618 :
回想774列車:
TOTOがパーラーカーに乗る金持ち専用に開発したと資料にある。
金持ちには痔ろうが多かったらしい。そのかわり熱湯が出るらしい。
619 :
回想774列車:2008/12/21(日) 10:25:02 ID:jp9X6+5u
TOTOに突撃して来い(嘲笑)
620 :
回想774列車:2008/12/21(日) 12:19:27 ID:p2dRHkor
621 :
回想774列車:2008/12/21(日) 12:25:48 ID:v15mMpwg
熱湯が黄門さまに当たったら、どうなるの?
>>618 興味があるからエビデンスを求む。
結果は無惨だと思うがなw
オフィシャルには、新幹線が開通する頃にやっと輸入程度なのだが
>>621 印籠を出して解決するだろ。
>>616 こだまは本来大衆特急だから。三等車主体の「さくら」置き換え用だよ。
つーか本来ハザのみで設計され、営業上の問題から後にロザを追加した気が…
625 :
回想774列車:2008/12/21(日) 19:54:26 ID:V/XXTUux
>>610 俺の先輩は、
カトーのレジェンドコレクションを買って、
151のヘッドライトをのこぎりで取っ払って
181あずさにしてたんだが。
「つばめ」「はと」は新開発の客車で置き換える筈だった。
恐らく20系の昼行バージョン、密閉展望車付き。
電車化でスピードうpと言うが、停車駅を絞れば客車でも十分速い。
客レが軌道に負担をかけ、電車はかけないと言うのも実は詭弁。
瞬間的には機関車の重量が負担にはなるが、軌道破壊はトータルの通過重量が効く。
つまり十分な軌道強化が済んでいればむしろ客レの方が負担が少なくなると言うのは
欧州では常識。TGV等が動力集中式なのもこの理論による。
流石に加速は電車の方が優れるので、停車駅大目な大衆向け編成>「こだま」
停車駅少な目の豪華編成「つばめ」「はと」とするべき。
>>626 >恐らく20系の昼行バージョン
国鉄特急色に塗られたナハフ20を想像した、逝ってくる
20系に無いのは展望車だけだから、20系は有り得るかも。
>>627 それも萌えるけれど塗装は、あさかぜ用と一緒でいいのでは?
昼行特急はつかり用客車も類似塗装だよね。
>>629 わざわざ新形式起こさなくても20系でいい。
既存の2等・3等共に座席車は当時の水準から見ればハイレベルな物だしね。
151系より優れていると思うよ。特に乗り心地と防音性能は。
食堂車もモハシに対してナシ20だしね。
あと足りないのは1等車(特別車)だけ。
それに20系は、接客設備以外は全車ほぼ共通だからその後の車種間改造も比較的
容易で転用がしやすいと言う面もある。
632 :
回想774列車:2008/12/23(火) 05:53:29 ID:WSWnahm5
>>626 >十分な軌道強化が済んでいれば
その軌道強化が当時の東海道本線でさえも済んでいなかったから問題なんだけどね
「ビジネス特急こだまを走らせた男たち」によれば
機関車方式で6時間30分運転を実現させるには軌道強化だけで150億円
架線などの他の地上設備改良費や車両制作費を含めると170億円は優に超えるという試算だったらしいが
それに対して電車方式なら9億円の投資で済んだとか
ちなみに昭和30年度の国鉄での設備投資額の合計は530億円ね
633 :
回想774列車:2008/12/23(火) 09:14:22 ID:dRrJooDL
洋式トイレには自動脱臭器もあったらしいね
>>632 あの時代の写真を見ると、天下の東海道本線ですら木の架線柱だったりで、
敗戦日本のふいんきが濃く残っていたな。
635 :
回想774列車:2008/12/23(火) 12:40:00 ID:qUW3g3rv
>>626>>631 密閉型展望車は20系とは別に開発されていて、図面も残っているが、
もし20系展望車が出ていたら優美そのものだっただろうね。
てか、なんで、20系の最後尾をカシオペアやトワイライトみたいな
展望特等にしなかったのか?
そりゃ、切り離しの関係上優等客車は電源車側に集約しなきゃならなかったんだろうが、
切り離ししない「あさかぜ」や「はくつる」では、展望A寝台個室があってもよかったのでは?
>>635 もうそういったものを要求される時期ではなかったし、
ナハフ・ナハネフの端部はあくまで「通路」扱い。
夜行で展望車はあまりメリットないからね。
それにあさかぜにはマイネの正統的後継者のナロネ20があるから十分でしょ。
博多あさかぜの為に造られて、最期まで無改造で、しかも一切他の列車に転用
されなかった所にも風格があった。
考え様によってはマイテより格上とも言えるしね。
ナロネ22も十分豪華だったけど、旧1・2等合造車と言うイメージで、一段格落ち
する感じだった。
もうひとつ。あさかぜは初めて最初から方向転換しない前提で運転された特急
と言うのも大きい。
博多に適当な三角線が無かったからね。
638 :
回想774列車:2008/12/23(火) 14:50:46 ID:xjMbKLZL
>>632 だから!そう言う小手先の誤魔化しやってるからダメなんだよ。
結局トータルコストは跳ね上がってるんだからな。
戦時中の酷使も有ったしな。
本来なら省時代に軍部も巻き込んでやっておくべき。
640 :
回想774列車:2008/12/23(火) 23:33:25 ID:bCNgSEQQ
>>639 別にそんなに熱くならなくてもいい事だろ。
事実、電車特急こだまだって、誕生してからもう半世紀も経ってるんだ。
今更、何百兆円使おうが151系も20系客車も絶対復活しないよ。
来年3月には「東京発着の寝台客車特急」も無くなっちゃうし、
北斗星やカシオペアだって北海道新幹線が開通したら無くなるかもしれない‥。
ちくしょう、在来線の特急が他の交通機関に誇れるモノは無いのかよ‥!
>>639 そいつは路線改良に消極的だった保線屋(+新線建設を要求しまくった政治家)が悪い
大正時代から幹線用に軸重17〜18t級機関車の設計は出ており
中にはD52・62やC62を上回るものすら存在したのに
それらが皆実現せずに終わったのも同じ理由。
642 :
回想774列車:2008/12/23(火) 23:45:29 ID:WSWnahm5
>>639 そんな非現実的な事を言っても出来ないなら意味が無いだろ
それに新幹線の建設もあったんだからそこまで軌道強化をしたり機関車客車を揃えても
数年で宝の持ち腐れ状態になるのがオチだったし
643 :
回想774列車:2008/12/24(水) 00:51:25 ID:DOq4Vncs
>>641 というか、充分なカネがなかったということでは?
その中でいわゆる建主改従があったものと思う。
戦後の日本は、まだ欧米諸国と肩を並べる経済力はなかったからね。
事実、軌道強化だけでなく、複線化、踏切数、曲線改良、勾配緩和、交流電化、内燃機関
どれをとっても日本の鉄道は立ち遅れていた。
そうした条件では、電車気動車化というのも必然の流れかと。
644 :
回想774列車:2008/12/24(水) 07:15:11 ID:jD8/hKKP
トイレに換気扇なんかあるか。パーラーカーに空気清浄機はあったがな
>>643 保線(てか土木屋)が色々喧しかったのは事実
>>643 そのうち「内燃機関」は、最後まで立ち遅れたままだったなあ。
今でもキハ47に乗ると、国鉄の内燃機関開発部門は何やってたんだあ!と思うよ。
同じ内燃機関でも、ホンダエンジンはF1で連戦連勝していたというのに。
ホンダが連戦連勝してたのは87年以降だろ(86年も充分強豪か)
国鉄とは時代がほとんど被らん
648 :
回想774列車:2008/12/25(木) 01:33:12 ID:bIwml+2c
>>646 あの当時ホンダが強かったのは、マクラーレンというシャシーとの相性も
良かったし、ドライバーの技量によるところも大きかったと思う。
F1ネタなんでこの辺で終了w
国鉄は途中ガスタービンなんてものを開発したり右往左往しているうちに、民営化
の渦に巻き込まれて開発もままならなかったんじゃないかな。
まともなエンジン積んだ気動車が出るのはJRになってからだし。
151系っていう車両は当時の電車屋の気概を感じるな。今まで日陰の存在だった電車で
一流の特急列車を創ってやろうというね。
当時の最新技術がてんこ盛りでしょ、この車両。
てか今自動車の国産ディーゼルでもヨーロッパ車と比べると
技術に差がある気がするけどな
ディーゼルは行政がポカやったから仕方ない。
進歩一切を止めるような政策とっちまったし。
更に怒りを通り越して呆れ果てるのは、
それが国の政策ではなく東京都の条例程度のものだったということだ……。
651 :
回想774列車:2008/12/25(木) 14:50:41 ID:uY/7X/Iz
640だが。
>>648 俺も151系は好きだ。
当時の日本の最先端技術を結集した車両だしな。
‥しかし151の栄光は全て他の車両に取られていた事を最近知ったんだ。
まず、151は殆ど近鉄10000系の機器と似たようなもんだし、
高速度試験の狭軌日本最高速度も、
後に381系に更新されてしまった。
今、151系を復元したとして、「皆の憧れの特急」には戻らないだろう‥OTL
(また、残念ながら全体的にもE655の方が高性能で、乗り心地にも差が出てしまうのも事実だ)
151系が今でも、自信を持って自慢できる事とは、なんだろうか‥?
(詳しくは
>>558〜572参照)
>>650 まあでもあのおっさんの一言がなかったら
成田空港高速鉄道は無かった訳だしなあ
653 :
回想774列車:2008/12/25(木) 16:56:20 ID:wtc+ocXr
鉄道の内燃エンジンに関しては、コマツもがんばっているみたいだが、
まだヨーロッパには追いついていないというのが、実情だろ。
車に関しても、例の条例以前から、ヨーロッパ車に肩を並べるというレベルではなかったし。
ディーゼルってそんなに難しいのか?
>>650 UDのバス用エンジンなんてKC-のPG6からKK-でPF6へ後退なんてこともあったっけ。
国鉄無き今、JRはディーゼルエンジンを自力で開発してるんですか?
メーカーに丸投げですよね。スレチ失礼。
656 :
回想774列車:2008/12/25(木) 22:23:47 ID:YFbgQp59
そもそも今のJRって殆んど独自技術なんてないだろ・・・。
>>651 おいおい、50年前の車両が、いまだに超えられていなかったらそれこそ問題だろうが。
151系復活があるたとしたら、プログレベースのトヨペットクラウンみたいになるよ。
車体だけはあのスタイルのままでなくては困るが。
折角ボンネット特急が復活したとしても、VVVFの音が聞こえてきたら嫌だな。
>657-658
車体のスタイルはあのままで出来るだろうが、台車はボルスタレス、窓は押え金、
空調はどうする?あのキノコ型に組み込むクーラー、半割りガラベンは機能させる?
