丸亀製麺29杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Official site http://www.toridoll.com/shop/marugame/
Official twitter http://twitter.com/#!/marugame_sm
Official Facebook http://www.facebook.com/marugame

ここはうどんチェーン店「丸亀製麺」のスレです。

※お願い※
荒らしは徹底無視!ひどい場合は運営への報告をお願いします。
専用ブラウザを使用している方はNG登録なども活用してください。

<前スレ>
丸亀製麺28杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1367212672/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:46:31.92 ID:0+0tvRwN
<過去スレ>
01: http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1115710815/
02: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215254697/
03: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1234714085/
04: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1248769822/
05: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1255323590/
06: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1269330774/
07: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1282018914/
08: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1286521379/
09: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1292170820/
10: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1299152404/
11: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1304762107/
12: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1308784064/
13: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1311730643/
14: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1315234470/
15: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1318417260/
16: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1322499046/
17: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1327245205/
18: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1330821240/
19: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1335804640/
20: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1339540038/
21: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1342061453/
22: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1345537610/
23: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1348458284/
24: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1352074476/
25: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1356078105/
26: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1360411998/
27: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1363341746/
28: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1367212672/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:53:39.72 ID:AQWM2SIS
今年の流行語大賞「丸カビ製麺」カビうどん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:36:26.72 ID:BdMJOi5h
前スレ>>979
『丸亀製麺 釜揚げうどん』のカロリー表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n149759
を元にした、はなまるとの比較まとめ。

はなまる/かけ小(105円・273kcal)
□□□
□□□
□□□

丸亀製麺/かけ並(280円・299kcal)
□□□□
□□□
□□□

丸亀製麺/かけ大(380円・445kcal)
□□□□□
□□□□□
□□□□□

はなまる/かけ中(210円・532kcal)
□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□

はなまる/かけ大(315円・791kcal)
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:33:20.87 ID:R+2BLMa1
へーき平気w
日本人忘れっぽいしww

雪印も不二家も安泰だしなwww
人の噂も七十五日ですよ?wwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:36:47.87 ID:FUbgpdFs
不二家を一緒にするのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:11:03.24 ID:ucLboOGu
グーグルではなまるうどんって打つと豊田商事ってワードが勝手にでてくるからね
ネットは忘れることはない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:13:17.60 ID:Hz5OJ4VA
カビ祭りの会場は何処でつか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:14:16.43 ID:qC5uXckF
ここはクレジットカード使えますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 01:07:18.73 ID:HqZhu5Fk
久しぶりに食べたけど、つゆの味が変わってるのか?はなまるよりは美味しいと思うけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:47:46.11 ID:KA2siUvG
土曜日、釜揚げうどん半額を食べに行きます!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:14:15.95 ID:sPO6MBRF
カビ毒、糖尿
丸亀製麺の恐怖
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:21:01.94 ID:nujY82h0
カビうどんを食うと健康を損ねるよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:35:18.19 ID:AoeOylsO
大丈夫だよ、みんな真夏には「やっぱ冷やし最高!」とか言って平気で食ってるからw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 08:53:17.33 ID:H/kn88wI
食っているからw
何が面白いのかよくわからないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:04:36.41 ID:CX2m3yt8
丸亀製麺で長くバイトしていると、
世間とは感覚が違ってくるんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:16:29.41 ID:P+kgYniE
明日何が安いの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:31:29.71 ID:P+kgYniE
亀頭性綿ってなにがおいしいの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 15:31:56.60 ID:AU/2scf0
ジョン カビラです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:54:21.93 ID:CX2m3yt8
これから梅雨、
丸カビ製麺の本領発揮だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:36:53.83 ID:2TznAdSZ
丸カビはオールシーズンカビだらけ
いつでも本領発揮中だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:58:30.14 ID:gNk1I96F
カビカビ君たち、そろそろ違うパターンをお願いしたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:51:35.23 ID:17AQ5zbc
さっくりNG登録
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:29:35.71 ID:ZccZQEJa
明日は釜揚げ半額だぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:00:35.48 ID:5ZC28+t6
>>22
煽りにもなってないからなw
独り言の駄文レベルだから、誰も反論しないし、触ろうともしないのは、見ていて悲しいだけだよね。

明日は、特の釜揚げを食べに行こうかな?できれば雨降ってて欲しい。
雨の方が客足鈍ってゆっくり食べられるし、涼しい方が汗かかなくて済むし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:13:36.27 ID:qC5uXckF
ここはクレジットカード使えますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:25:40.04 ID:lRYjnW0x
カビットカード
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:51:35.80 ID:s7UmzYA5
釡あげの冷やが食べたい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:52:20.42 ID:XTn9kSzX
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:58:53.73 ID:NZwW7xbE
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:30:41.67 ID:wRW6cZGq
カビルンルン
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 04:48:09.62 ID:FrInPDnb
カビバラさん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:28:20.66 ID:jtlMhqDe
食べたいけど3駅先にしかないんだよなあ。
早くおいらの駅にもできたらいいな☆
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:10:27.57 ID:9/ePEgRY
ザルだからカビが目についただけで、丼なんかも不衛生な管理されてるんだろうな
丸カビで食うなんて罰ゲームか肝試しみたいなもんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:38:51.81 ID:ekDGpNTE
運だな
忙しい日に行くと丼も回転するので一番下の丼やザルに当たる。あんなに積み上げてれば一番下がいつ洗った丼か把握できてないだろ、まあどこの飲食店でもそうだが気にはなってたんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 09:48:29.19 ID:b8QTaGFD
丸亀製麺って本社はどこにあるの?丸亀市?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:21:24.68 ID:CJ2+eCKg
バカだから毎回同じ事しか言えないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:25:17.55 ID:1TVAvRC8
カビキラー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:26:21.08 ID:1TVAvRC8
>>36
丸カビ市
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:28:05.45 ID:21hGhLDP
>>37
その毎回同じイヤミに毎回反応してる方がバカっぽいけどw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:09:09.98 ID:CJ2+eCKg
>>40
えっ?マジレスしてるの?
キチガイ弄って楽しんでるんだけど・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:09:25.81 ID:dRgJ5VwG
・店長までも安い給料のバイト
・バカなバイトをうまく使ってコスト削減
・セントラルキッチンではなく店舗ですべて調理するから他のファーストフードより店内が汚れる

丸亀製麺の食品事故はシステムに欠陥があるから起こるし、
不衛生な状況を改善するのは難しいだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:38:14.87 ID:0AyDJBvm
キチガイを相手にするのもキチガイ
とっとと「カビ」をNG登録にぶちこんどけや
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:58:28.22 ID:0ejgyRQR
カビをNGにするとスレが空っぽになるよ
なにしろ他の話題が無いからねw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:38:51.14 ID:uQTUIKWO
反論できなくなるとキチガイ扱い、学習能力がないからこんなミスするんだろうけど

そもそも未然に防げたらうどん屋なんかで働いてないよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:35:34.73 ID:hnQLIYCU
開店以来洗わずに継ぎ足し使い続ける秘伝のザル、
そのザルには旨みが蓄積凝縮され、
さらにカビが生えることにより旨みが熟成され極上の出汁をだす。
丸亀製麺のザルを湯に入れ数分煮込み、米・醤油を加えれば極上の雑炊ができるほど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:38:54.89 ID:WvGSvHRV
140円だから、かまあげだけ食べに来た
黒ゴマかしわ天があったからご飯とかで、しめて480円分食べた
なかったら140円しか食べたなかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:09:29.91 ID:5uLqb62X
黒カビかしわ天?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:24:49.81 ID:21hGhLDP
丸亀製麺って本社はどこにあるの?丸亀市?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:30:13.86 ID:KT9pQMYc
今日釜揚げ半額なの忘れてたorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:03:09.57 ID:CoAXLKnD
大盛を2玉にしてほしい
並+0.5玉くらいじゃ少ないがな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:05:16.92 ID:b8QTaGFD
自家製麺になってうまくなったはなまる行こうぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:10:33.09 ID:w7AWhqiJ
今日は映画1000円でシネコンは混んでたけど、
フードコートの丸亀はガラガラだったよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:14:47.76 ID:AvBzKwWv
>>52
それって全店舗?
近所の店には自家製麺とか書いてないよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:16:44.52 ID:7W0uf+dN
はなまるの麺には食物繊維が含まれている
丸亀の麺にはカビが付着しているかもしれない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:17:12.72 ID:CJ2+eCKg
>40 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/01(土) 10:28:05.45 ID:21hGhLDP [1/2]
>>>37
>その毎回同じイヤミに毎回反応してる方がバカっぽいけどw

>49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/01(土) 18:24:49.81 ID:21hGhLDP [2/2]
>丸亀製麺って本社はどこにあるの?丸亀市?

自分が毎回同じ事を言ってる人間だって事かw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:25:16.17 ID:cZdHMYfq
執念深く執拗な性格を感じます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:27:22.29 ID:u71vox/X
こりゃ大失敗だな

しかし、今までただのキチガイのレスだと思ってたけど、>>40みる限り理性があるようだし、
やっぱりなんか意図があるのかねぇ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:43:13.12 ID:21hGhLDP
え?まだイヤミって分かってないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:46:52.26 ID:4cpyM0sU
出っ歯
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:59:09.40 ID:b8QTaGFD
>>56
ID:21hGhLDPさんは俺のマネをしただけじゃん
なんで勝手に同一人物だと思い込むの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:18:39.51 ID:a07i/mYR
はなまるのわさびはスレに数年粘着してたから
根気強くスルーしないといなくならないぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:31:02.03 ID:0AyDJBvm
嵐の相手をする奴も嵐と同類だということを
理解できないクズがいる限り、なかなか平穏は訪れない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:37:30.56 ID:4obF32DO
カビ入れますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:53:18.70 ID:OxsEZvpw
>>55
しかしポストハーベスト農薬塗れの小麦を使用
国産使うようになってから出直しな!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:56:50.00 ID:21hGhLDP
>>64
カビ抜きで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:15:37.03 ID:ylDEZkMy
釜揚げ半額食べに9時20分頃行ったらまだ並んでたからそのまま帰ってきた(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:34:13.54 ID:IZJ1GErA
68 FROM名無しさan 2013/06/01(土) 23:18:35.10
丸亀製麺の日ってなんだよ…
乞食がめっちゃ来たじゃねえか…勘弁してくれよ。


69 FROM名無しさan sage 2013/06/02(日) 00:25:49.40
うちの店も半額の日がもうすぐ始まる。
お客さんの約8割が釜揚げを頼むって聞いたんだけど、マジで?


70 FROM名無しさan 2013/06/02(日) 02:07:47.11
釜揚、釜揚って…。
貧乏人の客がめちゃくちゃ来てた。
この忙しさ異常だよ。アホか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:13:45.74 ID:cB/BKQsd
俺の働いている丸亀製麺はカビの影響などなくお客さんがいっぱい来るんだよ(震え声)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:31:47.36 ID:Hf7ooRMl
>>61
バカだからじゃね?
図星だったから腹が立ったんでしょ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:41:01.22 ID:hQlpcLPO
乞食がたくさん来店してくれるんですね。わかります。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:01:12.99 ID:/DrfbUPj
喰ったあとにクレーム言って無銭飲食する奴もいるんだろ?ガラ悪いな

先月近所のオープンしたての店で、大声で文句言ってる家族連れの奥さんを見たわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:05:53.11 ID:HSECBGxK
貧困層御用達の店だからなw
カビ毒なんて屁とも思わない乞食どもしか集まらんよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:23:27.23 ID:Avb0ZxRG
隣の県は半額の日あるのにうちの県はないや
あのあるなしはどういう基準なんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:35:59.48 ID:K+k7vTP4
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:49:47.71 ID:/DrfbUPj
ザルなくす、うちの店舗だけやってないとか。そんなんじゃなくて改善して前よりもっと良くすればいいのにな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:01:14.65 ID:VAzi9G+g
上半期流行語大賞はカビザル、まだまだ人気上昇中!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:29:03.21 ID:0FS9XPGC
春菊もないんでしょ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:36:25.50 ID:F1g4O8vx
丸亀製麺って本社はどこにあるの?丸亀市?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:01:18.12 ID:WE84BZFH
今年の流行語大賞、カビうどん!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:48:47.61 ID:koPqOVfu
昨日、すいてる時間に初めて行ったけど、注文の形式がよくわからなくて
参考になる他の客も見えなくてトンチンカンなことして店員の子に笑われて恥かいた・・・
ビュッフェとも違う独特のスタイルなのはいいんだけど
初めての人向けに、どこでどうするのか案内書いてあると良かったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:50:48.14 ID:YxIIVc1/
店員さんに、「どうやって注文するの?」って聞けば済む話。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:30:42.05 ID:JogCaKEU
1日の釜揚げ半額ってさ、量ごまかして少ないけど誰の指示なの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:09:24.41 ID:ejngDmxp
うどん頼んで好きなてんぷら選ぶ程度なのに何を間違えたんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:19:02.08 ID:JZ+KMYCn
>>84
「うどん頼んで」のとこじゃね?

食券制の店とか、席着いてから注文する店とか、店によっていろいろやりかた違うし。
他に客がいるときなら、その客のマネすりゃいいんだろうけど、いなかったとかいうことだし


ちなみにうちの近くにある、釜揚げを標ぼうするうどんチェーン店(ほとんど丸亀と同じ仕組み)の場合、
客が席に着いたところに、店員が客席まで注文を取りに来てる。会計は食後
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:34:28.91 ID:57obiNV/
つけうどん頼んだら、思ったより冷たくなくてぬるくてガッカリだった
麺冷やす機械にかけるときに、いつもより強めもしくは長めに機械にかけて、
しっかり冷やしてもらうように注文付けることって丸亀でできる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:51:08.82 ID:HSECBGxK
丸亀じゃできないな、というかそんな注文するな
牛丼のネギ抜きと同じで、余計な手間を店にかけさせて結局コストアップになる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:03:45.83 ID:GdbPkL7C
>>81
HPには注文の仕方が書いてあるけどね…
こういうのはチェーン店の一般的な讃岐流のうどんセルフだけど、
本場はもっと店ごとに手順が違うよね。
製麺所兼ねてるようなとこはとくに。
初めての店なら思い込みでトンチンカンなことにならないように聞かないと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:12:14.40 ID:JrO+Sdbt
カビ抜きで
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:57:44.44 ID:S8Yav5rR
蕎麦もそうだけど、麺とつゆはあまり冷たくすると味が分からなくなる
冷たいものと天ぷらって食べ合わせ悪そうだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:06:47.79 ID:wZHecE+c
>>90
自分で作って食べたら?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:47:57.70 ID:+KtukSZK
なんか知らないけど、
いつも30分ぐらい待たされてた東村山店が最近空いてて、
とても快適。

なにかありました?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:50:57.81 ID:EeZyCruC
冷たい麺類は冷や麦・そうめん・冷やし中華くらいしか食べないわ
暑い季節でも店内はクーラー効いてるんだし
シコシコした麺に熱い汁と天かすとネギ沢山が結局は一番美味い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:02:24.00 ID:RCdypYVs
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
 シコ   ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
 シコ    | !    i 、 |
 ∧_∧  | i し " i   '|
 ( ´Д` |ノ (   i    i|
 /´    ( '~ヽ   !  ‖
(  ) ゚  ゚│     i   ‖   <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
..\ \__, |       !   ||
  \_つllll  │     |
  (  |       |     | |
   | |       |    | |
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:37:37.05 ID:yx4/TDAT
>>68
何こいつら。
こんなゲスみたいなやつらがうどん作って、
しまいにゃ店長になっていくのか。
客を乞食扱いするのが方針なのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:52:46.66 ID:FdubsUX0
>>95
笑顔接客の裏側ってやつだな。
犬や猫の言葉が全部通じたら多分、人間はそんなにペットを可愛がらないだろう…と言うの思い出した。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:07:26.88 ID:HWG5vMzt
飲食店の笑顔接客は作り笑いだからな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:19:05.70 ID:ob1zVY4T
何で当たり前のことをドヤァって書き込んでんのかがわからん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:30:01.10 ID:/1ahDV2w
カビ抜きでぇ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:42:29.94 ID:/VvN6ERQ
>>95
本当の意味での「真心」ってそういうものです。
品が無いのは認める。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:32:02.06 ID:koPqOVfu
大盛でも少ないと感じるな。
釜揚げだけは特盛りがあるけど、全メニューに特盛りを検討して貰いたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:45:12.11 ID:xbW7mOft
>>101
1.5玉じゃ少ないよね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:55:17.79 ID:gaF8b7St
>>101 >>102
糖尿病
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:08:10.39 ID:YimfUVzB
>>101
少ないよね
もっと食いたい…
楽釜はキツかったが丸亀製麺は少ないと感じるんだよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:29:01.60 ID:x68xmxfs
LEDのついでに株主優待してほしい。
もずく、塩辛、たこわさ、かまぼこ、カニステック、子持ちメカブ、ちくわ、黒豆煮、まだまだやってないの、個人の発想なんてたくさんある思うわ。
うどんの可能性すごく感じるから、店に限定せずに新しい発見を。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:11:04.80 ID:3QhSAj4B
U
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:13:55.09 ID:DCN3/nr3
発がん性、カビ毒、糖尿、高GI、酸化天ぷら、高カロリー、中国産野菜・海産物、丸亀の危険性なんてたくさんある思うわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 06:26:08.58 ID:JSU7vll3
大方は丸亀以外のうどん屋でも一緒じゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:33:04.19 ID:rTYHiZxY
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:56:50.24 ID:Om93XMmu
ざるなんてとっくに回収されて、ざるうどんもメニューから撤去されてるし
今は朱も鮮やかな漆器に直盛りの「つけうどん」なんだけど自分で店に行かないアンチは知らないのかね

ちなみにざるじゃなくなって器と麺の接触面が増えた副作用で
麺が器に貼り付きやすくなって麺をつかみにくくなり食べにくいという人が増えてるようだけど
これもぶっちゃけニワカ

丸亀毎日通ってる丸亀通な通称マルカマーの間ではコップに汲んだ冷水を
極少量ずつ麺に逐次かけながら食べるのが静かに流行してる
こうすると驚くほどスルっと盛られた麺を引き抜けて優雅につけうどんを食せるマルカマーが産んだ匠の技
俺もこの技を知った時は目から鱗だったが今じゃもう立派なマルカマー
これしてるとたまに「あんな工夫があったのか!」という新人マルカマーの視線を感じてニヤっとしちゃうね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:09:34.46 ID:rV2A6Br2
黙れ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:32:18.24 ID:3oXNbpvP
アンチの語彙力の無さ、
同じ事を言い続けるだけの単細胞さに、脱帽だわw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:33:32.92 ID:PZJk7y8D
カビいつまでも忘れません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:08:02.27 ID:nd4weXJ0
>>110 別にちょっとづつかけなくても
ザバっとかけて冷やしうどん(つけめん)で食べればいいんじゃね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:00:56.43 ID:uMurd8Es
コップ、臭くね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:20:14.44 ID:A5IK1dNP
>>115
本当の意味での「真心」ってそういうものです。
コップが臭いのは認める。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:24:01.97 ID:4HD9tONb
はなまるにしよう
2玉かけでも丸亀の並より安い
自家製麺に切り替え中だし
丸亀はもうのびしろないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:39:30.32 ID:J8MbLyX1
はなまるはどんどん自家製麺に切り替わってる
もう丸亀に勝ち目ないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:31:48.23 ID:s/uxiXwu
80 FROM名無しさan sage 2013/06/03(月) 15:44:54.08
俺もう辞めたが、3年後に店長を全部バイトにするんだろ?
マジでばっかだなーここ
お前らも早く脱獄した方がいい

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1369249506/80
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:40:03.14 ID:wig0vgz7
ざるカビ製麺
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:59:21.81 ID:e9CoNMeq
はなまる信者うぜえええええええ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:25:03.85 ID:4Bz2qt7/
はなまる>>>>>食の安全>>>>>カビざる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:53:44.48 ID:s6Sk0alI
信者と見せかけたただの対立厨やから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:05:20.00 ID:K6oEMEsp
ザルカビのことは忘れてはいけませんよ。
食の「」安全」の権利からも、カビ事件は記憶に留めましょう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:25:53.54 ID:VMSLbo1i
はなまるは天ぷらがしょぼい上に大量作り置き
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:47:33.72 ID:RWNG2JRf
そりゃピーク時に手を取られないように準備してるだけでしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:54:58.13 ID:hIdenUy9
丸亀はピーク時にも天ぷら揚げてるよ
それでも揚げ置き状態になって冷める天ぷらが出てくる
ピークったって牛丼屋じゃないから回転は遅いし、持ち帰りが有る訳でもないから
座席数から言ってたかが知れてる
天ぷら揚げる人を他の仕事に回すために揚げ置きしてるのであれば
まあはなまるはそういう考えの店ということなんだろうな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:21:11.26 ID:c8uO8ojn
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:54:29.82 ID:TdKvIyok
昨日、暑かったから、初めてかけうどんの冷たいのを頼んだが、
かけうどんのだしを水で薄めたの?って位、だしが薄く、味気ないものだった。

冷たいんだから、だしをもっと利かせないと、味として成立しないよ。
その店舗はだしサーバーがあったから、早々と暖かいかけうどんに変更したわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:14:43.54 ID:he+n1dNN
こないだ釜揚げ半額に、15時頃に行ったら並んでいなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:42:42.58 ID:L6BYDjs9
釜揚げ半額は都会じゃやってない地方特有イベントだから過疎ってたんだべ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:44:33.53 ID:P0gGlh/g
ジョン カビ ラ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:11:03.62 ID:VjrlAza2
>>129
だしサーバーの無い店舗なんて無い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:57:44.60 ID:rMjtf8wW
丸カビ製麺社員が必死で書き込むスレ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:56:33.10 ID:WJDFMWf+
はなまるでも丸亀でもどっちでもいいよ。
6月1日に食った丸亀の釜揚げは芯があってアルデンテ並だった。
客がメッチャ並んで茹で担当がテンパッたのが原因
量も適当に少なめだったし、あの店舗には二度と行かないぜ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:47:23.04 ID:he+n1dNN
生パスタも食べられるようになったら神だよなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:28:14.77 ID:QNVUFYA8
本場かどうかは別にして、あの太いうどんは一度水でしめてこそうまいと思うんだよなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:09:04.15 ID:9AW4D9me
>>133
残念ながら群馬の桐生店にはサーバーがなく店員がかけて提供
しかしお隣の群馬の大田店にはサーバーが置いてあるという不思議さ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:29:10.83 ID:VCCjO8Ha
>>133
SC内や、初期の店舗にはだしサーバーを置かず、うどん提供と同時に
おばちゃんがお玉でだしをうどんにかけて提供してますよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:41:24.72 ID:HybgVFPJ
サーバーなんてみたことねーよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:41:36.03 ID:lZLvNjQ5
結構最近出来た、近所のさいたま中央店も、だしサーバーがないな
濃い目が好きな俺も>>129には激しく同意

というか新規店の割に、なんかやる気が無いんだよなぁあそこ
その割に客は日ましに増えていってるから、あんまり関係ないんだろうけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:21:33.45 ID:WJDFMWf+
>>140
同じ関東なのにサーバーが置いて無いって気の毒
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:16:10.13 ID:Um0PVgfn
久しぶりに行ったがかき揚げ冷めててクソまずかった
一口食ってそのまま返金したわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:24:11.33 ID:yKLExbWt
返金したんですね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:30:05.96 ID:wZHKZquI
残したお詫びに?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:42:26.81 ID:VCCjO8Ha
>そのまま返金したわ

ココ、笑う所ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:45:58.05 ID:jIB1rSOj
今日は暑つかったカビ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:54:55.09 ID:RjDhhzTq
96 :FROM名無しさan:2013/06/04(火) 22:50:45.89
日曜日のランチでなれない釜やってて、釜揚げ並出そうとしたら
釜揚げの桶にカビが生えててワロタwwwwww


