk5ON
まあ、旧P含めて、ほとんどが田舎者。
497名無しさん@引く手あまた:04/08/27 13:52 ID:rxtVj3OD
コンサル【名詞】
(1) 混迷状態の猿
(2) 昏睡状態の猿
(3) こんこんちきの猿
498名無しさん@引く手あまた:04/08/27 14:16 ID:8VCI59e8
いなかもんに鍵って社会人デビュー多いよね
ほとんどがいなかものだとすると、
ほとんどが社会人デビューってことに。。
499名無しさん@引く手あまた:04/08/27 14:25 ID:MH4uWjn4
どうせレベルの低い怪しい会社なんだから、丸の内とか水天宮じゃなくて
新大久保の中国人街のぼろ家を5軒くらい借りきって放り込めばいいじゃん。
500名無しさん@引く手あまた:04/08/27 17:38 ID:7MQc/1Vq
糞スレ
501名無しさん@引く手あまた:04/08/27 19:11 ID:InOnY7So
逝け逝けGOGO!
ストーカーズGOGO!
502名無しさん@引く手あまた:04/08/27 20:34 ID:YSLYKqxJ
>新大久保の中国人街のぼろ家

なかなかいいかもな。社風にはけっこうあいそうだな。
503名無しさん@引く手あまた:04/08/27 21:02 ID:7fZFbs0g
旧BISのおっさんってヒステリー症が多いな。男のヒステリーはみっともないぞ。
504名無しさん@引く手あまた:04/08/28 00:32 ID:rZtjnhHH
>>499
新宿方面プロジェクトの人間としては、交通の便が悪い水天宮より新大久保の方がはるかにマシ。
505名無しさん@引く手あまた:04/08/28 07:02 ID:PJFp0Ln4
やっぱりテレパシー?
テレパシー犯罪?
506名無しさん@引く手あまた:04/08/28 07:08 ID:HJqaBjTC
???? ??? ??? ????? , ????
??? ???? ????? ?????? ????? ????????
???? ??? ???????? ???
??????? ????? ?????? ?????
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ????
507名無しさん@引く手あまた:04/08/28 07:11 ID:HJqaBjTC

????? ??? ??? ????? , ????
??? ???? ????? ?????? ????? ????????
???? ??? ???????? ???
??????? ????? ?????? ?????
??????? ?????? , ???? ?????????
????? ???????? ??/? ????? , ???
?????? ??? ????? ??? ???? ????
508名無しさん@引く手あまた:04/08/28 08:20 ID:ZxN9gkOL
***
509名無しさん@引く手あまた:04/08/28 12:16 ID:IVTVt8jR
お荷物部門になっているにも関わらずのうのうと「マッサージはいいよー」なんて言ってしまうところが勘違いコンサルカルチャーですね。
510名無しさん@引く手あまた:04/08/29 12:19 ID:nxlk9wCD
>>509
だって気持ちいいんだも〜ん!お荷物でも売れないから大丈夫。誰も買わないし。
買ったもん負け!!!ざま〜みろ!!
511名無しさん@引く手あまた:04/08/29 15:44 ID:l+4viPu/
>>510
売ることは絶対にないです。
来年からIGSの一部門ですから。
USのイントラ読んでごらんよ(FCPのところ)書いてあるから。
512名無しさん@引く手あまた:04/08/29 18:26 ID:0XZEyFuw
あのー、日本だけじゃないんですか、別会社って特別扱いは。
513名無しさん@引く手あまた:04/08/29 20:28 ID:nxlk9wCD
>>512
オーストラリアもだろ?
特別扱いっていったって、旧Pのパートナー連中はほとんどIBMに洗脳されているし
まあ今残っているパートナーなんて洗脳されて気持ちよくなってしまう馬鹿者か、IB
Mなんてつまらない看板がいらないレベルの人が少し残っているだけだからな。別会社
にしていたメリットも既にないわけだし(苦裸死毛のわがまま)早晩一緒になるのは
当然のことだろう。しかし、となると、マッサージはどうなるんだ?腐った暇オヤジ
連中で占領されるのがオチだな。そのままマッサージで殺してしまってもらってもいい
んだけどな。
514名無しさん@引く手あまた:04/08/29 20:35 ID:3C0D9C6f
すまん、
>IBMなんてつまらない看板がいらないレベルの人
の意味がわからん。説明してくれ。
看板いらないのに残ってるの?
515名無しさん@引く手あまた:04/08/29 20:36 ID:nh9iWJAz
私も旧Pなのですが、少なくともIBMに買収されてからのほうが会社と
してはだいぶ良くなったと思ってる(給与面はともかく)。別にIBMに
統合されるのはごく自然でいいんだけど、出向者以外の旧Pは果たして
全員IBMに転籍させてもらえるのかな?通常、IBMの買収ケースはどうなの?
516名無しさん@引く手あまた:04/08/29 21:30 ID:6fOnoqPw
IBMに吸収されたらこのスレはどうなるんだ?IBMスレに吸収されるの?w
517:04/08/30 00:10 ID:s9PeM5ov
518名無しさん@引く手あまた:04/08/30 00:12 ID:s9PeM5ov
519名無しさん@引く手あまた:04/08/30 00:22 ID:dr6/yEgs
看板いらなくても気楽に生きているパートナーはいるでしょ。なくてもいい人ってことだな。
その他大勢のなくてはならない人と違って。
520名無しさん@引く手あまた:04/08/30 00:28 ID:HFDKGQLx
テレパシー??
521名無しさん@引く手あまた:04/08/30 02:30 ID:qsEqAQDM
 テレパシー万歳
522名無しさん@引く手あまた:04/08/30 03:46 ID:2UHubeL+
テレパシー万歳
プライス万歳
523名無しさん@引く手あまた:04/08/30 09:02 ID:dr6/yEgs
K巻、M川あたりはIBMなんて看板いらんだろ。
524名無しさん@引く手あまた:04/08/30 13:38 ID:zJbU6oyn
眠い
525名無しさん@引く手あまた:04/08/30 13:51 ID:dsbIPItD
日本IBM粘着ハケーン
526名無しさん@引く手あまた:04/08/30 14:43 ID:zJbU6oyn
hima
527名無しさん@引く手あまた:04/08/30 19:56 ID:PWYNDUyN
今日も何もする事ないのに一日中丸ビルでネット検索やってたよ。友達も
似たような感じで。。。utilizationは限りなく0に近づく放物線描いてるし。
528名無しさん@引く手あまた:04/08/30 20:36 ID:FB3XSZmE
今日の丸ビル、人多すぎ。ヒマなら家にいればいいのに。
客先から戻ってきて、席が無いのはつらいよ。
529名無しさん@引く手あまた:04/08/30 21:47 ID:0NlrDlB+
>>528
今日の丸ビルでもちゃんと仕事してた奴って半分以下じゃねえか。家にいると暗くなるので
とりあえず○ビルに来てただけってのが僕も含めて多いかと。
530名無しさん@引く手あまた:04/08/30 22:24 ID:PWYNDUyN
>>515
一旦は全員転籍じゃないの?
531名無しさん@引く手あまた:04/08/31 02:58 ID:/uJVKnV/
吸収されたらセルフ・PC契約社員はつれって行ってもらえるのだろうか。
532名無しさん@引く手あまた:04/08/31 06:43 ID:/25JQaRI
>531
契約内容から考えてSSOと同じです
533名無しさん@引く手あまた:04/08/31 12:28 ID:qaHLMCfZ
巨象の踊りは、鈍くなっているのでしょうか? 米国でも、
大学生就職人気ランキングが下がってきているとのこと。
日本は、今後どうなるのでしょうねえ? 象さんが踏んで、
抵抗も無く、ただ潰れるだけ、オシマイなのでしょうか?

市場規模のプライオリティで、昔は日本、今は中国、次には
インドへとAPの拠点が移ってゆく。。。10年前の円高騒ぎと、
産業の空洞化!の動きを見ていれば、こんな予測は、簡単なこと。

お金の流れ(投資)も、それに応じて決まり動いて行く。でも、
そこで働く人々は、そんなに簡単には、動けない。希望どうりに
動きたくても、逃げ出したくても。。。そこで出てくるのが、
次の悲しい言葉。 SOS!! StopOffShore

最終的に喜ぶのはお客様ではなく、USIBMの株を持った投資家のみ。
リスクに見合ったリターンが得られる見込みが無ければ、経営陣は
冷徹にその投資を止め、他を探す。。 ただそれだけのこと。

534名無しさん@引く手あまた:04/08/31 22:43 ID:mNdLXqJm
515>かつてのロータスほかを見ていると、大幅なリストラをした上で、
社員はIBMに転籍していると思いますが。旧Pも吸収されて仲良く
やりましょうよ。
535名無しさん@引く手あまた:04/08/31 23:28 ID:9xkNbA/a
結局、この状況ではIに転籍できた奴が勝ち組なのか。でも、稼働率50%以上
とかって条件つけられたりしないかな。事前の大幅リストラってのが気になるが。
あるいは一転して旧BISがリストラがてらにIBCSに転籍とか。
536名無しさん@引く手あまた:04/09/01 19:05 ID:xHmPltSh
出向者は全員帰任、その他は売り飛ばすってのが最高だよ。
537名無しさん@引く手あまた:04/09/01 21:58 ID:n9AzIgEM
まるで正しいことであるかのように
堂々とした態度で嘘をつくのは
やめてください。
ひょっとして馬鹿ですか?
旧PWの某さん
538名無しさん@引く手あまた:04/09/01 22:07 ID:gk+HJYFo
535> 旧BISもご年配が多いからね。IBCSへ全員転籍って切り札もあり
得なくもないですね。そういえば、本日、丸ビルでクラさんをお見か
けしましたよ。シミテルさんと一緒に。何の話してたのかな。
539名無しさん@引く手あまた:04/09/01 22:25 ID:eziLav5M
どいつもこいつも会社にしがみつくレスばかりだな。
そこまで卑屈になってまで居たいのかよ。
やりたいことは無いのかよ。

おまいら今までの人生、それなりに頑張って成果を出してきたんだろ。

こんな薄汚いスレでみじめなレス書いて悔しくないのか? 
540名無しさん@引く手あまた:04/09/01 22:55 ID:gk+HJYFo
ガムシャラになってしがみつくっていうのも、選択肢の一つだね。
会社逃げ出すのも悪くないし。一流の仕事ができると自負できる
なら、何処で仕事してもいいしね。
541名無しさん@引く手あまた:04/09/02 08:13 ID:vkuiuwmI
この頃。QPにも非常にいい人間が多いのに気づいた。
ビジネスが非常にスムーズに進んでいる。→社内で何かあったの?

それとも成人式で騒ぐ馬鹿を見ていて若者は全員あんな感じだ、と
思い込んでいただけなのかも。。。
542名無しさん@引く手あまた:04/09/02 17:57 ID:KkvZ2V4T
1球も2球もチャージがなかったそこの君。最近プロジェクトに入ったみたいだがその後はどうなってんだ?そのプロジェクト終ったらまたUtilizationさがるんだろ?次は考えてるのか?知り合いとして心配だ。
543わくわく:04/09/02 18:11 ID:oopX4yXp
わくわくするよ。http://www.0909cashing.com/
544名無しさん@引く手あまた:04/09/03 00:16 ID:qL+mT0Kw
>>542
まさにそうなのですが、IBMスレのタイトルのように僕らは大量解雇ですか?
545名無しさん@引く手あまた:04/09/03 00:23 ID:Vy9OxC4e
542> 過去に回収したロータスなんかは、最終的に欲しいのは、製品、それに
付随する技術及びお客様であって、社員じゃないよね。でも、製品を持たない
コンサルティング会社の回収は違うと思うよ。ナレッジは社員個々人の頭の
中にあるわけで・・・全員解雇したら、意味ないと思うがね。あくまでも反乱分子
を排除したいだけでしょう。
546名無しさん@引く手あまた:04/09/03 00:47 ID:pxo30rZn
伸びるー伸びるよースレは伸びるー

何でーうちの会社はー書きこみが多いのー

コンサルなのにーららららーるるるるー
547名無しさん@引く手あまた:04/09/03 20:14 ID:aes18gGY
今の状況だと旧BISは本当に全員転籍か解雇だな。本体の者だが、BISは
昔からひどかったが最近さらにひどくなったよ。ますます高齢化してれるし。
548(´・∀・`) :04/09/04 00:32 ID:URalBw/j
でも、いい会社だよ。実際はいってみると。

みんな伸び伸びやってるし、バンドにかかわらず言いたいことは言える会社

やるときはやって、仕事終わったらさっさと自己裁量で帰れるし

実力さえありゃ、5年目で年収800万くらい貰えるよ。

力のない奴はぐじゅぐじゅ言って、できる奴(高給取り)を妬むのはどこの会社もいっしょ。
549名無しさん@引く手あまた:04/09/04 01:29 ID:6D0hiH+r
そうかぁ?
550名無しさん@引く手あまた:04/09/04 01:44 ID:L3cRSZJk
やめとけw
551名無しさん@引く手あまた:04/09/04 02:56 ID:XrF95KcZ
インドみたいにおっさんとばばあが無条件に高く評価されるところいいね。Mgrとの飲み回数や
ゴルフ大会参加回数で成績決まるんだから最高だよね。Iの悪いところすべて併せ持ったような
不透明の極地はじじばばには最高に居心地いいだろな。
552名無しさん@引く手あまた:04/09/04 12:40 ID:qB3ptxeV
みんなゴルフ大会、申し込んだか〜?大いに語ろうぜ!
553名無しさん@引く手あまた:04/09/05 03:14 ID:Geq3TIC2
このスレが2ch内に飛び交う電波の発生原か。


554名無しさん@引く手あまた:04/09/05 03:48 ID:0EeBfBMb
>>551
同意。
ってか、金曜にラインごと休みとってゴルフ大会って何考えてんだ?って感じ。
555名無しさん@引く手あまた:04/09/05 03:54 ID:DokgaTrT
だから、どれだけ毎月辞めてんだ?
556名無しさん@引く手あまた:04/09/05 22:26 ID:BH/p59c+
age
557名無しさん@引く手あまた:04/09/06 09:55 ID:y6V52/NP
(From  面接官 To 日本IBM社員)
『あなたの出来ること、得意なことは、何ですか?』

経営陣  人件費の削減です。事業再構築(本来のリストラ)なんて及びません。
     人をガンガン減らすこと、今やれるのは、それだけです。

上級部長 外人(アジア系)へお仕事を割り振ることです。もう日本人には、
     期待してません。彼らのスキルは高く、しかも我々に忠実です。

ライン  狭い会議室での退職勧奨面談です。売上が上がらないので、これしか
     ありません。数字のチェックとあら捜しが、最近の日課です。

ICP   実現出来そうもないシステム、それを平気で、できます!とお客様に
     言うことです。 プロジェクトが火を噴いても、それは構いません。

専任 ”やっている振り”をすることです。でも、新技術には追いついて
     行けないし、分からないので、暇してネットばかりしてます。

主任  外注業者を、とことんまでこき使い、利益を捻出することです。
    キーワードは、生かさず殺さず、です。

副主任 体力仕事を、徹夜でやることです。研修で学んだ最新の技術は、運が
    無ければ、現場で使えません。転職情報は、日頃からチェックしてます。
558名無しさん@引く手あまた:04/09/06 18:10 ID:ZbvaxYiM
やるぞ
559名無しさん@引く手あまた:04/09/06 18:33 ID:oj/ktr/6
rakuna kaisha
560名無しさん@引く手あまた:04/09/06 19:02 ID:ZbvaxYiM
657 名前:草加は :04/09/06 18:43 ID:IJBXIWRo
食えないヤツ、や、ダメなやつは、戸塚ヨットやオウムに飛ばします。宗教なのにウツワが実はセマイよ。ところで立商講政回も似たような事しますが、シツコク無い様です。統逸京階や絵保場の商人も常識スッ飛ばして、よろこんでマスね
561名無しさん@引く手あまた:04/09/06 19:26 ID:ZbvaxYiM
第一回大阪・第三十四回東京電磁波悪用被害者の会内容報告
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/05ho_200434.html

◆東京都在住Yさんは、平成15年始め青梅で集団ストーカーに会い、思考盗聴、声被害、
 電気刺激、臭い攻撃を受けており、首謀者を宗教関係の者と特定しているそうです。

◆同じく東京のKさんは、2001年春大阪での集団ストーカーから始まり、
 2003年東京へ引っ越しても思考盗聴、覗き感が続いているそうです。

◆大阪在住のFさんは昨年4月からクラクションを鳴らす等のストーカー行為、
 盗聴盗撮を訴えられました。

◆東京都在住Sさんは平成15年9月に認識し、被害は3年前まで遡れるそうです。
 頭痛、頭がぼんやり、顔・身体を触られている感覚、誹謗・中傷・おだての声被害を
 訴えられました。

以上大変簡略ではありますが、第一回大阪・第三十四回東京電磁波悪用被害者の会の内容を
ご報告申し上げます。

組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/05ho_200434.html
562名無しさん@引く手あまた:04/09/06 19:31 ID:cQWiYNAE
旧PもIも共通してるのはMgrの好き嫌いですべてが決まるところだな。似てるところは本当に似てるよ。BCGの存在って何だよ。
563名無しさん@引く手あまた:04/09/06 19:47 ID:S3minuHj
>>558
旧Pの件か
564名無しさん@引く手あまた:04/09/06 22:25 ID:AHQ3kVJ+
箱崎の人の噂だとIBCSの本体吸収は厳しいとのこと。
旧BISが転籍?そしたらおっさんの高給だけで会社つぶれそうだが。
どうすんだろ?
565名無しさん@引く手あまた:04/09/06 23:05 ID:Uunyh/CP
へー、へー、へー。たしかに最近、旧BISが不安そうにしてるね。
566名無しさん@引く手あまた:04/09/07 00:05 ID:ZvYCA6vL
三級の調子はどうだ?やばいんちゃうか?2級はなぜか良かったらしいが。
567名無しさん@引く手あまた:04/09/07 01:04 ID:V4+TQ9zx
キャバクラで社名言ってももてないのがつらい
568名無しさん@引く手あまた:04/09/07 19:48 ID:xdWJt4Sc
IBM、今年の新規採用1万8800人に上方修正
http://ime.nu/it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004081303015j0&h=1

 米IBMは12日、今年の新規採用社員数が1万8800人に達する
見通しになったと発表した。従来は1万5000人を予定していたが、
コンサルティングやサービス事業の拡大に合わせて3800人分を上乗せした。
昨年10月公表の当初計画との比較では8800人の上方修正になる。

 今年末のIBMの全世界の社員数は33万人強になる。
1990年後半のハイテク好況期を上回り、
91年以降で最も多くの社員を抱えることになる。
569名無しさん@引く手あまた:04/09/07 23:32 ID:juaCbVMd
我々は>>1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、>>1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は、改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて>>1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は>>1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。
570名無しさん@引く手あまた:04/09/08 00:49 ID:Qyn/oy1H
567> あんたのキャラの問題でしょ?
571名無しさん@引く手あまた:04/09/08 23:21 ID:tmJHZo+b
大失敗モデル
572名無しさん@引く手あまた:04/09/09 00:19 ID:9i7jrow3
>>563
旧Iだったような
573名無しさん@引く手あまた:04/09/09 01:54 ID:XabAlqQz
IBCSへの転職考えてるんですが、親会社のIBMスレでこんなの見つけました。
IBCSはどうなの?

