30すぎてからのアルバイトの面接って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
服装ってどうしたらいいものか。
単なる日雇いなら私服でも良いかもしれんが常勤ともなるとこの年で私服は失礼か。
ほかに面接に来てる若い連中と比べるとスーツは浮く気がするし・・。
迷ってしまう・・・。
2名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:08 ID:HwMO74wH
>>1
そうか、なんのバイト?
31:02/05/13 23:11 ID:IYj/YjKx
>>2
事務系。でも仕事は普段着でいいと思う。
でも失業中のつなぎのバイトとは言え一度社会人経験者というマナーもあるし。
4名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:13 ID:HwMO74wH
>>3
事務系ならバイトでも絶対スーツ着用をお勧めするよ
5名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:15 ID:WXKTTgqC
斡旋業者なら私服、向こうの会社に直に受けるのならスーツでいいのでは?
6名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:18 ID:kT/IBV49
ゴルフウェアでも着ていけば良し!
71:02/05/13 23:31 ID:IYj/YjKx
レスさんくす。

>>4
>>5
やっぱりスーツねぇ・・・。それが無難かな。

>>6
ゴルフウェア、持って無いっす。普段は学生みたいな格好してるし。
8名無しさん@引く手あまた:02/05/15 14:21 ID:yrKouiU2
あげよう   
9名無しさん@引く手あまた:02/05/15 21:38 ID:cC8JSGu2
コールセンターのバイトの面接ってどうだろか。一応会社だしな。
10名無しさん@引く手あまた:02/05/15 23:18 ID:i6HnjSv4
自分も無職歴5ヶ月目だから、そろそろバイトでもいいから仕事しないとな。
年末までは、職に就いてたけど今年に入ってから全然働いてねーよ。
漏れも30歳。そろそろ仕事をみつけないと・・。
11名無しさん@引く手あまた:02/05/15 23:19 ID:7sP3siLW
┌────────────────────────────┐
   |good job life!!                                 .|
   │      裏苦流ー賭 √ 合 同 会 社 説 明 会           .| 
   └────────────────────────────┘
┌─────────┐ ┌─────────┐ ┌─────────┐
│A-12 ブラック(株) .│ │A-11 ドキュソ開発 │ │A-10 いんちき.com│ 
└─────────┘ └─────────┘ └─────────┘
 えー当社の理念は〜    当社では来るX月X日    失業率5%以上の今こそ
 このようなブラックの   会社説明会を本社      当社のようなネットベンチャー
 中でも特に・・・・   ドキュソビルにて開催いたします   企業に就職するのも・・・   
\__ _____/   \__ _____/    \__ _____/  
     V                 V                  V            
    ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧   ∧_∧         ∧_∧   ∧_∧     
   ( ・∀・) (・∀・ )    ( ´∀`) (´∀` )      .( ・∀・) (´∀` )    
   (    ) (    )    (    ) (    )      (    ) (    )    
┌─────────┐┌─────────┐ ┌─────────┐ 
   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧     
  (    )  (    )   (    )  (    )     (    )  (    ) 
  (    )  (    )    (    )  (    )      (    )  (    )                 
   ∧_∧    ∧_∧ ズ   ∧_∧    ∧_∧ ズ    ∧_∧    ∧_∧ ズ 
  (    )  (    ) ラ  (    )  (    ) ラ   (    )  (    ) ラ 
  (    )  (    )ズ.  (    )  (    )ズ .  (    )  (    )ズ  
   ∧_∧    ∧_∧ ラ   ∧_∧    ∧_∧ ラ     ∧_∧    ∧_∧ ラ  
  (    )  (    )  . (    )  (    )    . (    )  (    )   
  (    )  (    )   .(    )  (    )     .(    )  (    )   
   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧       ∧_∧    ∧_∧     
  (    )  (    )ガ  (    )  (    )ガ    (    )  (    )ガ  
  (    )  (    ) ヤ  (    )  (    ) ヤ    (    )  (    )ヤ 
   ∧_∧    ∧_∧ ガ   ∧_∧    ∧_∧ ガ     ∧_∧    ∧_∧ ガ  
  (    )  (    )ヤ  (    )  (    )ヤ    (    )  (    )ヤ  
  (    )  (    )    (    )  (    )      (    )  (    )   
   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧     
  (    )  (    )   (    )  (    )      (    )  (    )    
  (    )  (    )   (    )  (    )      (    )  (    )    
  | | |  | | |   | | |  | | |      | | |  | | |    
  (__)_)  (__)_)   (__)_)  (__)_)      (__)_)  (__)_)    
12名無しさん@引く手あまた:02/05/15 23:28 ID:HLhbj08F
>9
コールセンターの管理者です。
ちょうど先週迄、採用活動を行っていました。
スーツが無難だと思いますが、「どうせつなぎだろう・・・」と思ってしまいます。
最近、びっくりする様な大企業(でリストラ組)の方も、オペレータで応募して来ます。
とてもせつなかったですね・・・。
ちなみに3〜4人いらっしゃいましたが全員スーツでしたよ。
女性でも半分弱がスーツです。
でもやっぱりコールセンターで使い易いのは二十〜三十五の女性ですね。
25歳以上の男性は全員不採用となりました。
13名無しさん@引く手あまた:02/05/16 01:23 ID:rxw3Exvc
>>12
男性が不採用になった理由は何ですか?適正の問題?それとも別の問題ですか?
元々同業のSVやってた者ですが、そう言う人間が失業期間アルバイトでオペレータバイトの
応募に来た場合ってやっぱり扱いにく一てことで不採用になりますか?
おまけに>>12さんが言う不採用の条件に当てはまる人間の場合。
14名無しさん@引く手あまた:02/05/16 01:38 ID:nTK1rVc1
夜勤の場合は女性はムリだよね。
21〜9時で面接行く予定。
電話交換手みたいな仕事らしいが・・
15名無しさん@引く手あまた:02/05/16 01:40 ID:nQoHS4sl
>>14
今は女性でも夜勤採ってる所多いよ。法律改正してから。

でも会社の考え方によるけど。募集してるなら大丈夫じゃない?
16名無しさん@引く手あまた:02/05/16 10:19 ID:9syBlMv1
定期age                     
17名無しさん@引く手あまた:02/05/16 17:53 ID:tDT4NsR8
しょぼい会社(10人未満の会社)の事務バイトなのに「自己PR」をして下さいには参った。

こんなところ行かないぞー。
18名無しさん@引く手あまた:02/05/17 02:21 ID:G6kSgxco
>>13
そうですね、うちはSVが二十〜三十才なので、
業務上の指示出しとかがどうしてもやりにくくなっちゃうんです。
二十三歳のSVが三十八歳とかのおじさんを怒ってる姿って・・・ねぇ。
あとは、バカ正直に正社員みつかるまでのつなぎって言う人も居ましたよ。
正直で誠実な正確と評価できるが長期募集なので不採用です。
とはいえこのご時世、採用しても大丈夫だったかも知れませんけど。
19名無しさん@引く手あまた:02/05/17 02:23 ID:G6kSgxco
↑18
誤:正確
正:性格
20名無しさん@引く手あまた:02/05/17 17:21 ID:AKNeDY4X
>>18

結局は能力とは関係ないところでも決まっちゃうのね、社員でもアルバイトでも・・。
2112:02/05/18 02:01 ID:GMiTrA/q
>>20
そうそう、多分理不尽と思われる様な評価基準はいっぱいありますよ。
でもそれなりの理由はあるのですよ。
同じ能力の人であれば、
美人  >ブサイク (かわいい方が性格良いだろう)
貧乏そう>小金もち (休まずにきちんと来てくれるだろう)
二十代 >三十代  (物覚えがよいだろう)
てな感じで。

22名無しさん@引く手あまた:02/05/18 03:30 ID:HAG3G9Ty
氏ね 
23名無しさん@引く手あまた:02/05/18 07:46 ID:KW84haLM
mijimeyanaa
24名無しさん@引く手あまた:02/05/18 20:36 ID:MCqbR/pv
>>18

>そうですね、うちはSVが二十〜三十才なので、
業務上の指示出しとかがどうしてもやりにくくなっちゃうんです。
二十三歳のSVが三十八歳とかのおじさんを怒ってる姿って・・・ねぇ。

管理能力に自身がないだけだろが
25名無しさん@引く手あまた:02/05/18 20:44 ID:JIM/f566
私43才だけど28才と嘘ついて某会社のバイトしてます
毎月かかさず白髪染めしてま〜す
まだバレてません
26名無しさん@引く手あまた:02/05/18 20:51 ID:RRjPNYsW
俺もコールセンター勤務。29歳
確かに1年半程前から急に、30以上の男の応募が多くなった。
女ばかりの職場だったが試しに採用してみた。
で、結果は大正解。
女と違って休まないし、知識も責任感もある。
電話対応なんか、逆にこっちが勉強になって感謝している。
お姉ちゃんやおばさんと違って、注意することがあっても、
きちんと納得してくれる常識ある人の多いよ。
ただし、男でも営業系や事務系の人に限る。
27名無しさん@引く手あまた:02/05/18 20:56 ID:QBtI/oyS
>>25
まわりは内心随分老けた28だなって思ってない?
28名無しさん@引く手あまた:02/05/18 21:03 ID:Bl2RL0lp
>>1

この時期、2002年の最新の水着で望めば、
トレンドさや、バイタリティーを評価されるだろう。
291:02/05/18 21:12 ID:f+Xrgy6z
>>28

漏れ男だが。
30名無しさん@引く手あまた:02/05/18 21:36 ID:Bl2RL0lp
>>29
男なら、イエロー系でモッコリ部分がパールピンクが今年の流行。
勿論、面接ならブリーフタイプが好印象。
31名無しさん@引く手あまた:02/05/18 22:04 ID:cJIIPRxL
氏ね
32名無しさん@引く手あまた:02/05/18 22:41 ID:1NPX8rjq
あげ
33名無しさん@引く手あまた:02/05/19 00:00 ID:napzByCA
 
34名無しさん@引く手あまた:02/05/19 00:46 ID:napzByCA
>>30

ばーか
35名無しさん@引く手あまた:02/05/19 14:29 ID:6mpybdp4
>>30

ばーか

3634:02/05/19 14:32 ID:KhBtOgG+
チンコもマンコもウンコもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3712:02/05/19 14:45 ID:aytSfUZ3
>>18
>管理能力に自信が無いだけだろうが
言われてしまいましたね、確かにそういう面もあります。
こちらの業務はそれなりに奥深いし、やりがいもあるものなのですが、
しかしこれまで色々なご経験をされて来たであろう三十代リストラ組みの方に、
一日中電話をかける業務について、いかにモチベーションを持って取り組んで頂けるか。
その辺のモチベーション管理能力については、今のSVのスキルでは難しいですね・・。
結局、「こんな仕事!」とか言って辞められてしまうのが怖いんです。

勿論、正社員が見つかるまでのつなぎではなく、いい方が居れば採用してみたいですね。
26さんのおっしゃる様に、やはり今までの知識、経験は買いですから。
将来のSV候補にもなりますしね。
でも面接で突っ込んで聞いてみると、やはり「つなぎ」という方が殆どなのが現状です。
38名無しさん@引く手あまた:02/05/19 22:04 ID:+WWeTGqU

コールセンターのSVに意識の高い奴はほとんどいないよ。日々のアルバイトの相手と管理で手いっぱい。
39名無しさん@引く手あまた:02/05/19 22:11 ID:BeOMi1Br
SVって何ですか??
40名無しさん@引く手あまた:02/05/19 22:39 ID:KQletTEg
>>39

”すっとこどっこいばか”の略です。
41名無しさん@引く手あまた:02/05/20 07:29 ID:DZXov595
age
42名無しさん@引く手あまた:02/05/20 15:43 ID:zI33smit
コールセンターの仕事って、どこに電話かけてるんですか?
43名無しさん@引く手あまた:02/05/20 19:01 ID:SRrE7RyQ
>>42

氏ね
44名無しさん@引く手あまた:02/05/21 00:54 ID:GPvda30l
スーパーバイザー
社員にはこきつかわれバイトに虐められ毎日苦痛を強いられる人々のこと
45名無しさん@引く手あまた:02/05/21 00:58 ID:SKuXNIpH
>>44
スーパーバイザーって普通社員のことだよ
46名無しさん@引く手あまた:02/05/21 03:00 ID:nLA0ofrm
>>43
おまえが氏ね
47名無しさん@引く手あまた:02/05/21 03:01 ID:zo1aReCP
>>46
おまえが氏ね
48名無しさん@引く手あまた:02/05/22 02:56 ID:0CXeqnVk
警備のバイトて過去5年の在籍確認するんですか?
それやったらヤメルわ
49名無しさん@引く手あまた:02/05/23 00:51 ID:zHS372GN
職探しながらやったら、深夜のバイトしかないやん
50名無しさん@引く手あまた:02/05/23 00:54 ID:cgVbvnVn
>43&46

氏ね氏ね団
51名無しさん@引く手あまた:02/05/24 12:26 ID:7z+s7uhp
age   
52名無しさん@引く手あまた:02/05/24 18:58 ID:JZEN2mtI
age
53名無しさん@引く手あまた:02/05/25 00:53 ID:Ve43Dz+1
>>44
そうなんだぁ、知らなかった。
うちの会社では 
社員→SV→リーダー→オペレータ が普通。
SV以下はバイト(時間契約)ってことで。
54名無しさん@引く手あまた:02/05/27 16:30 ID:uTQ+8r/G
>>53

んじゃ社員は何やってるわけ?
55名無しさん@引く手あまた:02/05/28 11:54 ID:uHe4SrL/
age
56名無しさん@引く手あまた:02/05/30 02:50 ID:rwECjvkd
57名無しさん@引く手あまた:02/05/31 19:37 ID:l+X5KJnN
58名無しさん@引く手あまた:02/06/01 23:17 ID:GaBbRirQ
age 
59名無しさん@引く手あまた:02/06/04 18:29 ID:/BRGHWK5
バイトすら落ちまくり・・。やっぱり氏ぬかな
60名無しさん@引く手あまた:02/06/06 20:34 ID:TdJotzdc
age 
61名無しさん@引く手あまた:02/06/08 00:00 ID:u580fF1C
62名無しさん@引く手あまた:02/06/09 15:15 ID:lt6brn3H
>>37
社員で採用するならともかく、安くて経費のかからんバイトで採るくせに
短期は困るってそりゃワガママじゃねえの?

それにさ、25歳以上男は面接して不採用にしたっていうけど
それなら電話の時点で断ればいいじゃん。最初から面接するな!
履歴書書くのも大変だし写真代、交通費もバカにならん。
それに生活きついからバイトしているかもしれん。
お前の気まぐれ面接のためにバイト休んでギャラ減らして…
その結果が「やっぱり年齢がだめ。女ならいいけど男はだめ」ってさ。

俺はコールセンターとかそっち系は応募したことないけど、この手のやりかたで
断られたことは何度かある。不況だからといってそんないい加減な面接していると
いつかしっぺ返しを食らうぞ。お前は落とした相手なんていちいち覚えておらんだろうが
落とされたほうは理不尽な相手を絶対忘れないからな!!
63名無しさん@引く手あまた:02/06/09 16:44 ID:G6DhgH3p
いま>>62が良いこと言った
64名無しさん@引く手あまた:02/06/11 01:10 ID:bqVIn1kX
お馬鹿な>>12をさらしage
65名無しさん@引く手あまた:02/06/13 14:09 ID:be0w/8nQ
お馬鹿な>>12をさらしage
66名無しさん@引く手あまた:02/06/14 10:43 ID:Xd6YHzGA
お馬鹿な>>12をさらしage
67名無しさん@引く手あまた:02/06/17 11:50 ID:052xE1vz
お馬鹿な>>12をさらしage
68名無しさん@引く手あまた:02/06/18 07:53 ID:PjA1xxyK
お馬鹿な>>12をさらしage
69無しさん@引く手あまた :02/06/18 08:37 ID:L8IED2Od
 
70技術職:02/06/18 09:28 ID:TpkC6JId
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのインターネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です
71名無しさん@引く手あまた:02/06/18 10:28 ID:z2nnNWre
62
同意です、私も3〜4年位前アルバイトをしながら就職活動をしていました
アルバイトも社員もここに載っている所はさけたほうがよいです
実際、アルバイトはバットウイル(一回働いてやめた)社員はピカ通信(一週間)
こんなDQN会社にいても人間あつかいされず、まさに奴隷です。
くわしい話をすると長くなってしまうので、この辺でおわります
30代で就職活動している方、本当にきついと思いますけどめげないでがんばって下さい。
72名無しさん@引く手あまた:02/06/20 13:27 ID:xmaCLC0V
>>37

少なくともキミよりは能力があると思われ
73名無しさん@引く手あまた:02/06/22 15:21 ID:RcVTVsBL
思われ
74名無しさん@引く手あまた:02/06/23 23:49 ID:w/7Jh3j5
>>71
意味がよくわからんのは俺だけ??
75名無しさん@引く手あまた:02/06/24 00:58 ID:L5Ec/o0h
>>71の文章力を見ると人間扱いされないのは仕方ないかもしれんな。
76名無しさん@引く手あまた:02/06/24 14:25 ID:S4ngkaeP
>>71

77名無しさん@引く手あまた:02/06/25 18:33 ID:ektSq/yd
>>71

わかりやすく書け    
78名無しさん@引く手あまた:02/06/26 23:05 ID:DEuD79Vq
>>71

わかりやすく書け    
79名無しさん@引く手あまた:02/06/27 16:29 ID:1OXMcS6t
>>71

わかりやすく書け    



80名無しさん@引く手あまた:02/06/28 23:40 ID:QLfya2sq
>>71

わかりやすく書け    




81  :02/06/28 23:42 ID:D8zxjo/P
>>71

わかりやすく抜け
82名無しさん@引く手あまた:02/06/29 10:08 ID:VINSsfJ7
またバイトの面接落ちた。。
83名無しさん@引く手あまた:02/06/30 09:50 ID:Lw33RmI6
>>71

わかりやすく抜け 
84  :02/06/30 10:33 ID:U94XsQiA
>>>>71と書いてる人
ブラウザ落としたり立ち上げたり。ひ〜ん怖いよ〜(TДT)
85名無しさん@引く手あまた:02/07/01 22:58 ID:NwTUy2RP
>>84
86名無しさん@引く手あまた:02/07/03 08:54 ID:GQKhHYld
>>84
87名無しさん@引く手あまた:02/07/03 20:56 ID:1G3xFIVY
>>71

わかりやすく抜け 
88名無しさん@引く手あまた:02/07/04 22:25 ID:REZ3d1ON
まともなヤツはいねぇのかよ
89名無しさん@引く手あまた:02/07/04 22:28 ID:BdiltV2W
三十路すぎてバイト・・・
哀しいが金のため、つらいねぇ。
星になる勇気があればね・・・。
90名無しさん@引く手あまた:02/07/05 14:53 ID:eD7SmkYM
>>71

わかりやすく抜け 
91名無しさん@引く手あまた:02/07/05 15:29 ID:P//s2fY3
ここっていい年こいたおっさんが現実逃避をする為の板ですか?
92名無しさん@引く手あまた:02/07/07 22:05 ID:cg5CncXg
>>91

はい、その通りです。
93名無しさん@引く手あまた:02/07/07 22:15 ID:hSUFOF/q
今のご時世、フルタイムで働かせてくれるバイトなんてある?
交通費出ないようなコンビ二の2〜3時間のバイトばっかじゃないの?
94名無しさん@引く手あまた:02/07/10 13:53 ID:JhPGS0GN
95副業バイトマニア :02/07/10 14:07 ID:FJ4ZNS8N
>>93
逆だよ。
俺の場合、副業したいから、フルタイムばっかで困ってるんだよ。
保険が2重掛けになるんで、フルは無理。
96名無しさん@引く手あまた:02/07/10 14:40 ID:xFDPU1WF
>>95

そうなんだよね。アルバイトって基本的にフルタイムってのはおかしんだけど
(それじゃアルバイト=副業じゃないだろ)最近は社員並みに働かせるけど、
人件費払いたくないから、アルバイトで募集かけるってのが多くなってきて
いる。
97名無しさん@引く手あまた:02/07/10 20:52 ID:kmydzhrF
>>96
そうなんですか・・俺はフルタイムの方を希望してるから
そのほうがむしろいいかも。でもフロムエーとか見る限りは
パートの方が断然多いような
98名無しさん@引く手あまた:02/07/11 04:19 ID:0PS7fSbb
30すぎたら本当にバイトすら通らなくなった・・・。              
99名無しさん@引く手あまた:02/07/11 11:35 ID:T/lxnYIK
>>97

いやね、週三日以上、一日四時間以上というような条件でも、実際はフルタイムで
入る人を優先するという企業が多いよ。外食産業とかでシフト制でも実際は
フルタイムの人を優先的にシフト入れるようだしね。
100名無しさん@引く手あまた:02/07/11 11:36 ID:T/lxnYIK
>>98

職種にもよるよ、配達系なら三十以上のバイトも結構いるyo!!
101名無しさん@引く手あまた:02/07/11 14:23 ID:siR3jREh
この前面接いった所なんて、求人誌には、毎日2時間勤務って書いてあったのに、
実際話聞いたら、
「2時間の日もあれば、8時間の日ある。だからあんたみたいな兼業は困る」って言われたよ
頭にキタから、「だったら、最初から書いとけよ」と言ってしまった。
担当者は、「最初から書いたら誰も来ないから・・・」って開き直ってたよ。
ますます頭にキタので、求人誌に苦情入れてやったよ
102名無しさん@引く手あまた:02/07/11 15:01 ID:dlJF0ZUc
>>101

実際、仕事が終わり次第帰宅という条件のアルバイト。連日、十時間勤務。
どこがアルバイトじゃボケ。
アルバイトって、「労働基準法は守りません。社会保険も加入させません。
会社の都合でクビにします。」という程度のものかも。
103名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:33 ID:v7RE2C9j
みなさん、正社員が決まらなく仕方なく生活のためにバイトの面接に
挑む人ですか,それとも目標があったり副業でバイトする人、どっちですか?

正直、職歴の空白期間、俺が何者かを聞かれるのが怖くて応募すらできない。
104名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:52 ID:m3Hi3oF1
俺らが20代前半のころは、景気もまだ良かったから、
バイトしてるうち、「うちの正社員になってみないか」って
言われることも多かったけど、今それも無いみたいだね。
105名無しさん@引く手あまた:02/07/11 17:01 ID:Er9CCmo7
>>104
学生の頃バイトしていたところに、そのまま居着けば良かった・・・。
106名無しさん@引く手あまた:02/07/11 17:24 ID:jV2jirFd
>>103
バイトなら、職歴なんて嘘でも大丈夫だよ。
107名無しさん@引く手あまた:02/07/11 17:34 ID:jV2jirFd
昔と比べて、アルバイトの使い方も変わってきたよね。
今は、正社員の代わりの募集だから、残業あったり、仕事もきつかったりさ。
一昔前は、曜日時間もある程度こっちが選べたのに。

私は繋ぎとして、24時間の施設警備バイト応募しようと思い電話したら、
「月の出勤日数が決まってない」って言われたんで辞退しました。
こんなんで応募する人居るのか??
「いい月で15日、悪い月だと3日しか入れない」って堂々と言われたよ。
108名無しさん@引く手あまた:02/07/11 20:38 ID:xIUB8X0b
30歳の副業バイト日記
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=arbeit&key=1008477124
読んでで切なくなる。これが現状か。
109 :02/07/11 22:10 ID:W/qdpYxc
110名無しさん@引く手あまた:02/07/13 03:33 ID:kWP7u4di
  
111名無しさん@引く手あまた:02/07/14 21:24 ID:63Tfi+YX
112名無しさん@引く手あまた:02/07/14 21:36 ID:Kqr2EQVS
スグに雇ってくれ、即金でくれるバイトてある?
113名無しさん@引く手あまた:02/07/14 21:43 ID:fernp9c0
封入のバイト。
機械のオペレーターの補助なんだけど、
最終日に現金でくれる。
114名無しさん@引く手あまた:02/07/14 21:51 ID:VmNJjpHG

のり・ん





究極の




アホ









115名無しさん@引く手あまた:02/07/15 19:53 ID:tR4vNMtp
>>112

引っ越しのバイト。
116名無しさん@引く手あまた:02/07/15 20:41 ID:/xck6E+v
>>112
土片
117名無しさん@引く手あまた:02/07/16 10:49 ID:kt9cUI95
                
118名無しさん@引く手あまた:02/07/17 17:06 ID:KuV6d5Zh
119名無しさん@引く手あまた:02/07/17 19:01 ID:XhzOjcL/
オレ34才だけど、今までコンビニ店長リストラで
これから宝石・時計関係の仕事につきたい
とりあえずバイトからでもいいのだけれど、
なんか、なぜ、宝石関係で働きたいのか?の良い理由ないでしょうか?
120名無しさん@引く手あまた:02/07/17 19:03 ID:VaXksI/s
>>119
ある時から宝石の美しさに魅せられているから、でどうよ?
121名無しさん@引く手あまた:02/07/18 09:52 ID:YTSvv8vh
age
122名無しさん@引く手あまた:02/07/18 10:14 ID:NQnOxi2q
>>119
他人を輝くステージに導く事に限りない魅力を感じる、とかは?
123名無しさん@引く手あまた:02/07/18 10:20 ID:+t+LE9jf
派遣はどうよ?
124名無しさん@引く手あまた:02/07/18 15:38 ID:D79GdbzW
派遣も駄目
125名無しさん@引く手あまた:02/07/18 17:52 ID:O9EVsyME
バイトの時給って相場はどのくらい?
30過ぎて800円とかは普通なの?
126名無しさん@引く手あまた:02/07/18 20:47 ID:O2y1Z7rw
>>125
自分、28歳で800円やった。一応技能職で2年勤めたのに。
127名無しさん@引く手あまた:02/07/18 20:54 ID:6fJ9fqbY
>>125

バイトで年齢は関係ないだろ
128名無しさん@引く手あまた:02/07/18 20:59 ID:O2y1Z7rw
>>127
むしろ若い方が体力勝負のが多くて、時給いいことが多いね。
129名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:11 ID:dmG2ws9Q
仕分けノバイトも落ちた。
工場か引越しぐらいしかないのか?
長期の方希望て言われる。
職木間ッたら、辞めると思われるし、学生の方が使い易いのでダメ
飲食は30過ぎが浮きそうでダメダ
130名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:28 ID:Hy5rIFbG
コンビニとかの掛け持ちしたら?
あれは結構40くらいまで入れてくれるし

でも情けない人生だよね、俺って・・・ホント
131名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:46 ID:dmG2ws9Q
やっぱり嘘ついて長期で働きますて言わんとダメなのか
けど面接入ったら休むとバレそう
132名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:48 ID:O2y1Z7rw
>>131
遠くのコンサート行きたいとか野球の試合見に行きたい、で何とかなるんじゃない?
133名無しさん@引く手あまた:02/07/19 02:24 ID:Xw97m8fm
>>131-132

何言っても30すぎてたら繋ぎとしか思われないし信用されないよ
自分が面接官の立場だったらそう思うだろ?
30すぎてのバイトでやっていくのってどう考えても不自然だし自分が面接官の立場で考えれば分かるだろ?
134名無しさん@引く手あまた:02/07/19 02:47 ID:Q6iMkhCm
>>133
結局そうだね。
「誰が時給800円の糞バイトで半年も1年もやるんじゃ!」
とツッコミたくなるけど、雇う方は今、選び放題で調子こいているからな。

というわけで、たかがバイトの面接で屈辱的な目にあうのは精神衛生上もよくありません。
従って、お水のバイトをやりましょう。年齢とかあまり関係なく採ってくれますよ。
135名無しさん@引く手あまた:02/07/19 04:13 ID:DJeJFk6g
お水のバイトは若いドキュソチンピラにこき使われるし
殴られるでしょ マジで
136名無しさん@引く手あまた:02/07/19 06:45 ID:niuevx9U
>>134 ホステスは若い娘しかとらないよ。
年喰っても雇われるのはホステス経験者。
で、どっちかってと年寄りの童顔はとらない(若く見えりゃいいって
もんじゃない)。
ホストはどうか知らないけど。
137名無しさん@引く手あまた:02/07/21 07:09 ID:mFmiQFxE
138名無しさん@引く手あまた:02/07/21 08:09 ID:TCL4Xq3m
>30すぎてからのアルバイトの面接って
たかが腰掛のバイトで
非常識が多くて
面接する側もつらいYO!(^^;)

139名無しさん@引く手あまた:02/07/21 22:32 ID:ekdDg61v
                                  
140名無しさん@引く手あまた:02/07/23 20:34 ID:fSM/jZo4
 
141名無しさん@引く手あまた:02/07/24 07:22 ID:PxqRAZ9G
142名無しさん@引く手あまた:02/07/25 20:30 ID:8uQv3Fcz
                                
143名無しさん@引く手あまた:02/07/25 20:46 ID:O03G/8XU
男なら、25か26くらいまでがアルバイト採用の限界じゃないかな??

