中古車専門店ガリバーってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクナビで営業の幹部候補(店長候補?)載ってたんだけどどぉ?
2名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:46 ID:VSkzo857

3名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:47 ID:VSkzo857
クソスレたてるな!!!
4名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:48 ID:VSkzo857

5名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:51 ID:vfHIglK1
幹部候補という募集の仕方からしてドキュンだと思うが

パチンコ屋・風俗店等が、「使い捨てられて履歴書汚す方募集」とは
書けないから使う言葉だろ
6名無しさん@引く手あまた:03/11/12 16:55 ID:vFsQ9AbB
上場してるけど休日がな・・・
7名無しさん@引く手あまた:03/11/12 19:48 ID:N5pZ42PC
ベンチャーリンク系か
8名無しさん@引く手あまた:03/11/12 20:49 ID:cSv+JWP8
学生の頃ガリバーで洗車のバイトしてたけど
社員は殆ど休みがなかったよ。しかも週に一日しか休みがない。水曜日。
もしくは交代で休みを取る感じ。店舗には事務1人、営業2人。
でも店長はそこそこの金貰ってた。
固定+歩合で店長は月に60万くらい貰ってるっていってた。多くて。
でも買取のノルマもあるから大変そうだったよ。休みもないしね。
それに売り上げ取らないと店舗潰れるよ。
長くやる仕事ではないと思う。社員の入れ替わりも激しかった。
9名無しさん@引く手あまた:03/11/12 21:34 ID:VT1Q80Wz
>2−8
レス、さんくすでしm(_ _)m
なぁ〜んかこの会社色々な部署で募集かけてるんで、ちと興味が…。
当方、無職なもんで…。
10名無しさん@引く手あまた:03/11/12 23:16 ID:bAyV968U
・・・今時ガリヴァーに転職て・・・。

>8の言う通り、長く続けられる(続ける)仕事ではないよ。
ま、将来>1が車屋開業でも考えてるのなら、ある意味
勉強にはなるでしょうが。
あと、この商売はじめたら、人を信用できなくなると思うw
11名無しさん@引く手あまた:03/11/12 23:34 ID:OtiET2XN
ガリバーで車査定してもらったことあるけど、
いろいろチェックした後に店舗の奥にさがってPCちょこっといじったと思ったら、
出した金額が中古買取相場表みたいのに記載されている通り。


結局チェックしてもわかんないんだろ〜!と突っ込みたくなったが、、、。
12名無しさん@引く手あまた:03/11/13 00:54 ID:Nd9l5Czn
くるまやさんは独立してナンボ。
独立までの修行と思うならいいと思うが
社員としていつまでも働くところではない。
13名無しさん@引く手あまた:03/11/13 02:15 ID:Af7ULjRg
>>11

>店舗の奥にさがってPCちょこっといじったと
これで本当の値段を知る&本部定時を見る。
で、いくら儲かるか予想する。

>中古買取相場表みたいのに記載されている通り
この本の『ウソ相場Book』を見せて
「お客さん、現実はこんな相場なのです!」
と、安買いトークの始まり。

おまけ
これで落ちない客には
「じゃ、車預からせて下さいよ。ドルフィネットで(ry・・」
と、他店に行かせないトークへ切り替える。

ま、ポンコツや軽四なら軽くあしらわれるだろうけどw
14名無しさん@引く手あまた:03/11/13 17:05 ID:ajBQtcWb
ここって実際はどうなんだろ?
誰か現状詳しくわかる人いますか?
15名無しさん@引く手あまた:03/11/14 19:29 ID:NYNLUMwe
社員の方とかいませんかねぇ…。
忙し過ぎてかなぁ…(-_-;)
16名無しさん@引く手あまた:03/11/15 03:57 ID:MJSlhV0K
コンサルタントからここの経営企画部を薦められているんだけど
本社で事務として働く場合は、どういう待遇なんだろう。
給与:応相談と言われても相場がわからないと辛いなあ。
17名無しさん@引く手あまた:03/11/15 04:52 ID:1So3tK2G
今年一部上場したばかりなんですが、内情はどうなんでしょうか?
18名無しさん@引く手あまた:03/11/15 12:07 ID:mMl1BYLV
>>15
社員はパソコン買えないくらい安月給なのだろう。
19名無しさん@引く手あまた:03/11/15 12:36 ID:2VCyj+ES
>>16
経営企画部ってのは幹部候補みたいなイメージにして採用しやすくするため
の罠だよ。いったんそこに配属されても数ヶ月で営業や他部署に異動させる
んだ。給与は本部はかなり低いよ。
20名無しさん@引く手あまた:03/11/15 16:15 ID:PeJGj3bV
相当な鬼根性が必要。
客騙してナンボの商売だし。
まあ、直営とFCではまた違うんだろうけど
21名無しさん@引く手あまた:03/11/15 18:23 ID:XwHPuSR1
車関係の友人がココだけは何があっても行かないって言ってた。
一瞬、転職を考えてたんで...ナイスなアドバイスで救われました。
なんかボーナスはドルフィンネットで売れた台数から還元するみたいだから、結構
ボーナスを出さないでいいようなシステムを構築しているよ。
22名無しさん@引く手あまた:03/11/15 18:27 ID:6X9UnM1Y
昨年悪徳商法がリークされてテレビや新聞でも大きく報道されてたの
おまいらしってるのか!
23名無しさん@引く手あまた:03/11/16 04:56 ID:Qv5s6pBE
今度面接逝ってきます
24名無しさん@引く手あまた:03/11/16 09:59 ID:NuLt7pJz
結局、DQNなのか…。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん@引く手あまた:03/11/21 13:47 ID:5YDEP9sy
現役の方は
毎日何時位まで仕事してますか?
27名無しさん@引く手あまた:03/11/21 13:49 ID:hEwIubC3
これだけ毎回募集しててDQNなわけねーだろ。
28名無しさん@引く手あまた:03/11/23 01:22 ID:9ebSDdOR
↑おもろい!
29名無しさん@引く手あまた:03/11/23 02:12 ID:W4BstbY0
おれもコンサルから経営企画部を薦められた。。。
すぐに他部署に異動なのかなぁ?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@引く手あまた:03/11/23 12:46 ID:UZwkOAMZ
早い店で21時まで遅いと0時
これで休みなしかよ
氏ね
32名無しさん@引く手あまた:03/11/24 16:58 ID:DsdiowT4
おれも、転職コンサルから経営企画部を薦められたんだけど
結局こういうベンチャーのノリの会社だと「なんでも屋」になっちゃう
と思う。専門性はなかなか身に付かないのかな?
チャンスがあって頑張れば成果は大きいけど、リスクもでかいのかな?
薦められた人からアドバイス求む。


33名無しさん@引く手あまた:03/11/26 06:56 ID:HG0Nse6c
経理系を薦められ、面接逝ってきますた。
会社の雰囲気は若い女の子が多かったから明るかった。でも将来のことを考えると
明るい自分は想像出来なかったな。スキル面で。
面接も結構舐めた質問してきて当たり前過ぎるからって応えなかったら駄目よ。
相手は女の子だから。
一番気に入らなかったのがパンフレット。
医者を目指していましたが止めて店長になりますた…。って20そこそこの店長の紹介
がされているのを見て、真性DQNを感じました。漏れ的にはこのパンフは親には
見せれん。
秩序とか礼儀とかを大切にするタイプには堪えられないのでは?
ただ一生懸命さと事業の将来性は買って良いと思う。一応応援団でつ。伸びそう。
誰か面接時にあのDQNパンフを止めろと言った方が良いと思われ。
34名無しさん@引く手あまた:03/12/08 00:47 ID:fM9wEZmS
凡庸な仕事だから専門性は身につかないよ。だから長くいたら潰しが
きかなくなる。頑張れば数値は出るけど持続させるのは難しい。
2,3年死にもの狂いで金貯める目的だったらいいけどね。
35”管理”照会:03/12/11 12:56 ID:MWUysyZA
お初です。
今日、内定もらいましたが、不安になってきました。J○Cも受ける予定ですが
どちらがいいんでしょうか?研修とかあるみたいですが10日間はながいと思いますが
どんなことするんだろう?初任給24万○千円いわれました。家庭持ってると厳しいかも
思いながら、いい働きばしょがないのでここに決まってしまうかもしれません。
憂鬱になってきました。販売の方は売れるのでしょうか?ボーナスに反映してくるので
心配です。是非アドバイスください。
36名無しさん@引く手あまた:03/12/11 13:05 ID:1uA3YvLI
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
37名無しさん@引く手あまた:03/12/11 13:52 ID:vJn/+Wkg
>35
営業査定士かい?
会社としてはガリバーの方が断然内容は良い。
ジャックは減資もしたしね。
現場では多分ジャックの方が長続きすると思う。
ガリバーの方が使い捨ての印象は強い。
38WWW:03/12/11 14:00 ID:UKIl/7gv
35さん。
どこに住んでるのですか?全国転勤はokしましたか?
39WWW:03/12/11 14:04 ID:UKIl/7gv
車の販売は売れますよ。月に一台でしょ?らくですよね
40WWW:03/12/11 14:07 ID:UKIl/7gv
平均‥12台売るのが普通の人ですよ。なんやかんやで忙しいんでしょうね、きっと。面接では単身赴任でも可ですとしましたか?
41名無しさん@引く手あまた:03/12/11 14:22 ID:TpVWQDB4
VLが関わるとろくな会社にならねーな。
42WWW:03/12/11 15:25 ID:UKIl/7gv
VLって?
43名無しさん@引く手あまた:03/12/11 16:25 ID:TpVWQDB4
ベンチャーリンク
44元○員:03/12/11 16:51 ID:h1+8xZPc
はじめまして。○リ○ーについてお話されてるみたいなのでアドバイス
させていただきます。以前、私も○リ○ーの社員として買取をやってま
したが、入社最初の研修(○リ○ーは事あるごとに研修があります)は
覚悟を決めて行ってください。内容は私がいた2年前とは変わってるか
もしれませんが、毎日、早朝マラソンに始まり、通勤ラッシュ時には、
某駅前にて「セールスカラス」という歌を一人ずつ大声で歌わせられま
す。もちろん、声が小さい場合は研修担当者のOKがでるまで何時間でも
歌い続けなければなりません。あと、私が経験した中で辛い研修は、あ
る日突然、業務終了後(規定は19時だが実際は・・・)に店のスタッ
フ全員店から約20km離れた主要駅前に連れていかれ、そこで財布と
携帯を没収された後、「ここから自分ひとりの力で店まで帰って来い。
帰ってきた奴から今日は家に帰ってよし」といわれ、終電も無い時間に
スタッフそれぞれ酔っ払ったおやじに土下座したり、歌を歌ったり、と
あらゆる方法でタクシー代を稼ぐ為(もちろん歩いて帰ってもよいが、
真冬の一日働いた後の体には無理です)にやった経験があります。その
他、「研修」という名の拷問があなたをお待ちしているはずですよ。
頑張ってください。
45名無しさん@引く手あまた:03/12/11 17:21 ID:TGI+fj+5
>44
ワロタ
で、元社員の君は直営店?FC店?
4644:03/12/11 17:39 ID:h1+8xZPc
直営店の元社員
47WWW:03/12/11 20:28 ID:UKIl/7gv
44 
あなたはどれくらい勤めましたか?
あなたの給料は?20万円台?
4844:03/12/11 20:38 ID:h1+8xZPc
>47
 勤務期間は約3年ですね。給料は一応店長やってた頃は月40万とか
 もらえる時はありましたけど、前職時の給料や年齢などで入社時の給
 料は変わるみたいでしたよ。まあ、貯金は増えても・・・・・
 色々大変な事がある業界です。
49名無しさん@引く手あまた:03/12/11 20:44 ID:TGI+fj+5
>元社員
1台で最高いくら儲けた?
5044:03/12/11 21:02 ID:h1+8xZPc
>49
最高はレンジローバーのエディーバウワーのやつで確か、120万ちょっと
もうけましたよ。(この儲けが自分の給料に直接なる訳ではないです)
51名無しさん@引く手あまた:03/12/11 21:16 ID:TGI+fj+5
>元社員
おぉ!レンジでそこまで抜けるのかw
おいらは逆に、その車種で失敗してるぞww
安く買ったの?それとも小売に廻して?
5244:03/12/11 21:29 ID:h1+8xZPc
>51
あなたも同業者みたいですね?話が通じてうれしいです。
私の場合は小売でした。
なにせ「最近でかい車がはやっててかっこいいから、外車の四駆で
あまり人が乗ってない車ってあります?」って言う20代前半の男
に売りつけてやりましたよ。
53WWW:03/12/11 21:37 ID:UKIl/7gv
元社員
転勤は何回した?
住居は何度かえた?
急速に伸びた会社だけに、試練が一杯あるだろな
54名無しさん@引く手あまた:03/12/11 21:43 ID:TGI+fj+5
>元社員
そうそう。おいらも元買取屋。ガリさんじゃないけど。
しかしガリさんとは、よくお客さんの取り合いをしてましたw

スレ違いっぽいので、この辺で話題落ち。
元社員さん、健全な転職者の為にがんがってw
おいらも元買取屋として、「健全な転職希望者」にレスさせて頂きます(w
55WWW:03/12/11 21:47 ID:UKIl/7gv
平均年収いくらでしょう?店舗営業の。
5644:03/12/11 21:56 ID:h1+8xZPc
>53
転勤は3回ですね。新しい店舗ができる時に転勤がよくあるみたいです。
私も2回は新店舗のオープニングスタッフとして、最後は店長昇級時に
転勤でしたね。住居は3回の転勤で最後の1回の時しか引越しはしませ
んでしたよ。基本的に車通勤なんで、逆に微妙な距離の店舗へ転勤だと
(その店舗までの道が込みやすい場合)電車通勤より時間がかかって
大変かと思いますよ。wwwさんの言う通り急速に伸びた会社は、その
急速に伸びてる間には試練が多く、現在もですが、人の入れ替わりが
驚くくらい早いですよ。まあ、現在は株式公開時に株で良い思いをした
社員が今度は他の株式公開前の買取店(○ビッ○等)に結構良い待遇で
転職してまた株で一儲けするのを狙ってるみたいですけどね。
57名無しさん@引く手あまた:03/12/11 22:53 ID:UKIl/7gv
ガリバーも注文住宅の一条工務店などと同じように、厳しい仕事ですよね?
58名無しさん@引く手あまた:03/12/12 01:40 ID:TjNsVqTN
辛い研修までして店長まで昇進したのになんで辞めたの?
やはり同業他者の株ねらい?
59名無しさん@引く手あまた:03/12/12 01:48 ID:nEqO6Mlo
元落ちこぼれ社員じゃろ?
60”管理”照会:03/12/12 20:17 ID:jTdiDLHu
35の者です。
住まいは愛知県です。妻、娘いますが、転勤可にしました。
研修が相当きつそうですね。セールスカラスの歌は知ってますが、
まさかガリバーもやってるなんて・・・
辞めたい気分です。
JA○もきっとそうなんだろうなぁ
すごいショックですが他に内定もらえなっかたらいくしかないんだよね。
他にも大変なことってありますか?
61名無しさん@引く手あまた:03/12/12 22:51 ID:C6HaKgT1
本部のコンサルティング営業はどうなの?
やっぱきついのかな?
62名無しさん@引く手あまた:03/12/13 04:58 ID:CfZpyuEM
>>61
私も興味があります。1/5の初出社日提出の競合他社レポートはまぁ良いとしても
研修で歌うという「セールスカラスの歌」って一体何なんでしょうかね?本当にそんなこと
するのでしょうか?
あと、給与の見直しが四半期毎なので基本給が変動しやすく安定していないのは確かでしょうね。
あまりにも成績が悪いと「二軍」に降格されますし。
内定者はご存知ですよね?
63”管理”照会:03/12/13 23:46 ID:TtjqPz9d
ぜんぜん、知らなかったです。二軍ってどういう風になちゃうのですか?
研修は一回だけじゃないみたいですがひんぱんにあるのですか?
64名無しさん@引く手あまた:03/12/14 23:54 ID:XvfEkk8/
研修はひんぱんにあります。販売研修、買取研修、検査研修・・
成績不振者にはさらに補習もあります。低迷者には合宿研修も。
65名無しさん@引く手あまた:03/12/15 00:16 ID:rOZOb1Mv
きちがいな会社だな。こんな会社ばかりなのか、日本は?
66名無しさん@引く手あまた:03/12/15 03:31 ID:WJJG57Eg
急激に売上を伸ばす会社というのはワイドショーなどでよく特集されているように
いき過ぎた販促スパルタ研修など成果主義の悪い弊害がモロでてくるんでしょう
ねぇ。
強引に売ってるから、業績を伸ばしているのでしょうし。
体育系じゃないと辛そうですね。
67名無しさん@引く手あまた:03/12/16 03:38 ID:ogxZzfV0
>>63
失礼いたしました。「二軍」制度は、新浦安事業本部のG-PARTNERグループについてでした。
確か営業一部と営業二部に分かれており成績不振者、若しくは新入社員が配属後ある一定の成績を
残せなかった者が営業二部に配属されるそうです。
基本給もさることながらアプローチする客先も違うのだそうです。
「二軍」は既に「GOLO LOUNGE」が導入されいる客先からのスケールアップのオーダーを頂く業務に就くそうです。
ですから主に新規開拓を行う部署でない為、会社からの期待度も少ないのでしょう。
基本給の差額がその事を物語っています(新入社員で3万円/月)。
68名無しさん@引く手あまた:03/12/16 13:06 ID:TUUnSFLx
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
69名無しさん@引く手あまた:03/12/16 15:39 ID:yrkD5ctd
オークションの現場では事故暦が判るんだろうけど、
店頭では偽りなく公開しているのかな?
70http:// YahooBB218179128137.bbtec.net.2ch.net/:03/12/16 21:48 ID:5965nFSm
uradm200305
71名無しさん@引く手あまた:03/12/17 00:22 ID:GRdX9xOR
ここの仕事は先物やサラ金出身の香具師どもにピッタリだな。

72直営社員:03/12/18 20:37 ID:gdDqPcUT
確かにみなさんおっしゃるとおり
休みはないわ、帰りは遅いわ、給料は安いわ
三拍子揃った会社ですね〜
でも仕事は楽しいですよ!
給料も数字あげればもらえますし。
自動車業界の中ではいい方じゃないかな。
そんな悪い会社じゃないよ。業績も良いし。
今にも潰れそうなJ○Cよりは全然いい!
稼ぎたい人、やる気がある人にはお勧めです。
最近かなり多くの社員募集してるみたいなので
内定した人とかこれから入社を考える人がいたら
研修内容、仕事内容など何でも質問受付けます。
73名無しさん@引く手あまた:03/12/18 20:59 ID:F6uoi5o2
<<72
具体的にどんな研修ですか?給料のシステムについても教えて下さい。転勤は多いですか?その場合住宅手当とかはどうなるのですか?
74名無しさん@引く手あまた:03/12/21 01:19 ID:f65C8SPx
経営企画は最近人が増えてるね。
上がDQNだから下も大した連中じゃないけど(w
75心配。:03/12/21 14:54 ID:qyYv8WZF
○り○ーについて教えて下さい。知人が、メーカーの管理職の地位を捨てて転職して
行きました。鬼のように働いているようですが・・・。
76名無しさん@引く手あまた:03/12/21 23:07 ID:lF8QOK5R
>>75
どなたなのか気になります。
私の知ってる人かも知れません。
77名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:30 ID:UcPilc91
>>67
G-PARTNERって赤字部門だろ?一軍だろうと直営に比べたら扱いは悪いだろ。
78名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:36 ID:kL//3uMd
>74
上がDQNって副社長のこと?経営企画のリーダーのこと?
79名無しさん@引く手あまた:03/12/22 00:38 ID:i+5vIBpS
31歳文系大卒
中途でやとってくれますか?
8067:03/12/26 17:52 ID:pChlwRQi
>>72さん
G-PARTNERグループの仕事内容・待遇についてお教えいただけますか?
>>77の方がおっしゃるように赤字部門なのでしょうか?
新規事業でも赤字であれば待遇は悪いのでしょうか?
将来性のある部門ならば個々のやる気次第でなんとかなると感じましたが
如何でしょうか?
81名無しさん@引く手あまた:03/12/26 20:17 ID:gbMLTEj2
よし、応募してみたぞ。
82名無しさん@引く手あまた:03/12/26 20:30 ID:q0ISOjBv
典型的な3Kなんだよな・・
83名無しさん@引く手あまた:03/12/26 21:05 ID:89FfZYt9
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
84名無しさん@引く手あまた:04/01/04 01:01 ID:lhcWEQrV
身内が働いているが。。。
今度、一部上場したからって、もうひとり保証人を見つけてくるように言われたと。
採用時にすでにひとり立てておいてだよ。
それも、保証人の本籍、実印、印鑑証明まで出さなきゃならん。
こんなことまで知ってどうするの?
なんか悪用されそうでいやだ。
85名無しさん@引く手あまた:04/01/04 23:23 ID:+AKN401e
何ヶ月に一度か運転免許証のチェックもあるぞ.
交通違反のチェックが目的らしいが・・・
従業員のプライバシー侵害しまくり.
86名無しさん@引く手あまた:04/01/06 00:52 ID:FV/qpLVf
しかし毎回大量に採用しているのに社員数増えないですね。毎月平均50
人としても年間で600人増えてもいいはずだが、四季報とかみると200
人も増加してない気がする。ということは・・・
87名無しさん@引く手あまた:04/01/06 01:03 ID:p2yICn+U
世の中不景気で買い手市場なのをイイコトにDQNばっかりみたいですね

はぁ 公務員いまからけるか・・
88名無しさん@引く手あまた:04/01/06 09:09 ID:iY0yPwY0
リクナビで募集してるスーパーバイザー候補ってどうよ?
FC加盟店指導とかってあって
この職種は大卒以上で募集してるよ。
応募してみようかな?ってちょっと思ってる。
89名無しさん@引く手あまた:04/01/06 10:34 ID:iY0yPwY0
.
90俺様。:04/01/11 19:02 ID:2zbrhERK
俺様は一番になる。
91名無しさん@引く手あまた:04/01/13 21:59 ID:iLryJKOs
別スレ作ったほうがいいのですが便乗」ということで
他の中古販売会社についてお伺いしたいのですが。
チューブ自動車販売について知っていたら教えていただきたいのですが。
俺の場合ガリバーは年齢的に引っかかってしまうんですが
チューブは未経験者45まで可ってなってるんですね。
今一番受けてみたい会社なんですが、なんか情報知っていたらよろしくお願いします
92すごい。:04/01/16 19:43 ID:qoXhPOwu
すごい。
93名無しさん@引く手あまた:04/01/17 14:21 ID:P3D6tyQ2
ガリバー、友人勤めていて最近やめましたよ・・・。
ホント見ていてかわいそうなぐらい休みなし!!です。
週休2日とか嘘嘘!!勤務時間も朝8:00〜夜中の1:00すぎなんてザラです。
営業の平社員はまだそこまで遅くはならないかもだけど店長、副店長クラスになったら
「成績上がってないのに休む気?」と脅されて休めませ〜ん!!
その代わり給料は店長クラスで手取り60万、副店長で40万ぐらい・・。
たしかに高いけど犠牲になるものは多いですよ。
94名無しさん@引く手あまた:04/01/17 14:25 ID:jT2iV0nC
ガリバーじゃなくてエクスカリバーにしよう。
95名無しさん@引く手あまた:04/01/17 15:28 ID:gco1f6d/
営業って何するの?漠然とした質問でスマソ。
9667:04/01/18 23:09 ID:GLC/B7tc
>>95
営業とは、ガリバーの直営店で車の買取・販売を行います。従来は車買取の実績を評価していましたが
最近は販売の実績も重視されているようです。ちなみに副店長未満は食べて行けません。ですから皆店長を
目指しています。しかしこの会社では店長はゴールではありません。エリアマネージャーを経て統括マネージャー、若しくは
ジョブローテーションにより本部にて管理部門に就きます。つまり、一生店長をするわけではありません。
仕事において変化を求める方には良い会社であると思います。
97どーも!どーも!:04/01/18 23:33 ID:hj494ugT
いきなりすいません、僕もガリバーの法人営業コンサルティング部に入りたいなと思うのですが、何か情報とかありましたら、教えていただけませんか?
9867:04/01/19 00:27 ID:roe+sauJ
>>97いきなりすいません、僕もガリバーの法人営業コンサルティング部に入りたいなと思うのですが、何か情報とかありましたら、教えていただけませんか?
基本的にやる気重視なのですが、それだけではありません。
前職で何に携わっていたか、そしてどれだけの実績を上げたか。が問われます。
法人営業を経験されている方は内定を頂ける可能性が高いと思われます。
入社できれば後はあなた次第です、新入社員研修であなたがこの会社に合っているか合っていないか
ハッキリします。是非挑戦してください!!
99名無しさん@引く手あまた:04/01/19 01:02 ID:9amH0iL2
店舗から本部に異動すると給与はダウンします。最近では自分から希望
しない限り本部に異動することはありません。
管理部門のリーダークラスも古参の元店長で一杯で現状はポジションが
ありません。
また店長になっても数字があがらなければ降格もあります。
10067:04/01/19 01:24 ID:roe+sauJ
店長と本部のスタッフでは間違いなく前者の方が給与は良いようです。
店長上がりの方が何故本部のスタッフになられるのかは私も興味があります。
日本一忙しい管理部門ではないでしょうか?と私は思います。
ですが、私が見た限り本部の皆さんは非常にモチベーションが高いと見受けられます。
管理部門も組織の変革が激しいので決して安定していません。
ですが、この会社には言葉で言い表せない魅力があります。
ムチャクチャ厳しいけど・・・。
101どーも!どーも!:04/01/19 02:15 ID:7kFlyyym
>>67 ありがとうございます!参考にして面接頑張ります!
10267:04/01/19 02:35 ID:roe+sauJ
どーも!どーも!さんへ
最後に言い忘れたことがあります。
この会社は常に「自分は何がしたいか?」を問います。
面接でも必ず聞いてきますので何か考えておいてください。
実際に仕事に就いていない段階で難しいですが・・・。

103deirigyousya.ppp:04/01/20 01:08 ID:33mkgkq7
出入り業者です。
確かに社員のモチベーションは非常に高いものを
感じます。
仕事は超ハードですが、いい会社だと思いますよ。
104どーも!どーも!:04/01/20 10:25 ID:m17H70U5
>>103さんへ ありがとうございます!モチベーションあげて、面接に挑みます!アドバイスありがとうございます。
105100:04/01/21 18:49 ID:ITmjavHk
本部の人間は最低な人間の集まりで、本部のある女子SLが社内の
不倫相手と分かれる際にイヌを買ってもらい、イヌの世話代がかかるから、
自分の食費をうかせるために、同じ部署の女子社員にお昼ゴハンはお弁当にしようと
嫌がる子たちにも強要させてた。そして、その女子社員の中でだれが一番に
脱落するか、男子社員たちは競馬新聞みたいなものを作って、オッズをつけ、
お金をかけていた。勝った人は万馬券だったみたい・・・。
106名無しさん@引く手あまた:04/01/21 23:54 ID:IxmczJWf
>>105
漏れ、その話知らんなぁ。
どのチームの女子社員かだけでも情報キボンヌ
107セニョリ−タ:04/01/21 23:58 ID:kDSPm/Z0
かつみの元相方の嫁はんの実家
108名無しさん@引く手あまた:04/01/23 01:53 ID:fnDq2ajN
年明け3日から出勤してます。1日も休んでません・・・ハア
109名無しさん@引く手あまた:04/01/24 10:24 ID:XdkI2yxx
ここで車買ったが納車遅れても何の連絡もないし、向うからかけて来た事ないよ。
契約解除してやろうと思って契約書みたらガリに都合がいい事ばっかり書いてあるし
こんな対応当たり前なのか?そのうち潰れるわw
110名無しさん@引く手あまた:04/01/24 13:19 ID:wLGTTe1C
新規開発部門ってどうなんですか?
111名無しさん@引く手あまた:04/01/24 17:56 ID:UBtk5y/l
FC店のガリバ受けようとおもうのですが、FCってどうなんでしょうか?
112名無しさん@引く手あまた:04/01/24 22:02 ID:UBtk5y/l
面接の時、マイカー通勤OKっていうか車じゃないといけないって感じだったけどどうなの?
 勤務中に移動するときって社用車じゃなくてマイカーなの?
113名無しさん@引く手あまた:04/01/25 23:45 ID:zcBmlXCC
店舗はマイカー通勤。電車で通うなんて言ったら「終電で帰るなんて甘い」
と言われるのがオチ。
114直営社員:04/01/26 01:43 ID:r1bBI2df
なんだかんだ書いてあるけど
いい会社だと思うな〜
入って良かったってつくづく思う。
やりがいあるし給与も悪くないし。
何よりも毎日の仕事が面白い。
ここで悪態ついてる人は負け組ですよね〜
11567:04/01/26 02:24 ID:rtbAH3zN
>>114直営社員様
おっしゃるとおりだと思います。
この会社は社員に対して次々と試練(非常に高い予算とも言う)を与えて
きますが、それに対して社員一人一人が同じベクトルに向かって立ち向かっている
という一体感のようなものを感じます。多分ここから逃げた人が「負け組み」に入るのでは?
これから二月末までは「戦争」が始まります。
社員の皆さんやり抜きましょう!!
116名無しさん@引く手あまた:04/01/26 19:05 ID:0x69tLS4
応募しようと思うのですが、帰社時間は毎日遅いのですか?休みが少ないとは週一もないということですか?
是非教えて下さい。お願い致します。
117名無しさん@引く手あまた:04/01/26 20:15 ID:BPQqQ+qE
■□■最大14日間 利息0円キャッシング■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://5620.boo.jp/
118名無しさん@引く手あまた:04/01/27 00:46 ID:zozX/R/F
>>116
帰宅時間は遅いです。21時前に帰れることはまずありません。
がこれも店長次第で21時くらいで帰れる店、0時過ぎの店もあります。
休みは基本的に月6日ですが、繁忙期は休めません。全員ではないです
が月2,3日ということもあります。
なので頑張って数値出して下さい。
119116:04/01/27 19:16 ID:l96sDdNb
>>118
ありがとうございました。ガンバッテみます!
120名無しさん@引く手あまた:04/01/27 20:27 ID:cTp8yZLw
>>114-115
宗教みたい
121名無しさん@引く手あまた:04/01/28 00:46 ID:+fYsq2cB
>>114-115
うん、誰もここに書いているのが社員ばかりなんて思ってないのに
本当のこと書かれてイタイと思い、本部社員がサクラで書いたのが
ミエミエだ。少なくともここまでのカキコで事実無根や誹謗にあたる
ものはないからな。
122名無しさん@引く手あまた:04/01/28 14:28 ID:qitStyTd
あげ
123名無しさん@引く手あまた:04/01/28 15:11 ID:gBksdjFQ
車が好きなんで、ちょっと興味があったので全部読みました。
「セールスカラス」の話、ちょっと引いた。
日本の企業って、なんか社員に絶対服従意識を植え付けるような
洗脳研修を行うところが多いですね・・
社長も地獄を見た人間なんだろうか。どういう経営者なのか知りたいっす。




124名無しさん@引く手あまた:04/01/28 17:43 ID:RMER14j1
>114,115
余りの激務で離職率高いうえ、求人出しても人来ないから、
苦し紛れにこんな嘘書いたのか?
125名無しさん@引く手あまた:04/01/28 21:10 ID:QKZxutma
これだから元VL系は・・・・。
126名無しさん@引く手あまた:04/01/28 23:52 ID:RoSzZTtd
ガリバーの求人で「新規事業開発部 法人コンサルティング」というのがあり興味があります。ここは、完全週休2日となってますが本当でしょうか?あとこの部署からFCに異動なんてこともあるのでしょうか?ご存知のかた教えてください。
127名無しさん@引く手あまた:04/01/29 00:04 ID:HYofa7bK
>>126

>新規事業開発部 法人コンサルティング
某ゴールドラウンジってやつです。
全国の中古車屋にぼったくりサービスを売りつけに行く営業活動。
全国担当エリアを回らされます。
所属は本社社員ですが、本社に帰ってくるのは月に数度あるかどうか。

>完全週休2日
ガリバーでは店舗スタッフ、本社スタッフ問わず、週休二日は保証されませんよ。

>FCに異動
FC店舗への異動はありません。
直営店舗への異動の可能性はどの社員にも少なからずあります。
出身地や希望は受け入れられず全国どこの店にも飛ばされます。
128名無しさん@引く手あまた:04/01/31 01:16 ID:CJ10X25b
あげ
129名無しさん@引く手あまた:04/02/01 00:59 ID:8dhz60zi
あげ
130名無しさん@引く手あまた:04/02/01 17:32 ID:/b1pyF97
たしかに、この会社はひどいです。私も以前在籍していましたが、社員一人より粗利100万
のほうが大事ですね。成績悪いとマジ顔でマネージャーから、”死ねば”って言われます。
離職率は50%位らしいですよ。
まぁ、店舗だと、いかにお客さんを買い叩くかですし、クレームも多かったですよ、
買取、販売の金額とかで・・。
131名無しさん@引く手あまた:04/02/02 12:41 ID:xUG4yYYQ
ヤクザの世界でもあそこまでキツくはないだろう。
むしろ旧日本軍って感じ。今だったら北朝鮮かな。
目標達成してお金を稼ぐ事に特化できる人だったら長く働けるだろうけど、
(そうは言っても店長以上にならないとお金は貯まりませんが)
ただ働き口が欲しいっていう感じの人だったら行かない方が良いと思うよ。
すぐに辞める事になるだろうから。
他人に嘘をつきとおす事に心を痛めるのと同時にそれに慣れてしまうから、
辞めた時には誰も…自分さえ信用できないようになってしまう。
今はどうだか知らんけどね。
132名無しさん@引く手あまた:04/02/02 13:26 ID:A+zqL25k
そいやおれ、画利場に車売りに行った時の話なんだけど、
次に乗ってくれる人の事を考えて「あ、ブレーキ―のローターがもう限界なんで
交換したほうが良いと思いますよ」と査定ダウン覚悟で言ってあげたら
「あー、まぁ別にそこまで気が付く人って少ないので、それは・・・ね?」
と、なぁなぁにされた思い出があるな。

なんか不安になったんで取引やめたけど。
133名無しさん@引く手あまた:04/02/02 19:15 ID:sqwDFspG
まぁ、なんにしても人間らしい生活は送れなくなります。
私生活<お金 の人にはいいかも。
134名無しさん@引く手あまた:04/02/02 21:42 ID:dKww7lLS
CMや店の概観など表層だけ綺麗にコーティングしているだけで
中身は893産業でしょ
135名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:07 ID:so91kalk
我離罵で車両東南アリ。
試乗したいからって客を一人で乗せ、そのまま逃走。
普通、誰かが助手席に乗ると思うが・・・。ここの社員はバカか。
それに対する本社の対応は、
試乗されるときはお客様の免許証のコピーをもらえだって。
本社はもっとバカ。先にもっと、言うことがあるだろ。
以前も、店頭で展示車両が白昼堂々と東南。あまりにも危機管理がなさすぎる。
136名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:16 ID:QffxWP6j
なんでこのスレ人気なんだ?w
137元SE:04/02/03 01:24 ID:uhBRuGag
リクナビでガリバーの求人に元SEの人のインタビューが載ってて
「車の事はあまり詳しくないんですが大丈夫!SEよりも楽しい職場です。やりがいry」
とか言ってたので、誘われるように応募しそうになったけど・・・
ヤメタ
隊研修はヤダ。
138名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:25 ID:uhBRuGag
隊研修→軍隊研修
139名無しさん@引く手あまた:04/02/03 01:31 ID:bSDHxGGz
>>135
まあ、こんなバカでも社員として給料もらえるんだからいい会社なんだね。
140名無しさん@引く手あまた:04/02/03 13:56 ID:8jMfYLbA
>123
社員になると社長についてのビデオを見せられるよ、たしか新入社員研修で。
そこで社長=神みたいな考え方をたたきこまれます。
「ドン底から這い上がって〜」みたいな内容だけど、本当なのかは不明だね。
ドン底時代に「ダーティーなイメージの中古車業界を俺が一新する!」みたいな
決意を固めてガリ婆を始めたって話だったけど、今ではガリ婆が業界一ダーティー
な会社だと俺は思うな。「劇団ガ○バー」って言葉もあるくらいだし。
141名無しさん@引く手あまた:04/02/03 15:58 ID:9lhWt99R
当時プレミア付き国産スポーツカーを買取価格で買ってた社員がいた。
そいつは直営店を駐車場代わりに使っていた。
直営店社員に洗車させていた。
Yさん、元気?
142名無しさん@引く手あまた:04/02/03 16:52 ID:v/s0F8z3
ガリは、ダーティーというよりいんちきくさい。
客をほんと舐めてます。
ガリで車買った友人がいるんだけど、購入した次の月にステレオが調子悪いので
見てもらいに行ったら、うちじゃ見れません、だってさ。
どこか、見てもらえるところありませんか?って聞いたら、ご自分の費用でですか?
って聞かれたらしい。買うとき、他店より若干高かったけど、大手のガリだからメンテ
もしっかりしてると思い、またそのような営業の説明があったからかったのに・・。
友人は怒るというよりも、目が点でした。
143名無しさん@引く手あまた:04/02/03 19:54 ID:+DeLxBmG
中古車買うならディーラー系が一番。
外車ならショップでも整備が自社でシッカリ出来るところ。
ボンネット開けて「これ何の部品ですか?」
「この車のウィークポイントはなんですか?」
「その部品が壊れた場合の修理代は?部品代は?」
という質問に対して嫌な顔一つせず真面目に答えてくれる所がいいっす。
答えが合ってるかどうかはNETで事前に勉強するとなおよし。
144名無しさん@引く手あまた:04/02/04 01:13 ID:+T4a71Bb
ガリで車買うのは危険。アフターサービスは期待できない。売りっぱなし。
なぜなら売った数値は給料に跳ね返るがアフターサービスはどんなによか
ろうが何も評価されないから。営業マンは粗利がすべて。
>>142みたいなケースは営業マンにとってウザい以外の何物でもない。
買取は買取、販売とは分けて考えましょう。
145営業:04/02/04 03:15 ID:g6Jif5JZ
うちの近くのがりばーは消えました。
はったりで売約の札を付けてた噂があります。
そのような事を頻繁に行ってるのでしょうか?
事実なのですか?
146名無しさん@引く手あまた:04/02/04 03:19 ID:yzyOWjni
ユーポスはどうなのさ?
・・・・って関西ローカルな会社だもんな。。。
しるわけないよね
147名無しさん@引く手あまた:04/02/04 10:49 ID:5s3E2CBo
なんでガリバーで買ったり売ったりするのか俺にはわからん。
なぜ儲かってるのかもわからん。
どー考えてもハナテンやTAXなど買い取った車もその場で売れる
ところのほうが高く買ってくれるって。
ガリバーみたいな仲介業は中間マージンで食ってるような会社だから
高くも買い取れないし安くも売れない。
148名無しさん@引く手あまた:04/02/06 16:13 ID:N+ly6LaI
age
149名無しさん@引く手あまた:04/02/06 16:57 ID:YcvFgZ78
ガリバーでポルシェを買うのはアリですか?
150名無しさん@引く手あまた:04/02/06 22:52 ID:WFwcj13Y
あげ
151名無しさん:04/02/09 11:40 ID:QLnAgJVt
先日、不採用メールが来た。
2次面接までいったのに。
もうだめぽ。
152名無しさん@引く手あまた:04/02/09 11:54 ID:+VD6B5Hc
ガリバーも人落とすんだ・・
153名無しさん@引く手あまた:04/02/09 13:10 ID:q3nMdFn+
ガリバーの賞与はどんな感じですか?
歩合制ですか?買い取らないとゼロ円もありえますか?
154名無しさん@引く手あまた:04/02/10 00:46 ID:YJNO1sqB
この会社って
社長を神のように崇める
息子が役員で社員に過酷なノルマを課す
休みをとらせない、残業、休日手当てを払わない。
労働時間の長さ=会社への忠誠とみなす

