以前はいろんなスーパーや全国からの取り寄せで乾麺そばを食べ比べていたが
今はイオンのPB冷凍信州五割そば3玉198円を食べてる
入手保存そして何より調理が楽で値段も高くない…家そばに関してもう乾麺は止めたよw
味的には乾麺そばの七割がこの冷凍そばより劣り三割弱が同等レベルというのが感想
十割乾麺でこれよりちょっと旨いのもあるが
茹で湯に溶け出してドロドロになるし喉ごしも悪いのでやっぱり買わない
マルチでコピペは悪質
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:04:08.46 ID:b9T9QpqV
ざるそばの季節がやってきたね
安いし、簡単に食べられるしで最高
ただ、俺が食べてるのは小麦粉がメインのタイプだがw
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:14:04.23 ID:S0Ulf+qs
雪ん子そば
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:59:55.26 ID:BmzDxJeJ
おろし蕎麦の季節だな
大根おろしと天かすで(゚Д゚ )ウマー
>>5 冷凍ならシマダヤ八割そばが好きだな
あんまり売ってないけど…
>>10 大根と言えば原始的な大根の汁に味噌溶いただけの
つゆ試してみたけど予想以上に美味くて驚いた
まぁ出汁は使ったけど
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:30:39.86 ID:DvviVw+Y
大根の汁に鰹だしと味噌を溶いたってこと?
うまそうだけど、うどんならともかく、ちょっと味噌味の蕎麦って想像できないな
高遠そばとか、そういうんでしょ
アレもアレで悪くないと思うけどね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:25:03.52 ID:7kgq9wYl
水少ないとボソボソになるなぁ
多くすればいいんだが、なんとかならんかな
>>12 そばつゆが出来る前にはそういう風に食べられてたらしいよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:19:50.56 ID:wcsnH2Qv
小竹林で使ってた独特の食感の冷凍そば、近いの知りませんか
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:33:33.45 ID:gGxaFXOd
カルディで売ってる生そば
市販の蕎麦なんて乾麺も半生麺も蕎麦殻がすえた臭いのするもんばっかり。
旨いのなんてないよ。もし乾麺で食うんだったら茶蕎麦だな。
>>17 きねうちそば美味いよね!
十割そばなのに弾力があるし、かけにしても食感が残る
なぜカルディ以外にほとんど扱いがないのか
>>18 まぁ香りを重視する人はあまり好まないかもな
別物として楽しめないバカって意外と多いよね
あれダメこれダメって文句ばっかで
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:56:39.42 ID:7kgq9wYl
生麺もいいんだが、管理コストがなく保存期間の長い乾麺が便利なんだよなぁ
チルドは保存剤が入って臭いがついちゃう奴があるからダメだ
生も常温で売ってるやつはそこそこ長持ちするよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:52:12.56 ID:N3pUWv3g
あーそれ気にしない方がいいよ
なんかアタマ他いろいろ弱い子が立てちゃったスレだから
気にしない気にしない
よく読むとホントに変だなw
>>23 茹でてないってことじゃないか?非加熱の麺だと普通に理解したけど
よくみたらゆで麺があるか。まぁ前スレをみるとインスタントなどを除きたかったんだろうな
ゆで麺は不味いし割高だしすぐ食えるって以外に価値ねぇな
でも売ってるってことは、それを買ってる奴がいるんだろうね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:12:25.11 ID:/81z2fwZ
日本人のそば粉消費量が約14万トン。国内生産量が8%位なのに
そば屋からそば粉通販まで「国産、北海道産」を歌い文句に毎日毎日売る程の国内生産量がある訳ねーだろ
糞詐欺業者共死ねや
100%使用とか書いていないマジックじゃね?
当然だろw
今の状況で、今の価格で
国産そば粉100%なんて「市販そば」は、そうそう売れるもんじゃないよ
それとこれは、たぶん或程度知識のある業界人なら誰でも知ってると思うけど
国産のそば粉だからといって、そば切り他「日本での食べ方」に
絶対に向いているはず・・・というワケじゃないよ?
言ってる意味、分かるよね?
そのそば粉消費量って乾麺生麺チルドから
インスタントやそば屋までの全てを含んでんじゃないの?
それなら高いそば屋が国内産地のを使ってますっていうのも
ウソとは限らないと思うが
つーか、
>>33が何言ってるのかさっぱりなので、どうとでも受け取れてしまうから
何も言いようがない
特選そばには国内産100%って書いてあるな
俺は「かじの」の事だと思っている。
店のそばはスレチとだけ言っとくよ
じゃ店の真ん中なら
>>40 なかなか妙な思い込み抜けないみたいだね
「そば屋なら」はスレチだし、キミみたいな荒らしと違って
俺は乾麺等の「市販そば」のスレに沿った話してんの
まだわからないのか?
>>42 その「本十割そば」はマジで美味いね。
かじの如きとは食感がまるで違う。
ただ、ギフト用でボッタクリ価格になってるのが残念だけど。
>>42 いや、それで?だから?
ちゃんと読めよ
キミ絶対思い込みでレスしてるって
かじのは十割そばの中では一番下じゃないか?
個人的にはコープブランドのやつが野趣のある感じで好き
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:35:00.59 ID:B5erQJT9
近くに製麺所があるんだが、個人でも売ってくれるもんかね
そんなにはたくさんたべられないから、月に数回、数食分ぐらい買う程度なんだが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:44:07.48 ID:NNnchPBz
いよいよ、ざるの季節だな。
まあ冬でも食べてるが。
乾麺で煮込みそばってできる?
