【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
静岡県駿河地区を代表する立ち食いそばチェーン、スマル亭。
桜えび天としらす天が看板メニューです。
東京の茅場町にも店舗があります。
スマル亭以外の県内の立ち食いそばも、このスレでOKです。

◆公式サイト
http://www.across.or.jp/sumaru/

◆前スレ
【静岡】スマル亭を語る【限定】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1030118455/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:35:52 ID:dCRBUjGZ
◆静岡県駿河地区の、その他の立ち食いそば
・鐘庵(東京の大塚にも店舗あり)
http://www.shoan.co.jp/
・桜KOBAN
http://www.lifevehicle.co.jp/koban/
・東海軒富士見そば(駅弁の東海軒が運営する駅そば;東海道本線上り・下りホームに1店舗ずつ)
  東海軒の公式サイト http://www.tokaiken.jp/ には駅そばのコンテンツがないので、
  写真入りのファンページを。
  ttp://ku-gyou.net/etc/shoku/shizuoka.html
  おすすめメニューは和風ラーメン。
  クルマ社会の地元一般人より、18きっぷ利用の鉄ヲタや路麺・駅麺ファンの間で有名かも。

◆◆静岡県のそば・うどん◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1104831653/

◆東海軒参考スレ
【静岡】東海軒【元祖鯛めし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1093509813/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:50:00 ID:wXn6d3Ln
>>1乙!
ついでに、dat落ち後も●なしで参照できる、前スレのミラー

【静岡】スマル亭を語る【限定】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1030118455/
 ミラー http://makimo.to/2ch/food6_jnoodle/1030/1030118455.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:44:19 ID:CzNWRt6B
>>1 とっても乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:45:43 ID:/16/HdHE
>>1 すてきに乙
6沼津市民:2006/04/27(木) 09:37:54 ID:nYj3+MlH
沼津には東海軒はもちろん、鐘庵も桜KOBANとやらもない
あるの桃中軒(ホームと富士急裏)とスマル亭(三軒)くらい
しかもスマル亭が参入してきたのはかなり後だし…、立ち食い不毛の地かも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:01:18 ID:Lj0uuEDv
以前より不味くなったらしいが、
コストパフォーマンス的には1番だな。
鐘庵とか桜KOBANとか、スマルより不味いくせにスマルより高い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:21:52 ID:jhS9eaLd
>>7
逆効果だよ、工作員さん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:03:10 ID:ZV7yXON4
GWに由比の漁港で桜海老祭りだよ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:23:44 ID:9zGWAzzs
駅弁業者が立ち食いそばのスタンドも運営してたりするけど、
公式サイトを見ると、どこも扱いがつれないねぇ…

桃中軒(三島・沼津・御殿場)
http://www.tochuken.co.jp/
ttp://www.kururin.jp/ikinuki/gr-soba2.htm#00501 ※ファンページ
富陽軒(富士)
http://www.fuyouken.com/
ttp://ku-gyou.net/etc/shoku/fuji.html ※ファンページ
東海軒(静岡)
http://www.tokaiken.jp/
ttp://ku-gyou.net/etc/shoku/shizuoka.html ※ファンページ
自笑亭(浜松)
http://www.jishowtay.com/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/furawa/diary/200509090000/ ※ファンページ(浜松駅改札内)
ttp://www.photolife.co.jp/diaryC.htm ※ファンページ(下のほうに、浜松の改札外の店舗)

掛川駅の改札外待合室(北口)にも、以前は自笑亭のスタンドがあったはずだけど、
もう何年も逝ってないので現在の状況は不明。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:32:29 ID:9zGWAzzs
あとこれは、鉄ヲタな人の駅そば食べ歩きコンテンツ

駅の立ち食いそば@静岡県
ttp://www.eb-o.net/sizoka.htm ※ファンページ

>>2にもあるように、地元の人は県内を移動する際はクルマのことが多いし、
静岡の駅そばに関しては鉄ヲタの領分かな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:33:47 ID:V7vuicpH
>>7
桜とは目糞鼻糞だが、鐘庵より旨いって事はねえだろ!
鐘庵が月なら、スマルはスッポンの糞だろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:29:05 ID:n5cXaq/j
でもスマルの方が食いやすいし入りやすいかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:16:54 ID:uWOqNU2R
>12
おぬしがアンチスマルとすれば、何故にここに出入りするのだ?
スマルが気になって仕方がないのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:47:46 ID:RjoMmIF1
ツンデレ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:28:59 ID:xNdzW8eW
そういや前スレの最後の方でオフ会の話があったけど…どうなった?
1712:2006/05/01(月) 11:48:52 ID:qwHctOzB
スマルを語る処だろ、ここは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:49:59 ID:x/FjPd8P
>>12は店の外見と値段に騙されて味が分からないんだろ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:54:19 ID:GCeS3keK
山菜うどんが食べたい。
スマル新作だしてー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:59:29 ID:9+A2sbUl
瓶詰めの山菜は酸っぱいからなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:12:46 ID:0X7K6/zV
油揚げは冷凍できるから、きつねも出してほしいなぁ。
それも1枚丸ごとね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:55:03 ID:1hIWd3Om
桃中軒>>東海軒>>祗園>>>自笑亭>富陽軒≧東華軒
自分の駅そば方程式
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:56:56 ID:PRDb2VLD
天ぷら系ははっきり言って油が多過ぎるし、あとは動物系ばっかなんだよな。
確かに油揚げ位はあると嬉しい。同じ揚げ物でも油は表面だけで脂質は意外と少ないし。
それ以上のメニューの増加はコスト的に無理もあるだろうから、無理は言わん。
鐘庵とか、よその店に任せればいい。おいなり作ってるメーカーに頼めば、
いい品安く仕入れられると思うんだけど…天ぷらの売上げが減ると思ってやらんのかな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:18:44 ID:c+Uti/l8
>>22
東華軒は熱海(と県外だけど小田原)か
http://www.toukaken.co.jp/
http://www.toukaken.co.jp/baiten/p4baitenannai.htm

祇園って(静岡県内の)どこの駅の駅そば?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:47:01 ID:KS0nUlW8
しらすの量のわりに衣がでかすぎるんだよな
からあげにすればいいのかもしれんが
300円でしらすそば食ってるもんで止められないw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:48:30 ID:/JLcvwqA
>>16
立ち消え。せめて数日前からどこの店でやるか決めんと無理っぽいな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:50:24 ID:gvCniK9N
>>26
平和町(平日300円)なら企画してもいいぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:52:49 ID:Amq39NTL
多店舗同時開催で、天ぷらを解体してシラス干しが何本入ってるか検証するオフ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:20:15 ID:5oIk8K3g
まぁ次の半額セールがいつか決まってからだろうけど…半年後くらいか
それともそんなの関係無しにやるのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:45:21 ID:D9aIADpE
なんとなく今までうどんは頼んだ事なかったんだけど、今日間違えて券を買ってしまった。意外にイケた(*^∞^*)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:37:28 ID:SKL/r1As
ローカルチェーンだったんだ。
初めて知った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:44 ID:z7mmP1+8
ああ、うどんも意外と美味いな。もちもちしてて好き。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:14:03 ID:n91ir/cZ
(つд`)グスッ >>30

漏れは、シラス天うどん頼みたかったのに、そばの券を買ってしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:52:36 ID:3jKcTQqv
>>27
あそこ駐車スペース少ないから半額セールの時は厳しそうだが…。
弥生町店だと余裕あるぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:08:40 ID:cs043e/W
一番最西の店舗って
どこにあるの???
以前は吉田住みだったが現在愛知住みだから 一番近い店に行きたいけど どこにあるかわからない…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:09:10 ID:dKGWehI6
由比のR1沿い(上り左側)は平日ならいつでもサクラエビ天¥300なんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:02:29 ID:xTRI5INw
シラス天うどんvsサクラエビ天そば
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:56:23 ID:14s5UAWA
>>35
公式サイトを参照すると、牧の原店(東名牧の原サービスエリア(下り)内)が最西みたいだ
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo.html
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo_7.html#makinohara

一般道だと、おかべ茶屋店かな?<最西
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo_6.html#okabe

電車利用の場合は、静岡店(両替町)が駅の最寄り
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo_2.html#shizuoka
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:55:31 ID:6r4th/pQ
国一で、藤枝(六合寄り)にもあるとおもったけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:22:21 ID:BA6q+lID
スマルレガシィ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:18:39 ID:8srLAfjI
お〜い!山田く〜ん、>>40に座布団1枚
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:07:46 ID:CYIMZPHn
>>38-39
東名の牧の原SA以外だと、藤枝が最西みたいだね
http://www.across.or.jp/sumaru/tenpo_5.html#fujieda
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:36:28 ID:pxZd1EF1
台湾産桜えびなんだな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:51:16 ID:UjReY9Xr
東京でも食べたい・・・・
茅場町遠い・・・・(⊃д`)
だれか冷凍うどんセット送ってくれ・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:53:46 ID:BMN7Er8k
昔は 
139や52を通ってズンドコ山を越えて
食べに行ったものですが

山梨にも出来たので重宝してます

沼津や日本平などに行った時は
必ず食べます 安いしw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:22:10 ID:wwXVMnhC
>>44
スマルのサイトのネット通販つhttp://www.across.or.jp/sumaru/tsuhan.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:42:51 ID:1WABOGy5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/

                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:08:26 ID:/7PPcB/u
しらすちゃんは 居ませんか?

      _, ,_
    ( ・ω・) わしに言われても知らんがな・・・
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:53:37 ID:3MTcn+d/
>>44
励感謝!!!!!
工房の時によく食べてた・・・ナツカシス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:33:40 ID:/eXaacUI
>>45
へぇ〜山梨にも進出してたんですか。サイト時々見るくせに気付かんかった…。
出店の速度がココイチなんかと比較にならん位のんびりしてる所がスマルらしい。

山梨といえば、甲斐ファニチャーのCM静岡でよく見るなぁ。
富士山なんかで遮られて経済圏は別と思ってたけど、意外と行き来はあるようですね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:04:52 ID:kv6NEgTu
そば食ったあとにうどんも食いたくなって2杯食う香具師いる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:20:07 ID:Qh+9GWXE
>>51
半額の時はよくやる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:56:31 ID:TnUrB32G
うどんセット届いた〜
ねぎと七味買ってこなきゃ!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:37:56 ID:JFGMp2lI
どこの奴だ?静岡離れて味が恋しくなったのか?旨いか?どうにゃ?(富士宮)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:11:57 ID:OiV9ocoe
生まれは山梨だけど高校は富士。

県境だったから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:21:06 ID:OiV9ocoe
すごい久々に食べたから
懐かしくて泣きそうになってしまった
味とか香りって結構覚えてるもんなんだね
山梨じゃなくて静岡に、富士に帰りたくなっちゃった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:15:56 ID:H0wfaF0r
山梨だと静岡とそばつゆの味違うの?
山の中だからか。

富士駅前がひどいもんだから、帰ってこない方がいいかも
思い出は美しいままにしておこう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:14:53 ID:X5m5opt/
移動販売もあるだな…。
公式に載ってるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:06:02 ID:YgzKyd1O
今日から冷やし始まったよ
旨い!

レンジで天ぷら温めてくれたんで美味しく食えた
以前行った店だと、温めてくれなかったんで
固いしらすてんぷらと冷たい汁で食べるのちょっとつらかった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:11:32 ID:FWdC93UA
茅場町よく行ったなあ
モーニングセットおにぎりとそばで300円 うまかった
おっさんは愛想よくなかったけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:29:16 ID:sB5BQ7Cp
>>59

そばを大森でくってきたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:31:29 ID:pMwsc6Nv
スマル、スマル、スマル食いてーなー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:38:12 ID:kBL8eozh
モーニングで月見一杯
昼下がりにしらすで一杯
夜に釜揚げで一杯

おお友よ、これが私の一日の食事です
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:02:47 ID:vKVr+yoR
モーニングって冷やしで出来るのかな?
月見はきびしいかもだけど
たぬきとかかけなら冷やしで欲しいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:56:45 ID:zo+Y9901 BE:73961633-#
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up6213.jpg

さっき冷やしシラス天ぷらそば喰ってきたよ。(゚д゚)ウマー
東富士店は天ぷらそば・うどんに限り24時間 300円で喰えるから(・∀・)イイ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:56:34 ID:obgo1Jzu
>64
モーニング冷やしでできるよ。
たぬきで食べたけど、やっぱり温かい方が
美味しいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:39:06 ID:Epg/2UdE
もともと冷凍だしな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:14:18 ID:YcsqIUFL
東富士は俺も常連だぜ
イラシャイマセー

テーブルにはさんである記事がむなしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:06:10 ID:heZ4hoUw
山梨からでも東富士は行くぜ

向かいのゲーセンに行ったり
近くのツタヤに寄った帰りに食べるぜ
イラシャイマセー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:22:16 ID:D5cpbdT5
藤枝のパチンコ屋にも出張営業してるよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:03:43 ID:t79ZPlSP
東富士に行くか、ユニーでスガキヤ食うか迷うことが多い
深夜は仕方ないが
7269:2006/06/07(水) 09:07:28 ID:/9HqG4i+
富士宮店の間違いだった・・・ orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:11:35 ID:q6B4KQvv
>>72
東富士と富士宮じゃすげー距離がちがうじゃねーか!ふざけんな!
お前がわざわざ遠くからスマルのために来て食うというところに
惚れたのになんだよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:07:16 ID:JQUPKP+T
富士宮までたべに来るだけでも、じうぶん素敵ですヾ(*^ω^*)ノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:19:27 ID:pjfTQp3D
山梨いっても甲府なら尊敬するが
富士山のふもととか富士宮じゃねーら?みてゃーな場所じゃね?
7669:2006/06/08(木) 09:27:29 ID:4isqlPwi
甲府の隣の甲斐市から
ドライブがてら行きますよ

早い時で2時間
精進湖線や139が渋滞すると半日かかる・・・ orz

でも富士宮の街の雰囲気が好きで
警察署前の万代書店やその先のゲーセンや
更にその先の車で入れる海岸には
平日仕事終わりにも結構行きますよ

77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:20:15 ID:BxwGXgPX
139は終日混むくせに道沿いの店もよく潰れてたりするな
ポテトと書店とゲーセンがあるとこで、ゲーセンの壁にモナーが貼ってあったw
書店は潰れてるけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:16:40 ID:+mNgtJQN
冷やしって美味いか?
テンプラだけ温めて生ぬるくなるだけじゃん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:07:24 ID:iHX+D3i+
>>78
産めーっす
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:17:19 ID:do69/Ht0
俺は暑い日にこそ熱い麺食べるな。汗かいて涼しくなる。
どうせ冷たい麺食べるならざるにする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:14:23 ID:Oc5FwM1K
24時間やってるのがうれしい。
深夜ドライブの目的地の一つです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:59:50 ID:9fNt5eTv
ここで深夜に寂しくソバをすするのが好き
由比とかすばらしい
海の香りがしてまた寂しい

冷やしも旨い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:46:47 ID:vzlM4+lj
確かに深夜の寂しさが好き。こないだまだ夜の10時ぐらいだけど女が1人で
食いにきてた、珍しいな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:07:10 ID:gQwiFw0P
「お嬢さん・・・・俺のシラス天とあなたの海老天を交換しませんか・・・フッ・・・失礼・・・あなたにはシラス天がよく似合うと思ったのでね・・・
・・・どうです?これから日本平パークウエイでドライブでもしませんか?フッ」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:38:11 ID:ZSjeMlSv
頂上で「車降りるかパンツ脱ぐかどちらか選べ」とか言われそうでやだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:24:00 ID:Tu6nFaKE
うほッ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:36:19 ID:aBvDycCD
昨日冷やし(サクラエビ天そば)を食べたけど、いまいち。
テンプラが固いんだよね・・・
熱い方が美味しいと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:43:15 ID:MkTTLZhR
>>87
そこでシラス天ですよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:11:08 ID:/qLDNGvf
由比の上りのスマルのちょい先にショウアンあったんだが、
通りすがったら看板なくなってた。閉店か。スマル強し

いつか寄ろうと思いつつも手前のスマルなんだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:42:44 ID:CtGqyFsC
いちご街道んとこ
クロネコ裏?表?のショウアンも

この前行ったら潰れてた・・・ テラサビシス  

その先のスマル亭いっつも
混んでるんだよなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:49:09 ID:N0u7m+UJ
冷やしのボタンを押す時にいつも迷う
暑いから冷やしを食いたいのだが天ぷらといまいち合わない
熱いスープをおわんに入れたのをいっしょに出すべき
それで天ぷらをとかしたい

あとトッピングにチャーシュー追加してくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:39:31 ID:gDAsmLhz
おまwww チャーシューてwwwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:42:32 ID:4jESNg8p
ついでにトンコツそばも出して
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:51:38 ID:biUXNyWk
茶葉が入った
かき揚げプリーズ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:16:39 ID:aS3ZmBhl
ご飯と天ぷらってメニューもあるんだよな
この10年間試したことないが

茶のかきあげは季節感あって旨そうだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:07:12 ID:1reURbYT
やっぱり夏も暑い方だな。
サクラエビ天ソバかシラス天うどん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:46:43 ID:+k0gEAWa
スマル亭のうどんはコシがあっていいと思う、
いつも思うんだけど、あったかいのだと普通だけど
冷やしにするとやばいぐらいのコシになるのは何でだろう。
そこが好きなんだけど、氷水ぐらいであんなに硬くなるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:59:39 ID:j2x2gn0z
>>91
チャーシュー以外は禿動

99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:44:24 ID:xgEeSGRq
        /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i   
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,    キム汚です!よろしくがいねぇや!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


  ↑立候補して気合がはいるMr・Windows 98こと金沢キム汚氏w

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:22:26 ID:ilQNW8+2
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:02:44 ID:ighGTTxg
だれも100ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!しなかったんだな

さて冷たいシラス天でも

ほんとはシラス天うどんのミニと豚丼のミニをセットで食いたいのだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:23:27 ID:yP6wFOVb
シラス天そばを注文する。

外で食うふりをして持ち出す。

中身を持参した丼に移す。

丼を返却する。

松屋に行く。

豚丼を頼む。

豚丼が来たら持ち込んだそば丼を出す。

(゚Д゚)ウマー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:34:43 ID:cmzdoQFW
>>102
豚丼持ち帰りして、スマル亭の店の外で豚丼と一緒に食うほうが
楽そうだけど、麺のびないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:01:29 ID:h8VTM6kZ
週末はクソガキがいっぱいで落ち着いて食べれない…

枝豆入りサクラエビ天ぷらなんてあるんだね、知らんかった…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:57:02 ID:KwpGNvQc
枝豆まずい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:30:27 ID:Y0jyIFZp
300円でとりあえず天ぷらそばを味わえるということで
安いには安いんだけどね。>枝豆天ぷら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:36:54 ID:rg5Yv5ze
由比の鐘庵の跡に出来た店(さくら庵だっけ)行った人いる?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:04:35 ID:2b9dz5ds
よっしーの牛丼がまだあった頃

外で天そばと牛丼食べたなぁ〜

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:43:32 ID:Lxxf2693
1号店先のしょうあん跡にもう、さくら庵なんて出来たんだw

今度寄ってみるわ

バイパスは流れが速いから、寄ると決めておかないと危ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:27:28 ID:76wnaB1P
しまった、つい通り過ぎてしまった
そのさくら庵とかは確認出来なかった
まだ看板が白いまま電気つけてたようだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:34:52 ID:hQaEh4Js
さくら庵、まだオープンしてないように見えたけど?
それにしても鐘庵、最近閉店が多いな。
あのかき揚げの費用対効果はすげーと思うけど、やはり採算合わないんだろか。
まあおれは、なんだかんだ言ってもどうせスマルに行くから別にいいんだけどな。
112107:2006/07/05(水) 19:58:16 ID:DETTZBFS
>>111
ゴメン、まだだったのか。
出張で東北に来てて、せっかくだからと”へぎそば”を食べてみたけど、
ツルツルしすぎて俺には合わなかった。
やっぱりそばと小麦で八二か七三位が好きだと実感しました。
あ〜桜海老のかき揚げそば食いて〜〜〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:07:54 ID:dHsVgnhI
>>112
つゆにどっぷり漬けちゃっただろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:57:42 ID:LKDMpiK6
今日通りすがったらさくら庵の看板になっていたよ
食堂のような感じ

