廉価の乾麺を美味しく食す!!【ひと玉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:19:04.23 ID:Rpuimhe/
どこの方言だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 03:22:57.58 ID:tCGxg2iw
乾麺100gにつき2g弱くらいの湯で茹でる
茹で上がったら素早く湯切り、急いで水にさらす
その後四〜五回くらい水を替えて、完全にぬめりを取る
これだけでかなり旨く食えるよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:54:03.99 ID:7d+O4IKx
東南アジアの中国系社会では、今日でもうどんや餅にホウ
砂を添加する風習が根強く残っているようです。当局の厳
しい取締りにもかかわらず、高濃度のホウ砂を含んだ食品
が販売され、抵抗力の小さい幼児が犠牲になることもあ
るようです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:10:10.85 ID:xVpNabHp
>>899
変な改行やめとくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:39:36.37 ID:ch1Yyt6N
そういう地域もあるとは色々だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:16:54.82 ID:cWXbOP8W
ほう砂?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:09:14.41 ID:qiMXfG7j
抱かれて?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:49:10.33 ID:SzyDDqzO
kwsk
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:25:58.15 ID:KVqm5IBK
ニンベンのだしが一番おいしい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:23:13.06 ID:ws3y3SRU
>>905
貶す人と褒める人にスッパリ分かれるから
人選ぶ感じかもね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:09:19.39 ID:dfAqjGG1
>>906
貶す人って関西の人とかじゃないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:05:29.33 ID:pe8jyfXm
うちはビミサン
名前が化学薬品ぽいけどうまいのだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:50:11.33 ID:KVqm5IBK
kwsk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:52:41.33 ID:dfAqjGG1
>>909
山梨のローカルなつゆなんで知っても意味無いよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 05:50:29.50 ID:tlSHLTzs
テンヨのだしつゆってそんなローカルか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:33:07.90 ID:cOQbJEKi
通販もやってるかも
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:26:28.62 ID:HMFBCu/4
>>911
><販売地域に関しまして>
>
>■ビミサンは、山梨県・長野県・新潟県を中心に、
> 静岡県・北陸・東北・北海道の一部エリアのみに販売している商品です。
>
>※首都圏や中部・関西・中国・四国・九州地方では、
> 通常販売しておりません。
>
> 東京都内では、富士の国やまなし館という
> アンテナショップ(東京駅八重洲北口から徒歩4分)
> にて、お取扱がございます。
>
> また、神奈川県の一部地域でもお取扱がございますので、
> 詳しくはメールもしくは電話にてお問い合わせ下さい。
http://www.tenyo-takeda.co.jp/syouhin/sihan/syouhin_info_bimisan.html
もちろん通販はあるけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:51:15.70 ID:K+j+1Tel
興味がある
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:28:12.04 ID:e/aG3F01
>>898
遅レスで悪いが、それって生麺をゆでるときと何が違うの?
結局、乾麺でも生麺でも、おいしく食べる方法は変わらないってことか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:17:32.41 ID:UhPK45ER
桃屋のだしが一番かも
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:09:50.31 ID:LITSB4Ae
>>916

調味料板の麺つゆスレが過疎過ぎてかわいそうだから
盛り上げてあげて


【最強】めんつゆ・麺つゆ【万能】 2瓶目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/salt/1313236568/


まぁ仕方無いのかもな
特に味噌・醤油系は地域で全然好み違うもんね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:03:02.77 ID:TNJaODtl
>>5
亀レスで悪いが、こういう手もある

卵を白身と黄身にわけ、白身はボウルに泡だて器でよく混ぜて泡立てる
納豆をよく練って粘りをだしタレからしをまぜてさらに混ぜる
泡立てた白身のボウルに納豆を入れてはしで混ぜる
乾麺を茹でて皿に盛り、中を少しへこませて納豆を上に盛る
中央のくぼみに黄身を入れ、万能ねぎの小口きりを散らし上からツユをかける
わさびをそえてできあがり。好みでのり

とろろそばみたいで美味いよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:27:50.88 ID:BN4ruetx
ヤマキ割烹白だし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:30:01.69 ID:EIW4m6vt
刻みねぎをたっぷり入れる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 04:22:19.51 ID:S6ADjWU4
釜揚げ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:10:48.16 ID:Xoj6I/SL
夏はひやむぎ
そうめんじゃなくてひやむぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:35:53.51 ID:x7OwKGU/
ざるうどんorそうめん これは美味い
だが冷や麦は何が美味しいのかわからん
中途半端な太さで美味しいと思える太さじゃないわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:55:53.85 ID:TSWRLJa9
なんじゃそりゃw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:52:49.29 ID:Y5HFOj09
>>923
稲庭うどん、半田そうめん、大矢知冷麦を食べたことがないのね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:13:52.03 ID:UBBItty/
稲庭うどんはともかく、半田そうめんはハンパな太さでマズい
そうめんは細ければ細いほどいいわ