4つもの桶にカビがはえてるし、小さいゴキブリみたいのがうろちょろしてるし、できて一年もたたない店舗なのに、なにこれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:49.01 ID:oNUJG19j
ワロタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:44.38 ID:he+n1dNN
どこのうどんや?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:38:31.16 ID:hjnRfK51
>>148
もう釜揚げで桶使うのやめろよ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:35.80 ID:2d+J9kix
カビで出汁とかだしてんじゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:47.06 ID:Qf905uw7
ペニシリンって独特の風味あるらしいからダシに使えますね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:37:56.64 ID:V9yZpDDY
>>148はバイト板からの転載?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:13:36.76 ID:/WmSzu1F
とりどーるにレス送ってみればいいんじゃないかね
>>132とか>>148のとか
どれかが琴線に触れて1件でいいから訴訟してくれたら面白い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:24:03.01 ID:OuuDoT5c
おまえらと丸亀製麺大して変わらんだろ。
丸亀製麺→カビ生やしマイスター
おまえら→草生やしマイスター
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:15:14.97 ID:1GeKp61H
>>148
釜カビうどんワロタ
天ぷらつけて高カロリー、高GIでカビだらけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:43:55.20 ID:hai9edvI
コップ、臭くね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:58:22.70 ID:pwqLeaR/
目につかないだけで、コップの中もカビだらけなんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:17:32.51 ID:mZXgRTyU
我が家もカビだらけです
床掃除5年以上なし ほうきでちょっとだけ
その他水周りも自然乾燥させているだけです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:01:11.02 ID:yGqsKBIO
まだやってるのか・・・
煽るなら、読んでるこっちが「フッw」って笑えるくらいのネタじゃなきゃダメだろ。
単に「カビ、カビ」一人で喚いてるだけで、煽りになってないぞ。
もっと煽って、株価に影響が出るくらいやってくれ、安く買いたいんだから。それも出来ないなら黙ってろよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:58:40.81 ID:KS1AKIai
あの木桶はザルより乾燥しにくいだろ、それよりあの桶は使用後に洗ってるのか?
シャカシャカにザーと流して終わりじゃねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:12:38.48 ID:mZXgRTyU
熱湯であらう装置洗浄やってるんだよね?もちろん・・・?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:44:03.78 ID:t9uNVK6k
デカイ食器洗浄機に入れて洗ってるのを何度も見た事がある。
店員がそこから出した食器触って「あちっ」とかやってるのも前に見たから、洗浄は問題ないんじゃないの。
乾かないうちに何度も使ったりするのは衛生的にどうかとは思うけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:44:06.23 ID:V9yZpDDY
うどんのタンパク質が溶けたのが綺麗に流せてないと簡単に繁殖する素になりそうだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:35:58.62 ID:mBBmRCvF
プロ野球
マツダ☆オールスターゲーム
ファン投票
http://allstargame.npb.or.jp
16日まで
店頭、Kサンクス他
10日まで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:43:30.10 ID:N0+BJit0
確かにあの桶はカビ・雑菌の温床だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:53:19.44 ID:lSoUJghr
カビの有無にかかわらず、既に清潔感はなくなってるな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:05:05.69 ID:3qCE5z3N
ロスの讃岐うどん店、「丸亀もんぞうMONZO」に丸亀製麺が「丸亀」を使うなと
クレームつけたらしい。
これはあきれた。丸亀製麺は鶏取製麺にでも改名して頂きたい。

アメリカで「丸亀」の商標をとっているらしいが、丸亀製麺を騙っている訳でもなし。
新参が讃岐うどんのウワベだけの美味しいところだけ真似して急拡大しているのだろうが、
横暴さを感じる。

アメリカという土地だから、こういう事をするのか。日本で同じ事ができるのか。
丸亀製麺のうどんそのものはキライでは無いが、このやりかたには納得しかねる。

ソースは、丸亀もんぞうが修行したらしい、丸亀市にある讃岐うどん店「夢う」店主のFacebook
https://www.facebook.com/toshimi.satoh.9
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:10:43.81 ID:OMErHJY5
名前だけで讃岐とも丸亀とも縁もゆかりもない癖に丸亀で修行した歴としたさぬきうどん店にクレームかよ クズ過ぎんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:19:03.24 ID:2FVCIZ4Q
トレイがめっちゃ熱かったことあるのも熱湯で洗う機械に突っ込んでるってこと?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:11:02.14 ID:V9yZpDDY
中国や台湾で讃岐に関わりがないのに「讃岐うどん」を登録して多を排除しようとする奴らと同じだな。
そのうち丸亀市のうどん屋にもアヤつけるんじゃないだろうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:19:07.29 ID:98dM5MkI
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:46:06.10 ID:U69QkFwm
はなまる信者は巣に帰れよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:49:57.12 ID:CNydgpJX
この店、安い割になかなかコシのある麺ですな
これで麺表面が凸凹ザラザラでなく、真っ直ぐツルツルだともっと食感良くなると思うのですが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:29:56.59 ID:yHJOTlSe
だからカビキチ君、新しいパターンで頼むよ。
君(たち)が期待するほどには、売り上げは減っていないみたいだし。
多少はあれこれあるかもしれんが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:36:51.29 ID:Xa7fcu22
かけしか食べないから関係ないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:00:28.84 ID:RPxAbOPQ
>>175
麺帯にしてから切るまでの時間で変わるからね。

熟成庫の温度は管理されているから、原因は麺線にする時の麺帯の状態で変化する。

熟成不足が原因じゃないかな?グルテンは短時間でイジメると駄目になるから。うどんは熟成で変わるよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:25:19.13 ID:lcW5z1j7
>>177
同感、だからはなまるしか行かないねぇ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:41:36.82 ID:Rbgs5kwu
丸亀患者はしびれきらして店に戻ってきた?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:16:15.75 ID:47wfOCAq
丸亀に縁もゆかりもない丸亀製麺、讃岐で修業した日本人うどん店に”丸亀”の名を使うなと圧力…米国
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370464811/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:39:34.31 ID:91aS5DJX
>>175 >>178
たしかに小気味よくつるつるっとすすって食べたくても途中でひっかかる麺の時あるけど
何か理由があってわざとやってる毛穴テクスチャなんだと思ってた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:14:47.04 ID:eiYhDBAD
つるつるビラビラしたのどごし重視なら、飲み込むだけでいいなら
きしめん食べなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:18:31.94 ID:4cG50/MO
カビざる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:39:31.04 ID:vfHBN66k
>>181
やることが朝鮮的だよな
丸亀製麺じゃなくて、チェジュ製麺とかにした方がいいと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:43:23.77 ID:eiYhDBAD
これ公式で否定しないの?
否定しないってことは本当にアフォな言いがかりしてるって
思っていいわけね?丸亀製麺まじでクズだな。店員睨んでこよっかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:54:52.70 ID:O2Gj/Qx8
アメリカ進出も視野に入れてる大企業が個人のお店に試しにお願いしてみただけの話しでしょ
嫌なら断れば済むし
実際それで済んだんでしょ
何が問題よ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:15:23.07 ID:2SA5Az9N
>>187
断ってそれで済んだってのはどこソース?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:50:03.98 ID:XgWiq3fz
コップ、臭くね?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:26:04.97 ID:TaOG69k6
釜揚げの木桶はいくら洗っても乾燥はしてないで使ってるから衛生状態は最悪でしょ。
カビの温床は確実。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:35:34.63 ID:qQVtbEfn
ttps://www.facebook.com/keychro/posts/468109679937250

>弟子たちが困惑(/。\)
>夢うで修行した弟子たちのいる、ロサンゼルス、リトル東京 丸亀もんぞうMONZOが
>大変なことに。
>弟子たちの努力で繁盛店になり始めた丸亀もんぞうMONZOに丸亀製麺(トリドール)
>という、うどんチェーン店が店名に丸亀という名称を使うなとクレームを付けてきました。
>丸亀という商標権を盾に丸亀 を 使うなと言うことです。
>どこかで聞いた話ではありませんか?
>中国国内で日本の地名の商標権を取得し進出した日本企業の使用権を差止め、最後は
>使用料を請求するあの手口です。体に鞭打って、手打ちでうどんを打ってロス市民に食べていただく。
>機械麺では味わえない本物の讃岐うどんです。讃岐丸亀で修行し讃岐うどんの心を学んだ
>弟子たちの心情を察して下さい。讃岐うどんの脅威を感じた丸亀製麺(トリドール)という
>機械うどんチェーン店のエゴとしか思えません。憤りを強く感じます。
>丸亀に生まれて64年…丸亀製麺といううどん屋は聞いたことがありません。
>全国に拡散を希望します。讃岐夢うどん 夢う 店主
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:55:21.97 ID:8Hf6TFlV
なんで困惑するんだろう?
機械麺と違って美味いなら丸亀なんてすぐ潰れるだろうに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:08:25.95 ID:HWnBvKQ1
香川県丸亀市とまったく関係ないカビうどんチェーン丸亀製麺(トリドール)が
アメリカで丸亀MONZOに丸亀という名称を使うなとクレーム

例えるなら、
築地にまったく関係ない韓国人が築地○○寿司という寿司屋を出して、
他の寿司屋に築地という名称を使うなとクレームを入れる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:54:23.16 ID:g/eLTIQu
はなまる信者は死ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:22:58.52 ID:LIfVq/PY
>>192
美味い不味いの問題じゃなく、丸亀っていう名称を使うなとお門違いのクレーム付けられたから
困惑してんだろ。地名を商標登録して権利主張するって社長は中国人なのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:38:02.88 ID:N9erYhgO
そりゃ、トヨタ車店なんて店をアメリカに出されたら、
トヨタ自動車がクレームを入れるのと一緒だろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:41:23.95 ID:tRfv9gBe
トヨタ車店と丸亀とは違うだろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:44:15.55 ID:6KRB4KQk
>>191
丸カビ製麺ってヤクザみたいな会社だね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:15:38.81 ID:OCGP4EOq
>>190
塗り加工してあると思ったけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:12:32.19 ID:CQYoS5De
丸亀製麺は名前でいちゃもんつけるな!



潔く自分の方が丸カビ製麺かトリドル製麺に変えろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:44:16.39 ID:ILtZhxsS
丸亀っていつ行ってもうどんやかけ出汁の仕上がりが違う・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:46:36.52 ID:eiYhDBAD
Androidで2ちゃんまとめアプリ使って見てたら、あの記事紹介されてたぞ
もう何百万人もの人が知ることとなったね。丸亀製麺はどういい訳するんだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:01:17.93 ID:MLk0WD7d
>>202
カビは仕様です!嫌なら食うな!以上。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:58:51.84 ID:oKKhNC9/
>>201 ド素人集団だから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:08:42.62 ID:WQAKte1f
丸亀製麺とやらは、もうピークを過ぎたな。
今年は衰退の一途だろう。
俺もネーミングに騙され、数回行ったが所詮素人騙しの店だわ違和感を感じて行く事なくなってた。
俺の意見は周囲には少数派だったが、どいつも本場の讃岐うどんを知らないし、そんな奴らがコシを語るなって思ってた。
過去に高松在住五年の俺の味覚とコシを見極める力は本物だったて事だな。
海外店舗はさっさと撤退してほしい、あんなんが讃岐うどんだと思われたらたまらんわ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:43:08.04 ID:FIuHXIkz
丸亀って地名を使っただけでアウトなら讃岐もアウトなんだろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:22:26.20 ID:PSygBx2T
紛らわしいけど、MARUKAMEですから!
どこか田舎の地名と一緒にしないでもらえますか?
... USに登録した商標より。

でも、
HPのアドレス間違えてます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 03:47:22.96 ID:WQAKte1f
>199
> 塗り加工してあると思ったけど。

あの洗面器みたいな木桶にか?
ニスでも塗ってあったか?
そんなもんすぐ剥げるでw
そこから水分吸い込んで乾かず次の客に提供すれば、雑菌の温床だわな。
あんな小道具で本格派とかw
視覚的に騙される奴ってwww

パートで雇ってる店舗近くの地元ジジイババアとか職人に見えるだろ?
あのチェーン店は姑息な演出ばかりだよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 04:20:46.65 ID:bkAuYAzb
>>195
しかもまだロスに進出してるわけじゃないんだろ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:10:11.56 ID:GWaZBgFB
丸カビ潰れろよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:58:22.97 ID:FvxiURuA
トリドールは丸カビ製麺で商標とっておかないと、
そのうち丸カビ製麺って風俗店(割烹着をきた熟女専門店)ができるぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:11:35.15 ID:+O08cifU
(゚Д゚)ツマンネ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:01:02.59 ID:npZFDWK8
>>203
カビもそうだけど、いいがかりの件ね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:13:49.13 ID:AleJZjQd
トリドールさん、ロスの店舗にクレーム入れるよりも、丸亀製麺株式会社を訴えないと。
http://navikagawa.com/0877-22-7331/

紛らわしい業者が国内にいたら大変だよねw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 09:48:09.75 ID:5c3MAcgg
何度このスレで語ってきたか・・・
最近、このスレに書き込んでる奴、新人ばかりだな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:08:00.28 ID:Srql4zNl
>丸亀に生まれて64年…丸亀製麺といううどん屋は聞いたことがありません。
>全国に拡散を希望します。讃岐夢うどん 夢う 店主

ttp://blog.goo.ne.jp/sasuraieigabito/e/f51384ea70fb93de3fc92124aaf16d5e

夢うの大将に黙殺された、丸亀市にある丸亀製麺(株)・・・・(トリドールとは別)
玉売りしかしてないそうで、マイどんぶりマイ箸必須らしいけど
おいしいらしいよ。
 
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:16:18.71 ID:M9nxBtZh
なんでこんなに嫌われてんの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:22:58.27 ID:Lxd0BOUH
人気があるってことはそれだけ叩かれやすいってことだ
安い店だと尚更
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:37:39.68 ID:M9nxBtZh
>>218
なるほどね納得言ったわ。
報道後も混んでるしネットだけで嫌われている印象だな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:53:56.26 ID:zm69IWY1
人気店だからとか急成長してるのが今叩かれてる理由だ、
とかタカをくくってると、そのうち足元をすくわれるだろうな
省みるべきところはところは省みたほうがいい
今のところそういう気配はしない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:55:33.25 ID:ncoKjH20
は?
ザルにカビが生えてたからだよ
ずさんな衛生管理がばれたからだけど
て言うか丸亀製麺行ったことある?
お店で食べたことある人?

ちゃんとお客さまになったつもりで食べてみたら?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:56:07.91 ID:CLc1J9CN
あの木桶は風呂桶みたいで垢でもついていそうで気持ち悪い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:21:27.31 ID:kuk1u4sw
ウドンのぬめりは、食洗機で洗ったくらいではそう簡単には取れないから、
木桶にカビが生えても不思議ではなかろう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:33:24.34 ID:M9nxBtZh
>>221
月に二回くらいはいってますよ。
私は少なくとも美味しと思うし、私の見た店はずさんではありませんでしたよ。
あなたが見た店のことは知りませんけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:42:08.00 ID:RRRgFBGa
>>221
おれも美味いからよく行く。
嫌だと思う奴は行かなきゃいいしw

クレーマーうざ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:42:47.18 ID:tUl87b+0
まぁ、どんな批判されようと、これからも俺は食いに行くけどね。
うどんや天ぷらが好みってのもあるけど、愛想のある気持ちいい接客してくれるからってのが一番。
あの店員がいなくなったら行かなくなるわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:04:30.97 ID:ncoKjH20
店員w

パート様、降臨
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:08:34.05 ID:zm69IWY1
>>224-226にはさすがに苦笑いだわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:09:01.86 ID:RRRgFBGa
可哀想な奴
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:18:50.17 ID:ncoKjH20
今更なんで聞くのかと思ったが真面目に答えてしまった、やっぱりここは他で雇ってもらえなかった主婦の集まりだねw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:22:09.06 ID:M9nxBtZh
>>230
ぼくオティンティン生えてるよ(ニッコリ)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:27:05.02 ID:M9nxBtZh
主婦って言うよりニートやな。親父の会社に在籍してなんにも働かなくても
月30万もらってるボンクラやからね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:07:24.11 ID:gjVCZW3B
とっとと釈明しないと
前の件見たく炎上するのに・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:16:29.19 ID:9NmMDxAu
うちの近くの丸黴製麺は前よりも客の数が減ったね。
そういえば、今日は足立区の環七沿いの加平ランプ近くの店の開店日だな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:19:20.31 ID:Srql4zNl
カビの謝罪文がサイトから抹消されたっていうツイートがあふれだした。
本当かな。
帰ったらPCで見てみよう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:59:28.96 ID:hEHVFfSR
謝罪隠蔽 & 名称クレーム
の話題がほとんどだな

ほんとにトリドールは最低のクズ企業だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:13:38.67 ID:xQMiMqP5
自家製麺だからーとか必死に言ってたのにばっさり切り捨てられてるw


>体に鞭打って、手打ちでうどんを打ってロス市民に食べていただく。
>機械麺では味わえない本物の讃岐うどんです。讃岐丸亀で修行し讃岐うどんの心を学んだ
>弟子たちの心情を察して下さい。讃岐うどんの脅威を感じた丸亀製麺(トリドール)という
>機械うどんチェーン店のエゴとしか思えません。憤りを強く感じます。
>丸亀に生まれて64年…丸亀製麺といううどん屋は聞いたことがありません。
>全国に拡散を希望します。讃岐夢うどん 夢う 店主

しかもその機械打ちうどん、
ざるのカビすら落とさないようなパートが打ってるんだぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:30:43.82 ID:ncoKjH20
おい、ここは従業員も客なんだぞ
パート様もお客様なんだから失礼じゃないか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:45:39.27 ID:kuk1u4sw
食中毒でも出ない限り潰れることはないと思うが
カビの件、今回のいちゃもんつけの件でかなり客は減るだろうな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:52:47.49 ID:Srql4zNl
一般の客はカビの件もいちゃもんの件も知らないと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:54:04.35 ID:YazBNDVx
桶の裏側とかカビ要注意
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:21:07.40 ID:wr/9zOSD
>>240
「パート店長(非正規雇用)」なる異常な制度が始まることも忘れちゃいけない

しかし、「え、それが何?美味いから俺は行くよ」っていう、思考停止したBaka層も事実少なくないんだよね
残念ながら
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:23:13.05 ID:wr/9zOSD
アンカーミスったわ
ごめん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:24:18.01 ID:DK4T07gM
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:00:52.01 ID:CN5D9eYK
>>242
それを必死に2ちゃんに書き込む暇人もいるってことだな。

日常の移動ルートが変わってから、もうしばらく行っていないが、
その間に何だか面倒なことがいろいろあったようだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:11:10.31 ID:e5JsPW5r
>>196
全然一緒じゃねーだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:30:07.55 ID:npZFDWK8
トヨタ市=トヨタが衣母町を発展させて市名変更までさせたもの
豊田:トヨダと読むのが本来だが、トヨタと読ませているのはトヨタのみ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:51:52.70 ID:drk8XgXx
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:56:45.65 ID:aqiuECLc
>>224-226
そんなくだらん書き込みする前に言わなきゃならないことがあるだろ!

「度重なる失態を演じてしまい誠に申し訳ありませんでした」

こっちが先だろーが!焼鳥屋!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:02:04.31 ID:G9p8HWez
自分がうまいと思えればなんでもいい
そんなキチガイしか擁護してないんですがこれは…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:53:15.27 ID:ljHXnefM
失望感ハンパないんですが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:15:35.81 ID:PXbc0rsz
丸亀がというか、おまえらが記事になっとるよ

■丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20130606/Rocketnews24_337544.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 20:17:21.61 ID:zGpu0Voj
そもそも俺は「かけうどん」以外注文しない。
無料の天カスと葱と卸し生姜とゴマたっぷり
入れれば満足だよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:09:28.41 ID:ms1oBGMd
隠蔽体質ってミンス党と同じ匂いがする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:46:00.82 ID:fxsP3PL3
カビ隠蔽うどん 忘れません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:55:03.72 ID:e9bKK4qf
丸亀製麺がカビうどんのお詫び文をこっそり削除し隠蔽開始
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:02:56.24 ID:A4QMdfd0
同じ事しか言わない人って何なんだろう?
スレを埋めてるだけで、邪魔なんだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:12:39.23 ID:dawFisjc
丸亀カビ製麺が本場の讃岐うどん職人に「丸亀をつかうな」と要求した件 案の定大炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370566937/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:24:39.57 ID:XhUMcOL+
美味いからよく行く。とか、これからも行くよ。とかパート様がレスして埋めるからじゃね?
>>257 みたいなレスとか、せっかくレスしても埋められるからね

それに落とさないようにしなきゃ、ね☆
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:41:18.09 ID:f4sYx7/S
丸亀製麺、硬いだけでのどごし最悪。ゴムみたい。
阪神間に住んでる人、金比羅製麺行ってみ。細(ささめ)うどんが俺はおすすめ。
最近、関西にも はなまるうどん 進出してきたね。今度、行ってくるわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:59:50.96 ID:GIdeRyN5
入り口の狭いとこに北海道産小麦の袋積み半年以上・・減りません

千葉県から
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:04:24.84 ID:A4QMdfd0
チラシの裏にでも書いとけってレスばかりだな・・・
ガキが増えた証拠か。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:08:32.77 ID:ag6Rwwqf
>>259
確かに>>257は間違ってないね

けど、あなたに限ってはきっと社員の方なんですよね
大して有りもしない帰属意識を前提に、遠回しにパートにすべてを押し付けるようなその言いぶり

本当にひどい会社で、よく教育されてるんだなと思った
後に続くパート・フリーターが出ないよう、心から祈ってるよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:14:18.67 ID:sku/gRvw
ここ不味いだろ
もはやうどんのような何かだな
しかもいちいち「カビ抜きで」と注文しないとならない面倒臭さ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:28:58.21 ID:KvnVzX85
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |   
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐ 
  'i,        |         ̄l  /   
  'i,       '-、     丶、/  /   
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,' 
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:43:08.01 ID:pmdQWtBh
>>261
北海道産小麦を使ってますよってポーズのディスプレイ用の袋だったりして。
日付とかも変わってないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:01:01.70 ID:XhUMcOL+
丸亀製麺がカビうどんのお詫び文をこっそり削除し隠蔽開始

どーしよーもねーな、この店W
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:01:38.03 ID:XhUMcOL+
丸亀カビ製麺が本場の讃岐うどん職人に「丸亀をつかうな」と要求した件 案の定大炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370566937/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:04:18.93 ID:4aNART77
>ID:XhUMcOL+
どうしてそんなに必死なの?

は○まるからいくらか貰ってるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:34:01.05 ID:XhUMcOL+
>>269
うわ、いいの?
確信もないのにそんな言いがかりつけて
はなまるさんに報告するよ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 09:04:18.93 ID:4aNART77
>ID:XhUMcOL+
どうしてそんなに必死なの?

は○まるからいくらか貰ってるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:23:42.48 ID:kaqtofzB
良きにつけ悪しきにつけスレが伸びるって事は、それだけ丸亀製麺が認識されたって事だな
十分周知されるように色々レスしてくれや

叩かれる事により益々丸亀製麺の良い宣伝だわw
何も言われなくなる方が企業としては怖いだろうしな、今回の事件では今迄認識されなかった層にも
波及効果絶大であったし、叩かれる事で益々興味をもたれる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:46:19.51 ID:7Di1JW0F
http://www.j-cast.com/2013/06/07176858.html?p=2

> トリドールの広報担当者は、取材に対し、ロスの「丸亀もんぞうMONZO」にクレームを入れたことは認めた。

> 「今回の件では、こちらに『アメリカ本土の1号店ですか?』といった問い合わせが複数あり、お客さまが誤認しており混乱を招くと考えました。

> 特許事務所などと相談した結果、誤解を与えるのでよくないということになり、相手方に書類を送っています」

> もし応じない場合は使用料を請求したり法的措置を取ったりするかについては、「相手があることですので、今後について明言はできません」とのことだった。

> ネット上で強い批判が出ていることについては、「こちらからは、何ともコメントできません」としている。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:05:03.94 ID:cLP2sLu0
これまで順調だったのに
爆sageやね
どうして対処を間違えたのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:18:03.87 ID:D76CcQLk
>>271

>叩かれる事により益々丸亀製麺の良い宣伝だわw

あんたさ、芸能ニュースとかと混同してない?
タレントがゴシップで売名してまでも認知度を上げるのとは話が違うんだよ
企業というものは実績とそれに不随するイメージが全てなわけで
だからこそ近年ではクレームや不祥事に対して過敏に、迅速に対応してるわけよねー

世間知らずなのか、ただの煽りで書いてるのか知らないけどさ
屁理屈にもならないようなことは書くだけムダですよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:29:18.18 ID:r0PXs2WT
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:56:08.42 ID:XhUMcOL+
丸亀製麺がカビうどんのお詫び文をこっそり削除し隠蔽開始

どーしよーもねーな、この店W
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:06:49.80 ID:4aNART77
>ID:XhUMcOL+
どうしてそんなに必死なの?

