(・∀・)NREあじさい、系列店総合スレッド(・A・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
擁護、叩き入り乱れつつ未だ評価は固まりません
引き続き語ってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:05:01 ID:Xp7C9RXp
疾風の2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:07:40 ID:5qHuhlcn
不味い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:11:34 ID:dXWzWtjF
最近あじさいの看板じゃ客に見放されたのか店名を微妙に変えてるな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:37:15 ID:97FPYUIP
どこで食べても同じ不味さ…
ダシが薄い
湯切りが甘い
揚げ物が古い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:59:22 ID:wSOkawQL
NRE関連リンク

日本レストランエンタプライズ
ttp://www.nre.co.jp/
あじさい茶屋
ttp://www.nre.co.jp/ajisai/index.htm
さぬきうどん NRE&めりけんや
ttp://www.nre.co.jp/sanuki/index.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:14:16 ID:X4bGUHvE
>>5
> ダシが薄い →生臭いつゆのどこが美味いの?
> 湯切りが甘い →その分見込んでかえしを濃くしてあるから無問題。
> 揚げ物が古い →根拠無し。あじさいのかきあげで鮮度悪いの当たったこと無いんだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:50:53 ID:4MhTu2HG
とりあえず不味いよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:45:19 ID:u0QSoMb9
ダシとかいう以前につゆが激マズ
かけはほんの少しマシな気がしないでもないが(気のせいのレベル)
もりは人間の食べ物として「 オ ワ ッ テ ル 」レベル
明らかに麺から蕎麦の臭いしない(市販のやっすぃ麺でもするのに)
コシとは無縁の良く分からない麺
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:31:09 ID:8w8ol81c
そばと言うより色付き細うどん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:50:47 ID:o54+SzTd
ここのそばは雑誌などで見た限り、そばの皮などを混入させたり
する工夫をしているとのことなのだけど、どうしてああもそばらしく
ないしろものになってしまうのか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:09:56 ID:rljmloqb
ほとんどがアンチなのにスレいらないだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:04:41 ID:8w8ol81c
ここまでアンチを生む様な商売してりゃ叩かれるよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:52:49 ID:Ydf0lQV5
普通、企業努力で美味くするもんなんだがな。
麺ものはただでさえ利益率高いのに、やはりJR傘下だと
保護されすぎてやる気一切なくなるか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:49:16 ID:lW0naHbC
資本力がある分もっとマシな食い物を提供出来そうなもんだろ
「エキナカ」とかプロデュースしてる場合じゃねーよJR
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:53:13 ID:iaOq/VD9
涙ぐましいほど必死でいいな。もっとやれやれ。
乞食が泣きながらグチってるみたいだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:08:49 ID:1ck0sTah
あずみとかBECK’SのJEFB系列の方がJR直轄の会社だから
NREよりは政治力が強い、というかJRそのものなのにNREの方が勢力伸ばしているな
味はマズくても経営が上手いのかね。
ここのアンチ乞食たちはその資本主義での成功をやっかんでいるみたいだがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:15:15 ID:adj1+9HD
ていうか、味に関してはあじさいのアンチじゃない奴の方が珍しいだろw
2ちゃんねる設立当初からどこの板でも叩かれ続けてきたんだしw

ここの社長はいいから毎朝食ってミロっての
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:21:28 ID:H6147Rdm
ぶっちゃけて株主構成見るとNREもJEFBも大して変わらんだろとは思うが。
NREにちょこっとJTBが入ってるだけで9割近くJR東の所有株。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:49:58 ID:hbUz13n1
っつーかあの値段であれだけ美味い(不味くない)もの出せるのって正直ヒガミたくもなるよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:13:27 ID:WtdBglFI
あの値段であの程度か
場所にあぐらかいた呑気な商売だな
駅構内じゃなきゃ淘汰されるだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:14:25 ID:vOcpD5Ja
>>21
さすが池沼の意見w

駅構内でなきゃ、立ち食いそばなんて貧乏食は食わん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:22:43 ID:3IJRqL7y
場所にあぐらをかいた呑気な商売は国鉄時代からです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:51:55 ID:mYM+do1L
町のたぬきそば800円の店よりあじさいの方が美味い。
席に座って配膳してくれるかセルフで立ち食いかの差が500円ということか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:17:27 ID:/hMDiQtC
>>22
お前が食わなくても駅の外にも立ち食いそば屋は存在するし食う奴も居るが・・・
一体何が言いたいのかさっぱりわからん
お前頭悪いのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:37:56 ID:DAx/aq7m
定期的に社員が書き込みをしてますなあ

>>16-17の自演とか分かり易すぎるからもっと工夫しな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:16:25 ID:oTeqsVye
今日牛丼太郎で牛丼食いました。

280円なのになんだろう、あじさいと違って費用に見合った
満足感が得られたのは………。

あじさいの味は100円だったら許せる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:19:35 ID:0rdiAs0H
そばと天ぷらの不味さがス・ゴ・イ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:43:26 ID:O4d8sE98
カップ麺を店に置いたらどうよ

その方が美味いだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:47:49 ID:9ryycGpj
わざわざあじさいなんかで食わなくても、安いそば屋は沢山ある。
あじさいが好きで通ってる香具師は┣゛Mだと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:09:06 ID:Y3DGIMiu
>>20
それは無い。

あじさいのつゆは下水の水みたいなのに醤油を入れたような味。
その上でまずくなれ〜と念じないとああいう味にはならない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:53:02 ID:k/mhEX11
>>31
藻前がそう感じると言うことは判った。漏れは美味いから喰う。それだけのこと。
あじさいがんがれ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:23:01 ID:0rdiAs0H
頑張ってあの程度だとしたら・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:48:20 ID:3JwEgOEM
あれが美味いってどういう味覚してんだろう?????????

幼い頃ちゃんとしたものを親が食べさせないから味覚障害ができる、と
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:13:01 ID:JO2N/fda
マック食う奴とかもな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:35:23 ID:2GmK92Co
味覚オンチを自慢されてもドン引きするしか……………
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:41:58 ID:IJCwCCyt
・つゆはしょっぱいだけ
・蕎麦の香り皆無

まず、蕎麦としてこれはあり得ないと思うんだ。
そしてこれを蕎麦として美味いと称するのもあり得ないと思うんだ。
蕎麦に失礼。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:46:57 ID:0rdiAs0H
これだけ不評なのに改善が遅々として進まないのは何故?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:50:19 ID:zBKhOz09
絶対に潰れないのを良いことに企業努力を放棄しているから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:17:54 ID:LJCPl1N5

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:31:39 ID:tRX4krM8
全くひでぇーよな。路面なら速攻潰れるぜ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:04:24 ID:oxGcA3aq
お前らがどんなに足掻いても、あじさいの進出は止まりませんwww
嫌ならくるなもできないお子様かw
利用する駅にあじさいしかないのなら、駅で喰うのをやめればwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:08:12 ID:zufQ6kxN
社員超乙。

最早食ってねーよアホか。
なんらかの原因で誰かと一緒の時に食わされる事もあるかもしれないし
不味いものを不味いと言って何が悪いのかと?

2ちゃんねらーはマックの事を死ぬほど批判しているが、そいつらは
いつもマックを利用している奴じゃないだろ?
常に利用していたらただの味覚おかしい馬鹿だからな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:53:20 ID:cPsmPP1/


だ  っ  て  不  味  い  ん  で  す  も  の


45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:54:18 ID:QV8kFGNq
味災の進出は残念ながら限界だろ
看板変えて客騙さなきゃ寄ってこないくらいだもんな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:57:28 ID:7d8kfy0+


だ  っ  て  不  味  い  ん  で  す  も  の



47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:32:36 ID:mhy+Y6Q+
客が寄り付かず味災が“撤退”するまで事実を報告するのだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:27:35 ID:ldmuu10/
だ  っ  て  美  味  い  ん  で  す  も  の
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:05:20 ID:ty/sPA/S
無理があり過ぎるな。或いは重症の味覚障害者だ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:59:54 ID:v8N0JHsM
具体的にどの部分が美味しいのかむしろ聞いてみたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:57:36 ID:oCS0LIZj
立ち食い業界の癌細胞
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:50:13 ID:bHORuEj7
その癌細胞に駆逐される他のそば屋ワロスwwwwwww
政治力も経営力も資本力もNREに劣るwwwwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:51:29 ID:n8nZrFkl
何がワロスだ糞社員、連日一人でジサクジエンしてんじゃねーYO!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:29:52 ID:zvRdO3l1
もう悲しいほどに社員必死すぎw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:13:46 ID:1VCCI9UI
あじさいのそばには一体何が入っているの?
あのひどい味は家庭じゃどうやっても再現できないんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:50:30 ID:sWWUO/s2
ここ腹減ってても半分くらいしか食えんよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:38:57 ID:atf94V49
>政治力も経営力も資本力もNREに劣るwwwwwwwwww
それ以前に「味が劣る」
あじさい化で劇的に美味くなった店多数。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:18:20 ID:pUkQNTL6
だって味の災と書いて味災だぜ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:35:37 ID:O04KqgJj
ヒットしているものには例外なくアンチが発生するわけだから、
ある意味このスレは正常。いつも声が大きいのはアンチ。
ただこの店を利用する人の大半はアンチでも信者でもないどちらでもない人が多いから、
相対的に信者があまり見かけないね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:26:50 ID:sWWUO/s2
客層見ると女、子供、老人が意外に入ってる
が、逆に言えば立ち食いとはいえ主たる客層のリーマンにはかなり不評
地の利を生かした一見客相手の商売だね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:15:00 ID:o7i80btJ
>>59
たった一人で書き込んでるから、レスが少ないねお前。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:48:12 ID:6iM5YwC6
あじさいがヒットしてるかどうかと言うと悪い意味でヒットしてるしw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:37:57 ID:o4ZDOXQ3
あじさいゲロマズ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:15:07 ID:TbRo1IGH
文字通り「悪貨は良貨を駆逐する」だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:29:10 ID:mG3k34Iy
そば あじさい まずい の検索結果 約 15,100 件
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:58:22 ID:k6zYX6uV
高速道路の天下り業者がやってるのと同じだ。
不味いまんまで企業努力無し、クモの巣みたいに引っ掛かるのを待つだけの形態。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:33:54 ID:oitIxmT6
お祭りのテキ屋みたいなもんだわ
改札外で営業したら速攻で潰れるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:36:14 ID:oitIxmT6
一見相手のお祭りのテキ屋みたいなもんだわ
改札外で営業したら速攻で潰れるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:47:20 ID:thPWpqKX
今ごろ何だけど、前スレ(?)

【不味い?】あじさい総合スレッド【生活の必需品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098264739/
 ミラー ttp://makimo.to/2ch/food6_jnoodle/1098/1098264739.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:59:16 ID:sdHSjhBM
あの味で、あの値段は納得できん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:59:07 ID:bIPL08ya
>>69
まあ、過去スレは大量にありますんで。
100%ここと同じ内容だけどw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:42:22 ID:6lKAkvlG
超〜超〜無理して「美味い」って宣伝してるけど、それを信じて食べるBグル・立ち食いファンが「だまされた」っててんでアンチになるべな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:17:53 ID:7sNAIL36
あじさい以外に駅蕎麦だけで50店以上食ってるがあじさいより美味かった店なんて片手の指ほど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:06:46 ID:mG3k34Iy
>>73
(´・∀・`)ヘー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:15:25 ID:dBiym1IL
あじさい………なんとかしてくれ!!
ホント、テロに近いもんがある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:10:53 ID:ZESJYVm9
だって不味いんだもん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:19:01 ID:q+GmcHHZ
あじさいの客は老人や親父サラリーマン、女性が多い
どんなに足掻こうがネットを見る層とあんまりメイン客層が庇ってないから痛くも痒くもないwwwwww
プゲラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:28:18 ID:3UmpkfIm
プゲラとかw多用してる奴って明らかに感情の均衡を欠いてるのが丸分りだね(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:28:35 ID:1UQJn5bk
味覚障害は頭もおかしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:51:52 ID:LyP2e6/x
>>78
かなり悔しいんだろうね
文に滲み出てるよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:17:45 ID:qYxRk2oo
俺が思うに味砕は何か変なもの入れてないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:43:38 ID:MtB2khRQ
つーか、いくら喚いてもあじさいの優位は変わりませんw
リーチがかかってるんだよ、全駅の蕎麦屋制覇になw
もちろんそれでもお前らアンチは行かなくてもいいんだぜ?
あきらめて結局行くハメになるんだろうけどなwwwww

キチガイみたいとあじさいで喰うヤツのことを言ってるけどさ、
てんで笑わせる。だってあじさいで喰ってる客は多数なんだぜ?
キモイお前らの方が駅蕎麦ごときでわめく少数派なんだよ。
たいていの人は立ち食い蕎麦ごときでそんなの気にしませんwwwwwwwwwww

な、>>42も友人だか同僚だが上司だが知らないけど、お前をあじさいに誘うそいつをキチガイと罵倒したらwwwwww

8382:2006/05/09(火) 12:07:24 ID:MtB2khRQ
おっと、俺としたことがアンカーミスをしちまった
>>42じゃなくて>>43だったわwwwww
うはwwwwwアンチに漬け込まれるwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:15:02 ID:FvH/gfdT
たった一人で書き込んでいて彼は寂しくならないのだろうか?

威勢が良い割には何故かsageで書き込むところが哀愁をそそりますねえ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:22:32 ID:nd+s9Jmh
必死で虚勢張ってるね
こんなバカに支持される味砕って・・・w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:46:51 ID:OPczCo4z
よ〜く見たらこの糞社員、連日昼休みの時間に
必ず書き込んでるな。
ログ見たらすぐ分かるが。
その時間が過ぎると夜まで音沙汰無し。

分かり易すぎるな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:00:09 ID:MtB2khRQ
>>84-86
ププw
まじでお前らレベル低いなw
特に>>86
惜しい、もう少し足りないwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:43:55 ID:zLA8R4Fz
ばかのやることに理由なんてないさ。
お前はよくわかるだろw>87
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:55:55 ID:XM2YIJ+5
早く仕事に戻らないとどやされるぞw
こういう糞社員で溢れているから不味いんだろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:40:39 ID:mpma+daH
2ちゃんに書き込んでいる暇があったらちっとはうまいものを
客に提供するように努力してください、お願いします
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:08:54 ID:MtB2khRQ
いやー、マジで大漁だわw
お前らたて読みって知ってる?
>>82をよく読んでくださいなw

>>86もログとか言ってんじゃねーよw
意味合い的には間違ってないけど、現行スレでdat落ちでも過去ログになってるわけでもないんだから
普通、2ch的には「ログ見たら」なんて言わないで「スレ見たら」だろwwww
たて読みもできないのに、パソコン上級者気取りですかw

あー、ここ数日面白かった。
こんだけ露骨にやってたんだから、誰か釣りだとくらい気づけよwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:55:00 ID:3DtLkDMf
突然釣りとか言い出されても私たちも困りますので……………。
いやその…………………………………………。







社員乙。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:13:32 ID:AChZqvEI

真 面 目 に 味 災 ゲ ロ マ ズ

94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:47:06 ID:5vJA1K3u
そう、味砕だもん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:47:22 ID:MtB2khRQ
>>92
たて読みできるようになってから言ってね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:15:54 ID:nd+s9Jmh
後釣り宣言カコワルイ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:38:39 ID:nvH4mFbf
まったく
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:39:55 ID:Xt+sruE7
>>91
過去スレの事を言っているならもう落ちてる

【不味い?】あじさい総合スレッド【生活の必需品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1098264739/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:26:33 ID:Q2aaz2L4
不味いからって頭までおかしくなったようだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:55:27 ID:DSquqCZt
狂ってるのが「糞不味い」と感じない原因じゃねーの。怖いね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:07:32 ID:8cs5ClRT
最近は釣り師(自称)のほうが必死な場合が多いな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:10:47 ID:f21qVXaG
まったりとあじさいのうどん食って幸せな気分。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:21:13 ID:ScaNsV29
いや、普通にお前ら釣られてただろ
どんなに言い訳しようが縦読みできなかったのは痛いな


それはさておき、久々であじさいでそばを食ったが、
普通にマズかったw
汁が薄すぎて味がしなかったぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:51:11 ID:CJkyrM4a
縦読みできないと釣られたとかもよくわからん。
メル欄もそうだが。

ていうか、普通に社員だろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:03:25 ID:kHVpTGmG
味薄いか………………………………?
逆に濃すぎない?
いや、もりの話だがな、醤油に化学調味料を入れただけの味がする

ここはかけはなんとか我慢して食える
もりは一口食っただけで吐けるレベル
俺は一口だけ食べてカウンターに突き返した事がある
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 05:36:35 ID:sACo5WQH
>>103
過疎スレで釣ったとか自慢されても・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:43:28 ID:Q7vmwFdX
あれって化学調味料なんか。
味災が極秘に独占開発した毒味調味料かなんかだろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:27:36 ID:wXGJdXmA
少ししか入っていないくせに激しく自己主張するネギもすごく不味い。


まさか厨獄産とかじゃないよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:08:42 ID:GXSCB27X
>>103-104
いやー、あの程度ならばニュー速民なら普通に安い釣りと簡単に見破られて相手にもされないよ
逆に釣り返されるかもね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:28:51 ID:KE+i2zND
ν速でも+でもガンガン日常のように釣れてる
レス100くらい流れてからも思い出したように
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:15:34 ID:hJgLYuZi
麺が粘土のようだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:21:21 ID:bTn6SVQq
ねんどのほうが原価が高いな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:43:29 ID:xLwuh4vT
(・∀・)イイ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:15:23 ID:SNNpR8Qz
>>112
いや、それはどこのそばやも一緒だろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:28:01 ID:1kQCxCdQ
だってまずいし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:24:56 ID:fhomOr4h
1度だけ肉うどん食った事がある
別にいつも美味い物ばかり食べてる訳では無いけど、まじで半分残したよ
肉はボソボソ、麺も出汁も何でこんな物で商売しようと思うの?
ってくらい不味かった
お金取って食わせるレベルじゃないよ
どんなに腹が減っててもここでは2度と食べてません
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:28:51 ID:O5pz+hvf
ベストポジションで不味いから余計にムカツクんだ。

たま〜〜〜に「もしかしたら……」と食ってみる。ず〜〜〜っと奇跡は起こらないけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:43:14 ID:JtZUBPaD
おこらないから奇跡なんだけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:11:20 ID:0AnjwBZq
味はマズイのは確かとしてさ
現実に客はいっぱい入っているわけじゃないか
そいつらの大半は以下の3通りだと思うが、

・我慢して喰う
・こんなもんだろうと思ってくう
・気にしない

2度と行くもんかと思う俺は全体からすれば少数派になる
気にしすぎですか? ここは仲間が多そうだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:58:42 ID:Hs56GElO
味砕は朝か昼の限られた時間は入ってるな
でも立ち食いの人気店なら一日客が途絶えない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:53:57 ID:bSKt1Kbi
ターミナル駅以外の店には客入ってないっつーか見ない。ターミナル駅では「一見の客」「味覚障害者」じゃないかい。だから売り上げって水平飛行じゃねーの。

気持ちは「こんな糞不味いの二度と食わねぇー」だけど来年位に食って不味さを確認すると書き込みにも熱が入ると思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:54:56 ID:lyJN9bKk
>ターミナル駅では「一見の客」「味覚障害者」じゃないかい。
あんなに味覚障害者がいてたまるかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:15:34 ID:CPbjfGqe
あじさいなのにウマー!