やはり、いつまでも責任のない仕事でまったり稼いでもらっては世間的によくないって言う「温情的」な気遣いがあると思うね
「男なら責任のある仕事について、稼ぎなさい」って言う考えがあるからね(世間的に)
現実を見ずに夢を追えるのも、25か26、よくて30までが限界かな

30過ぎたら、現実を見て職探し(正社員でね)したほうがいいと思う

144名無しさん@引く手あまた:02/07/25 21:36 ID:ugEs5ru6
好きでアルバイト探してるわけじゃないからねー。
145名無しさん@引く手あまた:02/07/26 14:50 ID:CQ8oZZQv
>>143
それが30すぎたら正社員は募集が極端になくなるんだよ。

俺の周りにも結構職にあふれた人多いよ。
なかなか決まらないからって、遊んでられないし。
だからバイトをするんだよ。
そりゃバイトなんてみんなしたくないって。若い正社員にあごで使われるんだから・・・
146名無しさん@引く手あまた:02/07/27 00:00 ID:U1oV2mTw
    
147名無しさん@引く手あまた:02/07/27 10:51 ID:F3pGgslG
派遣という手もあるよ
148名無しさん@引く手あまた:02/07/27 12:27 ID:gQfw5qWP
ただ、バイトするんじゃなくて、人脈を広げるとか、資格をとるとかそういった努力も必要だと思う
学生のアルバイトじゃないんだから
149名無しさん@引く手あまた:02/07/27 12:44 ID:RvaqZkjp
>>148

でもそれが原因で逆にに身動きがとれなくなるって場合もある

人脈とか何とか言う以前に失業者がバイトするって時は蓄えが無くなって食べていく為だけに
する場合がほとんど。148の言う事は確かに正論だが理想論でもある。生活に余裕のある奴はバイトなんかしないと思われ。
150クールなウィンナー ◆QRAWn2h2 :02/07/27 12:52 ID:+c65N6IQ
>>149
失業中に何もせずに職探しだけしていたらな、
そのうちダメになっていくんだ。
生活に余裕があっても働く事の勘を失わないようにバイトしる!
151名無しさん@引く手あまた:02/07/27 13:43 ID:isyW25XI
>>143
>30過ぎたら、現実を見て職探し(正社員でね)したほうがいいと思う

いや、現実を見たら正社員目指す方が馬鹿だろ。
起業か、海外脱出しかないと思うが。
とりあえずまた就職したとして、同じような、あるいはそれ以下(である場合
の方が圧倒的に多いはず)の生活が待っているし、会社は面倒見てくれず、使
い捨て。
それならば何か手に職付けるとか、語学でズバ抜けるとか、そっち目指した方
がいい。
アジアの言葉なら大久保あたりでバイトすりゃあすぐ覚えられるし、英語は六
本木のバーでバイトすりゃあすぐ覚えられる。
152名無しさん@引く手あまた:02/07/27 14:05 ID:ZlE7pl0S
>>151
同意だね。

俺も2年前に正社員は終わったと思い脱サラ。
今はそこそこ儲けているが、リーマンしていたら絶対にこの額は貰えていないと思う。

俺も30を越えているから手取り最低30〜40欲しかったからね。

正社員はこれからは駄目だよ。
153名無しさん@引く手あまた:02/07/27 15:43 ID:rdsE0jEs
ベンチャー板には「一発当てよう!」の、ビジョンのないドン百姓ばかりだし、
転職板には、まだ会社によりかかろうっていう情けない奴ばかり。
その中間の、しっかりした起業計画を持ったまともな奴は2ちゃんには来ない
のか?!
154名無しさん@引く手あまた:02/07/27 15:46 ID:HOo6L+JK
今の世の中、30歳でアルバイトしようがおかしくない。
できれば、派遣などの方が良いが
155名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:17 ID:YLHSPEHG
バイトのがいいよ。
156名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:20 ID:r/T3ivlD
>>153

そんな奴は2chなんか見る時間もないしあったとしてもくだらないとしか思わないんでは?
157名無しさん@引く手あまた:02/07/27 17:20 ID:uoVjJ0hI
>>156
そんなことはないと思うよ。
世間の本音をここで知ることが出来る。

汚い側面も知ることが出来るし、くだらない人種が多いと確認も出来るよ。
158名無しさん@引く手あまた:02/07/27 19:07 ID:u2a+2yrH
とにかく、正社員になれば定年までぶら下がれるって幻想が崩れた以上、バイト
が恥ずかしいとは言えない。
その幻想を今だに持っているのは相当のアホだと思うぞ。
事実、職が決まって勤めても、また辞めてこの板に戻って来る奴は多いはず。
159  :02/07/27 19:29 ID:aH6SsRc3

つなぎのバイトだと、フリーターみたいのも来るだろうけど、
根本的に、恐ろしくレベルの低い人間が多いよ・・・マジで。
日本語は通じないし、ジコチューで礼儀も知らないし。

そういう奴等と同じところで働く俺って・・・と、
一念奮起できることは間違いなし。二度とバイトは御免。
160クールなウィンナー ◆QRAWn2h2 :02/07/27 19:32 ID:+c65N6IQ
仮に派遣の道を選んだとする。
バイトよりも高収入の割合が多いし、社会保険完備多し。
正社員の道も結構ある(紹介予定派遣なら尚更)。

バイトはイタイ。世間体も良くない。派遣がいいとは思わんが
30でバイトはヤだろ。
161名無しさん@引く手あまた:02/07/27 20:59 ID:dwvyw9dC
バイトで世間体が・・
とか言ってる奴、お前達の外見、見てみろよ。
青白いメガネ君か色白デブだろ。
正社員になったとしてもそんな野郎はどうにもならねえよ。
162名無しさん@引く手あまた:02/07/27 21:15 ID:b72V2Ydj
>>157
2ちゃんだとくだらない人間の割合は世間よりも多いから、参考に
ならないんじゃ・・・・????
163名無しさん@引く手あまた:02/07/27 21:17 ID:b72V2Ydj
特に転職板の連中の人間性の異常さは群を抜いてるしね
164採用係:02/07/27 21:27 ID:TGeBTnav
バイト 派遣 全く問題無し
165名無しさん@引く手あまた:02/07/27 21:31 ID:xAZNK5Od
とにかく金稼がないと本当にダメになっちゃいそ。
精神的金銭的に崩壊寸前
166クールなウィンナー ◆QRAWn2h2 :02/07/27 21:31 ID:+c65N6IQ
>>161
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!
それ正解!!きっとそうだ!!!
実は>>161がそうだ。
167名無しさん@引く手あまた:02/07/27 21:56 ID:9xWeY6DM
>>119
ピカピカしててきれいだからっていうのはどうですか?
168クールなウィンナー ◆QRAWn2h2 :02/07/27 22:02 ID:+c65N6IQ
>>167
アフォ
169名無しさん@引く手あまた:02/07/27 22:38 ID:YmsJq6td
       
170名無しさん@引く手あまた:02/07/28 12:17 ID:1+zRx8hq
   
171名無しさん@引く手あまた:02/07/28 12:41 ID:l6D06awp
バイトも長くやるのはダメなんだろうな。長期バイトやってこんどは派遣社員
だけど,正直鬱。逃げ出したくなる。
172名無しさん@引く手あまた:02/07/28 21:58 ID:qdmqs8Uh
173名無しさん@引く手あまた:02/07/28 22:00 ID:4LTdH9ku
>>171
どうしろと!
174クールなウィンナー ◆QRAWn2h2 :02/07/28 22:01 ID:a+Jqq4Os
ネタもないのにあげるなよ。
ID:YmsJq6td、ID:1+zRx8hq、ID:qdmqs8Uh

>>171は派遣社員なら正社員目指せ。結果残してな。
175名無しさん@引く手あまた:02/07/30 07:04 ID:1Ogmj7i/
176名無しさん@引く手あまた:02/08/01 10:39 ID:+Osas7HD
    
177171:02/08/01 10:49 ID:EzPR/Yxu
ていうか、もう中途では昔ながらの正社員はもうないよ。
178名無しさん@引く手あまた:02/08/01 18:46 ID:5GszU5Yp
age             
179名無しさん@引く手あまた:02/08/02 12:40 ID:kY5k5+SW
180名無しさん@引く手あまた:02/08/03 17:12 ID:R/48k1FL
181名無しさん@引く手あまた:02/08/03 23:16 ID:YW7H9PPf
age
182名無しさん@引く手あまた:02/08/04 12:22 ID:qNMB7br9
183名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:13 ID:9lEeslPX
age
184名無しさん@引く手あまた:02/08/05 16:39 ID:kBSGlKdy
age
185名無しさん@引く手あまた:02/08/05 19:41 ID:rV1u5pYJ
              
186名無しさん@引く手あまた:02/08/06 11:39 ID:98Dp6ziQ
     
187名無しさん@引く手あまた:02/08/06 19:31 ID:SVhgcOi/
  
188名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:41 ID:jsD1o8nB
189名無しさん@引く手あまた:02/08/08 16:18 ID:vo7HqbJc
190名無しさん@引く手あまた:02/08/09 13:09 ID:NqGXgQno
        
191名無しさん@引く手あまた:02/08/10 15:39 ID:vOwClv2n
192名無しさん@引く手あまた:02/08/12 12:13 ID:1KoZf3yj
193名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:39 ID:mWlSbNLm
唐揚げ弁当
194名無しさん@引く手あまた:02/08/13 12:17 ID:BFKnNTl+
唐揚げ定食
195名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:13 ID:HL0JdoRr
        
196名無しさん@引く手あまた:02/08/15 11:23 ID:3qgyefFC
     
197名無しさん@引く手あまた:02/08/15 11:25 ID://rZZre0
123ダー!
198名無しさん@引く手あまた:02/08/15 11:29 ID:5a6re2/S
199名無しさん@引く手あまた:02/08/16 00:41 ID:Wvdzxbsd
200名無しさん@引く手あまた:02/08/16 04:47 ID:hlZnYJzE
   
201名無しさん@引く手あまた:02/08/16 15:08 ID:IlXz4zrs
ある意味社員ではいるより難しいかもな、30すぎてのバイトって。
202名無しさん@引く手あまた:02/08/16 23:15 ID:GrSjemif
203名無しさん@引く手あまた:02/08/17 00:57 ID:E6iMSxZB
204名無しさん@引く手あまた:02/08/17 21:33 ID:DohWiaHw
205名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:56 ID:XeKjJ0pK
あげ
206名無しさん@引く手あまた:02/08/17 23:07 ID:fIXU467c
俺33独身、事務系アルバイト、朝十時から四時まで月十万ちょい。
なんか、これ以上の時間を仕事にとられるのって嫌だなって気がしてきた。
親と同居なんで、別に金かからないし。
持ち家だし、相続税も何とかなりそうだし。
207名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:23 ID:96iO45cJ
>>206
ありとキリギリスの絵本を読み直してみてはいかがかと思われ
208名無しさん@引く手あまた:02/08/18 05:59 ID:XYo8hDJt
209名無しさん@引く手あまた:02/08/18 14:03 ID:uMMY9T8r
>>206
老後はどう考えてるんだろうか
210人事部人事課:02/08/18 14:03 ID:54e4pxCD
 ■ 未経験者・職歴ない人にも朗報です。是非、就職・転職するならココ!
   正社員の募集をしているよ。
   未経験・職歴なしでも面接歓迎です。


http://www.midori-denka.co.jp/
211206:02/08/18 14:52 ID:pNymd0Ns
つうか、あれでしょ三十年後に、今正社員で
勤めている人でも老後が安泰なんて本当に言えなくなってきてるでしょ。
第一、俺、毎日サービス残業とかして、遅くまで仕事なんて嫌だよ。
夕方早く、仕事終わって公園で運動したり散歩するのが好き。
212名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:02 ID:Ks9uU6lj
 年金がまともにもらえない段階で老後は安泰じゃないですねー。
213名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:03 ID:5BJPXfdT
今30代以下の人は、払った分戻ってこない計算になってるからね。
アホらし。
214206:02/08/18 15:11 ID:8NlpKU1T
国民年金はちゃんと親にはらってもらってるよ。
215名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:13 ID:PthZTlbQ
バイトでも年金はらってれば年金もらえますよ
ちなみに私も20代からず〜〜〜っとバイト今40代
朝10時から夕方4時までで週4日働いて
給料12万ちょい、余暇で趣味の作品作って売って
だいたい月15万ちょいあるなし
だいたい月27万あるから生活にはなんとか困らない
仕事に時間をとられるのが嫌だったし
自分の好きな事して生きて行くのが一番楽しいから
ずっとバイトしかしないつもり
ってもう40才すぎると正社員の道って無いから
今のままでいいと思ってる
40代女独身子無し、はてしなく自由
どこでのたれ死んでも悔いは無いよ
216名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:14 ID:5BJPXfdT
>>215
アンタは40代だから最初からちゃんと払っていればギリギリ全額
返ってくる計算なんだよ。よかったね。
217名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:17 ID:Ks9uU6lj
>>206

 国民保険と国民年金は自分で払えるように頑張ってください。
あからさまにパラサイトになっているのは反感を買うだけですよ。
218206:02/08/18 15:17 ID:8NlpKU1T
ちなみに、俺ってちゃんと誰でも納得する、まあまあの大学でているし。
ちゃんと近所の人にも挨拶する、普通の好青年って感じだよ。
キモイ感じはしないと思う。
親との関係も別に普通だし。
ただ、正社員として仕事してないってだけ。

219206:02/08/18 15:20 ID:8NlpKU1T
>>217
おっしゃるとおりです。
でも217さんも、親御さんが無くなったら何らかの財産を相続するでしょ。
生きているうちにもらうか、死んでからもらうかの違いだけなんですよ。
220名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:21 ID:5BJPXfdT
親に財産ある人はいいね。ウチは本当に何にもないよ。
あるのは親の借金だけ(泣)。賃貸だし。
221217:02/08/18 15:26 ID:Ks9uU6lj
>>206

 親に財産なんかないですよー。父は私が1歳のときに
死別しましたし、母は年金だけで病弱だし、とりあえず
公団住まい&独身(母と同居)&借金無し・ローン無しなので
食うには困らないだけです。

 ・・・ここまでプライベートを晒したくなかった(^^;;;
222名無しさん@引く手あまた:02/08/18 15:30 ID:JcjHr01g
亀レスすまんが
>>151
>>152

妄想酷すぎて笑えない。
こいつら激しく現実逃避している。
30そこいらで何の技能もないのに手取り30〜40万円ってアホか。
223206:02/08/18 15:35 ID:8NlpKU1T
とりあえず、私も自分なりに精神的には精一杯生活しているのは
確かなんです。無職よりはいいでしょ。
バイと先もまあまあの環境で、出来れば15万ぐらい
もらえるようになりたいですけど(笑)

224名無しさん@引く手あまた:02/08/18 16:26 ID:GM8E0Ft7
別に不自由でないのならいいんじゃない。
206も別に周りに迷惑を掛けている訳でもないだろうし。
人それぞれの価値観だもん。

206は自分の小遣いだけバイトで稼いでいるんだろ。
それはそれで良いのとちゃう?
225名無しさん@引く手あまた:02/08/18 16:54 ID:sdGdT+2i
うちの会社は正社員として働いて給料手取り16万円
保険やらは会社が半分負担してくれてますが
残業手当て無しなのに、いつも夜10時頃まで仕事させられて
おまけに休みのはずの、土曜、日曜も、出張などでつぶされて
ふりかえ休日も無し、4月からほとんど休んでません
ボーナスが出ましたが、たったの20万円でした。

バイトで働いている人は、朝10時から夕方4時まで勤務で
週休三日で、給料約12万くらいだと言ってました
それを思うとバイトの方が何かと保証は無いけど
生活を楽しんでいるって感じで、うらやましい・・・
会社で一番元気なのも十分休みをとって、あいた時間に
好きな事をしているバイトの人だけです。
正直、うちの会社って零細企業だから、保証って言っても
たかが知れてるし、正社員してるより
バイトの方が健康的にも精神的にもいいって思う
いまのままじゃ仕事しかしてないって感じ
恋愛もできない、お金も貯まらない
206さんみたいな考え方の人がどんどん増えてもいいと思うよ
うらやましい生き方だよ
日本人は馬鹿みたいに働きすぎ
これほど働く事を美化する国も珍しいと思う
せめて、昼食食べたあと、お昼寝(シエスタ)する国に産まれたかった
226名無しさん@引く手あまた :02/08/18 17:26 ID:q4IW/L1f
パラサイトってどうして叩かれるんでしょうか?
うらやましいから妬んでるのでしょうか?
本人はやむにやまれぬ選択してるかもしれないんだから
別にパラサイトでもいいのでは?
30才越えてしまうと正社員になりにくい日本じゃ
パラサイトでもしてなけりゃ
生活保護やら母子手当てやらホームレスやらが増殖して
しまうのだから、仕方なく選択している人だっているのだから
月収10万では生きて行けないんだからしょうがないじゃん。
227名無しさん@引く手あまた:02/08/18 17:34 ID:jPHhBXFJ
 家賃・光熱費(食事は外食)を全額出していてもパラサイトって
呼ばれたり、片親で母と同居しているだけでマザコンって呼ばれますな(^^;;;

そういう人とは語り合って得るものがないと思い、笑って誤魔化す
ようにしています(w
228名無しさん@引く手あまた:02/08/18 17:48 ID:5Mmlkj3H
>>226

本気で言ってるわけ?
229名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:14 ID:04A7t3G8
煮えたぎる若さと性欲と愛欲だけで、結婚してしまって子供作って
捨ててしまう馬鹿親より、パラサイトしてる方がまだましかと思う
三十越えて独身で、親と同居してるってだけで
パラサイトあつかいだからね、独身で悪いか?と言いたい

>>228 本気で返してるわけ? プッ
230名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:16 ID:5mL0JVel
>>229

気持ち悪い・・・
231名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:22 ID:jPHhBXFJ
 独身というだけでダメ人間扱いされる偏見が多い。結婚していても
ダメ人間は多いのですが・・・。だいぶ前にTVで結婚相談所の
担当者が「年収400万以下の人は来るだけ無駄です。」という
発言をしていたが、微妙にトラウマになっている。最近は女性が
仕事が無いから専業主婦希望で結婚相談所に来るのが多いらしい。
どうせ他人事だから関係ないからいいけどね。
232228:02/08/18 18:30 ID:z/92haX9
>>229

パラサイトって自立してもおかしくない大人が親に食わせて(光熱費も含めて)もらってるって事。
229が家に生活費なりを入れてれば同居してようと恥じることはないと思う。
でも親から得る物だけ得て何もしてない事を恥ずかしいとも思わないのは少し異常。

>パラサイトでもしてなけりゃ
生活保護やら母子手当てやらホームレスやらが増殖して
しまうのだから、仕方なく選択している人だっているのだから
月収10万では生きて行けないんだからしょうがないじゃん。

社会背景が悪いからって責任転嫁するのってかなり病んでるよ。


正気で言ってると思えないんでそう聞いたんだがなんでそう煽る訳よ。
漏れ別に煽ってるつもりないよ。本気で言ってるのかどうか聞いただけ。

なんでパラサイトのやつって自分に都合の良い屁理屈考えるのだけはうまいのかね。
233206:02/08/18 18:36 ID:8NlpKU1T
パラサイト、パラサイトて、土建屋とか国にパラサイトしているし、
国の○○財団とか公社なんて税金にパラサイトしているじゃない。
はっきり言うと社会的害悪だよね。そんで、高級もらって自立してます
なんて、恥ずかしくていえないと思うよ。
身内にパラサイトしている人はまったく問題ないじゃないですか。
234名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:39 ID:KOVU3ze7
俺、27で、給料手取り18万家に8万入れてます。(俺が大黒柱状態)
俺が抜けると家族生活できないから同居してます。
これはパラサイトでしょうか?
235あい:02/08/18 18:40 ID:T8sD4XG6
>>233
偉い。よく言った。正論です。
236名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:43 ID:5mL0JVel
>>234

いいえ、違います。
でも考えが>>229みたいだと、人生ヤバイですけどね。
237名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:44 ID:/tn/JpnK
>>233

プライドの問題。 会社だろうと身内だろうと。

只違うのは233が言う社会的害悪の財団や公社で仕事してる人間のほとんど養ってる家族が入る事(もちろん全部ではないが)
家族にパラサイトしてる奴はただ扶養されているだけ。

この点からして全く別物。
238名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:46 ID:iyU2k2g1
スレの主旨がだいぶ変わってきたな。

ま、盛り上がってるからそのままやれ。
239名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:58 ID:+XFt8w+h
ワタシ26でいわゆるパラ才とシングルです。
月の給料は手取り27マソくらいの正社員です。
一応いえにはすくないけど5マソ入れています。
仕事が忙しいのでただねにかえるようなものです。
朝ごはんとお風呂の恩恵はありがたく頂戴しています。

さて、前々から家を出る計画はあるのですが
見ず知らずの人にストーカーされて以来
怖くて一人暮らしに踏み切れません。

206みたいな人がいてもいいとおもうけど
まあまあの大学を出てるならなおさら、その経歴を
生かす何かを見つけてほしいなとおもうんですね。
給料とかパラサイトとかそういうのはおいといても。
絶対、そのほうが面白いと思うから。
240206:02/08/18 19:02 ID:8NlpKU1T
>>237
生活のためってことでは一緒でしょ。
身内パラサイトは他人にたかってないだけ、マシだよ。
家族で助け合って生活していて問題ないじゃん。
家族の本来の姿でしょ。
親が介護が必要になったりしたら、面倒見たりで、
そういう社会の相互扶助の最小単位が家族でしょ。
問題なし。
241206:02/08/18 19:05 ID:8NlpKU1T
>>239
つうか、現状はって言うことで、将来は
どうなっているかは、わからんです。
とりあえず現状の話。
242239:02/08/18 19:17 ID:+XFt8w+h
>241
つまり将来のなんらかのビジョンはあるってことね
243名無しさん@引く手あまた:02/08/18 19:23 ID:iyU2k2g1
>>240
>親が介護が必要になったりしたら、面倒見たりで、
そういう社会の相互扶助の最小単位が家族でしょ。

確かにパラサイトしてる奴が将来親の面倒が出来れば助け合いだよ。
でも30過ぎて未だに親に頼ってる奴が将来親の面倒見れるよう経済的に自立した人間になる奴っていったいどれくらい入るもんだか。
244名無しさん@引く手あまた:02/08/18 19:37 ID:afEBlPa4
206さんはちゃんとアルバイトして働いているから
いいんじゃないの?
誰にも迷惑かけて無いんだし、将来って言っても
どうせサラリーマンしてても将来は真っ暗だからネ
私などは206さんみたいな生き方賛成派ですよ
仕事に日々の生活潰されるよりマシだと思う
245マドモアゼル名無しさん:02/08/18 19:43 ID:afEBlPa4
パラサイトしてるやつは一生パラサイトしたまんまでしょ
それができる、環境なんだから、うらやましいよ
パラサイトしてる人は、他人から妬みや嫉妬されるから、
あまり言わない方がいいと思う。
246名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:33 ID:ske4M/vB
>>245

>パラサイトしてるやつは一生パラサイトしたまんまでしょ

その通りだと思う。そう言う人間は親が死んだらまた違う奴に頼って生きていくんだろな
247名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:34 ID:pJnmsSqm
>>246

生活保護とかね。
248名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:48 ID:zgcp/vCU
>>245

