NTT63以降入社社員、会社への不満を語ろう! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テルウェル社員
昭和63年以降NTTに入社し高卒扱いを受けている大卒社員の方々、
ここで不満を語りましょう。

採草以外はゴミ高卒扱いのNTTグループ。
不満たっぷりの社員たち。社員の不満がもう3000件以上!!
経営陣はしらんぷりか?

Part1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=job&key=996425521&ls=50
2名無しさん@引く手あまた:01/09/25 03:13
前スレ
>>940
へ。そうよ、ちゃんとそう書いてくれたら賛成やって。
別に端から端までカスやとはいうてへんよ。でもマシな仕事に関わる
実人数や比率は、やっぱ少ないやん、地域。それが口惜しいけど現実。
俺らの同期のグチがそういうのなんよ。

それからいちいち反応せんでもいいんかも知らんけど、
悪いけど自分の仕事はしょぼいとは言うてへんよ。
自分より周りの言葉を借りて言えば、間違いなく漏れの職場は
まともらしいけどな
(別に漏れがまともかどうかは周りが判断してくれればええけど。)
3名無しさん@引く手あまた:01/09/25 03:22
いつも夜遅い書き込みがあるな。いい加減明日仕事だから寝ろよ、
って俺もか。。。

東洋経済の特集読んだけど、ナルホドと思うところも無きにしも非ずだけど、
言いがかりベースのところも数限りなくあるよな。
特にベライゾンとの比較のあたりは、
アメリカはおまえの唯一の教科書かぃ!って突っ込みたくなるな。
まねっこしててうまくいったためしないのに、バカだね、
中途半端な経済誌気取りは。。。

どうでもいいけど、東洋経済かダイヤモンドじゃなかったけ?
DSLが出てきたときにどっかのけっこいいガッコの先生が
PPPoEのことを電話のダイヤルアップの手段を
みかかが延命させる悪しき方式だ、
とか言う大恥かきまくりな記事乗せてたとこ。

あんなもんアメリカで広まってたのパクっただけだし(聞き安く上がるし)、
いまや商用UNIXでさえ、本体にドライバ添付してるようなプロトコルなのにね。
PPPoAより使いやすい気するし。
電気通信関係の学科の関係者でもこれで、
それをあんな雑誌を真に受けるおバカさんが読んでヤパみかかってば!
とか思うんだから、疲れるよなまったく....
4名無しさん@引く手あまた:01/09/25 03:37
東洋経済のあの内容で、唯一社員、
特に若手が考えなければいけないのは、

全電通とテルウェルの腐敗、乱脈振りと思われ。

存在価値なし。下記名文ゆえに再掲!

330 :死ねTELWELタバコオヤジのスクツ :2001/08/07(火) 01:35
おい、みんなでTELWEL頃さねーか?
俺たちがやめるときはかってな比率で、
人の積立金をさっぴくくせに、
テメーラは予定利率を報告だけで勝手に変えやがって。
しかも募集数が減ったとか、ウソクセーグラフで、
利率のいい共済も止めやがって。
(絶対捏造&関連する年齢層の社員数の増減を無視した詭弁)

これがマトモな普通の金融機関やファンドなら、
訴えられるか社会問題だろ。
今回だってちゃんと面出して説明に来たのか、オイ!
ふざけやがって。

TELWELの看板の裏に
せこく組合なんかに取り入って、
再就職したタバコ親父が笑ってるかと思うと、
殴り殺してやりたくなるね。

この腐敗した組織をリストラ全員懲戒解雇で血祭りに上げて、
津田Z電通もそのまま崩壊に追い込み、
通信労組でも全電通でもない、
若手主体のマトモな組織を作ろうぜ!
5名無しさん@引く手あまた:01/09/25 04:39
>>3
> アメリカはおまえの唯一の教科書かぃ!って突っ込みたくなるな。

アメリカの真似して、長距離分離&地域分割 させた電通審にもな。
アメリカと日本じゃ国土面積が違いすぎ!

英仏独みたいに日本に国土面積が近い国って、地域分割はもちろん
長距離分離もしてないよな?

分割損からくる減収 → 設備投資を抑制 → 光インフラ整備が遅れる・・・
って、IT推進を妨害してどうする。

NTTを弱体化させてNCCを儲けさせれば、日本の通信環境は良くなる
という、無茶苦茶な論理を振りかざすのは、いい加減やめてほしー。


> それをあんな雑誌を真に受けるおバカさんが読んでヤパみかかってば!
> とか思うんだから、疲れるよなまったく....

その構図は、新聞とかも同じだな。
NTT批判の世論も、そんな図式で作られていったのだろう。

読者は通信業界の人間でないから、ウソ記事でも信じるからな。

何も反論しない会社も会社。
>>>902
>もしキミが採草候補だったとしたら今回の出向により採草脱落決定
>単なるソルジャー採用だったなら脱出成功を喜びなさい
>>904
>今回の公募では転籍の会社もあったため、そこでは一概に脱落とは限らないよ
>在籍出向では脱落でしょうが。

出向先がどこかにもよるけど、コーボで在籍出向しても採草の奴いるよ。
多少評価で不利なところはあるらしいが。
7名無しさん@引く手あまた:01/09/25 14:25
zの位置付けが問われだしている。
不要な組織になったのかもしれない。
8名無しさん@引く手あまた:01/09/25 18:45
age
9名無しさん@引く手あまた:01/09/25 22:47
age
10名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:22
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 期待してるよage
 (〇 〜  〇 |  \___________
 /       |
 |     |_/ |
11名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:45
仙川の研修センターもなくなります、数年後
みんな、最後にエキスパートリーダーなんぞ
いかがですか?
楽しい寮生活と とよきち もきっと
無くなりますね・・・・
12アコム:01/09/25 23:46
いじめるのはよくないぞ。

こいつらも会社では仕事も出来ないドキュンで、自分よりドキュンと思っている
人にバカ呼ばわりされ、いじめられてかわいそうな人なんだよ、きっと。

オタクで童貞で、人と話をすることが苦手なので、ここ2chで
日ごろの思いを書いているんじゃないか。

そんな、かわいそうなこいつらを暖かく見守ろうじゃないか
13名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:52
東海大いって俺も大卒!!即最早!!
14名無しさん@引く手あまた:01/09/25 23:58
>>11
京橋(大阪)の研修センタはどうよ
1513:01/09/25 23:58
追加、現在高卒です。かなりきれます。
16名無しさん@引く手あまた:01/09/26 00:00
>>13
社内から東海大いって、現実に大卒扱いされると思うのか?
まあ大卒といっても色々あるからな。。。。
1713:01/09/26 00:05
↑夢を壊すな!!(涙)
1816:01/09/26 00:17
東海大逝くなってことだな・・
19名無しさん@引く手あまた:01/09/26 00:44
>>17
スマソ
世間的には大卒扱いされるんだから、会社の金で学歴買って
色んな研修も受けまくって転職したほうが良いと思われ。

うちの会社は特にS63以降の高卒の扱いはひどいみたいだから。。。。。
2013:01/09/26 00:46
こうなったら院までいったる!!
21人事部長:01/09/26 00:49
社内留学で東海大なんていったって高卒扱いは変わらんよ。
昔の大学部のようにはいかない。
22あぼ==ん社員:01/09/26 00:51
漏れの知り合いにも東海大逝ったやついるが、
33でやっと犯2。これって早いほう??
2313:01/09/26 00:51
お前ら、みんな使ってやるからな!!
24名無しさん@引く手あまた:01/09/26 00:56
>>11
とよきち なんてもうないよ。この前なくなってしまった。
25名無しさん@引く手あまた:01/09/26 00:58
なんで、コム板と、ここじゃレベルが違うんだろ。
ドキュソばかりだ。
26名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:02
>>21
表向きは「これで君らは大卒扱いだ」と言ってるくせに。
嘘つき!

ところで、社内留学でわがまま通して大学院まで行った奴もいるらしいけど、
高卒扱いに変わりはなかったみたいね。
かわいそ。
27名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:11
>>25
そりゃ、コムの方が財政が厳しいから必死だよ。
この板は、そもそも「転職」だぞ。
レベルが違うとかいう以前の問題だよ。
28人事部長 :01/09/26 01:44
>>26
63以降の大卒と同じ扱い=高卒扱いってことさ藁
29名無しさん@引く手あまた:01/09/26 01:48
>>28
漏れ、平成入社で課長だが、何か?
30高専卒:01/09/26 02:44
>>29
高卒でか?
私はH4入社で今年4月より
DoCoMoの課長になりました。
がんばりましょう!!
31名無しさん@引く手あまた:01/09/26 10:04
>>30
H4Sで課長なわけねーだろ!
最早はH4Mの課長だ!!
どうせ名刺上の役職だろ、ボケェ
32名無しさん@引く手あまた:01/09/26 10:49
NTT万歳。
33高専卒 :01/09/26 11:09
>>31
俺、DoCoMOなんですけど。
34名無しさん@引く手あまた:01/09/26 11:14
有線社員はどこのスレにも
首つっこんでくるな。
35フォーマ1号:01/09/26 11:38
>33
31は本体とドコモの区別がつかないDQNなので、
無視しましょう!
36二死社員:01/09/26 11:52
禿しく同意
ドキュソは去れ!
37名無しさん@引く手あまた:01/09/26 11:55
NTTはドキュソの巣窟
38名無しさん@引く手あまた:01/09/26 11:56
>>33-35
ジサクジエーン
DQNはおめーだ
妄想社員は逝ってよし!
39名無しさん@引く手あまた:01/09/26 12:51
>>33 S63Tの課長が際総と思われ。でも交戦はルール外の昇格があるので、あながち嘘ではないかも。月曜会メンバのコメントきぼん。ちなみにドコモってまだ副参事任用あるの?
40名無しさん@引く手あまた:01/09/26 16:04
大卒以外は10割、大卒でも9割はソルジャー採用。
嘘ばっか書くなドキュソども。
41名無しさん@引く手あまた:01/09/26 16:11
やめよっと!!
42名無しさん@引く手あまた:01/09/26 16:20
>40
禿げ道!
63以降の大卒は皆これに気付くのが遅かった(涙)。
43名無しさん@引く手あまた:01/09/26 16:21
入社前に気付いておけば・・
44名無しさん@引く手あまた:01/09/26 16:24
>43
ほんとにね。
人気No1の企業だったからなー、ワシの時は。
未来もすんごく明るい感じがしたYO。
4000億以上も経常出した時もあったし。
今じゃ・・・
45NTT-F月曜会です:01/09/26 17:23
今、名簿(5000円)ざっと見てっけどH7あたりから、研開本部始め、課長出てますね。おいおい、ドコモ東北にH10で設備部の課長いるぞ!
46名無しさん@引く手あまた:01/09/26 20:00
10/1人事異動だが二死では人材エントリー組が少ないような気がする。
何処藻、混無はほとんどいなかったが人事凍結ってほんとか?
それともエントリーしたヤツのほとんどが箸にも棒にもかからなかったのか?
47人事部長:01/09/27 00:44
>>45
犯2の課長か?藁
高卒野朗がいきがるな
48人事部長:01/09/27 01:06
ココは高専卒の来るところじゃないよ。
月曜会のスレでも立ててろ、ヴォケ高専卒!
49名無しさん@引く手あまた:01/09/27 03:06
>>27
あっはっは。込むスレでもたたかれてたけど、
収益でもグループ内の扱いでも社員の質でも、
全部西がサイアクだよ。いい加減気付けよ。他人のうらやんでも
現実は変わらんぞ。。。
でも干菓子もその次にサイアクなのであった、、、
50名無しさん@引く手あまた:01/09/27 03:16
中国人って世界中で犯罪やってるよな。
社会主義国ってホント怖いね
電電公社=社会主義

NTTって電電公社時代の名残があるんだろ?
心が荒れるはずだよ。
51名無しさん@引く手あまた:01/09/27 07:04
>>47-48 ドコモ課長の平均年齢何歳か分かってないの?(藁 30前半だぜ!しかも数人に一人。
52名無しさん@引く手あまた:01/09/27 07:07
NTTって給料いいの?会社の状態日本の銀行とあんま変わらんと
思うけど。
53名無しさん@引く手あまた:01/09/27 08:41
地域から子無への転籍は11月、12月と思われ。
54名無しさん@引く手あまた:01/09/27 11:11
>>52
すくなくとも、本体の給料は悪くないよ。
55名無しさん@引く手あまた:01/09/27 12:07
>>49
流れについていけないやつハッケソ
今の込むの足元を再確認することをおすすめする
56名無しさん@引く手あまた:01/09/27 12:12
甘ったれ体質が身に染み付きそうで怖い・。。
もう辞めたい・・・・・・・・。
57名無しさん@引く手あまた:01/09/27 12:39
転職して1500万円もらっているやついるぞ!
58名無しさん@引く手あまた:01/09/27 19:37
age
59名無しさん@引く手あまた:01/09/27 20:35
>>57 外資なら出すだろう。管理職で1000万もらってる奴なら妥当かと。
60名無しさん@引く手あまた:01/09/28 01:35
>>59
NTTで管理職やってた人間をよくもまぁ採用したものだな。
61名無しさん@引く手あまた:01/09/28 02:49
>>57,59,60

退職金の分割払い&若いうちの使い捨て補填金でしょ?
ほんとに外資の人と話したこと無いでしょ?
皆老いた先のこと考えないと怖い、って言ってるよ。
62名無しさん@引く手あまた:01/09/28 03:00
>>61
NTTもいまや同じだよ。
63名無しさん@引く手あまた:01/09/28 12:19
>>61
外資は、出来ない人間には辛いよ。40過ぎると職もなくなる。
でも、ちょっと出来れば、40台で、給料2000万はそんなに難しくない。
64でぶ:01/09/28 21:27
チアリーダ研修って終わった?
 声がかからなかった。 これで今年も新K長はお預けか?
65名無しさん@引く手あまた:01/09/28 23:17
>>64
そんな研修受けてる暇があったら転職の準備しろ!!!
66名無しさん@引く手あまた:01/09/28 23:28
ジレンマ
67名無しさん@引く手あまた:01/09/29 00:12
あのー、DATAの方はどうなんでしょうか??
(社内の雰囲気・昇進スピードなどー)
来年就職予定なんすけど・・・・
推測&脅しはいらないんで。。。ヨロシクデス
68名無しさん@引く手あまた:01/09/29 04:15
DATAは知らん。
ただ、グループの中では独自路線。
非常に薫り高い仕事をしているように思う。
地域とは(給料も含めて)比べもんにならん。。と思う
69名無しさん@引く手あまた:01/09/29 10:36
ageage
70名無しさん@引く手あまた:01/09/29 11:10
>>68
薫り高いシゴトもあればDQNシゴトもあるよ。
グループには珍しく仕事を選ぶことを知ってるので、マシな仕事のほうが多いみたいだけど、
ハズレを引くとコムウェアと大差ねぇ(w

給料は…そんなに違うかな?
同期いるけどあんまし差はないよん。
71名無しさん@引く手あまた:01/09/29 12:28
>>70
今はFが面白い!
72名無しさん@引く手あまた:01/09/29 13:19
>70
込むウェ亜は出張の多い部署だと
めちゃめちゃおいしいよ。
73名無しさん@引く手あまた:01/09/29 13:24
込むウェ亜と契約してんのに
CTCさん来るんだけど?
74名無しさん@引く手あまた:01/09/29 14:09
>>64
去年受けてんなら、今年声かからなくても関係なし。
きにすんな。
特に去年、評価が高かった奴には受けさせないらしい。
75名無しさん@引く手あまた:01/09/29 15:02
>>64
チアリーダ検収ってなに?
駅職になるための検収ってなんだっけ??
76名無しさん@引く手あまた:01/09/29 16:57
>>73
部外者は去れ。
込むウェ亜様は、君のようなところには行かない。
CTCで十分と思われているだけ。
77名無しさん@引く手あまた:01/09/29 17:06
>>76
ゴムフェラも去れ。
78名無しさん@引く手あまた:01/09/29 17:12
やー実に微笑ましい光景だね

部外者としては君たちのドキュンぶりは読んでて楽しいよ。
ま、どう頑張ったところで所詮地方局でマイラインの営業なんだからさー
今のうちマッタリやっときなよ。

じゃあね (^^)/~
79名無しさん@引く手あまた:01/09/29 17:42
>>75
駅になる検収、今でもあんのか?
80でぶ:01/09/29 18:44
>>74
チアリーダ は 新(真)K長になるための研修

 去年もうけてないし、今年も声がかからなかった。
  昨年末と今年の夏とナスボーが異常にもらえたので、
  今年こそは、新K長へと思ったんだけどな??

 受けないとなれないものと思っていたんだけど、ちがうのか?
 K長になった人は、うけているような気がするけどな
8173:01/09/29 19:00
>>76 何ですか、その態度は!契約打ち切らせて頂きます。セコムコントロールセンタ 一同
82名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:08
>>80
いまは課長になるにはチアリーダ必須。
呼ばれないということは、その時点でアウト。
ナスボーは、「よくがんばってくれたのにごめんね」という意味では?
東西は、結構DQNでも新課長なってたりするので、80さんはかなりひどい扱い
受けてるように見える。
転職した方がいいんでは?

新課長から参事Bになるのは、東西は研修は無いみたいね。
子無はあるけど。
83名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:15
津田ですが何か?
84名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:39
>>82
ほんとにチアリーダ検収っていう名前なの?
過去スレでサボリーダっていうのもでてきたから正式にはなんていうのか
気になっていたんで。

検収の内容ってやっぱグループディスカッションと淫バスケットとかなのかな?
85名無しさん@引く手あまた:01/09/29 19:46
津田ですが何か?
86でぶ:01/09/29 21:07
>>82
そうだよな。 呼ばれないのは変だよな。
 確かに、ひどい扱いはうけてるのは事実ですけど(まじで)。
あれが評価されないなら、もう限界だな?
 まじで、○○準備しようかな? もう少し待った方がよいか? う〜 ジレンマ
87名無しさん@引く手あまた:01/09/29 21:25
津田ですが何か?
88名無しさん@引く手あまた:01/09/29 22:37
>>84
チアリーダとサボリーダは別物。
89名無しさん@引く手あまた:01/09/30 01:05
>>86
とりあえず陸にでも登録してみたら?
すぐに紹介してくれるよ。
紹介された会社見てから、どうするか決めてみたら?
90名無しさん@引く手あまた:01/09/30 01:15
津田ですけど何か?
91名無しさん@引く手あまた:01/09/30 03:19
SWAP研修ウザイんですけど、あれって塵怪によるデンデン虫増殖機にしか思えないです。
顧客と電話応対さえ出来ない集団(非生産的というより負担)の神痔ブの存在意義の誇示
みたいな。総人労系の厨房ども氏んでください。顧客とお茶してるタバコオヤジの方がまだマシ。
SWAP研修みたいのは、出来の悪い珍人君たち(漏れもだけど)だけにしてほしいな。
研修帰りの先輩の方々、より一層の資格、ゴマスリ、学歴、会社のための資料作り主義
になってたよー。なんで出来の悪い塵児ブがデカイ顔するのか分からないです。
顧客とまともに喋れないくせにさ。ビビリブ、出来の悪いワカ手の氏んでください。
漏れも氏にますから。
92名無しさん@引く手あまた:01/09/30 03:22
>>67
データの昇進体系は他のNTTグループ会社とは違うみたい。
採草っていうんですか?それがデータにはないみたいです。
基本的に課長代理になるまでは、1つあがるのに最低2年は
かかるみたいです。

どの事業部に行きたいか面談があるので、考えておきましょう。
93名無しさん@引く手あまた:01/09/30 08:49
>>88

サンクス!

サボリーダは駅になる前
チアリーダは真課長になる前ということでよろしい?

チアリーダというのは駅2 2年目以降を対象に9月頃実施されるのかな?
経験者の情報求む。
94名無しさん@引く手あまた:01/09/30 10:51
>>93
そのとおり
駅2 2年目以降を対象に夏から秋に実施。
昨年は7月〜9月くらいだったけど、今年は少し遅いみたいね。
10月でもやってるYO

昨年までは、2年に一回しか受けれなかったけど、
子無の場合今年から毎年受けれるようになった。
昨年成績良かった人は今年受ける必要ないから
受けなくてもよい。
95名無しさん@引く手あまた:01/09/30 10:52
>>93
スマソ
駅が変わったから、新駅2の3年目以降になってるはず。
(旧駅3の2年目以降ってこと)
96名無しさん@引く手あまた:01/09/30 11:18
>>93
サボリーダ受けないと駅になれないの?
まだ声掛からないけど、いつごろ召集されるの??
また犯1脱出できないのかな。。。
97名無しさん@引く手あまた:01/09/30 11:46
>>96
昨年駅になったやつは研修なかったのもいるらしい。
子無の話だけど。
98名無しさん@引く手あまた:01/09/30 11:49
速報版みてみろよ
NTT大幅、人員整理を表明。
史上最大規模になる見込み。
99名無しさん@引く手あまた:01/09/30 12:37
age
100名無しさん@引く手あまた:01/09/30 12:38
>>98
ないよ、そんなスレ。
101名無しさん@引く手あまた:01/09/30 12:39
データは学士入社だといきなり駅4です。
102名無しさん@引く手あまた:01/09/30 13:23
>>101
データの駅って本体で言うところの犯相当だったと思うよ。
103名無しさん@引く手あまた:01/09/30 14:00
NTTで課長やってて嬉しいか?
もっと目標は高く持て。どうせ課長になるなら他の会社でなれ。
まぁ他の会社で課長になれる人間は、少なくともここに居るかどうかは
わからんがな。
104名無しさん@引く手あまた:01/09/30 14:50
age
105名無しさん@引く手あまた:01/09/30 15:08
>>103
そうだよなぁ。まぁ実際俺は課長になる気も無いDQNだが、
それでも早めに見切りつけた方がよさそうだよなぁ。
電話業界も斜陽だよなぁ。
106名無しさん@引く手あまた:01/09/30 15:52
A評価目指すよ俺
107名無しさん@引く手あまた:01/09/30 16:05
そろそろ異動話が走りだすね。
異動先によって、転職するか決断しよっかな。。
108名無しさん@引く手あまた:01/09/30 16:55
>>103
なれるよ。
自分が思っているよりも、案外実力を過大評価してくれたり
するもんだよ。
109名無しさん@引く手あまた:01/09/30 16:57
この根性なしがぁ!
110名無しさん@引く手あまた:01/09/30 17:12
広島ME期待あげ
111名無しさん@引く手あまた:01/09/30 18:00
さぼりーだ検収、呼ばれた人(行った人)いる?
112名無しさん@引く手あまた:01/09/30 18:54
広島ME期待さげ
113名無しさん@引く手あまた:01/09/30 21:22
>>111
子無だけど、漏れの部門の先輩が明日から行くYO
114名無しさん@引く手あまた:01/09/30 22:36
>>111
去年〜今年あたりから、さぼりーだ研修=昇進とはならないので
要チェックだ。
去年辺りまでは、上長の推薦→人事会議で選定→研修→昇進と
いう流れで、人事会議で選定=昇進だったけど、今年からは
会社の方から研修後に「お前の所は昇進は何名」と決められるから
研修が無駄に終わる社員増大の予感。
ちなみに某支店では、さぼりーだ研修を受講した社員全員、
昇進しなかった。本社から「お前の所は0」だった。

ま、昇進させる社員を減らすのは人件費削減の一環だそうだが、
それだったら無駄なさぼりーだ研修受けさせるんじゃねーよ。
115高卒:01/09/30 22:45
あっ!?なんだよ、高卒扱いって!大卒だから仕事できんのかよ?仕事できんからだろ!それだけ、まともな評価してんだよ、NTTは!
116名無しさん@引く手あまた:01/09/30 23:00
>>115
まぁあれだけ大量の人間がいては、そういうステレオタイプ的な部分で
評価するのも分かる気がするが。人は易きに流れるものです。
117 :01/10/01 07:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011001-00000001-yom-soci
今更ながら、自治労は5000万で新聞ネタというのに、ウチの組合
がスト資金300億を不正に流用していた件が何故大問題にならな
いんだろう?、
118名無しさん@引く手あまた:01/10/01 08:54
チアリーダ研修は一人三十万かかるらしい
119名無しさん@引く手あまた:01/10/01 17:44
>>114
そうなんだ。。
じゃぁ、サボリーダ検収に呼ばれてなきゃ問題外、ってことか。。。
今年、犯1の2年目で駅に上がるかな、と思ってたのに。。。。
120名無しさん@引く手あまた:01/10/01 18:13
>>115
うざいYO!
高卒高専卒がくるとこじゃないよ。
逝ってください。
121名無しさん@引く手あまた:01/10/01 20:57
122高卒:01/10/01 21:15
>>120 図星だろ(藁
123名無しさん@引く手あまた:01/10/01 22:46
ところで、今年は新課長から課長(本物)への任用はあったの???
124名無しさん@引く手あまた:01/10/01 22:48
このスレみてると、同じNTTグループでも、データと他では制度が結構
違うことに気づくなあ・・・。
125高卒:01/10/01 22:50
なんだ、お前ら?部長目指せよ!
126名無しさん@引く手あまた:01/10/01 22:54
>>125
部長になったところでどうにもなりそうにないから会社への不満を
語ってるんじゃないのか?
127名無しさん@引く手あまた:01/10/01 22:55
>>125
高卒のカスはお呼びでない。
氏ね!
128名無しさん@引く手あまた:01/10/01 23:16
>>123
餅歌舞・東・西・子無はあったよ。すべて02B最早組はいた。
129名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:34
>>114
俺、採草組で今年犯1を1年目経過です。
やはり1年目では、さぼりーだ研修はないのでしょうか?
つまり犯1(1年)→液3昇級ってのは無理?
特例中の特例でもいいからあったら教えてください。
130名無しさん@引く手あまた:01/10/02 01:37
>>129
全員細藻時代の痛剣でも、そこは2年だったねぇ・・・
最近はどうなんだか???
131名無しさん@引く手あまた:01/10/02 05:07
犯1→駅3 は2年でしょ。最短でも。
昔の超差異僧は版1→駅2と、跳び球だったらしいが、
H5あたりから跳び急は消滅したそうな。合唱。
132 :01/10/02 05:53
つーかここはなんで給料が激安なの?
133高卒:01/10/02 06:02
>>127 ふふふ、使えんくせに!役員推薦(簡単に言えばコネだが)の俺に勝てると思ってるの?(26歳・版1・主査)ここまで書きゃ、誰だか想像つくかもしれんが
134名無しさん@引く手あまた:01/10/02 06:17
>>133
犯1で主査?
オマエ、支店か?
本社系じゃ駅じゃないと主査になれないだろ。
支店じゃダメだね。
それより何年入社よ?
135高卒:01/10/02 06:32
悪かったな、どうせ本社の主査にゃ頭上がんねーよ!別格だってことは分かってるし、課長にはなれんよ!H5入社だよ。
136名無しさん@引く手あまた:01/10/02 08:52
09Bの再送って版2だよな。05Hで版1は早すぎ。課長狙えるぜ。支店長、部長に媚うりまくってがんばれ。仕事もな。
137名無しさん@引く手あまた:01/10/02 10:04
昨日内定式に出てきました。同期初顔合わせです。
気になったんですけど、タバコを吸うやつが異様に多いのはなぜですか。
138名無しさん@引く手あまた:01/10/02 13:01
>>136
今更高卒の課長なんて不要。
139名無しさん@引く手あまた:01/10/02 13:21
>137
将来のことをよく考えて行動してみては?
140名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:30
ADSLの牛歩戦術、やめてください
141名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:50
電話の移転工事したんだけど、みかかがDQNで使えなくなった。。。
116に金返せ!!って電話したら、社員には対応悪いよね。
>>141
ん?「社員には対応悪い」って・・・

オマエモナー じゃねーかYO!。
143名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:54
>>133 >>133
おまえら、仕事すれよな。マジ。

そんな俺は141
だから、俺モナー ってやつ??
144名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:54
>>140
オラオラ、部外者は入ってくるな!
145名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:55
で、柴田はどうよ?
146名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:56
とにかく全員仕事スレ!!

