【これにて】ダメ人事と語るスレFinal【最終回!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc
|ω・`)ノ 現役人事を中心に、転職・再就職活動にまつわる話題を楽しむ雑談スレです。
     キリバソゲットはお約束。sage進行でマターリとした雰囲気をお楽しみください。
     お礼カキコも忘れずにしる! と言いたい所ですが、ここは2chなので、「あろがとう!」で。
     厨、デムパ、荒らしなどは放置対応で!ダメ人事が責任持って対応します!
     お気軽に転職相談、もしくは雑談しに来てください。
     常駐される方は、コテハンでの書き込みをお勧めしまつ。

|ω・`)ノ 過去スレ一覧は>>2-3を参照しる! イパーイあるけど、がんがって嫁!

|ω・`)ノ なお、>>4で漏れから挨拶しておく事がありまつのでよろしくおながいしまつ。
2ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 10:50 ID:IFgGgMU1
|ω・`)ノ ☆過去の痛い発言の詰まったスレその1☆

【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】
http://school.2ch.net/job/kako/1036/10361/1036116344.html
【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】
http://school.2ch.net/job/kako/1036/10366/1036651303.html
【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】
http://school.2ch.net/job/kako/1037/10372/1037262326.html
【PC言語】ダメ人事と語るスレPart.4【001は進む】  
http://school.2ch.net/job/kako/1037/10375/1037592727.html
【俺は】ダメ人事と語るスレPart.5【漢だ】
http://school.2ch.net/job/kako/1037/10379/1037981707.html
【奥タンは】ダメ人事と語るスレPart.6【一回り下】
http://school.2ch.net/job/kako/1038/10384/1038409941.html
【OSは】ダメ人事と語るスレPart7【win95】
http://school.2ch.net/job/kako/1038/10388/1038814972.html
【ボブサップ】ダメ人事と語るスレPart8【モスバーガー】
http://school.2ch.net/job/kako/1039/10390/1039059947.html
【もう2ヶ月も】ダメ人事と語るスレPart9【他人…】
http://school.2ch.net/job/kako/1039/10394/1039446967.html
【マウント】ダメ人事と語るスレPart10【ポジション】
http://school.2ch.net/job/kako/1039/10397/1039765484.html

3ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 10:50 ID:IFgGgMU1
|ω・`)ノ ☆過去の痛い発言の詰まったスレその2☆
【タダメタン】ダメ人事と語るスレPart11【あろがとう】
http://school.2ch.net/job/kako/1040/10400/1040052784.html
【鳩時計】ダメ人事と語るスレPart12【サマースーツ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1040351269/l50
【奥タンは】ダメ人事と語るスレPart13【音信不通】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1040576498/l50
【Xmasは】ダメ人事と語るスレPart14【シイタケ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1040898426/l50
【地球に】ダメ人事と語るスレPart15【イネガッタ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1041344168/l50
【中年兄弟】ダメ人事と語るスレPart16【正月満喫】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1041790555/l50
【イチ小走り】ダメ人事と語るスレPart17【ゼロ往復】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042221239/l50
【カワイイ】ダメ人事と語るスレPart18【心臓】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042719225/l50
【シサモ屋で】ダメ人事と語るスレPart19【バッタリ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1043200337/l50
4ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 10:51 ID:IFgGgMU1
|ω・`) 拝啓 厳寒の候 皆様方ますますご清栄のこととお喜び申し
あげます。平素は格別のご高配を賜わり、厚くお礼申しあげます。
   さて、突然ですが、弊スレは、このたび不本意ながら
Part20をもちまして終了することになりました。
転職活動中にちょっと和んでもらえれば幸い、ちょっと知りたい事を
聞いてもらえれば尚嬉とPart20まで至りましたが
過去スレ一覧のテソプレが多くなったなど、諸条件が重なりました故の
終了でつ。
長い間、当スレをご愛用いただきました人事各位、
関係皆様には、誠に申しわけなく存じております。
皆様に支えられ、今日に至るまでスレ存続できました事を、
心より感謝いたしております。
   本来ならば早速参上し、キシバソゲトを申しあげるべきと
ころですが、転職活動中の皆様の内定祈願を兼ね、キリバソゲト絶ちを
していますので、略儀ながらこのレスにて、当スレ終了のご挨拶を申しあげます。 
  敬具

5雑学博士:03/01/28 10:53 ID:ilSOB7Qa
よぉぉぉぉし、ラスト、華々しくいこうぜ!
「お疲れ様」はまだ早いぜ、勢いつけて、まだまだいくぜ!!


腰いてぇ〜!
6まりもスレ408:03/01/28 10:58 ID:glXizHtI
スレ立て乙。
ついでに裏スレもワカターヨ
7雑学博士:03/01/28 11:18 ID:ilSOB7Qa
で、作文おぢさんの真面目な相談はどした?
まぁ夜の方がいいのかな、今人いないし
8シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/28 11:43 ID:OcqJiAXa
ファイナルだろうとなんだろうと、マターリ独り言レスは変わらずに行くでつ。

で・・・・・・。

みなたま、おはやうございまつ。
今日も一日、国内製品の消費活動に励みましょう。
国内にお金を落として、みんなで幸せになろうよ・・・。
9雑学博士:03/01/28 11:46 ID:ilSOB7Qa
>>8
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

うむ、昨日はCD2枚買って5,000円の消費活動をしたぞな
家で安静だと音楽がかなり重要になってくるからね
10だめぽ人事@携帯 ◆DAMEPOj1iA :03/01/28 12:17 ID:nYiYk7o/
10ゲト。
あれほど感動的な挨拶と逝ったのにこれか。キシバソだと。。。

シンジソ氏
で、生産活動はどうしたのかと小一時間(イカリヤ
11ダメ監査役:03/01/28 12:25 ID:Uf8YYph9
新スレおめ。

これでおしまいと思うとちょっと寂しいですね。
このスレが終わるまでに内定出るかなw
12雑学博士:03/01/28 12:28 ID:ilSOB7Qa
>>11
期限は4日間ほどかとw
がんがれ!
13( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/28 12:30 ID:oaHg0v20
|∀゚)y-~~   …


作文パパは裏スレにたどり着いたみたいね…
最長老は?
確認書き込みよろしく!


で、おまいらおはよう。
14( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/28 12:31 ID:oaHg0v20
|∀゚)y-~~   埋め立てか…

さて、昨日は怒り半分だったが、面接の結果はどうなるんだろう…
禿しく不安…w
15( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/28 12:37 ID:oaHg0v20
|∀゚)y-~~   早速誤爆した…w



で、業務連絡。各コテハンに通達。


裏スレの存在を知らなかったコテハンは、至急
確認カキコを、裏スレのほうにおながいします。
「どこにあるかわからない」という方は、前スレの950以降を
参照して、ハケーンしてください。
16作文:03/01/28 12:47 ID:jJrVRkw8
人事部に確認したら、小私の誤解だったぽ。相談しなくてすみそうです。
お騒がせ致しました。
オジさんパッケージ取ってて、猶予中の身なのです。今の身分は2月末までです。
そのパッケージの中に有休休暇の買い上げという条件があります。
就業規則上で有休休暇は1月1日在籍していいれば付与されます。
オジさんの場合、今年は22日分の付与です。
でも届いた給与明細に反映されていないぽ。パッケージ取る時人事に確認して
メールも持ってるぽと思いながら。半分やられたと思ったですたい。
人事に確認メールしたら速攻回答、2月明細に反映されます。早とちりだぽ。
鬱ですたい。
17( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/28 12:56 ID:oaHg0v20
|∀゚)y-~~   前スレ埋め立て完了。
18ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 13:04 ID:d3jdqVVq
>>16
(´∀` ) なにはともあれ、有給が無事でよかったモナー

>>17
華麗な1000ゲト、乙!
19ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 13:29 ID:d3jdqVVq
|ω・`) あ、そうだ。確定申告するおまいら。
    申告用紙がDLれるようになったらしいよ。
    カラープリソター&A4印刷可のプリソターがないとダメだとか。
    税務署に行く手間が省けるのはカナリラクチソかと。
    で、茶飲み話で出た話題なので、これからソース探してきます。



|彡サッ
20ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 13:35 ID:d3jdqVVq
ttp://www.tokyo.nta.go.jp/

↑のくまちゃんのところがリソクになってます。
21シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/28 13:36 ID:OcqJiAXa
>>9
うむうむ、その調子で消費活動に励んでくだされ。
漏れは、昨日ネットでCDと本をしこたま買ってしまいますた。
また、読んでいない本が増えていくなぁ・・・。

>>10
間接部門は直接生産するものがないのれ、消費活動で
世の中に貢献しようと思ったのでつ。(ウソ
間接部門の仕事はきっちりとこなすのは勿論のことでつが。
22ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 13:37 ID:d3jdqVVq
|ω・`) がんがって確定申告してください。
    俺はもう還付済み。
    小金持ちになった気分でつ。
23ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 14:05 ID:cUel60qU
今さ、昨日の新聞折込の求人チラシ見てたんだけど・・・
ひでぇな、しかし・・・改めてそう思いマスタ。

「月収30万円以上可」
・・・で、いくらよ?日給8500エソ??1ヶ月31日で計算合わないよ?
・・・あぁ、夜勤は深夜手当つく、と?
で?2割5分増しで?え?休みは・・・・???
っつーか、「以上可」っていう文字がちっちゃすぎ。

「塾講師募集」
お?基本給18万以上+能力給か・・・
・・・英検2級以上?俺でもイケルかな・・むるだな。

「事務員募集」
え?時給760エソ??パートじゃん。


・・・・しかし、殆ど○○万円以上可、って表記には驚いたよ・・・
24ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 14:46 ID:AlD3B6W7
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次レスまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おけさ柿    |/
25シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/28 14:58 ID:OcqJiAXa
>>24
みんな忙しいみたいだね。

ケーブルがきちんと引けたがどうかチェックする為に
2chにカキコするってのもふざけてるよなぁ。

つーか、社内LANのケーブル敷設くらい、業者に頼んだって
いいじゃないか。そんな所で経費節減しなくたってよぉ。
26ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 15:12 ID:GIHJHvVY
>>25
|ω・`) 微妙な業務だな。
    ウチは業者に頼んだよ。ホラ、総務部長が俺だからさ・・・
    ・・・しかし、配線を床にくぐらせるのは自分達でやったような気が・・
    それが一番大変な作業だったような。
    
27雑学博士:03/01/28 15:32 ID:ilSOB7Qa
形あるものが限りあるなんて
寂しさを添えて信じあっている
28雑学博士:03/01/28 15:55 ID:ilSOB7Qa
>>23
多いよねえ、突っ込みたくなる求人

あぁ、プロジェクトX早く始まんねーかなー(あと5時間)
ハカセ、待ちきれんよ…
あぁ、そうこうしているうちに腰に痛みが出てきた…
ハカセ、耐えられんよ…
29だめぽ人事@麻布十番 ◆DAMEPOj1iA :03/01/28 16:08 ID:O52qX5+m
商業登記申請手続カソリョーウ。
これでようやく3名揃(イカリヤ
昨日は雨降りでひどい目に遭ったが今日はアタカクてガイシュツ日和だ罠。
ダレモイナイ?
3名ってのは監査y(ヤバイヤバイ
補正食らったら法務局に殴り込ーむ!!!
31雑学博士:03/01/28 16:17 ID:ilSOB7Qa
うーむ、よくワカランチン
32ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:18 ID:dk+HPlCN
>>28
|ω・`) 腰を冷やすのもヤパーリよくないのか?
    ウチのカミサソは毛糸の腹巻(妙に鮮やか)を腰の位置まで
    ずらして愛用しているが・・・
    スマソ、普通の腰痛とは違うんだよな・・・


>>29
|ω・`) お疲れ様。
    ウチは司法書士に(ノ ゚Д゚)ノ ===○
    最近もうろくしていて昨年の総会も忘れられていたので
    顧問切替検討中。
33雑学博士:03/01/28 16:21 ID:ilSOB7Qa
>>32
現金だな、もとい厳禁だな、冷やすのは
椎間板といえど、冷やして筋肉が硬くなるのはイカンかと
34だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/28 16:24 ID:rJRUWyZw
>昨年の総会忘れて

ガクガクブルブルヤバクナイカ
35ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:25 ID:dk+HPlCN
>>30
|ω・`) 今までの話の流れからするといわずもがな・・・
    株式総会デキレースケッ(イカリヤ

    まぁ、ウチも総会で揉めたりどんでん返しが起こるような
    ドラマティックな会社じゃないのだが・・・
    (俺以外殆ど血縁だからな・・・鬱)
36雑学博士:03/01/28 16:28 ID:ilSOB7Qa
( ´∀`)気休めにバソテリソ塗ってみたモナー
     スースーするだけで痛みは変わらないモナー


…。・゚・(ノД`)・゚・。
37ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:29 ID:dk+HPlCN
>>33
|ω・`) そっか・・・。
    ウチのは腹巻にポッケつけて、そこにホカロソをいれつつ
    仰向けに寝てるよ。
    チョト腰が浮く感じが楽らしい。

>>34
|ω・`) ねぇ、どうするんだろうねぇ。←他人事。
    なんかうまい事やっておくって言ってたけど(もうろく司法書士)
    今、アクショソ待ちw
38ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:34 ID:dk+HPlCN
|ω・`) でも、うまい事やってもらわないと
    監査役だけハミだしチャンピヨンみたいなものじゃん。
    大変だよな、手続きも。
39雑学博士:03/01/28 16:35 ID:ilSOB7Qa
>>37
うーむ、おたくの奥方の病名や症状はわからんが、
仰向けに寝て腰が浮く感じ…小生はその体勢は完全にアウトでち
仰向けに寝るときは大体膝の下にクッションとかを置いて膝が曲がるようにしてる
基本的には横向きで寝転がるけど
40雑学博士:03/01/28 16:36 ID:ilSOB7Qa
小生の友達が司法書士目指してるんで、そのうち雇ってあげてよ
今不動産会社勤務で、近々辞めてロウスクールに行くとか言ってるが
41ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:38 ID:dk+HPlCN
>>39
|ω・`) スマソな。病名は恐らく【冷え症による腰痛】かと思われ。
    まるで深刻度が違うものを引き合いに出してしまった罠。

    カミサソ曰く「骨髄から毒液が染み出しているかのような痛み」
    だそうだが。
42ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:40 ID:dk+HPlCN
>>40
|ω・`) 不動産経験あるなら、汚れも知っているかもねw(・∀・)イイ!!
    総会やってない俺はただのヒ(イカリヤ
43雑学博士:03/01/28 16:44 ID:ilSOB7Qa
>>41
いやいや、奥方の辛さもよくわかるよ
「“無理せず体をご慈愛ください”って知り合いの若いのが言ってたよ」って伝えといてよ
しかし若いお嬢さんなのに大変だね、腰が悪いなんて…
小生の周りに同年代で腰やってる人いないからさ、
そういう話を聞くと「若いのに…大変だなぁ」って思ってしまう
それにしても奥方、いい表現するねw
44ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:45 ID:dk+HPlCN
|ω・`) ふと思ったんだが、俺っていわゆる2ちゃんねらーなのかな・・・

    
45雑学博士:03/01/28 16:46 ID:ilSOB7Qa
>>42
すでに汚れてるみたいよ
以前「お前もこっち(不動産業界)に来いよ、楽しいぜー(・∀・)ニヤニヤ」って感じだった罠w
詐欺まがいなんてしょっちゅうだそうだ
46雑学博士:03/01/28 16:48 ID:ilSOB7Qa

 (⌒⌒ヽ 【 ━┏】
(  ブッ!! ゝ∪   )
 丶〜 '´ (_)_) 
47ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:49 ID:dk+HPlCN
>>43
|ω・`) あぁ、1コしか違わないもんなぁ・・・
    ウチの事務員も博士と1コしか違わないが、
    普通に良識のあるイイ子だよ。
    普段その事務のヒトと事務所で顔あわせて
    家に帰ればプチギャソグが何かやらかしてるので、
    俺の精神年齢はここ数年でかなり急降下した罠。
    ・・・環境がさ・・・

    
48ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:50 ID:dk+HPlCN
>>46
|ω・`) えっ?
49雑学博士:03/01/28 16:50 ID:ilSOB7Qa
 人人
【 ━┏】
50雑学博士:03/01/28 16:51 ID:ilSOB7Qa

人人
【 ━┏】
51雑学博士:03/01/28 16:52 ID:ilSOB7Qa
あー見逃してください
ヘルニアの症状のひとつです
52ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 16:54 ID:dk+HPlCN
>>51
|ω・`) あ、そうなの?大変だね、ヘルニアも。



(・∀・)ニヤニヤ
53ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 17:01 ID:dk+HPlCN
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  <ハカセ… 
|腰|温湿布o      
| ̄|―u'
""""""""""
54雑学博士:03/01/28 17:01 ID:ilSOB7Qa
ホンダの労組もベア要求見送りだってね
ダイエーは家電から撤退…この前ヤマダ電器と喧嘩別れしたばっかなのに


と、真面目な話題で名誉回復を図ってみる
55雑学博士:03/01/28 17:03 ID:ilSOB7Qa
>>53
うお!
今貼ってきたところなのよ、マジで!
気休め程度なんだけどね、あろがd

【 ━┏】ノ[温湿布]
   ゲトー
56ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 17:05 ID:dk+HPlCN
>>54
|ω・`) なんでベースアップをそんな略し方にしちゃったのかな。
    もっとカコヨクならなかったのかな。
    もう和製英語になっちゃってるけど。
57雑学博士:03/01/28 17:07 ID:ilSOB7Qa
>>56
ベープ
スップ
スア
ベスア
bu
b-up
58ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 17:10 ID:dk+HPlCN
>>57
|ω・`) カコヨクなり得ないという事を教えてくれてどうもあろがとう。
59ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 17:18 ID:dk+HPlCN
|ω・`) コソビニがさぁ・・・・・ヴァレソタイソ一色でさぁ・・・
    
60ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 17:38 ID:dk+HPlCN

            i⌒i スッ
             | 〈 
      ∧_∧ / .フ
      ( ´_ゝ`)/  |  
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||




 
.               |
      ∧_∧     ||
      ( ´_ゝ`).   |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ↑数十倍の見返りが要求されるであろう
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      チョコ
     .||              ||
61作文:03/01/28 17:38 ID:nuiHJ/kq
>>>59
そうそう今日某百貨店の食品売り場に行ったら。そんな状況で思わず
オジさん立ちすくんでしまいますた。ピンクとハートのデコレーション
が..........もちろん回れ右で、そそくさと退場したぽ。
店員さんの視線に堪えられんかったぽ。
62駆け出しSI屋:03/01/28 17:42 ID:3s0SL8qy
現実逃避カキコ

椎間板ヘルニアの場合、背骨の軟骨がはみ出してしまって神経を
圧迫するわけだから、上手くすれば誤魔化すこともできるはずなん
だよね。

どっちにはみ出しているか調べて、そっちにはみ出し過ぎないような
姿勢をとる&筋肉が収縮して圧力をかけないようにほぐしまくる。

ただしレントゲンだと平面的にしか分からないので、はみ出してる方向
が分からないことも多いからMRIはお勧めだね。(ちと高いけど)

ちなみに、私は酷くなると左足が痺れてあがらなくなりまつ(w
63駆け出しSI屋:03/01/28 17:43 ID:3s0SL8qy
もういっちょ。

チョコレート、これから半月は買いにくいよね。
好きなんだけどなぁ。
64雑学博士:03/01/28 18:05 ID:ilSOB7Qa
>>62
明日MRIでし
あれうるさいし長いから嫌いなんだが…高いし
さすがに手術(LOVE法)は避けたい
しかし歩けないってのは辛いもんだ、行動範囲が思い切り制限されるからなー
昨日とかは左足を床につけて立つことができなかったよ
二足歩行不可能って…小生は人間なのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
65ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 18:14 ID:dk+HPlCN
>>61
|ω・`) あと半月ちょっとの我慢ですたい。

>>63
|ω・`) お菓子コーナーはどこもかしこもお祭り状態だもんね。
    確かに買いにくいかモナー
66雑学博士:03/01/28 18:16 ID:ilSOB7Qa
ヴァレンタイン商戦…やはり不況の影響が出るんだろうな
菓子メーカーも必死だろうな
チョコなんて「不況でもいいモノは売れる」ってジャンルじゃないしな
67ダメ監査役:03/01/28 18:19 ID:Uf8YYph9

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < 今日は怖いものを見てしまったデチ
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ

68雑学博士:03/01/28 18:21 ID:ilSOB7Qa
>>67
sadakoとか?
69ダメ監査役:03/01/28 18:23 ID:Uf8YYph9
>>68
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < 3文字しかあってないデチ
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ

70雑学博士:03/01/28 18:28 ID:ilSOB7Qa
>>69
3文字「しか」?
6文字中3文字ですぞ?w

satsujin?
71ダメ監査役:03/01/28 18:35 ID:Uf8YYph9
>>70

     
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < r○k○ko・・・
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < なんちったりちて
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ

72ダメ監査役:03/01/28 18:36 ID:Uf8YYph9

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < スレ汚しスマソ。おまけにズレた
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ


・・明日は面接かぁ。一発勝負だな。
どういう展開になるか全然読めない・・・
73雑学博士:03/01/28 18:39 ID:ilSOB7Qa
あぁ、理解しますた、I see.

明日面接?リラックスしてがんがれ!
吉報待ってるyo!

>スレ汚しスマソ。

小生はいつも汚してますが、何か?w
74ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 18:42 ID:S+OL2hJB
>>71
|ω・`) おいおい、我等がアイドルに何を言ってるんだ?
    
>>72
|ω・`) いい面接になるといいね。応援してまつ。
75シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/28 18:45 ID:OcqJiAXa
>>74
われらがアイドルって・・・。
76ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 18:53 ID:6/Th7nPn
                  ノノノノ  -___
 ( ´゚д゚`)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (     )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (  
  ミヘ丿 ∩(;´゚д゚`)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         .|
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  | エリアあたりめ|
( ミ        | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  .‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
77ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 18:56 ID:6/Th7nPn
|ω・`)ノ~~カエリマーツ


|彡サッ<明日も現場なんで・・・
78作文:03/01/28 19:16 ID:211GQiqu
今日は娘の4歳の誕生日でした。家族3人でマ〜ッタリした夕食ですた。
今日も福岡は雪が降ったけど。明日は積もるかもしれないってニュース
でいってたぞ。積もったら娘と雪遊びだぁ。
ダメ人事たんには珍しくないかもなぁ。監査役さん面接上手く行ったら
いいね。報告待ってます。
79ダメ監査役:03/01/28 19:22 ID:Uf8YYph9
みんな応援ありがd。じゃなくてあろがとう。
結果、良くても悪くても報告します。
いずれにしても面白い面接になりそうではあり。
80シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/28 19:52 ID:OcqJiAXa
漏れもそろそろ帰りまつ。

明後日から地獄を見るので、今日明日くらい早く帰ろうっと。


|彡サッ
81雑学博士:03/01/28 20:03 ID:ilSOB7Qa
しばらくデレビ落ち〜
82名無しさん@引く手あまた:03/01/28 21:34 ID:L6Sg9F8b
以前、契約社員とアルバイトの違いについてお聞きした者です。
おかげさまで今日内定を頂きました。
皆様、どうもありがとうございました。
83ダメ監査役:03/01/28 21:40 ID:Uf8YYph9
>>82
おお、それは良かったね(上がったけど)。
折れもあやかりたいな。
84だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/28 22:03 ID:ex3/ZN70
>>82
内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
最終回の朗報(・∀・)イイ!
駄スレ駄スレとばかり思ってたが、こういう報告聞くとヤパーリ少しはやってる価値が
あったのかなと思うYO!
85雑学博士:03/01/28 22:08 ID:ilSOB7Qa
プロジェクトXよかった…
よく考えて見りゃ、テレビの発明って物凄いことなんだよな
今回も感動したよ
「テレビの父」高柳健次郎氏、その名を心に刻みますた
ビ○ターってのは初めて知ったな…

>>82
おめでd、よかったね
新しい環境でかんがれ!
86ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:10 ID:GR8aJc9x
>82
|ω・`) おめでとう。内定は82タンの実力と人柄の賜物だと思うよ。
    ここからが本番でつ。お仕事がんがってください。
    わざわざ報告あろがとうね。
    こういう朗報は嬉しいね。
87ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:12 ID:GR8aJc9x
|ω・`) 今日さ、社長が


(  ´・ω・)・・・俺最近物忘れひどいから、アレ、飲んでるんだよ。DHC。
       DHCって、何の略か知ってる??

|ω・`) (またキタ・・・)ドコサヘキサエソ酸ですよね。

(  ´・ω・)・・・すっごいなぁ!!!!!!ダメ人事君はすっごいな!!!!!





|ω・`) ・・・




|彡サッ
88だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/28 22:22 ID:ex3/ZN70
>>87
それ、








  D  H  A  の  こ  と  で  は  な  い  で  つ  か  ?
89雑学博士:03/01/28 22:25 ID:ilSOB7Qa
DHCって商品名だろ…
90ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:26 ID:t53az64n
>>88
。・゚・(ノД`)・゚・。 正直、あろがとう・・・

        俺、言えなかった罠。
    
91雑学博士:03/01/28 22:31 ID:ilSOB7Qa
間違った回答をする人事に絶賛する社長…



行ってみてえ…
92ねこ2匹:03/01/28 22:37 ID:vLp5qQco
新スレ&最終回おめでとうでつw

社長は・・・DHCの略、本当に知らなかったのかにゃ・・
知ってたりしてw

|・`=)
93ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:39 ID:t53az64n
>>92
|ω・`) 社長はDHAをDHCと勘違いしていた罠。
    こんなのしょっちゅうなんで慣れっこでつ。。・゚・(ノД`)・゚・。

( ´,_ゝ`)<社長、それ、DHA


。・゚・(ノД`)・゚・。 とかって言えれば一番いいんだけどさぁ・・・
94雑学博士:03/01/28 22:40 ID:ilSOB7Qa
ダメ人事 本当は チョメチョメ
damejinji hontouha cyomecyome

D      H      C
95新米の助:03/01/28 22:41 ID:7IvS4RjI
頭の回転早かったら今ごろ「DHCは○○の略」とか
ボケかましてるのに・・・何もボケネタ思いつかないw
96ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:41 ID:t53az64n
>>94
|3・`)ちょめちょめ!



・・・カワイイな、響きがカワイイw
97ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 22:46 ID:t53az64n
|ω・`) ちなみに社長が御愛飲のDHAはファ●ケルのサプリメソトですた。
    ・・・コソビニで売ってるヤシ。
    あまり効果はなさそうだな・・・。
98求職者:03/01/28 22:51 ID:ldAFcK+2
今日転職板見てビクーリ!!
ダメ人事タソ、このスレ最終回なのでつね・・・。
ずっとROMってた者ですが、一言言わせてください。
ダメ人事タソ、


愛 し て ま つ    (ポ
99雑学博士:03/01/28 22:54 ID:ilSOB7Qa
…?
えらいあからさまな書き込みだな
100ねこ2匹:03/01/28 22:57 ID:vLp5qQco
・・・DHCは知ってるけど、DHAは知らなかった私w

お・・・
ダメ人事タン、ファンがw
101雑学博士:03/01/28 22:59 ID:ilSOB7Qa
>>100
一時期、マグロの頭(目?)に含まれてて頭が良くなるって軽くブームになったんだけどね
102ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:00 ID:t53az64n
>>98
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとう・・・・終わらなかったらゴメンネ・・・



(・∀・)ニヤニヤ
103ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:02 ID:t53az64n
>>100
|ω・`) だろうと思ったよ。(スマソ
    >>101であるように、魚に含まれている栄養素。特に目玉に多く含有されてる。
    あと、有名処でカニの甲羅とかね。
    効能は・・・ズバリ「頭がよくなる」
    サカナサカナサカナー♪の歌は、ドコサヘキサエン酸の宣伝ソングみたいなものでつ。w
104ねこ2匹:03/01/28 23:06 ID:vLp5qQco
みんな、もの知り博士みたい。
本当に頭がよくなるなら、
試してみたい罠w

明日は、雪との闘いなのでもう寝まつw
オヤスミナサイ


|彡サッ
105雑学博士:03/01/28 23:06 ID:ilSOB7Qa
>>103
や、まぁ…頭が良くなるわけじゃ…
どっちかというと成人病予防とかの方が大きいでしょ
106ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:07 ID:t53az64n
>>104
|ω・`)ノおやすみー。・・・え?雪???こっち、積雪ゼロでつよ・・・??
    今年は以上気象だな・・・マジで。
107ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:08 ID:t53az64n
>>105
夢  持  と  う  ぜ  !  !  !  !
108雑学博士:03/01/28 23:09 ID:ilSOB7Qa
>>107
夢?違うな、現実逃避と無努力なだけだな



うわぁ、ドライだ…
109ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:19 ID:t53az64n
>>108
|ω・`)レス番号も煩悩の数と一緒だしなw
   ドクター中松の「頭の良くなるパン」(だっけか?)にもDHA入ってるYO!!!
   あぁいうベタなの好きだよ、俺。
110雑学博士:03/01/28 23:21 ID:ilSOB7Qa
>>109
いいねえ、子供心を持ち続けるのって
小生、すでに失ってる…

ちなみに子供心と子供っぽいは違うからな
111雑学博士:03/01/28 23:25 ID:ilSOB7Qa
さて、今日もヲークマソ片手に長風呂と洒落こむかな
112ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:26 ID:/WrBADG5
キリバソゲトなどせぬ。

>>110
|ω・`)ノ博士さ、一回俺と遊ぼうよ。
    俺、鬼ごっこでもいい大人を熱くさせる自信あるぜ!
    たか鬼、とかしようよ。
    あ、ルール決めるの俺ね?
113雑学博士:03/01/28 23:32 ID:ilSOB7Qa
風呂母ちゃんが入ってた…長くなりそうだ

>>112
いいね、やりたいね
子供心を失ってるとはいえ、やりだせば童心に帰るからね
20歳超えたくらいからそういうアフォらしいことを避けてきたからね、やりたいね
ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルをBGMにして鬼ごっこw
114ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:33 ID:/WrBADG5
>>113
|ω・`)・・・俺、リアルでジャソグルジムに乗って「マニー!ハニー!」と絶叫しそうだ。
     そのBGMは危険だwワロタ。
115ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:36 ID:/WrBADG5
(ノ゚Д゚) おい、ダメ人事、もう30秒たったぞ!降りて来い!おまいの負けだモルァ!

|ω・`)ノ俺の時計はまだ3秒ー♪




|ω−`)・・・博士の熱くなる姿が目に浮かぶ・・・・
116雑学博士:03/01/28 23:37 ID:ilSOB7Qa
鬼ごっこオフ…やりてぇw
どうせだったら山手線圏内鬼ごっことか
何かこち亀みたいな感じだけだどなw
TOKIOの「鉄腕!DASH!!」って番組知ってる?
23区内で鬼ごっこっつー企画があるんだけど、見るたびにやりたくなるよ
117雑学博士:03/01/28 23:40 ID:ilSOB7Qa
鬼に捕まったら「天国への階段」を1曲丸々BGMでw
118ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:42 ID:/WrBADG5
>>116
|ω・`)見た事ある!あれ、楽しそうだがジモティー同士じゃないとフェアじゃない罠。
   博士、自分が鬼になりそうになったら

アイタタタタ、持病のヘルニアが・・・とか、(*´д`;)…無しね!!!!
119雑学博士:03/01/28 23:48 ID:ilSOB7Qa
>>118
あー逆
鬼に捕まりそうな時に「痛!いたたた…」(with同情を誘う目)だな
マジで辛そうな顔して、ちょっと涙浮かべて
185aがやると逆にキモイなw
120ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/28 23:53 ID:/WrBADG5
>>199
(・∀・)ウッソヤネーソ♪



(*´д`;)…!!!!!!!!!!!!
121ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 00:04 ID:o+sv4w63
|ω・`) だめぽたん来ないね、忙しいのかな・・・
    俺明日は現場で一日かかりそうな予感。
    


|彡サッ<オヤスミ♪
122だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/29 00:11 ID:bmH6tdt6
>>121
この時間帯は折れ、いつもメシ落ちだって逝ってんぢゃん。
123だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/29 00:13 ID:bmH6tdt6
そういえば昔、なんかの番組で「スーパー鬼ごっこ」ってのやってたな。
元自衛官とか山林の消防団員とかすっげーのがごっそり出てきてサバイバル合戦。
カナーリ綿密な戦略立ててたの思い出した。
124だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/29 00:57 ID:bmH6tdt6
   |ノノノノ
   |*゚∋゚) クックル・・・ドゥドゥ
   |⊂   (ダレモイナイ・・・オドルナライマノウチ)
   |


     ♪
   ♪    ノノノノ   クック ドゥ
      ヽ(゚∈゚*)ノ   クック ルゥ
          ( へ)    クック ドゥ
          く       ドゥ



   ♪
     ♪  ノノノノ    クック ドゥ
       (*゚∋゚)    クック ルゥ
         ノ(へ )し    クック ルドゥ
            >      ドゥ



     ♪      
   ♪    ノノノノ
       (゚∈゚*)ノ ドゥ!
        ̄(  )
        く  \
125|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/29 01:02 ID:2WqtHZb5
|−) ・・・・・・ミテシモタ
126だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/29 01:09 ID:bmH6tdt6
最近昼来られないから寂しくて。。。
仕事も忙しくなってきたし・゚・(ノД`)・゚・。

それにしても最終回らしくない展開だな今まで。
127雑学博士:03/01/29 01:20 ID:M9rYJj6b
>>126
まぁいいじゃない、特に変わったことやる必要もないっしょ
128雑学博士:03/01/29 01:31 ID:M9rYJj6b
念のため、一応

裏スレで今後の話し合いをしてるんで、意見のある方は裏スレへどーぞ
129名無しさん@引く手あまた:03/01/29 06:10 ID:koftUtLK
ちょと質問です。
あらゆる面接を想定してるんですが、
一番最初に聞かれるかもしれない
「それではまず、あなたの自己PRをお願いします」
と聞かれた場合、これは自分の性格を答えればいいのでしょうか?
それとも過去のキャリアで経験・習得したことを言えばいいのでしょうか?
後者は後々の質問でも出てきそうな気もするのですが。
あと、面接での注意点などもアドバイスお願いします。
130世直し一揆:03/01/29 09:17 ID:ihh5x3I4

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
131シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/29 10:26 ID:Re4oe6KZ
みなたま、おはやうございまつ。
今日はなんだか、朝からやる気が起きないので
出来るだけ力をいれずに一日を乗り切りたいと思いまつ。

>>129
個人的には、あくまで「あなたの自己PR」なので
129さん自身がPRできる事柄を何でも述べれば
良いのではないかと思いまつ。
ある意味、このお題は漏れ的には面接を受ける方の
自由演技と捕らえておりまつ。

あと、面接での注意点は、
「はっきり声を出す」・「きちんと挨拶をする」−ま、人と対面する時の基本でつな。
「落ち着きのないそぶりをしない」−きょろきょろしたり、時計を気にしたり、貧乏ゆすり等
                      には気をつけましょう。
「判らないことははっきりと判らないと言う」−勿論、知っていた方がいいことも多々ありまつが
                           知ったかぶりをして、自ら墓穴を掘る必要もありませんから。
「主張したいことはしっかり事前に纏めておく」−どういう質問がくるかわからないので難しいでつが
                             ありがちな質問の答えくらいはまとめておきませう。
「失敗したと思っても気にしない」−失敗したことに囚われて、それ以降の答えがネガティブになったり
                     おろそかになったりすると、さらに悪い状況になるので。
                     以外と本人が失敗したと思うほど、失敗してない場合が多いでつ。
「出来るだけ焦らない」−大抵の人は焦ると自分でも予期しないことを言う傾向がありまつし、
               プレッシャーに弱いってことをさらけ出すことにもなりまつね。

色々書きますたが、漏れが出来るアドバイスはこれくらいでつ。
今回書いたことは、かなり基本的なことでつが、これが出来ているのといないのでは
同じ内容の発言をしても、受け取る方の印象が全く違いまつ。
特に最初の「しっかり挨拶をする」なんてのは、ある意味一番重要かもしれません。
132ダメ監査役:03/01/29 10:36 ID:6TxgvtB5
>>129
後の方で人事部長2名も回答すると思うけど、「自己PR」って聞かれて性格を
答えるのは的はずれだと思うよ。かといって過去のキャリアで経験・取得した
ことをいうのも必ずしも正しくない。

PRって何の略か知ってるよね? 「Public Relation」のことで、広告、宣伝
活動、広報なんて意味で使われている。要するに面接官は応募者に「自分自身に
ついての営業トークをやってみてくれ」といってるわけです。その人が会社に
入ることによって何がトクなのか、他の応募者と差別化できるポイントは何なの
かを知りたいわけ。

だから性格を語るにしても、業務と全然関係ない視点で語ってもしょうがない。
自分の性格がこうで、それがどういう風に業務に役立ってきた、または役立つ
のかを語らなければ。営業の人が外向的。管理の人が緻密なんていうのはその
典型例。ただ、良いことばかりいっても信用されないし、トークそのものが陳腐
になるから、そのあたりは欠点も織り交ぜて信頼性を高めるなどして工夫しないと。

業務経験やスキルにしたって、それが応募職種と全然関係ないものだったらいって
もしょうがないんだけど、職種転換などの場合は無理矢理にでも関連づけるなどの
努力も要るのでは。

こんなとこでよろしいでしょうか。後はダメ人事タン、だめぽタンに任せます。
133ダメ監査役:03/01/29 10:39 ID:6TxgvtB5
>>132
自己レス。
失礼。Public Relationsでした。まあ、誰もつっこまないと思うが。
134( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/29 11:08 ID:4j2Qojws
|∀゚)y-~~   あとは…まかせまつ!
135シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/29 11:16 ID:Re4oe6KZ
>>134
me too.
136だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/29 12:55 ID:D4XkFR/a
折れはどうやら永久に串規制から免れることができないようで。。。
>>132
いつも転職者と採用側双方の立場での的確なアドアイス感謝でつ。禿同としか言いようがありません。
昼間思うようにカキコできない折れの代わりによろすくおながいしまつ。
137ダメ監査役:03/01/29 13:06 ID:6TxgvtB5
面接行ってきまーつ。


| 彡 サッ
138雑学博士:03/01/29 13:17 ID:M9rYJj6b
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

