▲▲▲山形のおそば 板6枚目▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
山形のおそば 板5枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1228832486/l50
山形のおそば 板4枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1205415012/ 
4枚目を完食してから書いてね!スレタイにやまがたの▲▲▲マーク追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:33:06 ID:5tICQhvX
にげっといちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:02:03 ID:My4jt6D8
日月庵は

永遠でぇす(*^^*)ポッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:15:28 ID:opfqwFJN
ひげつあんなんか・・・・うぜんやいってこい。しょーじやいってこい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:57:53 ID:VPH2fib6
ムサシヤダームサシヤダームサシヤダームサシヤダー
フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
デンワカッパデンワカッパデンワカッパデンワカッパ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:47:01 ID:lGto9xs8
庄司屋は最近香りがない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:07:17 ID:OJrnfDBm
日月庵はホームページも更新しないアホ蕎麦屋
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:35:05 ID:XYdISntG
>>7
アホ蕎麦屋なんて、県内には沢山あると思う、日○○だけでないのです。
ですから、フルセエリの話を致しましょうネ
オネガイ^^^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:06:40 ID:0Kz+H2rf
>>8
ここに書け バカ 


  フルセエリ
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1260270324/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:27:17 ID:TXW3PMPW
>>9
ご苦労様
たかが▲▲▲山形のおそば 板6枚目▲▲▲の
2ちゃん如きで大騒ぎの誘導は止めれ!
完全に釣られてるぞ(ハハハハハハハハッ

一言謂う バ カ バ カ 0 K z + H 2 r f
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:36:32 ID:XhOFp9zf
日月庵は

最高でぇす(*^^*)ポッ











でもこの頃の山口さん、笑顔が少ない気が・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:04:22 ID:hVcR6dsz
そりゃ、山口さん蕎麦店主兼蕎麦打ち職人兼ホールディングCEOだし、職人としては2軒しなきゃならんのだから・・。
ホイホイとしてはいられないよな!?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:02:06 ID:ea+LnChE
>>9
そんなスレより、もっと楽しいスレがあるのに
なぜ立てたの!?
フルセエリ リエセルフ フルセエリ リエセルフ
14日本経済新聞より:2009/12/09(水) 15:39:21 ID:5jXVHSoT
ワラビ産地偽装の元社長に実刑 山形地裁判決

山形県戸沢村の山菜加工販売会社「斎藤食品工業」(破産手続き中)のワラビ産地偽装事件で、詐欺と不正競争防止法違反の罪に問われた同社の社長だった斎藤淳被告(40)に、
山形地裁(伊東顕裁判長)は9日、懲役1年8月(求刑懲役3年)の実刑判決を言い渡した。
元工場長古瀬和徳被告(36)は懲役2年、執行猶予3年(求刑同2年)。
斎藤被告は実刑を不服として控訴した。
伊東裁判長は斎藤被告に執行猶予を付けなかった理由として「誠実な業者を保護するためにも、この種の犯罪に対しては厳しい態度で臨む必要がある」と指摘した。

〔共同〕(14:01)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:51:24 ID:dcT0IFpj
>>14
毎回毎回、マルチすんなよカス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:02:49 ID:ICukL3mZ
管理できないならホームページなんか作るな無責任なカッペ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:56:03 ID:3OmWk6mt
カッペはカッペなりに忙しいんだよウンコ君
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:18:35 ID:TN89tgvr
>>16
おいっHPって、何方に仰ってるの。  カッペ野朗!  スレの間違いではありませんか?

>>17
カッペ
と言うお言葉を2回ご使用ですが誰に対してのおんことばなの?
アンカーのご使用をオワスレなく、(ちなみに ウンコ君 ッテ誰なの)お願いだ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:33:59 ID:DIgDqwCS
>>18
両方ともキミの事
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:59:16 ID:TN89tgvr
TN89tgvrです
>>19
そんなものなんですか。。。 ここは(ヶ

って釣られてみよう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:07:42 ID:ZbYW7UwD
>>16 ←コイツは

【樹氷】山形蔵王温泉スキー場Vol17 【崩壊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1238163877/

に書こうとしてここに誤爆したんだよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:17:28 ID:b/nRFxKR
気に食わないスレなので、本日早朝から
アラシ屋になります。悪しからず

舟生!!でかした! 投稿者:石割り桜 投稿日:2009年12月 9日(水)23時47分41秒
舟生選手は走攻守、特に肩とバッティングは一級品です。

日本大学でも1年秋からベンチ入り、期待大の選手でした。

今回のトライアウトでの特別合格者ということで、1次のみの選考で即合格!
プロを目指して頑張ってください。

そして、プロの世界でいつしか和製大砲「右の栗原、左の舟生」となれるよう、日大山形魂で
頑張って下さい。応援しています!!

23毎日新聞によりますとぉ〜っ!:2009/12/10(木) 11:06:22 ID:92jy4aeE
自主回収:ニチレイフーズ、輸入冷凍食品を 硬質樹脂片が混入で

冷凍食品大手のニチレイフーズ(東京都中央区)は9日、
米国から輸入した冷凍食品「ニチレイ ハッシュドポテト10枚入」=写真・同社ホームページから=にポリカーボネート(硬質樹脂)片が混入していたとして、自主回収を始めたと発表した。
対象は賞味期限が11年1月11日の約3万1200パックで、健康被害は報告されていない。
消費者からの回収は宅配便で受け付け、開封後でも返金する。
問い合わせは同社「お客様相談センター」のフリーダイヤル0120・124・099。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:34:05 ID:475b7J0H
>>23
そんなこと新聞読んでわかってるよ。
スレタイにも関係ないこといちいち書き込むなよ。

新聞に載ってない情報を頼むぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:02:03 ID:97j8e+TY
羽黒 投稿者:アイル豚秋 投稿日:2009年12月10日(木)21時14分42秒
今夜は春季大会県大会から羽黒です。

今日は昨夜から携帯が壊れてさんざんでした。
アドレス帳のバックアップもなく...(泣)

26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 06:02:27 ID:HR1IN7H8
頂き物の
うさぎやのどらやき
ふわふわの生地に
食べ応えのある粒餡ぎっしり
あんこ好きにはたまりませんわ
どらやきの優しい丸みっていいよね
来年は・・・
どらやきみたいに
ふっくら優しく誰かを包み込める
中身が充実した女子になりたいもんです
あ、体型は別ね
身体は引き締めたほうが良さそうです
どらやき頬張っちゃってるけど
許して〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:02:40 ID:t+JtJ5Q0
>>26
フルセエリちゃんのブログだな。ホッキしたよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:29:34 ID:ygvqhr9a
ブログやってるって凄いな
頭いいんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:42:54 ID:oLGHQ7hk
>>28 お前が馬鹿すぎなだけでは?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:07:46 ID:lqRHba21
>>29
ほだなごどないべず。このすんけたがり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:50:09 ID:Yd+TGFQa
ブロッグって山形でもできますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:16:36 ID:TJ7xV4ip
ブロックは誰でも可能です
https://user.ameba.jp/regist/input.do?redirectServiceId=10&frmid=1051

やってみて
平成21 年11 月30 日

各 位

会社名 株式会社グルメ杵屋
代表者名 代表取締役社長 日 村 千 尋
(コード番号9850 東証・大証第一部)
問合せ先 責任者役職 専務取締役
氏名 森 田 徹
電話 06-6683-1222(代)

経営合理化の取り組みに関するお知らせ

当社は、平成21 年11 月28 日開催の取締役会において、経営状況の厳しさを鑑み、下
記のとおり経営合理化策を決議いたしましたので、お知らせいたします。



1.経営合理化を行う理由
ますます厳しさを増す事業環境の下で、当社は、コスト削減等の収益構造改革に取
り組んでまいりましたが、平成21 年11 月11 日開示の「平成22 年3月期 第2四半
期決算短信」に発表のとおり、売上規模の縮小は予想を超えており、業績は極めて厳
しい結果となりました。
更なる収益改善・合理化への施策が不可欠であると判断し、下記施策を実施する事
を決定いたしました。

2.経営合理化の内容
5業種で40 以上に膨れ上がった業態を1業種につき2業態程度に集約する方向で、
平成22 年9月末までに約100 店舗の赤字店舗の解消を目指します。解消方法は独立
希望の社員に「のれん分け」する経営委託制度を活用することとし、そのために以前
からある同制度の年齢や勤続年数などの応募基準緩和を行います。
また経営委託が難しい店舗については、収益性の高いセルフ形式のうどん業態をメ
インに業態変更を行います。業態変更が難しい店舗においては退店を断行いたします。
効率優先の営業管理組織への改編並びに本社開発部門の強化及び管理部門のスリム
化を実行します。退店等により発生する余剰人員は、子会社、関連会社の新規事業に
吸収することを基本とします。

3.今後の見通し
経営委託の応募人員が未定でありますので、今後の見通しは、状況が確定次第速や
かにお知らせいたします。

以 上
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:20:38 ID:Q7LNkSbk
むひょむひょもらったいうのに額も言わない(言えない)、仕事の内容言えない、
口を開けばサビ残だの終電だので、責任者としての役割が始末書作成以外言えない、
仕事に逝った(設定)と思ったらほぼ毎時間携帯で2ch荒らしなのに上司からの評定がいいとか抜かしてる。

本人が考査を知ろうが知るまいが、ニート君がボーナスもらったとは信じられないな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:44:15 ID:tbcjd2uy
>>31
誰にでも開設は可能だが、1つ毎に45万(税別)のデポジットが必要
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 06:30:55 ID:O+djcrq1
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
37朝日新聞によりますとぉ〜っ!:2009/12/14(月) 23:42:36 ID:k37K9SU7
朝日新聞から引用

石焼きビビンバ「あんにょん」営業停止、自己破産申請へ

2009年11月26日16時5分

九州や関東、近畿、東北で石焼きビビンバ「あんにょん」など外食店約90店を展開するトータルプロシステム(福岡市)が
26日までに全店舗の営業を停止し、
パート・アルバイトを含めた全従業員約650人に解雇を通知した。
代理人弁護士によると、2〜3週間以内に福岡地裁に自己破産を申請する見通し。
昨年からの急激な景気悪化で収益が悪化した。
負債は約10億円だが、退店違約金が加わると、さらに膨らむ。
帝国データバンク福岡支店によると同社は96年に設立。
大型商業施設のフードコートを中心に「あんにょん」のほか、
瓦そばの「瓦匠」、韓国料理の「ペコパ」などのブランドで外食店をフランチャイズや直営で展開していた。
08年12月期の売上高は約30億円。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:02:54 ID:lodALxVm
山形田おいしいね@京橋@東京
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 05:49:57 ID:8p3S38Ax
酒田南 投稿者:アイル豚秋
今夜は春季大会東北大会から酒田南です。

私利私欲だけで行動しないことが大切かと?

40exciteニュースによりますとぉ〜っ!:2009/12/16(水) 22:08:27 ID:LXeW/9ai
2009年5月25日 15時32分
日本一まずいラーメン屋『彦龍』が閉店を決意

文京区千駄木で1989年より営業を続けている日本一まずいラーメン屋『彦龍』が2010年を目処に閉店することになった。

店主の原憲彦(62)が明かした。
彦龍はこれまで『ダウンタウンのごっつええ感じ』や『タケシムケン』『アッコにおまかせ』など、多数のテレビ番組に出演しており、日本一まずいラーメン屋として全国区の知名度を誇る。
本業のラーメン店以外にも、悩み相談ブログの開設や、本の出版、マンガ原作、トークイベント開催など、多方面で活躍している。
今年が節目の20周年ということもあり、引退を決断した模様。引退後は新大久保のペットショップで30,000円のインコを2羽購入し、インコと共に悠々自適な生活を送るとのこと。
ちなみに、現在は独身で彼女はおらず、「僕の彼女になってくれる女性がいるならば、いつでも待っていますよ。一度ラーメンを食べにきてください」と語っていた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////

このニュースの元記事は”ROCKET NEWS 24”にある。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:13:09 ID:YzrDBP2m
>>40
山形にかんけーねーだろバホ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:47:54 ID:wdjuWEjX
山形出身。
43日刊アメーバニュースによりますとぉ〜っ!:2009/12/17(木) 16:19:47 ID:i756XWBQ
堂本剛も食べた日本一まずいラーメン屋・彦龍閉店へ
10月09日 08時46分

日本一まずいラーメン屋として有名な店・彦龍が年内をもって閉店することがほぼ決定した。
閉店にともない、彦龍の最後を盛り上げるために、11月27日に阿佐ヶ谷ロフトAで彦龍ファイナルイベントを行う予定だという。
彦龍の店主・憲彦さんのブログには「彦龍さん見納めイベントとして盛大にやりたいので、こちらも合わせてぜひよろしくおねがいしまーす!」と宣伝されている。
これまでにダウンタウンやKinKiKids堂本剛などにまずいラーメンを振舞ってきただけに、今回の閉鎖はごく一部の人々に衝撃を与えそうだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:42:09 ID:81adFtty
>>43
わかったからw うぜーよカス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:41:36 ID:YNbJ6iOh
>>44はチンカス
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:53:47 ID:81adFtty
包茎じゃないからチンカスって一度も溜まったことないよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:05:39 ID:X719Vs0v
っていうことは、珍カスが溜まるなんて事がアタマに焼き付いていて、それ
を常に考えて思わずここに書き込んでしまう香具師が、実は包まれている。

また、過去に一度も溜まらなかった!っていう書き込みにも焦りが見える。
それはあり得ないハズだが…。ってことは、実は包まれている。…かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:29:04 ID:81adFtty
想像力豊かだなw すまんなw仲間になってやれなくてw

オマイみたいな友達がいるだけのことだよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 05:56:31 ID:ogX6kemm
お前も同じこと言える(と、釣られるか)

チンカスもそうだがマンカスも相当なものだぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:34:27 ID:lDFPqAuN
一緒に風呂入ったときにいじりついでに洗ってやればいいじゃないかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 17:47:36 ID:o8DkkaH5
つる福行ってきたよ。

白山TUY通り犬屋の向い。
冷たい肉そば。600円、大盛700円、特盛り800円、ジャンボ1000円
まずまずうまかった。 一寸亭支店を100点とするとここは80点ぐらいか?
肉の量が少ない。肉はもっと歯ごたえがあってもいい。
そばはコシがあっていいが、(もっとあってもいい)そばの香りが弱い。
タレは少し甘めだが、もっと脂っ気がなくてもいい。

でもそこそこおいしく食べられる。合格!

52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:42:38 ID:GqyeZyV+
ちょっていってんな旨いの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:18:25 ID:roohCF5a
>>51
画像あったよ。
http://www.uploda.biz/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:42:25 ID:BrVZ8hVN
庄内総合 投稿者:アイル豚秋 投稿日:2009年12月19日(土)19時10分14秒
今夜は庄内総合です。

テレビは「キズナ食堂」、今夜は山形です。
米沢牛も山形牛も美味しそうです。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:57:52 ID:XL/A4WJz
フルセエリ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:46:03 ID:Nf1DUOSN
差し入れだよ。
山形が誇るシベールのラスク
チョコのは初めて
自分が買ったわけじゃないのに
故郷愛が高まっちまい「美味しいんですよどうぞ」
なんて
我が物顔でオススメ
ごちそうさまでした!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:51:34 ID:Njg1nMrv
今売ってるかな?パンぶらんのラスクもコクがあって○。

もう年越しそばの時期だね。毎年紅白見ながら乾麺食う。
今年はヨーク紅で買ったオビナタの更科八割240gにした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:55:12 ID:xUOfFg6G
最近出来た店で、つる福って知ってる?
あそこで、フルセエリがアルバイトしてるらしい。
これ本当らしいよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:39:37 ID:pQmU45g8
フルセエリ
もういいとしなんだし独りで回らない寿司とか食ってみたい。
やっぱ多少はパリッとした格好していったほうが良いのかな。
スーツとかジャケパンとか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:00:11 ID:guWfRn8+
寿司食う前に就職しろデブ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 22:49:01 ID:Hgm61LjP
今年は蕎麦が不作大幅値上げ、中国産も作付け減少で大幅値上げ。
立ち食い蕎麦から山形の蕎麦屋まで大変だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:59:11 ID:GvZjuaEJ
蕎麦一杯に占めるそば粉の原価なんて微々たるもん
63毎日新聞によりますとぉ〜っ!:2009/12/22(火) 13:04:38 ID:v9Ax5NN9
毎日新聞より引用

グルメ杵屋:店長過労死認め賠償命令…大阪地裁

飲食店を展開する「グルメ杵屋」の子会社(09年7月吸収合併により消滅)が経営していた中華料理店の元店長の男性(当時29歳)が急性心筋梗塞(こうそく)で死亡したのは過労が原因として、
両親がグルメ杵屋に計約8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であった。
田中敦裁判長は「業務と死亡との間に相当因果関係があり、安全配慮義務を怠った」と過労死を認定、計約5500万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は97年4月、グルメ杵屋に入社。
02年8月、店長に就任したが、03年4月、急性心筋梗塞で倒れ、死亡した。
倒れる前の1カ月間の時間外労働は約153時間に上った。
判決は「過重労働で十分な休憩や休日も取れなかった。店長としての権限は限定されており、管理監督者ではなく、同社は男性の労働時間を適切に管理する義務を怠った」と指摘した。
【牧野宏美】

▽グルメ杵屋の話 判決内容の詳細は承知しておらず、現時点ではコメントできない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:03:03 ID:FcZ/PCPV
>>58
土日しかでてないんでないの?
暮れは毎日でてるのかな?
スイカップがそばを運んでくれて感動した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:29:09 ID:XXqzGN97
馬鹿だな、世間知らずの馬鹿は死ねよ。
今はそば粉の取り合いで国産4割高だよ。
貧乏で馬鹿過ぎてそば粉の値段も知らないんだね。
馬鹿は安い丸亀でも行ってな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:49:12 ID:273/nqFM
ちょっと何言ってるかわかんない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:34:29 ID:lfp1hA6n
お前は「クルクルパー」だなっ!

フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
なんだよ

山形ラーメン2ちゃんでも話題だぞ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258159636/l50
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:36:37 ID:Opda80+v
ちょっと何言ってるかわかんない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:09:15 ID:Zh4iZXtd
スカパアの旅ちゃんにフルスセエリ出演中
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:42:55 ID:8sk6RT5N
古整理よりも頭整理だろ!
除夜の鐘を聞きながらひとりぼっちで年越しそばでもススって、
おまえの凡脳に取り憑いた108つの煩悩は払ってしまえ。

でなければ国分町でも池。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:24:59 ID:J5uxpDM6
障子屋で除夜の鐘を聞きながら、年越しソバを食べ、
109発目の屁をぶっこいて実を洩らすのがおわの年初めなが。
許されま。ちょっこ臭いのが玉に傷やけど、愛嬌あっちゃw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:08:47 ID:jkkDYLCY
居たよ、○○○○にフルセエリが。
見事なスイカップだた。
思わず指で押しそうになったよ。
皆で押しかけようぜっ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:44:34 ID:Gi1gty1+
フルセエリ探しの旅に行ってくんぞ〜
74YAHOO!JAPAN ニュースによりますとぉ〜っ!:2009/12/24(木) 12:17:31 ID:KT4QIBuy
YAHOO!JAPAN ニュースより引用

健康食品原料「オーガニック」 アスカ社 不適正表示 過去最大規模 販売額17億円 農水省が除去命令
12月19日7時7分配信 西日本新聞

農林水産省は18日、有機栽培の原材料を使っていなかったり、少量しか使用していなかったりしていたにもかかわらず、
「オーガニック」などと表記した健康食品を販売し、
日本農林規格(JAS)法などに違反したとして食品通信販売会社「アスカコーポレーション」(福岡市)など2社に、表示の除去などを命じた。
農水省によると、問題の商品は約26万人に販売され、販売額は約17億円に上る。健康食品の不適正表示としては過去最大規模という。
命令を受けたのは、同社のほか、同社商品のOEM(相手先ブランドによる生産)を仲介する「ジュポンインターナショナル」(東京)。
対象商品は「オーガニックヘルスミッション 天然青汁DX」など25商品。
「有機○○」などと表示する場合、化学肥料の使用を避け、天然由来の肥料などで生産した原材料を95%以上を使用し、有機認定登録機関から認定を受ける必要がある。
25商品は有機原材料を4割以下しか使用しておらず、うち5商品は全く使用していなかった。
さらに、原材料の中国産ショウガを「奈良県産」と表示するなど、事実と異なる原産地表示をした商品もあった。
アスカ社は「オーガニック表示に関する基準の知識が足りなかった。
今後は社外の専門会社を通し、チェックしていく」としている。

=2009/12/19付 西日本新聞朝刊= .最終更新:12月19日7時7分
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:34:39 ID:/SgqS+fw
>>72
今日行ったら休みだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:58:21 ID:TIO1oUHl
>>73
わりぃな〜
今日、一足先に俺フル○エリに近づけたぜ
でも、たいしュ右が気になったのは俺だけだろうか!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 00:27:59 ID:gls/QuOF
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:06:18 ID:+RklBvAX
フルセエリの臭いを嗅ぎたい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 10:39:37 ID:EOVyGKT7
今日はつる福にフルセエリが居るかな?
8047NEWSによりますとぉ〜っ!:2009/12/25(金) 19:01:52 ID:a5y5Cqzd
47NEWSから引用

不当表示そば2百万食販売 岐阜の業者に改善指示

岐阜県は25日、JAS法などの規定に違反し、
そば粉の配合比率が表示基準に満たないめん類220万食を「そば」と表示して販売していたとして、
製めん業「トーエー食品」(同県関市)に対し、不当表示製品の自主回収と再発防止などを指示した。
県によると、トーエー食品は「そば」と表示できる製品のそば粉の配合比率を30%以上と定めたJAS法の表示基準に違反し、
そば粉を約16〜29%しか使用していない製品を不当にそばと表示して販売した。
県の調査で、6月から11月にかけ、全国31都府県の小売店などに販売していたことが確認された。
同社は「JAS法のルールを知らなかった」と説明。
以前から不当表示を続けていた疑いがあるという。

2009/12/25 13:46 【共同通信】
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:13:42 ID:WSA0dEco
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:10:11 ID:bBOCXLrn
昨夜○○○でフルセエリを見つけた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:51:26 ID:8wA0FGTD
買っちゃった
オリンパスEP−1
可愛いでしょ
付き添ってくれた
値切りに来てくれた
ライターやってるお友達
熊ちゃん
お蔭さまですごくお安くなったよありがとう
値切りのコツとして
アメトークでも
流通アナリストの金子さんも
「ちゃんと店員さんを名前で呼ぶ」
っていっていたけど
選んでいるそばから
「あ坂本さん」
「鈴木さん、すみません〜」
なんて
店員さんに呼び掛ける声が本当に聞こえる
素直に実践してり人が
あまりにたくさんいて
買い物していて凄く楽しかったよ
えアタシ
もちろん
「辻本さん」って
話し掛けましたよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:54:22 ID:mYSU/NSZ
負け組→EP-1

勝ち組→GF-1&GH-1
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 03:42:04 ID:I3wbH2j2
>>83
フルセエリのブログだね
彼女の靴の臭いを嗅ぎたいな〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:26:39 ID:tUInNWza
フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:42:39 ID:8RkOq0bE
うるせェり。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:45:15 ID:8RkOq0bE
ヤリたかったら、まずはサッカーでも始めろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:30:21 ID:GkBqcIgH
蕎麦も美味しいけど
フルセエリの側の臭いも美味しいぞ

>>88
サッカーなんて降雪・積雪の最中しもやけが増えるだけだ
お前が一人で段取れば良いじゃん(げそ笑
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:06:29 ID:8RkOq0bE
シャレも何にもわかってないからつまんねw
それ以上書いても無駄だからから止め。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:48:45 ID:y/jf3mKp
この前やってた山形蕎麦の番組はどうだった?
なんか微妙な店も多かったけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 07:08:06 ID:FBQSEQ2l
デジイチ
あるとやっぱり楽しいな☆
トイカメラモードや
ビビットモードなんかもついているから
より嬉しくなる!
葉っぱたちとアタシのくつ。
遅れてきた紅葉。
ともだちロコちゃん空を見る。
チェ・ゲバラのような熊ちゃん。
カメラを値切ってくれた人ね☆
実験によると…
モノクロモードだと
男子の
カッコよさ3割増しになります。笑。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:39:37 ID:zcvk9xYj
>>91
タダの玉石混淆を羅列した番組といってもいい。
あの映像を視て、結局、良い店は自分で判断することを強いられる。
美味いけれど高い、安いがそれなり、コスパ高くて美味い店数店、だべな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:32:16 ID:2GBfLsrO
藤井 昌彦(ふじい・まさひこ)先生
秋田県能代市生まれ。1983年弘前大学医学部卒業。山形県立河北病院などに勤務後、99年に医療法人東北医療福祉会理事長。日本老年医学会、日本認知症ケア学会に所属。東北大学医学部臨床教授も務める。 もう怖くない認知症/「感動療法」のススメ(1)
これまで認知症と大脳辺縁系(だいのうへんえんけい)の不思議な関係を紹介してきましたが、今回からは認知症の改善に効果が期待できる方法「感動療法」についてお話したいと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 08:48:26 ID:GxTyQLx5
感動が認知症を救う!?

 素晴らしい映画を観たり、涙あふれる物語を読んだりした後に津波のような「感動」におそわれ、体がしびれるような感じになった経験はありませんか。
 実はこの「感動」が認知症の患者さんの様々な症状を改善することがわかってきているのです。私たちは「こころの活性化をはかる感動療法」としてこのことを学会や論文に報告しています。
 具体的にはデイケアに通っている認知症の患者さん数名に集まってもらい、退職した高校の国語の先生を専任講師としてひとつの教室のような空間を設定しています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:57:44 ID:5oZJr0SR
つる福のフェルセエリ
かわゆい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:41:00 ID:ZinMh1jf
ムサシヤダームサシヤダームサシヤダームサシヤダー
フルセエリフルセエリフルセエリフルセエリフルセエリ
カッパスシカッパスシカッパスシカッパスシ
古瀬 絵理(ふるせ えり、1978年2月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー。オフィス・トゥー・ワン(OTO)所属。山形県尾花沢市出身。山形県立新庄北高等学校、玉川学園女子短期大学卒業後、玉川大学に編入学し卒業。2004年3月までNHK山形放送局の契約キャスターだった。


98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:12:26 ID:5oZJr0SR
つる福のフルセエリ
かわゆい。
見事なスイカップ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:46:47 ID:IhSGM6+H
>>98
揉んだいは、揉んで喜ばれるか、揉んでもめるか、だな。

実行できる根性がなければ、一人で布団の中で悶々と考えながら揉むか…。
こうやって書いている本人も虚しいから、結論!おまい一人で「書け」よ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:26:38 ID:cc2+02jt
もう怖くない認知症/患者の脳に良い刺激を
 身近に認知症の患者さんがいる方は、患者さんがとる思わぬ行動に困惑しがちです。夜になると落ち着きをなくして徘徊したり、お金を取られたと思い込んで怒ったり、さっき食事をとったばかりなのにまたご飯を食べると言い出したり…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:13:31 ID:VVG1nR5c
>>99
今の世代には随分身近な存在なんだな。でも、結局は自分が自覚する前に何
がなんだかワケがわからなくなって、気づくのはその周りにいる人間だけっ
て言うケースが多いんじゃないかな?「好感度」なんかもそれとおんなじ類
の存在で、結構気づかない幸せな香具師は多い。自分はそんな事どうでも良
いけどな。いちいち気にしてなんかいられないw

さてと、あっという間に年越し蕎麦だ。紅白見ながら蕎麦食う準備は整った
かい?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:54:30 ID:8LXkcpQJ

つる福のフルセエリ
見事なスイカップ
でかかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:10:09 ID:4zt3rVt2
スイカップ→ウマップ→マツシタカオリ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:27:51 ID:ooNSh4If
もう怖くない認知症/アロマテラピィー
 今回は「匂い」が持つ認知症への効果をご説明しましょう。脳(大脳辺縁系(だいのうへんいけい))には匂いを感知する扁桃(へんとう)核(扁桃体)という部位があり、ここは人の好き嫌いを判断する部位でもあります。つまり認知症を考える上で重要な部位なのです。
105 【大凶】 !dam:2010/01/01(金) 00:33:35 ID:wQIKPVOR
あけおめ
ことよろ
106 【871円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 01:02:40 ID:wQIKPVOR
リベンジ&お年玉
107毎日新聞によりますとぉ〜っ!:2010/01/01(金) 12:29:10 ID:6CxP4xcj
毎日新聞から引用

食中毒:ロールケーキ食べた36人−−静岡の菓子店 /静岡

静岡市保健所は29日、同市葵区安倍口新田の和菓子店「御菓子処 すぎもと」製造のロールケーキを食べた市内の10代男性36人が嘔吐(おうと)や下痢などを訴える集団食中毒が発生したと発表した。
市保健所は、同店に当分の間の業務停止を命令した。
患者はいずれも症状が軽く、快方に向かっているという。
市保健所によると、食中毒の症状を訴えたのは、同店が製造したケーキを23日に食べた1グループ72人中のうち36人。
ケーキは、同店が特別注文を受けて作ったという。
24〜26日にかけて集団で発症し、患者9人とケーキ製造者1人の計10人のうち9人からノロウイルスを検出した。【望月和美】

毎日新聞 2009年12月30日 地方版
108 【大吉】 【546円】 :2010/01/01(金) 13:12:01 ID:xSuA7z41
ことしは何回日月庵に行けるかな?
109 【1522円】 【吉】 :2010/01/01(金) 23:24:50 ID:wQIKPVOR
あのね、蕎麦屋も年末は乙カレーなのよ。
110 【中吉】 【1444円】 :2010/01/01(金) 23:40:35 ID:dmLHcjzC
>>109
ぜんぶ没収
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:31:40 ID:zFQ/+Bka
山形はおせちも美味いが蕎麦ラーメン 

山形麺類消費者組合(架空団体)代表の「その辺のオッサン」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:00:50 ID:cR58Rxi0
もう怖くない認知症/患者の脳と症状の関係(下)
 前回は認知症患者の脳(大脳辺縁系[だいのうへんえんけい])に悪い入力がもたらされたケースのお話でした。では逆に良い入力がもたらされた場合はどうなるのでしょうか? もう一度想像にお付き合いください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:32:51 ID:zFQ/+Bka
その蕎麦がヤマガタなのか、それとも、そのヤマガタが蕎麦なのか?
認知できる香具師がいるならば、40字以内で答えよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 07:37:08 ID:33Zo8bLa
お年玉いただいたよ。
テーマ:ブログ

有野さん
ありがとうございました〜

大人になって初めて
お年玉をいただいたよ
共演者みーんなに準備してくださって
ありがたいですね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:26:12 ID:uPet4GZq
業務内容: かっぱ寿司のホールスタッフ★キッチンスタッフ
【勤務地】
かっぱ寿司 山形嶋店
山形県山形市梅野木前15
連絡先:023-682-7881
【会社概要】
社名:カッパ・クリエイト株式会社
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10番地16

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:57:01 ID:ybX8riR2
みなさん、こんにちは。今回から私が担当するのは「食と健康」です。飽食の現代にあって、簡単そうで難しい「医食同源」をみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 07:03:20 ID:mnhlGkJ7
ドクター松本の医食同源
 メタボリック症候群の診断の第一段階はウエストの測定で、男性は85センチ、女性なら90センチが分岐点です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:08:28 ID:9FbYPTJx
昨日、カッパ寿司いってさ〜〜。
お会計のボタン、タッチしてんのに来ねぇくてさマジむかついたし。
2回目に押したら普通にきやがった・・・。
お前らならどう思う?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:40:42 ID:UkzahzF8
間違えても、クリックすればすぐ来るなw嶋は逝った事無いけど…。
120毎日新聞によりますとぉ〜っ!:2010/01/04(月) 15:42:18 ID:wYb5dlCO
毎日新聞から引用

食中毒:宮崎市の飲食店、15人に症状 2日間営業停止 /宮崎
12月31日15時0分配信 毎日新聞

宮崎市は30日、宮崎市の飲食店「こだま」で食事をした15人が下痢や発熱などの食中毒症状を訴え、30日から2日間の営業停止処分にしたと発表した。
全員回復したという。
市保健衛生課によると、22、23日に食事をした4グループ計37人のうち15人が食中毒の症状を訴え、4人が医療機関を受診した。
検査の結果、ノロウイルスを検出した。
共通メニューの生ガキが原因とみている。

12月31日朝刊
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:50:36 ID:tX4QStDT
「IdenTity」(NIKKEI NET)2008年10月21日?
・5万円で始めるFX 世界の通貨で取引スタート!(TwellV)
・古瀬絵理の美酒と温泉(旅チャンネル)2009年1月?
・まだまだゴチャ・まぜっ!?集まれヤンヤン?(MBSラジオ)2009年4月11日?
・ベストセラーBOOK TV(BS11デジタル)2009年5月2日?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 20:18:07 ID:JM12h8Fj
昨日は
仕事終わりで
ごちゃメンバーで初詣
芸能の神様へご挨拶しました
TKO木本さんが
仕事がうまくいくようにとみんなに
お札をプレゼントしてくれたよ
ありがとうございます
別れ際
参加メンバーで円陣組んじゃったりして
熱い初詣となりました
写メも賑やかな雰囲気伝わるでしょ
仕事で
迷ったり、落ち込んだりするとき
こうやって深く関わってくれようとする
兄さん的存在は
あまり多くないもので
その熱さがとても嬉しく
頼もしく映りました

今年もがんばるよ〜
123YAHOO!JAPANニュースによりますとぉ〜っ!:2010/01/04(月) 21:46:48 ID:EmxKhg2n
YAHOO!JAPANニュースから引用