>パラサイトしてる人は、他人から妬みや嫉妬されるから、
あまり言わない方がいいと思う。

勘違いして欲しくないが妬みや嫉妬じゃなくて哀れんだり蔑んだり見下してるだけ。自立してない奴なんかに嫉妬なんかしないよ。
249名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:24 ID:8NlpKU1T
通貨、自立の意味がわからんね。
銀行、都市銀で、つぶれても
自己責任のところあるだ。
税金に寄生している奴らは自立していて、じぶんちの財産で食っている
やつはダメなのか?
屁理屈じゃなくて本当にそう思うぞ。
250名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:27 ID:TLNHV9ch

どうでもいいことだがこのスレを見て一つだけ思うこと

        
        >>249の日本語は変。


251249:02/08/18 23:31 ID:8NlpKU1T
確かに変だ..
252名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:31 ID:93/t5rRQ
どうでもいいことだがこのスレを見て一つだけ思うこと

        
        >>249の国籍はチョン。

253名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:49 ID:mD719o63
>>259
だから?
254名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:51 ID:mD719o63
ださっ!
>>252だ!!
255名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:56 ID:lu+LeaAt
>>259キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
256名無しさん@引く手あまた:02/08/18 23:59 ID:Id7+O287
256
257名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:00 ID:gMTxuZhy
257
258名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:01 ID:vpl2RZ48
258
259名無しさん@引く手あまた:02/08/19 11:57 ID:o9OyQU/P
259
260名無しさん@引く手あまた:02/08/19 12:59 ID:ZPvndsii
260
261名無しさん@引く手あまた:02/08/19 20:40 ID:yBSym5SO
261
262名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:28 ID:d1QSSBCf
パラサイトしてるやつに哀れんだり蔑んだり見下してるだけ。って
あなたはそんなに、御偉い人なんだろうかと思う
どうせあんただって、会社や社会にパラサイトしてるくせに。
人を見下すなんてしない方がいいよ、どうせあんたもたいした人間
じゃ無いのだから(どんぐりのせいくらべ)
263名無しさん@引く手あまた:02/08/19 21:31 ID:NYCXpNOS
?何のスレだっけ?
264名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:36 ID:PFjkSiva
 日本全体がアメリカのパラサイト。
265名無しさん@引く手あまた:02/08/20 03:02 ID:EUUYsoFQ
アルバイトに限らないけど
30歳「位」迄というのはどれぐらいが許容範囲なの?
266名無しさん@引く手あまた:02/08/20 08:27 ID:jfVnHNwA
31、2くらいだろ
267名無しさん@引く手あまた:02/08/20 08:47 ID:I/zOull4
>>262
人に頼って生きてないだけマシだよ。 つか今頃なんのレスしてんだよ

>どうせあんただって、会社や社会にパラサイトしてるくせに。

典型的なパラサイトの自分に都合の良い屁理屈。
268名無しさん@引く手あまた:02/08/20 09:19 ID:kDUWdFPr
このスレを見て思うがパラサイトしてるヤシや肯定してるヤシってなんで転職板にいるわけ?
働く意志がなかったり働きたくないからこの板にいる必要性がないんじゃないの?
本気で仕事探してる立場からしたら目障り意外なんでもない。 ただの荒らしと同じだと思うが。
こんなところで正当化するんだったら駄目板逝けばいいじゃん。
269名無しさん@引く手あまた:02/08/20 19:24 ID:phcUvoXM
つうか、働かなくても食える奴がいる
働かなきゃ、食えない奴がいる
って、ただそれだけで別にどっちがどうってことないでしょ
270名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:12 ID:hxSj2ODX
働かなくても食えるやつがうらやましいんだろ、気持ちはわかるけど
いいじゃん、人それぞれの生き方なんだから
271名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:20 ID:cdxN1IQS
>>265
抜群のスキルか図々しさがあれば35歳でも可。
意外と適当に年齢制限してるとこも結構あるよ。

当たって砕けろ。

272根釜:02/08/20 23:40 ID:iTm8wW0Z
>>268

おばかさん。転職したくてもできないから
パラサイトしちゃってるのよ。
肯定派は、あなたよりずっとオトナなのよ。

ワタシはどっちでもないわ。人は人、自分は自分だから
273名無しさん@引く手あまた:02/08/21 12:07 ID:MMgJtlIf
>>272

ようするにドロップアウトしたって事ね
274名無しさん@引く手あまた:02/08/21 12:44 ID:ssdo13He
 女性は家事手伝いとかいっておけば誤魔化せるけどな。
誤魔化しているあいだに結婚しちゃえばOKだし。パラサイトは
肯定とか否定とかいうより親が大変なのを気遣ったほうがいい。

 とりあえずパラサイトなフリーターは、国民保険・国民年金は
自前で払って欲しいな。

 
275名無しさん@引く手あまた:02/08/21 13:01 ID:ssdo13He
 追記 できれば食費も・・・ここまでやればパラサイトとは言い難い。

 世の中には同居しているだけでパラサイト呼ばわりする人間もいるので痛い。
あんまり容易に流行語で他人を蔑視するもんじゃない(自戒を込めて)
 自分でアルバイトして小遣いを稼いでいるだけでも、すねかじりのヒッキーよりは
マシといえばマシだけど。一人暮らししていても親の経済的援助を受けている
人間もいるしね。
276名無しさん@引く手あまた:02/08/21 13:09 ID:zNQiMbjT
別にパラサイトしててもいいんじゃない。
こっちが迷惑をかけられてる訳じゃないから。
277名無しさん@引く手あまた:02/08/21 17:54 ID:aOK0s2HF
パラサイトは基本的に収入がない奴が多い→収入がないと税金や年金を払ってない奴も多い→年金や税金が国に入ってこないと国はとれる所から取ろうとする→真面目に働いて自立してる奴らの負担が増える。

まぁこれはパラサイトに限らずフリーターやホームレスも似たようなもんだが。
278名無しさん@引く手あまた:02/08/21 18:19 ID:mDjPHJT4
>>277
それ見飽きた。

だったら、
税金が有効に使われてるかチェックしる!
脱税は死刑になるように運動しる!
279名無しさん@引く手あまた:02/08/21 18:25 ID:RXXS2Hhb
見飽きたから何?

>税金が有効に使われてるかチェックしる!
脱税は死刑になるように運動しる!

ろくに税金納めてない奴が言う事じゃない。
まず言える立場になってからいって見ろ

消費税とか間接税の類を払ってるって屁理屈こねるだろうがそんなもんは年金受給者や生活保護者でも払ってる
280名無しさん@引く手あまた:02/08/21 18:26 ID:u5s+6NVE


なんだかんだ言ってもパラサイトって負け犬だろ?(w



281277:02/08/21 19:08 ID:mDjPHJT4
>>279
ん? 俺の立場が勝手に判断されてる(w

パラサイトもイタイが、ここで負け犬(失礼)ばかり叩いて、
上に目が行かない奴はもっとイタイね(w
282名無しさん@引く手あまた:02/08/21 19:17 ID:eL/ZRQgK
>>280
禿同。

結局世間から脱落した負け犬が開き直ってそうなっていくんだろうな。その中でエスカレートしていった奴が引きこもって新潟の監禁犯みたいになったり(w
時間が有り余ってるもんだからインターネットやテレビとか色んな物みて自分を正当化するような理屈だけは一人前に身につけるようになる。

得る物だけ得て何ももたらさない。家畜と一緒。家畜はまだ最後に食う訳だからまだマシか(w
283名無しさん@引く手あまた:02/08/21 19:21 ID:3xZsC4cq
どうでもいいよ
284ほんとうの277:02/08/21 19:24 ID:0qZvJSV/
>>281
本当の277は漏れだが。(w

278と書きたかったんだろうが自分が何書いたか分からない>>281は更に痛いのか?(w
285ほんとうは278:02/08/21 19:35 ID:r4AL9ST7
間違えちゃった。てへ。
確かに俺が一番痛いかも(w
286名無しさん@引く手あまた:02/08/21 19:37 ID:QtmSvJNa
下を見て自慰
上を見て嫉妬

やっぱり、お前らアホやな(藁)
287名無しさん@引く手あまた:02/08/21 19:38 ID:Qqj2CZze
まぁパラサイトが余計な書き込みしたおかげでスレの主旨から大きく外れたからパラサイト関連はこれで終了。

これでスレの主旨に戻ります。
288287:02/08/21 19:41 ID:Qqj2CZze
追加

この後のパラ関連カキコは一切放置って事で宜しく
289名無しさん@引く手あまた:02/08/21 20:43 ID:YyOHc2PH
age
290名無しさん@引く手あまた:02/08/21 21:43 ID:XfU0d4pS
専業主婦やってる生ゴミ女に
パラサイト呼ばわりされたよ
こちとら、親元から通勤しているが
ちゃんと働いてるし、税金だってはらってやってるのに
専業主婦しかできない馬鹿女に何がわかるってんだよ
男と同じように働いているにもかかわらず
女ってだけで給料は男の三分の一程度しかはらって
もらえず、仕方ないから親元から通勤してる
だけで「あんたはパラサイトしてるから楽でいいわよねぇ」
だって、そういうあいつは世間にパラサイトしてるくせに
ちゃんと年金はらってなくても専業主婦ってだけで
年金受給資格がえられるなんて矛盾してる
291名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:05 ID:MfLIqMna
>>290

ちなみに家に食費は入れてる? いくら給料安いからって少しくらいは入れてるよね?
もし働いてるのに家に金も入れずに旅行だの何だのって全部自分の小遣いにしてたら程度の差はあれ同じ事だからね。
そう言うOLって多いからね。
292名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:36 ID:slmuftdA
>>290
専業主婦だってそれなりに働いてるだろ
あんただってその道があるんだし
293名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:53 ID:J6ZkCNxQ
>>290
ひとつ聞きたい。あんたはずっと今の状態で男並みに働きたいのか?
それとも結婚して専業主婦になりたい?
294名無しさん@引く手あまた:02/08/22 00:07 ID:afx2Riny
>>290
でも今の専業主婦って働いてるって言えるんだろうか。
炊事、洗濯に掃除等、昔の専業主婦とと比べると明らかに楽になって仕事量は減ってるしな。 
居候と言われてもしかない面もあるしな
295根釜:02/08/22 01:32 ID:0HxCBFaX
>290

馬鹿ねあなた、主婦ってのは
「永久就職」してるってコトよ。

いちいち目くじら立てるあなたはおかしいわ
世間にパラサイト?
あなたの親も世間にパラサイトしてることを忘れずにね。

もうどうでもいいわこの話題。
296もうどうでもいいわこの話題。:02/08/22 10:41 ID:6TMDUfby
下を見て自慰。
上を見て嫉妬。

やっぱり、お前らアホやな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。(藁)

297名無しさん@引く手あまた:02/08/22 12:06 ID:bfD/ccbt
>>295
>>296

なら見なけりゃいいんじゃない? 前にもレスしてるみたいだがそれしか言うこと無いの?
298名無しさん@引く手あまた:02/08/22 17:24 ID:QkeTCttR
hehehe
299名無しさん@引く手あまた:02/08/22 18:23 ID:HCyZKJwY
一度ドロップアウトした人間が、もう1度社会復帰することは可能なのだろうか?
300名無しさん@引く手あまた:02/08/22 18:39 ID:JxZ5ZaAf
>>299
ドロップアウトの度合いによりけり。
301名無しさん@引く手あまた:02/08/22 21:41 ID:bYnlNsBC
やっぱ女は生ゴミでもいいから専業主婦になちゃった方が御得でっせ
302名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:01 ID:bYnlNsBC
ドロップアウトした事を隠して
就職活動すればいいのでは?
303名無しさん@引く手あまた:02/08/23 14:16 ID:CN1knCFv
ドロップアウトしてた期間
親の介護をしていたのでって言う事にしてる
それ言うと、あまり深く追求してこないから
304名無しさん@引く手あまた:02/08/23 14:23 ID:+6uMo70N
>>303

確かに追求はしてこないがこいつは会社人としては使えないと思われる罠
305名無しさん@引く手あまた:02/08/24 00:23 ID:V42k/xbs
あげとく
306名無しさん@引く手あまた:02/08/24 02:40 ID:sGjmA/47
ドロップアウトしてた期間は
バイトしてたでも何でもでっちあげるしかねえべ。
「とりあえず一応は働いてたんだな」と思わせればよし。
307名無しさん@引く手あまた:02/08/24 03:53 ID:hzWNoji5
>>306

同意
308名無しさん@引く手あまた:02/08/24 04:20 ID:n2NidtP/
 
309名無しさん@引く手あまた:02/08/24 14:11 ID:sLjzuVxs
age
310名無しさん@引く手あまた:02/08/24 15:05 ID:x1JvJEun
働かざる物食うべからず。
311名無しさん@引く手あまた:02/08/24 19:23 ID:eHoRQJrg
>>310が良いこと言った
312名無しさん@引く手あまた:02/08/24 20:18 ID:5ZfLIVPz
 そろそろスレの主旨に戻さない?
313名無しさん@引く手あまた:02/08/24 20:21 ID:dsbYFnIV
        
314名無しさん@引く手あまた:02/08/24 21:08 ID:tcLNyPf8
面接に行く時の服装は、やっぱかっこ悪いと思っても
スーツを着て行くのが相手への礼儀ではないだろうか?
315名無しさん@引く手あまた:02/08/24 21:47 ID:CbzE+wLo
社会人経験してるのならスーツの方が無難。 まぁバイトならシャツの色まで白にする必要はないかと。ま、常識の範囲。
316名無しさん@引く手あまた:02/08/24 22:07 ID:VlF8Ykbt
何事も怪しいと思った時は不安が少ない選択肢を取った方が賢いだろ。
少なくともスーツ着ていけば、浮く可能性はあっても失礼にあたることはないんだし。
317名無しさん@引く手あまた:02/08/25 00:44 ID:8HNv1NWc
ほぉほぉ
318名無しさん@引く手あまた:02/08/25 07:47 ID:EEdw4ZOc
バイトのときは、上はカッターシャツ、下は薄手のスーツにしてる。
ネクタイは気分と職種次第。
319名無しさん@引く手あまた:02/08/25 22:38 ID:Si9O1x2O
 新聞の求人折込広告が半端な枚数じゃなくて11枚も来ている。
320名無しさん@引く手あまた:02/08/26 00:03 ID:svh4lKzH
>>319
うちは5枚。三重県在住。
321名無しさん@引く手あまた:02/08/26 19:11 ID:DOHuycx0
>>319

でもろくな求人ないんじゃない?
322名無しさん@引く手あまた:02/08/26 21:17 ID:Ba2ESJOW
>>321

 時給800円が異常に多いです(w
323名無しさん@引く手あまた:02/08/26 22:35 ID:zhDJ1zfU
時給800円なら遊んでいる方がましだよね
安い安すぎる!!
324名無しさん@引く手あまた:02/08/26 22:50 ID:svh4lKzH
>>323
フルタイムなら1日6400円。結構大きいと思うなぁ。
325名無しさん@引く手あまた:02/08/27 16:15 ID:bvxqQkgu
>>323

無収入よりはマシ。
326名無しさん@引く手あまた:02/08/27 16:31 ID:AntzSt+s
30歳かあ・・
俺は今24で無職
先輩がたの貴重なレス勉強させてもらってます
327名無しさん@引く手あまた:02/08/27 17:30 ID:JgBM/3/A
>>323
北海道なら時給800円は高いなんですが・・・
328名無しさん@引く手あまた:02/08/27 18:19 ID:KRpjxsyq
栃木では700円ですら無いのですが。大体680円位
329名無しさん@引く手あまた :02/08/27 18:53 ID:dwE3SEpq
下を見て自慰。
上を見て嫉妬。

やっぱり、お前らアホやな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。(藁)



330名無しさん@引く手あまた:02/08/28 15:13 ID:KBNTD+Na
25,6歳のフリーターにため口使われてます
きれそうです。
「自分」呼ばわりされてます。
殴りたい
331名無しさん@引く手あまた:02/08/28 15:14 ID:sWEXyp77
>>330
ワロタ
332名無しさん@引く手あまた:02/08/28 15:21 ID:VAur/YkS
>>330
なんか、静かなる憎しみがこもってるよね(^^;
とりあえず辛抱ですよ。そいつらも330と同じ年になったらわかるんだよ。
333330:02/08/28 15:25 ID:KBNTD+Na
いや、顔で平静を装いながら
「お前な〜」と説教が何時始まってもおかしくない状況
それをやると、新入りのオレはクビだ
1ヶ月頑張ろう
それからは・・・・・・
334名無しさん@引く手あまた:02/08/28 19:22 ID:zd7pb9Va
age 
335名無しさん@引く手あまた:02/08/28 21:58 ID:VitQj/T4
たかだか月9万くらいにしかなりませんが、
生活のために就職活動と平行して、ホテルの掃除のバイト始めます
336名無しさん@引く手あまた:02/08/28 23:56 ID:1swUaOYa
わたくしも、12才年下の先輩社員にへぇこらしてます
なんで今の20代は、あんなに高飛車なんだろう・・・・
これも金のため我慢です
337名無しさん@引く手あまた:02/08/29 11:54 ID:tKXgr0l6
年齢を基準に物事を考えるメンタリィティでは
社会でやってくのは辛いぞ

まあ礼儀知らずのフリーターには
切れてもしかたないかもしれんが…
338名無しさん@引く手あまた:02/08/30 23:45 ID:rbT8Blgp
定期age
339名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:05 ID:4PkJ3hMq
30過ぎてバイトしてて、自分と同じか年下のリーマンが
スーツ着てるのみると、オレは何してるんだと思うね
早くリーマンに戻りたい
340名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:06 ID:zqGCqtIo
>>339 もう終わってるよ。作業着着れ
341名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:51 ID:I0YoIC9n
30代でバイトの面接とおります?
342名無しさん@引く手あまた:02/08/31 00:53 ID:xZGyz24d
>340
お前が着れよ
343名無しさん@引く手あまた:02/08/31 01:20 ID:DezkyGoa
>>342
作業服を着ていますが、何か
344名無しさん@引く手あまた:02/08/31 14:54 ID:QyMjqhC4
フリチンですが何か?
345名無しさん@引く手あまた:02/08/31 23:37 ID:4RQh1OhA
あげ
346名無しさん@引く手あまた:02/09/02 20:46 ID:bbeVIvlC
 
347名無しさん@引く手あまた:02/09/02 21:58 ID:D/4aGUme
>>341
通るよ。平均年齢高いとこなら。
348伊藤恵子:02/09/02 22:07 ID:8PRnsZWu
349名無しさん@引く手あまた:02/09/02 22:39 ID:H8Vb6Ifc
もうお前らおわってるな。

350339:02/09/04 00:47 ID:e3wk+9tM
また、ワカゾーのご指導が入るな
6時間の接客で休憩10分のみ
立ちっぱなし  そら皆やめるで
おおれも後2回で辞める  
351名無しさん@引く手あまた:02/09/04 01:10 ID:Tt/PRzNi
>>333
25,6の奴がタメ口聞く程度でいちいちキレかかっているのか?
お前は馬鹿か?くだらんプライドで生きているんだな。
352名無しさん@引く手あまた:02/09/04 11:53 ID:Rk6RFBNd
>>351
オマエモナー
353名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:19 ID:3V1tMBDE
俺は古本屋&中古エロビデオ屋のバイトの面接受けたよ
一応大卒だし、結構有名な会社でPGやってたし
受かるかな・・・と思ったら落ちた。

面接官は20代前半から半ばの2人で
ある意味、マネーの虎形式の面接だった(ワライ
言うこと全てが馬鹿っぽくて情念的な質問だったし
当然、適正試験も他の試験も無かった。
面接時間も恐ろしく長くて、良い感じだったけど落ちたなぁ

不採用の連絡を恐らく20代前半の事務の女の子がかけてきたんだが
チープな嫌がらせって感じで笑えた。

最近はこういう会社が多いのかな?
とにかく、でかい口だけでビジネスマナーも何も皆無だった
俺の前の奴の面接を盗み聞きしてたんだけど聞いていられない位酷かった
まるで金貸しみたいだったよ。
俺にはそれなりに行儀良く面接してくれたんだろうがそれでも正直言ってがっかりしたよ
何と言うか、お前は本当に自分のしたい質問をしているのか?と聞いてやりたかった
テレビとか誰かのサル真似しているだけのような感じがしたよ

日本は終わりだろうな
354名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:32 ID:y7AKlud0
>>353
>一応大卒だし
バカか、この時代大卒がほとんどじゃ
東大か京大か?
あんた、バイトの面接で大卒も大学院も関係ないよ
355名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:37 ID:3V1tMBDE
>>354
馬鹿か、大学は東大か兄弟とか
Aランクが本当の大学と思っているやつは受験勉強もした事無いボンクラ
自分で晒してどうする。

しかもだ
俺は、一応大卒といカキコはしたが別に学歴に頼ってないよ
無学歴の奴はやたら敏感だから困る。

不採用の理由は歳だってさ
30だと最年長なんだと・・・
俺は別に年下でもなんとも思わない
前の会社でも年上の後輩(部下)が居たし

でも、奴等が嫌なんだとさ
356名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:41 ID:y7AKlud0
>355
向きになるなよ  国士舘
お前よりはかなりマシな大学出てるぞ たぶん
ただ、バイトで大卒云々を言うのが????だったのでね
バイトならオッサンの大卒より、20代前半中卒だろ
357名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:46 ID:3V1tMBDE
>>356
国士舘かよ・・

じゃあ、高卒と一緒だな
それを引き合いに出すお前も大して変わらんレベルなんだろうな
精々バイト頑張ってください。

俺は契約社員のPGで食い繋いでるから一応今のところは何とかなってる
358名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:48 ID:y7AKlud0
>357
>俺は契約社員のPGで食い繋いでるから一応今のところは何とかなってる
それが自慢かよ(爆
お前オモロすぎ
メル友になってくれ
359名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:49 ID:3V1tMBDE
>>358
へへ・・・
誰が自慢してるの?

自慢と思える程切羽詰ってんのかお前?
360名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:52 ID:y7AKlud0
>359
師匠と呼ばせて下さい。
361名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:54 ID:sT+YPJC7
どうりでバイト蹴られるわけだ
この駄レスの嵐(ップ
362名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:56 ID:3V1tMBDE
>>361
だな
どうりでバイトに蹴られるわけだよ

ある意味バイトの面接官は癖の悪い奴が多い気がする
実務経験や学歴のある奴は正社員とか(なにか他にやりたいなら)契約社員のほうが
採ってもらい易いんじゃないかと思う。
363名無しさん@引く手あまた:02/09/04 12:57 ID:3V1tMBDE
もらえ易いだな
364名無しさん@引く手あまた:02/09/04 18:47 ID:VHkYpzZ4
>353 のレス自体は悪くなかったんだが、
学歴話は面白くないので、やめれ。
365名無しさん@引く手あまた:02/09/04 23:43 ID:FRv9ROr+
あげ
366名無しさん@引く手あまた:02/09/04 23:59 ID:bmJFvsTb
あんたらバイトの面接受からないのもわかる気がする・・・。
367名無しさん@引く手あまた:02/09/05 15:55 ID:crNg4L7u
>>366
禿同
368名無しさん@引く手あまた:02/09/06 12:34 ID:IeIR3IDe
あげ
369名無しさん@引く手あまた:02/09/06 13:13 ID:+yH0tv3h
 
370名無しさん@引く手あまた:02/09/07 08:58 ID:C4UdEIk6
24で深夜コンビニのバイト受けたが
「24の女の子なら普通の時間で採用してもいいが男はちょっとね・・・正社員って言うかもっと責任のある立場の仕事についてもらいたい、こっちも客商売なのでいい歳した男がいつまでもバイトというのは店のイメージが悪くなる」と不採用でした
やはり、バイトも簡単には雇わないね
友達がファミレスの店長やってるが、20代半ばの男使うなら大学生使うって言ってた。
使い勝手がいいのと店のイメージがよくなるらしい
昔、20代半ばの男をバイトで雇ってたらお客から
「こんな言い歳した人使ってるけどこの店なんなの」って言われたこともあるらしいよ
それで、本部から怒られて、それ以来、23歳以降の男はバイト雇わないことにしたらしい

警備員や工場なら大丈夫だと思うが、サービス業、特に、学生バイトが多いのはなかなか雇ってくれないよ
371名無しさん@引く手あまた:02/09/07 16:50 ID:19gObMF/

30歳の副業バイト日記
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=arbeit&key=1008477124
読んでで切なくなるが、これが現状か

372アルバイタ!     :02/09/09 12:23 ID:0t+tCWq+
>>371
このスレの1です。
勝手にリンクしないで下さい。
373名無しさん@引く手あまた:02/09/09 20:48 ID:DRIY84Jd
パートの面接行ってきた。
スーツの下+半袖のYシャツで行ったら「なぜネクタイしてない?」って聞かれたよ。
非常勤講師だから迷ったんだけどパートだしと思ったんだけど甘かったかな。
374名無しさん@引く手あまた:02/09/09 20:55 ID:jZMxbb1m
こいつは元同僚で究極のアホですわ。

〜〜〜ZIPS33ゲットぷち旅行記♪(爆)〜〜〜
呼ばれて、飛び出て、ジャジャジャ、ジャン〜〜〜〜!!(←ヤケクソ/爆)
誰が最長老ですって〜〜〜?!(〜_ーメ) ヒクヒク他にも大勢いらっしゃるじゃないですか?!
さてと〜〜〜お久しぶりでございます〜〜〜♪11年間の会社勤めに強引に終止符を打って、ただ今フリーター生活を満喫しおります〜〜(* ̄m ̄)
(以下略)


375名無しさん@引く手あまた:02/09/09 21:26 ID:kaw/NvJi
何度も書いてしまうがフロムAやanを毎週見るたびに鬱になる。
カラーページに出てるのは二十歳前後のヤング達ばかり。
求人も大学生向けのがほとんど(泣
え!?買う自体間違ってるって?
376名無しさん@引く手あまた:02/09/09 22:04 ID:V4RT7+fI
>>375
卒業したいね。
というか、学生相談所みたいな日雇い斡旋所を、
学生向けに作って欲しいよ。
・・・てそれはもうあいりん・・・・?
やばいよ。
377名無しさん@引く手あまた:02/09/09 22:05 ID:V4RT7+fI
>>376
まちがい。
学生以外向け。
378名無しさん@引く手あまた :02/09/09 22:22 ID:Fami/kOd
職安へ行けば?
いちいちフロムAやan買わなくても職安ならタダだし
379名無しさん@引く手あまた:02/09/10 01:37 ID:oib70eiS
4日まで働かずに辞めたら、給料払わないとかいってるんですが
違法じゃないですか?
380名無しさん@引く手あまた:02/09/10 16:06 ID:kVVl6VRw
>>379
うん。違法。労基署に逝きなさい。
381名無しさん@引く手あまた:02/09/10 16:13 ID:b+xqm5aP
あげ
382名無しさん@引く手あまた:02/09/11 00:03 ID:Rp3dpdmx
大卒の場合、バイトの応募の履歴書にちゃんと書く?
383名無しさん@引く手あまた:02/09/11 16:52 ID:bpzm20C0
>>382

