1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
, -─-、
/ .∧∧ \イッテヨシ!
/ ,rlミ(゚Д゚)彡!、\
____ { r', 'X;;:::... .:_/`、t } ______
/\ ソi`'y=ミ'元テ=x,'vi' ./\
/ / ゙̄t| ' ~゙`,.: 、´゙~ }l^ ̄\ \
/ /'' ,/`} 'r、,`==゙,;ァ^{'', , \ \
/. /. ;' l .}-二二-{ !、',;:' ヽ, `i
l |. ヾ ヽ、`二ニ二゙,イ' / l l
| | ` ,,.`ー-i-‐' ' ,;' | |
i i  ̄~''~ ̄ l ノ
i, i, i, i| ,i ,i ,i ,i ,i
、,ノ \_ノ \ノ しv’し'しi/ し'i/ i/ i/し'i/ i/ i/
`)
< ムァッハーーーーーーーーーッ
) 戦慄の魔人ベガ様が2getだ!!
<
>>3-1000 サイコクラッシャーアターーーーッッック!!!!
2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:05:40 ID:0vt5acuB
うどんそのものよりいかにして食べたらおいしいかも教えてほしいが。
冷やし狸なんかこれからの季節うまそうだ。
ほうれん草の緑が浮かぶ
黄色い下痢のわたつみで
真っちろい蟲はまるで
茹だる白滝のようにもがいている
念願の 新居の畳が
ああ臭い臭い ああ臭い臭い
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:10:34 ID:ylBmkq5x
自作の手打ちうどんってうまいのか?
うどんにさつま揚げをのせる
おいしいさつまあげうどんのできあがり
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:36:40 ID:4Ipg2d17
1.小麦粉に水を適量入れる。
2.混ぜて捏ねる。
3.饂飩状に切る。
4.お湯で茹でる。
5.醤油をかけて食べる。
(゚д゚)ウマー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:48:56 ID:2auZJ/if
旨いうどんには旨い粉が必要だろう。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:22:38 ID:x3YRUeSa
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:10:09 ID:OvxtYLlj
>>12 手打ちが理想だけど、
時間も技術も無い素人じゃなかなか
うどんなんて打てないからなぁ・・・
しかしやはりうどんの作り方のスレなんだから重複スレだろうな。
久々に手打ちうどんを作ってみた・・
真冬になったら格段に上手に打てるようになってた
やっぱり冬の方が粉は扱いやすいのかな?(それか自分の持ってるレシピの水、塩の分量が冬向きなのか?)
水も冷たくて、茹で上げて〆るのもよくしまるし、大鍋の横で麺切ってても厚くない
それと、麺を切るときに普通の包丁を使ってるのだが
こま板代りにスケッパー(製菓用のプラスチック製の)をあてがって切ったら
等幅に切れて、切りやすかったー(`・ω・´)v
等幅に麺が切れると茹で上げも均一で美味しくなる
あたりまえですけど…使いやすい道具を使えば作り易い・・作り易ければ上手にでき、美味いものが作れるんだね。
道具ってだいじだね(専用の包丁とこま板がほすぃーなぁ)
>>1 じゃあlここは、うどんはあくまでも買ってきて・・
うどんを使った料理についてのスレにしたら?