いじょ。
147Bambi:01/10/02 15:30
っていうかNTTって20代で主査とかになれちゃうんですか!?
すごくないですか?
でもやっぱり、本社にいる人が上にいくんですか?
148>147:01/10/02 16:27
144 :名無しさん@引く手あまた :01/10/02 14:54
>>140
オラオラ、部外者は入ってくるな!
149名無しさん@引く手あまた:01/10/02 16:28
>>147
>っていうかNTTって20代で主査とかになれちゃうんですか!?
確かになる奴も居る。だが一部。しかも卒業大学・学部で決まってる。
かなり強い学閥があるよ。結果DQNでも20代で主査になれたりする。
学閥が関係ない奴も一握りはいるが、結局実力は正当に評価されない。
大半は潰され、せいぜい子会社の課長止まり。

正直、こういう姿勢も効率化しないと将来展望はさらに暗いのだが、
ああいう奴らは下手に賢いので、自分の首を絞めるような事はしない。
結果、効率化のしわ寄せは支店に来る。支店なんて効率化したって
駄目駄目。高が知れてる。的が外れてる。どうにもならんよ。

自分に付加価値を付けて、オサラバしましょう。人生をNTTに捧げるなんて
勿体無い。
150 :01/10/02 21:13
NTTに夢をもっちゃだめだめ。
マターリいくのがよろし。
151最低だお前ら:01/10/02 21:17
挑戦紙早く書けよ〜
152名無しさん@引く手あまた:01/10/02 22:29
>>149
>実力は正当に評価されない

ドリーマーは逝け。
今の評価が、オマエの実力だyo!
153名無しさん@引く手あまた:01/10/02 23:10
もっともっと減らさないとね。
特に、「西」。
そんなことより今年の冬ボーナス0円ってのどうにかしてくれ!
155名無しさん@引く手あまた:01/10/03 00:17
>>149
犯1や駅あたりで学閥は別に効かんぞ。
支店あたりの狭い世界なら別だが、本社人事は昇格時に出身校なんて
全く気にしてないYO。
だから採草犯1のDQN大出身者なんてくさるほどいる。

支店で同窓の部長やら支店長にかわいがられて推薦順位上げてもらえるのが
せいぜいだろ。
部長以上になったらいろいろ出てくるがな。
156名無しさん@引く手あまた:01/10/03 00:40
徳礼称角ってなくなるらしいよ。
157名無しさん@引く手あまた:01/10/03 05:58
>>135
05Hで犯1か、すごいね
02Bで犯1だっているのに
158名無しさん@引く手あまた:01/10/03 06:03
このスレって、いつもとんでもない時間に上がってくるね♪
NTTの人って夜更かしor早起きの人多いね!
159名無しさん@引く手あまた:01/10/03 06:18
>>157
すごくない。最短2年でいっただけ。
特進なし。
160名無しさん@引く手あまた:01/10/03 06:23
アスクの特進がなつかしい。。。
161名無しさん@引く手あまた:01/10/03 06:56
>>160 ワラタ
人が一生懸命仕事して時、
アスク活動に専念し、見事入賞して特進した奴がいた。
悔しかったが、今思えば要領のいい奴だった。
162名無しさん@引く手あまた:01/10/03 08:37
高卒で二年づつなんて普通ないぜ。特に犯5と犯4は。
163名無しさん@引く手あまた:01/10/03 09:49
1よ!何ゆえ、このようなつまらぬスレを立てたのか申してみよ。
何も心配いらんぞ。さあ、申してみよ。
うん、うん、分かる、分かるぞ。寂しかったんやな。
それで相手してもらいとうなったんか!
お前は引き篭もりで友達もおらんのか?
もし、その通りやったら合掌の手引き上げて答えよ!
そうか、よう分かった。
1よ!お前の寂しいのはよう分かる。
じゃがな、このようなつまらぬクソスレを立てるのは如何なものかと思うぞ。
いくら引き篭もりでも他人様に迷惑をかけたらいかん!
分かるか?分かるんやったら合掌の手、天井を突いて答えよ!
そうか、分かってくれるか!
じゃあな、1よ!このスレを削除依頼しようと思うがどうじゃ?
しても良いのなら天井突いて答えよ!駄目か・・?
ちょっとカメラ外に出てくれんか?僕も命がけなんや!
1よ、お主のために綺麗な水をお供えして呪文も唱える故、分かってくれぬか?
そうか、分かってくれるか!ワシはうれしいぞ。
じゃあなぁ1よ!これからは正しく生きるんやぞ。
それじゃあ呪文唱えるからな、天に帰るんやぞ!
『ヒッキーヤンキーポンキッキー。2chは最高マンセーマンセー。
 チョソはカニ顔、プサン港に帰れ!えいっっっっ!!!』
164名無しさん@引く手あまた:01/10/03 13:48
>>154
そうなの? 漏れは2.3ヶ月って聞いてるが。。
    ゛,.,゛
  ゛,|||||,.,.゜゛,.,
 ,゛||||||||||||,.,.,.゛
., |||||||||||||||||,.゜
 ,.|||||||||||||||||,.,.゛
 ゛,.||||||||||||||||,.,.゛゜
 ゛,.゛,|||||||||||,.,゛゛
  ,.. ,.,|||||゛,.゜,.,
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< まんこちゃんでーーーす |
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \__________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.

       ,.,.
      ゛,.*゛,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
166Bambi:01/10/03 14:55
失礼します!
ってことはNTTはいかに上司に気に入られるか、ってとこなんですね。
じゃあ同期同士とか同僚同士で足の引っ張り合いとかやるんですか?
色々と研修とかやっても意味ないじゃないですかねェ〜。
10月にある面接みたいなのが今後の会社生活を左右するってNTTに
行っている人たちがみんないうんですが、なんかいつも話を聞いてて
面接だの、面接シートだの、研修だの、テストだの、色々あって
本当に大変ですねぇ。
167ため息:01/10/03 14:58
甘ったれんぼ自覚無いNTT。
数年後元NTTと言ったら
軽蔑されそうな・・・・・・。
168名無しさん@引く手あまた:01/10/03 15:02
>166
お前何もんや?
書いてることあやしいぞ!
169名無しさん@引く手あまた:01/10/03 17:35
>>164
そういえば最初の会社回答は年間4.5ヶ月だったな
でもあれから情勢変わってるからゼロもありうる
170名無しさん@引く手あまた:01/10/03 17:48
2月以上でなきゃ嫌嫌いやーーーーー!
171名無しさん@引く手あまた:01/10/03 20:15
新発田ですが、何か?
172名無しさん@引く手あまた:01/10/03 20:39
>>171

誰?
173世界のKDDI:01/10/03 21:12
食いつぶしてやるよ、NTT!フッ
174名無しさん@引く手あまた:01/10/03 21:49
なんか最近、部外者ぽい or わざと部外者のふりしてる? ヤツが多いな
うざいから出てってくれ
175名無しさん@引く手あまた:01/10/03 21:54
>>169
ないと思うぜ。
夏は情勢変わっても約束どおり2.2だしたしな。
176世界のKDDI:01/10/03 21:56
怖いんだろ?俺らが!
177名無しさん@引く手あまた:01/10/03 23:00
>>176
NTTを見限って転職し、今はNTTとKDDIを客として仕事やってるけど、
KDDI酷いね、NTTより更に。

NTTは元々出来る奴が環境で腐ってくが、KDDIさんはもともと腐ってる人が
多いね。能力的にも人間的にも(元DDI社風の影響?)
178名無しさん@引く手あまた:01/10/03 23:11
で、結局ナスボーいくら?
情報キボンヌ
179世界のKDDI:01/10/03 23:27
>>177 何言ってるの?KDDIの方が高学歴入ってるでしょう!KDDI入れない奴がNTT逝くんだよ。分かった!僕?
180名無しさん@引く手あまた:01/10/04 10:55
>>179
馬鹿はほっとけよ。
181名無しさん:01/10/04 10:59
外資(IT紺サル)に転職できた!
さ、やめよ。
182名無しさん@引く手あまた:01/10/04 11:43
>>181
うわ!最悪。。
絶対血見るぞ。。。
183名無しさん@引く手あまた:01/10/04 12:34
>>179
×:分かった!僕?
〇:分かった?僕

ホントに学歴高いの?
184世界のKDDI:01/10/04 13:08
>>183 しばく!しばきますよ。止めないで下さいね♪ちょっと雑にいきますから(怒)by世界の立命館
185名無しさん@引く手あまた:01/10/04 16:29
ageage
削除対象削除対象                      
187名無しさん@引く手あまた:01/10/04 18:45
>>184
りっつかよ(w
188世界のKDDI:01/10/04 19:03
>>187 (Wって何だよ?あっ!地獄見せちゃるぞ!!お前何処だよ!?なっ、なっ、なっ!
189名無しさん@引く手あまた:01/10/04 19:22
>>184
なんだ、りっちゃんかよ。。2流以下のくせにほざくな!
190世界のKDDI:01/10/04 19:53
>>189 ふふふ、我が社が一流だから怒らないよ。大人だろ?CMも我が社の方が一枚上手、財務力以外でうちに勝てるものある?ないだろーな!はっはは・・・は、笑いが止まんないや。
191名無し:01/10/04 20:32
部外者ですが、失礼します。
世界のKDDIさん、総務省へ提出するパブリックコメント、長すぎですよ。
パワーポイント何十枚も使ってNTTさんへの不満をタラタラ垂れても、役人は
見ないと思いますよ。少ない頁数で多くの情報を伝える訓練しましょうよ。
それから、米FCC規則の翻訳は不要です。総務省の人々は、FCC規則を
知ってますし、原文のまま読む語学力もありますからね。
192世界のKDDI:01/10/04 20:57
>>191 き、貴様、何ものだ!?あんた、世界のKDDIの味方、それとも日本のNTTの味方?いずれにして我が社は、来年4月にとんでもない発表をするぜ!日本のNTT始め、通信産業に激震が走るだろう・・・そして生き残るは我が社だけ・・・合掌。。。
193名無しさん@引く手あまた:01/10/04 21:02
>>192
来年度も、あれもこれもよこせ。2兆円の負債あるから、金は出せねえ、
とメーカにほざく会社。世界のKDDIは逝ってよし。
194世界のKDDI:01/10/04 21:23
>>193 よーお坊ちゃん、威勢がいいねー、商売上手と言ってくれよ。来年・・・激震激震・・・あー楽しみだ!クックック
195世界のKDDI:01/10/04 21:41
追伸 東洋経済、楽しく拝見させて頂いたぜ!(藁W藁)
196名無しさん@引く手あまた:01/10/04 23:42
>>194
>>195
頭が悪いというより基地外。こんなの抱えてるからKDDIの未来は無い。よって安心。
197世界のKDDI:01/10/05 00:01
>>196 安心だぁ〜、手が震えてるぜ!本当は怖いんだろ?でも、しょうがないか、我が社相手じゃ、恥じる必要はないよ!
198名無しさん@引く手あまた:01/10/05 00:15
>>197

KDDI外資にでも吸収されるのか?
それはおめでたい!
199名無しさん@引く手あまた:01/10/05 00:16
ここは部外者入ってくんなって言ってるだろう!

それと、みんなKDDIの発言にいちいち相手するなって。
板ズレしてるよ。
200名無しさん@引く手あまた :01/10/05 00:19
>>197
はやくニューブリッジに買われろ。外資はきついぜ。お前は死ぬな。はっは
201世界のKDDI:01/10/05 00:33
>>198-200 お前らの会社、吸収してやろうか?クックック。来年なりゃ分かる話よ、フッフッフ。KDDI VS NTTどっちい〜いってスレでも立ててみな!KDDI絶賛の嵐だろうよ、キャキャキャ。
202名無しさん@引く手あまた:01/10/05 00:57
>>199
ラジャー。基地外は放置。
203世界のKDDI(コラ!!):01/10/05 01:14
わしじゃ、君らの愛社精神と結団力を見たくての、試させてもらったわい。普段、愚痴ばかり言ってるからどうかと思ったが、合格じゃ、見事じゃった! 広島MEなめんなよ!
204名無しさん@引く手あまた:01/10/05 01:45
>>196 身内、未来。。。
205名無しさん@引く手あまた:01/10/05 02:02
>>204
身内じゃないことを祈ろう。。。
206名無しさん@引く手あまた:01/10/05 02:21
広島MEさん、久し振りッス。ご指導有り難う御座いました。
207名無しさん@引く手あまた:01/10/05 03:08
広島ME期待あげ
208名無しさん@引く手あまた:01/10/05 12:33
TE復活age
209名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:09
飲み会に出ないだけで、協調性が無いっつって評定に影響する。
210名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:10
そろそろやめようかと思ってます!
211名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:17
忍耐力!もうチョット我慢せよ!薔薇色の未来が待っている。。。。。。
212名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:18
ばら色なんてあるのか?
213名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:23
信じろ!!
214名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:26
コムもデータも最近やめる人多いらしいよ。
社長が気にしてるくらいだし。
215名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:44
Fは誰も辞めない、みんな仕事が面白くて生き生きしてる。若手の要望もよく聞いてくれるし、最高です!
216名無しさん@引く手あまた:01/10/06 02:45
>>215
期待値低いんでしょ?
217215:01/10/06 03:01
>>216 どういうこと?
218名無しさん@引く手あまた:01/10/06 18:34
広島ME所長、また線路魂を伝授してください。
219名無しさん@引く手あまた:01/10/06 20:43
グループの中でいっしょに仕事しててコイツは最悪、要注意っていうやつ
実名で晒さないか
220名無しさん@引く手あまた:01/10/07 00:30
>>219
データの要注意人物をきぼん。
221名無しさん@引く手あまた:01/10/07 01:53
04Hで、入社6年目で犯3。
7年目で犯2になったやついるよ。
8年目で犯1になったかどうか、今どうなのかはわからないけど。
どうしたらそんな風になれるのかな?高卒で。

それと、高卒だと東○大に行ける制度があったじゃん?あれってどうなの?
行っておけばよかったかなぁ?もう終わっちゃったんだよね。
あ〜ぁ。あ、もち、オイラ高卒。
知ってる人いたら教えて。人事関係の人、いたらよろしくっす。
222名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:01
お前、版何?そいつ同期か!?
223名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:05
平成6年入社で駅1です!
224名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:12
嘘コケ、プッ
225名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:18
>>224
データ社員なら普通ですけど?
226名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:20
なんだ、データか!じゃーありやな。
227名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:25
データは優秀なのれす。
228名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:29
データって、まだ高卒採用してんの?Fはもう採用してないよ!高専以上の推薦だけです。
229名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:30
データの高卒採用はとっくになくなってる。
高専はあったとしても多分一桁くらいでしょう。
230名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:44
Fは建築・不動産・電源が専門なんで、全グループ相手に仕事するから言えることだが、データの人は紳士的で評判いいよ!最悪はゴムフェラ、すぐ怒る、まるでヤクザ!
231名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:45
でしょ、でしょ?データ評判いいでしょ?
232名無しさん@引く手あまた:01/10/07 02:54
2ちゃんでの、悪評は妬み&下請けの愚痴なんじゃないですか!?
233名無しさん@引く手あまた:01/10/07 05:13
地域はもうダメだよ....

何処喪、出得他、混む、餅歌舞、、、、、
逃げたやつらがうらやましい......
234名無しさん@引く手あまた:01/10/07 05:58
>>233 F、マジでいいよ。絶対、後悔しないよ。昔の電力課、建築課のイメージとは全然違うから。若い奴もいっぱいいるし、嘘でないよ!
235名無しさん@引く手あまた:01/10/07 08:51
グループ会社からデータやドコモへ入ってきた人に対する陰湿ないじめってあるの?
236名無しさん@引く手あまた:01/10/07 09:04
>>221
H2Bでまだ犯2のヤツもいるっていうのに・・
237名無しさん@引く手あまた:01/10/07 09:13
>>236
大卒平成2年入社でそれってドキュソすぎませんか?
238名無しさん@引く手あまた:01/10/07 10:14
221だけど、ぼくと同期のやつです。
データではありません。
ちなみに、いま、ぼくは犯3です。
その彼が犯2になったとき、ぼくはまだ犯4でした。

わかってらっしゃるでしょうけど
223は、ぼくと関係ありません。
239名無しさん@引く手あまた:01/10/07 12:19
>>234
ちゃんと仕事してくれりゃいじめなんてしないよ。
だから、できる人だけ来てね。
240238:01/10/07 12:20
>>239
すまん、>>235だった。
241239:01/10/07 12:27
>>240
すまん、名前は238ではなく239だ。
ということで、漏れのようにミスの多い奴はもうだめかもしらんな。鬱だ。
242名無しさん@引く手あまた:01/10/07 13:22
>>237
H3Bで犯2はどうよ?
243名無しさん@引く手あまた:01/10/07 13:36
>>242
俺はH6Bで駅1(データね。つまり他のNTTグループの犯1ってことね)
ちなみに入社後何年単位で犯2まであがってきたの?
244名無しさん@引く手あまた:01/10/07 13:53
あ〜あ、誰かFにNW強い奴来ないかなぁ〜。即、課長、重宝されること間違いなしなのに。
245名無しさん@引く手あまた:01/10/07 14:05
ある意味、高卒って気楽でいいよな。大卒のプレッシャーに耐えられん。
246名無しさん@引く手あまた:01/10/07 20:43
高卒だって、気楽なんかじゃないよ。
気楽に仕事できないし、おなじことやっても、昇格遅いし。
たまらんよ。
247名無しさん@引く手あまた:01/10/07 21:24
H10Bの昇格面接みたいなのって、いつあるの?
今回は、般3の人全員が対象?
248名無しさん@引く手あまた:01/10/07 21:50
データやファシリティーズの奴らは別スレ作ってそっちに行け!
ウザいんだよ。
249名無しさん@引く手あまた:01/10/07 22:12
>>248
は?
だったら東日本、西日本、コミュニケーションズも別スレつくれば?
250名無しさん@引く手あまた:01/10/07 23:11
251名無しさん@引く手あまた:01/10/08 00:03
>>249
ということは、キミは喪痴禍侮
252名無しさん@引く手あまた:01/10/08 04:36
>>247
H12Mの昇格面接はもう終わったよ。
H10Bももう終わるんじゃないの?
253名無しさん@引く手あまた:01/10/08 04:42
>>252
今年は厳しいからな。今年は、というか今後は、だけど。
辞めるなら早いほうがいいぞ。
254名無しさん@引く手あまた:01/10/08 09:20
>>252
そんな面接あるの?
漏れ(H2B)の時、そんなのなかったYO
255ME最強伝説:01/10/08 09:44
これから、ちょくちょく顔だすんでヨロシコ。バイビー!
256名無しさん@引く手あまた:01/10/08 10:58
>>254
NTTコムスレによれば、H2Bの最早だともう参事Bになってる
らしいぞ(基本給60万円以上)。きみもそうかな?
257名無しさん@引く手あまた:01/10/08 12:01
>>256
残念ながらまだ駅3(旧駅5)
普通かな・・
258餅株:01/10/08 13:26
02B/04Mの参事Bなんて本当にいるのか?
見たことないぞ。
259名無しさん@引く手あまた:01/10/08 14:07
>>258
いるぜ。餅歌舞にもな。NTT-BBにまでいるぜ。
260名無しさん@引く手あまた:01/10/08 16:46
>>258
NTT-BJにもいるよ。
超声でかくてタカピーなやつ。
261名無しさん@引く手あまた:01/10/08 17:32
>>259
誰?
262名無しさん@引く手あまた:01/10/08 17:56
>>260
もしかしてF留?
あいつ02Bだっけ??
263ME最強伝説 :01/10/08 23:03
お前ら、気合い入れて仕事しろよ!なっ!!
分かったんか?分かったんかと聞いとるんよ!
返事せい!