当然できるしたまにやるけど「ざるの季節」とか言っといて突然煮込みかよw
夏は蕎麦より素麺や冷麦でしょう。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:45:51.35 ID:1pD+imwD
冷や麦と素麺もいいけど、やっぱり蕎麦かな
違うのは何だろ。舌触り、コシ、味わいかな。乾麺でもやはり素麺や冷や麦とは違う。
ざるでもいいし、おろし蕎麦なんかにしたらもう最高。
素麺や冷麦は2日続けて食うと飽きるが、
蕎麦なら毎日でもOK。
もりでも十分だけど、冷やしたぬきなら最高。
関西では冷やしたぬきを食える店が少ないので、
自分で作って食ってる。
>>53 関西では「たぬき=天かす」では無いからね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:35:09.27 ID:ofe3KwLT
なんでそばがいいのかというか、そばが好きなんだよな
あの舌触りと太さ?
同じ太さの冷や麦はそんなに好きじゃない。何がちがうんだ?
そば粉が小麦粉より少ない物でも、素麺、冷や麦に比べたら風味が違うからね。
俺はどれも好きだから、その日の気分で食べる。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:41:45.40 ID:ofe3KwLT
なるほど風味か
素麺や冷や麦はわりと甘めのつゆだよね。
うどんもぶっかけ系やざるうどんを考えると、わりと甘めで色が薄い感じがする
自分は甘めのつゆが好きでないので、どっちかというと辛いつゆのそばを選んでしまうのもあるかなと
そば好きな人は、やはり辛口が好きな人が多いのかな?
むしろ蕎麦の方がうどんやそうめんより甘い汁多い気がする
あと蕎麦でジェノベーゼ作ったらうまかった
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:33:22.69 ID:5jSasEc0
800gで250円とかの特売品で満足してしまってる今日この頃
海苔とか、天かすとか多めにしちゃうと安いのでも結構食べれるね
>>5 水道水で流水解凍1分して食ってみた。
ゴワゴワ感はあるけど予想外に旨かった。
蕎麦の香りも多少残っているのも同じ蕎麦粉割合の乾麺じゃマネできないね。
シマダヤの冷凍八割が売ってなくて辛い
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:47:17.87 ID:FXLJq7r4
シマダヤの8割って半分に割れる奴だよな?
あれ美味しいよな。冷凍蕎麦もなかなかあなどれない
冷凍庫のあきがないのでなかなか買えないので結局乾麺なんだが
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:52:25.81 ID:YJrtyv5Y
>>60 3倍かぁ。
なんとなく濃縮倍率低いほうをえらんじゃうんだが、
今の時代は倍率関係なしにいけるのはいけるのかな?
つゆはストレートの方が割高だけど旨い気はするが、すぐになくなっちゃうので、濃縮タイプを使ってる。
減りが早いのは、蕎麦、うどん、素麺、冷や麦を同じめんつゆで食べるからかな(鰹や昆布の顆粒だしを混ぜたりはする)
冷凍そば良いよな
最近は永谷園の乾蕎麦(3束300g)を食べてる。
ざるでもかけでも結構美味しい。
今はわりとどこのでもしっかり茹でてよく洗えば結構食えるから
地雷挙げたほうが早い気もするな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:05:01.06 ID:7ttXLHDU
昼飯でざるそば、天ぷらなしの場合、みんなどれぐらい食べてる?
乾麺で150gぐらい?
製品によって80g、90g、100gの結束タイプがあるけど、80gぐらいが使い安いんだが、
ほとんど90gか100だよな。
>>71 乾麺で150とか無理
100g結束だって抜いて減らしてるくらいだもん
90前後が丁度いいよ、昼だもん。
>>71 気持ち2回に分ける。ほんの少し間をおくだけで150gはすぐだね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:51:29.23 ID:S69Sp/as
乾麺100gで350kcalぐらいだから、それだけじゃちょっと足りないんじゃね?
あーなんか、猛烈におろし蕎麦が食べたくなった
茹でて洗ったそばに、天かす、海苔、おろした山芋、みょうが、そしてたっぷりの大根おろしとネギを乗せて、
辛めのつゆをぶっかけて、わさびをときながらズルズルっと
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:52:20.69 ID:Az8Jwp8w
なんでそういうの書くかなあ・・・・・
俺もおろしそばにしよ
みょうがは香りが強いから
みょうが入るならそうめんのほうがいいな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:25:24.00 ID:S69Sp/as
ああそうか、じゃミョウガは却下で。かわりに卵の黄身w
生麺なら風味も消えそうだから海苔も却下かな。乾麺ならいれちゃうけどw
そういやおろし蕎麦って、わさびじゃなくて生姜のところもあるよね
そばはわさびという固定概念があったので、軽いカルチャーショックだった
>生姜
あれはもう香り云々じゃなくて涼感だけ味わえって事なんだろうね
そういう意味じゃみょうがでもいいけど、俺は選ばないかな
へぎそば美味しい
>77
卵の黄身って生なんだろ
それこそそばの表面をコーティングして
市販そばのもともと弱いそば風味が台無しになるから
オレなら入れない
あと冷たいうどんなら
薬味として生姜も山葵もアリだと思うが
そばに生姜は山葵ほどにはあわないかな
表面コートっつーけど全部が全部そうなるわけでも無いし
あれはあれでいいんじゃない?