…と思ったら在来業者が看板だけあじさいにしてる場合も有り

甲府とか八王子
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:14:38 ID:4K3OGdF4
あじさいゲロマズ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:45:15 ID:qJ61VBDP
問題は安く無い事
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:24:17 ID:NNCyJs2c
他の店ってどんなもんなの?
価格設定
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:24:05 ID:hqYsv1T1
\50円位なら食ってやるけど、安かろうマズかろうじゃ嫌だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:01:51 ID:wzeNMsHA
気持ち悪い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:21:49 ID:D7u1V3sG
チキンラーメンを茹でてくれるスタイルに変更しろよ。
一人前150円くらいでさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:00:59 ID:DOLc/jVA
カップ麺、チェリオも置いてくれ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:56:51 ID:hN4W/EB0
>>126
あじさいは駅そばの中では安い方。

味もマシな方かと。
駅そばに味は期待しねーけど、マズいところも多いからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:43:35 ID:gx3QCsQR
>>125
俺も調べてみたが普通の値段じゃないか
あじさいは極力利用したくないが、あんまり事実と違うことで叩くのはフェアじゃないな


マ ズ イ け ど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:47:31 ID:ZIBw8+U/
>>131
その認識はちょっと違っていて、あじさいって店によって
まずさがまた違うんだよな
不味いところはとことん不味い

ジョナサンみたいだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:02:27 ID:mF9P+QHB
基本的にあじさいは一見さんで成り立ってるとは思うが、
「かけそば回数券」なるものの存在があるところをみると、常食に
してる人たちというのも確かに存在するということなんだな。
信じられんが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:38:17 ID:nCgbuwk4
味覚障害者の考えることは分かりま千円
駅にいるならカロリーメイト買った方がマシ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:35:09 ID:E9Ot5bdA
味災が潰れて違う立ち食いになってほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:24 ID:47+o1+KW
どうせ違う店になってもマズイか高くなるだけだろ
立ち食いなんだから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:01:49 ID:Mlm+eUWa
立ち食いでも気の利いた店は生そばが主流になりつつあるけど
そういうとこは美味いよな
あじさいもあるにはあるらしいがいかんせんダシが不味いからね
期待薄だろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:05:53 ID:wQS9v70p
関西出張から帰ってきて味災でてんぷらそばを食うとああ関東に帰ってきたんだなあと思う。




まずいので一口しか食えないけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:00:24 ID:P3u7x/6T
朝早く仕事で駅まで。
途中、駅周辺で腹に何か入れようと考えるんだけど牛丼屋くらいしか開いていない。
重いものは食べたくない………
ってな時に立ち食いそばの味砕はとっても重宝している。





まずいので一口しか食えないけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:19:24 ID:+hlPyU03
>138
生そばが必ずしもウマいとは限らない。たとえば富士蕎麦。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:04:14 ID:7OB+Ge2w
総合点最低は味災
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:21:55 ID:9z3/l+o9
>>142
いくつかの駅そばの食い通りサイト見ると最低ではないぞ
平均点からちょい下くらいだけど

>>139-140
一口しか喰えないのに行ってしまうお前らのファンぶりに吹いたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:44:20 ID:uNP0jSUP
ゲロマズだから仕方がない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:47:22 ID:zQVpjZ3r
つうか、昭和口の秋葉原店を美味いとか抜かしている時点で
評価サイトの香具師も味覚が破壊されてんだろうな。
アリエナス。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:08:51 ID:ICg2p3mY
マズイと言ってる人、それはお前らの口に合わないだけじゃね?
「マズイ」ではく「嫌い」と言ってくれ。
味覚障害とか言われようが、おいしく感じるほうが幸せなのに、そう思えない人って不幸だな。
それ以前に、お前たちは駅そばの醍醐味を分かってないと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:32:15 ID:XfK7B1FI
評価サイトや現実に大勢の人が食べているのだから
どっちが少数派なのかは一目瞭然なんだけどな

俺は決して美味いとは言わんが、駅そばとしたら普通って感じ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:36:07 ID:wKLb0p3+
駅そばの醍醐味が駅によって色んな味が楽しめるとこにあると思うが
或いはふと立ち寄った駅そば屋で期待してなかったのに意外に美味だったりする満足感
どこ行っても大差ない不味いあじさいじゃ話にならんわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:39:08 ID:XfK7B1FI
そういう意見なら理解はできるんな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:09:49 ID:usq+E8QZ
>>148
>意外に美味だったり
そういう幸せな経験をしたことはないねぇ。

だいたい、そばとかブームになったのは、かなり最近だと思う。
立ち食いにウマさなんてなかった。
殿様商売の立ち食いでも繁盛してた。
外食バブルでマズい立ち食いが大淘汰され、
その跡地にできたのが・・・あじさいだ。
あじさい以外の駅そばって、ほとんど残ってないでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:25:40 ID:O6aV0P05
松竹林とか美味かったね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:14:07 ID:mLdrd7uV
不味い&嫌いだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:21:45 ID:c3qqe0Q0
>>151
松竹林はあれマズいっしょ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:20:29 ID:tQ59pbdA
>>146
蕎麦の香りがしないふにゃふにゃ麺、しょっぱいだけのめんつゆを
美味いと感じるならマックでも何でも美味いだろ。
家で作ってあじさい以下の味にするのは極めて困難。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:42:01 ID:mHDVshZ1

評価サイトなんて……

156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:09:55 ID:QB8K4S2W
85円で買えるすうどんでっせより不味いのにな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:02:11 ID:tSLls5WJ
JR系列の店はまずい。まずけりゃ行かなければいいのだが、既存店を駆逐してくれたのが腹立たしい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:44:48 ID:LVpTT+Wl
お見事! 不味くて嫌われ者の味災 

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:21:09 ID:dicQeeRY
まあ駅そばっていうのは美味いまずいを含めて一番手頃なご当地グルメでもあるからな
あじさいはそこんとこダメにしたんよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:03:21 ID:PGFENsMh
味災に潜入し店長にまで昇りつめる。本部への発注を徐々に減らして勝手に麺や食材を仕入れ、勝手に味付けをする。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:24:54 ID:9Z2MVK0Q
>>160
むりっしょ。自社の食材を使うことで利益を出してるんだから。
構内の既存の食堂業者でもあじさいの麺を使わされたりしてるし。
>>159
立ち食いなんて本来まずいもの、というならその通りではあるね。
田舎の駅の立ち食いを食べるとほんとにまずい。
でも都市部で努力しているおいしい立ち食いを知ってしまったからには
あじさいみたいな店を容認しがたいのも事実。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:37:33 ID:lulJrCKK
あじさいより美味い立ち食いそばが存在するって信じがたいんだが、マジであるのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:05:03 ID:/AS437GR
いままでに食った店は?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:06:20 ID:z9b5ogEx
あじさいゲロマズ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:56:59 ID:0BNKe7Ex
家族、友人、恋人、等と食事の時「美味しいね」と振られても「そっかなー」と同意できない事ばかりじゃないか?
味覚障害にはコンビニでも買える亜鉛が効果あるらしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:48:28 ID:Z6bXQnCh
色や形、香、料理、かわいい・ブスなど、人によって好みや感じ方は違う。
あじさいのクオリティだって一緒。
一人でマズイと言っているのは良いが、美味しいと言ってる人を叩くのはダメだ。
ちなみに、ここの人たちは味覚障害の意味を取り違えてる。
美味しいものをマズいと感じるのなら、それこそ味覚障害ではないのか。
単に「自分の口に合わない」のなら別だが…。
お大事に…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:04:26 ID:3YF48dET
味砕不味いんだけど、なぜかあそこのカレーは好きです。
レトルト缶詰ちっくなんだけど漏れ五のみで旨い。
だからいつもカレーうどんを頼んでます。
難点は、肉の量が日によってちがいすぎること(一個も入ってなかったり、10個近くゴロゴロはいってたり)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:53:19 ID:/6Iicn7Q
だって冷静に考えて不味い要素しかないし………
蕎麦の味がしない時点で駄目でしょ
蕎麦なんだからさ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:55:20 ID:U5gCaxq3
ずーーーっと、マズ進行で来ている事実。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:53:43 ID:fDzBGpCc
三鷹駅はあじさいじゃなかったんだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:27:01 ID:sNkoM9Xd
あじさいも最近は駅ごとに独自色を出してきてる。
かき揚げを揚げたてにしたり、汁を関東・関西で選べるようにしたり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:01:27 ID:nShSAYsA
>>168
立ち食いでそばの味がちゃんとする店なんて見たことねぇよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:36:53 ID:fDzBGpCc
三鷹駅の今の蕎麦屋もうまいけど、オレはkioskの横にあった蕎麦屋の方が
いかにもC級っぽくって好きだったんだよなぁ。
毎晩のように天ぷら(掻き揚げ)蕎麦を食ったっけ。懐かしいなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:37:39 ID:5u6iLBpP
駅そばは、あのチープな味がたまんなく( ・∀・)イイ!んだよ。
そばの味がするとかしないじゃなく、そういう種類の食いもんなんだよ。
そして駅というロケーションこそが最強の隠し味だ…とオレは思ってるよ。
この写真↓↓は、みんながバカにしているあじさいで撮った写真だよ。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf50702.jpg
このかき揚げ、ウマそうだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:03:24 ID:vS6X3/4e
>>172
そう、つまり味災はゲロマズってことです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:10:32 ID:o130bprx
>>172
都下の国分寺に、立ち食いではないけど牛丼屋みたいなカウンターで、
十割そばを食わせる店があった。
すでに前世紀にあぼーんしてるけど…
177173:2006/05/23(火) 20:40:25 ID:tcdKNfuA
>>174
(;゚∀゚)=3 うほほ!それそれ!ウマーだよね〜。天婦羅がヒタヒタになる前に
ちょっとずつかじり、徐々にヒタヒタ、スープと一緒に食すんだよ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:56:40 ID:gXJq2DMa
あじさいはかけそばは我慢すれば食えなくもないような気がしないでもない。
不味いけど。

盛りそばは極悪。

だが、底辺の食べ物で俺は美味いって感じるって味オンチ自慢も
いい加減にしておけよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:03:14 ID:PyJF9pwU
チープだろうが高級だろうが


ま ず い も の は ま ず い


180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:40:01 ID:A0bNPHTU
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>178  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:47:45 ID:pkekLH/E
>>172
つ 生そばあじさい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:26:03 ID:41+cx78X
>>181
せめて茹でてください。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:33:49 ID:pwPWv94A
まずいから仕方がない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:40:30 ID:udxM0psM
まずいと思って、それを書かずにいられない人、こっち行け!
もう帰ってくるな!

☆☆まずいうどん&そば屋を晒そう☆☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092325566/l50#tag144
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:18:59 ID:p17OlaHA
とりあえず>>1の上での書き込みだろ。不味いで継続、生き延びているんじゃね。
「味災オタ」スレでもやれば? 誰もこねぇーか超アンチのみになるべ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:52:25 ID:/7komwTQ
あ、あの・・ スルーしていただけないでしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:15:51 ID:uhQ+1mbH
>>184
すっかり忘れている様子だが、もともとあじさい不味いぞスレは
大昔そのスレであまりにもあじさいマズーっていう人間が
増えすぎたために派生して出来たんだが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:45:36 ID:SddwDTrS
あじさい美味いと思う漏れはどのスレ行けば良いんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:42:22 ID:nlr/3MMy
もう一度>>165を読み、急いで病院に行く。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:32:43 ID:mx+u4FrG
>>189
あなたバカですか?
>家族、友人、恋人、等と食事の時「美味しいね」と振られても「そっかなー」と同意できない…
→自分だけ「そっかなー」って、自分の味覚を疑わないんですか?
それこそ味覚障害なんですけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:47:45 ID:wMSXI+LT
家族全員が美味いと言って、自分だけまずいと思うのならそうだよなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:53:04 ID:K2MBA9i5
5人で行って自分は「(゜д゜)ウマー 」なのにあとの4人が「ショボーン━━(´・ω・`)━━」だと結構淋しいんだよね。どうやったらこの4人にあじさいの美味さを判ってもらえるのか、真剣に悩む日々。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:24:49 ID:6gTF7gi6
しかし美味いにせよ、不味いにせよ
家族(3人以上)であじさいに行くのもヤダな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:16:03 ID:tp8GbkHV
嫌な一杯のかけそばですね。

まあ、明らかに不味いが。
195173:2006/05/26(金) 10:40:51 ID:QjqTVqcC
オイラは好きだよ。立ち食いってあんまり上品じゃダメだよ。
酔っ払って味もわかんないのに、でもウマーって思えるんだよ。C級だからさ。
マズイって言う人がいても、でもつい寄ってしまうのがあじさいッス。
あんま深く考えちゃダメッス。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:43:20 ID:IRxetB5n
味砕だけは絶対避ける
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:32:36 ID:MjmXKlrz
だってまずいし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:04:40 ID:bJiiUZvx
>195
安けりゃ文句は言わない。家賃だって安いだろうし、税金だって安いはずなのに、
商品の値段が高すぎ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:54:02 ID:zW8sN1ZK
>>198
価値観には個人差があるから、突っ込まないことにする。
参考までに、弥生軒の値段とクオリティについてはどうお思いか、意見をお聞かせ願いたい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:31:41 ID:WgMMNAnr
天ぷらそば800円の街店より300円の駅そばの方が美味いってところがあじさいの魅力だね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:44:35 ID:C2cNuokI
いや、100円のカップ麺よりマズーなところが魅力






え?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:45:34 ID:YkOiCxcp
>>198
捏造乙
値段は平均的です。
調べればすぐわかる嘘をつくなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:29:21 ID:VzDQtO/7
不味いんだから値段じゃ無いべ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:15:57 ID:B1lSoiR8
昨日品川駅へ行く。
こちらは常盤軒に行って出てくると、例の「しながわそば」なる屋号に
変えただけのあじさいに、人がずいぶんはいっているじゃないか。
天ぷらそば20円安いからなのか、こぎれいだからなのか。
あの人たちに一度常盤軒を食ってみてくれといいたい。
いや、もう喰っててあじさいのほうを選んでるのかもしれないが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:23:12 ID:JBBNOgDv
死名我倭蘇罵!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:19:33 ID:nVizKvLF BE:116940555-
50円くらいの味なんだから仕方がない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:28:28 ID:2YKNee3g
どのスレに行っても似たようなことが書かれてんだな。
マズイだのなんだの、そういう板なんだろうな、キット
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:47:53 ID:ZuS+PuzB
>202
平均より下げられるはずだって言ってるの。わかんねぇかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:14:54 ID:nMra3Pwj
マズそばを語る総合スレでかつてぶっちぎったのがここ味災です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:12:44 ID:lnkmBLkM
だからマズくていんだっつの。ww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:01:22 ID:e4wk1T/N
やっぱり不味いよなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:27:11 ID:IlQmrQrm
ところで中国で蕎麦の需要が増えたんで、蕎麦粉の輸入価格が上がって来てるんだと。
このままだと安い代名詞の立ち食い蕎麦が値上げせざるを得なくなるそうだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:19:56 ID:ueBdEy38
>>212
それは中国産のそば粉かな?
中国もどっかからそば粉を輸入しているのかな。
あじさいのそば粉はカナダ・モンゴル・北海道産だけど、影響ありかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:33:18 ID:S6juTkaM
あじさいって全部中国除外してんのか?
ソースは?

日本の蕎麦粉の8割は輸入品だよ
年末に発癌カビの問題で話題になったはず
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:35:00 ID:S6juTkaM
ああ、中国産だけで、って話ね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:54:58 ID:f/ngvsR5
外国産のそば粉は安いから、大体国内産で安めに表示しているのは
混ぜてるんだよな、それでも国内産で通るからタチが悪いんだが……。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:06:39 ID:ksH/NRUl
そもそもそばの味がしない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:48:02 ID:ueBdEy38
>>217
あじさいはそば粉3割で、風味を増すためにそば殻も加えていることは知ってるよな?
そりゃ、ゆで太郎の5割には負けるけど、「立ち食いはそば粉2割」という常識の中、あじさいはよくやってると思う。
マズイと言う人にはどうでもいいことだろうけど、ちゃんと「そばっぽい味」するぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:16:13 ID:khLgIEwL

に お い な ん て 全 然 し ま せ ん

もり食うとよく分かる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:18:42 ID:AWmJlxcF
社員が紛れ込んでますな……。
あじさいの仕事に携わる人間じゃなきゃ知る訳が無い事をべらべらと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:26:51 ID:44BKa/Kf
>>218はまだいいが>>213はモロだな


おいクズ!

てめーんとこの蕎麦は不味いって社長に言っとけ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:42:30 ID:ueBdEy38
>>221
ヒドイこと言うな、お前。
ま、2chだからいいけど、それでも品性疑うよ。
そのぐらい調べれば分かることだし、有名な話じゃん。
というか、そんなことも知らずにここにいたのか。
駅そばを語るなら、食うだけじゃなく、各店の特徴ぐらい抑えとけよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:43:35 ID:scMSejwH
値段については、たしかに収益の上がりやすいロケーションで、しかも
セントラルキッチンで大量生産だから、あと2割くらい下げられる気が
する。かけ200円とかかきあげ250円とか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:45:29 ID:KavoV100
>>222
どこを調べれば良いわけ?
ぶっちゃけて、そば粉の内訳なんて会社に聞かないと分からないはずだが。
常識だというのならばネットでそれを上げているページを一つでいいから上げてくれ。

「有名な話」ならあるはずだよなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:48:48 ID:LVdn74G2
割合はこの板でも語られた事がある
けど、どこの国の粉を使っているかというのは確かに
聞いたことがないな………
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:54:45 ID:ueBdEy38
なんだかイヤな空気になってきたな。
とりあえず、一つだけ見せてやるよ。

http://noodles2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=61
http://noodles2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/men/31.jpg
http://noodles2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/men/32.jpg
http://noodles2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/men/33.jpg
http://noodles2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/men/34.jpg

あじさいが好きな人のためだけのスレ作りたいよ。・゚・(ノд`)・゚・。
ま、重複になるから今はやめとくけど…。

前に>>174でUPした写真をもう一度出しとくから、これで和んでよ。
これは昭和通口店(生そば)で撮ったんだけど、ウマそうじゃない?
好きな人だけ見て下さい。

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf53791.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:58:51 ID:llo0S+rP
不味い蕎麦グループの片割れ、富士そばは蕎麦粉四割。富士そば以下。

つうか、もう三割以下の店は取り締まれよ、三割って市販蕎麦としても
認められるギリギリ一番下のライン。
街のそば屋は六割七割当たり前なのにな。
あじさいだけじゃなく小諸や箱根そばもあり得ない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:03:53 ID:llo0S+rP
つうかこんな蕎麦のまがい物食って美味いとか言ってんじゃないよ。
どういう味覚してんだかね。

国内の粉は5%も供給されていない、そこで海外のキロ単価数百円は
落ちるやっすい粉を多少混ぜてうちは国内産の蕎麦ですだの
阿呆きわまりないことをいいやがる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:11:54 ID:YFTz9Ar7
ソバと言えば聞こえは良いがその実は大半が小麦粉


だから小麦ねんどだと言われるのであった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:45:52 ID:FBBmFYKO
>>226
中国産を使っていないというのは大きな間違いです
あじさい茶屋は基本は中国産を使ってます、で、その表記のモンゴル
というのは中国のモンゴル自治区に近い地域と言うことであって
立派な中国産です

で、一年間を通して秋口に在庫調整で少しカナダ産を入れることもある
年末近くになると特別ということで国産を使う事もあります

基本は中国産のそば粉を使っているのです
これはNREの商品開発部が以前言っていた事なので間違いはありませぬ
わざわざ中国産を除外するとコストが高く付きます
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:41:29 ID:LF1x/w7/
( ゚∀゚)ここでもそば粉の含率について語ってるヤツがいるね。
どのスレも似たようなもんだね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:36:02 ID:sXZFJMst
蕎麦粉の割合変えたって味災が旨くなるか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:48:10 ID:z+lYXdgx
いや、大してそば粉使ってない小麦の塊だからまずいの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:24:59 ID:6HU1mVYK
別にそば粉の含有率をむやみに上げなくても製法によってはそれらしい歯触りも作れるけどな
まあ一見と女子供老人相手だからこの程度でいいや的な商売の仕方してるからこうやって反感
買うんだろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:04:55 ID:XI4kEXCy
ここの歯触りってにゅるにゅるしてるだけだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:14:00 ID:c0uuwkXt
そばの味がしないんならそば粉入れるだけムダ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:10:50 ID:pOtHbr2/
あじさいのある生活 ゆたかな日々
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:13:36 ID:axQAwDTi
アンチは相変わらずどこの店にも当てはまるようなことしか言わないなぁ
脳味噌腐ってるのだろうかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:23:59 ID:HmTxGVqd
ガハハハハハハハ


愉快愉快

味砕マズー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:20:41 ID:F2pdxJX+
どんだけ不味い忘れたので久し振りに神田で入ってみたがやっぱゲロマズ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:09:55 ID:vV9PIJwl
武蔵溝の口ゲロマズ!!あじさいは普通にソバをつくれないのか!!中原もまずかったし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:18:15 ID:DSPRdGzJ
溝の口のあじさいは確かに不衛生だし、うまくないね。妙なセットメニューが
色々あるけど、どれも食欲をそそらない。
なんにせよ、なんか不衛生な感じ。
都内のあじさいは天ぷら蕎麦が好きなんだけどさ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:32:50 ID:aWM+PB8C
まさに名店と呼ぶにふさわしい
それがあじさい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:05:33 ID:FTbyuEX0
まさに迷店と呼ぶにふさわしい
それが味災
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:12:55 ID:2SvS67iI
池袋には「あじさい」2店と「みかど」があるけどそば・うどんコーナーのみ
比べるとどこの売上が一番高いのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:56:53 ID:spurRZRj
名店とか銘店とかいうレベルじゃないけど、普通に美味いから満足度高い<あじさい茶屋
他NREグループの店
特にあにかえしは逸品だな。ダシがイマイチなのは立ち食い故やむを得まい。麺も生麺使
わないであのクオリティなら立派な物だ。むしろ生麺使ってる一部のあじさい(秋葉原など)
は割高なくせにたいして良くないという希ガス。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:50:28 ID:HYpvAYOV
至高の立ち食い、それがあじさい
立ち食い界の奇跡
立ち食いの範囲を超えた最高級の味わい
食べた瞬間に訪れる至福の時間

さあ、君も今すぐあじさいに走れ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:46:23 ID:Mc2WjeqF
>>246
味災ゲロマズ、まで読んだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:43:19 ID:Iq0xWnbA
>>247
禿しく納豆
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:15:36 ID:RQOEkgNt
歯垢の立ち食い、それが味災
立ち食い界の鬼籍
立ち食いの範囲を超えた最高級の味歪
食べた瞬間に訪れる歯垢の時間

さあ、君も今すぐ味差災に走れ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:34:57 ID:qgeNcu68
>さあ、君も今すぐ味差災に走れ!

