☆お〜い、ハローワーク行ってる?Part 12☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もうすぐお別れ
(=゚ω゚)ノ|ぃょぅ!ハロークーワ|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    アンタ、ママの言うとおり選ぶのよ〜
\              ___________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   ママ!
 ∩∩コレ    @@@  ∧ ∧コナイデ! ∧  ∧
-(・∀・)イイ-! ( ^▽^) (TДT;)    (  ̄_√) ……
(つ_つ_ (  ⊃ )(つ_つ    φ__⊂)
\|  123 | ̄ ̄\|  124  | ̄ ̄\|  125  | ̄\
  =======     =======     =======   \

ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/

前スレ Part XI  
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1030513026/
その他過去スレは多分>>2
2もうすぐお別れ:02/09/29 13:30 ID:1zhmQHf3
3前スレ 980 981:02/09/29 14:02 ID:sunfLCgf
わーい!新スレだ。
ありがとう。
感謝いたします!
4名無しさん@引く手あまた:02/09/29 15:03 ID:L9UxJ6I9
>1
乙カレー!

当方、最近ハロワ検索している者です。
資格や実務経験に乏しいので高望みはいたしません。
月給制で17マソもいただければ幸いと思いますが
昇給・賞与実績が空欄の場合、それはありえないということ
なのでしょうか。店員さんを希望しているのですが
5名無しさん@引く手あまた:02/09/29 15:06 ID:vXaSilx0
>>4
あるだろ。
しかし、店員って大雑把だな。

土日祝は休めないよ。
6名無しさん@引く手あまた:02/09/29 15:08 ID:sunfLCgf
>>4
空欄は「ありません」ってことだと思います。
前の職場がそうでした。
書き忘れ?公表しないだけ?と思ったけどそうじゃないみたい。
昇給・賞与がないって正社員の意味がないと思います・・・
76:02/09/29 15:09 ID:sunfLCgf
あぁぁ・・・5さんと反対意見。(笑)
面接の時に確認するしかないですね。
8名無しさん@引く手あまた:02/09/29 15:19 ID:clDogy0M
>昇給・賞与がないって正社員の意味がないと思います・・・
確かに。それじゃバイトと変わらんね。
販売って給料安いからボーナス無しじゃ辛いよ。
94:02/09/29 15:27 ID:L9UxJ6I9
>5さん
情報、ありがとうございます。
ローテーション休日でも、あるならOKだと考えています。
他業種からの転職希望なので、まだ漠然とした希望という
お恥かしい状態ですが。

>6さん
丁寧な情報ありがとうございます。
募集ごとに異なる場合もあるかもしれませんね。
問い合わせることにしてみます。
未経験で飛び込むので給与設定が低くて当然ですが
昇給があれば励みになると考えております。

ありがとうございました。
10名無しさん@引く手あまた:02/09/29 15:30 ID:vXaSilx0
>>9
店員といっても正社員なんて少ないよ。
正社員はなんらかの責任者になるので、
他人の穴埋めで出勤したり休みは月4〜6日という場合もある。
11名無しさん@引く手あまた:02/09/29 22:13 ID:cQEAp5SP
up
12名無しさん@引く手あまた:02/09/30 00:05 ID:bJPBJ66M
今日、履歴書送った会社から面接の連絡がきて「早速ですが今日は時間ありますか?」
と言われた。あまりに突然だったので、今日は都合が悪いと言ったら、
「また後日、日程を考えて連絡します」と言われたが・・・。
果たしてまた連絡は来るのだろうか?どうなのだろう。
断らない方が良かったのかな?


↑は前スレの975の投稿だが、この会社のどこが常識が無いのだろう?
13名無しさん@引く手あまた:02/09/30 00:15 ID:AE8aPzkP
>>12
>この会社のどこが常識が無いのだろう?
例えば、転職中に会社に電話して、いきなり
「今日面接可能ですか?」
と、あなたは聞けますか?

まぁ、聞けるのであれば何も言うことはありません。
14名無しさん@引く手あまた:02/09/30 00:39 ID:bJPBJ66M
>13
聞けませんな・・・。
15名無しさん@引く手あまた:02/09/30 04:17 ID:pKGBHIga
月曜日だよ〜age
16名無しさん@引く手あまた:02/09/30 04:35 ID:ErEcIbaM
ハロワ開店待ちしに行ってきます
17名無しさん@引く手あまた:02/09/30 09:22 ID:J/n3abN6
休み明けだし、行くかー
18名無しさん@引く手あまた:02/09/30 09:29 ID:ah71JPUO
ハロワ行って来ました。
すると「就職決まったから」というエラそうな声が聞こえてきました。
やっぱり気になるので声のするほうを見ると、父親よりも年上と見える
白髪のおじさんでした。
はじめは「何でこんなエラそうなオヤジが!?」と悔しくなりましたが
こんな年配の人が決まるんだから、私だってきっと大丈夫と思えてきました。
みんなも頑張ろうね
19名無しさん@引く手あまた:02/09/30 14:08 ID:Ys+GA44K
最近、建築現場管理の求人が多い。でも未経験なので、応募できず。無念。
20名無しさん@引く手あまた:02/09/30 14:23 ID:zABePTAu
ハロワに行く人は、何しに行くのか存じませんが
路上駐車はやめて下さいね。近所迷惑ですよ。
道路交通法の立派な犯罪まで犯して何をしょうとしてるワケ?
21名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:13 ID:lIQb/wwr
「試用期間6ヶ月」
「変更回数あり」
この2点がある求人はDQN確定でしょうか?
22名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:18 ID:HvMdNKDM
>20
黙れ!!!!!!!!!!!!!!!!!
有職者はすっこんでろ。
232チャンネルで超有名:02/09/30 17:19 ID:zKoc6+EJ
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
24名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:28 ID:1t30LjH9
>>22
無職だからって、ナニ威張ってんの?
世の中の役に立つ、所得税納税有職者をバカにするな!
無職は「働かなくても飯だけは食う根性は立派」とは思いますが
威張らないで下さい。
25名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:30 ID:3Jih5J3Z
2年前自己都合で初めて失業したとき、3ヶ月待った後、簡単な質問をされて失業保険受給に到ったのですが、
2度目にあたる今回の仕事が契約満了だったので、今回は待たずに保険を頂けるかと思いきや、
必ず最低2回は面接を受けて受からなかったという事実を証明してくださいと言われた
やっぱりこれは2回目だから?それとも地域(大阪)によって違うの?
26名無しさん@引く手あまた:02/09/30 17:48 ID:FshR+tcV
職員に聞いた方が良いかも
おいらも先日ハロワ登録しに行ったら
新聞・雑誌で職を捜してるといっても
失業保険でませんからっていわれたよ!
定期的に紹介うけないとあかんみたいだ・・・
27名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:08 ID:g299s6lO

あーあハロワで紹介してもらった会社、内定もらいましたが
まさかそこがDQNなんて思いもよらなかった。
社員のはずが契約社員で1年間お願いします。その後社員です。
だって。ハロワはDQNが多いって思い知らされた。
28名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:22 ID:iV4/THeM
ハロワで紹介してもらって履歴書送ったのに、
6日たった今でも返事が来ない。。。
遅くない?
29名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:38 ID:xdV4UFvm
>>27
それは、ハロワに相談したら?
試用期間(原則・たしか半年以内だよ)は契約社員で、とか
記載されてないってことだよね?
>>28
求人誌などでも募集かけてたりしてるのかも。
でも、そろそろ連絡とってみれば?

今日、ハロワ行ってきました。
収穫ナシ。
30名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:42 ID:UGx4DMtx
もう一度

「試用期間6ヶ月」
「変更回数あり」
この2点がある求人はDQN確定でしょうか?


31名無しさん@引く手あまた:02/09/30 18:43 ID:cXZTrtDO
>>24
おいおい、ここは失業者のスレだぞ(笑)
働かなくたって腹は減るんだよ(ぼんぼんの坊やにはわかんないかな?(笑))。

そんなつまらないことで、腹たててるようじゃどこに行っても出世できないzo
32名無しさん@引く手あまた:02/09/30 19:33 ID:3iEA8Ls8

新宿ハロワ Lタワーの民間駐車場 30分300円
所沢ハロワ 無料駐車場あり
33名無しさん@引く手あまた:02/09/30 19:38 ID:MGPGIyex
>>24
のこのここんな板にくんなよ。ばーか。
34名無しさん@引く手あまた:02/09/30 19:39 ID:QSuF9VBj
もう一度

「試用期間6ヶ月」
「変更回数あり」
この2点がある求人はDQN確定でしょうか?


35名無しさん@引く手あまた:02/09/30 19:50 ID:rMWrG1HH
>>29
全く記載されてない上、業種も違います。
ハロワの求人は無駄足を踏む確立が高い様です。
36名無しさん@引く手あまた:02/09/30 20:14 ID:KfVdwTbY
どっかの社団で年間休日239日ってのはうけたな(w
殆ど休みかい!
37名無しさん@引く手あまた:02/09/30 20:39 ID:9uHnTQFa
ハローワークで無事な就職をし、再就職手当
も貰い今ではすっかりいい生活しています、
という方いますか?
38名無しさん@引く手あまた:02/09/30 20:43 ID:xdV4UFvm
>>34

>「試用期間6ヶ月」
職種にもよるんじゃないかなぁ。
あとは、個人によって早まることもあったりして。
でも、普通はだいたい3ヵ月だよね。

>「変更回数あり」
これはわからない。
ホントに記入漏れがあったのかもしれないし・・・。
39名無しさん@引く手あまた:02/09/30 22:22 ID:3fR0Kzd4
正社員かパートか区別できん求人が多すぎ。
販売員Cって何だ?
@〜BないのにCってどういうことだ?
40名無しさん@引く手あまた:02/09/30 22:37 ID:hsmMFrdy
しつもーん!

求人公開カード、○に障の判が押してあるんだけど
これって障害者限定? それとも優遇、なんだろうか。
どちらにしても健常者でも応募できるかどうかご存じの方いませんかー?
41名無しさん@引く手あまた:02/09/30 23:12 ID:TY8yyJeL
ハロワ職員に聞け
42佐々木健介:02/09/30 23:21 ID:pUzD6fcB
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に転職/就職/アルバイト関連サイトへ
のリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマいサイトがあると思うけどどうよ?
http://my.post-pe.to/hiroyuki/
------------------------------------------------------
43名無しさん@引く手あまた:02/09/30 23:48 ID:Ung8v+nd
>37
そんなシアワセな人はこの板を卒業していると思われ。
44名無しさん@引く手あまた:02/09/30 23:53 ID:UDsTA4cC
再就職手当てなんてものがあるの?
失業保険は知っているけど、再就職手当てを貰える条件は何なの?
45名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:07 ID:fCWKQtd6
明後日、失業後初の面接。
しかし、1年ぶりくらいの面接の上に転職の面接なんて初めてだから、
何を聞かれるのか分からんし、実は新卒で就職した会社をものの半年で
辞めさせられてしまっている為、それをどんな風に突っ込まれるのかと思うと、
もう(((( ;゜Д゜)))ガクガクガク ガクブルブルブルブル の状態。
俺は極めて気が小さいから、縮こまって面接失敗してしまうのではないかと思うと、
余計に(((( ;゜Д゜)))ガクガクガク ガクブルブルブルブル の状態。
それに短い職歴は履歴書に書かないほうがいいと教えられたので、当然それは書いてないし、
だから企業の方もそれは知らないから、それをどう切り出せばいいのか、さらには
それについてどんな風に言われるのかと思うと、居ても立ってもいられない。

もう、どうしたもんか・・・・・。
46名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:09 ID:UKjyXyyj
>>45
面接官の目をきちんと見て喋るべし。
あと、はったりも噛ませれば良し。
47名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:27 ID:s7noNunF
神奈川で土日やってるところありますか?
48名無しさん@引く手あまた:02/10/01 10:08 ID:FsCUqnTa
>>45
ネタか?
まぁ短い職歴でも書いたほうがいい。
無職より話のネタになるだろ。
おれは2ヶ月で辞め、次も3日で辞めたぞ。
さすがに後者のほうは履歴書に書かないけど。
それでも内定2社でたってDQNっぽいけど(w
履歴は関係ないとおもわれ。
49名無しさん@引く手あまた:02/10/01 10:21 ID:AvC9WazA
>48
45じゃないけど、元気が出るよ
自信を持って堂々と面接に挑める人が内定ゲットしていると思います
私も頑張ります
50名無しさん@引く手あまた:02/10/01 13:41 ID:B5EadyoV
たまに求人で、会社名のところに、「画」とか、「#」とか「♭」とかついてますが・・何だろう?
51名無しさん@引く手あまた:02/10/01 14:43 ID:bynDxu3I
やっぱ、自分を安売りしちゃいけないよね。
でも、現実ではそうは言ってられなくて、ハロワでは
とにかく資格・条件にひっかかる求人を探す。
こんな葛藤が何ヶ月も続くとおかしくなるよ・・・。
52名無しさん@引く手あまた:02/10/01 15:25 ID:zClakfBJ
本日支給終了210日完全受給。(約150万)納税者の皆さんありがとうございました。
あすから内定頂いた会社に出ます。朝起きられるか、ちと、心配。?
53名無しさん@引く手あまた:02/10/01 15:48 ID:8s/rJ+/g
>>52
納税者とは・・・ちと勘違いしてないか?要は保険金が下りただけだぞ
お前さんもそれまで掛け金給料から天引きされていただろう?
(ま、受給した金額のほうが多いんだろうが)
54名無しさん@引く手あまた:02/10/01 15:56 ID:ldRpMDdV
>>52
コジキ! こじき! 乞食!
55名無しさん@引く手あまた:02/10/01 16:00 ID:91ly+7hx
保険の仕組みを知らない奴を雇う会社・・・
56まだまだ未熟モン:02/10/01 16:19 ID:BPcGwFri
強い雨の中、ネット活動ご苦労様です。
謹んで先輩方に質問致します(ペコリー

私は30歳、会社のいい加減さに嫌気がさし、
自分の転職の年齢限界を考え自主退職しました。
精神的リハビリのために2ヶ月程マターリとし、回復した今、
そろそろ生涯通して頑張れる職を探すテンションが高まってきました!
自分の能力を生かし、競争の職場に生きてみても良いかと考えています。

そこで皆様に質問させて戴きますが、
「ハローワーク関連」と「就職・求人情報誌」の職探しのどちらが「良い」とお考えでしょうか?
いわゆる「良い」という言葉にも多くの意味やご意見があると思いますが、
色々な角度からの色々なご意見をお聞きしたいと思っております。
ザックリとした大雑把なご意見でも非常にあり難いと思っております。

以上、よろしくお願い致します。
57名無しさん@引く手あまた:02/10/01 16:38 ID:SeppqsGG
>>56
両方すればいいじゃん。
何で一つに絞ろうとするの?
58名無しさん@引く手あまた:02/10/01 16:39 ID:91ly+7hx
同感。
情報は手広く集めてその中から選んだらベストじゃん?
59まだまだ未熟モン:02/10/01 16:41 ID:BPcGwFri
>>57
レスありがとうございます。

もちろん両方で活動します。
どちらかに絞るのではなく、どちらに重点をおくか・・・
と言うことでご理解願います。
6056=まだまだ未熟モン:02/10/01 16:42 ID:BPcGwFri
>>59に下記追加です
 >>58
61名無しさん@引く手あまた:02/10/01 18:09 ID:AUxPR0H9
>>56
ハロワは期待してません。
実際に公共機関であるにもかかわらず、あまりにも虚偽表示が多い。
面接に行っても、レベルの低さに驚きます。
時間があるので足繁く通ってはいますが(w

私はリクナビをメインでやってます。次に情報誌。
理由は採用側に真剣味を感じられるから。
事情により辞退したが、内定を取ったのはリクナビとENだけだから。
6256=まだまだ未熟モン:02/10/01 18:36 ID:tRL8wRmL
>>61
レス大変有難うございます。
なるほど・・・非常に勉強になります。

情報誌の募集広告の中には、募集かけていても実は誰も採用せず、
「健全経営を見せる(に見せかける?)為に広告として情報誌に掲載している会社もある」
と聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?
それを聞いた時は、「かなりの可能性で有り得るな〜」と思い、不信感が募りましたけれど。
63名無しさん@引く手あまた:02/10/01 19:06 ID:AUxPR0H9
>>62
ハロワ、情報誌、リクナビ、全部に当てはまると思います。
ただ、リクナビあたりの企業は業績をあらかじめ検索できます。
ハロワあたりの企業は図書館に行けば判るかもしれませんが、
真偽が疑わしいです。
どう見ても傾いてるのに募集をかけている企業は、
どんな媒体にもかかわらず、取引先の「信用」を得る偽装でしょう。
6456=まだまだ未熟モン:02/10/01 19:17 ID:tRL8wRmL
>>63
全部ですか・・・全くテンションの下がる状況ですね。
宝くじのように健全会社を探さなくてはならないとは!

でもハローワークの募集は他の広告に比べて決して派手なものではないし、
2ページ見開き広告で100人募集!的な「いかにも健全!」みたいな誇大宣伝はしていないので、
比較的安全なのかと思っていたんですが・・・
65名無しさん@引く手あまた:02/10/01 19:19 ID:yUpES96v
自分に自信がある方なら
ハロワは辞めといた方がいいと思います。
でも中にはハロワの求人しか採用されない方もいます。
6656=まだまだ未熟モン:02/10/01 19:27 ID:tRL8wRmL
>>65
レス有難うございます。

「ハロワは辞めといた方がいい」というのは、
ハロワは期待ハズレの募集が多いと言う事でしょうか?
自信がある人であれば、ハロワ以外からでも勝ち取って来れるってことですよね?
自分にそこまでの自信とその根拠は無いかも知れないなぁ・・・
67名無しさん@引く手あまた:02/10/01 19:37 ID:0Gv55Ku5
>>61
俺は、「公の機関だから、違法な条件は載せられない」って言われたぞ〜!
ヽ(`Д´)ノ ウワァン!
68名無しさん@引く手あまた:02/10/01 19:47 ID:XctZEtXj
不正受給で みんなどんなバイトしてる?
69名無しさん@引く手あまた:02/10/01 20:14 ID:yhLtYu5m
台風接近中の今日のハロワはさすがに空いていたなあ。
いつもは〜待ってる人が○人以上います〜って急かされる時間帯でも
>>68 不正イクナイ!
70名無しさん@引く手あまた:02/10/01 20:14 ID:XctZEtXj
お〜い だれか!
71名無しさん@引く手あまた:02/10/01 20:36 ID:guOIma0B
>ハロワで紹介してもらって履歴書送ったのに、
>6日たった今でも返事が来ない。。。遅くない?
そろそろこのスレでの見解を考えましょうか?

私は求人受理から1月以上・応募から2週間超えると
ちょっと遅いかな?とか思いますが、
みなさんはどう思いますか?

>>「試用期間6ヶ月」
>職種にもよるんじゃないかなぁ。
>あとは、個人によって早まることもあったりして。
>でも、普通はだいたい3ヵ月だよね。
法的には2週間だけど、多くは3ヶ月ですよね。

>>「変更回数あり」
>これはわからない。
>ホントに記入漏れがあったのかもしれないし・・・。
普通にDQNセンサーを働かせれば、
試用期間半年を嫌気した求職者が応募しなくて、
条件変更したか、求人期間切れになって再求人したかですよね。
72名無しさん@引く手あまた:02/10/01 20:37 ID:MWJp+xrk
ハロワはいい求人ないし、いつも混んでて待たされるのでいいとこなしです。
中卒〜高卒にはいいのかもしれないけど、大卒はネットか情報誌で探した方がいいね。
あと、ハロワ行くと帰りになぜがいつも鬱になってます。
73名無しさん@引く手あまた:02/10/01 21:07 ID:vy39JZKq
>66
ハロワには給料や休日など条件面でいい求人がほとんどないんです。
やはり無料で募集する程度の会社ばかりだと感じます。
でもなかにはいい求人にめぐりあえる可能性もゼロではないので
(殺到するでしょうが)参考程度にきいていただければ・・・と思います。
74名無しさん@引く手あまた :02/10/01 21:37 ID:iuzGa83M
退職金の無い会社はDQN確定でしょうか?
75名無しさん@引く手あまた:02/10/01 21:40 ID:eOv35W/b
      _,, -──-、,,
          ,..-'':::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
      ,r;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,     そんなの
     /:::::::::::∧:::::::::::|ヽ;;|\:::::::::::::::::\
    ./:::::::::::::i,,_ヽi'、:::::|/r;=;\::::::::::::::::`、    DQNにきまってるでしょー!
   //|::::::::ハir=ニ;;`\| .i|  |i ヽ:::::::::::::::::ヽ,
   ,,r-'、/::/.i|  '|i   ゙゙==''" ヽ:::::::::::::::::::ヽ,
  i'   `i i ゙''=='"  ._,, --、   |:::::::::::::::;;r''"
  i,.   i. ',.   r‐ '''"    ヽ, ,/i:::::::::/
   ヽ   `、i   |        '、 i::;r'" _,,,,,, --─
  r''"\   ヽ、, 'i,        ├<''" ̄
  >、   \ /~'‐-!   _,, -‐<ニゝヽ,
 {  \.  ノ  ノi`<^<''"`>、,_ i`ゝ  ヽ, , __,,,, --─
 `r、, `‐`ァ-'"ノ  ヽ,\/ '-`'x'     ヽ「
  ヽ, `''フ' _,,ノ~    i            i
   `''"'-、,,_,,,   i               i
         `''''ー、,i           ',
            \            ヽ
             \
               \
76名無しさん@引く手あまた:02/10/01 21:42 ID:ZoAlqbPE
大変です。一家の一大事です。父親がリストラされるかも知れないんです。

父の年齢は60歳。父親の会社は定年退職制度がないので
安心していたら急にリストラの話が持ち上がってきたらしい。

リストラされたらどうすればいいか父親もノウハウをもってないようなので
色々知識のある人、対策というかリストラされた後どうしていくのがいいか教えてください。
77名無しさん@引く手あまた:02/10/01 21:56 ID:oYl0FLhe
上で話題に上っている「変更回数」というのは、
求人票のどこを見れば書いてあるのでしょうか?

すいませんが教えてくだされ。
78名無しさん@引く手あまた:02/10/01 22:06 ID:iIf/okro
48です。
おれは前2社ともネット経由だったけど、
今回は職安。
ネット(求人誌)は大手以外はDQNだと思う。
とりあえず、労働組合がある会社にいったほうがいい。
表面上の労働組合だと意味ないけど。

>>49
がんばってください。
ファーストインプレッションが大事。
自信と熱意をもって挑めば受かるよ。
試験があると落ちてた私なので学歴は底辺ですが、
面接だけの場合は人間性ですよ。
面接官も人間、親父だと思って話せば何とかなる(w
79名無しさん@引く手あまた:02/10/01 22:16 ID:guOIma0B
>父の年齢は60歳。父親の会社は定年退職制度がないので
>安心していたら急にリストラの話が持ち上がってきたらしい。
>リストラされたらどうすればいいか父親もノウハウをもってないようなので
>色々知識のある人、対策というかリストラされた後どうしていくのがいいか教えてください。
早期退職なら退職金割増しもらって、ウハウハでは?

>上で話題に上っている「変更回数」というのは、
>求人票のどこを見れば書いてあるのでしょうか?
>すいませんが教えてくだされ。
お主、武士じゃな。

求人票の真ん中下の備考欄「変更回数 年月日」です。
80名無しさん@引く手あまた:02/10/01 22:47 ID:fOtKNTGv
企業がハロワと新聞広告の両方で求人を出していた場合、どちらで応募した方が
採用されやすいんでしょうか。あんまり関係ないのかなあ。
8177:02/10/01 22:56 ID:oYl0FLhe
>>79
レス、かたじけのうございまする。

備考欄ですか。じゃあ自分はお目にかかってないですね。
めったに無いもんなんですかね。
「指針理由B」とかいうのはよく書いてあるんですが。。。
82名無しさん@引く手あまた:02/10/01 22:58 ID:3yTUdykV
ない。
8378:02/10/01 23:02 ID:ZoAlqbPE
父親の会社、退職金制度もないのだよ。
リストラされたら即あぼーん(T_T)
84名無しさん@引く手あまた:02/10/01 23:20 ID:rAOWvIoc
>>76
業種も職種もわからないから断定はできないけど、60歳でも専門職ならどこかに就職できると思います。
ホワイトカラーなら45歳以上が対象のホワイトカラー専用の公共の職業相談機関があります。
そうでなければ知り合いを頼るのが最善かと思われます。
60歳を超えてると給料を20万円もらえる求人は滅多にないと思いますから知り合いのコネを
頼るべきでしょう。
8578:02/10/01 23:27 ID:ZoAlqbPE
職種は建築業です。
設計から見積もり現場監督まで幅広くこなせる人なんですが、
なにせ資格が2級土木士の資格しか持っていない。

今までは失業しても知り合いのつてで再就職していましたが、
年齢が60にもなるとつてでもなかなかないようなんです。

でもつてなら給料20万以上はさすがにもらえそうなので、
職安とかで探すよりつてで探した方がいいみたいですね。
8656=まだまだ未熟モン:02/10/01 23:54 ID:1t6NNxmo
>>ハロワ関連のレス下さった方々

ご指導・ご指南ありがとうございました。
良い巡り合わせを願って何とか頑張ってみます!
皆さんも頑張って下さい!

また何かあれば遅レスで結構ですので宜しくお願いします!
87名無しさん@引く手あまた:02/10/02 07:07 ID:wQKqJlmC
>>85
今の60歳以上に対する求人の大勢は経験やスキルのある定年退職者を安く使おうという感じだと思います。
年金もあるし趣味感覚でやってくれる事を期待してるようです。
88名無しさん@引く手あまた:02/10/02 08:58 ID:ahyabBwQ
>>78
あんただれ?(w
8976:02/10/02 10:09 ID:rwUcSKeM
まちがえた。78ではなくて76でした。
スマソ
90名無しさん@引く手あまた:02/10/02 11:47 ID:OOqSQ6y8
ハロワから「リクエスト求人」なるものが郵送で届いたのだが、
「とりあえずここに応募だけでもしてみては・・」云々書かれてるんだが、

これって断っても今後の紹介に影響ないよね?
91名無しさん@引く手あまた:02/10/02 11:53 ID:I/fkvxUY
ハロワへイテチマース!
92名無しさん@引く手あまた:02/10/02 11:59 ID:/2hQSp9Y
いってらっしゃぁい!
。。。自分も行くか。
93名無しさん@引く手あまた:02/10/02 12:27 ID:o3yZLTOe
珍しく、10/1付の求人が多く出てる気が・・・(当方西日本)
これって、夕方に行けばハロワの端末も更新されてるかな。
相談員に聞く前に、求人票見て、検討したいんだけど。。
94名無しさん@引く手あまた:02/10/02 12:41 ID:E0DuYkO7
>>90
影響ないですよ。
9593:02/10/02 13:11 ID:o3yZLTOe
コピペでスミマセン。

93の件。

電話して聞いてみました。
だいたい1時〜2時ごろにはハロワ端末にも
反映されてるそうです。
でもたまーに、そうでもないこともあるそうですww
96名無しさん@引く手あまた:02/10/02 13:18 ID:MzMb/q4s
10/1の求人が結構出ているのか・・・
行くの面倒くさいんだけど行った方がいいかな
自転車で20分
97名無しさん@引く手あまた:02/10/02 14:07 ID:/2hQSp9Y
端末更新していなくても番号言えば出してくれるよ。

名古屋中23Fの自己検索コーナーはぜーったい更新しない。
前営業日(というのか?)のものは何時に行ったって端末に反映されない。
ファイルの時でも月曜受付が普通に水曜日でも入っていなかった。
えーかげんにせいっつーの。矢場町のはちゃんと更新するんかなー。今度行ってみよ。
98名無しさん@引く手あまた:02/10/02 14:54 ID:howhnwAC
今日、ハロワで紹介してもらった会社の面接に行ってきました。
しかし、求人票には書いてなかったのに、面接のその場で「契約社員」の面接だと
言われました。何で?何で求人票にその事明記してないの?
サギじゃないの?それって。
99名無しさん@引く手あまた:02/10/02 15:00 ID:howhnwAC
100名無しさん@引く手あまた:02/10/02 15:56 ID:8QkpPblh
先月一杯で会社を退職したのですが、離職票はいつもらえるんですか?
すぐにもらえるものなんでしょうか?
あと、健康保険に親の扶養で入りなおす事にしたのですが、それには「退職証明書」が
必要らしいのですが、これはどこでもらえるんでしょうか?
10190:02/10/02 16:01 ID:UqsDvQat
>>94
レス、ありがと。

しかしハロワも雇用保険もついてないような求人送りつけるなよな(w
102名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:01 ID:E2xl9zC1
>珍しく、10/1付の求人が多く出てる気が・・・(当方西日本)
>これって、夕方に行けばハロワの端末も更新されてるかな。
>相談員に聞く前に、求人票見て、検討したいんだけど。。
9月末で求人無効になってしまったDQN求人が更新されただけと思われ。
103名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:08 ID:py87GNWI
>>102
実態はわからんけど、
求人の更新は掲載日単位で随時更新だから、
まとまって増えてるのは純増分もあるかもよ。
104名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:10 ID:FadD4CZC
>>98
俺もその経験あった。それからハロワ信用できなくなった。
105名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:29 ID:TFODbCBj
ここ行ってみる?
http://www.tbs.co.jp/hellowork/
106名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:31 ID:OxcGo+6G
今日も行って来たがいいとこなしって感じすかね!
107名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:41 ID:I/fkvxUY
イテチマースタ。業務請負ばっかりですた。ビーン具と変わらん・・。
皆さんのとこのハロワも業務請負の求人多いですか?
ちなみわたすは九州福岡です。
108名無しさん@引く手あまた:02/10/02 16:49 ID:zM6Voqzq
今日ハロワに行って一応面接のとりつけしたんだけど
夕方ごろ電話するって言ってたので待ってみたけどなかなか
こないから自分から連絡したら電話先のねぇちゃんがなにやら
????みたいな対応であとで連絡いくと思います?見たいな事
言ってたけど・・・これってどういうことなんだろう?
すでに7人行ってるらしい
これが噂の募集載せてるだけってやつなのかな・・・(;´д⊂)
109名無しさん@引く手あまた:02/10/02 19:04 ID:E2xl9zC1
>求人の更新は掲載日単位で随時更新だから、
>まとまって増えてるのは純増分もあるかもよ。
はぁ? 大半の応募中求人は月末で有効期限切れになるぞ。

>これが噂の募集載せてるだけってやつなのかな・・・(;´д⊂)
それは20人の会社なのに、常時各職種合計何十人も求人してる
http://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=005&ksi=004&recNo=112891afa7f5a164d6bb99a75beb470620fde5
みたいな、「履歴書FAXしてください、でも競争倍率は100倍以上です」ですか?