いくらなんでもステンレスカバーの集中クーラーでは萎えるだろう。
車内はリクライニングシートにするにしてもデザインや色調はオリジナルに近いほうが良いし。
まあ、高いものにつくだろうな、そうまでして復活させても萎えるものが出てきたら!!!●| ̄|_
ひたすらの妄想スマソ
キノコクーラーは今押さえればなんとかなりそうだが、台車がなぁ…
661 :
名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 12:40:27 ID:mE2CtkDR
>>654 せっかくのA320わざわざ737NGなんぞに置き換えようとしているANAみたいだな。
662 :
回想774列車:2008/12/26(金) 17:00:49 ID:gLprrcNU
まぁエアバス使ってると国鉄の二の舞の可能性もあるからな…
663 :
名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 17:16:12 ID:mE2CtkDR
664 :
回想774列車:2008/12/26(金) 22:30:50 ID:09iLotYy
ナロ20とサロ150の座席、室内等、共通しているところがありますか?
youtubeで特急あさかぜの試乗会を見たのだが、記者たちが座席車
(ナロ20かナハ20かナハフ20だろうが)に乗っているところが写されている
のが印象的。
665 :
回想774列車:2008/12/27(土) 08:45:09 ID:v7SZ1H/b
おやじが電話している写真があるね。どこへかけているんだろ?
666 :
回想774列車:2008/12/27(土) 10:46:47 ID:CWetYTm/
651だが。
>>657 まぁ‥それもそうなんだがな。
>>658〜660
気付いたんだが、逆に
こだまの復元ではなく、昔のこだまのように
皆が乗りたくなるような憧れの特急を作るとかどうだろうか?
今で言うと、北斗星とか夢空間みたいな高級感に溢れていて、
現代の最新の機械を搭載する車両みたいな感じか?
もういいよ妄想ネタは。
151系登場から新幹線開通まで6年…
いかに進歩のスピードが速かった時代かが窺い知れますね。
まさに走りながら考えるって感じ…
669 :
回想774列車:2008/12/27(土) 16:02:23 ID:niHcEuzq
あの電話は食堂車への直通電話だよ。外部へはかけることばできないはず
ウエイトレスにパーラーカーまで食事を運ばせるんだよ。
670 :
回想774列車:2008/12/27(土) 16:52:11 ID:D321yo9A
151を今更復元製造したとしても、能登で使っている489とたいして代わらない。
現代でも通用するのはパーラーカーだけだと思うが。
671 :
回想774列車:2008/12/27(土) 16:59:29 ID:xr0DOoMA
パーラーカーのヒントはマイ38じゃないかね。
マイテ・スイテより評判良かったようだ。
豪華さでは戦前の名士列車だろう。
672 :
回想774列車:2008/12/27(土) 17:56:50 ID:9nyLnlDo
マイ38って増結で使っていたんだったっけ?
673 :
回想774列車:2008/12/27(土) 19:12:09 ID:ZNYsD5gk
>>669 知ったか乙w 自分で恥ずかしくないか?そんな嘘ついてさw 馬鹿丸出し過ぎ。
>>665はこれが正解
あれは、れっきとした電話で1960年の7月1日から使用開始された。
東京、名古屋、大阪の電話加入者と列車間で可能になった。
つまり電話を使う時は、給仕が受話器を持ってきて通話ということになっていた。
(モハシのキノコクーラーの上に乗っかっている四角い箱が、環状スロット空中線で電話のアンテナ)
全ての家庭に電話が普及していたわけではない時代だからね。
携帯は持っているが家の電話が無いなんてのが当たり前の現代とは隔世の感がありますな〜
>671
マイテ491も忘れないで下さい。
>>673 しかも今は通話はデッキでお願いしますの時代ですからね
676 :
回想774列車:2008/12/28(日) 07:04:12 ID:Ezs27Ngj
677 :
回想774列車:2008/12/28(日) 09:23:20 ID:wXqDDpaP
まぁ、いずれにしてもダイヤル通話はできず、オペレーターを通す方式であったと思われ。
1980年頃まで固定電話でもダイヤル直通ではなく、市外局番回すとオペレーターが繋ぐ地域が
あったし。
>>678 まだまだだな。
うちの田舎なんかダイヤルとか付いてなくて、ダイヤルの所には蓋がしてあった。
で、どうやってかけるかと言うと、受話器を上げて電話の横に付いてるハンドルを
回すと交換が出るから中の人に電話番号を言って受話器を置くと、繋がったら
呼び鈴が鳴る。
遠くの電話番号は普通に読み上げるが、ご近所は1〜2桁の番号が振って
あるんで、それだけ言えば済むので便利。
場合によっては通話先の名前でも桶w
そういえば公衆電話も通話可能な地域を示してあったものがあったな。
681 :
回想774列車:2008/12/28(日) 14:14:08 ID:MPooKZ0R
>>662 チミチミ、まさかとは思うけど、A320の話とA380の話を取り違えていないかい?
151系富士が静岡県でダンプと踏切事故。
パーラーカーに乗っていた有名人や財界人らが怪我したと聞いたことある。
その結果、編成が不足して大ミハの153系による
通称「かえだま」が生まれたわけだ。
それでもほぼ151系と変わらない時間で走っていたって
どちらも最高速度は110km/hだし、軽くて歯車比が高めの153の方が加速が良く、
むしろ早く走れたかも知れない・・・
>>683 「かえだま」は富士の事故の時が最初ではなかったという話しだけど。
151系のデビュー時には予備車が田町にしかなかったから車両故障や遅延で153系代走が発生してたとか…
そんなわけでか「かえだま」の写真とクロ150の写真は頻繁に見かけますが
「とき」の161系+157系の写真はなかなかないですね。
ボンネットのお陰で運転士も怪我で済んだはず。
ダンプの運転手は重体。
編成がZ字型になっていた新聞の写真は事故の激しさを証明していた。
687 :
回想774列車:2008/12/28(日) 21:37:15 ID:sA9RRzni
>>684 絶対にありえない。
最高速度は同じだったけど、
153の「かえだま」は評判が非常に悪かった。
==============================
モーターは151に比べ防音じゃないからうるさいし、
クーラーは全車両固定窓じゃないから利きが悪い。
極め付けに、当時の乗客が一番嫌がったそうだ。
こどもは駄々をこねて、大人は椅子の硬さや乗り心地に閉口している
↑‥と当時の新聞の記事に書いてある。
「こだまを走らせた男たち」から引用しました
でも、特急料金半額だったなら俺、151じゃなくてもいい気がする。
>>687 てか当時153はサハシの食堂部以外非冷房…
(S38年からロザ冷房化工事)
689 :
回想774列車:2008/12/28(日) 21:40:31 ID:yCbGINJe
>>687 かえだま時代の153ってエア・コンディショナなんか載っていなかったろ。
普通車はもちろん、ロザだって怪しいところだ。
>>686 スレチだが、今の北海道特急が振り子式にもかかわらず、かつての485風の高
運転台にしてるのも運転士保護の観点があるからだよな。
日高線の普通列車とタンクローリーが衝突して、列車の運転士は両足切断し
たからな。
>>682 運転士すら殉職しなかったのはボンネットのおかげだね。
153系のこだま代走自体は151系に予備車が少ない事から、それ以前から行われていた。
トピックとしては弱い。
第1富士の踏切事故なら、なんと言っても80系7連による富士とうずしおの代走でしょ。
>>682 来日していたアカペラグループ「プラターズ」のメンバーが怪我したそうだ。
>>679 それって電電公社の加入電話じゃなくて農協かなんかの有線放送電話じゃないの?
漁村や農村じゃ昔はそれが普通だった
>>694 電電公社が手動交換だったのじゃ(w
「磁石発電式」というのがハンドルをぐるぐる回すと交換台が出てくるやつ、
「共電式」というのが1kg入り洗剤の箱みたいな電池が繋がれてて
受話器を外しただけで交換が出る方式。
ダイヤルの自動式でも、同一局内だと自動交換だが、市外は交換手扱いで、
交換に申し込んでから暫く待つと双方を呼び出して繋いでくれる。
県内の市同士の通話に1時間待ちは普通だったって。
それが若干改良されたのが、市内通話並に交換手がその場で繋いでくれる様になった。
市外通話まで全自動はかなり後になってからの話だ。
在来線こだまに公衆電話が付いたが当然に呼び出し式。
その無線機には松下電器製の真空管が使われていた。双ビーム4極管。400MHz帯を使ったはず。
この呼び出し方式公衆電話は新幹線でもつい最近まで踏襲されていた。(今は廃止)
696 :
回想774列車:2008/12/29(月) 08:38:53 ID:lUW9KBwv
食堂車への内線電話でカレーを注文だと?
バカこくな。
ちゃんとパーラーカーには列車ボーイが乗っていてそいつが
カレーとかハンバーグステーキとかを出前してくれるの?
パーラーカーは茶菓子のサービスだけで
食堂車からのシートサービスはやってなかったんじゃなかったっけ
>>697 一等展望車の時代から飲食物のシートサービスはあったしパーラーカーにも引き継がれた
ただ物理的な面から考えて軽食やつまみ類が限界だと思うが。
699 :
回想774列車:2008/12/29(月) 12:56:26 ID:kdOITHz7
展望車やパーラーカーの椅子でカレーを食うだと?
いかにもゆとり世代の貧乏人の発想やの〜。
あんな臭いがきつく食べる時食器の音がする物を食べられるような雰囲気の空間じゃないだろ。
まともな人はちゃんと食堂車へ行くよ。
ちゃんと教育を受けた上流階級がまだ残っていた時代だからTPOをわきまえたふるまいをするさ。
ゆとり乙
701 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2008/12/29(月) 19:43:52 ID:URLVWkv9
上流階級はお手伝いさんが作り○○塗の重箱に詰めて
さらに△△織の風呂敷で包んだ弁当を持参かな?
702 :
回想774列車:2008/12/29(月) 21:23:08 ID:J/fwno20
>>686 もし先頭車がMcかMscだったらどうなってただろうか・・・?
いくらモロを設定するのにためらわなかっても、さすがにパーラーカーを動力車にするのは抵抗があったのかな?
でも関西私鉄のようにMcに抵抗感がなかったら、セノハチなどでのパワー不足もなかったかも。
12連時で8M4Tだったらもっと性能面の余裕もあったかと。
新京阪のかのデイ100のように大出力モーターで力任せに走る発想はなかったのか?
>>690 低運好きのJR西日本でも、特急車は高運にしてることが多いね。
151系が出たころ、1067mm平行カルダンで100kWって最大級だったよね確か。
直角カルダンなら110kWとかもあったけど。
704 :
回想774列車:2008/12/29(月) 22:34:14 ID:4r8y1h5l
広島電化のとき、「つばめ」だけハイパワーの別編成にする案もあったらしいね。
100kWのMT46って101系のために開発されたものだよな。
通勤用の101系がオールMなのに、何で151系はMT比1:1で平気だったんだろう。
707 :
回想774列車:2008/12/30(火) 00:53:40 ID:z6IPNXDx
>>705 12連時は6M6Tになるが、それでも2400kW。それまでのEF58特急を上回っているからね。
でも1ユニットカットでは運休せざる得なかったと思う。
708 :
回想774列車:2008/12/30(火) 01:31:23 ID:G43vPGQp
高回転でも比較的上品な音だったMT46と浮床構造の組み合わせって、
どのくらい静かだったのか気になるな。
709 :
回想774列車:2008/12/30(火) 02:37:35 ID:g/2oF3Tt
>>695 30年ぐらい前、離島に電話をかけたら最寄の電話局に電話して「「甲-XXX」番お願いします」といってつないでもらった。
手動交換だったんだね。
710 :
回想774列車:2008/12/30(火) 07:32:18 ID:1NsstBT9
>>699 カレーといってもレトルトだから平気。パーラーカーにある電子レンジを
使用するから匂いはしないしね。あと当時はライスではなくナンを使用
また池沼か
712 :
回想774列車:2008/12/30(火) 09:11:51 ID:ZtdmuKhQ
>>710 世界初のレトルト食品「ボンカレー」の発売は1968年
電子レンジもパーラーカー登場以降のオシ16に搭載した
早川電気製の電子レンジが初とマジレスしてみよう
>>691 EF65502富士も踏切事故起こしている。残念ながら運転士は殉職。
それもまた富士で事故。これも静岡県だったかも。
その502は更新された最近まで使われたいた曰くつきの車。
>>708 >浮床構造
ピク誌1958年7月号に掲載されている
星晃氏執筆の「ビジネス特急の全容 東海道線101T〜104T」
によると、「浮床構造」という用語は未だ使われていませんが、
「(前略)天井・側・床すべて防音を特に考慮した設計で、
例えば床の弾性支持を前記各編成の3〜8号車に試みてある。
1、2号車は比較のために支持法を固定式とした。(後略)」
といった記載がありました。
ひょっとすると神戸で保存されているクハ181-1(クハ26001)は
浮床構造に改造されることなく引退したのでしょうか?
