もと一流企業勤務経験者の無職・フリーター大集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン二ch
激戦の就職戦線を勝ち抜き、内定者懇親会で大さわぎ
した日々も、今は昔。
経費で買ったヘラルドトリビューンを読みもしないで
ゴミ箱に棄てていたのに、今はゴミ箱で拾ったフロムエーを
むさぼるように読んでいるそこの貴殿、
今、ここに、その栄光と挫折の日々を告白してください。
(但し、定年退職は除きます)
2ラーメン二ch:02/05/04 14:49 ID:euTSWTV+
まあ、一流企業の定義は各人の主観に任せるとして、
僕の回りでは、Dや凸の印刷会社に勤務して3年後、
行方不明という後輩が2人います(マジ)
3名無しさん@引く手あまた:02/05/04 15:05 ID:DbM7NFMp
4名無しさん@引く手あまた:02/05/04 19:13 ID:WPANvg79
帰ってきたラーメン!!
おかえりなさいまし。
でも、本物?
5名無しさん@引く手あまた:02/05/04 19:17 ID:lPKPKUdy
業績悪化による配置転換が理由で、上場企業を一昨年退職。
90年代前半の羽振りのいい頃は、300万円の車を乗り回していた。

今は・・・月18万の派遣社員
6名無しさん@引く手あまた:02/05/06 01:01 ID:WjvF30KH
 
7  :02/05/06 01:26 ID:fvanA2ag
お帰りなさい。待ってました。

でもスレたて本人の境遇と違うからレスも難しいかも。
頑張って下さい。
8名無しさん@引く手あまた:02/05/06 01:27 ID:cPKF7qCb
おかえりんぽ。

また関西にでも逝ってたの?
9ラーメン二ch:02/05/06 03:03 ID:G+Ust25f
>>7
本人の境遇と違うから・・・

あははは、ズボシです。。
ほんと、僕も>>5に対しても、とてもじゃなけど
何もつっこめず、僕も一傍観者として見てしまい
ました。。

と、いうことで、いきなりの企画倒れですねこりゃ。まあ、あのテリー伊東も企画の10本中8本は二度は
続かないってことらしいですし。。。

って、ことで、このスレsage進行で、dat落ちまで
僕のノホホン日記でも書いておきます(藁
10ラーメン二ch:02/05/06 03:11 ID:G+Ust25f
sage

GW最終日ですけどいかがですか??
僕は、3日前に風邪をひいてフラフラになり、
明けて昨日6日、やっと外に行けるようになりました。
しかし、咽が痛くて声がでません。
昨日は3日ぶりに外出して、不完全な体調ながら、
横浜の関内近辺をぶらぶらしてました。。
(やけに人ごみが多いと思ったら、横スタでジャイアンツ戦やってました。。。)
しかし、風邪で食欲もなく、結局関内まで行って
食べたのは吉野家の牛どんとサラダ。。
なかなか虚しいですね。
11ラーメン二ch:02/05/06 03:23 ID:G+Ust25f
GWのほとんどは、実はにちゃん見てました(ハァ
以前も書きましたが、にちゃんは、僕はまだ素人で、見たことあるのが、ここ転職板とおなじみのダメ板
とまちBBS(これ、にちゃんではないらしいですが)
だけだったので、GWにはいろんなとこアトランダム
に見ました。。
そうすると、これがハマル!

やたらな週刊誌よりよっぽど面白いですね。。
(逆にPDAと無線のLANカードが普及したら、
そんなやたらな週刊誌は、ほんとヤバそう。
まず、お台場系のS○A!なんか大変だな)

そんな中でも、やっぱり、旅行板は面白い。
(実際は旅行、そんなに好きじゃないのに)
東京・大阪を面白いルートで行く方法とかね。
(傑作は、成田ー仁川(ソウル)ー関空ルート
12ラーメン二ch:02/05/06 03:28 ID:G+Ust25f
(あ〜、sage忘れた)
そんな中、海外旅行板にバックパッカースレが
(当然のように)存在したのだけど、ダメ板1丁目の
住人である僕が言うのもなんだけど、バックパッカー
だけにはなりたくないと思った。
13ラーメン二ch:02/05/06 03:44 ID:G+Ust25f
ここに来て、また議論呼ぶようなネタだけど、バックパッカーやるくらいなら、僕はPCの前でヒッキーに
なっている方を選びますね。。
(現にヒッキーなんですが・・・・)

なんかバックパッカーって、自分達は社会の弱者だ
見たいことを声高らかに叫んでいるロビイストみたいな気がしてなりません。
(誤解を恐れずに言えば、政治活動が好きなハンディキャップを抱えた人と同じテイスト)
その割には、なんだかんだで対東南アジアでは強い
円を武器に、好き勝手してる。。。
変に活動(=旅行)してることが人生における免罪符でも得たかのような錯覚をしている人が多いような
気がします。。

まあ、20代でそれもいいですが、30代でそれは、
なかなか痛く見えます。。
まだ、日本でヒッキーしてる30代のほうが、まだ
救われる。ドアは1枚、すぐ外は現実だし。
バックパッカーのドア1枚、すぐ外のバッポン通りは
決して現実ではないよ、、日本人にとっては。。

論が飛んでしまうけど、バックパッカーって
裸でいるのが気持いいから人前でも平気で裸になってしまうようなメンタリティーの人々のような気が
します。。

ヒッキーの方が、人前にその痴態を晒さないだけ
まだましですよ。。。

(あんまり、反論でいじめないでね
14   :02/05/06 12:33 ID:q91ODldV
電力会社は一流ですか?
給与はほどほど
人は2流〜6流ですが
15  :02/05/06 16:16 ID:q91ODldV
ラーメソさんの文才でも難しいですか。
やはり経験or知識の豊富なカテゴリーでないと。
今更だけど浅田次郎読んでます。
16ラーメン二ch:02/05/06 17:17 ID:xRUM1E0f
>>15
やっぱ作家って、経験がなくてもスラスラ
書いちゃうから文才があるっていうでしょうね。。

>>14
電力会社、もちろん一流です。。
でも、ガス会社や電力会社っていう安定した
仕事を選んで、今は無職みたいな人はいないで
しょうね。。

実は、僕は半年間だけそんな安定だけはしている
会社に正社員としていたことがあるんですよ。。
仕事はきっちり17時30分上がり、給与は新卒未経験
なのに額面で242000円(当時としては破格)

仕事は、毎日机に座って、電話をとるだけ。
そして、(ここがポイント)週に1回は交代で
霞ケ関の某官庁(庁ではなく省でした。)に
行って、そこの雑用を手伝う。。(実話です)
当時から落ち目の省庁でしたが、そんな時でも
やたら黒塗の専用車が何台も(ほんと20台以上)
とまっていたのには驚きでした。。
(ちなみに、そこの省庁は職員食堂が霞ケ関一
おいしいことで有名です・・・バレタかな。。)

そんな日々に退屈さを感じながらも、新卒と同時に
入社した会社を一週間で辞めた引け目から我慢しま
した。。
(世間知らずの僕は、会社とはみんな17時30分に
終わるものだと思っており、ある日取り引き先
の会社に18時ころ遊びに行って営業が誰もいない
ので「みなさん帰宅ですか?」と聞いたら、
「まだ外回ってます。365日定時なのは、おたく
だけですよ、民間企業で」と言われた)

しかし、ある日突然、中国地方への支社への転勤を
言い渡され、1週間後に辞表を出しました。

もう、7年以上も前の話だ、なつかすー。
17ラーメン二ch:02/05/06 18:01 ID:xRUM1E0f
>>15 浅田次郎

「俺がいなかったら、誰がキハ誘導するんだ?
俺は汽車屋だ。」

はぁ〜、俺もこういう誇りをもちたいね。

まえの職場で、

「俺がいなかったら、誰がパワーポイント作成
するんだ?
俺は、事務屋だ。」

とか、言っても、イマイチだしな。
18名無しさん@引く手あまた:02/05/06 18:44 ID:GUR5wgeb
ま〜だモラトリアムやってんのかよ。おめーは。
高等遊民気取りですか???
19名無しさん@引く手あまた:02/05/06 18:55 ID:gX4JGu2S
ぼくも、日本出版販売という日本の本流通最大手で、働いていた事がある。
ほぼ定時pm5:30で上がれるし、企業競争相手がないので、退屈退屈。
「使わない物は退化する」と進化論は言うけど、当に実感。社員はDOQNばかり。(成ってしまう)
2年ちょっとで辞めて、ベンチャー(当時)に転職したら、忙しいの何の!
まあ、その会社は社員が優秀だったので、その後かなり成功したが、今は、落ち目。
結局、企業も人間も、ここで満足と言う時点から、堕落が始まる模様。
営業先の一流企業でも、死んだ魚の目をした管理職がうようよいるよ。
もともとは、東大、一ツ橋、東工・・・・だったのだろうが。世の中の事何にも知らないし。。
こうゆう輩が年収1千万とかいって、高給もらっているんだから日本はダメだよな。
中国、東南アジアの連中のギラギラした目をみたら、もうそれだけで勝ち目無いって。
働かないで高給もらっているやつがいるから、就職が厳しいし、日本自体の景気も回復しない。
だけど、革命するだけのパワーも、若者には無いんだな。まだ、親とかに、たくわえがあるからかも知れないけど。
20名無しさん@引く手あまた:02/05/06 19:01 ID:7zn2wd/T
ブラック以外に就職してる奴は一流だ。
21ラーメン二ch:02/05/06 19:47 ID:xRUM1E0f
sage
>>19

天下のニッパンなんてまさに大企業!!
(でも、19氏は、無職じゃないですよね。。)

そういえば、無職板に理科大院卒で、もと
SーVHSの研究職の人が、今、宅配便の会社で
単純労働してるってあったな。。
22 :02/05/06 19:53 ID:RmLsHnkO
>>19
何度も繰り返すが、ここで改めて繰り返す。
他人の事より、まず、お前がカス。
もう一度いう。お前がカス。
23名無しさん@引く手あまた:02/05/06 22:28 ID:1DWIkwSX
>>22
「何度も繰り返すが、」って、何度も繰り返したのですか?
別に俺が粕でもいいけど、理由は?断っておくけど、そのベンチャーも辞めて、
今は、優良出版社。年収も800万近くあるよ。
2423:02/05/06 22:47 ID:1DWIkwSX
ラーメンさん、俺は日販だったけど、物流の方の仕事ではないよ。
かなり特殊な仕事なので、部署を書くと、実名がバレルので止めるけど・・。
新卒で行く部署とは考えられないような、戦略的部署です。
あと、会社辞めた理由も詳しく書けないけど(両方)、どちらも同期の中では
最高の評価を貰っていました。だから、この不景気、30をかなり超えていても、
良い話、沢山リクルーターから紹介されたよ!
多分、各紹介会社の手持ちの中でも一番難度の高い案件だと思う。
この不況下、内定も5,6出た。でも、学歴はそんなに良くない。悪くは無いけど。
25名無しさん@引く手あまた:02/05/06 22:58 ID:NJiNjw+Q
>>24
おたく転職経験は何回?


