離職率が高くて一生やっていけない仕事

このエントリーをはてなブックマークに追加
526名無しさん@引く手あまた:02/12/21 23:43 ID:13/VBiSA
求人サイトのメルマガとればすぐわかるよ。
以前、エクセルに新着毎回流し込んで、ソートしてDQN探ししたっけなぁ。
DQNは、ちゃんと計画立てて2週にいっぺんとか3週にいっぺんとかで掲載してる。
笑っちゃうのは、そこの担当者が毎回違うこと。

辞めてんだな。
527名無しさん@引く手あまた:02/12/21 23:47 ID:xaonIUgs
ADは局員じゃない限りADです。辞めてよし。
528名無しさん@引く手あまた:02/12/21 23:47 ID:pRnwTLwn
ホスト
529名無しさん:02/12/24 00:27 ID:KeAYsGrc
 施盤工の仕事について詳しく御存知の方、いたら教えてください。
530名無しさん@引く手あまた:02/12/27 15:01 ID:9CwObOnb
age
531名無しさん@引く手あまた:02/12/30 03:03 ID:XFE3+t5G
離職率が高いのは健全だと思うよ
532名無しさん@引く手あまた:02/12/30 03:16 ID:64ropIVS
健全かどうかは別として、家電量販店なども離職率が高いですね。
販売管理費を削減するために、人件費安い若者を大量投入して、
老人たちの辞職を迫ってます。
其のせいかわかりませんが、最近商品もろくに知らない若い店員が適当に説明して売って
後々クレームになる なんてのが多いです。
533名無しさん@引く手あまた:02/12/30 03:23 ID:m1XAm9zh
534名無しさん@引く手あまた:02/12/30 05:13 ID:ibbUmENY
モーニング娘。
535名無しさん@引く手あまた:02/12/30 05:17 ID:7cygLkHA
-----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓---------------------
536名無しさん@引く手あまた:03/01/02 11:22 ID:YplGrJ0x
あけおめage
537世直し一揆:03/01/02 14:28 ID:PQZcHQK6
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
538名無しさん@引く手あまた:03/01/02 15:23 ID:aUmRuFoP
住宅メーカーの営業
539名無しさん@引く手あまた:03/01/02 17:12 ID:NN71APGD
>>537  (w
他の血液型も教えれ!
540名無しさん@引く手あまた:03/01/02 17:45 ID:p0RB7v8h
正月に金無し君じゃ悲しいだろ。
ここ行って借りて来い(マジで)。

お勧め金融会社リンク集
http://www.b-get.com/osusume_kinyu.html



            
541名無しさん@引く手あまた:03/01/03 00:28 ID:PNVo9vNK
女優になりたいけど、離婚率高いのはイヤだなあ
542名無しさん@引く手あまた:03/01/06 23:34 ID:s2vRjAdq
徒弟制のしごと。
543名無しさん@引く手あまた:03/01/11 23:39 ID:JfL9Cj84
あげとくよ 
544名無しさん@引く手あまた:03/01/13 14:15 ID:mr6V5Ddl
塾講師。
30歳すぎるととたんに生徒との関係も薄くなり話もしなくなる。
毎日予習に追われ、気がつくと文系なのに理系科目も教えさせられる。
生徒獲得のために深夜のポスティング。職質されたこと3回。
新規開校の校舎はどんなアホでも取らなければならない。あとで後悔。
545名無しさん@引く手あまた:03/01/13 21:18 ID:CgcsiQQe
やはりこれしかないだろ

ttp://www.heavy-moon.jpn.org/sakimon/index.html
546名無しさん@引く手あまた:03/01/13 21:37 ID:maaHq/ZF
あああああ 今の仕事ラクで給料いいけど、将来性がない。
あと5年もつかどうか。どうしよう。転職すべきかなぁ。もう30だし。
547名無しさん@引く手あまた:03/01/13 21:44 ID:NduDWAxg
>>546オレと同じだ;・・・
もしかして株式会社○○○○???
548名無しさん@引く手あまた:03/01/13 21:45 ID:FXkAamxB
楽で給料のいい将来性のない仕事で、35歳時転職先あるでしょうか?
549U−名無し:03/01/13 23:40 ID:yn+x5ISz
市場とかってどうだい?

