デルコンピュータってどうですか。Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレがあっというまに無くなってしまって、がっかりしてます。有力情報をおまちしています。
2名無しさん@引く手あまた:02/05/11 18:26 ID:az3N3ZOM
2をゲットできてしまって、がっかりです。有力情報をおまちしています。
3名無しさん@引く手あまた:02/05/12 16:07 ID:s+ovTYGv
何が知りたいの?
4名無しさん@引く手あまた:02/05/12 17:00 ID:foUUuFLS
>>3 転職先として考えていますので、
できましたら社内事情等をご存知の方は情報提供お願い致します。
5名無しさん@引く手あまた:02/05/12 17:37 ID:JCmmzkSQ
PCのユニクロ会社でしょう。
最近COMPAQを抜いて、世界NO1の売上なったけど
日本じゃまだまだでしょう。日本法人はぱっとしないのでは?
COMPAQも合併騒動でシェアさげたけど、HPと組んで
これからPOWERUPすれば、この会社もゲートウエイのように
日本撤退するんじゃないかな?
6企業担当者:02/05/12 17:41 ID:zAf9giOz
安いから買うけど、あそこの営業はものすごい高飛車なので
本当はNECとか富士通とかから買いたい本音


トラブルの時も絶対に日本の会社の方がいいぽ
7名無しさん@引く手あまた:02/05/12 17:44 ID:D2ZqF/Ul
昨日の読売新聞経済欄に載ってたよ
何か日本向けのPC作るとか何とか
ちゃんと読まなかったけど
8名無しさん@引く手あまた:02/05/12 17:44 ID:645kTd0X
前の会社のマシン、IBMとDELLばっかだったYO
9名無しさん@引く手あまた:02/05/12 19:13 ID:TPpfu1CQ
私は2チャンネルの新参者ですが、このスレのPart1とか2とかが見れない
のは消されちゃったって事なんですか?興味あるんだけど。
101:02/05/12 19:18 ID:foUUuFLS
age
11名無しさん@引く手あまた:02/05/12 19:56 ID:OgRFZjE2
12名無しさん@引く手あまた:02/05/12 22:04 ID:qQ0dQnwB
>>11
ありがとうございます。これはPart1ですか?
13名無しさん@引く手あまた:02/05/12 22:12 ID:foUUuFLS
age
14元初心者板コテハン:02/05/12 22:18 ID:eUKqck5M
>>12
たぶんそう。1000超えたり書き込みが長期間ないスレは倉庫行きになる。
しばらくはDATになって専用ブラウザー(有料)でしか見れない。
しばらくするとHTML化されて読めるようになる。

初心者板行け
15名無しさん@引く手あまた:02/05/12 22:24 ID:F+Hn2z7G
>>4
営業のおかででシェアを伸ばしてるのは事実だが、
あなたが前向きな転職を考えているなら、デルの営業はお勧めしない。
ほんの一握り以外は質悪すぎ。営業経験してれば誰でも入れるんじゃない?
16名無しさん@引く手あまた:02/05/13 00:25 ID:7T51UxTb
age
17名無しさん@引く手あまた:02/05/13 10:34 ID:umE2XkCn
あそこはマーケティング会社だろ。業界未経験でも入社可能だけど「誰でも」は入れないよ。
18名無しさん@引く手あまた:02/05/13 21:38 ID:cGes5B5l
デルからLatitude X200がでたね。
ノートの時代だけに、デルも力を入れて販売戦略してくるだろう。
デザインはまぁ、デルノートにしてはマシになったかもしれんが
ちょっと割高じゃない?売れるのか。
19名無しさん@引く手あまた:02/05/13 22:23 ID:7T51UxTb
再びage
20名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:28 ID:nCiE+bIe
再々age
21名無しさん@引く手あまた:02/05/13 23:40 ID:7FlPZZ3Q
おいおい、DELL日本で本格展開って
この5年間、何やってたんだよ?(w
22名無しさん@引く手あまた:02/05/14 00:33 ID:bYBSh9BY
今この転職板にはコンピュータ業界の外資大手が殆ど皆(ん、Sがいないか)、
スレが建てられてますが、業績言い割りには、ここは書き込み(カキコって
言うのよね)が少ないなー。締め付け厳しいのかなー。
で、質問。ここのH社長って、社員の間での評判はどうなんでしょうか?
23名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:03 ID:W785riFo
日本でPC市場シェア5位であの利益だったらたいしたもんじゃん。
伸び率も高いし、今後コンシュマー向けにも力いれる(現状売上の7割か
8割が法人向けだったな)とのことだし会社としてはいいんじゃないの?
ただこの前のTVCMはひどかったけどね。
働くにあたっては人それぞれでしょ。俺みたいに30過ぎでパッケージソフト
売ってた男には向かない。業界経験無いほうがいいんじゃない?
*書きこみ少ないのは以前のスレが社内で問題になって内部規制が強くなった
んだって。裏話がもれないのはEMCやHP、コンパックよりはモラル高いって
ことじゃないの?嫌味じゃなくてそうおもう。業績が良くて取り合えずリストラ
していない会社ってこういうところで違いがでてくるんだよな。
Hさんは優秀な外資社長だと思うよ。日本独自の新機軸は打ち出してるし。
24名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:31 ID:t8cmkOvH
俺もDellって凄いと思うよ。ここの怖さを競合はいまだに理解しきれていない
と思う。単純な原理原則。日々の遂行。数値化。肉食獣の様な獰猛さ。
他社と違う事を物ともしない社風。ま、勝てる可能性があるのはIBMとSONY位
じゃないかと...H社長は忠実なDell軍団の司令官でしょう。
25名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:37 ID:t8cmkOvH
内部規制が強くなったって言いながら、書き込みが少ないのはモラルが高い
証拠ってのは、矛盾した事言ってません。大体内部規制って「お達し」が
出るだけだと思うけど、どんな抑制効果があるの?
26名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:39 ID:8DLXN1kE
>>24
要はUSの犬ということ?
27名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:40 ID:t8cmkOvH
スンマソン。24,25とも同じ人間が書いてます。23に対してです。
28名無しさん@引く手あまた:02/05/14 01:54 ID:t8cmkOvH
>>26
Yes。
US=マイケル・デルの経営方針を忠実に遂行するだけで、成功は
約束されている。マイケル・デルは一見そこらにいるダサイ
ニーチャンだが、経営の天才。技術に何の思い入れもない。
しかもビジネスがスポーツ感覚。
そこがCorporateアーキテクトでいつもUnderDog感覚の
Bill Gatesとは大違い。
29名無しさん@引く手あまた:02/05/14 02:02 ID:N2y3CAm0
漏れのPCもデルだよ、マンセー
3023:02/05/14 11:41 ID:+yyLXxak
>>25
表現悪かったかな? 相対的に「モラルが高い」ってこと。EMCやHP、コンパック
に比べてってことで。「お達し」がでて書き込みが少なくなるのは「会社に対する怖さ、
もしくは求心力」があるからなんだよね。だから絶対的に「モラルが高い」って訳では
ない。
店頭販売、リサイクルなど売上規模的にはたいした事無いかもしれないが独自の施策
を打てるのは外資社長としては検討していると思うよ。
3123:02/05/14 11:54 ID:+yyLXxak
改行ミス、変換ミスによる誤字おおくてすまん。
32名無しさん@引く手あまた:02/05/14 20:45 ID:NIWNbqoU
>>30
E、H、Cに対する相対論て言うならAgreeだな。
それぞれのスレ見るかぎり、雰囲気わるそうだもんな、
みんな。
33名無しさん@引く手あまた:02/05/14 20:55 ID:8DLXN1kE
age
34名無しさん@引く手あまた:02/05/14 21:18 ID:6HgAcek5
>>31
デルで打ってんのか?
35名無しさん@引く手あまた:02/05/14 22:19 ID:VycDb/lc
営業のノルマってありますか?
36名無しさん@引く手あまた:02/05/15 00:35 ID:oyfDXhmS
>>30
>相対的に「モラルが高い」ってこと。EMCやHP、コンパックに比べてってことで
モラルが高い訳じゃなくって、基本的に社員も少ないしほとんど営業職の人でしょ。
皆、家でPC使ったりほとんどせず、このスレ自体しらんのちゃうか?

転職希望者もいるのか?この会社で何するの?先が見えないよこの会社じゃ!
3年後になくなるかもしれない会社には決して入れない。
3723=30:02/05/15 01:01 ID:EA2kaFRI
知人からの伝聞なんで間違ってたらゴメン

ノルマというか目標は設定される。その達成率で評価がなされる。
営業の70%強が100%クリア。達成できないとどうなるのかな?
キツイんじゃないの?存在が。

日本法人は900人以上いるから決して少ないとは思わんよ。
営業職の比率はどんかな?よく分からない。
前のスレのことは知られているよ。社員にしか分からないと思われる
書きこみがあったからね。それで通達がでたらしいよ。

会社自体が3年後に無くなることはありえないよ。絶対に。
ただ社員がどれだけ残れるかは???
30過ぎたころにあの営業スタイルだと会社に対する不安ではなく
自分のキャリアの対する不安が大きくなるはずだよ。
まあ、どこの会社に入っても感じられるだろう不安なんだろうけどね。
*IT分野でコンサル、ソリューションに関心のある人にはすすめない。
消費財など他の分野にいた人は向いている人がいるかもしれない。(営業)
俺だってパッケージを直販やらチャネルやらで売っててシステム営業なんて
いわれてるけど大丈夫かな?俺、と常々思ってる。
デルは会社存続の不安が無いだけいいんじゃないの?

38名無しさん@引く手あまた:02/05/15 01:42 ID:vOI52bBg
age
3923:02/05/15 01:48 ID:DuLF9DSi
37の一部分かりにくいな・・営業メンバーの70%強が売上目標の達成率100%
をクリアできた模様。100%クリアできないと会社での自分の存在が危うい。
40名無しさん@引く手あまた:02/05/15 02:19 ID:svh22rfL
ここのH社長を吉原のソー○街で目撃情報多数ありと元社員の人が言ってました。
41名無しさん@引く手あまた:02/05/15 07:34 ID:RUG2oKhd
DELLは現在、ハードウェアメーカとしては最強。
PC・サーバにしても圧倒的な価格競争力。他社が間接販売や見込み生産を
行っている以上、まずハードではDELLには勝てないだろう。日本でのシェアも
着実に上げてきている。DELLが日本撤退するのは、よほどのことが無い限りありえない。
DELLが撤退する前に、国内のメーカの何社かは、IA製品から撤退しているだろう。

さて、転職先としてどうかということだが、37の方も記載しているとおり、コンサル・ソリューション
に興味がある方は、やめたほうが良い。DELLも今ではサービスに力を入れるといっているが
あくまでもDELLのHWを販売することが目的。実際にシステムの設計・構築を行うのはDELLの
パートナー企業である。過度な期待をして入社すると失望することになるだろう。

売るものは何でも良い、箱売りをしたいという営業の方であれば、最高な会社になるだろう。会社のブランド・
扱っている製品、営業に対するインセンティブ制度、どれをとっても競合他社よりも
恵まれていると思われる。(インセンティブは売れる営業になればの話だが。。)

ただ、仕事はきついですよ。。。。
42名無しさん@引く手あまた:02/05/15 19:42 ID:svh22rfL
age
43名無しさん@引く手あまた:02/05/15 21:07 ID:Qs/SAnOq
ところで盗撮野郎はまだ居ますか?
44名無しさん@引く手あまた:02/05/16 00:34 ID:lcRpHyE7
>>44
誰のこと?詳細キボン。
45名無しさん@引く手あまた:02/05/16 01:55 ID:1aJEWphd
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0205/15/02051509.html

HP/CPQは、未だになぜDELLにシェアを奪われたのかわかっていないようだ。
彼らが、DELLに対抗する為には、まずコスト競争力をつけなくてはならない。
現在、箱(PC・サーバ)は何でも良い時代になっている。要は、高品質で且つ
安心して使えるHWを、如何に安く購入できるかがユーザーの間では重要なのではないか?

彼らが、多くの社員を抱える高コスト構造の中、間接販売や見込み生産を行っている以上、
DELLには間違いなく追いつけない。ソリューションではHP/CPQのほうが勝っているのは
周知の事実だ。だが、果たしてユーザーは何処までソリューションを求めているのか?

DELLもHP/CPQもIA製品では大差ないものを販売している。じゃあ、ユーザーが何を基準に
HWを購入するのか。良く考えればわかることではないだろうか?フィオリーナさん?
46名無しさん@引く手あまた:02/05/16 02:24 ID:GXrV7Odl
>>43
田○ま○し?
47名無しさん@引く手あまた:02/05/17 00:05 ID:wL77O/I9
DELLはやめたほうがいいよ。なんたって人事が最悪。
優秀なのがみんなやめて、今残っているのはダメなのばかり。
48名無しさん@引く手あまた:02/05/18 12:18 ID:YvpLQRVB
経理部門はどう?
49名無しさん@引く手あまた:02/05/18 18:32 ID:YvpLQRVB
age
50名無しさん@引く手あまた:02/05/18 18:35 ID:x8vbtWjJ
。。。
51DEL:02/05/19 02:35 ID:z5skmic7
DELL→Delete
52名無しさん@引く手あまた:02/05/19 11:59 ID:PftchU8/
営業中心の会社のようだがマーケティング部門の力はあるのか?
広告あんまり見かけないし何してんだろ?WEBの管理?転職先として勧めるか?
53名無しさん@引く手あまた:02/05/19 13:36 ID:XkjILdpd
age
54名無しさん@引く手あまた:02/05/19 18:22 ID:gs8Klwyf
ビジネスモデルの強さと徹底的なコスト管理に裏づけされた強さが衰える
ことは当分ありえないでしょう。WWでのNo.1は当たり前で、日本国内
でも企業ユーザー向けでは、2年後には、No.1になっているでしょう。
ただし、ハードで儲かる会社なのでソリューションセールス、コンサルティ
ング能力面でのスキルアップは望めません。
一寸乱暴かもしれないけど35歳を過ぎて働く会社じゃないと思う。
株主には、安心して投資できる会社。中で働くにはハードだと思う。
55名無しさん@引く手あまた:02/05/19 19:02 ID:dLLWBL8P
会社としても35歳以上の人に沢山いて欲しいと思っていないんじゃないの、
この会社は。だって、人件費は年取っている方が(或いは長くいて年取って
くる方が)当然高くなるから、コストかかるからね。
この会社の徹底したコスト管理ってやつから見たら、何も考えずに、
手をこまねいているとは思えないな。
56名無しさん@引く手あまた:02/05/19 21:30 ID:9crgFcRw
この会社に入ってもスキルアップになりません。
社員を育てるという考え方がないし、誰も必要だと思っていない。
スキルアップを望むと退職せざるを得ない。
57名無しさん@引く手あまた:02/05/20 22:18 ID:zZrcg5hv
でも、H氏って、確か何かで読んだけど、元はコンサルティング会社出身
じゃなかったっけ?
58名無しさん@引く手あまた:02/05/20 22:24 ID:UguCG6qK
>>52
この会社のビジネスモデルは、SCMで利益を出すということだろうから、
管理部門や与信部門が非常に大きな力を持っていると聞いた。Dell氏自身も
この会社が技術の会社であるとは全然考えていないようだ。
59名無しさん@引く手あまた:02/05/22 10:13 ID:3j4ardU8
age
60名無しさん@引く手あまた:02/05/22 23:18 ID:/4QP7nOH
hozen age
61名無しさん@引く手あまた:02/05/22 23:27 ID:aQjn+t6X
何か盛り上がらんのな、このスレは。多分時々カキコしてんのは
元Shine。Dellの現Shineの方々は忠誠心が高いのか、或いは
煽りに乗らないだけ賢明なのか、はたまた忙し過ぎて見てないのか。
62名無しさん@引く手あまた:02/05/23 00:31 ID:WfZMpu4/
次に繋がるネタキボン
63名無しさん@引く手あまた:02/05/23 22:38 ID:yJZ3eTFv
>>47
新しい人事本部長に社員が期待しているようだね。
でも、やっぱりだめみたい。
人事の専門じゃないって聞いたけど、どうなの?


64こう:02/05/23 22:45 ID:k5fytIM5
デルは、あまりいい噂聞きません。
やすかろう、わるかろう、だそうです
サービスも悪く、ヒットショップのように消える
そんな噂を聞きました
65名無しさん@引く手あまた:02/05/25 09:27 ID:Tyav9c4D
人材の流出も激しいと聞きました。
66名無しさん@引く手あまた:02/05/25 11:45 ID:BsBZvNo+
>>65
ビジネスモデルもカルチャも社長のパーソナリティも一般の外資ITベンダーとは全く違うからね。
それに合っている人は嬉々として仕事してどんどん偉くなるし、合わない人は結局消えていく運命か。
転職先としてはこの見極めが重要。
67名無しさん@引く手あまた:02/05/25 17:42 ID:FATpJWU4
他社で実績あった人でも結局「できない人」として評価され、
ほされて辞めていくケースもあるみたいね。
68名無しさん@引く手あまた:02/05/25 18:14 ID:kKAfJ8iW
>>64
法人のテレセールスの担当から電話がかかってきたけど客に
"前任者の○○が退職しましたので私△△が担当になりました”
っていうのもどうかと思うけどね。正直でいいんだけどね。
69名無しさん@引く手あまた:02/05/26 14:05 ID:3Lvcy8dm
ファナンス部門で募集があるとヘッドハンターから勧められてるんですけど、
実際はどんな感じでしょうか?
よく募集しているのと聞くので少し不安です。
70名無しさん@引く手あまた:02/05/26 21:24 ID:gZESqesc
>>69
自分の実力に自信あればチャンス大と前向きに考えてよろし
71名無しさん@引く手あまた:02/05/26 21:47 ID:Cm1gS9gF
>>67
主要ポジションの上級管理職は短期間で結果出せなければすぐに退職勧告
ほされて辞めるような生易しいもんじゃないみたいよ
72名無しさん@引く手あまた:02/05/27 00:07 ID:tn5Da1sq
>>71
短期間って、どの位?
辞めてない上級管理職とやらは常に結果を出しているという事?
73名無しさん@引く手あまた:02/05/27 01:28 ID:/utHgzL7
>52
ヒトラーみたいなやつらばかりで振り回されるらしいよ。
74名無しさん@引く手あまた:02/05/27 01:44 ID:yfYJ2CHH
>>70
ありがとうございます。
ということは、評価が正当でやりがいがあるということでしょうか?
75名無しさん@引く手あまた:02/05/27 03:10 ID:UK4kbu/x
とりあえず<<デルの魂>>を勉強しなさい。そして日本国内限定版PCの
出荷台数を気にしなさい。
76名無しさん@引く手あまた:02/05/27 22:01 ID:yfYJ2CHH
最近上層部の人々がまた辞めているらしいね。
77名無しさん@引く手あまた:02/05/27 23:04 ID:OeFRxCFQ
>>76
ん?誰が辞めたん?
後釜は?
78名無しさん@引く手あまた:02/05/28 00:10 ID:B0ccGj3E
>>75
<デルの魂>って何や?
宗教法人になったんか、最近は?
79名無しさん@引く手あまた:02/05/28 01:17 ID:K2jdtUFu
デルモデルと顧客満足度経験と人材パワーを体系化させたデル社員必読の
資料のことだよ。一昔前のデルの革命と変わらんが。
上層部では、デルジャパン重要顧客をまとめている部門の責任者だろ。
次期役員候補だったんだったし数字も残していたんで余程良いオファーが
あったのかな。今のデルは、誰がマネジメントしても同じなのでつまらない
のか。いずれにせよ上昇志向の高い人なら辞めるだろうよ。
黙っていても売れる製品に近い存在で今は、営業マン、マーケティング、
マネジメントの力量はあまり関係ないしな。俺もそろそろ潮時と思ってる。
若くて人件費の低いアグレッシブな連中を雇って商売になるビジネスモデル
だよ。
80dふぁfdさ:02/05/28 18:31 ID:bYm3efaD
棒商社からきた新しい営業部長ってどうよ?
81名無しさん@引く手あまた:02/05/28 22:02 ID:eSBh16f7
>>79
誰の事かよくわからんなー。
社歴長い人?出戻り?外人?
82名無しさん@引く手あまた:02/05/29 00:17 ID:Uox89MR7
>>81
出戻り!
83 :02/05/29 02:12 ID:WaEyb0j2
>>81
デルで社歴長いって、どれくらいを言うの?
84名無しさん@引く手あまた:02/05/29 20:04 ID:+kE/+47Z
>>83
2年で大ベテラン
85名無しさん@引く手あまた:02/05/29 23:15 ID:gWdNF22V
H社長が「私のDellでのxxQuarter目の経験において初めての...」
とか何とか社員の前で言ってた様な記憶がある。Dellの4半期
は1年みたいなもんで、2年入れば、8年いたのと同じ(感覚)。
とは言え、人間界の7-8年勤務している人も中にはいるが。
86名無しさん@引く手あまた:02/05/30 13:43 ID:ZpbHrCD7
でも、みんな辞めたがってるよね。ここ
87 :02/05/31 00:49 ID:2VqAdYp3
>>86
まあ、一生勤め上げると思ってる人はほとんどいないだろうから、
いずれはどっかに移るってが大前提で、要はそのタイミングを伺ってるんでしょ。
外資ではデルに限った話じゃないし、辞めたがってる、ってのとは
ちょっとニュアンスが違う気がする。
88名無しさん@引く手あまた:02/05/31 01:45 ID:IbTAqvZ8
リストラていうか、希望退職プログラムはやらない会社
だけど、やったら皆飛び付くという説がある。
89名無しさん@引く手あまた:02/05/31 01:59 ID:0heOhlHK
>82
うそっ、○西さんってまた辞めちゃったの?
浜○さんに戻してもらう時、二年以内に辞めたら給料返すって約束じゃなかったっけ?
90名無しさん@引く手あまた:02/05/31 08:56 ID:b+CSFigG
>>88
禿同
それは間違いない。
辞めたらまた一人迷える子羊が入ってくるだけのこと。
91名無しさん@引く手あまた:02/05/31 23:07 ID:t3B/DYIX
デルのFinanceのSolidさは驚異的なものがあり、
これがこの会社の強さの根元と思うね。
流動性、収益性、成長という3つを常に
バランスよくキープしている。
社長以下のシニアマネージメントはすべて
財務のエキスパート。
で、人材に関しても
流動性、収益性、成長(これは?だが)を
を維持しているのではないかと...
92名無しさん@引く手あまた:02/06/01 06:00 ID:D3zXRqFy
>>91
>人材に関しても流動性、収益性、成長(これは?だが)を維持

??こいつバカ?意味わかんないよ。
こんなバカばっかりなんですか?
ここのファイナンスは?
93名無しさん@引く手あまた:02/06/01 09:57 ID:yjp4j0w8
会社側の情報操作のツール臭いなこのスレ
94 :02/06/01 18:27 ID:vq/RmBIP
>>92
> 人材に関しても流動性、収益性
は半分ジョーク、つーかあてこすりの類だろ。
流動性=人材入れ替わりが激しい>居続けて年々昇給する人間が少ない
収益性=上記に加え、数少ない上の人間以外の兵隊の給料は安い、やっすい
てことでしょ、たぶん。

>>93
前に「書き込むな、ゴルァ」メールが社長から出てたそうだから違うと思うよ。
ビジネス・モデルが売りなだけに、デル教信者もいる、ってことで。
95名無しさん@引く手あまた:02/06/01 21:20 ID:HTOjGwO1
デルのシニアマネージメントがこのスレ知っているのは
事実。で、削除依頼のタイミングは図られているのかしれん。
でもH,I,E,Cなどのカキコと比べると、比較的健全な書き込み
しかない様に思うね。書いてるやつも、慎重かつ節度のある奴
が多いんだるーよ。
96名無しさん@引く手あまた:02/06/02 00:21 ID:M76QVg+E
>>91
>社長以下のシニアマネージメントはすべて
財務のエキスパート。

笑止!エキスパートなのはUSのマネジメントだけで
日本はH社長以下、犬or奴隷ばっか。基本的にバカです。
97 :02/06/02 01:04 ID:c1amsJHC
>>96
もしかして、前スレの粘着君?
98名無しさん@引く手あまた:02/06/02 10:42 ID:Ovah0pIu
希望退職はやらないけど、退職勧告は常にやっている。
最近誰かが労基署に駆け込んだらしい。
99名無しさん@引く手あまた:02/06/02 11:53 ID:M76QVg+E
>>98
どこの部署ですか?
100名無しさん@引く手あまた:02/06/02 11:56 ID:52z8n8E8
100
101名無しさん@引く手あまた:02/06/02 18:14 ID:S13OjBo5
>>91
たしかに本当の意味で「経営」できる知識・経験持ってる幹部はいないね。ビジネスの枠組み、方向性は
本社からすべて与えられていてそれをいかに間違いなく回すかというのが仕事。幹部とはいっても
オペレーションマネージャの位置付けでしかない
102101:02/06/02 18:17 ID:S13OjBo5
>>96
の間違いです。スマソ
103名無しさん@引く手あまた:02/06/02 23:21 ID:aMLfOElY
>>101
会社として、それって強みなんじゃないの?
スポーツだってそんなチームって強いよー。
君たち、わかってないねー。
そりゃ、やってる人達がHappyかどうかは別だけど。

104 :02/06/03 01:17 ID:oGr7VNyD
>>103
禿同!この会社をあらわすのに非常に適切な言葉だと思う。
105名無しさん@引く手あまた:02/06/03 01:20 ID:aRb965US
>>103
そりゃ、やってる人達がHappyかどうかは別だけど。

ま、一部の人以外は安月給で死ぬほどコキ使われて
それでもhappyならいいけど
106名無しさん@引く手あまた:02/06/03 01:24 ID:yAJcfIbl
強い会社で働いても、個人の能力が高くなるかどうかは別だよ、ということかな。
まあ、外資はほとんどが外人様のつくった仕組みを転がすだけだから、そんなに
高いスキルはつかないだろうな。英語でゴマをする能力とか、政治的に立ち回る
能力とかは身につくんだろうけどさ。そう割り切って、稼げるうちに稼ぐというのも
ひとつの逝き方だし、やはりまともな企業経営の能力を高めたいと思って日系企業で
働くのも生き方。ただ、日系だったらどこでもいいわけではない。
107名無しさん@引く手あまた:02/06/04 22:59 ID:DlXDTHE7
俺も元デルだけど、会社は相変わらず調子は落ちてないようで、
やっぱりなーって思いつつ、多少口惜しいけど、まあ、あの過酷な
環境、際限のない繰り返しは、もういいーや、勝手にやってよって、
ニヤーってしたりしてるけどね。でも、Sympathyを感じる人は色々
いたので、皆、がんばって欲しいとは思ってるよ、俺は。
108名無しさん@引く手あまた:02/06/05 03:07 ID:LsM+N2hx
他の会社じゃ5,6名で担当している仕事をデルの場合、一人。
直販だから余計たいへんだよね。給料が、ライバル会社よりも
高い(若干)のも当たり前か。会社の本音は、シニアは要らない
から若くて体力のある人たち(安給料)に期待してんだよな。
エンタープライズ系営業の平均年齢も20代後半くらいじゃないの。
ダイレクトセールスなんて25,6歳だもんな。
109名無しさん@引く手あまた:02/06/06 22:39 ID:1kMhwQwd
会社の場所が川崎っていうのが・・・
110名無しさん@引く手あまた:02/06/06 23:57 ID:XFweSry4
日本国内のサーバーの売上げ成長率落ちてきた。やべっ!
ところでこないだのFRSのVってアップされたのだっけな。
111名無しさん@引く手あまた:02/06/07 17:31 ID:dOuZZBEu
ゲトウェイは?
112名無しさん@引く手あまた:02/06/07 22:59 ID:jriMt+bJ
ゲトウェイは日本からゲッタウェイしたけど。
知らなかった?
113名無しさん@引く手あまた:02/06/08 03:10 ID:seqDVv3q
デルも日本から出る(get way)
114101:02/06/08 09:22 ID:hsyR/gyX
>>108
> 会社の本音は、シニアは要らない
> から若くて体力のある人たち(安給料)に期待してんだよな。

じゃ35歳以上対象の早期退職プログラム出してくれ。他社並みの
常識的な条件で。今いる管理職は全員応募して消えてくれるよ。
115名無しさん@引く手あまた:02/06/08 13:56 ID:seqDVv3q
>>114
割増退職金は1ヶ月でどうでしょう。
大判振る舞いだ。
116名無しさん@引く手あまた:02/06/08 15:08 ID:CZ5yPIwP
うーん。PC関係もそろそろやばいような気がします。
思ったほど一般のコンスーマーはパソコンに興味ないようだし。
とりあえず、あと数年は買い換え需要も期待できないし、
苦しい局面が続くと思う。

体力勝負で、二社に一社は撤退するかもね。
117名無しさん@引く手あまた:02/06/08 15:46 ID:4fhJtbRZ
あと2年ぐらいもてばいいほうじゃない?
ビジネスサーバー関係が一巡したら、
これ以上に売れるとはどう考えても思えない。
118116:02/06/08 15:52 ID:CZ5yPIwP
そんだね。最近のパソコンはスピードアップしか魅力
がなくなっている。周辺機器もそれほど面白いものも
ない。技術革新も核になるようなものがない。
MP3などのソフトも規制が多いしね。

それにソフトがハードに追いついていない。ソフトは
もうちょいいけるだろうが、ハードはアウトかな。
安売りが始まったところで、おしまい。
119名無しさん@引く手あまた:02/06/08 15:57 ID:/KvbpSeR
DELL|EMC製品って、当初見込んでいた程、売れてないねえ。
FC1台売れただけで社長からお祝いメッセージが全社員に
届くほどだよ。サポートやらされる身にとっては、正直
あまり売らないでほしい。
120名無しさん@引く手あまた:02/06/08 16:00 ID:oF3w/Z/D
デル製の液晶はクソです
121名無しさん@引く手あまた:02/06/08 18:18 ID:QvB0nujH
>>114
X200のマウスパッドもつけてやるぞ
122名無しさん@引く手あまた:02/06/08 18:35 ID:VJWhgqry
>>85
長年勤めている古株は数字に直接責任持たされない間接部門の人ばっかりだよね
この会社、間接部門の人間にとっては意外と楽チンで居心地良い
4半期=1年のDELLイヤーで数字負わされている直接部門は磨り減り激しく2年が限度
123名無しさん@引く手あまた:02/06/08 18:55 ID:/KvbpSeR
四半期毎の目標値は、25から50%UP。100%達成で間接部門と
同じ給与。目標値もUSから無条件に強制されるので仕方ないけど。
最終的に評価されるのは、マネジメント連中だけ。
124名無しさん@引く手あまた:02/06/08 18:56 ID:/KvbpSeR
オープンポジションでPADのSR募集してるけど。。
125名無しさん@引く手あまた:02/06/08 19:11 ID:ztEf4qNZ
数値管理行き過ぎ!社員は生身の人間、機械じゃないんだから数値だけで管理できません
126名無しさん@引く手あまた:02/06/08 19:23 ID:OtQMIfmM
連中このビジネスに疎いし現場の業務のことも分からないから
数字見るしか管理の方法無いんじゃないの?
127名無しさん@引く手あまた:02/06/09 06:56 ID:Lxr9WMW4
>>126
特にファイナンスの某女史
128名無しさん@引く手あまた:02/06/09 09:30 ID:MLlG7bED
>>119
DELL|EMC製品は、コモディティじゃないからね。
Dellの得意な商品じゃない。
129名無しさん@引く手あまた:02/06/09 09:52 ID:rVrHCoI6
企業ユーザーは、DELLに、安くてパフォーマンスの高いそこそこ品質の
良い製品とサポートを評価して購入しまくっている。DELLには、DTC
のようなSIは期待していない。最近の動向を見ていると一寸不安になります。
DELL+、DELL WAREまでで十分です。

130名無しさん@引く手あまた:02/06/09 10:03 ID:rVrHCoI6
>>123
外資系企業なら当たり前。結局は、ボスに気に入られるか否かでしょ。
131名無しさん@引く手あまた:02/06/09 10:54 ID:OjLabbgE
>>123
そうそう。うまくいかないと現場で誰かが詰め腹切らされてマネジメントはお咎めなし。
132名無しさん@引く手あまた:02/06/09 11:15 ID:3y+YChv1
平均勤務時間どこの部門が一番短いと思う?TS?IT?
133名無しさん@引く手あまた:02/06/09 11:22 ID:rVrHCoI6
>>132
セクレタリー、品質管理部門
134名無しさん@引く手あまた:02/06/09 11:27 ID:rVrHCoI6
でもさあ、自分の署名に、XX部長、XXシニアマネージャーとか、
とかく役職を付けたがる人が多いね。メールを見てて笑いそうになるよ。
TOP自ら率先してるからね。仕事が出来ませんって自分で言ってるみたいで。
135名無しさん@引く手あまた:02/06/09 11:33 ID:viOSpR7H
>>132
総務、広報、人事とか
136名無しさん@引く手あまた:02/06/09 11:39 ID:LVfPJanF
うちのボスも最近追い詰められた感じでキレまくってる。
もうすぐ詰め腹切らされるのかな。かわいそ。
137名無しさん@引く手あまた:02/06/09 15:16 ID:JSKmQmc6
>>127
それってもしや、井○取締役のことでしょうか?
それとも畠○氏?

>>134
そうそう。
ひどいのなんて、勝手に自分の肩書き作ったり、昇進したりしてるからね。
ディレクターとコーポレートディレクターとか区別したりね。
もしかして、浜○さんの代表取締役社長っていうのもそうだったりして。

>>135
あー、飯○さんとか暇そうだよねー。
あれで、ディレクターになれるんだから、甘い会社だよね。
って、社長の影武者としてここチェックしてるの彼女らしいけどね。

>>136
誰?誰?
138名無しさん@引く手あまた:02/06/09 16:14 ID:NMwbWJiQ
賑わってますね。そろそろPKOの出動かな
139名無しさん@引く手あまた:02/06/09 17:15 ID:mxAH8pFr
>>138
PKOって、削除依頼のことかよー?
確かに今週の土日はカキコ(多分社員)
が多い。たまってんのかなー。ゴール
行かないとホント、クソミソだからねー。
140名無しさん@引く手あまた:02/06/09 18:23 ID:rVrHCoI6
>>137
今は、”アジア地区 副社長” になってるよん。
>>139
多分来週実行されるな。
141名無しさん@引く手あまた:02/06/09 18:27 ID:lCeb30pn
スレ話題をそれとなく無害、前向きな方にもっていく操作のこと。
皆操作されとるよ〜。ところどころで出てくる会社側の下記子をよーく見分けてね。
142名無しさん@引く手あまた:02/06/09 21:24 ID:JU0ZPXL6
それって、飯○さんがやってんのかなー。
広報としての、プロ根性を感じるなー。
俺はいい腕してると思うよ、彼女。
143名無しさん@引く手あまた:02/06/10 10:30 ID:J6f87wxt
>>137
127は両方だろ、きっと。あと、変なガイジン。
144名無しさん@引く手あまた:02/06/10 22:57 ID:J6f87wxt

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   社長のHでーす・・・
                      \__________



145名無しさん@引く手あまた:02/06/10 22:58 ID:sAWw5vdb
下品なのはちょっと。
146名無しさん@引く手あまた:02/06/10 23:27 ID:w5hIZP5F
下品っていうより、悪意だな。
147名無しさん@引く手あまた:02/06/10 23:44 ID:urQJfQwQ
>>144
だめだよー、社長がカキコしちゃー。(^^;
148名無しさん@引く手あまた:02/06/11 02:56 ID:rJ0+jsbj
>>147
スマン、つい魔がさして。。H
149名無しさん@引く手あまた:02/06/11 17:45 ID:rJ0+jsbj
150名無しさん@引く手あまた:02/06/11 22:05 ID:MZixo6pg
>>149
しらけるねー。
こんなのレスする奴の気がしれネー。
会社側の思うつぼじゃねーの?
151名無しさん@引く手あまた:02/06/11 23:54 ID:7Xgl7Nxh
売れてる?
152名無しさん@引く手あまた:02/06/12 00:36 ID:yMNsQ7Mj
>>151
PCは売れていないが、社員は他社に売れている。
ヘッドハンターの多くはここの社員で食っているようなものだ。
153名無しさん@引く手あまた:02/06/12 00:46 ID:nuayNAzK
>>152
しまいにゃ、ここの元人事の偉い人達がヘッドハンターになってるじゃん。
なんでもありだな。
やりたい放題したもん勝ちのこの会社のカルチャーだな。
154名無しさん@引く手あまた:02/06/12 22:21 ID:Gtw4JRFz
>>153
でもあの人達は常識派だよ。社員の味方だった。
H社長のマネジメントに我慢できなかったのだろう。
おかげでそのあとの人事はガタガタだけどね。
155名無しさん@引く手あまた:02/06/12 22:37 ID:ZMtCB76D
ん〜と、複数形の所がイマイチぴんとこないが、
少なくとも私も知っているWさんは非常に常識派の
方でした。でも、顔はゴルフ焼けで真っ黒だし、
沢山もらっているという話は有名で、そういう意味で
どこまで真剣味があったのか、よーわからん。
156名無しさん@引く手あまた:02/06/12 23:37 ID:eIwzYxfP
なぁ〜んにも仕事してないのに常識派、社員の見方はないでしょ
給料5人分、仕事1/5人分、給料ドロボー幹部の典型
157名無しさん@引く手あまた:02/06/12 23:44 ID:7Fy2dhXv
社員売り飛ばすようになっちまったら会社おしまいだな
158名無しさん@引く手あまた :02/06/13 00:13 ID:jB+1p7Q5
売り飛ばすんじゃなくて自分から出て行くのさ(藁
159名無しさん@引く手あまた:02/06/13 12:21 ID:zwhKvmE7
人材会社からここのファイナンスを勧められているのですが、
実際のところどうなんでしょうか。
ここのスレを読む限り少し不安になります。
できれば、社員・元社員の方、情報提供をお願いします。
160名無しさん@引く手あまた:02/06/13 16:20 ID:P7xU5DNN
@
161名無しさん@引く手あまた:02/06/13 16:29 ID:Uk6Nzb0W
IBMリストラ組みってまだいっぱいいるの?
162名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:20 ID:P7xU5DNN
AGE
163名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:24 ID:P7xU5DNN
明日の日本vsチュニジアほんと見ていいのかなあ。
後で呼び出されたりして。ちょっと心配なの。
164名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:29 ID:P7xU5DNN
社長のコラム更新されないなあ。第5回早く見たい。
でも昔の話で本当?って言いたくなるけどね。
JAPANの立ち上げの貢献度の高い方々って殆ど
辞めたって聞いてるので書きたい放題???
165名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:47 ID:gfjn7sMG
>154、>155
和○や田○のどこが常識はだよ。
あんた頭おかしいんじゃないの?