というか、そんなうまいもんならもっとメジャーになってると思うんだが
どちらかというとマイナーで人気無いぞヒヤムギ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:30:23.29 ID:TSWRLJa9
おもろい人ネw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:44:08.07 ID:0AKzTy+0
高級ブランド持ち出さずに廉価乾麺のくくりで話せよw
まぁ俺もひやむぎが美味いと思ったことは無いけどな
コストのかかる細麺な素麺だと高いから
コスト圧縮できる中細麺なひやむぎという廉価版があるんだと思ってたくらいだわ
でもまぁあまり売れて無くても好きな人は好きなんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:23:22.57 ID:xKtP4G5+
ハァ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:08:11.01 ID:cDByOSRf
稲庭は細いうどんだな。腰があって美味い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 10:29:13.97 ID:3iU5RsjQ
イオンのベストプライスは500g120円ちょいで細め
まあコシは無いけどまずくはない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:30:23.82 ID:Fysrc3gy
ひやむぎは癖が無くていい
そうめんって粉臭いというか油臭いというか
独特の匂いがあって
この価格帯で言うとそうめん<ひやむぎ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:27:41.87 ID:EturRddX
そうめんのそれは手延べの油だろ・・・ちゃんと水〆で洗えよ
洗ったあとにかすかに残る風味はむしろ美味しさのアクセントになるし
そうめんもろくに茹でれないなんて料理下手ってレベルじゃねーぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:56:30.50 ID:cPEjujnK
単なる好み
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:28:21.52 ID:wDeBUvZ/
そうめんではなくて、手延べ製法の麺特有の風味だな。
油由来の風味と、ゆっくり乾燥させじっくり熟成させることで醸されるひねた風味と。
手延べそば、手延べうどん、手延べひやむぎ、手延べ干し麺は色々あれど、どれもそういう風味は付く。

機械製法乾麺の中でも廉価の乾麺はとくに、コスト削減のために短時間にかなり高温の熱風で乾燥させるので
そうめんやひやむぎの場合は、その工程で同時に小麦粉の風味も殺されてしまいがち。
なので、逆に言うと、癖が無く食べやすいと思い好んでいる人がいるのかもしれない。

最近は機械製法乾麺の廉価なそうめんもディスカウントショップによく出回ってるから、
名称が「手延べそうめん」になっていないそうめん製品を一度試してみたらどうだろう。
私は美味しいと思わなかったけど、手延べ製法や麦の風味がしないからこそ気に入るという人もいるのでは?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:47:39.19 ID:VLkTUqxy
ひねそうめん【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1050107049/

油臭さを抜くために寝かせるんだってさ
洗ってどうこうなる問題ではなかったね
「新しいそうめんはまずい」のだそうだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:54:54.94 ID:369sklMj
手延べ麺の風味が嫌なら原材料に油が入ってない機械製麺の安物買った方がいいよ

賛否両論ある長期熟成のひねでも手延べの風味自体は残ってる
普通のをよく洗っても落ちないくらいの風味が嫌な人にはひねでも嫌だろうという味だし
ひねのひやむぎ作ってるところというのも聞いたことがない

あなた自身食べたことが無いひねそうめんを机上の空論として持ち出すより
廉価乾麺スレというのもあるけど味的にも廉価機械製麺があなたには合うかと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:50:28.73 ID:wNPmr9we
素人の妄言だけど、寝かすとかえって油が酸化して、
油臭くなったりはしないもんなのかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:05:09.11 ID:e/BGOf19
昔三輪の最高級品食べたことがあるけど小麦の風味が残っててなかなか良かったよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:45:54.21 ID:IFV0+LR6
麦の風味ってぶっちゃけ臭いだけ
刑務所の「臭い飯」は麦飯の匂いのことだそうだよ
とくに国産の小麦使ったと書いてあるような麺は酷く臭い
その点ひやむぎは臭くなくてニュートラルな味わいが万人受けしてる
なにより無駄に高くて麦臭いそうめんやうどんなんかより
ひやむぎ乾麺ならずっと安いしね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:26:19.11 ID:Zq+m8bcY
値段は関係がない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:14:47.62 ID:wNPmr9we
>>940
麦飯は大麦じゃん。小麦とは風味が違う…
「臭い飯」と言われた理由は割愛するけど、
大麦を焙煎した麦茶は良い香りじゃん

ところで何で冷麦だけ臭くないんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:18:57.31 ID:yglxCNOz
麦の大きい小さいで差があっても臭いものは臭いんだよ
繊細な嗅覚持った人には我慢できないと思うし
焙煎した時の匂いなんて何焙煎してもほとんど似たような匂いに収斂するから
大豆茶も麦茶も焙じ茶も全部あの焙煎した匂いになってて比較対象にならないよ

ひやむぎが優れてるのはやっぱりあの太さに秘密があるんじゃないかな
科学的にラーメンは太麺の美味しさが証明されて太麺が主流になったのと同じで
ラーメンの太麺と同じくらいの太さのひやむぎはやっぱり科学的に何かあるんだと思うよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:56:51.57 ID:YMso4gSC
> 何焙煎してもほとんど似たような匂いに収斂する
焙煎した珈琲豆と大麦がほとんど似たような匂いに収斂するとは、
繊細な嗅覚だなあw
共通する要素が無いとは言わないけどさ

素麺も饂飩も臭いのに冷麦だけ臭くないとは言うけど、
売り上げ的には冷麦なんて主流どころか最下位じゃなかったっけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:45:35.32 ID:nevWXsgj
そういやガッテンで麦茶の香り増強にインスタントコーヒー耳かき一杯加えるってのがあった
946名無しさん@お腹いっぱい。
ひやむぎって東日本の食べ物でしょ
西日本だと乾麺売場にひやむぎ無いことも多い