武○士とおんなじなんだよね、体質が。
155名無しさん@引く手あまた:04/02/10 00:49 ID:W5azkf/H
やめとけっての
156名無しさん@引く手あまた:04/02/10 00:54 ID:CZCOdXFm
>>153
社内規定がコロコロ変わる会社だから今はどうなってるのか知らないんだけど、
俺の知る限りでは規定の台数車を売らなければ賞与の査定に大きく響いたような
気がしたよ。逆に規定台数以上売る事が出来れば賞与も増額するわけだが。
さすがに0円って事は無かったような気がするんだけど、ノルマ達成できないと
かなり旨味が無いっていうのは本当の話。
まぁ、営業職なんだしこういう規定に対しては特に文句は感じなかったよ。
意識を高く持って目標達成すればその分だけ収入が得られるわけだし。
ただね、あの会社の商法には常に疑問を持ってたよ。
俺は貪欲に金儲けに徹する事が出来る性格では無かったから、最初から最後まで
俺には馴染めないところだったよ。客に嘘をつき続ける毎日が本当に嫌だった。
ただ、金儲けに徹する事が出来る性格の人だったら体調管理さえしっかりできれば
成功出来るんじゃないかな。
それ以外の「なんとなく就職」って感じの人にはとても薦められない会社だね。
あとは自分でよく考えて決めてください。
157名無しさん@引く手あまた:04/02/10 10:29 ID:YvIuF9TE
ガリって無茶苦茶中古車が高いね。
しかも、「保証付」と謳ってるが、内装に関してはエアコンだけなのね。
例えばPWが壊れても保証なし。騙されちゃいけない。
新車保証継承のことも全く書いてないし・・・。
158名無しさん@引く手あまた:04/02/10 18:05 ID:5DejKWgl
買取は一番安い。先日、査定に何社か行ったけどガリが、一番安かった。
他店に行ってることを、最初は告知しなかったら他店マイナス40マン。
他店はもっと高かったのでもう結構ですと帰ろうとすると、わざとらしく
奥の事務所に下がり、すいませんグレードまちがえてました!だって。
その後は、他店いくらだったか教えてください!の一本槍。
はっきりいって気分悪い。安く買い叩くのを狙ってる感じが伝わりすぎ!
159名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:02 ID:82u5sJC4
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   お金が必要な方・即日融資

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
当社は、お支払い連絡の時に絶対に貴方の職場
にはお電話いたしません。連絡は全てご指定の
電話にしか、掛けませんのでご安心ください。
http://a4980.serio.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
160名無しさん@引く手あまた:04/02/10 20:33 ID:oXxOt5mn
>>158
ほーそうなんか
でもマニュアルで決まってるんじゃないの?
161名無しさん@引く手あまた:04/02/10 21:59 ID:2+w8kBbw
>>158
店員の対応が、オレの時とまったく同じでワロタ。

162名無しさん@引く手あまた:04/02/10 22:29 ID:92AukjG8
査定マニュアルが徹底しているんだな
163名無しさん@引く手あまた:04/02/11 02:24 ID:L0R8bscp
>>158
お疲れさま。
164名無しさん@引く手あまた:04/02/11 03:19 ID:yBSF2O5e
スーパーバイザーって今募集してるみたいだけどどんな感じなの?内容とか待遇とか。
165るんぺん:04/02/11 03:32 ID:cpG1FmTU
スーパーバイザー=店員
166るんぺん:04/02/11 03:33 ID:cpG1FmTU
スーパーバイザー=ス−パで働く店員
167名無しさん@引く手あまた:04/02/11 09:20 ID:xt4Qn7bW
  
   
    ギャリ・ヴゥア〜〜〜
168名無しさん@引く手あまた:04/02/11 10:51 ID:SqIJ/wRs
スーパーバイザー=加盟店からの苦情係じゃないの。
ガリバー本部と加盟店の確執は最近すごいらしいから・・・。
ロイヤリティ大幅アップとか、出張査定の件とか。
169名無しさん@引く手あまた:04/02/11 12:11 ID:ofzDoD7Q
マジ?ONIXも募集してるけど両方の会社比較するとどんな感じかなぁ?
170名無しさん@引く手あまた:04/02/11 18:44 ID:xt4Qn7bW
本当にやめたほうがいいよ。
171名無しさん@引く手あまた:04/02/11 18:49 ID:SqIJ/wRs
>>154
そう、社長崇拝きもい。宗教ちっくです。
だいたい、社長の昔苦労した時のビデオをドラマ仕立てで作成して、社員に
見せること自体どうかとおもうが。しっかり、息子二人も社長と一緒にキャスティング
されてるのも笑った。
172MIT:04/02/12 19:52 ID:fcSxjiKN
一番安い買取なのはホント。自分も複数会社に見積もってもらいジャックの60万に決めたが、ガリバーは40〜50万と言われる。どうなんかな?この会社
173名無しさん@引く手あまた:04/02/12 19:57 ID:BgpOhFkg
JACは高いのかあ
勉強になるな
174名無しさん@引く手あまた:04/02/12 21:33 ID:NgizlD2Q
まぁ、業界で一番安いのはほぼ間違いなくガリバーだとは思う。
仮に高かったとしてもあの対応では車を売り気にはなれんがな。
だけどジャックも二次査定とかあるし、いろいろ胡散臭い話も聞くからねー。
営業マンの質も似たようなもんだし、俺はどちらにも好感を持てなかったよ。
アップルとかラビットはどうなのかな?
175直営社員:04/02/12 22:13 ID:WQilVea8
>>157
保証継承ちゃんとやってますよ!
少なくとも私はやってます♪
176直営社員:04/02/12 22:35 ID:WQilVea8
ガリが一番安い?
そんな事ありません!業界の実情をもっと知ってから発言してください。
「りんご」は最近委託契約を好みます。オークションに出してみませんか?ってね♪
委託だと買取ではないので金額に関して保証はありません。委託の「りんご」は
会社自体が資本力が無い証拠ですね〜
また東証2部上場株価200円未満の「ジャックス」は再査定ありますよね〜
契約後の再査定・・・事故車とわかれば減額または追金請求。査定士のスキルが無い証拠?
その店「ガリ」の場合査定士の全責任において金額保証ですよ!つまりお客様にはノークレーム!
またまた「ウサギ」はUSSの直営ですよね〜という事は相場の上の話は出来ないという事でしょ?
みんな知ってる?「ガリ」は一部で今8500円前後なんだよ〜
ここでの評価は知らんが世間では高い評価受けてるんだよ!
何もかも実情を把握してから発言するべし!!
177無職:04/02/12 22:43 ID:kpk3t6SA
>175
あんただけしてても仕方ないだろ?
>176
株価で比較するなよ!1部上場してるからっていい会社とは限らないよ。
アクドイ商売して上場してる企業もいっぱいあるだろう。
178名無しさん@引く手あまた:04/02/12 22:46 ID:BgpOhFkg
>>176
ジャックスってなに?
カード会社かな???
179名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:22 ID:1U9k+rXi
車売る時に「乗り替えですよね?次の車は何狙ってるんですか?
お望みのお車をご用意できますよ」と言われるのがムカツク。

生活苦のために泣く泣く手放すんだよ!w
180名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:25 ID:BgpOhFkg
>>179
そうかあそんな人もいるんだな・・
181名無しさん@引く手あまた:04/02/12 23:33 ID:tgUA1dIu
ホント○り○ーって会社、上の社員の書き込みや実際働いてる知り合い見ると、
武富士やマルチとそっくりの体質を感じるね。
洗脳?周りの人の忠告を聞かなくなるとこなんか特に。

↑やめたヤツを負け組だって?
正解!だって入った時点で全員...

何であれだけ大量の求人をしているか、決める前によーーーーーーくかんがえよーーー
182名無しさん@引く手あまた:04/02/13 01:48 ID:eHUGd/CM
>>176
嘘を書いてはダメですよ。
ガリでもオークションでの事故発覚は契約取り消しだよ、査定士の見落とし
でも。査定士のスキルが無いのは変わらん。
こんな事平然と書くなんて頭ジャンキー、働かされすぎでイカレてるね。
183名無しさん@引く手あまた:04/02/13 02:00 ID:LrVjIjJC
>>176
ごめんごめん。ガリバーが一番安いだなんて思ってたけどさ、言い直すよ。

ガリバーが一番汚い。
184名無しさん@引く手あまた:04/02/13 02:19 ID:KvArRXMn
>>176
>何もかも実情を把握してから発言するべし!!

実情とやらを把握したいので、今まで行ってきた悪事を何もかも暴露しておくれ。
185名無しさん@引く手あまた:04/02/13 10:37 ID:zfNc9QxN
ONIXはどうなの?ここではあまり話が出ないけど
186名無しさん@引く手あまた:04/02/13 15:33 ID:al2HdzOW
>>176
絵に描いたような、ガリバー社員だね。上層部が株価ばっかりきにしてるから、
こんな的外れな社員がいっぱい育つんだね。
小汚いやりかたで儲けてると、そのうち痛い目にあうよ。
187名無しさん@引く手あまた:04/02/13 21:44 ID:rvUtDW00
>>176
>業界の実情をもっと知ってから発言してください。
知ってる人に発言されたらヤバイんじゃないの?

一部上場=良い会社という事にはならないよ。武富士なんかもDQNだったし。
それからガリで働いた事のある香具師から話聞いた事あるけどさ、かなり宗教っぽい体質だよね。
代表者を崇拝し、団体名称に「インターナショナル」が付いてるっていう点では創価学会と似てるw
どっちも胡散臭いし。
188名無しさん@引く手あまた:04/02/13 23:11 ID:r9mbrFmM
業界の実情って?教えてください
189名無しさん@引く手あまた:04/02/14 01:03 ID:8nuSXtn/
 

ギャリ・ヴゥア〜〜〜


190名無しさん@引く手あまた:04/02/15 02:12 ID:43OFZjy6
経営企画って、結局どうなんだろ。
やっぱ配属されても、すぐ営業行きなのかな?
191名無しさん@引く手あまた:04/02/15 17:41 ID:PN4SwBGG
>>176
直営社員君、なんか反論してくれ。
これで終わったらつまらん。
192名無しさん@引く手あまた:04/02/15 21:23 ID:pomMwhls


ギャリ・ヴゥアーーー。
193名無しさん@引く手あまた:04/02/15 22:31 ID:1SxTPSA6
>>191
ほんまや・・
ていうか実情知りたい
194名無しさん@引く手あまた:04/02/15 23:36 ID:ki7rzxCx
鰤のCAからここの法務の求人紹介された。
未経験での募集を狙う苦しい状況なので「応募しておくれやし」返信したが、
このスレを見て慌てて送信メッセージを取り消しました。
今度からはもう少し下調べしてから返事を書くことにしよう…。
195名無しさん@引く手あまた:04/02/16 00:18 ID:kK64Ewsl
あまり噂は聞かんが、
どう考えてもヤバ臭プンプンだろ
196名無しさん@引く手あまた:04/02/16 01:17 ID:fPggePTE

[email protected] にメールすると


翌日からスパム大量着信。
197名無しさん@引く手あまた:04/02/16 01:33 ID:pddf7Cea
他社は知らないけどJACとガリバーは最悪です。
JACはヤクザ、ガリは知障です。
198名無しさん@引く手あまた:04/02/16 02:24 ID:K9zRo5hy
>>197
うん、まったく同感だね。
この二社は業界の中でも特に災厄。

よそのBBSだけど、なかなかいい情報が集まってます。
「無料査定に注意!」
https://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=111713&act=th#list
199名無しさん@引く手あまた:04/02/16 17:49 ID:w2DJYcFM


ギャリ・ヴゥアーーー。
200名無しさん@引く手あまた:04/02/17 00:39 ID:kfUYwL8/
ガリが安いんで助かってます。
201名無しさん@引く手あまた:04/02/17 01:41 ID:KsGcHgfN
無料査定は金額教えてハイおわり!なんてことはあり得ない。
翌日から矢のような電話攻勢で「見てみなければ判らない」「状態に
よって値段は違う」なーんて話になりとにかく出張査定に結びつける。
営業マンが来てしまったらいつまでも粘るからとりあえず値段だけ
知りたいからなんて頼んでもダメ。
202:04/02/17 01:49 ID:qewkwrnp
中古車業界は大手でも会社ぐるみで客を騙して金を取る。
中小なんてもっと酷いけどな。
ガリバー系も持ってる府内で大手の中古車屋に行ってた連れに聞いた話
まじでえげつないらしいよな。
そういう俺も最近まで不動産屋(賃貸仲介)行ってたよ
会社から、「取れる客からは騙してでもとれ!」みたいな指示がある。
俺の行ってたとこでは個人の横領は少なかったけど、
小さい名前のトコとか、個人が客から騙し取ってる。
不動産も中古車も、他に同じものが無い商売は全て水物。
騙されて手当たり前。
203名無しさん@引く手あまた:04/02/17 11:56 ID:ZEipoz6K
現役もしくは元社員のかた、どんな会社なのか教えてください。
204名無しさん@引く手あまた:04/02/17 15:50 ID:IMcyEZgR
平均帰宅時間PM10時〜深夜
205名無しさん@引く手あまた:04/02/17 16:11 ID:71yMfnMa
人材紹介のCAがここを紹介してきたが、この版を見ていたので
即捨シターヨ。2ちゃんの下調べって役に立っぽ。
206名無しさん@引く手あまた:04/02/17 16:19 ID:ZEipoz6K
>>204
朝は何時から?ちなみに、現役社員さんですか?
207 :04/02/17 16:35 ID:5cLKzVDV
ガリバーの入社試験・面接はどんなことするの?
特に試験内容を詳しく教えてほしいです。
208名無しさん:04/02/17 17:08 ID:wGhwIRIL
入社試験は簡単です。
勉強の必要なし。
209名無しさん@引く手あまた:04/02/17 20:43 ID:QZjcnsoo
入社試験はホントに簡単ですよ。高卒程度の一般常識があれば超余裕です。
むしろ問題は採用が決まった後の新入社員研修かと思われますが。

研修は連日遅くまで行われます。そして“翌日提出”の宿題を毎日出されます。
つまり寝る時間が削られるという事です…この会社に入社するといろいろなものを
失いますが、もっとも失われるのが日々の睡眠時間。もちろん朝寝坊は許されません。
新入社員研修で眠気に耐えられず脱落するような人は、実際に業務に従事するよう
になってからも身体が保たないでしょう。

それでも年々厳しさは軽くなってはいるようですよ。昔は富士山合宿だったらしいし。
今でも一般的な社会経験しか無い人間にとっては十分なシゴキでしょうが。

他には駅前で一人ずつ「セールスカラス」とかいう歌を大声で歌わせられたり、
「ガリバー営業10箇条」だの「行動力基本動作5箇条」だのを暗記させられ、
一人ずつ鬼のような試験官の前に立たされ大声で唱和しなければならなかったり。
ちなみに全員合格するまでは何時になろうが…たとえ終電が無くなろうが連帯責任
で残されます。終電逃した人はどうやって帰宅するんだか。

他には「社長マンセー!」的なVTRを見せられたり、業務に関わる講義があったり
ですが、社員にとって一番重要と思われる「査定研修」は、たったの1〜2日しか
組まれていません。その程度のスキルで現場に送り込まれるんだから、車を診てもらいに
来店したお客さんは浮かばれません。まあ本部の人間にとっては関係ないけどね。
210名無しさん@引く手あまた:04/02/17 20:58 ID:cLJJQ6lk
>>206
朝は9時から
211名無しさん@引く手あまた:04/02/17 21:45 ID:9Z1E/CXZ
餓利罵ぁ
212 :04/02/17 21:47 ID:i+DhChmq
入社試験は数学とか英語苦手だから不安だな〜
213名なしさん@長井秀和:04/02/17 22:27 ID:Z/xxGwPm
社内で結ばれた男女をガリ夫ガリ子と呼ぶ・・・
間違いない!!
214名無しさん@引く手あまた:04/02/17 22:38 ID:LfNJ6hfz
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
215名無しさん@引く手あまた:04/02/17 23:58 ID:DAWSDjBE
8月に東証一部上場して以来、社内外に「東証一部のガリバー」と誇らしげに書き散らしているが
社員は未熟、内規も未熟、いろんなシステムも未熟。
体だけでかくなって、頭空っぽの厨房って感じ。
中身は未成長、ベンチャーそのもの。
あ、こんな言い方したら立派なベンチャー企業に失礼ですね(w
216名無しさん@引く手あまた:04/02/18 00:01 ID:1ZJimqDw
本部勤務はどうなの?
217名無しさん@引く手あまた:04/02/18 00:25 ID:NEXSllt7
>215
社員は未熟

離職率高いからか?育ったら辞めの繰り返しか?
ここあらゆる求人誌に求人出してるから。はっきりいって「うざい!」
218名無しさん@引く手あまた:04/02/18 00:33 ID:Uwc1A7I4
事業を成功させた結果が「東証一部上場」を実現させたのではなくて、
事業を円滑にする為の道具として「東証一部上場」という話題が欲しかった。
だから細かい事はひとまず置いといて、とにかく早期の「一部上場」を最優先
させた・・・まあこんなところだろ。たしかに入れ物はあっという間に立派に
なったけれど、肝心の中身はひどいもんだ。
219名無しさん@引く手あまた:04/02/19 09:09 ID:VK6zNdv/
ガリで車売ったら、数日後に「こちらの方に売れました」という書類がきた。
そこには、新しいオーナーの氏名と住所がキッチリ書いてあったんだけど、
これってどうなんだろう。

ちなみにおれ、売った車のスペアキーまだ持ってたりする。
220名無しさん@引く手あまた:04/02/19 16:37 ID:kmhg9hqi
元ガリのスタッフやってました。
221名無しさん@引く手あまた:04/02/19 17:30 ID:vQLspa3L
ガリって、社員の素行が非常に悪く、犯罪犯して逮捕者とかごろごろいるって
以前聞いたけど、実際どう?
222名無しさん@引く手あまた:04/02/19 21:36 ID:GAWTkcGj
>>220
で、実態を少し教えてくれ。
223名無しさん@引く手あまた:04/02/20 00:41 ID:tm+cb0Rk
直営店スタッフは毎月20〜30人辞めてるね。
その代わり数十人毎月中途で採ってる。
社員番号から察するに、これまで3300人くらい入社してる。
でも残ってるのは1200人くらいでしょ。
2000人がこの10年の間で入社しては辞めていってる。
これは明らかに多いよね?
224名無しさん@引く手あまた:04/02/20 18:14 ID:w3NrSKAN
>>223
ということは、離職率65%位ってことだね。将来的にやばいね、ガリ。
表面上だけ良い会社を演出してるね、本社とか行っても。
225名無しさん@引く手あまた:04/02/20 20:58 ID:WrOn9r+N
質問です。ガリとONIX、車を売るとしたらどっちがいいかなぁ
226名無しさん@引く手あまた:04/02/21 01:55 ID:TCJ9NUXg
>>223
へぇ、社員番号も既に3300番台に突入しちゃってるんだー!

…ずいぶんとたくさん辞めたんだなぁ。
227名無しさん@引く手あまた:04/02/21 02:04 ID:uqz8elDS
>>225
両方に査定させて、高い方に売る...じゃ、駄目なのか?
228名無しさん@引く手あまた:04/02/21 06:42 ID:lnVJ9NjZ
>>225
我利はパスした方が良いんじゃないの。
ヾ(((((( ´ω`) ウンコー♪
229名無しさん@引く手あまた:04/02/21 09:38 ID:hY1KK5Ju
面接行こうおもたがいく気うせたわ・・・
230名無しさん@引く手あまた:04/02/21 09:43 ID:wbPRP+yc
>>229
マジ止めとけ。あらゆる求人誌で見かけるし、DQN臭がただよってるぞ。
231名無しさん@引く手あまた:04/02/21 14:33 ID:wrrkUmVJ
>>221
犯罪者って業務上犯罪犯して捕まってるの?
それともプライベート?
社員の質はやっぱり低いのかな?詳しいかたおしえて!
232名無しさん@引く手あまた:04/02/21 14:52 ID:MBr5E+HL
>>227 無料で診断してもらうことも考えたけど前にも診断だけで済むはずがないみたいなこと書いてあったから聞いてみたんだけどそれってガリだけなのかなぁ。2chじゃJACの評判もいまいちだし、そこでONIXを考えたんだけどどうでしょう?
233名無しさん@引く手あまた:04/02/22 14:00 ID:JmUhLOfI
>>223
社員番号が1から連番だったので、こういうことがバレるから今年から
入社年+連番に変えたよ。
表面上は良い会社を演出し、ヤバいことはうやむやに隠そうとする。
改善しようという気がまるで無いわけだ。
234名無しさん@引く手あまた:04/02/22 15:11 ID:YtBn2JJl
>>232
ttp://www.carview.co.jp/service/assessment/default.asp
で、競い合わせろ。

俺の場合、登録したら、いろんなとこから「是非査定させて下さい」って連絡来たよ。
で、査定が一番高かったのは、名前も聞いたこと無い小さなとこ。そこに売った。
君が挙げてるトコはどこも明らかに相場を大きく下回るクソみたいな査定額しか出されなかったよ。
査定はさせてやったけど、そんな額じゃお宅には出せませんってきっぱり断った。
「他でもっと出してくれるんで、そっちに頼みます。」って断れば何の問題も無し。

長々と書いたが、板違いなんで以上でお終い。続きは車板で。。。
235名無しさん@引く手あまた:04/02/22 16:03 ID:TPTxu2gr
買取店って客の車を買い叩いてなんぼの商売だろ
なんか仕事に対するモチベーション維持するの大変そうだね
236名無しさん@引く手あまた:04/02/22 18:44 ID:wb/XJkn4
>>231
俺が知ってるのはプライベートで逮捕されてたな
いきなり来なくなって、気づいたら別荘に入ってた奴がいた
ここに書いてあることって本当のことだから就職する人は
よく考えたほうがいいんじゃない
237名無しさん@引く手あまた:04/02/22 18:54 ID:yc1bTFuv
ガリバーはね、松井がCMやってるからいいと思う。



以上、7割方頭悪い事を書き込んでみました。
238名無しさん@引く手あまた:04/02/22 19:34 ID:hMO3oVCA
おーい。
パンフレット修正したか?
医者目指しててガリバー社員になった成功談はどうなった?
239名無しさん@引く手あまた:04/02/22 21:05 ID:FfFjR5Op
VLのカーリンクはどうなんでしょうな。
240名無しさん@引く手あまた:04/02/23 06:58 ID:eZ/tkGoS
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://2314.fem.jp/
241名無しさん@引く手あまた:04/02/23 13:16 ID:7cWb+vVU
>>236
プライベートで逮捕ってどんなことしたのかな?
社員の質を知りたいので、教えてください。
242名無しさん@引く手あまた:04/02/24 05:19 ID:zJY1zHPM
俺「いくらで取ってくれるの?」
   ↑↓  
ガリ「いくらで売りたいの?」

この無限ループだったな。14号沿いのガリ。

「当方の査定金額をお教えする前に
まずはお客様の希望売却価格を教えてください。」ってなんだよぉ
243名無しさん@引く手あまた:04/02/24 13:52 ID:1zHIPHub
>>242
大阪のガリだったけど、漏れもそのパターンに嵌まった。
営業氏の雰囲気は、DQN訪問販売の匂いがプンプンしてたのが印象的。


244名無しさん@引く手あまた:04/02/24 17:25 ID:Ydszm8Mx
で、どうなんだ? 結論は。
DQN率は、50〜60%程度か?
245名無しさん@引く手あまた:04/02/25 00:42 ID:fJzpOios
>>242
補足っす。
特に無料出張査定がそうなんだけど、242が報告してくれた事が営業マンに
長時間居座られる原因となります。

「売却する(車を手放せる)時期」「客の希望する金額」「契約を決定する人物」

基本的には上記の三点を把握してからでないと具体的な金額の提示をしないように
教育されてます。もちろん営業マンの技量によって客から聞き出す時の雰囲気が
自然だったり不自然だったりと差が出るわけですが。
246名無しさん@引く手あまた:04/02/25 10:17 ID:dZSr06by
「悪いこと言わないからお止めなさい」と言う前に、1をはじめとしてガ●バーに
就職しようかどうか悩んでいる人達に逆にお聞きしたい。

「他に選択肢が無いから」という人は別として、この会社のどこに惹かれたの?
「入ってみなけりゃわからん」という人は別として、この会社に入ったら何が実現できると思ってる?
このスレ覗いてるくらいだから何かしら不安があるのだと思うけど、具体的にはどういう点を不安に感じてます?
247名無しさん@引く手あまた:04/02/25 19:12 ID:SH0IElqY
>>246
こいつは本部のカキコか・・・
人財開発チームが面接で必ず聞くような内容だ!
ガリ婆に入ったら何が実現できる?
それは宗教的人格破壊!
248名無しさん@引く手あまた:04/02/25 20:14 ID:RwMof9ws
なら、246に問いたい。
離職率60%以上という現実について問いたい。
・単に入ってきた人材が、会社の求める人物像に一致しなかった結果なのか?
・採用側の見る目がなかったというのか?
・または採用された側の理想と現実のギャップからなのか?
・人材は使い捨てだと考えているのか?
さぁ、お答えください。
249名無しさん@引く手あまた:04/02/25 20:38 ID:SH0IElqY

・単に入ってきた人材が、会社の求める人物像に一致しなかった結果なのか?
  それはないだろう
  採用された人間が馬鹿な会社に付いて行けないのが現実!
・採用側の見る目がなかったというのか?
  ここの役員や役職者って能力ではなく長く勤務しているだけの理由。
  ということはレベルがわかるでしょ
・または採用された側の理想と現実のギャップからなのか?
  まともな人間は早めに見切りをつけて退職。
  洗脳されてしまった人間は、社会常識が通じなくなっていく。
・人材は使い捨てだと考えているのか?
  もちろん!!
  役員・店長クラスと平社員・・・給料の差はとんでもない!
250名無しさん@引く手あまた:04/02/25 21:06 ID:VTaLXIgP
前にガリバー社員と話したけど「世の中は金が全て」みたいな価値観でちょっと引いたな。
251名無しさん@引く手あまた:04/02/26 00:58 ID:+haoE2a1
245&246です。なんだか誤解が生じているようなので、ちょっと言わせてね。

>>247 こいつは本部のカキコか・・・

本部社員じゃないんです・・・“元”社員ですけどね。
246のカキコでは「自分の時のように中途半端な動機であの会社を志望している
人がどのくらいいるのかなー」というのを知りたかったんですよ。
で、そういう人が返事くれたらあらためて「お止めなさい」と言うつもりでした。
自分が入社する時も曖昧ながらそれなりの夢とか希望を持って入社しましたが、
入ってみたら自己嫌悪の連続です。組織の一員として動かねばならなくなった
とはいえ、詐●まがいの接客を毎日繰り返さねばならないのはとても苦痛でした。
自分が入社前に抱いていた会社に対するイメージは、CMも含めてとてもクリーンな
印象だったんですが、実際には・・・。
新入社員時の研修で脱落した方がある意味マシだったのかも。・・・あの時点でかなり
洗脳されていたなーと今では思いますし(←247サンが言う宗教的人格破壊ですね)
ある程度の期間をあの会社で過ごしてしまうといろんな意味で以前の自分に戻れ
なくなってしまいかねない会社なので「なんとなく良さそうな会社だから」という
人は絶対に考え直すべきです。ガ●バーじゃないと実現できない夢や理想をお持ち
の方については別に止めようとは思いませんが。
252名無しさん@引く手あまた:04/02/26 01:31 ID:+haoE2a1
再び246です。
>>248 離職率60%以上という現実について問いたい。

離職者の一人としてちょっと考えてみましたが、おおむね249サンの意見が
的を射ているように思いますよ。
・単に入ってきた人材が、会社の求める人物像に一致しなかった結果なのか?
  営業職なので、社の要求する成績を達成出来ずに辞めていく人はやっぱり
  います。ある程度長い期間勤めている人ならなおさら居づらいでしょうから。
  他には社や上司がスタッフに求める“営業スタイル”に馴染めないで辞めて
  いく人も結構多いと思います。この会社の場合はとても独特なので。
  所属店舗の店長と対立して辞めていく人も多いでしょう。店舗内での店長は
  かなり独裁的です。あの会社の場合、どんなに能力があってもフィーリング
  の合わない店長の下に配属されれば何をやっても駄目です、埋もれます。
  休みが少なく深夜残業の多い職場ですが、睡眠不足で定時に出社できず辞め
  ることになる人も多いです…笑い話でなく結構深刻ですよ。
・採用側の見る目がなかったというのか?
  あの会社って、それぞれの部署がバラバラに動いているように感じる事が
  多々ありました…採用側と現場の意識のズレっていうのも原因かと。  
・または採用された側の理想と現実のギャップからなのか?
  249サンと同感です。
・人材は使い捨てだと考えているのか?
  あまり関係無いかもしれませんが、ある人が「早く店長になれ。店長未満
  は人間じゃない」と言ってました。
253元人財開発:04/02/26 01:54 ID:qiGnXFAX
>・採用側の見る目がなかったというのか?
おいおい、ちょっと待ってくれ。
俺らだってちゃんと適正をみて採用したいんだよ。でも毎回大量に採用し
ないといけないからかなり基準を甘くしないと目標人数が達成できないの
も事実。予定数採用できなかったら「何やってんだ!」になるしね。

そりゃ自分が採用した人間には頑張ってほしいし、「入ってよかったです」
「仕事が楽しいです」と言われれば嬉しい。
でも数字が何より優先される会社だからせっかく配属されてもなかなか結果
が出せない社員を店長や営業マネジャーがどんどんプレッシャーかけて
人間的にも精神的にも追い詰めて辞めさせてしまう。人が定着しない。
んでもって「人財開発が使えない人間ばかり採用する」なんて言われるか
らたまったもんじゃないよ。部下が辞めるのは上司の責任だろ。
なのに部下を辞めさせた店長の責任は問われない。これがおかしい。

なのに社長は「私は誰よりも社員を大切にし、家族のように思ってる」な
んで外部にはそんな発言を堂々としてる。よくもまあ、と思ったよ。
そんなかんなでだんだんアホらしくなって辞めた。
254246:04/02/26 03:11 ID:3LUoP2E3
>>253
今はお辞めになられてるんですよね? ・・・お疲れさまでした。

>なのに社長は「私は誰よりも社員を大切にし、家族のように思ってる」な
>んで外部にはそんな発言を堂々としてる。よくもまあ、と思ったよ。
朝礼や研修で良く聞かされたなぁ、それ。
新入社員研修の時からさんざん聞かされて…一種の洗脳だったのかなーと思う。

>俺らだってちゃんと適正をみて採用したいんだよ。でも毎回大量に採用し
>ないといけないからかなり基準を甘くしないと目標人数が達成できないの
>も事実。予定数採用できなかったら「何やってんだ!」になるしね。
なるほどなぁ。
あの会社って全ての部署の仕事を目標に対する達成度(=数字)で評価してる
ように俺には感じられましたが、各部署・各社員がそれぞれに与えられた目標を
達成するだけで精一杯だから、端から見てるとバラバラに動いてるようにしか
見えなかったな。業務の種類によっては数字では評価できないものもあるだろうに。


人を育てるというよりは、徹底的にプレッシャーを与え続けて社員をふるいに
かける・・・そういう会社ですよ。
255248:04/02/26 13:58 ID:wohM6N/K
厳しい質問をして、スマソ。
私は以前、この会社に面接に行き、
内定直前まで進んで辞退しました。
その理由は、面接で離職率が高いことについて理由を聞いたとき、
「労働時間が長い、休みが少ないという理由がほとんど」
「今は成長中なので、これは仕方がない」
と言っていたことに、違和感を感じたからです。
私は「ではその成長率と定着率との歪みの解消に、今後はどう対応していくのか」
と聞いたら、
「成長中なので、労働時間を急激に減らすことは出来ない」
「この歪みは、すぐに解消はできない」
つまり、問題意識がないと言っているように聞こえたのです。
私は逃げたと言われようと、辞退する意思がここで固まりました。
成長中、一部上場は、免罪符なのかと問いたかったですね。
256名無しさん@引く手あまた:04/02/26 20:04 ID:XEECdKlL
>>248
あなたは正しい選択をしたと思う!
労基が入った店舗もあるらしいが変化はない。
一定時刻で退勤打刻をさせ再度深夜までの業務を行っている。
表面上、綺麗にしていればいいという考え。
馬鹿か。
まぁ〜ここの会社らしいけど。
目先だけ考えて先は見ていない。
257名無しさん@引く手あまた:04/02/26 20:20 ID:JB+1v2GJ
とある人材紹介会社のCAからここの本部のある職種を紹介された。
その後この紹介会社とCAを切ったのは言うまでもない。

258246:04/02/26 21:22 ID:kQiCAmKg
>>248
私も248サンの選択は正しかったと思いますよ。
私自身も同じような疑問を持ってはいたけれど、面接時に問いただすような
勇気はありませんでした。これ以上失業状態でいたくないという焦りがあったと
思いますが「入ってしまえばなんとかなるさ」って感じで、相手(会社側)の神経
を逆撫でするような返答はしませんでした・・・選択を誤ってしまったんですね。
入ってしまってからでは遅かったのです。
248サンが「逃げた」だなんて私は思いません。
面接時に楽な回答に逃げ、入社してから自分が社に従えない事に気付き逃げ出した
のは私の方なんです。深夜残業や休日の少なさにはなんとか耐えられましたが、
自分の会社に対する不信感は日々大きくなってしまい・・・辞めて本当に良かったと
思ってます。
259買取屋 ◆XksB4AwhxU :04/02/27 02:46 ID:8lHasS4M
皆さん、ガリバーが高い安いじゃなく、
各店鋪によって全く違うという事を理解しなくちゃね。
私に言わせれば、各買取専門店が安い査定をしてくれて、ほんと有り難い。
大きい会社ほど本部の命令だの指示だので安く査定しようと必死。
その点、私は個人で買い取り店してるが相場には絶対の自信があるし、
脳がデータとして全てを把握している。まあ業界長いから当たり前だけど・・。
他社の3万アップで買い取れば客は喜び簡単に儲かる。そして噂が宣伝してくれる。
はっきり言ってしまえばオークション相場表確認している段階で素人買い取り屋。
こんな美味しい商売はないと実感してるよ。
ネームバリューがあるからって高査定では絶対ありません。

困っている方は、質問に答えますよ。

260名無しさん@引く手あまた:04/02/27 23:21 ID:1NmTxznS
>>259
相場は変動するものではないのですか?
どこでその情報を仕入れていますか?
今度買取屋での就職が決まりました。
261買取屋 ◆XksB4AwhxU :04/02/28 00:59 ID:CPoStGEy
>>260
勿論、相場は極端に言えば毎週変動しますよ。
それに月初めだとか、月末、決算月だとか色んな要素で変動はする。
質問の中の「どこでその情報を仕入れますか?」の意味がよく分からないですが、
私は業界に15年ほどいるので、地元の買い取り業者とは皆、面識があるので、
情報交換は毎日のように個々から聞いているのが現状です。
大手買い取りチェーンは本部の指示がうるさいのは、どこでもそうでしょう。
オーナーであれば話は別ですが・・・。

あなたがどういった形態の買い取り屋さんに就職されたかは知りませんが、
ノルマをクリアしなければ給与は決して高くはないでしょうね。
これから更に厳しい時代に入っていくのは間違いないですから。
262名無しさん@引く手あまた:04/02/28 19:25 ID:EZUfJfNp
転職考えてる香具師、とにかく入社は止めておけ。
すでに入社していて毎日を悩んで生きてる香具師はさっさと辞めておけ。
世の中カネが全てっていう基地外は逝って良し。
東証二部上場、東証一部上場と短期間で上に上がってきたけれど、次は何だろね?
263名無しさん@引く手あまた:04/02/29 00:03 ID:W08/08bb
ちょっとスレ違いだが、プロトってどうよ?
ハロワが求人出してるんだが。
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku
264263:04/02/29 00:04 ID:W08/08bb
>>263
27030-5111641
265名無しさん@引く手あまた:04/02/29 01:04 ID:w/aT5+VL
や っ ぱ り D Q N か!
266名無しさん@引く手あまた:04/02/29 10:47 ID:L6y1PVPA
ギャリ・ヴァ〜
267名無しさん@引く手あまた:04/02/29 19:04 ID:0UxIcDWV
もう車屋に未来はないよ。
先見性がある奴には簡単な事。
勝ち組になる自信があれば別だがね
268名無しさん@引く手あまた:04/03/01 20:29 ID:OQN8bD1i
>>267
そうか?俺は未来ないとは思えないけどな
269名無しさん@引く手あまた:04/03/01 20:55 ID:MEPehUST
深夜まで残業って・・なにをやってるんですか?
洗車?伝票整理?特にやることなんて無いと思いますが・・・
270名無しさん@引く手あまた:04/03/01 21:22 ID:jNNehuJw
車仕上げてAA会場まで搬送二往復、とか。
271名無しさん@引く手あまた:04/03/01 23:10 ID:I4jtoJtH
4年位前にガリで買取して貰った頃、かなり繁盛していた。
この間久々に通ったら潰れていて、アップルになってたw
とある千葉県の国道沿いのお話でした。
272名無しさん@引く手あまた:04/03/01 23:35 ID:MSK4L5ru
時間などお構いなしに買い(売り)逃したお客の家へ再交渉の電話を入れる、とか。
273名無しさん@引く手あまた:04/03/01 23:38 ID:OQN8bD1i
掃除(窓拭き)とか
274名無しさん@引く手あまた:04/03/02 19:10 ID:4/YHe4ZE
>>269