応募するところによる。
384名無しさん@引く手あまた:02/09/12 22:05 ID:6wZBKhFn
大卒だというだけで、いびられる処もある
385名無しさん@引く手あまた:02/09/13 17:44 ID:8tNxx+Ny
あげ
386名無しさん@引く手あまた:02/09/14 13:24 ID:0SoKF2kP
>>378
ハローワークにアルバイトの求人ってあるの?
387名無しさん@引く手あまた:02/09/14 13:35 ID:+ZCAHJbw
>>386

 ハロワのインターネットサービスで検索できますよ。
388名無しさん@引く手あまた:02/09/14 16:09 ID:e3qnvvnR
>>387
パートの求人があるんですね。パートとアルバイトは同じと考えて
いいんですよね?パート=女性というイメージがあるもので。
389名無しさん@引く手あまた:02/09/14 16:11 ID:WWb/B+yB
>>388
OKです。
390名無しさん@引く手あまた:02/09/14 16:12 ID:HjbpxMPR
>>386
パートバンクっていう
ハローワークのパートバージョンみたいなのがありますよ
391名無しさん@引く手あまた:02/09/14 16:41 ID:0SoKF2kP
パートバンクとパートサテライトって何か違いがあるのですか?
392名無しさん@引く手あまた:02/09/15 13:50 ID:HGLazLCB
パートとバイトの違いって何?
393名無しさん@引く手あまた:02/09/15 13:53 ID:XC3mUPnT
>>395
ないよ。
394名無しさん@引く手あまた:02/09/15 13:54 ID:XC3mUPnT
>>393
>>392ですた。
395名無しさん@引く手あまた:02/09/15 14:12 ID:nuLc5nYH
>391
規模の大小で「支店」と「出張所」みたいなもんだと思ってるんだが・・・。
396名無しさん@引く手あまた:02/09/15 15:04 ID:2ZN+0VQ2
一般的にはアルバイトが臨時で、パートが日数とか時間が限られてるものを
いうみたいだけどね。職安ではパートとフルタイムだけで、アルバイトの募集
はしてないのが建前だけど,フルタイムで応募したら待遇はアルバイトという
求人も増えている.
397名無しさん@引く手あまた:02/09/15 15:06 ID:XC3mUPnT
>>396
違いな・・・じゃん。実質。
398名無しさん@引く手あまた:02/09/15 22:00 ID:4nBKNy6E
短期なら30歳過ぎでも採用してくれると思うよ。
399名無しさん@引く手あまた:02/09/16 00:41 ID:uxFP2tLd
30歳過ぎて職歴ない人いますか?
400名無しさん@引く手あまた:02/09/16 00:45 ID:4+/wuTiL
パソコン教室の講師バイト、面接逝ってオチました。
37歳です。ハッハー!
401名無しさん@引く手あまた:02/09/16 00:51 ID:MERnaRKr
どういうところがバイトになじめやすい?
402名無しさん@引く手あまた:02/09/16 11:45 ID:uxFP2tLd
30代、40代、50代でも2つのバイトを掛け持ちしたりして生活している
人が思っていたよりもずっとたくさんいることに最初はかなり驚いた。
403名無しさん@引く手あまた:02/09/16 12:26 ID:2PYONhIq
ヨーロッパとかで長時間労働はしない、
ってことになってるが、
短めの仕事を2つ掛け持ちしてる人も割といる、
って話を聞いたがホント?
404名無しさん@引く手あまた:02/09/17 00:10 ID:RzugdwGu
自営業の友達も、売上げ悪い時はバイトしてる。
405名無しさん@引く手あまた:02/09/17 01:36 ID:rvqCWLgN
当方男だけど、
やっぱり深夜系のアルバイトの方が採用されやすいかもしれませんね。
昼間は若いフリーターとか主婦がメインになってしまいますから・・・

あと、警備とか清掃だったらけっこう30超えてもあると思いますね
変なプライドとか捨てれたら
406名無しさん@引く手あまた:02/09/17 01:45 ID:tl9Q5XIr
 警備だと深夜勤務とか24時間交代とかが多いので、仕事を探しながら就職先を見つけるにはいいかも。
407名無しさん@引く手あまた:02/09/17 01:46 ID:tl9Q5XIr
 ごめん、仕事を探しながら→仕事をしながら に訂正。
408名無しさん@引く手あまた:02/09/17 12:13 ID:6NBgqxel
>>403

欧米では、仕事の掛け持ちとか、共働きが多いのは事実みたいだね。
ただ、掛け持ちってもセカンドビジネスっていうか、会社の仕事と自分の特技を
いかした小遣い稼ぎてなパターンも多いようだ.

掛け持ちっても、ようは収入源が複数あるって意味で,株式または不動産投資
とかで、複数の会社に勤めてるって意味では必ずしもないらしい。8時間労働では
生活できないから他の会社で働くことになる、結局意味が無いというわけでは
ないらしいね。
409403:02/09/17 12:26 ID:IVUWaDr9
>408
なるほど。
やはり実際長時間労働していない、ってことになるわけだね。

オレ的にはアルバイトなりワークシェアで短時間労働なりをして、
残りの時間で、時間に縛られない自分のしたい仕事をしようと
思ってるんだが、オレの居住地はクソ田舎なので、
そういう短時間労働はなかなかなく・・・。
410名無しさん@引く手あまた:02/09/17 14:07 ID:aynnOLrO
>>409
日本もこれからはそのように変わっていくと思いますよ。
411名無しさん@引く手あまた:02/09/17 14:29 ID:l5uMqfH0
俺20前半コンビ二店長、 40代無職な男性バイト希望者の実話!

男>家族がありますので、ぜひ一日20時間働かせてください
俺>法律もありますし、長時間労働は長続きしませんよ?
男>いや、どうしても月に30万以上ほしいのです、お願いします!
俺>無理ですね…スタートの時給は800円ですので、週2日休み入れて云々…
男>私は大企業に勤めていたのですよ!あなたのような若い人が店長できる
  ような仕事私には簡単です!
俺>簡単なようですが、お客様商売ですし神経は使いますよ?

・・・もう必死でした。あたりまえですが。

子供ができる仕事なのだから俺なんか楽勝だ!という感じでした。
一応、採用にしましたが初日の2時間位してから「辞めます!」
理由は、若い客に「ありがとうございました」って、言えません・・だって。
・・そして、政治がどうのとまくし立ててると思うと「バイト代はいつ取りに
来ればいいですか」 ・・・宇宙人だったのかなァ〜????????
412名無しさん@引く手あまた:02/09/17 14:54 ID:HOL1SBHC
若いDQNは惨めです。年老いたDQNは輪を掛けて惨めです。
413名無しさん@引く手あまた:02/09/17 15:32 ID:Bgyg32Vk
俺がコールセンターでバイトしていた頃
最初はSV社員(26歳・女)も一生懸命働いていたが、
途中で男ができたら仕事がバイトよりいい加減になったな。

で、そいつの事を思って注意したバイトがその月で即クビ。
この業界はドキュソで成り立っており、一番潰しが利かない業界ですね。
414名無しさん@引く手あまた:02/09/19 02:23 ID:G7egjsIO
>>413
女のいい年こいたバイトは許されるという世間の現実
415名無しさん@引く手あまた:02/09/19 22:00 ID:6q5sjGIO
だって女の正社員の給料とバイト代って
そんなにかわらないから、気楽なバイトの方がいいに決まってる
416名無しさん@引く手あまた:02/09/22 15:02 ID:q0RjaiGn
コンビニのバイトだけはやりたくないなぁ
417名無しさん@引く手あまた:02/09/23 22:37 ID:q6PrTGDn
警備員は?
418名無しさん@引く手あまた:02/09/24 15:26 ID:aeMhgfKI
>>411
そういうプライド捨てられない奴は困るよな。自分の立場をわきまえろって
んだよ。大企業辞めちまったらドキュソなんだから。
419名無しさん@引く手あまた:02/09/24 15:32 ID:pv3pWlHE
でみなさんどのよーなバイトをしたおられるのでしょうか?
420名無しさん@引く手あまた:02/09/24 15:43 ID:qc84mSUp
>>411
しつこいコピペだなw
421名無しさん@引く手あまた:02/09/27 23:45 ID:4M0C3/Xx
>>411

スレ違いでは?
422名無しさん@引く手あまた:02/09/27 23:57 ID:6CaB786c
正直、みなさん何のバイトしてるんですか?
423名無しさん@引く手あまた:02/09/28 01:52 ID:fMDjQhar
某クラブ用品をあつかう会社の雇われデザイナー
時給1000円で毎日6時間週4日ほど働いてます
もちろんバイトです
424名無しさん@引く手あまた:02/09/28 12:35 ID:Tr32N49H
>>421
>>411をスレ違いというおまいの感性がわからん
425名無しさん@引く手あまた:02/09/28 14:50 ID:34pyySKg
>>424
スレタイと>>1を良く読んでみれば?
426名無しさん@引く手あまた:02/09/28 22:18 ID:GJ32HgWI
age
427名無しさん@引く手あまた:02/10/01 07:58 ID:k5bpBe1o
皆さん聞いてください
こんな事誰にも言えなかったが、いま僕には工房の彼女いるんだけど
なんかチョット怪しいんだ。そう、エンコ―してるかも。。。
良い物持ってるし、週に2回位2〜3時間位まったく連絡取れなくなる。
あ〜〜〜気が狂いそう!
もし彼女がエンコ―で、いやらしい中年男に体中舐め回されてマムコを
ベロベロチュウチュウされてたらどうしよう!
オヤジの汚いチムポをジュポジュポ可愛いお口で咥えてたらどうしよう!
「彼氏とおじちゃんのドッチのHがいいんだ?」ってオヤジに言われて
「おじちゃんのH超気持ちいい!」って言いながらオヤジにしがみついて
逝きまくってたらどうしよう!
とどめにオヤジの汚らわしいド汚い精液を可愛いマムコにドックンドックン
注ぎこまれてたらどうしよう!!
みんな心配じゃない?
それと彼氏いんのにバリバリエンコ―してる娘このスレにいる?
428名無しさん@引く手あまた:02/10/01 08:31 ID:SeFS4UwF
>>427
お前なに書きこしてるんだ?
お前の話なんか聞かねーよ。
429名無しさん@引く手あまた:02/10/03 23:34 ID:T6QjvKKj
>>428

おもしろいこと言うね
430名無しさん@引く手あまた:02/10/04 11:10 ID:EhMkoKT9
正社員で入社したものの、給料が安いので休日にバイトしようと思い
面接行ったが、志望動機でいい答えができずに不採用。
30過ぎで「金が足りないから〜」では幼稚だよな
この場合、志望動機ってなんて書けばいいんだ?
431名無しさん@引く手あまた:02/10/04 11:11 ID:WFjG1SH1
生活費のため
432名無しさん@引く手あまた:02/10/04 11:17 ID:cuwfwXqo
起業するためとか
家族が病で倒れて入院費が必要
とかはどう?
433430:02/10/04 11:22 ID:EhMkoKT9
>>432
「起業のため」は言った事あるよ。
でも、バイト先がそれとは全然関係無い業種だったんで、説教されてしまったよ。
その逆で、エライ目にあってしまったこともある。
深夜のコンビニだったんだが、「将来コンビニ経営したいんで勉強したい」って言ったら、即採用。
しかし、そこの店長は本気にしてしまい、何でもやらせるようになったんだよ。
時給と仕事量が全然合わない。
結局、直ぐ辞めた。



434名無しさん@引く手あまた:02/10/07 19:59 ID:5/wYux4T
何する気が起きない 死ぬしかないのかな、もう。
435名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:12 ID:UNKnYRAC
死ぬ事すらめんどくさい
436名無しさん@引く手あまた:02/10/08 22:36 ID:R11XPk63
>>434>>435
投げたらアカーン。

とにかくイヤイヤでもいいから身体を動かせ屋。
これから年末はバイト件数ふえるで。
437名無しさん@引く手あまた:02/10/12 20:59 ID:nxLsuTde
はぁ
438名無しさん@引く手あまた:02/10/12 22:17 ID:eXx8qive
はぁ〜〜働かずに楽して暮らしたい
439名無しさん@引く手あまた:02/10/14 14:32 ID:QO3Qzk2r
スレ違いで申し訳ないのです
バイト募集で「正社員登用あり」とありましたが
この制度は信用できるものなのでしょうか?
大前提として、勤務態度や実績などが評価されている場合のみ
というのは想像できるのですが、理不尽な環境を押し付ける餌と言う
気もします。
バイトから正社員に登用された方、情報ありましたら
なんでもおながいします
440共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/10/14 14:58 ID:7FiH5eMf
>>439

正社員目指してるなら、最初から正社員きぼーんと面接でいったほうがいいと思う。
バイトから正社員になった人は何人かとか、登用の基準は、とか、具体的に聞いたら。
441名無しさん@引く手あまた:02/10/14 15:03 ID:/wnZiZV6
とのかくはよ働きなさい
のこり人生すくないよ30って
442名無しさん@引く手あまた:02/10/14 15:07 ID:bxB55Fgk
>>441
働きたくても雇ってもらえる職場が無い罠
本当に失業率5%なのか!この前採用枠1人のところに30人近く面接に来てたぞ!
…泣きそう。。
443 :02/10/14 15:09 ID:BYRdpbs1
444共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :02/10/14 15:18 ID:7FiH5eMf
>>442

しかも、いまどき募集してるくらいだから、前任者が自殺(w
してたりな。笑い事じゃないが。。。。。
445439:02/10/14 15:44 ID:QO3Qzk2r
>共産趣味者さん
具体的な条件はケースバイケースですよね(汗
自分の事なのだから悩む前に行動ですね
アドバイスありがとうございます
446名無しさん@引く手あまた:02/10/14 18:55 ID:DmPHilSY
今行ってる会社「最初はバイトでも君がよければいづれは正社員に・・・」
なんて入社した日に言ってくれたけど、一年働いて、バイトのままでいいやと
思った、この会社、残業手当ても出ないし、3月から6月までは、土曜、日曜も
休めない事を知ってしまったから
それに「週休二日」って書いてあったのにそんなもんは無かったから、
この会社で正社員なんかになってはいけないと思い
6ヶ月目に「正社員になりませんか?」と聞かれたけど
「バイトのままでいいです」と答えた
447名無しさん@引く手あまた:02/10/14 20:38 ID:pEkukflw
バイト募集で結構有名な雑貨屋さんが載ってた。35歳までの男女とあったんで
迷ってるんだけど、職歴もたいしたことなく販売もほんのかじったくらいしかなく
数ヶ月ヒッキー気味なんでどうしよう?
448名無しさん@引く手あまた:02/10/14 20:45 ID:1FOtQvIs
>>447
採用されるかどうかは分からないけど、受けないことには始まらない
449名無しさん@引く手あまた:02/10/14 23:50 ID:o9E+7Eu2
>>442
政府発表の完全失業率なんて数字のマジックだぞ。
バイト、派遣、契約などで正社員を探している奴は入らないし、
引きこもり、病気とかで就職自体を諦めた奴も入らないし、
完全に働ける状態にありつつ、バイトなどをしないで、
職安に登録して無職の奴が完全失業者。

欧米並みの基準で言うと、13%以上と言われている。
それは厳しいよ。
30人の内、4人が職探ししているんだから。
450名無しさん@引く手あまた:02/10/15 00:21 ID:QSLR1GWb
30代うざい
ほんと早く仕事しろおっさんども
451名無しさん@宣伝させてください:02/10/15 00:22 ID:e4mYfMze


■□■ 在 宅 で 人 生 再 出 発 計 画 ■□■

  みなさんに、お金を手に入れる方法をお聞きします。

    借りますか?

           盗みますか?

                  稼ぎますか?

       選択の権利はあなた自身です!

   答えが決まった方は下記より無料資料請求を
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
452名無しさん@引く手あまた:02/10/15 11:49 ID:locrRTxZ
あふぇ
453名無しさん@引く手あまた:02/10/18 12:36 ID:oYRkjudf
沖縄の高校新卒の有効求人倍率って0.09%だってよ・・めちゃくちゃだな。
454名無しさん@引く手あまた:02/10/18 12:42 ID:aARReXht
>>449
フリーターやら何やらを一切合切含めたら
実態は20%以上の失業率だという試算もある。
10%台の読みでも甘いよ。
455名無しさん@引く手あまた:02/10/18 13:40 ID:KwxV7GwZ
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
456名無しさん@引く手あまた:02/10/18 16:12 ID:49pccQyO
早く大地震来い!朝鮮の野郎、ためらわずテポドン撃ちやがれ!
こんな事ばかり考えてる30歳無職男であったw



457名無しさん@引く手あまた:02/10/19 03:11 ID:1W+aQSQH
>>456
それは分かるような気がする
458名無しさん@引く手あまた:02/10/20 00:05 ID:EMzm3iT2
生活に困っても、引越しのサカイだけは止めとけよ
詳しくはアルバイト板参照
459名無しさん@引く手あまた:02/10/20 00:41 ID:HAiIAURe
こんなに希望のもてない社会になってるんだな。
って思いました。このスレみて。

つまんないな。ほんと。
460名無しさん@引く手あまた:02/10/20 00:51 ID:0BnuHOru
>>456
まえに北朝鮮から飛んできた「衛星」
日本を跳び越したろ(W
あの国の兵器は使えない(W
人海戦術(麻薬の汚染)等、安い価格で麻薬を売り
あるときから、供給をたつ。で、
461名無しさん@引く手あまた:02/10/20 13:38 ID:W4rnoo9m
やっぱり死ぬかな
462名無しさん@引く手あまた:02/10/20 17:29 ID:06WFLNxp
30超えて、失業中の短期バイトも応募できるところがかなり減りました。
鬱…
463名無しさん@引く手あまた:02/10/20 17:31 ID:BTRPJ5m0
厳しいな。世の中って厳しいな。
464名無しさん@引く手あまた:02/10/21 02:02 ID:+DMsRm6f
コンビ二の夜勤しろ
465名無しさん@引く手あまた:02/10/21 17:26 ID:d4YQoWrK
30で学歴年齢不問の工具販売店のWEBデザイナー募集の面接に逝った。
面接に出てきたのは8つ年下の22の若造。
実際の面接は特別嫌な場面はなかったけど、
「8歳の年の差をどう思っているのか・・・」などと
年差のことばかりにこだわっているんだなこいつ。
どういうわけだかその後も年差のことばかりはなしまくる。
しかも、4回も繰り返すし。
だったら年齢不問なんて書くなっつーの。
後日、電話で辞退した。
466名無しさん@引く手あまた:02/10/21 20:18 ID:b7KMySHH
法律とかの建前上、求人に記載されなくなった情報があるせいで
無駄足を踏まされることが多くなったような気がする。
特に(見かけの上だけ)男女の区別が無くなった点。
あれは求職中の人間にとっては明らかに改悪。何の得にもならん。

実際「男女アルバイト募集」とあるのに面接受けてみると
「うちで働いてるのはいまのところ全員女性なんですよ」と言われ、
「それは男性は取らないということでしょうか?」と聞くと
「いやそういう意味ではありません」とあわてふためき、
電話口で「やはり女性の方が…」という理由で落とされる。
467名無しさん@引く手あまた:02/10/22 05:28 ID:ZGtnCqRu
>>465
ビビッてるんだろ。そいつ
468名無しさん@引く手あまた:02/10/22 23:27 ID:EQRCFw8+
1からかなり話が広がってるようですが
バイトて正社員と違ってかなり差別されるんでしょうね

まえの職場で30くらいの人がおなじ仕事して残業もしてて
バイトの身分だったみたいですが
バイトになってるとなにかいいことあったんでしょうか

それで、最初の話ですが、バイト面接にスーツは着ていきにくいような気がします
正社員面接でも私服でいって落ちまくりですが
小企業でもいまどきスーツ当然なんだろうか
スーツと私服ならんだら、やはりやるきなさげに見えるの仕方ないか
469名無しさん@引く手あまた:02/10/23 03:05 ID:L4D/M6/x
30も過ぎてんだったら、スーツ着て面接に臨んで当然。

嫌味なく、さりげなく、さらりと着こなして決められなければ、

どっちにしてもだらしないだけ。
470名無しさん@引く手あまた:02/10/23 03:14 ID:u2nXLQP+
倉庫内のバイトでも探せ
471名無しさん@引く手あまた:02/10/23 04:26 ID:9LEtgmuO
スーツで行くか行かないかは、
その職種によるんじゃないかな?

私はノーネクタイだけど、ジャケットに革靴で行きました
商品管理のバイトで。あくまで私の場合なので参考にはなりませんが
472名無しさん@引く手あまた:02/10/25 10:56 ID:U80o8Nbd
>>465

まさか8歳もオーバーした奴が受けに来ると思ってなかったんだろ
473名無しさん@告知します!:02/10/25 11:04 ID:Zzf3Qznp
毎日、毎日、同じ事の繰り返しはいやだ!
自分の人生はこんな生活で終わり?
こんなはずではなかったのに?
と考えたことないですか?

☆もっといい生活がしたい!
☆一生こんな生活で良いのか?
☆自分の生活ってこんなもの?

いいえ、あなたは絶対に可能性を持ってます!
わたしでも出来ました。
あなたは、決心するだけです!
在宅で副業・独立をお考えの方へ!
   
会社員、自営業の副業、主婦の方々も全国で活動中です
人が欲しがるものを正しく流通させる仕事です
行動なくして何も始まりません!

ホームページより資料請求してください!
http://travailathome.net/andinf/
474名無しさん@引く手あまた:02/10/27 13:16 ID:rFVQEYTd
age
475名無しさん@引く手あまた:02/10/28 13:17 ID:s6ydffJ4
age
476名無しさん@引く手あまた:02/10/28 13:27 ID:KdV9jabK
30過ぎてバイトで生活して行けるの?
煽りでもなんでもなくてうちの会社もそろそろヤバそうなんで
今後の為に・・
477名無しさん@引く手あまた:02/10/28 13:29 ID:pCMNvMxL
某大手メーカー、正社員5000人解雇だとよ。
ここに限らず株価300円割っている会社の従業員
はそろそろ覚悟きめたほうがいいんでない?
年内倒産200社リストに該当してる方は特に。


こんな会社が今後ふえるんだからバイトで食っていくしかなくなる
人がふえる。
478名無しさん@引く手あまた:02/10/28 18:58 ID:HLqaW4NA
いざとなったときのために、会社に頼らず生きていく方法を用意しておく必要があるね。

昔は自給自足だったんだし、いろいろ方法はあるはず、と信じたいな。
479名無しさん@引く手あまた:02/10/29 00:56 ID:KkaPC1sJ
実際就職活動に差し支えないバイトって何かな?夜〜明け方にかけてのバイトかな。
となると、コンビ二の夜勤とかになりますな・・
体はキツイと思うが。
480名無しさん@引く手あまた:02/10/29 01:10 ID:K0YHHAol
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
481名無しさん@引く手あまた:02/10/29 08:59 ID:IWsPWblp
>>478
「北の国から」みたいな生活ができればなんとかなるとオモワレ・・
482名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:05 ID:esTzUsss
北朝鮮攻めてこね-かな?
召集令状さえくれば、体力あるから、一手柄挙げられるのに!!
自衛隊も、ヘナチョコ20代よりも
昔、ヤンキーとか暴走族とか、ぶちのめしていた実戦経験豊富な30代を採用してくれよ。
はっきり言って、今の10代や20代前半の奴らと喧嘩しても勝つ自信あるぜ!
483名無しさん@引く手あまた:02/10/29 16:14 ID:yDVTZ+jM
その実務経験はいざとなればかなーり高く評価されるでしょう。
484名無しさん@引く手あまた:02/10/29 18:24 ID:USjsoxLw
仕事はパソコンを使って行う仕事です、人と話すのが苦手、
営業活動が苦手等・・の方に最適の仕事です。
また1日の内の僅かな空いた時間で、仕事が出来るので、
本業や家事に影響を及ぼすことはありません。 
報酬は数千円〜数十万円を頑張った分だけ得られます。
あなたの仕事に対する正当な報酬が得られます!!
以上簡単に説明させて頂きましたが、ご興味を持たれました方は
HPよりご応募下さい。
http://alks.net/bcm10.html
485名無しさん@引く手あまた:02/10/30 07:57 ID:ULhPIQYA
>>482
かなりの戦争末期(太平洋戦争の末期くらい悲惨な感じ)
にならないと30代の兵隊召集は無いみたいよ。
先ずは20代です。
まあ北鮮が攻めて来れば失業者なんていなくなるだろうけど。
何かしなくちゃならないから
486482:02/10/30 13:49 ID:jegJKQQk
>>485
でも、10代、20代前半の不良ぽい奴って、
俺らの時より、線が細くない??
困れば、スグ、ナイフで刺すし、、、、