こういう求人は晒し上げしたいね。 スレ作ろうかな。
110名無しさん@引く手あまた:02/10/02 19:09 ID:zMT/NJuT
>>109
と思ってたんだけど今連絡きますた
明日久しぶりの面接です緊張するのぅ・・・(´Д`;)
111名無しさん@引く手あまた:02/10/02 19:10 ID:8jEDrhWU
どうして検索機があるのにみんなファイルを見るんだろう?
もしかして、検索機の方は更新が遅いのかな?
ずっと疑問に思ってました。
どなたか教えて下さい。
112名無しさん@引く手あまた:02/10/02 19:12 ID:uUrFNXyy
ハロワは、朝一から逝った方がいい求人見つかるのかな?
混んでる所で待ち時間浪費するのがいやで、いつも行くのは昼過ぎだよ。
113名無しさん@引く手あまた:02/10/02 22:37 ID:Ga/S2tdy
久しぶりに面接を申し込んだけどそこで聞いたら
今まで計2件、書類選考が長引いている場合に限
りもう1件OKだったのが4件までOKになって
いたのを知って厳しい状況が更に厳しくなってる
なと感じました。
114名無しさん@引く手あまた:02/10/03 00:22 ID:EUGWW2c+
>>111
検索機(PC)とファイル両方あるハロワがあるんだ・・・。知らなかった。
俺が行ってるハロワは、PCしかない。
PCは、12時前位に更新されるとハロワ職員が言ってました。
急いでいる時以外は、昼過ぎがいいです。
115名無しさん@引く手あまた:02/10/03 01:28 ID:yH7TfikI
今日、錦糸町の情報プラザに行ってみたら・・・30人待ちだった。
(台風の翌日だったので覚悟はしていたけれどね)
しばらく座っていたんだが、「○○○番の方〜」の案内が有っても
出てこない人がいっぱいいた。

我慢できずに帰っちゃったのかな?
116名無しさん@引く手あまた:02/10/03 01:42 ID:09Yh6Z14
職員のためグチで話しかけられるのと
夕方5時3分にはすでに退勤する職員が
ムカつくので、なるべく行かないようにしている。
117名無しさん@引く手あまた:02/10/03 01:58 ID:8ffG3JON
俺も明日錦糸町に行く。
沢山更新されているといいのう。
118名無しさん@引く手あまた:02/10/03 03:50 ID:sldv6h05
なあ…ハローワークって役に立つのかなあ…
新聞の求人とどっちがいいんだろう
119名無しさん@引く手あまた:02/10/03 04:09 ID:UguCPP9C
>115
錦糸町は上のフロアにパート専門窓口あるから、そっちに行っちゃってる人も多いんじゃない?
確かにいなくなる人多いよな。

漏れは少し足を伸ばして、東京就職支援センター@有楽町に登録した。
ID登録すると、首都圏の4都県(東京・埼玉・千葉・神奈川)のみだが専用ページから求人票閲覧できるし、
紹介状もpdfで10件まで発行してもらえる。
ただ交通費も時間も浮くけど、金曜日受付の求人表は月曜日11時まで見られないし、ますます引きこもる
特典も付くがね(藁)。

さて、今日は午後から急募の面接だ。DQN会社じゃないといいなぁ…。
120名無しさん@引く手あまた:02/10/03 08:26 ID:bsCouyS5
私も一度有楽町まで行くかな・・・
121名無しさん@引く手あまた:02/10/03 09:20 ID:uGYFRJUt
>>119
今、新規で登録しても、インターネットの求人閲覧は使えないみたいよ。あそこ。
前からこのサービス使っている人は、継続して使えるみたいだけど。
122名無しさん@引く手あまた:02/10/03 10:03 ID:Iq2s7StZ
今認定から帰ってきたyo
前スレ859にも書いてあるけど、認定申告書が変わっていてビクーリした(;゜0゜)
http://school.2ch.net/job/kako/1025/10258/1025882476.html
ハロワHPや雑誌で探してイイ会社なかったら、なんて書いたらいいんだ??(つД`)
みんな何を書いてる?
123名無しさん@引く手あまた:02/10/03 10:32 ID:rv3GL0Ro
>>121
2ヶ月前に登録したから今でも使えるけど、新規の人は使えないのか・・・。
登録者が利用するURLは、違う。
ttp://www.tokyosupport.jp/ これと少し違うよ。
でもFAX・電話で教えてくれるから登録しても損しないと思う。
124名無しさん@引く手あまた:02/10/03 10:40 ID:CtNeT0/n
>>122
一ヶ月で一つもみつからないの?
やり方に問題あるんじゃない?
125122:02/10/03 11:18 ID:NJxyyKdQ
>>124
スゴイ田舎だから求人も少ないし、良さそうかな?と思って
どんな会社か調べてみるとDQNだったりして鬱です。
¥貰えなくなったらシャレにならんyo(つД`)
126名無しさん@引く手あまた:02/10/03 11:35 ID:naoW/k0k
>>122
ハロワの検索機2回以上使用
窓口で求職受付票の裏面にスタンプ押してもらえば認定されるよ!
127122:02/10/03 11:57 ID:NJxyyKdQ
>>126
地元のハロワは検索機がないでつ(つД`)
128名無しさん@引く手あまた:02/10/03 13:39 ID:Rx36hBIY
>>127
特に相談することなくても相談窓口に行けば良いのじゃないのですか? 
適当なことを相談したりDQNとわかっていても応募の問い合わせをしてもらってスタンプゲット。
たぶんですけど。
129名無しさん@引く手あまた:02/10/03 13:57 ID:rXi2bofR
今日も離職票こなかった・・・先日会社に早く出せやゴルァって催促してきたのに・・・
さてとFF11でもやるとするか
130名無しさん@引く手あまた:02/10/03 14:33 ID:u2qyUy4a
埼玉草加の職安の出入り口付近に座り込んでるオヤジ(複数)はいったい何?
何待ってるの?雰囲気悪いからどいて欲しいよ
みなさんの行ってる職安には座り込みオヤジ居ますか?
131名無しさん@引く手あまた:02/10/03 16:52 ID:GmwegUOE
私が行った日必ず居ます。3〜4人で。
ハロワ行くのが仕事?もしかして皆勤かも。
132名無しさん@引く手あまた:02/10/03 17:05 ID:zBjZyVSD
斡旋にあぶれた人たちでしょうか?

ところで既出かも知れませんが
年間休日と月の残業時間が空欄の求人票を良く見るのですが
実際の状況を書くと誰もこないから空欄なのでしょうか?
勤務地が複数ある場合は、それぞれで異なるから…という
場合もあるでしょうが。はて?
133名無しさん@引く手あまた:02/10/03 17:40 ID:GSjuGrus
今日も今日とて、朝から暇な毎日が…と言いつつ、昨日送られてきた人材バンクへ
の登録書類フォーマットへ履歴、経歴その他、無くて七癖等書き連ねつつ、集中力
も15分程度しか持たないので、休み休み空白を埋めていく単純作業に少し嫌気が
差す今日この頃…
あたしゃハロワでクリスタルグループ2社も紹介されて、あそこはもう信用せん事
にしたよ。いいかげんにしろ!!ハローワーク!!!カスみたいな会社ばっかり
集めてどうする!もうこんりんざい利用せんからなっ!!
134名無しさん@引く手あまた:02/10/03 19:01 ID:Zmsp2v/y
ヤングハローワーク行って来ました。
若人やそう見えない人やおたくっぽい怪しいヤシでいっぱいでした。
みんな仕事探しで大変なんだなぁ・・・とぼんやり思う。
で自分は収穫ゼロでした。無念だ。ウワァァァーン!!!!
あ、でも企業に問い合わせとかしてくれるおばさんがいい人だった。
15分くらいイロイロとお話してきました。
135名無しさん@引く手あまた:02/10/03 20:38 ID:fAorRjdv
東○の新木○のハローワークの一部の職員の態度でかい
いかにも「おまえら失業者はゴクつぶし」って感じにね
この前なんか「・・・って言っただろ」「・・・じゃないか」なんてタメ口きかれた
メガネかけた小太りの奴に「おまえこそゴクつぶしだろ」って言いたくなるけどね
別に接客態度でのぞめとは言わぬが、タメ口はないんじゃないの
136名無しさん@引く手あまた:02/10/03 20:46 ID:D1p3n5GR
>漏れは少し足を伸ばして、東京就職支援センター@有楽町に登録した。
>ID登録すると、首都圏の4都県(東京・埼玉・千葉・神奈川)のみだが専用ページから求人票閲覧できるし、
という事は登録すればハロワPCで印刷しないと見れなかった求人票の情報が全て
自宅で見れると言うことですか?
137名無しさん@引く手あまた:02/10/03 20:49 ID:ZaLR/s1Y
>>136
今から登録しても、もう見れないんじゃないか?
オレはぎりぎりセーフだったが(8月はじめに登録)。
138名無しさん@引く手あまた:02/10/03 20:53 ID:SzHm+BPJ
>135
そうなんでつか?

ちなみに漏れは7月登録。

「便利ですか?」
と聞かれたら一枚求人見るために
30秒は待たされるから
「微妙」と応える
139名無しさん@引く手あまた:02/10/03 21:00 ID:sB9/0f3E
俺は他県から東京方面の職を探しているので、超ド級で役にたっている。
このシステム、マンセーだわ。
140名無しさん@引く手あまた:02/10/03 21:10 ID:Rwx4x7pg
1年間無職だったのだが、ハローワーク経由で、やっとこさ2ヶ月の短期雇用に
ありつけますた。
現在3日目だけどめちゃくちゃ忙しい。
今日は残業カンベンしてもらったけど、明日以降どうなることやら
休日出勤もあたりまえみたいです。
なかなか採用されないからといって短期雇用の求人に飛びつくと
大変ですわ。
とりあえず2ヵ月後、また無職に戻ります!

141名無しさん@引く手あまた :02/10/03 21:25 ID:q1L+NAxM
今日ハロワ行ったら、ハロワの外で、怪しい男性・女性がたまってて
やなやつだな〜って、思いながら求人検索して
でてきたら、いきなり後ろから、良い仕事みつかりました〜
って話し掛けられたけど、あれってなに?
話きかずに、車乗って無視したけど
やだな〜
142名無しさん@引く手あまた:02/10/03 21:41 ID:ByfpFDtu
宗教だろうな・・・
143名無しさん@引く手あまた:02/10/03 21:50 ID:Zmsp2v/y
>>141
私も笑顔がうそ臭いおばさんに声かけられた。
「今ハローワークから出てこられたんですか?」って。
あっやしーと思ってさっさと振り切ったけど。
皆さん気をつけて。
144名無しさん@引く手あまた:02/10/03 21:53 ID:G6oTBJSs
>>141
「職員です。」って言ってみたら?
145名無しさん@引く手あまた:02/10/04 00:09 ID:RJ6eVpqP
で、失業の認定って今月から本当に厳しくなったのか?
失業認定申告書のフォームも変わったようだけど・・・

昔みたいに流れ作業で認定してないのかな?
146名無しさん@引く手あまた:02/10/04 02:00 ID:F0uTkclH
>145
要は就職活動を証明する申告書への記入が面倒になっただけ。
ハロワ関係なら、相談・検索なんかの時に受給者証にスタンプ押してもらって日付を記入。
民間紹介だったら、連絡取った会社のTEL番とその日付まで記入するのが必須になった。

最低限の活動ならパソコン検索2回で済むみたいだけど。
147名無しさん@引く手あまた:02/10/04 09:37 ID:j98AVzv8
教えてください。
まだ、会社から離職票が届いてないんですが
ハロワでイイの見つけました。
窓口にもっていっても紹介してくけますか?
148名無しさん@引く手あまた:02/10/04 09:40 ID:2z1Z3meV
>>147
OKです、離職票は変な言い方ですが失業保険受給のため
のものなので手続きして求職受付表さえ作れば申込みでき
ますよ。(求職受付表の作り方は職安職員に聞いてください)
149名無しさん@引く手あまた:02/10/04 09:46 ID:ZnifcKuL
>>147
いいな〜
ハロワでそんな良いところがあったんだ
あそこに来てる求人はカスばっかだと思ってたんだけど…
150名無しさん@引く手あまた:02/10/04 09:49 ID:rtiJSzk2
>>149
時々あるんだよ。
しかし、良い求人は倍率が高い・・・・・・・・・・・・・・。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
151名無しさん@引く手あまた:02/10/04 10:46 ID:iFtkC5NZ
ゴミ求人の山を漁っていると、
ごくタマーに宝石のように光り輝く求人がみつかるんだな。

だからハロワ通いは止められないんだな。
152名無しさん@引く手あまた:02/10/04 14:59 ID:QuhcEo44
先日、ハロワの前を車で通ったら・・・プ〜〜〜ン
「うッ、臭い!」
悲壮感と焦燥感の溢れ出した顔、顔、顔。
 思わず、笑ってしまいました。ゲラゲラと。。。
153名無しさん@引く手あまた:02/10/04 15:31 ID:LU0iMBH2
今日離職票が届いたんだけど、なぜか自己都合になってますた
解雇提案→即納得って感じで辞め、退職届は出してません

ハロワで説明すれば大丈夫でしょうか?
154名無しさん@引く手あまた:02/10/04 15:36 ID:6xpeC+5L
離職票の裏面に会社の書いた内容で相違ないか
判を押すところがあるでしょ?
それ押さずにクレームつければ良いんでない?
155名無しさん@引く手あまた:02/10/04 15:37 ID:YyWJjK95
今日、雇用保険説明会行って来たよ。
なんか空気がどんよりしてて、みんなの顔が暗かったなぁ〜
おれもこんな人らと一緒なのかとちょっと鬱になったよ。
ちなみに支給額6000円弱で120日もらえるようになった。
今から4ヶ月間、認定日までにいろいろ工作せねば・・・
もちろんいいとこあったらちゃんと逝きます。
みんなも頑張れなぁ〜
156名無しさん@引く手あまた:02/10/04 15:40 ID:ZnifcKuL
>>153
漏れは同じような状況だったけど会社都合だった。
自己都合は3ヶ月の待機期間あり、ハロワの職員にそんな説明しても
奴らは事務的だから駄目と思われ。
会社にねじ込んでなんとしてでも会社都合にすべきだったね…
157名無しさん@引く手あまた:02/10/04 16:20 ID:JAHsFi8r
>>153 ひどい・・
私の場合は既に用意された書類に担当者の目の前で署名・印を書かされたので
揉めたくなくてそのまま黙って押しました。
提出時にハロワの人から「内容に間違えありませんか」と一応聞かれたけどね。
言ってもしゃあないことですから、と答えたら
「派遣の場合はよくあることのようですね、でもこちらとしては何もできません」と言われました。
正社員の場合と違うかもしれないけど、自分で抗議しないと駄目だろうね。
158名無しさん@引く手あまた:02/10/04 16:44 ID:tZ3iZHIr
    
159153:02/10/04 16:53 ID:9st6b1vx
>>156
会社にまた文句言いにいかんとならんのか・・・超うざいなぁ
糞社長に会社都合ですよね?聞いたが、んなもん事務に聞けって
感じだったから事務員の仕業だな・・・
とりあえず月曜にハロワ逝って対応考えるとするか。ハァ
160名無しさん@引く手あまた:02/10/04 17:00 ID:ZnifcKuL
>>151
宝石のように光り輝く求人ってどうやって見分けてます?
ゴミ求人多すぎてどうしたら良いか良く分かりません。
161名無しさん@引く手あまた:02/10/04 17:00 ID:TVDxnWZs
ハローワークインターネットサービス って非効率ですな。
お目当ての案件を最寄のハローへ行って紹介してほしいと
言って会社名を見たら、なんとDQNの「佐川グループ」の
会社だった。担当者曰く「まだ求人ないですね これでいい
ですか」だと。思わず「佐川だったらやめるよ」とタメ口で
言ってしまった。普段は礼儀正しいのですが。
162151:02/10/04 17:46 ID:JlwXhxE/
>>160
個人の好みによるだろうが、
基本的には求人票の各項目が具体的に埋められてることですかな。
そして「従業員300名」「基本給20万〜30万」なんてのは
必須項目なので仕方なくアバウトに書いてるぽくて怪しいですな。

あと、有名企業(商○ファンドとかセ○ムとかの常連じゃないの)
や地味な業界でトップ〜3位くらいのところが
なぜかハロワのみでいきなり募集かけることありますな。
(先日も森○製菓の営業がありマスタ)
倍率も高いですが、そういうのをみるとハロワも捨てがたいと思いますな。
163名無しさん@引く手あまた:02/10/04 18:06 ID:ZnifcKuL
>>162
ハロワ捨て切ってたけど、そういう話を聞くと目からウロコですね。
明日行って見よっと。
164名無しさん@引く手あまた:02/10/04 18:41 ID:JAHsFi8r
会社内容(創業年・企業全体の従業員数/該当事業所内の人数/女性の割合)、
賃金の内訳を細かく記載させる様式だから判断しやすい。
給与総額のみならず基本給と手当て欄が分かれてるし賞与も○ヶ月とあるから年収試算がでる。
書いていないとこははなからパス。
求人情報誌では「賞与年2」の記載がほとんどだから、面接あるいは内定後に給与面が折り合わないと
慌てることがあったのでここの点はほんとに助かるよ。面接時に聞きにくいけれども重要事項だからね。
165名無しさん@引く手あまた:02/10/04 18:57 ID:OEbQfiy1
>>161
佐川ってDQN会社なんですか?
166名無しさん@引く手あまた:02/10/04 19:28 ID:9adKNdiJ
>>165
それはテメー次第だよ。
167名無しさん@引く手あまた:02/10/04 21:30 ID:YyWJjK95
>161
佐川は稼げるよ。初めはキツイけど。
168164:02/10/04 21:38 ID:JAHsFi8r
あごめん。私が誉めたのはハロワに出ている求人についてであって
「ハローワークインターネットサービス」についてではないや。
確かに家でアタリをつけるにはいいけど、掲載されている内容だけでは大まかすぎて見当がつきませんね。
169名無しさん@引く手あまた:02/10/05 00:42 ID:sOdqxkJC
ハロワの求職者登録の有効期限が3ヶ月で、先月で切れてしまいました。
また登録できますかね?
170名無しさん@引く手あまた:02/10/05 00:50 ID:2F8nrZA4
>>169
できますできます、何回でも(w
171名無しさん@引く手あまた:02/10/05 12:05 ID:PVS72QbB
おまえら、職安なんて、当てにスンナ。この不景気に求人する会社だよ。一般人が勤まんないから
出してんだぜ。頭使って、コネでもつかわないと、入ったとしても、いづれ自己都合退職
。でも、それができないからいくしかないのかあ、あわれ。。。。。。。。。。。
172名無しさん@引く手あまた:02/10/05 13:05 ID:CYjzN509
つーかハロワの職員ってさ、やたら偉そうに「この業界ではこんなスキルが必要」
「あなたには無理なんじゃないの?」とかほざいているけど、自らは一体なにができるわけ?
てめえ自身がどんなスキルを持ってる?どんな結果を出せる?だいたいもし仮にハロワを去ったとしてだ。
民間で通用するとでも?

いいか、偉そうなセリフってのはな【言うだけのことがある】ヤシにだけ許されるんだよ。
勘違いしてんじゃねえぞ。チソカスどもが!
173名無しさん@引く手あまた:02/10/05 13:07 ID:tBvGHkvr
>>172
それはいんちき斡旋会社のCAも変わらないと思う。
くだらないエネルギーを使わずに転職に集中しる!
174名無しさん@引く手あまた:02/10/05 14:52 ID:1IWFg6Ko
ハロワの紹介の会社って、ほんっっとにDQNだな。

ボロボロの会社にくたびれた社長を見ると、ほんっとにイヤになる。
こんなとこじゃ、就職しない方がマシだよ。
しかも、ハロワの職員が電話でタメ口聞いてたし…
あんたら、長いつきあいなんだねえ…
175名無しさん@引く手あまた:02/10/05 15:06 ID:dVbG5dEm
>>174
お前が言う、「DQN」・「ボロボロ」・「くたびれた」等々
言われておりますが、お前はナンボの者ですか?
『分相応をワキマエロ』・・・小さくても自営自活も出来ない
ショーモナイ人間が!
お前が言うDQNでも、雇ってもらえないんだろ。 この屑が!
176名無しさん@引く手あまた:02/10/05 15:36 ID:GTVCzcwV
>>172
ハローワークの職員がその会社を受けるわけではないから本人にその資格やスキルがなくても構わないでしょう。
この業界ではどんなスキルが必要で採用にはどんな資格を持ってると有利だということを教えるのは悪いことではないよ。
177名無しさん@引く手あまた:02/10/05 16:53 ID:swTkTfp2
>>172
だったら、ハロワに行くなよ。無職の分際で、公務員様に
対して何言ってるのかな? 無職の分際で!!
178名無しさん@引く手あまた:02/10/05 16:58 ID:EEIlcGFB
あえて「ハロワ」の求人を利用しないって手もあるかも。
実際にハロワから就職しても世の中の金は動かない
進めるわけではないが雑誌、広告、ネット等の求人情報を利用すれば、
企業間の金が動いて多少なりとも景気が上向きになるんじゃないか?
あのやる気の無いハロワ職員を見ていると腹が立ってくる。
民間のほうが対応もきっちりしてくれるしね。
179名無しさん@引く手あまた:02/10/05 17:36 ID:bQHwXqyC
始めて認定日に行くのですが
10:30〜11:00に認定申告書出すように言われてるんです

その時間にきちんと出したら
終わるのって何時くらいになりますかね?
180172じゃないけどさ:02/10/05 20:20 ID:SNlbRijM
確かにむかつくと思うよ>ハロワ職員
漏れも失業者なんだけど、もし威張り散らす職員に出くわしたらこういってやりたい。
「だったらいっぺん漏れがいた会社で、試しに漏れと同じ仕事をしてみろよ」
確実にできるわけないね>ちなみに製造業だったよ
だって漏れが担当していた仕事って、とある独自のスキルが必要で誰でもできるってわけじゃないし。
(実のところ”職務手当”と称して結構な金額がついていますた)
ついでに言えば、その仕事って二人組みでするんだけど(自分とアシスタント)
もし漏れのアシスタントについたら、3日で音をあげるか。もって一週間だろうな。
そう、アシスタント程度の立場で>こちらの方は比較的誰でもできる
つまりそれなりにきつい&高度?な内容なわけでして。

そういう会社をなんで辞めたかっつーと、その職場自体が採算に合わなくなって閉鎖。
それに伴い「こういう事情だから、悪いけど」ってなわけで去ったのですよ。
ダラダラ書き込んですまんけど、つまり何が言いたいかっつーと「個人としてはこっちが上だぞ」
って事。
ホント、こいつら一度は民間で研修とかしないかな・・・
181名無しさん@引く手あまた:02/10/05 20:32 ID:4m5kk5eA
>>180
よかったでちゅね。
182名無しさん@引く手あまた:02/10/05 20:53 ID:cKKIFjlP
>>180
>つまり何が言いたいかっつーと「個人としてはこっちが上だぞ」って事。

無職のうぬぼれですね(プッ
183名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:05 ID:miuTSlPG
>>180
>その職場自体が採算に合わなくなって閉鎖。
あんた、自分が無能者の一人だということを暗に示しているよ。

ハロワはムカつくのは同意。
184名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:41 ID:H1RYWyh2
ハロワ職員全員に名札をつけさせたいね。
紹介コーナーで紹介のために求人出している会社へ
電話をかける際に
「ハローワークXXの●●と申しますが」と
職員が自分の名前を言った瞬間、かならずメモっておくことだね。
それと、「アンケート用紙入れ」があるハロワには
必ず行くたびに意見を書いて入れておくようにしよう。
185名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:47 ID:HPaM7Ekc
>>1
186名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:53 ID:Vbc0OySW
>>169-170
そうだった 最近逝ってないから忘れてた
また求職票は書き直しですか?
あれってえんぴつ書きだけど会社にそのまま逝くから
キレイな字で書こうとすると緊張するんだよね
187名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:53 ID:tBvGHkvr
>>179
10時30分に出せば11時には終わるよ。
188名無しさん@引く手あまた:02/10/05 22:56 ID:Vbc0OySW
>>179
込み具合によるんじゃない?
地元は30分ぐらい待たされるよ
同じ認定時間なのに後から来て先に認定して帰っていくヤシ
がいるからいつも不思議に思う
189公務員:02/10/06 00:37 ID:F8qImi86
>>180

確かに公務員は民間の仕事に比べて“楽”だとは思いますよ。
俺達下っ端職員の給料って平均的だし、がんばったって手当が付くわけでもない。
好況・不況がなくて、バブルもなかった・・・。らしい。

5段階評定で言うと「3」。

これでがんばれって言われてもな。。

俺の省も民営化して欲しいよ。
能力給って憧れるね。

まぁこれからはそうもいかないだろうから、社労士&中小企業診断士取ったけど。
定年まで公務員として働いて、コネでも作って55歳位から独立開業でもするかな。。
小遣い程度は稼げるかもって甘い夢・・・・♪
190名無しさん@引く手あまた:02/10/06 00:39 ID:z61CvRvi

公務員って仕事に情熱を感じない奴がなる職業でしょ?
191名無しさん@引く手あまた:02/10/06 00:42 ID:0yNoskWg
おいおい!

オマエラ板違いだぞ。
192名無しさん@引く手あまた:02/10/06 01:35 ID:70lB0sW1
しかしマジでハロワって使えなさそうな連中の吹き溜まりって感じだね。
失業者じゃなくて職員が、だぜ。
>>180の言い方はなんか餓鬼っぽいけど、基本的に同意だね。
でも余計なことは言わないほうがいいぞ(w

しかもこいつら、聞いただけの話をさも”自分にはこんな経験があります”みたいに言わないか?
それはそれでカチンと来るが。
ま、こいつらは所詮その程度の連中と割り切ってせいぜい「表向き」下手に出ようぜ。
どうせそれくらいしか出来ない可愛そうな連中なんだからさ。
てなわけで俺は寝るぜ。おやすみ。
193名無しさん@引く手あまた:02/10/06 14:35 ID:fRBUTmoV
ハロワ職員は所詮、「現場労働者」ということか?

194名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:13 ID:fpqj54nf
突然すみません。
休日でもやっているハロワって、渋谷・新宿以外で
神奈川あたりで無いですか?休みの日しか行けないので悲しい。
しかも東京のハロワだとやっぱ都内求人が多いし・・・。
なるべく近くで勤めたい神奈川県民です。
195名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:19 ID:EG09nE4W
>>194
PC(検索機)で見れない求人でも番号を相談窓口に持っていくと求人票をくれますよ。
196名無しさん@引く手あまた:02/10/06 15:33 ID:fpqj54nf
>>195
ありがd!
でもそれだと恐ろしく効率が悪い気が・・・。
ハロワに行きたいよ〜〜。11月末で仕事終わるから
年末苦しくなるの必至だし

。・゚・(ノД`)・゚・。
197名無しさん@引く手あまた:02/10/06 17:38 ID:tyltwpnX
>>196
ハロワのHPで良さそうな求人の番号を控えて持って言った方が良いよ。

神奈川県内で土日にやってるハロワは、知らない・・・・。
電話で問い合わせした方がはやい。
198名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:12 ID:BMomBc1q
ハロワの紹介で内定もらいましたが、どんどん面接時の話と
雇用内容が変わってきました。明日初出勤ですが辞退しよう
と思ってます。
199名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:17 ID:0yNoskWg
はあ?

もっと早く気づけよ。
200名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:23 ID:z61CvRvi
>>198
はぁ?

今更何をやっているんだよ。
201名無しさん@引く手あまた:02/10/06 20:31 ID:CKymBfHH
>ハロワの紹介で内定もらいましたが、どんどん面接時の話と
>雇用内容が変わってきました。明日初出勤ですが辞退しよう
>と思ってます。
相手が相手なんだからそんなもったいない事しないで、
バイト感覚でクビにならない程度に手を抜きながら働けば?

2週間以上勤務したら解雇予告手当てももらえますし、、、。
202名無しさん@引く手あまた:02/10/07 05:01 ID:vLYNpV+G
あの、ハロワの求人って経験3年とか必ず書いてあったり
するんですけど、これって未経験は全く取り合ってくれないんですかね?
203名無しさん@引く手あまた:02/10/07 05:12 ID:DAGK8gpm
>>202 おはよう
とりあえず、ハロワの職員に求人票渡して
相手先に聞いてみるのが一番手っ取り早いと思うよ。

健闘を祈る。
204名無しさん@引く手あまた:02/10/07 08:48 ID:vLYNpV+G
>>203
おはようございます。

「経験○年以上の方!」
             ↑こんなの…
とかあると躊躇してしまうんですが、
聞いてみるしかないんでしょうね。
205名無しさん@引く手あまた:02/10/07 09:00 ID:iPRJpxYJ
>>201
>2週間以上勤務したら解雇予告手当てももらえますし、、、。

これって、どういうシステムなんですか?
206名無しさん@引く手あまた:02/10/07 10:18 ID:mRa94jaV
>>204
問い合わせしてみるだけでもしたらいいですよ。
その会社は、経験者を希望しているので未経験者は厳しいと思います。
しかし、絶対無理ではないです。(会社によって違うので)
面接まで行けたらやる気をアピールしてください。
207名無しさん@引く手あまた:02/10/07 10:19 ID:6FC/hBDi
ハロワの紹介で面接に行くと、紹介状貰いますよね。
あれに不採用の理由とか書いてあって、ハロワ宛にその企業が送らないといけないらしいのですが、
あの結果内容ってハロワで教えてもらえるのかな?
前回紹介状貰って受けた会社って偽装派遣やってまして、
面接の最後に派遣の話されたので派遣は嫌だと言ったら不採用通知が来ました。
(派遣に難色示したら、突然面接者の態度が変わったのでこれが原因のはず)
でも、その会社の求人票には派遣、請負とは一言も書いてないので
不採用の理由って何と書いてあるかちょっと気になってます。
やっぱ当たり障りのないこと書いてあるのかなぁ・・・
208名無しさん@引く手あまた:02/10/07 10:53 ID:mRa94jaV
>>207
教えてくれますけど、ほとんどの場合本当のことは書いてないです。
209名無しさん@引く手あまた:02/10/07 10:57 ID:6FC/hBDi
>>208
なるほど、聞きに行くだけ無駄な訳ね。
これからハロワに聞きに行こうかと思ってたけどやめたっと。
今日は気晴らしに部屋の掃除でもするか。
210名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:04 ID:tePgiI1f
派遣・請負のことを伏せて求人していることを訴えにハロワに行くのはどう?
211名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:11 ID:v+cAX8p7
>>146
認定条件は各都道府県で設定されているようなので確認は
必要だと思います。大阪は認定期間までに2回以上面接受
けないと受給出来ないそうですし・・・・。厳しい地域は
厳しくそうでない地域はそれなりにと言うことみたいです。
212名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:12 ID:RhSq4m54
採用決まりました。9日から出社です。
でも、その会社が良いかわからない・・
面接に行ったとき、雰囲気はよさそうだけど
隠れドキュソかもしれないし・・・
とりあえず、行ってみてドキュソだったら
速攻辞める予定ッス
どうか、良い会社でありますように・・・・
213名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:14 ID:6FC/hBDi
>>210
訴えても何もしてくれない気がする。
ハロワ職員も話を聞くだけ聞いて、後は放置の可能性大。
現に偽装派遣やってる会社の求人票がたくさんあるわけだし・・・
闘魂とか栗系ね。
214名無しさん@引く手あまた:02/10/07 11:36 ID:h+Su75F+
あのさぁ〜、ハロワで働いている職員って全員が公務員じゃないんだよ。
地域格差はあると思うけどさ、ほっとんどが契約で交通費無し、ボーナス無し。
実際そこで働いている非公務員は給料が少ないし、契約という立場から将来の
不安もあるんで次の職を探してる人も一部にはいるとのこと。
もちろんその人達は以前は民間で働いていた人達ですよ。
本当の公務員はほんの一握り。

契約で働いている人が言うには、やはり公務員だと勘違いされるそうです。
215名無しさん@引く手あまた:02/10/07 16:59 ID:q3u5DFt3
今日、異様に混んでた。。。
216名無しさん@引く手あまた:02/10/07 17:09 ID:92Y20uVI
>>207-208
先日池袋ハロワで同じことを問い合わせてみたが
何百枚もFAXが送られてくるから無理と言われますた。
池袋はPC化が進んでいて職員を通しての紹介はしないからかもしれないけど
めんどくさいというのが本音らしい。
5年位前は尋ねたら教えてくれたけどね。
217名無しさん@引く手あまた:02/10/07 18:42 ID:1v4NHbXu
対象の会社を見てくれれば、そこに面接者不採用の理由が番号で登録されているはずなんですよね。
だいたいは「業務内容があわない」だったりするんだけど。
218名無しさん@引く手あまた:02/10/07 19:26 ID:2U2zHMMl
>>211
都道府県によって違いますか。
2回以上面接受けないとダメとは厳しいですね。
219名無しさん@引く手あまた:02/10/07 20:48 ID:zLr8Gm9z
>>211>>218
今月から厳しくなったらしいです。
私は兵庫県の尼崎在住ですが、伊丹の人も同じ事言ってました。
全国的に同じって思ってましたが、違うんですかね。
私の場合、今月生まれて初めてハロワに行って、
何をどうしていいか全く分からないのに、
そんなこと言われて困ってます。

皆さんが仰っているように、ハロワのオッサンにはキレそうになりました。
一般の企業じゃ絶対に使えないヤツの集まりって感じ。
でも、それ以上に自分が「失業者」って現実に悔しいやら情けないやら・・。

月2件のネタを作らないといけない方、
もし実行できなかったら、どんなこと書きますか?
教えてください。
220名無しさん@引く手あまた:02/10/07 20:56 ID:OURD/7Su
今日4時頃ハロワ逝ったら、検索PCの使用人数が500人ちょっと
カウントされてた。

これって少ない方かな?
ちなみにPCは40台くらい置いてあります
221名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:04 ID:JegIIDjo
>2週間以上勤務したら解雇予告手当てももらえますし、、、。
これって、どういうシステムなんですか?
システムも何も、労基法で一方的都合での解雇が認められている期間です。
従ってそれを過ぎればゴネるメリットはある。
こういう法律専門のスレを立てたのに、誰も来ないから諦めました。

>池袋はPC化が進んでいて職員を通しての紹介はしないからかもしれないけど
>めんどくさいというのが本音らしい。
クイック一本化なんて聞いた事無いぞ!
222名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:44 ID:jbmK+ikg
心配ないからね 君の熱意が
会社かにとどく 明日がきっとある

どんなに困難で くじけそうでも
就職活動を 決してやめないで

Carry on Carry out
受けけ 落とされて
生きてく切なさに すこしつかれても
Oh〜
もう一度 夢見よう
給料もらえるよろこびを知っているのなら
223名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:45 ID:jbmK+ikg
夜空に流星をみつけるたびに
願いをたくしぼくらはやってきた

どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ

Carry on Carry out
求めてうばわれて与えてうらぎられ 会社育つもの
Oh〜
遠ければ遠いほど
勝ちとるよろこびはきっと大きいだろう
224名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:46 ID:jbmK+ikg
心配ないからね 君の経歴が
誰かにとどく 明日はきっとある

どんなに困難でくじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ


225名無しさん@引く手あまた:02/10/07 21:48 ID:jbmK+ikg
>>222
×受けけ→○受けて

みんなガンバロー!
俺もようやく仕事見つかったよー!
もうハロワなんて行きたくない!
226名無しさん@引く手あまた:02/10/07 23:59 ID:OURD/7Su
>>221
>こういう法律専門のスレを立てたのに、誰も来ないから諦めました。

板違いだからね
227名無しさん@引く手あまた:02/10/08 00:11 ID:ZymdB410
厳しいの一言。もう何十社うけたことだろう。条件の悪い小さな会社も
落ちるし気力なくなってきました。笑顔がなくなってきてやばい。
先週末、大手のめちゃくちゃ好条件の会社の募集があったけど受けるのやめた。
小さい会社でも受け入れられないのにあんな大きな会社に受かる分けない、
しかもハロワでなくて新聞広告だったので競争率はものすごいだろうし。
 あ〜駄目だこのくらいでへこたれてたらやばいな。
明日また頑張ってハロワにいってきます。グチってごめんなさい。
228名無しさん@引く手あまた:02/10/08 00:16 ID:tI0vGnaZ
>>227
明日NHKの「プロジェクトX 挑戦者達」を見て勇気を出すように汁!!