>>133
小生突っ込もうとした…w
社会学専攻してたんで、その辺はチトうるさかったりする

>>129
最長老がもう言ってるけど、自己PR、要は「自分を会社に売り込むこと」だよね
何を語ってもその会社の業務にこう役立ちます、こういう風に行かしていきたいってしないとね
で、その内容には「裏付け」が必要なんじゃないかな
それまでの経験や実績等、口だけじゃないぞってのがないと、何の説得力もない
あとは…当たり前のことだけど、
・自分の言葉で話す(面接対策本を暗記なんてのは論外)
・とにかく相手に自分の考えを伝えたい、という熱心さ(手振りとか)
それとシンジソタンが言ったように、挨拶やハッキリと声を出す、だね
よく最初の3分と最後の3分が重要って言うじゃない?
第一印象って大事だからね、がんがれ!
139雑学博士:03/01/29 13:18 ID:M9rYJj6b
あとは格好や髪型くらいか
ホコリだらけのスーツや寝グセじゃどうしようもないからね
140雑学博士:03/01/29 13:18 ID:M9rYJj6b
>>137
がんがれ、応援してるぞ!
141雑学博士:03/01/29 14:10 ID:M9rYJj6b
だーれもいないねー
風つえー
142雑学博士:03/01/29 15:55 ID:M9rYJj6b
MRI受けに行ってきまーす

【┓━ 】......〜〜
143ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 16:08 ID:hsdL4a4q
>>129
|ω・`) >>132のダメ監査役氏の意見に物凄い勢いで激しく同意です。
    ちなみにウチはDQN零細企業なんで、「性格」というよりも、自分の持っている
    人柄、というか持ち味も同時にアピールしてホスイ罠。
    ただ、ダメ監査役氏の言うように、「私の性格は・・・」ではなく
    自己のスキルや今後の業務内容に係わる話し方でアピールできればグッジョブかと。
    まぁ、これは面接を通して言える事なんでつが・・・

    面接での注意点・・・。>>131のシンジソ総務氏と同じでつ。
    挨拶は元気よく(アフォになりきらない程度に)
    後は、一番大事なのはなぜその会社を志望するのか自分の中で答えを出しておく事。
    難しいようだったら業界・職種に絞っても可。
    よくあるのが、こちらからの質問の解答もそこそこに
    「給与は?具体的な業務内容は???」これはアウチでつ。
    気持ちもわからなくは無いが、あまりよくないでつ。
    まぁ注意点を挙げていくとキリがないので、この辺りで。
144シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/29 17:08 ID:Re4oe6KZ
>>132
うむむ、監査役のレスを読むと自分のカキコが恥ずかしくなりまつな。

もっともっと精進せねばいかん・・・。
145名無しさん@引く手あまた:03/01/29 17:09 ID:eRs+0Gs/
テーマパークや観光施設に郵送する場合は
貴社でいんでしょうか?それとも貴施設でしょうか?
教えて下さい。
146ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 17:50 ID:EZaxEJPF
>>145
|ω・`) テーマパーク系はたいてい法人かと思われ。
    株式なり有限なり・・。
    だとすれば貴社でいいんじゃないかな。
    一般的な名称の他に運営している正式の社名があるかどうか確認して下さい。
        
147シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/29 17:57 ID:Re4oe6KZ
>>145
ダメ人事タンの言うとおりかと・・・。

東京ディズニーランドなら、経営しているのは株式会社オリエンタルランド、
ハウステンボスなら、株式会社ハウステンボスでつね・・・。

テーマパークや施設が直接採用しているとは、なかなか考えにくいでつ。
必ず、母体となる企業の人事を通して採用していると思いまつよ。



では、今日はこれにて帰還いたしまつ。

|彡サッ
148ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 18:04 ID:XpDg5ee9
|ω・`) 参考までに・・・・
    病院は御院・貴院
    銀行は御行・貴行でつ。

    一般的に「御社」は会話上で「貴社」は文書で使いますが、
    ぶっちゃけ、どっちでもいいかと。
    会話上で御社を連呼するのに違和感があれば
    株式会社●●なら、「●●様・・・」や「●●さん・・・」でいいかと。
    この辺りは営業職を希望するなら上手い事使い分けて会話をスムーズに運ばせるテクを
    見せる一つの方法にもなり得ます。

俺も血が足りないので落ちます。

|彡サッ
149雑学博士:03/01/29 19:03 ID:M9rYJj6b
病院から帰宅
MRIの結果、4番目と5番目、5番目と6番目の2箇所の椎間板がヘルニアとのこと
症状としては軽度とのことなんで、飲み薬と安静で様子を見ることに
痛みがある程度引いてきたら、次回神殺、もとい診察の時にリハビリ方法を聞こうと思う

小生の友人が転職活動始めるそうだ
150ダメ監査役:03/01/29 19:44 ID:6TxgvtB5

      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ・Д・) ……
 UU ̄ ̄ U U
151雑学博士:03/01/29 19:45 ID:M9rYJj6b
>>150
最長老、お勤めご苦労様です!
ど、どうだった?
152雑学博士:03/01/29 19:46 ID:M9rYJj6b
>>150にレスしようとしたら、間違ってあぼ〜んしてしまった…
153ダメ監査役:03/01/29 19:58 ID:6TxgvtB5
>>151
社長とさしで1時間半話した。あんまり面接という感じじゃなかったよ。
もっぱら事業の話を聞いて、それについてこちらが感じたことを答える、
っていう感じかな。

検討して興味があればエージェントに連絡してくれ、それから待遇などの
条件の話をしようといわれた。
154雑学博士:03/01/29 20:01 ID:M9rYJj6b
>>153
おぉ、いい感じじゃないすか
「じっくり考えて、納得した上で入ってほしい」みたいな感じってとこかな?
期待できそうだね
155ダメ監査役:03/01/29 20:05 ID:6TxgvtB5
>>154
そうだね。
だけど、競合がいないわけじゃないみたいだったから、
それほど安心は出来ないよ。

こういったポジションは本当に決まるまでこれから
一山も二山もあるからね。
156雑学博士:03/01/29 20:08 ID:M9rYJj6b
>>155
あー競合いるんだ
そんなにゆっくり考えてる暇もないわけだね
最長老はその会社結構気に入ってるの?
157ダメ監査役:03/01/29 20:11 ID:6TxgvtB5
>>156
面白そうではあるね。博士の好きな「プロジェクトX」のネタになれそうな
ところもあるよ。
会社といってもベンチャービジネスだから、要はその社長と一緒にやれるか
どうかだね。
今日話した限りでは、率直でかつ熱いところもあっていい感じの人だと思うよ。
博士なんか好きなタイプじゃないかな。
158|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/29 20:15 ID:2WqtHZb5
(−−)y−~~~ 例によってハゲスク亀レスでつが・・・

>>138 こんなところで、「何やってるかワケ・ワカ・ラン学問」の同志に出会うとはっ!w
面接で聞かれたとき困ったよな・・・社学ってどんなことやってたんですか、って。
まぁその後エンジニーアになった俺もある意味ワケ・ワカ・ランわけだが。
159雑学博士:03/01/29 20:17 ID:M9rYJj6b
>率直でかつ熱いところもあっていい感じの人だと思うよ。

うーむ、会ってみたいw
社長がそういう人ってのは結構重要だと思う
もちろん冷静で頭がキレるってのも大事だけど、
やっぱり人を惹きつけるような、「この人についていきたい」って感じさせるのも大事だよね
仕事内容も面白そうだね、デカイことやれそうな感じを受けるよ
160ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 20:17 ID:kZszhX9Y
|ω・`)ノ監査役タソ、乙!
    よさげな会社そうでよかったね。
    まだまだこれからだそうで。頑張って下さい。
    
161ダメ監査役:03/01/29 20:23 ID:6TxgvtB5
>>159
そうそう、この人を盛り立てたい、って感じがする人がいいね。
俺は生まれついての参謀タイプなんで、トップに愛嬌がないと
イヤだね。
162雑学博士:03/01/29 20:23 ID:M9rYJj6b
プロジェクトX風に…

このプロジェクトに懸けていた男がいた
ダメ監査役、○○歳
3年前に入社して初めての大仕事に、奮い立った
しかし軌道に乗り始めたその時、政府から待ったがかかった
もう、ダメかと思った…
163ダメ監査役:03/01/29 20:26 ID:6TxgvtB5
>>160
おお、もう帰ったの。
奥タンにいたわってもらってる?
164雑学博士:03/01/29 20:27 ID:M9rYJj6b
>>158
まーじですかー?
ボビーも社学出身だったんだね
面接の時困るよねw、説明のしようがないもん
対象の範囲が広すぎるし、定義もないからね
あえて言うなら、「当たり前のことを当たり前に考えない学問」ってところか
小生は地域メディア論とか広報学とか、そっちの方を専攻してますた
でも面白い学問だと思うよ
経済学や法学みたいに確かなもの(公式や法律等)がないってのは面白かったな
165ダメ監査役:03/01/29 20:28 ID:6TxgvtB5
プロジェクトXのオープニング見てると、パブロフの犬のように
涙腺がゆるむんだな(いや、犬はヨダレだが……)。

それより最近年のせいか、涙腺がゆるくなってるようで困る。
今日も「まんてん」見ながら泣きそうになるし。
166ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 20:29 ID:kZszhX9Y
>>163
|ω・`)・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。


|彡サッ
167雑学博士:03/01/29 20:31 ID:M9rYJj6b
>>165
あーわかる
あのOPに地上の星は反則だよなー
エンディングもまた然りで、田口トモロヲの語りにヘッドライト・テールライト
あの番組見てると、時間があっという間に過ぎるんだよね
168ダメ監査役:03/01/29 20:31 ID:6TxgvtB5
>>164
あれ、ボブ・サップって薬学部じゃ……
169ダメ監査役:03/01/29 20:34 ID:6TxgvtB5
>>167
「地上の星」って軍歌だ、っていった人がいるけど、俺の世代だと
なんとなく「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌を思い出すんだな。
聞いてくるとアドレナリンが分泌されるというか……。
そういえば「ヤマト」もよく街宣車がテーマ曲にしていたな。

「ヘッドライト・テールライト」は「真っ赤なスカーフ」か。
170雑学博士:03/01/29 20:34 ID:M9rYJj6b
>>168
あの、実際のボブ・サップは薬学出身だけど、
つまり…なんだ、ここのコテのボブタンは社会学出身、ということですわ
171雑学博士:03/01/29 20:35 ID:M9rYJj6b
地上の星、ヘッド〜は曲だけ聴いてもグッとこないんだよね
だからCDは買ってない
プロXとセットだからこそ極上のテイストが味わえる、と小生は思う
172ダメ監査役:03/01/29 20:36 ID:6TxgvtB5
>>166

なんか、聞いちゃまずいこと聞いたかな?

それこそ「傷口にふれる」というか……。


(,,゚Д゚)∩<おーい。ダメ人事たーん。
173ニポポ:03/01/29 20:37 ID:PZtnqiqP
皆様こんばんは。今回のスレが最終回との事なので
来てみた次第です。
コテハンデビューが遅くて、あまり皆様と会話できませんでしたが
いつも楽しくROMらせて頂きました。いろいろとアドバイスも
有難うございました。入社してからまだ2週間程度なので
あまりにもアットホーム過ぎるその雰囲気には慣れないのですが
徐々に自分の色を出していこう、と思って毎日頑張ってます。

裏スレ、だいぶ前に自力で見つけたけど参加できずにひたすら
ROMってました。ダメ人事タン大変でしたね、お大事に。
皆様どうも有難う。それではまた!
174雑学博士:03/01/29 20:39 ID:M9rYJj6b
>>173
お、ニポポタン久しぶりだね
とりあえず仕事順調そうで何よりですわ
また書き込んでね
175ダメ監査役:03/01/29 20:39 ID:6TxgvtB5
>>173
えっ? 別れのあいさつ?

「それではまた!」だから違うよね?
176ニポポ:03/01/29 20:42 ID:PZtnqiqP
>>174
お久しぶりです。博士の腰の容態は毎日ROMりながら
気になってました。また時々、他スレで顔出しますので宜しくです。
>>175
ひょっとしてご挨拶してなかったかも・・・
初めましてです。落ち着いたらまた顔出しますので
宜しくお願いします。
177ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 20:42 ID:kZszhX9Y
>>172
|ω・`)・・・


>>173
|ω・`)ノ会社の近況報告や、悩みなんかも気軽にカキコしてね。
    彼氏との揉め事は裏スレにそれこそ気軽にどうぞw
    みんな待ってるよw
178ニポポ:03/01/29 20:47 ID:PZtnqiqP
>>177
あろがとう・・・
ちょうど今揉めてる最中です。同棲崩壊の危機かも。
。・゚・(ノД`)・゚・。

会社の事も考えちゃうし。頭混乱してます・・・
今度裏スレお邪魔させて下さい。落ち着いたら遊びに行きますね。

179雑学博士:03/01/29 20:47 ID:M9rYJj6b
2時間ほどビデオ落ち〜
180雑学博士:03/01/29 20:48 ID:M9rYJj6b
|━ 】......〜〜
181( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/29 20:52 ID:4j2Qojws
>>177

|∀゚)y-~~   詳しく聞かせてもらおうか…w
182( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/29 20:53 ID:4j2Qojws
|∀゚)y-~~  

間違えた。>>178だった…

ダメ人事タンに詳しく聞いても(以下ry
183ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 20:55 ID:zPR6UiFE
>>178
|ω・`)ストレス溜まると身体にもよくないよ。
   さ、さ、吐き出しちゃいなさい。


|彡サッ
184雑学博士:03/01/29 22:41 ID:M9rYJj6b
…ヤヴァ
左足に力が入らない…
185雑学博士:03/01/29 22:46 ID:M9rYJj6b
ニュースステーションで天神の雪の模様が5秒ほど映ったぞ
ねこりん見てた?明日も雪だって
186雑学博士:03/01/29 23:04 ID:M9rYJj6b
ドコモのN504i使ってる人、危険性ありですよー
電池パックの部分が100℃の高温になる恐れがあるそうだ

一応有意義なレス
187雑学博士:03/01/29 23:15 ID:M9rYJj6b
 【 ━┏】
.<|   |> 放置プレイダンス
. / ̄ ̄>
188ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/29 23:16 ID:fkmXZB/i
>>186
|ω・`) それってカメラついてるヤシ??
    携帯買い替えようかと思ってたので。
    情報あろがd!
189雑学博士:03/01/29 23:19 ID:M9rYJj6b
うげ、踊って損した…
カメラついてるのかな、ワカランチン
さっきニュースステーションでやってたけど、たぶん無料で電池パックや本体交換するんだと思うよ
これから新たに買うやつは問題ないんじゃない?おそらく対処済みだろう
190雑学博士:03/01/29 23:24 ID:M9rYJj6b
 【 ━┏】/
г|   |  放置プレイダンス(キメ)
 / ̄ ̄>
191雑学博士:03/01/29 23:26 ID:M9rYJj6b
途方もないほどズレたな…
ヲークマソ片手に長風呂で現実逃避

|━】..... ソソクサ
192ねこ2匹:03/01/29 23:31 ID:ynL2xqdy
博士・・・
明日も雪って本当?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今はもう降ってない・・・ってゆーか、お昼ごろまではバンバン降ってたけど、
それ以降、降ってないんだよね。
また降るのかなぁ。 心配で心配で。(。´Д⊂)゚。

テレビ、見てないや・・・
ここ数ヵ月テレビつけてないw

お風呂いってらっしゃーい。
193( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/29 23:31 ID:4j2Qojws
(・∀・)ニヤニヤニヤ
194雑学博士:03/01/29 23:34 ID:M9rYJj6b
>>193
お主はチクチクチクチク…
「香ばしい匂いが…逃しませんぞ」でつか?w

ハズいからマジで風呂逝き
195ねこ2匹:03/01/29 23:43 ID:ynL2xqdy
|・`=)・・・
196( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/29 23:45 ID:4j2Qojws
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ


…前から思っていたのですが…
ネコ姉さん…
お、お顔に…






ヒゲ生えてる?w

|・`=)・・・
  ↑
 ここ
197ねこ2匹:03/01/29 23:50 ID:ynL2xqdy
ねこひげでつw

|彡サッ
198だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/30 02:12 ID:wg2tIH3R
もうダレモイナイね。

最近昼間に一切カキコできないせいか、折れ、完全にスレ汚しキャラになってしまった。
でも業務の合間に2ちゃんできてた今までの環境が恵まれすぎてたのか。。。
いやさ、折れ、やっぱり昼間は人事だから、昼間の方がいいレスできたりするのね。

そんなこともなかったか(ニガ
こんな調子ぢゃ、今後もし新スレが立ったとしてもまともに参加できる自信ないな。

考えてみれば、ダメ人事スレ初めて立ってから、折れも2ちゃんにカナーリはまり込んだな。
それまでは他板で適当に煽ったり、無責任にネタ振ったりしてた、ただの一2ちゃんねら
だったし。
自分自身マターリできたのはここが初めてのような気がする。人事として人のために
できることを考えたり、転職相談に乗ったり、挙句はオフの幹事までやっちゃったり。
折れなんか、たまたま人事やってるだけなのにここでは自分の存在を強く感じたよね。

結果的にコテハンの馴れ合いスレになっちゃったけど、折れにとっては大切なスレだった。
コミュニティっての?和ができてたよね。
折れ、少人数の部署で自己完結的に仕事することばかり多かったから、こういう
コミュニティ願望があったのかも知れない。監査役が前逝ってた、1+1を2以上にするっての
すっごい憧れる。前職で営業やったときチョト経験したけど、あの時のことは絶対
忘れないだろうな。
199だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/30 02:12 ID:wg2tIH3R
何逝ってんだか自分でもわからなくなってきた・゚・(ノД`)・゚・。
ダメ人事スレはあと800レス程で解散をする訳だが、その後折れもどうしていくか
きちんと考えておかないとまた元の煽り屋に戻ってしまうな。

独り言ですた。


|彡サッ


|めぽ) あとな、「おやつみ」と「イカリヤ」は、折れが最初に使ったんだからな!!!
200だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/30 02:16 ID:wg2tIH3R

   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <200 GET!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|

        バタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|
201ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 02:24 ID:3hZiCs/2
キリバソゲトなど、せぬ。



|ω・`)・・・



|彡サッ
202雑学博士:03/01/30 02:27 ID:q/g2Tmle
えーと…まだあと800ほどあるわけで…
感動のフィナーレ的な雰囲気だが…

  ま  だ  ま  だ  だ  ぜ  ?

しんみりした雰囲気は最後だけでいい、おら、いくぜぇ!!
203( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/30 02:27 ID:+r8++PGS
|∀゚)y-~~   …
204雑学博士:03/01/30 02:29 ID:q/g2Tmle
湯船に1時間20分…最高記録だよ、いやー疲れた
80分のテープ聴いてたら結構楽勝だった
体重が1kg減ってますた
205雑学博士:03/01/30 02:29 ID:q/g2Tmle
>>203
なんかみんないるわけで…
いいIDだな、おい!
206ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 02:30 ID:3hZiCs/2
>>199
|ω・`) だめぽたんは、某板の女性コテハソが

    離  さ  な  い  と思  わ  れ
207( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/30 02:35 ID:+r8++PGS
|∀゚)y-~~   みんな、寝ないの?w
208雑学博士:03/01/30 02:39 ID:q/g2Tmle
>>207
さっき風呂上がったもんで…
209雑学博士:03/01/30 02:51 ID:q/g2Tmle


                  間違えたように囁いてみる
                   愛の言葉を呟いてみる

210( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/30 03:07 ID:+r8++PGS
>>209

パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

211雑学博士:03/01/30 03:18 ID:q/g2Tmle
パシャッ    パシャッ 【┓━ 】
   パシャッ【┓━ 】   【┓━ 】
      ∧_∧ パシャッ【┓━ 】
パシャッ (   )】Σ 【┓━ 】
.     /  /┘   パシャッ  【┓━ 】
    ノ ̄ゝ 【┓━ 】
212雑学博士:03/01/30 03:22 ID:q/g2Tmle
もう3時半か、いいかげん寝るぞw
213シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/30 09:39 ID:IbgGKD8M
あーっはっはっは、みなたまおはやうございまつ。

今日も一日、本当の地獄を見ないように体をいたわりませう。
漏れは今日から地獄の給与計算が始まるのれ、ちょっと憂鬱でおま。
214ホットケーキ:03/01/30 11:04 ID:jCDA0dy0
会社からコソーリ書き込み。
家からは諸般の事情で、ネットできません。
ラストスレってことで、タダメタン始め、みんな本当にあろがと。感謝でつ。
正面にトメ上司が…ではまた
215シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/30 11:58 ID:IbgGKD8M
>>214
えええっ、このスレで卒業ってわけじゃないでつよね。

これからも、仕事の合間にコソーリカキコしてくれるでつよね?
216雑学博士:03/01/30 12:50 ID:q/g2Tmle
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

いい天気だ…
関東以外は雪かな?
217雑学博士:03/01/30 13:29 ID:q/g2Tmle
福岡は降ってないみたいだね
東京は2日(日)雪みたいよ

家で安静って暇なんだよねー
しかもここ誰もいないし…。・゚・(ノД`)・゚・。
218ホットケーキ:03/01/30 13:48 ID:GxZ4YFMn
>>215 カキコしる!
家での自分用PC、2月からネットに繋げようと考えてたのです。
その時スレが終わってたらどーしよーかと、少しあせった。
こっちは今晴れ間が見えます。3時間前、社に郵便屋さん来たとき
すんごい吹雪いてた。
博士、ここはひとつ辛抱ということで…ご自愛を。
219雑学博士:03/01/30 13:51 ID:q/g2Tmle
>>218
家のPC、ネットに繋いでないんだ…不便じゃない?
ホトケキタンって札幌だっけ?3時間前は吹雪で今は晴れ間って…すごいな
220ホットケーキ:03/01/30 14:24 ID:697vE5Z3
>>219
家のPCは、旦那の単身赴任先へもう運ばれました。3日間程ネット無しでサビスイ。
221( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/01/30 14:31 ID:+r8++PGS
|∀゚)y-~~   そろそろ仕事逝くかね…


仏タン、旦那さんはもう単身赴任しちゃったのか…さみしいね。
安い中古のノートとか買えば?
完全にネット専用機として。w
222シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/30 14:40 ID:IbgGKD8M

   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <222 GET!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|

        ペタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|
223シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/30 14:43 ID:IbgGKD8M
>>218
自分用のPCがあるのなら、ネットにつなげてしまえばどうでつか?
ネットがつなげる環境があるのなら、つなげてしまった方が良いと思い松。

それまでには、必ずや新スレが立ってると思うので安心して
ネットにつなげる準備をしてくだされ。
最悪、裏スレが絶対生きていると思い松よ。
224ホットケーキ:03/01/30 15:10 ID:iKfXaszq
>>223
あろがとう、繋ぐでつ。
>>221
荷物先行で、本人と布団はまだ家にいますw
225雑学博士:03/01/30 15:47 ID:q/g2Tmle
ちょっと聞いてよ奥さん、
最近ウチのプロバイダ(ケーブル)が、無料でメールのウィルスチェキを始めてくれたんですよ
いやいや、何ともありがたい限りですよ、便利な世の中になりましたねえ、ええ
毎日3〜4通の謎の添付ファイルが送られてきてたんで、手間が省けるってもんですよ、ええ
無論、そのままソッコーで添付メールは削除してたんだけど、
チェキッてくれるようになってから、そのチェキに引っかかった内容をメールで知らせてくれるのよ
そしたらklezでさ、恐らくこの2ヵ月間近く毎日3〜4通送られてきた添付ファイルは、
全部klezっぽいんだよね、やんなっちゃうよねぇ、まったく
でさぁ、ウィルスの送信者のメアドもそのチェキでわかるんだけどさあ、
ウィルスを毎日のように送りつけるのって犯罪っぽくなーい?
たぶんどこかからメアドが流れたんだろうけど、ほんと最悪ぅ〜
226雑学博士:03/01/30 17:19 ID:q/g2Tmle
タダメタン、怪我の具合はどーよ?
病院行ったんか?
227ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 17:45 ID:i2j8Dad0
|ω・`) 今日、チョト来客があったんだが、コーヒーを出したウチの経理タソに向かって
    「どうもー。ありがとねー、お嬢チャン。」とぬかしやがった。
    「え?今、お嬢チャンって言ったの??」と静まり返る事務所内。
    そこで社長が数年振りにw怒りました。
    「人んちの事務員捕まえてお嬢チャンはないでしょうよ。」、と。
    客「はっはっは。」←社長が怒ったのが可笑しかったご様子。
    早々に話を打ち切られ客はやんわりと追い出されたんだが、
    まぁ、客と言っても営業に来たオッサンで、まぁウチがあそこに声かけする事は
    なくなったな・・・←ダメ人事の予言
    それと同時に、経理タン、社長にキテるね←ダメ人事の余計なお世話。
228だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/30 18:52 ID:iIxol7Nh
>>227
まあ、そのオサーンもその様子から察するに一切悪気はなかったんだろうな。
でも言葉に気を遣わないオサーンといい、一言の失言にパリピリする雰囲気といい、
なんだか実にマターリしてるな。
229雑学博士:03/01/30 19:34 ID:q/g2Tmle
「アンコールワットは元はタイのもの」
タイの女優がこう言った(らしい)だけでタイ大使館を襲撃するカンボジア国民
すごいですね…
230ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 19:35 ID:N7kT4tq1
|ω・`) お、だめぽたんだ。
    なんだか最近会社内で大変そうだね・・・
    会社のPC逝きかえりました?w
    確かに事務所はマターリマターリしてるなw
    ちょっと今日は社長がピリピリしてたんだ。
    その来客したオサーソ、ウチの業界ではよくいるんだが、いわゆる袖の下を要求してくる
    昔ながらの業界人。
    はぁ・・・また来るのか、と、敢えて応接室や社長室に通さず事務所の
    会議机で対応した罠。
    まぁ一切悪気はないのだが(というより気を使ったっぽいw)、
    事務所内は女性社員が多数いたためみんな「ピクリ」と反応してたよ。
    今日日「お嬢チャン」などという言葉を昼間のオヒスでリアルで聞くことも
    少ないので、俺も「ピクリ」となったよ。
231ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 19:37 ID:N7kT4tq1
>>229
|ω・`) 確かにね。でも気持ちはわかるような気が。
    襲撃はよくないが。
    ・・・いや、やっぱ気持ちわからないわ、スマソw
232雑学博士:03/01/30 19:41 ID:q/g2Tmle
>>231
あれじゃないすか、そういう世界遺産に相当の誇りを持ってるんじゃないすかね
例えば日本じゃ金閣寺は単なる観光地だけど、向こうじゃアンコールワットは誇りそのものだと
正直、アンコールワットには行ってみたい
映像でしか見たことないけど、ありゃ世界が違うわ
233雑学博士:03/01/30 19:42 ID:q/g2Tmle
そういう意味じゃ、日本人の「愛国心」って世界でもワーストレベルじゃないすかね
234雑学博士:03/01/30 20:38 ID:q/g2Tmle
>>233
そうだね、アメリカなんかは行き過ぎてる感があるけどね



ジサクジエンにtryしてみますた(・∀・)
235ねこ2匹:03/01/30 21:18 ID:2x6twGVS
お嬢チャンはたしかにあんまりだけど、
お茶出した時に、お礼を言ってくれる人って
案外少なかったりするから、私ならちょっと嬉しいかもw
しかし・・・お嬢チャンって・・・

うちにもウイルスメールよく届くよ。・゚・(ノД`)・゚・。
236ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 21:30 ID:55SZFizR
>>234
|ω・`)ここの1=2=3=4=5よりは痛くないから大丈夫。もっと精進せよ。
   ↓
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=991796839
237だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/30 21:34 ID:eh7Pzhz4
今日の仕事 糸冬 了 。
総務の正念場とも言える1月の集中業務を何とか凌ぎますた。

で、永久規制食らってる折れからのおながい。


昼間の博士を誰か構ってやってくれ。


最近カキコが増えて、安静中に暇を持て余してると考えると、いたたまれなくて。。。
238ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 21:58 ID:55SZFizR
|ω・`)・・俺も誰かかまってくれw
239雑学博士:03/01/30 22:01 ID:q/g2Tmle
>>237
あろがd…あろがd…。・゚・(ノД`)・゚・。

や、でもみんな忙しいから小生に構う必要なしですよ、ええ
小生は部屋で独り、メタル聴きながらネットやってますんで…
240雑学博士:03/01/30 22:09 ID:q/g2Tmle
というか永久規制って…?
昼間は忙しいってことを言ってるのかな?
241ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 22:18 ID:55SZFizR
>>240
|ω・`)串規制されてるみたいよ。←おわかりでしょうがよくわからずに逝ってます。
   忙しいのもあるみたいだけど。
   時間が解決してくれるといいのだが。
242作文:03/01/30 22:33 ID:Ax+lxQ79
明日金曜日は面接で上京です。なんと18時から面接スタートなので
自動的にお泊りでつ。日帰り希望だったがしょうがないか。
確か監査役さんも面接ではなかったかと思います。頑張りましょう。
243雑学博士:03/01/30 22:43 ID:q/g2Tmle
>>242
おーがんがれ!
東京の夜景を楽しんでくだされ(それどころじゃないと思うが)
244ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 22:47 ID:stpnK7Nk
>>242
|ω・`)ノファイト♪
    最近作文たん、精神的にゆとりが出て来た感じがするよ。
    イイ感じです、頑張ってね。
245ダメ監査役:03/01/30 22:50 ID:hRAqmFar
>>242
そうだった……。
面接だけじゃなくて筆記もあるって……。
全部で3時間かかるって……。
鬱だ。
246ねこ2匹:03/01/30 22:52 ID:2x6twGVS
向こうダメだ・・・
こっちに書くw

ダメ人事タン・・・うん・・・例のオバチャンとかぶるとこある・・・
同じタイプかもね。。

博士・・・私もそういうタイプ嫌い・・・
上役に「他のシフトパターンでン人数不足してるグループがあったら、
変えてください。私にはジャイ子を諭すことは出来ません」と言おうかとw

ダメ監査役タン
ありがd ! ややこしいけどなんとなく理解したよ♪
なんか、仕事する男って感じ。(´∀` )

・・・で・・・サーバービジネス・・・事業計画づくり・・・???

作文タン&ダメ監査役タン、応援してるよ♪
247ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 22:56 ID:1pVUmR7R
>>245
|ω・`)そうだった・・・って・・
   頑張って来てください?

>>246
|ω・`)解決したみたいよ。
248ねこ2匹:03/01/30 22:57 ID:2x6twGVS
解決♪

作文タン、面接、昨日じゃなくて良かったね。
飛行機とか・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
249ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 23:03 ID:1pVUmR7R
>>242
(ノ゚Д゚) 新幹線で2時間で新潟来れますが!!!w
250雑学博士:03/01/30 23:37 ID:q/g2Tmle
東京都の外形標準課税が控訴審でも敗訴だってね
最高裁でも敗訴になれば、銀行からブン取った税金1600億強に利子をつけて返却しなきゃいけないんだって
こりゃ大変だなー
251雑学博士:03/01/30 23:40 ID:q/g2Tmle
そごう民事再生手続きを終結、予定より2年早いらしい
もうかよ、早っ!
252ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 23:41 ID:xEILdpV1
>251
|ω・`) 手続きするのも一番乗りだったからねw
253ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 23:42 ID:xEILdpV1
|ω・`) こっちは市町村合併がピークです。
    
254雑学博士:03/01/30 23:42 ID:q/g2Tmle
>>252
今後は西武百貨店がメインだね
255雑学博士:03/01/30 23:43 ID:q/g2Tmle
4大銀行による債権放棄はいつまで続くのやら…
256ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/30 23:45 ID:xEILdpV1
>>255
|ω・`) な?儲けているのは一体誰だよと小一時間・・
257雑学博士:03/01/30 23:49 ID:q/g2Tmle
小生の友人の会社が、去年某4大銀行から債権放棄してもらったんだが、
当然の如く世間はバッシング、その銀行株もガタッと落ちたんだが(会社は上がったけど)、
友人本人は「マジで助かった。世間の言ってることは正論だが、やっぱ自分の身が一番なんだよ」
いやぁ、難しいところだよ
258雑学博士:03/01/30 23:52 ID:q/g2Tmle
資本主義の原理は弱肉強食…
あ、弱いのは中小や零細ってことね

ゴルァ!
259ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 00:02 ID:immBjXED
|ω・`)俺も銀行に金預けてるけど、
   今やもう「大金を現金で保管するのがマソドクサイ」ってだけだもんなぁ・・・・
   まぁ、俺の大金なんざたかがしれているのだが・・・・鬱・・・。
   
260雑学博士:03/01/31 02:29 ID:Zy5t3OJb
IDチェキ
261だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 12:08 ID:c9V5aFDM
代休取得中の折れは今ヒマ。
今日プチオフ参加者ボシューウチューウ!!!!!
262雑学博士:03/01/31 13:08 ID:Zy5t3OJb
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

小生の!左足ィ!
痺れが酷いぞッ!!
今日も安静ィィィィィィ!!
263雑学博士:03/01/31 13:28 ID:Zy5t3OJb
こんなに!いい天気なのにッ!
安静!?何てことッ!
散歩でもしたいッ!
久方のッ!光のどけき春の日にィィィィィ!!
264雑学博士:03/01/31 13:41 ID:Zy5t3OJb
今HNKで国会中継してるんだが…

「悲観的な考えからは新たな挑戦は生まれない」byししろー

だそうだ
265ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 13:42 ID:Uy3+dDYJ
(´∀` ) おお、施政方針演説、今日だったな。
      中継キボンヌ♥
266雑学博士:03/01/31 13:51 ID:Zy5t3OJb
今川口タンが演説してる
すげえブーイング

ししろーは「とにかく前向きに!先人たちもそうやって今日の日本を築いてきたのだ!」
みたいなこと言ってた(拍手喝采)
でも就任当初より演説の勢いは明らかに落ちてたな
川口タン、原稿棒読み…官僚が作った原稿なんだろうなぁ
267だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 13:55 ID:c9V5aFDM
「棒読み」で思い出した。

折れが昔作った株主総会のシナリオ(想定問答集含む)
昔のシャチョーウ棒読みしやがった。
当然場は終始ドッチラケ(死語)モード。全員( ´_ゝ`)フーンて顔してた。
折れ、直後に火炎放射器と化しますた。
268ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 13:58 ID:xUSTiK70
>>266
|ω・`)棒読みか・・・国会中継舐めてるな。
   それとも他議員を舐めてるのか。
    マキコタソだったら150%後者だろうが。
269ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 13:59 ID:xUSTiK70
>>267
|ω・`)ウチの総会、一番多発する言葉がこれ↓

   どうするー?ねぇ、どうすんの〜?


。・゚・(ノД`)・゚・。スミマセン・・・
270雑学博士:03/01/31 14:00 ID:Zy5t3OJb
塩じぃキタ━━━━━━【┓━≡━┏】━━━━━━!!!!

年季が入ったべしゃり!
頭のどこかで庭の盆栽を気にかけているかのような微妙なアンニュイさ!
塩じぃここにあり!
271だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 14:02 ID:c9V5aFDM
博士がニュース解説員やって、デレビ出たら、すっげー人気出るんだろうな。
272雑学博士:03/01/31 14:02 ID:Zy5t3OJb
塩じぃ、原稿一回も読んでないのかな…?
意味もわからず読んでる感が少しあるんだが
273雑学博士:03/01/31 14:03 ID:Zy5t3OJb
>>271
合間合間に披露する雑学が大ウケ?w
274雑学博士:03/01/31 14:06 ID:Zy5t3OJb
たまに裏返る声
噛みそうでギリギリで何とか噛まないべしゃり
いつ他界してもおかしくない歳なのにイキイキしてるその風貌
塩じぃ、最高だ…

ちなみにブーイングはほぼ皆無
さすがに塩じぃにはブーイングできなのかな
275ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:12 ID:my6+ChWd
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 小泉まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  指針方針    |/
276雑学博士:03/01/31 14:12 ID:Zy5t3OJb
平蔵キタ━━━━━━【┓━≡━┏】━━━━━━!!!!

大ブーイング必至!
開始5秒でブーイングであります!
平蔵の口調もややケンカ腰か!?
277ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:13 ID:my6+ChWd
>>275
|ω・`)指針じゃねぇだろ、施政だろ。
278雑学博士:03/01/31 14:13 ID:Zy5t3OJb
>>275
とっくに終わったっつーの
小生がししろー云々って書いたっしょ
279ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:13 ID:my6+ChWd
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!竹中チャソ
280ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:15 ID:my6+ChWd
>>278
エ─wwヘ√レvv〜( ;´Д`)─wwヘ√レvv〜─ !!