「もともと弱いそば風味」なんだから、逆に割り切るという選択も有りかと
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:30:49.79 ID:IWDEmVL4
そんなにざるそば原理主義にならず楽しもうぜw
大根おろしは合うね
蕎麦つゆをおろし汁でわってざるで食べてもいい
鬼平の真田そばみたいだな
あれは冬かw
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:31:37.30 ID:IWDEmVL4
からい大根おろしがわさびみたいな感じになるんだよね
あと、大根おろしがつゆにめちゃくちゃ合う
辛く無い大根おろしの場合は、わさびをあえて辛くすると最高
>>84-85 蕎麦に大根おろし(大根)でも薬味で少量だけでなく、色んな食べ方があるんですね。
自分の田舎では絞り汁でつゆを割って食べさせる店が多い感じがします。
>>87 辛み大根が合いますね。
自分も(地元の人も?)そういう感覚で食べてます。
>>88 大根おろしの絞り液は汁に入れて残りを
蕎麦に載せるのが良さそうだね。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:52:31.26 ID:dXnir2n5
そしたに乗せる方は鬼おろしのほうが合うかな?
「そした」
って何?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:50:36.26 ID:t7G+0Hvl
ざるそばに天かす入れるのなら、おろしそばのようにぶっかけにして天かす入れた方が
いいような気がするんだが、俺だけかな
天ぷらはサクサクのにつゆ付けて食べたい人と、ふにゃふにゃになったところを食べたい人がいて
意見が分かれるところだとは思うんだが
天かす使うなら冷やしたぬき最強
>>92 わかってないねお前w
そば切りなんてものは、所詮抜け殻なんだよ
あぁ、好きにすればいい、ぶっかけで食えばいいさ
俺は、そば湯飲みたいから
ざるに天かす添えるけどねw
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:47:48.76 ID:t7G+0Hvl
そう、だから自分で好きな量をぶっかける方式にすればいいんだよ
そうすりゃそば湯も飲める
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:25:29.14 ID:JDwi/U8c
昨日、山奥で本格的な手打ち蕎麦食べたんだ。 そして、今日仕事帰りにスーパーで3袋98円の蒸し蕎麦買って家で食べたんだ。どっちもちゃんと蕎麦してて旨かったんだ。ラーメンはこうはいかないよな。。。。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:07:38.41 ID:TnZjdq4z
夏はやっぱり熱くて辛いの食って汗かくのが一番。
カレー南蛮は食後の爽快感がいいな。
ドンブリにめんつゆ 冷凍蕎麦 長ネギ 一味を入れる。
その上をレトルトカレーでカバーしてチン。
ふーふーズルズルはふはふウメェ。
後片付けも箸とドンブリ洗うだけだから楽々。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:17:08.46 ID:TXGQvjy9
うーん、片栗粉は入れたいところだなな
自分はめんつゆ、鰹だし、みりん、砂糖でやや薄くかけつゆを作って、
ネギ、タマネギ、鶏肉、油揚げなど適当に煮て、カレーを入れて片栗粉でとろみ付け
そして鍋のまま食うw
>>19 いつも、カルディで買い占めるよw
きしめんも美味いよ
今日、安い乾蕎麦で、蕎麦粉の含有率20パーセントと表示してる商品を見た。
寧ろ堂々と表記している事に好感を持ったが、勿論買わなかった。
>>101 それだとぶっちゃけなんて呼べばいいんだ?ウドン(蕎麦粉入り)か?
>>102 ったく何度も何度もぉ
おんなじような話聞き飽きた
それが世間の常識なの
少しは過去スレ嫁
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:27:46.29 ID:3UJDscCo
市販のカレーって甘すぎない?
かなり砂糖大量に入ってるよね
>>100 きねうちパスタは冷麺のような何かだった
>>101 堂々というか蕎麦粉が三割下回ってるものを「そば」
と表示して売る場合には割合の表示義務があるんだよ
だからギリギリ表示しなくていい三割そばが多い
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:16:21.43 ID:PLDuIHFF
50%の表示義務ぐらいにしてくれればよかったのにな
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:38:18.63 ID:PLDuIHFF
なんか猛烈に鶏南蛮が食べたくなった
めんつゆを規定量より多い水と日本酒で割り、昆布を入れて火にかけ軽く煮立たせる
砂糖軽くひとつまみ、みりん少々を加え、濃い口醤油で味を調えたら、かけつゆの完成。
そこにそぎ切りした、銘柄鶏と太ネギを入れ鶏肉が煮えたら鰹だし顆粒を入れ、鶏南蛮のかけつゆが完成。
茹でて洗って温めた蕎麦の上にかけ、あさつきをたっぷり、七味唐辛子をかけて召し上がれ
鶏肉の脂、めんつゆ、ねぎの香りが一体化してもうたまらん
鶏肉は先に軽く炒めた方がよくないか
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:49:43.82 ID:PLDuIHFF
銘柄鶏の想定なので、そのまま煮てみたが、そこは人それぞれじゃね?