しょーあん撤退してからすぐにオープン、よっぽど自信あるのか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:19:19 ID:2lCAszDm
今日行ってみました。
正式には 食堂さくら屋みたいです。
さすぼしの黒はんぺんのCMでおなじみのさすぼし蒲鉾さんが経営してる?みたいですね
そばどんぶりはもちろんかき揚げ類も豊富にありましたし今日のおすすめセットなんてものもありましたよ
イケメンのお兄さんが1人いました。まだ食堂さくら屋さんのHPも無いみたいですし、さすぼしさんのHPにも情報が載っていないようです。
名刺の裏には100円割引券がありますよ(平日限定ですが)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:39:24 ID:YsC8KFYZ
宣伝乙であります自称イケメンお兄さんw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:08:11 ID:4VtLxT7a
なんか7月20日に半額セールやるみたいですね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:12:29 ID:nzQhT8O0
さすぼし蒲鉾のサイトには、食堂さくら屋のコンテンツないね
http://sasuboshi.ne.jp/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:02:33 ID:TK9ArHqL
宣伝するなら、シラスそばがあるのかないのかとか、さくら海老てんぷらはスマルと比べてどうなのかとか、書けよ
開店セールとかやれよ
あそこは寄ろうと思わないと寄れない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:53:46 ID:Oy/ldcjL
スマル亭1号店の店員さんの事で誰か教えてください......
今でも日本語が上手な外人のおばちゃん(金髪&凄く愛想がイイ)は
働いておられますか?
当方地方の者でなかなか行けません。まだ健在でしたら、またあのおばちゃんの
うどんが食べたいです




121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:19:38 ID:OQaXwC2Q
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 11:53:46 ID:Oy/ldcjL
スマル亭1号店の店員さんの事で誰か教えてください......
今でも日本語が上手な外人のおばちゃん(金髪&凄く愛想がイイ)は
働いておられますか?
当方地方の者でなかなか行けません。まだ健在でしたら、またあのおばちゃんの
○○○が食べたいです

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
122やめられない名無しさん:2006/07/10(月) 19:10:16 ID:t+jC29yb
× 外人
○ 外国人
× うどんが食べたいです
○ うどんを食べたいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:29:44 ID:dNFWPYrY
>>120
2ヶ月くらい前に行った時そのおばちゃんらしき人見たっけ。
その後も何度か行ったけど、たまたま別の人の担当の時間帯だったのか
もうやめたのか知らんけど、それ以来見てない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:03:04 ID:hJjaSbji
>>123さん
レスありがとうございます
1年ほど前に仕事で由比へ行ったとき、この店に立ち寄りました
深夜にもかかわらず元気な店員さんに、こっちまで元気をもらったので
よく覚えています。とは言っても話し込んだりした訳ではないので、
また会って話をしたいとかではありません、私、西日本に住んでいる者なので
テレビで由比の桜海老やしらすが出てると、つい思い出して気になっただけの事です
2ヶ月くらい前に見かけられたとの事でなんかホッとしました
スマル亭スレのみなさん、突然の質問と長文スマソでした


125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:11:34 ID:fi47l9ma
>>124
いえいえ、また駿河にいらした時はお寄り下さいな。
そう言えばひょっとしたらあのおばちゃん、2号店と掛け持ちしてるのかも。
国道一号線下りにある2号店でも見たような気がしたから。
いずれにしてもどっかで元気にやってるでしょう。
124さんがそうやって覚えてくれてるのは、きっとあのおばちゃんも店員冥利に尽きるでしょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:48:12 ID:px++Sds4
>>124-125 莫迦
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:53:34 ID:dAq6VS6D
1号店は上りのライバル店をことごとく撃破してきた英雄店

おかず100円とかいう店、入ったことある香具師いる?
午後に通りすがってもいつも看板が準備中なんだけど
朝で売り切れなのかな

あと、あの辺にあるラーメン屋とか食った奴いる?

あのあたりでスマル亭以外食ったことないままもう10年は過ぎているw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:19:11 ID:t6bQpPDN
丸源、丸大飯店、△□○すべて逝ったが
スマルだけまだだ。
下りにはちょくちょく寄っているのに。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:59:24 ID:pcDkbHzI
半額きたーでもいかね。混みすぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:37:29 ID:Y3ZTpqkP
通は深夜に食うもんだ
日曜日や昼間は客が多いから
ひなびた雰囲気が台無しになる

おすすめは雨の日深夜、由比の1か2号店で食う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:49:35 ID:gd+AplO4
夏も温だね。
温の方がテンプラ美味しい。
俺の行く平和町は冷房良く効いてるし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:38:36 ID:1gxXqiLw
半額デーは釜上げおー盛とつゆに生卵入れてもらう。これで五百円
600÷2+150+50=500
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:26:29 ID:ySk8CrW2
連休は家族連れが多いな
いつも一人で孤独にしらすソバ(夏でも温しか食わない)をたぐってる俺には
イヤな時期だぜ…
子供に食わせていつまでも席を占領してないで
外で食えって感じ。
ここは5分でさらっと食って「ごちそうさん」と言って、店員が「アリガトゴザマシター」とカタコトで言う。
その掛け合いの雰囲気がいいんじゃねーか。家族連れはすっこんでろ。
さて、300円しらソバ食いに富士店まで行くか
134やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 10:39:47 ID:ctfE19U3
我儘な奴だな。
世の中自分中心に動いているとでも思っているのかね。

「洒落」「ネタ」「冗談」系の言い訳はするなよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:06:28 ID:ijkyMQTx
>>133
吉野家でも遭いたくないが
スマルじゃもっといやだ餓鬼連れ

喪枚らガストでも行けよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:40:00 ID:lrve+FIF
家族四人で、そば3つでメシが済むんだからここに来るんだろうw
それならマックでも行けっての
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:36:10 ID:FUC6W/xV
>133>135>136
こういう連中に限って、自分が子持ちシシャモになると
スマルに連れてくんだよ。安くすむってね。
その段階で、てめえの記憶の中には、以前こんなカキコ
したって事実は、もう忘却の彼方よ。(藁
138137です。:2006/07/17(月) 02:17:28 ID:FUC6W/xV
追伸
ついでに言っとくが、ホントに安くすまそうと思ったら
幸楽苑の方が安くすむぜ。家の子は大食いでね。大盛り
でなきゃ満足しない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:18:42 ID:h3PljMnI
こうらくえんも290円にしては魚だしがわりと出ていて美味しいですね。
高いラーメンを食う必要もないです。

スマルも、汁の味だけはきっちり守って欲しいです。
手を抜くと客にはすぐにばれますからね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 15:44:33 ID:Sq3P3n8l
いつもはサクラエビ天そば(温)300円だけど、
昨日はちょっとがんばって唐揚二色そば(温)450円を始めて食べた。
ささやかな贅沢。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:12:58 ID:hZXe6Y7b
>>140
贅沢者め!
モーニング300しかここ数ヶ月食ってない俺様をさしおいて!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:00:34 ID:keNLujE0
おいらは 月イチだから

えびしらす天玉大盛りそば
おにぎり二個付きで丁度 1000円
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:29:38 ID:tuBHvCgW
半額って明日だねえ
でも通には関係なかったんだっけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:25:09 ID:e41vTfex
半額っていつも、俺っち忙しい木曜なんだよね〜
深夜なら行けるんだが、やはり日付変わったら無理ぽいよな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:16:36 ID:ffPtCHxn
いつも300円の富士行ってるから特に半額でも問題ない俺
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:11:12 ID:+FTPt7Bc
沼津の千本通り店は20日あさ5時から21日5時まで半額です。
明日(20日)は片浜駅の北側のパチンコ屋が北斗の拳SE導入でゲロ混み。
南側のスマル亭は半額セール混み混み確定!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:14:55 ID:hcSacjrf
昔、出張で静岡行った時、桜海老が名産というので、
スマル亭でかき揚げ食ったら酷くガッカリした。
しかし、転勤で静岡に住んで、スマル亭の位置付けを知ってからは、
小腹空いた時にちょっと立ち寄る便利な店に変わった。
箱そば的な店だったのね。それならそうとはじめに言ってくれればいいのに。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:51:20 ID:2359vIUX
400円ということを考えろよ
汁の味を評価しろよ
社会人なら値段相応ってことぐらいわかれよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:54:49 ID:WQ1VGv91
>>147
ゴールデンウィークぐらいにそれなりの居酒屋で600円くらい出せば、
それはそれは美味しいサクラエビのテンプラが食べれますよ。
由比の旧国一なら1枚300円くらいだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:31:20 ID:IWKdGWDW
せいろそば、安くならんのかな。
まあ、半額だし函南店にいってくるか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:36:22 ID:r0YuCB9L
オレも
昔、出張で三重に行った時、松坂牛が名産というので、
吉野家で牛丼食ったら酷くガッカリした。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:04:38 ID:fj0QpnFB
>>145
漏れもいつも300円の処に行ってるが、半額で2色唐揚げが230円は捨てがたい。
桜えび天やシラス天をやめて、唐揚げを終日300円にしてほしい orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:48:10 ID:aO0WYiM0 BE:82179825-#
昼前に吉原店でl冷やし天ぷらそば(桜えび・シラス各1枚)+大盛+卵で喰ってきました。
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up7854.jpg

いつもは300円セールやってる東富士店に行くがたまには違う店で
喰ってみたくなったので自宅からすぐ近所の吉原店に行きました。
ここはクーラーもなく店内は狭いので夏は最悪です。
店員のおばちゃんに話をしたところ要望なんかは本社へメールなり電話を
してくれたほうが聞いてくれるとのことでした。
なにはともわれとても(゚д゚)ウマーでした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:25:37 ID:Hyov2QtO
そばde十割ってどう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:59:54 ID:4pYKjdFH
>>153
半額セールの時は、大盛りも半額になるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:31:52 ID:PMc0PbEm BE:98615243-#
>>155
大盛とか卵とかおにぎりなどは半額セールの対象外だよ。
157うまかく:2006/07/21(金) 19:08:53 ID:eMxSFkoR
福田のうまかくでシラス買ったけど最低!!!!
158155:2006/07/21(金) 19:42:18 ID:4o+RoYE2
>>156
ありがd!
ついでに「冷やし」のそばやうどんはあり?
温そばやうどんの方が美味しそうなんだけど!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:45:33 ID:eKY8DY1Y
鴨南そばとカレーうどんキボンヌ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:17:28 ID:cYf5SCRc
RnYogaz1Ps <= #Q%pw(5Yj
AsMMamarxI <= #*%pzc[de
8h7YOVMiko <= #]%p!ZSti
aTomodL9Rg <= #;%p#R-v1
IzGinnyJvk <= #:%p$t\y^
61qJ8tBook <= #?%p'hbS2
2n29CUUgrM <= #b%p(5GRi
0OchafiDvk <= #.%p+eSkV
Z0PawZMomo <= #q%p+A\:h
pJJagatOjc <= #y%p=YZh]
aBRemHanaU <= #x%p`SSc:
a3WifeK7ew <= #*%p`hbS2
mBdanCIhr6 <= #c%p{SSc:
RDaBCCafe2 <= #kzU3^*xp
q8XMizug1o <= #wzU7AJ,4
kJagaUSmMc <= #hzU8bK6X
CakeXGDb.w <= #UzU9x&;3
zbaIesu.y2 <= #uzUKR_$4
tz0lTomo.g <= #1zUL^*xp
AimVyDMilk <= #zzUL-'(;
0sTumaH3Bk <= #vzUb6d[X
pizTHwMiro <= #jzUexwKY
SukiE031QA <= #/zUgI1si
rA6ITuru.s <= #VzUo?XK\
NQx/Onnakk <= #/zUyj}eR
z9MsMizuac <= #3zUz-'(;
MameUhbAMk <= #[zUzA$;?
45ZIti5KWw <= #@zU%5b@1
eZlTumaO9c <= #~zU=tIpO
KAmenPQigc <= #kZ^.tCB-
TzJ2n29u.g <= #OZ^/#k]{
Knifeo.IyI <= #=Z^/^;lH
i1Rin5MYE6 <= #FZ^3e{_~
PapaUhK1TI <= #\Z^6#k]{
6x2mhaMilk <= #RZ^F8bwa
zWJfBody6c <= #LZ^OSK?1
gNIesuIEgg <= #kZ^O9Yw@
oEXnF6Tono <= #hZ^QH2rn
OttolYAi/U <= #WZ^eIT'7
OGBudoNBPw <= #[Z^eJ,QP
x96OkMilkE <= #_Z^f0c]Q
yBRRin5mlg <= #(Z^j(L=Z
iqVMQDan5Y <= #7Z^pNvF3
kJyoCNpECY <= #KZ^t^A98
Onna76PCjs <= #lZ^tx\Z~
PdmGinnJr2 <= #tZ^tL,AK
ArnXZxkiss <= #QZ^v{)Ps
BMisoBAzYQ <= #dZ^v~\ko
.kCha1Ibhg <= #ZZ^(NvF3
blwRockOHY <= #pZ^?x]N7
HanaKFQ3vA <= #hZ^^NvF3
2n29XYu5JA <= #HZ^{ciKO
Puz2n299M. <= ##EY2eg`0
r6BColawfA <= #5EY8!nk0
gLDBNanaZM <= #6EY9cIFi
zJ1umaAIOY <= #0EYAHevf
KomeCVwObc <= #}EYEr0@|
akPf35Rock <= #;EYF;OZp
ucGomaIRMg <= #%EYN?~Tm
KareXBfyjI <= #KEYPiyW|
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:09:50 ID:+BV+3Pxz
SUMARUのトリップ作ってきてくれないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:51:31 ID:zcnOoC6+
是非、共有酉でヨロ
163OGBudoNBPw <= ◆OGBudoNBPw :2006/07/26(水) 23:57:34 ID:SVdKcrvl

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:16:04 ID:iuAvW9NY
インポの苦しみも知らないくせに・・・orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:10:04 ID:L9LRV7Ki
突然なんだよ

そばいっぱい食えば治る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:12:30 ID:80ERTd0P
冷やしえび枝豆うどんマズイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:08:29 ID:dGpqWig9
だからどんぶり系の冷やしはやめとけって
夏でも熱いのかっ食らえ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:57:19 ID:ARu7ffh6
二色唐揚げなら冷やしでも美味しいかな?
高いか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:43:58 ID:PxwH2xM2
二色唐揚げは冷やしのほうがうまいと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:56:29 ID:XxoCsl2h
>>168
二色唐揚げの冷やしはざるに乗って出てくるからおk
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:04:14 ID:NI/7/yWp
今日、さくら屋に行ってみようと思ったのだが、
やってる感じがしなかったので通りすぎちゃいました。
もう閉店しちゃったのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:50:20 ID:nJ3KDoki
俺も先日19時頃バイパスとおりすがったが、電気ついてなかったなw >さくら
定休日か?

看板に、桜海老天ぷらそばの値段を書いてなかったのは失敗だったな
まずはそれで客を呼ぶべきだろうが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:14:48 ID:Y76b+yN/
さくら行てきった
そば旨かたっよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:43:32 ID:u+4bZwLh
>>173
ベロ噛んだぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:14:54 ID:SpU1wkZ/
>>173
アリガトゴザマシター!!

ソバオッケーヨー!
ウドンコウカンオケーヨー!!

ツリセンナイネー
リョーガエーデキマセンー!

頑張ってる他国のおばちゃんたちのおかげで
私達は安くそばを食えるのです
感謝しましょう

さくら亭にはしらすてんぷらないのかな?
桜海老よりも好きなもんで
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:51:42 ID:SgaWc33R
しらすウマーだよね 俺も桜海老より好きだわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:21:51 ID:+ZaCMZp1
店行ってもシラス頼んでる人の方が多いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:05:52 ID:U/2RWqg/
桜海老の後味がちょっと苦手かな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:48:35 ID:Pn9ojJzB
蕎麦には桜海老
うどんにはシラス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:05:23 ID:yrWNF17r
お盆中も
お世話になります
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:59:53 ID:QuU88+7c
桜海老は今はもう駿河湾産に戻ったのかな?
外国産になってからは味が落ちたからしらすばっかり食べてるけど。
まだ店内に貼り紙はありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:38:40 ID:mHuA1iPa
どうだかな。はりがみはなくなったようだけど。
俺はつゆ目当てでまだ行き続けられる。
麺なんて・・・
シラス天だって・・・

東富士のちょっと東にウナギ丼580円とかいう店が出来たね
以前はしょーあんかなんかだっけ?
ウナギ弁当専門店がいつまで続くのやら
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:39:37 ID:mHuA1iPa
すまん、西だった
ラーメン屋の次の交差点のとこ、ガソリンスタンドのとこ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:24:52 ID:CU+5IYkG
叶屋のやきそば麺テラウマス!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:09:26 ID:WRhk7rmJ
>>181
シラスの方がいいよ
桜海老天ウマクネ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:45:03 ID:w+f7Hjey
さっきしらすうどん大盛と焼きおにぎり食ってきた。
夏の暑い日にこそフーフー言いながら汗かきかき食べるスマルさいこー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:28:19 ID:Gautl7zt
そばのクオリティをもう少し上げろよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:01:17 ID:ArT6u1QI
由比店で潮の香りを感じながら食べるのが最高です
バイパスに合流する緊張感もたまりません
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:40:20 ID:/0ANs5bi
今日あったかいの頼んだら麺茹ですぎ&ぐちゃぐちゃ
冷やしとあったかいのは茹で時間違うのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:53:31 ID:wVzLVVys
>>189
そこの店員がただ下手なだけ 
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:09:18 ID:pitpPNtn
僕の行くスマルは冷房効きすぎ(店舗が狭い?)だから
この時期でも温かいのがおいしいです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:21:53 ID:zD49sLCj
どこよ?
由比か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:09:15 ID:vIVD47nn
平和町
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:11:14 ID:4RnuYpTK
そばばばばーん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:18:41 ID:WmqANZCH
マナーがなってない家族連れが増えたな
店内混んで来たってのに食い終わってもすぐに席を立たないのとかよ
まいるぜ
すぐ食って席を譲るっていう粋な心はどっかいっちまったのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:13:27 ID:LklXqMXD
後ろでヲタがブヒブヒ言いながら待ってるのを
悠々と眺めるのが最高のデザートです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:20:05 ID:O1tPG7oO
飯時避けて食いに行ってるので、
スマルで混雑にあった事など半額デーでもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:30:29 ID:byeyFPLB
うむ。
仕事後の21時過ぎに行くから
店内貸切でオバちゃんと雑談する時も多い。
休みの日にスマル亭の前を通ると家族連れが多くて
ビックリ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:23:34 ID:EbCzgAHW
お稲荷さん売り切れてたよ 在庫ぐらい確認してくれよ・゚・(ノД`)・゚・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:14:40 ID:myTYgsH6
おにぎり食え
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:35:11 ID:1tfHuKiZ
おにぎり増量しなくていいから、お稲荷さん100円にしろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:33:44 ID:MObs14dc
高い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:23:46 ID:7zDwtdKM
モーニング月見そばおにぎりが最強 300円
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:28:19 ID:pYO6uumu
>>195はすまるごときになにをもとめているんだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:20:56 ID:IoqWx92m
>>204
おれは195に同意
すまるごときで待たされるってことの方が腹がたつけどな

まあ空いてる時は好きにしてくれていいけど、席を待ってる人がいるなら、そこは空気嫁よ、ここは立ち食い蕎麦屋だぜ?って思う。

ゆっくり過ごしたいなら、それなりの店に行くなり、
家で蕎麦パーティーするなりすればいいんじゃないのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:25:18 ID:a01nr/kH
家で蕎麦パーティー(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:29:13 ID:NBzjnQcg
ガキ連れて俺のスマルに来るな
食ったら出てけ
これ最強

スマルでは5分以内に食わなかったら罰金にしようぜ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:16:17 ID:TiJlgmhM
オニギリニコタベロ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:43:33 ID:a01nr/kH
うどん&そば2杯食べればいいじゃん・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:27:11 ID:szmYXsRR
300円の店まで近くの店を素通りして車で行ってる俺は勝ち組
東富士
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:05:31 ID:USuFLTvD
自宅から一番近い店が平日昼間300円な俺の方が勝ち組
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:18:45 ID:6lhnYHep
>>211
平日昼間に自宅に居るって、仕事は何?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:40:46 ID:Th7nCR6o
>>212
プロの2チャンネラー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:15:45 ID:dHrEr2wZ
>>212
プロのハードコヤー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:45:14 ID:qJSQ889S
自称トレーダー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:14:35 ID:ZfU7XQDD
実際は製紙業勤務w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:19:59 ID:cKQ+vtCc
精子フォー!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:00:50 ID:W/rvUifQ
なんで稲荷寿司も「温」か「冷」を押さなきゃならねーんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:01:24 ID:22LWozep
この前11:00に間に合うようにスキール音鳴らしながら
スマル行ったYO!
11:03着、泣きながらシラスと焼きおにぎり食った
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:19:51 ID:nIJJ1IY5
モーニングの話か?
俺の行くとこは14時くらいまでモーニング食えるからw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:27:53 ID:RtZQ6HYa
>>187
たしかに。
遅番の日はほとんどス○で食べているが、
日曜日に手打ちそばやで食べたら馬くてビックリした!
今度はうどんにでもしておくかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:59:50 ID:z2oQ5Yyr
今日はモーニングに間に合った、うましうまし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:28:59 ID:lWk/20n3
腹減ったーモーニング食べにいてくるノシ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:21:24 ID:DbZb/4Fl
イェーイ めっちゃポリデント!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:26:46 ID:7LyPmSNn
冷やしメニューは30日で終わり
さらば夏
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:33:16 ID:O8glb0Ld
モーニングたぬき、に、生玉追加
ささやかな贅沢・・・w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:00:03 ID:WV0g3/uo
いまだに5千円、一万円札は使えないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:37:43 ID:MYsHe267
使えるというかおばちゃんに言えば両替してくれる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:42:31 ID:yhUHKOfG
防犯上お断り
っていうのはもはや有名無実化してるなw

edy対応にすればいい。50円引きとかにすれば皆使う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:48:59 ID:w/pMnnOE
でもVISAは使えるんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:04:11 ID:FakhqgAJ
カード使えるの?まさか。