>159
やめといた方がいいですよ。
ストレス多くて、しょっちゅう(と言うかいつも)人がやめてる。
経理のディレクターが女ボス二人の尻にしかれて四苦八苦してるよ。

>163
いいんじゃない。
Philがいいって言ったんでしょ?
じゃあ、三時半に桂に集合と言うことで。

166名無しさん@引く手あまた:02/06/13 22:59 ID:P7xU5DNN
>>165
そっか。そうだった。じゃあ思う存分楽しめるね。
そういえばCS NO1か。。。現場ががんばったおかげだよ。
幹部連中なんて何もしていない。でも評価される。まあ外資系
ならどこも同じか。
でもさあ、最近、辞める人が多くない?そう感じてるのは、私だけかなあ。
景気も悪いので応募者殺到なので(なんでも日に、WEBを含めると100通
だってさ)引きとめもしてないので定着率が益々低下か。
平均勤続年数:約2.5年、平均年齢:32歳
167名無しさん@引く手あまた:02/06/13 23:18 ID:zwhKvmE7
>>165
159です。返答ありがとうございます。
女ボスそれも二人というのはどのような地位の方なのでしょうか。
当然経理のディテクターの方より上ということですよね。
ずいぶん偉い人が多いんですね。
そんなに大きな組織なんでしょうか?
また、その女性達と仕事をするのに何か困難な要因があるのでしょうか?
いろいろ聞いてすみませんが、返答よろしくお願いします。
168名無しさん@引く手あまた:02/06/13 23:29 ID:P7xU5DNN
>>167
ディレクターと取締役です。デルのコスト管理の鬼です。一般的な外資系企業
の感覚で働くときついと思います。デルモデル=徹底したコスト管理は半端では
ありません。RAS接続で自社サイト以外の閲覧は出来ないようにされているし
(幹部連中と地方営業マンは例外)、検証用マシン予算なし、クリパは、20F
の受付横、接待費0円、文具類は、用途、個数を細かくチェックされなかなか承認
されません。(以前、ボールペン1本に、本部長承認が必要だった。)
169名無しさん@引く手あまた:02/06/14 10:34 ID:hFemKvNH
>>168
167です。貴重な情報ありがとうございます。
ただ、人間的に変な方でなければ、仕事するのには支障ないようにおもうのですが、
その点はいかがでしょうか?
170名無しさん@引く手あまた:02/06/14 18:30 ID:xmvLsDHk
さあさあ仕事!仕事! お仕事しなさいっ!
171名無しさん@引く手あまた:02/06/15 09:30 ID:WBfx1u8+
>>161
ディレクターに3人、スタッフレベルで六本木に半年間留学してきた1人
172名無しさん@引く手あまた:02/06/15 09:46 ID:67HJQbKm
>>169
ここは毎日が戦場。ガンガンガツガツ行って上にのし上りたいのならば来ればよし。
スマートに論理的に戦略的におしゃれに皆と仲良く外資ライフを楽しみたいのであれば絶対来ないほうがよい。
173名無しさん@引く手あまた:02/06/15 19:57 ID:LawDZvlA
ペーペで入るか、マネージャで入るのか
ポジションにもよるよね
174名無しさん@引く手あまた:02/06/15 21:32 ID:f/5ADpLx
コスト管理の為、検証ラボも2世代前の機種が、数台揃ってるだけでお世辞にも
世界NO1PCメーカーとは思えないほどお寒い状況です。
営業でお客さまから検証用機種貸し出し依頼を受けてもマーケティング、TSで
確保している1、2台を取り合いで使用しています。
また、経費削減の為、ボールペン1本からディレクター承認必要、交通費清算では
最もコストの安いルートで申請していないと却下されます。
2年ほど在籍していれば十分な会社で本当にキャリアアップしたい人たちは辞めて
いきます。残っているのは、外で通用するか不安なんでしょうね。所詮、箱売り屋
ですから。そろそろ潮時ね。
175名無しさん@引く手あまた:02/06/16 02:18 ID:xfQ78zrS
>>172
その女性達の下でもガツガツやればのしあがれるんですか?
そういうある意味実力主義だったらいいんですが、どうなんですかね。
176名無しさん@引く手あまた:02/06/16 08:29 ID:RaNJMS50
ビジネス規模もSOWも景気も昔とは違う
チップが作ったオペーレーションモデルではもう回らない
177元夜間、土日のサポート経験者:02/06/16 14:51 ID:mYWKizwd
>>184
そもそもDellのTSって8割は派遣でしょ。
でも、サポート業務のためにタンデムのメインフレームを
使っていたのは恐れ入った。(たまに止まるけど。)
人に金をかけない点では徹底しているよね。
1997年ぐらいの話でスマソ。今はWeb化したらしいが。
178名無しさん@引く手あまた:02/06/16 16:26 ID:4jOVWLnR
デルなんかよりHP+COMPAQはどう?
少数精鋭でいけてるYO!
179名無しさん@引く手あまた:02/06/16 16:30 ID:Qi4bdJiU
>>178
煽りデスカ?
180名無しさん@引く手あまた:02/06/16 17:41 ID:kKyC+OD1
コスト垂れ流しの無能オヤジの巣窟を少数精鋭とはよく言ったものだ
181名無しさん@引く手あまた:02/06/16 17:42 ID:7kbFbBWK
実績を残しても上司が馬鹿で評価されなかった方がいました。ある日、当時の
ジャパン社長の○ッ○・○ン○ー○に直訴。翌日から3段階出世(いきなり部長)
また、ペーペーのマーケティングでプロダクト担当者が、本社のロ○ン○副会長に、
抜群の英語力と数字の強さを認められ3ヶ月後、役員。(アジア地区No2)
所詮、外国人マネジメントにいかに気に入られるか。それだけ。どこの外資も
近いかもしれないけどこの会社は極端すぎます。
182名無しさん@引く手あまた:02/06/16 18:41 ID:PHZP1OJ4
>>181
1人目の人は、オレには誰だかわからん(教えて!)が、
2人目はわかる。N村さんね。彼が抜群に優れているの
かどうかはオレには何とも言えんが、彼みたいなマネ
(あの年齢であの地位)ができる人がそういるとは思えない。
そういう意味でデルのエリート幹部の典型じゃない?
でも、今日本にはいないんだよね?Hさんとはxxxなのかな?
183技術屋ですが・・・:02/06/16 19:09 ID:MO81aF8p
>>178
COMPA○はモノが悪すぎる。糞以下。
あんなトラブルマシン二度と関わりたくない。
184名無しさん@引く手あまた:02/06/16 21:46 ID:yG7oFHnS
>>181
1人目はExcelKingのK氏のこと?結局辞めたよね
185名無しさん@引く手あまた:02/06/16 22:10 ID:2RgbNwVK
>>181
そういうこともあってか、上に立つために必要な”器の大きさ”もちあわせた
尊敬できる幹部社員ってうちの会社にはいないよね
みんな人物的にまだまだ未熟なのに大きな組織の長に無理に引っ張りあげられて
かなり背伸びしてる感じ
本人たちは自覚してないんだろうけど、なんか見ててこっけい
186名無しさん@引く手あまた:02/06/16 22:55 ID:1drUBu8J
クアンタ製だし
187名無しさん@引く手あまた:02/06/16 23:37 ID:7kbFbBWK
>>182,183
名前出しちゃったのね。。。。。。分かる人にはわかっちゃうわよ。
わたしは、H社長よりもN村VPのほうが、偉くなると思うよ。
本社マネジメントから絶大な評価されてるからねえ。でも彼が担当
していた部門でジャパン内でもパッとしなかったわよねえ。
やっぱりネイティブな英語力ってすごいね。ジャパンでN村さんより
英語が達者な人っていないもの。本社の人が言ってたけど彼ほど綺麗
な英語を話す日本人は見たことないってさ。

188名無しさん@引く手あまた:02/06/17 00:04 ID:aJo87YXQ
34歳。独身(X1?2?)。アジア地区No2(ジャパンVP)。
本社株式 現在の資産で数柔、珀億円(ストックオプション)。
句ーーーー。浦山氏ーーーーーー。役員になったのは、31歳。
189名無しさん@引く手あまた:02/06/17 01:37 ID:7t4f97NF
I取締役は何歳?
あれこそ会社のガンだと思うが。
190 :02/06/17 01:57 ID:uT/rO2U4
N村さんって社歴結構長いと聞いた気がするんだけど、Dell以前って何やってたの?
というか、どういうバックグラウンドを持った人が出世してるかが知りたいんだけどさ。
191名無しさん@引く手あまた:02/06/17 09:18 ID:aJo87YXQ
Nさんに限らずMBAと高学歴(国公立大、有名私立大)。何が出来るかは
問われない珍しい会社だって聞いたことがある。Nさんの社歴は、約6年。
もっと古株で実績を残している人を一杯知ってるけどシニアマネージャレベル
だもんな。アメリカの子会社だから英語の必要性は分かるが。
192 :02/06/17 22:10 ID:c0A/9PVc
>何が出来るかは問われない珍しい会社

ある意味、デル・モデルを忠実に遂行できればいいわけで、
ポテンシャルの高いこと(=MBAと高学歴)さえ証明できてればそれでいいのかも。
何が出来るかなんて、こういう会社にはかえって邪魔なんじゃない?
193名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:11 ID:n4Gj1MiG
>>185
「器の大きさ」ねー。
日本人だね、あんたも。
そんなもん、とてもアヤフヤだぜよ。
194名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:37 ID:go/Rbdic
ブラジル勝ったけど、明日も「会社の会議室でトルコ戦見て良し!」
メールって出た?
195名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:42 ID:aJo87YXQ
ここでいくら愚痴ってもまあ給料も悪くないし、会社は絶好調だし、
なによりも外で通用しないと思ってるんで。(某エージェントから
デルジャパン出身のマネージャって紹介しずらいんですよって言わ
れて余計にね。)
196名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:44 ID:aJo87YXQ
>>194
今日は、出なかったよん。明日、午前中に出るとみた。
197名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:49 ID:aJo87YXQ
うちのシニアの法人営業と顧客訪問したとき、WEBサービスの話になって
営業がほとんど理解できていないことに絶句した。こここれが箱売りの限界
なだなあって。疎結合と密結合の基本的なことも知らなかった。ちなみに彼は
ジャパンでトップクラスのセールスマン。はーーーーーー。。。
198名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:51 ID:EB8jBVs/
>>197
スマソ。疎結合と密結合って何か教えてください。オレモITギョウカイダガ、ケイリナノデ....
199名無しさん@引く手あまた:02/06/17 22:53 ID:feKLjyCA
疎結合:不特定のマムコと合体できること
密結合:特定のマムコにしか合体できないこと
200名無しさん@引く手あまた:02/06/17 23:08 ID:aJo87YXQ
>>198
社内で閉じたシステム(イントラネット)や、グループ企業や子会社など
の緊密な連携関係をもった企業間システムへの適用を密結合。外部、インタ
ーネットの世界のシステムとの適用を疎結合。
今の流行で書けばCORBA プロセス志向 密結合、XML デ ー タ志向 疎結合、
SOAP プロセス志向 疎結合です。


201名無しさん@引く手あまた:02/06/17 23:09 ID:aJo87YXQ
>>199
きゃーーーー!ナイス!
202名無しさん@引く手あまた:02/06/17 23:14 ID:aJo87YXQ
うちの営業ってCORBA、SOAP、UDDIとか知ってるのかしら。
社内教育は、MSの馬鹿馬鹿ライセンスを推奨して喜んでいるけど。

203名無しさん@引く手あまた:02/06/17 23:23 ID:feKLjyCA
モルガン・スタンレー(MS)のモルガン・スタンレー・ギャラクティカマグナム・
バリュー・オープン・ライセンスについてはエキスパートですが、何か?
204名無しさん@引く手あまた:02/06/18 00:21 ID:lTPx/aZZ
>>203
なにそれ?
205名無しさん@引く手あまた:02/06/18 00:27 ID:lTPx/aZZ
デルのAEに同行してもらったことあるけどハードのことしか知らなかった
なあ。でもハード知識は豊富でした。そしてスッポンみたくしつこかったこと
をよく憶えてます。徹底的に値引きをして最後勝っちゃたもんね。
でも差別化できるのがハードウエアだけっていうのは、営業やってて楽しい
のかなって思っちゃいました。
206名無しさん@引く手あまた:02/06/18 07:41 ID:yoabORGB
>188
かなり間違い。正しくは・・・

1966年生まれで現在36歳。
独身バツイチ、米国留学中に奥さんに愛想を尽かされて逃げられた。
役員になったのは2000年だから当時34歳。

ついでに、>190

同志社大学商学部卒。
P&G入社、経理部配属、一年で退社。
通訳養成学校のサイマルインターナショナルと提携して京都で事業を起こすも失敗。
叔父の伝でロータリークラブから奨学金を受けて米国ノースウェスタン大学経営大学院に留学。
1996年にMBAを取得、デルに入社。

実家は老舗の呉服屋(http://www.chikichi.co.jp)。
米国からの帰国子女で、LAで西田ひかるの同級生。
207名無しさん@引く手あまた:02/06/18 16:33 ID:lTPx/aZZ
>>206
社内の女性(特に、TEMP)に、頻繁に手を出しているって本当。
実は、辞めてしまったけど私の友達が被害者の一人なの。彼女は、
正社員だったけど。(LCA営業部門?だったけな)
208 :02/06/18 22:04 ID:1NEE6Z5D
>>206
一見、スタート時から凡人と違うじゃんと思うけど、ある意味デルでしか通用しない経歴とも言えるかも。
デル以前ってまともな職歴ほとんどないんじゃん。
MBA興味ない人は知らんと思うけど、ノースウェスタンてトップMBAよ。
> 京都で事業を起こすも失敗 が買われて入れたのかな。
96年当時のデルって日本では知名度も全然なかったよな。普通だったらNW出て何故そんなとこに、て感じだよ。
アメリカで伸びてたのを見ての先見の明なのか、他に相手にされなかったのか、微妙なところだよな。

>>207
あなたのお友達がどうかはわからんけど、
不順な動機で狙ってる女性も少なくないから噂が実際より膨らんでると思う。
TEMP同士の会話にあがってるのたまたま聞いたことあるけど、女って怖いと思ったね。
209名無しさん@引く手あまた:02/06/18 22:48 ID:2WuOfggn
そんで、トルコ戦は見れたのきゃ?
1時間○千万円のDellなので、2回は無理と見たが?
210名無しさん@引く手あまた:02/06/18 23:20 ID:brfVg6yr
>>206
95年すぐには、折れの会社でもDELL入れ始めてた木がするな。
このころ入って、1999年末までに株処分しとけば、株成金になれただろうよ。
今はもう魅力もメリットもねーけどね。
211名無しさん@引く手あまた:02/06/19 01:47 ID:YqAKdZ1P
ファイナンスの一番偉いオバサンもMBAって聞いたけど、どんな経歴なんだろ。
なんであんなのが取締役なんだろ。
誰か知ってる?
212名無しさん@引く手あまた:02/06/19 12:14 ID:XNHfjPs8
211さん
たしか、もとろーらから前デルジャパン社長が、連れてきたはず。当時の
もとろーらの実情を知る人から聞いたけど。半分、リストラされたっても
いってた。(とにかく態度がでかいので相当嫌われ者)
213名無しさん@引く手あまた:02/06/19 13:19 ID:CpWT62eV
>>212
なるほど、確かに態度がでかく嫌われ者っていうのは納得。
でも、なんで取締役になれたの?
みんな嫌ってると思うけど、人望は関係ないのかな?
ファイナンスの人とか知ってる人がいたら教えて。
214名無しさん@引く手あまた:02/06/19 14:02 ID:XNHfjPs8
デルさんって人望がある人って出世しない法則=これもデルモデル。
実際には、ふぁいなんすとっぷのお気に入りで偉くなれたんでしょ。
たしか彼ももとろーらのリストラ組でアジアファイアンス部門のとっぷ。
外資系企業ならよくある話で別段珍しくない。ただデルさんは行きすぎ
なだけ。全盛期のDECじゃぱんのマネジメントによく似ていますね。
215名無しさん@引く手あまた:02/06/19 16:03 ID:CpWT62eV
彼女の経歴詳細キボーン
216名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:26 ID:fkxZOwQE
DECじゃぱんの出身者何人も知っているが、あいつらクズだな。
デルにもいるのか?
217名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:40 ID:rcv/3VC8
>>216
こいつも、その前のファイナンス系の書き込みも
本当はある程度知ってて書いてんだろー。
それが匿名掲示板のおもしろい所だけどね。
218名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:49 ID:BrY8NiRP
あー今日も疲れたわ。くたくた。
219名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:56 ID:wEUHSC5N
もう年なんだからさー、そんな働いたら疲れるよー。
220名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:58 ID:XNHfjPs8
全盛期のDECジャパンのマネジメントは酷かった。とにかく英語&MBAを
優遇してアメリカの犬になれば年齢、経験、実績に関係なく役員になれた。
当時の状況に、DELLジャパンの現状は、ひじょーに似ています。ミニコン
で当時ぶっちぎりの勢いでシェアを確保していましたね。
ただし、アメリカの業績が落ち始めたたころから日本国内もおかしくなり、元々
ビジネスを知らない役員連中には、何もできずあっとい間に、COMPAQに
買い取られました。DELLもアメリカの業績次第でしょうね。
221名無しさん@引く手あまた:02/06/19 23:59 ID:fkxZOwQE
あいつら、徒党組むの大好きだろ?
222名無しさん@引く手あまた:02/06/20 00:06 ID:E/XDUy0y
DECも含めて元xx閥ってのはうちではあんまり聞かないなあ
223名無しさん@引く手あまた:02/06/20 00:09 ID:E44N6/vY
今、経理募集してますが、どうなんですか?
224名無しさん@引く手あまた:02/06/20 00:10 ID:Y3MqKHEg
>>223
ずーっと募集してるよ。要求水準が高いのか、とってもすぐ辞めちゃうのか、
よくわからんが、あまりいい感じはしない。
225名無しさん@引く手あまた:02/06/20 00:15 ID:AyyCaL5k
裏方で日の当たる部門ではない
希望して経理に社内異動したい人はいない
226名無しさん@引く手あまた:02/06/20 00:30 ID:E44N6/vY
>>225
募集要項では、営業とのからみもあるようなことが書いてあるが。
日が当たらないならまったり仕事できるのだろうか。
227名無しさん@引く手あまた:02/06/20 06:23 ID:bsNdl7Xi
皆さん、ファイナンスとアカウンティングは区別しましょうね。
228名無しさん@引く手あまた:02/06/20 13:33 ID:KKh0Xogf
>227
 同じ部署でやってるところもあると思うが。
DELLの詳細希望。
229名無しさん@引く手あまた:02/06/20 22:57 ID:HjLNI3Ss
経理部門に限らず離職率は、高いです。平均勤続年数は、2年を切っています。
反面、古株でそれなりの待遇者、馬鹿マネジメント連中は、のうのうとしている
ますね。97年以前に入社して残っている人たちは、例外なく株で数億円の資産
は形成しています。マネジメントにいたっては、数十億円。
元々、スキルアップには無縁な会社で今更入社する人たちの気が知れません。
230名無しさん@引く手あまた:02/06/20 23:01 ID:Hko83jxi
ううむ、やめといてよかったのか。
231名無しさん@引く手あまた:02/06/20 23:08 ID:HjLNI3Ss
社長コラムがありますが、あの社長にしては、60%本当の話。でも肝心
のデルジャパンを立ち上げて苦労された方々(ほとんど退職されました。)
への感謝の言葉がほとんどありません。これは、どうかと思います。
また、相変わらず、数千万案件でジャパン全体に、お祝いメールが乱れ飛び
社長からもNice Job!私の以前の会社ですと数十億円規模の案件を連発して
部門内でメールが飛び交うくらいでデルの浅はかさにがっくりきています。
前のメールでDEC云々っていうのがありましたが、激しく同意。
現在のマネジメントを含めたシニアマネージャレベルのお寒いことお寒いこと。
ミーティングでアカウントレビューを行っても幼稚。人を徹底的に管理すること
はできてもコーチングできるレベルのマネージャーなんてここには一人もいない。
こないだ意地悪く、○○部長、J2EEアプリケーションサーバーってなんですか?
って聞いたらPower_Appで実装されてるよっだって。ぷー。
232名無しさん@引く手あまた:02/06/20 23:50 ID:l413ltO7
あー今日は気疲れしたわ。あほくさ。やってらんない。
233外部ですが:02/06/21 00:49 ID:twk+lRNN
社長コラムって、社内向けなんでしょうか?
それともどこかで見られるのでしょうか?
234名無しさん@引く手あまた:02/06/21 01:02 ID:m/MnEBGH
俺はもう他社だが、やっぱ、やってられない事ってあんな。
会社がやなのはわかるけど、じゃ、どうするか?...だな。
235名無しさん@引く手あまた:02/06/21 08:07 ID:Uj31VYHf
233さん
社内イントラネットに掲載されているので社外者は、見れません。
内容としては、五反田時代にデルを立ち上げ、人事部門、ダイレクト
セールス部門、中小企業営業部門、エンタープライズ営業部門全てに
おいての貢献度が一部真実で書かれています。社長自身、大学時代
劇団員だったので表現のうまさは、流石っておもうけどね。
ついでに、高校時代はまったく目立たなかったらしい(たしかきりゅう
こうこう)まさに、ジャパニーズドリームだねん。

236名無しさん@引く手あまた:02/06/21 08:17 ID:Uj31VYHf
不倫、盗撮、ストーカーなど。今後、カキコしていきますね。
もちろん実名は出さないけど分かる人には分かるように。
結構、はちゃめちゃな会社なんでーす。
237名無しさん@引く手あまた:02/06/21 08:24 ID:Uj31VYHf
ところでデルを辞めてみんなどこに転職しているの?例えば法人営業(マネージャ)、
マーケ、経理、、、教えて!!そろそろ脱出。
できれば同じ外資系ITがいいんだけだなあ。情報きぼう。
238名無しさん@引く手あまた:02/06/21 08:25 ID:Uj31VYHf
スマソ、どこに転職可能なの?
239名無しさん@引く手あまた:02/06/21 09:01 ID:KfW5bEuW
>>237,238
君じゃ無理。どこも入れないからデルにずっといろ。
240名無しさん@引く手あまた:02/06/21 09:24 ID:Uj31VYHf
>>239
日本I○M、MICR○S○FT、S○N、きぼうですが、何か?
241名無しさん@引く手あまた:02/06/21 14:33 ID:KfW5bEuW
だから無理だって。
希望が既にあるのにアクション起こしていない=DQN
そのうちデルでもリストラだな。君は。
242名無しさん@引く手あまた:02/06/21 14:40 ID:Uj31VYHf
>>241
へっどはんたーからオファーきてますが何か?
243名無しさん@引く手あまた:02/06/21 14:52 ID:Uj31VYHf
日本市場向けNB売れ行きイマイチだねえ。近く値下げするよん。
244名無しさん@引く手あまた:02/06/21 14:55 ID:KfW5bEuW
>>242
だったらこんなところで聞いてないで早くアプライしろ。
どうせ苦し紛れのネタだろうけど。
245名無しさん@引く手あまた:02/06/21 15:25 ID:Uj31VYHf
MSとIBMからは内定もらっていますが何か?
246名無しさん@引く手あまた:02/06/21 15:48 ID:q0FtPJhf
ばか?Uj31VYHf
247名無しさん@引く手あまた:02/06/21 15:52 ID:dvZR69bV
>>236 盗撮の様子教えて、
 OLパンチラの逆さ撮りなの?
 どんなエグイSHOTがあったの?
 パンスト率は高い?
 透けパンとかも多いの?

248名無しさん@引く手あまた:02/06/21 19:53 ID:Uj31VYHf
今期は、安売りしませう。まーじんたぷりたっぷり。ますます、馬鹿でも
売れるな。さぽせんたいへんたいへん。煽りのメールはやめてね。社長ちゃん。
249名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:50 ID:Uj31VYHf
ストックオプションを過小申告。まともに申告したのは、開帳さんだけだろう。
都内超一等地の数億円の豪邸、数箇所の別荘、超高級外車を数台全て即金で購入
しているのに、所得税数千万はないだろうよ。近く査察だな。預貯金だけで30億円。
250名無しさん@引く手あまた:02/06/21 21:58 ID:ucjqvI9N
>>249
誰?
251名無しさん@引く手あまた:02/06/21 22:58 ID:CT/7fIMA
マネジメント。
252名無しさん@引く手あまた:02/06/22 08:57 ID:LzUY1DdQ
何だかんだ言っても浦山氏だな。
税務署が目をつける事自体が物語ってるよ。
オレとは世界が違う。
そっち側に行こうと思っても行けんし。
まー、しょぼいけど今の人生を抱きしめて生きて行くか...
253名無しさん@引く手あまた:02/06/22 11:03 ID:Br73lVk+
過小申告しても罰則金を払えば、それでおしまい。下手に、まともに申告して
番付TOP10内にランキングされることを嫌がったんだろう。
ねえ。H田社長、N村VP、I手VP、、即金で数十億円の買い物なんて普通
できないですよ。彼らの2001年度所得は、ストックオプション込みで50
億円弱です。調べてみればわかるよ。
254名無しさん@引く手あまた:02/06/22 11:09 ID:Br73lVk+
H田社長が、社内イントラで”今は、デルジャパンとお客様のことしか
考えていない。私的な地位、名誉、金には一切興味ない!”って自身n
プロフィールに書いているけどそんな人が、あちこちに別荘を作り、都内
高級住宅街に豪邸を建設し、高級外車を買いあさり、高級絵画、ジュエリー
を買いあさりますかね。もはや庶民(社員)の気持ちなんてわからんでしょ。
彼がいくら立派なことを言ってもソリッドスクエア地下に停めてある愛車
を磨いているのを見るたび、何かちがうんじゃねえかーって思っちます。
ほかのマネジメントも同じだけどよ。
255名無しさん@引く手あまた:02/06/22 15:00 ID:RwpiNO8M
30歳で給料はどのくらい?
256名無しさん@引く手あまた:02/06/22 15:00 ID:mYXAvPCN
257名無しさん@引く手あまた:02/06/22 16:22 ID:Br73lVk+
>>255
経歴によると思うけど(特に、MBA)
600から800くらいじゃないかな。
258名無しさん@引く手あまた:02/06/22 20:05 ID:Br73lVk+
4年連続顧客満足度調査NO1とは裏腹に、日経○○のお偉いさんから
クレームがあるのも事実。CSのNO1でまたケーキ大盤振る舞い。
あれって甘いんだよなあ。私は、アイスクリースがいい。
259名無しさん@引く手あまた:02/06/22 21:07 ID:IkrA6uoM
IAサーバH/Wカテゴリ調査(ほぼ=価格)はNo1だが、同サービスカテゴリ調査ではNo4だ
きちんと記事読んでるやつなんかいねえな。馬鹿の集まり。
260名無しさん@引く手あまた:02/06/22 21:21 ID:0BbxNoOQ
>>254
自慢の車磨いてるの?超ナルシストのH社長らしいねえ

自分に欠けるものには異常に反発、攻撃的になるあたり
あれは内心自信が無いことの裏返し反応?
社長なんだからもっと大人になんなきゃだめよ
261名無しさん@引く手あまた:02/06/22 21:24 ID:TFdz2br4
kuso
262名無しさん@引く手あまた:02/06/22 21:58 ID:EW0mpsEN
でも、オレは人生の成功者さ。
やっかみがあるのは当然さ。
でも、マイケルの為なら
何でもするわん。
263名無しさん@引く手あまた:02/06/22 22:06 ID:3Tk2AuC4
50億円分は働いてもらわんとな
264名無しさん@引く手あまた:02/06/23 06:35 ID:918ZxVMB
今度、上層部の一部入れ替えあります。大体、察しはついていますがね。
私も長く居るつもりはないから社内トピックスはここで暴露しますよ。
皆さん、お楽しみに。(マネジメントのこと、シニアクラスの不正、部下
イジメ、ノイローゼ社員、ストーカー行為、盗撮、、ネタ豊富です。)
265名無しさん@引く手あまた:02/06/23 08:04 ID:918ZxVMB
自分の会社を悪く言うのも少しは気が引けるけど営業、マーケ、、、レベル
低いねえ。特に営業。ハードの安さだけで商売できる現状バカでも売れてる
からなあ。それで勘違いしてデルのトップセールスマンってキャバクラで
名刺配るなよな。○○さん。あんたこないだNet−Appと競合したとき、
QoSのこと全く理解してなかったよな。先方が後であのレベルでよくNAS
製品売ってますね。ってがっかりしてたよ。一応フォローはしておいたけどね。
彼が、今期のデルジャパンNO1セールスですってね。
266名無しさん@引く手あまた:02/06/23 09:47 ID:VjG0V6hG
今、円高になっててコスト下がるので、また値段下げんじゃない?
バーカみたいに簡単な事なのに、間接やってると、これが
できないんだなー、競合は。
267名無しさん@引く手あまた:02/06/23 11:50 ID:lh4MzLmU
>>264
上層部の入れ替えトップダウンで抜本的に進めるべき。大賛成。
社内ゴシップ興味津々。どんどん具体的なネタ出しして!
ここんとこちょっと退屈
268名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:22 ID:918ZxVMB
まず激務。営業以外の部門は、フレックス活用できますが、部署によっては
平均退社時間は、25:00から27:00、早い部署は、セクレタリ、総務、
品質管理、などありますが、全般的に、長時間労働です。
上司に判断で無能と思われたらクビになります。(営業、営業外に限らず)
また、過去失敗した事業数知れず、デルベンチャーズ、ホスティング事業、、
その責任は、当事者たちのみでマネジメントは、おとがめなし。
過去、盗撮行為でクビになった社員もいましたが、結局は、会社のイメージ
を優先させて彼はその後、某企業の役員に。現在の消息不明。
私は、数年で国内でも天下を取るが、その後短期間で縮小する会社とみています。
なぜなら売りが価格しかないから。CS調査でも価格面で優位なだけでほかの
ポイントの差はありません。

269名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:24 ID:918ZxVMB
どなたがか平均勤続年数は、2年とカキコされていましたが、もっと短いよ。
うちの部署は、10名ほど居るけどマネージャーひとりを残して全員1年未満。
270名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:44 ID:/yOznZKO
デルジャパン社員のバカっぷりが露呈されてますな。
ま、予想はていましたがね。
271名無しさん@引く手あまた:02/06/23 12:59 ID:4NxsI7EY
米国でも笑われる3流ビジネススクール出のMBA社長が、1流ビジネススクールの
MBAを軽薄経営でひたすら安くこきつかおうとする会社なんて、お勧めしないよ。
<特にMBAの人たち
272名無しさん@引く手あまた:02/06/23 17:41 ID:918ZxVMB
さんだーばーどを馬鹿にするなっ!21世紀を担う経営者TOP10に、
デルからH田社長、N村副社長ともランクインしてんんだぞ。

273名無しさん@引く手あまた:02/06/23 17:47 ID:918ZxVMB
近く、大々的に値下げをします。NB、DT、SV、STの全機種。
半端な値下げじゃありません。それから更に安売りするために優秀な
バイヤー募集中(英語力必須)デルのHPには記載されてないけど
自信のある方は人事まで連絡してください。ほかにもサーバー関係の
プロダクト、ブランドマネージャーが、激減してるので急募。
営業は、朝8:30出社、夜23:00の時間枠でノルマを100%
コミットできる人募集(一人当たりの年間ノルマは、30億円です。)
274名無しさん@引く手あまた:02/06/23 17:50 ID:918ZxVMB
おっと、年間30億円売っての年収は、1000万円もらえるよん。
でも管理職は、管理することしかできないから辛いかもね。
275名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:15 ID:Vn+z40bC
「価格しか」って言うけど、こいつの威力はやっぱり
凄いわよ。ゴリゴリまた来る訳ねー。Channelの皆さん、
競合の皆さん、お気の毒ですわー。
276From大宮:02/06/23 18:31 ID:IoQOSYrW
個人向けの営業と、法人向けの営業だとどちらが激務ですか?
277 :02/06/23 18:45 ID:DChMCM2T
> サーバー関係のプロダクト、ブランドマネージャーが、激減してるので

辞める理由は人それぞれだからともかくとして、
国産・外資どっちにしても今いいとこなんかないっちゅーのに
このタイミングでデル辞めた人たちってどこ行ってるワケ?
あと1年デルで我慢した方が賢いと思うが。
278名無しさん@引く手あまた:02/06/23 18:50 ID:InaAqZWn
産休以外は辞める人はいませんけど。仕事の割に頭数が激少ないことに今ごろ気付いて募集中。手遅れか。
279名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:00 ID:GLvUBDF6
Uj31VYHf=918ZxVMB あんた会社側?
280 :02/06/23 19:11 ID:DChMCM2T
>>278
そういうことか。だったら>>273は「激減」なんて言うなよ、って気もするが。
PC担当と違って簡単には見つかんないだろうね。
頭数足らないままやらされてる現場の担当者は気の毒だな。
281 :02/06/23 19:12 ID:pQsjV43F
>>271
3流は言い過ぎみたい。ビジネスウィークの2000年ランキング
http://www.businessweek.com/bschools/00/index.html
では2流に入ってるよ(w ま、Top10を1流、Top30を2流と呼ぶなら確かに3流だな(ww
N村VPのNWは2位だから比較にもなんないけどな(www
282名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:16 ID:yDxQ/7kb
>>268
品質管理ってどんな事やってるの?
283名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:19 ID:I4ahBGWC
今も昔もHBSが最高に決まっとる。ゴミスクールの連中がくちゃくちゃ言うな
284名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:32 ID:rWbMdcpd
>>276
個人向け営業は100%テレホンセールスだよ。
法人向け、特に大企業営業は担当顧客次第。
外勤営業は外でマイペース息抜きできるから優良顧客担当になれば楽かも。
285名無しさん@引く手あまた:02/06/23 19:57 ID:RZrLgOxb
>>271, 272, 281, 283
笑止。幹部連中この業界の経験・知識全くないから自分がどこのMBAスクール出たか
しか拠りどころ無いんだろうな。どれだけランキング高い学校出たのか、でしか自分の
値打ち示せることできない。世間の皆さん、これがうちの幹部連中の実態です。

だれかが最近のDELLの状況はどこかの没落ITメーカの5年前と同じ、と書いてたがそのとおりと思う
286名無しさん@引く手あまた:02/06/23 20:14 ID:p4C/VWk/
>>268
何にも。カイゼン活動の笛吹けど現場リソース裏づけ無く誰も踊らず。
287名無しさん@引く手あまた:02/06/23 20:26 ID:hH9+YCRi
>>279
2chのカキコIDってIP AddrのLb,HbをそれぞれをASCII変換で8文字にして
それを日時使って一定のルールでシャッフルしてるように思うがどう?
どこかの板に解読方法載ってないかなあ?誰か知ってたら教えて。
288名無しさん@引く手あまた:02/06/23 20:29 ID:GtOkgy14
>>257
部門に関係無く600〜800なの?
289名無しさん@引く手あまた:02/06/23 20:45 ID:ADuUHrJE
前職年収、DELLでのジョブグレード、ポジション重要度、
部門のバジェット等で決まります。年齢全く関係なし。
30で一本超える人たくさんいます。
290名無しさん@引く手あまた:02/06/23 23:27 ID:636chM4R
30でいっぽんってのは売れてる営業、
間接だとそうはいかないでしょ。
その先の昇給はどうなの?
1200万円Playerはどのレベル?
1500万円Playerは?
ちなみに、年収1400万円越えると所得税が30パーに上がる。
291名無しさん@引く手あまた:02/06/23 23:30 ID:k5t+Plae
これでID消える?
292名無しさん@引く手あまた:02/06/23 23:31 ID:C3wEYTzJ
>>290
Finance(Accountingじゃないよ)はやっぱり1本は出さないとまともな
人間は取れないと思う。
293名無しさん@引く手あまた:02/06/24 19:02 ID:XMjb2Mzy
>268
↓これってS藤?(藁
>過去、盗撮行為でクビになった社員もいましたが、結局は、会社のイメージ
>を優先させて彼はその後、某企業の役員に。現在の消息不明。
294名無しさん@引く手あまた:02/06/24 21:55 ID:/gyi23nw
元しゃいn
295名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:02 ID:q089izP+
>>292
ということは、ファイナンスで30越えてる奴は皆1本行っているのか、
ファイナンスで30越えてて1本行って無い奴はまともじゃないか
どっちかだな。
296名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:06 ID:/gyi23nw
半端なメールで失礼しました。知人から酷い内容の書き込みがされていると
聞き、元社員の立場から書き込みさせていただきます。たしかに荒れてますね。
私はとてもお世話になったのでいまでもデルには感謝しています。会長、社長、
N村さんもマトモな方ですよ。おそらく成功できずに辞めた元社員の嫌がらせ
だと思います。ちなみに、辞めてみてもデルは強い会社で当分、延び続ける
と思います。五反田、恵比寿、川崎と規模も内容も大きくなっていますね。
大きくなり有名になると色々とありますが、社員の皆様、がんばってくだ
さい。私も同業なので協業する機会も多いと思いますので何卒よろしくお願い
いたします。
297名無しさん@引く手あまた:02/06/24 22:29 ID:aLuaDTqI
>>296
あんたの書き込みってどれの事?
別にそんなに酷い事書かれてないと思うが。
エラクて権力があって金のある人に対して、
おちょくる位しかウサ晴らしはないのよ、
書いてる連中は。
298名無しさん@引く手あまた:02/06/24 23:26 ID:8ZUsZOP0
>>296
PKOばればれ。辞めた人間がこんなこと書くか。頭ワルーイ
299名無しさん@引く手あまた:02/06/25 01:09 ID:/isjAVFA
>>296
煽りですか?
300名無しさん@引く手あまた:02/06/25 01:16 ID:/isjAVFA
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
    箱は売れるんだけどね、人が居着かないYO
301名無しさん@引く手あまた:02/06/25 10:14 ID:AIm9mm5F
>>293 どんな盗撮行為ですか?顔つきのoffice OL逆さ撮り?
これは見てみたい。
きれいな人を狙ったのですか?
COMXXXのH.Hに似た人が逆さ撮りされたようですが、本人ではなかったようです。
もうすぐ新作出ますが今度こそ、本人が餌食になっていること期待して
下半膨らましています。
302名無しさん@引く手あまた:02/06/25 13:46 ID:jBNgOcHm
hiromi
hiromi
hiromi
303名無しさん@引く手あまた:02/06/25 15:05 ID:T+umTtVw
IKUUUUUU
304名無しさん@引く手あまた:02/06/25 21:03 ID:BxWP9Pc6
最近の盗撮はご存知のようにすごいです。
顔をupで写して、スカートの中はライトアップして、
OLのパンストもはっきり捕らえています。
狙われたらもう逃げられません。
作品を見たら病み付きになります。
それがCOMXXXのH.Hの例のようにそっくりサンでも
見たことがあるターゲットであればもうなおさらです。
デルでもそのようなことがあったのでしょう。
恐ろしいことですね。
もっと教えてください。
ところでデルにはあるか知りませんが、
社員の報償旅行とか気をつけたほうがいいですね。
ホテルを離れて、散策に行くときに荷物をコインロッカーに入れる時とか
ねらい目です。
ひそかに取りまとめやるやつが怪しいです。
なぜなら自由行動で一人になり、こっそりロッカーを開ければ、
鞄の中にOLギャルのパンティーがあるのです。
ひそかにその手口を使い、赤のレースのTバックを発見して、
デジカメで写しました。
宝物です。
本人は気づいていません。
それは誰かいいませんが、どこかにでています。
昨年の暮れの出来事でした。
次回の旅行が楽しみです。
次のターゲットは誰か?

305名無しさん@引く手あまた:02/06/25 21:47 ID:IDk/WfIw
296のカキコって、CTCのスレでも載ってるな。
盗撮ネタもQとかHのスレにも載ってるな。
やっぱ、匿名掲示板にカキコする奴は暗いな、基本的に。
(オレもか)
306名無しさん@引く手あまた:02/06/25 23:17 ID:K8pFMyf4
うちに、デル出身のマネージャが入社した。わずか1ヶ月で退職。退職理由は
駒(彼はメンバーをそのように表現していました。)が歩ばかりでスピードが
なさすぎて馬鹿馬鹿しいとのこと。入社してからずっとデルモデルの凄さを頻繁
に吹いて回り、あげくのはてには、ランチタイムに、世界一のビジネスモデルを
語ると題してつまんない話を延々40分聞かされました。
一応上司なので客先に連れていっても業界知識、技術知識が全く乏しくずっと黙
ったままで帰り際 いいか。できるビジネスマンは無口なんだ。だって。
WEBサービスの基本がわからないでるのトップセールスマンの話がありましたが
所詮、箱売り屋だね。全員がそうだとは言いませんが、ほとんどが箱の話しか
できないんでしょう。まさに、全盛期のDEC!!
307名無しさん@引く手あまた:02/06/25 23:22 ID:K8pFMyf4
ここで予言しましょう。
2年以内にデルは企業市場で日本一になるだろう。
そしてそこから徐々に落ち込み5年以内に日本から撤退するだろう。
308名無しさん@引く手あまた:02/06/25 23:44 ID:gik3ts0c
こんなんでました
来年中にも台数シェアでトップになるも売上高は伸びず
PCがITビジネス売上の主流でなくなるにつれてWWで売上ジリ貧、ビジネス規模縮小
代わりのレベニューストリームとなる箱売り可能製品も簡単には見つからず
3年以内に大手グローバル物流ビジネスに身売り
日本市場からの撤退はもっと早く再来年前半
309名無しさん@引く手あまた:02/06/26 00:22 ID:nc8RosAt
こんなんもでました(楽観バージョン)
競合他社が撤退する中、全てのパイを拾い上げてシェア限りなく50%に近づく
PCのみならず箱売りできるものは全て直販モデルで販売、売上増加が指数関数的に加速
小型車メーカを買収しアジア新興諸国で販管費抑えたネット販売大当たり
オペレーティングキャッシュフロー100B$超えて、株価200$突破
ストックオプション長者続出で所得番付トップ100をDELL社員が独占
マイケルデル、膨大な富とあらゆる業界への影響力をベースにUS大統領候補として立候補、無事当選
日本では川崎駅前東芝跡地に100階建て自社ビル建設。意地でも3流ロケーション川崎にこだわる
310名無しさん@引く手あまた:02/06/26 08:20 ID:ir1ICxVc
箱売りしかできないと外だと通用しないよ。うちで1ヶ月で辞めた元デルは
その後、社員数3名のベンチャー企業の営業部長になりました。長続きしない
と思うけどね。デルが落ち込んだとき、箱しか売れない人たちって間違いなく
市場価値はないよ。それに気づくべき。
311名無しさん@引く手あまた:02/06/26 10:04 ID:ir1ICxVc
今でもデルに知り合いたくさんいるけど長く居る会社じゃないことに気づく
べき。価格だけで勝負できる会社でビジネススキルなんて上がらないぞ。
そんなとこで日本一だっ!て喜んでいる間に、歳だけ重ねて40代になって
から絶対後悔する。おそらくおかしくなる前に、今のマネジメント連中は、
逃げているだろうから。デルの方々と商談するたびに他人事ながら心配に
なります。箱しか売れない、語れないビジネスマンは不要な時代が目の前
に来ていることを今すぐ認識すべき。今なら間に合う。
312名無しさん@引く手あまた:02/06/26 21:00 ID:lNHKCYbf
>>311
コイツは何様?
ま、確かに的は得てはいるんだけど。
大筋は禿同、でもなんかコイツムカツク。
313名無しさん@引く手あまた:02/06/26 23:34 ID:NzhdZXyE
ゴシップネタはどうなったよ
憶測を煽るのが目的の情報操作だったのか
具体的なネタ早く出せ
314名無しさん@引く手あまた:02/06/27 07:49 ID:pcIRY03b
またなんだけどよお。企業向け導入PCで急速にシェアを上げているので
広報から全社へお祝いメール。もういいかげんにしてくれ!わかったから。
えーい!この会社の恥部をいくつか。。
ストーカー行為を再三繰り返してあげく解雇現在某企業で役員
置換行為現行犯でレンコウ即解雇
セクハラ続出人事部もみ消し
でもほんとうに腹が立つのがロクなしごとをしていなかった元
人事本部長(でるのストックオプションで数十億円の資産形成)
現在某エージェントのアドバイザー
その他役員も昨年株収入は、数十億円。
その金で国内ベンチャへ投資中。
社長ちゃんは、数千万円の高級外車、数億円の貴金属を即金こうにゅう。
前婦はかわいそうだねえ。現婦人は、元宝塚。
315名無しさん@引く手あまた:02/06/27 13:37 ID:mcWN4yZ7
H社長の吉原目撃情報多数有り。ここで豪遊してるんだろうか。
我々社員にはスターバックスコーヒーの一杯無料券を配って
日ごろの感謝のしるしに、とかほざいてたのに。
316名無しさん@引く手あまた:02/06/27 16:05 ID:pcIRY03b
>>315
超有名ですね。待合室で顔を隠していたけどバレバレ。
吉原でも高級店専門でプレイは紳士的みたいよ。
よほど、ご機嫌だったのか自分から名刺を渡してしまい
後々騒動に。(本部長時代の名刺)このときは、現在は
売却してしまったポルシェで乗り付け目立ちまくりだった。
これ有名な話ね。

さすがに、堀の内には行けないわね。
317名無しさん@引く手あまた:02/06/27 18:07 ID:mcWN4yZ7
性病が原因で離婚したって本当?
318名無しさん@引く手あまた:02/06/27 19:01 ID:pcIRY03b
大森、品川への移転予定もあったが、結局は、USA本社の意向で家賃の
安い川崎に留まることになりました。結局は、東、西館を借りまし、当面
(ファイナンス資料によると2010年)まで移転はありません。
マネジメント連中は、会社から社用車(シーマ)があてがわれており、燃費
を含め会社負担でうらやましい。(ちなみに、社長は、自家用車通勤)
性病で離婚?初耳ですね。借金じゃないの?
モテルにはモテル男(なんせ銀行貯蓄で20億円、US株で50億円の資産家)
なのでいずれ女関係で問題を起こしちゃうんじゃないかな。N村氏にようにね。