社外マスコミの活用と会社に不都合な実情の流出防止の徹底について
----------------------------------------------------------
最近、残念ながら社員でありながら社内の実情を赤裸々に現す書きこみや、
会社のデタラメかつ極端な施策を批判する内容、マネジメントの露骨な保身主義,
を正当に批判する内容を社外の一般の掲示板に記載する事案が発生しており、
そのことによる会社イメージと現実とのギャップの補正や マネジメントの自己保身の危惧と怒りを買っている状況となっております。

すでに会社には制度として米国本社への送金を目的とした人切りや 一般社員の理由なき賃下げ,
一部マスコミを利用した実態とかけ離れた情報操作 といった正式なプロセスがすでにあることは
社員に限らず社会全般で周知されているはずです。

このような一般の掲示板に会社の実情を表す内容を直接書きこむ前に
問題や意見があるのなら、まず所属長に相談したり、正式な社内プロセスを
活用し 指名解雇を受けることが社員としての義務であることを自覚してください。

毎朝 社内で ”マネジメント様万歳”と三唱し 解雇指名を受けた際には速やかに
受諾できるよう身辺の整理に努めてください。

574名無しさん@引く手あまた:04/09/09 03:18 ID:v/aPCLDX
>>572
旧pに決まっとろーが
575名無しさん@引く手あまた:04/09/09 18:46 ID:qPz+UJpT
ハッキングしてるやつがいる
576名無しさん@引く手あまた:04/09/09 18:46 ID:qPz+UJpT
クラッキング
577名無しさん@引く手あまた:04/09/11 01:57:49 ID:mRoPPrMV
書き込み後、即個人特定
578名無しさん@引く手あまた:04/09/13 21:09:47 ID:oNdJkjlR
はひふへほ〜
579名無しさん@引く手あまた:04/09/15 12:19:23 ID:8uFQMcWJ
最近までIBCSに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)が、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづっています・・・
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html
580名無しさん@引く手あまた:04/09/15 16:25:36 ID:8uFQMcWJ
アツシです。
ttp://www.atsushi.ac/
東京理科大卒業、現在アクセンチュアの非戦略グループでSEをやっています。
質問があれば[email protected]までどうぞ。
581名無しさん@引く手あまた:04/09/16 02:52:45 ID:4kljDUxT
転職を進められています。IBCSは、よいところでしょうか?
582名無しさん@引く手あまた:04/09/16 22:01:51 ID:dfhp0DFI
>581
アフガニスタンや北朝鮮に住むよりはいいんでないの。
583名無しさん@引く手あまた:04/09/16 22:04:49 ID:eXrY3toh
>>581
社員であることにステイタスを感じるよ。
活力に満ちた人生を味わえる。
584名無しさん@引く手あまた:04/09/16 23:40:53 ID:ikFZeTcz
>>583
   ♪   \\    いいなーいいなー 仕事がなくっていいなー ♪   //
            童貞続けて28年 会社行かずに毎日2chー♪
          ∧∧     ∧∧     ∧∧      ∧∧     ∧∧     ∧∧
  ♪   ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ ∧∧(*゚ワ゚)∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)  ∧∧
      (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚)∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)
   ヽ と ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧
── ⊂ (*゚ワ゚)つ  ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ
 ♪ ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿 /ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  
    ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / し  ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / 
       し        し        し        し        し        し


585名無しさん@引く手あまた:04/09/17 09:06:43 ID:raqnW8xV
>>579
事務所とかジョブっていう言葉遣いがIBCSではないと思われ。
586名無しさん@引く手あまた:04/09/17 21:01:00 ID:6LqaVbLk
>>584
ドナドナにならんよう気をつけなはれ。
587名無しさん@引く手あまた:04/09/18 01:10:43 ID:ud6jHRb+
東京駅のポスターどうにかしてよ・・・。
IBMのロゴの上に活字で「IBMビジネスコンサルティングサービス」って
併記してあるやつ。
IBCSってロゴないの?
588名無しさん@引く手あまた:04/09/18 22:23:18 ID:yqoz/gy+
「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」が
定例会を行います。

9月23日 東京
9月26日 大阪

http://nun.nu/www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/
589名無しさん@引く手あまた:04/09/18 23:28:27 ID:0mnNnt37
働きやすい会社調査2004 総合第1位 日本IBM
-------------------------------------------------------

日本IBMが総合第1位 (日経・働きやすい会社調査2004)
http://job.nikkei.co.jp/contents/news/rnews/20040621e000y68621.cfm

日本IBMが働きやすい会社2004調査で総合第一位に評価されていますね。

短時間社員制度や裁量労働制、社内人材募集、FA制度など、
多様な働き方や豊富なキャリア・パスの選択肢を可能にする画期的な制度と
新しい施策の導入は、私たち社員のやりがいを格段に高める
本当にすばらしい制度だと思います。

このような優れた制度を取り入れていただいたことで、
Skillのある社員がより働きやすく、最大限に能力を発揮して活躍できる
すばらしい環境になりました。

心からの感謝と賞賛の気持ちを私だけでなく、
周囲の多くの社員が表明しています。


590名無しさん@引く手あまた:04/09/18 23:50:20 ID:leZ9byN6
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 588ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス連発させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________

591名無しさん@引く手あまた:04/09/19 09:17:25 ID:GuN7iF0i
cheat 使ってんじゃねーよ。
違法行為だろ。逮捕する。
592名無しさん@引く手あまた:04/09/19 12:30:16 ID:OJrBAYkh
リクルート 投稿者:3年生  投稿日: 1月19日(月)23時55分39秒

各社各様。いつのまにやらIBMBCSの社員紹介がなくなったね。

マッキンゼー・アンド・カンパニー「コンサルタントが語るマッキンゼー」
http://www.mckinsey.co.jp/work/ba/wb05.html

野村総合研究所「異才融合」
http://www.consul.nri.co.jp/consultant/index.html

ボストンコンサルティンググループ「スタッフ紹介」
http://www.bcg.co.jp/recruiting/stuff.html

ベイン・アンド・カンパニー「Consultant journal」
http://www.bain.co.jp/talent_p2_1.html

アクセンチュア「アクセンチュア・スタイル」
http://careers3.accenture.com/Careers/Japan/AccentureStyle/

アクセンチュア・テクノロジー・ソリューション「社員アンケート」
http://careers3.accenture.com/ATS/Japan/EmployeesVoices/

アビーム・コンサルティング「OB/OGプロフィール」
http://www.abeam.com/jp/join/profile/profile1.html

ベリングポイント「社員メッセージ」
http://www.bearingpoint.co.jp/careers/shain.html

593名無しさん@引く手あまた:04/09/19 14:41:32 ID:B2EjBBv+
>>589
「働きやすい会社」じゃなくて「一般ウケがいい制度がたくさんある会社」だろう。
社員満足度調査もせずに「働きやすい会社」ってのはお笑いだな。


>>592
どこのスレだ?
http://www-6.ibm.com/jp/services/bcs/careers/pathways/cpw.html
ま、わかりにくい作りになってるのは確か。
594名無しさん@引く手あまた:04/09/20 01:47:09 ID:EeqGH9M+
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 589ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (589)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス連発させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________


595名無しさん@引く手あまた:04/09/20 20:03:11 ID:6kBKhZKC
またサイバー犯罪か!
クラッキングするサル!
596名無しさん@引く手あまた:04/09/21 01:54:16 ID:Ey4R5xD1
忍者の子孫て誰でしたっけ?
597名無しさん@引く手あまた:04/09/21 12:22:26 ID:qAfJY2i0
日本IBMの今後。 何か、こんな事になるのかな、?? もう、駄目ぽ。

JPモルガンのIT業務委託解消 → USで、IBMとの関係見直し企業急増
→ AMS契約、新規開発案件の減少 → 売上収益計画大混乱 
→ ファイナンス改善のため、各国からの送金増額指令、業務改善指令
→ USより進駐軍、またまたの来日(外人役員、マネジャー)
→ 退任役員、マネジャーの続出 → リストラ補強
→ 追加人員削減、人件費削減、資産売却、子会社化分社化

BSC−AMS、SO−AMSといって、情報システムについては、それこそ何でも
やります、任せて下さい、と言ってきた。しかし、本音は、高コスト構造に
対応するための年金的な収入が、どうしても欲しい為。 新規開発案件数、額が
著しく減少、縮小しており、歯止めがかからない為。 
システムが商売上のコアコンピにあたる、ユーザーに言わせれば、『何でIT企画
まで全部を任せなくてはならないの、途中で投資計画が変更したら、失敗したら、
どうなるの』、との懸念が出てくることは至極当然。それが分からないのは、
お客様無視の、単なる傲慢でしかない。

かと言って、今更ハードへ回帰することは、難しい。 ドル箱だったメイン
フレームは、今や黒い重たい箱。 ローテクと馬鹿にしてきたPC、サーバー
では低価格戦略でずっと売って来た他社に追いつけない。 一度、離して
しまったものは、もう戻らない。


598名無しさん@引く手あまた:04/09/21 22:42:31 ID:3nF7oQpa
>>596
甲賀、藤林、伊賀・・・後つづけてください>知ってる人
599名無しさん@引く手あまた:04/09/22 01:43:26 ID:PBCxnQHy
百地、根来。
600名無しさん@引く手あまた:04/09/23 00:16:11 ID:azC1SDyT
転職希望者です。マジレスお願いします。ここにカキコしてる内容は全く
信用してないんだけど、来年以降ってどうなるの?IBCSはやっぱり独立
独歩で行くの?(IBMの出向者は転籍?)
601名無しさん@引く手あまた:04/09/23 00:19:45 ID:azC1SDyT
本体のスレ終ちゃったじゃん。誰か勇士、下記のタイトルでスレ立ててよ。
By 同業他社社員

名無しさん@引く手あまた :04/09/20 10:41:23 ID:yeGCzHNo
【年中行事】日本IBM Part18【今年もリストラ】
602名無しさん@引く手あまた:04/09/23 22:12:44 ID:Og3HTA9t
なんかこのすれみてると、日本IBMってほんとババ引いたな。気の毒だ。
603名無しさん@引く手あまた:04/09/23 23:04:30 ID:IGE11OTb
ここは本当終わったよなぁ。無能なラインに、アホなスタッフ。
コンサル知らない経営陣。生意気なだけの若手。
と言っても、同業他社も魅力無いし。
しかし、何でこんなに情報がCloseなんだ。
プロモーションもこっそりだし、何よりBand情報もOpenで無いというアホさ。
ため息が止まらない。
604名無しさん@引く手あまた:04/09/23 23:06:12 ID:mM2KHCJd
今、面接受けてますが、ここは内部の人の吹き溜まりですね。
そんなにフラストレーション溜まるとこなんですかね。
605名無しさん@引く手あまた:04/09/23 23:43:59 ID:RPn7TKAz
>>602
買ったこと他社に同情されてるからな。
売上を買ったつもりが、コストだけだったって感じだな。
606名無しさん@引く手あまた:04/09/24 00:02:59 ID:jogdR6wk
次のボーナスは大丈夫かな?
607名無しさん@引く手あまた:04/09/24 02:01:08 ID:jogdR6wk
>>602
というか日本IBMも結構ババだったりするから性質が悪い。
608名無しさん@引く手あまた:04/09/25 03:44:35 ID:yEi+12Os
で、ACからの天下りは続いているのか?
609名無しさん@引く手あまた:04/09/26 10:56:40 ID:5VhSIO0z
おい、もまいらちょっと聞け、このスレに関係ある話だ。
41才っていうと物凄く年上って思うかもしれないけど頭の中はお前らと
たいしてかわらないわけ。俺も会社じゃ立場上いつも難しそうな顔してた
けど実際は何にも考えてなかったわけ。で、ある日、今思い出しても魔が
さしたとしか言いようがないんだけど、なんかわけわかんなくなって気が
ついたら新人OLの胸揉んでたわけ。胸揉みながらカワイイ顔ベロベロ舐めてたわけ。
ハッ、って我に返ったらそのこは泣いてるし廻りは呆然としてるし。で、そのこ
の親御さんが人事部にねじこんで俺クビ。20年勤めた会社、胸揉んでクビw

でも後悔はしてないね。なんか胸揉んだ瞬間、本当の自分に会えたっていうか
超自我が解放されたっていうか、絶対自由を獲得したわけ。でもまあ現実問題
としては来週からハローワーク通いってわけ。そんな俺を励ますレスをしろっての。この
板の住人なら俺みたく中途半端な猥褻事案で人生棒に振ったやつとかいっぱいいる
だろうからここにスレ立てたってわけ。てか俺を叩くなよ。打たれ弱いから。
610名無しさん@引く手あまた:04/09/26 16:47:14 ID:yzo6RwaR
ワイシャツの下にブラジャーしてる社員もいるくらいだから、驚かないよ。
ブラジャーだけなら首にならないけどね。
同じ香具師じゃないだろうな?
611名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:02:27 ID:e/TPl8I9
>>610
当然、女だよね?

まさか、男?
612名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:04:11 ID:mojgQhEF
>>609
>20年勤めた会社、胸揉んでクビw
本当のクビの理由は胸を揉んだからではないことだけ、断言しておこう。
613名無しさん@引く手あまた:04/09/26 20:12:08 ID:yiIP3Aag
どーでもいいが、プライスって20年前からあったか?
614名無しさん@引く手あまた:04/09/26 21:26:27 ID:Cph60Yxf
>611
ワイシャツ着てる女ってのもなあ〜
615名無しさん@引く手あまた:04/09/27 01:02:17 ID:oybPdVvh
>>611
さあ、どっちだろーね?
自分の上司がそうかもね。透けないワイシャツ着てるよ、柄物とか。
616名無しさん@引く手あまた:04/09/28 09:09:45 ID:1Wdrvjzu
609さん 男だから気持ちは分かるけどよ。こんなのあったぞ。以下コピぺ。

プロジェクトの使途不明金で、韓国へ大きな買物をしに行った某理事。
深夜外人キャバクラへ週2、3回通い、付き添わないと自分の派閥に
入れさせない某プロジェクトマネジャー。
前(前)職が、AV男優さん、と言われる某リーダー。

こんな方々の下になったメンバーは、ただ悲惨。
パワハラ、セクハラは、日常茶飯事。
優秀な技術屋さんを多数抱えるIBMですが、中には、
上記した、こんなガラの悪い人も(結構)います。 

若き女性の皆さん、くれぐれも気をつけて。

....これでは真面目な人は、泣く泣く辞めるしかないのだろうね。かわいそうに。
....どこの会社にも、教養の無い愚劣な人はいるにしても。学生時代、研究などせず(出来ず)、
....酒タバコ女麻雀浸りだった方ほど、社会に出るとこうなっていますね。
617名無しさん@引く手あまた:04/09/28 12:49:35 ID:uzhjKfFI
>>616

使途不明金って結構多い会社なの?

亭主の引き出し見てたら、行ってるはずのない新幹線切符の購入レシート。
その日は家にいた。
会社の法人カードで購入した記録。

空出張で金券ショップ行って小金稼いでる?