あじささい(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:32:08 ID:7HuYQjQu
6月です。あじさいの季節です。
どんどんツルツル、どんどんツルツル…。
おいしくいただきましょう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:51:58 ID:TVJBCGzd
まずいから無理です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:38:34 ID:Jv7FQXe+
あじさいが不味いって、なんか人生損してないか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:55:18 ID:wTdDgvfa
何を食べても美味いっていうのも人生損してる気がするがな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:43:36 ID:fFM+Qt2o
万人に敬遠されてる味砕は何時も空いてます。当然、並んだり場所の確保など必要ありません。
不味い物食って美味しいって感じる味覚障害者が得してんのはコレだけかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:52:18 ID:1zFjB4vK
>>256
ヒント:[回転率]
人気のチェーン牛丼屋やカレー屋でもそういう状態は普通にある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:53:37 ID:e0cjn7sR
>>257
ヒント:回転率の意味を間違っている
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:07:17 ID:xxSEPRfm
行列が出来る店で常に満席になる状態を何回入れ替える
ことができるかってのが回転ってことでしょ?
満席なのに皆一杯の珈琲で長く粘られると回転率が悪くなるってやつで。
行列が出来ない味災で回転率も何もないじゃん。

>>257=アホ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:32:39 ID:1zFjB4vK
ひとつのそばでお前は何分時間かかって食べるんだ?
5分もあれば注文から食事を済ますのなんて余裕だろうが
店側からすればひとつのそばを出すのに1分もかからねぇよ

つまり1時間で50人くらいもの来客があったとしても、
その料理が出るスピードと喰う時間から満席で行列しっぱなしってのはありえないってことだ

だから牛丼屋にカレー屋でも、そんな状態なのは1日でもわずかな時間しかないということ
つまりは「牛丼やカレー屋だってそうなのだが、何か?」ってことだ
そういうことを含めて、一言に回転率にまとめただけだ

そもそも回転率の正確な意味はこんなのではない↓
>行列が出来る店で常に満席になる状態を何回入れ替える
>ことができるかってのが回転ってことでしょ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:36:33 ID:z90+3rU/
そういう意味だよ。
空席が出来る状態で回転率を語っても全く意味はない。

回転率を上げるという意味は座席が埋まっている状態を
一体何回転させる事ができるかって事だからね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:40:18 ID:z90+3rU/
言うなれば、新宿の麺屋武蔵。
ああいう店だと回転率を語れる。

が、満席の状態がほとんど無い飲食店において
回転率を持ち出すのは間違っている。
味災って日1時半頃になると既にガラガラの店は珍しくない。
秋葉原店ですらそこまで満杯という状況はそれほど続かない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:44:29 ID:1zFjB4vK
なら立ち食い系または、カウンタータイプのファーストフードで
いつも満席&行列の店を教えてくれよ
ラーメンは調理に時間かかる上に食べる時間が長めだから、それ以外でな
あ、局所的なのは参考にならないから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:47:15 ID:z90+3rU/

なんで他の店を持ち出す必要があるわけ?

ガラガラの時間帯が出る店で客数で座席を割れば
回転率は一桁とかそんな数字が出るだけ。
正直、意味がない。

持ち出すなら客単価と客数の方が有意義だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:51:43 ID:1zFjB4vK
そもそも>>256の発言にレスしたことが始まりだから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:53:32 ID:sCIbGl+w
八重洲口のあじさい無駄にでかくてウザイんですけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:53:51 ID:Ye5Voynv
券売機で並んで「今考えないでさっさと買えよ。」とか、券を渡すと混雑に関係なく出てくるから水入れてる最中「やっべー、何処にすっべ」「おっ、アイツ食い終わりそう」とかさ、結構あるじゃん。
味災で喜んで食ってる変わり者は経験ないから突拍子もない解釈をすんだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:15:23 ID:9ekZj5g0
だって不味いし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:02:54 ID:mamarp+V
ガラガラだもな。

あいつ等、パッと食ってパッと出るって知ってんのかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:04:32 ID:NwLhrnoC
10分以上店にいたら醤油のにおいが染みつく希ガス
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:33:33 ID:lJUXMS8Y
>>207
つ[あじさい上野]
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:20:24 ID:A18moHYk
味覚破壊店味災
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:25:58 ID:MPU32DOt
まあ確かにあじさいより不味い店は少なくはない
が、そういう不味い店も、軒数が無ければ見逃してもらえるんだろうが
残念ながらあじさいは不味さと軒数において圧倒的だからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:49:51 ID:fv1rcL5m
絶対的にゲロマズ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:56:14 ID:6wRgQHgm
言葉の暴力ってのがあるが、「味の暴力」=あじさい ってのがイミダスに載んないかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:14:44 ID:CFXqrGFD
あじさいの美味さが分からない味覚オンチが集まってますね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:16:07 ID:lN82xyq5
味覚オンチと言われてもかまわんぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:17:39 ID:ecL6aJKG
だってまずいし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:12:30 ID:ekFb351w
アンチの行動

ただの憶測&どこの店にも当てはまるイチャモン

それを突っ込まれる

そして「だってマズイから」「マズイから仕方が無い」という、
答えになっていない答え

以下ループ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:14:52 ID:zlvN5hvw
ずっとsageで書き込んでいる社員乙
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:50:05 ID:gVJveMO7
蕎麦の臭いが全然しないのも、乾麺で認められる最低ラインレベルの
蕎麦粉しか使ってないのも事実じゃん。
富士蕎麦以下って一体。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:23:50 ID:jWE4dTBG
たかが立ち食いそばでここまで嫌われるのは不味い上にやたらに店が多くて改善されないからだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:14:51 ID:XNEBlv1z
不味い物は不味い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:40:36 ID:0cvEpRf1
>ずっとsageで書き込んでいる社員乙
初心者乙
sageは2ちゃんの礼儀みたいなモンで深い意味は無い
昔はageると宣伝スクリプトに爆撃されるからみんなsageにしてた名残
今は宣伝スクリプト爆撃なんて無いが、その時のクセでageると注意される板もまだまだある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:29:26 ID:vz1ZnBRE
頑固一徹、不味さ何年?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:45:34 ID:A5NrWjjT
ハン板でヒロヒトが暴れていた頃や山崎がいた頃じゃあるまいし
今更sage推奨なんてことをやってんのは、ファンスレと議論スレ
だけですよwwwwww

アンチスレだとスレが目立つと困るから儲はsageで書き込むんだよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:34:01 ID:KLTXCwly
いや、俺も特に深い意味は無いと思うけど
釣り?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:38:49 ID:50QT73jO
俺もってお前284じゃん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:47:57 ID:fsRjS4Ub
醤油





不味くなる何か

これであじさいのそばの完成
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:12:09 ID:sJAzLxly
>>284
ここの…いやどこのアンチもなんでも社員に自演か
sageてる人がみんなそう見えるんだね
他の板にいけないね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:12:52 ID:sJAzLxly
アンカーミスした
>>284>>288
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:55:53 ID:HJHfdczO
最早コテハン名乗った方が良いんじゃない?

ここ2ヶ月くらい常駐している社員なんだから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:14:29 ID:ME6Vew/u
ネットで風評気にしている暇があったら美味いもん作れやチンカスw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:32:29 ID:L1lrbrro
>>292
おまえ、コテハン付け忘れてるぞw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:43:49 ID:e1OuFSKM
おちつけ。
味災ゲロマズスレで喧嘩するな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:06:06 ID:IM1xP7JA
GKと妊娠がケンカしているスレはここですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:50:20 ID:pxuxFJCV
味災に通う味覚障害者が自慢しているスレです。
味蕾破壊されてる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:52:41 ID:ep+8MveF
こむぎねんど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:34:49 ID:t++Kw/dN
マズ進行
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:00:58 ID:ywR5uTOP
時間なくて味災で飯喰う漏れの様な罪人が言う事ではないが・・・本気でなんとかなりませんかね!?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:13:24 ID:SpkgQHWa
>>300
つ[ウィダーインゼリー]
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:33:02 ID:ywR5uTOP
301
トンクス・・・ヤパーリどうしようもないのね(ノωT)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:53:51 ID:tQ1qYUXg
こんなに不味いのにちよはおいしいと言う…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:53:05 ID:QUfnErVH
まずいの承知で食ってるんだからうだうだ言うな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:09:36 ID:ywR5uTOP
様々マズイ意味はあると思うが、あえて晒せ!じゃないと成仏できね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:01:37 ID:/V0E9wQV
スレにぎわってるから確認の為に食べてみたら本当に不味いんだね………。
びっくりした。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:40:07 ID:GxPSPMfs
>>306
同意
もやは麺類ではないよね。
そばで作ったお粥と言えば、的確な表現なのだろうか??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:13:16 ID:1yBmCcK8
こむぎねんど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 10:31:04 ID:AvequsCo
麺に限らず総合的に不味いしダメ。

全くダメな店である。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:03:29 ID:nPK7A0Gk
ここで逆に美味しい店を紹介して、そっちに流れるようにしたらいいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 13:13:01 ID:Ggfh+hnE
家賃無いのを良いことに好き放題やってる味災
駅を改修するたびにおんだされる既存店達
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:31:47 ID:tkNg1enH
いくらネットで叩かれようとあじさいの快進撃は止まらない
往生際の悪い駆逐された既存店関係者共の怨嗟などは屁でもないからな
負け犬共はせいぜいここで憂さ晴らしでもしてるのがお似合いだぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:54:13 ID:WQiZZSKe
>>311
そういうガセはどこから出てくるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:39:21 ID:nPK7A0Gk
312-313
キミたち社員って呼ばれちゃうよ、ここを監視しているライバル店の人達にw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:48:50 ID:ctOPd6/b
お客様を社員呼ばわりたぁ良い根性してるな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:50:52 ID:ctOPd6/b
そもそも駅中に競合店出させないクセしてライバル店なんか
あるわけねーだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:55:12 ID:tkNg1enH
もう駅構内に小汚い弱小資本のそば屋なんかいらないんですよ
大した家賃も入らないし駅をリニューアルするのに邪魔だしね、時代が変わったのですよ
東京圏駅ビル開発やジェイアールのカタカナの付いた関連企業から見たら単なるお荷物なのです
そんなそば屋さんには消えてもらうべきでしょ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:26:32 ID:y//AjCnz
快進撃って?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:29:28 ID:Rb2U8VKL
何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:50:36 ID:YOnV+tTR
単なる傲慢

エキナカ推奨路線に切り替えておいてこれだ

言っている事とやっている事が違う
石原君にはもっと賃料を上げて欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:18:35 ID:+5OdMV73
快進撃とかって。。。?
マジでまずいだろ。
都内でまずいそば屋ベスト10を集計したら多分上位20位まで独占しそうな勢いだぞ。
(大塚駅と池袋で食べた。最悪だあれは。社食のそばの方がまだまだなんぼかマシ)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:24:37 ID:32zaoQUX
マズー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:59:18 ID:thyt+9JU
リピーターはゲテ物食いしか居ないから、もしかすると土日のほうが騙される一見の客が増えるんじゃねーか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:36:01 ID:B9O/mV1Y
だから嫌なら喰いにこなきゃいいのに。
知り合いに誘われて仕方ないんだったら、そいつに「味覚障害者」って言ってやれば?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:30:29 ID:8+jfX7Rz
不味い物は不味い
これこそ真理であった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:19:23 ID:GnZfXdqg
まずいってきいたから行ってみたら予想以上のまずさだった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:35:07 ID:M+Evfaui
>>324
>だから嫌なら喰いに”こなきゃいいのに。”

こなきゃいい?

あーたどこの人間ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:01:14 ID:xw7vkPtL
おめえは?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:03:53 ID:hVuEU2QZ
普通なら「いかなきゃ…」。不人気の嫌がらせ店舗常駐なら「こなきゃ…」だな。

不味いで進行してんだからあきらめれば。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:43:20 ID:zlvDioSc
誰が不味いと言っても俺は美味いと思う。
生臭い出汁つゆよりさっぱりした本かえし。
歯茎が痛くなる生そばよりやわらか蒸し麺。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:07:02 ID:mQdqNAzF
たしかにソバじゃなくて「蒸し麺」だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:24:58 ID:T24NJBSE
蕎麦の臭いしないしね。

そういえば美味しんぼでせいろの起源をやっていたけど、
蒸しそばってあまりにも不味いから廃れたんだと。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:29:06 ID:XirbWgbg
>>324
味災社員がここのスレにいるってばれちゃったね!

上手くやっていた(つもり)だったのにね!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:44:01 ID:q+6SX3yM
売り上げに応じて給料も良くなるから店長も必死だ。
日本でヒュンダイ売るのと同じだな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:46:41 ID:C6H+8CJI
>>330
とりあえずおまいは歯医者に逝け
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:41:45 ID:6UgUpizK
出向先が味災だったら大ショックだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:06:04 ID:/l7m2mTn
実際に利用している人数からここのアンチは相対的に考えて少数じゃん
そばの匂いがする店を教えてくださいよ、>>324
あなたのお店の名前でもいいよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:02:52 ID:S3L0K+XX
そんなに目くじら立てて肯定するような店でないことだけは確かだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:48:23 ID:F+9CK0RT
>>337
志村、レス番、レス番ー!

>>338
まぁ、同意かね
でも同時にここの人達みたいに叩くほどでもないと思うけどなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:25:42 ID:ys7/3x8v
駅の改築にかこつけて美味しい店をガンガン潰したからな……
2ちゃんではかれこれ5年前くらいから言われてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:43:47 ID:9wnqS2bs
みんな蕎麦の味を求めて「不味い」って言ってるんじゃないと思う。蕎麦屋と立ち食いは分けて味わっていると思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:52:03 ID:COtg+e+E
>>337
社員さん今日も元気ですね ><
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:03:56 ID:C6H+8CJI
純粋に立ち食いそばとして「凶悪に不味い」

そんだけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:49:48 ID:dwKF1Hzp
浅葉の呪い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:50:51 ID:oiZM8zcd
実際にどこが旨い店かい?
通勤駅にあじさいくらいしかないから、喰いにいってみたい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:40:22 ID:Q0Fed3Aw
うまい味災などない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:10:04 ID:Pz0ZBLZS
とりあえず東京駅の味砕無駄にでかくてうざい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:45:14 ID:BZ23rUGd
コンビニのそば・うどんと比べてどちらがまずいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:28:53 ID:/PP/KsXo
あ・じ・さ・い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:17:56 ID:e90bGspE
あじさいが不味いという評判を聞いて「こ○い○のみたさ」で日暮里駅常磐線ホームの
あじさいで天ぷらそば食ってみた。





普通に美味いじゃん。裏切られた。orz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:40:03 ID:hPhlo3De
>>350
君はどんな状況においても幸せを感じられる人だ。
おめでとう。
君がある意味うらやましい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:20:08 ID:E82myYCJ
つゆネギ臭ぇよなぁ‥
掻き揚げいれるとなんぼかマシになるが。
春菊天あるのが救いだな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:02:20 ID:RXBRMu3h
つか、うどんのめりけんやの話題が全然出てこないのはなぜ?
あそこもけっこうひどいと思うんだが。はなまるうどんをすべての点で劣化したような感じで・・
あじさいっての行ったことないけどどんだけひどいのか試しに行ってみようかなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:44:06 ID:S5xnIb0S
全てで劣化というか、「クオリティそのまま値段5割増」とかいう感じジャマイカ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:36:30 ID:y8BFWrLI
コソーリ大さじたっぷり1杯分の白い粉を持ち込んで、あじさいのそばに入れて
食ってみた。なかなか美味い。




白い粉=味○素
要するにしっかりダシ取ってないつゆは化調入れればそこそこ食えるが、
へんな自然志向だかで無化調にするから不味くなる。ちゃんとダシ取るか
化調使うかどっちかにすればここまで叩かれない気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:36:12 ID:YXbx0gof
正直冷やしのつゆはマズイと思う
あったかいヤツの方がなんぼかマシ

>>340
それはJR東の意向じゃなかったか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:06:08 ID:0qdH/lit
>>356
民営化されて利益出さないと給料もらえなくなったからねぇ、JRも。

昔は、立ち食いそば屋は駅中サービスと見なして、地価相場より格安で営業させてた。
相場なりのショバ代を取るようになると、
払えるのは体力のある大手だけだから、あじさいが多くなった。