会社に負けても良いが、自分にだけは負けるな!!
229名無しさん@引く手あまた:02/10/08 13:41 ID:HDve4MS1
ハロワからの紹介企業からもう2週間放置されている。
昨日、直で企業に問い合わせたら、「現在、書類選考中」だと。
これって普通なの?
230名無しさん@引く手あまた:02/10/08 13:56 ID:w4P1InaH
内定を出して辞退した奴のキープだと思われ。。。
若しくは字が読めない奴が選考してると思われ。。。
231名無しさん@引く手あまた:02/10/08 15:12 ID:4w6RVqxX
>>229
まれにある。
他にいい奴が応募してこないか、待ってるよ。
そのあいだに、他を探したり、受けるべき。
232名無しさん@引く手あまた:02/10/08 15:16 ID:GFg+alMC
>>228 他人の成功談なんかつまんねーよ。
233名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:03 ID:/j3uGIRE
ハローワークって求人見るのに何か手続きとかいるの?
勝手に入って勝手に見て帰ってもいいのでしょうか?
234名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:13 ID:Pv4MHuye
>>233
特に手続きは必要ない、勝手に入って勝手に見ても問題ない。
しかし、受給期間中であればとりあえず求人票一枚でもプリントアウトして、
受付で雇用保険受給資格者証にチェックして貰うのを忘れないように。
自治体にもよるけど、受給条件が厳しくなったからね。
235233:02/10/08 16:18 ID:/j3uGIRE
>234
即レスありがとうございます。なかなか足を踏み入れにくかった
ので少し気が楽になりました。
実は退職後に軽くアルバイトを始めてしまって2年以上経って
しまいました。もう保険の需給は難しそうです。
236名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:42 ID:Pv4MHuye
>>235
退職後にハロワ行ってないの?
確かハロワの求人って求職受付表を提示しないと紹介状もらえないよ。
あとは、求人票だけ打ち出して、記述してある電話番号に直接応募かけてみるしかないかも。
ハロワに行ってないのであれば、一度ハロワに事情を説明して相談に行ってみたら?
237名無しさん@引く手あまた:02/10/08 16:56 ID:eO/lBLhM
兵庫県出身の36才男です。
高校卒業して、京都で働いています。
29才で1400万円貯めて独立しました。
服飾のお店が2店舗とネイルアート店を経営しています。
無借金で、毎月役員報酬が110万円です。
頑張ってきて良かったと思います。
今後も、更に楽しく邁進して田舎の親の住む家を
再来年に、建替えてあげたいです。
 
238名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:18 ID:q2AGPTTP
>>237
必死だなw
239名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:23 ID:eO/lBLhM
>>238 お前は手遅れですね。もう既に!
240名無しさん@引く手あまた:02/10/08 17:26 ID:qYr3Ihe3
ハロワの女職員は総じて不親切。
俺がよく行くハロワの12番窓口にいつも座ってる女職員がいるんだが
何故かいつも俺はそいつに当たってしまう。
今日もそいつにあたりそうになったので、呼ばれているのにわざと無視して
再度受け付けカード引きなおしたよ。
241名無しさん@引く手あまた:02/10/08 18:58 ID:RQhRIM37
>>234
> 受付で雇用保険受給資格者証にチェックして貰うのを忘れないように。

チェックしてもらった方がいいのですか?
雇用保険受給資格者証にチェックしてもらうなんて、知らなかった
求職受付票を使っていた漏れって...(;´Д`)
242名無しさん@引く手あまた:02/10/08 19:07 ID:Pv4MHuye
>>241
今日ハロワ職員に言われたので間違いないです。
認定日に失業確定申告書と一緒に提出するのは雇用保険受給資格者証の方でしょう。
なので求職受付票では意味無いかと。
243なぜだ:02/10/08 20:22 ID:RTj+oaLB
今日ハロワに行ってきました。ネットで見つけた新着の求人の
プリントアウトしたの持って。
相談員に紹介してくれいとそれを出して、電話してもらったら、
「おかけになった電話番号はお客様の都合により現在…」
とのアナウンスが…
夜逃げ…?受理年月日は昨日なのだが…
244名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:24 ID:MF9rQ/HB
>>243
電話番号書き間違えたのでは?
電話番号の欄手書きでしょ?
245名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:39 ID:Gq4n/A5D
昨日ハローワークに行ったら
面接すっぽかしについて厳しく注意を受ける50歳前後のおっさんが居た
死ねばいいと心の底から思ってしまった
246名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:53 ID:PQh5kt49
面接すっぽかし!?
どういう神経してんだかw
小心者の折れには信じられん
面接前夜は眠れませんが、何か?
247なぜだ:02/10/08 20:55 ID:ROhG7l5u
>>244
ああそうか!そうですよね。
その日は、ハロワに行く途中で三重玉突き事故に遭遇したりしたんで
自分的にゲンが悪い→相手先の電話番号が現在使われてない
というので=厄日。とかちょっとブルー入ってしまったんで。
248名無しさん@引く手あまた:02/10/08 20:57 ID:ZuNcwLKS
>>247
次からは気をつけるように汁!!
249名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:28 ID:R11XPk63
>>240
漏れの逝きつけのハロワにも、DQN女職員がいる。
人気が無いのでそいつに呼ばれたヤシは逃げる。
するとそいつはその度に席を立ち5〜10分位休憩。
そして全体の流れはドンドン滞ってゆく。。。
250公務員:02/10/08 22:47 ID:VcJ2OTjF
文句ある奴はここに来い!!(公務員の板)

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1022309401/l50
251名無しさん@引く手あまた:02/10/09 02:10 ID:DvpNkaEp
>>221
>>池袋はPC化が進んでいて職員を通しての紹介はしないからかもしれないけど
>クイック一本化なんて聞いた事無いぞ!

あ、ごめん書き方不十分。
ワークプラザでは検索→本人直接応募が主流。
本館では直接応募も多いけど職員を介する従来の方法もあり。
ワークプラザしか利用しないから、システムが変わったのかと早合点していた。
252名無しさん@引く手あまた:02/10/09 02:12 ID:rF9tmP/0
253名無しさん@引く手あまた:02/10/09 08:58 ID:feNrV7NS
株式会社**って社名なのに
資本金300万って所があった・・・・。
どーゆーこと?
254名無しさん@引く手あまた:02/10/09 09:02 ID:DY1LOKg5
>>253
うーーーーん・・・・・
300マソなら有限会社ってところだよなあ。
と、誰でも知ってる事を書いてみるテスト。
255名無しさん@引く手あまた:02/10/09 09:06 ID:loADfqYD
履歴書って手書きじゃないとダメなんだよね・・・・?
今日午前中に出したい履歴書、さっきから連続5枚も失敗・・・。
パソコンに慣れてしまってるから手書きが・・・・。
なんでプリントアウトじゃダメなんだろう・・・・。
256名無しさん@引く手あまた:02/10/09 10:00 ID:K41cmU2v
>>255
会社や面接官によって印象が違うみたいです。OKの場合もあるみたいです。
職務経歴書はPCでもいいのに・・・・。

257229:02/10/09 10:44 ID:PJBKF56q
面接以後、2週間以上放置されていた企業からようやく電話がきた。
「今回は見送りということで…」
合否の連絡は面接から1週間以内じゃないのか!?
今回の電話だって、こっちがせっついて、やっと結果の電話がきたくらいだ。

こういう糞企業はハロワにクレームつければ改善勧告してくれるのだろうか?
258名無しさん@引く手あまた:02/10/09 11:43 ID:elQnMUt8
>>240
漏れの逝くハロワにも肥○ていういかにも臭そうな若僧がいるが、
態度デカイぜ。失業者を完全に見下しているその目つき。
漏れもそいつに名前を呼ばれたときは間違えたと逝ってわざと断って
すぐに違う求人を出してそいつ以外に当たるまで待つよ。
そいつ以外は許せるから。
259名無しさん@引く手あまた:02/10/09 14:37 ID:HigN/aJz
就職決まりました!
ハロワより求人情報誌のほうが良いのでは?
260名無しさん@引く手あまた:02/10/09 15:36 ID:kMOA/ijb
>>259
オメデトウ!
私はハロワと雑誌を併用してます。無料だし、選択肢が広がることはよいことだし。
今日、月給与15マンの短期契約社員にも落ちました。ヽ(‘Д´)ノウワアァン
安いけど業務・仕事内容が劇的に希望に添っていたのでかなり凹んだ。

261名無しさん@引く手あまた:02/10/09 16:13 ID:ET+6sVVo
ハロワの職員がDQNだと何でコイツに仕事があって
俺にはないんだってやるせなくならない?
まぁ自分が悪いんだが。
262名無しさん@引く手あまた:02/10/09 16:24 ID:kiW1933p
263名無しさん@引く手あまた:02/10/09 17:34 ID:oBMnivx0
今日、ハロワにダミー求人を出しに行くと ナント!
大学同期の旧友と会った。聞くとダミー求人を出しに
来たらしく、求人意志は全くないからお互いに高条件を
笑いながら記入して提出してきました。
 大勢、面接に来るんだろうと予測出来ます。

何故?ダミー求人を・・・・・使用人には理解できないでしょ。
たぶん、7割がダミー求人ですよ!
264名無しさん@引く手あまた:02/10/09 17:36 ID:kiW1933p
>>263
幸せになってください。
265名無しさん@引く手あまた:02/10/09 17:44 ID:b4x42aAn
>>263
ネタじゃないとしたら、ダミー求人の理由を教えて頂戴。
266名無しさん@引く手あまた:02/10/09 17:51 ID:oBMnivx0
>>264
今も幸福ですが、もっともっと幸福になります。

>>265
私は言いません。知人の経営者に聞いて下さい。
知人の経営者がいらっしゃれば・・・ですが。
 但し、法人暦10年以上の法人税納付額
900万円/年 以上の経営者なら100%
理解出来ます。ネタではなく、事実です。
267名無しさん@引く手あまた:02/10/09 18:55 ID:mNUtqTGA
>>263>>266
。。。もっと上手く釣れよ。。。。。。
268名無しさん@引く手あまた:02/10/09 19:41 ID:Nm2ipWKx
>>263>>266
補助金狙いだろ。
269名無しさん@引く手あまた:02/10/09 22:21 ID:GbACd0l3
もうすこしで2週間放置です
しかも電話連絡するんだと
80円も、もったいないらしい
270名無しさん@引く手あまた:02/10/09 22:28 ID:YaJPRo3q
なんで高条件を出しておきながら
たくさん来ることを期待してるんだろ。
271名無しさん@引く手あまた:02/10/09 23:37 ID:EplLtG10
×→高条件
○→好条件

字も知らない、単なるアフォです。
272名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:10 ID:KSaGGcAe
ハロワって、数箇所に求職登録できますか?
今、群馬県の某ハロワに登録しているのですが、そこは一度に2件までしか紹介して
くれないのです。しかも、その2件のうち1件は落ちてももう1件がまだ選考中だった
りすると、新たに1件しか紹介してくれないとか。
今日ハロワでよさげな求人見つけたんだが、2件紹介してもらっている為、紹介を受けられ
なかったのです。なので、他のハロワに登録すればそこから紹介受けられるかなと・・・。

それとも、求人票に載ってる電話番号に自分から電話して応募するというのは駄目ですか?
履歴書送ったり。要は、ハロワに出ている求人だけどハロワを通さずに応募するみたいな。
273名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:23 ID:UmgVuJ9G
>>272
>それとも、求人票に載ってる電話番号に自分から電話して応募するというのは駄目ですか?

別に良いじゃん。
何を気にしているんだ?
274名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:28 ID:Nhil7gQk
>>272
データーを検索して、良さそうな会社を見つけたらプリントして、
ハローワークで見つけたといって勝手に応募できるのではなかったっけ?
ハローワークで聞いてみたら?
275名無しさん@引く手あまた:02/10/10 00:43 ID:ZPVjccpf
ハロワ通して面接の約束を貰ったんだけど、
辞退したいんです。
朝イチで電話して、ハロワから会社へ辞退の連絡を
してもらいたいと思ってるんですが、大丈夫でしょうか。
それとも自分でまず直接会社へ辞退の連絡をした方がいいでしょうか?
276あぼーん:02/10/10 00:44 ID:CZkSqpef
あぼーん
277名無しさん@引く手あまた:02/10/10 01:11 ID:jdeedF+C
>>275
オレは始めに直接会社へ辞退の連絡をした。
次にハロワへ紹介状を返しに逝った。
でないといつまでも選考中としての記録が残っちゃうから
次を紹介してもらえなくなる。
278こっちに転職すればいいじゃん:02/10/10 01:31 ID:SqYcSVp4
  

  やる気、努力、元気で誰でも、..。
  http://andinf.travailathome.net/friend/
2792ちゃんねる@名無しさん:02/10/10 10:53 ID:kbhdbWPF
はぁ。。
280名無しさん@引く手あまた:02/10/10 11:01 ID:JiO3lkbp
>>272
複数のハロワに登録は出来ますよ。
281名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:17 ID:Wv5nBA4w
履歴書書くのもシンドイだろ? 切手代もバカにならんだろ?
電話する前、緊張するだろ? 面接に行く時間と交通費大変だろ?
あ〜〜愉快だな〜! 公務員は天国だよ、マジで。
282名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:41 ID:/x5/B5JA
うめだ職業情報センターに行ってるひと居ます?
大阪東の情報より情報量がちょっと少ない気がしますがどう思います?
283名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:43 ID:4vhha+Au
6チャンつけてみ、こいつ不正受給だよな
誰かチクレ
284名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:43 ID:I/TmoqTK
>>281
・・・同じセリフを、求職者に言える?>もちろんRealで。
ま、あんたがハロワ職員という前提だが。












と、釣られてみるテスト。
285名無しさん@引く手あまた:02/10/10 12:46 ID:Wv5nBA4w
>>284
行間、空けすぎ・・・・お前の無職期間みたいだよ。
286名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:22 ID:TU0GHsmb
>>275
断りの電話は自分で入れるべきでしょう、面接仲介
したのは職安でも受けるのは自分自身だし。
紹介状は電話で辞退しましたとでも連絡すればOK
です。
287名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:40 ID:yJSJAnZ2
ハロワ行って・・・楽しい?
288名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:45 ID:OW9Alq3k
さあ・・・あんさんは?
289名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:48 ID:yJSJAnZ2
>>288
行ったことないです。 唯、先日ハロワでの人だかりを見て
???と思っただけです。 見た時は笑ってしまいました。
290名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:52 ID:6Dtnlz/M
複数のハロワに登録してる人はいる?
それで何かメリットはあった?
291名無しさん@引く手あまた:02/10/10 13:57 ID:OW9Alq3k
>>289
今度ハロワで人だかり見たとき、50くらいのオジさんに、
「ハロワ行って楽しいの?」って聞いてみるといいよ!
292名無しさん@引く手あまた:02/10/10 14:05 ID:yJSJAnZ2
>>291
うん、そうするよ!
293名無しさん@引く手あまた:02/10/10 14:09 ID:OW9Alq3k
>>292
約束だぞ、絶対聞いてみてここでレポートしてね。
あ、一人じゃ足らないから、50くらいのオジさん3人くらい集めて
聞いたほうがいいよ!!
294名無しさん@引く手あまた:02/10/10 15:01 ID:JXMq2y+U
>>291>>293
俺も必ず、ニヤニヤしながら聞いてやるよ。
腕力には断然自身あるから、ボコボコにしてやるよ。5秒以内で!
295名無しさん@引く手あまた:02/10/10 15:14 ID:TYP2S0YM
ダミー求人、補助金のレスで一気にハロワ行く気なくなった。
296名無しさん@引く手あまた:02/10/10 15:28 ID:0OxmDwoB
>>295
全部が補助金狙いのダミー求人というわけではない。
本当に人が欲しくて求人している企業もある。まあDQN多いけど・・・
ただダミー出す時点でその企業も十分DQNだけどな。
297名無しさん@引く手あまた:02/10/10 15:43 ID:sQxiS+VD
>>294 痛すぎ!脳みそがグリコーゲンでできてるタイプでしょ。
298名無しさん@引く手あまた:02/10/10 15:50 ID:JXMq2y+U
>>297
いいえ。 フフ〜ん♪
299名無しさん@引く手あまた:02/10/10 16:44 ID:JXMq2y+U
ダミー求人、万歳!
300名無しさん@引く手あまた:02/10/10 16:48 ID:RyRiIylD
>>294
なんでボコボコにするの?
301名無しさん@引く手あまた:02/10/10 16:55 ID:vgIGhseY
おいお前らまだこんなとこ行ってるのか?w
やめとけってwまじで
失礼かもしれんが俺はっきり言って
ハロワの求人に載ってる企業ならどこ受けても
採用される自信あるけどなあw
302名無しさん@引く手あまた:02/10/10 17:17 ID:d6OeQBgq
ダミーもそうだけど
面接までこぎつけると
残業が100h!とか、内容が違うのばっかりだ〜!
3032チャンネルで超有名:02/10/10 17:18 ID:qEMIlXPS
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
304名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:00 ID:Lna9uoFQ
俺も人事部の課長から聞いたことあるよ。
ハロワの求人、補助金狙いが大半らしいぞ。
履歴書持参させて担当に話させて後日連絡する言っといてお断りするそうだ。
305名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:06 ID:PMPIVvo+
今日、失業後二十数回目の面接に行って、初めてハロワの紹介状を忘れた。
気付いたのが履歴書を渡すときで、内心ハラハラものだったんだが、その会社の社長
からは何も言われず、逆に拍子抜けしてしまった。
DQN気味な会社ではあるが、いい加減背に腹は換えられない状況なんで、なんとか
採用してほしいと思う受給七ヵ月目…ヽ(`Д´)ノ
306名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:16 ID:uAm8agIq
ハロワにさ、
 B-ing・DODAやフロムAなんかの求人誌、
 面達のような就職・転職対策誌、
 インターネットに接続して情報収集できるPC(すでに一部のハロワにはあるけど)、
が完備されてればいいと思いませんか?
307名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:29 ID:p+cJtwIU
>>306
そりゃいいけど
所詮他人ごとだと思ってるから
そんな完備しないだろね
できることなんだろーけど
めんどくさいんじゃないの
308名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:34 ID:2B3L2ovC
age
309名無しさん@引く手あまた:02/10/10 18:43 ID:C5y6cpLa
ハロワ紹介の会社に履歴書等を郵送したんですが、
会社からはどうやって連絡あるんですか?
電話だったらヤバイんでズーと家にいるんですが…
郵送の場合もあるんですか?
今日二日目です。
310名無しさん@宣伝させてください:02/10/10 19:06 ID:iLxurtA6
******************
* 在宅メールオーダーシステム    *
******************
お金が欲しいのは誰でも一緒です。
だから一生懸命に探した在宅ワークです。
ここでは普通の人が普通でない収入を取っていましたた。
若い方、主婦の方、高齢の方、権威のある方。
どうやってこんなに収入があるのか?
真剣で学ぶ姿勢があり、働く意欲のある方達でした。
仲間とシステムが助けてくれました。
素晴らしい仲間達と一緒にお仕事しませんか?
夢を見るのではありません、収入を得るのです。
100%在宅のビジネスチャンスです!
ここから資料請求(無料)して下さい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://travailathome.net/andinf/
311名無しさん@引く手あまた:02/10/10 19:18 ID:vsBdmmxk
ハロワなんかじゃ仕事は見つからないよ。
母校大学の就職課。これだね。
「既卒対象」という求人も意外と多いし。
しかし、卒業してから何年も経ってる奴には
希望は無いかも。せめて卒業後5年くらいまで?

私は卒業後4年目にして顔を出してみたら、
まさに「これぞ!」という求人に出会い、
現在1年が経過。
給料はマアマア、やりたい仕事に出会えた。

オメーラも恩師の教授に近況報告がてら
母校に顔を出してみな。捨てたもんじゃないぜ。
312名無しさん@引く手あまた:02/10/10 19:20 ID:p+cJtwIU
>>311
じゃなんでこのスレにいるわけ?w
313名無しさん@引く手あまた:02/10/10 19:32 ID:0OxmDwoB
>>304
別にハロワに限ったわけではない。
B-ing等の求人雑誌も同じで大半は補助金狙い。
人材バンクは金が絡むので、そんな事はないとは思うがスキル低いと厳しいな。

314名無しさん@引く手あまた:02/10/10 19:35 ID:vsBdmmxk
>>312
いや、俺もハロワ通い長かったから。
ここに居る皆が、本当に自分のやりたい仕事に、
「これぞ天職!」な仕事に就く事ができるように、
祈ってます。
315名無しさん@引く手あまた:02/10/10 22:11 ID:TYwDho2M
>>309
ケースバイケースです。求人表記載の採否決定日の
日までに連絡は来るはずです。DQNだと職安に不
採用連絡の葉書送付して放置ですけどね。
316名無しさん@引く手あまた:02/10/10 22:47 ID:cvv6i77M
形式的に面接をする会社って多いんですか?今日、ハロワで見つけた会社に
面接に行ったのですがあまりにもいい加減な面接で終わったのでかなり腹が
立ちました。
317名無しさん@引く手あまた:02/10/10 22:53 ID:PJTGhTLz
大宮の就職サポートセンターで見っけたんだけど世田谷にある「ハートライ○」って会社に面接行った人います?
318名無しさん@引く手あまた:02/10/10 22:54 ID:B70xPSt9
>>311
地方国立出身なのですが、大学に就職課があった記憶がありません。
もちろん利用してる人も聞いた事ありませんでした。
みんな研究室のパソコンで、リクナビでやってました。
就職できずに院に進学する人が多かったのは、そのせいなのかもしれません。
ちなみに俺は今無職。大学遠過ぎて行けないから、ハロワとリクナビで職探してます。
でも見つからない・・・。
319名無しさん@引く手あまた:02/10/10 22:59 ID:5LF3txA3
>>316
形式的にってどんな感じでした?
会社によって違うけど面接官がDQNの場合もあれば、はじめから採用する気がない等・・・。

 
320名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:13 ID:6Dtnlz/M
明日面接行きます。
絵本の幼稚園相手のルート営業です。
321名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:15 ID:LZgwfOMF
>>320
何それ?
ブランコとかを売る仕事なのか?
322名無しさん@引く手あまた :02/10/10 23:18 ID:JiO3lkbp
この2つならどっちを選ぶ?

1)退職金が無い代わりに給料が高い会社
2)退職金があるが給料は安い会社
323名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:24 ID:TFlLUz6I
コアラを救う団体が頻繁に求人募集している・・・・・・

いつも気に掛かっている

月給30万、2ヶ月に一度オーストラリア出張あり!

別にコアラを救いたいとは思わないんだけど、応募しようっかな?
324名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:25 ID:xqu8owaA
>>323 え?それいい仕事じゃない?????
325320:02/10/10 23:35 ID:6Dtnlz/M
いや、幼稚園や保育園に絵本を売る仕事です。
326名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:36 ID:LZgwfOMF
>>323
何で日本人がコアラを救うために、わざわざオーストラリアへ・・・(w
その前にトキを救えや!!
(゚Д゚)ゴルァ
327名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:37 ID:LZgwfOMF
>>320
幼女は、好きでつか?
好きならばうまく行く!!
328名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:45 ID:xAo42pQk
>>325
フレーベル?だったら高給だと思うが。
329名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:52 ID:e37BXyFO
>>323
詳しい情報お願いします。検索したけど引っかからない・・・・。
興味あります。
330名無しさん@引く手あまた:02/10/10 23:55 ID:LZgwfOMF
>>329
ネタだよ。
331名無しさん@引く手あまた:02/10/11 00:09 ID:DmWSlaQp
最近、ハロワに掲載されてる企業って減ったと思わない?
332320:02/10/11 00:13 ID:u2ADxos1
「こどものとも」って会社です。
333名無しさん@引く手あまた:02/10/11 00:17 ID:LJREiEdW
>>332
そのまんまんまやんけ(w
いかにも小さそうな会社だな。
334名無しさん@引く手あまた:02/10/11 01:08 ID:vVHBrJVc
>>333
いや、侮れんぞ。
少なくとも近畿地方ではかなり幼稚園・保育園にに幅を利かせてるはずだ。
335名無しさん@引く手あまた:02/10/11 01:47 ID:gmnugIf2
>この2つならどっちを選ぶ?
>1)退職金が無い代わりに給料が高い会社
>2)退職金があるが給料は安い会社
何十年も先の退職金なんてあてにしているのか?
ボーナスだって貰えるかどうかわからないのに、、、。

>>>325
>フレーベル?だったら高給だと思うが。
ストック求人に入ってるけど、高給かぁ?
スキルと比べてみろ! 年齢以上でないと高給とは言えんぞ。
336名無しさん@引く手あまた:02/10/11 02:26 ID:5eit5+Uh
『こどものとも』は誌名じゃない?
年少年中年長版があって「かがくのとも」もある、という。
337名無しさん@引く手あまた:02/10/11 03:04 ID:R1sYL/CL
さて、ちょっと寝たら行くとするか。おやすみなさい・・・。
338名無しさん@引く手あまた:02/10/11 08:59 ID:wD+4erSh
ハロワの求人で募集してる会社って交通費全額だしてくれる会社少ないと思うのですが!
載ってる会社いつも一緒。でも、期待していってしまう自分
339名無しさん@引く手あまた:02/10/11 10:35 ID:JjlhvXRl
今、帰ってきました。
目ぼしい求人なし。
来週の火曜日まで、どうしよう?
340名無しさん@引く手あまた:02/10/11 11:12 ID:cnOwWRyZ
ハロワでこうゆう職種は厳しいですよとかあなたの
能力では・・・とか説教されてるおやじもかわいそうだが、
そんなんでも一抹の期待をもって窓口に望んでるんだよな。
たぶん。
341320:02/10/11 11:13 ID:DWdjN1tl
面接行ってきました。
多分撃沈でしょう・・・・。
ちなみに社名は本当に「こどものとも」ですよ。
全国に支社があるようですが、営業所はマンションに間借りしていてとても狭かった。
342名無しさん@引く手あまた:02/10/11 11:14 ID:ry7+DpTQ
失業認定が厳しくなったけど求人に応募していれば
いいんじゃないか?もっとも採用されれば一番良いけど。
343名無しさん@引く手あまた:02/10/11 11:17 ID:tuPasSon
あれっ皆さんまだボーナスでる会社とかをハロワで狙ってますか?
いまやパートとかで探してるよ俺。
>>331たしかに条件フィルターかけなくても検索できる数だな。
344名無しさん@引く手あまた:02/10/11 11:19 ID:hszGi+t/
さあー、今日もダミー求人出しに行きます。
紙面上の条件は、上の上・・・でもダミー。
345名無しさん@引く手あまた:02/10/11 12:47 ID:6DhQmEvA
私も、昼からダミー求人提出を総務の人間に頼んだよ。
取引先もダミー求人出すから、幣社の総務課を迎えに来て
一緒に提出する。 当然、紙面上の条件は上の上です。
 5月にもダミーをした時は、履歴書送付だけでも160通超!
ダミー面接が8人、採用は当然ゼロです。・・・楽しかったァ。。。
346@ @ @ @ :@:02/10/11 13:20 ID:CMx7TWDS
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html

@
347名無しさん@引く手あまた:02/10/11 13:24 ID:7BePYLNu
ダミー求人なんてやってると
「ココいつも募集してるよね」と
悪評判にならないか?
348名無しさん@引く手あまた:02/10/11 13:29 ID:LIhT5n8P
>>347
零細にとっては悪評判でも評判になるだけ嬉しいんでわ。
349名無しさん@引く手あまた:02/10/11 13:29 ID:HIae2SCE
>>347
補助金の為なら、別に評判は気にしないんじゃないのか。
350名無しさん@引く手あまた:02/10/11 13:41 ID:sKRBHyix
そんな会社潰れろ!
351名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:00 ID:aUJ3D5o1
>>350
いいえ〜〜〜〜〜だ! (ふふッ
352名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:17 ID:rIfdT9/U
NTT系列の、電話番号案内104の求人があったの。どう?
何か情報あったら教えてー。
353名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:21 ID:aUJ3D5o1
↑ パートはパート! バイトは所詮・・・バ イ ト!
  ・・・正社員への道がって期待してないか? それは無理、無理!
  104で「私は無職の屑ですが、ピッタリの日雇いはないですか?」
  と聞いてみたら。。。。どう?
354名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:30 ID:7TvW12b9
もちろんパートですよ。6時間勤務で15名募集していたの。
私は、お給料少なくてもいいので、安心して働けるところがいいの。
社風も環境もよくて。
だって、ハロワの求人って、ほとんど休みも週1で毎日残業の会社多いでしょ。
求人には書いてないのに、面接に行くとそんなようなことをよくいわれる。
うちは、休みも少ないしきついです!って。
ボーナスもないのに・・・。
やっぱそういうところは自信ないし、また同じことの繰り返しかもしれない。
小規模の会社ほどそうだったりするよね・・・。
ならパートでもいいので、将来性があるところがいいの。
355名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:33 ID:FARorItT
>>352
こちらで質問してみては?
以前、104案内の話も出てきてた気がする。
アルバイト板だけど。
【пz電話受信程楽なバイトは無い PART5【пz
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1030815619/l50
356名無しさん@引く手あまた:02/10/11 14:52 ID:jL1X47PX
>>355
ありがとうございました!
357名無しさん@引く手あまた:02/10/11 18:02 ID:cI0yuRZt
ハロワには毎日顔を出すべき。
良い求人だと2日ぐらいで締め切られる(応募者多数の為)
昨日見かけた求人が今日の昼前には締め切られた。
直接電話して聞いてみても、もう締め切ってしまったと言われた。
鬱になった、今日一日...
358名無しさん@引く手あまた:02/10/11 18:03 ID:PvGWT1D4
小学生に暴行40件。リストラ52歳男逮捕。
リストラされた腹いせに、登校中の小学生に暴行してたんだって。
しかもハロワに行く途中に。いい歳してなにやってんだか。
お前らはここまで堕ちるなよ。
359名無しさん@引く手あまた:02/10/11 19:17 ID:XaME+8n7
皆勤手当30000円って…?