年収1千万越えていてもセコイねーと。
618名無しさん@引く手あまた:04/09/30 08:06:25 ID:DR/yjdP5
>>617

結構多いらしいね。
出張のログを取るためにCASを読み込ませると言う噂も。
そこまでしなきゃならんというのも、寂しい気がするよな。
619名無しさん@引く手あまた:04/10/03 02:55:22 ID:rPXQ6NnU
>>608
日本語勉強してきたほうがイイヨ
620名無しさん@引く手あまた:04/10/03 16:12:07 ID:mBUoajhD
ここの人、今来てるけど、おしゃれに夢中みたい。
ちょっと馬鹿っぽい人が混じってます。

仕事してください。
621名無しさん@引く手あまた:04/10/04 22:58:43 ID:oyBSEUJ3
ところで、この会社っていつまであるの?
もうすぐ吸収?
622名無しさん@引く手あまた:04/10/04 23:26:20 ID:JLGCbfta
sage
623名無しさん@引く手あまた:04/10/06 11:27:29 ID:rhA9Zl/D

超優良企業である日本IBMですが、サービス残業のオンパレードだといいます。ところがこの3月から
裁量労働制が導入されます。そうすると始業時間・就業時間というものがなくなり、労働時間の観念その
ものがなくなってしまいます。5〜7万円の裁量手当が出ますが、多くの社員にとっては実質賃下げです。
サービス残業代を取り返した以下のような事例もつかの間の夢です。

[元ロータス社Aさんの場合]
 IBMに転籍すると、月50時間以上の残業が、自己申告で15時間上限にされてしまいました。品川労働
基準監督署に申告すると、2ヶ月間は残業時間をきちんと申告でき、上司も把握していたが、3ヶ月目には
逆戻り。再び労基署に相談し、抜き打ち検査が入るも改善なし。同僚のBさん、別の事業所のCさんととも
に、労働組合の団交で取上げてもらったが、会社の反応はなし。Bさんが上司に「近日中に東京地裁か品
川労基署に行く」と通告すると、翌日本社の人事部門の部長が来て「全額払います。」と言いました。Aさん
は653時間分、Bさんは602時間分、Cさんは1200時間分の一部が支払われました。しかし、人事部長
は「3人以外のサービス残業については知らない」とウソぶいたそうです。
624名無しさん@引く手あまた:04/10/06 12:46:37 ID:Re2OHMms
p
625名無しさん@引く手あまた:04/10/07 10:13:21 ID:FyFmVMiE
戦略コンサルティングサービスはまったく仕事がないし。
クライアントのネクラな経理室の社員相手に、ERP導入のためのフィットギャップ分析として使われるし。
626名無しさん@引く手あまた:04/10/07 12:37:05 ID:+W0E8F+c
w
627旧小便:04/10/08 11:44:06 ID:RO9jOl//
sage
628名無しさん@引く手あまた:04/10/10 01:40:31 ID:679+3Izh
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)が、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづっています・・・
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html
629名無しさん@引く手あまた:04/10/10 02:05:33 ID:VvQaKEnb
630名無しさん@引く手あまた:04/10/10 13:51:26 ID:0zC61hXT
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)が、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづっています・・・
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html
(ちなみに今はIBCSでがんばっています!)
631名無しさん@引く手あまた:04/10/10 16:56:36 ID:0zC61hXT
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)ですが、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづりました。
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html

今はIBCSでウェルチめざしてがんばっています!
マネジメントプロフェッショナルになるためのティップスのようなものを
BBSに書き込んでいって下さるとうれしいです!
632名無しさん@引く手あまた:04/10/10 23:06:28 ID:gXL7f9Bq
>>579>>628>>630>>631
うざい。
633名無しさん@引く手あまた:04/10/12 11:03:32 ID:4/b9X2kg
タクシー券(誰にでも配られるわけではない)を使いまくって、
深夜いかがわしいお店に連れ立って行っていたライン、PMいますね。

こんな方々の存在が、プロジェクトのモラルを低下させ、メンバー
のやる気を失わせ、離職者を増加させ、ひいては会社の評判を、
一層悪くさせてゆくのです。
634PM:04/10/13 00:02:39 ID:8AsV0NzU
タクシー券はもうありません。でカラ出張でOtherCostをロンダリング現金化するのでつ。

漏れについてこない奴は評価下げてやる。

追:>>631
女・子供はすっこんでいろ
635名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:41:58 ID:y2qtBnu6
c
636名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:47:29 ID:i/SJU3eS
>>631
きみもまだまだ青いね。( ´,_ゝ`)プッ
637名無しさん@引く手あまた:04/10/13 00:56:21 ID:pZWpG/9Q
>>634,>>636
マルチコピペにアンカーつけてレスする玄人
638組織犯罪:04/10/13 14:59:59 ID:KCnZtkFP
組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会


第三十八回被害者の会開催のお知らせ

日時:2004年11月23日(火)勤労感謝の日 午後1時より5時まで
場所:京橋プラザ区民館 1号室
   (京橋区民館とは相違しますのでお間違いないように。)
住所:東京都中央区銀座1−25−3
電話:03−3561−5163
最寄り駅:地下鉄有楽町線「新富町」駅下車 徒歩3分
     JR有楽町駅より徒歩10分
     JR東京駅八重洲南口より徒歩15分
会費:300円

第五回電磁波悪用被害者の会開催のお知らせ

日時:2004年11月27日(土)午後1時より5時まで
場所:大阪市北区民センター 第1会議室
住所:大阪市北区扇町2丁目1番27号
電話:06−6315−1500
最寄り駅:JR環状線「天満」駅より徒歩3分
     地下鉄堺筋線「扇町」駅下車 2号―B出口より徒歩3分
会費:500円
639名無しさん@引く手あまた:04/10/14 20:39:24 ID:+idNJwmi
>>638
心を読み取る装置の防犯(パート2)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096412605/l50
640名無しさん@引く手あまた:04/10/16 16:09:10 ID:RAaG0Wlj
age
641名無しさん@引く手あまた:04/10/19 00:43:22 ID:O1D6Skzz
また犯罪か
642名無しさん@引く手あまた:04/10/20 00:08:51 ID:EgJC3Cuj
そろそろこんな弱小企業が世間では相手にされてないって気づきなよ。
IBCSとか略すのも恥ずかしいよ。IBMの冠がなかったらただの中小SIじゃん。
そろそろこのスレも消滅させなよ。
643名無しさん@引く手あまた:04/10/20 00:49:30 ID:8Qrxizsy
>>642
こういうアホが内部情報を知りたくて今までスレを維持して参りますた
644名無しさん@引く手あまた:04/10/20 01:51:57 ID:wbzLKcct
おーい、K代のIよ猪着てるか?
はるばる日本より生存確認のメールだよ。
645名無しさん@引く手あまた:04/10/20 09:11:39 ID:Doz5hzPE
みんな、転職先決まったか?
646もし:04/10/20 17:40:32 ID:r0NpAAhP
647名無しさん@引く手あまた:04/10/21 10:01:48 ID:UpsMx3zO
これってやっぱりアレですか?
日経コンピュータ「動かないコンピュータ」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041020/151505/index2.shtml
MROを導入しようとしているが,いまだに先が見えてこない。一度雑誌にも掲載されたが,いまだに中止にならない状況だ。

 役員レベルが無理やりに導入しようとしている。実担当者は無理だと見ている人が多いのに,意見を聞こうとしない。今後いくら投資する気なのか,動かないシステムが一応できたころには,会社の経営は行きづまっている気がする。(ユーザー)
648名無しさん@引く手あまた:04/10/21 20:20:11 ID:/hgIz6T5
p
649名無しさん@引く手あまた:04/10/24 13:32:17 ID:0RnI3Spc
age
650名無しさん@引く手あまた:04/10/24 15:49:10 ID:4PtJSfsD
書いてるのは暴力団と旧Pとハッカーだけw
651名無しさん@引く手あまた:04/10/24 17:05:04 ID:JZ6urFXW
>650
ハッカーって。。( ´,_ゝ`)プ
652名無しさん@引く手あまた:04/10/24 20:20:50 ID:NOTLqUBB
sage
653名無しさん@引く手あまた:04/10/25 09:26:30 ID:dILuar2W
IBM Ireland employees jobs offshored to India

The EMEA Customer Service Centre in Dublin is the
next to 'move' to India. 120 CSR's replaced by Indian
personal working for a mere 177 Euro a month.
Most of the 3rd level groups are also now working from India.
And Desk Side support staff numbers were cut by 40% a few
months back. The remaining staff are on 1 year rolling contracts
with no pension or benefits. This gives no job security,
no incentive to stay with IBM, and makes it impossible to
get a mortgage.

This is so unfair and unwarranted since the CSC is achieving
90% + Customer satisfaction ratings regularly. Most of my
team have had no pay increase for 3 years, and this is in
a country with high inflation with huge increases in the
cost of living!

Sam seems to have forgotten that IBM was built on the
dedication, enthusiasm and hard work of it's employees.
IBM is now only interested in profit, and cares little
for it's employees or customers. In the long term,
this will harm IBM. Sam, if you listening, wake up and
smell the coffee....you are only hurting IBM.
654名無しさん@引く手あまた:04/10/25 10:47:39 ID:dILuar2W
Hitachi Global Storage Technologies (HGST), the business
created by the merger of the hard-disk drive manufacturing
units of Hitachi and IBM, is to lay off about 400 workers.

The company hopes to achieve some of the staff cuts through
a voluntary redundancy program for which 450 employees are
eligible. Those employees have until Nov. 29 to decide, the
company said. It expects around 40 percent or 50 percent of
those eligible to accept redundancy which will take the
company about halfway to its reduction target.

The remaining cuts will be made through firing of staff in
a program due to begin on Dec. 13, it said. Staff at the
receiving end of the involuntary layoff program will receive
redundancy pay, medical benefits for an unspecified period and
support to find a new job, said the company.

The company said the layoffs are part of continuing fine-tuning
of the integration of the hard-disk businesses of IBM and Hitachi.
It also said the hard-disk drive industry is very competitive
and requires "very aggressive cost structures."

Hitachi paid just over US$2 billion in late 2002 to IBM to
accomplish the combination of the two companies' hard-disk
drive technology units. Hitachi holds a majority 70 percent
stake in HGST and IBM holds the remaining stake.
655名無しさん@引く手あまた:04/10/25 12:43:47 ID:L0XZkliG
k
656名無しさん@引く手あまた:04/10/25 13:07:02 ID:dILuar2W
San Francisco Chronicle: Cancer claims ex-IBM plaintiff.
Moore said lawsuit was chance to talk about chemicals.
Excerpts: Jim Moore, the former IBM worker who challenged
the technology giant in a high-profile trial over allegations
that Big Blue negligently exposed him and other employees to
cancer-causing chemicals, has died. Moore died Friday after
a nearly 10-year battle with non-Hodgkin's lymphoma. He was 63.
Moore and another former IBM worker, Alida Hernandez, sued the
company, accusing it of maintaining an unsafe workplace that
caused them to develop cancer. Both had worked at IBM's disk drive
factory in San Jose. ... After a four-month trial, a jury ruled
in favor of IBM. Despite the defeat, Moore said the trial was
an opportunity to talk about the chemicals used by IBM, such as
Freon and acetone, which environmental advocates have long
claimed are dangerous and carcinogenic. "One of the things Alida
and I made sure was that got out in the open, the use of the
chemicals and what they are," Moore said after the trial.
"We lost the case, but at least people know." IBM later
settled more than 40 cases in which it was accused of making
workers ill by negligently exposing them to hazardous chemicals
at a San Jose plant. Last week, Moore and Hernandez were
honored by the Silicon Valley Toxics Coalition for their roles
in advocating for a safer workplace.
657名無しさん@引く手あまた:04/10/27 22:50:54 ID:T2mM2Zkw
3Q, Thank you.
Doumo!
658名無しさん@引く手あまた:04/10/28 10:35:14 ID:IcfCA6j2
前職がここの人のHPより:

ところで、前職(外資コンサル)の友人によると、会社として全然仕事が取れずにボーナスも減り、辞める人が後をたたないらしい。
お客さんの企画スキル向上は、コンサル業をますます難しいものにしているようにも感じる。
だから、中途半端だとなかなか仕事がとれないんじゃないかな。
とはいえ、ある程度のニーズはある。一般の事業会社の企画マンに負けない作戦とは・・・。
659名無しさん@引く手あまた:04/10/28 12:32:13 ID:4tfm/0x0
sage
660名無しさん@引く手あまた:04/10/28 19:56:51 ID:oPqGD3I5
半分くらい辞めてくれると丁度良いかな。
Doumo!
661名無しさん@引く手あまた:04/10/28 22:12:10 ID:b7zcRKiT
>>658
そんな会社に紺猿依頼しているうちって・・・・・
662名無しさん@引く手あまた:04/10/28 22:38:57 ID:g+sM12zS
出処も得体も知れぬコピペでも純粋に信じれるもんなのか
663名無しさん@引く手あまた:04/10/28 23:49:22 ID:OAaquZFT
Great ! (これ意味がわかる人は元部下だった人。)
664名無しさん@引く手あまた:04/10/29 00:12:57 ID:7JTgQOj4
成程。このスレにはりついてるのは元社員なのか。
665名無しさん@引く手あまた:04/10/30 19:13:02 ID:zHdrRCvq
エバンジェリストって何だよ?
666名無しさん@引く手あまた:04/10/30 22:20:21 ID:L1QVjSN6
なかなかひつこいね。このレス
667名無しさん@引く手あまた:04/10/30 22:21:05 ID:L1QVjSN6
いつまで続くの?
668名無しさん@引く手あまた:04/10/30 22:37:17 ID:qGsZ09qt
>ID:L1QVjSN6

だったらあげんなヴォケ
669名無しさん@引く手あまた:04/11/01 12:12:54 ID:yd5znfsx
最近安部ってる人いますか?
670名無しさん@引く手あまた:04/11/01 14:31:49 ID:R5YrRz9W
r
671名無しさん@引く手あまた:04/11/01 17:37:48 ID:GLuqVVTg
>>669
Util、限りなくゼロに近いけどなにか?
672名無しさん@引く手あまた:04/11/01 21:50:13 ID:6lp7CMTV
安部マリアさんたち、元気っすかー。どんな風に過ごしてるー?
673名無しさん@引く手あまた:04/11/02 13:36:37 ID:pr0rX4Eq
sage
674名無しさん@引く手あまた:04/11/03 18:06:26 ID:XQ7C6dm3
ボーナスたのしみ。
675名無しさん@引く手あまた:04/11/03 22:16:39 ID:g9TMmYee
全然ここの会社と関係の無い者ですけど。。

最近急に人材会社からこちらの会社の案件を紹介され、
他の求人雑誌にもやたらと目に付いたのですがなんかあったんでしょうか?
当方別にコンサルではないんですけど・・単に事業会社で経営企画的な部門に
携ってきて、SAPとかにも携ってたからだと思うんですけど。。
676名無しさん@引く手あまた:04/11/03 22:49:08 ID:5B0bIC1K
転職先企業人気ランキングNo.1 日本アイ・ビー・エム
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/survey/sv03/sv03.html

IBMのすばらしさ(その4)
-----------------------------------------------

@「イコール・オア・ベター」で毎年の昇給幅、賞与が大きい
A経営者のビジョンが優れていて方針が明確
B人事制度がしっかりしていて、公平なPBC評価が徹底している
C個人の持つスキルが最大限発揮でき、グローバルに活動できる
D「個人の尊重」のもと社員が大切にされている
E社員同士、部門間が協力する体制ができている
F健康作りを支援する制度がしっかりしている
Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる
Hオンデマンド・ワークスタイルを活用して効率よく仕事ができる
Iキャリアを自分で設計して実現できる→「e-Career制度」「FA制度」
J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満
K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風
L業務プロセスがしっかりしている
M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる
N入社後の離職率が低く良心的な社風
O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務e-Work制度により多様な働き方ができる
P他人に勧められる会社。誇りをもって社名を言えるすばらしい知名度
Q社員の前向きな姿勢が自由に発揮できる社風
R公正な人事評価がPBCとして徹底している
Sマネジメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している
677名無しさん@引く手あまた:04/11/04 00:04:52 ID:owXkFq1T
すばらしい制度に感謝 賞賛します
-------------------------------------------------------
短時間社員制度や裁量労働制、社内人材募集、FA制度など、
多様な働き方や豊富なキャリア・パスの選択肢を可能にする画期的な制度と
新しい施策の導入は、私たち社員のやりがいを格段に高める
すばらしい制度だと思います。

このような優れた制度を取り入れていただいたことで、
Skillのある社員がより最大限に能力を発揮できるようになりました。
678名無しさん@引く手あまた:04/11/04 00:58:36 ID:I/6BAves
g
679名無しさん@引く手あまた:04/11/04 22:23:40 ID:OxMhspAG
ここのテレパシーって何のことですか?

680名無しさん@引く手あまた:04/11/05 00:03:12 ID:lzccTq8K

.
681名無しさん@引く手あまた:04/11/05 11:08:01 ID:CVU8R0id
ニュータイプのことか?
682名無しさん@引く手あまた:04/11/06 17:11:14 ID:pXf+jkte


683名無しさん@引く手あまた:04/11/07 11:46:35 ID:HNKEivhg
お、まだこのスレあるのか。会社もまだあるみたいだな。無名だが。
684名無しさん@引く手あまた:04/11/09 00:17:13 ID:Vqiy4eG4
レベル低いよね、ここ
685名無しさん@引く手あまた:04/11/09 08:08:06 ID:Ia144LBr
t
686名無しさん@引く手あまた:04/11/09 23:13:17 ID:bzDO8Q8r
ここの人は残業すきですね。
その分、朝遅いんですけどw
本末転倒
687名無しさん@引く手あまた:04/11/10 00:24:58 ID:cugtXgzG
688名無しさん@引く手あまた:04/11/10 16:11:52 ID:WlWlHfoa
ここの会社の良いところと悪いところを教えてください!
ぶっちゃけどうなんでしょうか?
689名無しさん@引く手あまた:04/11/11 14:04:34 ID:4S4RpKgC
>>688
ぶっちゃけ、転職考えているなら止めて桶
690名無しさん@引く手あまた:04/11/11 15:09:35 ID:rBSnOMN6
sage
691名無しさん@引く手あまた:04/11/11 19:10:17 ID:APTn6cN7
>>688
自らが能無しのマゾ奴隷だと、認識できれば結構居心地は良いかもよ
692名無しさん@引く手あまた:04/11/12 00:04:32 ID:XhwBuY8L
具体的に良いところと悪いところが知りたんですよねー。
693名無しさん@引く手あまた:04/11/12 06:45:37 ID:24woLT88
それをココで聞くだけ無駄かと。
694名無しさん@引く手あまた:04/11/12 13:28:37 ID:6Y9rr7Ov
そろそろ年末だけど、まだあるの、この会社。
695名無しさん@引く手あまた:04/11/12 15:20:56 ID:BziRKly0
g
696名無しさん@引く手あまた:04/11/12 17:32:30 ID:dWBfKa32
>>694
藻前がいつまでもage続ければ少なくともこのスレは続くんじゃないか
697名無しさん@引く手あまた:04/11/12 23:02:39 ID:XhwBuY8L
2chの人の鋭い意見を参考にしたいんです!お願いします☆
698名無しさん@引く手あまた:04/11/13 02:17:10 ID:IYuqYOb9
2chの人の鋭い意見?
釣りかな。
699名無しさん@引く手あまた:04/11/15 22:46:29 ID:RiAIixre
年末か・・・
700名無しさん@引く手あまた:04/11/16 00:24:35 ID:faf0ZFO2
701名無しさん@引く手あまた:04/11/16 00:59:34 ID:RIBniVqQ
年末でつ。
702名無しさん@引く手あまた:04/11/16 11:18:11 ID:evV7rYea
sage
703名無しさん@引く手あまた:04/11/16 13:06:09 ID:LWSQA4fU
寒いよ〜