日本出版販売→ベンチャー→(期間から判断して最低でも一社)→優良出版社

ネタか?

26名無しさん@引く手あまた:02/05/06 23:06 ID:1DWIkwSX
ネタではないけど、これ以上はちょっと。。
27名無しさん@引く手あまた:02/05/06 23:09 ID:bZbE3v2N
そんな奴今時腐るほどいるだろ、
そんな折れも新聞の一面を飾った上場破綻企業出身求職者。
まだ30以下だけどね。
28名無しさん@引く手あまた :02/05/07 00:12 ID:fqwOJtiY
>>27
日債銀や長銀じゃないよな。DQNそうだし。
山一証券?国土開発か?はやく稼げよ
29名無しさん@引く手あまた:02/05/07 23:54 ID:yzDdMdlp
なんか殺伐としてる。
カナスイ

マターリ
30名無しさん@引く手あまた:02/05/08 22:57 ID:8KAJ1StA
27は青木じゃねーの(プ
31名無しさん@引く手あまた:02/05/08 23:17 ID:YM4fpUeu
ラーメンさんはその昔。漏れが紹介したBPのスレが気に入ったみたいだね。

あとこれでエムエークスとかやり出したら完全なヒッキーになるよ。
気をつけな。
323流大卒:02/05/09 00:34 ID:1DO41nP8
ラーメンさん、ここで復活されたんですね。
私は、一流ではないかもしれないがとある有名一部上場企業に勤めて
4年目にして年収500万だったからそこそこだったんだと思う。
今は無職生活から抜け出せなくて、何をしたら良いのかすら見えてこなく
なってしまた。

毎日2ch見て過ごしてる。辞められない。もう麻薬。抜け出したいよ〜誰かおたすけ。
33名無しさん@引く手あまた:02/05/09 01:04 ID:VNtd1PGI
>>31
俺、無職の間にMX覚えて活動が滞ってる。
でも新作エロゲは発売日3日以内で全部ゲットしてるぜ!
34名無しさん@引く手あまた:02/05/09 01:07 ID:h2T+0p+3
>>33
交換よろしくおながいします
35名無しさん@引く手あまた:02/05/09 01:21 ID:VNtd1PGI
>>34
ごめんなさい。ただいま帯域がイッパイです。(自動返答)
36名無しさん@引く手あまた:02/05/09 07:40 ID:bTEGkCQR
JR赤字3島って一流なんかな?あまりの無能さに
すぐに辞めてしまって今では塾非常勤講師
37名無しさん@引く手あまた:02/05/10 17:48 ID:S8LxIky7
 
38復活あげ:02/05/11 16:47 ID:aMOwd/vc
ラーメソ♪
39ラーメン二ch:02/05/14 00:05 ID:r5xgOkny
(コソーリ書き込み)
>>36
JR系はいわゆる「一流企業」ですよ!
(ここでは、どこが一流企業かという不毛な議論は
辞めにしましょう)

一流企業から塾講師っていうケースはよくある
今も昔もパターンですよね。

僕が学生時代にバイトしていた某有名塾も、
・元三和銀行
・元CSK
みたいなカンジの人がいました。。
(当時は、現在ほど不況でもなかった。)

実は、卒業後、つなぎのアルバイトで塾講師を
したことがあるのですが、どうも子供が苦手で
長続きしませんでした(笑
この頃になると、前職も、
・長銀
・山一証券
・松下電器
・鹿島建設
と、微妙にランクあっぷ(?)
いや、破綻したか、破綻しかけている会社か。。。
40ラーメン二ch:02/05/14 00:11 ID:r5xgOkny
そういえば、僕と同じ職場に元老舗オーディオ
メカーの海外事業部の部長っていう方がいらっ
しゃいます。。
現役時代は、世界のほとんどの国を週単位で
飛び回る充実した日々。。
47才となられた今は、僕といっしょに日給制の
営業職をやっていらっしゃます。。。

こういうのを見ていると、会社生活って
何なんだろう??と思ってしまう。
41名無しさん@引く手あまた:02/05/14 00:32 ID:yLgdwHZ0
>>40
まじですか?
まさに栄枯盛衰とか盛者必衰ですね。
死ぬまでの残り40年くらいどうするんでしょうか?
42 :02/05/14 01:54 ID:MABh5hXi
元山水ですか?
43名無しさん@引く手あまた:02/05/14 17:28 ID:+3BUJp36
 
44 :02/05/14 17:58 ID:TtLwbYx4
銀行→大手一流企業を経て現在に至っているが、
組織に疲れ果てて、フリーターになりたい・・・。
やっぱ大変かな〜??
45難関国立大学卒:02/05/14 21:15 ID:UUAPE91m
日本IBM(勤続3年で自主退社)→中小企業(試用期間中に解雇)→フリーター
今年で27歳になります。現在は大手ビール会社の工場でアルバイトやってます。
変則勤務ですが残業代も合わせて年収300万円ほどで仕事は楽で仕事に対して
の責任もないので精神的にも肉体的にも気楽で今の身分が一番いいです。
2番目に勤めた中小企業は労働環境も待遇も本当に最悪でした。
46SOHO:02/05/14 21:33 ID:G9qAafAl
>44やめとけ。大変。
47・・:02/05/14 21:41 ID:Ug606v9Q
就職活動中の大学生です。
何とか今日1社目の内定もらえました。
コンタクト業界なんですが、どなたか内情知っているかたいますか?
自分ではそんなに悪くはないと感じたんですが、如何せん会社訪問、OB訪問不足で
現場の情報があまり分からない状態です。
ちなみにその会社は、入社後まずは販売に配属、その後店長などを経て管理職に。
という感じらしいです。活動続けるか本気でなやんでます・・
48名無しさん@引く手あまた:02/05/14 21:43 ID:G9qAafAl
元一部上場企業勤務、現無職。
やっぱり一部上場のメリットはすごい。
給与待遇世間体。
49名無しさん@引く手あまた:02/05/14 21:50 ID:G2cLM2p1
ここのカキコやらせじゃないの?
50一部上場社員:02/05/14 23:15 ID:rV5yp78g
「奴隷」の中では公務員と社員1万名以上の上場企業ならばけっこう恵まれているのじゃないかな。
漏れは宮廷出身で社員3万名以上のとこだけど、本社にいたとき取締役の親戚とのご縁談断ったから
出世の見込みないし、でもなんとか20代で1億円稼いだからやめたいのですが、どうよ。
51ラーメン二ch:02/05/15 00:56 ID:zf2hTV88
>>45
久しぶりにきた、この板のテーマにピターリの御方。しかし、天下の日本IBMをどうして退社されたの
でしょうか???
実は、僕自身、IBMには片足ならぬ片指くらいは
つっこんでいて、つい1ヶ月前まで派遣社員(但し、
総務セクション)で働いていました。
(社員のねーちゃんと口論になって辞めた、
っていうか辞めさせられた。。。)
僕自身は、あの会社での違和感って言えば、CASカードなきゃ、どこのフロアーにも入れないことに加えて、働いている奴も(SEが多い部署だったから)ロボットみたいな人間が多くて、なんか無機質に感じたね。えっ、これが、あの好印象な企業イメージのIBMか
ってね。。。。
でも、IBMっていうブランドの威力はすごくて、
退社後も胸につけた写真入のCASカードを外し忘れて
飲み屋なんかに言ったら、みんな「すごいですね〜」とか言ってくるんだな。(しかし、IBMのロゴのすぐ下には派遣会社の名前も書いてあるのに。。)

みんな、あんな雰囲気悪いオフィスでもIBMっていう
名前でちゃほやされるのがいいから働いているのかな〜???なんていう意地が悪い考えも出てきたですね当時は。。。
52名無しさん@引く手あまた:02/05/15 00:58 ID:T3n7Ubdr
>>51
最初に勤めてたところって
日本郵船か商船三井なんでしょ?入るの大変だった?
53ラーメン二ch:02/05/15 01:09 ID:zf2hTV88
この前、某ソーゴーショーシャ(つい最近、赤坂から
お台場に引っ越した)の社宅に営業で行ってきたんだけ
ど、、そこに済んでいる御年令54才の男性(おやじでは
ない。)
勤務先を聞くと、そのソーゴーショーシャとは似ても
似つかない町工場ぽい○○製作所というところ。。
どうやら、もと商社マンが出向(もち片道)と
なっているみたいだった。。
今の時代ですら50才越えたら、自分が30年近く勤続
してきた会社には残れない。(このケースは、都市
銀行では常識らしい。。。)

心の拠り所を会社に求めるのは、やっぱりリスキー
かもしれない。。。
54名無しさん@引く手あまた:02/05/15 04:38 ID:eLUu2EEG
東芝って一流企業かな?
そこ辞めて、DQNな中小企業に転職して、そこも辞めて、今自営。
5554:02/05/15 04:39 ID:eLUu2EEG
あ、45の人と境遇が似てる。ちょっとだけ。
56名無しさん@引く手あまた:02/05/15 06:03 ID:AP/aHYni
IBMじゃ無いけどC○K→プーならここにいるよ。
早稲○大学大学院のアジア太平洋研究所と同じ棟で働いてました。
俺、SE止めてプーになったんだけど、今度は寿司職人でもなろうかなとか思ってます。(マジです)
無職・ダメ板で便座さんの餃子修行に絆されて、やってみようかなって気になっちゃったけど
どうよ?
57名無しさん@引く手あまた:02/05/15 06:11 ID:AP/aHYni
>>49
やらせなの?
俺、結構長くいたからドコに自販があるとか生協で売ってる品揃えとか
何階がどうなってるとか大体なら全部いえるよ。
部署は勘弁だけど(ばれるから)
58ラーメン二ch:02/05/15 08:23 ID:kwI8lu2X
>>54
まあ、自営なら社長さんということで、
ある意味成功ですよね。。。