俺、辞めた会社で15年間皆勤でしたけど
手当なんか貰ったこと無い。

こんな会社、応募するのヤバイですか?
360名無しさん@引く手あまた:02/10/11 19:24 ID:tuPasSon
いやあ達筆な求人票はやっぱ補助金ねらいですか?
361名無しさん@引く手あまた:02/10/11 19:30 ID:U6YgvO7y
達筆というか、時々小学生が書いたような求人票あるよね。
条件良くても何か無視してしまうね。
362名無しさん@引く手あまた:02/10/11 23:40 ID:DmWSlaQp
ハロワにいい企業があったんだけど八月に応募をかけて
あったんだけど多分、応募しても無理だよね・・・
363名無しさん@引く手あまた:02/10/11 23:49 ID:wD+4erSh
ハロワに行って紹介してもらった会社があるんですけど、仕事の内容がけっこう違う
会社多いですよね!配送員の募集で営業ノルマありの会社とか、通勤費全額だせない
とかいう会社多くないですか?皆さんは通勤費妥協して決めてますか?
ハロワ行っても募集かけてんのいつも同じ会社やん!
364名無しさん@引く手あまた:02/10/12 00:07 ID:rwNCM1Z9
求人票に仕事の内容「パソコン入力」って書いてあったのに、面接の時に「たまに現場に行ってもらう」
と言われてたまにならしょうがないかと思って働いたら一週間の内4日も現場だったので辞めた・・・現在求職中

ハロワの求人票は当てにできない
365名無しさん@引く手あまた:02/10/12 00:09 ID:kcHmqLvz
確かに。ハロワで紹介もらって入社したら
求人と違う仕事だった、という人結構いるのかな?
366なんで転職しちゃうの?:02/10/12 00:40 ID:gRLvwyOe

 独立すればいいのに...。
 仕事は販促ビラ配りです。最初は副収入から..。本業へ
 http://andinf.travailathome.net/friend/
367名無しさん@引く手あまた:02/10/12 01:22 ID:DPrtU05q
英会話そんなに出来ないのにハロワ経由で貿易商社に応募してしまった・・・
条件:英検2級以上ってのが該当したもんで・・・・
面接で恥かきに行きます
368名無しさん@引く手あまた:02/10/12 01:38 ID:ulrNUyQl
補助金のことなんですけど求職者受け入れると会社側が補助金貰えるということなんですか?ちなみに前者では身体障害者を数人受け入れて補助金貰ってるという話は聞いたことあるんですけど!
369名無しさん@引く手あまた:02/10/12 01:55 ID:/DonoXrZ
>>368
求人出すだけで補助金出ます。
障害者採用の場合、また別の金が出ます。
370名無しさん@引く手あまた:02/10/12 02:04 ID:tRUCOLwX
てことは随分前から出してるのとか、いつも出てる求人は
補助金狙いと見ていいのでしょうか?
また仮に問い合せて履歴書送っても放置される可能性大?
371名無しさん@引く手あまた:02/10/12 02:45 ID:Wrs154dZ
372名無しさん@引く手あまた:02/10/12 02:46 ID:Wrs154dZ
コアラを救おう!!!
373名無しさん@引く手あまた:02/10/12 05:32 ID:HERi6sVY
この前フォークリフト乗れる事務員さん募集とかあった。
まぢフォークの免許はどうすれば・・・もちろん資格板までいきました。
374名無しさん@引く手あまた:02/10/12 05:36 ID:Z65s2h2t
>求人出すだけで補助金出ます。

何の補助金?
375名無しさん@引く手あまた:02/10/12 05:37 ID:RmM1Vrxq
>>373
講習受ければすぐ取れるんでしょ?
376名無しさん@引く手あまた:02/10/12 06:37 ID:e6gWSjr3
福音館書店の販売代理店だな。。。>各地のこどものとも社

4月以降何するんだろう。。。各幼稚園保育園への配達?
377名無しさん@引く手あまた:02/10/12 08:58 ID:Z8SnS0hI
>>374
中小企業雇用創出雇用管理助成金だったかな。
詳しい方、説明キボン
378名無しさん@引く手あまた:02/10/12 09:30 ID:rMfSvIQw
求人票の地図欄がおおざっぱすぎるところは、なんとなくDQNな風味がする。


と言ってみるテスト
379名無しさん@引く手あまた:02/10/12 11:12 ID:gVp7iXya
お前ら、来週の火曜日まで変化のないグズグズ、ダラダラ
・・・でも、気持ちは安らぎと落ち着きのない日々だろ。
380名無しさん@引く手あまた:02/10/12 12:14 ID:xo7+1HdJ
みんな雑誌とハロワどっちを重点的にしてるの?
おいら就職甘くみてますた
第一弾面接だめだったよそんだけでちょっとげんなりだす
これからがんばろ
381名無しさん@引く手あまた:02/10/12 12:23 ID:3XxSYTIz
私はハロワ。もちろん雑誌も見てるけど。
雑誌は競争率高すぎ。1人採用枠に100人応募なんてこともザラ。
地域にもよると思うので一概にはいえないかもだけど。
382名無しさん@引く手あまた:02/10/12 13:05 ID:gXw3PnbO
暇なので、今から情報プラザに行ってきます。
383名無しさん@引く手あまた:02/10/12 13:49 ID:mQ5xaa02
>>377
それって年間計画だして求人かけて実際に雇った時点で出るんじゃなかったけ。
計画→求人(面接)まででも中途金が入るなら...ウチもやろう、正直会社金ないし
#求人票にはDQNワード散りばめとくから、間違っても引っ掛かるなよ
384名無しさん@引く手あまた:02/10/12 14:19 ID:Wd7S2Hef
>>383
都道府県に届けだしてOKもらってから求人ださないともらえないよ。
気をつけれ。
http://www.ehdo.go.jp/koyou/c_1.html
その前に必ず雇用能力開発機構に「相談」にいきなよ。これ必須。
イキナリ役所の窓口にいってもだめ。

あと、この助成金がらみで不正申請・不正受給が山のように発生したので
カナーリチェック厳しくなってるよ。
893やDQNペーパーカンパニーがこぞってダミー求人だして金巻き上げたかrね。
求職者からかしたら迷惑この上ない制度だよ。
385名無しさん@引く手あまた:02/10/12 15:04 ID:f6lrarC+
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に転職/就職/アルバイト関連サイトへ
のリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマいサイトがあると思うけどどうよ?
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
------------------------------------------------------
386名無しさん@引く手あまた:02/10/12 16:55 ID:7HILx3JV
求人票の資格の欄:MAK使える方
DQNですよね?
387名無しさん@引く手あまた:02/10/12 17:38 ID:L4Z42FS3
>386
昔、WEB製作会社で
資格の欄:javaspcrit、CCI使える方
という求人あったぞ。
388名無しさん@引く手あまた:02/10/12 19:11 ID:o2w7lJmC
ねえねえ、会社都合だと次の面接とかは不利になったりしないの?
389名無しさん@引く手あまた:02/10/12 19:20 ID:rjyoCD65
4月ごろ募集していて、落としてくださった会社がまた募集していました。
受けてみようかなって思ったのですが、
一度落とされているし、そんないきたい訳でもないし・・・って思ったのですが
一度ダメだったところをもう一度受けてみてもいいんですかね?
390名無しさん@引く手あまた:02/10/12 19:21 ID:sj4p7BQy
前、書店の本屋の経理に応募したら
エロ本エロビデオ店の経理だった

何か辞退してしまった。ちょっと勿体無かったかな
391名無しさん@引く手あまた:02/10/12 19:48 ID:4pcWDOo9
>>389
別に構わないよ。
392名無しさん@引く手あまた:02/10/12 21:19 ID:sj4p7BQy
俺事務系だったもんで、同じような職種で応募すると
女子の求人なんですよね・・・とか言われる
いい加減男女雇用機会均等法が邪魔でしょうがない。
女子のみなら女子のみと書くことが出来るようにしてほしい
393名無しさん@引く手あまた:02/10/12 21:33 ID:4pcWDOo9
>>392
それはハロワとのやり取りで出た話か?
それとも企業とか?
394名無しさん@引く手あまた:02/10/12 22:11 ID:Kp7dFqVZ
認定日にアルバイトで行けない場合どうすれば良いのですか??
395名無しさん@引く手あまた:02/10/12 22:43 ID:/Mw/2tqg
>>394
バイト先で、お金が貰えないことを嘆いてください。
396名無しさん@引く手あまた:02/10/12 23:41 ID:vyxLR2tg
皆、ハロワに行かない日は何やってるの?
397名無しさん@引く手あまた:02/10/12 23:49 ID:TYKNErCo
寝てる

398394:02/10/12 23:50 ID:Kp7dFqVZ
真剣に教えて下さい〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:25 ID:w2G2Vga8
ハロワ紹介で面接行ったら、求人票と
全然違った内容でがっかり...給料、勤務時間等
かなり気合入ってたのでちょいとへこみぎみです。
400316:02/10/13 00:55 ID:ta/GJ6g2
>>319
遅レスでスマソ。
今週中に連絡なかったらご縁がないということで理解してくれと言われてやっぱり来ませんでした。
それにどうも履歴書は返してもらえそうもないです(交通費もくれず)。
面接の内容ときたらほんと形式的で、こっちの質問は全く受け入れずに5分かからずに終了。
書類選考に2週間ぐらいかかって、さらに選考が通ったら面接するのが1週間後ときて、今回面接したら、
担当者があきらかにめんどくさそうに対応したのでかなり腹が立ちました。これってダミー求人?
401名無しさん@引く手あまた:02/10/13 00:55 ID:sIDkwCTE
>>393
ハロワの窓口でもそれとなく言われたし
実際企業に電話かけても言われた
402名無しさん@引く手あまた:02/10/13 01:32 ID:VamH6Gge
>>387
ウチの社長が会社案内にBisualBasicって書いてて激しく萎えた。
社長、一応技術屋として売ってるんだろう?(泣

中小というより零細企業での話
403名無しさん@引く手あまた:02/10/13 02:04 ID:5iFCUyh/
みんな、聞いてくれ〜。
俺はハロワって場所によってかなり窓口の人の態度が違うのに驚いた。
横浜市の戸○と港北を何度も行ったことがあるが、
この二つでは窓口の人間が猛獣使いと天使の程に違うことが判った。
今まで両方ともそれなりに行っているが、港北はきちんと人として扱ってくれる。
みんな、行くなら港北のハロワが一番いいと思うぞ。
404名無しさん@引く手あまた:02/10/13 02:45 ID:RaZnfhX2
そんなこと言って自分の住んでいるとこ以外のハロワ行って
紹介状書いてもらえるのか?やっぱ登録してなきゃ無理でしょ?
405名無しさん@引く手あまた:02/10/13 03:03 ID:Syk0gRBq
>>394
バイトで行けないと言えば、認定日をずらしてもらえる
406名無しさん@引く手あまた:02/10/13 03:23 ID:WCzFkHpS
質問です。
求人条件の学歴・資格を満たしてないのに、内定もらえた人っていますか?
条件満たしてなきゃ応募するだけ無駄?
407名無しさん@引く手あまた:02/10/13 03:52 ID:wpMr9VZR
求人票みてて、コンピュータ系企業のURLが、
http://www
とか書かれてると、日本の企業制度からして、相手にしたくなくなる。もういや。
408名無しさん@引く手あまた:02/10/13 05:57 ID:2c05OmuV
>求人条件の学歴・資格を満たしてないのに、内定もらえた人っていますか?
>条件満たしてなきゃ応募するだけ無駄?
応募の競争倍率によるのでは?

>求人票みてて、コンピュータ系企業のURLが、
>http://www
>とか書かれてると、日本の企業制度からして、相手にしたくなくなる。もういや。
なんで? イケナイの? 意味が解らん。
409名無しさん@引く手あまた:02/10/13 07:27 ID:cm3gOX1d
池袋の職安のまえで
東急コミュニティーのくるまがとまってて
中で人がぐったり寝ていたね・・・
リクナビに求人出してました
410名無しさん@引く手あまた:02/10/13 08:19 ID:kD4lzIa4
>>407
2バイト文字だから?
411名無しさん@引く手あまた:02/10/13 09:29 ID:MkykcsK9
>>407 文章の中ではURLやメールアドレスを全角で表現するのは普通だよ。
412名無しさん@引く手あまた:02/10/13 09:56 ID:HDtFxGsp
>>411
半角全角が混ざっているからだろ?

でもURLは、半角で書いて欲しいね。
書類ならともかく電子ファイルだったら、そのままコピペできるからねぇ。
413名無しさん@引く手あまた:02/10/13 10:04 ID:hKug23dq
>半角全角が混ざっているからだろ?
細かい!
414名無しさん@引く手あまた:02/10/13 10:52 ID:0tiBAM1g
>>403
以前、港北ハロワを利用してました。
しかし、ファイルなので・・・・・。
職員の態度は、メガネをかけたやる気のない女性以外は、いいですよね。
415名無しさん@引く手あまた:02/10/13 11:33 ID:fyfpqv28
>>383
>計画→求人(面接)まででも中途金が入るなら...ウチもやろう、正直会社金ないし
>#求人票にはDQNワード散りばめとくから、間違っても引っ掛かるなよ
採用する気がないのならダミー求人出すのはヤメレ!!
交通費もばかにならんし、履歴書や職務経歴書を書いた時間も無駄になる。
いくら会社の経営が苦しいから補助金狙いって、企業モラルはないの?
416名無しさん@引く手あまた:02/10/13 11:40 ID:YxfB95ST
世の中やったもん勝ち。
417名無しさん@引く手あまた:02/10/13 11:45 ID:WCzFkHpS
求人(面接)まででも国から補助金が入るの?
そうだとしたら、企業より職安のシステムに問題があると思うが、
会社は経営が苦しけりゃぁ、なんでもするだろ
418名無しさん@引く手あまた:02/10/13 11:58 ID:MpfM86j8
>>414
港北ハロワですが、今はファイルじゃなくてタッチパネルで検索できますよ。
419名無しさん@引く手あまた:02/10/13 12:12 ID:dXV6qSej
金曜もいったけど収穫なし、でもハロワのすぐ前によくいる数人の美人の
女の人何者なんだろ?たまに見かけるんだけどね、本屋の入り口にいる
勧誘系統かな、、、
420名無しさん@引く手あまた:02/10/13 12:17 ID:0BEqmtWC
明日ってハロワやってるかな?
421名無しさん@引く手あまた:02/10/13 12:51 ID:bfhxrm46
祝日は休みだと思う
422名無しさん@引く手あまた:02/10/13 13:08 ID:cZQst+s7
>>415
求人出すだけじゃダメ。雇って初めてキャッシュ(助成金)が入る。
求人もハロワに出すだけじゃなく、雑誌やサイトでの募集も助成対象。
でも形だけ求人出して、社長の姪っ子でも入社させちゃえば分からない。
採用する気がある可能性はかなり低め。

>>384でも書いたけど、こういうオイシイ?話を中小企業に持ち込む
自称経営コンサルタント会社はすっごく多い。
「求人広告出せば現金が手に入りますyo!」っていわれて食い付く会社も多い。
不正受給の温床になってる制度だってハロワも重々わかってるはずなんだけどね。
(管轄は雇用能力開発なのだが、ハロワとの相互チェックが上手く働いてないし)
本当の「有効求人」は恐ろしく低いと思うよ。

>>417さんも書いてるが、制度がアホ過ぎて
金のない企業とオイシイ思いをしたいコンサル屋のいい小遣いになってるのが現状。
雇用創出の役に立ってるとはとても思えない。
特に2年ほど前までは酷かったんで、縛りはずいぶんキツくなってはいるけど
ハロワ職員も書類上整っていれば通さざるを得ないからねー。
423名無しさん@引く手あまた:02/10/13 13:21 ID:rNwmOAHo
週明けにハロワ行ってきます。初めて。
あ、求職ではなくて教育訓練給付金の申請を出しに。8割補助のウチに通っておいて
良かった。仕事を休んでしまおうか、考え中です。

朝のハロワって混んでるという話。どんな雰囲気なんでしょう。
424名無しさん@引く手あまた:02/10/13 14:36 ID:SprE1B9B
港北のハロワ混みすぎ。
昼休みにぬけだしてコソーリ行ってた頃は
紹介状もらうのに最低でも1時間以上待たなければならなかった。
だから内容だけメモって自分で相手先にTELしてた。
でもやっとタッチパネルになったのかあ。
425名無しさん@引く手あまた:02/10/13 15:27 ID:++ldlDOv
応募してから1ヶ月以上も待たせた上に
トコロテン式に5分程度の一次面接ですませた町田の千寿閣。
先に書類選考するくらいの頭脳を持てや。履歴書返せー。
426名無しさん@引く手あまた:02/10/13 18:59 ID:Gg9K9Iy5
>>424
港北そんなに混んでるの!?
失業給付の関係で港北が一番ベストなのだが…
427名無しさん@引く手あまた:02/10/13 20:33 ID:LwScPT1E
>>419
謎のお姉さん方は生保レディ。「一緒に働きませんか?」と毎回擦り寄ってくる。
ちなみにうちの母は20年前(からあるらしい、この手法)ついていって数ヶ月
働いたとか。
428名無しさん@引く手あまた:02/10/13 20:36 ID:lf5Ldy1K
>>427
朝○生○がやばそうだから
入ってあげなよぅ、人助けと思ってさ〜。
429名無しさん@引く手あまた:02/10/13 22:57 ID:jQE0Cc8o
生保レディたちは人員確保の網をそこいらじゅうに張り巡らせている。
大きな本屋の店頭でスーツ着て雑誌を立ち読みするだけで話し掛けられたことあるよ。
「今求人誌読んでましたよね」って。
残念でした。その隣に置いてあったアパマン情報見てたんだよーん。
430名無しさん@引く手あまた:02/10/13 23:53 ID:QGjGIdyb
確かにハロワの周りにそれらしき女の人結構いるけれど、俺は一言も声かけられた事は無い。
なんで?
431名無しさん@引く手あまた:02/10/13 23:59 ID:RaZnfhX2
女限定+ホウケイお断わりだから。
432名無しさん@引く手あまた:02/10/14 17:55 ID:ysYQdeXU
生保の女性ね…そういえばよくいるな。
本屋で思い出したけど、よく入り口にいる女の人って美人でえらいスタイルいいよね
英会話の資格の勧誘らしい、美人で釣ってだまそうというわけだな。
433名無しさん@引く手あまた:02/10/14 18:39 ID:Q3TLSk2c
>>429
しかし今はこのスレにいるという罠
434名無しさん@引く手あまた:02/10/15 00:01 ID:oMEd8bZH
生保レディか・・・
あまりつきまとって、ウザイようなら「やらせれば考えてもいいぞ」とでも切り返せば?
(当然野郎限定 藁)
そこでもし、(まあ、ありえないとは思うが)やらせてくれるならラッキー。
でも普通は退散するだろうな。
と、無責任なセリフをほざいてみるテスト。
435名無しさん@引く手あまた:02/10/15 00:08 ID:9NCvHmrf
皆、ハロワで紹介された求人の、志望動機ってどうしてる?
求人票くらいしか情報が無いし、ネットで検索してもHP持ってない会社が多くて、
情報が少なすぎる。
436名無しさん@引く手あまた:02/10/15 04:02 ID:sZaeknbg
私が行ってるハロワに出没する生保レディはおばさんで綺麗じゃないけどなぁ。
断っても断ってもしつこい。
毎回いる。鬱。
437名無しさん@引く手あまた:02/10/15 09:29 ID:36ojWgGo
>皆、ハロワで紹介された求人の、志望動機ってどうしてる?
>求人票くらいしか情報が無いし、ネットで検索してもHP持ってない会社が多くて、
中途採用で志望動機なんてあまり聞かれた事無い。
大きな会社なら聞くのかな?

池袋の14番の女性好みだ。
438名無しさん@引く手あまた:02/10/15 14:38 ID:TbesNy9J
先程二次面接行ってきて、採用が決まりました。
半年以上の職無しも辛かったけど、どんどん堕落していくのを
自覚するのが一番嫌でした。

これからまた、どうなるかはわかりませんが、辛い事があったら
無職期間を思い出してがんばっていこうと思います。

みなさんも、くじけずに良い仕事みつけて下さい。
439名無しさん@引く手あまた:02/10/15 15:21 ID:l4AxwG/u
>>438
おめでとう!!

この板に帰ってくることが無いよう、がんがってください。
440名無しさん@引く手あまた :02/10/15 15:22 ID:uELb8eyb
先物取引とサラ金どっちがまともですか?
441名無しさん@引く手あまた:02/10/15 15:23 ID:3PiIZ6RG
>>440
サラ金に一票。
442名無しさん@引く手あまた:02/10/15 15:32 ID:NlGrTUJd
>>440
俺もサラ金に1票
443名無しさん@引く手あまた:02/10/15 15:45 ID:PpN5SPjy
昼過ぎに行ってきた。すごい混み方…。
しかし、全然更新されてなかった
444438:02/10/15 15:49 ID:TbesNy9J
>439
ありがとうございます。
今まで自堕落してた分、早起きになるのはキツいとは思いますが
がんがります。

当面の目標は試用期間を乗り切ることですが、これからも
ROMながら、みなさんのご健闘をお祈りします。
445名無しさん@引く手あまた:02/10/15 16:27 ID:CYTyq++4
>>440
俺は先物に1票
446戯術屋 ◆Tech/fVaec :02/10/15 16:35 ID:JOpyIrL6
会社を早退してハロワに初めて行きました。教育訓練給付金の支給申請。
先ほど帰宅。時間が遅かったからなのか、思った程混んでなかった。
でも受け付けの対応が冷徹っぽかったなぁ。ウチの会社の受け付け嬢を見習えって感じ。

自動検索システムのような機械が有りました。あの機械に触ることがない状況である事を
改めて感謝しました。
皆さん、頑張ってくださいね!!
447元先物:02/10/15 17:09 ID:AjoaL2+L
サラ金に一票!
世の中のお金が必要な人に金をかすのはある意味必要だから。
448名無しさん@引く手あまた:02/10/15 17:46 ID:Gqd1x4B6
大阪地区の人、今日ハロワでチラシもらったからうpするね

合同就職面接会
10/24(木)13:00〜16:00(受付12:30〜15:30)
OMMビル2F Cホール
参加企業 40社
対象職種:専門職・事務職・営業職・販売職・製造職・その他

問い合わせ ハロワ大阪東・ワークプラザうめだ
たぶんスーパーDQN企業大集合と思われ
449名無しさん@引く手あまた:02/10/15 21:30 ID:jvHs0fwl
今日ハロワ逝ってきた。
事務員にかなり散々言われて鬱になって帰ってきた。
当然紹介もしてくれなかった。
ハロワは人を紹介する気があるんだろうか。
いつも逝くとそう思う。
450名無しさん@引く手あまた:02/10/15 22:14 ID:fncMPjjV
>>449
>事務員にかなり散々言われて鬱になって帰ってきた。
具体的にキボン!!
451449:02/10/16 00:00 ID:lxfnCSXH
>>450
449です。一回回線切ったので、違うIDで出てると思いますが…。
とりあえず、PCで求人票を見て、印刷した求人票を紹介してもらおうと思い
相談へ。
2枚渡したのだが、両方とも倍率の高い求人だったのです。
そこで事務員のオヤジは「あなたみたいな職歴のない人は受かるわけがない」だの
「もっと勤務地とかを妥協して倍率の低い所を受けろ」みたいに言われました。
もっと他にもたくさん言われたのですが、忘れてしまいますた。
結局、倍率が高くて受ける意味がないからということで紹介すらしてくれませんでした。
鬱と怒りが混ざってる気分です。
452449:02/10/16 00:04 ID:lxfnCSXH
↑倍率ですが、ひとつは2人採用18人応募で、
もうひとつは、1人採用10人応募だそうです。
こっちも倍率高いの分かってて受けるんだから・・・
453名無しさん@引く手あまた:02/10/16 00:09 ID:0LosqXpF
ハロワの事務員は流れ作業としか思ってないからね。
それに何人紹介しようが、何人入社させようが、給料は同じってことでやる気なし。
もはやこっちは人間と思われていない。
ハロワは行くたびに鬱になるし、いい職がないのでもう行くのはやめました。
ネット検索で仕事探した方が、いい企業に出会える可能性が高い。
あ〜あ、早く就職決まらないかな。
454450:02/10/16 00:11 ID:TNUrsFCs
>>451
それはひどい話だな〜。
企業にとってみれば、10人よりも100人の中から選びたいのが気持ちであると思う。
それなのに、ハロワ側の勝手な一存でふるいにかけて企業単位の応募者数を制限するなんておかしいと思う。
もしかしたら、451はその企業にとっては金の卵に映るかもしれないのに。
そんな両者の思いを勝手に断ち切るハロワはおかしいと思う。
455450:02/10/16 00:13 ID:TNUrsFCs
>>451
というか、その求人票には企業のTELが書いてあるんでしょ?
ハロワを通さずに直接応募すれば?
456名無しさん@引く手あまた:02/10/16 00:13 ID:wxZiG3jL
452 > その位の倍率でビビッていたらどこも入社できませんよ。
うちの会社の新卒、エントリーが1000人で合格したのが3人だったそうです。
ちなみに業種は、中小の卸売業です。
457名無しさん@引く手あまた:02/10/16 00:30 ID:1Ovth/ai
今日、ハロワへ逝ってきたんですが、
丁度1年前、面接に行って落ちた会社が再び社員募集かけてますた。。。。
ハァ・・・鬱。。。。
人手不足なのかなー?と思う一方で、本気で募集かけてるんか?ココ、
とおもいますた。
因みにその会社は、社員数十数名のPC基板製造業。
面接で見た限りでは、まっとうな感じでした。
458449:02/10/16 00:40 ID:lxfnCSXH
450さんはじめ、みなさん色々とレスをありがとうございます。
倍率の事ですが、私もそんなに高くはないと思いますた。
普通のアルバイトとそんなに変わらないのでは?とも思いますた。
決して低いってわけではないのですが。
多分事務員は受けても意味がないから倍率の事を理由にして
紹介しなかったんだと思います。
ずっとアルバイトだったんですが、バイトも一応事務だったし、応募しようとした所も
職種や業種から見ても多分がんがれそうな仕事だったのに(自分で言うのもなんですが)。
450さんのいう通り、直接応募するのも手かと考えてます。

>>457
私も、今日ハロワへ逝って色々見てたら、一ヶ月前に落ちた会社がまた同じ職種で
募集かけてますた。
割と大きい会社です。大きい会社だから求める人材も高いのかな・・・。
459名無しさん@引く手あまた:02/10/16 07:35 ID:XdM1QlSy
だからさ〜、逆の立場になって考えてご覧よ、
もしみなさんが職員、もしくは人事担当者だったら
競争倍率約10倍・職歴無し、採用確率1%くらいに思わないのか?
競争倍率0.5倍で若いなら採用確率20%くらいになると思うけど、、、

それでどうしてもって言うのなら、多少語気を荒げて脅す
じゃ無くて熱意を伝えるか、他の職員に作らせるしか無いと思うぞ。
460名無しさん@引く手あまた:02/10/16 08:06 ID:R31MhZl6
先月ハロワで紹介を求めたら、1名の募集に44人すでに紹介している、とのことだった。
担当者の公務員が一言「一応応募してみます??」

やる気を無くさせてどうするんだ!
就職活動しないと失業保険やらんと言っているくせに。
461名無しさん@引く手あまた:02/10/16 10:46 ID:dEJx6jVA
>>460
昨日渋谷のハローワーク行ってきたが、端末で検索するだけでも就職活動だと認めてもらえると張り紙あったよ!
462名無しさん@引く手あまた:02/10/16 13:02 ID:S+BZFKm1
>>460
いいじゃん。まだ親切な方だと思うよ。その公務員
463名無しさん@引く手あまた:02/10/16 13:13 ID:SZEWGhQr
でも情報誌よりは倍率低くなるのかなぁ。今回応募したとこ
応募(先に書類郵送)70通位来たって言ってた。
場所とかその他すごいいい感じだからとらばーゆだのびーいんぐだのに
載せたら絶対に何百通になると思われるんだ。
以前10人以下の零細に勤めてて、約1年前にびーいんぐによさげに見える
求人広告出したら320通ほど履歴書がやってきたもん。
464名無しさん@引く手あまた:02/10/16 13:52 ID:S+BZFKm1
もう就職諦めました。さようなら
465名無しさん@引く手あまた:02/10/16 13:59 ID:XQNnzTA+
>>464
おーい。どこ行くんだよう・・・。
466名無しさん@引く手あまた:02/10/16 18:01 ID:SJ1ehZ7y
地方なんだけど、端末で検索しただけでは求職実績と認めないって張り紙してある・・・。
467名無しさん@引く手あまた:02/10/16 18:17 ID:MbqOs2uE
錦糸町の求人情報プラザに行ってきたけど、すごい混雑だった!
468名無しさん@引く手あまた:02/10/16 18:25 ID:IMvCdvbx
469名無しさん@引く手あまた:02/10/16 18:32 ID:r/ItRWgp
>>467
俺も錦糸町に今日行ってた。
あそこは、端末から直接応募先に電話できるけど、
耳を澄ませていると色々面白い
470名無しさん@引く手あまた:02/10/16 18:34 ID:jdef94ZF
3時頃に枚方のJobステーションに行ってきたけど、こっちもかなり混んでたよ
でもめぼしい求人はなかった…
471名無しさん@引く手あまた:02/10/16 19:13 ID:KKS/jxot
>>467
>>469
総武快速線の列車に乗っていると錦糸町の駅の近くに、
「アビリティ・ガーデン」なるものを見かけるけど、そことは違うの?
472名無しさん@引く手あまた:02/10/16 23:07 ID:Ra/+P/iQ
>>440
サラ金に一票。
473名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:07 ID:mg+qvsyZ
今ちょっと遠いけどPC検索できるハロワ行ってるんですけど、
2件までしか紹介してもらえないんです。それで近くの小さな
ハロワ(別のハロワ)に行ったら新しく紹介してもらえるん
ですか?
474名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:38 ID:xHJBzO+i
>>473
言ってる意味がよく分からないが、一回の紹介希望でと言う意味?
ハロワによって細かい所が違うのはたしか。
それ以前に、良さそうな所はまず最初に自分で会社に電話で聞いてみて
よい反応が有ったときのみ紹介してもらえば効率的。
475名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:39 ID:QL5cEzHN
ハロワの求人、ハロワ通さないで自分で電話して応募した人っている?
それでも問題ないの?

それと、履歴書に書く「志望動機」、皆はどうしてるの?
情報が少なすぎて書けねぇ・・・。
476名無しさん@引く手あまた:02/10/17 00:45 ID:gyDfRvgZ
>>473
複数のハロワに登録できるかどうか?
出来ますよ。
477名無しさん@引く手あまた:02/10/17 01:11 ID:xHJBzO+i
>>475
志望動機は「前職の経験が生かせるため」
で良いんじゃないの?
細かいところは面接で聞かれるだけだし。
478名無しさん@引く手あまた:02/10/17 01:12 ID:AgSDluwg
ハロワ昨日行ってきました!収穫全然ありませんでした!このような生活が2年続
いてます。早く抜け出したい!
しかし最近の求人は交通費全額だしてくれるとこすくなすぎ!
479名無しさん@引く手あまた:02/10/17 01:13 ID:l0600VyU
2年続いてよく食べて逝けるね
480名無しさん@引く手あまた:02/10/17 02:46 ID:aYqREBeQ
私はもう半年・・・
そろそろヤバイよ〜。
今月始めに出してもらった紹介状、やっと今日履歴書とかと一緒に発送しますた。
もう募集終わってるかも。
481名無しさん@引く手あまた:02/10/17 03:22 ID:4x+ZIYWN
退職から10ヶ月間…、ついに決まりそうな予感です(祈
色々、転職サイトを使いましたがやっぱりハロワで決まるのか…。
って感じれす。
たま〜にとんでもない求人(お宝の意味で)あるんだよね〜。
482名無しさん@引く手あまた:02/10/17 09:49 ID:EA7Mo2NG
バキュームカーの求人を見つけたけど、意外と安いんだね・・・・。

応募する気はない。
483名無しさん@引く手あまた:02/10/17 11:48 ID:Zdz8q20V
>>482 あれは市役所員の待遇なのかとオモテました。
一般企業なんですか?具体的に幾らくらい?
子供の頃からの疑問が今明かされるのか!?
484名無しさん@引く手あまた:02/10/17 12:09 ID:TP89HV1J
>>483
市町村から委託されてるんじゃない?
485名無しさん@引く手あまた:02/10/17 12:47 ID:l0600VyU
ゴミ収集やバキュームは委託された民間業者多いよ
童話や在多し
486482:02/10/17 13:14 ID:EA7Mo2NG
487名無しさん@引く手あまた:02/10/17 13:54 ID:nOyDUf1p
ハロワでいいとこ見つけて採用されたYO!
はっきりいって運が良かったんだと思う・・・
488名無しさん@引く手あまた:02/10/17 14:06 ID:ith08eV4
この前、面接に行って即採用になったのだけれど、
そこの社長が中小企業診断士で社員が数人。
で、社長(先生)が言うには、
「うちは社会保険等にはいっていないので、
失業保険をもらいながら勤務したらいいよ」とのこと。

そんなオソロシイことする気はないし、第一、不正受給を勧めるには
何か他に目的でもあるのかと疑ってしまった。

もちろん辞退したが、今後引っかかる人もいるんだろうな。
(仮に不正受給がバレなくても人間関係がこじれると脅されそう)
でも実際、会社が各種保険に入っていないとバレないのかいな。
489名無しさん@引く手あまた:02/10/17 14:40 ID:/RFCKsC2
今からハロワ逝ってきます…
490名無しさん@引く手あまた:02/10/17 14:54 ID:4TzIvbUV
ハローワークの求人ってネットでも見れるけど、
実際に行ったら、ネットに出てない求人とか情報とかあるんですか??
491名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:10 ID:mg+qvsyZ
ない
492490:02/10/17 15:11 ID:4TzIvbUV
ないの、、、?
493名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:16 ID:1UmfbZo+
ちょっと質問なんですが。
退職して数週間経ってます。
来週あたりにハロワに行こうと思うのだけど、今転職活動中のところが
受かりそうなかんじです。
明日役員面接で、結果はハロワに手続き行った後にきそう。

ハロワで、初日の手続きだけした状態でも、再就職祝い金(?)って出るものなの
かな?

(まあ落ちるかもしれないけどサ)
494名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:20 ID:RtRtglXi
>>493
出ないぽ
495550:02/10/17 15:27 ID:+Oat1cT/
ちょっと伺いたいのですが、10月10日までの締め切りで書類を送ったのですがまだ何のリアクションももらってません。これは心配するべきなのでしょうか??
496名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:29 ID:KJ/SIWvz
まだ大丈夫。
3連休挟んでるし。
497493:02/10/17 15:49 ID:1UmfbZo+
>>494
サンクス。
DQNを承知で聞きます。ごめん。
内定貰って就職が決まった旨をハロワに報告するときは
どんな手続きをするのでしょうか?
内定貰った日付とかがハッキリ明細された紙とか持って
いくことになるのかな?
内定貰ったのをしばらく内緒にするのって無理?バレる?