普通の鶏肉、脂の多い鴨肉なんかは、軽く炒めて少し脂を出したほうがいいと思う
あと、焦げ目をつけて焦げの風味を重視する場合もね
天ぷらの油と天つゆで味わうそばもいいけど、鶏肉の脂、かけつゆで味わう蕎麦もいいよね
そこにネギの香りが加わったかけつゆといっしょに、つるつるっと
普通は焼くだろ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:34:21.57 ID:PLDuIHFF
普通とかじゃなくて、美味しければ自由にしていいんでね?っていうことなんだが。
別に焼くことも否定してないし。
やだなぁ、そういう決めつけがあるとスレが荒れるというのに
鶏南蛮だろ?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:06:22.36 ID:WyDEADnG
ああ、つけ麺方式と、かけそば方式とで互いに齟齬が生じている可能性はあるな
自分が言っているのはかけそば方式
つけ麺方式では炒めてるのも多そうだが、かけそば方式だとどうかな?
肉の旨味重視か、つゆの旨味重視かにもよるかも
焼く事で鶏の旨味のつゆへの流出は減少するし、
同時に香ばしさ等も加わるから、
個人的には肉も味わいたいので焼く方が好み。
ネギも肉も焼いてある方が風味が好きだわ
じゃあ地鶏でとった出汁に焼いたブロイラー入れたのが一番ってことで
好きに汁!
ブラジル鶏のモモは安くて脂たっぷり!
銘柄鶏は高い.....。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:05:29.41 ID:WyDEADnG
ちょいと薄めに温かい用のかけつゆを作る
山芋をすり下ろし、濃いめに作った味噌汁で伸ばしていく
茹でたそばにかけつゆを乗せ、さらに伸ばしたやまいもを適量乗せる
ここに、卵黄、のり、たっぷりのネギを乗せ、卵黄、山芋、かけつゆを少しずつかき混ぜながら、そばをつるつるっと。
山芋と卵黄とかけつゆが混ざったスープを楽しみながら、のどごしよくソバをつるつるっと食べる。
卵は入れないけど味噌ととろろベースは結構やる
きな粉やすり胡麻入れるのもいい
いろんなパスタソースでそば食うのがうまい
チラシの裏にでも書いてろ
やーだよっ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:29:59.40 ID:zI/kHoMB
納豆を刻んで、よく混ぜて、冷たいソバに乗せ、そばつゆぶっかけ
好みでネギ、のり、卵黄、温泉卵などのせ混ぜながら食べる
( ゚Д゚)マズー
>>123 たぶん卵黄や温泉卵の部分が失敗、少なくとも自分なら試してみようとも思わない
しかし、俺の好みって結構特殊だからな…世間一般の味覚でどうかはしらん
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:27:13.31 ID:ndL4sZ79
納豆そばは胡麻だれと相性抜群
納豆そばは卵白と卵黄に分け、卵白をかき混ぜて十分に空気を含ませてから
粘りが出た納豆と混ぜる
皿のそばの上にもって上に卵黄とツユとネギ、ノリを好みで
わさびを添える
美味さのグレードが一段くらいあがるよ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:20:40.26 ID:LoLOmRbu
月見そばは定番に見えて実は人選ぶよ
味も食感も全体が変わっちゃうし
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:33:33.48 ID:LoLOmRbu
へーそうなんだ
そういう人はすき焼きも卵はつけないの?
味も食感も全体が変わるから
俺も付けない。
でもすき焼きのタレとかそばつゆを少し垂らして
半熟卵を食べるのは好き。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:45:22.44 ID:LoLOmRbu
なるほど味覚というのは難しいものだな
なら牛丼にはもちろん生卵や温玉は入れないし、親子丼やカツ丼も食べないの?
味や食感も全体的にかわるから
牛丼に入れない人は入れないんじゃないか?
俺も気分で決めてるけど、どちらかといえば入れたくない時の方が多い
すき焼きも卵ないって言われたら「ああそう」で普通に食う
親子丼やかつ丼は、もう最初から使ってるから変わるも何もない
ソースカツ丼に卵落とさないし
なんか反射的にレスしてしまったが
なんでこんな話になってるかわからんかったのでちょっと流れを読んできた
なるほどなと思う反面、そばスレには意外な流れだなw
そば好きって、なんやかんやトッピングすんの嫌がる人も多いのに
なんちゃらを掛けるとグレードが上がるとか納豆がどうしたとか
そら反対意見も普通に出るだろうよw
そばのスレなんだからw
そういう原理主義は、不幸を呼ぶよ。
何かを足すことによって、幸せになることは確かにあると思うよ。
そばもピンキリなんだし、割合30%ぐらいなら複雑に考えず本能のまま楽しめばいいんじゃないかと思うよ
あとタマゴの流れは
>>125の
>たぶん卵黄や温泉卵の部分が失敗、少なくとも自分なら試してみようとも思わない
という一言から始まっていてそばのスレだからどうとか関係ない流れだと思う
>>136 途中から変化をつける楽しみもあるけど俺はあんま望まないかな?