は○まるからいくらか貰ってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:12:44.36 ID:d0NbRD7y
自ら火に油を注ぐとは中々挑発的な企業だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:19:56.72 ID:nKnLFWqE
ID:4aNART77

お前は丸亀からいくらで雇われたんだ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:25:06.60 ID:bexSEe68
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:44:56.31 ID:XhUMcOL+
>>279
おい、ここは従業員も客なんだぞ
パート様もお客様なんだから失礼じゃないかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:07:03.48 ID:7Di1JW0F
従業員も客って考え方は別におかしくないと思う
むしろ従業員が利用したくない飲食店の方が問題
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:34:24.84 ID:7Di1JW0F
ツイッターで丸亀製麺に怒ってる人がいっぱいいるけど、
その言い分が「丸亀に関係ないのに」「丸亀に店を出してないのに」
っていう声が多い。
 
丸亀製麺が丸亀市に丸亀本店を出したら、彼らの怒る根拠が消滅する
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:37:23.81 ID:hl7Vobk7
社員乙
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:41:15.61 ID:OflI55iJ
サブウエイなんてしょうもないサンドイッチ屋がいっぱいあるのを不思議に思っていたが、
高カロリーの天ぷらに、高GIで血糖値が急上昇するうどんを合わせて食うより、
体のこと考えたらサブウエイにでもいったほうがいいんだよな。
丸亀製麺行って肥満・糖尿コースには進みたくないもんな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:00:31.96 ID:W2YzpI9A
さっきTVでやってたじゃん。
香川は脳卒中での死亡率女性第一位。男性は第二位。
讃岐うどん屋は、ご飯もの(いなり、小丼ぶり、各種おにぎり)や、天ぷらもうどんと一緒に必ず食べるから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:00:50.14 ID:sku/gRvw
>>283
だな。
今からでも遅くないから、後だし1号店を丸亀にだして、
HPでもあたかも最初の出店のように偽装すればおけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:03:25.21 ID:kaqtofzB
>>274
実際このスレもカビ事件発生前より活況を呈している訳だが

店舗も客が激減している気配は微塵も無いし、今迄気にもされてなかった層にも注視されたじゃん

相変わらず危機を感じているライバル企業押しも、どうにか貶めたくてマンネリレス書き込んでるしねw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:23:01.03 ID:sku/gRvw
客足に影響ないならそれでいいじゃない。
事故米のスープストックなんかも今じゃ誰も覚えてないし、
一度の不祥事くらいでどうなるもんでもないでしょ。
ただ一生言われて続けるだろうがそれは仕方ないね
次何かやらかしたら流石に終わるが、そうならないようにせいぜい精進しとけよって話
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:30:29.63 ID:OflI55iJ
麺 国産小麦100%
その他食材 中国産100%
経営者 韓国産100%

丸亀に縁もゆかりもないのに、丸亀をかたるあたりを考えるとこんな感じだろう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:02:12.38 ID:n9U0sk/x
「丸亀に関係ないのに」「丸亀に店を出してないのに」って怒ってる人って、単なる無知なだけだよな。
HPでも見て、勉強しろよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:03:49.48 ID:vLXTOhs0
>>291
皆知ってて批判してるんですが?
知らないから批判してる無知とかいう流れにしたいのは判るが丸亀社員乙としか見ないから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:05:53.93 ID:n9U0sk/x
知ってて批判してるんじゃ、余計に無知なだけだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:28:54.76 ID:vLXTOhs0
いいえ
あなたが厚顔無恥なだけです
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:31:06.55 ID:n9U0sk/x
話がかみ合わん。
自分の意に沿わないレスだと、「社員乙!」って言い出す奴って、思考停止だよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:36:23.22 ID:MLjd43hN
丸亀製麺の従業員と、
世間一般の常識がかけ離れているのは致し方ない。

多くの一般人は丸亀製麺がおかしいと思って批判するし、
逆に従業員は自分の店を必死で守るものだからな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:47:32.33 ID:vLXTOhs0
>>295
あなたが厚顔無恥だからですよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:23:45.60 ID:pmdQWtBh
>>291
何も知らないのか都合悪いことに目をつぶってるのか
どっちにしてもアホだぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:28:20.11 ID:ag6Rwwqf
>>296
いやいや、正社員でもないのに必死に守ってもな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:33:54.48 ID:nGa/LItC
丸亀に縁がなかろうがはなまるよりうまいから困る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:34:38.12 ID:vLXTOhs0
吉田きしめんの通販のほうがマシなレベル
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:43:53.05 ID:1TML5n7V
>>290 小麦以外にもダシの昆布も国産と公式サイトに掲載されてるぞ
醤油が韓国産だったら笑うけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:16:16.79 ID:r9PJ9RhJ
「丸亀に関係ないのに」「丸亀に店を出してないのに」って怒ってる人がけっこういるってことは、
これまでは、丸亀から進出してきた本場のお店である、と情弱を誤認させることに成功してたんだよな
これは率直に大したもんだと思うわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:30:38.52 ID:NsNBppmw
地元で売ってりゃなんでも讃岐うどんだからな
味とか二の次
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:58:06.59 ID:xshBgMBM
社員やバイト店長の書き込みもただ横柄なだけで想像した通りのがっかりレベルだよな
丸亀製麺以前の職が新聞配達とか食堂の皿洗い程度な奴ばかりだからか、
自分達の非を反省して詫びることすら出来ないんだから呆れてしまうわ

ま、トリドールの社歴を見ても、やる事は思いつき、行き当たりばったりの手の出し様だからな
何がやりたかったのかさっぱり分からない状態
焼鳥うどんでも出してればいーんじゃねーの?www
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:04:32.52 ID:ABf2y5RC
アンチは、妄想しかできないの?
批判的な発言はすべきだし、2chではアリだと思ってるが、
勝手な妄想を垂れ流してもらっても、見てる側からしたら、逆効果にしか思えないんだよね。
もうちょっと、理知的な批判をしてくれよ。本当に聞きたいのはそういった頭のいいアンチ発言なんだよね・・・・
社員認定も、自己満足なだけじゃん。批判をしない人間は「社員だ!」と言う事で自分に酔ってるだけだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:42:28.53 ID:xshBgMBM
>>306
2ちゃんに書き込むヒマがあるなら店の清掃でもしたらどーなんだよ?

それからな、
「焼鳥うどんって新メニューはどうですか?」とボンクラ社長に言っといてくれや
「元祖!神戸焼鳥うどん」
オリジナリティがあっていいだろ?www
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:48:52.87 ID:Fdv5n6gc
丸亀市は「使っても特に問題なし」と言っているのにな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:05:08.11 ID:c3Fha8iZ
はなまる信者はしつこいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:47:53.68 ID:kaqtofzB
しかし擁護的なレスすると何でも社員扱いするバカはなんなんだ?
どうしても社員じゃなきゃ擁護しないと思ってるらしいのが厄介だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:10:20.45 ID:rXLkolm4
焼き鳥うどんワロタ


トリドールは焼き鳥うどんよりやっぱり




カビルンルンうどんでしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:17:56.73 ID:AAZnx8Qq
社畜じゃないなら毒カビ事件を擁護できるその神経がわからん
株主あたりか?
313名無しさん:2013/06/09(日) 04:48:33.02 ID:Gmdwt8gv
香川のうどんの本当のうどんは、うどん本陣 山田家!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:30:26.37 ID:faqCagE8
>>309
報告しますね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:03:18.09 ID:0C6fxePF
>>314
何処に何と言って報告してるんだ?(笑)



一つ報告例でも示してくれよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:25:33.93 ID:Zjz7ltHE
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:28:53.39 ID:XvfczYoS
ネットがあってよかったよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:26:28.39 ID:XcEp3suT
【「『丸亀』の店名、誤解与える」 ロスのうどん店にクレームつけた丸亀製麺に批判】


「丸亀」の店名を使うのは、誤解を与えるので困る――。
「讃岐うどん」チェーン店を展開する丸亀製麺が、米ロサンゼルスのうどん店にこんなクレームを出していたことが分かった。
ネット上では、「地名なのに」「もともと丸亀の会社じゃないのに」などと疑問の声が相次いでいる。

判明したきっかけは、香川県丸亀市のうどん店「夢(む)う」の店主がフェイスブックに書き込んだことだ。

「地名なのに」などと疑問の声相次ぐ

「弟子たちが困惑(/。\)」。こんな書き出しの記事を2013年6月4日につづり、店主は、ロスのリトル東京内で3月15日にオープンした「丸亀もんぞうMONZO」が大変なことになっているとした。
「夢う」で修行した人がうどん店を繁盛させるまでになったが、丸亀製麺が店名に丸亀という名称を使うなとクレームをつけてきたというのだ。
それは、米国で丸亀の商標権を取っていることを根拠にしていたそうだ。

クレームについて、店主はこう訴えた。

「体に鞭打って、手打ちでうどんを打ってロス市民に食べていただく。機械麺では味わえない本物の讃岐うどんです。讃岐丸亀で修行し讃岐うどんの心を学んだ弟子たちの心情を察して下さい」
さらに、「エゴとしか思えません。憤りを強く感じます」として、この記事を拡散するよう呼びかけている。

これに対し、ネット上では、呼びかけに共感する声が相次いだ。

「地名に商標権も使用料も無いでしょ(`_´)!!」
「勝手に地名使ってるくせに」「丸亀市が唖然としておりますw」…
そもそも、丸亀製麺を運営するトリドールが神戸市にあり、丸亀市やロスにも店がないのに、丸亀を名乗っていいのかとの声もあった。
また、丸亀の地名を世界にアピールする好機なのに、うどん文化の足を引っ張ってどうするのかとの意見も出た。

丸亀市「地名なので、特に制約はない」

トリドールの広報担当者は、取材に対し、ロスの「丸亀もんぞうMONZO」にクレームを入れたことは認めた。

「今回の件では、こちらに『アメリカ本土の1号店ですか?』といった問い合わせが複数あり、お客さまが誤認しており混乱を招くと考えました。
特許事務所などと相談した結果、誤解を与えるのでよくないということになり、相手方に書類を送っています」
もし応じない場合は使用料を請求したり法的措置を取ったりするかについては、「相手があることですので、今後について明言はできません」とのことだった。

ネット上で強い批判が出ていることについては、「こちらからは、何ともコメントできません」としている。

丸亀という地名は、商標権としてはどんな扱いになるのか。

この点について、丸亀市の秘書広報課では、次のように言う。

「もともと古くから使われている地名でもありますので、お店の名前でよく使われており、特に制約はないです。丸亀の名称を使っても、特段の問題はありません」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:32:07.75 ID:B4S0+fvx
ココのカレーうどんのカレーって、どこのカレーを使ってるの?
カレーうどんと、ライスでウマーだったわ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:07:09.78 ID:UE2/tqix
カビカレーwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:35:22.21 ID:SIi2eYt8
カビカレーにカビライスwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:01:40.97 ID:siSfmg3Y
そもそも店員がカビだらけのジジババばかりだからなwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:28:02.88 ID:aQfQ67TB
>>318
寧ろ丸亀市がなんの根拠もなしに名称を使っている製麺側に対して
使用停止命令を出してもいい話だとおもう。

さらにカビ事件で丸亀のイメージに著しい損害を与えている点も見過ごせない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:47:10.70 ID:vU6WMGtL
>>322
たしかに
外食チェーン店にしては若い店員は少ないね
それに年寄りでも不潔っぽい感じの人が多い
ビショビショの手でつり銭渡したり
またその手で調理的なことをしたり
衛生感覚もどうかと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:27:50.02 ID:XvfczYoS
パートとアルバイトしかいないから、責任感覚が違うんだろうな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:31:25.24 ID:siSfmg3Y
>>324
年寄りのほうがなんとなく職人っぽく見えるから多く採用してるのかもね

なにせ「本場讃岐の味と雰囲気をそのままに、」だしw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:36:30.35 ID:SqpkMpLB
丸亀の名を使って讃岐由来だと誤解させて客を引く詐欺と
丸亀を使うことで丸亀製麺の支店だと誤解を与えるという杞憂と。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:49:58.33 ID:E7lqfRhY
そんなに言うならさ訴訟起こさせれば(笑)
代表訴訟って言う手もあるんだしさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:53:49.26 ID:v3z1NHSb
口だけの連中にはそんな行動力は無いよ。
叩きたい時に叩いて、自分ひとり満足してるだけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:14:59.64 ID:x9aiBnoC
カビ
 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:03:20.34 ID:FPrzl64B
黒ゴマカシワ天 

黒カビかしわ天と間違えた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:24:16.30 ID:aQfQ67TB
口だけとか、2chでなにいってんだろこの社員
カビカビ騒がれて嫌ならそれこそ訴訟すればいいんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:56:34.62 ID:s5qEQMns
4時くらいにいったら
途中で麺が終わったらしく15人くらい並んでたわw
大学生っぽいグループと家族客が2組と老人
俺が食い終わるまでの10分ほど列が動いてなかった

注文だけ聞いて席に持ってけばいいのにな
それなら待つ間に食うかと天ぷらやおにぎり取る客もいるだろうに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:58:31.61 ID:DxPAugv2
時間かかるメニューでもその場で待たされるの?
出来次第、席に届けるようにして次の客に取り掛かるとその分忙しくなるからか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:02:25.49 ID:DHXg6YpZ
丸亀行った事ないんか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:34:37.65 ID:BDVL6Hpr
十人以上を相手に、やったことない接客をやれるわけないだろ(笑)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:01:59.12 ID:dyToxCgy
朝うどんの時間に行ったら客が誰もいない
昼以降はラストオーダーまでずっと客居るのになんぞこれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:31:20.22 ID:8ahZNDeT
そばも出してくれよー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:38:09.94 ID:zwmp+raf
>>337
ほとんど朝うどんからしか選べないからじゃねえ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:43:55.01 ID:fBe5s2j8
お前らわかってないな

ザルの裏が黴びてたって事は、
厨房のありとあらゆるものがその程度のレベルで衛生管理されてるってことなんだよ

厨房だけじゃなく、店内もな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:23:54.85 ID:BdKI4tsd
うどんを洗う流しも相当汚いよな。
天ぷらも揚げ置き放置で他の客の唾液とか付着してそうだし。
他に働くところがないからしょうがなく働いている、
給料も程度も低いバイト店員・店長が店を回しているから事故も多いだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:25:00.80 ID:NVExa9DV
経営も
信用を取り戻す努力をするならまだしも
叩いてるのは他社からお金貰ってるとか書いてるパート様だものw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:27:13.04 ID:9k2IGpnV
>>340 だからあれから行ってない。これからも行かない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:38:28.96 ID:5EJgyfgN
なんだか最近客数が減ってねーか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:42:53.84 ID:Ln4TaVcp
ロケニューはアンチ丸亀・はなまるシンパで世論を操作していることが判明しました

『はなまるうどん』がホワイト企業すぎる件「面接に来てくれる場合アリ」「他のうどん店を紹介」「うどんのレシピまで公開」
http://rocketnews24.com/2013/06/10/338525/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:23:56.90 ID:TVQtjnZR
>>110
うちの近所の丸亀できてまだ1年未満で熱いのしか注文したことなかったが
暑くなって冷たいの注文したら
おまえが何のこと言ってたのかやっとわかったw
1、2本くらいずつ引き出したいのに皿の上で複雑に絡まり合って粘着し過ぎww
もうちょっと高い店だと
http://www.toridoll.com/shop/marugame/images/img_28.jpg
マジでこの写真のように麺の向き綺麗に揃えて盛りつけられてて
上から簡単にとれるんだけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:06:49.64 ID:fQhdizE9
改装(だいぶ前だが…)した尾張一宮駅(勿論JR側)ビル店だが、早朝から営業する意味が全く理解できない。平日は果たして需要はあるのか。一宮に似た地域の駅ビル店はどうなんやろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:21:56.70 ID:Ln4TaVcp
Jキャストの記事はヤフートピックスにも配信されてたのか
丸亀製麺を貶めるロケニューとJキャストとヤフーは糾弾されるべき
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:33:46.59 ID:8AzqqG5p
噂の焼鳥うどんっていつから始めるの?
俺、焼鳥もうどんも大好きだから待ち遠しいわー!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:24.26 ID:0fB7oZAX
面白いと思って書き込んでるの?
子供みたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:26:09.46 ID:T/CbzsoT
丸亀製麺広報が炎上事件について語る
http://www.ustream.tv/recorded/34118893
※21:40あたりからの発言に注目
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:42:45.89 ID:x0MZkzgs
【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」

うどんチェーン店『丸亀製麺』を運営するトリドールが、ロサンゼルスのうどん店『丸亀もんぞう』(MONZO)に対して「丸亀という
名称を使うな」とクレームつけた件について、インターネット上で『丸亀製麺』に批判が殺到し、炎上状態となっている。
・『丸亀もんぞう』は丸亀市で修業した職人の店
ロサンゼルスの『丸亀もんぞう』は、丸亀市の人気うどん店『夢う』で修業した職人たちが働いている、まさに「讃岐丸亀の味」を
堪能できるうどん店。その味は確かなようで、ロサンゼルスでかなりの人気店になっているという。

・Facebook で暴露
その店に対して『丸亀製麺』が「名称に丸亀を使うな」とクレームをつけたというのだ。この件は『夢う』店主が Facebook で暴露
したために判明した出来事である。このクレームが暴露されたあと、『丸亀製麺』に対してインターネット上で批判が殺到。

・丸亀は『丸亀製麺』だけのものじゃない?
『丸亀製麺』が批判されている原因はいくつかあるが、多くの人たちが「丸亀は地名だ。その言葉はおまえのだけのものじゃない」と
感じているようだ。以下は、批判されているポイントと消費者たちの声をまとめたものである。

『丸亀製麺』は丸亀市と直接的な関係がない(本社は神戸市)
『丸亀製麺』という店名なのに丸亀市に一店舗もない
『丸亀もんぞう』は丸亀で修業した手打ち職人が働いている店
「悪質だ……絶対いかない!」
「丸亀製麺はカビうどんを出したあげくにこんなクソみたいな事まで」
「丸亀と一切関係ないくせにえらそーやなあ」
「そりゃ真っ当にやってるうどん屋は怒るよね」
「カビ事件から飛ばしてるな 倒産しちゃうよ〜」
「近場にあって安いから利用してたけど、ドン引きだわ。もう利用しないでおこう」
「一番の被害者は丸亀市だよな、「丸亀=カビ」のイメージだもん」

丸亀カビ製麺が本場の讃岐うどん職人に「丸亀をつかうな」と要求した件 案の定大炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370566937/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:52:49.66 ID:DxPAugv2
>>351
脅しだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:54:44.83 ID:/PBvvbVc
カビうどんは国辱ものだなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:17:13.65 ID:9z7p5azh
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:27:53.13 ID:f+zwdiiO
いえ別に脅しには聞こえませんでしたけどね
企業として見たら誹謗中傷に対するごく普通の真っ当な対応だと思いますよ

それに屋号に関してもですね
まず、そもそも論として、丸亀の名前を全国区にしたのは丸亀製麺の功績というのが事実としてありますね
丸亀製麺が展開するまで、讃岐は聞いたことあっても丸亀なんて聞いたこともなかった人がほとんどでしたから
それまで丸亀と聞いてうどんを連想できた人なんて丸亀御当地にもどれだけいたか僕なんかは疑問に思うんですよね

そうやって事実に基づいて考えると
後から丸亀以外の土地でうどん屋の屋号に丸亀の文字を入れるのは
丸亀製麺が築き上げた丸亀ブランドイメージ便乗と思われても仕方ないかと思います
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:30:31.49 ID:9z7p5azh
丸亀側は自然鎮火を待ってるだけだろw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:34:15.90 ID:EEHnxo6O
>>356
お前みたいな肯定的に見てくれる馬鹿がいるから糞企業が図に乗るんだろうなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:35:18.35 ID:oQ4NrPWF
カビも自然培養の天然物だからねw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:39:15.96 ID:f+zwdiiO
正論に対して素直に正論を述べただけで
肯定的でも否定的でもありませんけどね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:41:41.40 ID:fQfi+oMw
>>351
たぶん貼る場所を間違えてる
でも拡散したらしたで、上から目線だの言われてまた叩かれるだろう
あまり下手な手はうたないほうがいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:43:17.80 ID:EEHnxo6O
>>360
明日もバイト頑張れよ^^

衛生管理には気をつけてなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:45:53.45 ID:vmj7OTmh
反論できないと、すぐに社員認定www
その思考回路もうそろそろ、卒業したら?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:15:46.35 ID:fQfi+oMw
>>356
屋号についてはね
丸亀製麺が丸亀発祥の店だったら率直に功績は功績として認められたろう
でも現実はちがうし、現在も丸亀市に店舗はない
そういう店がよその店に「丸亀の名称を使うな」と言っても、
たとえ法的に正しい行動でもこれに素直に賛同してくれる一般人がどれだけいるか、普段利用している客ですら疑問は感じるんだよね
今はネットで話題のレベルだから影響はないかもしれないけど

そういう事実から考えると、ここでの対応を誤ると
丸亀製麺が築き上げてきた丸亀のブランドイメージを一瞬で崩してしまいかねないと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:35:25.14 ID:+e2munzk
なんかここ最近対応間違えて一気に評価が下落しているような
好きなのに悲C
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:32:57.60 ID:EQuWPOE4
丸亀市は「使っても特に問題なし」と言っているのにな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:41:12.65 ID:EQuWPOE4
>>363
社員?
なに言ってんだパートの分際で
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 05:48:51.62 ID:lP2VXsnd
くだらねえ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:48:51.44 ID:xhFgfOY+
丸亀市がどうこう言うべき問題なんだが
丸カビ製麺はなんで名前をパクった挙げ句おかしな
クレームなんかつけてきたの?
勘違いかつ筋違いも甚だしい。丸亀市から丸カビ製麺に
クレームしますがいいんですか?頭大丈夫ですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:14:13.04 ID:LBfSLCS7
>>369
>丸亀市から丸カビ製麺にクレームしますがいいんですか?
お前みたいなニートがいくら騒いだって、屁みたいなもんだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 07:51:39.90 ID:oBju7IUq
>>370
ニートじゃないよ俺は
スネップだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:00:19.11 ID:0G/kmyfi
【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」

うどんチェーン店『丸亀製麺』を運営するトリドールが、ロサンゼルスのうどん店『丸亀もんぞう』(MONZO)に対して「丸亀という
名称を使うな」とクレームつけた件について、インターネット上で『丸亀製麺』に批判が殺到し、炎上状態となっている。
・『丸亀もんぞう』は丸亀市で修業した職人の店
ロサンゼルスの『丸亀もんぞう』は、丸亀市の人気うどん店『夢う』で修業した職人たちが働いている、まさに「讃岐丸亀の味」を
堪能できるうどん店。その味は確かなようで、ロサンゼルスでかなりの人気店になっているという。

・Facebook で暴露
その店に対して『丸亀製麺』が「名称に丸亀を使うな」とクレームをつけたというのだ。この件は『夢う』店主が Facebook で暴露
したために判明した出来事である。このクレームが暴露されたあと、『丸亀製麺』に対してインターネット上で批判が殺到。

・丸亀は『丸亀製麺』だけのものじゃない?
『丸亀製麺』が批判されている原因はいくつかあるが、多くの人たちが「丸亀は地名だ。その言葉はおまえのだけのものじゃない」と
感じているようだ。以下は、批判されているポイントと消費者たちの声をまとめたものである。

『丸亀製麺』は丸亀市と直接的な関係がない(本社は神戸市)
『丸亀製麺』という店名なのに丸亀市に一店舗もない
『丸亀もんぞう』は丸亀で修業した手打ち職人が働いている店
「悪質だ……絶対いかない!」
「丸亀製麺はカビうどんを出したあげくにこんなクソみたいな事まで」
「丸亀と一切関係ないくせにえらそーやなあ」
「そりゃ真っ当にやってるうどん屋は怒るよね」
「カビ事件から飛ばしてるな 倒産しちゃうよ〜」
「近場にあって安いから利用してたけど、ドン引きだわ。もう利用しないでおこう」
「一番の被害者は丸亀市だよな、「丸亀=カビ」のイメージだもん」

丸亀カビ製麺が本場の讃岐うどん職人に「丸亀をつかうな」と要求した件 案の定大炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370566937/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:28:10.06 ID:4ZKdFlhW
「盗人猛々しいとはまさにこのこと」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:10:25.21 ID:83mlMKUe
ばか社畜は反論の意味もわからんのか…
とりあえず毒カビの正当性をだしなはなれ、
でないと反論できん

>>340
そんなん当たり前
うどんですらカビを削ってだしてると思われてもしかたないレベル
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:14:42.12 ID:4YOSbQ/j
◆「丸亀製麺」は神戸のトリドールという「丸亀市とは縁もゆかりもない会社」が経営しているよ。

◆だから香川県民は「丸亀製麺」の名前を聞く度に苦笑している。

◆そんな会社が何を偉そうに言っているんだろう。『厚顔無恥』とはこのことだね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:32:40.60 ID:oBju7IUq
>>375
擁護派が、「無知」とドヤ顔してたのが笑えるよねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:43:26.42 ID:CRoDBgJH
アメリカから見たら神戸も丸亀も釜山も北京も一緒くた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:49:47.40 ID:oBju7IUq
こう改変してみたらどうだろうか。これはひどい。

◆「上海UDON」は神戸のトリドールという「上海市とは縁もゆかりもない会社」が経営しているよ。

◆だから上海市民は「上海UDON」の名前を聞く度に苦笑している。

◆そんな会社が何を偉そうに「上海を使うな」言っているんだろう。『厚顔無恥』とはこのことだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:03:56.69 ID:YqeHA9pD
株価が5万円くらいになるまでもっと煽ってください!
その価格になったら、全力で買います。
この問題で営業には殆ど影響も無く、海外進出も順調だから、お前らの煽りによる株価の下げに期待してるぞw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:10:59.20 ID:e7wo4xZa
ネットでの評価が、結構効いてきたのかな。
SNSでの批判、意見は気にしないとか言い出してるw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:12:37.07 ID:Q6nZKC6+
月に10店舗近くオープンしてるよね
新店舗には力をいれ、古い店舗は人件費を削り用なし店になるのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:35:10.00 ID:FhSNcUgJ
丸亀市には丸亀製麺所という製麺屋があるから、丸亀製麺は出店しにくいだけでしょ。しかもトリドールの社長が丸亀市の観光大使らしいじゃん。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:39:09.01 ID:s2gaIxEr
カビ亀製麺が妥当
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:46:11.46 ID:Q6nZKC6+
>>382
その丸亀製麺所にはクレームは言わないのか?なんだそりゃ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 14:50:32.49 ID:mBn+y8Gg
丸カビ製麺、ガラガラだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 15:47:32.20 ID:v69C1Qqp
近所の丸亀は乗用車20台くらい止まってたよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:24:59.23 ID:yVujWGvy
>>386
2ちゃんに書き込むヒマがあるんなら店内の掃除、除菌でもしろよ。だからカビがはえるんだよコップ臭えぇんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:29:00.62 ID:NKY8ns9t
今更だけど、カビの写真ってどんな状況で撮られたの?
器持ってるのは、ありゃ店員だよな

店員に持たせて撮ってSNSにそのまま投稿?
すげえ度胸だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:47:42.28 ID:OR4yjx2Y
あのさ、アメリカでの登録商標って、MARUKAMEなの?MARUGAMEなの?
MARUKAMEで登録してたらMARUGAMEに噛みつくのじゃお門違いじゃね?