>>56
今は、仕事されてるんですか???
59かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/15 08:30 ID:45vBucE6
いわゆる「一流企業」になるほど、「社員能力のバラつき」が大きく
なるような気がする。
(必ず、「なんで給料もらえるのかわかんない奴」が居る。)
60名無しさん@引く手あまた:02/05/15 09:51 ID:s5XIsOcB
電力会社は一流ですか?とか東芝は一流ですか?とか聞いてる奴は馬鹿か!
一流だよ!文句無しに一流じゃねーか!
俺みたいな高卒営業マンには一生縁の無い、一流ブランドだよ!
辞めるなんてもったいねええええええええ!!
61名無しさん@引く手あまた:02/05/15 11:22 ID:ld3+C8Jd
では聞きますが、Cisco Systems,Inc. って一流ですか?
そこ勤めてたのに転職できないpu-----
ここいた社員のひといる?日本ではマイナーだからいないと思われ
62名無しさん@引く手あまた:02/05/15 11:48 ID:t9BYxhT8
>>53
○○製作所って名前だけど町工場じゃないちゃんとした会社幾つもありますよ。
村田製作所とか小糸製作所とか。

>>61
部外者だけど、会社としては一流じゃない?日本法人は知らないけど。
オレも近い業界だけど、今は業界自体が厳しいからな。
63かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/15 12:46 ID:JFSTIhqh
>>60
電力会社、すぐ辞めちゃったよ。
中途で入れるのは、すごいラッキーらしいけど、「官僚的な体質」が
イヤだった。

>>61
「Cisco」って、ネットワーク機器じゃ、超メジャーな会社だと思うよ。
64名無しさん@引く手あまた:02/05/15 12:47 ID:YGZLdpav
某外資で働いてます。
今日は風邪で休んでいるので、自宅で2ちゃん三昧です。
今の会社にもぐりこむ前、無職期間がめちゃくちゃ長かったので
少々からだの調子が悪くても、休むのが恐くて無理して出社して
とうとうこじらせてしまいました。

みなさん身体の調子が悪い時、どこら辺までがんばって出社してる?
65名無しさん@引く手あまた:02/05/15 12:57 ID:qb3tuKtn
>>56
私、今そこで働いてます。と言うかそこからカキコ。(w
6月末で退職して私もプーです。とりあえずCGデザイナ目指して勉強中。
寿司職人、なれるように頑張ってください〜。
66ラーメン二ch:02/05/15 13:09 ID:ARer3IYA
CISCOは有名だよね。。。
僕も、昨日、お客さんのとこでcisco.comの
ホームページ開いていろいろ説明してもらって
たよ。。。
(その人がciscoに勤務している)
67かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/15 15:45 ID:SZ9MAZwj
>>64
「放送局」なんかだと、自分が休むと「シフト」が狂って、10人以上に迷惑が
掛かるので、「歩ける程度の病気」なら、みんな無理して出勤してました。
でも、「きついのに無理して出勤し、勤務中に倒れて死亡(心臓発作)」
した人も居ましたから、無茶は止めましょう。(マジ)
6864:02/05/15 18:13 ID:YGZLdpav
>>67
スレ違いなのにレスサンクスです!
さっき会社から電話があって、金曜日まで片付けなきゃいけないことを
山ほど頼まれました。…休んでるのに。

ぐちです、スマソ
6961:02/05/15 21:09 ID:V9Ag0Leh
61の元ciscoです。23歳です。つまり1年未満で退社というわけね(藁
会社メジャーだが、社内きゃっこーーいい加減。
さてさてど〜する?アイフル♪
70 ◆aQsvYnrA :02/05/15 22:05 ID:hNKH1aVi
>>61
なんで会社をやめちゃったの?
71かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/15 22:18 ID:J1oJD7Mh
>>69
Ciscoって、数年前、「大量採用、すぐ大量解雇」してなかったっけ?
7261+69:02/05/15 23:35 ID:r0HEXo6I
>70
米国研修中に病気→「辞めろ」
>71
してたしてた。でも契約社員含む。漏れ新卒。
ちなみに1年前アメリカ新卒のヤシ3週間全員レイオフ。カコイイ。
7356:02/05/16 09:41 ID:1eQgtPAG
>>58
仕事してないっす。たまに派遣逝ったりしてだらだらしてます。
まぁ、あの会社はよくよく考えたら一流じゃなくて三流だな。藁
Ciscoの人と同じみたいにバブル崩壊の時は多量解雇したって先輩言ってたしね。
何せ、元締めがあのイサオちゃんだしね。。。。。。もう死んじゃったけど。。。。藁
7456:02/05/16 09:44 ID:1eQgtPAG
あと寿司職人って28歳じゃ年齢的に雇ってくれないみたい。。。。断られましたよ。
プラモデル得意だから手先には自身あったんだけどなぁ。
結局派遣しかないのかなぁ?
しかし道は閉ざされてるねぇ。一度やらせてもらえれば自分の能力見せられると思うのに
75名無しさん@引く手あまた:02/05/16 10:08 ID:bc6Eav+n
こらこら諦めるのが早すぎる。>56
30前ならすし屋絶対やれるぞ。200件あたってみな。
それでダメだったらおれが間違っていたということで
あやまります。
76名無しさん@引く手あまた:02/05/17 04:21 ID:XCxl6wMQ
age
77名無しさん@引く手あまた:02/05/18 00:50 ID:RRjPNYsW
今更ですが、ラーメンさん復活してたのですね!

私も一部上場2社経験後、DQNフルコミ営業→DQN金融会社
あまりのDQNぶりに退職。
現在派遣で、大手電機メーカにいます。
でも、あまりにも「大企業」していて窮屈で居心地わるく、DQN会社が懐かしい。
私には、自分もDQNに振舞えるDQN会社が合っているのかも・・・。
78名無しさん@引く手あまた:02/05/18 22:44 ID:cYYZcYg2
>>70
おれも近い扱い受けた・・。
来年、東大、一橋の奴らがいっぱい入ってくるから
私大のおれなんかいらんのだと・・。
つらかった。。。
79名無しさん@引く手あまた:02/05/19 00:33 ID:GjHKNGaI
お前ら!!!!
ウソつくな!!!なしてウソつく?虚しくないか?
一流企業に正社員で入社して目的もないのに数年で辞めるなんて
普通に考えてもおかしくないか?
もし仮にマジな話なら絶対に裏があるはずだ。
恥ずかしくて言えない何かが。己の無能さを晒す何かが・・
80名無しさん@引く手あまた:02/05/19 00:39 ID:VIyNmjQe
>>79
実際大手で働いている人は不況だとかいっても身に染みて理解していない。
非常にマターリしています。大手企業で優遇されていても、彼らは、
給料安いと普通に愚痴を毎日こぼします。
大手にとっては零細の人が自由に見えて羨ましく思えることも
あるらしいです。つまり隣の芝ですな。
ですから、平気で辞めたりしますよ。
81名無しさん@引く手あまた:02/05/19 01:13 ID:GXzkzTm1
ただ単にしんどいしツマランかったからでしょ?仕事が。
82名無しさん@引く手あまた:02/05/19 01:14 ID:rofD5mlb
オルタナティブな承認チャンスを、エスタブリッシュメントの外側に探している
人達の集まるスレはここですか?
83名無しさん@引く手あまた:02/05/19 16:45 ID:0JWX5XDb
親戚の叔母さんが言った一言。「やっぱり大きい会社はみんなしっかりしてるよ」
こいつ馬鹿、世間や会社ってもんを知らねえと思った。
84xvvv:02/05/19 19:49 ID:4HbtMmgc
んで、どうなのさ。みんな大手の会社辞めた後は・・・。
ここの板にきてるってことは、現実がわかってみんな苦労してるってことか?
85名無しさん@引く手あまた:02/05/19 19:57 ID:Kncgyn+7
バックパッカーってのは大学生がやるもんじゃないの?
働き出したらなかなか旅できないしね。

日本人バックパッカーはなかなか外人とコミュニケーション
取ろうとしないのが問題。
たいてい東南アジアの安宿にいくと日本人でかたまってる。
他の外人パッカーが迷惑するね。
86xvvv:02/05/19 21:51 ID:4HbtMmgc
>>85
おっと、考え方もっと柔軟に考えなきゃ。
大学生がバックパッカーなんて、誰が決めたのさ。
大手企業の人によくある考え方ね。
もっと柔軟に考えようよ。この世の中いろんな人いるさ。
87名無しさん@引く手あまた:02/05/19 21:55 ID:TDE8ZSEd
>>1
一流企業と二流企業の線引きは何?
東証一部上場企業なら一流企業になりますか?
当方、一部上場企業メーカー勤務経験者。
と言っても一般的な知名度は無いに等しい。
業界では名が通っていたけどね。
88名無しさん@引く手あまた:02/05/19 22:00 ID:r+psU1aT
>>79

その通り!
無理して入った大企業だが、まわりが有能過ぎて着いていけない。
きちんと勤まる人がわざわざ辞める必要ないと思うよ。
89国敗れて、山河あり:02/05/19 23:03 ID:rofD5mlb
私は幼少のころから、皆に”神童”と称えられ、欲しいものは何でも与えられ、
容姿端麗、成績優秀にして、皆からの愛と期待を一身に集め、また私自身もそれら
に応えるべく激動の昭和・平成の日本をただ我武者羅に駆け抜けてまいりました。
昔を懐かしむ余裕もなく、気がつけば白髪まじりの髪、手や額など、体のあちこち
に刻まれた深い皺。ふと立ち止まり、思いを巡らせると、空疎な抜け殻同然と成り
果てた私自身の姿を見いだすに至り、ただただ呆然とするばかりです。
そんな私の心を捕らえて離さないもの・・・・・・・・それは「巨乳ジャンケン」
あるものはグー、またあるものはパー、乳を使ってグー、チョキ、パー。白い乳、
浅黒い乳、垂れた乳、白い乳が攻めたと思うと、次の瞬間には浅黒い乳が攻勢に
転ずる。強い乳が弱い乳を征する。伸縮自在の乳たち。巨乳、パイオツ、ビーチク
・・・・・涙が止まりません(TσT)
90名無しさん@引く手あまた:02/05/20 00:07 ID:IAIa0qI7
「巨乳ジャンケン」
どこの風俗店でやってるんだよ!
教えろ!こら!
91国敗れて、山河あり:02/05/20 20:09 ID:IHXM2h9b
92名無しさん@引く手あまた:02/05/20 20:30 ID:oRdVA4ZV
ここに居たんすね>ラーメン二ch
いやーよかった
前スレから消えてしまってずっと気になってますた

93名無しさん@引く手あまた:02/05/21 19:47 ID:FK3tZ6qg
「一流電話会社」の公式ホームページより
___________________________________________________________
・伝送媒体は新入りの方が偉い?