>>712 レトルトパックは米軍が戦闘糧食用に開発したものでは。
民間向けに市販されたのはボンカレーが世界初だったのかな・・・
717 :
回想774列車:2008/12/30(火) 19:23:41 ID:uii2rKZ6
>>710 昔の鉄道の等級制の効用が分かるようなレスだな。
TPOや公共マナーとか品格とかの概念が無い人間と同じ車両の空気を吸いたくないと言う気持ちの何分の1か理解できるな。
718 :
回想774列車:2008/12/31(水) 08:16:58 ID:MW6IADZz
電話しているオヤジは当時の国鉄総裁。これトリビアな。
知らんかった。
720 :
回想774列車:2008/12/31(水) 11:13:28 ID:hqo4lI8C
広報写真のか? 俺も知らんかった。
ただ、すげ〜えらそーなオヤジだと見るたびに感じ、
こんなオヤジと一緒になるんだったら、パーラーカーて嫌な空間だなあと思っていた。
721 :
回想774列車:2008/12/31(水) 11:57:56 ID:tSxFb7o9
>>718 当時の十河総裁にはちょっと見えんのだが・・・。
722 :
回想774列車:2008/12/31(水) 12:02:11 ID:tt/HDnMl
等級格差の設定そのものには賛成だけど、今の日本でそれをやっちゃあいけないだろう。
妙な学歴バッシング等の影響で上級に相応しい品格を兼ね備えた人がいなくなって、土地成金や893ばっかりがふんぞり返っているような状況では。
723 :
名無し募集中。。。:2008/12/31(水) 14:19:08 ID:hfH9O+di
横だか前にいる外人女性がダイアンレインに似てるとw
724 :
回想774列車:2008/12/31(水) 14:24:33 ID:hqo4lI8C
時刻表マニアの映画評論家清水晶が、もしパーラーカーに乗れたとしても、
一人で水割りを飲みながら時刻表とひらめっこというわけにもいくまい、
みたいことを書いていたいたけど、まさにそんな雰囲気だな。>例の写真
725 :
回想774列車:2008/12/31(水) 15:18:07 ID:Rp5a0UDS
あの女性は当時ハリウッド映画にも出演していたティアカレル。
でもあの撮影後の1959年にノースカロライナで自動車事故を
起して死去。
これもトリビアな
スレッドクラッシャー発見
727 :
回想774列車:2008/12/31(水) 23:46:50 ID:IqUOcJtD
あけおめ。
>>727 ティア・カレルは1967年生まれ。あのパンフのモデルだったら-7歳だね。
大吉ならパーラーカーフカーツ
鉄道博物館で開催中の電車特急50周年記念展で
速度試験時の記録映像を上映していました。
鉄道技術研究所の製作版でようつべなどで見れるものとは
違うものでした。
車内では多数のマスコミによる撮影が行われていたようですね。
ニュースフィルム版もまた異なっていましたし・・・
昭和30年代前半の各社の新車を紹介する映像も
流れていました。
初代ビスターカーやSE車など興味深かったですね。
会場ではへんてこな先頭部のモックアップが置いてあります。
(撮影禁止でした)
731 :
回想774列車:2009/01/01(木) 07:10:07 ID:ApGx/Wcx
電話おやじは副総裁のはずだよ
732 :
回想774列車:2009/01/01(木) 09:38:23 ID:eiDBZgoJ
老けたジョージ・クルーニーみたいな外人(?)もいるな。
733 :
回想774列車:2009/01/02(金) 09:47:07 ID:Xq5+BvR7
あれもやはりハリウッド俳優のジョンカサベテス
パニックインスタジアムなどに出演。1989年に没
734 :
回想774列車:2009/01/02(金) 15:24:06 ID:NbfAm2CA
イヤホンは耳アカたっぷり付着して消毒していたのかな?
735 :
回想774列車:2009/01/02(金) 19:28:18 ID:9TWIXlDK
>>734 消毒ぐらいするだろう。
それに、乗客にしてみれば耳垢が付いてたって拭きゃいいだけだから
そんなに大した問題じゃないと思うぞ。
736 :
回想774列車:2009/01/02(金) 20:30:07 ID:K392LoiE
き、きみーー。たいした問題ではないですと? 衛生はとても重要かと。
つーか消毒問題と故障頻発が原因でシートラジオは東海道特急以外に伝播しなかったのだが。
東北特急の「はつかり」で使ってたキロ80も、シートラジオってあったと思うけど?
739 :
回想774列車:2009/01/02(金) 23:51:01 ID:kv49KNh9
今とは衛生の概念が違いましたからね。
ありがちな昭和回顧番組ではその辺のところが具合よく完全スルーされてしまっているけど。
741 :
otoshidama:2009/01/03(土) 01:40:23 ID:nh4Qww8Q
イヤフォンの消毒が煩雑なのでシートラジオをやめたという話を聞いたことがある。
>>736 昭和30年代は衛生とか今に比べるとてんで気を使うようなことはなかったかな
例えは変だけど今では割り箸の食堂とかでも普通に丸箸を洗って使いまわしだし
743 :
回想774列車:2009/01/03(土) 07:36:21 ID:lIR7TcOD
シートラジオあったよ。FMも受信できた
744 :
回想774列車:2009/01/03(土) 11:31:18 ID:Ez8yIFAc
近鉄にもあったな。>シートラジオ。
しかし、航空機と違って途中で客が入れ替わる列車とシートラジオの相性は
きわめて悪そうなのに、なぜ、そこまでこだわって装備していたんだろ?
(イヤフォンが要らない)東武スペーシア方式が当時実現できていれば、とは思うが。
745 :
回想774列車:2009/01/03(土) 13:33:32 ID:I+QqHkRQ
>>743 おいおい、また嘘つきが出てきてるぞ。151系時代は中波のNHK第1と第2の2つだけだぞ。
当時のFMは試験放送だけでそれも全国主要都市のみの放送だぞ。ちなみにNHKFMは今年本放送40周年。
>>739 弁当のゴミは座席の下へという時代だからね。
近鉄でもシートラジオは消毒の問題で取り止めになったはず。
747 :
回想774列車:2009/01/03(土) 17:18:08 ID:Ez8yIFAc
黒い耳かき用のめん棒、マジ、お薦め。
ちょっとの耳垢でもすげ〜取れた気分になってチョー気持ちいい。
それで、あれで耳かきしていると、人の使ったイヤフォンなんて絶対使いたくなるよ。
「ねえ、ちょっと聴いてみて」なんて、i-PODの使いまわししてるんぢゃねーぞ、そこのカップル!
748 :
回想774列車:2009/01/03(土) 20:10:59 ID:A72P1Tbc
>>736 時代を考えろ、平成じゃねーんだぞ。昭和30年代に衛生もなんもあるかよ。
これは昭和40年頃の話だが、
俺の母さんが子供の時、買ったチョコレートの中から
小さい虫が出てきたなんて事もあったからな。
すぐ会社に電話したら「そんな事もたまにあります」だと。
確かに。
糞尿撒き散らしながら列車が通過するホームで
立ち食いそばとか食べてたもんなw
>>746 近鉄はイヤホーンを消毒液を染込ましたスポンジを入れた
穴に差し込んで消毒させたそうだが故障が多いので廃止。
751 :
回想774列車:2009/01/04(日) 09:55:19 ID:uX6QMBha
イヤホンは衛生面で大問題になったんだぞっ!
なぜなら・・・
@ 修学旅行の不良生徒たちがイヤホンを鼻の穴にいれて大暴れしたんだ。
A そんなハナクソがこびりいたイヤホンを耳にして中耳炎が流行。
B しかし引率の教頭や教師たちは食堂車でくつろいでいた。
と、また嘘つきが喚いております。
753 :
回想774列車:2009/01/04(日) 10:15:21 ID:uX6QMBha
ウソではないぞ。
151 展望車 国鉄の史実 パーラーカー こだま型
↑これらで検索してみてみそ。一発よ
そんな時代、修学旅行生がこの車両を使えるわけ無かろう、jk....
755 :
回想774列車:2009/01/04(日) 10:49:30 ID:uX6QMBha
それはキミのように貧乏な市立中学学校生徒はね
756 :
回想774列車:2009/01/04(日) 12:22:01 ID:qLiYWJQB
>>755 新幹線ですら修学旅行団体の受け入れを開業時はしていなかったのに、
155系がある時代に特急に乗れるわけ無いだろうが。
ひので号ですら車両や速度が急行並で破格のサービスなのに。
懐かし板って各スレッドに必ず一人は時代背景を無視した基地外が居るな。
>>756 大体通年で乗車率9割越えてた151系特急にンな大口団体(一等扱いの外人観光団体は別だが)乗せる余力が無い。
758 :
回想774列車:2009/01/04(日) 12:57:08 ID:l0uz1n7C
>>733 ハリウッド俳優を、たかだか(?)広報写真に使っていたなんて。
気合入っていたんだな。
759 :
回想774列車:2009/01/04(日) 14:04:13 ID:zQK4oUjz
>>751 イヤホンを鼻の穴に入れたのは片側の鼻の穴?
両方だったら窒息する。そして教師の責任問題へ発展するな
760 :
回想774列車:2009/01/04(日) 15:24:10 ID:aGhLbyGO
>>751 ほおー。言ったな?確かに聞いたぞ?
おーい!誰か151に修学旅行で乗った奴居るかー?
‥やっぱり、それ、近鉄20100系の間違いじゃ‥?
もしくは183系とかだけど、シートラジオは付いてないな。
761 :
回想774列車:2009/01/04(日) 16:25:46 ID:ZxpjzGfE
はーい。実はオラっち乗りました。でもイヤホンは鼻の穴にいれませんでした。
昼食は生徒全員ビュッフェを使用しました。優秀な生徒だけ1等車に招待されました。
学校名は言えませんけれどね
762 :
回想774列車:2009/01/04(日) 16:37:11 ID:qLiYWJQB
>>761 全員ビュフェを利用したと言うだけでネタ確定だろw
軽食堂でそれだけ供食能力あれば「軽」食堂とは言わんよ。サシの供食能力越えているがな。
763 :
回想774列車:2009/01/04(日) 17:03:34 ID:aGhLbyGO
>>761 なるほど、ウソっぽいけどありえない事も無いw
全校生徒3人だったりして。
養護学校ならあり得る
他にありうるのは山奥や離島の分校とかかね?