こんな奴ら、戦場出しても使いモンにならねーよ。
487名無しさん@引く手あまた:02/10/30 14:25 ID:ViZm08tp
オレらの年代より簡単かつ冷酷な分戦争に限っては20代の方が使えるのかもよ?
488名無しさん@引く手あまた:02/10/30 14:40 ID:9f1Q4/0p
いや10代前半の方が・・・。
489名無しさん@引く手あまた:02/10/31 15:53 ID:wJ+bcXJG
人を殺すのに躊躇いはなさそうだね
490名無しさん@引く手あまた:02/11/01 01:52 ID:Usp1s127
あれですね。今フルタイムでアルバイトしても10万そこそこしか
ならないですね。私らが学生のときは一日中働いたらひと月20万近くになってたのに。
491名無しさん@引く手あまた:02/11/01 02:46 ID:AMh5JfY7
時給も足元みられまくりですね。
ばぶりーな時代は地元でも\1,000なんてざらにあったのに
今では\800でてればいいほうだよ。
492名無しさん@引く手あまた:02/11/02 11:53 ID:WsjPTgku
ge
493名無しさん@引く手あまた:02/11/02 12:18 ID:kfCOUYax
Webanの求人件数が減ってたけど全部載ってないのかな?
494名無しさん@引く手あまた:02/11/02 12:23 ID:LycfI3uW
>487
戦争する前に、部隊内で殺しあって全滅しそうだな。
495名無しさん@引く手あまた:02/11/03 13:24 ID:ux0T+Ocs
しそうだな。
496名無しさん@引く手あまた:02/11/04 12:45 ID:HJr+x8Ka
しそうだ
497名無しさん@引く手あまた:02/11/05 21:40 ID:MrN8kPnR
しなさそうだ
498名無しさん@引く手あまた:02/11/05 22:19 ID:2NaalFWy
しなそさうだ
499名無しさん@引く手あまた:02/11/07 08:47 ID:dzXAikRY
正社員は嫌です
500名無しさん@引く手あまた:02/11/07 10:08 ID:umzuo2Yv
コンビニバイトもあまってるのでは?
運送屋も

501名無しさん@引く手なし:02/11/07 15:35 ID:7EusooxR
今日ドーナツ屋で
「バイト募集 18〜45才 時給850円以上」
てのを見て、どういう訳か泣きそうになりました。

502名無しさん@引く手あまた:02/11/07 15:38 ID:Vs0/eYza
結構いいとおもうが
503名無しさん@引く手あまた:02/11/07 15:47 ID:1X3yZxYE
>501
この手のバイトってみんな行ける?
なんかギャルバイトかパートのおばちゃんでイパーイのような。
504名無しさん@引く手あまた:02/11/07 15:58 ID:0Qz1NjZX
>>501
俺は平気だよ。俺だったら行くなー。
でも、不採用だったら、げき鬱。。。だめぽ
505名無しさん@引く手なし:02/11/07 16:16 ID:7EusooxR
続報です。
その店に聞いてみました。
年齢の高い方は、バックでドーナツ作るのが仕事だそうです。
50歳過ぎでも意欲・経験次第では採用するそうです。
なるほど。
506名無しさん@引く手あまた:02/11/08 13:15 ID:YG+/UHTp
しそうだ
507名無しさん@引く手あまた:02/11/08 17:40 ID:1TQsRAHD
いやいや。
508名無しさん@引く手あまた:02/11/08 17:42 ID:YWvoD7es
ここの使える。
見れば分かるけど安いし、種類も豊富!
女ウケいいし、一度お試しあれ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
509名無しさん@引く手あまた:02/11/10 17:20 ID:g9UVsJNR
>>508四ね
510名無しさん@引く手あまた:02/11/11 12:21 ID:Klsa12ji
>>508四ね
511名無しさん@引く手あまた:02/11/11 12:35 ID:+dqUL9kY
漏れ、32。無職歴すでに2年ほど。
見た目からは30越えとは思われないので、面接に行って履歴書出して逆に困られそうだ。
(じっさいにショップのバイトの面接で、履歴書見られた後で「30過ぎた人は」どうこうって言われた)
これから大手企業もどんどん人員削減していく世の中なのに、受け皿であるはずのバイトにまで
年齢制限かけてどーすんのよ。
>>466
つなぎの仕事でもいいから探している身にとっては、あの表示ってホントに無駄足になりますよね。
建前を重視して、本当に会社が取りたい人材層(男性・女性)が見えないなんて本末転倒の極みだよ。
512名無しさん@引く手あまた:02/11/13 11:44 ID:+4vMwvFv
>>508四ね
513名無しさん@引く手あまた:02/11/13 16:24 ID:epMidA5/
>>511
俺と似てる。
>「30過ぎた人は」どうこう
どこ応募してもこう言われそうで怖くて電話も出来ない。
514名無しさん@引く手あまた:02/11/15 11:51 ID:vFByYBO7
>>508四ね
515名無しさん@引く手あまた:02/11/15 12:41 ID:AORZ0Hp4
>>511
無職2年で32ってのは辛いでしょ
どうやって生活してるの?
まあ親元にいるというパターンもあるが、それも冷たい目で見られてると思われ
516名無しさん@引く手あまた:02/11/15 12:47 ID:bE8gJDoM
>>511 バイトなら年齢をごまかせばよし。
517名無しさん@引く手あまた:02/11/15 14:17 ID:BkFMRMGt
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
518名無しさん@引く手あまた:02/11/15 14:36 ID:PSZaI7iP
わたしも、28歳で仕事辞めて半年以上たつけど、もうすぐ引越し予定
だからとりあえずバイトしたいんだけど、なんか反応よくないんだよ
ねー。
519名無しさん@引く手あまた:02/11/17 23:11 ID:xRCplnK8
あげ 
520名無しさん@引く手あまた:02/11/23 19:10 ID:hPOG5g03
>>518

死ぬしかないな
521名無しさん@引く手あまた:02/11/23 19:17 ID:Tl+YLjNk
HP管理のバイトで33歳だが、スーツで面接に行きましたぞ。
そこは採用されずに、「システム管理やらない?」とか言われるも
短期バイトのつもりが「正社員と同様の扱いをするから長期で」とか言われて断る。
(そもそもシステム管理なんかできる訳ないんだけど・・・)
で、半月後、「まだみつかってなければ」って人事の人が、
同じ社内の短期単純作業のバイトを紹介してくれました。
今は、それやってます。
最悪の状況を考えれば、最善策で望んだ方があきらめもつくかも。
私服ばかりの連中の中で、スーツ姿だと印象度も高いでしょうし。
522名無しさん@引く手あまた:02/11/26 12:25 ID:Wo+EPUj8
あげ 
523名無しさん@引く手あまた:02/11/26 13:13 ID:ALye/dtb
大型免許持っていれば、時給が良いバイトが多いよ。
5時間で8000円(1往復のみ・1ヶ所卸し)とか、時給2000〜2500円(川崎〜静岡 1往復)で募集がでてる。
正社員は、長距離や大変な仕事が多いが、バイトなら、仕事内容もそんなにキツクないし。
最近は、運賃の過当競争で、運送会社も正社員は使えないらしい。
実は、そこがポイント。
絶対お勧めです。

524名無しさん@引く手あまた:02/11/26 13:48 ID:CgMi92rj
今では大学生に間違われる自分の外見に感謝しています。
神様ありがとね、
履歴書には23歳と書いています。
面接では不況で就職できなかった、ということにしていまつ。
世間話もそんな感じです。
本物の23歳にため口きかれています。別に何とも思いません。
同世代なのに物知りで賢い人だと思われていまつ。
あんたより8年ばかり長く生きてるんだ、当たり前だのくらっか− だよ
525名無しさん@引く手あまた:02/11/26 23:35 ID:PRBp+ihW
バイトといってもフルタイムの正社員と同じ
仕事して正社員を目指してる、又は正社員並みに
仕事させてくれって人はいないの?
大変だから仕事したくないって理由でバイトor無職してる
30代は不景気とか国の将来とかどうのこうの言える
立場じゃないと思うが・・・。
526名無しさん@引く手あまた:02/11/27 00:26 ID:ZY2au7fY
>525
正社員が見つからないけど、仕事しないと生活できないからバイトを見つけたい。
しかし、そのバイトもなかなか採用されないから困ってる人が多いと思うのですが。
正社員で就きたい仕事と採用されたバイトの職種が違えば、そこで正社員を目指そうとは
しないと思うが。
527名無しさん@引く手あまた:02/11/29 13:04 ID:2B0JBx8L
あげです
528名無しさん@引く手あまた:02/11/29 15:40 ID:nTdEgxCh
俺は正社員で就きたい仕事は特にないんで(あるけど殆どあきらめ)
これなら長く出来そうなバイトってのを見つけてる。でも歳とともに選り好み
が激しくなってきて困ったもんです。それと
バイト雑誌見てると「冬休みの」とか「スタッフ平均年齢20歳」とか
「学校帰りに」などと書いてあると歳をとってることを痛感して氏にたくなる。
529名無しさん@引く手あまた:02/11/29 16:34 ID:II59XAyp
さすがに、年を誤魔化すまでは出来ないなー。ばれたら解雇もありうるし。
5302ちゃんねる@名無しさん:02/11/29 16:37 ID:9sHmjmIB
(//∀//)....
531名無しさん@引く手あまた:02/11/29 17:36 ID:QWbct/S7
>528さん
よくわかりますよ(T_T)
532名無しさん@引く手あまた:02/11/29 18:22 ID:QKkHCrYN
俺:12月6日がボーナスの日

妻:12月13日がボーナスの日

子供がまだいない(あと2年は避妊)から

12月28日〜8日間、海外旅行で〜〜す。

たまんね――ッ! 夫婦揃って公務員やっててよかった〜♪
533名無しさん@引く手あまた:02/11/29 18:48 ID:2aVEdyiY
>>532
小泉首相!、国民の税金で食っているこんなクソ公務員を早くリストラしろ。
534名無しさん@引く手あまた:02/11/30 17:32 ID:uYmH+sdB
30過ぎて塾の面接行ったら、全部非常勤に回される。
でも金はくれるみたいだし・・・
正社員っていうのはもう無理か。
こんなんだったら技術職を続けていたらよかった。
535名無しさん@引く手あまた:02/12/01 12:04 ID:W+R9MSPM
あげ
536名無しさん@引く手あまた:02/12/04 02:59 ID:aYIV2n2E
>>532
すれ違い。
537名無しさん@引く手あまた:02/12/04 17:56 ID:BRFO1L9J
あげ
538名無しさん@引く手あまた:02/12/04 18:16 ID:C66a0SgH
>>532
航空機、現地のテロには気をつけろよ。
そろそろあるぞー
539名無しさん@引く手あまた:02/12/05 00:06 ID:i1N0BQQQ
歳末の百貨店のバイト先で
若い女子社員に「そんなことも出来ないんですかぁ!!」と
怒られる
人生の様々な失敗が頭の中を渦巻いた
540名無しさん@引く手あまた:02/12/05 16:07 ID:EiVBW1e1
>>539
明日はわが身のような気がする。でもそんな小娘に負けるなよ。
541名無しさん@引く手あまた:02/12/07 08:10 ID:z1sNhZFH
バイト行って来ます
542名無しさん@引く手あまた:02/12/07 09:20 ID:JMmkQMGK
正社員や派遣ではちゃんと年齢正直に話すけど
バイトの時はさばを何匹かよんでたな〜。
雇用保険に入ってるわけでないから
ばれることはないし、ばれても問題になることはないと思うよ。
年齢ばれて問題になるくらいの大事な仕事は
バイトにはやらせないし。
水商売で未成年だったら問題だから、そういうのには注意してるみたいだけど。
ただ、正社員で年ごまかすと解雇されるかも。
543名無しさん@引く手あまた:02/12/09 19:33 ID:V/O1Tcnr
age
544名無しさん@引く手あまた:02/12/09 19:37 ID:ZqURwn/D
>>533
国家公務員は12月10日に一律支給だ。
地方公務員か、ネタかどっちかだろ。
545名無しさん@引く手あまた:02/12/10 12:24 ID:2r6sOAJO
age
546名無しさん@引く手あまた:02/12/10 12:34 ID:rihlh75U
>>544 そうだよ。地方公務員だよ!俺達、夫婦は。
それがどうかしたか? 今、お昼休憩に覗いて見たら
無色の屑どものスレが、あまり伸びていないから
毎日毎日、3台のPCにて夕食後に煽ってあげるから
焦燥感と孤独感と不安感を、覆い隠すような低脳的
反論をして発散して下さい。 では今夜から・・・
547名無しさん@引く手あまた:02/12/10 13:05 ID:2HYR7Tuz
>>546

職場からおつかれさま。
548544:02/12/10 21:44 ID:BntrxL3I
>>546
別にどうってことないが・・・漏れも、公益法人職員だしさ。
文章見れば分かるだろ、国家公務員と勘違いしているオバカを指摘しただけさ。

地方公務員ね、いいじゃん。
楽しく海外旅行逝ってらっさい。
漏れも資金的・日程的に海外旅行逝けるけど、逝かないだけなので。
のんびり東京で過ごしますわ。
549名無しさん@引く手あまた:02/12/11 13:14 ID:STXeVoq6
>>546

今夜から毎日ってあれからきてないが(w
550名無しさん@引く手あまた:02/12/11 13:15 ID:34THtcDc
http://www.nextftp.com/deai/casino.html

無料でプレイ可能なオンラインカジノ!
ストレス発散にもってこいです!!
元手(初回4000円貰えます)がいらないので損なんかすること無し。
かく言う私も0円からスタートして、
1日平均1万円は稼いでます。
負けたら辞めればいいし、儲かれば転がせばいい。
あと、毎日やらないのがコツだね。
オススメはビデオポーカークラシック。

やらなきゃもったいないでしょ!
551名無しさん@引く手あまた:02/12/11 13:30 ID:qcd00p2r
最近、知人の近所の公園でキャンプ?してる人がいる。
アウトドアって夏向きでしょ。 寒くないのかな〜。
しかも、テントは無くビニールを繋ぎ合わせてテント風
にしている。・・何日も何日もいるみたいです。
何かの訓練? 修行? 実験? (40歳男、公務員、有給休暇)
552名無しさん@引く手あまた:02/12/11 13:33 ID:TMXwHj1c
>>546
先生!職員室で2chはやばいっすよ!
しかも、見てるの転職板だし。
553名無しさん@引く手あまた:02/12/13 13:56 ID:aguEN8pU
毎日煽るって言ってた >>546は来ないのか?(w
554名無しさん@引く手あまた:02/12/15 14:40 ID:mPhyv69c
>>546が来るまでage(w
555名無しさん@引く手あまた:02/12/18 16:10 ID:hhD93WP2
>>546が来るまでage(w
556名無しさん@引く手あまた:02/12/21 01:31 ID:OSgbUagU
スレ全体がすれ違い。
557名無しさん@引く手あまた:02/12/22 21:53 ID:uQWL0sK6
>>556がすれ違い
558名無しさん@引く手あまた:02/12/23 15:02 ID:tOrLjxAF
27歳フリーターって珍しくないか。
559名無しさん@引く手あまた:02/12/23 15:05 ID:NcoTxl5U
全然珍しくないよ
560名無しさん@引く手あまた:02/12/25 14:23 ID:W1hzBoNr
>>556がすれ違い
561名無しさん@引く手あまた:02/12/25 14:26 ID:XZjh2yWB
働きたいな
562名無しさん@引く手あまた:02/12/25 15:44 ID:8R+yXkJz
30歳以上の方の就職、転職活動を応援するサイトです。
詩や、日記、BBS掲載
http://www.eonet.ne.jp/~tooisora30
563名無しさん@引く手あまた:02/12/26 13:50 ID:UoZcEy51
564名無しさん@引く手あまた:02/12/26 15:44 ID:lYjsyNHW
29歳フリーターも珍しくないよな、うんといっておくれよ。。。
565名無しさん@引く手あまた:02/12/26 15:51 ID:R8Rx4lwS
うん
566名無しさん@引く手あまた:02/12/26 15:57 ID:lYjsyNHW
>>565
うそでもうれしいぜ、おまいいいやつだぽ。
567名無しさん@引く手あまた:02/12/28 11:44 ID:CIv8d9A2
うん
568 :02/12/28 21:30 ID:Qt8spn9f
>>564
20代のフリーターはアウトローぽくてむしろカコイイ。
だが30過ぎるとさすがに周りも引くレヴェル。
569名無しさん@引く手あまた:02/12/30 11:26 ID:6DJXIb21
良スレ
570名無しさん@引く手あまた:02/12/30 23:30 ID:A6DnvwdB
良スレ
571名無しさん@引く手あまた:02/12/30 23:36 ID:2tPcHCTn
20代も30代も所詮フリーターはフリーター
572名無しさん@引く手あまた:03/01/01 23:34 ID:nMKl4S+/
バイトすっかぁ。
573名無しさん@引く手あまた:03/01/01 23:37 ID:0ZjhEHsA
27歳だが、職場で一番年下っていうバイトもいかがなものかと。
574共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/01/02 11:40 ID:clHXOfza
>>573

最近は、会社幹部以外は全部バイト扱いの会社も多いよなー。(w
575名無しさん@引く手あまた:03/01/02 20:00 ID:wCJ/lADj
w
576名無しさん@引く手あまた:03/01/02 21:38 ID:/i8be+Vd
やるもんじゃないですよ。
年齢告げると社員から引かれるし
若いバイト連中から馬鹿にされるし
どんなにきつくても正社員のほうがよい
577名無しさん@引く手あまた:03/01/02 21:44 ID:uprfDjoY
>>576
いや、まぁ、あくまでつなぎってことで・・・・・・・。
578>:03/01/02 23:00 ID:L6Go5ZT+
友人が、52歳でアルバイター。
ある企業をリストラされ、もう3年目のアルバイト生活者。
ま、彼は独身だからどうにかなるのかも、、、

明日はわが身、、、
52歳でアルバイトはおかしいですか?
579名無しさん@引く手あまた:03/01/02 23:09 ID:UM0Ot//y
>>578
立派です!
580名無しさん@引く手あまた:03/01/02 23:16 ID:2jqrdgFr
辛いよね。
私は大学最終で留年してしまって、学費を自分で出すため
24の時、新しくバイトはじめたけど
先輩バイトや社員が自分より年下で、凄くやりずらかった。
大学入ってすぐ始めたバイトでは、一番年下だったから
なんでも教えてもらえたし、可愛がられた。
それが当たり前の世界だと思っていたから、ショックだったなー。
30過ぎてアルバイトはもっと辛いと思う。
だって、ガキって残酷だもん。リアルな世界を知ってないから。
581名無しさん@引く手あまた:03/01/04 20:42 ID:VpCHdSB+
今日、今年一発目の不採用通知が届いた・・・・。
582名無しさん@引く手あまた:03/01/05 19:26 ID:y2PuAcyJ

立派です!
583名無しさん@引く手あまた:03/01/05 23:30 ID:ryTUFdAJ
引越しとか請負の肉体ロードーしかないでしょ?
なんかある?
584名無しさん@引く手あまた:03/01/05 23:32 ID:0LI1x9bH
学費自分で払うとは頭が下がります
585名無しさん@引く手あまた:03/01/06 16:22 ID:I0Sb1/Zd
>>583
30過ぎて塾講は変?
やってる人いる?
586名無しさん@引く手あまた:03/01/06 16:44 ID:72DMKneg
正社員として就職しろ
それ以外は辞めろ

これは命令
587名無しさん@引く手あまた:03/01/06 19:49 ID:qZJzmu8X
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
588名無しさん@引く手あまた:03/01/06 20:39 ID:djyMee2g
就職活動中だって言ったら、塾は雇ってくれない
かもね。
でも肉体労働はいやだし。嘘つくしかないか。
589名無しさん@引く手あまた:03/01/06 21:12 ID:+hgN7zYp
30すぎてからのアルバイトの面接って、自分の事を「私」、面接先企業を「御社」と
呼ばないといけないんですか?
もし、「僕」と呼んだら×かな?
590名無しさん@引く手あまた:03/01/06 21:40 ID:QOD+pYWd
俺(33歳)の高校の同窓生で、大学を卒業しても自らの意思で就職しないまま
ずっとフリーター生活をしてきた奴がいる。
もちろん親と同居。大学在学中から「俺は小さくまとまらね−よ」が口癖だった。
まあ一言で言えば、単なる勘違い男なんだが。

それが、2年前に飲み会で会った時にぼそっと「俺みたいなダメ人間は・・」と
呟きだし、驚いた。たぶん10歳も年下の人間にバカにされたりして
骨身にしみたんだろう。
591名無しさん@引く手あまた:03/01/07 04:57 ID:AZXfM6o5
>589
文化人以外は30過ぎてボク
ははずい。
わたくしにしとけ
592名無しさん@引く手あまた:03/01/07 17:18 ID:reCCj+w5
バイト雑誌今年一冊目早速買ってきました。去年と同じ事してる。
この時点でまた今年もダメなのかな(泣
593名無しさん@引く手あまた:03/01/09 01:23 ID:5zWBVZHf
>>591
「わたし」では駄目なんですか?
594名無しさん@引く手あまた:03/01/09 02:04 ID:0o3PvAi0
女は「わたくし」
男は「わたし」
が良いと思われ





・・・・・・・・・・・・ませんか?
595名無しさん@引く手あまた:03/01/09 17:32 ID:HkSiAYmM
バイトで歳ごまかしてもばれない?10は鯖よもうと思ってんだけど…。
公的手続き等でばれやしないかと心配です。
596共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/01/09 17:36 ID:hbVbvePb
>>595

年齢くらいのことはバイトでごまかしても楽勝。バレても、単なる誤記
ですって言い張れ。どうせ、最悪くびになるだけだしな。
それに、年齢差別してるほうが悪い。学歴、資格をごまかしてはダメだけど。
597B-COOL:03/01/09 17:52 ID:FANHcucw

★★★先着10名のみ、無職の人もブラックの方もクレジットカードを持てる★★★

また、ブラックでも高確率で取得できる「国内クレジットカード取得マニュアル」と、
説明不要の「ブラック情報抹消マニュアル」もホームページからなら入手可能です!

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/visa/
598名無しさん@引く手あまた:03/01/09 21:40 ID:AuCVz+6F
ほんとうは工場派遣しか道は残されていないのに選り好みしていつまでたっても
応募しない。もうだめぼ。
599名無しさん@引く手あまた:03/01/15 03:33 ID:E1CL2oCG
工場短期は意外と多いよ、30過ぎ。
600名無しさん@引く手あまた:03/01/15 03:35 ID:zQaETOGe
600遺影
601名無しさん@引く手あまた:03/01/15 03:35 ID:zQaETOGe
遺影→イエイだぽ
602名無しさん@引く手あまた:03/01/15 05:15 ID:d/IqC5gX
家電量販でのパート、正社員で経験が5年あるのに落ちた
話をきいてみれば荷受けの力仕事が主だということ
それじゃ30過ぎの170センチ50`の漏れが採用されるはずもない…
どこがレジ、販売ほかやねん!
603名無しさん@引く手あまた:03/01/15 16:07 ID:QzFT63A6
602
遺影
604名無しさん@引く手あまた:03/01/17 21:09 ID:du3iQ8Em
遺影
605 :03/01/18 17:03 ID:eFPBAENz
バイト落ちました・・・
606名無しさん@引く手あまた:03/01/18 17:25 ID:dbB2f5P2
正社員に応募しても不採用続きで、
やむを得ず派遣会社経由の数ヶ月のバイトを始めたが、
社会的には俺の現在の身分は社員なのだろうか。フリーターなのだろうか。
607山崎渉:03/01/19 02:47 ID:qm26cBba
(^^)
608名無しさん@引く手あまた:03/01/19 10:44 ID:x/VaQFIw
☆★ プリペイド携帯電話の販売です ☆★

 宣伝用のホームページは私どもで用意しますので、ご安心ください。
在庫、ノルマはありません。
 ホームページのサンプルは
   http://www.suimu.com/prepaid/ka1358/
   をご覧下さい。

 ◎商品の発送・代金回収はすべて本部が行うので、とても楽です。
  地方在住の方、女性の方、他の人に知られずに稼ぎたい人にピッタリです。

  ※ 詳しくは
       http://www.suimu.com/prepaid/ka1358/
       をご覧ください。
609名無しさん@引く手あまた:03/01/19 12:20 ID:PCwrXg0i
遺影 
610名無しさん@引く手あまた:03/01/20 08:38 ID:AuoNdZOB
TOEICの試験官のバイトの募集があったので!(・∀・) イイ!!と思ったが
28歳までたったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
611名無しさん@引く手あまた:03/01/21 13:00 ID:kY5vOR77
遺影 
612名無しさん@引く手あまた:03/01/23 07:39 ID:pFD5endt
遺影 
613名無しさん@引く手あまた:03/01/23 08:12 ID:NxN/blSf
正社員にもバイトにもなれないって、これからどうするんですか?
餓死するおつもりですか
614名無しさん@引く手あまた:03/01/23 14:25 ID:pFD5endt
遺影 
615名無しさん@引く手あまた:03/01/23 20:07 ID:w9lLdF9d
パチプロになれ
616名無しさん@引く手あまた:03/01/24 15:55 ID:Qy3hicqH
遺影 
617名無しさん@引く手あまた:03/01/24 21:39 ID:Qy3hicqH
遺影 
618名無しさん@引く手あまた:03/01/25 17:32 ID:Ppxe7pRS
遺詠
619究極・・・:03/01/25 17:34 ID:SmC/vjTR




【お金に興味ある方は是非・・・興味ない方はご遠慮下さい・・・】
http://ds821.hp.infoseek.co.jp/

620名無しさん@引く手あまた:03/01/25 17:45 ID:wmo6NPJ4
>610
私、32歳だけど電話で確認して採用してもらったよー。
向こうに言わせると「このバイトは20代前半の人が多いので
当日に周りと上手くあわせることが出来ればイイです」って事だった。
特に今回は試験官不足で、「知り合いの人がいたらやるように勧めて」
とまで言われた。
ちょっとぐらい図々しいくらいで大丈夫。
次回は応募して採用されるといいね。
621名無しさん@引く手あまた:03/01/25 17:51 ID:Fyg3RJt7
大学の卒業者のフリーターが4割になる時代。
そんな時代に私は日本人皆フリーターを奨めます。

↓のホームページを見てください。
みんな就職なんかやめてフリーターになっちゃおうぜ!
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/freeter.html