また、もしもハロワで手続きが完了した後(翌日でも)
に転職希望先から合格結果が出た場合なら、祝い金を
貰えるのでしょうか?

ああ、もっと早く手続きすりゃよかったよ…。
転職活動頑張りすぎた。
498550:02/10/17 15:58 ID:7tvN2DiP
>>496どうもありがとうございました!
499名無しさん@引く手あまた:02/10/17 15:59 ID:RtRtglXi
>>497
>内定貰って就職が決まった旨をハロワに報告するときは
>どんな手続きをするのでしょうか?
>内定貰った日付とかがハッキリ明細された紙とか持って
>いくことになるのかな?
ハロワの最初の手続きでしおりを貰えるよ。
一応そのしおりには一連の手続き方法書いてあるはずだけど

>内定貰ったのをしばらく内緒にするのって無理?バレる?
基本的に自己都合退職でしょ。なら3ヶ月間は何ももらえないよ。
あとその3ヶ月間にも転職活動実績が必要だし。
裏をとるかどうかはわからないけど
(おそらく抜き打ち的に裏を取ると思われる)

>また、もしもハロワで手続きが完了した後(翌日でも)
>に転職希望先から合格結果が出た場合なら、祝い金を
>貰えるのでしょうか?
ムリポ。祝い金は失業手当を受けてから1ヶ月以上たたないと
もらえない。


基本的に、きみはハロワ行く必要はないと思うよ
内定もらえるならね
それより役所いって住民税や国民年金がどうなるのか
相談した方がいいよ
500493:02/10/17 16:13 ID:1UmfbZo+
>>499
失礼な質問に、とても丁寧に答えてくださって有難うございます。

>祝い金は失業手当を受けてから1ヶ月以上たたないともらえない。

4年前、9月に会社を辞めて10月から次の会社に出社しましたが、
就職祝い金をいただきました。
何か例外だったのかな…?
ちなみに前職の退職理由は会社都合でした。これが関係あるのかな?
501名無しさん@引く手あまた:02/10/17 16:17 ID:RtRtglXi
>>500
4年前だとおそらく制度が変わってるから、4年前と同じと
考えるのはね...

会社都合なら話は別。ハロワ行って相談してみるといい。
でも祝い金がもらえる基準は自己都合と変わらないような
気がする(失業手当受給から1ヶ月以上たってから就職)
502493=500:02/10/17 16:25 ID:1UmfbZo+
>>501
レス有難うございます。
なるほど。やっぱり一度ハロワに問い合わせた方がいいですよね…。
あまりいい質問じゃないので、ちょっと気がひけてました。
匿名で聞いてみよう(^^;)
503名無しさん@引く手あまた:02/10/17 17:59 ID:Nx/AroNc
30代で20マソ以下って・・・。なんだかショック。大変な仕事なのに。<バキューム
貼り付けアリがd
504名無しさん@引く手あまた:02/10/17 18:17 ID:E/j2ON+s
とある企業(?)から内定を貰っている大学4回生なんですが、辞めた時のために
ハロワに行っておいた方がいいんでしょうか?
どう考えても一年も持たないと思うんで、転職を考えています。
505名無しさん@引く手あまた:02/10/17 18:21 ID:RtRtglXi
>>504
まず3ヶ月はガンガレ!
それをクリアしたら1年、次に3年、そして5年...

辞めるにしても、内定貰った会社で何らかのスキルを磨け!

無職は辛いぞ、ほんとに...
506名無しさん@引く手あまた:02/10/17 19:22 ID:YdB8HiQ4
そういえば、求人学歴欄に大学てあまりないな
地方だからか

おれが不採用になった会社の求人も、求人票提出日から一月すぎても
まだ出てる
採る気あるのだろうか
それともだれもいってないのか。それはあまり考えられないけど、、。

ていうか面接した社長の机のうえに履歴書3枚くらいあったっつーの


507名無しさん@引く手あまた:02/10/17 21:54 ID:yzcwEDSi
解雇に「正当理由」必要、ルール法制化を厚労省提案
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021016AT1FI00J515102002.html
朗報かな?
508在宅:02/10/17 22:22 ID:p5Fm+p5N

    現実を見つめ逃げ出さずに向かうことにより
  自分自身が変わって行くのです
  n 自らのライフスタイル、人生を変えた人たちのほんの一部です。
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://andinf.travailathome.net/friend/
509名無しさん@引く手あまた:02/10/17 22:42 ID:6MSb2bzR
>>507
今より悪辣な精神的圧迫が増え、自己都合退職が増加する・・・
そんな気がするけど。

>>508
最後はダンボール?
510490:02/10/18 01:41 ID:Rr3hUzIs
反応が薄いからもう一回聞きたいんですけど、
ハローワークの求人ってネットでも見れるけど
実際にハローワークに行ったら、ネットにない求人とかあるんですか?
511名無しさん@引く手あまた:02/10/18 01:45 ID:nvVJGTLU
>>510
ないよ
ネットの情報が全て

もっと情報が必要なら、情報誌購入や人材紹介会社登録をするべき
512名無しさん@引く手あまた:02/10/18 01:48 ID:/5Sw6x34
>>510
比べたことないから知らない、と言う答えが全てだ。
それ以前にネットは役に立たない。
513名無しさん@引く手あまた:02/10/18 02:00 ID:nvVJGTLU
失業手当の1回目が振り込まれていたんだけど、振込額の根拠がわからない

職安から明細とか郵送されるの?
514490:02/10/18 02:28 ID:Rr3hUzIs
>>511
>>512

やっぱそうなんですか、、、。まだネットに出てない新着情報があるかと
思ってました。甘かったもたいですね。
515名無しさん@引く手あまた:02/10/18 02:32 ID:0u1T0KCr
>比べたことないから知らない、と言う答えが全てだ。
>それ以前にネットは役に立たない。
え? みんな知らないの? 各箇所の端末の情報は、
一緒一緒って言ってても、実際にはほんの少しだけ例外はあるぞ。
(多分DBでの抽出の方法と、求人データの整理に問題あり)

>失業手当の1回目が振り込まれていたんだけど、振込額の根拠がわからない
>職安から明細とか郵送されるの?
んなもん来るか!  待機期間終了〜初回認定日×日額手当くらい。
516513:02/10/18 02:50 ID:nvVJGTLU
>>515
受給資格者証の裏面に給付日数が印字されてますた
計算したらあってますた
すんまそん
517名無しさん@引く手あまた:02/10/18 07:04 ID:TSULozdv
>>512
しかしハロワが役に立つかといえば
そーともなんともかんとも・・・
518名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:07 ID:Z5ZAfALT
ハローワークって本当に求人してるのって何%くらいなんだろか?
よく聞くダミー求人ってのがあるから不安
企業はどれくらい援助金もらってるのかな?
ハロワの存在意義に疑問すらある今日この頃・・・
519抜け殻:02/10/18 10:18 ID:2/hOuAN6
自己都合で無職になってはや3ヶ月・・・ハロワにさえ行ってない・・・
健康保険も年金も放ったらかし・・・市役所さえ行ってない・・・
お金は段々無くなってきました・・・ヤバイ・・・

先日、何の気無しにボケーっと情報誌を見ていて、初めて、意気込まずに1社履歴書を送ってみました
そしたら面接の日時が連絡来ました・・・
あまり気張らずに、自然体(テキトウと言わないで)で臨む予定です

こんなんじゃ駄目ですか?
今更ですがハロワや市役所も行くべきですか?
以前の激務から解放されて抜け殻状態なんですが、皆さんもそんな感じになりませんか?
520名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:44 ID:hcZ/yK5i
なんで市役所行かなきゃいけないの?
ハロワは行ったけど。
521名無しさん@引く手あまた:02/10/18 10:46 ID:jcArcAcn
>>520
国民年金とかの手続きで
市役所とか行かなきゃならないじゃん。
522名無しさん@引く手あまた:02/10/18 11:53 ID:CVC5z2Jk
私も6ヶ月位なにもする気がなくて、ぶらぶらしてたけど
さすがに経済的にまずくて求職してます。
しかし!来週旅行行っちゃうんで一時中断。
帰ってきたらハロワにいつまでも残ってる求人に応募してみようかな。
4ヶ月位残ってるから断られまくってんだろうな。
自宅に近いから注目してたんだけど。もしかしてダミー求人?
523名無しさん@引く手あまた:02/10/18 12:03 ID:RcR/RZw5
>>522
数ヶ月残ってる求人は、ダミーかDQNの可能性が高い。
求人票の有効期限(3ヶ月)切れたら再度出してる求人も。

9月もだったけど今月も求人自体が少ない・・・・・・・・・・・。
524名無しさん@引く手あまた:02/10/18 12:10 ID:Y+U3CC4S
>>522
自宅に近くて、ぶらぶらしているなら、一度面接に行った方が良いんじゃないかな。
家でウダウダしていても何の解決にもならんと思うぞ。
525名無しさん@引く手あまた:02/10/18 12:43 ID:/5Sw6x34
あと、求人票には書いてないけど関連資格が必要とか、
同業他社に比べて給料や休日が少ないってのもある。

でも現状だと多少待遇が悪くても就職してしまった方が良いのかもね。
526名無しさん@引く手あまた:02/10/18 15:41 ID:zXToM+k/
失業給付もらってる奴は認定が厳しくなったから
駄目もとでも応募しなさいよ。
ハロワは役たたないと思うよ。労基違反の相談に行っても
ナシのつぶてだったし。
527名無しさん@引く手あまた:02/10/18 16:25 ID:Z5ZAfALT
履歴書を先に送れっていう会社ってほとんどダミー?

528名無しさん@引く手あまた:02/10/18 16:31 ID:QHR7xAwt
>>527
ダミーではないと思いますが、応募数が多いか面接やる時間が
惜しいので人数絞りたいから書類選考をやると思われます。
でかい企業になればなるほど書類選考からになってくるケース
が多いですよ。
529名無しさん@引く手あまた:02/10/18 16:34 ID:/5Sw6x34
>>526
労基違反はハロワではなく労働基準監督署です。
ハロワでは求人票の提出時に賃金と時間を確認するぐらいです。

>>527
職種にもよる。
530名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:20 ID:hSGeKBdH
質問なんですが、、、

来週の月曜日に2回目の認定を貰いに行きます。
で、今回から厳しくなった認定で、(認定を)跳ねられた方っていますか?
本当に厳しくなったのでしょうか?

僕はこの一ヶ月間、たびたび職安に足を運んで検索機で職探しをしていたのですが、
それを証明するものがありません(スタンプなるものは、さっきこのスレで知りました)
面接も行っていません。我ながら真剣には探していたのですが、
なかなか条件に合うものがなく、具体的な行動には至りませんでした。

今回から認定が厳しくなるとの事ですが、以前に比べて
本当に認定されにくくなっているのですか?
僕みたいに「職安の機械で探してたよ」ってだけじゃ、認定はされないでしょうか?
バカみたいな質問ですが、教えて頂けると嬉しいです。

因に、東京の渋谷のハローワークにて、2回目にあたる認定日を前にしています。
531名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:37 ID:oB7e+j8r
ハロウに募集広告出すと会社にとってメリットあるの?
例えば「雇用促進に貢献してる」とかで補助金が出るとか?

もう6ヵ月も社員1名募集してて、30人応募して今だ採用ゼロ。
選り好みしてるのか、もともと採用する気がないのか、このDQN会社。
532名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:44 ID:USaJKihs
>>530
提出する失業認定申告書が前と同じなら、まだ大丈夫。
でも次からはアウトだよ。たぶんね。
533名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:50 ID:hSGeKBdH
>>532
がぁ〜ん!
前回の認定日の帰りにもらった申告書は「新」申告書でした。
やっぱダメですかね、、、(涙)
534名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:58 ID:NDuFmmVZ
>>533
「書式が変わるYO!」と言うような内容のチラシとか無かったの?
私のところは申告書と一緒にお知らせのちらし貰って気付きますたYO。
535名無しさん@引く手あまた:02/10/18 20:59 ID:USaJKihs
>>533
とりあえず、裏技
リクナビでも何でも良いので、月曜までに2社以上をネットで応募する。
これで、応募したという実績は出来る。
536名無しさん@引く手あまた:02/10/18 22:11 ID:suzoJKgy
>>530-535

愛知県某市のハロワだけど、1回目の新しい紙の認定にときに
説明会開くから、とりあえず紙だけ新しいけど
3のイと(イ)に○を付けて活動日とかは空欄で良いと書いてあった。

次回からは厳しくなると思うけど...
どんな説明会なのかな??...
537名無しさん@引く手あまた:02/10/18 22:21 ID:8YJsEAmL
>もう6ヵ月も社員1名募集してて、30人応募して今だ採用ゼロ。
>選り好みしてるのか、もともと採用する気がないのか、このDQN会社。

応募者が全員辞退したというケースもあると思われ。

去年、横浜市の某雑貨貿易の会社が経理や貿易事務を募集していたので
面接に行ったら「有給はゼロ」だの「初任給は16万」だの
「その日の全員の仕事が終わるまで退社はできない。でも残業手当ナシ」だの
ハァ??な内容だったのでその場でサヨウナラしたよ。
その会社はもうかれこれ1年以上「急募!」しているが(w
538名無しさん@引く手あまた:02/10/18 23:10 ID:cbOptme9
ハロワで今日紹介状貰って、明日面接なんだけど、行く気失せました
(22:30頃下見に行ったら電気がついていて、駐車場も満車状態)
ぶっちしたいんですが、何か弊害がありますか?
539名無しさん@引く手あまた:02/10/18 23:42 ID:Sa9/zMvC
>>538
いいんじゃない?
オレもハロワで紹介状もらってから2社辞退したことあるよ。
一つは紹介状もらってから後日、DQN会社というのが分かったので紹介状返した。
もう一社は面接当日、道に迷って道を聞こうと面接先に電話して向かった。
いざ、会社の外観を見たら行く気失せたので、
ちょっと離れて面接辞退の電話をした。
その後、ハロワに紹介状返しに逝った。
正直に言えば大丈夫だよ。
辞退した理由なんて聞かれないし。
その後も引き続きハロワで紹介してもらえてるし。
540お邪魔します。:02/10/19 00:03 ID:KJp38Ekz
541名無しさん@引く手あまた:02/10/19 00:31 ID:UnKbIx14
俺も今日面接に行った。
その前に筆記試験があった。簡単な試験があるとは聞いていたが、問題見ると・・・。
何だこりゃ!?
転換社債だの連結財務諸表だの自己資本比率だの、この言葉の意味を説明せよなんて
問題がズラリ。その上訳の分からん資料のあとに「仕訳せよ」なんてものまで。
それに見た事も無いような時事英語の問題。
新卒の時の就職活動でも、そんな問題は見た事が無かったぞ。
そんなもん分かるか!!!!!
これまでと同じ一般常識の問題だろうとタカをくくっていた俺も悪かったが。
お前ら、こういう問題だされたら解ける?

ちなみに面接はもう適当に切り抜けて帰ってきた。
試験がこれだもの、受かるわけがねぇ・・・・。
542名無しさん@引く手あまた:02/10/19 01:10 ID:XBPx8oTM
いや。三択でもわかんねえな
543名無しさん@引く手あまた:02/10/19 01:14 ID:0eKpPnz+
>>541
職種はなんでつか?
544名無しさん@引く手あまた:02/10/19 01:23 ID:1W+aQSQH
>>541
最近は零細企業でも大手企業なみの難易度の試験やったりするところあるね
俺はそれでカナリ動揺してしまって、面接も駄目駄目だった
545名無しさん@引く手あまた:02/10/19 08:59 ID:G/8ZKmB2
>>480
履歴書くらい予め作って、すぐ発送できるようにしとけよ…
紹介してもらって、半月以上たったらやる気なしと思われても仕方ないと思う。
546名無しさん@引く手あまた:02/10/19 09:10 ID:G/8ZKmB2
>>541
職種は問題の内容からすると、経理関係?
逆にそれだけ難しい問題だとすると本格的に即戦力を募集しているのかもなー
547名無しさん@引く手あまた:02/10/19 12:23 ID:f0aQuhTm
この前、書類選考で履歴書、健康診断書というのがあった。
なんで健康診断書なんだ?
548名無しさん@引く手あまた:02/10/19 12:33 ID:hp6FZAF4
>>547
健康な人が必要だからでシ。
549戯術屋 ◆Tech/fVaec :02/10/19 12:43 ID:shGR5IBO
>>547
そして入社後には最終学歴の卒業証明書という会社もあります。
550名無しさん@引く手あまた:02/10/19 13:45 ID:9xa0UQ1W


求人票で加入保険のところなのですが、

「退職金共済」と「厚生年金基金」と「財形」が未加入ってどういう事?
551名無しさん@引く手あまた:02/10/19 13:46 ID:fIJe9u02
>>547
残業できるだけの健康状態がないと駄目だからだよ〜ん♪
552名無しさん@引く手あまた:02/10/19 14:02 ID:r8kF9M9C
>541
そりゃ新卒の試験では
簿記1級クラスの設問はないだろうよ。
場違いな会社に応募してしまったようだね。
553名無しさん@引く手あまた:02/10/19 14:04 ID:DavIzQoH
>>550
手あつーい保護はないってこと。
財形ぐらいは言えば作ってくれると思うけど、小さいとこだと
有利な条件にならないのであんまりメリット無いと思うよ。

「退職金共済」と「厚生年金基金」と「財形」未加入って別に普通
というか今時、求人票で"その3点だけが未加入"なら優良企業だと思う。
#職安の求人は余りにもDQN会社が多すぎる...
554名無しさん@引く手あまた:02/10/19 14:05 ID:Pov+zxMI
haro-wa-ku
っていく意味あるの??新聞広告より優れてる?
行けば即紹介してもらえんの??
555名無しさん@引く手あまた:02/10/19 14:43 ID:Yt7Nbxp9
>554
俺は、失業給付金を貰いに行く所だと思っている。
もし俺が、雇用保険未加入の会社を辞めたら、行く事はないと思う。
556名無しさん@引く手あまた:02/10/19 16:03 ID:eaXpjFaK
全ての企業が求人を新聞広告でやってると思い込んでる方が間違い。
土方系ならそれでいいかもしれないが。

>>550簡単に言うと
・退職金共済は、会社が中退共とかと言った社外組織に加入し、
会社の退職金とは別にその組織からも退職金が出る制度。
・厚生年金基金は、会社が基金に加入し、
国の国民年金とは別に年金を給付する制度。
・財形は、会社が銀行などと契約し、毎月一定額を積み立てることを条件に
利率を上乗せしてもらう制度。
実際この3つは、有っても無くても会社選びには関係ないです。
557名無しさん@引く手あまた:02/10/19 16:23 ID:9xa0UQ1W
>>553 556
なるほど、安心して面接行ってきます!サンクス
558541:02/10/19 17:17 ID:ATo6B5tQ
レス遅れてすまん。
その会社、募集職種は総務事務だったんだけどな。
社員数が140人程度の中小企業なんだが・・・。
中途採用でも、あんな試験やらされる場合もあるんだね。

しかし、俺の後に女の子が面接にきていたが、どう見ても新卒にしか見えないような子だった。
まさか、新卒にもあんな問題やらしてるんじゃあるまいな・・・。
559名無しさん@引く手あまた:02/10/20 14:21 ID:06WFLNxp
ハロワで募集している短期のアルバイトの仕事でも、集団面接で正社員並の面接
するんでもう嫌…。金が即欲しいのに、交通費かけて行っているのに、落とされ
更に金の無駄…。
560名無しさん@引く手あまた:02/10/20 15:19 ID:2YiR5eYE
>>541
いやいや、普通に考えたら難しいだろうけど
経理職だったらそれは簡単すぎる。
561名無しさん@引く手あまた:02/10/20 15:22 ID:2YiR5eYE
↑訂正
>>546
いやいや、普通に考えたら難しいだろうけど
経理職だったら>>541の経理的部分の出題は簡単すぎる。
562名無しさん@引く手あまた:02/10/21 02:14 ID:HvHwB4A5
今日で丁度、無職歴が1年になった。

閑話休題

最近、採用する方も随分と強気になっているねぇ。
別スレにも書いてあったけれど、優秀な人材がゴロゴロと
転がっているとでも思っているのかね?
そもそも、「本当に優秀な人」なんて、失業なんてしていないと
思うけれどね。
仮に失業しても、次に行くところなんて簡単に見つかるだろうし。




おれには縁の無い話だが(哀
563名無しさん@引く手あまた:02/10/21 11:39 ID:Nj2e/FCm
先週採用になって一回打ち合わせで行ったら「11月21日から来て下さい」と
言われただけで5分で終了。電話で済むんじゃないのか?と思い帰ってきたが職場の
雰囲気もつらい感じだったので、さっき辞退の電話をかけた。そしたら「あっそー、
はいはい」の一言で終わり。こんなもんなんですか?辞退するときって。
564名無しさん@引く手あまた:02/10/21 11:59 ID:s0laAkgr
>>563
何て、言って欲しいの?

代りが他にも居るからとか。
やたらと出入りの激しいところで日常茶飯事なのかも。
565名無しさん@引く手あまた:02/10/21 12:14 ID:A3Xvwz3e
>>563
以前辞退の電話した時は、もう少し長かったよ。
まあ、社交辞令だけど。
ひき止めは、なかなかないんじゃないかな。
566名無しさん@引く手あまた:02/10/21 12:36 ID:9wDYh9FQ
>>562
高卒ドキュンよりは大卒ドキュン
じじいよりはコキ使える若者
未経験者よりは経験者

こんな感じでは?
567名無しさん@引く手あまた:02/10/21 14:45 ID:aYT8jnbK
22だが、そろそろ人生を終わらせてしまおうかと考え始めた・・・。
内向的な社会不適合者の俺は、生きてても仕方が無いのかもしれん・・。
568名無しさん@引く手あまた:02/10/21 14:46 ID:HKgT9IsD
家のネットで調べた管轄外の求人の紹介(電話)ってハロワでしてくれますか?
大阪だけど滋賀の求人に電話してくれるのでしょうか?
569名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:11 ID:PH8lHZB1
>>566
大勢応募があったらその中で良質と思われる人材から採用していくだろうな。
ものすごく優秀な人は職に困らないだろうが
普通レベルの人は人数が多いから、いくらでも取り替えがきくんだろう。
こないだ短期バイトをしてみたが
さほど時給も高くないのに
真面目でてきぱき働く経験者ばかり大勢来てて驚いた。
昔だったらもっと人の質が低かったろうに。
570名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:11 ID:zRDg9rjn
>>567
22でそういう考えなら君の言うとおりかもしれないが、
一度、一人で海外へ旅行してみるといい。ハワイとかグアムとかの
日本人が良く行く観光地はダメだぞ。ニューヨークとかシカゴとか
の大都会の街中を歩いているだけでも考えが変わるかもしれないし、
中国の北京や上海の工場や建築現場で働いている同世代の若者をみ
ると何か参考になるかもしれん。現地の人と接することが出来れば
申し分ないが、内向的だったら無理か?一人旅する勇気も無いか?
外から見ると日本という国が閉塞感が漂っているのがよくわかるよ。
やれることをやって自殺するのなら仕方ないが、鉄道とか山では死
ぬなよ家族に金銭的な迷惑がかかるから。
571名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:18 ID:Xn4bpqcW
>>567
22って今年大学卒業した人か?

あきらめるの早すぎだと思うが
572名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:28 ID:PH8lHZB1
22ならまだまだ何でもできるよ。
自分もその頃は先が見えず、しんどくて仕方が無かったが
今振り返ると、少しは失敗や挫折をしても
いくらでも後から挽回、あるいは糧にできた、そんな年齢だったよ。
あと3年くらいはダメ暮らししてても問題無いと思われ。
>>570のように旅に出るのも良いと思う。
だんだん旅に出ようという活力も年齢を重ねるにつれ失われていくし。
573名無しさん@引く手あまた:02/10/21 15:34 ID:Xn4bpqcW
ただ高卒22歳なら
職安行った方が良いと思う。
574名無しさん@情報です:02/10/21 15:35 ID:aw8dLNpO


3年後に貴方のビジネスは存在していますか?
貴方は幸運の女神の後ろ髪を知っていますか?
貴方の前をチャンスという幸運の女神が通り過ぎようとしています。

インターネットを活用した完全在宅ビジネスです。

絶対安心が絶対不安になってしまったこの世の中。
あなたは一生家族を守れる確信がありますか?

答えは通帳の中だけが知っています!
http://travailathome.net/andinf/
575名無しさん@引く手あまた:02/10/21 16:38 ID:/OxDONUx
>>568
求人番号を持っていけば、他府県でも紹介してくれます。
576名無しさん@引く手あまた:02/10/21 18:28 ID:Xtfywm3Z
気になる求人
15030-3521621
時給3万(藁
577名無しさん@引く手あまた:02/10/21 18:31 ID:+v5r5Q6/
>>576
確かに気になる
何の仕事?
578名無しさん@引く手あまた:02/10/21 18:47 ID:BbXlyygo
みなさん、転職活動中の税金払うのって案外きつくないですか?
国民年金や国民保険、住民税などなど・・・。
きつい〜!!!
579名無しさん@引く手あまた:02/10/21 18:52 ID:ShQ7hH8s
だったら払わなければいい。
1年以内に再就職出来れば一括で払っても大した額にはならないし。
580名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:03 ID:BbXlyygo
一括で払うと結構な額なるね〜。
でも会社入ればそうきつい額ではないか(30万ぐらい)

でもこれって無職といえどもちゃんと払ってないと、
相当マズイらしいからがんばらないと!
581名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:05 ID:BbXlyygo
聞いた話なんだけど、、、。

会社都合だと、あんま転職先の会社に印象は
良くないらしいね。
使えない奴とか、リストラみたいな印象。

自己都合は3ヶ月の待機期間ありで辛いけど、
自己都合の方がメリット大きいかも。
582名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:10 ID:fB4flL7r
>>581
その通り。
リストラでも、会社へは自己都合扱いにしてくれと頼むべき。
583名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:26 ID:NX/kzJuj
584名無しさん@引く手あまた:02/10/21 19:35 ID:fB4flL7r
>>583
??

別におかしくないじゃん。
5時間で、10000円〜30000円でしょ?
普通じゃん。
585名無しさん@引く手あまた:02/10/21 20:35 ID:mCZWqx8g
>>583
番号違うよ。確かにそれもすごいけど。
586名無しさん@引く手あまた:02/10/21 21:28 ID:HkSFn31B
ハローワークに行く時はやる気マンマンなんだけど、
建物に入ったとたん急にやる気がなくなるのは私だけ?
やる気パワーを吸い取る装置かなんか置いてるんだろうか…。
587名無しさん@引く手あまた:02/10/21 21:33 ID:XDac9I7v
さらに怪しい
15016- 4493821
新潟の人詳細キボンヌ。
588名無しさん@引く手あまた:02/10/21 22:03 ID:D4kcKTr/
池袋のハロワは埼玉の求人検索出来る見たいだけど
錦糸町の求人情報プラザで千葉の求人はみれますか?
589名無しさん@引く手あまた:02/10/21 22:10 ID:NX/kzJuj
15030- 3521621
15030- 4030521 同じ会社だと思う。

>>587
ヌードモデル??? (;´Д`)
590名無しさん@引く手あまた:02/10/21 22:21 ID:2S57bslk
漏れもハロワ行くと腹痛くなる。
端末の前に座るとすぐに嫌気がさす。
591名無しさん@引く手あまた:02/10/21 22:37 ID:0hgolesh
http://www.asahi.com/national/update/1021/014.html
キッチリ回収してホスィ
592名無しさん@引く手あまた:02/10/22 03:51 ID:JK8Bnem3
8月から出ている求人があるんですけど、
受けに行ってもいいのだろうか?
会社側から見たら「なんだぁ、今ごろ」って感じで
印象が悪くとられそうな気がして、一歩踏み出せません。
593名無しさん@引く手あまた:02/10/22 06:45 ID:VB7Tayus
突然すみません。
川口と春日部のハロワって駐車場ありますか?
594名無しさん@引く手あまた:02/10/22 06:53 ID:L1vp9BJZ
ずっと出てるから、一応受けてみると
「もう決まったから」
と何件も言われた。

きまったら、さっさと消しとけやゴルア
595名無しさん@引く手あまた:02/10/22 07:52 ID:C9AdSfsh
>>592
そんなとこやめとけよ。
DQNだから残っているだよ。
職員は口濁すけど、説明会の時にも言うぞ。
596名無しさん@引く手あまた:02/10/22 08:07 ID:9lQZzEtC
久しぶりに朝霞の職安に行こうかと思う
オニーちゃんって感じの職員さんがニガテ
597 :02/10/22 08:14 ID:/WOMune8
お願いします!だれか工場のスレを上げて下さい!
なぜか見れません!
598名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:01 ID:o1VlQqZf
ワーイ今日は早起きできたぞ
ハロワに行ってその後散歩してコーヒー飲もうっと
落ちてもまたがんがるぞー
599名無しさん@引く手あまた:02/10/22 09:12 ID:1aHKnbqS
よし、俺もハロワ行くぞ。出陣だぁ!

テンソン上げないとダメなんです。
600名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:20 ID:zFyg33PS
600get
>>589漏れもそう思う。
時給7000-25000というのもすごいが、この差は何なんだ?
601名無しさん@引く手あまた:02/10/22 10:29 ID:ulv0R7sz
>>593
埼玉スレで聞いたほうが早いだろ。
602名無しさん@引く手あまた:02/10/22 11:34 ID:IS4cpC2n
俺も飯食ったら逝こうっと
603名無しさん@引く手あまた:02/10/22 13:18 ID:C9AdSfsh
いやあ、久し振りにハロワ行ったら混んでるね。
(厚*、平*)
厚*警察は商売こんなところでやらないで欲しい。
604名無しさん@引く手あまた:02/10/22 14:47 ID:o3zgtPpd
面「弊社を志望された理由は?」
イチロー「ご想像にお任せします。」
面「いや任されても。ではあなたの長所は?」
イチロー「それは、『長所』の意味によりますね・・・」
面「なんだそりゃ。前にいた会社では常に営業記録トップだったらしいね」
イチロー「それはあくまでも他人との比較であって意味がないです。
     大切なのは結果よりプロセスです。ただ、自分の力を出し切れたことには満足しています。」
面「あんたわけわかんねえよ。」
605名無しさん@引く手あまた:02/10/22 17:08 ID:2wB2/kXF
2chのような掲示板のおかげで、ブラック企業を見分けられるように
なったけど、その分選択の幅がすごく減ったような気もする

2chなんてしてない人は案外スーッと決まってるかも(しかし入って苦しんで
いるかも)
606名無しさん@引く手あまた:02/10/22 17:35 ID:JpZ/ToyF
>>605
俺も、なんか同じ感じ。
疑り深くなっちゃってるよ。
607名無しさん@引く手あまた:02/10/22 17:46 ID:4hYHH0oS
作業員、破格の待遇
24050- 4440421
求人出した会社ビックリするだろうな(ワラ
608名無しさん@引く手あまた:02/10/22 18:08 ID:jc/6t4TP
>>607
2,000,000円て・・・
609名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:18 ID:xDBr7MAF
>錦糸町の求人情報プラザで千葉の求人はみれますか?
ある程度(半分は無理かな?)は見れる。

>会社側から見たら「なんだぁ、今ごろ」って感じで
>印象が悪くとられそうな気がして、一歩踏み出せません。
良い求人で無い事は確か。 でも良い求人には凄まじい競争が待っている。

>>604は、どうなってる人なの?
610名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:27 ID:xDBr7MAF
ところでハロワの応募にはサクラっているの?
611名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:52 ID:50fR2C60
>>610
それなりに沢山有ります。
612名無しさん@引く手あまた:02/10/22 19:56 ID:acieeyor
なんかサーバー落ちてる?
613名無しさん@引く手あまた:02/10/22 20:13 ID:18hPtDZC
全部読むとかできん。。
614名無しさん@引く手あまた:02/10/22 20:18 ID:9T5nFtcK
若い人でいっぱい、なぜ?
  