よし、前向きに仕事しろよ!じゃーな!!
26402B最速の道のり:01/10/08 23:13
H 2. 4 入社:一般4
H 5. 2 一般3
H 6. 2 一般2
H 7. 2 一般1
H 9. 2 旧エキ4(旧企2)
H11. 2 旧エキ3
H13. 2 エキ1(旧エキ2)
H13.10 参事B

なお、03B(05M)からは、一般1からエキ2(旧エキ4)
への飛び級がなくなったので、上記より2年遅れます。
265258:01/10/09 00:45
>>260,264
H13.10惨事Bって、人事速報には出てないみたいなんだけど、そういうもんなの?
62以前A採の最速の道のりも教えてください。
267名無しさん@引く手あまた:01/10/09 02:51
最速で昇進したやつの降格こそ、NTTグループの構造改革
268名無しさん@引く手あまた:01/10/09 10:50
>>267
そうとは思わんが、臨機応変に降格人事も実施できるような人事制度にするべし。
269名無しさん@引く手あまた:01/10/09 11:08
40歳以上になると参事に上がれないってほんと?
最速か次速以外は組合課長がせいぜい、ってことか…
270名無しさん:01/10/09 11:09
システム売りに、飽きた・・・。
甘ったれた会社にいたら、やる気萎える!
やめます。外資に行きます。
いままでありがと。。
271名無しさん@引く手あまた:01/10/09 16:43
H08M/Bの最速と最遅の情報おしえてください
272ME最強伝説:01/10/09 17:10
惨事になるにゃ、A評価を3年連続しなきゃ駄目よ、今度から
273名無しさん@引く手あまた:01/10/09 18:25
>>272
駅2でAを3年? そりゃぁ大変だ。。。
274名無しさん@引く手あまた:01/10/09 20:26
餅歌舞や混むも、出得他や何処喪みたいに人事制度変わるんだろうね。
地域はどちらにしても鬱だ・・・
275名無しさん@引く手あまた:01/10/09 21:06
>>269

古いやつのコピペ

90 名前:元NTT人事部 投稿日:2001/07/31(火) 23:34
人事の見通しでは63年以降入社社員は63以降入社社員の定年時(55歳)の
役職とその割合は以下のとおりです。
学部卒:
    参与(部長)以上:1%
    惨事(非組合員課長)以上:5%
    駅1(組合員課長)以上:20%
    駅3(SP)以上:40%
    犯1どまり:残りの60%

大学院卒:
    参与(部長)以上:2%
    惨事(非組合員課長)以上:10%
    駅1(組合員課長)以上:40%
    駅3(SP)以上:80%
    犯1どまり:残りの20%
276名無しさん@引く手あまた:01/10/09 22:02
>>275
すげーな、2人に1以上が犯一なんて・・・
>276

いや、それよりこの比率だと一流大学卒&MBA留学でも
課長になれるか微妙って感じ?こっちの方がすごい。

NTTの給与体系だと会社から出ていけと言わんばかりの
待遇だね。

灯台工学部or法学部でも課長になれるのは3分の1ぐらい
かな?
278名無しさん@引く手あまた:01/10/09 22:41
>275

俺は旧駅5までは催促で、旧駅4になるとき最短でなかった(1年
足踏みした)んだけど既に定年まで行っても管理職にはなれないっ
てこと?5%ってどのくらいなんだろ。

まあ部長は無理確定か........。
279名無し:01/10/09 23:10
>>275
犯1止まりがこんなに多いとは・・
280名無しさん@引く手あまた:01/10/09 23:13
この割合から考えると平成元年入社の大卒で現在犯2の人とかいるんだろうな・・・
281名無しさん@引く手あまた:01/10/09 23:17
>>280
マジですか?
282名無しさん@引く手あまた:01/10/09 23:19
>>281
だってそう考えないと割合に会わないだろ?
283名無しさん@引く手あまた:01/10/09 23:32
>>277

メーカーだと、40歳をかなり超えても管理職になれない早稲田や慶応卒
というのも多いみたい。
NTTの人事戦略は、メーカレベルまで、社員の処遇を落とす事だから、ありえるかも
284名無しさん@引く手あまた:01/10/10 00:16
二紙は今月から来月にかけてストっぽいことをするらしい。
なんでもボーナスがゼロ回答だとか。。。

でも、毎回ボーナス前にはこんな話が出るから、真偽はわからん。
組合関係の方、情報キボン。

#でも、どうせストライキするんやったら交換機を止めたらええねん。
#効果てきめん。
285名無しさん@引く手あまた:01/10/10 00:32
>>275
専門卒と高卒も教えて!
お願いします!
286名無しさん@引く手あまた:01/10/10 01:01
H13、H14の採用0人(表向き)。H15もわからん。
今の若手社員はあと数年下働きだ。
後輩の手柄も奪えないし、ますます昇進は難しくなるぞ。
考え直すなら早いほうがいいぞ。
287名無しさん@引く手あまた:01/10/10 01:25
>>275
すんげー情報だな。

催促で犯1になるのが10%程度だから、
逆にいうと、催促で犯1にならなかったやつは
惨事には成れないということか。

>>278
現段階では、ぎりぎりセーフくらいだろ。
288名無しさん@引く手あまた:01/10/10 01:38
>>286
つうかねえ。
新卒を絞ったってしょうがないでしょうに。
金食い虫の連中を減らさないと駄目だっつってんのに。
新卒もオヤジも同じ程度の働きしかできねぇんだから、
辞めさせるんなら高い金もらってるオヤジのほうだろ?
289みやじい:01/10/10 01:44
∧∧
(゚∀゚) イッテヨチ
@_)
290みやばあ:01/10/10 01:49
H11Bで惨事。
IN WTC。
ジンニクコップーン.
291名無しさん@引く手あまた:01/10/10 02:11
>>283

おひおひそんなとこ引き合いに出すなよ…
ミカカの中にいたときは結構勘違いしてる奴もいたけど、
早慶もいまや凋落して実質偏差値55程度の大学に成り下がって、
元のような駅弁私立in東京になりつつあるんだから、
仕方ないだろ。採用だと露骨にそゆ傾向がウチでは出てきてるぞ。

今は優遇されてきた国立がだんだんずり落ちてきてる時だろ。
守りきれなくなって。
292名無しさん@引く手あまた:01/10/10 02:49
>>285

高卒・高専卒で参与以上いくのって、数年で1人くらいでは?
惨事なれるのが同期で1〜2名くらいかな。
293名無しさん@引く手あまた:01/10/10 02:57
実力ってのも判別しにくいし、高学歴、ゴマゴマちゃんも・・・。
何が評価基準になっているかは分からない。
評価が給料に反映されるから気になるけど、頑張る基準が無いから辛いよ。
やればやったで、弾圧されるし。どうしたもんでしょ。
とりあえず、総務とか人事とかの事務系(SEも含む)は消えてほしいような気が。
294名無しさん@引く手あまた:01/10/10 06:10
>>284
#でも、どうせストライキするんやったら交換機を止めたらええねん。

ホント、そう思うよ。
>メーカーだと、40歳をかなり超えても管理職になれない早稲田や慶応卒
>というのも多いみたい。
>NTTの人事戦略は、メーカレベルまで、社員の処遇を落とす事だから、ありえるかも

別に早稲田・慶応を貶めるつもりはないけど、早稲田・慶応で上位10%に入る(犯1
まで催促)のはどうみても半分以下でしょ。
つまり定年まで組合員管理職ですら無理って人が大半になる。

というか大学関係ないけどね。
灯台マスターでそこそこちゃんと仕事ができてても昇格しないやつはいるし。

犯1まで催促で昇格しなかった時点ですぐに転職準備したほうがいい。
昇格した人は海外留学のお誘いもあるだろうからMBAとって転職。
行き場のない人は残ってさらなるリストラ待ち。

暗すぎる........。
NTTコムスレから書くと、NTTコムの2001年度は、152人採用で、
慶大31 早大30 東大10 阪大8 東工大7 京大4。

このうちの9人だよ。上位5%。しかも採用のときにかなーり絞ってるし。
それで定年時にやっと課長か。

上位1%=同期で1人か2人は今までどおりの速さで昇格するんだろうけどさ。
297名無しさん@引く手あまた:01/10/10 08:52
> このうちの9人だよ。上位5%。

152人の5%は7〜8人だろ。どうでもいいけど。
298名無しさん@引く手あまた:01/10/10 09:55
ほんとかよ!
漏れはH04Bで犯1の一年目
どう考えても惨事は無理っぽいな・・
組合課長もかなり厳しいか・・・
転職も年齢的につらいし、このままソルジャー人生を歩むしかないか・・・
299名無しさん@引く手あまた:01/10/10 11:52
>>298
そうだね 04Bで犯1だともう先はないね
漏れは同じく04Bで駅3の3年目換算だが、今度駅2になれなかったら脱落を覚悟するよ
300名無しさん@引く手あまた:01/10/10 12:30
04Bならまだ転職間に合うよ。漏れ、01Bで先月内定もらったよ
301名無しさん@引く手あまた:01/10/10 12:41
>>300
おめでとう!
差し支えなければ業種と、提示された条件(役職、年収など)教えて!
302名無しさん@引く手あまた:01/10/10 17:59
age
303ME最強伝説:01/10/10 18:54
俺は絶対、部長までいくよ!皆のわけのわからぬ論理は俺には通用しないよ♪
304300:01/10/10 19:09
>>301 ここにかくとくだらんレスがつくから嫌だけど、課長で1200万、財閥系の中心企業。前職は技術系の主査。興味があったら先輩とかのツテ探してみ。公募より楽に入れるよ
305名無しさん@引く手あまた:01/10/10 19:30
>298

マジな話、「組合課長もかなり厳しいか」じゃなくて
「主査になるのも厳しい」だと思う。

H04Bで犯1の1年目だと後20年ぐらい1度も昇格しない可能性高い。
306名無しさん@引く手あまた:01/10/10 20:03
>305

いや、「リストラされずにソルジャー人生を歩むことすら厳しい」だな。
かわいそうだが。

>303

がんばれ!
そして298がリストラされないように業績をあげてくれ!
307名無しさん@引く手あまた:01/10/10 20:30
今日、意向面接終わった。本社逝きだって。。。鬱。痴呆支店で定年までマターリしたかった。。。氏のう。
308名無しさん@引く手あまた:01/10/10 20:32
>293
総務・人事は必要な部署だけどアウトソーシングしてほしいね。
特に総務!奴らゴマすりしかしない。
309名無しさん@引く手あまた:01/10/10 20:52
海外設備の担当になちゃった!勿論、仕様書は英語!英語勉強しなきゃ!?みんな英語はバッチリ?
310300:01/10/10 20:53
>>301
子無にいる02Bの後輩(主査・技術系)もそろそろ内定でそうな状況らしい。
こいつは漏れのところよりもずっといい超優良企業で1500万だそうだ。
こいつも先輩のツテで(人事を通さず)直接その部署の部長に会って
内々定もらったらしい。
その後の人事面接なんかは形式だけ。
311名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:01
>>305
をいをい、まじかよ。
H04Bで犯1の1年目って入社10年目時点で採草に4年遅れだろ?
それでほとんど生涯犯1の可能性ありかよ!
やる気なくすよな。
312名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:16
>>309
ばっちりだよ。
共通一次で160点とったもんね。
TOEICは最近受けてないけど、受けたら1000点くらいいくんじゃない?
....鬱だ
313名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:25
>>307, >>309
なにげに自慢してる???
314名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:30
>>310
日本の超優良企業で、部長ごときが独断で内内定など出す会社が
あるわけありません。
世間知らずのNTTマン達よ、間に受けないように
315名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:34
>314

あるよ.....。
まあ銀行とかのお堅い系はだめだろうけど。

それか「超優良企業」の定義が違うのかもな。
316名無しさん@引く手あまた:01/10/10 21:59
>>311
生涯、犯1ってことはないんじゃないの?
一つくらいは昇格するでしょ
317名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:14
>> 314
現場が欲しいって言ったら取るでしょ。人事が認めてる枠内なら。
>>315
たぶん定義が違うと思われ。
まず、ウチに入社した時点で世間とか会社とかを見る目が
自分にはないと思っとけよ(w
319名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:46
>>315
祖煮ー、照射あたりは金を出すからな。漏れも実例はやまほど知っているよ。
320名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:48
社長から「最近やめる人が多い」というコメントが出た
NTTグループ会社はありますか?
321名無しさん@引く手あまた:01/10/10 22:54
こむ。なんとかしろとじんじにあたりちらしたが、逝ったとうにんに問題があり。。。
322名無しさん@引く手あまた:01/10/10 23:10
>>317
Sonyで、部長から内々定と言うか内示を貰ったよ。
結局行かなかったけど、部長が、こいつが欲しいいと思えば、なんとかなるみたい。
話が変るけど、Sonyは元NTTがいっぱいだね。

外資なら、かなり大きな所でも、本部長レベルと仲良しなら、
3日後には内定書を貰える。
323名無しさん@引く手あまた:01/10/10 23:37
>322
ソニーの中でウチらがいくようなところは、基本的に冷や飯部隊ゾヌ
324300:01/10/10 23:57
>>314
炭供商事だYO。
NTTと違って、各部がOK出して推薦状書けば、その後は基本的に人事部は
形式だけの面接なんだYO。

商社なんて斜陽産業だとか、NTTから行っても使い道にならねえとかいう
奴らもいるんだろうが、NTTでがんばって課長、部長までなれたとして
楽しくはないわな。

>>323
それは一概にはいえんだろう。

>>320
子無じゃないのか。
325名無しさん@引く手あまた:01/10/11 00:23
>>324
>NTTでがんばって課長、部長までなれたとして楽しくはないわな。
それは同意だな。どうせ課長、部長になるのも、上向きの会社で
なるのと、どうしようもない会社でなるのとでは人生違うからな。

>子無じゃないのか。
非常に紛らわしいのだが、米屋の方だ。
326人事部長:01/10/11 02:34
04Bで犯1ならいいほうだ
ゴムフェラでは犯2がうようよおるぞー藁
327名無しさん@引く手あまた:01/10/11 03:10
>326
ゴムフェアに限らずうようよいるが、H04Bで犯2はおそらく仕事が
できないんだろ。そりゃしょうがない。
(アピール下手なのもいるとは思うが)

H04Bで犯1の多くは一流大学をでてて仕事はまじめにやってるが
報われないって感じだろ。連日7:30に家をでて12:30帰宅なのに
こういうやつ知ってるよ。

入社時には年間2000人以上の管理職登用があって、そこそこの大
学でてるので当然自分も最低課長ぐらいなれるって期待があっただろ
うに定年まで20年以上で昇格が後1回あるかないか。
しかも年齢賃金は激減だから、仕事をがんばる意味を見つけるのも
難しいわな。
328H12:01/10/11 08:17
500人採用の東H12ですが、
治職関係、1年目で知ってるだけで数人単位、今年2年目で10人単位です。
逝き先は、ここに出てる奇業もあったりです。
仕事はうちより大変だけど(当然)、それなりの対価を給料で得ている分、表情
は活き活きしてます。けど、体質はどこも一緒という感を受けました。
学生時代によくテストに出た「日本的雇用慣行」という恐ろしさを知りました。
あ、塩爺(財務大臣)って、おもしろいですね。
329ザイール天使:01/10/11 08:31
オペラシテェーに突っ込みたいなぁー。
いいのぉー?中に出してぇ?
宮ヅ君をヤりたいなぁー。
330名無しさん@引く手あまた:01/10/11 09:07
未矢津や錫気だけの問題ではなく会社の体質と思われ。社員の三分の一くらい入れ替えないとダメだよ
331名無しさん@引く手あまた:01/10/11 12:58
>>327
干菓子でH06B、犯1、2年目だけどどうかな? 最早から一年遅れだけど、先あるかな??
漏れ的には今年駅に上がれたらまだ先があるのかも、って考えてるが。
332名無しさん@引く手あまた:01/10/11 13:30
>331
細則に1年でも遅れると、アウチ!
うちに敗者復活戦がないのはご存知のとおり。
細則とはこれから差が開く一方です。
333名無しさん@引く手あまた :01/10/11 20:02
>>332
高卒向けに、「リカバリ」という名称で残された。
という話しをきいたことありますよ。

そのかわり、高卒は
入社7年目まで(同い年の大卒で換算すると入社3年目まで)は
犯3に昇格できないようになったそうです。
334名無しさん@引く手あまた:01/10/11 21:03
ABCD評価ってそれぞれ何割になるの?勿論、配属先にもよると思うが。(企画レベルと現場レベルが同じじゃやってらんない)
335名無しさん@引く手あまた:01/10/11 21:33
データには採草ないよ。
336名無しさん@引く手あまた:01/10/11 21:38
文句ばっか逝ってる奴は、どこ逝っても文句言い続け
祖煮ー逝ったって、又辞める奴多し
337名無しさん@引く手あまた:01/10/11 22:21
>>336

また、頭悪いソルジャー君か?
お呼びじゃないんだよ、てめえは。
>>332

誤「ご存知」→正「ご存じ」
>>337
おまえも呼んでない。
340名無しさん@引く手あまた:01/10/11 23:46
>>337
逝ってよし
341名無しさん@引く手あまた:01/10/11 23:49
>>337
はやく逝って!!
342名無しさん@引く手あまた:01/10/12 00:19
>>327
6時半に家出て、
1時半に家に着くヤツもいるぞ
343元H12:01/10/12 00:46
>>328
>500人採用の東H12ですが、
>治職関係、1年目で知ってるだけで数人単位、今年2年目で10人単位です。

会社名言ったら一発で特定されるから絶対明かさないけど、
辞めた元H12です。

>仕事はうちより大変だけど(当然)、それなりの対価を給料で得ている分、
>表情は活き活きしてます。けど、体質はどこも一緒という感を受けました。

活き活きしてます。Nにいた時、かーなり欝だったけど。
N辞めて社会復帰したって感じ。

>学生時代によくテストに出た「日本的雇用慣行」という恐ろしさを知りました。
禿げ同。
きもいよ、N。特に支店。。。
>>343
自分が海水魚なのを知らずに淡水に入ったのがマヌケだっただけのこと。
海水魚が淡水に入っても活き活きできんわな。

キモイヨ、深海魚君(w
345名無しさん@引く手あまた:01/10/12 02:56
>>344
漏れはミカカの水が合ってたみたいで、すんげー居心地良かったぞ。
根回しも仕事だと割り切れば楽勝だし。。。
支社・支店の経験がないからかもしれんが。

しかし、さすがに10年も勤めたら、いいかげんアホらしくなってきた。
真剣に転職考えだしてる。
こんなとこにこれ以上いたら人間が腐ってしまいそうだ。
346名無しさん@引く手あまた:01/10/12 03:06
またまた、妄想君が溢れ出したなw

どうでもいいけど部長権限でとられる中途採用inドメス系優良企業が
その後その企業でどういう扱いうけんのかわかってか?

それからその給料が退職金前払い、
40台〜50台で会社にいないこと前提って気付けよ。
漏れは外資に行ったが、老舗で大手なのに、
ほとんど定年退職こと自体が、存在しないことを後ほど知って、
結構ぞっとしたよ。

しかも会社の体質なんて外資だろうがなんだろうが
悪いところは悪いしいいもんはイイ。全部いい会社なんか無いが、
今の会社が心底合わないと思った人間が
環境変えれば、そりゃ生き生きもするだろうよ、しばらくはな。
問題はそれ、何処まで続くの、人生どういう計画なのってことだろ。

漏れはミカカで出生名誉とかはどうでも良かったが、
金銭的なものの基準が低くなりすぎたので、イヤになった。

おもうんだが、明らかにひどいお荷物人間に格差、ということを教えてやって、
ある程度業績が回復したら、コア部分の平均給与はもっと上げるべきだとおもう。
共産主義はもう結構とおもってた。

それと最速最速気にする奴が多すぎるっていうか、
そういうふうに若手社員を向かわせてしまう、
そのミカカの体質ももう一つのガン。

抜きつヌカレツ復活しつつ、一番多くサクセスを繰り返した奴が、
(要するに停滞時期も沈没も後発も関係なくトータル生涯成功回数が多いってこと)
のし上がる、これがアタリマエなんじゃないのかねぇ。
それとも青臭い理想ってか(笑)。
347名無しさん@引く手あまた:01/10/12 08:25
>>346
別に青臭くはねーYO
普通の人間ならそう思うんじゃねえの?

ただ、定年があってないようなもんだとか、退職金前払いってったって、
30代で転職して10年働いて、そっからまた転職繰り返すのと
みかかでマターリ50過ぎまで働くのとどっちが生涯賃金多いと思う?
348ME最強伝説:01/10/12 09:26
転職すると40過ぎ頃に絶対後悔するよ。40過ぎでも若手に気兼ねなく働けるのはNTTだけ。
349H12系:01/10/12 12:11
仕事からして、低いけどそれ相応の給料かなって思っちゃってます。
ただ、タバコオヤジやヒステリーババアは論外として、若手(H11とかH10とか)
の方々が、出来が悪いのをカバーするためにゴマすりや資格主義(集合研修になると目付きが異常)
に走ってるのをみると、なんか気持ち悪いです。特に女の方。
500人の絞り採用だから優秀であるとは全くをもって無いですが、さすがに1500人採用クラス
の方々のドキュソぶりを間近で見てると、鬱です。
だって、転職もできないからミカカに残るでしょ。ミカカに居る間だけでも、そういうウンチが
居るだけで、イジメたくなる自分が鬱で鬱で。お願いだから、H11以前の若手も
早く氏んで下さい。ウゼーんだよ。公務員採用レベルの分際がぁ。史んじまえ。
350えっち十二:01/10/12 12:23
>>346
ハハ。ワラタYO。
市んでもらうと困るでしょ。我々の引き立て役として居てもらわないと。
んでもって、我々のせいで、焦ってるからショーガないYO。
漏れ(同期含めて)も入社時、異様に敵視されたYO。漏れらが1年目の時の、
2年目や3年目のカタガタだよね?

500人採用だか採用人数は覚えてないけど、ビビるでしょうね。
優秀かどーかは「全くをもって無い」けどNE。
あんまイジメないでNE。中には良い人いるし。

「目付きが異常」:確かに・・・。漏れらもそうなるのかな。
周りの同期は冷めてるやつがあまりに多いYO。ちょっと安心。
351えっち十二:01/10/12 12:26
>>346じゃなくて>>349でした。
スンマセン.
>>331

ルール上最短で昇格する人は必ず1人以上いるわけですから、
そういう人たちを「採草」と言うなら、1年でも遅れれば、
「採草」に追いつくことはできませんよね。これは当然。

ただし、今、貴方より上にいる人たちの多くもこれから遅れ
はじめるわけです。貴方が今後息切れすることなく頑張れば、
そういう人たちには追いつき、追い越すことは可能でしょう。

貴方が今、上位10%の位置にいるとすれば、それを9%、
8%・・・としていくことは可能です。
353名無しさん@引く手あまた:01/10/12 21:20
そんな事より聞いてくれよ、>>1よ。
スレとあんま関係ないけどさ。
ついさっき、社内打ち合わせ行ったんです。社内打ち合わせ。
そしたらなんか人がいーっぱいで座れないんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、社内打ち合わせ如きで総出してんじゃねーよ、ボケが。
社内打ち合わせだよ、社内打ち合わせ。なんか分厚い資料まで用意しているし。
各担当総出で社内打ち合わせか。おめでたいな。
よーしうちの担当はカラープリントしちゃうぞー、とか言ってんの。もう見てらんない。
お前らな、社外打ち合わせやるからその卓あけろと。
社内打ち合わせってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
事務机引っ付けて無理やり作った打ち合わせ卓で向かいに座った奴といつケンカが始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。電電オヤジは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、プロジェクタ使います、とか言ってるんです。
そこでまたブチ切れですよ。あのな、プロジェクタなんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プロジェクタだ。
お前は本当にプロジェクタを使う必要があるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、中身ないからプロジェクタ使って打ち合わせらしくしたいだけちゃうんかと。
打ち合わせ通の俺から言わせてもらえば、今、打ち合わせ通の間での最新流行はやっぱり、口頭のみ、コレだね。
口頭のみってのは無駄な分厚い事前資料も作らないし議事録なんて形式だけのものもとらない。そん代わり発言が多め。あと記憶力が必要。コレ。最強。
しかしこれをすると次から部長にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはおすすめ出来ない。
まあお前は、CTRLキー押しながら図表移動させたりして無駄に細かいパワーポイント資料、A3横サイズ1枚におさめる、でも作って遊んでなさいってこった。
354名無しさん@引く手あまた:01/10/12 22:21
>>353
逝ってよし!
355名無しさん@引く手あまた:01/10/12 22:44
>>354
そうか?結構よくできてると思うぞ。
356名無しさん@引く手あまた:01/10/12 22:48
>>353
>CTRLキー押しながら図表移動させたりして無駄に細かいパワーポイント資料、A3横サイズ1枚におさめる
ワラタ。

彼らは何が何でもパワーポイントA3。
一つ覚えのようにパワーポイントA3。
内容に訴求力がないのにパワーポイントA3。
どうせならVisio使えばいいのにパワーポイントA3。
支店のオッサンもパワーポイントA3。
新入社員もパワーポイントA3。

どうせ見る奴等はA3で印刷してA4に縮小コピーするんだから
(彼らに縮小印刷を期待してはいけない)A3で作る意味など何もない。
むしろA4に縮小したときに読みづらいと文句を言うので、なお更無意味。

パワーポイントA3資料だけ使えれば生きていけるようにした奴には氏を。
357名無しさん@引く手あまた:01/10/12 23:31
つーか、これから会社をどうしていけばいいかを
まじで話し合いたいんだけどさ、
のってくるヤツ、いない?

ちなみに、東ね。
358名無しさん@引く手あまた:01/10/12 23:46
>>357
んー、どうにもならんしょ。

人員削減するのもいいけど、本社のとある部署・・・
無駄金使いすぎるのやめなきゃ。
支店からその部署あがって驚いた。

支店では、補食食べるのとエロネットサーフィンするために超勤するオヤジいたけど
本社では、打ち合わせという名目で飲みまくってタクシー券乱発。
どっちが重罪?
359名無しさん@引く手あまた:01/10/12 23:48
>>356
漏れはパワポA3なんて見たことないぞ。
全部A4だぜ。
A4何十枚も作って、デジカメの写真貼り付けるから
ファイルが重くてしょうがねえ。
それを少し書き直すたびに関連部門全部にメール添付で意見照会。
楽しいねえ。
360357:01/10/12 23:59
>>358

どっちも重罪だな。
どこの部署だよ。
タクシー券乱発できる部署なんて、限られてるけどね。

>>んー、どうにもならんしょ。

どうにもならんかもしれんが、
唯一東を変えられそうな人たちって、
2ちゃんを見ているような連中だと思わない?