第1次ベビーブーム前後の世代は、高度経済成長の中、
会社の歯車としてがんばれば、知らない間に収入が多くなったのかもしれません。
私たち以降の世代は、ただただがんばったところで、収入は増えません。
能力を重視されます。結果が全てになってきます。
さらに、終身雇用を辞める企業が出てきています、
終身雇用でもないのに「定職」に就いているといえるでしょうか?
それでも、あなたはあと40年も一生懸命働く気が起こりますか?
622名無しさん@引く手あまた:03/01/25 18:37 ID:kaLzgdxe
30過ぎてバイトなんて終わってるねw
623名無しさん@引く手あまた:03/01/25 20:47 ID:Ogs0rZYj
>621
こんな偉大な発想をされる621様は、おいくつでらっしゃいますか?(;´Д`)ハァハァ
624名無しさん@引く手あまた:03/01/26 00:04 ID:TTvVk+wS
>622
まぁそういうな。
仕事が見つかるまでのつなぎで、
バイトせざるを得ない人だっているんだからさ。
625名無しさん@引く手あまた:03/01/26 15:33 ID:AARFWCqm
明日は工場で取っ払いのバイト
どん底の気分を味わってくるよ
626名無しさん@引く手あまた:03/01/26 17:36 ID:stEfyp+G
遺詠
627名無しさん@引く手あまた:03/01/26 17:46 ID:UuZAWTVm
保険のつかない、ドキュソ企業で働け
仕事探しながら
628名無しさん@引く手あまた:03/01/27 20:59 ID:E1aHUC0O
遺詠
629名無しさん@引く手あまた:03/01/28 10:58 ID:GQEUwXD3
遺詠
630名無しさん@引く手あまた:03/01/28 18:43 ID:5J9VAj56
年齢不問、って書いてるから喜んで見たら、若い君でもどんどん活躍できます!!
って書いてあってガックリすることよくあるのは漏れだけですか。
631名無しさん@引く手あまた:03/01/30 09:03 ID:/ZNIS/sY
宛名書きのバイトに2万円払って申し込んだら、紙が送られてきた。
詳細を見ると、「その紙で封筒を作って自分で切手を貼って適当な家に
送ってください。尚中に入れるパンフレットは○○円です。それから
品物が売れたらあなたの口座にお金を振り込みます」と書いてあった。

泣きそうになった。
632名無しさん@引く手あまた:03/01/30 11:57 ID:WcqskL3O
ただの世間知らず
633名無しさん@引く手あまた:03/01/31 12:08 ID:Qq524YM7
>>631

ワロタ
634名無しさん@引く手あまた:03/01/31 13:51 ID:xFHGk+Yo
37歳ですが、こんど「ゆうメイト」に応募します。
なぜって?営業イヤだから・・・
この歳で雇ってくれるトコなんて、DQN営業ばっかし・・・
1人で生きていくなら何とかなりそうだし・・・
年齢でクビになったら樹海へ行ってきます。
635名無しさん@引く手あまた:03/01/31 14:14 ID:x3C9Km5z
631が悲しすぎる。

googleで悪徳商法マニアックスを検索して、
よく読んでみるんだ。これからの人生騙されないように菜・・

ああ悲しい。。
636名無しさん@引く手あまた:03/01/31 14:20 ID:wYbOw7sT
>>631
こんなのに引っかかるのはチュプだけかと思ってたよ。
まさかテープ起こしのバイト申し込んでないだろうな?
637名無しさん@引く手あまた:03/01/31 15:02 ID:xFHGk+Yo
_____                                 /
ii ii ii ii |ヽ                              /
ii ii ii ii | |ヽ__________________________________________________________/
_______| | |_____                           |
ii ii ii ii | | |ii ii |`l        バイト始めました。   ..|
ii ii ii ii | | |ii ii | .|                            |
_______| | |__....| .|                            |
ii ii ii ii | | |ii ii | .|         ______      ∧_∧ .゙ |
ii ii ii ii | | |ii ii | .|         |`i ̄`i   (・ω・` ) ..|
_______| | |__....| .|         |::.!二二二l_⊂ ⊂ ) .|   
ii ii ii ii | | |ii ii | .|     ∧_∧/⊃〓〓  `--、__ | ...| 
ii ii ii ii | | |ii ii | .|     (   ・∀) ヽ          `` -- 、
_______| | |__....| .|     |    ⊃..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
ii ii ii ii | | |ii ii | .|     /O   ノ  |         .|___________...|
ii ii ii ii | | |ii ii |レ!________/ /  ./_|:::::|         .|______|
_______| | |~ ̄     (_(_____.)...i  |         .|    \
ii ii ii ii | | |             i |         .| .    \
ii ii ii ii | |/              i |         .|       \
_____________.|/  .             i|         .|         \
                             |__________________..|           \
638名無しさん@引く手あまた:03/02/01 02:08 ID:ys/51qQD
sage
639名無しさん@引く手あまた:03/02/02 13:31 ID:mLZrd4rT
遺詠                            
640名無しさん@引く手あまた:03/02/03 16:49 ID:PWEFQyqd
明日、PCセットアップの派遣の面接入れました。
で、10年くらい前に買った紺のスーツを出してみたら
しわくちゃ。
チノパン+ジャケット+スニーカーでも平気かな…。
641名無しさん@引く手あまた:03/02/03 20:55 ID:vOaTqbLt
遺詠      
642名無しさん@引く手あまた:03/02/04 21:30 ID:67UkSfdP
sage
643名無しさん@引く手あまた:03/02/05 00:58 ID:3PVeqBX+
>>620
32歳になるまでに正社員の経験はあったんですか?
それともずっとフリーター?
644名無しさん@引く手あまた:03/02/05 11:34 ID:tDmdlR/z
しばらくパート
645620:03/02/05 14:30 ID:0PLUg5ra
今頃レスつくとは思わなかった(笑)。
今までの経験は公務員浪人しながら販売のバイト2年→
郵便局職員(ゆうめいとじゃなく、正規の職員)2年→
派遣で事務4年でつ。今、派遣先からクビ切られて無職。
今までの派遣元(零細)からも「長期でフルタイムの案件が無い」
と言われて、契約アボーンしますた。
なんで郵便局辞めたかってよく言われるけど、そういう人は
にちゃん郵政板の脱出スレや鬱な職員スレ見てください・・・・・・。
646名無しさん@引く手あまた:03/02/05 20:41 ID:coyosYc5
遺詠             
647名無しさん@引く手あまた:03/02/05 21:04 ID:ThfOMCEG
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
648名無しさん@引く手あまた:03/02/09 14:09 ID:PfHHv5VL
遺詠 
649名無しさん@引く手あまた:03/02/10 21:02 ID:69sZ0Ckq
遺詠 
650黒ニャン:03/02/10 21:20 ID:72AJZOOO
本業のほかにアルバイトだったとしたら、大変ですよねぇ・・・。

でも、大変なんて言っていられない世の中なんだけどね!

よろしければ私のHPに遊びにきてね!

http://slowfox.easter.ne.jp/newpage1.htm
651名無しさん@引く手あまた:03/02/11 01:01 ID:FHYJ7Mdz
バイトの面接って職務経歴書って必要かな?
652名無しさん@引く手あまた:03/02/11 13:13 ID:J2LKts9F
>>651
アピールできるものがあるなら、求められなくても
出せば、プラスにはなってもマイナス材料にはな
らないかと。
653名無しさん@引く手あまた:03/02/11 21:27 ID:8t1JWcOQ
>>652

自分ではプラス材料と思ってても世間ではマイナス以外に思われようが無いと言う罠
654名無しさん@引く手あまた:03/02/11 21:43 ID:Lw/JvgwF
俺は20代だけど、30代でバイトしたいんだったら、年齢なんて詐称すればいいじゃん!
バイトごときで詳しく調べたりしないでしょ?

25歳です とか言えばいいじゃん!どうせ短期で辞めるんだろうし。
30代後半はキツイかもしれんけど。
655名無しさん@引く手あまた:03/02/13 18:06 ID:ZhZfyiHV
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません
656名無しさん@引く手あまた:03/02/14 20:54 ID:b2DOCGQk
遺詠 
657名無しさん@引く手あまた:03/02/15 21:40 ID:WNj4UkvX
遺詠 
658名無しさん@引く手あまた:03/02/16 09:57 ID:I+Iobc+Q
遺詠 
659断崖絶壁:03/02/16 11:54 ID:YIHupsJy
このスレ見てたら鬱になってきた
660名無しさん@引く手あまた:03/02/16 13:14 ID:wtHg0iWO
>>654
たしかセブンイレブンとか西友とか大きいところは
免許か住民票を持っていったような記憶がある。
(何かの時に備えてだと思うが。。。)
661名無しさん@引く手あまた:03/02/17 19:56 ID:gUSzENup
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
662名無しさん@引く手あまた:03/02/18 21:32 ID:S7TQzzvg
遺詠 
663名無しさん@引く手あまた:03/02/20 01:56 ID:c1PRLEtd
>>651
>バイトの面接って職務経歴書って必要かな?
バイト用の市販履歴書だと学歴の下段が職歴(パート・アルバイト含む)ってなってるね。
正社員用の市販履歴書だと、職務経歴書は履歴書とは別紙になっているね。

で、必要かどうかなんだけど、関連業務での実績をアピールしたいときなんかはプラスに
なるんじゃないの?ケース・バイ・ケースでわかんないけど…
664名無しさん@引く手あまた:03/02/20 02:02 ID:c1PRLEtd
>>645
やっぱ、ポリグラフとかかけれりたりしたの???
ttp://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow~02/dsbnow.html
665名無しさん@引く手あまた:03/02/20 02:06 ID:c1PRLEtd
>>631
厨房の頃ひっかかったな〜、在宅宛て名書きバイト。 トホホ…
666集えメーラー!:03/02/21 23:49 ID:mJkMFF/K
667名無しさん@引く手あまた:03/02/22 14:26 ID:FLfFNBzA
遺詠 
668名無しさん@引く手あまた:03/02/25 20:53 ID:WKE12DMK
遺影
669名無しさん@引く手あまた:03/02/27 07:55 ID:+7tn6SrG
遺詠 
670名無しさん@引く手あまた:03/02/27 08:02 ID:XkngiLqL
671hhh:03/02/27 08:06 ID:u6SPH0YI
仕事くれ〜
672この中のどれかに:03/02/27 08:41 ID:xXA+s16b
673名無しさん@引く手あまた:03/02/28 20:19 ID:3kO5HFg9
遺影
674名無しさん@引く手あまた:03/03/02 15:03 ID:5u9u3T7e
明日からバイト行ってきま〜す!
675名無しさん@引く手あまた:03/03/05 00:16 ID:LsW376rX
遺影
676名無しさん@引く手あまた:03/03/07 13:55 ID:v/xiiwyY
みなさん、こんにちは。
年度末を控えて、結構バタバタています。
このデフレの時節に忙しいのは、ありがたいことかもしれませんが、早く週末が来ないかなァなどと考えてしまいます。
忙しい時にはストレスがたまるので、衝動買いに注意しなければ。
ボーナス一括払いが、どこでもできるようになっていますし、カード払いを何とか乗り切りましたし、誘惑は多いです。
靴は日本では多分買いません?が、靴以外の出費に歯止めをきかせなければ。
・・・、スーツとかシャツ類を既に買ってしまっています・・・。
677名無しさん@引く手あまた:03/03/07 15:28 ID:9BpxJ6D/
30過ぎでアルバイトは人間のクズでいいよね?
678名無しさん@引く手あまた:03/03/07 16:26 ID:YipwTbwd
人それぞれだが・・・俺は、こんなスレの住人には
なりたくない! 
679名無しさん@引く手あまた:03/03/07 16:49 ID:z5fX4NYJ
>677

あたりめーだろ
680名無しさん@引く手あまた:03/03/07 22:05 ID:N15WBQcb
ゴミクズですが、何か?
681名無しさん@引く手あまた:03/03/09 19:32 ID:6B72iiul
あたりめーだろ
682名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:04 ID:OufjmciW
ゴミクス
683山崎渉:03/03/13 14:21 ID:bw1qlSlZ
(^^)
684名無しさん@引く手あまた:03/03/13 15:09 ID:HqpvDC27
生ゴミ
685名無しさん@引く手あまた:03/03/13 16:46 ID:/qFK8i6I
ゴミ収集車のバイトしたいなあ。
686名無しさん@引く手あまた:03/03/13 20:38 ID:6zv0buyw
あたりめーだろ


687名無しさん@引く手あまた:03/03/15 23:55 ID:+jl0nVnO
遺影
688名無しさん@引く手あまた:03/03/18 22:15 ID:2zMN0UdG
あたりめーだろ
689名無しさん@引く手あまた:03/03/18 23:54 ID:fF7dwFp3
でも40すぎでバイトの人沢山いるよね。
リストラなんてされてしまったら、もう2度とまともな所にいけないみたいだね。
690名無しさん@引く手あまた:03/03/23 10:42 ID:2XxnD5oB
あたりめーだろ
691名無しさん@引く手あまた:03/03/24 14:25 ID:fmwEfQ7f
遺影     
692名無しさん@引く手あまた:03/03/25 11:05 ID:GJAfSucp
あたりめは香ばしいね。
693名無しさん@引く手あまた:03/03/27 19:21 ID:hR0y6tOO
あたりめーだろ
694名無しさん@引く手あまた:03/03/27 21:29 ID:/161CUND
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
695名無しさん@引く手あまた:03/03/31 00:47 ID:2aGyB1YI
遺影 

【高収入サイドビジネスをお探しの方は是非・・・】
http://3w.to/ee


697名無しさん@引く手あまた:03/03/31 10:32 ID:BKnTxNfV
あたりめーだろ
698名無しさん@引く手あまた:03/03/31 19:24 ID:jU5DpwE1
ったりめーだ
699名無しさん@引く手あまた:03/03/31 23:47 ID:KEcDe1CC
ったりめーだ
700名無しさん@引く手あまた:03/04/03 00:47 ID:8FGNbaS6
30代でバイト恥ずかしいから、歳と下の名前(若々しい名前に)詐称しても
バレないよね?
701名無しさん@引く手あまた:03/04/04 01:15 ID:nq2LkA06
あたりめーだろ
702名無しさん@引く手あまた:03/04/04 20:44 ID:bDBU+Jud
っぽりめーだば
703名無しさん@引く手あまた:03/04/08 23:36 ID:NDHsWsZ7
あたりめーだろ
704名無しさん@引く手あまた:03/04/11 19:44 ID:ePhci7DF
だば
705名無しさん@引く手あまた:03/04/13 20:37 ID:/WZWgYvA
あたりめーだろ
706名無しさん@引く手あまた:03/04/13 23:09 ID:9J2jFX5O
>>689
うん
707名無しさん@引く手あまた:03/04/15 13:10 ID:sM60TyLk
あたりめーだろ
708名無しさん@引く手あまた:03/04/15 13:44 ID:SF0c9pOp
名前まで詐称すんのかよ(w
709名無しさん@引く手あまた:03/04/15 22:16 ID:z7FqgBkq
>>700
外見で分かる
710山崎渉:03/04/17 09:15 ID:FNQ6Gne7
(^^)
711名無しさん@引く手あまた:03/04/17 17:36 ID:atPCT4/b
今日バイトの面接行ってきた。今年30歳になる。
職安でもなかなか職が見あたらなかったのでバイトすることにした。
スキルがつきそうなバイトだったので、受かってほしい。
もちろんスーツで行きました。なかには私服の子がいたようだけれども。
712名無しさん@引く手あまた:03/04/18 16:29 ID:AfS951Ho
あたりめーだろ
713名無しさん@引く手あまた:03/04/18 17:40 ID:DJ0zPdhl
30も半ばになるとさすがにバイトには応募しにくいので、派遣で逝くことにした。
でも気分的にはバイトなので、逝き先が見つかったらキッチリ辞めさせてもらい
待つ。

見つかったらだけど…。
714名無しさん@引く手あまた:03/04/18 22:48 ID:qBI8nnRZ
>>712
当たり前じゃありません あなたは学生のとき、バイトの面接にスーツなんか
着ていったのですか?
715名無しさん@引く手あまた:03/04/19 00:26 ID:FaN8eKJo
>>711
落ちました。
716249:03/04/19 00:29 ID:uKTEwUvk
今日不採用の連絡。
惨め、鬱。
717名無しさん@引く手あまた:03/04/19 00:52 ID:wxKvzZw6
俺は服装は一応聞く。
会社のカラーってもんもあるし。
718名無しさん@引く手あまた:03/04/19 00:55 ID:iwFvwqC0
服装は・・・
そこそこ立派な会社の事務系のバイトだとチョット考える罠。
719名無しさん@引く手あまた:03/04/19 04:04 ID:lclBWbAv
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
720名無しさん@引く手あまた:03/04/19 23:16 ID:441rvCch
あたりめーだろ       
721山崎渉:03/04/20 03:30 ID:gFjVtPBh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
722名無しさん@引く手あまた:03/04/20 23:11 ID:RcImYwSe
あたりめーだろ       
723名無しさん@引く手あまた:03/04/21 15:32 ID:fnFIOLpg
あたり目だろ
724名無しさん@引く手あまた:03/04/21 17:36 ID:Z64Pd1O4
30すぎてバイトって・・・。
せめて派遣とか契約とか選べなかったの?
30前半ならバイトなんかに身を落とすことないでしょーに。

でも今の世の中、悪化の一方だから仕方がないのかな?
725名無しさん@引く手あまた:03/04/21 17:37 ID:A/540AkG
惨めですなあ。
726名無しさん@引く手あまた:03/04/21 18:48 ID:qm7oNE2a
俺は29にして始めて派遣の登録行ってくる。無職歴半年だが正社員の仕事が
全く決まらず、貯金も減ってきてる為もうとにかく現金収入を得る為に行ってきます。

派遣も落とされたらダメ板行くかも・・。
727名無しさん@引く手あまた:03/04/21 18:50 ID:Fe0vLy0T
契約社員も会社の都合で簡単に首切られるからある意味でアルバイトよりひどいぞ。
職歴汚すことになるからアルバイトのほうがいいかも知れない。
会社の将来性と先輩社員のレベルを見たら辞めさせられたけどよかったかもしれない。
728名無しさん@引く手あまた:03/04/21 22:34 ID:MuNqLyFg
面接官には馬鹿にされ、
お情けで採用してもらっても、バイト仲間は20そこそこのアホそうなガキでどう話していいかわからない
おまけに金は安い

もう死ぬかホームレスになれと社会に最後通告されているのと同義やね
729ll:03/04/25 00:32 ID:xv11L+2N
アルバイトの面接いつてきました。
不動産関係の広告を制作する仕事なんですが
テーマの課題をだされ10日後にデザインした物を送るように言われた。
まさかアルバイトでここまでやらされるとは… 他のバイト探したほうがよさそう。
730名無しさん@引く手あまた:03/04/25 07:56 ID:lGJyZBgz
俺も30だしやはり電話をかけたとき、年齢をいうのは少しためらう
バイトといえどもっと若い奴がほしいのだろうか、何回か断られたよ。
でもアウトソーシング系は、比較的ハードルが低いから採用されるどね。
731名無しさん@引く手あまた:03/04/27 09:46 ID:srTwBifr
転職活動するのにいいバイトってなんだろう。
時給は安くても可。とにかく必要経費(面接の交通費とか)
をかせげればいいんだけど…
732名無しさん@引く手あまた:03/04/27 11:26 ID:tKDYPe9m
>>731
「ゆうメイト」これ最強でしょ?
人数いっぱい居るから休みやすい(正社員面接に行きやすい)しね。
内務限定だけどね。
733名無しさん@引く手あまた:03/04/27 11:53 ID:srTwBifr
>>732レスありがと。ゆうめいとかーいいかもね。
これいい!と思っても学生歓迎の
文字を見ると…大学生中心はきつい。
時間自由だからコンビニも考えた。
スーパーの品だしやろうかなと思ってるん
だが…時間短いしわりに時給もまぁまぁだ。
きついのは承知。なにかしないととかなり焦ってる。。。
734名無しさん@引く手あまた:03/04/27 12:21 ID:srTwBifr
連続ごめん。
>>726マジレス。
期間あけるよりはって考えて派遣やってたけど、
正社員探しながらって案外きついよ。
夕方から夜中の派遣のみの派遣会社もある
からそこをあたってみるのもいいかも。
大体は電話の仕事が多い。
夜の仕事はきついけど、昼で派遣やっちゃう
となまじ時給が良いから長くいついちゃう
人多いよ。
流されそうだから、バイトのがいいかなって
思ってる。
派遣も競合多いから、面接行っても
落ちるのも結構あるから気にしないで
お金のことは本当に悩む。経費で貯金が
減って行くのは悲しい…どうしよう。
735726:03/04/27 12:38 ID:mTkxIiU9
>>734
上の726です。やはり派遣しながらだと転職活動って厳しいんですよね〜。
自分では理解しているんですけど、目先にとらわれてしまって・・。
派遣の方は先日登録に行きまして、水曜日に派遣先に顔合わせに行ってきます。
ここまでして落とされるとショック大きいと思いますが、気にしないようにします。

ゆうめいといいですよね。郵便局に電話してきけばいいのかな。
ハロワとかには求人出てなかったような気もしますが。

自分を見失わないように活動していきます。
736名無しさん@引く手あまた:03/04/27 14:00 ID:u/jI4Bl5
737名無しさん@引く手あまた:03/04/28 09:19 ID:+3zeBuJU
726>>
目先にとらわれてしまって・・>それもわかる。
もしフルで決まったら、あちこち移らないことが重要。
どんな簡単に見える仕事・短期1か月でも営業も知らないで
企業が競合掛けてるなんて当たり前。頑張ろうね
738名無しさん@引く手あまた:03/04/28 10:06 ID:noWUBANt
今、バイトしようと思って、電話したら、
「長期大丈夫ですか?」って。
面接いったら、就職活動してることバレバレになりそうな気が・・・

みなさん、どうやって対処してます?
739本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/04/28 10:45 ID:2e1yaZah

1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。fs
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。(これはまだまだ序の口です)
740名無しさん@引く手あまた:03/04/28 15:17 ID:+3zeBuJU
>>738悩むよね。ばか正直に言って採用されないのも困る
ちなみになんのバイト?シフトなら夜を希望出すとか。
741名無しさん@引く手あまた:03/04/28 18:36 ID:XWbFkd5j
アルバイトとパートは違いますか?
742 :03/04/28 18:41 ID:a4Fg07wt
30過ぎてバイト面接行くと
「給料低いけどいいの?やっていけないでしょ?」
って言われて落とされる

「うちは長期でやってもらいたいから就職までのつなぎ
 と思われて短期で辞められると困るから」
って言われて落とされる

「あなたみたいな社員志望の人をたかがウチのようなバイト待遇
 で採用すると可愛そうだから」
って思われて落とされる

無職が続く→キャッシング→借金かさむ→ますます就職遠のく
743名無しさん@引く手あまた:03/04/28 18:43 ID:0fJtdya0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
長瀬愛 堤さやか 白石ひとみ サンプル充実
 http://www.dvd01.hamstar.jp

744名無しさん@引く手あまた:03/04/29 01:10 ID:QTeRIOMo
あたりめーだろ       
745名無しさん@引く手あまた:03/04/29 02:03 ID:m9ThM35o
社員の募集で本社で面接です。イベント関係の請負なんですけど
社員なのでスーツが基本ですよね?勤務先は公共施設ですが30歳
なのでキチンとした印象を持ってもらいたいと私は思っているのですが。
746名無しさん@引く手あまた:03/04/29 03:15 ID:2y2nDABd
>>745もっとコピぺしなさい。他のスレにもコピぺするべきです。
747名無しさん@引く手あまた:03/04/29 09:54 ID:8tv5uc3r
>>745
前レスにバイトなのにスーツか?というのがあったけど
学生に合わせて30代が普段着で行くと、今までどういう社会人生活
送ってたんだ?となるので
常識ある社会人は30代でもスーツがベター。
決まってから普段着で行けばいいわけだし。
若い人歓迎という会社で服だけ若い人に合わせても、
どっちにしろ30代なら落とされるわけだし。
なんか、この板正社員決まらない人多いみたいだけど
こういうところからして常識ないせいなのでは?と思ってしまう。
748名無しさん@引く手あまた:03/04/29 09:54 ID:wbPnOFmU
                 ┌─┐
                 |や.|
                 |っ |
                 │ぱ│
                 │モ│
                 │ロ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


http://www.dvd01.hamstar.jp
749名無しさん@引く手あまた:03/04/29 10:00 ID:PBeAGjfT
はぁ。自分のせいなんだけど、
30にもなってバイトするなんて夢にも
おもってなかったよ。つらい・・・・
750名無しさん@引く手あまた:03/05/01 09:17 ID:BKF+QuPv
半ば軽蔑してたフリーターに敬語使って仕事を教わることになるわけだが。
751名無しさん@引く手あまた:03/05/02 00:05 ID:b6/7Zuz9
あたりめーだろ
752名無しさん@引く手あまた:03/05/02 00:25 ID:P4+3cL2X
さっき田舎のババアの所から帰ってきた
で、ババアはすでにボケてるみたいで俺の顔を見ると「あー、あー」とか言う
ババアウゼーと思う俺。で帰ろうとしたらババアがまた来て、何だよと思うと
その手には俺が小さい頃大好物だった鮭の皮の部分が握られていた・・・
753名無しさん@引く手あまた:03/05/05 11:57 ID:V0ToiDh6
あたりめーだろ       


7548889:03/05/06 12:28 ID:RAycqw/c
年令誤魔化してますよね…そうしないと採用してもらえないし
後で問題になることないですよね(マジレス)
755:03/05/06 14:37 ID:WN2SXNcT
>>754
十分問題になります
7568889:03/05/06 14:44 ID:RAycqw/c
>755
具体的には?
757名無しさん@引く手あまた:03/05/06 15:17 ID:ZpTOawWe
>756

年齢詐称罪
758名無しさん@引く手あまた:03/05/06 16:36 ID:0MYsj1x+
>>752
ボケてるのかボケてないのかは、知らんけれども、早くおふくろさんを安心させたれよ。亡くなってからやったら遅いぞ。
7598889:03/05/06 19:03 ID:RAycqw/c
構内軽作業時給700円…募集人数が多いので2次面接あり…マジかよ
760名無しさん@引く手あまた:03/05/06 21:22 ID:1LRypct9
派遣も落とされるのぉおお
7618889:03/05/06 21:39 ID:RAycqw/c
バイトの志望動機…なににするか…倉庫会社だけど
762名無しさん@引く手あまた:03/05/07 22:42 ID:ermJa+zt
派遣の登録いったけど
女ばっかりで、恥かしかった。
ほんで、今紹介できる案件はないねんて
なんかいいバイトないですか
警備員とか、肉体労働いがいで
763名無しさん@引く手あまた:03/05/07 22:47 ID:KyX9pIe0
オイおまえら、朗報だ!
なんと墨田のハローワークで職員募集してるぞ/
なんと月収28万円だ
おまえらがいつも相談しているあのたいした仕事もしていないのに
生意気な態度は1流のあいつらになれるんだぜ
今すぐ募集しろ、あんな楽な仕事で28万+安定した生活
ハローワークインターネットでも見れる
サービス業・公務の公務で調べれば見れる
求人番号は13120- 5099431