どっちにしろ尻の穴が小さすぎる丸亀製麺にはもう行かない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:55:51.48 ID:zIsQw15T
https://www.city.marugame.lg.jp/ask/index.php
丸亀市に、丸カビ製麺の商標権を市が差し止めるように意見しましょう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:12:22.62 ID:w0PDkGw0

まずおまえがしろよ腰抜けw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:23:42.75 ID:v69C1Qqp
>>387
や、丸亀は月一回しか行かないんで
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:24:00.26 ID:N5MUP9eH
カレーうどん、ひどい。
具が何もない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:30:03.17 ID:EsmfEOrp
>>351
″前″広報だな

ネットで炎上したところで、丸亀製麺ほどの企業なら影響は無いらしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:33:05.11 ID:9z7p5azh
>>393
ファーストフードのカレーに具が入ってるとこなんぞ見た事無い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:33:33.54 ID:fQfi+oMw
朝のワイドショーでも取り上げられていたようだ

・丸亀製麺『米でMARUKAMEの商標登録をしている。客に誤解を与えないよう、”丸亀”を外すよう書面を送った』

・夢う    『法的な根拠があるのかもしれないが、丸亀市民として、送り込んだ人間として、釈然としない』
・もんぞう 『平和的な解決を相手に求めたい』
・丸亀市 『丸亀にいいイメージを持たせてくれる限り、誰が使ってもいい。だが、争いはないようにしてほしい』
・羽鳥   『”丸亀製麺”ならともかく”丸亀”は地名だし、札幌ラーメンと一緒の話じゃないの』
・舞の海 『丸亀製麺もそこまでつっつくことはないのに。セコさを感じる』
・一同   『両者手を組んで切磋琢磨して、丸亀とうどんを広めていくようにすればいいでしょ』

ちなみに、
・丸亀製麺が丸亀発祥でないこと
・丸亀市には丸亀製麺の店がないこと
・もともと丸亀には別の”丸亀製麺株式会社”があること
の3点には触れてないのにスタジオはこの反応だからね。これにも触れていたらもっと責められていただろう

スタジオの反応は特別なものでもなく、話を聞いた人なら感じる一般的な反応だと思う
それをトリドールが理解できるかどうかだね。根拠はあっても旗色はめっぽう悪い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 19:35:59.49 ID:7V4Jb4Q7
名前の一部として「丸亀」を使うんじゃなくて、添え書きとして「丸亀仕込み」とかならいいんじゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:15:26.30 ID:dBIG87Q3
>>351
言ってることはわかるし、その通りだと思う部分もある。しかし、末広って人は現場で働いたことあるの?
ない人が話してブラックじゃないっていう時点で説得力ない。誰もパートの責任者になりたくないのに、責任者の押し付けも起きてる


現場は壮絶ブラックだぞ
399388:2013/06/11(火) 21:04:01.38 ID:NKY8ns9t
だれか〜
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ>>388と)
         `u―u´
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:32:18.63 ID:ZdBTIqyb
>>396
これは成功者を叩くというゲスな喜びを味わうために、偏向された情報だけを与えてコメントを引き出している
本当に検証番組なら >>356 のような事実を背景にした正論も取り上げないとおかしいのに一面的すぎる
これでは誹謗中傷レベルのコメントだけ取り上げ風評被害を狙っていると黒判定され訴訟を起こされても仕方ないから
ああいう煽動を真に受けて変なレスを付けて訴訟に巻き込まれないように注意したいね
2chの書込みもIPは記録されていることを忘れないでおきたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:36:23.53 ID:OR4yjx2Y
>>396
じゃあ、「丸亀」漢字表記 「MARUGAM」は全くの別物じゃないか。
単なるヤクザの因縁付けみたいなもんじゃないか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:37:15.58 ID:OR4yjx2Y
あ、「MARUGAME」ね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 21:53:45.70 ID:7V4Jb4Q7
成功者だから叩いていると思うのは状況を理解できていない可哀想な人。
丸亀の地で修業をした職人が店名に丸亀の名前を使うことにクレームを入れるというおかしな考え方をたたかれている。

丸亀製麺が「丸亀」という名前を使ったのは、そのときすでに丸亀の名が「名前だけで本場のうどんと錯覚させる」ほど広く認められていたから。
それにいくら名前が広まったとしても、実際に丸亀の地でうどんを食べて「おいしい」と言わせているのは丸亀でうどんを作ってる人たちの努力の賜物。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:00:37.70 ID:/eqec0VX
>>307>>387
同じ事しか言えないの?
妄想で、社員だと言う事で、気分がまぎれますか?病気だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:08:32.32 ID:YCx2kEbC
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:11:26.44 ID:OR4yjx2Y
>>404
複数から言われても仕方がない状況だと思うが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:32:22.45 ID:SPYuR+Ap
病気じゃなくてまともな人の感情だよね、それでも丸亀の方が正しいと言うならそっちの方が病気だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:34:05.39 ID:JljQJTsY
>>403
関東住みの者から言わせれば、丸亀近隣の他県で丸亀が讃岐うどんの地だと知れ渡り、美味いうどんを提供しようが
丸亀製麺が全国的に店舗展開しなかったら、讃岐うどん=高松でしかなかった。
丸亀製麺自体が神戸の企業だろうが、実際丸亀ブランドを全国的に広めたのは言うまでも無い。
仮に地名の乗っかり企業だとしても、そこそこの美味さと価格戦略がなければ全国展開出来なかったし、ライバル企業のはなまるに凌駕されていたはずで、現在の様に支持されて店舗展開出来ている事実は見てのとうりである。

まーこんなレスすると社員扱いされるんだろうが、全く関係ない丸亀支持者だからね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:38:50.99 ID:zKfTATe4
【企業】丸亀製麺セコい!…米国ロスの讃岐うどん店に「丸亀使うな。混同される」 店名に「丸亀」使用しないよう申し入れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370942129/
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:48:44.19 ID:SPYuR+Ap
なんか問題をすり替えてるよね、カビとクレームと隠蔽の件について語れよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:50:56.87 ID:/eqec0VX
そんなの、もう、とっくに語り終えてるわw
今、語ってるのは、同じ事しか言えないキチガイ弄り。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:03:04.56 ID:oQ4NrPWF
>>411
なるほど、関係者の心の叫びってやつだなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:25:51.73 ID:9z7p5azh
これが本物か
http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37006556/dtlrvwlst/4836905/
株式会社トリドールと言う、丸亀市とは関係が無い会社が全国展開するうどん店が流行る
中で、こちらのお店は、得意先の個人経営の食堂がどんどんと閉店し、
先細りしてどうしようもないと。
さらには、インターネットの影響で、口コミで低い評価を付けられて、苦戦する
個人経営のお店が増えて、商売が成り立たなくなっているとの話も聞きます。

個人経営のお店に低い点数を付けて、閉店に追い込もうとするチェーン店関係者
は喜んでいるのかもしれませんが、我々利用者からすると、迷惑以外の
何者でもありません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:38:58.00 ID:JljQJTsY
たべログの投稿記事の一文を引用しているが、丸亀で展開していない以上トリドールを持ちだされても地元丸亀の製麺所だけの問題だろう
調べた訳ではないが、価格自体地元うどん店の方が安いんじゃない
仮に大手と地元で言うならば、はなまるの方が讃岐に店舗展開している訳で、丸亀製麺と言う名前だけで個人店を窮地に追い込んでる様な表現はおかしいな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:18:00.66 ID:5+6iuguY
基盤がなくてイケイケ進撃、旧日本軍の南方進撃みたいだわ
南方は湿度高いからカビ・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:46:17.95 ID:y/zlKUC7
>>404
そうカッカすんなよ。

おまえも一回香川に数ヶ月住んで毎日地元のうどん食ってみな。
なんか違うって思うぜ。

丸亀の地名利用して本場を装っててもわかる人にはわかるもんだ。
だから俺も何回か利用して行かなくなった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:03:42.75 ID:zIAqAQH7
丸亀の起源は丸亀製麺ニダ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:28:07.99 ID:QbSpujVJ
>>351
見てみたけど、
トリドールじゃなくてトリドールUSAの話だと主張するのなら
じゃあ日本のトリドールは取材に答えてちゃだめなんじゃないの

牛角にいたときにアメリカの似た名前の店に片っ端から
内容証明を送ったそうだけど、GYUKAKUは地名じゃないし

数年前からパート店長制度の準備をしてきたとか言ってるようだけど
準備期間の長さは関係ないし

全体的な印象としては、トリドールには客の目線が欠けている、というのを感じる
この人が現・広報なのか前・広報なのかに関わらず
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:55:23.15 ID:IzHr6/3T
トリドールは「神戸発のさぬきうどん・丸亀製麺」と看板を替えるべきだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:20:12.33 ID:ut4TjQeO
丸亀製麺って讃岐じゃなかったのかよ
今回の騒動ではじめて知ったが騙された感半端ねぇ
>>419
だな。その看板なら多分行かんけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:25:54.10 ID:eOh1n2ze
神戸発の讃岐うどん食べた時から
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:28:04.35 ID:z2U3eauf
>>400
丸亀の名を全国区にしたって発言はあったけどね
んで国際弁護士のコメントでは、丸亀製麺の主張は難しいと言ってる
アメリカでの実績知名度が殆ど無いから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:15:51.69 ID:kffM77gv
今回、夢うの御主人が暴露したから表沙汰になったけどさ
似たような脅迫状まがいの文章、あちこちに送ってんじゃないの
名称問題に限らずいろいろ難癖つけてさ

たまたまの1件が表に出たとは考えにくいよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:32:28.58 ID:Oh091I1p
て てす
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:58:44.89 ID:B0rkpOjQ
丸亀製麺のうどんは消化吸収が良い⇒すぐにお腹がすく、血糖値が急激に上がるので太りやすく糖尿にもなりやすい
丸亀製麺の天ぷらは高カロリーで、揚げ置き酸化した悪い脂質は体内に蓄積されやすくもりもり太る
丸亀製麺の食器は汚い。カビの発生した食器は癌の元
「丸亀」という地名を商標として主張するずうずうしさ。コンプライアンスなどとは無縁のブラック企業
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:13:15.99 ID:iMEbn9Sy
>>411
お前こそ
「同じことしか言えないの?」
しか書けないのかよ

反論できなくなると、
「同じことしか言えないの?」w

流れを見てると、
本物のパートは人件費を削られ困っている
客足が減る事を心配しているし
会社の不平不満を書いてるのに対して

説明もなし、謝罪文も削除、丸亀が正しい派はパートを利用してる上のもんだろ?
関係者だと思うのはスジだよね

今はローカルニュースにしか出てないけど、そのうち全国区でワイドショーに出れば鬼女が黙ってないような気がするw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:47:36.75 ID:dfxmGi8Y
>>418
トリドールUSAはトリドールの100%出資連結子会社。
そもそもこのおっさんの言い訳はウソだらけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:18:39.10 ID:w1jN3iAH
カビを口にするな! 数十週間で癌(ガン)に、、、



発がん性物質を作り出し、「アフラトキシン」がガン抑制遺伝子に変異を!
湿気の多い日本は、カビにとっては、まさしく天国です。
冷蔵庫や冷凍庫が改良され入れておけば安心と思いがちですが、
実際にはカビの生えた食品をそのまま入れているケースが多いのです。
そして気づかずに食べてしまう、、、
カビの怖さを知らなさすぎる人が多いです。
カビは発ガン性物質を作り出します。
その発ガン性物質は「マイコトキシン」といって50種類近く発見されていますが、
食物からのものは20種類程度です。
その中で最大級として恐れられているのが「アフラトキシン」です。
人間には、ガンを抑えるプログラムDNAが入っていますが、それを変異させることが分かっています。
アフラトキシンが引き起こすといわれるのは肝臓ガンなどです。
例えば、カビの生えたピ−ナッツなど毎日1袋食べ続けると数十週間でガンに侵されるといわれています。
神戸大学医学部が行った調査では、日本人の20人中12人の血清中から、アフラトキシンが発見されています。

カビの生えた食品は口にしないに限ります。
ttp://www.rui-no1.com/rui-kabi.html
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:25:09.64 ID:sJGuhFtd
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:03:58.54 ID:vR0tGKgT
自分がされた事を他社にもしてんだなこの会社
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:13:48.22 ID:zX2eZZEW
>>429
こんなもんここに貼るお前がキチガイ。
ちゃんと内容をコピペして貼れよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 11:45:20.88 ID:y0YqJKJF
偽者の讃岐ウドンがよくまあやるなw
シナと同じじゃね、カビ製麺が妥当
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:10:41.79 ID:8/3nevUG
>例えば、カビの生えたピ−ナッツなど毎日1袋食べ続けると数十週間でガンに侵されるといわれています。

知らずにあのカビザルで毎日毒うどん食ってた客いるだろ?
大丈夫なのか?
全店で2枚とか言ってたけど、実際はほぼ全部のザルだったんじゃ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:26:05.31 ID:VE2Bve9q
本場のはもっと美味いとかうどん県民がいっても
他府県民は近所にそんなにセルフうどんの店ないんだし、丸亀はあれぐらいの質のものを
あの値段で全国で食べられるようにしてくれたわけで、それで満足してんのになあ。
本場のはもっと安くて美味いだの、丸亀市とは関係ないくせに丸亀名乗りやがってとか
どうでもいい。だったら丸亀製麺よりも美味いうどんを手軽に全国で食えるようにしてくれよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:11:19.05 ID:JaHRZBZQ
してくれた?

脳にカビ回ってんじゃないの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:17:33.45 ID:0AKCXEwN
ここで丸亀批判しているお方はさぞご立派な御方なんでしょうねえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:28:15.98 ID:Y0Zrj3jD
ここで丸亀擁護してる馬鹿は転職先が見つからないんだろうねえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:35:39.61 ID:0AKCXEwN
ご立派な御身分の方がオウム返しとか恥ずかしいですよ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:16:38.90 ID:8d0BnzEE
立派じゃなきゃ批判するなと言うかのようなレスも恥ずかしい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:37:23.61 ID:kffM77gv
>>438
立派な身分ってお前が勝手に決め付けて言ってるだけじゃんw

カビどころじゃない腐敗ババアは客商売しないでくださーい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:21:44.60 ID:72lYFmZb
もうめんどくないから、丸亀製麺も香川県も
ハブればよくない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:31:57.28 ID:2lJGizcB
ある程度の批判は理解できるが、
ここで便乗で批判してる連中って、ちょっと異常だよね。まあ2chの批判厨全体に言える事だがw

サッカーW杯で渋谷でハイタッチしてるような奴らと一緒に見えてしょうがない。
単に騒ぎが大きくなれば良いという、安直な思考回路の人間。
判官贔屓じゃないが、丸亀製麺はそういうキチガイに負けずに頑張って欲しいと思ってしまうわ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:04:55.43 ID:ld+1lJMG
なりすまし野郎が本場丸亀のうどん屋に迷惑かけるな!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:55:06.79 ID:WbAKVZao
トリドールのは讃岐うどんじゃなくて手抜きうどん
特に食器の洗浄や乾燥は最大限に手抜いている
だからカビざるでも平気で使う不衛生な店ばかり
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:58:57.33 ID:rIeIfa5+
最初は丸亀市に出した時は丸坂製麺?だったんでしょ?丸亀製麺って名前にしたら元々ある丸亀製麺所からやめろと言われたんだよね
いまは統一してるけど

で、ロスの丸亀もんぞうにクレームを出してるよね?やられた事をやってるの?
丸亀もんぞうは丸亀市で修行したお店で、丸亀製麺は丸亀市じゃないんだよね?
丸亀市も地名を使われても問題ないって言ってるのに、
誰が聞いても変じゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:11:27.98 ID:fFw3l484
丸亀製麺・末広氏が炎上事件について語る
http://www.ustream.tv/recorded/34118893

21:40あたりから今回の事件について話してます

28:57あたりから
「全部ログ取ってますから、アウトな書き込みに対してはどうでもできますよ」
と脅しっぽい発言

他にも
「ウチは残業代全て払ってます」
「障害者もたくさん雇用してます」
「ある店舗は障害者ばかりでびっくりする」
そうなんですか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:14:23.34 ID:nnj94hWh
>>445
地名を使われても問題ないって言われたから
自由に使えばいいだけなのにアメリカでMARUKAMEを標章登録というキチガイ行動。
さらに、綴りのことなるMARUGAME MONZOを訴える

????
丸亀製麺あたまおかしいですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:23:29.62 ID:ijv7wHGA
でも、このコメントなんだよね?>>446

残業代払うって当たり前だし障害者雇用したらどうでもできるってこと?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:28:24.68 ID:VL9JcYYC
障害者が作る物なんて食いたくないんだが・・・
本気で吐き気した
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:45:21.67 ID:ijv7wHGA
なのになんで脅されるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:25:12.54 ID:gebeRFN/
障害者を雇用すれば助成金が貰えるでしょ
人件費を削除するには一番の方法
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:29:45.45 ID:VL9JcYYC
有害なカビうどんを提供する社会の不良品障害者従業員w
さすが丸害製麺www
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:58:55.92 ID:ZcsjeocJ
>>446
なんか、カビの写真も怪しいと思ってる、とか言ってるなあ
あの人を訴えたりするんだろうか

それにしてもカビの件以降、ずっと対応を誤っていることは分かってるんだろうか
ネットではカビカビ言われてるけど、
新聞・テレビで言われていたのはむしろ、結果的に対応を1ヶ月放置したことのほう

そしていきなりツイッターやフェイスブックの更新を止めたこと(本来は一言言っておくべき)
お詫び文はトリドールHPのみに載せ、丸亀製麺のHPには載せなかったこと(あのお詫び文自体もひどい体裁だった)
そのお詫び文も、掲載から1ヶ月も経たないうちに削除したこと
前広報とやらにベラベラとしゃべらせてしまうこと(>>446 しかもけっこう誤解されそうな態度)

企業はネット上ではこうあるべき、という振る舞いかたから、ことごとく外してるわ
ネット・ソーシャルメディア対応の専門アドバイザーを雇ったほうがいいと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:06:31.62 ID:7FL/3hGT
「全部ログ取ってますから、アウトな書き込みに対してはどうでもできますよ」
これは逆に脅迫罪だね。
対象を指定してないからグレーだろうが、名指し(2chでアンカーでも)でやったら「アウト」だね。

ま、所詮はこういう企業体質だったってのが公になっただけでもいい事だと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:28:45.60 ID:aoexZmEC
丸亀製麺・末広氏、爆弾発言
カビ事件について「写真怪しい」
ttp://www.ustream.tv/recorded/34118893

31:48〜
「ザルのさぁ〜全くさぁ〜ちゃんとやってよ、みたいな話でしょw」
「ま、あれもちょっと写真怪しいですけどw」

カビ事件について、全く企業として反省してないみたいだね…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 06:45:45.55 ID:M/+hDzaN
騒ぎにして炎上になった時期が株価に影響が出る時期だったとか言って
いかにも相場誘導したい人間が仕掛けたデマみたいに言ってるもんな。
謝罪のページをあっという間に引っ込めたのは謝ってはみたものの事実として認めてないという態度の現れなんじゃないかと思うね。
食中毒の危険が高まる時期なんだから、無かったことのように隠すのではなく、より一層気をつけてますって表明すればいいんじゃないかと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:53:48.71 ID:Ck4DGRok
なんかご飯注文するの気が引けるよね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:35:01.41 ID:NJ0JSv7T
・カビがはえる不衛生な環境
・うどんは肥満・糖尿になりやすい
・高カロリーな中国食材の天ぷら
・馬鹿なバイトをおだてて使って人件費削減

全部真実なんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:38:09.70 ID:L/B7iKEq
「盗人たけだけしい」 丸カビのための言葉
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:56:53.83 ID:aUskWfPw
>>453
>企業はネット上ではこうあるべき、という振る舞いかたから、ことごとく外してるわ

マジでそれ。
「インターネットは現実味のない嘘ばかりの世界だから。…なんとかなるっしょ!」
彼らにはそんな節がある。

ログを取ってるから何なんだろう(笑)
「お前のIP晒したから」、「2chに書き込むぞ」並の臭さ。

前広報は一昔前のインターネットに生きてるよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:03:13.68 ID:jgCc34el
はなまる信者動揺しすぎだろwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:42:17.93 ID:jhsDsPCV
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 12:47:55.22 ID:NsoI4P0B
ログとってるなら
試しに>>462あたりでも訴えてみりゃいいんだよ

なんか最近おかしいよな
やることなすこと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:16:24.68 ID:Nd7EAL1z
カビ厨君たちは、2ちゃんで必死に書き込むぐらいなら、裁判を起こせばいいのに。
いや、たまには部屋の外へ出て、外気を吸えばいいのに、か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:49:44.73 ID:KlGVI7Sp
フランチャイズ展開したほうがコンプライアンスを守れるんじゃないですかね?

社員やパートのジジババにロクなのいないわけだしさwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 18:42:28.77 ID:N5QjxBLP
フランチャイズ展開してはなまるが良くなったと思われない件ww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:52:33.46 ID:APgwSsyt
丸亀、Facebookの客のコメント全て削除した?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:07:20.08 ID:KlGVI7Sp
>>466
社員やパート店員が糞なんだからフランチャイズ展開したほうがまだマシでしょ?

同じことを何回も言わせないでくださいね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:09:35.05 ID:H7gsQX77
>>434 全国で…

バカ丸出し。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:13:19.32 ID:H7gsQX77
>>408 ゴミ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:33:29.92 ID:g8jDTa7n
>>467
みたいだね。
過剰反応しすぎだね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:34:19.10 ID:DxCBx+3j
>>446
元広報の男性は、まるかめを擁護しているつもりだろうけど逆効果だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:05:24.38 ID:bpgp4GiE
松屋のカエル事件より悪質だろ丸カビ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:13:47.28 ID:q5IHXv9c
>>471
きっと、隠ぺい体質なのでしょう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:31:04.83 ID:g8jDTa7n
>>474
なんか、丸亀の動くとどんどん悪い方向へ行っているような気がするね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:37:17.81 ID:myTGif/u
カビの話をするとはなまるとか言い出す奴がいるなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:45:48.37 ID:3GqqcQ0z
同じ事しか言わないから、飽きたわ。
コピペばかりしてる奴もいるし、もうちょっと成長しろよ。

カビ問題が話したいなら、新しい情報を持ってこいよ。
それがないなら、凸電くらいして燃料投下しろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:51:32.69 ID:cxmHpcy9
去年の梅雨時なんてどんだけカビカビだったのかと思うと、鳥肌たつわ…

裏側だけにあれだけビッシリカビるてことは、乾燥以前の問題だろ
桶ごと使いまわしてないとあーはならない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:08:52.93 ID:myTGif/u
>>477
>同じ事しか言わないから、飽きたわ。


同じ事しか言わないしか言わないお前に飽き飽きだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:11:36.13 ID:3GqqcQ0z
>>426>>479

反論できないとまたこれだ・・・
頭悪すぎだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:18:10.86 ID:6Sp/sHYE
>>480
飽きたなら覗かなきゃいーじゃん
あんたも時間のムダだろ?w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:41:19.59 ID:tli2wQFL
>>480
で?なに?あんたは関係者なの?
ここで同じ事しか言えないの?って書き込むよりTwitterや知恵袋も覗いてきたら?
経緯を説明して納得させるならわかるけど関係者じゃないならここで何がしたいわけ?

わざと客を逆上させてるようにしか見えないけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:16:35.73 ID:WjeYAv+P
ま、そもそものネーミングからして企業姿勢がまともじゃないしな
こんな店で食ってる客もまともじゃないと見られてもしょうがないレベル
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:18:28.20 ID:ygcz0VmA
カビを得たアンチ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:39:41.15 ID:YcXXYWm3
うどん粉 100%国産
ねぎ、しょうが、天ぷら具材 100%中国産
幹部 100%韓国産

丸カビ製麺か、丸チョン製麺にでも店名変更した方が誤解を招かなくていいと思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:47:21.14 ID:XbOnZYD9
朝っぱらから自作自演とか

お薬切れちゃうといろいろと大変だよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:09:07.25 ID:tli2wQFL
カビが嘘ならFacebookに載せたのは問題だし、商標登録も元々丸亀市に丸亀製麺所があるのに自分は使っても良いけど他人はダメってのは身勝手な話だし
でもこれも違うなら問題だし

事実なら改善する謝る、違うなら訂正や説明するならまだしも
関係者が反抗的な態度で客を脅すってどうなの?
客の立場は?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:26:04.88 ID:tli2wQFL
カビやクレーム問題なんて当事者同士の問題だから客は関係ないんだろうけど
流れを見てると拡散したい人たちの気持ちも分からないでもない
関係者なら、はなまる信者?とか同じ事しか言えないの?って言葉は出ないと思う
逆に怒らせようとしてないか?