七味とか最初っから振っちゃうの勿体無いよね、変化が楽しめない。
だから、原理主義だとかいうのとは違うと思うよ?俺自身好きな種物も有るし。
>>137 ていうか単に「この構成での卵嫌いなの?」「うん」で済む話だろw
牛丼だのすき焼きだの持ちだしたのはageだし釣りだったんだろうな
明らかに釣りでしょw
納豆蕎麦の場合は、ひき割り納豆を使うのが好きだな。
蕎麦との絡みが良くなるから。
そして鶏卵ではなく、鶉の卵ぐらいが量的には好み。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:21:55.87 ID:REoh/1Vv
親子そば
ふつうにかけつゆを作り、ネギと鶏肉を煮る
煮たら溶き卵をまわしいれ、卵を閉じる
茹でたそばにかけて親子そばの完成。
暑い中、麦茶を用意し、七味を多めにいれて汗を垂らしながら食べる温かいそばもいいもんだ
( ゚Д゚)マズー
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:58:14.14 ID:/WktvEH3
乾麺を温かく食べるとき、茹でる→麺だけ取り上げて洗う→もう一度戻して再加熱するんだが、
再加熱するとき、いつも火を強火にしたまま忘れていて吹きこぼれる orz
吹きこぼれ防止の鍋底に置く奴あるけど、かってみようかな。
あれ便利そう
丼で上から熱湯注いで30秒待つだけだなあ
戻すんならなんで洗うか意味がわからない
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:07:36.26 ID:/WktvEH3
そうすると、3つ同時にわかさないとならないんで面倒なんよ
ポットのはあるけど温度下がってるし
洗うのは一度しめるのと、付着してるぬめりを取るためかな
温かくても一度締めるとコシが違うし、ぬめりを取ると取らないのでも結構違う
しかし、温めのお湯の使い回しは許容範囲
↑ 言われてみりゃたしかにそうだ!目からうろこ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:11:40.38 ID:/WktvEH3
言い方がわからないけど、可動式の取っ手が付いていて、鍋の中に沈める式の
網を使っているよ?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:17:43.22 ID:6qbDRnHN
こんなスレあったのか。
乾麺の、東京かじの、の二八蕎麦を毎晩食べてる。
一人暮らしだと蕎麦は楽だね。10分で出来る。ダイエットと栄養摂るのも目的で
おろし、とろろ、ワカメ、オクラ、納豆、ゴマ、ネギ、海苔乗せてツユをぶっかける。
最後は海苔足して蕎麦湯で。ツユは創味の。
こんだけ具をのせると、もう食感とか蕎麦の味わいとか、かなり適当になってるな。
でも家で飲んだ後に〆で蕎麦食べたくなった時は本気の蕎麦。
自分の場合、ワサビでは無く、山ワサビを結構大量にすりおろして、ネギもちゃんと仕込む。
この時ばかりは、蕎麦を締めるのも水道水→氷水の順ではなくて、
鍋から直接大量の氷水に入れて一気に締める。
お気に入りのざるに上げて頂くと。これ最高よ!
今度はスレに出てくる蕎麦を買ってきて試してみますわ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:21:00.02 ID:/WktvEH3
てやんでい 自分がうまいと思えばどんな具でもいいのよw
飲むと動作や思考は緩慢になるけど、一つのことに集中できるから
凝ったのつくっちゃうよな。ただかなり濃い味になるので注意が必要w
>>63 出来上がるまで1分なんてかからなかったな。
手でもみながらなら10秒台でウマ蕎麦が食えたわw。
面倒くさかったので乾麺で蕎麦。
開田高原黒い蕎麦ってのを茹でて、汁は創味。
薬味はネギとチューブわさび。
ちょっと寂しかった。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:11:03.75 ID:lRXkX+j+
白だしで作るめんつゆも うめーぜ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 03:22:12.25 ID:xerDJpQz
冷凍麺でいいじゃん
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:04:33.97 ID:IKt3lFta
>山ワサビを結構大量にすりおろして
大きな具がゴロゴロ入ってるのは好きじゃないな
入れるなら微塵切りか千切り
この時期はよくスイカの皮を千切りにして一緒にゆがいて食べる
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:30:07.84 ID:R7u3/Gzz
あつい
こんなときこそソバの出番だ
どんぶりにぶちこんで、すり下ろした山芋をのせて、
ネギとめんつゆとわさびで食った
食欲なくてもつるつるいける
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:00:39.19 ID:cm8uLuYq
麺は地方でしか入手できないようなのあるから難しいよな
暑いからそばがいい。
とろろ蕎麦か、梅おろし蕎麦。
分離しないように、ねりごまに麺つゆを少しづつ加えながら、
良く混ぜて作ったごまだれで食す蕎麦は中々美味い。
多少安い蕎麦でもごまの旨味で美味しく食べられる。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:41:45.46 ID:c5Z9hTKz
和風の冷やし中華・・・冷やしソバだな。いいな ゴマの油分も加わるし美味しくたべられそう
冷やしソバだと、そのまま冷たいそばみたいだから、なんていうんだ、冷やし和風中華、
いや中華ではないな、冷やし和風?わかり憎い、冷やし和風ソバ、なんか当たり前だぞ、
えーい、冷やしそばでいいや
>>162 胡麻つゆ美味いよね
出してくれる店があんまりなくて残念
神田まつやの「ごまそば」は美味いよね
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:26:31.13 ID:9HxZxkPY
蕎麦粉で衣作った天ぷら乗せるのが好きだ
乾麺タイプの蕎麦、蕎麦粉衣の天ぷらをホットで
揚げた蕎麦粉の香ばしさと、ダシを吸い込んだ天ぷらと、湯気に包まれた蕎麦
腹減った
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:26:50.38 ID:doPYEvEp
熱い時に食べる温かいそばも魅力だよな
最後に冷たい麦茶を飲み干して ああ幸せ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:29:11.93 ID:q7drYmnN
冷凍そば
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:19:58.02 ID:fF42knQ3
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:53:15.14 ID:tBmm9xqR
アウトドアでそばなんて風流でいいな
きれいな清流だったら、そこでソバ洗って、めんつゆに氷いれてキンキンにして、
冷酒でも飲みながらちびちび食べたい
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:47:41.09 ID:POP8nnQ9
流水麺美味しい^^
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:51:00.64 ID:N2idcDnf
過去ログよんだら鶏南蛮そばが食べたくなって、鶏肉買ってきた
焼いてから乗せるか、煮込んで出汁にするか迷う
普通売ってる鶏肉(ブロイラー)は柔くて食べるにはいいけど出汁はあまり出ない。
出汁はやっぱり鶏ガラか親鶏でないとね。
熱く濃い鶏南つけ汁ですするサンサスのそばは考えただけで口の中がジュルジュルだが、
実はサンサスはきしめんがもっと旨いぞ。
熱いまま納豆からめたり釜玉にするのもたまらん。
それーっカルディにGO!