お財布ケータイ使えるようにして、履歴残して、年間200杯以上食う奴はゴールド会員にするとかしてくれよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:42:21 ID:RrEfwgjS
>>229-231
お前らスマルに何を求めてるんだよ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:46:07 ID:NYjmaO4B
スマルを一日一杯は食べないと身体が落ち着きません。
夜中に食べたくなった時は車を飛ばして由比まで行きます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:12:28 ID:6QXj22gn
夜中に由比は危なくないか?
近くで行きやすい店探したら?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:10:59 ID:3/FYGDiQ
由比バイパスの速さは尋常じゃない
入るのも出るのも気を使う
後ろがトラックだとやばい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:50:31 ID:KadoqZgz
タイミング外すと怖くてずっと出られないよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:34:51 ID:gkE9tFQ/
俺の03年式ポルシェ911GT2なら余裕。
店入る時もセラミックブレーキ付いてるからね。
スマル亭由比店仕様だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:33:23 ID:A/UYrm+O
お前みたいに突然止まる奴が危ないんだよ
出るときも加速が遅い奴も

由比上りでいけば、まず手前の信号あたりから心の準備をする。
スピードを落とす。後続車を先にいかせる。
店舗が近づいたら素早く駐車場の空きを確認する
やっと駐車、疲れた

そばを食う

出るときは手前の信号が赤になって流れが止まったときがベスト
加速車線もない上に高速並みの速さなんで一番危険
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:50:01 ID:gXNjbSTr
まぁ由比店は原付で行くのが無難だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:32:09 ID:7NYLc0F7
雇われてる外人さんの時給はいくらなんだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:20:52 ID:yKISG6ei
店内に時給書いて常時募集してるような店もあるが
どうなんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:02:50 ID:o/sKFo6a
某店に行ったら北欧系のおばちゃんが新しくパートさんしてた。国際的な店だな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:14:41 ID:lcvgNSTI
太ってて妙に日本語のうまい、ロシア人みたいな金髪のおばさんだろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:06:38 ID:KWzuhOqg
このスレ見てたら食いたくなったwwwww
久しぶりに実家帰るか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:33:19 ID:SvJB1HBH
つーか マジでそばがウマくない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:58:26 ID:uhq5FmV3
19日は半額デー
地元店は朝7時から翌朝7時まで。
二回行けるな。
(゜▽゜)
247おじん:2006/10/17(火) 23:05:31 ID:6rWKB9Go
たぬきそばを頼んだら、えび天の切れっ端が入っていた。もてたのかなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:40:44 ID:QpS9OnoN
そんなはずはないさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:36:40 ID:FW4/c4Tp
それもわかってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:28:54 ID:r9o2ObzM
25時の電話のベル、土曜日の仕事
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:30:01 ID:LTtmbU9E
今年こそスマル亭スレのオフをやりたいものだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:59:59 ID:RuJypFs2
久々にスマルに行ってきたが桜海老が激マズ…昔はうまかったよ('A`)
そんなこと分かってるんだが何故か毎回シラス&桜海老+生卵付きで食うオレです。
何気に焼おにぎりも結構好きww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:11:28 ID:IsOqi6We
焼きおにぎりは残った汁にぶち込むのが吉
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:17:29 ID:JhV9cdWi
某店舗に人妻のようだが、「スマルに似合わない」すげーカワイイ日本人の店員さんがいる。
静岡以西とだけ言っておく。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:35:06 ID:vuL9tPAz
焼いてると思ってる奴は厨房
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:58:59 ID:FowwuLBh
にぎってると思ってる奴は消防
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:46:23 ID:wwvTLlMv
ねぎって言えば大盛にしてくれるの?
小心者なんでなかなか言えない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:01:41 ID:aeVaHw6O
ねぎ多めでって言うだけ
大して変わらんけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:44:35 ID:x8mqQWpl
たぶん仕方ないよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:35:12 ID:EYliVBGU
>>252
桜えびは韓国産に変わったって張り紙があったからかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:57:37 ID:zsBWniNa
大多数の人は桜えび韓国産って知らないんじゃね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:44:03 ID:YoHYEA7Z
駿河湾でしか獲れないって信じてる人もいるしな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:22:46 ID:KpziY/MK
桜エビ made in Korea って本当なんですか?
ソースください(涙) すごく裏切られた気分・・・orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:46:23 ID:Rk3lij+S
台湾産に代えたって張り紙は以前見たけど、
韓国産のサクラエビってのは初耳だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:42:04 ID:n6kTyhhA
ソースください。なかったら醤油でも…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:44:02 ID:JlsYqJxT
白魚の唐揚げが硬いんですけど…
コレも原産国変わったのかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:24:02 ID:rvepkJCI
最近、八王子に引越したけど?週一で車トバシテ、富士宮に食いに行きまくり
です(??)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:38:39 ID:89Ou5g+z
>>263
あのな、桜えびは韓国にはいません。日本と台湾でしか取れないの。
>>260>>261が無知晒してるだけだから気にするな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:04:05 ID:flpUmGzx
スマルの桜エビってオキアミのことだよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:48:52 ID:5k5RXVnp
>>267
東京にあるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:41:13 ID:bo+RDpRP
八王子からじゃ茅場町は遠いよな。
駒門店なんてどうだ?
たぶん御殿場市。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:48:02 ID:bwUHOR35
茅場町のは静岡方面の店舗と違って「立ち食い」スタイルだから、その店は事前に覚悟しておかないと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:50:53 ID:JNzlgcHF
>>254
岡部の道の駅でしょ? 萌えたよオレ!!
今夜は、あのお姉さま思い出しながら(;´Д`)ハァハァ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:26:20 ID:ySe8hseW
スマルメイド亭

コース
1、メイドさんとソバを食べれます(オプション料金2000円)
2、メイドさんがソバを食べさせてくれます(オプション料金5000円)
3、メイドさんを食べr
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:57:08 ID:uvtbvbo7
その回数券を束で買うぞ〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:13:15 ID:8drrj7VA
>>269
そうか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:46:05 ID:m5Qatx1M
メイドはやっぱりスマル亭♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:10:18 ID:oT2CErgK
自慢はおばちゃんのてんぷらそば〜♪
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:43:43 ID:kR2Ziocx
せいろと冷やしの違いって何でしょうか?
よく分からない・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:31:35 ID:W7NRFS05
スマル亭のうどんは三日に一回は食いたくなるね
というわけで、食べて来ました。吉原店で
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:25:59 ID:U05+vBYH
俺は夜中でも食いたくなったら由比まで車を走らせる
282せいろと冷やしの違い:2006/11/05(日) 23:51:22 ID:gYH5DfEd
スマルのことは知りませんが、一般的な回答です。せいろとは、そばの載せる容器をさしています。冷やしは、麺の状態をさしています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:30:26 ID:ZK4z8YGb
一般的なことは知りませんが、スマルな場合の回答です。
せいろとは、冷却した麺をざる状の容器に盛り、つけ汁で食す様式をさしています。
冷やしとは、通常の温麺を冷仕様にしたものをさし、冷たい汁と麺が丼に盛られています。
個人的には、せいろのつけ汁の味が好きです。
冷やしはあんまりおいしくないです><
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:36:51 ID:hNsDscXA
俺も好きだぜ、せいろ。
スマルの中では、ちょい値が張るが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:02:45 ID:zj+/4rva
新しいメニューキボンヌ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:23:12 ID:oAozEx62
新メニュー案

1,しらす枝豆天ぷらそば
2,しらす枝豆天ぷらうどん
3,天かすそば
4,天かすうどん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:28:26 ID:UjFNQrUE
天かすについては、たぬきが既にラインナップされてるような…いや?あれはモーニング限定なのか?
シラス枝豆はよさそうだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:32:47 ID:8K+w4FdB
おいらとしては、やっぱり「きつね」を希望するね。
どんぶりに1枚まるごと乗ってるってのはどう?
400円でいいからさ。元はとれると思うよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:43:15 ID:pR+pXjFi
ココイチとコラボしてカレーうどん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:48:47 ID:n8KZ/1As
しぞーかそば

内容:かけそばに黒はんぺんを一枚まるごと贅沢に乗せました。青のりと牛筋とさばいわしぶしをかけてお召し上がり下さい。
291しぞーかおでん?:2006/11/09(木) 23:44:00 ID:zCvoEAFu
てんじんやかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:06:37 ID:x+siBSn2
ナルトものせてね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:36:00 ID:Z03oCjMP
だいたいな、突然名物とか言って現れやがって何様だよ
焼きそばとか
おでんとか
290円らー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:11:19 ID:I8MyjkQA
誰か桜小判ていう店知りませんか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:40:49 ID:/OmYRPSw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:07:03 ID:9pEvZg5C
福岡から静岡に行った際ほとんどスマル行くのですが
鐘庵って一度行ってみた方が良いですかね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:31:21 ID:XERkTQ4O
何様だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:11:08 ID:7obBG2hu
しょうあんスレ逝け
ここは聖地スマル
異端者は去れ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:01:19 ID:Ec+OFyMy
静岡人ツメタス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:31:59 ID:2p8GIYKV
鐘庵メニュー多すぎてどれ薦めたらいいやらわからん…

>>298
>スマル亭以外の県内の立ち食いそばも、このスレでOK

って>>1にあるだろ。お前が消えろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:16:38 ID:c816Ip2B
すまるはやっぱりうどんだよな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:08:10 ID:YWM4qzYg
ちげーよww
粉臭くなったそばが一番旨いwww
303トミヤコーヒー:2006/11/18(土) 23:02:12 ID:7skp41Q4
鐘庵はトミヤコーヒーの子会社です。よろしく。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:17:51 ID:VB9bDWOj
ここ2週間、スマル喰ってない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:08:08 ID:Db3DxSxD
スマルが恋しい季節になってきますた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:18:58 ID:tqgKDNTr
伊藤先輩にあやまれ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:20:30 ID:pm2fPTSt
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:17:12 ID:MuKY4sOG
すまん、スレと全く関係ないんだが
静岡ではだれもが馴染みがあると思われる、
かしQフーズが・・・

このメーカーのうどん好きなんだがなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:07:13 ID:p9Bk/wQy
>>308
潰れたの?
鍋焼きうどんに生卵落として食べるの好きだったなー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:56:44 ID:AwWl/9c8
新メニューむきえび天ぷら登場
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:26:55 ID:f10bvWEx
大晦は毎年スマルで過ごす俺ってかっこいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:15:11 ID:skqhJeAU
年越しソバをスマルで済ますなんて発想はなかったわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:42:27 ID:QFKyzCj+
>>310
ホームページ見てもないよ、そのメニュー。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:11:00 ID:uPitfaXQ
天神屋とコラボメヌーかな 牧の原は頑張ってるな・・・感動した
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:21:51 ID:tL2rmoVJ
>>310

それ甲府店でも出さないかなぁ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:32:22 ID:sKhi+ZCo
俺も>>310を見て、楽しみにしてたのに、無かった・・・
東京から行ったのにさ
片浜駅に近い店
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:22:20 ID:sygV1Awf
>>316
御殿場店には有ったよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:39:16 ID:NcuX3xJV
富士店の真ん中のテーブルにはさんである記事だけどさ、
対談の中で、スマルの話題ふってんのに他の人にスルーされててワロスww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:47:16 ID:DBp2sFWA
いまから静岡青葉んとこの店いてくる。
むきえび食えたらあとでレポするよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:15:23 ID:cmU7Qw/M
焼津で1月にオープンするらしい
バイト募集が出てた
どこなんだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:32:15 ID:OZzt/Wpu
>>316
東京から片浜って、遠すぎ。
同じ沼津なら片浜じゃなくてグルメ街道沿いのスマルに行くべき。
322スマルは今まで30回は行ったな:2006/12/18(月) 01:09:52 ID:l7li5bjj
がんばれフォーッ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:18:33 ID:pY35k4au
スメル亭
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:16:48 ID:RKwCYMhA
誰かむきえび天ぷらのレポ頼むよ
325亀レスだが:2006/12/19(火) 13:46:46 ID:jjrhtoXl
>>294
> 誰か桜小判ていう店知りませんか?

>>2の公式サイトは見てみた?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:10:27 ID:OoPd2eTk
スレ違い
鐘庵スレいけ
【駿河丼】鐘庵のそば【うまー】Part56
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:05:33 ID:a0BeI8CU
仕切んなクズ
328316:2006/12/21(木) 19:30:33 ID:WISRIAUt
再度チャレンジで、今日は草薙駅が近い、R1沿いの店行ったけど、またしても無かった orz
本当にあるのかよー 。・゚・(ノд`)・゚・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:58:03 ID:rB+oQzYX
電話しようぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:38:53 ID:6FdK1Say
いや、どう見てもガセネタだろw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:09:14 ID:znjXi8Mi
>>328
御殿場246沿いの駒門店にはあるよ.
東京から車なら御殿場インターで降りて246に出て沼津方面へ
電車で行くのは難しいけどどうしてもっていうなら御殿場線の富士岡から
歩いて20分ぐらいかなぁ?

値段は桜海老やしらすと同じでうどんそばなら400円
プリッとした食感があってむき海老を食っている実感は得られます.
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:00:32 ID:kR0SsjvI
静岡インターから今日食いに行ってこようかなw
御殿場で降りて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:16:36 ID:IvXSi9LX
ここで御殿場住みの俺が颯爽と登場

雨SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:26:07 ID:6Mr6uRCc
>>333カコイイ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:45:46 ID:flPettb/
この雨の中巣○してる奴は真のスマラー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:57:12 ID:YF8pftn3
明日仕事収めだから気が向いたら行くわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:43:37 ID:uKdYnWz8
>>336
お待ち申しております。けっして手土産など要りませぬので
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:25:42 ID:vkxcEmSl
年に一度の贅沢
ダブルてんぷら

339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:32:24 ID:bZCjGYS2
ダブル天ぷらは凭れる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:22:59 ID:PjFpHlPk
天ぷら追加¥250
食券ある店と無い店がある

麺食べ終わった後
替え玉の如く
天ぷらを追加するのが良いのに・・・

甲府店は・・・  無い orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:08:12 ID:dDC8Jsqu
仕事納め終わったので御殿場の駒門店に行ってむきえび食べてきますた

>>331が言うとおり
「プリッとした食感があってむき海老を食っている実感は得られます.」
けど、海老より衣が多いのでプリップリってわけではないです
衣がツユにとけてモチモチ、海老がプリッて感じ。あと、海老が香ばしい
俺は好きな味だったよ

むきえびは天うどんそば(400円)と天せいろ(500円)があったよ
あと、店内の自販機のすぐ隣にポスターがあって、掻き揚げもあるみたい

ついでにそのポスターには、駒門店・伊東マリンタウン店・沼津グルメ街道店
とあとどっかとどっかの「計5店舗だけの新メニュー」って書いてあったけど
間違ってても知りません。ホームページにちゃんと書けばいいのにね

おわり
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:58:38 ID:xu8VJz94
富士で300円でしらすそば食ってる俺様も
沼津グルメ街道へ行く時が来たようだな

桜海老の代替品としてむきえびってのも寂しいが
仕方あるまい

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:09:26 ID:0625LBHk
30、31日限定。
つゆ1パック100円
天ぷら3つで600円
買いだなーーーー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:30:05 ID:/wnSygy+
スマル亭、正月休みかよー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:41:22 ID:WO5eMgb8
俺も急に元日に食いたくなったけどどこもやってなかった。
由比の店なんか看板の電気付いてるのに入り口に鍵掛かってやんの。
仕方ないから東名のサービスエリアの店まで行っちゃったよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 16:25:19 ID:erys4Ufj
スマル行きてー


埼玉にも店作ってくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:06:51 ID:hKxU0Ck2
誰か脱サラしてフランチャイズの店舗出せよ。
あの麺つゆの味は関東でも必ず固定客を掴むぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:15:52 ID:XyZFoTp/
スマル亭のサイトがいつの間にか移転してるな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:28:44 ID:tJsPSL28
スマル亭なら関東制覇はできるはず


山田うどんなんてまずくて食えんからな

敵は最近店増やしているラーメン山岡家くらいだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:01:38 ID:rluUxL+r
うーん、麺もつゆもなんかイマイチな感じがするなー
俺は好きだけど、関東制覇はきついと思う
最近こうらくえんっていう290円ラーメンの店があるけど
客の入りとかはそっちに確実に負けてるし
そばは年越しってイメージが強くて、年末は強いかもしれんが
家族うけしないイメージ(=貧乏くさい)があるから
そこをどうにかしないと

山田うどんには勝ってると思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:36:55 ID:B/KAjFTV
幸楽園のラーメンははっきり言ってマズイ

質より量、値段の時代は終わりかけている時代、スマルさんは優位な位置にいまいます!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:39:13 ID:Wa/GpZY7
半額デー、今週の木曜日だと
ソースは公式↓
ttp://www.sumaru.co.jp/

でも木曜は出張の俺・・・ orz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:03:59 ID:+Abtaxga
>>351
>幸楽園のラーメンははっきり言ってマズイ
いや美味いって、何より休日の家族連れの数が違う

>質より量、値段の時代は終わりかけている時代、
スマル終わるじゃねーか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:12:37 ID:Kpu0MNsY
>>353
GJ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:20:35 ID:oVdcEAmt
>>320
焼津店24日オープンみたいだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:59:09 ID:/vR9wGHv
>>355
★焼津店オープンセール開催!
1月24日(水)25日(木)26日(金)の3日間は
天ぷらそば・うどん(桜えび/しらす)の4品が
どれでも1杯100円!

さらに、
セール期間中は、毎日先着300名様に
伊藤園「植物性乳酸菌 朝から野菜」をプレゼント!