店長はマネージャーから、平社員は店長から、それぞれ説教。
どこまでも追い詰められるよー。
275名無しさん@引く手あまた:04/03/02 19:45 ID:byyk0eZW
情報誌に一年中同じ求人をしている時点でおかしい会社だよな。
ガリは宗教のようなものだから、常に信者を探している。
成績が出せる奴は神、出せない奴はゴミ。
だからみんな深夜まで残業してるし、無理して契約を取ろうとする。
残業代?二次面接で初めて給料形態の説明してくれるから、出るわけ無いのがわかる。
基本給+能力給だからね。
部下の成績が上司の能力給に影響するので、成績を出せないとすぐクビだ。

全国転勤とサービス残業を喜んで受ければ、結構簡単に入社できるよ。
会社は成績しか見ないから、自然と辞めたくなるけどね。
276社員になりそこねた男:04/03/02 20:14 ID:NOa78Kbf
昔の情報はいいから、
今の情報をきぼんぬ。
ガリバーって1日入社だから、
昨日入社した人の情報なんか知りたいな。
277名無しさん@引く手あまた:04/03/02 20:22 ID:XrKXcuQz
>>276
昨日入社の人の情報なんて今聞けるわけないよ。
朝から夜10時ごろまでみっちり研修、その後は帰って明日提出の宿題をやる。
10日間こんな毎日だよ。
研修最終日近くになると、もう何を言われているのか理解できない状態。
まぁーここで洗脳させるわけだよ
278名無しさん@引く手あまた:04/03/02 20:26 ID:yzgnPvbL
よかった入らなくてw
279名無しさん@引く手あまた:04/03/03 01:04 ID:C8kjx/10
>>275
「残業代は見込みで払っています」と言われたよ。
なんでも勤務時間が10時〜20時で2時間残業分が含まれてるとか、深夜
残業も月10時間だか何かで休日出勤も何日だか分を見込んだ額です、
とかで。ものすげー遠まわしな言い方してたがつまり払いません、って
ことだろ!ヴォケ!!
こんな説明で騙されるアホばかり入社してんだな。
280名無しさん@引く手あまた:04/03/03 01:10 ID:QL+Ql2sw
労基に訴えろ!
一部上場だろ、腐っても。
この会社、組合はあるのか?
281名無しさん@引く手あまた:04/03/03 15:35 ID:XZOHs5AF
>276
最近の情報。
事務所には『客の言葉を信じるな!客はうそつく!』などなどDQな言葉が書かれた紙が
所狭しと貼ってある。
古株(とはいっても3年くらい)の店長やとんでもないブサの事務員はもはや人間性を失っていた。
そういや各店舗の売り上げ報告のビデオみたいなんも作りがDQだったなぁ。
282名無しさん@引く手あまた:04/03/03 17:26 ID:8AUbRq/L
今も未来も若者の人口は減り続け、
乗り換え周期は更に未来に向け幅を広げ、
景気が戻る可能性はなく、
「車屋」としては簡単に出店出来る日本国内で
   ・
   ・
   ・ 
   ・ 
〜その上、ガソリンスタンドより「車屋」見つけるのが簡単な世の中であり
「車屋」としてが5年後、勝ち残れる社長は、ほんの3%でしょう。
従業員の大部分はいい方法で辞めてもらうしかないでしょうね。
それが会社存続の唯一残された道となるでしょう。

by.ゴーン
283名無しさん@引く手あまた:04/03/03 17:56 ID:B8qVwLFl
>>282
まあ、数年後には車屋もどんどん陶駄されていき
見つけるのが困難な世の中になるでしょうな
ガソリンスタンドはそれ以上に・・・。

by元スタンド従業員
284名無しさん@引く手あまた:04/03/03 20:02 ID:ZGpy6cpG
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://www.life-a.com/
携帯  http://www.life-a.com/i/
285名無しさん@引く手あまた:04/03/03 21:10 ID:W7RwdiLM
>>280
組合はありません。
社員会とか言う意味不明な組織はあったような気もしますが、記憶が薄れていて
覚えていません。
286名無しさん@引く手あまた:04/03/03 22:36 ID:9rYTFeBJ
>>279
転職情報誌に載っている勤務時間が9時から19時(実働8時間)という時点でおかしいよな。
そんなに拘束時間の長い会社は他にないぞ。
287名無しさん@引く手あまた:04/03/04 00:14 ID:CCtcAzbC
>>286
車屋さんでは、ごくごく当たり前です。
社長だけが儲かるようになっている。
288名無しさん@引く手あまた:04/03/04 00:45 ID:spkyvka1
実勤8時間って言うのがアホかと。
289名無しさん@引く手あまた:04/03/04 00:46 ID:JOyhJ3Zm
「出張査定」専門の直営店社員だった奴からの情報。
規定時間以上に働かされるのはまあ当然として、その内容にはちょっと驚きました。
一件目の訪問先が営業所に近い場所であれば一度出社してから訪問先へ出発。
そうでない時(一件目が隣県やさらに遠い県の場合)は早朝に自宅を出発し訪問先へ直行。
ひどい時は高速道路や鉄道を使って片道5時間とかそれ以上という事もあったみたい。
(激しく交通費の無駄のような気がするが)
予定の少ない日でも3件ほど出張査定(=営業)で移動するんだそうです。
22時を過ぎたあたりに最後の営業を終え、営業所に向かってまた移動。
帰社する頃には日付は変わっているけれど、たいていの場合は営業所に店長などが
残っているそうな。睡眠時間はだいたい4時間くらいって言ってたな。
とんでもない長時間労働だけど、会社的には運転中や電車で移動している間は休憩と
同じと考えているらしい。聞いていてそんな会社辞めて当然と思った。
290名無しさん@引く手あまた:04/03/04 01:09 ID:YiRh4+it
>>289
マジで恐ろすい
そういえば近所のガリも深夜まで店の中に人がいるよ
だが出張頼む客ってそんなに多いの?
291名無しさん@引く手あまた:04/03/04 02:35 ID:CCtcAzbC
車屋さんの労働時間は奴隷と一緒です。
あなた奴隷になれますか・・・。
292名無しさん@引く手あまた:04/03/04 17:45 ID:rCNUWcur
客の方から呼んでもらうだけが出張査定ではありません。
「電話で簡単に値段がわかります」というような内容のCMに騙され
問い合わせてしまった人をターゲットに無理矢理出張査定というカタチに
持ち込むのです。だから出張件数は結構多かったですよ。
293名無しさん@引く手あまた:04/03/04 22:51 ID:Iqn8jZsO
出張アポは約5万件程、インターネット、携帯、TELL等の問い合わせにコンタクトセンター
という部署が、朝から夜まで、無理やり車を見せて下さいとアポをきっています。
各個店の独自のアポは少ないです。労働時間は、各店舗によってさまざまです。
でも速い店舗でも8時半から9時ぐらい。遅い店舗で深夜12時から3時ぐらい。
後者のほうが全体の8割を占めています。
294名無しさん@引く手あまた:04/03/04 23:38 ID:3rbOdyJv
本社のほうはどんなんだろう?
295名無しさん@引く手あまた:04/03/05 00:32 ID:Zz9lJeR3
「入社前は医者を目指していました。
でも店長になったのは19歳です」
説得力ねーだろ、この案内書の言葉。
せめて医大入ってから、「医者目指した」と言えよ。
そんなこと言うなら、
俺はプロ野球選手目指していたって、履歴書に書くぞ!
296某・買取専門店店長:04/03/05 02:54 ID:qAOoyiRm
だいたいガリバーに入社したいという奴の気が分からん。
買い取り屋は客の要望で深夜出張査定なども多い為、
帰宅時間が遅くなるのは理解出来る。
ただ、買い取りの指値を決めるのは全て本部であり、個人の権限など一切ない。
つまり勉強にもならなければ、学習能力・応用など身につくわけがない。
唯一身につくのは、どこの車屋でも同じだが事故の有無がやや分かる程度。
下手すりゃ子供でも出来る業務かも・・・。
査定した内容を電話・FAXするだけなんだからね。そして連絡待ちをする。
「ネームバリュー」に誤魔化されないよう就職して下さいませ。

「時は金なり」
297名無しさん@引く手あまた:04/03/05 05:36 ID:aDywja6W
>>295
いいツッコミだ!
298名無しさん@引く手あまた:04/03/05 10:54 ID:zAb94eP3
>>本社のほうはどんなんだろう?
本社は直営店で結果がでなかった人(殆どが店長)の集まり。もともと本社勤務は3割から4割
ぐらい。殆どが、直営店で挫折した人が働いています。
>>296
ガリバーで勉強になるのは、事故の有無だけでは、ないですよ。勤務時間が遅くなるのは、その時間まで
迷惑をかえりみず、以前査定だけしたお客の家にアポ無し訪問をしています。
営業力は、付きますよ。安い金額を営業マンが店長から言われ、他店がもっといい金額が出ていても、その金額で
買い取る力はつきますよ。あと本部が出してくる金額は、参考。店長が金額の権限を持ってます。
299名無しさん@引く手あまた:04/03/05 13:19 ID:fJJJSm7o
本社部門はどうですか
300名無しさん@引く手あまた:04/03/05 15:32 ID:OvIpdLMN
                 _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|         
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/      
              | __   __  | / )   300ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
301名無しさん@引く手あまた:04/03/05 15:38 ID:O5SE51GP

こいつ気楽でいいよな・・
302名無しさん@引く手あまた:04/03/05 16:06 ID:qAOoyiRm
安定性ならディーラー
勝負したいなら中古車
303名無しさん@引く手あまた:04/03/05 19:53 ID:dgDSidYp
>>298
>あと本部が出してくる金額は、参考。店長が金額の権限を持ってます。
補足のようなもの。
具体的な数字は知らないけれど「軽自動車」「普通車」「外車」ごとに
本部の提示額+○万円の範囲で買いなさいっていうルールがあると去年辞めた
奴に聞いた。それを超える場合は本部の偉い人の決済が必要なんだとさ。

>>302
>安定性ならディーラー
俺もディーラーの人間だけどディーラーも結構不安定だと思うなぁ。
どこのメーカーのディーラーさんも結構経営厳しいらしいし。
ウチの場合は人事異動が激しくて「さっさと辞めてください」と言われている
ような気がしてならないよ。同僚が今月いっぱいで辞めるけど、今までサービスに
居た人間に突然営業しろって言われてもなぁ…。
でも、たしかに買取屋よりはディーラーの方がマシかもしれないね。
少なくとも日付が変わる前に帰れるよ。
304名無しさん@引く手あまた:04/03/05 20:19 ID:zAb94eP3
>本部の提示額+○万円
軽は15万 普通車30万 外車50万
は去年までは、あった。
今は車によっていろいろ。本部が出す金額は、お客に見せる金額ともう一ついくらで
売れるだろう金額がある。その金額を超えて買うことが出来るのは、本部の偉いさん?じゃなく、黒字に出来る
自信があれば、店長の権限で出せるよ。
305社長:04/03/06 01:47 ID:ceUI6jqD
私はこの場で言わさせて頂きますが、別に反論でもなんでもないが、
ガリバーの従業員(店長)と仲良くなり、
その後、飲みに連れて行ってやったりで意気投合した人間とは
不正なんだが組んで利益折半してやってるよ。
所詮、1台買い取りしても手当ては数千円。
場所によっては5台目以降しか手当てが付かないらしい。
そんな従業員にとって折半とは会社にバレるリスクも当然あるが、
組む事によって多い時は1回で20万から紹介料を持って帰ってる。
だから、上手い事やってる奴はやっている。
ガリバー以外にもそんな奴は私の周りで星の数ほどいる。

その買い取り方のシステムが何処も甘い。不正はし放題だと思うよ。
306名無しさん@引く手あまた:04/03/06 10:23 ID:NzGBA6LG
やっぱり不正の会社か!
307名無しさん@引く手あまた:04/03/06 11:02 ID:pLnQ4CAq
>>305
買取台数で手当て出るの?そのガリバーは加盟店?直営店は台数の手当てじゃないよ。
粗利だよ。お客に話すトークでは、台数にノルマがあるって言ってるかも。
あと紹介料制度は今はなくなってるよ。昔の金額は1台につき5千〜3万だった。
308社長:04/03/06 14:11 ID:ceUI6jqD
>>307
加盟店のとこもあるし両方ある。
紹介料というのは、うちがガリバーの人間に利益折半で渡してるって事。
つまり手当てが云々も重要だが、横流しした方が懷が潤おうって事。

・簡単に言えば、ガリバーにお客さんが入って来る。
・査定をするが値段が合わないフリをする。(査定を低めに言うのがポイントらしい)
・そこで「もっと査定額がいい店、紹介しますよ」という。
・お客さんは当然、万単位の事なので食い付く。
・そこでガリバーの雇われのその人間から私に連絡が入る。
・数分後、お客は私の所に「〜さんの紹介で来たんですけど」といって来る。
・そして私はガリバーの3万アップほどで買い取る。
・利益が経費引いて20万出たので、10万を私があげる。
・私はいつも買い取り屋に言う「自分の判断でこういった事はしなさいよ」よ。
309名無しさん@引く手あまた:04/03/06 22:06 ID:pLnQ4CAq
>>308
なるほど308さんはガリバーじゃないのね。
オレもそうすれば良かった。
310名無しさん@引く手あまた:04/03/07 16:44 ID:+Qs1LI8E
このスレを読んで、入社を決めたのですが
研修とかってあるんですよね??
研修場所は何処で、どんなことをやるのか
詳しいかた教えてください。
研修中は早く帰れる??
311名無しさん@引く手あまた:04/03/07 17:18 ID:lY60g1xo
>>310
ネタですか?
頑張って洗脳されてきてください。
研修場所は上九一色村の第7サティアンです。
ヘットギアをつけて、修行に励む毎日です。
312名無しさん@引く手あまた:04/03/07 22:32 ID:cwt24jDZ
>>310
相当な馬鹿だな
313名無しさん@引く手あまた:04/03/07 22:46 ID:qhMAT3ff
>>310
このスレの内容をどのように理解すれば入社を決断できるのか、小一時間問いつめたいな。
314名無しさん@引く手あまた:04/03/08 00:26 ID:BUkq5uYU
深夜は後追いです。22時だろうが23時だろうが客に電話はもちろん自宅
まで押しかけます。
315名無しさん@引く手あまた:04/03/08 12:25 ID:A/dxqfBi
>>310
ネタでなければ、今からでも断れ。
1日から研修開始だから、時間の猶予はある。
自分の経歴を汚すだけだぞ。
一部上場、成長中という言葉にだまされるな。
316元社員:04/03/08 22:00 ID:YAAH+fWD
このスレ何気に人気ですね
317名無しさん@引く手あまた:04/03/08 22:42 ID:pVSLW7gO
>>316
それだけ、俺らみたいに人生狂わされた元社員及び被害に遭ったお客が増えてるん
じゃないの?
318名無しさん@引く手あまた:04/03/09 00:23 ID:rcUbG1iz
日付は変わったが、まだ店に残ってる奴もたくさんいるんだろうなぁ・・・
319名無しさん@引く手あまた:04/03/09 02:30 ID:RrZlKwhg
新規事業開発部のゴールドラウンジ法人営業に内定をもらったものですが、お断りしました。
1次面接ではまったく業務内容を聞けず、2次面接にきてくださいと言うので、片道1,000円以上掛けて
新浦安まで行きました。そこで始めて業務内容を聞き、業務に関しては大変興味を持ちましたが
給料・休み・転勤について聞いて入社をやめました。給与以外の2点については、担当の方からの話は
無かったので、こちらから質問したのですが、当たり前のように答えられ驚きました。
○給与について
20万+歩合
○休みについて
「週休2日(土・日)ですが、大体の人が土曜日に出社してますね。でも土曜は休みですから休んでもらって結構ですよ」
と言われましたが、 みんな出勤=会社の出勤日 と言うことですから、基本的に土曜は出勤と言うことでしょう。
月末の日曜も休めなさそうな漢字でしたでした。
○転勤について
「今後の予定はまだたっていませんが、全国に転勤の可能性があります。
ただ完全な転勤ではなく、半年ほど現地に言ってもらい、市場を開拓したら戻ってもらいます。
その後、また違う場所に行ってもらいます。」とのことでした。
独身者でしたらまだ良いかもしれませんが、私の場合妻子もちなのですが、家族での移動は無理そうなことを言われました。
もし家族で移動したとしても、半年ごとに移動では子供がかわいそ過ぎますので、内定は頂きましたがお断りさせて頂きました。
仕事内容には興味を持てましたので、上記のような条件でもと言う方には良いかもしれません。
320名無しさん@引く手あまた:04/03/09 17:58 ID:KnZnkuAs
>>310
新入社員研修は1日休みが入って11日間泊り込みです。新浦安で、みっちり朝から夜9時、10時
まで行います。まずは、自己啓発でふるいにかけられます。この段階で、だいたい2.3人は、逃げ出します。
でもそれが過ぎると、眠たい研修があるだけ。毎日宿題があります。そんなに辛くはないですよ。
私は、研修期間中、毎日飲みに行っていました。研修後各店舗に振り分けられます。
その後は、店舗の上司しだいで、いい会社かどうか変わってきます。離職率が高いのが実態です。
いい上司にあたれば、1年前後で店長に上がれます。3年4年スタッフの人もいます。
社風は気合系!!です。
私は1年で店長になり店長をしてましたが、辞めたので、辞めた側の意見ですが、気合系で通せるならいい会社かも。
理論派なら、アホらしくなってきます。辞めるまでは、気合系を演技してましたが・・・。
321320:04/03/09 18:06 ID:KnZnkuAs
>>310
給料はいい人はいいですよ。スタッフで月70万貰っている人もいるし、私もスタッフ時代は40万〜50万貰っていました。
貰っていない人は、20万円前半、手取り10万円代で日付が変わるまで働いている。
あとは310さんの判断で入社すればよいと思いますよ。
322名無しさん@引く手あまた:04/03/09 19:07 ID:ZJ6h11ru
>>319
正解!
ガリの中でもゴールドラウンジは特にヤバイっす。
ところであの事業部のトップはまだW田さんなのだろうか・・・。
323名無しさん@引く手あまた:04/03/09 20:00 ID:KnZnkuAs
>>322
正解!
W田さん
324名無しさん@引く手あまた:04/03/09 23:21 ID:tQe22lL7
大阪のガリバーの事務所から
茶髪のヤクザ風ブタが出てきました。
不動産屋風のイカツイ ブタでした。
茶髪ありなんですか?  他の従業員もチンピラ風やった。
ドキュソそのものですな
325名無しさん@引く手あまた:04/03/09 23:31 ID:PAcR1f1J
医者の卵もいるしな。
326名無しさん@引く手あまた:04/03/09 23:34 ID:tQe22lL7
店舗じゃなくて、事務所ですよ。
327名無しさん@引く手あまた:04/03/10 03:00 ID:aOAbELcL
ちょっと前までは、色付きメガネや茶髪、ダブルのスーツ、いかにも中古車屋風はたくさんいた。
だってそんな会社(気合系)だから。
今は茶髪は会社的にNGになってきている。だって一応一部上場企業だから。
茶髪だと全国店長会議とかで、さらしものにされている。ちょっと前までは、野ざらしだったのに。
今でも、ありますよ事務所。ほんとに事務所って感じのところが。
328名無しさん@引く手あまた:04/03/10 11:50 ID:giV4bp0z
昔JDS研修てあったね経験者いる〜
329名無しさん@引く手あまた:04/03/11 01:06 ID:mP+LmTNC
>319
ゴールドラウンジはホントやばいよ。
店舗は頑張れば給与に反映されるが、こっちは歩合なんてないよ。赤字だし。
脳みそカラッポで頭使いたくないから体だけ使いたい、って人ならいいけど。
330sage:04/03/11 01:17 ID:QXXXENTI
ゴールドラウンジって毎日どんなことしてるんですか?
331名無しさん@引く手あまた:04/03/11 23:26 ID:iNoOQlJU
>>330
ようはがりの会員になってもらうための法人営業(全国の車屋関係の会社へ)
契約数のノルマとかあると思うから大変だとおもわれ
332名無しさん@引く手あまた:04/03/12 01:19 ID:whLtYQ1q
DQNがDQNに収まりますた

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
333:04/03/12 01:20 ID:whLtYQ1q
334名無しさん@引く手あまた:04/03/12 01:26 ID:diI6gfj0
ゴールドラウンジの営業部門って離職率高いんですか?
335名無しさん@引く手あまた:04/03/13 00:29 ID:8lQ5RDjn
>>334
GP新規事業開発チームは必ず毎月一人は退職しています。
336名無しさん@引く手あまた:04/03/13 04:10 ID:JirP4WEu
友人の名前とケータイ番号を記入するよう上司に言われたんですが
こんなのって車ギョーカイでは当たり前の事なんですかね?
もっとも友人を売る気はサラサラ在りませんがね
337名無しさん@引く手あまた:04/03/13 21:03 ID:8iktRjqD
W田さんも恐いけどA生さんも恐い
338名無しさん@引く手あまた:04/03/13 23:06 ID:Y2euEAcL
出張査定なんですが、夜暗くなってから査定ってできるものなのでしょうか?
パテ目とか見えますか?
夜は適当になってませんか?
339名無しさん@引く手あまた:04/03/14 00:12 ID:1rlzfqyA
>>338
夜でなくとも適当です
340名無しさん@引く手あまた:04/03/14 00:32 ID:HSNSuR4B
>>339事故車仕入れたりしないですか?
その場合給料はどうなりますか?
341名無しさん@引く手あまた:04/03/14 02:35 ID:e96abQum
ガリバーでもメーターバックしてる支店あったからな、
ほんと怖いよ。警察に言えばよかったわ。
342名無しさん@引く手あまた:04/03/14 19:09 ID:H2lUMsfT
>>340
今もそうなのかは知らないけれど、俺が勤めてた頃は買取免許制度っていうのが
あって、事故車を見破れないまま仕入れてしまい会社に損害を与えてしまった
場合などに減点されるという社内ルールがありました。
持ち点が無くなると浦安本部に呼ばれて査定研修を受けさせられたようです。
当時は特に給与への影響は無かったように思いますが・・・。
343名無しさん@引く手あまた:04/03/14 20:42 ID:sQHP7sfT
販売もしているガリバーに行ったときのこと

中古車の見積もりだしてもらって、「他のお店も回ってから決めたい」というと
営業の態度が険しくなり「どうして今!決められないんですか!?」と大声になった
さらに詰め寄ってきて「どうしたら買ってくれますか?こんなに良い車はないですよ!?」
俺が「この車は事故車ですよね?タイヤハウスが歪んでましたよ」と切り替えしたら
「・・(少し考えて)はぁ?この年式なら事故を起こしていてもおかしくないですよ」という発言
また「ちゃんと直してますから走行に支障はないですよ」とか
「ああ!わかりました!そしたら事故をおこしていた分、1万円値引きしちゃいます」
そうとうにノルマが厳しいのかな?と思わせる発言ばかり

俺の帰ろうとしたときの営業の発言「(掲載)雑誌に事故車と書いていなかったのは、
雑誌を作っている会社が間違えたんです!うちが隠していたわけじゃないですから!」

営業の態度だけがガリバーですた
344名無しさん@引く手あまた:04/03/14 22:39 ID:k2ckeQwh
>>343
詐欺集団だからな〜、ガリバーは。
だいたい事故車と無事故車なら20万〜30万の相場の違いがある。
「値引き1万円」ってえぐい・・・。
クーリングオフが出来ないのを分かって販売する事は当たり前だったよ。
345名無しさん@引く手あまた:04/03/14 23:34 ID:HSNSuR4B
ひどいな・・
事故車を平気で売るのか・・
詐欺じゃねえの?
346名無しさん@引く手あまた:04/03/14 23:51 ID:WjHwgDXq
限り無く真っ黒に近い灰色みたいな会社です
347名無しさん@引く手あまた:04/03/15 00:00 ID:XtZPiwA1
離職率の高い会社だからな。
社員が育たないから、いつまでたっても、ブラックのままだろう。
説明会では「灰色部分の大きい中古車業界をクリーンに」
みたいなことを言っていたが、実際には、
灰色をさらにブラックにしようとしているのだろう。
だいたい、利益率よりも、シェアを取ろうとしていることに、
俺は違和感を感じたよ。
348194:04/03/15 00:04 ID:2Q9EsCYk
>>343のレス読んでみて、
ほんと、応募断っておいて良かったよ…。
349名無しさん@引く手あまた:04/03/15 00:49 ID:S3F/hwVn
オレは某車メーカーの営業をやってた所をヘッドハントされて入社したクチ。
弱っているガソリンスタンド経営者にウマイコトいって買取商売やらせて失敗させ、最終的に店舗を奪い取るというヤクザな仕事でした。
ごめんなさい。
悪いコトはいいません。
ガリはヤメなさい。
350名無しさん@引く手あまた:04/03/15 01:52 ID:UC1cbL+D
>>349
そうそう、近畿地方では当たり前。
351名無しさん@引く手あまた:04/03/15 22:55 ID:nIHSwgPE
>>347
賛成!
ガリのせいで薄汚れてた業界がさらにドス黒くなっていきまつ
352名無しさん@引く手あまた:04/03/15 22:59 ID:HahVnE6H
だいたい中古車業界に未来などない。
考えりゃ、分かるだろ?
時間の人生の無駄だぜ。
353名無しさん@引く手あまた:04/03/16 00:33 ID:D9rDCkhY
誤悪流怒羅運痔万歳
354名無しさん@引く手あまた:04/03/16 01:44 ID:GKPp/Qcl
元々は東京マイカーとかいう福島県の中古車販売店だったと聞いたが。
355名無しさん@引く手あまた:04/03/16 08:05 ID:IGl0na34
近いうちに中央線沿線の店舗にバスの車外看板いい場所が空いたんで、営業しようと思うけど
どこの店舗の誰に売り込めばいいかなー一枚つき12000円で良心的な物件なんだけど……。
356名無しさん@引く手あまた:04/03/16 16:18 ID:BHo/hXRE
凄く疑問なんですが、ガリって中古車販売しているけど全て相場より高いですよね?
5年式のBMW318isが90万とか・・・。調べてびっくりしたよ。
全国のオークション相場を網羅して弾き出した金額がこれかよ!って感じ。
会社が高値をつけて、ノルマがキツい社員は強引に自分の車を売りに来た客に売りつけると。
離職率が高いのも納得ですな。詐欺に近いもん。良心のある奴は辞めるわな。
357名無しさん@引く手あまた:04/03/16 19:19 ID:R+Cwh8L4
やってることサラ金と変わんねーじゃねーかよ。
358名無しさん@引く手あまた:04/03/16 20:10 ID:RDSewC3+
>>357
サラ金に失礼だろ!
359名無しさん@引く手あまた:04/03/16 20:56 ID:1EOuRt4i
サラ金から転職してきた社員がたくさんいるんだから似てくるのも当然かと。
360名無しさん@引く手あまた:04/03/16 22:13 ID:zSDu1VmF
消費者金融系や先物系からの転職者は結構多い。
しかし自動車系からの転職者はそれほど多くない。
361名無しさん@引く手あまた:04/03/16 23:12 ID:UnZiiuQl
>>360
なるほど・・
ということは自動車系から転職者がいる会社を探せばいいのかな?
362名無しさん@引く手あまた:04/03/17 18:07 ID:L41pWPDE
ゴールドラウンジの中途採用で内定いただきましたが、このスレ見て辞退しました。とゆうか転勤がやはり引っかかりました。辞退した時にかなり説得されました。
363名無しさん@引く手あまた:04/03/17 18:08 ID:L41pWPDE
丸の内の受付の娘かわいかったなー
364名無しさん@引く手あまた:04/03/17 18:47 ID:USFbxFPW
>>362
将来的には海外にも転勤があるらしい。
「インターナショナル」な会社だからね。
私もGラウンジに途中から疑問(ドルフィネットの相場が高過ぎる)を感じて辞退しました。
企業にとってメリットがないと感じたものを売り歩くわけにはいきませんから。
365名無しさん@引く手あまた:04/03/17 20:12 ID:HzXmZU3b
正月休み明けから、4日しか休んでいないのだが
普通に死にかけている、マジで辞めようかな… (´・ェ・`)



366名無しさん@引く手あまた:04/03/18 00:35 ID:L1IfDQxn
>>363
浦安オフィスの受付嬢もかわいいよ。
漏れはこっちの方が好み♪
367名無しさん@引く手あまた:04/03/19 19:52 ID:VKaT6/iB
マルチポストでごめんなさい。急がなくてはならないので。
ガリバーで査定だけという気持ちで査定を受けたのですが、
家に帰宅後、夜にそこの会社から訪問を受け、
気が乗らなかったのですが、
どこよりも高い価格ですからなど家で2時間粘られ、
結局契約してしまいました。
今日契約後ほかのところで査定してみたら、
もっと高い値段でした。
どこよりも高く買うというから契約したのに、
これって契約を破棄することはできないんでしょうか?
契約時クーリングオフはできないって言われましたが、
これって状況が違いませんか?
むしろ詐欺だと思うんですが。

車をもうすぐ渡さなきゃならなくなってしまうので、
どうかお願いします!
368名無しさん@引く手あまた:04/03/19 20:35 ID:F38ECRLr
クーリングオフができない場合でも、未成年者が締結した契約だったり、
勧誘の際、業者がウソをついたり、強引な勧誘を行った場合は解約でき
る可能性があります.
未成年取り消し、詐欺取り消し、錯誤による取り消しがあります。
どこよりも高く買うと、言ったなら詐欺にもなるでしょうし、夜遅く
疲れていたのでは判断が著しく劣っていたのなら錯誤による取り消しや
無効が考えられます。以上は民法によるものです。
ほかに消費者契約法による方法があります。
お金を貰ってしまうと、契約を認めたことになりますから貰わないでく
ださい。そして、車を絶対に渡さないで下さい。これは重要です。
たとえ契約が成立しても、あなたから無理やり(脅迫や暴力)もって
行けば強盗になります。それだと初犯でも実刑になりますので、普通は
やらないでしょう。車の中で閉じこもってもいいでしょう。
369名無しさん@引く手あまた:04/03/19 21:30 ID:Bn4xkl1N
>>367
ご愁傷様でした。
もし苦情を申し立てようとするならば、あなたが直接契約を結んだ店舗よりも
直接本社(本部?)のカスタマーセンター宛てに問い合わせた方が良いと思います。
現場(店舗)の人間は粗利が減る事を極端に嫌いますので、あなたの抗議に対して
ありとあらゆる話術(嘘)を駆使して抵抗してくると思われます。
本部カスタマーの連中も似たようなものですが、店舗の奴らよりは対応が若干マシ
かと思われます。カスタマーでも満足のいく対応を得られなかった場合は、消費者
生活センターや弁護士などへすぐに相談するべきです。

ガ●バーやJ●Cは「愛車の値段が知りたい」と軽い気持ちで来店した客を食い物
にする企業です。営業マンのトークは9割嘘だと言っても過言ではありません。
「ちょっと話を聞いてみたい」という程度の軽い気持ちでの来店は絶対に止める
べきです!
370367:04/03/19 22:15 ID:lOIlGJxS
>>368>>369
親切にありがとうございます。
感謝しています。
業者がウソをついた、強引な勧誘を行ったと、
きちんと主張したいと思います。
車は絶対に渡しません。
明日本部カスタマーに問い合わせてみます。
それでもだめなら消費者生活センターに。
どうもありがとうございました!
かなり感謝してます!!
371名無しさん@引く手あまた:04/03/19 22:51 ID:uT+WXTEA
占有があなたにある限りあなたに有利です。とにかく、クーリングオフ、
消費者契約法、詐欺取り消し、錯誤無効など検索かけてばんばん対応法
を身に着けてください。
奴らが来ても、一方的に自分の言い分を言うだけでいいです。錯乱を
起こした振りをして見るのもいいです。車の中に現金や商品券、など
を置いておくのも有効です。とにかく占有を奪われないようにしてくだ
さい。無理に占有を奪ったらしめたものです。警察に通報してください。
頑張って下さい。朗報をお待ちしています。
372ガリバン:04/03/20 13:19 ID:6q4OJw8L
今から6年前、埼玉の南大塚駅の近くの店舗に車の査定を頼んだところ
交渉の結果が納得いかず車売るのをやめ、帰ろうとすると、奥のpcの部屋か
ら店長らしき人が出てきて、おいコラ!てめぇよぉーから始まり、本物の
ヤクザを思わすような感じで脅されました。交渉をした若い従業員もおびえ
るくらい。帰るときに、うちの店長怖いんですよねーとか言ってました。
本当に怖い思いをしました。
373名無しさん@引く手あまた:04/03/20 23:28 ID:4xXKulbH
>>372
訴えろ!!!!!
374名無しさん@引く手あまた:04/03/20 23:52 ID:dcNudP5Z
晒しビヂ糞age
375あそーよしつぐ:04/03/22 01:54 ID:Ve9w2omF
 車を査定しに行くんじゃなくて、お客の車を安く買いにいくのですから!
それがわたしの「拘り」です。
376がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:25 ID:Ve9w2omF
あのね、ガリバーって会社のシステムです。営業マン一人あたりのノルマっていうか、合格点を
与えられる数値が第二粗利300万くらいなの。だいたい300万を切れば給料減るし、それを上回れば
給料は増えるっていう仕組みになってるの。
 ちなみに第二粗利っていうのは・・・・
 第二粗利={オークション等での売却額×1.05(消費税)−仕入金額−必要経費(陸送代・洗車代・オークション手数料等)
−本部手数料(オークション1回あたり一万円)}÷1.05
 なの。
377がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:26 ID:Ve9w2omF
で、一人の営業マンに支払われる給与が上記モデルで約25万です。
 本部手数料をオークション出品またはドルフィネット落札ごとに取られて
それを差し引いた額で300万ですよ。
 普通にまじめに商売やってる人ならわかりますよね。
 ガリバーがいかにエキサイティングな商売なのかを!
378がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:26 ID:Ve9w2omF
飲食店にたとえると、ラーメン1杯売って600円、材料費が安く見ても
35パーセントで310円。残りの390円で300万を作るとすれば・・・
ラーメン7693杯売らなきゃいけないんだぁ・・・・・
 ということは1日に直すと従業員一人当たりの必要販売数は248杯!!
もちろん休日なんてないよ!!3人でやってる店なら744杯ですな!
 ラーメン1日で744杯売る気になってみて!すっごく大変というか、
日本中さがしてもそうそうないから!
379がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:27 ID:Ve9w2omF
これが、「がりばぁはすごいねっ!」の理由なの。
 300万っていうのはあくまでアベレージだから・・・
なかには一人で1000万作るエリート営業マン(スーパーペテン師?)
もいるんだよ!すっごいよね!そりゃ儲かるわ!
 1000万作ったやつには70万くらい給料あげとけば喜ぶもんね!
で、その金が今夜もキャバクラ業界に流れるわけだ!日本経済を支えているのかもね!

380がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:28 ID:Ve9w2omF
ちなみにさぁ、↑↑↑のお金はみーんな、何も知らずにガリバー利用して
高く売れたと思いこんじゃったお客様の財産をいただいているんだよね!
 
 すごいわー

381がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:28 ID:Ve9w2omF
今期の目標!! チャレンジ612(成約率60パーセント・小売率10パーセント・台粗利10万円)
 つまり100人中60人のお客様の車を高く?買い取って、そのうちの6人には良質かつ高価な車を買って
いただき、お一人様から20万円ずつの第二粗利(本部手数料は引いた上で)をいただこうという作戦なのです。
 
 うらやましいなぁ!俺もガリバーの社長になろっかな?
382がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:39 ID:Ve9w2omF
そうそうラーメン3人で一日あたり744杯売るには・・・・
3人で回すには、15席のカウンター席が精一杯だろうなぁ・・・
ラーメン作って食べ終わるまで一人15分はかかるよなぁ・・・・
ということは・・・1時間に約60杯のラーメンが売れるんだ!!!
 じゃあ13時間くらい空席なしで、ずっとお客が途絶えなければ
その数字になるんだぁ!簡単だね!!?????????????
 もちろん休みはゼロだよ!13時間ぶっ通しで働いて、休みはゼロ!!
休憩時間なんてもちろんゼロだよ!そーじゃないと達成できないの!!
 簡単でしょ!!!!!