英番組でネズミ調理した出演者、動物虐待で起訴
12月8日12時50分配信 ロイター

[シドニー 7日 ロイター] 
オーストラリア当局は、ニューサウスウェールズ(NSW)州北部で撮影された英リアリティ番組「I'm a Celebrity ... Get Me Out of Here」で、
ネズミを殺して調理した出演者2人を、動物虐待の罪で起訴した。
英王立動物虐待防止協会(RSPCA)からの苦情を受けた当局は、30歳と33歳の出演者を起訴。
オーストラリアから英国へ戻る直前に、裁判所への出頭命令を送っており、2人は来年2月3日に出廷する予定だという。  
RSPCAのNSW州支部の担当者は、BBCの取材で「パフォーマンスのためにネズミを殺すことは容認できない」と話した。
人里離れた場所で挑戦者に難題を出し競わせる同番組は、9シリーズ目を放送中。
起訴されたのはイタリア人シェフと英国人俳優で、イタリア人シェフは最新シリーズの勝者だった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:15:39 ID:zYR9FWIO
ドクター松本の医食同源
 食生活のなかで、食事のメニューと同時に注意が必要なものとして飲酒があります。今回は「お酒とどう付き合うか」というお話です。
125山形新聞によりますとぉ〜っ!:2010/01/06(水) 05:25:56 ID:iOxhZ93F
山形新聞より引用

山形の病院で19人食中毒
2010年01月02日 20:03

県食品安全対策課は1日、山形市の小白川至誠堂病院(松沢克典理事長)でノロウイルスによる集団食中毒が発生したと発表した。入院患者など19人が発症したが、症状は軽く、全員快方に向かっているという。
同課によると、発症したのは、同病院の入院患者18人と調理従事者1人で、男性6人、女性13人。同病院では30日夕から同病院の入院患者ら13人が下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状を訴えた。
病院が入院患者と調理従事者の便などを検査したところ、13人からノロウイルスが検出された。
同病院が31日午前に村山保健所に連絡した。
同保健所があらためて聞き取りを行った結果、19人が発症していることが分かった。
患者に共通する食事は29日の昼食で、かぶとミカンの酢の物やニラ玉汁などが出された。
同保健所は、この昼食をとっていない患者や病院のスタッフに発症者がいないことなどから、ノロウイルスによる食中毒と断定。
原因となった食品や汚染経路を調査している。
県食品安全対策課は、調理前の十分な手洗い▽まな板、包丁などの洗浄、消毒▽食品を十分加熱する−などを呼び掛けている。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 05:57:54 ID:DTZqOxw7
夜景が見えるラウンジで。
テーマ:ブログ
今日は
ぼんやりする頭を無理矢理ゆり起こし
山盛りのやらねばならないことを片付けてみました。
2010年が始まって6日もたって
やっと目がしゃきっと覚めた!
遅っ!笑。
無理矢理でも
頑張れば意外といいことがあるもので
富士山がくっきり浮かび上がる
素敵な夕焼けのご褒美が!
夕焼けと夜景が見えるラウンジで
ライター仲間熊ちゃんと打ち合わせという名のお茶。
ちゃんと仕事の話もしたよー。
相変わらずチェ・ゲバラ風の熊ちゃん。
本人はどうやらEXILEのAKIRA?
さらには
ジョニー・デップを目指している模様。
カメラをちょこちょこ教えてもらってます。
そのうちカメラ持って遠足いきたいなあ。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:36:17 ID:7k7N+xXY
エリちゃんのブロックだ〜っ!興奮するよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:06:46 ID:rNNb3gZa
ドクター松本の医食同源/メタボと脂肪
 現代は飽食の時代。ついつい食べ過ぎ、カロリー過多の毎日になってしまうことも事実です。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:11:52 ID:/pwMPRwf
このスレッドで妨害してる香具師、わ〜買ったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:13:22 ID:IxSH8UIc
フルセエリ、つる福やめたの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:46:32 ID:n89iAof2
隠れたそばや茂三郎って、
いつの間に無くなったんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:57:59 ID:lpwlkcTC
山形そばはもちもちしてるね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:57:22 ID:K9BQz7ih
茂三郎のそばはうまかったなあ。遠くに住んでいるから2回しか食ったこと
ないけどよかったと思う。復活して欲しいね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:11:08 ID:z0DvZ4Yu
モチモチもプリップリもぶりんぶりんもむにゅむにゅだって…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:07:53 ID:TyHRFNsP
フェラセエリ、つる福辞めたの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:22:33 ID:jgpYBhZY
>>129
アケオメコトヨロ ヒョ- あんたSEか?
http://homepage3.nifty.com/amiamiami/
通報してアボーンしてもらえば(笑

くっついたり。
テーマ:ブログ
くっついたり寝転んだり。
幸せそう!
きっと…
寒さなんて感じないのです。
公園って
行くとみんな大胆になるようですね。笑。
広ければ広いほど。




137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:42:10 ID:jgpYBhZY
連投申し上げ候
ここも忘れないでね
順位 項目 得票数 割合
1 村田 ちひろ 26,700 11.8%
2 真梨邑ケイ 26,645 11.8%
3 深田恭子 20,357 9.0%
4 仲間由紀恵 18,613 8.2%
5 田中麗奈 17,820 7.9%
6 福田麻由子 17,630 7.8%
7 古瀬絵理 13,469 5.9%
8 佐藤としみ 13,419 5.9%

バイバーイ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:16:40 ID:mZcx2JqS
茂三郎って、いつの間に無くなったんだろう?
臥竜温泉の帰りに行って見たが、場所もわからなくなっていた。

三な花という蕎麦屋に行って見た。
観光物産館の近くの食べ放題の店とそっくりな蕎麦が出てきた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:39:21 ID:hKDvj1c/
三な花は三津屋の分店だぜ。


140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:12:36 ID:ZaeGApfg
カッパ時給安いの?
地方住みだけど、カッパ時給良いよ。
普通の所が7,800円台だけどカッパ900円越えです。
それだけハードなのかなぁ?

バイトを検討中なんだけど、中はどうなってるのか
教えてエロイ人!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:27:49 ID:omndyB0t
>>140
つべこべ言わずに、雇うトコなら働け。稼いだ金で蕎麦を食うと美味いぞ。

仕事は忙しければ忙しいほど身体はガタガタになるが時間があっという間。
どっちかと言えばダラダラしている職場でブラブラ油売るよりはオススメ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:52:16 ID:nvhyRW1U
ドクター松本の医食同源/メタボと運動
 体にたまった脂質(脂肪)や食べ過ぎたカロリーを運動で減らすのは至難の業だということを前号でお話しました。
 とはいえ、運動療法がメタボ予防やメタボ対策として食事療法と並んで重要なことは確かです。ただ、いきなり無理な運動を開始するのはかえって有害で、安全で効果的な運動療法のポイントを知っておく必要があります。
 メタボ予防・対策で重要なのは血糖、脂質、血圧を悪化させる内臓脂肪を減らすことです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 07:47:05 ID:snD4zQ6S
>>142
おまい、気になる歳になったのか?
代謝が劣るようになったのは肝臓を始め細胞が「老化」、
ホルモンの分泌が低下してきたからだ。
無茶食い、不規則な生活は老化を促進させる。

蕎麦で健康、野菜で減量、適度な運動をスローガンに
メタボ体型を改善しましょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:37:13 ID:fFmM6j0s
ドクター松本の医食同源/痛風
今回は「痛風」のお話です。痛風といえば酒好きで、美食家の太った中年男性の疾患というイメージがありますが、そもそも痛風とはどんな病気なのでしょうか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:32:53 ID:OlmqRfFC
今年の福を美味しさといっしょに丸かぶり。かっぱ寿司の「恵方巻」ご予約承り中!
節分の夜にその年の恵方に向かって一言も話さずに丸ごと食べると願いが叶うと言われている「恵方巻」。
2010年の恵方は“西南西”。かっぱ寿司の「恵方巻」を、ご家族みんなで願い事と一緒にご賞味ください!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:38:13 ID:snD4zQ6S
ドクター減るの医食同源/痛蕎麦
今回は「痛蕎麦」のお話です。
痛蕎麦といえばスレチ好きで、
傲慢な太った中年男性の疾患というイメージがありますが、
そもそも痛蕎麦とはどんな場合に書き込まれる蕎麦なのでしょうか?

それは痛杉で作られた板を盆にして、
スレチでもお構いなくてんこ盛りに書き込まれるような蕎麦のことです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:53:34 ID:OOy5njLK
痛風の人は、ラーメン食べない方がいいよ。
スープに大量のプリンぷりんが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:59:34 ID:3gpku7ig
ハードボイルド&チャーミング。
テーマ:ブログ
今日はいつもにも増して寒いですねえ。
みなさん、風邪ひいたりしてないかな?
寒い中、アタシは熱い人に会ってきました!
このお方★
作家の北方謙三さん!
『水滸伝』や『揚令伝』など、北方さんの作品が
お好きな方も多いのでは?
ハードボイルド作家、歴史作家という肩書とは裏腹に
とてもチャーミングな方でしたよ!
作品を読むと
どんな登場人物にでも息吹を与えられる
プロフェッショナル!
史実もフィクションも織り交ぜてストーリーを描いているので
より想像力をかきたてられるのです。
この模様は1月29日放送の
BS11ベストセラーブックTVで観てくださいね★
もう1人チャーミングな人物。
収録現場の楽屋ではいつもスタイリスト千本松良枝さんと一緒。
千本の松が良い枝ってすごくいい名前だよね!
年齢も同じくらいだし
2人でいても賑やかなのです。
仕事中の千本松さんを激写!
アクセサリーを自分で作ったりするほど指先が器用なので
お洋服のお直しも針と糸でその場でちょちょい…
のはずですが…
今日は素人カメラマンフルセがカメラを向けただけで…
いやん!恥ずかしい〜。笑。
針に糸が通らないってば!
あ〜あ。横向いちゃった!
マイクにネックレスがぶつからないように
お洋服に縫いつけて固定中。
うふ、うふふふ。笑う千ちゃん。
横には
持ち主そっくりの顔したケアベア。(本人撮影)
カギのチャームらしいよ。
あ、やっとこっち見てくれた!
いつもありがとう★

149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:09:53 ID:DoxrS1DG
ドクター松本の医食同源/メタボと脂肪肝
「脂肪肝」はメタボリック症候群の診断基準には含まれませんが、食生活の欧米化などで増えている生活習慣病です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:54:40 ID:qgZDo81E
庄司やの蕎麦、
香り薄くなったね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:15:52 ID:3gpku7ig
>>150
そんな事言われても分かりませんがな

此処のスレで「庄司やの蕎麦」が話題になり、話し尽くされたお蕎麦屋さんの話なら分かります。
こんなベラボウスレは信じられない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:15:54 ID:vvJYF10n
ドクター松本の医食同源/メタンとエタン
「メタン」は毒ガス症候群の診断基準には含まれませんが、食生活の欧米化などで増えている生活習慣病です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:52:50 ID:oIX6LENR
ドクター松本の医食同源/メタボと熱中症
メタボ予防のために運動は大事ですが、これから夏本番を迎えるに際して気をつけなければならないことがあります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:38:18 ID:REtYNbvl
庄司や
一番好きだった
のに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:42:35 ID:xO2yQYf7
>154

山形市内でも食べ歩けば、もっと美味しいそば屋さんありますよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:13:44 ID:fAKQyU5p
ドクター味元の腹上至上主義/メタボリック熱中症
メタボには年齢基準に達しない運動不足と食物の過剰摂取が大切ですが、
これから、いよいよ本番!という時に気をつけなければならないことがあります。
メタボ対象者の下になった相手は窒息の危険がある為、いたす際には上に載せてお楽しみ下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:37:29 ID:WlIhfvn2
今日は.。
テーマ:ブログ
わくわくすることがスタート。
前に種を蒔いたことに
水をあげたり、陽あたりのいい場所に移したり
肥料をあげたりし始めたよ。
お花、咲くかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:49:50 ID:EL1qOdJk
>>155
教えて下さい。
そばの香りが強い蕎麦を食べさせてくれる店を。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:11:45 ID:flh84LPX
蕎麦の変わりに
フルセエリのブロックが気にナルのは俺だけか?
ルセエリ、フルセエリ、フルセエリ、フ
セエリ、フルセエリ、フルセエリ、フル
エリ、フルセエリ、フルセエリ、フルセ
リ、フルセエリ、フルセエリ、フルセエ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:00:57 ID:evRiux5p
>>159
蕎麦って強い香りが良いんですか?
店での違いは確かにあるけど、でわかおりの蕎麦ならば結構風味はあるよ。
詳しくはわからないが、でも、いずれの蕎麦も、元々は在来系早生蕎麦実生
から選抜された品種らしいので、元々はスッキリパキパキ系が多いですね。

自分もそういう石臼引きの粉をを細〜中太で食いたいです。平打ちも良い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:08:40 ID:Ut47Yjtg
どこの店がいいですか?
細いのは好みません。
太いのもだめです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:51:58 ID:evRiux5p
大石田か次年子あたり。それとも上ノヤマ原グチとかね。
でも…、細も太も好まないし、だめ。そういうのは人によりけりだしね。
自分で打つとか、細かいところはその方が対応できるんじゃないかな。
まあ、がんばってね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:40:17 ID:TRQwjVj1
>>162
原口か。
ちょっと前に行ったが、そばの香りなんて
全然しなかったな。なーんか、のっぺりとした
感じの蕎麦で、あれはわさびでもないと、とても
ではないが食えない蕎麦だ(あらきそばと同じく、
一味しかおいていない)。

原口を薦めるというのは理解できない。
大石田や次年子辺りなら、異議はない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:18:14 ID:e/LD4sfs
打ち粉もそば粉使えよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:41:21 ID:qYo+oaqz
そば湯に溶かしてやるから餅つけwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:52:48 ID:evRiux5p
>>163
まあ、原料なのか打ち方なのか、風味的には物足りないのならそれはしょう
がないし、そういう書き込みがあることも認めないわけではない。昨年も、
洗練された強い風味の細打ちの蕎麦を3店舗ほど堪能したけれども、そうい
う蕎麦は勿論好きだ。

しかし、そういう蕎麦だけがお金を払って食べる蕎麦ではないような気がす
る。このスレは山形の蕎麦と蕎麦を食べる地元文化に至るまで、全てを語る
ことができるスレではあるが、そういう意味では、あの店は好きな店だな。
まあ、否定する書き込みがあっても、それはそれで良いけどね。

大石田、次年子あたりの蕎麦は、サラッと透き通るタイプが出た場合は早生
系の粉と思われる。風味はどちらかと言えば、輪郭はハッキリしているが、
爽やかな感じが強い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:00:34 ID:0a9Dni+c
連投、スマソ。
そういう、を必要以上に使ってしまい、至らない書き込みで読みにくいカモ
しれないけれど、かんべんして下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:28:08 ID:fMX0nSdU
田舎系としてもあそこは無いな・・・。
十割蕎麦なんでしょ?W何分ゆでるんですかwwwwって感じだしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 06:08:00 ID:PdUuwqOK
1.17
母からお届け物。
果物や手作りおかずなどの
救援物資とともに送ってきました。
既に中身が一杯で
あふれそうなんですけど…笑。
中にはちょっとした食べ物や薬
着替え、カイロ、マッチ、ろうそく
ラジオ、アルミ防寒ブランケットなどなど
たくさんの生活必需品。
これに
さらにスニーカーを入れなさいとの指令まで。
入りませんよ〜
お母さーん。
でも
一生懸命準備してくれたの
わかってるよ。
その昔
昭和53年6月
アタシがまだ4カ月の頃に
宮城県沖地震が起きたことが
母には忘れられない記憶になっているらしく
いまだに時々その話をする。
立つことはもちろん
這って歩くことすらできない激しい揺れを経験し
植木鉢や箪笥が倒れ
ガラスが割れ
ブロック塀が倒れたそうだ。
そして
赤ちゃんだったアタシの布団の上にも箪笥が…。
卒倒しそうになりながら
アタシの名前を泣き叫ぶけれど
泣き声すら聞こえない。
地震が起きた時間は
祖母がいつもアタシを散歩に連れ出す時間で
その日はたまたま
1、2分早く外に連れ出していたので
助かったそうだ。
虫の知らせ?
あったかなかったかはわからない。
だけどわずかな偶然のおかげで
アタシは多分九死に一生を得たんだと思う。
今日は
自分が赤ちゃんの頃に体験した地震の話を
強く思い出す日。
自分1人の命じゃないと
こころに刻む日。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:08:17 ID:q8y3OG+Y
>>168
全て於いて、洗練、完璧だけが対価の対象ではない、と自分は常に考える。
大衆向けと言われればそれもうなずけるし、売価もそんなにべらぼうではな
い。十割とはいっても普及品的な品質。それがそこの良さでもある。でも、
今まで、客が大勢の割には大ざっぱではなかったし、茹ですぎは無かった。

ああいう蕎麦って理解できないのかな?まあ、製法云々は指摘も認めるし、
味も好きずきだけどね。自分は山形の手打ち蕎麦らしくて良いな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:23:01 ID:FpeUKRDx
はよ雪無くならんかねえ
行って蕎麦食いまくりたい
鴨焼きとにしんで飲みたい

あ、でもその前にJALの路線が無くなりそうw
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:50:48 ID:Xt+6NYzj
フルセエリのブログも良いけど
水産業界の人間です。私の知っている限りでは、
かっぱ・あきんど・くら・小僧・茶月
これらの店舗へのネタ供給は、ほぼキョク○ーという一部上場企業が提供しています。
原産地は勿論海外で、現地でスライス加工されて冷凍で輸入されます。
同じく冷凍食品で有名な各メーカーさんも同様の商品を扱っておりますが、
こちらはスーパーなどで一般向けのスシネタセットなどで小売されています。
少なくとも米(シャリ)などに違いが無い限り、上記のお店を食べ比べても
味は変わらないと思います。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:13:36 ID:dxO2SyLW
H口とかA木そばとか、蕎麦の香りしないよ。
太いのに。
昔のG造そばか、前のS司屋の蕎麦みたいなのが食いたい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:42:50 ID:q8y3OG+Y
どうぞ、お待ちしています。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:04:09 ID:hJzUKbwQ
凛ってうまいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 06:03:44 ID:jdFKORdY
ドクター松本の医食同源/夏場の運動と栄養
前回は熱中症を防ぐために運動の前後や運動中に十分な水分補給が必要なことをお話しました。今回は体力を消耗しやすい夏場の栄養の摂り方についてお話しましょう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 05:54:51 ID:ScuiNcpG
見られてる!
テーマ:ブログ
今日は大寒とは思えぬ暖かさ★
こんな日はまさに遠足日和なので
小さいバッグに
白いカメラと小さい財布と携帯だけ持って
ふらりと鎌倉あたりに行きたいところです。
そんな気分の日に限って
原稿三昧だったり。。。
これはもう遠足の甘い誘惑を忘れ
腹を決めて仕事をするしかありません!
アタシはPCの画面に向かい
この人はアタシを凝視!
ナショナル ナイトスチーマー。
アタシが仕事している間
彼女?彼?にも働いてもらいます!
寝る時もスイッチ入れるけれど
音が静かだし、仕事中もいいよね。
髪がつやつや健康的になるよ!
肌も心なしか調子良くなる気が…。
秋からアレルギーがひどくてちょっと大変だったのだけれど
この子がいい仕事してくれて助かってますよ〜♪
自力でできないことは
力を借りることも大事です。
さて
仕事は自力で頑張りますわ。
みなさんも
午後もお仕事がんばってね!

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:47:57 ID:gFOpJQu5
ドクター松本の医食同源/ペットボトル症候群
夏場の暑い時期は、冷たい清涼飲料水が格別おいしく感じ、つい飲み過ぎてしまいがちですよね。でも、清涼飲料水の摂りすぎには怖い落とし穴が待っています。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:41:59 ID:w7TusNMY
ドクター湯本の…/ペットボトル男群
混浴が有名な温泉には、冷たい清涼飲料水が入ったペットボトル持参の男が一日中貼り付く。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:34:59 ID:jfdNMq97
締まります、締まります。
テーマ:ブログ
最近、猛禽類に似ていると言われたアタシです。
どの辺が??
鼻のあたりらしい。笑。
似ているかなあ。
コアラとか亀には似てると思うんだけど。
写真は
ちょっと前に買ったUGGのムートンブーツと
道端で見つけた猛禽類。
どこぞのどなたのかわかりませんが
須藤君の作品です。
普段ペタンコの靴は履かず
必ずヒールのあるものばかりを履いているのだけど
たまにペタンコを履くと明らかに身体に変化が!
足の付け根からお尻のラインにかけての筋肉が
動く動く〜!
きっと
いつも使っていない筋肉なんだね。
リンパマッサージでは必ず
こってますねえって言われる場所だから
身体を動かしている感じが楽しくて
てくてく遠回りしちゃったわ笑。
このブーツを履いた次の日はお尻が筋肉痛になるんだよ。笑。
太ももからお尻にかけてが引き締まりそうです。
毎日履きたい!

181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:11:15 ID:FWZ9/eUU
一番似てんのはタヌキだべ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:31:49 ID:JdyXmkjd
だったら二番似てんのはキツネか?
笑い話のようだね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:43:14 ID:rIQqICUf
ドクター松本の医食同源/活力を生む ビタミンB1
エネルギー源としてごはんやパンなどの主食に含まれる糖質が重要なことは以前に触れました。ただ糖質は車におけるガソリンと同じで、糖質だけ摂っていても役に立ちません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:53:04 ID:6ndNL5bh
暇な蕎麦屋も居るんだね。
昔、暇なすし屋が居たっけな。
潰れたみたいだけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:09:42 ID:gTKCtTbB
>>184
すみません
私は以前あくきんを食らった人間ですが
現在何処かにうなぎやさんがいらっしゃいます
なんなら、私今度は潰れないような寿司屋を呼んでみますが如何致しましょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:13:17 ID:vD299vzr
嫁の実家行ったら、たるいしそばという店に連れて行かれた。
古い民家がそのまま店になっててビビった。

今度は全国区のテレビにでた店というお店に連れてってもらえるのが楽しみ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:27:40 ID:NaaUNL58
>>186
民家を利用した店舗は多いよ。
実家から近いのかな?
もっと北のほうで食えば良いカモ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 06:12:37 ID:WhryCF6Z
寿司ネタじゃなくスマナイナ
ドクター松本の医食同源/活力を生む ビタミンB1
エネルギー源としてごはんやパンなどの主食に含まれる糖質が重要なことは以前に触れました。ただ糖質は車におけるガソリンと同じで、糖質だけ摂っていても役に立ちません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:33:42 ID:cHSa+rYi
綺麗だねえ。
テーマ:ブログ
夜明けの空って。
夜に生まれたせいか?
普段は夜型のアタシ。
だけど
朝陽を見るの好きなんだよね。
空の色が
闇の世界から光の世界に変わる曖昧な時間。
最近
長い間疑問に思っていたことに光が見え始めたよ。
このまま光が広がるといいなあ。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:13:45 ID:jCBbLd2/
スレチだし、動く寿司屋はネタ切れ。
合羽で食ったら、今は本マグロが2巻百円でも脂ほんのり。
ネタは完成の域。しかし、まだまだ修行が足りない。

まず、しゃりに難アリ。これは、海苔が良くなっただけにちめいてきかw
それと、ザル蕎麦系と冷やうどんを180円+消費税で出すと良い。
エビ天とセットで280円以内も良いかもな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:05:01 ID:z5hr7POZ
ヘノカッパ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 10:48:13 ID:HNSTF2Zc
真美が咲き側沿いに在る蕎麦屋馬勝った。
久しぶりに良心的な店に出会えた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:23:19 ID:vLAQqI+7
>>192
禿同
3日前、わしもそこに行ってきた
ここは定期的にそば粉を変えている
当日は珍しいシアトル産のそば粉で打ったそうな
こんな蕎麦屋が隣のM県にもあれば吉


194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:49:16 ID:Ik3lkj4U
このくそスレ
ドクター松本は昨日来なかったな!
ドクターは新型に感染したか?
ドクター松本が来ないと
朝から拍子抜けだナ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:03:28 ID:2LSR6oGd
ドクター松本の医食同源/活力を生むヴァイアグラは糖質ではありません
エネルギー源としてごはんやパンなどの主食に含まれる糖質が重要なことは以前に触れました。ただ糖質は車におけるガソリンと同じで、糖質だけ摂っていても立ちません。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:36:05 ID:gTcx6lK1
ドクター松本の医食同源/健康維持に必要なビタミンB2
前回は糖質からエネルギーを生み出すにはビタミンB1が不可欠なことを紹介しましたが、今回は第二のエネルギー源である脂肪の場合はビタミンB2(リボフラビン)が必要だということをお話しましょう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:49:11 ID:+PUOy+/L
ドクター松本の医食同源/動脈硬化を予防する食事
脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞など動脈硬化に由来する病気を予防するにはビタミンB群以外にも有効な成分があります。その中で実際に病気の治療薬として使われている成分を紹介しましょう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:03:31 ID:m8Rn7o5N
ドクター松本の医食同源/健康維持に必要なビタミンB2
前回は糖質からエネルギーを生み出すにはビタミンB1が不可欠なことを紹介しましたが、今回は第二のエネルギー源である脂肪の場合はビタミンB2(リボフラビン)が必要だということをお話しましょう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:21:21 ID:v6VeVlYc
194 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクター松本] 投稿日:あぼ〜ん

195 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクター松本] 投稿日:あぼ〜ん

196 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクター松本] 投稿日:あぼ〜ん

197 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクター松本] 投稿日:あぼ〜ん

198 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクター松本] 投稿日:あぼ〜ん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:01:48 ID:+uHmPub+
「ニューハーフショー」で感動と爆笑のひとときを/国際ホテル
山形国際ホテルが恒例の「ニューハーフディナーショー」が開催された。東京の有名店の山形公演という位置づけで、艶やかな“女性”たちが華麗な踊りや爆笑トークを披露してくれた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:31:16 ID:b3n2aJ0Y
麻婆とーふをトッピングに、百打ち蕎麦を食うのもなかなか…。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:34:40 ID:B7Eijhgl
田舎蕎麦に珍麻婆豆腐ぶっかけて食いたい
中国山椒たっぷり掛けてヒハヒハ喘ぎながら食いたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:21:35 ID:RJgjJH9i
ドクター松本カムオン!
大変参考になってるのに、残念だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:48:35 ID:FaeVLdJz
>>203
松本はよそでやれ。う゛ぁか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:47:49 ID:hGm3AjuN
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法(2)
糖尿病の食事療法のポイントは、1日の摂取カロリーが多すぎたり少なすぎたりしない (2)1日3回の食事のカロリーを均等にする (3)栄養のバランスが偏らない――です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:53:33 ID:r3Nc2U98
ブルームーン。
テーマ:ブログ
今夜は
今月2回目の満月。
同じ月に見える2度目の満月をブルームーンって言うんだって。
今年は元旦が満月だったからねえ。
時々雲に隠れるけれど
晴れた夜だから明るいまんまるお月さまが
綺麗に見えるよ。
見ると幸せになるそうな〜。
そんなブルームーンから
新しいものを使い始めるとなんだかいいことが
ありそうだなあと思って
今日は手帳カバーを替えてみたよ。
大好きなピンクやパープルの花が
鮮やかに咲いているところが気に入りました!
ブルーのモケモケ?ボンボン?は
しおりです!
これは
COHAKUというジャパニーズブランドのもの。
奥に移っているサイケデリックなパープルのが
昨日まで使っていたカバーですよん。
中身はほぼ日手帳。
アタシの秘密がいっぱい詰まってますの。笑。
お月さまパワーで
いいことをたくさん書き込めますように☆
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:46:23 ID:e30p2WJO
この前、久しぶりにでわじ野に行ったら潰れてた。
1500円はやっぱり高かったのね。
市内にも、安くて美味い蕎麦屋が出てきてるしね。
他の店も安穏としてられないかも?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:55:40 ID:yI+nRcEF
市内の安くておいしい蕎麦屋って具体的には?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 23:10:02 ID:RCQDcDI6
駅蕎麦はガキの頃の修行場。
今の自分は(自称)たたきあげ。

1,000円ちょっとで舌とお腹が満足すればヨシとする。
県内には涙が出るほどそういう店が多い。

ダレだ?それじゃエビ天セット付かないって騒ぐ香具師は?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 15:21:25 ID:E6qrPqnv
>>208
このスレにもちょっと出ているようだが、
はっきり書き込むと、混んで入れなくなるから、
自分で探して。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:11:47 ID:ci0K5zqn
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
飲酒する機会が多いシーズン。糖尿病の食事療法を規則正しく頑張っている方々にはちょっとツラい時期ですね。仕事上の付き合い、親しい友人との約束など断りきれないケースも多いでしょうが、これまでの努力が水の泡にならないためのいくつかの留意点があります。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:01:45 ID:1U3flD5o
見つけちゃった、1000円で板そば食えるうまい店。
有名店になんか行く気がしなくなったよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:18:37 ID:bZlUD81A
ホントはね、みんな知ってる有名店。ここは良いよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:59:38 ID:44cPTgvv
日月庵ですね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 07:13:04 ID:XKwqxWjy
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
飲食等、豪華な食事をいただくイベントが続き、終わったと思ったら今度はお歓送迎会。歓送迎会の料理は高カロリー、高脂肪の食材が多く、糖尿病や高脂血症の食事療法を行っている方には注意が必要です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:39:08 ID:tNeFhr22
>>214
高いよっていうか、
山形の一般的価格だよ。

安くてうまい蕎麦屋も探せばあるんだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:55:59 ID:1/vlnI93
なんで蕎麦ってあんなに高いんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:47:05 ID:XBqnGlkm
立春。
テーマ:ブログ
立春。
足場も固めたいところだわあ。
同じテーマの最新記事
節分に。(21) 02月03日
3つのハート。(20) 02月02日
2月の檸檬。(20) 02月01
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:57:05 ID:fn2np4Ts
日月は密やの一門らしいが手打ちなのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:51:33 ID:ttnvJGa6
カッパ時給安いの?
地方住みだけど、カッパ時給良いよ。
普通の所が7,800円台だけどカッパ900円越えです。
それだけハードなのかなぁ?