会社という組織では、社長、部長、課長などは、何十年もがんばって偉くなった
人間がなります。
一番下の新入社員などは、10人揃っても社長とは同格にすらなりません。
むろん、新入社員が入社したばかりで、最高の地位と仕事をまかせられても
こなせるはずもありません。
しかし、伝送媒体(ケーブル)の世界ではまったく逆のことが起きています。
新しい技術で作られた伝送媒体は古くから使われている技術を常に追い越し<、
新しく参入してくるものが一番重要な部分に使われています。
・・・・・・
ttp://www.ntt.co.jp/tech/index.html
____________________________________________________________

一般ユーザ向けの技術解説ページなんですが、
いろいろと「行間」が読めそうな文章です。
若手社員が書いた皮肉?

私にはこんな「一流電話会社」では勤まりそうもないです。
皆さん、何十年もがんばって偉くなってくださいね。
94名無しさん@引く手あまた:02/05/21 23:06 ID:toSMo21n

ワロタ。
解説書いた奴、ないす〜。
95ラーメン二ch:02/05/23 15:41 ID:dCu9u1co
>>87
ああ、一流企業のデフィニションですね。
ここでは、福利厚生や待遇なんかよりも、一般的な
知名度で一流企業と一律に定義しましょう。
具体的には、
・大学生人気企業ベスト上位50社
(このランキングって、一度でも社会に出た
経験のある人なら笑えますよね)
・会社名を出したら銀行が少ない自己資金でも、
すぐに住宅ローンを組ませてくれる。
(半端に稼いでいる人間から、金利をむしりとる
っていう日本の搾取構造の一端)
・上二つに該当しなくても深夜番組なんかの「名刺ジャンケン」で文句なしに強い。
(例・雪印、ダスキン、株式会社ムネオハウス、
中国大使館等、時事ネタ含む、
もちろん、イエローキャブ、株式会社ナイタイ等、
一発ネタ含む)

さあ、みんなは、どれだったのよ???
96名無しさん:02/05/23 16:13 ID:1B+3/Odq
○井○産にいたが、海外勤務になったんで辞めますた。
実績を買われたみたいだったが、出張ならともかく、何年も滞在したくない。わかってはいたが・・・。
で、今年公務員試験を受けるつもり。
年齢的にラストチャンスなんで。
いや受け直すが正解か!
当時合格したんだが、いかなかった漏れが悪かった! ダメかな?
97あかざわ:02/05/23 16:14 ID:tD0kVxHe
>>96

ほう。
98名無しさん@引く手あまた:02/05/23 16:16 ID:C4/Q0ypN
>>95
漏れはどうやら最後のカテゴリーに入るようだな>F銀行
9996:02/05/23 16:24 ID:GdFlYRbf
しかし、納得できない点が・・
失業保険の退職理由に 遠方で通勤が困難な者 は、解雇と同様に待機期間を待たずに手当を貰える! と、 あるが? つまらん話だった。スマソ (w
100あかざわ:02/05/23 16:25 ID:TlE6JWtT
100GET
101大学経済2年:02/05/23 16:43 ID:h1eB9U82
三井物産ってイケメンじゃないと入れないのですか?
僕は非イケメンなんで。商社ってかっこいい方が多いですよね。
先輩にきいたら、9時から夕方までで終わるって言ってたし・・・・
ちゃんとした会社は早く終わって土日は休めるんですね。
102名無しさん@引く手あまた:02/05/23 16:59 ID:1tzijWqw
職安の受付の人は給料をどれだけ貰っていますか?
自給500円ぐらいでしょうか?
103名無しさん@引く手あまた:02/05/23 17:32 ID:Nbz7lrtM
>>101
今、何処も仕事ないからだろ。株価見たら解かるよ。
104ラーメン二ch:02/05/23 18:08 ID:PlYIr60T
>>96
へ〜っ、かるがも物産辞める人なんているんだ。
あの会社は、電通なんかよりも福利厚生ぜんぜんいいから、辞める人なんていないと思っていたよ。
まあ、確かに出張ならともかく、会社の命令で
海外なんて住みたくないわな。。。。
イマドキ海外赴任なんて、地名を聞いたら「暴動とインフレを連想」するような場所だけだと思うし。
10596:02/05/23 18:43 ID:bhtcgHoX
思ったより激務だよん!
漏れのグループは普通だったが、買いつけ部門は、取引先から材料等、供給不足になったりすると夜中や徹夜は当たり前! まあ待遇は確かに他社よりいいかな。
年収1000万近い人間もかなりいる。
だがマジで能力が無い人は必然的に淘汰される。
今は安心して勤まる会社なんて皆無に等しいなぁ。
106ラーメン二ch:02/05/23 18:58 ID:PlYIr60T
>>105
にゃるほどね。。。。。
学生時代に物産の先輩に「アフターファイブ、
名刺出せばやりたい放題でしょ!?」と聞いたら、
「アフターテンに、そんな体力は残っていない」
と切り返されたのを思い出した。
107名無しさん@引く手あまた:02/05/23 19:42 ID:E3uov4kI
困ってる・・・。
この一言に尽きる(鬱
108名無しさん@引く手あまた:02/05/23 20:05 ID:KQ9wg/xR
・・・・・もういいよ。つかれました。
109大学経済2年:02/05/23 20:27 ID:h1eB9U82
必然的に淘汰というのは物産にも窓際部署というか
出向みたいなものがあるんでしょうか?
110名無しさん@引く手あまた:02/05/24 21:39 ID:uHVogV3X
>>109

           γ⌒/^^/^-  )
        γ⌒/^^/^-  ⌒ γ⌒/^-
      ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒/~ `/~ /~ /~/⌒
  _  〈(_|  | |~  |~  /^ ) |  |~  |~  /^ )
   (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^ ~ /~ /~ ~ /~ /^\
  ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)___
  へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /  ,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)     \
 |:::::::   ゛  ゛          ,,゛  ゛          ,,,,;;::''''-ゞ,●>'ヽ
 |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::-ゞ,●>::   ,,,,;;:::::::::::::::       __        \
 |::: "   __    ::::     __    ::::     <'●,>  -ゞ,●>|
┌―. -         ::::::...   -ゞ,●>   ::::::...                |
| | ̄..  '"-ゞ,●>    :::::::            :::::::  -ゞ,●>        |
 ヽ.\{_         ( ○ ,,:○)       ( ○ ,:○)          | 
  \\/.             .                   -ゞ,● /
    \_ヽ.  -ゞ,●>  _,-'ニニヽ.        __,-'ニニニヽ .      |
       ヽ.        ヾニニヽ.        ヾニ二ン" -ゞ,●>/
       \   -ゞ,●>                        /
        |                              |
        |   -ゞ,●>      -ゞ,●>          /
        ヽ\                           /
         l  `ー-::、_                    ,,..'|ヽ.
        :人      `ー―______、、ー――'''''  / ヽ
     _/  `ー-、                      ,.-'"   \ー
  ,.-'"  \:      \      -ゞ,●>       .,.-''"     |
/.     \        ~>、,.-          、,.-''"      |
              
キミノシツモンハスレチガイトイウモノダヨ
シャカイベンキョウノツモリカモシレナイガ イッテヨシダナ
ヒツゼンテキニトウタトイウノハ サマザマナルイケイガアルガ シャカイジンナラ
ダレニデモワカルモノダヨ
111名無しさん@引く手あまた:02/05/24 22:35 ID:Ghz6z3EO
>>110
別にいいじゃんかよー。
硬いこというな。
因みに私は109ではなく、社会人10年目。
112大学経済2年:02/05/24 22:43 ID:pWpGR77M
なんか失礼なことでも聞いたのかな?
田だ疑問に思っただけですが。一流企業でも
そういう制度というかやり方があるのかなと。
113名無しさん@引く手あまた:02/05/24 23:02 ID:psvEiNPL
>>だいがくけいざい2ねん


       実社会に出てないのに

             2chでその気になってりゃ

                   オマエも立派な廃人ナリ(w
114大学経済2年:02/05/24 23:30 ID:pWpGR77M
>>2chでその気になってりゃ

その気ってなんすか?ただ質問しただけですよ。
心が狭いですね(W
11596:02/05/25 00:06 ID:PlH6OJUm
109>途中でレス逃げして スマソ!
バブル時、若しくは以前には確かに閑職らしき席はあった。(あまり言うとまずいからね)
が、現況をみればわかる通り、企業も業績を優先せざるを得ない。
つまりは、仕事はあるがプロジェクトに参加が不可であったり、昇進は望めない点!
もう一つは、社内競争が激しい故、 努力が実を結ぶとは限らない。 この後は説明せずとも理解できるよね。
精神・肉体・実力があっても運による部分もある! 淘汰と言うのは いわば、商社マンとしての適正・能力・競争たる資格がない個人の結果? と漏れは思うけどニャ!
現実はきびすいぞえ。
116名無しさん@引く手あまた:02/05/27 09:37 ID:IvGPk3bF
a
117名無しさん@引く手あまた:02/05/27 23:03 ID:uAX0Z3KN
 
118かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/28 17:30 ID:RFz0odXL
最近、
「たとえ小さい会社でも、重要なポストについて、やりたい放題やるのが一番楽しい」
とつくづく思う。
前の勤務先は、なんと「入社4ヶ月」で倒産したが、
「事務所選び」「事務機の発注」「社員の面接」等、なんでも経験出来て、それは面白かったよ。
ほとんど、「自営業」の感覚だった。
次も、そういう会社に入りたい。
いくら、「年商1兆円、従業員1万人の会社」でも、「毎日ワープロ打ち」では
我慢出来なかった。

11924:02/05/29 00:07 ID:8ssswCy5

優良出版社たった2ヶ月で首になりました。
理由は、優秀すぎて弊社では使い切れないからだそうです。
入社早々、どんどん仕事をして、先輩方の批判を買ってしまった分は確かにあるかも?
ある意味で、社長も困った事だろう。しかしこの年だと、中途入社は難しいね。
また1から就職活動だ!今度は見つかるかどうか分からん!
青梅辺りに引っ込んで、地元の会社に就職して、早くも余生でも送ろうかな?