>>172 一口大に切って小さめのなべにとろ火で皮目から焼く。一人分3つ
じっくり焼くと油が大量に出るがこれがそばに欠けている油分を補うので大切
途中でネギマサイズに切った太い白ねぎをやはり一人3つ加えじっくり
双方いい焦げ目がつくまで焼く
そこに甘汁を加えて一煮立ちさせれば鶏南蛮のつゆは完成
↑こういうのは経験上はずれが多い。ラーメンスープに近い味
スーパーの合鴨って脂身大杉でコスバ悪い
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:33:42.66 ID:CdgQQrE9
そういうのもあるし、言ってることも理解できるけどさ、
そういうのばかりじゃないし、調理法や価格次第の面もあるんだから、
いちいち親の敵を相手してるみたいに否定しなくてもいいんじゃねーの?
過疎スレなんだし、過疎スレで自分の優位性を自慢するより、
まだなれ合って意見交換してたほうがいいと思うよ
鴨(合鴨)の脂は美味いじゃん。
鴨(合鴨)ロースなら、そこまで脂も多くないでしょ。
少々高いけど…
まあ多少脂が多くても、出汁用だと思えば無問題。
テフロン加工のフライパンで、
油をひかずに合鴨自身の脂で、
葱と共にじっくり焼いて香ばしさを引き出してから、
麺つゆで軽く煮ると美味い。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:50:30.37 ID:CdgQQrE9
>>180 合鴨や鴨だったら焼いて脂を落としたほうがいいよね
だから鴨で温かいそばを作るときは煮るんじゃなくて、焼いたほうがいいと思う
鶏肉だったら煮てもよし、焼いてから入れてもよし
>>181 うん。好みだけど、余分な脂を落として、
香ばしさを加えた方が美味しいと思う。
鶏の場合、葱と一緒に麺つゆで煮て、
そこにカレー粉を加えて、片栗粉でトロミを付け、
カレー南蛮せいろにして食べるのも好き。
よくあるテクだけど、鶏に酒と塩で下味を付け、
片栗粉をまぶしておくと、安い胸肉でもパサつきが抑えられる。
この場合、蕎麦は安いので充分。
テーブルマークの冷凍そばが好きだな。
カルディからサンサスが消えてしまってつらい
箱買いじゃさすがに食いきる自信ないしなぁ
>>183 冷凍ならシマダヤの方が良くね?
結局どれ買って良いかわからないから
コスパ考えてイオンPBの冷凍そば買って
大根おろし、納豆、のりに
ラー油入りめんつゆぶっかけて食べてみた
なかなか美味しかった
今度は二八か十割そばを買ってみようと思う。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:57:01.33 ID:GSt4iT1r
安いソバはどしどしアレンジして自分の好きなようにたべるべしだな
アレンジにはアレンジの良いところがある
シマダヤ冷凍八割そば探しているんだか売ってないなぁ
俺も探してるが売ってない
シマダヤの冷凍八割や十割は極端に扱い少ないよね
普通の主婦はそば粉の比率なんて気にしないだろうし
前は近所のセブン系スーパーにあったんだけど
>>186 トマトベースのつゆで食べるのが好きだ
スプラウトとか千切り大根入れてもいい
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:20:51.05 ID:qR85BXGI
食欲がないときにはざるそば
少し食べて箸を置いても、またしばらくして食べられる
麺がのびる?なに、それを食べるのもいいもんだ
食欲ないときはくたくたのゆでそばでいいかなって……
マルヤで冷凍八割発見伝
やっとサンサス入荷して買ってきた
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:27:39.12 ID:KOSdChBW
鵜の木の製麺所なら、どれもおすすめ。
自分ちの最寄り駅が全国的に有名だと思わないほうがいい
どこそれ?
サンサスはじめて見つけた。
3つ500円だった@京都。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:44:14.54 ID:kKqSsV5k
サンサスのそばは150g入りでツユ無しのヤツしか見たことないけど
カルディで1袋で120円だった
198 :
196:2012/08/30(木) 14:42:00.50 ID:BRBjZ+ti
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:41:31.35 ID:03cXOh27
おひなたの半生麺、2人前入り濃縮スープ付きを食べたんだけど、
麺はなかなかコシがあって美味しかった
スープは、3倍濃縮だけどあれはちょっと・・・だな
おひなたのストレートは美味しく感じたんだが・・・・
麺はコシもあって結構よかった
でも小麦粉メインだから・・・・なんだけどさ
乾麺って茹で方が難しくて安定しないこともおおいので、半生麺は茹でやすくていいね
前に名店?と生麺を貰ったんだが、茹でたとたんダマになってすごいことにwwww
やっぱり本当の生麺て茹でるの難しいんだなぁと実感した記憶がある
俺の日記帳ですまん
日記ならせめて絵日記にしろよ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:06:57.67 ID:tvlYifCF
東洋水産の鴨だし蕎麦がなかなかおいしい
そばはともかく、出汁がなかなかいけてるので、食べれてしまう
年末の年越しそばに合わせて
やっと近所のカルディがサンサス入れてくれた。
初めて食べたけど美味しいね。
コレ食べたら他の10割が食べられなくなった。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:44:11.72 ID:l/8M84CA
うちの近所(と言っても車で十五分もかかかる所)のカルディは、この間行ったらまだなかった
その近所の業務用スーパーには、いつでも一袋115円で売ってることに先月の終わりにようやく気がついた
近所のカルディからまたサンサスが消えてガッカリ
年末だけじゃなくて年中入れてくれれば良いのにorz
サンサスのきねうち十割(麺のみ)食べた
あれは、蕎麦なの?