319名無しさん@引く手あまた:02/06/27 19:08 ID:pcIRY03b
エンタープライズセミナーばっかみたい。箱売ってればいいんだよ。
320名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:49 ID:YcBhqOOl
あーもう勝手にやってくれって感じ
321名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:52 ID:bMXsQ9mt
>>314
知ってる話しばっかり。つまんねえな
なんかもっとドッカーンと大きなネタないのか?
322名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:28 ID:bXWrWnpz
Clarix があるのでデルは安泰!!
323名無しさん@引く手あまた:02/06/27 23:31 ID:1PEhfh0C
バカ。悲惨、蔵りっ楠ビジネス。死屍累々
324名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:06 ID:brZP1rjv
法人営業部長のT永 異動になったけど理由は?
325名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:33 ID:5jAmyGxu
>>322

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1007735579/l50
EMCスレに来てね

同じ川崎どうし仲良くやろうや
326名無しさん@引く手あまた:02/06/28 01:42 ID:KzWZVQJB
「新芽は...」とか言われると、オレはぞっとするけどね。
327 :02/06/28 02:20 ID:EAMMfx7B
>>326
?誤爆?
328名無しさん@引く手あまた:02/06/28 12:31 ID:wcBOjAlV
>>318
N村さんってどんな女性問題起こしたの?
詳細キボーン。
329名無しさん@引く手あまた:02/06/28 13:17 ID:UeZvVkd+
>>328
主にTEMPの社員と法人営業部の社員に手を出して両名とも退職に
追い込んだ。私が、入社したころには、辞められていたけど結構可愛い
方で突然辞めることになり、退職理由が不透明で問題視されたけど
結局は、お咎めなし。まあ、独身だから何やっても許されるんだけど。
噂では、妊娠したので手切れ金として1千万円で解決。

でもこの会社の最大の恥部は、ストーカー、盗撮、盗聴で過去数名解雇
されている。当時の人事本部長は、その主犯をカバイシニアマネージャー
まで昇進させためちゃくちゃな人事制度。それを訴えた社員を解雇した
ことも事実。

また、97年までに入社してESPP、ストックで数億円の資産を形成
している社員も多く、97年度以前入社で現在マネージャークラスだと
少ない人で5000万円、平均で2億円で聞きました。結構、若くして
都内マンションを即金で購入した人もいるらしくバブリーな時代もあった
のですね。現在は、その恩恵は全くありません。あまりにも発行株数が
多すぎてスプリトもありえないし。

2001年度所得番付でH社長、N村副社長、I出取締役、その他
シニアクラスの番付を近くこの掲示板で発表しますのでお待ちを。
びっくりしまっせ!
330名無しさん@引く手あまた:02/06/28 17:41 ID:UeZvVkd+
デルの強みは、箱で儲かる仕組みとバカみたいに売り込むしつこい営業と
そこそこのサポート、品質、それ以外は、他社に優れている点はない。
最近、オラクル、SAPとの提携とかいってエンタプライズ領域に手を
広げ始めたことを非常に不安に感じます。このことがきっかけでずっこ
けると思っているのは私だけ。他社は、結構喜んでいるんじゃない。
331名無しさん@引く手あまた:02/06/28 20:13 ID:UeZvVkd+
O西さん辞めちゃったね。コンスーマービジネスってなにやるんだろ。
興味津々。ワイン事業も気になる四。ところでデルって会社って出戻り
多いけど定着しないねえ。やっぱり短期間での数字管理、コスト管理、
スキルアップにならないビジネスモデルに嫌になっちゃうだろうな。
332名無しさん@引く手あまた:02/06/29 04:15 ID:anH+lBue
>>331
ファイナンスのトップのおばさんには散々嫌がらせされてたね。
あんなのと社長がツーカーじゃやる気も無くなるよね。
できてるのか?ちょっと気持ち悪い。
333名無しさん@引く手あまた:02/06/29 07:22 ID:qaT8vGHy
>>332
そうそう。I取締役の新情報!元もとろーら時代も営業部を徹底的に
苛め抜き四面楚歌、唯一、デ○ロという上司がかばっていたそうな。
このデ○ロも営業イジメでもとろーらの業績を大きく落とした責任で
懲戒解雇になった。その後、チッ○元社長が、デルへ移籍するとき
引き連れてきたってこと。もとろーら当時のファイナンス部門では
彼らが辞めた後、営業と一緒に、祝杯をあげた。
O西さんに、対する態度も酷かったね。コスト削減!売上げ!利益!
生産性向上!成長率! お前が言うなよなあっていつも思ってた。
I取は、その傲慢でヒットラー的なやり方を社長、アジアファイアンス
の社長に高く評価され役員になったんだ。この会社は、人をいじめて
自分の手柄にすれば出世できる。腐りきってます。
それでストックオプション込みで2001年数億円の所得は絶対許せません。
334名無しさん@引く手あまた:02/06/29 08:05 ID:CsgkShKM
来週デルのファイナンスの面接行ってきます!
とりあえずどんなとこかなぁって。
前に石橋いたんで、どんなことにも耐えれるとは思うけど。。。
335名無しさん@引く手あまた:02/06/29 10:05 ID:HnconQ4f
>>334
この会社のでたらめ、理不尽なオペレーションは半端じゃないよ
あんた真面目そうだから絶対に耐えられないよ
336名無しさん@引く手あまた:02/06/29 10:28 ID:G573/cCc
トップと取り巻きを一新しない限りこの会社は変わらんさ
337名無しさん@引く手あまた:02/06/29 11:02 ID:yayTL2th
相手が飴リオだろうが炉綸子だろうが日本の自主経営方針を巡って
堂々と渡り合えるぐらい能力・経験ある経営トップとマネジメントチームをキボン
オペレーショナルエクセレンスだけでこの先も成長できるか甚だ疑問
日本のビジネス環境を理解していないUS本社の言いなりになってる限り先は無い
338名無しさん@引く手あまた:02/06/29 11:18 ID:qaT8vGHy
数字が数億円足らないときに、USからかなりのプレッシャーがジャパン
マネジメントにかかり、H社長、N村副社長、I取締役(あっ近くもっと
偉くなります。)らからシニア営業クラスへ脅しに近いメール発信。
その際、某企業でコストセービングの為、かなり劣悪な品質管理で商品を
大量に出荷し、結果、障害が多発。数人の心あるマネージャーがマネジメント
へ直訴。品質管理の徹底を訴えた。しかしながら聞く耳をもたず数字を
優先(品質管理の時間を省き商品出荷を優先した)。
この現状を皆さん、どう思いますか?ジャパンマネジメントは、自身の
保身しか考えていません。
339名無しさん@引く手あまた:02/06/29 11:43 ID:anH+lBue
>>333
未来日記:
チッ○元社長引退→デ○ロ失脚→I取クビ
340名無しさん@引く手あまた:02/06/29 19:11 ID:qaT8vGHy
>>339
それはない。何故ならデ○ロは、本社副社長になるから。チッ○氏はそろそろ
引退。アメ○オも本社戻り。その後は、N村氏が、アジア地区社長就任。
これは、ロ綸子が安泰の限り変わらない。
341名無しさん@引く手あまた:02/06/29 19:21 ID:eKMLKbLo
>>340
>>その後は、N村氏が、アジア地区社長就任。

これ、早くそうならないかねー。
おもしろそーじゃん。
342名無しさん@引く手あまた:02/06/29 20:32 ID:873KZZNf
ホントカヨーソレ
イツゴロソウナル?
343 :02/06/29 21:03 ID:InqQVWCE
チッ○氏がいま58歳てとこから、2年以内とみた。
N村氏が取締役になってから、今回のアジア行きまでも約2年だし。
早けりゃ1年以内じゃない?

>>341
ほんと、ここで叩かれてるけどさ、正直もう済む世界違う人って感じで
やっかむ気にもなんないから、あの人の出世は日本人として、もはや楽しみになってる。
344名無しさん@引く手あまた:02/06/29 21:07 ID:/zb4S5YR
デッ、デル
345名無しさん@引く手あまた:02/06/29 21:12 ID:qaT8vGHy
>>342
ほんとだよ。ロ綸子が、以前、ジャパんを含めたアジアのTOPには
日本人を就任させたい。しかもできれば30代が望ましい。必要な
スキルは、数字に強いこととネイティブな英語力。今回のアジア人事
は、将来の布石(N村氏がアジアVP就任時)
346名無しさん@引く手あまた:02/06/29 21:14 ID:qaT8vGHy
N村氏は、現在36歳だからここ1、2年じゃないの。
H田社長どうやって巻き返すか?ロ綸子にはそれほど
評価されてないからねえ。
347 :02/06/29 23:41 ID:SxJMwKbS
巻き返すもなにもH田社長は日本どまりでしょう。
そっから先のレールはハナから用意されてないよ。
ここまでのN村氏の人事と比べれば一目瞭然。
348名無しさん@引く手あまた:02/06/29 23:45 ID:anH+lBue
ということは、H社長→I取締役ラインは・・・・・死亡?
349 :02/06/30 00:13 ID:bBvLkFw2
I取はファイナンスに限ったライン上であれば
さらにエラくなる可能性はかろうじて残されてんじゃない?
一番行き所がないのはH社長じゃないかな。
ヘタしたら今後成熟市場となる日本で業績低迷の責任をとらされて詰め腹、
ウマくすれば日本の会長で楽隠居、ってとこじゃん?
350名無しさん@引く手あまた:02/06/30 04:53 ID:qxNOGFbL
>>349
H田氏のコラムで昔の苦労話があって(たしかコラム1)コンパニオンの
女性たちと一緒に、たった一人で一日中秋葉原でビラ撒きを行ったことを
書いているが大嘘。当時、全く売れないダイレクトセールス部でリーダー
たちが集まってできることをやろうってことになり、当時の部長だった
H田氏に、説明。答えは、【そんな、効果ねえだろう。コストもかかるし、
俺は、反対だな】って。仕方なく当時のダイレクトセールス部全員でビラ
撒きをしました。結果は、芳しくなく、H田氏から【だから言ったじゃ
ねえか!】の一言。絶対、コイツを見返してやろうと皆でがんばって売上
げUPのために出来ることはなんでも行いました。
当時のことを昨日のように覚えているのであのコラムを見る度に、ハラワタ
が煮えくり返りそうになります。以外のコラムも性格的には同じような内容。
351名無しさん@引く手あまた:02/06/30 09:12 ID:wPBVlohp
「デル」のCMで「デブ」って聞こえる時ないか?
352名無しさん@引く手あまた:02/06/30 10:49 ID:8TmOARUo
>>349
> ウマくすれば日本の会長で楽隠居、ってとこじゃん?
でも現会長さんが持ってるような業界コネクションほとんど無いし、マジで楽隠居になっちゃうよ
353名無しさん@引く手あまた:02/06/30 11:00 ID:KJEnq14g
まとめると
FY03末に飴○○USに戻る。N村氏後任に。
デ○ロはUSに移籍。I取は後任APファイナンスVPに。
付記○会長は円満リタイヤ。H田氏は後任会長にアガリ、ってことか?
日本の社長がいないな。早く業界から探して来なきゃ
354名無しさん@引く手あまた:02/06/30 12:35 ID:XCHk8NA1
>>353
ゴラァー、勝手にまとめに入るな。
おもしろいから、もっとやろーぜー。
N村さんには皆でエールを送ろう。
その辺にいるにーちゃん然とした彼が世界のデルの
大幹部になったら、そりゃ確かにかっこえー。
ヒデやイチロー以上だね。
H田さんもN村さんの下で、仲良くやって益々
日本を発展させるという選択肢もあるようにも
思う。実状は知らんが、そんなに仲悪いよう
には見えなかったもん。
後、社長交代なら、やはり社内で昇格じゃないの?

355349:02/06/30 14:30 ID:NedKqGvH
単なるペーペーの漏れの個人的予想にそこまで反応してくれても困るんだが(w
でも調子にのらせてもらうと、H氏はN村氏の昇進(1〜2年)後も留任すると思う。
楽隠居だの詰め腹だのってのはもう少し先の話で。
ただし例外はN村氏と実は折り合いが悪い場合ね。(漏れにはよくわからん)
その場合は挿げ替えアリでしょう。以上、ペーペーの予想でした。

あとは日本の後任社長予想を皆でやってくれい(w

>>350
漏れは昔のことは知らんが、そういう人格はなんとなくわかるわ。
ところで最近のTVCMとか店頭に置いてるヤツとかってあれはOKなわけ?
どー考えても効果でその分の費用出てると思えないんだけど。
356名無しさん@引く手あまた:02/06/30 17:38 ID:zymq/9JQ
>>354
1年以内だったら社内昇格は無いんじゃねーかな
○西さんはいなくなっちゃったしI取がAP行くとしたら
あとはカー○ー姉さんぐらいだけどちょっとねぇ・・・
357名無しさん@引く手あまた:02/06/30 18:24 ID:C/thOO5S
人事予想なんてのは飲み屋でのヨタ話ネタ。つまらん。
ネットっつーのはもっと怪しげなネタを晒して盛り上がるところ。
ゴシップはどこいった、ゴシップは?
358名無しさん@引く手あまた:02/06/30 19:22 ID:rv8oOOCp
ゴシップってたら、不倫ネタかな?
ないの?
359名無しさん@引く手あまた:02/06/30 20:57 ID:A6q1nAH8
>>344.355
N村さんはH社長とI取のことは大嫌い。
飲み屋でボロクソに言ってたのは有名な話。
N村さんの粛清人事がちょっと楽しみ。
360名無しさん@引く手あまた:02/06/30 21:03 ID:A6q1nAH8
ついでに言うと、
AP社長N村氏でAPファイナンスVPがI取締役というのはあり得ないと思う。
二人の相性最悪だしデ○ロの代わりなんていくらでもいるでしょ。
361名無しさん@引く手あまた:02/06/30 22:08 ID:lkHpH06y
>>359-360
そーなんだー。やっぱこれまではH社長の方が一応立場上だったから
それなりにうまくやってたってだけだったんだなー。なんかそんな気はしてたけど。
飲み屋でボロクソって。言うだろーだな、あの人なら。

粛清っつーか、就任直後に外すかはわかんない(利用できる間は利用する)けど
タイミング見計らってリプレースするだろーね。
N村氏はまわり自分の腹心で固めたがるタイプそうじゃない?
362名無しさん@引く手あまた:02/06/30 22:58 ID:02bKnOYw
泥沼のW不倫とか、捨てられた女が包丁もって20F受付に来たとか
24Fに秘密の説教部屋あるとか、ネタはないのかネタは?
363名無しさん@引く手あまた:02/06/30 23:04 ID:83Sqnt6k
権力持った事ないんでわかんないけど、
人を自分の意のままに動かす位おもしろい事は
ないそうなんで、権力持ったら好きな事やるでしょ。
権力の権利ってか。
364名無しさん@引く手あまた:02/06/30 23:34 ID:Xsg5r3/p
ゴシップネタとして、
不正はデルには有りそうもない。経理が厳しく目を光らせているから。
不倫も一部部署は忙しすぎて無理。暇な部署か、暇な人、適当に
直帰できる人なら可能。
痴漢、盗撮、ストーカー行為あたりは有りそう。ストレス溜まってるから。
365名無しさん@引く手あまた:02/06/30 23:51 ID:kN1uUx19
加えて超短い平均勤続年数+比較的若い平均年齢、じゃ
たいしたゴシップも育たないんじゃない? 噂も途切れて広まらんだろう。
ゴシップ見たいヤツは転職板じゃなくて裏事情板(電機系企業スレあたり)行ってみれ。

> 暇な部署か、暇な人、適当に直帰できる人
のゴシップなんて身近な人以外は面白くもなんともないしね。
中枢の人の話も結構出尽くしたっぽいし。よって人事ネタのが面白いんだよ。
>>362の言ってるような話、仮にあったとして面白いか? 漏れ的にはどーでもいいが。
人事予想が飲み屋のヨタ話なら、不倫ゴシップネタなんて給湯室レベルだろ。
366名無しさん@引く手あまた:02/07/01 00:23 ID:V2fRn7mZ
まー、そうだけど、
色々ゴシップネタがあった方がココも
盛り上がっていんじゃない?
367名無しさん@引く手あまた:02/07/01 01:00 ID:r43PCi3l
でもHさんもN村さんがAPトップになったらやりにくいだろーねー。
外人相手みたいに数字で表面上取り繕った報告で言い訳して、おべっか使ったり、
ポジティブ発言でごまかすなんてのはまずできなくなるしさ。
そういう意味ではマジ楽しみ(w
368名無しさん@引く手あまた:02/07/01 07:48 ID:FFVMQ1DV
おもしろおかしく誰がどうしたこうしたと言っているけれども
もし社員の発言としたら一寸みっともないな。現実には、彼ら
の力でデルジャパンの繁栄があるわけだし。(ゲートウエイの
撤退を見れば一目瞭然)私には、自分では何もできない愚か者
なので嫉妬にしか聞こえてこない。みっともないよ。もうやめな。
369名無しさん@引く手あまた:02/07/01 13:21 ID:JZgc0JJb
ここのファイナンスローテーションプログラムに参加したことのある、
現役・元社員の方はいらっしゃいますか?
今度面接にいきますので、情報を頂けると幸いです!
370名無しさん@引く手あまた:02/07/01 14:57 ID:7ihVFQ4M
>>368
またPKO? ずいぶん筋違いな発言だな。
あのね、ゲートウェイの撤退は「世界同時」だったんだよ?「世界同時」。
まあ撤退前は日本法人も(めちゃくちゃな本社裁量の影響で)ずいぶん荒れてたようだけど、
仮に日本法人のオペレーションが良くっても、結局撤退してたの。
完全にHQの問題であって、日本法人のトップの優劣の例にはならない。

そんなことも知らないなんて、中間部門? これでも読んで復習しなさい。
http://www.zdnet.co.jp/news/0108/31/gateway_interview_m.html

それにね、デルジャパンの繁栄、って彼らの力って書いてるけど、彼ら「だけ」の力じゃないだろう? 
アンタの言い草が社員をバカにしてるってこと、気づいた方がいいんじゃない?
仮に上層部が「オレの力だぜ」って本気で思ってるようだったら、救いようがないね。
371名無しさん@引く手あまた:02/07/01 17:01 ID:ci0lM1G6
盗撮ネタもうないの。
誰がやったじゃなくて、誰をねらったか教えて。
それは顔付きなの、ライトアップしてパンストばっちり、
それとも生のレースのバック?
そこが重要だから教えて。
372名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:37 ID:FFVMQ1DV
>>370
お仕事中お疲れ様。私の真意が伝わっていないようで残念ですね。
過去、五反田から川崎まで優秀なマネジメントに支えられて大きく
なったのは事実。だからバカな社員時代(特に、五反田、恵比寿
時代)でもつぶれなかった。川崎に移ってから立地条件の良さも
あり、チップ氏の功績でここまで大きくなった。US本社とは
関係ない。(もう一度、デルの魂を読め!)
また、社員勤続年数が短いのは、川崎に移ってからでそれだけ
ビジネススキルの高さが要求されている証拠。私は、社長をはじめ
デルジャパンのマネジメントで私利私欲で働いている人は一人も
いない。これは断言できる。皆、自分の命と引き換えにしても
デルジャパンを守ってくれる人材だ。そのようなすばらしい環境
で文句を言うなら辞めれば良い。負け犬は去れ!それだけだ。
373名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:46 ID:FFVMQ1DV
追加しておきます。外資系の中でもデルほど実力主義ONLYの会社は
ありません。マネジメントは実力があるから出世した。それだけのこと。
英語、MBAは一切関係ない。文句のある連中は、グレードは何かな?
自分がパフォーマンスしてもらえないウサを晴らすならみっともないぜ。
374名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:50 ID:FFVMQ1DV
またまた追加。エレベータ内でぺちゃくちゃおしゃべり。ドレスコード
無視。そんな連中がマネジメント批判するなよ。今君たちがお給料を貰
えているのは、誰のおかげなの?もちろんお客様、でもマネジメントの
おかげでもあるのだよ。特に川崎に移転してからのチップさん、浜田さん、
西村さん、井出さんの体を張った仕事振りを知ってるだけに君たちに改めて
問いたい。猛省しなさい!
375名無しさん@引く手あまた:02/07/01 19:36 ID:/bwclkGr
おなじ業界にいる身としてここでデル(自社)の悪口(批判にあらず)をいってる人達と
374だったら374に説得力を感じるな。俺にしてみたら「この程度でがたがた言わず、実績
あげてみろよ」ってなもん。
376名無しさん@引く手あまた:02/07/01 19:41 ID:kL5xC6VF
>>368&372-374
こんなとこで実名出しちゃうオマエが一番会社の名誉傷つけてるんじゃ。。。

それにさ、ここでグダグダ書いてる社員なんてほんの一部だろ。多くて数名ってとこだろ。
それだけの材料でもって、>>372みたいに「バカ社員」って言っちゃうのって、どうなの?
今ほどDellの名前が売れてないから、今よりは優秀な人材集まりづらかったかもしれない。
でも、当時は当時で会社のために一生懸命やってた人たちなんじゃないの?

こっちこそ、もう1度言うよ。
デルジャパンの繁栄、って彼らの力って書いてるけど、彼ら「だけ」の力じゃないだろう? 
アンタの言い草が社員をバカにしてるってこと、気づいた方がいいんじゃない?
ここで愚痴ってる社員だけじゃなく、頑張ってる社員になにより失礼だ。猛省しなさい!
377名無しさん@引く手あまた:02/07/01 19:53 ID:FFVMQ1DV
>>375
よくわかってくれてありがとう。ともかく五反田、恵比寿時代の社員の
質は最悪。出来の悪い社員ばっかりだったので企業ユーザーも全く開拓
できなかった。川崎に移ってからソニー、NTTなどの大手と取引が
出来るようになり、昨年から、社内標準機に採用され始めた。
俺の言いたいのは、川崎からがデルジャパンの輝かしいスタートだってこと。
もうガタガタ言うな!
378名無しさん@引く手あまた:02/07/01 20:02 ID:kL5xC6VF
それから・・・
> US本社とは関係ない
って、そりゃねーだろ。Dellの優れたビジネス・モデルと
時代(PCのコモディティ化、ITブーム)の後押しがなければ現在の繁栄はなかった。

また、USの理解がない状態であれば、日本法人のスタッフがどんなに優秀でもつぶされてた。
ゲートウェイの記事を読んでもらえれば、Dell Japanがそうならなかったのは
HQに恵まれてたんだってのが理解ると思う。

アナタの発言は、客観的事実を無視している。
そんな発言に説得力はないね。現マネジメント連の良し悪し以前の問題。
379名無しさん@引く手あまた:02/07/01 20:59 ID:2JjU0vYa
21F女子トイレ奥から2番目のBOXお化け出るんだって
夜10時過ぎたら他の階に行ったほうがいいよ
座ってると股間の下から”こ〜みぃっとめえんと〜”と聞こえてくるんだって
”せる、せる、せる”と3回唱えると”おっけぇ〜”と消えるそうな
”まーじん退散!”とカツ入れてもいいそうよん
380名無しさん@引く手あまた:02/07/01 21:21 ID:y41fSClV
>>368&372-374
これって社長本人orI取締役?
前も社長から掲示板に書きこむなゴルァっていう脅迫メールが出てたから、
これ読んでるんだよね。
みっともないね。バカ経営陣。
381名無しさん@引く手あまた:02/07/01 21:43 ID:J5EJ7uOw
>>377
うまくいかないのを社員のせいにするのは最低!
富○通の秋○社長が東○経済で「社員が働かないからいけない」て発言して
めちゃたたかれたの知らないの?

前スレでも「パフォーマンスする、しない」(=評価するの意で使ってるっぽい)
っていう不思議な日本語使ってる人がいたんだよねえ〜。>>373でも言ってる。
あなたの周りにこの不思議な日本語が口癖になってる方はいませんか〜?
382名無しさん@引く手あまた:02/07/01 21:47 ID:y41fSClV
>>381
I取締役!
383名無しさん@引く手あまた:02/07/01 23:08 ID:gELjDtph
>>382
マジで?! 本人降臨?!
だとしたら、ココで書かれてる人格、自分で露呈しちゃったねえ〜。

ここから>>368&>>372-374はIさん本人か検証するスレに変わりますた。ナンチテ
384名無しさん@引く手あまた:02/07/01 23:16 ID:SI/zwlcm
2chの中でさ、スレ立てられて、批判・悪口・毒舌・羨望・中傷等々
ネガティブな事言われない訳ないじゃん。ここ、どこだと思ってんのよ。
腹たつのは、わかるけどさ、それって、自分に都合悪いからでしょ。
385名無しさん@引く手あまた:02/07/01 23:24 ID:tGc501TG
でもちょっぴりマジで推理してみる。

1.エレベータ内でのおしゃべりおよびドレスコードに目くじらたてるあたり、女性ぽい。
2.また、上記の逆説によりN氏周辺は消えたと思われる。
  (Nさん何もない日はかなりカジュアルだし、ブルージーンズもはいてた記憶あり。
   そんな人が他人のドレスコードに口出しするとは思えん)
3.また、女性であったとしても広報のセンの可能性も薄い。
  (広報だったらたとえ何があっても社員を「バカ」「質は最悪」
   「出来の悪い」呼ばわりするようなミスはおかすはずがない)
4.一般社員を上から見下ろした物言い=それなりの地位

・・・案外、ホンモノだったり。祭りか?!
386名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:16 ID:mESGoQx6
これも推理の手掛かりね。
368は朝7:48の書き込みで、372-374が18:30以降の書き込みで
IDが同じって事はどういう事を意味してるの?
会社からアクセスしているとすると、随分早いご出勤で...
IDって、アクセス時間で変化しないの?
387名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:24 ID:e1MBDvtC
ファイナンスのトップはいつも8時前に出勤してなかったっけ?
388名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:45 ID:FcDczFE5
文体も手掛かりになるよね。「パフォーマンスしてもらえない」以外にもこんなの。

> 私には、自分では何もできない愚か者なので嫉妬にしか聞こえてこない。
> 私は、社長をはじめデルジャパンのマネジメントで私利私欲で働いている人は一人もいない。

私は、私は、ばっかりで日本語として主語述語が成ってなくて、変。(人格の表れ?)
メールとか普段の会話でこういう特徴がある人、いませんか?
389名無しさん@引く手あまた:02/07/02 01:00 ID:G8PhghDH
>>386
IDが変わる変わらないはIPアドレスの関係。
なので、通常コロコロ変わるのは家でダイアルアップの人、
逆に変わらないのは会社からか、家で常時接続の人。だと思う。(確信ない、スマソ)

07:48、18:37、18:46、18:50、19:53
てことは8時以降に家出て6時半には帰宅する常時接続の人
または逆に8時前に出社、8時以降に退社の人が
業務開始前と終了後にここのチェックを会社でしてるか。
後者の方がありそうだね。
390名無しさん@引く手あまた:02/07/02 01:18 ID:m/MdDorP
でも、文体からすると、男性に思えるけどニャー。
ま、引用している文章は、ホントにひどいポ
エラソーに書いていながら、後から自分で読んで
恥ずかしくなんないんだろーか?えー?
エライ人なんだろーか?あー?

391名無しさん@引く手あまた:02/07/02 01:24 ID:G8PhghDH
漏れも通りがかりの女性だが(w
2chに書く女性は無駄な煽りを防ぐために
女性特有のことを説明しなきゃいけないとき以外、
男性言葉、口調で書く人多いよ。
392名無しさん@引く手あまた:02/07/02 04:32 ID:P0GwO6df
> 社員勤続年数が短いのは、川崎に移ってからでそれだけ
> ビジネススキルの高さが要求されている証拠。

漏れは外部者だが、これは明らかに嘘。というかキレイ事言い過ぎなんじゃない?
もともと外資IT企業なんて人材が特定少数の企業間で行ったり来たりしてんだからさ。
企業機密や技術情報はともかく、働く環境としてどうか、って情報はココでなくても
似たような話はどっかしらで飛び交っていて、転職市場の常識となってる。

デルとしてもヘンな理想勝手に持ってやってきて「話が違う!」と辞められてしまうより、
デルで働くメリットデメリットわきまえた人間とお互い「これだけの利益提供できますよ」と
Give&Takeの雇用関係結べた方がいいと思うんだけど。
393名無しさん@引く手あまた:02/07/02 10:38 ID:dsZDytMl
外資系企業で働くなら「こんなこと当然だよな」って割り切ることは必要だよ。
マネージメント層が本国からの出張組で占められていたら、ここで書かれている
こと以上の理不尽な事が日常茶飯事ででてくる。
デルは少なくとも今の時点ではまともな「外資系企業」だと思うね。
働く環境としても悪くないよ。他の経営が安定している企業と同じくらいの
「キツさ」で他以上に収入は良いのだから。

上司や同僚との人間関係や各自の人間性に悩ましい思いをすることは自分にとって
損だよ。ここに批判や悪口を書けば書くほど業務へもモチベーションは落ちるでし
ょ。負の循環に組み込まれちゃうよ。




394名無しさん@引く手あまた:02/07/02 12:42 ID:RfCmuU8i
デルジャパンの五反田、恵比寿時代を非難されている方がいますが、一言。
当時からNTTをはじめとする大手企業に、社内標準機として採用されて
いました。当時の営業マンの皆さんは、今のように知名度も無い、リソース
も無い状況で、今では想像できないような苦労をされていました。
ソニーが、世界規模でデルを標準機に採用されたのもこの時期ですし、国産
メーカーが圧倒的な強さを見せていたときに、大したものだなあと感心して
いたことを今でもはっきりと憶えています。
395名無しさん@引く手あまた:02/07/03 01:16 ID:WJWopa/w
>>388
日本語の文章が変なのもI取締役の特徴。
あれだけ威勢がよかったのに、特定されはじめたらサッパリカキコが無い。
ということで368&372-374はI取本人ということでよろしいですか。
396名無しさん@引く手あまた:02/07/03 01:50 ID:J8ZolJj5
>>395
マジで?! あ、わたくし381&383&388でございます。
面白半分と、現場社員をバカ呼ばわりする態度にムカついて推理に参加してたけど
全くの部外者なので、大事な社員ちゃんを疑ったりしないでね。
というわけで、Iさんご本人は存じ上げないんだよね。いやあ、見てみたいわ。

もし本当に本人だったら、最低だな。そりゃ嫌われるさ。
私利私欲、って金だけの問題じゃねーだろ。368&372-374&377みたいなことがホンネだとしたら、
自らの名誉欲や支配欲、目標実現のためには他人を踏みつけにしても構わないという人格。
それは十分、私利私欲なんだよっ! バーーーカ!>368&372-374&377
397名無しさん@引く手あまた:02/07/03 10:21 ID:V+wWleoE
ここに幾つか書き込んだものです。>368&372-374&377ではないけどね。
デルには知人が複数部署に知人がいるので興味を持ってこのスレを読んで
いたんだけど・・。
396・・あなたの書き込み内容はあなたが本当に「部外者」であっても内部
社員に疑いの目を向けさせてしまうものだよ。
それからこの低レベルの捨て台詞、知的水準を疑うな。

初めての外資系企業がデルっていう若い社員が多いみたいだけど、この程度で
文句を言っていたら他の外資系企業で働けないよ。ホントに。
担当アカウントや社内・外の人脈、語学力やハッタリの力で評価や待遇に大きな
差がでる企業がざらなんだ。それを仕事の力は同じなのに不公平と叫んでも認めて
くれないんだけどね。

デルの問題って外資経験者もしくはMBAホルダーで占められた経営、管理層と
外資初体験者のスタッフ層の諸々のギャップなんだろうな。
こういう所でスタッフ職に従事しているのなら、「実績を上げて誰にも文句言わせ
ない。そして上の人間に対しても直接得たいものを要求する。それが通らないなら
他に高く評価してくれる会社に転職するぞ、と脅す」くらいの自己顕示欲の強さを
持ったほうがいいよ。
398名無しさん@引く手あまた:02/07/04 00:45 ID:i4lUXxCb
デルは2茶でスレにされてる会社の中でどちらかと言えば悪い方の部類の
会社ではないと思われ。...未熟な所はあるが、腐った部分は少ない。
要は若いって事か。
399名無しさん@引く手あまた:02/07/04 02:11 ID:CIEamegx
396です。>397、あなたいい人だね。
ま、会社側の立場の方なんだろうなあとは思うけど、書いてることには基本的に同意。
一部お目汚しは申し訳ない。人間、低レベルなこと言いたい時もあるんよ(笑) ごめんな。

あと、信じてもらえる保証はないのに、敢えて社員じゃないと書いたのは
他の「いかにも社員です」って書き込みだって、社員とは限らないんだよーと
会社側の人に気づかせてあげたかったから。
過去も現在もデル社員であったことはないのは本当だけどね。

でもさ。
どうしても「パソコン屋」とみられてIT他社からなかなか人が来ないとか
デル・モデルがあるからIT系出身であることが必須条件にならないとか
年齢や給与面だったり、理由はいろいろあるんだろうけど、
「初めての外資系企業がデルっていう若い社員」ばかり採ってるのはデル自身でしょ。
だったら、自ら選んだ社員の問題には対処しないとね。
キレイ事で隠して、問題なんかなかった事にしてしまおうというのは
問題を抱えた社員の存在を無視するのと一緒。社員にとってそれはツライよ。
そうした問題をひとつひとつ解決していってこそ、会社は成熟していくものだよ。

今のままのデルは、それなりにいい会社だとは思うけど、あまり移りたいとは思わない。
金のためだけに働いてるわけじゃないからね。+αを与えてくれる会社を選ぶよ。
まだ未熟で、そういう部分で与えられるものが少ないことを自覚しているからこそ、
他所より良さめのお給料払ってるんでしょ。実力主義っていうだけでなくね。
このまま、頑張ってもっといい会社へと成熟していってくれれば、
オレも入りたいと思うかもしれないし、そういう会社になって欲しいものだね。
400名無しさん@引く手あまた:02/07/04 22:28 ID:oNMpFvgj
400
401名無しさん@引く手あまた:02/07/04 22:41 ID:9lJfdOa3
401
402名無しさん@引く手あまた:02/07/04 23:28 ID:X2pI9Nsn
で、377はI取締役ということで終了。
反論があるなら待っている。
あれだけ威勢がよくて祭りの予感だったが都合が悪くなると急に黙ってしまう。
この会社の象徴的なスレだな。
やはりI取締役はデルの象徴ですね。バカ取締役万歳。
403名無しさん@引く手あまた:02/07/05 00:16 ID:MO3PZ4q4
デルは壊れやすいです。
図体ばかりでかくてデザインがX
ただの安売りです。
まともな人はデルを買わないでしょう。

ノートPC、でかすぎるんじゃ!ボケ!
404名無しさん@引く手あまた:02/07/05 00:36 ID:Vr2j/+SV
あんなヤシを象徴扱いはやめてくれぽ。
405 :02/07/05 00:55 ID:vnQXGD8E
会社の新人が元デル。「改善の遺伝子」で1年やってたからそれなりかと思ったら
大間違い。仕事内容を詳しく聞いたら、ただの電話受けや見積作成だって。そんなの
うちの会社じゃ営業事務の仕事だ。
俺「お前はどんなとこ相手に商売してたんだ?」
奴「守秘義務が・・・」
使えません。。。
406名無しさん@引く手あまた:02/07/05 01:05 ID:Roro9Zab
それはデルの代表選手じゃなくて、
使えなくて放り出されたハズレをつかまされただけかと。
407名無しさん@引く手あまた:02/07/05 01:13 ID:bPXLmKlu
>>402
時間帯でビンゴ!だね。
それからあそこまで社員をバカ扱いにするのも彼女ぐらいでしょう。
にしても、前にHさんNさんへの酷い中傷があった時には全然出てこなくて
自分が叩かれたら高圧的に登場するあたり、自己愛まるだしで(・∀・)カコワルイネ!
408名無しさん@引く手あまた:02/07/05 12:04 ID:Xo21n1Nm
H社長って、留学する前この会社で働いてたんだよね、知ってた?
ttp://www.ods.co.jp/
409名無しさん@引く手あまた:02/07/05 23:23 ID:pYcsq41u
>>407
ホントにビンゴなの?
この人は五反田時代からいた人の様に思うが、
Iさんってそうなの?
文章からすると、この人は素直に諸々の書き込みに
憤っている、割合と素直な方の様に、私には
思える。....実は意外な....

410名無しさん@引く手あまた:02/07/05 23:54 ID:fQ6GbfLW
>>409
まずいと思って、今度はお家から書きにきたのかな? Iさん♪
また余計な「私には」が出ちゃいましたね♪
411名無しさん@引く手あまた:02/07/06 00:43 ID:Oa+FSXlJ
確かにデルはコスト管理が徹底しているつう印象がある
企業全体を一貫して流れている思想はコスト低減しか
ないんじゃないかという気すらしてくるから体質ともいえ
るね。

最強の要因は一定レベルのプランドイメージを持ったハ
ードメーカーが台湾レベルの価格を持ったら最強になる
という単純な公式じゃないかね。

ところで、コスト低減の最大の部分は何なのだろう?
この辺は既に他のハードメーカーにばれてきているが
サプライチェーンがかなりの部分を占めてるだろ。
しかも自社開発つうよりシステム買っただけ。

現時点で最強の基盤は脆弱であると言わざるを得ないな。
412名無しさん@引く手あまた:02/07/06 00:52 ID:gRNjEFvL
>>409
「素直」のダブりもイタかったね♪
413名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:09 ID:6P3trhEx
>>409
しかもやっぱり日本語の文章変でしょ。
Iさんって日本人しかメールリストにいなくてもなぜか英語で書いてくる不思議な人です。
日本語勉強せいよ。
これでダメ押しだね。
バカ取締役万歳!
414名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:23 ID:gRNjEFvL
素朴な疑問なんだけど・・・
会社としては「社員は書き込むな!」てスタンスなんでしょ?

そしたらこの一連の書き込みについて、
「あなたですね?」「あなたがこんなことしてちゃ駄目でしょ!」
とか(広報から?上司?社長?から?)怒られたりするんだろーか?
それともやっぱ取締役だからお咎めなし?

それと、ここ数日の荒れ方で再度「書くな」お達し出たりしてないのだろーか?

そこんとこ、どーなんでしょ?>社員さん
415名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:33 ID:6P3trhEx
あー私社員ですけどもう辞めようかなと思ってるんで、
今日会社でロ○ンズ社長と上司のデ○ロ氏に英訳つけてこのスレの該当部分を送ってみました。
明日の朝には見るだろうけど、おとがめ無しだろうね。
でもなんかスッキリした。
クビになってもいいです。
416名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:49 ID:gRNjEFvL
ひえー、勇者だ!