120匿名:02/05/29 00:08 ID:TyM6jvp6
資格を取るならアビバというCMが流行っていますが、
アビバは他の塾やエステのような法律が定まっていないので
要注意です!!
費用はインストラクターコースで60万円という高額で、
しかも一括払いを要求され、払えないと言えばローン会社と
契約を組まされます。
一度契約してしまえばどんな理由でやめることになっても
全額払うようにローン会社から電話が絶えなくきます。
アビバはローンとは無関係のようにやめたい人の対応はまったく
してくれません。サービス業ではなくただの金儲けです。
企業の真の存在意味に反しています。
もしもっと理想的な資格を取ってとある会社に入社できたと
しても全額払わされるのです。
このようなクレームが増えてきて制度の強化を求める声が
あがっているようです。
アビバの営業(誘会)の仕方もひどく、ゆっくり考える余裕を
与えません。アビバに訪れたが最後!即決を迫られます。
くれぐれも60万円ものお金を払って資格を取らないように
注意して下さい。
ベンダー(企業)資格は5000円の教材で十分に取得できます!!

関連記事http://www.jc-press.com/news/010501.htm#Anchor4
121名無しさん@引く手あまた:02/05/29 00:13 ID:zzwefMcm
>>119
この人は見合いで、「立派な方で、私どもの娘にはもったいなさすぎて・・・」
って断られるのを真に受けるのかな?
122名無しさん@引く手あまた:02/05/29 00:17 ID:keukgJMQ
そうか、漏れってそんなにすごいか、って悦にいるんじゃない?
123119:02/05/29 00:34 ID:8ssswCy5
>>121
そうゆう風に結われると思ったよ。
ちょっと細かくは書けないけど、社長は事業拡大する気が無くなり、金儲けに走るみたい。
某有名評論家の秘書をやっていた人で、優秀ではあるんだけどね。。
すまないって、退職金130万位貰ったけどね。
124ラーメン二ch:02/05/29 01:06 ID:gcDYbskU
>>118
でも、毎日ワープロ打ちは極端にしても、一流企業
の暖簾の下、毎日エクセルの表計算やパワーポイントをこねくり回しながら「俺ってすごい!」(痛)と
マジに思っている人間は多々いますよね。
125名無しさん@引く手あまた:02/05/29 01:11 ID:hjLQAAin
あっ、俺退職金と貯金を株投資して何とか食えるから
フリータじゃねえや(w
126かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/29 05:39 ID:1BJMjuy5
>>124
あと、パワーポイントで陳腐なプレゼン資料作って、
「おれって、企画力有るぜ!!」
って勘違いしてる奴も多い。
(難解な用語を使っているが、結局、斬新なアイデアは出せない。)
127かまぼこ ◆KAmABoI. :02/05/29 05:40 ID:1BJMjuy5
>>125
「無職」だろう?
128名無しさん@引く手あまた:02/05/29 11:39 ID:KPFQ798e
マンコ
129名無しさん@引く手あまた:02/05/29 21:48 ID:Utudkq/z
>>124
パワーポイントをこねくり回す=口でははったりが聞かない

>>126
難解な用語を使う=資料丸写し


130129:02/05/29 21:49 ID:Utudkq/z
>>129
おまけに、漢字も間違える
131ラーメン二ch:02/05/31 22:14 ID:YjERx9lf
今日からワールドカップだけど、ワールドカップの
観戦のために会社辞めた人いるのかな???

ちなみに、今、オン・タイムでNHKの開幕戦の
中継見てますが、フランス本当に負けそう。
132ラーメン二ch:02/05/31 22:27 ID:YjERx9lf
まさかの、フランス負け。。
133ムーディーズ:02/06/01 18:14 ID:sGfV/v8u
日本の長期国債、2段階格下げ!!
これ皆さんどう思う?
134名無しさん@引く手あまた:02/06/01 18:36 ID:DyyYLsyx
>>128
元気でやってる?
135名無しさん@引く手あまた:02/06/01 18:36 ID:U3ZoqUB7
http://www.moumusu.com/rankem.php?id=mune1111

●ー娘 ●秘サイト
136名無しさん@引く手あまた:02/06/05 12:17 ID:XxQjgbsi
日本引き分け、記念あげ。
137名無しさん@引く手あまた:02/06/05 13:18 ID:fGHQclC0
138名無しさん@引く手あまた:02/06/05 17:33 ID:KJxHHueE
>>124-130
A4 10枚程度の資料をパワーポイントを使って、30分以内に魅力あるプレゼン資料に仕上げる…。

オレが以前いたインチキSI会社の研修のひとつ。
30分以内…ってとこが当時のオレには意味不明だったな。
なんか合理的な理由があったのかなぁ。
139名無しさん@引く手あまた:02/06/08 00:47 ID:MipftKKm
三菱商事→ローソン出向→ローソンバイト
140名無しさん@引く手あまた:02/06/08 00:52 ID:dTC5h7b7
>>139
おい、ホントなの?
あまりにも悲しすぎる!
もっと詳しく話し聞かせて!
141名無しさん@引く手あまた:02/06/11 08:56 ID:KVernM8x
 
142ラーメン二ch:02/06/11 09:24 ID:olB0Omk5
ワールドカップ三昧で、すっかり転職板には
ごぶさたでした。。。
本日は、デンマーク・フランス戦をリアル・タイム
でみるべく、仕事は風邪でお休みでーす。

みなさん、転職(就職)活動ならびに人世設計は
どうですか???
143 :02/06/13 23:28 ID:ZW5fjzy3
日本戦みたいな。
うらやましいよ。無職でテレビ見れる人。
144名無しさん@引く手あまた:02/06/17 15:43 ID:U5Tnfoa7
 
145名無しさん@引く手あまた:02/06/18 16:02 ID:3YmAdLSQ
高学歴の夫に低学歴の妻の家庭って?
→ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1024333042/l50
みなさんどう思いますか?
146名無しさん@引く手あまた:02/06/18 16:18 ID:Nfx1u5Db
中田コージ逝ってヨシ!!!!
147名無しさん@引く手あまた:02/06/19 04:04 ID:DjWdni9y
>131
メリルリンチのクレジットデリバティブトレーダーでさえ、W杯観戦のために会社辞める時代。
何をかいわんや!
148名無しさん@引く手あまた:02/06/19 04:14 ID:6vjA1NSS
>クレジットデリバティブトレーダー
どんな仕事か説明しれ!(w
>>147
149名無しさん@引く手あまた:02/06/19 04:32 ID:9bTj7245
障害者採用でさくっと一流企業に内定を頂いてしまいました
自分の無能さがイヤになって2,3年後にはフリーターになっていそうな予感・・・
150名無しさん@引く手あまた:02/06/19 09:18 ID:lsPS/RRj
>メリルリンチのクレジットデリバティブトレーダーでさえ、W杯観戦のために会社辞める時代。
>>147

どうせ、ソロモンブラザースとか、BNPパリパが決まってたていうオチ
だろうケト。
151名無しさん@HOME:02/06/19 16:51 ID:CAOzx+VX
>>149
失礼ですが、どんな障害をおもちで?
152名無しさん@引く手あまた:02/06/19 17:46 ID:USD/1J16
>148
アホ、用なしなんだよ、てめーわ
)150
そういうハナシは聞いてないぞ
153名無しさん@引く手あまた:02/06/24 00:04 ID:Dn7j00yd
 
154名無しさん@引く手あまた:02/06/29 20:34 ID:cOS4jRB6
 
155名無しさん@引く手あまた:02/07/01 11:06 ID:xfl9UleV
1流企業辞めた人って、負け犬なんじゃない?

やっぱり少し頭悪いと思う。
しがみついたほうがいいよ。
156かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/01 11:10 ID:hMlTpZO1
>>155
そう一概には言えません。
一流企業でリストラ解雇される人も居れば、中小企業で定年まで勤められる人も
居ますから。
157名無しさん@引く手あまた:02/07/01 11:13 ID:xfl9UleV
>>156

銀行みたいにつぶれちゃうのはしょうがないよね。
だけど、企業自体はちゃんとまわっているのに、自分からやめちゃう人は
社会不適合者だと思う。

それくらいの事我慢できなかったら
日本の社会じゃ何やっても失敗すると思うよ。

158名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:20 ID:A80XG6U5
>>157
社風や業務内容で向き不向きあるから・・・
159名無しさん@引く手あまた:02/07/01 12:48 ID:rZ0g4CQp
>>155

ほほう。
日テレ辞めた石原伸晃も頭悪いということですか?
それとも彼は大臣だから別格なので当てはまらないと?

私の友人の経営者達は大抵一流企業出身ですが、
彼らも頭が悪いと?
現在在国立大の教授してる人もいますが、
彼のことも頭が悪いと?