すくなくとも、今の幹部には、
東は変えられないよ。
361A3の歴史:01/10/13 00:02
A3資料は、公社末期のS総裁の影響。
総裁にB5資料を何十枚も持っていったら、
「1枚で説明しろ」とゴルァされたらしい。
それ以来、電電はA3ワンペーパーが憲法になった。

その後、10数年間の間に外部とやりとりのある組織は、
世の中の流れに合わせてA4資料を使うようになったが、
社内しか相手にしていない旧態組織は今もA3資料を
作りつづけている。
>>357

別の板に別スレッドたてた方がいいのでは?
363名無しさん@引く手あまた:01/10/13 00:20
混むでもタクシー券乱発!
残業してタクシーで帰るパターン。
夜10時過ぎると日比谷ビルの前は
混む社員待ちのタクシーの行列が・・
364名無しさん@引く手あまた:01/10/13 00:31
>>362
おれも乗った。
365名無しさん@引く手あまた:01/10/13 00:35
会社で真面目に会社の未来はなしても、
おかしいか点取り虫としか見られないから。
いちど匿名でとことん議論してみようよ。
N東の未来。。。
366元H12:01/10/13 00:48
東の未来って何?
いてもつまらんから辞めたんだけど。。。
どんな未来があるのかマジ教えて欲しいんですけど。。。
367名無しさん@引く手あまた:01/10/13 01:01
たしかに未来はないかもしれないけど、
現実問題として、なくなったらかなり困るだろ。

IBMが明日なくなっても、他社にのりかえるだけだけど、、、

俺は最大の問題は人間だとおもってる。
Nの人間って他人しか見ないし文句しかいわないじゃん。
自分のことを真剣に考えればたばこおやじとかどうでもいいと思う。
問題は自分だろ。
やるやつはどこでもやるんじゃない?環境ではなくてさ。
368名無しさん@引く手あまた:01/10/13 01:05
隣の席の女は、H04専卒で犯2(3年目)
おれはH06Bで犯2。
専卒にしては早くねーか?
(ちなみに専門卒の略はSか?)
369名無しさん@引く手あまた:01/10/13 01:13
>>368
そんなの、ふつーだよ
板は?→経営板?(荒らされる可能性が低い場所がよい)
スレッドタイトルは?
1の本文は?
371名無しさん@引く手あまた:01/10/13 01:39
>>370
自分で考えましょう!
372月曜会:01/10/13 01:47
>>368
専門・高専・短大の略は"T"
少なくとも高専はT。
おそらく光線卒は普通にいけば、犯3までは、
犯5(1年)→犯4(4年)→犯3(そこからは個人差あり)
でいくはず。せやからそんなに早くない。
373:01/10/13 02:03
>>353
わらた。
374名無しさん@新卒:01/10/13 05:47
来年の新卒採用で本社に内定した者です。今年の内定者は61人だけなので、
個人が特定できないように注意して書きます。

このあいだ内定式に出たんですけど、すごく不安です。
なんか会社幹部の入場前に内定者と司会だけで不思議なリハーサルとかやるし、
いったい誰のための式なんだか。はっきりいって無意味だと思いました。
知り合いに限れば人当たりが良くて合理的な考えの社員が多いという印象を持って
いるのですけど、他のこともいろいろあって(詳しくは書けません)、組織としては
実はかなり官僚主義で、合理的精神からほど遠い会社なのではないかと恐れる
ようになりました。

リストラが進んであと10年もしたらもっといい会社になるんだろうとなんとなく
思っています。入る前なら何とでもいえるので、我々が将来のNTTを支えてやる、
くらいの気構えを持ちたいからです。でも、さっそく現実がちょっとだけ見えた
ようで、すでにちょっと萎えてます。叱咤激励またはアドバイスなどをくださると
嬉しいです。
375名無しさん@他社:01/10/13 06:32
Nさんとは何回か仕事してるけど、他の会社と比べてもすごくできる人が
多い会社だと思ってたよ。内部は大変なんだねぇ。

>367
なくなりはしないけど、昔、超花形産業だった海運業のようになるんじゃ
ないかな? 光ファイバーすごい!とかいっても、新型のタンカーはす
ごい!と言ってるのと同じだったりして。


部外者の意見としては、全ての問題は売り上げが落ちている、というか
市場自体が小さくなっていることで社内の文化がどうとかたいしたこと
じゃないと思うよ。
376名無しさん@引く手あまた:01/10/13 07:46
>>374
やはり学生さんじゃのう
そんな心配だったら、例えばマイライン板でKDDI関連スレでも
見てみたら?あるいは保険業界板でもいいし。
どこの会社もドキュソな話は沢山あるよ。
377名無しさん@引く手あまた:01/10/13 09:35
>>376
保険業界板に何かあんの?
378名無しさん@引く手あまた:01/10/13 10:19
379名無しさん@引く手あまた:01/10/13 10:21
380名無しさん@引く手あまた:01/10/13 10:25
ちくり裏事情板もNTT関連の面白いのあるよ
381名無しさん@引く手あまた:01/10/13 12:01
犯5(3年)→犯4(4年)→犯3(3年)→犯2(2年)→犯1(1年目)

高卒だとこんなもんなんでしょうな。
頑張って良い大学出ても報われない人多いみたいやし。
しかし、この会社って大学卒でも大した仕事出来ない人が結構多い。
そういう人に限って根回しや学閥だけは強いから困りもの。

ここにカキコしている人たちって報われてないんやろなぁ。
自分に自信があるんやったら転職すれば?
382俺も月曜会:01/10/13 12:35
>>372
Tは高専だけだよ。専門・専修・短大はS
だから、給与も高専は別になってるでしょ(BとSの間)
383経理部長:01/10/13 12:38
そんな事より聞いてくれよ、>>1よ。
スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、幕張の大会議室行ったんです。最上階の大会議室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかプロジェクターに文字が映し出されてて、
「M社長との対話会」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな「M社長との対話会」ごときで普段来てない
大会議室に来に来てんじゃねーよ、ボケが。
「社長との対話会」だよ、「社長との対話会」。なんかグループまとまってるやつとかもいるし。プロジェクト総出で対話会か。おめでてーな。
課長なんかよーし質問しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、出席表にチェック入れといてやるからその席空けろと。大会議室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
真中にテーブル並べて向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ゴマすり課長は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「社長は、わが社がデータに追いつき、追い越すたために何が1番必要だとお考えですか?」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、データなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、データに追いつき追い越せだ。お前は本当にそれを聞きたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、社長や人事にアピールたいだけちゃうんかと。
社長対話会通の俺から言わせてもらえば今、対話会での最新流行はやっぱり、H10大量退社問題、これだね。平成入社社員高卒扱いと絡めるとさらに効果的。
H10ってのはゴムフェラはじまって以来の退職率で人事でもかなり問題になってる。
で、それに最早社員選定基準の明確化。これ最強。しかしこれを質問すると次から人事ににマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、超勤つけて育トラネットでもでも入れてなさいってこった。
384人事部長:01/10/13 12:41
>犯5(3年)→犯4(4年)→犯3(3年)→犯2(2年)→犯1(1年目)
高卒で2年や3年で昇格するのは難しいぞだいたい4年だ。今は
385名無しさん@引く手あまた:01/10/13 14:59
( ´_ゝ`)フーン最高age
386名無しさん@引く手あまた:01/10/13 16:01
NTTの研究成果は長年、ホワイトハウスを震撼させてきたってホント?
387名無しさん@引く手あまた:01/10/13 18:26
>>386
?
388名無しさん@引く手あまた:01/10/13 18:38
>>386
うそだよ。
中にはベル研がびびるのもあったらしいけど、何年かに一回、たまーに。
>>386

アメリカからの接続料引き下げ圧力は、「VI&P」をぶち上げた
NTTにアメリカがびびって、NTTの研究開発力を削ぐために
行われたものである。

クリントン&ゴアの「情報スーパーハイウェイ」構想は、NTTの
「VI&P」構想を恐れて、あわてて立案されたものである。

・・・なんていう分析をするアナリストもいることは確かだ。
390名無しさん@引く手あまた:01/10/13 19:57
あげあげ
391名無しさん@引く手あまた:01/10/13 20:19
>>386 イー・プラス・ビーの記事のことだな
392名無しさん@引く手あまた:01/10/13 21:01
NTT東西、4000億円の減収らしいな。それに、ボーナスも2.5ヶ月だとよ。ざまーみろ。
393名無しさん@引く手あまた:01/10/13 22:15
>>384
H04の同期で、3→2に1年でなったやついるよ。
マジで。
394名無しさん@引く手あまた:01/10/13 22:18
>393

高卒で?
まあありえなくはないが。
395名無しさん@引く手あまた:01/10/13 22:18
>>393
おそらくリビングあたりへの永久出向要員だろ。
396名無しさん@引く手あまた:01/10/13 22:23
俺の同期、採草だと思ってたらテレカ行っちまった。
その後、奴に会ったことは無い。
397名無しさん@引く手あまた:01/10/13 22:36
>>396
まぁ上のほうはドロドロしてるからねぇ。
下のほうで研修受けて資格とって自分を高めてさよならしちゃうのが
残りの人生のためだろ。
グループとしていつまであるか、ぜんぜん先行き不安だし。
>>392
なにがざまーみろなんだかよくわからん…
2.5ももらえるならじゅーぶんだよ。

うちの会社、出世と金しか頭に無いやつがおおすぎ。
399名無しさん@引く手あまた:01/10/13 23:57
>>398
出世のことしか考えない連中が偉くなってDQNな経営をしでかしてるのが
問題だな。
あの経営は放漫経営と言ってよいと思う。
400部外者:01/10/14 00:14
NTTさんって余剰人員が多いと聞きますが、ちょっと前まで何千人と採用してましたよね?余剰なのに何で採用したんですか!?
401名無しさん@引く手あまた:01/10/14 00:20
>>400
それって放漫経営っすかね。
402名無しさん@多分まだ催促:01/10/14 00:24
>400

余剰な人がいることは確かなのだが、余剰にならないような人は
採用したいのだよ。
403名無しさん@引く手あまた:01/10/14 00:43
実際、グループで最低何万人いればそれなりに経営していけると思う?
404名無しさん@引く手あまた:01/10/14 00:46
半分でも質、落ちなかったりして(藁
405名無しさん@引く手あまた:01/10/14 00:48
>>395
なんで?リビング?
リビングにかぎらず、出向になっちゃうの?
その根拠は?
自分が希望しないのにリビングに出向しちゃったから?

>>394
高卒です
もう、犯2になって3年目ですね。
ヘタしたら、もう犯1に既になってるかもしれない。
彼が3→2を1年で上がったとき、僕は3への昇格を調整されたので
かなり鬱になりました。
>>400
国策。
うちは「させられてる」のが多いのよ、実際。
407名無しさん@引く手あまた:01/10/14 02:37
>406

採用に関しては違うだろ。いいかげんなこと言うなよ。
仮に言われてたとしても、本当に採用したくないんだったら
断わりゃいいじゃねーか。
いくらリストラったって廃業するわけじゃないんだから人員
構成上必要なんだよ。

まあしかし、貿易摩擦関連は本当にウザかった。
おかげでトイレの便器までTOTOとかINAXじゃなくて
「AMERICAN STANDARD」って笑える名前のメーカだよ。
408グランドチャンピン:01/10/14 02:47
みなさんには、経られる前に経ろ!!と言いたい。
409名無しさん@引く手あまた:01/10/14 02:55
実際、リストラしろって圧力かける所があれば、かたや別組織は不況だから採用しろって圧力かける。どっちやねん(W
410名無しさん@引く手あまた :01/10/14 03:28
NTTは、いつまでたっても、お役所さん。
411名無しさん@引く手あまた:01/10/14 04:47
お、h12いるのか。。。折れもだ。。。
最近、東北とか北海道逝きたくなってきた。。。
好き勝手やってる奴もいるし。。。
中途半端に関東圏の支店だと、身も心もイテーよ。。。
中途半端な年齢で中途半端に出来るやついるからウゼェ。。。
都市手当も無くなるし。。。
頼むから無くなんないでくれ。。。痴呆支店よ!折れが逝くまで。。。
412名無しさん@引く手あまた:01/10/14 06:30
>>407
断れるわけないじゃん。
そんなの断れるんだったら接続料も引き下げないよ。
413h12けい:01/10/14 17:33
意外と見ている奴多いのかh12?
h12スレ立てたら案外ハマるかもな。

あまたある同期ML(しかも、イベント告知ばっか流している)じゃ
話せないことがここなら話せるかも。
匿名が故に熱くなるかもしれんな。。
414名無しさん@引く手あまた:01/10/14 17:55
ただいま年休消化中(残35日)。そして辞めます。さらば、NTT東日本。つまらない社会人生活を有難う。
415二紙日本:01/10/14 18:48
>>414

12月末付けで辞めるの?
おれもそうしようと思ってる。
あと半月後、年休消化期間に入るYo
416名無しさん@引く手あまた:01/10/14 19:33
チャレンジシート書こうよ
417名無しさん@引く手あまた:01/10/14 19:48
>>416
まだ、提出してねーの?
まさか、自己申告もまだ?
俺なんてチャレンジし過ぎて、書ききれねーよ!
418名無しさん@引く手あまた:01/10/14 20:04
チャレンジしてないから書くことないんだよ

インターネット5時間/日
タバコ 1.5時間/日
昼休み 2時間/日

実績はこれでいいかなあ?
419名無しさん@引く手あまた:01/10/14 20:20
>418

実績はもっと定量的にアピールできるように!

タバコは何の銘柄を1日何本すったのか?
インターネットはどんなページを何ページ見まくったのか?
昼休みは何時から何時までどこでだらだらしてたのか?


つーか。まじめな話普通に書いてくれよ。お前らは1枚だけ
しか書かないだろうが、俺は20人以上面接しないといけな
いんだぞ。

あんまり疲れるようなこと書かないで。
お願い。頼みます。
420417:01/10/14 20:27
>>418
マジかそれ(怒)
421名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:08
>>414,>>415
お前ら、きたねーな。
10月に年休もらって、それを使い切るだけじゃなく、
ボーナスまでもらうのか。
まあ、ボーナス出るかどうか分からないけど。
422名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:12
ボーナスをちゃんともらえて年休をきちんと消化するには
いつを退職日付にすればいいのですか?
423名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:27
>>422
辞めるんなら、それくらい自分で考えろ!
424名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:31
>>414-415
26歳過ぎでないよね?
過ぎてっと地獄見るよ!
425名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:37
>>418

確かにチャレンジしてないと書けないんだよね。何にも。
あああああああめんどくせ。
426417:01/10/14 21:44
>>424
同意、もうオッサン扱い。。。
>>425
技術系or事務系or営業系?
何でそんなに暇なの?
427名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:48
>>422
12/1時点で在籍してればナスボー出るんじゃなかったか?
だって、ここまで半年近く勤務したんだから
ナスボーもらう権利あるよな。
ナスボーって、直近6ヶ月の業績に対する特別給なんだからさ。
>>424
なんで?
429名無しさん@引く手あまた:01/10/14 21:54
>>425
チャレンジ提出期限ってとっくに過ぎたよ.
430亀井一郎:01/10/14 21:56
さっきこの板の主人と話したんだけど、いけすかねぇやつだった。
話したいことあるのに一方的に電話切りやがる。人間性疑うよ。
431417:01/10/14 21:57
>>428
IT関連では、オッサンの年齢だよ。
>>429
10/15まででしょ?
432名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:03
>>431
でもな、社会人もまともにつとめられんやつっていわれるぞ(w
433名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:05
>>430
もっと詳しく聞かせて!
意味が分からないよ。
434名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:25
若手が一斉退職したら、NTTは即死亡ですね。
435名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:26
>>427
半年近くって、4月から勤務?
おまえ、H13?
436名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:28
>>435
直近6ヶ月って書いてるだろ?
さすがドキュソNTTの見本。
437名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:30
338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ
438名無しさん@引く手あまた:01/10/14 22:53
>>436
すばやいレス、thanks
なんで435みたいなのがいるかなぁ...
ひょっとしてS採用か??

>>431
どこからの情報だ?
10/15なんて初耳だぞ。
439名無しさん@引く手あまた:01/10/14 23:38
MEのわくわくステーションのCMソングが頭から離れないのですが、
どうすればいいですか?
440ゾマホンLOVE:01/10/14 23:48
ママー ミンナ マターリ シヨウヨ
チャレ紙書いたって、ある程度、評価決まってるYO
一応、良いこと無いこと書くことにこしたことないけどさ
すーげー、楽な会社だからイイじゃんさ

チャレ紙、10/15だってさ、研修逝ってて知ったのは12日だったYO
H13って居るのね、やっぱ。スポ採用とは別に。
俺、H12だけど、トラリスされなきゃいいから、マターリするよ
既出かもだけど、どーせトラリスされるのはH11以前のドキュソの方々だからさ

それにしてもMCPとか皆がんばってるねー、バカみたい。
どーせやるならXP出るまで待ちゃーいいのにね。
本社施策で現場はMCPとかCCNAか(あとオラクルとか)、管理職はシスシスの
初級ってか。仕事そっちのけで頑張ってる同期や特にH11以前の若手見てると、
キショイね。ってこれも既出か。
まだ諦めて自分の首洗ってるたばこオヤジの方がカワイイさ

みかかにこの先あるとしても、仮に管理職ポストが空いても(有り得ないが)、
デキそこないの管理職になったらイジメられるぞ、現場から。
俺、陰湿なまでにイジメてるし、それがこの会社の生甲斐になりつつある。

上司の質が格別に悪いのは自他ともに認めてることだけど、それに自分らが向かって
いることぐらい気づかないみたい。
良いことだ、みかかがある限り、ストレス発散ネタには尽きないYO。

それに、自分らの事業計画達成のためだけに若手のドキュソ化研修を強行する
人事部のドキュソ育成担当連中がトラリスされない事実がある限り、まだまだ
マターリできると思うYO、多分。

STEP、俺もウザイと思うYO。
この間受けてきたH11のやつら、さらに出来の悪さが進行してたさ。
出来っつうのは、社内外折衝能力(業務成果とゴマすり)だけでいいんだけど。
いくら資格とか研修レポート頑張っても、業務成果を盾にしてゴマすりありゃー
1年目でAないしB評価だよ。
給与(基本子宮額)もH10、11より多かったのは、ちょっとビビリ。

引き立て役って誰か旨いこと書いてたけど、確かにその通りだね。
俺も連中に感謝してるYO。
後輩に危機感じゃなく敵対心燃やしてるバカ連中を酒の肴に上司と飲んでるYO。
「足引っ張られてて、こまってるんです・・・」って謙虚に上司にチクれば
連中終わり。いくら人事部管轄下といえども現場上長の評価も影響あるし。
何人かそれで子会社逝っちゃタけど、まあ、首でも吊ってください、ホントに。

はは、H12の諸君、せいぜい俺みたいにならないよーに、ドキュソ化を進行
させてくれ。君らも俺にの引き立て役となることを祈って、半角文字版に戻る
としよーじゃないか。このスレ、読んでて意外と面白かったよ。ありがとう。
チャレンジシートどうしよう。
あとキャリアプラン。
442名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:04
チャレンジシートもろくに書けんとは。。。
大丈夫かお前ら!?やったことにして書けば!
>>440
あんた、きちがいの気あるよ!
443名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:09
>>436
>>だって、ここまで半年近く勤務したんだから
って書いてあるからだよ。
444名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:17
よっしゃ。わかった。
ここでチャレンジシート・キャリアプラン書いてみ。

添削してやるぞ!

>440
キミもちょっとマターリしてくれ。

> トラリスされるのはH11以前のドキュソの方々
なんじゃそりゃ。聞いたことないよ。
単に2年目だか3年目だかで部署移動するだけじゃないの。

俺の周りのH10は結構優秀なの多いよ。

だいたいシスアド初級受けるやつなんか若手でいるか?
資格取れって言われてどうしょうもなくて受けるおっさんならともかく。
445名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:22
>440

マスターなら一年目A評価以外は既に終わってるよ。
ちなみに東大マスターでも初年度脱落組みはいる。

学卒なら1年目は、B評価固定だったと思ったけど制度
変わったのかな。

C評価なんて論外。退職まで一般社員確定。
446名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:24
>440 給与(基本子宮額)もH10、11より多かったのは、ちょっとビビリ。

そりはあなたが留年・浪人してるから〜。
447415:01/10/15 00:25
>>424
現在24です。
12月末付けで退職予定。IT業界と全く別の業界へ行きます。
ちなみに12月末付けだど、11月頭から年休を取ると
ちょうど40日消化できます。
448名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:25
>445
C評価って7割でひょ?
449名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:35
>>447
どの業界にいくのですか?
450名無しさん@引く手あまた:01/10/15 00:57
>>440
ワラえるけど、刺されんよーにな。精神的にアブナイ奴多いから。
てか戻って来いよ、このスレに。
漏れはH8でドキュソ化してるけど、ドキュソ化の低年齢化と低賃金化が
禿げしいね。仕事中、図書館逝って死角勉強してるし。漏れは図書館でビデオ
借りてたけど。漏れってカナリドキューソだわ。
ドキュソには変わらんが、まだ失格勉強してる方が宜しいかもな。

そーいえば、ホン配属されて半年で本社企画系に異動したh12がいたが、
やはり何かあるのか?h12って。漏れとか他の奴らの立場なっかた。
テロだけはするなよ。
451名無しさん@引く手あまた:01/10/15 01:07
>450

俺はH6だけど研修終了後すぐに本社企画系でした。
仕事はマジにハードで死ぬかと思いました。
その後2年で異動したけど一応まだ催促のままです。

別にH12がどうとかじゃなくて単にその人がそういう
仕事したいって希望してただけでは?
452名無しさん@引く手あまた:01/10/15 01:18
>>440関連
貴殿の職場だけの話であって、まあそれよりヒドイとこあるし。
評価制度でのABCって去年までのやつと、今年のとはちょっと違うんだろね。
まあ、初年度だし。マターリ逝こうよ。マターリするのはイイネェ。

新人は >>448みたいな感じで ほぼCのような。
各支店や部門に振り分けられた「評価枠内」の評価のことでしょ?
いきなし1年目でA,Bは居ることは居るけど固定だと、色々問題でしょ。
よくあるのが、節目(3年目とか)にA出して昇格異動させるやつ。
私はその調整落ち常連。枠人数バラバラだから、なんとも言い難いな。

まあ、どうみても全社員の給与体系を落とす流れだから、たとえA,B
GETしても、低賃状況へ向かっているから。。。

やはりここはマターリですかね
453H10 H10 H10:01/10/15 01:33
>440
若いって、いいな。あっちしも君みたいな時、あったよ。
けど、H〜ということじゃなくて君らの同期でDQNもいるだろうし、同じ。
違う職場逝けば分かると思う。全社員DQN化へ向かっているということを。
マータリ大賛成。
図書館でビデオ借用ではなく、鑑賞してるDQN:H10より
454NTT−F:01/10/15 01:44
何でそんなにマターリできるの?
うちのプロパーは地獄の忙しさだよ。
455ゴムフェラ社員:01/10/15 01:47
ゴムフェラでは有名大卒H10Mあたりが軒並み犯3(つまり1度も昇格無し)なんだ
けどよー
他のグループ会社はどうなんよ?
456名無しさん@引く手あまた:01/10/15 01:52
>>455
それって普通じゃないの?
H10.4入社時点で犯4

H13.2で犯3に昇格でしょ?
457ゴムフェラ社員:01/10/15 02:14
>>456
Mは入社時点で犯3、採草は2年後に犯2、3年後に犯3、つまり今H10Mの採草は犯1だ。
458名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:17
>>457
Mって院卒でしたっけ?
ちなみにデータには採草なんてないよ。
459名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:23
>456 マスターは入社時で犯3ですよ〜

最短はH10Mは

H10. 4 一般3
H12. 2 一般2
H13 2 一般1
H15. 2 エキ3

ついでにH08B

H 8. 4 入社:一般4
H11. 2 一般3
H12 2 一般2
H13 2 一般1
H15. 2 エキ3

一般1までは全体の10%だったと思う。
このスレ読む限り今はもっと厳しくなってる可能性大?

>455 ゴムフェラのH10のことは具体的に知らんが、基本的にゴムフェラ
も昇格の比率は他の基幹系グループ企業と同じはずじゃないのかな。
切り出すときにドキュソだけ切り出す案もあったが、結局催促組を始め結構
優秀なやつも出した(はず)。02B催促課長もいる。

まあ有名大卒って言ってもゴムフェラ含めうちのグループ高学歴だから。
というよりNTTの昇格は学校名は関係ない実力勝負。
いや実力って何?ってのはあるけど学校名は関係ないよ。これホント。

その人たちは仕事できるの?
460名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:27
採草がなくなったのはデータだけなんですかね?
461名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:31
>460
んん?一番早く昇格する人のことを採草と呼んでるんだと思ったけど、
データはなに?みんな同じように昇格するの?
462名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:33
>>461
そういう意味で言えば当然ありますが、
>>459のような1年で昇格はありません。
つまり採草は昇格が2年づつということですね。
463461:01/10/15 02:40
>462 知らなかった。じゃデータは(催促組だけみれば)昇格遅いのね。
なんでだろ。
464名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:42
>>463
高卒採用0だからじゃないですか?
465461:01/10/15 02:43
念のため、一応他のグループ会社も「原則、最短2年は昇格しない」
になってるよ。でも実際には昇格するってことね。
466名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:48
>>465
データですが周りの人で先輩後輩同期を含めて2年以下で
昇格してる人はH2入社以降だれもいません。
467NTT−F:01/10/15 02:48
俺は電力なんでたいしたことないが、
建築はすごい!最低でも全員課長以上になれる。
そして、関連建設会社に天下っていく。
同じ会社でなんでこうも違うんだって思う。
468名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:49
>>458 は「Mって院卒でしたっけ?」なんて言ってるような人なので催促いても
気づかない可能性ありと見たがどうか。
469名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:52
>466 スゲー情報持ってるね。そうか。でもまあ多分昇格できる比率は景気いいから
高いんでしょ。いいじゃん。
470名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:54
>>468
データはMとかBとかそういう呼び方しないから。
だって犯がない会社ですしね。
犯=エキスパート、駅=シニアエキスパート
データだけ何かちょっと違う。
471名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:56
>>467 全員課長になれる!?とすると人員構成はどうなってるの??例えば
入社15年で全員課長で、勤続年数30年だとすると、課長以上1に対して担当
1人になっちゃうんじゃないかい?
472名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:57
>471 ア・マ・ク・ダ・リ の呪文を使えば解決するのれす。
473名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:58
>>469
何が良い情報なのかさっぱりわかりませんが・・・
H3学士卒で今年の2月に課長代理になった人は
多かったですね。
H4学士卒で課長代理になれた人は知ってる人の
中では一人しかいませんでした。
474名無しさん@引く手あまた:01/10/15 02:59
>459
同感。
上長で決まるよな。
実力というのも、上長の価値観が、実績(おこぼれも含めて)or
ご機嫌取り(ゴマちゃん)と色々。
自ら開拓して実績出してんのに、低評価の同担当のやつ(一橋大だが、逆にそれが
裏目に。上長の鼻に付かないのは他の担当からも見え見え)。
ゴマすってりゃ、おこぼれ実績で高評価の隣の担当。

ということで、ある程度は学歴は当然加味されるけど、直属の上長次第。
うちの会社に限ったことじゃないけど。

けど、支店長クラスになると東大なのは事実。でもー、これはお役所時代の
流れだから、役所に実力もクソもなかったわけで、役所時代は学歴は重要なファクター。
って他に何を基準にするの、お役所時代に?学歴、ゴマすり、他は?