 これがガリバーの論法です。マジでやらせます。
 これが一人当たり300万の粗利をアベレージで出すための手法です。
まじめにやれるのかな?こんなこと???
 やれないなら人をだますしかないよね!
 こんな大繁盛店を直営店だけで220以上もってて、さらに加盟店ロイヤリティ
380以上のラーメン屋の社長っているの?日本に・・・
 

 
 
383がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 02:44 ID:Ve9w2omF
今、全宇宙探してきたけどいなかったよ!!!
口先だけでそんなこと出来るエキサイティングな人は!!
 ビルゲイツも恐れ入ってたよ!ドクター中松も!!
エキサイティングな発明だ!!
 カラ電の仕方も特許取れるのかな?
 ホラ話の作り方も特許取れるのかな?
 早めに申請出したほうがいいよ!
 「嘘つき会社の作り方!」っていう特許申請を!
384がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 03:10 ID:Ve9w2omF
額に汗して 作ったものは
  額に汗して 売らねばならぬ
  涙を流して作ったものは 涙を流して売るものさ
  くよくよするなよ セールスがらす
  眼下見下ろし この街並みで
  男の舞を 舞ってみよ

  わたくしもこの歌を絶叫させられましたよ!
 新入社員として一回 店長研修として一回
 
385名無しさん@引く手あまた:04/03/22 04:19 ID:ZTTCy3R6
知り合い(入社一年目)が最近沖縄に飛ばされたんだが・・・
こんなもんなんですか?
386名無しさん@引く手あまた:04/03/22 11:10 ID:3gg5/5NA
こんなもんですよ
387名無しさん@引く手あまた:04/03/22 11:47 ID:zPuXY6WR
働いていた頃はお客の車に付いていたナビとかAudioとか
取っ払って売ってました。

>383
カラ電か懐かしいな
買い叩く手段だからね。
もっとエグイ事もあるけどね w

388名無しさん@引く手あまた:04/03/22 12:38 ID:LnFI0eox
お客さんひやかしですか?
389名無しさん@引く手あまた:04/03/22 14:58 ID:dlRpJ8Ih
無責任な言い方ですが、自分が本部勤務中は仕事に充実感をもっていた。
けれど、身内がガリバーに入りたいと言ったら、絶対にすすめなかった。
人やお金に対する考え方が異常なのかもね、この会社。
自己実現と会社の成長をリンクさせろ、って言い方するけど、
自己実現のためには金が大事だろ?ってのがこの会社の考え。
株価気にしすぎるし、何かあるとニンジン付きのインナーキャンペーンするし。
社長の社員を大事にする気持ちは、やったものに対しては莫大な報酬を支払うってことで表現されてます。
金以外になにか必要なものなんてあるの?って考えね。
あと宗教だね。キーワードは。
会社に絶対服従(精神も)する人は大事にしてくれるよ。何かあればすぐ捨てられるけど。

あとはそうだなあ・・・家族を大事にする人はやめたほうがいいかもね。
家族を大事にするからこそ、金が必要で、だからかこそ休日を返上してでも今がんばれ!ってのが基本だからね。
家族や個人の余暇に対する考え方が違うのよ。
だからこちらの社長さんって再婚歴がものすごいんでしょ?
390がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 21:42 ID:fahafxa3
カラ電知らない人の為に書いておくね。
カラ電ってのは、実際は電話してないのに、あるいは電話の相手もグルになって
いかにもいい金額が出てるだの、ほしい人がいるだのといった演出をして、
お客をその気にさせるという手法なの。ガリバーだけじゃなくて不動産営業
でもよくやる手段なんだけどね!
 いい人ほどこの手段にだまされて、がっちりと利益を取られるというわけ!
で、そんなお客さんが帰ったあとは、「ぶっこ抜き」って言って騒いでいるのが
ガリバーの店舗の実態だよ!
391名無しさん@引く手あまた:04/03/22 22:02 ID:3q6ebbRp
いずれ豊田商事とか朝日そーらみたいに問題化するんじゃねーの。
客も馬鹿ばかりじゃないしね。
392名無しさん@引く手あまた:04/03/22 22:06 ID:hyRE8J6b
いつの世も客は馬鹿
393名無しさん@引く手あまた:04/03/22 22:13 ID:edL0aAFX
> がりばぁわすごいねっ!

ぶっちゃけ喋り方はキモイが凄く参考になった。
394名無しさん@引く手あまた:04/03/22 22:30 ID:SeaR5/5i
全国各地の消費者センターにもいろいろ相談が入ってるらしーねー
まあ聞く耳もたないだろうけど。
でも、2ちゃんねる情報だけは、こまめにチェックしてるそうだよww
社内メールで「あんなの出てたぞ」ってね。
395がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 22:38 ID:fahafxa3
0120-22-1616 に電話してみて!
値段を教えてくれるわけないから!教えてくれたところで100万から150万とか
何の参考にもならない数字教えてくれるから!
 
 
396がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 22:54 ID:fahafxa3
0120−22−1616(ガリバーコンタクトセンター:大佐々将軍の領地)
のアポインター(ほとんどバイトです。)のかたがたの常套句を並べてみますね。

 ・車の状態を見ないとわかりません・・・・
 (車の相場なんて見なくてもわかるものです。)
 ・ほしい人がいるので・・・・
 (車も見てないのにほしい人なんていません。)
 ・見るだけでいいので見せてください・・・
 (見るだけのために人件費交通費使って見に行く馬鹿いません。)
 ・たまたま近くにいるので・・・
 (スケジュール管理システムで管理されて動いているのでは・・・)
 ・今は需要があるのでいい値段がでます。
 (正月から大晦日まで同じ台詞じゃありませんか?)
 ・今キャンペーンやっているので・・・・
 (キャンペーン期間は365日間もあるのですか?)
 ・外車専門のスタッフが伺います。
 (モデル年式も見極めきれないスタッフが半数以上では?)
 
 バイトの人もアポ件数で詰められてるのでかわいそうですが・・・・
 まぁ、だまされないように注意することですな! 

  
397がりばぁわすごいねっ!:04/03/22 23:08 ID:fahafxa3
実際に査定してみると・・・・・
 
 1.まずは車の査定(っていうかまともに車見れる人間は少数です。)
 2.そして、査定表を本部にFAXすると言います。
 3.査定結果が返ってくるのを待つという口実で客と商談
 ↑これが一番重要(ヒアリングと社内では呼んでいます。)
 この段階で、コミュニケーションをとり売却動機・売却時期・希望金額
 ・他に査定していないか?などを聞き出すのです。
 ガリバーのルール通りであれば、査定金額の一発提示はありえません。
 なぜなら一発提示をすれば、他の買取店でよい値段が出ていれば負けますし、
 もし他を回っていなければお客の本音の希望額より高く提示して利益を損ねる
 恐れがあるからです。つまり、ヒアリングとは安く買い叩くための最重要ポイント
 だというわけです。優秀な営業マンほど、この段階での能力が長けています。
 4.相場観の植え付け
 ここで、基準だの相場だのといった台詞とともに「NAIS」(ナイス)という本を
 見せられます。もちろん、この本は買取業をやりやすいような相場がそれっぽく書いて
 ある本なので、実際の相場とはかなりの差があります。ここで安い額を見せて
 多少落胆させるのが狙いです。
 5.売却時期・希望額が決まっていれば、ここから値段のクロージングです。
 お客さんは先ほどのNAISで実際の相場より40万くらい下の金額に落胆している
 のを見計らい、それより10万も高い!!なんていって契約にこぎつけるのです。
 一般的にはこのような手段をもって30万抜きが完成するのです。

 次回はガリバーにありがちな切り替えしトークについて掲載します。
398名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:21 ID:F01UZ2hP
やくざも

よくくるぞ
399名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:35 ID:3q6ebbRp
冷やかしで行こうかな。
400名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:51 ID:wNLoVhaL
>399
行くなら>397の3の動機を適当に作って行った方がいいよ
冷やかしとばれると、適当に相手されるから。
あと 自分の持ってる車の中古車の相場調べて、
その値段-30位で差されると思う。
401名無しさん@引く手あまた:04/03/22 23:59 ID:3q6ebbRp
こいつら態度わるいんだろ、面白いね。行きたくなってきたよ。あははは。
騙すのうまいんだろ、面白いな〜。
でも、自転車じゃ駄目だろな。あはは。
まだ新車だからもうちょいたったら、査定に行こう。態度が悪かったラ…
402がりばぁわすごいねっ!:04/03/23 00:17 ID:W59Nlqea
プラモデルとか、チョロQとかで出張査定呼ぶのも通(つう)のやり方ですよ!
お問い合わせは 0120−22−1616 へお気軽に!
403がりばぁわすごいねっ!:04/03/23 00:25 ID:F9sgv507
プラモデルとかチョロQで出張査定呼ぶのもなかなか風流ですぞ!
お問い合わせは今すぐ 0120−22−1616 ガリバーまで!
404名無しさん@引く手あまた:04/03/23 15:05 ID:muleWFO3
ここの会社 面接でうちは朝の九時から夜の十時ぐらいまで勤務で休みも週一ぐらいで勤務は厳しいですがって言ってる時点でDQNだよな、
ここでうちに合わない人は帰ってもらって結構ですって言ったからすぐ帰ったがここに入社したやつは
それを聞いて入社してるはずなんだがそんなこと聞いても入社するくらいだから馬鹿ばっかりしかいないのは当然だな
405名無しさん@引く手あまた:04/03/23 18:14 ID:aNlAItCN
入社しないでホント良かった^^
406名無しさん@引く手あまた:04/03/23 18:25 ID:hoz9BH/B
失敗したわぁ
407名無しさん@引く手あまた:04/03/23 23:39 ID:gQvEBzkN
本部の広報チームが2ちゃんねる対策を講じてるらしい。
408名無しさん@引く手あまた:04/03/24 00:17 ID:aoiwIWBs
>>407
対策といっても事実だからねえ・・
409名無しさん@引く手あまた:04/03/24 00:17 ID:/Tt0Q3K6
来月入社する新入社員はここを見てどういう感想をもつのだろう・・・(. .)
410名無しさん@引く手あまた:04/03/24 01:53 ID:L7o+Haqo
ここにうるのを辞めました。くおカードもらってさいなら。
411名無しさん@引く手あまた:04/03/24 10:27 ID:VZWxe/Nf
ここの広報チームってかわいそうだね。
いろんな活動をしても、正等に評価してもらえないみたいだね。
ってか、営業成績に直結しない部署は、評価してもらえない会社だもんねー。
412名無しさん@引く手あまた:04/03/24 13:02 ID:Uyc1JRW6
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

413名無しさん@引く手あまた:04/03/24 14:40 ID:FBV4zqML
>>407
対策っていっても、対策しようがないでしょ。
ガリバーはすばらしい!って書き込むことぐらいしかできないね。
けど、それらしき書き込みあるね。
414名無しさん@引く手あまた:04/03/24 15:21 ID:pT3y+iNB
あの頃は、ガリクリ片手に曇り空を眺めてると、
ふっと、涙が出てきたよ
販売してクレームが来れば、自腹で修理。
買取キャンセルは、自腹で買い取り金額にプラスして…
極端な寝不足が、思考能力を奪い去り、同じ言葉を繰り返す。
「いくらだったら売ってくれ・・くれる・・くれ・くれ…くれる…

415名無しさん@引く手あまた:04/03/24 18:17 ID:GokC7Aef
ガリクリ素手で扱うと指紋なくなるんだよね
416名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:14 ID:pT3y+iNB
>415
指紋打刻も出来なくなるくらい指溶けちゃったよ…
417名無しさん@引く手あまた:04/03/24 20:30 ID:FBV4zqML
自分の場合、慢性的な寝不足により昼過ぎの商談は80%の確立で、居眠りしながら
の商談でした。気がつくと、首がカックンしてますた。
俺の同期は、自走のとき居眠り運転で事故ってました。
居眠り運転で事故は良く話しに聞きました。
418名無しさん@引く手あまた:04/03/25 01:05 ID:o/FTRytC
指紋で打刻させといて残業代払わないなんてほんとヤ○ザな会社だな。
419名無しさん@引く手あまた:04/03/25 02:12 ID:tQj+Ifu9
何処の会社にも居るみたいだね。仕事が出来なくて辞める理由を会社の責任にしている奴。
そして、落書きでしか言えない奴。次の会社も同じような事言って辞めるでしょう。
あぁ可愛そうな人達。
420名無しさん@引く手あまた:04/03/25 03:08 ID:CtAkwIVO
あの〜・・・
みなさん何がしたいのですか?
営業なんて何処の会社でも利益出してなんぼでしょ、何処に入社しても
変わらないよ。商売ですから。
うだうだ言ってる人は世の中の仕組みを理解していないのでは?
儲かってる会社が在るから金が回るのですよ。ガリ入社止めろって言ってる
人や、やり方が汚いって言ってる人らみたいなのが多いから景気が
悪いんじゃないのですか?世の中の汚い所を見たくなかったら、ガリに限らず
営業は止めたほうが良いですよ。(裏方やっててください)
ちなみにガリの店舗社員は営業職の中では楽だと思いますよ、金も仕事量
と比べれば高かったし、会社自体もまともなほうですよ。
ようは営業職に合っているかいないかだと思いますが・・・
421名無しさん@引く手あまた:04/03/25 17:46 ID:LNMlGY18
>>419,420( ´_ゝ`)フーン  元社員でもないのに偉そうに言うな。
しょーもない事書きこんで馬鹿じゃねーの
422名無しさん@引く手あまた:04/03/25 17:49 ID:5Q6C1/+3
>420
高卒の考え方だな

ちなみにガリの店舗社員は営業職の中では楽だと思いますよ、金も仕事量
と比べれば高かったし、会社自体もまともなほうですよ。
ようは営業職に合っているかいないかだと思いますが・・・

423名無しさん@引く手あまた:04/03/25 20:09 ID:bFe9HRj3
ちと車探してて気が付いたのだが、新車より値段が高いのは、
付属品ついてるにしても、完全なボリだろ

中古 WiSH 2.0Z 232万(走行1万k)
新車 WISH 2.0Z 220万

中古 WISH X Sパッケージ 225万
新車 WISH X Sパッケージ 190万

他にも新車より高いのあって ワロタ
424名無しさん@引く手あまた:04/03/26 01:27 ID:5kTarmT7
>>421申し訳ございません・・・ちなみに現役社員なんですけど・・・
>>422申し訳ございません・・・大卒なんですけど・・・
ちなみにどの辺が高卒の考えですか?私の書いた内容が理解できないみたいですけど
おたく義務教育は受けました?
>>423社員でも笑えます・・・車種ごとで一律の上乗せになってるのでこのような金額に
なってしまってます・・・まともな営業マンは薦めません(新人は偶に売っちゃうけど)
ちなみに高年式車両で人気が有る車は、中古車販売店では2万〜10万の上乗せで回ります。
通常はもっと乗りますのでこのような事になってしまってます・・・改善を望む!上層部!
安い車は安いですよ。(交渉しだいです。特に月末は・・・ディーラーも同じですよ。営業
会社ですから)
425名無しさん@引く手あまた:04/03/26 09:16 ID:pjs2wZGv
工作員必死だな。おめえがなんて言おうと他のサイトでも評判が悪いのは
周知の事実だぞ。
426名無しさん@引く手あまた:04/03/26 11:08 ID:yH6cYTOO
ガリの現役社員がこの掲示板に書き込んだ、という事実は
明らかになったな

>>424
421の
>>419,420( ´_ゝ`)フーン  元社員でもないのに偉そうに言うな。
というのは「元」社員では「ない」ということから、「現役社員だろ」って
意味でしょ。

422は考え方が稚拙、といいたかったんだろ。




427名無しさん@引く手あまた:04/03/26 13:32 ID:ImZUSjg2
おっ!   結構釣れてるな   

釣りは道具じゃなくて、腕だよ!
あとは、いかにポイントにあった餌をつかうかが大事なんですよ。
428名無しさん@引く手あまた:04/03/26 13:35 ID:ImZUSjg2
↑↑
ちなみに、414・416・422の竿は僕です。
429名無しさん@引く手あまた:04/03/26 23:57 ID:3TeNZWZm
>>420
>金も仕事量と比べれば高かったし

部署や店舗によって実労働時間にかなりの差が出てくるので、一概にそうとは
言えんだろうな。
430名無しさん@引く手あまた:04/03/27 00:16 ID:jTMczBKb
420=424なんだよね?
なるほど、大卒で現役社員ですか・・・ふーん、そりゃあご立派なことで。

>ちなみにガリの店舗社員は営業職の中では楽だと思いますよ、金も仕事量
>と比べれば高かったし、会社自体もまともなほうですよ。

現役なのに「高かったし」という表現に疑問・・・本当に現役社員なの?
単に日本語の使い方を知らない人間かな?
それとも店舗社員よりはるかに上級の役職の人間かな・・・例えばマネージャーとか。
431名無しさん@引く手あまた:04/03/27 00:51 ID:FIhvXsdg
まあしょうがないんだよ、424もあんなクソ会社に入社するようなやつだから
四流でここしか入れなかったんだろw
DQN会社にアホ社員でお似合いだわ。がんばって一緒に心中してください
432名無しさん@引く手あまた:04/03/27 01:51 ID:nSwZJL2V
俺もここの面接に行ったことがある。確か、毎晩12時まで仕事をすることも
あるが大丈夫ですか?だと。高給料よりも薄給でも人間らしい生活を優先し
たかったので面接の途中でこちらから辞退したことがある。ここのスレを見て
自分の選択が正しかったと安心した。
433名無しさん@引く手あまた:04/03/27 10:41 ID:jnT8fzi3
>>432
大正解!
434名無しさん@引く手あまた:04/03/27 11:10 ID:UMRvk/B5
420(424)=176と予想。
435名無しさん@引く手あまた:04/03/27 16:29 ID:pm0B/gZi
僕も現役ガリ君です^^
436名無しさん@引く手あまた:04/03/27 16:31 ID:pm0B/gZi
なぁんか給料安くて死にそうですよ。これだったらもっと良い仕事あるのになぁ
437名無しさん@引く手あまた:04/03/28 00:30 ID:3lN7KXh/
05年3月大学卒業見込みの学生です。

トヨタ系の部品会社を中心に回っているのですが、
なにをトチ狂ったかガ○バーを受けてしまいました。
面接対策もしてませんし、筆記対策もしてませんが
割とすんなり最終まで行ってしまいました。

説明会では、上のほうにもありましたが
「中古車業界のグレーな部分をクリーンにする」
「本気で自動車の「流通革命」を起こそうと考えている会社」
「ガラス張りの社内が象徴する、オープンでフランクな社風」
「社長は、残業する社員のために、ハンバーガーを抱えて社内をまわる。
社員の誕生日にはかならずお祝いの電話とカードを欠かさない。」
etc...
上記はリクナビからの引用ですが、
他にも美辞麗句の引用には困らないほどです。

ハッキリ言って恐ろしくなってきました。
やっぱやめたほうがいいんでしょうね・・・
438名無しさん@引く手あまた:04/03/28 00:32 ID:3lN7KXh/
ってココ、転職板でしたね。
スレ違い申し訳ありません。
ただ、私の一生を左右するかもしれない問題なので・・・。
439名無しさん@引く手あまた:04/03/28 01:13 ID:+czH1CyD
>438
悪いことは言わないが普通に止めとけ
トヨタ系に行けるんだったら、そっちに行った方がいい
給料も多分そっちの方が良くなるから
わざわざ履歴を汚すこと無い思われ
440名無しさん@引く手あまた:04/03/28 03:06 ID:Wor0/W5B
若いうちは絶対いかないほうがいい。
幸福を捨てて金のために働くにしても、本部以外は廃人同然だと思われ。
そして本部に入ったらあちこちから恨まれる覚悟で働けないとね。
441名無しさん@引く手あまた:04/03/28 11:43 ID:M5sYmm99
>>437
新入社員は、入社前研修と称して同業他社に自分の車を持ちこんで査定をやらされます。
車を持ってない奴も強制されるんだと。
クラスで一緒だった奴が仲良くもないのに泣きついてきた。
グレーどころかブラックだと思うんだけど・・・。
442名無しさん@引く手あまた:04/03/28 18:11 ID:C1xVI0kj
あれ? 釣り大会はおわったのー?
443名無しさん@引く手あまた:04/03/28 18:17 ID:340hopDw
age
444437:04/03/28 22:53 ID:b+Klg1Ld
やっぱやめたほうがいいですよね・・・。

なんか、面接やら筆記やらの前に、
必ず電話で確認が入るんですよ。
気持ち悪いのなんのって・・・。

みんなの就職日記とか見てると、
みんな純粋だなぁって思います。
04年4月入社の内定者と少し話をする機会がありましたが、
「入社を決めた理由?うーん、社長がやっぱ熱かったからかな〜?」
とも言ってました。

みん就にこのスレッドの事を書き込みたい気分ですよ・・・。
445名無しさん@引く手あまた:04/03/28 23:54 ID:/AgPuciJ
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
446名無しさん@引く手あまた:04/03/30 20:39 ID:K66JR2sy
>>437
おやめなさい。
447名無しさん@引く手あまた:04/03/30 20:45 ID:xN5gC92F
お逝きなさい
448名無しさん@引く手あまた:04/03/30 23:54 ID:+ToRY0zk
>>437
まあ2,3年修行か、金を貯めるつもりだったら行きなさい。ここで
耐えられれば精神的に強くなるかも。営業成績があがれば収入も増え
るし。ただし、精神的に病んで立ち直れなくなるかもしれんし、成績
出なきゃ長時間休み無し労働で薄給だ。ハイリスクだから人生無駄に
してもいいくらいの覚悟を持つこと。
449名無しさん@引く手あまた:04/03/31 00:40 ID:oqwI9+AO
広報がここのチェックしてるのか。
まったく聞いた事がないが・・・
チェックしてるなら改善しろよ!
36協定(残業代を払わないことを認めるようなもの)だか何だか知らないが
書きたくないから提出しなかったら怒鳴られ無理やり署名させられるし。
本部から退勤時間をうそでもいいから早くしろって電話があると思えば
同じ部署から正確な打刻をしろって言われる。
おいおい、どっちなんだよ!!
規定はコロコロ変わるし。
何をやってるんだ!
呆れて馬鹿らしくなってきた。
450名無しさん@引く手あまた:04/03/31 02:02 ID:ITFu6jDp
>>449
じゃぁ辞めれば?
451名無しさん@引く手あまた:04/03/31 08:30 ID:0bhA0n6w
>何をやってるんだ!
ノルマが厳しくて、各部署各個人が利己主義に走ってるだけです。
452437:04/03/31 19:57 ID:yZJw3/Ff
頑張って頑張って、
他のところから内定を取ります。

明日の最終面接に通ればまず内定ゲットなんですが・・・。
フリーターならまだガリバーのほうがましかなぁ・・・


いや、どっちも変わらない気がしてきたw
453名無しさん@引く手あまた:04/03/31 21:19 ID:uN/hFO09
>>452
ガリで働くくらいならフリーターの方が絶対にマシだよ。
フリーターで稼ぎつつ、他のマトモな会社への就職目指して頑張れ〜!
454名無しさん@引く手あまた:04/04/01 17:10 ID:Hnz83HCV
悲しい話だが、今の日本では優良企業よりもDQNな企業の方が多いと思う。
そんな中でも“特にDQNな会社”のひとつとしてガリバーを数えられるだろう。
自動車系では他にも翼システムとかいろいろヤバめな会社があるわけだが。

現実が厳しいのは皆一緒。実際、俺もかなり厳しい…。452も頑張って。
455名無しさん@引く手あまた:04/04/02 16:50 ID:55LQDKHQ
適当にやるならやめといたほうがいいよ。
マジできついから!フリーターかガリか?ってなやむなら
お勧めできません。金のためにがんばりますって感じであれば
ありかなっ。現役社員(転職活動中)
456名無しさん@引く手あまた:04/04/02 23:17 ID:dzOtATxm
昨日某社の最終面接を受けてきたんですが、
「合格であれば明日連絡します。」だそうで・・・
ちゃんと日付が変わるまで待つべきですか?orz

さて、ガ○バーに行かなくてもいいように、
もっともっとたくさん回らなきゃ・・・



・゚・(ノД`)・゚・
457名無しさん@引く手あまた:04/04/03 00:21 ID:kYsSSADX
>>456
自分に誇りを持って行きたいのなら、ガリはやめておけって。
営業なら、他にも色々、あるって。
ガリって微妙だよな。客をだまして儲ける仕事って
他にも色々あるけど、ガリの額って、気持ちが痛まない程度だから
頑張れるヤツは頑張れる、ダメなヤツはダメ。
住宅販売とかみたいに額がでかいと、さすがにだますという行為はないが、
5万とか10万だと、だましても、いいかもって額なんだよな。
458名無しさん@引く手あまた:04/04/04 00:15 ID:wFdhMv94
世の中の仕組みを解っていないねぇ
>5万とか10万だとだましても
と語っているヤシがあるがそれを「利益」と言います。
あまり頭が良くないみたいなので補足しておきました!
459名無しさん@引く手あまた:04/04/04 00:18 ID:KmSZbjyQ
若いときにガリで働いててその後やめた人って仕事あったの?
460名無しさん@引く手あまた:04/04/04 03:00 ID:oyCVYwnX
自分がされて嫌なことを客にやって利益を出す、
これはできればやりたくない仕事だがこの業界ではよくあること。

ガリはこの業界の不透明な部分にメスを入れたのは評価しているが、
ガリが異常なのは、「利益」に執着するあまり、一般客に対してだけでなく、
社内や取引会社に対しても同様の詐欺的行為が行うこと。

味方を裏切ってでも「利益」を追求するのに耐えられるなら、
どうぞガリにいらっしゃい。
461名無しさん@引く手あまた:04/04/04 19:41 ID:AQmJcPnu
社員番号は通しで4000番を超えている。現在の社員数は1200人ほどです。
まだ10年チョイの会社なのに2800人近くの人間がいなくなってる。
私も2800人の一人デース!

462ガリバーで言う負け犬:04/04/04 22:44 ID:IYCgz3rt
>>461

私もデース!!
463名無しさん@引く手あまた:04/04/04 23:13 ID:HfrgpaaI
ここって ベンチャーリンク系のFCですか
464名無しさん@引く手あまた:04/04/04 23:43 ID:IYCgz3rt
>>463 今は違うみたいよ
465がりばぁわすごいねっ!:04/04/04 23:45 ID:GoMfVp5d
ベンチャーリンクは羽鳥さんが嫌になったみたいで手を引いたよ。いまは、ベンチャーリンクさんは、カーリンクっていう買取店やってるよ。
466背番号55:04/04/05 00:22 ID:TbU3F5pA
言葉の暴力・身体的暴力が行われてるってホント!?
467がりばぁわすごいねっ!:04/04/05 07:44 ID:CJ0HKGED
僕が店長やってたときは、言葉の暴力は当たり前!!!
っていうか、言葉の暴力で成り立つ会社だからね!!!
それと、回転回し蹴りくらいは毎日やってたよ!!!!
つい、半年前くらい前のはなしだから、今も暴力なんて
当たり前に流行ってますよ。。。。。
468名無しさん@引く手あまた:04/04/05 09:05 ID:dgdLKIgp
「辞める」なんて口にした日には、言葉&身体的暴力で
執拗に引き留められ、なおかつイタブラレます。
469名無しさん@引く手あまた:04/04/05 21:39 ID:+hny0X/D
台粗利20万目指してるからオークション予想よりかなり下指すよ。
買取限界値以下で買い取ることを美徳としてるから・・・
口でうまく丸め込め、即決を迫る。
キャンセルするにももう買い手がついてるって言う。
ホントはついてないのに(笑)車を別のところへ駐車してもう運ん
じゃいましたって。お客さんに店に居座られてねばり勝ちされました。
470引く手あまた?:04/04/06 01:30 ID:/U4sko7u
469さん!それって詐欺じゃないの?『高価買取』なんでしょ?ん〜。カラクリが知りたい…
471437:04/04/06 02:50 ID:W4LFl4fr
ガ○バー以外で内定が出ました。
これで行かなくても済むぞ!
早速明日、選考辞退の電話しなきゃ・・・。

みんなの就職活動日記でも、
かなり論争が巻き起こってました。
「大変だけど、やりがいはあるよ〜!」
という社員さんからの書き込みが目に付きます。

ここのスレ見てると、どうも胡散臭く感じてしょうがないんだけど・・・w
472名無しさん@引く手あまた:04/04/06 03:16 ID:0GdDlBpA
>>471 ナイスジャッジ!!

後は選考辞退の電話、どう逃げ切るか・・・
473名無しさん@引く手あまた:04/04/06 03:22 ID:RFzW9vlF
一身上の都合で辞退で良いでしょ。
むこうも無理には言わないさ。
それに車業界はどこも一緒だよ。
ガリバーだけが特別じゃないと思う。
474名無しさん@引く手あまた:04/04/06 07:45 ID:zayI6Kuu
ディーラー系中古販売も大変ですかね?
475名無しさん@松井秀喜:04/04/06 18:06 ID:IuyUwhi4
>>470 からくりなんてないんですよ。
いかに口先だけでその値段が高いかって思わせるかなんですよ。
他店を回ればそんな説明も要らずに一発でガリよりいい値段が出る。
他を回りたいというお客様は大正解!!
ノボリに「低価買取」って書いておけば正直な商売になります(笑)
476がりばぁわすごいねっ!:04/04/06 19:18 ID:V3Bcib2T
>>470高価買取じゃぁなくって、高価に思わせる買取なの!商売の鉄則ですな。
他の買取店はガリバーほど利益に貪欲じゃないから、ガリバーほど嘘まみれじゃ
ないけどね。
 私が現役営業マンのころは、台あたり30万をキープしてましたよ!
みなさんが騙されてくれたから、おいしいご飯をいただきました!
 アホな消費者のみなさん、ありがとぉーーーーーーーーーっ!!
477名無しさん@引く手あまた:04/04/06 19:43 ID:RFzW9vlF
>>474
やめとけ。
ガリバーと変わらん。
とにかく、車業界は待遇が悪いのさ。
中古車の横流しとか出来ないと上手い汁は吸えない。
478名無しさん@松井秀喜:04/04/06 23:08 ID:IuyUwhi4
お客さんと商談中に「ちょっと本部に電話します。」「要望先に聞いてみます」
なんて言って事務スペースへ戻り、腰をががめながら店長にこそこそと
レビュー受けてたころが懐かしい(笑)電話なんて言ってカラ電話してたなぁ
カラ電話がホントうまい人とかいるけど役者のほうが向いてんじゃないの?
そして商談スペースに戻り、「今日決めてもらえるならその金額でOKです!!」
演じれる人がこの会社では強い!!
479名無しさん@引く手あまた:04/04/06 23:43 ID:RFzW9vlF
>>478
おおー、上手いなー。
480名無しさん@引く手あまた:04/04/07 17:16 ID:or2tC8oe
クズ車とかけて「デンタルクリニック」と解く!!
そのこころは・・・「ハイシャ」
お粗末でした。
481名無しさん@引く手あまた:04/04/07 23:57 ID:+ns8h3I4
悪魔のような会社だな
482名無しさん@引く手あまた:04/04/07 23:58 ID:CGvp06qn
弁護するきは無いけど、車業界ってどこもこんなこんさ。
儲けるのはトヨタさんなどのヒエラルキーの上の人だけ。
483名無しさん@引く手あまた:04/04/08 01:08 ID:EU/kEv/D
先日面接にいった!
面接官が元気がいい会社ですが、言葉の暴力なんてことはありません!ってほざいてたけどほんまやったんやね?
うちの部長は声がでかくて元気な人が好きなんでそれを意識して自己PRを御願いします。やて
アホか!一生ゴマ摺っとけ!へたれ社員 DQN社員多すぎ!
484名無しさん@引く手あまた:04/04/08 10:57 ID:53uTKG2N
>>478

そういう会社だったから「劇団ガリバー」なんて言葉もあったよね。
485名無しさん@引く手あまた:04/04/08 12:35 ID:OFpLNLKh
ガリバーで働くのは、そうとうキツイ。
いい加減な心構えで入社を決めるなら地獄を見ます。また、金に執着しそのために寝る時間と家庭をダメにしてもいいという気が無ければ絶対に無理。
また、店長は神様扱い。どんなに粗利を出しても、翌月に粗利を出せなければ朝一で激しくつめられる。
もう、眠いし辛いし・・・の状況でつめられると自殺したくなるね。休みないし。
新人研修なんかで異常にやる気見せてるヤツは配属後に死・・・。やる気あるのと仕事できるのは違うことに気づいて退社。
いよいよ退社しようと店長にその旨を伝えると、必死の辞めるな説得がスタート。
結局相手にねじ伏せられて終わり。そんな感じで辞めさせてもらえないから、本部に退職届とスタッフジャンバーを郵送しバックレるしかない。
そんな辞めかたしてるヤツいっぱいいたなあ・・・。それに給料もおかしいんだよね。給与明細みると基本給が14万で残業代が7万くらいになってる。
労働契約は「基本給20万で1日2時間は見なし残業とする」って契約してるけどなあ?なぜ基本給が20万なはずなのに14万に?残業7万なら27万もらえるはずなのに・・・。
なんかかなりごまかされてる。あの人を人とも思わない仕事で基本給14万なんて知ってたら始めから入社せんちゅうねん!!辞める人間には辛いよ・・・。
人間のいやなとこ全部見れた点だけ、この会社に入った価値があるなと思いたいです。
486ボりばー:04/04/08 17:32 ID:wIja7HG7
ぼりバー逝ってよし
487名無しさん@引く手あまた:04/04/10 03:37 ID:LHqQk7u0
営業10ヶ条・・・。
488名無しさん@引く手あまた:04/04/10 14:20 ID:rXR5DCsz
仕事に惚れ・・・られないねえ
489名無しさん@引く手あまた:04/04/10 18:45 ID:zzU5BKoC
ガリバーの社訓ではないが
「エキサイティングをガリバーで実現する!!」というフレーズがあります。
仕事以外のエキサイトはすべて犠牲になります。恋、家庭、趣味などあらゆる
プライベートを犠牲にします。プライベートでも充実したいので僕は辞めました。
それぐらいの覚悟のある方はどうぞ!!
490名無しさん@引く手あまた:04/04/13 14:06 ID:/6BFXe8L
ageときます。
491名無しさん@引く手あまた:04/04/13 19:35 ID:yn4VzygZ
成約率60%小売率10%台粗利20万だぞー
がんばれ既存の社員!!
492名無しさん@引く手あまた:04/04/13 22:43 ID:1sXNi6X+
>>491 無理です。できません
49355番:04/04/14 00:59 ID:iNjODEhd
たしかに無理ですね♪
494名無しさん@引く手あまた:04/04/14 19:49 ID:wKfURL6l
ガリバーの店長を見るとほとんどがDQNです。
店長というほどの立派な人格を備えた人はほとんどいません。
自分の数字ばかり気にしている人ばかりです。
部下はあくまでも自分の出世のための道具です。
ちなみに僕の最後の上司はすばらしい人でした。
495名無しさん@引く手あまた:04/04/14 21:26 ID:mtE/8OCw
ガリバーにかなり興味持ってたのですが、このスレ見て眩暈がした・・・。
ありがとう。騙されずにすみました。
496名無しさん@引く手あまた:04/04/15 01:20 ID:b7pUpaC7
と言いますか、おまえらくだらなさすぎ。。。。
ドアに傷があるからなんだよ・・・ 気にするな。。。
馬鹿ジャン。。。細かすぎ。。。
ぼりバーだからね。。。くれいむ金額還元しろよw
497名無しさん@引く手あまた:04/04/15 01:21 ID:b7pUpaC7
と言いますか、おまえらくだらなさすぎ。。。。
ドアに傷があるからなんだよ・・・ 気にするな。。。
馬鹿ジャン。。。細かすぎ。。。
ぼりバーだからね。。。くれいむ金額還元しろよw
498名無しさん@引く手あまた:04/04/15 02:28 ID:yX6An+2Y
この会社で働きながら公務員試験の勉強するのは無謀かな?
499名無しさん@引く手あまた:04/04/15 02:36 ID:WHZTdRNJ
>>497
何かの符号みたいだな。
500名無しさん@引く手あまた:04/04/15 16:47 ID:P2iopOkJ
>>498
時間がないだろうね。
もっと時間が自由になるところがいいんじゃないかな?
501名無しさん@引く手あまた:04/04/15 18:24 ID:QDYeeIp4
496と497文章力なさすぎ。
502名無しさん@引く手あまた:04/04/16 15:39 ID:0/B97ksg
ガリは流通革命を起こすと逝っている
できるものならやってみろ。
安く買う商売がどこまでもつかな?
ぼろ儲けするならいまのうちだよ。
客をだます商売は短期決戦だからね。
お客さんもこれだけ情報を得る手段が増えてきてるから簡単には騙せないよ
503名無しさん@引く手あまた:04/04/16 22:16 ID:NXUwhvLH
ボリバーの裏話知れてよかったです。
あやうく軍隊研修に向かうところでした。
今考えたら説明会で初めて全国転勤あるって知らされた。求人情報には希望勤務地考慮とかって
書いてあったけどまったくの嘘だったよ。でも選考試験うけて採用されちゃたけどこの掲示板みて
即辞退したよ。説明会でも洗脳は始まってるよね?!
いい会社だなって思い込んでいたよ。利益と社員数計算したんだけどこれで儲かってるのかって正直思ったし、
何処にとばされるかも分からない会社ではやっぱ無理。
転勤させられる理由ってその地域でがっつりぼったくってその地域がやばくなって逃げの転勤だと思う。
クレームきてももういませんって言えばそれで済むもんね。バカリバーだよ!
一緒に受けた数十人は5月から軍隊研修か〜バカみて〜だ〜
最後にDQNって何の意味??
504名無しさん@引く手あまた:04/04/17 13:20 ID:2OcE0lRi
新人研修は朝9時〜夜9時、休みは4日出勤して1日しかありません。
去年の新卒100人のうち、今でも残っているのは15人程度らしい。
505羽取り:04/04/17 15:25 ID:yIyuFt4J
なぜノリカは契約切れなのか?
506名無しさん@引く手あまた:04/04/17 15:28 ID:yIyuFt4J
ひたいに汗して作ったものは・・・・・ですか
私もやりました・寝袋研修と言名の研修
507名無しさん@引く手あまた:04/04/18 15:30 ID:w/kcTpST
l,.ねれりせれ
508名無しさん@引く手あまた:04/04/18 18:01 ID:8cSmGXkC
新入社員研修では、まず隣の人と「お願いします!!」と向かい合って
言わされる。そのあとはなにかと失敗があれば罵声を浴びせたり、連帯
責任と言って全員で正座させられたり、とにかく落とし込みをする。
研修中はそれがずっと続き、憎しみを増幅させる。
研修最終日に「きついことたくさん言ったけど入社おめでとう!!」
なんてことを言う。それに感動するアフォもいる。
わかりやすいアメとムチの研修なんだが教育研修課はそれを毎回の
新入社員研修で使ってるのはどうだろう?
2年後に入ったひとに聞いたらほぼ同じ内容じゃねーかよ!
509名無しさん@引く手あまた:04/04/19 00:55 ID:qeBK+Wg/
きつかったと知人がいってた
510新人研修中:04/04/19 01:48 ID:WV3JHsjm
>>485
私、現在新人研修中なのですが、下記内容については事実なのでしょうか?
是非お聞かせ願えればと思います。

485さんの「給与明細みると基本給が14万で残業代が7万くらいになってる。」など

是非なんらか不平不満、不利益などの情報を頂ければと思いますのでよろしくお願い致します。
511名無しさん@引く手あまた:04/04/19 01:48 ID:2i37tSzw
>>508
笑える。         
社員の平均勤続年数が2年以下の会社なんて通常あり得ないな。
512名無しさん@引く手あまた:04/04/19 02:07 ID:qeBK+Wg/
age
513名無しさん@引く手あまた:04/04/19 16:24 ID:BVTUOn2x
やっぱり若さしか売りのない会社はだめだな・・・
平均年齢が若いのはやめる人が多く、また若いのを採用するから
自動的に平均年齢が若くなる。
イコール定着率が悪く、離職率が高い。
若いから無理が利く、店長にさせとけばその気になるから無理しても
頑張って体を壊す。自分が詰められれば部下にしわ寄せが来る。
そして部下は辞める。自分の評価が下がり降格になって自分も辞める。
そんな悪循環でこの会社成り立ってます。
514名無しさん@引く手あまた:04/04/19 20:03 ID:bRRHEscM
age
515名無しさん@引く手あまた:04/04/20 06:37 ID:RXN2dJde
age
516名無しさん@引く手あまた:04/04/20 21:18 ID:XZd+WYaZ
age
517名無しさん@引く手あまた:04/04/20 23:55 ID:o8m54CpM
すごく参考になりました。危うく応募するところでした。
518名無しさん@引く手あまた:04/04/21 10:46 ID:Iiy2Is4I
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=1541879&cntct_pnt_cd=033&rqmt_id=0000803876&f=cp_s00430&__m=1082511433351-7705605697339782311
↑離職率5%???嘘付け!!!しかし求人方法がDQNです!といってるような会社だな
 とにかく人手不足で人が欲しい!早く来てくれ!っていってるようなもんだな。笑わすなよ( ´_ゝ`)
519名無しさん@引く手あまた:04/04/21 11:32 ID:NQMadk7s
↑はどうかな?週休2日なんて休めないし前にスタンドにあったのに
最近は無くなってるしイルカの人形は何処に・・・・知らない間に
藤原のりかとの契約は・・・・・ダメになったのか・・加盟店を減らしてるし
全部直営にするまか・・・・間違いない!
520名無しさん@引く手あまた:04/04/21 12:27 ID:hJ5izruY
やっべ;このスレ見てたら嫌になったよ(;´Д`)
採用の電話は受けたが、書類だしてないし辞退しようかな(´・ω・`)
521名無しさん@引く手あまた:04/04/21 12:33 ID:YVDQLRqh
う〜ん。いつでもどこを見ても載っている会社ですね。まあ、会社の内情は
よくわからないけれど、常識的な感覚から言って、そういう会社は避けたほうが
無難でしょう。成長しているからと言って、いつも募集しているのはおかしい
に決まってます。
522名無しさん@引く手あまた:04/04/21 17:39 ID:7j5e7LGf
>>519
スタンドなど加盟店が減ってるのは事実だが、
ブランド力が落ちて減ってるんじゃなくて、
直営だけの形態にしようと方針変更して、
加盟店減らそうとしてるから減ってるんだよ。
(減らし方はえげつなかったと)

のりかとの契約切れは別に驚かん。
この会社は、ワガママを聞いてくれる相手としか取引しないし、
相手がNOと言えば、どんどん取引相手を変える方針だ。
社長の離婚暦はすさまじい。
523名無しさん@引く手あまた:04/04/21 21:14 ID:WMOH3R81
説明会予約しようとしたら希望日は予約いっぱいと言われ違う日に行くことになったわけだが。
説明会そんなに人気あるのか?
524名無しさん@引く手あまた:04/04/21 23:00 ID:bFokV5M1
業種的にも胡散臭いこの会社に応募する奴の気がしれん。
525名無しさん@引く手あまた:04/04/21 23:56 ID:IN92ND63
この前説明会に行ったけど小さい部屋で15人くらいしかいなかったよ。
内容はすごく丁寧な説明でいい会社だと思って聞いてたよ。
ビデオを見せられて社員の声なんかみるとつらいけどみんなやりがいのあるいい仕事だって言ってたよ。
その後に受けたい人だけ残って選考がはじまるよ。人事の人はすばらしかった。
とりあえず採用通知もらったんだけどこのサイト見て次の日に辞退したけどね。
多分、説明会の時点で洗脳は始まってると思うよ。あと、求人には希望勤務地考慮って書いてあるけど
実際に説明会では全国転勤可能な方のみ選考試験うけろって言われたよ。
沖縄なんかに飛ばされたら最悪だよ。よく考えたほうがいいな転職は。
526名無しさん@引く手あまた:04/04/22 00:44 ID:aSUHZdtf
>>518
85%の間違いだと思われ。
みんな逃げるように辞めていくから送迎会なんてないわな。
募集内容は変わっていないのに、あれこれ文章を変えていつも「新着」に
なっているのはこの会社ぐらいだな。
527名無しさん@引く手あまた:04/04/22 01:07 ID:li2LwNYu
>>526
あの求人内容信じていく奴ってどんな奴が行くんだよ?
どうみても「うちの会社DQNだぞ」っていってるようなもんだろ。
相当の世間知らずか追い詰められた奴が行くのかね?