かわいそうに。
よっぽどレベルの低い人たちしか付き合いが無いからわからないんだね。
160名無しさん@引く手あまた:02/07/01 13:19 ID:50gEcDI8
>>159
そして、あなたは落ちこぼれ♪
161かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/01 14:56 ID:0Q9IpaVr
>>157
逆に「反社会的な会社」も多いと思うぞ。
そういうところで我慢するのが偉いのか?
162名無しさん@引く手あまた:02/07/01 15:41 ID:1W+oin2n
某有名企業で事務職でした。けど、過去の栄光にはこだわりませんね。
自分の人生にとっては一つの通過点。これからが大切だから。
負け犬とか社会不適合者とか意見があるけど、人間にはそれぞれ事情があるんだよ。
人格まで否定し合うのは寂しいな・・・。


163名無しさん@引く手あまた :02/07/01 15:50 ID:0CdOUDsU
かまぼこ ◆KAmABoIさん。今月から出社なのでは?
164ngy2007n006.ppp.infoweb.ne.jp:02/07/02 16:11 ID:j5DOSyzA
で結局以前一流企業に勤めていたことが
今の支えなのですか?後悔しているとしか思えない。
早く過去は潔く忘れてしまいなさい。じゃないとどこいっても
ダメだよ。
165かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/02 16:35 ID:2DpsODIx
>>163
来週からです。

>>164
誰に言ってるんですか?
私は、全然後悔してませんよ。
166名無しさん@引く手あまた :02/07/02 22:38 ID:B5VoJhA2
>>165(かまぼこ ◆KAmABoI)さん
通信技術の公務員は結局受験を中止したんですか?
167名無しさん@引く手あまた:02/07/04 16:19 ID:X6E1pjOH
agw
168かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/05 15:20 ID:w0omBLoR
>>166
受けましたよ。
万一通ったら、その時に逝くかどうか考えます。
169 :02/07/05 15:32 ID:r2xe2Imz
組織に縛られ、同僚と競争することにつかれました。
今後はバイトしてお気楽人生を送ります。

将来がどうの〜とかいう輩もいるが、その時はその時。
食えなくなったら死ねばいいだけ。無職になった途端、
肩の荷が下りてせいせいした。
170名無しさん@引く手あまた:02/07/05 22:14 ID:5Bidn5Bi
>>169
組織に縛られ、同僚と競争することにつかれました。

よくわかる。
既に大学時代にそう思った。
171名無しさん@引く手あまた:02/07/05 23:25 ID:qucUExyC
>169-170

ただの自意識過剰

やめたときにわかっただろ
だれも組織に縛ってなかったし
だれも競争相手とみてなかったって
172名無しさん@引く手あまた:02/07/05 23:46 ID:PQth3VMg
>>169
>食えなくなったら死ねばいいだけ。

とか言ってる奴に限って食えなくなったら「氏にたくねぇ〜よ、誰か助けて」
って鼻水たらしながら泣くんだよな。
173名無しさん@引く手あまた:02/07/06 12:17 ID:PTswhafX
>>171
正しいかもしれない。
174名無しさん@引く手あまた:02/07/06 12:22 ID:7GFXEsjM
>169
つーか、生活保護とか受けて
税金の無駄遣いしないでね。
175名無しさん@引く手あまた:02/07/06 12:34 ID:3yGqYFBh
>>171
俺も正解だと思う。

自分が他の同僚に意識されてるってうぬぼれも良いところ。
結構意識されてないもんだよ。
まぁずば抜けてtopてかならともかくね。


176名無しさん@半ひも株生活:02/07/06 18:59 ID:sUATlGp3
おまえら住まいはどうしてますか。
漏れは都内で女のこのところに2年間もとめてもらってますが。

都内近辺で自宅なんてうらやましいやついるの?
アパートだったら月いくらくらいのとこ?
おしえろこの野郎。
177名無しさん@引く手あまた:02/07/06 19:16 ID:Ga+O/IXk
嫌だね。

おまえみたいな奴は氏ね。 ひもの負け犬。
178名無しさん@半ひも株生活:02/07/07 14:43 ID:Jzi1zmNw
預金4千万円、日本株(+資金)3千万円、シンガポル&チャイナ株(+資金)9百万円、
その他(債権、外貨MMF、外貨預金等)1千6百万円くらいありますがなにか。

8年つとめた企業退職して退職金が1千万円程度と少なかった。

でも東京はなれられないのだよね。経済情勢というか雰囲気が感じられるし。
少しでも経費を減らしたほうが良いので。
自分の持ち物はパソコンデスクトップ2台とノート1台。衣類、携帯電話くらい。
食費は月に2万円くらい渡してますがなにか。
179名無しさん@引く手あまた:02/07/07 14:54 ID:w+CSZZCj
実家かよ
180名無しさん@引く手あまた:02/07/07 15:00 ID:6dHJLots
>>178

あーあ、一晩考えてこれかよ(w

虚構の投資ゲームソフトの世界は気楽でいいよな。

せめてタネ銭・株券併せて2,000万円くらいにしとけやタコ。

にしても食費2万円って・・・大学生じゃあるまいし。
181 :02/07/07 15:56 ID:Y96rSVKD
>178
株で儲けて食べ物がカップラーメンか?
不幸せな奴だ。
182かまぼこ ◆KAmABoI. :02/07/07 23:35 ID:WCM+Ovmo
>>178
「8年勤務で退職金1000万」なんて会社が有るのですか?
183名無しさん@引く手あまた:02/07/08 01:47 ID:L7HCl/uJ
>>182
ねぇ?希望退職かな?
184名無しさん@半ひも株生活:02/07/08 21:50 ID:Vnr5S0uU
女のこに月2万くらい渡してますがなにか?だから経費節減で半ひもです。
>>182院卒ならばけっこうあります。電力系ならば学部卒でも。
>>183そのようなものです。

ちなみに宮廷です。両親地方に健在です。
185名無しさん@引く手あまた:02/07/08 21:57 ID:npng4POi
ネタスレか・・・
186名無しさん@引く手あまた:02/07/09 12:48 ID:pIgM6AzC
>>178
そんなに夢語って楽しいか?

敗北を認めろ。負け犬野郎。
187JJ:02/07/09 13:08 ID:VczLkYWR
>>178
退職金はルールによって計算されますよ。貴方がいた会社はどのようなルール
か参考にレスください。
貯金、4000万??多いか少ないかの前に非現実的すぎです。
私も最近職を失い幸いにも就職先が決まりつつあります。
現実は厳しいよね。
早いうちに新しい一歩を踏み出し更なる進展を続けたいものです。
さもないと妄想の世界に浸り頭を覚醒ばかりして進展がまったくなく
後退するばかり・・・
さすが3ヶ月間は地獄とまではいかないが
笑いのない夢のない毎日だった。
188名無しさん@引く手あまた:02/07/09 14:45 ID:2KRyDjxH
>>185
スレ自体はネタじゃないだろ。178がネタっぽいってことで。
189名無しさん@半ひも株生活:02/07/09 22:28 ID:A+bOOrh9
>>187
給与は基本給とその他給になっていて逝た会社の退職金算出方法は基本給*月数
でしたね。普通に自己都合でやめると、27万×6ヶ月くらいだったと思います。
割り増し募集に乗りましたがなにか。
あと家庭は中流だったので大学の入学時の親から三百万もらいました。
それを元手に卒業時には8百万ありましたよ。まあ普通に店だして
卒業の時に売りました。
別に日本では東京大学文1理12、文2以外ならば「ほとんど」は
どんぐりなので、あなたがたほど勉強にいそしまなかったです。
(医学部は別だな。やっぱり)

三菱電機の2百円われを1千万円ちかく勝負しましたよ。
190名無しさん@引く手あまた:02/07/12 13:04 ID:BsNqZr3/
191名無しさん@引く手あまた:02/07/12 16:36 ID:tcMoJtOs
やっぱ無職とかフリーターとかいうスレに書き込んでるのはクズばっかだねー。
目くそ鼻くそを笑うって奴かな(嘲笑
192名無しさん@引く手あまた:02/07/12 16:38 ID:JWPj00RG
フリーターでも働いてるだけ偉いよ
オレナンカ(´・ω・`)~ プタローダゾ
193名無しさん@引く手あまた:02/07/12 16:48 ID:Ysysi7cq
大手メーカIT事業部>ITベンチャー(倒産)>またITベンチャー(倒産)

就職活動中に交通事故(2ヵ月入院)
彼女にもフラれ、現在プ−6ヵ月目。俺に明日はあるのかー。
みんながんばろふ。
194名無しさん@引く手あまた:02/07/12 18:10 ID:A/wWhK+i
>>193
それは大殺界というものです。
あと2年続きます。
覚悟するように。
195名無しさん@引く手あまた:02/07/12 21:55 ID:c+JeX82Z
某財閥メーカー(売上3兆円ほど)を5年前に辞めて,その後転職3回。
後悔するつもりはまったく無かったのになあ。
はあ。ため息しか出ません。
俺は社会不適合者かな。
196名無しさん@引く手あまた:02/07/12 21:56 ID:l4IY0brM
【社会】「仕事もしないでどうするんだ」耳にした長男、母親をめった刺し…埼玉
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 02/07/12 16:12 ID:???
★<殺人>母親をめった刺し 無職で口論の長男 埼玉県越谷市

・11日午後7時半ごろ、埼玉県越谷市蒲生3の無職、内田力雄さん(67)の
 三男(27)から、「兄が母親をめった刺しにした」と110番があった。
 越谷署員が駆け付けると、1階居間で内田さんの妻阿出羅(あでら)さん(64)が
 胸から血を流して倒れ、三男も腕などにけがをしていた。文化包丁(刃渡り
 約20センチ)を持った無職の長男晃祐(あきひろ)容疑者(36)が内田さんに
 取り押さえられており、同署は晃祐容疑者を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 阿出羅さんが間もなく死亡したため、殺人容疑で送検する方針。

 調べでは、晃祐容疑者は、阿出羅さんが「仕事もしないでどうするんだ」と自分の
 ことを三男に話しているのを聞きつけ、台所から包丁を持ち出し阿出羅さんの
 胸などを数回刺したという。止めに入った三男も軽傷を負った。
 調べに対して晃祐容疑者は容疑を認めている。約3年前から無職で、そのことで
 阿出羅さんと何度も口論をしていたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020712-00001082-mai-soci
  
197名無しさん@引く手あまた:02/07/13 17:00 ID:tWUu1+qN
198名無しさん@引く手あまた:02/07/18 19:07 ID:Owu/CUlf
 
199名無しさん@引く手あまた:02/07/24 15:12 ID:C68N26De
 
200名無しさん@引く手あまた:02/07/26 01:16 ID:U6a7tTEO
200ゲト

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
201 :02/07/29 08:32 ID:qSeJvbkM
 