反論できなくなると話をはぐらかすし
それじゃ誰も納得しないだろ
>>480 が、ちょいちょい特徴あるコメントしてるけどどうしたいわけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:48:12.36 ID:ONM/OOvb
フジでやってる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:58:57.18 ID:V9LWU8O0
印象悪いねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:03:45.69 ID:legEh0F4
俺は関係者じゃないけれど、このスレは丸亀ファンが多く集うところだったはずで
カビだの商標問題等で煽りつづけるレスはあくまで荒らし扱いでうざいだけなんだけど
多くの支持者はスルーしている事をお忘れなく
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:17:44.80 ID:NFRxHaoa
いやあ〜、おはよう。今、TV見ていて驚いた。(小倉智明の・・な。)

なぬ、丸亀製麺は丸亀市に店舗が無いだと? はっはっはw・・・
シャレにならん。
丸亀製麺こそ丸亀の商標を使っては不自然だ。
丸亀製麺こそ丸亀の詐称ではないか!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:22:34.43 ID:tli2wQFL
>>491
なら荒らしはスルーが鉄則なんだからスルーしていればいいのでは?
相手にする方も荒らしだけど

だいたい何も悪くなく難癖つけられるのなら荒らしかもしれないが、この店はいろいろ話題が出てくるでしょ?
ちょっと考え方が違うのかもしれないね
客を脅すより元のスレに戻るように努力をした方が良いよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:49:42.60 ID:UfEwTjIZ
うどんって、100円くらいの麺をスーパーで買ってきたら自分で作れるしさ
それなりのモノが出来るし、わざわざ家から店まで行って食う有り難味はないよね
調理行程が複雑だったり、素人の腕では満足できない料理なら別だけどさ
それでも「讃岐」の味が地方でも味わえるなら行く価値も出てくるわけだが
丸亀製麺の場合は讃岐と関係ない企業だし職人として修行したわけでもない
小麦粉ですら違うし、何が讃岐うどんかといえば「セルフ」というスタイルだけ
それでカビだの脅迫をやってんだから自分で作ったほうがマシなレベルだろーに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:05:11.56 ID:y/B5tOVJ
トクダネ見たわ。

相手方への書面には、
「到着後1か月以内に対応の上書面で連絡してください。対応ない場合は正式な書面にて使用停止のお願いをします」
みたいのが見えた。まあ企業としては当然のつもりだろうけど、「お前が言うな」のそしりは必ずうけるだろう。

あと特許事務所の人が、丸亀製麺の主張は一理ある、商標権侵害の可能性もみたいに言ってたが、
でもこの専門家の人たちは、これによって世間一般の人からの評判が落ちるかどうかなんて考えないから。
商標を必死に守ったら、その商標のブランドイメージが落ちていたでござる、なんてことも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:27:41.05 ID:eqNniAhG
ID:tli2wQFL

すぐに「関係者だ!」とか言い出すところを見てると、反吐が出る
自分の意に反した書き込みだと、すぐに自分だけの物差しで判断するのは辞めた方がいいと思うよ。

批判をするのは構わないが、勝手に社員だとか言いがかりを付けられる方はたまったもんじゃないし、
「そういう思考でしか物事を語れない人=批判をする人間」って見られるのも、しっかり批判をしてる側からしたらいい迷惑。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:27:45.13 ID:tli2wQFL
先に取ったもん勝ちだから丸亀市じゃなくても丸亀を主張するのは問題はないみたいけど、
ロスのうどん屋は丸亀市で修行したから何がなんだか状態で和解で済ませたいみたいな感じだったね

これ同じ丸亀市のうどん屋とか組合だったら協力しあえたんじゃないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:37:39.02 ID:tli2wQFL
>>496
だからお前が荒らしてんだよ、関係者でもない説明も出来ない会話も成り立たないなら入ってくんなよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:58:22.44 ID:y/B5tOVJ
そういやトクダネの中で、トリドールによれば丸亀製麺と混同される事象が発生してきている、
とか言ってたけど、本当にアメリカ人にそんな混同されているんだろうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 11:17:56.42 ID:hyn21+NX
昔は丸亀製麺好きが集まるスレだった
けど今は違う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:01:43.50 ID:CnEXDcke
>>500
ですね。無視して普通に丸亀製麺の美味しくて安いうどんの話してましょうよ。

>>356 で、既に結論出てるのに いつまでも話蒸し返してループさせるのは、
競合他社がネット使った風評被害狙ってる陰謀による煽動にしか見えないから、
注意しても無駄でしょうしね。

煽動されて丸亀製麺を不当に叩くレスしてしまって、
あとから訴訟に巻き込まれたくはないなという分別くらいは働かせたいところですが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:06:53.76 ID:CnEXDcke
そういえば、丸亀製麺が広めた釜玉うどんの食べ方もすっかりメジャーになったようですね。
スーパーなどで釜玉うどんの素みたいな便乗商品も見かけるようになりましたw
ちょっと試してみたんですが、やはり丸亀製麺元祖の本物の味とは遠いなぁ・・・w
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:08:16.38 ID:y/B5tOVJ
>>500
バイトがバイトスレに隔離されるまでは、パート・バイトの不平不満がけっこう溢れてたぞw

>>501=>>356
結論出てるとか勝手に言ってると、それこそアンチを煽ってるようにとられてしまうだけだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:43:04.06 ID:tli2wQFL
アンチではない、客だ

>>400
>2chの書込みもIPは記録されていることを忘れないでおきたい
>>501
>あとから訴訟に巻き込まれたくはないなという分別くらいは働かせたいところですが。
その他いろいろあるけど

どうしても脅しに聞こえるんだけど
ならこれらは部外者が書いてるの?
丸亀製麺のお客様相談室の人は電話の対応は良かったと書いてる人もいるのにね
なんかガラ悪いね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 12:57:20.05 ID:CnEXDcke
>>356は私ではないですし丸亀製麺とは部外者な一うどんファンですけど、
脅しではなく、ネット利用時の一般論というものです。ネチケットともいいますね。

そうやって正論に対しては内容を棚上げしたレッテル貼り攻撃するところがですね、
事件をでっち上げたり、
一般的な企業活動を丸亀製麺だけがやってるように歪曲誇大喧伝し感情論にすり替えて煽動したり、
叩きたいという目的が先にあっての組織的活動にしか見えないということは自覚して欲しいところ。

それら行為は威力業務妨害で訴えられて2chから警察や裁判所にIP提出求められるにはですね、
冷静な第三者の立場から見てても十分じゃないかと思うというだけのことです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:01:03.29 ID:K1N+Tn1c
>>505
うん、やっぱりお前が荒らしてるよ
うどんのお話しよーよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:08:51.79 ID:wD7xT47J
・カビのはえる不衛生な調理場
・揚げ置き放置高カロリー中国産食材天ぷら
・血糖値が上がりやすく、肥満・糖尿になりやすいうどん
・丸亀という地名を商標として主張するずうずうしさ
・店長まで使い捨てバイトのブラックな雇用形態
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:26:25.52 ID:mRz9KRII
>>502
丸亀製麺が元祖ってwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:21:37.77 ID:7q1wQt7O
>>502
〜の元祖は〜

あれ?どっかで・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:03:47.78 ID:F5KBg7d+
まだカビカビ君がはびこっているんだね。
カビ事件自体は嘘ではないらしいので、かまわないが。
いつまでも部屋にこもってカビカビ言っていると、
脳みそにカビが生えてくるぞ。

>>507 みたいなキチガイにいたっては
「肥満・糖尿になりやすいうどん」
何と戦ってるんだ?おい。
ちなみに、1滴でも水を飲むと、100年以内に高い確率で死ぬんだぞ。
お前さんの理論で言うと、「人を死に追いやる水」だな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:31:15.90 ID:K1N+Tn1c
>>510
うん、やっぱりお前が荒らしてるよ
うどんのお話しよーよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:35:58.95 ID:Swp7muJ1
糖尿病を患うと、甘いものやアルコールを控えるようにすることはよく知られるところですが、それ以外にも血糖値を急激に上げる食物はたくさんあり、それらも避けるべきだと言われています。
また同じ種類の中でも、推奨されるものと避けるべきものがあります。

例えば麺類ですと、うどんよりもそばやパスタの方を推奨されます。
なぜなら、うどんはほとんどが小麦粉で出来ており、小麦粉は消化吸収が早いためすぐに血糖値を上げてしまいますので、そういう意味でうどんは糖尿病患者にはよくないと考えられます。

ですが同じ麺類でもそばの場合、そば粉のみで作られている本物のそばなら、そば粉は精製が荒く、消化吸収も小麦粉ほど急激でなく、繊維やミネラルも含まれていますので、小麦粉のみのうどんよりも血糖値の上昇が緩やかになります。

またパスタですと、小麦粉で作られていることは同じですが、よく練られているため、小麦粉のたんぱく質の割合が多くなり糖質の割合が少なくなります。
このため、やはり血糖値の上昇がそれほどなく、うどんよりもいいと考えられます。

このように、糖尿病になった場合は、血糖値の上昇の仕方を考慮して、どれが糖尿病に差し支えがあり、どれがそうでないかを考えながら摂取するものを選ぶ必要があります。
もしどうしてもうどんだけが食べたいのなら、糖尿病にならないようにするのが一番です。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:07:35.75 ID:XcFGDIod
本物の丸亀製麺があった!
http://navitokuhain.com/4943/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:10:39.71 ID:hyn21+NX
香川の糖尿率からそりゃうどんばかりだと糖尿になりやすいんだろうけど
それを丸亀叩きの材料にするのは違う気がするの
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:32:05.24 ID:legEh0F4
ここで批判してる連中は最終的に何が目的なんだろうね
雇われてる連中も多々いるんだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:35:16.66 ID:9+7F2FJX
>>515
好きだったのに不衛生不誠実と裏切られた憎しみで書いてます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:05:25.11 ID:bzERBDNX
特に好きだとか嫌いだとか思わずに、食べたい時に食べていたけど
なんとなく足が遠のいてしまったな・・・
まあ、そのうちまた食うと思うけどいつになる事やら。
518通りすがり。:2013/06/14(金) 19:19:50.36 ID:UyaDQv7/
丸亀製麺も、はなまるうどんも、気楽に食べれて好き。だから、切磋琢磨して欲しい。むしろ、香川出身者としては、不味い香川の専門店何とかして欲しい。だから、チェーン店はむしろ歓迎してるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 20:20:40.52 ID:UfEwTjIZ
不味い専門店があるからチェーン店に頑張ってほしいって意味分からんな
香川人なら上手い店に好きなだけ行けるわけで、なぜ不味い店なんかを気にするの?
520通りすがり。:2013/06/14(金) 20:35:13.99 ID:UyaDQv7/
例えば、香川の○○びし屋さんとか、駅そば(うどん?)より酷い味なのに、観光地特権で讃岐名乗ってあるところが多いからです。勿論、他のB級グルメとかでもあるとあると思いますが、現在のところ「讃岐うどん」に限っては無法状態だからです。拙い文章で申し訳ありません。
521通りすがり。:2013/06/14(金) 21:07:52.02 ID:UyaDQv7/
因に、台湾が「讃岐うどん」「香川うどん」を名乗った事件の際に、公正取引委員会等が「国内に限っては内容物に殆ど差異が無い為、規制をしない」としています。だから、チェーン店に頑張って最低基準を上げて欲しいなと…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:35:01.41 ID:3sLr+bzm
>>515
お前の目的は明確だなwww

トリドールになんか恨みでもあるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:14:19.31 ID:1NhTdT2C
>>522
うん、やっぱりお前が荒らしてるよ
うどんのお話しよーよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:16:21.38 ID:1NhTdT2C
>>522
>>515
好きだったのに不衛生不誠実と裏切られた憎しみで書いてます

の、コメントに対しての回答と
商標登録クレーム問題についてもお願いします
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:23:59.74 ID:FwKSWpvP
tli2wQFL=K1N+Tn1c=1NhTdT2C
ID変えてまた出てきたな。
バカの一つ覚えか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:26:27.28 ID:1NhTdT2C
やっぱり明確な返事は貰えないんだよねぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:31:30.72 ID:1NhTdT2C
>>525
ね、客を煽って楽しい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:34:40.87 ID:+2/kJqOs
>>524
>>356読んだら?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:37:57.49 ID:1NhTdT2C
>>528
それ公式?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:09:09.47 ID:DH+gEOpv
>>356は丸亀の一方的な見解にも似た傲慢さがにじみ出ていて、
丸亀製麺が作った丸亀のブランドに便乗しようとしてるだの
丸亀から出てきたうどん屋に対しても単なる地名である「丸亀」を使わせないだのと消費者としても悪い企業イメージしか持てない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:16:58.12 ID:3rk7r+iC
店舗は不衛生だし、事件後の対応は不誠実。
謝罪になっていない謝罪文、しかもすぐ削除。

これら全ての「済んだこと」で済まされるわけないでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:40:40.07 ID:5asHXZYo
丸亀製麺も讃岐うどん人気に便乗して、店名に「丸亀」なんか付けてイメージ戦略でここまでのびて来たんだろ。
丸亀もんぞうは今の丸亀製麺の勢いに便乗してチェーン展開するような性格の店じゃなかろうに、今回の事は道義的に許せんな。
と誰もが思うんじゃないかい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 05:32:54.95 ID:5p7lw+vA
>丸亀もんぞうは今の丸亀製麺の勢いに便乗してチェーン展開するような性格の店じゃなかろうに
どんな店も初めからチェーン展開出来ると確信して店は開かないだろうし、せめて数店舗持つ事しか考えてないだろうな
トリドールだって同じだったと思うが、現状全国展開するチェーン店に発展した
アメリカって言う地でラーメンが先行人気な現状を考えれば、丸亀もんぞうがチェーン化しないとは言えないのでは
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:00:51.94 ID:TW8PhjM+
近所の丸カビ。既に閑古鳥状態。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:23:27.28 ID:md5NwM1+
朝から大繁盛なんて早々ないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:41:17.37 ID:rWv884Kp
もんぞうへの恨み辛みってわけか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:07:58.54 ID:zYIfWoR7
何をやってもさっぱりダメだったトリドールがうどんで奇跡の成功を収めたわけだが
近年はちょっと調子に乗り過ぎというか、浮つき過ぎというか…
経験したことのない世間からの注目に冷静さを欠いているとしか思えない
出店ペースだけでも異常なわけで「今やで!どんどん行ったれ!」という姿勢を
完全否定する気はないが、人材育成が追い付いてないであろうことは素人にも
容易に想像がつく
見切り発射の人材ばかりでは、このあとも不祥事が起こり得る可能性が高い

上り調子のときこそ冷静な判断が出来る幹部がトリドールには必要だと言える
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 08:41:32.09 ID:aCJalFJS
チロルチョコが喫茶店のチロルを訴えたら、やっぱり叩かれるんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:39:12.95 ID:h6Ch6Ke+
>>538
たぶん叩かれると思う。
でも、ここと違いそんなことはふつうしない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:21:31.34 ID:rY+IDNIu
丸カビは店舗増殖しすぎでバイトのモラル無いに等しい。
炊飯器の汚れが酷い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:47:59.03 ID:r7DwzExa
丸亀詐称製麺に看板を変えろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:12:04.17 ID:rWv884Kp
ちょっとだけ自分なりに調べてみた
丸亀市ってうちわの製造も盛んなとこなんだね、知らなかった
確かにうどん屋は沢山あるみたいけど通称「讃岐うどん」と使い「丸亀うどん」とは言わないらしい
その丸亀市は卸しの丸亀製麺所だけ

テレビでは丸亀もんぞうは本場の讃岐うどんを世界に広めたいと語っていた
ならなぜ「讃岐うどん」と称せずなぜ丸亀と付けたのだろうか?
だとしたら兵庫県の丸亀製麺の言い分も分からないでもないような、、、

コツコツと丸亀うどんを全国に700店舗以上増やし有名にしたのは兵庫県の丸亀製麺の努力だと思う
そこはテレビでは言わないし説明不足だよね

まあ地名だから仕方ないのかもしれないが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:34:00.63 ID:5asHXZYo
>>533
そうだよな、丸亀製麺も数店舗で終わってた可能性もあっただろうな。
焼き鳥だのラーメンにお好み焼き、パスタ、色んな形態の店舗を模索して当たれば丸亀製麺みたいに1号店から11年で700店以上、とても讃岐うどんにこだわりが有るとは思えないほど無節操な展開に見える、当たれば関西風うどんでもよかったんじゃない?
丸亀もんぞうは、丸亀の人気店で修行した人が機械製麺じゃなく手打ちにこだわった店だから店舗増えるにしても 、のれんわけみたいな形で丸亀製麺の勢いに便乗したチェーン展開する店じゃない だろ。
手打ちにこだわったら、あんな店舗展開できんわ。
そんな本格的な店が「丸亀」を店名に付けてるんだから丸亀製麺としても喜ばしい事だと思うがな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:23:08.44 ID:5p7lw+vA
>>543
その感覚はあくまで日本国内だけで有効であって全世界共通じゃないって事
アメリカなんて訴訟国なんだから、仮にハワイに丸亀製麺があったとしても、本国に出店した丸亀もんぞうがアメリカ国民に受け入れられ広まった場合、後進となってしまう丸亀製麺が、日本国内で周知されていたとしても商標で敗北してしまうかもしれない
そこで丸亀もんぞうに使用差し止めを求めたとしても不思議ではないと思うけれど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:42:24.18 ID:13Mb9QE7
>>542
努力てもね、
別に市がたのんだわけでもなく勝手に丸亀なのって
「有名しにてやったんだぞ?」て何様だよ
しかも今となっては悪名にしかなってない
寧ろ土下座で謝罪してもらいたいわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:11:25.78 ID:ZpWunFRd
看板に文句があるやつは、築地銀だこにも文句を言わないとな。
あと、日本中にあるであろう「北京飯店」にも突撃しろよ。
外国には、朝鮮人が「Tokyo XXX」みたいなインチキ和食店をやっているが、
もちろん、看板戦士は文句を言うんだろうな。
ひどい例だと、アメリカで朝鮮人売春パーラー Nagoya ってのが摘発されたことがある。
もちろん、文句を言いに行けよ。
看板に文句をつけるなら、それぐらい首尾一貫してやってもらわんとな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:24:21.57 ID:YgDl963w
>>356>>542で結論出てますよね

http://www.toridoll.com/shop/marugame/overseas.html

日本国内だけでなく、これだけ世界中に展開してるんだから世界の丸亀にした功績もある
丸亀市に縁があるからといって、功労者の丸亀製麺の許可もなくただ乗りしようという方が
法的問題は勿論、社会一般的にも嫌悪感持たれてもいいくらいなのに

それを丸亀製麺側を偏向した情報で感情論煽って悪く言うのは
辿ってみれば極々少数の特定の数人なんですよね
どこに所属する人達でどういう利益計算でこういう工作に励んでるのかは知りませんけどね
私達一般のうどんファンとしては、こういう煽動者に踊らされて馬鹿面晒さないようにしたいものです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:12:24.78 ID:Dok3LM2N
稲庭うどんとか讃岐うどんとか通常よく使われる言い方を使うのではなくて、そのもんぞうは「丸亀」にしたんでしょ?

丸亀製麺を全国チェーン店だ、あれは讃岐うどんではない、と見下しててあえて「丸亀」を使うって不思議だな、と思って
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:21:33.87 ID:USvCJoCn
丸亀製麺からしたら、
下手したら商標登録的にアメリカ進出時に、「丸亀もんぞう」から「丸亀」使用料を取られる心配もあり、
その事もあって意見書は送付したんじゃないの?

訴訟社会では初めに覚え書きを交わさないと、後からなにやられるか心配で商売どころじゃないからな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:24:49.50 ID:7aLcwO5J
>>547
なるほどね、とっくに論破されてるのに破綻した論理でしつこく粘着してる人って
そういう陰謀があった特定の人なわけだ

納得したらスッキリした!

ところで暑くなったら冷たいうどんが美味しいね〜^^
最近の昼食は夏バテ防止に「みぞれぶっかけ」並と「ごまラーぶっかけ」並の2皿を注文してます
スタミナ付きそうだけどあっさりさっぱりで一人でも2皿余裕でペロリw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:58:10.85 ID:QiWqPsDM
暑いときはザルうどんの美味さは神だな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:09:46.72 ID:DUkzAkyY
丸亀製麺(神戸)に対し専門家が正論 「地域ブランドは協力して大きな利益を生み出せや」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371271610/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:16:03.21 ID:QiWqPsDM
>>552
お、おう・・・,
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:32:53.47 ID:g4CXrk9V
功労者w
そもそも普通の会社ならここまで反発くらわんよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:35:06.11 ID:g4CXrk9V
>>550
論破の論拠って
「丸亀の名前を広めたのはうちだから」てだけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:14:54.83 ID:DH+gEOpv
いくら丸亀の名を広めたって言ったって地域ブランドを乗っ取って今まで商売してきたってだけ。
丸亀出身者が地元企業でもないところから「丸亀」の地名を使用差止されることは不条理である。
札幌ラーメンどさん子が札幌から進出してくる個人のラーメン屋に「札幌」の名を冠するなというくらい納得できない話。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:04:14.94 ID:CAP7oF9x
>>513
それ懐かしいなぁ
前〜にも話題になったけど、その時には浦嶋うどんの小さい画像しかなかったね
まだ健在でよかったぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 00:17:43.90 ID:0XVkFvpx
おまえら楽釜製麺所もたまには食いに来てね。
セルフの水、常温だけどw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:58:59.33 ID:hQJ0o/gY
>>547
> 丸亀市に縁があるからといって、功労者の丸亀製麺の許可もなくただ乗りしようという方が
> 法的問題は勿論、社会一般的にも嫌悪感持たれてもいいくらいなのに

丸亀もんぞう側にはそんな意図なんて無いだろ。
第一あの広大なアメリカ本土 には丸亀製麺なんて一店舗もないんだから 現時点での丸亀製麺の知名度なんてロスにはほとんど無かろうな。
逆に丸亀の地名を利用して本物感を演出し、丸亀市には税金も落とさないんだろ。
これも言って見れば「ただ乗り」みたいなもんだと思う。
俺も香川県からは海を渡った北の地域に住んでるから、讃岐うどんには慣れ親しんでたので丸亀から一念発起して進出して来たんだと本気で思ってた。

ストレートに本場を演出する名前より、ちょこっと外してるとこが色んな意味で本当にウマイと思ったな。
丸亀市を知らない地域の人でも少し調べれば香川県だってわかるだろうし、「じゃ本場じゃん」てなるんじゃないか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:13:12.36 ID:mkfGwdRl
天丼のたれが甘すぎる
ざらめくってるみたいだぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 04:18:08.09 ID:/Pk6x4xB
名前: sico :2013/01/05(土) 02:20:57 ID:D7dqx5PM
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 07:29:48.23 ID:HflpEMuu
>>559
だって丸亀製麺ってイメージ悪いんでしょ?じゃそのイメージ悪い丸亀製麺と間違われてもいいわけ?
何かメリットあると思ったから付けたんでしょ

本場の讃岐うどんを世界に広めたい。って熱く語ってた人が丸亀ぇ???w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:10:28.55 ID:V93OavVB
丸亀のうどん店で修行したから丸亀の名前も店名に入れたかったんでしょ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:38:43.86 ID:HflpEMuu
なるほど丸亀市の丸亀製麺所もあるからか、ややこしいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:42:46.08 ID:1ft663GI
ぇωゃぇぇωゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:43:02.34 ID:cmAg//8t
この世界にはカビざるを使う不衛生なうどん屋とそうではないうどん屋の
二種類しかない。ややこしくはない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:04:58.21 ID:vJg1goWP
人間には、黴ても食う奴と食わない奴の2通りの種類が存在する。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:34:13.47 ID:1ft663GI
ぇωゃぇぇωゃ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:24:22.15 ID:lzQFF29R
丸亀製麺が出来る前から、丸亀って有名な地名だと思ってたんだけど・・・
そんなに全国的には知名度なかったのか?
ちなみに、加古川に住んでいる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:23:54.28 ID:vZZ4W1Mf
疑問なんだけど、父親が坂出市出身なら「坂出製麺」とかでよかったわけだけど
なんで「丸亀製麺」にしたの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:43:46.72 ID:SSKxgQGR
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:09:10.22 ID:hUsOP4Og
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:16:35.82 ID:Y0o03a0r
>>572
はいはい、ステマステマ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:09:46.57 ID:9GSyojIt
このスレ社員の投稿ウザい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:48:27.82 ID:1RhE5nBS
社員なんてこんなとこにレスする事ないのに社員認定する奴がウザい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:34:22.84 ID:6+orbk1T
>>575
社員がここを覗いていないと言い切れる根拠は?w
つかそんな不確かな事を書くお前は何者?w
失礼、貴方が社員さんですかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:44:40.40 ID:mWktAI6O
煽ってるのだろうけど、バカの一つ覚えだから、悲しくなってくるな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:41:55.16 ID:HflpEMuu
>>570
丸亀市の丸亀製麺株式会社って言う製麺所と何か関係あるんじゃないかな?
最初は亀坂製麺って名前だったらしいよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:50:48.74 ID:1huEgd9+
>>575
>社員なんてこんなとこにレスする事ないのに社員認定する奴がウザい
相手が社員だと思っとかないと、報酬が下がるんだろ。

某ライバル会社側からの工作員としては
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:01:21.97 ID:HflpEMuu
>>570
香川県内の店舗のうち、最初に進出したイオンモール高松フードコート内の店舗はかつて「亀坂製麺」として営業していた。

理由として、香川県には丸亀市内に「丸亀製麺」と同名別企業の「丸亀製麺株式会社」という製麺所が実在していることから、デベロッパー側より変更依頼が出たことであった。
※Wikipediaより
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:40:09.68 ID:V93OavVB
丸亀坂出で亀坂なのかね?
たいした縁もない、地域ブランド便乗企業だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:26:37.32 ID:OXmhUgZc
社員じゃなきゃ株主だな
どちらでもないのに擁護してる奴はきちがい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 01:09:28.28 ID:4SeTJYLz
ぇんゃぇぇんゃ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:14:59.79 ID:ERegMSVM
ウエイトゲイン、ウエイトアップして太りたいのなら丸亀製麺は最適だと思う。
うどんは消化吸収が良く血糖値が急激に上がるから、
ジムでのウエイトトレーニング後に食べるのに適している。
天ぷらを合わせればカロリー量も倍増させられるし、
おにぎりも食べれば時間差で高血糖状態を保つことができ筋肉疲労回復に良い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:23:48.43 ID:qBYDPl4z
>なるほどね、とっくに論破されてるのに破綻した論理でしつこく粘着してる人って