所在地 130-8609 東京都墨田区江東橋2−19−12 墨田公共職業安定所 ;
就職支援アドバイザー(相談員) 募集;
就業時間9:00〜17:00 休憩時間60分 時間外なし 賃 金288,000円 ;
休 日土日祝他 週休二日毎週 年間休日125日 育児休業取得実績
764名無しさん@引く手あまた:03/05/08 09:12 ID:uBy/uReP
>736
キャリアカウンセラー資格のある方。   
人事、労務に精通した方。
765名無しさん@引く手あまた:03/05/10 08:26 ID:SMNWXpd2
あたりめーだろ
766名無しさん@引く手あまた:03/05/10 09:03 ID:tOKlkFIC
だからこういうのは全部縁故で決まるって。公募は見せ掛け。
767セミナー主催者:03/05/10 09:51 ID:ELUrLu21
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアがコンピュータ業界の
就職支援セミナーを致します。
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
768名無しさん@引く手あまた:03/05/10 21:21 ID:UKa6k9gJ
あたりめーだる
769名無しさん@引く手あまた:03/05/11 17:00 ID:j80h5Wc2
>>759
時給700円に、応募が殺到?
ネタ?
7708889:03/05/11 23:45 ID:sW2AsEzQ
>>769
マジスレです。ちなみに落ちました。
771 :03/05/12 00:11 ID:joBC5IE6
俺も昨日バイトの面接行ってきた。つたや。
18歳くらいの社員が面接員で、緊張しててかわいそうだったな。
こっち面接ばかり受けてるから慣れちゃってるけどね。
でも自給730円は辛いよ。
772名無しさん@引く手あまた:03/05/12 00:16 ID:XlS0VfIH
>>763
無職が就職支援アドバイザー(相談員) やってどうする。
773大阪人:03/05/12 01:51 ID:bhXkYbCc
30過ぎでTUTAYAのバイトて勇気いるね
若い奴の所で怖くてバイトもできないヘタレです。職なしバイトなし
で真っ暗です。
生きるのが苦痛
774名無しさん@引く手あまた:03/05/12 01:53 ID:144zzoV2
いっそのことTUTAYAに入社したら?
775名無しさん@引く手あまた:03/05/12 02:47 ID:xZ5q+sZ2
そうそう、店長になればいいんだよ
776名無しさん@引く手あまた:03/05/12 03:50 ID:dO4PTIub
>>770
マジスレかい(゚д゚)ポカーン・・・
んー、世の中大変なことになってるのね
ま、今回ダメでも次があるさ、ガンガレ!
777名無しさん@引く手あまた:03/05/13 14:19 ID:HQMu+Leb
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
778名無しさん@引く手あまた:03/05/15 01:00 ID:Yjhouyc5
俺、昨日某テレアポ会社の面接に行ってきたんだが
担当者:「長期で出来ることを前提にお話を進めさせて頂いてます。」
俺:「勿論、長期で考えてます。」
結果採用だったのだが、今日早速出勤すると
担当者:「あ、ちなみに5月以内は研修期間になります。で6月から実際にやって頂き
    ます。給与は5月6月の2ヶ月働かなければ取りに来ないで下さい」
俺:「?・・・・と、言いますと?」
担当者:「いや、途中で止められると、あのなんと言いますか、迷惑ですので」

ちなみにここは銀行振込ではなく手渡し(日雇いかよ)。
大学生などヤングが多いが、それは全く俺自信構わない。


それよりも繋ぎってのは即見破られるようだ(年齢が年齢、履歴が履歴だしね、29歳)
ま、金くれなかったら訴えたろ。あ、承諾してるから無理か・・・畜生、足元見やがって。
779778:03/05/15 01:03 ID:Yjhouyc5
追記 無論長期など考えちゃいない。職決まったら即やめます。
780fdt:03/05/16 02:17 ID:BRuwszg3
しかし企業もアルバイトに高いスキルをもとめすぎだ…アルバイトだぜ
長く勤務してもらいたいから社保つけるとか 社員やとえよ!
781共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/05/16 09:36 ID:D4/8GlIY
>>780

激しく同意。(w
最近は、都合のいい会社が大杉。
782おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/16 14:26 ID:VxUj+HuP
783_:03/05/16 14:27 ID:98xPIa/u
784名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:35 ID:dLJ6xeBI
この前の面接はリストラの話をしたら
「やっぱりリストラされるって人は何かしら理由があるんだよ。
自分の仕事が終わったら他の人の仕事を手伝おうとか自分から
率先して探そうとかした?それくらいのやる気がなければ仕事を
しているとはいわんのですよ」

自給750円のバイト、そこの糞社長に言われました。
不採用だった、バイトだけで5社落ちた。
正直やばい......
785名無しさん@引く手あまた:03/05/19 08:31 ID:teK3tFi9
とりあえず、派遣会社に登録して短期の仕事を回してもらうって方法もあるよ。
いくつかの派遣会社に登録しておけば、そこそこ繋げると思う。
786名無しさん@引く手あまた:03/05/20 00:45 ID:MimPhGKf
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
787名無しさん@引く手あまた:03/05/20 17:03 ID:aO1AI7wO
あたりめーだろ
788名無しさん@引く手あまた:03/05/20 23:55 ID:JVTKt4aL
他人の仕事に手を出してミスを出し怒られたことがあるが、何か?
789名無しさん@引く手あまた:03/05/21 12:16 ID:G1YZzNJA
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
790山崎渉:03/05/21 21:59 ID:7+2TumPm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
791山崎渉:03/05/21 23:01 ID:gjDbw198
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
792名無しさん@引く手あまた:03/05/22 11:03 ID:JTt6yM4W
バイトで遠くまで行きたくないので近所のお店に行くことに
した。面接を重視したいし。
なまじ派遣とかで環境がいいと満足しちゃいそうだし。
今日面接です。頑張ります。
793名無しさん@引く手あまた:03/05/22 22:07 ID:2DP4HODY
工場のバイトすら繋ぎとバレて受からない・・・

794名無しさん@引く手あまた:03/05/23 01:05 ID:NPQTXbT5
本日ホテルのフロントのバイトの面接なんだが
やっぱスーツがいいか?
当方只今24歳。
795名無しさん@引く手あまた:03/05/23 02:23 ID:NPQTXbT5
連続でスマソ。
写真もスーツ着てるやつがよい?
普段着の写真がないので。
796名無しさん@引く手あまた:03/05/23 02:26 ID:Dxf0NIYB
>795
スーツが無難では?
797名無しさん@引く手あまた:03/05/23 02:59 ID:Qxrhcn8W
>>794
正社員のみちをさがすのがいいんでは?
798名無しさん@引く手あまた:03/05/23 04:03 ID:NPQTXbT5
早速のレスありがd。
今月頭から営業の仕事に就職したが
嫌で三日でやめた。

ちなみにバイトでホテル知識勉強して
ここのホテルの社員試験受けようと思っている。
受かればの話だが・・・
10時からガンガッテきます。

二十歳のころは貯金280マソあったのよ。
昨現在、残高約2.6マソ。
100分の1になってるじゃないか〜。
年金引き落としや携帯などで今月足りん。
799名無しさん@引く手あまた:03/05/23 09:18 ID:H/OX/6v3
面接行ってきました。即日採用されました。
(もちろんバイトです)お弁当屋さんのバイト
です・・・すごく勤務体制が厳しそうです。
当日急な休みは1時間でもいいから来てとのこと。
そんなもんかな。
800名無しさん@引く手あまた:03/05/23 10:47 ID:hSj8xCtE
昼ごはんもままならない生活だから、
賄い付きのバイトしようかなー。
801名無しさん@引く手あまた:03/05/23 13:21 ID:/D8TX/1L
ホテルのバイト受かりまつた。
けど激務なの。
16:30〜8:30までで、休憩合計一時間以下。仮眠なし。
コンビニを二年バイトしてたのがよかったみたい。
しかも、面接官が昔、漏れの実家の近くに住んでいて話がはずんだ。

>800
廃棄くれるとこで、コンビニで働いたら?
自分とこ廃棄食って(持ち帰りも可)OKだったけど
だめなとこもあるかんね。
一つ上のおでぶさんが、でかぶくろ二つにぎっしり入れてた時は
さすがに店長に怒られてたけど。
802名無しさん@引く手あまた:03/05/23 16:10 ID:yJbxfaT/
俺も今日バイト受かったんだけど、多分バックがあっち系なんだよね。
かなり面接慣れしていたが、久々に緊張した。
歌舞伎町のとあるクラブなんだけど、15:30〜翌2:00、週5日勤務で月給34万+α。
最初の1月はパシリと掃除メインでやってもらうと。明日から勤務開始。
怖いのが、女の子に手を出したら300万支払うと言う念書書かされること。
さて、どうしよう。
803名無しさん@引く手あまた:03/05/23 18:55 ID:deA+Yj9Q
>>802
はまらないように気をつけな。堅気に戻れなくなるぞ。
804名無しさん@引く手あまた:03/05/23 21:31 ID:c/34P7Ma
>>794
24歳なら未経験でも正社員として雇ってくれる所は無いのか?
805794:03/05/23 22:21 ID:j9C/NX1B
>>804
あることはあると思う。
だが地方が多し(寮ありのとことか)
給料安い。
未経験OKでも、実際雇ってくれるとこあんまない。
やっぱバイトで実践経験積むのが手堅いだろうと思う。
806名無しさん@引く手あまた:03/05/24 01:38 ID:PUf0ARJV
ネタはネタだと見抜けないと。
すべてネタだと決め付けるのもだめだよ
807名無しさん@引く手あまた:03/05/24 02:21 ID:/6HsCqKq
30過ぎてのバイトってどんな職種なら雇ってくれるんだろう・・・
そろそろ経済的にヤバイ。
808名無しさん@引く手あまた:03/05/24 06:45 ID:WCZrznz2
単純労働以外には(ry
809名無しさん@引く手あまた:03/05/24 07:29 ID:8PRy+Nk2
>>807
旗振り
810名無しさん@引く手あまた:03/05/24 16:31 ID:kglt67xN
>>71
>実際、アルバイトはバットウイル(一回働いてやめた)社員はピカ通信(一週間)

バットウイル=グッドウィル?
ピカ通信=光通信?

811名無しさん@引く手あまた:03/05/24 16:43 ID:rJ8OT9da
「この世の果て」

やんごとなき事情から何年か振りにアルバイト情報誌を買い日雇いバイトに応募した。冷凍食品の積み下ろしだ。
前日に中上健二と梁石日を読み労働者気分をチャージ。
肉体労働こそが表現の源と、嫌みなインテリ気取りで朝七時十五分に田端に向かった。
よし、遅刻はナシと。あそこかな?何かわらわら人いるし…近くに行き驚愕。
その集団、何と言えば良いのでしょうか?
あんたカイジ?あなたは銭形金太郎に出てましたよね?あなたの対義語はピチカート?あれDrエクアドルさん?
そんな「かろうじて人間」な方ばかり。
何様って発言しますと、この中にいると自分、間違いなく王子様に見えたね。ゴリ奈良でも貴族の部類。
「この世の果て」がそこにあった。
もしかしてスカラー波で攻撃されたら人ってこんな風になるのかしら。
ともかくマイクロバスに乗り込み現場に向かう。
これまたどう見ても特殊学級アフター20年後って光景。始まる前からすでにキツイ。
現場に着いて着替えて作業開始なったが、控え室やらトイレやら突っ込みだすとキリがないので、とにかく「この世の果て」と思って下さい。
で、ペアになったのが口が異常に臭いおそらくシンナーで前歯の溶けた体力バカと脇のくさい電波系もやしっ子と声の小さい気難しい若禿げと目が人の光を放ってない虫みたいなジジイ。
この職場、キツイ、キタナイ、キケンの3Kのみならず、クサイ、キチガイ、キゴコロシレルワケナイ、カナブンミタイアノジジイで7Kはいってるよ。
ま、そんなこんなで冷凍庫にいよいよ入った。
でもここから先の十二時間の強悪な労働はとても描写できないわ。
冷凍庫の中にかかわらずTシャツ一枚で汗が止まらない事と3キロ痩せた事と嫌いな物ばかりのクソ不味い弁当を、これを少しでも無駄なくエネルギーにしないと死ぬと思いソースの一滴まですするように平らげた事と
御飯の時間以外トイレも水もナシで働きっぱだった事と一日たっても未だ両腕がまともに上がらず顔も洗えなかった事くらいしか書けない。
歯っかけシンナー曰く「これは昔、部落の人の労働だったんだよ」人の世に光あれ!
でも一番ショックだったのはバイト先の若者にこの話をして「いやー終わってる人はつらいねー」と言ってたら
軽ーく「山田さんもそんなに変わらないすよ」と言われた事だ。…死にたいよ。
812名無しさん@引く手あまた:03/05/24 16:45 ID:pgjxR5fl
>>802 手相を見てもらったらダメなのかよ?
813名無しさん@引く手あまた:03/05/25 11:38 ID:AQRny10y
>>811
世にはそれを超える劣悪な環境での仕事もある
冷凍庫ならまだしも炭鉱はさらにキツイ。なんせ塵肺になる。
瓦礫の下敷きになる危険もある。超肉労で、体が慣れてないと筋肉痛どころか
炎症を起こす。それでホワイトカラーより給料安い。
そこまでして一生懸命働いても世間の評価低い。
職業に貴賎は…ある! 確実に存在するのだ。
ところで、冷凍庫いく位ならコンビニとかパチンコの店員でいいじゃねーか。
日雇いじゃないとダメなのか?
814名無しさん@引く手あまた:03/05/26 17:01 ID:4uZX7T4u
あたりめーだろ
815名無しさん@引く手あまた:03/05/26 19:12 ID:oY9Z3X67
本日PCサポート補助という内容のアルバイト面接に行ってまいりました。
しかし内容は出会い系サイトのサクラとしてメール対応でした。俺もここ
まで落ちたか・・・・・しかし繋ぎとして考えたら腰痛持ちの自分としては、
肉体系やるよりかはマシか・・・。あとはプライドの問題か・・・・・・・・・・・。
816名無しさん@引く手あまた:03/05/26 19:13 ID:qeAa/iYk
★2chに超反対!2chは最低!まゆのホムペのサイトの管理人
「まゆ13歳」が、ばーちゃるネットアイドルになって復活しますた!
萌え萌えな想像ばかりしていた香具師にとって、
「そのような娘はいない!」という事実は、
ショックであり激しく鬱になる結果でありますた。
しかし、インターネット上で「まゆ」は生き続けまつ。
ただいま、お絵かきBBSが盛り上がっている模様。

http://homepage3.nifty.com/Racingteam_Growing/mayu.htm
817名無しさん@引く手あまた:03/05/28 14:12 ID:5rCA0h/5
30で年齢不問のバイトの面接逝った。
面接官は漏れより8つ年下の22歳の社長の息子と思しき香具師。
面接では
「8年という年齢差をどう考えているのか・・・」

黙って聞いてりゃこればかり5回も繰り返し言い、
年齢にやたらとこだわっている。
当然、その場で辞退した。
818山崎渉:03/05/28 14:20 ID:5l0B2ob4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
819名無しさん@引く手あまた:03/05/30 05:02 ID:loxeCywB
おいおい おまいら
スレ読んでるうちに こんな時間じゃないか
もう寝ろよ
            おまいらも、適当なトコで切り上げろよ。オヤスミ〜
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

820名無しさん@引く手あまた:03/05/30 05:41 ID:o4xfe6iN
おう、もう寝るよ!
でもその前に一言。

俺も情けないわ〜。本日テレアポのバイトの面接行ってきた。
前職で、新規開拓の営業やってたから、即採用。
周りを見わたしゃ、大学生などヤングばかり。
仕方ないけどね・・・・。

でも、口が裂けても”繋ぎ”なんて言えない。(長期のみとか抜かすから)
フリーターってことにした。


ああああ。
で、長期希望でやってたんだけど、職決まって辞める時に、有効な台詞って
ないかな?
821名無しさん@引く手あまた:03/05/30 10:23 ID:JszVtECt
>>820
俺は長期で郵便局の内勤(深夜)に採用されたけど、周りは20代後半が多いよ。
自分の年齢より10歳も下まわるの人でも定職に着けない現実を見せ付けられた。
昼間に就職活動をする為にこのシフトを選んだんだが、面接の時には特に触れ
られなかった。1日も早く気まずい思いで「辞めます。」と言ってみたい。
822名無しさん@引く手あまた:03/05/30 12:16 ID:hfpCU0J3
>>821近場ですか?私も郵便局の方がいいと
思って探してみたんですが、深夜だと遠くしかありません。
14時から20時の土日含む事務はあったけど面接って
午後が多いからちょっと気になる。
どうしよ・・・、もうお金ないよ。
823815:03/05/30 15:38 ID:pN4nybbH
>>815です。

さすがにプライドが許さず、出会い系サイトのサクラのバイトは断り
ました。そしておととい某大手電機メーカー系rプロバイダーのサポー
トで夕方からの勤務となりました。しかし同時に面接受けてたのが、
現在大学生だとか新卒で就職なしの人とかだと俺ってどうよ〜とか
思ってしまう。でもSOHO立ち上げの繋ぎというのははっきりいったけど
824ココリコ田中 ケーコン!?:03/05/30 17:05 ID:BJX+Qthm
825名無しさん@引く手あまた:03/05/30 21:42 ID:U+zWpSAv
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
826名無しさん@引く手あまた:03/05/31 09:47 ID:uX6ZEUke
クソ!落ちた!面接も筆記試験もばっちりだった。
面接では前職のキャリアも評価してもらえたのに。
827共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :03/05/31 09:57 ID:HQ4Ja9ON
ああー、日本もおしまいだなー。
バイトごときの面接の話でどうしてここまで必死にならんといかんのだ?
828名無しさん@引く手あまた:03/06/02 01:28 ID:KlrWrf+U
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) もうどうでもいいや、、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
829名無しさん@引く手あまた:03/06/02 09:40 ID:y0fodV52
Learn a little bita bout the employment laws.


62 :名無しさん@引く手あまた :02/06/09 15:15 ID:lt6brn3H
>>37
社員で採用するならともかく、安くて経費のかからんバイトで採るくせに
短期は困るってそりゃワガママじゃねえの?

それにさ、25歳以上男は面接して不採用にしたっていうけど
それなら電話の時点で断ればいいじゃん。最初から面接するな!
履歴書書くのも大変だし写真代、交通費もバカにならん。
それに生活きついからバイトしているかもしれん。
お前の気まぐれ面接のためにバイト休んでギャラ減らして…
その結果が「やっぱり年齢がだめ。女ならいいけど男はだめ」ってさ。

俺はコールセンターとかそっち系は応募したことないけど、この手のやりかたで
断られたことは何度かある。不況だからといってそんないい加減な面接していると
いつかしっぺ返しを食らうぞ。お前は落とした相手なんていちいち覚えておらんだろうが
落とされたほうは理不尽な相手を絶対忘れないからな!!


830名無しさん@引く手あまた:03/06/02 10:19 ID:0c9343QY
みなさん、電話のテレマ会社のバイトはどうですか?

もしもしホットライン、ベルシステム24、KDDIテレマーケティングなどなど。

テレアポとかイメージされるかもしれませんけど、カスタマーセンターの受信、通販の受信もあるし、勧誘の仕事もテレアポまでひどくないし。
大きなビルの綺麗なオフィスばかりだし、時給も1000円以上だし。有給・健康保険・交通費あるし。

30代以上の男性たくさんいますよ。
831名無しさん@引く手あまた:03/06/02 10:44 ID:j8gbDjh+
>830
テレマ3K
殿堂入りだよね?
832名無しさん@引く手あまた:03/06/03 00:06 ID:LmmIAija
こっちは大阪なんだけど東京の方はテレマ関係の求人が多いみたいね。
求人が多い分だけ30歳を過ぎても雇ってくれる企業も多いみたいだけど
大阪は求人が少ない分だけ20歳代を優先して採用してるんだろうか?

ちなみに、もしもしホットライン、KDDIテレマーケティングの2社は面接
で落とされちゃったよ。
833名無しさん@引く手あまた:03/06/03 01:11 ID:dw2O56x/
anとFormAはどっちがDQN?
834名無しさん@引く手あまた:03/06/03 01:12 ID:dw2O56x/
>>833
間違えた、FromAだ。
835名無しさん@引く手あまた:03/06/03 01:20 ID:Qi/z/ZPF
>829
あるねえ。
長期で居てくれて、すぐにクビにできる正社員並みのバイトをほしいとか。

オレには、ずっとついてきてくれて飽きたらいつでも別れられる、美人で
気立てのいい金のかからないお嬢様が欲しい、と聞こえる・・・
836名無しさん@引く手あまた:03/06/03 06:52 ID:53UrXJfk
>>835
例え話ワロタ
837名無しさん@引く手あまた:03/06/04 02:27 ID:p5widNzA
FromA
買いました。
昔はかーかきんきんだったのにね
今は月木発売なんだね
知りませんでした。
838名無しさん@引く手あまた:03/06/04 02:37 ID:36w245+d
父さん
子供のころ、漫画やテレビで見た
ドキュソセールスマン(営業マン)なんて漫画かテレビの中だけの世界だと
思ってました。けど目の前にある仕事は正にそれなんだ。
オレは商社マンで世界各国を渡り歩いたり、都心の高層ビルでデスクワーク
夕方6時には帰れるのがあ、リーマンだと思ってました。
2流私大を出た俺は遣り甲斐とか、人間関係で職を転々と変え
今じゃ、バイトも落ちるような人間になってしまったよ。
なんとか、這い上がるキツカケをさがしてるんだけど、
最近は疲れてきたね。
けど、もう一度這い上がろうとしてる気力はあるて事は分かって欲しいんだ。


839名無しさん@引く手あまた:03/06/04 02:38 ID:quXZDg33
俺は自慢じゃないが学生のころも良くバイトに
落ちたもんさ。
840名無しさん@引く手あまた:03/06/04 23:55 ID:wlDhrzNu
また落ちたよ。学生の頃とは違って今は生活かかってんだよ!!
こうなったら風俗店の店員のバイトでもしようかな。
841名無しさん@引く手あまた:03/06/05 00:06 ID:K7wuy++D
オレもゲーセンの店員をやろうかとマジで考えているYO。
842生きる:03/06/05 00:06 ID:nru8qBXz
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
843名無しさん@引く手あまた:03/06/05 00:19 ID:6+oVyf1f
急遽、明日バイトの面接が決定しました。
転職決まるまでのつなぎなのですが、
生活かかっていますので真剣です。w
でも、大学の卒業証明書を持参しろって…?
卒業してから10年は経っているのに…
即日発行なんてしてくれないのに…

でもがんばってきます。
844名無しさん@引く手あまた:03/06/05 02:23 ID:SSsaswyi
テレクラのバイト?社員てどうですか?
給料即日支給とか書いてますけど
どうよ
845名無しさん@引く手あまた:03/06/05 02:26 ID:SSsaswyi

       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 無職が何言っても放置か・・・、、
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
846815:03/06/05 02:41 ID:vz+eX8uK
今日からコールセンターのバイトの研修だが、一緒に研修を受けているのが
大学生だったり、就職2、3年の人だったり、さすがに大学生はビジネスマナ
ーというか敬語がまるっきりダメな中で研修が進むが・・・進めば進むほど俺
って何やってるのだろうという憂鬱な気分になってしまうのは贅沢かな?
847名無しさん@引く手あまた:03/06/05 03:07 ID:Em1b/QF9
>>846
つなぎでバイトってのが転職スパイラルの第一歩。
一日1社をノルマにして、企業分析、スキルアップなどすること沢山あるでしょ。
バイトなんかやめな。
848名無しさん@引く手あまた:03/06/05 03:32 ID:Em1b/QF9
ズルズルバイトしてると取り返しつかなくなる。
どうせバイトするんなら半年真剣にバイトして、残り半年で仕事探す。
次決めてから転職なんて、若い人のもの。
俺らは待ってくれない。はっきり職安で言われたよ。
すぐ働ける人を、企業は欲しがってんだから。
深読みしすぎるとエライことになる。
849846:03/06/05 04:55 ID:Rfs+9b5H
まぁ一応SOHOとして順調に廻り始めるまでの繋ぎとしての
バイトなので、昼間はWeb制作の案件及びスキルアップに
努め、勤務は夕方から深夜にかけてなのだが・・・・・。
それでもはまって行きそうな気もする・・・・。
850名無しさん@引く手あまた:03/06/05 10:18 ID:my4leTp5
>>849
とにかく少しでも収入は欲しいよね。
はまらずにがんがれ。
851名無しさん@引く手あまた:03/06/05 18:50 ID:nJ8bADU0
生活費のためとはいえ、自分が進みたい道とか身に付けたいスキルに
全く関係ないバイトって精神的につらいと思う。
30前後の人間が夢いっぱいの大学生とかといっしょに働くのって
かなりへこむから、せめて今自分のやってる作業に信念をもてる
バイトを探すべきだと思うよ。
精神的に弱気になると、時間と金を無駄使いしやすくなるでしょ?
852無職4年:03/06/05 18:52 ID:v/KmOB0L
みんな貯金してる?私30でゼロなんだけど
853名無しさん@引く手あまた:03/06/05 18:52 ID:nJ8bADU0
1
854名無しさん@引く手あまた:03/06/05 18:54 ID:nJ8bADU0
22
855名無しさん@引く手あまた:03/06/05 18:56 ID:Vd3g8fPE
>>852