たぬきうどんとか、キムチチゲうどんとか、冷やしナンチャラうどんとか・・さ
皿うどんって、聞いたことしかなかった。すいません。
今日の昼飯は昨日作った手打ちうどんを冷して食べた。
がんばって細く切ったので、茹でても2mm太。冷しは細めんがおいしいね。
33 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:08:10 ID:gF3E74mS
34 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:10:08 ID:gF3E74mS
35 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:12:06 ID:gF3E74mS
36 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:14:04 ID:gF3E74mS
37 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:16:02 ID:gF3E74mS
38 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:18:00 ID:gF3E74mS
39 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:19:58 ID:gF3E74mS
40 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:21:56 ID:gF3E74mS
41 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:23:53 ID:gF3E74mS
42 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:25:51 ID:gF3E74mS
43 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:27:49 ID:gF3E74mS
44 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:29:47 ID:gF3E74mS
45 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:31:45 ID:gF3E74mS
46 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:33:43 ID:gF3E74mS
47 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:35:41 ID:gF3E74mS
48 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:37:39 ID:gF3E74mS
49 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:39:37 ID:gF3E74mS
50 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:41:35 ID:gF3E74mS
51 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:43:33 ID:gF3E74mS
52 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:45:31 ID:gF3E74mS
53 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:47:30 ID:gF3E74mS
54 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:49:28 ID:gF3E74mS
55 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:51:26 ID:gF3E74mS
56 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:53:24 ID:gF3E74mS
57 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:55:22 ID:gF3E74mS
58 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:57:20 ID:gF3E74mS
59 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 12:59:18 ID:gF3E74mS
60 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:01:17 ID:gF3E74mS
61 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:03:15 ID:gF3E74mS
62 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:05:13 ID:gF3E74mS
63 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:07:11 ID:gF3E74mS
64 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:09:09 ID:gF3E74mS
65 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:11:07 ID:gF3E74mS
66 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:13:05 ID:gF3E74mS
67 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:15:04 ID:gF3E74mS
68 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:17:02 ID:gF3E74mS
69 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:19:00 ID:gF3E74mS
70 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:20:58 ID:gF3E74mS
71 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:22:56 ID:gF3E74mS
72 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:24:54 ID:gF3E74mS
73 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:26:52 ID:gF3E74mS
74 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:28:51 ID:gF3E74mS
75 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:30:49 ID:gF3E74mS
76 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:32:47 ID:gF3E74mS
77 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:34:45 ID:gF3E74mS
78 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:36:43 ID:gF3E74mS
79 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:38:41 ID:gF3E74mS
80 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:40:39 ID:gF3E74mS
81 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:42:37 ID:gF3E74mS
82 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:44:35 ID:gF3E74mS
83 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:46:33 ID:gF3E74mS
84 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:48:30 ID:gF3E74mS
85 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:50:28 ID:gF3E74mS
86 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:52:26 ID:gF3E74mS
87 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:54:24 ID:gF3E74mS
88 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:56:22 ID:gF3E74mS
89 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 13:58:22 ID:gF3E74mS
90 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:00:22 ID:gF3E74mS
91 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:02:20 ID:gF3E74mS
92 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:04:18 ID:gF3E74mS
93 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:06:15 ID:gF3E74mS
94 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:08:13 ID:gF3E74mS
95 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:10:11 ID:gF3E74mS
96 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:12:10 ID:gF3E74mS
97 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:14:08 ID:gF3E74mS
98 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:16:06 ID:gF3E74mS
99 :
名も無き冒険者:2005/06/25(土) 14:18:04 ID:gF3E74mS
売られた喧嘩は買わせてもらうから。
おい、メンヘラ、読んでるか?
今日はこれくらいにしといてやるよ。
今度またお前らがこのスレにトラックバック撃ったりしたら覚悟しとけ。
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
年越しうどんを食べるというのは本当ですか?
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
本当です。
でも,最近は年越そばにする人もすくなくない。
関東出身だけど、年越しうどんも食べるよ。
最初から麺類の単位は「玉」ですよ。
>10
はーい 四国初上陸でお約束してました〜。
でも讃岐うどんおいしかったよ。
あの値段とシステムが気に入りました。
今朝ズームイン朝で、琴平神社の近くの店の肉うどんってやってたぞ
創業以来蜂蜜とワインで煮込んだ肉を使用しているんだって
うまそうだった
店の名前忘れた、これから日本テレビのホームページ見ようか…
ズームインで紹介されているものは,変わりだねが多い。
たまにたべるのならいいけど・・・。
個人的には,シンプルなものが食べたいよね。
釜揚げとか生しょうゆうどんとか。きつねも好きだけど。
>60
「水車」のことだね。
たまーに水車の肉うどん食いたくなるんだよな。
>61
普段はそうだよね。あんまりオプションつけない。
でもこれからの季節はおでんがうまい!
池内でたれを2玉
山越で釜玉を2玉
山内で冷やとくもり(3玉)
中村で2玉
蒲生で2玉
11玉が限度でした。
コストは1玉あたり\5,500になりました。
今日のズームインは
どこの,何だったのでしょうか??
>65
観音寺の『かなくま餅』じゃなかったっけ。
>66
ありがとさんです。今日は仕事で見られなかったもので・・・。
やっぱり讃岐うどんは東讃地区のもんだね。
喫茶店にも手打ちうどんがあるって聞いたけどホント?