なんか、殺し文句みたいなの、ナカッタの??
281だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 14:15 ID:c9V5aFDM
博士
今からでも遅くない。リーマソやめてアナウンサーか記者めざせ!!!
282だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 14:16 ID:c9V5aFDM
ブッシュの一般調書みたいに祭呼ばなかったのか?
283雑学博士:03/01/31 14:17 ID:Zy5t3OJb
平蔵、髪型をやや変えた模様
今会議場を映しているが、居眠り議員がちらほら(憤慨モンですね、マジで)
ところで塩じぃってカッコいいよね
80歳くらいであの風格・体格だよ?背筋もピンと伸びてるし
ああいうじじぃになりたいもんだ
284雑学博士:03/01/31 14:17 ID:Zy5t3OJb
285ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:18 ID:my6+ChWd
>>284
だからなんだよ。
286雑学博士:03/01/31 14:19 ID:Zy5t3OJb
>>285
かわいいヤツだなw
287雑学博士:03/01/31 14:26 ID:Zy5t3OJb
「問題を先送りすることなく、不良債権処理を進める」
平蔵、ここを強調してるね

「安易な国民への増税は避けなければならない」
「抜本的な税制改革に取り組む」
「15年度の実質成長率は0.6%」
「改革の成果は、臨界点を過ぎると加速的に表れる」
288ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:28 ID:my6+ChWd
|ω・`)臨界点一歩手前で日本没落

(*´д`;)…残念!!!
289雑学博士:03/01/31 14:31 ID:Zy5t3OJb
中継終了
最後は下村議員の「ぎちょーーーーーーーーーーーーーーーーー」の動議で締め
290ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:35 ID:my6+ChWd
|ω・`)y−~~国会で居眠りこいてるヤシの給料を時間給で
       算出するといったいどれだけのお小遣いになるんだろうな。
       
291雑学博士:03/01/31 14:37 ID:Zy5t3OJb
>>290
ってかさ、国会でやってることってあんま意味ないよね
大体は事前に決まってることじゃない?
形として多数決や演説とかやってるけど、意味ないよね
党首討論とかくらいじゃないの?意味あるの
292雑学博士:03/01/31 14:38 ID:Zy5t3OJb
でもプロ野球選手の1打席の打席給の方がすごいよね
293ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:39 ID:my6+ChWd
>>291
|ω・`)そうだろうね・・・
   でも、意味が無いからといって寝ちゃマズイだろ。
    有権者がデレビで見てるというのに。
   歩きタバコくらいタチ悪い罠。
294ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:40 ID:my6+ChWd
>>292
|ω・`)うん。代打なんか、そりゃもう凄いだろうねw
295雑学博士:03/01/31 14:40 ID:Zy5t3OJb
>>293
うん、確かに居眠りはイカン
で、意味ないなら削れるところもあると思うんよ
人件費の削減にも役立つぜ?
296ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:44 ID:my6+ChWd
>>295
|ω・`) そうだよな。ヤシらの建前は「出席する事に意義がある」
    だろうが、寝てる醜態を全国に晒すくらいなら
    家でママソのオパーイでも吸っていい子にしてろと小一時間(シムラ
297雑学博士:03/01/31 14:48 ID:Zy5t3OJb
明日はNHK50周年番組だそうな
フィナーレだけ見よっと

余談だが、2年ほど前に測量会社でヴァイトしてた時、
世田谷にあるNHK技術研究所の新社屋の測量やったことがある
298ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:51 ID:KOJ/VAVt
|ω・`) そういやズームイソ今朝でファイヤーのオトウサン卒業だったような・・・
299雑学博士:03/01/31 14:54 ID:Zy5t3OJb
>>298
あーみたいね
昨日の新聞に載ってたよ
ファイヤー、プロレス実況も引退したし、高校生クイズ選手権も引退したし…寂しい
300ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 14:57 ID:KOJ/VAVt
キリバソゲトなどせぬ。

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  
          、    ''"´`:、        υ  /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
301雑学博士:03/01/31 15:01 ID:Zy5t3OJb
いや、このスレでは思い切りキリバソゲトしていいんだぜ?
餌に群がる鶏の如く、な
302ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 15:04 ID:KOJ/VAVt
>>301
|ω・`) 願掛けしてるの、今。
    みんなに内定出るように。
    
303雑学博士:03/01/31 15:06 ID:Zy5t3OJb
>>302
小生の回復も♥
304ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 15:07 ID:KOJ/VAVt
|ω・`)ノおうよ!もちろん!!
305雑学博士:03/01/31 15:08 ID:Zy5t3OJb
タダメタン、なかなかのIDだな…
ヴァヴーって感じで
306ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 15:10 ID:KOJ/VAVt
|ω・`) お、おれも心の中で博士と全く同じ読み(表記も同じ)
    してたYO!
307雑学博士:03/01/31 17:28 ID:Zy5t3OJb
タバコ買いに行くのも一苦労…やれやれだぜ
308ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 17:29 ID:aIqBDppS
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 転職ネタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  採用通知   |/
309だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 17:31 ID:c9V5aFDM
つか、最終回、だよな。。。
310雑学博士:03/01/31 17:35 ID:Zy5t3OJb
完全失業率5.4%で過去最悪らしい
311ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 17:37 ID:aIqBDppS
>>310
|ω・`) てことは実質10%オーヴァー間違いなしだな・・・
    企業の倒産も加速していくんだろうな。
    平蔵チャソの言う「臨界点」・・・イメージできねぇよ。
312雑学博士:03/01/31 17:39 ID:Zy5t3OJb
>>311
大手のリストラはもちろん、中小もガンガン倒れていくと思う
臨界点過ぎれば…って、そこまで持つんかいな
313ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 17:42 ID:aIqBDppS
>>312
|ω・`) なんとか持たせたいなと、債務超過に陥る中小企業が
    多発
    ↓
    徳政令発動(゚Д゚ )ウマー


だといいな。
314雑学博士:03/01/31 17:50 ID:Zy5t3OJb
でも「癌」となってる企業には倒れてもらうしか…
平成の平蔵も頭が痛いところだろうな
315ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 17:52 ID:+QatdwoZ
>>314
(´∀` ) 手始めに銀行がいいモナー
316雑学博士:03/01/31 18:11 ID:Zy5t3OJb
ヲルマートのように、外資がガシガシ進出してくるんだろうか…
317だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 18:41 ID:c9V5aFDM
こないだ撮った「千と千尋」のビデオ、続き見てきた。
エンディングのテロプで、昔一緒に仕事した知人の名前が沢山出てきて、


「今の折れは何をやってるんだろう。。。」


と、禿しく鬱になった。・゚・(ノД`)・゚・。
318雑学博士:03/01/31 18:56 ID:Zy5t3OJb
>>317
やってる仕事や肩書きは問題じゃない
要はその仕事にどれだけ情熱を傾けているのか、どれだけ誇りを持っているのか、だよ


全く以って説得力のない、実が伴ってない発言ですた
319雑学博士:03/01/31 18:58 ID:Zy5t3OJb
dinner-down
320ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/01/31 18:59 ID:+QatdwoZ
|ω・`) 千と千尋はうるさいよ。
     目を閉じると映画が再現されるほど見た・・
    「千尋、千尋もうすぐだよ。」

|ω-`) ・・
321だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 19:18 ID:c9V5aFDM
  ,、__,、   ___
 ( '・ω・) -{ ショボーン
 (、っiョc)    ̄ ̄ ̄
  ゙'ー'゙ー'゙
322シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/31 19:41 ID:SRlQ9/0p
お仕事、まだ終わらないの。

つーかよぉ、鼻の感覚がどんどんおかしくなっていくぞい。
とうとう漏れにも風邪がやってきたのか???
風邪ひけないんだよなぁ、もう有休も残り少ないし・・・。
323雑学博士:03/01/31 19:44 ID:Zy5t3OJb
>>322
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

仕事大変そうだな、適度にがんがってな
風邪じゃなくて花粉症じゃないか?そろそろだと思うけど
324シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/31 19:50 ID:SRlQ9/0p
>>323
{-Д-}ノ ヌハハハハッ

仕事はいつものルーティンワーク+αなので、そんなに大変って
訳でもないんだよ。絶対無いんだよ。そうなんだよ。無いんだよ、たぶん・・・。

花粉症は今まで兆候が無かったから、どうなんだろうねぇ。
家の周りは緑だらけだから、子供の頃から免疫が出来てると思ったが
そうでもないんかなぁ。
ただ、この体のけだるさは風邪の初期症状っぽいんだよね
325|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/31 19:50 ID:TL39SgOJ
千と千尋には、大泉洋も出てる罠。
326シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/31 19:51 ID:SRlQ9/0p
>>325
それ、魅力。
327雑学博士:03/01/31 19:52 ID:Zy5t3OJb
花粉症って、今まで何ともなかった人も急になったりするんだよね
でも花粉症の人が急にならなくなったってのはあまり聞かない…
あー憂鬱な季節だー
328雑学博士:03/01/31 19:52 ID:Zy5t3OJb
ボッビィじゃないすか!
【 ━┏】ノ ニュホホーイ
329雑学博士:03/01/31 19:53 ID:Zy5t3OJb
YOSHIKIキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
330雑学博士:03/01/31 19:53 ID:Zy5t3OJb
とても今年38歳には見えんな…
331|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/31 20:00 ID:TL39SgOJ
今夜、ブンタの残り2本でしのがなければならないことに気がついた・・・
今から買いに出るのもアレだし、ツレのマイセン拝借しますかねぇぇぇw
332雑学博士:03/01/31 20:03 ID:Zy5t3OJb
>>331
小生のヴンタは20本♪
333だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 20:07 ID:c9V5aFDM
監査役と作文お父さんは面接どうだったんだろう。。。
334だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/01/31 20:09 ID:c9V5aFDM
キリバソゲトなどしない!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
335シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/31 20:17 ID:SRlQ9/0p
>>331
>>332
網走番外地???
336|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/31 20:17 ID:TL39SgOJ
>>333 俺、そーゆー動向に最近めっきり弱くなってる罠。
    なんだか無職んときよりも自分のことで精一杯っつー感じで。
337|−) ◆Bob/eeF3lo :03/01/31 20:18 ID:TL39SgOJ
>>335 仁義なき戦い!
338雑学博士:03/01/31 20:19 ID:Zy5t3OJb
>>336
陽水曰く、それはいいことだろう
339シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/01/31 20:33 ID:SRlQ9/0p
>>337
金子信雄っ!
340雑学博士:03/01/31 21:05 ID:Zy5t3OJb
またしても千葉からはセンバツ出場校ナシか…もう何年も出てないぞ
341だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/01 01:57 ID:OL/jBC4z
ダレモぃな(=゚ω゚)ノぃょぅ。。。
342ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/01 09:20 ID:6uTo0K3I
で、稲花粉のヤシはいない、と。
343シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/01 09:44 ID:pNJyNTR7
花粉症と疑われた漏れも、結局は風邪と判明、と。
344ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/01 09:50 ID:6uTo0K3I
>>343
で、賞与に係るだけだよね?
あとは普通に定時決算で4.5.6月の賃金台帳持って
のこのこ社会保険事務所に逝けばいいんだよね・・??
345ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/01 09:53 ID:6uTo0K3I
>>343
|ω・`*)誤爆しちゃった・・・

    イソフルエソザじゃない事を祈るよ・・・
346シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/01 10:04 ID:pNJyNTR7
>>344
賞与に関わるだけならいいんだけどね。
月の給与に関わるんならめんどくさいなと思ってたんで・・・。

>>345
心配してくれてあろがとう。
昨日、過去なーると離ゲイン3本飲んで寝たら
今日はかなーり快調れす。
347ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/01 11:00 ID:Y+ePGyzo
志望動機が手取りで20マソ以上ってなんなんだYO!
職務経歴書も下さいっつったのに、ねぇじゃねぇかYO!
しかもこの履歴書、求人誌の付録じゃねぇか!!
ウチ、求人誌に広告なんか出してねぇYO!
                     -=∧∧  ∫ .   ,' ∧_∧
                   -=⊂(# ゚Д゚) ⌒ ⊃ ∴:,.(     )
                     --==∪ /r⌒>', _/ /
                       -=∪  | y'⌒  ⌒i
                            |  /  ノ |
                           ,  ー'  /´ヾ_ノ
                           / ,  ノ
                          / / /
                        / / ,'
                       /  /|  |
                      !、_/ /   〉
                          |_/

|ω・`) ま、禿しくどうでもいいが。
348ホットケーキ:03/02/01 12:40 ID:oZptAKSB
自家用PCネット接続完了!
繋げない数日間、家にPCがやって来る前の生活を思い出してた。
結論
知らない事を知る、のはどんな事でも良い事だ、と。後は自分の取捨選択。
>>347
タダメタン、心情お察ししまつ。
349雑学博士:03/02/01 12:42 ID:tEmiXIof
>>348
【 ━┏】ノ 祝・ネット接続ニュホホーイ
350雑学博士:03/02/01 13:22 ID:tEmiXIof
ロシアの女性2人組みユニット「t.a.t.u」

オススメ
351作文:03/02/01 15:28 ID:GMsTIlCp
ただいま帰宅しますた。では面接報告から。
相手はUS系精密機器メーカーさんで、事業部長+人事マネージャーでした。
約束時間(18時)の5分前に到着するが約10分ほど待たされる。
面接開始、会社説明、自己紹介、Q&Aが続いた。相手は人事の方が70%
話され、事業部長は30%と少なかった。実務の話が出ると予想していたが、
はずれますた。人事の方かなりお疲れのご様子で小さな欠伸を何度か、
信じられんと思いながら面接進行。事業部長は紳士で、交渉事に長け、頭の
切れる印象であった。ただ髪型がユニークで何度も視線が釘付けになってしまった。
先方も気づいただろうな。よく判らない1時間の面接だった。スペックが少し違うと思う。
二次面接は美国から来る方とするらしい。日本現法でなくリージョンオフィースでの採用
だから余計わからんぞ。なんせ今まで最終面接済んだり、二次面接の段階で採用凍結に
なった会社が4社だ。そのうち3社が美国企業ですから。あと1社は独でつ。
352雑学博士:03/02/01 15:37 ID:tEmiXIof
>>351
乙〜
面接中に欠伸か…信じられんですな
一瞬「美国って何だ?」って思ってしまったw
大学でチャイ語習ってたのに、すっかり忘れてますた…
353シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/01 15:43 ID:pNJyNTR7
>>351
乙カレー様でつ。

今回の面接で実務の話が出なかったということは、
2次面接でたっぷり聞こうという方針なのでしょうかね?
しかし、採用凍結になったのが4社とは痛いでつね。
漏れのような若輩者がいうのはなんですが、とにかく諦めずに
一つ一つ丁寧に進めていきませう。

面接中に欠伸か・・・。
漏れ、新卒で某企業の最終面接を受けに行った時、
朝9:00からの面接で、ヒジョーに眠くて眠くてしょうがなくて
面接の初っ端に堪え切れずどでかい欠伸をしてしまいますた。
「しまった!」と思った瞬間、前にいる役員一同大爆笑。
面接は何とか終了したけど、確実に落ちたと思ったら採用だってw

今思い返しても、漏れの受け答えが良かったとも思えないし
とはいえ、欠伸で内定貰ったとも思えないしねぇ・・・。
354作文:03/02/01 17:35 ID:9mGLt+LZ
気晴らしにパツンコに行ったら、負けました。打つんじゃなかった。鬱だ。
355シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/01 17:52 ID:pNJyNTR7
>>354
パツンコ、漏れは今まで数回しか打ったことが無いでつが
金の無い本当に追い詰められた状況下でしか勝ったことがありませぬ。
つーか、そんな状態でパツンコ打つなYO! と今は思いますがw

さて、漏れはこれにて帰りますYO!

|彡サッ
356ダメ監査役:03/02/01 18:29 ID:mxKLPOi6
昨日の面接はまあ無難にこなしましたが、相手から採用しようという
「気」がなんとなく伝わって来ませんでした。

たぶんNGではないかと思います。まぁ、リスクヘッジ先だからいいと
いえばいいんだけど。
357だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/01 23:29 ID:OL/jBC4z
折れもね、転活してて思うんだけど、「相手が自分の採用にどれだけ積極的に
考えてるか」って、一番気になるところなのね。
自分の経歴、スキルにどれだけ興味があるかってとこ、本番では折れもケコーウ探る。
折れ、人事・総務のルーチンよりも、どちらかというと企画の方を得意としてるから。
そういう部分に着目してくれてるのか、それともただ単なる事務員が欲しいだけなのか。
だから、監査役の言う「気」って、よくわかるつもり。
なんか、通り一遍等の、マニュアルに沿った面接やられると一度に「入社したい」って
意思が失せる。こっちもいろいろ意見を交わし合いたいし、会社の考え方を知りたい
と思って面接に臨むから。
「面接らしくない」面接ってのが、折れの一番理想とするところなんだけどね。
358雑学博士:03/02/01 23:33 ID:tEmiXIof
>「面接らしくない」面接

それが一番「人間性」がわかる面接だと思うよね
マニュアル沿った面接はあくまでマニュアル通りの受け答えしかできないわけだし
359だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/01 23:35 ID:OL/jBC4z
ゴメソ。折れ、自分が採用側に立ったときにそういう面接にしてるかと訊かれたら、



やってません。(*´д`)
360雑学博士:03/02/01 23:39 ID:tEmiXIof
>>359
【 ━┏】…ヤレヨ
361雑学博士:03/02/01 23:44 ID:tEmiXIof
「面接」ってのはもちろん必要だけど、それとは別の意味での「会話」が必要だよね
極端に言えば面接官と飲みに行ってもいいくらい
堅い面接だけじゃお互い人間性なんてわからんよね
小生が内定貰った会社、質問内容はマニュアルっぽいのもあったけど、
内容は「会話」的な感じだった
それが物凄く惹かれた点でもあるし、役員の人柄にも好感を持ったよ
362だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/01 23:45 ID:OL/jBC4z
>>360
すみません。・゚・(ノД`)・゚・。

メシ落ちしてきまつ。
363雑学博士:03/02/01 23:46 ID:tEmiXIof
今NHKで韓国人がたどたどしい日本語でXの名曲を歌ってますた
キモかったです
364雑学博士:03/02/01 23:47 ID:tEmiXIof
>>362
相変わらず凄い時間にdinner-downするね
食ってから寝るまでの時間が短いと消化しきれないから太るぞ
365雑学博士:03/02/02 00:03 ID:lpU7HArO
IDチェキと共にスペースシャトルが爆発した模様
続報が待たれる
366ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/02 00:18 ID:0+GEwj+2
ダメ人事タン他常連各位の皆様お久しぶりです。
皆さんの状況はどうなってるのかなーと思いまして覗いてみましたならば
このスレでおしまいというスレタイを見まして…
お疲れ様でした。

ダメ無職はといいますと(どうでもいいことですが)、
ダメの冠は依然つけっぱなし。就職活動もぜんぜんしてません。
でもまあいずれなんとかなるべよと気楽に生きております。

てなわけでスレ汚し失礼いたしました。
367ねこ2匹:03/02/02 00:25 ID:PMY2+16G
だめぽ人事タンのおうちって、なんでこんな時間に
晩ご飯なの???

作文タン、ダメ監査役タン、面接おつかれさまです。
そして、ホットケーキタン復活おめでと。
週末ということで、まずはビールでもw

面接かぁ・・・
就職活動休止中ということで、面接もずいぶん行ってないなぁ。
面接の受け方、もう忘れたかもw

とゆーわけで。
もう寝まつ。
オヤスミナサイ


|彡サッ
368ねこ2匹:03/02/02 00:27 ID:PMY2+16G
あ、ダメ無職タンだ。
おひさしぶり!
元気してましたか?。゚(゚´Д`゚)゚。

・・・いや、スレはリニューアルオープンの予定?みたいでつよ。
今、方向性を考え中w
369だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 00:45 ID:gAU5hA1y
スミマセソ。我が家の晩飯の方針は、

「全てが終わってから」でありまつ。

つまりは、後は寝るだけという完璧な状態をつくりあげて、例え酔っ払って
前後不覚となってしまってもモーマンタイとなった上で、ようやくメシにありつく訳
でありまつ。


はい。太りますた。よって、運動が不可欠でつ。
370だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 00:52 ID:gAU5hA1y
折れの運動はというと、以前チョト触れますた、「ダンスの講習会」に参加するのと、
近場のプールで泳ぐっていう程度でつ。
近場のプールは区営でつがあなどれない。みんながんがん飛ばしまくっていまつ。
モタモタしてっと、「邪魔だ」とか「ヘタクソはヘタコース逝け」って雰囲気で、カナーリ殺伐と
していまつ。オバチャソ連中は1,2レーン(通称ヘタコース)でばちゃばちゃとカバのように
浮いていまつ。
371だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 00:58 ID:gAU5hA1y
で、もう一つの「ダンス」でありまつが、絶対お奨めしません。
たかがダンスというなかれ。余程入念なヲーミンガプと、筋トレをやってないと、
30分ともちません。翌日は筋肉痛で足腰立たないということも。。。
とくに足の甲が筋肉痛になると、ソレハソレハ地獄でつ。
また、とにかく背筋を使うので、背筋を伸ばしたまま体が動かなくなりまつ。
正直、40迎えたら折れは引退しまつ。
372雑学博士:03/02/02 00:59 ID:lpU7HArO
>>370
水泳は運動としての評価高いよね
水の浮力と抵抗で無理なく体を動かせるからね
小生も4月までやろうと思ってる
もちろんリハビリ(腰の強化)目的だけど、とにかく早く体動かしたよ
区営プールとかって料金安い?1回200円くらいとか?
スポーツクラブとかは高いからちょっと、って感じなんすけど
373だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 01:02 ID:gAU5hA1y
ダメ無職氏
とにかく就職活動は継続しる。
わからないことがあったら相談しる。アフォな質問と思っても、とにかく相談しる。
自分でモチベ上がらないと思ったときは、人に頼るのも手。人から何か刺激を
もらった方がいいこともあるよ。就職活動は孤独だけど、自分ひとりで答えが
出ないときにはいつでもおいで。
裏スレがまだまだ継続してるの知ってるよね。
374だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 01:05 ID:gAU5hA1y
>>372
我が家の近くの区営プールは、2時間400エソ。
公営にしてはチョト高いけど設備は万端。
水泳帽(ゴムのヤシ)をかぶらなければならない。ダボダボのトランクスはいてる
ヤシは皆無。
375雑学博士:03/02/02 01:07 ID:lpU7HArO
>ダボダボのトランクスはいてる
>ヤシは皆無。

え?みんなスパッツタイプってこと?
海パソと水泳帽買わないと…
376だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 01:10 ID:gAU5hA1y
スパッツタイプの着てるヤシは超上級者。
全身筋肉の塊みたいなヤシしか着てないよ。
折れみたいな、細っこいのにイヤなところに皮下脂肪がついてるような脆弱男は
かえってヘボに見えるし。
377だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 01:11 ID:gAU5hA1y
ハカセは大男だから似合うかも知れんけど。。。
378雑学博士:03/02/02 01:14 ID:lpU7HArO
じゃあビキニタイプっすか?
市民プールってどんなのを履いてけばいいのかワカランチン

よくわからん方向になってきたな…
379雑学博士:03/02/02 01:17 ID:lpU7HArO
ちょっとググってみたが、水着って結構な値段するんだな…
トランクスタイプのヤツでマターリやろうと思ってたんだが…
あ、ちなみにほとんど泳がないと思う
水中歩行がメインの予定(というかまだ行くかどうかも未定だが)
380ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/02 01:26 ID:0+GEwj+2
>ねこ2タン
リニュアルですか。それは良かった!
猫と言えば近所のペットショップでオシキャットとかいう猫が売られてまして
買うことも飼うこともできないんだけどかなりラブ状態…
通いつめて見守っています。
なんか目が斜視みたいで正直ブサイクちゃんなんですけど
こんな子では誰も買わないんだろうなー、
売れないとどうなるのかなー、と気になっているうちに
好きになっている自分をハッケソしたという次第です。
うおお、働いていてしかも一戸建てに住んでさえいれば自分が助け出したい!

>だめぽタン
毎度ながら暖かいお言葉ありがdです。
ただいまリハビリ中だと自分は思っております。
先月はバイトして糊口を凌ぎましたが今年になってからはホントダメダメ
親に借金して生きていますがそのことを考えるとまじで鬱です。
お言葉に甘えてホントにアフォな質問をさせてもらいますと、
面接を受けにいくときの格好はスーツの上にコートを着てもいいのでしょうか?
そして着ていった場合、それはどこで脱ぐのでしょうか?
会社前?面接室前?
その上脱いだら脱いだでかさばるものだし…
でも着ないと寒いし…
そういったことを考えるとめんどくさくなって
春になってからやるか!と思ってしまいます(逃避)。
ただひとつ持っているコートがかなり厚手なので
そんな疑問をずっと持っていたのでした。
まあその前に太ってしまって穿けなくなったスーツのズボンを
どうにかしなければならないのですが……
381だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 01:38 ID:gAU5hA1y
>>380
マヂレス。こういう一見アフォ?と思ってためらってしまうような質問が一番嬉しい。
コートはビルの中に入って、エレベタに乗る前に脱ぐのが(・∀・)イイ!!
で、先方の会社の受付(人がいるかもしれないし、受付電話だけの場合もある)
の段階では完全にスーツ姿になってるのが万全。
脱いだコートはひじに掛けている状態ね。会議室に通されたら、自分が座ってる
椅子の背もたれか、椅子の肘に掛けておく。間違っても隣にある椅子に掛けない
ようにね。これ、謙虚さのアピールになるから。

ねこタンは、ここは我慢のしどころかもしれない。自分が就職して、充分に面倒を
見てあげられる状態になってから飼おう。もし病気にでもなって、医者に連れてく
ことになったら大変。獣医は保険がきかないから、すっげー高くつくよ。折れ、
うちの大将の持病の、肝臓の定期治療(年2回)で、1回あたりの予算は9マソ
見積もってるから。
382雑学博士:03/02/02 01:48 ID:lpU7HArO
>間違っても隣にある椅子に掛けない
>ようにね。

やべ、初めて知った(恥
ダメ無職タン、とにかく一歩踏み出さないと何も始まらないと思うよ
一歩踏み出さないと失敗もできないわけだしね
「わかってるんだけど、行動にはなかなか…」っての凄いわかるけど、
ここはひとつ決心して動き出してはいかがでしょうか?
「まぁ何とかなるだろう」と思うだけなら何ともならんと小生は思うよ
水着の話してたクセに偉そうなコト言ってしゅみましぇん
383雑学博士:03/02/02 01:51 ID:lpU7HArO
とりあえずだめぽタンがどんな水着を着てるのか知りたい
変な意味じゃなく、参考として知りたい
かなりアフォな質問とわかってても知りたい
だって不安なんだもん、市民プール

ちなみに今25b泳げる自信なし(元々得意じゃないし)
384雑学博士:03/02/02 01:53 ID:lpU7HArO
あぁ…激しくスレを汚してしまった…

寝る

【 ━┏】 zzz...
385だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 02:03 ID:gAU5hA1y
>>383
市民プールにもよるんだろうが、うちの近くの区営プールは設備も金かかってて
本格的だから、来る連中も気合入ってるんだと思う。ダボダボのトランクス野郎が
来ると、すっげー場違いな感じするよ。周囲も「遊びに来てんぢゃねーよ!」って
目で見てる。

ちなみに折れの水着の話をすると、約一名(;´д`)ハァハァするコテハンがいるのだが、
無難にSPEEDの一番短いヤシにしてる。着用人口多いし。
386ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/02 02:09 ID:0+GEwj+2
>だめぽたん
思えば冬に就職活動したことないもんで(学生時代含む)、
コートどうしたらよいのかワカランチンなのでした。
でも腕や背もたれに掛けることを前提にするならば
やはり自分のコートは厚手すぎるような気がするなあ…
と、逆にどんなに寒くてもスーツだけで面接に行ってしまうというのは
「おまえコートも持ってないんか」と冷たい目で見られてしまうのでしょうか?
オシキャットたん……ええ、わかってます。
責任の無いことはさすがにできませんし……
自分自身を育てるのにも四苦八苦してますからとても無理。
そうは分かっていても足はペットショップに向かってしまう罠。ひぃぃ

>雑学博士たん
どうもはじめまして。このスレ初期にキリ番ゲターとして活躍(?)してた者です。
ええ、おっしゃるとおり動かないことには…ですよね。ありがdございます。
どうにも諦め先行型な考えをしてしまうので困っております。
世界一自分に優しいのです……
なんとかがんがりやす…
博士たんはダボトランクスで新しい世界を切り拓いてくだちい。
387だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 02:21 ID:gAU5hA1y
ダメ無職氏
とりあえずはこれからスレにちょくちょく顔出しなよ。
コート厚手とはいえ、ダウンとかぢゃないでしょ。なら、背もたれくらいには
引っ掛けられると思うんだが。
この寒い中、スーツだけでガイシュツするのは無謀だよ。

で、とりあえずはねこタン飼えるような生活ができるように、それ目標に
がんがってみよう。まずは履歴書と自己紹介レターを10部作成して、
自分の経歴作りに役立ちそうな企業にどんどん送ってみようよ。
面接のオファーがあったら、「どうしたらいいの?」的な質問でもいいから
相談においで。
388だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 02:27 ID:gAU5hA1y
そろそろ寝まつ。

ここでは折れもダメ人事氏も、「自分はもしかしたらDQNかも知れないけど
脱DQNはかりたい。めちゃくちゃ仕事ホスィ!」と思ってるヤシの味方だからね。
他スレで訊けないこと、がんがん質問しる!


|めぽ)ノ~~~ マタアシタ


|彡サッ
389ダメ運用SE:03/02/02 04:17 ID:LAwEb60P
よっ、おまえらおはようございます。

ダメ無職タン、お久しぶり!
相変わらず漏れも無職でつ。w
初スレから参加してたんだけど、決まらないんよねぇ。あっ、それは
関係ないか・・・
390ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/02 04:55 ID:19/Dx15X
|ωΦ`)ノ・・・おはようございまつ。
      昨日はウチの姫坊が下痢したとの事で、てんやわんやでした。
      ・・・まるっと大丈夫でした。体重も増えてました!
      >>ダメ無職タソ!オヒスァ!オシキャット・・・雑誌でしか見たことないでつ。
      スリムなボデーが(;´д`)ハァハァでつな。
      コスプレ水着ダンス教室も(;´д`)ハァハァでつな・・・
      俺は勿論競泳タイプのピッチマソタイプの水着愛用ですた。(筒に入って売ってるヤシ)
      もうプールは逝ってませんが、素もぐりでアワビやサザエは余裕でゲトできまつ。
      早くねこたんと同棲生活できるといいでつね。
      おはようございまつといいつつおやすみなさい。
      
391だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 12:13 ID:gAU5hA1y
>コスプレ水着ダンス教室
いろんな情報がごっちゃになってると見た。

素もぐり、(・∀・)イイ!!
子供の頃よくやったな。当時は海といえば、潜るの専門だった。でっかいヤドカリとか
ウニ(食えないヤシね)とかとっ捕まえて遊んでたな。
でも、フツーの泳ぎはまるっきしやってなかったから、その後転校して水泳の授業が
あった時、イヤでイヤで仕方なかったこと覚えてる。
392シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/02 13:05 ID:uOO/z9nv
皆の衆、おはようナリ。

今日も一日、自分のペースで生活しませう。
人にあわせてばかりでは、自分を見失ってしまうぞ。
ま、人にあわせるのが自分だという人間もいるだろうけど・・・。


しかし、コスプレ水着ダンス教室(・∀・)イイ!!
そうやってまとめて書くと、倒錯した風俗みたいだなw

そういやぁ漏れ、最後にちゃんと泳いだのは中学生位かなぁ・・・。
それ以降、海行っても釣りか日焼け。プールなんざ行ってないし。
あ、防波堤から落っこちて、仕方なく泳いだことはありまつよ。1月の真冬にw

大学時代は、目の保養にしか行ってなかったしなぁ、海。
393雑学博士:03/02/02 13:51 ID:lpU7HArO
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

ダメ無職タン、ししろー首相曰く「悲観論からは新たな挑戦は生まれない」そうだ
トライあるのみ!

>>385
だめぽタン、アフォな質問に回答サンクス
参考にします
【; ━┏】ハァハァ
394雑学博士:03/02/02 16:42 ID:lpU7HArO
ID205名前:名無しさん@引く手あまた []投稿日:03/01/29 16:18 ID:2O7eI4Ra
今日、渋谷のヤングハロワ行ってきたんだけど
めっちゃ混んでたよ。それなのにネットで2thやってる香具師ハケーン
順番を待ってる人もいるのにね…。もうね、バカかとアホかと…
渋谷の一等地にあれだけの設備をそろえるのにいくらかかると思ってんだ?
しかも、せっかく紹介してやったのに
ちょっと残業やらされただけでDQN会社だと言って辞める香具師もいる。
そりゃーハロワ職員もやる気なくす罠

カップルで来て指定した席から離れてイチャイチャしながら検索してる香具師
仲間内で菓子食いながら遊びながら検索してる香具師
資格の本とかを読まずマガジンを読んでる香具師
どこぞのBBSに書き込みまくってへらへら笑ってる香具師
席に着いた途端、携帯が鳴り出し、そのまま帰っていく香具師
会社もDQNなら応募者もDQN
求人票も嘘書くし、履歴書も嘘を書く。こうしてダメ企業が蔓延していくと
悟ったよ。周りのことに文句言う前に自分を見つめ直すことに気づかされますた。

【 ━┏】ダメダコリャ…
395だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 19:11 ID:gAU5hA1y
>>394
何だか、失業している状態を何とも思わなくなった失業者っての?
フリーター世代に多そうだな。こんなのが増えると、世も末だと思うよ。
で、そんなヤシらをターゲトにしたDQN企業が狂ったように求人を出す。
真面目な求職者にとっては、ヤな時代だよな。
396シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/02 20:43 ID:uOO/z9nv
>>395
ヤングハローワークのWebサイト見て来ますたが、なんだかなぁ・・・。

さっきから何回か、>>394 にレスつけようと思って書いてみるんだけど
どーしても感情的な文章になってしまうな。

仕事を探すってのは、自分の生き方を選ぶってことでもあると俺は思うので、
何故、>>394 に書かれているようなことが出来るのか全く理解出来ない。
いくらなんでも、もう少しまじめに仕事を探せない物かなぁ、と思ってしまう。
仕事探しに友人同士で来るのはまだ判るが、遊びながらっていう態度はどうなんだろう?
あー、こう書いていったら全くきりがないな。

俺が>>394 のような現状を見たら、人事担当としてここに求人票を置くことはしないだろうな。絶対に。
中にはまじめな人間も絶対いることは間違いないが、この状況を目の当たりにしたら
DQN会社以外の人事は求人票をおくことをためらうと思うんだけどな。

こう書く俺も、そろそろ考え方はオヤヂになってしまったのだろうか?
少なくとも、俺にはまだまともな感覚が残っている証拠だと思いたいな。
397シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/02 21:00 ID:uOO/z9nv
>>396
ま、でも求人票置きたくなくても、最近は1カ所に提出すると
それ以外の職安にも求人票が提示されちゃうし、漏れがいるような
中小企業は求人広告媒体に、ながーい間広告出すのも躊躇するしなぁ。

漏れの勤めてる会社は、基本的に現場作業員しか職安で募集しないんだけど
現場にDQNが入って来ちゃうと、本社から目が届きにくいだけにえらいことに
なりやすいから、本当に注意しないとなぁ。


そうそう求人票の話なんでつが、1カ所に提出するとそれ以外の職安にも
求人票が提示されちゃうって話ですが、これって結構迷惑なんだよなぁ。
意図した地域の職安に求人票を出してるのに、もの凄い遠くの職安から
連絡が来ちゃったりね。
会社としては応募して頂けるのは非常にありがたいんだけど、
実際応募してきた人のことを考えると本当に申し訳なくてねぇ。
やっぱり、パートさんとかを募集するときは、出来るだけ近い人から採用する
意図が最初からあるわけだしね。

あと、求人を出す側からぶっちゃけて言わせてもらえば、採用時に性別の指定を
したいなぁなんて思ったりもするんだよねぇ。
結構、それって求人側・求職側の為になると思うんだけどなぁ・・・。
お互い無駄なことをしなくてもすむじゃない、そうすれば。
398雑学博士:03/02/02 21:10 ID:lpU7HArO
>あと、求人を出す側からぶっちゃけて言わせてもらえば、採用時に性別の指定を
>したいなぁなんて思ったりもするんだよねぇ。

事務職とかだと多いよね、実は女性限定ですっての
雇用機会均等法と悪い部分が露呈されてるよね
399シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/02 21:26 ID:uOO/z9nv
>>398
あと、今勤めてる会社で言うと、パートの清掃員さんとかね。
施設開館中の女子トイレの清掃とか、女子更衣室の清掃とかある現場とか
女子寮の清掃とかは、やっぱり女性の方がいいんだよね。
逆を言えば、警備員なんかはやはりその危険性から、女性はちょっと雇えないって事もあるしさぁ。

事務職で言えば、女性を採用すると思われるけど、男性事務員は全くいらない
というわけでは決してないんだよね。
それで、男性を募集しようとしても堂々と「男性募集」とは書けないから、結局は
女性中心に人間が集まって来ちゃうわけだ。
うちなんかだと、男性も女性もほぼ同額の給与で、それなりに給与は支給してるから
男性でも応募してくることが多いけどね。
そういうときに限って、会社側として欲しいのは女性だったりするわけだ。
400シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/02 21:28 ID:uOO/z9nv
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 400ゲトなのだ
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おけさ柿    |/
401だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/02 23:27 ID:gAU5hA1y
無理やりこの「最終回スレ」のシナリオを立てるとすると、

400〜600 : 過去のコテハン特集(すでにスレからいなくなってる人含め)
600〜800 : 過去スレのフラッシュバック
800〜   : グランドフィナーレ(カウントダウン)

ってとこなんだが。
折れ、大企業の終焉を経験してるから、こういうの、こだわりたい。 
402ねこ2匹:03/02/03 00:59 ID:/S9TX8Yv
過去のコテハン特集ですな・・・

>ダメ無職タン
世界一自分に優しい・・・は、私もで〜すw
すべて都合よく解釈するし(汗)
猫タンは・・・そだね。
私はあまりペットショップに近寄らないようにしてる。
感情入っちゃうから。・゚・(ノД`)・゚・。
その猫タン、いい人に出会えるよう、祈ってあげてね。

面接は、数をこなせば落ち着いて臨むことが出来るようになるよ。
考えて悩むより・・・まずは面接行ってらっしゃいw
403ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/03 02:40 ID:H6Lx2gYa
>だめぽタン
とりあえずコートが必要な時期に動き始められるようがんがります。
でも太陽が出ているときにしか眠れないというバンパイア体質を早く治さねば!
あと、「猫を飼えるくらいの生活」を夢見るというのはなかなか(・∀・)イイかも。
結婚とかよりずっと現実的……(´д`)=3
わたくし、目標を見失っておりました。

>ダメ運用SEタン
オヒスァしぶりですね。
おお!無職歴更新仲間でつか!(TдT)
あんまり長引いてしまうといい意味でも悪い意味でも達観してしまいます…
がんがりやしょう!
404ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/03 02:40 ID:H6Lx2gYa
>ダメ人事タン
おひさしぶりです。PS2遊んでますか?(嫁さんが)
そそそ、スリムでキュートでハァハァハァ
でもまじで売れなかった猫タンはどうされるのか気になります。
調べといて!