必ず行きます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:57:37 ID:lVWdfu94
今日行ってきたけど、天ぷらがほんとに昔と違う。
シラスなんかシラス風味の天カスの寄せ集めみたい。
昔の歯ごたえのあるシラス天が食いたい。桜海老は不漁なのは分かるが
シラスも不漁なのか?
昔のスマルカムバック・・・時代には逆らえないのか・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:59:46 ID:Ja+qI28c
天ぷら変わり過ぎだろ・・・・
なんだよあの黄色いのはよ

これにはがっかり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:53:48 ID:iz44XKXy
11

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:16:34 ID:S1hRWKKb
シラスの天ぷら変わってたわ>>358
エビの天ぷらが変になったからシラス食ってたのにさ

もうスマルで食えるのモーニングだけだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:19:46 ID:QRSo8W/M
てんぷらほんとに全滅してたんだな
おれももう、モー専でいくことにするよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:19:20 ID:vRyB9m+z
残る砦はつゆだけか。

以前のふわふわな天ぷらのほうがまだ好きだったのになあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:55:28 ID:A3E98pmj
シラスの天ぷら食べたけどやっぱり油っぽくてベチャベチャだったよ・゚・(ノД`)・゚・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:58:44 ID:222lD/ix
以前の天ぷらのほうがまだ良かったよ

対応策としては、汁にひたして固いのを溶かして食べればなんとかなる(かも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:18:25 ID:RhLm+OSn
久しぶりに食いに行くかぁ
吉原店に
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:20:43 ID:ld0ijvS0
はじめて唐揚げ喰ったが、あんなに酷いとは!
もう、モーニングタヌキ以外喰わない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:52:30 ID:iblGv81U

強烈にまずくなった天ぷら。


おばちゃんに罪はないが、上に言って頂かないといけないので、

「この天ぷらいつまでつづくの?まずいじゃん」とは言った。

もちろんおだやかに。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:14:37 ID:vKoSiHBA
輪ゴムそば
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:56:05 ID:7jONcnOY
旧天ぷら食える店情報きぼんぬ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:09:20 ID:x/MxcY2Z
例の富士山ナンバーの識別方法なんだけど

静岡発行分が三角形のナンバーで、
山梨発行分が台形のナンバーになるんだってさ。

なるほど一目瞭然だ。



・・・・・って意味わかんなくね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:55:51 ID:CrwZtVUF
天ぷらは台湾で揚げているんだろ。
桜えびも台湾産を使用していると思う。
本社は由比港の近くにあるから、由比の桜えびを使って本社で揚げてくれよ。

むきエビのかき揚げはいつから?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:08:40 ID:0xHqEe78
371 アンタ詳しいね!どこぞの人じゃ??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:57:32 ID:Bm+G9Em2
とあるアニメで、かけをねぎ抜きで唐辛子ガンガンかけて食っていた
場面を見たが今度やってみようかなぁ…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:54:47 ID:lxQYAcZF
>>373
パトレイバー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:26:02 ID:c5z2J4xX
そういうのはそばに対して失礼です
ラーメンにこしょうかけまくる奴とかも
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:03:47 ID:qITgO+zo
昨日出張先で初めて入った。
そばは普通に食えたが、丼物をああいう風に作るとは。

そばで流し込んだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:58:58 ID:iyIPXcqY
丼ものは食わんほうがいいな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:24:34 ID:CEqr+s17
先日、仕事で静岡方面に行ったとき、由比の1号店で食った。
店内ぱらぱらなのに駐車場は満車に近い。なぜだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:27:25 ID:iyIPXcqY
>>378
桜エビならぬサクラですな
380赤い暴風雪:2007/02/26(月) 20:22:14 ID:wJqeesvl
唐揚げ2色は良いよ。昆布ダシも良いよ。テンプラは×。まだ知らない人にも唐揚げ2色を勧めた!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:27:50 ID:7elCLZ3A
唐揚げ2色は冷やしがいい。唐揚げのボリボリした食感が楽しめる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:05:27 ID:CSogY2ov
岡部のバイパス店で食った、やっぱり旨いな
大阪からは遠いけど、また食いに行きたいな
静岡ってケッコウ旨いもの多いんだよな
今度はテンジンヤの静岡おでんも食いたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:25:40 ID:mdPJem9p
1号店って上りの方だろ?
速い流れの中で駐車して食えたらその日はラッキー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 03:21:26 ID:6TnpYy0B
丼物のライスって最悪で不味い!
スーパーなどで見かけるパックライスをレンジで温めているだけ。

唐揚げ2色は美味いよな。
桜えび&しらす唐揚げは本社で揚げているから美味いよ。
しかしなぁ、天ぷらだけは台湾で揚げているから不味い。
天ぷらは台湾で揚げていること、店舗内に記載してあった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:00:48 ID:u2LfElPU
むきえび天ぷらがやっと全店で発売になるらしい
公式サイトより
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:13:52 ID:5ueispQZ
>>382
釣りなのかマジなのかわからん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:55:34 ID:wFjoHQEo
天ぷらを元の白いのに戻せ同盟
が出来ましたので
団員募集中です
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:07:42 ID:IuP7pqmb
じゃあ私が団長です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:44:09 ID:5yus3A0H
>>386 明日からみたいですよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:41:16 ID:t2hv+VjB
「むきえび天ぷら」って24時間営業の店の場合、
今夜12時を廻ったら販売するのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:19:33 ID:+3vuOhwC
>>388
いや、私が団長です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:32:27 ID:MjABSCnm
>>390
24時間営業の店だと、多分そうすると思う。
朝〜深夜2:00の店はどうなる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:51:32 ID:7o2cf/C8
俺東京在住だけど
静岡を通る折には必ず寄る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:50:38 ID:vxFpjm9l
そばのクオリティが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:20:56 ID:fbfVS4M/
>>394
あの値段になにを求めているかわからないお前のクオリティが・・・


>>391
いやいや、俺が団長に

(センタリングはあげたぞ)
396390:2007/03/06(火) 08:37:18 ID:/qMZz5wH
夜食いに行こうと思ってたんだけど眠ってしまいますたw
今から行ってきま〜す。
397390:2007/03/06(火) 09:49:15 ID:/qMZz5wH
無かった・・・orz
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:36:35 ID:GNM6FcMW
おーっし!今日食いに行くから待ってろよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:27:48 ID:l2PMbEQy
昨日は丼物(セット)を始めて食った。
はっきり言うけど、御飯に天ぷらがおいしくない。
あれじゃ、お茶漬けに等しいね。

むき海老天ぷらうどん・そばが、公式ホームページだと3月6日から全店で販売開始と書いてあったが、一部の店舗はまだやってないぞ。
どういうことだ?
400390:2007/03/07(水) 03:56:45 ID:b9Ma+lOb
たびたびスマソ
どうもスッキリしないんで、今スマルに行ってきた。
「むき海老」はやっぱり無かった。
思い切ってオバチャンに聞いてみた。
オバチャン曰く「新メニューの通達があっても、経営者がダメだと思ったらやらない」だって。

ガックリデス・・・orz

話は変わるが、甲府店5周年おめでと〜ぅ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:03:41 ID:k5+i8tQW
>>400
どこの店舗で聞きましたか?
教えて下さい。
402390:2007/03/07(水) 10:12:02 ID:b9Ma+lOb
甲府店
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:43:17 ID:iPXCjR4s
むきえびやってなかったぜ…orz
by 片浜店
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:11:12 ID:IsHhYgPk
むきえび食ってきた・・・静岡市内。
何だぁ?ありゃ。
詐欺じゃねえのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:04:59 ID:izjTcNkC
>>402
401です。ありがとうございます。

むきエビ天ぷら・・・甲府店と片浜店はやってないな。
国産の桜えび・しらすを使用して揚げている店はないの?
昔の白いしらす天ぷらを食いたーい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:02:51 ID:enxf/6uO
吉原店には在るかなぁ(;´・ω・`)

明日見てこよう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:20:44 ID:eSRpTKLX
>>406
昨日吉原店に行ったら、むきえび天ぷらありました。

実は今日、天丼(むきえび)を始めて食ったんだ。
何だあの作り方?っと思いながら食った。
はっきり言っておいしくない。
その夜、家で腹をこわした(汗)
俺は天丼を二度と食わないことにした。
スマル亭の天ぷらは、温かいうどん・そば専用だと思う。
天丼を食っている奴を見たことないけど、あれ売れてないよな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:40:29 ID:JAGkfaU9
俺は約15年位スマル利用してるが食ってるの見たことない。
まああれできて2.3年位か。とりあえず山菜とちくわ天をメニューに入れろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:07:00 ID:MnNakHOD
>>408
本社にメールorTELしてごらん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:39:02 ID:cNFosvX4
一番人気あるメニューってどれだろう?

自分はいつも月見うどんだけど
時々、枝豆てんぷら乗せるくらい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:20:05 ID:j0UdjMA2
                               -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓┏┓  ┏┓  ┏┳┳┓    ┏┓      / /" `ヽ ヽ  \.            ┏┓┏┓
  ┃┣┫┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓   //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┏┛    ┻╋┓┏┓┃┃    ┗━┓┏╋━━/. {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓  ┃┃┃   レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃  ┃┃┃┃┃┃┃  ┏┛┃┗━┓  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !           ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┻━━┛   \ /::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
                                 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:51:49 ID:cmIYIR83
スマル亭で、親切な店員さんはどこの店舗?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:39:03 ID:ya1E8Pxt
むきエビ食ったよ じつにビミョー
少しづつ原価を落としながらもメニューは豊富ってのなら
メニューは少なくてもいいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:41:52 ID:V8mnj0pp
微妙か、ものは試しで食べてみるかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:20:42 ID:1WqgJg+W
天丼は美味しくない。

先日、本社に電話してみた。
日本語がぎこちないと思った。
ここの経営者って日本人ではない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:37:31 ID:0JFXnuGs
枝豆かきあげ?300円のヤツ、あれ不味いね毎日食ってるけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:28:24 ID:b1113W/9
深夜から朝にかけては日系ブラジル人が多い。
注文が重なって出てくるとき
「○○うどんおまたせしましたー」
というのが何言ってるか判らないときがある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:51:48 ID:RrkokYeV
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:32:47 ID:HUS3U1Cf
スマル亭、本当に不味くなった。
本社は平気で出しているんだね。

スマル亭で働いている店員は、日系ブラジル人が多いと思った。
もしかして経営者も日系ブラジル人じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:03:16 ID:GNiDpafi
てんぷらは以前の白いのに戻してくれよ
頼む
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:44:16 ID:NMwRN5Lc
次の半額はいつ?
今までのデータから「月下旬の木曜」であることは間違いないんだけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:28:54 ID:KCGjV+VT
「駅前の歩き方」という漫画を読んで
スマル亭に興味を持ちました。
都内でも食べれたらいいのになー。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:24:27 ID:DORay6pW
いつからしらす天が黄色くなったの??
どん兵衛の揚げのほうがうまいぜ

これから幸楽苑のら−めんにする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:28:41 ID:RnPbQpGb
>>422
茅場町にあるらしい。
tp://www.sumaru.co.jp/shops/index.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:00:55 ID:oIJziWCt
>>424
サーセン!
うち近所なんでさっそく行ってみます!
サーセン!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:01:49 ID:Sm7J7WB5
サーセン!425っす!
さっそく茅場町の店に行ってきましたよ
なになに、けっこううまいじゃない?
桜えび天のうまさはもちろん、つゆもそばのなかなかの
ハイレベルじゃあーりませんか?
すぐそばの小諸に勝るとも劣らないですよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:08:46 ID:CRmdC+CT
かけそばが2〜300円クラスの立ち食いそば店の中ではいい方かなぁ。
最近シワ寄せが具に行ってるようだけどそこそこ食えるし、
B級かもしれんけど汁は昔と変わらず庶民的で安心できる味だし。
おにぎり一口食べ、汁も一口すすって一緒に食べるとこれがまたなかなか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:58:09 ID:6QeVY36Z
桜エビは台湾産。静岡県民からしちゃがっかりだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:06:25 ID:3NcSOdTI
久能街道沿いのスマルで300円枝豆かきあげそばにお世話になってます。
食事間の繋ぎで食うにはベストの量です。
>>417
それは地域で違うんじゃない?スマルは各地域で遠慮なく一番労働コスト
安い人を使っている印象がある。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:25:22 ID:fbmmHcZo
職場が茅場町だから、今までしらなかったけど
東京は他に店舗ないんだね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:17:18 ID:dqG+vXP+
>>430
職場が茅場町である幸せを噛みしめてくれよな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:59:31 ID:bUhFAZSj
片浜店にないむきえびを食べたくて沼津インターのとこの店行きました。
むきえび天せいろを食べたのですが天ぷらが下の紙に貼り付いていて
最悪(-_-;) 天ぷらはおいしかったが・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:22:02 ID:iZ41e5hr
酢丸亭、このスレ見て期待していったらなにあれ。
つゆは臭いし不味い、てんぷらは衣でっかちで油臭くて胸やけする。
めんも腰が無くってぶつギレする。
あんな不味いうどん食わせてよくもまあ、やってけるもんだね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:50:02 ID:ujtD/Z13
スマルの出汁が臭いと思うってことは、関西の方かな。
スマルに限らず静岡は魚の香りが強いから、獣文化のとこの人には
臭いと感じるかもしれんね。
うどんはあんなもん。かけ300円に何期待しているんだか・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:24:48 ID:kKQ8Ph06
スマルは価格と品質のバランスが明らかにおかしい。ぼったくり。
一部店舗の天ぷら¥300-でやっと許せるレベル。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:37:56 ID:WKXDvz4/
今週木曜がまた半額デーみたいだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:51:08 ID:+FQIOO7k
そうなのか。
>436が奢ってくれるらしいぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:08:36 ID:w/kW5K6h
半額デーでは唐揚二色のせいろを食うと決めてる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:34:42 ID:Iruh7yGm
>>433
そっかー。ごめんな。
でもこんどはそばを食ってくれよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:23:05 ID:vqpNUvZf
今日食べてきたけど、シラス天が微妙に緑色っぽくなかった?
2店舗行ったけど両方ともそうだった。
お茶でも混ぜて揚げてるのかと思ったほど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:19:08 ID:dUy2NEHn
俺はかけか月見か唐揚二色+おにぎりしか食わんからワカンネ
天ぷら系は、衣が吸った油の塊だからあんまりなぁ…食いたかねえんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:14:08 ID:/wScIIaf
おいらはもう、ひたすら月見ばかり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:40:06 ID:IP/SB1mI
むきえび天うどん食べたんだけど
えびが入っていたのか分からなかった…
細かいのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:05:14 ID:PPYSqnVW
3〜4個入ってたな。ちっこいのが。
まぁ値段からしてあんなもんだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:41:07 ID:rzjR4lG0
正直あの天ぷらなら、かっぱえびせん入れた方がウマいかと・・・・

スマル関係者これ見てるなら、対策とらないと終わるぞマジで!!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:44:40 ID:ZVzUb+ky
この前スマルのおばちゃんと話したけど、おばちゃん達もうどんとか
そばは正規の値段で食ってるらしいね。てっきり従業員割引とかで半額とか
で食ってると思った。なんか上が駄目そうだよなスマルは。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:48:40 ID:qnn6YeCP
>>440
カビルンルン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:25:53 ID:yGls4p42
そば・うどん好きだから今度の帰省で食べるの楽しみにしてたけど
浜松というか県西部には一店もないんだよねorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:11:25 ID:ftTsfsYO
東名で牧の原?まで来いよ
甘えてんな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:28:21 ID:7EB1jutl
たしかに牧の原SAにあるからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:17:44 ID:tOj72+mo
というか都内に出店してくれ。
禁断症状で死にそうだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:11:42 ID:K2N+U8jO
あるだろ茅場町に。休日多いらしいけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:13:14 ID:LV5WZEAi
>>451
東名で沼津IC降りてすぐ?まで来いよ
甘えてんな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:28:13 ID:/Wq0E6dU
久々に行ったら、新メニューのむきえび天(裾野店¥300)があったので食べてみた
ほんとにエビが入っててビックリ!!  個人的には当たりだと思う。

いい加減、入ってるかどうかわからないシラス天や桜エビ天はやめたほうがいいと思うが・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:45:02 ID:bMYODMmy
そうかなー、えび少なくね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:18:16 ID:H5VS78PV
>>455
しらすや桜えびの天ぷらに比べたらマシじゃないか?
かまぼこじゃないと思うけど・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:34:41 ID:bPHoXhrQ
みんなは鐘庵行かないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:40:40 ID:q8XvOFZx
鐘庵いったよ
店に入ったらカウンター席でなんか居酒屋風だった
立ち食い蕎麦屋じゃねーよな

もう行きません
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:40:09 ID:NW8jPi6M
山口県だけど宅配で取り寄せてます。
懐かしい味でアレンジも出来てウマーイよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:24:00 ID:sa0ab817
スーパーで買った油揚げ入れれば、メニューに無いきつねそばやうどんも食えるな。
ただ、人件費かからないんだからもう少し安くても採算合いそうだが…
それでも、遠くに引越したら俺も通販しまくるだろな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:13:43 ID:GzkKV6Mi
>>451
茅場町w日本橋からも近いよ
今ひとつ旨くないけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:37:45 ID:jXsgKslS
誰か今月になってから片浜店に行った奴はいないか?
先月末くらいに片浜店で桜海老そば食べたんだけど
カウンターの向こうに以前の白いしらす天があったような気がするんだよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:48:42 ID:tO0i8j0Z
おととい 片浜行ったけど気がつかなかったなあ。
天ぷらはまったく食べないから気にもしなかったが・・・
464462:2007/06/06(水) 09:47:58 ID:PgxG0PXe
>>463
自分で行ってきた
やっぱ替わる前の、黄色くない白いシラス天だった
ウマス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:45:52 ID:VYihsfp0
九州出身者です、CM見て行ってみて、自分の舌に合わなくってがっかりでした。
理由は>>434見てなんとなく解った。
いや、静岡のほかの料理とかで好きなのもちゃんとあるんで
まあ、生きていくのは困ってないけど。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:51:09 ID:N38sOO06
ちょっと待て、静岡に代表的な料理なんかあったか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:56:32 ID:noq+4tE4
うなぎ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:47:30 ID:J4S1uQA7
イルカ

限定的すぎ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:56:09 ID:m9wmM2Qd
おでん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:15:19 ID:t9K2dplc
焼きそば(?)
トロロ汁(!)

471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:19:28 ID:t9K2dplc
鐘庵でそばうどん食うと高いよな
でも俺的に、はかき揚げ丼イチオシ
472466:2007/06/09(土) 00:13:08 ID:K78cKfC6
今日テレビでやってたんだが

浜松人の餃子にかける金額が栃木県人のそれを抜いて
浜松の市民団体が「餃子日本一」を名乗ったらしい
「浜松餃子」とかなんとか言ってた。嘘クセエ(笑)
473靜岡県外人:2007/06/09(土) 01:19:18 ID:cidmwwy0
富士宮が、B-1 で連覇(今回はホームだったけどね)したからひがんでるんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:13:03 ID:X4BD9mQl
てんぷらもそうだけど、焼きおにぎりも味落ちてね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:43:37 ID:saqghSZR
セコセコと安いうどんそば食ってる奴が味がどうこう文句言うんじゃねーよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:41:40 ID:vUaNgzQm
イラシャイマセー
ケンカヨクナイヨー

477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:41:39 ID:UhliR8Xg
今からスマル亭で朝食を食ってくるわ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:45:55 ID:qScPOCIx
きのうはすき家に行っちまったよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:37:05 ID:/OJSMPds
今、オレ様カメラで2号店をチェックした。
スイフト(たぶん)が見えた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:39:37 ID:/OJSMPds
あそこは入るのも出るのも命がけだね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:25:33 ID:B6jM5OAr
公式で宅配の割引キャンペーンやってるけど
あまり安くなってない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:45:28 ID:TzvImjlI
スマル亭の天ぷら、ありえないほどマズくなったな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:46:33 ID:1/tdtseb
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | つぶあんパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:38 ID:HZaxFmRF
ようこそ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:29:44 ID:LSPpmMe2
>>482べつに味は昔から変わってないよ。     安ものそば食ってる奴がぜいたく言うんじゃないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:36:51 ID:yG/OIqsk
>>485
後半には反論しないが
お前の舌がどうかしていることは理解した
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:57:27 ID:TMYS0dw0
486の舌がおかしくなってるのは理解した
味は変わらん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:26:40 ID:YvT2lZL9
今、食ったが味変わってねーじゃん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:40:36 ID:ZW0AVfIl
たしかに本店と支店だと天ぷらの食感が違うと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:04:32 ID:igrMpIHe
学食のソバと似ていてむしょうに食べたくなるときがある
かき揚げそばで400円か
あと50円安ければね
ちなみに茅場町店
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:48:12 ID:z6LH/h2v
大して美味いわけではないけど、
静岡方面に深夜ドライブしてると
全国チェーン以外の店ってスマルくらいしかなくて、
いつも入ってしまう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:18:54 ID:4a8Gn5Hb
>>491
全国チェーン系に入る方がいいと思われ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:16:24 ID:KA95XY95
俺の行きつけの店にむきえびてんぷらがあった、
平日価格300円。迷う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:20:11 ID:NFJ8k054
迷うなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:35:01 ID:bhz89GwM
>>492
県民なら静岡チェーンに金落そうぜ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:19:56 ID:foNPEUV9
全国チェーンの立ち喰いソバ屋って意外に思い当たらない。
例えばどこ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:06:40 ID:3KQ0Ltu2
あじさい
富士そば
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:24:18 ID:aIB6e6jy
あじさいはJR東管内
http://www.nre.co.jp/ajisai/index.htm
富士そばは首都圏
http://www.fujisoba.co.jp/

どちらも「全国」チェーンではないね。
もっとも、東京生まれ&育ちだったりすると、
東京にあるもの=全国にあると錯覚しがちだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:29:22 ID:pfS+TReK
スマル亭のCMは浅草雷門前でやってるから全国チェーンだと思っていた時期が私にもありました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:55:21 ID:vXrxgtOt
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:32:14 ID:ht4CblBV
かきあげがボソボソで不味かった。粉食ってるみたい
これいつ揚げたんだよ、みたいな感じ
汁はまあまあ良かった
@茅場町
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:43:33 ID:emcBuT0j
輪ゴムそば
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:25:20 ID:LxiAf3GL
あのもっちり感がたまらなく好きだ
注文した後、3分ほど携帯いじるふりして更に伸びるのを待っている
あのジャンクな麺を家で食いたいが普通の乾麺で再現するのは難しい