小懸家っていう店、おいしかったなあ。
場所は丸亀の方だっけ?忘れちゃったよ。
>69
そのといめんの長田のほうが好き。やすいし・・・
だいたい讃岐で一玉450円というのはすごすぎる
そいじゃ、わら屋はどーなる?
たしか釜揚げで700円くらいじゃなかったっけ?
高過ぎだよなぁ…。
あ、観光地だからかな?
東京の友達を香川(俺の地元)に連れてったら、
将八うどん程度ですごく感動してた。
といっても、俺も嫌いじゃないが。(安いし)
牟礼の「山田屋」は通販してくれるよ。
県外の人はどうぞ。贈答用でチト高いが。
釜ぶっかけ最高。
香川から京都に来て4年目、讃岐うどん食いたくなったら
「山田屋」から買って送ってもらう。
麺はダントツで中村だと思うがそれ以上のとこ知ってる?
俺は田村の朝一が好きだねー。
全店制覇の2もう買った?
山越最強!
>74 NHKひるどき31日放送よかったですね。「なかむら」ですね。
>75 「全店制覇の2」詳細よかったら。
>77
1の方より地図がわかりやすくて良いよ。
あとそれぞれの店の写真も載ってるしね。
これさえあれば色々な店が回りやすいんじゃないかなー。
将八って、テーマソングまであったよな。
「♪うどんの大将、将八は〜〜」とかいうやつ。
誰が歌ってたかは忘れちゃったけど。
ageage
♪将八、将八、将八うどん〜
つ〜るつ〜る、ああ〜、えーびす〜ぅがぁお〜
まさにそれ!!!そのフレーズ歌えるよ!!
まさか、覚えてる人がいるなんて感激だ!!
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
本当です。
でも,最近は年越そばにする人もすくなくない。
関東出身だけど、年越しうどんも食べるよ。
最初から麺類の単位は「玉」ですよ。
>10
はーい 四国初上陸でお約束してました〜。
でも讃岐うどんおいしかったよ。
あの値段とシステムが気に入りました。
今朝ズームイン朝で、琴平神社の近くの店の肉うどんってやってたぞ
創業以来蜂蜜とワインで煮込んだ肉を使用しているんだって
うまそうだった
店の名前忘れた、これから日本テレビのホームページ見ようか…
ズームインで紹介されているものは,変わりだねが多い。
たまにたべるのならいいけど・・・。
個人的には,シンプルなものが食べたいよね。
釜揚げとか生しょうゆうどんとか。きつねも好きだけど。
>60
「水車」のことだね。
たまーに水車の肉うどん食いたくなるんだよな。
>61
普段はそうだよね。あんまりオプションつけない。
でもこれからの季節はおでんがうまい!
池内でたれを2玉
山越で釜玉を2玉
山内で冷やとくもり(3玉)
中村で2玉
蒲生で2玉
11玉が限度でした。
コストは1玉あたり\5,500になりました。
今日のズームインは
どこの,何だったのでしょうか??
>65
観音寺の『かなくま餅』じゃなかったっけ。
>66
ありがとさんです。今日は仕事で見られなかったもので・・・。
やっぱり讃岐うどんは東讃地区のもんだね。
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
>69
そのといめんの長田のほうが好き。やすいし・・・
だいたい讃岐で一玉450円というのはすごすぎる
そいじゃ、わら屋はどーなる?
たしか釜揚げで700円くらいじゃなかったっけ?
高過ぎだよなぁ…。
あ、観光地だからかな?
東京の友達を香川(俺の地元)に連れてったら、
将八うどん程度ですごく感動してた。
といっても、俺も嫌いじゃないが。(安いし)
牟礼の「山田屋」は通販してくれるよ。
県外の人はどうぞ。贈答用でチト高いが。
釜ぶっかけ最高。
香川から京都に来て4年目、讃岐うどん食いたくなったら
「山田屋」から買って送ってもらう。
麺はダントツで中村だと思うがそれ以上のとこ知ってる?
俺は田村の朝一が好きだねー。
全店制覇の2もう買った?
山越最強!