615名無しさん@引く手あまた:02/10/22 20:42 ID:/q49JYnl
ページを表示できません
616名無しさん@引く手あまた:02/10/22 21:04 ID:TjhGMsp5
ハロワの陰謀?
617名無しさん@引く手あまた:02/10/22 21:44 ID:C9DHcKOD
神戸の灘のハロワ求人無さ過ぎ。
いつも空いているし駐車場も空いている。
尼崎、西宮の方がまだ使える。
618名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:41 ID:w3QOncSr
ご応募各位    
             
          (株)日本○○○○○○機構
            総務部 ○○

     書類選考の結果について

   拝啓 晩秋の候、益々ご健勝のことと存じます。

  過日は、弊社求人に応募頂き、誠にありがとうございました。
 
  その後 慎重に書類選考させて頂きました結果、遺憾ながらご意志に添い

  かねることになりました。残念ではございますが、何卒ご理解頂きます

  ようお願い申し上げます。返事が遅くなり大変失礼いたしました。

  
  今後のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
                           敬具
619名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:55 ID:2KGNGmGz
JQ
620名無しさん@引く手あまた:02/10/23 09:26 ID:9LEtgmuO
ハロワの求人が男女どっちの求人なのかちゃんと分かるようにしろと
厚生労働省のHPに苦情のメールいれてしまった。

621名無しさん@引く手あまた:02/10/23 09:31 ID:UPrDD5kI
個人情報売ります

株式会社富士薬品品川営業所
大田区南馬込5-6-16-105

03-3773-7807

エスエーエム株式会社
目黒区中目黒1-8-8

03-5704-7811

株式会社フッコー原宿営業所
渋谷区神宮前4-21-1

03-3423-0366
622名無しさん@引く手あまた:02/10/23 09:33 ID:GX2N4VR6
あんたいいことしたな。
623622:02/10/23 09:48 ID:GX2N4VR6
あ、>>620ね。
624名無しさん@引く手あまた:02/10/23 10:23 ID:9tnNOqrN
えー、でもなんか性別を特定して募集しちゃいけないっていう
くだらないおふれがでたんじゃなかったっけ?
625名無しさん@引く手あまた:02/10/23 10:49 ID:CCCVOaEu
男女雇用機会均等法で性別を特定しちゃいけないはず
626金なし職なし:02/10/23 11:32 ID:MOVZpKS+
確かに男女の区別付けてくれねーと辛いよな、ここいいと思ってたら 
女性の求人でした・・・なんて言われると凹むよな 
620さんいいことしたよ、ぼくは、あんたの味方だ。
627名無しさん@引く手あまた:02/10/23 12:28 ID:fzAin+Y9
>>>610 >それなりに沢山有ります。
ウソじゃなかったら、その仕組みを教えてくれ。
628名無しさん@引く手あまた:02/10/23 12:33 ID:9I1xdAUk
俺も厚生労働省にハロワの求人表に関する質問のメールを送ったことがある。
回答に10日かかったのに、内容はありきたりのことしか書いてなかった。
629 ◆IkbuAcbFKc :02/10/23 14:44 ID:COwoZLFs
少々聞きたいのだが、
従業員数の多少で選んでますか?
5人とかだと何かチョット…と思います。
630名無しさん@引く手あまた:02/10/23 15:08 ID:OVcmx7fq
インターネットで調べて
10時までまだ時間が合ったし、
FAXまつよりいいかなと思って
自転車で頑張ってハロワまで行って「求人番号検索」したら
いつでも求人かけてる白十字軍だった
631名無しさん@引く手あまた:02/10/23 15:08 ID:yLLLLbCw
>従業員数の多少で選んでますか?
経営が安定していて・ワンマン経営でなければOK。
でも実際にそんなところは皆無。
632名無しさん@引く手あまた:02/10/23 15:36 ID:IYwY6Oi3
少人数の企業はあまり逝きたくはないが、
会社の規模が多少大きくなって部門ごとに分社化している所も有るので、
住所などを調べるなどして注意が必要。
面接に逝ったら大企業の敷地内の子会社だったって事はよくある。
633名無しさん@引く手あまた:02/10/23 16:16 ID:EDKe0FJ+
なかなかすごいぞ!
兵庫県加古川の人詳細きぼん!
28060- 6424221
634名無しさん@引く手あまた:02/10/23 17:01 ID:tEr27zhX
ハロワの求人って大半が零細か中小なので、社員人数が少ないのは仕方ないかもね。
たまに社員が数百人以上の所もあるけど、
大半がここでも有名なブラックなんだよな。(栗とか闘魂系ね)
私はブラック以外の200人以上の企業で探しているけど、なかなか無いね。
635名無しさん@引く手あまた:02/10/23 17:02 ID:zabr1gtE
クリ 多いですね。
636名無しさん@引く手あまた:02/10/23 17:03 ID:TU6KmiSh

        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  × Y × ヽ  しヽ   
     |      |      |    |    
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
           )
     大将、今が我慢のときです。
637名無しさん@引く手あまた:02/10/23 17:35 ID:q8U7BbOF
>>633
タダ飯食いが生息してるよ。 タダ飯食いが。
638名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:14 ID:q1lC7Eti
今日初めてハロワいってきた・・・
この世の終わりのごとく混みまくりだった

転職活動したくなくなったよ
639名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:17 ID:MBhXR2P+
ハロワ行くと必ず鬱になります。
仕事が見つからないという理由もありますが、雰囲気がダメです。
だからハロワには行く気が起こりません。
就職するって大変です。もうダメかもしれません。
640名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:45 ID:mYQXQoqS
職安で働いてる人の顔みてもつらくなる
常にケンカ腰でぶっきらぼうだったり
やる気がまったくかんじられなかったり
641名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:53 ID:5HO1Z8sS
やはりあさいちで行かないと
いいところ(もしくは本気で早く雇いたいところ)は取られてしまうのでしょうか

考えてみれば当たり前か

会社員のように朝9時にいくなんて考えてもみませんでした
642名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:55 ID:5HO1Z8sS
いや、あさいちのひとが応募したからってcomシステム上から
消えるわけじゃないか
643名無しさん@引く手あまた:02/10/23 18:57 ID:yCVlI5OG
午後2時〜3時あたりの一息ついたハロワ行くのもありかと。
644名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:02 ID:5xULxlaE
今日も行ってきました。
もう、自分に合うやつがありません
どうしよう・・
645名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:16 ID:KQjch5TY
641=642
朝一に対するかっとうですか
646名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:20 ID:pPYTcSR5
ハロワ、行ってるよ。
俺の行くハロワの求人票の裏は白紙(普通なんか書いてあるじゃん)。
だから、それでTOEICの勉強すんのさ。
当てにしてないハロワも雑記帳として役に立つ。
もちろん検索で職を探すには探すが見物程度だね。
647あみ:02/10/23 19:21 ID:PQp4A/0J
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。女性の方、よろしくね^^通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえるアダルトグッズあります。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたは、ただリンクを貼るだけ、初期費用も一切かかりません。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できますので、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
将来的には70%を目標としているそうです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876


648名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:27 ID:pPYTcSR5
ハロワの中にエロチラシが貼ってあるみたい…
649名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:27 ID:tEr27zhX
>>644
私は最初から合うやつは殆どありませんでした。
(半導体業界は殆ど皆無、あってもブラックか偽装派遣)
なので、現在はネットメインでの就職活動中です。
ハロワは就職活動実績の為、たまに無意味な相談面接に行く程度です。
650名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:31 ID:+Po+oGw8
職安の職業相談部門は民営化すべき
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1033403851/l50
 
651名無しさん@引く手あまた:02/10/23 19:32 ID:9tnNOqrN
先日ハロワいってきました。失業給付の手続きだったんだけど、
認定日には必ず出頭しなさいって怒鳴るように言われて怖かった。
なんでケンカ腰なんだろ?へんなの。
652名無しさん@引く手あまた:02/10/23 20:04 ID:URNDQTrS
ハロワに求人が出てて自分が受けた会社に
他の応募者が何人いるかっていうのは教えてくれるのかな?
653求職中:02/10/23 20:22 ID:AC1+5dCI
>>652
教えてもらえますよ。
私も先日とある企業の情報スタッフを応募して、ハロワから紹介出してもらった。
そしたら定員1名のところ、「ん〜、すでに10人紹介してもらっていますねぇ。」
だって。倍率10倍以上!
・・・☆
654名無しさん@引く手あまた:02/10/23 20:43 ID:cwgrZPGl
一ヶ月前にハロワで探して入った会社。
まだ試用期間中だけどもう辞めようと思ってる。

やっぱ俺みたいな楽して金もらおうと思ってる奴は
どこ行ってもダメだな。
655名無しさん@引く手あまた:02/10/23 20:48 ID:FTwIQRn6
>>654
なんで辞めたいと思ってるの?
人間関係?

辞めるなら雇用保険入らないうちにね
656名無しさん@引く手あまた:02/10/23 21:14 ID:URNDQTrS
>>653
ありがとう。きいてみます。
お互いがんばりましょうね!
657名無しさん@引く手あまた:02/10/23 21:41 ID:cwgrZPGl
>>655

やっぱりなんだかんだで
理由は「人間関係」だよね。
それに職種もハロワの説明と
面接の時点での説明だけじゃ
さっぱりわかんなかったしね。

無職のときはとにかく雇ってもらおうと必死だから
一生懸命がんばりますとか言ってたけどな。
658名無しさん@引く手あまた:02/10/23 21:51 ID:Tu/d9Jl4
オレも試用期間中にやめた
そこは人間関係以前に社員が一人もいなくなってて
社長いわく、「昨日全員やめたよ」だって
バイトが2人でコソコソなんかやってるだけだった
659名無しさん@引く手あまた:02/10/24 00:16 ID:NR2P0aOa
財務倶楽部ってどうよ?
660職なし金なし:02/10/24 11:10 ID:Zzs5XQWQ
今日、ハロワから一通の封筒があけて見ると同封されている事業所が僕に 
面接希望とのこと。何処だろ?と見てみると以前、僕が面接した所で 
不採用にしくさったとこじゃねーかいまさらなぜ?と腹がたったので 
面接という形を取り、「ふざけんじゃねえ」と言いに行ってきたよ。 
不採用にしておきながら、また面接してやろうなんてどういう考えなんだろ 
僕が喜んで来ると思ったのかね〜馬鹿にしてるよな。
661名無しさん@引く手あまた:02/10/24 11:38 ID:bndeBQ5C
>>660
>「ふざけんじゃねえ」と言いに行ってきたよ。
その時の面接官の反応はどうだったんですか? 漢だ。(・∀・)イイ
662名無しさん@引く手あまた:02/10/24 11:43 ID:S7D8dbgB
>>660
でも、うちの知り合いにも一回不採用通知きたけど
またお声がかかった人いたよー?
でもまぁ、事務で面接うけてたはずなのに
なぜか肉体労働に回されて身体壊して実家帰ったけど…

2度目のお声はロクなことがないと…
663名無しさん@引く手あまた:02/10/24 11:47 ID:xXP4pUOq
インターネットサービスでFAXをお願いしたら
今までハロワの端末で見た事が無い会社の求人で(常時募集してないってことね)
結構よさそうなところだった。だけどHPがない・・・
HPがないからって良くないとは限らないよね
HPなくたってあったって関係ないよね
664名無しさん@引く手あまた:02/10/24 12:20 ID:xgazKDNj
>>660
俺なら、ヘコヘコ面接を受けにいったかも。
>>662
ん、気をつけるよ。
665名無しさん@引く手あまた:02/10/24 12:28 ID:dltbaudi
今朝、ハロワの前で駐禁をやっててキップ切られてる
無職の悲痛な様は、可笑しくて涙流しながら笑ったよ。
マジで、腹抱えて笑い続けました。
 あの口惜しそうな顔! 泣きながら暴言を吐く女!

全国の警察の皆様方、ハロワ周辺での駐禁取締りを
もっともっと強化して下さい。 お願い致します。
666名無しさん@引く手あまた:02/10/24 13:18 ID:TR5XWwLX
会社の特徴に
「前向きに努力していて
取引先の7割を上場企業{様}で締めて順調に発展しています」とある
超弱小なのかな・・・
いくら苦しくても私には町工場の事務所の事務はできないよ
667名無しさん@引く手あまた:02/10/24 13:24 ID:OWyhZqf1
今日、初めて歯炉和行ってきた。
対応が激しく悪い職員に当たってしまい、疲れた。
こちらは一応身だしなみにも言葉使いにも気を使い、そそうの無いようにして初めての歯ロワに挑んだのに。
眉毛がボサノバなもったりした顔付きの女性職員でした。
あ〜行くの嫌になった!
668名無しさん@引く手あまた:02/10/24 13:50 ID:mBUTZ0tK
>>667
失業と言う言葉を知らないハロワの職員は皆そうだよ。
漏れが逝く所もそう。
応募を取り付けてもらう際に住所や電話番号を第三者にも聞こえるくらいデカイ声で
喋り捲るオヤジがいる。
個人情報を扱っているんだから気をつけてほしいもんだ。
何か相談するとすぐに人生相談になるし、
最悪だったのが漏れの手を見て「あんた、綺麗な指をしてるね〜ちょっと見せてみな」
などと言い、漏れの指を触ってきやがった。
もはや変体オヤジだね。
ちなみに漏れは男。
男と手を繋ぐ趣味はない。
それ以降、そのオヤジに当たったときは間違えたと言い、
他の職員に当たるまで受付を繰り返すことにしている。
669名無しさん@引く手あまた:02/10/24 14:12 ID:LcgS1Ogk
なかなかすごいぞ!
名古屋の人詳細きぼん!
23030-10368421
670名無しさん@引く手あまた:02/10/24 14:58 ID:ohl/lDyk
明日最後の認定日・・・・・決まらなかったので借金生活
突入決定。それでも職探しにハロワに行かないといけない
鬱になりそう・・・・。
671名無しさん@引く手あまた:02/10/24 15:08 ID:M7OZFTCk
ハロワにダミー求人で出かけた時に出会った無職の
母○家庭の母(35歳)は、一発当たりの単価が安い!
毎月4万円やってるが、10回位はしてる。
それも、凄〜い格好をさせてり、玩具使ったり・・・
すると1回当たり4.000円位で済むし、時間を
気にせずにやれるから重宝してます。
672名無しさん@引く手あまた:02/10/24 15:17 ID:uref+scA
最近の求人って時給制のとこばかり…
時給で働くならバイトするわ。
673660:02/10/24 15:53 ID:Zzs5XQWQ
こんな会話でした。 
僕・こんにちは  面接員・こんにちは、座って。 僕・面接を始める前に 
聞いておきたい事があるんですが?いいですか? 面接員・どうぞ 
僕・以前ここで面接していただいて、その後日不採用通知をいただきました。 
という事は僕の他に別の人を採用したという事ですよね?今はその人はどう 
なったのですか?辞めたんですか?それとももう一人人手がほしいとい事で 
僕に声をかけてくれたんですか? 面接員・辞めたよ 僕・じゃその人の代わり 
ですね? 面接員・そうなるね 僕・不採用にして再度面接しようと思ったの 
はなぜですか? 面接員・・・・・・・・・・ 僕・昨日、ハロワさんから 
通知を見て「ふざけるな」と思いました。そうでしょ一度不採用にしておきながら 
どういう気で面接してやろうと思ったかは知りませんが。人を馬鹿にしすぎですよ 
面接員・君は面接に来たんじゃないのか?そういうことならここで終わりに 
するよ? 僕・いいですか?前回は僕が面接希望しましたが、今回はそちらの 
事業所さんが面接希望って事じゃないですか?でしょ?それと今回も面接で 
すよね?採用じゃないんですよね?ハロワさんで見たけど求人募集が出て 
ました。という事は僕以外にも面接に来るわけじゃないですか、それで 
別の人がよくて今回も「君はダメだったよ」なんて言われると僕はキレますよ? 
面接員・君いいかげんにしなさい 僕・いいかげんにするのはそっちだろ 
「ふざけんなよ」僕が喜んで来ると思ったんですか?人を馬鹿にしすぎ 
求人者を馬鹿にすんなよ と言ってきました。それで最後に今日はお忙しい 
中、時間を割いていただてありがとうございました。これで失礼します と 
言って帰ってきました。 そのあと求人の紙をみたところどうも面接員の人は 
その授業所の社長だったということが分かりました。
674名無しさん@引く手あまた:02/10/24 15:55 ID:p4SxUqkQ
もう日本駄目だよ。
675名無しさん@引く手あまた:02/10/24 16:04 ID:M7OZFTCk
>>673
前らは、生涯給料ドロボーだから、雇い主は選んで選んで
篩いにかけるのは当然だろ。ドロボーでも、少しでもマシ
な者がいたら、そいつを使ってみて駄目なら使い捨てに
しようとするのが会社組織だというのを知らないお前が
バカ過ぎるバカ以下のバカなだけだよ。
676名無しさん@引く手あまた:02/10/24 16:25 ID:EaH1YkKA
>>673
お前は、何様のつもりですか?
相手は、大小の規模問わず会社の社長様ですよ。

お前なー、言いたい事は勝ってから文句言え!
吠え方も分相応にしろ!
677名無しさん@引く手あまた:02/10/24 17:34 ID:L3FDxbZZ
>>448
その合同面接会に行ってきたよ。
13時前に会場に着いたけど、既に人でいっぱいでした。
学情や学生援護会主催のものとは違い中年の人がやけに多かったです。
中でもU○Jのブースが人気でした。
結局は1社だけ回り、電話をしてくれたら後日詳しく話を聞くとのことでした。
678名無しさん@引く手あまた:02/10/24 18:05 ID:xgazKDNj
>>673
なかなか面白いよ。モノ書きに向いてるかも。
679名無しさん@引く手あまた:02/10/24 18:06 ID:KAYd5wAY
>>>673
>お前は、何様のつもりですか?
お前こそ金で悪魔に魂を売る人間のクズじゃん

バブルに踊って調子に乗ってたくせに、不景気になったら力を貸してくれと
泣きついて来るタイプだろ?
680名無しさん@引く手あまた:02/10/24 18:12 ID:yS0Pf8FZ
>675-676
君らのレスはちょっと的外れでわ。

まぁ自分は口喧嘩ヘタなんで、そんな会社は無視して終わるけどさ。
わざわざ出かけていった673の憤りも理解できるよ。
一度面接を受けているにもかかわらず、また面接なんでしょ。
時間も交通費もムダにしたのに再度の呼び出しで、
なおかつ採用のための面談じゃないんだよね。

ま、大人げないといえば大人げないが、
それくらい言ってやってもいいんじゃない?
読んでて血が沸騰したよ(w
681名無しさん@引く手あまた:02/10/24 18:39 ID:xgazKDNj
>>680
まあ、そうだよな。採用確定ならまだしも。
その社長が仏心を出したつもりなら、
アシ代を出して、採用確定にしておくべき。
682宇都宮派露和:02/10/24 21:01 ID:q7VBLpzS
このたび初めてハローワークに行きました。仕事自己都合退社したので(汗
で、質問なのですが・・
再就職祝金なのですが最初の一ヶ月はハローワーク紹介の企業ならOKで2ヶ月目からは
どの媒体使っても大丈夫といわれたのですがこれは全国共通なのですか?
また、自己都合で待機期間中でもそこから一ヶ月をカウントできるのでしょうか?
それとも支給が始まってから一ヶ月という意味ですか?
683名無しさん@引く手あまた:02/10/24 21:08 ID:8B9Us0Xb
基本給14万
昇給前年度3000円
賞与四ヵ月
化学薬品の研究の助手
勤務地自宅から一時間以内
9:00から18:00

君なら行く?
684名無しさん@引く手あまた:02/10/24 21:17 ID:P1vYHyzM
職安に定期的に通うと、いつも来てる面子がつるんでいるのが分かる。
40代以上のいつも落ちまくっているブルーカラー系のおっさん達が
仲良くなってつるんでいる。

その中の40歳くらいの元経理とか言ってるおっさんが「何度も落ちる」と
大きな声でぼやいているので、その人の顔を見ると、ものすごい目つきが
悪かった。これではいくらスキルがあっても面接者は引いて採用しないと
俺でも思った。

みんな緊張しててもスマイルを忘れずにね
685名無しさん@引く手あまた:02/10/24 21:38 ID:xgazKDNj
>>683
社会保険完備、交通費全額、特殊スキル必要ナシ、残業ナシで家から近ければ行くかも。
686名無しさん@引く手あまた:02/10/24 21:53 ID:llk6xOCy
>>683
(´Д`)イクーッ!!
687677:02/10/24 23:08 ID:L3FDxbZZ
>>677
漏れの他にこの面接会逝った人いますか?
688名無しさん@引く手あまた:02/10/24 23:10 ID:P1vYHyzM
俺は行こうとしたが、転寝してしまって行けなかった
これだから仕事決まらない
>>687
具体的にどんな企業が来てましたか?
USJはやはり大阪の第三セクターだから雇用に協力しないといけないんで
しょうね。
689677&687:02/10/24 23:39 ID:L3FDxbZZ
>>688
いわゆるブラック企業は少なかったよ。
職種は営業・経理・事務・技術職(設計・組立・PG等)と満遍なくあった。
警備員関係や事務系統は応募者が殺到してたみたい。
40〜50代の人がやけに多かったです。漏れが会場にいた時は若年層は1割ぐらい
しかいなかったよ。
690名無しさん@引く手あまた:02/10/24 23:46 ID:P1vYHyzM
逝けばよかった......
691名無しさん@引く手あまた:02/10/25 00:06 ID:Z3UrCNP9
皆、履歴書に書く志望動機ってどうしてる?ハロワの企業は情報が少なくて・・・。
HP持ってない所も多いし。面接の時に志望動機問われたらなんて答える?
692名無しさん@引く手あまた:02/10/25 00:35 ID:sfCasaPC
>基本給14万
>君なら行く?
高校新卒DQN娘だったら考える。
ちなみに新卒初任給(首都近郊の相場)
院卒22 大卒20 短卒18 高卒16万
くらいだと思う。

>HP持ってない所も多いし。面接の時に志望動機問われたらなんて答える?
中途採用で大企業で無ければ、あまり聞かれない。  ググって考える。
693名無しさん@引く手あまた:02/10/25 00:46 ID:/23hPs7Z
694名無しさん@引く手あまた:02/10/25 01:23 ID:1OIF9LBv
>>693
20万の間違いだろ!
695 ◆Y2kyuN.lHo :02/10/25 03:13 ID:FgeNXy8u
有限会社には申し込みますか?
不安なので…
696名無しさん@引く手あまた:02/10/25 03:49 ID:Nkg8Kzz0
>>682
待機期間が始まって一ヶ月以内ならハロワのみ、それ以降は何でも可。
ただし雇用主に指定の書類を書いてもらう必要あり。
俺も再就職手当30日分もらった。ありがたやありがたや。

>>684
いるよなー、いつものメンバー。あの仲間になんなくて良かった・・・
697名無しさん@引く手あまた:02/10/25 08:58 ID:mNkfRzD0
age
698名無しさん@引く手あまた:02/10/25 09:22 ID:gK5nZxw2
失業保険認定終了で今まで使用していた求職票が使えなく
なったんで時間があるうちに作りたかったので窓口で言ったら
来月入ってから作れば丸々3ヶ月使えるからそこまで待てば・・
と言われた。職安職員が如何にやっつけ仕事してるなと感じた
朝だった。
699名無しさん@引く手あまた:02/10/25 11:59 ID:K+VVPheO
>来月入ってから作れば丸々3ヶ月使えるからそこまで待てば・・
>と言われた。職安職員が如何にやっつけ仕事してるなと感じた
ふざけてますね、どこのハロワですか?
700名無しさん@引く手あまた:02/10/25 12:34 ID:Wz98Wqhu
ネットの検索は結構使えますね。痴呆なんで都会の物件探すときは便利です
たまにハロワに行くと良い物件が出るけど、100人近い応募あって鬱氏
だめもとで応募したこともあったが、やっぱ書類であぼん
よく考えないで零細に入ったらえらい目にあうしなぁ・・・
701名無しさん@引く手あまた:02/10/25 13:00 ID:5r76G28w
ハローワークからの紹介状があるのとないのとでは何か違いますか?
702名無しさん@引く手あまた:02/10/25 13:37 ID:1jkj+aNn
>>701ハローワークにしか求人を出していないところは、紹介状がいるのでは
ないでしょうか。そうでないと応じてもらえないと思うのですが。
703名無しさん@引く手あまた:02/10/25 13:59 ID:sU9jzUll
「ハロワにある求人は、ふつうに募集かけても誰もこないような
最低ランクのところばかりですから」って言ってた職員がいたよ。
確かにそうかもしれないけど、そこまでハッキリ言わなくても・・・
704名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:05 ID:zlRc+NmR
>>703
でもその職員正直だな。
705名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:08 ID:Z3v/Ftha
>>703そうかもしれません。ある中小にいたときに、社員がこんな
会社だれもこなかった と聞きました。一生懸命仕事したら、重宝
がられましたが。力尽きました。あぁ・・
706名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:13 ID:46JaR7JL
>>703
広告費とかが、いらないからね。
人よりも助成金目当てもいるし・・・。
707名無しさん@引く手あまた:02/10/25 14:43 ID:MpskFNzO
>>705の続き 705
 中途ではいって社員から 「仕事できていいなぁ」までいやみを
いわれました。別にがんばっただけなのに・・・
そのあと、ハードワーク きつかった・・
がんばる方は小出しに働いてください。
708名無しさん@引く手あまた:02/10/25 15:44 ID:mH1mWfsL
どきゅそ判別項目

1. 面接の際に集団面接させる。または待合室が順番待ちでいっぱい
2. ホスト風営業マンorお水風OLがピースしてる写真の求人
3. 面接官が年寄りまたは若すぎ
4. 年中募集してる
5. 募集要綱の待遇欄に「海外旅行」
6. それほど大きい需要がある業種でもないのに全国各地に支店
7. 「やる気重視」や「年齢経験問わず」をやたらアピール
8. 入っているビルに携帯屋や金融関係、よくわからないカタカナ
   名の会社がやたら多い
9. 求人広告ではなかなか業種がわかりにくい会社
10. 応募電話でやたらマニュアル化された段取りで面接日時を案内

    以上の項目で2つ以上当てはまるなら7割方当たりです
    (実体験データ上)
709名無しさん@引く手あまた:02/10/25 15:50 ID:F/F2yve6
>>695
有限会社に入社する事が不安って事?
710名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:16 ID:rKEZIiXN
>>703
でもそんな最低ランクでも、応募者が12人とかになってるこのご時世は
何でしょうか・・
711名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:40 ID:9GYdpWFu
応募条件ではねられて受けられる会社がなくて何にも無しで
帰るほど空しいことはない。(免許がないので)バスで40分くらいかかる
から毎日通えないし。せめて受けられる会社があればいいけどな。
昨日も同じ状態で唯一マシだと思うのがあったので、よく見ると
栗Gだった。会社名が違うので危うく受けるところでした。
712名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:50 ID:rKEZIiXN
警備とか清掃はあるだろう
713名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:52 ID:QX09PN9B
>>711どきゅんは結構いったが、クリgもつかいようによっちゃ
シノギになったりして、経歴汚さない程度に
714名無しさん@引く手あまた:02/10/25 16:57 ID:v+xcqTVN
>>711
原チャリは、どう?
715名無しさん@告知します!:02/10/25 17:04 ID:Zzf3Qznp


毎日、毎日、同じ事の繰り返しはいやだ!
自分の人生はこんな生活で終わり?
こんなはずではなかったのに?
と考えたことないですか?

☆もっといい生活がしたい!
☆一生こんな生活で良いのか?
☆自分の生活ってこんなもの?

いいえ、あなたは絶対に可能性を持ってます!
わたしでも出来ました。
あなたは、決心するだけです!
在宅で副業・独立をお考えの方へ!
   
会社員、自営業の副業、主婦の方々も全国で活動中です
人が欲しがるものを正しく流通させる仕事です
行動なくして何も始まりません!
ホームページより資料請求してください!
http://travailathome.net/andinf/
716名無しさん@引く手あまた:02/10/25 17:06 ID:0X4F4PZM
今週最後なのでハロワ行って来ました。いいとこ全然無かったです!どうして低賃金
で手当の無い会社が多いいのでしょうか?
717名無しさん@引く手あまた:02/10/25 17:09 ID:duGFCI6p
社員数30名の会社が5名も募集しています。
これってやばいですか?
718名無しさん@引く手あまた:02/10/25 17:12 ID:YSslqECd
>>717
おそらく派遣要員だな。
派遣期間が終了したらポイ捨てされる罠。
719名無しさん@引く手あまた:02/10/25 17:13 ID:pZvDct/U
社員数100名の会社が40名も募集しています。
これもやばいですか?
720名無しさん@引く手あまた:02/10/25 17:19 ID:4wBNhSHj
ID:Zzf3Qznpあちこち広告長すぎるぞ

721名無しさん@おだいじに:02/10/25 17:48 ID:oe6vlDUF
>>716
そんなんばっかだよ。
ハロワの求人なんてDQNがほとんど。
いい求人もたまにあるけど、そういうのに限って助成金狙いだと思われ。
722名無しさん@引く手あまた:02/10/25 18:17 ID:XO11dJlQ
神戸は終わっている...
723名無しさん@引く手あまた:02/10/25 18:22 ID:xG5cJkC0
福岡は死んでいる
724かかし:02/10/25 19:10 ID:sofHZhCV
新しくなった申告書について。
うそ書いたらばれるかな?
725主婦のサークル:02/10/25 19:17 ID:c5nGRwBp
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
726名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:16 ID:duGFCI6p
ハロワよりリクナビの方が良くない?
俺以前ハロワ行ってたけど、リクナビの方がいいことに気付いてから、ハロワには全く行っていません。
リクナビで内定一つとれたし。もっといいところ狙いたくてまだ就職活動はしているのですが。
ハロワはおっさん向け。40歳以下なら絶対ネットで探した方がいい。
727名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:24 ID:R5FeAmpK
リクナビは週イチだし、
ヤヲーも毎日覗いているけど、めったに無いよね
私も実はリクナビで一社内定を貰ったけど、辞退してしまいました
何もしていないのは不安だし、たまに上場があったりしませんか?
(上場しているからいいとは限らないけど)
728名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:36 ID:O6TR+Hdy
リクナビにある求人ってのは、大体は「スキル・キャリアアップを目的に」転職したい
人を対象としたものだろう?言わば「前向きな転職」というか。
ハロワは違うんだよ。ハロワは「解雇や自己都合などの止むを得ない人」を対象とした
ものが多いと思うのだが。ハロワに来てる人もそんなのが多いだろう。
ハロワの場合は「とにかく仕事を得なければならん」人が多いし。
だから、後者の人がリクナビなどの情報を見ても、役に立たんと思う。
729名無しさん@引く手あまた:02/10/25 20:39 ID:RUdEa6yk
おっさんもネットです
730名無しさん@引く手あまた:02/10/25 21:10 ID:RfQoTG+p
確かに神戸は終わってる。社員でも日給月給とか時給とかばっか。
731名無しさん@引く手あまた:02/10/25 21:35 ID:/YDsfHyK
求人票見ててちょっと気になる所があるのですが、

事業内容(品名)の所に

 東京本社 1234−567890−1 と記入されてるのですが
これは何なのでしょうか?

派遣なのかな? 
ちなみに募集形態は社員です。加入保険等もきちんと入れるし
賞与も4ヶ月とよさげなのですが、あの数字が気になります。
732名無しさん@引く手あまた:02/10/25 22:47 ID:i+JIdjhB
基本的なことを質問するようで恐縮ですが
「栗」ってなに?
733695:02/10/25 22:49 ID:PVMKNoQo
>>709
知人が有限会社入って
1.すぐ辞めさせられた
2.すぐ倒産した
3.給与数ヶ月遅れ
4.面接に行ったが採る気なさそうだった
ということがあったみたいです。

やはり鰍ナそれなりに大きい企業が好いのでしょうか?
でもハロワじゃ…
734名無しさん@引く手あまた:02/10/25 22:50 ID:JRoqKsSd
今日ハロワ行ったよ!
ピッピッピッピッ しただけだけど。
735名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:22 ID:NlvaCjkq
入社する前は、必ずここで調べましょうhttp://www.tdb.co.jp/


736名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:34 ID:hI6GsUCY
737名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:36 ID:v7Ybu0jH
738名無しさん@引く手あまた:02/10/25 23:37 ID:v7Ybu0jH
>>732 ぽっぽ
739名無しさん@引く手あまた:02/10/26 00:23 ID:08zk1POx
>事業内容(品名)の所に
>東京本社 1234−567890−1 と記入されてるのですが
>これは何なのでしょうか?
特とか般とかなかったら、単なる事業所番号。
東京だったら、130で始まって無いか?