考えてみると、あじさい以前の立ち食いってすごくボってたんだねぇ。
たいていの店はあじさいよりマズかったし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:34:31 ID:b4+CpBUf
おいおい、賃料を上げると石原が言い出したのはつい最近だぞ。
駅中は駅外の商店街の1/3の賃料で済むわけで、
改築にかこつけたJR東の体の良い追い出しだよあれは。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:36:24 ID:b4+CpBUf
と、いうのもJR東が積極的にエキナカとかやり出したのも
最近だがそれまでは駅構内に店を新規出店する事は
極力認めなかった、通るのは至難の業。
味災を展開するに当たって競合店の契約更新を認めないから
ガンガン味災だけ増えていく結果になっている。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:41:51 ID:wuY4bKZR
エキナカの店舗がどこも強烈に不味くてボッタクリなのがすごく嫌なんだよな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:10:13 ID:csRXVppn
もはやあじさいだけじゃなく、JRとエキナカ店舗全体にまで批判が広がったかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:33:13 ID:wuY4bKZR
だってサンディーヌEXPとか不味いし高いよ
ホームメイドカレーも激マズだしさ・・・・あんなクソみたいなカレーで平気で1000円近く
ボッタクルのはどうかと思うけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:22:14 ID:rpOBlDw1
JRが契約更新弾いているのはそうだが、それはそれとして味災糞マズ
東はなんぼかマシで、西の方がもっと新規出店キツイらしいな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:24:24 ID:XinlfXQ6
>358
JRの賃料そのものに都知事が口を挟めるワケない。
都知事が言ってるのは税金だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:49:39 ID:RHXCrvX9
地価が安いから家賃も安かった、まあ同じだ罠
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:06:59 ID:G57eRKHn
普通、駅の隣接地なんてのは数十万する。
うちの駅前の小さなドラッグは月120万とか言ってた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:05:27 ID:mmWCuArN
そこで在日特権ですよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:59:27 ID:XzDv7NS/
どっちとも、嫌われ者世に蔓延る ってこった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:47:06 ID:YD6eVvNx
駆除対象だな 無くなれば国民は喜ぶであろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:18:32 ID:9gElCNnM
あじさいが無くなったら悲しむ漏れは非国民か?
ど〜せ駆除対象だよ。いぢいぢ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:06:40 ID:eaOPYtZq
あじさいがなくなって
普通の立ち食いそば屋ができればそれでいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:15:38 ID:6VoQsQtf
それが、かめやだったりしたらかなりうれしいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:14:25 ID:/cyE4caq
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   このスレ…
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ    何であじさいがこんなに妬まれてんですか…
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:33:01 ID:UMZF50xM
>>373

× あさじさい
○ 味災
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:07:27 ID:asHgWP6t
あじさいが無くなってもどうでもいいが、
きっとこのスレの人たちはそれに代わって台頭した立ち食い蕎麦屋を叩くであろうw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:17:15 ID:LQwCnzNz
ひとまず台頭させてみないと分からない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:49:29 ID:UzW8SLkF
そうだね。
食べてもいないものを評価するほど無責任でもないしね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:51:38 ID:tJwBs3ld
流行ってるという理由だけで叩く中二病患者は多いからな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:47:22 ID:VPOu5LU6
あじさいクソマズー 所詮NREが低価格基本でやってるから無理もないが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:16:00 ID:aNGRQmug
実際に不味いからだろ。
味災スレほど糞不味いと報告される他スレは無いぞ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:36:54 ID:3WSF8pq3
NREはカス
エキナカだからってあぐらかいてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:41:56 ID:v2WKGfQt
NREは高くても不味いんだから安けりゃ言うまでも無く最悪
あれじゃ客は浮かばれない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:22:08 ID:T3uK97PM
>378
他に選択肢がないのをおまいの世界では流行ってるっていうのかよwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:45:50 ID:NrIiLuxf
ココイチボッタクリ並にカスな味災。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:58:48 ID:aNGRQmug
非常に似ているのは京王線の「C&Cカレー」だ。
不味い食い物を閉鎖的な場所で押し売りしている。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:28:18 ID:HSe2h/zo
どん兵衛より安けりゃちょっと見直すかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:17:08 ID:o25N0zY7
あじさいエキスとか商品開発されて、全メニューに混ぜ込んでんじゃないのか?
不味の素。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:47:01 ID:8DBkfqFY
安物に旨さを求める基地外が揃ったスレはここですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:32:50 ID:nlgE6Ka/
「不味の素」。有り得るな。そうでもなきゃ徹底的に統一した不味さを保つのは難しいんじゃないか。
恨みにも思える嫌がらせ、或いは不味さの押し売りは止めて退場願いたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:17:54 ID:r0E4vXz3
>>388

つマック
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:36:42 ID:tRmkhnZ6
つーか高いここ
もう50円は下げないと駅で食う意味無い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:51:11 ID:4i9Vu6xJ
>>390
マックにもアンチというものがいてな……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:47:59 ID:r0E4vXz3
いや、最早セットの値段がモスと近接してきたのに
マックは不味いってこと。

値段は味の言い訳にならないよ。
味の改良は単に企業努力の問題だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:57:30 ID:xSdkWcfM
>>393
じゃあ、モスはウマいのかよw
ってことだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:53:33 ID:U2RWzBWB
美味いでしょw

びっくりラーメンや牛丼太郎は低価格でも頑張っているよなぁ
やはり姿勢の問題だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:29:38 ID:zdDm+CsW
味も最低なら企業としても最低だよな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:11:24 ID:X0vtKT6F
>>395
ウマくないでしょ。モス。マックと同じじゃん。信者が多いのはわかるけど。

びっくりや牛丼太郎も、、、なんと言っていいか。ゲテモノだろ。
おれはカネをもらっても食えない。拷問とか罰ゲームだ。
びっくりで食うなら、あじさいの方が食物なだけマシ。

日高屋とだったら、絶対あじさいは選ばないけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:00:13 ID:PqDyJl5r
要するに人それぞれってことか

180円のびっくりらーめん? あれも激マズだろう。
でも180円だから文句は言わん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:33:55 ID:C2c1h24K
酷い自演を見た
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:39:21 ID:Wb0WVqdf
>>397
モスが不味いとか言ったら後はもうチェーンでは佐世保ぐらいしかないじゃんwww
あそこは小さいので匠と同じ金額すんだがw
フレッシュネスやウェンディーズはどっこいだしな。
ローカルのクアアイナやラッピもあるが所詮はローカル。

他に美味いチェーンあんのかよw

マックの一口食べて吐き気がするバーガーと比べるんじゃねーよ。

あと牛丼太郎は確かに肉はお粗末だが、確実にご飯が吉野屋、すき屋、
松屋よりも美味いと思う。
使っている米が良いのか炊き方が良いのかは知らぬが……。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:47:39 ID:Wb0WVqdf
つか、牛丼太郎のレベルで拷問とかいうなら味災は確実に猛毒レベル。
特に味災は何年経ってもざる蕎麦の不味さはが異常。

いかなるスレでも味災のざるを擁護した奴を見たことが無い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:03:30 ID:EDL+5Ztd
そもそもあんなもんで金を取ろうって考えが間違ってる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:05:37 ID:724xsX19
最低は味災ってことで間違い無いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:15:29 ID:qGvTWncF
社員はこれで給料貰ってんだからいいね
便所の書き込みに精を出す暇があったらマシなもの作ればいいのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:32:01 ID:/5q4gxm0
社員は基本的に一人で書いてるのかな?

レスが一定の時間にしかないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 08:21:32 ID:9u5wCBsn
そうか? ID見てると携帯ではないみたいなので、2〜3人はいるみたいに見えるぞ
NREにもゲートキーパー部門でもあるのかね

じゃなかったら本当の信者達

>>400
しかしマックも利益出すのが苦しくなっているとはいえ、
まだまだ客が来るのも事実
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:10:23 ID:pVrjW1gn
マックも味砕もドンキも客層は似たようなもん
キティの集まり
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:26:13 ID:YjwjhCtT
自分だけは特別だと思っているのね……
学生時代にイベントとかでみんなが騒いでいる中、斜に構えてバカにしていたタイプだね(実際は孤立)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:52:08 ID:k7JxOmCO
>>408
ハゲドウ。

よりにもよって味災をウマーとか言う神経が分からない。
不味いものを食えると上等な人間だと思っているんだろう。
不味いモノは不味い、ただそれだけの事なのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:14:11 ID:RSn0xb2E
質問ですが、あじさいのかけそばが1杯160円だったら安かろう悪かろうで、まだ許せるの範囲?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:31:10 ID:EEbm3vq5
130円ぐらいかなぁ

カップ麺の方がおいしいけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:02:27 ID:oa7I0tkm
160円だったら許すね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:04:38 ID:9D27H22M
そりゃ高杉
105円(税込)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:11:51 ID:HK29rbXc
値段じゃないんだけどなー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:00:39 ID:MfwyKG0L
あじさいで食うこと自体が屈辱的
416410:2006/07/01(土) 09:11:31 ID:+ntqR5XE
あ、思ったよりレス貰ってる。
自分、社食がココ(あじさい)で、かけそば160円で大盛が50円増で安いから特に文句言わないで食ってるけど、他の人たちも160円なら文句言わないのかな?と、思って聞いてみました。

直接関係無くても、親玉になる所で働くオレが書き込んだら社員乙になるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:19:20 ID:Wrrd14Nv
それを社員以外の表現でなんて表すんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:27:05 ID:klhlR8UW
本当の社員か、NREが社食に入ってる会社もあるみたい
多分後者だろう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:28:41 ID:DR89145S
100円にしろよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:56:07 ID:Nuiw8EJm
親玉で働くって書いてあるから東かNREの社員だろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:07:24 ID:fh6PvSpU
>>416
JR東か



唐突に俺のあじさい評価(生そば店は除外)

@味
普通の食い物としたら:マズイ
立ち食いそばとしたら:普通

@値段
普通の外食店としたら:安い
ファーストフードとしたら:普通

結論
あの値段払うなら牛丼喰います
別にココ自体には好意も恨みもない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:58:23 ID:8nwl9wf3
かけは不味いことは不味いけど食えないって訳じゃない。
好んで食べに行くレベルの味じゃないからまず行かないけど。

冷やしの不味さが圧倒的。
あれは凄い。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:01:35 ID:4pgye1kI
>>416
社食レベルの値段はちょっと無理でも、開店記念の時(乗車券の様式まねたポスター作って
宣伝してたとき)の「かけ190円」、なら私は常連になる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:08:08 ID:zgdleIPK
ねーよw
現に割引した事あったじゃんwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:38:04 ID:pMx/gsCf
あじさいの美味さを認めないのは何故?
そこにあった昔の立ち食い店の美化されたノスタルジーではないの?
無理やり貶してあじさいが消えたとしてもあじさいを超える立ち食いそば
なんてあろうはずもないよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:05:51 ID:0G/2uuaC
安くても不味い物は食いたくないよー。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:06:37 ID:S/O5sd1S





・・・あそぶな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:39:43 ID:zgdleIPK
やっぱ店の中にPC置いているか、会社から繋いでいるかのどっちかだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:31:48 ID:pMx/gsCf
>>427
よくぞ見破った
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:34:03 ID:D8NFce5F
>>425
ちょっと縦下手じゃね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:27:37 ID:oh4dvj/4
とってつけた内容じゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:41:09 ID:JB5Kwx7b
池袋のあじさいでしか食ったことないけど、衛生面、サービス精神どちらもひどい。
味は当然、糞まずいとしかいいようがない。麺は酸っぱいような味がする。
汁は無気味な臭いを漂わせているうえに、すえたような味。すぐにでも吐きたくなった。
ありがたいのは、ここよりマシな味の店が近くにあることだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:17:57 ID:sJtkgCT/
俺はただの会社員。
だけど、近所のディスカウントショップで安売りしてる乾麺のそばと汁を買ってきて作ったとしても、
ここよりまずく作れる自信ないよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:23 ID:xVHzPa/Q
公共性のある場所で商売しているという事を意識していない糞会社。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:56:59 ID:xVHzPa/Q
公共性のある場所で商売しているという事を意識していない糞会社。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:14:40 ID:lU2X6Yzm
>>432
俺も東口に近い方のあじさいに行ったことあるけど虫が飛んでたし
働いているおばさんが「暑いわねぇ〜」などムダ話が多かった。
あじさい2店にみかどが挟まれてるねw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:54:57 ID:Ol7L0Ste
あじさいのおばちゃんは確かにどうしようもないな
こないだなんか何かを言った言わないで喧嘩してたよ
ムダ口も多いし最悪だよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:58:19 ID:EZtOr/c1
というかおばちゃんが多い店はどこの店でもダメだな
学生の方がマシ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:48:26 ID:yHIoHdeS
 (>_<)

あ●さいの
糞あまい天ぷらは最悪まずい!!

あ●さいの後の
富士そばは天国だったが、
あの
糞あまい天ぷらが
富士そばにも
進出!!

原価1円とかエサの再利用とかして
作ってるんじゃね〜の
あれ!!!!!!

くそ〜

(>_<)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:52:56 ID:s5FCpouE
不味い店の味災だと余計に店員への風当たりが…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:38:34 ID:4W0Yox2u
味災は村上ファンドより庶民には深刻な問題だ!!



442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:14:30 ID:cXIEAA7A
秋葉原店で
あまりのまずさに
外人が
発狂していた!!!

シット!!!!だと・・・・




443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:31:37 ID:EuN7Hubt
不味さは万国共通なんだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:38:58 ID:cXIEAA7A
国家的犯罪だ。
どうにかおいしくしてください!!

445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:35:15 ID:QB6bzi86
秋葉原店は構内の方はマジで酷いな。
途中で出てきちゃった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:38:36 ID:xe6zJ2Jb
せめて、「普通」の味にすればいいのに。
わざと不味く作るほうが難しい気がする。それとも、超超ーー材料ケチって作るとああなんのかいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:18:42 ID:nzQhT8O0
NREって、JR関係以外にも社食事業を広げてるんだな
http://www.nre.co.jp/nre/contract/shasyoku.html

でも普通、JR関係以外の会社で社食の業者をNREなんかにしたら、
組合が反発して労働争議もんだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:25:47 ID:pdkWIpnj
エキュートが周辺の店舗を食ってるらしいが
味災は、そのへん気を使ってるんだろ、きっと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:14:38 ID:x7FrBluv
>>447
普通そんなことぐらいで揉めるかw
大げさなやつ多すぎ



俺は一人で起こすけどw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:03:28 ID:KGg2mYfI
社食が味災レベルだったら大変だぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:35:14 ID:gX6K3uJJ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:08:23 ID:4bU/oC/C
糞不味いもん晒すなよ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:34:14 ID:06lmfnWQ
カレーライスけっこう旨いよ
そば? なにソレ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:05:00 ID:zGMVSTq3
そういやカレー食ったこと無かったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:43:43 ID:mAg3VwPH
ソバ屋のカレーはまぁまぁ。
富士そばもしらたき入りの牛丼は好き。

その程度の話だけどね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:39:23 ID:RF+ol6mJ
味砕のカレーはきらいではない。
いかにもレトルトっぽいけどそば類に比べたらぜんぜんおk

でも盛る叔母はん次第で肉の量がちがいすぎ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:45:56 ID:1U1xiyZu
 名






458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:02:36 ID:6Y8i615l
日本の恥の

味災は
そばが不味過ぎて

カレーに挑戦しようという
善良な一市民の
心を
折る店ではある。。



              (-_-)zzz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:34:03 ID:ljpA6t1K
何だっけなー、上野駅のNREのカレー屋。C&Cと甲乙つけがたい不味いカレーだ。
ネタや罰ゲームで食うカレーだな。味災と同じく怒りが沸いてくる味。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:25:48 ID:G1KMFE2d
味の災害で味災か・・・

そばはうまくない(激まずい!!!)が
ネーミングは うまいですね〜〜〜〜!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:16:27 ID:osvpkfnc
そんなに不味けりゃ食わなきゃいいだけじゃん?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:39:10 ID:oaAIQeWD
食いたくないのにどこも味砕ばっかりでがっかり
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:43:14 ID:gapYT2Jx
突然だが、とんでもない話があったので転載。

池袋で国連常任理事国入りの為の署名活動してるやつらがいた。
そいつらに呼び止められたので署名しかけて、手を止めた。
署名用紙の下に下敷きが簸入ってるんだけど、すぐ下じゃなくて2枚目の下に入れてあって、
更に用紙がめくれないように下辺をテープで止めてあったから、なんか変だと感じたから、
テープをはがして用紙をめくると違う文面が出てきた。一瞬だったので正確ではないが、
「私は対馬を韓国の領土と認める。」
「日本政府は領有権を主張しないことを要望する。」
の主旨の文面だった。
国連常任理事国入りの署名をすると、ノンカーボンの複写で
下の対馬の用紙にも署名が入るという仕掛けだった。
そのあとやつら(3人)は、ものすごい勢いで走って逃げて行った。
おまいら気をつけれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:20:33 ID:wHjIYNEM
海外行くと、その手の詐欺がよくある。
「救われない子達のために署名を〜」とかなんとか言いながらサイン迫ってくるよ。
サインしないようにしてください。特にサンフランシスコとロサンゼルスの夜はやばい。
サインしたら最後、とんでもない金請求されるか裁判沙汰になるのを覚悟です。
気をつけてね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:38:51 ID:g84q/8Jj
下に、”味災のおそばは非常においしい   □”
にチェックさせられることに比べれば

北のミサイルなんて
どうってことないさww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:04:47 ID:kHBjLWCB
味災のそばはどうすればうまくなるんだ?七味かけたら余計まずくなったぞ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:36:08 ID:/lWcBUib
俺は無頓着の極みである不味い蕎麦を求めてあじさいに行くんだよ
美味かったら用無くなる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:31:36 ID:/GSMqeQV
ある意味日本の七不思議!
みなで珍味に舌鼓〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:53:36 ID:ojxqyuFH
かけとざると冷やしのつゆは熱いか冷たいかの違いですか?
それとも違うつゆなのですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:12:15 ID:rqn5cBgZ
>>469
濃さが全然違うと思うが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:09:29 ID:4veFzsc1
>>470
濃さが違うんですか
ありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:01:38 ID:vv4PNFNB
味最低
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:23:22 ID:+JHpZgVl
駅の立ち食いでこんな美味い店があるんじゃ、街のそば・うどん店に行くのがアホらしくなってくるよな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:15:48 ID:eIQJ4wyv
冗談はよせw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:04:16 ID:efbz37tB
神田駅のが味災から大江戸そばってのに変わっていた。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:28:01 ID:xKBoHPm0
>>474
冗談じゃなくて、蕎麦の味だけではなくて、
物の味が分からなくなっている奴が多くなったんじゃないの?
 価格優先だろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:30:02 ID:bh7mYqN7
やっぱ味砕を喜んで食うのはブタだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:15:20 ID:JWPqh/W1
価格も安くないのが味災
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:15:41 ID:qlFfKRO2
貧乏人はまずいものでも食わせとけ!っていう姿勢が腹立つ。
少ないこづかい&忙しい日本のおとうさんを
バカにすんのもいいかげんにしろと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:22:09 ID:EgJK7TVh
あじさいブランドじゃ客が逃げるから最近は店名変えてませんか、ここ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:46:36 ID:kcUsZ4wi
偽装あじさいで一見さんを騙すつもりだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:03:42 ID:lk54mfns
立ち食いってどこの店言ってもマズイがな
美味い店ってあるんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:45:21 ID:qlFfKRO2
あるけど教えない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:35:46 ID:HsVCedeW
あるよ。「デニーズ」ってところ。
けっこう全国展開してるよ。立ち食いも可能だよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:46:34 ID:fZhjrx8H
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:11:20 ID:txfWIo3x
これも偽装あじさい
ttp://www.nre.co.jp/tenpo/13716-.htm
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:26:18 ID:0c/2Wn6I
川崎駅とかの小竹林って、NREなの?
それともどこかの業者が入ってるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:57:24 ID:bN7RJI0w
NREが小諸とか茹太郎とか亀やと提携して
全部それらの店になったら
またいっそう激しくボロクソいうんだろね。おまいら。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:56:30 ID:4XvSZcis
↑何言ってんだコイツ?(笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:15:18 ID:bLfnrkLF
なんか気の利いたコトを言ったつもりなんだよ。そっとしておいてやれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:33:17 ID:nT8vuMFm
駅構内から消滅してリニューアルしたら確実に美味しくなるんだから大喜びだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:56:38 ID:ekI3KAKW
不味さでは世界一。ジュール・リメも金メダルももらい放題だなw
不潔さでも同様、群を抜いている。まさに 餌  屋  だな(プ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:45:39 ID:QmW3a3XR
>>486
巣鴨のは、立地的に「いかにも」だなw
でも、巣鴨に来るババアどもは立ち食いそばなんか食うのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:05:19 ID:ay7SNn8T
驚異的なマズさだよな
どうやったらあそこまで不味く作れるのだ・・・?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:20:20 ID:1ZZ4PTJg
名乗ってるぐらいだから「味砕」を自負してんだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 05:10:59 ID:7Eleo8VZ
パーキングエリアとかオートスナックにある、うどんやそばの
自販機のやつの方がまだうまい。あじさいはまずい上に、クサイ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:08:50 ID:Exqo8XM2
味災に鳩がこない謎
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:47:14 ID:z/MWswTP
味砕店員のまかないは味砕なのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:07:10 ID:o/CbXsHe
まかないは富士そばにきまってるじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:10:17 ID:pANb/aAl
それほんとにやってそうだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:44:06 ID:4p7o26//
小諸にも行きますよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:02:42 ID:CdCFJz7d
まづい!!金返せ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 06:20:17 ID:fZFgkKGE
>>498
緑のたぬき
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:24:33 ID:qdMG/0R9
池袋駅内にはあじさいが2つあったけどそのうちの1つが「田舎そば」に変わってた。
でもあじさいとほとんど変わらず田舎そばというメニューが増えただけだと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:56:12 ID:iQQQaYE4
あじさいブランドが客に見放されたから看板の掛け替えに必死な最近の味災
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:20:20 ID:SvVp2aiC
>あじさいブランドが客に見放された
藻前は正気か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:08:02 ID:GXTd3LCg
入ってみたら味砕だったという悲劇を避けるためにも店名を変えるな!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:18:19 ID:P1MIVCLL
元から見放されてるやん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:49:57 ID:EL7jJ6JP
あじさいの蕎麦は食えたものじゃない
麺と汁が「風味が薄まりすぎてる」