>74 NHKひるどき31日放送よかったですね。「なかむら」ですね。
>75 「全店制覇の2」詳細よかったら。
>77
1の方より地図がわかりやすくて良いよ。
あとそれぞれの店の写真も載ってるしね。
これさえあれば色々な店が回りやすいんじゃないかなー。
将八って、テーマソングまであったよな。
「♪うどんの大将、将八は〜〜」とかいうやつ。
誰が歌ってたかは忘れちゃったけど。
ageage
♪将八、将八、将八うどん〜
つ〜るつ〜る、ああ〜、えーびす〜ぅがぁお〜
まさにそれ!!!そのフレーズ歌えるよ!!
まさか、覚えてる人がいるなんて感激だ!!
大阪の皆様にこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですか、ことうどんに関しましては、手前どもの讃岐うどんが最高でございます。
特にお勧めするような店はございません。どの店でも構いません。
なぜならば、どの店もレベルが高く、駅裏の汚い場末の商店街のうどん屋でさえ、そこらの大阪のうどん屋の足元にも及ばぬほどの味を誇っているからです。
讃岐うどんこそ日本最高のうどんでしょう。
セルフうどんもございます。私の地元のセルフうどんに、大阪の女子大生などを連れて行きますと、大変喜ばれます。
自分でゆでるスタイルがお気に召したものと思われます。変わった趣向の店が多いとされる大阪からのお客様もかように喜んでいただけるのです。
しかしながら一部にはドキュソもおりまして、この前など東京からのお客様は「汁が甘い」などとおっしゃいました。
これなどは典型的な味覚音痴というか、当地のうどんには砂糖なぞ入っておりませぬ。
砂糖入りは京都のうどんでは?讃岐のうどんの真髄は、たまりを付けるところにあります。薄味と、砂糖の味を混同している日本語能力に欠如したお方でもない限り、甘い=sweetなどという表現は生まれないのですが。
>1
東北の方ですか?
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
年越しうどんを食べるというのは本当ですか?
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
本当です。
でも,最近は年越そばにする人もすくなくない。
関東出身だけど、年越しうどんも食べるよ。
最初から麺類の単位は「玉」ですよ。
>10
はーい 四国初上陸でお約束してました〜。
でも讃岐うどんおいしかったよ。
あの値段とシステムが気に入りました。
今朝ズームイン朝で、琴平神社の近くの店の肉うどんってやってたぞ
創業以来蜂蜜とワインで煮込んだ肉を使用しているんだって
うまそうだった
店の名前忘れた、これから日本テレビのホームページ見ようか…
ズームインで紹介されているものは,変わりだねが多い。
たまにたべるのならいいけど・・・。
個人的には,シンプルなものが食べたいよね。
釜揚げとか生しょうゆうどんとか。きつねも好きだけど。
>60
「水車」のことだね。
たまーに水車の肉うどん食いたくなるんだよな。
>61
普段はそうだよね。あんまりオプションつけない。
でもこれからの季節はおでんがうまい!
池内でたれを2玉
山越で釜玉を2玉
山内で冷やとくもり(3玉)
中村で2玉
蒲生で2玉
11玉が限度でした。
コストは1玉あたり\5,500になりました。
今日のズームインは
どこの,何だったのでしょうか??
>65
観音寺の『かなくま餅』じゃなかったっけ。
>66
ありがとさんです。今日は仕事で見られなかったもので・・・。
やっぱり讃岐うどんは東讃地区のもんだね。
喫茶店にも手打ちうどんがあるって聞いたけどホント?
小懸家っていう店、おいしかったなあ。
場所は丸亀の方だっけ?忘れちゃったよ。
>69
そのといめんの長田のほうが好き。やすいし・・・
だいたい讃岐で一玉450円というのはすごすぎる
そいじゃ、わら屋はどーなる?
たしか釜揚げで700円くらいじゃなかったっけ?
高過ぎだよなぁ…。
あ、観光地だからかな?
東京の友達を香川(俺の地元)に連れてったら、
将八うどん程度ですごく感動してた。
といっても、俺も嫌いじゃないが。(安いし)
牟礼の「山田屋」は通販してくれるよ。
県外の人はどうぞ。贈答用でチト高いが。
釜ぶっかけ最高。
香川から京都に来て4年目、讃岐うどん食いたくなったら
「山田屋」から買って送ってもらう。
麺はダントツで中村だと思うがそれ以上のとこ知ってる?
俺は田村の朝一が好きだねー。
全店制覇の2もう買った?