脳内学校じゃないの?
768 :
回想774列車:2009/01/04(日) 20:44:51 ID:aGhLbyGO
>>766 それ以前に151を使わないんじゃないか?
151系特急へは修学旅行団体には発券しません、当たり前だけど。
乗ったとしたらそれは単なる旅行だw
大口は外人旅行団体ですら急行ロザに回されてたよ。
770 :
回想774列車:2009/01/04(日) 21:47:28 ID:lDiwNKYr
>>756他
今でも東海道区間では修学旅行とか団体はのぞみには乗せないらしい。
実際トーキョーブックマークではひかり利用としている。
車内でビジネスマンが仕事とか寝ている中でギャーズカされたらそれこそクレーム物だ。
盆暮れの帰省とか行楽ラッシュ時期は東海道に関しては魔の時期であり、逆に儲けは少ないとか。
151系は時間帯のよい列車の一等団体客が35〜70名まで。
それ以上の大口はNGで前後の列車に分散させられる。
二等なんてまず大口団体は無理。修学旅行なんて一年前には
行程が決まるが、毎年編成変わってたのにどうやって席確保するのw
>>770 京都〜新大阪で修学旅行利用に乗り合わせたが例外だったのかな。
山陽では全く関係なしでRSの指定も小学生で埋まるね。
修学旅行臨自体も500 700 N700と最新車両が充当されてるな。
772 :
回想774列車:2009/01/05(月) 00:06:07 ID:jWUXtF5L
>>770 >今でも東海道区間では修学旅行とか団体はのぞみには乗せないらしい。
そうなのか。
以前は、数少ない100系の最速博多ひかりに修学旅行生は乗せるな
(つまり現実には乗せていた)と
もそもそ先生が文句を言っていたけどな。
俺は小学校は東武の6000系団臨、中学は0系団臨だった。
「ひので」とか「あおぞら」とか乗ってみたかったな。
微妙にスレ違いすまん。
京都への修学旅行は こだま(当然新幹線のほうね) だったなぁ
まあ のぞみ のない時代だったけど
776 :
回想774列車:2009/01/05(月) 08:03:33 ID:OmVthZYr
オラっちは御茶ノ水にある私立名門付属中学だったのです。
みなさんと違って家が裕福だったので・・・
クラスごとに京都や盛岡や金沢へ行ったのであります。
わたしらは京都で下車しますた。
ビュッフェで生徒たちはライスカレー食べました。
ビュッフェは2両あったので41人の生徒は別れて食べました。
帰りはひびき号ですた。
自分の卒業校を名門とか言うのに限って大抵ネタだ罠
778 :
回想774列車:2009/01/05(月) 08:15:42 ID:OmVthZYr
だって名門ってよく言われたんだもん・・・
でも、学校名までは言えない
当時中学生で現在何歳なんだよ、このオッサン。
おらっちとか言ってキメェ(ノ▽≦o)
結局JTBで席抑えただけで、本人たちは修学旅行のつもりでも、国鉄からしたらただの小口の団体客じゃない。
修学旅行専用臨電を151で出したんだったらすげーって思うけど、そんなレベルの話。
ちがうか?
780 :
回想774列車:2009/01/05(月) 09:19:07 ID:PuhCwwd1
釣りですな。脳内エリート乙。
明治が昭和を語るな
ゆとりが昭和を(ryですね、わかります。
783 :
回想774列車:2009/01/05(月) 10:10:44 ID:31+WcBY1
オラっちは65歳ですがなにか?
784 :
回想774列車:2009/01/05(月) 11:22:05 ID:o3S5FMbg
ネタに本気レスしすぎだよwww
修学旅行で151に乗るはずないだろw 馬鹿に踊らされるな!
そんな俺は行きは0系団臨、帰りは定期の100系ひかりだったな。
ここにいる人たちはNゲージの151とかやってるのかな?
俺はKATOのレジェンドコレクションを家宝にしている。蟻は酷すぎるから見送りw
>>783 もうほっとけ。
あほの鉄ヲタに標準とは異なる多様な条件の存在を認めさせようなんて無理。
大昔から修学旅行をグループ旅行としてやっていた学校は私立を中心に少なからず有ったし、
近年は公立校でも京都周辺だけは丸1日グループ探索とか工夫している。
そのグループの人数が制限に掛からず、問題のない学校ならどの列車にも乗れるだろう。
(制限の厳しい要注意校もあるってこっちゃぞ(w。国際ホテルから永久出入り禁止を食らったりとか)
だって事実上JTB近ツリなど旅行業者が座席を仕切ってたから、
修学旅行だって駅直で学校が手配するんじゃなければ自由になったはず。
修学旅行列車以外にも東京−大阪間153系急行に500人以上もの修学旅行生を乗せたりとか、
逼迫した状況があって、155系だけじゃなく更に団臨用形式が増備された。
自演すか?
>>785 最初の書き方が問題。あんな書き方では説得力無しよ。どうみてもネタ。
>>786 自動応答装置!ダム端末(w
存在することの証明はたやすいが、存在しないことの証明は難しいんだぞ。
その時代、様々なイレギュラーが現場裁量で行われており、その経験を募ったらへ〜〜っばかりだ。
例えば新幹線架線事故で復旧の見込み不詳で、代替急行大阪発東京行き(なにわ)に振り替えたら、
新幹線は停まった場所に対向線から検修係を送り込んで応急修理に当たらせて次駅に収容、
非常に早く復旧したため、振り替えた急行を追い抜いてしまい、クレームが付いて再び新幹線に振り替えたとか、
社宅付近で臨時停車させて検修係を拾って故障個所に届け手を打ったとか、「規則」は棚上げした臨機応変の措置は採られていた。
北陸火災でトンネル外に引き出して消火し物損に留めた日本海乗員を「運転規則違反」と称して処分して、
後の急行きたぐに火災に北陸トンネル内停車を強要、死亡30、負傷714の大惨事にしたアホも居るけど、
乗客団体の構成内容に細かに介入して業者企画の少人数団体も全部縛ったなんて方が余程非現実的な鉄ヲタ発想だ(w
結局主権は次第に業者に取られて、国鉄は席提供者になってく訳だろ。
自由席が発駅では事実上修学旅行用団体席になっていたりといった便宜は駅側でもやっていたし。
1班10人で2クラス10班くらい業者枠の先取で十分潜らせられるし、鉄道側は詳細な中味など知ったこっちゃない。
789 :
回想774列車:2009/01/05(月) 13:39:09 ID:BfI9po6i
だって修学旅行で151のこだまに乗ったのは本当の話なんだから
しょうがないよ。
もちろん2等車だったけれどな。
食堂車に行き先のメーターがあったのを覚えている。
でも少し時間とズレていた。
携帯とPCで書き分けなくても同一人物だって判るのに…
で、こだまを利用してた私立って何処?
写真は要らんから具体名ぐらい書けるでしょ。
792 :
回想774列車:2009/01/05(月) 13:59:06 ID:BfI9po6i
それは言えんよ。同窓会で叩かれちまう。
688 名前:回想774列車[] 投稿日:2009/01/05(月) 08:10:31 ID:OmVthZYr
>>675 いなば号にも食堂車あったよ。
郷土料理として【山陰松葉ガニ定食 1160円】があった。
あと車内販売用の駅弁として【出雲大社の寿べんとう】 890円があった。
うちは古い写真館だから大昔の修学旅行事情もわかるけどね。引率してたし。
親父に聞いても公立は勿論、私学でもこだま利用なんて聞いた事ないだとさ。
修学旅行用以外は大抵夜行、京都観光に都合良かったからね。
特急利用は新幹線出来てからだな。
795 :
回想774列車:2009/01/05(月) 14:17:14 ID:BfI9po6i
まぁ金持ち私立しかないね。
796 :
回想774列車:2009/01/05(月) 14:49:01 ID:PuhCwwd1
釣り脳内修学旅行乙!あとはおたくのブログにでも書きなさい。
797 :
回想774列車:2009/01/05(月) 15:05:56 ID:BfI9po6i
わりと速度が速かったぞ。窓を開けようとしている生徒もいた。
仁丹 トヨタミシン トーア毛糸 イカリソース 白ダイ
という看板が車窓から多く目についたのを覚えている
798 :
回想774列車:2009/01/05(月) 15:06:55 ID:jWUXtF5L
てか、中2で修学旅行として、151系こだまを利用したということは、
少なくとも1964年には中2になっていたということだから、
1950年以前生まれ?? 今年、59歳??? 大丈夫か?>こだまくん
クロ151の区分室は通路側に壁がなかったんだなぁ
運転席のドアも室内にあるし。
今、リトルジャパンが復刻したパンフレット見ていて思った。
運転士の信号確認とか丸聞こえだったんじゃないのw
800 :
回想774列車:2009/01/05(月) 15:53:35 ID:BfI9po6i
>>798 鉄道好きは年をとっても純心なんですか?
801 :
回想774列車:2009/01/05(月) 17:40:55 ID:PuhCwwd1
だーかーら、釣られんなって。
802 :
回想774列車:2009/01/05(月) 17:54:27 ID:9i1Gc/OO
自分たちが乗りたくても乗れなかったこだまに、修学旅行で乗った奴がいると聞いてひがんでるとしか思えない
単純に居るのなら様子を聞いてみたいだけなんだけど。
個人名なら兎も角、学校名すら言えないんじゃね…
151系の時代に関西への修学旅行という関東の学校というのは高校のはず。
今は中学校の標準コースだが、。
文部省・教育委員会の指導で修学旅行の日程&費用は上限があるのだ。
1960年で高3=17歳なら1943年生まれ、現在65歳で先のカキコと合ってるぞ。アホ餓鬼鉄ヲタ共!(w
個人情報なんか晒しても「事実の証明」にはならないから無視した方が良いよ。
当時の客観状況を読めないヤシに何を言っても無駄。
恐らく「営業運転中に運転室に乗せてもらったことがある」なんて情報も、ガキヲタちゃんたちからは嘘つき呼ばわりされるだろう。
子供が騒いで運転室に入れただけで首になる時代しか見てないヤシには事実が信じられないと思う。
>>802 >798は割と若いヤシ。
中学の修学旅行で関西というのは151特急の時代じゃない。
しかも3年じゃなく2年というのも受験や行事にたいし土休などで授業日数が足らなくなって
春休みに修学旅行となったもの。
当時151系に指を加えてた老鉄ヲタじゃなさそう(w
ま た 盗 電 か
ID:OB5DUGEC=漏れ の間に 原カキコと思われる ID:BfI9po6i が挟まってるだろ。
ADSLの時代に、一人じゃ難しい。モデムはADSLの妨害でまず繋がらない。
近くの友達のとこからアクセスすれば一人でも可能だが、そんなことしたらリアル界でアホと思われるからやらない(w
年はとるほど頑固になるね
そいつがそうだと言ってりゃ別にそれでいいじゃん
そんな感じだから鉄ヲタと言われるんだ
妄言を通り越したアホな主張を正しいと言い張るだけでは済まず歴史を捏造、
度々辻褄の合わない発言を繰り返し、そのうちそのウソが本当だと自分自身で信じきってしまい、
そのウソが間違いだと指摘されると狂ったような猛抗議に止まらず
相手に対する常軌を逸した誹謗中傷、果ては暴力に及ぶという恥ずかしい行為に及ぶ連中…
そう、ID:OmVthZYr=31+WcBY1=OB5DUGEC=BfI9po6i=9i1Gc/OOは○○人か重症の痴呆としか考えられないw
>暴力に及ぶという恥ずかしい行為に及ぶ連中…
正しくは「暴力という恥ずかしい行為に及ぶ連中…」でしたな。
>>804 > 151系の時代に関西への修学旅行という関東の学校というのは高校のはず。
> 今は中学校の標準コースだが、
何言ってんの、ひので号誕生の経緯もしらんのか?