しかし毎回毎回求人だすなよ!まじうぜい!
528名無しさん@引く手あまた:04/04/22 13:34 ID:y713Co2R
自走(オークションに車を自分で乗って運ぶ)はつらかった・・・
夜帰ろうかと思ったら車仕上げて今からオークション逝くぞって
何時だと思ってんだよ!!ふざけんなって感じでした。
首都圏ではないので結構時間かかるんだ・・・
帰ってくるのは僕の店のほうだと午前3時4時は当たり前だしそれを
当たり前と思ってる店長にムカついた。仲間もオービスに引っかかって
多大な罰金が・・・店長はもちろん知らん顔です。運が悪かったなって
オメーが自走させなければつかまることもなかったんだよ!!
特に売り上げの上がらない店舗の方がターゲットです。月末あたりに店長が
マネージャーに詰められてるとこういうパターンになります。
どうせ未達なんだから一緒なのに(笑)
529名無しさん@引く手あまた:04/04/22 23:56 ID:FHAeDK4v
今日CAに薦められここの新規立ち上げの金融部門の説明を受けてきました。
説明でもやはり休みは少ないと言ってました。勤務地は新浦安とのこと
でしたがこのスレ見るといやになってきた。カラスの歌やだよ。
530名無しさん@引く手あまた:04/04/23 01:19 ID:lUfT3/er
残業する社員に社長が夜食のバーガーを配るのを美談のように語ってる
なんて頭がいかれてるな。
1日数千円の残業代を搾取され120円のバーガーで済まされているだけな
のにそんなことも気づかない程神経が麻痺してるんだな。
531名無しさん@引く手あまた:04/04/23 02:23 ID:Gey8yN1i
>>529
その前に「営業10ヶ条の唱和」というのもあります。
会社内で大声を出して、審査官に合格と言われるまで何度もやります。
内容見ると呆れるよ。だって賛同できないもん。
532名無しさん@引く手あまた:04/04/23 10:19 ID:sZ0Dw0f/
俺のときは寝袋で朝六時頃から浦安をマラソンして近く広場で大声で五か条を海に
向って言った後公園でラジオ体操それも緑のジャージでその後浦安に戻り
夜遅くまで研修をやらされたよ・・・喉から血がでて声がでなかった・・・・
モチベーションは上がったね・・・・今となっては意味の無いかな
533名無しさん@引く手あまた:04/04/23 21:17 ID:tfmnQ3zp
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
534名無しさん@引く手あまた:04/04/24 00:21 ID:jLgIBdIP
皆さんの意見を聞いて
色々査定してもらった結果
Gよりカーセブンの方が
高かったよ〜
欲しい業者がいるとか
色々言われたが
即決しなくて良かった^^
絶対即決しちゃだめですよ
535名無しさん@引く手あまた:04/04/24 00:59 ID:fS+BWWjV
ここの社長は、管理者養成学校に染まってるな?
536名無しさん@引く手あまた:04/04/24 12:51 ID:atNXnNGk
\
537名無しさん@引く手あまた:04/04/24 20:54 ID:G9DcNVB+
<<534 正解!!良かったですね
欲しい人なんていないんです。ガリで即決するなら国産なら言われた金額より20万↑
は狙ってください。(但し、クズ車除く)出せませんといったら即帰ってください。
名刺の番号は控えておくこと!ウザいほど後追いの電話が来ます。ぜってー電話には
出ないように!自宅ならいないと言ってください。携帯はアンケートに書かない。
書けといわれたらテキトーな番号を書く、不安ならテキトーな住所も書く。
色々言われたようですが大半はハッタリです。事務スペースに戻った時に作り上げた
ストーリーなのだ!!
538名無しさん@引く手あまた:04/04/25 03:01 ID:fRRD/pY2
久々にHP見たけど。相変わらず中古が新車より高い。
いいかげんにしたら?
539名無しさん@引く手あまた:04/04/25 21:47 ID:uPMVYWnR
他にいくらでも買取り屋さんはあるんだから、最初からガリには
近寄らないのが一番。

相場より全て高いから、さすがに中古車売れてないみたいだね。
出品期間が長くなった。
540名無しさん@引く手あまた:04/04/25 21:57 ID:R2N9kWZF
ここの関係者もこのスレ覗いてると思うから書き込んどく

陸ナビ等の求人サイトに嘘内容で掲載するの止めれ!
しかも毎回毎回載せやがって・・・。はっきいいってウザいよ!
お前らの様な詐欺会社はいずれ衰退するだろうからこれ以上犠牲者だすなよ。
541名無しさん@引く手あまた:04/04/25 22:25 ID:ER/M6yz7
上戸あやのプロトはどうですか?
542名無しさん@引く手あまた:04/04/27 00:34 ID:jH75hmUT
>>540
本当のこと書いたら誰も来ないだろ?

「離職率85%の厳しい会社です!」
「充実の軍隊研修制度を用意しています!」
「粗利が全て!お客様は神様です!」
543名無しさん@引く手あまた:04/04/27 01:43 ID:geBELDgK
手段を選ばず稼げる人材が必要な会社はね、
人材を確保するために手段を選ばないんだよ。
544名無しさん@引く手あまた:04/04/28 15:54 ID:qHXbPbao
,
545名無しさん@引く手あまた:04/04/29 01:20 ID:SgFWm5pF
やればやっただけ給料もらえるんだぞ!!なんて洗脳された店長達は言ってる。
居る店にもよるわな・・・クズ車たくさん買ったって給料あがんねーんだよ!!
大都市の店舗とモノサシ一緒にすんじゃねーよ。地方の店舗と比べてみろ!
買い取った車の平均査定額だってぜんぜん違うだろーが!
これから入社される方、検討される方はその辺も考慮に入れて下さいネ。
やればやっただけ給料がもらえる確率は大都市の方が高いからね。それだけいい
クルマをゲットできる確率がグンと高くなる、すなわち粗利が取れます。
546名無しさん@引く手あまた:04/04/29 12:35 ID:Hl5ZySoH
:
547名無しさん@引く手あまた:04/04/30 11:50 ID:SeY50Qkw
嫌いな四字熟語
第二粗利、即決即入、高価買取、即入即出、必達予算
548直営社員:04/05/01 02:15 ID:5jHLkxcP
直営店現役社員です。
リクナビにあった「家族のような仲間に囲まれて・・・」
あれはごく稀なお店です。
確かにアットホームな、何でも話せるくらい仲良し店舗もあります。
でも実際には・・・・考えてみてください。
前記にもありましたが、店長・マネージャーは成績が上がらないスタッフを
めちゃくちゃにツメます。(ツメる=叱り飛ばすこと。ガリ用語。)
人によっては、若しくは虫の居所が悪かったら、
それこそ「お前いっぺん死んでくれば」ぐらいの勢いでツメます。
人間性否定なんかザラです。余裕でします。
こんなやり取りがされている店舗内がはたして「アットホーム」になると思いますか??
険悪な、冷たい空気だけが残されます。
居心地悪いですよ。
自分がツメられているときはもちろん、人がツメられているそばにいるのも辛いです。
直営社員は一応今日まで休みですが(明日までの人もいますが。更に休んでない人もいますが)
正直、お金の面でクリアできるなら辞めたいです。精神衛生上良くないので。
私は明日も休みだけどそれ以降も行きたくない・・・
だからここで書き込みしてるんですけどね^^;

549548:04/05/01 02:16 ID:5jHLkxcP
続きです。
ただ、中には本当に人間のできた人もいるんです。これは事実です。
(ほとんどは幼稚な気分屋の方=自分の機嫌次第でツメる たちばっかりですが)
そういう店長の下で働いている人達は辞めるどころか、
「こんなに給料もらえて働きやすくてサイコー♪♪♪」とか思えるんじゃないでしょうか。
実に羨ましい限りです。私もそういう思いで仕事がしたい。

とまあ、長くなってしまいましたがとある一直営社員のグチでした。
これから入社する方々やガリバーに興味をもって下さっている皆様に少しでも
良いとこばかりじゃないんだよ、って言う実情をわかっていただけたら私も救われます。
でももし、入社する方が読んでるなら少しアドバイスさせてください。

・何が何でも守らないといけないものがある。
(例)家族を養わなければならない。借金がある(住宅ローンなど)。
・体力的についていく自信がある。※終業時間は本当に日付けが変わります。
・自分のプライベートを犠牲にする覚悟がある。
(家に帰ったら寝るだけ。本当に遊びたかったら徹夜覚悟。ウチの店長はよく
遊びに行ってるが徹夜のため翌日仕事にならず、ずーっと寝っぱなし。最低。)
・全国転勤の可能性がある。(女性=事務社員はほとんどありませんが。)

上記に自信が無ければ辞退したほうが良いかと思われます。
今までと同じような内容でごめんなさい。本当にそのとおりなんだもん。
550名無しさん@引く手あまた:04/05/01 16:42 ID:eamXnfua
皆様車売るのが下手なんですね。電機製品を購入する時、ヤマ○デンキ、ノジ○。コジ○
いろんな所に行って「あっちがいくらだったよ!」っていって値下げするでしょ?
車売る時も同じで競らせればいいでしょ?他の所回ったのを内緒にして、
比較するのはどうかとおもいますが?ガリバーさんは商売上手なんでしょ、きっと。
551名無しさん@引く手あまた:04/05/01 19:08 ID:MoYgL6iN
査定だけといって現車預かって返さないって悪評がなかったか?
商売上手ねー、フーン
552名無しさん@引く手あまた:04/05/01 23:06 ID:19lOD1fC
クルマを預かる時
1、他店でいい値段が出てるとき
2、お客様の希望がかなり高いとき
3、オークションでハネる可能性の高いクルマの時
4、他店を回りたいと言ってるとき
5、ドルフィネットで売れそうな人気車種
こんな時預かります。基本的には他店に回らせないのが目的です。
預かってからは「欲しいお客様(業者)出てきました」なんて言ってきます。
大半が嘘です。値段を下げる為にあれこれと策を練っています。
先方が○○万ならOKとか陸送費だけ面倒見てくれとか・・・
それで契約の後は「じゃあこれUSでも出すか!」なんて言うのです。
553名無しさん@引く手あまた:04/05/02 00:05 ID:KxEWSbBW
みんな、文句ばっか言ってるけど
安く買って高く売らなきゃ儲からないでしょ。
みんな商売は、安く仕入れて高く売るのが基本。
そんなもんじゃないですかね。
554名無しさん@引く手あまた:04/05/02 21:14 ID:zQQ29+cz
儲けるために手段を選ばないでやってると、
いろいろ恨みを買って文句をたくさん言われる、
まあそんなもんです。

ただそのうち、恨んでる人から、
内部情報出されたり、内部告発されたりしても知りませんよw
555名無しさん@引く手あまた:04/05/02 21:40 ID:8G2TuHUd
社内SEの募集してるけど、職場ってどんな雰囲気?
556名無しさん@引く手あまた:04/05/02 22:21 ID:AfB/nFaW
オウムのガリバー
とっとと、倒産しろ!くそ会社!
557名無しさん@引く手あまた:04/05/03 01:10 ID:SufUKbou
>>555
社内システム部門は,ガリバー社内ヒエラルキーの最下層に位置していて
他部署のいいなりになっている部署です.
558名無しさん@引く手あまた:04/05/03 01:41 ID:CmUF6dlV
高学歴社員のシステム部門が最下層というのが滑稽w
つーか大卒が珍しいような低学歴会社なわけだが。
559名無しさん@引く手あまた:04/05/03 22:09 ID:A4kydfrS
>>558
ガリだけでなく、基本的に車関係の仕事って低学歴だろ?
560名無しさん@引く手あまた:04/05/06 11:31 ID:IZwEjtDM
2004年の決算は1000億円の大台を達成しそうです
安く買って高く売るのかな?けどカナリ儲かってるのか・・・・
ドルフ・・・・で月に20台・1ヵ月に45台販売した店舗もあると書いてある
画像で中古車を購入したユーザーは、その多くが車を売りに来たユーザたちだ
その気にのないお客様が買いたくなるようなテックニック・これがガリ・ーの
持つネット販売のノウハウださうだ・研修でおぼえるのか・・・・・
直営店舗206店舗・近くのガリ・−は名前が変わった・なぜ?
561名無しさん@引く手あまた:04/05/07 13:18 ID:TjqgYTMw
素人の方に細かいところを見ろと言っても無理だがやっぱ車買うなら現車みて
から買ったほうがいいと思われ。画像で買うと怖いよマジで。
結構傷とか内装汚れ多いよ。自分も発注してから現車みてビビった事あります
お客さんになんて理由つけて説明しようか悩みます。当然お客様からキャンセル
なんて言われると店長からなんとしてでも回避しろと言われるしお客さんは
激怒するし。お客さんの気持ちが痛いほどわかるだけにつらいですよ。
だって高い金出して買うんだから・・・よっぽどひどけりゃ返品できるけど
見て納得して買うほうがまだいいと思うよ
562名無しさん@引く手あまた:04/05/07 13:59 ID:SJC24U3k
現車があれば何とか売れる時もあるけどね。ドルは以外と適当だし・・・。
563名無しさん@引く手あまた:04/05/07 22:20 ID:FDeoorso
ガリバーって月初から新入社員研修でしょ?
誰か、参加中の奴からのコメントはないのかな?
564どるどる:04/05/07 22:38 ID:9/4K5XWZ
ドルってアメリカのドル?そんなわけないよね♪イルカだよね〜。
565名無しさん@引く手あまた:04/05/07 23:32 ID:kRVRJ9eg
今月は連休はさんでるから軍隊研修は6日からだって。辞退したけどね。
あのままいってれば今頃やってたんだろーなー
一緒に受けた10数名は今頃死んでルねー
誰かコメントこいよー☆
566名無しさん@引く手あまた:04/05/08 00:04 ID:2PjvDsGK
参加もしないでよくも非難できたもんだ。君は今一体何して生活してんだ?
567名無しさん@引く手あまた:04/05/08 12:57 ID:NjutgvFi
参加したら一生棒にふるようなもんだ。
ところで非難ってのはどこにあるんだい?
568名無しさん@引く手あまた:04/05/08 13:58 ID:FWRIQv/n
知性の必要が無い会社です。低学歴でも東証一部の会社に入れるんです。
逆にそう考えれば学の無い方にはいいかもしれませんね。あまり小難しい知識も
必要ないし、業務上差し支えない程度の仕事は覚えられるから・・・
せっかく大学まで出て行くトコではないですよ。
569名無しさん@引く手あまた:04/05/08 22:26 ID:NjCkLv0V
age
570名無しさん@引く手あまた:04/05/09 14:54 ID:Tw2J/cXL
>>568
大卒と専門卒で新人研修も一緒だし、給料も同じ。
大学出た意味がない。
つーか、大卒で初任給13万円代なのはこの会社ぐらいだろう。
みなし残業代を含めると20万だが、労基法対策とはいえ酷いな。
571名無しさん@引く手あまた:04/05/09 21:00 ID:cl7jmIxz
>568
大学を出ようが出てまいが、それは個人の価値観であってそれを就職に使えるかどうかで考えるのは筋違いじゃないの?
謳い文句だけで大卒を利用したいなら、経営者がバカな会社に行けば?
大学だってバカでも入れたりするんだし・・・。ゴメンね、バカな大学卒業者だったら・・・。
572名無しさん@引く手あまた:04/05/09 23:54 ID:CPuyCKis
hage
573名無しさん@引く手あまた:04/05/10 01:50 ID:FpRJzEGi
管理者OO学校きつかったな〜 
40Kmも歩かせるなよな!!
574名無しさん@引く手あまた:04/05/10 22:30 ID:jv6gBKTT
某社は●ジョージにCM依頼した事あったらしいが
見事に断られたんだってw
575名無しさん@引く手あまた:04/05/11 04:04 ID:q1OoG4Y5
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・) 糞会社、詐欺会社のガリバー! 
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
576名無しさん@引く手あまた:04/05/11 14:05 ID:HMtzyqBG
転勤可能な奴とマネージャーに魅入られた者たちはかなりの短期的スパンで
転勤させられるよ。身近な人では2年で7〜8回ぐらい動いた人もいる。
人材不足(離職率が高いとも言うが・・・)なので目をつけられるとすぐに
打診が来ますよ。異動2、3日前にね。特に社宅暮らしの独身男!!用心めされよ!
577名無しさん@引く手あまた:04/05/12 00:59 ID:9U2OoOWc
ガリバーで成功した人はいないんですか??
負け犬の話より、成功した人の話を聞きたいんですけど・・・
578名無しさん@引く手あまた:04/05/12 12:01 ID:fSwjRLN2
一時期、僕は後輩と一緒に住んでいたのですが、就職が決まってなかった彼が
選んだ会社が我理場亜でした。彼は研修を本社で受けたのですが、脅迫面接の
如く教育担当官に煽られまくりながらヘロヘロになって帰宅してました。帰宅
後もレポ−トに社訓を覚えて大声で言わなければならないんだと、まさに何か
にとりつかれているような顔をしていました。→その後店舗に配属になった彼
は大体帰宅が0時を回り、遅い時は月に3時が何度かというぐらいでした。エ
リアを統括する責任者が巡回して日々の成績が悪いと非生産的なミ−ティング
が始まるそうです。その他ちなみに買取の他、販売もあり販売が出来ない人間
は買取の成績が良くても、0時を境に本社に直行!!販売研修を朝方に渡って
行うそうです。給与システムは上手い具合に出来ており、個人成績が良くても
店舗成績が悪いと査定評価は下がり、給与は変動。ボ−ナスはスズメの涙に落
ちるそうです。そんな彼は最近自嘲気味に微笑む回数が増えました。
579名無しさん@引く手あまた:04/05/12 16:47 ID:sexcr7My
テスト
580名無しさん@引く手あまた:04/05/12 16:53 ID:sexcr7My
おー、書けた書けた。

5月度研修参加組ですw
一応休み貰えたんで満喫にやってきました。
あんまり長いこといれないけどなんか聞きたいことある??
581名無しさん@引く手あまた:04/05/12 18:42 ID:E22w4Noa
>>577
成功したのは社長と息子二人ぐらいじゃないの?
「セミの一生は1週間です」とか言っている、アホな社長。
>>580
このスレで言われてることに答えればいいと思う。
漏れは、初任給が本当に13万なのかが気になる。

IDがSEX・・・。
582名無しさん@引く手あまた:04/05/12 20:43 ID:ZeaD4hLx
>>580
このスレに出会わなければ一緒に研修受けてたかもしれない者です。
本当に軍隊研修でした?

ちなみにこのスレ見つけたのは面接の前日。危なかった…。
583名無しさん@引く手あまた:04/05/12 23:12 ID:G6KB+2Ye
>>582 ちっさい軍隊もしくは宗教ってとこやね
584名無しさん@引く手あまた:04/05/13 00:14 ID:HGqjsOEG
群馬のトヨナガも似たようなものだ
585名無しさん@引く手あまた:04/05/13 00:47 ID:b/v3FY5L
≫582
とても懸命な判断です。
自分はこのスレに出会わなかったので・・・

このスレ見てる人で、面接受けようと思ってる人・来月以降入社で書類貰ってる人
もう一度考えた方が・・・(一概に辞めとけとは言えないです)

≫570 580
初任給って本当に13万なのかな?
自分にはそういう提示はありませんでしたが・・・
それよりも問題なのが、みなし残業44時間含まれているって人事の方から
説明があったでしょ。それって36協定違反なんですよね。
月間では45時間ですが、年間では360時間。
年間のみなし残業時間で見ると違反なんですよね。十分に違法です。

≫582
軍隊研修は5ヶ条の日まではそうです。
ちなみに、営業10ヶ条は新入社員研修では今はやってません。
5ヶ条斉唱が終われば眠気との戦いです。
586つづき:04/05/13 00:49 ID:b/v3FY5L
自分がこの会社で続ける事が出来ないと強く思ったことは、軍隊研修などよりも、
研修中も何かと言うと『ベンチャーですから。』『成長企業ですから』を
連呼しますよね。
それなのに、ある場面では『東証一部上場企業ですから。』も連呼しますよね。
東証一部上場企業が36協定違反してて良いんですか?
東証一部上場企業が内定から1ヶ月も経ってから入社するのに
IDカードも、辞令も出さないのはどうしてですか?
東証一部上場企業が入社関係書類の提出に『実印』を押させて
おまけに、本人だけでなく保証人にも『実印』を押させて
印鑑証明まで提出させるのは何故ですか?
それとその印鑑証明は誰がどのように責任を持って保管してるのですか?
などなどがあったので(他にも色々とおかしいと思う事あり)

業務内容には凄く面白いと共感出来る部分が多々あったので
辞めようって決断するの難しかったですが、今考えると自分のその時の決断は
間違っていなかったと思います。
587585:04/05/13 00:58 ID:b/v3FY5L
≫570
初任給13万理解出来ました。
20万=13(本人給)+7(みなし)こういう意味でしょ?
588名無しさん@引く手あまた:04/05/13 01:01 ID:8ab11Slb
きっちりタイムカードを押させるくせに、みなし残業というのはおかしいよな。
営業10ヶ条はまだやってる。

585さんは、みなし残業代を含めて給料はいくら???

589sage:04/05/13 01:06 ID:ZRFE+pu6
>>585
勤務時間が10:00〜20:00で休憩2時間
月の勤務日数が24日で192時間労働
なので時給は677円でこれに
みなし時間外44時間
みなし深夜勤務12時間
みなし休日出勤8時間
これが実際の残業、休日出勤数に関係なく払われるので
手取りが13万ということはない。ただほとんどの人は実際
これ以上働いている訳だ。
こういったことは入社前にも後にも一切説明しないので
年収400〜800万以上とかあやふやな表記をしているので
説明会で突っ込んでみてください。
バツが悪そうに担当が答えると思いますよ。
590588:04/05/13 01:15 ID:8ab11Slb
『実際の残業、休日出勤数に関係なく払われるので』
これが大問題だよな。
みなし残業の時給も低すぎ。
結局、残業代は出ないのと一緒。
591585:04/05/13 01:21 ID:b/v3FY5L
即レスありがとうございます。
≫588さん
俺研修中に逃げましたけどw 提示は20万でしたよ。

≫589さん
確かに入社前には説明しないですね。
入社後にポロって感じで言うだけで、それに気がつくかどうかってところだと思います。

あと10時間拘束の2時間休憩なんて嘘も良いとこだと思いますね。
実際2時間休憩取ってる方って居るのでしょうか?
大体新入社員研修で残業させる事じたい自分には信じられなかったですけどね。
592名無しさん@引く手あまた:04/05/13 17:53 ID:CWXnAGVm
だから常に挑戦を忘れずなのでしょうか
593名無しさん@引く手あまた:04/05/13 18:37 ID:q3zrAT/3
転職活動中の28才女子ですが、随分前にリクナビから応募してみたガリバーから
つい先日「そちらの方に新しく店舗ができることになりましたので応募されませんか?」
と電話が入ってきました。

応募職種は事務なんだけども、ガリバーの事務はどんな感じなんでしょうか。
現職は事務要員が自分以外におらず、連日残業続きで帰りは終電間際(現在残業食休憩中・・・・il||li _| ̄|○ il||li)、
せめて21時には会社を出られるようになりたいと思い転職活動に励んでいますが、
ご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
594名無しさん@引く手あまた:04/05/13 19:20 ID:zxdxhtw6
>>593
私がいた店舗では、事務でも忙しいときは夜中の2,3時まで洗車&自走にかりだされて
いました。
定時で帰る強い意志とそれを口に出来る勇気、他のスタッフを残して帰る冷たさがある
のなら21時に帰れるとおもいますが・・・。
595名無しさん@引く手あまた :04/05/14 01:19 ID:qiBviy53
直系は良く分からんが、兵庫県某市に本社のあるFC店は最悪だった。
特にブロック長と名乗る男の都合の良いように事が運んでいた。
多分元NK(金○日のsimobe)の帰化人だったんだろうな。今考えると。
596名無しさん@引く手あまた:04/05/14 03:48 ID:aOGzvo1v
すみません。お聞きしたいのですが、ガ○バーにてマイカーを半分脅しで取られて
仕方なく同時に車を購入したのですが、スポーツカーの為2年の延長保証に加入しました。
その際オークション購入画面にて”車高調?”と表示されて納車時に少しも説明がなく
故障した場合は社外品なので保証対象外ということを聞かずに保証書を受け取りました。
最近になってどうも車高調が1年もせずに故障した為、店へ問い合わせると
”社外品のため一切修理には応じることが出来ないの一点張り。”もちろん
純正品は最初から車に載せてありませんでした。
この場合はどうすることも出来ないのでしょうか?
また、保証対象外ということをいいことに、付いているのがメリットだと
堂々と言って販売するこの会社どのようなものでしょうか?
どなたか同じような頭にきた対応をされた方居ますか?_?
597名無しさん@引く手あまた:04/05/14 09:53 ID:PZKeG7wM
>>596
どうすることも出来ないと思う。
よ〜く保証書を見れば書いてあるんでしょ?
ガリ保証なんて対象外だらけ。
悪徳中古車屋がよくやる手だよ。
あそこで売った&買ったをしたのがそもそもの間違い。
598名無しさん@引く手あまた:04/05/14 11:14 ID:yZZDsZ8n
激しく板違い
599593:04/05/14 12:38 ID:LoB2pUKv
>>594さん
そうなんですか・・・・・・女子の事務職で21時上がりも相当遅いと思ってたんですが・・・・・甘かったようですね。
もう少し慎重に探してみることにします。
ありがとうございました。
600名無しさん@引く手あまた:04/05/14 12:57 ID:vEp5mrCN
ここの社内SEはどんな感じ?
募集してるので応募しようかと思うんだが。。。
601名無しさん@引く手あまた:04/05/14 17:55 ID:t1TXUwdq
>>593

ガリバーでは店舗で事務的な仕事に従事するスタッフを「業務管理(業管)」と
言いますが、帰宅できる時間は店舗…というよりも誰が店長かによって大きく
異なってくるだろうと思います。
女性を早く帰宅させる店長もいれば、自分の仕事のほとんどを業管に押し付けて
楽をしている店長もいます。
業管に限った事ではありません。
ガリバーという会社は「才能」や「熱意」だけでは成功できない会社です。
「誰が自分の所属店舗の店長になるか」で大きく変わってしまうからです。

リスクが大きいと思いますので、他の会社を探される事をおすすめします。
602名無しさん@引く手あまた:04/05/14 19:45 ID:FcDq70Sv
昔、平君が経理に就職したって聞いたけど、今でも元気でやっているかな?
603名無しさん@引く手あまた:04/05/14 22:49 ID:2gsg+DaP
>>600

>>557を読め
604名無しさん@引く手あまた:04/05/15 01:29 ID:ieFtiSwu
なぜ、この板には成功した人の話はないのですか?
現ガリの人で、けっこう金もらってる人いないの??
仕事、別にきつくてもいいから、金欲しいんだよね。
情報求む!!
605名無しさん@引く手あまた:04/05/15 01:32 ID:ieFtiSwu
>>581
まじめな意見ですいません。
馬鹿だったらあんなに会社大きく出来ないでしょ??
606名無しさん@引く手あまた:04/05/15 13:03 ID:8qao4E3K
>>604

逝ってらっしゃーい!
607名無しさん@引く手あまた:04/05/15 13:10 ID:ZxhAm5sp
>>605

> 馬鹿だったらあんなに会社大きく出来ないでしょ??

社長達を補佐している上層部の一部の連中は(逝ってはいるが…)たしか
に切れ者だとは思うな。

とはいえガリがここまで大きくなれたのは「利口だったから」ではない
ように思うよ。「限り無く真っ黒に近いグレーゾーン」へ恐れることなく
踏み込んでいく「図々しさ」があったからではないかと…。
(悪い意味で)軍隊とか宗教団体みたいな企業ですよ。
あんな詐欺師集団、さっさとツブれればいいんだが。
608名無しさん@引く手あまた:04/05/15 14:50 ID:sAWttG4s
ダニ会社ガリバー!!好物のウンコクエー!!( ・∀・)つ●
609名無しさん@引く手あまた:04/05/15 15:40 ID:RkOv4iBP
求人誌には成功例の年収がどーんとでてるよね。
ああいう人たちは、ここにいないの?
610名無しさん@引く手あまた:04/05/15 17:29 ID:CCpbSdh8
成功している人達は、洗脳されまくっているからここは素晴らしい会社だと思っているからね。
ホントこの会社は配属後の店舗と店長次第だからね。中にはいい人もいるけど・・・。
611名無しさん@引く手あまた:04/05/15 21:45 ID:L3pqJNWt
>> 609

おそらくいないと思うよ。
きちんと洗脳されて業務に励んでいる連中は、自宅でのんびりと2ちゃん
なんか見ていられる余裕は無いでしょう。
そんな暇があったら一秒でも多く寝たいと思うはずだ…皆、寝不足だからね。
(店舗のPCでエロサイト見ている奴らは多かったけどね)

ここに来るガリ関係者は「既に辞めた人」か「辞めようか悩んでいる人」
じゃないかなぁ。 まぁ、たまーに176のような阿呆も来るけどね。
株式市場の評価だけで優良企業ヅラしやがって…。
612名無しさん@引く手あまた:04/05/15 22:17 ID:ri2vHJjD
       人
      (_)
      (___)         糞ガリバー!!!!!!!!!!  
     (,,・∀・)        毎回毎回求人だすな!!!!!!!!!
      ( O┬O          まじuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
  ≡ ◎-ヽJ┴◎           キコキコ
613名無しさん@引く手あまた:04/05/16 00:48 ID:mfS321tk
589さんが書いている給料は、千葉県の最低賃金である時給677円と一致するね。
一部上場なのに最低賃金で働かせる会社って凄いな・・・。
>>604
それだったら、不動産関係がいいんじゃない?

614がりばぁわすごいねっ!:04/05/17 10:43 ID:b6yb53/9
あのー、私はガリバーで店長やってた人間です。私の名前を知らない人は少ないかもしれない。で。。。
ガリバーって会社は嫌な会社だよ。間違いなく。ただし、デキるやつは給料もらえるよ。
ちなみに私の賞与は半期分で600万円ってときもあった。
でもガリバーはやめちゃった。馬鹿馬鹿しくてさ・・・・
 ガリバーのことはすごく嫌いなんだけどさ、ここの掲示板に載せてる人ってさぁ、
要は協定がどうのとか、最低賃金がどうのって話してるけどさぁ、まちがいなくガリバーみたいな
営業会社においては使えない人間だよ。そんな意識でしか出来ない奴らがせっせと受験勉強やって
高い学費払ってまで一生雇われの安月給サラリーマンになってくれるから、経済が成り立つのかな?
 せいぜい安い給料でせっせと税金払ってください。弱虫ども!!!弱肉強食の世の中だから食べられない
ようにきをつけてな!!!
 ガリバー応援したくて書いてるんじゃないよ。ただ、弱虫どもに哀歌を捧げたかったのさ。。。
 会社にぶら下がって生きてく人たちのおかげで、今日もハトリ一族は繁栄するのです。
この原理を勉強できるだけでも役に立つのかもしれん!原理を知らずに協定がどうのとか
雇われ人の叫びばかり繰り返す人は、ガリで鍛えられたほうがよいかもね!
サラリーマン
615名無しさん@引く手あまた:04/05/17 18:19 ID:nF9PGfWx
コイツの書き込みは久々に見たが、あいかわらず難解な日本語だな…。
616名無しさん@引く手あまた:04/05/17 22:24 ID:Q76dMRbW
>>614
なかなか良いこというな。だが俺はガリバーで修行する根性はないので、
もうちょっとソフトな粗悪業者で修行するよ。
617名無しさん@引く手あまた:04/05/19 14:13 ID:ZCEKH3VP
質問があります。ガリバーの「ゴールドラウンジ」法人営業も
ノルマはあるのですか?
土日休みと書いてあったのですが、本当に休めるのですか?
618名無しさん@引く手あまた:04/05/19 19:27 ID:pgLZHwmL
>>617
当然ノルマはあります。
毎月の給料は固定(残業代は当然出ない)です。
3ヶ月に一回査定&ボーナスがあり、ノルマの達成率でボーナスが変わります。
ボーナスは、個人と部署全体での達成率で決まります。
同じ部署内で成績が出ていない奴は、悲惨な目にあいます。

土日は殆どの人が出ています。
ノルマがキツいので、休日を返上して働きます。
契約上は休日ですが、上司が出勤しているのにヒラのあなたが休めますか?