当然のことをカキコしちゃったけど(間違いも多々あるのは勘弁してね)、
冷静に考えれば、こんな感じですな。

しかーし、どんなに評価されても、上は詰まってるし、エグイし、主査レベル
でとどまった方が色々利口かもよ。
475469:01/10/15 03:01
>>473 いや。H2以降全員の昇格状況を知ってるってのに驚いたの。
そのH3学士の課長代理は、管理職?残業つく?給料どのくらい?
476ゴムフェラ社員:01/10/15 03:01
なんだよ、データはゴムフェラ以下か。(藁
477名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:04
>>475
全員といっても知ってる人だけですよ。
あとデータは犯1(データではエキスパート1ですが)でも課長代理に
なれるので、いわゆる駅3なのかどうかはわかりません。
478名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:07
>>474
冷静な分析、サンクス。
だからこそ、鬱な毎日。
当方の上長、完全な実力主義なもんで・・・。
対グループ会社で5億上げても、・・・。
それなりに社内調整で大変なのだけは、分かってほしいっす。
479NTT−F:01/10/15 03:09
>>471
俺は電力なんで詳しく知らないけど
とにかく担当自体が多いし、2・3人構成の担当が殆ど。
天下りしていく年齢も低い。(天下りのランクが高いみたい)
あと、1級建築士持っててNTT準拠じゃ人が逃げてく。
課長のポストが資格手当てのようなもの。
480469:01/10/15 03:10
>>477 本当だ。ちゃんと「私の周りでは」って書いてるね。最初人事部のデータとか
見たのかと思ったよ。確かに催促は遅いみたいね。
で、データのエキ3と他のグループ企業のエキ3の待遇が同じか知りたいんだけど
給料とか知ってる?
481名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:15
>>480
多分同じだと思います。
データ以外のグループ会社は犯1でも課長代理になれるのですか?
482みかかの鉄人:01/10/15 03:17
結局、マタリする意味では良い会社ということで。
このスレ、最高やん。旧スレのDatには参ったけど。

評価好き、マターリ好き、DQN好き、グループ好き、いい感じだよ。
織れ? 織れはよー、評価無関心でマターリ好きなDQN社員ですが、何か?

メーカとか、まあミカカ以外逝ってるやつ、今年も辛そうだわ。。。
ある意味、織れみたいな人間は会社選択正しかったYO。
みなし公務員ですが、何か?
483名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:20
広島ME期待あげ
484名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:23
MEのWakWakのCMソングが頭からはなれません。
485名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:24
>>480 昔の支店はなれたみたいだけど、今はどこも無理。制度上は、逆にエキ3
なのに課長代理に任命されない場合がある。俺は見たことないが。
まてよ。営業なら名刺になんとでもかけるよ。

>>482 なるほど。これまでの期待が高かったから欝になってる人多いけどメーカ
とかと比べるとまあこんなものなのかもね。
486名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:25
課長代理の別名称を考えましょう
487名無しさん@引く手あまた:01/10/15 03:29
>>485
>制度上は、逆にエキ3なのに課長代理に任命されない場合がある。

これはさすがにデータではないですね。
データでは犯1で課長代理の場合は、手当てが少しつきます。
つまり、犯1社員<犯1課長代理<駅3課長代理ってことです。
488素股の鉄人:01/10/15 04:16
課長代理の別名称:
@ つーか、扱いヒラじゃねーかYO (さまーず三村談)
A タバコオヤジ
B DQN代理(本名:大便同時多発ゲロ)
C 責任転嫁式自己保守契約部門筆頭代理
D イッテヨチ
どーよ?
489ウサ晴らしラディン:01/10/15 04:19
>>>>>>488
「大便同時多発ゲロ」って、タバコの吸い過ぎから来ると思われ。
っておい、@−DってタバーコオヤージのことじゃねーかYO
490メガデータパンツ:01/10/15 04:21
ピロシキME晒しage
491名無しさん@引く手あまた:01/10/15 05:01
チャレンジでけた!!腱鞘炎なりそ(手書きってオイ)
ところで、代務ってまだあるの?
492名無しさん@引く手あまた:01/10/15 06:08
みんな、今日年休か?
493部外:01/10/15 06:14
>>492
ねー、このスレってなんで夜になると上がんの?
NTTの人って寝てんの?
>>493
寝てるYO!
昼間、会社でね。
495名無しさん@引く手あまた:01/10/15 10:46
494がええことゆうた!
496名無しさん@引く手あまた:01/10/15 10:52
NTTって正直やばくナイ?
先あるのかなあ・・・・・。
只今、転職活動中。。
497名無しさん@引く手あまた:01/10/15 11:36
>>496
どこもヤバイって。
(ヤバくないトコも少ないけどあるけと思うけドさー)
隣の芝は良く見えるだけ。
マタリんこしようーYO。

>>494
禿しく最高!
営業系は公務員より楽かもYO。

>>482
イイ!
タバコおやじぃ完全体になるんじゃなくて、ソコソコやって
ソコソコDQN。生活できりゃーイイもんな。
498名無しさん@引く手あまた:01/10/15 11:39
>492
まあ、毎日年休みたいなもんサー
499名無しさん@引く手あまた:01/10/15 11:40
500
500名無しさん@引く手あまた:01/10/15 11:40
ゲットォー。
おやすみ。
501名無しさん@引く手あまた:01/10/15 11:45
ちゃんと仕事すろ、ウラァ!!
502名無しさん@引く手あまた:01/10/15 12:01
>498
折れのこと?

ところで、アホ上長が
遅刻多いとかぬかすんやけど、
そんなに文句ゆうんやったら、
2時間年休で処理しといてくれたらええやんけ。
お前こそサッサと定時に上がるくせに。
503名無しさん@引く手あまた:01/10/15 12:14
おまんら、たるんでるぞ、ウラァ!!
504名無しさん@引く手あまた:01/10/15 14:08
>501
ちゃんと仕事してるサー。
上期で、年間目標達成サー。
8月から来年の種まきだサー。
こういゆ奴、周りに多いサー。
賢いヤリ方教えてもらったサー。
結構、ここにカキコしてる方々もそのクチと思うのサー。
愛してるYO! 皆! ここの人大好きサー。
505名無しさん@引く手あまた:01/10/15 15:03
ミニモニテレフォンはNTTで扱ってるのかしらん?
そんでもって、加護ちゃんは最速なんかしらん?
506名無しさん@引く手あまた:01/10/15 15:40
やばいと感じたのは、カンデンのK-OPTI等の出現・・ラストワンマイル!!
507名無しさん@引く手あまた:01/10/15 17:39
ミニモニテレフォンは!!

ビン♪ビン♪ビン♪ビン♪
ビンラディン♪♪
508名無しさん@引く手あまた:01/10/15 17:58
加護ちゃんも辻ちゃんもうちの惨事B以上の
収入あるんやろなー。
まして2次メンバーの保田だと、役員クラスか?

ミニモにテレフォンだ、氏脳。
509無しさん@引く手あまた:01/10/15 19:18
NTTなんて先は無い!

俺ももう辞めちゃいます!!
510名無しさん@引く手あまた:01/10/15 19:23
情報ハイウェイ構想などアメリカの通信政策はNTTの二番煎じにすぎない。
511ココがすごい!:01/10/15 19:30
NTTは短期的な利益にとらわれない基礎研究をあらゆる分野について手掛けてきており、技術水準や研究者のレベルは世界トップクラス。
512ココがすごい!:01/10/15 19:38
アメリカの情報ハイウェイ構想よりも早く、光ファイバー網の整備に着手するなど、先進性も高い。先端分野での一人勝ちを狙うアメリカが最も危険視する存在だ!
513ココはすごい?:01/10/15 19:58
上長の指示など眼中にもなく、あらゆる手法で営業中にサボリまくり、タバコ消費量やオヤジ社員のDQNレベルは世界トップクラス。
514ココもすごい? :01/10/15 20:22
スキル向上など眼中にもなく、あらゆる手法でひたすらサボリまくり、誰が催促?などということしか興味のない平成社員のDQNレベルは世界トップクラス。
515名無しさん@引く手あまた:01/10/15 20:37
ところで皆、独身?
516名無しさん@引く手あまた:01/10/15 21:20
>>510
結果はアメリカの勝ち。勝った奴が正しいデファクトの世界。

>>511
トップクラスなのはごくごくごく一部。大半の研究者もどきは逝ってよし。
研究者のふりした偽者が事業の稼ぎにぶらさがるな。

>>512
ファイバーを引かなくてもすぐサービスできるDSLにまくられて終わり。

>>513
>>514
どこの会社、世界でも、いいのもいれば、わるいのもいる。頭が悪いな、おまえ。
517名無しさん@引く手あまた:01/10/15 21:28
>>511
ノーベル賞とった奴いるの?
ベル研はくさるほどいるはずだけど。
アメリカの陰謀とか言うなよ。
ノーベル賞はスウェーデンだぞ。
518 :01/10/15 21:49
>>517
いるはずない.信学会でみんな満足,GLも満足してるんだから.
事業部から期待されてないのはよく分かってるよ.正直,すまない.
519名無しさん@引く手あまた:01/10/15 22:00
いいよ、研究所はのんびりやってて。ただ事業会社から金もらわずに独立採算でやれ。ホワイトハウスもびっくりの世界の通研ならやってけるだろ。
520名無しさん@引く手あまた:01/10/15 22:03
だから何人通研からノーベル賞とったんだYO
誰もびっくりなんかしてねーぞ
521 :01/10/15 22:22
>>519
今の1/10ぐらいに人員削減しないと研究所の独立採算は無理だな.
ところで西,東,コムは独立採算どうよ?(答えはいらないぞ)
ま,お互い馴れ合いだな.誰もがどこかに激しく依存している.
522名無しさん@引く手あまた:01/10/15 22:45
>>521
東西コムは赤字だけど独立採算にしてるだろ。
餅歌舞なくせばもっと綺麗に分かれるんだよ。

それよりも研究所のタカリの構造が問題なんだよ。
独立採算でやっていけなければ、自分らでやっていけるように
リストラでもゴムフェラの下請けでも何でもやればいいんだろ。
大事なのは独立採算性にして金の出入りをはっきりさせること。

もちろん餅歌舞そのものも問題だが。
523名無しさん@引く手あまた:01/10/15 22:55
わーーー!世界の、天下のNTTのスレだ!!
524名無しさん@引く手あまた:01/10/15 23:02
部外で申し訳ない。友達がNTTアセットプラニングって会社に出向するらしいが、どんな会社ですか?
525NTTの技術力:01/10/15 23:22
世界に誇るその技術力は、政府が上手に保護して、日本の国力として利用すべき価値がある。
526名無しさん@引く手あまた:01/10/15 23:34
>>525
おまえ基地外の気があるぞ。
腐りきったおまじないは聞き飽きた。保護と衰退はおなじ意味じゃねえか。
527525:01/10/15 23:49
俺がうらやますぃーんだろ?くやすぃーかったらココまで上って来いや!!無理か!?
528名無しさん@引く手あまた:01/10/15 23:52
最速じゃなくて、普通(5割程度)のラインって、どんなもの?
H10Mだとして、いつまでにパン一なれれば普通?
いつまでに駅になれたらまあまあですか?
529名無しさん@引く手あまた:01/10/15 23:54
今夜もwakwakのCMソングが頭から離れない・・・
530名無しさん@引く手あまた:01/10/16 00:23
>>525
じゃあ国営化すれば?
531名無しさん@引く手あまた:01/10/16 00:29
>>524
NTTアセットプランニングといって思いうかぶのは、
事務所においてある観葉植物の交換とか、局舎の周りの
植木の水遣り、草むしりとかやってるなあ。
(AP造園とかいう帽子かぶってる)
その他には、コインパーキングの運営とかもやってた
532名無しさん@引く手あまた:01/10/16 00:33
>>527
基地外決定。放置だな。
533524:01/10/16 00:39
実際の作業(帽子かぶって)は社員じゃなくて外注ですよね。社員は事務的なことやってるんでしょ?
534基地外:01/10/16 00:44
ありぃー放置さりちった!(涙) ゆるちてちょんまげ(反省)
535名無しさん@引く手あまた:01/10/16 00:59
先月募集のあった
社内公募ってどうよ?
536名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:03
正直、小規模な子会社逝った方が楽しそう。
537名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:10
>>536
そら、小さいほうが仕事は楽しいサー。
100名以下の会社ってモチベーション上がるYO.
538名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:14
>>528
H14年2月に犯1にならなかったら
もうおしまい!
539名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:24
>>538
なるほど、5年目になるときに半1になればいいんですか。
ちなみにおしまいって、二度と半1になれないってこと?
それとも駅になれないってことですか?
540名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:28
採草から外れるってことよ
541名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:30
ああ、再送じゃなくてもいいんで
普通(まんなか)程度のレベル教えてください〜
542名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:31
つーかみんな転職考えろよ。
543名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:34
漏れはこの会社でマターリと余生を過ごすYO!
544名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:39
NTTグループ社員ですが、このスレを読むとますます転職しなきゃって
思えてくる。
数ある企業スレのなかでこれほどまで社内人事に固執したレスが
続くスレも珍しい。
545名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:40
>>533,524
多分そう思う。
AP造園の帽子かぶって植木を交換してくれるおっちゃんは
ほとんど、50前後の人やから。
546名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:45
>>544
単に出世にしか興味の無い屑がいるってだけの話で、
転職しなきゃどうかなどというのはあなただけの問題です。
摩り替えようとしないこと。
547名無しさん@引く手あまた:01/10/16 01:46
>>546
そうですね。すみません。
548名無しさん@引く手あまた:01/10/16 02:59
>528
まんなかは退職時犯1だよ。

>544 , 546

いや、出世にしか興味がないわけじゃない。
少なくとも俺は仕事は死ぬほどやっているつもりだし、仕事自体は面白い。
だから転職したくはないのだがさすがにこの処遇はないだろ、と思い始めている。

ただ、社内人事について期待値と現実のギャップが大きくてみんな不満が
あるってことだよ。
549名無しさん@引く手あまた:01/10/16 03:06
>>544 それは人事に不満が集中しているってことですわ。
>>546 「単に出世にしか興味の無い屑がいる」かもしれないけど、
この「不満を語ろうスレ」で出世の不満を書いたからって屑扱いは
ないでしょ。そういうの書くところなんだから。
550名無しさん@引く手あまた :01/10/16 08:16
人事(出世)の話が多いのは意味しょうがないんじゃない?
だって、どれだけまじめに働いて売上たてたり論文書いたりしてもそれらに対する
褒章もなく、職級と年齢が同じだったらほとんど同じ給料なんだから。
給料を増やすには職級をあげるのがすべてという事になってる。(残業の話は別)
でもって、1日中ネットサーフィンしているドキュソタバコオヤジが
自分より職級下でも年齢級のせいで自分よりかなーりたくさん給料もらっている。
組合のせいでクビにも出来ない。そら、不満もたまるわな。
551名無しさん@引く手あまた:01/10/16 08:22
↑ 1行目 「意味」→「ある意味」だ・・。鬱だ。
552だからサー:01/10/16 12:06
だからサー、前にこのスレで吐いたけどサー、
人事ブが逝かれてんのサー(給与とかじゃなく、評価調整とか)。
そりゃー、所属するDQNの方々が悪いというわけじゃなく、
出来ワリーから氏んでも治らんしー、のくせにヤツラの態度がデケーの
が気に食わんのサー。客との電話応対も焦ってデキんクソが何でリーマン
出来んのサー。

あ、みなし公務員だっけ?役所だから仕方ないNE。
だからサー、若い方々はソコソコ頑張ってマターリしよーよ。
アホな総人労系がいる限り、漏れらの下は永遠にないサー。
553だからサー:01/10/16 12:08
漏れらが下「になること」だったサー。
けど10、20年後には同レベルになっちゃうから、
やっぱソコソコだよNE。
554名無しさん@引く手あまた:01/10/16 14:28
@仕事量と社員のバランスが合ってない部署は、マッタリしてて金もらえる。
A休みたっぷり消化できる、また比較的自由に取れる。
B研修(昼寝&飲み会の連チャン)で公式に日常業務から離れられる。
C病気や怪我の時は、逓信系の病院で安く見てもらえる。
D残業したら補食(メシ)が出る。
E赤字でもボーナス出る。
F社宅が格安で住める(古いのに当ったら最悪やけど)。

最速やなくても、マターリしてたらええ会社や。
この激不況でこんなにええ会社どこにあんねん。
555俺の野望は果てしない:01/10/16 16:14
みんな、たのもしーいやないか!
556名無しさん@引く手あまた:01/10/16 21:48
>>554
ボーナス出なくなるかも・・
557名無しさん@引く手あまた:01/10/16 21:58
>>554
データは補食ないよ。もうかなり前に廃止した。
558名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:09
うそ?
大学出てても、半分は駅になれないんですか?

ガーソ・・・
559名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:43
>>535

公募って、干菓子・二死で募集してたやつのことかな。
IT公募(本社系)それともグループ出向公募?
漏れはあと2週間ほどで出向逝きます
560名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:45
>>559
グループ出向公募なんてデータにはないのですけど?
561名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:47
>558
「大学出てもって」、昭和63以降の採用はほとんど大学卒しかいないって。
しかも半分以上はいわゆる一流大卒。

ついでに退職まで平のままは半分じゃなくて60%ね。
562名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:49
>>561
早くやめたもの勝ちだな。
563名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:53
補食500円ってオイ!!・・・贅沢か?
564名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:55
補食のためだけに残業してるドキュソが多い
565名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:58
自己申告の資格欄淋しかったなぁ〜、勉強スッカ!!
566名無しさん@引く手あまた:01/10/16 22:59
>>565
同意
567名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:04
>>561
一流大ってどの程度?
半分以上もいるのか?
568名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:04
今夜もWakWakのCMソングが頭から離れない・・・
569名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:11
2ちゃんやってる時間を資格の勉強にあててたら、資格王になってた
570名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:24
みんな、資格欄に普通自動車運転免許って書いてる?
571名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:29
>>570
さすがに書けないな
572名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:30
げ、俺毎年書いてるけど。
573名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:38
俺も
574名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:45
まあ、資格マニアじゃなければ書くだろうね
575名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:54
グループ公募はみんな11月1日着任かな?
としたら発令は25日だね。楽しみだ。
576名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:56
つーか、このスレをみてると
評価のこととか、マターリとか
ばっかでさ、

「会社をいい方向に変えていこう」
っていう気概のあるヤツはいないのかよ?

マターリするくらいなら、
会社やめてくれよ。

迷惑だよ。
577名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:56
子会社多すぎ、わけ分からん!
578名無しさん@引く手あまた:01/10/16 23:58
広島ME気合い入れて下さい!!
579名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:05
>576 「会社をいい方向に変えていこう」
それは会社でいやっちゅうほど議論してるだろ。つーかここで話してどうする?
それなりの検眼のあるやつに話さないと意味ないだろ。
580579:01/10/17 00:06
検眼 -> 権限
581:01/10/17 00:09
>>576
やるきまんまん 俺が会社を変えてやる
     ↓
ヴァカ上司をみるとチョット鬱になる
     ↓
ついうっかり、上司をヴァカにしてしまう
     ↓
催促からはずされる。がんばっても上がらない
     ↓
最初は鬱になるが、だんだんどうでもよくなってくる
     ↓
マターリとしてくる。タバコがおいしい年ごろになる
     ↓
タバコオヤジのできあがり・・
さあ!つぎは最強NTTオヤジ! 株オヤジをめざせ!!
582579:01/10/17 00:14
「ここで話してどうする?」と書いたものの議論してみる?

誰かたたき台つくってくれたら付き合うよ。
当たり前だけど機密性の高い話は抜かしてね〜。
583名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:19
機密性が低ければおもしろくねーだろ
584名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:20
>それなりの検眼のあるやつに話さないと意味ないだろ。

あなたは「権限のある人は、2ちゃんを見ていない」
という前提でモノを言っていますが、
そもそもその前提自体が間違っています。
585名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:32
今年度から新しい人事制度導入で犯1(1年目)でも
優秀なやつは駅職になれるの?A採復活?
586579:01/10/17 00:33
>>584 そうか。そういえばそうだね。意味ないってのは取り消すよ。
でも俺は某グループ会社で権限のある人たちと議論をしてしかるべ
き方向に会社を進めようとしているけど.....。まあこんな状態なわけだ。

どの会社でもそういうことを話そうと思えば基本的にオープンに話せ
ると思うんだけどな。メール送りつけたっていいわけだし。

だからこういう場であえて議論することもないかと思ったんだけど、
まあ機密に触れない範囲なら議論するのも一興かなって程度でどう?

>>583 の言うとおり確かに面白くないだろうし内容も薄くなると思うけどさ。
587名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:38
>>585
それは新情報だけど、「なれるの?・・復活?」って何で疑問形なの?
スポーツ新聞みたいね。

チンパンジーは20年で人間になれるって本当? とか何でも書けるぜ。

どこで聞いたの?
588名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:40
>でも俺は某グループ会社で権限のある人たちと議論をしてしかるべ
>き方向に会社を進めようとしているけど.....。まあこんな状態なわけだ。

権限のある人と話をしても変わっていかないということは、
この会社のどこに問題があるんでしょうか。
589名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:45
天下り禁止!社内禁煙!組合解体!降格人事導入(45歳以上の課長になる見込みのない主査主任は降ろせ)・・・
590名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:48
>>561
大卒でも平のまま終わるのがほとんど。

そして
各年度毎に、学歴別にトップを1人づつ作るらしい。
つまり、高卒に抜かれる大卒もでてくる。
あぁ、無情。
591名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:50
・社内のどこに問題があるか
・天下り
・禁煙
・組合
・降格人事

全部社内の話だよね。
そうじゃなくて市場の状況・技術トレンド・競合の状況の方だよ問題は。

ドコモが調子いいのは社内的になにかしらよいというわけじゃなくて
市場が成長しててそれなりの優位性(ブランド力他)があるからだろ。
592589:01/10/17 00:51
すいません
593名無しさん@引く手あまた:01/10/17 00:53
>ドコモが調子いいのは社内的になにかしらよいというわけじゃなくて
>市場が成長しててそれなりの優位性(ブランド力他)があるからだろ。

どこもが調子いいのは、
偶然の産物ってこと?
594名無しさん@引く手あまた:01/10/17 01:34
>593
議論するときは疑問形で終わるんじゃなくて、XXなのでそうじゃないと思うとか、
根拠+自分なりの結論を書いたほうが面白くなると思う。

591は、ドコモが現在のところ調子がよいことを偶然だとは書いていない。
外部要因(市場)があって、それに応じた競合優位を作ることができたってこと。

ドコモは価格戦略などマーケティングの努力や設備構築・技術面でもがんばったのは確か。
#今のNTTコム・東西の陣容も同じ外部環境であれば同程度の成果が出せたと思う。
#100%負け惜しみにしか聞こえないと思うが。

まあそんなことは本題じゃない。
長く話すのもなんなので次の人にバトンタッチ。

市場の状況・競合・技術トレンド・・・・などのファクトファインディングからまずはじめてはどうかな?