こういった文章ってよく見るよね
叩かれる側に付いてかまってもらおうとするキチガイだろ

この手の奴は外に出れないのか、店の事を知らなそうな書き込みをするのが特色
論破とか論理とか、2chで言う奴はほとんどキ印
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 05:12:37.35 ID:ytUCUi8j
>>562
> >>559
> だって丸亀製麺ってイメージ悪いんでしょ?じゃそのイメージ悪い丸亀製麺と間違われてもいいわけ?
> 何かメリットあると思ったから付けたんでしょ
>
> 本場の讃岐うどんを世界に広めたい。って熱く語ってた人が丸亀ぇ???w

丸亀もんぞうの店主は丸亀で修行を積んだ思い入れから店名に丸亀を付けたかったんだろ。
動機として普通だと思うけどね。
イメージ云々などと屁理屈どころか難癖でしかないな。

丸亀だろうが高松だろうが琴平だろうが坂出だろうが善通寺だろうが、讃岐うどんなんだから、丸亀の名称にこだわりがある人が、本場の讃岐うどんを世界に広めたいって熱く語っておかしな事は何も無い。
何でそんな偏向した見方で悪に仕立てあげたいのかね。

法的にどうあれ、丸亀の名称使用差し止めなんて丸亀市民は心良くは思えないだろうし、 こんな争いはやめたほうが丸亀製麺側としても得策だと思うがな。

もんぞうのうどんは手打ちだから価格帯も違うしシステムもセルフじゃないし、双方の方向性がかなり違うから客に混同される事は無いだろう。
第一、看板も、「もんぞう」のでっかい文字の左横に小さく判をついた様に、しかも篆書文字で書かれてるから英語圏の人は、あれを丸亀製麺の丸亀とは見えんだろう。
俺には、もんぞう店主が丸亀製麺を意識して店名を決めたとは思えないな。

http://rocketnews24.com/2013/06/09/338441/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:11:35.89 ID:MTzgKf2U
&#12568;ん&#12568;ん&#12575;&#8304;&#12555;&#12575;&#8304;&#12555;&#12572;&#12573;&#12555;
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:13:23.39 ID:MTzgKf2U
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:58:39.71 ID:kaIICWJ0
先に出店されて盛況だっていうから嫌がらせをしてるんだろ。
ロスで通用する商標登録をしていて侵害されていると認められると思っているなら、直接、もんぞうに使うなというより然るべき公的機関にでも訴えればいいのに。
オタクが登録しているのはMARUKAME SEIMENNで地名の丸亀(MARUGAME)ではないって却下されたりして。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:21:44.14 ID:1JIx/Hvh
関係者じゃないなら法律に任せろよ、どっちもウザイわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:23:52.82 ID:OXmhUgZc
>>589
それやると丸亀市と一切関係ない偽うどん屋というのがバレるからね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:07:56.76 ID:rE2HyZbv
>>585 煽りますなあ。お騒ぎがお好きでらっしゃる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:42:46.46 ID:/6gWcFIq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000508-san-bus_all

どっかで読んだ話だな〜。
なあ?丸亀製麺さんや・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:44:57.42 ID:txswDGu9
うどん+天ぷら+おむすび、は最強に太る組み合わせだから、
ウエイト増やしたい相撲やっている子とかには丸亀製麺は最高だよね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:53:17.48 ID:G2d81AvA
もし丸亀の名前が広まってなかったとしても、モンゾウさんの作るうどんがおいしければ、モンゾウさんの店は今と同じような繁盛をしているはず。
一方、もし丸亀製麺が丸亀の名前を使ってなかったらこんなに繁盛したでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:41:36.85 ID:1CZ/xE4y
facebookのコメント消したのか

すごい企業だな。従業員には言論封鎖、都合の悪いことは消す
共産主義国家みたいだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:46:16.80 ID:JYbaCFq0
別にfacebook消す事は無かったんじゃないの?
お客さんの本音を聞けたのに。

変に構えずに、早く信頼を取り戻してほしいです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:52:51.37 ID:BKxZRPEX
>>596
あ、やっぱりそれやってきたか
この会社ほんと分かりやすいわw
カビザルも「洗浄と乾燥を〜」なんて言ってたけど
結論はザル撤廃しただけでしょ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:53:43.97 ID:DXsHl3Pu
店内汚いけどネギと生姜をたっぷり入れるとメチャウマだから通っちゃうんだよね
天ぷらとかおむすび不味いからかけオンリーだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:02:33.31 ID:spJuxY7H
>>599
だしサーバーの中身見たことないからわからないと思うが・・・

おっと誰か来たようだな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:12:45.07 ID:wSRwcths
カビを喰わせる店が商標とか笑わせてくれるね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:32:15.22 ID:12HjMMtV
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:23:20.23 ID:I3d5hXEs
>>599
俺もかけオンリーだわ、だからあんまり行かないな。
コロッケが無いのも致命的、その組み合わせを連想してしまうからつい、はなまるに行くなァ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:23:11.89 ID:/XbZ1F5T
パートタイム店長に何を期待してるんだか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:17:30.06 ID:m65yu4ec
>>603
コロッケ落ちうどん美味いから置いてくれと、行き付け店の店長、客センにかなりお願いしたが置いてくれない。しかたないので最近はコロッケ持って行って載せて食べてる。めちゃウマウマ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:59:34.74 ID:hIFyCXSs
こんなとこに行きつけてたら身体壊さね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:36:16.64 ID:xgP14d6m
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist



「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:24:26.73 ID:cF6RPBfl
今日のお昼は自宅でうどん
スーパーで買って来た1袋19円の麺に惣菜売り場で80円の磯辺揚げ
出汁は本格的に香川産のいりこ&ほんだし

うどんなんて自宅で作っても時間は10分、そして低コスト
わざわざ外食する意味が分からない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:30:08.07 ID:D4kH73wJ
良いよな、自宅に帰れる人は
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:41:23.58 ID:cF6RPBfl
>>609
あ、お仕事中の方ですか?

で、2ちゃんとかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:42:16.13 ID:3NKjTEpI
>>608
コシとうまさ

冷凍うどん>>>>丸亀うどん>19円>>>>カップうどん
だから19円で十分ですよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:08:40.28 ID:D4kH73wJ
ついでに言えば家で作らない方が快適ではあるな
部屋が暑くならんし
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:10:12.60 ID:SDjYGCu+
コシのある粘着w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:11:59.84 ID:3NKjTEpI
丸亀製麺のおすすめである釜揚げうどんって、コシもくそもない柔らか麺になってしまって
ぶちぶち切れるんだよな。水でしめろよと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:58:55.17 ID:MEFxTVnz
うどん+天ぷら+おむすびはウエイトアップに最適
力士とか目指している人には丸亀製麺はいいと思うよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:59:44.23 ID:nVr7U54W
>>614
讃岐うどんを知らな過ぎる
釜揚げなんてこしを求めるものじゃない
こしを求めるなら富士うどんなんかの方がいいと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:29:06.96 ID:gvBgua7J
釜揚げよりは、やはり水で締めたやつの方がうまいと思うなあ。個人的に。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:51:58.67 ID:MEMFund3
二玉や三玉とかの注文のしかたあるといいのに
並盛りと大盛りで量にあんまり差がなくてがっかり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:00:02.12 ID:3NKjTEpI
>>616
知らないと思ってるのはお前だけ
知ってるからそう言ってるんだろーが。アスペかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:00:56.63 ID:+o9ko6j7
さっき食べに行ってセルフサービスの水をグラスに注いだら白いモヤモヤが浮いてたんだけど…びっくりした
写メ撮ればよかった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:03:54.81 ID:7qYBCHBO
これか
【社会】白濁した水道水に住民ビックリ!原因は「空気の泡」 群馬[6/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371538274/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:21:46.19 ID:+o9ko6j7
違う、今調べてみたけど明らかにカビだ
うわー最悪
ちなみに新宿の店舗です…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:40:11.83 ID:nVr7U54W
>>619
>ぶちぶち切れるんだよな。水でしめろよ
このレスしておきながら「知ってるから」…笑わせてくれる
関東でも釜揚げうどんはあるが、おたくの地域は無かったんだね釜揚げの何たるかを理解していないw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:45:56.28 ID:DAbwJKLS
生ぬるい温度が売りの、つけうどん注文すりゃ解決
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:56:19.05 ID:SDjYGCu+
>>622
ハイハイ、カビカビ大変だね。
直ぐにラーメン屋さんや牛丼屋さんに行ってコップに水入れて調べてみてごらん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:58:29.90 ID:gvmrcDoI
事の真偽はともかくラーメン屋や牛丼屋でカビ入りの水が出てきた事なんて無いぞ?

なに言ってんだお前?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:03:42.98 ID:SDjYGCu+
そりゃカビじゃないからね。
蛇口からでは無く、
リザーバーや水差し使ってコップに注ぐ飲食店で試してみると良いと言ってるんだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:07:38.38 ID:gvmrcDoI
白いもやもやなんて出てきた事無いが

お前ホントに頭大丈夫?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:17:26.15 ID:SDjYGCu+
>>628
俺じゃ無く、>>620に言ってくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:17:53.20 ID:7qYBCHBO
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:27:03.48 ID:K/gyWva9
新宿三丁目の丸亀の給水器で水入れたらゴミが混ざってたことはあるな
まさかカビじゃないだろうけどさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:48:11.50 ID:FAyJG3HP
色々混ざるのはセルフサービス方式だからしかたない
ファミレスのドリンクバーもよく異物混入してる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:49:34.71 ID:SDjYGCu+
カップ式の飲料自販機とか
アパート・マンション・団地の給水タンクとか
検索してみぃ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:09:40.70 ID:3dwBMuhl
この店ならどこからカビでても不思議じゃないだろ
怪しい異物は真っ先に疑っておいて損はない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:17:22.89 ID:x6dI6RZx
ラーメン屋や牛丼屋、ファミレスでもカビはあるんだから
丸亀だけ取り上げるな、っていうロジック、いいね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:19:55.58 ID:n5kam2ya
>>629
いやお前に言ってるんだよ?

なにをどう飲食店で試すんだ?
出てきた事など無いっていってんだろ?

お前以外にも必死で火消ししてる奴がいるが、
事の真偽もわからないうちから必死で決めつけてる異常さが浮き立ってるぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:14:56.24 ID:Lf9QoNyq
サーバーなんてあとから注ぎ足すばかりで空にして洗浄殺菌乾燥なんてやってないだろうからな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:48:02.89 ID:ieyuNfpk
という妄想はもうお腹一杯だわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 06:03:22.36 ID:CXOvHj9e
そもそもザルがいかにしてカビるかを理解してない
乾燥不足?はぁ?
じゃあなんで裏側にだけビッシリ?
つまりは洗浄せずに桶ごと使いまわしていただけの話。
で、いまはザルをどかして桶だけ使いましてるってことじゃね?
目に見えるカビはないだろうが果たして衛生的なのか否か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 07:59:59.22 ID:Rzju9ldD
>>623
だからなぜそういう妄想になる
アスペをこじらせたのか?
こっちは釜あげを否定してるんだが
頭おかしいお前と一緒にするなよ苦笑
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:40:18.48 ID:fNVL0M/t
>@udon_mu FM香川 うどラジに出演。
>ロサンゼルス丸亀もんぞうと丸亀製麺の商標問題について麺通団・団長 田尾和俊氏との熱いトークをお聞きください。
>放送日・6月22日(土)6月29日(軽口のトーク)です。
>FM香川ポッドキャストの配信は6月28日(金)です。
>初公開のメッセージがあります。拡散希望
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:52:07.55 ID:Lf9QoNyq
団長がなんて言うか気になるな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:14:48.80 ID:8IDLEndC
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:27:54.50 ID:hjGh7e52
暇だねえ

人間、有益な趣味の一つぐらいもたないと
真っ赤な顔して2ちゃんに書き込むなんて、趣味にならんぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:13:15.10 ID:xIASekeO
鏡見たことないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:13:58.50 ID:0GK/MvzH
店舗名からして嘘なんだからカビうどんや脅迫なんて当たり前にやるわなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:21:40.17 ID:0EBFd7LM
裏メニューとかないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:24:28.51 ID:0GK/MvzH
ザルの裏にカビはあるけどなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:43:41.68 ID:5r+lsUP1
裏メニューって、
天かす丼くらいかな?このスレじゃ常識だけどw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:58:04.26 ID:5f2dY1Z4
結局、Official Facebookはどうなったの。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:28:08.23 ID:eZ0iC6Lk
この店に出入りする客は思いっ切り蔑みの目で見てやれや
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:34:37.26 ID:2k32LSIB
同じようにはなまるに入る客もね^^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:03:33.81 ID:+An8EUPn
最近はあんまり混雑しなくて、かえって快適になったね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:32:44.55 ID:v6xv7jWt
はなまる信者うぜえな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:19:05.52 ID:4R3PnwNN
はなまるは安くて旨いし、丸亀よりは衛生的だからね
はなまるが普通は第一選択肢だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:54.88 ID:v6xv7jWt
言いから失せろよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:21:34.28 ID:Vxcy7UeW
はなまる信者うぜえとか言うから余計呼び寄せるんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:04:29.00 ID:FurBw2X+
はなまる美味しいよね〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:18:54.74 ID:VI0eX/IV
まぁなぁ〜
小規模な製麺機で、プロフェッショナル級なパート店員がうどんを作ってる。
そんな店が700店舗以上、今も3日で一店増加してる。
いったいどんな魔法の機械使ってるんだ?どんな濃厚な研修してんだ?
でなきゃどの店行ってもウマイなんてありえんが…

なんで俺の行った店は讃岐うどんらしいうまさを感じないんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:34:49.97 ID:XmyyH67y
パートが自家製麺なんて味の管理を放棄しましたって言ってるようなもの

飲食経験があればサルでもわかる事なのにね・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:58:41.47 ID:P1TND0Sb
ざるカビ製麺
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:01:09.70 ID:w5tNV7PQ
丸亀製麺でぶっかけたのんでかけだしかけたんだけど
味がちょうど良くなってうますぎクソワロタww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:30:27.78 ID:y9Ip6m2r
朝10時頃行っておろし醤油頼んだら「すだちがないのでとろろでも良いでしょうか」ってパートのおばちゃんに言われた
すいませんって何回も言われてこっちが恐縮した
パートのおばちゃんは何にも悪くないのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:55:05.43 ID:0Vm49Bh8
やっぱおろし醤油うどんにはすだちが無いとな
はなまるうどんなんか信じられないことにすだちが無いからおろし醤油に謝れ!
しかもあそこの醤油はひたすら甘いだけで餅につける醤油かと思った
そりゃ安いわはなまる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:30:19.19 ID:moQovZma
すだちは油っぽいものを緩和するために使うのがいちばんだね
焼き魚に使用するのなんて死ぬほど美味いし、唐揚げにレモンとかも同じ理屈だよね

ま、うどんに使うのもさっぱりしていいけどね
特別これでなきゃ!感はないし、それほど効果的でもないよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:32:08.35 ID:SMWOyRxk
はなまるのざるうどんと丸亀製麺のつけうどんを比べても
丸亀製麺の圧勝だよね
はなまるはいまだにカビ源になりそうなざる使ってて時代に取り残されてる上に
麺が無駄に多いくせにうどん猪口が小さくてすぐつけつゆの味が終わるw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:51:55.14 ID:KbReb2QL
黴うどんの先駆者が何言ってんのw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:03:17.52 ID:mR13U9Vm
>>663-666
必死でキモイよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:43:57.92 ID:Ytlwi7q9
はなまる信者しつこいぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:48:34.59 ID:chT+/gNQ
はなまる美味しいよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:59:11.32 ID:HErfQmvA
はなまる信者歴長い俺でも

>麺が無駄に多いくせにうどん猪口が小さくてすぐつけつゆの味が終わるw

これは否定できないなw
丸亀製麺とは値段差分のクオリティの差はどうしてもあると思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:26:16.85 ID:pYgDwCYX
>>666
>いまだにカビ源になりそうなざる使ってて時代に取り残されてる上に

どっかの馬鹿チェーンがカビまみれで出すまでどこの店でも普通何だが
カビが生えてた、じゃ無い
あの写真はどっから見てもカビまみれ、だ
店舗の衛生レベルの話だってわかってるのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:16:23.02 ID:AsmaSCv4
麺が硬い時がしばしばある、時間で測ってやってるとのことだが、最初は料理人のミスだと思った。
俺は2箇所の丸亀製麺で食べるから片方の店だけが硬い事が多いのが気になった。
麺が硬い時が多い店で麺が硬いと店の人に言ったことがある、丁寧な対応自体に問題はなかったものの
次に店に行ったら俺の事を、まあ覚えていて、また謝られて慎重に麺を作ってた。
しかし麺は硬いままだった。しつこく謝られるので(皮肉にも感じる)もう何も言わなかったが
どうも水の硬度やPHに含有物の違いで起きるのではと感じた。
2つの店は水源が違う水道水を使ってる、水源が違えば水浄化処理は違うだろうし元々の水質も違う。
その2つの店は違うが、隣接する町には地下水を水源にしてるところもある。

麺の硬さの違いは水
または元々の茹で湯の温度に差があるのか
もしくは茹で湯の管理(どれくらい同じ茹で湯を使い続けるか)
その辺で差が出るものと思われる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:31:09.11 ID:AsmaSCv4
最近話題になってるプロ野球の統一球問題。
ボールの中の構造を変えて反発力を調整したらしく、今季から反発力が高いボールをコッソリ使ってHR山盛り、ピンポン球状態。
反発力を計測する機器でも持ってない限り素人では判らない。
そこで水質差によって生じる湯で時間の誤差を、麺の硬さを計測する機器で測り随時修正することを勧めたい。
僅か反発力が0.1違うだけでHRがボンボンでるように、ちょっと水質差で茹で上がりの麺の硬さは大きく変わるのではないだろうか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:10:47.66 ID:FWPvim8w
丸亀はさっさと釜揚げ推しをやめろ。
半額にするならぶっかけでいいやん。推すなら水で締めろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:42:45.14 ID:o9btjyEu
>>666
洗浄の徹底ができないクオリティだからザルの使用止めちゃっただけのことだよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:27:54.36 ID:w8FqqV1b
今年は冷やしかけないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:52:52.51 ID:N9MzoTmB
>>675
頭にカビが生えてる方ですね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:46:22.34 ID:DmR+2V2j
はなまるウマー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:00:29.38 ID:PHvJH1DH
カビルンルン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:05:11.57 ID:YONISsEn
はなの子ルンルン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:21:48.96 ID:t8UcZoEC
消化吸収が良く太りやすいうどんに中国食材の天ぷら、
ダイエット中や健康に機を使う人は丸亀製麺は避けた方がいいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:29:37.75 ID:N9MzoTmB
>>682
ならば、全部中国産のはなまるは毒物で一生食えないね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:13:05.96 ID:jct6y9hG
悪行三昧の丸亀製麺だから「100%北海道産小麦」っていうのも怪しいもんだよね
ま、消費者センターでDNA鑑定すれば簡単に分かる話なわけだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:21:12.58 ID:YONISsEn
どこの消費者センターがそんなことしてくれんのって妄想話
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:17:13.48 ID:f229nyAD
かけの冷やしってうまいの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:25:33.69 ID:+LW/s42D
>>686
辞めた方がいい。以前にも書いたが、出汁が薄すぎる。

出汁サーバーがある店なら一度試してみてもいいと思う。口に合わなかったら
すぐに出汁を入れてあったかいかけうどんに変更できるからねw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:18:07.50 ID:f229nyAD
>>687ありがとう。
聞けて良かった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:32:30.91 ID:b9uTBdj8
>>683
はなまると比較して書かれてもないのに
丸亀製麺貶されたら、はなまる下げレス。
おもろいねぇあんたらの反応。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:04:28.89 ID:o9BV0HzV
はなまるのほうが衛生的かつ健康的で旨いし安いからな
はなまるが脅威に思えて夜も寝られないのだろうww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:26:21.16 ID:W5+eFWGv
>>683
つまり丸亀のカビうどんは毒じゃないなね?
ほんとに?ちなみに根拠は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:46:26.43 ID:amlvfwrR
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:59:39.98 ID:C8PstIVN
ここ1年ぐらいで味落ちた気がする
麺もつゆも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:05:03.95 ID:CSiNpDDC
はなまるうどんは食物繊維入りだし、
サラダうどん、ワカメやとろろ昆布などもあり健康的だ。

そしてなりより創価学会系だから喧嘩売ると怪我しますよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:51:07.01 ID:822CUS4h
そうか、そうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:01:30.23 ID:YKew8CC6
カレーうどん+ごはん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:07:26.23 ID:+TDqCrrL
>>696
うどん食べる→つゆに米投入

こうだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:26:06.55 ID:Yxmroa6u
はなまるは言う「働く人に健康を」

丸亀は食わせる「健康を害するカビうどんを」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:50:03.00 ID:dRjDG3qM
ザルを抗菌素材かなんかの汚れも目立たないものに変えるのかね?
手抜きしてもわかりにくいように。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:06:33.47 ID:7uJjVf2y
>>697
汚ねー食い方だな

そういや、ここの社長、茹で汁まで飲め!とか言ってたっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:36:54.13 ID:lgC0FHaZ
>>700
だよね。
カレーうどんとご飯なら
普通はたっぷりとカレーが絡んだ麺をおかずにご飯を食べるのが普通だよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:33:34.85 ID:xekKCqeI
愛知県尾張旭店のかしわ天がかき揚げが上の2段箱の下でいつも冷めてる
よそじゃ人気のかしわ天がここじゃ冷めてるから人気無いわ ライトの下に置けよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:13:39.96 ID:8aPcYO6V
最初からカビっぽいデザインにします
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:18:04.30 ID:6pJ0sxmf
はなまる信者はいくら貰ってここ荒らしてんの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:36:26.72 ID:nr85Zm9h

うわ、カビがしゃべったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:27:04.09 ID:C01Z2MBW
何でも荒らし荒らしって、社員の沈静化工作も限界だな
そんな暇あるなカビざるが無害であるという論文でも書いてみろよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:39:16.67 ID:6dAx/cK0
煽るにも、同じ事ばかりじゃ白けるだけなのを理解してないのか・・・・
粘着して自分の脳で考える事を放棄してるからしょうがないか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:41:45.80 ID:jWPNburM
はなまると丸亀製麺、
ダンゴムシとゾウリムシぐらいの違いの差しかないけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:43:54.18 ID:C01Z2MBW
>>707
煽るもなにも事実をかいてるだけ
ちがいならキチンと自分の脳で考えて擁護しなよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:47:07.31 ID:C01Z2MBW
擁護馬鹿にはその違いはわからないよ。
>>683みたいに、
丸亀の毒カビより中国産うどんのが有害
と明言しちゃてる輩もいるくらい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:47:59.94 ID:C01Z2MBW
>>708
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:50:37.07 ID:t2pTIdS6
昼時あまり混まなくなったから、逆にうれしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:00:49.84 ID:AkHARvCo
はなまる信者にしたらちょっとした事故を誇張して煽り続けるしか勝機ないから毎日必死です
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:11:22.01 ID:iYXSsScv
「事故」ね…

無責任体質が顕著に現れている表現だな
最低だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:35:40.87 ID:DilRTXGO
運が悪かったぐらいにしか考えてないんだろうな
反省なんて言葉はトリドールの辞書には無いに違いない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:03:32.98 ID:HE1UYP0H
今回のことに対して、
お客様には大変「ご心配」をおかけしました
だもんな
「ご迷惑」ではなくね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:28:22.91 ID:TxZlFZNX
ご心配ってw
他人事なら使えるんだが、そうじゃない
日本語を正しく使えない経営陣(または広報)w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:06:23.60 ID:rsC78W6t
かびって、去年使ったザルをしっかり洗浄せずにそのまま置いておいたんだろ。
最近のアンチは、カビから、その対応に批判の矛先が移ってるようだけれど、
まあ、頑張って煽ってくれよ

俺は冷かけを食ってくるわ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:54:36.28 ID:neuW/1dr
うどんは消化吸収が良く効率的に体重増やすことができるから、
将来子供を力士にしたいと思ったら子供をどんどん丸亀製麺に連れて行くべきだよね。
はなまるうどんみたいに食物繊維とか余計なものが入ってないし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:06:57.74 ID:AkHARvCo
はなまる厨のレスがほとんどになったなw自分とこのスレはほったらかしだけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:35:46.95 ID:y6e4bdh3
はなまるに限らず他の外食大手は普通に食器を洗ってるからなw
カビがスレの話題で賑わうことも無いだろうよwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:07:47.05 ID:yp63k9QU
丸亀を叩いてもはなまるに客は来ない。