619名無しさん@引く手あまた:04/05/20 19:55 ID:X1yNFsM2
620名無しさん@引く手あまた:04/05/21 01:04 ID:+c3R3zZF
age
621名無しさん@引く手あまた:04/05/21 03:50 ID:DE2xhkD6
いつからだろう、人間の尊厳を傷つける社会になってしまったのは。
やっぱ労働組合のある会社じゃないとダメかな。
ガリバーはあるのかな。
622がりば:04/05/21 08:09 ID:8cTSy3MM
おりも受けたけど即落ちでした。テヘヘ面接した部屋がやけに綺麗でした
623名無しさん@引く手あまた:04/05/21 11:56 ID:OaJxq6Fu
成り上がりだし、急成長してるし、
重要なのは人より金、と思ってるような会社なんだって。
624名無しさん@引く手あまた:04/05/21 22:24 ID:7mGjQU2s
>> 621

人間の尊厳を可能な限り傷つけまくってるガ●バーには、労働組合なんて
ありません。
625名無しさん@引く手あまた:04/05/22 05:11 ID:nVdZ6wm4
ガリバーに労働組合があったら、
組合長の給料は、
社員のガス抜きをどの程度達成したか、
正直に不満を上訴した不穏分子社員を何人クビにできたか、
で決まるだろう。

そして最後には、組合員は全員いなくなるなw
626名無しさん@引く手あまた:04/05/22 13:00 ID:Xq0lzmiq
まだやってんのかなぁ、理不尽キャンペーン?
627名無しさん@引く手あまた:04/05/24 00:28 ID:W25bjYK3
今度入社する予定なんだけど・・・最初から自宅から転勤の可能性は高いの??
勤務先の希望は全く聞いてくれないのかな???
ちなみに自動車販売の部門だけどノルマはどれくらいかな??
知ってる人、是非教えてください。
628名無しさん@引く手あまた:04/05/24 00:37 ID:LhubE/B/
最初は自宅から近いところだと思う。
転勤は多いはずだよ。希望出したら出世が遅くなる噂もあり。
629名無しさん@引く手あまた:04/05/24 12:08 ID:oJjlqzFS
よく考えずに、先日、会社説明会に逝ってきました。

ここでレスを見て、もし二次面接の連絡があっても断ることに決めました。
630名無しさん@引く手あまた:04/05/24 23:47 ID:7ZldNp6T
>>627
ドルフィネット見てみ?
さんざんこのスレで言われてるが、相場より異常に高いんだよ。
新車価格より高いクルマなんてザラ。
よ〜く考えた方がいいよ。
631名無しさん@引く手あまた:04/05/26 14:36 ID:PQcOJTR5
ノーツに意見箱という社長に直々にメールが届くものがあったが
意見した人がいるんだろうか・・・
マネージャークラスにばれるらしいと言う噂があって自分の周りでは
使った人はいなかった・・・
632名無しさん@引く手あまた:04/05/26 17:47 ID:QLFjMqju
本部で営業以外で内定もらったけど、やめたほうがいいのかな。
これ読んでムチャムチャブルーになってしまった。
げろん。
633名無しさん@引く手あまた:04/05/27 21:15 ID:P5C7uIx9
店長によっては販売成績悪いとスタッフに売りつけたり、自分から買うように仕向けて
来たりするよね。僕も経験ありますが、販売が厳しい月でも高いからヤダって言ってま
した。ローン払えなくなったら代りに払ってくれますかって言えばだいたいの店長は
それ以上言わないから。ちなみに僕は在職中でも仲のいい業者からオークションで落札
してもらって安く売ってもらってましたけど
634名無しさん@引く手あまた:04/05/30 03:25 ID:sCK2oSnT
ヤメトキナ.シャナイモテンポモサイアクダカラ
635名無しさん@引く手あまた:04/05/30 11:42 ID:EiQDtdSJ
>>627
最近の大量採用の影響か、研修終了後に配属先が変わることが頻発して
います。希望は聞いてもらってもまず取り入れられない、と思ってた
ほうがいい。
636名無しさん@引く手あまた:04/05/31 11:40 ID:tqNKtsxE
>本部で営業以外
他の社員と比べるとだいぶ恵まれてるが、
それでも理不尽なノルマ(目標管理)のために魂を売る羽目になると思われ
637名無しさん@引く手あまた:04/05/31 12:58 ID:/OEiHtOL
明日から研修でねぇの?
638名無しさん@引く手あまた:04/06/01 11:28 ID:xIUqiwss
age
639名無しさん@引く手あまた:04/06/01 11:36 ID:G81RsVF+
こんなスレあったんだー
漏れ今度会社説明会逝くよ。
成功体験とか楽しいこともカキコしてください。

ガッツ?ポーズとかしている映像みてるとやりがいありそうだな。
640名無しさん@引く手あまた:04/06/05 13:31 ID:bV453rbY
ガッツポーズでやりがいか…
おめでてーな プッ
641名無しさん@引く手あまた:04/06/05 20:30 ID:3F439xog
少し前までcc(コンタクトセンター)にいました
無料査定の結果を伝え(るのを口実に)出張査定を取り付けるのが仕事だったんですが・・・
伝える側から見てもかなり安い金額多かったな〜
お客さんに嘘ついたり、査定員に無理なスケジュール組んだりするのがイヤですぐ辞めましたヨ

ちなみに、人として当然の電話接客をしてるとアポ(出張査定の)がとれないので怒られます

ガリバーで検索したのですが、こんなスレッドあったんですね
正直、就職先としてはあまりお勧めできませんが、女の子好きな人ならコンタクトセンターでバイトの身分もいいんじゃないですかね
バイトの4割くらいは女の子ですし、適応できればそれなりに給料もらえます
642名無しさん@引く手あまた:04/06/05 20:53 ID:hyfI4rRL
>>640
釣られてんの プッ
643名無しさん@引く手あまた:04/06/05 21:17 ID:P0q6t9ht
CCのアポで査定に行ったら、お客さんに「是非見せてくれといわれたから・・・」
とか「ただ値段知りたかっただけなのにわざわざこなくても・・・」なんて事ザラ。
こっちだって遠いド田舎まで行って成果なし。店長には怒られるわ、CCに対しては
怒りがこみあげてくるわ。本部から流れてくるアポシートには、かなりアツイ案件の
ようなコメントやお客さんに伝えてる金額がが書いてあるがぜんぜんちがってて客に
キレられたことがある。そんな金額だったら呼ばなかったのになんてね。
CCコノヤローってよく思ってましたけど、641さんのカキコ見てCCも大変だった
のねって思いました。現場にいた側からするとCCは女の子多くていいなぁなんて
思ったことある。けど気の強いコ多そうだなぁ。ストレス溜まりそうだし。
644名無しさん@引く手あまた:04/06/07 20:51 ID:M2+w2F+4
CCは査定士にナニも伝えないよ。アポ取るのが成績だから。これが現実。
645名無しさん@引く手あまた:04/06/09 14:31 ID:gxVZXCWo
蛾理場亜は最悪だ。特に今回陸ナビで募集している法人営業の写真の女は
性格最悪だよ。こんな女ばかりの職場じゃ恋愛は俺には無理だ。
646名無しさん@引く手あまた:04/06/09 19:33 ID:GOkSfnPE
今月は何人の哀れな新入社員が入ったのだろうか?
そしてその内の何人が生き残るのだろか?
647名無しさん@引く手あまた:04/06/10 00:40 ID:wUSUOtzz
648アルガイラー:04/06/10 00:46 ID:c7eQHNjB
平均勤続年数1.4年が示す最悪労働環境企業と思われ
649名無しさん@引く手あまた:04/06/10 03:16 ID:1+/cXQPF
ガリだいぶ前に酔った勢いで応募した。いっきに10社くらい応募したんだが、
説明会放置したら何度も説明会のメル来るようになった。
何か申し訳なくなってきて行ってみようかなと考えてる。
面接で落ちる自信はかなりあるw。
でも今でも駅前で大声で歌うとか、夜中に遠くの駅に置き去りにされるとかあるの?怖すぎ。
650名無しさん@引く手あまた:04/06/10 03:31 ID:MUnkmCTl
やめとけ、人生狂うぞ。
651元社員:04/06/10 05:40 ID:MUnkmCTl
スレを最初から全部読んだ。自分が自分であることを捨て、鬼と化し
将来を夢見て死に物狂いで働いた日々を思い出し、涙が出てきた。

ガリバーの事をよく知らない方、又はこれからガリバーに入ろうとしている方。
ガリバーは若い人の夢とか希望を利用して洗脳する悪魔のような宗教会社です。

ガリバーに車を売ろうとしている方。
ガリバーは知識のないお客さんを騙して儲ける詐●会社です。

「元社員立ち上がれ!この会社の素性を伝える義務が俺たちにはあると思う。」

これ以上犠牲者を増やしてはならない。

652名無しさん@引く手あまた:04/06/10 05:51 ID:1+/cXQPF
>>650,651
やっぱカルトかな。
むかし俺の家に来た統一教会の2人組の若い女の子が
何か売りに来てママが断ったら、
最後に歌を歌わせてくださいと言って2人で揃って歌を歌って帰っていった。
それを強烈に覚えてるんだよね。異様だったかから。
修行とか、研修とかいって基地外やらせるのはやっぱやばいようだね。
653名無しさん@引く手あまた:04/06/10 06:37 ID:yEYTvWx8
ガリバーと発音しないでくださいね。
ギャリ ここで一呼吸おく ヴァー 上の歯で下唇を軽くかむ(Vの発音で)。
654名無しさん@引く手あまた:04/06/10 07:01 ID:MUnkmCTl
a
655元社員:04/06/10 10:16 ID:ZaNLDFl0
>>651
元コンサルティング営業の社員だった者です。
ぎゃりぶあーでお客をだます(洗脳する)方法を覚えました。俺はそれが
嫌でやめた根性なしの人間です。だって洗脳できないと契約とれない商品
だから黄金ラウンジって商品は。布団の訪販と一緒だね。たしかに給料は
いっぱい契約を取れる人間は多くもらえているけど、すこしでも良心があ
る人には売るの無理だよ。本当に悪魔のような商品を強引に客に売りつけ
てクレームきたら客のせいにするそんな卑怯な会社です。それに>>647
の女性のような元ヤンキーだった女性がごろごろいます。リクナビでアット
ホームな社風と書いてありましたがこれうそっぱちです。たしかに洗脳され
た人間には住み心地はいいかもしれませんが、僕は息苦しくてしかたありま
せんでした。やっぱ俺は負け犬なのかな。他の方はどうですか?
656根性なし:04/06/10 11:19 ID:4JRwE6Db
>>655 人間として正しいと思うよ。
657名無しさん@引く手あまた:04/06/10 22:44 ID:2Nq+wq/x
群馬のトヨナガも糞だよ
658名無しさん:04/06/11 00:59 ID:rnXYTqw4
相場って何?
659名無しさん@引く手あまた:04/06/11 15:01 ID:xCtjyRae
arari
660名無しさん@引く手あまた:04/06/12 00:04 ID:4a/yBkJm
ガリバーやめてみんなどんな仕事してるのかな??俺もそろそろやめたいんですが
661名無しさん@引く手あまた:04/06/12 00:45 ID:EZwMnOeT
他の買取屋も同じなのかな?
今度、我利場じゃないんだけど今度、面接行くんだ・・・ここ見てると
何処も一緒な気がして夜の10時頃、覗いたらまだ明かりがついてたし
ナンバーつきの車が5台も止まってた。休憩2時間なんて書いてたけど嘘?
2週8休って嘘ですかね・・・
あんな夜遅くに客なんてこないだろうに何してんのかな〜
止めといたほうがいいよね?
662>660:04/06/12 01:12 ID:w3XnG/1d
車屋。
車屋は転職しても所詮、車屋。
663名無しさん@引く手あまた:04/06/13 00:18 ID:/DOdwlqX
車屋のなかで一番きついのってやっぱガリバーかなー??
664名無しさん@引く手あまた:04/06/13 10:45 ID:5UKNRxZw
ESで落ちた
665名無しさん@引く手あまた:04/06/13 13:27 ID:Dcled5ym
>>663
良心を持っているやつはまず続かない。
詐欺師・元金融業 等には適職だろうな。
ガリは低学歴のウンコ会社だ。就職をキボンしてるのならオススメできない。

あなたは人間やめれますか?
666名無しさん@引く手あまた:04/06/13 21:52 ID:2Xs5L0DJ
私もこの間ぎゃりのせみなー逝ってまいりました。危うく入信させられる
とこでした。みなさんに感謝します。だけどこの会社って他の板と比べても
かなりひどいことが書いてあるのですがホントのトコドウナンデスカ?
ちなみにわたくしめは、黄金なんちゃらどうのこうのて部署の面接でした
667名無しさん@引く手あまた:04/06/13 22:03 ID:zR4fTXBW
良心を持っていたためにお客さんからボッタクリするのに罪悪感を感じて
やめますた。人間やめちゃいけないので転職しました。現在は本音ででき
る仕事につくことができ、充実した日々です。確かに会社を運営するのに
収益が必要なのは分かるが、お客さんが素人である事をいいことに利益ば
かり追い求めるのはどうなんだろうか?と思うからダメだったんでしょう
所詮ガリバーから言わせれば負け犬なんで(笑)お客さんからガッツリ取
れる方、特に感情を一切持たない方はかなりこの会社では使えます。
668名無しさん@引く手あまた:04/06/13 23:29 ID:2Xs5L0DJ
本当にそんなすごい研修やってるの?
誰かもっと教えて
669名無しさん@引く手あまた:04/06/13 23:44 ID:9UVrJcmQ
ウチはガリバーから車買いました。そのとき営業の方から聞いたんですが、
朝は8時まで出勤、仕事が終わって家に帰るのは2時過ぎるそうです・・
「じゃあそのぶんお金もたくさんもらえますね〜」と言ったら
「いえ、全然ですよ」と言ってました。謙遜かもしれないですけど、
仕事は大変そうです。
670名無しさん@引く手あまた:04/06/13 23:48 ID:Dcled5ym
研修内容はこのスレの前の方に書いてある。11日間の研修で、朝9時〜夜10時過ぎくらいまでが基本。
社長マンセーを叩きつけられるなど 洗脳期間10日。ちゃんとした現場での研修はたった1日。
毎日とにかく怒られる。そしてたまに優しくなる。
逃げるなら研修中までに逃げておきましょう。
店舗に移されてからではなかなか逃がしてくれません。
671名無しさん@引く手あまた:04/06/14 18:43 ID:r1SR/LNc
第二粗利の「陸送費」って…
オークションまで自走しても引かれるの?
それとも100%陸送車で持っていくの?
陸送車を自分らで運転して持っていくの?
672名無しさん@引く手あまた:04/06/15 00:59 ID:gF0HWgLm
車屋の面接してきた。
結局、接客なんてたいしてやらせてもらえないのが判った。
九州がどうの言ってたが関東の店で募集かけたのに、
初めから転勤の話してる時点でご辞退申し上げますって感じ。
狭いところに車詰め込みすぎで正直気持ち悪くなってた。
営業とあまり変わらないのね。
673名無しさん@引く手あまた:04/06/15 10:51 ID:pKC1QE+a
ガリバーすごいんですね・・・。
当方女で、事務職(中途)受けてみようと思ってるのですが、
不安になってきました。。。
FCか直営店の事務職で入社しても、地獄研修があるのでしょうか・・?
事務さんについての情報お持ちの方いらっしゃいませんかぁ?
674名無しさん@引く手あまた:04/06/15 11:08 ID:0OUaiA4W
訪販体質だからね。

ピカツーなんかと近いところがあるかもしれん。
675:04/06/15 20:57 ID:Cu0IegcX
ボーナス¥1000ハホントウデスカ?
676名無しさん@引く手あまた:04/06/16 00:27 ID:6ohlWFqJ
>>673
事務職だろうと本部勤務だろうと研修は一緒ですよん。
ちなみに本部でも集合研修のあとに店舗研修あります。
677名無しさん@引く手あまた:04/06/16 01:53 ID:jnW1kKiH
極悪会社 晒しage
678名無しさん@引く手あまた:04/06/16 02:28 ID:O1jP6J/M
車屋の面接に行ったが、書類選考受かったので来いというので行った。
しかし、やったんだろな身辺調査。
別に特別、変な経歴ではないのにハロワには不採用の結果がとっくに送られていた。
だったら呼ぶな!!
どんなに早くても2日はかかるだろ?面接して採否の葉書が届くのって。
それが面接して翌日に届くっておかしいだろ。しかも本人に連絡なしだぞ。
本当に宣伝で求人出しやがって。ま〜行く気なかったから、どうでも良いのだが、
車屋は何処もたいした事無い会社ばかりだな。やれやれ


679名無しさん@引く手あまた:04/06/19 01:54 ID:e8SYeUnQ
youbouka
680名無しさん@引く手あまた:04/06/19 04:55 ID:BwwMd600
>>678
ガリバーの直営店なら誰でも入社できるよ。
履歴書高卒、実際は中卒。ブラックでローンの組めない人。ちょっとした犯罪歴あり。
みなさんばれずに、仕事してたよ。接客に絶対向いていない無口オタク系とかもいたし。
もう辞めたから(数ヶ月前)今でも、そうなのか解らないが・・・。
681名無しさん@引く手あまた:04/06/19 18:58 ID:BwwMd600
age
682名無しさん@引く手あまた:04/06/21 00:04 ID:r7ksRm+e
毎月、毎月、ほんとすごい人数が入社してくるね〜。でも自分が辞めた時点より
大して増えていないね。今は社員番号は何処までいった?
683名無しさん@引く手あまた:04/06/21 17:43 ID:PPDK8CuM
社員番号は、入社順から、いつ入社したか分るようになった。なので総入社数は分らないようになった。
ちなみに4000番前後から、変わっている。
684名無しさん@引く手あまた:04/06/21 18:08 ID:PPDK8CuM
毎月、30人〜100人前後、新入社員が入ってくるのに、
店舗は、人手不足で、困っているのに、入ってきても、3日〜6ヶ月で、8割辞め。
1年後は、店長まで行けた人。or店の環境が偶然にも良く、だらだらしている人。のみが残る。
後者は、万年スタッフの確率高い。
ある意味すごい会社だ。人手不足は自業自得。
685ギター侍:04/06/21 22:22 ID:mH9t+MNk
ひとつ 常に挑戦を忘れず
ひとつ 常に笑顔を忘れず
ひとつ 常に行動を忘れず
ひとつ 常に謙虚を忘れず
ひとつ 常に真心を忘れずってゆーじゃなぁーい。

いい言葉だとは思うけど、お宅の社員実践してる人ほとんどいませんから!!
残念!!ガ○バー斬り!!
686名無しさん@引く手あまた:04/06/22 01:04 ID:jEwBB4TY
687名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:03 ID:3nFj3UOE
ネガチブな意見の方へ
暇人なんだね
ガ○バー批判もいいけど
どうせ転職しても成功してないんでしょ
つまんないんだよねぇぇぇ
面白いから見てって言われたから見たけど馬鹿ばっか
ボリバーとか言ってるアホ居るけど
ソ○ーがプラズマテレビ一台売って
いくら儲かってるか知ってるのかい
伸びてる会社や今でかい会社は何かしらの方法で収益出してんだよ
ばーーーーーーーーーーか
一生安月給で批判ばっかしてなしゃい
あっでも5つの社訓は本当にむづかしいよね
賛成( ̄ー ̄)ニヤリッ
688名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:08 ID:aCpneNHY
>>687
あなたもたいした人間には思えないのですが・・・
689名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:17 ID:DjkaVUIk
687は辞めたいんだろ、この馬鹿。
プラズマなんかこのご時世、殆ど買えないのがわかってない。
国内がこんなに冷え込んでるのにTVごときに高額出すか馬鹿!!
買ってるのは世間知らずばかり。
690名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:20 ID:d7RAF5MN
>>689
それが売れるんだな。
金持ちが買っちゃうんだな。
691687:04/06/22 23:31 ID:jeSAqYxK
>>689
チミみたいのが居るから国内が冷えきっちゃうんだと思いまする
あたいもたいした人間じゃないざます
でも景気上げるのにいっぱい税金払ってるし
今までやめた会社の悪口言った事無いよ
あっでも5つの社訓はむづかしいよね賛成( ̄ー ̄)ニヤリッ[再]
692名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:35 ID:DjkaVUIk
プラズマなんかこのご時世、殆ど買えないのがわかってない。
国内がこんなに冷え込んでるのにTVごときに高額出すか馬鹿!!
買ってるのは世間知らずばかり
693名無しさん@引く手あまた:04/06/22 23:39 ID:zsZC2mDD
車とプラズマテレビの利益の出し方を比べていいのだろうか?
畑が違う…
694名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:07 ID:9Crw5Awj
さらに言えば…
プラズマテレビ売る営業トークと、車を買い叩く営業トークは違う
また労働環境も違う…

比較するのはお門違い…
695名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:31 ID:guygsWc8
何よりプラズマ他、家電製品は売れ行き好調だしな。中古車と違って。
696名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:48 ID:S0AutY4P
>>710
根っこは同じだと思うよ
まぁわかんないだろうな
少なくとも批判からは何も生まれないよ
提案じゃないと

       さいなら
697名無しさん@引く手あまた:04/06/23 00:51 ID:9Crw5Awj
利益の出し方は業種によって違うもの
比べるなら同業と比べるのがスジ!
J○C、りんご、etc…

ここで聞きたい!
投資判断の材料(業績・利益等)と、転職してもいい会社(給料・労働条件)は別問題
離職率の高さも労働条件の厳しさもうかがえる(使い捨て濃厚?)

ホントに転職を勧められる会社か??
698名無しさん@引く手あまた:04/06/23 04:09 ID:awLIeviU
>>697
一応、元ガリバー(店長)です。ガリバーは、お金を稼ぎたいなら転職は勧められますよ。
だだ、1部上場企業だから、とりあえず入りたいって人は、転職しないほうが、良いでしょう。
直営店は、完全に営業!!って感じです。ただ住宅営業とか、飛び込み訪販とかよりは、楽だと
思いますよ。私もスタッフ時代から、40万〜60万弱ぐらい貰っていたし、70万〜80万貰っている
人もいました。ただ稼げない人は、30代でも20万ちょっと(総支給額)です。
離職率の高さも労働条件の悪さも、現実。使い捨て当然(稼いでる人(時)はそこまでもない)。

あとJAC、アップル、カークエスト(ラビット)、と利益の出し方を比べては、
どこも、たいして変わらない。お客によってそれぞれ(各会社)の営業マン(ガリバーはその店の店長)が、
値段を付けているだけ。カモみたいなお客は、アップルでもラビットでもJACでもすごい安い買取金額を聞いて、
ガリバーにさらに安く買い取られて、車を置いていく。いやらしいお客は、高くでないと買い取れない。相場以上でも
買い取っていた。もちろん赤字だが。買い取って、うその予想粗利でその日のうそ粗利を上に報告(日次進捗)。
699名無しさん@引く手あまた:04/06/23 04:18 ID:awLIeviU
ひとつ 常に挑戦を忘れず(どれだけ安く買取れるかに挑戦)
ひとつ 常に笑顔を忘れず(お客に逃げられないようにニコニコと)
ひとつ 常に行動を忘れず(お客に逃げられたらとことん追いかけろ)
ひとつ 常に謙虚を忘れず(上司に横柄だと実績だけでは昇進出来ないよ)
ひとつ 常に真心を忘れず(安く買取らせてくれるお客に感謝)


700元社員:04/06/23 08:47 ID:rnlT7nP4
699の改良版
一つ 常に挑戦を忘れず(どれだけ人をだませるか挑戦)
一つ 常に笑顔を忘れず(笑顔で客を安心させだませるか)
一つ 常に行動を忘れず(客を都合のいいようにだます)
一つ 常に謙虚を忘れず(あまりぼったくりすぎるのも酷
            だから分からない程度でだます)
一つ 常に真心を忘れず(だまされた客に感謝)

 この5つの社訓をガリバーでは5つのWITHと呼んでいます。
 ほかにもエキサイティングガリバーというものや営業10カ条なる
 ものもあります。(どういうものかは忘れましたが)
せっかくの良い言葉もがりーではすべて客をだます教訓になってしまうんですね
 
701にゃはは:04/06/23 10:34 ID:J+jtSlIx
買い取り屋さんはJ○Cさんもリンゴさんもガ○バーさんも
うまいこと言って安く買わなければ収益出ないから基本的な仕組みは一緒なのよ
どこよりも高く買って出世出来る買い取り屋さんがあるなら教えてプリーズ
数字出せる人が出世するのも営業会社じゃ一緒よ
ただJ○Cさんはつ○ささんに買収されたしリンゴさんなんてFCに本部を
買収されてしまったんだよ
買い取り屋さんと比較しろって言ってた馬鹿居るけど
のっとられた会社と比較しろっつうのか
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかっ
もっと勉強しろっ


702名無しさん@引く手あまた:04/06/23 11:33 ID:awLIeviU
ガリバーを店舗スタッフの仕事ととらえるから、不満が出るんじゃない?
ただの営業ととらえれば、普通過ぎるし。当たり前。
飛び込み営業や、超高額商品を売る営業とかと比べれば、楽な営業だよ。
買取営業なんて。新車ディーラーの営業よりは楽だと思いますよ。
給料もディーラーマンと比べれば全然良いし。
ただ一生の仕事と考えれば辞めたほうが良いかも。
703:04/06/23 14:32 ID:OTU5nSnl
投資家・経営者・労働者・消費者のそれぞれの立場で見解が別れるのでしょうか?
704名無しさん@引く手あまた:04/06/23 19:39 ID:VKVuR9u0
基本的には自由な会社だと思うよ。仕事面では別にきつくないしね。
でも営業会社だから数字が命だけどね・・・。
給料がいいのも地域差があると思いますけどね。
買取の相場なんてほとんど決まっているから、安いのは当たり前。
ただ我慢ができないのは中古の相場高過ぎ!って事だね。
これさえ改善すればいいと思うのだが・・・。
705名無しさん@引く手あまた:04/06/23 22:57 ID:OBin1hcT
買収された会社なんていくらでもあるし、自滅した会社も腐るほどある。
経営側は会社(自分?)のことを第一に考えるのが当たり前。
ガリバーで誇りをもって働いている人もいれば、逃げ出したヤツもいる。
高額で買ってもらえた人もいれば、買い叩かれた客もいる。

710は正論! 
転職してもいい会社かどうかはその人の判断!
その人が考えればいいんじゃない??
706名無しさん@引く手あまた:04/06/23 22:58 ID:OBin1hcT
703だった…
707名無しさん@引く手あまた:04/06/24 00:08 ID:J14eEcwI
この間、朝4時頃店の前通ったら電気がついて人が居ました。朝の4時まで何してるんだろう?
朝九時から翌朝4時ってなんじゃ(#゚Д゚) ゴルァ!!
708名無しさん@引く手あまた:04/06/24 02:03 ID:MeAsemIT
明日説明会っす。
ここ読んでてブルーです。寝よう
709名無しさん@引く手あまた:04/06/24 03:25 ID:5UYkwkcL
やたら>>710が人気だが、なんなんだ?
710名無しさん@引く手あまた:04/06/24 12:20 ID:BPjrWuqA
人気の710参上!!
711名無しさん@引く手あまた:04/06/24 12:33 ID:0WFVtUZV
>>707
オークション出品準備をしているんじゃないですか?洗車したり出品票書いたり…。

ちなみに、月1回の全国店長会議は、徹夜は当然です。正座させられたり、えんぴつが
飛んできたり、机を蹴られたり。
712名無しさん@引く手あまた:04/06/24 16:16 ID:NbdJRii7
ガリバー辞めてーよー次はどこの買い取り店に行こうかな
713名無しさん@引く手あまた:04/06/24 21:43 ID:QIMueej6
辞めようと思ったら速行動だよ。店長・マネージャーの説得なんかクソ食らえ!
って感じで辞めないとずるずる引き延ばされるだけだよ〜。
714名無しさん@引く手あまた:04/06/24 23:18 ID:0WFVtUZV
>>712
G-Winの書類原紙から4枚出して、人事管理へFAX!!
715名無しさん@引く手あまた:04/06/24 23:18 ID:SJg7xks4
たしかに労働時間は長いけど最近入ってきた元ピカリの社員とかに聞くと
全然ギャリの方が良いって言ってるよ
営業がだめとか苦手な人は厳しいと思うけど
数字やったら金もらえるとこがイイヒトにはギャリはたまらんですな
たぶんここでギャリの悪口言ってる人は店長とか上司に恵まれなかったんだと思うな
本当に配属先の上司で天国にも地獄にもなるからぁ
良い事書いてる人も悪い事書いてる人も自分にあった仕事を探そう
あたしはギャリに入れて最高に幸せな毎日を送っています。
でも辞めちゃった人に同情出来る所もいっぱいあります。
みんなみんながんばれ
716名無しさん@引く手あまた:04/06/25 00:56 ID:MuaDbx95
ここは転職版なので働く立場で考えれば、とても万人には薦められない
会社でしょう。
労働時間の長さ(平均して9時〜22時くらい?)、休日の少なさ(閑散期
で月6日、繁忙期は0〜1日なんてことも)
残業はもちろん手当ては一切無い会社だから普通に働いてなんとかなる
会社ではない。
でも頑張って数値をだせば半年〜1年で店長になって月給6,70万、
年収1千万というのも夢ではない。ただ店舗は5人くらいの狭い人間関係
なので店長とか周りの人間関係に左右されやすい。自己努力だけで達成
できる訳ではないのでリスキーだ。

運よく結果を出せたとしてもそれを何年も続けられるか?野球でいえば
毎日先発完投を要求されるようなもんだ。数年で体壊してしまうよ。
一旦は達成してもそれでダメ営業になって年収300万に逆戻りなんて人
も結構多い。

家庭もプライベートも必要なくとにかく今は金稼ぎたいヒトでないと
薦められない。普通の会社勤め感覚ではやってけないよ。
717名無しさん@引く手あまた:04/06/25 10:21 ID:7y8O5hnj
店長になれたとして、もらえる給料は最低で35万から最高で55万です。半期ごと
の店の達成率等で決まります。ボーナスが数字を作っていると1回で400万や600万
貰っている人もいます。
でも数字を作れないと…。人扱いしてもらえず…。最低給の35万のままで…。降格…。
店長になれる人は、スタッフの時稼げる人なので、店長になって給与下がったって人は
多いです。
718名無しさん@引く手あまた:04/06/25 13:53 ID:2MLRdDGl
約三年近くの勤務で代わった店長は8人。あまりにも多すぎる!!
赴任してくるなり店のやり方コロコロ変わるし・・・
まぁオープンしてからずっと赤字の店舗に居たので雰囲気は最悪。
車はクズ車ばっかり。台粗利は10万いくかどうか、最悪で6万ぐらい
みんな給料低いのでやめたり稼げる店に行く人が続出してました。
719名無しさん@引く手あまた:04/06/25 16:39 ID:M0kO+fP0
>元・従業員、現・従業員の方々

採用率はどのくらいですか?
720名無しさん@引く手あまた:04/06/25 18:09 ID:7y8O5hnj
>>719
採用率は詳しくは分りませんが、面接官の印象だけで受かります。過去の職歴
学歴等関係ない。「・・・出来ると思います」ではなく「・・・やります。」と
答えたほうが良い。自信がなくても「やる」「する」と言い切ったほうが良いです。
どうせ研修で、その方向に向かっていくから・・・。
721名無しさん@引く手あまた:04/06/26 05:11 ID:WiyscVHS
ここにカキコしてるのって大体営業の人ばかりじゃない?
本社勤務とかはどうなのかなぁ?
722名無しさん@引く手あまた:04/06/26 11:16 ID:9wDf78MT
どこの部署?
723名無しさん@引く手あまた:04/06/26 23:36 ID:BKoK2yiI
現役社員いる??蹴られたり、むなぐら捕まれたことある??
結構限界なんだよーー
724719:04/06/27 00:04 ID:lu+8AJHI
>720
レス、ありがとうございます。実は採用試験を受けてみようと考えています。
大学卒業後、1年間に2度も自己中心的な考えで退職し、現在に至っています。

ただし、高校・大学時代はDQN部活でやり遂げたことも多いので、達成意欲と根性
だけは誰にも負けない自信があります。

書類審査でハジかれては仕方ないのですが、チャレンジはしてみるつもりです。
725名無しさん@引く手あまた:04/06/27 01:04 ID:OTmTYgwB
>>724
幸運を祈ります。
やる気をみせれば誰でも受かります。新入社員研修も最初の3日か4日間だけは、
自己啓発とかいって営業会社では当たり前ですがうっとしい期間はありますが。(今もそうなのか解りませんが、1,2年前はそこで逃げ出す人は数人いました)、
それが過ぎると、眠い研修です。毎日夜10時ぐらいまでやって、毎日宿題があります。(ちなみに私は、毎日飲みに行ける余裕はありました)
現場に出てからは、もちろん実力があるかないかですが、運(良い店、良い上司)がなければ、毎日が武者修行です…。
ただ実績を作れば、給料もスタッフの時から40万、50万は普通に貰えます。(私は貰っていました。)
実績を作れば店長にも1年でなれるし。でも、店長になって店の実績が悪いと…(確実に)。
もちろんスタッフ時代も実績が悪いと…(店長しだいだが、723さんみたいに)。
配属先、配属エリアであなたのガリバー人生が決まるでしょう(もちろん実力しだいだが)。

目標は1年〜2年で店長を目指してください。それまでに成れなかったら、成れる兆しがなかったらあなたは上から
出来ない人の烙印を押されるでしょう。
724さんがんばって(他人事なので)



726724:04/06/27 02:13 ID:lu+8AJHI
>725
何処でもなのでしょうが、人生を賭けての相当な覚悟がいるというわけですね。
私自身崖っぷちなので、理屈抜きでやるしかなさそうです。
レス、ありがとうございました。
727名無しさん@引く手あまた:04/06/28 01:05 ID:fr1OkBlF
スケジューリングチームのFがもうすぐ辞めるってホント?
728名無しさん@引く手あまた:04/06/28 05:46 ID:SYnnE6Wf
>>727
向後さんに聞いたら?
729名無しさん@引く手あまた:04/06/29 00:17 ID:z4aWYamR
おい!
お得感て何よ??
730名無しさん@引く手あまた:04/06/29 09:44 ID:RYRPTv6V
お得感…お得なように思わせる事
731名無しさん@引く手あまた:04/06/29 12:36 ID:hMe5t7OW
リクナビでココの一般事務募集していますた。
営業はDQN。事務も??
教えてください。
732名無しさん@引く手あまた:04/06/29 12:57 ID:hMe5t7OW
age
733名無しさん@引く手あまた:04/06/29 13:46 ID:hMe5t7OW
age
734名無しさん@引く手あまた:04/06/29 20:43 ID:myd1Mxte
軍隊研修に耐えれるならみんな応募しろよ。
735名無しさん@引く手あまた:04/06/29 22:06 ID:RYRPTv6V
>>731
事務は基本的には女のみ。店舗に1人。
自分の仕事さえ終われば夕方には帰れます。仕事がなければ、ボーっとしたりしてます。
仕事になれれば楽な仕事だと思います。
店長やスタッフに頼られている感じです=仕事が出来てる人(男受けの良い人)
うっとしいがられる人=デブでぶさいな女(仕事が出来ても・・・)
736名無しさん@引く手あまた:04/07/01 01:11 ID:VLCTTCff
>>727
スケジューリングチームって正確には今何チーム?
737名無しさん@引く手あまた:04/07/01 02:36 ID:AG7booXd
田舎の店舗なら、休みは取れるかもしれんが、
地方大都市の店舗なら、休みなんて無いぞ
せいぜい月1回休日取れるかどうか

友人との酒も、趣味も、デートもすべて捨てる覚悟があるなら

この会社を進める
738名無しさん@引く手あまた:04/07/01 17:04 ID:h5oqid59
この会社はどう?
http://www.carseven.co.jp/company/recruit/index.html
DQNか知りたい
739>:04/07/02 00:52 ID:KhyvozSq
>>721
本社勤務はとてもとても楽だと思います。
お前は何の仕事しているんだ・・・!?って言う奴が、いっぱいいる。
あと、バカばっかり。仕事もしないで、ひとの悪口・仕事の愚痴ばっかり言ってる。
あ、でも、W田のセクハラには気をつけろ!!!
被害者続出!!
740名無しさん@引く手あまた:04/07/02 05:09 ID:hzkTd8LM
>>738
ここはマジで買取金額高いですよ〜
色々廻ってね判断してね
皆さん損しないように・・・

よ〜く考えて〜
お金は大事だよ〜
う〜〜う う〜〜う
ううう〜〜^^



741名無しさん@引く手あまた:04/07/02 10:17 ID:31brur67

>>740
何で買取金額高いの?
言い換えると仕事楽って琴ですか
742名無しさん@引く手あまた:04/07/02 16:34 ID:TGMKaRTU
買取り金額が高い=会社の利益が薄い=社員の給料が…。

会社の利益を上げるには、利益が薄い分、買取台数を増やす=仕事量が増える

カー7全体の買取台数は?多い?