社内の話は最後ね!
595名無しさん@引く手あまた:01/10/17 02:21

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/<先生!JTはバカなので安心ですが、KDDIはNTT出身者多くてやな感じです。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
596名無しさん@引く手あまた:01/10/17 02:47
>>595
TTNetはどうよ。
597名無しさん@引く手あまた:01/10/17 02:56
なんか急速に盛り上がってるような気もするので、
ちょっとマジ話。

なぜこの会社がKomintjernのような仕組みなのか。
漏れも毎日過ごしながら帰りなどに考えたりもするのだが、
体質、歴史、社会情勢、政治
これら多くの要素が複雑にからみ、にっちもさっちも行かなくなっているといつも思う。

日本最強(政治家を当選させる力から言えば?だが、数は力なりはやはり現実)の
ロビー団体Z電通と会社側の狂おしくも切ない切手も切れない持ちつ持たれつのこの関係。
最大野党と与党を経営、労働側でそれぞれ押え、対立するならともかく、組織防護のために
上層部の権力志向ともからみながら功名に利用し利用されていく。
ある意味この部分においては、そう無償との血みどろの戦いは理解できるといえなくも無い。
族議員とその金づる票づるの団体/企業と、プライド高き規制と権限の官僚。
またこうした有象無象、そしてさらに国家と外交の部分にも関連して、その余波が社員にまで及んでくる。
正直昨今の市場や技術の面からの下らぬ経済誌のやっかみまがいの浅い切り込みも、
それはそれで一理なくも無いが、もっと広範囲の支店でこの会社、組織、ちょっと大げさに言えば、
国家、政治を捉えなければ、そのジレンマの姿は本当には見えてこない。

いい意味でも悪い意味でも、(日本においては個人はともかくとして)組織全体としては、
これからも大きくへこむことはあろうかもしれないが、
まず間違いなく通信業界情報産業のエキサイティングな一部分に
グループのどこか(決して全部ではなく、局所的なことを言えば、もっとエキサイティングは所は他もちろん多くあるよ。大勢、ね。)
の部署/会社(今出言えば、何処喪、混むあたりか?)は
関わりつづけることは確か。

しかしそれを個人のレベルまでに引き落とした時、
エキサイティングな場所にいる人間はそれが故の良好な待遇を求め、
無為を費やすだけの場所にいる人間にはそこから離れることを求めつづけ、
その矛盾と前述の周囲を囲む巨大な環境が不整合となり、
そこに大きな自己矛盾が生まれ、飛び出していく人間が出てくることになるのであろう。

願わくば、各人の描く姿と現実が、一致せぬまでも
もう少し姿を似かよらせてくるようなことがあれば、
市場を覆すような活力技術考え生気、そうしたものも噴出してくるようなきがするが。
そしてそれは別にミカカだけでなく、生まれてからこの方、
比較することでしか、存在意義を見出せなかった後発競争業者をも、
実は活力ある業界へを巻き込んでいくような気もするのだが...
598名無しさん@引く手あまた:01/10/17 03:00
>>597
こんな読みにくいかつ意味のわかりにくい文章をこれだけ
書けるとはある意味すげー才能ですね。
599ゴムフェラ社員:01/10/17 03:19
ゴムフェラはいつ潰れるのよ?
今年の冬はボーナス3ヶ月分でるらしいが・・・
600名無しさん@引く手あまた:01/10/17 03:21
もし持ち株がグループ企業のうちどっか1社を外資にうったら
その会社の社員はどーなるんですかね?
601ゴムフェラ社員:01/10/17 03:47
ゴムフェラはIBMに売られるという噂もあった
602名無しさん@引く手あまた:01/10/17 04:58
>>597 ホント、こんな読みにくいの書くなってえの。完治変換位ちゃんとやれ。
603通りすがり:01/10/17 05:00
難しいね。
例えが悪いけど、市役所の人間に客商売やれっつうもんだからね。
市役所批判ではないからね。しかも結構幅広い知識(技術的なモノ以外も)を
要するから、ドロップアウトしてしまっているし。
それを見て若手は、まーヒガミとか喰らって足引っ張られ、・・・。
これが現実だと思うよ、少なからず私の場合。
バカバカしくなるのは、当然かも。よく持ったなぁ〜って。
誰が悪いとかは、もう言いたくない。言ってもダメだし。
だって見てごらんよ。ジジババの多くは3ヵ年計画で「更に」やる気失っている。
会社側からすれば、今のうちは遊ばせているのかなって。
汚いけど、今は様子を見るのが得策かなってね。
近いうちに、嫌がおうにも、大混乱に陥るときが来ると思う。
その時に対応できる様に、社内外対人能力だけは養った方がいいのかなぁ。
特に客に対しては。何か、知識も役職も社内権威もあるのに、客対応できない
方々が多くて。。。これじゃ客にも、バイトとかで慣れてきた若手にバカに
されるよね。最初に言ったよね?市役所の方々が云々・・・。
これも一理あるサー。客(相手)をコントロールできなきゃサー。
営業だろうがSEだろうが企画だろうが総人労だろうが管理者だろーが。
上記の部署の方々全てに接客能力ってありますかね。
116のおばちゃんも平気で「分かりませんので・・・ムガムガ」。
やっぱ色んな能力養って、体壊さないよーに、マタ−リするのもいいし、
ガムシャラに会社に噛み付くのもいいし。
いいんでねーのかな。評価主義もOK、マタリンコ主義もOK、頑張屋もOK。
でも、必ず「筋」を通さなきゃいけない時くるから、色々努力は必要だね。
評価と資格とか、まあ表面上のことでは済まない事。

客対応してれば、わかるよ。お客さんがそうだもの。
1担当者で法律から経済から危ない系から事務系から勿論接客系・・・。
恥ずかしくて上司とかトップをお客さんの社長ではなく1担当者さえにも
会わせられない。私はこれが現実と思う。

弱肉強食の体制になればいいね。ホント。時間かかってもOK。
急には無理サー、誰だって。
そうなれば、毎日大変で辛くても、頑張れるなぁ〜。
様子見ってトコです、はい。

あと、「動ける」ようにしとかないと、痛い目みそう、これから。
表面上Onlyだと、逝っちゃうよ。
あくまでも民間企業相手にして仕事してるので、見えてきちゃいます。
まあ頑張りましょうねー。
604長いから〜 ↓にしましたサー ごめんねー:01/10/17 05:03
客対応してれば、わかるよ。お客さんがそうだもの。
1担当者で法律から経済から危ない系から事務系から勿論接客系・・・。
恥ずかしくて上司とかトップをお客さんの社長ではなく1担当者さえにも
会わせられない。私はこれが現実と思う。

弱肉強食の体制になればいいね。ホント。時間かかってもOK。
急には無理サー、誰だって。
そうなれば、毎日大変で辛くても、頑張れるなぁ〜。
様子見ってトコです、はい。

あと、「動ける」ようにしとかないと、痛い目みそう、これから。
表面上Onlyだと、逝っちゃうよ。
あくまでも民間企業相手にして仕事してるので、見えてきちゃいます。
まあ頑張りましょうねー。
605名無しさん@引く手あまた:01/10/17 06:05
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/<先生!TTNetはバックの電力会社が資本力ありすぎてウザイです!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
606名無しさん@誤変換屋:01/10/17 06:52
>>597
【市況】全般には業績は悪くなるが、部分的にはよい事業もある。
【自社】好調な事業にかかわっている担当も待遇面では(他の事業に足を引っ張られて)
     よくならない。
【推測】人材流出が生じる
【主張】 個人が現実を把握するべき。そうすれば活力が生じる。

⇒@組合と会社のロビイングがあって.....だから何?
⇒主張のところもわからない。
  A各人が把握すべき現実とはなにか?
  B主張とその前段とのつながりは?
  Cなぜ活力が生じることになる?事業は好調なものと不調なものがでてくるんだろ?
  Dここでいう活力とは何を指す?


>>595 >>605 いいね!同感だよ。ヤッホ〜88もあれ不当廉売じゃねーのかな。

>>599 ゴムフェラが不調で倒産は時間の問題という主張だが、理由とかないの?
>>601 なるほど。ありそうな気もするが、その場合は買収&上澄み吸収&リストラ
    だろう。もしそれがOKなのであればIBMにあげなくてもNTTグループ内で処理
    したほうがよい。ゴムフェラもよい人材・多少の顧客ベースがある。
    わざわざIBMにやることはない。

    (これは議論を呼びそうだが)SI屋としてはNTTコム東西の法営系よりよいの
    ではないかな?

>>603
【自社】顧客対応するスキルがない
【主張】弱肉強食になればよい。
⇒  @顧客対応のスキルを身につければ、収益上がるのか?
    それだけなら外部から営業マン採用すりゃいいだろう。
    顧客対応が売り上げのネックになっているとは考えずらいのだがもうすこし補足してくれ。
   A弱肉強食ってのは社内の待遇が実績主義的になればよいということ?
   B弱肉強食にすると、何が何故よくなるの?
   C「動ける」ってどういうこと?転職できるようにローンとか組むなってこと?
    独身で結婚するなってこと?単にスキルつけとけってこと?
607名無しさん@引く手あまた:01/10/17 08:09
広島MEさんvs 誤変換屋さん対決期待age
608名無しさん@引く手あまた:01/10/17 08:52
このスレは、
「NTT63以降入社社員、会社への不満を語ろう!」
不満を語る場、議論の場じゃないっつーの!
609名無しさん@引く手あまた:01/10/17 09:07
608がええことゆうた!
610名無しさん@引く手あまた:01/10/17 09:56
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の電話局行ったんです。電話局。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、Lモード、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Lモード如きで普段来てない電話局に来てんじゃねーよ、ボケが。
Lモードだよ、Lモード。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で電話局か。おめでてーな。
よーしパパマイライン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ドコモのケータイやるからその席空けろと。
電話局ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの向かいに座った女性職員からいつキャッチホンの勧誘が
始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、フレッツISDNで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フレッツISDNなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フレッツISDNで、だ。
お前は本当にあんなに遅いフレッツISDNでインターネットしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰め
たい。
お前、ISDNって言いたいだけちゃうんかと。
電話通の俺から言わせてもらえば今、電話通の間での最新流行はやっぱり、
アナログ回線でインターネット、これだね。
アナログ回線にモデム。これが通の頼み方。
アナログ回線ってのはデータ送信量が少ない。そん代わり接続時間が長め。これ。
で、それにピピン@。これ最強。
しかしこれを頼むと次から女性職員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、ケータイでインターネットでもしてなさいってこった。
611名無しさん@引く手あまた:01/10/17 16:44
age
612名無しさん@引く手あまた:01/10/17 16:48
来週超勤拒否だねー
どうせナンも変わらんのになー
最後のナスボー、たくさんほしーなー
613名無しさん@引く手あまた:01/10/17 17:24
NTTは欧州で盛んなワークシェアリングを
日本にいち早く導入した優良企業です。
614名無しさん@引く手あまた:01/10/17 17:58
>>612
X値だかなんだか知らんが、タバコおやじのためにストなんてやりたかねぇな、確かに。
激変緩和なんていらねぇんだよ、タバコおやじには。
615名無しさん@引く手あまた:01/10/17 18:41
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、組合のオルグ行ったんです。オルグ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか組合の新聞とか持っちゃって皆手に汗握ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、オルグ如きで普段来てない会議室にのこのこ来てんじゃねーよ、ボケが。
オルグだよ、労組だよ。NTT労組。
なんか組合員課長とかもいるし。一課全員でオルグ出席か。おめでてーな。
冬のボーナス何ヶ月かなー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、打ち合わせやるからその席空けろと。
オルグってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
演説ぶってる支部の役員にヤジや罵声が飛んでもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、構造改革の新会社で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、構造改革なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、新会社で、だ。
お前は本当にあんなに会社と癒着してる組合に期待してるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、リストラじゃないって言いたいだけちゃうんかと。
人事通の俺から言わせてもらえば今、人事通の間での共通認識はやっぱり、
タバコオヤジは全員クビに、これだね。
役立たずはみんなクビにして、若手だけで再生。これが人事の目論み。
タバコオヤジってのは仕事量が少ない。そん代わり給料が高め。これ。
で、それにピピン@。首切り。これ最強。
しかしオルグで騒ぐと次から組合にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
最早社員にはお薦め出来ない。
まあお前は、カスタムで情報漏洩でもしてなさいってこった。
616ゴムフェラ社員:01/10/17 20:29
そんな事より聞いてくれよ、>>1よ。
スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、幕張の大会議室行ったんです。最上階の大会議室。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかプロジェクターに文字が映し出されてて、
「M社長との対話会」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな「M社長との対話会」ごときで普段来てない
大会議室に来に来てんじゃねーよ、ボケが。
「社長との対話会」だよ、「社長との対話会」。なんかグループまとまってるやつとかもいるし。プロジェクト総出で対話会か。おめでてーな。
課長なんかよーし質問しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、出席表にチェック入れといてやるからその席空けろと。大会議室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
真中にテーブル並べて向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ゴマすり課長は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「社長は、わが社がデータに追いつき、追い越すたために何が1番必要だとお考えですか?」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、データなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、データに追いつき追い越せだ。お前は本当にそれを聞きたかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、社長や人事にアピールたいだけちゃうんかと。
社長対話会通の俺から言わせてもらえば今、対話会での最新流行はやっぱり、H10大量退社問題、これだね。平成入社社員高卒扱いと絡めるとさらに効果的。
H10ってのはゴムフェラはじまって以来の退職率で人事でもかなり問題になってる。
で、それに最早社員選定基準の明確化。これ最強。しかしこれを質問すると次から人事ににマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、超勤つけて育トラネットでもでも入れてなさいってこった。
617名無しさん@引く手あまた:01/10/17 21:05
>>610
>>615
>>616
長い文章、だらだら書くな!
うざい!
618名無しさん@引く手あまた:01/10/17 21:25
>>617
ハァ?
619名無しさん@引く手あまた:01/10/17 21:28
>614
スト資金は不始末の穴埋めには使えても、
X値への補填には使えないらしい…
620:01/10/17 21:41
べつにそんなにカリカリしなくてもさ、
マターリと遊んで、参与程度で退職でいいじゃん
621名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:00
血馬の兵11社員たちよ。あの話題をぶちまけなくてよいのか?
622名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:07
uu--

駅になりたいぞー

せっかくいい大学出たんだから、マターリやってても
駅にならせてくれ〜
623名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:17
>>621
あの話題って何??
O川??
624>622:01/10/17 23:33
いい大学(東京大学)出たなら、遊んでても駅になれるだろ?
それ以外は、NTTでは「いい大学」とは言いません! キッパリ
625名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:34
タイホ?
626何で?:01/10/17 23:39
コムウェアって何であんなに叩かれてんの?彼らと接触ないんで分からないんです。
627名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:39
628名無しさん@引く手あまた:01/10/17 23:43
>>626
SI企業なのに、東西並みにドキュソオヤジ多数のため
若手(とはいってもこの会社では若手とは40以下なのね)と、
ベンダに負荷がかかりまくって、外、中問わず、みんな
ブーブー言ってるから。
629626:01/10/17 23:46
ワラタ
630名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:04
>>621
気になるな。
631名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:13
621期待あげ
632名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:23
マターリやろうとか言っているヤツは、
会社やめてくれ。
633名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:29

ひどい・・・マターリやらせてくれよー
定年までには、駅にならせてくれよ〜
634名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:35
そんな、ガリガリやって役員めざさなくても・・・
マターリとやって、参与程度でいいじゃん。
のんびりいこうぜ。( ゚∀゚)y─┛~~
635名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:49
>>626
>628は、若手はまともなような書き方をしているが、
実は全てにおいてDQNだから注意しろよ。

ちなみにSI企業でもない。
インテグレーションなんてしてないじゃん。
636F:01/10/18 00:53
今回の構造改革でやめる人結構いるのかなぁ?Fでも12月に希望退職募るらしい。
637名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:53
そうは言っても、NTTは、ろくに研究もしてないところを
研究所と言ってるくらいなんだから、別にいいんじゃねえの?
638名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:56
SIは難しいよ。某F社とか某H社なんか、
全部、自社製品で固めてもボロボロ  ワラ
639名無しさん@引く手あまた:01/10/18 00:58
マターリやろうとか言っているヤツは、
会社やめてくれ。
640名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:01
>>639
キミさっきからカリカリしすぎ。
そんなんじゃ、カチョサンに嫌われて一生駅に
なれないぞ
641名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:02
研究所付近のタクシー運転手がココは精神異常者が収容されているのですか?と真面目に聞いてきた。
642名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:02
いーじゃんよー、マターリでも。

もちろん給料分+@程度は働くけどね。

最後は部長になって、普通に辞めれたらと思ってる。
643名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:06
マターリやろうとか言っているヤツは、
会社やめてくれ。
644名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:08
まあがんばれや
645H12だぁ!ゴルァ!:01/10/18 01:13
H11だぁ?ゴルァ!
逝ってよしだな。SWAP研修でたんまり洗脳されたそのDQN細胞、
漏れらが焼き尽くしてやる。仕事さぼって資格の勉強すんのはイイけど、
客からの対応1つぐらいでもイイからしろや。0/10だぞ、あん?
あん、デキネー、デキル能力が無いだぁ?ゴルァ!
携帯の電源切ってるってのは、あん?なめてんのか?揃いも揃ってYO!
上長及び、人事管轄関連のやつらにチクっといたから安心しろや。

デキわりーな、H11以前のやつらって。デキるやつもいるけど、確立的にだYO。
漏れらにビビって足引っ張ってんじゃねーゾ!ゴルァ!犯るよ?

でも、「あの話題」って気になるぞ!ゴルァ!
SWAP研修時の話ならいくつでも耳に入ってきてウゼYO。
助けてくれYO。
体育館や風呂場ネタ(えっち系)、開かずの間(あっち系)、失禁系、飽きたYO。
いいじゃん、DQNには変わらんのだからYO。
646645:01/10/18 01:16
H12 NTC採用でした
647H12だぁ!ゴルァ!:01/10/18 01:25
マターリすんの当たり前だぞ!ゴルァ!
漏れらより生産性上げてからモノ言えや!
会社側からの(漏れ的には)低すぎる年間目標4億を6月時点で達成してんだYO!
実績だしゃー、マターリでも何でもイイんだYO!ボケ!
何で、デキソコナイの厨房のサポートしなきゃ、いけねーんだYO!
犯ラセテくれんのかぁ?あん?

せいぜい後輩の煽りでも喰らって生き辞極を味わいナ。
マターリ大賛成!!!!!!!
648名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:30
そうだよ・・・H12なんてどんなにがんばっても駅になれないし
というより、将来、退職金もらえるかどうかもあやしいし・・
マターリするぐらい許してやれよ
649H12だぁ!ゴルァ!:01/10/18 01:30
「NTC」じゃね−YO!
「んてて」だYO、「ん・て・て」!
650名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:33
>647
「自分の目標を達成すれば、マターリしていい」
というレベルじゃあ、まだまだ半人前。
おまえは4から3には上がれないよ。

H12のボク。考え直しな。
651名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:35
H12に激しく同情。割喰ってるやつ結構いるいる。
少なくても折れよりはデキル。あー情けねー…。
下手にデキルもんだから仕事も嫉妬も集中砲火。
後輩を反面教師にしてしまうぅーーーーーーー。
でも平成入社組はほとんど同じ境遇だぁーーー。
652名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:40
>>650 禿げしく感謝するぞ!ゴルァ!
あんたみたいな人が少しでもいてくれりゃーYO。
評価はどーでもいいんだ、給料UPは別問題だが。

そだな。考え直すぞ!ゴルァ!
担当目標目指すぞ!グルァ!
足りない?勘弁してくれ・・・。
653そのとおり!:01/10/18 01:48
「自分の目標を達成すれば、マターリしていい」
というレベルじゃあ、まだまだ半人前。

「目標達成できなくてもマターリとしつつ、でもチャレンジシート
 には、さも目標を大幅に超えたと書きまくって、そいつ
 をきちんと上司に納得させる」ようになってはじめて一人前
654NTTファン:01/10/18 02:03
電力線通信ってやっぱ脅威なん?
655名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:05
IP電話が脅威なだけ
656名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:19
>>598,606
対してアタマ良くないことを自分で暴露するために
ジサクジエーンしながらこざかしいこと書いてんじゃねぇよ。
どうせまとめるんならもうちょっと本質を見てかけよ。
オマエ、アタマ悪い支店企画とかあたりのイタイやつだろ?

ま、とにかく酔っ払いのマタリ書き込みに、
バカささらして参入してくれて、ありがとよ。

オメーには一生この会社を囲む様々な要員なんて見えてこねーな。
脳からして節穴だからなw
(大穴でくだらねー総会屋まがいのどぐされ経済誌関係者かw?)

どうでもいいけど意図的な
誤変換は2chのある種のカルチャーなんだがなw
657名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:23
おいおい、問題は自治労だけじゃないぞ!!!


東洋経済のあの内容で、唯一社員、
特に若手が考えなければいけないのは、

全電通とテルウェルの腐敗、乱脈振りと思われ。

存在価値なし。下記名文ゆえに再掲!

330 :死ねTELWELタバコオヤジのスクツ :2001/08/07(火) 01:35
おい、みんなでTELWEL頃さねーか?
俺たちがやめるときはかってな比率で、
人の積立金をさっぴくくせに、
テメーラは予定利率を報告だけで勝手に変えやがって。
しかも募集数が減ったとか、ウソクセーグラフで、
利率のいい共済も止めやがって。
(絶対捏造&関連する年齢層の社員数の増減を無視した詭弁)

これがマトモな普通の金融機関やファンドなら、
訴えられるか社会問題だろ。
今回だってちゃんと面出して説明に来たのか、オイ!
ふざけやがって。

TELWELの看板の裏に
せこく組合なんかに取り入って、
再就職したタバコ親父が笑ってるかと思うと、
殴り殺してやりたくなるね。

この腐敗した組織をリストラ全員懲戒解雇で血祭りに上げて、
津田Z電通もそのまま崩壊に追い込み、
通信労組でも全電通でもない、
若手主体のマトモな組織を作ろうぜ!
658名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:24
まーあきすぎ
659電通労組:01/10/18 02:27
お待ちしております
660名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:32
つーかH12あたりの年代の若者で、
先の読める切れ者はミカカなんて選んでねんじゃん?

いまや実質脳ミソ高卒くん程度の六大学(除く灯台)卒は
偉そうなこと言ってないで、舞ラインで身と靴底削ってなさいってば。
東西なんてそんな会社よ、キミ。入る前に気付けよw。
661名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:34
思うけどさー、
研修センターでやった女ってつくづくアホだよね。
(昔はサカリのついた高卒同士がお約束だったらしいが)
"オマエ、何ぼやねん"って言いたくなる。
いい考え方じゃないけど、男はヤっても勲章扱い
(つうか発覚しても男女の扱いが違うことが笑えるが)
的なところもあるが、女はアカンだろ。

最近は看護婦/秘書採用とかもないのにそんな肉便器な女っているのか?
662名無しさん@引く手あまた:01/10/18 02:48
そういえば女性社員のカキコないね
663名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:02
高卒ならいいけど・・・
大卒の・・・
ヤるのなら、青カン(研修センター外)で処理した方がねぇ〜。
毎年、捕まってるしねぇ〜。外でヤりゃーいいのに。
図書館で・・・ってのが折れの時で、まぁ〜今でも色々その一時的バカップルの
名誉ある基地外行為は語り継がれている、両名の名前と共に・・・。
電通君に、N女って風貌の割に軽いんだね、って言われたことあったけど・・・。
いずれにせよ、センター内行為のリスクを考えればねぇ〜。
いい趣味してるぅ!お互い!
664名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:04
若手主体のDQNな組織に期待アゲェ〜。
665名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:06
タバコオヤジィ主体のタリバンな組織を晒しアゲェ〜
666名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:08
純粋培養されたN女主体の肉便組織に穴アゲェ〜
667名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:10
>>663
そうか大卒でもそゆアホがいるのか。
漏れの時はうわさ的な要素が濃かったが。

なぜか話題になるのは、R今日とかA学とか
学歴にコンプがあるあたりの、ケバ目でノリはイイが、
かおは対してよくない酔うとどうしょうもなくなる女だったなぁ...