>雑学博士タン
首相がそう言ってんなら間違いないですな!
楽観的に逝きます。
冗談です。ありがとうございます。

>ねこ2匹タン
いやいや、俺のほうが絶対優しいです!
今もあの会社に逝ってらしてるのかしら?(過去ログ嫁)
ペットショップは危険な罠…
あそこほど複雑な思いに駆られる場所はありませんね。
こう、ビビビってキてしまって大変です
面接がんがりやす。

レスってくれた方にレスってみました。
ありがとうございました。
405ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 10:19 ID:hiv/RaRn
>>404
|ω・`)ノおはよう!
    ペトショプーで売れ残ったニャンコタンは、売り物にもならず
    妙な血統があるとの事で仕入の段階でそれなりの
    金額を払って仕入れているので、そのまま店員さんの
    自宅で幸せな余生を過ごせる・・わけがありません。
    然るべき場所へ不良債権として払い下げられます・・・
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
    しかし、しかしだ。
    じゃぁペトショプーの動物を全部買い占めれば(・∀・)イイ!!
    というわけでもない。
    空になったケージには新たな動物が仕入れられて
    納められるシステムになってます。
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
    あくまでこれは俺の考えなんだが、わんたんにゃんたんホスイ時は、
    生まれてくるのを待てばいいんじゃないか?と・・・
    交配も、ネコタンを欲しい人が一定人数集まってからさせれば・・・
    と思うのだが。
    売れ残ったネコタン達の行く末のソースは、残虐すぎるので
    貼りません・・・
    朝からブルーだな、おい。俺、この事考え出すと仕事にならないので
    忘れます・・・

|彡サッ
406ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 12:25 ID:/ZIckMZT
>>404
|ω・`) ・・・PS2・・・FF10も俺の与り知らぬところで
      終わってしまったのでFF11がホスイ。
407ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 12:42 ID:9KO9Dk5S
>>397>>399
|ω・`) 同感です。
    雇用した後の弊害も少なからずあるね。
    これは全く別問題なんだけど、体力的な差とかね。
    確かに穴だらけのシステムだよなぁ・・。
    でも、男女を表記した求人広告って結構あるよね。
408雑学博士:03/02/03 12:47 ID:EUzD0BpG
法律だけできてて、中身や企業の動き、それに対する求職者の動きが全然ついてってないよな
明らかに全てのカテゴリにおいてズレがあるな
409ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 12:54 ID:usH/3vrt
>>408
|ω・`)実際、パート労働法なんかもあるけど、
    子供がいるからって早い時間に帰られちゃ、
    会社は稼動しているんだから客なんかモチロン
    任せられないし、大事な仕事は廻せない。
    サポートに徹してもらうしかない。
    総務部なんかでも、重い荷物を誰かが運ばねばならん時。
    男性が運んだ方が効率がいい。
    まぁ、助けあっていくというモラルが低下すると折角の
    新法の保護的な意味合いも無駄になってしまうという事で。
    それは全てにおいて言える訳で。
    女性を批判するつもりは毛頭ないのだが、一部のモラルの無い
    人間のせいで女性の再就職が困難になっている感は拭えないな。
410雑学博士:03/02/03 13:11 ID:EUzD0BpG
>女性を批判するつもりは毛頭ないのだが、一部のモラルの無い
>人間のせいで女性の再就職が困難になっている感は拭えないな。

あーわかるわかる、それ
職場において、全女性が完全に男と区別なく働けるならこんなグダグタはなかったろうな
能力や体力は別にしてもさ、「女性だから…」っていう潜在意識が
労使双方にまだまだあるんじゃないすかね
女性の社会進出は素晴らしいことだし、当然のことだと思うけど、
どうも男女で勝手が違うって部分は隠せないよな
411シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:14 ID:IzP4KPDp
>>407
男女雇用機会均等法の施策の中で、ポジティブ・アクションっていう
物があると思うんだけど、それ自体結構首をかしげたりするんだよな、個人的には。

このポジティブ・アクションには3つの大目標があって、それは

1、採用拡大(女性がいない又は少ない採用区分において、女性を積極的に採用すること)
2、職域拡大(女性がいない又は少ない職域に女性を積極的に配置すること)
3、管理職登用(女性の管理職がいない、又は少ない場合に、女性を積極的に登用すること)

なんだけど、これを守るのはかなーり難しい罠。

実際、採用を拡大したくとも採用時に男性と同等のレベルを持っている女性が
少なければ、企業としては女性の採用を押さえなければならないし、
職域を拡大するにも、その職種の危険性を鑑みれば、男女で職域内での仕事を
同一にするというわけにもいかない職域もある。
管理職登用についても、その人間の資質によるところが大きいから、これも採用
拡大と同じ問題が出てくる。
412雑学博士:03/02/03 13:22 ID:EUzD0BpG
というかさ、コレ言うと田嶋陽子氏に怒られそうだけど、
「男=仕事(狩猟)、女=家事」ってのは太古の昔から受け継がれてきた遺伝子であって、
単純に考えて男性と同等、もしくはそれ以上のレベルの女性が相当数いるとは思えんのよ
物凄い邪道論で恐縮なんだけどさ
この図式が良いか悪いかは別として、太古の昔から染み付いたこの遺伝子は、
そう簡単に拭えるモンじゃないと思う
413雑学博士:03/02/03 13:22 ID:EUzD0BpG
lunch-down
414ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:23 ID:0H3TYc7M
|ω・`)こっちだけかも知れないが、
    新卒(地元高卒者対象)の雇用斡旋に力を入れてるんだよ。
    職安が。
    これに伴うアフォな新法なんかが可決された暁には中小企業なんか
    瞬殺だな。
415シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:25 ID:IzP4KPDp
>>411 つづき
この目標を達成する為に、多少男性よりも能力が劣っても女性を
採用しなければならないと言うのであれば、企業としては反対せざるをえない。
ただ、同一レベルにあった場合には女性を優先的に採用するというので
あればさほど問題は無いと考えたいが、現在でもまだ「女性だから」と
いう意識や「腰掛け」なんて言葉が存在している状況では、ぶっちゃけて言えば
同一レベルであれば男性の方を優先して採用したくなるよな。

積極的に雇用して、積極的に職域を広げて、積極的に教育し管理職に登用しても
結婚や子育てで退職されては企業としては・・・。
ま、女性が復職出来るような環境作りってのは企業側がしなければならないだろうけど、
復職するかしないかは本人次第だからなぁ。
育児休暇認めるから、必ず復帰しろって訳にもいかないじゃない。
会社としては、既婚者だからといって早く帰らせるわけにもいかないしね。

あぁ、お題目だけは本当に立派なんだけど、中身とその進め方がねぇ・・・。
416ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:28 ID:UYWW4/CC
>>412
|ω・`)例えばさ、営業能力が突出している女性って
    これ、実はかなり多いと思うんだ。
    技術にしたってそうだ。
    男性と同等それ以上の女性っていうのはかなり多いよ。
    でも、やはり体力面や家庭の事情でその実力が発揮しきれない
    ケースが多々ある。
    それを企業がサポートすべきなんだよね。もちろん共に働く社員も
    サポートすべき。
    ただ、それを「サポートしてもらって当然」というヒトが多いんだ。
    これが問題だと思う。
417シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:34 ID:IzP4KPDp
>>416
あぁ、パートのオバチャンとかに多いよね。
「うちは子供が2人もいるから、早く帰りたいのよぉ」とかね。
418雑学博士:03/02/03 13:34 ID:EUzD0BpG
>ただ、それを「サポートしてもらって当然」というヒトが多いんだ。

やたら「権利」を唱える女性ってことかな?
それは確実にあるし、同意だね
419シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:35 ID:IzP4KPDp
>>416
そうそう、こんなページもあるのよ。
一回読んでみてよ。

ttp://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/0530-kin/siryo-4.htm
420雑学博士:03/02/03 13:38 ID:EUzD0BpG
まあ確かにお題目は正論な部分が多い
けど、仮にこれが「強制」になったとしたら、DQNな女性社員が増加しそうだな
それこそ「うちは子供が2人もいるから、早く帰りたいのよぉ」的なさ
421ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:40 ID:baDbEi5B
|ω・`)ゴミ捨て・お茶汲み・掃除なんかはこれ、
    俺は揉めるようなコトではないと思うのだが、揉めるんだ、これが。
    結構な勢いで。
    「仕事してるのにそんな雑用するヒマがありません。」
    とか言われると(´・ω・`)ショボーン
    
>>471
|ω・`)それを認めて当然だと思う事は危険だよね。

>>419
|ω・`)・・・・│◎  ◎│Ψ ピガーガー
422雑学博士:03/02/03 13:41 ID:EUzD0BpG
昼飯は昨晩の残飯(かっぱ巻みたいな寿司と鳥のから揚げ)→3分で終了
冷えた寿司はウマクない…
423雑学博士:03/02/03 13:42 ID:EUzD0BpG
>>421
>>471
>|ω・`)それを認めて当然だと思う事は危険だよね。

【 ━┏】…│◎  ◎│Ψ ピガーガー
424雑学博士:03/02/03 13:43 ID:EUzD0BpG
>>421
でもそんなことは男性社員でもできることじゃない
425ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:46 ID:5vNbH+/a
>>419
|ω・`)男女の採用比を同率・・って、しょっぱなからイタイ。
    そんな悠長な事言ってられる殿様企業じゃないからな、
    ウチは。
    一時期女性社員を大量雇用した事があるんだが、
    問題大量発生(しかも業務に直接係る問題は皆無)して
    頭抱えた時期があったな・・・
    女性社員大半の署名を集めた「給料上げろ」という旨の稟議。
    他にも「制服を変えろ」だの「ゴミ捨ては当番制にして社長もそれに組み込め」だの
    そりゃぁもうおとろちいモノでしたよ。

>>424
だから俺がやってるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
426雑学博士:03/02/03 13:49 ID:EUzD0BpG
でものっけから「女性はちょっと…」ってのもイカンよな
採用してみないとワカランチンってとこもあるし、でも採用したら「子供云々」ってのもあるし
難しい問題だよね…
427シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:51 ID:IzP4KPDp
>>421
うち、お茶汲みは無くしちゃった。
飲みたい奴は飲みたい時に勝手に飲みやがれって所で・・・。
でも、来客があった時のお茶だしは女性がやってるな。

ゴミ捨てと掃除はうちも女性がやってるわ。
手伝うところは勿論手伝うけどね、はい。
428雑学博士:03/02/03 13:51 ID:EUzD0BpG
でも効率論から言うと、女性の職場環境をサポートってことよりも、
サポートする必要のない男性の方を雇った方が効率的ではあるよな
あくまで効率だけで言えばの話だけど
429ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:53 ID:5vNbH+/a
>426
|ω・`)そうそう。採用にあたっては協力的に行きたいね。
    採用してみないとわからないことの方が多いからね。
    ウチも、小さな子供がいるのなら相談にのるし、
    介護にしたってそう。俺も経験あるから、大変さはわかる。
    子供が風邪ひいて保育所から引き取りの要請(?)があれば
    俺で出来る事なら仕事をかぶるし、みんなにそういうスタンスでいて欲しい。
    困った時はお互い様だからね。
430雑学博士:03/02/03 13:56 ID:EUzD0BpG
こうして>>401のだめぽタンの考えはシカッティーされてるわけだが…
431ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 13:57 ID:z7OtgZCN
>>427
|ω・`)ウチもお茶は出さなくなったな。
    ただ、来客対応をそれと同等とみなすDQNが
    いるんだな。女性社員に係らず。
    俺は営業が担当してもいいんじゃないかと思うくらいだが。
    ま、気がついた人がしましょうねというのが俺の持論。
    で、俺しか気付かない、と。それもまたよし。
    ただ、当然と思って欲しくないんだよね。
    小声で「さっきはありがとうございました。」とかあると
    気分がいいモナー(´∀` ) 
432シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 13:59 ID:IzP4KPDp
>>428
本当に見も蓋も無い話をすれば、>>419 のようなことを出来るのは
大企業で余裕のあるところばかりなのよ。
中小は、ダメ人事タンが言ってるように、お互いのサポートでなんとか
出来るところまでしか出来ないってのが実情じゃないかな。

ただ、>>419 に書いてあることは本当か???
殆どの会社はお題目だけ挙げて、実際は何もしてないんじゃないだろか

といってみるテスト。
433雑学博士:03/02/03 14:07 ID:EUzD0BpG
>殆どの会社はお題目だけ挙げて、実際は何もしてないんじゃないだろか

ってかその通りでしょ
だから法律だけが一人歩きしてる、と
ドーピングを使ったベン・ジョンソンの如く、ね
434ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 14:08 ID:U5VtKtd1
>>432
|ω・`)その結果が気になる罠。
    で?その後どうなった?というのが禿しく気になる。
435雑学博士:03/02/03 14:13 ID:EUzD0BpG
「女性の就職率を上げる」のが目的なのかな…
本当の目的って「完全に男女関係なく働くこと」だよね?
436シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 14:20 ID:IzP4KPDp
>>435
そう、目的は「完全に男女の区別無く仕事に就けること」

でも、お上の方針や労働局の雇用均等室がやっていることは
今現在はまだ「男性よりも女性を多く採用して、役職に就けること」がメイン。

ダメ人事タンが言ってるように、今まで男女雇用均等法を錦の御旗にして
女性を積極的に登用した結果、どうなったのかの客観的データを知りたい。
まだまだ不十分と何のデータも示されずに、これ以上お上の言う通り
動いていいものやらなんやら判断が出来ないのよ、これじゃ。
437雑学博士:03/02/03 14:25 ID:EUzD0BpG
その旗の下、闇雲に女性の雇用を増やした結果、
業績が悪化しますたとか効率が悪くなりますたじゃあ意味ないしね
その辺のデータってのは一番重要だよね
438シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 14:29 ID:IzP4KPDp
>>437
(´∀` ) でも、お上が自分の立場を悪くするデータを出すとは思えないモナー
439雑学博士:03/02/03 14:31 ID:EUzD0BpG
>>438
( ´∀`) 近年だとBSE関連がいい例だモナー
      それがお上だモナー
440シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 14:35 ID:IzP4KPDp
ま、優秀な人材は男女問わず欲しいけどねぇ。
なかなか、中小企業にはそんな人材は面接に来ないし
来たとしても、それを見抜くのは至難の業だね。
441雑学博士:03/02/03 14:40 ID:EUzD0BpG
まあ面接だけで見分けられるほど人間は浅いモンじゃないしね
442雑学博士:03/02/03 14:40 ID:EUzD0BpG
お、あと20分でRAWだ
443ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 14:48 ID:R0MAGQGu
>>401
|ω・`)今頑張ってます!作業開始から30プソ
    今1の169あたりw
444雑学博士:03/02/03 14:50 ID:EUzD0BpG
>>443
あーやってたんか、さすがスレ主!
仕事もしないで過去ログ漁りとは、にちゃんねらの鏡だ…。・゚・(ノД`)・゚・。
445雑学博士:03/02/03 14:51 ID:EUzD0BpG
( ´∀`) というわけで、【 ━┏】はWWE落ちだモナー
446シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 14:58 ID:IzP4KPDp
>>443
大変な作業ご苦労様でつ。
漏れはこれから小一時間ほど、作業の為沈黙しまふ。

>>445
(´∀` ) WWE落ち、羨ましいモナー。十二分に楽しんでくれモナー。
447だめぽ人事@永久寄生虫 ◆DAMEPOj1iA :03/02/03 15:52 ID:8+CpsCfl
「モナーが雇用情勢についてマターリ会話するスレ」というのはここですか?
448シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 15:57 ID:IzP4KPDp
>>447
ども、師匠。こんにちはっ!

何時の間にか、男女雇用均等法やらポジティブ・アクションなんかの
雇用情勢の話になっちゃいますた。

たまには真面目な話も(・∀・)イイ!! でしょ。
449雑学博士:03/02/03 16:55 ID:EUzD0BpG
ビンス久々に見た…
めちゃ(・∀・)カコイイ!!
450作文:03/02/03 17:44 ID:7TIXcYlW
第一志望の会社日本での2次面接でだめだったぽ。シンガとの電話1次面接を
きりぬけたのに。結果がなかなか来なかったし心配してたが.......
ちょっとショック。
451ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 17:50 ID:adT1a3Y7
>>450
|ω・`) ショックな時は美味しいものを食べるといいよ。
    残念だったでつね。
    でも、次、次!!がんがりましょう♥
452雑学博士:03/02/03 19:05 ID:EUzD0BpG
1時間ほど前痛みがぶり返してきて、横になってのた打ち回ってたらいつの間にか寝てた
で、今起きた
1b後ろにストーブつけてたんで、巧く腰が温められて痛みが引いてた
凄い偶然
453雑学博士:03/02/03 19:06 ID:EUzD0BpG
>>450
「昇らない太陽はない」

次がんがろうよ!
454ケイエイキカク(レイサイ):03/02/03 19:27 ID:9P5sArYp
こばわ。ご無沙汰しておりまんこ。
さっき、帰宅したら数分前に先週履歴書送った所から留守電入ってた。
けど、途中で切れてたから速攻で電話しますた。
来週水曜面接になりますた。
ちなみに、契約からですが、学校職員で、広報企画職でつ。
正社員になったあかつきには、広報と企画のノウハウから学校経営に参加できるようがんばりまつる。
その前に内定とれってか。

あ、そうそう、社労士の勉強、間に合うかわかりませんが、夏の試験に向けてはじめまつ。
455ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 19:35 ID:LlIN9Umg
書類選考突破キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

>>454
|ω・`) 来週水曜だと、まだ時間あるよね。
    対策じっくり練って万全の状態で面接に臨んでくらさい!
    書類選考突破オメデトウゴザイマス(・∀・)!!
456作文:03/02/03 19:40 ID:Z99ABel4
あっ痛ぇ。結果問い合わせたら、もう一社ボツ。まあいいけどね。
457ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 19:43 ID:n9BWK1nH
>>456
|ω・`)っ旦
    ドゾー♥
458雑学博士:03/02/03 19:45 ID:EUzD0BpG
>>454
おめでとう!まずは足切り突破だね
小生も学校職員(大学職員)目指してた時あったな
大学のみで言えば、今ものすごいキツイ時期だよね
受験生の確保や補助金の減少、入学前の一時金前払い禁止とか
「経営」の面ではかなり苦しいと思うけど、がんがってほしい(や、大学ならね)
459雑学博士:03/02/03 19:45 ID:EUzD0BpG
>>456
「夜は必ず朝を連れて来る」

次次!
460シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 19:48 ID:IzP4KPDp
えー、残念ながら落ちてしまった皆様。
これに気を落とさず、次に向かってゆっくりでもいいので
歩いていきましょう。
歩を進めないことには、全く先が見えてきませんから。

過ぎたことは気にしない。これ大事。
461シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 19:49 ID:IzP4KPDp
>>454
おお、とりあえずは御目出たい。

書類選考を通った調子で、どんどん先に進んじゃってくだされ。
心より期待しておりますぞ。
462雑学博士:03/02/03 19:53 ID:EUzD0BpG
トップ30による補助金分配、国立大学の法人化
統廃合が増える地方大学…
激動ですよ
463ケイエイキカク(レイサイ):03/02/03 19:55 ID:9P5sArYp
みなさま、ありがとうございまする。
ちなみに、専門学校でつ。
自己PRにて、学校が職場なので学生時代の執行部活動やら、教育委員会との折衝経験とか、その他いろんな賞を受賞したことを全面に出して書いたのが功を奏でたかな?
この路線+αで対策練ればよろすぃですか?
464雑学博士:03/02/03 19:59 ID:EUzD0BpG
>>463
あとはそれらの経験を学校経営にどう活かすか、ってことが大事だね
465( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/03 20:41 ID:Kamt9I9k
|∀゚)y-~~   …
466|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/03 20:42 ID:sIf2rb7b
(−−)y−~~~ ・・・
467雑学博士:03/02/03 20:42 ID:EUzD0BpG
>>465
【 ━┏】ノ ニュホホ──────────イ!!
468雑学博士:03/02/03 20:42 ID:EUzD0BpG
>>466
【 ━┏】ノ ニュホホ──────────イ!!
469シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/03 20:43 ID:IzP4KPDp
(´∀` ) さてと、そろそろ帰るモナー。
      明日も適度にお仕事するモナー

|彡サッ
470|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/03 20:50 ID:sIf2rb7b
おいらがいちいちレスつけてたら、一気に1000逝きそうな女性問題満載だな。。。

発言は差し控えとくわ。
俺、田嶋ほどじゃないけど、カナーリらでぃかるじゃけんの〜w

スレ主の「語るスレ」総括を期待しつつ飯堕ち!
471だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/03 21:24 ID:eJFbdFsd
|めぽ)y-~~ ・・・
472雑学博士:03/02/03 21:27 ID:EUzD0BpG
>>471
【 ━┏】ノ
473だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/03 21:47 ID:eJFbdFsd
折れには「ニュホホ──────────イ!!」はなしか・・・?

風呂落ち。
474雑学博士:03/02/03 21:49 ID:EUzD0BpG
>>473
にゅほほーい(棒読み
475だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/03 21:53 ID:eJFbdFsd
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎





来るけど。
476雑学博士:03/02/03 21:59 ID:EUzD0BpG
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    ニュホホーイ   ゴルァ  .│ !!.│
                 └─┤    プンプン
    【 ━┏】ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
477雑学博士:03/02/03 22:05 ID:EUzD0BpG
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    ニュホホーイ   ゴル…ア .│ !!.│
                 └─┤    ア…ニュホ…ホーイ
    【 ━┏】ノ ヽ(Д´ )ノ  (Д´ )ノ   (Д´ )
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
478雑学博士:03/02/03 22:07 ID:EUzD0BpG
 ニュホホ──────────イ
【 ━┏】人(`Д´)人(`Д´)人(`Д´ )ノ
479求職者:03/02/03 22:40 ID:PnkmBVIG
ダメ人事さまへ
このスレの100くらいにカキコしました、ダメ人事ファソです。
このたびめでたく就職が決まりましたので報告に来ました。
これも愛の為せる業でしょうか。(ポ
(*´∀`)ダメ人事タソ、愛 し て ま つ


|彡サッ
480ホットケーキ:03/02/03 23:02 ID:DHYdF4Mn
>>479
就職おめでたう!
居心地良く、あなたらしさが発揮できる事をお祈りしまつ。

今日のトメ上司の一言
「仏キさんは経理伝票の自分の科目だけ見て」
自分としては素朴な疑問が、トメとしては痛烈?な指摘なのか、コンナコト言われまつた。
押さえつけられる好奇心と向上心。 早くこの会社を知って、貢献したいのに
差し出がましかったのかしら。
真剣に後三ヶ月でサイナラ…考え中。 スキルupしなければ。
481ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 23:25 ID:rpJbNwAt
>>463
|ω・`)ノ学校事務している人もいるので、降臨をまたれり!
    俺はそういう職場詳しくないので、色々な人の話も聞いてみるといいYO!
    面接までまだ時間あるしね。

>>479
|ω・`)y-~~ 間違いないね、そりゃ。愛だよ、愛。
      内定*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*おめでd!!!!!

>>480
|ω・`)??科目だけ・・??勘定科目だけって事?ん?
    金額は見なくていいって事?え??
    自分の科目だけ・・・??
482ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 23:30 ID:rpJbNwAt
>>ホトケキタソ
|ω・`)トメはヘンに勘ぐってるのかな・・・。やりづらいね。
   信用してくれないとなぁ・・・辛いよなぁ・・・
    以前になにかあったのかな・・・
    ウチは以前上層部の交際費について言及した社員がいたんだが、
    経理から外しました。
    まぁ極端な例なんだが、遠方からの来客のホテル代をウチで持ったんだ。
    それを俺が「社長旅費交通費」で落としたのね、「交際費」でもよかったんだが
    交際費の枠の問題やなんかでなんとなくそうしたんだ。
    それを「社長がホテル代を経費で落とした」っていう話が社内で広まって・・
    しかし、まだ入社して間も無いのに、ましてや問題起こしたわけでもないのに
    仕事を制限されるのもわからないよなぁ・・・
    でも、難しいだろうけど次を決めてからの方が(・∀・)イイ!よ。  
    辛いだろうから(焦りもあるだろうし)上手くはいかないだろうけど
    一番いい方法を考えようよ。  
    せっかく向上心や好奇心持っているのにさ。もったいないYO!
・・・とまたしても上手く言えなくてスマソ
483ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 23:35 ID:rpJbNwAt
|ω・`) ウチの社の向上心ゼロのおばちゃん社員と取り替えたいw
    
>>ホトケキタソ
トメはわからないこととか聞くとホクホクになって教えてくれるタイプじゃないのかな?
484ホットケーキ:03/02/03 23:48 ID:DHYdF4Mn
>>483
チェンジ禿しくキボンヌ

トメはその通り、お山の大将でつ。ので、プライドをくすぐるのが大事。
科目分けは、その企業ならではのやり方が在ると思ってるんですね。
485ホットケーキ:03/02/03 23:52 ID:DHYdF4Mn
>>484訂正
>科目分けは、その企業ならではのやり方が在ると思ってるんですね
もとい、
科目分けは、その企業ならではのやり方が在ると思ってるんですけどね

それを決めるのはトメでつ。


486ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 23:54 ID:rpJbNwAt
>>484
|ω・`) 科目の振り分け次第で税金も変わってくる場合もあるからね。
    トメはそれを見越して仕分けしているのかな・・・w
    やりにくいなぁ・・・
    でも、なんとかしてトメを懐柔したいところだ!
    ストレス溜まるだろうけど・・・・
    その様子じゃ手形なんか触らせて貰えなさそうだ。
    預金なんかの残高は仏キタソの預かり知らぬ処なのかな?
    ホトケキタソしか出来ない仕事を作るのも手だけど、それも難しそうだね。
    トメも若いし・・・精神的に懐柔キボンヌw
487ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/03 23:57 ID:rpJbNwAt
>>485
|ω・`*) 読んでなかった・・・
    その通り。売上に応じて調整したり、不自然じゃないように
     美しい帳簿を作成するのが経理の仕事w
    
488ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:05 ID:mp1yRdXj
|ω・`)ホトケキタソ、業務内容はさることながら、トメに相当まいってるね。
   俺も凄い嫌なヤシと仕事した事あるからわかるよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 胃に穴あくよね!
   でも俺の場合は上司じゃなかったからまだ救われたよ。
   (#゚Д゚)モルァ!!って言おうと思えば言える相手だったからさ・・・・
   頑張って、一番(・∀・)イイ!方法見つけようよ。
489ホットケーキ:03/02/04 00:07 ID:zzv4RgIC
>>486
預金残高などは、元帳で汁しかない。
P/L B/S トメが作成、 「見せてください」などと言ったらどんな返事が来る事か…
怖いっす。
トメにできない私の仕事は、 PCの操作について答える事か
「イルカが出てきちゃったけど、どしたら消えるの」とか、でつ。
490ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:10 ID:mp1yRdXj
>>489
|ω・`)イルカはExcel終了させれば消えまつよw
  
   。・゚・(ノД`)・゚・。 もしかして・・・・総勘定元帳、手書き・・・??
   PCでやれば人件費一人浮くじゃんw
   俺、会計ソフト作りに逝こうか???
   
491ホットケーキ:03/02/04 00:19 ID:zzv4RgIC
>>490
そう、手書き!!
驚いたよ、入社してw
基本が解っていいんだけど、タイムトリプした気分。ナンジャココ…

>ホトケキタソ、業務内容はさることながら、トメに相当まいってるね
。・゚・(ノД`)・゚・。 あろがとう〜察してくれて。
492ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:27 ID:mp1yRdXj
手書きキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

マジで人件費1.5人分位削減できそうな予感。
しかし大きな壁が。社長、なんとかしろよ(*´д`;)…
伝票は全て把握する事は不可能なんだよね・・・
効率で考えればトメがサポートに廻ってその後あぼーんが経済的にも(・∀・)イイ!んだが・・・
トメを懐柔しつつ業務内容を把握するのがベストだけどね。
精神的に持つかどうか・・・・・
今は転職も難しいからね、トメのせいで今の職をあぼーんするのはバカらしいと思って
しばし我慢しつつ再就職ゲトウマーORトメ懐柔がベストだと思う・・・・
ガンガレ!。・゚・(ノД`)・゚・。 ホトケキタソ!!
493( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 00:32 ID:vO833eie
|゚)y-~~ こっちは相変わらずトメが傍若無人振りを発揮しているのか…w


仏タンって、経理プロなんだっけ?
なら、トメに内緒で、データ化するなり、ソフト作っちゃえば?
494ホットケーキ:03/02/04 00:34 ID:zzv4RgIC
とりあえずまた明日がんがりやす。
愚痴聞いてくれて、あろがとタダメタン。おやつみなさい。
495ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:35 ID:mp1yRdXj
>>494
。・゚・(ノД`)・゚・。 頑張ってね!負けるなYO!

|ω・`)ノおやつみー♪


|彡サッ<俺もシシャモのオス食べたいYO!
496だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/04 00:38 ID:R+zoa7rY
                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │た. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャ ー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)         ハァ..ハァ..モウコゲナイ...
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

>>479
求職者タン、内定ゲトおめ。
これからが勝負。会社に頼ることなく自分で仕事を開拓していかなければね。
がんがれ!

ホトケキタン
何だか折れと似たような境遇だな。仕事を向上させるために情報を求めると
ストップがかかる。こんなんぢゃ少しでも会社を良くしようという、社員としての
自然の欲求が満たされないよね。
トメ対策なんだけど、自分でわかりきってることでも、何でも「教えて」攻勢に
出るってのダメかな?こういうタイプの人って、頼られると気を良くするってこと
あるし。「トメタンがいないと誰も教えてくれる人いないんです。。」的に、いわゆる
褒め殺し作戦に出るの。気を遣って大変かもしれないけど。
つーか、もしかして既に試した?
497ホットケーキ:03/02/04 00:42 ID:zzv4RgIC
>>493
オヒサでつ。地味に、ワープロ(ワードではない)→エクセル化して効率UP狙ってます。
それでも、エクセル書式を見慣れないトメは「ワープロ風にして」とご注文。
こんな方ですの。
498ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:43 ID:mp1yRdXj
>>496
|ω・`)ノトメはイルカタンの消し方がわからないから、
   ボキについて聞くのがグッドだね!!!
    システム構築しながら・・・・(・∀・)ニヤニヤ
499ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:45 ID:mp1yRdXj
>>497
(*´д`;)…!!!!!!!!ワープロ風!!!!

俺、その会社乗っ取れるかもw
500ホットケーキ:03/02/04 00:50 ID:zzv4RgIC
本社は東京なのに…ナンデヤ
501ホットケーキ:03/02/04 00:55 ID:zzv4RgIC
何気に500ゲトしてしまった。ではほんとにおやつみ。
502ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 00:55 ID:xj0mp8Vf
>>500
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) マジで・・・???
         
|ω・`)ホント、なんでや・・・
503ねこ2匹:03/02/04 01:29 ID:33NKYsYP
ホトケキタン・・・大変だぁ・゚・(ノД`)・゚・。
うーん・・・上司はなにをしてるんでつか?
いえ、トメじゃなくて・・・その上のw
入ったばかりのホトケキタンがひとりで悩んでるなんて。。
それに今どきの経理は、エクセル必須じゃあ・・・(・∀・)ニヤニヤ
今まで「トメくん、ちょっとエクセルでこのデータまとめてくれる?」とか
そういうのなかったのでしょうか。
本社が東京・・・東京からクールな男性社員がやってきて、
クールにビシッとやってくれたらいいんだけど。(←文章変だけどw)

>ダメ無職タン
ダメ無職タンがいると、なんだか落ち着くYO!
ええっと、今は新しい派遣先で仕事してますよ。
前の(変なw)派遣先は副業にしてます。(週1回くらい入ってる)
私も少し休憩してるというか・・・
自分のこと、これからのこと考えつつ・・・がんばっていく予定です。
まずは目標もって一緒にがんばりましょう。
504ダメ運用SE:03/02/04 06:08 ID:Fn8qRNZe
おまえら、おはようございまつ。
東京は今日も寒いなぁ〜。起きるのが辛い。しかし、猫が
足の上に乗っかってくるのでその時4半か5時に目覚めてしまう。
体重6キロは重たいよぉー。
505ダメ運用SE:03/02/04 06:14 ID:Fn8qRNZe

その時4半(訂正)→4時半でつ。
漏れ的にはもっと寝たいのだが、猫をどかしてウリャーと2度寝
はできませぬ。猫を起こさないようにそぉーっとそぉーっと布団
から這い出してきまつ。
506ダメ運用SE:03/02/04 06:24 ID:Fn8qRNZe
あっ、そういえば、また猫タンに異常があって動物病院へ駆け込みました。
猫タンは苦しそうな咳を何度も何度もします。ちょうど人間が咳き込むの
と同じ感じです。
エイズで免疫力が低下しているので、ウィルス性の感染症にかかりやす
いって、医者は言っていました。オイオイ、感染してんじゃないの???
あんまり信用できない獣医だな。何回診てるんだよ。ったく。
と愚痴ってしまいまつた。
507ダメ運用SE:03/02/04 06:42 ID:Fn8qRNZe
昨日、3時間掛けてカレーを作りました。今回は初めて「ゴールデンカレー
(ミルポワ)」というカレールウを使ってみました。いつもは「こくまろ」
とか「ジャワカレー」とかを使用しているんだけど。というか、こだわって
ない・・・・。それにしても、ジャガイモをむくときは手こずったなぁー。
あとは、にんじん、玉ねぎ、トマト缶を入れたり、インスタントコーヒーを
少々、オイスターソースを入れて、赤ワインでまろみをつけて出来上がり。
508ダメ運用SE:03/02/04 06:49 ID:Fn8qRNZe
カレーって一日おいたのが美味しいよねぇー。ちょっとまろやかになって。
で、朝食もカレーを食します。

うーん、ところで、(゚Д゚≡゚Д゚)!?あれ???
裏スレが見つけられなかったよーーー?どこへ行ったのやら・・・
509ダメ運用SE:03/02/04 07:09 ID:Fn8qRNZe
しかし、1週間前に履歴書を送ったんだけど連絡ないんだよね。1週間
待たされるってのは書類選考落ちの可能性大なのかな?書類選考は結構
通るんだけど・・・・・面接は(以下、略
510ホットケーキ:03/02/04 07:30 ID:k5R5QcUK
>>503
ねこたん、あろがと。
社内No.1の方は、去年12月に就任した現場サイドの男性なので、こちら側には疎い。
経理面はトメがNo.1。しかもトメ、先代の社内No.1(現在非常勤)の縁故採用者なもんだから、
微妙に周囲の人が気を遣ってる。
東京本社も手書き伝票。唯一のIT化は本社とのメールのやり取り、のようでつ。
では行ってきます。
511シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/04 09:36 ID:Cy9ynTt2
えー、皆様おはようございます。

今日も一日、気を引き締めて職務を遂行して頂きたいと思います。
皆様の努力が我が社の発展、ひいては皆様の幸せに直結するものですので
仕事を仕事として捉えずに、幸せになる一つの手段として励んで頂きたく存じます。
ま、手っ取り早く言えば、ウダウダ言わずに働きやがれコノヤローってこった。

まぢめな文章書くと疲れるな・・・。

つーか、もうそろそろ会議入らなきゃ。
午前中一杯会議だもんなぁ。午後も来客だらけだからなぁ。
人と沢山会う一日は疲れるから、今日は早く帰ろうっと。
512雑学博士:03/02/04 09:37 ID:umWTPE1C
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

寒いねえ、いやあ寒い
今日も温かくして安静の日々…と思いきや、タバコが切れた…
寒い…外出たくない…気温が上がったら買ってこよう

で、ダメ運用タン、裏スレのURLでつ
今後のことについてスレ主から発表されてるので、参照されたし
513シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/04 09:45 ID:Cy9ynTt2
{-Д-}ノ ニュホホーイのホーイ

あら、起きてたのね。
しかし、今日より昨日の方が寒くなかった?
漏れは今日起きて、ああまだましだなぁって思ったけど。

しかし、寒さは腰には大敵だからねぇ。
タバコくらい、暖かくなるまで我慢しなせぇ。

でも、タバコって吸いたくなったときに吸えないとイライラしてくるしね。
514雑学博士:03/02/04 09:58 ID:umWTPE1C
>>513
明日首都圏は雪らしいぞ(まあ小生には関係ないが)

夜遅くにタバコを吸って、残りが1本とかだと物凄いガク────ンってなるよねw
で、ロック様は5月からまた映画行きとか何とか
515ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 10:34 ID:Nq4bhVU8
>>506
|ω・`)慢性疾患かも知れないね。
    脇の下とか顎の脇とか、腫れてた?
    リンパ節が腫れるのが初期症状だよね。
    でも、咳が出るんだよね。
    最悪カリシウイルス感染症に感染しちゃってる可能性もあるから
    動物病院へGO!。・゚・(ノД`)・゚・。
    カリシ〜は、猫たんのイソフルエソザみたいなモノでつ。
    俺もエイズキャリアのネコタン飼ったコトないのであまり詳しくないんだけど、

↓ここで無料相談乗ってくれるよ。
ttp://www.animal-k.com/

俺も以前乗ってもらったんだけど、「わかんない」って
言われちゃったヽ(●´ε`●)ノ
でも、ちゃんとお返事くれるよ。気休め程度にしかならないだろうけど、
他の獣医さんの意見も無料で聞いちゃえ。
まぁ、触診しないとわからないだろうけど、
リンパ節のしこりや今の症状をしたためて送信♥ズキュソ♥
516ダメ運用SE:03/02/04 13:13 ID:Fn8qRNZe
>>512博士タン、サンクスでし。裏スレ分かったよん。

>>515ダメ人事タン、サンクスでし。無料相談に行ってみまつ。
517( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 13:15 ID:vO833eie
>>516

|゚)y-~~ 俺も4社送っているけど、連絡来ない…鬱
518ダメ運用SE:03/02/04 13:15 ID:Fn8qRNZe
あれ書きこできないぞ。
テスト!
519( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 13:32 ID:vO833eie
|゚)y-~~

しかし、応募しているのだから、何らかのリアクションは禿しく欲しいところなのだが…
ダメならダメで、また気持ちを入れ替えて…とできるのだが、何も逝ってこないとなると…
手の打ちようがない罠。

と、何気に愚痴ってみるテスト
520ダメ運用SE:03/02/04 14:19 ID:Fn8qRNZe
>>519
書類を送付してから1週間が経過したところは書類選考落ちしたと見なす
ことにしますた。
次行こう次!!!
521雑学博士:03/02/04 14:22 ID:umWTPE1C
去年の12月上旬に受けた会社(他から内定が出たんで辞退)から、
履歴書等提出した書類が昨日郵送されてきた
書類返却してくれたことはありがたいことなんだが、なぜ3ヶ月も経った今…?
522( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 14:49 ID:vO833eie
>>520

|゚)y-~~ じゃ、俺は持ち駒が(以下号泣
523シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/04 15:05 ID:Cy9ynTt2
>>522
気にするなぁ、よそはよそ。家は家だでよ。
周りに惑わされずにがんがってくだされよー。

仕事決まったら、漏れが今度値上がりする
チーズバーガー位奢ってあげるからさぁ。
524ダメ運用SE:03/02/04 15:12 ID:Fn8qRNZe
ヨチヨチ( ゚Д゚)ノ。・゚・( ノ∀゚)y-~~・゚・。

漏れも持ち駒が00000・・・・・nothing!。・゚・(ノД`)・゚・。
525雑学博士:03/02/04 15:14 ID:umWTPE1C
数より質、ですよ
526ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:22 ID:p3uA87Ew
>>( ゚∀゚)y−~~タン
>>ダメ運用SEタソ

|ω・`)っ旦ドゾ
527雑学博士:03/02/04 15:26 ID:umWTPE1C
>>526
     旦ヾ【┓━ 】サーンクス
528( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 15:26 ID:vO833eie
>>524

|゚)y-~~  おお!我が心の友よ!!w

いやさ、応募はしているんだが、禿しく反応がない…と。w
明日の更新に早くも期待している自分が…

こうなると、やることないんだよな…
といいつつ、履歴書&経歴書をいじっています。

>>526

腹減ったよ。お茶じゃ、お腹イパーイには…
529ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:28 ID:p3uA87Ew
|ω・`)っ過去のコテハソ諸氏をまとめてみますた。
     Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?俺いないよ??
     という方がいらっしゃいましたら、どうか
    ( ノ´・ω・)ノ ==== ┻━━┻)・ω・´)
    ↑のようにちゃぶだいを投げてちゃぶだい。
530ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:29 ID:p3uA87Ew
Part1より
痛い奴スレ751タソ=8=素人人事タン:人事職に内定。色々サポートあろがd
質問スレ730タソ=47=@キリバソスタータータソ:お仕事がんがっているだろうか
某スレ753タソ:初スレの名づけ親。あろがd
102=だめぽ人事タン:しょっぱなからageてたね・・・
俗に言うSヨタソ:新卒さんだそうで。就職決まったかな?
( ゚∀゚)y−~~タン:元気かな・・・w
やんこタソ:面接デビューはしたのかな・・・
ダメ経理タソ:完治君とごまちゃんを間違えるナイスボケ、元気かな・・
ずぶのしろうとタン:転職成功しますたか?
じんじきぼうタソ:かわいいAAあろがd
人事もどきタソ:いない間サポートあろがd
339タソ=(`・ω・´)タソ:今やバリバリと営業職で頑張ってます。
480タソ:いい人だった・・・今の職場で頑張ってるかな。
ねこ2匹タソ:ネコタソネタによく乗ってくれてあろがdこれからもヨロ♥
求職中ヽ(´ー` )ノタソ:相談そっちのけでキリバソゲトしてごめんね。
ダメ無職 ◆NOJOBRSHBsタソ:キタキタ。すごいトリップだよね。しかし。
江戸っ子 ◆KoNxGPBuC2タソ:最近激務だそうで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
発見!!タソ=桃猫タソ:今頃バリバリ働いちょるだろうなぁ・・
531ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:30 ID:p3uA87Ew
Part2より
新米タソ=新米の助:キタキタ。w
|− ) ジィーッタソ=|−) ◆Bob/eeF3loタソ:後にボブ祭りが行われるとは・・
327=ホットケーキタソ:食べてウマーはシシャモのオスですな。A級戦犯。
478タソ:いい旦那候補はその後見つかりましたか?
元経理タン:DQN銀行の件では助け舟サンクス
もと人事事務タソ=( ・∀・)ノ ガコジムタソ:オクタン再降臨再度キボンヌ!
ダメPGくずれタソ:ハロワの職員に怒られちゃってカワイイな。
だめぽぷ〜タソ:転職活動はその後どうかな?
532ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:30 ID:p3uA87Ew
Part3より
元倉庫番タソ:英鰤情報サンクスコ♥
ダメ運用SEタソ:この頃から早起きさんだねぇ。
〜〜タソ:A級戦犯。お元気でつか?
リストラじじいタソ:もう入社して1ヶ月だね。お決まりの歌舞伎町コース・・・(・∀・)イイ!!
937タソ:ペコペコ検定のスキルを今頃職場で発揮しているものと思われ
ふーらいぼータソ:モーレツ賞受賞者。就職決まったかな?
533ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:30 ID:p3uA87Ew
Part4より
北海道民タソ:水道管破裂の季節です、お互い気をつけましょう。
229タソ:内定した会社に逝ったのかな?
239タソ:オシロスコープ教えてくれてどうもあろがd
通りすがり@駄スレ専門:キリバソゲトに挑戦してくれたねw
596タソ:他社で内定ゲトしてバリバリ働いている事を祈る!
534ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:31 ID:p3uA87Ew
Part5より
若手技術者志望タソ:。・゚・(ノД`)・゚・。 お正月は田舎に帰れますたか・・??
通りすがり@良スレ専門(飯限定)タソ
=だめ企画@(´┏┓`)タソ:萌え萌え画像沢山サンクスコ!
通りすがり@派遣社員タソ:犬と猫元気でつか?
967タソ=駆け出しSI屋タソ:オフ会・・・したいでつね。
535ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:31 ID:p3uA87Ew
Part6より
Goofy49タソ:営業頑張ってまつか?
シンジソ総務 ◆1xDr6yo3gwタソ:キタキタwひとつよしなに。

Part7より
79タソ:建築士事務所でがんがってるかな?