英訳つけて、って英訳して、だよね?
日本語表示できまい、彼らのPC。その人達日本語もできるの?
日本語含まれてたら、総文字化けじゃ。。。
417名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:54 ID:1bEtSJdq
独立記念日で休みじゃないの?
ウチ(米外資)の本社は木金休みだけど。
まあ、そこまでエライ人だと、見ないとたまっちゃうから
休みでもメールチェックぐらいするかもしれないけど。
418名無しさん@引く手あまた:02/07/06 07:40 ID:kesVvwJ7
I取締役の自作自演
本性がバレルと自作自演ですか

ねぇ今度は英語で反論してよ
419名無しさん@引く手あまた:02/07/06 13:43 ID:QOmgcdIs
>>411
競合他社が、DELLと同じレベルのSCMシステムを導入でき、実務で運用
するレベルになれば、非常に厳しい局面が予想される。しかし、すぐに同じような
仕組みを構築することは難しいので今後1、2年は、DELLの天下でしょう。


420名無しさん@引く手あまた:02/07/06 18:56 ID:E9JA3Vus
>>419
デルと同じシステムを導入し競合するのならそうでしょね。
つうか、ここ数ヶ月の新聞発表をみるかぎり、そんな流れ
になってる。

でも、何社かは超えるシステムを構築するんじゃない?
実際そんな話を聞いている。
SCMのシステム運用は日系特定業界の十八番だから
ねえ
421名無しさん@引く手あまた:02/07/06 19:19 ID:Uyn94peE
この会社ちょっとヒビ入って壊れかけてきてないか
422名無しさん@引く手あまた:02/07/06 20:32 ID:jWHbY6NC
てるてる坊主。
423名無しさん@引く手あまた:02/07/06 21:40 ID:XXnBMhWY
だめぽ
424:02/07/07 00:37 ID:3oO2tVe0
「デルコンピュータってどうですか。」の過去スレリンク一覧を作って見ました。<(__)>
http://www.net24.ne.jp/~omoti/2ch/dir/business_and_economy/shopping_and_services/computers/hardware/personal_computers/dell_computer/dell_no_tensyoku.html
425名無しさん@引く手あまた:02/07/07 01:38 ID:YKwrR+nS
>>419, >>420
他社が優良SCM入れても、他の部分もあり、Dellほどコスト削減できるとは思えない。
ダイレクト以外の方法で販売を続ける限り、Dellほど在庫圧縮できるとも思えない。

漏れ的には1〜2年どころか、5年ぐらい前から他社はデルモデルを真似しようとしてるし、
それでもいまもってできずにいるように見えるのだが。
Dellとは違う点(ソリューション力とか、新しい技術とか)でDellに勝つことはあっても
SCMの活用によってDellに勝とうというのは幻想ではないか。
離されてる分をなるべく追いつく、という意味でのSCM導入ならわかるけどね。
426名無しさん@引く手あまた:02/07/07 01:55 ID:m4KHBA/D
415です。
ロ○ンズ社長からなんと返事がきました。
彼女の意見も聞かないとアンフェアだから特に今回何かをするつもりは無い。
だが、こういう情報は是非今後も教えて欲しい、と書いてありました。
クビにならなくてすんだようです。
I取締役の横暴を逐一報告する任務を私は与えられました。
皆さん、ぜひこの場で晒してください。
定期的にロ○ンズにチクろうと思います。
427名無しさん@引く手あまた:02/07/07 02:25 ID:gPp8XYxV
>>426
本当になんとだね。ただ、水をさすようで申し訳ないが、
向こうの経営者というのは、多分に政治家的なところがある。
> こういう情報は是非今後も教えて欲しい
ぐらいのことは、もらったメールへの挨拶程度で言うこともあるので、
> I取締役の横暴を逐一報告する任務を私は与えられました。
などと気負いすぎない方がいいかもしれない。

とにかく、絶対に、調子に乗り過ぎない方がいい。逆効果になる。
まあ、一度は辞めようとかクビになってもいいやと思ったとはいえ、
せっかくのチャンスはうまく使え。ネタをつかんだら、裏をとって、
絶対真実だと証明できるか、それに近いものだけを送るんだ。

メールログ(おあつらえむきに原文英語だし)が一番確実だけど
社内での言動でも皆が見聞きしているならいいだろう。
だが、ここでの書き込みだけに頼るのは危険だ。賢くやれ。幸運を祈る。
428名無しさん@引く手あまた:02/07/07 11:29 ID:m4KHBA/D
>>427
あなたはまともな人だね。
来週からデ○ロ→I取ラインから犯人探しが始まるかもしれないので、
ちょっとおとなしくしてようと思う。
429名無しさん@引く手あまた:02/07/07 17:48 ID:RlcaWjoC
犯人探しって、会社から社長にメール出したけど、誰がだしたか
わからないようにしてたってこと? どうすればできるの?
430名無しさん@引く手あまた:02/07/07 18:04 ID:D6ICwwKI
HotmailとかYahoo MailとかのテキトーなID使ったと思われ
431名無しさん@引く手あまた:02/07/08 00:10 ID:8hL+V0kN
しかしI取締役っていうのはほんとにわかりやすいバカだな。
あんなに上から見下した物言いでたくさん書き込んでたのに、
ヤバくなってきたらさっぱり反論もないな。
あれじゃ自分だって言ってるようなもんなのにな。
432名無しさん@引く手あまた:02/07/08 21:18 ID:+fJ5UHlo
自作自演の取締役は業務時間内に業務に関係ないサイト
への書き込みをしても懲罰対象にならないのか?
433名無しさん@引く手あまた:02/07/08 22:15 ID:hBO60cIa
>>428,430
現デルではなくて元デルによる犯行の可能性あり
434名無しさん@引く手あまた:02/07/08 22:43 ID:+GCTbfOg
上司へ英文翻訳を匿名メールで送ってチクロうという発想は
陰険だけど、それだけ恨み深いのね。
435名無しさん@引く手あまた:02/07/08 22:55 ID:pR3Yo6d7
就業時間内に、アダルトサイトを閲覧したとして本日全社員に、厳重注意
メール流れた。2Chカキコ厳重注意メールもそろそろか。
うちのITってアダルトサイト閲覧、外部向けメールを全てチェックして
いて全て保管されているから皆注意しましょう。
社則で禁止されているんだってよ。初めて知った。
436名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:02 ID:29YFYTLK
アダルトサイトはいかんぜよ。USなら九尾になってもおかしくないぞ。
437名無しさん@引く手あまた:02/07/08 23:18 ID:aAS7Pvij
たとえば、会社からNiftyに入ってメールを出したりしたら、それってわかっちゃうの?
438名無しさん@引く手あまた:02/07/09 00:26 ID:SHgQ0rkH
>>435
取締役がやってるから2ch厳重注意できなくなっちゃったんじゃない? だから
> アダルトサイト閲覧、外部向けメールを全てチェック
> 全て保管
> 社則で禁止
なんつってプレッシャーかけて、間接的に2chカキコ者に対して脅しかけてんじゃネーノ?
ま、本当にチェックしてるかもしれないから、書くなら家からってことで(w
439名無しさん@引く手あまた:02/07/09 00:43 ID:B90wzNe6
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
440名無しさん@引く手あまた:02/07/09 01:10 ID:gDX4PklD
この会社、内部はどうなってるの?
そうとう不満が鬱積してるみたいだが。




   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < いったいどうしちゃったのさ?この会社。
/|         /\   \___________






441名無しさん@引く手あまた:02/07/09 02:29 ID:iXa+5W1F
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。   
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。
442名無しさん@引く手あまた:02/07/09 03:27 ID:nhlrseIf
なにこれ? TOが関係各位なら、FROMは誰なのさ?
発信元を明らかにせずにそんなこと言われても、それこそなんだかねえ。
443名無しさん@引く手あまた:02/07/09 21:55 ID:LRapUfPB
>>304 最新版が7/19発売です。
大阪GALが餌食です。
何処のGALが餌食になったかは見てのお楽しみです。
SかHはQかは知りません。
Dは大阪はないので大丈夫でしょうか。
QのH.Hは狙われたのでしょうか?
444名無しさん@引く手あまた:02/07/09 22:05 ID:X17Nea4/
ここの書き込みが原因で売り上げ上がったりするか?
株価下がったりするか?
そうじゃなくて、不愉快だってことだよね、上が。
違うの?
445名無しさん@引く手あまた:02/07/09 22:08 ID:X17Nea4/
>>444
>>売り上げ上がったりするか?
売り上げ下がったりするか?
でした。スマソ。
446名無しさん@引く手あまた:02/07/09 23:52 ID:Od5FZBj1
あらら・・・とんでもない通達が出ておますねぇ・・・。
でも、2ちゃんねるに『関係各位』と重々しく書き込んでも効力なしよぉ。
これから。この掲示板はどんな展開になるのか楽しみぃ!!
447名無しさん@引く手あまた:02/07/10 00:38 ID:JIdH+CLo
> 通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはありません。
って、ここでの書き込みの情報はいいかげんなものだという意味じゃなくて
実は「この文書は正式なものじゃないのよ〜」という逃げ?
448名無しさん@引く手あまた:02/07/10 01:54 ID:svCyLRr4
知名度が上がればおもしろおかしく書き込みされるのが当たり前。
441の過剰反応はいかがなものか。読み飛ばせば済むゴシップ的な
内容ばかりなのにね。なぜそこまで反応するの????
449名無しさん@引く手あまた:02/07/10 16:32 ID:e/uQ0tXe
>441 は、どっかのページのコピペなので。

ほかの掲示板にも一字一句オンナジ内容があった。
450名無しさん@引く手あまた:02/07/10 21:43 ID:mnhum9b9
デルに沢山いるというMBAを持ちマーケティング感覚に優れたビジネスマン達は、
2ちゃんねるを目の敵にするより、最先端の(しかもタダの)マスコミニュケー
ションツールとして活用するという様な発想に転換すべきだろう。例えば、
どうせここでスレが立っている会社は誉められている会社なんかないので、
「xxx不満足度最小の会社」って言ってみるとかどう?
451名無しさん@引く手あまた:02/07/10 22:58 ID:ea4PCsk3
age
452名無しさん@引く手あまた:02/07/11 00:33 ID:6+jSh3M7
>>450

禿同。
そういう柔軟な逆転発想ができないと、単一価値観会社のまま、逆風吹くと硬直死してしまうぜ。
IT他社に比べりゃ遥かにこのスレ健全だし、優良会社なんだと思える。
453名無しさん@引く手あまた:02/07/11 00:54 ID:4ov2zpUy
関係各位

インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。   
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。

D株式会社
取締役 I手T子

(注意:ここに登場する人物・会社等は架空のものであり、実在する人物・会社等とは一切関係ありません)
454(○´ ー `○)@引く手あまた:02/07/11 07:48 ID:+dab84n6
ここって、小さくコツコツ稼ぐ(エンドユーザ向け販売は)当分安泰だと思います。

ただ、ミドル〜ハイエンド向けサーバ戦略は非常に怪しい。
OS (WindowsやLinux)を載せているだけで、その上に走るものは
前のスレにあるようにシニア営業でも知らないし。

あと、ハイエンド向けはItanium(2)への対応次第。失敗すると、
全てのパイをHP(Compaq)にひっくりかえされるんじゃないかなぁと


(not MBA Holderなのに)Marketing Mgrへのお誘いがありましたが、
やめたほうが賢明そう。

まじめな話、ここ(DELLJP)のマーケティングって、
+ (MBAを持っているっていうだけで)ド素人社員マーケたーだけでストラテジーを組むのか
+ 広告代理店(D通とかH堂とか、多分M○Nのような外資)とまじめに詰めていくのか
+ 今はHQの言うことを忠実に実行するだけの犬なのか
どれなのですか?

(●´ ー `●)は素人と書かれてもしょうがないですね。



455名無しさん@引く手あまた:02/07/11 16:02 ID:6+jSh3M7
ここは転職板でしょ?
漏れはDELLに関心あって見にきてるワケだが、転職を考える漏れみたいなヤシ
が見て役立つ情報をカキコしてよ。
例えばBMの強みとか弱みとかさ。 箱売りでの強みを極限まで研ぎ澄まし、
ハイエンド分野では勝負できないっていう体質も分かって、このスレよかったよ。

でもさ、誰々がソープいったとか何億儲けたかなんて、覗き根性、嫉妬心み
えみえで卑しいよ。
ビジネスは結果ださなきゃダメでしょ?  他社より高い報酬で報いて
いる(そうですが)のだから、それに見合うコミットメントを出し切るの
は当然ではないでしょうか。 

>>453 みたいに社内のお達しをサラすのは幼稚な行為か、せいぜい愉快
犯にしか見えない。 しかも個人攻撃。

2ちゃんは匿名メディアだから、懲罰の心配なしに意志表示できるすっごく
いい道具だと思う。
でもマネジメントにもっと声を聞いて欲しいなら、それなりのまっとうな
仁義とか守らないとアレルギー持たれるだけだよ。
MBAとかの問題ではないんじゃないのかな。

>>454のカキコは好きだよ。
なんだか社外の人間のほうが冷静なんじゃないの?




456名無しさん@引く手あまた:02/07/11 17:15 ID:BIQMjUV4
デルは今の事業スタイルを一切変えずに突き進めば遅かれ早かれ日本国内でも
TOPのパソコンメーカーになると思う。ハイエンド製品へのシフト、ソリュー
ションなどに力を入れてしまうと事業がおかしくなると思う。
営業なら箱売り営業以上のスキルアップを望むと駄目なんだろうな。シニア営業
マンなら逝かない会社であることは間違いなさそう。
457名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:54 ID:z114DMnW
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
458名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:54 ID:FVgxc3oe
age
459名無しさん@引く手あまた:02/07/11 22:59 ID:FVgxc3oe
デルコンピュータってどうですか。Part3 完了!!
460名無しさん@引く手あまた:02/07/12 01:09 ID:RZ+mGRDo
>>454
マーケティングのファンクションによると思うけど。君はどこまで求めてるのよ?
外資だから当然「まあ成功しないだろうな」と思っても
本社から「やれ」と言われたらやらざるを得ないこともあるだろうし。
コストの鬼だから、なかなかできないこともあるだろうし。
そういった制約の中で、それなりに独自路線は出してるように見えるけどな。
461名無しさん@引く手あまた:02/07/12 01:44 ID:fnuDsq7E
>>460
つーか、君担当者?
痛いよ
462名無しさん@引く手あまた:02/07/12 10:57 ID:FYfGtmf5
>>443 comxxxのhxxxx hiromiか?
来週発売だもんな。
comxxxのスケベ野郎は買うのだろう。
ライトアップされてパンストももろ見えで
生パンだったら食い込みももろ見えで、
これを見たら病み付きになる。
これがcomxxxxのhxxxx hiromiでなくても
知っているものが餌食になっていたら
興奮絶頂。
顔も写っているしね。
DXXXの盗撮野郎のテープ流出してないのかな?
DXXXの人、見たら教えて。
463名無しさん@引く手あまた:02/07/12 11:45 ID:vJjKgt9t
Lawrenceってどうよ?いいヤシ?
464名無しさん@引く手あまた:02/07/12 14:59 ID:K8hH6uB2
>>462 1巻から5巻まで持っている。
ひょっとして、Dギャルがいたかもしれんが、
顔知らんのでわからん。
撮られているものは堪らんらろうけど
見るほうは楽しみだ。
462のGALはこの前教えてもらった。
確かに盗撮されて
ライとアップされているのを
見れば興奮するだろう。
ひそかに想像して楽しんでいる。
来週が楽しみだ。
465名無しさん@引く手あまた:02/07/12 19:56 ID:+wcqZL/s
今期も増収増益で当初の予想を上方修正。IT不況とは無関係みたいだね。
ジャパンも好調で既に予算達成みたいだし。Hp+Compaq連合は
絶対に勝てないですね。
466名無しさん@引く手あまた:02/07/12 21:34 ID:H4/tOPc6
>>456
これ、内部の体制派の書き込みね。
Dellの一番やな所って、業界の中で
自分だけが優れているって唯我独尊してるトコね。
実際、自社以外はすべて蹴落とす対象と思ってる..?!!
467(○´ ー `○)@引く手あまた:02/07/12 22:48 ID:3ZM8Ae+7
(●´ ー `●)です

>>456
>>466
ソリューションを語れる人間がいないor
そんな人間を必要としないだけなのですよね?

>>460
独自色って・・・どんなことですか?
INTEL等とのアライアンスは、USの政策を日本にマッピングした
だけのようにおもうけど。
確かに、マーケティングバジェットに対する効果を定量的に求められそう。
とはいえ、
流通面でのコストダウンということ意外のコンピタンスが見えない・・・

>>465
HP+Compaq とかIBMが得意としている「PCサーバ」市場は食えないと
思うのですが、それこそ膨大な安月給のサポート要因を貼り付けている企業には
勝てないかと。
468名無しさん@引く手あまた:02/07/13 00:08 ID:r90yngQR
>>443 
7/19何が発売されるの?
COMXXXってなんです?
469名無しさん@引く手あまた:02/07/13 00:57 ID:DrVusad6
>>467
競合?と思いきや競合だったらまず知ってるだろう
(オープンな情報で十分わかる)ことをいちいち質問してるし、
志望者ってわけでもないみたいだし、結局何が言いたいのか。。。
470名無しさん@引く手あまた:02/07/13 21:51 ID:Tts84otc
転職板なので、「DELL」への転職に興味を持っている方へ
アドバイスね。
このスレ読めば、中々大変な会社だという事はわかると思うが
逆説的にはIT業界の中の一方の勇だし、DELL内の独自なロジック
は、目を良く開いていれば、かなり勉強になる。大体、そんなに
簡単に面接通らないし、中の厳しさは相当のモンなので駄目なのは
すぐいられなくなる。2〜3年以内にまた転職するつもりでOKなら、
チャレンジしてみるのも本人の気の持ち方次第では良いと思うよ。
471名無しさん@引く手あまた:02/07/14 00:51 ID:/hQ1u7TZ
>>470
なんかこんなところで偉そうにアドバイスしている奴に限って、
今必死に転職活動中だけどうまくいってないんだよな。
こんなのたまたま先にDELLに入っただけじゃん。
かなり勉強になる、なんて実際お前の何に役にたってるんだ?

472名無しさん@引く手あまた:02/07/14 12:17 ID:zB4/LMS3
つまらんスレになっちまったな
473470:02/07/14 18:01 ID:NNSyTobz
>>471
俺のは、パッケージ出て、飛び付いて辞めてみたい人向けの
メッセージね。よそで馬鹿にしている程、ヤワな会社じゃないのよ、
ココは。勉強になったのは、なぜココはこんなにビジネスが強いのか。
ちなみに俺は元社員。転職先決めて辞めたよ。上記の事が今の勤務先
ですぐ役に立つって訳じゃないが、修行は積んだって気はしてる。
474名無しさん@引く手あまた:02/07/15 00:01 ID:iMZfKfwl
Hさまマンセー age
475名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:16 ID:WCb/cQeJ
プライシング担当者と購買担当者募集してるね。
デルモデルを学習するには最適な部門のような気がするんだが、実際どうなのだろう?
両方とも本社と業務かぶってると思うが、どこまで日本の裁量でやれるんだろうか?
あと、裁量権とも関係してくるが、やりがいとか、待遇とか、キツさとかはどうなんだろう?
あまりすぐに辞められちゃっても、デルモデルが漏れちゃって困るので、
あまりひどくないことを期待するんだけど。その辺知ってる方いたら教えてください。

>>474
つーか、それ(上部層ネタ)ももうさすがに飽きた。
新しいネタあるときだけにしてくんない?
476名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:19 ID:WCb/cQeJ
> あまりすぐに辞められちゃっても、デルモデルが漏れちゃって困るので、
> あまりひどくないことを期待するんだけど。

すぐに辞められる−>デルモデルが漏れる−>それは困る−>それなりに良い待遇
と期待したいのだが、という意味ね。上だとちとわかりづらかった。
477名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:48 ID:Doz0iy3T
>>476
ペーペーが辞めたくらいでデルモデルが漏れるなら
もうとっくにもれてるだろ。
こんなこともわからないバカはこの会社にピッタリの人物だから、
がんばって入社してチョーダイ。
478名無しさん@引く手あまた:02/07/15 01:51 ID:LlmfvSYO
>>475
デルモデルを学ぶならAE。プライシングは辛いよ。クライアントPC、サーバー、
ストレージ全機種共通して皆、帰りは遅い(月間残業時間は、100h越えている)
購買部門も半端じゃなく厳しい。コスト重視の会社なのでサプライヤーを徹底的に
調査して管理。また、接待はするのもされるのもご法度(解雇対象)。
デルモデルなんて理屈は簡単。関連書籍も多々出回っているので漏れてこまることは
ありません。デルの真の凄さは、デルモデルを忠実に実行し、コストを徹底的にセー
ビングすることを受け入れ、倒れるまで働くことを潔しとする点です。
給料は、それなりに良いと思います。離職率は、高いです。(30%前後)
479名無しさん@引く手あまた:02/07/15 02:00 ID:LlmfvSYO
社員が定着し難いのは、仕事のハードさにあると思います。現在約900名
そのうち川崎移転前から残っている社員数は、約30名。ほとんどの社員が
1999年以降入社です。他社の外資系企業(特に、競合)からの転職者は
徹底的なコスト管理、右肩上がりのノルマについていけず辞めてしまいます。
その反面、ビジネスモデルはシンプルなので長期間働くのは???で辞める
方々も多いです。
480475:02/07/15 02:44 ID:WCb/cQeJ
>>477
なんでペーペーって決めつけるの?
外資なら要求事項と経験によって、マネージャー入社もありありでしょ?
それにあくまでそういう“可能性”もあるかな?ってことで聞いてるのに対して
いきなり「こんなこともわからないバカ」扱いする方がバカ。視野が狭いよ。

>>478-479
丁寧な説明ありがとう。よく理解りました。
プライシングも購買も今まで漏れがデルに持ってた印象と全く変わらないのね・・・。
475に書いたのは「こうだったら(行っても)いいかも」というほとんど願望だったけど
やっぱり世の中そんなに甘くないねえ。

AEかあ、営業は現時点ではあまり考えてなかったなあ。
現職はマーケティング(PCではないがIT)なんだよね。
漏れの場合、479に書かれた通りの辞め方しちまいそうだな(苦笑)
481名無しさん@引く手あまた:02/07/15 21:21 ID:tyrnBLxN
age
最近面接受けた人の情報知りたし
どんな感じ?
482名無しさん@引く手あまた:02/07/15 21:43 ID:Doz0iy3T
>>481
いやな感じ
483名無しさん@引く手あまた:02/07/15 22:15 ID:tyrnBLxN
482<そんなことないはず。
面接何回?
結果はすぐ出る?
484名無しさん@引く手あまた:02/07/15 22:43 ID:E0bevlNI
>>483
いやな感じ
485名無しさん@引く手あまた:02/07/15 23:39 ID:Doz0iy3T
>>484
とてもいやな感じ。
486名無しさん@引く手あまた:02/07/16 09:15 ID:Zg6qX8Pw
>>468
恐怖の盗撮VIDEOだよ。
大阪のGALが餌食。
ざまあ見やがれ。
楽しみだ。
487名無しさん@引く手あまた:02/07/16 14:53 ID:cIk7yO88
最近面接受けた人
どう?
待遇ってどうなの?
良さそうな企業なので
マジレスキボンヌ
488名無しさん@引く手あまた:02/07/16 16:12 ID:bT5Hh2Fz
>>487
このスレのどこをどう見て
>良さそうな企業
???
489名無しさん@引く手あまた:02/07/16 21:41 ID:dkMDoRBj
よさげな会社だね。
土日やすめるのかな?
面接何回ある?
マジレす希望
490名無しさん@引く手あまた:02/07/16 22:32 ID:/buahE5s
>>489
そんなの部署や職種によって違うにきまってんだろ。
お前が何を希望しているのかをまず述べよ。
そしたら教えてやる。
491名無しさん@引く手あまた:02/07/17 00:03 ID:LVnnEDav
age
492名無しさん@引く手あまた:02/07/17 01:18 ID:q3DVV35y
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)

493名無しさん@引く手あまた:02/07/17 01:29 ID:qCG1orFj
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
 
会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
 
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、会社の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。
 
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
 
なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
 
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
 
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
 
最後になりましたが、通常は会社が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿すること
はありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう御願
い申し上げます。
494名無しさん@引く手あまた:02/07/17 01:37 ID:Fi5VVAyr
493はコピペ
495名無しさん@引く手あまた:02/07/17 14:06 ID:GYEJi/YA
>>493
風説の流布なんて刑事罰あったっけ???
496名無しさん@引く手あまた:02/07/17 18:54 ID:YiqzsV4r
商 号 デルコンピュータ株式会社
所在地   〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館20F
電話番号 044-556-4300
資本金 99,270千円
従業員 900名
主 業 48403 情報家電機器小売業
従 業
創 業
設 立 平成元年6月
得意先 一般企業,一般顧客
系 列 デルインターナショナルインク
代表者 浜田 宏(ハマダ ヒロシ)

*****業績2期*****
決算期 平成14年1月 平成13年1月
売上高 150,000百万円 130,000百万円
利 益
配当率
自己資本
申告所得 2,216,564千円 2,311,519千円

業種別売上高ランキング
全 国 3,501社中5位
都道府県 118社中1位

法人申告所得ランキング
期 間 平成13年2月〜平成14年1月
全 国 78,147社中1,910位
都道府県 3,522社中69位
497470:02/07/17 21:53 ID:ItTtcIra
売り上げ高って、公表してなかったんじゃなかったけ?
法人所得ランキングってのは税務署が出してるの?
498498:02/07/18 01:27 ID:66P4lPwm
>>497


売上高は帝国データバンクじゃないですか?
499すげぇ、、:02/07/18 09:55 ID:Si0vXy9Q
社員900人で、2,216,564千円とは。
500名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:24 ID:seqnqkf8
生産その他海外にも日本でのビジネスに関わってる人数は
いっぱいいるんだから、そんな驚くことはないんじゃない?
本当に気になるのは利益。
501名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:38 ID:41HbqAX0
>>50
2001年度の純利益は円安も影響し、約0.8億円。
ちなみに、2000年度は、約5億円です。
502名無しさん@引く手あまた:02/07/18 22:39 ID:IiUFzRbC
age
503名無しさん@引く手あまた:02/07/18 23:27 ID:z+RWtaGV
>>501
?? 5億→0.8億まで急落してるってこと?
504名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:08 ID:79aQnWTi
>>501
2002年度はマイナス2億円です。
505名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:21 ID:Tpk2QsmF
>>503
円安、シェア確保の為の度重なる値下げ、人件費の増大などの影響です。
一時は、赤字でしたが、最終的に徹底したコストセービングで黒字決算。
(ボールペン1本、ノートブック1冊から全て本部長決済が必要な時期も
 ありました。)
現在もコストセービングは、凄まじいの一言。私の前の会社もケチでした
が、デルの比ではありません。(TVでよく出てくるケチケチ主婦の節約
に酷似しています。)

506名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:26 ID:Tpk2QsmF
シェア確保、競合他社との差を広げる為に、更なる値下げを実行しています。
多分国内ハードベンダーも全く歯が立たないほどの価格設定を予定しており、
反動で利益は、減っていく状況。益々コスト管理が徹底されるんだろうなあ。
変なところで目一杯使っているんだけどねえ。株主(特に取締役連中の
ストックオプション)の為に、働かされているようで納得いかねえええええ。
やっぱ株主には良い会社。でも働き続ける会社ではないです。
507名無しさん@引く手あまた:02/07/19 00:41 ID:Tpk2QsmF
一応フォローしておきます。給与は高いですよ。マネージャですと1000万円。
年齢、性別、学歴は関係ありません。部長で1400万円。ディレクターで
1800万円。取締役で2200万円。
508名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:18 ID:OJTAYbGv
直売、直売言う割には
ショップオリジナルより高い
つうの!
509名無しさん@引く手あまた:02/07/19 01:33 ID:Tpk2QsmF
ストックオプションは、課長で500株。次長で1200株。部長で2000株。
ディレクターで5000株。取締役で10000から100000株。
入社時に、授与されます。99年以前に課長職以上で入社した方々は、ほとんどが
理論上は、億万長者の筈。計6回のスプリットにより、課長職で入社して500株
でも32000株に化けて(現在の株価26ドル(1ドル=116円)を掛けると
約1億円)、今、貰っても価値はありませんが。。
510名無しさん@引く手あまた:02/07/19 11:44 ID:zdFlrvML
ストックオプションは、株を買う権利をもらうだけで、株をタダでもらう
訳じゃないし、一年間で売ることができる株数は決まっているはず。
たとえば5000株もらっても、一年間に1000株、全部売ろうと
思ったら5年勤務しなきゃいけないってのがストックオプションの
お決まり!!
511名無しさん@引く手あまた:02/07/19 15:55 ID:7zc7LQOc
>>493
証券取引法第158条に風説の流布の規定があるが、それは株価操作を目的とした場合にだけ適応される。
悪質なデマや噂を流しただけなら偽計業務妨害でパクられる。
512名無しさん@引く手あまた:02/07/19 22:02 ID:79aQnWTi
>>507
マネージャーで1000万って高いの?普通の外資系並でしょ。
それにこの水準は昔の話。
度重なるコスト削減の為、給与高い人を姑息にリストラ。
安い若造を大抜擢ちょっとだけ給与アップして3倍働かせる。
これが日本のデルモデル。
513747:02/07/19 22:54 ID:7dDJ8Kzo
Dellの中でさ、はた目にも大変そうだな、つらそうだなって、感じに
見える人で、結構長く粘っている人って、もらってるんだろーね。
やっぱー、金だよなー、仕事って。
514名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:04 ID:Tpk2QsmF
DELLは継続して徹底した効率改善を行っており、2002年度中
に経営支出を売上の9%未満に落とし、その他部門を合わせたすべて
のパソコンハードベンダーの中で、売上に対する経営支出の割合を最
も圧縮する予定で、地区については、大規模な徹底したコスト削減プ
ロジェクトに取り組む。
515名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:09 ID:Tpk2QsmF
>も圧縮する予定で、地区については、大規模な徹底したコスト削減プ
>ロジェクトに取り組む。

アジア地区のことです。スマソ。

516名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:25 ID:AwGg8Uu7
でる、かったらちょうど一年でハードディスクあぼーん
でも、すぐ新品が来た.....。
こういう会社はやはり人で節約してるんですね
517名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:30 ID:79aQnWTi
>>514
それだけしないと利益がでなくなってきただけのこと。
プロフィットシェアリングがたった5%なんて序の口。
高年俸の人をクビにしようと狙っている上層部。
518☆  時計屋の仕事ってどう?  ☆ :02/07/19 23:38 ID:IzFuWfwu
とても興味ありますが、誰か教えていただけませんか?
519名無しさん@引く手あまた:02/07/19 23:43 ID:Tpk2QsmF
>>517
ほんの3年前までは、15%くらいあったんだよなあ。
昨年からコスト管理が尋常でありません。円高になれば少しは
緩和されるのかな。ホント。トホホです。
傍目には、世界NO1で目立っているけど内情は、利益確保の
為、辛い職場です。
520名無しさん@引く手あまた:02/07/20 01:47 ID:5ZniKce3
>>519
今年のプロフィットシェアリングは、ジャパンは、利益が無かったので
0%だったんだよ。お情けで4%貰えたの。(5%じゃないよ)
来年は、今の状況では、間違いなく0%でしょ。ちなみに、全社平均昇給
率は、2.8%ってほんと?
521名無しさん@引く手あまた:02/07/20 01:50 ID:5ZniKce3
追記。社員数も1000名が限界みたい。現在の900名だと1800億円売上
げないとヤバイんだって。2000億円を目指すからとりあえず1000名体制
にはなりそうだけど。その先が不安で一杯。
522名無しさん@引く手あまた:02/07/20 06:44 ID:NFdbzxBZ
普通、900名で1800億円なら1名当たりの売り上げ2億円という
超優良企業だけどなー。
523名無しさん@引く手あまた:02/07/20 17:37 ID:u5LfPQD7
何ねぼけてんだ。
1000億円が精一杯だよ。
524名無しさん@引く手あまた:02/07/20 18:35 ID:5ZniKce3
>>522
利益を計上できて初めて優良企業じゃないでしょうか。
昨年度は1500億円売り上げて純利益は1億円未満。。。。
525名無しさん@引く手あまた:02/07/20 23:07 ID:u5LfPQD7
これだけコスト削減してもいっぱいいっぱい。
この先売上ちょっとでも落ちたらアボーン。
526ID○:02/07/21 00:58 ID:15REb2IU
みんな何を言ってるの?
厳しいコスト管理していればデルは不滅よ!

デルで利益カツカツってことは他社のPC事業は大赤字だってこと。
最後は私たちが勝つのよ! 分かって?
527名無しさん@引く手あまた:02/07/21 01:03 ID:btR1/nrx
デルでさえキツイのか。ハードベンダ業界は今後大丈夫なのか?
どうなるんだろ???
528ID○:02/07/21 01:27 ID:15REb2IU

他社こそ、
>この先売上ちょっとでも落ちたらアボーン。
529名無しさん@引く手あまた:02/07/21 01:37 ID:LxTdq0jN
一番簡単かつ有効な解決策は
無理な値下げを止めることだと思うのだが・・・

四半期に1万円x20万台として2億の利益。年間で8億。

結局、経営トップ(さんざん出てきた日本上層部たたきではなく。
本社もこういう考えなのかも知らんし)が台数シェアを利益より優先して
無理な価格を容認してることが問題なんだろ?
それで本当に最後に勝つかどうかは神のみぞ知る、だな。
530名無しさん@引く手あまた:02/07/21 01:41 ID:ZGFfYL2f
>526,528
あーこれこれ、ID○の者だが、人の会社を騙るのは
やめてくれんかね。迷惑じゃ。
531名無しさん@引く手あまた:02/07/21 09:38 ID:FP/PsqMw
USからの指示は、国内シェア拡大で、その為には利益を削っても競合を寄せ付けない
価格設定が来期に、加速されます。まだまだコスト削減できる余地があるともての対処
です。驚くような価格設定がされます。
532名無しさん@引く手あまた:02/07/21 11:22 ID:FP/PsqMw
2001年度の全製品平均荒利は、18.9%。
533名無しさん@引く手あまた:02/07/21 11:35 ID:W7/3s4+L
>>532
バカだね。それは単に製品のみの利益。そこから経費をひいたらトントンなんだよ。
それにその数字はサーバーを含んだもの。
PCだけだったら10%未満。
534名無しさん@引く手あまた:02/07/21 16:03 ID:FP/PsqMw
営業外職はフレックスが適用されますが、それは退社時間が恐ろしいほど遅い為。
営業はフレックス適用外ですので基本的には9:00から21:00くらいです。
経費削減は日増しに強くなっており、外資系だから海外出張も多く。。などの気持ち
で入社するととんでもないギャップを感じます。中小企業のケチケチ社長の下で働く
気持ちで丁度良いですね。でもそのおかげでビジネスモデルが成り立っているのだから
仕方ないか。。給与は高いです。(でも平均月間残業時間が90時間だからなあ。。)
マネジメント連中は朝早いです。(7:00から8:00で全員出勤)
川崎オフィスには、2005年まで居ることは決定しているし。。その後は、小田原なんて
話もあったし。はー。ちょっと愚痴ってみました。すまそ。
535名無しさん@引く手あまた:02/07/21 16:13 ID:C7wStH/e
>>534
今週木曜日の内勤営業の試験に逝きます。
月平均90時間の残業で、ターゲット達成した上した前提での高給取りですか・・・
でも入りたいなぁ。書類選考えらい長かったから、応募者は凄く多そうです。
ところで内勤営業からAEに移ることは可能ですか?
536名無しさん@引く手あまた:02/07/21 17:14 ID:FP/PsqMw
>>535
応募の数は、とっても多いですね。IT系の外資系企業で調子良い会社は
ほとんどないですからねえ。現社員を支えているのもそこなんですが。。
内勤営業からAEへ移った前例は、ほとんどありません。営業はアカウント
次第な部分が多いですね。内勤営業は、とても忙しい職種です。ある程度の
覚悟をしていかないととても勤まりませんよ。
537535:02/07/21 20:50 ID:51E3ItK7
>>536
ありがとう。
過去ログ読んだので覚悟はしてます。
といってもオファー取るのが大変か・・
538名無しさん@引く手あまた:02/07/22 00:10 ID:75PJzqKx
営業経験5年、28歳でターゲット100%達成すれば、トータル年収は
700万円位です。(基本が56%、歩合が42%)
ターゲット達成できなければ、年収約400万円。ターゲットは、年間で
1人約15億円です。(多い人は、40億円)
また、クリフ制度により、90%達成できないと歩合0円です。
それなりの覚悟で望まないと厳しい環境。
539名無しさん@引く手あまた:02/07/22 00:13 ID:75PJzqKx
社員平均年齢は、30歳。社員平均勤続年数は、約2年。
男女比は、男性6:女性4。
540名無しさん@引く手あまた:02/07/22 00:20 ID:75PJzqKx
デルを希望された目的としてスキルアップなら止めた方が賢明。
この会社が安売りできるのは日用品を直販しているから。アスクルと
同じ。文房具はどこから買っても一緒。となれば値段だけが重要になる。
ミッドレンジからハイエンドのサーバ、ストレージセグメントでは、デル
の威力は発揮できない。このクラスでは、ハードの値段よりもそれ以外の
部分の方がずっと高額。デルが顧客満足度NO1としきりに言い続けている
が全て価格。(ハード、保守料金の安さだけ)
さらに言えば、デルが安いのはすべて汎用部品から成り立っていから。
要するに日用品の販社と思えばわかりやすい。
541名無しさん@引く手あまた:02/07/22 20:52 ID:hd0ksQoN
age
542名無しさん@引く手あまた:02/07/22 22:56 ID:jVreqOAl
でも、デルの本音は多分こう。
「俺たちは、徹底したストイックさでコストを下げ、きちんと利益が出る様に
した上で、高性能・高品質の製品を最大限安く販売している。他社はコストを
同じだけは下げられない癖に対抗上同等の価格で売って赤字を垂れ流し、それを
サービスやらなんかでカバーしている。ハードの安さで勝負できないなら、なぜ
そのハードを売る事から撤退しないの?どうしてサービスだけで食っていこうと
しないの?」
543名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:03 ID:5noSy1V/
ストイックが過ぎてキティになり辞めていく人間多いと聞く
544名無しさん@引く手あまた:02/07/22 23:58 ID:M6sT58Z1
ストイックが過ぎてキティを量産し取締役になっていく人間多いと聞く
545名無しさん@引く手あまた:02/07/23 00:01 ID:8lIAWE9H
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
546名無しさん@引く手あまた:02/07/23 01:12 ID:wcSVPlvI
> 他社はコストを同じだけは下げられない癖に対抗上同等の価格で売って
> 赤字を垂れ流し、それをサービスやらなんかでカバーしている。

これってさー、うまくいけば(例:他事業の巨額利益でPCの赤字を補填)
デルみたいな単一事業者にはたちうちできないわけで。過去はそれでよかったわけで。

まあねー、市場の動きが速すぎて、今利益を産んでる事業が将来も安泰である
保証がなくなってしまった現在では、そんなのがうまくできてるとこないし、
これからもそういうのが難しい時代に入ってしまったなあというのはわかってるけど。

四半期の業績で上下動する株価に一喜一憂するメリケン式の企業だけじゃなくて、
日本企業には、デルモデルに追随するだけじゃなくて、
もっと大局的な戦略で動ける企業であって欲しいなあ。

デルに直接関係ないのでsage
547名無しさん@引く手あまた:02/07/23 18:58 ID:4PjiDZ1S
age
548名無しさん@引く手あまた:02/07/23 22:55 ID:x2Cpq2C9
ま、言ってみれば、今日は100円損したけど、明日は200円もうけるそー、
って奴と、今日も50円もうけ、明日も50円もうけるっていう奴の
違いかもしれんね....前者を大局的っていうんだろうかね?
549名無しさん@引く手あまた:02/07/24 22:16 ID:79CQj4PO
もともと他とは違うカルチャーの会社だったけど、
最近、そうじゃなく、マジでおかしくねえ?この会社。
550名無しさん@引く手あまた:02/07/24 22:21 ID:9MLbySpz
目撃!デルの人事マネージャーがうちの会社に面接に来た。
結果は不合格。英語は上手いようだが、スキルはそれだけ。
551名無しさん@引く手あまた:02/07/24 22:25 ID:Xvqavc0Y
>>549
そう思う。なんか変な風にバランス崩れちゃった感じ。
552名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:07 ID:tDwH0IGM
512 :名無しさん@引く手あまた :02/07/19 22:02 ID:79aQnWTi
度重なるコスト削減の為、給与高い人を姑息にリストラ。
553名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:07 ID:/DEGw3qG
バランス感覚っていうのが無いのは
Hさん流って感じだなー。
これは悪口とも言えないなー。
554名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:11 ID:kdVB0tM4
US本社の動きで脱ハコ屋の一環としてハードとサービスをセットで販売することを
目指し、サービス収入を拡大したいと考えている。しかし、これはデルに生命線である
デルモデルと全く180度正反対のビジネス。サービス部門の管理は技術者の管理が
工場に比較してはるかに複雑。また、別の問題として果たして数億円規模のシステム
を構築するときに、デルにアドバイスを求めるだろうか?あのIBMでさえ、大リストラ
を繰り返し数十年かけてようやくサービス事業を市場で認められている。
コンパック&hpは未だ試行錯誤状態です。要するに、デルがハコ屋脱却を目論んで
デルモデルを駆使できない市場に踏み込んだとき、最大の危機が訪れる。
ハコ屋であり続けることが、唯一デルの生き残る道である。
555名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:19 ID:kdVB0tM4
デルのモデルは、IT業界で標準化された時点で自社製品に組み込み
製品化。当然ながら年間R&Dは恐ろしく低い。市場をリードしてする
には、あまりにも技術面、サービス面、サポート面でお粗末。
556名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:20 ID:HYXBRwp1
しょっちゅう求人してるね
557名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:26 ID:wm+2jau2
デルがServer&Storage&Serviceでやっている事は言ってみれば
この世界のビジネスモデルを崩す事。必ずしも勝利する事を狙って
いない。荒らせば良い。ただここで赤字を補填している競合他社は
Clientの世界で持ちこたえられなくなって撤退せざるをえなくなる。
こうなったらデルの天下。Clientを完全制覇したら、次こそは、...
558名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:27 ID:HYXBRwp1
しょっちゅう求人してるね
559名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:36 ID:/2vBRVXz
>>557
相変わらずバカの一つ覚えみたいなこと言ってる。レベル低すぎ。
560名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:47 ID:nY2hoL/a
ここのファイナンスマネージャーって給料どのくらい貰えるのよ?
ずーっと求人出てるみたいだけど、応募者たくさんいると思うのに
まだ決まらないってことは、給料が低いから?んなことないよね。
561名無しさん@引く手あまた:02/07/24 23:51 ID:Hy6mb2Xl
市場の成熟度合い、国内企業の寡占状況から言って、
US本社から見た日本市場=デルジャパンのポジションは今がピークだろ。
これからは他の成長市場におされる一方、成長が止まったジャパンにUSは失望、
デル社内での日本の地位は下がる一方と思われ。

仮にデルという企業が成長し続けたとしても、
デルジャパンに今から入社するのは得策とはいえないと思う。
562名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:21 ID:1El3ASSV
>>561
短期間で稼ぐ為だけなら入社もありかもね。ジャパンはまだ伸びるよ。でも
2000億円が限界と思う。そこから先は現マネジメントでは無理。
デルモデルも無敵なビジネスモデルでなくいずれ壁に当たると思う。現実的に
シェアは拡大しているが利益は減り続けており益々支出を下げ結果として社員
の満足度が下がる傾向(ジャパンの離職率は競合に比較して圧倒的に高い)
残ってがんばってもハード売りビジネスモデルスキルしか身に付かない。

563名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:30 ID:1El3ASSV
デルからエンタープライズ製品を購入してサポート保守、拡張性に不満
を持つユーザーは数え切れない。ローエンド製品での満足度はとても高
いので総合面でNO1なだけ。直販を意識しすぎる為に国内SIベンダ
ーとの提携も思うようにならず少ないリソースで販売するだけのモデル
になりつつあるエンタープライズビジネス。ジャパンが生き残るには、
ハコ屋で済むミドルエンド製品販売サポートに徹すること。ハイエンド
製品から撤退すること。これに尽きます。そろそろ潮時だよ。
564名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:31 ID:1El3ASSV
>>560
800から1000の間。
565名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:36 ID:1FCjGEfT
>>564
意外と低いんだね。
566名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:36 ID:CYXAC8i9
>>560
給料は安くはないけど、この部門のトップがやたらと高いレベルを要求する。
自分でもできないこと人に要求するなっての。
自分は三流MBAのくせに一流MBA,CPA,BIG5経験は必須だって。
そんな奴こんな会社来ないって。
567名無しさん@引く手あまた:02/07/25 00:49 ID:M8ippZQJ
>>566
そんなのが来たら、自分がとってかわられる、って危機感はないんだろうか?
568名無しさん@引く手あまた:02/07/25 02:37 ID:CYXAC8i9
>>567
いざそんなのが来たら、
やれリーダーシップが足りないだの、
部下に任せっぱなしじゃなく自分でやれだの、
インネンつけて徹底的にシゴいて上下関係をはっきりさせる。
鑑別所とか少年院といっしょね。
569名無しさん@引く手あまた:02/07/25 17:13 ID:1El3ASSV
売上げは数年前から大幅にアップし国内シェアも同様。しかしリソース面での
貧弱さは目を覆いたくなる。低価格を支えるデルモデルと徹底したコスト管理
の為仕方ないかもしれないが個々n負担が大きすぎる。そろそろ是正する施策
を打たないと益々定着率が下がります。デルモデルを実践、コスト管理、人件
費を削減、社員満足度低下、社員流出。現在は圧倒的な勝ち組ベンダーなので
人の採用も全く困らない状況だが一旦歯車が外れたときが心配。
570名無しさん@引く手あまた:02/07/25 22:41 ID:PsZtnAgE
>>568
あー分かる分かる
皆の面前でやる、US/APのExecの前でやる、徹底的
571名無しさん@引く手あまた:02/07/25 22:59 ID:LVQOSJEa
下は下で田舎の町議会のように小汚く動き回る連中が増殖中。その安っぽさにゲンナリ。
572名無しさん@引く手あまた:02/07/26 01:04 ID:iCvVvW1n
>>570
まーそうやって周りを蹴落として這い上がったマムシ女だからね。
笑えるのは蹴落とされた人が何故か羊のように彼女に仕えているんだよね。
573名無しさん@引く手あまた:02/07/26 01:17 ID:d+/QGaWg
>>572
甘美なご褒美があるから?
574名無しさん@引く手あまた:02/07/26 01:22 ID:TNagmNfN
>>573
Mの人にとっては甘美かもね
575名無しさん@引く手あまた:02/07/26 01:56 ID:1UFxYg+7
>>569
そういう蓄積のない会社って脆いんだよね。
バランス崩しかけてる今、本当に心配。
576名無しさん@引く手あまた:02/07/26 04:12 ID:qRX+B+hk
うちにもデルのマネージャが入社面接に来た。デルジャパンの駄目な部分を
色々と話していたよう。ここでカキコされている内容は、ほとんど事実の
ようで2ちゃんねるを取締役もチェックしてるとも言っていた。社員離職率
は、30%を超えていること。平均年齢が、20代後半まで下がっていて居
ずらくなってきたこと。スキルアップの機会が少ないこと。。。
ファイナンスの苛めの話もしていた。もし、本当だったらピッカリ通信じゃ
ねえかと。
577名無しさん@引く手あまた:02/07/26 04:14 ID:snEGwv6m