はっきし言って、オトコの方はともかくとして、
女のほうはずっとつきまとうよ。それ。
みかかって実は大学の付き合い以外だと、
ほとんど社内で片付く例が多いけど、
それももうムリじゃん....
668名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:13
↑ハァハァ… 漏れも入射したいな期待アゲェ〜
669名無しさん@引く手あまた:01/10/18 03:17
N女って大学名とか更には学部名まで聞いてくるけど、
なんなんでしょうか?
N女ですから、学歴のみがお高い方ばっかですから、仕方ないですかね。

精神的に壊れた方が多いと思われ。
670名無しさん@引く手あまた:01/10/18 04:34
NTT社員って女性にどう思われてんだろ?
671名無しさん@引く手あまた:01/10/18 05:14
漏れらが東電に対して持ってるイメージとちゃう?
年齢層によってダケド。
「一応」安定していると思われているのが恐ろしい・・・。
さらに、お客にも・・・。
イタタだよってリンリンリン
672名無しさん@引く手あまた:01/10/18 05:32
NTTの方々はいつオペラ街にジハードォかけるんですかぁ?ゴルァ!
673名無しさん@引く手あまた:01/10/18 05:55
糞スレたてた馬鹿がいるぞ!んてての鉄人だって、センスゼロ(藁
674名無しさん@引く手あまた:01/10/18 05:59
見た見た。んてての鉄人。
はじめ意味分かんなかった。。。
「んてて」ってあの「んてて」だよね?
675名無しさん@引く手あまた:01/10/18 06:55
スト反対あげ
676馬鹿手社員:01/10/18 08:27
同じくスト反対あげ。(当然、投票は「×」だろ)
経営陣と馴れ合い、ドキュソタバコオヤジの保護しか考えていない
組合なんていらない!
年齢だけで駅3、駅2になった連中は最低でも犯1or2に降格しろ!
出来ればNTTグループから完全放逐だ!子会社に垂れ流すんじゃないよ。
677名無しさん@引く手あまた:01/10/18 08:44
>663
鈴鹿じゃヒドいよNE。
体育館裏とか競技場のポール下とか。
鈴鹿じゃ外に出るの面倒なんだろうなー。

男も女もストレス溜まってるから、ある意味仕方ないけど。
いろいろといいもの見せてもらいました(藁)。
次の日、すました顔でスーツ着てる女に萌えーでしたっす。
678女性を大切に!!:01/10/18 09:47
お前ら、恥を知れ!馬鹿者(怒
679名無しさん@引く手あまた:01/10/18 10:16
そんな事より>>678よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、オペラのさぼてん行ったんです。さぼてん。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、秋のトンカツフェア、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、秋のトンカツフェア如きで普段来てないさぼてんに来てんじゃねーよ、ボケが。
秋のトンカツフェアだよ、フェア。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でさぼてんか。おめでてーな。
よーしパパエビフライ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、さぼてん特製のドレッシング買ってやるからその席空けろと。
さぼてんってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狭いテーブルの隣に座った奴と肘が当って喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、キャベツお代わり、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、キャベツお代わりなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、キャベツお代わり、だ。
お前は本当にキャベツを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お代わりって言いたいだけちゃうんかと。
さぼてん通の俺から言わせてもらえば今、さぼてん通の間での最新流行はやっぱり、 キャベツ抜き、これだね。
トンカツにキャベツ抜き。これが通の頼み方。
トンカツにキャベツ抜きってのはトンカツの油が多めに入ってる。そん代わりキャベツなし。これ。
で、それにご飯お代わり。これ最強。
しかしこれを頼むと野菜不足で栄養のバランスが悪いという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>678は、店頭で弁当でも買ってなさいってこった。
680678:01/10/18 10:35
仕事さぼんな!ウラァ!!俺は花の年休じゃ、う〜らやましぃ〜
681名無しさん@引く手あまた:01/10/18 18:47
最近さぼてんの女の子の質が下がっているよね。
682名無しさん@引く手あまた:01/10/18 19:00
やっぱ牛丼にはかてないな。牛丼よりおもしろかったのってないの?
683 :01/10/18 22:57
日経コミュニケーションズによれば、加入電話およびISDNという収益源を
著しく損なうからという理由で、ある東会社の幹部は「絶対にIP電話には
参入しない」と仰ったそうですが、みなさんどう思います?
684名無しさん@引く手あまた:01/10/18 23:02
どうせ転職する気なんてないんだろ!カッコつけんなよ!
685名無しさん@引く手あまた:01/10/18 23:04
IP電話で一番ヤバイのコムなんでしょ?
686名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:12
ストだってな。
ユーザ対応は死部・蚊会に任せよ。
スト期間中の問い合わせ番号を死部・蚊会にしてやるぅ。
98%の確立でやつら氏ぬな
687名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:15
>>684 テメエが言うな、このDQ厨房が!
    いいんだよ、各自の考えで。このボケェ!
688ALL:01/10/19 00:18
>684
どうせDQNなんだろ!ヒキこもりやがって!
689688:01/10/19 00:19
オレモナー
690684:01/10/19 00:21
なんで厨房って分かった?おそるべし
691名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:27
>>684 イタイとこついたな!図星みたいだ!!
692☆おsageします☆:01/10/19 00:35
687〜691
無駄な糞スレ立てんように
全て自作自演だったら 素晴らしいが
よって放置決定
693名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:41
692は放置決定!
694名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:42
↑放置
695名無しさん@引く手あまた:01/10/19 00:58
>>692
687〜691が立てた糞スレってどれ?
まさかスレとレスの違いも分からぬDQNではあるまいが・・・。
696名無しさん@引く手あまた:01/10/19 01:15
ワラタ
697名無しさん@引く手あまた:01/10/19 02:02
>>683
参入すべきかどうかは加入電話の価格政策次第だが、参入する、という選択肢を
はなっから捨てている、その東の幹部はバカ丸出しと言ってよい。
698名無しさん@引く手あまた:01/10/19 02:07
前から不思議だったんだけど、NTTの人って、
なんでそこまで自社に不満タラタラなのに転職しないの?
やっぱり何やかんだ言ってもおいしいわけ?
日本国の通信を背負っているという自負があるから?
それとも、外の風が怖い?
699名無しさん@引く手あまた:01/10/19 02:10
>>698
転職してる人はここには書き込まないから。
NTTグループ企業の転職者は増えてるよ。
社長が退職者増加に関して何らかのコメントをしたのは
コミュニケーションズとデータ。
700名無しさん@引く手あまた:01/10/19 02:10
>>685
おまえ業界&技術わかってなさスギ。
放置プレイに気付けよw

あ、漏れが拾っちまった鬱氏。
701名無しさん@引く手あまた:01/10/19 02:12
>>698
コムとデータからの転職者が増えているのですか?
コムはともかく、データから増えているのは何故でしょう?
702名無しさん@引く手あまた:01/10/19 03:21
マターリしてこそNTT
マターリしてこそNTT
マターリしてこそNTT
マターリしてこそNTT
703名無しさん@引く手あまた:01/10/19 07:45
>>699
 コムはよく効くけど、データは本当なの?
 ゴムフェラはNTTグループにしては転職者多すぎるとの内部情報あり。
 内報者、詳細きぼーん。
704名無しさん@引く手あまた:01/10/19 09:02
>703
ゴムフェラは転職者というより、
辞めてる若手が多いということだと思われ。
転職先が確実に見つかってから、辞めるといった積極的な理由
というより、現状のヒドさ、将来の不安に呆れて
辞めてると思われ。
>>703
コムは若手。データは中堅のデキルヤツ。
が辞めていると思われ。
706名無しさん@引く手あまた:01/10/19 11:00
NTTの女の人ってすっごくお高くない?
なんかよりよい男をとッ捕まえようと
必死になっていましたよ。合コンで。
会社でも出きる人を探してプッシュまくっていると
言ってました。もっと、純粋系の人はいないのですか!?
707名無しさん@引く手あまた:01/10/19 12:09
ストって、結局自分達の首締めるだけだな。
仕事を管理者がやってくれるんなら意味あるかも
しれないけど、スト中の仕事は全部自分達に
跳ね返ってくるだけ。
無意味なストはやらんでもいい!
ストは113、116とかの部署でやればいい。
708名無しさん@引く手あまた:01/10/19 12:34
二詩の研開センタで基地外 課長がいるって聞いたけど、詳細きぼーん
709名無しさん@引く手あまた:01/10/19 13:17
コミュニケーションズの退職者を集めたら、超優良事業部が一個できる。
ほんとです。
710名無しさん@引く手あまた:01/10/19 13:28
>>706
純粋系なんて、特に大卒以上にはほとんど皆無だね。

仕事もろくにできないくせに、要求だけは一人前の女が結構いるから。
711名無しさん@引く手あまた:01/10/19 13:35
NTT東西の赤字、計1000億に…9月中間決算

 NTT東日本と西日本の2001年9月中間決算が、両社合わせて約1000億円の
経常赤字となる見通しとなった。このうち、収益率が高い首都圏を営業区域に含むN
TT東は、99年7月のNTT再編による会社設立以来、通期、中間決算を通じて初の
経常赤字に転じる。電話会社を利用者が事前に選ぶ「マイライン」(電話会社事前登
録制)の5月開始に伴って市内電話料金を「3分8・5円」に値下げしたことに加え、「DSL」(デジタル加入者回線)など
インターネット関連サービスでベンチャー企業などとの競争が激化し、収益が大幅に悪化したのが響いた。

 NTT東は、前回の中間決算(2000年9月期)は305億円の経常黒字だったが、2001年9月期は約200億円の赤
字となる。一方、NTT西も前回416億円だった経常赤字が今回の中間決算で約800億円に膨らむ。

 この結果、2002年3月期の業績予想はNTT東の経常黒字がほぼゼロ、NTT西は約1300億円の経常赤字となる
見通しで、西は3年連続の赤字となる。売上高も東西両社で前年同期より約4000億円減少すると見られ、親会社のN
TT持ち株会社は来週にも2002年3月期の業績予想を下方修正する方針だ。

 NTT東西は社員約11万人のうち6万人を子会社に異動させるなどの抜本的なリストラを来夏に計画している。(読売
新聞)
[
712名無しさん@引く手あまた:01/10/19 13:43
>>711
ナスボー0が現実的になった
713名無しさん@引く手あまた:01/10/19 13:45
ISDN売れてますか?
714名無しさん@引く手あまた:01/10/19 14:31
まさか、ナスボー0はないでしょう?
715名無しさん@引く手あまた:01/10/19 14:38






NTTになんか入ってるんじゃねえ!
716名無しさん@引く手あまた:01/10/19 15:11
>>711
なんの。
減利汚に6000億突っ込んだコムに比べりゃ、ちぃせぇちぃせぇ。(藁
717名無しさん@引く手あまた:01/10/19 19:12
>712
ハァ?
718元日立社員:01/10/19 20:05
何でこんな凄い会社やめるの?素朴な疑問。どこの会社だってDQNな部分あるって!他逝って絶対に後悔しそう!まー会社のパンフレットは信用しない方がいいね。。。最先端な事してんのはごく一部の人(藁
719名無しさん@引く手あまた:01/10/19 20:30
ナスボーはいくら?
720名無しさん@引く手あまた:01/10/19 20:55
2.8カ月
721名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:10
組合要求は2.9のはずだが、
2.8に落ち着くということか?
722名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:21
>>720
2.8かは知らないが
ABCDでそれぞれ30万近く差がつくYO!
年間でだけどね。
ただし大多数の負け組は今より下がります。
723名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:37
給料減るし、社宅使用料上がるし、
最悪やなー!
もう辞めるしかないか・・
724名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:48
え!ABCD評価って今回のボーナスから反映するの?
725名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:54
そうだよ。
チャレンジシート、いい加減に書いてたら
おしまいだよ。
726名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:57
自己申告はりっぱだったがチャレンジはどーもな。
727名無しさん@引く手あまた:01/10/19 21:58
↑周りが酷いんで良かったかも
728名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:02
الاستعداد واتهمت الهند بتحريك قواتهابعد!!!!
729名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:13
>>725
チャレンジシートって全社員分を人事部が見るのですか?
730名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:16
それは無理でちゅ
731名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:17
じゃあどーやってボーナス査定するのよ?
>>724
以前から反映されてるが。
…あー、今回から書く人もいるのか。
733名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:19
直属上長しだいですな
734名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:19
عدة أيام من الاشتباكعبر الحدود
735名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:19
>>729
人事は調整だけ。
挑戦紙は、かちょが見て立派な評価をするが(自分の評価にもなるからね)、
ぶちょで直され、人事で調整され、あらまいつの間にC評価。
736名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:20
>>732 あ?
737名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:20
転職したほうがまし!
738名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:21
>>732
そうそう、以前から反映されてるよ。
>>724は査定でプラスもらったことないのか?
ドキュソ社員決定だな。
739名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:22
>>738
プラスをもらえるのは10%だけでしょ?
740名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:22
ゴラァ!クラァ!ウラァ!
741名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:22
ي كش ?مير.وقال الميجر جنرال رشيد
742名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:23
10%はでかいなぁ
743名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:24
>>742
アホ!全社員の10%がプラス評価ってことだ!
744名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:25
もらえるのは、プラス0.1か月分
745名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:25
プラス評価がもらえない人は残業時間を水増しすればいいだけだろ?
746名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:26
>>728,>>734,>>741って何?
747名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:26
>>745
水増しは良くないよ
やっただけ、付けないと
748名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:27
盛り上がってるね、このスレ
749名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:27
>>747
水増ししてもばれないでしょ?
750名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:28
いや、今度からナスボー全体額の30%が成果配分にまわるので
年収の15%ぐらいの差になると組合が言ってたぞ!
751名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:31
>>750
もっと具体的に例えばこれまでの冬ボーナスが80万だった
人は、評価によってどういう額になるのか説明してください。
752名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:33
内部留保取り崩してちょ
753H9M:01/10/19 22:35
サボリーダ研修の日程が決まったよ。
今週の始めに連絡があったけど、全然話題にならいってことは
ドキュソしかいねーのかこのスレは ゴラァ
まぁ おれは来年の2月には駅3確定だな。
754名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:35
若手の早期立ち上げは?立ち上がんないだけど。
755名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:38
>>754
MEでは絶対に無理だね。
756名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:40
>>751
俺もよくわからんが、
年収600マソだと、最高級評価だと約700マソ(+15%)になるが、
普通だと下がると思われ。
757名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:41
>>756
で、ABCD評価のそれぞれの割合は?
758名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:43
サボリーダ研修受講=駅3ではありません。
勘違いもはなただしい。
ま、落ちないようにセイゼイがんばりナ
759名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:44
>>757
1261
760名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:46
>>759
なるほど。
それってA評価を取るためには、同じ職能級の社員中10%に
入ればいいということでしょうか?
761名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:50
職場単位での評価だったはず。
運・不運ありの理由がここにあり。
762名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:51
つーことは業績好調な部署のドキュソ社員がA評価なんて
ことがあるのですね。
763名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:58
ドキュンな職場は少しの努力でAになるということでしょ?
764名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:59
>>763
そういうことなの?
じゃあドキュンな所属にいきてーな。
765名無しさん@引く手あまた:01/10/19 22:59
>>762
でなくて、部署の中で割り振るんじゃないのか?
つまり、部長のお気に入りとかえらいできるやつが近くにいると損。
766名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:00
>>765
職能級の違いは考慮しないのですか?
767名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:00
同職場にドキュソがいた方が逆にいいかも。。。
768名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:13
>>766
そりゃ、考慮はするけど、
その考慮自体、年度初めの挑戦紙に書くときに含まれてるっしょ。
紙に対してどのくらいの割合で達成したかが成果評価。
まあ実際には(成果評価×3+気分的なもの×7)/10くらいだろうけど(w
769名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:24
ふん、俺は絶対にAさ!トリプルAさ!
770名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:29
>>764
でもドキュソな部署だと配分自体がすくないYO
だから幹部候補は本社系に行かせるのだ!
771H9M:01/10/19 23:40
>>758
そんなこと、おまえに言われなくても十分承知済み。
2日間の研修で最高の評価を貰うこと確実なんだよ 俺は。
772質問!:01/10/19 23:46
H9Mでサボリーダ研修って何人いるんだろ?
もしかして身元バレバレ・・このスレは
人事チェックしてるし・・・ヤバイヨ マジデ
773名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:50
人事チェックしてねーよ(藁
774名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:52
海外出向したくね?
775名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:53
>>771と同じ様なこといってて2月に鬱になっていた先輩がいたよ。
駅入学は統率力も判断されるから、771みたいなタイプはだめぢゃないの
776名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:56
>>775
冷静な判断力がありません。
自分を見失っています
よって 採草落ち (藁
777名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:58
イジメはやめて!!
778名無しさん@引く手あまた:01/10/19 23:58
>>776

>>775  は、>>775に激しく同意にしてね
779名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:00
地域は何歳で課長だと早いの。又、諦めた方がいい年齢は?
780>773:01/10/20 00:06
してるよ。マジです
781名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:10
>>773
であれば、わしがチクルまでじゃ ガハハ
782773:01/10/20 00:11
なんで?
783名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:12
>>779
なにを諦めるんじゃろうか? 人生をか?
784名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:16
課長になるのを
785名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:17
人事にバレタ奴いるの?
786名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:26
会社の端末から書いて、課長に注意された奴なら
知っている。
社外秘事項を書くヴァカがたまにいるから、
最近はチェックしてるよ
787名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:32
会社の端末からだとばれるの?事務屋なんで分からないや。
788名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:39
>>787
proxy serverを中継しないとインターネットに出れないから、
そこのログにアクセスしたURLと、アクセスした端末のIPアドレスが
ばっちり残っている。
IPアドレスは通常DHCPを使ってダイナミックにアサインされているから、
そちらのログと照合を取れば、端末のMACアドレスがばれる。
ばれないためには、プロバイダのダイアルアップか、ADSLを使って、
一切proxyは使わないこと。
789名無しさん@引く手あまた:01/10/20 00:39
この程度のことがわからんやつは、一生犯コロ
790787:01/10/20 00:50
でも、書き込みの内容はばれないんでしょ?
791( ● ´ ー ` ● ):01/10/20 01:11
挑戦紙は評価上、全く関係ありません。
誤解のないように。
792名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:14
>>791
あるぞ!この野郎!
てめえ、そうやって安易に3に○をさせようと
思ってるな!
793名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:18
>>790
だいたいばれる。書き込み時刻とログの時刻を照合すればいいだけ。
794名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:19
部長なったらお前ら引き上げてあげるからな♪
795790:01/10/20 01:22
エッチスレにレスしたのは、ばれないよね?
796名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:26
>>795
知るか!!(藁
797名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:37
仕事中に息抜きで、なにげに2ちゃん(趣味カテ)みてて
いきなりエロAAが貼ってあって、あせったことない?
798名無しさん@引く手あまた:01/10/20 01:47
NW運営センタ泊まりで2ちゃんまんせー
799名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:06
おい、一体 駅には同期のうち何割がなれるんだ???
800名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:17
駅3には全員なれるだろ?
駅1は知らんが。

退職までだよな・・
801名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:18
>>709
出来ないよw。辞めてった奴が書き込まないよう。
社内でよい待遇を得られなかった=つまり役立たず扱いだった
人間多数(中にはすごいのもいるが、そういう奴はいるときはいるし、
いなくなるときはいなくなる)。

しかも大多数の転職先が通信関係&外資で荒波かぶりまくりで、
このスレで吼えまくるw

や、別に漏れはみかかがイイなんていってんじゃないよ。
もう少し年取ってから成功か失敗かがわかるかな、と思ったら、
結構早めにリセッションきちゃって、
この賭けははずれだったな、と言いたいだけ。
802名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:21
心配しなくても駅になれるよ!それより俺の計算によると10年後は逆に人手不足になるんじゃない?上がいなくて大抵の人は課長になれる、甘い考えか!?
803名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:24
マイライン板、人事によく見て欲しい
804名無しさん@引く手あまた:01/10/20 02:27
TVで2ちゃん紹介されてからage激しいなぁ。
805”管理”職:01/10/20 03:15
おまえらよー
自己申告書は書いたのか?
ちゃんと「現在の仕事に対する適正」は「適してる」以上に○つけたか?(藁
806名無しさん@引く手あまた:01/10/20 05:00
>>802 どういう計算か教えて〜

少なくとも後20年は逆ピラミッドのような気がするんだけど。
807”管理”職:01/10/20 06:36
>>802
おまえは、アホか?
808名無しさん@引く手あまた:01/10/20 10:42
>>799 >>800 このスレ読み直せ。定年までいっても駅は同期の40%だ。
これまでより極端に昇格は難しくなってる。

まてよ。残りの60%はリストラか辞めるという計算かい?
809名無しさん@引く手あまた:01/10/20 11:02
会社の不満語る前に、なんで会社辞めないかな。
もうすぐリストラに会うっていうのに。
810名無しさん@引く手あまた:01/10/20 11:06
>>809 不満語るのも楽しくない?

俺は仕事は面白いので多少待遇悪くてもやめたくないのさ。
811名無しさん@引く手あまた:01/10/20 13:42
>>805
以前、適していないに堂々と○をつけましたが、今のところ順調に
昇格してますけど。
812まじ:01/10/20 14:08
自己申告書は関係ないっす
813名無しさん@引く手あまた:01/10/20 14:26
自己申告書といえば、上司との対決ツールにいつも使ってますが。
814”管理”職:01/10/20 16:07
>>802
あのよー電電のころはよー
マスターだと3年で企画職バチュラーでも5年であがったんよ。
27で副惨事C36で参与Bじゃ。
815名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:19
昔の支店とかの組織が100分の1以下になっているので当然課長とか
のポストも100分の1以下。昇格できる人数もそうなって当然。
816名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:21
>>792
禿同!
関係ないって言うなら、オマエ
全部4に○つけてみろ!
817運営センタ:01/10/20 16:26
>>798
組織名出すんじゃねーよ、ドキュソ野郎!
これから泊まりの時、暇になるじゃねーか!
818名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:27
>>775 「駅入学」ってあるみたいだけど、何で入学って言うの?
819名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:39
マジで来年は転職者大幅増加だと思うね。
市場価値はあるのに、ドキュソ上司のせいでA評価がとれなかった
ような人がいっぱい生まれると思うので、そういう人達が
続々とやめるだろうね。
で、NTTグループにはドキュソしか残らなくなる。
820名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:58
オマエら、NHKのプロジェクトX見ろ!
821名無しさん@引く手あまた:01/10/20 16:59
>>820
NHKみたけどサッカーやってるよ!
822名無しさん@引く手あまた:01/10/20 18:12
挑戦紙って言うのは上司が部下を評価するときの材料であって、人事は見ないんですか?
たとえば挑戦紙を適当に書いていても普段の仕事振りを知っている上司はきちんと評価してくれるとか。。。

挑戦紙適当に書いたんで不安なんですが・・・甘いですかね?
823名無しさん@引く手あまた:01/10/20 18:27
>>822
・人事見るか
Yes

・普段の仕事振りを評価してくれるか
実際に成果はあげたのか?
明確な成果(大きな受注のキーマンだったとか)があるなら上司も
フォローしやすいと思うが。

それ以前に上司と面談してないのか?
もし上司がそのときにもっとXXをアピールしろとか言わなかったと
すれば、フォローする気なしってことだろ。

「普段の仕事振りを知っている上司はきちんと評価」するだろ。
ただその評価があなたが思っている評価とは違うかもしれんが。
824名無しさん@引く手あまた:01/10/20 18:29
>>823
何千枚も人事部が見るとは思えませんけど。
825( ´∀`):01/10/20 19:22
評価は上長が作成した資料に基づき決まります。
自己申告書と挑戦紙はあくまで社員が自己主張したい
ことを述べたり、成果を上長にリマインドさせる手段で
あって、評価上は調整の際に参照されるかどうか程度の
存在です。
ただ、普通に書いている限りはともかく、テキトーな
ことを書いていたり、アホなことを書いていたりすると
枠の狭い昨今、評価引き下げの裏づけに利用される場合
もありますので注意が必要です。
826名無しさん@引く手あまた:01/10/20 20:10
>>822
特定の観察対象は見ます。

あなたが上司に見られてるように、上司はその上から見られます。
だから、基本は実績重視。
もちろん、実績以外の貢献を無視するわけじゃないけど。

本人が適当に書いたと思ってるときに面談でフォローが無ければ
>823の言うとおり、見捨てられてるか、その程度と思われてるってことです。
827拒否してやろう:01/10/20 20:43
なんだかよぉ。
タバコ親父の余生を保障するために、ストだとか時間外拒否だとかいってやがる
労働組合、
そう、あの前世代の遺物で絶滅するべきなのに、生き残っているあれだよ。

で、あいつらが、民主党マンセーするから、ボーナスから4000円出せとかいっている、
あれ、そう、政治闘争基金

ただでさえ、経理も信用なら無い労働組合に、使途不明金として処理できる
政治闘争基金なんて与えたら何するかわかったもんじゃない。

若手はそして若手じゃなくても良識あるひとは
みんなで団結して「政治闘争基金を断固拒否だ」

組合による搾取に一致団結して戦うぞ!!
団結よーーーーい!!

組合逝って良し!!