Part8より
153タソ:就職先はどうでつか?
雑学博士タソ:やっと出てきたw
通りすがりタソ:大将の萌え萌え画像に反応w

Part9より
77タソ:確定申告がんがってくらさい
493=501=へたれ事務補助タソ=クマ殺し:人妻でしたね。wパートは順調すか?

Part10より
12/16内定ラッシュですた。祭りのためスレ高速消費(・∀・)
536ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:32 ID:p3uA87Ew
Part11より
12タソ:10ゲトならず。他スレでガンガレ
(・д・)ハァアタソ=(・〆・)ダメA/Cタソ:内定ゲトできましたか?あの時は大変だったね。
996=ダメ監査役タソ:キタキタ。師匠。

Part12より
ダメROMタソ:就職は決まりますたか?
スミマセソ。629以降読み込めませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

Part13より
富山の田舎モンタソ:だやいじゃ〜って言うよね?
283=作文タソ:(´∀` )早く内定ゲトできるといいモナー
スミマセソ316以降読み込み不能。・゚・(ノД`)・゚・。

Part14より
だめエセE( ・∀・)つ@" ◆Olkx2UHBC6タソ:お正月休みに遊びに来てくれました。
537ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:32 ID:p3uA87Ew
Part15より
・・・見つけられず。

Part16より
Vjobタソ:IDがVjobですた。
ねこ4匹タソ=ニポポタソ:萌え萌え画像あろがd♥
スミマセヌ856以降読込不可。・゚・(ノД`)・゚・。

Part17
まりもスレ408タソ=マリノスケタソ:あなたには金の脳を差し上げます。

Part18より
199タソ:内定ゲトできたかな?
山崎渉:こいつはカウソトしていいのか??自動カキコスプリクト、だっけ?
'da:誰だろうな・・・
899タソ:初出社したかな・・??

Part19より
5タソ:2次面接は無事に突破したのかな?ガンガレ!
ケイエイキカク(レイサイ)タソ:転職活動の成功をお祈りしてまつ、ナモナモ。
@採用担当 ◆SCZYVagI6oタソ:お元気でつか?イソフルエソザにはくれぐれも気をつけて・・

Finalより
82タソ:内定おめ!
求職者タソ:新しい職場で愛のパワーでがんがって下さい。
538ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 15:33 ID:p3uA87Ew
|ω・`) ミショーソ完了!!・・・懐かしいなぁw
539( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/04 15:39 ID:vO833eie
|∀゚)y-~~  

まずは乙〜。
思ったより、コテハンイパーイ参加してたな…
スレの進行が早かったのと、転職板にふさわしくない雑談が多かったのか、
残ったコテハンは意外と少ないのか…?



俺、パート1から参加してたのか…w
540名無しさん@引く手あまた:03/02/04 15:40 ID:6knUs2/F
底age
541雑学博士:03/02/04 15:41 ID:umWTPE1C
>>538
ただただ乙であります!
とりあえず、【 ━┏】つ━・~~ イップクドゾー
542シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/04 15:46 ID:Cy9ynTt2
こう見ると、コテハン沢山いたんだねぇ。

漏れはパート6からか。
543ダメ運用SE:03/02/04 15:56 ID:Fn8qRNZe
乙、乙、ひたすらお疲れ様でつ!タダメ人事タン!!!
漏れも昔のスレ見てみようかな。なに言ってたんだろ?
たぶん、独り言だと思うが・・・・・
544雑学博士:03/02/04 19:25 ID:umWTPE1C
今日はプロジェクトXなしか…

【 ━┏】ノ ⌒・チェッ
545ダメPGくずれ:03/02/04 19:26 ID:m0LoF7YP
ダメ人事タン、名前出してくれてありがd。時々ROMしてますた。
実は(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーンスレで
ダメ人事タンと100ゲト争いをしたんでつよ
546雑学博士:03/02/04 19:55 ID:umWTPE1C




                               _| ̄|○ 何てことだ…
547マリノスケ:03/02/04 21:08 ID:m9VVH/sS
ダメ人事さんホントにお疲れ様です。
金の脳あろがd。
548sage:03/02/04 21:35 ID:gKxD2Ww3
前に一度ご相談させていただいたものです。
はい、まだ仕事きまってませんが何か?...
,,,じゃなくって、がむばってます。ダメ人事様アリガトウ
549ダメROM:03/02/04 21:37 ID:gKxD2Ww3
名前とメール欄まちがえますた・・・
逝ってきます
550作文:03/02/04 21:58 ID:chtE6Js8
先週金曜日に面接した会社からXの回答がありますた。
全然気にしないもんね。最初からスペック違ってたから。
でも反省点発見。「質問に対して簡潔に回答頂けなかったから。」
オジさん年とってしつこくなったかな。
551ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 22:32 ID:AFMUAqzq
>>545
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヤラレタ!!!!

>>547
|ω・`)いえいえ、お互い満へぇめざして頑張りましょう。
   

>>548‐549
|ω・`)ボクはまだまだ2chを卒業できそうにないので、
   まだまだダメROMタソを応援しまつw

>>550
。・゚・(ノД`)・゚・。 あちゃぁ・・・俺もそういうところあるんだよな・・・
       俺も年々くどくなってきてるんだよな・・・
       「わかった?本当に??大丈夫??」とか最近しつこいかも。反省。
552雑学博士:03/02/04 22:45 ID:umWTPE1C
夜の街灯下で噴水芸…プチHHH気分、キモチイイ
553|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:23 ID:2IW/sruv
よくやった、勘当した!!!


もちろんto.ダメ人事タソw
554だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/04 23:23 ID:R+zoa7rY
みんなキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

そうそう、こういう展開を折れは期待してたんだよ。
もっとたくさん旧コテハン諸氏来てくれないかな。そんで、過去スレの名場面で盛り上がって
フィナーレ!!!(・∀・)イイ!!

で、博士、何があった?
555|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:23 ID:2IW/sruv
(−−)y−~~~ 俺が卒業できそうなのはキリ番ゲトバトルくらいか・・・
556|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:26 ID:2IW/sruv
>>554 アシストあろがトン!!!

いや〜、このインフルエンザ流行のあおりを食って
ウチの数少ない社員がダウソしたんだ罠。
昨日今日としこたま残業してきたんだ罠。

早く復帰してくでぇぇぇ〜!
557雑学博士:03/02/04 23:27 ID:umWTPE1C
>>554
え?何が…?

???
558雑学博士:03/02/04 23:28 ID:umWTPE1C
あ、>>546のこと?
えーと、>>544参照してください

あー痛みが出てきた
559ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/04 23:29 ID:425YUBo9
>>553
。・゚・(ノД`)・゚・。 あろがdチョトがんがってみたw

>>554
。・゚・(ノД`)・゚・。 だめぽたんは一番感謝している方たちの中の一人でつ・・・
        あろがd・・これからもヨロシコ
560雑学博士:03/02/04 23:30 ID:umWTPE1C
でも代わりの紅白特集が面白かったからまぁいいかなと
Xも映ったんで嬉しかったし
561|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:38 ID:2IW/sruv
(−−)y−~~~ >>558 土曜日は50周年記念でオンエアバトルまで
             ぶっとばしやがったしな・・・>みくの
562だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/04 23:38 ID:R+zoa7rY
>>559
折れ、過去スレのレスは全部取得済みだから今チェキしてる。
とりあえず、Part12の630以降は「面接のペタジーニネタ」のあった頃。
富山の田舎モン氏は1000直前に一回ageでレスしてる罠。
563雑学博士:03/02/04 23:41 ID:umWTPE1C
>>561
みくのって?
564|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:43 ID:2IW/sruv
さすがにPart12以降(鯖移転後)はhtml化されてないみたいだね。

今度の飛び石連休あたりでマターリ読み返してみるかな。
残念ながらウイークデーはチト余裕がないボビーなのであった・・・
565|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:43 ID:2IW/sruv
>>563 ヒソト:みかか、って知ってる?
566雑学博士:03/02/04 23:44 ID:umWTPE1C
>>565
567雑学博士:03/02/04 23:46 ID:umWTPE1C
あーわかった
もせと同じか
568|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/04 23:47 ID:2IW/sruv
>>567 うむ、まりもネタだったか・・・w
569だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/04 23:54 ID:R+zoa7rY
Part13チェキ中。
スレタイの「音信不通」に突っ込んできた名無しさんが323で登場。これ、
作文おぢさんのことかな?作文おぢさんは何とPart11から参加してた
らしいぞ。
クリスマスシーズンだったな。博士32歳説勃発。

>(  ´・ω・)・・・どうして新しいPC欲しいの?
>|ω・`)・・・カッコイイから・・
こんな痛い会話もありますた。

博士、(`・ω・´)氏に「初めまして」と挨拶してしまう。。。

だめエセE氏は964でデビューウ
570ねこ2匹:03/02/04 23:54 ID:33NKYsYP
ダメ人事タンがまとめてくれたPart1からの
コテハンメンバーとの思い出を読んでたら・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
いろいろあったよなぁ。(ホロリ
ダメ人事タン、ほんとあろがとうね。

・・・で、ここってどうなるんだろ・・
ま、いいか・・・w

ホトケキタン、大丈夫かにゃ。
571だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/04 23:56 ID:R+zoa7rY
メシ落ち。
572ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/05 00:03 ID:PJxddlqt
>>だめぽ人事たん(久しぶりにフルネームで書いてみますたw)
。・゚・(ノД`)・゚・。 フォローあろがd!!!
名前欄だけチェキしてたから、コテハソなしの単発さんは見逃してしまっていた罠

573名無しさん@引く手あまた:03/02/05 00:27 ID:iBr6wjqD
こんばんはー。
ダメ人事さん、すごい!乙です!
Part2の478なんて、あんなちょっとしか居なかったのにありがとう!
あれからの私は、旦那候補を探すどころか
来月から再び無職に逆戻りでございます・・・わああ。
ちなみに、豆腐ホットケーキまだ作ってないので書き込みにくかったw
無職になったら作りますーvv
574だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/05 00:58 ID:/cU9LiUS
Part14
だめエセEタン飛ばしまくりのスレ。
837から、ダメ人事氏が他スレでアドアイスした名無しさんの内定ゲト報告あり。
893氏はトラブルなく転職できたのだろうか。チョト心配。
年越しジャムプに始まり、年越しジャムプに終わる、痛さでは1,2を争うスレだった。
575だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/05 01:05 ID:/cU9LiUS
そろそろ寝まつ。
昼間はカキコ不能なので、Part15以降誰かフォローよろすく。

ダメPGくずれタン、ダメROMタン
またがんがんカキコしる。一応これで最終回だから、華々しく終わろう。


尚、折れは明後日面接となりますた。がんがりまつ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
576雑学博士:03/02/05 01:08 ID:z69QDcuu
だめぽタン、乙
小生も寝ます
577だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/05 01:18 ID:/cU9LiUS
ゴメソ。Part15読んぢゃった。
これは相当ヤヴァイスレなので、皆さんの想像にお任せします。
200以前に「だめぽ人事」を名乗ってる厨はニセモ (イカリヤ
578( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/05 03:15 ID:uQpT1j8L
|∀゚)y-~~   リクナビの更新待ってたら、こんな時間…

なかなか良さげな会社がいくつかあったので、応募してきますた。
明日朝、頭すっきりさせてから、また見てみよう。

で、ダレモイナイ…ならば…w

| \    
|Д`)  ・・・ダレモイナイ…オドッテミヨウソウシヨウ・・・
|⊂
|


    ♪、     ♪
     \  Å ,/
        / \      ラタタンタタンタタターン
  (( y=-(´Д≡Д`)・∵;;  ラタタンタタンタタターン
  _    ノ(へ へ)ヽ;;・;;・∵;;
 ♪─  (( く ゝ ))・∵;・∵;;
       /'
      ♪     `\
               ♪
579ダメ運用SE:03/02/05 06:35 ID:8VvAUigb
うむ。確かに誰もいないから、踊るのOK!
っつうことで、(よくわからんが)おまえら、おはようございまつ!
今日もマターリと就職活動するなりね。早速、リクナビNEXTチェック!
580ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/05 09:42 ID:j59DEVPD
>>573
|ω・`) ・・・オイシイ豆腐ホトケーキ作って旦那候補ゲト汁!
      ・・・と同時に・・・転職活動ガンガッテ(´∀` ) 
581シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 10:54 ID:5En+i87F
さてと、今日も一日始まります棚。

みなたま、おはようであーる。

今日も一日、人生に疲れないようにがんがりませう。
もし、人生に疲れたら海を見に行きましょう。
海を見て心を洗われて、感動し過ぎて服を着たまま入水・・・・。
やっぱり、海を見に行くのは辞めて山に行きましょう。
緑を見て心を洗われて、感動し過ぎて枝に縄をかけてぷらーんぷらーん・・・・。

やっぱり、人生に疲れても海にも山にも行っちゃダメ。
どっちに行っても逝っちゃいそうだから。

582雑学博士:03/02/05 12:11 ID:z69QDcuu
楽に生きるために努力する

人間の矛盾だなぁ
583雑学博士:03/02/05 12:11 ID:z69QDcuu
【 ━┏】ノ ニュホホーイ
584ダメROM:03/02/05 12:25 ID:mpllpQHA
皆様こんにちは。
自分、ホントにダメROMですがこのスレたまに見るだけで考えさせられたり
元気づけられたりです。
今日はこれから人材紹介会社に逝ってきまつ。
585ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/05 12:32 ID:yT3ibSUH
>>584
|ω・`)ノ~~~イテラッサイ。
      (`・ω・´)シャキーン━━━!! とイテラッサイ♪
586シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 13:02 ID:5En+i87F
>>584
ビッシビシやってきてくだされ、ビッシビシ。
587雑学博士:03/02/05 13:06 ID:z69QDcuu
>>586
それわかるの小生だけじゃないのか…?
588シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 13:13 ID:5En+i87F
>>587
いや、ほら。金卓も高視聴率ドラマで使ったっていうしさぁ。
ちょっとは知名度上がったかなと思って・・・。
589雑学博士:03/02/05 13:17 ID:z69QDcuu
>>588
???
それは知らん…
590シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 13:21 ID:5En+i87F
>>589
ああ、キムタクって変換しようとしたら、漏れのPCは
金卓って変換しやがった・・・w
591雑学博士:03/02/05 13:26 ID:z69QDcuu
>>590
や、それはわかったんだけどねw
あの、小生ドラマは全く見ないんで、その高視聴率ドラマ云々もワカランチンなんですわ

まあ何かあったらビッシビシいっとけば無問題だろう
592雑学博士:03/02/05 13:29 ID:z69QDcuu
ちなみに最近やっと木村佳乃の顔を覚えますた
ハセキョー、柴崎コウ、名前だけなら知ってます
【 ━┏】 エッヘソ
593名無しさん@引く手あまた:03/02/05 15:40 ID:dOiPPyaR
ダメ人事さんこんにちわ♪

いつもはROM人間なのですがこれが最終(゚ロ゚;!!だということで
記念に挨拶してみました。
594ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/05 15:47 ID:/DEpaWKv
|ω・`)ノコンニチハ♪
    俺も記念に挨拶してみました!
595シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 15:59 ID:5En+i87F
>>591
えーっと、なんていうドラマだったかなぁ・・・・。
飛行場と飛行機を舞台にしたドラマなんだよなぁ・・・。

むー、アテンション・プリーズじゃないし、スチュワーデス物語じゃないし
大空港でもないし、ましてやエリア88でもなく、加藤隼特攻隊でもない・・・。

ま、思い出せない貴方にはGOOD LUCK!!って言っておくわ。
596作文:03/02/05 18:17 ID:GdTsn1tK
>>569
作文オヤジは名無しさんでパート9には登場したぽ。
相談あるのでウラでするぽ。
597(`・ω・´):03/02/05 19:03 ID:t40VBCVU
ただいまー。
慣れない土地で、慣れない車の運転。
想像以上に疲れるよー。
しかも病院内で患者さんに混じって待つことがあるから、インフルエンザとかうつされそう。
598(`・ω・´):03/02/05 19:07 ID:t40VBCVU
もうすぐ最終回だから告白するけど、Part1のレス番2番って漏れです。
599シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/05 19:14 ID:5En+i87F
>>598
あ、ども、こんばんひゃー。

慣れるまでが本当に勝負でつね。
慣れたら疲れも軽減されるでつから、もう一頑張りでつよ。

では、漏れは帰るでつ。しゃらばーい。
600ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/05 19:18 ID:5T8sW78L
>>598
|ω・`) ありがとう、あの時は不安で胸が押しつぶされそうだったよw
    。・゚・(ノД`)・゚・。
    でもその事実にはびっくりだ。
601|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/05 19:36 ID:/8oZ9hPj
(−−)y−~~~ >>600 ゲトしてるしw

あ、そうそう。
今日幕張で蝶野を見たよ。
どっかのソフトのキャラクターやってるんでつか?

・・・いかん、禁じ手系のネタをふってしまった。
逝ってきまつ。
602雑学博士:03/02/05 19:40 ID:z69QDcuu
>>601
ってか今日幕張に行ったの?
603|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/05 19:44 ID:/8oZ9hPj
>>602 うぃ〜、むっしゅ〜
604雑学博士:03/02/05 19:47 ID:z69QDcuu
>>603
あ、いや、特に意味はないっすw
プライベートでかな?遊ぶところないと思うんだが…
ボビーって東京人だっけか?
605雑学博士:03/02/05 19:52 ID:z69QDcuu
まぁ幕張(メッセ周辺)にも穴場はあるんだが…
たまに散歩したりするな
606|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/05 19:57 ID:/8oZ9hPj
>>604
カタログしこたま抱えて駅前のアウトレット覗いたりしてた罠。
さすがに買物する気にはならんかったけど・・・

トーキョー駅の乗換えがウザくて、りんかい線経由で帰りますたよ、えぇ。
607雑学博士:03/02/05 20:01 ID:z69QDcuu
>>606
あー、りんかい線って大井町(→大崎?)まで延びたんだっけか?
ありゃ便利だろうね、乗ったことないけど
うむ、東京駅の京葉線のホームは反則だな
有楽町の方が近いし
608雑学博士:03/02/05 20:04 ID:z69QDcuu
で、アウトレット覗いたついでに千葉マリンスタジアムに行って、
「今年は優勝!ジョニー待ってるぞ!」と叫んで警備員につまみ出されたってわけか
なかなかやるな…
609|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/05 20:06 ID:/8oZ9hPj
>>608 なーんーでーやーねーーーん!
    牛の応援しに所沢とか後楽園には逝ったことあるけど、
    マリーンはあまりの遠さに(以下

うおお、Finalスレを汚しすぎたヨカーン。
ごめんなたい。

|彡サッ
610雑学博士:03/02/05 20:10 ID:z69QDcuu
>>609
え…マリーンズファンじゃなかったの?うそーん…
611だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/05 22:40 ID:/cU9LiUS
Part15誰もフォローしてくれなかったな。やヴぁい内容だからか、手を付けなかったのか。
大晦日に立って、1月8日まで続いた長寿スレですた。
ただ、例の話題が異常に盛り上がったため、元日のカキコだけで438レス!!!
4時間で1/4を消費する勢いでありますた。
しばらくご無沙汰してたダメ運用SE氏がスレにフカーツ。
中盤では「役に立つ模擬面接シミュレーンソ」実施。博士のプロレスネタ炸裂!!
1月5日以降、スレ急減速。イマノウチが最も多く出現し、新コテハンや名無しさん
の出現率が極めて少ない特殊な雰囲気でありますた。
612だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/05 23:03 ID:/cU9LiUS
Part16
school鯖がトラブり、1月7日のカキコはなんと1レス!
ヤホーの占いが一時的にブームとなる。ダメ人事氏だけ凶!!!
博士のDQNヴァイト面接ネタで大盛り上がり。
500取り合戦はスレ一、二を争う珍プレー大賞であった。
皆さん交通違反には気をつけませう。
ニポタンはカレシとうまくいってるだろうか。。。
おそらくこのスレに限ってはスレ主より博士のレスが圧倒的に多かった。
613雑学博士:03/02/05 23:28 ID:z69QDcuu
>>611
小生html化されてない過去ログは読めないんだが…
小生、年末は深夜ヴァイトしてて、正月の朝帰ってきたらPart15がいきなりレス400くらい行ってて、
疲れてめんどかったから読んでないんだよね
例の話題って何?
614ダメ監査役:03/02/05 23:33 ID:44V6mUTl
>>613
実況中継のことと思われ……
615雑学博士:03/02/05 23:41 ID:z69QDcuu
>>614
実況中継…?
隣の部屋の云々ってやつかな?

0:20からプロジェクトX(再)やるんで、ぜひ見ましょう
616だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/06 00:11 ID:qxmwaHge
>>615
確か昨日はやってなかったよな。何の回の再放送?

考えてみれば、Part1からまとめはやるべきだったな。
誰か代役禿しくきぼんぬ。
617雑学博士:03/02/06 00:33 ID:jD+51uho
プロジェクトX、パウエル長官の演説のために延長…
2:10かららしい
録画予約して寝ます…
ちなみに東京タワーの回みたい
618雑学博士:03/02/06 00:53 ID:jD+51uho
今NHKでパウエル国務長官(去年のパ・リーグ最多勝投手じゃなくて)が
国連安保理でイラクの兵器云々の証拠を示してるが…
なんとも稚拙というか何というか…これで各国が武力行使に賛成するとでも思ってるのだろうか?
盗聴したテープに衛星写真etc…呆れた、プロジェクトXやれよ!みゆき聴かせろよ!
619雑学博士:03/02/06 00:55 ID:jD+51uho
プロジェクトXが見たいだけなんです…

    _| ̄|○ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/06 00:58 ID:qxmwaHge
折れはさっさとビデヲセットして寝る。

|彡サッ
621名無しさん@引く手あまた:03/02/06 14:09 ID:pLX1081x
ダメ人事さん、今日はいらっしゃらいなのですか?
書き込みがなかったもので…
622ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/06 14:13 ID:StAWY0Xk
|ω・`)ノイラッシャライヨ♪
623621:03/02/06 14:23 ID:pLX1081x
ダメ人事さんいたーーー(・∀・)♪
621の文間違えました。ハヅカシカトデス・・・

ダメ人事さんに質問です!
ハロワの求人票や求人雑誌の資格欄に「経験者」などとある場合、
その職種が未経験であった場合、応募するのはやはり無謀なことなのでしょうか?
何社か問い合わせてみても聞ける言葉は
「経験者を募集してるので」です。
資格欄に記載している事項は絶対事項と思った方がいいですか?
624ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/06 14:39 ID:FkNoDCko
>>623
|ω・`) 絶対事項じゃないけど、限りなく絶対に近いよ。
    でも、可能性がないわけではないよ。
    例えば経験がなくても知識や資格のアピール方法次第では
    上手く行くかも。
    「経験者には劣りません」という自信があれば可能性があるかも。
    頭の固い人事だと、履歴書でハネるだろうから、
    未経験だけれど、経験者には劣らない旨のアピール文を履歴書もしくは職務経歴書に
    書いたほうがいいね。
    当たって砕けろ位の気持ちでがんがってください。
625雑学博士:03/02/06 15:01 ID:jD+51uho
まぁアレだ、免許取得10年のペーパードライバーよりも、
無免許で10年乗ってるヤシの方が安心できるってことだ
626ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/06 15:03 ID:wbndHGQI
>>625
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!



まぁアレだ、出来ない経験者よりも、
出来る未経験者の方が実は有利だってことだ
627ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/06 15:05 ID:wbndHGQI
>>262
有利でもないだろう。
しかし、漏れは出来ない経験者より出来る未経験者を
禿しくキボンヌ、とジサクジエンしてみるてs(・∀・)
628621:03/02/06 15:10 ID:pLX1081x
ダメ人事さん&雑学博士さん、レスあろがとうございました(^-^

そのお言葉を胸に今後もがんがっていきます`・ω・´
出来る未経験者を目指し、スキルアップに励みます。
629( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/06 17:07 ID:XHqFDy/n
|∀゚)y-~~  
630雑学博士:03/02/06 17:33 ID:jD+51uho
【 ━┏】ノ ニュホホーイ

国会中継かなり面白かった
明日は朝から見てみようかな
631雑学博士:03/02/06 17:49 ID:jD+51uho
>>629
たまには何か発言しーや
ダメ人事スレ常任理事の一人なんだから
632雑学博士:03/02/06 22:48 ID:jD+51uho
5時間書き込みなしなわけだが…
633雑学博士:03/02/07 01:42 ID:vJn2hjqP
さらに3時間書き込みなしなわけだが…
634|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/07 07:15 ID:0Gg3N88s
(−−)y−~~~ オハ。
         これから飯食って逝ってくるよ。
         明日からは久々の「飛石連休!」とな。
635ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 09:47 ID:hb1nbt0N
     曰
     | |   ∧_∧  さ〜今日も頑張るぞ〜 
    ノ__丶(〃´Д`)_
     ||玄||/    .| ¢    
  _ ||米||| |  .    ̄丶.)     
  \ ||酢||L二⊃ . ̄ ̄\   
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
636シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/07 10:04 ID:Krj8lEKO
さて、今日も一日元気に仕事すべぇ。

ま、先週から忙しかったから今日はマターリしとこっと。
637ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 11:03 ID:hb1nbt0N
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/07 11:12 ID:Krj8lEKO
>>637
で、どうかまえばいいのかな?
639ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 11:19 ID:hb1nbt0N
>>638
|ω・`)東京タワーの模型(1/150)をさ、割り箸で作るとしたら
    何本用意すればいいのかな。
640ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 11:33 ID:t1WyddiB
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  … 
|建| Ao ノ      
| ̄|―u'
""""""""""
641シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/07 11:53 ID:Krj8lEKO
>>639
あの、1/150でも2メーターオーバーなんでつけど・・・。
ほら、東京タワーって333mじゃないでつか・・・。

割り箸だと、1000本でも足りないかも。
高さは足りたとしても、強度が保てなそうだ。
642ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 12:01 ID:XpqafoFe
>641

細かい事はナシにしようぜ!!!


|ω・`)1000本か・・・禿しく資源がもったいないな。
    代用できるエコなモノ、考えておくかな。
643ねこ2匹:03/02/07 14:21 ID:ArVbl0yq
では、石ころと粘土で東京タワーを・・・


|彡サッ
644雑学博士:03/02/07 14:22 ID:vJn2hjqP
>では、石ころと粘土で東京タワーを・・・

(・∀・)ニヤニヤ
645ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 14:24 ID:vwypRUt4
|ω・`) 石ころと粘土では難しいと思われ<<東京タワー2m

    あれ?美術専攻じゃなかったっけ(・∀・)イヤイヤ
646ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/07 14:30 ID:vwypRUt4
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  材料はお菓子に決定… 
|建| Ao ノ      
| ̄|―u'
""""""""""
647ねこ2匹:03/02/07 14:36 ID:ArVbl0yq
芸術系といっても美術ではありません。
だって、中学生の頃、提出物出さずに通信簿1もら(イカリャ


|彡サッ
648シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/07 19:14 ID:Krj8lEKO
ようやくスレの約2/3を消費したか・・・。

図らずとも今までのスレの中でも、長寿スレになってしまいますたな。
つーか、余り書き込まないと落ちるんじゃないか、このスレw

では、そろそろ帰りまふ。
649雑学博士:03/02/07 19:17 ID:vJn2hjqP
>>648
何かこのスレで終結ってなると、なかなか書き込みづらいというか、
「小生が1つ書き込むことで1つ終わりに近づく」みたいな

裏が本スレになりつつあるな
650ケイエイキカク(レイサイ):03/02/07 23:54 ID:zJrvhSMt
来る数日後の専門学校職員採用面接の情報収集をしております。
しかし、一体どこまで調べればいいんだろうか・・・。
企画広報部だから、学校のPRポイント全体だと思うんだけど、、、
それだけじゃ、採用されないだろうし。

自己PRでは、学生時代から得たものを中心に書いたから(これで書類とおったんだろうなぁ。自己PRが上手いって?)
社会人になってからの経験かなぁ。
それとも、コミュニケーション力などの人柄優先なのだろうか。
651雑学博士:03/02/08 00:03 ID:5y11MIwx
>>650
その専門学校のこういう特徴を活かして他の専門学校との差別化を図るとか、
それをよりPRするにはこういう手法を取ってはどうかとかってのが必要っぽいね
自分の能力をこういう風に広報活動に活かしていきたい、とか

当たり前のことしか思いつかん…
652だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 00:52 ID:/oDbULC8
前にも逝った事があるけど、面接に「たら、れば」は禁物。
すべて自分の経験にかこつけて話をすべし。広報なら博士の言うとおり、相手に
対するチョトした提案もあった方がいいな。学校事業なら、すべてはいかに学生を
集めるかが最終的な課題だから。

ところで、このスレ最近進まないな。>>649の思いがあるからか?
このまま閑散とするより、有意義に消費してった方が良くないかな?
ネタ振るよ。まずはわれらがダメ人事スレが生まれた瞬間。
653だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 00:53 ID:/oDbULC8
751 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/10/31 21:24 ID:5uUvKYcB
なんかすっかりダメ人事と採用を語るスレになってきたなぁ(w
まぁこのほうが面白くていいんだけどね。

実は自分も人事職で活動中で内定が出始めてます。
人事も業務の幅が広くていろいろ悩むけどダメ人事もガンガレ〜


753 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/11/01 01:29 ID:HCfKwYmI
いっその事

【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】

とか作ったらどうだろうか?(しかもsage進行で)
と言ってみるテスト


755 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/11/01 01:52 ID:23jgD7H2
人事側からのアドバイスは凄く為になる。
ダメ人事さん、これからもご教授きぼんぬ。
654だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 00:53 ID:/oDbULC8
756 名前:ダメ人事 投稿日:02/11/01 09:46 ID:Ss5oYEsf
|ω・`) うわぁ・・・・なんだかみんな暖かいなぁ・・・。2chじゃないみたい。



|彡サッ


757 名前:751 投稿日:02/11/01 10:20 ID:0Cnq6XnP
>>753
(・∀・)ソレイイ!!
ダメ人事!早速作っといてね。


758 名前:ダメ人事 投稿日:02/11/01 11:06 ID:qE1Das/s
【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】


ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036116344/




うわぁ・・・・・やっちゃったよ(*´д`;)…


759 名前:ダメ人事 投稿日:02/11/01 11:23 ID:vjjUfL/n
>>753
ナイスネーミングありがとう(・∀・)!!
655名無しさん@引く手あまた:03/02/08 01:09 ID:zZtyHiI/
スレ汚しすみません。ダメ人事さんに質問です。社保完備の会社を何社も渡り歩いている場合、雇用保険被保険者証に載ってる、前職以外の会社履歴って、バレバレなんですか?前職調査でなくて、社会保険事務所ですぐ分かるとか・・・、どうなんでしょう?
656雑学博士:03/02/08 01:32 ID:5y11MIwx
(・∀・)ニャーン
657ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/08 01:40 ID:qkvwY0Z0
>>655
(゚∀゚ )履歴書提示でバレルよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>656
(*´д`;)…あぁ・・チビスケやぁ、今逝くよ♪


|彡サッ

658ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/08 01:47 ID:qkvwY0Z0
>>653-654
|ω・`*) 昔(?)のレスは恥ずかしい・・・



|彡サッ
659名無しさん@引く手あまた:03/02/08 02:24 ID:28/q6pd4
>>657
>履歴書提示でバレルよ!
すみません、それって、直前の会社でなければ、履歴書に書かなければ、バレないということですか?