■■■ リストラされる訳には…うつ病の果て命絶った39歳 ■■■

 「働き盛り」が次々と命を絶つ悲しい現実が、警察庁が24日に発表した昨年の
自殺統計で改めて浮き彫りになった。東京都内の証券準大手のある部次長(39)も
昨年秋、首をつった。
会社の合併、業務量の急増……。うつ病と診断された3か月後だった。「夫は働くしか
選択肢がなかった」。妻(35)の言葉を通し、リストラを恐れて「過労自殺」にまで
至る現代サラリーマン像が見える。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020725ic02.htm
578名無しさん@引く手あまた:02/07/27 00:01 ID:B1alfoqo
>>576
面接に来て2ちゃんの話するヤツがいるかよ。
そんなレスでみんな信用するとでも? あったま悪すぎ。
579名無しさん@引く手あまた:02/07/27 00:46 ID:PucqZ5hE
>>578
いやここのマネージャーだったらありうる。
あったま悪すぎる人ホントにいるから。
でも、そのマネージャーってどこの部署の人?
580名無しさん@引く手あまた:02/07/27 08:17 ID:AkZNcOiV
平均離職率30%を1年あたりとして、計算してみると、

1年以上勤務のひと 70%
2年以上勤務のひと 49%
3年以上勤務のひと 34%
4年以上勤務のひと 24%
5年以上勤務のひと 17%
(以下略)

2年で半分入れ替わり、4年で1/4しか残らない。
常に新しい水を入れ替えて、鮮度を保ってる訳。
581名無しさん@引く手あまた:02/07/27 13:21 ID:ap6aC20w
>>580
30%???もっと高いよ。一人当たりの負担が大きすぎるんだよ。
生産性の高さで評価されるのは、シニア以上のマネージャーだけ。
部員のケアをしないで辞めたければやめればいいの考え。この不景気
の時代で応募が殺到しているので問題視していない。
今度、ケ○ン服開帳が来日するのでチクッテやろうかな。
582名無しさん@引く手あまた:02/07/27 16:18 ID:r/T3ivlD
そう言えば前に漏れここ受けたな。

関西だけど交通費会社負担で川崎で面接だった。
今時景気の良い会社だなぁって思ったよ。
583名無しさん@引く手あまた:02/07/27 19:48 ID:ap6aC20w
川崎からの引越し話は数年前にあったようなのですが、経費削減の為当分
ないようです。(2005年を目処に南武線沿い引越しが濃厚。何処??)
ところで日本法人の自画自賛本って販売されてましたっけ?社員には、全員
配られたけど。売っていればお笑い本として見てください。「お前、何も
やっていねえじゃないかよー」とつっこみをいれたくなるようなうちの
マネージャの自慢話が載っています。マジでムカツクんだよなあ。ちょっと
社歴が長くて偉そうにしやがって。偉そうにノコノコ出てこんなよ。
強いモノ(社長)には何も言えず担当にはやたら偉そう!こんなばっか、
デルジャパンのマネージャって。スマソ。愚痴ってしまいました。
そういえばDO○/Vマガ○ンでも偉そうだったなあー。
584名無しさん@引く手あまた:02/07/27 22:38 ID:YmsJq6td
      
585名無しさん@引く手あまた:02/07/28 11:26 ID:Mv4962JF
さあQ3も気合入れて行きますか!なんちゃって
586名無しさん@引く手あまた:02/07/28 14:09 ID:zbdRS9WY
>>583
>強いモノ(社長)には何も言えず担当にはやたら偉そう!
TSの彼奴だろ。色々な雑誌で偉そうにしているな。おとなしい担当営業
には高圧的で一寸強いやつには、何も言えない。最低のオヤジ。お前、本当
評判悪いよ。
587TS:02/07/28 14:16 ID:i6kjElPQ

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο  ( コレはマズい、、、、
          ο    ( 
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(    )   |
   |  |  | ∨ ∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_| <TS
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) .||


588名無しさん@引く手あまた:02/07/28 18:14 ID:/8zGZghc
age
589名無しさん@引く手あまた:02/07/28 22:21 ID:N2uXZZCC
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)

590名無しさん@引く手あまた:02/07/29 00:49 ID:a2B5Fyc5
デルジャパンの自画自賛本。。。過去この手の本を出した外資系IT企業。
シスコ、サンマイクロ、アップル、オラクル、外資じゃないけどアキア。
調子に乗りすぎているようで心配。
591名無しさん@引く手あまた:02/07/29 22:01 ID:0rbyYDU6
age
592名無しさん@引く手あまた:02/07/30 10:27 ID:oID0y8h3
デルの営業と大塚商会の営業の違いを教えてください。
593名無しさん@引く手あまた:02/07/30 22:24 ID:vYJt7oPr
age
594名無しさん@引く手あまた:02/07/30 23:41 ID:ciDWZPPy
>>372 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:37 ID:FFVMQ1DV
>370
お仕事中お疲れ様。私の真意が伝わっていないようで残念ですね。
過去、五反田から川崎まで優秀なマネジメントに支えられて大きく
なったのは事実。だからバカな社員時代(特に、五反田、恵比寿
時代)でもつぶれなかった。川崎に移ってから立地条件の良さも
あり、チップ氏の功績でここまで大きくなった。US本社とは
関係ない。(もう一度、デルの魂を読め!)
また、社員勤続年数が短いのは、川崎に移ってからでそれだけ
ビジネススキルの高さが要求されている証拠。私は、社長をはじめ
デルジャパンのマネジメントで私利私欲で働いている人は一人も
いない。これは断言できる。皆、自分の命と引き換えにしても
デルジャパンを守ってくれる人材だ。そのようなすばらしい環境
で文句を言うなら辞めれば良い。負け犬は去れ!それだけだ。

>>373 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:46 ID:FFVMQ1DV
追加しておきます。外資系の中でもデルほど実力主義ONLYの会社は
ありません。マネジメントは実力があるから出世した。それだけのこと。
英語、MBAは一切関係ない。文句のある連中は、グレードは何かな?
自分がパフォーマンスしてもらえないウサを晴らすならみっともないぜ。

>>374 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:50 ID:FFVMQ1DV
またまた追加。エレベータ内でぺちゃくちゃおしゃべり。ドレスコード
無視。そんな連中がマネジメント批判するなよ。今君たちがお給料を貰
えているのは、誰のおかげなの?もちろんお客様、でもマネジメントの
おかげでもあるのだよ。特に川崎に移転してからのチップさん、浜田さん、
西村さん、井出さんの体を張った仕事振りを知ってるだけに君たちに改めて
問いたい。猛省しなさい!
595名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:00 ID:bnSOoirq
>>594
またエセ役員の登場ですか?
596名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:15 ID:/+vMN2vs
>>594
その手の話は飽きました。バカみたい。
597名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:25 ID:ziH5f4A3
594は晒しあげじゃないの?
個人名もヘンな日本語も丸出しだし。
598名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:46 ID:/+vMN2vs
効率生産で業績を伸ばしている米大手PCメーカーのDell Computerだが、同社の
効率アップもそろそろ限界に達しつつあるのではないかとの見方が出ている。
投資家やアナリストの多くは、同社がこれ以上業務効率の改善を図るのは難しい
だろうと見ている向きもある。またHewlett-Packardが生産手法の改善を進める
ことで、Dellのコスト上の優位が失われるのではないかとの見方も。
IDCのアナリスト、Roger Kay氏は、「Dellがさらに効率アップを図ることは可能
だが、それによって得られる利益率の向上は大幅に減っていくだろう」とし、だから
こそ同社はサービスやプリンタなどの新市場開拓に目を向けているのだとしている。
低コストで低価格ビジネスを展開し、シェア拡大を図っている同社だが、ビジネス
モデルの限界が近づいているのは、確かなようだ。同社は、支出を大幅に下げること
を前提に、収益を確保できると考えている。
599名無しさん@引く手あまた:02/07/31 00:55 ID:/+vMN2vs
来週US本社からお偉いさんが来日するのでWelcomeMeetingがありまする。
おそらく(と言うか絶対に)デルモデルは不滅、進化し続けるから!!!
なんてウルトラアグレシッブな話をするんだろうなあ。日本のマネジメント
の皆様もそういう話大好きだし。でも経費削減の徹底度は半端じゃなくなっ
ているし、本当に収益確保が難しくなってきているんだなと言うのが実感。
正直仕事も単調だし、とても忙しいので辞め時かと思っちゃいます。
600名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:22 ID:NlG7CY2s
またロ○ンズにチクりメール送っちゃおうかな。
601名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:32 ID:iRZ5mq61
US本社の決算見ても売り上げは伸びても純利益は伸びてないよね。
Q2はどうかな?

(in millions, except per-share data)
Q1 FY03 Q1 FY02 Change
Revenue $8,066 $8,028 -
Operating Income $590 $588 -
Net Income $457 $462 (1%)
Earnings Per Share $0.17 $0.17 -
602名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:47 ID:V/oL5lXv
Dellには頑張って欲しいなぁ〜。安さは魅力だよ。
でもここって外部に対しても傲岸不遜、唯我独尊、無礼千万の社風だよ。

603名無しさん@引く手あまた:02/07/31 01:54 ID:P60EM7Us
H社長、ソニーを抜いて3位になるなんて本気で言ってるの?
ttp://www.japantimes.com/cgi-bin/getarticle.pl5?nn20020709a2.htm

Dell Computer K.K. President Hiroshi Hamada has said
the firm aims to become the No. 3 maker in three years,
catching up with current No. 3, Sony Corp.
Dell would then trail only distant top runners NEC Corp.
and Fujitsu Ltd., each of which has a more than 20 percent market share.
604名無しさん@引く手あまた:02/07/31 02:16 ID:/+vMN2vs
>>603
シェア拡大しかないからがむしゃらに安売りをすれば十分に可能と思われ。
でも利益を削ってまでシェアにこだわるのは??dell-japanの現状を考えれ
ば今は堅実な経営をしてほしいと思います。ミーティングで叫び続けるDellは最強!
他社は完全に失墜した!Dellの未来は栄光に満ちている!っていう言葉を聞く
毎にエンロン、ワールドコムの社内ミーティングをダブらせてします。
残った社員は箱屋ビジネススキルだけ。再就職も思うようにならず中小の外資系
企業へ転職を繰り返す。マネジメントにもう少し危機感を持ってほしいものです。
まあ来週のミーティングで判断しよっと。
605名無しさん@引く手あまた:02/07/31 11:05 ID:/+vMN2vs
「Dellは効率を上げられるが、その結果もたらされる恩恵はわずかなものになるだろう」と
IDCのアナリスト、Roger Kay氏。同氏はDellのPC事業を、今はまだ原油を産出しているが、
いずれ枯渇する油田にたとえている。「同社はおそらく、PC事業で達成可能な効率性の限界
に達しつつある」。
UBS Warburgによると、Dellの経費率(営業経費を売上高で割った数値)は9.9%と、ライバル
各社に比べてかなり低いという。Gatewayの経費率は17%以上、合併前のHPとCompaqは少なく
とも10%台後半だった。また、Dellの取り組みはこれだけでは終わらない。同社幹部は、
「同社ならではの」効率改善策で、部品価格の下落以上にコストを下げられると自慢しており、
一部アナリストもこれを認めている。UBS Warburgの推定では、同社の経費率は9.6%にまで下がる
見込みだ。------> ついにここまで来たのね。

606名無しさん@引く手あまた:02/07/31 11:18 ID:/+vMN2vs
>>601
Q2は悪くないです。まあまあ。
しかし。。。経営状況がSUN、ORACLEの落ち込み始めたころに
似てきたのが気になるなる。
607名無しさん@引く手あまた:02/07/31 22:13 ID:2rkVU4PO
age
608名無しさん@引く手あまた:02/08/01 00:41 ID:3ilW11Zm
ガートナーのシニアアナリスト、Jim ESon氏は、デルの効率経営について悲観的な
考えだ。デルはサプライヤーの統合という第三のSCMを立ち上げようとしている。
統合して効率化を支援する方策だ。だが、これは今までデルが歩んできたステップ
とは比較にならないほど困難だ。実現には多くのリスクを伴い効果もほとんど期待
できない。また、ペンシルベニア大学ウォートン校のMorris Cohen教授は、デルは
もっと効率を上げられるかもしれないが、簡単に効率化を図れる部分のほとんどは、
改善の余地が残されていないと指摘する。
最近では、デルの幹部達からもシェア拡大を続ける限り、収益は減り続ける。残さ
れた道は支出を抑えること(人件費の削減だと述べている)
特に、成長率の陰りが見え始めたアジア圏においては、妥協のない支出削減を実行
するとしている。
609名無しさん@引く手あまた:02/08/01 01:14 ID:d9z7CK9r
age
610名無しさん@引く手あまた:02/08/02 02:03 ID:knlDOfPu
>>608
うんうん。あれだけコストを削減したら支出を抑えるしかないよね。あとは
そんな環境下で働く社員のモチベーション次第でしょうか。でも知人が2年
で辞めたけどハコヤスキルなんてどこにも売れないって嘆いてた。
611名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:36 ID:OrBYyGIw
>>610
>コストを削減したら支出を抑えるしかないよね
意味わからない。バカ?
>ハコヤスキルなんてどこにも売れないって嘆いてた
その人次第でしょう。お友達もおばかさん。

612名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:41 ID:gW0Y+AFa
610じゃないけど、「あれだけコストを削減したら(=通常考えられるコストカット)
あとは(現在出ている)支出を抑えるしかないよね」の意味でしょ?
略しすぎの気味はあるけど、話題が限定されてるんだから一応通じると思うんだけど。
613名無しさん@引く手あまた:02/08/02 23:59 ID:M2CIdsl1
age
614名無しさん@引く手あまた:02/08/03 08:47 ID:K7kgWGbq
>>611
あんたあの役員さんだろ?
615名無しさん@引く手あまた:02/08/03 10:27 ID:Ua/mgwnh
372 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:37 ID:FFVMQ1DV
>370
お仕事中お疲れ様。私の真意が伝わっていないようで残念ですね。
過去、五反田から川崎まで優秀なマネジメントに支えられて大きく
なったのは事実。だからバカな社員時代(特に、五反田、恵比寿
時代)でもつぶれなかった。川崎に移ってから立地条件の良さも
あり、チップ氏の功績でここまで大きくなった。US本社とは
関係ない。(もう一度、デルの魂を読め!)
また、社員勤続年数が短いのは、川崎に移ってからでそれだけ
ビジネススキルの高さが要求されている証拠。私は、社長をはじめ
デルジャパンのマネジメントで私利私欲で働いている人は一人も
いない。これは断言できる。皆、自分の命と引き換えにしても
デルジャパンを守ってくれる人材だ。そのようなすばらしい環境
で文句を言うなら辞めれば良い。負け犬は去れ!それだけだ。

373 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:46 ID:FFVMQ1DV
追加しておきます。外資系の中でもデルほど実力主義ONLYの会社は
ありません。マネジメントは実力があるから出世した。それだけのこと。
英語、MBAは一切関係ない。文句のある連中は、グレードは何かな?
自分がパフォーマンスしてもらえないウサを晴らすならみっともないぜ。

374 :名無しさん@引く手あまた :02/07/01 18:50 ID:FFVMQ1DV
またまた追加。エレベータ内でぺちゃくちゃおしゃべり。ドレスコード
無視。そんな連中がマネジメント批判するなよ。今君たちがお給料を貰
えているのは、誰のおかげなの?もちろんお客様、でもマネジメントの
おかげでもあるのだよ。特に川崎に移転してからのチップさん、浜田さん、
西村さん、井出さんの体を張った仕事振りを知ってるだけに君たちに改めて
問いたい。猛省しなさい!

616皇室ジャーナリスト:02/08/03 12:25 ID:CiGwsd2S
皇太子さまがDellのスレにご関心をお持ちだそうです。

  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  
  r|、` '' ー--‐f´          
   
617名無しさん@引く手あまた:02/08/03 12:55 ID:045hXfvD
内定辞退した漏れを褒めてやりたい。
618名無しさん@引く手あまた:02/08/03 15:13 ID:Ua/mgwnh
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
619名無しさん@引く手あまた:02/08/03 18:13 ID:9WqIS/k2
age
620名無しさん@引く手あまた:02/08/04 00:47 ID:CYRWMTk/
絽凛子社長来てたんだよね?
どうでしたか?将来に希望は見えますか?>社員の皆さん
621名無しさん@引く手あまた:02/08/04 01:14 ID:Q7F7GB8X
日経の記事を見る限り、着々と破滅の方向に突き進んでいると思われ。
622名無しさん@引く手あまた:02/08/04 09:31 ID:PHkKP7O3
>>620
相変わらずの話ばっかりでした。(DELLは唯一のシェアを大幅に伸ばしている
ITベンダーで高収益に支えられており、未来も栄光に満ち溢れている。)
JAPANについては、Top3を2002年度中に目指すとか。サーバーは、
Top2。とにかくシェア、シェア、シェア、、、
だからこそ皆さんの頑張りと協力が必要なんですってさ!それってどういう意味?(笑)
そうそうJAPANっていえば今までパーティって受付横で実施していたのが、
今回初めて某ホテルで実施されます。そんな余裕あるのかなあ???
今回の呂綸子来日で夢のある話をしていただき圧倒的大多数の社員は、酔っていました。
パーティのことも皆、とても喜んでいた。(俺たちも一流の外資系企業の仲間入りだって)
USの多くのアナリストが指摘している効率経営の限界の話と超アグレッシブな
呂綸子発言、決して無関係と思えないです。PDAにしてもデルモデルが生かせる戦場じゃないと思われ。

623名無しさん@引く手あまた:02/08/04 10:20 ID:PHkKP7O3
2003年度には、総合シェアでNO2。サーバーシェアNO1。
そのときには、売上げ2300億円企業。利益???。でもこれって
USからの絶対命令。なんだかんだで社員を鼓舞して実現しそうだけど。
実は、2002年度中にサーバーについてはNO1を目指すようお達し
も出ているとか。
でもそれって何の意味があるのかな。いまどきパソコンシェアなんてさ。
エッカードファイファー時代のコンパックみたい。
624名無しさん@引く手あまた:02/08/04 20:28 ID:ShRIdBwj
DELLで働くとどんなSKILLが身につく?
625名無しさん@引く手あまた:02/08/04 20:41 ID:YUKejLZe
デル関係者も2ちゃんの転職板で、何やってんだかw
ヲタク、しょっちゅう求人してるね

使い捨て外資
626名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:21 ID:VLJu8JFP
ターゲットが3年以内に3位(>>603)から、無茶苦茶加速しとる・・・
H社長のインタビューから1ヶ月しかたってないのに・・・どないなっとんねん

ま、夢見せるのもいいさ、それもTOPの才能のうちだからね。
その裏でしたたかな戦略が動いてるのか、それとも裏なんかないのか・・・
627名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:49 ID:PHkKP7O3
>>626
炉綸子がJAPAN社員とのミーティングでぶちまけたし、日経新聞社の
インタビューにもはっきりと答えている。でも多分実現すると思う。今期
のクライアント製品、サーバー製品の価格設定は異常とも思えるもので競
合は太刀打ちできないです。よって今年度中にTop3は間違いないよ。
あの設定価格で買わない顧客は居ません。ただ、その代償が。。。。。。
628名無しさん@引く手あまた:02/08/04 23:50 ID:EuIv/0sV
>>626
裏なんてあるわけないよん。
ロ○ンズのいいなりになってるだけだから。
裏でしてるのはリストラとソープ通いだけ。
629名無しさん@引く手あまた:02/08/05 00:33 ID:pSyjGXTH
>>628
そしてみんな居なくなる。
社長と取締役の女性を残して。
630名無しさん@引く手あまた:02/08/05 00:38 ID:uGDRnITU
626です。

>>628
私がTOPといったのはHQ TOPのことでした。
どうせUSの言いなりなら、なおさらUSの方針がすべてを左右するわけですよね。

株主はシェアなんかより、とにかく利益重視なはずだし、IT不況期にシェア拡大して、
回復期に利益拡大、って説明だけで十分と本当に彼らが信じてるのか。
実は彼ら自身信じてなくて、というかそれがすべてではないことを理解していて
なんらかの手を打つ必要性は実感しているはず、していなければおかしい、と思うんですが。

>>627
日本のPC市場の半分は個人向け。そこでのデルのシェアってどんなもんよ?
今年の企業投資は冷え冷え。それに日本市場のすべてがデルに開かれてるわけじゃない。
どんなに価格を下げても、今年中の3位は無理だと思われ。
631名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:01 ID:8Uw68iTr
N村氏がはやくAPトップになって、JAPANもマトモになってくんないかな。
彼なら少なくともUSの顔色見つつも、ローカルの舵取りもしてくれるんじゃないかと
期待をかけられる最後の砦という気がする。
632名無しさん@引く手あまた:02/08/05 01:50 ID:38XAFpq8
DELLがのし上がったというより、他社が体力負けした?って
感じ。Gate○ay、AK○A,SOT○C,等、直販やったところはみんな
↓、もしくは消えちゃったし。HPとCOMPAQが一緒になったから
サーバーでは自然に順位が一つはあがると思われ、、、。
633名無しさん@引く手あまた:02/08/05 19:35 ID:qIcGoaxa
保全あげ
634名無しさん@引く手あまた:02/08/05 20:44 ID:xvKFbmht
電話だけで年間十何億円も売れるかっちゅうねん。
635名無しさん@引く手あまた:02/08/05 22:52 ID:KGGS9Aol
age
636名無しさん@引く手あまた:02/08/06 06:48 ID:u/l0uIGj

これまでも、これからもコンピュータ業界は激しく変動する。
DELLの安売り戦略もいずれ限界がくる。
サーバなんて来年は各社1億円クラスのが出てくる。DELLが
このクラス作ってるか知らないが、出しても誰も買わないだ
ろうな。日本のベンダーが本気になれば、SIサービスの利益
をベースにサーバなんか80%引きにでも出来るんだ。こうなると
DELLは全く対抗できない。
所詮、個人向け箱売りベースの会社だって。俺らの競争相手じゃ
ないね。

637名無しさん@引く手あまた:02/08/06 15:46 ID:3i0mc8+S
638名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:47 ID:9PcW2sm4
age
639名無しさん@引く手あまた:02/08/07 18:31 ID:26Suod8R
本日サーバー製品群最大30%以上の値下げ。でも今期の価格戦略は、
こんなものではありません。サーバーは、絶対NO1になれると思う。
総合シェアでは、TOP3は確定でしょう。競合は、諦めるしかない。
それほど価格攻勢は強烈。でも骨を切らせて命を絶つ戦法だね。。。
640名無しさん@引く手あまた:02/08/07 19:48 ID:whbBtuXu
>>639
何で価格下げたくらいで、絶対って断言できるんだ?
だからアホだって言われるんだよ、お前は。
企業向け製品は価格だけが勝負じゃないだろ。
ま、せいぜい一位になってコストカットの苦しみのウサ晴らししてください。
641名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:11 ID:Cb4s+OBg
>>639
マクドナルド見てみろよ。
美味いから利用してるんじゃなくて安いから利用してるだけ。
値上げしたら、すぐに寄り付かなくなる。要するに価値を認めて
無いわけよ。安くしなけりゃ売れないということは、それだけ
価値が低いと言うことの裏付なんだよ。サーバに対する付加価値が
高ければ高い金を払ってでも買おうという顧客はいくらでもいる。
マーケティングの基本だけど金で釣った顧客はいとも簡単に逃げて
いく。値引きを自慢するようじゃ程度が低すぎだね。

642名無しさん@引く手あまた:02/08/07 22:49 ID:7+tyg0HC
>>615

I取締役殿、

>お仕事中お疲れ様。私の真意が伝わっていないようで残念ですね。
>過去、五反田から川崎まで優秀なマネジメントに支えられて大きく
>なったのは事実。だからバカな社員時代(特に、五反田、恵比寿
>時代)でもつぶれなかった。川崎に移ってから立地条件の良さも
>あり、チップ氏の功績でここまで大きくなった。US本社とは
>関係ない。(もう一度、デルの魂を読め!)

マジで川崎が立地条件いいなんて思ってんの? 
643名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:06 ID:97ZY8grH
age
644名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:13 ID:26Suod8R
でもね。他社が100万円するサーバー製品を1ランク上の仕様で30万円で
手に入り、3年間オンサイト保障付きだったらどうするよ?どこの会社もIT
投資を抑えないといけない現状デル以外の選択肢はないと思われ。
希望的観測抜きにして今年度中に総合Top3。サーバーはTop1でしょ。
645名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:27 ID:Cb4s+OBg
>>644
 >でもね。他社が100万円するサーバー製品を1ランク上の仕様で30万円で
 >手に入り、3年間オンサイト保障付きだったらどうするよ?

そんな機種有るの?具体的に機種名とスペックを教えてください。
明日100台オーダーします。マジです。
よろしく御願いします。

646名無しさん@引く手あまた:02/08/07 23:38 ID:vrV6Td73
>>644
確信犯(宣伝)なのか、本当にわかってないのか・・・
4位になったといっても3位のソニーはデルの倍。200%成長が可能だと思うか?
でもキミの言ってる3位になるとはそういうことだよ?
一方5位6位とはどんぐりの背比べ。いつ抜き返されてもおかしくない。

ま、他社はシェアより採算性や事業の将来性に目を向けてるから、
“希望的観測をすれば”不可能ではないかもね(w
647名無しさん@引く手あまた:02/08/08 01:28 ID:ZgC7XbuO
>>646
644は洗脳されている若僧君です。
そうやって教育していってあげてください。マジで。
こういうバカがデルを支えているのです。
648名無しさん@引く手あまた:02/08/08 02:18 ID:B01XUWop
「超ポジティブ」も現実否認の域に逝っちゃあ、ヤバイよな。
ID○のデータでも見てりゃ、646の言うレベルのことは誰でもわかるはずなのに。
デルジャパンの成長路線が危機に瀕してるのは明らか。
会社が危機じゃないだけ、他所よりマシなだけ。
649名無しさん@引く手あまた:02/08/08 02:36 ID:qmalZqr5
>>644
若僧か取締役か知らんが、
自分の会社の信用落としてどーすんだ。アフォ。
650名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:20 ID:RY7NLwkt
>>645
DELLのオンラインストアを見てください。
低価格、高性能、高品質、手厚いサポートを武器に今年度DELL−JAPANは
間違いなく総合TOP3、サーバー系はTOP1になるでしょう。DELL−JA
PANが狙っている市場は法人系、個人系はソニーさん、精々がんばって!
2年以内に国内シェアでTOPに立っているでしょう。
651名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:25 ID:RY7NLwkt
DELL−JAPANのマネジメントは戦略家です。おそらく現時点で
最高のマネジメントチームだと思う。市場動向を的確に判断してベスト
なタイミングで新製品を強烈な価格で提供。他社はPCについては素人
で実践を知らない連中が役員やってるでしょ。DELL−JAPANには
勝てないよ。ズブの素人が格闘技のエキスパートに戦いを臨むようなもの。
H社長なんて各雑誌からも賞賛されているけど法人営業のプロなんです。
652名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:26 ID:RalaUp2T
>>650
無理。大量採用の付け焼刃的なスタッフでマクドと同様の価格戦略だろ。
そんな事でIBMその他外資とマメなディーラー抱える大手内資に勝てる
としても、一時的なものだろ。現場のジャーマネとかディレクがあの程度
なら、日本でのデルモデルなんざ絵に描いた餅だ。




















ていうか糞。
653名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:29 ID:RalaUp2T
>>651(w

出るはPCについては素人 実践を知らない連中が役員やってるでしょ。
他社には勝てないよ。
ズブの童貞が堀之内の夜のエキスパートに寝技を臨むようなもの。
654名無しさん@引く手あまた:02/08/08 13:34 ID:RalaUp2T
まあ信者はシェア妄想でも抱きながら高すぎるターゲットあてがわれて
もがいてりゃいいさ。仕事に戻ろっと。
655名無しさん@引く手あまた:02/08/08 18:43 ID:e2DkIlGD
656名無しさん@引く手あまた :02/08/08 21:51 ID:DlrmIu7K
>>651
しかし、DELLは情けないね。
あくまでもシェアしか考えてないのか?

  >DELL−JAPANのマネジメントは戦略家です。おそらく現時点で
  >最高のマネジメントチームだと思う。市場動向を的確に判断してベスト
  >なタイミングで新製品を強烈な価格で提供。他社はPCについては素人
  >で実践を知らない連中が役員やってるでしょ。

役員自慢ということは、お前が例のI取締役だな。

DELLのサーバ1台売って2万円の利益。NECの1台売って4万円の利益。というこ
とは、2倍売れてもビジネスとしてはトントンだ。
安くて付加価値の低い売り方と、多少高くても付加価値の高い売り方は戦略上の
問題であって、安いほうが優れているわけじゃないぞ。その証拠は、高くても国産
メーカーのサーバーを買う顧客が大勢いることでも分かるだろ。もう少し勉強しろ。

657名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:01 ID:jwIop0GH
http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!逝かないロリはカスだね。
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。 サンプル最高!(タダ)
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,

658名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:34 ID:0V3b3fd5
Inspiron X200って Latitude X200と一緒ですね。この会社のマーケティング
の人、いったい何考えてるんでしょう?もともとDellって一製品を違うブランドで
出す商売(セコい)ってのは判ってましたが、なんでこんな発表の仕方する
んでしょうね?米国ではInspiron X200は発表してないから「これは私たち
マーケティングががんばって日本独自の製品を作ったんです!」なんて
思ってなけりゃいいけど。

X200なんてUSじゃGatewayも売ってるってことは、Dell BIOSじゃない
し Latitudeって名前でもCシリーズの周辺機器は使えるのかな?
きっと使えないんだろうなぁ、、。
659名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:47 ID:qmalZqr5
>>650,651
取締役。
もうここに書かないでください。正直言って恥さらしです。
書かなければ突っ込まれることもありません。
社員の士気にかかわるので自重してください。
660名無しさん@引く手あまた:02/08/08 22:54 ID:gbH9n5WT
>>656
バカか?
  >DELLのサーバ1台売って2万円の利益。NECの1台売って4万円の利益。というこ
  >とは、2倍売れてもビジネスとしてはトントンだ。
トントンなわけねーだろ。前のスレをみろ。コスト構造が全く違うんだよ。若い社員を安い給料で馬車馬のように、且つ使い捨てで効率よく使っているDELLに、仕事もろくにしない親父達を抱えているNECがトントンで済む訳無いだろ。NECは赤字になってんだよ。
 
  >安くて付加価値の低い売り方と、多少高くても付加価値の高い売り方は戦略上の
  >問題であって、安いほうが優れているわけじゃないぞ。その証拠は、高くても国産
  >メーカーのサーバーを買う顧客が大勢いることでも分かるだろ。もう少し勉強しろ。
おまえが勉強しろ。
PCサーバで付加価値と呼べるものがあるのか?Unix、MFなら未だわかるが。箱は何でもいいんじゃないのか?
国産メーカのサーバ?サーバビジネス初めてせいぜい4年目のDELLに押されっぱなしじゃねーか?4年目でシェア2位だぞ。
国産メーカもっとしっかりしろ!!

661名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:04 ID:rwirwmw7
>>650-651
・・・すげーな、議論してるうちに論理が破綻するヤツはよくいるけど
しょっぱなから破綻してるうえ、すごい自慢げだよ。

あと確かに文体に特徴あるね、前にI取と目されたヤツとソックリ。
昼間っからってことは、会社からかな? だとしたら調べりゃすぐわかるね。
はーい、社員さん、絽凛子にチクっちゃえーーー。
662名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:04 ID:rwirwmw7
> 今年度DELL−JAPANは間違いなく総合TOP3、サーバー系はTOP1になるでしょう。
> DELL−JAPANが狙っている市場は法人系、個人系はソニーさん、精々がんばって!
> 2年以内に国内シェアでTOPに立っているでしょう。

だから、どうやって今ヒトケタ成長なのがいきなり倍にできるんだよ?
いや、法人のみで総合シェアをあげるんだったら、倍以上か。

社員増やす予定ないんだから、オマエの言ってるのは各社員が今の倍売るってことだぞ?
現場は今のレベル維持するだけでもひぃひぃだろーが。
さすが役員さんは気楽なもんだね。苦労は一般社員にさせて手柄は自分のもんか。

> H社長なんて各雑誌からも賞賛されているけど法人営業のプロなんです。
ププ。いつ各雑誌から賞賛されたんだよ。宣伝文句そのままのっけたときだけだろ?

社員さん、マジで早く脱出した方がいいんじゃない?
シェアシェア言って社員を鼓舞してるつもりかもしんないけど、
役員のメンツのために今後さらにしめつけキツくなるのは必至。
663名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:06 ID:gbH9n5WT
>>651
貴殿は重大な勘違いをしている。H社長が法人営業のプロ?
彼は営業に関しては素人同然、且つPC・サーバに関しては全く知らない。
H社長は営業のプロでなく、マネージメントのプロだ。
この差は大きい。
664名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:22 ID:rwirwmw7
>>658
X200は韓国SAMSUNG社製です。日本向けが聞いてあきれるね。

Dell X200
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/020808.htm

Gateway 200
http://www.gateway.com/work/prod/sb_200b_ProdDetail.shtml

SAMSUNG Q10
http://www.samsung-shop.eins.ne.jp/html/product_notebook/q10/index.html

しかもDellのが高い。標準で179,800円で同じかと思ったら
SAMSUNGはメモリ256、ワイヤレスLAN内蔵。
Dellで同じ構成にしたら239,800円。
665 :02/08/08 23:49 ID:S6W4su4P
ショップセールスのバイトってどうですか?
666名無しさん@引く手あまた:02/08/08 23:55 ID:RY7NLwkt
DELL X200は日本向けのDELL−JAPANオリジナル製品でJAPANが
設計、開発した製品です。また、H社長は、入社以来、JAPANの組織を鍛え上げ、
人事部門を立ち上げ、その後ダイレクトセールス部、中小企業営業部、大企業営業部、
マーケティング部を全て0から立ち上げた。現在もDELL−JAPANの繁栄と社員、
顧客の満足度向上以外には全く興味も示さない珍しい経営者である。
法人営業のプロでマーケティングのプロ、そしてマネジメントのプロである。
今月の大規模なパーティに発案も社長のお陰。社員の家族も招待できるなんて、本当に
良い会社と思います。給料も安くありません。20代で1000万円社員も多く存在する
し、残業時間も全社平均で月間20時間くらいじゃないかな。
EMCとの協業ビジネスも立ち上がりつつあり、ストレージまで幅広くカバーしており、
コンサルティングサービス(DTC)の充実でJAPANは絶好調ですよ。
667名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:12 ID:AoxRapWa
>>666(だみあん?)
> DELL X200は日本向けのDELL−JAPANオリジナル製品で
> JAPANが設計、開発した製品です。
しょっぱなからウソつかれてもねえ。>>664は見た?
しかもUSでも売ってるじゃん。

Don't Be Fooled by the Name on the Box
ttp://www.businessweek.com/magazine/content/02_24/b3787028.htm
Sometimes the similarity of ODM products can get downright embarrassing.
Dell (DELL ) and Gateway (GTW ) recently came out with a pair of notebooks,
the Dell Latitude X200 and the Gateway 200,
that seem identical except for their branding and some minor differences in components.
In fact, they are the same product, designed and built by Korea's Samsung
(which sells another version of the notebook in Asia under its own brand as the Q10).
Both Dell and Gateway felt they needed an ultralight to fill out their product lines.
They both snapped up the same off-the-shelf offering from Samsung.
668名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:17 ID:vi9imDU7
>>666
うそはいけません。怒られますよ。
@X200。上のレスにもあるけど、DELLが設計開発はしていません。サムソンのOEMです。
それゆえ、Latitudeシリーズの中でも「C]の冠が与えられていないじゃないですか。CD-Rなどの
周辺機器も他のCシリーズのものは使えないでしょ。
AH社長、確かにDELL-JAPANでの実績は素晴らしいでしょう。ただ、それを営業のプロと勘違いしては
いけません。営業のプロとはF会長のことを言うのです。H社長はあくまでもマネージメント能力が
すばらしいのです。この違いを理解しましょう。営業力=マネージメント力ではありません。
彼がDELLに入社してからの客先訪問した回数を考えればわかるはずです。
Bすべてゼロから立ち上げてはいません。彼が入社した際には、たしか大企業向け営業部は存在していたはずだし
マーケティングもあったはずです。
C格闘技にも興味があったと思いますが。。。特にK1。
Dたしかに20代で1000万プレーヤーもいましたね。ただ、最低保証されている給料は低いでしょ。
インセンティブ次第で且つ一部の人だけであると書きましょう。
E「残業が20時間くらい」だと?これは許せん。DELL社員からクレームきますよ。「おまえはそんなに
仕事していないのかと」。

確かにDELLは絶好調だと思いますが、うそはいけませんよ。事実のみ書きましょう。

669名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:17 ID:2YJk1hKm
>>650-651,>>666

 659 :名無しさん@引く手あまた :02/08/08 22:47 ID:qmalZqr5
 >>650,651
 取締役。
 もうここに書かないでください。正直言って恥さらしです。
 書かなければ突っ込まれることもありません。
 社員の士気にかかわるので自重してください。

670名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:19 ID:2YJk1hKm
取締役だと思ったら、社長本人だったのか(w
671名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:47 ID:FOnw8YF+
5年後のDELL−JAPANを予想します。
社員数:3000名、売上高:3000億円、国内シェア:総合第二位。
10年後は、
社員数:6000名、売上高:6000億円、国内シェア:総合第一位。
おそらく上場。人気ランキングで堂々の第三位。
672名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:50 ID:FOnw8YF+
過去、本家NASDAQ株で億万長者を多数生まれたDELL−JAPANだが
今度は、日本法人の上場により、更に多くの長者が生まれるであろう。
社員の多くのモチベーションは最高で顧客、会社、社員ともHappyな最高な
会社となるであろう。現在、近づきつつある。いづれ時間の問題。
673名無しさん@引く手あまた:02/08/09 00:56 ID:vi9imDU7
>> 671,672
ごめん、その「社員数:6000名、売上高:6000億円」の根拠おしえて。
また、日本法人上場?その前にUKは上場するの?詳細教えて。
674名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:09 ID:aBlcrxqJ
ほんとにしつこい性格だからな、I取締役は。
>>666で12時近くまで会社からカキコんでたのに、
>>671,672で家からきている。この粘着が出世の秘密?
そういえば今日Iさん遅くまで会社にいたなあ。いつもは8時頃帰るのに。
675名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:13 ID:79XQPe8d
川崎ソリッドスクエア = サティアン?

外部に目を閉ざして死ぬまで働いてください。
676名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:21 ID:q8qH8PaV
すげー事になってるな。
660と666どちらもマネジメントの書き込みと思うが、ギャップがすごいね。
どちらが本当なんだろうね。
660かなりヤバイので慌てて良いこと書いてる風だな。

677名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:29 ID:q8qH8PaV
>>671,672
何が言いたいんだろう?
 >社員の多くのモチベーションは最高で顧客、会社、社員ともHappyな最高な
 >会社となるであろう。
660読めばとてもHappyとは言えないようだが...
678名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:31 ID:vi9imDU7
>>674
これさぁー、I取締役がカキコしているとは思えないんだが?
何で、I取締役が槍玉に上がっているのかわからんが、
広報かHRじゃない?ものすごくDELLの評判を意識している気がするんだよね。
逆効果だと思うけど。。。
679名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:33 ID:nYf6ttdh
660はマネジメントじゃなくて、単に業界に詳しい人でしょう。
むしろマネジメントらしき書き込みは、書けば書くほど業界知識の無さが目立つ。
680名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:44 ID:9muIDo+U
>>674
逆に広報だったら、こんな稚拙な表現しないでしょ。
I取疑惑は過去レスの方がわかりやすいから探してみ。
出退社時刻と同じIDでの長時間にわたる書き込み、特定層しか知り得ない情報、
普通ない独特の単語と文体でほぼ特定。

今回のはそこまで明らかじゃないが、650=651=666=RY7NLwktの
独特の文体は前回のと同じ。
681名無しさん@引く手あまた:02/08/09 01:55 ID:9muIDo+U
ヘンな日本語例

> 過去、本家NASDAQ株で億万長者を多数生まれた
> いづれ時間の問題。
682名無しさん@引く手あまた:02/08/09 02:34 ID:vi9imDU7
>>680
やっと過去のレス見終わったよ。
私の結論として、やっぱりI取じゃ無いと思うよ。
DELLのことを良く知っているようで知らない発言(X200とかH社長に関して等)
から鑑みると、新人の広報かHRでしょ。
あの強烈なキャラをもったI取がここでわざわざカキコしているとは思えん。
どうだろうか?