組合逝って良し!!
828名無しさん@引く手あまた:01/10/20 20:52
それはそうと11万人のリストラで、
子会社は悲鳴をあげるぞ。
宮津、ふざけんのもいい加減にしろ!
829名無しさん@引く手あまた:01/10/20 20:59
タバコおやじリストラしないと、
株主も、通信業界も悲鳴をあげるぞ。

ほんとうはこうなる前に、社員の質の向上と、
会社の再編をしなきゃいけなかったんだけど、
経営側の無自覚と、労働組合側の無責任な権利要求で
結局ここまできちゃったんだよね。

手術いやぁとか言っているうちに末期症状になった会社。
830名無しさん@引く手あまた:01/10/20 23:24
マジで来年3月くらいは若手の転職ラッシュが到来するよ!
831名無しさん@引く手あまた:01/10/20 23:36
832名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:00
とかなんとかぐだぐたいって、結局残るんだよな。
早く辞めりゃいいのに。
833名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:01
>>832
あんた若手でやめる人増えてるの知らないの?
834名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:05
>>833
具体的に状況言って下さい。
835名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:08
>>834
コミニュケーションズはやめる人があまりに多いので、
社長が人事部に対して激怒!
データも社長が最近やめる人の数の多さを気にしてる。
社長が気にしだすくらいなんだから、相当なもんだよ。
836:01/10/21 00:12
やっぱり平成10年度なわけ?
837名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:13
人事まで後手に回ってるようだ。
838名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:13
>>835
つーか、その社長と取り巻き、人事を含む、の馬鹿っぷりが原因なので、
笑える話だよ。駄目経営陣と管理職を降格しない限りは、辞めるのは止まらんだろうな。
今のままじゃ未来がないから。
839名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:23
人事部に怒ってもなあ......。
ポストも給与の原資も減ってるんだからできることもすくないよな。

>>838
降格して、次にあがるメンバで何とかなるかというと疑問だけどね。

誰ならこの会社よくできると思う?
840834:01/10/21 00:22
周りにやめた人、これからやめる人も見かけないけど!
大体何割の人が辞めてるんですか?
841名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:26
>誰ならこの会社よくできると思う?
難しいね。仮にゴーンがトップに立ったとしても
こうも組織が硬直化してちゃね。幹部が先見の明なさすぎ。
842名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:26
>>840
あなたの周りは相当なドキュソが固まってるとみた!
843名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:27
>>842
そういうあんたと一緒の会社だよ。自分で
クビ締めてるのか?
844834:01/10/21 00:29
>>842
マジで周りはドキュソじゃないけど、
やめる人の話聞かないよ!
だから、具体的に教えてよ!
845名無しさん@引く手あまた:01/10/21 00:45
まあ、やめる人が多くなったといっても、
他の会社に比べれば、ぜんぜん少ないんだよ。

会社が悪いのか、
単に今の若者の気質なのか、
その辺の判断も難しいな。
846名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:15
やめた人はみんな優秀な人ばかりなのが鬱だ
847名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:19
あーもうー天下り連中やめて欲しいよ。
もう充分稼いだでしょ。
848名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:29
>>841
ハァ?
幹部がどうこう組織がどうこういう前に国がちょっかい出すのやめれば
かなりましになるだろ。
849幹部:01/10/21 01:32
>>848
おっ!君も幹部か?頑張ろうな!!
850名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:34
>>849
飲み会幹部にとって忙しい季節の到来ですね。
851幹部:01/10/21 01:43
>>850
お前は患部だろ!俺はマジで幹部だから
どんな質問にも答えるぞ(社外秘はダ〜メ、ダ〜メ)
852名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:49
>>851
ドキュソが吠えてますね!
853幹部:01/10/21 01:52
早く、質問してくれ!眠たい!!
854名無しさん@引く手あまた:01/10/21 01:54
>>853
どの会社かわかんないと質問できません。
855幹部:01/10/21 02:01
私はどの会社にも精通しておる。
856名無しさん@引く手あまた:01/10/21 02:04
>>855
ゴムフェラはどーしてあんなにドキュソなんですか?
857幹部:01/10/21 02:07
ゴムフェラという会社はありませんな。
ドキュソとはなんだね?
858名無しさん@引く手あまた:01/10/21 02:12
>>857
つまんないですね。やっぱり宴会幹部決定!
859”管理”職:01/10/21 02:54
どうでもいいけど自己申告所かいたのかよー?
面談めんどうなんだぞ、ゴルァ!!
860名無しさん@引く手あまた:01/10/21 02:56
>>859
面談するのも給料のうちなのでちゃんとやるように。
861名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:12
げぇ コムの幹部が20日に2ちゃん登場する噂本当だったの?
862名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:15
>>861
なんで20日なの?
863861:01/10/21 03:22
>>862
分からないけど、あくまで噂だよ。
コムスレのことだと思ってた。
それに微妙に20日すぎてるし。。。鬱だ
864名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:25
幹部というハンドルのやつが20日に登場するってことだろ?
865861:01/10/21 03:33
知らないよ(藁 秘書の女の子が言ってたことだから・・・
ただ、858がチャンスを逃がしてしまったことに憤りを感じるよ。。。
866名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:35
なにっ!幹部さまがこられるんだったら早く言えよ!

レスをちゃんと整理・操作して実態がわからないようにしないとだめだろ!
867名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:36
本物の幹部が>>851みたいなレスするか?
868名無しさん@引く手あまた:01/10/21 03:38
>867 するさ。西和彦ほどじゃないだろうが。
869”管理”職:01/10/21 03:58
>>幹部様
ゴムフェラとはコミュニケーションズのことです
870”管理”職:01/10/21 04:00
>>幹部様
ちなみにゴミュは元長距離事業本部です
871>>832 氏んじまえ!マジで:01/10/21 05:16
転職しようがしまいがイイんだYO!
2chで何カキコしたってイイんだYO!
マターリしてもイイんだよ!

だがなー、>>832 みたいな、コム逝き、ドコモン逝きの売れ残り中途半端DQN
が一番癌なんだYO!
タバコオヤジや無能な管理職は、少ないが自分の無能さを自覚してオトナシイ
から許す! だが、年齢にして30〜40歳の中途半端DQNが氏ねば、
マシになるんだYO!
なぜかって? 俺ら平成8年組(6、でも7せもいいが)以降がよ、
幅きかせて仕事とFUCKできりゃー、イイんだYO!
会社つぶれよーが何しよーが!

>>832 みたいな「どっちつかず」オカマヤローに限って
人(しかも若手)の足引っ張る無能DQNと判決でたYO!

必ずいるんだYO!こーいう真性DQNが。
辞めろ辞めろっつうんなら、おめぇーがこのスレに来なきゃいいんだYO!
明らかにムードブレーカだYO!
つうか、「どっちつかず」の真性DQN!
俺ら若手の台頭にビビってんのか?

おめぇーみたいなどっちつかずの売れ残りは、俺らが言わなくても
会社側から、逝ってよし、永久C評価確定だYO。
まあ、せいぜい漏れの引き立て役になってくれ、DQN君!

ミカカにおいて、仕事できて、A/B評価GETして、マターリ
できりゃーイイんだYO!

中途半端な >>832 は逝ってよし!
872名無しさん@引く手あまた:01/10/21 05:21
逝っきま〜す。ってオイ!!
871はC評価、絶対にぃーーーー
873中途半端DQN 追加:01/10/21 05:35
あと、こいつ! >>660
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
660 :名無しさん@引く手あまた :01/10/18 02:32
つーかH12あたりの年代の若者で、
先の読める切れ者はミカカなんて選んでねんじゃん?

いまや実質脳ミソ高卒くん程度の六大学(除く灯台)卒は
偉そうなこと言ってないで、舞ラインで身と靴底削ってなさいってば。
東西なんてそんな会社よ、キミ。入る前に気付けよw。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うるせぇーYO!
てめぇーが偉そうに語るんじゃねーYO!
文章からして、どっちつかずの中途半端君だYO!
「東西なんてそんな会社よ!」って。
H12に対して、こーゆうクソレスかえしちまうっつうのが
イタタだね。
ほら、若手、しかも後輩にビビってるってバレバレ。
>>660>>832=他にもあるはず、常駐の中途半端DQN!
つーか、売れ残りじゃなく採用まで中途なDQN君か?
874660=832:01/10/21 05:37
すいません。
その通りです。
もう、悪いことはしませんです、はい。
でもオカマじゃなくて、ニューハフです、はい。
875名無しさん@引く手あまた:01/10/21 05:42
>660
何チョーシのってんだ?
>660【キミ。入る前に気付けよw。】
何語だよ、これ。。。
明らかにH12以前のものによるH12への煽りだな。
>660よ、逝ってくれ。。。
876872:01/10/21 05:47
ところでタバコおやじのチャレンジ見た?(課長訂正前の)
久しぶりに笑いというものを体験できたよ。(W
殆ど、赤修正で課長涙目だったよ。(藁
877名無しさん@引く手あまた:01/10/21 08:17
>>861
幹部?そういえばコムスレあんまageんなかった気がする。
コムさんきぼ〜ん
878>834:01/10/21 08:30
会社辞めている人多いよ。

僕の友人では5人以上だね。
これは知っている人って意味じゃなくて、
仲間内で飲みに行く程度には親しい友人だけでだ。

笑ったのは、入社3年目の時に仲間5人で花見をしたら、
すでに2人が別会社だったw

もう会社に未来がないからやめたくなるのわかるよ。
赤字なのにタバコ親父に大量に金払って、リストラして
貴重な投資原資を削減して、通信業としてのコアコンピタンスを失うんだ。

つらいけど、本業は一種事業者なんだから、投資しつづけないといけないのにね。

労働組合は我々若手の未来と、じじいの余生を秤にかけて、じじいをとったんだよ。
879878:01/10/21 08:34
>876

タバコオヤジとは一緒に仕事をしないので、
そんな愉快なものを見る機会はないんだけど、
すっげーーーーーーーー 興味ある。
880名無しさん@引く手あまた:01/10/21 08:34
その二人はやめて良かったって言ってる?
881名無しさん@引く手あまた:01/10/21 08:50
>>878
>会社辞めている人多いよ。
>僕の友人では5人以上だね。
この数字全然説得力ないね。あんたの周りで何人やめようが、
会社全体にしてみりゃ、微々たるものだろ。
もっとわかる数字を出してくれないと。
882名無しさん@引く手あまた:01/10/21 10:11
H08Dは8割ぐらい辞めたんだよね?
883名無しさん@引く手あまた:01/10/21 11:00
>>876
内容詳細きぼーん!
884名無しさん@引く手あまた:01/10/21 11:16
田原&竹中が半導体不況はNTTのせいだみたいなこと言ってるぞ
885876:01/10/21 11:26
1、白紙の奴 2、できたかった理由を書いてる奴 3、各欄3行未満の奴 4、文章が小学生並みの奴 5、マイライン27件しか取ってないのに92件と微妙な数字を使って改竄する奴 もっとイッパイあるぞ!
886名無しさん@引く手あまた:01/10/21 11:50
>>884 情報通信系で半導体需要を作ることできなかったからとかそういうこと??
どういう話だったのか教えて。

半導体関連会社がみんなバカみたいに投資したから当然の結果の供給過剰だと
思ってたけど。
887名無しさん@引く手あまた:01/10/21 12:07
竹中も散々IT、ITと騒いでおきながら、世界はITに過剰な投資、期待を持ち過ぎただって。よく言うよ(藁
888名無しさん@引く手あまた:01/10/21 14:29
>>857
>>869
ゴムフェラは、混無宇絵亜のことだろが!
ちゃんとスレを全部読めよ。
それより、ドキュソって言葉知らんなら、
最初に初心者版に行けよ、ゴルァ
889名無しさん@引く手あまた:01/10/21 14:36
>>882 Dって何?
890名無しさん@引く手あまた:01/10/21 14:38
>>888 わざとでしょ.......。
>>889 ドクター。
891名無しさん@引く手あまた:01/10/21 14:49
ニュース速報板アホばっか
892名無しさん@引く手あまた:01/10/21 16:24
>>878
それは類友と呼ばれる奴だ。
イタイやつの周りにはイタイやつがあつまるんだよ。
893名無しさん@引く手あまた:01/10/21 16:42
>>873-875
ぎゃははははははははははは。
痛いトコつかれて騒いでんじゃねぇよ、
やっとみかかに拾ってもらった、
ドコゾのヘボ高卒まがい(みかかに私立という言葉はナイ)がw!!!
おまえらみたいに何にもしらねぇ厨房がまた足手まといなんだよw。

辞める奴?東西の奴なんで辞める奴すくねえじゃん。
何でかって?自分の対する自信もつけれないシゴトしてて、
しがみつくしかねぇからだよ。
しかも退職した奴で、ほんの一握りの実力者
(実はみかかで役に立つ仕事をして、力をつけた奴)
以外ろくな転職になってないことが大藁ヒ。

おぃ、顔のみえねぇところでだけイキがれる包茎クン、
自分に自信があるなら人事速報に“退職”って出してみろや!
それとも、ココでホントに何ができるか書けんのか、オラ!

自分の能力もココでかけないくらいならリジュームに書ける内容も
知れたもんだがなw(レスがタノシミだよ。ワクワクw)
894名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:10
>>893
ヨシヨシ
895名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:11
>>893はヘルスケアセンタにいったほうがいいよ。
896名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:16
明日から時間外拒否だっけ?
897名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:17
>>885 あるある〜。
このスレに書いてるような何いってんのかわからないってのも時々
あるね。年上とか年齢近いとさとすの大変なんだよな。
898通行人:01/10/21 17:19
ベランメー社長でよく勤まるよ?
基本料金だけで食えるからな。
誰でもなれるね、眼くら判押すだけだもんな。

HTTの人に聞きたいのだが・・
毎月取られる配線使用ってなに。
1m20〜30円の線をいえの中に5m敷いて
毎月料金を取られるって、搾取では?
ボッタクリ、ただ取り、詐欺では?
899名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:29
>898 解約できるよ。でもそこの回線切れたときはNTTの故障修理対象外になる。

> 搾取・ボッタクリ・ただ取り・詐欺
 日本の方ではないのかもしれませが、国語辞典を引いてみてくださいね。
900名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:29
>>893
もしものときに自分で直せるのでしたら、
買い取ったらいかが?
901名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:30
NTTグループ序列

ドコモ=データ>>>コミニュケーションズ>>>東日本>西日本=ME=ゴムフェラ
902名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:33
>>901
ここに挙がってる会社だと別に序列ないよ。

それより自分のキャリアがどうなるかの方が1000倍重要。
ドコモで最遅でもしょうがない。
903名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:41
>>901
わかってない典型だな
904名無しさん@引く手あまた:01/10/21 17:46
前にも聞いたけど、何で「駅入学」って言うの?誰が知らない?
905Part5ま近??:01/10/21 19:57
す、すげえー
Part5も、ま近なNTTスレ。。。
凄い、凄すぎ!!
これだけは、他社には全然負けてないってか??
906名無しさん@引く手あまた:01/10/21 20:26
>>>899
社員の方?
何でNTTの指定業者しか工事が出来ないの?
他の配線と同時に行えば経費も安く出来るのに。
独占時代のなごりから。

電話線の配線など素人でも出来る一番簡単な工事なのに。
全国の電話回線だって、元を正せば加入料で引いた
全加入者の所有物です。
なんの権利で独占してるのか。

今まで独占してなければ、光ファイバーの敷設など
とっくに完了してるよ。
独占の怠慢としか言いようが無い。
907通行人:01/10/21 20:30
全国の回線は国の管理にして
誰もが使用料を払って
使用出来るように
すべきです。

国民の利益の為に。
908名無しさん@引く手あまた:01/10/21 20:35
国営にして頂けるならこれ幸い
909名無しさん@引く手あまた:01/10/21 20:39
>>906 >>907
通信行政板でお願いできますか?
スレ指定してくれればそちらにレスしますよ。
910名無しさん@引く手あまた:01/10/21 20:49
>>906
>何でNTTの指定業者しか工事が出来ないの?
>他の配線と同時に行えば経費も安く出来るのに。
>独占時代のなごりから。

は?だったら自営で配線工事したらええやん。
NTTに工事頼むから指定業者が工事するんでしょ?
保安器までタダでNTTにやらせて後は自分ですべし。

>全国の電話回線だって、元を正せば加入料で引いた
>全加入者の所有物です。
>なんの権利で独占してるのか。

これもよく分からん。
全加入者の所有物だから、行政指導でドライカッパーとか、
マイラインとかやってるんでしょ?
独占(というよりもNTTは管理しているだけ)じゃなかったら誰が回線の保守するの?
加入権はどこが管理するの?

>今まで独占してなければ、光ファイバーの敷設など
>とっくに完了してるよ。
>独占の怠慢としか言いようが無い。

誰が、光ファイバー敷設すると?
あんな金がかかる工事を他事業者が儲かる以外のエリアに
敷設をするとは思えませんが。(だからNTTにダークファイバを
申し込むんでしょ)

マスコミに踊らされず、現実を見ましょう。
911909:01/10/21 20:55
>>910 だからこの板で話さないで。
言いたい気持ちはわかるが刺激しちゃだめ。通じないって。
912名無しさん@引く手あまた:01/10/21 21:17
無知は無視しろ
913名無しさん@引く手あまた:01/10/21 21:19
了解。
914名無しさん@引く手あまた:01/10/21 21:33
>>912 そんな言い方しなくても。
NTTってアピール下手というかマスコミの誤報なんかをちゃんと訂正しない
とこもあるしPCとかと違ってマスコミの通信に関する知識はかなり低いから
こういう人結構いるみたいよ。

>>906 >>907
疑問とかあれば >>909 さんのいう通りほかの板でお願いします。
ここは社員のグチ板なので。
915名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:10
>>914
うちの姿勢がおかしいのも確かなんだけど、
バカアンチNTTを擁護する必要はない。
バカはバカとしか言いようがないっしょ。
916名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:17
>>904
なんで入学っていうのかなんて知るかよ。
人事のヴォケどもが、他に言葉が見つからなかったんだろ。
917組合員A:01/10/21 22:18
明日から残業拒否!
団結ガンバロー!
918名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:20
つーか残業拒否じゃなくてほんとにストしろよ
919名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:25
朝日新聞ってなにげにNTT批判多いけどなんでだ!?過去になんかあったのか?
920名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:29
スト資金、返せ!
921名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:31
>>919
批判って言うか、知識が少ないのでああいうことをマジで正しいと思って
書いている可能性高いと思う。

政治・文化とかはよくわからないが、経済・産業・技術に関する記事の
レベルはお世辞にも高いといえないから。
922名無しさん@引く手あまた:01/10/21 22:31
今、 >>920 が核心にふれることをいった。
923920:01/10/21 22:33
漏れはスト批准投票「×」で出したよ。
だから、批准100%はないね。
924名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:24
みんな、このスレのタイトル通り
不満や愚痴を語ろうよ。
なぁ〜んか、会社の方針について討論したがってるヤツが目立ってきてる。
そう思いません?
925名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:35
愚痴かぁ。

タバコオヤジの半分の給料で、倍以上働かせるのはやめれ。
あと腹減るから捕食ぐらい食わせろ。
最後に一つ、いくら赤字だからって、タバコオヤジ一人首にすれば、若手
2,3人雇えるんだから、ちゃんとかわいい新入社員いれてくれ。
926名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:41
>>925
タバコオヤジの家に遊びに行って、子供の顔とかみるとそゆこというのも
つらい今日この頃。

でも役に立たないんだよな。どうやっても。

リストラもいいが、再就職先どこかいいところないかねぇ。
一応まじめだが、頭と要領が悪くスキルはゼロという人でまがりなりにも
家庭を養っていけるぐらいの収入が得られるところ。
927名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:41
あのかみなあに?
ようわからんから○かいて出したけど。
928名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:46
組合興味なし
929名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:50
>>926 電力とか受け入れてくれないかな。
昔NTTもJRの人受け入れたでしょ。

こんどの新会社をいったんつぶして清算会社作ってそこ経由で。
930名無しさん@引く手あまた:01/10/21 23:51
>>924

あなたが、「会社の方針について討論すること」
に反対する理由って何?
931ニュース速報板住人:01/10/21 23:54
あなた達、随分嫌われてるね!
932名無し:01/10/22 00:24
ほっといて!
933名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:27
>873=>875 も放置だが
>893=>894 も放置だと思われ。

ウザイ、こーいうの。いいんだけど、どーせなら短めに。

−売れ残り中途半端DQN− 買い取られたのもDQNですが、何か?
             テキトーだったよ。当時は。

−レスがタノシミだよ。ワクワクw− 危ないよ、キミ。
 ホントに中途採用だったら、及びでないからバイバイ。

ってことで、長文ご苦労。君らが何言っても変わらない。
■糸了 了■
934名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:36
中途採用だったら、及びでないからバイバイ
935名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:37
ってことで、長文ご苦労。君らが何言っても変わらない
936名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:37
今思い出した!
ここ転職版だよ。
937名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:38
組合の人間って、人格を疑うよね!まじで社員のためだと思ってんのかよ。ばーか、氏ね!
938名無しさん@引く手あまた :01/10/22 00:41
組合の見まわりとかも、かなりうっとおしいよ。
あの労力を他に使えんのか?奴らは。氏ね。

勤務時間中のタバコオヤジを見張れっての。
939893:01/10/22 00:41
(゚д゚)ハァ?
940名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:41
940の方、新スレ作成お願い致します。
941名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:41
組合費で連夜、タダ酒!
942893:01/10/22 00:42
>>933 (゚д゚)ハァ?
    ハァハァハァハァハァ
943名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:42
>>940
あんたが、940だよ。
新スレ作ってちょ!
944名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:43
>>940 ワラタ
945名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:43
今後、893は放置で!
946893:01/10/22 00:43
(゚д゚)ハァ? どっちつかずの童貞ですが、何か?
947名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:44
今夜中に1000突破か!
948名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:44
949893:01/10/22 00:45
(゚д゚)ハァ? 中途で悪かったな!
だが、テメェーら異常にオラは異常にDQNだ!ゴラァ!
950940:01/10/22 00:45
タイミングワルー、外からiモードでやってるんで誰か作って!
951893:01/10/22 00:47
(゚д゚)ハァ?
後輩煽って何が悪い!
え?!
ビビッってんだよ! 足引っ張りたくなるんだよ!
最低だよ、オラは。
だから何でもかんでも中途半端なDQNなんだよ!
文句あっか!ゴルァ!
952名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:48
>>938
そういう意見はこちらへ。
http://www.commus-hq.ntt-union.or.jp/bbs/bbslist.asp
これって、混むの組合の掲示板か。
まあいいや。
953名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:49
>>893 氏ね!ボケ!
及びじゃないんだよ、中途君
954893:01/10/22 00:50
(゚д゚)ハァ?
955名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:50
喧嘩はやめて
956893:01/10/22 00:51
>>660 でも見ろや。あれもオラだ。
957893:01/10/22 00:52
(゚д゚)ハァ?
オラはコンプの塊じゃい!
文句あっか?
958名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:53
何が >>893 を壊したのだろうか?
                 
959名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:53
パート5求む!
960名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:54
グダグダだ
961名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:57
893は放置
962名無しさん@引く手あまた:01/10/22 00:58
>>660 ワラタよー
ホント 偉そうだねー バぁカだねー
963名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:01
盛り上がりを見せるこのスレ!
午前2時には1000突破か!
964名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:01
だから言ったでしょー。
893=660みたいな中途半端なクソが一番ガンですぅ。
おい、見てんだろ、このクソ厨房。

氏ねや
965名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:02
漏れはもう寝るぜ
明日、会社だし
1000まで頑張ってくれ
966名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:02
だから893は、ほっといてやれって。
相手にしないほうがいいよ。無視、無視。
967893:01/10/22 01:03
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?
オラは、オラは、オラは、、、え〜ん。ママー!
968893の主治医:01/10/22 01:05
そだね。
中途君は及びじゃないしぃ。

って、凄いな。1000かよ。
他スレでココまで逝ったのねーよな
969名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:06
すさまじい自作自演だね。

中途君はおよびじゃないって.....、だからここ転職版だって!
970名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:08
もうこれ↓はいいって!
   (゚д゚)ハァ?
くだらん
971名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:09
そーだ、ココは転職版だ!
転職話ってOKなんだよね?
クソレスしてくるボケいるし

「転職する気もねーのに、カッコツケンじゃねぇ」とか
972名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:10
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||   893は放置              Λ_Λ みなさん、わかりましたね?
||                     \ (゚ー゚*)
||_______________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧     は〜い、先生!!
   〜(_(  ,,)〜(_(  ,,)〜(_(  ,,)    )
     〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
973893:01/10/22 01:10
>>970 (゚д゚)ハァ? 貴方のティムポなめなめしたいの
974893:01/10/22 01:11
>>972 (゚д゚)ハァ? 貴方のティムポなめなめしたいの
975名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:11
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < ファイナルアンサー?      
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_______________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
976名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:13
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか !
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ
977893:01/10/22 01:13
>>975 (゚д゚)ハァ? 貴方のファイナルアナルなめなめしたいの
978名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:14
          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 893は何者?       
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   893は何者?                               >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 基地外                      B:モーヲタ                   >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ドキュソ野郎                    D:スーパー部長             >━━
    \________________/  \________________/
979893(660):01/10/22 01:15
>>976 (゚д゚)ハァ? 貴方のゲラゲラなめなめしたいの
980名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:16
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 1000までもうすぐだね
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
981893(660):01/10/22 01:17
>>978 E(中途半端DQN)ですが、何か
982名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:19
組合のバカが、時間外にかかってきたお客様の電話を
見回りに来て、電話中に切りやがった。

頭おかしいよ。あいつら。
社員のためにやってんじゃなくて、自分たちのサヨク思想の実現のために
やってんだろ?

もういい加減にしてくれ。
本当に困ったら相談行くからでしゃばってくんな。

見張りたいなら、タバコオヤジの怠業と、本社組織の過労死寸前の連中の命を
守ってやってくれ。

5時45分まで人が残っているのを嬉々としてとりしまってんじゃねぇよ。
くそやろう。
9831000:01/10/22 01:19
キリ番ゲトォオオオオーーーー!
893ですが、何か?
984名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:20
寂しいんか?
985名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:21
組合氏ね、ついでに893も氏ね
986名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:21
寂しいんやなぁ
987名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:22
>>984 (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? (゚д゚)ハァ? 
988983:01/10/22 01:23
あと13! おい、オラのもんだぞ!ゴラァ!
989名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:25
組合くそ。

政治闘争基金は当然拒否。
ストも×で出す。

これが正しい国民のありかただ。
みんな組合に懐柔されるんじゃないぞ!!
人の組合費で飲み食いして、スト資金流用して、
民主党の汚職政治家推薦しても誰もそのことすら口にしないくそ野郎どもだ。

ノーといえるNTT社員
これ大事。
990名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:25
>>971 それカキコしたの私です。ごめんなさい(反省
991983:01/10/22 01:25
おうなにーしてる?
992名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:26
組合、何とかしてくれ
993名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:26
>>972
は〜い、先生!や8く9ざ3は放置ですね。
994名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:27
1:30頃に1000か?
新スレ、誰か立てた?
995非組合:01/10/22 01:27
1000
996非組合:01/10/22 01:27
1000
997非組合:01/10/22 01:27
1000
998983:01/10/22 01:28
>>994 チンチンたったよ!
999983 (゚д゚)ハァ? :01/10/22 01:28
(゚д゚)ハァ?
1000ゲットォオオーーーー!
ざまぁみろ!ミカカのDQNども。
983ですが、何か?
1000名無しさん@引く手あまた:01/10/22 01:29
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 今だ!1000番ゲットォォォォ!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
  = ◎――◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。