色も愛称も利用者になる関東、関西の「中学生」から募集されてるのにw
食堂車スレのゆとり盗電大生がこのスレまで侵食し始めたか('A`)
そういえばパーラーカーの件といい、
食ネタばかりだもんね、例の嘘つき野郎。
何かひもじい思いでもしてるのか?
>>812 もろにそのパターンですからね
>>813 このスレだけでもないよーで(別のスレでは食堂車スレ以上の誹謗中傷を確認)
>>814 恐らくロクな食生活を送ってないかとw >何かひもじい思い
>>815 ID:OB5DUGECは数年前からこういう事を書いている真性池沼のようです・・・↓
72 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2005/09/01(木) 10:11:30 ID:qrTSJiiW
俺
>>55じゃないけど
三田で2100系見たぞ。
駅員に聞いたら乗り入れてると言っていたが。
110 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 17:14:49 ID:yTuDZjQB
2100快特押上で見たぞ。12時半ぐらいか。
嘘だと思うなら一日押上で張っててみろ。
たまにはちゃんと表に出ろよ、引きオタども。
117 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 01:54:18 ID:CNv8ZAoZ
ここ京急の関係者いないの?
まだ2100の件がネタだと思ってるニートばっかりだ。
百聞は一見にしかずなのにねえ。
99 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/05/09(火) 21:51:40 ID:JQX7xjlL
大門で2100系をよく見るが、やはりスマートな車体だよな。
もっと浅草線内に乗り入れて欲しいよ。
865 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/12/08(金) 22:00:32 ID:h+AJgsCB
昔俺は京急2000形を浅草線内で見た気がするんだけど・・・気のせいかな?
868 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 22:45:18 ID:h+AJgsCB
>>866 心外だね。俺は小さい頃本当に京急2000形を浅草線内で見たことがある!
569 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/11/30(金) 09:38:49 ID:eApap48T
昨日、久々に浅草で2100を見たなぁ。
180 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 22:57:28 ID:6v742w5V0
今日、三田駅で京急2100系が乗り入れてるの見たぞ。
学校名を書けない名門校(笑)
その程度の奴は黙ってろw
820 :
回想774列車:2009/01/06(火) 07:36:00 ID:LIaxpD7F
だってこだま号に乗せてくれたんだから仕方ありませんよ。
たしかに他の中学校では客車でしたね。
きぼう号とかはたしか昭和35年くらいだったはず・・・
今日も文化欠陥症候群患者の虚言妄言垂れ流しが始まりますた
こだまは昭和33年11月デビューで修学旅行シーズンは終わってるよ。
しかもこの年の春には80系が試験的に修学旅行電車として運用されてる。
翌34年4月から都内と大阪の公立中学校は155系利用。
順次周辺中学や私立中学、公立高校にも利用拡大なんだが。
客車臨時?何処へ旅行にいったんだw
そいつは確信犯的にでたらめを書いて遊んでる奴
食堂車スレとかにも常駐
つまり優等車両にコンプレックスがある奴なんだねw
825 :
回想774列車:2009/01/06(火) 13:14:56 ID:ftZ0vLOP
修学旅行の詳細を語ってもらいますか?
綻びが出たら即炎上になるだろうけど。
御茶ノ水の私立中高というと明大明治か
なんかみんな楽しそうだな。
151系のシートラジオってのはロザにしかなかったんだよな。
優秀な生徒が1等に乗っていたらしいのに、不良生徒たちのほうが1等に乗っていて
妄想の主のほうは2等に乗っていたんだそうだ。
・・・と妄想の主が申しております
829 :
回想774列車:2009/01/07(水) 00:30:20 ID:sD/U5Yci
760だが。
>>770 俺、去年の修学旅行の行き帰りのぞみだった。
行きは300系、帰りは運良く700系だった。
(停車駅がのぞみで方向幕には修学旅行表示だけどな)
‥やっぱり関係なかったか。すまん。
830 :
回想774列車:2009/01/07(水) 00:51:57 ID:sD/U5Yci
連コメ、ホントにスマン。
>>784 俺もレジェンドコレクションの151一応持ってる!
‥と言っても、箱とカバーが傷だらけの中古でめちゃくちゃ安く売ってた奴なんだ‥OTL
で、壊しちゃうのが恐いから見てるだけ‥。ってこれじゃ鉄道模型の意味ないな!
>>797 151は(非常用・トイレ以外の)窓は開かないぞ。
>>799 運転士の声が聞こえたかどうかは知らないけど、
こだまの区分室に居ると、警笛を何回も鳴らすので
とてもうるさいという記事を鉄道ファンだったか何かで書いてあった。
大学の先輩からHOゲージの151系ならいただいた
普段は自宅のワム倉庫に眠ってますがw
その先輩の計らいでエンドウのレイアウトを使わせてもらう時に出すくらいです
>警笛を何回も鳴らすのでとてもうるさい
ずいぶん前だけど、清水まで出かけたときに今は無き東海の先頭車に乗ったが、
たしかにうるさかったな。
音もだけど、床がビリビリするのも気分が良くなかったし。
ヨーロッパが頑なに機関車牽引にこだわるのが、少し理解できた。
電車化で速くはなったけど、当時の人はその辺りのことをどう思ってたんだろう。
展望車と比べたら快適さは劣るだろうなあ
>>830 >とてもうるさいという記事
ピクの去年出た分の特集じゃないかな?
835 :
回想774列車:2009/01/07(水) 08:54:03 ID:3ZJFoFrE
みなさんも修学旅行のとき新幹線こだま号とかを利用したでしょ?
それと一緒ですよ。
>>826 名前を言うなといっているだろっ、このオタンコナスっ
836 :
回想774列車:2009/01/07(水) 10:30:05 ID:HFgdwcdM
バカ降臨しましたw
昭和何年の151系にのったのかな?
愛称名も教えて欲しいね。
838 :
回想774列車:2009/01/07(水) 13:14:01 ID:36jyMaZa
もしパーラーカーがMscだったら、やっぱりうるさいとか揺れるという苦情殺到になってたかな?
839 :
回想774列車:2009/01/07(水) 14:45:02 ID:QdOhCRIU
妄想族は構わんでいいよ。放置しとけ。
>>830 区分室は一度だけ昭和天皇陛下も皇后様とご利用されたことがあるらしいが
そのときに警笛は鳴らせないだろう
鉄道博物館の企画展を見て来るとこのスレの進行に役立つかもな。
あっ妄想を書き込むのは自分のブログにね僕ちゃん。
>>839 確か上り列車じゃなかった? >昭和帝の御利用
842 :
回想774列車:2009/01/07(水) 23:17:33 ID:sD/U5Yci
>>834 しまった。多分それの記事だ。
>>840 そういえば、東京の神保町の古本街に
151が走ってた当時の鉄道ピクトリアルが山ほどあるよ。
保存状態も結構いいんだけど、俺の手が届くような金額じゃないんだよな‥
843 :
回想774列車:2009/01/08(木) 00:33:05 ID:+yMAKM2N
>>842 神保町のその店、突出して高いので有名。バブル時代は昭和30年代のピクでも一冊万単位の本ゴロゴロしてたし。
今やヤフオクのお陰で非常に安価で買える。
それくらいの時代でも地方の古本屋なら1000円以内で買えるけどな
>>820 馬鹿はもう放っときなさいって(w
基本原則がああだこうだの話じゃなく、それから外れる例外の話をしてるのに、
「そんなもの有りえねぇ」だなんてアホかと馬鹿かと(w
修学旅行は当時からKNT、JTBなど大手旅行業者のドル箱で、
団塊の世代に掛かれば都下や大阪のベッドタウンには2000名超の
超マンモス校があり、最大1学年700〜800人で1列車を埋めるような
大規模旅行が有ったのは確かだが、必死に学校を新設しており、
100人台だって珍しくなかった。
生徒が少ない私立学校だったら、
担当教員がヲタで、セールスに「ねぇ、151に乗っけてくれない?来年も頼むから」
なんて言われて、生徒が紳士的な学校で、小集団出発だったら、
手続き的には一般旅客扱いして座席を掻き集めて実現させてしまうだろう。
関係者へのプレゼント、接待攻勢は会社ぐるみでやってるわけだし、
漏れは修学旅行で151系を使った話は信じるよ。
高校の制服で153系急行と、帰りの急行夜行客車列車に300人単位で乗ってる
修学旅行アルバムを身近に見てるから、「そんなはずがない」というヲタたちの
現実遊離の空論に嗤ってしまう。
846 :
回想774列車:2009/01/08(木) 07:17:09 ID:tOk5657F
>>841陛下が区分室をご利用されたときだけ乗り合わせた
一般乗客に紅白まんじゆうが配布されたんだって
また〇病患者か
713 名前:回想774列車[] 投稿日:2009/01/08(木) 07:20:50 ID:tOk5657F
鉄橋下にあるチクワの加工会社に落ちたんだろ。
男子寮が壊滅してハケン社員が死んだ。
>>845 153系急行利用と客車急行夜行に混乗は普通にありますよ。
特に夜行急行増発後は広島方面へ行く高校が
安芸とか数両貸切してました。
うちの古いアルバムでも見た事あります。
上にも書いたがうちは古い写真館で、関東から来る
学校の関西での写真撮影を受けてましたからね。
特急使用は当時の行程表からも確認出来ませんでした。
少なくとも中学生の修学旅行では、
151系特急使用は無かったという話で終了です。
一切記録や写真の類も出てきませんからね。
もしあれば興味深いので知りたかったのですが、
釣りみたいな奴しかいないみたいじゃね。
特急乗車は新幹線開業直後に、社会見学の意味も踏まえて
実践する所が現れます。なんといっても
時間短縮が出来て、行程が楽になる魅力が大きかったですから。
その後万博輸送後に全面的に移管という流れです。
長文失礼
850 :
回想774列車:2009/01/08(木) 09:11:47 ID:GrEg2hGq
>>845 妄想長文乙
学校名と年次がない限りネタ扱いです
逆にそれくらいの情報があれば
スネークしてくれる人がいるのも2ch
851 :
回想774列車:2009/01/08(木) 09:14:12 ID:GrEg2hGq
>>845 妄想長文乙
学校名と年次がない限りネタ扱いです
逆にそれくらいの情報があれば
スネークしてくれる人がいるのも2ch
第一、当時KNTやJTBなんて企業名はない罠w
せめてその当時のAGT名で創作してくれ
あれ、途中送信されてた
すまんね
確かにJTBなんて言葉を当時を知る人はあんまり使わないよね。
何と言っても交通公社でしょ。
それに私学でも当時の待遇はそんなによくない。
むしろ学生に贅沢させるなという親の方が多かったよ。
※妄想禁止!