離職率高いかな?考えてるんだけど
550名無しさん@引く手あまた:03/01/15 04:13 ID:QzxXvMfI
ageteokou
551名無しさん@引く手あまた:03/01/16 01:26 ID:waX585Ql
大倉建設の離職率と実状はどうなの?
552山崎渉:03/01/19 02:59 ID:udWZA5C2
(^^)
553名無しさん@引く手あまた:03/01/21 13:25 ID:2VqKzb7g
アルバックのインストールエンジニア
554名無しさん@引く手あまた:03/01/22 01:26 ID:bCSCEzyE
>>544

 塾講師、営業なくても厳しいね、体力的に
555まんてん:03/01/22 11:24 ID:FEZObdz+
リフォーム営業!!
556名無しさん@引く手あまた:03/01/25 20:00 ID:1ysvbjNg
ホシ○キ
557名無しさん@引く手あまた:03/01/25 21:03 ID:BwcIbBFc
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

在職中に準備しておかなければ、
失業してからでは相手にされず、
悲惨なことに
558名無しさん@引く手あまた:03/01/25 21:03 ID:A+S9pagn
セザール
559  :03/01/25 21:25 ID:/UklC6IX
IT系の法人営業とかってどうなんでしょうか?
経験積まないと出来ないってよく聞くんですけど、
派遣系PGやってる俺は、
他の会社の若い営業をよく見てます。
リクナビとか見ると、若くてもよく募集してますが、
その会社自体の他の会社との繋がりが強ければ、
なかなかいいのでしょうか?
もちろん楽ではないでしょうが。
560世直し一揆:03/01/25 21:26 ID:vJHDBWBm
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
561名無しさん@引く手あまた:03/01/26 01:41 ID:lqdIu1+j
先物取引はやはりあかんかな???
562名無しさん@引く手あまた:03/01/29 00:09 ID:l4W4g6oy
>>92
電器工事士の免許取って、大手の電気量販店の専属になると報酬どれくらいなのでしょう?
563名無しさん@引く手あまた:03/01/30 09:21 ID:vQyczRoP
折れの仕事。
564bananan:03/01/30 12:58 ID:hMxig8Z2
タジマツールどうよ
565   :03/01/30 13:02 ID:02nIKQ2Y
どう考えたって販売業
566名無しさん@引く手あまた:03/01/30 14:04 ID:XoLqudLR
アサヒファイバーグラスって会社はどうなの??
567名無しさん@引く手あまた:03/01/30 14:18 ID:KwKJR6Pv
俺が思うに、離職率の低い職種なんて公務員くらいしかないから、金貯めて、技術つけて、言葉覚えて、中国か東南アジアに行ったほうがいいんじゃないか?
向こうの物価なら安く済むし、日本人技術者とかなら結構重宝される

40までは日本で頑張って金貯めて、技術つけて、言葉覚えて、40過ぎたら中国か東南アジアに移住
568事情通:03/02/01 01:52 ID:4lNsNGP7
>40過ぎたら中国か東南アジアに移住
日本人技術者はだいたい2年で使い捨て。で、日本へ逆戻りか中国人と同じ
給料(1ヶ月日本円5万円〜10万円)。正社員で中国へ行ったほうが良い。
耐えられますか?
569名無しさん@引く手あまた:03/02/01 13:55 ID:vXMuuhwo
>>1
SEだね。
新卒の特に入社して3週間で辞めたよ。
570小倉慎太郎:03/02/01 13:59 ID:KiRCfb6r
568
おそらく567さんが言うのは、企業として雇われるのではなく、
フリーで仕事を取る事だと思います。
私も同じ事を考えてますよ。中国ではありませんが。
571名無しさん@引く手あまた:03/02/01 16:16 ID:UZzzZfXi
いなげや
572名無しさん@引く手あまた:03/02/02 11:26 ID:E+iFNV3v
>>570
フリーだともっときついと思うが。
573名無しさん@引く手あまた:03/02/02 23:09 ID:KtYRUr50
>>569
新卒でいきなりSEはないだろ。
通常PGからスタートかと。
574名無しさん@引く手あまた:03/02/03 23:32 ID:aECWRXk9
>>573
とりあえず
ほぼ等しいということで。
575名無しさん@引く手あまた
人材派遣業


「人のためになりたい」と思っているなら
この業種には行かない方がいいと思う。
人(派遣社員)に対して仕事を見つけてあげるというより
企業に対して人をあてがうって感じだし。