凄い食感。コシがあるというのか噛み応えが強いというのか、ゴムというのか
不味いとは思わないし、また食べようと思った。でも―――
あれは・・・蕎麦、なの?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:48:47.52 ID:Ducb0daf
二八蕎麦くらいがいちばん美味い
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:01:43.89 ID:5I2Kv98f
>>205 少なくとも普通の十割そばとは別の食べ物って印象
でもサンサスのきねうちパスタはもっとすごい
まさにゴム
セブン-イレブンのザルぞばが意外とレベル高かった。
蕎麦は原材料名にそば粉が最初、わさびも本わさびが最初。
食感も、茹でてから時間がたってるのに、悪くなかった。
サンサス無き後はイオンの冷凍そばばかり食べてる
アリガトウ、このスレ
乾麺で美味しい商品ってないよね
茹で方工夫しても美味しくならないよorz
今度セブンのそば食べてみる
洗って〆るのがよく分かってないとか
友達と家で飲んだ後蕎麦茹でたら「そんな洗うの!?」ってびっくりしてた
冷たい水でガシガシ強すぎるくらいに洗わないと
乾麺はシャッキリしないよ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:87avsecX
冷やすから締まるわけで、がしがし洗うのと締まるのとは関係無いんじゃないの?
ぬめりを落とすには洗うけどやりすぎは麺を痛めてニチャニチャさせるだけ
ぬめりがあるとシャッキリ感は減るだろうが、
ぬめりを大量の水で洗い流す感じで、
力を入れ過ぎない方が良いと思う。
〆て腰を出すという意味では、
とにかく手早く冷やすのが大事だわな
小麦粉が多いそばだと、いくら洗ってもヌメリはなかなか取れない
ヌメリが気になるんだったら、そば粉多めの商品を選んだほうがいいよ
成分表で小麦粉よりも前にそば粉のほうを書いてあるやつ
(材料表示は量が多い順に書かれる)
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:c4wU/2I5
うどんやそうめんではそんなことないように思うけど、
なんでソバはとれないんだろう
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:30:00.04 ID:HO/sF0de
蛋白質が少ないからとか?
そばこのタンパク質自体が水溶性なんじゃなかったか
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 04:59:25.83 ID:R6aljBhC
法令では、蕎麦粉を3割以上含んでれば「蕎麦」と表示してもいい
一般に原材料名は量が多い順に表示され、
原材料名で、小麦粉が蕎麦より先に書いてある場合は、
蕎麦の割合は50%以下
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:42:30.56 ID:O0tq+iQS
ラーメンだけど麺つくり・・は最高だね
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:47:16.99 ID:nbW6mrho
そういえば最近
まるちゃんほくほくのコロッケ蕎麦を見かけないのだが・・
やはりあっという間に売り切れてしまうのだろうか?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:50:11.07 ID:o6PGx7fw
業務スーパー 1袋15円
とびきりそばを、茹で時間6分→冷水でよく洗ったら、
角が立っていて、香りも十分なそばになった
嘘だな。俺にはとても信じられん。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:08:34.32 ID:46INPAmp
業務スーパー系っていろんなランクのが売ってあって、
最底辺のランクの安いやつから結構高いのまで揃ってるよな
業務スーパーって品揃えの店舗差激しくねーか?
調味料コーナーにあった瓶詰めゴマペーストはゴマだれ作るとき便利だったわ
国産練りゴマは高杉
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:39:26.35 ID:qqm2dWvm
コープのPB七割そば結構好き
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:02:35.65 ID:XXU4oJmC
蕎麦じゃないけど麺づくりは好きだ
低カロリーで美味い
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:23:26.66 ID:tHsk8Rrw
家族が年越し蕎麦をかってきたけど、長期保存できる袋入り生麺だった
あの酸っぱい臭いの奴だったら最悪だなあ
安くてもいいから、スーパーで並ぶ生麺を買えばいいのに
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 06:15:09.11 ID:LLluPqHq
蕎麦屋でうちたての持ち帰りをオーダーする所がおすすめ
ゆで太郎の生そばも悪くない
>>227 コープPBは五割の生そばも美味しい
TVの冷凍五割そばも美味い!
