そばがき

このエントリーをはてなブックマークに追加
153名無しさん@お腹いっぱい。
m9(^Д^)プギャー 

295 名前:BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y メェル:sage 投稿日:2005/09/04(日) 01:17:31 ID:eFjE0KD1
でいしは出石の別称として勝手に普及させても結構です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:23:57 ID:544aMIaR
スルーするカキコはカキコとして
でいしの蕎麦粉は旨いの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:07:49 ID:544aMIaR
スルーするカキコとは某コテハンさんのものね>自己レス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:01:44 ID:ashwqXIt
>>154
今年の春から豊岡市となっている
でいし(旧でいし郡でいし町)と但東(旧でいし郡但東町)でとれる蕎麦は、
収穫量は少ないけど、おいしいよ。収穫量が少ないので
でいしの蕎麦屋では、地産の蕎麦の実が使うのは
新蕎麦の時期だけにしてるとこが多い。

>>BLACKBIRD ◆J9VTR9kM3Y = でいし君
よかったなあ。キミの本拠スレであるここで
「でいし」が普及しはじめているよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:35:36 ID:jGOLa1an
コテハンをNGワードにしても有益な情報は残るスレだなw

さてと、久々にフワフワのソバガキでも作るか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:07:20 ID:rLlrVOlb
でいしは、蕎麦の産地・・・って蕎麦の産地が自慢になるだろうか?
小麦や米の取れない貧しい土地
貧乏自慢だと思うが?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:22:27 ID:JYQypkmV
>>158
でいしスレを見てもらえばわかると思うが
でいしの蕎麦は、18世紀のはじめに、信州から転封になった
お殿様が持ち込んだものよ。

でいし自体は、石高六万の但馬の中心地というべき立派な城下町だったの。

ということで
でいしの周辺で、本格的に、蕎麦が作られるようになったのは、
古くても18世紀はじめではないかな。
おそらくは、それよりもずっと後と思われ。