バイトを検討中なんだけど、中はどうなってるのか
教えてエロイ人!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:52:23 ID:lr2n1jR4
>219
市内有名店で長年修業した…ってプロフはしってるけど
蜜屋だったんか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:41:48 ID:KVj38ig/
ピーチクごり。
テーマ:ブログ
久しぶりにリンパマッサージへ。
施術してもらうときは
先生たちとお喋りしながらやってもらうのが常。
明るくて野性的の勘が鋭い先生たちは
技術で!喋りで!笑いで!
エネルギーをくれるんですよ!
身体って
働き過ぎでも疲れるけど
怒ったりして神経を使い過ぎても
肩こりになったりするんだって。
最近アタシがムッとした出来事を話したら
先生、一言
「じゃあ、今日は古瀬さん、ピーチクごりですね。笑。」
怒りが首コリにつながってるってことみたいよ。
先生ってば
どうもアタシが怒っている様子は
ピーチクパーチクしているだけのように見えるらしい。苦笑。
なんか
可愛らしく聞こえるからいいかも。
実際は…
怒ったら鬼よ!笑。
施術後、先生たちが
お誕生日のお花をプレゼントしてくれたよ。
こういうサプライズって凄くうれしいよね。
綺麗!
アタシのイメージは大人っぽいピンクの薔薇なんだって。
ありがとうございます〜。
さっそくお部屋に飾ったよ。
というわけで自分撮り。
髪がはねてるのは結んでいたからだよ〜。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:23:10 ID:u8HjpOo1
密やは、元来、量産型日本蕎麦やうどん(中華麺?)製麺業であって、
いわゆる飲食業は卸先の対象だった。
それが、今の時代までに変わっていったらしいんだな。
麺業界の分業形態は、以前は普通だったようだ。
勿論、量産品故の合理性はあるから、機械化は以前から存在した。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:55:28 ID:zUo2HCIN
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
糖尿病の食事療法の際、摂取カロリーや栄養のバランス以外に血糖値の上がりやすさの違いに留意して下さい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:08:33 ID:sJ/ilbeq
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
フルセエリ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
カッパズシ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:59:44 ID:yXKOp5iQ
ああよかった。
BX運賃の山形便無くなるかと心配したがや。
またけんちゃン逝くぞ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:55:08 ID:HAHFHQr1
ほんと蕎麦って高いよな。

麺遊亭のそばの方がずっといいや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 06:27:16 ID:X34lGhD0
リラックスデー。
テーマ:ブログ
大事なものは数多くあれど
リラックスして過ごせる相手は貴重な存在だよね。
こういうほのぼの時間
これからも大事にしたいわあ。
32歳、おかげで
カラフルな時間を過ごせそうです☆

229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:30:53 ID:n4hJCDG4
>>227
新で暮れ。
230”あいむねっと”によりますとぉ〜っ!:2010/02/08(月) 22:10:12 ID:eZZ1NKkp
【食品】中国産原料の半生そばを「国産」、「出石そば」で不適正表示・・・兵庫[01/08]
「出石そば」で不適正表示

兵庫県は7日、原材料に中国産の玄そばを使用しながら、
「国産そば粉」などと表示して「出石(いずし)そば」を販売していたとして、
同県豊岡市出石町の皿そば店「大門」と、
めん製造会社「但馬出石皿蕎麦(そば)本舗」に対し、
日本農林規格(JAS)法と景品表示法に基づき改善を指示した。

発表によると、但馬出石皿蕎麦本舗は2008年12月?09年11月、
原材料名や賞味期限を記さずに、食品添加物や酸味料も使った
半生そば計9650袋を大門に販売。大門は内容を確認しないまま、
「国産そば粉」「すべて天然材料」などと表示し、計4400個(2袋入り)を
土産物として販売したとされる。

ソース:(2010年1月8日 読売新聞)
読売新聞

中国産原料の半生そばを「国産」表示 出石の2社 

兵庫県は7日、中国産のソバを原料とする半生そばを「国産」と表示して
販売したなどとして、日本農林規格(JAS)法などに基づき、
豊岡市出石町八木の飲食・土産品販売業「大門」と、
同町日野辺のめん製造卸業「但馬出石皿蕎麦本舗」に改善を指示した。

県によると、皿蕎麦本舗は2008年12月?09年11月に、
中国産玄ソバを原料とする半生そば9650袋(1袋180グラム入り)を、
原材料や賞味期限を表示せず大門に販売した。

大門は、買い取った半生そばを土産品用に袋詰めし、
原材料を「国産そば粉」と表示。観光客らに4400セット(1セット2袋入り)を販売していた。
この半生そばの原料には食品添加物や酸味料も使われていたが、
大門は表示義務を怠ったという。同社は12月初めに対象商品の販売を中止した。

昨年、農林水産省が全国でソバ加工品の特別調査をし、
通報を受けた県などが再調査して2社の不正が分かった。

ソース:神戸新聞 (2010/01/07 20:29)
www.kobe-np.co.jp
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:56:49 ID:z0mD1LoV
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
今回は食事療法と同時に薬物療法を行う場合の注意をお話します。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:57:24 ID:cIJYY/dT
外部リンク [編集]
公式プロフィール
古瀬絵理 ブログ 『ふるせエリア』
古瀬絵理 OFFICIAL BLOG 『古瀬絵理のNEWSえりごのみ』
FXオンラインニュース (インタビュアー:古瀬絵理)
夏のボーナス特集 古瀬絵理さんと始めよう 小額で始める資産運用大作戦 (ロイター)
ビジネスPCの新基準 PCは今、「買い」か「待ち」か (nikkei BPnet Special 特別番組)
WPC TOKYO 2006 密着レポート
古瀬絵理が語るスイカップ騒動と女子アナブーム 前編 (日刊サイゾー)
古瀬絵理が語るスイカップ騒動と女子アナブーム 後編 (日刊サイゾー)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:28:36 ID:Oq1rZplq
つる福って、
まだやってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:05:29 ID:XljtggDv
きのドク密本の衣食同源/ニコチン依存症の改善療法
薬物療法を行う場合、男毒男をニコチンと定義の上、注意事項をお話します。
          チン毒チン→二個チン中毒
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:25:24 ID:OU1O/gfQ
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
糖尿病の治療について習い始めると必ず「低血糖」という言葉が出てきます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:14:24 ID:JTb3o244
でわじ野って、
いつの間に無くなったんだ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:58:40 ID:kY1ee6Fg
今日、つる福開いてない。
まさか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 20:30:52 ID:OJK0Yscd
食いしん坊たち。
テーマ:ブログ
寒い日々が続いてますね。
皆さん風邪ひいてないですか?
アタシはおとといから
背中に悪寒が走り…
風邪をひきかけてます。
そんな予感が外れるようにと
温野菜をたっぷり作って食べたり
ビタミンCを摂ったり
たくさんうがいをしたり
身体を温めたりして過ごしています。
心は元気なんだけどねえ。
みなさんも気を付けてくださいね!
写真は
大学からの親友2人と先日ランチした時のもの。
2人がこっそり頼んでいてくれた
バースデーデザート☆
嬉し〜。
最後の方は
Happy Birthday Eri?って
書いてあるチョコまで削って食べちゃった
食いしん坊のアタシたち。
このデザートを食べながら
結婚式の打ち合わせ?も!
2人のうち1人は
去年の秋に結婚式を挙げたんだけど
このたび
もう1人の親友も結婚が決まったのだよ〜!
大好きな子が幸せそうにしているのは
凄く嬉しい♪
ありがたいかな
司会もさせていただけることになったよ。
親友の結婚式ってちょっと特別で
そんな大事な場で
数少ないアタシの持っているもので
お祝いできるってなんて幸せなんだろう!
あ、これも本厄の
本当にお役に立つってことかしら!?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:01:37 ID:FyYK0k1R
川沿いにある、民家を借りた蕎麦屋うまかった。
今の所、山形で一番かも。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:00:37 ID:Jr9LnbEs
>>239
どこにあるの?と聞く香具師募集。
味の肥えた我々のベロの根元を舐めてくれ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 05:43:54 ID:x2jLhYsK
ドクター松本の医食同源/糖尿病の食事療法
今回は具合が悪いときの対処についてです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:41:42 ID:UULfTMBA
         ::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::'
          :::!  /       \:::' 
  +        ::i// '/レヽ/ i \ フ
          / /・\ l//・\ \゚
 °    +   |     ̄ ̄  。  ̄ ̄   |  +  +
         ノ    (_人_)     ミ     ゚
   °      彡    \⌒、 |    ミ+  +
      +.    ゙゙゙̄―-.  \_|   /      ヒゲツアン♪ヒゲツアン♪
         /⌒          \   
 .       / /           /V゚}∩
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))
       /| ! // 〉       /  }    っ
       //   ノ       /  ∧  , ィ´
.      //   /        /  /   ノ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:11:54 ID:RSpXPFsg
         ::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::'
          :::!  /       \:::' 
  +        ::i// '/レヽ/ i \ フ
          / /・\ l//・\ \゚
 °    +   |     ̄ ̄  。  ̄ ̄   |  +  +
         ノ    (_人_)     ミ     ゚
   °      彡    \⌒、 |    ミ+  +
      +.    ゙゙゙̄―-.  \_|   /      ケンチャン♪ケンチャン♪
         /⌒          \   
 .       / /           /V゚}∩
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))
       /| ! // 〉       /  }    っ
       //   ノ       /  ∧  , ィ´
.      //   /        /  /   ノ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 05:54:03 ID:RLf5JJqd
マリンちゃん。
テーマ:ブログ
ヨガ友達ゆりさんと
素敵フレンチのお店でランチ。
アタシはお姉ちゃんがいないので
ゆりさんのように
親身に相談にのってくれたり
賑やかに遊んでくれる
姉さん的存在のお友達はとってもありがたいのです。
気持ちが通じる部分も多いから仲良しなんだけど
デジイチにつけるストラップを探していたら
この日はなんとゆりさんから
ストラップのプレゼントをいただいたの!
今年はマリンが流行らしいよ!
真っ赤な革のストラップにかわいらしいお魚が
付いてるのです。
好みの色をよく知っている友達ならではの
プレゼントだね。
ありがとう!
ちなみに…
ゆりさんからみたアタシのイメージ。
こんな風に
フワフワしてるんだって〜!
「絵理ちゃんは柔らかい自分を認めたほうがいいよ〜」との
アドバイスも!
柔らかい自分は弱過ぎる気がして
なかなか恥ずかしくて出せないのですが
強がったりしないで素直に出せたらいいよね。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:27:08 ID:mi1+1wxj
>>239
川沿いって、馬見が崎川?
琳のことかな。
あそこなら確かにうまいし、安いよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:40:34 ID:CpZjQHEX
         ::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::'
          :::!  /       \:::' 
  +        ::i// '/レヽ/ i \ フ
          / /・\ l//・\ \゚
 °    +   |     ̄ ̄  。  ̄ ̄   |  +  +
         ノ    (_人_)     ミ     ゚
   °      彡    \⌒、 |    ミ+  +
      +.    ゙゙゙̄―-.  \_|   /      アイガモカイカン♪アイガモカイカン♪
         /⌒          \   
 .       / /           /V゚}∩
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))
       /| ! // 〉       /  }    っ
       //   ノ       /  ∧  , ィ´
.      //   /        /  /   ノ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:28:52 ID:DjPJWFjs
ドクター松本の医食同源/脂質異常症の食事療法
従来は「高脂血症」と呼ばれていた「脂質異常症」は、心筋こうそくや脳こうそくを引き起こす原因とされています。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:09:54 ID:mgP9sCIm
琳?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:48:59 ID:IjkbRReY
夜更けの誓い。
テーマ:ブログ
物思い〜♪
大事な人が大変な時
たとえ物理的にそばにいられなくても
しっかり受け止めて
支えてあげられる女になりたいです。
きっとこういうの
朝起きて読んだら
恥ずかしくて消したくなるんだろうなあ。
夜中に書く手紙は
朝読み返すと恥ずかしいってのと一緒ね。笑。
でも消さない。
本音だから。
と、このウサギのケーキを食べながらもの思い。
美味し☆
夜中に甘いものを食べないとは誓えない
弱すぎる意志だけは赦して!笑。

250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:23:40 ID:qDA6DqMs

いいよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:03:56 ID:n0q+TO3E
琳いいけど、
味にばらつきない?

普通に山形の蕎麦粉を使えばいいのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:32:05 ID:NBpGWTOt
         ::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::'
          :::!  /       \:::' 
  +        ::i// '/レヽ/ i \ フ
          / /・\ l//・\ \゚
 °    +   |     ̄ ̄  。  ̄ ̄   |  +  +
         ノ    (_人_)     ミ     ゚
   °      彡    \⌒、 |    ミ+  +
      +.    ゙゙゙̄―-.  \_|   /      マルキヤ♪マルキヤ♪
         /⌒          \   
 .       / /           /V゚}∩
     ((. nんh_          〈ヽノ///〉 ))
       /| ! // 〉       /  }    っ
       //   ノ       /  ∧  , ィ´
.      //   /        /  /   ノ

253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:14:20 ID:sbrYkpX0
ドクター松本の医食同源/脂質異常症の食事療法
今回は血管の余分な脂肪を取り除き、コレステロールの処理工場である肝臓まで運んでくれる善玉コレステロール(HDL―C)についてのお話しです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:44:45 ID:dD8hw5lV
琳もいいけど、
吉原の方にある、
土日だけやってる蕎麦屋も良かったよ。
名前忘れたが、ニトリの東側。
ただの家。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:58:30 ID:KN3aH6fR
>>254
うつき?
まあまあだな。

イエローハット山形西店の所の居酒屋の蕎麦、
安いけど蕎麦の香りがしない。
残念だ。

りんは、うまい時とまあまあの時がある。
でも、良心的な価格設定がいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:00:51 ID:KN3aH6fR
他にいい店ないかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:07:00 ID:w/JsDTy0

ウスロノッ
カッパ寿司が有るじゃん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:23:14 ID:UkqO4TQw
おらは寿司漏。でも、奥さんはすーぱーモノで十分だってさw
っで、なければ、カウンターで良い米で握った寿司が食いたいってw。
ネタは良いけど米ダメなのは寿司じゃないってさ。おらもそう思う。

蕎麦もなんだか、そういうことが問われる時代が来たようだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:25:30 ID:UkqO4TQw
つっこまれ防止のため、敢えて書けば、米→しゃりの原料。
でも、自分が言いたいのはあくまでも米なんだな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:53:23 ID:QsTXXvbZ
明日でつる福の100円割引が終わる。
どうなる事か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:06:59 ID:9UyyCmtD
あの地に初めて根付くか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 20:57:29 ID:FsAQdO4X
蕎麦の液(たれ)加減
寿司シャリの味(酢・塩・佐藤)加減が物を言う

フル○エリのつゆ加減はどうでツカ!?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 05:59:32 ID:BU/kg12d
ウルセエリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:51:36 ID:aiQwE/0C
ドクター松本の医食同源/脂質異常症の食事療法
血液中の脂肪の代表としては前号のコレステロールのほか、今号で紹介する中性脂肪があります。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:45:36 ID:9lH4jl/Q
古生理
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:37:01 ID:4D5Zi1aw
なまらナイトでひっぱりうどんやるそうだが、ひっぱりうどんって何?
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:45:34 ID:L/mFYbVX
>268
咥えて引っ張り合ってプッつんして飛んできた方が食えるの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:00:20 ID:m58psQOc
かっぱはすげーまずかった
高級店>>>栄助>元禄>>>>>>>>越えられない壁>かっぱ
って感じだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:05:08 ID:QjjUGTPs
高いものほどうまいと信じ込んでいるアホ

おまえ味オンチだろw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:34:02 ID:fAiTU+WO
>>254
うつき?
琳の蕎麦は、挽いてから時間のたったそば粉を使ってるのか、
香りが無い。
挽きたてのそば粉を使えば、最高の蕎麦になると思うが。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:14:07 ID:oIc7Mfbm
>>272
蕎麦屋の格付けも様々だけど、まわる寿司屋も美味いネタを選べば食える。

生鮮食料品なので、旬とか品質そのものの良し悪しと米(シャリへの加工を
含む)に疑問が残るのは、とにかく安いんだから仕方がない、のかな。良い
米、良い仕事の寿司屋さんとの格差を感じてしまうモノの、そこは妥協で食
うしかないんだな。回転でも何処でも、とにかくカッパ巻きが美味い寿司屋
で食いたいなw
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:57:39 ID:i2cN5XZR
りんは、そば粉の鮮度にもこだわれば最高の蕎麦になるよ。
とにかく、挽きたてを使うことだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:59:32 ID:XB6rJtxD
ニュースキャスター。
テーマ:ブログ
ニュースキャスターなアタシ。笑。
現場にリポートにいっちゃうよ!
現場は…
「勇者のくせになまいきだ:3D」
発売イベント!
場所が
中学校の校舎をそのまま生かしたスペースだったから
なんだかものすごくノスタルジックな雰囲気。笑。
黒板バックにフォトセッションって新鮮だね。
製作者のみなさんも
白衣?を着たり
学校の先生風の格好をしたり。
プレスの皆様にいたっては
教室の椅子と机を使って授業風の発表を聞くという設定。
テストもあるし(!)
なんと給食も出たのですよ!
アタシはそこに取材に行くニュースキャスターって設定!
こういう遊び心のあるイベントは面白いね。
楽しんでお仕事させていただけたよ!
ご褒美は…
差し入れのマカロン!
至福の時でした☆

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:37:58 ID:iQ/XIWiS
つる福
いいの?
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:49:01 ID:tt1Chon+
IDチョン記念w
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 05:53:15 ID:otPwm86F
高級品を食いたきゃそれなりの店にいきなさいってこった。
カッパは「寿司をくったんだぞ」と自己満足するために行くところです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:40:59 ID:LUwCdUkB
最近、山形の蕎麦おいしくない。
286ゆきこ:2010/03/09(火) 16:23:24 ID:aovPfA96
ねえねえ、知ってる、青森県の幼稚園で45人がノロウイルスに感染だってさ!
いやーん、怖いね、ノロウイルス
下痢やゲロのしずくが付着するとヤバーい!
それがパリパリに乾いてもチリと共に風に乗って体内に入ったら大変よー!
風と共に去りぬ Gone With The Wind
一杯のうどんやそば目当てで、外食して感染しないように気をつけてね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:13:37 ID:H4WrJ+t2
そんなものあっちこっちで流行ってるよ。
事情を知らないのは、新聞読まないお前だけ。
伝染るのが怖いんだったら外出外食しないこと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:48:56 ID:SRG4WXiD
毎日、キチンと手洗いやってるか、お前ら
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 06:02:13 ID:0syYN0c4
量より質。
テーマ:ブログ
昨日はアタシの手に桜が咲いていたけど
今日は薔薇の花が咲いているよ!
寒い日でも
お菓子の薔薇は咲くのです!
これは一口サイズのマドレーヌなんですよ。
うしし。
先日BS11の収録でお会いした時に
作家で公認会計士の山田真哉さんからいただいた
ホワイトデーのプレゼント。
あまりに可愛くてセンスが良かったので
奥様が選んだかと勝手に思ってましたが(ごめん…)
本人に確認したら
山田さんが選んだそう!
おおっ!
女子は量より質を大事にするので
こういった素敵菓子の贈り物は嬉しいです。
バターの風味が効いていて美味しかったよ。
みなさんは
ホワイトデーに何をあげるのかな?
さてさて
本日発売の夕刊フジの連載は
「ネットカフェにて!」
普段あまり足を運ぶことがないネットカフェに
たまに行ってみると
面白い出来事に遭遇するもので…笑。
読んでみてくださいませ〜。
今日も
寒いので温かくしてお過ごしくださいね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 11:46:10 ID:P7/kEVFt
七味唐辛子を使ってる人はヤバイよ
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:50:08 ID:FQagn6iK
つるふくのうどんうまいよ
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:12:08 ID:4nzAQYu0
おい、寿司屋でノロウイルスが元で食中毒の事故が起きてるわよ
最近、多いわね
うどん屋もそば屋も店選びに注意しないといけないわね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:36:26 ID:3wakSGUT
>>296
寿司は酢、うどん、ソバは熱で死ぬ。
弱い香具師は…w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:27:48 ID:ieX7sDXC
スシローとカッパのどっちが旨い?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 05:52:16 ID:Y53aS3nq
かっぱ寿司はない。
スシローだろ。かっぱ寿司はひどい ネタがシャーベット状
になってるときもあるしイクラが少ない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:30:57 ID:QgIJlUzw
>>299
ないといいながら食べに行ってるじゃんw

最近はカッパのほうがスシローより内容がいいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:00:59 ID:a2iCUTry
>>300 へ
笑っちゃ悪いが
>>299
こいつはコピペだよ(ケラケラ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:15:01 ID:QgIJlUzw
といいながらもカッパのあわび、薄すぎw
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:35:02 ID:/KADyX0U
山形県最強は金太郎だよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:02:33 ID:9ilBVtC0
寿司の話題が賑わう此処の板だが
酒田・鶴岡の日本海沿の寿司が美味とちまたで宣伝してるが
内陸の村山・最上・置賜も美味いと思ってきた

陸送の便利さでほとんど鮮度は変わらなくなった
庄内の寿司屋はこれから工夫の時代が来るよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:50:22 ID:Yea5G9XA
蕎麦でも何でも、べらぼう値段でなければおk。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 06:07:25 ID:pWR5wQnX
手帳の中。
テーマ:ブログ
長年の趣味?の1つに
手帳にあれこれちまちま書きこむって作業があります。
あまりに長いこと書いているので
実家に帰ると
小学生のころのものや
思春期の多感な時期のものまで残ってます。
手帳=日記?なのかね?
あとは授業中に友達と書きあった
手紙とかね。笑。
書いてあるのは恋愛のことばっかり〜!
昔も今も
恋愛至上主義なのは変わらんってことね。
なんとなく
去年の手帳を見返してみたら
去年も今年も
同じ日に同じ人に逢っていたとか
去年夢見てたことが
今年は叶っているとか
嬉しい偶然やめぐりあわせがたくさんあることが判明。
いや、積み重ねってこういうことがあるから
嬉しいんだね。
なんでも。
凄い偶然!

311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:53:28 ID:skfP3GbK
貝類には注意せよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:26:14 ID:G47iKgHq
でも、輸入ほっきは好きだなw
あれって、カナダあたりでグイ・ダックと呼ばれている貝なんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:59:58 ID:rrGmEs0x
「貝」か〜
面白いな!
此処にも「うなぎ屋」来ないかナ〜
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:19:52 ID:i6W10jxD
離陸直前に・・・ドイツ
316めんこい三平:2010/03/23(火) 13:52:09 ID:GhgM5Tb6
○○の「××食堂」で起きたか
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:05:06 ID:03ZI1flK
ちょっと前に、あんりゅうでやっちゃったみたい
319生にはくれぐれも注意!:2010/03/24(水) 22:08:43 ID:+oiel8mQ
月の洞くつでヤツが現る
弱点は炎・熱
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:00:36 ID:79ikHc8z
買っちゃったよ。
テーマ:ブログ
おまけに惹かれてムック本に手は出すまいと
堅く心に誓っていたんだけど…
(可愛いのがたくさんできりがないから…)
なぜか
『高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーのマネジメントを読んだら』
と一緒に
宝島社のキャス・キッドソンのムック本もお買い上げ☆
ポーチと鏡、ティッシュケースの3点セット。
春らしくてクラシカルなフラワーが
かわいい〜♪
仕切りもマチもある
結構ちゃんとした作りなので
出張や
お泊り会??で??
使いたいです!

321葉っぱに要注意!:2010/03/25(木) 10:13:22 ID:GBpZc9d7
植物だからって、何でも葉っぱを天婦羅にして食っていいというわけではない

某都市の、その食中毒の被害者の4人は、30代の姉弟、60代の父親、70代の母親だそうよ。
先週のランチタイムで、自家栽培のナス科タバコ属のキダチタバコ(別名・カラシダネ)を天ぷらにして食べちゃったそうだ。
その後、1時間以内に相次いで吐き気や嘔吐、手のしびれなどの症状が表れたそうだ。
別名のからしと同じ植物と誤認識していた様で、某公的機関は以下のように呼び掛けているそうだ。

「食べられる種類か分からない植物は絶対に食べないで」と・・・

もう一度、言おう。
植物だからって、何でも葉っぱを天婦羅にして食っていいというわけではない。

うどん屋もソバ屋も、決して何でもかんでも葉っぱを天婦羅にして、客に出さないように!
また、お客もそうして出された物を決して食べないように!
そして、一般家庭でも、決して何でもかんでも葉っぱを天婦羅にして、食べないように!

どんな葉っぱか確かめずに調理したり食べてると、大変なことになりますよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:51:29 ID:iyEHG/04
 ↑

葉っぱを馬鹿にしてはだめだよ
これを良い事に「カッパ」が来るよ!
『葉っぱに要注意!』
323川崎市健康福祉局から一言:2010/03/25(木) 23:11:13 ID:M1CIsY8F
「食べられる種類か分からない植物は絶対に食べないで」
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:00:14 ID:pwa8zXhn
カッパの数の子。
あれ、本当に数の子??
味ないし、形も硬さもゴムベラかと。。。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:50:48 ID:8y4tNDoz
そういえば、いくら美味い蕎麦を出す店でも、喫煙可だけは勘弁してくれ。
ズルズルすすってると、隣で無くとも店内でブカブカやられたら堪ったモン
じゃない!

っと書き込みながらも、ちなみに数年前までは自分も喫煙者。
色々と迷惑かけたカモ。反省汁。
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:12:09 ID:lbUUFPAJ
ドクター松本の医食同源/甲状腺の病気 バセドウ病
甲状腺は喉仏(のどぼとけ)の下の方にあり、皮膚の下に埋もれている臓器です。甲状腺ホルモンが作られており、全身の細胞や臓器(脳、心臓、消化管、骨、筋肉、皮膚)の新陳代謝やそれぞれの働きを活発にする役目を持っています。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:42:15 ID:YxO447Y3
>326

吸ってる時は、わからないんだよねぇ・・・
どれだけ迷惑かけてたか。
喫煙可の店なんて、今時あるのかな?
それと、タバコ吸ってる料理人って失格でしょ。
味覚も鈍いし、やに臭い手で調理した物を売り物にして欲しく
ないものです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:41:09 ID:2TWEWBB8
スマイリー。
テーマ:ブログ
おはようございます!
なんだか和むケーキでしょ☆
堂島ロールに顔がついたよ!
この顔、愛嬌あるよね。笑。
ベビーモンシュシュの
フワフワミルキーな
すっごく美味しい「スマイリー」ってケーキです。
今月もあと少し。
笑って過ごそうねえ。

私言っちゃうけど、松本drの話は楽しみだったけど
なぜ、なぜアボーンなの
教えて★

331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:32:27 ID:kN/QSEMM
>>329
ヤマガタ市内の蕎麦屋さんは禁煙には積極的。めっきり減りましたね。
激ウマな店は多いし値段も手頃。これって凄いですよね。
その他のところでは、県内の手打ち蕎麦屋でも喫煙可、
もしくは「玄関で」っていうところはまだまだありますね。
まあ、喫煙可の店には自分が行かないようにすれば良いんですけどね。

喫ニコチンに関しては、一度習慣付いたモノを断ち切るのも大変です。
お好きならば、今度発売になる水タバコでも何でも楽しめば良いんですが、
煙は臭くて有害、しかも拡散します。これはいけないことだと思います。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:09:49 ID:9Ss/x+jY
JTが保証します禁煙だったら ↓

http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0317_01/index.html

ゼロスタイル・ミント
本体1本、カートリッジ2本入り 300円
カートリッジ4本入り 400円

私たちJTはお客様のお財布に優しく喫煙を末永く続けて頂く様努力し続けます
それがディライト!

ふるせでも無くカッパでも無くdrの話ではない話題に変えろ〜ゼ
禁煙禁煙禁煙
煙禁煙禁煙禁
禁煙禁煙禁煙
煙禁煙禁煙禁
禁煙禁煙禁煙
煙禁煙禁煙禁
禁煙禁煙禁煙
煙禁煙禁煙禁

ポケット灰皿を持参している方々も
受動喫煙法をお忘れなく!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:07:49 ID:o/HhAyUy
>332これって、嗅ぎタバコだ。確かに受動喫煙加害は減るかもしれないが、本人の健康被害は危険増大する。禁煙エリアで許可すると、他のタバコも許可されたとの誤解を招き、混乱するので、禁煙エリアでは禁止すべきもの。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:59:22 ID:Lr/HRNB7
>>333
こらっ! まあ落ち着け
禁煙阻止の為、
JTの社員が必死になってるんだから生暖かい目で見てやろうや。

見事全員禁煙しJT社員を路頭に迷わせたら愉快だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:52:07 ID:tz9ALwth
ドクター松本の医食同源/バセドウ病 治療法〜内服薬の場合〜
バセドウ病の治療は甲状腺ホルモンが過剰に作られないようにするもので、内服薬による治療、放射性ヨード治療、手術の3つがあります。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:01:56 ID:suyvCrGM
間に合うよ〜。
テーマ:ブログ
ブルームーンみたかな?
パワーストーン月光浴させて
お願いごともしちゃったよ。
気分も落ち着いたから
よし!
仕事だ!
願うだけじゃなく
実行に移さなきゃね。笑。
今宵も好い晩だね。

337329:2010/04/01(木) 06:57:16 ID:UhRpREc0
>331
山形市内は禁煙の店多いですね。
それから、そば・汁共に洗練されている感じがします。
値段は、もうちょっと安くても良いのでは?と思います。
もりそばで600〜700円が普通。
大盛りで高いとこは900円以上するとこもありますね。
そばの量も上品って言うか、少ないんですよ。
回転寿司が一番の競合相手になっている感があります。
市販の生そば、乾麺にはない美味しさがあるからついつい食べたくなり
月に何度かは行きますけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:39:27 ID:HRz2Wy4f
次年子の七兵衛そばを食べに行こうと思ってるんですけど、
車で行きたいんですが、店の前の県道ってまだ路面に雪積もってます?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:58:54 ID:V4bunFQl
★たばこ注意され、突き飛ばした容疑で男逮捕 静岡

・交番内でタクシー運転手の男性(56)=静岡県沼津市大岡=を突き飛ばしたとして
 静岡県警沼津署は28日、暴行の現行犯で、同市大手町、会社員、小坂幸司容疑者(29)を
 逮捕した。同署によると、小坂容疑者は「すいません」と容疑を認めているという。

 同署の調べでは、小坂容疑者は同日午前10時15分ごろ、タクシー車内でたばこを
 吸わないよう男性に注意されて口論になり、同市東原の同署愛鷹交番で、男性の
 胸を両手で突き飛ばした疑いが持たれている。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:35:05 ID:3I6VVGwS
>>338
想像の範囲内で恐縮です。
山や田んぼに雪はあっても、
アスファルトの県道だけは溶けていると考えられます。
また、日中ならば気温はプラスですので凍結はないでしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 06:16:52 ID:POk7Zo96
ドクター松本の医食同源/バセドウ病 〜その他の治療〜
前回はバセドウ病の治療として薬(抗甲状腺薬)を使用するお話でしたが、副作用が見られる場合、あるいは長期間内服しても効果が得られない場合は、次の治療法として放射性ヨード治療が選択されます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:58:49 ID:BB2zjau5
鶴子に行ってきたが、あそこはまるで機械で切ったかのように
蕎麦の太さがきれいに揃っていたのがおもしろい。
それはそうと、つゆに加える(つゆを入れる)大根汁だけど
予想に反して全然辛くなかった。ここって、普段からこうなの、
それとも今の時期だからってことかな?

蕎麦自体の味と香りはそれほど強くなかったけど、食べ始めたら、
箸がみるみる進んで、大盛りもあっという間に食べ終えてしまった。
なんだかんだいっても旨いってことか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 05:56:01 ID:G/xOL/WZ
禁煙1ヶ月目
去年までなんともなかったのに、今年から花粉症勃発
禁煙と関係ある?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 23:08:33 ID:82I2/6qy
>>342
辛味大根でなければ、春まで保管した大根はあんまり辛くないです。
>>343
ニコチン依存は生活習慣病で立派な病気です。
ドクターなにがしじゃないですが、
長年に渡ってニコチンに犯され続けた脳が、
ニコチンの枯渇を訴えてくる場合があります。
絶対に引っかからないでがんばって下さいね。

ちなみに、禁煙すると食い物は美味く感じるようになる場合が多いです。
それとタバコを所有する気遣いと予算が要らないって事は大きいですよ〜。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:12:02 ID:illtfXZn
芸能人の喫煙率が一般的な人とは比較にならないほど高い 芸能人の女性でタバコを吸う人は、沢山います。

小栗旬 オダギリジョー 明石家さんま  木村拓哉 清原和博・元木大介・金本(阪神)・福留(カブス)・石井一久

大泉洋 石田純一 郷ひろみ 松本人志 古館伊知朗 赤西仁seven star 亀梨和也 タッキー DA PUMP 織田裕二  

小泉今日子 桃井かおり 安倍麻美 華原朋美 工藤静香 椎名林檎 篠原涼子 浜崎あゆみ 中島美嘉 松たか子 吉川ひなの

aiko 安室奈美恵 飯島直子 川島なお美 広末涼子 YUKI 米倉涼子 和田アキ子 香椎由宇 松雪泰子 小雪 西川史子

柴咲コウ 矢田亜希子 稲森いずみ 大塚寧々 常盤貴子 天海祐希 高島礼子 黒木瞳 あびる優 辺見えみり 

山本モナ 松島尚美 坂井真紀 鈴木京香 田中美保 加護亜依 後藤真希 沢尻エリカ 竹内結子 土屋アンナ 佐々木希
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:35:57 ID:96ktrUQ6
ドクター松本の医食同源/バセドウ病 〜バセドウ眼症〜
バセドウ病の代表的な症状のひとつに眼球突出がありますが、明らかな眼球突出があっても甲状腺ホルモンの過剰な分泌がみられず、甲状腺の腫大や頻脈(ひんみゃく)などバセドウ病の他の症状もみられない場合があります。このような症例も含めてバセドウ眼症と呼んでいます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:58:57 ID:TLHNDzqP
コンビニの前での喫煙は店内にも毒煙が蔓延し
実に有害あって一利なし
きわめて迷惑である
よって全面禁煙とする
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:37:41 ID:QwBjzDgr
山麺寒晒しだそうです。
晒さない通常の蕎麦でも十分うまいです。
TVに映ってた、喜んで蕎麦を食う香具師が普通の蕎麦を試食で食っても、
あの笑顔は変わらないはず…。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:18:02 ID:nory9so0
三たてにはかなうめぇ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:14:58 ID:bHxOoSXj
寒晒しそばの試食会、役所関係とかマスコミがタダでそば食べてるとこニュースで
流されても・・・俺達消費者がそば屋に行けば、ばか高い値段とりやがるくせに。
その割に普通のそばと変わらないんだよなぁ。

>>349
寒晒しそばは三立てそばだと思うよ。
ただ三立てそばだからと言って美味しいとは限らない。
原料の良し悪し、そば打ちの技術、汁の取り方などトータルに考えないとね!
手打ちだから美味しいとも限らないしなぁ。
でも、究極の美味しさを追及すると手打ちでしょうね。
手打ちでそばの太さが揃ってるのは当たり前。
揃ってないのは下手なだけでしょう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:00:06 ID:qZaznYnP
ドクター松本の医食同源/甲状腺機能低下症
甲状腺ホルモンは全身の細胞や臓器の働きを活発にするためのホルモンですが、このホルモンの分泌が低下した状態が甲状腺機能低下症です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:38:39 ID:ABJBlfGE
山寺、蔵王周辺で板蕎麦が食べられるオススメの蕎麦屋を教えて下さい。
山形北インターから山寺に行って、その後蔵王温泉で1泊する予定です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:33:24 ID:aJ5Sv141
道の駅とか。

あ、お前今バカにしただろw
そーゆーヤツは一生旨い蕎麦は食えん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:52:03 ID:ZHLk4ZWU
三百坊
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:12:33 ID:M6CR4ede
寒ざらしなw
だから、敢えて書くけど、山麺とは距離が…なのかもな。

これ以上は仕事に専念、お客(自分)が喜べばそれで良し。でしょ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:01:47 ID:ABJBlfGE
>>353-354
情報どうもです。
天童の道の駅と三百坊で迷いましたが、ちょうど西蔵王高原ラインを通るので、
今回は三百坊の板蕎麦を食べてみたいと思います。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:54:09 ID:M6CR4ede
山寺のおみやげ屋さんのところで食うのも良いし、
西蔵王ならば、以前、玄蕎麦を浸していた大山桜なんだよな。
でも、どうでもいいや。
これからは、在庫が無くなるまでだけど気に入った店で食えば良し。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:57:55 ID:cHFpl81q
いいじゃんどっちも食えば。
てか、手当たり次第に食ってもまず大丈夫だろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:19:54 ID:AjIaGXQB
天童の道の駅は便所と観光案内所以外ほとんど何もないんじゃなかった?
隣に本屋があるイメージしかないなー

山寺から降りてきてその辺の店で玉コンと蕎麦食って一休みとかでもいいんでねw
まー運転気をつけておくれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:56:06 ID:QRCz2pwO
>>352
才べえそば

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:56:37 ID:ABJBlfGE
玉こんにゃくと蔵王の雪の回廊も楽しみにしてます。
山寺近くの瀧不動生そばも候補には入れてたのですが、
教えて頂いた蔵王の方で蕎麦を食べてきます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 06:17:24 ID:DGHluoZJ
眠たいよ。
テーマ:ブログ
寒い夜。
こんな時は…
甘いものだ!
桜チョコレートをつまみながら。
読書をする週末の夜。
今宵は
『炎上する君』西加奈子
『ママはテンパリスト』東村アキコ
『猫を抱いて象と泳ぐ』小川洋子
を読みました。
一気に読んだら
急激に睡魔が襲ってきたよ。
これから出勤なのに〜。
がんばれ、アタシ!
良い夜をね。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:10:45 ID:asO/uFKd
>>340
338です。返事遅くなりました。
先々週行ってきましたよ。カーナビ任せで行ったら
「冬期通行止を回避するルートがないから目的地まで行けない」とか言われたけど
問題なくたどり着けました。道路も雪はありませんでしたね。
蕎麦も旨かったけど、キクラゲの醤油漬けが旨くて、もっと食べたかった。
食った後は肘折温泉でひとっ風呂浴びて帰りました。
ありがとうございます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:50:24 ID:CSImvaWU
蕎麦も高くなったよな
板蕎麦で千数百円するのが当たり前になったな
蕎麦屋に脚が遠のいて、ラーメン屋に行くようになったよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:55:59 ID:C7+vGh6y
古き良き時代は終わったのだ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:36:01 ID:HHhaQ3zq
>>363
実は、先週の土曜日には予想外の大雪が降りまして、今年の積雪状態に関し
ては的確に情報を伝える自信が無くなってしまいました。とにかく雪が無く
て良かったですね。

おそらく6月になるとワラビの醤油漬けなんかも食べられると思いますが、
自分はそれをキクラゲと一緒に食べられたらうれしく思います。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:07:52 ID:DzTOK7ok
ドクター松本の医食同源/慢性甲状腺炎(橋本病)
慢性甲状腺炎は1912年に橋本策博士によって世界で始めて報告された疾患で「橋本病」と呼ばれます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 07:08:48 ID:CS13s0om
Dr頑張れ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:58:00 ID:5eCMbSaa
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:01:12
フルセエリ


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:04:01
ふるせえりの
尻の穴を顕微鏡で覗いてみたい


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:53:43
あき竹城の
尻の穴を顕微鏡で覗いてみたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:10:40 ID:3c/tkBHm
昨年秋に食ったいろは寒河江支店は美味かったな。
そこよりもスープはサッパリ味になるけど吉Tは盛りが良いし食べやすい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:52:46 ID:nv8DLw9o
喉カラカラ。
テーマ:ブログ
今日は暑かったですね喉がカラカラ
コンちゃんにおすそ分けしていただいた
高知のサマーオレンジで
渇いた喉が潤ったよ
輪切りにして粉砂糖かけると美味しいって聞いたから、アタシは蜂蜜かけて食べました
コンちゃんは本当に美味しいものたくさん知ってるだけじゃなく
食べ方まで細かく知ってるからすごいよね
たくさん教えていただきます
一昨日は
ミッドタウンで見つけてくれた方もいたんですね
また開催されたら行くつもりです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:44:28 ID:yMO72Cvg
山形の蕎麦はホント美味いと思う。
しかし、このスレはなんなんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:18:49 ID:cjW8NbGR
>>372
>しかし、このスレはなんなんだ?