更科よりは、田舎っぽい黒くて太いのが好きなんですが、
お勧めの乾麺あれば教えてください。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:42:20.15 ID:qxMrPLCE
乾麺って、輸送が発達してなく冷蔵庫も無い時代の過去の蕎麦で、
輸送・冷蔵が発達した今、冷凍蕎麦が最強だな
冷凍が一番美味い
レンジで解凍するだけでもいいし、
茹でて解凍してもいい
冷凍は、お湯を大量に沸かさないと麺投入時の湯温低下が
著しくて上手く茹でられないんだよなあ。
電子レンジで解凍するのも、加温ムラできちゃうし。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:52:49.90 ID:u5IwUZBh
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:49:33.82 ID:sO0D2jM1
>>234 技術が発達した現在、最高なのは冷凍生麺だろ
生麺と比較したら冷凍なんて論外
たった2行で思いっきり矛盾するレスを見たわw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 11:17:17.87 ID:sO0D2jM1
フツーに読めばわかるだろw
(冷凍)生麺と比較したら冷凍(ゆで麺)なんて論外
トップバリュの「信州五割そば」(冷凍)を食ってみ。
美味いぞ。
メーカーは長野県の「信越明星」。
3食入りで通常価格は198円だが、今日と明日の感謝デーなら188円。
(要イオンカードorWAONカード)
ちなみに原材料のそば粉は中国産と明記>信州五割そば
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 19:24:31.92 ID:xTjBWAWc
ぷりぷり感を出すために卵白とか、でんぷん粉とかが入ってるよな。それ
味が良ければいいんだけどさ
小麦たんぱく(グルテン)や卵白を多用すれば粘弾性が向上して
ぷりぷりしたグミみたいな食感になる。
デンプンを多用すると硬度が向上して、ハルサメや冷麺のような
硬い食感になる。
どちらも蕎麦本来の食感とはかけ離れたものになってしまう。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:32:12.46 ID:3g2uRZiZ
でも手打ちのところで、グミとまでは言わないけど
普通のそばより、かなりもちもちぷりぷりした食感のそばを出しているところ結構あるよね
あれはなんなんだろ
>>245 麺の粘弾性を強くするには、グルテンをより多く混ぜればいい。
つなぎの小麦粉は、薄力粉や中力粉ではなく強力粉を使えば、
麺のコシは強くなる。
製麺時に食塩を添加したり、加水率を高めるのもグルテンの粘性
を強める効果がある。
とびきりそばの食感が何故あんな変なのか分かった気がする
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:52:43.83 ID:jUS4TKRl
蕎麦好きだけどいろいろな乾麺食ってきたけど高い割にいまいち
先日トップバリュの「信州五割そば」(冷凍)を買ってきて食ったら今まで食ってきたどの乾麺より美味しかった、
レンジでチンするだけで鍋も汚さないしちょっと感動
慌ててぐぐってみると既に高い評価があちこちにある定番だったのね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:45:48.71 ID:YAVM8TTH
乾麺との比較で若干高いのと、冷凍庫のスペースが必要なのと、
分量の調整が難しいのがちょっと難点だな
独身男が夜食やお昼にちょっと食べるならぴったりだと思う
180g×3個で198円。ゆで麺で180gだと乾麺で70g相当だから、
・乾麺70gで66円
・乾麺800g入り換算で752円
5割そばと考えれば安いと思うけど、家族持ちだと冷凍庫スペースを消費しちゃうのがなあ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:16:30.16 ID:x3sJz5Re
乾麺のそばにハってるんだけど、みんな何グラム食べる?
自分は毎日200グラムの信州そばを全部茹でて食べるけど、体にわるい?
カップめんより安いし.お腹いっぱいになるし.乾麺に生かされてるの実感してる
ロー100のそばで十分満足。
年末以外でも常に3食108円で売ってるのはうれしい。
昨日2つ買ってきた。
>>250 小麦粉だけの麺類よりは健康に良いんじゃない?
体重が増加傾向に無いなら問題ないかと
塩分と栄養バランスには注意した方が良いかも
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:01:06.01 ID:5G6nzMZm
>>250 自分は昼飯で100〜130gかな
100gだと一食ではちょっと足りない
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:43:00.37 ID:gifBVUm7
そばどころの長野県のそばの信州霧しなそばはうまいと思うよ。
だけどスーパーではあまり売っていないね。
米屋で買ってるけど、少し高いねww
>>250 俺は80〜100くらいで束になってるのを1束。
家で飲んだ〆とか、遅く起きた休日のブランチとかで
食べるから、少な目でちょうど良い感じかな。
ついでに言えば、小川の「味のそば」って、なんで
150g×3束にしているのか理解できない。
一般的な1人前には多いし、2人前には少ないし。
アレ、味や食感は乾麺の中では好きなので、例えば
90g×5束とかに荷姿変えてくれれば常備したいが、
長年あの形で売っているということは、それなりに
ファンも多く、変えにくいんだろうなあ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:26:58.90 ID:kK0rhXkt
結束はありがたいけど80gとか150gとかわけわからんグラム数の時とかは困るよねw
やっぱ100gがベストかな
100gだと少したりないから、1束から少しずつ本数抜いて120gぐらいで食べてる
>>256 安い蕎麦だと80g結束って良く見るよ。
98円で3束とか入ってたら、お買い得感あるじゃん?
70g4束ってのも見たことあるが、さすがに60gの結束は
見たこと無い。
まあ高齢者世帯とかだと、量を食べないから、少な目の
結束の方が歓迎されるという面があるのかもな。
俺も、呑んだ後にちょっと食いたい時は、80g結束のを
出してきたりするし。
>>256 一束解いて毎回そこから20g補充しろよ
PBならコープの5割生そば美味かったよ
冷凍のシマダヤ二八があんまり売ってなくて困る