蕎麦の味がしない
汁が水っぽい(関西人が飲んでも味がないと豪語するくらい)

まだ山田うどんのほうがマシ。店舗入れ替えてくれ、マジで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:16:21 ID:Q8dtxZ9U
山田になったら嬉しいな。定食も出しちゃったりしたら行列すんだろうな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:51:14 ID:5/mHe6wW
ecuteで「食」が儲かるって分かった筈だから、あじさいは、これからは消えてくんじゃないかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:57:46 ID:1si2JUkl
しながわそばも要注意。あれも味災だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:00:24 ID:8/4BW3HJ
なんでこんなに美味い店にアンチが湧いてくるんだろうなぁ(ぼそ)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:00:26 ID:zrA18/Pd
いや、美味くはないだろ
平均的な立ち食いそばのレベルだとは思うが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:48:04 ID:MNYs6lpf
もう少し説得力のある釣りを頼む
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:31:29 ID:rbd0pku8
結局さ、店舗があれだけあるってのは
まあまあ美味いからなんだよね。
アンチはその現実を無視してるね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:40:12 ID:hV+jO9se
現実は構内の営業権持ってるからマズくても競争に晒されないだけ
街中で営業したら瞬殺だろうねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:31:53 ID:Z3X1bn2E
>>517
営業権の大本はJRだろ
それに競争に晒られていないというのならば、
あじさいになってしまう前に経営していたお店はどうなのよ?
構内でも瞬殺(?)されてるじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:19:12 ID:z8+QVgW+
耐震補強とか口実設けて既存店を追い出してから味災が入ってしまいましたとさ♪
さ〜すがJRの身内だねっ!
そうそう、味災って街中で見かけないねえ、そんなに美味いならガンガン出店して
とっくに小諸も富士そばも駆逐してそうなもんだけどw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:34:36 ID:3njAuPNv
親戚縁者で蜘蛛の巣張って引っかかる「銭」を回収するだけの駅構内って誰でも出店できるって訳じゃ無いんだべ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:18:37 ID:MApxd0Ad
朝、大江戸そばでザル食った。昼に富士そばでモリを食った。
富士そばが神に感じた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:27:19 ID:m+Nh35m1
まあとにかく美味い物は美味いんで漏れの近所の駅も不味い地元業者
入れ替えてあじさいにして欲しいなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:33:17 ID:qUwt/o3i
ドトールとサンマルクが満席のときは、サンディーヌにいく
あじさい しらんがな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:47:39 ID:YWPRawH1
錦糸町の本所そばもまずかった。
「小柱のかきあげ」が小麦粉練りすぎてすいとんみたい……
ひとくちかじって丸残し。ありゃ金取れる料理じゃないよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:36:30 ID:2l+QnKIk
不味い地元業者って実はJR系だったりして。
そう言えば、わざわざ食いに行った我孫子駅の立ち食いそば屋も味災と並び酷い味と麺だった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:18:02 ID:T9ItC1KE
我孫子はデカい唐揚げが乗ってるだけでそばは不味いのは周知の話だが・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:46:45 ID:X7dshVrL
NREって勝ち組?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:00:57 ID:4U1HV5av
雇用されてるものに幸あれ
勝ちとか負けでOK
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:06:36 ID:4U1HV5av
ごめん、NREは負けない組だと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:08:46 ID:fVYm4hUk
競争相手が居ないのだから負けようがないw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:03:54 ID:cZcucSMZ
新宿駅特急ホームのタカノというババァ!
従業員の悪口はいいから早く作れよ!


いっつも悪口言ってるんだが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:44:50 ID:yT3rly/u
キレルが勝ち。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:02:36 ID:VY1hdL+o
NREはJR東日本の子会社だったよな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:22:48 ID:/pxE2YOe
そうだよ。グループの中では収益性Bクラスだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:53:17 ID:kdovO/ae
いつまで経っても親方日の丸体質
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:13:23 ID:3k5ZyfKk
味を良くしたら客が増えて忙しくなるからね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:35:34 ID:5jmBFUYy
仙台に来てるんだけど仙台にはあじさい無いの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:20:05 ID:u3WGaR2z
>>537
NREの公式サイトを見る限り仙台には出店していない(というか首都圏だけの)ようだ
http://nre.jp/tenpo-list/tenpo-list.asp?kubun=3
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:22:08 ID:zjB8hcC+
味災が無いなんて良いね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:41:45 ID:nkV4zqrG
赤羽の味災が吉野家に変わってたぞwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:04:51 ID:3Bl1KGRx
>>540
喪前が北口と南口を間違えただけだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:27:11 ID:nkV4zqrG
素で間違えたw
いくら味災でも赤羽みたいなターミナルでは潰れねーよなw
ただ吉野家が駅の改札内にあることには驚いた罠

しかし品川の詐欺あじさいに逝く奴の神経がわからんw
常盤軒の券売機がSuicaに対応してないのは味災から圧力かけられてるのか?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:46:34 ID:RRQDNtKJ
でも結局食いに行くんでしょ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:09:40 ID:AbHhDwQl
品川の詐欺あじさいとやらによく逝きますが・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:30:07 ID:qc5rQYfn
文句言いつつ売り上げに貢献。
みんなスキモノだな。俺も含めて。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:45:48 ID:q2wTnorF
年に一回味覚をリセットするために行きます
マズイのを再確認してまた一年自分の舌が錆びないことを祈りますよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:42:22 ID:aaXG3U7w
店舗によって味は違うのですか? それぞれ違う不味さなのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:56:52 ID:Rv1y+Vjv
>>543
味災とは知らずに入ったことあるorz
もう二度と逝かないがw

値段も普通の味災より高かったような
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:24:54 ID:XlH9mrqc
ぬるぽ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:39:54 ID:AV2WOBfu
今日の京葉線の停電は、NREがやらかしたんじゃないか?
東京駅の地下って、NREとキオスクの倉庫兼営業所が大部分だろ?
漏電なんて言ってるけど、タバコの火の不始末とか、
変電板か何かの近くに燃えるものが置いてあって、それに引火したとか。
じゃなきゃ火事になるほどの火の気が無いもの。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:54:11 ID:ReKlPs7U
NREが嫌いというのはわかるが、正直頭が悪すぎるカキコだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:52:35 ID:20F+q/EH
うきうきりんこだプー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:36:42 ID:2vV3njaw
最近は味災から名前が変わっているんだね。
新しい店かと思って入ったら、
味災クオリティでガックリ。
そのまま味災じゃん・・・。

味災つゆで溺死してきます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:32:03 ID:rYYS7ItL
あじさいAGEAGE
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:09:07 ID:TRvh/Uie
さぬきうどんの店いってきたけどまぁまぁだったよ。
味差違とは大違いだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:12:10 ID:QPWlab+d
つーか、冷凍麺の「小竹林」や「奥多摩そば」より最近は「味彩」の方が
個別店のメニューに工夫があると思うんだが、良い事ジャマイカ?
最近は行く先々で味彩ばかりで食ってる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:28:28 ID:FFwfNryx
擁護カキコでもやはりうまいとはいわない(いえない)わけだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:49:44 ID:VFVg8/JC
「まだマシ」ということだね。マーシー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:33:46 ID:c6QUIKSm
吉祥寺駅は、改札奥の踊り場に「あずみ」、ホームに「あじさい」がある。
両方ともNREなの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:27:33 ID:i9zEr5vF
あずみはJEFB(JRのフード部門だったような…)
まぁ、同じようなもんだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:30:14 ID:cqxBjxz+
さぬきうどんの天ぷらは全部冷凍食品、野菜も冷凍ですよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:38:31 ID:cqxBjxz+
東京のあじさいで前に食中毒おこした時の部長が会社がほとぼり冷めたからって今度は総括部長で今年戻ってきた。あとJRの天下りが多い。あじさいは本当うまくない、前冷凍麺でしたから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:23:13 ID:2pWgAdH1
冷凍麺って小竹林じゃなかったっけ?
あじさいはゆでそばだったと思ったけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:57:30 ID:PtW3Fadf
そうだね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:03:05 ID:cqxBjxz+
今は生麺ですよ。たまに店が厨房機器メンテナンスで休む時がありますが、それは食中毒の菌がでてJRから営業停止処分3日ですから。事実は公表しませんよ。会社がくさってますから。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:13:19 ID:klp5uAek
うわーそれはおそろしいな。前に行った時も虫が飛んでたし。
あじさいのつゆはどうやって作っているのか気になる。
店により違う味に感じる。それぞれの店で作ってんのかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:22:23 ID:sloxl5Ue
そうだね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:39 ID:iQJX7vhF
つゆの原液をそれぞれの店で割って作るんですよ。誰でもできます。マスコミにばれるのが怖いので組織的に隠しますよ。事故があっても。社員なんか圧力と権力をかけられてますから
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:58:05 ID:usn9PrO0
JR東の本社の社員食堂もNRE系なのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:40:59 ID:iQJX7vhF
JRの社員食堂もNREですよ。今の社長がワンマンでコックはいらないと言ってますから。だからほとんど冷凍ですよ。できてる物をだしてるだけですよ。かなりパワーハラスメント食らってるらしいですよ下の社員は。嫌なら辞めろですから。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:15:45 ID:6Ykgh2yJ
だってグループ全体の収益性ランクでBなんだから当然やろ。キオスク等にも
負けてる。中には真面目に頑張ってる椰子もいるが、社員が全体的にクソなのが
主な原因やろ。真面目な椰子は報われない会社であるのだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:47:31 ID:NthWV2yC
そうそう体張ってる社員は馬鹿をみて、社員が何かミスするとすぐ人事移動。NREのオーベントーが社員のボーナスとして支給されてますから。あじさいのドンブリは弁当移し替えですから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:03:48 ID:M98ob5iC
オーベン支給ってマジなんですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:08:46 ID:NthWV2yC
マジですよ。しかも種類が選べない。余ってるものです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:09:08 ID:J0+cVJWU
NREってボーナスいいって聞いたんで来年新卒で受けようと思ってたのに。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:16:22 ID:NthWV2yC
いやいや本給20なんてないですよ。業績給ですから。場所に左右されます。後上司に気に入られるかですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:23:25 ID:AVYP/wWG
NREの募集要綱なんてウソだらけだから信用するな。
手取りなんか20万円なんてまずもらえん。
業績給なんて、難癖つけられて下げられるいい口実に使っているだけ。
休み?そんなもんない。月5回休めればいいほうじゃないの?
一年に5回しか休めないやつもいたよ。

>>574
だな。川崎の倉庫に何十万食も格納中。売れてる数と、あっためて捨ててる数が同じなんだよね。
売れないくせにどんどん作る馬鹿経営。
足し算引き算が出来ねえ馬鹿が、会社経営できるのもNREのいいところ♪

>>575
敢えて言おう。
人生終わりにしたかったら受ければいい。
天下りの馬鹿どもに消しゴムのように使われる。
文字通り朝から晩までな。
コネで入るならまだましかな。
出世も給料も格段に差がつくぞ。

>>576
だな。20なんてありえん。
主要駅に配属されれば馬鹿でもAランクだな。
赤字の店に飛ばされればどんだけ実績上げてもEランクだ。

社内政治がお盛んだよね。
ついた人間で給料も待遇も大幅に変わる。
馬鹿でも出世できるし。
それでも潰れないNREって、ある意味すごいと思うぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:19:13 ID:48jmyRx+
逆に考えれば、社内政治や世渡りが上手ければ、出世や給料は簡単に上がるのか
かなり楽じゃねーかw 
JRの子会社だから潰れることも無いだろうしなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:45:31 ID:p4WmV4Sq
>>578
お前キモいワリになかなか見る目が鋭いな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:32:56 ID:kLnNSAnk
>572
>体張ってる社員は馬鹿をみて

いまはどこでも似たようなものだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:12:11 ID:CsfhmfZ9
これから入社しようとしてる私はどうすればいいのでしょうかw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:49:11 ID:AyxNQNcr
や め と け 

死ぬよ?冗談抜きで。
ストレス溜まるなんてもんじゃないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:23:16 ID:BIKLNYPu
外食・サービス業ってどこもそんなもんでは?
ボーナスがオーベン支給ってのは最悪だけどな。
しかもあれウマクないような気がするんだが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:45:12 ID:6yTTQYfh
>>581
悪いこといわないから、やめとけ。
後悔する事はあっても、満足することはない。
廃人になりたいのならどうぞ。

>>583
そうだな。
もともと残業に休日出勤は当たり前だね。
好きでなければ出来ない商売だ。
ボーナスのたびに強制送付されるオーベントー。
客からまずい、ふざけるな、詐欺との罵声を浴びてなお

社内の偉い人のお話

こんなによい商品のどこに欠点があるというのか。
売れないのは販売する人間がバカだからだ。

ゴミ置き場に山積みされているオーベントーみても、
同じセリフが言えるのかね?
言えるとしたらこいつは神だ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:15:17 ID:uPZ3Baw0
絶対やめときな。まず新宿グッドタイムスの店長はうつ病で休職中。芝弥生会館支配人自殺。中野あじさい店長、過労死。全てマスコミにはでてない。隠ぺいしてますから。最悪の会社です。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:58:05 ID:+LUOExsp
グッドタイムス新宿の店長はうつ病?
いいかげんなこと言うなよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:30:22 ID:uPZ3Baw0
うつではないかな。でも休職中。あそこ店長いませんから。支配人はいますけど。精神科に通ってるのは事実。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:35:36 ID:6yTTQYfh
ああ。
あと昔の話だが西船橋あじさいも入れておいてくれ。
高血圧で店からそのまま、病院へ搬送だ。

精神科か。
そこまでいかなくても、半死人な社員なんてそこらにいるよ。
月1回程度の休みで、朝から夜中まで働き尽くせば、誰でもおかしくなるさ。

本社の天下りが定時に帰り、さらに年休まで消化し、
日中は雑談で過ごしてる事実。

そのうち暴動が起きるかもな。
中途をどんどん入れているようだが、いつまでもつかね。

まさにここは、北朝鮮の政治犯収容所だ。
人権なんてものはない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:51:58 ID:uPZ3Baw0
そのとおり。会議の後は酒ばかり飲みやがって。ソバの値段なんて本社の連中が勝手に決めてますから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:01:44 ID:n1rlYjXq
みんなNREが大好きなんだね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:21 ID:UElMpI3f
なんか上が楽して下がコキ使われることなんか珍しくもないと思うんだが@IT系
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:24:59 ID:ZK8hBln9
IT系ということは、JEISも似たような職場環境?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:24:30 ID:nJArtEcr
これから入社しようとしてる私はバカですか?
列車内販売員をやろうと思ってるのですが。
男の乗客の方からエロイ目で見られると思うと興奮します。
早くやりたいのに・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:01:01 ID:iWBZnns3
やめたほうがいいよー。
長くいる車販はおばさんか社員の愛人、それか勘違いしている姉ちゃんばかり・・。
夜食にオーベントーを食べ続けると便秘になるよー。
皆の言うことは本当です。JRの出向社員は一日居眠りか仲間との酒飲みの話ばかり。
次行く出向先を求めてあらゆる人脈を探し続け・・
プロパー社員は死ぬまで働け!!みたいになってる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:10:21 ID:IWwoZqHZ
味かたられてないね。
まずいのに。

ってか、味なんて問題じゃないみたい。

だめでしょ。ここ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:17:40 ID:TrGhhfmV
>>593
内定しちゃったの?ご愁傷様。
ボロ雑巾のようにこき使われてポイだな。
給料あがる?とんでもない。そのままほとんど変わらんぞ。

人件費が高いから給料あげられないって
無能な出向社員の給料がどれくらいかって。
一人クビにすれば何人若手社員雇えるか。
それでもJRから無尽蔵に降りてくるからな。
言うなら俺らは奴等に生き血を吸われてるようなものだ。

あと、車販はほとんどバイトとパートだから、
社員がなるのは無理だと思うぞ。
かといって、駅構内店舗の配属になったら地獄絵図だ。
悪いことは言わないから、やめておいたほうがいいと思うが・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:47:01 ID:KX0ZWC3B
そうだね。
みんなNREが大好きなんだね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:20:20 ID:evBaQe3J
よく考えてみなよ。若い社員みなくないか?皆辞めていくからだよ。20代できずくはず、この会社って変じゃないかと。給料は本当あがらないよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:06:12 ID:9eqDsfTC
「この店は旨いかも知れない!!」と何度も何度も裏切られる
オレが馬鹿だ、とつくづく思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:00:11 ID:TrGhhfmV
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:32:54 ID:evBaQe3J
上の連中はプラプラ店舗まわりをして、夜は飲んでばっかりです。自分の会社のそばなんてまず食べてないから。体はって壊したら自己責任。島流し。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:19:35 ID:BcPfRfqJ
なんか最近の流れを見ていると、上も下もJR出向も、全社員が無能なことがよくわかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:27:53 ID:evBaQe3J
給料なんて社内試験があってまず受からない用になっている。コックだろうが店長だろうがほぼ同じ問題。落ちてもまぁ何百円はあがりますよ。何百円ですよ。うどんの天ぷらの油は継ぎ足し継ぎ足しで汚いですよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:28:43 ID:4IiygZ6g
食ったことないが味災そば+嘔便痘の組み合わせって最凶だよなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:54:52 ID:evBaQe3J
社内オーベントーキャンペーンてたまにあるんだけど押し売りですよ。300こ近く買った奴いたよ。1番買った人はアメリカの工場見学。買った奴は会社の事をよく考えてるとか思われるがただのアホです。しかも給料からひかれます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:24:38 ID:TrGhhfmV
>>605
どんどんアメリカからくるからな。
嘔弁当。
共産主義のように計画経済で生産中。
作れば売れると思っているところが神の経営。

最近出た角煮弁当。あれはすごいぞ。
弁当傾けると得体の知れない油がとろーり。
あれのどこが角煮なんだよ・・・。
ただの油脂まみれの汚物だぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:50:33 ID:evBaQe3J
あのベントーただでも食わないよ。ソバと抱き合わせ、知らないだろうが 店舗でドリア、ピラフあったら気を付けて、オーベントーを使った料理ですから。ベントー余ってるからってベントーをアレンジしろっておかしな会社だな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:41:45 ID:h0H/qH8a
だから、オーベントーは便秘になるって。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:02:40 ID:7zS2Qpn8
昔の立ち食いは個人でやっててうまかった、どこもかしこも、あじさいというチェーンになって不味くなった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:29:38 ID:V4726gnM
>>607
前に出てたな。オーベントーを使ったアイデア料理。

「ちらしずし」(爆)

・まずオーベントーをあっためて

・炊いたご飯と混ぜます

飯炊くんだったら、意味ねえじゃんと思ったのは俺だけ?
このレシピ書いた奴って、正真正銘の馬鹿だな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:40:03 ID:PMo1ugH8
画期的ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:56:29 ID:lmrUJbOE
皆地獄の労働時間。ほとんど金にならない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:53:12 ID:pA3EteBU
東京列車営業支店では、バイトのまかないとして殴弁当が出てきます。
私もそれを食べていました。賞味期限の近くなったものをタダでまわしてくれるので、
貧乏学生には助かりました(いや、ウマイってことではないよ。金が浮くからって意味ね)
ま、あそこは基本的に仕事のできないDQN社員が行く部署なのですが(中にはマトモ
なのもいる)、そいつらは誰も殴弁当を食べてないのですよ。東京駅の地下にある倉庫で
働いてるのに、駅構内のキオスクやパン屋とかで買ってくる始末。
おい、自分の会社が出してるのに、社員が食わないってことは、自分たちで
「マズイ」といってるようなもんだろ。
と、意味の分からんDQN社員にキレて辞めてやったぜ。もう1年以上前だが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:40:57 ID:lmrUJbOE
今でも店舗でオーベントーでてきますよ。社員はまず食べない。バイトも食べない。全部ゴミ箱。あれ食べれないよ。ソバ屋の社員ってほとんど島流し的ですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:20:35 ID:lmrUJbOE
NREって辞めるの大変ですよ。辞める時上司に怒鳴られた社員いますから、面倒みてやったのにとか、お前はどこ行っても通用しないとか、罵声をあびせられますよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:16:03 ID:kPSdS7nG
味も会社も人材も最低だ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:50:13 ID:Vzg7WcZk
あのままバイト続けて殴弁当食い続けてたら、世の中のものがすべてウマイと感じるように
なっていただろうな。そのほうがある意味幸せか。食費かからないし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:55:05 ID:pdAPUC+z
最近内情バラしている社員は改行を知らないのだろうか

しかし本当にまともな社員がいないようだなw
>>615を含めて
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:01:52 ID:yo6vLH34
>>615
素晴らしいこの会社を何故辞めようと思うのか?
他はもっと給料も安いし、勤務も厳しいぞって言われるんだよね。

ウソばっかりなのにwww


他人に勤務の実態を話すと
「お前、いいかげんにしろ。そんな会社あるわけないだろう?」って言われるよ。

ところで、この会社の勤務表ってハンコだけなんだよね。
どうやって労働時間記録しているの?
実際法定労働時間をはるかに超える時間働いているんだけど?