この部屋
704名無しさん@引く手あまた:04/11/16 16:28:59 ID:evV7rYea
t
705名無しさん@引く手あまた:04/11/16 21:24:18 ID:IdntARd0
帰れ!おまいら。
毎日毎日、オフィスに何時までいるつもりだ?
706名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:57:48 ID:fnVGA4kW
NECビジネスコンサルティング

NEC、アビームコンサルティングを買収

 NECは16日、情報技術(IT)コンサルティング会社のアビームコンサ
ルティング(東京・千代田、西岡一正社長)を買収すると発表した。12月から
段階的に株式を取得し、2010年までに完全子会社にする。情報システム導入
の企画や助言をするコンサル事業を獲得することで日本やアジアで企業向け
システムの受注拡大を狙う。

 NECはまず12月にアビームが実施する第三者割当増資を約100億円で
全額引き受け、持ち株比率を35%にする。さらにアビームの経営陣が保有
する株式を買い取る。05年3月までには60億円を投じ、持ち株比率を51%超に
引き上げる予定。買収総額は未定としている。アビームがITを活用した経
営改革を企業に提案し、NECがシステムの構築や運用を手がける。
アビームが持つ台湾や中国・上海の拠点を活用し、アジアでも共同で顧客を
開拓する。
707名無しさん@引く手あまた:04/11/16 23:57:51 ID:MfietlaG
恵比寿しかも15か16階の入り口に富士通製の
タッチパネル式呼び出し機があった頃、出入りしてた業者の者です。
その節は大変お世話になりました。

ってこのスレの雰囲気からしてその頃の人達はほとんどいない?
708名無しさん@引く手あまた:04/11/17 00:00:29 ID:7fjDE8e4
NECは、いい買い物したね。
709名無しさん@引く手あまた:04/11/17 04:42:58 ID:okE8qlne
>>707
あの焼き付きが激しかったタッチパネルね。
710名無しさん@引く手あまた:04/11/17 09:58:14 ID:I4dY19xy
711名無しさん@引く手あまた:04/11/17 23:27:37 ID:YjK/5mPd
ここって結局、本体に統合されないの?そんなら受けるのやめとこ。
712名無しさん@引く手あまた:04/11/18 00:01:52 ID:CnjL1Vs+
は?
713名無しさん@引く手あまた:04/11/18 01:10:51 ID:i3lSg2is
>>711

アビームでもいっとけ。
714名無しさん@引く手あまた:04/11/18 01:13:50 ID:XHtLJSCp
>>713

C & C でしたっけ?
715名無しさん@引く手あまた:04/11/18 18:55:36 ID:NMbuIb8f
>>714
NECビジネスコンサルティングでは?
716名無しさん@引く手あまた:04/11/18 22:53:54 ID:GnrFG0gM
富士通ビジネスコンサルティングとか日立ビジネスコンサルティングはできないのかな。
717名無しさん@引く手あまた:04/11/18 23:22:01 ID:8y8iLF4H
711>内部の人間です。

当初、政府の調達制限で、コンサルティングとシステム開発を別にしなければ
ならないとのお達しがあり、それを考慮し、今の形となりました。ただ、今、
弊社のような形態も認められなくなり、意味がなくなりました。本体への統合
は近いように思われますが、その前に、人事制度等、解決しなれければならない
問題は少なくないと思われます。
718名無しさん@引く手あまた:04/11/19 00:34:09 ID:1ujWLvQK
>>717
本当に内部の人なの?NECがアビームをわざわざ別会社にしたのにもきっと何かの
意図があると思うんだけど。IBCSも本体統合はないと思うのだが。異業種の俺は読みが甘い?
719名無しさん@引く手あまた:04/11/19 09:30:08 ID:DodW3zWG
適当な嘘にきまってんだろこんなのw
720名無しさん@引く手あまた:04/11/19 10:09:00 ID:RYzn6on3
内閣府が「試算値」として公表した新方式での統計では、7―9月期の速報値で
前年同期比2.1%下落だったGDPデフレーターの下落幅が1.0%に縮小。
物価下落によるかさ上げ分がはげ落ちたため、前期比年率で0.3%増だった
実質成長率は0.1%減と、6.四半期ぶりのマイナス成長となった。

↑ ところでこれについて、どう思いますか?

国(政府)は、都合の悪いあれこれの情報を、工面して隠していますね。
選挙前の”年金問題”にしても、やはりそうでしたしね。

IBMは、どうなのか? 最近、正確な情報が、なかなか伝えられてこない
ように見受けられるのですけど。

闇から闇に葬り去らず、全社員一丸となって何か良い知恵を出さなくては、
もう、ほんとに時間切れになりそうな気がしますけどね。

提案しても、生意気だということで拒絶するような古臭いラインが消える
だけでも、多少は状況が改善されるかもね。

時代を築くのは、”30代の企画”、”20代の情熱”ではないでしょうか? 

これまでの間またーりと過ごせて来たオジサマでは、やるにしても結局は守り
に入るだけでしょう。
721名無しさん@引く手あまた:04/11/19 18:51:46 ID:qzgMrSMY
香水付けて来るな! 馬鹿!
722名無しさん@引く手あまた:04/11/19 20:06:19 ID:uk2ejbH5
x
723名無しさん@引く手あまた:04/11/21 19:58:42 ID:szSOxHLx
オレの目の前で歯糞を一生懸命とってんな、バカ女!
724名無しさん@引く手あまた:04/11/21 21:14:14 ID:zl2e5dj3
東京理科大の女の日記はどこだっけ?
725名無しさん@引く手あまた:04/11/23 07:25:03 ID:XKfd99Ug
>>720
国のGDPとIBCSの売上げの相関関係はほとんど無い(アフォ
726名無しさん@引く手あまた:04/11/23 14:02:16 ID:gYqmPfTa
>>721
加齢臭ただよわせるな! ヴォケ!
727名無しさん@引く手あまた:04/11/26 00:39:59 ID:O38Uyu7A
あげまん
728名無しさん@引く手あまた:04/11/26 23:37:19 ID:vvEhGSON
ジョンロブ履いてる馬鹿社員
729名無しさん@引く手あまた:04/11/27 09:59:25 ID:Cw0rAwj2
コンサルって見た目も大事かと思いますが。中身はもっと大事ですが。
730名無しさん@引く手あまた:04/11/27 10:02:41 ID:GPkFqjTW
買収されてから外見にこだわる人はみなくなりましたが。
ところですれあげんなよ。
731名無しさん@引く手あまた:04/11/27 10:02:42 ID:e8smskgX
中身って? パンツの中身?
732名無しさん@引く手あまた:04/11/27 10:03:59 ID:cfn78TtQ
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     なん見よっとや、きさ〜ん!
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     しばくぞコラ
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
733名無しさん@引く手あまた:04/11/29 08:05:27 ID:j8fbPn0U
遅刻すんなよ。 
それから、挨拶をきちんとできるようになれ。
734名無しさん@引く手あまた:04/11/29 12:04:52 ID:w4a9nQ5x
【国内】北城経済同友会代表幹事「日中経済の為に小泉首相の靖国参拝自重を」【11/24】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101295161/l50

北城恪太郎経済同友会代表幹事は24日の記者会見で、
約1年ぶりに行われた日中首脳会談で中国側が小泉純一郎首相の靖国神社参拝を
批判したことに関連し 「(参拝問題が)日本に対する否定的な見方や、
日本企業の(現地での)活動に悪い影響を与えることを懸念している」と述べた。
その上で「今の形での参拝は控えてもらったほうがよいのではないか」とし、首相に
自重を求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000421-jij-bus_all


130 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 04/11/24 22:12:44 ID:TwbUTOUl
北城恪太郎のこの発言には腹が立つな。
こいつは日本ナザレン教団目黒教会に所属する有名なプロテスタントだぞ。
息子の英樹は教会の月刊誌に投稿するほど家族を挙げて熱心な信者だ。
(日本ナザレン教団目黒教会http://www22.ocn.ne.jp/~nazaren/index.htm

北城恪太郎は中国の不当な抗議で靖国参拝を中止しろって言うなら
日本のキリスト教信者の存在がイスラム教国との関係を悪化させるから
排斥するべきと言われたら頷くつもりか?
735名無しさん@引く手あまた:04/11/30 20:26:12 ID:c/+YxVso
仕事の中身ですよぉ〜
736名無しさん@引く手あまた:04/12/01 22:56:44 ID:ew46gXE3
ついに今年はutilが30%いかなかった。なんとかなると思うが。
737名無しさん@引く手あまた:04/12/02 11:48:39 ID:sz/z76Ts
>>736
同じく30%以下っぽい・・・(鬱
738名無しさん@引く手あまた:04/12/03 00:10:24 ID:g4Mze0n3
>>736,737
自分もおそらく30%前後なのだが2極化が激しいよな。今年の評価は死だな。
739名無しさん@引く手あまた:04/12/04 00:23:05 ID:TKyDiuvU
今度、転職面接受けるんだが、元インフラ屋でも活躍できまつか?

740名無しさん@引く手あまた:04/12/04 10:39:53 ID:TvIHWJjZ
できまつぇん!
741名無しさん@引く手あまた:04/12/04 17:22:19 ID:3Je8eCC/
>>739
限りなく0に近い俺はどうすりゃ
742名無しさん@引く手あまた:04/12/04 23:14:44 ID:b782EJ/7
>>739
やめとけ。しょーもないとこだぞ。
743名無しさん@引く手あまた:04/12/05 01:24:26 ID:1Rt2X81s
>>741
I社がPC撤退とかで大リストラなのにオマエが無事なわけねえべ。
744名無しさん@引く手あまた:04/12/05 12:19:22 ID:GptF0sWx
PC撤退したら、特別社販はなくなっちゃうのかなぁ。。。
745名無しさん@引く手あまた:04/12/08 08:14:22 ID:p05jcZpc
>>739
アナルが丈夫ならOK
746名無しさん@引く手あまた:04/12/09 11:01:53 ID:ZVjDjJfu
PC&PWC一掃セールってのがいけてるよね。
747名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:02:37 ID:jSf3sZ1T
>>746
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもそれ名案だわ。w
748名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:25:03 ID:c3v503+j
IのPC部門の人たち自殺者でるぞ。ネタにするのはよせ。
749名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:35:51 ID:bkeWJZ03
さすがに中国のパソコンメーカーもPWCみたいなのはいらんよなw
750名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:36:32 ID:zL2+BstJ
中国工場へ3年間派遣
751名無しさん@引く手あまた:04/12/09 22:57:08 ID:c3v503+j
洒落にならんからその話題はよせ
752名無しさん@引く手あまた:04/12/10 01:40:20 ID:9qbIXo9z
大連あたりか?

コンビニあるかなあ・・・
753名無しさん@引く手あまた:04/12/10 14:08:07 ID:MH1nuoVx
大連にコンビニあるよ。
充実してる。
YGPにいたときと大差なくすごせる。
754名無しさん@引く手あまた:04/12/10 22:38:46 ID:rrJhyMdQ
>>751

c3v503+j うざい。
自分に関係なきゃシャレだろ。
755名無しさん@引く手あまた:04/12/11 00:33:24 ID:k5PZQNzz
QPウザイ
他人の揚げ足取るような発言ばっかりしやがって
傍から聞いててもイライラする
いつもそれで議題からずれていく
756名無しさん@引く手あまた:04/12/11 03:39:50 ID:vhmOCWC7
>>755
揚げ足取りはIBMerのお家芸なのに旧PwCC出身者がそれをやると叩かれるというのは
ちょっと気の毒だな。
ところで、傍から聞いてないで当事者なんだから本論に戻す努力しろよ。
757名無しさん@引く手あまた:04/12/11 13:58:14 ID:UhWsgtOd
>>753
YGPも●ビルも飯が高い。
箱崎は安くはないが。コストパフォーマンスは悪くないと思う。
758& ◆/p9zsLJK2M :04/12/11 19:25:20 ID:g47wjlba
大連は物価安い。
YGPや○でメシを食う値段で、ヘソが抜けるほど食える。
そば屋の類だと、日本円で100円しないで結構うまいものが食べられる。
759名無しさん@引く手あまた:04/12/12 04:19:17 ID:3vqn2jtQ
IBM版から拝借。IBMさんはやはりドライな外資ですな。合法的な切捨てですか。
日系企業でよかった。路頭には迷いたくないし。

758 :こうこう :04/12/12 00:10:19 ID:qVj2RDWj
あまり今回の事を理解できていない人が多い様ですね。
日本では、特に大企業では社員を簡単に解雇する事は法律上できない。
従って、小泉首相が作った法律を利用して、部門ごと合法的に
別会社に移籍させる。移籍とは、I社員でなくなる事を意味する。
出向、移籍、転籍の区別がつかない様では・・・・。
760名無しさん@引く手あまた:04/12/12 12:43:40 ID:/OCeOsNL
合法的っていっても、HD部門を切り売ったときはけっこうもめてたじゃん・・・。
761名無しさん@引く手あまた:04/12/12 18:10:11 ID:WvGIdu5h
PC売却後はコンサルがIBMの主力部門になるって聞いたけどいつまで子会社
続けんだ?本体との統合はずばりいつよ?
762名無しさん@引く手あまた:04/12/13 12:45:01 ID:twgZHJ/5
あのコンサル連中が主力。。。_| ̄|○
763& ◆/p9zsLJK2M :04/12/14 06:31:23 ID:+VPsiLhH
人材派遣業になるのですね。
764名無しさん@引く手あまた:04/12/17 20:54:48 ID:85cKK9sN
ちんたら仕事してんじゃねーよ
他人の会社紺猿する前に、テメーらの仕事効率改善しろや!!
765名無しさん@引く手あまた:04/12/18 03:52:22 ID:ohltFw5t
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=206

IBCSの給与明細晒しあげw
766ウヒヒ:04/12/18 10:24:26 ID:mhOhBzkD
>>765
>>1 :04/12/18 03:18:59
767名無しさん@引く手あまた:04/12/18 23:07:31 ID:qAFUT/fV
俺は新卒で外資系経営コンサルタント会社に就職したんだが、二十代半ばで
ドロップアウトして、結局は身分相応なメーカーに転職した。
このお陰で、今は家族と一緒にゆったりとした時間をとることができる。
しかし、俺はかつてコンサルをやっていた程に優秀な能力を持っているので、
将来は再びキャリアアップとして復活の道を歩みたいと思う。

ところが、現在の日本企業は、新卒で入社した人間が最も出世をする仕組み
になっている。新卒で平凡な日本企業に入社したやつらより、コンサルを経
験した俺の方が、幅広いバックグラウンドで良い仕事をできるはずだ。
日本企業はぜひ、俺のような優秀な人間を登用するために、雇用の流動化を
図って欲しい。
768名無しさん@引く手あまた:04/12/19 01:39:20 ID:uu/tHnwy
2行目 >ドロップアウトして、結局は身分相応なメーカーに転職した。

4行目 >しかし、俺はかつてコンサルをやっていた程に優秀な能力を持っているので、


矛盾してませんか?
769名無しさん@引く手あまた :04/12/19 01:50:19 ID:js6b19qf
コンサルも新人のころは玉石混交だから、
ドロップアウトしたってことは石のほうだったって
ことだね。
770名無しさん@引く手あまた:04/12/19 10:28:52 ID:fRuJL/eq
>769
同意。
771名無しさん@引く手あまた:04/12/19 23:23:57 ID:mFd31UMu
>>765
の詳細だれか教えてくれんかの〜
772名無しさん@引く手あまた:04/12/20 09:10:10 ID:gSOpkrc9
>>767

drop out = 脱退する、引退する、退学する、中退する、落ちこぼれる、落後する
773名無しさん@引く手あまた:04/12/20 12:15:41 ID:9vme7Mqz
ここITコンサルの会社だと思うが、SAPやシーベルやっとけば
生き残れるんか?
774名無しさん@引く手あまた:04/12/22 15:36:55 ID:PoZlzndk
>コンサルがIBMの主力部門

いい夢みてるな。情報収集能力なさすぎ。
775名無しさん@引く手あまた:04/12/22 16:21:31 ID:bolrqbiC
>>767
とても優秀なヤツとは思えないんだが。。。。
776名無しさん@引く手あまた:04/12/22 21:43:29 ID:BtwHLBVS
お前ら、馬鹿すぎ
777名無しさん@引く手あまた:04/12/24 19:20:26 ID:MToUqrqx
>776
お前もなんぼのもんじゃい?
778名無しさん@引く手あまた:04/12/26 01:28:32 ID:OyU/0IAD
>>777
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,' 776    ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  上様で
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'             
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   
        l         '''"::.   彡ミi    
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /

779名無しさん@引く手あまた:04/12/30 14:40:34 ID:zuV3rftQ
暇なんでAGE
780名無しさん@引く手あまた:04/12/31 09:51:38 ID:RxD1+xry
とりあえず、30代後半以上は全員イラネ
781名無しさん@引く手あまた:04/12/31 10:16:03 ID:HFnr7p2m
そう言いたくなる気持ちはわからないでもない。
まともなヤツはさっさと逃げ出しているからね。

30代後半以降で残っているのは、
コンサル業務やこの会社が好きで好きでしかたがないごく少数と
在職年数の長さでベテランのつもりの無能と
ここを放り出されたら生きていけない愚か者
ですからねえ。

ああ、あと30代後半以降に転職してきて、まだ実情がよく分かってない人もいるか。
782名無しさん@引く手あまた:05/01/01 18:50:42 ID:gbfbsSqs
ImpactViewerってまだつかってんの?
783名無しさん@引く手あまた:05/01/06 01:58:47 ID:EAFIHRBi
IBM本体と一緒になるのは何時の事???
784名無しさん@引く手あまた:05/01/06 13:29:12 ID:paDv8fIu
783> 別にならなきゃならなくてもいいんじゃないか?