枝豆と剥き海老でかきあげつくろうともしたが
冷凍の枝豆は皮付きの奴ばっかだから仕方なくグリーンピースと
剥き海老でかきあげを作った。これは美味かったが
やはりスマルのかきあげとは違う

難しいなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:28:36 ID:CTjUXLap
今度の半額デーは来週の木曜らしい
1、4、7、10月の第3木曜というローテだな
ttp://www.sumaru.co.jp/
505都内勤務者:2007/07/13(金) 10:45:40 ID:msQB9Wc2
たまに朝飯食べに茅場町スマルに行きます。

たぬきうどんに焼きおにぎりついて\300なら文句ないですね。たとえ冷凍うどんでもヘタな手打ちうどんに比べても遜色ないと思いますよ。
つゆもくどい甘さがなく、キリッとした味付けが個人的には好きですね。

冷凍だから仕方ないですが、これで天ぷらが旨かったら最強ですね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:04:48 ID:COIoSB+w
>>505
チョイ最近までは旨かったんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:39:37 ID:Bjk6BWjK
よし半額は普段は食べないセイロにしよう。
でも混むんだよなーシマル初心者は来ないでくれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:30:05 ID:szfCIRQY
冷たい汁、麺だと、天ぷらがまるでバリバりのおせんべいみたい。
口の中、ケガしそう。
温かいと柔らかくなるけど、ボロボロになる。
昔はちゃんと天ぷらの形をとどめていたんだよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:38:34 ID:32zNqz5S
輪ゴムそば
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:03:38 ID:86pxLEMR
ほんと天ぷら変わったねぇ・・・ひどいわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:10:39 ID:PfK2gGq7
みんなで意見送りまくったら戻してくれるかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:01:59 ID:R8yfMf5N
天ぷらが不味すぎるんだけど・・・
せめてカラッと揚げろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:28:15 ID:Fo+6SGkW
昔のシラスいぱーいの天ぷらが食いたい・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:56:33 ID:ZnJbGmnb
から揚げ2色そばとかあるじゃん

油がうめえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:56:03 ID:M0q1qaa0
から揚げじゃ駄目なんだよ、シラスイパーイ天ぷらカムバック
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:02:59 ID:kym3lOnc
>>513,515
俺クレームのメール出したよ
そしたら、昔のはシラスとシラウオを両方使ってて
今はシラスだけになったんだって
シラスの量は増えてるけど揚げると溶けるらしい
昔のがいっぱい入ってるように見えるのは
シラウオが残っていたからなんだとさ

とはいえ、シラウオ入りの方が良かったな
シラスだけだと歯ごたえがなくて物足りない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:18:26 ID:+QKrN2j8
>>516
サンキュー&GJ! そうかシラウオなのか
シラウオまた入れてくれないかな、まあコストがかかるから
抜いたんだろうけど。あの味好きだったんだよなー・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:33:31 ID:51OEaNN8
↑安物しか食えない乞食どもが味がどうこう語ってんじゃねーよ       うまいもん食いたきゃ金だせや糞どもが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:06:02 ID:kvSnGPB4
むきえびはどうなの?
このスレじゃ話題にならないね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:42:22 ID:SBFFAvOH
>>518
FY
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:58:42 ID:tUrlaEJW
え、俺むきえびしか食べない・・・

・まず蕎麦をむきえび天の上に乗せる
・1分ほど待つと天ぷらの油が染み出してくる
・もう少しまって麺に油を絡ませながら食べる
・麺がなくなるころには天ぷらがぐずぐずに溶けてるので汁ごと飲む

天ぷらにも当たり外れがあるよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:37:51 ID:db7CL2Us
枝豆桜えび天が好きです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:38:47 ID:EeuoonLe
スマル亭って夜間は朝鮮人や中国人にやらせてるな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:05:10 ID:NqNDAeEw
蕎麦とうどんのセットを買って家で作っても
何か違うんだよねぇ〜(´・ω・`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:13:06 ID:7KPK3whi
作る人間によっても違うし
こないだ昼間行ったらねぎちょーすくねーの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:17:45 ID:LKI3Fwe7
ねぎ多めって言えば入れてくれるよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:45:17 ID:t1S6pEku
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  フルーツゼリーが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:33:41 ID:T5KuWY5g
スマル亭は貧乏人かケチが行く所。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:08:18 ID:anqYn2wD
じゃあ他に深夜に開いてる店を教えておくれよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:43:30 ID:xij0WvP6
俺みたいなケチは自分で飯作るけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:48:33 ID:33loldlc
静岡方面によく深夜ドライブに行くんだ
その時に食える店がないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:36:53 ID:RcmQx4xY
公式サイトに全部の店載ってるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:50:03 ID:ckU62tzp
>>529深夜は寝てろ。夜が明けたら高級うどん食いに行け。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:14:06 ID:nu1uzBYK
http://www.city.shizuoka.jp/deps/shokuhineisei/ihan.html
桜えびって由比特産だよね?スマル亭ってしらすも由比のやつ使っているのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:56:14 ID:JtJb1mDf
台湾産じゃね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:52:12 ID:3SyxhCwC
最近またCMを見るようになった。
昔の、ス!ス!スマル亭!のやつだけども。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:26:34 ID:2fS6iOq1
俺も昨日見たよ、あの女の人もういいオバサンだろうね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:05:21 ID:jacoS5bk
お前ら同県民とは思えないほどクールだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:55:40 ID:kNJZtD5d
都民ですがなにか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:43:25 ID:6cAygL+3
さっきたぬきモーニング頼んでおにぎり要らないからつゆ多めでって頼んだら並なのに大盛用器に並の二倍以上のつゆ入れて貰った。
流石に多過ぎだけど、おばちゃんの優しさが嬉しかったのでちゃんと全部頂きました。
おばちゃんありがとう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:59:38 ID:tJaIE+rt
ええ話や
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:15:24 ID:QgiS6Dkr
>>533
高級うどんって…
















貧乏そーな響きw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:39:45 ID:1jt1ShjA
そうでもないお
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:00:33 ID:uLHvxhwx
高級な店ってやっぱ1万円以上するようなとこだよな?行った事ないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:29:21 ID:0oScOGRg
>>543
うどんも蕎麦も、いかに安く早く旨いもんを食わすかがポイントの料理だから手間隙かけてとか具にこだわったとか器がどーのとかいう店も的外れだしうどん、蕎麦に高級感を求める人見ると高いもんがイイもんとか勘違いしてる貧乏人に見えるので貧乏っぽいと表現しました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:43:52 ID:LWrxkd55
輪ゴムそば
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:09:43 ID:MP660Dsa
>>545
意味はわかったが、改行を上手にしよう。読みにくい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:00:08 ID:1kRJeXTB
先々月、私は観光と美味い物を求めて静岡を訪れた。

数日間滞在していたある日、桜海老で有名な由比を通った際
歩いていた貧乏書生風の男に「近くに桜海老を出す美味い店はないか?」
と尋ねた所、スマル亭なる店に行けと言う。
最初はアミ?とも思ったが、なるほど大変美味である。

私が住む福島県にも是非出店してほしいし、その為なら協力を惜しまないつもりだ。


549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:18:51 ID:KRLkOi92
>>547
とぅんまてん。
550スマル亭茅場町店御案内:2007/09/07(金) 19:08:03 ID:jKHdBMwJ
静岡でおなじみのスマル亭でございます。

当店では厳選したそば粉・コシのあるうどん・めんつゆにこだわりつづけておりますので、立食いそば屋にしては少々、お値段が高こうございます。

駿河名物の「しらす」と「桜海老」のかき揚げも自信作でございます。


ぜひ一度
駿河の国自慢を味わっていただきたいと思います。

尚当店では、椅子席もご用意いたしておりますので、
ぜひ一度ご利用下さいませ。



店主敬白
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 04:04:45 ID:YrILIGTw
スマル亭の食べ比べってした事ありますか?
やっぱり山梨なんかで食べるのと静岡の一号店とかで食べるのでは別物なんですかね?
山梨で食べても充分マイベストうどんですが、
スマル亭の中でも此処が最強って店とかあるんですか?
まぁ…チェーン店だし無いと信じてますが。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:42:00 ID:gnpYex2p
じゃあ今から100km先にある1号店にいってくるお!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:54:20 ID:e0RD/vYd
ごめん、1号店と近くの店どっちがどっちかわからなくなって喰えませんでした・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:43:32 ID:o52h49Rb
>551
同じ冷凍の材料をマニュアルどおり同じ方法で調理(と言えるかどうか
わからんが)しているので、ほぼ同じ味のはずだ。
ただ、ネギは切り方からして店によって違うことがあるみたいだね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:59:13 ID:EdhodrCi
天ぷらがいっぱい見えるもんな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:19:03 ID:OJBLluAB
具無し天ぷら
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:09:16 ID:F0XwnvI8
>>556
たぬき?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:08:32 ID:Vv0mHnBH
前までシラス食ってたけどもうホントに具なし天ぷらだな。
この頃は安い枝豆にしてる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:00:18 ID:inyunBvK
昨日初めてむきえび(温・そば)を食べたんだが・・・
びっくりしたね、あまりの不味さにww
これからは桜海老に戻ります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:09:41 ID:D1M2umzB
俺は店のおばさんに新作のむきえびウマイヨー言われたけどな
食うのやめよwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:16:16 ID:vUUiAUx1
中の人が、マズイヨーとは言わんと思う に100温釦
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:18:05 ID:FdMMgUZI
そんなにまずいかな?むしろ美味いんだけど・・・
ちなみに天ぷらが美味いというよりは油が美味い気がする
あと2色天ぷらそばもうまかったけどこっちは油多すぎかな
むきえびがちょうど良い感じ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:11:02 ID:Vt3bS0KL
ウドン粉の唐揚げ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:32:03 ID:Y8xNYKFf

10月8/9/10日 静岡店改装オープン半額セールだって
いま店の前通って見てきた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:15:24 ID:pE0fVqzR
輪ゴムそば
ボソボソおにぎり
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:24:58 ID:gTqGcz+3
焼きおにぎりはうどんの麺を食べ終わったら
つゆの中に入れて食べます。俺的スタンダード。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:27:08 ID:7vZ2UH3R
>>564
公式にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ttp://www.sumaru.co.jp/shops/index.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:25:45 ID:TOpQXHxU
値上げかよ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:22:25 ID:8Oz63IA4
久しぶりに食いたいなぁ…(´・ω・`)

一月に一度は食いたくなるね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:56:15 ID:Bc80hAjp
そして食ってから後悔する。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:21:21 ID:MHK3NKfs
でもこの値段で喰わせてくれる店はなかなかない。
それが問題だ.....。
572お客様へ:2007/10/11(木) 18:10:25 ID:BwMFF9K4
いつもスマル亭をご利用いただきありがとうございます。
天ぷらの原料である「桜えび」が価格高騰を続けております。
スマル亭ではこのような状況の中「駿河湾産の桜えび」天ぷらをお客様にお求めやすい価格またはセール価格での販売に努めてまいりましたが駿河湾産桜えび漁の見通しが不透明なため、このような価格高騰が続きますと一部「台湾産の桜えび」を使用せざるを得なくなります。

現状、駿河湾産、台湾産とも「桜えび」と認定されており、品質に関しても同等であります。また当社台湾現地加工工場では厳重な品質管理を実施しており、ご安心してご賞味いただくことができます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

スマル亭では今後もお客様が満足していただける商品の追求と努力を惜しみませんので尚いっそうのご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:54:18 ID:N8/TaAyy
>551
スマル亭の店による味の違いあると思う。
そばと てんぷらは同じだが
だし汁の薄い店はある。
数年前仕事柄あちらこちらで 食べたが
何度食べに行っても味が違う店があった。
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/15(月) 00:53:39 ID:3BmcODlW
肌寒さを感じた金曜日、久々に久能街道の店に行ってきました。
店入って無言で券売機でキャンペーン温枝豆かき揚そば購入して
アイコンタクトのみでおばちゃんにわたし、お冷持ってきて着席後に
おばちゃんのコール。
熱々受け取って席に行く。ちょっとだけ七味まぶして、天ぷらを崩しつつ
そばをすすり、間髪入れず、出汁もすする。しばらく後にご馳走様。

このひと時10分弱300円は俺にとってはコストパフォーマンス最高。

575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:42:00 ID:3ThxIySZ
・・・で、明日は全品半額セールなの?
(牧の原・甲府バイパス・伊東マリンタウン店を除く)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:09:54 ID:gMhhN8Ce
もちろんでした。
なんで今回の「半額」は誰も書き込んでないの。
唐揚げ2色そばに生卵1個。280円。ごちそうさんでした。(^^)

そういえば確か木曜日って、フツーの蕎麦屋は休みなんだよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:00:20 ID:gMhhN8Ce
ここんちの桜えびって、オキアミみたいだよなぁって思ってたら、近所のスーパーで「えび入りキムチ」なるものが売っていて、原材料にしっかり「オキアミ」って書いてあった。
それの説明によると、「オキアミは桜えび科で云々」とあり、まぁ早い話、うまかったからいいや。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:30:40 ID:mrb5oSPE
こないだスーパーで煮干し買った時、
隣に桜エビが置いてあってメーカー見たら
「カクサ」って書いてあった。
ロゴもスマルと同じで赤字で四角の中に「サ」。
こーゆー商品が出るくらいスマル亭=桜エビ なんだなぁーと知った。凄い。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:50:18 ID:rq0d8NOd
感動しているところ恐縮なんだが、
カクサとかの江戸時代からありそうな商標、
どこも珍しくないんだな。

スマル亭 沿革
昭和23年 親会社設立
昭和44年 子会社(株)スマル設立
昭和60年 スマル亭1号店オープン

カクサ 創業明治20年

どっちも由比の会社なんだねぇ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:25:14 ID:mrb5oSPE
>579
珍しいとか感動とかって話しじゃ無いんだけどぉ…

まー…ご苦労様。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:45:28 ID:vZXRV+Iu
一号店が美味くなったと聞いたので、久々に行ってみた。

かき揚げの具(桜海老、しらす)は相変わらず少なかったが、味は昔に戻った感じで美味かった。

両替店もリニューアルして特別メニューになったようだし(麺が違ってて\100高いとの事…)、スマル復活の予感か?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:04:11 ID:dH0nP2fa
しらすage
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:43:39 ID:72qeyGkY
桜海老が胡散臭い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:12:14 ID:SmywR7C+
えびage
585やめられない名無しさん:2007/10/30(火) 07:15:10 ID:tB6P6Ncx
かけそばを注文して、おもむろに懐に忍ばせたかっぱえびせんを。。
バカ(゜д゜)ウマー
「ゆかり」ならモアベターよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:36:15 ID:JZRrHd4N
スマル→ちょっとでいいから 音AGEして 立食にしては高杉
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:38:47 ID:JZRrHd4N

音SAGEでした 値上になってる すんませんm(__)m
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:49:44 ID:Ord2ZHc4
由比漁港にある浜のかきあげやの桜海老丼はうまいな
桜海老がぎっしり詰まってる
スマルはダイブ桜海老少なくなってしまった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:26:40 ID:WfJxbSBo
桜海老のかき揚げは一段とまずくなったな(泣)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:20:59 ID:mKC9SIK8
むきえび300円になったけど衣の味がかわっとる・・・


と思ったら浮いた分で温泉卵入れたらうまかったのでよしとする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:44:49 ID:X0mXjKfm
え!静岡には温タマがメニューにあるの??
すんげー羨ましい(T_T)
山梨メニュー少な過ぎだよ。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:36:41 ID:9OaVZMWw
凄いな。かき揚げが不味くなったって話が定期的に出てくる。
一昔前から何段階不味くなったんだか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:24:18 ID:JgxF/1XU
掻き揚げは最終形態までいったのだろうか
どんどん退化してるが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:31:56 ID:h/ZjjFX+
最先端過ぎて逆にマズく感じてたりして。。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:11:06 ID:dl/4ekzp
でも値上げしてないのは立派だ。えび枝豆は別として。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:50:26 ID:zXMdwQ/R
不味くなったって話しか聞かないってことは、大昔はどれだけ美味かったんだ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:44:02 ID:7WRxZj+6
昔はうまかったよ。すくなくとも満足感は今の倍。
麺はもう少し色が白くて更級そば風で、ちゃんと麺に腰があった。
今みたいにモソモソ、ボゾボゾしていなくて、立ち食いにしては上品な
麺だったね。
天ぷらはいかにも桜エビという感じで、えび自体の量が多いので全体に
赤くて、もっとふっくらで、でもしっかりとしていた。
今みたいに赤身がほとんど無く、汁を含むとバラバラになってしまう
なんてことはなかった。
汁自体は質を落としたとは思わないけど。
今でも昔のスマルを食べたいよ。食べさせてあげたいくらい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:00:57 ID:Y18kEgPO
二色唐揚げが凄い好きで通ってます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:36:12 ID:aEI0m0Zx
ブルジョワだね、二色唐揚げなんて高くて食えない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:23:37 ID:gVlmVu1X
600−
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:50:36 ID:T8utISOZ
二色唐揚げの値段は
350〜400でいいと思う。
たぬきに毛が生えた程度だし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:14:45 ID:PWX34eWH
モーニングうまー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:10:40 ID:PJVm5LpC
輪ゴムそば
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:56:46 ID:xjIPo4vz
31日まで剥きエビと枝豆300円だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:53:46 ID:/paiOwUb
3分カップ麺は90秒くらいが食べ頃な俺的には
スマルのそばの麺の感じはベストだ。
ようするに…輪ゴムそば
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:03:57 ID:IXFdhWn4
久しぶりに食べたけど
うどんのコシが無くなっていた様な
今日は蕎麦を食べてみようか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:43:39 ID:hl9t9ol/
   ≪>φ'""ヾφ
    λノ从从ノ)
 (( ○ヾノo゚ヮ゚ノ ,〇 ))
   ゙⊂[;l神l;]つ
     く/_l|
       し'ノ

  ≪>φ""ヾφ
   λノ从从ノ)
   ヾノo゚ヮ゚ノ"
    c〆l神l]つ
     く/_l|
      し'ノ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:40:00 ID:m9+sA2JQ
ワゴムそば
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:59:55 ID:AQLBPUCs
今年も年越し蕎麦用につゆ買いますが、
此処って店で出るつゆと家で解凍したつゆの味が違うんだよねぇ…
…何故?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:12:34 ID:XLTv5zhu
やべぇ、このスレ見てたら食いたくなったw
ちょっと行ってくる。往復1時間だけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:38:54 ID:N+c8t5+3
情報を仕入れたけど、いつでも300円が今月末で終了みたいだね。
1月1日から400円になるのはキツイ!