202名無しさん@引く手あまた:02/08/01 13:19 ID:q8Jzw8EQ
 
203名無しさん@引く手あまた:02/08/02 03:00 ID:8WIQucVZ
>>193
そのうちいい事もあるよ
204名無しさん@引く手あまた:02/08/02 10:46 ID:sehGSGRn
40歳過ぎたら、フリータにも成れないYO!
トホホ
205名無しさん@引く手あまた:02/08/03 15:39 ID:BR5z41i/
age
206名無しさん@引く手あまた:02/08/03 16:00 ID:UrYb0LV7
とにかくお迎えくるまで生きるしかねえ。
やってやるって。

と自分を励ますテスト。
207名無しさん@引く手あまた:02/08/03 23:00 ID:KwgkA3UN
とりあえず金稼いで、生きなきゃ・・・
208名無しさん@引く手あまた:02/08/05 17:09 ID:IVZYvCCj
        
209名無しさん@引く手あまた:02/08/05 21:33 ID:ojtb48tP
210名無しさん@引く手あまた:02/08/06 13:06 ID:hH1186JP
211名無しさん@引く手あまた:02/08/06 22:44 ID:iYwnN7MC
212名無しさん@引く手あまた:02/08/07 04:59 ID:tiXIInhN
>>206
無理しない程度にがんがれ
と励ましてみるてすと
213名無しさん@引く手あまた:02/08/08 14:50 ID:N44zNykj
214名無しさん@引く手あまた:02/08/08 14:57 ID:QGsAYKxd
>>212
thx
215名無しさん@引く手あまた:02/08/08 18:54 ID:8rcgIVaL
216名無しさん@引く手あまた:02/08/08 19:11 ID:E/ucDVgG
ねーちゃんの旦那さんに聞いたのですが
外資系は冷たいと聞いたのですがほんとうでしょうか?
使えないとすぐにクビになるって聞きました。
旦那さんの会社は○クセン○ュア
外資系って聞こえはいいけど実際どうなんでしょうか?
ちょっとスレ違いでしょうか?(^^;)
217みんながんばろー:02/08/09 04:02 ID:dVLxTDGO
某自動車メーカーを希望退職して1年半遊んだ。
体なまったけどフリタはたのしいね
クソ暑い中1ヶ月活動して、来月から仕事します。
さ〜働くぞ!!
218名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:32 ID:dHbScbQk
ら2あげ
219氏名黙秘:02/08/10 21:36 ID:m09y/cwO
東京都小金井市職務経験者採用

東京都小金井市で、上級職 一般事務Aとして職務経験者採用あり。
通常の一般事務Bと合わせて10名程度募集。
受付期間は8月27日(火)から29日(木)で、持参のみ。
あらかじめ8月26日までに募集要項等を取り寄せること。

受験資格は
昭和45年4月2日から50年4月1日までに生まれた方
学校卒業後の民間企業等における職務経験が4年以上ある方
(平成15年3月末日現在)

試験は9/22。東京農工大学工学部。

http://www.city.koganei.tokyo.jp/news/20020730/20020730.htm


220名無しさん@引く手あまた:02/08/10 21:38 ID:z7a3p5dc
ソニー辞めて、フリーターやってますが、何か質問でも?
221名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:12 ID:qEq5PFS6
>>220
そんなのもアリだよ。
222名無しさん@引く手あまた:02/08/10 23:34 ID:zRGF0HzY
>>220
なんで辞めたか教えて〜
223名無しさん@引く手あまた:02/08/11 00:22 ID:p07dXl0h
>>220

ネタじゃなかったら  何で辞めたか教えて
224名無しさん@引く手あまた:02/08/11 05:30 ID:B5zJHYfP
ソニーもリストラ激しいからな!
マイナー子会社など使えないヤツの
出向集積場になっているよ。
225名無しさん@引く手あまた:02/08/11 05:45 ID:rCZgZbVO
元上場企業勤務だけど・・・
30代半ばになると、姥捨て山のような子会社に送られる奴多し。
40代で会社に残れるのは、幹部クラスのみ。
226名無しさん@引く手あまた:02/08/11 05:50 ID:rCZgZbVO
227自称行方不明:02/08/11 06:03 ID:xLVzqnzi
親戚・知人には一流企業退社後、行方不明となってるが、実はフリーター。
お盆も田舎へ帰らず、引きこもってます。
もうすぐ人生終わりかな。
228名無しさん@引く手あまた:02/08/11 07:28 ID:4d66YtCe
>>227
まあ、なんだか知らないけど、つらいんでしょうね、あなたの人生。
死んでもいいと思いますよ。別に。生きてるだけが脳じゃないじゃない
ですか?なんにもいいことないなら死んだらいいと思います。
むしろ、死ぬべきなのかもしれないですね。死をあなたにとって
唯一無二のすくいであると僕は考えます。いや、死ぬべきだな。絶対。
つーか、死ねよ。蛆虫。おまえなんか生きてる価値ねえんだよ。
打ち捨てられた負け犬さんよ(wwww
みっともねえよ。おまえみたいになって生きてるなんて俺にはできないよなあ
死ね!死ね!、
はい、ほら
シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪
シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪シーネッ♪
229名無しさん@引く手あまた:02/08/11 08:14 ID:VyS5H74a
utuda
230名無しさん@引く手あまた:02/08/11 13:47 ID:zNRn526i
231タマキュン:02/08/13 16:30 ID:SJRWfov9
ラーメンさんはとても魅力的な方ですね。
お友達になりたいわ。
当方2chでは二流とされるSK of W in KWJ 出身です。
中小派遣DQN-ITから抜け出せないー。
232名無しさん@引く手あまた:02/08/13 23:36 ID:BCwxLgKx
夏ばても治ってきたし仕事でもするか
233名無しさん@引く手あまた :02/08/13 23:40 ID:znIdkieT
234名無しさん@引く手あまた:02/08/16 03:21 ID:viUctKTn
235名無しさん@引く手あまた:02/08/16 12:04 ID:+e3aRm8A
>>228マンセー
 228=DQN
228=東大卒ではない(w
236名無しさん@引く手あまた:02/08/16 13:01 ID:GRFytA97
オレも228のピペ持ってるが、句読点ミスや誤字があるので、
ちゃんと訂正してあるぞ。
237名無しさん@引く手あまた:02/08/16 20:59 ID:Inmiv6Pp
>216 旦那さんの会社は○クセン○ュア

→アクセンチュアでしょ?元アンダーセン。
アメリカ本国で、エンロン、会計監査粉飾疑惑でヤバイ会社。
PWCというコンサルティング会社に買収されたそうだけど、
事実上倒産でしょ。今頃、クビになってるんじゃない社員のヒト。

238名無しさん@引く手あまた:02/08/16 22:01 ID:wW6bI2Pv
>>237
全く無知な書き込みで情けない。アンダーセンとアクセンチュアは別会社。
アンダーセン→会計事務所
アクセンチュア→ほとんどSI
ほんでもって、不正監査でたたかれていたのがアンダーセン。
アクセンチュアは関係ない。

しかもアンダーセンが買収されたのはPWCCではなく、KPMG。

もう少し社会(経済)のこと勉強してから書き込みましょう。
239名無しさん@引く手あまた:02/08/17 03:55 ID:V8+CW5/1
>>224

ヤフオクにコピー品かなんか出品してたソニーの聞いた事無い子会社社員が
2chで叩かれていたような
240名無しさん@引く手あまた:02/08/17 10:34 ID:UQcwOUui
>>216
アクセンチュアは30歳位で900-1100万円はラクにいくんじゃねーの?
ウラを返せばそのサラリーに貢献できる程度の仕事をしないとすぐ淘汰って
ことじゃないのか。

>>225
会社のシステムですな。これはどの会社でも共通だと思う。
1.29歳までに会社の将来に疑問があるやつは転職していく。この年齢までが
最も転職しやすい。会社の理念に合わないやつが辞めるだけだから、
実は会社にとってありがたいことである!?

2.35前後までに使えないヤツは配置転換もしくは退職勧告で淘汰される。
具体的に対象は課長に準ずる役職以外のやつ。

3.40歳では本部長もしくはその一個格下である部長になれるものだけが
残っていく。

会社で生き残るのは椅子取りゲームで椅子に座るのと同じということですな。
年齢とともに座れる椅子と選択肢がへってくる。
だから大手であろうが、辞めて転職していく。

一時期、最大手の証券会社でノルマがこなせない社員が椅子を取り上げられ、
ひたすら直立不動のまま、顧客に電話をさせられたという話を
聞いたことがある。そのような「椅子取り」とは関係ないので悪しからず。
241名無しさん@引く手あまた:02/08/17 20:05 ID:KMDsvQFT
>>240
おれ35ヒラで来年子会社出航予定だけど何か?
242元アンダー船:02/08/17 20:21 ID:wMnWDgNl
悪銭茶の給料はそんなに高くないよ〜〜
ほぼメーカー並。
243名無しさん@引く手あまた:02/08/17 20:45 ID:0kScQhSR
来週面説行って、ダメなら大手諦めよ。
おわったな、、マヂで。。
244名無しさん@引く手あまた:02/08/18 10:35 ID:gKQlUGVH

>>243さんへ

2040年、ある老爺の一夜
中野新橋あたりの、誰も待っていない、うす暗いボロアパートに戻り、
「やれやれ……どっこししょ」とかタメ息をつきながら、
薄くなった頭からバーガーキングの帽子を外し、縦縞のド派手な
ユニフォームを脱ぎ捨ててゆく姿……。あまりにも哀しすぎる。

年相応なサルマタ姿に戻ると、40年間も買い続けている『フロムエー』
をコンビニ(昔、バイト勤めしたことのある店)の袋から出して眺める。
「60ぅのジジィのオレに、工事現場の交通整理はつらぃやねぇ……」
ヤカンがピィピィ鳴りだした。『緑のたぬき』かなにかをズズッと
すすりながら、魚肉ソーセージを肴に『ワンカップ白鶴』を1杯やる。
22時41分、テレビで久米宏が「もぉ、横綱も冗談ばかり。クククッ……」
とかウケている声を聞きながら、ふと見上げると、
ハンガーから吊り下がった、齢(トシ)不相応に派手なユニフォーム。
「げふっ。はぁ〜、もぉ寝っがな……」
誰も聞いてくれる人がいないセリフをまたこぼしながら、
傍らにふたつ折りにしていた、せんべい布団を拡げ、寝っころがる。