 そんなに気になることあるわけ?
785名無しさん@引く手あまた:05/01/06 21:58:04 ID:EAFIHRBi
これって。。。
786QI長者:05/01/06 21:59:35 ID:EAFIHRBi
ふー最近。。。よからぬ。。。
787名無しさん@引く手あまた:05/01/08 00:46:35 ID:VZ5zIT4+
そろそろですかね
788名無しさん@引く手あまた:05/01/08 01:54:48 ID:Kq5BJzJG
>>787
で、レノボ・ビジネスコンサルティングサービスに社名変更するのはいつ?
LBCSか。
789名無しさん@引く手あまた:05/01/08 01:58:39 ID:Kq5BJzJG
SvcStr&Mkt.Strt&Mktgあたりで検討していると聞くが。
実際は「検討」じゃなくて、USの決定事項への「対応」に過ぎないけど。
790名無しさん@引く手あまた:05/01/08 15:24:43 ID:iRW1/KMG
れのぼ以外に買い手がないってことか?さびしいな。
791名無しさん@引く手あまた:05/01/08 16:47:15 ID:acjpK7Gq
>>790
米IBM、サービス事業でも中国・聯想と提携
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041209AT1C0800M08122004.html

 米IBMは、パソコン事業の売却先である中国の聯想集団(レノボグループ)と
サービス・コンサルティング事業でも広範に提携する方針を明らかにした。

聯想の顧客にIBMが情報システム構築・運営のノウハウを提供する他、IBMの
コンサルティング部門との人材交流など両社が協力して企業向け市場を開拓する。
792名無しさん@引く手あまた:05/01/09 05:31:31 ID:wI0nlv+n
>>791
IBMは低利益部門であるPCの売却だけを意図したわけではなく、
中国・聯想との包括的連携を図っていて、
その第一歩がPCの売却であったと言うこと?

ジャパンパッシングも進んだものだなあ…
793名無しさん@引く手あまた:05/01/10 00:49:12 ID:ALKI65ks
レノボへの売却は無理でしょう。。。
レノボはPC部門買い取ってそんなに余裕無い筈。元々、資本主義の走り出しの
国の企業が元祖資本主義の国、アメリカの象徴とも言えるIBMの一部門の買収
なんて、身の程知らずもいいとこだったのでは。。。中国とアメリカじゃ金銭
感覚が二桁位は違うでしょ。。。IBMと言うブランドを買い取ったのはいいが、
Running Costを捻出できるかどうかが、大きな問題では。。。
今回の件は米国IBMにいっぱいくわされたと見るのが、妥当な線では?
よってIBCSの売却先は他には有ってもレノボでは断じてない。
794名無しさん@引く手あまた:05/01/10 01:21:31 ID:ALKI65ks
ここ、今リストラ風吹いてるのかなぁ〜?
>>51 ACから来る人は都落ちって。。。ACよりレベル低い?!
   問題だな@_@
阿部るってどう言う意味? 
795名無しさん@引く手あまた:05/01/10 01:43:54 ID:ALKI65ks
プロフェッショナルコントラクトって結局、契約社員?
796名無しさん@引く手あまた:05/01/10 12:33:53 ID:rdhA68cN
提携と売却をどうして一緒に考えるの?
まだメインフレームやPPC市場、及びその上に乗ってくるサービスビジネスが未開拓である中国はIBMにとって涎が出るような市場でしょう。
この中国市場で自分達が収益を搾り取れる構造を他社に先駆けて作ることは急務なんじゃないですか?
だとしたら、レノボの顧客リストとIBCSをフル活用して自分達がビジネスしていく土壌を作っていくというのは妥当な話に感じるのですが。
797名無しさん@引く手あまた:05/01/10 14:32:43 ID:fpL6Jrk1
>>790のリンク先ちゃんと読め
798名無しさん@引く手あまた:05/01/10 17:19:30 ID:q84bE8QH
>>797
>>791だろ。

ところで、>>796
>レノボの顧客リストとIBCSをフル活用して自分達がビジネスしていく土壌を作っていく
だけど、そのIBCSは日本のIBCSではないよね。米国人は第二次大開戦の頃もそうだけど日本人が
中国に直接進出するのは好まないわけで。
799796:05/01/10 22:38:32 ID:rdhA68cN
すまん。
796のコメントは793のコメントに対してね。
わかりにくかった。

>798
だと思いますよ。
というか日本のIBCSって国内外問わず影響力を微塵も感じないのですが大丈夫なのでしょうか。
身内ながら気になります。
800名無しさん@引く手あまた:05/01/12 00:23:44 ID:ljXwe4c6
内部の人間から聞いたが、レノボに買収よりはIBM本体と統合の方が前から
上がっている話だそうだが。。。
801名無しさん@引く手あまた:05/01/12 05:42:24 ID:M9KIbVvA
丸ビルのオフィス。ペーパーレスとか言ってるが、お前ら客先に紙資料溜め込んでるだろ。
バレバレなんだよ。
802名無しさん@引く手あまた:05/01/12 20:48:20 ID:RTNoQ/dP
ペーパーレス=情報レス
頼む、引継ぎ資料くらい作ってからいなくなってくれ・・・・・
803名無しさん@引く手あまた:05/01/13 09:40:00 ID:+0aeQd4N
>>801
お客さんからもらった紙資料の置き場が社内にないから、客先か自宅かカバンの中に入れておくしかない。
だからPCのセキュリティを強くしてもオフィスの入退室を管理しても、紙資料のセキュリティレベルは低いまま。
外部のセキュリティ認証はとったけど、頑丈な金庫を作ったところで、金庫の外にものを出しっぱなしじゃ…。

>>802
気の利いたことを言いたいのはわかるが、それはペーパーレスとは関係なく、仕事をした連中の程度が低いだけ。
804名無しさん@引く手あまた:05/01/13 10:20:55 ID:+UBM+D+d
>>803
お客さんからもらう資料は確かに困る。
組織図程度の一枚物ならばスキャナーで読み込んでPCに保存するけど、分厚い資料なんかだと。
しかもA4じゃなくてB4の資料を寄越すところもあり、最初はA4に縮小コピーしてたけど面倒になって
そのまま畳んで保管するように。
まぁ、大半の資料はほとんど見直すことがないので破棄しても問題ないわけなんだが、たまってくると
破棄するという作業自体が案外に手間になってくる。

>>802へのコメントはその通りなんだけど、程度の低い人間と仕事をしなければならない状態も多いよね。
チーム全員を自分の意向で決められればいいんだけど、そうじゃない時もある、というか多い。
朝一番(といっても11時頃)に「本日付で退職します。引継関連の資料は客先のキャビネにあります。
キャビネの鍵は○○の中にあるのでよろしくお願いします」というメールが来た時には呆然と。
PCの中の仕掛かり中の資料を要求したら、「通信環境が悪い(PHS接続のようだった)ので、大きなファイル
は送れません」との返信があり、その後、しばらく連絡つかず。数日後にやっと入手できたけど、進捗率70%
と自己申告していた資料はどう見ても進捗率20%程度。
まぁ、日常の進捗確認で手抜きしたのは自分の責任だけど。
805名無しさん@引く手あまた:05/01/13 10:48:21 ID:wWMrOBFD
破棄したいのは紙だけじゃないなw
806名無しさん@引く手あまた:05/01/15 03:36:44 ID:lHFCxY2f
プロコン選んでで失敗したと思う人いる?
807名無しさん@引く手あまた:05/01/16 01:38:36 ID:pIqWVmDY
>>804
そこまで程度が低いってのはすごいな。つっこみどころ多すぎ。
旧所属とか新卒/中途によらず、そういう感じ(その例よりはまともな)のやつが存在することは想像はできるが。

進捗確認もそうだけど、プロジェクト所属期間の確認はできなかったの?
もしまだプロジェクトに入っているという予定なのにいきなりいなくなるとしたら、所属長の責任も
十分すぎるほどあるでしょ?
808名無しさん@引く手あまた:05/01/16 01:59:19 ID:pIqWVmDY
>>806
プロコンってなんのことか最初わからなかったけど、Professional Contractの事か。

文句が出るのは、まずは賞与が出てからじゃない?

失敗と言っても、
1.選択した行為自体がミス(だまされた)
2.結果を見ればPC型にしない方がよかった(ハイリスク・ハイリターンと知って選んだのでしかたがない)
のかによって意味が違ってくるだろうけど。

1はともかく、2についていくら言っても、ただの愚痴でしょ。

今後もしこれが起こったら1にあたるだろうな、というものとしては
 契約更新タイミングで、契約が継続されないケースが多発
 評価が全般的に低めにおさえられる
 評価基準が会社の都合のいいように変更される
 通常雇用の人向けに福利厚生が充実するなどの優遇策が発表
 IBCSがよそに売却されて方針変更
っていうくらい?
809名無しさん@引く手あまた:05/01/16 06:46:27 ID:OT/xyfHh
Professional Contractで

>契約更新タイミングで、契約が継続されないケースが多発
 
契約が継続されないってケースあまり知らないけど、有りますか?

>評価が全般的に低めにおさえられる
>評価基準が会社の都合のいいように変更される

これらは十分に考えられるね。何処の会社でもそうだけど人件費って
一番の重荷で、これを合法的に削るにはProfessional Contractの
人間って、まさにそのターゲットになるもんな。
そう言う意味でも契約打ち切りも十分に有りか。。。でも、聞いた事ない。
 
>通常雇用の人向けに福利厚生が充実するなどの優遇策が発表
>IBCSがよそに売却されて方針変更

日本IBMの人事制度が導入されると言うまことしやかな噂も有るし、
レノボの売られるって、上の方で誰か言ってたね。IBM-Jの人事制度なら
まだしも中国野郎の下で働くのは嫌だ。
810808:05/01/16 10:41:23 ID:pIqWVmDY
>契約が継続されないってケースあまり知らないけど、有りますか?

PC型ではないので…。契約書みないとどのくらいあり得るかわからない。
有期契約なのは確かなわけだから、今までされていた、「特段の事情がなければ契約を更新します」という説明が
口約束なのか、どこかに書いてあるのかによって違うんじゃないかな。

PC型の説明でされていた、移行することのメリットって、もし人事がやろうと思えば通常の契約形態でも
オプションつけたりすれば実現できるわけだから、あえて有期契約社員という形をとったのはそれなりの
意図があるでしょう。
説明会では「みなさんにはこんなに良いことがあるんですよ」と言っていたけど、会社にとってこういうメリットがある
という説明はぜんぜんされていなかったので、うさんくさすぎると思った。


休職(産休とか傷病休暇含む)してたら契約更新はしないっていうのも当然と言えば当然だけど、
IBMがさんざん自慢してる女性活用に反するし、仕事が原因でも病人は使えないから放り出すっていうのは
どうかと思うよ。
この件についてはちゃんと説明されてたわけだから、とやかく言ってもしかたないけども。
811名無しさん@引く手あまた:05/01/16 14:05:18 ID:AXoKXKog
有期契約といっても、期間を自分で選べるわけだし、わざわざ3年でなく1年を選ぶメリットは
全く無いから、契約問題はまだ発生してないだけでしょう。

>>810
>、「特段の事情がなければ契約を更新します」という説明が
>口約束なのか、どこかに書いてあるのかによって違うんじゃないかな。
残念ながら契約書上は、一切ない。会社が契約継続可否を勝手に決めるとあるだけだ。
812名無しさん@引く手あまた:05/01/16 17:41:31 ID:OT/xyfHh
>>、「特段の事情がなければ契約を更新します」という説明が
>>口約束なのか、どこかに書いてあるのかによって違うんじゃないかな。
>残念ながら契約書上は、一切ない。会社が契約継続可否を勝手に決めるとあるだけだ。

と言う訳で雇用に関しては完全に会社側に権利が握られている訳で、人権費が
だぶつく世代になって来るとRiskが上がって来る訳で、完全な契約社員。
813名無しさん@引く手あまた:05/01/16 20:15:59 ID:ZDfNt2hO
Lenovoへの売却計画は主にマッキンゼーによって練られた・・・って
オイオイ
814名無しさん@引く手あまた:05/01/18 20:15:23 ID:0MKz2PPW
いまだにこの会社で戦略系を目指してる奴がいる件(笑)
815名無しさん@引く手あまた:05/01/19 00:40:19 ID:3Sjs9Oe2
別会社にしている意味もあまりないから、早く元の事業部に戻せばいいのでは。。
と思うけど。そしたらFirm特有のあの忌まわしいPartnerって言うポジションも
名前が変わり、XX部長位になるだろうね、IBM本体に吸収されたら。。。当然、
給料も減るよ。Partnerさん。そしたらトンズラですか?!
816名無しさん@引く手あまた:05/01/20 01:46:23 ID:D5RwtxEA
?
817名無しさん@引く手あまた:05/01/20 01:47:05 ID:D5RwtxEA
う〜ん、部長代理くらいでしょ。。。本体の中に入ってしまえば。。。で収入は
半分ってか@_@);
818名無しさん@引く手あまた:05/01/20 02:25:05 ID:H96AH7EY
>>631
その人の前職はアクセンチュアではありませんよ。
KPMGビジネスアシュアランスという三流の自称コンサルティング会社です。
819名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:07:41 ID:uLCYn8O1
>>814
それ以前に戦略コンサルなんて純然たる詐欺師そのものじゃん
820名無しさん@引く手あまた:05/01/21 20:48:56 ID:qbp+Qw07
この会社のIT紺猿も詐欺だけどな
SAPの導入すら、最近満足にできないし
821名無しさん@引く手あまた:05/01/21 21:48:51 ID:f+VY1p5t
IBCSって何?会社の名前?
822名無しさん@引く手あまた:05/01/22 00:31:33 ID:+coW+CSC
IBCS="Illegal Bitchy Consultants Syndrome"という事でしょう・・・(合掌)
823名無しさん@引く手あまた:05/01/22 17:44:35 ID:ZA0y8YtB
ここはまだいい方だよ…
824名無しさん@引く手あまた:05/01/22 19:39:18 ID:o7pSXIpH
SCといいながら、Fit/Gapを求められるってどういうこと(悲)?
825名無しさん@引く手あまた:05/01/23 02:37:52 ID:xI3lvOJE
ストラテジーの代表 ¥巻がサギ死の権化みたいなやつだしな
826名無しさん@引く手あまた:05/01/23 03:34:50 ID:vcuDt4Ft
>>823

>ここはまだいい方だよ…
もっと酷いところあるの他に?
827名無しさん@引く手あまた:05/01/23 20:22:46 ID:8dae0Eom
英で大型経営コンサル契約ゲットおめ
828名無しさん@引く手あまた:05/01/23 21:40:35 ID:8kesIRAS
>【IBCS】IBMビジネスコンサルティングサービス

おー、Ibm Business Consulting Serviceか??

こりゃーわからんばい。
829名無しさん@引く手あまた:05/01/25 09:50:32 ID:G+On4w1t
>>825
コンサルなんて、やっていること全部詐欺じゃん。
偉くなるやつは、だまし方もうまいのは当然。
830名無しさん@引く手あまた:05/01/25 09:58:40 ID:Umek3EJS
>>829
そだね。
騙せずに(騙そうともせずに)、真面目にやって潰れていく人は数多い。
831& ◆/p9zsLJK2M :05/01/26 08:12:58 ID:2wn3uSiq
ソフマップ、なくなっちゃうね。
(遠い目で昔を思い出す)
832名無しさん@引く手あまた:05/01/28 20:01:37 ID:y4HNCnTq
あべって3日も家でe-learningしながらウダウダしてた。
いやー楽な会社だなと思いつつ、社員を監視する仕組みは無いの
だろうか。。と不安になってしまう。
833sage:05/01/29 15:02:24 ID:coQ22e6e
あべって3ヶ月も家でPlay Stationしながらウダウダしてた。
いやー楽な会社だなと思いつつ、社員を監視する仕組みは無いの
だろうか。。と不安になってしまう。
834名無しさん@引く手あまた:05/01/29 15:29:58 ID:8SFl9WuP
>>833
で、気がついたころには、リストラですよこの会社は。
ユーティライゼーションだけはチェックしていますからね。
835sage:05/01/30 14:09:14 ID:GqqF0WfK
>>833
3ヶ月はイエローカードだ。半年だとレッドになってしまう。ガンガレ。
836名無しさん@引く手あまた:05/02/01 00:05:31 ID:8+GsU1FY
ついに2月。。。
例の件が始まりますね
837名無しさん@引く手あまた:05/02/01 08:49:00 ID:sfBEYoFj
>>836
なんだよー 2004年のパフォーマンス・ボーナス・スコア
今年も茄子ダウンだな・・・・ショボン
838sage:05/02/01 10:34:59 ID:iLS/S0i0
みんなアベってるときは在宅なのか?
○ビル行ったほうが仕事もらえるのかなー。
839名無しさん@引く手あまた:05/02/01 19:35:03 ID:DnQYkovF
R/3くらいまともに導入できんのか?
840sage:05/02/01 19:40:07 ID:HqXcducz
>>838
○ビル行っても在宅でも、アベる時はアベるよ。果報は寝て待て。
841名無しさん@引く手あまた:05/02/01 23:56:14 ID:l9ZCuKXj
>>839
my SAP ERP 2004に変わった途端、パラレル会計対応の構造に、みんな苦労
するんだろうな。バグも多そうだしね・・・。財務会計と財務/資金管理エリア
の導入紺猿の皆様、ご注意あれ!
(因みに、SAPだけがERPでない事を、世間の方々は認識を持ち始めてます・・・)
842名無しさん@引く手あまた:05/02/02 15:04:43 ID:cRsxV2HR
この会社に入る新人さんは、契約形態は正社員になるんでしょうか?
中途はPCのみとのことですが・・・
年齢が高いのにPCではリスクが高くて嫌ですね。
あ、「結果を出せば関係ないじゃん」ってのはなしね。病気になることもあるだろうし。
843sage:05/02/02 15:13:47 ID:2bbjGyhL
PC契約のみだと思いますよ。あとSelf Contract型っつーのが
あったと思われ。
この会社で3年後の自分を創造できるかどうかだな。
844名無しさん@引く手あまた:05/02/02 22:44:19 ID:kP+lNcRP
★★マッキンゼーとその仲間達★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1106981016/l50

845名無しさん@引く手あまた:05/02/03 10:08:15 ID:WnPXhM9k
コンサル会社総合ランキング

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106581832/l50
846名無しさん@引く手あまた:05/02/03 22:48:53 ID:SN60Iiz/
早く上に上げてくれー、ぐれまくり。
847名無しさん@引く手あまた:05/02/04 00:17:12 ID:G+8FWNnX
PC契約は存続するのでしょうか?幾らファームでもここは日本だよ。
みんな辞めちゃうよな。

848名無しさん@引く手あまた:05/02/05 12:36:27 ID:mJW+/X+K
ボーナス次第じゃない?
業績悪かったら、影響大きいPCから先にやめるだろ。
会社に対する忠誠心はなくていい、っていう方針にみえるし、金の切れ目が縁の切れ目。

でも辞めるって言ったとたんPBC下げられるから、辞め時も考えないとな。


辞めたやつに用はない、評価基準から顧客満足の割合を半分にするetc…
いま儲ければ将来はどうでもいいいってことかね。
849名無しさん@引く手あまた:05/02/05 14:10:21 ID:dIDrXaXh
>>848
IBM-J社員だけど12月頭に年内で退職と通知したらPBCは3でした。
まぁ、いいんだけどね。
850sage:05/02/05 14:57:29 ID:XP8pHewB
>> 849
辞めてどこいくの?IBM-Jからってどーいうとこ行くのか想像できんなー。
漏れは中途組みだから今後の参考にさせてくれ。
851名無しさん@引く手あまた:05/02/05 17:03:15 ID:WENRJ9jR
>>850
社員なら、辞めた人間がどこ行ったかくらいの話はいくらでも知ってるはずだよ。(w
852名無しさん@引く手あまた:05/02/06 01:08:48 ID:ZinlBmAw
コンサル全員がPC(契約社員)になった時、何が起こるか考えてんのかな?
皆、保身ばかりに走り今のパートナーの様になってしまうのでは...
ギクシャクギクシャクして組織としてあそびが無くなってしまい、
組織全体での業務遂行もうまく行かなくなるのでは... ?