沼津千本は由比で揚げている国産天ぷららしいよ。
国産天ぷらを使っている店は他にある?
俺は昔の天ぷらがある沼津千本しか行ってない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:13:30 ID:8x2DIKeW
>>609
4〜5年前から店で出す汁の味が違うんだよ
前は、もっとコブ出汁が利いてたんだけど
最近は、全然・・・
蕎麦自体も変わったし天ぷらも変わっちゃったし
これで>>611のソース通りなら
オレもう逝かないよ
613!omikuji:2008/01/02(水) 14:26:22 ID:A8b2QWU6
スマルのつゆで茶わん蒸し作ったら美味しかったよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:38:13 ID:EMv5AB9P
オレん家の近くにスマル亭があるけど、そこは天ぷらそば・うどんが300円。
12月31日、約3年振りにスマル亭で食ってみた。
天ぷらが変わっていることに驚き、はっきり言って美味くない。
後、店員が日本人ではなかった。
券売機横に「12月31日をもって、天ぷらそば・うどんの300円セールは終了致します。」の貼紙があった。
>>611さんのソースは図星かも。
オレも>>612さんと同じでスマル亭には逝かないことにした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:34:58 ID:Fc6Xjb6r
こんなことしてたら、どんどんスマル亭はお客から見放されるね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:30:23 ID:Y7ryGleP
年が明けてからスマルった人いるの?
300円ホントに終了したのか知りたす
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:45:06 ID:cg+qVU+Q
>>616
3日に行ったけど俺は山梨だから全く関係無い話し。
モーニングは変わらず300円だし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:54:32 ID:MjqyhMNz
HP見た
300円は、平和町店の平日だけみたい



対象店舗:平和町店(7:00〜19:00)
       平日(月〜金)
       桜えび・しらす天ぷら そば・うどん(4品目)
       通常400円⇒300円

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:58:04 ID:lqK4dCF/
>>618
本当だ。
「いつでも300円」が廃止されている。
原油価格が上昇したからだな。
客も減少気味。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:13:33 ID:kMp8sJN7
じゃあゆっくり喰いに行って来るか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:34:54 ID:MHS6HYo/
県東部に構える、反社会勢力に上納金を納めてるのはマジっスか!?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:20:31 ID:yPIFdiLD
kwsk!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:54:36 ID:Lee+j1wo
武闘派で有名な、とある組のシマの中だけで出店されてるとか…まぁウワサなので、分からないですけどね(^_^;)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:10:17 ID:0hokcw7L
前からこういうの聞いたことあるな。
真相はよく分からないが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:58:42 ID:q30Tpaee
静岡市駿河区津島町「そばの三好屋」グッドテイスト!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:42:15 ID:aPCcc1WM
たぬきうどんが一番
627うらかん:2008/01/29(火) 18:18:52 ID:y60wuoM4
空いてる時なら構わないが客が並んでる時に一杯のうどんをつつく集団がいれば間違いなくうざい。

常識の範囲にいちいち説明書きが必要になるなら、割り箸の本数から食べ方まで必要になり、それもまたうざい。

店側の気持ちは分からないが、おにぎりとかだけ食べるのは構わないと思う。


同じ内容でも状況がかわれば違ってくるし迷惑にならない事が基本です。


ただ注意だけならともかくその程度で客に帰れと言うのは気に入らない。
628うらかん:2008/01/29(火) 18:26:30 ID:y60wuoM4
池上の若い奴ら、喋り過ぎや、しかもため口やし、ねぎ少ないし、玉は小さいし。
もう行きません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:01:31 ID:kJHNj80J
>うらかん賛江

   何かあったの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:18:25 ID:6ND6uQ6Z
もうモーニングしか食わない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:48:46 ID:7EuXhVP9
無駄に24時間営業でドライバーには重宝するが採算とれてんだろか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:12:27 ID:unThfOEK
桜海老はカルシウムが豊富らしいですが、
ここは天にしてますよね。
カルシウムは残ってますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:51:12 ID:/x92HEPG
>>632
天ぷらの場合、具の成分は完全に閉じ込めるから
カルシウムは生の時と一緒だよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:56:46 ID:RK1koLzE
うどん粉が三割値上がりらしいけど、やっぱここも今のままとは行かないよね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:05:27 ID:POzkE9HT
イェ〜イ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:01:44 ID:GsHX6Q74
しらすage
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:33:59 ID:nZIFI2kb
>>633
嘘を言うな。
熱を加えると死ぬ栄養はいっぱいあります
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:19:07 ID:Z62gNMJT
>>634
また値上げするのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:04:58 ID:PznRKjVU
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:35:08 ID:K5VYcPYX
もはやあのボソボソそばには期待してない
最後の砦はツユだけ
ツユを改悪したら、もう終わりだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:24:15 ID:F4STTpXl
つゆも変ってるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:20:23 ID:5DgE5uNV
( ・∀・)つYouも変わってるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:54:35 ID:Ci6amAyy
券売機が変わって、ひそかに釜揚げがなくなってる…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:15:12 ID:mvflqzub
静岡の店、ビル建て直したくらいだから、儲かってんのか。
だったら、もっと味を
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:55:00 ID:qUiSQ37j
さっきむきえび食べたよ。でも衣の中にほとんどむきえびが
入っていなかった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:43:06 ID:N83zRoF4
静岡県民だが、関東の汁はまずくて喰えん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:39:35 ID:MHRNCa6t
でもまあ、値上げしないで必死で頑張ってるのは、
評価するべきなんだろうか。味は落ちても。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:34:01 ID:k/VqSj/5
すまる!最高。夜中や朝、無性に食べたくなる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:06:05 ID:5BYh1GSq
あの、かき揚げは許せない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:27:16 ID:ybyq/Cv4
値上げしてでも味を守ってほしい派です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:52:51 ID:BW6nKQc/
>>649
4月20日まで限定で駿河湾産さくら海老のかき揚が復活しています。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:49:14 ID:dWto73lX
>>651
全店?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:53:09 ID:sQVrq3Rh
今日、桜えび天せいろそばを食べたけど、冷たいのは誤魔化しがきかないから駄目だね。
天ぷらは油っぽくてフニャフニャ。つゆも化学調味料の味とかがはっきりしちゃう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:17:30 ID:RKzCWoYe
>>653
普通の蕎麦屋で天せいろでも食べたほうがイイんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:29:09 ID:AK7Sf8G2
>>652
御殿場駒門店にはそのように張ってありました.
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:10:46 ID:xKwUPcQg
>>655
じゃー一部だけだね。山梨はいつもと何ら変わらなかったよ。
いつも通り美味かったよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 05:43:18 ID:bXGD7s/g
>>654
確かに。アレで500円なら3倍ぐらい出してでも普通のそば屋で食うべきだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:31:41 ID:hZZXfJIZ
今月の20日まで、復刻版だそうな
いままでの天ぷらに比べたら雲泥の差
ずっと続けばいいのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:40:12 ID:f1h5z0R3
いつ半額?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:21:46 ID:ncgDkS7x
4月24日(木)AM7時から半額。(25日AM7時まで)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:30:40 ID:IlmTjxnw
半額の日に冷たいそばでも食べにいくか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:53:55 ID:XkeNcjR8
貧乏人で溢れかえってやだな・・・









俺は行くけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:51:05 ID:6NvGWT3T
>>658
かき揚げが元に戻ってた
がっかりだ
スマル亭の問い合わせ先[email protected]
に切実な要望を送ろうと思うんだけど
オレって文才がないからなあ
だれかこのスレに載せてくれませんか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:55:45 ID:BXliGSPX
桃中軒(沼津駅)の工場(沼津港あたり?)が火災に遭い、
具材の調達が出来ず、メニューがかけのみのもよう。
駅弁もありません。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:33:46 ID:BXliGSPX
訂正・駅弁は売ってます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:22:51 ID:T1v0WiHM
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:11:34 ID:d37DgUSZ
もうクリスマスか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:30:30 ID:emZ/5Mcs
>>664
早く復活するといいね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:22:21 ID:FbQFgsaf
以前より貴店を利用させていただいております。

さてこの度、新しくリニューアルされましたかき揚げを食させていただきましたが、
以前のかき揚げの持ち味であった風味もサクサク感もなく、やや油っぽくボソボソした印象を受けました。
むしろリニューアルされる以前のもののほうが風味もありよかったのではないかと感じます。
(私の周りの人間もやはり私と同様の感想を抱いております。)

僭越ではありますが、味や価格等に関するカスタマーアンケートの実施、またその開示などをご一考いだだけたら幸いと存じます。

貴店のますますの発展を願っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:04:26 ID:v90BNvuF
桃中軒で売ってる駅弁、一部富陽軒(富士、新富士)のものになってた。
竹取物語とか…
もしかすると、駅そばの具材の供給も富陽軒かもしれない…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:26:57 ID:UIVU3uS3
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:45 ID:UIVU3uS3
673663:2008/05/05(月) 21:15:22 ID:NbIASGwG
>>669
ありがとう
早速、メールを送りました。
ってか  すごいね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:39:27 ID:xcT2BEHh
つゆの味、なんか薬品の匂いとかしない?
俺だけだったらスマソ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:33:24 ID:Pn85i/oc
にさんねんまえに比べて味が落ちた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:13:57 ID:0wxpWaY7
そのころのめにうを味わってみたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:05:05 ID:IWtGX4oa
そのころでも今でも「めにう」は味がしないぞ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:34:25 ID:wZmKAhR6
そのころのめにうが目に浮
かぶぜ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:08:53 ID:S89krh4m
牧の原SA店閉店した?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:31:52 ID:Fa4hP2Fg
スマル亭大好きな富士市民なのだが
甲殻類アレルギーなんだよね
キツネとか欲しいよ
牛皿を乗せたら肉うどん風になるかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:23 ID:uZd7ywa9
かきあげ小さくなってるというか
昔はつゆに馴染むのもっと時間かかったような
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:34:07 ID:hR8/uvW9
オマル亭
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:14:21 ID:1LzUyeSx
次の半額はいつ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:35:47 ID:r3VWNMTp
モーニング以外はカネをドブに捨てるようなもの
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:34:19 ID:5CP0+76j
よし、御殿場オフするぞ

AM3:00

桜えび・しらす天ぷらそばを注文

何もしゃべらずに帰る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:38:02 ID:cpNuZeYB
ちょっwwそれじゃオフじゃねえww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:21:45 ID:3fRNrb92
>>684
同意
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:26:41 ID:YYqM4Dgv
冷やし、が出来る時期になりましたが、温かいのやせいろに比べてどうなんでしょ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:19:08 ID:2jy+1JkR
クリック募金←検索

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:42:17 ID:YGv2B30X
富士店の300円しらすそばっていつのまにセール終わったんだよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:01:46 ID:ElvD0ugg
富士ってスマル亭三件あるんだっけ?ミラクルドーム横のそば屋もうまいよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:22:32 ID:ElvD0ugg
いま富士川町のスマル亭でてんぶらしらす桜海老うどん600円を食べました
たいへんおいしくありませんでした
食券まちがえた 蕎麦食いたかった
連ガキすまん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:08:40 ID:+CN9XHmd
富士市にうまいそば屋はありますか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:58:44 ID:rBQHIrPF
富士駅の駅蕎麦旨いと思うよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:08:40 ID:Tk00TT6/
新メニュー
もりそば、もりうどん登場 各350円
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:34:28 ID:VdzcDRve
もりの歌もよろしく
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:03:53 ID:Ufp4TQHW
おそばのホームラン王です
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:05:52 ID:6QNGmPEi
おいおい
冷やしメニューは味ごまかせないだろ
メンとかさ
ツユとかさ

てめーらちゃんと評価しろよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:51:25 ID:BpPXA9Q0
かけ、熱いところを貰おうか…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:42:33 ID:nUPv4ayN
かき揚げは相変わらずですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:22:35 ID:cttyrLzV
神奈川県(西部だけでいいから)にも、
出店してほしいなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:56:17 ID:Hxq/6F7S
24日 半額セールですよー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:08:36 ID:4ElBHXZ1
今日のソバはなんだかコシがなくてイマイチだったなぁ。やっぱ半額セールってのは
在庫処(ry
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:03:39 ID:2xakX/Uj
>>698
ここで冷たいのは食べちゃ駄目だよな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:16:56 ID:6/z/kyt2
オレ
冷たいソバが好きなんだよな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:47:12 ID:hM2YPdUr
たまーにしか行かないんだけど、今日もりそば大盛頼んだら超山盛りでやばかった。みんなあの量で平気なの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:01:36 ID:v9KgntTq
唐揚げ二色、店内に貼ってあるポスターやHPのと、余りにも違いすぎだろ!
KFCのボンレスと共に、JAROにお知らせか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:04:05 ID:g7RiIWxK
ここのかき揚げは相変わらずですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:10:45 ID:syLkuWj0
相変わらずですねー噛むと油っぽさが口の中に広がってサクサク感がないとか
改良のしてほしいもんですねあれは
710708:2008/08/03(日) 09:39:44 ID:d1z2Ab+4
>>709
レスどうもです。変わってないんですね・・・
今年のゴールデンウィークに沼津に行ったときに天せいろを食べたのですが、う〜ん・・・
改良されてたらまた食べに行こうかなと思っていたのですが、
残念ですね。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:25:29 ID:PBupv4R7
暖かいメニューだと油がスープに溶け出し、かき揚げには汁が染みこむから
油っぽさも緩和されるけどね。つーか、天せいろって…。ここで冷たいのはダ
メだって、あれほど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:26:54 ID:ADP1Cz2S
ここの天ぷら怖い
汁を吸ってすごい巨大化するよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:37:47 ID:gTdis9WS
そしてまずい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:07:05 ID:xqFwpnyl
汁を吸ってグズグズになった衣が旨い
普通盛りで頼むと汁がまったくなくなっちゃうが
たまご50円頼むと器が大きくなり汁も増えて衣と汁のバランスが絶妙になる
コレステロール高いから最近たまご頼んでないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:16:40 ID:kdPsIrC1
俺、海老が苦手だから、二色唐揚が食べられない。
でも、この前店員に聞いたら、一色も出来るって言ってた。
次回、頼んでみるつもり。
716つばたん◇ S3BRe/LRxw:2008/08/22(金) 15:05:23 ID:zpsgpd/x
うどんって
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:19:00 ID:1A12SQc2
このスレ見て怖いもの見たさ(食いたさ?)でせいろをオーダー。ただいま試食中。



いやぁ皆さんのおっしゃるとおり!!天ぷら固ってぇ〜歯折れるかと思ったよ(笑)天ぷらはしばらく汁に浸してやっと食えるかな?って感じだね。



結論。このつゆで冷たいそばはあり!しかし天ぷらで台無しに。ざるそばなら結構いい感じと思われ。以上、東京・茅場町から中継でつた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:25:22 ID:aqmJFZGI
静岡の出会いは

メルコム静岡

で、検索!!近場で友達、素敵な出会いが!
リッチなおじさま、お兄も小悪魔ギャルもいっぱい!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:33:03 ID:EJZZAVaL
モーニングセット、ちょっと気張ってw「たぬ玉」(+50えん)にすると、どんぶりが大盛用になるんだな。
スマルのつゆを愛してる人にはお薦め。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:36:25 ID:38Tb8b8U
値段上がったよね…(´・ω・`)

何だかな〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:09:33 ID:lYqdpLeq
まぁ粉とか上げってるから仕方がないかもね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:23:47 ID:9UtlNR9h
普通に食ったけど なにが値上がったの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:06:27 ID:1+gCpLBS
ここはうどんのほうが美味いな(´・ω・`)

724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:21:42 ID:g1zmEYsR
かむのに時間かかってしまうのでそば
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:36:05 ID:lWL3rn/B
            :::;:: : : : : : : : }ミ川: : : :|:i : : : : : : : : :|
 :::. :        :  :::.; : : |: |: : :| ̄`!: : : |:|: : : : : : : : : |
  :::. :      ..  ::;:: : : : | :|: : :|  l:. : :幵 /i: : }: : : : :|
  ::.. :     :  .::;::i: : 斗:キ⌒|  /: : :/⌒゙メ、//:/ : : |
   :::.. :.   .:  .::; :|: : i:{:从W 〈: :/   |/|/:/:/:|: :′
   :::...  ...  ...::;|: :|: : |:|〃 ̄ヽ V〉〃 ̄ヽ}:/:/: /V  ここは変態さんの多いインターネッツですわね
    ::.....  ...::::;八:.ト、 }|ヽiヽiヽ  /;ヽiヽiヽイ イ: /   
    ∧ ::...::: /|iT::ネ|: ヽ:{      ′   }: [/    
      { ヽ| |ノノ.|i:|: :|:|: : ト 、   t―‐ァ  /i: :}
    _ト、Lj/} |i:{ ノ |: : |i i个 、 ` '′イi i/: /
 r<  { | |7ヽ、⌒V: :|:┴!/|   ̄ 八i/: /   __
 {  ,_ェェ.L⊥.__{ノ、__ ∨:|- イ ム__r― '′ }:./ ̄ア´  ∠_ ̄)
 j         `}ー'‐- 入:| |//::::i} ||  〃V   /--x   ハ「_
  }   ――ー-{    /  ヽ.Y:::::jト、¨¨´ / ./  / ヽ/: :| ヽ∧
  ヽ  --―‐r'__イ   /: l`¨: :∧ ̄   /_/: : : : : : :'.  __}
   \_ __. イ-―‐/    / : : : : /: :ハ   /_  ̄フ: : : : :∨
    `ー┴ ´  /    /: : : : : : : : : }   ′ / ̄: : : : : : : : \
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:06:11 ID:H4/LrGba
出汁が美味いと感じた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:12:51 ID:/PDn4zzb
でじる(何故か変換出来ない)って何使ってるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:39:51 ID:a/udM+4e
「だし」だ!バカ!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:45 ID:R92OUjth
>>728
ご苦労様です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:50:04 ID:xoLoAQmV
DIGIる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:46:01 ID:e8hOdcvG
>>727
化学調味料に決まってるだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:46:44 ID:TMDm5sk+
清水区御門台店10月末日をもって閉店

(つДT)・゚・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:13:51 ID:8aRFJyZe
車はバンバン通るけど入りにくいよなもとがガススタ跡地を使った場所から駐車場も小さかったからなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:11:44 ID:Buj9yE/K
確かに場所悪いし(長崎インター側だったらね)、9:00からってのは遅すぎでしょ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:06:12 ID:WDbCkuHP
コカコーラと清水銀行の間にあったパチンコ屋の跡地に作ればよかったんだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:59:20 ID:0+iIng+c
今日 初めてスマル 行って かき揚げそば 食った

なにあれ? かき揚げ まずすぎ
めん も つゆ も 最悪

セブンイレブンの かき揚げそば のが 百倍うまい
737(・◎・)v:2008/10/15(水) 04:52:15 ID:EQETd+5D
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:14:02 ID:cYmEVmUY
明日、半額デーって本当ですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:23:28 ID:1ebQNEa3
俺的に此処来て月見とたぬき以外を頼む奴って
初心者か味覚障害者
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:42:44 ID:uFSkNeAa
今回の半額デーは10月23日。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:55:45 ID:0rTvOoAE
鍾庵のかき揚げばりうまだぁーよ(o^∀^o)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:11:37 ID:NWYNNna6
あそこは店の雰囲気がなあ
スマルの学食風の感じの方が落ち着くんだよなあ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:48:16 ID:Ib2yiU0/
たしかに鍾庵は落ち着かないよなぁ。カウンターで食ってると、背中側に出入り口があるせいかなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:51:12 ID:eFPVi7Pj
今月末の31日に今までの感謝を込めて御門台店に朝昼晩食いに行くよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:54:17 ID:YrvK6uEN
なぜか東京のド真ん中に一軒だけあるスマル亭。
大して美味くないんだけど、あの味は確かに懐かしい故郷の味なんだよなぁw
そういう店が東京にあるのは有り難い。つぶれないでね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:13:53 ID:ctxqu2ga
これで清水区は由比の1,2号店と久能だけになったんだな・・・・・清水区は儲からないのかね?
春日にあったやつもすぐ潰したし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:16:58 ID:3fSpqdKd
おい、値上げだってよ

ttp://www.sumaru.co.jp/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:57:30 ID:4lmjfehE
モーニングが300円で買えなくて一瞬焦ったよ。
てか、ガソリン代ピークん時と比べて50円くらい落ちてるんだから
春にも料金戻して欲しい。
安いだけが取り柄なんだから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:14:38 ID:aRKNUWEn
質問なんだが、スマル亭のかきあげって玉ねぎ使ってる?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:54:48 ID:kGsM9P+7
>>749
使っていない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:59:20 ID:I7uLdvVZ
>>750
d、これで帰省時には安心してスマル亭に突撃できるってもんだぜ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:29:49 ID:Fe4QJh8m
早くつゆの販売してくんないかなぁ〜〜
ここのつゆで茶碗蒸し作ると味的に
ベストなんだよなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:57:54 ID:/913Xt2Z
その発想はなかったわw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:50:14 ID:IG8LHVr4
あげます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:23:58 ID:N9qyZ8Xl
鍾庵の方が美味くね!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:28:41 ID:DK07yiD6
美味くね!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:43:23 ID:yoOqVGY0
最近、職場かわっちゃって
茅場町から離れたからスマル亭いけなくなっちゃったよ。

あまりにも食べたかったから
途中下車してまでして朝いったしww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:47:23 ID:wRItu6VC
焼きおにぎりを汁に付けて食べると旨いぞw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:34:26 ID:nLgbEajJ
何を今更…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:17:27 ID:irjpJ3d/
ひさしぶりに、逝ってきた

お持ち帰りのセットもついでに買ってきた(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:58:44 ID:WQQiRJgq
あけおめ
762 【ぴょん吉】 【684円】 :2009/01/01(木) 01:44:04 ID:WQQiRJgq
ここのつゆっていえで温めても店の味にならんよ?
763 【小吉】 ! :2009/01/01(木) 23:21:10 ID:lpLbQcuA
テスト
764 【大凶】 dama:2009/01/01(木) 23:21:40 ID:lpLbQcuA
テス
765 【大吉】 【1819円】 :2009/01/01(木) 23:22:35 ID:lpLbQcuA
てす
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:50:13 ID:XMgMOQJj
ってか毎年年末にスマルのうどんそばセット頼んだが、今年は例年にも増してと言うか
詐欺って言って良いくらい、エビとシラスの含有量が無いに等しかったぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:26:43 ID:YfehrHqe
汁はうまいんだけどなー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:42:48 ID:PneFJE83
1月22日(木)半額セール。