683名無しさん@引く手あまた:02/08/09 02:46 ID:vi9imDU7
追記:
ファイナンスのTOPであるI取が、X200なんて個別のプロダクトまで
把握しているのだろうか?私は知らないんじゃないかと思うけど。
数字しか見ていないんじゃない。
684名無しさん@引く手あまた:02/08/09 08:36 ID:8Pj49yMx
このスレッド凄く参考になりますた。

いくら転職活動厳しいからといって、ここの内勤営業なんぞやるよりは
内資大手で派遣でもやった方がマシだわ。モチベーションは新興市場
への上場と新たな株長者の輩出?このご時世におめでたいこった。
それで社員に権利付与しなきゃ詐欺じゃん。ていうかそれに失望して
辞めていった社員も過去に相当数いたんだろ。
20代中盤の薄給社員を大量に採用するのもいいが、そいつらの人生も
ちっとは考えて欲しいもんだ。
685名無しさん@引く手あまた:02/08/09 20:42 ID:nvid6SYk
>>684
DELLの内勤を侮ってはいけません。
彼らはDELLモデルの中枢を担っています。
普通、内勤営業というとアシスタントを想像しますが
DELLの場合、外勤がアシスタントに近い状態です。(部にもよるけど)

 例えば、外勤のアポを入れるのも内勤、外勤が喋る内容も内勤が決める。
価格も内勤が決め、見積もりの大半は内勤が作成しFAXする。売り上げの
数字も内勤が主に管理する。
 つまり顧客の情報はすべて内勤に集まる仕組みになっています。
(一番顧客と話しているからね。)

 外勤をどのタイミングで顧客に派遣しどうクローズするか、
そういった戦略を考えるのが内勤の仕事です。こういった一連の流れを
全く外出しないで電話・メール・FAXだけで行うためある意味普通とは違った
能力がついたりします。(これが面白い仕事かどうかは別です。)

その能力とは、営業というよりマネージメントスキルに近いものがあります。
こんな環境下で営業をしているため、DELL中で「できる」内勤さんは、外勤になっても
やはり営業ができるし、マネージメントになっても成功しているケースが多いようです。
(でもこんな人は一握りです。それは他の企業でも同じだと思いますがね
「できる」人はどこでも少数しかいません。)

ただ、生粋の営業マンにとって一日中社内にいて電話・メール・FAXだけの
営業スタイルに耐えられるのかという問題は残りますけどね。

まあ、いろんな企業の話を聞いてみてよ。どこの企業でも嫌な奴、上司、
理不尽な要求はあるものです。ストックオプション?今時そんなものを
期待して転職する奴はいないんじゃないか?DELLの株が今の倍になることは
考えにくいし、よほどの何かが無い限り株式分割も望めないでしょう。
まともな人であれば、Stockを期待してDELLには入社しないでしょ。

DELLの今一番の強みといえば、つぶれる可能性が極めて低いということかな?
財務的にここまで健全な企業も数少ないしね。
686名無しさん@引く手あまた:02/08/09 21:07 ID:uerQ/6CV
ショップセールスのバイトってどうですか?
687名無しさん@引く手あまた:02/08/09 21:25 ID:P98KGeT5
>>685

DELL関係者必死だな(w
内勤営業なんぞは所詮、使い捨てソルジャーだろうが。
どういう根拠で十億を超えるノルマを課せられるのか理解不能。
社員1000人弱の規模でその大半が内勤営業なら、売上規模から見て
一人アタマせいぜい3〜5億円ぐらいのターゲットが妥当じゃないのか?
それと>>684のストック云々は>>672の文脈から言っていると思われる。
まぁそのうち紙屑同然になっちゃうのだろうけど。

潰れる残るはこの業界でお宅のような新興企業じゃ、中長期的に予測不可。
財務的に健全とか言ってるが、エンロンやワールドコムの監査が通っちゃう
彼の国の財務諸表なんぞを盲信するとは。

それにSONYやIBMと同等の企業とは、間違っても市場は評価しない。
勤める側から見てもそれらに勤務するのと同等の満足は決して得られない。
ただのハコ売り屋さんなんだから、軽薄なプライドを持つと恥かく罠。
688名無しさん@引く手あまた:02/08/09 22:02 ID:uerQ/6CV
ショップセールスのバイトってどうですか?
689名無しさん@引く手あまた:02/08/09 23:23 ID:aBlcrxqJ
もうバレバレ678=682=683=vi9imDU7=I取締役だな。
678>広報かHRじゃない?
自分さえよければ他すぐ人のせいにするのがIさん。

>682私の結論として、やっぱりI取じゃ無いと思うよ。
やっぱりつい余計な”私の”が出てしまう。

683 >追記:
またまたカキこんだあと、しつこく追加しているのは過去のレスと同じ。
一度カクと自分で止められない幼児性。まさにIさん。

>ファイナンスのTOPであるI取が、X200なんて個別のプロダクトまで
把握しているのだろうか?私は知らないんじゃないかと思うけど。

また”私は”がでている。しかもX200なんて部外者でも知ってるプロダクトを知らぬわけなし。

ついに昼間から2ちゃん見るようになったのね。Iさん。前は朝と夜だけだったのに。
そういや今日昼3時頃まで机に珍しくいたね。そういうことだったのね。
690業界記者A:02/08/09 23:26 ID:79XQPe8d
皇太子さまがI取締役の動向に関心をお持ちだそうです。

  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  
  r|、` '' ー--‐f´          
   
691名無しさん@引く手あまた:02/08/10 00:13 ID:fm/TY9kI
651 :名無しさん@引く手あまた :02/08/08 13:25 ID:RY7NLwkt
DELL−JAPANのマネジメントは戦略家です。おそらく現時点で
最高のマネジメントチームだと思う。市場動向を的確に判断してベスト
なタイミングで新製品を強烈な価格で提供。他社はPCについては素人
で実践を知らない連中が役員やってるでしょ。DELL−JAPANには
勝てないよ。ズブの素人が格闘技のエキスパートに戦いを臨むようなもの。
H社長なんて各雑誌からも賞賛されているけど法人営業のプロなんです。

これなんか絶対I取締役だよな。
>>マネジメントは戦略家、最高のマネジメントチーム、ベストなタイミングで、
Iさんのお得意フレーズばっかじゃん。
692名無しさん@引く手あまた:02/08/10 00:35 ID:qmtIDyaw
>>691
んじゃ同一IDの>>650&>>666もIさんね。
オレなんか外部者で本人知らないのに文体で見分けつくようになってきちゃったよ(w
693名無しさん@引く手あまた:02/08/10 01:25 ID:GfUblCqj
>672 :名無しさん@引く手あまた :02/08/09 00:50 ID:FOnw8YF+
>過去、本家NASDAQ株で億万長者を多数生まれたDELL−JAPANだが
>今度は、日本法人の上場により、更に多くの長者が生まれるであろう。
>社員の多くのモチベーションは最高で顧客、会社、社員ともHappyな最高な
>会社となるであろう。現在、近づきつつある。いづれ時間の問題。

このノストラダムスの大預言みたいな不自然なヤツも文体隠そうとした結果かな?
しかし、笑わせてくれるな>DELL。
694名無しさん@引く手あまた:02/08/10 01:44 ID:ZNUfIrRh
  DELL     =  カルト?
ソリッドスクエア =  サティアン?

中で働く皆さんは、Iさんにしっかり搾取されてください。
695名無しさん@引く手あまた:02/08/10 03:19 ID:fm/TY9kI
>>692
君、Iさんの顔しらないの?
きびだんごみたいな薄汚れた顔に金のネックレス。すごいよ。
696名無しさん@引く手あまた:02/08/10 13:27 ID:fsPPmVET
ちなみに過去レスのIさん疑惑は>>368-400番台前半ぐらいまで。
そのまえにも書き込んでるかもしれないけど。

特徴は・・・
*ヘンな日本語(特に「てにをは」が苦手。意味の無い「私は」多用は自己顕示欲のあらわれ?)
*マネジメント絶賛&社員をバカ、質は最悪、出来の悪い呼ばわり
*○年後にはシェアTopを豪語。しかし「どのように?」と問われると
低価格・手厚いサポートなど宣伝文句ばかりで論理的に説明できない。
*平気でウソをつく(ソニー・NTTは川崎移転後に標準機採用と川崎以前の社員の功績を否定。
しかしその後他の方から訂正。またX200は日本で設計・開発したオリジナル製品と豪語。
しかし実際はサムソンのOEM)
*都合が悪くなると責任転嫁&自作自演で「Iさんじゃないと思う」などと発言。バレバレ。
697名無しさん@引く手あまた:02/08/10 14:29 ID:fm/TY9kI
  __,,,,_                     
 /´      ̄`ヽ,            
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
i  /´      リ}      
|   〉.   -‐   '''ー {!        
|   |   ‐ー  くー |    
ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
 ヽ_」    ト‐=‐ァ' !  
 ゝ i、   ` `二´' 丿  < ここの取締役かい。自ら書きこんでるのは。
  r|、` '' ー--‐f´          
   ノ'⌒` ´⌒ヽ \_________
  ( ,、 ゚ 人 ゚ノ'ヽ
  /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉
  \`ξ~~~~~~~ヽ´
    |__/__|
    ( , ノ( 、 ノ
    | /  | /
   (__) (__)
698名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:42 ID:ZEhy+6ht
前期EMCと協業した結果ストレージビジネスが大きく伸びた。PCベンダーで
世界一のDELLとストレージで世界一のEMCが組んだ夢のドリームチーム。
ストレージで比較的検討している日立、COMPAQは、敵ではありません。着実
に、脱ハコ屋を推進している。これに、スイッチ、ソフトウエア群(DELLは
MSのLAR)での売上げ増も間違いなく、悲観的な予想は全て外れると思う。
社員のモチベーションの高さも他者の追随を許しません。DELL−JAPANは
圧倒的な勝ち組で今後も勝ち続けることをお約束しよう。
699名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:45 ID:ZEhy+6ht
また、この不景気なご時世に某一流ホテルで大々的なパーティを行います。
私も多くの外資系企業を知っていますが、家族も招待するような規模の
イベントは聞いたことはありません。やっぱり入社して良かったなあと
本当に思います。
700名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:51 ID:ZEhy+6ht
川崎駅は都内に移動するのも横浜方面に移動するにも最高の立地ですね。
この地を選んだマネジメントの先見の明には驚かされます。
悲観的な記事の多くは妬みでDELL−JAPANを脅威に感じている
証拠ですね。またブランドイメージでもIBM、MS、ORACLEを
抜いてIT系企業ではTOPなんですよ。近いうちにビジネスマンの人気
企業ランキングでソニーを抜くでしょうね。
妬んでいる人たち、格好悪いよう。妬むのやめなよ。プッ!
701名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:54 ID:fm/TY9kI
>>699
そんなパーティに金使うくらいなら、
何故プロフィットシェアリングは5%以下だったんだろう。
確かターゲットは7%だったよね。
結局社員の給料削って捻出した金をムダ使いしてるだけ。
698=699=I取締役にヘーコラしながらパーティ行って何が楽しいんだろう。
702名無しさん@引く手あまた:02/08/10 17:59 ID:fm/TY9kI
>>700
I取締役の家は横浜です。
自宅に近い=立地条件がよい?
相変わらず笑わせてくれます。
703名無しさん@引く手あまた:02/08/10 18:12 ID:p9NQt3HE
>またブランドイメージでもIBM、MS、ORACLEを
>抜いてIT系企業ではTOPなんですよ。近いうちにビジネスマンの人気
>企業ランキングでソニーを抜くでしょうね。
>妬んでいる人たち、格好悪いよう。妬むのやめなよ。プッ!

どう解釈すればこの結論に至るのか。
オマエ、会社より病院逝った方がいいよ(w
704名無しさん@引く手あまた:02/08/10 18:44 ID:ynpJCwHH
採用面接行きましたが、いい印象はありませんでしたね。
おマイらそんなに憧れられてるわけじゃねえっていうの。
はっきりいってこういう雇用環境じゃなきゃわざわざ受けてないぞ。
もう他に決まったから蹴ったけどさ。
705名無しさん@引く手あまた:02/08/10 18:59 ID:0YQGf7lr
>>700
何を言っても、世の中は、IBM,MS,Oracle,HP,SONYなどと同列でDellを見ていない。Dell Japanなんてなお更。
業界での評価は別にして、自社で技術を生み出して製品にし、販売している会社とAT互換機を安く世の中に
流しているだけの企業とはどう考えても同列とは見れない。IT業界に居て、DellをIT企業なんて思っている奴
はいるのか?SONYとユニクロを比べる様なもんだ。

消費材を効率良く消費者に提供してくれているという点で企業として文句を言うつもりは無い。もっと頑張って
良いPCを製造・販売してくれ。俺もDellユーザだし、期待している。

でも、上記の企業と同列にするなんて暴挙は単なる空想だ。
同列になりたいのか?サービス・基礎研究・独自商品路線に参入すると、コストはかかるぞ?
目のある基礎技術が生まれても商品にして、マーケットに出すのは大変だぞ。
失敗もあるし、どういう路線に参入するかって言うだけで、コストかかるぞ。そんなコストは我慢
できないんだろ。少なくとも今の経営方針だと自己矛盾して崩壊するぞ。
辞めといた方が良いぞ。

同列になりたいなら。買収してでも良いから、もうちょっと別のコンピタンスを持て。
同列になったところでメリットは無いと思うけどね。多分、そんなことしたら、株価は下がるよ。投資家は
Dellにそんなことは期待していないから。

ぶをわきまえなさい。
706名無しさん@引く手あまた:02/08/10 19:13 ID:ZEhy+6ht
>>705
井の中の蛙って言葉をご存知ですか?あなたのような方を指すのです。
DELLがR&D少ないですって。ばーか年間500億円使っている
のだよ。多くの最新技術を持つパイオニア企業と協業していち早く自社
製品に組み込んでいる。ブランドイメージでIBM、MS、、、、と同列
にするなってか!ばっかじゃない。DELLの方が遥かにブランドイメージ
は上なの。よーく勉強しなさい。また、DELLはハコ屋ではありません。
DTCと呼ばれるコンサルティング部隊を抱えAEと呼ばれる外勤セールス
はソリューションセールスのプロの集団です。
少しはお役に立ったのかな?それでは、JAPANのBIG−PARTYで
我々は勝利の美酒を味合わせてもらおうかな。
707名無しさん@引く手あまた:02/08/10 19:20 ID:ZEhy+6ht
多分DELL−JAPANのAE集団には他社(IBM、MS、ORACLE、hp、、)
の営業部門が束になってもかなわないと思う。それだけ技術面でも2,3年は先行して
いるね。効率経営、ソリューション営業のプロ集団、世界規模でサポートする
顧客満足度NO1のサポート、高待遇、社員にやさしい人事制度、手厚い福利厚生、
最先端技術を追い求めるカンパニーパワーなどなどなど。。。。
全くもって死角なしとはこのこと。今のYOMIURIみたいね。
708名無しさん@引く手あまた:02/08/10 19:26 ID:p9NQt3HE
年間500億円?
そもそもIBMやORACLE、HP、MSとオタクじゃ投資額の桁が違う。
それに研究開発費がなぜ繰延資産に計上できるか知ってるか?
先行投資分を回収してこそ開発費なのに、オタクはいったい何を開発した?
あの激しくダサイ黒い箱に無駄金使うということか。

あと外勤営業とDTCがソリューションのプロ?
訴求ポイントは相変わらずコストパフォーマンスのみ。
大口商談のみご登場の彼らがやってるのは相変わらずただのセールス。
ソリューションの意味わかってんのかよ。

ブランドイメージの軽薄さや低待遇、社員に厳しい人事制度、交通費のみの
手当支給、互換機を追求する箱売のローテクパワー全開(w
そんなんでブランドイメージは傷つきこそすれ、決して向上していない。
ま、頑張ってくれたまえ。
709名無しさん@引く手あまた:02/08/10 19:40 ID:0YQGf7lr
>>706
> DELLがR&D少ないですって。ばーか年間500億円使っている
たった500億で何を言っておるか。

> のだよ。多くの最新技術を持つパイオニア企業と協業していち早く自社
どんな最新技術を生み出したと言うのかな?列挙してみなさい。

> 製品に組み込んでいる。ブランドイメージでIBM、MS、、、、と同列
> にするなってか!ばっかじゃない。DELLの方が遥かにブランドイメージ
> は上なの。よーく勉強しなさい。
調査機関で発表されたランキング情報を示しなさい。別に低いとは言ってない。でも
上でも無いだろう。

> また、DELLはハコ屋ではありません。
> DTCと呼ばれるコンサルティング部隊を抱えAEと呼ばれる外勤セールス
> はソリューションセールスのプロの集団です。
PCのコンフィグレーションを提案するのはソリューションでは無いよ。御社がどういう
ソリューションを提案しているのか、残念ながら知り渡って無いね。
どこの企業のソリューション提案した実績があるんだ?どっかで取り上げられたか?

> 少しはお役に立ったのかな?それでは、JAPANのBIG−PARTYで
> 我々は勝利の美酒を味合わせてもらおうかな。
大変役に立ったよ。バカが多いという点で良く勉強させてもらったよ。
せいぜい、美酒に酔ってろ。


710名無しさん@引く手あまた:02/08/10 20:32 ID:bey6kJdS
age
711名無しさん@引く手あまた:02/08/10 20:42 ID:zdCa4RZa
デルのなかでも本当に優秀な人は自社のポジショニングくらい
言われなくてもよーーーくわかってるだろうに。
バカのおかげで顔から火が出るほど恥ずかしいだろうな。気の毒に。

・・・つーか、週明け社内で話題沸騰か?!(w
712名無しさん@引く手あまた:02/08/10 20:51 ID:GfUblCqj

どこまでもバカだなDELLは。
  > また、DELLはハコ屋ではありません。
DELLがソリューションベンダーとして日経新聞や日経コンピュータで
取り上げられたことがあるか?全く見たことないぞ。広告は出してるがな。
以前、DELLの社員に聞いたらDTCて中身空っぽで、万一話が来たら日立
系列の会社に○投げと聞いたぞ。でもそんなマヌケな客は少ないからOKだそうな。
ハコ屋はハコ屋らしくしてろ。
やはり経営層が無能なんだろうな、だいたい業界の常識が全く無い。
頑張っている社員の皆さんがカワイソウです。

713名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:01 ID:GfUblCqj

>多分DELL−JAPANのAE集団には他社(IBM、MS、ORACLE、hp、、)
>の営業部門が束になってもかなわないと思う。それだけ技術面でも2,3年は先行して
>いるね。
ここで言っている技術って具体的に何だ?説明できないなら紛らわしい事書くな。
714名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:10 ID:hyxGudQR
どーでもいいけど、全角英数字を多用するのやめてくれる?
読んでて気持ち悪くなってくるよ。
715名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:18 ID:fm/TY9kI
>>707
> 効率経営、ソリューション営業のプロ集団、世界規模でサポートする
顧客満足度NO1のサポート、高待遇、社員にやさしい人事制度、手厚い福利厚生、
最先端技術を追い求めるカンパニーパワー

この中で正しいのは効率経営だけ。ソリューション営業?
ここのバカ取締役はその意味すらわかっていない。
世界規模でサポートする?何をどうサポートしたのか。まじで教えて欲しい。
高待遇?インセンティブを大幅削減して僅かな昇給。一般社員はそんなもの。
社員にやさしい人事制度?ここの経理の部長が入社3ヶ月でクビになってうちに面接きてたけど何か?
手厚い福利厚生?何をさしているのか。まじで教えて欲しい。
最先端技術を追い求めるカンパニーパワー?これも笑える。どこに先端技術があるのかな?

>今のYOMIURIみたいね
I取締役はけっこう野球ファンなんだよね。

716名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:20 ID:Cv5Tm5/G
私はSunをメインに商売している会社のものだが(笑 やはりDELLは
脅威だ。
このスレの方が言及されているように、現状のDELLにはソリュー
ションどころか、大型のサーバやストレージを提案する能力もない
だろう。
だが、intelのチップがどんどん高性能化していけば、やがて大型
サーバは不要になっていき、基幹サーバも1-2CPU機が占めるように
なっていく可能性がある。Diskも近い将来1台で1TBを超えるであろう
から、大型ストレージも不要になったりしないだろうか。
そうなれば、結果として多くのコンピュータメーカの収益源を破壊
しつくして、業界構造を変えてしまうかもな。
717名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:27 ID:nc7CWFoW
どんなにがんばっても、このかいしゃはだめだす。やすいのだけがとくちょうだす。
718名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:36 ID:GfUblCqj
>>716
これDELLの社員だな。しかもかなりのバカ。
ソリューションと処理能力が混同している。
世間で言っている大型ストレージっていうのは、容量だけの問題じゃな
いんだよ。だいたい、Sun売ってるやつがこんな低レベルなわけ無いだろう。
バレバレだな。
719名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:43 ID:C7V1P6WX
DELLってTOEIC低スコアのアホが行く墓場みたいだね。
なんだってこんなにレスする関係者は馬鹿ばっかりなんだろ。
まあ極々少数の優秀な人は確かに居るとは思うが、お気の毒。
そういう人はさっさと見切りつけて他行っちゃってるか。

ていうか日経に毎日のように広告出すのさ、気分悪いからいい加減ヤメレよ。
安さ爆発カメラのさくらやと同じやん。ウザイのよマジで。
720名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:44 ID:8ImcsoNr
DELLはやめといたほうがいいよ。
もう、末期でしょ。
721名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:51 ID:Cv5Tm5/G
>>718
いや分かってはいます。安物サーバの単体辺りの性能とDisk容量が満足
できるくらい大きくなってしまうと、商売のやり方が変わるんではと
思っているだけです。
同時にサーバやストレージの運用も変わっていく可能性はありませんか?
722名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:19 ID:0YQGf7lr
ID:ZEhy+6ht殿
>698,699,700,706,707
に対し、かなりの反論があったが、自分の主張を論理的には説明できない様ですね。
この人、このスレで話題になっているI取締役を貶めるために、あえて、バカな内容を書いている
様にも思えるな。もし、本物としても、かなりの夢想家か、業界のビジネス構造を理解していない
人間としか思えないな。たしかに、経理分野の人だったら、社長などに比べれば知らないのは
仕方ないかもしれないが。数字は強くてもね。

別にDell自体の強みを否定しているわけでもないし、DellのPCを好きな人もいるだろう。
冷静に自社の強み・弱み分析して、次どうするのかってのが、経営者に求められているん
だろ。あんたが、取締役だとして、こういう発言をしているなら、米国デルCEOは影で
泣いちゃうよ。

後、誰かも書いていたけど、全角の英数字はあんまり使わない方がいいよ。IME使えない
オヤジが良く陥る罠だから.....バランスからしても気持ち悪いだろ。
723名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:28 ID:GfUblCqj
>>721
サーバの性能や容量が向上すればビジネスが変わっていくと言う点は同意します。
どう変わっていくかと言えば、ハードウェアビジネスのうまみが小さくなると言う
こと。コンピュータベンダーは、ハードウェアから、コンサルやSIサービス
へ収益源をシフトさせているね。コンサルやSIサービスは利益率高いからね。
これからサーバが高性能化していくと出荷台数頭打ちの可能性もあり、ハードウェア
依存度が高く、高マージンの収益源を持たないDELLは意外と脆いよ。
724名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:36 ID:aBQSFD0a
プリンターはじめるのかよ!
HPをいじめるなよ!!
725名無しさん@引く手あまた:02/08/10 22:54 ID:Cv5Tm5/G
>>723
大型のサーバやストレージは複雑で売るのも構築するのも運用するのも
ノウハウがいります。良くソフト屋さんには箱売りと馬鹿にされますが
誰でも出来るというわけではありません。だからこそ大型機は高価で
利益率も高い。
しかしハード性能が向上すると大型機の大半は不要になり誰にでも
売れて変えるようになります。と言うか、みながそう勘違いするはず。
そうなると今までハードの利益の中に含まれていたSI、コンサル的
費用を外出しで請求しなければやっていけなくなるのですが、果たして
支払ってもらえるでしょうか?
ハードが100万だった時、SI費や構築費用で数百万。なかなかもらえない
のではないかと思うのです。保守もハードの何%が基準ですからやはり
利益の絶対額が不足します。
残るはコンサルとソフト開発、アウトソーシング位ですが、果たして
何社が生き残るか。メーカの多くはハードに依存する部分が大きいので
けっこうしんどいのでは?代理店はさらに被害甚大でしょう。

DELLが頭打ちすると言うのは私も同意しますが、ローコストオペレー
ションで安売り下でも利益を出せるDELLは脅威です。
一定規模以下のハードでは寡占状態になるのではないかな。
726名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:06 ID:fm/TY9kI
727名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:12 ID:GfUblCqj
>>725
現在の大型サーバに相当する領域をPCサーバが担当することになっても
SIやコンサルに掛かる費用が極端に少なくなることは無いですよ。
現実にあるPCサーバのSI案件でもハードウェアのコスト割合は20%以下
ですよ。一定規模以下のマーケットでは強いと思いますが、美味しいマ
ーケットでないことも確かです。美味しいマーケットではSIやコンサル
が評価の対象なのでDELLはアウト。なんだかDELLのためにコンサルして
るようだな。これにて終わり。
728名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:19 ID:aBQSFD0a
DELL・IBM・HP・SUN・NEC・富士通
日本国内でどこが勝ち組み?
729名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:22 ID:Cv5Tm5/G
>>727
20%と言っても、その中にはパッケージソフト、ミドルウェア、DB
などのライセンス費用が相当なパーセンテージを占めませんか?
それを除くSI費用ではどの程度になるのでしょうか。
730名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:35 ID:GfUblCqj
>>729
書いてあるようにハードウェアのコストです。サーバとストレージ
のコストです。企業システムになるとDBはクラスタ(MSCS)にします
から、それだけでかなりのコストです。インストや保守も割増です。
顧客は、UNIXと比較しますからこれでもメリット大きいんです。
パッケージやミドルは80%の方に含まれます。SI割合は案件次第ですね。
これ以上質問されても答えません。悪しからず。
731名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:39 ID:0YQGf7lr
>>729
各社各様なので分からないが、戦略的な入札案件などは別にして(1円入札とかね...戦略とは言いたくないが)
ハードは20%以下で抑えるでしょう。パッケージやミドルウェアなんかの必要ソフトを入れても、
まずは、50%で抑えたい。メーカー系のSIerでない場合は、ベンダーからのバックなどがあったとしても、
残りの部分で、ご飯食べているわけだから。実際には、値切られるんだけど、保守とか別の名目で取る
様にしている。先方の予算の都合に合わせて、最初に取るか、後からジワジワもらうかってのは個々の
案件に依存。まー、こういうところと工数見積もり方式が合わさって、厳密な原価管理ができないという
問題を抱えている....そういうSIer多いんじゃないの?
732名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:40 ID:Cv5Tm5/G
MSCSですか。あれは嫌だな。PCサーバやっていると避けて通れない
のでしょうが。VCSなどと比べると…。
733名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:45 ID:Cv5Tm5/G
>>731
大型機だとハード価格にある程度含んでしまっている所あるんです
よね。だからSI費値切られてもそれほど堪えない。競合もPCサーバに
比べると少ないですし。
>>厳密な原価管理
原価管理どころか、定価もない状態です。同じ作業でも営業によって
ぜんぜん提示する金額が異なります。こういうのまずいんでしょうね。
734名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:53 ID:0YQGf7lr
>>733
> 大型機だとハード価格にある程度含んでしまっている所あるんです
> よね。だからSI費値切られてもそれほど堪えない。競合もPCサーバに
> 比べると少ないですし。
メーカー系はその辺りをハードに入れることが出来るからね。でも、そのせいで、どっちで儲かっている
のか分けれないという問題もありますね。合わせてソリューションと言ってしまえば、それで終わり
かも知れませんが、経営者層は、粗利程度は分けて見たいとか言って、適当な数値を上に上げる
ことになる。

> >>厳密な原価管理
> 原価管理どころか、定価もない状態です。同じ作業でも営業によって
> ぜんぜん提示する金額が異なります。こういうのまずいんでしょうね。
そうそう。。。几帳面な人はSIの営業には向いていないのかな。
735名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:59 ID:X86492hZ

内勤個人販売はどうですか?

736名無しさん@引く手あまた:02/08/11 00:11 ID:uFinVAbO
>>734
>>> ぜんぜん提示する金額が異なります。こういうのまずいんでしょうね。
>>そうそう。。。几帳面な人はSIの営業には向いていないのかな。
そのせいか税務署も神経質に調査に来ます。中にはこうした構造を利用して
脱税する会社もあるんでしょうね。
737名も無き社員:02/08/11 11:38 ID:EMgyEIhK

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  I取締役、お願いです。社員のモラール維持の 
   ためにも、自らカキコするのはやめてください。
 \__ _____________
     .∨.┌───────       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
       │ I取締役           | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
       │  密談部屋 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │        | ∧∧ .| <イイジャン。ナンデワルイノ? Hマンセー!
                    (゚Д゚,,)|   \_____________
     ∧∧        ※. ⊂. ⊂| |.〓_ |   .|   |    | |
    (,  ,,)    /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .|   .|   |    |/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     .|             
名も無き社員

738名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:02 ID:CvC/4alZ
社員満足度調査でデルジャパンは全リージョン中最も高い数値です。(約90%の社員が
自社に誇りを持ち、顧客の為、自分のスキルアップの為に最高の会社であること)
色々と書かれていますが現実に働いている社員は満足しているのだから嘘、妬みの話を
書き込みするのは止めてください。書き込み時間で誰の書き込みかは分かりますので
公にならないうちにね。

739名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:08 ID:/qUSCPZb
社員満足度調査なんてアテになるかよ。
会社が調査するモノに本音書くわけねーだろ!
おめでたい会社だな。
740名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:12 ID:e7DuRGvV
>>738

自社従業員向けのマインド調査つったって、こちとら仕方なく書いてんだよ馬鹿。
概ね本音は結果とは正反対であるのが実態。
DELLに勤めて一体どういうスキルが向上するのか言ってみろ。

あと自宅や携帯からのレスも分かっちゃうのか?
遠慮せずに公にしてみろって。
741名無しさん@引く手あまた :02/08/11 13:21 ID:sHcCjsc6
>社員満足度調査でデルジャパンは全リージョン中最も高い数値です。
おそらく人事部の方、お疲れ様です。馬鹿なマネジメントもって大変ですね。
でも、660が本音じゃないかな。取り繕うとしたって無駄じゃない?

 >660 :名無しさん@引く手あまた :02/08/08 22:54 ID:gbH9n5WT
 >>>656
 >バカか?
   >>DELLのサーバ1台売って2万円の利益。NECの1台売って4万円の利益。というこ
   >>とは、2倍売れてもビジネスとしてはトントンだ。
 >トントンなわけねーだろ。前のスレをみろ。コスト構造が全く違うんだよ。若い社員を安い給料で馬車馬のように、且つ使い捨てで効率よく使っているDELLに、仕事もろくにしない親父達を抱えているNECがトントンで済む訳無いだろ。NECは赤字になってんだよ。
742名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:25 ID:sHcCjsc6
660の裏づけとして、定着率も低いって前に書いてあったよ。
会社を良くする為にはこんな意識を持ってる人を一掃しなきゃだめだね。
マイケル・デルは良さそうな人なんだがなー。
743名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:59 ID:YN3AhuOV

一流企業と新興三流企業を取り違えてるスノッブが多すぎ。
ソリッドスクエア内の私服連中でもとりわけ洋服のセンスが?だし
往々にしてマナー悪いのでだいたい分かるしね。
カネあるのだったらさっさと更なる田舎へ引っ越しちゃって下さい。
同ビルテナントとしてはカナーリ目障りです。
744名無しさん@引く手あまた:02/08/11 14:42 ID:Yedd5zVD
またエイブリックで説明会やってるよ
中央出版並の離職率???
745名無しさん@引く手あまた:02/08/11 15:02 ID:CvC/4alZ
デルジャパンの社員に優しい人事制度と手厚い福利厚生は事実です。一例をあげると
1.オープンポジション制度
2.フレックス制度
3.オープンな社風
4.広々とした職場環境
5.質量とも最高のトレーニング(e−ラーニング)
6.退職金制度
あまりにも多すぎて書ききれない
また、過去リストラは一度もありませんし今後もありません。常に経営状況をチェック
しながら採用を行っているのでその必要がないのです。
離職率もそれほど高くないでしょう。せいぜい2,3%です。
また、ドレスコードに基づき社員に私服は一流だと思いますが何か?
技術面でも市場の最新技術を取り入れ製品化しているのはわが社ですが何か?
何か不明な点があればいつでも説明しますのでどうぞカキコしてください。
746名無しさん@引く手あまた沢山:02/08/11 15:16 ID:EMgyEIhK
738=745
747名無しさん@引く手あまた:02/08/11 15:23 ID:Uy1KhAgv
デルって必要以上に高学歴を採用時に求めてない?社員はみんな高学歴なのか?
748名無しさん@引く手あまた:02/08/11 21:30 ID:3sp5q6aX
age
749名無しさん@引く手あまた:02/08/11 21:32 ID:7NuoAOB7
> 社員に私服は一流だと思いますが何か?
相変わらず「てにをは」が苦手なのね。帰国子女なのかしらん。

> 何か不明な点があればいつでも説明しますのでどうぞカキコしてください。
では遠慮なく。オープンポジション制度について説明してください。
あとついでに一流の私服ってどんなんですか?(w
750名無しさん@引く手あまた:02/08/11 21:33 ID:lJChUnC3
だから転職の話しようぜ

募集おおすぎだよ
川崎のビルフロア増やすつもりか?
751名無しさん@引く手あまた:02/08/11 21:50 ID:9DSVLd5m
>>745

私服云々じゃなくて、センスが無いのが多いと言っている。
それに私服=一流って発想がもう馬鹿かと。
離職率2〜3%というのも笑える。
きょうび何処にそんな離職率の会社があるんだ?
省庁よりも低いとは恐れ入る。なんで恵比寿時代の社員は900人中、30人程度
しか残ってないんだ?あなたのようなキティが残れるのと併せて、それもオープンな
社風と高いモチベーションの為せる技なのか(w
752名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:08 ID:Al9+lj35
>>745
 >離職率もそれほど高くないでしょう。せいぜい2,3%です。
しかし、どこまでもウソツキだな。しかも幼稚ですぐバレるような知能の低さ。
追求されても一切回答しない。一度、精神科に診てもらった方がいいぞ。
753名無しさん@引く手あまた :02/08/11 22:36 ID:xMq5tngL
>デルジャパンの社員に優しい人事制度と手厚い福利厚生は事実です。
取り繕うの大変だね。
>1.オープンポジション制度
つかえないやつだけが居座るって車内アンケートでも結果でてるじゃない。
>4.広々とした職場環境
はぁーー?どこが?自社ビルもってからいえよ!外資じゃ無理か。

>過去リストラは一度もありませんし今後もありません。
ぼけのおかげでどれだけ消えているか。
大体人事の和田君もきにくわなくってやめさせたじゃない。人事不在のくせに。
あっ?あたらしい人きたか。でもこんどのあたらしいI君はいつ切るのかな。(大爆)
出戻りO西君もやっぱりきっちゃたし。
あははっはは。
754名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:37 ID:pgLEBGTt
<<745
1.オープンポジション制度
I取締役の部署でこれを利用した社員は徹底的に妨害されいじめられてました。
2.フレックス制度
I取締役の部署は全員朝9時までに強制出勤です。
フレックスを適用しないと宣言しました。
4.広々とした職場環境
次々に人が辞めるから空いてる席が目立つだけ。
5.質量とも最高のトレーニング(e−ラーニング)
コスト削減の折、予算がなく金のかからないやつだけをやってe−ラーニングと称している。
6.退職金制度
5年間勤めて2ヶ月分位。そもそも5年も居る人ほとんどいないんだから。

>また、過去リストラは一度もありませんし今後もありません。
リストラじゃないのか。I取締役にクビにされた部長さんは。
755名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:42 ID:EMgyEIhK
私服が一流っていう抱腹絶倒のセリフもそうだし、
一流ホテル(これ自体死後)のパーティーに家族同伴で行けるからDELLマンセー、
っていう発想じたい、貧しくて卑しい。 お里が知れる。


756名無しさん@引く手あまた:02/08/11 22:46 ID:xMq5tngL
<754
全く同感。ここの板みて取り繕うの大変みたいだよ。by広報飼い犬のSさん(大爆)
4.広々とした職場環境
大体人事なんてHRと称して5年以上いる人だれもいないから。いても飼い犬ばかり。
そのうち飼い犬に手をかまれないようにね。
飼い犬にできなくて和田君なんて新しい人事マネージメントの会社作っちゃうしね。
正解だね。
人事不在だったくせになにが過去リストラはありませんだって。
ここまで犬になりさがると手がつけられないね。貴方もロボット化と洗脳化が
過度になって「あたらしい出発をサポートしてください」ってメールで流される
まえに脱犬化を計ったほうがいいよ。
757人事、広報:02/08/11 22:52 ID:EMgyEIhK
>756

          ____
        /      \           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       />  <     \        |ヽん〜… 私たちはイヌって事ですか?
      /        Y  Y|      ○ \_____________
     | ▼        |   | |    o
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/


758人事と広報うおっちゃーー:02/08/11 23:02 ID:xMq5tngL
>757
せいかぁーい。でも犬以下なんだなこれが。
ほらWebでこんなこと書き込まれていますよ!>DELLの誰かさん。
危機管理しないと!
社内Webで会社の悪口がWebにかかれているときは非常事態と認識しないといけないんでしたよね!
経営品質を上げるためにももっと優秀な飼い犬買わないと。
759名無しさん@引く手あまた:02/08/11 23:11 ID:1ETEs/Jb
> また、過去リストラは一度もありませんし今後もありません。
> 常に経営状況をチェックしながら採用を行っているのでその必要がないのです。

んじゃ、去年本社でリストラ行ったのはなんだったの?
外的環境の急激な変化を理由にするんだったら、日本で同じことが起こらないとは言えないよね?

> 離職率もそれほど高くないでしょう。せいぜい2,3%です。

ということだったら、自然減には頼れないわけだよね。

市場をとりまく環境が急激に変化した場合、人減らしなしにどう対処するつもりかな?
Japanに人件費以外に削れるものなんか、もともとほとんどないでしょ?
だいたい本社に「減らせ」って言われたら、逆らえるとは思えないけど?
さあ説明してよ
760名無しさん@引く手あまた:02/08/11 23:50 ID:pgLEBGTt
761人事と広報うおっちゃーー:02/08/11 23:58 ID:xMq5tngL
あ今度きたのはI君じゃなくて、S原君だった。
でもトレーニングプログラム考えているんじゃなくって次の転職先考えているらしいよ。
こんどはつぶれない会社にしなさいって。
ポルシェもてるようになるといいねぇー。
あと影武者は広報のI島さんでしょ。
ここをウオッチするの大変ですね。おつかれさまです。
でもみんなしってるよこの2チャンの板。
だからぼろ隠しになっていないと思うけど。
いっそあすの広報からのメールでこの板の内容を全員に流せば?
その方がらくになるでしょ。いまだけの飼い犬やっていていいのか、将来
えさを与えられなくて飼い殺しにされる方がいいか?
よくかんがえてね。
762名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:04 ID:6kWp2+NJ

           ∧_∧<土日の2ch見たか? 
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)ゲラゲラ 人事、広報はイヌ以下だってよ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
763名無しさん@引く手あまた:02/08/12 00:07 ID:ZT8IpXdZ
>>762
そういうオマエは使い捨て営業か?(w
764名無しさん@引く手あまた :02/08/12 00:42 ID:z0aMOoTz
>>763
そだと思うよ。I出女子のところもイヌ畜生以下だけど。
まずい製品だして、お客の立場の人間が要求すれば50万円くらいすぐ払っちゃうんだから>個人営業(爆)
総会屋さん、日本の会社ならいいカモになったけどね。
そうそう、返金の手違いで10倍多く振り込んだなんてことも日常茶飯事みたいですよ。
ざるですね。経理部門がこの状態。いい思いしていいたいこと言っているのは一部の
特権階級?北朝鮮の体制そのまんま。
粛正も収容所おくりもお手のまま。うまい汁すっているのはI出女子などの特権階級だけなのか?
765名無しさん@引く手あまた:02/08/12 01:04 ID:ZT8IpXdZ
>>745
>何か不明な点があればいつでも説明しますのでどうぞカキコしてください。
みなさんの疑問に答えてくださいね。自分の言動には責任を持ちましょうね。
766名無しさん@引く手あまた:02/08/12 01:07 ID:2J4nsXFo
でるでらでるでら あーん あーん
767名無しさん@引く手あまた:02/08/12 01:10 ID:z0aMOoTz
>>745
>何か不明な点があればいつでも説明しますのでどうぞカキコしてください。
また洗脳活動か?ちゃんと回答なんてしたことないじゃない。
あるのはナチスのような広報活動だけ。

> 来る8/23(金)に、社員の方による社員の皆さんのためのデルジャパン全社員パー
> ティーを開催致します。(注:四半期ごとに実施している全社員ミーティングとは
> 異なります。)
>
> 日時: 2002年8月23日(金)19:30-21:30 (19:00開場予定)
> 場所: ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
> (JR桜木町駅下車、徒歩10-12分、タクシー5分 

そこまでイヌを飼い殺しにしたいか?(笑)
たまにはアメをあげてご機嫌取りか。
山谷の人夫出し以下だな。
768名無しさん@引く手あまた:02/08/12 01:16 ID:FIGBt3fN
>>767
さすがに日時場所書きこむのはヤバイんじゃないの?
誰がやったかバレなきゃいいってもんじゃないでしょ。
一般社員に迷惑かかるようなことするなよ。
こんなことする時点でオマエのレベルも知れてるよ。
そんなに会社嫌いならさっさと辞めれば?
769名無しさん@引く手あまた:02/08/12 02:38 ID:u0HhsjaG
デルって社内からのカキコってログ取ってるんだったよね?
じゃあ、8/8の昼間っから書き込んでた>>650-651=RY7NLwktが
社内からだったら、懲罰の対象になるわけだよね?