できるわけないだろ。貯ー金。
856無職4年:03/06/05 18:57 ID:v/KmOB0L
どうして?まじめに働いて貯めたいと思ってるのに。
857名無しさん@引く手あまた:03/06/05 18:57 ID:nJ8bADU0
>852
はっきりした夢がないのに(30になって夢っていうのもなあ)
貯金なんかできるほうがおかしい。
858無職4年:03/06/05 19:00 ID:v/KmOB0L
みんな持っていそうなんだもの。
859855:03/06/05 19:02 ID:Vd3g8fPE
>>858
まだ30歳でしょ?いくらでもやり直せるよ。
860無職4年:03/06/05 19:04 ID:v/KmOB0L
頑張って、結婚もできるかなぁ…。今の若い奴見てるとうらやましいよ…。
861無職4年:03/06/05 19:05 ID:v/KmOB0L
>859
ありがとう!がんばるよ!
862855:03/06/05 19:08 ID:Vd3g8fPE
>>861
君よりずっと苦労している人は世の中にいっぱいいる。
世界を見渡したら、それこそキリがないくらいいるよ。
少しずつ働いて少しずつ貯めて、
少しずつ小さな幸せを少しずつ育てていく。

それで、いいんじゃないかな。
863無職4年:03/06/05 19:08 ID:v/KmOB0L
今の若い人たちって勝ち組なのか?
864名無しさん@引く手あまた:03/06/05 22:21 ID:Em1b/QF9
夢っつっても定年後にショボい家買うくらいだろ。
どうせ、うだつのあがらない、同年代のブスかブサイクと結婚して、
冴えないガキつくって、やりたくない仕事して、人生終わりだろ。
今死んでも、ずっと生きてても、たいしてかわんないから、
早く死ねば?? ALL
865名無しさん@引く手あまた:03/06/05 22:22 ID:Em1b/QF9
>>964
今の若い人たちは負け組に入るが、
ここで職探してるおれらは、大負け組。
866名無しさん@引く手あまた:03/06/05 22:52 ID:QV+Sp0PF
今日の求職活動

あの求人誌でそちらの求人を見たんですがまだ募集・・・

もうきまりました
 
がちゃ ぷ〜ぷ〜
867名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:14 ID:ccUGXL5B
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
868名無しさん@引く手あまた:03/06/06 01:36 ID:oWLVWCEm
>>864

>夢っつっても定年後にショボい家買うくらいだろ。
>どうせ、うだつのあがらない、同年代のブスかブサイクと結婚して、
>冴えないガキつくって、やりたくない仕事して、人生終わりだろ。
>今死んでも、ずっと生きてても、たいしてかわんないから、
>早く死ねば?? ALL

では、あなたから実践して下さい。
869名無しさん@引く手あまた:03/06/10 08:21 ID:RH7f8YRJ
平日に面接行くときはネクタイ着用でスーツ
土日に行く場合は少々カジュアルな服装です
870名無しさん@引く手あまた:03/06/10 19:59 ID:14FrlJ5e
会社や職種にもよるが、スーツが間違いないだろうよ
871名無しさん@引く手あまた:03/06/10 20:03 ID:ALRxPYsW
>>870
ガテン系にスーツで行ったら「何?うちは事務はいらないよ」と言われました
さすがガテン系だなと思いますた。


断りました
872名無しさん@引く手あまた:03/06/10 23:49 ID:M+UwqeoS
就活の合間にでも見てネ。     
きっと良い事あるよ。    
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
873名無しさん@引く手あまた:03/06/11 17:14 ID:goHicR1K
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
874名無しさん@引く手あまた:03/06/11 23:39 ID:Q1m5Xrgy
>ガテン系にスーツで行ったら「何?うちは事務はいらないよ」と言われ

うははは。
なんで断るんだよ、正直でいいじゃないか。
875名無しさん@引く手あまた:03/06/14 07:59 ID:gPxH99UU
30過ぎてバイトする事をとやかくはいわないが、
何を着て行こうかなんて事すら自分で決められないのは
情けないと思うぜ。バイトだろ?私服でえーやん!
Tシャツ・ジーパン・サンダルで寝癖つけていったれ!
876名無しさん@引く手あまた:03/06/14 08:45 ID:LvkZ7y/F
事務系バイトの面接に行く場合はスーツ&ネクタイ
それ以外は普段着で行くようにしてますが
877名無しさん@引く手あまた:03/06/14 16:16 ID:PsISj/jI
バイトで内定出たけど、
試用期間中は時給700円、その後に800円〜。
希望職種だけど、こんなに安くちゃ迷うな。
878名無しさん@引く手あまた:03/06/14 16:34 ID:C2s490Jg
http://freett.com/koganemochi/

広告収入でお小遣いを稼げます。
メールアドレスで登録するだけ。
879名無しさん@引く手あまた:03/06/17 17:45 ID:pYwVhPVM
今日アルバイトの面接へ行ってきた。
最近はバイトでも筆記試験があって、採否も即決じゃないんだね。
今日の企業、一応大手なのに、最低賃金のバイトに
正社員と同等の働きを求めるなんてなんか腑に落ちない。
正社員登用の途もないし。
しかも「長く勤務できる人希望」だって。
それなら、契約社員やせめて派遣を雇うべきだろう!
つなぎのつもりでバイトの面接行ってるのに、
バイトに長期勤務者を求める企業多すぎ。
それもこれも不況のせいなんだろうか・・・。
880a:03/06/17 20:51 ID:Fs4Y4eZg
アルバイト2次面接逝ってきました。時給800円の
この国おかしくないか!バイトごときに…
881名無しさん@引く手あまた:03/06/17 21:13 ID:JWRi9jki
>>879
一応、大手なら次の転職時に利用すれば?
スキルアップになるよ。
882名無しさん@引く手あまた:03/06/17 21:40 ID:7g4JEGBc
悲惨すぎてイライラするよ
883名無しさん@引く手あまた:03/06/17 21:59 ID:4ZmfXo6f
取り合えずお金のためと思ってコンビ二へ行こうと思う。
そろそろ貯金が尽きてきた
884名無しさん@引く手あまた:03/06/18 00:12 ID:/Yo74MsD
>880
高いの? 安いの?
オレ、バブル期に入社した一部企業が、「時給700円で雇います」って
辞令出してきたの見て、相場が全然わからないんだ。
885名無しさん@引く手あまた:03/06/18 10:34 ID:iPIfxcQL
不採用の場合は電話連絡が来ない会社が多いね。
886名無しさん@引く手あまた:03/06/18 11:25 ID:j9qpLCoT
バイトの書類選考1週間待ち、
面接後の結果1週間以上待ち・・・落とすなら早く落とせや!
正社員選んでるんじゃないんだからさ、
何をもったいつけてんだろ。
887_:03/06/18 11:25 ID:OEmKHDkA
888名無しさん@引く手あまた:03/06/18 20:16 ID:iPIfxcQL
あさって面接の予定が入りますた
889名無しさん@引く手あまた:03/06/18 21:51 ID:h30u8k58
今はどこの会社も完全なる買い手市場で調子に乗ってんだよ
同じ仕事を葉露和で正社員とパート両方で募集かけるなんて
よくある話、それで当然パート応募があればそっちを取る
890名無しさん@引く手あまた:03/06/18 22:05 ID:j7i1BnZ6
面接は普段着。
履歴書に貼ってある写真にはスーツ着せてある
891名無しさん@引く手あまた:03/06/18 22:37 ID:XkLnapB7
あるある。2次面接あるバイト。
研修が何週間もあったり、
部下が30人も居て本社と英語でやり取りしたり。

正社員が必要なくなるはずだよ。この先どうなるんだ?
892名無しさん@引く手あまた:03/06/19 10:23 ID:1zVWtMRi
某コールセンターで入会案内等のサポートを始めたが、研修6日中及び、
現場での研修中バシバシ人が消えていく。クレーム電話等も有る為だと
思うけど一説によると入った人数分辞めていくらしい・・・・。こちらはSOHO
立ち上げの繋ぎのつもりなので、社会に出たことも無い学生の先輩に敬語
を使って色々聞いているが、漏れ達がこんなに苦しんでいるのになんかあ
っさりしてるなと思う今日この頃・・・ちなみに35歳っす。
893名無しさん@引く手あまた:03/06/19 10:53 ID:qPaXEvEo
若者は、自分の仕事ぶりのおそまつさを棚に上げて
主張するところはしっかり主張するし、
やめる時もあっさりしてる。ま、たかがバイト、って感覚だよね、
まだ十分仕事選べるし。
894名無しさん@引く手あまた:03/06/19 12:50 ID:UWvhLNOB
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
895名無しさん@引く手あまた:03/06/19 16:24 ID:K5P2cSnr
明日コールセンターのバイトの面接に行きます。
落ちたら筆記試験の問題をここで発表しちゃいます。w
896名無しさん@引く手あまた:03/06/19 16:55 ID:ul6z8lhC
897名無しさん@引く手あまた:03/06/19 17:49 ID:vr7YlfEt
暑いぜー、暑くて死ぬぜー
よくスーツなんか着てられるな
898名無しさん@引く手あまた:03/06/19 18:30 ID:hYKI5fVc
俺26歳なんだけど、大学院卒業してから2年間ヒッキーやってたんだけど
初めて面接受けたわけよ。
そしたら面接官が26歳で職位が部長って言うのよ。
俺は26歳のヒッキー、相手は26歳の部長。
年収とかちらっと教えてくれたんだけど平社員の4倍以上貰ってるって
言ってた。平が25万だろ。4倍以上って・・・・月収100万以上かよって
思って相手の学歴聞いたわけよ。
そしたら高校中退で18歳から会社入って今8年目っていう事だった。
学歴なんかより、相手の部長がもの凄く羨ましくなったよ。
899名無しさん@引く手あまた:03/06/19 18:40 ID:ceVCTIO3
あなたの生き方の問題だ
900名無しさん@引く手あまた:03/06/19 19:07 ID:Xu0xftZ4
 今日日面接行ってきた。最初電話したら22日に面接しますとの事
22日は用事があるので都合がつかない事を言ったら19日でOKとの事
それで行って来たんだけど面接は3分で終了。履歴書はパッと見ただけ
「現在仕事してますか、期間は2ヶ月だけです。土日は働けますか。お盆は働けますか」
といきなり質問攻め。挙句の果てに「仕事はキツイですよ,でも時給は高いから良いですよね」
(時給900円)とどめに『私は面接官じゃありません。履歴書を今日ただ預かるだけです。」
正式な面接は22日に行います。それでは以上です。お疲れ様でした。」
22日が都合が悪いって最初にрオた時に言ったじゃん。あーあ行って損した。
夏限定のバイトでしたが、もっとしっかりとした面接しろよ。俺ら入社する前はお客様だからね。





901名無しさん@引く手あまた :03/06/19 20:38 ID:hgefkyFn
今朝、駅に行く途中の住宅街を歩いていたらお婆ちゃんとヨチヨチ歩きの子供がいた。
お婆ちゃんはその子供に言葉を教えようとしているのか、「ほうき、ほうき」「くるま、くるま」
などと色々話しかけている。

そんなお婆ちゃん&子供の横を通り過ぎるときに聞こえたのが
「おじさん、おじさん」

いや、確かに俺は30歳でもうオサーンと呼ばれても全然おかしくないのは解っているが…
なんだろうこの気持ちは…
902名無しさん@引く手あまた:03/06/20 18:37 ID:b4BFGVA3
漏れは34歳だけど若く見られる事が多くて23歳くらいに見られます。
求人の年齢制限も外見が20代に見えるならOKにしてくれたらなぁ。。。
903902:03/06/20 18:39 ID:b4BFGVA3
知人の子供からも「おじさん」と言われた事がなくて「お兄ちゃん」
って言ってくれるけど、親は俺よりも年下なんだよなぁ。。。
904名無しさん@引く手あまた:03/06/20 18:40 ID:zl+r1lCu
902 うその履歴書かけや
バイトごときでばれるわけないし、ばれたところでどうということもない
ちなみに俺、5つさば読みして喫茶店で働いたことあるよ(w
905名無しさん@引く手あまた:03/06/20 18:42 ID:Rmt2KmOG
昔、40歳の女が23歳と偽り就職成功、ってニュースがあったなぁ。
ま。経歴詐称でニュースになった訳だが。何年も勤めてたらしい。
906名無しさん@引く手あまた:03/06/20 18:51 ID:zl+r1lCu
>>905
たまにあるからニュースになるだけ
で、ばれたからどうこういう話でもない
正社員ならまだしもバイトなんてどうでもいいだろ
バイトで前歴調査するわけないし(w
907名無しさん@引く手あまた:03/06/20 20:11 ID:e7UNgVzr
『ご紹介したいお仕事がありますので、是非一度いらしてください』
ふざけるな!
人材紹介も人材派遣も特に何もなくてもこんなこと言ってきます。
もう私は今後2度と人材紹介も人材派遣の会社に出向くことはありません!
時間と交通費、そして不快な気分を味わうだけ!
皆さんも気をつけてください。彼ははカスです。
908902:03/06/20 21:34 ID:b4BFGVA3
>>904
喫茶店の仕事とかだとばれないかも知れないけど、PC入力関係の仕事だと
身分証明書の提出を求めてる会社もあるね。前のバイト先がそうだった。
週の就業時間が30時間以上になれば社会保険に強制加入になるみたいだし、
多少の経歴詐称は出来ても、年齢詐称は難しいよなぁ。。。
909名無しさん@引く手あまた:03/06/20 21:51 ID:Ysd/z34S
>>907
人材派遣は自分が「我こそは人材である」ぐらいの
自信がない人は行かない方がいいぞ。
910名無しさん@引く手あまた:03/06/24 01:05 ID:ZVsHZlXR
>>907
禿同

おれも同じような事を言われる事多し
いかにも「是非一度お会いして、条件などを詰めていきたい」とかくすぐられる
だが「メールに添付した履歴書や経歴書から判断して、条件をクリアしている会社は何社ある?」と
質問すると「・・・それは、登録してからでないと何とも・・・もごもご」
結局、登録だけでもさせようとする会社が多い。ノルマがあるようだ
そんな俺は、十何社とメールで履歴書、経歴書を送っているが一社も面談した事はない
かなすぃ・・・
911名無しさん@引く手あまた:03/06/25 20:42 ID:V2i+f+GD
明日ベルシステム24の面接に逝ってきまつ。
スーツで逝こうか小ぎれいな感じの私服で逝こうか考え中。
912名無しさん@引く手あまた:03/06/25 21:09 ID:mFQmHzeg
アミタイツに赤いヒールでいけ。
913846:03/06/26 01:09 ID:9qJ05HuD
>>911

スーツで行ったら漏れだけで、他皆ラフで
浮いてしまった。
914911:03/06/26 22:07 ID:qTeQYhEb
>>912
漏れは男なので。。。

>>913
結局はスーツで逝きました。
スーツと私服が半々ですた。
915名無しさん@引く手あまた:03/06/26 22:11 ID:Zh64lpYe
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
91644?N:03/06/27 03:02 ID:r3NCSm6N
14社面接おちた まじでやばいよな…
917名無しさん@引く手あまた:03/06/27 17:17 ID:S6RwYTDk
テレマーケティングジャパン大阪支社の面接に逝ったんやけどむかついた!
20代後半くらいの茶髪ロングの女性と30前後くらいの茶髪ショートのブス女の
2人が面接担当だったんやけど、私が当たったのはブス女の方。
いかにも人を小馬鹿にしたような感じの対応でまじむかついた!
名前を覚えてたら晒してあげるんやけどね w
あの会社ってベネッセグループみたいなんでベネッセ商品は絶対に買わん!
918名無しさん@引く手あまた:03/06/29 23:50 ID:quhY5mHY
定期晒しですぅーーー、人事課の方要チェック

 ≪俺達愉快なレイプマン≫

   豊島区高田3、早稲田大2年、和 田★真 一 郎 容疑者(28)

   横浜市緑区寺山町、早稲田大4年、小 林★潤 一 郎 容疑者(21)

   新宿区中落合1、早稲田大3年、 沼 崎★敏 行 容疑者(21)

   神奈川県茅ケ崎市今宿、日本大3年、藤 村★翔 容疑者(21)

   横浜市泉区西が岡2、学習院大経済1年、小 林★大 輔 容疑者(20)
919911:03/06/30 18:11 ID:9eA+cduz
ベルシステムで働くことが決まりますた。
920名無しさん@引く手あまた:03/06/30 18:21 ID:VJZRIkj6
>>919
スーツが効いた?
921911:03/06/30 18:50 ID:9eA+cduz
>>920
スーツが効いたかどうかわかりませんが、前に他社のコールセンターで働いてたので
そのあたりとこれまでのスキルを評価してもらえたのかも知れません。
今回は数人の募集だったから面接を辞退することも考えたけど受けてよかったです。
922名無しさん@引く手あまた :03/06/30 21:10 ID:01SSLieo
>>921
おめでとう!!
923911:03/06/30 23:06 ID:9eA+cduz
>>922
ありがとうございます!
SVを目標に頑張ります!
みなさんもがんばって下さい!
924名無しさん@引く手あまた:03/07/06 15:20 ID:+esXqpyZ
便所の汚物ですた。
925名無しさん@引く手あまた:03/07/06 17:45 ID:CnHQcCfZ
a
926名無しさん@引く手あまた:03/07/07 12:08 ID:u9lecwDI
記事読んでるだけでギンギンに勃起しています。
927名無しさん@引く手あまた:03/07/10 13:57 ID:FdG0Lesc
メコン・デルタ
928名無しさん@引く手あまた:03/07/11 21:31 ID:6TO6lhb6
あたりめーだろ
929名無しさん@引く手あまた:03/07/11 22:54 ID:zEqmMEfO
bookoffに32歳でアルバイト入社、一年後に正社員になりましたが、何か?
930山崎 渉:03/07/12 11:20 ID:RVxAlsnS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
931名無しさん@引く手あまた:03/07/13 11:59 ID:XPd7M4BD
あげ
932山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:uywBRCR8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
933名無しさん@引く手あまた:03/07/23 20:03 ID:DvHTAXUh
934名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:11 ID:ykJvhPpy
>>30すぎてからのアルバイトの面接って

ネタですよね?
935名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:37 ID:Ry1h/hbH
いや本気です
いまの世の中 いつリストラ 会社がつぶれる
給料が減りバイトの掛け持ちをしなければいけないときが
来るかも知れません
そう あなたの後ろに...........
936名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:41 ID:SxpIYANq
準備だけしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
937名無しさん@引く手あまた:03/07/23 22:42 ID:Ry1h/hbH
...............闇金か?
938名無しさん@引く手あまた:03/07/26 01:33 ID:4OuMSq/M
30過ぎのバイトって使いにくそう。
939名無しさん@引く手あまた:03/07/26 01:42 ID:S2Iz6I8c
四十と超えたオヤジには、
三十ぐらいの部下でも問題ないだろうよ。
940名無しさん@引く手あまた:03/07/26 01:43 ID:So+4hsJ0
パートのおばちゃんなんか40,50代が多いだろうよ。
941名無しさん@引く手あまた:03/07/26 02:07 ID:MTQB/KVL
結構多いぞ最近仕事と掛け持ちしてる人多いから
942???:03/07/26 02:09 ID:fuL0NGIs
943941:03/07/26 02:09 ID:MTQB/KVL
30杉のお姉様ほど使いにくいものはないがな
男の人は意外に自分をころせるからね
944名無しさん@引く手あまた:03/07/29 23:59 ID:suCVvO9w
(*´д`*)ハァハァ
945名無しさん@引く手あまた:03/07/30 02:42 ID:DLKW6zEq
コールセンター勤務だけど10歳近く年上のSVに●●君って呼ばれてる
まぁ呼び捨てにされるよりましだけどね。。。
946名無しさん@引く手あまた:03/07/30 13:31 ID:yXIUBWUG
必ずしもあなたが出来る仕事とは限りませんが・・・
詳細↓
http://atlasweb.zero-yen.com/
947945:03/07/31 02:26 ID:+Dwbs010
ありゃ…
10歳近く年上のSV → 10歳近く年下のSV
948名無しさん@引く手あまた:03/07/31 02:51 ID:ROtfiibx
>947
949名無しさん@引く手あまた:03/07/31 02:55 ID:ROtfiibx
ごめん、ミスった。
10歳も離れてりゃ、ふつうは「さん」づけするよなってことを言いたかったw
950名無しさん@引く手あまた:03/07/31 03:45 ID:VGC0T3g2
つまらん
951名無しさん@引く手あまた:03/07/31 13:48 ID:1anLAQPO
>>949

so-○○tのコールセンターでは、お前とかキミ
とかで呼ばれた・・・。名前すら・・・・。
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953名無しさん@引く手あまた:03/07/31 23:22 ID:+vQy5Ghl
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
954名無しさん@引く手あまた:03/07/31 23:23 ID:uDtshbCL
955ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:04 ID:NaBYMGuj
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
956名無しさん@引く手あまた:03/08/02 19:55 ID:+kSRpvCj
>いや、確かに俺は30歳でもうオサーンと呼ばれても全然おかしくないのは解っているが…
なんだろうこの気持ちは…

わかるわかる(w
結婚して子供でもいるとそうでもないんだろうけど、独身だとオジサン慣れしてなのかもな。
957名無しさん@引く手あまた:03/08/04 20:49 ID:EyBRPFt/
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
958名無しさん@引く手あまた:03/08/09 12:21 ID:yP6iOMk+
>>880
最近さあUFOのキャベツが袋に入ってなくて
元から麺の上に乗ってるだろ?
あれ見たとき、
ああ、、苦労ってのはこういうことだな。
と思ったよ。

俺もまだまだ頑張れるかなって
959名無しさん@引く手あまた:03/08/09 18:08 ID:cAE5GdoR
PCデーター入力という内容の求人の面接に数件行ったが、
どれも出会い系サイトのサクラやね。まぁアピールポイント
が服装、髪型自由、フリーターもOKってとこでヤバイと思
ってはいたものの・・・・。繋ぎだと思えばいいのだろうが、や
はりプライドが・・・・・。遊ぶ金程度を求めるガキンチョ達には
いいのだろうが・・・・・・・・・・・。
960名無しさん@引く手あまた:03/08/09 19:52 ID:w2ipQK1C
>959
そういう求人てどんな媒体に載ってるんですか?
961959:03/08/10 06:18 ID:KPpbnNKd
>>960

アルバイト情報詩のメインの二誌、a○とかfrom○とかに
よくでております。最初に行ったところなんて、PCサポート
補助って内容の求人だった。
962名無しさん@引く手あまた:03/08/11 19:32 ID:8dNiAwzn
35以上でアルバイトって受かるんですか?
963名無しさん@引く手あまた:03/08/11 19:35 ID:CEs9ZvkT
バイトの面接は海パン姿で行くこと。
964名無しさん@引く手あまた:03/08/11 19:36 ID:CEs9ZvkT
>>962
受かると思えば受かる。
965名無しさん@引く手あまた:03/08/14 00:15 ID:WDnU/ieu
駄目なやつは何をやっても駄目
966名無しさん@引く手あまた:03/08/14 20:03 ID:3dtshmVL
バイトの若い連中に溶け込んじゃって楽しくて仕方ない。
これじゃいかん。もうバイト辞める。
967山崎 渉:03/08/15 18:18 ID:i1JZoO+Z
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
968名無しさん@引く手あまた:03/08/18 13:51 ID:Gzrd520c
>>962
採用されるのはさほど難しくないけど、周りが20代(下手すりゃー10代
も?)ばかりの職場環境で溶け込めるか、どうかの方が余程難しいと思
われ(ry
969名無しさん@引く手あまた:03/08/18 14:21 ID:43PR+xnG
俺が学生の時バイトしてたところにも、たまに30過ぎのオサーンが入ってきたりしたけど
彼らは生活の為と割り切って黙々と仕事してたよ。
オサーンは学生みたいに、孤立してるとかそんな理由では辞めた人はいなかったな
970名無しさん@引く手あまた:03/08/19 04:30 ID:npGhP+qd
しかし、昨日のfromAもDQNなバイトばかりだった。30歳
以上だと応募できるしょくしゅもかぎられてくるしなー。
丸八も出てたなー。
971名無しさん@引く手あまた:03/08/21 11:03 ID:mqdpYKHQ
ageとくか
972名無しさん@引く手あまた:03/08/21 11:45 ID:Y4UJfjjp
就活の合間にでも見て。
きっと良い事あるよ。
ttp://members.tripod.co.jp/Imasaaki/life/susumu/life.htm
973名無しさん@引く手あまた:03/08/21 12:27 ID:6rLXJMrK
ハロワの「パート求人」で探せ。
オバ半向けが多いが、オサーンでも逝けそうなの結構ある。
974名無しさん@引く手あまた:03/08/31 16:01 ID:L4ymEF17
みんな好きでバイトなんてやらないよな . . . .
975名無しさん@引く手あまた:03/08/31 16:10 ID:xRbpA/oQ
バイトも高倍率なんだな。しかも書類選考までしやがって。
976名無しさん@引く手あまた:03/08/31 16:53 ID:l/vIRLj/
一言で言うとミジメ!
977名無しさん@引く手あまた:03/08/31 17:53 ID:Hk7nOk6c
俺はダブルワーカーだ。
正社員&アルバイトで生計立ててるよ。
978名無しさん@引く手あまた:03/09/01 01:03 ID:/2L4WKkn
泣きてえ。。。
979名無しさん@引く手あまた:03/09/02 11:41 ID:jfBf2yD/
まさか時給850円の仕事(工場内でのピッキング、梱包等)で落とされる
とは夢にも思わなんだ(´・ω・`)ショボーン
「年齢で引っかかっちゃいまして・・・」だなんてアンタ、若けりゃーいいって
もんじゃなかろうが(*゚Д゚)
980名無しさん@引く手あまた:03/09/02 17:57 ID:hZS5sY8G
時給900円の食品工場バイト。
まさか落ちるとは思わなかった。
しかもその工場、いまだ募集中なんだよなぁ・・・
981名無しさん@引く手あまた:03/09/02 18:25 ID:cv/lkmHZ
>>979>>980
まあまあ、求人は偏差値があるわけじゃないからな。
応募しつづければもっと高い時給のところへいつか決まるだろうよ。
982名無しさん@引く手あまた:03/09/02 18:26 ID:5LcXhW01
バイトの面談の結果不採用ってかなりズーンとくるよね・・
983 :03/09/02 19:33 ID:aUF/qUIu
バイトの面談の結果
無連絡
984名無しさん@引く手あまた
今日面接に行って来た会社、
名前こそ違うけれど、1年半前に契約社員で受けた会社と同じ場所だった!
仕事の内容も似てるから下請けか何か関連会社なのかなぁ。
あそこはもう二度と行くまいと思っていたのに・・・。
暑い中行って15分で終った。 多分不採用だろうな。
でもあそこは交通の便が悪いから落ちてもいいやって思う。