もしかして、従業員が過労死したときの逃げ口で
記録していないとか・・・・?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:42:21 ID:FZfemMkJ
そんなもんどこも一緒だ。
記録なんて改ざんし砲台。
裁判での電磁的記録はいろいろと制約があって証拠になりえない可能性があるからな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:59:55 ID:lmrUJbOE
しかも、はんこ勝手に使われるし。パワーハラスメントされ放題。上司がコントロールできない奴は飛ばすとか言ってた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:59:20 ID:UUOxrfPJ
日本の真ん中東京駅の右腕のNREがさぁ、こんなんだもんね。日本は病気だ。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:32:23 ID:vUhwtyZA
東京駅の地下、いろんなところから自由に出入りできてしかも監視もいない。
スーツ着てれば自由に入れること間違いなし。こんなんでテロ対策は万全なんて
いえるのか?JR東も天下り先NRE等には文句言いづらいだろうし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:09:17 ID:fVFPbT//
地下でテロしても一般人はどうってことないだろ?

NRE関連施設が破壊されるだけだしw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:40:11 ID:b1VKpsZT
>>623の脳内では、なんで東京駅のテロ対策の管轄がNREになってるんだろうか…

>東京駅の地下、いろんなところから自由に出入りできてしかも監視もいない
これだとNREのせいではなくてJR東のせいになると思うんだが……
それにNRE以外の店も沢山あることを知らないのだろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:49:20 ID:qvoqNOtq
>>609
激マズ店が淘汰されてあじさいになったとおもふ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:48:12 ID:psapFFGv
淘汰したほうが不味かったという笑えないオチ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:02:01 ID:PldL0+bz
昔バイトしていたけど本当に駄目な会社だよ
あと一週間で閉店するのに10回の回数券販売していたからね
店長におかしいて言ったら、他の店舗で使えるから問題ないということらしい
閉店する旨が書かれた看板も用意されていたけど使われずに事務所に放置
詐欺に近いから店長じゃ話にならない、即刻クビ覚悟で部長に直談判してやると店長に言ったら
部長から睨まれ出世に響くと泣きつかれたから、仕方なくそのまま辞めた

社員もクズばっかり
新卒入社で月給40万の奴がいたけど悪い奴じゃないけど本当に使えない人間だった
本業はライターをやっているんだけどこんな会社の暴露ルポをかいても売れねーだろうな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:00:42 ID:fy+gG+bg
新卒で月給40万ももらっている奴いるのか?

あと部長に言ったところでダメだと思う。
なぜなら部長もバk(略)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:15:01 ID:/g3hQDoh
東京列車営業支店の支店長だか責任者だかしらんが、浅○さんよ、あんたほどカスな人間
見たこと無いぞ。せいぜい先の無い将来を頑張りな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:26:34 ID:ZVZFWqyh
マズ進行の中で必死で無駄な擁護レスする社員がこんだけ居たんだな。
味も会社も並以下、文句タラタラでさえ働き続ける社員は更に最低。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:40:21 ID:TUEoVcrn
1年くらい前の話しだが、
東京駅にあるカレー系の店の店長(今もそうかは知らん)が
ものすごくバイトの贔屓がすごくらしくて、
そいつの標的になったバイトは中学であるようないじめみたいな扱いを受けたそうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:03:59 ID:J8kIu9KX
カレーの店長、今じゃ次長に昇格、何でかって、そいつの兄貴もNREの社員ですから。まぁNREは幹部も腐ってますから。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:21:19 ID:RRranqbm
贔屓で育った人間は贔屓でしか人を判断できない。

>>633
社員どころか同じく幹部だぜ。
兄弟そろっておめでたい。
後ろ盾がつくと順風満帆だわな。
多少の悪事は潰してしまえってか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:53:01 ID:EbVtskh0
来年4月からここの社員になるのだが、今から憂鬱だよ。
こんなに批判があるとは・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:30:15 ID:OUgQrqBo
>>635
可哀想に。選択誤ったね。
まあ、今は景気がいいからね。
出来れば他に移ることをお奨めします。

現場は想像を絶する地獄絵図だよ。
覚悟してきてねw
自分の時間はないと思ったほうがいいよ。
あと、一日10時間以上働くことになるからね。
いまのうちにやりたいことをしっかりやっておいてください。
あとは・・・来て見ればわかるよ。フフフフフ・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:22:00 ID:NaJxoRbK
1日14時間は当たり前、ハッキリ言って海外旅行は定年までまずいけない。本当に地獄です。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:25:16 ID:NaJxoRbK
ここでおもしろい話、社長がフレンチの店に言って焼きそばないの?だって、マジ話です。そんな会社だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:38:18 ID:OUgQrqBo
NRE

なんでもあるけど
なんでもまずい。

いいものを使っている=うまい
とは限らないんだが・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:56:53 ID:lRDEYqW7
画像掲示板(エロ画像可)

動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ

(;´Д`*)ハァハァ...

http://aikawaami.erv.jp/
このURLをコピペして検索してお!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:22:57 ID:8LbbxgBZ
味 砕
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:23:46 ID:eVja7xDj
味彩のある し・あ・わ・せ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:24:51 ID:1V2GaBPq
あんなにおいしいお蕎麦はないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:48:36 ID:ZVOzirA1
味災のある ふ・し・あ・わ・せ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:18:45 ID:pWHgbnoJ
ハッキリ言ってうまいか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:30:58 ID:ZZORYqcD
どこかのあじさいで「ますますそばがおいしくなりました」みたいな
ポスターをみたけど……
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:13:03 ID:RIafGpNO
NREの恐怖だな。そばがうまいかね。なぜ若い社員がいないのかね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:31:02 ID:e6KPMl8Q
え、味さいの蕎麦おいしくないか?
俺の舌腐ったかな・・。
毎日オーベンの支給品食ってるから舌の感覚麻痺してるかも。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:32:33 ID:RIafGpNO
ベントーうまいか?売れてなさすぎだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:38:27 ID:THdpnXT3
味災のそば、マズイというよりも美味しくない
コシのないゆでメンを使った立ち食いそばでも妙にB級なウマさがある
でも味災ってなんだか味気なくってダメ

作り手のヤル気のなさのせいなんだろうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:39:17 ID:9HQAqwdl
稲荷食ったら不味すぎ。つーか味がない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:48:19 ID:RIafGpNO
あの稲荷NEWDAYSで売ってる物と同じって知ってましたか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:31:51 ID:RB1Ty6Ql
そりゃそうだよ、何もかもJRつながりなんだから。駅構内の企業はみんなJRさ。
悔しかったら駅使うなって。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:02:15 ID:3CB4oPrV
巨大すぎる!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ch2ch2ch46g.jugem.jp/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:19:30 ID:usvniWq1
国鉄がそのまま会社の体をなしてるだけだろ。
鉄道産業なんて新規参入の無い超安定産業なんだから、
JRに限らずどこの鉄道会社もDQN社員ばっかりさ。
だからNREなんてさらにDQNに決まってるわけで、
うまいかも、と思って食いにいく方があかんよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:06:45 ID:5WGty87b
>>646
俺も見たw

そばの食感をさらに良く致しました。
当店のおそばを
    ぜひ、お試し下さい!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:51:19 ID:5hDe+mbG
佐賀のあじさい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:57:03 ID:NyjiOjlW
>>646
当社比(以下略)

烈マズが激マズになったってところか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:02:21 ID:04pSdFk3
京葉そばの頃がよかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:33:38 ID:TxybxHH2
ここの人達はなんでキレてるの?

不味ければ食べなければ良いだけだと思うが?

それともライバル社のネガティブ・キャンペーン?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:47:05 ID:EydsAo5q
味砕に敵など存在しない。

なぜなら
味覚で人を殺せるそばは味砕以外に存在しないからだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:19:01 ID:MnUCmvj7
ここの店員はなぜかいつもキレてる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:04:15 ID:EydsAo5q
新宿の味砕に行ったときのこと。
ジジイ店員が「そばうどんどっち!」と怒鳴ってた。

但し、女子供老人に対してのみ。
おっかなそうなお兄さんや、こわもてのオッサンのときは
「おそばとうどんがありますが、どういたしましょう」と
神妙なのには笑った。

いつもキレているようだけど、人を見てキレるらしい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:50 ID:BNJro2HS
NREの強い所はソバと弁当た。ってJRに言われてるらしいです。駅中なら嫌でも入るから味はどうでもよいんじゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:46:48 ID:I2+dovvC
そういや、駅中って税金優遇されてるらしいじゃん?
都知事が税金かけるみたいな発言してたような気がするんですが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:54:26 ID:hhFqPf1Q
味災そばとO-bento
どっちも人間の食い物じゃねぇwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:39:19 ID:53LDMKN+
マジここの会社終わってる!
ってか社員バカ丸出し。
言ってる事とやってる事矛盾だらけ
頭も悪けりゃ要領も悪い…
バカ上司がバカ部下に注意出してるw
笑える絵だ。
マジ終わってる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:02:42 ID:YIY7YvPM
俺、駅務の仕事してる関係で駅蕎麦で済ますことが多いんだがあじさいは正直どこも不味い。
特に山手線回りが酷すぎ。
同じ店、同じオバちゃんでも看板があじさいに変わって不味くなったと思った店もいくつもある。
相鉄とか小田急とかにヘルプ入るとると「ほっ」とするよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:10:32 ID:X+Frr9Cg
NREって会社的にどうなのよ?腐ってんじゃないの
670NREは:2006/10/22(日) 10:40:38 ID:azQwsQ3V
腐ってるっだけじゃなくて

 終 わ っ て ま す
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:43:24 ID:WCjFdm3y
佐賀県にあじさいがあったら笑える
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:49:44 ID:SZ8Iuzq2
味災は東日本の恥。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:15:28 ID:NgCjdEC9
NREは日本食堂時代からダメダメだったもん。

東海道・山陽新幹線の食堂車/ビュフェ/車販の業者比較
帝国ホテル>都ホテル>>(越えられない壁)>>日本食堂≧ビュッフェ東京

上越新幹線のビュフェ/車販も担当が聚楽だとアタリ、日本食堂だとハズレだったし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:12:05 ID:j2NcXIQC
>>663
はて、新宿駅にNREあじさいがあったかなと思ったが、
それはひょっとして「味彩」のことか?

だとしたら、その店はあじさいではなく味彩であって、経営もちと違う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:16:35 ID:Y9RycwJe
あれはNREの子会社が経営の味災じゃない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:45:18 ID:XNKkBykH
真面目にまずいね。
茹で置めんをあそこまでまずく調理する秘訣を知りたい。

俺が作った、100円ショップで買ってきた、茹でたて乾麺の方が
かなり旨いし。
しかも汁は桃屋だし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:13:35 ID:r0EpcjRk
>>674
まぁ>>663みたいに、結局はNREの店は「味やサービスが悪い」と
本気で判断出来てるわけじゃないと思うよ
現にあじさいだと思い込んでいたから味彩を叩いてたんだし
所詮駅中の店なんて、どこの店でも大した差が無いってことよ
パートのおばちゃんや学生を使っていない飲食店なんてありえないしな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:42:05 ID:AsQgFhMq
NRE社員必死乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味災と他の店のそば比べてみろよwwwwwwwwww

中には味災並にorzな店もあるだろうけどwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:16:59 ID:WFHAbWj/
二度ゆでがうまさのひみつ>>味砕
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:48:24 ID:H5/KsbG2
ほっといても客が来るあんなに立地のよいところで美味しいものを出したら改札の外の他の店に迷惑だし、
もし行列ができてホームが混雑したら危ないでしょう。

だからわざと不味いものをつくっているんですよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:00:26 ID:Y9RycwJe
いや会社はあじさいのソバはうまいと思ってるよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:06:39 ID:HW5YFdtM
俺はウマイと思うよ。舌腐ってるから。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:08:03 ID:wg3Cx+1f
脳、神経、性根も腐ってるよね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:25:58 ID:SuwhyiNo
NREでうまい店ってどこ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:40:11 ID:MmwV1GRz
やっぱあじさいでしょ。
「客を裏切るのがうまい店」でね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:48:45 ID:D9aq/bDO
味は……まぁ百歩譲って食えなくもない。決して美味いとは思わんが。
ただし、どこに行ってもあじさい、あじさい、あじさい…最寄の駅、乗り換えの駅、
降りる駅、全部あじさいしかないってのが激しくウザい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:30:27 ID:SuwhyiNo
ラーメン粋家ってうまいの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:05:00 ID:AR347mx3
食えないことはないが、格別うまいわけでもない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:34:23 ID:DelUApT+ BE:125457942-2BP(1)
http://www.nre.co.jp/ajisai/menu11/koro.jpg

これはやり過ぎかと思うんだが…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:35:38 ID:VMVOeQCB
コロッケそばなら普通にありそうな気がするが・・・
以前どこかの駅そばで天ぷらラーメンって見たことがあるぞ。
それに比べれば普通だと思うが・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:40:14 ID:VMVOeQCB
http://www.nre.co.jp/ajisai/menu11.htm

それよりもこのページのカレーうどんの方が凶悪だと思う。
なにせ福神漬けがトッピングだぜ。

最初カレー丼かと思ったよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:09:27 ID:JbJkAt+B
>>686
激しく同意。昔ははじめて訪れる駅の駅そばを食べるのが
楽しかった。土地ごとに微妙に違う味にトッピングなど
単にウマイ、マズイを超えた味わいがあったよ。そんな食文化をぶちこわし!
だから味災って嫌い!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:21:18 ID:QXLZl8cp
>>689
コロッケそばに文句がある奴はここ↓行ってはっきり文句言って来い。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1148493308/l50
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:32:50 ID:c1MzrTs7
あの安っぽい汁の悪臭を換気扇でホームに放っているのが一番の迷惑。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:17:56 ID:rbh+ncI1
箸たてを倒してしまったオッサンがいた。
中から小さいゴキがわんさか出てきた…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:43:38 ID:Fyx7VtAI
ヲレも倒してみようっとw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:54:04 ID:S+jhRiez
ゴキブリはウジャウジャいますよ。なんせ害虫駆除はNREの子会社がやってますから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:18:05 ID:omUwtefp
ねずみもいますよ〜〜

NREの店は昆虫園と動物園。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:41:10 ID:5S6LHEPP
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:22:30 ID:O93n5GGv
>>698
NREのことに限らずこういうレスを見ると
ねずみやゴキが出ないデパートとかの大型建物に入っている飲食店を教えて欲しいといつも思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:36:23 ID:D02CuZ2y
>>700
大型建物なんて、ネズミ・ゴキがいないところなんてないだろう?
飲食店にはネズミ・ゴキはつきもの。
それを以下に減らすか、だな。
大なり小なり、どの店もネズミ・ゴキはいるよ。
ただそれが客の目に付くところに出るようじゃ終わっているが・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:51:46 ID:C7muNyAh
だから客の目につかないよう箸立ての底に隠してるじゃないですか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:32:39 ID:CInAkWlk
>>702
ワロスwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:13:56 ID:x3FhIZZF
知ってますか。ご飯と一緒にゴキブリが炊けてゴキブリを捨ててご飯だけ使ってる事を。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:50:30 ID:kbT6Ggx/
>>704
ゴキブリの炊き込みごはんですかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:58:06 ID:2m9vLHFV
いいだしが出そうだな。