食堂車スレにも書いた壇上氏の「ユニフォームの青春」という食堂車ルポ
文中に修学旅行の学生が乗ってるくだりがあり特急利用の大名旅行と皮肉気味に書いてるが
実際に修学旅行に特急利用が始まったのはいつ頃かな?
>>855 中3だった1969年当時、修学旅行で十和田湖周辺に行ったが
帰りは20系の「ゆうづる」で青森−上野を一気に戻ってきたよ。
151系修学旅行話も別にあり得ない話じゃないな。
385 :回想774列車:2009/01/07(水) 09:02:01 ID:3ZJFoFrE
湘南モノレールというのがあるがモノレールなのにトンネルがあるんだぞ。
これはモノレールの中でも唯一
ID:Vfsy3pxr
基地外のレスをいちいち引き写ししてくるな鬱陶しい
>>849 >>855 >>859 行き先が大陸だった昭和初期の旧制中学・高校みたいな例
(あじあ号に乗ったという話が残されているほかEF55の前で写された記念写真?も存在する)
を除くと恐らく43・10の特急増発以後と思われ >特急利用
>>851 > 学校名と年次がない限りネタ扱いです
そんな情報、有っても無くても情報の信用性には直接影響しない。
>851の個人基準に過ぎない。851は信用しない。漏れは有りうる例外と理解する。それで全く問題なし。
私立校は、公立の常識が全く通じないとこがかなりあって、標準型と違うと言うだけで捏造だなんて判断できない。
親父のルートで常連だった帝国ホテルで大宴会をやって遊んだが、取り締まりの生活指導の教師たちは
帝国ホテルの格にビビってどんちゃん騒ぎが終わるまで廻りをうろうろして現場に踏み込めなかったとか、
トンデモ話はあるもんだ。名の通った大企業経営者の馬鹿息子たちだったが、親たちはどこも断固そいつらに
世襲させず、ちゃんとした経営者に会社を託している。そのへんの某々学校の無茶苦茶さは並はずれていて、
海外旅行も私立から始まっているし、修学旅行に151系特急を使うぐらい微々たるもんだ。
貧乏人には想像が付かない別世界が存在する。
> 第一、当時KNTやJTBなんて企業名はない罠w
今話してるからKNTと言ってるだけ。昔は通称「近ツリ」
標準が々だったかの話じゃ無いだろ。どういうイレギュラーを経験したかって話に、
ただエキセントリック度だけで「有り得ない」なんて本気の判断をするのは馬鹿ヲタだけ(w
漏れは、営業運転中の電車の運転室に一般乗客として乗った経験が2回有るが、規則前提馬鹿ヲタ氏は信用しないだろうなぁ(w
1回は房総東線千倉−大網間で波打つ線路の写真を撮った。動労千葉の安全キャンペーンの時代。
もう1回は小田急線向丘遊園−町田間で、乗車したとたん国士舘大学の暴徒集団に絡まれて、
同様の事件が続発して駅と車内で警戒していた社員たちに救出されて
告訴を頼まれ、助手席で町田まで。警官が待っていたが、逃げてしまって残念。
あれは犯人たちを警備班が尾行していたのかも知れない。絡まれると、即現れたから。
信用しなくても良いよ、痛くもかゆくもないから(w。
柴田梵天総長を頭とする暴力支配の国士舘てのは到底大学とは言えないねぇ。提供なんかも酷いけど国士舘ほどじゃない。
文化欠陥症候群が始まりますた
863 :
回想774列車:2009/01/08(木) 20:16:09 ID:GrEg2hGq
>>861 ネタ乙
いちいち調べれば書けるくらいのネタ書き並べなくていいよw
いい歳してるだろうに…ま、社史編纂室なら時間は余りあるだろうがナ
学校名と年次だけ出せば裏は取れるさw
ここに晒してみんなが畏れおののく名門校ならな
>>845 151系こだまとか10人まとめて座席取るのも不可能だったのに
修学旅行とかありえん
もう修学旅行の話はネタということでいいよ。
スレの正常化を目指そうぜ。
帝国ホテルか・・・懐かしいね〜 100系の食堂車が健在だった頃に家族旅行で
東海道新幹線に乗ったときを思い出すね。
父親がわざわざ帝国ホテルが担当していたひかりを選んでいったんだよなあ。
カレーライス食べたんだが、ルーとライスが別になっていて綺麗な食器だった。
デザートに付いてきたプリンが子供心に嬉しかったのを思い出す。
〜80年代後半クソガキだった頃の思い出〜
151系の食堂車でガッチリ食事するなんて最高級の贅沢だったんだろうなぁ。
帝国ホテルも確か担当していたはずだが、つばめじゃなくてこだまだったかな?
しょうがないんで模型でガマンして妄想しますww
>>861 どうも当時の様子を本当に知ってるようには見えないのだけどね(w
>営業運転中に一般客が添乗‥
そんな話は昭和40年代ならゴロゴロしてるぞw
私でも何度かありますから。
SLブームの直前までなら頼めば簡単に添乗させてくれます。
>KNT‥今でも「近ツリ」は普通に使いますけどね。
151系乗車の話に戻ると、修学旅行では使用車両よりも
行程に使えるスジかどうかが重要なんだけど。
大増発された36.10以降なら、ひょっとしたらと思ったのだが
具体的な話が無いなら調べようがないですな。
で、さっさと学校名だしたら?
学徒出陣では、帝大生も最前線に駆り出されて、玉砕率が半数とか95%とかの学級があって、
官吏のトップたる東大生ですら天皇陛下に命を捧げるべき階層だったのだけれど、
そんななかで、
すべて銃後の内地勤務で最前線には派遣されず、戦死者は任地の広島で被爆し消息不明となった
1名だけという特別の大学がありました。
皇族・貴族の教育のために設置された学習院、すなわちご学友たちのことです。
そういう特権階級のための名門校は今もいくつもあるが、それらが過去の詳細のデータなんか
webアクセスできる形で晒してるなんてあり得ないんじゃないですか?(w
超一流私立でも縁故者優先合格で学校の雰囲気悪化を抑制しているとか、今のスタンダードじゃ考えがたいことが沢山ありました。
旅行社だって各社毎の割り当て枠で運用するようになり、実質は国鉄マルスの一元管理とは言えない状況も
生じてたから、上客に自社枠を融通するなんてのは十分考えられました。
繁忙期には穴場の駅の割り当て残りを当たって結構ヒットしたモンです。それは予約の一元管理を外していたから可能でした。
飛行機予約とは違い、個人名での予約じゃ無いですからね。
私も151系でグループ型修学旅行に行ったという話は信じますよ(笑
+民間会社の社史編纂室なんて創立20周年史を式典イベントまでの半年間で作れって言われて
残業・徹夜だらけの大変なセクションじゃないんですか?市町村の歴史編纂かなんかと勘違いしてません?
>>868 社史編纂室ってのが強烈な皮肉だと解らないガキは引っ込んでろw
典型的窓際ポストだよねw>社史編纂室
>>868 戦時期の学習院に大学は無かったんだけど
>>866 帝国は担当受持ちが多かったと思う。
上り下りでも違ってたはずだが、食事時間帯の良かったおおとりは上下とも帝国だった。
>>871 当事者であるご学友の大学教授が繰り返しそう書いていますし、同様の発言もなさってますが。
まぁ厳密に言えば出陣対象の「学徒」には旧制高校も含んでいて、今語られる時は年齢で学生扱いされるんですがね。
今は小学校生は学童。児童で、中学高校生が生徒、大学になって初めて学生に出世するんですが、
旧制だと年代区切りが違い混乱するんです。小学校・国民学校と高等小学校、旧制中学、旧制高校と、年代区切りが違うでしょう。
「慰安婦というのは従軍娼婦であり、従軍慰安婦というのは無かったから、一切存在しない」なんて言わないでくださいね(w
遂に火病が始まったよ
>>871=873
で、その頃の学習院の修学旅行がFAで良いのか?
お前の回答選択肢はそれしかないわけだがw
しかし、戦後の学習院が特権階級ねぇ…時代錯誤というか自意識過剰も甚だしいナ
そのくらいならこのスレにゴロゴロしてると思うが
旧制高校(+旧専門学校、大学予科)の文系も学徒出陣の対象だったとはいえ
昭和19年10月までは徴兵適齢が20才以上だったため実際の対象者は相当に絞られますがな。
次はどんな捏造を見せるのやら(嘲笑)
「標準」とはかけ離れた世界があるとして、例を「ご学友」にとってますが、
151系修学旅行体験氏とはまったく別件でしょ。
戦前からの学習院OBは、庶民子弟が入る学習院大は学習院とは全く別だ!
と公言している人たちも多数います。皇族教育にわざわざ幼稚園を作ってしまうくらい別格のとこです。
私はあり得る情報だと心に留めるけど、絶対あり得ないと思うのは勝手。
何をそんなムキになって(w。実体験者が、その事実をひっくり返すことは無いでしょうし、
いつまでも「はずだ論」でやっててください。
盆暮れ毎の帰省切符入手にあんな行列を作っていた一般人を尻目に、
いくつもの別ルートで楽々予約できていた訳で、
比較的バレてたルートが旅行業者枠で、上得意関係には優先で回ってましたから、
修学旅行にだってそのルートからのが絶対ありますって(w
879 :
回想774列車:2009/01/09(金) 00:28:34 ID:E/X+z7Q2
>>878 妄想つまんねーから、さっさと学校名出せw
え?金が無くて行けなかった側だったの?
ああ、それはゴメンねw
手元の列車追跡1には昭和44年あたりの下りはつかり1号の様子あって
ここでは9,10豪奢を中学校が貸し切ってるね。
新幹線開業43.10改正以降の特急大増発で特急を使うことに一定の理が
あるのと581/583系のボックスシートが団体旅行に有効なんだろうな。
俺も昭和56年1月に部活で8-10人あたりの部活で有明利用したら往復583系だったし。
まあ、151系とは関係ないし、あり得るとしたら山陽特急になった後43.10以降じゃないのかなあ。
昭和30年代前半じゃ、紫雲丸沈没とか参宮線事故とか修学旅行の生徒が巻き込まれた事故も
あった後で、特急を使うと言われても親の方が空気読んで断るんじゃないのかなあ。
>>878 ソースも示せないのにないのに”絶対絶対ありますって”って
それじゃあどこぞの妄想狂と大差ないですよ(失笑)
修学旅行で特急利用が始まるのは新幹線開業後だよ。
それでも最初は批判があったんだけどね。
昭和30年代だと、関東の私立中学は意外と近場に
修学旅行行ってる所があるからね。
箱根とかは結構多いよ。
>>873 大学って堂々と書いておいて何言ってるんだ?
>>881 心底莫迦だねぇ。漏れの体験じゃない情報だから、裏ルート跋扈状況からの
推測として「絶対あります」って書いてるだけで、
こういう「体験談」はソースを示す必要もないことでしょう。
読んだヤシそれぞれに解釈は任されるもので、
刑事裁判で犯人を追及するとか、学問的に価値ある論文の基データとは訳が違うのですから。
源氏は学校名とか記念写真なんか出さないでくださいね。
出したって「信用できない」でおわりで、永遠に理解されることは有りませんから。合成写真だろうとか言われて(ww
次スレからは妄想乗車体験談は禁止の方向で
886 :
回想774列車:2009/01/09(金) 01:30:59 ID:ZlAkn/rI
単なる憶測に過ぎない事に「絶対」とか言っちゃうから突っ込まれるんだよ
これだから老害は・・・
887 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2009/01/09(金) 01:48:51 ID:wABcTQBu
尾張徳川さんとは親子2代でご学友でしたよ
このスレッド、ネタだと思って読めば面白いけど
なんでもかんでも真に受けるヤツがいやしないか余計な心配…
で、151系はどこへ?