ごく普通の、ふるせえりとかDrの話題だが!
お前の頭、松本Drに診て貰った方が良いかもな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:45:34 ID:XAF9iULY
373の頭は見てもらわなくてもデク頭ってことはわかるよねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:18:46 ID:fPkxgmlb
>>374
ご苦労様ですが
私ではありませんが

山形の側やを語るには別板を立てなければなりません
僕はデク頭ではありません

あんた、鏡を見てからPC又は携帯でかかって来なさい
悪しからず
(僕笑って良いかな>>374にお聞きしたいぜ ケラケラケラ

黙って板を眺めなさい(ポッ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 22:28:56 ID:jPZzrBik
山形便が廃止されたらもうここのキチガイとも遊べなくなるなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:46:34 ID:XAF9iULY
>>375
キミ、ニホンジンデスカ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:29:07 ID:56NequfW
こりゃ、そうとうキテるな〜。

変なの湧いてるし、蕎麦の話題にはコシが無いし…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 05:55:12 ID:QZntQgvU
ドクター松本の医食同源/亜急性甲状腺炎
亜急性甲状腺炎は甲状腺に炎症が生じて甲状腺組織が破壊される病気です。初期症状は喉の痛みや発熱などで、よく風邪と間違われますが、風邪の治療をしても症状が改善しないため詳しく検査してようやく判明することもあります。
380もったいないオバケ:2010/05/11(火) 07:51:57 ID:NXBZeZ5e
酸っぱいカツ重やカツどんには要注意
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:09:31 ID:iZtQzzck
モラルに委ねられる部分を突っぱねるなら、公共の場全てを法律で禁煙にしろって言う反発が起こるのも必至だと思わんか?
法で、がんじ絡めにされないように、自制するのが一番賢いんじゃないのか?
たった、1本のタバコを我慢すればいいだけなのに、妊婦や子供の健康なんてしったこっちゃないという態度をとれば、この先益々反発が強まるだろう
喫煙者は、自らの首を自分で絞めている事になぜ気付かないのか
喫煙者のせいで、外食の選択肢を減らされるなら、怒りの矛先は喫煙者に向いて当然だろう
非喫煙者と喫煙者の人口は、圧倒的に非喫煙者の方が多いの事を考えれば、初めから不利な状況なのに、なんで理解出来ないんだろうか
傍若無人で自己中心的な振る舞いを続ければ、この先更に、どんどん理解者は減って行く
昨日まで仲間だった喫煙者もタバコを辞めて敵に回る事もある

そうやって、人を思いやる気持ちに欠け、たった1本のタバコが我慢できないせいで、どんどん受け入れられなくなり、最終的には完全に追いやられるのは時間の問題だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:08:07 ID:W2lr0htM
あー伊勢うーてそーゆーのか
ぶっかけみたいだとは聞いた事あったが
それで四日市で食べたカレーうーが汁汁してなくてカレーライスぐらいの粘度のルーだったんだなー
このカレーうー専門店変わってるなーて思ってたけど地域特性なんだ(^^;
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:39:52 ID:rvuStHf/
健康増進法
第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:47:08 ID:YiTLS5AQ
精力増進法
第二節 受動喫快感の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫快感(室内又はこれに準ずる環境において、他人に息子をを吸われることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 15:02:12 ID:YC1kMX15
30年ほど前に、山形駅の南側に『スタンドそば』という名の蕎麦屋がありました。
掛け蕎麦に、ちくわ天、カレーコロッケ、かきあげなどをトッピングしてそのときの
所持金に合せて、選ぶのです。高校生には量がありおいしかったのでかなり人気がありました。
ずいぶん前に、店はなくなったようですが、あの味は、忘れません。
どこかで、営業しているようでしたら又食べに行きたいです。
今、アラウンド50歳の山形市内の高校へ汽車通学していた方は、御存知かと思います。
御存知の方いましたら、教えてください。
おいしいそば情報 寿町小松書店北側の『左近』板そば、おいしいですよ
私は、ここの麦きり好きなのでいつもは板麦をたのみます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:02:53 ID:5WSTsAUu
できた!
テーマ:ブログ
こんばんは
今夜は親友の誕生日ディナーでしたプレゼントのアクセサリーケースも喜んでくれたし、よかった〜
嬉しいことがもうひとつ原作を書いた『おかっぱちゃんとひみつのともだち』の表紙見本をみせていただいたよ
小さい頃から
たくさん絵本の読み聞かせをしてもらって育ったから
いつか自分でも
お話を書いてみたかったのです
おかっぱの女の子と
お母さんをめぐる
ちょっぴりメルヘンチックなお話です
読み聞かせにもぴったりのものに仕上がりそうだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:12:09 ID:loVCxKDT
できた!まで読んで退いた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:51:22 ID:KLfYkiWt
>>385
わがる! よく通った。あのそばやw

今考えると・・・たいしてうまぐなかったようにも思えっず
ただよ、高校時代どがは部活おわて腹へってべ?
んだがらんねべが?

思い出の中のうまいそばにはランクインするな
それは同感!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:03:14 ID:KxfipTxI
>>385
おおぉう! 俺も知っているぞその蕎麦屋。
今思えば、美味しいとかそんな感じではないのだが…
そのころは、とても美味しかったよ。

なつかしい青春時代、よくお世話になったなー。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:08:00 ID:MA4Aar8H
ドクター松本の医食同源/成人成長ホルモン分泌不全症

今回は「成人成長ホルモン分泌不全症(ぶんぴつふぜんしょう)」という病気のお話しです。成長ホルモンは脳の下垂体(かすいたい)で作られるホルモンの一種で、子どもが大人に成長するのに必要不可欠なホルモンです。主に骨を伸ばしたり筋肉を発達させたりします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:21:24 ID:q+jgpXbv
嶋地区に出来た寒河江のひふみで修行したお兄さんの店、そば処ひろ、食べてきた。
肉そばがなかなかのボリューム。連れが注文したゲソ天ざるそばもひふみの味その
まんま。あの生卵がいいね。
満足。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:29:21 ID:9udsRNyt
長い間医食同源をご愛読頂きまして有難うございました。
下記に講師の先生のプロフィールを紹介いたします。
松本 光生(まつもと・みつお)先生

1985年(昭和60年)山形大学医学部卒業。山形県立中央病院勤務の後、2007年5月に松本内科クリニックを開業。日本糖尿病学会認定糖尿病専門医、日本内分泌学会認定内分泌代謝科専門医。
以上、お粗末でした。

先生は大変ご多忙とお聞きいたしておりましたが、それを長期にわたり此処の2チャンに投稿いただきましたが、残念ながら今日を持ちまして最後になります。
当協会では松本先生並の先生に執筆のご依頼を伺っております。
続きは暫くお待ちください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:17:33 ID:y9UlyffV
>>391
あの黒い蕎麦屋が?

まんまり車停まてねな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:09:58 ID:taptvSgE
伊勢そぱに初めて行ってきた。
各テーブルにあるチューブのワサビを見て苦笑。
かき揚げ美味しかった。そばは、ボリューム◯ 短く切れてて△汁、思ったより美味しかった。
ホールのじいちゃん、接客×
座敷のテーブル拭く時、膝をのせるのはやめて欲しいと
思った。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:05:55 ID:IDprmAkj
最近のテレビの裏事情。
テーマ:ブログ
ほとんどの番組がこんな感じや。
性格にもよるけど、僕は黙って見たい。だって、映画館や舞台観に行って横にこの手のお客さん居ったら凄い鬱陶しい。でも、テレビやとそうしないと、間が持たない。魅せたい間とかもあるやろうに。
ディレクターには難しいテレビ業界になってるのかなぁ。
は!
劇場で喋ってる人には、
この手のカンペが出されてるのか!!?
んなわきゃあない(タモさん風)。
以上よゐこ有野晋哉兄さんより早朝の間違いメールでした☆
先日のごちゃを休んでいたのでいきなりこんなに語ってくれたのかしら!と思いきや
「ブログにあげるのをまちがえて送りやした。すんません」とのこと。遠方への出張の疲れかしら。
「面白そやから
間違えてきたんやけど
一言そえて載せといて
て事で
ふるちんのブログに載せてくだはい
宜しく」だそうです。笑!
有野兄さん
のっけたよ〜!こういうのタイアップブログっていうのかな?なんて言うんだろう?笑。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:02:43 ID:8xWqmDWx
たばこ税と同様にカフェでも喫煙者に相応の負担を強いればよいと思う。
喫煙者料金と非喫煙者料金を分けて、迷惑料として換言すればよい。
すなわち、喫煙料金で稼ぐ分を非喫煙者に料金を安く設定して還元。
そうすると両者の共存が出来るよ。
どうしても嫌な人は完全禁煙の店に行けば良いし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 06:24:17 ID:CsyWG1wV
タパコによる健康被害を、喫煙者に金銭で負担させると言う事では良い環境は生まれないでしょう。
やはり、全ての飲食店、施設は禁煙。歩きタバコも禁止にすべき。
他人にタバコの煙を吸わせる事自体を違法にしないとダメ!
違法な覚醒剤・マリファナより他人に健康被害を与えてるのがタバコですから。
未だに禁煙にしてないそば屋さんって、少ないと思います。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:35:07 ID:OT6VEM+s
元喫煙者。
山形市内には喫煙可、有ります。
食ってるときに吸われるとあったまきます。
しかし、過去の自分を考えたら、とてもそれが言えません。

客が少ない時間帯にそっと行ってそっと食う。これが一番。
温冷ラーメンも出ますがこれも自分的には絶品!
いさごっていう食堂です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:11:17 ID:M/dahQl4
「タバコ会社の本音」

http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0


海外のタバコCM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-YjrkBYDDQM

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=HHA0HRjDgc8

☆禁煙時間 効果☆

・20分 - 血圧・脈拍・体温が正常になる
・8時間 - 血液中の一酸化酸素濃度が正常化し、酸素濃度が正常に上がる
・24時間 - 心臓発作のリスクが減る
・2日以内 - 末梢神経が再成長を始め、嗅覚・味覚が改善する
・2〜3日 - ニコチンが体内から検出されなくなる
・3日 - 気管支が緩み、呼吸が楽になる
・2〜3週間 - 循環器機能が良くなり、歩くのが楽になる。肺の機能は30%も良くなる
・1〜9ヵ月 - せき、疲労感、けんたい感、息切れが減る。肺の細胞が修復されキレイになり細菌感染が減る
・5年以内 - 肺がんで死亡するリスクが半分に減る
・10年以内 - 肺がんの死亡リスクが非喫煙者と同程度になる。他のがんのリスクも減る

以上テンプレ終わり
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:27:08 ID:m/Tzrpsn
山麺乾晒し買ったよ〜。
まだ食ってないけど、蕎麦粉は何%なんだろ?
まあ、乾晒し粉なんで高級なのはわかるけど…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:44:32 ID:s3TfKvth
関東なんだけど、山形県産「とびきり蕎麦」てのを売ってるんだがうまいの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:12:41 ID:QNZ+yrlS
>>401
どうだかね? わからん

食べてみれば?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:09:54 ID:k6v9PgVh
家日和。
テーマ:ブログ
移動中のお供は
『家日和』奥田英朗
「サニーデイ」「家においでよ」など、家族や家に纏わる6編の短編集
急にLOHASに懲りはじめた妻、いきなり主夫になったサラリーマンなど、様々な家族の形があるように
「家」の考え方や切り取り方も本当に多角的で個性豊か
アタシは特に「妻と玄米御飯」が好き斜めにものごとをぶった切る書き方が得意な奥田さんならではの愉快なおじさまが登場して、いい味出してます
家族の明るい隙間を覗かせてもらった気分
404速報:2010/06/02(水) 10:26:03 ID:ec/B0lW6
鳩山総理が辞意表明

演説中に鳥の名前を間違えながらも何とかクリア
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:49:16 ID:6PYlrTlS
速報:小沢幹事長も辞任へ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:00:19 ID:S1UWkKzU
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:17:58 ID:DkvpuGub
新山釣堀向かいのそば屋うまいっけ

ところでフルセつる服いんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:38:36 ID:aN2WdGr2
んだが。わがた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:15:38 ID:mrcK82Dv
>>407
いだっけという話しだべ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:02:49 ID:cwaCggvf
こんなスレがあったのか。
俺も今禁煙3ヶ月目で2ヶ月たったころからタバコは吸いたくないけど
やる気が出なくなったり、なんとなく不安な気分になったりして
ひどいときにはまるまる2日間寝れないときもあったよ。
ドリエルかってきてやっと眠れた。

同じ症状の人がいて、これが禁煙から来てるってことがわかって
まじ安心したよ。これからも禁煙続けるわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:19:52 ID:auUa55FX
次年子の新しい蕎麦屋まだやってんの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:37:39 ID:1ilsVqZG
スレ違いで申し訳ありません。
禁煙の話題が有りましたのでついでに下記に申し上げます

・これから禁煙を始める方は
 「決意表明」を書き込んで集合してください(ハンドルネーム歓迎)
 基本的に*sage進行です

*(sage進行とはE-mail欄に半角英数でsageと入力して文章を投稿することで
 荒らしを呼び込まないための自衛策です)

・経過報告・泣き言・馴れ合い・・・なんでもオッケー!
・住人はみな仲間 励まし合っていきましょう
・長期禁煙者、卒煙者歓迎! あなたの経験を聞かせてください
・禁煙に失敗はつきもの 何度でも立ち上がりましょう
・マッタリ進行 荒らしはスルー・レスは付いたり付かなかったり 気長に参加しましょう
・このスレッドは、たばこ板で言う「喫煙」「嫌煙」どちらにも属しません

お蕎麦の板でしょうがご協力願います。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:43:13 ID:Hh0LTies
ここでやるなってww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:15:52 ID:034HJBi1
よそでも書いたけど、水タバコに替えて吸えばいい。
でも、ガンの危険性はあるらしいから、いっそ止めれば…?
蕎麦は吸っていても美味く感じたが、吸うのを止めたら更に美味い。

ポケットをふくらますタバコもライターの存在からも、
収入が減ってしまい財布を脅かすような出費も全て解放される。
神や仏にご加護を願って、ちょっとした狭いゲートを通過するような感じ。
簡単に止められるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:03:00 ID:Pj4uaUl4
寒河江市の某所でつったい肉蕎麦を食ったら、牛肉…。それもおーすと…。
ハイ鶏を使った方が地元らしいのに、何で?蕎麦そのものに関しては○、
タレに牛の味も移っていなかったので食えることは食えた。

しかし、いくら黒毛種の地元産牛でも、つったい肉蕎麦にはあんまりなじま
ないよ。まあ、こっちだったら何とか食えることには違いないけどね…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:54:47 ID:9c0zOFHT
>>415
お舞は全くの低脳人だな
珍しい化石だな

KY 世の中何処にでも流れがあるんだよ、「ね〜僕ちゃん」
下に流れを記入してみるから、大人になってからおいでね(笑

離煙パイプ挑戦二回目!
[一回目]
マルボロメンソール
やる気に満ちており、早く31番使いたくてウズウズしてた。
二周目の1日目のスカスカ感にびっくりしつつ、31番までいったが、
丁度引っ越し等に重なり、忙しさからやめる決意を持つ間もなく31番を
1週間くらい使ってた。ある日パイプを忘れて生タバコ。失敗に終わる。
二度と喫煙しないつもりでパイプも使用の都度捨てていたことを後悔。

[二回目]現在
マルボロメンソール
新たにパイプを購入して24番使用中。
毎日タールまみれのパイプを洗ってる自分が情けない...
でも今度こそがんばる。

[感想]
我慢がいらないから、ストレスも感じない。もっと言えば禁煙に向かって
いることさえ普段はあまり意識しない。一周目の31番までは「パイプを
付けること」さえ忘れなければまず問題なくクリアできる。
二周目の1日目が最初のピーク。一周目の31番と比べかなりスカスカ感が
ある。ここを乗り切れるかどうかが大きな鍵となる。本数を増やしてでも
乗り切ろう。二回目のピークは二周目の31番。ここではじめて「禁煙の
意思(覚悟)」が必要になる。(前回自分はここで挫折した)
今回は前回の反省をふまえて、焦らず31番を使い続けて「馬鹿らしいから
やめよう」と思えたとき(そんな日がきっとくると信じてる)に禁煙に
踏み切るつもり。
あまり参考にならないかもしれないけど一応報告まで。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:23:12 ID:Pj4uaUl4
>>416
結論から言ってしまえば、蕎麦を食うならば、喫煙可で名店のさがえにある
○う庵辺りがオススメ。ダレに文句を言われようともテーブルに灰皿が置い
てある以上は堂々とタバコを吸っても良いんだよ。まあ、死ぬまで止められ
ないだろうからず〜っと吸いつづける事になるのは想像できる。

自分が止めようと思った時は簡単。喫煙具は家の奥に仕舞って、それ以後は
二度と吸わない。今でもタバコを吸っている夢を見る。あれは、粘着なニコ
チンの悪魔の誘いなんだね。しかし、現実には、チト苦しい思いはしたけれ
ども意外と止められるモンだ。

側にタバコやライター、灰皿等を置いたままの禁煙だそうですが…?
もう、それがど壺の第一歩だねw禁煙は諦めなさい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:55:39 ID:JVOoAL4X
>>417
あんたも鋭いと診た!!!

禁煙暦1年半です。
現在29歳、14歳の時から1日1箱〜2箱吸ってましたが禁煙に成功しました。
ガムや薬などは一切なしに止めました。
もともと喘息があったのですが改善はみられないし、いまだにタバコはすいたいし。
強いて言えば、嗅覚が強くなった気がするってくらい。
食後の区切りがない気がして、だらだらと食事の後もアイスとかお菓子を食べてして太った。
毎日酒を飲むけど、たばこタイムがなくずっと飲んだり食べたりしてる。
金銭的にゆとりが出てるはずなのに、一切実感せず。
たばこの値上げがないならもう一度吸ってもいいんだけど・・・

蕎麦や・ラーメン屋・他の飲食店では禁煙はもちろんです

今更「アイマイミー・イーマイミー 弐萬円堂」
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:08:22 ID:5yxEGAGW
禁煙の成功には遺伝子が大きく関わっていることが、新しい研究で示された。

米国立薬物乱用研究所(NIDA)のGeorge R. Uhl博士率いる研究グループにより、
ニコチン補充療法(nicotine replacement therapy)や禁煙薬bupropionブプロピオン
(商品名:Zyban、日本国内未承認)による禁煙治療の成否の可能性を示す
指標となる複数の遺伝的変異が特定(同定)されたという。

Uhl氏によると、禁煙の能力に遺伝的要素(inheritable component)が含まれて
いることを示す多数の証拠があるという。「単独で喫煙に関わる遺伝子はなく、
多大な影響を及ぼす遺伝子もないが、禁煙能力の個人差をもたらす複数の
異なる遺伝子を特定した」と同氏は述べている。

今回の研究は、米国立衛生研究所(NIH)、たばこ会社フィリップ・モリスおよび
製薬会社グラクソ・スミスクラインの支援により実施されたもので、医学誌「Archives
of General Psychiatry」6月号に掲載された。

Uhl氏のチームは、禁煙に関する研究に参加した喫煙者550人のDNAを解析。
被験者には、ニコチン補充療法、喫煙に有効とされる抗うつ薬Zyban (※編集注=
もともとは抗うつ薬として開発されたが、服薬者で喫煙欲が減退する傾向が
認められたため、禁煙薬としてリパッケージして販売)ないしプラセボ(偽薬)の
いずれかが無作為に割り付けられていた。その結果、41の遺伝子変異体が
ニコチン補充療法での禁煙に成功した喫煙者と関連しており、26の遺伝子が
Zybanによる禁煙の成功と関連していることがわかった。

Uhl氏は、このような遺伝子変異だけでは禁煙治療の成否を予測するには
不十分だとしつつも、この知見により、禁煙治療への反応が人によって異なる
理由が説明できると述べている。
同氏らは現在、この情報を用いて禁煙治療の効果を増大させることができないかを
検討中。将来的には、特定の禁煙治療に反応しやすい喫煙者を知ることによって、
個人に合わせて治療法を調整できるようになる可能性もある。

米国肺協会(ALA)のNorman H. Edelman博士は、遺伝子情報を禁煙に利用できる
ようになるのはまだ先のことだと述べる。現在は、遺伝的な関連を調べるための
強力なツールが多くあり、常に何らかの発見がされている。禁煙の成否と関連する
遺伝子が発見されたとしても驚くことではないという。

個々の治療に誰が最もよく反応するのかを遺伝子により見分けられるようになれば
価値があるが、臨床的に利用できる日がすぐに来るとは思えないと、同氏は指摘している。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:59:33 ID:L/Sf+t+2
喜多方ラーメン美味いね。神奈川在住者なんだが、都内横浜は、豚骨醤油のコッテリが支流だから、人気ないけど。チェーン店の喜多方ラーメンでもほっとする味で好きです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:39:03 ID:2A2kc4DW
杉田にしかねえじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:19:51 ID:HCKT8Vqa
チャンピックスは病院で処方される経口禁煙補助薬です。
タバコを吸うと、脳にあるニコチン受容体という部分にニコチンが結合して、快感を生じさせる物質(ドパミン) を放出させます。
チャンピックスは、この受容体に結合す ることで、ニコチンの場合より少量のドパミンを放出させて、イライラなどのニコチン切れ症状を軽くします。
また、ニコチンが受容体に結合するのを邪魔して、禁煙中 に一服してしまったときの“おいしい”といった満足感を感じにくくすることにより禁煙を助ける薬です。

ファイザー製薬
PCサイト
http://sugu-kinen.jp/
携帯
http://sugu-kinen.jp/m/

禁煙手帳ダウンロードするとわかりやすく書いてあります。
禁煙外来受診する人は病院で貰えます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:24:58 ID:9hnMkS1H
最近は家で乾麺ばっかり・・・
ひさしぶりにそば屋の美味しいそばが食べたくなった!
どこにしようかな・・・
一度も行ったことがないそば屋で食べるのって、結構楽しみ。
どこかお薦めあったら教えてください!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:10:52 ID:GTJTuZWr
冷たい肉蕎麦よの
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:55:40 ID:KgzYf7W2
禁煙してから、なぜか毎日非喫煙者の旦那にタバコを吸わされる夢を見る。
タバコを渡されて吸え!とか命令されてるけど拒否してる。
目が覚めた時、凄くストレスを感じる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:31:39 ID:EY80R40G
夫婦仲悪そうね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:21:53 ID:k0ThdNeb
ミステリーツアーのジジババどもに囲まれながらJALで来てみれば、、
日月庵休んどった・・・・orz

庄司屋に初訪できたからいいけど
庄司屋、上品で旨かったがやっぱり日月庵って個性強いんだなと思った次第
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:26:03 ID:lU/RZ3rS
女はセンスね!
テーマ:ブログ

大変ご無沙汰しました。
お蔭様で(参議院選挙じゃ有りませんyo)
忙しい日々を暮らしてます

暑いですねえ。
こう暑いとちょっと外に出るのすら億劫に…
そんな暑い日々を乗り切るために
最近愛用しているのが扇子
小梅模様の扇子がなんとも涼しそうでしょ。
実は
『婦人画報』8月号の付録なんですよ。
今回は7月号に引き続き
京都特集ということで
扇子袋が本物の京友禅。
岡重伝統染文様十数種類のなかから
どれかが付いてくるんです。
あたしは
この手前のブラウンとピンクの模様を愛用。
勝手にイチゴチョコカラーと読んでますが
そこは伝統ある京友禅!
この模様本当の名前も知りたいなあ。
センスで扇ぐ仕草というのは
大人の女性だけに許された
優雅なもののような気がするので
大事に使わせていただきます。
『婦人画報』のように
大人の女性が読む雑誌というのは
付録も長く愛用できるものが多いので
本当に嬉しいです。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:47:39 ID:E4kjdqgX
>427
日月庵休みなら紅の蔵に行けば日月庵と同じだよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:03:45 ID:UALKRdRT
>>429
なら、日月庵も大した事ないな・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:57:45 ID:EhgzLwcm
この辺で食う蕎麦が大したこと無い!
って書いてしまうレベルが凄い!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:20:12 ID:uIhsYmwd
だって先週、紅の蔵で喰ったけど別に普通だったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:50:02 ID:3Z3VS63g
禁煙2ヶ月半。
一ヶ月で体重74→77になった。
今まで吸って食欲を完結していたので
なくなったら口寂しくて昼飯の後シュークリームやら
なんやら食ってた。ただし夜の炭水化物だけは摂らなかった。
最近ようや昼飯後の口寂しさがなくなって間食を止められた。
夜の炭水化物止めてるのは継続(仕事上、たまに接待があるからそのときは除く)。
体重、少し減りだした、毎朝同じ時間に測って77→75。
酒は飲み会を除き家飲みは週末のみ。
まとめるとほどほどに気をつけていればだんだん禁煙のストレスによる食欲亢進→体重増加は
和らいでくる。せっかく禁煙できたんだ、みんな頑張ろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:34:22 ID:AVviP1rT
>>433
もうちょっと時間が必要な状態。
アンタは、ニコチンからお別れされていない。
結論から言えば、ニコチンとはお別れする事。

火葬場でも、墓前でも、仏壇の前でも…、
例え肉親であっても、仏とはお別れしなければ、腐って異臭が出ます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:31:07 ID:goimqmPU
ここ、蕎麦のスレですよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:47:51 ID:UAPIqwv1
じゃ、蕎麦の話ししよう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 05:53:32 ID:7VnrKES1
>>435
大馬鹿だな、おまへは。世の中流れに添うのが今の時代だ

やばい!
飯美味すぎ。
タバコ捨てた翌日なのに、もう飯美味すぎ。
やばいので昼食の仕出し弁当のご飯は、サランラップを利用しておにぎりにして夕方食うことに。
職場の女の子に感謝。

問題は帰宅後にも糖質、特に白米が恋しくなること。
まじやばいので、夜間のJOGの距離を増やそうと思ったら、いきなり倍の距離、走れた。
今までがなんだったんだ。
タバコ捨ててよかった。

来週土曜の呼気測定の結果を記念撮影しなきゃな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:18:01 ID:NwVYRZtu
執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います

気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)

岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている

ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です

主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:53:45 ID:BuT0uKxg
>>437
喫煙者のあなたに大馬鹿といわれる筋合いはない。元々一本も吸ったこと
ないですよこちらは。ラーメン屋でも蕎麦屋でも前から喫煙者には迷惑してる
ほうですよこっちは。あなたに対して、タバコこんなにウマイのに禁煙なんて
アホか?とか言ってるなら別だけど。
蕎麦の板、スレで延々とタバコの話続けてるほうが馬鹿じゃないの?
タバコの板で議論してきなさいよ。
禁煙できたのがよっぽど嬉しいんだろうけどさあ。今がシアワセなら頑張って
禁煙続けてくださいよ。

久しぶりに谷地の肉そば食べてきた。やっぱこの季節にぴったりですな。
冬に食べる冷たい肉そばもおつですが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:05:02 ID:3WuDGORm
かなりのご無沙汰で〜す
7月5日のブログですが
皆様ご愛読下さい
美味。
テーマ:ブログ
先日行った
目黒雅叙園での
家族の食事会。
デザートのババロアまでも品よく
美味でしたよ。
また行きたいな。
それはそうと
港かなえ×
じゃなく
湊かなえさんですね。
アタシもよく
絵理を
絵里って書かれること多いから、その不愉快さはよくしってるのに・・・。
変換をちゃんと確認してなかったようで本当に申し訳ないです。
明日も早いので
そろそろお風呂入ります。
おやすみ〜。

今日まで分からなかった御方にURLをお教えします
是非とも飛び込んで書き込みして下さい

http://search.ameba.jp/search.html?q=%E5%8F%A4%E7%80%AC%E7%B5%B5%E7%90%86
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:33:23 ID:wvHMVPdl
おやすみ〜。

。。。。そんなこと早いよ
真夜中の金曜日を満喫しながら休日の朝を迎え
タバコ空気をどんどん吸おうじゃないか

パチンコ屋はどうやったら効率よく客から金を巻き上げようかと常に考えてる

・大音量で神経を麻痺させる
・空調いじってボーっとさせる
・喫煙を許可することで自制心のない喫煙者が客としてくる

非喫煙者は自制心が喫煙者より比較的あるから搾取しにくいってことだな
つまり店は喫煙者を貴重な養分としてみているから喫煙を許可しているってことだな
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:56 ID:JRt8EH8o
にこちんう゛ぁかは書き出したら止まらない。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:09:21 ID:ODd91Lp/
てかコピペw
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:02 ID:0FnHqIgf
前にニコチンガムを二等分とか四等分にしてガムと一緒に食すというレスがあったが、
ミント系のガムとの相性が抜群だな。
スーッとする風味にニコチンのピリリ感が加わって何とも未体験な感覚。
現時点でオレのオススメは、無味ニコレット半個とFit's(No Limit mint)半個のブレンド。
もともとFit'sのソフト感は個人的に好きじゃないけど、ニコレットと合体すると歯応えもいい感じ。
あまりに美味でクチャクチャし過ぎる罠。
これは止めれないw
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:31:23 ID:HcXbMTpc
普通のガムとまぜてかむってこと?
ニコレットってかみすぎるとダメなんじゃないの?
んんんん?どういう事だ?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:23:31 ID:+V5OYMGI
二個チンは発ガン物質だって。キッチリ止めて蕎麦食いなさい。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:56 ID:+V5OYMGI
高速はヤマガタ北IC以西は試験的に無料化実施中ですので食べにきて下さい。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:12 ID:HRwShprz
いつから禁煙スレになったよw

パッチかガムでやめてみろよw おれは4年前ガムでやめた
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:55 ID:KOxZiZFE
もう怖くない認知症/「老い」の延長上の状態
はじめまして、山形厚生病院の藤井と申します。今回から「認知症」の担当をさせていただくことになりました。よろしくお願いします。
85歳以上では25%

身近に認知症になった人がいて、どう対応したらいいのかと相談にみえる方がいます。自分が認知症になったらどうしようと心配される方もいます。私たちは認知症という病気とどう向き合っていけばばいいのでしょうか?
認知症を発症する最大の危険因子に加齢、すなわち「老い」があります。ある研究結果によれば85歳以上の4人に1人、95歳以上では半数超の人が認知症になることがわかっています。つまり認知症は老いの延長上の「あるがままの状態」ともいえます。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:38 ID:/e2X1XQt
>>447
だがそのICまでがお高い罠

、、、は冗談で、会社の夏期休暇にぜひ現地へ行ってみたいと思ってる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:58:05 ID:HRwShprz
山形厚生病院ってどこにあるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:52:23 ID:94WEgOIC
特別な病気ではない!?