今回はさげます・・・・・・。
660だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 02:29 ID:/oDbULC8
>>659タン
詐称は絶対ばれるな。面接で見抜くのは赤子の手をひねるのより簡単だ罠。
大体が職務経歴書どうやって書くよ。
なぜ詐称をする必要があるのか、まずはそれを訊きたいな。
661だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 02:30 ID:/oDbULC8
>>658
折れがネタ振るとスレストになるから今後はやめとく。
662ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/08 02:43 ID:01+XxQdJ
>>659
|ω・`)あぁ、履歴書詐称するって事か。
   まるっとお見通しされちゃうよ。
   なぜウソつくのかな?色々相談には乗れるだろうけど(社保のしくみとかね)、
   だめぽ人事氏も言ってるように、なんで詐称する必要があるのか、
   それがわからないとレスしていいのかどうかわからないよ。
663だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 02:49 ID:/oDbULC8
>>659タン
あのな、おそらく転職回数を気にしてると思われ。
いいか、折れ、転職回数5回。今6社目。年齢もチョト逝ってる。で、現職あぼーん
しかけてるから転活中。
でも、履歴書は真正直に書いてる。ちゃんと面接してくれてる。
何をそんなに気にしてるのだか。
664雑学博士:03/02/08 03:24 ID:5y11MIwx
裏が騒がしいので、こっちに書いてみる
665雑学博士:03/02/08 03:25 ID:5y11MIwx
ついに奴らがやって来る―――

1年の大半を、奴らは威風堂々とした佇まいの中に潜んでいる。
しかし、2月になると、奴らは豹変する。
要塞から放たれたおびただしい数の軍隊は、いとも簡単に人々を苦しめる。
その姿、まさに「山椒は小粒でもぴりりと辛い」。
電光石火の如く次々と人々の目と鼻を襲い、人々は奴らの道化師と化す。
感情を持たない奴らは人々の気持ちを知る由もなく、無差別で攻撃を続ける。
そう、時間の限り奴らは暴れ続けるのだ…。

もうお分かりだと思うが、小生の大敵「スギ花粉」のことである。
小生、FAも取得できるんじゃないかというくらい、花粉症のベテランである。
まあ今回は小生の花粉症話はいいとしてだ、花粉症で感じること。
まず、明らかに花粉は間違った行動を取ってるよな。そりゃ花粉に意志はないけど。
本来は受粉のための散乱だろ?人間を苦しめてどーすんのよ。
「山椒は〜…」と書いたが、自然の脅威、しかも無数の攻撃には太刀打ちできないよな。
たかが花粉?否、されど花粉である。
一方では山林を成し、様々な役割を果たしている。他方、春先に人々を苦しめる。
「自然とは天使と悪魔の二面性を持った存在」なのであろう。

またこの季節が来た。苦い経験を思い出して…
以上、ストーリー風駄文ですた
666雑学博士:03/02/08 03:25 ID:5y11MIwx
人間は「ないものねだりをする生き物」でして…

仕事中は「休みが欲しい」と思っていたクセに、いざ無職になると「仕事がしたい」。
普段は「外出が面倒くさい」と思っていたクセに、ヘルニアになると「動きたい」。
状況が変われば欲求が変わる。欲求が満たされれば次の欲求が出てくる。
都合がいいことに、その「次の欲求」は「その逆の欲求=前の欲求」だったりもする。
まぁ呆れるくらい都合のいい、現金な生き物だ。
そうやって考えると、全ての欲求を満たしている人間などいない、ということになる。
「今の自分に欲求はない。全て手に入れた」という人間でも、必ず欲求があるはず。
しかし、常に欲求があることが悪いわけではない。
むしろ「欲求を追い続けること」、それ即ち「人生」なのかもしれない。
以前小生は「人生とは理想と現実のギャップを埋める作業である」と言ったことがある。
理想=欲求といえるのではないか、と小生は思う。
欲求こそ、人間の活力(の1つ)なのではないだろうか。
つまり、欲求を完全に満たした人間などいないのである。
いるとすれば、その人は完全に欲求を持たない、生きている死人であろう。
欲深い人間、小生はやや苦手だが、欲深い人間ほど生きる活力がたくさんあるのかもしれない。
ないものねだりをする人間、それは欲深く理想を追い続ける生き物なのであろう…。

以上、駄文ですた
667雑学博士:03/02/08 03:26 ID:5y11MIwx
「終わり」は「始まり」の幕開け
よく聞くこの言葉、いやぁ、深いね。
何かが終わる時、何かが始まる。途切れることはない。
失敗した時から、次への挑戦が始まってる。
成功した時から、更なる発展が始まってる。

グラウンドゼロを想う───
あの日、小生は「NYは終わった」と思った。
史上稀に見る惨劇、映画を見ているかのようなその風景…
しかし、NYは終わっていなかった。アメリカは終わっていなかった。
復興に向けての一歩を踏み出した、回復の始まり。
別のところで、新たな惨劇への序章の始まり。

人生は終わることがない。常に「終わり」と「始まり」の繰り返しだ。
「終わり」で終わる時…それは死ぬ時だ。
生きている限り、「終わらない」のだ。
前を向こう。新たな「始まり」の始まりだ───

以上、駄文ですた
668ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/08 03:27 ID:zKqnlr3M
>>665
俺は稲花粉症である。

669雑学博士:03/02/08 03:28 ID:5y11MIwx
急なリクエストにお答えして、急にネタを捻り出したんで、少々強引な文章になってしまった…
まぁその辺は見逃してくれ

おやすみ
670だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 03:34 ID:/oDbULC8
博士、あがとう。

カフーソは苦しい。折れはまだルーキーだが、せっかく(・∀・)イイ!!季節なのに苦しむ
のは理不尽だと思うよ。ちなみにカミサソは、「何でも花粉症」でつ。

人間の欲求はどんどんアウフヘーヴェソしていくものだね。マズローの欲求3段階説
思い出した。

NY、昔スコーシだけ住んでた。人間って凄いよね。
671雑学博士:03/02/08 03:34 ID:5y11MIwx
あー、えーと、3つ目の最後の2行、説得力ないけど一応メッセージなんで

おやすみ
672名無しさん@引く手あまた:03/02/08 10:24 ID:2M2bmcID
>>662
何故詐称するのかというと、転職回数少なめにするのと、一ヶ月で辞めた会社とかの履歴を
抹消するためです・・・。前職は、雇用保険被保険者証に書かれているんで、もちろん隠せませんが、
それ以前の会社も、隠しても社保入っていたら、バレバレなのかな?と思ってお尋ねしたのです。
673シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/08 11:01 ID:E7LNe4an
>>672
実際、社会保険の手続きするときに前歴が判ることはほぼないでつ。
でも、社会保険を取得する際には、たいていの場合年金手帳を預かりますから、
その年金手帳に過去の会社の担当者が、ご丁寧に加入の時期なんかを書いていたりすると
それで判ってしまいますけどね。
それ以外では、普通の人間では社会保険から前歴をひねり出すことは出来ないんではないかと・・・。

通常、前歴が判るとしたら社会保険よりも雇用保険取得時ですな。
これも、入社時に雇用保険被保険者証を会社に提示しなかったばっかりに
前職確認を職安から依頼された場合だけでしょうけど。
674雑学博士:03/02/08 16:16 ID:5y11MIwx
ちょっと相談。
在職中の面接って平日の夕方以降や土曜にしてくれるものなのかな?
友達がそこを気にしててさ。
あと履歴書送付の際の送り状(添え状)ってやっぱ必要だよね?
「俺は送り状は必ず添えてたよ」とは言っといたんだけど。
初歩的なアレなんだが、小生も自信持って返事できなかったんで…
675作文:03/02/08 17:23 ID:TBbRFDaO
>>博士
面接の時間設定はエージェントさんが入ってたり、理由さえ明白(在職中、
有休取れない等)なら割と融通がきくと思います。
ただ土曜は休みの会社が多いから難しいかもしれません。
小生ご存知の通り遠方なので、上京して面接する場合は、時間設定を
日帰りできるようお願いしてます。13時から17時の間のスタートで
お願いしますとか言ってます。先方からじゃーいらないと言われた事は無いです。
添え状はいつも同封しています。お礼メールも必ず。
676雑学博士:03/02/08 17:29 ID:5y11MIwx
>>675
レスあろがとう。
その友達は事務所関連で働きたい(いわゆる腰掛)らしいんで、
まあ融通は利くと思うんだけどね。
男で腰掛ってのもあんま聞かないけどなw
677質問して良いですか?:03/02/08 18:09 ID:oop0RnjS
ハローワークで紹介を受けて、ある会社へ面接に行ってきました。
資本金5,000万、従業員200人くらいの会社。
書類選考はなしに直接面接に来て下さいとの事で、直接行ってきました。
火曜に面接があったんだけど、金曜にもう採用の通知が届いた。
1回の面接で採用の結果が出たのも驚きだったけど、
3〜4日で採用の通知が来たのも驚いた。
面接の時は急いでるような感じじゃなかったのに。
それで、来週中に返事を出さなきゃならない。
まだ、数社面接の予定もあるし、もう少し待って欲しいんだけど。
で、質問。
1.面接って何回程度ですか?(2〜3回だと思うんだけど)
2.結果まで3〜4日って速過ぎね?
3.あと何社か受けたいので返事待ってくれって言ったらやっぱ失礼?
678雑学博士:03/02/08 18:16 ID:5y11MIwx
>>677
専門の人事コテが降臨するまでお待ちください。
今夜中には来ると思うんで。

それまで【 ━┏】つ旦 お茶ドゾー
679677:03/02/08 18:22 ID:oop0RnjS
>>678
ども。気長に待ちます。
680だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/08 21:06 ID:/oDbULC8
>>677
1. 通常は2〜3回。但し特殊な職種だったり(広報とか経営管理など)の場合は
  決裁権のある担当役員が1次面接から立ち会うこともあるため、1次面接で
  決定ということもあり得る。
2. 3〜4日は普通です。それが計画された採用であれば(臨時欠員補充とかで
  なく)、翌日決定という事もあります。
3. 「現在結果待ちの会社があり、自分の人生に関わることなので早計に結論を
  出すのではなく、慎重に決めたい」と言えば、誠意のある相手なら理解して
  もらえます。また、雇用契約書を取り交わさない内は、いつでも内定を断る事が
  できます。

いずれにしても内定おめ、です。業種、職種はわかりませんが、その会社が
正直な経営をしていて、誠意ある雇用をしていることを願ってやみません。
心配であれば、その会社の人事担当者、将来の同僚となる予定の方と会って
婉曲的に話を聞いてみることをお勧めします。
681677:03/02/08 21:32 ID:oop0RnjS
レス、ありがとうございます。
技術職です。
これでスッキリしました。
3についてはもう少し考えてみます。
どちらにしても慎重に行動しなくては。
682名無しさん@引く手あまた:03/02/08 23:21 ID:uU4UFj2e
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
683ケイエイキカク(レイサイ):03/02/08 23:46 ID:z4PUHvWP
うーん、、ということは、、、
漏れが受ける広報は、部長クラス・もしかしたら、学長(学校なので)が面接になる可能性が高いということでつか。
運勢的にはいい日なので、今度こそ一発で決めたいでつ。

現在、HPの内容を見ながら何を話すか検討中。
684ケイエイキカク(レイサイ):03/02/08 23:50 ID:z4PUHvWP
>>677
内定おめ!
漏れも内定もらって、車買い換えたい(ヨメが始め、値段次第だと言っていたのに最近になって転職決まるまで購入禁止と言い出した。がんばって値引きしてくれているディーラーさんに印象悪いじゃんかぁ。)
685シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/09 00:22 ID:RGxhUG6a
>>683
どもー、お久しぶりレス。

車の購入は確かに奥さんの言う通り、転職決定後の方が良いかも・・・。
収入が決まってからの方が、いろいろと算段つけやすいじゃないでつか。
686ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 00:33 ID:1GYS1zpo
|ω・`) 俺もさ、先月車の買い替えのおねだりしたんだよ。


(  ´・ω・)・・・  夢   見   て   ろ   。


。・゚・(ノД`)・゚・。


|彡サッ
687雑学博士:03/02/09 00:38 ID:n3wMocLN
>>686
(・∀・)b イイユメミロヨ!
688ツョボーソ:03/02/09 01:00 ID:UsFvEHQ0
漏れの営業車カローラヒルダー。会社の営業車にしたらまあまあかな。
689だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/09 01:08 ID:914kvlnW
今日、買ってまだ1,000`走ってないゴルヮで近場うろうろしてた。

VOLVO V70とすれ違った。





ホスィと思った折れは人間失格。。。
690ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 01:17 ID:1GYS1zpo
|ω・`)っ雑談専用スレ立てました。

    もしよろしければお気軽にドゾー。
    この東京タワープロジェクトを成功させましょう。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1044720507/l50
691雑学博士:03/02/09 01:17 ID:n3wMocLN
小生の車、セルシオだよ


正しくは、小生が欲しい車、セルシオだよ
692ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 01:19 ID:1GYS1zpo
|ω・`)漏れはなんだか大きくて高機能なカコイイ車が欲しい。
693だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/09 01:21 ID:914kvlnW
|めぽ) VW同胞ボシューウチューウ!!
694ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 01:23 ID:1GYS1zpo
>>693
|ω・`)ウチのカミサンが今年ボルボ買うってさ。
   ちっちゃい車にするとか言ってたけど。
   日産の軽と迷ってたけど。
   ボルボのちっちゃいのにするってさ。
695だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/09 01:28 ID:914kvlnW
|めぽ`) ヴォルヴォは軽出してないんだが。。。
696シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/09 01:29 ID:RGxhUG6a
漏れはスマートが禿しく欲しいでつ。

もしくはキューブか、旧型のマーチ。
出来れば、ミニクーパー。
697ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 01:31 ID:1GYS1zpo
>>695
|ω・`*)ワーゲンだった・・。恥ずかしい・・・
    あ、でも、軽じゃなくて、小さいやつ。
698だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/09 01:33 ID:914kvlnW
>>697
ぢゃ、POLOがお薦め。LUPOは小さすぎるから。
でも、ゴルヮにしない?ゴルヮいいよ。
699名無しさん@引く手あまた:03/02/09 01:34 ID:i+XFPZlG
>>673
ありがとうございます。安心しました。
まあ、できるだけ正直には履歴書書きたいと思います。
どうしても消したい、一ヶ月の会社は除いて・・・。
700ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/09 01:37 ID:1GYS1zpo
>>698
|ω・`)うん・・・でもね、俺のじゃないし。・゚・(ノД`)・゚・。 ぶっちゃけ興味ない・・
701シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/09 01:43 ID:RGxhUG6a
>>699
いえいえ、どういたすますて。

履歴書とかの提出書類は、何かあると後でもめる原因になりやすいので
本来は正直に書いた方が良いんでつけどね・・・。
でも、何か起こった際に自分で全部ケツを拭く覚悟があるのなら、
自分の判断でやってみてって感じでつな。

とにかく、転職が成功するようにがんがってくだされよ。
702ケイエイキカク(レイサイ):03/02/09 15:21 ID:4N8zDC1o
ボルボいいよね。ゴルヮも良いよね。
でも、うちの親父、BMW318i
たまーに動かすといいんよ。樹脂系もすんばらしい。
でも、マイナートラブルちょこちょこあるらしい。
で、うちの車、二代目前期ムーブADC…
次の車の予定は、アレックス…
これも、年収300届かない漏れが悪いんよ。エーン・゚・(ノД`)・゚・ワーン
漏れが今ホスィのは、メルセデスC240…
703雑学博士:03/02/09 15:25 ID:n3wMocLN
みんな外車欲しいだな…
小生は豊田派なんだけど
車にはあんま詳しくないんで、車種とか全然ワカランチンだよ
とりあえずセルシオが欲スィ
704雑学博士:03/02/09 15:37 ID:n3wMocLN
雑談スレ、思い切り下がるまでしばし待とう
相手にするだけ無駄だが、いちいちアレを見るのもウザイし
705|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/09 15:43 ID:J/TTz7Ek
>>704 そーだ、カマワナイのが一番だったさ・・・
    
(−−)y−~~~ それにしてもアホくさすぎ。
         あれで荒らしたつもりのヤシのラヴェルって(ry
706雑学博士:03/02/09 15:49 ID:n3wMocLN
で、セルシオが欲スィ
妥協してウィンダム
707シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/09 16:17 ID:MUPbRoXQ
>>705
休みの日はどうしても仕方ないかと思われ。

>>706
漏れはもう大きい車はいいや。
大きい車、御するのがめんどくさい。駐車場も選ばないといけないし。
708雑学博士:03/02/09 16:28 ID:n3wMocLN
>>707
車買ったことないから憧れだけなんだけどねw
以前レンタカーでミニ乗ったけど、禿げしく小回りが利いて乗りやすかった

でもセルシオが欲スィ
とりあえず欲スィ


ラスト300切りますたよ
709( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 01:10 ID:XYmvlFfo
|∀゚)y-~~  

さすがにお休みの日の書き込みは少ないね。
新スレも少し荒れているようなので、怖くて書き込みできないし。w

じゃ、久しぶりにネタふります。
転職には関係ありませんが、ご容赦ください。

ええと、お上から、「平成15年度特別区民税・都民税申告の手引き」なるものが、
要求もしていないのに、勝手に送りつけられてまいりました。
内容は、「金よこせや!」のものなのですが、サラリーマソ生活時代には、天引きされていた、
もしくは人事や総務が代行してくれていたであろう代物なので、当方まったく理解できておりません。

どうすればよろしいでしょうか?

また、確定申告もまだです。
用紙が送られてくる…と思っていましたが、よく考えれば、お上がそこまでサービスしてくれるとは
思えないので、そろそろ何か考えないと…と思っています。


両者ともに、就職が決まる前には…とは思うのですが、さて、初心者はどのような対応を取れば
よいのでしょうか?

経験豊富な皆様方からのアドアイスをいただければ、と思います。
710ねこ2匹:03/02/10 01:57 ID:4vN7QTgC
都民税・・・いわゆる住民税?
これは逃げられないもんね(謎
確定申告は私もまだなにもしてない。
とりあえず昨年働いたところから、源泉徴収票をもらえばいいのかな。。
そろそろ動かねば。 面倒だけどw
711ダメ運用SE:03/02/10 06:40 ID:aQ9ozJ0m
おはようございますですます。
>>709
住民税は無職者にとって手痛い出費でつ。しかも、逃れられない・・・。
ということで、ちと調べました。

住民税額は昨年(または一昨年)の所得に対する税金の後払いなのです。
つまり昨年1月から12月までの一年間の所得に対する住民税が今年の
6月分の給料から来年5月までにわたって、ほぼ、均等に割り振って毎
月徴収されます。だそうでつ。

ところで、新スレってもうできてるの?
712( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 09:54 ID:XYmvlFfo
>>711

|∀゚)y-~~   相変わらず、ダメ運用SEタン、早起きなのね♥

うん。普通の住民税とは違うのかな、俺が貰ったのは?
東京都だから、都民税なのはわかるんだが、特別区民税とは??

一応、手引書みたいなものと、金額などを書き込む申告書が入っていたんだけどさ、
手引書見ても、自分がどこに該当するんだか、サパーリわかんなくて。w

まぁ、昨年はほとんど収入がなかったんで、たいしたことにはならないだろうと
高をくくっているのですが、さて、一括で支払えるかどうか…w


早く就職決めないと…(泣
713シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/10 10:16 ID:ks1wviKd
ども、みなたまおはよーございまつ。

今日も一日、がんがる気持ちをフルで空回りさせませう。
カラカラカラカラ、気持ちが空回りぃ〜♪ {-Д-}
まぁ、回らないよりマシだろ?って感じでよろしくおながいしまつ。

と言いながら、漏れは今日は半ドンなのれ、気持ちを空回りさせる
前に帰路につきまつがねw

シンジソ帰宅まで、あと2時間。

>>709
えと、逃げる道は確定申告をせずに潜伏生活に入るか、
死ぬか、国外逃亡するか位でつね。
その中でも一番確実なのは、死ぬことでつかね。

君、氏にたまうことなかれ。
714ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/10 10:18 ID:BfkgfY4w
おはようございまつ。
>>709
個人住民税については漏れ、あまりよく知りません。スマソ。
納付書が来るのをマターリ待てばいいものかと思ったのでつが、
申告書・・・来ましたか、そうでつか・・・
確定申告は当スレの>>19-20を見られり
昨年中に退職した方で1/1現在で就業してない場合は要申告です。
でも前職の退職金が分離課税扱いになってても要申告だ。
源泉分離課税を選択した配当所得がありまつか?

>>712
特別区民税でつか。。・゚・(ノД`)・゚・。 マスマスワケワカラソ
おそらく減免は難しいかと。
恐らくそんなに大きな金額にはならないと思うので、
(俺の知人が昨年の住民税イチマソソ未満でつた。前年所得200マソオーバー)
心配しなくても大丈夫だと思うよ。

|ω・`) まま、マターリと就活頑張りましょう。
715シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/10 10:31 ID:ks1wviKd
>>712
ああ、特別都民税は自分で収入を申告するのね。
ま、覚悟して払おうや。君の血税が、日本を作るのだよ。
お国のために、がんがって金を納めるだよ。
富国強兵!売りなら万世ー!

特別区民税
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/seikatu/zeikin/zeikin2.html
716( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 10:32 ID:XYmvlFfo
|∀゚)y-~~  

朝一から回答頂き、ありがとうございます。
逃げるつもりは毛頭ないし、人生初体験なので、できるだけ
詳細に知りたいな、と。
ま、わかんなかったら、役所逝ってみます。
そこで教えてくれなかったら…暴れて良いよね。w

>>714

昨年中に退職した方で1/1現在で就業してない場合は要申告です。
でも前職の退職金が分離課税扱いになってても要申告だ。
源泉分離課税を選択した配当所得がありまつか?


はい。俺は要申告対象ですね。
2行目以降は理解不能です。
717シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/10 10:44 ID:ks1wviKd
>>716
ぶんり-かぜい ―くわ― 【分離課税】

特定の所得につき、他の所得と合算せずに単独で課税する方法。⇔総合課税

分離課税
http://www.city.nagoya.jp/04zaisei/siori/ch_201_05.htm

源泉分離課税
http://www.taxanser.nta.go.jp/2230.HTM
718 ( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 11:29 ID:XYmvlFfo
>>717

あろがとう。
お勉強になったよ。

大昔の都民税・市民税の通知書を発見しますた。
給与所得が多いと、ヤパーリ高めなのね…w



そういえばさ…
未だに源泉徴収票送ってくれないんだよね…w
719ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/10 11:33 ID:jHzA8cfN
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧  
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

お力になれずゴメンナサイ。

>>718
源泉徴収票は退職した数日後に発行可能だよ。
720( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 11:39 ID:XYmvlFfo
|∀゚)y-~~  

いや、基礎的なことがわかってないんで、いい機会だからいろいろお役所に
聞いてみまつ。
税金払っているのだから、奉仕者たる公務員には、丁寧に説明する義務があるだろう
からね…w


いや、源泉徴収票送ってって、連絡したんだけど…
む、無視されてるのかな…嫌われてるのかな、未だに。w
721ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/10 11:53 ID:LXatoewM
>>720
|ω・`)漏れの予想


|経理)<源泉徴収業マンドクサ。年末調整の時でいいじゃん。
     確定申告に必要ならそのときでいいじゃん。



|経理)<そうしよう。連絡来るまでそうしよう♪


年末調整糸冬 了


|経理)<あれ?( ゚∀゚)y−~~さんに源泉徴収票渡したっけ?
     まぁいいや、なければ連絡くるっしょ。


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)早く!早く連絡汁!!!!
722( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/10 12:01 ID:XYmvlFfo
|∀゚)y-~~  

いや、昨年末に連絡済。w
早速、やんわりとした催促メールをしたためますた。

その予想は禿しくあたっているような気が…






でもね、前職…
先月末で。10人以上辞めちゃってるんだって…w
ベテランとかプロパー社員とかみんないなくなっちゃって、
今残っているほとんどが、名も知らぬ契約社員ばっかしだとさ…



少し寂しい予感…
723|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/10 20:20 ID:a45BKK6f
(−−)y−~~~ 単純に考えて、

・特別区民税 : 23区民が払う
・都民税 : 奥多摩村だろーが三宅島だろーが都内に住んでたら払う ってことじゃねーの?

ちなみに俺も確定申告組だけど、確定申告したら住民税なんちゃらって届けは
出さなくていいラスィ・・・・・ってのはガイシュツ???
724|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/10 20:28 ID:a45BKK6f
それからそれから〜

>でも前職の退職金が分離課税扱いになってても要申告だ。
退職金を貰うとき、そいつにかかる税金を「源泉徴収」されなかったバヤイのことでつ。
退職時に会社にそれ関係の申告書を出していて、「退職所得の源泉徴収表・特別徴収票」を
ゲトしていればダイジョーブ。

>源泉分離課税を選択した配当所得がありまつか?
株持ってまつか?持ってなければモウマンタイ。
通常、株の配当は2割源泉徴収されてしまう(預金の利息もそうですな)のでつが、
よっぽどの高額所得者でない限り、申告すればその分取り戻せるのでつよ・・・
725?論文?:03/02/10 20:29 ID:+XrTPpc1
博識な皆さんに質問です。
今度試験受けるとこが、「論文」とやらがあるそうなんです。
で、論文って何ですか?おいら高卒なんで論文なんて書いたこと
ないし、何が何やらさっぱりです。
恥を承知で書いてますので、詳しいアドバイスを心からおねげーします。
ちなみに、医療機器メーカーです。
726|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/10 20:35 ID:a45BKK6f
(−−)y−~~~ >>725 論文?就活で書いたことないんで、パスさしてくだすい・・・
727雑学博士:03/02/10 20:41 ID:8vNpLDOM
>>725
いわゆる作文かと。
お題が出て、それに対する自分の考えを制限時間内に書くって感じかと。
その職種や業種に関するお題や、一般的(経済関係とか)なお題とか。
とにかくわかりやすく簡潔に、自分の言葉で書くことが大事かと。
起承転結をきっちり踏まえて、ダラダラ書かずに簡潔に。
結論を最初に書くのが今は一般的なのかな、たぶん。
いきなり書き始めるんじゃなくて、最初にお題を見て、ある程度骨組みや組み立てを決めてから書くと
読みやすい文章になると思うよ。
728雑学博士:03/02/10 20:50 ID:8vNpLDOM
まず結論を考える。次に、その結論に至るまでのプロセス(出だしや事例など)を考える。
それらをそれぞれ一文にする。これで3〜4つの文が出来る。
あとはこれに事例や細かい考えなど、肉付けをしていく。
論文を書くことそのものよりも、この骨格の方が重要かと。
骨格さえしっかりしてれば、多少下手な文章でもスジが通った読みやすい文章になると思うよ。
もちろん、これはなるべく早くやらないと論文書く時間がなくなるんで、少し練習した方がいいかと。
あとは、
・誤字・脱字は厳禁
・字はできるだけ丁寧に
・一文をあまり長くしない
・字数制限がある時は、その8割は超えるように(1000文字なら最低800字は書く)
729雑学博士:03/02/10 20:52 ID:8vNpLDOM
あ、あと「言いたいことや考えなど、一貫した文章にすること」だな。
論文の最初と最後で言ってることが違ってたらどうしようもないしね。
がんがれ!
730(`・ω・´):03/02/10 20:57 ID:rcjf/thq
>>725
漏れが大学生のとき、就職試験で受けたボストンサイエンテフィック社は「10年後の自分はどのような仕事をしているか?」というテーマで書かされたよ。
転職活動でも医療機器メーカーを何社も受けたけど、論文試験を課せられるところはなかったなぁ。
731(`・ω・´):03/02/10 21:01 ID:rcjf/thq
中途採用での試験だから、>>730のようなテーマはでないだろうな。
医療業界は変化のスピードが早いから、現状にどんな問題点があるかを理解しておいた方がいいよ。
732雑学博士:03/02/10 21:03 ID:8vNpLDOM
とまぁ、たぶんそういうことだと思うんだけど…
お題は、医療機器メーカーなら医療ミスについてとか、より効果的な医療機器を作るにはとか、
頑固な医者が気に入るような機器を作るにはとか、医者の技術向上と医療機器(よくわからん)とか
まぁ会社研究や医療業界研究をしてるんだろうから、その知識と自分の言葉で書けば、
特に問題はないと思うよ。
全然書いたことないって言うんなら、面接まで少し練習してみてはどうでしょう。
今の医療業界にも問題や課題があるんでしょう?
それを題材に書いてみてはどうでしょう。もしかしたら同じお題がでるかもしれないし。
733?論文?:03/02/10 21:37 ID:UNG+JC0W
ありがトントン。面接まで少し時間があるので予習してみます。
フニャフニャの脳ミソを再起動して、がんがってきます!
734雑学博士:03/02/10 21:44 ID:8vNpLDOM
>>733
がんがれ
本屋さんに作文の書き方の本があるから、わからなかったら参考にしる!
735だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/10 22:28 ID:4LT6nvZv
さすがに博士は、ついこの前まで新卒だっただけあって詳しいな。
何だか就活の基本に戻ったみたいで新鮮だ。
736だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/10 22:35 ID:4LT6nvZv
何だかこのスレ、ものすごく普通に、何事もなく終わってしまうような気がするのは
折れだけか?何か儀式みたいなのは(゚听)イラネのか?
それにしてもそろそろスレ立ってから2週間経とうとしてるな。。。
737新米の助:03/02/10 23:51 ID:pDhihCz+
|□・*)ノ …
738だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/10 23:52 ID:4LT6nvZv
|めぽ)ノ コバワ…
739新米の助:03/02/10 23:54 ID:pDhihCz+
|□・*)ノ チワ。スッカリウラシマタロウジョウタイ・・・
740だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/10 23:56 ID:4LT6nvZv
で、ダメ人事スレあと260レスでシュウリョーウなのだが。。。
741新米の助:03/02/10 23:59 ID:pDhihCz+
えっとえっと。ちゃんと読んでないけどタダメタンがコテハン登場について
まとめてくれたんだよね?ぢゃ、ぢゃ、これまでのスレタイの由来って
まとめたりしてあるのかなぁ・・・?
742だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/11 00:08 ID:8NbeX26H
よくぞ志願した。
その大仕事を全て任せよう。もちろん責任も。
743新米の助:03/02/11 00:11 ID:CObB2Nbn
|彡サッ
744だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/11 00:11 ID:8NbeX26H
|めぽ#) ニゲヤガッタ・・・
745ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/11 00:27 ID:h+SGkXoC
|ФдФ)それでは俺が……

|ФДФ)ノなあんつって!

|彡サッ
746新米の助:03/02/11 00:29 ID:CObB2Nbn
|□・#) ニゲヤガッタ…w
747ダメ運用SE:03/02/11 01:02 ID:vbPQehKt
突然わたしぃ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ・・・・・・


|彡サッ
748だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/11 01:42 ID:8NbeX26H
|めぽ) ダレカヤレ!!
749ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/11 02:10 ID:CkOORhj9
|ω・`)論文ハカセがいるスレはここでつか?
750雑学博士:03/02/11 02:15 ID:KiV6D7VL
小生は学生の頃、「レポートの書き方」という本を買った。
非常にためになった。文章(レポート)の書き方が上手くなった。
あと、毎日新聞読んでれば文章の書き方がわかってくる。
新聞は典型的な「結→起承転」の典型。

でもその本はもう捨てた。
751ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/11 03:40 ID:CkOORhj9
>>748
|ω・`)y-~~ 暇なのは漏れだけ、と・・・
      今日ガムバッテかなり仕事片付いたんで、水曜にやるかな。
752( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 04:29 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~ では、僭越ながら私めが…
 

このスレの誕生は、>>653-654にあるからいいよね?
思えば、スレ主の立てた、

【期待】ダメ人事と語るスレ【しないで】

この形式が、最後まで引き継がれることになったんだね…
753( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 04:37 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~ 

パート2のスレタイは、、【キリバンゲト】ダメ人事と語るスレPart2【ならず】だったね。
命名はダメ無職タン。
このころは、みんなで禿しくキリバソげと競争を繰り返していたのだが、スレ主は
どうしても誤爆が多く、悔しい思いを繰り返していたことから、このスレタイにケテーイと。


パート3…【アルカリ】ダメ人事と語るスレPart.3【酸】 です。ダメ無職タンが命名。
このころから、簡単なテンプレ&前スレが発生。


社長「あのねぇ、風邪をひいている時は、身体がアルカリ性になっているから
   酸性の梅干とかお酢とか取るといいんだよ。」

ここでカミサンが爆弾の様な一言を投下。

「やだ、社長!梅干とお酢ははアルカリ食品ですよ!!!( ´,_ゝ`)プッ」

この社長と奥タンの発言を発端に、スレタイが完成。
754( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 04:43 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~  眠れないんだよ…w

【PC言語】ダメ人事と語るスレPart4【001は進む】 がパート4。江戸っ子タン命名。
そういえば、ヤシは大丈夫なのか?最近姿を見ないけど…い、生きてる?
このころは、何気な規制を喰らっていた時期でもあるので、珍しくage進行がつづいてました。
俺の初の長文「NHK交響楽団ビデオ事件」を書きこんだのもここ。w


漏れ「あいつらって、何してるんすか?プログラミングって、何を作るんすか?」
社長「進んだり、戻ったりしてるんだよ。」
漏れ「( ・ω・)・・・???」
社長「001、が、進む、だったかな。」
漏れ「あぁ、そうやって数字でプログラミングするんすかぁ・・マクロみたいな感じっすか?」
社長「いや、ちょっと違うけど・・・PC言語だよ。」
漏れ(´-`).。oO(0とか1を組み合わせてPC言語かぁ・・・)


この、神社長とスレ主との、ボケ同士の漫才の中から誕生。w

755( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 04:52 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~  水曜面接なのに…w

スレタイの字数制限に苦戦したのがパート5。【俺は】ダメ人事と語るスレPart5【漢だ】
結局、ボブ姉さんが立ててくれました。詳しい意味は分かりません。w
ちなみに、このころのボブ姉さんは、カミングアウト前なので、誰も正体はわからず。


【奥タンは】ダメ人事と語るスレpart6【一回り下】 がパート6.だめぽ師匠が命名。
何気ない「奥タンとは一回り離れているから…」のスレ主の発言から一気にケテーイ。
このころから、スレ主の奥タンネタが徐々に炸裂していきます。

これが出会ったきっかけだそうで。w

|ω・`) ・・・出会いは7年位前かな。
      マトモな会社に就職できたんで、恩師に挨拶に逝ったんだよ。
       関西だったから、挨拶しつつ、3日位観光がてらに恩師の家で
      世話になりますた。
      そこの家にいた・・・以下(ry

       高校卒業して、こっちの大学を受験しるといって、
      恩師が「おい、ダメ人事、足になってやってくれ。」と・・・以下(ry

       大学卒業して就職浪人して関西に帰っちゃって・・以下(ry
756( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:05 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~  履歴書と経歴書を2通書かなきゃな…

初めて新スレ重複したのが【OSは】ダメ人事と語るスレPart7【win95】のパート7。
新しいPCが欲しい!と訴え続けるスレ主。2chをやるためだけに、40マソの予算で
PCを模索するも、あえなくみんなに馬鹿にされて撃沈。w
スレ主のお家のPC、OSがwin95だってんでこれに。だめぽ師匠の命名でした。


【ボブサップ】ダメ人事と語るスレPart8【モスバーガー】 がパート8。
このころから、スレタイに迷ったら、年長者の意見でケテーイという慣習になりつつ…

初のオフ会で盛り上がったのがこの時期。(12月4日開催)
まさか、コテにボブサップがいるなんて…w
それと、やふーか何かのモスバーガーの人気投票に、いたずらでボブサップと投票して
しまったスレ主の、不埒な悪行三昧を晒す意味で、このスレタイに。w


ぼぶ姉さんのカミングアウト、熱いだめぽ師匠などが印象に残った宴でした。
757( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:15 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~  もう5時か…

【もう2ヶ月も】ダメ人事と語るスレPart9【他人…】 パート9がこれかよ…w
奥タンとのプライベートネタを晒しまくるスレ主。実は奥タンとは、ここのところ他人状態…
という、中年男性の寂しい背中がすすけて見えてきそうなスレタイでした。命名は俺。w


【マウント】ダメ人事と語るスレPart.10【ポジション】
もうね、わけわかんないよ、このスレタイ。w
だめぽ師匠とシンジソタンが作成なのかな?
奥タンとの喧嘩になると、マウントポジションをとられてしまうスレ主だそうです。w


【内定】ダメ人事と語るスレPart11【あろがとう】 がパート11。ぼぶ姉さん作成、と。
禿しく駄スレ進行&ネタ不足だったので…ではなく、内定が連発したため、スレ主に

     た     ま     に     は

感謝しようではないか、とのことで生まれた偽善スレタイ。(嘘




758( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:22 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~  

【鳩時計】ダメ人事と語るスレPart12【サマースーツ】がパート12。俺が作成でした。
クリスマスにバカ高い時計をおねだりする奥タンに対し、鳩時計でも送れば…?の
突っ込みに反応して採用。
もひとつは、この真冬の最中、スーツを一着しかもっていないだめぽ師匠、しかもそれは

   サ   マ   ー   ス   ー   ツ

という驚愕の事実が発覚したことからできたスレタイ。
いやー、サマースーツはないだろう、と小1時間(以下ry


【奥タンは】ダメ人事と語るスレPart13【音信不通…】 …またも俺か。w
シュチョーの多い奥タンですが、なぜか携帯にでない…
仕事が忙しいのか、忘年会の真っ最中なのか、それとも


      浮      気      中

なのか。w
心配するスレ主を尻目に、ちゃちゃを入れまくる皆さんでした。w
759( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:31 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~   俺のPC、さっきから変な音しまくっているんだけど…

最長老の鶴の一声でケテーイしたのが、【Xmasは】ダメ人事と語るスレPart14【シイタケ】 。
世間ではクリスマスシーズンだというのに、しいたけを食ってクリスマスを祝うシンジソタン・・・
あ、あわr(以下ry


年越しをまたいで書き込みのあったのが、【地球に】ダメ人事と語るスレPart5【いねがった】 。
だめぽ師匠渾身の力作。w

60 名前: ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc [sage] 投稿日: 02/12/27 11:01 ID:unJgaJYS
|ω・`)問題は年越しをどうやって過ごすか、です。これ大事。
    小さい頃は兄貴とカウントダウンして、0でジャムプ。

( ´Α`)<俺ら今地球にいねかった!


|ω・`)・・などと厨な事を本気で言って喜んでいたものでした。

という、厨な痛い発言を晒すためだけにつくられたスレタイ。
だめぽ師匠、ねこ2匹姉さんは、ちゃんとジャムプされたそうです。w


760( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:47 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~   目覚ましテレビが…はじまる?

【中年兄弟】ダメ人事と語るスレPart16【正月満喫】って…博士提供。
正月に帰省するも、禿しくやることのない中年兄弟2人が、正月からむかった先は…
漫画喫茶でした。w
帰省中には、スレに参加できなくくやしい思いをしていたスレ主の苦心の妙案。
漫画喫茶から参加してくれました。w
裏スレでは、伝説の実況中継がおこなわれたのもこのころ。w


【イチ小走り】ダメ人事と語るスレPart17【ゼロ往復】はスレ主作です。
たんなる書き間違いをつるし上げただけのスレタイ。w
10往復が、0往復になっただけなのに…w


【カワイイ】ダメ人事と語るスレPart18【心臓】…もうね、アフォかと、バカ(以下ry
心臓の大きさを…なんてネタから派生。シンジソタン…意図が(以下ry

食べ物ネタが妙に多かったスレでした。

761( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:53 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~   結局徹夜か…ま、いいか。

【シサモ屋で】ダメ人事と語るスレPart19【バッタリ】 最近なのに、何か懐かしい…
新米の助タンの夢のお話からできたスレタイ。なかなか決まらなかったんだけど、
こんなときに頼りになるのが最長老。w
シャシャモのオスは、時に人を池袋まで走らせてしまう魔力を持つそうな…w


【これにて】ダメ人事と語るスレFinal【最終回!】
で、これが最後のスレタイ、と。
スレ主の意向で、リニューアルをはかるために、いったんこの形式のものは
終了させようとのことで、このスレタイに。俺が久々の作成。

勘違いさんが数名出たのもあったのだが、あくまでリニューアルであって、終了では
ない、と何回説明したか…w

しかしながら、新スレタイは、今になってもケテーイしていません。
762( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 05:55 ID:lPnN3FwF
|∀゚)y-~~ こんな感じかな?