>「栗」ってなに?
給料安くて、悪名高いくせにグループだという事を強調する
「クリスタルグループ」の事です。
740739:02/10/26 00:29 ID:08zk1POx
◎パンパカパ〜ン♪ 選考結果報告スレ=
書類選考・最終選考の通過率を報告するスレです。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1035353508/l50
741あみ:02/10/26 00:30 ID:+XJYnWOL
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001876

こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001876
742とりあえず・・・:02/10/26 00:32 ID:+W1c94nt
 ───────────────────────
  ─────────────────────
 ========  r-──-.   __ =================================
     / ̄\|_ω_,,|/  `ヽ  ━━━━━━━━━━━━━
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  l ´@ ▲ @` l   | http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001934    ゝ::--ゝ,__o_ノヽ--::ノ'     
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..ω'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´             . +.  。.
            ======== l_/ ===========================
    ──────────────────────
743名無しさん@引く手あまた:02/10/26 04:22 ID:EyMSc5Tr
俺は派遣で3年間仕事してたが、辞める半年前位に派遣全員が雇用保険に強制加入させられた。
半年間だけ加入して派遣を止めた訳だが、70万もハロワから失業給付金頂きました。
ウマー!
744名無しさん@引く手あまた:02/10/26 08:02 ID:RBXfsOXg
仙台もろくなのない。
745名無しさん@引く手あまた:02/10/26 08:06 ID:RBXfsOXg
        -''"^~~~~^^"''''-.,
      / \V/  ヽ   ヽ
     /  × Y × ヽ  しヽ   
     |      |      |    |    
   /^~^ヽ( 。^ 。 )/^~^^"ヽ..  .|
   | :::::::: ( :::,,..-- .,,  ヽ |
    | (,,   .,,,,,....--''"; ; )   | ,,,,......
   ヽ  "~~--........,,,,,,   ノ    /
    \        "~~  
      \         
       \       ,,..-''~   
         ~''''''       ,,..-''"~ ヽ
      __        /      \
     / ___ヽ    /( /       ト
    |    __ヽ )  丶 ( /
    |     _ヽ       (/
    ヽ      )       丶
  
746名無しさん@引く手あまた:02/10/26 08:23 ID:2dvcNXUE
ハロワの求人票で見つけた社員10人の会社に入社して1ヶ月が経ちました。
既にDQN会社と分かったが、年齢を考えると辞める訳にも・・・
(求職票に記載されていた内容も嘘ばっかりです)
(こんな会社でも院卒の人や、ハローワークから頻繁に問い合わせがありますので、
 求人票を鵜呑みにしないように注意して下さい)
みなさんも大変でしょうが、焦らずに自分の納得いく会社に出会うまで頑張って下さい。
747名無しさん@引く手あまた:02/10/26 08:28 ID:L89QesgI
>746 具体的にどんなところが違うんですか?
求人票と違っても入社前に見極めるのって難しいです
がんばらなきゃ・・なんですけどね

748名無しさん@引く手あまた:02/10/26 08:42 ID:btWHJ57c
>>730
日給月給って、普通じゃない?
749名無しさん@引く手あまた:02/10/26 10:24 ID:r4hhd5u6
求人票の仕事内容欄にパソコン、ネットワークの
技術的作業と書いてあったので、自分に合う仕事と思い
応募、採用となったが、実際仕事をしてみると
飛び込み付きセールス職で技術的作業は無いに等しかった。
将来的にもずっとセールス職とのことで
すぐに辞めました。
しかしハロワ求人票の仕事内容欄は全くあてにならん。
750660673:02/10/26 10:59 ID:TX0V4uI3
≫675 
  生涯給料ドロボー 
 貴方は何か事業を起こしているのですか?起こしているであれば 
それは、一人でされているのですね。人を雇っているのであれば 
その人の事は給料ドロボーと思っているんですね? 
事業を起こしていなく、雇われているのであれば僕と同じ給料 
ドロボーですね。 
≫676 
 お前は、何様のつもりですか? 社長と分かったのは「ふざけんな」 
と言いに行った後の事ですよ。最初から分かっていても行きましたけど。 
≫678 
  面白いと言われても・・・・・・ね。 
≫679 
 それは、僕に対して言ってるんですか?それとも676にですか? 
と、以上書き込みしましたが、確かに僕にも反省する点がありますが 
どうしても僕としては許せなかったんですよ。
751名無しさん@引く手あまた:02/10/26 11:22 ID:NNG0YEz1
>>730
既出だけど、日給月給と日給は、違うよ。
752ちゃんた:02/10/26 12:43 ID:RPbnM2ZL
質問ですけど・・・
ハロワで紹介を受けて面接に逝きました。面接での質問で、この転職板なんかで
よく目にする「親の職業」とか「プライバシー」に関ることを聞かれました。
2chにはそういう場合、労働基準監督所とか、法務局の人権相談とか書かれて
いますが、実際はどこに電話すれば良いのでしょうか?尚ハロワには連絡しました
が、とりあえず話は聞くだけ聞いて終わってしまいました。法務局の方は相手の
名前がわからないとどうにもという答でした。その時の面接官の名前なんてわか
りませんし。労働基準監督所にはまだ連絡していません。

どこにどうやって言えば、なんとかしてくれるのでしょうか?
753名無しさん@引く手あまた:02/10/26 13:13 ID:p47yGy0T
>>750
つまり君は一度面接で落とされた会社に文句をいいに逝ったわけだね
丁寧な言葉使いだがあまりに幼稚な行動
面接官だって馬鹿じゃないそういう人間と一緒に働きたいとは思わない
君の社会性の無さはどこに行っても通用しないね
人と関わらない仕事のほうが向いているよ
754名無しさん@引く手あまた:02/10/26 13:20 ID:Jy+lvNEl
730ですが、日給月給って普通なんでしょうか?
休んだ日に対して1日の給料分を差し引かれるのが、なんだかなぁなのです。
別にずる休みしてお給料はもらうって事ではないです。念のため。
月給制にこだわる方が変なのかな? 
755とりあえず・・・:02/10/26 14:02 ID:Q9fU71xK
週刊アスキーをはじめ、著名雑誌等に掲載されてる優良店です。通販なので女性の方にも喜ばれています。
男性、女性共にSEX,オナニーの時に最高の喜びが味わえるグッズ多数揃えております。また、異性を引き付ける媚薬等。。。
あなたの知らない快感、脳天に響き渡るオナニーの絶頂、今、売れに売れてます。
合法ドラッグでSEXは100倍気持ち良くなる。一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります。
その他、男性・女性ともに喜んでもらえる。。。
しかも激安。例)ラッシュが1000円。他店と比べて見てください。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001934
こちらはビジネスです。
アダルトグッズ販売、不況知らずで儲かるよ。
男と女の永遠のビジネスです、需要は増すばかりです。
あなたはただリンクを貼るだけです。
リアルタイムでアクセス数、報酬金、等確認できます。
よって楽しみながらビジネスができ、毎日、報償金の額、確認するのが面白くてなりません。
しかも純利の50%があなたのものです。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001934
いかがでしょうか?
756名無しさん@引く手あまた:02/10/26 16:01 ID:2UX1JjRp
日給月給の認識が間違っているのでは?
他の会社ではどうなのか知らないが、
賃金月の営業日数に応じて上下する日給部(1万程度)と、
営業日数に関係なく支払われる月給部が有る給料制を、
「日給月給制」と呼称するのでは?
757名無しさん@引く手あまた:02/10/26 16:31 ID:Ee6cnQyb
すいません。
内内定ってなんですか?
758名無しさん@引く手あまた:02/10/26 16:42 ID:FzfDqIbe
>>757
内定の内定
759757:02/10/26 16:44 ID:Ee6cnQyb
>758
どう違うんですか?
まだ決まってはないってこと?
落としてはいないけどまだ選考中ってこと?
760名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:19 ID:C7BC41tS
756さん
ちがいますよ。基本的に「日給月給」というのは一月の基本給(例えば20万)を
一月の平均労働日数(会社によってここはちがう)で割る20日なら一日1万円。
この一万は固定金額。あとはこれに一月の労働日数を掛けるとそれが給料。
休みの少ない月は多いが、休みが多い月(特に盆、正月)は極端に給料が
少ない・・・。やっぱり月給制が一番良いよ。休みが多かろうと少なかろうと基本の
給料が減るなんてことはないからね。
761名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:22 ID:FzfDqIbe
>>759
「内内定」は要するに口約束で内定が決まったという意味。

きちんと書面で内定報告書が来れば、
始めて「内定」といえる。
762名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:29 ID:C7BC41tS
実は私も7月から契約で仕事をしているんですが、ハローワークには半年ほど
通いました。かなりの交通費と時間がかかりました。何社も面接で落ちましたし、
結局、派遣でしばらく仕事をしていたんですが、そこの派遣先から契約社員
という形で仕事をしています。しかし、最近の求人は理不尽なのが多いですね。
社会保険が無かったり、時間給だったり・・・。正社員があまりないのが悲しすぎます。
763名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:35 ID:izRSYo5S
10月に3年働いた会社を辞めて、来年1月から別会社に転職するんだが、
前の会社からもらっておくべき書類って何があるかな?
764名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:43 ID:TwcgVpIY
職業を選べない時代になったなぁしかし。
職に就けるだけましということか…
でも憑き14マソじゃ…
765名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:53 ID:6ZcK3rTb
>>764
漏れも14.8マソだーよ
766名無しさん@引く手あまた:02/10/26 17:54 ID:sf5uhlY0
>>760
違います。
日給月給の場合、年末年始等で給料の金額は、かわりません。
有給を使わずに欠勤・遅刻早退等では、引かれます。

年末年始等で金額が変わるのが、日給制です。
本当は日給制なのに、一月分をまとめて支払うから日給月給制と
勘違いしている会社もあるらしいです。(ハロワ職員談)

月給制は、遅刻早退・欠勤等で金額が変わらない。(ほとんど変わらない)
計算方法が違うらしいです。(これもハロワ職員談)
767名無しさん@引く手あまた:02/10/26 22:28 ID:iBahYgOy
半年ぐらい求人票出てるのがあるんだけど、汲セたよ。
社員6人で募集1名。
これって、取る気もないのに出してるだけですか?
768名無しさん@引く手あまた:02/10/26 22:31 ID:U7uDbuA8
ハローワーク新宿に頻繁に通っている者です。
都内西部を勤務希望しているんですが、
新宿と池袋のハロワでは求人の情報がそれぞれ違うんでしょうか。
この前同じ日に検索をかけたところ、
新宿にも池袋にもダブって求人登録されていたいた会社がありました。
でもすべてがすべて、まったく同じ内容ではなかったなー
769名無しさん@引く手あまた:02/10/26 23:04 ID:C7BC41tS
>>766さん
今ハローワークでのほとんどの企業の「日給月給」は日給分を一ヶ月にまとめて払う
パターンですよ。私もこれが「日給月給」と理解しております。

月給制でも遅刻何回かで給料から引かれるか訓告処分になりますよ。たいていの企業は。
770名無しさん@引く手あまた:02/10/26 23:59 ID:RoYUtmDJ
ハローワークに行くとパソコン置いてて検索できるとこあるよね。
その情報とハローワークインターネットサービスでみれる情報って同じなの?
ハロワネットだと資格とか書いてない・・。
771名無しさん@引く手あまた:02/10/27 00:50 ID:aAFT4u+J
>>767
取る気もないのに出すってやつは何なんでしょ。
ログみたら、補助金貰えるみたいなことが書いてあったけど、マジですか。
772名無しさん@引く手あまた:02/10/27 00:53 ID:dto2T7GG
>>771
マジよ。
そういうところに限っていい条件で出ている。
773名無しさん@引く手あまた:02/10/27 11:09 ID:vHe6nT8j
新聞や求人広告には、雇う気無いのに宣伝ついでに出しているところがある。
職安に求人出してるとこは何なんでしょうね?
良いのが来たら雇ってみるかって程度なんでしょうか。
774名無しさん@引く手あまた:02/10/27 15:59 ID:tRXGUhjq
>>773
>新聞や求人広告には、雇う気無いのに宣伝ついでに出しているところがある
仕事上の、おつき合いです。

>職安に求人出してるとこは何なんでしょうね?
目的は会社によって、違います。
情報収集、宣伝、暇つぶしなど・・・。無料ですからね。
775名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:17 ID:3zOWxHyn
最近ハロワを利用し始めたばかりのものです。
先日、ハロワに言って、履歴書を送って欲しいと言われました。
志望動機その他を考えるために、家でその会社のHPを見たら、
考えていたことと大きく違っていて、萎えました。
履歴書を送りたくないのですが、こういう場合は、どうすればいいのでしょう。
ほっとくのも失礼だし、ハロワを利用できなくなる、ということはあるのでしょうか。

同じよう経験をされた方がいらっしゃいましたら、是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
776名無しさん@引く手あまた:02/10/27 16:35 ID:Vngu7+Dh
>>775
紹介状をハロワに返し、断りの電話を会社に入れる。
777名無しさん@引く手あまた:02/10/27 17:03 ID:ilXlWbV1
>>776
漏れも二回程やった。
でも、その後もハロワ普通に利用できてるよ。
778AZW:02/10/27 17:04 ID:QpIYYxQA
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
779名無しさん@引く手あまた:02/10/27 20:13 ID:LXaKP56m
4〜5人の個人商店みたいなところって、退職金無しとか書いてあるとこ多いけど
そんなところ応募してる人います?
2,3年で辞める腹積もりなら良いけど・・
780名無しさん@引く手あまた:02/10/27 20:43 ID:9eus04/m
色々探してやっと少しはましな所に応募してみた。
全く興味無い業界だったけれど。

そしたら送った翌日今から面接来てくれと言われ、
夕方から面接。挨拶と経歴を言っただけで、人事と
専務はにやけ顔、
「あなたの経歴見て、他の人は即断りましたよ」(おい)
(面接中人事が専務に)「私の勘は当たってたでしょ?」(おいおい)
「一応形式だけこの試験受けてください、社長面接もありますけれど、
形だけです。社長のスケジュール確保できたらご連絡します。」(おいおいおい)

おれ、質問も何も出来ていないんだけれど・・・

でも、ここくらいしか行けるところないんだよな・・・ハア
東北の地方都市はマジに壊滅状態です。
781名無しさん@引く手あまた:02/10/27 20:57 ID:aAFT4u+J
>>780
どんな経歴を持ってるんだ?
782775:02/10/27 21:44 ID:3zOWxHyn
>>776
ありがとうございます。
そうですか、やっぱりほっとくわけにはいかないんですね。
心苦しい・・・。なんて言って断ろう。
783名無しさん@引く手あまた:02/10/27 21:47 ID:9eus04/m
>781
私は唯の高卒DQNです。
でも、使い勝手のよさからか地元(だけ)での大企業の
不採算部門の建て直しや切捨てを担当していました。

元々小物だったのを無理してそんな役をやっていたので
心と身体を病んで脱落しましたが。
地元だとこの経歴でしか見てもらえず、事情があって地
元を離れられずの悪循環です。ツカレタ

工員で応募しても面接では「総合職で」とか言われます。
・・・経歴詐称ってばれませんか?
784名無しさん@引く手あまた:02/10/27 21:59 ID:vlf+xll7
ハローワークインターネットサービスってあるでしょう。
あれって会社名とか伏せてあるんですよ。
なぜでしょうか?
それは相談員を無理に活用させる為。
相談員に聞いても会社の現実は解りません、ようは面接してみないと解らない。
相談員の仕事はタダ事務処理して面接の日程を電話するだけ。
しかし求人票をみれば大体の事は解ります、後は面接してみるのみ。
近々ハロワネットでも端末と同じように会社名などが公開されるようです。
そうなればネットで調べて自分で面接の日程を電話すれば、相談員の手間は省けます。
つまりネットで端末同様求人票が公開されれば相談員の大半は要らなくなります。
785東北人:02/10/27 22:34 ID:YEHMMzRr
公共事業削減で建設業界は、衰退しているはずなのに、
募集けっこうあるんだよな、どうゆう事かな?

786名無しさん@引く手あまた:02/10/27 22:35 ID:ScGE1+xt
>つまりネットで端末同様求人票が公開されれば相談員の大半は要らなくなります。
「紹介状出してあげるから、自分で問い合わせしてよ」って言う職員は
今でも要らないと思いますが、、、
787名無しさん@引く手あまた:02/10/27 22:36 ID:ScGE1+xt
>私は唯の高卒DQNです。
>でも、使い勝手のよさからか地元(だけ)での大企業の
>不採算部門の建て直しや切捨てを担当していました。
つまり、「リストラ本部長」だったのですね。
788同じ中高年の方にお聞きしたい:02/10/27 22:53 ID:RER9dTU0
年齢不問の少々怪しい求人なんですが、「まずは履歴書お送りください
詳細はまだ話せません」とかいう会社に面接行けますか?
仕事は難しくなさそうだけど、IT系コンサルのくせにHPも見つからないのです。
789名無しさん@引く手あまた:02/10/27 22:59 ID:VkQHbYnC
>>785
受注は減っても忙しいのは変わらないから人が欲しいのでは?外注減らして
内部処理で動いてるし、プロポーザル参加しないと仕事とれないけど、
技術者は担当業務とプロポーザル平行してひっくり返りそうになってるし。
新技術とか提案できないと厳しいらしいよ。
790名無しさん@引く手あまた:02/10/27 23:08 ID:N2u+Wzto
引く手あまただな
791名無しさん@引く手あまた:02/10/27 23:21 ID:cY4D0TRq
潰れる前に辞めていく奴も多いから、その補充。
792名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:00 ID:hqbVh1Xh
>>788
ITコンサルでHPないのはおかしい罠。
でも、面接に逝ってみれば?

別にタマを取られるわけではないし。
793名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:14 ID:eXg2O6P3
最近ハロワの求人って適当なのが多い
実際面接に言ってみると求人どうりなんて
ほとんどないかもね

794名無しさん@引く手あまた:02/10/28 00:18 ID:MSORmt6H
>>782
今回は縁が無かったということで・・・。
795中年:02/10/28 00:33 ID:S7VWqT3g
>ITコンサルでHPないのはおかしい罠。
>でも、面接に逝ってみれば?
ネットのタウンページ
http://itp.ne.jp/lite/
に電話番号も載って無いんです。

事業内容も多岐に渡っていて、かなり怪しそう。
(どの求人かバレそうなので出せないけど)

年齢不問だからって、訳の解らない怪しい会社に
みなさん行くものなのかな〜と。
796中年ではないが:02/10/28 00:50 ID:hqbVh1Xh
>>795
うーん、ITコンサルとは名ばかりのDQN派遣企業なのかな?
事業内容は多岐に渡っていることから、どっちみちその会社自体競争力は無いだろうね。

とにかくIT系なのにHPを開設していないのは危険すぎ。
オレが元いたDQN会社もHPを外部に公開していなかったからね。

他に逝くとこがあれば、止めた方が良いね。
797名無しさん@引く手あまた:02/10/28 01:56 ID:PYsKt4Yw
スマソ ハローワークって何時からやってますか?
798中年:02/10/28 02:36 ID:S7VWqT3g
>うーん、ITコンサルとは名ばかりのDQN派遣企業なのかな?
>事業内容は多岐に渡っていることから、どっちみちその会社自体競争力は無いだろうね。
あ、じゃあ業務請負だな。

>とにかくIT系なのにHPを開設していないのは危険すぎ。
>オレが元いたDQN会社もHPを外部に公開していなかったからね。
開設間も無いのなら解りますけどね。

>他に逝くとこがあれば、止めた方が良いね。
「まずは履歴書お送りください詳細はまだ話せません」
とか言う所は中年の皆さんどう思われますか?
でも中年には年齢不問の方が大きいんだよな。


>スマソ ハローワークって何時からやってますか?
8:30に開所すると思います。
799名無しさん@引く手あまた:02/10/28 02:38 ID:5KJosphM
警備・清掃に手を伸ばそうかな
800東北人:02/10/28 03:43 ID:GwX4UBTv
>>789
建設会社は、元請けホワイトカラー企業と、下請ブルーカラー企業に、分けられているが
下請ブルーカラーいったら、ホワイトカラーになるのは、不可能でしょうか?

801名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:03 ID:w9F5ETW9
今日、ハロワに失業保険給付の申請に行ったんだけど。
これ申請してしまうと、バイトはしてはならないの?
自己都合退職だから支給が3ヵ月後になるんだけど、
その間もバイトしたらダメ?
802名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:15 ID:uYFuT/9e
貰われた資料を読んでくだせぇ
803名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:17 ID:fHpsX8lY
ハロワの検索機の求職表のデータ入力が遅すぎる、11時に行って
登録中は激しく凹むよ。増員でもして対応してくれ。朝イチで昨日
登録分が出るくらいでないと駄目だと思うんだけどな。
804801:02/10/28 20:27 ID:w9F5ETW9
資料読んでもイマイチ意味がわからなくて・・・。
805名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:43 ID:hqbVh1Xh
>>804
本屋に解り易いマニュアルが置いてありますよ。
806名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:49 ID:hqbVh1Xh
>>798
>あ、じゃあ業務請負だな。
ITコンサルに業務請負なんてあるのかな?
そういうのは、大手メーカー内の社員でやらないのかな?

とにかく、ITコンサルはかなりの技術力やコミュニケーション力が求められます。
プロジェクトマネージャの経験があれば良いかと。

>「まずは履歴書お送りください詳細はまだ話せません」
>とか言う所は中年の皆さんどう思われますか?
丁度、やってもらいたいプロジェクトがあるのだけど、
そのプロジェクトの具体的な中身が未決定で、話しようがないという意味かもしれませんね。
でも、面接レベルでプロジェクトの説明なんて普通しない罠。
807本気で副収入が欲しい人:02/10/28 20:53 ID:XwB4ayPh
  私達のビジネスは「マニュアルをうってお金を取る其れを繰り返す」
 と言うようなチンケなビジネスでは有りません
 商材はしっかりしています!!だから、自信を持って進められるのです。
 一度お話を聞いてみませんか?
 成功者達の一例です。資料請求は無料です
http://andinf.travailathome.net/friend/
808名無しさん@引く手あまた:02/10/28 20:55 ID:fASkpZv0
自分のおちたとこの求人がネット検索したら消えていて
ああ誰か受かったんだな、よかったねー、ダミー求人じゃなかったんだと
安心してみたりする今日この頃。

809名無しさん@引く手あまた:02/10/28 21:01 ID:0m+cpbGD
>>808
おいおい、落ちた事を悔しがれよ。
810名無しさん@引く手あまた:02/10/28 21:46 ID:khkjCUw7
>>801
待機期間のバイトは大丈夫だよ。
支給期間は条件によって変わるので
本読むか、ググるか、ハロワの人に訊いてください
811名無しさん@引く手あまた:02/10/28 21:53 ID:hqbVh1Xh
>>808
すっきりした性格でイイ!(゚∀゚)
812名無しさん@引く手あまた:02/10/28 22:01 ID:Sg/rln2f
15年ほど前、国家2種の試験に受かったが、呼び出しのあったのは、職安だけだった。行かなくてよかった。
813名無しさん@引く手あまた:02/10/28 22:21 ID:m3DU6TAe
>>812
当時の職安は今と違ってすごく殺伐としてたもんね。
やはり国家公務員の中でも職安担当は負け組みなんだろうか。
大阪のあいりん地区の職安の職員は共産党活動とかしてる香具師が左遷されてる
場所とか聞いた事あるけど
814名無しさん@引く手あまた:02/10/28 22:32 ID:92Ci0Fdd
最近ハロワまでマラソンして通ってる。
内定が3つでた。


ランナ-ズハイと呼ばれる幻覚だった
815名無しさん@引く手あまた:02/10/28 22:47 ID:hqbVh1Xh
>>814
・゚・(ノД`)・゚・。
816名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:06 ID:TBHRPDHu
>>814
ひさびさに、ワラタ

座ぶとん3枚
817名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:09 ID:GxYhdoXi
俺は毎日上場企業から是非来てくれと
人事の人間が訪ねて来る。
・・・・
薬の副作用だった。
818名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:11 ID:hqbVh1Xh
>>817
通報しますた。
(・∀・)
819名無しさん@引く手あまた:02/10/28 23:42 ID:n6eBDYGK
>>あ、じゃあ業務請負だな。
>ITコンサルに業務請負なんてあるのかな?
>そういうのは、大手メーカー内の社員でやらないのかな?
コンサルするついでにおいしそうな事業は自分で受注してしまうという感じかな?

>とにかく、ITコンサルはかなりの技術力やコミュニケーション力が求められます。
>プロジェクトマネージャの経験があれば良いかと。
コンサルって必ずしも一流の技術者でなくても、問題の把握と
それに対する有効的な解決策が出せれば良いのではないかな?と思うけどどう思いますか?

例えば求人検索を効率的にする為には
・正社員・契約&派遣・バイト&パートと完全に就業形態に分ける
・業種の分類を詳細指定できるようにする(特にサービス業)
・休日指定は年間休日数で条件指定にする
・性別指定を復活し「男 やや男 不問 やや女 女」と段階表示にする
とか開発者に説明できれば問題無いのかなと、、、

>>「まずは履歴書お送りください詳細はまだ話せません」
>>とか言う所は中年の皆さんどう思われますか?
>丁度、やってもらいたいプロジェクトがあるのだけど、
>そのプロジェクトの具体的な中身が未決定で、
>話しようがないという意味かもしれませんね。
>でも、面接レベルでプロジェクトの説明なんて普通しない罠。
「WEBサイトを構築して何かを売る仕事です」

そしたら何を売るのか教えて欲しいと思いませんか?
一般用品ならともかく、医療用具とか、工業用の部品とかだったら
「そんな商品今さら頭に入らねーよ」って思いません?
820名無しさん@引く手あまた:02/10/29 02:26 ID:KkaPC1sJ
どの求人でも、10人くらい応募があるから
「どうせまた駄目だろう」みたいな気持ちになって
応募すらしなくなって来ている今日この頃・・・
821名無しさん@引く手あまた:02/10/29 02:45 ID:EmL/Bnpx
気持ちは解る。
がんばれ!>>820
なんとかなるもんだぞ
822名無しさん@引く手あまた:02/10/29 09:49 ID:WCXHo8H4
最近、賞与や昇給欄が空欄の求人が多いけど、逝った人います?
面接で聞けばいいのかも知れんが、ゼロだとかいわれたら鬱だな。
空欄だらけの履歴書持って行こうか(w
823名無しさん@引く手あまた:02/10/29 10:25 ID:bA3E567S
>>822
一度だけ昇給・賞与・休日日数(土日祝が休み)が空欄の会社の面接に逝った事がある。
昇給・賞与は、無し。休日は、祝日のある週の土曜日は出勤、今は人がいないので
土曜出勤が月に2〜3回・・・・。残業代無し。休日出勤手当ては、言わなかったので不明。
かなり傾いていた会社だった・・・・。鬱になったよ。
824名無しさん@引く手あまた:02/10/29 10:27 ID://yhUhCh
>>822
それ、笑える。
825名無しさん@引く手あまた:02/10/29 10:58 ID:TBDI54p4
ハロワに求人掲載している会社失礼な会社多すぎる!
ハロワの職員(特に女性)態度悪い!(役所に比べて)
826名無しさん@引く手あまた:02/10/29 11:48 ID:bA3E567S
失業率5.4%だ・・・。本当は、もっとだろうけど。
女性は少し向上したらしいが、正社員の雇用が増えてない・・・。
もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ハロワに逝ってきます。
827名無しさん@引く手あまた:02/10/29 12:51 ID:x9NLOyVb
求人会社はこの不景気な時代に無職DQNどもを雇って上げようと言う
大変有り難い会社なのだよ。
今の世の中、求職者に人権があるとでも思ってるの?
828名無しさん@引く手あまた:02/10/29 15:46 ID:eSg+oSMf
おまえにはないだろうな>827
829名無しさん@引く手あまた:02/10/29 15:47 ID:n6OMYkRm
830名無しさん@引く手あまた:02/10/29 15:51 ID:J9ZCmALi
>>827
ハロワに求人出す時点でその会社もたいがいだがな。
83124歳:02/10/29 16:02 ID:WyORtyhK
>>827死ね
悪いが俺は会社を選ばせてもらってるぞ。
832名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:04 ID:yDVTZ+jM
ハロワに求人だす会社は助成金目当てと広告料無料だから
だしてるだけ。要は、金がない。資金繰り大丈夫か?
ビーイングの最小の広告でも30はすると聞いたことある。
833遅レスすまそ。:02/10/29 16:35 ID:4bVox5SY
>>784
ご指摘、ごもっとも!
漏れ、昨日生まれて初めてハロワに行きますた。
いろいろ相談させてもらいたくて、意を決して行ったのに、
「相談員」のおばさんからは役に立つような事は何も仕入れられなかったでつ。
あいつらってみんなああなんでつか!?だったら要らねーーー!!
834名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:36 ID:QhKAuERb
渋谷のハロワに日テレが取材に来てたよ。
プライバシーには気をつけるとアナウンスしてたが、顔が写ってたら鬱だ・・・・・・。
(´・ω・`)ショボーン
835名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:52 ID:ZAoj0nie
教員を定年退職した義父が、嘱託でハロワ職員やってた。
相談に来る人の経歴を見て、
ちゃんとした?学校出て資格ももってるのになんで就職できないんだろう?
と最後まで謎だったそうだ。

求職する人の気持ちが全然わからない。
だって自分は40年余公務員でマターリして、定年後はしこたま年金もらってんだもん。
そんな職員が親身になって面倒みてくれるわけない。

因みに義父は週4日半年働いてカナーリいい額もらってた。
(その金でパソ購入&1ヶ月旅行してた)
親族ながら腹たったよ・・・。理不尽。
836名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:58 ID:fQa07qL1
>>834
梅田のハロワには関テレとMBSが来てたYO!
関テレの人が中年の男性の人にインタビューを依頼したが断られていた。
837名無しさん@引く手あまた:02/10/29 17:03 ID:8KP3en74
>>835
>ちゃんとした学校出て資格ももってるのになんで就職できないんだろう?
ハロワノ職員にも成果給導入して、就職させてなんぼにさせないと、結局、親身になっては
くれんのだろうな。
でもそんなことすると人材紹介会社みたいにDQNに放り込もうとするか。
838名無しさん@引く手あまた:02/10/29 17:39 ID:3zz6lLmf
>>823
なるほど、やっぱり無いから書かないみたいだね。
レスありがとう。
839名無しさん@引く手あまた:02/10/29 19:13 ID:3CAG++8s
職安の職業相談部門は民営化すべき
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1033403851/l50

利用者の立場からの御意見をお願いいたします。
840名無しさん@引く手あまた:02/10/29 19:52 ID:XygbmDmC
>>834
顔が映ってたらBROに訴え出て
慰謝料を(以下略

841名無しさん@引く手あまた:02/10/29 21:50 ID:sRUtI7aU
>>836
二社も来るなんてすごいね。行かなくてよかった今日。

もうハロワの職員に多くを望むのは無理っすよ
早く就職決めて、こいつらと会わずに済むようにしたらいい。
でも梅田のハロワの職員はそんなに悪くないっすよ。
(じいさんの職員以外)
842名無しさん@引く手あまた:02/10/29 22:23 ID:UE9/qSJa
総務省が発表した9月の労働力調査で、男性の完全失業率が5.8%と前月比0.1ポイント上昇し、
2001年12月以来の過去最悪値となった。逆に女性の完全失業率は前月比0.2ポイント低下して、
4.9%となった。
843グループA:02/10/29 22:46 ID:/rQPwkG3

もう『副業で失敗や損をしたくない』
やってみたけど『なかなか収入にならない』っていうあなた!

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
手取り月収30万無いなら考えてください
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

もちろん人生お金が全てではありません。ただし
人生において大切な時、必ずお金が必要になってきます!
今の生活を何とか変えたい方、明るい未来が開かれます。

http://www.web-atlantis.com/atlas/z/00b.htm
844名無しさん@引く手あまた:02/10/30 10:59 ID:DwSygfP4
10月ももうすぐ終わりだ。
なんとしても年内に内定取るぞ!!!!!!!!!!

しかし、求人が少ない。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
845名無しさん@引く手あまた:02/10/30 11:40 ID:HefFgp+t
>>835
教員定年退職したのがやってるの?
優越感いっぱいで仕事してんだろーね
でも、ハロワに来てる俺らだって、あんたよりよっぽど有能って感じ
846名無しさん@引く手あまた:02/10/30 12:29 ID:nPmxJcr0
有能な人物ならハロワの世話になるような
状況にならないだろ。
847名無しさん@引く手あまた:02/10/30 15:46 ID:jVOmH3Ih
ここに来ている人たちって
みんなプライドたかいよね。
みんな学歴とか才能とか持っているつもりの人たちだよね。
みんな無職でもなんとか暮らせる人たちだよね。
848名無しさん@引く手あまた:02/10/30 15:55 ID:Pipsw4qx
わしは暮らせない。
学歴もない。
職務経歴書にかけるような立派な職歴がない。
どうしましょう。
パートで適当に働くしかないかなあ。
履歴書だけだとだめなんですか?
資格欄だけは6こ埋まるんですけどね。
今まで逃げていたんですけど、もうそういうわけにも行かなくなりました。
7年ぶりに行くハロワです。(でも管轄のハロワはしょぼいのでパソコン検索ができないんだ、これが)
849名無しさん@引く手あまた:02/10/30 16:53 ID:ocxynSv7
今は親がいるから無職でも暮らせるけど
働かなきゃダメでしょ。
それに子供を持つことを考えたら、蓄えが必要だし。
850名無しさん@引く手あまた:02/10/30 17:25 ID:Ak6ZfcoZ
月給20万、車のルート営業、土日祝休みで年間休日120日以上の会社と、
月給28万、ガキ相手の講師、休みは平日シフトの週休二日、年間休日100日の会社、

さあ、いくならどっち?
851名無しさん@引く手あまた:02/10/30 17:42 ID:kK0ATAao
俺だったらガキ相手の講師、女子生徒を食えるから
852名無しさん@引く手あまた:02/10/30 17:44 ID:maxEc7B4
だいたい車のルート営業って何よ
車に乗ってでルート営業するってこと? それとも車売る営業か?
853名無しさん@引く手あまた:02/10/30 18:24 ID:0XRhG26q
とある会社の営業職、その他手当て欄に「ガソリン250L支給」ってどうよ

854名無しさん@引く手あまた:02/10/30 18:29 ID:OmYwvgiK
>>848
職歴がないのと転職が多いのとどちらが不利かといえば転職が多いほうが不利でしょう。
まだ日本の中小企業の経営者には転職回数だけで判断する人がいるから職歴がないほうが
可能性があると思うよ。
855名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:20 ID:64gelZUQ
845の意味はさ
何の才能もなく努力もせず議員コネで教師になって年収1千万、退職金3千万
その後は会社と面接もしたことないくせにハロワで嘱託職員?
ハロワに来ている人の中で採用すりゃーいいのにねーとこと

文句あるなら、公務員、かかってきなさい、ただし、公務員のコネ採用
(当然遺法)に関する行政訴訟全国で起こすように運動するぜ、ほんと、
おめえら、ほんと汚ねえよ
856名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:21 ID:rIz+6MT8
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
857名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:28 ID:o/FMH3wi
>>856は詐欺師。
注意シル!!