で、反対派はリストラ対象ってか?また取れば、いいもんね。でも、
離職率の上昇は企業イメージを間違い無く、悪くするけどね。

loyaltyが皆無になってしまうと言うのは問題だと思うけどな...

ドラッカー言ってる様に「企業と社員の関係の希薄化」は危険だろ。

http://www.careercity.net/news/strategy/ibm.shtml
853名無しさん@引く手あまた:05/02/06 01:10:46 ID:eH79aGNk
QPならどこに行ってるか知ってるが、IBM-Jは俺も知らん。
854名無しさん@引く手あまた:05/02/06 01:57:36 ID:Q39OO/B8
QPの方がむしろ職ないような・・・・
855名無しさん@引く手あまた:05/02/06 03:22:16 ID:9I4LT+9T
少なくとも日本では、IBCSが無くなっても何の問題も無い。
皆独立するか転職して自然消滅するのがよかろうかと...
856名無しさん@引く手あまた:05/02/06 13:44:49 ID:MYF0WPRd
>>852
どうかな。この会社に入る奴は中途・ニューグラも長期間勤めようという
奴のほうが少数派だしloyaltyの影響は少ない業界ではないか?
857名無しさん@引く手あまた:05/02/06 22:31:50 ID:ZinlBmAw
>>856
いや、そんな事無いって...
例えばマッキンゼー出身とかアク出身って繋がり合ってるよね。
あれは在籍中は一匹狼のつもりでいてもいざ、組織を離れた時に
有利な関係を維持して行こうとするとそこで出身ファームの有力者に
近づいたりするんじゃないのかな?これも立派なLoyaltyじゃないの?

SAPの藤井社長が大前研一に取り入ろうとしている様にね。
反対に大前研一が著書の中で「SAP = ERPの覇者」みたいに
「さらっ」と言ったりするのは同じ出身ファームの成功者への
賞賛であり、自分の出身ファームへの賞賛でもあると思うよ。

その他、アクのOBでベンチャー起こしてる人間はしっかり
繋がっているみたいだし。

ただ、難しいのはIBMのloyaltyとは一味も二味も違うもの
だって事かな?IBM-Jのloyaltyはどちらかと言うと終身雇用が
保証された古き良き時代の覇者の驕りみたいな感じがするが、
ファームのそれってもう少しWildがするがここは良くわからん。
IBMの人間じゃないんで。。。

でも、Loyaltyが無いとあまりうまくいかないんじゃないの?
中国人って金の為なら何でもするし、Loyaltyは皆無だけど、
IBCSはそこまでひどくないと思うよ。今は。。。
858名無しさん@引く手あまた:05/02/07 00:32:31 ID:vbkaHdFG
>>856
Loyaltyがなくても、普通の日本企業に比べれば確かに影響は少ないだろうけど、だからといって
無くてもよいわけじゃない。

顧客満足考えたりとか、ナレッジシェアやろうと思うかどうかっていうのは、やはり会社と同僚のために
なると思うからというのが動機付けになるでしょ。
名前は忘れたが、去年やってた会社をよくしようとする委員会みたいなのも、Loyaltyがなければ誰も
やらない。

857が言うように、長期的に、辞めた後に企業の評判を高めてくれるというのもあるだろうけど、短期的に
見ても問題あるはず。
全員が自分のためだけに動いたらどうなるかってこと。
859名無しさん@引く手あまた:05/02/08 13:12:22 ID:XnYlQ/q3
確かにPC型の社員ばかりじゃ、うまく回らないだろーなー。
Util調整なんて誰もやらなくなり、ギクシャクするだろう。
現状、旧Iの出向組がいるから組織が回っているように見える。
860名無しさん@引く手あまた:05/02/09 02:30:07 ID:NwoxO3qV
今後もPC型への移行勧めるらしいが、半分強制でもしないとIBMからの
出向者は絶対移行しないよ。だって、福利厚生とか全然違うみたいだし。
となるとQIか中途だけがPCになり、アンバランスな組織となる様な気がする
けどな〜

でも、IBMの大らかさが残っているからUP or Outにならなくてすんで
いるってところもあるのかな〜

そ、言えば今日の夕刊フジだったかな(とにかくタブロイドの一つ)

IBM 600人強制転籍?!

何かと思って買って読んだらレノボの事だった。でも、IBM内でも明日は我が身
と戦々恐々とした雰囲気になっているらしい。レノボに売られた人の待遇は
レノボが勝ってに決められるらしいね。中国の貨幣価値で給料が払われたら
たまったもんじゃないね。冗談としても、待遇悪化は十分考えられるらしい。

本体がこれじゃ、関連会社なんかもっと危ね〜北朝鮮にでも売られるってか?
861名無しさん@引く手あまた:05/02/09 11:53:19 ID:oeiwjm+4
契約社員で入るくらいだったら、アジアンビームやベリポの方がまだましとちゃうか?
正社員として取ってくれるし。
862名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:10:37 ID:4z4ayppX
去年まで1週間以上アベったことはなかったのについに年初から1ヶ月以上も
アベってしまった。今年って周り奴らに聞いても異常に仕事が減ってるらしいが、
大丈夫かな?
863名無しさん@引く手あまた:05/02/10 00:45:20 ID:yChg7vkj
IDの変更、、PCだから「やべ!俺、今度から黄色のバッジ?」ってあせったよ、、、
黄色になったらかなりやめてたかも。
864名無しさん@引く手あまた:05/02/10 01:52:47 ID:oq6HYb6c
何かIBMのも変わったと思うよ。昔の社員に手厚い加護をしてくれた
匂いって最近あまり感じないね。いい仕事って安定した雇用環境と、
上の方で誰かが言ってた企業に対するLoyaltyから生まれて来るの
ではないの?IBMは昔、そんな会社だった筈だよ。がースナーが立て直した
のは良かったけど、あの辺からおかしくなって来てるね。
PC契約でShort Termで勝負して結果が出なかったら「はい、終わり」と
言うのはきついと思うけどね。→甘ちゃん?
865名無しさん@引く手あまた:05/02/10 01:58:07 ID:q5yT2idw
>>860
IBMになってからのほうがよっぽど厳しいよ。外資コンサルに対する先入観でしょ。
P時代は、名目上は Up or Stayだったわけだし。
直接辞職勧告っていうのもまずなかった。
ぬるま湯だから業績はいまいちだったのかもしれないがね。
公開企業というせいもあるだろうけど、数字を追いかける姿勢は、良くも悪くも明らかにIBMの方が上。

PC型にしたいのは本当はIBM本体で、BCSは単に実験台じゃないのかな?
元々のワークスタイルと労組がないっていう状況だからやりやすいというだけで。

利益を出すことが社員の使命で、賞与だけで社員に報いようとする方向に進んでるように見えるが、
金だけの関係っていうのは寂しい限り。
Piazza作ったぐらいで社内の人間関係がよくなると本当に考えているのか、去年やってた委員会で
やりたかった事が本当にあれなのか疑問だ。

QPにとってもQIにとっても、BCSが「良い会社」から遠ざかっているように感じるんじゃないかと
思っているのだがオレの勝手な思いこみかな?
866865:05/02/10 02:15:12 ID:q5yT2idw
時間かけて書いてたら864と微妙に内容かぶり気味だ…。

株主重視というか、株価があがりさえすればいい→利益が上がればいい→売上UPコストDOWN
って単純になっていってる雰囲気。
口では教育だの顧客満足だの言ってるが、それを評価しないんだから口先だけだよな。

アメリカ的経営が正しいとすればオレも甘ちゃんなんだろうけど、
お金や仕事に魅力があればいいっていうだけじゃなくて、会社や人に魅力がないとやっぱり
どこかで破綻するんじゃないのかね?
この会社、日本的経営の悪いところとアメリカ的経営の悪いところを合わせてるだけに見える。
867名無しさん@引く手あまた:05/02/11 19:58:25 ID:ns3RnlP6
868名無しさん@引く手あまた:05/02/11 20:59:21 ID:6qpHuQhg
>>867
関連記事の中の先輩紹介。
院卒29歳で年収500万円くらい、というのが泣けてくるな。
さすがに社員を人財と位置づける素晴らしい会社だ。
会社にとっての財産であって、本人には何の恩恵のない財産ではあるが。
869名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:05:32 ID:zNSz3cE+
>>868
院卒だからといって、成果出して評価されないとバンドはあがらないんだから仕方ない。
でも年功序列色が強くなってるから院卒はかわいそうだな。
それよりも二人目の人、四年目(おそらくもうすぐ丸四年)でプロモーションなしというほうが気になる。
どうせならバンドプロモーション直後の人を載せればいいのに。

で、ATCもコンサル業務してるとは知らなかった。
870名無しさん@引く手あまた:05/02/11 23:19:22 ID:z+2oNvLk
>>869
ちょっと待て!
たかがリクナビとはいえ成果出してない奴を先輩社員として紹介しないだろ! と思うのだが、
そうでもないのかな。
確かにBAND6以下みたいだし、院卒後の経歴もBCSでの社歴も不明なので、そんなものと
言われれば納得できちゃうが。
871名無しさん@引く手あまた:05/02/12 00:44:06 ID:Yy0i0Bnv
BAND6以下というか、BAND6だよ。
彼らが成果を出しているかどうかはわからないが、評価されてはいないというのは確かでしょう。

優秀だと周りに認められていても評価される=バンドプロモーションできるとは限らない。
○○ of The Yearに選ばれたって即昇進じゃないわけだしな。
872名無しさん@引く手あまた:05/02/12 02:08:19 ID:tMyI1z9N
はっきり言って、BCSのBANDプロモーションは「非常に困難」です。
Project AssessmentでのCore/Market Capabilityの記述に対してPMから
「お墨付き」を貰う他、TOEICの基準クリアもあるし、PBCでの評価が
"2+"以上でないといけない。Utilizationの達成は必須要件である。
しかし、この「Utilizationの達成」自体が困難な状況に直面している
ため、プロモーションは困難と言って良い。

でも・・・、根本的に、BCSのコンサルティング方針に疑問を持つのは、
私だけであろうか?ITソリューションに関しては、昔はFM/SCM/CRM/HCM共、
必要に応じた「ITソリューション」を提供していた気がするが、今やBCSが
守備範囲にしてるのは、連結会計を除けば、「SAP/ORACLE/PEOPLE」などの
ERP有りきになってる気がする・・・。明らかに、ソリューションが硬直的に
なっている気がしてならない。明らかにおかしい。
873名無しさん@引く手あまた:05/02/12 03:01:18 ID:lGvfn4wR
865>>
IBMグループ全体がPC型、SE型になる。IBM本体も今年から動いてる筈。
874名無しさん@引く手あまた:05/02/12 10:07:57 ID:bypCL0wn
>>867
知り合いだ...。
香具師はBAND6の下だけど実際のとこ周りからは結構評価高いよ。
ちなみに6と7ではコストが極端に違うから上がるには一概に実力
だけでは無理って...内部者は知ってるはずだが。
ちなみに29だと実際のとこ下限500の上限1000で平均は700位
875名無しさん@引く手あまた:05/02/12 13:15:20 ID:Yy0i0Bnv
>>872
2+以上ってどのくらいの割合いるの?
TOEICは、Tampa世代なら楽勝だろうし、若い連中はあのくらいの点数は取れるでしょう。問題は中途組かな。
Utilizationは、所属チーム&長期プロジェクトに入れる運次第かね。多少ならPMと交渉で調整してもらえたり
するけれども。

たしかBCSになってからはプロモーションした人を発表しなくなったけど、単にほとんど上がってないからという
だけなのかも。

コンサルティング方針については、たしかにそういわれればその通りの印象を受ける。
業界/ツール自体が成熟してきたせいというのもあるかもしれないが、まったく新しいことにはあまり手を
出していないイメージ。
ありもののソリューションとその延長線上で手堅く儲ける方向に来ているのと、IBMであることによる有形無形の
制約によって選択の幅が狭まっているからじゃなかろうか。
876名無しさん@引く手あまた:05/02/12 13:30:04 ID:Yy0i0Bnv
>>874
BAND6〜8で、平均BAND7ってこと?
だが、学部卒で休職等をしていない人=入社6〜7年目なら、もうBAND6はいないのでは。
8は数えるほどだろうし。

あえて”年齢”の割に給料高くない人をリクナビに出してきたと言うことは、裏を返せば
給料が安くても働く人が欲しいということか。
877名無しさん@引く手あまた:05/02/12 13:37:22 ID:szXBnnMh
Tampa世代・・・w
878sage:05/02/12 14:17:42 ID:2IcwNR3P
おれの知り合いもいた。。

この会社は、コンサルティング会社と思って入ってこないほうがいい。
前々からそうだけど、ERP導入でもってきた会社だし、それしかスキルはないしね。
若干、SCの一部で優秀な人はいるようだけど、うちのSCってかなり中途半端なひとが多い。。
昔からいる人は、ERP導入しかやったことないけど、コンサル風ふかしてる勘違い野郎が多いよ。

おれは、ERPのわけのわからないパラメータ設定してもう数年たつが、
結局、たいしたスキルついてない。。
昔よりは昇進きびしくなったし、この会社、終わってるよ。
879名無しさん@引く手あまた:05/02/12 14:18:39 ID:2IcwNR3P
sageにするはずが間違えた。
880名無しさん@引く手あまた:05/02/12 20:26:42 ID:x2Njyk6Z
>たしかBCSになってからはプロモーションした人を発表しなくなったけど
これは、QPはBand(Level)を言っても給料は??だけど、QIは今でもBandでだいたいの給与額がわかるからだ。
Iの文化として、誰がいくらもっているかわからないようにしてある。表面上はIはフェアだから。
BCSになってから社員検索しても写真がなくなっただけでなく、Bandも削除されただろ?
GCF(PBC)も以前のようには公開してないしな。ブラックボックスで何がおこなわれているのやら。
881名無しさん@引く手あまた:05/02/12 23:44:23 ID:yfEOCuiW
>872
確かに昇進のシステムがなんかブラックボックスになっている気がする。
やる気なくなるね。Project AssessmentでのCore/Market Capabilityの
記述に対してPMから 「お墨付き」ってどこかに明記されているのでしょ
うか?
882名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:05:51 ID:Ul0OyPqE
>867
・フォトアルバム
ワークスペースってー・・そこは秘書席。
役員室、セキュリティチェックで一番ひっかかる所。
社長はほとんど箱崎に。
新しい仲間、待てど丸ビルはいつも満席。
・アピールポイント2
ヒューマン・キャピタル・マネジメント、でも社内はRDM。
人事ポリシー、それはいつも後だしジャンケン。
・アピールポイント3
ほぼ100%のペーパーレスでもお客様からお預かりした重要資料は紙。
誰がどこにどう管理してるやら。プロジェクトが終わったー辞めたらー・・。
透明で公平な評価制度って、声の大きい者勝ち。
883名無しさん@引く手あまた:05/02/13 00:29:17 ID:L0olx6oO
>>881

"Project Assessment"の各Capability毎の"Comment"欄かどこかに、
PMの記述欄が有った様な気がします。あと、Projectの総合評価を
つける箇所が有った筈です。
プロモーションあたっては、まずはこれらのCapabilityについて、
各BANDにプロモーションされるべき要件を全て満たす必要があり
ます(この要件は、過去のProjectで累積した結果として、要件を
満たしていればOK)。
但し、Capabilityに関して、CoreとMarketの各構成要素毎に細かく
要件が指定されているから、それに応じれるだけの根拠を明確に
記述しなければなりません(勿論、英語で)。
884名無しさん@引く手あまた:05/02/13 01:54:27 ID:TnFyWv+p
>>880
QPでも、新卒入社は全員一緒だし、中途は同じかそれ以上(一つ上のBandの人以上にもらってる人もいた)ので
ある程度はわかったでしょ。
IBMは労組とかがうるさいってこともあるのかね。
なら職階とか給与を一緒にしなきゃいいのに。

「給料ってフェアに決まっているのに、なんで公開しないんですか?」って誰か人事に聞いてみて欲しいw

IとPの不整合は、隠してごまかして先送りしとけばなんとかなるっていう考えなんだろうな。
IBCSで企業統合関係のコンサル案件受けたとしたら、同じ事提案するのかね?