>>886 指定券裏ルート入手多数という事実からの推定であることを明記して「絶対ありますって」と
推測として言ってるんだから、「絶対」の確度もその範囲であることは示していて、
日本語表現的にはまるで問題ない。
自民党も民主党も業界から献金をもらってその業界よりの質問をしたり、法律を作ってる
のが最近明らかになったがそれは「大昔から続いていたに決まってますってと書いてあったときに、
推定表現を咎めてソースを出せ!ってやるかね(w。
ロッキード、グラマン、リクルート、日韓、ODA、造船、日通、泥船といちいち例を出そっかなぁ(w
日本語も不自由なオッさんたちやなぁ。(w
頭が不自由なオッサンに言われてもな(w
他人のは気づいても、自分のは絶対気づけないから哀れなんだよね(w>890
>>891 なんだ、頭が不自由だと自覚してたのか。意外と賢いねw
893 :
回想774列車:2009/01/09(金) 07:41:35 ID:E/X+z7Q2
結局一晩かかっても、妄想以上の証拠は出てこなかったんだね
脳内修学旅行かぁ、新しいジャンルだな
ただ、この板にはそぐわないから、他に行ってくれ
ここは、151系を語るスレだから
>>889 >事実からの推定
推定は所詮推定、事実以上に確実性である担保は無。
そして、その事実すら裏が取れない異常妄想と同じ
お前はそういう無責任っぷりで社会人を過ごしてきたとw
なるほど、社史編纂室がお似合いですな、会社としちゃ良い迷惑ですが
え?ハロワ通いなの?
それならサッサと行列に並んでこいw
895 :
回想774列車:2009/01/09(金) 09:19:54 ID:YQjbSnq3
本当だって。
もう一度昔の写真と卒業文集で調べてみたよ。
一番のこだまで700時発のに乗ったとある。
京都へは多分13時過ぎごろだったかな・・・
卒業写真もある。友だち7人で151系の連結部のとこで写真を撮った。
連結部分を囲うように幌がある。連結部分に人が落ちないためだろう
嘘も100回言えば真実になると思ってるらしい頭の寂しい方が今日も来ましたw
897 :
回想774列車:2009/01/09(金) 09:39:45 ID:YQjbSnq3
まぁ学校名を言えばいいのかもしれんがそれは勘弁。
でも俺は修学旅行だけではなく六甲に爺やがホテルをやっていたから
遊びに行くのに年に4回ほど乗っていたぞ。だから151なんか珍しくもない。
7時発のこだまね。学校集合が6時だなw
妄想するにしてももう少し頑張ろうね。
899 :
回想774列車:2009/01/09(金) 11:59:18 ID:Qr2ijFlN
上司(リストラ済み)に明明の人いたけど、修学旅行はバスでスキーだったって言ってたよ。
900get!
>>898 > 7時発のこだまね。学校集合が6時だなw
> 妄想するにしてももう少し頑張ろうね。
東京周辺から関西行き修学旅行だったら、学校直近の駅出発は5時台。
こだまで7時間〜6時間半、急行なら8時間近く掛かるんで早朝出発は必然で
東京駅発が7時前後は常識だ。恐らく新幹線利用と勘違いしてるだろう。
&>>写真屋のどら息子
標準的態様旅行なら扱う可能性はあるが、教育委員会の直接の支配は受けない私立の
グループ型修学旅行なんて一般の写真屋に引っかからない可能性の方が多いだろ。
庶民相手の写真屋に、様々由緒付きの学校から注文が行かなくたって何ら不思議はないから、
例外措置が存在しなかった証明にはならない。凡例として準備されてれば引っかかりやすくなるが。
グループ型修学旅行の1班は10人〜20人で、公立校じゃ旅行中のせいぜい1日だけがやっと。
それも20年ぐらい前からようやく採用されたもので、151全盛時代には許されなかったろう。
受け入れ側も学校を選んで見せるものを変えており、好評の学校は柵越し見学じゃなく
石庭の座敷に招き入れられたりとか、扱いがまるで違ったりする。当然出禁校もある。
例外扱いはかなりあるもんだから、標準でものを言って、例外の存在を否定しても意味がない。
そこらじゅうのスレで出鱈目言ってる基地外の事を鵜呑みにした馬鹿が盛大に釣られてるなぁw
脳内捏造旅行なら何とでも書けますからなー(呆)
>>901 写真館のどら息子です。
うちは貴方の言う有名私立の撮影もしてますがw
市や県からの依頼で色々と行事も撮るので
当然寺社仏閣内での撮影も依頼されてます。
だから名前出してくれれば調べますよ。
ぐぐれば簡単に分かるようなことしか書いてないもんな。
第一こだまが7時発で京都が13時ってのも、
当時151系には外幌がついてたってのも。
こだまで修学旅行行くような学校が、そんな早朝出発するのかな?
ひので号でも品川駅8時半頃だよw
釣ってる方も釣ってる方だが、釣られてる方はより悪質に見える。
自演ですか?
まあ面白がって釣られてるのは確かだ。
でも一応まじめには検証してるよ。
例えば第一こだまで団体客受け入れというのは正解。
外国人団体客なんかはこれを利用するケースが多かったから。
これは当然駅に近いホテルに宿泊しているから可能なんだけどね。
それでも朝が早すぎるとクレームが多かったらしいが。
910 :
回想774列車:2009/01/09(金) 18:34:31 ID:e98WUjkE
>>895 少し気になる事が。(どうせ嘘だろうがw)
外幌があるなら、晩年に乗った訳ではないな。外幌ってけっこう早く取り外されたし。
それに、発車時刻の朝7時に間に合うように乗るのならば、
始発に乗って東京に7時までに着ける所だ。
範囲がかなり制限されるから学校の場所が特定しやすくなる。
嘘をつくならもっと上手い嘘をつけよ、と…
>>910 外幌は公式では昭和37年度増備車両から廃止だね。
でも実際は35、36年頃には使用されてなかった事が多かったはず。
でもあれは安全性のためではなく、空力と防音、
それと美観を求めての物とのこと。
集合時間の件、7時発に乗るには6時半には駅に集合でしょう。
修学旅行の場合はたいてい出発式をしますから。
しかし特に私立は父兄の見送とかも多いので、学校集合の所が多いですね。
この嘘つき厨は確信犯でしょ
わざと微妙な嘘を取り混ぜて釣って
突っ込まれたらまた嘘で反論する
その状況に快感を覚えてるんだろうな
よくネットで嘘の犯行声明出して逮捕されるような連中と同じ性格だよ
さらにエスカレートするとサカキバラとか秋葉の加藤容疑者みたいになる
実年齢は多分彼らと同一世代、20代後半から30代半ばかな
>>913 年齢はそんなもんでしょ。書いてる内容も当時の実状とは相当遠いし。
915 :
回想774列車:2009/01/10(土) 00:18:47 ID:z1fQzf1L
昭和30年代の修学旅行とかは4人掛けBOX席に6名座ったりしていた時代だからな
こだま以外の特急とかでも使われることはなかっただろうね
外幌は相当現場で嫌われたみたいだね。
151系は編成替も多かったし。
何度か変更もしてたみたいだが、結局
まともに装備してたのは最初の2年くらいじゃないかな。
918 :
回想774列車:2009/01/10(土) 07:06:14 ID:vIiprwVV
修学旅行のときは2等車だったけど六甲へ行くときは
家族で区分室を使った。
みんなは知らないと思うが区分室だけは当時珍しい自動ドアで
弟と何度も踏んでは開けて遊んで母親から怒られたよ。
919 :
回想774列車:2009/01/10(土) 07:11:42 ID:vIiprwVV
>>898 なんで学校で待ち合わせなんかしなければならんのだ?
いいかねキミ。
わたしの家はキミの育った下流家庭ではないのですぞ。
直接に東京まで父親のベンツで送迎さ。
これだからサモシイ家庭に育った連中は困る。
920 :
回想774列車:2009/01/10(土) 07:19:02 ID:tu4MenHP
頑張って釣るね〜。一流ならここにオナヌーカキコしないで自費出版でもしたら?
みんな庶民だから、あんたの夢物語に辟易してるとさ。
921 :
回想774列車:2009/01/10(土) 07:48:15 ID:vIiprwVV
↑キミだろ?
スポーツ嫌い。
メガネで色白。
ギャンブルしない。
タバコ吸わない。
酒飲まない。
ヤンキー嫌い。
方向幕が回っているとジーと見つめる。
という定番の鉄道マニアは。
ワシの時代とは違うのー
これはよい〇〇人w
ID:vIiprwVVは典型的な
>>913のパターンだな
現実世界じゃ誰にも相手にされないからネットの世界で暴れてやろうという悲壮感が行間から垣間見える
釣りのレベルが低すぎだね。
父親がベンツで送迎という発想が既に庶民感覚だな。
当時そんな金持ちなら普通運転手がいるけどw
もしくはホテルに前泊とかね。
925 :
回想774列車:2009/01/10(土) 10:31:20 ID:5RxIjKmS
父親が社長の雇われ運転手空き時間にこっそり
自分の子を乗せるw
660 2009/01/03(土) 07:43:21 ID:lIR7TcOD
回想774列車
たしか餘部鉄橋から落下して5人が死亡したのも出雲号だった。
食堂車もメチャメチャになったはず。
今から22年前の大惨事。
673 2009/01/04(日) 14:01:36 ID:zQK4oUjz
回想774列車
餘部鉄橋はかなり老朽化していたから線路もボロボロだったのだろう。
よりによって橋の上で脱線とは・・・
675 2009/01/04(日) 14:55:24 ID:zQK4oUjz
回想774列車
鳥取では正午ごろ短時間に列車が降ってくるでしょう。
以上、ウェザー情報でした
680 2009/01/04(日) 16:21:04 ID:ZxpjzGfE
回想774列車
>>678 シャレもわからならこのスレにくる資格はなしと見た
682 2009/01/04(日) 16:32:00 ID:ZxpjzGfE
回想774列車
あれは言っていいレベルに決まっているだろ。
それより 山陰出身の人間 という部落差別発言まがいを言う
オマエこそがクズの中のクズ
713 2009/01/08(木) 07:20:50 ID:tOk5657F
回想774列車
鉄橋下にあるチクワの加工会社に落ちたんだろ。
男子寮が壊滅してハケン社員が死んだ。
721 2009/01/09(金) 09:26:02 ID:YQjbSnq3
回想774列車
>>713 補償金が遺族に2億円出たらしいぞ。
当時は国鉄でそれは税金だけどな
729 2009/01/10(土) 07:13:53 ID:vIiprwVV
回想774列車
>>721 2億か・・・
遺族はホクホクだな
修学旅行惨事といえば何といっても高知学芸高校
928 :
回想774列車:2009/01/10(土) 13:07:31 ID:z1fQzf1L
餘部鉄橋から落ちたのは出雲じゃねえぞ。
お座敷列車「みやび」だ。
あと、さっきウィキペディアで調べたら、
5人死亡じゃなく6人死亡だと。
最近は幼稚園児までも釣りをやるようになったのか
どうせ釣るなら原宿駅集合とか言えよ。
こだま修学旅行ネタ園児の人気に嫉妬。
932 :
回想774列車:2009/01/10(土) 18:43:07 ID:56e12pTw
園人?