だとすれば認知症を特別な病気ととらえ、なんとかして治すという考え方は正しいのでしょうか。残念ながら現在の医学や医療では不老不死を得ることができない以上、こうした考え方にはどこかに無理があるように思います。
 
幸せに暮らすのは可能

ただ、よい介入を行うことによって認知症の進行を遅らせ、症状を安定させていくことは可能です。新しい知見をもとに自然に老いてゆく姿を受け入れれば、「認知症」をかかえた患者さん本人も周囲の人も幸せに過ごすことは不可能ではないというのが私の基本的な考えです。
 
そのためには理解を

そのためには認知症の患者さんだけでなく、周囲のすべての人が認知症にかかわるメカニズムを正しく理解する必要があります。本稿を通してこれからみなさんと一緒に考えていきたいと思います。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:27:09 ID:ttbPChXv
このスレが日本蕎麦のスレであることが認知されていない事実…。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:29:20 ID:8DAVp+I6
山形で美味いカレー屋ってあるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:16:06 ID:a38c7Om7
ここいち
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:13:46 ID:Svy3oUvG
>>454
ここす
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:51:26 ID:rgDAp5pL
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 21:44:31 ID:bjmkXUm6
感激☆7/14 22時前です
下記に書き込みしますが7/13のブログです 悪しからず!
テーマ:ブログ
こんばんは☆
なんだか久しぶりになってしまいましたね。
アタシ
とっても元気にしとります。
みなさんも元気かな?
先日嬉しいメッセージをいただいたよ。
BS11
ベストセラーブックTVに何度かお越しいただいている
作家の道尾秀介さんから
番組スタッフを通じてメッセージをいただいたの!
道尾さんは今
『光媒の花』が直木賞候補作になっているよね。
なんとアタシの大学の先輩でもあります。
先週アエラの表紙にもなってましたね。
そんな道尾さんから…。
そういえば古瀬絵理さんの
『おかっぱちゃんとひみつのともだち』、
すごく面白かったです。シリーズ化してほしいですね。
古瀬さんにお伝えいただければと思います。
きゃー!
道尾先輩!笑。
アタシその言葉を胸にこれからも第2弾、3弾と
お話を書けるように精進いたします〜☆
なんというか
こうやって
諸先輩方に励まされ
時には発破をかけていただきながら
育てていただいてるんですよね。
ありがたい…。
がんばるのは
支えてくれるみなさんへの恩返しだからね。
好い顔で仕事していきたいもんです☆

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:10:06 ID:Szm+GqZY
夏休み突入
電車で行きたくねす
新蕎麦シーズンまでサヨナラ山形
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:56:14 ID:LIFjXQay
さよ〜なら。おれは冷ったい肉蕎麦&らーめんでも食うか…w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 23:19:15 ID:179tA69n
最近、冷ったい肉蕎麦の店新しく出来てるよね

でもやっぱり、一寸亭の支店だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:44:08 ID:t9jZ/mMR
>>461
どこですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:43:36 ID:ixusxIv/
>>462
山形空港(若しくは東北中央道東根IC)から西へ向かう道路を
谷地方面へ  最上川にかかる橋の手前
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:13:25 ID:r8tYn7zW
禁煙七ヶ月目に突入 
順調な感じだが、人様に自慢できるような工夫は殆ど何もしていない
誰かがニコチンを必要としない時期があると言っていたが
今回の禁煙開始が偶々その時期に当たったのだろうとしか思えない
何度失敗しても(゚ε ゚)キニシナイ!!のが一番いいという事かね・・・

最近やっと痰が絡まなくなってきたぽ
が、好転反応と思しき背中の吹き出物がまだおさまりきらない
どんだけ毒素溜まってますのんヽ(;▽;)ノ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:43 ID:aJOWT/sd
あふぉか…、禁煙に関しては失敗してはダメなの!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:41:54 ID:bQA33NXB
ラーメン屋や蕎麦屋店内における喫煙に関しては、一般庶民の客同士レベル
でも堂々と指摘、制止することが当たり前な世の中になって欲しいわけだ。

今の法律でも十分なのだが、法自体の存在や認知度はまだまだ低い。なんと
かそこを解決してくれたらばもっと先へ進むことができると考える。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:15:09 ID:XPftf4ss
きよそばに行ってきたけど、さすがにうまいなあ。
あの独特の腰とのど越し、甘みはかすかに感じるくらいだけど
大盛でもあっという間に食べてしまった。

近くにある別の蕎麦屋の駐車場には車が前々止まって
いなかったけど、きよそばの駐車場はいつ行っても
満車に近いから停める場所に困るのが唯一の難点かな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:24:11 ID:USyg0jpb
禁煙を始めて1週間のころ。

些細なことで嫁と言い争いになり、気分転換のために1人で夜道を散歩。
頭に血がのぼってたこともあり、タバコが吸いたくて途中のコンビニへ入る。
とりあえず缶コーヒーを持ってレジへ。
「ラークワンを1つ」と口から出そうになるも、タバコの方を見ないようにして120円払って店外へ。
外へ出てみたら、何のことはない、吸いたい気持ちはどこへやら。
家に戻ったら、嫁が「クンクン、ん? タバコ買わなかったの? えらいえらい」と。

気付いたら2ヶ月経過。
止めてよかったとつくづく思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:39:06 ID:2kY52F2G
二ヶ月ぐらいで偉そうにw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:57:13 ID:NCEf/Jnq
>>469
でしたら
何ヶ月で偉そうに為れますかね(ケラケラ
ご伝授頂ければ禁煙に励みますケド
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:58:57 ID:2kY52F2G
最低10年だろw
俺なんかまだ4年半だから、いつ再開するかわからない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:02:32 ID:2kY52F2G
>>467
そばがき喰ったかい?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:49:41 ID:NCEf/Jnq
>>468
俺もプチ禁煙の時、何度も2日目で挫けて終了してたから吸いたい気持ちは分かる
だがその辛い時間は意外と短いんだな。そのちょっとだけを乗り切れば完全に吸わなくても平気になるから頑張れ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:54:34 ID:lxzac0LY
>>463
それ一寸亭じゃないの?
新しい店ってどこ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:36:45 ID:RSRlQP1m
>>474
例えば、嶋のヒロとか・・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:35:20 ID:3ldzaiY/
一寸亭支店の新店ですか?
まあ、経営も○みたいだし時間的にもそろそろ…。

肉蕎麦食う時は、最近、吉Tに行く。イロハ寒河江も○だったが…。
美味いけど、見た目の日本蕎麦らしさは合理化の為に足りない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:36:27 ID:Ft3hpWx1
え?一寸亭って新店だしたんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:48:18 ID:ENyB5zmn
>>472

476 だけど、そばがきは食べなかった。
そこまで腹が空いていなかったんだが、
そばがきって、他でも食べたことはあるけど、
きよそばのそばがきは特別うまいのかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:22:34 ID:RSRlQP1m
一般客に出してるか?内輪では喰ってるだろうけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:51:41 ID:ENyB5zmn
>>479
きよそばの「かいもづ」というのが、そばがきのはず。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:45:04 ID:3ldzaiY/
あれは、でも、新蕎麦の時期くらいでいいかな。
大石田あたりは、店にもよるけれど早生系でスッキリ味が多いから、
今はそば切りで食いたいな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:04:04 ID:0xWYtVcX
http://sugu-kinen.jp/knowledge/mamechishiki02.html
禁煙すると、色々なニコチン切れ症状が現れます。
そのうちの1つに、禁煙を開始してから1〜2ヵ月程度、気分が落ち込み、元気が出ないことがあります。
また、もともとこのような症状がある場合は、その症状が強く出ることがあります。

精神科入院病棟には喫煙室がある。
禁煙・禁煙って語る糞共がいるのはケッコッコですが
人によっては上記の様なことがありますから
充分ご注意を願いたし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:14:06 ID:n6K1U15y
おかしな香具師が湧いてきたな。
一〜二ヶ月強く落ち込んだ後だろうか…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:16:36 ID:Hv7+k6YC
話は変わるが、大石田のある蕎麦屋に入ったら、蕎麦は
まあまあなんだが、つゆがどうも既製品をベースにしている
んじゃないか、という感じでがっかりした。
あれ、本能的にわかるんだよな。。。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:53:48 ID:H9XOgRfK
ヘタな店ツユより創味のつゆが数段旨い件
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:17:36 ID:n6K1U15y
>>484
「自信作」を持って行って食うと良い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:06:32 ID:rH4IQ0FF
禁煙25日目。
2回目の禁煙外来に行ってからほとんど薬を飲んでない。
副作用がキツイので飲むと午前中は何も出来なくなる。
半分だけ朝に飲んだりしてたけど飲まなくても吸いたい衝動は特にないので飲んでない。
タバコ吸うのはもうコリゴリだし、薬もしんどい。
禁煙外来にも行くのやめようかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:16:32 ID:QVJQ6sAr
肉そばうまかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:16:36 ID:XjMfPXDQ
萬盛庵、無くなったの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:16:58 ID:xvROk1Le
>>489
結構前になくなりましたよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:57:49 ID:oADDwXm3
>>487
本当に禁煙に成功すると、吸っている他人の前でも吸いたいとは思わず、
煙がヤケに臭く感じる。ただし、マイルド7系は優秀で、他人に臭さを感じ
させない副流煙を放つ。このタバコ喫煙中のソバだけは接近注意だ。

ここは蕎麦スレなので、禁煙厨は接近注意だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:03:14 ID:nWhXiXPB
うるせえワンタン野郎
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:02:02 ID:Sj2QKXn9
>>492
おまえのような我慢の聞かない香具師は、しつこいニコチンと一生付き合って、第三の人生でも謳歌してろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:04:37 ID:Sj2QKXn9
聞→効だったな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:21:22 ID:kg4nDbDE
だいたい何で禁煙厨がはびこっているの?
ここって蕎麦スレだろ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 00:40:51 ID:Jyia+JWo
ベーコンとツユムラサキとナスとエリンギのパスタ
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_210710.jpg (1760*2640)
http://119.245.210.197/weekend_cook/2010/0710/dinner_210710t.jpg (533*800)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:00:51 ID:69OE7cEd
何百回と挑戦しても止められない…
禁煙に成功した勇者たちよ!
俺が禁煙を成功する方法を教えてくれ!
ストレスで挫折してしまうんだ!
こんな気分なら吸って楽になっちゃえ!とか吸わないと自分が崩壊するとかマジで思う…
禁煙したいんだよおおおお!!!!!
助けてくれよおおお!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:44:36 ID:tRG/cVOs
>487 その旨禁煙外来の医者にはっきり言えば適切な指示があるはず。
タバコは蕎麦の敵だから嫌われてるのさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:09:47 ID:2Qp6Wm6j
>>497
ストレス溜まったら溜まっただけ戦ズリでもこいてろ。

タバコ灰皿ライターは身体から離して、亡くなった肉親と一緒に考えて、
あの世に送れ。荼毘に付せるのだ。「お別れ」することですな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:16:31 ID:NkhP6VqH
入浴後の一服ダメ 禁煙の波、銭湯も 道内業界団体が来月から

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/242277.html

きれいな空気の中で入浴を楽しんで−。道内270カ所の銭湯が加盟する道公衆浴場業生活衛生同業組合(札幌)が、8月1日から全面禁煙とすることを決めた。
客離れが続く中、「脱衣所がたばこ臭い」などの利用者の苦情に配慮した措置だが、愛煙家からは「どこもかしこも禁煙。入浴後の一服が楽しみだったのに」との声も。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 10:55:03 ID:qt03dDjI
自分が煙草やめられないからってみんなに迷惑かけてる奴がいる。
こういう奴は実社会でもそうなんだろうなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:47:49 ID:cVnYgzsh
いや、一度失敗したら、もうダメ。
断ち切れなかったニコチンという亡霊を引っぱって取り憑かせたのは、
その本人。これは亡霊になったらなかなか抜けないねw

でもね、喫煙中だった数年前でも蕎麦は美味く感じた。
ああいう味はタバコ吸いとは合うんだな。
まあ、やめた方あとの方が雑味が減った分澄んだ味には感じるから、
やめるに越したこともはない。

癌や心筋梗塞が怖かったから、自分は一回の禁煙の挑戦でやめられた。
ニコチンパッチや医療機関は健康保険が効かない時代で、
経済的に貧困なため一切利用しなかった。
だが、しつこいニコチンの誘いからは意外と逃れられた。

それは一度、「お別れ」したからだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:51:21 ID:cVnYgzsh
ミスです。連投と共にお詫びします。

>やめるに越したこともはない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:54:44 ID:4uCpX1eY
はいはいw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:08:33 ID:pJyRCo7K
そろそろさ、嫌煙もちゃんと別けるべきだよな

電子タバコや無縁タバコは、非喫煙者に迷惑がかからないようにと有害物質や煙を無くそうと考えられた物だ

1.嫌煙だけど無縁タバコと電子タバコは許せる
2.電子だろうと無煙だろうと、タバコという名前もその形も、吸ってる奴も全て許せない

この二者は完全に別けるべき

無煙タバコは、その名の通り煙がでない
電子タバコはプロピレングリコールという食品添加物に香料を混ぜたリキッドと呼ばれる物を、熱で気化させて水蒸気を発生させる物
アロマミストみたいなものだ

これは、タバコの様でタバコではない
吸い殻もでない、灰もでない、火も使わない、物を燃やした煙は出ない、臭くない
嫌煙の問題にしている物は全てクリアしている
これに、どこを文句言う余地があるのか

さすがに、余りにも無理矢理こじつけて叩く奴等は違う目的があるとしか思えない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:45:11 ID:r6IFe9/a
吐息が問題。
ニコチンそのものが癌の発生を助長するのであれば、やはり分煙した方が良
い。また、喫煙具を使用することによって拡散されるニオイがきつい場合は
マズイかもね。その場合、蕎麦屋店内なんかは分煙でしょうね。

それよりも、ニコチン摂取はやめませんか?煙のでない喫煙具に切り替えな
がらも、脱ニコチンに対しては常に考えていった方が良いです。実際、喫煙
者の癌は複数の身内の中にも出ていますから、自分なんかは、元喫煙組でも
ガクブル…。止めても、喫煙年数は過去歴として残るらしいです。