仕事楽=給料も…

仕事と利用は別々に…



743名無しさん@引く手あまた:04/07/02 16:40 ID:31brur67
>>738の求人の件だが
カーセブン(いわゆるフランチャイズ本部?)の
待遇はどうなのだろう
直営店は無い(出店しない)と書いてあるが…
744名無しさん@引く手あまた:04/07/02 16:46 ID:31brur67
↑追加
>>743
直営店は無い(出店しない)と書いてあるが…
http://www.carseven.co.jp/fc/index.html
全部フランチャイズということだよね
745ダック:04/07/02 17:28 ID:3TCRcY2V
今日採用の連絡がきました。
746名無しさん@引く手あまた:04/07/03 13:14 ID:9ILK5+aa
age
747名無しさん@引く手あまた:04/07/03 15:12 ID:9ILK5+aa
age
748名無しさん@引く手あまた:04/07/03 18:01 ID:KSz6rNd0
ago
749名無しさん@引く手あまた:04/07/03 19:34 ID:FEDEymLL
long long ago
750名無しさん@引く手あまた:04/07/03 22:01 ID:KSz6rNd0
long long time ago
751名無しさん@引く手あまた:04/07/04 10:14 ID:v/RQnO+t
終了?
752名無しさん@引く手あまた:04/07/04 13:43 ID:jNyK+3pq
>>735
ありがとうございました。
会社説明会行って来ました。
一般事務でも勤務時間は9:00〜20:00なんですね・・・
拘束時間長すぎ??
これって・・・・・。
753名無しさん@引く手あまた:04/07/04 13:49 ID:p/fazpMF
勤務時間は9:00〜20:00で昼休み1Hなら拘束時間が10時間!
月〜金曜として週50時間!!!!!!!!!!
週40時間以上の労働は違法です
754名無しさん@引く手あたま:04/07/04 14:16 ID:pSxBSzny
不景気だからって労働者舐めているといつか罰があたる。
監督官庁に徹底してタレこめ。思い知らせろ。
755名無しさん@引く手あまた:04/07/04 18:26 ID:9KiWHqB5
事務は自分の仕事終わったら18:00ぐらいに帰っていたよ。数ヶ月前までは・・・。
756名無しさん@引く手あまた:04/07/04 22:05 ID:++d1yRuR
日次粗利達成してから帰れよオメーら!!買ってねーのにかえんじゃねーぞ!!
買えねーなら売れ!!ってマネージャーからFAX来ちゃうよ。
757名無しさん@引く手あまた:04/07/04 23:21 ID:9KiWHqB5
事務だから・・・。
758名無しさん@引く手あまた:04/07/04 23:23 ID:9KiWHqB5
SA(セックス アシスタント)だから・・・。
759名無しさん@引く手あまた:04/07/05 08:35 ID:9zNFsIFo
リクナビに載ってる広告文句ワロタよ

「大きな人間になってオーロラをみたいんだ」↓
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=1541879&cntct_pnt_cd=033&rqmt_id=0000885151&f=cp_s00430&__m=10889838870905422443834988559803

意 味 不 明
760名無しさん@引く手あまた:04/07/05 09:07 ID:NO7z+6Lk
社員旅行で行くのかな?
761名無しさん@引く手あまた:04/07/05 09:08 ID:OtoDgU8a
夢があってよさそうだ
762名無しさん@引く手あまた:04/07/05 09:12 ID:sU6n/HsX
天国へ逝けますってことだろw
763名無しさん@引く手あまた:04/07/05 12:11 ID:R+E7I/vy
758のような職種だったらいいですな!!
うわさでは字のごとくのような人も居るみたいですが・・・
764名無しさん@引く手あまた:04/07/05 13:11 ID:SNIzfOAZ
中古車って売りやすいのかな?
昔、着物を売っていたことはあるけど、それよりは売りやすそうなんだけどなあ。
765名無しさん@引く手あまた:04/07/05 13:37 ID:8uwrVL8y
オーロラっていうか、朝日に向かってなら、毎日でも叫ぶチャンスはあるよ。
766名無しさん@引く手あまた :04/07/06 00:06 ID:CvwMPw+h
今日不採用の連絡がきました。
767名無しさん@引く手あまた:04/07/06 00:24 ID:zYuB/GCg
事務でも、営業の仕事が終わらないと帰れないって過去レス見たことあるよ。
768名無しさん@引く手あまた:04/07/06 00:46 ID:LUmRFAME
769名無しさん@引く手あまた:04/07/06 17:03 ID:e787fw8x
 面接いったらその場で内定。こわ・・・。
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771名無しさん@引く手あまた:04/07/07 20:13 ID:sVcowD5B
そういや、三菱車の査定ってどうなってんのかな
「三菱車ですよね〜リコール隠しとかで査定額かなり下がってるんですよ〜早い方が良いと思うので、とりあえず見せてもらえます?」
みたいなかんじかな?それとも
「いやー、三菱車いま値段つかないのが多いんですよ〜」
って断ってんのかな?
CCの方〜どうなってますか〜?三菱用のマニュアルとかできたのかな?
772名無しさん@引く手あまた:04/07/08 05:29 ID:8vn33Mr7
私も事務で受けようか考えています。
10日に説明会&面接の予定です。
このスレを見る限り、事務も配属店舗次第ってことですかね?
自走させられたりするんですか?
休みは取れるんですか??
773名無しさん@引く手あまた:04/07/08 10:45 ID:PmG30Cnu
自走・・・持ってく台数が多ければ自分も行くものと心得よ!!
     同じ店の人間として午前様になろうとも協力せよ!!
休み・・・週1と心得よ。入社してから愚痴っても遅い!!
     あと有給などないものと思え!あくまでも退社の時にのみ使えるアイテム
     じゃ。「この日有給使いたいんですけどぉ〜」などといってみろ。店長が
     逆に驚いちゃうのだ。「はぁ?お前ふざけんなよ」となるであろう。
774名無しさん@引く手あまた:04/07/08 11:44 ID:iZ1RLpnv
自走じたいほとんどの店舗でやってないよ。
基本的に会社で禁止しているから。

事務の休みはほとんどの店できちんと取れている。(仕事がちゃんとできる人は・・・)
事務は自分の仕事が出来たかどうか、だけだから…。
775名無しさん@引く手あまた:04/07/08 13:06 ID:8vn33Mr7
なるほど。事務情報ありがとうございます。
事務の女の子の離職率も高いのでしょうか?
776名無しさん@引く手あまた:04/07/08 18:43 ID:iZ1RLpnv
事務の離職率ですが、私がいた地域では店の中で一番の古株が事務の女の子って
いう店が多かったです。店長が新人の頃からいて、店長になっても事務の子に店長が
頭が上がらない店もありました。
 事務は、そんなに辛くないと思いますよ。陸自に行くって言ってサボりにも出れるし
店長もスタッフも事務の仕事の内容が良く分らない人が多いから・・・。
777名無しさん@引く手あまた:04/07/08 18:54 ID:ruKV2xz4
そういえば、今ガリの営業マンは等級つけられてんの?
778名無しさん@引く手おまた:04/07/08 19:47 ID:VNYejYGH
漏レの車を買った営業は「自走やってる」って逝っていたぞ。
779名無しさん@引く手あまた:04/07/08 22:08 ID:iZ1RLpnv
「自走して経費浮かして、その分高く買取ります」
営業トークです。
陸送費3000〜6000円を浮かす為に、自走する?時間の無駄?
自走する目的は、入れたいオークションに陸送だと間に合わない時です。
780名無しさん@引く手おまた:04/07/08 22:50 ID:VNYejYGH
そ〜か、ダマされたのね。

逝ってきます・・・
781名無しさん@引く手あまた:04/07/08 23:50 ID:ozSOEqQx
出張査定に来た営業からしばらく口説かれてて、
聞いてもないのに色々内部事情を教えてくれたんだが
ひどかったよ。

そこの店長は小指がなくて元本職の方とのことで
社員をほとんど脅迫してノルマ達成させてるらしい。

別の買取会社から来た営業に元ガリの人がたまたまいて、
その人もその店長を知ってたから、多分本当だと思う。

契約を取らないまま営業所に帰ると殴られるらしく、
結局私も、いくら断っても絶対に帰ろうとしないそいつに
根負けしてガリで売ってしまったわけだが。

一部上場はこうして実現したんだなぁと思いますた。

上のほうにある、財布没収で「ここから自力で帰って来い」
もやらされたらしい。
782名無しさん@引く手あまた:04/07/09 03:07 ID:B+MjZNCV
ガリバー糞だなwwwwwwwww
死ね
783名無しさん@引く手あまた:04/07/09 03:09 ID:FO8LAzTL
ガリバーに売るときはフッかける。
これ、定説。
あいつらアホだから、一通り商談が済むと、
わざわざ客の前で、先にも出てたカラ電話を掛ける。

そこで、漏れ:「もう1割高く買ってくださいよ、だったら判子押すよ。
ダメならこの場で帰って、ラビット行くし。カラ電話なんてムダムダ」
おかげで買い取り価格が予定価格に到達しました。
ガリバーのDQN社員万歳!
784名無しさん@引く手あまた:04/07/09 10:21 ID:KarTQF7l
ガリバー(直営店)は契約が命だから、安い金額の説得に失敗すると、
高くでも、契約が欲しいからそこが狙い目。
785名無しさん@引く手あまた:04/07/09 10:57 ID:2t8ITH6E
783 あんた最高だ!!
みんなも交渉する時は頭使ってくださいね。
最初の指値はかなり安いと思っていい。
今できる値段を言え、ゴタクは要らないからと笑顔で言ってみよう。
いくらぐらいじゃなくて、いくらですって言えといってみよう。
言わせたら「検討します」と言ってその場は帰って頂きましょう。
大切なお金のかかった話です。即決は禁物です。

786名無しさん@引く手あまた:04/07/09 11:31 ID:KarTQF7l
他をいっぱい廻ってからガリへ行きましょう。
他を廻った事は、最初は伏せて話して下さい。最初にびっくりする安い金額を言われます。
次に他を廻ったとは明言せずに、他を廻ってるかもって思わせる話し方をして下さい。
何か理由をつけて値段が上がってきます。
最後に「やっぱり他も廻ってから決めます」と絶対即決をしないと思わせて下さい。
そうすると、たまになにか理由を付けて「今、決めてくれるなら○○円出してもいいけど決めれないですよね〜」
と客が他を廻ってもガリバーに戻ってくるような金額(相場以上)を言うときがあります。もちろん次の時には出さない。
なので、他の金額と比べてみてその場で決めてやって下さい。営業マンがしどろもどろします。(決めないと思っていたから)
そこで○○円って言っただろ!と絶対決めさせて下さい。最後の最後で少しでも下げようとします。

なるべく気の弱い営業マンに試してください。
787名無しさん@引く手あまた:04/07/09 15:17 ID:rV1sW8XC
つーか転職板だからさ。
そういうのは車板でやってよ。
788名無しさん@引く手あまた:04/07/09 20:53 ID:DKBYDGyj
age
789名無しさん@引く手あまた:04/07/10 23:54 ID:Jmjk8zT6
ガリバーは転職には向かないねー営業に自信があるやつでも人間関係や、傲慢な上司に
合わず退職する奴は数多い。低迷者合宿とかやるんだよ。マラソンとか。。。。
根性でどうにもならない事ばかり。
790名無しさん@引く手あまた:04/07/11 01:05 ID:T6/amb98
低迷者はかわいそうだね。確かに。

結果を出して、体育会系のノリの人は、いいかも・・・。
でも休みないよ。今年もお盆も休まず営業らしい。(昔はお盆は店閉めてたのに)
ここ数ヶ月、前年度比下回ったらしいので、気合の乗った夏になるらしい。
中間決算までに遅れを取り戻せ!現ガリがんばって!!跳ね上がった株価が下がり始めてるよ・・・。
791名無しさん@引く手あまた:04/07/11 01:08 ID:uZQBwdno
新卒で入らないとキツそうだね。
俺は体育会出身だけど、今更スポ根には戻れない。
792名無しさん@引く手あまた:04/07/11 01:16 ID:T6/amb98
気合はあっても営業出来ないと・・・。
新卒で店長になった人は少ないよ。私がいた地域では1人いたかも。
けっこうなるまでに年数かかったらしい。
ほとんどは中途で1年〜2年以内に店長になるのが多いかな。
店長になる頃には、同期はほとんどいないけど・・・。
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:24 ID:ar/hEIb6
790さんの言う状態なら
今日あたりはアサイチから時間毎に実績落とされてマネからの激メールとFAXの
嵐だな。夜になるとマネにTEL。明日契約する分も今日の実績に乗せたり、改竄
して平日とった分を上乗せしたり・・・店長たちの慌てる顔が目に浮かぶよ
懐かしいねぇ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:T6/amb98
>>793
あなたは尼○マネのエリアだったな?
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:21 ID:egpBNf8J
オレもガリに転職考えてたが、一気に退いたね。急成長企業には変な体育会系気質や創業社長マンセー的気質が少なからずあるものだが、ここは特に見苦しいまでに酷いね。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:35 ID:egpBNf8J
ある意味究極の選択だが、名簿使ってひたすらテレアポの投資マンション営業とガリどっちがマシかな。

ガリの方が客の方からノコノコ来る分楽かなと思ったんたが、給与・休日・社風みてると大した差がないかな。

オレがいる所も急成長して上場。しかし社長崇拝の宗教的臭いがプンプンなんだよね。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37 ID:z60U46Ue
>>794
私は、当時密○マネです。尼○マネの話は噂でも聞いてました。
すごかお人だとは聞いておったでごわす。いろんな意味で
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:T6/amb98
密○マネと尼○マネは仲が良いから同じやり方だよ・・・。

理不尽、理不尽・・・。

ちびっ子なのに態度のでかい尼○マネを何度殴ってやろうかと思ったことか・・・。
799名無しさん@引く手あまた:04/07/11 20:20 ID:3vWkeQHs
>797さん
私も当時は同じでした。
800名無しさん@引く手あまた:04/07/12 22:01 ID:TTrUMdFC
800
801名無しさん@引く手あまた:04/07/13 11:18 ID:fEy1Pw+Q
801
802名無しさん@引く手あまた:04/07/14 16:24 ID:wY/M8gFG
age
803名無しさん@引く手あまた:04/07/15 01:53 ID:2c2xGMFv
急に誰もいなくなったな・・・
804名無しさん@引く手あまた:04/07/15 02:14 ID:QtHMeE8G
8月から働く予定の者ですが、そんなに深夜まで働くのですか?
僕は今の生活で車を特に必要ではないので車を持ってなく、電車で通おうと思ってるのですか、
大丈夫でしょうか?
家の周りで、車庫を借りる場合は、月3万円以上掛かってしまうので、
電車通勤が可能かどうか是非教えてください。
805名無しさん@引く手あまた:04/07/15 04:08 ID:Mm39j8oL
>>804
8月1日から本社研修ですか?大変ですね。
過去には、研修初日に乱入者が入ってきて「ガリバーは辞めとけー」って叫んで捕まった事もあったから。

車を持ってなくても大丈夫だよ。電車がなくなれば、代車で帰れます。(深夜に)
そして車がないということは配属後、購入しちゃうんだろうな〜・・・。店の為に。
9月の中間決算に向けて厳しい時期に入社しちゃったね。今期は今のところ前年比下回って
いるから、かなりきついかも。新人としてみてくれるのは、最初の1ヶ月だけだよ。
決算月の9月には個人予算をもって、ガンガン攻められるよ。

あと来店営業じゃないよ。勘違いして入ってくる社員いるけど。最初はそうだけど、1度来た客に、訪問しまくりの営業だから。
店閉めてから、夜に1件1件廻っていくから。

がんばれ804!!金以外に仕事のやりがいはないけど。
ちなみにオレは1年で店長になった。もう辞めたけど・・・。

指紋を押さずに出勤する日も、これから多いだろうな〜。
806名無しさん@引く手あまた:04/07/15 11:39 ID:aVGn9MDF
>>805 指紋を押さずに出勤する日も、これから多いだろうな〜。

どういう意味ですか?
807名無しさん@引く手あまた:04/07/15 11:55 ID:Mm39j8oL
出勤、退勤の勤怠管理は指紋を押す機械で行っている。
深夜まで仕事をする時は、夜10時までに指紋を押して(管理上帰った事になってる)仕事をしている。
指紋を押さずに出勤。は管理上休みになっているので、押しては駄目。

指紋の勤怠管理は、社外向け対策。
808名無しさん@引く手あまた:04/07/15 12:14 ID:aVGn9MDF
ありがとうございます。
33歳で、最初の4ヶ月の給料が25万円と言われたのですが、安いですよね?
変な歌を歌わされたり、まだするのでしょうか?
809名無しさん@引く手あまた:04/07/15 12:16 ID:aVGn9MDF
休みも少ないんですよね?
810名無しさん@引く手あまた:04/07/15 12:19 ID:58ktLTvb
多分どこの店でも同じだったと思うけど、労働基準監督署に提出する書類で
簡単に言うと規定の時間以外の仕事は自発的に残ってしていますみたいな
書類に署名捺印させられました。それで異常な時間に勤務させてても対外的
にはOKだそうです。その書類がないと処罰されるのは店長らしく、物腰
やわらかくお願いされてしまいました。普通会社が処罰されるんじゃないかな
って疑問に思いながら書いた思い出があります。
811名無しさん@引く手あまた:04/07/15 12:50 ID:aVGn9MDF
会社説明会の時には、予想オークション価格より10万円安い価格で仕入れると
言っていたが、嘘なわけですね?
買い取って一週間で、オークションに出し、その間にドルフィンネットに出すと言ってましたが、
店頭での直売もするのでしょうか?
教えてください。
812名無しさん@引く手あまた:04/07/15 13:48 ID:vo9rqMNu
ガリバーの査定が高いとか深夜の自社番組で言ってたので査定に行ったら
前日にメーカーの買取部門で査定した額より8万も安かった。
結局、車はメーカーの中古車販売店へ売却した。
まあ、こんなもんだろうね。

813名無しさん@引く手あまた:04/07/15 13:57 ID:ke5ToEQv
俺も昔ガリバーもって行ったけど、
近所の小さな中古車屋のほうが6万円高く買い取ってくれたな。
814名無しさん@引く手あまた:04/07/15 14:17 ID:D+xd/zW+
冷やかしがてら買ってすぐのクルマを査定してもらったが、J○Cより20マソ低い値段提示しやがった。おまけにBピラーのあたりに修復跡ありますよ、と‥‥‥

買い叩く事ができないから次は難癖つけるとは!
ちなみに、完全無欠の修復無しのクルマなんだけどね。
815名無しさん@引く手あまた:04/07/15 16:26 ID:aVGn9MDF
お客様を大切にするという会社説明は、嘘だったわけですね
816& ◆xWh2ZLVRdc :04/07/15 16:30 ID:eB5b+zvd
ガリバーはディーラーより対応いいと思う
817名無しさん@引く手あまた:04/07/15 18:20 ID:hZ+MBBcV
ありえない。
入社するにあたっての健康診断が自己負担。
給料が末締め、翌月25日払い。
818名無しさん@引く手あまた:04/07/15 18:27 ID:hZ+MBBcV
やっぱり一回の面接で決まるというのは、おかしいよね。
大量離職を前提の大量採用。
面接官も20代の若僧だった。
819名無しさん@引く手あまた:04/07/15 22:00 ID:KTRMv9Am
ガリが安いのは、営業マンのサジ加減一つで値段が決まる。
本部で他社より金額が負けているのは仕方ないけどね。

820名無しさん@引く手あまた:04/07/15 22:58 ID:a+V4D6hs
>>818
すごい
821>:04/07/15 23:58 ID:BvI3UF93
最近、元ガリ社員、現役ガリ社員の書き込みが多いッすねーーー。とても、とてもDQNな会社だという証拠。
822名無しさん@引く手あまた:04/07/16 00:02 ID:XYQnV9Ag
以前、人材紹介会社からココのWEBサイト編集のポジションを紹介されたんだけど
本社勤務でも激務は覚悟したほうがいいのかな?
このスレの内容は店舗とか営業系の内容が多いと思うのだけど、
上場会社ってことに釣られるのは危険な感じがしてきました。
823名無しさん@引く手あまた:04/07/16 00:02 ID:E0sH2PYB
なんでみんなガリバーに入社してくるんだよーマジで辞めたほうがいいよ。
金以外にやりがいなんてないね。ただ、高い給料をもらえるのはホンの一部だけーー
ちなみに俺の同期は2ヶ月で半分も残ってない
824名無しさん@引く手あまた:04/07/16 01:02 ID:V12WBXz0
>>823は今年5月入社??だったら俺と一緒じゃん。
825自動車絶望工場:04/07/16 01:07 ID:ycTHB6Nv
614 名前:自動車絶望工場 :04/07/16 01:05 ID:ycTHB6Nv
名前:自動車絶望工場 :04/07/16 00:44 ID:ycTHB6Nv
119 名前:自動車絶望工場 :04/07/16 00:42 ID:ycTHB6Nv
トヨタに転職して尾行されてみては?

ちくり裏事情 トヨタの真実 読め

快速ラインでクビを吊らないように、自殺の名所 トヨタ自動車
826名無しさん@引く手あまた:04/07/16 02:08 ID:cOE0HSin
???
827名無しさん@引く手あまた:04/07/16 02:22 ID:AqyUKoah
入社辞退します。
ここのページのおかげで、道を間違えずにすみました。
ありがとうございます。
828名無しさん@引く手あまた:04/07/16 09:39 ID:FU6rhSA6
<<827 おんしゃあ正しい選択をしちょるぜよ!!
    就職活動頑張れ!!
829名無しさん@引く手あまた:04/07/16 22:34 ID:fbCHBvA/
age
830名無しさん@引く手あまた:04/07/16 22:53 ID:vwNNSIKC
>>827
正解
831名無しさん@引く手あまた:04/07/17 16:12 ID:78Uk3+l9
元ガリバー社員さんへ

今は、どんな仕事してますか?
中古車を開業してる人はいるのでしょうか?
ガリバーで働いて、その後役にたったことはありますか?
832名無しさん@引く手あまた:04/07/17 17:24 ID:80I7lCAU
ハロワでここの法人コンサルティング営業っていうのを募集してましたけど、
どんなもんでしょうかね?
ちなみに完全週休2日で土日休みでした。
833名無しさん@引く手あまた:04/07/17 18:15 ID:5HwXyYVL
>>831 役に立つ事なっしんぐ!! 退職金もなっしんぐ!!
   車屋やってる人はいると思うけどもう車屋はこりごりです。
   なんで逝ってしまったんだろうと後悔しました。
   後悔しても遅いので就職を考えてる方は、よーく考えよぉ〜仕事は大事だよぉ〜♪
834元社員:04/07/18 01:02 ID:5Jss/MKG
>>832
先月まで法人コンサルティング営業をしていた者です。
あなたが今の御仕事が例えば訪販や住宅営業等実績で給料を稼いでいる
業種やマルチ商法まがいの仕事をしているのであればそれなりにやっていける
と思いますが、普通の会社員の方にはお世辞にもいい会社とは思えません。
きついっすよ。かなり。AM9時出勤で帰りは深夜がほとんど。まず定時に
は帰れません。ちなみに販売するのは中古販売支援サービスの会員の募集ですが
これがまた業界の評判が悪く(一ヶ月6.5万円の会費の高さのわりにはサービス
がしょぼい)会員数が目標に達していないので休みは月に2日程度です。
業績が良い時も土曜日はほとんど出勤していますし、祝日もないのが現状です。
特に役職がついている人は1週間に徹夜が3日という人もいました。もちろん
残業手当などでません。だから労働時間に対して基本給も安いし、まず普通
の方は体を壊してしまうでしょう。
835sage:04/07/18 09:50 ID:cQ8Y94vo
>>834
ありがとうございます。なるほど、かなり厳しそうですね。
求人票見ても上場企業なのに退職金制度なしとかになってるのも気になりました。
836名無しさん@引く手あまた:04/07/18 22:07 ID:OhRQc3V/
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ガリバーは本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ

837名無しさん@引く手あまた:04/07/19 00:39 ID:HwOljSM9
アップル→買取のプロ
ガリバー→客からぶっこ抜くプロ
838名無しさん@引く手あまた:04/07/19 00:41 ID:pT7xEWhG
ガリバーって深夜営業してましたっけ??
839名無しさん@引く手あまた:04/07/19 11:45 ID:Y0uP2VKK
深夜営業してるに決まってるじゃん
>>838あんた何者?無知?
840名無しさん@引く手あまた:04/07/19 11:53 ID:lDL0G4XA
>アップル→買取のプロ
意味が分らない???私の知っている限りガリバーから3人程アップルに転職したが、3人とも車が見れない(事故かどうかわからない)人達だった。
&しょぼい使えない営業マンだった。
アップルの親元CAA(中部オートオークション)も事故が見れないで有名だった。

>ガリバー→客からぶっこ抜くプロ
正解!!でも昔より客も賢くなってきて出来なくなって来ているらしいよ。今はどうか分らないけど・・・。


買取業界じたい、未来はない。買取業界ではガリは1位でも、トヨタとかのメーカーを入れると確か4位か5位になる
メーカーの本格参入でこの業界潰れるよ
841名無しさん@引く手あまた:04/07/19 14:58 ID:cZo6tOGd
>>840
どっちにしろレベルの低い争いだね
お客を一回騙せても、2度は騙せないからね、リピーターにはならないよね。
メーカー参入で、いらなくなるよ
842名無しさん@引く手あまた:04/07/19 15:57 ID:lDL0G4XA
メーカーの参入はT−UP等どんどん入ってきている。
しかし、中古車部という形で、いずれも新車部門の左遷組で構成されていて、強い営業力組織力を持っていないのが現状。

しかし中古車マーケットに本格参入されれば・・・。現状T−UPの店舗数はガリより多い。しかし大半はディーラーの下取り車が多数を占め、店単体自体の集客力、買取り率は低い。ディーラー系買取店はそこが問題。

その点が改善されれば、ガリをはじめ買取専門店はかなり追い込まれていくだろう。
その点をガリは恐れているので、>>834のような分野に手を出してきている。
ガリが板金屋、ガソリンスタンド等を支援し、ガリグループ車屋を広めようとしている。
ちなみにオートバックスの車販売はガリのシステムによるもの。

これが広まることによってガリの直営店部門も追い込まれていく。本部収益があがっても・・・。直営店収益は・・・。

いまの構図では買取専門店Vsディーラー系買取店になってきている。
いずれにしても消費者側にたってみると、相場等の情報も分りやすくなってきていていいことだ。

どのみち中古車業界の働く現場は泥沼化していくだろう。
843名無しさん@引く手あまた:04/07/19 16:31 ID:VFV+caHT
>> ID:lDL0G4XA

業界8位をうたう(株)ビッグモーターの内定を蹴った者ですが、
貴レス興味深く読ませていただきました。
自分がビッグモーターをキックした理由としては、
(1)メーカーの本格参入にどう対抗するかというビジョンが
  不明瞭で、業界自体の将来性に疑問を持った
(2)給与の交渉方法が、中古車買取の方法と同じだった
 (自分からは絶対最初に提示せず、まず客に指値をさせる。
  激務で休日は僅かなのに最終提示額は超薄給で、ホーム
  ページにあるモデル賃金の半額くらい)
(2)会社のパンフレットに「人をだましてまで商売しては
  いけない」という言葉が社訓として掲載されていた
  (こんな当たり前のこと、まともな会社が社訓にしない)
(3)グループ企業社長のスーツのみすぼらしさが、生活苦を
  如実に示しており、営業部長の肩書きが付いた人間も
  口をポカーンと開けた超アホ面だった

ことがありました。

引続き、書込みよろしくお願いします。
844名無しさん@引く手あまた:04/07/19 19:50 ID:Y0uP2VKK
>>843 誹謗中傷=実名はよくありませんネ
西のハ○テン、東のケ○ユー、全国制覇を狙っているカー○イント
経営者、従業員共にお客のことなど考えていません。
お客様<金です。金のためなら何でもします。
金儲け一辺倒です。不祥事を起こしても自浄作用などありませんから
運が悪かったで済ませます。
わたしはそんな中古車業界には勤めたくありません。
845名無しさん@引く手あまた:04/07/19 23:04 ID:WEaXA7Eh
nurupo
846名無しさん@引く手あまた:04/07/20 00:53 ID:Gsx4717B
>>843
買取業界8位?その他大勢です。ちょっと大きい町の中古屋さんです。

>>844
どの業界でも一緒ですが企業は、収益第一です。
株式会社、有限会社等は儲けないと経営出来ません。
また本気でお客第一にやっている企業は潰れます。または伸びません。
会社で収益を出さないと給料もでません。慈善事業じゃないのだから。
営業は会社の中で外からお金を持ってくる部署です。お客=金です。
不祥事(法的違反)は良くないけど、騙す、騙さないはその人のとり方しだい。
中古車業界の営業だけではない。
ただ中古車業界は確かに厳しくなっていくと思います。
847名無しさん@引く手あまた:04/07/20 02:43 ID:2P36jAFh
>>845
galtsu
848名無しさん@引く手あまた:04/07/20 10:21 ID:Fbsz7xxG
>>846

企業は儲けていいんだよ。儲けなきゃ飯食えないもんナ。
ただ不誠実な事をお客様ににしちゃダメだよ。
企業努力で儲けるのではなく素人客相手の騙しじゃないか。
だからこの業界の社会的地位が低いんだよ。
取得税、自動車税、クレ取扱手数料(金利じゃないよ)、走行距離詐称
修復歴不表示等詐欺まがいのオンパレード。指摘されたらその客だけ是正する。
「騙す、騙さないはその人のとり方しだい」だと。あんた考え方おかしいよ。
だから中古車専業店は新車販売が成功しないんだよ。





849名無しさん@引く手あまた:04/07/20 11:59 ID:Gsx4717B
>>848
別にガリを擁護するわけじゃないけど・・・。

14年5月頃の取得税問題・・・ドルフィネットの自動計算を鵜呑みにした素人営業マンが確認もせずそのまま取っていたことが原因。
すでにすべて返還されている。ただ取りすぎていただけでなく、足りないのも多数あった。このことは大々的にマスコミに発表し
その直後の株価の上昇を見てもわかるように解決されている。

自動車税、クレ取扱手数料・・・なにか法的不祥事になった?どの車屋でも取っているよ。個人車屋みたいな所はとってないかもね。

走行距離詐称・・・ガリのシステムとして査定をした時点で走行距離チェックシステムにかける。その時点で距離不明が判明する。
そして基本的に、直営店では走行不明車は小売できない。そのような車はAAに出す。ただ走行距離チェックもれの可能性としては
FC店は本部に査定を送らない事が多いのでチェックにかからないことも。(何も知らずに売っているかも)
または、意図的に売る。これを直営店でやって判明したら間違いなくクビ+会社に訴えられる(前科ものにされる)ことになる。
修復暦不表示詐欺もそうだが、意図的にやっている直営店の社員は会社から訴えられる。現に関西のほうの元社員が数名訴えられて前科者に
なっている。  さらに修復暦なんて車を見た人の判断しだい。修復暦車をAAにだしたらそこの検査員が無事故車と判断。
世の中に無事故車として出回っている。AAの出品票なんてあてにならないし、車を見れない車屋は出品票どうり売っている。

あと騙す騙さないは営業トークでのこと。法的な詐欺は含まない。
 
いずれにしてもガリを擁護するつもりがないが、話が肥大して話している馬鹿が面白くて・・・。
ガリに憎しみをこめてかきこみしてる人いるけど、実際どんな被害にあった?
被害にあった人もいるだろうが、大半は何も知らない煽り組でしょう。
おもろい・・・。
850名無しさん@引く手あまた:04/07/20 12:58 ID:Fbsz7xxG
一般的な中販店の話だよ。
別にガリに限った話じゃあない。
でも走行距離では群馬のガリが摘発されたよ。
徳島ではクレ取扱手数料(金利ではなく書類作成費用)の請求で問題化。
商品に関する重要事項を話さない・嘘を言うのは法律以前の商道徳の問題。
営業トークなんかじゃない。
そんなこと言ってるから社会的地位が低いんだ。
一般人はみんな無知なんだよ。それにつけ込んでいるだけでしょ。

漏れは別に構わないよ。騙す側だから。
851名無しさん@引く手あまた:04/07/20 14:10 ID:Gsx4717B
社会的地位って・・・。福祉?非営利団体?慈善事業?偽善?う〜ん。

騙す側ならいいじゃん。がんばって!!利益だして景気回復!!

法的にひっかかったら訴えて!!法治国家だから日本は。悪事をあばけ。
会社の社会的地位って、業績?株価?伝統?業界シェア?格付けランキング?
う〜ん難しい〜。
852名無しさん@引く手あまた:04/07/20 20:12 ID:Mp64mG+2
>>851
知障か?
853名無しさん@引く手あまた:04/07/20 20:44 ID:Gsx4717B
痴呆だね。
854名無しさん@引く手あまた:04/07/20 22:02 ID:Jrqfo4Sf
かなり逝ってますなぁ・・・
855名無しさん@引く手あまた:04/07/20 23:15 ID:J6qgU/gA
先日、この会社から不採用通知がきました。
どっちみち、このスレ見て辞退するつもりでしたが、
こんな会社にも見放されるなんて、自分に自信がなくなります・・・。

気を取り直して次探すか。
856名無しさん@引く手あまた:04/07/21 00:02 ID:9HagjA8F
ガンガレ!
857名無しさん@引く手あまた:04/07/21 00:41 ID:rUw4oUGF
>>855
中途採用ですよね?
面接が一回しかなく、ひとつきに100人以上採用する会社。
中途でしたら、重症ですよ。

気を引き締めて、頑張ってください。
858名無しさん@引く手あまた:04/07/21 16:09 ID:ScPeF2RQ
確かに
859名無しさん@引く手あまた:04/07/21 16:22 ID:tQdVmaNh
6月中途入社で退社したよ・・・
860名無しさん@引く手あまた:04/07/21 16:28 ID:MRdmScPB
すばやいですね。
861名無しさん@引く手あまた:04/07/21 17:05 ID:tQdVmaNh
やっと決まった再就職先だったから、
長く勤めるつもりだったんだけどねー。
研修一日目から異様な雰囲気で、
その時に辞めるべきだったと少し後悔。
時間のムダだもんね。
862名無しさん@引く手あまた:04/07/21 20:10 ID:KBC5Rwv2
>>861
履歴書は汚れるけど、駄目な会社は直ぐ辞めたほうが良いですよね
863名無しさん@引く手あまた:04/07/22 07:59 ID:lCpJB8WA
>>862
はい。履歴書汚してしまいました…。
社有車が足りないから、新人は重いカバンを2つ両手にぶらさげて炎天下を一日歩き回り、
回される査定は、走る棺桶みたいなボロばっかり。買取値段の指示を店長に仰げば、
「ゼロ」「ゼロ」「ゼロ」の大合唱。本部からの当日アポも強引にどんどん入れられ、
次の約束に遅れるのは日常茶飯事。メシを食う時間もない。
実力主義などと言っているが、おいしい車(利益の出る高級車など)はみ〜んな店長副店長クラス担当。
お客さんのところから事務所へ帰るのに終電がなくなると、ビジネスホテルに泊まれとのたまう。
もちろんそいつらは自分専用の社有車で、バイバイキンなんだけどさ。

何か学ぶところが一つでもあれば、慰めになるんだけど…
こんな営業所もあるということで、ガリバー入社を考えている方は参考にされたし。



864名無しさん@引く手あまた:04/07/22 09:55 ID:hwnhjUig
>>863
間違って入社しなくてすみました。
ありがとう
865名無しさん@引く手あまた:04/07/22 10:17 ID:kiTZQ4Rn
G−WAVEだったのね・・・大変だったでしょう
ちなみに参考程度に
本部査定0万の粗利が全国平均で約2.3万
本部査定200万以上の粗利が平均で約33.4万
今現在のデータでは有りませんがさほど変わらないでしょう
クズ車たくさん来る店は大変よ・・・買取台数多くても実績上がらんでしょう
866名無しさん@引く手あまた:04/07/22 15:45 ID:e6qreyQG
現役社員さんへ

ガリバーでなぜ働き続けてるのでしょうか?
8月入社を迷っています。
867名無しさん@引く手あまた:04/07/22 15:54 ID:pQs5EiRd
1つ 職歴で短期退社は裂けたい。
(離職しやすいと評価をつけられるから)

2つ このご時世若いうちでも職が見つけにくい。
(使えない新卒社員は、安いうちに使い捨てがセオリーな為。)

3つ 上司が退社させてくれない。
(急成長事業に多いパターン、上司の評価に響くため)

4つ 中途採用は必死だから
(DQN会社でもブラック企業でも働けるなら生ゴミ粗大ゴミ喜んで食べる)
868名無しさん@引く手あまた:04/07/22 17:42 ID:c2YBjMep
会社の知名度もあるので、商談も
「やぁ、ガリバーさんよく来たね」ととてもスムーズ。
おかげで、10人入ったら1人辞めるか辞めないかってくらい定着率もいい。


今週求人情報に出てたガリバーの募集広告・・・。
女性スタッフ(営業?)の楽しそうなピースサインが印象的でした。
869名無しさん@引く手あまた:04/07/22 18:08 ID:tPeD7y8i
ざっとこのスレ見たけどメマイがしてきた
870名無しさん@引く手あまた:04/07/22 23:23 ID:r+qEp13v
低迷者合宿とかマジあるからウケルよね。
数字たりないとG−WINのブロック掲示板で自爆を煽る事書かれてるやつもいるし・・・
人間として欠落してる奴らしか残らない。
871名無しさん@引く手あまた:04/07/23 00:39 ID:t+LM5kMz
辞める勇気も必要だよね
872名無しさん@引く手あまた:04/07/23 02:18 ID:qdRQuP2n
辞めるのは簡単(辞めるって言った時うざいけど)だけど、出世(店長、せめて副店長)してから辞めるのもいいよ。
転職活動する時、営業系、販売系、店舗系にはウケがいい。
職務経歴書にそれなりの実績を書けるし、1年で店長になるとか、居心地がよさそうな企業にはありえないから
「すごい」って思われる。転職活動しやすいよ。でも長く居る企業ではないことは確かだ。
長く居たかったら社内公募で、営業系以外の本社の部署にいくのがベター。営業に疲れた店長の集まりです。

>>863
新人はゼロ車からの買取は基本です。利益の出る車を実力の分らない新人に任せる程、予算に余裕のある店舗はない。
ゼロ車をゼロで買取って実力が認められて、いい車を買えるのです。実際、下がり気味の副店より実力のあるスタッフのほうがいい車を査定する。
これは基本です。

ただビジネスホテルに泊まれとか、扱いはひどいですね。
そんな時間になったら、普通は多少遠くでも迎えにいってメシでも食わせるのにね。オレが店長の時はそうしてた。G−WAVEの経験ないから、多くはなかったけど。
G−WAVEはホントに査定マシンみたいですね。ドアtoドアで孤独になるって聞いたことあるけど。
G−WAVEの離職率は店舗より高いらしい。(よく聞いてた話なので実際はどうか?)