盗電幼稚園だっけw
ところで、明明が名門校って一般には思われてるの?
せいぜい新御三家か早慶付属(系属)校までじゃないの、とそのOBが言ってみる。
936 :
回想774列車:2009/01/10(土) 20:44:15 ID:l8Vu2DXH
>>927 いや・・・六軒事故(東京教育大付属高校)や、
小中学生が犠牲者になった紫雲丸事故の方が悲惨だろ
937 :
回想774列車:2009/01/10(土) 22:31:41 ID:9P5HGY/Z
マジな話。
昭和51年に特急ときで大宮〜越後湯沢間乗った。
ほとんど記憶にないが、食堂車がついていたので行っておけばというのが後悔。
いまの新幹線は編成替えをほとんどやらないから、
沿線に住民がいなくなるまでは撤去しないんじゃないの >外幌
940 :
回想774列車:2009/01/11(日) 09:02:51 ID:hSmo1cgw
パーラーカーに乗っていると駅に到着するたびに
貧乏人たちがノゾキにきてうっとおしかったよ。
だから母親が駅につくたびに
大型カーテンをシャーと閉めた。
941 :
回想774列車:2009/01/11(日) 09:32:01 ID:6wFYJtdz
某ホームページのパーラーカー乗車記
すばらすい、
写真に切符と盛りだくさん
>>939 多分しないよね。編成も以前に比べてシンプルな構成だし。
151系だとパーラーカー組み込みの時は大騒ぎだったよね。
全車両の模型を使って組み替えのシュミレーション、
一晩で組み替え、試運転まで済ませたのだから凄い。
その時に外幌は相当鬱陶しいと思ったはず。
943 :
回想774列車:2009/01/11(日) 11:13:22 ID:ljSGULfn
>>937 その気持ち分かる。
当時上野発着特急の大半に食堂車があったとはいえ、昭和51年で唯一の181系
がときだったし、新聞でも181系は老朽車の記事が出たことがあったから先が
長くないのは明白だったからね。
ただサシとモロ以外はその後6年間稼動したね。
944 :
回想774列車:2009/01/11(日) 15:55:04 ID:2mfitZQQ
>>918 区分室の料金運賃は高いんだぞ。当時で4700円くらいしたぞ
タクシー初乗りやラーメンが100円の時代だ。
今でいうとおそらく1人10万円くらいだ。
4人で40万円くらいになる。
そんなのに簡単に乗れるワケないだろ?
オマイの父親は芸能人か
945 :
回想774列車:2009/01/11(日) 16:51:15 ID:TWQjswfc
↑釣られちゃダメダメ!スルーですよ。
話題を戻します。ときの食堂車、体験された方いますか?
49年12月、スキーの帰りに水上-上野間で乗った「とき」で食堂車使ったよ
カレー食べたはず
947 :
回想774列車:2009/01/11(日) 17:15:31 ID:bLYaiK6u
>>941 見た見た。興味深いね。
俺もガキの頃、クロハのハに乗って、区分室を覗きに行ったことがある。
そのときは、誰もいなくて施錠してあったな。
948 :
回想774列車:2009/01/11(日) 19:07:59 ID:6wFYJtdz
1970年8月に広島へ行く叔母の見送りに
大阪駅4番線で急行玄海を待っていた。
そのとき1番線にクリームと赤に塗装した
窓の大きなガラガラの列車が止まってたので
一緒にいた母親に「あれに乗れば?」というと
「あれは特急でダメ」と言われた。
叔母は名古屋始発の超満員玄海に乗り込んでいった。
ただ当時の時刻表をみても該当する特急が見当たらない。
949 :
回想774列車:2009/01/11(日) 19:30:54 ID:3nxcLzm8
>>948 特急雷鳥かまつかぜではないか?
塗装だけではわからないと思う。
950 :
回想774列車:2009/01/11(日) 19:40:06 ID:KEplKUdt
kodama
951 :
回想774列車:2009/01/11(日) 20:02:38 ID:jLB9gvfb
虚言某の釣りにはムカつくが
そうかと言ってトキの食堂の話というのもね・・・
もっと喰いつけそうな話題ないか?
952 :
回想774列車:2009/01/11(日) 20:24:05 ID:HTOX8u1C
>>948 1970年って1972年の新幹線岡山開業前だろ?
大阪で西に行く特急の該当なしってことはないと思うが。
953 :
回想774列車:2009/01/11(日) 20:33:47 ID:6wFYJtdz
玄海入線の時間帯(11時ころ)に大阪下りで
クロ181使用の列車が見当たらない、
ということです。
955 :
回想774列車:2009/01/11(日) 20:54:13 ID:bLYaiK6u
>>953 11時台に下り181系特急はないけど、上り到着は、「うずしお1号」と「しおじ1号」があるな。
そのどっちかってことはない?
956 :
回想774列車:2009/01/11(日) 21:54:04 ID:aAzM+PB3
そろそろ次スレよろ
>>955 一番線には入って来ないような気が…。
>>948 「玄界」の前の一番線は「伯耆2号・みまさか2号」だけど当時は常時満席だった筈。
待っていたのが「あまみ1号・五島」か「ながと2号」なら「うずしお2号」が
該当するのだが…うーむ謎だぁ!
もしかして「玄界」が一時間以上遅れたとか?
そーなんだよな…「玄界」じゃなくて「玄海」なんだよな。
寝よっと。
>>956 要るか?
話すこと無いから嘘つきが暴れまわっても新しい話題に誘導できなかったんじゃないか?
嘘吐き池沼が暴れてるから皆嫌になってこのスレに来なくなったんだろ
あの嘘吐き野郎はクロ151-7に突っ込んだダンプカーのような存在だな
961 :
回想774列車:2009/01/12(月) 07:32:27 ID:2IwlUFcg
だいたい当時に大阪までパーラーカーに乗って
4700円なんてありえないしW。もっと安いはず
962 :
回想774列車:2009/01/12(月) 08:31:20 ID:SNQdoWnR
963 :
回想774列車:2009/01/12(月) 10:10:29 ID:0+1Ab1Fl
オロネ10の車端喫煙室らしき一角の網棚が
ガラス式だったのだが、ひょっとして
パーラーカーのガラス製網棚と同じもの?
964 :
回想774列車:2009/01/12(月) 11:18:00 ID:SNQdoWnR
スレッドクラッシャー確認
969 :
回想774列車:2009/01/12(月) 15:04:58 ID:qtWthlZB
そりゃ出ても不思議じゃなかろw
1票は多分本人が入れてるなw
日本國鐵181系電力動車組
日本國鐵181系電力動車組是日本國有鐵道(日本國鐵)設計和製造的直流電用
特急型列車。本條目也會介紹181系的原型──151系和161系。181系於1959年
獲鐵道友之會選為第2屆藍絲帶獎得獎列車。
川崎重工業兵庫工場保存的クハ181-1
1956年東海道本線全線電氣化後,日本國鐵計畫開?來往東京和大阪的特急列
車班次(木靈號,行車時間6小時30分)。翌年,日本國鐵以首款「新性能電
車」−101系的系統為基礎,設計了181系。181系於1958年11月投入服務,初
期?稱為「木靈型」。在東海道新幹線開業前,181系是東海道本線,甚至是
日本國鐵?金時代的代表車輛。
1962年,衍生自181系的161系投入服務,以「朱鷺號」的名義行駛上野至新潟
的特急列車班次。1965年起,日本國鐵決定把151系和161系列車改造,並把這
兩個衍生型號與181系統一。此後新製列車均採用181系的設計,而日後特急列
車的發展也以此系列為基礎。
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/日本國鐵181系電力動車組
梅
974 :
回想774列車:2009/01/13(火) 09:16:33 ID:M2qJPMvv
みなさんどうも。
151系こだまで修学旅行に行ったと言い張る男です。
参りました。
ほんとうのこと主張してアラシと言われるとは・・・
公立は知りませんが一部の私立ではこだまを使用したのです
事実だったことがわかったらみなさんに謝罪してもらいますからね。
このスレでの説明は終了間近で中途半端になるので
早く次のスレを立ててください。
そこで明確に公表いたします。
何言ってんの?校名出すのは1レスで済むじゃんw
それでも証明したいなら自分で別にスレたてればいいだろ。
976 :
回想774列車:2009/01/13(火) 14:56:14 ID:+lcE8n15
そのとおり。
ここしばらく虚言坊のペースに乗せられっぱなしで腹立つ。
また次スレ立てたら虚言坊のペースに乗せられ
俺たちの負けになる。
もうこのスレで終わりにすべし
スレ立てたらまた虚言坊に襲撃されるだけ
と書いている奴が食堂車スレで大嘘書いているわけだがw
国鉄が制作した151系のパンフレットの復刻版が
かなり前のF誌に付録としてついてきた。
980 :
回想774列車:2009/01/13(火) 20:11:57 ID:TUH3h5Mc
次スレではスルーすればいいだけ
言いたいことがある奴はこのスレで言っておけ
>>974 公表しなくていいからさっさと死んでね^^
>>974 あなたは激越否定派と同一人物なんじゃない?ジサクジエン。
151系は結構融通無碍に運用されていて、新幹線建設を決める国鉄内会議の
出席者を会場の温泉旅館に運ぶ職用の臨時列車に使われたりしてるから、
つばめ、はとを引き継ぐ超一流列車という建前とは違うイレギュラーな運用はかなりあって不思議はない。
まして旅行業者が力を持ってきた時代に、業者に割り当てられた切符がその決定でいろいろな形で使われることは否定できない。
それを全面否定できるのは、否定氏のジサクジエンで、自分自身の捏造情報の場合。
話がどうも不自然に過ぎる。
151こだまは明らかに特別急行の大衆化路線で、誰もが使う特急の先鞭を付けたもの。
どの時点から大衆化したかで、例外がいつ頃から発生して次第に逆転、急行&準急の特急化に至ったかの話だから、
例外的に班別型の修学旅行に使われていても全く矛盾はない。
151系こだまが走ってた頃に中学生だった人はもう還暦過ぎてるんだが
60過ぎのじーさんがこんな荒らし方できるのかな・・・
985 :
回想774列車:2009/01/13(火) 22:21:11 ID:/X5lAQj5
さっさとこのスレ埋めようぜ
本当に嘘を100回言えば真実になると思ってる馬鹿がいるんだなw
文化欠陥症候群患者乙
>>983 だから
こだまは業者に割り当てなんてなかった
990 :
名無し募集中。。。:2009/01/14(水) 00:34:37 ID:dmcr70ew
さ
ぁ
盛
り
上
が
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
991 :
回想774列車:2009/01/14(水) 00:36:09 ID:80Y/6o5o
何でバカ一人のせいでスレ落されなければならないんだよ
992 :
回想774列車:2009/01/14(水) 01:10:01 ID:15+eUO3P
次スレはないの?
この板見て歴史を学ぼうなんて間違った使い方しなければ
エンターテイメントとしてはある意味面白かった
が、次スレはイラネ
イラネとか言ってると天邪鬼に立てられるぞ
立ったら立ったで放置すりゃいいさ
んじゃ次は161系スレでどうよ?
ume
ume
ume
このスレは1000の風になりました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。