だって、叩いているのははなまる工作員だから。

近所の丸亀はあいかわらずお客さん多いけどな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:37:46.37 ID:f1ofgT4d
久々にきたら統合失調症患者に乗っ取られてたでござる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:39:52.13 ID:NTeE2TXr
ふつうの人・・・はなまるうどんでかけ小
馬鹿なキモデブ・・・丸亀製麺で大うどん+天ぷら2つ+おむすびで1000円ぐらい払ってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:49:25.64 ID:7o3SJ5fG
丸亀社員の火消し擁護レスてなんか意味あんのかね
しかも「はなまる〜」「毎日必死だなw」こんなんばっか
擁護どころか馬鹿さらして企業イメージ悪化させてるだけという
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:00:29.14 ID:AkHARvCo
とはなまる工作員のコメントですた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:04:21.12 ID:7o3SJ5fG
ほらきたw
はなまるなんて入ったことねーよ
仮に工作員だしてそれがなに?何か事実と異なること言ってますか?
丸亀社員さん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:07:21.89 ID:oiezeTDx
どっちも要らない。
時代は楽釡製麺所こそ真のフロンティアだと思っている(キリッ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:16:55.05 ID:sbXEgAHK
>>727
丸亀社員さんって言ってるところを見ると、
同じ穴の狢じゃん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:17:01.74 ID:2HCmJGNK
>>724
俺は牛丼ではいつも特盛食べるデブだけど
丸亀ではかけ小+かしわ天+ご飯
これだけで十分

無料の天かすとネギで腹一杯になるし
つゆもセルフだから半分食べたらまた追加する
ご飯はかしわ天に天つゆかけたのが最高に美味い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:59:43.57 ID:+VmRuIly
>>722
2ちゃんねるだけならともかく


カビ・丸亀商標恫喝問題で


フェイスブックやツイッターで多くの方が丸亀製麺を非難して嫌悪を示しています


はなまるうどん工作員というのは貴方の妄想ですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:05:55.03 ID:RBS4l6w1
>>729
なに必死になってんだ?www
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:18:48.05 ID:sbXEgAHK
何がおかしかったのでしょうかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:27:22.64 ID:sRr1evZx
>>731
俺は社員じゃないが、丸亀大好きだよ。

カビだってたいした問題じゃないと思っているし、
商標問題だって、「丸亀製麺」がここまで著名になった今、
アメリカのうどん屋だけではなくて、
むしろ丸亀製麺が無いのに「丸亀」市を名乗っている丸亀市にも
クレームを入れたほうがいいと思ってる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:41:09.69 ID:TxZlFZNX
アメリカでは「著名」でもなんでもないんだけどな>丸亀製麺
それなのにいろいろ姑息なことをやってるのが問題視されている
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:17:05.06 ID:g7Fb3YP3
>>734なんてアンチの褒め殺し丸出しなのに>>735のレスはないわ
自演か?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:33:22.62 ID:TxZlFZNX
自演ではないがちゃんと内容は理解してレスしてる
言いたいことをいっただけだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:51:18.33 ID:eV8g3KWU
丸亀市で修行して、小さいながらも異国の地で素晴らしい讃岐うどんを提供して認められている丸亀もんぞう。

丸亀とは縁もゆかりもないのに丸亀を騙り、地名である丸亀を商標として主張する拝金大企業丸亀製麺。

カビザル写真をアップされるまで1ヶ月何も対応せず、アップされたら慌てて公表・謝罪、
そしてザルをなくすという場当たり的なお粗末で不誠実な対応。
フェイスブックやツイッターでバッシングされるのは当然の結果ですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:08:17.08 ID:Gh4qi8vj
はなまる信者さん工作報酬はいくらですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:02:09.34 ID:Di3Ap7D8
バカ丸亀社員は今日も「はなまる、はなまる〜」か
毎日よくもまぁ虚偽ばかり言えるもんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:06:26.34 ID:bvQEuBCV
韓国人と同じだよw全部他人が悪い、特に日本のせいなんだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:20:10.07 ID:3vAquitp
さすがに最近のはなまる連呼は無理があり過ぎだよな




まあ、キ印ワサビが一番かまってもらえる手段だと思ったんだろうね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:53:56.74 ID:NO/KtjYu
>>729
>丸亀社員さんって言ってるところを見ると、同じ穴の狢じゃん。

全然同じじゃないよ、立場がまるで違う
相手をはなまる工作員と決めてかかる奴なんだから
自分が丸亀社員だと決めつけてられても文句いえないでしょ?

何か間違ったこと言ってる?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:26:25.46 ID:8hPdziTk
丸亀もはなまるも要らない。
時代は山田うどんを求めているのさ坊や。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:47:55.60 ID:VQvSS7At
>>744
それだけはないから
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:56:42.71 ID:YF79dnNq
>>743
勝手に相手を決め付けて、自分だけの妄想に浸っている点
2ch独特の、ただの自己満足
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:59:55.75 ID:uuTT0uvj
丸亀MONZOの商標の件は夢うの大将がFM香川の番組で、この問題はもう型がついた
と明言したから、もうおしまい。
アンチはカビだけ騒いでくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:12:29.26 ID:F77Po+j+
丸亀製麺社員が火消しに必死
よほど都合が悪いようだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:30:13.30 ID:hoRVWZpB
どうカタがついたのかね?取り下げたのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:01:20.86 ID:GVcv4dwF
いつまでもネチネチネチネチ、キレの悪いうどんみたいに粘着してるキチガイは死ねよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:36:49.87 ID:I6bi5EIu
行ったらレンゲがなかった
ここの従業員はそんな管理も出来ないのか
生姜入れるといいですよ言いながら生姜が空とか
なにしてんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:06:24.76 ID:DIRSVoLE
近くのざるカビ製麺が閉店していてワロタwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:46:08.40 ID:Di3Ap7D8
>>746
>勝手に相手を決め付けて
それは君でしょ。
多少根拠があるならともかく「叩く奴はみんなはなまる工作員」て発想がねぇ
なら逆に「この状況で丸亀擁護してる奴は丸亀社員」と決めつけられても文句いえないよね?って話。
しかも後者ははたみても普通に納得できる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:25:58.31 ID:8x151Y/0
うちの近所の店、掻き揚げを揚げたてつくってってお願いしたら
すげー嫌な顔されたwもういかねえw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:35:16.44 ID:1bg4heA/
釜揚げなら待たずにお出しできますー!ってしつこいから釜揚げにしてみたけど、釜揚げってなんか汚いな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:39:01.26 ID:m+02wjKq
水で洗う必要がなくて手間が省けるからおススメなんだよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:59:58.41 ID:5aVvRbF1
冷やかけもう始まってるじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:00:50.49 ID:bvQEuBCV
丸亀は、釜揚げをお勧めにするのやめろ。
あんなのぶちぶち切れてまずいんじゃボケ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:03:51.04 ID:I6bi5EIu
なんで風呂桶にうどん入れて食うの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:36:01.37 ID:m+02wjKq
水で洗う必要がなくて手間が省けるからおススメなんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:17:47.91 ID:dtZ6STqz
はなまるも丸亀も仲良くしろ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:25:51.80 ID:mP1r7pDU
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:00:28.40 ID:NJmU7IWV
同じ記事を何度も何度もしつこいんだよ死ね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:46:30.10 ID:m+02wjKq
水で洗う必要がなくて手間が省けるからおススメなんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:59:14.87 ID:pF1HcZ0c
5年くらい仕事で香川県を担当していたけど、どこのうどん屋に行っても
「釜揚げうどんは時間がかかりますよ、湯だめうどんは早くできますよ」って言われたけどなぁ。
丸亀製麺の製法だと、釜揚げうどんはすぐ出来るんだなぁ・・・
技術の進歩は素晴らしいなぁ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:36:53.67 ID:3RS7DEpl
すばらしい技術の進歩ですなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:51:01.71 ID:ojiqHz6X
釜揚げなんて讃岐うどんの本流じゃないよね。
俺も香川県在住のころには食った事無いな。
あんな風呂桶みたいなの使ってる店も手打ちの高級店ぐらいでしか見たこと無い。
つまり、そういうのつかいたがるのって演出感を感じてならない。
俺が最後に行った店なんか入り口付近に小麦粉袋積んでたり、寝かせてる生地をビニール袋に筒んだのをドスンドスンと置いてあったり、本物感演出してるのが見え過ぎてならないな。
どうもあんなの見たら行く気にならんのだよ。
粉袋なんて客の雑踏の足元にあったり、生地も触れるとこにあるし、悪意ある人が何か混入しようとすれば簡単にされそうで、だって店員もそんな所目を配ってないし、こわいわ…
性善説的に考えるとそんな奴居ないだろ?だが、危機管理能力感じない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:34:46.56 ID:i5BmgaEU
毎月1日は丸亀製麺の日って前からあったイベント?
それとも場当たり的なイベント?
釜揚げ3サイズが半額になるらしいけど。

なんとなくミスドのまねしているような気がするんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:38:09.10 ID:TcWo6HCR
287 FROM名無しさan sage 2013/06/24(月) 19:27:06.29
なんかよるうどん活性のためソフトドリンク、アルコール追加するらしい。
まじありえん

293 FROM名無しさan sage 2013/06/24(月) 20:59:30.90
アルコール類は勘弁してほしい

295 FROM名無しさan sage 2013/06/24(月) 22:17:44.91
人員はそのまま、やることばかり増えていく。
アルコールの入った客を相手にしなければならない、夕方から夜にかけての主力である大学生たちは大変だね。

296 FROM名無しさan sage 2013/06/25(火) 00:19:35.58
ソフトドリンクはともかくアルコールは止めた方がいいって。
酔っぱらって問題起こしたり、天ぷらをツマミに長時間居座る客も出てくる可能性がある。
飲酒運転の問題も出てくる。
マジやめて。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:44:29.73 ID:W1bkdZ9J
ザルで黴生やすような管理してるんだから、あの風呂桶みたいなのに、すごい垢とか貯まってそう。


絶対忙しさにかまけてちゃんと洗って乾燥とかして
ないだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 05:51:34.58 ID:NufdEM/q
いつもはアリオ札幌店でしか食って無いが、仕事で千歳に行って千歳店(ロードサイド)に行った
・・・全くの別物。麺の滑らかさが違う。水が違うのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 05:58:19.60 ID:arxT1mMM
>>767
釜揚げうどんは「元祖」を自称する店が愛知県にあるくらいだから、讃岐の本流でないというのはわかる。
讃岐うどんを釜揚げで食べるというスタイルを全国に普及させたのが丸亀製麺。
業務用の小麦粉袋を山積みしたり、大和の製麺機や熟成中の麺生地を見える所に置いたりが、わざとらしい演出というのはわかる。
オープンキッチンが今のトレンドなので、今後はこんな「うどん店、そば店」が増えるだろう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:28:46.12 ID:E71vh+OM
うどんは太りやすいから頭の弱いデブが好んで食うもの、
っていうのが今のトレンド
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:33:37.60 ID:svPSpDgu
>>767

何様wwwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:35:09.53 ID:yn/MwFHq
丸亀は釜揚げうどんをお勧めにしたり、半額にして客にこれがうまいぞ!と思わせるのをやめろ。
あんなブチブチ切れるうどんは讃岐うどんじゃねえ。ちゃんと水でしめろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:37:40.49 ID:Nfoo7Kb+
釜たまって讃岐うどんに無かったっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:47:47.18 ID:zoLIGvu+
>>772
オープンキッチンスタイルはとりどーるの基本スタイルだからそのノウハウの延長だと思う
グループの他店舗でも同じスタイル主流だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:09:42.63 ID:7jd6V4cr
>>769
マジでこれからアルコールやるの?
たぶんまた何かやらかすだろうね。ロードサイドの店とかで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:10:14.37 ID:AMR1fmVH
釜たまは讃岐現地が元か丸亀が元祖で讃岐に逆輸入されたか色々と説があるらしく既に調べがつかない状態
ただ少なくとも全国区に広げて国民食にしたのは丸亀で確からしい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:20:08.50 ID:thk04QK6
>>779
このレスの意図は何?
ギャグか?www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:46:32.79 ID:yn/MwFHq
丸亀は丸パクリしてるだけの企業ですよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:51:35.40 ID:arxT1mMM
釜玉は讃岐の「山越うどん」が元祖とされている。
(定説)

釜揚げは、愛知県に元祖を自称する店がある。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:54:51.46 ID:arxT1mMM
山越うどん
http://www.yamagoeudon.com/
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:01:15.04 ID:Hirsdle3
うどんを湯切りして水で洗って締めるのがめんどくさい
釜揚げなら湯切りせずにそのまま桶に入れるだけで簡単
⇒そうだ、釜揚げをお勧め商品にしよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:13:22.71 ID:yn/MwFHq
水でしめた麺をかまたまにしてもらうことはできます?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:21:08.62 ID:Jxs4d5gg
それ、すでに釜玉じゃない、卵かけうどんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:48:48.08 ID:Nfoo7Kb+
>>775

さて >>783 にクレームを入れて、香川県民をこきおろして下さい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:27:32.80 ID:Tvx4YGFN
山越うどんかイイなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:49:11.98 ID:610ZhNNt
>>779
丸亀が先だという情報ソースはどこ?
少なくとも丸亀製麺が出来るより前から釜玉が香川にあったのは間違いない
それどころか初期の丸亀製麺に釜玉なんてなかったんだがな
最初はかけ、釜揚げ、ぶっかけのみだったんだがな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:06:33.50 ID:Tvx4YGFN
会社の沿革見たらまだセルフうどん始めてたかだか10年くらいでしょ?
その後売れそうだからって釜玉をメニューに追加しただけじゃん。
讃岐うどんブームや釜玉人気に乗っかってるなって当時思ったよ。
丸亀が全国に広めただの元祖説があるだのとは恐れ多いわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:13:36.04 ID:arxT1mMM
讃岐うどんのセルフ・サービス・スタイル、「釜玉うどん」を全国に普及させたのは「はなまるうどん」だった。
順調に成長していれば、今頃、1000店舗を越えていたはずなんだが・・・。
牛丼の吉野家に買収されてから、「はなまる」は、おかしくなった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:15:27.38 ID:U12iHe3i
カビうどんの先駆者は丸亀で間違いないが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:21:50.02 ID:arxT1mMM
はなまるうどん
http://www.hanamaruudon.com/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:52:10.27 ID:NyeCEEPN
はなまる工作連呼の丸亀社員、静かになったな
こりゃ社内通達でもあったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:12:19.73 ID:qz//qSko
久しぶりに行ってみたら持ち帰りできるようになったのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:02:40.56 ID:w6rRww2e
そうだね、
うどんは確かに高GIでウエイトアップには持ってこいだから、
ぽっちゃりボディに憧れている女の子とかには丸亀製麺はいいんじゃないかな?
はなまるうどんみたいに食物繊維とか余計なもの入ってないし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:23:43.03 ID:0F0Sg88A
糖尿病やばい
もうしばらくは行かね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:56:50.96 ID:j4kaRvAQ
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:15:48.07 ID:DhTJa64v
>>791
丸亀製麺よりもはなまるよりももっと前に麺通団の「恐るべき讃岐うどん」って本で全国的な露出が始まってたかと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:36:18.83 ID:vOiOXoFk
昨日の丸亀製麺スレのレス数 28レス
昨日のはなまるスレのレス数  3レスw

これだけはなまるスレが過疎ってるんじゃ丸亀スレに集まるのも無理ないw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:11:54.01 ID:jCAJfkFN
楽釜製麺所も仲間に入れて(´;ω;`)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:25:47.28 ID:P8ChrTnp
>>800
粘着、暇なんだね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:35:54.65 ID:vOiOXoFk
いやいやただ、はなまるスレでレスや議論すればいい事を丸亀スレで何故かなーと
まー確かにこんな天気だし暇は暇なんだけどねw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:49:05.66 ID:dYFnb+OA
雨だから暇だって小学生かw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:50:36.11 ID:grVgilPA
丸亀スレではなまるの話題を出す必死な方w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:02:14.22 ID:aVBtwBo5
うーん、MG5
男の世界
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:23:20.43 ID:iejDN7hg
冷かけ始まってる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:29:52.97 ID:Olfm2PfP
何を始めても丸亀は終わってるよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:45:42.16 ID:4p3qAEZC
めしばなに完全にスルーされたなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:06:28.96 ID:NF2IVp6z
丸亀は朝営業やってる店舗あるのがいいんだよな
朝食にこそうどんってもんよ

はなまるは10時からだらだらとやる気無さすぎ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 04:22:04.08 ID:HXsD5Oxq
四代目横井製麺所なんて出したのにな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:30:25.63 ID:2Wmz9kzP
ニセさぬきうどん屋乙



本場さぬきで認められない丸亀製麺w



看板から丸亀をはずせ





さぬきうどんを名乗るな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:40:20.62 ID:VoX4/XSE
もうとりドールうどんでいいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:49:53.74 ID:6erxfnXF
moldoleでよくね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:32:20.12 ID:PI+/q7eH
>>807
近所の店舗は始まってるよ
レジ手前のメニューのかけと所に「冷あります」とシールが貼ってあるだけだから正式ではないのかも知れないが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:21:31.35 ID:fKQ3eXbQ
冷かけはとっくに始まってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:13:47.59 ID:4mIc35Tg
>>810
オートミール・フルーツグラノーラ 食物繊維を多く含み、消化吸収が緩やかで血糖値が長く安定し持続する

丸亀製麺のうどん 食物繊維を含まず速やかに消化され、急激に血糖値が上昇し持続しない。ゆえに太りやすく、すぐお腹が減る


昼までエネルギーを持続させたいのであれば、朝食にうどんは不向きです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:08:34.71 ID:5kQVWg0a
夏はとくに朝マッガだよね
寝苦しい夜が明けて食欲が無くても
朝マッガでつけうどんならつるつるといくらでも入るし!
とろろ醤油やとろ玉の冷ならアッサリサッパリしてるのに栄養満点スタミナ充填!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:09:20.72 ID:9kSPbwBV
久しぶりに釜玉食ったが作り方変わったんだな
がっかり
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:11:00.76 ID:Ffcuqfc6
>>819
変わりようがないだろ?
オマイの舌が肥え過ぎたんだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:40:41.96 ID:1XFuckXz
ごめんなさい。腹も肥えたわ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:19:27.50 ID:HfNUZ+kX
>>821
うどんは卒業だ。
次は、ソバ通。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:05:38.87 ID:BEJ1q3nG
そばの方が繊維質やビタミンタンパクなどがうどんより多く含まれ健康的だし粋な食べ物だ。

うどんは糖尿デブの食い物。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:57:43.45 ID:HfNUZ+kX
ソバ屋は価格が高くて、麺の量が少ない店が多い。
ま、健康には、そのほうがいい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:04:30.99 ID:5g+inMuL
>>820
いや変わったんだよ
おまえが知らないだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:21:41.83 ID:TyEexjgj
ここ「丸亀製麺」やなくて、「神戸やくざ製麺」に変えろよw

讃岐人は誰も認めてないからな!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 13:04:32.85 ID:w94DyWsF
蕎麦屋はぴんきりだからな
高い蕎麦屋でもまずいことあるし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:15:57.95 ID:+fTqTg9R
最近メディアでよく名前見かけるから丸亀製麺はじめて行ってみた
いやー評判の方は知らないけどうどん美味いね!しかも安い!讃岐気分味わえる!
色々周辺事情騒いでる人もいるようだけど純粋にうどん食べに来た客にしたら関係ないしねw
丸亀製麺のうどんと出会わせてくれたおまえらに感謝だわw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 15:02:28.91 ID:9Q6zJ/FX
都内にも出店してくれんかなあ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:36:02.93 ID:4KEfBXvl
そうですね、うどんはウエイトアップに最適だから、
ぽっちゃりボディに憧れるデブ専ホモの子とかには丸亀製麺はおススメ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:49:04.32 ID:Vhd76clN
丸亀うますぎくそわろた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:14:03.97 ID:SIonCjSt
頑張れ店員!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:21:14.08 ID:k8KDDYhJ
カビうどんうめえええ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:39:47.06 ID:TyEexjgj
>>828>>829>>830>>831>>832
丸亀製麺工作 乙!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:56:38.89 ID:uNKGIJt5
讃岐うどんの「セルフ」スタイルって、家族や身内でやってる個人店だからなんだろ?
従業員を雇えるほどの人件費が捻出できないから、という苦肉の策的な意味で
だから激安な価格でうどんが食えたりもするわけで

そう考える丸亀製麺はもう少し安く提供すべきだよなー
700店舗以上もあれば原料はかなり安く仕入れられるはずだしさ

セルフスタイルだけ真似て価格には割安感がない、というのは疑問でしかないね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:03:25.88 ID:5tU8zRGL
釜揚げ 都内でも1日無料やって下さい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:13:22.43 ID:uaaho5eE
男子高校生多いけどjkいねー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:16:23.81 ID:HfNUZ+kX
>>835
香川県と東京都内の家賃、人件費の差を考えないとなあ・・・。
ま、人件費は限界まで抑えているようだが、家賃はどうにもならないよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:35:37.87 ID:joPNY+uc
丸亀製麺でぶっかけ食べたwwwwwwwwwwwwww

ぶっかけwwwwwwwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:53:31.20 ID:1xVrnsC4
>>838
なんだ、丸亀製麺って都内にしかなかったのか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:16:44.14 ID:t/uMkOEy
>>829
八王子の南野駅前にあったけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:25:19.50 ID:VBAZYfxD
はなまるはホワイト企業なんだってな
丸亀はブラックだよな、黒カビが名物だしw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:00:50.40 ID:Vgm4k3c+
丸亀もんぞうの件は結局どうなったんだ?
どう決着がついたのか誰か教えてくれ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:08:57.97 ID:qgG7JxC7
どう考えても当事者同士以外が知る必要無いだろ
それを知ったところで丸亀製麺のうどんがまずくなるわけでもなし
このスレ見に来る俺達にとって重要なのは丸亀製麺のうどんの新メニューとか
そういうのだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:14:19.95 ID:wV4sjmhf
>>838
だから…丸亀製麺と香川県は何の関係もないんだってば。加古川の田舎者がイキガッテ神戸に本社建てた、エセ讃岐。
讃岐うどんとして見るのを止めるべき。香川では通用しない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:23:41.20 ID:Vgm4k3c+
>>844
何を言っている。
丸亀製麺のうどん、ウマイなんて思った事なんて無いぞ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 01:24:55.02 ID:wV4sjmhf
チェーンの安易なエセ讃岐で讃岐うどんを全国区で誤解させた上に、丸亀商標問題で、香川県を侮辱したからな。社長は逃げ回らないで、記者会見するべき。それが讃岐うどんのためだし、何より丸亀製麺のためだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 02:11:05.82 ID:I0VO8ind
>>825
どう変わったのか書けますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:54:51.51 ID:U4xS1QZw
温かいうどんは天ぷら、天カス入れないと完食が辛いレベルだし、
冷たいうどんも最初は新鮮味があったけど最近は別段うまいとは思わない

富士そばとか立ち食いそばの方が丸亀製麺より安くて旨いし体にいいと再認識
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:40:13.90 ID:4CB/tJhl
さすがに味で富士そば(=宇宙一クソ不味い生ゴミ屋)は下回れないと思うが、
ゆで太郎や小諸には完敗だな
味も価格も衛生面もw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:46:27.18 ID:5ay7aZPH
>>835
香川県のセルフうどんって安い店は100円からあるけど200円ぐらいだぞ?
丸亀製麺の1玉が250グラムぐらいで香川県では200グラム程度
土地の差を考えればそんなものだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:14:27.52 ID:piPjmD7P
カビカビ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:12:58.70 ID:O9ndOFeM
http://www.toridoll.com/shop/marugame/images/howto_topimg.jpg
この注文を聞いているババアの角度むかつく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:17:59.11 ID:vtbdpzl3
最近ブログ更新がないのはカビのせい?
1日の半額についてのアナウンスが欲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:24:22.31 ID:YT+YekNx
「めしばな刑事タチバナ」(テレビドラマ)で紹介されなかったけど
無下に断ったの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:25:40.68 ID:I0VO8ind
制作側がアンタッチャブル扱いにしたんだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:19:15.93 ID:80HUMiRF
>>851

http://www.flour.co.jp/10_basis/basis4.html

ちょっと調べてみたらこんなのが見つかったんだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:34:41.89 ID:w3RYEhXW
>>857
それってセルフのみを計った重さなのか?
香川県で一般店だと量の多い店がかなりあるんだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:32:10.64 ID:wV4sjmhf
しょうみ、コンビニで売ってるテーブルマークの讃岐…2玉100円と同じ味です。トッピングで金とってるんか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 21:53:31.49 ID:Lgy2oxxG
>>853
おまえのおふくろだろ?
親孝行しろや!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:40:08.80 ID:+47YZcvo
>>850
富士そばは一応生そばだし、だしつゆも店で作ってるからそんなにまずくない。
店員や店によって当たり外れがあるけど、24時間やってるし23区内なら丸亀製麺の倍店舗数ある。
862ルール周知:2013/06/30(日) 00:41:57.92 ID:f6jyjdpg
ここは

【食文化>そば・うどん】板で
【丸亀製麺】のスレです

食文化に関係ない周辺事情の話題は"板違い"
丸亀製麺以外の店の話題は"スレ違い"

上記守って利用しましょう
昨今は2ch荒しに対する規制も厳しくなってきてますので各自注意したいですね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:12:24.29 ID:sP16G2+C
>>859
しょうみしょうみー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:05:01.92 ID:smquRP2b
【完全勝利】丸亀製麺が他店に「丸亀使うな看板から外せ」と
クレームつけた騒動が決着! 丸亀製麺「今後アクションは起こしません」
ttp://rocketnews24.com/2013/06/29/345469/

丸亀市に、麺類で丸亀の商標をとってもらって、
丸亀市に本社のある企業でなければ(税金を収めなければ)、
麺類に丸亀の名前を使えなくするぐらいやればいいのにと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:45:35.96 ID:dR+rLiHU
>>859
そうそう、丸亀製麺=加ト吉(テーブルマーク)の冷凍うどんと同レベル。
特に温かいうどんは天カス入れないと完食がキツイレベル。
本場讃岐のうどんは職人さんが作るからおいしいけど、バイトがマニュアル見て作る丸亀製麺はまずい。
茹で加減とかバラバラだしね。

それでもここまで店舗増やせたのは天ぷらのおかげだろ。
揚げ置きでスーパーの惣菜レベルだけど、ちょっと天ぷら食べたいというニーズをうまく掴んだ。
冷静に考えたら最初からてんやに行った方がましだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:10:03.97 ID:LkttLyDf
そう思うならここに来るな 目障り
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:24:10.73 ID:RK0OZvl1
本社が神戸のうどんってのがねぇ…普通に関西うどん出すなら、納得できるんだけど
社員研修で、観光バスで香川県に行くってあたりもね。萎える
本気なら香川で天下をとるべき
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 06:37:25.91 ID:zjJtCIRx
 急速に拡大する嫌車社会。受動排ガス防止のため駅前全面禁車へ。 .

 www.youtube.com/watch?v=mHcUu2H1Dc4

衝撃スクープ!受動排ガスで非四輪者・子供たちの肺癌リスク25倍! .


