★英語でインタビューってどんな感じ?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@引く手あまた:02/06/18 02:47 ID:pGwatH4x
あるコンサルタントから「インタビューは基本的に英語だけど日本語もわかるから大丈夫」と言われて面接に行ったら面接官は英語が苦手なフランス人だった。
日本語?
もちろん全く通じなかった・・・・・・・・・
あれは本当に辛かったです。(しかも職種・条件ともに最高に良かったのに・・・)
34名無しさん@引く手あまた:02/06/18 02:49 ID:9ro0HQ2v
>>33
もっと下調べをすべきだったな。
35名無しさん@引く手あまた:02/06/18 09:48 ID:h7UW4RIR
>>33

下調べも何も、それはCAにクレームでしょ〜。
そ〜んな重要な情報を間違うようなCAは使わないほうが良いよ。
36名無しさん@引く手あまた:02/06/18 09:54 ID:hNhe0vEE
good bay
37名無しさん@引く手あまた:02/06/18 09:59 ID:7tNMB9VU
bay

バイ

38名無しさん@引く手あまた:02/06/18 15:10 ID:vv1GH2Dj
>32

OKです!でも一言コメント。。

「It was nice talking to you」これでもいいんだけど、正確かつ丁寧な言い方は
「It was nice to talk to you」面接でからね。

最後の「Thank you so much」は女性ならOK.男性だったらvery muchを使ってね。
男性でso muchを使うとオカマっぽくなっちゃう。。
39名無しさん@引く手あまた:02/06/18 15:44 ID:02IBbMWQ
「Thank you so much」はイギリス人女性が丁寧に言うときに使ってた。
やっぱり女性言葉だと思う。
40名無しさん@引く手あまた:02/06/20 06:37 ID:TEHwIuBm
あげ
41名無しさん@引く手あまた:02/06/24 20:40 ID:MuhCQDXZ
age
42マンセー:02/06/24 20:48 ID:llQYN3Kj
man says〜♪
43名無しさん@引く手あまた:02/06/29 12:45 ID:TzKUl5hj
英語面接ぐらいこなせないようでは仕事で使い物にならないから
その辺を見ているんだと思う。当方TOEIC400点(2年前)なので
TOEICの点数を書かないようにしてるが、聞かれたときは400点と答えている。
もちろん、それから使い続けているので、今はもっとあるはずと付け加えるけど。
はなす内容は自己紹介とどんな仕事をやってきたか、入社する会社をどの程度
把握しているかどうか、等一般的なことだった。英語で詰まったらホワイドボードを
つかって文字や図を描くのが私のすきな方法
44名無しさん@引く手あまた:02/06/29 12:57 ID:eC+LjBUV
             
45外資マンセー:02/06/30 21:33 ID:umuoxzBJ
ご無沙汰しておりました。このスレを立てました
「外資マンセー」です。
(本当は決して「外資マンセー」なんて思っていない…)
久しぶりに自分の立てたスレに来ました。
私へのアドバイスありがとうございます。
他の方からの質問に対するアドバイスなど、
有効活用されていて良かったです。
(って書いた直後に2ch特有のおふざけレスが書かれる
のでしょうが…)

実は私、問題の初英語インタビューはJACというこの板でも
悪評高い人材屋のCAの間違いで、「英文読解テスト」でした。
(糞 JACふざけんな!)
その企業もどう考えても将来性がなさそうで、一次面接で
こちらから丁重にお断りしました。

しかし、またいつ英語でインタビューを受けることになるか
わかりませんし、他の方にも有効利用していただきたく
思います。
今後ともこのスレをよろしくお願いいたします。
46名無しさん@引く手あまた:02/07/01 14:39 ID:msUwWzjh
age
47名無しさん@引く手あまた:02/07/03 13:46 ID:ZkOiqDsF
この会社どう?医療業界の外資よん。


日本ベクトン・ディッキンソンの内部事情を知りたい人は
↓こっちね。Part3突入したの。スレ名は気にしないで転職の参考にしてね!
Part2はもう削除されちゃったの。全部マジレスだったのに…。
絶対に入っちゃダメだからね!こんな基地外会社。
だってPart1でもPart2でも逆上した事業部長が書き込みしちゃうんだもん。(藁
それはPart3でも毎日コピペされてるからオモロイから読んでみて。
お友達にもおせーてあげてね!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1025107387/l50



48名無しさん@引く手あまた:02/07/05 02:48 ID:XCxZYZ0m
age
49名無しさん@引く手あまた:02/07/05 02:56 ID:upPTYOY+
TOEICぐらい満点だろうに・・・。
50名無しさん@引く手あまた:02/07/05 09:29 ID:zx4r19kC
>>49

TOEIC受けたことなんてな〜い!
51名無しさん@引く手あまた:02/07/05 14:07 ID:BQkozJnX
>>49

おまいはかーなーり暇なんだねー。
有給消化中かい?
あのことばらしちまうぞ。いいのか?
おまいはどんな英語の面接を受けたんだ?
相手はガイジンだって書いてたよなー?
答えてみー?ははは…。
52名無しさん@引く手あまた:02/07/07 20:35 ID:VPJTe0Pp
いわゆる民間企業じゃなくて、国際機関ですが、受けたことあります。
だから直には参考ならないかもしれないけど、よかったら見てください。

聞かれたのは、まず簡単なところでは
”外国暮らしはしたことがありますか?”
”知らない人とも仲良くやっていけるタイプですか?”