怖いですよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:32:07 ID:JOlYGV5P
米国FDAは電子タバコも発癌性物質を含み、それは呼気にも含まれるとしている。ゼロスタイルなんかもろにタバコだから周辺に受動喫煙被害を与えることになる。他人の前で吸うことはしないでね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:36:34 ID:JOlYGV5P
タバコのみが蕎麦の味が解ると言うのは認めるが蕎麦の香りを阻害するから、やはりタバコは蕎麦の敵だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:52:56 ID:gyeUX2rM
健常者の2割程度あるかどうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:59:03 ID:rxA3B6S6
無煙たばこ 開発しろよ。
~~~~
シガレットチョコって今でも売ってんのかな
俺がガキのころはガムバージョンもあって、
チョコと間違ってガムのほうを買っちゃった時は
かなり落ちこんだっけなぁ
毎日ビールだ焼酎だと飲んでばかりで
肝臓悪くしてる人たちと変わらんよ。

http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0317_01/index.html
禁煙させたいなら販売禁止にすればいいんじゃね〜
税金欲しいなら生かさず殺さずが鉄則だろ
何がしたいのかわからん
吸わない人にとって煙たくなくなるし、やめた人も健康になる
いい事ばっかりじゃないか
1000円にすべきだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:34:59 ID:sOba4quO
いいかげん
山形県のタバコスレ
とかでも作ってそっちにいってくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:56:40 ID:iQMzQ2aG
もう少し遊ばせてからのほうが 長くアク禁に出来るからもう少しの辛抱・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:30:48 ID:TvBd1F4a
>>511>>512
上記の方々、背中と赤面がよ〜く見えてますね。   (悪いけど暗いので、去ってくれないか。)
糞コメントなんて誰も見たくは無い!
笑って良いかな?
(大爆笑

>>512
>もう少し遊ばせてからのほうが 長くアク禁に出来るからもう少しの辛抱・・・

悪いけどアク禁にはならない! べろべろばー タレ
御言葉に甘んじてまだまだお付き合い致します。悪しからず!  
アク禁につきましては********
ケラケラ ヴォケ! 長くなるのはお舞のアク「き●たま」だろっ! この野朗
もう少し遊ばせてる内には再来年が来るぞ(確実に)。
歳(才)も2つ余計にとるから、やるんなら今のチャンスを見逃すな。もう一度笑うよ
(大激笑
>>1
ここから検証してみなさい

俺の財布のご機嫌や、これからの政府方針に心配と興味がありまして、
蕎麦の話題より、10月から値上げの煙草の話題のほうが(政治的)にも非常に有意義だ!
 511、512
フルセ&ドクターの話題に燃えてしまう、カッパ寿司でも構わないYO

悔しそうな顔が目に見える。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:28:34 ID:GPBmCXPh
新蕎麦が出るまでコピペ厨に任せる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:59:42 ID:034shSTf
>>513
20代前半ですよね?
楽しそうでいいなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:13:52 ID:7ThoBNwA
>>514
もう敗北宣言か、情けないな。
新蕎麦の時期は今秋だよ、再来年までは待てないの!
わしはアクキンが嫌だよdokidokiするからはっきりしてよ!
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
待てないならお願いをしてみよう。  ↓

わしは1日40本吸うヘビースモーカーだぞ。3回禁煙外来に通うが、ことごとく禁煙は失敗し、もう煙草とは縁が切れないと思ってる。誰か助けてくれー、よろしくお願い。

>>515
鋭いな〜
80代後半ですよね
大丈夫ですか?
お暑い毎日です、ご自愛ください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:18:15 ID:wGU7l6yT
尾花沢・大石田方面に出かける予定があるのですが、かいもちを出す
お勧めの店を教えてください。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:40:06 ID:ka12MlK4
>>517
無し。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:49:03 ID:f5cZS3FU
そもそも買い持ちってうまいか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:50:48 ID:f5cZS3FU
ヤケド上等覚悟で作ってくれたのなら違うんかもしれんが
蕎麦粉の無駄遣いだわありゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:37:23 ID:a55OMnoH
早く夏終わらんかねえ
この前行った時は空港のゲート潜ったとこで紅花ムスメから紅花の切り花と紅花油貰ったよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:59:15 ID:l2p6CxR7
バカがいるねw  513とかw 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:49:07 ID:9h3+q15P
卒煙は前向きに情報を集めることから始めるといいよ
周りの人に辞めた人がいれば力になってもらって!
自分はパッチで辞めたけど、道のりは一つじゃないと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:33:32 ID:AFYduAzc
力になってくれる奴が居るくらいならこんな所でコピペ遊びしてません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:03:22 ID:VYE56YIn
俺の場合、パッチも使っていたけど、禁煙するのに一番効果があったのは「残業しないこと」だった。
もともと家ではあまり吸わないせいもあったけど、ストレスを減らすというのが一番効いた。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 06:44:43 ID:Fos0mlQa
禁煙後は、溜まりやすかったストレスも半減したな。
まあ、老けたせいもあるけどな。
あの、煙と味は「喫煙者本人には気が付きにくいストレス」そのものだ。

スパッと止めるならば、身の回りから喫煙具は一掃して我慢しろ。
おめ、だんぺ持ったんだべ?

ニコチン製剤が、禁煙しようとする意思まで制御しないと良いけど…。
自分的にはだが、ニコチンを断つための行動にはならないからススめない。
辛かったら、禁煙になった店で味の強い田舎蕎麦でも食ったらいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:21:18 ID:m/iuX6WR
おはようございます
禁煙一年になりました
このスレが励みになります
ありがとうございました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:53:42 ID:NsY1bKvS


  いつまで近年の話してるんだ。バカ



  
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:54:25 ID:NsY1bKvS

も、もとい・・・

 
    いつまで禁煙の話してるんだ。バカ



  
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:07:14 ID:ByT164IC

>>529


俺はヒゲツアンとお前が好きw


531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:29:06 ID:ByT164IC


はやく10月ならんかなぁ・・・ (´Д`)


MD-81が体液したら山形便はなんになるんかな

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:30:19 ID:ByT164IC


今度は酒田まで足伸ばしてワンタン麺も食わんとなあ・・・(´Д`)


533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 19:03:53 ID:oVPWDLHv
>>531

そういえば、明日はHND-HKDの2往復が773になった一方、
今頃函館に743がいるけど、
回送で函館→羽田されるのかな。

山形の空港が心配に為った!

煙草の話より
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%A9%BA%E6%B8%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

こいつの話題のほうが山形にとっては大事で、県の死活問題だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 20:15:34 ID:Fos0mlQa
肉蕎麦はラーメン感覚。手打ち蕎麦は日本蕎麦。

そこの中間を取るようなSUV的な本格な肉蕎麦系の冷(つっ)たいヤツが
表に出てきたら(今までもあるにはあるけど)面白い。本来の役割を終えた
♀廃鶏のリサイクルからスタートしたと言われる谷地の肉蕎麦の行く末を、
ヴァージョンうpという形になって発展していくように、自称老けたオヤジ
が見守り隊。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 21:50:42 ID:oQJV3Ajc
つったい肉蕎麦も良いがつったい鴨蕎麦が凄い

皿谷の鴨そば
あれを布屋太兵衛の店が売り出したら確実に3,000円は超えよう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:20:37 ID:YWNPYpX9
>>527
そろそろいらっしゃると思ってましたわ
自分も同じ日に始めたので一年になりました
あなたのカウントが励みになりました
ありがとうございました

537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:39:36 ID:JWRw8kTp
>>536
消えろ ウジムシ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:34:24 ID:GmC/llf+
>>536さん
禁煙一年おめでとうございます
これからもお互いに頑張りましょう

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:00:08 ID:knek6pYE
俺も二日目
こっからがキツいんだろうな

もう何か「吸わないとダメな理由」を脳が勝手に探し始めてる感じ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:09:26 ID:0QTbx/SB
>>539
1.お見送りして、骨にして葬式が終わってから、2日目。
2.大げんかして、オンナと別れて、2日目。
3.ぱちんこで大負け、二度と行かないと堅く誓って、2日目。

この3択でおまいのこれからの運命がわかる。
タバコと別れて、2日目と同等の辛さの「別れ」はどれ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:39:46 ID:N7ysbBYh
酒田のワンタンメン
 酒田のワンタンメン
  酒田のワンタンメン
   酒田のワンタンメン
    酒田のワンタンメン
   酒田のワンタンメン
  酒田のワンタンメン
 酒田のワンタンメン
酒田のワンタンメン
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:45:00 ID:U1NVhvq5
日曜夜から禁煙しだしたんだが

頭がいてええええええええええーーーー
肩甲骨もいええええええええええええ

肩甲骨が痛いのは何ぞ?これも離脱症状なのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:54:03 ID:PnTPINZS
酒田のシャーシューワンタンメン
 酒田のシャーシューワンタンメン
  酒田のシャーシューワンタンメン
   酒田のシャーシューワンタンメン
    酒田のシャーシューワンタンメン
   酒田のシャーシューワンタンメン
  酒田のシャーシューワンタンメン
 酒田のシャーシューワンタンメン
酒田のシャーシューワンタンメン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:56:39 ID:eJNihx2F
>>542
ガンになるから吸いなさい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:44:19 ID:yo3vYb2O
酒田、庄内町近辺の支那そば風、シンプルなラーメンが食いたい。
太麺、細麺、加水、熟成度は問わないけれど、スープがトリブタ+節系出汁
で、とにかくバランスが良くて美味しい店を検索中。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:50:37 ID:5oryy173
>>544
皮膚や衣服に付いたタバコ煙が、ガンの原因に !!  「三次喫煙」に注意 !!
http://www.rda.co.jp/topics/topics4652.html

タバコの煙は匂いを残すだけではありません。
衣服や皮膚、室内の内装や家具に付着したニコチンは、危険な発がん性の毒素へと変身します。

タバコが消されたずっと後に、タバコの煙のニコチンは、煙にさらされたほとんどすべての表面に付いて残存します。
そして、厄介なことには、どこにでもある一般的な屋内空気汚染物質と反応して、発がん物質を作り出します。

「喫煙者を戸外に追放することで、受動喫煙を防ぐことができますが、
煙の残留物が喫煙者とともに室内に戻ってきてばらまかれます。
これによって危険な『三次喫煙』が引き起こされます」と、この研究者は警告しています。

米国のローレンスバークレー国立研究所の化学者のユーゴー・デスタイラツ(Hugo Destaillats)氏らが、
Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS)誌に発表しました。

「タバコの煙は、皮膚や衣服、および壁や床、じゅうたん、カーテン、家具など、
すべての室内表面に強く吸着する蒸気の形でニコチンを放ちます。
ニコチンは数日間、数週間、何カ月もその表面に存在し続けます」 と、デスタイラツ氏は言います。

「このニコチンが、空気中の亜硝酸と反応すると、
発がん性のタバコ特異的ニトロサミンまたはTSNAが形成されることが分かりました」。

「TSNAは、火をつける前のタバコとタバコの煙の中に存在する、最も広く作用する強力な発がん物質です」。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:44:37 ID:1aeFAHPu
まあ生姜ないんで北習志野お大勝軒まで車飛ばしてチャーシューワンタン麺食ったわ。
はよ秋ならんかな。。。 (*゚ー゚)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:54:17 ID:1wj5qG8Z
きたならしのって…清潔な店なんだろうな。
ちまみに谷地の店のつけ麺は好きだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 05:55:53 ID:1wj5qG8Z
げっ、ちまみ→ちなみ。連投、スズレイ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:40:14 ID:FHuDE92T
小5でタバコを覚えて以来16年間、一日も欠かさず喫煙してきた。二十歳を越えてからは一日に40〜50本くらいだろうか。
そんな私が「なんとなく」タバコをやめようと思い立ったのが約一ヶ月半前。特に主だった理由もなく禁煙してみることにした。
最初の3日間はシガノンという禁煙パッチを貼った。しかし本当に効いているのか分からないため、4日目からは貼らない事にした。するとパッチを貼っても貼らなくても、タバコの事を考える頻度や吸いたい衝動の度合いは変わらない事に気付いた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:35:24 ID:Od0+hpjO
どうやったらあんな追突出来るんだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:38:27 ID:1wj5qG8Z
>>550
せん○゙りと一緒。ガンになって氏ぬまで吸うしかないな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:33:19 ID:YL65n/14
20代で禁煙できればガンになる確率はぐっと低くなると思うよ

自分は30代後半での禁煙だけど、4ヶ月たった今でも肺の奥からエグい痰が出る。
代謝が落ちてから禁煙してもムダ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:36:04 ID:OOnfEBse
そう、手遅れ。でも、止めた。ヤニは嫌いだしカネもかかったね。

でも、習慣性と発ガン性が強い嗜好品だったが、最初に専売の制度を採りな
がらでも販売しなければヤミ品が横行するような代物。偏った資金源を生み
やすい傾向から、まあ、戦前〜戦後の国としても、それはしょうがなかった
んだな、多分。その犠牲を何も知らされなかった我々が被ったワケだ。それ
に比べればラーメンが止められない習慣性なんて可愛いモンだよ。
>>553
恐らく、喘息の兆候アリ…?自分は医者じゃないけど、一緒だから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 06:37:52 ID:OOnfEBse
連投、すまん。蕎麦スレだったね。蕎麦も結構ハマってるw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:31:32 ID:EWd5LuES
中毒克服できた人って、煙草に変わる気分転換として何してる?
依存性の強さだけなら覚醒剤より強い的なことをどっかで見たけど相当だよねこれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 14:33:44 ID:OOnfEBse
>>556
ニコチンへの強い依存は病気です。

風邪が治ったらその代わりに何とか…、
なんて事はなくて身体が楽になるだけ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:17:57 ID:bDG/7TXV
しまなみ海道沿いに旨いとこアッタはずなんだけど思い出せん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:34:03 ID:Ypip9nyg
一般には、本州四国連絡橋公団が公募した愛称である瀬戸内しまなみ海道または、単にしまなみ海道と呼ばれる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:48:45 ID:sg1+jM8O
>>556
気分転換というか、口淋しいのを紛らわすのに
・セロリ噛り(苦味による刺激が良い。便秘によい。)
・ローズヒップティー(ビタミンCが多いので飲んだらタバコが欲しくなくなる。
オレンジジュースなどでも代用可かと。)

休憩の手持ち無沙汰は、ただ単に休憩しないことで解決。
ちょこっと飲み物飲んで背伸び程度。

それを考えると喫煙者は休憩時間が多いから、
雇う側からすれば吸わない人の方がいいよね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:19:34 ID:QZ/hz9E8
禁煙して1ヶ月半だが未だに眠気がとれんけど始めてから今まで猛烈に吸いたくなったり眠気や便秘、肌荒れなどの症状は一切無い
禁煙なんて楽勝だな もっと早くやめていればよかった

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:25:59 ID:CADLXvab
最近は、鳥インフルエンザ、大丈夫かな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:04:06 ID:uZzQncKC
ぶんみゃあってどうなの
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:00:29 ID:K59/jw04
そばで禁煙って出来るのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:38:46 ID:hPaCRcfb
蕎麦では無理だな。チャンピックス又はソバパッチんかな、でも依存症はそばはナンセンス
一日たりとも止めることが出来なかった人が、あっさり禁煙できたってことは
ウワサの中毒成分って本当に入ってたのかな?
しかし、ばそは効き目がありそうだなじゃんジャン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:05:46 ID:Abh2Iy9n
ばそってなあに?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:16:12 ID:hde7iYHy
>>565
なんだよウワサの成分って
ところで>>1が雅明君なの?見てるかな?
>>566
台風も逝ったしそろそろ冬眠の準備だね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:24:19 ID:Abh2Iy9n
>>567
オマエ何言いたいの?ばそってなあに?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:39:30 ID:rbRLbU9P
肉蕎麦うまい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:40:32 ID:hx/klCUg
冷ったい鴨南はもっとうまい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:19:23 ID:nKgUwinR
>>570
かもなんと比べるなよ イモ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 16:53:34 ID:hx/klCUg
やかましいわ田舎ハゲ
旨いもんはうまいんじゃ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:56:08 ID:nKgUwinR
だったらここにくんなw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ イモ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:16:45 ID:hx/klCUg
あほ田舎ハゲ
冷ったい鴨南は旨いんじゃ
暖かいのも旨いんじゃ
論議の根幹となる認識が誤っとるんじゃ田舎者
てめえは一生卵生まんようなった廃鶏リサイクル貧乏蕎麦でも食っとれ紅花ハゲ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:13:28 ID:nKgUwinR
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ イモ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:15:14 ID:5WP8q5tU
禁煙してもうすぐ半年だけど歯茎腫れて痛い。

女のあそこは喫煙者と禁煙車じゃ気持ちよさが全然違うのは知ってたけど、
これだけ症状がひどいとそれも理解できるわ。
内緒話だが
たしかに禁煙するとセックスの気持ち良さ大分違うよね
早漏になったよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:46:36 ID:hx/klCUg
お前のような田舎ハゲが農民のトラックにカマ掘って殺すんだろうな
鴨南鴨蕎麦鴨蒸籠鴨焼き鴨すき
ほうら
鴨のない蕎麦なんて葱しか乗っけないサポーロ一番並に寂しいだろ?
分かったら頭頂部の脂拭って屁ぇこいて寝ろ田舎ハゲ
578569:2010/08/13(金) 23:22:07 ID:rbRLbU9P
懐が暖かい時はつったい蕎麦を暖かい鴨南蛮汁で食う。オススメは蕎陶庵。
そうでない時はいろは、一寸亭、定助でつったい肉蕎麦の大盛。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:27:22 ID:hx/klCUg
山中武田君の眉毛が素敵な件

>>578
んだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:20:28 ID:PwO7pdae
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ イモwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 05:25:41 ID:HGrC8bn7
スレ埋め業者じゃない一般投稿者なら、板違いのレスをし続けると(この場合タバコ)、
規制人に報告されて自分の使ってるプロバイダが書き込み禁止になって、
プロバイダからお手紙来て怒られた上に、強制退会もあり得るのは知ってる?

業者ならわかっててやってんだろうけどさ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:59:29 ID:G6dTVbNg
NGワードに“禁煙” “タバコ” “喫煙” “イモ”
こっですっきりすっぺな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:07:44 ID:Yucqwpj0
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ イモwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 13:58:25 ID:dYCwCelf
ん?新着があるのに見えない・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:17:33 ID:mr+wyR10
米沢のちじれ麺について一言
でぶや〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 21:18:13 ID:mr+wyR10
米沢のちじれ麺について一言
でぶや〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:57:15 ID:Vnuq8C4O
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ いもwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:29:56 ID:aDTZEink
米沢のちじれ麺について一言
でぶや〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 06:00:01 ID:RJuX0/U4
知らないのか?
10年くらい前のニュースで、スーパーライトとか低ニコチンのタバコには、
謎の常用性が高まる成分が入ってるって話。

アメリカのタバコには入っていて問題になったと思うけど、なぜかその時
日本のJTはコメントしなかった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:57:50 ID:xfxYR3E7
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ いもwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:17:52 ID:k5ngu4Fj
うまい肉蕎麦でも喰ってろ。おまいも…。

なんだかつまんね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:55:36 ID:VqdV0ovq
金ありゃ鴨そばだろjk
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:12:01 ID:EcXhxx+V
「禁煙」ホント辛いです
もう3ヶ月になるのに
目茶吸いたい日々が続いています
禁煙3ヶ月でも人に八つ当たりしそうです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:52:34 ID:fXJ2GyuY
>>592
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ いもwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:03:21 ID:G4CC+DS7
>>593
じゃ、吸えばいい。ピースはオススメ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:08:42 ID:Nl3t+754
>>595
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ いもwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:32:16 ID:G4CC+DS7
>>596
ごくろ〜。美味い鴨南は11月末くらいから。今は肉蕎麦!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:02:43 ID:l5WZl249
>>593
俺は電子タバコを代用している。

グリセリンとハッカ油とかその他フレーバーを使って
自作力を作るのが楽しくてリアタバのことはどうでも良くなったよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:09:58 ID:adKw5qwJ
>>598
ばあかw

まずい鴨南でも喜んで喰ってろ いもwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:44:40 ID:QFT4uP3H
県立高校男子22人、合宿で集団女風呂のぞき

茨城県の県立高校の男子生徒が7月、宿泊学習の期間中に女風呂を携帯電話で盗撮していたことがわかった。
同校によると、宿泊学習は7月24〜26日の2泊3日で行われ、1年生の男女324人が群馬県内のホテルに宿泊。
24日夜、男子生徒22人が風呂場の外の植え込みから女風呂をのぞいたり、カメラ付き携帯電話で動画を撮影したりしたという。
当時ホテルは貸し切りで、一般客はいなかった。
翌25日、生徒の報告で発覚。学校の調査に対し、男子生徒らは行為を認め、反省しているという。
学校側は宿泊学習後、女子生徒と保護者を集めて謝罪した。動画はすべて削除した。

のぞきや盗撮にかかわった生徒がいた硬式野球部と軟式野球部は県高野連などに報告し、対外活動を自粛。
硬式野球部は17日から開催中の県南選抜大会への出場を辞退した。 同校の教頭は「生徒や保護者に迷惑をかけ申し訳ない。このようなことが二度と起きないよう指導していく」と話した。

(2010年8月21日10時37分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100821-OYT1T00177.htm
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:14:46 ID:AFIJ/hZP
一寸亭、自分勝手に休み過ぎ!!!!

行くたび「いろは」で喰う羽目になる・・・・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:57:37 ID:KgzLk14i
>>598
おまえバカっ! グリセリンなんて吸って爆発したらどうすんだよっ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:01:42 ID:Uxp7dlCy
河内鴨ってウマイよ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:42:30 ID:AFIJ/hZP
>>603
よかったなw 河内鴨喰って喜んでればいいじゃんwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:50:35 ID:sVgdK5Ns
肉そば言うたらちょっとマズイんちゃう?
鶏肉そば言うてちゃんと書かんと間違えるで

しっかし固いなあれ カチカチ
歯折れるか思た
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:17:23 ID:AFIJ/hZP
ぷ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:45:20 ID:IODekuoR
>>605
地元、同町内出身者だって最初は事情がわからなかった。考えてみれば、今
の子供は知らないが、戦前〜戦後しばらくは、食生活に於いて、あの辺では
畜肉に豚も牛も稀少だったと推測される。

ただし、周りには自然が豊富なために、捕まえたら蛋白源となる食材は豊富
にあったはずだが、たまたま蕎麦とは合わなかっただけのハナシ。よって、
肉が入る料理は、何を言わなくてもトリ(かウサギ?)だったから、肉蕎麦
だったんだな。全て名残だよ。ウサギは恐らく蕎麦つゆには合わない。

ちなみに最近、隣の市で肉蕎麦を注文したら牛が入っていてびっくり。それ
も、恐らくオースト腿肉で獣臭い。いくら蕎麦が良くても食える代物では無
かった。現代の山形は変わった。牛肉、豚肉も今やブランドなのだよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:13:24 ID:vglrf8YP
岡山のある地域では中華ソバに煮鶏が乗っとる。
やはり山形同様、昔貧しかった地域で牛も豚も食用にする余裕が無かったとか。
あちらはスープが暖かいので肉の固さは気にならんけどね。
山形のもくたくたに煮込んで味浸みにしてはどうか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:53:35 ID:tilJZIh7
>>608
そういう不味いのが好きなら自分だけでやってね ぼく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:58:38 ID:YkyNwg6J
>>608,609
田舎には冷えた飯、冷えた麺、そして固くて不味い肉が似合うんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:05:47 ID:IrX9Lts3
20年ぶりに白龍にトマトそば食いにいった
白龍館に名前が変わりガウディ風の洒落た店になったが味は美味かった
愛想のいい親父は6月に逝去したそうだ 合掌
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:44:44 ID:3eFr4XnW
残念。絶品だったのになあ。
って今も食べられるのかw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:52:39 ID:IODekuoR
>>608
今年の桃とブドウはうまいだろうな。ヤマガタ県人は自分を含めて他の地域を
知らなさすぎる。知ってから色々語れば内容も濃くなって良いんだけど…。
まあ、知らない故の新鮮さを味わう事も大事な事ではあるが、全くの無知は
いけない。

とくに言語。ここで誰かが書き込む「ほいど」。あれって愛媛では通じる。
それも差別的な意味で語られる事だって言うのもあちらではわかる。方言だ
し知らないだろうと思って生半可に書き込むことは、書き込んだ本人が慌て
るケースも出てくるよ。北前船や芋煮の風習が残っている地域では言語まで
も伝わっているという昔からの名残なのかもしれない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:10:04 ID:tilJZIh7
>>613
何が言いたいの?

ヤマガタ県人は自分を含めて他の地域を知らなさすぎる。
なんていってるけど、そんなのどこの県もそうだといえるよ。
自分だけ達観してるように思ってるらしいが、もっと謙虚に
なることをお勧めするよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:56:24 ID:BjjTo+Tn
>>614
そういう独り善がりなどーでもいいコメはチラシの裏でやってね ぼく
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:04:12 ID:tilJZIh7
>>615
悔しかったか?悪かったな・・・ボク
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 22:11:23 ID:BjjTo+Tn
や、面白いの ぼく
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:23:26 ID:0zeAaePr
鴨はやっぱり風味に力負けしない新蕎麦の季節が一番美味いねぇ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:58:24 ID:Y6PC2SRS
去年のそばを新そばだといっても誰も気が付かない東京グルメ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 06:04:18 ID:azYXDGdY
愛煙家によるタバコ税収は年間2兆数千億

この税は、愛煙家のみに還元されるべきであり、嫌煙ばかには一切関係のない金
愛煙家のみがくつろげるリゾート施設の建設や飲食も含む公共施設をもっと作るべきです。

もしそれが叶わないのであれば、嫌煙どものみ増税は当然である。
嫌煙税として徴収し、そのお金で今よりも快適な超高級喫煙スペースを建設し
愛煙家(余分に税金払っている納税者)に対し、貢献すべきである。

どっちがいいでしょうかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 06:13:52 ID:ladxc7J+
ガス室でも作ってもらえ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:04:12 ID:kKYnPT49
>>620
すばらしい!
そもそもたばこを別の場所で吸ってくれ!って言うなら
その別の場所を提供するのは嫌煙厨の義務だわな

俺もタバコ吸わないやつに課税するのは大賛成だ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 07:49:36 ID:YyAe28Te
お前らヒネてるなぁw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:59:07 ID:he2ils/w
>>620
ばあかw
愛煙家の喫煙による健康障害での健康保険負担のこと考えろ
喫煙が発症を増徴させてる例は数知れず・・・
医療費をはじめ税金を無駄遣いしてるのは圧倒的に喫煙者だ
タバコ税収など焼け石に水なのだよ

国の負担を考えるなら国民総禁煙、総禁酒、総脱メタボこれが理想なのだが
そうも行かないからせめて増税すると言うわけだよ
わかったかアンポンタン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 13:30:21 ID:YyAe28Te
おいおいw 田舎もん同志仲良くせんとおゑんどwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 19:54:00 ID:AmT5HN2Y
>>620
そう、温室やサクランボハウスみたいにびっちり隔離した「箱」は必要。
それで隣には蕎麦定食で有名な呼吸器メインの病院。
その隣はお寺と焼却棟と納骨堂。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:43:01 ID:oE21Z2gR
>>626
喫煙者と嫌煙者の賛否を正したい。ハウスって言う事はあんた嫌煙者なのかな?
近隣が呼吸器の病院とか、納骨堂なんて書き込む前に「自分がそうだったら」「身内親戚がそうだったら」「好きな人がそうだったら」等、考えて下さい。小馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。
箱にも色々ありますがな。BOXタイプの煙草を知ってますか!?知らないなら、コンビにへ行って「BOX煙草ください」と言いながら@500玉出してみな。オツリガ平均@200円もらえるよ。
でも10月からはお釣銭が悲しいよ。
って書き込むと…..         「日本語で」    なんて言われそうだな。

しかしよ~、此処は何かと面白いな。>>581私立探偵かな、今の世の中馬鹿抜かすなよ(大爆笑
海・川 その他の攣りは様々あります。 お気をつけなはれ、 500円タマ集めろうぜ!!   煙草の為にな(プっ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:52:46 ID:Y6PC2SRS
>>627
「日本語で」 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 05:57:24 ID:twv7sUCB
すげー吸いたい
もぅすぐ1ヶ月か
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:39:10 ID:Z2CzUY4W
税金〜箱つながりで書き込んだのに、意味がわからんのか?

それと焼却棟、納骨堂が必要なのは、
喫煙によってガンになって氏んだとしたら、
ナマのままでは臭くてしょうがないからそう書いただけなのだ。
ただし、病院はパスでも蕎麦屋設営に関してだけは税は使えない。
ニコチンで舌の荒れた患者向けの蕎麦屋か…w個人経営で頑張るしかない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:12:11 ID:dp6hFBdR
鴨んべいべ とぅーざろこもーしょん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:01:48 ID:rX/5LCwJ
喫煙者から見れば、もう全世界がファシズム・ナチズムの只中にあるんでしょうかねww

たばこ規制枠組条約を批准しているのは150ヶ国。
150ヶ国の為政者や官僚、公衆衛生関係者、科学者や知識人や市民のみなさんが
それぞれ説得されてることをもうちょい重く考えたほうがいいと思うな。マジで。

どっか少数の国が無根拠に突っ走ってるのであれば禁酒法だけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:04:59 ID:uC8L+hRl
嫌煙厨へ!

俺等愛煙家は、オプションで余分な税金払ってるんだから
タバコの煙ぐらい我慢しろや!
お前等見えないところで少なからず恩恵受けてるんだから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 11:01:15 ID:6XwFs6T2
>>633

おまえ、>>624もう一回読めよw
喫煙者に足引っ張られてても、決して恩恵など受けてないからw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:59:35 ID:dp6hFBdR
私は 焼き葱のシャキッとした触感にトロトロの鴨んベイビーが好きだ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:18:56 ID:E6njTqSx
とある会社の話ですが、来年一月から、喫煙者は会社の敷地内及び会社所有
の駐車場においても一切喫煙が禁止されるそうです。

まあ、世の中全体がそういう動きであることは確かですね。
健康増進法に基づく制度なので合法なんだそうです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:23:15 ID:5NZclAOB
という以前に、毒ガスを噴霧する行為自体がテロ行為だから犯罪だろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:02:19 ID:DbJg+ooi
>>636
とある会社だけではないよ。公共機関・病院・交通機関全てでしょう
「健康増進法に基づく制度」が良いのか・悪いのか 、わしは分からんが、愛煙家の気持ちも分からなくは無い!
>>637
毒ガス云々はオ○ム心理強打よな、あんたが仕事柄粉塵作業の労働者なら
「労働安全基準法」で、防塵マスクは必要と思うが、喫煙でテロ行為の発言は無いだろう。

喫煙者が2兆超えの税金払ってるから地方は助かってるんだ。もし誰も吸わなくなって、たばこ税の税収が0になったらどうなるかわかってんの?
その不足財源補うために、おめーら増税されるんだぞ? その時になって、泣きながら謝っても、2度とタバコ吸ってやらんぞ!いいのか?
つまりは、喫煙者に対してがたがた文句言われる筋合いはない!ってこと。
金払ってんだから文句言うな!ってこと。   といってもお前らには通じないだろうな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 07:40:39 ID:CEW03EsN
>喫煙者が2兆超えの税金払ってるから地方は助かってるんだ。
喫煙廚のせいでいったい何兆円もの無駄な医療費がドブに捨てられている事か。

>泣きながら謝っても、2度とタバコ吸ってやらんぞ!いいのか?
今すぐやめろ。泣くのはこの世にお前以外一人もいない。

そもそも、タバコ吸わないとストレスが溜まりイライラするという時点で人間として終わっている。ただの廃人だ。便槽に飛び込んで、大好きな悪臭にまみれながらこの世から消えて欲しいよ。社会のゴミには。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:24:46 ID:5QF8KG0q
>>639
こらこら…wしかし、喫煙は止めた方が良い。
これは断言できる事だが、タバコを止めても生活していてナニも困らない。

綺麗な空気の店内で喰う蕎麦の美味さは、タバコを止めて初めてわかる。
長い人生の中でちょっとの間だけ苦しくはなっても、喫煙具は今すぐ身から
離して奥に引っ込めてしまいなさい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 06:04:12 ID:6vmu21F2
たばこ止めて二日目
何か頭にもやがかかってるみたいで全然集中出来ない。
ぼやーーーーーーーーーーーーーっとする。
タバコ吸いたいなぁ、と思いつつフリスク食べてる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 07:42:03 ID:ByERrqGJ
あーーー




鴨セーロ笑うくらい食いてえ


643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 09:27:49 ID:K57CWwH/
タバコの話は板及びスレ違い
タバコ板か専用スレでやれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:08:49 ID:1DtYfvAz
>>641
吸えばいいじゃん・・・そんなに苦しいのなら
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:15:13 ID:3mCg78a1
>>643
つべこべ言わないでダマットレ!!
ヴォケ
そのうちアボーンダyo

>>641 >>644
クラブソーダみたいな無糖の炭酸水を飲むとすっきりするかも?
私は最初の一週間は炭酸水・歯磨き・フリスク・龍角散ののど飴・散歩で乗り切った。

646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:25:43 ID:k6q6TWU6
>>645
>>643はまともで、黙っとれは「オ・マ・エ」。

あぼ〜んは世の中の迷惑になるような酷いスレチが対象。
ソバ屋→店内禁煙→タバコネタで、
禁煙厨が湧く理論でとりあえず、理には適っているんだよ。
でも、クサイ話題だけに長引くようでは迷惑、この板ではイヤなんだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 02:43:04 ID:tsn0cxuT
ひっこんどれ ID:3mCg78a1 ウジムシ 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 13:24:02 ID:gySH3lsG
酒、タバコ税のおかげで地方は助かっております。が、
これっぽっちではまだまだ全然足りません。
「助けてやっているのだから煙害を我慢しろ」
と大きく出るつもりなら、
せめて一箱10000円くらいにしていただきませんと
割に合いません。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 07:17:19 ID:zVLUipmh
以前は一日ひと箱だったな。
やめた〜って決めてからはちょびっとも吸っていない。
酒飲んで他人が目の前で吸っても吸いたいとは思わず、クサイと感じた。
むしょうに吸いたくなる時は、一人っきりで部屋にいるときが多かった。
1000円結構、吸いたい香具師だったらそれでも買うよ。
それ、実施したらO沢でも寒でも今の政党を認めて良い。

自分はやめたから、「カネがあったら」毎日板そばってことになるw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:03:53 ID:wCBWE1cQ
禁煙してもうすぐ3年半。 いい時期にやめたなぁ・・・・しみじみ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 06:11:00 ID:HBzdasm0
>>638
>2度とタバコ吸ってやらんぞ!いいのか?
ごめんなさい。吸い続けてください。
健康保険料も年金もたんまりと納め続けて
年金支給開始前後にラクナ梗塞か大血管脳梗塞で旅立ってください。

もう一度お願いします。吸い続けてください。できれば1日5箱くらい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:04:53 ID:wGwGxTNq
できれば1日10箱くらい吸えない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:06:39 ID:JcQAZGHg
タバコの間接喫煙の比じゃないんだけどな

ほれ・・・その辺にいっぱい走ってるクルマの排気ガス

木を見て森を見ず・・・まさに嫌煙厨にぴったりの言葉だw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:36:08 ID:TurcqW8x
10月からの煙草値上げで、現在煙草の買い溜め中
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:44:12 ID:bxuswyaf
人間のクズの掃き溜めであるパチ屋に行って、タダで鼻がもげ落ちる悪臭を嗅いでくればいいだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:11:30 ID:wO6T5MGW
>>653
お前の家は橋の下か?
室内を走る車はそう多くないぞw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:45:49 ID:GjyxhWqF
ついでに排気ガスの習慣性までキタか…。煙好きだな〜。相当病んでるな。

カン君も裏社会を極めたO沢に攻められて顔色悪いけど。今こそタバコ一本
あたり50円で売ればいい。今ならば売れてしまう時代だ。消費税上げるっ
て言う前になんで直接税を大幅減税、直間比率を変えるって言ってくれなか
ったのか?まあ、言うわけ無いけど…wとにかくタバコ増税が実現すれば、
この国も安泰、予算を回せば高速道路や新幹線なんかは何処までも伸びる。

橋の近くで美味い蕎麦屋は、きよ。11月になったら喰いに行こう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:13:44 ID:LbCkJ27v
煙草止めたら、なんか心臓のあたりを下から上に抑えられてるような感覚
ため息が頻発
夜中に目がさめる

フリスク、ガム、ミネラルウォーターで乗り切れるかなあ…
ちなみに明日で一週間
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:31:04 ID:FX7jLK1l
軽い心筋梗塞?
一度病院で診察受けた方がいいよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:40:49 ID:FX7jLK1l
【社会】 「たばこ万引で逮捕?納得いかねー!」「親が弁償すりゃいいんだろ」…DQN少年8人を窃盗で逮捕…東京
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283242232/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 06:45:40 ID:FX7jLK1l
【東京】「万引はやめるが禁煙ムリ」…タバコ約9カートンを万引し、窃盗容疑で逮捕された中学生8人が供述
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283252969/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:14:02 ID:LXm/aXz7
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:38:58 ID:iQd3jkn/
で、石巻から月山あたりの注連寺まで移動する俺は、どこでそば喰えばいいの?
山形風の啜れない黒くて太い田舎そばが大好き。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:01:12 ID:NDlUYzTH
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:03:59 ID:YFyha47X
>>658
カン動脈がO沢のニコチンに攻められている状態。
>>663
慈恩寺そばは黒い。後は好みだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:04:37 ID:nmrngVVW
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 09:31:46 ID:BAxHfyUz
>665-666
ありがとう、どっちも知らない店だった。もともと何も知らないんだけど。
あまり時間に余裕ないから、慈恩寺そばいってみます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:54:51 ID:U+VTkLg+
でわじ野亡き後、山形で蕎麦食べ放題は七べえぐらいでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:03:22 ID:jQFUzNor
七べえくらいって…、貴重な店なのに…w

平成の始め頃に開店したが、以前はアポ無しで飛び込むと、今度は連絡下さ
いって言われるような店だった。質は、ハッキリ言って半端無く凄いモノだ
った。今現在、たった千円(安くはない額w)であれだけもてなしてくれる
店は皆無だし、今の七べえさんでも不可能。2回ほどしか味わえなかった、
あの感動は忘れない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:00:49 ID:plytzcVj
嫌煙って、某カルト団体みたいだね!
自分達の気に入らないものは徹底排除なんてところがね!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:47:33 ID:w/AkEbLp
非喫煙者には、一刻も早く『綺麗な空気税』を徴収し、タバコ税2兆円強に匹敵する税を支払う法律を作るべきだな。
その税金払って、ようやく喫煙者と対等に話が出来るってもんだ。

こんな簡単な理屈もわからん嫌煙厨って、頭の悪いとしかいいようがないなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:36:30 ID:jQFUzNor
↑>頭の悪いとしかいいようがないなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:13:07 ID:h/ma4Z6L
通過馬鹿だから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:27:11 ID:tP1Sbw5R
>>671
>一刻も早く『綺麗な空気税』を徴収し
ピグー課税って知ってる?
『綺麗な空気税』とやらを支払うべきは喫煙者ですよ。
無知を晒さないようにね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:04:23 ID:GAKBh8nd
>>658
深呼吸おすすめ
簡単だが意外と落ち着く