酒の力を借りて寂しい現実を忘れようと、老爺は眠りの世界へ落ちる。
……夢のクニでは、俺は“夢”を成功させたシンガーさ。
吉祥寺駅前でギターをかき鳴らしていた35年前、
レコード会社のプロデューサーが拾ってくれたんだ。
……ん? えっ? あれっ? やっぱり夢かぁ。プロデューサーの
顔をよく見れば、バイト先の店長(28歳年下)じゃねぇか。
やっぱり俺の現実なんてあのボーヤに使われるだけなんだよな。へへっ……。
せめて、夢のなかでぐらい“みじめさ”ってもんを忘れさせてくれよ
245ラーメン二ch:02/08/18 15:39 ID:mZ2br74S
>>238

現アクセンチュアー→前アンダーセン(赤坂)
現アンダーセン →前アーサ・アンダーセン
(飯田橋)
朝日監査法人

という、理解でいいでしょうか??
246名無しさん@引く手あまた:02/08/19 18:05 ID:vSV2pZ3U
僕を読んでるスレはここですか?大卒後上場企業で働くこと7年、管理職になり
年収はやっと1000万超えた。しかしもっと自分の時間が欲しくなり退職。で、
年収良かったので金使い荒いのが直らず、現在無職半年にして貯金470万あったのが
今はもう50万しかない。かとイッテ月給20万じゃ働くきにならん。昨年の税金
がもう払えない。もう死ぬしかない。
247名無しさん@引く手あまた:02/08/20 16:34 ID:dR/riR+N
>>246
まじですか・・・
248 :02/08/20 20:20 ID:pcQGVsLR
>>246
とりあえず本棚にある「はじめの一歩」を売ってこいや(w
249名無しさん@引く手あまた:02/08/21 00:07 ID:eFChckdX
旧帝大卒→上場AVメーカー勤務→転職2社→超大手外資勤務。
でも辞めたいんだ今・・・人生に希望が持てず・・・。
250 :02/08/24 14:11 ID:94XoEXq1
 
251名無しさん@引く手あまた:02/08/27 19:11 ID:skeANlfq
 
252 :02/08/30 00:00 ID:P7+QJWOR
みんな高卒なんだね。
おれ大学卒でよかった(^^)
253名無しさん@引く手あまた:02/08/30 21:56 ID:hYFrOAwg
252=高卒 学歴コンプレックス
254 :02/09/02 00:40 ID:WCglLnqs
>>253 ハア?
どうしたの高卒くん
255名無しさん@引く手あまた:02/09/02 00:46 ID:8xfYVXC5
元G省
現プー
ですけど
なにか?
256名無しさん@引く手あまた:02/09/03 15:00 ID:4IFROlXj
>255
そうするとやはりT大卒ですか?T大卒だとプーなんていうとアイタタ感がひどいでしょう
な。
ネタでしょうな。こりゃ、レスしてる自分がアイタタですな。
ネタじゃなきゃ、今後の展望など、下々のものにお聞かせくださいませ。
257名無しさん@引く手あまた:02/09/07 10:42 ID:xGbLfIqX
おれもふくめて、ここにいるやつらっておおいんだろ?
258 :02/09/12 00:50 ID:kaILcwDJ
諸行無常ですか
259名無しさん@引く手あまた:02/09/12 00:59 ID:HYiKH+OZ
都銀商社損保に逝った知り合いはほとんど脱落
生き残るやつはすごいかも
260名無しさん@引く手あまた:02/09/12 12:04 ID:TM1BPmx9
脱落と言うより、ステップアップ転職なんじゃなくて?
261名無しさん@半ひも株生活:02/09/13 00:40 ID:F/MS3z1n
9/4に移動平均、一目均衡表、RSI、その他4指標から三井住友、UFJ、
他2銘柄を10単位づつ仕入れたけど、金利の低下、株売買高低調で底打ち感
がない。それで買った分全部売った。1週間ちょっとで67万のもうけ。
だめだ。。次は25日移動平均-11%でも買ってみます。
262名無しさん@引く手あまた:02/09/13 13:53 ID:ICk7mZu/
http://www.ypdc.or.jp/
横浜港埠頭公社職員募集
263名無しさん@引く手あまた:02/09/13 14:25 ID:ANGk52so
上の横浜港埠頭公社職員の面接で、
「応募した動機は?」って聞かれたら何て応える?

横浜港が好きだから・・・じゃダメポ?
264名無しさん@引く手あまた:02/09/16 12:06 ID:i9L72OzH
一流企業に勤めてたやつって実は弱いのかな?
読んでいてフト思ったので上げてみるスレ
265名無しさん@引く手あまた:02/09/16 12:33 ID:Kp35y4gJ
人生下り坂だ・・・・

新卒で一部上場企業入社 年収700万
   ↓
ベンチャー企業入社 年収250万
   ↓
二部上場企業入社 年収450万
   ↓
超DQN軍隊会社に入社・・・1ヶ月で退社
   ↓
約1年の無職期間を過ごし
零細企業入社 年収300万

もう20代後半になってしまいます。
今後どうしたら良いのだろう・・・・
でも、もう落ちる所まで落ちたから、あとは這い上がるだけかな。
しかし、昔のようにエリート街道はもう歩く事が出来ないだろう。
266名無しさん@引く手あまた:02/09/16 12:35 ID:dRV72JHp
>新卒で一部上場企業入社 年収700万
   ↓
>ベンチャー企業入社 年収250万
一番最初からしてよくわからないな。
267名無しさん@半ひも株生活 :02/09/17 23:19 ID:BwV6pkia
ラーメソさん、米ドル為替が週末動いたけどどうですか。
268 :02/09/18 00:32 ID:oEdRwb9D
元一流企業勤務で今プーってなんかカッコイイ。
純粋プーの俺から見ると
269佐々木健介:02/09/21 12:21 ID:6MTjO3E6
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に転職/就職/アルバイト関連サイトへ
のリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマいサイトがあると思うけどどうよ?
http://my.post-pe.to/hiroyuki/
------------------------------------------------------
270名無しさん@引く手あまた:02/09/22 11:36 ID:mxKiMBcn
「もと一流企業勤務経験者」

トステムはダメですか? 一応業界最大手ですが(w
271名無しさん@引く手あまた:02/09/24 00:05 ID:9wtzHFIk
同じくトイレの落書きスレから

職安の便所の個室に

「おまえまだここにきてんの〜?おれ?しごときまったからね〜
 うらやましい?あはははは」

怒り、哀しさ、笑いともわからない複雑な気分に襲われた。
272名無しさん@引く手あまた:02/09/24 16:59 ID:khPY8xCv
おれ、ぽこにゃんドットコムという1部上場企業にいたぞ。
273   :02/09/28 13:45 ID:guDg/Do4
ラメソ?
274名無しさん@引く手あまた:02/09/30 23:48 ID:lN+jFNl+
hage
275名無しさん@引く手あまた:02/10/01 00:50 ID:N8qrKw6V
日本通運の元正社員運転手って一応「元一流企業社員」と言えるのかな?
僕のことです。
276 :02/10/07 01:41 ID:lF5IIEAG
ねるか。
277名無しさん@引く手あまた:02/10/12 00:05 ID:9awERPPT
ラメソと同じ大学卒業→都銀(コネ)→ムショク→大手会計事務所→ムショク→今月から大企業子会社経理

仕事は多いが、マタリした雰囲気でようやくルーズフィットできそうな職場だわ。
俺が身につけているモノと、カイシャが俺に求めるものが段々歩み寄ってきた感じ。
新社会人の頃はホントDQNだったよなぁ、今も変わらんかもしれんが。
しかし、初めて持った部下がかなりDQN(w
まだ試練は続きそうだ。
278  :02/10/14 17:35 ID:aXVa3mtC
>>277
KO卒でDQNとは謙虚な人ですね
279名無しさん@引く手あまた:02/10/14 18:12 ID:zg403nYy
1日平均食費320円。ご飯1.5合70円、おかずは一パックの100円餃子、納豆80円、お茶、漬物何かが50円
光熱費が20円ぐらいか....
これを1日1食。

働いてた頃は、会費5,000円の飲み会の後に二次回で5,000円、その後ラーメン食べてタクシーで2,500円ぐらい
使ってた。今では良い思いでだ。
280名無しさん@引く手あまた:02/10/19 01:08 ID:qRd15sHe
 
281ラーメン二ch:02/10/19 10:03 ID:s/WFD50K
>>277
横レスすまそ。
しかし、三田の人間がコネで入った「都銀様」をよく退職できたね。
(どんなにシンドイ仕事でも、ブランドとプライドと世間体でしがみつくのが、
 あそこの人間の典型なのに・・)

そのあとの会計事務所も、おそらく「ビックご」か「ビックよん」くらいとこで
しょ・・・。
(昨今は新卒で入りたいとかいう人間も多いらしい)

なかなか、どてらい人生送ってるね。。。

こっちは、完全無職からフリーターに「社会復帰」できたとこ。。。

昨日、課全体の居酒屋飲み会があって辛かったぁ・・・・。
正直、そういうのは、めちゃ苦手だ・・・。
282名無しさん@引く手あまた:02/10/21 00:06 ID:qBsKEq4h
>>281
ラーメンさん、今度はどんな仕事ですか?
283名無しさん@引く手あまた:02/10/22 22:31 ID:5XYFtUlx
商社がつまんなくて辞めて外資に行った人はけっこういるでしょ

今どうしてんのか知らんが、転籍・出向いまや20代後半から
だからね・・・
284名無しさん@引く手あまた:02/10/22 22:35 ID:CHXyuAJ9
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなレスを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

------------------------------------------------------
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に転職/就職/アルバイト関連サイトへ
のリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
以外とウマいサイトがあると思うけどどうよ?
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
------------------------------------------------------
285サラリー万金太郎:02/10/26 09:47 ID:cFakPXi2
>>279
すごーくわかるよ。
286名無しさん@引く手あまた:02/10/26 10:14 ID:tPXpuPPf
>>271
それ書いたやつは、そのうち仕事首になってハロワに戻ってくるだろう。
287名無しさん@引く手あまた:02/10/26 10:29 ID:4QI23U5z
>>262
サイトを見たけど採用募集なんてやっていないね?
終わったのかな?
288名無しさん@引く手あまた
>>275
運転手はネタだろうけど、一部上場を全部一流っていうかどうかだな。
あんまり存在感感じないけどね、日通って。