けどあの天ぷらは食べる気しないな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:51:21 ID:Qu6YY2pV
>>768
せいろにして天ぷらを残すか、かけを食べれば解決じゃないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:06:57 ID:OTYWCY9b
天ぷらホント酷くなったよな〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:33:49 ID:uXNDiBXG
半額の時しか上がんないのか?ここのスレ?
富士市はまともなかき揚げですよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:03:18 ID:bJymdLsW
>>768
唐揚2色ならまだまともかと。
>>771
まじ?静岡市のかきあげはゲロまず。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:50:00 ID:zsXId+hT
スマルのかき揚げって工場で一括生産じゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 05:17:35 ID:y+u7MzDh
鍾庵に池
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:23:45 ID:4xAC62gP
イラシャイマセー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:41:01 ID:r/FWU6JV
今から駒門のスマルでモーニングしてくるけど、何か質問ある?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:34:46 ID:xiaTwuF7
御一緒にHOTATEはいかがですか?
778776:2009/02/22(日) 13:42:06 ID:V6pfGhji
これから駒門で唐揚2色そばでも食おうと思うけど、何か質問ある?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:04:38 ID:xILDFmrE
御殿場?
780776:2009/02/22(日) 18:21:54 ID:V6pfGhji
>>779
その通り、つってもほぼ裾野だけどね
781776:2009/02/23(月) 06:53:59 ID:41etYdqA
出社前に駒門でモーニングだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:44:42 ID:kPEkr0+L
>>771
どこの店?
どこももふもふしててまずい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:12:07 ID:KEgjwW41
おにぎりが鳥五目になっててビビッタ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:38:35 ID:4gOJg6Mw
先日、千本でモーニングを食べましたが、
味も素っ気も無い、いつもどおりの焼きおにぎりでした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:20:12 ID:GMAFP2/x
>>783
おいオニギリいつものと変わらねーぞ!
しかしたぬきにしたほうが天ぷらより具が入ってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:37:10 ID:k+2SyjgN
夜は天ぷらそばうどんが300円
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:21:45 ID:fFpSdkPd
23日は半額セール
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:39:25 ID:x/6BqJ70
よっしゃー!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:08:36 ID:VgI1GwGP
吉原店が5月6日に閉店
あまり人入ってなかったのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:19:07 ID:bN+WlV8J
残念(´;ω;`)

よく行ってたのになぁ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:08:11 ID:0dsxQksC
マジか・・・・・
富士に通っていた頃は、よく利用したっけな〜
残念だね
(´・ω・`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:59:54 ID:PPpor/jN
>>789
店員に確認した所、お客が入ってなかったそう・・合掌
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:23:19 ID:NI6Mcj/U
>>783-785
今朝裾野店でモーニング食べたらおにぎりが鮭にぎりでした
塩味がちょっと物足りない感じ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:14:45 ID:TpC7oV9/
>>793
よし裾野店に行ってみる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:06:13 ID:bAIAG+jp
冷やしぶっかけ始まりました、モーニングでもおけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:47:49 ID:U3ykFYkD
食べた ハゲた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:58:04 ID:wedGD95S
久し振りに食いたい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:13:44 ID:/ksZWbpE
半額デーは今月?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:39:22 ID:51LZoC3r
三か月に一回の第3週木曜だっけ?
そしたら、7月16日?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:24:18 ID:87Ta/tEL
>>799
第4木曜日
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:20:27 ID:ptFgFez3
         /        Y          ヽ、
       {    ヽヽ   l  CD6      /
       ヽ、    ヽ ,../   ,.r       ,/
         ,,''.'' --‐- ' ..,,,..,r ....,,,,,,,.... -‐'"
     ,.r '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ、:.:.:.:ヽ、
    ./,.:.:.:/:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
   /.イ:.:.:.:.l:.:l:.:.,:.:l',:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ',:.:.:.:.:.:.:'、
    /:.:.:.:.∧:|、:.:',l ヽ、:.',ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:l .l:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    |:l:::|::/ ヽ ヽ::ト  ヽ、ヽ\:.:',:.:.:.:l:.:.l |:.:.:.:.:.:.:.:.:,ヽ、
    .l:.|:.l    ヽ    `  ヽlヽ:.:l:.:.| .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヽ
     ヽ,:l  ---、、、-----ヽ  l:.:l:,,.l./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ`ヽ   
      '.i.  `=・- /ィ=・-´      l / r l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、',
       |:',.    〉 丶        .V  ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l .l|
       |(|   (_ .丶      ,,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:r-..,_ヽ_
      .| :l  ,ニニ` ヽ       /:::::|:.:.:,,.,:.:.:/リ
      ノ∧. └|┴|ァ     /ルヘ|:// `'"
         ヽ、cニノ    ::. ' .|   レ
      _,,...,  `' ‐--‐ '"   ト-、., -‐‐‐- 、
     r'"   `ヽ- '".l      /       `ヽ
    /       ヽ \、..,,,,..r '  /          }
   ./         ', .\     /        /
   .l         }ヽ.  \  .l         /
   ',           l .ヽ  ヽ ノ         ',
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:32:24 ID:4Gwxrbxc
おまいら、今日は半額セールですお
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:46:51 ID:ocP6ZLRT
モーニングうまかた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:55:59 ID:C2Pa4Yht
鮭おにぎりがうめぇ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:25:17 ID:wLwKzv2e
24営業の店の、モーニング開始時間は?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:43:51 ID:oe+29BgX
>>805
4〜11時
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:59:29 ID:9lOZ/2Pc
8月17、18、19日
3日連続半額デー開催
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:25:02 ID:r+AujOQn
>>807
盆休みが終わってからかよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:14:15 ID:WU/2aMY8
>>808
盆休みだとかえって混むからだろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:11:23 ID:bqJoDeHE
17,18,19日全て別店舗にて桜海老の大盛り蕎麦を頂きました。
食後の感想ですが、1食350円に抑えられたのはこの時期幸運なことだと思います。
それと、店が混んでいたのは残念です。
貧乏人が溢れ返っていて微笑ましい状況でした。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:39:15 ID:fzl/pjlE
政権交代がスマル亭に及ぼす影響はあるだろうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:44:32 ID:u1YE1E8T
民スマル党
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:30:56 ID:DOqoZ9TW
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:38:01 ID:IGMzx7C2
>>813
何年前の海老そば?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:59:24 ID:/76f/aKx
そう思うよね
スマルのhpの画像変えてほしいわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:36:58 ID:gppkaRf6
景気対策のために高速道路を無料化するくらいなら、
スマルの全メニューを無料化して税金で食べ放題にするほうが効果あるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:34:57 ID:+CD/CFGg
信州そばって信州の粉なのか?
もしかして信州風じゃないだろか・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:12:05 ID:uEwsJpta
静岡で関東は熱海だけ。
谷川・碓氷・笹子・足柄・箱根・丹那の山を境に日本を東西に割ってほしい。
鉄道は閉鎖、境目となる主要道路には国境警備隊が多数常駐関所を設け、
法定の除外事由または特別格段の理由がない限り、通行を禁止する。


県内では、
箱根峠に「現代箱根関所」を設置。
乙女峠に「御殿場関所」を設置。
熱海峠に「丹那関所」を設置(山伏峠は閉鎖)。
網代と宇佐美の境に「宇佐美関所」を設置。
小山と山北の境に「足柄関所」を設置(足柄峠は閉鎖)。
東名足柄SAの場所に「東名足柄関所」を設置。

※ただし、伊東市民証、下田市民証、東伊豆町民証、河津町民証および小山町民証を持参する人間、
そして関東地方の住民であることを証明するものを持参の人間に対しては、
理由の如何にかかわらず、原則月2回を限度として、宇佐美関所、足柄関所のみの通行を認めるが、
24時間以内に戻らない場合、処罰の対象となる。


このようにして、偉大な山々により、関東・東北・北海道と東海以西の棲み分けが明確になる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:49:21 ID:BmSm0m1w
なんで?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:53:22 ID:jdOGfiFZ
惚れた女が関東の男と付き合ってんじゃね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:16:52 ID:BmSm0m1w
>>818
陸路しか思い浮かばないところが、庶民的でいいな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:51:07 ID:8eUwn3W1
9月24日 全品半額デー開催!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:56:13 ID:a2CYAL/M
今、シラス天のうどん・そばが300円だけど、
探してもシラスがみえない…。
天かす大盛りのたぬきだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:21:51 ID:FwwaAD4F
>>823
確かに
ちなみに、このセールの直前にたぬきが250円だった
たいして変わり映えはしない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:15:06 ID:7Y58p+E5
俺は狸派
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:27:29 ID:QMRLTzki
SW明けは半額デーだったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:38:13 ID:49eqC0AL
今回の衆議院小選挙区

民主 33,475,334票(47.43%)    自民 27,301,982票(38.68%)

小選挙区は一票差で決まります  300万人がマスコミの嘘を知れば返せます

http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

★静岡と神奈川の09年10月25日の参院補欠 ★

オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ日参してます 


これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです

そうなると以後はネット監視・規制で

外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。

参政権が通れば  来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284339
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側 

http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
                            民主自治労議員 相原久美子 
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:03:03 ID:nH7lmKsv
接客は×。挨拶はなしで、眼も合わさず、笑顔もない。
味は・・・。あのミバエでは、客を満足させる気は伝わってこない。
     とりあえず作って、売ってるって感じ。
     しらす天は、ただ塩味がするだけ。
     桜えび天は、風味が少しあるだけ。
     静岡店の麺は、汁とあわない。他の店舗の麺にあった汁だ。
     スマル亭全体に、サービスと価格がミスマッチ。
     高いのか、安いのか、どちらかはっきりしたほうがいい。
     せっかく、他の立ち食いとは違う、値段の割りにおいしい汁が
     これでは死んでいる。最初に作った人も、きっと泣いている。
     
     せめて、行って気分が悪くない、店員の対応と、
     質が悪ければ、それなりの価格で正直に客に立ち向かえばいい。
     値段と味がミスマッチだから、食べる回数が明らかに減った。
     また、てんぷらが元に戻ったら、価格をあげればいい。
     経営は難しくて知らないが、
     単純に客を喜ばすだけでいいと思う。
     今のままが続くのは、いちファンとして本当に残念!
     
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:15:29 ID:nH7lmKsv
828さん

文句つけても、何も変らなければ結局同じってことか!
そりゃそうだ!
最近のTBSの「こち亀・・」のノリじゃねえけんど、
もちいいっと、客を喜ばす粋のいいこと見せくんねえか。スマルさんよう。
って、江戸っ子の感じが欲しいやああねえ。おおっと、静岡かは駿河か!
頼んだよ!スマルさん!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:21:11 ID:nH7lmKsv
勝手にヒトのPCで、掛け合いすんな!あほ!

本人が言うには、828は、本当にスマル亭のファンみたい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:42:41 ID:DERYkRVC
でもスマル亭って本当に大丈夫かよ??
食いたいヤツだけ来て文句言うヤツは来なくていい!
なんて言うなら、よっぽど味か他に自身があるならいいが、今のは???
吉野家だって、一回は潰れてんだぞ。でも、味は悪くないぞ。
スマル亭は、モーニングセットくらいだろうな、満足できるのは。
いっそのこと、モーニングセットをメインにすれば客も入るんじゃないの。
安くて、うまくて、量もOk。天ぷらは影響なくて、いいことばかり。
たまに食いたくなったら、桜えび天を食べる。
もともと桜えびは高級?みたいだから、立ち食いで食える訳がない。
時代の流れに柔軟に行きましょうよ。
嗚呼〜川の流れのよう〜に〜・・・。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:27:11 ID:GNk2BHC8
『麺増量しました』みたいな貼り紙してあったけど、麺が増えたような気がしない…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:59:07 ID:0FdxsyC8
メニューを、そば・うどん&桜海老・しらすに限定して240円にすれば売れると思う。
または麺と桜海老を改良して500円にするか、どちらかだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:57:21 ID:xWd+qivg
ほんとにあの天ぷらは頼んでて虚しいな なんとかならんのかなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:26:18 ID:sJ6M1SzI
三島の徳倉に「鐘庵」?ってのが出来るっぽいが
あれチェーンだよね?スマルと比べてどうなんだ?
他にも進出してんの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:41:07 ID:4dTsRh5U
昨日久し振りにしらすうどん食べたら、一時期の酷いのよりはマシだったぞ
でも昔みたいに柔らかいシラスじゃなく、ちりめん揚げてるみたいに固いわ
837 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:19:24 ID:3KTzLY4h
>>835
テンプレの>>2に鐘庵のサイトのurlがあるから、まずは参照してみたら?

ところで、桜KOBANのサイトがリンク切れになってるね
urlを削ると、運営していた会社は存続してるみたいだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:24:50 ID:LpMrKtvW
久しぶりにきたらこのスレって2006なんだな、立ったの
パート1の最後のほう以来だ
時の流れは早いと言い始めれば歳かな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:32:37 ID:LpMrKtvW
たいがいに遅レスだが吉原は潰れたのか・・
東富士は健在だな
あそこはよく通るけど客が途切れないよ

スマルって丸亀製麺所やらはなまるうどんやらと
バッティングしないというか別ジャンルな感じの印象
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:15:42 ID:NcwXk4U7
スマル亭って、SBS通りの田宮のあたりに一件なかったっけ。
アレも潰れたのかな。

今じゃ牛丼屋もあるし、深夜までやってるラーメン屋も増えたけど、
10年ぐらい前は、夜に簡単に食べられる店がなかったからスマル亭によく通ってたなぁ。
朝方の殺伐とした雰囲気はよかったぞw
鐘庵のかき揚げを初めて食べた時は衝撃的だったのも覚えてるなぁ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:30:23 ID:+H9sN/Xp
一番最初に寄ったスマルって清水の大曲のところかなあ 今のレッドバロン?
夜な夜な行った覚えがある 22〜3年前?
あのときのエビ天といったらもう  ほんとに真っ赤だったなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:22:40 ID:bm5qddwf
昨日、長沼からタミヤのほう通ったら、鐘庵とわけわからんそば屋があった
左側のが元スマル亭?
もしそうなら、居抜きで他の店になったんだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:30:28 ID:bm5qddwf
あれ今見たら、あれが桜koban?
看板が地味だからよくわからんな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:10:56 ID:5jCggylk
と書いてたら何年かぶりにスマル亭食べたくなったので、平和町店に言ってみたのだが、
すげー狭いんだな。プレハブ小屋で5坪とか6坪しかないような感じだったww
なんか勇気が無くて入れなかったよ。

仕方ないから、なんか近くにテイクアウトの寿司屋があったから、そこで鮨かったw
たぬき+大盛り=350+200=550円のつもりでいたんだけど、
その寿司屋に10貫入り525円の握り鮨があって、
それなりに美味しくいただけたので、鮨と蕎麦のコスパを考えると、
なんかちょっと微妙な感じで考えてしまった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:13:38 ID:2vbfYhaO
>>844
たぬき+大盛=通常\500(350+150)


10/22は半額デー(AM5:00〜翌AM5:00)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:33:32 ID:WDjXwMci
>>845
マジ?

大盛り200円になってるけど、値下げしたの?
http://www.sumaru.co.jp/menu/index.html
847 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:48:36 ID:sgS124jc
>>840-843
新大谷街道とSBS通りの接合部あたりの小川のほとりにあるスタンドそば屋は、
俺が静大生だった前世紀末頃から桜KOBANだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:02:06 ID:qcPlaxqr
>>847
プログラム板の人?
さんくす。そんな頃から桜こばんなんだな。
なんか昔、あのへんにスマル亭の看板みた気がしたんだが、勘違いか・・・
ひょっとしたら、それぐらいから、さらに5年ぐらい前の話かもしれないが・・・

あー、なんか結局食べられなくて無性に食べたくなってきた。
駐車場が大きくて店舗が広い市内の店ってあるのかな。
あとでいってみるかな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:27:03 ID:qkHwn7Vz
九州人だが、寝台特急に乗って東京行くとき、
早朝、由比あたりの広い幹線道路沿いに 「ス」 って大書きしてる店を見つけて
「なんだ?」 って思ってたんけど、ここのことだったのかw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:55:15 ID:qcPlaxqr
そうそう それそれw
西日本の人には好みが分かれるかもね
醤油多めの真っ黒いつゆだから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:25:31 ID:vOlgev/s
ショック!! マル元関係者が掲示板で書き込み操作

藤枝・焼津・大井川のうまいラーメン屋は何処だ
ttp://shizu.0000.jp/read.cgi/inaka/1051535727/548

548 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/18 12:31 ID:TpzYIaIM0
>>546
必死だな?
引っ越す金の無い貧乏人が!
852849:2009/10/19(月) 16:22:03 ID:s5Q5/owX
おう、レスがついとるw

>>850
都心にもお店あるんだってね?
今度の出張の時、寄ってみようかな〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:58:45 ID:ZS9cdFeY
いや、そこまででもないと思うw
ちょっと腹減った時に近くにあったら行くとか、
飲んだ後に近くにあったら行くという感じでw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 07:22:54 ID:3yvWg88p
>>852
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.681006631447&lon=139.77938821892&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.681006631447&hlon=139.77938821892&layout=&ei=utf-8&p=
らしいけど行ったことないので違ってたらすまんの
けど、わざわざ行くような食いもんではない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:21:35 ID:WwesCtv/
最近は駅ナカもSAやPAのサービスも日進月歩だからなんともだけど、
自分が過去に食べた山の手線の構内にある立ち食い蕎麦なんかと比較したら
まだ美味しいと思うけど、しょせんそれなりだよ。
期待するとガッカリするから、わざわざ行くまでもないと思うよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:37:29 ID:SJPO47sy
久しぶりに行ったんだけど
かき揚げってあんなにスカスカだったっけ?
エビ風味の天カスじゃねーかよ
いつからあんなになったんだ
かけそばにしとけばよかった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:46:09 ID:ZpODwDYL
まぁスマルは金のないサラリーマンが
モーニングの月見を食うためにあるようなもんだからな
あと半額デーに冷の唐揚二色食うため
多分ギリギリでやってるだろうし高望みは酷
この地元のB級の味を守るため、金持ちは常時唐揚二色で売り上げに貢献すべき
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:17:49 ID:TiD5SxvQ
>>857
明日は半額デーだから必ず行けよ
そして2杯食え!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:57:26 ID:Wjw7u59Q
茅場町に勤めてるもんで、ふと歩いてたら発見、ちょうど半額デーだったんで食いました。
朝、桜海老天、しらす天の暖かい蕎麦
夜、むき海老天の冷たい蕎麦

つゆはかつおのダシを強めにしてる感じで美味しいというか、独特の風合いでした。
蕎麦も黒目でまぁまぁ。
酷いのは天ぷら。冷凍?か何かに霧吹きで水吹いて、レンジでチン。ぼっそぼそ。冷たい蕎麦ではボソボソでまずい。
暖かいそばではすぐにボロボロになる。あのでかい天ぷらが売りだったんじゃないのか?
桜海老やシラスもゴロゴロ入ってる訳でもなかった。
静岡の店舗でもそんな感じなのか???