補足あればフォローよろすく。
さて、朝飯でも喰うか…
今日は雨らしいので、おとなしくお家で履歴書と経歴書つくります。
明日の面接対策もしないとね…
763シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/11 08:03 ID:3u4vI8Nr
ども、みなたまおはやうございまつ。

今日も一日、殺伐としたラブリーなオーラを振りまきながら
周りの人に嫌悪感を与えましょう。
つーか、最近ネタがないから書いていることが自分でもよくわからないやw
そうそう、そういえば今日は祝日だと気づいたのは、スーツを着た後ですたが、何か?

で、( ゚∀゚)y-~~ タン、スレごとのまとめサンクスでつ。
流石、塾講師だけあってまとめるのはお手のもんでつね。

あ、そういえば【マウント】ダメ人事と語るスレPart.10【ポジション】 に関しては、
マウントポジションって言葉をスレ中に出したのは漏れだけど、スレタイを決めたのは
師匠だと思われまつ。

それと、
>世間ではクリスマスシーズンだというのに、しいたけを食ってクリスマスを祝うシンジソタン・・・

私は仏教徒なので、クリスマスという伴天連の祝い事には関知致しませぬが、何か?

。・゚・(ノД`)・゚・。
764シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/11 10:00 ID:3u4vI8Nr
さて、だれもこないわけだが・・・。
765|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/11 10:43 ID:yFgT/OWk
>>752->>762 乙っした。

でもって、謎を解き明かす補足をば・・・

>>755 前スレのこんな発言がきっかけ。

916 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 02/11/23 00:38 ID:Gh2Oivke
【博学】ダメ人事と語るスレPart5【男前】
…ってのはどうでつか?

…スミマセン、ジサクジエンでした。
っつーか、これだけは辞めてクレ! スミマセンデシタ!

これに、ねこ2匹タソが「男前」は「漢前」と・・・
俺がタイトル長に苦戦した結果であるのは確かw


そうか・・・Part10の頃、本命(今の会社)とハケーソで揺れてたんだよな・・・
あ、ちなみにPart11は 【タダメタン】ダメ人事と語るスレPart11【あろがとう】  で、
命名はだぬぱ氏ではなかったかと。
766ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 13:57 ID:B68doM5k
おそようございまつ。

( ゚∀゚)y-~~タソ、明日は面接でつか?
漏れも面接でございまつ。
お互いがむばりまそう。
明日の所がダメだったら、しばらく転職諦めて資格取得に専念しまっす。
767ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 18:58 ID:Kgh4DDX7
今日さ、ヨメタソと牛角いってきたんよ。
朝刊の広告に千円引き券ついてたのが切欠でさ。
でも、優待券もってたりするんだよね。漏れ。
んで、いってきたわさ。
塩タレがめちゃ薄い罠。レモン全部かけないとたべらんない。
すんごく残念だった罠。

他の店ならそんなことないのになぁ
768雑学博士:03/02/11 19:30 ID:KiV6D7VL
>>767
所詮安さだけがウリの店だからね。
まだ安楽亭の方がマシ。
769シンジソ総務 {-Д-} ◆1xDr6yo3gw :03/02/11 19:41 ID:ewwajt7u
>>768
牛角と安楽亭かぁ。

食べるなら牛角だけど、わざと店側でウェイティング作ってるのと
ウザイ接客態度を考えると安楽亭の方がましかなとかいってみるテスト。

最近、牛角逝って肉を食う位なら、ペッパーランチでステーキ食べるほうが
よっぽど安くて美味しいのではないかと思う今日この頃・・・。
770シンジソ総務 {-Д-} ◆SoUmuFVfXI :03/02/11 20:30 ID:ewwajt7u
新トリプチェキ!
771ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/11 21:32 ID:gvROFYYO
( ゚∀゚)y-~~ たん、あろがd!!!!
嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。 マジデ

さて・・牛角も安楽亭もわからない俺は逝ってきます


|彡サッ
772ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 21:48 ID:Kgh4DDX7
漏れ、関西人だから、安楽亭ってわかんないけどさ。
安楽死って、最初読んじゃったよ(鬱)

それはさておき、明日の広報の面接に言うであろう、提案を学校HPを隅々?まで見て考えたよ。
学校HPには、在校生のキャンパスライフについては一切触れてないんだよね。
授業以外ではゼミという名のサークルがあるっていう程度。
キャンパスライフを1ページだけでも載せたり、オープンキャンパスで演説させてみたりしたら、今時の高校生の欲求を少し刺激していいんじゃないかな?
例えば、提携企業の社員寮に入学時に入寮できる生徒がいるらしいんだけど
「授業が終わると、寮の会社にバイト行って、そのバイト先では、将来就きたい業界の仕事がわかって〜いい相談相手ができて〜。社員の方から、社会のことを教えてもらって」云々。
と、本当に興味があって来る生徒達の刺激になったら面白いんではないか?と考えてみた。
まだまだ甘いかな・・・

773雑学博士:03/02/11 21:59 ID:KiV6D7VL
あ、安楽亭は関東のみ出店か。
牛角は少しオサレな店内だけど、安楽亭は普通のファミレスみたいな焼肉屋。
774雑学博士:03/02/11 22:00 ID:KiV6D7VL
>>772
実際にその専門学校に行ってみた?
中に入って初めてわかることもあるよ。
775( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/11 22:13 ID:NFYnojl8
|∀゚)y-~~ ようやく書類作成完了…と。

けいえいきかく(れいさい)タン、お互いにがんがりましょう。
俺なんか、明日受ける会社、HPもないんだぜ…
会社四季報やらでも探したけど該当無し。
リクナビにでていた情報のみでチャレンジ…w

>>772
面白いんじゃない?
学校なんかのHPは、前職死ぬほど見てきたけど、面白くないものが多いからね。
痛い内容の学校のBBSなんかは、荒らしのオンパレードなところもあったし。w

通っている人の日常、詳細なカリキュラムとその目的なんかをはじめとして、
HPを見る人間が、たやすく自己投影できるくらいならいいのかもね。
素人さんの視点と、学校のことをよく知っているHP作成担当者の視点とでは、
あきらかに差があるからね。

さて、儀式をおこなうか…w


776ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 22:15 ID:Kgh4DDX7
>>博士タソ
それが、まだ行ってないでつ。
それに、日曜以外仕事してまつので、なかなか足を踏み入れる暇もないでつねぇ。
正直、明日学校に行って始めて中身を見るので、萎えないかというのが唯一の不安でつね。

777シンジソ総務 {-Д-} ◆SoUmuFVfXI :03/02/11 22:20 ID:ewwajt7u
>>775
儀式って何???禿しく気になりまつ。

あ、777ゲトー
778シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/11 22:21 ID:ewwajt7u
さて、このトリプにするか・・・。
779雑学博士:03/02/11 22:23 ID:KiV6D7VL
>>776
なるほど。もし時間があるようなら、面接時間よりも早めに行ってみてはどうでしょう?

>>775
四季報は上場企業だけだからね。
図書館にある日経(or帝国データバンク)が出してる会社年鑑に載ってるかもよ。
非上場企業版ってのがあるからさ、暇見つけて行ってみては?
まあ面接の後になっちゃうけど、業績や資本関係とかわかるよ。
地元の図書館にないかもしれないから、ネットで都、区の図書館の蔵書を検索することを推奨。
780雑学博士:03/02/11 22:28 ID:KiV6D7VL
そーいや小生の内定先もHPないな。
以前から作ってるらしいんだが、会社側と営業側で意見の食い違いがあって、
あまり作る気ないみたい。
そもそも上場もしてないし、一般人向けの小売とかじゃないから、
特に作る意味がないんだけどさ。運用にも金かかるしね。
781ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 22:29 ID:Kgh4DDX7
>>779
そうでつね。面接時間まで結構ゆとりがあるので、潜り込んでみまつ。
782雑学博士:03/02/11 22:33 ID:KiV6D7VL
>>781
別に広報関係じゃなくても、例えば校舎を見たり、トイレを見たり(重要)、敷地内を見たり、
校内の掲示板を見たり、図書館(あるのか?)を見たり、生徒を見たり(変な意味じゃなく)、
就職課(これはあるよね)を見たり、立ち入り禁止以外は可能な限り隅々まで見てみよう。
上手くいくといいっすね。
783雑学博士:03/02/11 22:34 ID:KiV6D7VL
図書館はないか…
784ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 22:38 ID:Kgh4DDX7
さっき、メモみたら、1階に来てくださいと言われてるので、予め見て回るのは困難かと思われる…
785雑学博士:03/02/11 22:42 ID:KiV6D7VL
>>784
そこを上手く見つからないように、壁伝いに歩いたり、身を屈めたりしてだな、
見つかったら「いえ、怪しい者じゃありません、妖しいですけど」って行ってだな、
…えーと、無理だね
786シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/11 22:45 ID:ewwajt7u
>>785
>そこを上手く見つからないように、壁伝いに歩いたり、身を屈めたりしてだな、


こ れ を 怪 し い と 言 わ ず し て 、 何 を 怪 し い と い う の か w
787(`・ω・´):03/02/11 23:26 ID:juUVIsCE
今ごろ( ゚∀゚)y-~~たんは、1人面接の練習中か・・・
がんがってね、明日。
788ケイエイキカク(レイサイ):03/02/11 23:34 ID:Kgh4DDX7
さて、まもなく寝ます。

で、寝ようと思った途端、今までと少し違った退職(転職)理由を考えてなかったことに気がついた(鬱)。
主だった本音としては
「自分の提案で、事業を一部転換した為に、自分の価値が半減した。」
「事務的な面から経営のサポートをして欲しい。と言われていたが、現実はドカタメイン。で、年収も下がった。一応それでも、経営企画事務という肩書き・・・」
「業界自体から去りたい」
などという点と、ヨメが転職しろとうるさい(鬱)

ああ、まともな転職理由を早急に考えなければ…。
789雑学博士:03/02/11 23:42 ID:KiV6D7VL
「私はコレで会社を辞めました」と言って猫をサッと出す。
タダメタン、即刻「採用!」

古いネタだな…
790ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/12 00:10 ID:mK/OE+ad
>>788
|ω・`)ノ転職理由もさることながら志望動機も忘れずにね。

>>789
(*´д`;)…あわわわわ、採用!!!!!
      
791ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/12 00:50 ID:EZFYSnjw
|ω・`) 皆様の転職活動の成功を心より願うとともに、
    床につきます。
    おやすみなさい。


|彡サッ<頑張ってね!
792シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 02:39 ID:HK+KgeOJ
えと・・・、こんな時間に起きちゃいますた。

今から会社行く準備するのもなんだし、朝飯食う時間じゃないし、
風呂は寝る前に入ったしなぁ・・・。

つーか、寝ればいいのか、漏れ。
793ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 08:18 ID:SMlxrBWv
おはようございます。
いよいよ本日面接にございます。
( ゚∀゚)y-~~タソ 共にがむばりましょう。

あ、さて、さきほどようやく転職理由を纏めました。
これで通用するかどうか・・・。
さっぱりわかりませんが、自分の現状の分析と転職先の職務内容から自分が合う点。
非常にやりたいと思うことをアピールするように考えまつた。
とりあえず、午前9時半〜10時くらいに出立いたちまつ。
794雑学博士:03/02/12 08:46 ID:iE7bJfmL
二人ともがんがれ。成功を願ってやまない。
今日は鍼治療に行ってきます。
795マリノスケ:03/02/12 08:49 ID:cm6gKSLf
おはようです。

ケイエイキカクタソはじめましてそしてがむばれ
( ゚∀゚)y-~~タソがむばれ
力を100l出せますように・・・
796シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 09:39 ID:QDIvXNCW
( ゚∀゚)y-~~タソ、ケイエイキカク(レイサイ)タン に幸多からんことを祈るでつ。

漏れ達には祈ることしか出来ないでつが、自分の力を1%でも多く出せるように
がんがれがんがれがんがれ。
決して期待はしてないぞ。期待する以上に貴方達なら何があっても大丈夫だと思ってるから。
とにかく、大きく息を吸って、成功したイメージを頭に描いてがんがって。
797( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 11:27 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

ケイエイキカク(レイサイ)タンは、今頃面接の真っ最中かな…?
俺は夕方からなので、まだ少し時間に余裕あり、と。

応援していただくこと幾数回、いまだ結果を出せない自分に(以下ry
まぁ、できるかぎりがんがってきます。

みなさま、あろがとう。
798ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 14:02 ID:W8xyyEjY
ただいま戻りました。
応援してくださった皆様、あろがとう^^

さて、肝心の面接ですが、途中、道に迷い、時間10分前に到着。
そこから、待ち時間が長かった。
11時半から面接の予定が、11時20分現在、まだ11時の人の面接も始まっていない(待合室にて待機)状態。
11時45分くらいにやっと呼ばれて面接開始。
出来るだけの事をしてきました。面接時間は30分足らず。
たった一つだけ悔いが残ってますが・・・。
中退した大学の内容や規模についてあれこれと聞いてきたのですね。
面接が終わってから広報としての実力を見ようとしてたってことに気がつきました(鬱)
聞かれた瞬間に気がついていれば、もっと良い言い方を思いついていたかもしれない。
とりあえず、全体の出来としては、今までの中でも最高点を付けたいです。
ちなみに、結果のほうは、未だ募集がかかっている状態なので、来週中まで待ってくれということらしいです。
面接の中身は圧迫面接と誉め殺し?の両用面接でつた。
とにかく、面接官男女1名ずつのうち、男性面接官の印象が悪かった。
それだけでつ。。。
799雑学博士:03/02/12 14:08 ID:iE7bJfmL
>>798
オカエリ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
とりあえず乙。
ふむ、出身大学のことを聞きつつ、広報能力を試していたのか…深いね。
全体的には満足いってるみたいだし、後は気楽に待とうよ。お茶でも飲んでさ。

【 ━┏】つ◇ ザブトンドゾー
【 ━┏】つ旦 お茶ドゾー
800( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 14:14 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

帰ってきたか…
まずは乙カレ〜。
会社の下見はしておくべきだね。
俺も迷ったことあったから、それ以降は必ず事前に下見に行くようにしているよ。
道知っているだけでも、少しはもちつけるからね。w

さて、次は俺か…w
801名無しさん@引く手あまた:03/02/12 14:17 ID:W8xyyEjY
>>789
あろがとう。
とりあえず、飯食いにどっかいってきます。
802ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 14:18 ID:W8xyyEjY
う、、、なぜか名無しになってる(鬱)
すまんです。わいでつ。
803雑学博士:03/02/12 14:18 ID:iE7bJfmL
>>800
大丈夫だ、できる。
絶対出来る。自信を持て。
結果が出てない?忘れろ、今回成功すればいいんだ。
やってこい、ぶつかってこい!
804ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 14:19 ID:W8xyyEjY
次は( ゚∀゚)y-~~タソの番だね。
是非決めてきてください
805( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 14:26 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

決めてくるも何も、一次面接だからねぇ。
しかも、何次面接まであるかわからないし。w

メールでの数回のやり取りから判断するに、今日の面接官は
おそらくは女性かと思われ。
前回は女性面接官にいやな思いさせられたんで、今日は…w
ま、も少ししたらお出かけします。

毎度のことながら、自己PR、退職理由、志望動機をスラスラ言えるように
なうまでが辛い…
ダレモイナイ部屋で、一人ぶつぶつつぶやいてるんだぜ?
こんな姿、誰にも見せられないよ…w
806ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/12 14:37 ID:uEesr24T
>>805
∧ ∧
|゚ω゚)))コソーリ!!!!コテッチャソハミタ!!!!


|ω・`))))))))))笑顔でガンガレ!))))))))))))))
807( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 15:05 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

笑顔でがんがってきますだ。
「総務・人事の実務経験のある方」ってのが怖いところなので、
最悪募集要項に応じていないと言われる可能性があるのが怖いかな。w

じゃ、なんで書類選考通過させたのかと小1時間(以下y

になりそうだけど、まぁ、そうなったらなったで、次を探すさね。

できることを精一杯やるだけ。
今日はいつになく緊張していないぞ、俺、
大丈夫かな?

4時ごろ出発しますだ。
808ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 15:14 ID:W8xyyEjY
縁起担ぎに、「かつ」食ってきますた。
決定権が女性面接官だったら、好印象だったので、可能性大きいんだが
違うだろうなぁ。
ちなみに、誉め殺し内容は
「ケイエイキカクタソ、可愛い顔してるねえ。」
「これだけ多彩な経験をもっていながら、うちに来るなんてもったくない?」
「文章が旨いねぇ。文才ありそうだねぇ。広報の文字はどう?自身ある?」
だったれす。
いずれも、自信もって返事したつもりだが・・・。
「なんで未経験でそんな自信があるんだ?!納得のいく裏づけを教えてくれ!」
一見すれば圧迫ですが、、、これも自分自身を広報しろってことだったんだろうな。って
飯食って帰りの車の中でふと思ったのでつた。
809( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 15:20 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

「ケイエイキカクタソ、可愛い顔してるねえ。」

「はい、ボキ可愛いです!」

って答えてきたの?w


縁起かついで「かつ」か…
俺も晩飯はそれにしようかな。
禿しく胃がもたれそうな気がするが…
810雑学博士:03/02/12 15:20 ID:iE7bJfmL
広報と同時に重要なのが「公聴」
だからPublic Relation“s”
811雑学博士:03/02/12 15:21 ID:iE7bJfmL
>>809
ジンロ(人事)をソース(総務)で割って飲みなさい。今飲みなさい。
812( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 15:23 ID:kzmmqVpb
(・∀・)ニヤニヤ
813ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 15:24 ID:W8xyyEjY
「ケイエイキカクタソ、可愛い顔してるねえ。」
「ははは。ありがとうございまつ。」
と受け流してきたよw

>>810
おお、博士タソ、さつがでございまつ。
814ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/12 15:26 ID:ZiYAPSJc
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< はい!ボキカワイイです!!!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

>>808のレスを読んだみんながこう思ったと思われ。
815雑学博士:03/02/12 15:26 ID:iE7bJfmL
「ケイエイキカクダン、可愛い顔してるねえ。」
「いえ、貴女には敵いませんよ。」

キボン
816( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 15:30 ID:kzmmqVpb
カワ(・∀・)イイ!


ぜひ、みんなで判定をしたいのだが…
顔写真のうpきぼんぬ。w
817雑学博士:03/02/12 15:34 ID:iE7bJfmL
男性面接官が女性に「可愛い顔してるねえ」って言うと問題になるけど、
女性面接官が男性に言っても大丈夫なんか?逆セクハラみたいなのにはならんのか?
どーなの?どーなってるの?
818ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 15:42 ID:W8xyyEjY
あ、、、男性面接官が言っておりますた(汗)
819( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 15:44 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~ ホモの匂いが…w


じゃ、今度は俺の番だね。
そろそろ逝ってきます。

報告は夜にでも…
820雑学博士:03/02/12 15:46 ID:iE7bJfmL
>>818
…ならヨシ!

あの、例えばさ、男性の上司が自分(男性)に馴れ馴れしくベタベタ触ってきたり、
あんなことやこんなことを言われたとかされたって場合はセクハラで訴えられるの?
早い話が、同性愛者(他意なし)の上司に性的云々を受けた場合は訴えることが可能なの?

あの、他意は全くないんだけど、ふと思ったんで。
821ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 15:48 ID:W8xyyEjY
>>820
個人的な見解ではあるけれども、それがあまりにも不快であり、度々行為及び行為の強要が続いた場合なら、訴えることが可能ではなかろうか?
刑事・民事告訴する前に上司または代表者に訴えろという説も聞こえてくるが・・・w
822雑学博士:03/02/12 15:50 ID:iE7bJfmL
またふと思い出した。

「アイ ワズ ゲイ」

一時期流行したな…
823ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 15:55 ID:W8xyyEjY
( ゚∀゚)y-~~タソ、そろそろ出立のお時間でございまつねぇ。
気張ってきてくだらい。
100%の力で望めるよう、お祈りさせていただきまつ。(って、休職中の漏れに 以下ry
824だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/12 16:25 ID:ZUleujHI
気分がどんよりしておりますのでガイシュツしてみますた。
同性同士のセクハラって、以前ニュースになったな。会社内では揉み消されるか、
まともに取り合ってもらえない恐れがあるよ。気を付けれ。
真性のモーホーで、自分が明らかにタゲトになってて、自分の将来に影響するような
いやがらせを受けるようなら、迷わず然るべき機関に相談しる。
特に男が被害者の方が泣き寝入り多いから。
825( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 19:30 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~ …
826ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 19:32 ID:W8xyyEjY
>>825
乙かれー。
827( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 19:36 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~ 

約30分ほどの面接でしたが、今までで一番雰囲気のいい面接でしたよ。
こっちの意見は真摯に聞いてくれるし、業務内容をきちんと説明してくれたし。

結果は、再来週の頭に…とのこと。次回二次面接の結果、内定…になるらしいっす。


あ、面接官はホモじゃなかったYO!w
828( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 19:46 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~ 

ただね…
小さい小さいベンチャー企業なんで、総務担当者がいない…とのこと。
もし採用ならば、一から全部構築してもらうYO!とのことなんで、
マターリなんてはとてもできないかと…w
829作文:03/02/12 19:51 ID:gRUOTYfG
>>827
雰囲気の良い面接はお互い気持ち良いよね。良い結果が出ると思うよ。

明日大阪に一次面接(副社長、30分予定)行ってきまつ。
いったん帰って明後日東京で別の会社の最終面接(外人社長+その他、
3時間予定)に行ってきます。この2社で活動は終了予定です。
これらがだめだったら地元大幅年収減の会社にお世話になります。
娘が4月から幼稚園に入学するので、入園して2−3ヶ月で幼稚園変わったら
可哀想だよね。今決まっても東京近辺で幼稚園見つけるの大変かなぁ?
830シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 19:58 ID:QDIvXNCW
>>828
ども、なんとなく好感触っぽくて良かったでつなぁ。
次もがんがってビッシビシ逝ってくださいな。

で、総務部門を位置から立ち上げかぁ。
かえって変な制度と運用をされてる総務部門を建て直すよりも
そっちの方が良いかも知れないでつよ。
漏れは、建て直すのに本当にしんどいでつから・・・。

人の意識や一旦動き始めた制度を改革するってのは、本当に本当に
大変だなと思う今日この頃・・・。
831( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 19:58 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~ 

東京の幼稚園は…
ぶっちゃけ、一部を除いて子供の減少が著しいので、
「有名私立幼稚園」
とかじゃなければ、ケコー簡単に見つかりますだよ。
あ、もちろん普通のところ。入園試験とかないところのお話ね。w

子供って順応力高いから、すぐに友達もできるだろうし、それほど
心配することも…と思われ。

832マリノスケ:03/02/12 19:59 ID:cm6gKSLf
>>828
お帰りなさい。お疲れ様ですた。
( ゚∀゚)y-~~タソを見習って、俺も次からシャドウ面接してみよう…
833シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 20:01 ID:QDIvXNCW
>>829
作文タンももう活動終了予定でつか・・・。
長い間本当にお疲れ様ですた。
どっちに進んだとしても、いい結果が待ってるといいでつな。

で、娘さんの幼稚園でつが、私立の有名幼稚園とかを望まない限りは
子供は少なくなってるので大丈夫じゃないのかな、なんて思いまつが・・・。
( ゚∀゚)y-~~ タンは、講師とはいえ幼稚園に関しては圏外かな???

いいかげんで本当にスマソ。
834シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 20:02 ID:QDIvXNCW
>>832
自分の目の前に、お人形さんを2体位おいて
シャドウ面接すると良いかもしれないなぁ。

つーか、それを端から見たら本当にサイコさんだなぁw
835( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 20:04 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

>>830

星野総裁でしたか…失礼いたしますた。


>>832
一人面接はいいYO!
・自己PR
・退職理由
・志望動機
の3つだけでも、諳んじてしっかり言えればケコーな自信になるし。

実際に、「じゃ、志望動機を〜」なんて言われたときには、
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
なんて、堂々と言えるしね。


ただ、練習風景は、決して見せてはならないという厳しい掟が…w
836シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/12 20:10 ID:QDIvXNCW
さて、そろそろ帰り松。

なんだか、とっても心がさみすぃい。
帰って飯食って、サカー見て寝よう。

では、しゃらばい。
837マリノスケ:03/02/12 20:17 ID:cm6gKSLf
>>834
>>835
でも実家住まいなので1人のときじゃないと厳しい。
親がとうとうおかしくなったかと心配すると思うw

これまでも箇条書きにしたものは軽く暗唱したりはしていたけど…
面接官を前にすると吹っ飛んじゃう。
838( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 20:27 ID:kzmmqVpb
>>837

病院紹介されそうだよね、見つかったら。w

お風呂とか、トイレとかなら大丈夫かも。
たいていは、
自己PR

退職理由

志望動機

みたいな感じで流れていくだろうから、

|∀゚)y-~~ 「では、ダメ講師さん、自己PRをおながいします」
|∀゚)y-~~ 「はい。ダメ講師と申します。大学を卒業してから〜
|∀゚)y-~~ 「なるほど。では、前職を退職した理由をきぼんぬ」
|∀゚)y-~~ 「はい。前職では〜」

なんて、10〜15分くらい、一人芝居ができれば…かな。
今日みたいに、練習がばっちしそのまま本番みたいなこともあるでよ。
839マリノスケ:03/02/12 20:34 ID:cm6gKSLf
>>836
今日も一日お疲れ様ですた。

>>838
あろがとう。
はまれば効果大ですな。
やってみると10〜15分って意外と長いよね。
ガムばってみる。

840作文:03/02/12 20:41 ID:5S2TKX90
>>831、833
幼稚園の件、ありがとう。すごく気になってたから安心したぽ。
841( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 20:55 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

>>840

パパさんがんがって!
幼稚園も大切だけど、小学校以降のことを考えて引越しするのもいいかもね。

・学校法人
・宗教法人
・個人経営

の3タイプが主な運営方法だろうから、何を柱とするかは…おまかせでつが、
最近では一貫教育全盛期なので、学校法人の幼稚園が人気気味です。


せっかく上京されるのなら、オフ会…w
842雑学博士:03/02/12 21:17 ID:iE7bJfmL
小生は風呂で練習してたよ。自己PR、死亡云々〜とか。
ついでに長風呂できるしね。
後は時間も計ったな。短すぎても「それだけ?」になるし、
長すぎても「あぁ、もういいよ」になるし。
お互い、もうしなくて済むようにしたいね。
843ダメ監査役:03/02/12 21:27 ID:W+QW2Wpb
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ・Д・) <……
 UU ̄ ̄ U U
844雑学博士:03/02/12 21:30 ID:iE7bJfmL
>>843
最長老、Wを3つもこしらえてご苦労様です!
845ダメ監査役:03/02/12 21:36 ID:W+QW2Wpb
カゼ、ナオタヨ
846雑学博士:03/02/12 21:37 ID:iE7bJfmL
>>845
お、それは実によかった。健康が一番すからね。
847ダメ監査役:03/02/12 21:42 ID:W+QW2Wpb
そういえばどこかのスレでMDとMP3の区別がついていないヤシがいたな……。
( ゚Д゚)ポカーン

エンコードとデコードがわからんくらいならまだしも……。

>>846
明日2次面接なんで、それまでに完治して良かった。
2次面接とはいってももう一度社長と。
「財務に強く、ビジネス面でのアドバイスが出来る人」ということなので、
今必死でプレゼン資料作ってるよ。しばしの現実逃避……。
848ダメ監査役:03/02/12 21:47 ID:W+QW2Wpb
( ゚∀゚)y-~~タソ、面接うまくいったみたいでヨカタね

総務業務構築、いいじゃない、漢の仕事だ!
849雑学博士:03/02/12 21:48 ID:iE7bJfmL
>>847
お、明日面接すか。しかもプレゼン。大変だろうけど、自分の能力を披露するいい機会っすね。
がんがってくだされ。失敗を恐れず、思い切りやっちゃってください。
作文おぢさんも明日面接か。最近面接ラッシュだなw

もせを知らんってのはマジでビクーリしたなw
850( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 21:58 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

最長老の逝ってた、

・労務知識
・人事企画
・人材開発・教育
・人材調達

の件は、いつもながら話しに厚みがでますだ。
今日の面接でも、自分なりに咀嚼した上で、経験と
リンクさせてお話したら、えらく納得していただきますたよ。

おかげさまで、よい結果を…とご報告したいものです。
851作文:03/02/12 22:00 ID:5S2TKX90
>>841
正直あまり考えた事無かったです。
地元で申し込んだ幼稚園はホームドクター推薦のとこで、
彼自身そこの卒業生で、現在は園医なのです。
スレ違いになるので相談する時はウラにいきますので宜しく
お願いします。まずは面接クリアーしなければ。
852マリノスケ:03/02/12 22:07 ID:cm6gKSLf
>>842
なるほど・・・風呂か・・・
親子揃って長風呂になりそうだな

>>ダメ監査役タソ
>>作文タソ
ガムばってください。
うまくいくことを祈ってます。

・・・ (´-`).。oO(てゆーか、俺もっとガムばれ)
853ケイエイキカク(レイサイ):03/02/12 22:09 ID:W8xyyEjY
漏れはどうしようかな・・・
万が一の為の駒作っておくかな・・・。
854雑学博士:03/02/12 22:10 ID:iE7bJfmL
>>852
マリノスケタンがんがれ!
マリノスは…がんがらなくていい。ジェフがんがれ!
855マリノスケ:03/02/12 22:15 ID:cm6gKSLf
いやだからジェフJ2落ちで阿部もらうんだってば!
856雑学博士:03/02/12 22:18 ID:iE7bJfmL
>>855
おいおい、寝ぼけるのもいい加減(ry
阿部はやらねーよ!…でも城も出てったし小倉も…酒井も、バロンも…
い、いや、絶対やらねー!監督が凄い人らしいから、残留は固いぜ!
857マリノスケ:03/02/12 22:25 ID:cm6gKSLf
>>856
まあそう言わずに、かわりにボンバヘッド中沢あげるから。
858雑学博士:03/02/12 22:28 ID:iE7bJfmL
>>857
マジでいらねーw
ってかまだヴェルディだと思ってた。
メンツはそこそこ揃ってるから、半分以上の順位も十分あると思う。

これは雑談スレネタだな。
859マリノスケ:03/02/12 22:31 ID:cm6gKSLf
>>858
だね。Finalスレ無駄使いスマソ
860( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 22:33 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~

作文パパさん、都内23区、特に南部のほうならば、当方
小・中・高と、各校の知識は豊富でつ。w
がんがって上京してください。

万が一のコマねぇ…
ヒモ…になれればいいなぁ…w



そうだ、おまいら!
さっこん話題になっていた「安楽亭」でつが、リクナビで
人事担当者募集しているぞ!(実務経験者のみ。inさいたま市)

本社がさいたまにあるとは知らなんだよ…





861雑学博士:03/02/12 22:37 ID:iE7bJfmL
>>860
人事採用でも、仮に異動で店舗に回されたら最悪。
862( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/12 22:41 ID:kzmmqVpb
|∀゚)y-~~  円ージャパンの間違いでした。w

すまそ。


863マリノスケ:03/02/12 23:03 ID:cm6gKSLf
( ゚∀゚)y-~~タソはネット中心に探してるの?
リクナビ、en以外はどこか使ってる?
864( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:07 ID:55ZpVBt6
|∀゚)y-~~

毎日キャリアナビとかかな、あとは。
英鰤には、長期放置されているし…
865マリノスケ:03/02/13 00:16 ID:cL6q4CoZ
>>863
おお!俺も鰤に放置プレイ食らってる。

ネット応募って倍率すごそうだよね。
最近ほとんど書類選考落ち(´Д⊂ヽウェーン
職務経歴書書き直そう…
866ねこ2匹:03/02/13 00:20 ID:v3p21eRj
ケイエイキカク(レイサイ)タン、 ( ゚∀゚)y-~~ タン、
おつかれさまでつ。
おふたりとも今夜はぐっすり眠れそうでつね。
いい風が吹いてきますように。
☆彡 (-m-)" パンパン

で、( ゚∀゚)y-~~ タンは、どうして幼稚園のことにまで
詳しいのだろう・・・(謎
867( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:22 ID:55ZpVBt6
英鰤は、俺には商品価値がないと判断したのだろうて…
一度案件を10件ほど送ってきてからは、何も連絡なし。w
もういいよ、って感じだね。

ネット応募は…
思うに、応募者多いので、機械的に切り捨てられているような気がしないでもない罠。
ネットでHP見て、直接応募しているようなら、そっちのほうがいいのかもね。

俺も今年になって、職務経歴書を、皆様のアドアイスをもとに書き直して見ますたYO!
応募する会社によって、アピールすべき経歴を、いかにいいものに見せるか…難しいね。
だって、しょぼい経歴なんだもの…(´Д⊂ヽウェーン
868( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:25 ID:55ZpVBt6
>>866

一貫教育をしている学校の中には、幼稚園から経営をしている学校も多い罠。

例「慶応幼稚舎」「國學院久我山」「聖ドミニコ学園」などなど…

なので、必然的に覚えてしまう罠。
都内23区内の学校のほとんどの入試担当者とは折衝経験ありまつ。w

あとは…
世田谷区には、なぜか幼稚園が多いのよ。
60個近くある罠。w
869ねこ2匹:03/02/13 00:29 ID:v3p21eRj
>>868
なるほどね・・・
それにしても、一貫教育の幼稚園って、
高貴な名前多いんだねw
870マリノスケ:03/02/13 00:30 ID:cL6q4CoZ
>>866
ねこ2匹タンこんばんは

>>867
>だって、しょぼい経歴なんだもの…(´Д⊂ヽウェーン
俺も…(´Д⊂ヽウェーン
871( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:31 ID:55ZpVBt6
>>870

講師職よりはいいだろ?w
30にもなって、「お勉強」なんだよ?

。・゚・(ノД`)y-・゚・。。・゚・(ノД`)y-・゚・。。・゚・(ノД`)y-・゚・。
872マリノスケ:03/02/13 00:41 ID:cL6q4CoZ
>>871
確かに歳取ると経営にまわらないとキツそうだね…。
でもアパレルもオサーンになるとやばいのよ。
もう20ぐらいの販売員のネーチャンの相手するのやだYO!
(´Д⊂ヽウェーン
873( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:48 ID:55ZpVBt6
|∀゚)y-~~

禿しく認識不足で申し訳ないのだが、何か「アパレル」っつーと、

「華やか」

なイメージが先行してしまって…


衣料品なんかは、みんなすぐにケチるよね。
支出の中でも。なんで、景気の波をもろにかぶりそうな気がする罠。
教育費は、最後の最後まで削らないからね。
しかも、教育は客単価が比較的高いけれど、衣料品はピンキリだし…

マリノスケタンは、販売(接客)職だったのかしら?



…スレが終わりに近くなってきたな。w
874雑学博士:03/02/13 00:50 ID:Hr9ymFA8
【 ━┏】つ□ ほら、涙拭けよ…涙流してちゃ明日が見えないだろ?
   ハンケチ↑
875( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 00:52 ID:55ZpVBt6
|∀゚)y-~~  博士、ちょっとカッコ(・∀・)イイ!


マリノスケタン、時間あるのなら、どっか別板に移ろうか?
このまんまスレ消費するの、悪いような気がしてさ…

なんでもあり板とかどうですか?
876マリノスケ:03/02/13 00:59 ID:cL6q4CoZ
>>875
はい。
博士カコイイ
877ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 01:08 ID:bmmRvK9o
( ゚∀゚)y-~~ タン、ケイエイキカクタン、お疲れ様でした。
いい面接でよかったでつね。雰囲気のいい面接というのは、人事のほうも
採用に前向きに取り組んでいるという事なので…ままま、お疲れ様。
面接官がやる気無いといいたい事も言えなかったりするしね。

>>871
|ω・`) いいと思うよ、まだ若いと思う。世論がどう言おうと、( ゚∀゚)y-~~ タソの
    感覚は少なくとも俺の知ってる世の大人よりかは汚れてないよw
    エソコードやMPなんとかを知らなくても通用する甘ちゃん業界の俺が言っても
    説得力ないかもだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
    
878雑学博士:03/02/13 01:08 ID:Hr9ymFA8
どれだけ涙を流せば
貴方を忘れられるだろう
Just tell me my life
何処まで歩いてみても
涙で明日が見えない

本スレのカコイイ発言、この詞の受け売りです
879だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/13 01:14 ID:C2u+FbPl
>>878

  こ  こ  は  本  ス  レ  で  す  が  、  何  か  ?
880雑学博士:03/02/13 01:16 ID:Hr9ymFA8
>>879
はいはい、間違えましたよ。「本スレ」を余計でしたよ。
来る来るとは思ってたが、残り少ない中で本当に突っ込むとはw

出処:Rusty Nail / X JAPAN
881ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 09:35 ID:rgwLRNf5
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 新スレ立ててもいいかな〜??
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/

マダハヤイカナ〜??
882シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/13 09:43 ID:wF4mOCJW
>>881
まだ時期尚早と重い松。

大体960レスくらいになってからでいいのではないかと思われ。
883ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 09:50 ID:2/UUtCLl
       ☆ チン        
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 転職相談まだ〜??
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 栃尾あぶらげ   .|/
884ダメ監査役:03/02/13 13:04 ID:Vhu2ZQ1B
面接行ってきまーつ
885ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 13:18 ID:JUbwBVA2
>>884
@@@@
@,゚Д゚)<チョット、履歴書持った??ハンカチ持った???
     あ、オカアサソ朝佃煮煮たんだけど、持っていきなさいYO!
     ちゃんと挨拶するのよ???
     恥ずかしいのオカアサソなんだからね!!!!


カァチャン。・゚・(ノД`)・゚・。



|ω・`)ノ~~イテラッサイ♪アタカクしていきなさいYO!風邪ぶりかえすからね!
886シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/13 13:31 ID:wF4mOCJW
>>884
ぬぉーい、がんがってぇー。

成功を祈ってるでつよー。
887( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 13:55 ID:55ZpVBt6
|∀゚)y-~~  

最長老なら、何も心配することはないだろう…
条件が禿しく合意できるかどうかだろうね。

で、おまいら。
過去ログざっと見てもどこにあるかハケーンできなかったのですが、
ガイシュツネタですみません。教えてください。

電話をする必要があります。
そこは、「医療法人財団 ○○会」というところです。
普通の会社なら、俺の場合、
文面→貴社
口頭→御社
と使い分けているのですが(別に深い意味はない)、さて、今回のような
ケースでは、文面と口頭、それぞれどのような表現がベターなのでしょうか?