回答がむずかしいところでは、
”今の会社で何か仕事上の困難はありますか?もしあるなら、それを改善するために何をしてますか?”
”(推薦状を書いてくれた人とは別の)直属の上司はどんな人ですか?
その上司とはうまくやっていますか?またそのためにどんな努力をしてますか?”
などなど、あとは雑談でしたね。

事務能力や英語(主に書く)は推薦状や応募書類で見ておくだけという感じ。
志望理由、これは絶対に聞かれると思って答える練習をしていったのに、
全然聞かれませんでした。書類みればわかるから聞くまでもないという感じ。
海外勤務のため、環境が変わっても大丈夫かとか、他人(異文化を持つ人達)
とうまくやっていけるかどうか、の適応性や柔軟性を見たかったみたいです。

なお、インタビュアーはネイティブではない女性でした。圧迫とかなくて
優しい普通の方でした。
私も女性ですが、結婚云々(ダンナさんor恋人は反対しない?とか)
の話は全く聞かれませんでした。
当時の英語力は英検準1級でしたが、結果は撃沈でした...。
53名無しさん@引く手あまた:02/07/07 20:39 ID:4DH4vb+d
>52
国際機関って修士プラス実務経験とか
すっげー条件がきびしいんだよね。
54名無しさん@引く手あまた:02/07/07 20:41 ID:JH/g8/ac
>>1
Fuck you very much!
55名無しさん@引く手あまた:02/07/07 21:08 ID:gTMEznFj
>>54=49

FUCK YOU VERY MUCH !!!
56名無しさん@引く手あまた:02/07/07 21:19 ID:7zIV6LTr
>>54=49

1だけどテメー実名書くぞ!ふざけんなっ!!!
素人だと思ってなめんなよっ!!!
友達のために立てたスレ、もう必要ねーんだよっ!!!
57名無しさん@引く手あまた:02/07/09 17:11 ID:DWJL37st
実名ってどこからわかるんでしょうかねぇ?(藁
58名無しさん@引く手あまた:02/07/09 17:46 ID:I9jCJ0xU
>>57=54=49

おまいを誰だか氏っているからだよ。(藁
59名無しさん@引く手あまた:02/07/12 01:56 ID:Bs0sG8Ho
>>58

いやー、だから苗字ぐらい出してみましょうよ。
公表していいですから。

と、言いますか・・・やっぱりみんな頭悪くて辛いですよね。
それなりにがんばってください。
60かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/13 00:56 ID:6Rrmkl1X
おれの実名も、あててみてよ。
61JAMES:02/07/13 00:58 ID:j/5iQi2y
Check it out yo!
Like that yo!
62外資マンセー:02/07/13 01:08 ID:j8kE2qos
ご無沙汰しておりました。このスレを立てました
「外資マンセー」です。
(本当は決して「外資マンセー」なんて思っていない…)
いたずらにしか使われていませんが、
このスレは私も友達ももう必要ありませんので、
どうぞご勝手にお使いください。
63名無しさん@引く手あまた:02/07/18 11:02 ID:ZQ4CMErp
sage
64名無しさん@引く手あまた:02/07/18 11:03 ID:ccOx8Lly
a
65名無しさん@引く手あまた:02/07/18 11:04 ID:pR53IWtu
b
66名無しさん@引く手あまた:02/07/18 11:04 ID:dFo8OKQV
c
67名無しさん@引く手あまた:02/07/20 03:16 ID:A5iIdRlk
あげちゃえ。
68外資マンセー:02/07/21 13:46 ID:kFBJrPSW
どうぞご勝手にお使いください。


69名無しさん@引く手あまた:02/07/22 02:58 ID:9Fk+HGGn
あげちゃえ。
70外資マンセー:02/07/22 04:10 ID:3ZxzB/QD
どうぞご勝手にお使いください。

どんどんあげろ〜!
このクズどもぉ〜!!!!
71名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:09 ID:WPAqPGiH
あげちゃえ。
72外資マンセー:02/07/27 18:52 ID:jc/TXXUv
定期的にageてくださってる方ありがと!
73名無しさん@引く手あまた:02/07/28 05:46 ID:PHDP7wpS
あげちゃえ。
74外資マンセー:02/07/28 08:20 ID:COa019iF
定期的にageてくださってる精神異常者ありがと!


75名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:43 ID:cu4G3AEF
あげちゃえ。
76名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:53 ID:IchF19YL
マジレスしちゃうけど、パワーポイントを用意して、英語プレゼンテーション
するといいよ。おいらは、それで今の会社に入った。
77名無しさん@引く手あまた:02/07/29 02:05 ID:lasDljjl
定期的にageてくださってる精神異常者ありがと!

>>76
62をお読みください。




78名無しさん@引く手あまた:02/07/29 03:37 ID:cu4G3AEF
あげちゃえ。
79名無しさん@引く手あまた:02/07/29 07:14 ID:6n8otpx3
定期的にageてくださってる精神異常者ありがと!
80名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:32 ID:RnLv5vaP
あげちゃえ。
81名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:35 ID:t9k+LsTF
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

そのうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
年間約1万人のハーフ混血が産まれており、1910年以降の韓国・
朝鮮系混血者は既に数百万人と見られ、日本人汚染が続く。
1952年から約26万人が帰化。売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
82名無しさん@引く手あまた
been nice talking to you!
hope to see you again soon.