どちらにしても辞めた側から見ると、営業に自信がある人以外には勧められない企業です。
873名無しさん@引く手あまた:04/07/23 07:05 ID:/ZKfG2Lj
本部勤務は楽なんでしょうか??
営業がしんどいの?
874元社員:04/07/23 08:21 ID:8NHXYAd2
>>868
これはコンサルティング営業の求人情報(陸ナビに掲載)ですね。
以前ここで働いていた者ですが、会社の知名度はあっても、
スムーズに商談がいくことなどゼロに等しいです。マジで。
「やあガリバーさん。よく来たね」など1度も言われたことなどないし。
良くて「天下のガリバーがうちになにしに来たの?」と皮肉まじりで言われれ
ばまだまし。ほとんどの方が無視、もしくは門前払いがいいところ。
ひどいところでは水をかけられたり、塩をまかれる。これって訪販みたいでしょう。
ほとんどの業者(中古車販売や整備業者)はガリバーに好意を持っている人
がいないので、応対してくれる方などまれです。ですから商談時間も契約が
とれるまで4〜5時間なんてザラ。スムーズに交渉なんてありえません。
定着率10人に1人というのは10人入社したら月に1人ペースでやめていくって
こと。けっして離職する人が少ないということはありません。
以前は、年間離職率5%なんて記載してあったし、人事の方もこれを
すごく強調していたが・・・。事実とあまりにも違うのでクレームが多かった
のか表現方法が変わってます。
写真の女性スタッフは完全に洗脳されております。社内でこんな笑顔をして
いる人はいませんから。深刻な面構えをしている人がほとんどです。
 追伸 
同期の人間の現在の状況を知りたいですね。
875名無しさん@引く手あまた:04/07/23 21:45 ID:Shavga/3
>>874
>社内でこんな笑顔をしている人はいませんから。

そこまでじゃないな。
876名無しさん@引く手あまた:04/07/24 00:16 ID:NTq/af3F
age
877名無しさん@引く手あまた:04/07/24 01:59 ID:QFXzTBU8
ガリバー社員は9:00〜20:00+強制自発残業が6時間で、
帰宅は翌1:00〜3:00とかざらみたいですが、
21:00までに仕事終わることはないんですか?
プライベートは炊事、洗濯、身支度だけと考えても
睡眠時間5時間とれるかとれないかの生活と推測されるのですが、
体調を崩してしまった場合等は病院に通ったりできないんですか?
自己治癒能力勝負でありますか?
878名無しさん@引く手あまた:04/07/24 12:36 ID:IjzaGbcK
役員>BM>越えられない壁>店長>副店長>スタッフ
879名無しさん@引く手あまた:04/07/24 12:57 ID:/XeNgDBi
>>877
買い取った車の陸送とか入るから、まず21:00は無理でしょう。
地方で、かつやる気のない無能な店長がいる所なら、22:00頃上がりもあるらしい。
休みも月6日と謳ってはいるが、月4日(毎週木曜日)がいいところ。
ちなみに私は平均睡眠時間3時間前後でした。
一番気合入っているはずの、お客様との商談中に寝てしまう有様・・・

出張事業部で店長のチェックが甘いところでは、お客を怒らせて商談をチャラにし、
睡眠時間を稼ぐところもあるらしい。
こうでもしなきゃ、勤まらないのも現実・・・


880名無しさん@引く手あまた:04/07/24 13:12 ID:R7p5M56m
>>872
ゼロ査定の車をゼロで買うならいいのです。
ゼロじゃない車をゼロで買えと言われるから、やってられないんですわ。
深夜までお客さんの家に上がりこんで、「あんたのところで売るよ」と言われるほど
信頼関係を築いても、「ゼロ」と言った瞬間、「お帰りください!」になります。
他社査定との開きが大きすぎるから当然でしょう。

ちなみにその店長、5年落ちのアルトバン(ゼロ査定)を20万で買ってきました。
店長=金正日??
881名無しさん@引く手あまた:04/07/24 13:30 ID:NGz9MQkQ
>>880

>店長=金正日??
そういう店長は多数です。ただ他社より安く買うのが当たり前でやっているので
そこは値段をいう時の対策も立てるべき、たとえば他社の値段の聞きだしや背景、
「あんたのところで売るよ」っていった真意(客はうそつきが多い)を聞き出しが
出来ていたか?等もちろんそれを店長に伝えられているか?ということで対策が変わって
きます。全国1位の営業マンはAA80万を0円買取したのを聞いたことがあります。
客は「ありがとう」って握手して帰ったらしい。
とりあえず、店長の能力が低いところでは、どうやって言って買ってとか言わずに
「○○円だから買っといて」って言うらしいね。まあ良い店長ではないのしょう。

5年落ちのアルトバンならAA25万ぐらいじゃない?
882名無しさん@引く手あまた:04/07/24 14:10 ID:Gbi1h1Dl
DQNの巣窟っていうのは確実みたい。
断って正解だったと実感。
こういう情報も「火のないところに煙は立たない」って言うしね。

883名無しさん@引く手あまた:04/07/24 14:48 ID:NGz9MQkQ
小さな火ではないけどね。
884名無しさん@引く手あまた:04/07/24 15:32 ID:sESY1hCt
>>881
AAって何ですか?
885名無しさん@引く手あまた:04/07/24 15:53 ID:IjzaGbcK
トヨタBBの前期モデル
886名無しさん@引く手あまた:04/07/24 18:58 ID:7ZTtcseb
>>884
オートオークションの略です。
ちなみに5年落ちのアルトバンはAA15万でした。
887名無しさん@引く手あまた:04/07/24 19:06 ID:kQdQhBm7
>>881
なるほど。確かに、お互い腹を探り合うところはありますよね。
でも、AA80万を0円買取すること自体、「人」としてまずいのでは?
身内や友人でちょっとでも車に詳しい人がいれば、「0円買取」が異常であることに、すぐ気づくはず。
まぁ、2度と売ってくれないでしょうね。
こっちも立派なうそつきです。
888名無しさん@引く手あまた:04/07/24 19:29 ID:uWitLpiT
>>882
会社説明会では、
日本全国どこの店舗でも、オートオークションより10万円安い価格でかいとります、
と言ってた。
商売だから、安く仕入れるのは当たり前だけど、ひどい話だ。
889名無しさん@引く手あまた:04/07/24 19:33 ID:kQdQhBm7
>>888
ガリでは、1台当りの粗利目標は20万円です。
もっとも実際にはそこまでいってないけど。
890名無しさん@引く手あまた:04/07/25 03:35 ID:OSTjG+N/
>>887
リピーターなんて育てようとしていない。だって営業マン(店長含む)は
店舗異動が激しいから、実績上げれば昇進して異動だからその店のリピーターなんて
育てようとしない。店長も長くて1つの店にいるのは1〜2年ぐらい。
その間に次の車に乗り換える客は少ないからリピーター育てたら次の店長の利益になってしまうので、
その場の利益優先。

そんなもんですよ。買取店なんて。りんごも、うさぎも、どこもそんな感じです。
よく客が他店に騙されたって愚痴をガリに来て言ってました。また騙されるとは知らずに・・・。

891名無しさん@引く手あまた:04/07/25 08:02 ID:AovTXlRd
>写真の女性スタッフは完全に洗脳されております。社内でこんな笑顔をして
>いる人はいませんから。深刻な面構えをしている人がほとんどです。
昔、本部に取引によく行きましたが、美人もいるし、
顔もジャンパーも明るい雰囲気ところでした。

でも、毎回約束の時間に担当者が遅刻したり、
担当者と合意した内容を、担当者の上司が反故にしたり、
後から他部門の横槍が入って、反故にされたり、
そうした仕打ちをしたあげく、
キャンペーンになると車売ってもらえません?とか言ったりもするんです。

本部の人間は、確かに優秀な人間が多くいますが、恥知らずばっかだと思います。
普通の会社員が取引にいくと、病気が移るかもしれないので、気をつけてください。
892名無しさん@引く手あまた:04/07/25 11:32 ID:f+401VI4
>>890
やっぱりそういう所だったんですねー、ガリは・・・。
人材育成とか、会社全体の利益追求とか、社会貢献なんて、くそくらえなんでしょうな。
893名無しさん@引く手あまた:04/07/25 12:29 ID:TJMoNZZg
そーゆートコなんですよガリは。毎月目先の数字に追い詰められてるとサービスと
かはどうだっていいのよ。リピーターになってもらうことだってどうでもいい。
目の前のクルマを買えばいい!ぐらいに視野は狭くなってる。プレッシャーはどこ
の会社にもあるとは思うがここは過酷なプレッシャーだからね。潰れる人も少なく
ない。「安く買い取ってもお客さんを満足させることはできる!!」というのが
上層部(洗脳された店長も含む)の持論。
894名無しさん@引く手あまた:04/07/25 15:44 ID:OSTjG+N/
>「安く買い取ってもお客さんを満足させることはできる!!」
以外に事実なのです。以外に安く買取った客ほど、リピーターで来てガリバー
を信じて車を置いていく客がいるのです。安く買えるほど客を洗脳出来た結果
ですが・・・。このような事実があるから上は言うのです。私がやっていた時も
そういう客は多かった。むしろ高買いした客は次も他店と競合していやらしい
駆け引きをしなくてはいけない。

まあこの先、相場の情報化にともないそんな客は少なくなってくるだろうが。
895名無しさん@引く手あまた:04/07/25 16:16 ID:6e/YfsNO
研修じゃ、スパイラルアップとかほざいてたけど、
あと何年かすれば、スパイラルダウンの嵐でしょうな、ガリは。
896名無しさん@引く手あまた:04/07/25 16:39 ID:AovTXlRd
営業の現場しらないから0円買取の是非はよくわからないけど、
加盟店リストラのいじめはひどかったと傍目に思ったね。

普通の人には見てるだけでもつらいし、
金儲けのためなら手段を選ばず、
加盟店だけじゃなく、社員だろうと取引先だろうと、
裏切って捨てるんだろうと思ったよ。
897名無しさん@引く手あまた:04/07/25 22:28 ID:NyDFLON/
お客も取引先も社員もみ〜んな不幸にするガ(がめつい)リ(利己主義)!!
こんな大不況だから、しょうがなく勤めるだけで、景気回復の兆しが見えたこの先、
優秀な人材は消え、募集してもアッカンベーされる。
み〜んな搾取した見返りが結局はガリに戻ってくるのさ。
アポーン。
898名無しさん@引く手あまた:04/07/25 23:37 ID:b7ljPvl8
このスレ読んでたら
あのマークの笑みが腹立たしく思えてきたぞ!!!!!
899名無しさん@引く手あまた:04/07/26 00:15 ID:FZbQBflc
企業理念も腹たつぞ。
「共存共栄の精神にのっとり、ガリバーにかかわる全ての人々、地域及び社会に喜ばれる企業を目指します。」
だと?嘘つけ!恥知らずが!

俺はやつらをヤクザだと思って絶対に妥協しない信念で取引してたのに、
うちのお偉いさんがエセ企業理念をコロッと信じて妥協しやがった。
この恨み、100倍にして返してやる!!!!
900名無しさん@引く手あまた:04/07/26 01:12 ID:TAMRtBep
社長の羽鳥が言ってた。
「毎晩遅くまで残業している人がいるようですが、やらなくて良いと言ってるんですよ」
このタヌキじじいめ!親族で札束キャッチボールしてんだろーが!!
901名無しさん@引く手あまた:04/07/26 01:33 ID:FZbQBflc
本部は電車通いの人もいるし、残業するぐらいなら休日出勤すりゃいいんだろ。
でも、残業させるなと本気で思うなら、浦安の研修生用寝袋100個破棄しろって!
902名無しさん@引く手あまた:04/07/26 03:54 ID:lY/FGqYh
今や社長の権力はなくなりつつある。ちょっと痴○入ってきてるらしいので。
しかし、1店舗から始めて、わずか10年で東証1部に上場させた社長は、
上層部にとってかなりのカリスマらしい。

いまは腹違いの息子2人、タカオ常務(直営部門)とユウスケ(専務本部部門)
&羽鳥信者役員が経営の実権を握っている。

カリスマがいなくなり2代目経営になってからどうなるか。
羽鳥社長信者の上層部は、タカオ派閥、ユウスケ派閥に分かれているらしい。
派閥抗争は水面下で進行中・・・。
903名無しさん@引く手あまた:04/07/26 07:52 ID:FZbQBflc
ああ、何年も前からそのとばっちり食らってるよ。

あいつら、内輪の恥ずかしい事情を隠そうともせず、
殿様商売で取引先を使いやがった!

「○月に向けて、去年出した例の提案、進めませんか?」
「ああ、あれね。去年ならあのままでOKだったんですよ。○○部門△△派だったから。
今状況が変わったので、もう少し費用削って提案出しなおしてもらえません?」

超むかついた!
904名無しさん@引く手あまた:04/07/26 10:21 ID:k2EgLe85
>>902
>店舗から始めて、わずか10年で東証1部に上場させた社長は、
>上層部にとってかなりのカリスマらしい。

金と目先の権力に目がくらんで、上が上を向いて仕事をするようになる。
急成長に対する恐怖心は、教祖様への忠誠心へと化け、そのうち感覚がマヒし、
そのことすら気づかなくなる。

現場なんて、目の前のクルマ買うことしか考えてられないほど
精神的にも肉体的にも余裕がないのに、マネージャを本部に集めては
「目標達成するぞ〜!」と内輪でガーガー騒いどる。

突貫工事で家建てて、メンテせずにほったらかしなのとおんなじや。
家の下では土台が腐って、壁の内側では白アリがウジウジわいとるでえ〜。




905名無し:04/07/26 12:12 ID:w6/vg4Mj
ここの内容を見て!とても驚いております。
私は、8月1日から研修に行く予定で後々は、営業サポート事務として働く予定となっていました。
でも、この内容を読むとあまり良いことが、書いていないのが不安です。実際、この営業サポート事務の仕事は、数字を持たされて営業をやらされたりするのでしょうか?
帰りの時間とかも男性と一緒で夜遅く!休みも週休二日と書いてありましたが…休むことは、難しいのでしょうか?
そしてボーナスの話が無かったのですが、一体女性は、どのくらい貰えるものでしょうか?
早く決断をしなければいけないので、誰かわかる人がいれば詳しく教えて欲しいのですが…
宜しくお願いします。
906名無しさん@引く手あまた:04/07/26 17:49 ID:lY/FGqYh
営業サポート事務って、店舗の事務ですか。
それなら、大丈夫ですよ。ほとんどの店舗では女性は大切にして貰えます。
数字も持たないし、営業もしません。ただ事務系の仕事は全部1人でしなくてはいけません。
休みも取れるし、自分の仕事が終われば早く帰れるし(夕方)。
ボーナスはどうか分らないけど、出来ない営業マンよりは良い給料を貰っている人はたくさんいます。

女性事務は、店舗の癒し的存在なので・・・。

でも店長によっては・・・。

ぶさいくだったり嫌われたりしたら・・・。
907名無しさん@引く手あまた:04/07/26 18:17 ID:9TCMcFbu
蛾痢婆亜 夜露死苦
908名無しさん@引く手あまた:04/07/26 19:23 ID:EDBg3lVd
>>905
私がいた店では、事務を大切どころか非常にうざく思っていました。
なぜなら、店長以下全スタッフが遅い時間まで仕事をしているのに、
マイペースで自分の仕事だけこなして定時で帰る。
普通の会社なら普通のことですが、この会社ではよっぽど図太い神経がないと
定時で帰る、週休2日は無理だと思います。
また、事務員の営業研修などもありました。
ちなみにうちの店の事務は最後全く会話も無くなり、やめました。
909名無し:04/07/26 20:31 ID:w6/vg4Mj
教えていただいた方ありがとうございました(*^_^*)
きっと?どうなるかは、自分次第なんですね…沢山不安な事がありますが取り敢えず研修は行ってみることにします。
とは言えども……まだまだ疑問な点があるのですが…?
この10日間の研修は、とても厳しいと伺っています。
なので「生半可な気持ちで行ってはダメですよ」とも聞かされているのですが…。
途中で帰ってくることは出来るのですか?事務員の営業研修というのは、10日間の研修が終わった後に、引き続き研修所に残り営業研修をするのでしょうか?
期間は、どのくらいなのでしょうか?まったく何も聞かされていないので不安で気持ちは、ほとんど行かないつもりでいたので研修にあたっての宿題もまだ全部やり終えていません(-_-;)
そして何よりも転勤は大丈夫と言ってしまったので…何処に行くかも不安です。最終的な就業場も研修終了しだい伝えると言われたので…その辺も不安です。
910名無しさん@引く手あまた:04/07/26 20:36 ID:0+RCZlP6
>>905
まず普通の事務ではないと覚悟(?)されたほうがいいですね。
私がいた所では、週休2日はおろか、毎日終電まで仕事をしてました。
スタッフ全員の秘書をやってるような状況で、見ていてかわいそうになる時もしばしば。
話し掛けようとすると耳を塞いで泣きそうになる有様・・・
終電近くになっても、他のスタッフが当たり前のように仕事しているので、
帰りづらそうでしたよ。

また店長によっては、店長がやるべき業務を押し付けられることもあります。
でもイライラしてたら、周りの男性スタッフ全てから嫌われてしまうのです。
「みんな忙しいのに、何あいつ・・・感じ悪いなぁ。」

悪い事ばかり書いてしまいましたが、ホントこんな感じなんです。
ご両親もこんな環境で働きだしたら、目を丸くすると思います。
他の勤め先を探すのは大変でしょうが、上の環境で何年か働く自分をイメージしてみて下さい。






911名無しさん@引く手あまた:04/07/26 20:45 ID:FZbQBflc
もし働くならば、2chを有効活用するんだ。
愚痴カキコすれば、ひどい店舗かいい店舗か、退職者が判断してくれるし、
なんかアドバイスもらえるだろうよ。

でも他の仕事を簡単に探せるなら、就職活動し直しがいいよ。
どんなに環境がいい店舗でも、性格が良くなることはありえない。
912名無しさん@引く手あまた:04/07/26 20:54 ID:GFon9+Ec
>>909
とりあえずの気持ちで研修は行かんほうがいいです!
洗脳研修なので、自分の「ものさし」が狂って正しい判断がしづらくなるから。

研修に行くなら覚悟して行ってください。途中で帰ることなんて出来ません。
毎日宿題も出されます。21時終了と書いてあるでしょうが、時間通りには、まず終わりません。

最初の配属先は、基本的に住所の近くになると思いますが、例外もあります。

行くか行かぬかは自分次第ですが、働き始めたらガリバー次第ですよ。
給料だって、労働時間に比べれば安いもんです。

「それでも!」というなら、行けばいいでしょう。
「え〜」というなら、お止めなされ。
913名無しさん@引く手あまた:04/07/26 22:38 ID:+YZn6vUy
大きな声と記憶力があればだいじょぶよん。
今になって考えるとくだらねぇ研修だったよ。
へんな宗教団体とかわらん。
経験として逝って来なさい。脱走はいつでもできる!恥ずかしがるな!
私の時は10人近くいたぞ(ちなみに3年半前)
遅かれ早かれまた就職活動するんだから・・・
今になって考えるとコンチクショーって思って研修終えてしまったが
分かり易いあめとムチに引っかかってた自分が情けない・・・
914名無しさん@引く手あまた:04/07/26 22:58 ID:bTbdjpxs
今でもいますよ,研修開始一週間以内に辞める人.
月々数人.
915名無しさん@引く手あまた:04/07/26 23:08 ID:K4CiBVzI
展示車の洗車も仕事ですか?
916名無しさん@引く手あまた:04/07/27 01:12 ID:jpWSLhbn
仕事です。
917名無しさん@引く手あまた:04/07/27 01:15 ID:jpWSLhbn
研修中に辞める奴は、根性無しか、賢いやつだろう。
918名無しさん@引く手あまた:04/07/27 02:09 ID:lekSTkJS
>>909
私は去年一杯で辞めましたが、その時点では普段の業務の他に『商談が成立した後の売買契約書の締結』
『販売車両の保険勧誘』の業務をしなければいけなくなってました。次から次へと業務が増えます。
売買契約書の締結なんてそれまで商談していた営業マンがするのが当たり前だと思いませんか?
急にお姉ちゃんが出て来てもお客さんは何?って思いますよね。
しかも繁忙期は帰宅が0時を回ることもありますよ。勿論営業マンほどひどくはないけど、
お客様宅からの車両の引き上げや、AAまでの自走をしたりで20時からの仕事がたくさんあります。
休みもとれて月4回(繁忙期時はね)。←これとれてる方!!あまりにもしんどくてご飯が食べられなくて
2、3kg痩せました。うちの親も「早く次の仕事探せば?」ってよく言ってました。
ただ私は上司受けがよかったので、お給料はしっかり貰ってました。1年しか勤めてないのに
最終的に手取りで月21万。ボーナスは1,5ヵ月分なので税金引かれて25万位。ちなみに23才でした。
貯金も貯められたし、研修で今の彼氏もGETしたんで結果オーライなんですけどね…*
919名無しさん@引く手あまた:04/07/27 02:19 ID:YDh03DJq
事務も営業も新人研修内容は一緒。

研修なんて3日目ぐらいの自己啓発が終わったたら眠い研修だよ。
自己啓発も研修内容も他の営業会社に比べたら、眠たいものですよ。
そういう経験がないと、非常に辛く感じるかもしれませんが、
自己啓発研修っていうのは、そういうものです。みんな宗教とか言っているけど。
ガリバー独自に考えた研修ではありません。社員研修っていうビジネスもあって
そういうところのマニュアルでやっているにすぎない。もっと社会を知ろう。
ただ、事務系女性には?かも・・・。
908さんや910さん、912さんが言っていることも事実です。
研修中に帰る人もいれば、店に行って・・・。
その店、店長しだいです。

しかし私が居た地域全体では、事務の女性は癒し的存在でした。モテてましたよ。
なんといっても仕事の終わりも遅く、休みもなく、世の女性との出会いがなくなっていっている男に囲まれていますから。
配属されてからの運です。転勤はさほどありません。大体が、その店の古株になっていきます。
転居を伴う程の転勤は事務の人のなかでもごくわずか。

ただ言えることは、男性には愛想良く、自分の仕事をきちんとこなして、神経を太くもって定時に帰ろう!です。
「仕事が終わったので帰っていいですか?」って普通に言えばいいのです。
なにも言わなければ「帰っていいよ」なんて滅多に言いません。だってほとんどの営業マンは事務の仕事内容知らないから・・・。

事務の子が洗車なんて、聞いたことないですよ。よく自分の車を営業マンに洗わせていましたが・・・。

920名無しさん@引く手あまた:04/07/27 16:28 ID:afRuRjgU
>>919
私は洗車してたよ!!
まぁ「しろっ!!」って言われた訳じゃなくて、店の雰囲気的に
「お前も手伝えよ」みたいな…
真夏と真冬でなければ、そんなに苦痛じゃなかったけどね。
921名無しさん@引く手あまた:04/07/27 23:17 ID:YDh03DJq
今、洗車はほとんど外部業者がやっていると思いますよ。
洗車するなら営業しろって方針じゃないですか。
まあ店長によっては、そういう業者を見つけられなくてスタッフがやっている
ところもありますが。今の店長って営業は出来るけど、店舗運営が出来ない人
が多い。だから店長最前線主義みたいなことやっている。せっかく店長になって
もやっている仕事はスタッフと一緒+雑務(能力がないから事務の子も手伝う)。
922名無し:04/07/28 22:14 ID:OUfDWbtz
私は、前にいろいろと質問をした者です
また沢山教えてくれた方、とても感謝しております。
ちょっとでも仕事内容、見えない部分をわかっただけでも安心とは言いませんが
知らないよりは…という気持ちで研修に参加しようと思います。
ようやく!あの宿題を分からない所、意外は終えることが出来ました。
ちなみに、宿題の中で国産車編、輸入車編とありましたが…まさか?
あれは、暗記しなくてはいけない物なんですか?
923名無しさん@引く手あまた:04/07/29 01:27 ID:nxxvCmqV
私もアシスタント職で8月から研修を受けるものです。
以前の会社も労働時間などきつい部分ありましたので
どこの会社も一緒かなと思っています。
普通の会社からだとギャップを感じるのかな・・。
上記の方と同じ質問になってしまいますが営業の方と同じ研修ならば
アシスタントとしての勉強は店舗配属後ってことですよね?
同じ店に女性がいないのであれば、誰もおしえてくれないってこと?!
ってかなり不安です。
情報を知っている方どうかおしえてください・・。

922さん、8月からがんばりましょう・・・ね。

924名無しさん@引く手あまた:04/07/29 02:09 ID:YLLo3DSR
研修後、教育店舗に1ヶ月配属されます。
925名無しさん@引く手あまた:04/07/29 20:52 ID:nOt+jUpP
age
926名無しさん@引く手あまた:04/07/29 22:21 ID:YLLo3DSR
ago
927名無しさん@引く手あまた:04/07/29 23:03 ID:T9tii7c4
Greedy   (貪欲な)
Useless    (無用の)
Low-wage    (低賃金の)
Labor camp (強制労働施設)
Irresponsible(無責任な)
Valueless (価値のない)
Egoistic (利己主義の)
Robber (泥棒)
928名無し:04/07/30 00:20 ID:gZT4KHuz
923さん!
こちらこそ、一緒にがんばりましょうね!!
929名無しさん@引く手あまた:04/07/30 00:58 ID:ejPAlDng
会社の理念である「共存共栄」について、
どのような社内教育をしてるのか、
激しく知りたい、情報キボンヌ!
930名無しさん@引く手あまた:04/07/30 02:24 ID:hO6hEUmP
新人研修って懐かしいね〜。
コンパみたいなもんだよ。毎回数人の男女はヤリまくっているよ。
その時だけのカップルになれるよ。

ああ懐かしい〜。
931名無しさん@引く手あまた:04/07/30 12:40 ID:ggWQuIze
↑ぺっ
932名無しさん@引く手あまた:04/07/30 15:41 ID:ZBPEA9zu
>>931

ゲットした番号が クサイ〔931〕 (プッ
933名無しさん@引く手あまた:04/07/30 21:32 ID:rT7NOajw
このスレ見ていると 買取業界ってどこでも同じなんですね でもギャリーは
交通費とかの経費でるんでしょ 漏れのいた所なんか交通費自腹 残業無
でしたよ 仕事は飛び込み営業歩合取れないと生活なんかできない なんとか
3年続きましたけど 人格おかしくなりました このスレみている人 車の
買取って歩合とかうまくいけば いいけど いかないと悲惨だし まともな
生活したいならやめたほうがいい 漏れ辞めていった奴の顔みるたびみんな
いい笑顔でそろってやめてよかった〜 って言われた で漏れも辞めて始めて
気が付いたことがある 今までのあの無意味な時間なんだったんだろう?
狂ってるって・・・ いや買取業界 営業 査定 販売もやめたほうがいい
934名無しさん@引く手あまた:04/07/30 21:37 ID:rT7NOajw
正直 横流しとかやっている奴儲かるけど その分会社に入れる台数もちゃんと
確保しなきゃならんから できる人にはいいかも 外行ってサボれるしね
そんな人は中々いないのですがね・・・ この仕事の旨みって横流しで横領
これしかないよ・・・
935名無しさん@引く手あまた:04/07/30 21:52 ID:ggWQuIze

ある意味あってる
936名無しさん@引く手あまた:04/07/31 15:56 ID:ZR77WPCZ
本部の人間なら、法律や社会倫理に触れてる文書をしっかりコピー、
退職後暴力団なり記者に売りつけると。
937名無しさん@引く手あまた:04/07/31 16:52 ID:qHjGjj91
コンタクトセンターの電話のやりとりはすべて録音してます。
938名無しさん@引く手あまた:04/07/31 18:45 ID:ZR77WPCZ
それって、何に使うの?クレーマー対策?
939名無しさん@引く手あまた:04/07/31 19:11 ID:BSasnOKK
ガリに査定を頼むのがおかしい。
940名無しさん@引く手あまた:04/07/31 20:17 ID:qHjGjj91
右翼と何度も対立しているガリです。
941名無しさん@引く手あまた:04/07/31 20:38 ID:ZR77WPCZ
右翼は金を取ろうとするからだめなんだよ。
恨みを持った元社員なら、
盗聴器なり買収なりなんなりして、
人生と引き換えに、会社道連れにしちまえ。
942名無しさん@引く手あまた:04/08/01 14:35 ID:wea0vYpA
>>939
俺も昔、後悔した。金額もだが営業の対応に。
943名無しさん@引く手あまた:04/08/01 19:56 ID:KY77RDTA
8月です。盆休みはねーぞ!!
買いまくれ!売りまくれ!現役社員!
人間らしい生活なんて考えたらこの仕事はできないぞ!
944名無しさん@引く手あまた:04/08/02 01:17 ID:vT6knx4+
オークション会場に「ガリバーサーカス」なるコーナーがあるというのは本当???
成約率が40%以下らしく、売れ残った車が大量にそのコーナーにあるという話なのだが。
ガリバーの流通システムが、既に崩壊しているということか・・・。

945名無しさん@引く手あまた:04/08/02 01:49 ID:pirLwCYO
ガリバーチャンネルもあるよ。

弱小オークション会場に、買い支えさせたりしてるよ。

ごみ車も大量に買っているからAAでたたき売りもしてるよ。

赤字車両も年間に億を超えるから。

それでも台数シェアを確保しようとしている。2008年の流通革命の為に・・・。

将来的には、AAに出さずにガリバーグループ内(ジオーク、ゴールドラウンジ含む)で流通させるらしいよ。

その為に今、法人営業って大量に求人募集してるでしょ。

業績的、方向性には、問題なく伸びていく会社でしょう。現にずっと伸びているし。

ただ、内部的にどこまでもつか?・・・。
2008年の流通革命でどうなるかの2点が分岐点になるでしょう。

今、株を買っておけば儲かるかも・・・。紙切れになるかもしれないけど。
ちなみに私はそこそこ儲けさせて貰いました。(2倍以上になったから全部売ったけど。)

株を買う時は少し注意、この会社、近いうちに大量の公募増資を考えているから。
946名無しさん@引く手あまた:04/08/02 07:03 ID:sewVSDCD
>944
そのコーナーの存在は確か、でも崩壊に結びつくなんてのは全然勘違いだよ。
945のいうように独自にAAを持とうとする動きもあり、
売るために様々なチャンネルを模索した結果できたコーナー。

しかし、ガリバーの商売のやり方は、業界内の他社、提携先、
そして、自社員と既に退職した多数の人間にも恨みを買うやり方で、
既に、構造的に腐りかけてる部分があるため、
崩壊するとしたら、内部から始まると思う。

例えば、若手の台頭に敗れた古参社員がクビになったら、
その恨みで機密をライバル会社に流出させることだって、
あり得るわけだよ。フフ
947名無しさん@引く手あまた:04/08/02 10:33 ID:pirLwCYO
ガリ→うさぎ
ガリ→りんご
このパターン多いからね〜。

しかもガリで副店→転職後すぐ店長って例が多数あるからね〜。
うさぎやりんごからの引き抜きもあるし。
とくにうさぎ〔(カークエスト)うさぎの直営〕なんて元ガリが多数いるし。

どこも同じだね〜。現ガリも元ガリもけっこう仲良かったりするから情報入り乱れ・・・。
948名無しさん@引く手あまた:04/08/02 17:14 ID:Rcg1gTMO
コールセンターのバイトなんてものあったけど、ああいうトコロもノルマあったり長時間労働だったりするの?
949名無しさん@引く手あまた:04/08/02 17:20 ID:GmybQ+6g
ガリバーと自動車ディーラーならどっちがマシよ?
950名無しさん@引く手あまた:04/08/02 18:29 ID:diXVutwH
自動車ディーラだろ
951名無しさん@引く手あまた:04/08/02 20:33 ID:pVXZuBUM
この会社がよく一部上場企業として世間で成り立っているのが不思議です。毎月かなりの
社員が入社しますが、(月平均100人)いまだに従業員約2000人程で増えないのはなぜでしょう
よく考えてください。月約100人が入って1年で1200人増えるはずでしょ。入社を考えておられる方
よーく検討して下さい。仕事命とか、残業は平気ですなど思われて皆さん入社されますが、
生存率は、低いですかなり低いですほんと低い。配属場所によっては、終電当たり前いつも日付け
変更線を超えるらしいです。(同期仲間よりの情報)以上よーく考えましょう。
952名無しさん@引く手あまた:04/08/02 20:34 ID:pVXZuBUM
この会社がよく一部上場企業として世間で成り立っているのが不思議です。毎月かなりの
社員が入社しますが、(月平均100人)いまだに従業員約2000人程で増えないのはなぜでしょう
よく考えてください。月約100人が入って1年で1200人増えるはずでしょ。入社を考えておられる方
よーく検討して下さい。仕事命とか、残業は平気ですなど思われて皆さん入社されますが、
生存率は、低いですかなり低いですほんと低い。配属場所によっては、終電当たり前いつも日付け
変更線を超えるらしいです。(同期仲間よりの情報)以上よーく考えましょう。
953名無しさん@引く手あまた:04/08/02 22:24 ID:Bijwq+56
↑元ガリとして同感。
営業職だから残業はしょうがない、なんてレベルじゃないよ。
この間だって、名古屋で倒れたやつがいるってさ。もちろん過労&睡眠不足ね。
親が怒って店に怒鳴り込んできたらしい・・・。当たり前だわな。

退職前の店舗でも、居眠り運転で追突事故起こしたスタッフがいた。
毎日2時3時まで仕事してたから、当然といえば当然。

そして、そんな状況をほったらかしにしているガリという会社。
ほ〜んと、み〜んな辞めるよ。辞めたって次行くとこなんて決まってないのに・・・。

それでも辞めるほどの会社だってことよ。
時間掛けてでも、よその会社探したほうがいい。
954名無しさん@引く手あまた:04/08/02 22:39 ID:pirLwCYO
>>953
名古屋のどこの店舗?
955名無しさん@引く手あまた:04/08/02 23:04 ID:aU94/kHE
俺も辞めて正解だったよ。次決まってなかったけどココに居るよりは、はるかにマシ!
安月給で15時間ぐらい働かされてアホかと思ったよ。確かに数字を作っていればそこそこ
貰えるけど安定はしないし、毎月何だかんだで給料下がるし最悪だったね。
新人が入ってきたら人が人がいるうちに辞めた方が利口ですよ。
956名無しさん@引く手あまた:04/08/03 07:48 ID:dWjjz2Hs
>>954
知ってどうする?実名あげられんよ。
957名無しさん@引く手あまた:04/08/03 10:21 ID:61oad9NJ
>>956
名古屋の話、私も聞いたことあるから、どこの店舗かと思って。
958名無しさん@引く手あまた:04/08/03 11:15 ID:Wsji1gmp
自分の実績が良くても店舗達成率が悪いと思ったよりもらえない。
だから配属される店舗もとても大事な要素なんです。
でも常に実績のいい店舗は忙しいので肉体的に激務!&休みなし
実績が上がらない赤字店舗はいつも詰められるので精神的に激務!&休みなし
どちらにしても体にいいことは何一つないのだ。
まぁ社員の体の事なんざいたわってくれるような会社ではない事だけは
肝に銘じておくよーに!
これだけのカキコみて入社してから辞めたやついたら筋金入りのアフォだな。
959名無しさん@引く手あまた:04/08/03 14:00 ID:JN2DXQHw
このスレよく削除されないでここまで残ったね
960元社員:04/08/03 15:42 ID:piI0xoUS
>>959
そりゃー残るよ。なくならないよ。倒産するまで。
だって一度会社に入社したことある人は、自分と同じ過ちを
他の人には繰り返してほしくないし、あんなめちゃくちゃな
会社なくなったほうがいいと考えている人多いから。
松井も松井パパもはやくCM契約をやめてまっとうな会社に
協力したほうがいいよ。でも金がからんでいるから無理か。
961名無しさん@引く手あまた:04/08/03 16:27 ID:KRLJT3kU
次の仕事探すにも、帰りが遅くて探す暇無しです。事務の女性の方も
かなり遅くまで働いています。あまりに帰りが遅くて彼氏と喧嘩し
別れたらしい。可愛そうです。まだ休みが、各週2日あればなんとか
付き合って行けたかも?実際は、休み少ないですよ。
962名無しさん@引く手あまた:04/08/03 22:16 ID:LmsRW1nP
>>959
以前、ガリバー社内から、
中華マークを延々と書き込むような荒らしが出たんで、
ガリバーが削除要望出しても全部却下。

個人情報が出たらあぼーんするだけ。
963名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:07 ID:YwRzzFzQ
そんなことあったんだ・・・アホですな。
焼け石に水だっちゅうの。
社員使い捨て体質で、毎月山のように退職者を出せば、
ガリ板も大賑わいだわな。
そのうち「ガリバー被害者の会」でも作りますか。


964名無しさん@引く手あまた:04/08/03 23:28 ID:wn4wYwkC
>>961>>962
ふううん、そうだったんだ。
ずいぶん前だけどチク裏板で何度スレが立ってもつぶされて、なんだろうと思ってたよ。
965名無しさん@引く手あまた:04/08/04 16:41 ID:7I7aU75s
俺は不採用通知とどきました。こんな会社に落ちる俺はだめなやつですか?
966名無しさん@引く手あまた:04/08/04 16:43 ID:t/YRgHVo
ディーラー系は
そこそこ給料貰えて
家族養っていけるが
8710とか
独立系はあまりいい噂聞かん。
967名無しさん@引く手あまた:04/08/04 22:30 ID:PJ2ZevMp
>>965
性格がお人好しか、インテリだから、向いてないと思われたんでは?
968名無しさん@引く手あまた:04/08/05 01:43 ID:0k5lRpLi
メーカー中古車部出身だけど書類落ち。
リンゴにしました。
969>:04/08/05 04:07 ID:lDPE0YN6
>>952
兵隊は、使えなくなったら補充してッ!!  ってかぁ〜??
970名無しさん@引く手あまた:04/08/05 20:15 ID:eXXPJAUw
山梨の893がどうこうってネタが昔あったんんだけどこれって何?
971名無しさん@引く手あまた:04/08/05 20:53 ID:EYQFTuqN
新潟の右与区がどうこうってネタが現実にあったらしんだけどこれって何?
972名無しさん@引く手あまた:04/08/05 22:54 ID:CruevaAV
地方ばっかだな。東京(浦安)にきてほしい。
そして本社や幹部社員宅前でほめ殺し演説きぼんぬ。
973名無しさん@引く手あまた:04/08/06 14:28 ID:7Y1+Pkh9
残業多いと聞いたんだけど、残業代はでてるのかなぁ?
あるところでは全くでないっていう話だけど…
974名無しさん@引く手あまた:04/08/06 23:14 ID:PWJ+UNc5
残業代なんて出ません!!おまけに給料が安定しません。自給300円ないかも
ボーナスも車販しないとありません。先月から給料が激下がりらしいです。
しかも全然その説明が無い。
おまけにやめた人間に対して人○部の態度の悪いこと!辞めたらこっちは
客の一人ってことがわかってないらしいね。マンパワーで会社が持ってるんだから
人を大事にしないとだめでしょ。それともト○タみたいに良い商品を開発
してれば別だけどね・・・社員第一でしょ、基本は!○産を見習え!
っていうか粗利の1割でも給料に反映してくれれば黙ってても今より買取
がんばるんじゃない?そんなもんですよ営業マンは・・・精神論だけじゃね。
975名無しさん@引く手あまた:04/08/06 23:32 ID:laMMbqbj
>>973
会社から提示される給料(少ない)は、残業代を含めた金額です。
それ以外はびた一文でません。
976名無しさん@引く手あまた:04/08/06 23:44 ID:LINKKaXg
ノルマ満たせないとペナルティーとかなかったっけ?
977名無しさん@引く手あまた:04/08/06 23:54 ID:znnURfHa
>>976
個人のノルマと店舗毎のノルマがあるよ。
どちらかが良くても片方が悪ければ足を引っ張られて給料が下がる。

今のガリは買取だけじゃ評価されなくなってきてる。
売らなきゃダメなのよ。しかも市場価格より遥かに高いのさ。
車種によっては新車価格より高い中古なんてのもある。
別にプレミアが付くような車種じゃないのに。


978名無しさん@引く手あまた:04/08/06 23:58 ID:48dya/Sm
ガリバー【GULLIVER】の理念

G Greedy     (貪欲な)
U Useless     (無用の)
L Low-wage    (低賃金の)
L Labor camp (強制労働施設)
I Irresponsible (無責任な)
V Valueless (価値のない)
E Egoistic (利己主義の)
R Robber     (泥棒)
979名無しさん@引く手あまた:04/08/07 13:38 ID:xujzqaQJ
age
980名無しさん@引く手あまた:04/08/07 14:32 ID:lqePlUu6
次スレよろ
981:名無しさん@引く手あまた:04/08/07 18:09 ID:ZNoOoJW3
ガリバー【GULLIVER】の理念

G Greedy     (貪欲な)
U Useless     (無用の)
L Low-wage    (低賃金の)
L Labor camp (強制労働施設)
I Irresponsible (無責任な)
V Valueless (価値のない)
E Egoistic (利己主義の)
R Robber     (泥棒)

982おさる:04/08/07 23:50 ID:NO2GdsBZ
いろんな職種の求人がでてたよ。オフィスがとっても豪華??
それが、売りみたい。それにしても、コメントにでてくる社員(モデルとかかな??)があまりにも
バカそうだった。上場しているのが、不思議だぁー。
ここのスレ読んで、応募するのやめたよ〜。離職率もすごいみたいだしね。なにより、
洗脳されて、普通の人間らしい生活ができなくなりそうだからね。
983名無しさん@引く手あまた
今月、入社した人いませんか?
研修の模様の書き込み望む