半額だからまぁ、満足だけどこれが正価だったら小諸そばに行くぞ。

ちなみに、茅場町界隈は、「小諸そば」って、長野風味のお店が幅をきかしてる。
小諸そばは、そばも良いが、柚子唐辛子をぶっかけて食うと美味い。
天ぷらも揚げたてに近いものを使っている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:36:40 ID:59D9p3kF
いつからかそれがデフォルトになったんだよな。
でもぼそぼそ天ぷらは昔からか。
雑誌か何かで「しっとり天ぷら」って宣伝されて他の思い出した。
今の天ぷらは、天ぷらカスの寄せ集めだから
たぬき食ったほうが安上がりでいいよ。

まぁ富士店で食ってる俺は最近出来た丸亀でうどん食ってるけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:34:11 ID:iJFWf3ZP
>>858
県外だから行けなかった
代わりにお盆とかの帰郷時に、定価で唐揚二色食いまくってる
久しぶりに帰ったら潰れてたとかは嫌だから、地元の奴は援護頼んだぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:50:04 ID:iJFWf3ZP
>>859
天ぷら類は温かい麺でも冷たい麺でもここでは頼まん方がいい
モーニングの月見でおにぎりと汁のハーモニーを楽しむのが吉
金銭的に余裕があれば、冷たいのの唐揚二色、お好みで+おいなり
全メニュー食べたが、それ以外のメニューは正直強くはお勧めできない
もちろん腹を満たすためだけなら、天ぷら類でもそんなに悪くないのだが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:57:29 ID:wARdfJim
モーニング月見一択だなあ
天ぷらは絶対食わん

富士市在住から見る唯一のアドバンテージは東富士の24時間営業だけだな
行くの早朝のみ

864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 07:54:06 ID:2BlUjwq0
冷たい蕎麦喰うと分かるが、アレは天ぷらつうよりも『樹脂の塊』だよな
金取って客に食わせるレベルの物じゃない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:13:06 ID:TXfUh456
茅場町で食った客が由比の桜エビ天はこんなんだと勘繰られるのがこわいな


そんなことねーか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:16:45 ID:YFxjQxLP
CMやってる頃は良かった

ス・ス・スマル亭!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:15:55 ID:TSGraj6T
あのCM時代を感じるなぁ・・天ぷらもいまのと違うし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:16:15 ID:l75wwGxB
今もCMやってるって・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:27:37 ID:jMiuj/5/
もっと静岡風の鰹だし濃いめ、醤油まっくろつゆを極めればよかったのにな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 07:10:36 ID:oj33Zx/o
独特の天ぷらも、蕎麦や吸った汁と一緒に食べれば
値段的に味そのものはさほど悪くはないと思うのだが、
含まれる油脂の量がちょっとな…
いくら植物油とは言え20〜30gはゆうにありそうで、
やっぱり普段はさっぱりした月見を選んでしまう
二個乗せて食う奴とか信じられん
肉体労働者や運動部の学生には良さそうだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:58:03 ID:4Ow3hTFe
由比のスマルには釜揚げうどんあるんだよねぇ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:22:10 ID:ofym6yvw
>>870

「さっぱりした月見」って・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:07:36 ID:56kuLGf+
かき揚げなら鐘庵の方がいいな
一応ちゃんと海老の形がわかるし直前に揚げてるからな
麺は乾麺だけど

朝飯には使えないってのが難あり

結局スマルに行ってしまう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:28:27 ID:Odrd7mUR
明日は恒例の半額デーなり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:05:17 ID:N8hED4kN
富士の旧国一スマルも丸亀製麺場の影響受けてるのかなあ
さっき通ったら半額デーのチラシが貼ってあったのが見えた

丸亀と昼の客入りはかなり差がある
スマルは小汚いおっさんとDQN小僧しかいないが
丸亀は家族連れや夫婦、女性おひとりも入りやすい雰囲気だし
天ぷらも丸亀のちく天のほうがはるかに美味い
つか既出のスマル天が酷すぎ
丸亀のマル特釜あげ卵付きとちく天がクセになる

向かいの鐘庵はもっと悲惨だな
まったく車が停まってない
石本家はあっけなくオワタ
なんかあったのか?あそこは

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:28:45 ID:PYZL0vcz
>>873
っていうか乾麺も戻しが上手な店だと、ぜんぜん馬鹿にできないんだよな
銀座にある某そば屋も乾麺らしいぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:16:09 ID:n/6jH3H6
スマルのモーニングって早朝何時からですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:39:09 ID:sik+kQYv
全店舗対象:4:00または開店時間より、11:00まで
除外店舗:伊東マリンタウン店
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:07:26 ID:97w8WueY
明日、沼津インター近くの店に行ってみるかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:58:02 ID:kyMTT48a
正直、自分で乾麺茹でて、既製品の麺つゆでそば作ったほうが安くておいしい
まぁ、作ってくれるわけだから、高いのは仕方ないんだけどさ。
つゆは、もうちょっと改良の余地があると思うな。
麺は冷凍だからしゃーないのかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:45:17 ID:T8GmwdeN
乾麺のが美味いってのは賛同出来かねるなぁ
あの冷凍麺はかなり美味い部類だと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:53:04 ID:DlCMHjlg
うどん冷麦の小麦系麺類は乾麺でも
美味しい物もある気がする。
でも蕎麦の乾麺はどれもイマイチ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:11:12 ID:YdxO7pP5
茹で、冷凍、乾麺なら

うどん 冷凍=乾麺>茹で
そば 乾麺>冷凍=茹で

だと思うけどなぁ。
もちろん、乾麺のレベルによって違うと思うけど。

ソバの茹でや冷凍は事前に茹でてあるから、コシがまったくないんだよね。
乾麺は基本的に生麺を乾燥させたものだから、うまく戻せば生麺に近い感じになる。

でも、うどんはいちど茹でたのを冷凍してもおいしい特殊な麺(いいすぎっ)。
http://www.sanuki-udon.net/freeze.html

乾麺の場合、乾燥させると食感が悪くなる欠点があるんだけど、
一度水に戻してから茹でると、かなーり生麺に近くなったりするんだよ
一度ためしてみてね。
http://kimamatalk.taki3.com/?eid=477812

どっちにしても「茹で」としてスーパーで売ってるソバとうどんは不味い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:05:58 ID:21DOEMBO
>>883
今の冷凍技術知らないのか?
うどんも蕎麦もコシありまくりだぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:55:33 ID:aHinZzMU
>>884
以前の冷凍に比較すれば・・の話だろ?
それにCAS冷凍のことをいってるなら、スマル亭でCAS冷凍の蕎麦が使われてるわけないだろう・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 20:09:20 ID:0I4EY4Z0
で、スマル亭の蕎麦はのびてるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:05:49 ID:aHinZzMU
>>886
パックに入ってるゆで麺が冷凍されてますレベル。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:02:18 ID:J4+SoO9O
ざるそば食ったが全然のびてなかった件
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:40:48 ID:OvWpsC0h
コシの話をノビにすり替えてる件
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:24:44 ID:SVGV2NCW
最近のシラス、桜エビの天ぷらはどんな感じですか?
遠方に住んでるんで年末の年越し蕎麦用で毎年頼んでたんですが、去年の天ぷらの酷い事
衣はスカスカ、年々減ってたシラスやエビの数の少ない事ったらなかったので

どなたか静岡県内で御存知の方いたら教えて下さい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:14:51 ID:VnauooB+
>>890
天ぷらとは名ばかりの天かすの固まり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:50:22 ID:t9eB7t4k
>890
サクサク感が味わえる分、緑のたぬきの天ぷらのほうが良い。
天ぷらを溶かして麺と共に食べるなら、たぬきうどんorそばを頼んだほうがいいよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:53:14 ID:6zVKUi2t
渋谷のスマタ亭なら知ってる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:02:48 ID:OguPIcNr
ってかもうスマル亭終わったな
どっか取り寄せ出来る、評判の良い桜エビ、シラスの蕎麦ないだろうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:42:34 ID:RhDQGuVn
蕎麦はどこか美味しいのを買って、天ぷらは自分で揚げた方が安いしおいしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:18:07 ID:4H8jdGkm
>>894
マジ? 静岡県で勤めてた時は良く行ったものだが・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:00:39 ID:OGr/xSdY
桜小判(桜KOBAN)の方が良い?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:30:08 ID:XaIx6b4g
最近行ってないなぁ

喰いてぇ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:27:06 ID:J7SOrQwR
HP無いよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 05:32:44 ID:J7SOrQwR
ごめん、あった。このスレの上のリンク先とは違った。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:52:53 ID:rPR4Opqb
イヴの夜は、半額デーでメリークリスマス!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:27:16 ID:QXCFOv6b
半額デーということで、シラス天うどんを食べたのですが、
天ぷらがなんか黄色っぽかったんですが…

また、こんなんありました。

「年末特別販売! 天ぷら400円(2ヶ)」

って売れると思っているのだろうか?
若しくは在庫がダブついていて、
なんとかはけさせようとしているのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:43:25 ID:hMp81t/m
天ぷらは、作り置きはしとくけど、その場で挙げてない?
天ぷらが黄色だったのは、もう10年以上前からそんな感じだった気がする。
あの、チープな感じの安さと、旨いか不味いかよくわからん、つゆと麺が良かったんだが、
他のファストフードも値下がりして、全体的な価値が下がっていったような気がするな。
はなまるうどんのほうが、まだコスパ的にはいいような気がする。
かつて玄南通りにあった、ヤマイチプランニングが出してたそば屋のほうが旨かったし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:54:24 ID:08O55/nn
天ぷらは元々黄色なんだよ
ここ3年位で急速に具が激減して衣の比率が上がったから
黄色が目立つようになった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 15:44:28 ID:V2OMe4EI
衣ばかりでがっかり天麩羅。
たぬき饂飩だと思うことにしている。
あれは天麩羅じゃない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:05:05 ID:CEVykYx/
でも鐘庵みたいに衣が少ないのも嫌w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:02:11 ID:iKBiKyT3
ただの油脂の塊だな
天ぷらと言ってはいけないシロモノ
908『シマル亭』:2010/01/02(土) 06:33:15 ID:GCGj++s8
お前ら!新年あけおめ!!
相変わらず天麩羅の事か?‥

粕々で具無しじゃ話しにならんわ!
いい加減気付けよ馬鹿ども!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:37:33 ID:eq3bNQ60
賀正

そもそも、これ系の店はそんな美味しい天ぷらは期待できないから、
天ぷら1枚で400円なら、たぬき350円で食べるな。
ただ、手打ちとかでなく、そこらの普通の蕎麦屋ぐらいなら、
かけそばやざるなら550円とかで食べられるんだよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:05:31 ID:oH6PMD6h
モーニング月見一択だろが
まさにデフレセット
たまーにス◯支援で唐揚げ2色だぬ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:28:42 ID:pajwsBc2
立ち食いじゃない普通のそば屋に行けば、ざるでも500〜600円する
唐揚二色(冷)があの量と美味さで450円ってのは、半額デーでなくても
決して損じゃないと思うがな(桜えびは台湾産だが、まぁ許す)
天ぷら系がちょっとアレな分、これはもうスマルの奇跡
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:33:26 ID:RxfVXzbZ
俺は微妙だと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:20:45 ID:ADyegxXc
そば屋にいくと天かす無料で入れ放題じゃないの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:12:30 ID:O0LbAbh8
月見派な俺的には天かすすらいらないんでどーでもいいや
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:54:28 ID:krg4Ywea
天ぷらはニキビと禿の素だし
天カス適量ならいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:46:42 ID:KI3I6qjS
じゃ、なおさらかけでいいじゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:30:35 ID:YutCDEb8
ばかやろー
適量の油とらないと肌カサカサになるじゃんかよー
だから適量って言ってるんだよー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 20:32:44 ID:V29o6wCI
自分で冷凍ソバと麺つゆ買ったほうが安いし美味しい

お湯わかして、顆粒鰹だしの素と麺つゆいれて、砂糖と醤油で味を調えて、冷凍ソバをそのまま入れるだけ
冷凍じゃなくてもスーパーで60円のゆで麺でもいいし、乾麺でもいい。
んで、天かすなりネギなり卵落とせば十分立派なソバになるし、
価格もどんなに高く見積もっても一食150円以内だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:50:30 ID:AwnG84gV
>918
だったら、なんでそんな不味い立ち食いそばのスレに、わざわざ
カキコするの。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:40:42 ID:MlRwQh76
>>919
ほっとけよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:06:05 ID:UVFCi8Cs
作るの面倒だから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 20:45:46 ID:v8pYQvox
今そば&うどん『半額』ってやってんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:22:32 ID:BKKLQUl7
    〃 ` ヽ
    l lf从从} l  /
   ノハ{*゚ヮ゚ノハ /
  ///} )<>({つ′
   / '"/_jl〉` j
.  ヽ_/ノヘ.)〜′
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:58:08 ID:c+39aV9Y
>>922
今月は21日。

半額デーが月イチになったのは、新規のお客さんを獲得する為?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:49:21 ID:S6Ha0Eib
>>924
蕎麦好きの俺にとってわ嬉しいぜ!

『半額』にするのはたぶん冷凍ものだけに在庫処分じゃぁなぁい‥
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:26:18 ID:L8kNQFhl
モーニングとかは安いよな
朝から仕事してる人とか、ドライバーとかには打って付けだろうね
かといってトラックが止められるだけのスペースのある店舗があるわけでもないし、
高速SA程度の味だとそっちに流れるしで、うまく差別化できないもんかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:50:33 ID:lG7VLcxz
会社の近くの店舗が潰れた
たまに会社帰りに利用していたんでショックだ(´・ω・`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:51:11 ID:mOJ+W6eE
半額デーだと、モーニングが無くなるから、敬遠する人が多くて、意外とすいてる。
個々に券を買えば安いけど、面倒臭いのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:22:43 ID:8wMdzwgR
初めて(そば)喰ったが案外いけるな!
オレ!!好みな味だぜ
天麩羅はイマイチ?だけど‥
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:09:46 ID:Owhe97P+
スマル亭は悪くないんだが、駒門店ユーザーとしては
同じような値段で食える駒門PAによく逝くようになってしまったYO
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 05:46:27 ID:qa0t9Zvd
>>930
これはやばい!『マジ』ってオススメ品何かある?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:12:10 ID:EfXxrPRI
>>931
そう極端なのはないけど、個人的には上り線のきつねそば
とかカレーそば(うどん可)、そばは生麺だしね
ちと高いが下り線のとんばらみそラーメンってとこかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:13:32 ID:Xf4Y7gj5
この間、面白い客がいたよ。
チケットをおばさんに渡した後、「麺、硬目でね」。
生麺じゃなく、すでに茹で上げてある麺を冷凍したものを
再度茹でて解凍してるのに、「硬め」はないだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:24:40 ID:6oQBD0Dq
知らないんでしょ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:17:15 ID:ymtI7elR
蕎麦湯をよこせと言っている客を見た事あるぞw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:16:25 ID:SOTNP76P
知らないんでしょ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:57:35 ID:RMihE7NF
現場に居合わせたら蕎麦ふいてるな、自分だったら
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:10:40 ID:Kh1VrH5j
本気で言ったのか、ふざけて言ったのか
939935:2010/02/08(月) 18:57:10 ID:thNi8mFi
あの客は本気で言っていたよ

テーブルが空いていなくカウンターで食べてて、外国人の店員に「蕎麦湯!」って言って
出てきたのが大盛用のお代わり汁
それを入れて飲んだら濃い訳で・・・
そこで激怒w 
「蕎麦屋の店員の癖に蕎麦湯も知らねぇのか!」
「日本で蕎麦湯は常識」
「もう少し蕎麦について勉強しとけっ!」
って喚いて帰って行った

俺を含めて居合わせた客は全員苦笑いw
目の前で冷凍麺の蕎麦とうどんを湯掻いているだけなの見てる癖に蕎麦湯を欲しがるとは・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:04:15 ID:CC8iftaq
そこまで言われると・・




ネタだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:19:58 ID:iY9PgGSD
誰でもいいから怒りたかったのでは?
叱られるとゴメンナサイと連呼しながら他人に暴行する近所の障害者思い出した。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:18:08 ID:ubyfTFID
>>932
とんばら味噌?

豚バラって事だよね‥
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:40:52 ID:fQBzA86p
>>942
内容その通り
バラと野菜炒めたやつのってて、コクがあって旨い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:12:57 ID:ubyfTFID
>>943
美味しいそうだね!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:30:16 ID:V+WWmc4E
スマルのモーニングって一回だけ食べた事あるけどイマイチ印象が薄い

たしか天麩カスが入ってたような感じだったかな?

『汁』‥まぁまぁだけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:46:08 ID:B6HHRCy+
スマルの最後の砦はモーニングだよ
モーニングが終わったらスマルはおしまい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:10:30 ID:V+WWmc4E
スマルって昔生麺だったけ‥?

あの頃は週三ぐらい食べてたよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:53:06 ID:/7LWE07p
ずっと冷凍かゆで麺じゃないか?
生麺なんて茹でるのに時間かかってあの速度じゃでてこないよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:14:14 ID:qLxqnc9q
うどんなら兎も角、そばの生麺は小麦粉9割くらいないと一日保たすの無理だろ
例えうどんでも冷蔵庫必須だしな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:09:05 ID:zt+zdKVK
950
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:01:06 ID:5NEZa4zz
>>948
たしか俺が食べた当時『袋』だったから‥
そうだった茹で麺だ!そうそう!
勘違いスマンw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 13:37:42 ID:Q0GKSnZF
昔と比較するとスープの味は劣化してるよな?
麺はともかく、つゆは出汁の味が薄くなった気がする。
あの独特の風味がもっと強かったような。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:38:41 ID:pLSfaoyk
醤油がきつくなった気がするんだ 気のせいかもしれんが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:31:40 ID:8xm7fBjU
定員さんの麺の湯切りの仕方でも変わってくるだろうね。
逆に薄いなと思ったこともある。
また常に汁は常に加熱しているし、ズンドウの汁が減ってくれば
追加(汁も冷凍みたいだね)しているから、その時その時で、
味の濃さが違うなと思ったことは自分も経験があるよ。
955954です。:2010/02/17(水) 23:27:53 ID:8xm7fBjU
あはは、

   常に汁は常に

日本語になってないね。老兵は消え去ります。
ごめんなさい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:07:27 ID:D3paaSMt
半額デーだが雪で出られないよー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:11:06 ID:ZKeCa6kL
やけに混んでると思ったら半額デーだった
盛り蕎麦大盛り330円ウマー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:54:14 ID:WlQCA3fH
焼津店の常連さんいます?
昼間にいたデブでブサイクで横柄な店員さんはまだいるのでしょうか?
あのバカさえいなくなれば焼津店が一番近いのですが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:24:24 ID:T938E5N6
天ぷらそば400円→300円のセール終わっちゃったの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:46:42 ID:DzQviCKQ
此処最近食べてないけど
次の半額はいつ頃やるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:22:55 ID:RHZbwzZp
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:42:30 ID:YfVLQeW4
>>960
18日
ソース裾野店
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:59:22 ID:zg2Km/0C
今日は18日半額デー
裾野で二食唐ageそば食ってきた。
相変わらずうまかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:14:52 ID:B0v9z56c
忘れててシカゴピザ頼んじまった俺、涙目
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:58:55 ID:R+LHTJTC
♪天ぷらのシラスの数、数えたら〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:29:53 ID:v9AlJqsg
1匹〜♪
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 11:16:43 ID:kYRMsR9f
静岡駅前の葵タワーが出来るまでの記録。

http://www.youtube.com/watch?v=9hOJXbCJDU4
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:51:09 ID:wBUCKxZQ
桜えびの天ぷらそばが美味しいと聞いて
食べてみたが、
天ぷらは衣だらけだったぞ・・・
あんなものなの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:45:33 ID:jmqQgeZ7
んだっ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:45:01 ID:jmqQgeZ7
おにぎりが前のに戻った。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:54:24 ID:JYs0vvtf
焼おにぎりだよね
beforeは鰹節でいいのかな
afterはしらすってことでおk?

違ってたら詳細kwsk
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:36:48 ID:AdOvdSCm
シラスの味飯⇒鮭(まぜこみ)⇒シラスの味飯
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:03:42 ID:yhYfl7g4
深夜にスマル亭最高
略して深スマ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:02:17 ID:hDtJKpuB
          l      /    ヽ    /   ヽ \            午
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な お 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は  前
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て れ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や  一
| ぞ も な    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   く   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く   時
っ   |         |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /          だ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:03:36 ID:zxRK+vvd
>>972
どこの店?
裾野は前の焼きおにぎりに戻ってた
あと、2号店でいなり無かったけど、たまたまだったのかな

>>ALL
今月の半額は来週?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:22:15 ID:bIl4J+4M
雨の日の深夜にバイパス店で寂しく食うの最高
賛同者求む
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:41:47 ID:yi0OQ4dB
焼津店はもうダメかも
半額だってのに客もまばら
あの店はオープン当時から店員がダメ名だよなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:19:22 ID:8Dmjazsv
富士松本鐘庵10周年
今日明日は半額
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:52:02 ID:MOU4fR5R
由比サービスエリアの横の1号線のとこ、
いつも深夜に通るんで食べてみたいと思うけど
トラックに追突されそうで減速して入れないw
一生入れないのかな('A`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:18:21 ID:Emv+ft4y
久々に食ったけど、掻き揚げまずくなってない?
ころもの感じとか、しらすとの比率とか。

それとも俺の中で美化されてたって事かな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:45:23 ID:I3SEtZZc
>>979
数百メートル前から後続をコントロールしなさいよw
追い越し車線が空いてれば、早めのウインカーと減速で
トラック側から追い越し車線に避けてくれるよ

・・・って若葉マーク?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 03:58:16 ID:RhJ/Kn/7
そいじゃ次スレ立ててきます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:00:37 ID:RhJ/Kn/7
スレ立て・テンプレ貼り完了しました

【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】3杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1273345153/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:40:15 ID:E7VPwVmg
1000までいくのにあと半年かかるぞ
それまでに3杯目は新ドル
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:21:54 ID:oQseLou+
>>983


そいじゃ埋めるか
986名無しさん@お腹いっぱい。
終わってから立てても問題ねーだろがよ
気がはええよ