>>882
>人事ポリシー
通常契約はともかく、PC型&SE型の社員の評価制度ですら、契約したあとに都合良く変えるからなー。

>>883
英語ONLYなのは、Globalのシステムを使っているからだという話を聞いたような気がするが、
IBMさんの開発力が皆無なのか、昇進への意欲を削ごうとしているのか。
885名無しさん@引く手あまた:05/02/13 10:42:46 ID:ojpB/7ZB
>人事ポリシー
通常契約はともかく、PC型&SE型の社員の評価制度ですら、契約したあとに都合良く変えるからなー。

これって本当?でも、人事のやりそうな事だな。如何に安く人を使うかで奴等の
パフォーマンスバーナス決まる訳で。。。
886名無しさん@引く手あまた:05/02/13 17:21:31 ID:RlSm38WH
PCに変更意思を出した後4を食らった。
887名無しさん@引く手あまた:05/02/13 19:55:56 ID:qRO2TLRb
 QIだけど、出向してからのほうが評価厳しくなったと感じるよ。
本体にいる同期に聞いたけど、「2+は平均だ」って上司から
言われたそうだ。皆さんどうでしょう?
888名無しさん@引く手あまた:05/02/13 21:10:10 ID:tMXHPX57
まわりには2のやつがすごく多いよ。2+はボチボチ。
評価では、2+が120%で2が80%評価だから、その間ぐらいが平均なのではという気はする。
評価基準では、やることちゃんとやりましたっていうのが2なわけだから、それを80%評価というのも
どうかと思うのだが。


>>886

釣りかとも思ったが一応まともにコメントしてみる。
普通、2+以上取れると自分で思ってないとPCにしないよね?
自信過剰の勘違いなのか、上司とよほど仲良くないのかわからないが、UtilizationもPBCも上司次第
なんだから、ちゃんと事前に相談して感覚をつかんでおくべきだったのでは。
一方通行で引き返せない以上、まだ会社に残るなら今年は頑張れ。

でもPBCで4ついたら、年俸も1割以上ダウンじゃなかった?
年俸額含めて契約した後に評価が出たらどうなるんだ?
889名無しさん@引く手あまた:05/02/13 22:07:15 ID:jZygf9cW
>2+が120%で2が80%評価
↑これまじで?
2+は100%かと思っていたよ。

2以下の評価は聞いた事ないけど
みんな見栄はってんのかな?そうとも思えないんだけどなあ。
890名無しさん@引く手あまた:05/02/13 23:47:34 ID:RlSm38WH
4人に1人は3/4だと聞いたぞ。12人の部門だと最低3人は3/4がいるはず。相対評価なので
いくらUtilization稼いで周りがみんないいと3/4になっちゃうよね。3/4取る奴って意外
に辞めてないのが現実。
891名無しさん@引く手あまた:05/02/15 00:00:17 ID:oHF4B9ZC
888> 評価では、2+が120%で2が80%評価
120%とか80%って稼働率のこと?
892名無しさん@引く手あまた:05/02/16 01:10:31 ID:Ni/BvUEu
>887

戻れる所が有るだけ羨ましい感じがする。PCに移行しようなんて絶対
思わないよね。知ってるQIももう少し条件良くないとわざわざIBM
退職してまでのRiskを追う気は無いと言ってた。

893名無しさん@引く手あまた:05/02/16 01:33:02 ID:Ni/BvUEu
でも、IBMもPC型とSE型導入を始めるって本当?

PC型なんだけど段々、疲れて来るね。将来は独立か転職するしか
生きる道は無いしね。人事の説明だと「昔の様に会社は社員一人一人の
面倒を見切れなくなって、多種多様な職務形態の有り方をサポートしようと...」
って、結局は都合のいい時は働いて用が無くなったら出て行ってくれと言う
のが本音だね。

IBMの様な巨大な組織ではPC型、SE型は適用できないのでは?組合は何と言うか?
894名無しさん@引く手あまた:05/02/16 02:54:19 ID:Chnth7wd
━━┯━━━━2005年度10大SI企業限定ランキング━━━━━━━━━━━━
順位│【対価】【ブランド】【スキル】【安定】【生活】【総合】     【企業名】
━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@位│  4    5    5    5    4   23   日本アイ・ビー・エム
A位│  3    3    4    4    4   18   NTTデータ
B位│  5    2    4    4    2   17   野村総合研究所
C位│  4    1    4    3    4   16   日本ユニシス
D位│  2    4    2    2    4   14   NEC
E位│  2    3    3    2    2   12   富士通
F位│  1    3    2    2    3   11   日立製作所
G位│  3    1    3    3    1   11   新日鉄ソリューションズ
H位│  2    1    2    3    2   10   伊藤忠テクノサイエンス
I位│  4    1    2    1    1    9   電通国際情報サービス
━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
895名無しさん@引く手あまた:05/02/16 23:53:41 ID:Bw16crdz
892> QIだけど、戻っても、戻れるところがあるかな。今、追い出されたら
どうなるだろう?オジサンたちが作ったわけのわからん制度をぶっ壊す
ことがこの会社の再生につながるような気がしてるよ。
896名無しさん@引く手あまた:05/02/17 00:38:02 ID:o/WlyyJA
>オジサンたちが作ったわけのわからん制度をぶっ壊す
>ことがこの会社の再生につながるような気がしてるよ。

ってIBCSの制度の事言ってる?
IBM本体も終身雇用からPC型、SE型へ移りつつあるって聞いたけど
それはGlobalレベルで。。。?
897名無しさん@引く手あまた:05/02/17 20:06:50 ID:yn6/hm92
新卒学部生で入社は厳しいと思いますか?
898名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:37:21 ID:i8J6E+d3
どういう意図の質問なのかわからないんだけど、オレも含めてそういうひとはたくさんいますが。
899名無しさん@引く手あまた:05/02/17 23:48:44 ID:yn6/hm92
学部生と院生の割合ってどうなっているんでしょうか?
院生ばかりなら厳しいかなって
900名無しさん@引く手あまた:05/02/18 00:52:20 ID:RoR6fOxn
890> 3/4取る奴って意外 に辞めてないのが現実。

3はギリギリ。4だと辞めざるを得ない状況に上司からのプレッシャーが有る
のでは?入るPRJに拠って評価が微妙にブレテ来るって往々にして有る事で
コンサルって本当に運、不運の多い職種だとつくづく思う。そんなのも鑑みて
評価してくれるBossが欲しいけど、甘いかなぁ〜

901名無しさん@引く手あまた:05/02/18 01:09:59 ID:Qhbyepjy
>896
Globalのレベルでってあんた・・・
終身雇用やってる国がどれくらいあるか教えてくれ。
902名無しさん@引く手あまた:05/02/18 01:17:04 ID:SN2vC96o
>>899

割合なんて気にしたことないから知らない。
人事にでも聞いてみれば?

院卒に勝てないと思っているぐらいなら、そもそも辞めておくことをおすすめする。
903名無しさん@引く手あまた:05/02/18 01:46:33 ID:XQ684vQH
>>902

そうだよねー
MBA以外の院卒は、無駄な時間つかった人って思ってた。

関係ない院から、コンサル屋って、時間の無駄でしょ。

それより、OBとしては、元いた会社だから、もっとがんばれ
超超がんばれって思ってる。
904名無しさん@引く手あまた:05/02/19 21:10:24 ID:+dTukL6f
院出てコンサルやるなら、会計士の資格くらい取ってないと恥ずかしいよね
大抵の大学は、学部より院の方が入りやすいもんね
905名無しさん@引く手あまた:05/02/19 21:55:31 ID:kOluX7hN
べつに恥ずかしいこともないと思うが…。
906名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:20:40 ID:x4+lV2Bd
>院出てコンサルやるなら、会計士の資格くらい取ってないと恥ずかしいよね

そうかなぁ?そこまでやる必要は無いと思うよ?
ただ、ビジネスコンサルティング会社に入る以上、ビジネスの共通言語である
簿記(できれば2級、せめて3級程度)は知っておいたほうが良いね。それだけで
出だしの差が付くと思う。

それと、もう一つ。
コンサルタントの中で、「なんでSAP R/3のくだらないパラメータ設定を・・・」
という発言をする人が居る様だけど、僕から言わせると、「一度はSAP R/3に
使われてみろ、そして使いこなしてみろ!」と言いたい。

確かにSAP R/3は使いこなし難い部分はあるし、「何だこれ・・・」と思うもの
もあるよ。それは良く判る。

でも、「欧米のベストプラクティス」をかき集めて、業務プロセスを統合・
集約し、企業の基幹業務を一通りカバーしてる事は事実で、その意味では
良く出来てると思う。だから、「新卒から3年は、SAP R/3に使われ、そして
コンサルティングツールとして使いこなせる」様になったら、それなりの
スキルは身に付くと思うよ。PPTのピッチを作る事も重要だけど、寝食を
忘れてSAP R/3をいじってごらん?判らない事が出てきたら、ヘルプや会計、
SCMなどの専門書を読んで習得してごらん?あと、インフラは何を使ってて、
OS・DBは何を使ってるとか、リポジトリはどうなってるとか、その辺りまで
見渡してごらん?文句を言うならば、その上で文句を言えよ!

ちょっと説教じみたけど、古くからR/3の機能を寝食忘れていじり倒し、FI/CO
だけでなく、SD/MMの基本機能、PP-PCの基本構造、さらにはTRの業務機能を
覚え、更にお客様との会話の中から多くを取得した経験から、自分が思うところ
を書いてみました。
907名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:22:43 ID:V8btWAdx
 確かに院卒が多いけどね。日本IBM本体も含め、昇進だけを考えるなら
本来、実務経験を積むべき2年間は勿体無いと感じます。ただ、大学院で
の思考の訓練は無駄ではなさそうな気もしますが。ようするに本人が人生
をどうしたいかによるのでは?多分、内定をもらえる人は学部だろうが
院卒だろうが関係ないと思います。
908名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:43:45 ID:3ul2lUuz
>>906
同業さんは新卒の学生に入社前に2級取らせてるよ。

>OS・DBは何を使ってるとか、リポジトリはどうなってるとか、その辺りまで
>見渡してごらん?文句を言うならば、その上で文句を言えよ!
無理。
そういうことは奴隷にやらせればいいとか思ってるやつらが
集まってる業界だから。
909名無しさん@引く手あまた:05/02/20 00:51:19 ID:mA1ms/2U
漏れもここ受けーるぞ。
910名無しさん@引く手あまた:05/02/20 03:15:03 ID:bX8cQerz
ソフト●ンク案件は順調かしら???
中部電●の案件も無理してるみたいね。。。
学習能力の無い会社だ。
911名無しさん@引く手あまた:05/02/20 03:20:58 ID:d2SUxblx
>>906
簿記3級じゃ商業高校卒のコンサルタントかよ!
コンサルタントなのかSAPサービス要員なのかハッキリしろや!
コンサルタントと思っているのは自分自身だけかもしれないぞ。
912名無しさん@引く手あまた:05/02/20 08:22:29 ID:ebk1IkcB
>>911

僕が言いたいのは、「新卒入社の人が、新卒入社前にコンサルタントとして
入社する前に、最低限クリアすべき要件」を言っているのです。新卒の人の
中には、理工系の学部、もしくは院卒の人がいるでしょ?その人達が簿記、
すなわちビジネスフローの基本を理解する事がどれだけ大変かを知ってる?
その人達の立場に立って物を考えてごらん?

>コンサルタントなのかSAPサービス要員なのかハッキリしろや!

一つの、しかも大規模なERPプロダクトを一つ習得するという事をきちんと
やってみたかな?一つのERPプロダクトのコンセプトを習得すると、別の
ERPプロダクトと比較する事が出来るし、クライアントの業務要件を考えた
上で、「ERPプロダクトを使わず、カスタム開発、もしくは専門パッケージ
によるソリューションを考えるべき」と判断できるよね?もしかしたら、
システム無しの業務遂行という判断もできるかも知れない。

要は、「まずはERPに使われてみる⇒使いこなしてみる⇒良い/悪いを判断
出来るようになる⇒業務/システムの最適化が出来る様になる」という事
ですよ。だから、最初はアソシエイト、その後サブ・コンサルタント、
そしてコンサルタントになっていくんじゃないの?
(もっとも、この会社にはその切り分けがないけどね・・・)

因みに、僕は「SAPのERPは悪いプロダクトではない、でもSAP-ERPイケイケ
主義は終焉を迎えてる」と思ってる人間の一人だけどね・・・。

>コンサルタントと思っているのは自分自身だけかもしれないぞ。

では、あなたが考えている「コンサルタント」像って何?それを
きちんと答えられる?そして、「コンサルタントで有り続ける為に
必要な要件」とは何だと思う?それがきちんと言えるかな?
913名無しさん@引く手あまた:05/02/20 08:58:37 ID:d2SUxblx
>>912
「コンサルタントで有り続ける為に必要な要件」とは、
「顧客が相談したいと思うような知識と経験と判断力を持っていること」だ。
そういう点では、あなたの答えは文章が長い割に結論を明確にせず、
SAPのサービス要員が、商業高校で必須の簿記3級程度の知識を勉強した
くらいの方であり、とても相談したいという気にはさせない。
要するに、コンサルタントと名乗るにはレベルが低すぎる。
914名無しさん@引く手あまた:05/02/20 09:07:36 ID:ieQZgAml
どっちも餅付け
水掛け論だ
915名無しさん@引く手あまた:05/02/20 13:42:32 ID:Y5df8RBu
>>913

付け加えると、「知識・経験・判断力」が生きる前提として、
「顧客に対する謙虚な心」だと思うのだが・・・。もちろん、顧客
にたいして「なあなあになれ」というのではない。「課題に対し、
一つになって取り組んで行きましょう」と言えて、かつ顧客に
心を開いてもらえる様な「心・人格」でないと。

>>912

「知識+技術+現場経験+継続的学習」がコンサルタントを育てると
いう事を言いたいのかな?それはそれで正しいが、支離滅裂なところ
あり。もう少し簡潔に纏めよ!
916名無しさん@引く手あまた:05/02/20 14:37:21 ID:d2SUxblx
>>915
そういうのは一般にはアカウント営業と言います。
コンサルタントとは言い難い。
917名無しさん@引く手あまた:05/02/20 21:17:53 ID:bX8cQerz
くだらねぇ、話題だな。どんなにえらそうなこと言ったって
所詮2ちゃんでの会話だろ?マジに会話している連中の馬鹿さ
加減にあきれるね。
918名無しさん@引く手あまた:05/02/20 21:33:45 ID:ieQZgAml
そう思うなら最初から相手にしないか、見なければいいだけでは?
919名無しさん@引く手あまた:05/02/21 13:54:36 ID:Tsyj4Wsz
         o。_。_lコ<o>      |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 日本IBMは米国から必要とされていないんだ・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ´・ω・)  (・ω・´ )< そんなことないよ!
  __〇___。_゚__/ ~つと)__(   ヽ_ \____________
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

920名無しさん@引く手あまた:05/02/22 00:57:56 ID:ANUtXzM/
おお。ひさびさ覗いたら、レベル上がってる。
どーしよーもないにいちゃんねーちゃん、かなり淘汰されたね。
921名無しさん@引く手あまた:05/02/25 21:12:58 ID:czi503gj
そういやみんな、ボーナスどうだった?
922名無しさん@引く手あまた:05/02/26 17:14:51 ID:55VItftK
IBCSのオファー断ったら、
今の仕事で転勤になっちゃった。
今からIBCS行くのは無理かな・・・?
923名無しさん@引く手あまた:05/02/27 00:08:55 ID:QUYmIJqc
中途で入った人、オリエンテーリングって何やるの?
924名無しさん@引く手あまた:05/02/27 02:55:00 ID:Fd4D4ZmK
>>923
SAPのカスタマイズの仕方とその営業の仕方
925名無しさん@引く手あまた:05/02/27 10:15:45 ID:QUYmIJqc
何でこの会社は毎月1日入社なの?
中途はプロジェクト持ってたりして、そんなキリあいいところで入れる
とは限らないのにな〜
仕事の無い人とかなら明日にでもとなるが、現職では職場の人間関係と
それよりプロジェクトでのお客様との関係をどうするかが、大変。

@_@);
926名無しさん@引く手あまた:05/02/27 13:01:37 ID:ntJx052u
オリエンテーリング 【orienteering】

自然の山野において,地図上に指定されたいくつかの地点(ポスト)を地図と磁石を用いて
発見・通過し,できるだけ短時間でゴールまで到達することを競う競技。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
927名無しさん@引く手あまた:05/02/27 13:12:29 ID:9C+zkZL5
>>923=925

キリの良いところで入れなかったら後ろにずらせばいい。
そのくらい自分でマネージしてくれ。

会社のしくみも必要な業務システムもしらずに入社するつもり?
きみ一人のためだけにいろいろ説明するわけじゃないんだから。
928名無しさん@引く手あまた:05/02/27 13:29:53 ID:puzW9YVW
>>925
こんな自己チューな奴でも入れるのか?
929名無しさん@引く手あまた:05/02/27 14:20:24 ID:bgyjVAQY
【日本IBM:不適切会計処理 04年連結売上高を下方修正】
何か、出るべくして出たというか、、、これが、タイタニック号がぶつかった
氷山になるのか分からないけど。

実は、かつて俺が居た部署でも似たようなことやっていたもの。
SE稼働率がまともに上がらなくてさ、ILCに入力する内容、散々議論
していたもの。(正確に偽り無くシステム入力しなければいけないのに)。
誰々さんのところは、Bilにしたり、Chaにしたり、Othにしたり、、と。
ラインが適当に数字加工して上長へ報告。
”2重管理”なんて、当たり前だった。それに反抗したら、出て行けという世界。

そう言えば、別のProjではさ、常駐先のオフィスで、外注さんやメンバーが
帰宅した後、主任PLと2人で夜な夜な数字をチェックしてたよな。。。
HZに持って帰ってバレたら、『マルサが入るから』、気をつけようって言われながら、
ヘンテコナな金額の数字に何度も何度も、レ点を入れながらね。

カットオーバー出来ないと、業績(ラインの俺の首)に響くということで、
嘘八百。バグは残っているし、アベンドもし続けているのに、口裏を合わせて
不具合は、もう消えて無くなりましたと、のたまった部長。
でもお客様にバレて、もうIBMには頼れないと言われた。。

2ちゃんねるをバカにする人(中高年のオジン)は多いけど、真実は案外、
20代後半社員のEXCELファイル中にに在ったりするんですよね。


930名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:51:36 ID:BvqfEurh
日本I的日常ですね
931名無しさん@引く手あまた:05/02/27 15:59:59 ID:ckqmBfve
つか、ここにまでツマランコピペをはらんでもよかろうに。
932名無しさん@引く手あまた:05/02/27 22:32:26 ID:QUYmIJqc
927>それなら毎月1日から数日はオリエンテーションってすればいいだけでしょ。
  途中から入った人は翌月の1日のオリエンテーションに参加ってすればいい事
  で。何も難しい事ではない。ずらせばいいって、それがずらせないから困って
  るのに。。。
    
926> ( 残念 ! )この手の揚げ足取るなんてよっぽど暇かレベルが低いかのどちらか
だね。
 
933名無しさん@引く手あまた:05/02/28 03:36:38 ID:dolM+epr
>>932
翌月の1日まで待ってるだけなのに給料払えってか?
今の会社も退職日を個人の都合に合わせられないんだろ?
入社日を個人に合わせられないのも同じくらい普通だろ?
入社や退職は多くの人が関係するんだから、
個人が組織に合わすのは、至極当然。
理解できない頭の悪さと性格の悪さを恨め!
934名無しさん@引く手あまた:05/02/28 15:32:53 ID:ttLrneWt
>>933
月初入社の是非は別として、オリエンテーションなんてGeneral Informationに過ぎないので、
オリエンテーション開催まで遊んで過ごすことにはならないよ。
935名無しさん@引く手あまた:05/02/28 22:24:12 ID:ODav9kql
就職版でこんなこと言われてますが・・・
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107529037/

846 就職戦線異状名無しさん sage 05/02/27 19:55:16
ATCってApplication Technology Centerのことな。
コンサルとはいえ今やIT技術の理解が必要不可欠って作った部署だったんだが
技術的なことやってるようにみられるのはコンサル様のプライドが許さなかったんだよ。
さんざんだだこねてConsultingというキーワードを含めた組織名に変更。
やることは変わらんのにね。
こんなことを真剣に社内で議論して、言葉遊びでプライドを満たす人たちにコンサルしてもらいたくない。
936名無しさん@引く手あまた:05/03/01 01:04:42 ID:Gg/I/tZJ
933>>
生憎、何時でも身体が空く程、暇じゃない中、来たOFFERなので直近の1日は
難しいと言う事。PRJを抜かり無く抜け出し、会社の人間よりはお客様との
間を壊さない様に無事、IBCSにも持って行ける様に細心の気配りを払いながら
と言う事を考えると1ヶ月ちょっとじゃ無理な話。でもって次の1日じゃ
OFFERのタイミングが難しいと言われてる。

「待ってるだけなのに給料払えってか?」→ 中学生じゃあるまいしそんな
                    レベルの低い事言わないの。

 就業中のCANDIDATEにはそれなりの理由が有り、それに対応できないと言う
 のはFLEXIBILITYが足りないんじゃないか?