さー、社内システム部門のみなさん、お仕事ですよー(w
770名無しさん@引く手あまた:02/08/12 09:56 ID:MYcw7Gf1
土日に随分スレが伸びたが、今日、デルジャパンでは、祭りなのか?
771名無しさん@引く手あまた:02/08/12 10:00 ID:NTsdnGkN
一流ホテルって、あのインターコンチかよ(w
あんな桜木町駅から遠い所でよくやるよ。
ホンマにジャパンの上層部って御馬鹿なバブルのおのぼりさん全開だ罠。
772名無しさん@引く手あまた:02/08/12 10:05 ID:MYcw7Gf1
>>771
遠いね。確かに。歩いていくとカナリなもんだよ。くそ暑いのに。
773名無しさん@引く手あまた:02/08/12 12:49 ID:Q2okpUWu
これだけの大規模な社員向けパーティを行うことができる外資系企業は、存在しません。
しかも家族同伴は許されるなんて。おそらく外資系IT企業として初の試みではないで
しょうか。回りの社員の多くもこの日を楽しみにモチベーションが高まっています。
他の外資系企業でこの手のパーティって席の近くで乾杯レベルでしょう。さすが世界一
のベンダーです。このイベントだけみてもIBM、Oracle、MS、SUNあたりよりランクは上だと
思います。彼らにはこれだけのことはまずできないでしょう。(体力も資金もない。)

774名無しさん@引く手あまた:02/08/12 12:51 ID:VEMVVBUg
Pen4/1.7GHzをTVCMまでして99,800円で売る会社(^^
775名無しさん@引く手あまた:02/08/12 12:58 ID:Q2okpUWu
過去デルで役員を務めてヘッドハンティングされて辞めた方々は多くが
IT業界でリーダーシップを発揮されています。デルモデルをベースにして
経営を舵取りされて成功を収められています。一昔前、IBM出身者が高く
評価されましたが現在はデルのマネジメントにスカウトが殺到しています。
そのような市場でも高く評価されている方々が守ってくれているJAPANで
働けることに多くの社員が満足そして安心して働いています。
これは、先日の社員満足度調査結果より。
776名無しさん@引く手あまた:02/08/12 12:58 ID:MYcw7Gf1
>>773
だんだんとネタに思えてきた。本気で、こんなことを社員が書き込むとは思えない。
777名無しさん@引く手あまた:02/08/12 13:03 ID:MYcw7Gf1
>>773
体力も資金もあるけど、やらないだけでしょう。。。
そんな金があるなら、社員に還元してあげてください(キャッシュで)。
誰も好き好んで、仕事終わってから、経営層の自慢話・洗脳話なんて聞きたくないのだろうから。
もし、喜んで行っているというのであれば、さらに救いようが無い。
778名無しさん@引く手あまた:02/08/12 13:09 ID:DRNhwDMP
>>776

レスの内容全て正反対というのが実態。
 
意味は逆に読みませう。
779名無しさん@引く手あまた:02/08/12 13:12 ID:MYcw7Gf1
>>778
お...なるほど......社員の方のほめ殺しですかね。
いずれにしても、目が離せない会社になってきました。
780名無しさん@引く手あまた:02/08/12 14:41 ID:CsWRteir
>>687
「内勤営業なんぞは所詮、使い捨てソルジャーだろうが。」
→どの会社もソルジャーはいるだろう?何もDELLが特別っていうわけではないよ。
あなたが今の企業でソルジャーでないことを祈ります。

「潰れる残るはこの業界でお宅のような新興企業じゃ、中長期的に予測不可。」
→それを言い出したら老舗の企業でも同じじゃん?こんな時代何処もお先も読めないでしょ。
CPQとHPですら単独で生き残れないから合併したしね。

「エンロンやワールドコムの監査が通っちゃう彼の国の財務諸表なんぞを盲信するとは。」
→これも何処の企業も一緒。それを言い出したら何の指標も当てに出来ないってことになる。
貴殿は何を元にDELLの先を読めないといっているのかな?ましては粉飾決算なんて日本企業の
18番だったじゃない。最近では雪印や日ハムの件もあるし、何処の国の企業も結局は同じ。
どう見分けるかは難しいけど、株価が一番わかりやすいんでは?
DELLは未だ24ドル程度は維持しているし他のメーカと比べれは新興なのにいけてるほうじゃん?

「それにSONYやIBMと同等の企業とは、間違っても市場は評価しない。
勤める側から見てもそれらに勤務するのと同等の満足は決して得られない。
ただのハコ売り屋さんなんだから、軽薄なプライドを持つと恥かく罠。」
→市場とは何を指して言っているのかな?ITのマーケット?株式のマーケット?
まず、ITのマーケットで見た場合DELLはSONYやIBMとは全く違う路線を歩んでいるのは
確かだね。誰かも書いていたが、DELLは決して最新の技術を自社では開発しない。
なぜなら?それは標準化された製品市場でなければDELLモデルが生かせないし、コストがかかり
儲からないから。そういう意味ではIT企業とは呼べないかもね。
むしろIT関連企業といったほうが良いかもしれない.ただ、ITという枠を超えて
DELLをみてみるとこの効率経営はSONY・IBMをしのいでいることは間違いない。
その、ビジネスモデルから学べることは大きい。

そこで働く人が、Happyであるか否かは又別問題。大体経営者は労働者のことは
考えていないからね。会社(株主)は幸せでもでも社員は不幸せなんて企業は
それこそよくある話。SONY・IBMでもあるでしょう。どこに働くプライドを持つかは
人それぞれなんだから、あなたにはどうでもいいんしゃないの。ここは転職用のスレなんだし。

781名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:31 ID:Q2okpUWu
いま780さんが良いことを言った。正論です。
782名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:31 ID:oooTIw2E
>>780
順を追って突っ込み。

・あまりに高い離職率ゆえ、ソルジャーの程度が極端である事が重要。

・米国企業の粉飾については、新興企業ほど顕著であり、DELLもそうでなければいいがな。

・SONYやIBMが手掛ける事業のほんの一部、ハードのみがDELLでしょ。勘違いすんな。

・あと最後の5行はまさにお宅がDQNと認めているようなもんだ。
いちいち他の一流企業と混同するな。コンチでラリってDELLマンセーとほざいてろボケ。
783名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:51 ID:Q2okpUWu
>>782
順を追って反論
・だ・か・らあああ 離職率が高くないって!せいぜい3%

・DELLに限ってありえない。

・ハードを制するものがIT業界を制する。

・デルは市場で認められた一流企業。10年近くに渡り成長し続けている。

少なくともお前のような世間知らずはデルジャパンにはいません。ホントウザイ。
784DELL-JAPAN関係者レスよりコピペ:02/08/12 15:51 ID:0m4Yk4Kt


> 大 体 経 営 者 は 労 働 者 の こ と は 考 え て い な い か ら ね。

> 会 社 ( 株 主 ) は 幸 せ で も で も 社 員 は 不 幸 せ な ん て 企 業 は

> そ れ こ そ よ く あ る 話。

785名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:53 ID:Q2okpUWu
>>784
DELLは例外。株主=顧客=社員。だからこそ成功した。そして今後も
勝ち続ける。視野の狭い考え方をしているとバカになるよ。勉強しな!
786コギャルとHな出会い:02/08/12 15:55 ID:wne/az+A
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
787名無しさん@引く手あまた:02/08/12 15:57 ID:Q2okpUWu
論理的にDELLの凄さを教えてあげようか。EMCと協業した際、某国内超大手
企業とストレージに関する話し合いになったとき、EMCのDELLのお偉いさん
が即来日して論理的な説明を行い見事BID案件を勝ち取った。
DELL&EMCのドリームチームに勝てる企業は存在しないわけだし今後ストレージ
市場もDELL&EMCの独壇場。これが事実です。
788名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:04 ID:LfLlUFVw
>>783

オタク>>738=>>745その他、孤軍奮闘しているホラ吹き上層部だな?

・どっかのレスに有ったが、この世の中の何処に離職率3%の会社があるんだよ。
 中央省庁の自然減より低い外資系って(w

・粉飾については無いと思うが、お騒がせの各社従業員も同じ気持ちだったろう。

・ハード制すりゃIT制覇?新聞読んでるか?2ch厨じゃ業界誌も退屈だろうな。

・確かにハードは認められている。業歴はガレージメーカーから通産13年だが(w

・あと漏れDELL関係者じゃない。今年内定貰ったけど良い所に内定したんで蹴った。
 「ネタだろ?」とか言うのだろうが、デルジャパンなんてこちらからお断りしました。
 あんたのような程度の低い人間が上にいられる会社か。逝かなくて良かった(嘲笑
789名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:17 ID:Q+4LJQnI
ID:Q2okpUWu のレス一覧。

>773
>775
>781
>783
>785
>787

昼からずっと張り付くとはご苦労。
よほど暇と見えるが、ちっとは外出した方がいい。
多摩川のアザラシでも見に逝けよ。
おてんとさんに当たれば、イカレた頭も少しは回復するんでないかい?
790名無しさん@引く手あまた:02/08/12 16:59 ID:CsWRteir
>>782
782には何をいってもしょうがねーな。ボケって言われてもね。。。
誰も売っているものや作っているものを比較しているわけじゃなくてさ、
企業としてどうなのかということを言いたいわけよ。
あなたの発想は生粋のIT人間から出る考え方だよね。
いつまでも、箱だ、ソリューションだとか言ってれば?それで、死ぬまで現場で
プログラムでも書いてろ。そのうち、新しいテクノロジーが出てきて
ついていけなくなるだろうけどね(w

確かにSONYもIBMも研究開発に力を入れていて、常に時代をリードする
アーキテクチャーを有しているけど、俺にとってはそんなことどうでも
いいわけだよ。
 起業してたかだか16年程度の会社が、ここまで大きくなり市場のシェアを
急激に上げている。その仕組みがすごいといっているわけだ。その仕組みをつくり
あげたマイケルデルやそれを実行してきたマネージメント陣がね。
その仕組みから学ぶことがあると言いたいだけだ。

最後の5行は、別にあなたがDELLがDQNであると思われるのであればそれでも
かまわないけどね。あえてもう一度言うけど、そんなのはどこの企業でも
あること。仕事をしない上司や、YES-MANが出世したりなど。別に珍しいことでもない。
 
 SONY・IBMにはそれぞれ強い分野や弱い分野がある。DELLにも得意なところ
不得手なところがある。それは当たり前のこと。782が何を持って「他の一流企業」と
称しているのかはわからんが、企業としてみた場合DELLは今強い企業のひとつにあげる
ことができると思うけどね。(一応FortuneのTHE 2002 GLOBAL 500にはランクインしているし。)
これは782風の一流企業かな?(w



791名無しさん@引く手あまた:02/08/12 17:11 ID:m0OsXf8V


> 大 体 経 営 者 は 労 働 者 の こ と は 考 え て い な い か ら ね。

> 会 社 ( 株 主 ) は 幸 せ で も で も 社 員 は 不 幸 せ な ん て 企 業 は

> そ れ こ そ よ く あ る 話。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

デルジャパン関係者がこの言動とは、本当に考えを疑う罠。
粉飾なんぞする由もなく、アメリカのDELLはそりゃ成功企業でしょう。
でも日本法人の在り方が如何なものかと>>782他は言っていると思われ。
>>780>>790で必死にレスそてるが、突かれた痛い所の返答になってない。
792名無しさん@引く手あまた:02/08/12 17:29 ID:CsWRteir
>>791
日本法人の在り方が如何かって?
それは、他の企業と一緒でしょって先ほどから
ご説明申し上げているのですが。。。。
これでは足りませんか?
793名無しさん@引く手あまた:02/08/12 18:25 ID:x+djgrZL
>日本法人の在り方が如何かって?
>それは、他の企業と一緒でしょって先ほどから
>ご説明申し上げているのですが。。。。
>これでは足りませんか?

他の日本企業と一緒なら、デルモデルなんぞ運用できないだろうが。
ま、馬鹿に付けるクスリは無いか(爆
794名無しさん@引く手あまた:02/08/12 18:45 ID:CsWRteir
>>793
特に、お前を筆頭に無理だろうね。ププ。
795名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:00 ID:sJkdXftr
>>794
あんたレス(>>780>>790>>792)の内容から見てDELLの上層部の
人間だろ?本当に程度が低いね。

反論できなきゃ幼稚な中傷ときますか。片腹痛い。
2chは不特定多数が見る日本最大の匿名掲示板である事をご存知か。
懸命に99,800円PCをテレビCMで流しているが、このスレ見て購買意欲失せる
潜在消費者も少なからずいるのよん。大多数の普通の従業員がかわいそう。
796名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:19 ID:Dq4oDD5g
感じ悪い・・・デル・・・これが「大きくなるための節目」なのか
「終わりの始まり」なのかわからんけどさ・・。ホントに上層部の
書き込みなら辞めなよ。逆効果。コンシュマー向け市場拡大狙ってる
ならもう少しは「見えない大衆を見る」ように努めたほうがいいよ・・。
797名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:38 ID:Q2okpUWu
コンスーマーよりも大企業顧客への更なる深堀と中小企業への広く浸透を
戦略として掲げています。コンスーマー部門で国内ベンダーに勝てるなんて
思っていませんよ。法人市場で圧倒的な地位を勝ち取り、それからじっくりと
コンスーマー部門のシナリオですよ。必ず成功しますよ。断言できる。
エキサイティングな会社で仕事をした人だけジョイントしてくれればそれで
いい。努力をしない人には不向きな会社です。
798名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:47 ID:8MjrC3HH
>794
前もっていっておきますが、私はDELL関係者ではありません。
不要な勘違いをされると後が面倒くさいのでね。

さて、君こそ突然消費者及び2chを盾に出して、「程度が低い」「片腹いたい」など
相手を中傷してはいませんか。あなたの言うとおり2chは匿名掲示板です。
匿名を持ち出すのであれば、あなたもそうしたスタンスでカキコすべきだと思いますが。
2chに書き込むことで「売上がへりますよ」なんて書き方をしたら
本音トークが聞けなくなりますよ。
799798:02/08/12 19:48 ID:8MjrC3HH
間違えました。
795〜797に宛てたメッセージです。
800名無しさん@引く手あまた:02/08/12 19:59 ID:Dq4oDD5g
795の書き込み読んでくれよ、797。

>法人市場で圧倒的な地位を勝ち取り、それからじっくりと
>コンスーマー部門のシナリオですよ。
ってゆくゆくは狙ってるんだろが・・。
会社でマックだったら家でもマックは成り立つだろうが、会社でデルでも
家でデルとは限らんよな。

一貫性のないTVCMは何を目的にしているの?
答えてくれよ。上層部の方!

801795:02/08/12 20:16 ID:Wuiwh3Q0
>>798

>前もっていっておきますが、私はDELL関係者ではありません。
>不要な勘違いをされると後が面倒くさいのでね。

必死だな。漏れのスタンスは一貫している。部外者として書いてるだけだ。
あんたがこの期に及んで部外者?これ以上笑わせるなよ。
まあそれでも漏れは一向に構わんけどさ。

だいたい部外者風情がなぜ漏れ一人がDELL購入を見合わた事を脅迫と受け取る?
なんで関係ないのに「本音トークが聞けなくなりますよ。」というセリフがDELL?(w

>>780>>790>>792>>794>>798>>799
上記レスをどう解釈しても部外者とは思えないんだけどね。

あとね、中傷はどう見てもあんたが先だろ。

 >794 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:02/08/12 18:45 ID:CsWRteir
 >>>793
 >特に、お前を筆頭に無理だろうね。ププ。

いい大人で一人前の能書き(中身は無いけど)垂れる人物が「ププ」だもんね。
面白いよね。それに>>796他は俺じゃない、ID見れ。被害妄想もいい加減にしろ。

だいたい俺に言わせりゃオマエなんざカスだよカス!
DELLJAPANのためにさっさと首吊って氏んじまえよ。
・・・ってなカンジが因みに中傷とか煽りって言うのね。Understand?
802名無しさん@引く手あまた:02/08/12 20:32 ID:VSwQE9ba
>>801
こいつ子供か?何を憤っているんだ?
803名無しさん@引く手あまた:02/08/12 20:38 ID:SecieTbr
>798

>795のどこに「売上がへりますよ」なんて書いてあるんだろ。
アタマだけじゃ無くて眼も相当悪いようですね。
いくらハードベンダーだからって、パソコンやりすぎじゃないかしらん。
804名無しさん@引く手あまた:02/08/12 20:41 ID:SecieTbr
>802

憤ってるんじゃなくて弄んでいるだろ。
ひょっとしてお宅もDELL関係者の方ですか(藁
805名無しさん@引く手あまた:02/08/12 20:50 ID:GVw82I2F
>>798=>>802

ジサクジエンみっともない。
806名無しさん@引く手あまた:02/08/12 21:43 ID:Kw0yn/wZ
どっちもちょっと頭冷やしたら?

会社側と思われる書き込みを時間順に整理してみました(ヒマだな、漏れも^^;)

773(12:49)=775(12:58)=781(15:38)=783(15:51)=785(15:53)=787(15:57)=797(19:38)=Q2okpUWu
780(14:41)=790(16:59)=792(17:29)=794(18:45)=CsWRteir

CsWRteirは比較的マトモだけど、Q2okpUWuはアホだな。
CsWRteir=広報、Q2okpUWu=ウワサのI取かな?それともこれだけ昼間っから書き続けてるってことは
「オレが許す!言い負かせ!」って業務命令が下ったのかな?

>> 会社寄りの発言してる方へ
そもそもの論争の始まりは「一般のIT企業と同じ感覚で就職したら失敗する。
デルは特異なカルチャーを持った企業だ。それを理解したうえで、
自分に向いていると思えば行けばいい」といったカキコがあって
(この主張はあなたがたの>>780>>790での主張と合致する)
それに対してムキになって「デルは最高で一流で他の追随を許さない」といった
根拠を欠く、また議論を荒らすような低レベルのカキコがされたのが発端になっている。
そのことをよく考えてくれ。

また、中心的な戦略ではないものの、コンスーマ向けの事業も行っているにも関わらず
「オマエらなんか眼中にねーんだよ」と言わんばかりの物言いはいかがなものか。
そういうところが企業として未熟といわれるんだよ。
807名無しさん@引く手あまた:02/08/12 21:52 ID:Wip/Y+CO
>>791,795
「突かれた痛い所の返答になってない。」
と指摘を受けたので回答してみます。

・あまりに高い離職率ゆえ、ソルジャーの程度が極端である事が重要。
→ はい、重要です。極端であるほどいい仕事をします。貴殿風に言うとソルジャーから軍曹・少尉になれるかは
その人次第。また、離職率に関しては良く知らんが、誰かが書いていた2-3%ってことはまずありえない。
15%-25%程度だと思われる。個人的な意見だが、別に高い数字だとは思わない(一般的日本企業と比較するとは高いだろうけどね)。
なぜなら一応アメリカの会社なんで。他にも漏れず転職していく人もいるし、リストラになる人もいる。
別に珍しいことではない。

・米国企業の粉飾については、新興企業ほど顕著であり、DELLもそうでなければいいがな。
→ おっしゃるとおり。粉飾しているかはその時にならないとわからない。それは何処も同じ。
GEのような老舗ですら決算解釈についてSECから指摘を受けているし、日本だと、
金融組優良児のORIXでも不正会計疑惑が出てたくらいだからね。

・SONYやIBMが手掛ける事業のほんの一部、ハードのみがDELLでしょ。勘違いすんな。
→ 別に勘違いはしないつもりだが。そもそも以前から、売っている製品・
技術・ソリューションの話には私は言及していない。あえて「ハードのみがDELL」に言及すると、
そのとおり。DELLが強いのはHWである。どこかで、DTCのソリューションとか云々あったが、
これはIT業界で言われているソリューションというレベルでは未だ無いのは確か。AEがソリューションの
エキスパートであるとの記述も以前あったが、これも全然そのレベルでは無い。ただ、それでも良い理由が
DELLにはある。
ここで、ソリューションの話になると長くなるのでここまで。(興味があれば又、後日)

・あと最後の5行はまさにお宅がDQNと認めているようなもんだ。
→ これは何処でも同じだと書いた。

これもさっき書いたが、私にとって売っている製品・技術・ソリューションには
大きな興味は無い。特にDELLが扱っているものはいわゆるITの日用品ばかりだから
箱で他社と大きく差をつけることは困難であるし、販売している製品でIBM・SONYと比較するつもりは無い。
ただ、DELLの強みはHWだからこれを武器に拡販すればいいし、IBMはソフトとソリューションを、
SONYはマーケティングを武器にすればいい。ただ、それだけのこと。
 要は直接販売・受注生産という間接販売・在庫販売がメインの日本において、これを愚直に徹底しているDELLという企業から
学ぶことがあるといっているだけ。
このDELLモデルの仕組みを身を持って知ることだけでも、財産になると思うということ。

こんなんで、宜しいですか?
808コギャルとHな出会い:02/08/12 21:53 ID:wne/az+A
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
809名無しさん@引く手あまた:02/08/12 21:58 ID:blKLkBMz
>>806>>807

あんたら最高。広報やI取(!?)のレスに比べて遥かにロジカルでクール。
DELLJAPANではマイノリティかもしれないけど応援する。ガンガレ!
810名無しさん@引く手あまた:02/08/12 22:57 ID:Wip/Y+CO
>>795,806
老婆心ながら個人の方がDELLを買う際の注意事項。


・PC初心者
→ DELLは避けたほうが無難。なぜなら、確かにHWは良いと思うが、ソフトがまるでついていない。
つけられるソフトはOFFICEシリーズとウイルスソフト(試用版)程度。一からソフトを
買ってたら、NEC、Fujitsuなどと同じ金額程度になる。しかもマニュアルは国産メーカと
比べて簡素。保守は自分である程度障害切り分けをする必要があるので箱を開けたくない人は
まず避けたほうが良い。

・95・98乗換えユーザー
→ そこそこPCになれてきた人、新しいソフトは一通り買い揃えた人。DELLを検討してみても
いいかもしれません。(OSの再インストールができることが条件)
単純にダム端末ばりにPCを使ってた人。やっぱりお勧めできないかも。理由は上記参照。

・自作PCを持っている人
→ 2代目にDELLは最適。心行くまでカスタマイズしてください。各パーツ、メーカ
保証付です。

DELLは個人部門の強敵であるGWが撤退した為(そろそろ一周忌)、急激に個人部門の売上が
増えている。ただ、おそらく来年のPCサポートランキングは一位は厳しいのでは。
これだけ、ユーザーが増えてくると初心者から玄人まですべての満足度をみたすのは
難しいだろう。
「コマーシャルの一貫性?」 残念ながら、私の知るところでは無い。
811名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:18 ID:JqJVGDJB
また粛正人事がありました。
本日付けでT永GMが会社を去りました。
人事部から ”○○さんのあたらしいチャレンジを応援してください”みたいなメールが流れたそうです。
でもこれって正確ではないな。
”○○さんはあたらしいチャレンジをせざるをえなくなりました”ではないかな。
女帝I出もH田もこれだけ書かれているんだから、少しは保身しないとな。
たかが誹謗中傷の厨房掲示板とあなどるなかれ。
イヌが同じ土俵に降りてきて必死にぼろ隠してるって誰の目にもうつるって。
おれもカスだがクズ以下のやつが盛んにDELLモデルだのなんだのいってもはじまらんやろ。

ここで一句!
吉原へ 通えばいるぞ 闇金が    H田のソープ大師
邪魔者を 消してぞ楽し 犬の群れあい 詠み人知らず

おそまつさまでした。
812名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:43 ID:Q2okpUWu
でも空調時間が18:00から少し延長されたから残業しやすくなりました。
でも今月一杯で終了。9月から暑い夜になります。
813名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:51 ID:Lu+35ghH
? 812って、773=775=781=783=785=787=797のQ2okpUWu?

同一人物でないなら、会社からだから同IDになってしまうのか?
もしかして、773と同じor近い部署かもよ!
814名無しさん@引く手あまた:02/08/12 23:53 ID:V1QagGqm
横浜のホテルのパーティはI取締役の家が近いというただそれだけの理由で決まりました。
何かやたらあの人パーティパーティって騒いでるんだけどみっともないね。
パーティって顔かよ。九州のド田舎でずっと憧れてたんだろうね。良かったね。
こんな余裕がある企業は他にありません、
ってだったら去年12%だったプロフィットシェアリングがなんで今年5%だったんだ。
実質年収大幅カットです。
そんな金あったら0.1%でもプロフィットシェアリングくれ。
I出さんのおしゃれみたくないから。おぞましい。
815名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:00 ID:8K1rot7a
女史の逆鱗に触れれば九尾です。大凡数字のことでしょうがね。
魔の三角形をKeepしておけば女史の評価は鰻登り。短期的にも
次期舎超でねえの。チップとデカロがやたら評価してるしさあ。
アウシュビッツ、ホロコースト。傲岸不遜な助成でございます。
816名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:06 ID:8K1rot7a
営業部長、本部長が床を舐めるくらい頭を下げて標準外処理承認を
もらっているよ。いくら権力があってもあのやり方じゃなあ。
それを評価されるデルモデル。。。。。。。。3ヶ月で辞めた部長
なんてボロボロだった。顧客と営業側で相談に乗っただけで。。。
817名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:09 ID:8K1rot7a
Big-Partyの催しって知っていますか。プー。笑える。
お偉いさんの仮装。からおけ。フィーリングカップル5−5etc
818名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:14 ID:Tasde8lq
悲しいかな女史の厚顔とセンスの良いネックレスの取り合わせを毎日みせつけられてるものの身にもなってほしいね。
H田君も下半身ネタがだいぶでているみたいなのですこし自粛したら?
あっ!コスト意識を持たなきゃだめだから、○ープの割引券でもパーティで配ったらいかが?いいアイデアでしょ。Q3から即始めないとね。
ラジオでくだらないうんちくたれているんじゃなくて、「H田社長がおすすめするお店!」「ナイタイ通信も真っ青!吉原はここへ行け!」ってのもウンチと一緒に流すといいね。
そろそろ潮時だと思うけど、盛者必衰の理なんで、ルーマニアのチャウシェスク、北朝鮮の○正日にならないうちにそろそろ後かたづけした方がいいぞよ。
パーティで外面だけ取り繕っても、所詮地下の駐車場にポルシェのってきちゃ説得力ないよな。
車の通勤は禁止だと。本当に傲岸不遜な助成でございます。
819名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:14 ID:5rUIYQ7s
いくらなんでも社長はないんじゃないの?
APファイナンスの方がまだあり得る。
820名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:23 ID:8K1rot7a
H社長出張でお留守のときは女史が代行でござる。
821名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:33 ID:8K1rot7a
F階調みたく正直に深刻すればよいのに。数銃奥苑藻らって桂皮カットは
いかがなものか。守勢深刻で吸措縁市掃ったのだから実収入は予想が付く
がな。
822809:02/08/13 00:42 ID:SoC92Vt5

優秀かつ良心的な>806-807のレスで祭りは沈静化すると思ったら・・・
ヤパーリ内情は不満一杯でモチベーション下がりまくりが現状なのね。
地価注射場にポルチェですか。 I 取みたいの居るとそりゃ腹も立つのも分かる。
happyなのは偉い人の中でもごく数名だけみたいですな。
823名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:56 ID:tevVnF84


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 傲慢 I !!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ロリンズに通報しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  チップスにも通報しますた!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
824名無しさん@引く手あまた:02/08/13 00:59 ID:Tasde8lq
お祭り騒ぎもほどほどに。広報もお彼岸やすみなんだからお手柔らかに W))Boowoo; 気遣い 爆)
happyなのは偉い人の中でもごく数名 < 的を得ているぞな。I女史はそろそろ身辺整理するべし。
モトローラでも不満たらたらのナンバーワン的存在だったらしいからな。
近くの新亜細飯店ていう中華料理屋でも厚顔で通ってたらしい。
次期を前後して某リンゴコンピュータにいった三田セ○ジだって取り巻きをつれていったけど、結局社員から総スカンくらって会社のドアあけてもらえず締め出しくらったって事件もあったな。
チ○プの実権が及ばなりつつある今が潮時かもよ。ね、取締役の女史さん (爆
825名無しさん@引く手あまた:02/08/13 01:08 ID:EEJ54evY
日本の大学入試に失敗して、アメリカの無名大学卒業して入るような会社。
826名無しさん@引く手あまた:02/08/13 01:11 ID:tevVnF84

                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| パパ、DELLはもうやめて。
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、



827名無しさん@引く手あまた:02/08/13 01:29 ID:bAhI2xEg
>>824
まー、この手の人のことは省みず、個人の利益のみ追求する様な人間が牛耳って、大金手にして裕福になる
っていうのは、今の日本の縮図の様で面白い。
人間には、尊厳とか品性とか大事なものがあるんだけどね。こういう甘っちょろいことを言っている人間は、
なかなか、這い上がれないんだけど。でも、改変期に世の中変えてきたのも、こういう「甘いなお前は、現実を
知れ」なんて言われていた人達だから。そして、悪くしていくのは、品性の無い人間。
もし、今が改変期でなければ、ずーっと牛耳られることになるよ。

でも、いざって時に助けてくれる人は居ない。本人もそれに気付いている。だから、ますます、自分の権益
を守りたくなる。
そうして得られたものは何だったのか、一度考えてみる必要もあるんじゃないの?そろをろ、お金も十分
溜まったでしょ。

それとも、そのお金でなんか成し遂げたいことでもあるのかな?
828名無しさん@引く手あまた:02/08/13 01:45 ID:Tasde8lq
>>827
ごもっともなご指摘、同感でこざいます。
人間の三大欲求に、食欲、睡眠、性欲があるといわれていますが、一つかけているもの。
それはI取がとりつかれている支配欲でしょう。
きっと支配したいという欲求に支配されているのでしょう。可哀想に。なんて思っちゃいませんがね。
またそうせざるを得ない状態に自分を追い込んでいるんでしょうね。
フロイトの理論もあたらずしもとうからず(ちょっと欲求の種類がちがいますがね)
死んでお金はもってゆけませんからね。すこし頭があれば、「DELL不正申告とこの裏金の流れ。I取り締まり役、社長宅家宅捜索」
なんて記事になるまえに身辺掃除するのが先決だとおもいますがね。
もう横浜にも豪華マンションもっているんだし、どこぞの銀行にも財産たんまり蓄えこんだんだから手じまいにしたらいかが?
この人たちに欠けているのは人間性ってところでしょう。
だれも助け船はだしてくれませんからね。だしてくれたと思ってもドロ船がせいぜいでしょう。
自分だけのご都合主義や、犬の飼い殺しは長く続きはせぬ。
革命はすぐそこまでせまっている。注意することにこしたことはありませぬ。
一瞬の判断の迷いが命取りですよ。
829名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:02 ID:bAhI2xEg
>>828
食欲・睡眠・性欲などの先天的欲求というのは、効用逓減が効く欲求なんだけど、社会的欲求(名誉欲、
金銭欲など)は人によっては際限無いですからね。
満足度=充足量/欲求量って公式がなかなか働かず、欲求量が増えてしまう。

心理学者マズローによると、欲求は生理的→安全→集団帰属と愛情→自尊→自己実現というピラミッド
になっている。いずれは、人生とは何か、自分とは何者なのかっていう自己実現の欲求へ昇華していく。
でも、一度、こういう状況に陥ると非常に高位な品性が無いと、なかなか物欲・名誉欲には勝てないという
のも事実。私なんて庶民は、そんな状況には至ったことが無いので、そういう悩みもあまり無い。

人間ってのはヤヤコシイ生き物ですな。
830名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:03 ID:l5t7GgpA
2chであれだけ普段のクセがでるんだったら、逆もまたしかり?
パーティで勝利の美酒(プに酔ったら、2ch語とか
ここと同じ主張とかべらべら語りだしたりして(w
831名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:18 ID:QvdDSNQm
>>828
>人間の三大欲求に、食欲、睡眠、性欲があるといわれていますが、
I女史が性欲満たされてるとは思いたくない。おえ。
この人秘書に電話させてクリーニング屋に自宅の洗濯物とりにいかせるらしい。

832名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:26 ID:bAhI2xEg
>>831
顔をみたことないので、なんとも言えませんね。
でも、秘書にプライベートなことを依頼するっていうのは公私混同ですね。
秘書に洗濯物をクリーニング屋に持って行かせないだけマシか。
833名無しさん@引く手あまた:02/08/13 02:31 ID:SoC92Vt5
>>830
ではROMずレスしちゃう件の御人に暗示でも掛けてみるか。


イッテヨシ オマエモナー

DELLは皆happy

盗撮ネタ

ドレスコードに基づき社員に私服は一流

離職率は2〜3%

IBMやSONYにORACLE、SUN、MSなんぞよりランクはDELLが上。

DELLだけがIT勝ち組

一流ホテルで勝利の美酒

税務申告は適性かつ合法

H社長は忠実なDell軍団の司令官にして法人営業とエロのプロフェッショナル

DELLはソリューション営業のプロ集団


・・・なんか恥ずかしくなってきた(鬱
834名無しさん@引く手あまた:02/08/13 14:36 ID:bdXifiaE
あげ
835名無しさん@引く手あまた:02/08/13 17:30 ID:8K1rot7a
元郎羅時代の女史をよく知る方によると大食した際全社員あげて万歳三唱
ほど歓迎されたとのこと。傲慢で偉そうで人を人として扱わない態度は、
良識ある上層部の方々からもそうとう嫌われ、伊豆楽なりデ○ロ転職で
付いてきた。奈津の厚い日は納分羅なんだ。キモイ。
836名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:34 ID:YAkAaMHt
>>830
>パーティで勝利の美酒(プに酔ったら、2ch語とか
ここと同じ主張とかべらべら語りだしたりして(w
わざわざパーティいかなくてもソリッドの館内では日常的に会話されてるよーん。

I女史暴挙の公私混同はむかしから超有名
いまだにクリーニングとりにいかされてるアドミの○○さんかわいそぉー。
でも喜んでやってるのか?
I手女史は自分で時間があるのに自分でやれって
今週のI女史の承認時間をお知らせします。
○月○日 XX時XX分からXX時XX分 20F
なんて具合に一日せいぜい1時間程度の女王様のお白州開廷なんだから
それ以外はここのチェックに大忙し 
あああー 考えただけでおぞまし 胸糞わるくなってきた
837名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:46 ID:Brg62ZaN
>>810 同意。全くの初心者が買うもんではない。
でもdellってもともと企業向けじゃないの?
ならばいんでない?
他のメーカーだったらアップグレードん時とか
バグだらけの余計なCDがついてきて全く使い物にならんくて
結局ドライバやソフトは自分で入れなおさなきゃならんくて
大変だったよ。
それよりどのドライバ入れんのか選べるdellはある意味使いやすい。
サポセンに電話かけながら作業するんだったらdellの方がオススメ♡
ま、ここに書いても誰も読んじゃくれないわけだが。
838__:02/08/13 23:56 ID:mzGsmFFS
>>837
そのとおり。
自作の一歩手前のユーザーなんかはDELLはいいと思う。
あの黒い筐体もカコイイ。
839名無しさん@引く手あまた:02/08/14 01:02 ID:/mxXWH4v
転職先としてはどう?
最近入った人から見ての営業の実情を知りたいのだが。

840名無しさん@引く手あまた:02/08/14 01:16 ID:cBs+TGWC
パーチィプログラム
1.H田挨拶 いつものどこぞのキックオフ口調で 
さーみなさん 今日はねぇ あついなかようこそおあつまりくださいました。
本当にこんな機会をもてるなんて幸せです ねっ今日はいつもの高級外車乗ってきてません
ソリッドの地下にとめてきました。わたしだってみなさんとおんなじきもちなんですよ。
こんだけ伸びてる会社、それがデルモデルを実施した結果なんですよ、皆さんと今日ここであえて本当にうれしいんです。
今日だってこうやって吉原のソープ行く予定をキャンセルしてきたんですよ こうやって利益と還元
本当にぐるぐるソー○嬢の腰つきみたいにまわるんですよ あっこれ以上いうと今日同伴の元宝ジェンヌにバレちゃうんでやめておきます
でもほんとーにほんとーにこういう機会をもてるなんてこれまで私服肥すのに貢献してくれた皆さんのおかげなんです
これ以上話すととまらなくなっちゃうんでこれくらいにしておきますけど、今日は私がお勧めする堀の内じゃないですよ、吉原のこのお店 ねっ
この招待件を後ほどのゲームの商社にプレゼントします なんていいかいしゃなんでしょう。
それでは、これからは女帝のI○登○子女史にバトンタッチします・・
ヒューヒューー(歓声)
2.女帝のフィーリングカップル5;5
みなさぁーーん もうわかりますねぇー ちかくなんで膿部裸できました I手です。
最近ツーチャンでいろいろ言われていますけどおl−− ぜぇーんぶ事実です。
さぁーて わたしと相性がいいのはだれかぁーーな 
(ここで鞭をふるって)札をあげなさぁーい だれもいないのl−−

・・・・このように美酒に酔う痴態は続くのであった
841総理大臣:02/08/14 01:31 ID:v6z1Zv8T

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えて、黒ハコを売れ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


842名無しさん@引く手あまた:02/08/14 01:35 ID:O8XcnRG2
>>839
過去ログをよーく読めばいかがでしょうか。営業関係の話はほとんど事実です。
顧客志向って言ってるけど所詮販社なのでファイアンスが一番権限があります。
短期的には給料も良いのでスキルアップ云々を気にしなけらばオススメ。
でも女史はホントウニコワイヨ。今日は9:00から10:00以外は席に居ないので
用件は明日以降に。。なんてメールくるよん。耐えれるかなあ。
843名無しさん@引く手あまた:02/08/14 02:25 ID:glzWHcf0
なんかちくり板にあるマルチ商法スレッドみたいな展開だと感じるのは、自分だけか?
844名無しさん@引く手あまた:02/08/14 02:28 ID:G57zJaPT
>>842
ベンチャー企業(日本語訳:中小零細企業)の社長もそんなもん。
所詮は会社を私物化するもんです。
相手がオーナーじゃないのであれば、下克上するしかない。
それか、前田利家の様に、時の権勢に付いて着実に地位を固めるか。
845名無しさん@引く手あまた:02/08/14 04:49 ID:Yim/lznK
長文レスが多いのね。
846名無しさん@引く手あまた:02/08/14 07:53 ID:v6z1Zv8T
>843
>なんかちくり板にあるマルチ商法スレッドみたいな展開だと感じるのは、自分だけか?

転職板なので、Dellへの転職相談も受付けてますYo.
みんな聞いてね。
847名無しさん@引く手あまた:02/08/14 10:22 ID:AljrMhnU
このDimension2300って普通のAT互換機っぽい筐体のデザインしてますね。
日本で商品開発部ってどうなんでしょう?

http://www.dell.com/us/en/dhs/products/model_dimen_3_dimen_2300.htm#tabtop
848839:02/08/14 13:11 ID:jvxsngFi
>842
情報ありがとう。自分には耐えられそうにない環境みたい。
過去ログは、一応読んではいます。

ただ、最近の募集で入った人は、ここの内容通りだと感じたのか、
意外とマシと感じたのかが知りたくて、上記のカキコしました。
849名無しさん@引く手あまた:02/08/14 14:08 ID:P1ZQM9fv
>>847
日本に商品開発部なるものは存在していません。
製品の設計・開発はすべてUSで行っています。
850名無しさん@引く手あまた:02/08/14 22:36 ID:AnqWD+Wp
age
851名無しさん@引く手あまた:02/08/15 00:37 ID:awR5/T3R
 営業の役割は

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 痛みに耐えて、ただ黒ハコを売ることだ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/




852名無しさん@引く手あまた:02/08/15 01:16 ID:8UJJ/y6y
デル受験 イメルダ見たさに ファイナンス
853名無しさん@引く手あまた:02/08/15 02:40 ID:qR8QrntL
787 :名無しさん@引く手あまた :02/08/12 15:57 ID:Q2okpUWu
論理的にDELLの凄さを教えてあげようか。EMCと協業した際、某国内超大手
企業とストレージに関する話し合いになったとき、EMCのDELLのお偉いさん
が即来日して論理的な説明を行い見事BID案件を勝ち取った。
DELL&EMCのドリームチームに勝てる企業は存在しないわけだし今後ストレージ
市場もDELL&EMCの独壇場。これが事実です。

これのドコが論理的なのか、ちっともわからない。
EMCのDELLの? EMCとDELLの、の間違いか?
案件をたったひとつ取っただけでなぜ独壇場?根拠はひとつも述べてないし・・・
「論理的」の意味から教えてあげないとダメなわけ?
DELLってこんなバカばっかなんですか?
854ななし:02/08/15 12:01 ID:yChBsBwp
デル受けようと思ってたのに。。。
非営業部門だけど。
855名無しさん@引く手あまた:02/08/15 14:58 ID:to9HGQHj
>>853
「DELLってこんなバカばっかなんですか?」
→ 彼だけです。
856名無しさん@引く手あまた:02/08/15 15:06 ID:N1+7WDhD
>>855
そんなことないです。
他にも多数いらっしゃいます。
857名無しさん@引く手あまた:02/08/15 15:09 ID:to9HGQHj
>>855
そうなんですか?
例えば他にどんな人がいるんですか。
教えてください。
858名無しさん@引く手あまた:02/08/15 15:10 ID:to9HGQHj
まちがえました。
856さんおしえてください
859名無しさん@引く手あまた:02/08/15 23:06 ID:nmPKqeMc
age
860名無しさん@引く手あまた:02/08/15 23:43 ID:8UJJ/y6y
馬鹿ばかりではないっす。
気がふれた馬鹿以下がおおいです。
EMCって火を噴く製品で有名ですが、DELLも負けず劣らず火を噴きます。
こわぁーーい。
お互いファイアー仲間なんです。
だから協業するんです。
861こんにちは、酷税です。:02/08/16 00:40 ID:4vocGD9R

    /||ミ                /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`) <よっ! Iさんいる?
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||国 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||税 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
                ↑
                マズー、 い、いません!
              申告は適正(のはず)です!!