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:12:49 ID:E5nS/cmh
ホテルUFOの隣にある蕎麦屋さんの名前を教えて下さい!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:55:45 ID:ygJkNrbt
>>676
惣右ェ門じゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:56:21 ID:QurVXC+n
数年前、近くで金色に光るの…見たよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:21:18 ID:uvMbD4Zm
金粉ショー?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:01:08 ID:A+Qolf7K
タバコによって2兆円強もの税収がまかなわれていることも事実
ガタガタ文句いってるやつは、金払って快適を買え ボケ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:48:00 ID:3vwd2+4g
>>680
タバコによって何兆円もの医療費が無駄になっている事か。
タバコによって排出される二酸化炭素の量がどれくらいになる事か。
パチ屋、雀荘、競輪競馬競艇場などの人間のクズが集っている社会の掃き溜めにいくと、喫煙率の高さにビックリする。まさに喫煙者=人間のクズということがよくわかる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:13:39 ID:IExshn2m
>>679
ピンクじゃなくて金色に光る本物の未確認の物体。
信じてくれないだろうが、自分と家族の一人はハッキリと見た。
近くの山のてっぺんで光っていたよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:09:58 ID:oJiTODCH
タバコ吸ってないやつで喫煙者に対しガタガタ文句言うやつって
概ねせこくて細かくてケチで性格が歪んでるやつが多いな。

黙って吸わないやつは、そうでもないんだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:36:47 ID:bbl7biKv
タバコ吸ってるのって、無神経で変態趣味なのしかいない。
まともな精神な人間は人が食事している隣で放屁なんかしない。ところが、喫煙者は食事している人の隣で鼻がもげ落ちるような悪臭を平気でたてる。喫煙者に犬のウンコを皿に盛って出しても、無神経だから「このカリントウ旨い」とむしゃむしゃ食べる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:45:09 ID:bbl7biKv
喫煙者の実体を知りたければ平日朝のパチンコ屋に行けばよい。
仕事もせずに博打に現を抜かす人間のクズを見ると、100%白目剥いてヨダレ垂らしなが薄ら笑いを浮かべてタバコを吸っている。
まさに喫煙者は社会のゴミでしかない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:12:00 ID:Q95Anb6c
ここを御覧の喫煙者諸君の皆さん! タバコ税は喫煙者のみでわかちあおう!
間接税を払わずして文句ばかり言ってる嫌煙厨には、文句追徴課税を課すべき!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:23:16 ID:f7lem3sK
>>686
そのセリフをほざく権利は、医療費を100%自己負担し、全生命保険、医療保険を解約してから生まれるんだよ、社会の寄生虫さんよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:56:37 ID:eO3/3SsF
タバコは最初だけ「吸う」。
後は依存性の高いニコチン中毒による強い習慣性で吸わされる。

夏の初め頃、いさ○゙食堂でラーメンすすった時にはきつかったな。
あの食堂はラーメンはもとよりメニューも豊富でうまいんだけれど、
今どき、灰皿がテーブルの上に二枚ずつデンって置いてあるのなw
それで、昼時に客が混んでいても、隣で遠慮無く客にブカブカやられて、
厨房もテンパっていてラーメンが出てくる時間もそんなに早くはないし、
せっかく待ち続けて出てきたうまいラーメンも、煙のせいで台無しだわな。
エアコンが効いていて外は暑いし、換気もママならずひどい状態だった。
元喫煙者にもさすがにきつい環境で、せめて昼時だけでも禁煙にすべきだ。
平均して美味いし値段もそこそこだから、集客に影響は出ないはずだよ。

もう、それから店には行ってはいないが、
ラーメンが美味いから、また懲りずに行くつもりではいる。
これって中毒かもなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 06:21:02 ID:3IHfL+jU
タバコ税はむしろ健全(健康・嫌煙者)様に対する迷惑料みたいなもんだろ。

むしろ珍煙が消費している医療費の方が膨大だね。

喫煙者はどんな重病になっても病院を受診するべきではない。

喫煙者は日の当たらないジメジメした地下室でカビ臭いタバコをかぎながら血痰を吐いて死んでいくのが望ましい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:53:56 ID:Go3eH3SV
元喫煙者はやっとやめる決意が出来て、今、こうやって全くタバコを吸わな
い生活でも快適に過ごせているわけだが、喫煙中はやめようと思っても決断
できずにず〜っとオロオロしていた時期が長かった。しかし、伏流煙と喫煙
中の体臭が、タバコがそっち方面に関して優秀なのか、あまりきつく臭わな
いマイルドセブン系は別にしても、プカプカ吸っている人間に近づくのもイヤに
なった。本屋の立ち読み中にぶ〜んと臭うと、加齢臭以上にきつく感じてし
まうようになってしまった。

販売機の前で「これで最後…」と決めてもまた買って、これで最後のひと箱
とつぶやいても次の日の自分は販売機の前…。やめるまで大変だったなあ。
みんながみんな、即、タバコを断つなんて行為は無理だと思う。自分のうぬ
ぼれかも知れないけどな。蕎麦スレだけど、ヤニ臭さは蕎麦の敵。だから、
敢えてここに書いている。タバコを脱出した後の新蕎麦の甘さを、いつか
みんなが味わえる日をひたすら待つ自分がいる。なんちってw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:30:54 ID:FVVfib7O
たばこ税は懲罰的課税の意味もあるから、まあ取られても仕方ないだろう。
でも、ガソリンの暫定税みたいに他のところに使ってやろうって考え方は面白くないよな。
漏れは吸わないけど別に嫌煙ってわけじゃないし。
パーラメントのCMとか好きだったんだよな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:56:44 ID:RSXrx4Sw
アナタの彼氏は大丈夫?喫煙による精子損傷のメカニズムが明らかに 2010年09月11日
http://youpouch.com/2010/09/11/081739/

年々かかる税金が増え、値上げの続いている「タバコ」。喫煙者にとっては痛い出費となっていますが、
なかなか止める事のできない人も多いのではないでしょうか。
実はタバコが止められない人は、日本口腔衛生学会や日本心臓病学会などの学会では「喫煙病の患
者とする」との発表がされており、病気として認定されているのです。
更にタバコを吸う人は、自分だけでなく、子孫の生殖機能を損傷する恐れがあるという研究結果が9日、
海外メディア『ヘルスデイニュース』にて発表されました。
ドイツの医科大学、生殖研究室長モハメド博士は報告書で、「過度の喫煙は精子発達に重要な役割を
する、蛋白質のプロタミンを減少させる。また、酸化によるストレスを通じて精子のDNAまで損傷させる」
とし、喫煙は生殖機能低下を招く事を明らかにしました。
実験として博士はタバコを一日20本以上吸う男性53人と、タバコを吸わない男性63人に3〜4日間性関
係を持たないようにした後、採取した一定量の精子の中のプロタミンを測定しました。
その結果、喫煙グループが非喫煙グループに比べてプロタミン数値が平均14%も低い事がわかり、喫煙
する男性はプロタミン欠乏で生殖機能に危険を招くようになるとモハメド博士は指摘しました。
また、デンマークのコペンハーゲン大学病院人間生殖生理学博士のアンデルセン氏は、他の研究論文
で妊娠後の3ヶ月間にタバコを吸った女性の胎児は、睾丸の生殖細胞が大きく減少すると明らかにしま
した。
「妊娠37〜68日間に堕胎された男の胎児24人の睾丸組織を分析した結果、妊娠後の3ヶ月間にタバコを
吸った女性の胎児は、タバコを吸わなかった女性の胎児に比べて生殖細胞が平均55%少ない事がわか
った」と話しており、喫煙のリスクは男性だけでない事も発表してます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:01:07 ID:RSXrx4Sw
アナタの彼氏は大丈夫?喫煙による精子損傷のメカニズムが明らかに 2010年09月11日 .
http://youpouch.com/2010/09/11/081739/

年々かかる税金が増え、値上げの続いている「タバコ」。喫煙者にとっては痛い出費となっていますが、
なかなか止める事のできない人も多いのではないでしょうか。
実はタバコが止められない人は、日本口腔衛生学会や日本心臓病学会などの学会では「喫煙病の患
者とする」との発表がされており、病気として認定されているのです。
更にタバコを吸う人は、自分だけでなく、子孫の生殖機能を損傷する恐れがあるという研究結果が9日、
海外メディア『ヘルスデイニュース』にて発表されました。
ドイツの医科大学、生殖研究室長モハメド博士は報告書で、「過度の喫煙は精子発達に重要な役割を
する、蛋白質のプロタミンを減少させる。また、酸化によるストレスを通じて精子のDNAまで損傷させる」
とし、喫煙は生殖機能低下を招く事を明らかにしました。
実験として博士はタバコを一日20本以上吸う男性53人と、タバコを吸わない男性63人に3〜4日間性関
係を持たないようにした後、採取した一定量の精子の中のプロタミンを測定しました。その結果、喫煙グ
ループが非喫煙グループに比べてプロタミン数値が平均14%も低い事がわかり、喫煙する男性はプロタ
ミン欠乏で生殖機能に危険を招くようになるとモハメド博士は指摘しました。
また、デンマークのコペンハーゲン大学病院人間生殖生理学博士のアンデルセン氏は、他の研究論文
で妊娠後の3ヶ月間にタバコを吸った女性の胎児は、睾丸の生殖細胞が大きく減少すると明らかにしま
した。
「妊娠37〜68日間に堕胎された男の胎児24人の睾丸組織を分析した結果、妊娠後の3ヶ月間にタバコを
吸った女性の胎児は、タバコを吸わなかった女性の胎児に比べて生殖細胞が平均55%少ない事がわか
った」と話しており、喫煙のリスクは男性だけでない事も発表してます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:25:24 ID:FW12Ro8d
喫煙者の知能は低いという調査結果も出ていたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:12:31 ID:MNUVw+hN
セブンスター吸いながら観覧してますが、バーソーの話しようぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:41:02 ID:FW12Ro8d
どん兵衛かい?
無神経で味覚音痴な喫煙者にはどん兵衛か緑のたぬきで十分
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:58:34 ID:ThXHtu/y
緑のたぬきに失礼だろう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:25:47 ID:pqlpFySo
国鉄の借金を煙草で返しているのは知ってるよね?
その他にもいろいろ貢献してるんだぜ!煙草は市内で買いましょうって標語見たことあるかい?
見逃せとは言わないが、せめて気を使って喫煙している人くらいは認めて欲しいもんだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:36:17 ID:VIuz2reM
気を遣う人間は喫煙しない。

【社会】両親に暴行され死亡した女児に、たばこの火を押し当てたやけど跡…全身に無数のあざ - 広島
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284211412/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:32:55 ID:ThXHtu/y
親にいじめ殺されるってなんてかわいそうな子供なんだ・・・・・
究極の絶望感だったろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:02:43 ID:uz82SVNq
蕎麦の話しようぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:53:13 ID:h8NiCtmT
タバコ吸いの人間も吸う場所もクサイから嫌煙には賛成。
公共施設や店舗玄関で吸われたら煙とニオイのゲートを通過させられる。
蕎麦屋やラーメン屋、居酒屋などの店内で吸われる事はもちろん辛い。
でも、喫煙者がムキになってしまうような書き込みはスレチ誘発だよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 05:35:25 ID:3tUIjBsH
>>675
深呼吸って意外なほど効果あるよね。
深く息を吸い込んでしばらくそのまま待つ…と、脳味噌がシビれるような感覚。
タバコを吸ったような、軽いクラっとくるよな感覚が、タバコを吸いたいという気持ちを落ち着かせてくれる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:10:04 ID:Zz/lTZST
ケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャンケンチャン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:57:30 ID:BMq+yBKu
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
トリチュウカトリチュウカ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:48:26 ID:ZRNr2tXU
新蕎麦って、いつ頃出てくるかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:46:22 ID:238BHkhN
山形は11月
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:51:59 ID:uvtU5jQO
来月1日から値上げされるたばこ。先頃、厚生労働省から発表された平成23年度の税制改正要望にも再び
たばこ税の税率引上げが盛り込まれるなど、何かと話題になっていますので、今回は、たばこの税金について
もう少しお話します。

新価格が410円(1箱20本入)の一般的な紙巻たばこを例に取りますと、その値段の中には、
合計で約264円(6割以上!)の税金が含まれています。
内訳ですが、まずは消費税で、1箱あたりに含まれる税金は約20円です。
次に、たばこ税及びたばこ特別税の国税です。納税義務者は、たばこの製造業者または輸入業者で、
1箱あたりに含まれる税金は合計で約122円です。

そして最後に道府県たばこ税及び市町村たばこ税の地方税です。
これらは、納税義務者であるたばこの製造業者や卸売販売業者等が小売販売業者に売り渡した時、
その小売販売業者(営業所等を含む)が所在する都道府県及び市町村に納めます。1箱あたりに含まれる税金は
それぞれ約30円と約92円です。「たばこは市内で買いましょう」といわれる理由はここにあるんですね。

http://www.townnews.co.jp/0601/2010/09/24/69995.html
平成23年度厚生労働省税制改正要望について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000nwfd.html
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:25:09 ID:LgqlWno1
11月にはひと箱千圓に、12月は弐千圓。
そして来年一月は販売停止。永久禁圓となっております。
圓ショップたけ〜富士でした。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:20:03 ID:nhv5eHQd
>>708
JT職員乙!
残業手当でましたか?
一本一万円まで増税されれば良かったのにね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:10:10 ID:2rL9ugjx
たばこ増税「上げるだけ上げてもよい」経団連会長

http://www.j-cast.com/2010/09/28076860.html

日本経団連の米倉弘昌会長は、2010年10月1日から施行される「たばこ増税」について、「嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい。
とくに健康に悪い商品はそれを抑制する効果もあるのではないか」と話した。

米倉会長自身は愛煙家で、ふだんは気分転換などに吸う程度という。9月27日の定例記者会見で、記者の「愛煙家として、どのように思うか」との質問に答えた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:58:40 ID:AO5iSxZb
アルディ君に続け!「たばこないと泣き出す」1歳8カ月の男児が喫煙 インドネシア

2歳や4歳の幼児らが喫煙する映像が相次いでインターネット上で流れ物議を醸した「たばこ大国」インドネシアで、
今度は1歳8ヶ月の男児が喫煙していることが判明、波紋が広がっている。
地元メディアによると、スマトラ島・南スマトラ州プラブムリ県に住むルノちゃんは1歳2ヶ月のころから喫煙を始めた。
きっかけは不明だが、1日半箱のペースでたばこを吸っており、父親のデリさん(34)は
「たばこがないと泣きだす。病院に連れて行きたいが、費用が高いと聞いた」
と困惑気味だ。

インドネシアはたばこが主要産業の一つで、2005年に発効した「たばこ規制枠組み条約」にも未加盟。
政府の統計によると、5〜9歳の喫煙人口の割合が04年には2.8%に上っている。(共同)

半年前から喫煙を始めたインドネシアの1歳8ヶ月の男児ルノちゃん(地元紙スリウィジャヤ・ポスト提供・共同)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/asia/100923/asi1009231318000-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100923/asi1009231318000-n1.htm
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:24:02 ID:mHaNEjIz
明日からひと箱千圓。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:30:33 ID:IAq6Zve3
そばは、もう少し安ければいいのに。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:14:49 ID:weWUJSDY
山形は死ぬほど安いじゃねえか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:03:50 ID:koUrwEtd
10月にいきなり禁煙なんて俺には_
そこでなんとなく今年の3月からタバコを吸うのを止めてみた。
そのまま今日という日を迎えることになろうとは…
今後もタバコを吸わないで生きていこう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:00:33 ID:XC3wKtL+
だからおまいらチャンピックスで禁煙しろよ
まじで禁断症状なんて起こらないよ
あったとしても極々わずかだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:03:27 ID:dSBXQ/Ph
>>716
あれだな、禁煙性功おめ。
他人の伏流煙がマイルド7なら、鼻から吸っても不快感が無くて○。
でも、キャ瓶はゲロゲロで×ってわかれば、なお完璧。

冷静に判断できた段階で完全禁煙で、今年の新蕎麦がうまいな。
タバコは世の中的にはアリだが、自分自身の健康と家族のためには断つ、
と考えれば良いし、煙が臭くて蕎麦を食う人間には邪魔とは考えても
他人が吸う事を何も否定する資格は自分ひとりには無い、と考える。

止められない香具師はひと箱が千圓になっても吸うモンだよ。それで良い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:39:49 ID:33maZ6On
で、どこがオススメなのかさっぱり解らんスレだな。
初めて山形行くんだけど、美味しいとこ教えて、エロい人!
ちなみに田舎そばはあんまりすきじゃない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:51:52 ID:Jphtxrem
梅蕎麦にでもいったら?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 07:23:11 ID:cP252Jxh
竹ふく。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:08:23 ID:bpgD2uqg
麺遊亭。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:12:11 ID:cP252Jxh
そうだ、そこを紹介するのを忘れていた。ケンちゃんも美味いよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:00:36 ID:0+aPGMcX
>>722-723
旨いとは思うけど、ラーメン屋じゃん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:30:51 ID:rM90xJn8
>>722
おまえって、こんなスレにもいんのなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:21:33 ID:qupJdttR
麺遊亭の不味さは比類ない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:48:51 ID:xwH00D1E
<一本天使法>
根性禁煙はもう古い。禁煙は根性やスピードを競うものではないし、我慢するものでもない。
一本オバケを敵ではなく味方として捉える、これが一本天使法。

いきなり根性禁煙した人は、タバコが不味いと思った経験がないので、いつまでも「タバコはおいしい」という潜在意識を抱えている。
こう思っているうちは、10年経とうが呪縛から逃れることはできない。
「タバコを不味い」と感じるためには、禁煙過程で1服することが最も効果的である。
禁煙中の一服は、体調不良時に吸う一服とは比にならないほどの不味さや肉体的負担がある。

禁断症状がずっと抜けずに苦しんでいるのであれば、1本吸ってみる勇気も必要だ。

一本吸えば振り出しに戻るというのは、明らかな間違いである。
一本程度の微量なニコチン摂取で受容体が生成されたり活発化するというのであれば、
副流煙を飲食店で吸ったり、ニコチンパッドやガムでも中毒症状や禁断症状が発生してしまう事になるが、そういうケースはない。
つまり一本オバケの正体とは、ニコチン依存というより過度の罪悪観からくる諦めだったのである。

仮に禁煙中の一服を美味しいと感じる偏屈な人がいたとしても、1本程度で依存になるわけではないので、
引き続き淡々と禁煙を続ければいいだけなのだ。

また過剰な禁煙には、鬱、眠気、暴食といった喫煙以上の健康障害が生じる場合がある。
一本天使法は、こうした異常な禁断症状を緊急回避的に抑えるワクチン効果まである。

最後の一本が天使になった瞬間こそが卒煙である。
喫煙とは悪魔のささやきに始まり、天使のキスで終わる。

<参考>
■舘ひろし禁煙の記録(2:38あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=9xN-nsUqDe8
医者がはっきり「一本吸ったくらいで元に戻るわけでない」と、一本おばけの存在を否定。
■一本天使法(禁煙過程での一服)の体験談。医者も薦めています。
http://www.kyposky.net/content4.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:15:53 ID:Hc5RAvBN
コピペ乙!
>>727
その禁煙外来担当のお医者さんと貼ったおまえは…甘〜い!
スッパリ止めろ。タバコなんて派手なケンカで別れたオンナみたいなモノ。
罹った鬱はおまえ自身で直すこと。アレは怖いが気づいた時が治る時だな。
出来なければ「増税タバコで一日20本天使コース」でキマリ。禁煙失敗。

秋になっても暑さがやたら気になるが、いつの間にか新蕎麦の季節だね〜。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:15:05 ID:XBooIcpi
タバコやめられないのは、タシロやシミケンと同じ人間のクズだというだけ。
そんな社会のゴミは、この世に存在している事自体が罪。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:20:11 ID:z24v3fqr
蕎麦の話しようよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:50:27 ID:T02liutG
だなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:12:35 ID:A60Q3v9s
>>729
常習性は同じ位でも、合法か違法は別。そこを取り違えてはいけないよ。
姿見の前に立って同じセリフを言ってみれば相手の気持ちがわかるハズだ。

でも、禁煙した方がこれからの世の中で生きていくためには絶対「お得」。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:42 ID:XBooIcpi
>>732
合法か違法かという話でなく、己を律する事ができない意志薄弱なクズだという事だよ。
己の些細な欲望も抑える事ができないゴミが死ぬまで一切世間様に迷惑をかけないで生きていけると断言できるのかい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:08 ID:InopqIeX
煙草の話は別板でしてくれ
蕎麦の話をしようよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:50 ID:ZfMyJ3mD
あ〜そば食いてぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:02:22 ID:eW8B70yZ
タバコの常習は、意志の強い弱いはあってもニコチン中毒という病気。病人
なんだからきつい言葉で攻めるのは止めた方が良い。誰も最初っから他人様
に迷惑をかけようと思って吸い始めたわけではない。それは元喫煙者で重度
のニコチン中毒患者だった自分だから気持ちは多少なりともわかるつもり。

意志だけでも、医師だけでも喫煙癖は治らない。治せるのは「喫煙を有害だ
と思う意識」と「タバコを断った後の不安は大したこと無い」と自覚させる
ことしかないんだなw

まあ、新蕎麦を食う前に口の中と脳内はサッパリした方が良いかとは思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:29:19 ID:bmjK7reL
最初の一本は、憧れやストレス発散のために吸いたくて吸う。
根性法の一本は、禁煙を諦めるために吸う。
天使の一本は、意識改革を行うために吸う。

前提となる意識や条件が大きく異なるため、根性法の失敗=天使法の失敗ではない。

喫煙は単なるニコチン依存だとこれだけ証明されても、
喫煙者は無意識にストレス発散、味が美味い、癖といったメリットをタバコに感じている。
それを崩さない限り、精神依存からは抜け出せない。

天使法はその依存に切り込む。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:31:17 ID:eW8B70yZ
>>737
いいかな、良く聞いてくれ。タバコを断ったら、即、喫煙具は身から離せ。
吸わなくなって、蚊取り線香とか芋煮会がある場合を除き、ライターと灰皿
は遠ざけよう。天使の20本はインチキ、気休めなんだ。甘い。やめとけ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:42:33 ID:zvcRhRDz
ちゃんピック酢やめてからが問題起こる人がいるんだよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:09:11 ID:x6g62S2D
>>739
私はチャンピやめても問題なかったよ。
やってみる価値あるよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:05:57 ID:sVtdDicI
頑張ってるみんなへ
禁断症状は過酷かも分からんが、その他体調にも留意してくれ
俺は血圧・血糖上昇で再検査だw

どうも太れない体質だったみたい 60→65kg@170p 3ヶ月にて
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:26:55 ID:5jYUrmPE
禁煙と運動不足は切り離して考えよう。健康を考えたら、まずは日本蕎麦。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:06:48 ID:hSdt37tg
煙草の話ばっかでつまんね
それより蕎麦の話しようぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:35:55 ID:8cr45qFf
>>743
11月過ぎたらどっかに喰いに逝きたい。オススメ店教えてくれ。
自分はまず、師弟コンビで竹ふくとき船だ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:29:18 ID:TnxOZ3px
クマーが出て危なそうなそばやはどこ?
熊屋とかのベタはなしね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:57 ID:uGiWq+Gu
日月庵や姉妹店、そば処 紅山水行きたいんだけど、忙しくていけないよ。
田舎蕎麦は日月庵に限る  田舎蕎麦は出羽かおりじゃなきゃ駄目。
今年は山形に行けないかもしれない!  グヤジー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:48:39 ID:8cr45qFf
日月庵とその姉妹店ばかり…w?
まあ、そこの出羽かおりが大好きなんだろうけどな。
そこまで書くならば休日だったらとんぼ返り、忙しくても回り道で、どう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:58:34 ID:P+Xovk8P
自律神経失調状態だったのかな。
そんなにタバコに支配されていたのかと、恐ろしくなる。
何度も禁煙に挑戦したことあるんだけど
タバコをやめた翌日の夜から1週間ぐらいはそのドキドキがあり
タバコを吸うと落ち着いて眠れる…みたいな感じで
結局1日1本は吸うことになり、そこからなし崩しで挫折を繰り返してた。

今回はその時期を安定剤でクリアした。
もうすぐ1カ月になろうとしてるよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:02:00 ID:TIzukqmG
まもなく明日ですが、ポケットにライター入れて出掛けたら、もう、ダメ。
吸いたくなったら、禁煙店で新蕎麦でもススってけらっしゃえ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 05:59:25 ID:gswYk7Ja
禁煙して2.5ヶ月目 もうほとんど1本お化けも出てこなくなった。
で、この前「副流煙モクモクの分煙されていない喫茶店」に入ったんだが
5分くらいで心臓バクバクになった。あぁもう完全に身体からニコチンが抜けたんだと思った。
ついこの前まで「副流煙をまき散らす方」だったのにね…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:22:47 ID:g1p0MD9T
甘い。
吸え吸えニコニコお姉さんが一人っきりの禁煙厨に襲いかかる。
それに耐えながら、当分は、特に夜中は苦しむことになる。
美しい顔の後に、口が裂け、ヤニ臭い牙を持った、もう一つの顔が怖い。

禁煙室の綺麗な空気の日本蕎麦屋でざる蕎麦をすする。
それが唯一、あのお姉さんの誘惑から身を守る術となるであろう。

ウソですが…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 06:23:32 ID:GfHq2/yk
>>750
煙草止めるまで自分が臭いって思ってなかったもんね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:52:28 ID:avC87E0a
あいこう亭おいしいな

ここはタバコスレ??
腎臓癌になり強制禁煙させられました悲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:50:53 ID:lt9Zo9qU
>>753
でも、そのおかげで長生き出来るじゃないか!おめでとう。
家族や取り巻きが悲しくなければ、少しくらい悲しくても我慢してくれ。

幸い、この辺は蕎麦がうまい。
その悲しさはこの辺の美味い日本蕎麦を、
シンプルにザル(病み上がりで板はよせ)で喰う。心も癒されるはず…。

あいこう亭が美味くて良かったな。
いろんな店で、他にもオススメがあったらこれからも紹介頼む。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:40:10 ID:mJD11jKR
今日で31日、初めて1カ月禁煙できた。
吸いたいとは思わないけど
今までタバコを吸っていた細切れの時間を持て余す感じ。
ガムはすぐに、飴ももう飽きたな〜。
タバコを吸わないこと自体にもっと慣れてくれば
意識もしなくなるのかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:55:24 ID:J01mm7Am
>>755
目の前で吸う香具師がタダの他人でヤニと煙がイヤだなって思うくらいで、
ちょうど落ち着く。でも、どこかで吸いたくなる欲求は消えないはずだよ。
そこで踏ん張ることが出来れば、もう、タバコなんて必需品ではなくなる。

そろそろ、本当の蕎麦の味がわかってくる頃だ。もうすぐ味わえる県内産の
蕎麦粉に期待して良い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:57:50 ID:wEsye4Zu
禁煙の話ばっかしてるのは ネ申 だろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:46:41 ID:c5o9VGfb
ネ申ではありません †と合いの子 イム です
†と仏と下記を頭に叩き着けなさい アーメン、南無妙法連。。。。。
   ↓
なかなかタバコやめられないヤツは競馬・競輪・競艇場行ってみろw
きったねえオッサンがいっぱいいて喫煙率ほぼ100%だぞw
自販機にはタスポぶら下がってるしなww

あれみたらさすがにタバコやめるわ
ていうか、俺はやめたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:13:18 ID:mW56iRnp
おーまだこのスレあったんだ。
懐かしい。
とりあえず遊び半分で始めた禁煙が
1年を越えたよ。

最初は禁断症状をじっくりと味わう為に始めたのにね。
自分の人生の傍らにタバコが無いのは
未だに少し信じられないかな。

まぁこれからもう一生吸いたくないけどね。
1年の禁煙で30万浮いたしさ。
ところで禁煙カウンターって
値上げした日から値段の変更を行うの無理だよね?
変えると禁煙初日から全部変ってしまうもんね・・・。
困ったもんだ。

これから禁煙する人達はどうか禁断症状を
じっくりと味わって楽しんで下さい。
もう2度と体験できない薬物の禁断症状なので
貴重な経験になりますよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:00:58 ID:ijePMu0n
>1年の禁煙で30万浮いたしさ。
そりゃ浮いたんじゃないだろ?
馬鹿だなぁwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:44:26 ID:w4RhbwwY
だよねw
こいつ足りないんじゃないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:48:00 ID:cmBLCbNh
足りないアタマは蕎麦で満たせ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 06:02:22 ID:+i1n7zG8
>>761 
頭足りないと言いながら、ここで煙草を相手にする奴ほど頭が足りないのじゃ!
俺は懲りずにまたまた書き込みするけど。。。。。 童貞野郎!

>>581 又来てくれるかな!? 
>プロバイダからお手紙来て怒られた上に、強制退会もあり得るのは知ってる?
お手紙を待ってるのですが、中々到着しません。ク●ネコ便デツカ
郵○やさんが◎てたのではありませんか。
>>758
確かにな…俺もそろそろ辞めんといけんな…若い頃は煙草がカッコイイと思ってたけど今は人生の敗北者が吸ってるイメージしかないな。。。。。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:03:04 ID:vZ/qLgpZ
>>605 >>607
河北の肉そばの肉は最初は鶏じゃなくて馬肉だったから
『鳥そば』じゃなくて『肉そば』なの!
昔々は農耕使役の廃牛馬肉が廉価で出回っていたからそれを使ったんだよ
寒河江の皿谷なんかの牛肉ラーメンも同じ流れだ
肉そばに鶏肉を使うようになったのは
機械化で馬がいなくなり養鶏の規模が大きくなって廃鶏が安定供給されてから
廃鶏は若鶏よりはるかに安くてダシがよく出るから肉そばにはもってこいだ
まぁ肉が硬いのは当然だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:32:06 ID:j7yHqC88
新蕎麦はもう出ていないかなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:31:44 ID:OYOoLIpD
まだ煙草吸いたい気分になる。
ここを凌げば良いわけか…
これが禁断症状の一つか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:33:23 ID:OYOoLIpD
下記忘れた
 ↓ どうぞ
禁煙SNS
http://kinen.suruzo.jp/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:25:54 ID:Y9weP2GM
>>766
はいはいw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:24:51 ID:gPu8lOUx
禁煙22時間経過

頭がむずむずする。いらいらが頭の後ろに溜まってる。
禁煙10時間後に比べれば今はあまり吸いたいと思わなくなってきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:26:56 ID:VLy2vYWg
>>765
北海道産の早生系と言われている蕎麦は確実に食えるんじゃないかな。
県産は美味いかも。でも、そっちもなかなか良いよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:46:18 ID:8bwKy+W3
禁煙三日目になる者です。
ものすごく眠い。

夜は不眠にもならずにぐっすりと快眠出来るようになったんだけど、
逆に眠気が凄すぎて困る。日中も非常に眠い。

あとご飯がおいしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:15:40 ID:bbTWIoI8
>>771
まったく同じです。
こんなに眠いのは、病気か?と思ってしまうぐらいです。
タバコの覚醒作用は恐ろしいね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:06:02 ID:j90mQ8JS
>>765
新そば祭りの季節だよ。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:17:42 ID:ETs/Z8SR
朝の一服が忘れられなくて…、
禁煙4日目で思わず吸って………しまわないように。

その後は新蕎麦が美味しいよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:20 ID:ctmfWUWy
>>773
今年は行くかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:04:35 ID:V1p/SnfC
>>771 >>772
眠気はマジでずーっと続くよ。。
未だに取れない。。

@禁煙半年
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:43:55 ID:07dN+sAi
死ぬまで寝テロ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:15:32 ID:BROywkpG
そばも久しぶりだなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:57:19 ID:aoWLT1gE
禁煙四日目です。

今日久しぶりに辛いものを食べてみたら(ラー油)、なんだかもの凄く辛く感じた。
禁煙のせいで味覚が敏感になってるのかなぁ?
よく考えればタバコも刺激物だもんね。
喫煙してた時は刺激に慣れてたのかも・・?

眠気は、昨日よりは良い感じ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:37:11 ID:Q2KMNPUI
山形でおいしい蕎麦屋さんはどこですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:21:48 ID:ruwkhKLA
山形は どこの蕎麦屋に入っても おいしいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:59:57 ID:Q2KMNPUI
>>781
その中でもおすすめの店はどこですか?

田舎そば風と更科系でそれぞれ教えてください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:36:27 ID:bMhiztx8
>>782
田舎蕎麦なら次年子
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:16:05 ID:8Y0YSzLA
更科系は何回か喰ったが美味い。こんな蕎麦があったんだって目から鱗。
しかし、山形で喰う場合は、量的にはザル一枚程度喰えれば良い。

ここで喰う蕎麦は、どっちかと言えば細〜中太の挽きぐるみ系が合う。
つゆを考えたら山形市内とか、街中の名店で喰うことをオススメする。
しかし、多少ゆるいカンジで、つゆに妥協があれば大石田は良い蕎麦だよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:32:42 ID:fZDsHcH4
>>782
伊勢そば
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:06:29 ID:+2XxLDY+
村山は新そば祭り始まったみたい
ttp://www.city.murayama.lg.jp/0190bunkakankou/kurashi/kankou/soba_kaidou/shinsoba_matsuri.htm
日曜でも行ってみようかな?東京から食べるためだけにw

でも・・・「4・調整中」って減ったんか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:06:25 ID:fggeVvZv
>>784
>しかし、多少ゆるいカンジで、つゆに妥協があれば大石田は良い蕎麦だよ。

つゆに妥協があれば、というあたりが問題かな。
きよそばのつゆなら、まあまあ(蕎麦はうまい)
三郎兵衞そばも、独特の癖はあるが、まあまあ
(こちらも蕎麦はうまい)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:16:16 ID:PqMLzbvW
きよそばのつゆ糞まず
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:42:59 ID:3UsJRtJ2
>>780 >>782 アキアキ禁煙にグッドパス?w 釣られてやるね
 よそじゃまずないような更科そばは
天童市の水車生そば
 ここはメインの田舎そばも太いが更科も太いwツユは甘味傾向
大石田町のわら口そば屋
 山の中にある太めの更科そばのみの店で田舎そばの次年子にも近い
上山市のあららぎ
 ここのおすすめは十割、八割の田舎そばと更科そばの3種類が乗った板そば
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:57:25 ID:m0RGl0H3
更科がわら口みたいに太いとな〜。まあ、カモ汁で喰えば相当なレベルだ。
でも、通常の風味おとなしめのつゆで喰うならば細い方が好きだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:44:53 ID:SzsWkmjG
日大山形近くのまるご蕎麦。注文して出て来るのが激速!もり天普通盛りか650円。蕎麦の量が多くゲソ天ぷら生卵付。時間無い時おすすめ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:33:34 ID:QJ63S4dJ
>>789
以前水車そばばかり叩いてる人がいたが、美味いの?

上山のあららぎは行ったことないな。どのへんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:56:44 ID:xAw1XSiA
ふつう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:57:42 ID:xAw1XSiA
鴨ラーメンはあるのに鴨せいろ&鴨南がない変な店ではある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:07 ID:vnb0HDiZ
大石田のきよは売り切れw
食いっぱぐれたので、次に狙った某所で喰った。
何も言うことはない。やっぱ、大石田は美味い。
おかずの漬け物やキクラゲも、喰うと本物の味でホッとする。
つゆのユルさは確かにある。
でも、蕎麦が美味すぎてどうでも良くなる。
塩だけで喰っても美味いかもしれない。
味も香りも強い印象を持っていたが、
今日は全てが控えめで上品な味だった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:57:48 ID:QJ63S4dJ
前半、水そばで食うという手もある。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:28:52 ID:y58FSRrT
わら口蕎麦激馬
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:25:21 ID:UYz/mFB/
>>795
いくら2時頃でも土曜にあそこに行くとはww ×ち×゛いだな
マタリしたいからウイークデーでもおれは3時以降だ
>>796
水は手前のこわ清水で汲んでけよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:05:36 ID:4ff3XtC4
>>798
脳内の評価については、自分を知る人間の「個人差」が出ると思っている。
優秀とヴァカ基地外のごった煮脳みその持ち主、という認識はある。

自分だけが喰うんだったら早めに行くし、
店はそう遠くはないから、休みにその気のなればいつでも行ける。
そのユルさが遅刻の原因かなw食いっぱぐれたよ。予想はしていた。
今回は事情があった。蕎陶庵と迷ったが、久しぶりに逝きたくなっていた。
大石田は蕎麦そのものはうまいから、まあ、次年子でもどこでも良かった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:29:52 ID:HKvf/Tkk
>>799
>大石田は蕎麦そのものはうまいから、まあ、次年子でもどこでも良かった。

と思っていたんだがね、大石田のある(結構名のある)蕎麦屋で
真夏だったから季節のせいかもしれないが、蕎麦がえらくまずかった
ことがあったな。打ち方間違えたのかなと思うほど、ぼそぼそしてた。
飲み込むのもしんどくなってきたので、途中で放棄して、きよそばで
食べ直したぞ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:12:02 ID:4ff3XtC4
ああ…、初夏以降の対応のまずい店は自分も出くわした。
以前から地元の食卓では、蕎麦はあんまり喰わない時期にあたるので、
初冬の時期のやり方しか応用が利かないからこうなった、とも言える。
ここが街中と、ちょっと昔の米の代替品として喰った蕎麦が常食の集落との
差、カモしれないなw

つゆにしたって、とりあえずは接客用で、ウチでまかなう場合はもっと素朴
な材料だったようだ。今はアゴ出汁とか、工夫も見えるみたいだけど…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:13:07 ID:q/NiDJ2U
>>801
>つゆにしたって、とりあえずは接客用で、ウチでまかなう場合はもっと素朴
>な材料だったようだ。今はアゴ出汁とか、工夫も見えるみたいだけど…。

三郎兵衞そばで出てくるつゆは何だか独特な味がすると思ったら、
さくらんぼ酒かなにかを隠し味に入れているんだと。
??と思ったな、まあ、蕎麦が美味しいから特に気にはならなかったけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:48:49 ID:MecT28OJ
三郎兵衛ってたしか喫煙可だったよな。
風上を無神経な喫煙者に陣取られて、えらい目にあった記憶がある。
人が飯食ってる隣で、平気で悪臭を噴霧するなんてどんな神経してるんだか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:46:06 ID:BXc1XstE
流れ切って申し訳ないが、このスレに感謝します。
伊勢そばに行ってきた。うまいそばだった!仙台からだから比較的近いので、また行きたいと思います。山形には伊勢そばに匹敵するような店がいくらでもあると皆さんいいますが、他にお勧めありますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:41:34 ID:DEgsij1R
伊勢に匹敵するような、っていうか、伊勢のような店は伊勢しかない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:42:39 ID:MGRazc9f
八幡のミスドの先に変わった立ち飲みや出来ましたね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:04:59 ID:ORr7rp2K
>>804
伊勢そばってそんなに美味いか????

何度も食べたが、 オレ的にははなはだ疑問! なんだよなぁ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:51:03 ID:iIdkMLS9
伊勢はインパクト重視のネタ店という印象
時々食べに行きたいけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:52:56 ID:iIdkMLS9
天童の水車はどうしても鳥中華のパフォーマンスがいいような気がしてそばが食べられないw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 05:49:42 ID:89MrQHsQ
昨日の夕方に最後の一本を吸い終えて、もう一生吸わないと決めた。
今朝、目覚めの一本もなんとか我慢した。
しかし、もう限界だ。
今からコンビ買いに行く。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:43:53 ID:ihkHCN3Z
>>810
ダメ人間決定。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:36:03 ID:rLWWpS1P
タバコを吸う人は他人の迷惑を考えない人達だから
スレタイに関係ないレスを長々と書き込む迷惑行為をするんだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:06:48 ID:MwNtdsBa
>>808
つか、伊勢そばのてんぷらの油、茶色過ぎない?衣も、カチカチだし 俺苦手。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:54:35 ID:4j+fi/qE
禁煙3ヶ月目 なぜだか ニコガムの個数が増えてきた・・・・
でも吸わないけど 
ニコチン依存症かな
つか、ニコチン含んだガムってタバコより怖くないか・・・?
知ってる方は蕎麦を語らないで煙草を教えてくれ

>>581 まだですか!?(ケラケラ

>>808
伊勢より下記のほうが良いんじゃないの
http://gourmet.goo.ne.jp/restaurant/shopID_tabelog-6001683/

お〜っと間違えたぜ
喫煙の害は多く肺と心臓に来るよ
「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます」のパッケージをお忘れなく。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:43:12 ID:BAw6g/WP
水車の蕎麦はしばらく喰っていない。
年末なんか、外で飲んだ後に喰うと美味いんだな〜、これがw
夜中の遅くやってる手打ちソバ屋なんかここしかない。
でも、仕方ないから食うんじゃなくて、
ここなら手打ち蕎麦が喰えるありがたい店だから食いたいんだよな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:11 ID:4YIweYLz
>>815
わざわざ天童まで言って喰うほどの蕎麦でもないような・・・

一応、美味いけどねw
817リンク:2010/11/11(木) 01:53:12 ID:SjwB58qC
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:27:01 ID:+9Xgo3F2
禁煙8ヶ月経過。
眠気もじょじょに治ってきた。
便秘もほぼ完治。
いやはや最初の2ヶ月くらいは屁がくさいのなんのって。ひどかったなー
今は便臭もさわやかにw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:13 ID:9tfKSfWY
取り中華最強伝説
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:54 ID:y9Ryvk6w
水車は高レベルな山形のそば屋の中じゃ特筆すべき所なしって事なんかね?
三津屋みたいな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:12 ID:MJ0fAKhl
水車は 個性が強すぎて敬遠されている感じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:15:01 ID:VFwW7BXa
イロモノは個性たっぷり
トリ中、カモラー
蕎麦も蜜屋なんかよりゃ山形らしさ(イナカっぽさ)に満ちてる

まぁわざわざ山形から天童まで食いに行くほどのもんじゃないw
でも東京帰る前に寄ってこってのはアリかと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:55 ID:luL9yuqn
わら口蕎麦は更科蕎麦じゃないね。
蕎麦の丸抜きの芯の方が多い蕎麦です、こしと甘みが有ってうまいです。
信州高山製粉の白樺という粉に似た蕎麦です。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:50:51 ID:S/yGECRQ
>>818
そのうんこ流さないでいると
芳香剤に使えたりすんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:33:57 ID:zjqPQta2
タバコ吸ってる奴が近くに来るとそいつがとにかくタバコ臭い!
その臭いがなぜかイライラするので離れてしまう
自分も喫煙中こんな臭い体だとは正直思わなかったけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:59:17 ID:uM7lsd8P
>>824-825
たのしいか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:56:52 ID:REWh+g24