 SPEEDを大切にし少し先に有る、宝石より目の前の石っころを大事にしている
 様な感じ。とにかく、ビジネスチャンスを逃さないと言う意味では理屈は通る
 が後で痛い目を見るのでは?

>>933
 現職時のお客様を転職先に持って行って、新しいPRJ立ち上げた事有りますか〜?

 >入社や退職は多くの人が関係するんだから、 個人が組織に
  合わすのは、至極当然。

  多くの人って何人位?所詮、Paper Workとパソコンの設定位でしょ?
  Paper Workはわからんけど、パソコンの設定位なら自分でやるよ。

933はもしかしてHRの人?
937名無しさん@引く手あまた:05/03/01 01:12:41 ID:Jdx7llzG
>>935
どうせお前が書いたんだろ
その下でうさん臭がられてるぞ
938名無しさん@引く手あまた:05/03/01 06:09:51 ID:U426NJNR
>>936
前の会社の客は、前の会社で後任に引継いで来るもんだよ。
IBCSが入社日を変えないってことは、そこまでして前の会社の客を持って
来たいと思っているのは本人だけってことだ。
他人が自分のスケジュールに合わせないのが不満なら、会社なんて入らないで、
個人で契約して、契約後の仕事も全部ひとりでやれば?

英単語を散りばめてるけど、日本語はかなりおかしいよ(ワラ
939名無しさん@引く手あまた:05/03/01 07:31:41 ID:wWttPYJc
>>936
「翌月1日に入社してください」と人事が言って、かつ交渉もできませんでした、というなら
923からの主張は理解できる。
いままでの書きっぷりからだとただゴネてるだけにしか見えないので文章は気をつけた
ほうがいいな。

> 就業中のCANDIDATEにはそれなりの理由が有り、それに対応できないと言う
> のはFLEXIBILITYが足りないんじゃないか?

もし常に、翌1日に入社しなきゃいらない、と言っているなら問題だが、そういう話は聞いたこと無い。
とすると、ぜひとも来て欲しいわけではないがちょっと人が足りないからとりあえず採用、
っていうぐらいに思える。
そこそこしか会社に必要とされてません、と主張しているような印象なので、あまり自分で
言うのは恥ずかしくない?

>>938
個人事業主型の契約でも、会社の都合にあわせる必要あるでしょ。
940名無しさん@引く手あまた:05/03/01 16:47:46 ID:atQx6Duo
>>939
IBMになってから毎月1日の入社に限定されていると思うんだけど、例外もありかな?
オリエンテーションをまとめてやりたい等の理由で、無職からの転職だろうと何だろうと
1日入社にしちゃうはず。
「1日入社になっています」と言われれば普通の奴なら「あぁ、そうですか」で納得しちゃうよな。

IBMの俺の知り合いは無職から入社で一刻も早く勤務開始したかったのに、内定出たのが
下旬でその後様々な事務手続き(幕張にこれまでの給与明細を送ったり)があって、結局、
入社できたのは翌々月だったよ。
IBCSも同じじゃないのか?
941名無しさん@引く手あまた:05/03/02 23:28:19 ID:KThPj/LD
質問です。この会社、お客さんと飲んで領収書は落ちますか?
942名無しさん@引く手あまた:05/03/03 10:25:17 ID:E6ACdcYf
>>941
おちない
(裏技はあり)
943名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:02:59 ID:fPuANW+7
おねーちゃんと飲んだ領収書は落ちますか?
944名無しさん@引く手あまた:05/03/03 21:36:25 ID:BqJevGb5
>>943
QPの頃は落ちました
945名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:16:29 ID:IjiVTz0K
944> Aは青天井のようですよ。そういう会社がいいなー。
そういうお金が世の中を潤す。めぐりめぐって、会社に
還元される。そんな時代はもう来ないのでしょうか?
946名無しさん@引く手あまた:05/03/03 23:48:05 ID:LIHcNDhP
>>945
じゃあ転職すればいいじゃん。
947ぬふ:05/03/04 13:24:37 ID:wl3CN+lD
IBCSの戦略コンサルってどうなの?
金融・メーカー・公官庁・病院など、特化したコンサルは
出来る? 得意・不得意、教えて下さい。
948名無しさん@引く手あまた:05/03/04 23:11:38 ID:ftunW+BC
>>942
裏技を知りたがっている社員多数の模様です。
949名無しさん@引く手あまた:05/03/05 01:12:41 ID:HmiRo712
>>947

どういう返答が来るか、期待したい。
950名無しさん@引く手あまた:05/03/05 02:49:44 ID:qB0dxFZU
実績では他社に・・・
ベリポとか悪とかKPとか。やはり地の利というかIの得意分野は得意だわな。
951名無しさん@引く手あまた :05/03/05 04:00:52 ID:GRW463mb
>947
業界では戦略コンサルの認知度無いし 社内でも地位低いなストラテジーは
それなりの仕事はしてるのかもしれないけど
952名無しさん@引く手あまた:05/03/05 10:29:12 ID:pV3bSXY7
クラスターパートナーって意味ありますか?
953名無しさん@引く手あまた:05/03/06 09:22:59 ID:zQDj7fPM
>>951
社内地位が高いのはどこなのでしょうか?
SCは花形のようなイメージが私にはありますが。
954名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:40:43 ID:v7C4Zt9P
>>953
>>社内地位が高いのはどこなのでしょうか?

私も知りたい。
955名無しさん@引く手あまた:05/03/06 17:59:02 ID:vGh9bvkR
私も
956名無しさん@引く手あまた:05/03/06 19:13:03 ID:lm+mhzl6
バックオフィスです。
957名無しさん@引く手あまた:05/03/06 19:27:27 ID:H9I0/Y0Z


インテリジェンスは業界1位であるだけの素晴らしいセミナーを開催してくれたよ。
どこの企業とはいえないが、あのセミナーに参加したおかげで
入りたかった企業から内定をもらえた。
いまは年収にも労働環境にも満足している。

おまいらにもセミナーに参加することをお勧めするよ。
騙されたと思って参加してみれ。
土曜日にも開催してるし、実際に丸ビルに行けばさまざまな
上が無料で手に入る。申し込みも簡単だ。
別にお金がかかるわけでもないし、損は無いから。

http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/seminar/




958名無しさん@引く手あまた:05/03/06 22:11:58 ID:oRUt3WsD
いつIBMJと一緒になるの?
IBMにもSAP部隊あるし、ITコンサル部隊なんか、IBMと競合してるとしか思えん。
シームレスっていうなら、IT部隊全員移管すればいいのに
959名無しさん@引く手あまた:05/03/06 22:53:19 ID:zQDj7fPM
IBMJのSAP部隊なんてBASISだけだよ
960名無しさん@引く手あまた:05/03/07 00:33:34 ID:sWZee9+U
ブリヂストンは明らかに優良企業です。
他の企業から転職してきた私にとって、 ブリヂストンは本当に居心地が良いですよ。
少なくとも、私はそう思います。 賃金も良いし、休みもきちんと休めます。
週休2日なので家族サービスもばっちり出来ます。
私は2LDK(60平米)の社宅を用意してもらっています。
なんと家賃は月間12000円(車庫代含む)です。一般的な相場は14万円くらいでしょう。
年収も800万円を超えているため、家を購入しようと考えています。
私は30歳ですが、ブリヂストンの社員はみんな30歳を超えると家を買います。
残業せずに定時に家に帰る優秀な社員もたくさんいるし、人間関係も良好です。

http://www.bridgestone.co.jp/brandmessage/index.html
ちくり板にブリヂストンの悪口を書く人は、かわいそうな派遣社員です。
正社員ではありません。
馬鹿派遣社員どもが甘えるのもいい加減にしろ! やめたい奴はすぐやめろ!
うだうだ陰でこそこそ言うな!男らしくない。 是正して欲しいなら
自分の仕事の成果で意見を通してみろ!
俺の場合、残業代はきちんと月間30時間(約6万円)支給されているよ。
女々しく責任感のない派遣社員はすぐ辞表を提出しろ!
裏ちくりでなく正々堂々と表で意見を言えない奴はいつまでたっても使えない!
ブリヂストンは”最高の品質で社会に貢献”という企業理念のもと馬鹿な派遣社員が
不良品を社外に流失させない様に教育してやっているのだ。 
権利を主張する前に自分の仕事が誇れるか、胸を張ってやっているかよく考えて行動して欲しい。
正社員で会社に反感を持っている人間はほとんどいない。
確かにK社長の頃は行き過ぎた面もあったかもしれないが、今の渡辺社長は素晴らしい人だと思う。
労働環境もよくなり、 サービス残業は撲滅され、時短が叫ばれているし、リストラも無くなった。
就職四季報を読んでみろ。離職率はたった0,4%だ。日本の一般的な企業は7%前後だから、
比較すると社員がほとんど辞めていない。
それに平均賃金を読んでみろ。日本のメーカーの中でもトップレベルの給与水準です。
年間休日も130日を越えています。
ブリヂストンのような良い企業でやっていけないダメ人間はどこへ行っても落ちこぼれると思います。
961名無しさん@引く手あまた:05/03/07 19:36:53 ID:6+IjQuMw
age
962名無しさん@引く手あまた:05/03/08 23:30:33 ID:QnnlZLAS
あの〜ここはIBCSとIBMJとかの情報交換の場所でしゅ。
タイヤ屋さんは何処か他に行って下さい。
963名無しさん@引く手あまた:05/03/08 23:54:46 ID:cHzxKroE
やっぱり「コンサルの人」って既成概念が拭えません・・・。
いいスーツ着て、知性を演出している感がバレバレなのですが。

コンサルってどこもこんなもんなのかね?
964名無しさん@引く手あまた:05/03/10 02:48:36 ID:T7lJW+bM
辞退したらもう駄目かな?
965名無しさん@引く手あまた:05/03/11 01:40:28 ID:ZVhehgb3


よくわからんが子供じゃあるまいし自分で決めな
966名無しさん@引く手あまた:05/03/11 21:37:04 ID:ug3dVkRZ
会社辞めようと思ってるんだが、6末までいたら
ボーナスって貰えるんだっけか?

それとも7末までいないとダメなんだっけ?

有識者レス頼む。
967名無しさん@引く手あまた:05/03/13 00:17:50 ID:AVk3cZ4v
たぶん7末までだと思うがよく分からん。
教えてエロい人
968名無しさん@引く手あまた:05/03/13 02:42:22 ID:xaG0vZZ2
お前らちゃんと給与規定や就業規則ぐらいみとけよ。

夏の賞与は6末に在籍していればもらえる。
同様に12月末までいれば、冬の賞与&インセンティブは受給対象。


会社の目標なんてどうでもいい(どうせ売上だけ)から、w3の人事情報のページは
読んでおくべき。
損するのは自分だ。
969966:05/03/13 16:40:03 ID:5c8kPKit
>>968
禿げしく感謝!

確かにw3の人事情報見ればよかったことですね。
注意しますです。 m(_ _)m
970名無しさん@引く手あまた:05/03/13 21:43:27 ID:Ntknhyhn
こんな会社に在籍していて、もまいらわ恥ずかしくないのか?
971名無しさん@引く手あまた:05/03/14 01:40:26 ID:hPYjbjpT
はいはい。
釣りは他でやってね。
972名無しさん@引く手あまた:05/03/14 01:44:57 ID:pAEO77NE
>>968
賞与を年棒の一部と考えると、その支払い方は違法ですね
973名無しさん@引く手あまた:05/03/14 01:59:15 ID:cTE0KpSF
>労基法24条では、賃金の「毎月1回以上、一定期日払い」の原則を定めています。
>従って、賃金額は年単位で決定するにしても、使用者は、それを毎月分割して
>支払わなければなりません。


>ただし、月額の賃金の他に、年何回か一時金として支払うことは認められます。
974名無しさん@引く手あまた:05/03/14 23:29:20 ID:sKPY2ced
>>972
合法でした。残念。
975名無しさん@引く手あまた:05/03/15 01:04:25 ID:JEPbYyUv
知らない人は損をする
976名無しさん@引く手あまた:05/03/16 07:15:32 ID:qOvtNo6o
>>973
問題は、6末12末ってとこだよ。(ププッ
977名無しさん@引く手あまた:05/03/16 16:55:09 ID:pDnDUcjR
就業規則によるんじゃないか
978名無しさん@引く手あまた:05/03/17 00:29:09 ID:PU6Anh5f
嫌苦(IACC)age
979名無しさん@引く手あまた:05/03/17 11:18:26 ID:IQQ8IsM/
IBMJのBTO事業と一緒に仕事した人、手あげてー。。。
980名無しさん@引く手あまた:05/03/18 01:17:36 ID:W3Ga+IPu
IBCSって安泰を望む人にはいい会社か?
981名無しさん@引く手あまた:05/03/18 05:01:35 ID:6kasSmUj
宇DA・・・・・・・保BO・・・・・・・
982名無しさん@引く手あまた:05/03/18 05:41:44 ID:S2vBcsYg
>>980
そうは全く思わない・・・
983名無しさん@引く手あまた:05/03/18 06:28:07 ID:nNyXjvBN
>>980
安泰を望むなら公務員では
984名無しさん@引く手あまた:05/03/18 07:10:55 ID:S2vBcsYg
ってか、5・60になってまでこの会社で働いている
姿が想像できるか?

俺はできないってか、ぶっちゃけ「嫌」だね
985名無しさん@引く手あまた:05/03/18 08:57:23 ID:4Pgjlsll
>>984
それ以前に40超えての姿が想像できない、したくない。
ある程度のポジションに付ければいいが。
986名無しさん@引く手あまた:05/03/19 02:54:12 ID:QiVP7NlG
984>
想像できないって何で?その年代の人間居ないし、少ないから?
987名無しさん@引く手あまた:05/03/19 11:32:21 ID:k2zGfDO1
>>986
それもあるかもしれないけど、その年になってまでデスマで
ひ〜こら言いながら毎日終電近くまで働きたくはない、っての
もあるかな
988名無しさん@引く手あまた:05/03/19 18:52:16 ID:VxshhNi9
転職誌のTYPE今月号の広告がありましたけど、
現在、大規模な募集をしているのですか? 
丸ビルで4月24日キャリアセミナー開催、なんてあったけど。
989名無しさん@引く手あまた:05/03/20 10:46:26 ID:7ifY6DYT
若手相当やめたからね。
990名無しさん@引く手あまた:05/03/20 21:10:47 ID:pTBSQA3a
こんな三流会社、だまされて入っても、一年わ働けよ、これわ命令だ!わかったな
991名無しさん@引く手あまた:05/03/21 00:33:50 ID:YMcho+Sg
誰にいってるんだ
992名無しさん@引く手あまた:05/03/21 01:12:04 ID:4kiRjIbX
三流会社???
993名無しさん@引く手あまた:05/03/21 01:36:09 ID:4kiRjIbX
IBMのPowerとPwCの叡智が結集した素晴らしい会社だと自負してるが。。。
ファームではベリング、NECに食われたアビーム、Cap Geminiなんか
目じゃないないね。でも、アクには敵わないかも。。。それと給料安いよな。


しかし、コンサルの行方へってどうなるの?パートナーになっても
2年契約で仕事取って来られなかったらクビでしょ。頑張って頑張って
出世しても余計苦しくなって、事業会社に逃げ込むか自分達で事業
起こすかと言う道だよね。
994名無しさん@引く手あまた:2005/03/21 03:42:02(月) ID:DdYOw96R
>>993
>IBMのPowerとPwCの叡智が結集した素晴らしい会社

ネタだよなw頼むからネタだと言ってくれ・・・w
995名無しさん@引く手あまた
↑どうせお前の自作自演だろうに。