ごきぶりそばも何回かあったね。
トラウマになるかと・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:20:35 ID:EEhcNjOD
知ってますか。従業員はゴキブリとは言ってはいけない事。虫って言わなきゃいけない。1回に10匹以上炊き上がってます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:05:47 ID:RuFjWE1/
ここのスレみたら、怖くてあじさいに行けなくなりました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:40:00 ID:6Nc5Ux5J
旨いな味最低は。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:55:18 ID:qujW+tZJ
客から見えるのにあんだけ衛生管理出来てないって…
洗いものして手洗いしないとかさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:44:52 ID:n7l9d/9B
今日もあじさいで天ぷらうどん(つゆ関西風)。
(゜д゜)ウマー  満足度大。いつも有りがdNREさん。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:52:40 ID:Ecn9vShi
あの天ぷら冷凍食品。ただ店で冷凍食品をあげてるだけ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:52:56 ID:NHn1C4u7
あの天ぷらの気持ち悪さは、
真っ黒に汚れたドロドロのラードからきます。
今はどうか知らんが、昔(数年前)はトンカツあげたりしているラードでかき揚げ揚げてたな。
ラードで天ぷらを揚げるという発想は信じられない。
・・・揚げられればそれでいいってか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:47:18 ID:sd+JleFg
NREのてんぷらおいしいじゃん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:19:06 ID:gw+hf9K6
あじさいが進出してない常磐線沿線には
旨い立ち食いそば店がまだ残っています。
体を張ってもあじさいの進出を許しません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:00:59 ID:Ecn9vShi
NREの天ぷらではなく、業者から仕入れてる天ぷら、確か味の素の天ぷらですよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:31:06 ID:+snCsNUv
それはNREが揚げるより安心ですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:55:57 ID:NHn1C4u7
ただ、麺はNREが自社で作っている由。
北戸田の工場で量産中。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:09:37 ID:Ecn9vShi
天ぷらより油だな。取り替えるの面倒だから黒い油ですよ。会社の幹部は怠慢ですから。絶対潰れない会社とか言われますから。駅中でしか通用しませんよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:45:06 ID:tQXR1CcR
そうそう。油見たら食欲なくすと思う。
廃油のような真っ黒油。
それでもうまいって言う奴が多い。味覚障害が増えているのか?
店長に油換えないんですかって聞いたら、
「交換できる奴がいないし、金がかかるからやらない」だって。
油も人間も終わってるよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:33:08 ID:pjuk3AyI
てんぷらおいしいと思いますけど、何か?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:49:30 ID:yWJsIdH3
俺も天ぷらは美味しいと思うぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:14:09 ID:Ecn9vShi
会社の体質はいかに原価をかけないか、だから油はあまり交換しない。店により給料が違うからお客様より成績の世界。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:08:00 ID:eWiCi6Dt
天ぷらおいしいじゃん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:12:05 ID:tQXR1CcR
ラード天ぷら食ってみたいので行ってきます。
>>味砕
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:57:51 ID:5Zyi8FL/
あじさいの天ぷらはおいしいよね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:09:53 ID:JkbFnqrk
うどん派は死ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:43:26 ID:uJILHUtV
あじさいの天ぷらおいしいじゃん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:01:03 ID:TbLDRN3U
NREスタンダード。味砕は不味い。
クソ不味いんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:14:46 ID:PCEyGjHu
わかりきっていることを書くなよ。
うまい訳ないだろうが。>>NRE
喜多そば>>>>>(越えられない豆満江)>>>>味砕
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:40:51 ID:aQf8fD4P
おじさいの天ぷらウマー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:10:09 ID:0WE8QxfK
>>731
そう言ってるの日本でお前一人
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:14:28 ID:9MkM/VEq
>>730
喜多は知らんが、豆満江は越えられちゃうような…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:17:47 ID:3eE2/le4
あじさいの天ぷらそばおいしいよね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:31:44 ID:YnzyMgS4
むしろこのスレでは褒めれば逆効果
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:19:02 ID:s0NCdW/U
あじさいの天ぷらそば、めっちゃおいしいよ。
特に天ぷらがいいね。あじさいの天ぷら。
マズイ店もあるけど、ほとんどはおいしいよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:47:27 ID:lNz/7vqT
うまいうまいって書いてるのNRE関係者?
関係者乙
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:53:09 ID:DNHnz7jo
俺も正直ちょっとウマイと思ったりする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:38:04 ID:08Egm4ao
>>737
関係者必死すぎるw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:11:21 ID:louSD/W2
そばはマズイかもしれないが、さぬうどんはウマイよな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:30:05 ID:hOnBRzZj
ああ・・・
さぬきうどんはまずいが
さぬうどんはうまいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:26:11 ID:mlc9ed7e
すいからーめん美味いよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:11:58 ID:wsa0whnE
いちごうどんもうまいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:59:11 ID:DYTsyxaX
透明な油で揚げた天ぷらが、必ずしもウマイとはかぎらないんだな、これが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:48:25 ID:3OVXSaKe
てんぷらキャンペーン中なん?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:06:30 ID:3rYibNA1
そばをさらに美味しくしましたって書いてたから久々に逝ってみたがゲロマズからマズいくらいにランクうpしてたなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:20:00 ID:ehL+C5ox
NREと一般人とのあいだには「美味しい」という概念の違いがある。
そこを踏まえて食えば、「ああなるほどね」となる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:38:17 ID:2CK1+E+H
津田沼駅ビルの一階にある味災酷すぎ。

@出来るまで5分
A衛生面良くない
B非常に不味い
C店員態度悪すぎ

津田沼駅構内にあるあじさいはマシなんだけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:29:04 ID:KjAwK88w
あじさいの天ぷらは計算し尽くされた美味さ。
揚げたてよりも、少し時間が経っていわゆる「油が回った」
状態で最高の食味が出るように作られている。
一度あれを食うと、天ぷら専門店の目の前で揚げた天ぷらが
たいして有り難くないと思うようになる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:26:32 ID:IvsApfkG
何にせよ、みんな意外と売り上げに貢献。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:16:00 ID:2QMjI++3
>>749
冗談はよせキシリア
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:41:49 ID:cpVVZ57c
あじさい店によってテンプラ違う。あじさいの天ぷらがうまいって言うのなら味覚障害じゃないの。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:53:39 ID:jk2uJYQK
日本語でおk
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:17:55 ID:u7d1gruk
ここの天ぷら食べてゴキブリが死んだ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:00:07 ID:B7NENM35
お前ら知っているか?
以前天ぷらそばを頼むよりも、
かけそばで天ぷら載せた方が安かったという事実。

かけそば回数券があればさらにお安くなりますよ。
金がとれればそれでいい、味なんか二の次の典型的な一例だ。
流石に苦情が相次いで値段はなおしたらしいが・・・

次はどうやって金をむしりとるか、耽々と狙っております。
>>味砕
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:22:58 ID:UKJPvTEJ
>>749
あじさいタイマー萌え
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:39:11 ID:/X40mzF7
高田馬場にできた定食屋でも味災そばを出してるみたいだな
味災と全く同じポスターが店の入口に貼ってあったから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:40:02 ID:/X40mzF7
駅構内リニューアルで改札内にできたやつね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:22:06 ID:CSi4kNgA
あじさいの天ぷらおいちぃ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:24:03 ID:shVJ0ML2
天ぷらの常識を覆すしっとり&もっちりの味災のかき揚げ
小麦粉のダマがミソ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:45:28 ID:N9kUseIz
本格そば店「げろりあん」あげ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:18:20 ID:syfxtfQm
いろりあんの天ぷらもおいちぃ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:37:08 ID:fZrxjOKa
野良猫も食わない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:13:25 ID:u2MCa2Rt
こんなに美味いそばを食わない奴が居るなんて
もったいないお化けがでる。

あじさいマンセー!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:08:15 ID:34HTQ/Zk
NRE工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
深夜まで巡回とは大変でつねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:55:45 ID:+omd3zT+
あじさい最高。おいしいじゃん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:32:33 ID:3eX+0Uwb
「しながわそば」って命名、品川丼のパクリじゃねーの
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:37:07 ID:3eX+0Uwb
「しながわそば」って命名、品川丼のパクリじゃねーの
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:48:07 ID:VxGcw+rW
支那川そばなんじゃまいか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:32:45 ID:5VstDGWS
>>765
ここまでくるとアンチが信者を装ってるんじゃないか?
質が低すぎるヨイショなんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:18:01 ID:34HTQ/Zk
>>767
しかも名物しながわそばって書いてるあたりが超悪質だよなwww
あのゲロマズそばは品川の「迷物」だろwwwwwwwwww

>>770
バロスwwwwwwwwww
確かにそうかもwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:18:55 ID:XX01BzaQ
NREが関わると糞スレになる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:53:02 ID:47RpNSU5
かき揚げがサクサクならいける。油が大量に染み込んだ衣のサクサクじゃないかき揚げだと不味い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:03:46 ID:rHlBBi20
もっちりぼってりな食感をお楽しみください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:25:19 ID:aSH4HzqY
あじさいのかきあげ噛むと

ムニョ、グニュグニュって感じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:42:23 ID:BIPz6XLp
めん・つゆ・具、全て美味しくない。
まともな物は、ネギ・玉子・唐辛子。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:11:13 ID:eN+GBvhI
ネギまともかよw

東京の八重洲北口のあじさいで、腐ったような生臭いネギ出てきたよ。
あれで商売になるんだからすごいよな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 05:03:08 ID:BDRg0gEx
みんな批判してる割には食いに行ってるんだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:18:29 ID:DYGbk/EJ
なんですか、ここは?

食文化についてのスレをたてる場所でしょ?

味災はエサでしょ?

しかも美味いって…

家畜が紛れ込んでるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:28:41 ID:jnlh0+kY
あじさいはおいしいよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:09:49 ID:Ch5hqHd+
5年前はうまかったけどなあ、その後は食べてないから知らぬ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:46:09 ID:XAN6Nt3K
忘れた頃に行ってみる
「あれから2年、少しは改善されただろうな・・・」

しかし毎回失望
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:49:43 ID:O3dsQx8b
あじさいのわかめから大量の大腸菌郡検出。上野店ですけど、本社は気を付けろと言うだけ。黄色ブドウ球菌検出されたらJRにバレナイヨウニと言われるだけ。会社も腐ってます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:22:33 ID:E5PIE8hv
つか食中毒110人出してたでしょ。
あじさい八重洲北口店。

腸炎ビブリオがいたるところから検出されまくり。
保健所も発生源を特定できないような状況だったらしい。
あれもわかめだったっけ?
営業停止くらうのが怖いから、保健所の立ち入り検査時に「改修工事のため臨時休業」したのは
有名な話だ罠。

味災の当て字もまんざらじゃないなww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:34:42 ID:68pU1+3j
わかめから実はどこの立ち食いそばでも菌は出ている
数社の立ち食いそば屋バイト経験がある俺だけの秘密
ぶっちゃけ衛生どこも悪いよ
俺、どこの立ち食いそば屋いかないもんw

ファミレスもけっこうひどいらしいね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:08:41 ID:ztGChFHV
>>782
周期は違いますが同じパターンです。都合の良い場所に在りやがるから甘い考え・希望を持ってしまいます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:41:18 ID:+5T5hmZd
あじさいはおいしいよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:19:30 ID:jzP+FLdl
かわいそうな味覚だなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:13:54 ID:oIf9o9Db
それだけ味覚障害が増えているってことだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:02:13 ID:MsCqKcZm
あじさいが美味しい、ってことは一番幸せじゃないか。
世の中のものが何でもおいしいと感じられるのだから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:09:28 ID:QqqEScbN
それでも松屋はまずい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:36:05 ID:FCAfOSJ8
>>790
それでも小竹林みたいに冷凍麺使ってる店とか生臭い出汁の店は不味いんだが
793もぐもぐ名無しさん :2006/11/27(月) 00:36:22 ID:ve88uXcy
アジサイは美味いな。俺大好きだよ。
はまってる。週に5回逝った事がある。























いや、其処の七味が好きなだけだったりするが・・・。
七味って偉大だな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:06:19 ID:xdiO3rPq
七味おいしいよ七味。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:57:34 ID:jmI8REqC
>>792
あああああああーーーー
禿どう!!
小竹林まず過ぎ!
マジでまずいよ.....
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:22:53 ID:UIBkFx5f
粉っぽい掻き揚げを何とかしる!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:27:42 ID:XARgRiFA
えっ?普通の粉揚げじゃん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:46:56 ID:YDJRLnCz
他に食うところが無かったので久々に食った。
麺の質がちょっと変わったかな?
でも汁が相変わらずマズイ。
ゴマを大量に振り掛けて食った。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:11:30 ID:jH91/Do2
味差違は知らないが、さぬきうどんはうまくないか?
肉の大盛り食ったらまぁまぁだったけど。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:55:42 ID:OvtdyLSW
>799
めりけん屋
本場の讃岐うどんを冒涜しているよ。
四国の人間に食わせたら、あんなの讃岐じゃないと言われました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:00:18 ID:CsLyFxLZ
ご当地グルメを違う場所で販売すれば
地元の人は「あんなの○○じゃない!」と叫ぶ法則
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:42:50 ID:Fa/9Zu7V
呼び込むんじゃなく、限られた駅構内で引っかかった客に適当に作った物を食わせるてやるってスタンスのNREは超〜不味い。
故に、あじさいは超〜不味い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:13:52 ID:uhACpuD8
まずお金様
いつもお金様
奪取する気持ちで
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:39:32 ID:if6zBCog
オヤジ客に「蕎麦じゃなくてうどんって言っただろ!」と怒鳴られ

「もう一人のパートが急に休んだから・・」と涙ぐむ味オバ社員。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:12:45 ID:Q9OceQWi
数年ぶりに怖いもの見たさに喰ってみた。
当然のようにテンションも上がらず、
「味のお化け屋敷やぁ…」
と、つぶやいてしまった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:57:09 ID:uhACpuD8
それでもNREの収益NO1だぜ。
>>味砕じゃ、ヤ。

まずくて悪いものを売って儲ける。
素晴らしいと思わないかね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:07:00 ID:3Gwn/rhb
沿線のお土産品は いかがでございますかぁ〜 いかがでございますかぁ〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:04:05 ID:158aA7sN
儲かっているのはみんなが食いに行くからだろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:29:00 ID:JJPvOY1M
ラーメン粋家もこの一味ですよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:14:59 ID:mTAmW9aL
粋家御徒町の店最悪
出てくるのは遅いし不味い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:23:24 ID:SfD9cF9O
山菜ちくわそばが川口駅店にはないorz
池袋でハマったのに…(地元川口)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:39:16 ID:/njlqUog
ラーメン粋家

中華鍋でスープを野菜クズと一緒に煮詰める店だろ?
味を期待するのが間違いだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:36:55 ID:nz4Wtqbq
粋家評判悪くて香ばしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:36:27 ID:/njlqUog
今日、東京駅丸の内口にあるいろり庵の前を通ったら、
「都合により休業します」になっていた。

中は食材も積んであるし、電気もついていたんだが。
また「食中毒」でも出したのか?
「都合により休業」は、前回の食中毒のときも同じことをしていたからな。
真相はいかに?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:09:18 ID:ianU61ng
>>814
それは可能性が高いね
おそろしい・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:42:29 ID:nz+ab9de
あじさいって値段は手頃であじも結構行けてると思うけど
あれが嫌いな香具師もいるのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:09:25 ID:I1ElIYNl
明日、というか今日朝イチでさぬきうどん食いにいくわ。小杉のね。
けっこうウマクないか?俺はさぬきうどんの店好きなんだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:42:49 ID:Dn14iymK
カレー屋も酷い。上野で食って驚いた。ボンカレー以下の味だ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:28:46 ID:lhLhDYi1
池袋のカレー屋。
小さい鍋で一人分ずつ温めるのはかまわんが、鍋ぐらい洗え。
うずたかく積まれた使用済鍋(未洗浄)から程度のいいやつだけをとって製作。

出てきたものは言わずもがな。
しかしなんだ、あの店のカレーってなんでしびれるんだ?
辛さでしびれるんじゃなくて、別のしびれ方だ。
化学調味料か?それとも未知の薬品か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:12:35 ID:fGieaKtq
カレーアレルギーなんじゃない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:57:15 ID:njZiVT6P
>>816

普通のそば好きなら耐えられないがな。
822819:2006/12/05(火) 16:49:04 ID:lhLhDYi1
>>820
そうかとも思ったんだが・・・
他の店のカレーや、家で作ったカレーはしびれないんだ。
何故だか不明。

しびれるカレーを食ったことがなかったもので・・・つい書いてしまった。
食ったのはいたって普通のカレーだったんだがな。
ちなみに食物アレルギーはない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:02:12 ID:j4O+N7pg
冥物
しびれるカレー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:03:54 ID:SxLE37LL
深く考えないと、すごくうまいカレーって
意味にも聞こえるなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:16:17 ID:nIFjjeVv
あそこのカレー、何か混ざってるね。
確かマイルドにするために云々という謳い文句があったような希ガス。
その混ぜモンに合わないんじゃないの?
漏れも食ったけどパンチが無くてまずかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:03:03 ID:93LLG7kL
マイルドにするために得体の知れない何かを混ぜているのかな。
おそろしや、しびれるカレー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:25:16 ID:RRiUlQny
>>826
カレーというか香辛料ってシビレルもんでしょ
シビレナイ カレーって矛盾
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:28:38 ID:93LLG7kL
>>827
辛さでしびれるのは当たり前。
香辛料の刺激だからね。
だけどここでは「別なしびれ方」を言っているんだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:33:15 ID:RRiUlQny
>>828
香辛料の痺れとどう違うのか
解るように書いてくれよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:52:32 ID:AvvRther
不味さ からくるんじゃねーの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:09:20 ID:wA3RjU1T
>>829
ここのアンチはマイナスベクトルのプラシーボ効果にかかってるから
質問しても無駄
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:43:16 ID:g3b0d2Rl
しびれ系で代表的なのは化学調味料だな。
入れすぎると確実に舌が痺れる。
味災だから当然かな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:20:36 ID:mZQz1320
不味いったらありゃしない
惨ディーヌも不味いしエキナカとか浮かれてないで基本的なものくらい
美味く作れNRE
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:28:58 ID:uMfIQ7M5
不味進行の中でのアンチって「味砕が美味しい」言っちゃってる病人だよな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:08:55 ID:lMX49/Q+
病人と言われようが味覚障害といわれようが好きな物食うだけだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:20:23 ID:gUX9O9Z7
箱根そばは2割そば?
富士そばは本当に4割?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:17:43 ID:beO3NUeO
>>835
ホントのホント、味災おいしいって思ってるんですか?
お気の毒です…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:03:57 ID:v1FW0sGZ
あじさい美味しいよね!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:23:42 ID:3Qy4NsPa
あじさい おいしいよ あじさい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:49:21 ID:MHJBDDlm
小岩駅のあじさいで携帯DoCoMoのDで2ch書き込みしながらカレーセット食ってる奴の待受画面が松島かえでだった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:39:11 ID:8QLrA5Ea
社員の「美味しいよ」発言見苦しいな。
しかも「おいしい」としか書けない。
何が、どう、「おいしい」のか書いてごらん?