水車は普通に旨いし、地元民でも観光客でも満足できる店だと思う。

みなさんは尾花沢、村山、大石田のそば街道は全店制覇しましたか?
特定の店しか話題にならないので、制覇してない人も多いのでは?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:05:02 ID:Fhz90w2Z
梅蕎麦・・・細い・上品
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:21:26 ID:t/bPybZi
>>825
本屋で立ち読みしてる側に寄ってこられたら、もう最悪。
蕎麦屋やラーメン屋でブカブカ…、いや、辛いっス。

臭い体…wwでも、それって6〜7年前の自分っス。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:08:57 ID:I594mgLq
不味蕎麦街道
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:19:23 ID:XeN/chL3
尾花沢なら福原屋が好き。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:20:28 ID:XeN/chL3
でも、福原屋の客の大半はラーメン食ってるw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 06:53:38 ID:h1Wib7g4
禁煙ちょうど1週間。
○朝の目覚めはすごく良い
○ベンチ等ウェートトレの荷重が10kg以上増えた
×何でも美味く感じて体重増
×歯が痛くなり歯周病が判明⇒速攻治療(禁煙すると体の悪い箇所が顕在化
 するらしい)
痛快!>>826
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:05:35 ID:lg/IF2mj
>>831
福原や?ふうん、今度逝ってみる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:06:48 ID:lg/IF2mj
>>827
全店制覇なんてしてないなぁ・・・  めざします!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:37:32 ID:IFJn7hy7
全店食って、うまい店の情報が流れたとする。
自分はまっすぐそこへ行く。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:17:34 ID:A3XYRlpP
そば街道なんか知能の低い観光客しか行かない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:24:54 ID:XNOyEJhz
尾花沢でラーメンなら尾花屋だな。
福原は以前に比べるとね・・・。
少し離れるけど、大石田のべにば奈もおすすめだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:55:39 ID:vMOy8G8i
七べえ以外で食べ放題系の情報は無いですかね?
や久志
長井の丸万
という所で食べ放題やっているみたいですが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:21:32 ID:A3XYRlpP
お前は乞食か?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:51:54 ID:5X1pY3gw
以前は銀山だんごやも美味しかったんだけどなぁ。
土日に県外ナンバーが多いのは、銀山温泉の行きか帰りに寄る人が多いからかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:21:11 ID:ysHhhTes
>>837>>840
人の楽しみを知能の大小で語るべからず。
カネは払う。よって乞食ではない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:01:27 ID:7vdu0uEm
禁煙5日目。ルーツアロマブラックコーヒーが効かないとは・・・・。
それほどまでの猛烈な眠気。
禁煙を断念するやつのほとんどがこれだろう。眠すぎる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:10:31 ID:gvY2mriD
あほか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:25:10 ID:FLDlRjNv
もっとつらいチョモランマ級がこれからくるよ。
俺は1ヶ月目くらいに鬱すぎて会社やめそうになったw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:26:12 ID:xhx48zu6
ニンゲンも止めてまえ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:12:37 ID:QLXHtDBR
>ニンゲンも止めてまえ
上記の言葉を貴様君にそのまま返してあげるっ!
でっ

>>845
そこからどのくらいで回復した?

848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:53:41 ID:t0a7V34k
ニコチン依存の強弱は個人差有り。
自分は強かった方なのでニコチン切れによる脳内の誘いはきつかった。
しかし、本当に憂鬱な時間は一週間。
後は何とかやり過ごさなければいけない。
何回も繰り返すが、禁煙室で食う新蕎麦の鮮烈さを味わったあとに、
あの邪悪にまみれたヤニ臭さはもう要らない。
おっさん臭さは残るかもしれないが、ひょっとして、タバコと共に去りぬ、
というようなオマケも付いてくる(かもしれない)のだ。
これも個人差有り。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:59:56 ID:ajtUJiJZ
眠気は本当にどうしようもないから
手を冷やしながら冷たい水で顔洗う。
出来たら足も冷たいお絞りで冷やすようにふきふき
それでダメならメガシャキを飲んで30分寝る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:12:37 ID:1t6GY4LX
フルセエリ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:41:22 ID:rJ/stqQg
>847-849
ここはお蕎麦のスレッドですよゴミクズ共





フルセエリはいいけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:18:37 ID:+oigC1Ob
>>851
違う。ここは山形の蕎麦屋に禁煙室を増やすためのスレだ。産業廃棄物君。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:22:37 ID:LzjsXhDk
>>852
どっか行けアホ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:46:31 ID:LyXkAKUM
>>853
それは君のことだよ。
動く肥溜君。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:06:59 ID:hvnYLkXt
ったく田舎者はバカ揃いだなw
タバコと睡魔に関連性なんてねぇよアホ

でだ
山形便ダイヤが改悪されて一月くらい経つがなんとかならんかの
ぷらっと蕎麦食いに行けねえじゃんか
どうせ県が金払って無理矢理飛ばしてんだからダイヤ変えさせろよ
夕方着いて朝一で帰るなんてアホかと
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:02:44 ID:ERwIZtUj
俺は明日東京から山形に行くぞ!
車も有るけど、あえてバイクで行くぞ、待ってろ新蕎麦
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:58:06 ID:9KchJSTT
>>855
時代が変われば機種も変わるし時間帯も…wそれにエンブラエル!ブラジル!!
マイレッジって電車は貯まらなかったか…。
>>856
ず〜っと前のちょうど今の時期、会社をもうちょっと辞めるために、
寒い中だったが前もってバイクを生家に預けるためだけに同じ事をした。
悪いことは言わない。東京と違って寒い。クルマで来てけろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:59:48 ID:9KchJSTT
連投、訂正。もうちょっと(で)辞めるために
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:13:57 ID:SpO24pxu
一泊二日を電車でやると現在の山形便滞在時間と変わらん
それにガタゴト電車で無駄な時間を過ごすのは耐えられん
週末ぷらっと蕎麦食いに行けるのが良かったんだがなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:35:36 ID:Vd4oIKqY
蕎麦屋なのに、ごはんサービスを始めた。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:51:06 ID:3ziGHyB5
>>859
鉄ちゃんなんて人種はそういうの平気だけど、まあ、残念だね…w
自分は山形市内だけど郊外の田舎暮らしで、
蕎麦畑と名の知れた蕎麦屋(行く処は違うw)がすぐ側。
これ、ダジャレではありません。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:58:37 ID:IKlR1dHB
禁煙開始してから気を抜いて歩くと倒れそうになる脱力感(めまい)に悩まされてたが
禁煙して一ヶ月過ぎた辺りから、その脱力感もなくなってきた
タバコを吸ってると体が馬鹿になるって言うのを身を持って理解できたような気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:16:32 ID:xaO3b5eD
>>862
ププッ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:51:10 ID:x3sHnOSQ
そう、体がお利口になりたければ禁煙しなさい。

収穫時期的に北海道産が良いようです。
個性が大人しい分つゆの良し悪しが美味さを左右します。
昨日食った店はうまかったですが、質、量共に完璧杉。
個人差があるので今回オススメは控えます。
皆さんもそういう店を探して下さい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:00:44 ID:ubFX2hn2
土日で東京から山形へバイクで行ってきたが、寒くなかった。
今朝4度℃で異様な霧が発生して先が見えなかった、朝は寒いのね。
日月庵は手を広げ過ぎて味が落ちた。
ケンチャンなるラーメンを食べた、普通盛りなのに異様に量が多かった。
百目鬼温泉は毎度最高だ、沼木温泉はよく分らん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:08:55 ID:x3sHnOSQ
>>865
そうでしたか。ちょっと寒くなる季節なのに暖かいことは確かです。
春も4月下旬の積雪、一転して酷暑、ちょっと異常気象が続いています。

百目鬼が好きならば、ゆ〜チェリーは気に入るはず。
寒河江SAのETC専用ランプ(出入口)の目の前。
もう一つは大江町の左巻温泉柏陵荘(露天無し)。
泉質はどちらも中性、含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物泉。
蕎麦は寒河江蕎陶庵が近いです。

ケンチャンは、異質なラーメンですが、庄内地方に多い醤油ラーメンです。
魚節(化調は微量に入るとの店主談)の味が前に出て量は多めですが、
舌に合えばリピーター。自分は開店半年目から月一ペースです。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:09:53 ID:ubFX2hn2
ゆ〜チェリーには一昨年行ったよ。
湯が熱過ぎ、何故か?
手が真っ黒に、ゆチェリー恐るべし。
今度寒河江蕎陶庵行ってみます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:44:52 ID:x3sHnOSQ
>>867
熱すぎは1kmちょっと東にある新寒河江温泉からの引湯。茶褐色モール系
単純泉で湧出量が多く、また湧出時の温度が高すぎて適温ではないです。
しかし、水で薄めることなく温度を下げる装置を設けてそこから湯船にお湯
を注いでいます。それでも熱いw単純泉とはいってもすごく良いお湯です。

そこから離れて引湯すれば温度は下がる計算…、でもゆ〜チェリーでも熱い
ですねw他の内湯と露天は別々の自家源泉で泉質は違います。計3つの源泉
がありますが他の内湯と露天は(含硫黄)塩化物高濃度温泉は適温とは思い
ました。まっ黒になるのは炭素との説明ですが、自分的には硫化鉄。中性〜
アルカリ系なので錆びても赤くならず硫化して黒くなったんだと思います。
しかし、温泉側の解説ではあくまでも炭素だそうです。

蕎陶庵はその温泉から出て右方向、東(北)に向かって信号二つ目手前、
角の右側です。昼しかやって無いかもしれません。どうだったかな…?
とにかく細い蕎麦では、自分的には上ランクです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 05:53:04 ID:B64Y1scI
禁煙して1週間くらいで肌が綺麗に歯茎が〜など言うけど
1年立つと肌も歯茎もかなり綺麗になる!

ただ、友達がタバコ吸ってるときに自分はミンティアで・・・みたいな
我慢してる?ような感覚はまだ残ってるみたい。

自分はセブンスター毎日2箱から、禁煙グッズ無しで禁煙したから
最初の3日くらいは視点が定まらないほど辛かったけど・・・
1年経ったら驚くほど冷静に禁煙が続いてるよ。

禁煙のきっかけは、みんなが自分の喫煙を馬鹿にするからだったの
タバコ吸ってるだけでこんなに馬鹿にされるのかなって・・・

1年前に、このスレにお世話になってたから1年後の感想を書いてみました!
みんなの禁煙が成功しますように!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 08:31:23 ID:lzHDgfC1
>>869
いらねえよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:45:15 ID:pXN3EoHk
他人の喫煙でちょっとでも吸いたくなるとか、気になるようではな…。
喫煙所での喫煙厨や副流煙を毛嫌いするくらいになったらば、免許皆伝。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 07:07:46 ID:ycTrivbM
さぁ,馬鹿な真似は止めて!
        
『煙草...吸おうヨ。』

惑わされちゃダメ,嫌煙が言いたい事言ってるけど煙草に救われたこと思い出してヨ!
辛くて苦しくて..でも頑張り抜いた後の一服
幸せをかみ締めながら咥えた一服
皆でワイワイ語らいながら吸った一服
上手くいかずメチャ凹んだ時の気分転換の一服

ど〜だ,君を救ってクレタんじゃなかったのカイ??
ど〜だ,君を励ましてくれたんじゃなかったのカイ??

煙草は君と一心同体...古い付き合いじゃないか?
ガキの時粋がってた頃から現在まで...君を知ってくれている煙草。
君はそこまでして煙草を裏切るのか??

煙草は君の全てだ。
煙草は君の友
そうだろう?なぁ!?むわぁぁぁんんっ!と鼻の穴から一緒に吹き出そうじゃないか!
愛煙家の大勝利! 
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:51:22 ID:aDibjp+a
人間のクズはパチ屋で缶コーヒーでもすすってろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:22:00 ID:atQeNrVK
さぁ,馬鹿な真似をもう一回始めて!
        
『煙草...吸おうヨ。』
875名有り:2010/11/24(水) 21:28:37 ID:D3UdTYJY
はじめまして。

皆様、おいそがしいところ大変申し訳ございませんが
宅地の購入に関し、下記URLのアンケートに
お応えいただき、色々と参考にさせていただけませんでしょうか?

何卒、宜しくお願い申し上げます。

山形県における宅地購入に関するアンケート

ttp://enq-maker.com/DcF1iq
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 22:56:59 ID:2DeoZ85a
>>875
スレチお断り。
タバコネタも原則禁止だが、
禁煙後の山形蕎麦の美味さを語る為には越えなければいけないハードル、
について語るスレでもあるから、これは仕方がないのだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:03:17 ID:wdDvJhJB

アホか糞ボケ
死ねや
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:28:18 ID:qF9+mBUz

人間、いつかは死ぬ。自分はもちろん、お前も例外ではない。
それまで、山形の蕎麦でもすすりながらじっと待て。
天、もしくは地からお迎えが来るはずだが…、

お前はどっ地だ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:12:50 ID:Ls6cSyXJ
延々タバコネタで埋め立てしてるバカは地獄に堕ちるんだよ
そんなことも理解出来ないのか 自覚がないのか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:30:01 ID:JvMQzRFG

一人でバンガレ
あんたは地獄を見たことあるの

地獄を観た人間なら「理解」と「自覚」を教えてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:47:08 ID:I7I6elcH
ヤニ臭さから脱出できて蕎麦がより美味く、
暮らしがより快適になっていけば、それに越したことはない。

吸わないから関係ない。まあ、そういう考えは正しい。
その正しさが理解できない喫煙者が世の中には大勢いるという現実からは、
このスレの中では逃れることは出来ない、って自覚することなんだろうな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:10:17 ID:TtRgKUT+
タバコネタでここまで延々一人で粘着続けてるのは狂人としか思えない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:49:42 ID:u6BSy55D
>>882
タバコネタは良くない。しかし、吸うのはもっと良くない。
喫煙者は体臭がイヤだから喫煙出来る店で食ってくれたら助かる。
また、スレチだが、本屋の中で自分の隣には立つのもやめてくれ。
自分はもう、灰皿を置いている店という店、集まり処には行きたくない。
自分もオヤジ臭は抑えるwだから、とくに窓を閉め切る今は勘弁してくれ。
以前は喫煙、体臭ブンブンで迷惑をかけてしまったから反省している。

灰皿は平然とで置いていて、品書きはあるのにすぐ欠品、
わがまま顔で平然と別な品物をすすめる(でも美味いよ)ふてぶてしさで
食う前に顔が熱くなる弘あんや普通の食堂なのに何故か美味いいさごとか?
その辺ならば、店主も頭が堅くて、未だに喫煙ブ可ブ可なんじゃないかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:36:47 ID:zcPCoymI
死ねカス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:58:36 ID:u6BSy55D
>>884
はい、癌ね〜w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:02:42 ID:RSGeM1i7
タバコで粘着している方。
何の恨みがあって妨害していらっしゃるのかわかりませんが正直言って迷惑です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:25 ID:hLJ8+GoY
店構えがオシャレ
店員がイケメン
味にインパクト

ですね、わかります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 05:47:51 ID:dLZQuENW
>>872
大馬鹿丸出しの板に一言告げますが
禁煙に成功すると
全てがまやかしであったと分かりました

ジャンジャン!
てがっ!(ヒラヒラsss
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 12:28:49 ID:mIx6RR75
心配無いからね君の想いが誰かに届く明日はきっとある。
どんなに困難でくじけそうでも信じることを決してやめないで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:46:05 ID:bFt0ghJ6
>>887
日本語でおK。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:20:56 ID:daPMlcMs
たかだか何百円か払っただけで、お客様は神様だと思いたがる貧民。
ネチネチと接客態度にケチをつけることで自分が偉くなったような錯覚に陥る、人生の負け犬の悲しい逃避行。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:23:43 ID:STSB0ZR/
山大に入学した年の秋。両親と妹が親戚のとこに行って
夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、
全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながら
エアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、
「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。
怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。
その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。
もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。
人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:33:17 ID:DuzHv8Lo
有機ELのTVが安かったら、LEDなんて屁だったのに…ヤマ大工生
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:38:20 ID:1/fJVYjU
★農業再生本部はや失速? 首相肝いり組織、閣内も不一致

 貿易自由化と農業改革の両立を目指した「食と農林漁業の再生推進本部」が11月3
0日、発足した。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加検討をきっかけ
に、菅直人首相が肝いりでつくった組織だが、議論は百出。閣僚の意思統一もできてい
ない。
 「今度こそ日本の農業が世界に誇れる、力をもった農業として再生するよう、全閣僚
の奮闘をお願いしたい」。この日朝、国会内で開かれた再生本部の初会合で、首相は力
を込めた。夕方には本部の下で、有識者も加わる再生実現会議もスタートした。

 最初に発言した全国農業協同組合中央会の茂木守会長は「TPPのための実現会議で
はない」と宣言。鳩山前政権は今年3月、小規模農家の保護をうたった「食料・農業・
農村基本計画」を閣議決定しており、競争力強化のために小規模農家を切り捨てるのは
許さないとの主張だ。

 これに対し、東京大農学部の生源寺眞一学部長は「基本計画にこだわらず、政策転換
をするべきだ」と真っ向からぶつかり、新日本製鉄の三村明夫会長も「意欲ある農家に
インセンティブを与えるべきだ」と訴えた。
 歌手で農事組合法人顧問の加藤登紀子さんは「企業が農業(に参入)というが、それ
より農村のスポンサーになればいい」と発言。首相は農地法の改正で企業参入を促すこ
とに意欲をみせているが、一筋縄にはいきそうにない。

 一方、閣僚の足並みの乱れも鮮明になっている。再生本部は来年6月をめどに農業改
革の基本方針を決定。仙谷由人官房長官は11月9日の記者会見で、この6月前後に、
日本としてTPPに参加するかどうかを決めるとの見解を示していた。米国などTPP
交渉参加国は、来年11月にホノルルであるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で
の交渉妥結を目指しており、日本の態度表明をできるだけ早くしたい考えだ。
(続く)
■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201011300636.html

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:33:50 ID:6wHVyOIe
三和コンサルにいる志布○次はひどいやつ!!!

以前の会社が廃業するのにハロワにも行けずにぶるぶる震えていたお前を救ってくれた社長。

その社長から世話してもらってやっと三和コンサルに入社できたのに
前にいた会社が廃業したから、パソコンをただで貰ってきても良いのか?

貰い方も社長の嫌と言えない性格を知っての上の言い回しだったらしい。
『パソコン使うか?』
『使わないなら貰っていって良いか?』

気の弱い社長なら断れないことを知っての上での論法だったらしい。


お世話になった社長へ本来なら数万円は包まなければなかったはずだ。

外面は温厚そうに見えるが、内面的にはかなりのクズやろうだ。

こいつは人間のクズだ!!!!!!!!!!!
恥を知れ!!!

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:56:33 ID:dc2PLizI
>>894の続き)
ところが、鹿野道彦農林水産相は30日の会見で「6月に判断しなければならない
理由はない。再生本部(の役割)とTPPは別個のものだ」と強調。11月26日の国
会で判断時期を「来年秋ごろ」とした大畠章宏経済産業相もこの日午前の会見で、「6
月前後」とした仙谷氏の発言について「官房長官も撤回したはず」と述べた。

一方の仙谷氏は、午後の会見で「大畠さんとその種のことを議論した記憶も、経緯も
ない」と否定。「(判断は)来年の初夏」と自説を変えず、閣内不一致の様相だ。

農水省はこの日、官邸の再生本部と同名の本部を省内に設置。鹿野氏は「省内につく
った意義を感じ取ってほしい」とあいさつした。TPPに前のめりな官邸に議論の主導
権を渡さないという意思表示だ。
(以上)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:41:42 ID:Gwt56gVu
ひふみの冷ったい肉蕎麦が美味かった。肉蕎麦万歳!山形の宝。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:05:03 ID:2HVFqsi5
七兵衛うまいと思ったんだけど話題にならないのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:30:28 ID:v9pFI8LX
クリーンでオープンな民主党

【政治】東京の政党や政治団体の収入が前年対比3割増、企業献金の禁止を掲げた民主党への企業献金は7300万円に[11/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290143763/
【民主党/カネ】海江田経済財政担当相、公取から摘発された3社から献金 担当大臣としての適性が問われると赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290245451/
【政治】 「みんなの党」寺田議員の関連会社 小沢氏側に1000万献金 胆沢ダム工事で受注総額17億円超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290488415/
【政治】 仙谷長官の政治団体「仙谷由人後援会」に贈賄で有罪確定の元町議から献金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290936884/
【政治】岩手の談合17社、民主・小沢氏側に4204万円献金 排除勧告後も継続
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291052675/
【社会】民主党・松木農水政務官の政治団体に同氏の親族企業の役員ら16人が大口個人献金、量的制限逃れの可能性も[11/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291107435/
【民主党】「小沢部隊」カネで形成 現金入り封筒手渡し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291164308/
【民主党】議員の政治資金収支報告書にキャバクラ・仕分け人献金…「?」項目ズラリ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291164617/
【政治】民主党本部、2議員に5億4000万円の組織対策費 個人による支出の収支報告義務なし
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291231630/
【民主党】 小沢氏の提供資金は不適切と認識 「党で調査することではない」の考えも示す…岡田幹事長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291287426/
【政治】 「民主党に“政治とカネ”を巡る新たな疑惑が浮上した」 〜山岡・民主副代表の陣営が運動買収の疑い 昨年の衆院選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291399433/

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 06:54:53 ID:YMvf8xIw
>>898
平成のはじめに飛び込みで喰いに行ったら、そこの奥さんに「再度ご来店の
際はアポお願いします。」って方言混じりで要求されたので、その後何回か
はTELしてから通ったモノだった。当時から食い放題。繋ぎわずかな透き
通ったカンジが瑞々しい挽きぐるみ系の蕎麦でブリブリ。それが御飯みたい
におかわり自由なんだから驚いたしうれしかった。おろしを多用する食い方
やおかずの豊富さ、その他今はない秘密のサービス…、ソバ屋の既成概念が
ぶっ飛んだ瞬間だった。

今、当時のウリが残っているのはおかわり位。あのときは、店(旧家)の前
に幟さえ立ってなかったんだぜ。まあ、長文、無いハナシで申し訳ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:43:39 ID:apm4MJP5
そろそろ県内産の蕎麦が出まわっているはずだけど…。
品種モノをはじめ在来種とか天保蕎麦とか、どうかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:07:01 ID:HCfadPdz
雪が少なくて道路も安心。ソバ屋は客でごった返して良い感じ。
スキー場には気の毒だが、暖冬だってこの辺にとっては悪いことではない。
4月下旬の積雪と夏場のクソ暑いのには参ったけどな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:23:17 ID:Fk9muiRo
好きな店はそば湯が美味い。

年末まで降らなくて喜んでいたのに、降ってきやがった。
スキー場は大喜び?そこで楽しめて、その後も体力があるから体に響かず、
また、金に余裕もがあって…。うらやましい限り。

クルマだけはクロスオーバーなSUVだからいつでも行けるが、
ウデも資金も手元には無い。
せめて蕎麦でもススって温泉くらいは浸かりたい。
904 【吉】 【627円】 :2011/01/01(土) 00:37:36 ID:QtyJOM/k
あけおめ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:03:43 ID:Q/STt95l
吉野家が牛丼も出すそばやに変わってた
十割のもりが380円
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:41:09 ID:6Ithc9Vw
原料から打ち方まで…、十割にも色々あるんだよ。
そば湯が美味ければ良いが、ハナシはそこからだな。
このスレはそれを語るスレだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:52:41 ID:E+8DhjqB
酒を置いてないソバ屋なんて・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:04:30 ID:szzapTzE
>902抜きもあるわけないよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:41:10 ID:z2PHBDaQ
最近、山形の色んなソバ屋で気づく視線。
手打ちそば屋→板そば(二人前)を一人でススっていると、変な目でこっちを見るザル、せいろそばの客。
谷地では無いが、谷地系肉ソバも出すソバ屋→げそ天ザルを食いながら、不思議そうな顔でこちらを見る客。

まあ、知らないか、知っていても食ったことがないんだろうが、
つい最近も違和感のある視線で板そばを食う自分を見ていた。
よそからみれば、これらはよほど変わった食い物なんだろうな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:02:37 ID:8RfXM9//
浮気・離婚に関しても親身になって相談のってくれるし慰謝料などのシビアな問題にも
ちゃんと返答してくれます。私も活用している総合相談センターですので是非問い合わせして下さい
生活トラブルや近隣からのイヤガラセや悪質詐欺被害、ストーカーなんかも警察より
はっきり方法を教えてくれる部分もありますのでいいづらい、話しずらい事なんか
さらに相談する事をおすすめします!
http://muryou-nayami.net/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:40:51 ID:5W8izdQP
まあ、変な目で見られたところで悩むわけではないが…。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:50:18 ID:zt81c33A
肺癌で入院してきたよ

禁煙一ヶ月ちょいなんだが・・・
朝、以前より早く目が覚めて困る。
ヘタすると前より2時間も早く目が覚める。

まぁ二度寝すると眠ることはできるんだけど、
なんか中途半端だorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:43:00 ID:3TQXoJ3v
健康に影響を及ぼすような生活習慣は止めても、怖いのが病気。
いや、血縁には身近なんだ。極近くから数人に影響があった。
自分は禁煙はしたものの酒はまだ…。

そこで、以前から好きだった蕎麦食を考えた。なんか健康になりそう…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:52:43 ID:38UQPFfR
>>912
卒煙3ヶ月めでようやく朝まで目が覚めずに寝れるようになった。
いままでは、朝早く目が覚めてしまったよ。ひどいときには夜中とか…。
今は季節的に日が昇るのが無茶早いから余計ツライよねぇ。
もうしばらくは浅い眠りが続きそうだから、早寝して乗り切るしかないね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:30:44 ID:03GbMikd
しばらく、ニコチンお化けは取り憑いて誘ってくるが、そこは振り切れ。
山形で吸いたくなったら蕎麦すすれ。ってかw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:02:26 ID:Fw1dVlfc
禁煙初めて1ヶ月。
喉にヒステリー球。胸が締め付けられる感覚。
胃痛、胃酸過多。
医者に行くとストレスからきてるだってさ

煙草やめて余計体が悪くなってワロタwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:10:21 ID:QE5S5Bao
ついでにおっ死ねば?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:39:14 ID:wZmQZVNV
ストレスはわかるが、アレルギーかな?でも、止めて良かったな。
完全禁煙ならば、もうじき楽になる。

自分は過去、アレルギーや胃、十二指腸の潰瘍、胃酸過多の診断があって、
推測では、軽度のタバコ喘息の後遺症みたいな胸の締め付けは今も起きる。
しかし、喫煙中の完全に病んでいた感から、現在は解放された。
蕎麦も美味い。タバコは要らないし喫煙具の所持を気にしなくとも良い。
しかも、オヤジ臭が弱くなってヤニ臭さも無い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:50:48 ID:GXreFOoS
柚子切りを食ったが、これは美味い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:20:17 ID:0PRP1pcS
>>919

どこの蕎麦屋で?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:17:33 ID:OeYgBikH
自分はたけふくで食ったら、柚子の風味が爽快で美味かった。
蕎麦自体は控えめ、上品な風味で、この蕎麦と柚子だからいいんだと思う。

太さとか、好みはひとそれぞれで良いけれど、ここは良い店だよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:24:21 ID:0PRP1pcS
>>921
たけふくか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:58:21 ID:YEKrKdW2
俺は禁断症状がだんだんと消えて
体が楽になっていく印象しかなかったからなぁ・・・。
体が辛くなっていくのはしんどいだろうなぁ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:42:53 ID:m0348bzi
>>922
柚子切りをめにゅーに出す店は何軒かある。
自分は普通の蕎麦と柚子切りの2種類を盛るざる蕎麦を頼んだ。
多少の割高感があったのだが、食ったらそのワケがわかった。
本来は、安くて美味い蕎麦が理想なので、ざる(盛り)蕎麦がデフォ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:51:40 ID:3idsDS1v
海苔のかかってる蕎麦は嫌だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:54:49 ID:JhaFR8Zi
916です。病院に行って来ました。色んな検査されて脳に腫瘍があるから切除手術することになりました。
2泊3日位の入院だそうです。皆さんのおかげで早期発見が出来て嬉しい反面、手術が怖い。説明聞くだけでも鳥肌ものでした。
麻酔で寝ている間にするらしく自分には分からないらしいです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:16:04 ID:Ig2f+p4D
山形の蕎麦屋は
「そばの風味が邪魔される」と、敢えて海苔をかけない店が多い。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:42:31 ID:oMEp8lUI
>>926
ガンガレ!
早く退院して美味い蕎麦食いに行け!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:34:02 ID:TBySgRGR
死んでいいよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:08:55 ID:G9U07xbi
>>926
必ず治るよ。お大事に!
>>927
刻んだり細かくしたり、板海苔を小皿で添えてくれる店はある。
2人前の板蕎麦を一人で食うときは、何種かの薬味があれば楽しい。

蕎麦の風味は大切だとは思います。
それをストレートに味わいたいなら抜き蕎麦のおかゆもけっこう楽しめる。
粉にして打つ蕎麦切りは、
風味を多少犠牲にしてでもその調理法で食いたいからじゃないですか?
あれ、違うかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:12:13 ID:G9U07xbi
連投(スマソ。)で書き添えれば、
蕎麦湯と残ったつゆでも風味は十分に楽しめます。
蕎麦湯が楽しみな店が、内陸にも何軒かあります。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:50:16 ID:qCq4+yx5
>>931
>蕎麦湯が楽しみな店が、内陸にも何軒かあります。

大石田や村山のあたりですか?
具体的な店名お願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:55:59 ID:DFA/q12y
>>931
それは個人差があって良い。
「楽しみな店」だからねw
県内全般的にあるし、とくに山形市内には結構ある。
蕎麦湯はつゆと切り離せない「楽しみ」。
そのつゆがまた良いんだな〜。
934933:2011/01/30(日) 00:57:30 ID:DFA/q12y
連投、訂正。
>>931>>932です。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:47:16 ID:IvPTACyJ
>>933-934
>>それは個人差があって良い。

個人差がどうこうじゃなくて、具体的な店名を知りたいんだけど。
山形市内で蕎麦を食べる事がないから凄く気になるんだけどなぁ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:52:28 ID:DFA/q12y
>>935
>山形市内で蕎麦を食べる事がないから凄く気になるんだけどなぁ。
山形市内の手打ち蕎麦屋さんは「蕎麦湯が楽しみな店」が多いので、
旅費と時間が雪解け後に稼げたならば是非来県して食べてみてくださいね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:51:52 ID:+WFwT5TW
>>926
医学的知識がないから勝手なことは言えないけど、
(多分)似たような症状で親戚が手術して今ピンピン
してます。
楽観は禁物かもだけど、医学の進歩は凄いですよ。
退院してお会いしましょう。願掛けのイミでも禁煙
頑張ります。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:05:51 ID:swxG/t2U
926です。皆ありがとう!皆の励ましで頑張れそう。昨日から入院して手術前の検査されて、本日手術日です。食事制限されて、お腹がペコペコだよ。おまけに、麻酔がよく効くように筋肉注射と飲み薬での副作用で気持ち悪い。禁煙の離脱症状以上かな?皆も禁煙頑張って!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:37:09 ID:0+gGzhnn
>>938
だからここは蕎麦スレなんだよ。
なにがありがとうだボケ

はよ死ねカス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:03:34 ID:Z+6NcRht
延々スレ違いポストを繰り返す荒し行為はもう沢山
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:45:31 ID:TFV9djE4
皆に迷惑をかけている天罰だな、としか思えない

改心して荒らし行為を止めるなら未来は明るいだろうが

反省もなく荒らし行為を続ける >>938 にはさらなる罰が待っているだろう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:11:07 ID:edtUN2DI
独り芝居じゃね?>ニコチン馬鹿
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:57:46 ID:lnGP5VWE
止められない香具師は大杉。そもそも病院勤めの医師本人が止めない。
ウチの職場も禁煙だが、それでもヤニ臭い香具師があちこちいる。
自分は止めたが、だからといってその後は何も困らない。
また、意志さえハッキリしていれば止めるのは簡単。
止めた後は後遺症を発症?しながらも極楽な生活が待っている。
蕎麦スレの住人は、今すぐタバコは止めれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:55:11 ID:qRbATCmu
うぜえ死ねボケ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:52:12 ID:wkmCaM5s
喫煙している時点で人間を捨ててるんだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:21:01 ID:/dcET1as
良いかな。   諸君の皆様、と各位様・殿
>>939->>942
>延々スレ違いポストを繰り返す荒し行為はもう沢山
そんな事言われても。。。 困っちゃうな? 別に何方へも迷惑はお掛けしてません。  一々ここで反応するここの大馬鹿の脳味噌が足りないだけじゃないのですか。
無視だよ ムシ ムシ ムシ 虫 無視!
>皆に迷惑をかけている天罰だな、としか思えない
>改心して荒らし行為を止めるなら未来は明るいだろうが
>反省もなく荒らし行為を続けるにはさらなる罰が待っているだろう。
罰をお待ちしてますが

>>581
「スレ埋め業者じゃない一般投稿者なら、板違いのレスをし続けると(この場合タバコ)、
規制人に報告されて自分の使ってるプロバイダが書き込み禁止になって、
プロバイダからお手紙来て怒られた上に、強制退会もあり得るのは知ってる?
業者ならわかっててやってんだろうけどさ。」
私は「ヤギさん」です。
プロバイダさんからのお手紙をお待ちしてから半年以上経ってます。
腹ペコでしかたがありません。
→何でこうなったか>>1 から検証しましょう。
しゃまがた県人は素朴だね(笑
>独り芝居じゃね?>ニコチン馬鹿

にこちん馬鹿では有りませんが、あんたの言う通り、あんた「仏様に見えるよ」
また、待ってるよ (ジャーネー〜〜〜〜〜〜〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:10:37 ID:EdFzvnan
>>946
俺はお前を支持するよ、頑張れ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:08:14 ID:ik01x6t9
田舎は人口が少ない割りにおかしな奴の比率が高い

反面、人口の高い地域に変わった人間は多いが変な奴はまず居ない
不思議だねw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:00:58 ID:Md4huoMt
>>948
変わった人と、変な人の違いって・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:42:41 ID:ygHhveGh
クズに構う馬鹿もまた荒らしです。
どちらも黙って死になさい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:24:38 ID:ik01x6t9
まぁ今山形くんだりまで行っても雪しかないからなぁ
当分放置か
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:56:33 ID:6bdPewOY
…っだからw
蕎麦と温泉、賢く選べば酒類やほかの食品など品質はかなり良い。
当然、蔵王なんかは雪質も良いからスキーやスノボも楽しい(はず)。
変わったりいじけたりしている香具師等が増殖したことは否定しないが、
人口が少ない故にそのような空気だって薄い土地柄。
安心して来県してくだはいね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:56:33 ID:A/jn4H9y
ダイエットと同時に禁煙したんだけど、辞めた方がいいよ…人に当たり散らす結果になったよ。ちょっとした事でキレそうになる(笑)まあ、キレるんだけどな……我慢、我慢と…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:46:24 ID:9EBkI0Qy
う る せ え 死 ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:58:55 ID:Tl+Q9xcz
スレ違い禁煙中はまとめて報告に出せばいい
まずは削除整理板へ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:24:19 ID:wTmZU/h9
社会のゴミから人間界に這い上がろうとする努力は認めないと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 07:49:04 ID:YJb9NQ/r
本屋で立ち読みしていても、喫煙同年配は臭くて…耐え難い。数年前は自分
がそうだったから気づかなかったが、いや臭いモンだね〜。参ったよ。
今は加齢臭だけに気を遣えばいいw

冷たい肉蕎麦は今が美味いな。谷地系の店は以前から数軒あったが南下中、
山形市内にも最近増えている。手打ちの蕎麦は文句なく美味いが、ああいう
蕎麦もフェイクとは思わない。自然とカラダが店に向かってしまう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:19:09 ID:qh89QWB4
諸君の君たち
おとなしくなったな、ムシしなさいよ!良いかい

http://blog.livedoor.jp/mint_papa2/
煙草の話は後ほど致しますが
上記アドレスを覗いてごらん!
おまへらの考え・発言が変わってしまうブログです
隅々まで御覧下さいませ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:05:33 ID:LU6fFOc0
みんとぱぱだと〜w?kuro助は猥うぇいで見てるからもうたくさん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:40:17 ID:++gu7HZp
萬盛庵が無くなったとは惜しい
山形に行ったときは必ず寄っていた老舗だったのに
山形でお勧めの蕎麦や、ほかにあるかしら?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:15:54 ID:eTWbGW0U
あるにはあるけれども食って美味い店が自分的なベストな店かと…。
まあ、ネットでオススメの店を探してみてそれに素直に従う。
それでも口に合わずダメだったら、もう一回ここに来て下さい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:17:00 ID:eTWbGW0U
訂正。→自分的にベストな店。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:22:47 ID:ukvJDu18
上山市金瓶の龍王温泉内の惣耕庵おすすめ。自家菜園で採れた野菜天ぷらと手打ち蕎麦が旨かった。詳しくはホームページ有るので。http//WWW.soukouan.com/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:52:55 ID:DS8Bb+Yb
>>963
••••
俺的には値段の割には••••
という店だな。
まあ、個人の好みがあるからな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:21:58 ID:yWIzHiWZ
7年程前から、去年まで禁煙してた。
禁煙を開始して一ヶ月目くらいから、手の湿疹(汗疱?)が出始めた。
日常生活に支障を来す程悪化したが
古い銀歯を新しいものに変えたり、いろいろやってると、完治はしないまでも半年で治まった。
1年前、またタバコを吸い始めた。
手の湿疹はさら良くなり、ほぼ完治した。
1週間前、また禁煙を始めた。
昨日、手のひらに無数の水疱群を発見した。
手湿疹再発確定です。
同じような人って居ますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:24:17 ID:sThdD8U0
居ねーよチンカス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:58:03 ID:7g/qPWiN
>>965
タールとニコチンが脳まできたのか?
完全な板違い。
精神病院に帰れよニコ中廃人!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:36:43 ID:NqaUkjoP
>>966>>967
反応有難う

>>965
禁煙1月と3日目なんだが顔の生え際とほほと耳にアトピーの症状みたいなのが出てる
初めて黄色い体液大量噴出でビビってる
半年で治るのかこれ?
とりあえず足は乾癬なのでステのロコイド塗っておく
乾癬とアトピーって併発しないはずなのにな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:25:44 ID:MtOVAJ6j
タバコは関係ない。とりあえず蕎麦喰ってアレルギー治せ。
970960:2011/02/16(水) 21:25:44 ID:k8RtRHMu
>>963
ありがとう
亀レスですみません
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:40:36.20 ID:Z/K8585h
禁煙3週間です。
1日4ケースのミンティアが欠かせない。白飯食べてもミント味。
週1回の激辛の坦々麺が心の支え。平日行ったら定休日で切れた。
毎日ジョギングしても、吸いたい物は吸いたい。
眠いとかだるいとかの離脱症状がない自分は、楽なほうなんだろうか?
くるちー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:11:54.69 ID:AdKFXiGL
蕎麦を語らない香具師は氏ね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:56:32.93 ID:kn0zRb98
>>971
ホノルルから愛を込めて。


はよ死ね♪


974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:16:36.97 ID:otnK8LOc
蕎麦スレ復活。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:55:55.09 ID:OEwyMtiW
天童だと、どこで食べても旨いね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:48:17.77 ID:hmBKRW82
>>975
>天童だと、どこで食べても旨いね

たとえば?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:51:17.19 ID:fh+ZwJAV
どこで食べても旨い、と言っているのにw

不味い店なら名前を挙げられる人がいるかもしれないが
俺は、思いつかない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 05:49:39.61 ID:Iyit6xcT
ミンティアはDry hardが良いな
なんたってカフェイン配合だから

つーか吸いたくなったら吸えば良いと思う
ただし今まで吸ったことないくらいキツイ煙草を
クソ不味いし気持ち悪いから二度と煙草吸いたくなくなるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:38:40.86 ID:ESlTOryD
>>978
なんかふっ切れた。
...1本吸って二度と煙草吸いたくなくなるか
2本目が吸いたくなるかは、やってみないとわからない。
ふふふ、なんかふっ切れたぞ。ありがとう。
吸いたくなったら吸えばいいんだw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:53:47.34 ID:M0cfzMWq
まるご、どうですか?たまに無性に食べたくなります
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:49:36.84 ID:5g6skET7
たばこの話は他でやれよ
くずどもが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:26:59.49 ID:r5jZRd5j
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ
     |┃三    /    //       ミ
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:42:39.17 ID:2BRssnVn
>>979
やめなさい。一本お化けに耐えられるか?
ここがあなたの見せどころだからね。
984名無しさん@お腹いっぱい。
揺れましたね。色んな意味でこの国が揺れています。