よろしくおながいします。
888ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 14:03 ID:JUbwBVA2
>>887
御社・貴社⇒一般的な文書(書類送付案内等)
御財団・貴財団⇒公式文書(申請書類等)
御団体・貴団体⇒対外的にボクと君な文章(案内文書等)


↑が財団法人向けで漏れが使う用語でつ。
そんなに気にしなくてもよろしいかと。
889( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/13 14:13 ID:55ZpVBt6
|∀゚)y-~~  さんくすですた。
890名無しさん@引く手あまた:03/02/13 15:39 ID:dHm6owoA
どなたかお答えくだしゃんせ。

履歴書にはバイト経験書かないけど
職務経歴書には書くときもあるよね。

そこで、“はいったとき”と“やめたとき”って
どういう表現で書くべきなのでしょーか?

“入社”、“退社”だと正社員みたいだし、
“開始”、“終了”だとアフォみたいだし……。

よろすくおながいすま。
891シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/13 16:32 ID:wF4mOCJW
>>890
アルバイトの場合は「○年○月 ○○株式会社 入社(アルバイト)」って書けばOKだと思いまつ。
アルバイトでも正社員でも、従業員であることは変わりないので入社・退社でOKでつ。

職務経歴書だけではなく、履歴書にバイト経験書いても何ら問題はないと思いまつよ。
さっき、ちょっとググってみたら「書いていい」から「書くのはナンセンス」など様々。
ただ、長期にわたっているバイトや、アピール出来そうなバイトなら、書いておいて
損はないと思いまつがねぇ・・・。
892ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/13 16:54 ID:2BXFLIv4
>>890
|ω・`)…「アルバイトとして入社(入店)」
     でもOKだと思いまつ。
     退社は退社でいいかと。
     開始・終了、はニュアソスが伝わるだけにオモシロイ。w
893ダメ監査役:03/02/13 19:26 ID:Vhu2ZQ1B
      ∧ ∧
〜′ ̄ ̄( ・Д・) <……
 UU ̄ ̄ U U

894雑学博士:03/02/13 19:32 ID:Hr9ymFA8
>>893
2次面接どーですた?
895ケイエイキカク(レイサイ):03/02/13 19:44 ID:G70ncMkU
今日さ、去年登録したスカウト会社から電話あったんよ。
営業でどう?とあったんだけど、DQN臭ぷんぷん。
だってさ、今まで何人も紹介して、続いた試しがないし、面接後辞めますって人が続出だってさ。
なんでそんなところ紹介するんだ・・・。漏れはDQNってことか(涙)
他にはありませんか?と聞いても
専門資格がない。
課長以上の役職についてない。
大卒じゃない。
それで、年300マソ以上の仕事はありませんときっぱり言われたよ。
めちゃ鬱…
いつだったか、ロープで首がちょんぎれた自殺のニュースを思い出したよ(泣)
896雑学博士:03/02/13 19:46 ID:Hr9ymFA8
>>895
何か専門学校職員のスレが立ってたよ。
全然レスついてないけどw
897名無しさん@引く手あまた:03/02/13 20:23 ID:BOzF6s5V
まったねぇ♪(⌒▽⌒)ノ~~
898ダメ監査役:03/02/13 20:34 ID:Vhu2ZQ1B
>>894
うまくいったYO。
詳しくは後ほど裏スレで。
899作文:03/02/13 20:36 ID:kLCxZ/7A
ただいま帰宅しまつた。予定通り副社長+1名と30分の面接でした。
先方と話がかみ合わなかったということは無かったが、副社長の過去
の採用経験則とマッチしたのかどうか?4:6でXだな。明日には
結果が出ると思う。
明日は東京最終面接でつ、他部門の部長クラスとした後、外人社長
と面接どうも社長は多少圧迫系らしいでつ。トータル3時間は
ちょっと長いぽ。
900890:03/02/13 20:44 ID:Rv50i1H1
>>891 >>892
どもども、サンコスでっす。
入社退社でいきまっす。

バイトも職歴だと思うんだけどねぇ、一応。
職務経歴書に書けば問題なしっぽいので
それはそれでいいんだけど。

とにかくドモでした。
901名無しさん@引く手あまた:03/02/13 20:58 ID:ZhZfyiHV
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません
902名無しさん@引く手あまた:03/02/14 01:45 ID:j7aoPdGt
ダメ人事タン、皆様、今晩は。
初期スレにて元経理の名でお世話になったものです。
久しぶりに拝見すればファイナルということで、ご挨拶に参りました。
あれから、蹴ったり蹴られたり蹴られたりと色んなことがございましたが
寒風の中まだ戦っております。

皆様の転職活動に幸運がありますように。
これより先も、永くお祈り申し上げております。
903シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/14 09:25 ID:WAYR1HzD
さて、あと100レスを切りますたよぉ♪

転職相談、その他入社時退社時の各種よろず相談は
まだまだ受け付けておりまつる。
904名無しさん@引く手あまた:03/02/14 10:40 ID:ffsP4WS3
最終面接の後、健康診断を受けて、落ちる可能性はあるのでつか。
健康であれば、落ちないと考えるのは甘いでつか。
905名無しさん@引く手あまた:03/02/14 10:58 ID:xwuCXHJV
>>904
俺は尿に糖が出たにもかかわらず受かった。
結構しっかりした会社だったんだが・・
906シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/14 11:12 ID:WAYR1HzD
>>904
通常は落ちないと思うんでつけど、たまにそういう会社もあるみたいでつな。
致命的な病気が無ければ大丈夫だとは思いまつが、なんとも言えませんな・・・。
唯一言えるとすれば、内定を実際に貰うまでは安心してはいけないということでつか。

で、申し訳ないのでつが、次回書き込まれるときはsageでおながいしまつ。
907ダメ運用SE:03/02/14 14:13 ID:sTgame4o
面接逝ってきました。手応えなし・・・。
だめぽでつ。。・゚・(ノД`)・゚・。

あ、裏スレ分からなくなりました。迷子でつ。。。
908ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/14 14:23 ID:k/qs45Nd
>>907
|ω・`)ショボーソスレの364番になぜかアドレスが貼りつけてあるよw

>>904
|ω・`)ウチは内定後にするよ>健康診断
   年に一度、社会保険に加入している社員はしなければいけないんだよね。
   お上からのお申しで。あくまで形式だけ。
   それで内定取消したケースは皆無です。
   内定前にするとしたら…よほどの事が無い限り大丈夫かと。
   
909シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/14 14:26 ID:WAYR1HzD
>>908
うちも健康診断は入社後にするねぇ。

そういえば、新卒の時の話だけれども、最終面接後に健康診断をやったんだけど
内定もらえると思っていたら落とされたなんて話を思い出したよ。
たぶん、それは健康診断中も最終選考を行っていたんだろうなぁ、なんて
そのときの仲間と話し合ってたこともあったっけな。
その落とされた奴は、体中どこも悪くなかったからなぁ・・・。
910シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/14 14:27 ID:WAYR1HzD
>>907
まぁ、そんなに気を落とさずに・・・。
連絡があるまでは、気を楽に持ってな。
911ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/14 14:29 ID:k/qs45Nd
>>902
|ω・`)ノあ、元経理タソ、オヒスァです。
    寒いですけどガムバッテ下さいね。
    こういう寒い時期の換気は重要でつので、一日に最低1回は
    寒いと思いつつも喚起するのが健康の秘訣です。
912ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/14 14:43 ID:k/qs45Nd
|ω・`)でも、健康診断も経費がかかるわけで、
   内定前に健康診断する会社は、診断結果にある程度重きを置いているのかもね。
   しかし、仮にそうだとしても最終面接>>>>>診断結果だろうね、普通は。
   健康体であるという事が前提で。
913集えメーラー!:03/02/14 18:28 ID:0ZUpXMx7
914作文:03/02/14 22:29 ID:lwM/uCMB
ただいま東京での面接から帰宅。合計7人と3時間+20分みっちり。
20分は社内見学。飛行機降りて携帯留守電聞いたらエージェントさん
から決まりました、おめでとうございますとの伝言あり。あとはウラで。
Finalレスのある間に決まってよかったでつ。
915ホットケーキ:03/02/14 23:21 ID:fGTZhSxg
>>914 あめでとうございます!感涙…
916ねこ2匹:03/02/15 00:02 ID:q8bhV5l7
作文タンおめでとう!
917ケイエイキカク(レイサイ):03/02/15 00:15 ID:TdUmFhq8
作文タソ、おめでとうございまつ。
918だめぽ人事@会社 ◆DAMEPOj1iA :03/02/15 00:33 ID:xnDANtB+
作文おぢさん
内定おめ!家族ぐるみで上京ですか。作文一家にとって新天地が良い兆しを
もたらす場所でありますように。

ただひたすら、がんがって下さい。
919ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/15 00:51 ID:1cgA26l5
|ω・`)ノ作文おじちゃん、おめでとう!
    3時間の面接お疲れ様でした。かわいい愛娘さんの近況報告また聞かせて下さいね。
920ダメ無職 ◆NOJOBRSHBs :03/02/15 02:38 ID:GjItqUCb
作文おじたん、あんまりおじたんのこと知らないけど
おめでとーっ!!ってことは分かります。
おめでとーっ!

さて、このダメ無職、「語るスレ」へのカキコもこれで最後となりそう。
皆様、これまでレスをしてくれてあろがとうございますた。
こんなにいい人たちが集ったのは2chでも珍しいのではないでしょうか。
またどこか(のスレ)でお会いできるときを楽しみにしています。
お世話になりますた。どうもありがと〜

|ФдФ)ノ~~~

|彡サッ
921( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/15 03:30 ID:ZdNDvBCZ
|∀゚)y-~~  

いや、だから…
すぐリニューアルされるって。w
なので、お気軽に書き込みしてね。心の友よ!w
922作文:03/02/15 07:29 ID:Zse9hgHK
皆さんありがとうございました。このスレは心の支えになりました。
コテハンでもあるし、できればこの関係を続けていきたいと思います。
活動中の皆さんにも吉報が届くことを祈っております。このスレ見て、ガンガレ。
923シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/15 09:07 ID:DCzuDjtd
えー、皆様おはようございまつ。

今日も会社からのカキコでございまつ。
さて、今日と明日は漏れは出勤なのでございまつが
やることはあるにはあるのでつが、一旦プリンタに処理を
任せてしまう&工事業者に任せてしまえば、あとはボーっと
しているだけの2日間でございまつ。待ってる時間をどう使うかが
問題になってきまつな、こりゃ。

今日も一日、折角いい天気なんでつから、おんもに出れるひとは
出ていって、気分をリフレッシュするのは如何でつか?

>>922
ああ、本当におめでとうございまつ。
でも、これからがスタートでつから、もう一回気を引き締めて
新たな気分で仕事に生活にがんがってくだされ。
いやー、めでたいめでたい。
924ダメ監査役:03/02/15 10:41 ID:BPe9muwb
作文オジサン 遅ればせながら内定おめ!
先越されたな。
とにかく良かったですね。上京されたら是非一度オフ会でも。
折れもがんがらなくては……。
925ダメ運用SE:03/02/15 11:27 ID:89DM5zMu
>>922
作文タン、おめでとうございまつ!!!
やりましたね。今後は家族みんなで上京するんですよね?
これから心機一転がんばりませう!

では、漏れはこれから面接に逝ってきまつ。今日はどうなんだろう・・・・
またしても、(以下、略・・・

では、行ってきまぁーす。
926新米の助:03/02/15 12:09 ID:PBztm7qr
|□・*)ノ   作文オヂチャンおめでとです!

頑張った甲斐あったね。色々準備で忙しくなっても体調管理は万全にねー。

>SEタン
行ってらっしゃぁーい。いい意味で気楽にいきましょい。
927|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/15 21:51 ID:r0O0RqzK

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( - - )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..作文タソ オメデタウ!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
928シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/17 10:30 ID:V47zmZT8
保守カキコしておかないと、落ちちゃうかも・・・。
929 ( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/17 10:30 ID:gTTpxjD1
。・゚・(ノД`)y-・゚・。カキコミガナイ・・・
930雑学博士:03/02/17 13:15 ID:a/uTd/z7
あと70ハカセだな…
931名無しさん@引く手あまた:03/02/18 00:42 ID:0ClVCqZ1
ちょっと教えて下さい。
今日、面接(たぶん1:1)があるんですけど、
面接で質問したいことがある時って
こっちがメモ帳みたいなのを取り出して、メモるのは失礼ですかね?
もちろん、事前に断りを入れて。
やっぱ、失礼ですかねぇ〜!?
というか、このスレは次もあるんですよね?
2chで親身になって聞いていただけるのはここの住人の方だけなので。
932名無しさん@引く手あまた:03/02/18 00:57 ID:coXQA3mT
失礼じゃないでしょうが、バカ丸出しの印象だと思います。
関係ないかもですが、最近、学生のOB訪問で時々あるんです。
質問一覧を出してきて、それを差し出して、「これに答えてください」って。
あほか!という印象ぬぐえず。
面接はコミュニケーションでアピールする場。
内容くらい頭に入らないやついらねえよ、って感じでつ。
933|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/18 00:58 ID:jdKo/JeV
ダレモイナイようなので・・・

>>931
その種のサイトなぞ見ると、メモるという行為はあまりおすすめでないらしい。
が、俺が現在勤めてるところは面接時に社用箋を用意してくれた。
(ただ、小さめの会議室で向かい合わせに座ったので何を書いたかは丸見えだった罠。)

ん・・・メモらないと忘れてしまいそうなほど質問があるのでしょうか?
順番つけて覚えておいて、それに対する相手の解答は頭に刻むっつーのではダメ?
934|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/18 00:59 ID:jdKo/JeV
あぎゃ、かぶった。

と、貴重な1レスをムダ使いする俺・・・

|彡サッ
935名無しさん@引く手あまた:03/02/18 01:07 ID:0ClVCqZ1
そうですね、辞めときます。
明日、2ヶ月振りの面接なんです。書類で落とされること11社。
職歴は(一部電機メの販社で4年)そこそこあるけど、高卒じゃ厳しいですね。
今、、部屋にこもって一人で面接の練習してます。
936名無しさん@引く手あまた:03/02/18 02:53 ID:oDKmZdn1
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
937シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/18 04:30 ID:CUFfFVyb
>>936
基本的にはあまりよろしくないのではと思いまつ。
漏れが少ない経験のうちでも、そういう行動を取った方もいませんでしたし。
>>932 さんが仰る通り、面接時の内容程度は頭の中で整理して質問するくらいの
心構えがないと、ちょっと難しいかもしれませぬな。
ま、入社した後に仕事上のメモを取らないのは頂けませんけどね・・・。

学歴に関しては、そんなに気にしなくとも良いのではないのでしょうか。
大企業を望まない限り、あまり気にしなくとも良いような気もしますが。
それよりも、面接などでいかに自分をアピール出来るかが問題だと思いまつので
そっちの対策を練られた方が、今後の為になると思いまつよ。
938シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/18 04:32 ID:CUFfFVyb
あ、リンク張り間違えた。
>>936 じゃなく、>>931 ですたな・・・。

宜しければ、>>936 の方も転職相談が御座いましたらどうぞお気軽にw
939マジレス!!!!:03/02/18 05:08 ID:Hmhkzhoh
ねぇ〜、このスレは次もあるんだよね。
貴方達は2chの神なのでつよ。
貴方達がいないとどこに質問していいやら。
しかも、現役のプロばかりの人ばっかりだし。
ねっ、次スレ以降もお願いします。
940雑学博士:03/02/18 05:41 ID:mBPqLsQL
>>939
そう思うんだったら次からはsageてくださいな。
941( ゚Д゚):03/02/18 06:48 ID:jeb5TqkT
&rfu&rsi&ran&ras&ran;
名前欄にこれ入れると「 ( ゚Д゚)」になるんだね
オモロイ!

942シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/18 12:52 ID:/o15cbbE
>>939
たぶん続くとは思いまつよ。
漏れも、微力ながら出来る限りの相談は受けたいと思っておりまつ。
ただ、次スレをどうするか全く未定なのでねぇ・・・。

ま、続くのはケテーイでしょうけど。
943ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/18 14:02 ID:sFv94g/+
|ω・`)…生きてますよ。
>>931
メモ…ね。状況によるね。
面接のしょっぱなから手帳とペソを構えられると
「ままま、いいから取り合えず会話に集中しようよ。」と思われるかと。
こちらも、メモしておかないと不安だろうな、というような内容は全て文書にて
用意しておきますし。(2次面接の会場の地図や、雇用条件や業務内容等)。
どうしてもメモを取らないと不安に感じたらメモ取ってもいいでつか?と聞いても
漏れはOK。でも、大抵「文書でご用意させていただいておりますので、大丈夫ですよ。」
という感じです。
>>933>>937さんの言う通り、通常面接でメモを取らねばならないような状況は
ないでしょうから、質問はある程度面接に行く前に練っておいた方がメモをとるより
安心ですよ。
944ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/18 14:03 ID:sFv94g/+
あ、漏れのID、94gだ

|ω・`)っ94gドゾー
945転職中 ◆jpx2tONsvU :03/02/18 18:45 ID:i6ey9W5S
自己PRを1000文字と言われて、書いているのでつが、
ぶっちゃけ、1000文字も書いたら、人事の人は長くて読んでられないのでは・・・
という疑問が沸いてきた。

改行とか、箇条書きとか、工夫したほうがいいよねぇ。
946転職中 ◆jpx2tONsvU :03/02/18 18:47 ID:i6ey9W5S
やっぱり、400字程度で、すっきりした文章にしたほうがいいのかなあぁ。
書類審査なんだけど、経歴がパッとしないから、自己PRでフォローするしかないんです。

せめて、会って話をする機会だけでも、ほしいよー。
947( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/18 19:10 ID:0mxS8PKm
1000文字って、声に出して読んでみると、意外と少ないような気がするのだが…
俺も今、指定された800字って制限で自己PR作っているけれど、ポイントを決めて
書いていかないと、あっという間に制限オーバーしてしまう罠。

募集要綱や応募資格、求められる資質などを研究して、それに見合った自分のスキル、
経験なんかをまとめていくと、あっというまに1000字はうまるかと思われ。

こっちが一生懸命考えて書いたものを、めんどくさくて読む気が…なんて会社は、
逆にこっちからお断りをしたほうがよろしいかと…

ま、相手が1000字って指定をしてきたのならば、なるべく具体的にポイントを絞って
なるたけ字数制限に近づけるのがよろしいかと。

読みやすくするための文章の工夫は、やれるだけやりましょう。
俺もしょぼい経歴なので、必死です。w
948シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/18 19:17 ID:/o15cbbE
>>945
で、その自己PRはどういう用紙に書くんでつか?
相手が送ってきた所定の用紙とか、原稿用紙でつか?
それとも、レポート用紙に書くんでつか?
949シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/18 19:18 ID:/o15cbbE
>>947
あ、専門家がやってきたから大丈夫そうだ。
一つ宜しくお願いしまつ、先生。
950名無しさん@引く手あまた:03/02/18 19:29 ID:jRJx7Xri
採用担当者から見て青田刈りしたくなるような人材ってどんな人材なの
ですか?やっぱりそういうオーラを持ってるのかな?
951( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/18 19:42 ID:0mxS8PKm
|∀゚)y-~~  

大抵は、A4サイズに自由な仕様で…てのじゃない?
ちなみに、947の文章で、約400字くらい。
そうすると、思ったより書きたいことかけないんだよね…
952|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/18 20:35 ID:jdKo/JeV
(−−)y−~~~ >>950 青田刈りとは。通常新卒に使う言葉ですな。
         転職者であればヘッドハンティング?
         ハントされるっつーことであれば即戦力で
         自社にそれなりのメリットをもたらすと採用側が考える人材ってことですかね・・・

「メリット」の要求仕様は、企業によりさまざまじゃな。きっと。
953だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/18 20:57 ID:0XD/JuMr
>>950
そこで言う「青田刈り」とは、書類を見たとたん「こいつキープだな」と思わせる
ということでしょうか?
だとしたら、会社の抱えている問題の解決につながる経歴を持ち合わせている
ことでしょう。例えばIPO準備段階にある会社であれば、商法や証取法業務の
経験の豊富な法務とか、大会社の決算業務および監査対応の経験のある経理
とか。新規事業に突破口を見出したい会社であれば、事業企画や新規開拓の
豊かな実績のある営業とか。
オーラとかはあまり関係ありません。ただ、企業にとって「精神的支柱」の役割を
果たす事のできる人物なら面接で大体わかりますので、まず最終面接まで残す
ことはしばしばありますよ。

ちなみにうちの会社の場合なら、Java言語でシステム開発の経験のあるPMだと
無条件で面接します。
954転職中 ◆jpx2tONsvU :03/02/18 21:35 ID:i6ey9W5S
1000文字の自己PRは、webエントリーなので、プレーンテキストです。
その他、職歴なども、プレーンテキストで書いております。

>947
> 募集要綱や応募資格、求められる資質などを研究して、それに見合った自分のスキル、
> 経験なんかをまとめていくと、あっというまに1000字はうまるかと思われ。
>
> こっちが一生懸命考えて書いたものを、めんどくさくて読む気が…なんて会社は、
> 逆にこっちからお断りをしたほうがよろしいかと…

まあ、そうなんですが、電子媒体の長文って、意外と読みにくいもんじゃないですか。
仕事していて、長文のメールをだらだら書いてくる人っていませんでしたか?
「がんばって書いているのはわかるけど、もうちょっとわかりやすくなるだろ!」
という突っ込みをいれたくなった経験があったので、、、

> 読みやすくするための文章の工夫は、やれるだけやりましょう。
> 俺もしょぼい経歴なので、必死です。w

ですな。
お互い、がんばりましょう。
955ケイエイキカク(レイサイ):03/02/18 21:45 ID:/LrmbnFj
こむばむわ。
今日、スタッ○サー○スから連絡入りました。
10月くらいに、紹介のみで登録したのです。
最初、通販大手の企画事務で放置され。
その次、短期でVBプログラマー。これは却下した。「紹介予定って言ったでしょ?」と。
そして、今日、大手運送会社のOP。
最初、一般派遣と言われ「紹介でと頼んでいたはずですが?」というと、「しばらくお待ちください」と。
その後「紹介予定でいけます。」と訂正。
時給は?と聞くと「1000円です。」
やってられるか!生活でけんやろ!ヴォケ。
956だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/18 22:01 ID:0XD/JuMr
こういう人材会社は、紹介より派遣の方が手っ取り早く、安定的な収入になるから
どうしても派遣にこだわる傾向があります。
また、派遣を紹介する方が、正社員よりも手間が少ないため、利益率に直結しやすい
のでしょう。
折れも、毎日のように人材会社の飛び込み営業を相手にしていますが、「派遣は
要らない。正社員が欲しい」とはっきりと言い渡すと、あからさまに反応が悪くなります。
人材会社は今飽和状態で、第二の過渡期に来ていると思われます。DQNもかなりの
高率でありますので、自分の志向性をしっかり保つべきですね。
957( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/18 22:56 ID:0mxS8PKm
>>955

|∀゚)y-~~  

紹介されるだけまだマシ。
登録したはいいが、一度案件を送ってきたのみで、あとはメールを送ろうが
放置…という境遇にいるヤシもいるのですから。










…俺のことだ。
958だめぽ人事 ◆DAMEPOj1iA :03/02/18 22:59 ID:0XD/JuMr
今日の折れ
何ヶ月も放置されていた殷照から1件紹介が来ますた。







社会保険労務士事務所
959|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/19 00:00 ID:7wZmzV1J
>>958 殷照、同じオヒスで扱ってるハケソと人材紹介の扱いが違いすぎ。

ハケソ:エントランス脇のオープンスペースで経歴インタビウ
人材紹介:がっちり守秘体勢の個室で面接

(−−)y−~~~ ま、世の中そんなもんやろけどね。
960ムショーク:03/02/19 12:49 ID:hJm9Sc1W
アドバイス下さい。
昨日、面接に行きました。そこでかなりの好感触だったんです。
「3月1日を目安に勤務出来るか(はいと答えた)」
「保証人等を決めておいて下さい」
「履歴書を返送する時、入社に関して必要な各書類も同封したい」
「残りの応募者には面接お断りしようと思ってます」
これは、内定率激高と思ってよいでしょうか?自分の感触では
面接もとてもスムーズに進んだし、感触良と思っていますが。

また、こういう場合は面接のお礼はした方がいいのでしょうか?
無職歴3ヶ月のピリオド打てるかも?ということで心臓バクバクしてます。
961ケイエイキカク(レイサイ):03/02/19 12:55 ID:Tjd7fake
現職の会社から書き込むのははじめてだ罠。

ムショークタソのカキコミから察するに、個人的に思うには、内定率90%ほどだと思われ。
どっちにしても、内定書が出るまでは安心しないほうがいいと思われ。
だってね、漏れも労働条件提示されて、サインまでして、落ちた罠。

いずれにしても、面接のお礼は、必須だと思われまっせ。ま、漏れも活動中だから、この後のプロの方々のご意見をご参考にしておくれやす。
962雑学博士:03/02/19 12:56 ID:8GfBhOXJ
>>960
断言は出来ませんが、ほぼ内定確定でしょう。残りの応募者断ってるわけだし。
面接のお礼は必ずした方がいいと思いますよ。
メールでもいいし、手紙(書類送付の時に一緒にでもいいかと)でも。
チョト早いけど、おめでd!
963雑学博士:03/02/19 12:56 ID:8GfBhOXJ
>>961
お、ニュホホーイ
専門学校の結果いつ来るの?受かってるといいねえ。
964ムショーク:03/02/19 13:09 ID:hJm9Sc1W
ただ、唯一不安なのは筆記試験の計算式が殆ど解けなかったことです。
面接官は笑っていましたが。ただ、別の問題を100%解けたのは
これまでに受けた20人で貴方が初めてですよとは言ってくれた。
ただ、計算問題はどこの企業でも解けて常識ですからね・・・(泣)
ちなみに記入問題(選択なし)とは、
「2002年7月に経営破たんした、アメリカの通信大手会社名は?」
「住基ネットの意味を50字以内で答えよ」
「PTSD・WTO・EU・IAEA・M&A 他etcの総称を答えよ」
などでした。
今から、電話でお礼の電話入れます。期待60・不安40ですが、
気長に待ちたいと思います。どうもありがとうございました。
965シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/19 13:12 ID:fUbqHC1S
>>960
通常、>>960 に書いてあるようなことを人事担当者が言ったという事は
他の方が書いているように、ほぼ9割がた内定が貰えたと思いまつ。
そこまで準備させて、いきなりダメということは、通常はないでつから。
少なくとも、漏れならそこまで伝えたら、確実に内定出しまつよ。
まだ、他に選択肢があるのなら、「3月1日を目安に勤務出来るか」 位しか
聞かないでつね、漏れは。

なので、とりあえずおめでd♪と言っておきまつね。

で、面接のお礼でつが、そこまで内定が確実ってな発言を人事担当者が
しているので、必ずしておいた方がいいと思いまつよ。

とりあえず、内定はほぼもらえると思いまつが、雇用契約を交わすまで
気持ちを引き締めて取り掛かってもらいたいと思いまつ。
966ムショーク:03/02/19 13:12 ID:hJm9Sc1W
ちなみにお礼電話の時、
「私の内定可能性はどれぐらいでしょうか?」と聞いて
可能性しだいで、
「他に面接予定の企業様はお断りしようかと考えてます」
なんてこと言うのは失礼(横着)でしょうか?
あんまり早まるのもよくないですかね?質問ばっかですいません。
967ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 13:14 ID:HQvFKF6z
|ω・`) オソタイムで相談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    と思ったら終わってる・・・(´・ω・`)ショボーン


>>964
|ω・`)っ旦オチャでも飲んでマターリ待たれり。
     内定通知が楽しみでつね。
     御礼は電話より葉書きORメールの方がいいかも
968雑学博士:03/02/19 13:15 ID:8GfBhOXJ
>>966
それはやめた方がいいと思われ。
969ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 13:15 ID:HQvFKF6z
>>966
|ω・`) それは言わなくてもいいよ。
    面接のために時間を割いてくれた事にたいする御礼のみで
    充分かと。
970シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/19 13:18 ID:fUbqHC1S
>>966
そこまで早まる必要は無いと思いまつ。
今回はお礼のみで済ませた方が無難でつよ。
971ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 13:19 ID:HQvFKF6z
|ω・`) 数十人面接した翌日に御礼の電話が殺到したら、
    人事の通常業務に支障をきたします。
    ま、そんな経験はないのでつが…
    なので、葉書きや封書もしくはメールで御礼状とするのが
    ベストかと。
    
972ムショーク:03/02/19 13:19 ID:hJm9Sc1W
はい、すいません。調子に乗りましたm(__)m
973ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 13:21 ID:HQvFKF6z
(´∀` ) 先走らずによかったモナー
974ムショーク:03/02/19 13:37 ID:hJm9Sc1W
文面の最初は「拝啓」締めは「敬具」でいいんですかね?・・・(汗)
975ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 13:40 ID:HQvFKF6z
>>974
(・∀・)イイ!!
文書なら季節の挨拶もね。
976雑学博士:03/02/19 13:47 ID:8GfBhOXJ
>>974
拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
先日は貴重なお時間を面接に割いていただき云々。
今回の面接を通して、より一層貴社に入社したい云々。
かくかくしかじかで、どーもサンクスですた。
お体気をつけてがんがってね。
                               敬具

こんなんでいいんじゃないの?
形式云々より、大事なのは伝えたいことをきっちり書くことかと。
あとね、面接の感想とか今後の目標(具体的に)、自分の近況を(読んだ本の感想など)簡潔に
自分の言葉で書き添えられれば完璧。ここまでしてあれば、折れならまず落とさないな。
978ケイエイキカク(レイサイ):03/02/19 18:55 ID:XFhB6w82
今日、専門学校から封筒きますた。
定型のお断り文句と履歴書1通(鬱)

明日は陸酢汰に登録に逝って来ます…
979|−) ◆Bob/eeF3lo :03/02/19 19:57 ID:7wZmzV1J
>>978 ( ̄□ ̄;)Σ !!!

しかし、俺なんか「厄払い」スレに何通貼り付けたか・・・
「ご縁」は必ずやって来るYO!がんがれ♪
980ムショーク(これにて卒業!):03/02/19 20:24 ID:BkMtwd48
えっと、内定(電話にて)の連絡ありました。
皆様のアドバイス、どうもありがとうございました。
26歳で高卒だし、もう転職には限界なため、今度の会社に
全てを賭けます。
3月1日より勤務開始予定です。
しかし、面接でもお決まりの「志望動機」「前職の退職理由」などは
全く聞かれませんでした。一方的な話で会社概要の説明や営業の案内などが
9割でした。
自分は過去に3社ほど変わってますが、内定時の面接はいずれもそのようなものでした。
社員200名強の会社ですが、ヤルだけです、ハイ。
皆様、どうもありがとうございました。
981ケイエイキカク(レイサイ):03/02/19 20:34 ID:XFhB6w82
>>980
ムショークタソ 内定ゲトおめでとうございます。
まだ最後というには早いかもしれませんが、どんどん頑張っていい成績をたたき出してください。
ほんとうにおめでとうございます!


漏れはいつになったら採用の報告ができるんだろうか・・・鬱
982ムショーク改めシタッパ!:03/02/19 20:52 ID:BkMtwd48
>>981
ありがとうございます。とりあえず、母親のホッとした顔見れて
何よりでした。もう26歳で周りはケコーンして子供いるのに
何だろうオレ?と思うこともありました。
ケイエイキカクたん、頑張って下さい(すいません、励ますことしか出来なくて)
過去に受けた会社では圧迫面接もありました。
我が家は両親が離婚してるのでそれについての突っ込みなどetc。
でも、その度に気持ち切り替えて前向きに物事を考えてきました。
面接の失敗は次への肥しになると思います(自分もそう思ってました)
気を落とさず、ガンガレ! 気持ち切り替えて前向きに!!

でも、このスレはこれで本当に最後でしょうか?だとしたら本当に残念です!
自分もこのスレでとても勉強になったし、アドバイスも頂いたし。
いきなり来て横着ですが、次スレがあることを、マジで願ってます!
983マリノスケ:03/02/19 21:59 ID:v3SLyHxd
シタッパタン内定ゲトおめでとう!
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
984( ゚∀゚)y-~~ ◆9aEy.hIsoc :03/02/19 22:24 ID:Ky3s5J9Y
|∀゚)y-~~  

おお!また内定がでたか…うらやましいことじゃ…
俺もあやかりたい…と何回書いたことか。w

ケイエイキカク(レイサイ)タンは、難しい結果になったか…
俺は、「まだ選考中だから、もちっと待ってね♥」なんてメールが来たのみで、
今もって宙ぶらりんなのよ。w

厄払いに貼り付けてこい!俺も何通貼り付けてきたことか…


さて、このスレ、パート1から参加してきましたが、ついぞスレ終了までに内定をげと
できなかったのが、悔いの残るところですな。
ま、明日朝一発目からまた面接なので、気を入れ替えて逝ってきます。

新スレでは、何とか報告したい罠…
985ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/19 23:39 ID:bgK+0E4M
|ω・`) ケイエイキカクタソ、お疲れ様。次また何か疑問や不満、はたまた朗報がありますたら
    お気軽にドゾー。
   
    ムショークタソ、おめ&朗報サンクスコ。ガンガッテ親御さん孝行したってくらさい。


|彡サッ
986名無しさん@引く手あまた:03/02/20 03:35 ID:zdRGGPN2
今の会社の人事はばかにされてる・・・。
いろんな会社の面接に行ってるけれど、人事の人たちってなんか似てる。
きっと、社内でもダメ人事って馬鹿にされて、欲求不満がたまってるんだ。
と、考えると怒りが減ってくる。
987ケイエイキカク(レイサイ):03/02/20 07:38 ID:/N/4+9Bu
>>986
漏れはダメケイエイキカクだが、転職先の希望部署が人事。
いい人材を確保するのも昇進・降格を決定するのも人事だから馬鹿にできないと思うのだが・・・。
確かに直接的な利益は生まないかもしれないが、利益を生む為の人材を探し育てるという企業にとっては無くてはならない仕事だと思うが・・・。

とりあえず、陸スタにいてきます。あと1時間足らずしたら。
988ケイエイキカク(レイサイ):03/02/20 07:42 ID:/N/4+9Bu
皆様、おなぐさみ、あろがとん・・・(泣)
現在、最大手自動車製造のグループ会社のエントリー選考待ち。
紹介予定でもいいから陸からちゃっちゃと決めたいでつ。

そうそう、986タソ、sage進行でね。
989ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 13:45 ID:cko1RsMz
>>986
|ω・`) どこから湧いてきた怒りなのかよくわからないが、
    怒りが減ってよかったNE!
990ケイエイキカク(レイサイ):03/02/20 14:05 ID:A4NRdUgS
さきほど帰ってきて愛妻弁当を食したところでございまつ。
今日は漏れの好きなお弁当のおかずが入ってた。
さりげない心遣いに感謝しつつ、早く転職先を探さなくては…。

陸の登録は、派遣板にもあるように、かなり疲れました。
何しろ書くことが多い。
職務経歴に書いた職務内容に沿った各種ペーパーテストに、OAテストに、各種書類の作成に、心理テスト云々。
ペーパテストの間、学生気分に戻ったよ。
とりあえず、他の人で話進んでるかもしれないけれども、好条件の紹介予定にエントリーしてきますた。

ここのスタッフはすんごいいい感じの人が多いよねぇ。(感)
991ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 14:18 ID:3vtFHvZt
|ω・`) 愛妻弁当…死ぬまでに一度でイイから食してみたいものでつ。
    いいオクタソでつね・・・
    早く転職活動成功するようお祈りしてまつ。ナモナモ。
    


…そろそろ新スレの季節かな。
992名無しさん@引く手あまた:03/02/20 14:27 ID:An9D2M53
ダメ人事さん、教えて下さい。
ある会社の面接をうけたのですが、
話しをきいているうちに、どうもそこは肌にあわない気がしてきました。
今週の土曜日に採用の合否を電話連絡すると言われたのですが、
もし採用が決ったとして、その時に辞退したい旨を伝えるべきが、
それとも電話が来る前に自分から電話したほうが良いか迷っています。
また、その際の断わり方。
正直にそちらで働く自信がないというべきか、他の会社で内定をもらったというべきか。
おしえてください。・゚・(ノД`)・゚・。
993ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 14:44 ID:3vtFHvZt
>>992
|ω・`) 嘘はつかない方がいいね、でも、嘘も方便でつ。
    連絡は早い方が採否に関わらずいいかと。
    まず理由は述べずに「申し訳ありませんが先日の面接の件
    諸事情によりなかった事に・・・ゴメンチャイ」と報告してみては。
    漏れだったら「差し支えなければ辞退の理由をお聞かせ願えまつか?」と
    聞くけど、そしたら理由を言えばいい。
    理由は…まぁ正直に言って不必要な摩擦をおこすのも、
    992さんの状況じゃ無粋なので、他社の内定でもよろしいかと。
    何にせよ、あなたが悪いわけではないので早めに連絡してあげたほうが
    面接先の会社も助かりますよ。
    「申し訳ありません。」と一言添えれば大丈夫。
    早くあなたに合う会社とめぐり合えるといいでつね。
    それと、sage進行でつ ( ´・ω・)б)´Д`)プニュ
994シンジソ総務 {-Д-} ◆SouMuYNC9I :03/02/20 14:51 ID:wIYXOr3y
>>992
漏れもダメ人事タンに禿同でつ。

辞退するのであれば、連絡は早いうちにした方がいいでつね。
採否の連絡前に、辞退する気持ちが固まっているのならば
早急に連絡したほうがいいでつ。ただ、早まらないで下されよ。
まずは、もちついてよーくよーく考えて下され。

で、スレ主、次スレはどーすんだい?
995992:03/02/20 14:55 ID:Qdpkpu2p
ダメ人事さん、並びにシンジン総務さんありがとうございます(ペコリ

ageちゃってごめんなさいでした(´Д`;)
私の質問にすぐに答えていただきたいばかりに焦りました。
ごめんなさい。
996ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 14:57 ID:3vtFHvZt
|ω・`)ノ新スレでつ

転職相談少し上々(´∀`)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1045720477/l50

少し地味にしてみますた。
997雑学博士:03/02/20 15:00 ID:uMxcoVS/
おいおい、それじゃあ今までとあんま変わってない気がするんだが…
998ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 15:01 ID:3vtFHvZt
>>997
え?そう??変える気もあんまないんだけど。
999雑学博士:03/02/20 15:04 ID:uMxcoVS/
は?変える気なかったの?
今までの議論が意味なかったような気がするんだが。
1000ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc :03/02/20 15:04 ID:3vtFHvZt
|ω・`)雑談スレが転職相談スレに生まれ変わりましたよ、と。
    


|ω・`)…





|彡サッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。