全く鰹出汁の匂いすらしない煮詰まった汁。しかも薄い。
コシが無いわりにボソボソしている妙に黒いだけの麺。
粉っぽい上に揚げ置きで冷え切った掻き揚げ。

つーか、それ以前に日本食堂っていうだけでダメなんだけどなあ、昔から。
NREなんて名前変えても日食は日食w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:58 ID:C3OsVl1M
全く鰹出汁の匂いすらしない煮詰まった汁。しかも薄い。
コシが無いわりにボソボソしている妙に黒いだけの麺。
粉っぽい上に揚げ置きで冷え切った掻き揚げ。

ほら、おいしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:00:13 ID:uXuwlyVH
常人の味覚も
美食家の味覚も
全てを超越した味覚
そこで初めてあじさいの真の味覚に触れることが出来るのだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:48:56 ID:nO0UoW8r
今日半年振りくらいに食ったが
そばは記憶にあったより美味くなってた。
つゆはそばとか天ぷらと絡めて食うと味がしないなと思った。
そばと天ぷらを食った後つゆ飲んでみると別に味が薄いわけではないようだが。

つゆとそばのマッチングが悪いのかな?
ひょっとしてつゆ開発と麺開発が別々にやってるとか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:47:06 ID:MZYWgxhH
>>843

おら、そんな味覚に触れたくねー。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:50:27 ID:uWtsVQfd
マズ〜〜って事だべ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:32:50 ID:sdZrRBcq
今年ももう少しで終わりだね。
年越しそばはおいしいあじさい茶屋へ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:37:05 ID:jYKhZj7g
>>847
なにかの罰ゲームでつか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:07:45 ID:bT2zU7E6
>>848
ワロタ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:53:23 ID:T4YrhK/i
こしのあるそば
濃厚なかつおだしの至極のつゆ
からりと揚がった天ぷら。

おいしいあじさい茶屋のそばで、今年一年を振り返ろうではないか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:18:32 ID:bT2zU7E6
>>850

そうだな、あじさい茶屋のそばにある普通の蕎麦屋で今年一年を振り返ろうか。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:32:28 ID:UEIcrB8m
悪夢の立ち食い蕎麦屋・・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:17:06 ID:LheuPu96
大晦日は早仕舞いだから気をつけろよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:58:05 ID:26gcAKdJ
どん兵衛・緑のたぬき よりも不味いのによく有り難たがって食えるな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:44:23 ID:DcIRfSvI
オマエはどん兵衛・緑のたぬき食ってりゃいいじゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:51:21 ID:bvcjrnj6
どん兵衛あじさいで売ってくれ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:51:34 ID:C6Yce9/d
 「お湯お入れします!」ってな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:22:33 ID:SsuTwJDV
「お湯は熱めで汁は薄め、麺は固めで!」とか言う通ぶったバカがいそうだな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:11:06 ID:6Vje5Xvu
>>858
「ポット再沸騰にして、お湯は線上5ミリね
3分28秒で」
だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:47:01 ID:t2esv8bP
どん兵衛で500円(税込)徴収の予感

味砕ならやりかねん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:23:30 ID:9DTmF9C2
500円は確かに取られるだろう
だって自分たちの蕎麦より美味いんだし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:32:33 ID:uhtOsAm8
どん兵衛が出るなら毎日食ってもいいぜ。
今のはまずくて空気にならん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:50:19 ID:cp+F5f/q
 大好評!!
どん兵衛セット(4種類の中からお好みのオニギリ2個付き)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:00:31 ID:Uq22vZFF
どん兵衛すらマトモに作れなかったら…
味災ってある意味徹底してるぜ! と男気にやられちゃうかも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:14:56 ID:AOHIx+wp
津田沼にある味災不味すぎ。

駅構内にあるあじさいはマシなんだけど
新しくできた駅ビル1Fにあるやつは酷い。

うどんが出るのに5分
麺が細すぎ
ドリンクバーにあるやつみたいなのからつゆが出てくる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:43:12 ID:UTvTXUye
>>865
ドリンクバーっぽいのからつゆ出すってそこまで変か?
前のファミレスと今のNRE某店舗どっちもそれで出してるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:42:25 ID:D/PLmdgs
松屋もドリンクバーっぽい機械からご飯をひねり出すよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:00:38 ID:Qxzu4DrH
好評販売中の「どん兵衛」はオリジナルのまま販売し当社の食材を一切使用してませんので美味しく安心してお召し上がりできます。
また日清食品様の「どん兵衛」は遺伝子組み換え食品を使用しておりません。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:32:16 ID:Y+olQEan
つまんね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:18:10 ID:FLeGWXEE
「喜多そば」って良いね。安いし。許可証をよーく見てみたらジェイアール宇都宮だった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:57:38 ID:3AVqxeRI
西日暮里のあじさいがようやく閉店、新しい立ち食いそば屋がオープンというからものすごく期待してたのに…大江戸そばって名前変えただけじゃないか(゚д゚)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:39:07 ID:4Htb1aQ3
オエーッど蕎麦

やっぱり味砕じゃ、ヤ。には勝てない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:11:54 ID:L/ynpeym
なんだかんだ言ってもあじさい美味いから食いに行く。以上。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:15:43 ID:7WXtx5tH
どうにも腹が空いたので、やむを得ず秋葉原のあじさい茶屋へ。
他の店と麺が違う。細麺で、まあまあウマい。
ちょっと見直したが相変わらず全く味のしない汁とまずい掻き揚げに幻滅。
でもさぬきうどん食っても仕方ないから我慢した。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:27:00 ID:Uj+J9wLZ
秋葉原の生そばあじさい高いので許せない。
普通のあじさいを作れと小一時間(ry
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:39:34 ID:FHxrCBo3
とにかく不味いよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:23:04 ID:7FmLQTSE
>>875
チャレンジャーだな。そこまで行ったら「かめや」でしょ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:30:42 ID:7uMyj7Re
西川口のあじさいが消えたかと思ったが…そば処中山道に名前が変わっていただけだった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:39:32 ID:XPkhGNcH
あじさいだとマズイっていうのが定着してるから店名変えてるんだよね。
詐欺だよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:42:25 ID:ubJVQl+o
あじさいが不味いのか?
じゃあどこが美味い?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:04:21 ID:omfdy5bY
あじさいじゃないとこ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:05:38 ID:CgBWRZAs
神田駅北口、駅構内にはあじさい、外に出ると富士そば。
どっちもどっちなので、漏れは東口に出てかめやへ行く。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:02:08 ID:bI7BWb99
あじさいはけっこう美味いラーメン出すのに
本業のそばがな
つゆが薄かったり濃すぎたり
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:57:13 ID:mXzKRByD
神田で食うなら同じ金払うのにあじさいはないもんな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:18:44 ID:M0HqjnsN
神田であじさいに入る時点で人生の落伍者だ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:54:35 ID:0mAZ7ysM
落伍者はもっと安くてうまい店知ってるだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:16:01 ID:cIaAKhHw
最近カムフラージュしたあじさいが増えて危ないったらないよな
地雷踏まないようにしないと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:35:39 ID:hnQRGbGV
錦糸町の本所そばも多分NRE
かきあげが死ぬほどマズイ。なんかダマダマの小麦粉だんご
丁寧に小麦粉を練ってたくさんグルテンを出したようす
マズイものを作るために手を抜かない姿勢……さすがNRE!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:20:23 ID:elTYC/rG
立川の奥多摩とか代々木/吉祥寺のあずみ
俺が仕事でよく行く場所は恵まれているな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:27:45 ID:bO/gPF+u
ぼくがはたらいていたNREのおそばまずいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:24:48 ID:pj1SNzXh
青梅線の小作に仕事で行ったんだが、
あじさい茶屋があって思いっきり萎えた。
行きも帰りも、ちょうど昼前後のいい時間だったんだが、客が一人もいなかった。
客がいないのにどうしてつぶれないんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:02:00 ID:7e5N0mo2
船橋はだめだ。作り手が若いのにいかにも就職出来なくてテキトーな感じだ。
混んでるときだからしょうがないとか言えない。
麺はぼそぼそ、つゆはヌル過ぎ。もっと麺あっためろよ…チェーン
店なんだから味の統一してくれ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:01:51 ID:TwYsR0m4
あじさいはなぜまずいのに多数店舗があるのか?
@まずだしがうまくない
A麺に腰がないし、うまみも無い!

山田の方がいい!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:03:55 ID:TwYsR0m4
ところで上野駅の13 14号線に降りていくエスカレーターの近くにあった
そばや、10年ぐらい前の店の方がうまかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:24:11 ID:rr4p/j9c
やっぱりあじさいが一番美味いと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:46:53 ID:4N0HVPMC
山田になったら混むべな 駅でパンチ食えたら最高だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:56:22 ID:6LEvkHrE
あじさいのかきあげって冷めても美味い。
さすが駅弁で培った「日本食堂」のノウハウ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:18:27 ID:Rfwmipif
だよな

なぜ駅弁のうまさが何一つ伝わってないんだか。
899:2007/02/21(水) 20:27:17 ID:v7Fzsose
うるせーバカ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:39:16 ID:pDnsPfpG
こんだけ美味いんだから駅なかだけじゃもったいないよなぁ。
会社の社員食堂とか学食とかにあじさい導入しる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:40:13 ID:Jj4TVWPC
西川口駅のそば処中山道、改装しても味はやっぱりいまいち。ツユとそばが合わないんだよ。
おすすめメニューの街道そばなんかは「壊道そば」と化している。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:48:42 ID:vuWfFnUd
味砕は駅から出てこないで!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:51:27 ID:nk61EmJr
あじさい系の駅そば屋は、どこも同じツユ使ってるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:06:58 ID:+dtJ09Bx
>>901
壊道そば・・・ワロタ
名前が変わっただけで、中身はそのままですから!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:55:32 ID:xvr7U4xZ
俺、あじさいのそばはウマイと思っていたのに、ここ見たら真逆だった。
明日緊急医行こう。耳鼻咽喉科の緊急医なんてあるのかな。
天ぷらそばとか毎日食ってた・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 05:42:06 ID:egKSRI4V
>>905
多分亜鉛不足じゃないかな?
牡蠣と多めに食べた方がいいかも。味蕾荒れてないか注意してみて
舌癌とかも考えられるから早めに診察してもらったほうがいいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:08:46 ID:qGS3UEMP
>>832
【美味しんぼ】 味の素は体が生理的に求める食べ物 「添加しない方が良い」は誤解
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172276124/l50

303 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/24(土) 10:44 ID:G8qKxalq0
科学調味楼使ってると、舌が痺れるとか、一発でわかる
つう人は、

ジュース飲んでも化学調味料で痺れて、おかし食べても化学調味料で痺れて、
なかなか刺激的な人生ですな。

ミネラルウォーターでさえ、化学処理されてるから飲用できるのに。

今どき化学処理されてない食べ物なんか、
自分で釣った魚を焼いて食うときくらいしか有り得ないことに気づかないのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:18:15 ID:+ZT4n8nz
だからさぁ。

「量が多すぎると」痺れたり吐き気がしたりするんだよ。

カス。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:34:20 ID:XEQiMNOI
俺は駅中にあじさいしかなければどんなに飢餓状態でも我慢するなぁ。
もしくはコンビニでおにぎり買って食べたほうがよほどマシだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:51:29 ID:8DUBqdq7
駅のコンビニでおにぎりを買うとNREのおにぎりだったりする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:15:58 ID:BheD88PI
それなりに美味しかった立ち食いそば屋があじさいになっていく様は、
MATRIXのエージェントスミスを連想させる。

無念。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:13:42 ID:VRuvWcp4
どーせ、何食べるにしろまずいんだから、
あじさいなんかでたべなきゃいいんだよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:28:49 ID:5S21pGgC
なんだかんだで、結局みんなけっこう食べてるじゃん。
売り上げ倍増。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:26:37 ID:8RbxsqJ2
池袋の真ん中にあるほうの店でで田舎そば食べた。
ちと高いかな。
つか、いつも混んでるね、あそこ。
パルコの真下の店(いけぶくろうの近く)はそうでもない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:47:39 ID:l0buUc0p
あじさいおいしいじゃん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:14:25 ID:dZWbAYJR
不味いよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:30:30 ID:jS+r4ipn
>>916味覚障害は来るな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:28:38 ID:FlPp4Ejh
>>917はアンカー間違い

>>916×
>>915
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:37:52 ID:ubU4no9V
万人に手抜き無く不味く仕上げる手腕はすごい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:27:22 ID:GXStlnLI
あじさいはそばとうどんは不味いと思うが
ラーメンはそこそこ美味くないか?
賛同得られそうに無いけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:18:41 ID:kdoPCF3B
朝の通勤時間帯とかに注文したら、いやがられそうだな

>ラーメン
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:53:55 ID:oQFX+o+F
ラーメンね・・・梅もととか富士そばとさほど差がないと思う
直久には完全に負けてるなあ
あとチャーシューが何か食感がスポンジっぽいのは何故だろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:43:49 ID:/S+53B28
スポンジだからだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:19:52 ID:HYI0HaYJ
>>919
味覚障害乙です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:16:56 ID:HxW6nfRQ
不味さをどこまでシスティマティックに供給出来るかの実験なのだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:19:18 ID:wv+Wk/Nc
>>924はアンカー間違い

>>919×
>>915
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:28:52 ID:iURF8hNx
どっちにしろまずいんだからさぁ。
928sage:2007/03/01(木) 01:16:54 ID:cwUTmNEQ
NREでもあじさいの存続は議論の対象だろうね。
水道光熱費使って、多分利益は上がってない?
全部NEWDAYSにしろという流れかも。KIOSKもどんどん消えてるし。
駅蕎麦はもう終わりかも。中の人の意見求む。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:31:31 ID:kt/sOPvV
そうか、わざと不味い蕎麦を出してたのは駅蕎麦文化を衰退させる為だったんだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:28:37 ID:dZ1MVFnw
>>928
売り上げは当たり前だけど駅によって全然違う
やっぱ悪いところを中心に、中身は同じだけど違う店名の蕎麦屋に変えてるみたい
あとは売り上げ良くても、その駅(地名)にちなんだ店名に変えるとかはしてるね

グループ全体では利益は毎年上がってたよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:59:03 ID:/MtP48Q2
>>925-929
味覚障害はこのスレから消えろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:51:36 ID:E8EKCg9i
まずい…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:29:01 ID:ZVKfijUQ
味障は味砕が美味しいらしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:00:12 ID:wvz4+c/O
某駅(郊外・東京駅への電車の始発あり)で仕事帰り見た光景

ママが味災に入ろうとしている。子供は滅多にできない外出だからかファミレスかなんかを期待しているのか
味災に難色を示している。10分後には滅多にない始発の上り快速が発車するから、それまでに味災で晩飯を済ませておきたいママ。
坊主は断固拒否。ママは「じゃあ、何ならいいの?」坊主無言で味災に入ろうとしているママに抱き付いてまで押しとどめる。
ママは坊主を振り払い入店。坊主半泣きでママの後を追う。発車直前、ママと坊主が漏れとは別号車に寂しそうに乗り込みました。

味災はこういう人たちのおかげで存在しているのだなと実感。でも坊主GJ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:47:23 ID:7Z9Bhu2Q
坊主の行動はあじさいの味とか関係ないじゃん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:18:20 ID:tgusRomJ
県境のあじさいで箸立て倒したおっさんが叫んだ
中からゴキブリと見た事ない虫が沢山出てきた
しかも釣銭取り忘れを店員のババァが着服…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:39:41 ID:MT9oh/Qd
>>934
あじさいの味はガキにはわからないのさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:49:04 ID:6yeJKMez
冷やし系のメニューが食べたくなり冷やしたぬきを食べた
やっぱりそばのボソボソ感はけっこうきつかった
知っていながらこの気温に負けてしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:13:36 ID:MT9oh/Qd
温そば用に茹でおいてあるそばを、
そのまま水にくぐらすかなんかして出されたらつらいだろうな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:32:11 ID:RZAs5deM
>>937
なんかもう、レスに哀愁すら漂っているな。

そんなに無理しなくていいんだぞ。
可哀想になってきたよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:10:30 ID:TmD2UJOU
まずけりゃたべなきゃかいいんだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:08:09 ID:aeJ+0Zhl
あじさい ほんと おいしいな
おいしい おいしい おい…

なんか泣けてきたや
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:44:28 ID:8YFctnSl
泣くなよ 俺まで悲しくなってくるじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:03:36 ID:o4t7YJrs

クソ不味く

やがて哀しき

味の災

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:24:33 ID:IdMD040G
味覚障害消えろ>>944
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:39:48 ID:o4t7YJrs

擁護派の

強がり哀しや

味の災


947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:40:13 ID:k5xOpMaS
束の社員よ!おまいのオフィスの社食でそば、うどん頼むと味災のものが出てくるよな。
それを食って何とも思わないのか?それとも身内用は美味いのか?
なんとか言ってくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:54:46 ID:Nwk+/WrB
アトレかなんかのレストラン街で
うまいもの食ってるだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:00:17 ID:sDInaA7A
でもしかし、やり方が汚くなってるな味災

かまくらそば おくたまそば しながわそば

他にもまだあるかもしれないが、味災では客が釣れないからと
ローカル店舗名にしておいてたまたま単発の用務でその駅に来た客を
釣ろうだなんて、どんだけ阿漕な商売してるんだよ。
確かにその駅を常用する客だって一度入ったら二度とは入らないもんな。
それなら滅多にその駅に来ない客を狙ったほうがいいのは分かるが、半分詐欺じゃないか?

そもそも、立ち食いそばって結構ファンも多いから、初めての駅に行って、知らない屋号の
蕎麦屋があったら、とりあえず入る香具師(漏れも含めて)も多いだろう。
そういう愛好家というかマニアというかを狙っているように見えなくもない・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:12:49 ID:wZrelmzV
もう完全に悪意を感じるよな
知ってたら絶対入らないぜ・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:39:05 ID:mi4u+7Wg
あ・・じさ・・・い・・・・

お・・・い・・しい・・・・よ・・・・


がくり
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:59:25 ID:Gn6n4Yx3
>949
立川駅の奥多摩そばは大丈夫だよ
味災と一緒にしちゃヤだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:20:34 ID:aCAK3Ti3
>>949
普段品川駅を使わないから、しながわそばをはじめて見たとき一瞬常盤軒の別店舗ができたのかと思った。
いちいち近寄ってメニューで確認しなきゃならないの面倒。

名前換え味災は他にも、かわさきそば、ごりやくそばなんかもあるし、このまま増えたらまとめサイトが要るかも。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:16:22 ID:ogaZ04Qy
>>952
立川の奥多摩そば、経営は確かにNREじゃないけど、麺はNRE供給になってるよ。

道中そば 大江戸そば もNGワード
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:26:07 ID:QvDHA7Qt
>>954

ところがどっこい「NREなかむら亭」という味災と同列のNRE系子会社。
昔はただの中村亭だったんだけどな。その頃は美味かったよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:31:04 ID:IF/e8BEA
とりあえずひらがなネームはNGっぽいね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:25:00 ID:TXKWyJg0
NRE経営が全面に出ていても、うどんのめりけんやは結構いける。
なぜだ?
>>953
品川駅の東海道線ホームの常盤軒に昼下がりに行くと、よくJR東社員
が食べてる。社員にも見放されてる系列企業のしながわそば。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:20:43 ID:ogaZ04Qy
>>955
漏れ、若いころは競輪競馬が好きで、中村亭のそば結構食ってた!
冬のレースで負けた帰りのおでんそばの印象が強いけどあそこだったかな?

いまやNREなかむら亭ですと!NREがインセンティブ掠めるのは仕方ない許す。
その分値上げも受け入れる。でもNRE○○が自社独自の材料を仕入れる権利は奪わないでくれよ!

>>957
NREだからめりけんやも避けていたが、一度挑戦してみるか!
しかし、あの東が社員の常盤軒の利用を黙って見ているのが不思議だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:36:26 ID:nrbUWSwa
めりけんやのうどんは汚物だ。
ゆでおきの二度茹でだからコシがねえ。
つゆもただ薄いだけ。
あんなゲテモノを讃岐だなんて謳うな。
うどんを冒涜している。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:52:24 ID:3duy7XO9
>>959
そういうほどには悪くもないと思うよ。あくまで味災との比較に
おいて、という意味だけどね。
めんとかつゆはうどんと蕎麦では違うってのはわかるけど、
少なくとも揚物について、味災はめりけんや程度のものを出して
ほしい。だせるはずだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:59:03 ID:1MrzFhqF
>>955
NREの店舗一覧を見たらのってないな。
どういう扱いなんだろ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:24:57 ID:WTSYCoOi
始めていった土地で初見の名前の店(たいていは地元業者)に入ると、ごくたまに
もの凄く美味い店に当たることはあるが、たいていはクソ高い(かけ280円とか)くせに
ちっとも美味くないか、値段はそこそこ(かけ250円くらい)で激マズ。
その点あじさいは値段と味のバランスが取れていて満足度が高い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:53:36 ID:gHzcgz15
あじさいかそのカモフラージュ店しか無い場合改札出て店探しが基本
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:36:25 ID:K1FcL40r
>>962
プッ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:55:26 ID:L7eyi2rj
はじめて行った土地だったら尚のこと、
ハズレ覚悟であじさい以外の店に入ったほうが良さそうだ。
男なら冒険しなくちゃね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:37:35 ID:Qkn5W5y5
どこ行っても同じ不味さの味災入るならアタリかハズレでも地元の店が良いよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:56:33 ID:Xz3RuK6Q
>>965-966
そういうときに名前だけ変えたあじさいのウザいこと甚だしい。
看板の左端にNREって書いといて欲しいが無理なので、BNE貼ってる連中がNREシール貼っていってくれればいいのにと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:51:21 ID:GaYXiPDr
>>967
しかも、その土地近辺の地名かなんか使っている場合多いから
地の業者っぽく見えてしまうからますます始末に悪い。と来たもんだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:37:53 ID:JPGpy+/A
>>967
NREシールは漏れも賛成
美味い店が一目でわかるもんな。がんがれNRE
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:01:52 ID:ugK8JWf6
毎シーズン青春18きっぷ2枚は使ってあちこち出掛けているけど、「あじさい」
より美味い駅そばって本当に少ないね。やっぱり国鉄時代からのの駅供食の
ノウハウとハイテク満載のセントラルキッチンで作る味は創業明治何年だかの
ショボイ田舎業者なんかに真似できる代物じゃないね。
駅そばの美味さは天ぷらで判る。揚げたてなんて贅沢言えないから、揚げて
時間が経って、暖かくもなくしかも油が回ってしまった状態でもうまい天ぷら、
それでも美味いって感じさせるのは「日本食堂」以来の伝統だね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:23:20 ID:7Nnh/VkR
日本食堂の頃は美味かったのに。
972名無しさん@お腹いっぱい。
山田 VS あじさい