まぁ、今時こんなものに引っかかる奴はいないだろうけどね。
858名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:29 ID:6fM7Orji
ハロワの紹介でいま働いているものです。
面接してくれた総務の人ともよく会うが、
今日、社長にかなり絞られていた・・・。
みんな大変。
859名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:37 ID:Hab+zKgl
>>855
あんた、いいこと言う
縁故で入った公務員クビとなれば、5割はクビ
採用増えて、財源増えて、高校生の就職難から
リストラ中高年の就職難まで一気に解決
860名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:40 ID:Hab+zKgl
>>855
あんた、いいこと言う
縁故で入った公務員クビとなれば、5割はクビ
採用増えて、財源増えて、高校生の就職難から
リストラ中高年の就職難まで一気に解決
861名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:42 ID:Hab+zKgl
2度書きごめん、動かず中止ボタン押したんだが、まずかったようね
862名無しさん@引く手あまた:02/10/30 22:46 ID:cKGRjXEU
>>861
気にすんな


明日失業手当の説明会みたいのにいって
帰りにトルネコ3でも買うかな・・・

年末近づいて就活にやる気がまったくなくなってきた
863名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:05 ID:4Iu0jkPp
>860
> リストラ中高年の就職難まで一気に解決
無理言うな。リストラ中高年は年齢制限で不可。
864名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:09 ID:yow7jC24
>>863
公務員の年齢制限を撤廃するところから始めなくちゃね。
865名無しさん@引く手あまた:02/10/30 23:41 ID:MJDEUwgu
859>庁、役所は最悪。庁なんぞ、昔の大名のようなもの。
ハロワの紹介係りは、いわば公僕。俺も、無職だが、国は、
士農工商というものが、いまだにあるように思える。
ハロワの大半は、「●●省」の士。●●省と、XX省が合併して、
●●XX省認可の、専門学校がよ〜さんでてきた。
大半の現在の失業者の最終学歴は、当時の門部省の学校。
門部省は落ちた。くそ、●●XX省め。
何が、実務経験●年以上、経験者優遇じゃ、ぼけ。未経験歓迎という
のはないんか!少なくとも、若者の門部省出身の者の、無職の原因を
あいつらが、解るかっていうとこよ。
866名無しさん@引く手あまた:02/10/31 00:04 ID:1fXzvsUa
XX市役所の、従業員2000人。国民年金か払う時に、隣の「外国人
登録」というところに、またーりと、55くらいの者が、3人。
民間で、いえば部長や、課長よ。このxx市役所は、NPOかと思ったわ。
俺は、とある公立高校で期間職員として働いたが、遅刻・早退を認めている
教師を、転校させてやったよ。あいつら、高校生相手に「〜Teacher」
よばれて、へらへらしとる。学校崩壊も、よくわかる。
しかもよ、ついに、公立学校で、●●ゼミのサテライトを導入するねんてよ。
税金とは、変なところに使われているもんだぜ。
867名無しさん@引く手あまた:02/10/31 00:31 ID:LtMrdLes
きのうかおととい広報東京都が入ってたけどさ、都の職員て43歳くらいで
確か平均年収800万〜900万くらいだった。これが夫婦公務員なんてい
ったら何と1600万〜1800万だよ。縁故で入ってたら許せんな。

心底公僕の精神でやっていれば話は別だが、自分の権利ばかり主張したり
威張ってるんじゃあね
868名無しさん@引く手あまた:02/10/31 00:35 ID:dgVT/5pi
つーか、無職のあんたらが何言ってもひがみにしか聞こえないよ。
可哀そうだけどさ。そうやって、自分の失敗、責任、現状までも一生、
人のせいにして生きていくんですか?
869名無しさん@引く手あまた:02/10/31 00:59 ID:zqwfnZ/7
>>868
こいつバカか、40歳で一千万もらって当然の会社、人に対しては
ひがむはずないだろ
870名無しさん@引く手あまた:02/10/31 01:05 ID:dgVT/5pi
>>869
はいはい。そうですね。がんばってね。
871名無しさん@引く手あまた:02/10/31 11:41 ID:a2FXkia5
この前、ハロワ経由で採用されて試用期間中だけど
在職中だと、試用期間であってもハロワで求職は
無理どえすか?
872名無しさん@引く手あまた:02/10/31 11:47 ID:s5EozXD8
>>871
できると思うけど、もう嫌になったのかい?
873名無しさん@引く手あまた:02/10/31 11:48 ID:CjWocZRp
>>871
可能です。 
その会社は、DQN会社だったんですか?
874名無しさん@引く手あまた:02/10/31 11:50 ID:xlJJQ/kr
できる!
875名無しさん@引く手あまた:02/10/31 11:55 ID:TynnsMXa
最近の会社は退職金無し、ボーナス無し、なかには保険すら無いとこ
多いよなー。ビックリだがもう慣れた。
876名無しさん@引く手あまた:02/10/31 12:02 ID:a2FXkia5
>872,873,874
さっそくのレス、どうもありがとう。
 
 教育(子供英語学校)関連に、講師及び内勤経営企画,業務企画
希望し、適正テストを受けた上、採用されたのですが入社から
3ヶ月は営業必須という事で、従事していますが、その後の
処遇について、当初のキボン叶わず営業を続けろとなると
考えておくべきと思って。
決まるまで失業期間あったし、無職時はどこでも、いいから
って焦るしね。
877名無しさん@引く手あまた:02/10/31 12:16 ID:CjWocZRp
>>876
もう雇用保険等に加入してますか? 
一概に言えないけど、短期間で辞めて職歴を誤魔化したいのなら加入前に辞めた方が・・・・。
 
878名無しさん@引く手あまた:02/10/31 13:16 ID:k+hVdhRj
>>875まったくだ・・・どれ一つ欠けても困るっつーのに
879名無しさん@引く手あまた:02/10/31 14:58 ID:+/7mvkgs
しまいにゃ、「採用するから、出資してくれ」などとほざく会社が現れたりして(w
880名無しさん@引く手あまた:02/10/31 15:30 ID:wJ+bcXJG
ハローワークに行きました。
定年制のない仕事というのは、定年制のある仕事と比較して
簡単に首きりという事なのでしょうか?
881名無しさん@引く手あまた:02/10/31 16:03 ID:9Q5EbMJ/
60歳まで会社が持たないということでしょう。マジで
882名無しさん@引く手あまた:02/10/31 16:13 ID:bvBKEfCS
60歳まで勤める人がいないということでしょう。マジで
883名無しさん@引く手あまた:02/10/31 16:16 ID:wJ+bcXJG
広告やWEBやDTPは大体がヤバ〜てことですか、ふぅ
884名無しさん@引く手あまた:02/10/31 16:31 ID:wJ+bcXJG
はぁ。なんだか工場の求人が呼んでる気がします。
ちょっと見てきます。
885名無しさん@引く手あまた:02/10/31 16:35 ID:GpCEt4t0
さっきまで錦糸町行ってきたんだけど、空いていてビックリした。
ちなみに午後2時前・・・いつもだったら混んでいるのに。
どうしてだろ?
886名無しさん@引く手あまた:02/10/31 17:06 ID:+nFCM9It
今日も往復2時間かけて行って来たがいいとこ全然ナシ!年内までにはなんとか就職
決めたいが、今年も無理かも!
887名無しさん@引く手あまた:02/10/31 17:12 ID:j87eb0mz
>>880
小さい会社ですか? その場合、家族的な会社なので定年がない場合もあるようです。
或いは、職人? 後継者不足で引退できないのかも。
888名無しさん@引く手あまた:02/10/31 18:00 ID:8BMSGwir
この前、しぶやのヤンハロ逝って相談したら、
『君の探してる仕事の場合、インターネットで探したほうがいいと思うが』
と言われますた(ww  はなからそれはないと思うのだが(w
889名無しさん@引く手あまた:02/10/31 18:03 ID:0L/jeEeb
>>880
小企業ではかつては入社してくれる人がいなかったので、60歳を超えても勤めることは珍しくありませんでした。
職人の場合は熟練、営業の場合は顧客との密接な関係は60歳を超えても十分に通用するので定年退職にして
新たに使えるかどうかわからない人を採用することは自殺行為でした。
しかし、その反面50代でやっと一人前、40代では半人前としての扱いをする面もあります。
890名無しさん@引く手あまた:02/10/31 20:08 ID:UwaXrX32
俺は22歳で半年の職歴があり、資格は車の免許以外なし。
しかし給与手取り22万以上・ボーナス50万以上・完全週休二日制・年間休日125日以上で
各種社会保険完備・残業その他手当完備・サービス残業なし・福利厚生充実の会社を探しています。
しかしハロワにはこの条件に遠く及ばない、糞のような会社ばかりで幻滅です。
どうすればこの条件に見合う会社が見つかるだろうか?
891名無しさん@引く手あまた:02/10/31 20:22 ID:IeKdDamm
>>890
その条件に合う会社を見つける方法=ハロワでの職探しを今すぐやめる事。
892名無しさん@引く手あまた:02/10/31 21:45 ID:A3ZYdxkt
>890
おまえ高卒もしくは専門卒だろ?>22歳で職歴。
あきらめろ。以上。
893名無しさん@引く手あまた:02/10/31 22:01 ID:imcGaS+k
どう考えてもネタだろ。
894名無しさん@引く手あまた:02/10/31 22:42 ID:4/43LhDD
>>893
意外と本人は本気でそう思っていたりしてw
895名無しさん@引く手あまた:02/10/31 22:43 ID:LftbcH0m
>>890
その条件でハロワで探しても先物ぐらいしかないぞ
896名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:03 ID:gDSd4p2P
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031160971/l50

>>890
上記のスレに出てきた「健康ボーイ」と同じくらいの香ばしさが…
まぁ、給料の通貨単位が「ペソ」とか「リラ」とかならあるかも知れんな。
ネタじゃないなら、回線切っ(以下略
897名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:21 ID:giGo2auP
>>892
大卒22歳で半年の職歴有りは実際に居るよ。
898名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:25 ID:A3ZYdxkt
>897
まさかとは思うが、短大卒とか帰国子女とか言うネタは無しね。
899名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:27 ID:giGo2auP
早生まれ
900名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:31 ID:Q0qoIeM4
半年では職歴にならないぜ
901名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:38 ID:giGo2auP
そうなの?ゴメン。知らなかったよ。
ハズカシィ。
902890:02/10/31 23:52 ID:uAw5LwSl
俺の高い能力を考えると、最低限あれ位の待遇の会社でなければ見合わんのですよ。
あれの中で一つでも欠けるような会社には行きたくありません。
俺は極めて優秀で群を抜いた逸材なのですから、あれ位の待遇は当然のことなのです。
903名無しさん@引く手あまた:02/10/31 23:55 ID:A3ZYdxkt
↑電波を受信したか...。
904876:02/11/01 00:14 ID:xA+GTx0S
>877
忠告有難う御座います。
そう思って、まだ保険関係の手続きはしていません。
採用時、入社書類とした封筒を貰い提出物一覧と
書いてありましたが、まだ渡していません。
問われると、3ヶ月間は試用期間中と思ったのでと
答えようと思ってます。、
905名無しさん@情報:02/11/01 00:19 ID:zlszuYZZ
貧乏になる人、ならない人。
このテーマは人間の永遠の課題と言えるかも知れません。
今まさに、自分がその状況にいる!と言う人もいるでしょう。
運良くこのページを見られた人、どうぞ貧乏になる人・ならない人の法則を
私達のストーリーを読んで感じ取って下さい。
そして、貧乏であるならそこから抜け出せると言う事を知ってほしいと思います。
真剣な方はクリック→ http://travailathome.net/andinf/
906名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:28 ID:zJ9IWISb
あまりにも周囲から受け入れられなくなると、つい自分以外の事に原因がある!とか
自分以外はほんとカスばっかり!とか良くない思考に陥りがちだよな。



907890:02/11/01 00:32 ID:tJUrDxV4
俺は学歴でもお前らを圧倒しておりますので、糞な待遇の会社では話になりません。
908名無しさん@引く手あまた:02/11/01 00:33 ID:5K/Zivak
う〜ん。890が香ばしい。
健康ボーイじゃあるまいな
909名無しさん@引く手あまた:02/11/01 01:00 ID:Ya8CvKnh
>>890
ネタはもういいって・・・
910899:02/11/01 01:06 ID:1r6+mmgS
半年の職歴ってが現在も就業中なのか半年で逃げ出したのかで話は大いに違って・・・こないな。
今仕事に就いていても半年で逃げ出そうとしてるわけだからな。
911名無しさん@引く手あまた:02/11/01 01:20 ID:1ewPfOAS
>>890
ネタならばもう少し考えてほすぃ。
別スレだが、同じようなキャラ(健康ボーイ)が出てきているので、キャラが
かぶっているのだよ。
万が一ネタじゃないのならば、軽くその凄い経歴を披露しておくれ。
912名無しさん@引く手あまた:02/11/01 02:00 ID:UU9T0chQ
ハローワークにアルバイト探しに行ったら、凄く混雑してた。
今、不況だと認識しました。
913名無し君@引く手あまた@461:02/11/01 02:41 ID:xIsbSjHr
ええ、凄く混雑してるのよマジで。
しかも何回も通うから職安の人と顔なじみになってしまう。
良いことなのか悪いことなのか・・・ハァ・・・

>>890
現実に気付くまで頑張れ
914名無しさん@引く手あまた:02/11/01 02:59 ID:Usp1s127
お昼ごはんの時間帯とか行ったら、検索とかあまり待たないよ
915名無しさん@引く手あまた:02/11/01 06:49 ID:ncLagIuA
>>913
そうなのか?
長野の職安は混んでなかったなぁ。
パソコンも半分くらいしか埋まってなかったし。

地域によって格差があるんだね。
916名無しさん@引く手あまた:02/11/01 07:38 ID:+AyI/vBK
>>890
マジレスしてみる。
第2新卒で大手大企業を狙う、これしかないでしょうな。
ハロワで探すのは100%無理大手大企業の第2新卒募集
を探しエントリして頑張りなはれ。
917名無しさん@引く手あまた:02/11/01 09:46 ID:C/uG5KLZ
悲しいけど、これって現実なのよね。
918名無しさん@引く手あまた:02/11/01 14:00 ID:VijWgB6e
いいなあ、レベルの高い人たちって。
わしは、はなから低レベルなので、ハロワしか使えません。
職務経歴書が書けるような職歴ないんだもん。
先週、折込ちらしの募集に応募したら、あっさり落ちたわよ。
なるべく不人気のすぐに雇ってもらえそうなところをみつけなくっちゃ。
忍耐力だけはある方なので。
ふふふ。
919890:02/11/01 14:23 ID:ij+pJ7Iy
俺の価値を認めない企業など滅びればよいと思うんです。
ママが「貴方はきっと凄い企業に入れるのよ」と言ってくれてます。
920名無しさん@引く手あまた:02/11/01 14:29 ID:wxq/eUvF
↑わかったから、とりあえず大学に入れ。
921名無しさん@引く手あまた:02/11/01 14:43 ID:1ewPfOAS
>>890
もう完全にネタになっちゃってる…
もう少し泳がせとくべきだったのかな?
922名無しさん@引く手あまた:02/11/01 15:54 ID:/rF7tIF6
今日は雨なのでハロワには行きません。


…とか言い訳して怠ける漏れ…⊃д`)
923名無しさん@引く手あまた:02/11/01 17:55 ID:nUSjEHkx
ハロワ行ってきました。

実りの秋っていうけど、収穫ナッシング。

冬を越せるか・・・な
924名無しさん@引く手あまた:02/11/01 17:56 ID:dNk0lZqe
受付日が10/30付けの求人にTELしてみたら
ジジイに「はいはい、もう決まりました」と言われた。
このスレで話題の、助成金目当ての匂いがプンプンした。
925名無しさん@引く手あまた:02/11/01 18:02 ID:DysLyJ54
天候の悪い日は、すいてますなぁ。快適
926名無しさん@引く手あまた:02/11/01 18:10 ID:Xriz02Ok
今日は空いてた。
来週から仕切りなおしっと
927名無しさん@引く手あまた:02/11/01 19:34 ID:nvz8tKwt
助成金てどういう風にもらえるの?求人出しただけでもらえる訳ないよね。
採用したら?
928名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:04 ID:B2N6udjy
>>924
そう言うのも助成金目当てというのか?
最初から雇う人が決まっていただけだろ。
929名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:11 ID:ocUGc9wN
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
930名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:18 ID:qKpnb5Ga
助成金は、誰を採用しても出ないと思う。特定の条件が必要。
隣のハロワの職員が言ってた聞いただけなので、詳しくは知らない。スマソ・・・・。
931名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:26 ID:KNs2KCmR
給付金支給に関して求職活動実績が必要になってから
初めて認定日を迎えたが、ハロワ側の事務処理も増えたようで、
結局1時間30分くらいかかったよ、名前呼ばれるまで。
中には「有料駐車場に車置いてんだよ、早くしろゴルァ!」と叫ぶ
DQNオヤジもいましたが、職員は大変そうだったな。ちなみに横浜港北。

しかし、ハロワは相変わらず空気が重く苦しいな。
「最近、来所者や職員へのセクハラ行為がありました」という
注意の張り紙があったなぁ
932名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:43 ID:n+NVyskn
>>931
ハロワっとこはなー、そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねぇーか。
933名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:54 ID:fkaHyUqV
俺は有職者なんですが、このスレ見てたらハロワ行ってみたくなりますた。
来週にでも会社休んで行ってみよっかな。
お勧めのハロワってありますか?関東で。>>932さんが書かれているようなすさんでるトコを
希望。なければ錦糸町もしくは渋谷あたりに行ってみます。<このスレを拝見して。
934名無しさん@引く手あまた:02/11/01 20:57 ID:p/MuzTCF
ハロワで紹介してもらった会社の内定を蹴ったんだが
再び応募することは出来るのかな?
935_:02/11/01 20:59 ID:m6wTtzeo
ほんと天候の悪い日は空いてるよなあ。
俺なんて毎日職安行ってるのに。
みんなやる気あんのかといいたいよ。
天候で左右されんなっつーの。
936890:02/11/01 21:03 ID:EFF5mp04
断じてネタではありません。
低学歴・低能力の下層民達は考える事も下賎で野蛮なのですね。
僕はママの言うとおりに人生を歩んできました。
僕が信じるのはママだけです。ママの言う事に間違いは無いのです。
僕は素晴らしい人間なのです。それを認めない企業側が悪いのだ。
企業の馬鹿共に僕のママの説教を聞かせてやりたいです。
937933:02/11/01 21:06 ID:fkaHyUqV
>>936
貴方のような人とハロワで遭遇してみたい。どこのハロワに通ってらっしゃいますか?
938936:02/11/01 21:28 ID:EFF5mp04
東京都のハロワに足を運んでいます。
やはり企業は東京が一流だとママが言ってましたので。
939名無しさん@引く手あまた:02/11/01 21:30 ID:WYevRX7+
10月馬単総合成績 点数36・配当59.1倍

1点10000円計算で、
+231000円利益計上です。
回収率は164%でございます。

10月馬連総合成績 点数36 配当46.2倍
1点1万円計算で、
+102000円の利益計上です。
回収率は128.3%でございます。

馬連、馬単の利益確定です。
おめでとうございます。

競馬予想 full house
http://annesse.gaiax.com/home/keiba71
940名無しさん@引く手あまた:02/11/01 21:33 ID:1ewPfOAS
>>936
そうだね。君くらいのすばらしい能力は、大手とはいえ、なかなか一般企業
は発揮しにくいのかもね。
ママにお願いして、会社を作ってもらえば?
そうすれば、いきなり社長からスタートだよ?
君のすばらしい能力も、思う存分発揮できるんじゃないかな。
941名無しさん@引く手あまた:02/11/01 21:53 ID:IvTNkxJb
ハローワークの求人には偶にスバラスイのがあるから馬鹿に出来ない。
問題は受かるかどうかだなんだがw
942名無しさん@引く手あまた:02/11/01 22:07 ID:Abc3sTFH
今日4回目の認定日だったんだけど、なんか今まで毎回雨降ってるような気がする
俺とおんなじ日の人って雨人間多いんじゃない?
943名無しさん@引く手あまた:02/11/01 22:23 ID:qKpnb5Ga
>>934
再登録が必要かも。しかし、何度でもOK。
944名無しさん@引く手あまた:02/11/01 22:43 ID:fkaHyUqV
>>943
応募は出来るが、俺が人事だったら内定出さないな。
「何を今更」ってな感じで。今は買い手市場だからね。
945名無しさん@引く手あまた:02/11/01 23:48 ID:oXRIf5gd
ハロワで日本通運の支店の求人見つけました。
事務職で荷物仕分け等の軽作業有り。残業月60時間。
行ってみようかな
946名無しさん@引く手あまた:02/11/02 00:52 ID:31q25o6L
毎日通ってんのね。
週の火・金、2回しか行ってません。
あとは毎日ネットで閲覧(これだと勤務地とかわかんない)

>>945 きつそう・・・

947名無しさん@引く手あまた:02/11/02 01:30 ID:VgbWl1bp
ハローワークからの求人で経理事務の採用が決まり今月から
働いてる。当方、事務は全くの未経験。
今日、職場の女上司から経理未経験だから賃金が求人票の提示額よりも少し安くなると
言われたよ。年10万くらい安くなるらしい。
経理の別の人に、未経験者は賃金が安くなるのかと質問したら
「そんなことは一度も聞いたことがない」と言われた・・・

おまけに残業の出来ない会社だから、仕事は家に持って帰ってやれ
と毎日のように言われています。
正直、辛い・・・・
貧乏クジをひいたような待遇だよ
948名無しさん@引く手あまた:02/11/02 01:33 ID:6wd2NS2Q
>>947
会社規定にそんなこと書いていなければ契約違反なのでは?
勇気があれば労働基準監督署に相談した方が良いかもしれない。
949:02/11/02 04:37 ID:HC4d3k4v
age芋
950890:02/11/02 10:55 ID:4U3EoAbC
ここで馬鹿にされた事をママに言いつけてやりました。
ママはとても怒ってたぞ。「そんなことを言う輩は、所詮貴方に嫉妬してるだけの
クズなのだから。貴方はそんな輩を踏み潰す素晴らしいエリートなのよ」と。
ママの言うとおりです。いずれ僕はお前らを踏み潰してやります。
951名無しさん@引く手あまた:02/11/02 11:08 ID:6dyx75qA
>>945
昔、佐○急便の荷物仕分けバイトしたことあるが、ムキムキのマッチョが
3日続かないほどのハードワークしかもトラックの排気ガス充満で空気最悪。
よほどの自身が無ければ止めた方がいい。
952名無しさん@引く手あまた:02/11/02 11:15 ID:xEAFiZ0p
>>950
うーん。香ばしい。
953名無しさん@引く手あまた:02/11/02 11:57 ID:dHaZlIlk
求人欄に載ってる残業時間ってあてに成りますか?
最高で40時間までしか見たことが無いんだけど、
月100時間残業してた自分には信じられないです。
未記入の求人が怪しい
954名無しさん@引く手あまた:02/11/02 12:23 ID:6wd2NS2Q
>>953
平均だろ?
955名無しさん@引く手あまた:02/11/02 12:27 ID:U6K413+4
>>953
無記入は、書けないくらい多いと思う。
労働基準法に違反してるのは、受け付けてもらえないから・・・。

956名無しさん@引く手あまた:02/11/02 14:59 ID:vETNZWQp
月変わりだから、やたら新着求人は多いんだけど、ロクなのがない。
957名無しさん@引く手あまた:02/11/02 17:49 ID:N7BUDesD
そろそろ次のスレは…って、慣例なら950踏んだやつか?
って、950は…健康ボーイ?
958名無しさん@引く手あまた:02/11/02 20:37 ID:UKe9+Oag
ハロワから「こんな求人あるんですけどどうよ?」と求人票送って来たのだが、
どうも乗り気しない。断っちゃってもいいのかな?
959名無しさん@引く手あまた:02/11/02 21:14 ID:qMcsCuFo
>>958
それなりの理由付けて
断っても構わないと思います。
960名無しさん@引く手あまた:02/11/02 21:32 ID:6wd2NS2Q
求人票って、郵便で来るの?

メールに電子ファイルを添付して寄こして欲しいよね。
まぁ、ハロワの連中じゃぁ無理か…。
961 :02/11/02 21:40 ID:ULttPo21
>958
漏れはそんなの無視したよ
962名無しさん@引く手あまた:02/11/02 23:43 ID:nlCT/eto
求人票の残業時間はあてにはなりません。
40時間と記載のあった某企業、実際は月100
時間越えてたぞ。2度とごめんです。
ハロワ職員が言うには、記載時間×3と考えた方がいいとの事です。
963名無しさん@引く手あまた:02/11/02 23:59 ID:ULttPo21
残業時間、年間休日、土日祝休みというのは当てにならんね
入ってからイヤな思いする前にあらかじめ聞いておいたほうがいい
不利になるかもしれないけど
964名無し君@引く手あまた:02/11/03 00:43 ID:OiU7GFPD
>>962 >>963
そうだね残業時間は俺も×2だと思ってる。
正直休みも当てにならないね、なんのかんの理由が付いて
「土曜日に出勤して貰うことになるから」とか言われる。
酷いのになると職種や勤務地すら変わるし・・・・・
間違った事書いて職安に申請してある企業はペナルティとか欲しいくらいだよ
965名無しさん@引く手あまた:02/11/03 01:17 ID:KpyHs0Dj
昨日、面接したトコは15時間て書いてたけど、面接で「5時過ぎたら帰っていいよ。残業はしなくていいし。」と言われた。
966963:02/11/03 01:24 ID:uKWB5Y1G
土日祝休みと書いてあっても完全週休2日とは書いてない限り会社も逃げ道あるよね
休日出勤という形にしてしまえば文句いえない
たとえ休日出勤扱いでなくとも毎週土曜出勤というわけでもないから
土日祝休みには違いない
残業時間にしたって仕事が忙しいからといわれればそれまでだ

しかし年間休日というのは決められてるもんだろ?
967963:02/11/03 01:39 ID:uKWB5Y1G
故意にウソを記述した企業は罰するべきだ
訴えたら詐欺罪にならんもんかな
無職に訴える金なんてねえだろうけどさ
さらにそんなことしたらどこの企業も雇ってもらえそうもないけど
968名無しさん@引く手あまた:02/11/03 02:55 ID:36g/P+f7
13040-21510321
全体で100人弱の人員なのに、経理を4人も募集って怪しいと見るべきか、
単に競争率が低くてラッキーと捉えるべきかどっちだろ?
応募状況を聞いてみたところ「9-5-0」との事だが。
969名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:00 ID:aFCSAeNA
「9-5-0」って?
970名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:08 ID:YfEOeXBP
渋谷ヤングハロワの受付けのお姉さんたちを全員カウンターに手をつかせて、
スカートを腰まで捲り上げ、パンツをひざくらいまでずり下げた状態で、
バックで乳を揉みしだきながら、ぱっつんぱっつん順番に犯して中出ししたい






と、妄想してる香具師は他にもいますか?
971名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:12 ID:36g/P+f7
>>969
9人応募、5人選考中、0人採用
972969:02/11/03 03:18 ID:aFCSAeNA
>>971
ありがとう。
応募状況はどうやって知る事ができるんですか?
973名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:18 ID:YfEOeXBP
>>970
通報しますた。自分で。
974名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:22 ID:Ga1MNDJn
まあこのご時世募集4人とか言ってるのはDQNっぽいよな
975名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:29 ID:36g/P+f7
>>972
電話でも教えてくれるし、窓口で聞いても教えてくれる。
窓口だと「9-5-0」のように紙に書いて渡してくれた。

>>974
やっぱそうかな?倍率低そう、同期もいそうって思って悩んでみた。
976名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:44 ID:mmLlvbCj
ハロワの女性職員ってなんでタメグチなんでしょう?

俺に対してタメグチはまだ許せるのだが、どうもても、
あんたより年配でしょうというオジサマに対してまでタ
メグチ叩くの聞いてると、やっぱり失業者だから舐め
られとるのかな〜といつも考えてしまう。
977名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:50 ID:o0oVxWeS
...そろそろ次スレをキボンヌ。>健康ボーイ
978名無しさん@引く手あまた:02/11/03 03:57 ID:V2jjDCbD
>>976
「お上」だから・・・・・
昔からの悪しき伝統
979名無しさん@引く手あまた:02/11/03 04:04 ID:YfEOeXBP
>>975
先日、相談員のおじさんに募集状況を訊ねたら、
「求人雑誌とか他にも広く募集してる場合があるから意味が無いんだよ」
と言われ、断られちゃいました。
ていうか、なんか教えたくない感じプンプンでした。
貴方が、暗号めいた紙を渡されたところなども見ると、
この募集状況というのは本来応募者には教えちゃいけない情報だったりするのでつかね?
980979:02/11/03 04:10 ID:YfEOeXBP
募集状況じゃなくて応募状況でした。失敬。
981975:02/11/03 05:31 ID:36g/P+f7
>>979
ここで聞いたんだけど。
http://www.tokyosupport.jp/
982名無しさん@引く手あまた:02/11/03 09:07 ID:uKWB5Y1G
いつまでも求人載せてる会社ってなんなんだろ
オレが面接に行っておちた会社がまだ登録されているよ
面接には6人ほど来ていたがみんな落ちたのだろうか
983名無しさん@引く手あまた:02/11/03 09:15 ID:AFZZdcG1
今日も明日もハローワークは休みで御座います。
みなさんイライラしてます?それともホッとしてる・・・とか?
984整理人:02/11/03 14:42 ID:mRDcYFo+
☆★ハローワーク 統合スレ その1★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036301915/l50
立ててみますた。  気が向いたら来てね。
985名無しさん@引く手あまた:02/11/03 15:45 ID:t8je0K0c
あぁ就職してぇ〜

NTTコミュニケーションズ →書類落ち
日本システムウェア →書類落ち
フォーカスシステムズ →書類落ち
日本電子計算 →面接落ち
日立公共システムエンジニアリング →面接落ち
日本情報産業 →面接落ち
NECソフト →書類落ち
ソニー厚木事業所 →応募後10ヶ月放置プレイ継続中
986名無しさん@引く手あまた:02/11/03 15:52 ID:t8je0K0c
>>985
大企業の不採用通知コレクションもほどほどにしとけ(w
大企業で面接まで進めたのなら、中小企業なら逝ける可能性
あるよ。
人間性が問題で面接落ちてるなら、中小でも無理だが(w

ってことで、晒しage
987975:02/11/03 15:52 ID:xVPFHLTP
>>985
これ、ハロワの求人?
988985:02/11/03 16:01 ID:t8je0K0c
都区内のハロワです。
1度に応募したのではなくて、過去2年間通い詰めて、
イイ(・∀・)!!って思ったののです。

不況でリストラが進んでるから、大企業には国から雇用促進
の指導があるみたいで、たまぁに、ほんの一瞬だけ大企業の
求人が出ますね。すぐに埋まってしまいますけどね。

皆さんも根気良く、気長に探せば、大企業の不採用通知コレクション
できますよ。
989名無しさん@引く手あまた:02/11/03 16:17 ID:BwZK18TG
>>985
二年・・・・
あんたすげえよw
990名無しさん@引く手あまた:02/11/03 16:25 ID:BwZK18TG
新スレだよ〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1036308172/
今週も頑張りましょう
991名無しさん@引く手あまた:02/11/03 17:17 ID:bZvBjcax
>>985
1000近いんでネタだろ?
992( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/11/03 17:25 ID:2jFrSonK
1000取りしようよ〜
993バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:34 ID:iFrPPvga
>>992
( ´D`)ノ アーイ!
994バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:35 ID:iFrPPvga
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
ぞうだぞう
995バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:36 ID:iFrPPvga
あー転職してーな
今の会社も飽きた
996バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:36 ID:iFrPPvga
スペシウム光線∩o|o)つ‥‥…━━━━━☆ピーー
997バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:37 ID:iFrPPvga
∩o|o)つ≡≡◎   ≡(V)o||o(V)≡◎スパァ
998バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:37 ID:iFrPPvga
ドガ━━━━━━━━━━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━━━━━━━━ン
999バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:37 ID:iFrPPvga
(*^-')ノ
1000バイト感覚正社員 ◆KfBMW/GmgM :02/11/03 17:39 ID:8iS5hebe
1000だよ
                                .∧ ∧   .∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                      (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~               〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)     THANK YOU......       ┌───────┐   \
  α___J _J         and..          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\.   GOOD--BYE ありがとう   /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。