862査察です:02/08/16 01:49 ID:hesVuqy4
    /||ミ                /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`) <よっ! IDEさんいる?査察だ!
 |:::::H宅:::::::||  (    ||        o。
 |:::::IDE宅:::::||国 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||税 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||庁_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ID TOKI)  ̄\
                ↑
                マズー、 い、いません!
              申告は適正です!! H田と通じてます。
              マンセー 肉のマンセー 以外食べてません!
863名無しさん@引く手あまた:02/08/16 05:55 ID:NbpcopIZ
スレを読んでいると不思議ですね。

デルモデルと呼ばれるビジネスモデルは米国Dellで作られて、DellJapanはそれを利用しているだけの
会社。製品開発も米国。
ERPなどのソフトウェア企業の場合、どうしても日本独自のロジックが入ってきたり
日本独自のロジックを否定してソフト側に合わせるメリットを訴える必要があるため、日本のビジネス慣行
やシステムロジックなどを理解する必要があるので、そのあたりのノウハウは溜まる。でも、PCの場合は
世界ほぼ共通だし、国による独自色が出るであろう付属ソフトもDellの場合殆ど無い。

ってことはマーケティング(主に価格戦略)と営業(パートナー営業含む)の会社ってことですね。

なのに、マーケや営業の人を大切にしないってのはどういうことなんだろうね。不思議な会社だ。
米国式経営ってのを勘違いしているトップが多いのかな。

Dellの決算でたね。よかったね。とりあえず。
864名無しさん@引く手あまた:02/08/16 06:55 ID:EvwaoHxB
多くのスレがdat落ちする中、よくぞ生き残った。人気スレの証だ。
865名無しさん@引く手あまた:02/08/16 09:12 ID:/DWf7T86
SUN買収おめでとう
866名無しさん@引く手あまた:02/08/16 11:49 ID:p26WeSMd
え、SUN買収?? ほんとですか??
867名無しさん@引く手あまた:02/08/16 11:51 ID:MHAnKV5m
SUNも買収とは物好きだねって・・ネタか。
868名無しさん@引く手あまた:02/08/16 12:51 ID:6mhgDxKa
ありえるとすればEMC買収。
869名無しさん@引く手あまた:02/08/16 18:39 ID:6mhgDxKa
前年度の4000名リストラ効果も加味されて絶好調ですね。
あと1年はこの好調は維持されると思われ。
870名無しさん@引く手あまた:02/08/17 00:01 ID:PScv3lqM
age
871名無しさん@引く手あまた:02/08/17 00:54 ID:zjik6EQ1
きついひとがおおいの?
872こちら人事です。:02/08/17 00:58 ID:UrYjkAxN


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  Iさんみずから2chにカキコするおかげで 
   転職希望者激減です。やめてください。
 \__ _____________
     .∨.┌───────       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
       │ I取締役           | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
       │  密談部屋 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │        | ∧∧ .| <イイジャン。ワタシニ意見スルヤツハ、粛清ヨ!
                    (゚Д゚,,)|   \_____________
     ∧∧        ※. ⊂. ⊂| |.〓_ |   .|   |    | |
    (,  ,,)    /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .|   .|   |    |/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     .|             
S
873名無しさん@引く手あまた:02/08/17 01:10 ID:fH8uGJEW
> 第2四半期の売上に占める営業経費は9.9%と、同社が第1四半期に記録した
> 過去最も低いレベルを再び達成しました。また、製品の売上構成比の改善、徹底的なコスト管理、
> および部材コストの低下が寄与し、営業利益率が8.0%に向上しました。
> これは、同社の直近の7四半期中で最も高いレベルであり、第1四半期の7.3%、
> 前年同期の7.2%と比較して、いずれも向上しています。

社員をどんなにイジメても、こういう結果を出す限り、
ファイナンスのお手柄ってことになっちゃうんだよな。

>>863
おっしゃるとおりです。ただ、ロジックが確定しているだけに必要とされるのは
それを忠実に実行できる人材であって、要はマシーンになれる人材なんだな。だから
> 米国式経営ってのを勘違いしているトップが多いのかな。
というのは当たってはいるが、ある意味ハズレでもあります。
日本だけでなく、Dellという会社自体がそういう会社なのかもしれません。
874サインタイム:02/08/17 01:13 ID:ixN2prQm

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  IDEの本日のサインタイムをお知らせします。
   20F XX-XX たった30分 自分でメールだそうね。
 \__ _____________
     .∨.┌───────       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
       │ IDE取締役         | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
       │  密談部屋 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │        | ∧∧ .| <イイジャン。1日に1時間しかサインしないよ!                    (゚Д゚,,)|   \_____________
     ∧∧        ※. ⊂. ⊂| |.〓_ |   .|   |    | |
    (,  ,,)    /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .|   .|   |    |/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     .|             
S
875名無しさん@引く手あまた:02/08/17 01:25 ID:SSYWievY
        ∫        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧ ∬       / どうもIです。好きな言葉は最高、一流、強烈、勝ち組。
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  パフォーマンスしてもらいたかったら私にひれ伏しなさい!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
横浜I邸
876査察です:02/08/17 03:20 ID:+KJxznGU
<<875 横浜のI取のションマンに査察がはいるって本当ですか?
かなり有力な情報みたいですけど。
やましいところがなきゃ堂々としてられるけどどうなるかな?
877名無しさん@引く手あまた:02/08/17 11:29 ID:7f676Svm
DTCを希望しているのですが、仕事や待遇、職場の雰囲気はどうなのでしょうか。
878名無しさん@引く手あまた:02/08/17 13:04 ID:iBOIK/jD
>>877
DELLのDTCは下手なコンサルティング会社、SI会社よりも案件を多く抱えて
おり、上流工程からディテールまで一環して提案できるだけのリソースと
力があるのでヨサゲですよ。職場環境も検証用ラボの充実、皆親切な紳士
ばかりなので働きやすいですよ。
ソリューション提案能力を身に付けるなら最良の選択と思います。
がんばってください。
879名無しさん@引く手あまた:02/08/17 13:58 ID:Nfy97E44
>>878
冗談うまいなl.....
880名無しさん@引く手あまた:02/08/17 14:06 ID:36woVQtz
>>878
Don't Tease Me!
881    :02/08/17 14:33 ID:16SOT+5J
ここのテレセールス?ってどうですか?
将来性、金とか
882名無しさん@引く手あまた:02/08/17 15:39 ID:Is1Mg+BL
>>878
そんなDELLはDELLじゃない。
883名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:15 ID:iBOIK/jD
また、DTCは歩合給も付加されますので頑張ったら頑張った分だけ報われます。
元々、ハードウエアは圧倒的な競争力を持っていますのでハード以外の価格を
安く抑えることができるので勝算が大きいです。基幹系システム案件の受注も
増加中でもあり、Dell-Japanで最もHOTな部門のひとつです。
コンサルティングスキルと報酬とやりがいを得るにはベストプレイスです。
884名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:39 ID:uttWW4U3
いやいや、Sun買収は面白い手かもしれん。
Sunの問題点は
・CPUが遅い
・CPUが高い
・結果ハードが高く競争力低下
DELLでintelベースのSolarisサーバを作れば、けっこう売れるのではないか。
現在、DELLはLinuxバンドルしているが、いろいろと問題あるらしい。
DELLハード専用にSolaris作れば万事解決。
DELLなら、Sunのようにばか高いサーバを売りつけなくても、ローエンドで
勝負できる。LinuxよりはSolarisの方が優秀だしな。
885名無しさん@引く手あまた:02/08/17 22:40 ID:Q1acS/ta
877を書き込みしたものです。お返事ありがとうございます。
DTCも年俸制と話は聞いていますが、実際どれくらい得られそうですか?
外資系ベンダーでマーケティング・SEを経験した29歳です。
歩合給も付加とありますがノルマがあったりするのでしょうか。
それともバジェット達成による報酬のようなものでしょうか?
886名無しさん@引く手あまた:02/08/17 23:15 ID:+KJxznGU
<<885
過去のログをよくお読みになり決めることをおすすめします。
スキルアップをはかるのなら、DTCいえDELLにいっても残念なことに達成できないでしょう。
できるのは、人をこき下ろすこと、自分の我をとおすこと、うまく取り入るこつを覚えること
他人を食い物にして利益を得ること、などなどいずれも人の道にはずれることばかりです。
特にID女史のようなものが牛耳っているかぎり、通常の業務達成にも支障がでること請け合いです。
まだ29歳の方であればほかの道を探った方がいいでしょう。
”今日のID女史のサインタイムは○○時から22階””終日席にいません”などのメールがまわってきます。
またこの女史の逆鱗ふれたらマネージャだろうが、使い捨ての歩だろうが容赦なく粛正されます。
本当に大丈夫かな?怖い物みたさがあって時間を無駄にしたいかたにはおすすめですけど。
887名無しさん@引く手あまた:02/08/17 23:41 ID:uttWW4U3
DTCは優秀だよ。競合していてそう思いました。
888名無しさん@引く手あまた:02/08/18 00:51 ID:V5E7q6zn
>>88
グレードにもよりますが、29歳(SE経験6,7年?)でしたら基本給で600万円以上。
歩合給で100~300万円+プロフィットシェアリングでうまくいけば1000万円以上稼げ
ます。ただし、報酬以上に多くのスキルアップチャンスに恵まれていますよ。
是非チャレンジしてみてください。ちなみにマネージャー職位なら基本給は、800万円
以上貰えますからTotalで1300万円くらいになると思います。(AE平均給与)
889名無しさん@引く手あまた:02/08/18 00:56 ID:V5E7q6zn
888です。最後のコメントについて補足します。
以上貰えますからTotalで1300万円くらいになると思います。(=AE平均給与)
890名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:00 ID:uHfJ8iBS
>>888>>889

バカ?
だからオタクはいつまでたっても箱売屋なんだYO!
891名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:05 ID:Ozz9vQaO
>>878
  >DELLのDTCは下手なコンサルティング会社、SI会社よりも案件を多く抱えて
  >おり、上流工程からディテールまで一環して提案できるだけのリソースと
  >力があるのでヨサゲですよ。職場環境も検証用ラボの充実、皆親切な紳士
  >ばかりなので働きやすいですよ。
  >ソリューション提案能力を身に付けるなら最良の選択と思います。

すみません。DTCに興味があるのでもう少し詳しく教えてください。
「上流工程から」とありますが、具体的にどのような内容でしょうか?
「ソリューション提案能力」ここでいうソリューションとは何でしょうか?
まさか、サーバーのConfigurationじゃないですよね。
それから、DTCって何人いるんですか?
よろしくおねがいします。




892名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:08 ID:uHfJ8iBS
ちなみにエンタープライズ・エグゼクティブは内勤営業の経験を積んで貰う。
んで、苛烈なターゲットを数年、何とか規定値クリアして始めてAEでしょ?
更に社内政治に長けた奴のみDTC選考じゃなかったっけか?

何か怪しい。もしや>>888って私服は一流の女史かい?
893名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:11 ID:0fRkhqP0
元々物産だったけ?
あんな糞PC
TVCM流して
よく売るねえ(w
>DELL
894名無しさん@引く手あまた:02/08/18 01:16 ID:uHfJ8iBS
>>893
禿同。どっかにDELLパソユーザーの向き不向きみたいなレスがあったけど、
黒箱はカワイイ素人っぽいオネーチャンが扱える代物ではないと思う。
895名無しさん@引く手あまた:02/08/18 02:25 ID:PNNNXQsk
>>888
はい女史です。
私服は一流、夏は不裸梨オエ、圧顔、脱税、粛正、江青女史
元炉尾裸鼻つまみ女史です。
896名無しさん@引く手あまた:02/08/18 10:37 ID:N1Wrfq04

           ∧_∧<昨日の2ch見たか? 
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) 人事S粛正だってよ。コワ。
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


897名無しさん@引く手あまた:02/08/18 12:19 ID:PNNNXQsk
>>896
え?もう人事のSさん粛正なのか?本当か?ネタなのか?
898セールスエンジニア ◆SwcvZtkU :02/08/18 12:26 ID:Mob6vgba
もうちょっとデザインが良ければ。。。
899名無しさん@引く手あまた:02/08/18 16:44 ID:L6zLmkbq
>> 会社サイドで書き込みしている人へ

さんざん中傷まがいの叩かれ方して、会社のイメージアップに神経質になるのはわかる。
だがな、転職を考えている人間に対して、878以降のような無条件持ち上げまくりの
客観評価に照らし合わせて「ウソ」ともいえるような回答をするのはいかがなものか。

そんな型どおりの回答は応募時に人事か面接官にでも聞けばいいんであって
転職希望者がここで求めてるのは、実情を知る人間の忌憚の無い意見だ。
オマエらのやってることはそういう真面目な人間の情報交換を邪魔しているだけだ。

とにかく入社させて振るい落とせばいいと思ってんだな。
個人個人の人生を狂わせることになるなんて考えもしないんだろ。
会社・社員ともにHAPPYであることを本当に求めるなら、会社の長所短所と
求められる人材(場合によっては余計な高スキルは求めてないはずだ)を
正直に答えてみろってんだ。
900名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:41 ID:052UCVL9
>>888
DTCで基本給800万円以上貰ってる人はあんまりいないよ。
だって高給取はI取にリストラされるから。
給料高い人を辞めさせるとなぜか彼女の手柄になるらしい。
901名無しさん@引く手あまた:02/08/18 18:49 ID:PNNNXQsk
以前社員の皆さんの英語力のスキルアップの為に鳴り物入りで引っ張られた英語教師の方
いまごろどうしてるかな、確か近○カ○ンさんだったな。
すばらしいH田社長は教育プログラムを考えてくれているくれたんではないのかな。
あっというまに粛正されたね。
たしか2月もいなかったような気がする。
こんなに粛正の嵐だらけの企業がまともに人材のことを考えているのかな。
転職希望の方はよく考えたほうがいいと思う。
I取が牛耳っているかぎりこの状態は続くであろう。
自分自身を粛正したらいかがかI取さん
902川崎市民:02/08/18 19:28 ID:0gykKOx/
>>901
通報しますた。
903名無しさん@引く手あまた:02/08/18 20:39 ID:Iuamd2Um

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報I取  !!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ケビンロリンズに通報しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  チップサンダースにも通報しますた!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
904名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:21 ID:V5E7q6zn
>>901
たしか英語力を強化するとのことでトレーニングプランも作成していたけど
3ヶ月ももたなかったね。当時から(今でもそうですが)社長の方針で外部
からヘッドハンティングされるだけの人材を育てる為の一環でトレーニング
強化プランを発表したのですが。AE向けの資格制度もMSのMSSっていう新人
研修レベルの資格としょぼい面接をクリアすれば社内ではGOLD資格に認定
されます。
905名無しさん@引く手あまた:02/08/18 22:43 ID:V5E7q6zn
904です。GOLD資格はDELL-JAPANで最高スキルセールスマンの称号として
定義されています。
また、ファイナンス部門が実権を持っているのは事実で社長が承認しても
I取の承認なしにはビジネスができません。人事権を含めた昇進にも大きな
影響力を持っています。しかし、人格面で問題ありでデ○ロ、チ●プ、US
のオ偉いさん以外は犬以下の扱い。でも逆らえば蚕されるので逆らえません。




906I取:02/08/18 23:50 ID:052UCVL9
誰のおかげで会社がなりたっていると思っているのよ。
私の承認無しでビジネスできるわけないでしょ。
承認の基準?
気分よ気分。
私の脳部裸を素敵だといってくれればすぐサインするのに。
いままで誰も言わないわね。
これだから日本の男はだめね。

907名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:01 ID:1gB2MjAJ
I取締役は日本の男が嫌いだそうです。
きっと昔やなこといっぱいあったんだろ。
908名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:04 ID:G+NIxFaB
>>906
Iさんって社内でノーブラなんですか?萌え。
909名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:15 ID:1gB2MjAJ
>>908
最近はあんまりみないね。
むしろ白系シャツに黒のブラをよく見るが。
ホントに気持ち悪いよ。
あれもセクハラだと思う。
910名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:17 ID:p/e0SSFQ
>>908
暑い日は脳部裸だそーです。萌え。
>>906
>誰のおかげで会社がなりたっていると思っているのよ。
これ誰のおかげで壊社がなりたっていると思っているのよ。
の間違いでしょ?
911名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:36 ID:dqLeZApC
あー、自分を外人だと勘違いしてるタイプね。留学経験ありとか外資系勤めのブスにありがち。
同じ留学経験ありでも美形な女は雰囲気が増すのに、変に自己肯定しちまったブスは悲惨だな。
912名無しさん@引く手あまた:02/08/19 00:52 ID:1gB2MjAJ
>>911
そうなのよ。
日本人相手にも英語でメール書くし、
採用もへんな外人のエージェントからへんな外人ばっかとりたがる。
おかげで今のコントローラーはわからずやの香港人の女。
いちいちサイン貰うのに日本のビジネスを一から教えてやるはめになり、
そのくせへんなこだわりがあってなかなかサインしない。
これじゃ営業何人増やしても売上あがらんがな。
913名無しさん@引く手あまた:02/08/19 02:12 ID:YRleppgR
若い時には男に見向きもされず、男への復讐心に燃えるキャリア女性ってか。
安っぽい連ドラの登場人物みたい。
んで結婚詐欺にひっかかるか、不倫の泥沼or若い男に入れあげるかすれば完璧だな(w
914名無しさん@引く手あまた:02/08/19 15:14 ID:pRMEtGiu
結局さ、給与水準ってどれくらいなんですか?
各階層で。
なんだか、情報が錯綜していますが。。。
915名無しさん@引く手あまた:02/08/19 15:43 ID:Crf1baeU
30歳で約600~700万円。20代で600万円以上を基本給だけで貰うことは難しい
でしょうが営業ならばインセンティブで十分1000万円も狙えます。
営業のマネージャー職以上ならば例外なく1000万円以上でしょう。営業外職
であれば800~1000万円。
シニアマネージャで1400万円。ディレクターで1600~1800万円。
30代なら余程パフォーマンスが低くない限り1000万円近くは貰える会社です。
japanの営業利益も決して低くありません。シェアも東芝を抜いてNo4。サーバー
は富士通を抜いてNo2。短期的には死角は全く見当たらないですね。
それなりのステータスを味わい高給を目指すなら良い会社ですよ。
マネジメントの中傷カキコは殆ど事実ですが現場は関係ないのであまり気に
しなくて良いのでは。
916名無しさん@引く手あまた:02/08/19 15:49 ID:Crf1baeU
少し細かいのですが、営業部長で基本給1200万円。インセン200~600万円。
営業部長の平均年収は1400万円です。仕事は数字の管理に尽きます。
古株ならストックオプションで年間200~1000万円ほど貰えますから合計で
2000万円以上貰っている人も多いです。
仕事の忙しさはそれなりじゃないでしょうか。直販なのだから当たり前。
917名無しさん@引く手あまた:02/08/19 15:52 ID:sGyIbVTH
>>915

スゲー虚言。
ターゲット設定高いから100:37〜のインセンティブ部分で潤う香具師なんぞ
ほんの一握りでしょうに。信じて年俸四桁出なかったら詐欺じゃない?
918名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:07 ID:MMvZPgMd

>英語とポジティブが必要です。ビジネスセンス、実力は、不問。
>過去、どれだけ力のある人材を失ったことか。今も英語と前向き
>発言ができる人間だけが、優遇されるのは変わりません。
>ネイティブな英語力とポジティブ発言をチップアジア地区top
>へ続けてみな。半年以内に、役員になれることを保証するよ。
>反対に、年間100億円利益上げても英語ダメでネガティブ発言を
>したら閑職。英語力と前向きな発言だけできれば、結果も問われない
>帰国子女の天国で〜す。


没落していく外資の典型と見た。
919名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:16 ID:0RITjqvn
最近、一日一回はDELLのCM見るなぁ。
920名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:34 ID:Crf1baeU
結果だけならばDELL-JAPANは素晴らしいパフォーマンスです。全ての営業部門で
営業利益が対前年比でUP。今期に予定されている全ての製品群の価格レンジは競
合があきれてしまうほどの凄い価格です。反面支出を9%以内に抑えており低価格
路線を維持するために骨を削っているのも事実。
先日の全社員ミーティングでは社員満足度向上を最優先に掲げていますので
そろそろ社員定着率の悪化に本気で取り組み始めたような気がします。
また、社長が今までのミーティングのような超アグレッシブな話ばかりでは
なく危機感を多少感じているのが印象的でした。よくなればよいのですが。。
921名無しさん@引く手あまた:02/08/19 22:44 ID:T2wavaCz
デルでのパワーゲーム(実際にはもっと幼稚)で勝ち残った者が、CVになり、
役員になる方程式があります。必要なのは、100%前向き発言とネイティブ
に近い英語力とプレゼンの上手さ、数字に強いこと。=MBAなんだけどね。
基本的には、アジア地区TOPのチップのお気に入りになれれば、社歴に関係
なくディレクター→コーポレートディレクター→重役。
反面、営業現場で圧倒的な実績を残された方を知っていますが、課長止まりで
辞めちゃいました。今は、大手IT外資系企業でDSMをされています。
現場からディレクターになれる会社ではありません。決め手は英語です。
ソリューションスキルなんて到底付きません。
マクドと同じ低価格のルーチン化した営業で将来に不安のない方はどうぞ。
922名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:01 ID:/evLnSDb
>>920
> 全ての営業部門で営業利益が対前年比でUP。
> 反面支出を9%以内に抑えており低価格路線を維持するために骨を削っているのも事実。

あれだけCM打ってるけど、その分の販促費用引いて最終利益も前年UPになってる?
923名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:02 ID:DK5JBNtP
このスレでいろいろと社内の問題点が指摘されているようですが。
結局、DELLはビジネスシステムで伸びている会社だから、構成員に多少の
問題があっても大丈夫だと思う。フランチャイズ店と同じで、質の低い
構成員であったとしても利益が上がる構造になっている。
US本社さえしっかりしていれば、日本法人なんてあるだけでいいんじゃない
でしょうか。
924名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:09 ID:p/e0SSFQ
>>923
>構成員に多少の問題があっても大丈夫
大いに疑問ですね。
女史のような構成員が牛耳っていてでもですか。
利益さえあげて、私腹を肥やして、うまい言葉で使い捨て人間をとにかく獲得する。
自分の為にならないと知ったらあらゆる手を尽くして粛正する。
こんな日本法人ならば、女史の為の日本法人と同じでしょう。
すくなくともI取りの為に稼ぐのはごめんですな。
そういえば盆休みあけなのにI取とH田がいやに静かですね。
また、勝ち組、一流、デルモデルの賛美かとおもったが。
BPIとやらで社員満足度などとぬかしてその結果がコンチでパーチだと。
相変わらず考え違いが甚だしいようで。
925名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:15 ID:DK5JBNtP
Webのアプリケーションとコールセンターに代表される、ビジネスシステム
の稼動に問題が無ければ、社内抗争など、大きなマイナスにはならないと
思われます。
926名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:30 ID:/evLnSDb
>>924
感情的になりすぎ。923はあくまで企業への評価でしょ。
なにがなんでもDellを否定したいみたいだけど、
行き過ぎたら会社側の無条件持ち上げレスと(方向が反対なだけで)変わらない。
どちらにしても信頼できない情報になってしまうことにはかわりない。

誰かの発言と関係ないことが言いたいなら、返レスにしないで言った方がわかりやすいよ。
927名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:32 ID:Crf1baeU
>>922
インテルとマイクロソフトが協賛でほとんどのコストを負担してるんですよ。
>>924
なんでも社員満足度が低いのが多少問題視されているからでしょ。それと年内
に社員数を1000名体制(+50名)にするのであまり辞められても困るのでは。
FY03の目標は売上げ2000億円。国内シェアNo3(サーバーはNo2)。これはUSに
コミットしているようなので達成する(させる)でしょうね。チャンチャン。
928名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:39 ID:Crf1baeU
PC市場でDELLがシェアを40%稼ぐまで後2年。つまり2年間は延び続けると
いうこと。これはJAPANも同じ。FY03でNO3。FY04でNO2。FY05でNECを抜
いてNO1のPCベンダーになると思う。ここでいくら中傷してもこれは冷静
に考えても明らか。DELL-MODELは強いです。でも社員の満足度とは無関係。
929名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:43 ID:W9Peg9h4
結局優れているのはビジネスシステムだから。社員はどうでも良いんでしょ。
MSKKがヘマこいてもMS製品が売れつづけるのと同じで。
930名無しさん@引く手あまた:02/08/19 23:53 ID:Crf1baeU
>>929
そうだね。やっぱりシェア、売り上げ、利益を伸ばしているのはビジネスモデル
に支えられた超低価格だからでしょうね。あれだけの価格(本体&サポート)で
売れない方がおかしいとも言えるわけで乱暴な表現を使えば何もしなくても売れる
状況。だからこそMSのMSSみたいなバカ資格でもJAPANではGOLD資格として高く評価
されるわけで間違ってもIT業界のリーダーカンパニーとは思えない。
一部社員の中には誤解していて自分達がIBM、MS、Hpと同格以上に思っているけどね。
まあ、それもいいんでねえの。
931名無しさん@引く手あまた:02/08/20 00:13 ID:6QUhoq7x
・・・宣伝レスうざい。
932名無しさん@引く手あまた:02/08/20 01:38 ID:e8kJx0KB
>>915
4期連続インセンティブゼロの営業一杯いるよ。
基本給は500万位だね。
933名無しさん@引く手あまた:02/08/20 01:43 ID:/gCLx+Qx
>>932
それは、営業マンのスキルよりもターゲットの設定が間違っている
または、担当顧客に恵まれていないが原因じゃないの。あまり営業
力有り・無しはDELLのセールスには関係ないと思います。マネージャ
の責任でしょう。
934名無しさん@引く手あまた:02/08/20 01:48 ID:/gCLx+Qx
ついでに言っておくと四半期連続で達成している営業マンも多くいますが
それこそターゲットの決め方、顧客に恵まれていると思います。
935名無しさん@引く手あまた:02/08/20 02:45 ID:1auQ7xfz
転職先としてDELLを考えていますが、
やめたほうがいいですか?
31歳、男、業界未経験です。
内勤営業を考えていますが・・・
あまり評判が良くなさそうで
936名無しさん@引く手あまた:02/08/20 17:51 ID:lCPFH2do
2ちゃんねるに情報が載ってる会社で
悪く書かれてない会社ってあるの?>>935
どこにも不満分子はいるんだから。
937名無しさん@引く手あまた:02/08/20 22:11 ID:e8kJx0KB
ここのスレの伸び方は明らかに異常と思われ。
他で取締役自ら書きこみ、これだけたたかれてるスレあるかい?
938名無しさん@引く手あまた :02/08/20 22:57 ID:0JSs5acT
皆様
I取の悪口をいったら逝けません!
W大卒の素敵な方ですよ!
男無しじゃあありません。ちゃんと
檀那もいます
939名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:27 ID:Op23O5i+
>>937
常識で考えろ。取締役が書き込むわけ無いだろ。
940名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:38 ID:e8kJx0KB
>>939
常識にとらわれるな。I取締役は常識を覆すお人だ。
941名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:41 ID:Op23O5i+
本当かよ。2chに書いているバカなど鼻で笑えるくらいに良い暮らし
しているだろうに。普通相手にもしないんじゃ?
942名無しさん@引く手あまた:02/08/20 23:56 ID:rLu24Nc7
>>935
現職の状況によっては、それよりはいいかもよ。
問題点はあっても世間一般で言ったら、よい部類には入るから。
943名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:04 ID:RrQ0Gk6p
>>942
嘘の才能あるね。
944名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:16 ID:A+88Zc4C
I取の仕事時間はサインタイムと称して1日1時間程度
あとはこの板をみてカキコ指示してる。
常識などこの人の道にそれたオバンにはない。
過去のカキコみてみな。
逆らえば粛正。
現場は今日も21階へだれがサインもらいにいくかでロシアンルーレット状態。
内勤営業だったらいやでも関わりになる。
よく考えてから転職したほうがいいよ。
怖い物みたけりゃべつだけど。
945亀井静香:02/08/21 00:24 ID:K/A28gmj
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだ、こんな会社入っちゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

946亀井静香:02/08/21 00:28 ID:A+88Zc4C
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだI取締役、アドミに洗濯物とりにいかせちゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

947名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:32 ID:w2pRqbrD
>>943
942ですが。なんで嘘? もっとヒドイとこなんかいくらでもあるでしょ。
今の日本でIT以外の業界見てみれば? 業界ごと焼け落ちてってるとこ多いよ。
業界未経験でわざわざDellに入りたいっていうことは、
現職の状況があんまりよくないんじゃないかな、だったらDellのがマシって思っただけ。
948名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:53 ID:RrQ0Gk6p
>>947
そうですね。
しか〜し賛否両論のレス見る限り、DELLって何年も勤まる社風じゃないなぁと。
終身雇用なんぞもう何処も期待できないご時世だが、あまりに極端な離職率。
つなぎで派遣やる感覚でもない限り、スキル付かないと言われる内勤営業は
お勧めできないと思って・・・
949名無しさん@引く手あまた:02/08/21 01:20 ID:YLscdl5P
>>948
942=947です。そうだね、基本的にはおっしゃる通りだと思います。
自分が思ったのは、現職の環境がけっこう悪いのなら移った方がマシかなと。
(激務&給料安の組み合わせとか、仕事はともかく給料が極端に安いとか)

ひとつだけいい点として、31歳なら少なくとも他行くよりは給与面でマシなんじゃない?
上の方に500万ってあるけど、同じくらいかもっとヒドイ激務かつスキルアップも望めなくて
500も出さないとこ多いんじゃないかなあ、と思ったのよ。

それに技術者だと確かにDellから他のIT企業行きづらいかもしれないけど、
営業で他業種からIT系移りたいなら、踏み台としてはいいかと。
これも直接他社行っても相手にもしてもらえないような現業である場合ね。
950名無しさん@引く手あまた:02/08/21 01:20 ID:SQCX6Lv2
951名無しさん@引く手あまた:02/08/21 02:47 ID:qE8yOVm9
>>939,941
I取本人、降臨
952名無しさん@引く手あまた:02/08/21 03:44 ID:7b6WRo2O
>>949
いろいろありがとうございます。
今の状況はそれほど悪くはないのですが、とにかくIT業界に
転職したいのです。
他も受けていますが、業界未経験で30過ぎてると、
なかなか書類審査も受からなくて・・・。
年齢的にも長く勤めたいので、迷っています。
また、アドバイスください。
内勤営業って、一生内勤ですか?
953名無しさん@引く手あまた:02/08/21 03:57 ID:pB4Fau8i
>>952
一生は勤められんでしょう。優秀でも無能でも....
954名無しさん@引く手あまた:02/08/21 23:39 ID:A+88Zc4C
意弟女史降臨。
でもこのI取もこりないよね。
自分でサインタイム以外の時間をつかってせっせとカキコ。
破魔駄社長とつるんで私腹肥やし。
九州のド田舎のつらさげて旦那様もいるんだって萌え物好きな男もいるもんだ。
何人目の旦那かな。
日本人の男なのか?
そういえばN村さんが昇格したみたいだけど、そのせいで最近静かにしてるの?
21階は恐怖の館っていわれているみたい。
2人ともご自愛くださいませ。
955川崎南労働基準監督署:02/08/22 00:59 ID:h7pGjXuG

    /||ミ                /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||      | |        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`) <よっ! Iさんいる?
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||労 .⌒l  ||        O ‰
 |:::::::::::::::||基 i  |  ||        _レ'
 |:::::::::::::::||署_/,イ... ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
               ↑
                マズー、 い、いません!
                あれは解雇ではありません!
                自己都合退職です(一応)
                全て人事Sの仕業です。
                私は無関係です!
956名無しさん@引く手あまた:02/08/22 01:13 ID:yALOB/s5
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだI取締役、ブラジャー着けなきゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
957名無しさん@引く手あまた:02/08/22 08:13 ID:imH7OhBk
>>954
私腹肥やしっつーか、自分では「会社のため」って自分の正当性を信じちゃってると思うよ。
んで、報酬については「これだけやってるんだから当然」てね。

エゴと自己正当化で固められた人間は、そりゃ他人のいうこと聞かんわな。
958名無しさん@引く手あまた:02/08/22 12:05 ID:MvoLPi/8
この会社って今積極的に採用しているんですかね?
959名無しさん@引く手あまた:02/08/22 18:56 ID:o37xMmKc
ホワイトボックスへの参入。日本法人もプリンター市場参入。デルモデルを
生かせる市場と思えないので一抹の不安が。。。JAPANはFY02でプロフィット
シェアリングが実質0%だったことを踏まえて決断した模様。
また、AJIA地区TOPに最も近い男、N村氏の今回の昇格が今後どう影響か。
いずれにしてもオモシロイFY03になりそう。
960名無しさん@引く手あまた:02/08/22 18:59 ID:o37xMmKc
>>958
積極的ではありませんがFY03で50名の新規採用枠があります。その間に自然減も
多いので実質的には200名近い採用になろうかと思います。FY03終了時に1000名
体制、2000億円売上げが目標。
採用職種は、営業(AE,SR)、ファイナンス、マーケティングがメイン。
961辞退:02/08/22 19:00 ID:6cwGHFBD
辞退してやりました。
962名無しさん@引く手あまた:02/08/22 19:09 ID:o37xMmKc
デルの強さは、マクドナルド、吉野家、ユニクロと同じですね。圧倒的な
低価格な商品をそこそこの品質と性能で顧客に提供。
技術面で業界をリードするものが一切持っていないこと(持てない仕組み)
が今後アキレス腱になるかと思います。
963名無しさん@引く手あまた:02/08/22 19:12 ID:mfChp3xl
>>961

お!お仲間。
漏れも辞退してやりました。

ついでにエンタープライズ営業本部のK島部長さん。
貴方様は余程お偉いのかもしれませんが、ちょっと
口の利き方気を付けた方がいいと思います。
DELLを代表する形で採用面接なさっている割には
態度酷すぎます。個人的には絶対買わない誓いを
立てました。
964名無しさん@引く手あまた:02/08/22 21:56 ID:PwTKVldf
>>959
> 日本法人もプリンター市場参入。
PDAは? あとアメリカでHP相手にするより
日本でキャノンやエプソン相手にするほうが
キツそうな気が・・・。大丈夫なのか?
965名無しさん@引く手あまた:02/08/22 21:58 ID:PwTKVldf
それから
> アジア地区TOPに最も近い男、N村氏の今回の昇格
とありますが、どのようなポジションになられたのでしょうか?
966名無しさん@引く手あまた:02/08/22 22:21 ID:o37xMmKc
>>965
H社長よりも上ってことは聞いたけど詳しいポジションはわかんないっす。
JAPANのFY03でリリース予定のプロダクトはプリンター、PDA、ネットワーク
機器ですが、デルモデルの有効性は???、サポートはどうするの???。
いずれにせよFY03のJAPANからは目が離せません。
967名無しさん@引く手あまた:02/08/22 22:29 ID:ii+4/ceq
>>966
商品ラインナップを増やしても、ハードの場合はデルモデルは有効でしょうね。
サポートもさほど変わらんよ。(変わると思って参入しているとも思えないし)
ただ、これらを繋いでなんらかのソリューションって話になってくると別。
やめておいた方がいい。
968名無しさん@引く手あまた:02/08/22 22:35 ID:TrbeIs6e

以前の書き込みでも質問が上がってましたけど、DTCは
どんな事やってるんでしょうか?
コンサルの内容を知りたいんですが、教えてください。
また、何人くらいいるんでしょうか?30歳で年収どれくらい?

I鳥は答えなくていいです。参考になりませんから。

969名無しさん@引く手あまた:02/08/22 23:12 ID:o37xMmKc
>>968
コンサルティング事業がメインです。人数は10名ほど。30歳(経験8年)で
基本給600万円+歩合給100-500万円で合計700-1100万円。個人差はありますが。
970名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:06 ID:Xvt6sn/M
>>969
回答ありがとうございます。
コンサルティングの内容についてはどうでしょうか?
また、どんなスキルが要求されますか?


971名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:20 ID:3dg+Cirn
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    だめだI取締役、黒いブラジャーと金キンネックレス着けなきゃ!
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/

972名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:27 ID:3dg+Cirn
DTCってなんですか?
デルコンピュータ企業VPという大根役者ビデオによりますと
DTCってなんですか?(怪訝そうなおばはんが質問)
D=出来の悪い T=テクノロジーで C=クローズする
の略をとってDTCっていうそうです。
つまり何の技術もない箱売り屋が、高慢な態度でゴミを組み合わせて
ソリューションと称してBID案件を取り付けることです。
エンタープライズ業本部のK島部長が暑い日脳部裸のIの手下になりさがって
提案するソリューションのことです。
973名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:32 ID:fooz23hC
>>970
仕事内容は、
アーキテクチャーデザイン、仕様作成、システム検証、チューニング、
導入サポート、デルモデルを支えるインフラをベースにしたSCM
システムの提案など

要求スキルは、
・大規模なシステム構築経験者
・Windows2000/NTまたはLinux、ネットワークエンジニアリング、
 Oracle DB、 SQL、IAサーバ・ストレージシステム(SAN/NAS)、
 JAVA、.netに精通していること
 英語力必須(USとのやり取り、ドキュメント類ほとんどが英語)
974名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:33 ID:Xvt6sn/M
>>972
BID案件て何でしょう?Dellの社内用語ですか?
975名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:36 ID:3dg+Cirn
>>974
回答はI島か、I取がしてくれると思います。
壊社内用語です。
簡単にいうと大型の取り込み詐欺です。
976名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:47 ID:Xvt6sn/M
>>973
ありがとうございます。参考になりました。
実際にSCMのコンサルならびに導入実績で事例紹介
されているものがあれば教えてください。たいへん
興味があります。
977名無しさん@引く手あまた:02/08/23 00:50 ID:EoJACNYu
しつこく粘着叩きしてんのってさ、既に退社したヤツじゃねーのか?
それこそ成績が悪くて落ちこぼれた元営業とか。
内容のレベルの低さはI取とタメはるよな(w
どっちにしても邪魔。
978名無しさん@引く手あまた:02/08/23 01:31 ID:3dg+Cirn
おれも蹴ってやった。
面接の時のI取締役ってオバン。
あんた何様だ!
サラ金以下やね。
979名無しさん@引く手あまた:02/08/23 08:38 ID:rZUZcT7S
>>961 >>963
採用のプロセスってどんな感じなんですか?
すぐ決まるもの?
980名無しさん@引く手あまた:02/08/23 22:46 ID:AziykX0g
>>977=航法
981名無しさん@引く手あまた:02/08/24 00:19 ID:Mz6qTKxi
そろそろ次スレですかね。
ネタの少ない会社でよくここまで伸びたもんだ。
982名無しさん@引く手あまた:02/08/24 04:01 ID:7+Sf1wi4
そろそろ次スレですかね。
I取みてる?
983名無しさん@引く手あまた:02/08/24 04:05 ID:7+Sf1wi4
採用はI取の気分で決まります。
気分で仕事をするひとです。
それも一日1時間くらいのサインタイムだって。
ねっ、I取さん。
984名無しさん@引く手あまた:02/08/24 04:34 ID:QvVhG+6U
971=972=975=978=3dg+Cirn、キモイ。
ヘンなAA貼り付けたかと思えば、
社内用語です、って言ったそばから、蹴ってやった?

977の
>内容のレベルの低さはI取とタメはるよな(w
には同意。
985 :02/08/24 10:12 ID:WgbDHIyC
>>975
外資系でもPCの取り込み詐欺に引っかかるんですね。
うちも新入社員かそれに近い年齢の営業がたまに引っかかっていました。
経験ある営業はそうした知識を持っていますが、若い衆は詐欺を警戒して
いない上に、数字が出せなくて焦っていますから。
あんまり頻発したので、うちでは小さな会社とは簡単に取引できない
システムになってしまいました。あー、めんどくさ。中小企業もターゲット
にしろと言っているのに矛盾してんだよな。仕方ないけど。
986名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:04 ID:Zz2bfEUb
間もなく 1,000突破!! おめでとう!!
987名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:19 ID:TkbxYB9G
顧客からの回収は、納入翌月末現金。取引先への支払いは、150日後って知ってた。
これもデルモデルね。取引先はPC世界シェアNo1企業の言いなり。
988名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:24 ID:TkbxYB9G
採用プロセスは、書類選考を通過した後、現場マネージャの面接、部門長の
面接で合否が決まります。余程のことがない場合、現場マネージャがOKなら
ば決まりますよ。ただし、社員平均勤続年数2年、社員平均年齢30歳の会社
で四半期で1年間のパフォーマンスを要求されること、その割には大したスキル
は身に付かないことを覚悟してください。給与体系は高いほうです。会社も
まだ伸びるでしょうし当分安泰、安心して働けると思いますが。。
20代の方ならば挑戦してもいいのでは。
989名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:26 ID:AKI1zhle
>>987
すごいね。そのキャッシュフローと支払サイト。手堅過ぎる。
取引先はいいなりになるしかないのねん。
990名無しさん@引く手あまた:02/08/24 12:31 ID:5zLcufqm
>>987

> そのキャッシュフローと支払サイト。

用語の使い方違うと恥かくよ。
まあDELLなら関係ねーか。
991名無しさん@引く手あまた:02/08/24 13:18 ID:7+Sf1wi4
>公法
992名無しさん@引く手あまた:02/08/24 13:25 ID:ML8ELF6o
993名無しさん@引く手あまた:02/08/24 13:25 ID:ML8ELF6o
993
994名無しさん@引く手あまた:02/08/24 13:26 ID:ML8ELF6o

9 9 4
995名無しさん@引く手あまた:02/08/24 13:26 ID:ML8ELF6o
9 9 5
996名無しさん@引く手あまた:02/08/24 14:29 ID:TkbxYB9G
ちなみに、個人顧客と中小企業は、現金前払い。大企業も与信調査によっては
現金前払いです。また、大企業でも支払いが1円でも遅れると即現金前払いに
なります。手堅いといえば手堅いのですが、交渉する営業部隊はたいへんなん
ですよ。ちなみに完成在庫はゼロ。部品在庫で3日分しか持たないのですが、
その在庫管理コストも全て取引先が負担しています。コスト管理に関しては徹底
しています。
997名無しさん@引く手あまた:02/08/24 14:33 ID:TkbxYB9G
また、超大企業にも限度額が設定されていてその限度額が、営業ノルマ
よりも低いので担当営業マンは、限度額以上の受注を受ける場合現金前
払いまたはファイナンス部門に承認してもらう為、丸々1日を費やして
説明し、頭を下げなくてはいけません。
998名無しさん@引く手あまた:02/08/24 14:58 ID:C/2Ckjoe
またまた、頭を下げるといってもI取の気分次第なので
営業本部長クラスでも理由もなく却下されることは日常茶飯事です。
I取がいないときは訳のわからない香港人女に一から説明が必要です。
在庫がないといっても建前で、箱売屋独自の質の悪い返品商品を
クイック湿布品といって売りつけることがあります。
これは、トラぶった問題アリ商品をリフレッシュして問題なしとして
さばいていますので、納品後いろいろなトラブルを引き起こします。
在庫負担も他社や他人に負担をかけまくるこのI取賛美の管理方式
本当に徹底してますね。
999名無しさん@引く手あまた:02/08/24 15:05 ID:PTKQI9z0
100
1000名無しさん@引く手あまた:02/08/24 15:07 ID:kVuyG9c+
ちなみに取引先のW部長によると、お宅の会社はXXのポリシー
とかばかりをのたまわってまるで宗教の押し売りみたいだそうです。
自分さえよければいいというエゴがみえみえでI取が牛耳っていることを
路程しているようです。
勤続年数が平均2年というのもうなずけます。
I取がいなくなることで勤続年数の向上が見込まれます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。