 ://www.youtube.com/watch?v=owM3QL3X1ng
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 08:33:48.82 ID:F7DZe3Yj
縁もゆかりもない丸亀を勝手に騙り起源説を主張する丸亀製麺
まるで南朝鮮だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:35:32.43 ID:k+9qxl2U
≫869
その書き込みで、いくら報酬が付くんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:52:50.95 ID:O1OoB9g2
>>870
1ウォン/レスで契約してる擁護のオマエが聞くことか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:55:43.57 ID:k+9qxl2U
雇われのチョンがすぐさま反応。

いや〜,必死だねぇ(爆笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:14:46.14 ID:A5fTFbt1
そんなことより、はなまるのヘルシーなうどんメニューが気になるね^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:35:40.98 ID:8sRU1TDS
カビ チョン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 12:50:21.37 ID:IPDZGolS
うどんは消化吸収が良く血糖値を急激に上げることができるから、
子供を将来相撲取りにしたいとかいう親御さんは子供連れて丸亀製麺に行くべきだね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:19:00.80 ID:RK0OZvl1
>>875
讃岐うどんは、他地域のうどんと違って、米と水不足の条件下で主食として生まれた。だから、コシが強くて腹持ちがいい。
血糖値はそんなに急上昇はしないはず。丸亀製麺が本当の讃岐なら。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:26:54.68 ID:A5fTFbt1
ゆでる時に水を沢山使って問題になってる>讃岐うどん
血糖値は急上昇するため糖尿病が多い>讃岐地方
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:29:31.59 ID:CgMBPgtg
毎年7月2日は「さぬきうどんの日」らしいけど、丸亀製麺も何かイベントやるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:52:37.19 ID:38lCu1je
さぬきの本流ではないからなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 17:06:07.50 ID:Yxtv+vNb
カビを食わせて金を取る下劣な店ですね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:09:16.34 ID:yorXhxX3
はなまる工作員さん休み返上で荒らしご苦労様です


死んでね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:54:26.80 ID:VrBrUOxt
緑のモコモコは人類の意識の改革を補助すべく地球にやってきたぞ!!!!
緑のモコモコの妨害及び健全な精神活動の阻害を目論むな!!!!
緑のモコモコは人類の意識の改革を補助すべく地球にやってきたぞ!!!!
緑のモコモコの妨害及び健全な精神活動の阻害を目論むな!!!!
緑のモコモコは人類の意識の改革を補助すべく地球にやってきたぞ!!!!
緑のモコモコの妨害及び健全な精神活動の阻害を目論むな!!!!
緑のモコモコは人類の意識の改革を補助すべく地球にやってきたぞ!!!!
緑のモコモコの妨害及び健全な精神活動の阻害を目論むな!!!!
緑のモコモコは人類の意識の改革を補助すべく地球にやってきたぞ!!!!
緑のモコモコの妨害及び健全な精神活動の阻害を目論むな!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 04:47:33.38 ID:e1jjs1/R
野菜かき揚げ(130円)
カロリー500kcalぐらいあります・・・
デブ要注意・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 06:31:18.44 ID:KldUwqCi
すげーなw
130円でそこまでカロリーとれるなら毎日行くわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 09:12:44.83 ID:3uVpJDPy
>>881
その書き込みで、いくら報酬が付くんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 11:26:33.15 ID:DpLpo0E4
あの木の桶とか風呂の垢でもついてそうでキモカビ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:09:12.61 ID:Kbn9GDJF
バイトに店長やらせる程度の企業ってことでしょうね
それでやっていけるなら他の企業だってバイトやパートを積極的に使ってます
正社員より安く使えるわけですからね
でもそんなセコいやり方が通用しないからどの企業も正社員を使うわけです
もちろん正社員にもハズレはあります、でも仕事に対する意識がバイトとは違います
いまは安易にバイト店長の店を次々に出してるようですが、ツケは必ず回ってきます
目先の損得しか考えず長期的な視野が持てない、これがトリドールなのでしょう
不祥事はこれからさらに噴出することでしょう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 15:53:21.87 ID:oqrj7nxL
>>887
ファストフード店ってどこに限らずバイト店長とか珍しくないような…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:47:47.49 ID:vESq/xiP
バイト店長でもいいけど、カビの生えた食器を使うのはここぐらいだろう。
経営・管理レベルで欠陥があるからこういう結果になる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:52:41.87 ID:GTlGxzv/
社長の経歴とかも、和民と同じ臭いがするな。やたら、丸亀関係者丸わかりの書き込みが多い。
怒号が飛んで、しぶしぶ書いてるんだろうな。ワンマンな新興会社に入るからや。
神戸なら他にもあるやろに。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:42:23.59 ID:vwvb9wbB
たとえば?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:11:29.04 ID:1DtHYpIc
半額やったぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:42:46.51 ID:wPrIcIyl
>>888
バイト店長なんて少ないだろ(社員店長と比較しての話)

それに丸亀製麺は直営店
他のファストフードは地元企業がやってるフランチャイズ店の割合が高い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:21:54.84 ID:GTlGxzv/
>>891
三菱や川重系のグループ会社とかなら、トリドール入れてたなら入れた気はするけどね。営業なら中途採用もあるんだし。
飲食業はホテル業はろくな話聞かない。酒造や洋菓子系もブラックの噂あるなあ。やたら甲南のアホボンが威張ってる一族経営の会社は避けるわ。
六アイのP&Gか、トリドールの近所のネスレジャパンに入りたかったなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:32:47.28 ID:KldUwqCi
釜揚げ喰って来た
周りが大を注文する中自分は並を注文したんだが、
並だと少なすぎるのね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:51:31.13 ID:YNup8lSZ
ここは天ぷら食ってなんぼ
うどん単品なら並は女性用
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:09:11.90 ID:xa0Tj68T
釜揚げのつゆの味があまり魅力的でなく残念。かけのほうがおいしい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:17:27.66 ID:rKqY/+WN
かけの小とご飯大盛りキボン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:41:47.98 ID:t/P5HGBz
>>895
そんな、あなたは、並ダブル!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:36:14.49 ID:qQE21rqD
釜揚げ特盛り240円、美味かった。
ではあるが、梅おむすびがいつもより小振りだったな。
手作業で型にはめて作ってるはずだから、誤差っ事も無いはずなんだが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:16:54.60 ID:bpJIEWxR
検索word カビ デブ 糖尿 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:31:53.02 ID:FQmMiJtc
>>900
手作業なら誤差はでるだろそりゃあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:14:04.87 ID:MV6hezBA
>>902
それは短絡的かつ近視眼的な妄言
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:20:12.36 ID:s+cmZWcA
>>900が大きくなったのである
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:42:58.39 ID:gO4yNqkQ
丸亀製麺って讃岐うどんのお店ですよね
讃岐地方の皆さんにはご存じのとおり、今日は半夏生でうどんの日なんですが
地元の風習にちなんで何かキャンペーンやらないんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 12:45:51.88 ID:jsP1i3Vx
>>905
加古川市発祥で神戸本社なんだから、神戸の風習でイベントは?異国情緒漂うオサレなw

地名商標問題は丸亀製麺が折れたらしいね。当たり前。「神戸」で登録されたら神戸挙げて袋叩きなのに、丸亀市の人は田舎で人が良いから舐められてる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:23:29.93 ID:vG4EcEaz
神戸サンド
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:14:06.15 ID:RsDeA/5a
>>906
> >>905

> 地名商標問題は丸亀製麺が折れたらしいね。当たり前。「神戸」で登録されたら神戸挙げて袋叩きなのに、丸亀市の人は田舎で人が良いから舐められてる。

じゃあ、神戸屋レストランとか神戸らんぷ亭は潰れてておかしくないのにw
もっと言えば東京の奴は東京ディズニーリゾートを叩いてんの?www
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:45:22.67 ID:jsP1i3Vx
>>908
ゴメン…文章分かりにくいな。地名で商標登録して地元を排除するなってこと。

丸亀市は田舎で丸亀製麺に頭上がらないから抗議しにくいんだと思う。社長を観光大使かなんかにしてるし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:47:35.29 ID:IaEY6OmE
まあ丸亀の名をここまで広げたのはこのチェーンに他ならないだろうしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:32:52.87 ID:IbBFDLFS
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:02:35.09 ID:wwr4ZKqg
ようやくアンチがおとなしくなってきたな…ヤレヤレ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:37:33.10 ID:8yOgf8Uz
「アンチ」の反語って何?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:59:36.45 ID:QJfwrHi4
>>911
ぐうの音が出なくなったら必ずこのコピペ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 03:12:52.88 ID:GfdDPDbs
>>911>>912>>914
社員よ!もっと働け!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 05:32:03.04 ID:mm2ix+GI
>>913
日本語的には、ファンかサポーターだな。
ソースは、野球、サッカー。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 05:41:19.63 ID:y00W66VP
このスレでは「社員」だけどな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:03:06.06 ID:kMmMAbFg
信者だろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:27:25.52 ID:y00W66VP
なんちゃって讃岐うどんのチェーン店なんかに「信者」と言えるほどの人間が湧きますかね?
「信者」を気取りたいならもう少しコアな店を選ぶと思いますよー

まぁ世の中には変わり者がいますから完全否定はしませんけどねーw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 06:51:04.93 ID:mm2ix+GI
イカの天ぷらがまずいと思って調べたら、中国産だった。
ここは、国産のスルメイカを使ってほしいなあ・・・。
国産の食材にこだわるなら、さつまいも、かしわ、なすしかない。
http://www.toridoll.com/shop/marugame/images/pdf/sanchi.pdf
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:38:31.62 ID:JKG+/ggY
イカは高いからなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:02:23.70 ID:SAHVzTZ/
カビざる事件から気色悪くて行ってないんだけど客足はどうなん?
影響は無かったのかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 08:05:28.78 ID:cjCdQuzI
そうしたい人はそれでいいんだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:07:10.23 ID:xNWoWaCR
丸カビ製麺
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:41:52.57 ID:QUBjkI/R
ザル使ってないのにザルうどんって恥ずかしくない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 10:55:07.73 ID:vjlZicHR
食べに行こうかと思うんだけど
このスレ見ると行く気をなくす
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 11:39:22.18 ID:xNWoWaCR
ネギも国産or中国産 とり放題のネギに国産とか使うわけねーよな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:39:14.21 ID:IYfQq40u
国産1%、中国産99%だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 13:10:46.44 ID:80toflQG
>>925
ザル使わなくなって、つけうどんにメニュー名も変えてるんだがな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:45:29.14 ID:xMexQUzG
プラスチックのざる使い出したからまたメニュー変えるの?シール剥がすの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:48:34.40 ID:o/ZdHrxl
丸亀製麺の公式サイトにあるフェイスブックのバナークリックしても入れない
なんで?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:35:59.93 ID:GiRy/Ipz
丸亀製麺 既存店
売上高 客数 客単価
4月 98.2% 97.9% 100.3%
5月 96.8% 95.8% 101.1%
6月 93.3% 91.4% 102.0%
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:53:13.78 ID:vjlZicHR
食べに行こうかと思うんだけど
このスレ見ると行く気をなくす
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 17:54:10.82 ID:JKG+/ggY
見なければ良いのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:18:47.64 ID:0hCVfRRX
食べに行かなくて良いよ
それじゃなくても、昼食時は混雑で並ぶの億劫なんだから、このスレをもっと見て行かないで

今高松にいるんだけど、はなまるは分かるけど、丸亀も店舗出てるじゃん
うどん県民としては、どうなのよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:15:52.37 ID:MMNutNQe
   売上高  客数  客単価
6月 93.3%   91.4%  102.0%

カビの影響は前年同月比5%減といったところでしょうか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:43:44.52 ID:+pL3ljTQ
…5%減は終わりの始まりに過ぎなかったのだ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:24:56.21 ID:QB+GXR/U
出店ペースを抑える気とかは全く無いのね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:43:14.55 ID:mm2ix+GI
1000店舗まで、一気に行く計画らしい。
その後は、スクラップ&ビルドじゃないかな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:45:28.80 ID:y9RmQ9+x
>>935
高松市に三店舗な。
香川県全体でも三店舗、他県と比べても出店数少ないだろ?讃岐うどんなのに…
もちろん丸亀市には無いぞ。

そんな事より混んでたか?
高松市民だったら昼飯時には行かないんじゃないか?あの値段じゃな。
本場のセルフうどんっていつ行ってもウマイ訳じゃないから、その時間を外した人が行くぐらいじゃないかい?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 09:37:39.89 ID:dLFWGeZH
コンビニのパンに針入っている事件が解決したけど

食器にカビついている丸亀製麺の方が悪質だよな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:14:19.38 ID:SQLZGcIp
   ↑
社員がアンチに成り済まして書き込み
アンチ=支離滅裂のイメージを植え付けるゲスい作戦ですね

ネトウヨちゃんがよくやるパターンですわw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:25:57.43 ID:opK4YzMW
この冬から春にかけて週一程度に丸亀通ってたが
気が付いたら体重が凄く増えてた
丸亀だけのせいじゃなくて、全般的に食事の量が増えてたのが原因なんだけど
何か食欲を開放しちゃうきっかけにはなった気がする
そんな訳でしばらく丸亀には行ってない
体重を戻して、月イチくらいで行ければいいかなと思っている
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:56:23.44 ID:ZEFPIk9b
食べに行こうかと思うんだけど
このスレ見ると行く気をなくす
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 11:51:42.87 ID:mH31N1Q9
すごい客減ってるよ。
糖尿になったとか、太ったとかで止めた人の話を聞く。
俺は月一だからまあいいかな。
みんな行き過ぎなんだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 13:56:43.80 ID:qmJTl0MI
あのネギとか中国産で農薬とか恐いよね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:22:56.30 ID:Pvg3URde
>>945
ぶっ飛んでるんだよなぁ…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:56:16.73 ID:mH31N1Q9
たまに行くとよくわかるよな。
すたれてきたって。

炭水化物×炭水化物ばかり食べてたら身体おかしくするわ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:19:03.83 ID:qmJTl0MI
一度でも糖尿になれば完治はできません、進行を抑えるだけ。
最悪失明や下肢の壊疽で切断もありえる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 15:28:21.11 ID:wC31DPG7
かびうどんを提供する店は早く潰れないとね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 17:50:00.26 ID:IT4KocQX
車の屋根に梯子とか積んでる人たちの利用が多いよな。
職業的にカロリーが必要なんだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 18:05:57.86 ID:S5xVm9wU
そんな車まず見ないけどなぁ
何処の店舗?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:40:25.20 ID:aXSkC+8H
>>951
あまり丸亀製麺で土方とかペンキ屋って見ないなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:46:24.74 ID:Dw+vgbrK
うどんは太りやすいから、
重量挙げやっててウエイト増やしたいスポーツマンとかには丸亀製麺は最適じゃないかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:40:00.34 ID:V0/z4BOO
>>952
>>953
そんなのお昼時なら普通にいるよ
作業服だらけだけど
食べたら駐車場で昼寝してんだよね
窓あけて足を車の外に放り出してる
こちらは田舎だからかな
時間帯だと思うけど夕方は学生が多いよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:19:38.04 ID:4jbs/zkc
>>954
なんで?単に太ればいいと思ってるの?そもそも重量挙げは階級制だが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:34:54.08 ID:5+l1YHEd
駅前の店だけど最近は空いてるね、6、7割りの客入り。
高カロリーに高い塩分は確実に糖尿になる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:41:53.25 ID:/ZAXfG1X
>>945
嘘つけwwwwwwww

ぶっ飛びすぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:47:08.02 ID:pGov4LI1
暑い夏場は客足が遠のいても仕方無いんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:06:18.19 ID:N/pFZsKH
丸亀以外は客入りは落ち込んでいないようだ
カビは身を滅ぼすということだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:33:09.71 ID:caqHB4s3
カビ生えたザルでウドン出して謝罪もしない 謝罪もせずにザルを隠す会社最低やな



こんな糞ウドン好んで食べるやつアホやろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:43:49.47 ID:+SmWJ8fC
もはや引きこもり自宅警備員が、意地になって書き込んでるとしか思えんな。

お気の毒に
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:41:47.43 ID:Xq96EQEi
加古川の田舎者が神戸で調子に乗ってるワンマン企業。丸亀にまで迷惑かけるなよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 02:21:12.33 ID:uF8j+IJo
大阪民国人が暴れてるスレ発見w


【外食】「天丼てんや」が関西進出…大阪難波に7/1オープン [06/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372075980/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:44:21.27 ID:P3Cy2vcI
>>964
エセ大阪人と嫌大阪人が暴れてるだけだろ
他スレまで引っ張ってくるお前必死だなwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 08:44:47.73 ID:P3Cy2vcI
>>964
エセ大阪人と嫌大阪人が暴れてるだけだろ
他スレまで引っ張ってくるお前必死だなwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:23:00.42 ID:fn5mPqXC
このスレ読んでると、行く気なくすな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 13:21:39.65 ID:OxX2hf8X
うどんは作業行程も簡単だし自宅でも10分あれば作れるから
わざわざ外で割高金額払って食わなくてもいいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 14:17:09.71 ID:6VzjvZ4m
>>968
それ、冷凍うどんだろ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 18:48:02.88 ID:RkIj/GPd
http://cherry100.blog108.fc2.com/blog-entry-878.html

既存店の6月度月次報告が出ているね。
順調に推移しているじゃねーかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:43:20.46 ID:UJmQfes/
うどんなんて20円で作れる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:36:45.88 ID:P3Cy2vcI
>>971
じゃあ君の労力は0円の価値しかないんだ?www
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:04:33.91 ID:akVA5F9f
丸亀製麺、カビのすだれでうどん提供…1か月前

セルフ式うどんチェーン「丸亀製麺」を展開する「トリドール」(神戸市中央区)が、
客から「ざるうどんのすだれにカビがある」と苦情を受けながら、約1か月間公表していなかったことがわかった。

客が会員制交流サイト「フェイスブック」にカビの写真を投稿し、ネット上で話題となったため、同社はホームページに謝罪文を掲載した。
健康被害の報告はないという。
同社によると、4月7日に静岡県富士宮市の店舗で食事をした客から苦情があった。
翌8日に全約700店ですだれを点検。別の2店でもカビとみられるすだれ各1枚が見つかった。
洗浄後の乾燥が不十分だったことが原因という。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130511-OYT1T00009.htm?from=ylist


「竹すだれがカビだらけ」 丸亀製麺のFacebookページに客が写真投稿 運営企業が公式サイトで謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/news123.html

炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/05/post-1589.html

丸亀製麺うどんのざるにカビ ネットで発覚…約1カ月も公表せず
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130510/dms1305101210015-n1.htm

1か月間、公表せず 「丸亀製麺」ザルにカビ
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000965.shtml

丸亀製麺 ざるにカビ 約1カ月公表せず、ネットで発覚
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/10/kiji/K20130510005772410.html

「丸亀製麺」ざるうどん食器にカビ、FBに投稿され謝罪
http://media.yucasee.jp/posts/index/13419

丸亀製麺、店長を全てバイトにするというキチガイじみた方針 店長くらい正社員置けよ クレーム誰に?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369043760/

【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 /
消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」
http://rocketnews24.com/2013/06/06/337544/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:57:33.33 ID:rRENXv7g
朝うどんって別に安くなくね?
表示は小で普通サイズにすると50円増しって・・・
ならかけうどんでいいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 03:44:27.34 ID:YUoeo5fC
うどんは消化が早くて昼前にお腹がすくから朝食には不向き。
10時頃とかの遅い朝食ならまだいいけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:55:26.62 ID:T/MSGBk7
朝、何も食わなきゃ昼になっても腹はすかないよ
その勢いで昼も食わなきゃ夕方まで腹はすかない
そして夜はスーパーで材料を買って自宅でうどんを作る!美味い!

この繰り返しで生き生き健康ライフがおくれるわけだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:10:21.87 ID:Z9s7PIZf
このスレ見てると行く気をなくすわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 09:46:45.64 ID:N3c9T11h
麺もつゆも味落ちた
接客と店側の効率は良くなったんだろうけどね

釜玉も昔は時間かかっても茹で上げをそのまままどんぶりに入れてたから熱々でおいしかったのになぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 10:46:01.19 ID:ELc8pmHB
天ぷらはかしわ天に限る。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:26:48.92 ID:KMUt5WHw
>>979
トリ肉は国産だしね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:45:32.95 ID:8IaHF0Mc
ざるうどんの大盛りは「大盛り」じゃない
大盛りが「普通盛り」に感じる
普通盛りって、180グラムから200グラムくらいでしょ
普通盛りを240グラムにしてほしい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 11:54:44.22 ID:KMUt5WHw
>>981
ちょっと高い蕎麦屋とか行ったことある?
ざるそばが1000円くらいする店。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:12:27.69 ID:0qXWrN8F
天ぷら食いたいからてんやに行くわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:21:08.50 ID:8IaHF0Mc
>>982
そのざるそば店の大盛りって、どんなもん?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:28:35.83 ID:Z9s7PIZf
冷凍うどん食べた
んま!
おうちでうどん楽すぎー
986982:2013/07/06(土) 12:31:25.05 ID:KMUt5WHw
>>984
大盛なんかないよ。
少ないと思ったら、もう一枚、追加するの。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:33:01.46 ID:uyAu496J
冷凍うどんが格段においしいっていうわけではなく、
丸亀製麺のうどんが冷凍うどんと同じ程度というだけの話
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 13:32:29.33 ID:m0WoSUKC
風呂に入るときにうどんの緬を持って行き湯舟の中でシャバシャバ湯がいて
生卵入れて食ってみようかな〜

うちの風呂、けっこうカビだらけだから丸亀製麺の味が自宅で楽しめるかもなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:47:02.98 ID:gYvb4/YG
>>981
俺はザルは大盛を二つ注文するよ。
天ぷらはちくわ二本だね。
トレーに入らないから二往復だから恥ずかしい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 15:58:06.56 ID:JnuqI3Mq
ここ業績上向いてるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:08:09.91 ID:F0OQAjFl
http://www.toridoll.com/ir/finance/report.html
既存店は順調に客足落ちてる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:40:37.71 ID:5kGNtqEe
トリドールってかつてのダイエーみたいだな 考えなしに店増やしてある日突然トウサーン
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:57:08.03 ID:ZOkxYHJY
丸亀本場のシコシコうどんを客の目の前で茹でて釜から揚げたてを
保温性バツグンで風情もある木桶に入れて提供してくれる釜揚げうどんシステムを開発して
全国で食べれるようにしてくれた功績は大きいから
これからもジワジワ浸透して行くと思うし業績だってまだまだ伸びしろがある
ちょっと悪い風聞が広められてしまった時期もあったけど
逆にそれで丸亀知らなかった人にも興味を持ってもらえて
それで店に行って実食してみたら美味しくて常連になった人も多い
競合他社に工作仕掛けられても個々の案件を見事に解決して危機をチャンスにかえる経営センスは見事だったね

海外じゃ富士ゼロックスの功績でコピー機のことをゼロックスと呼ぶ習慣があって
日本じゃステープラーのことをホッチキス社のせいでホッチキスと呼ぶ習慣になったように

海外ではうどんのことをMarugameと呼ぶのが広まってるそうだし
日本でもうどん通以外の一般人の間でもマルガメといえばうどん、うどんといえばマルガメで通じはじめてるしね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:03:58.30 ID:KMUt5WHw
>>989
ひとつ食べ終わってから、もう一度、並べばいいのに。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:23:44.91 ID:eQXfGZCw
>>991
>昨年のTV放映効果の反動等により客数減がみられた一方で、
>「牛しゃぶ ぶっかけフェア」の開催や天ぷらのバリエーションを増やすなど、
>売上・来客数増に向けた施策を実施いたしました。

牛しゃぶぶっかけフェアって、このスレでもほとんど話題にならなかったなあ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:27:55.10 ID:JnuqI3Mq
シャブとか ぶっかけとか・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:12:34.87 ID:Hr3wb6xb
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 21:33:11.66 ID:nuKpwHGE
>>997
おつ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:01:07.77 ID:r2Bc1C39
999でも1000でもトリドール倒産!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 22:39:23.76 ID:nuKpwHGE
加古川製麺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。