山越最強!
>74 NHKひるどき31日放送よかったですね。「なかむら」ですね。
>75 「全店制覇の2」詳細よかったら。
>77
1の方より地図がわかりやすくて良いよ。
あとそれぞれの店の写真も載ってるしね。
これさえあれば色々な店が回りやすいんじゃないかなー。
将八って、テーマソングまであったよな。
「♪うどんの大将、将八は〜〜」とかいうやつ。
誰が歌ってたかは忘れちゃったけど。
ageage
♪将八、将八、将八うどん〜
つ〜るつ〜る、ああ〜、えーびす〜ぅがぁお〜
まさにそれ!!!そのフレーズ歌えるよ!!
まさか、覚えてる人がいるなんて感激だ!!
大阪の皆様にこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですか、ことうどんに関しましては、手前どもの讃岐うどんが最高でございます。
特にお勧めするような店はございません。どの店でも構いません。
なぜならば、どの店もレベルが高く、駅裏の汚い場末の商店街のうどん屋でさえ、そこらの大阪のうどん屋の足元にも及ばぬほどの味を誇っているからです。
讃岐うどんこそ日本最高のうどんでしょう。
セルフうどんもございます。私の地元のセルフうどんに、大阪の女子大生などを連れて行きますと、大変喜ばれます。
自分でゆでるスタイルがお気に召したものと思われます。変わった趣向の店が多いとされる大阪からのお客様もかように喜んでいただけるのです。
しかしながら一部にはドキュソもおりまして、この前など東京からのお客様は「汁が甘い」などとおっしゃいました。
これなどは典型的な味覚音痴というか、当地のうどんには砂糖なぞ入っておりませぬ。
砂糖入りは京都のうどんでは?讃岐のうどんの真髄は、たまりを付けるところにあります。薄味と、砂糖の味を混同している日本語能力に欠如したお方でもない限り、甘い=sweetなどという表現は生まれないのですが。
>1
東北の方ですか?
だいたい,東京の人は,味付けが濃い〜から,味覚が麻痺してんの。
東京の人は,高い金払って,うまいものを食うという感覚しかないから。
そのてん,讃岐うどんは500円も出せば,たらふく上手いうどんが
食えるから,味覚は東京の人よりずっと上だとおもうよ。
,84
他人の日本語能力云々とか言ってるが、
つっこまれる前に自分で訂正入れといたほうがいいぞ。
恥ずかしい。
↑とか書いてる自分の文章も変だ。恥。
東京人だって安い金でうまいもの喰いたいです。
東京でも500円でたらふくうまいうどん喰わせてください。
>83
別の食いもんなの、
洗練されたのが「大阪のうどん」、
ラーメンだって色々あるでしょ。
旨い不味いは相対的なもの。
固執するのが●●●の特徴かも?。
いくら美味い不味いが相対的なものっつっても、
総合力では絶対的にさぬきうどんが勝ってると思うけどなぁ。
大阪のうどんを名のるんだったら、もっと全体のレベルが
上がらないとダメなんじゃない?
ところで、大阪のうどんって何が洗練されてるの?
>91
うまい店もあればそうでない店もある。香川も大阪も同様だ。
香川が勝ってるなんて主張はあまり皆に受け入れられんと思うよ。
>92
そりゃそうだ。
でも、香川で美味しい店で食べたことある?
山越とか山内とかさ。
食べたことある人は「香川が勝ってるなんて主張」を
甘んじて受けるんじゃない?
まー、それでも大阪のうどんが好きだってんなら、
それはその人の好みだ。
何も言うことはない。
で、大阪のうどんの洗練されたところって何?
これがいいんだよって胸張って言えるものあるの?
讃岐うどんと大阪うどんはまったくの別もんで比べる
ものじゃないでしょう。
大阪うどんはうどんの中の一種だけど、讃岐うどんは
讃岐うどんという固有の食べ物って感じかな。
山越、山内はたしかに最高なくらい美味しいです。
でもいりこダシが苦手な人達なら大阪のうどんの方が
美味しく感じるかも。
とにかく讃岐うどんの美味しさについて語ったらいいので
他の地方のうどんをけなすっていうのはレベル低いよ。
そうかなぁ。
同じうどんなんだから、比べて何が悪いって思うんだけど。
大阪だろうが香川だろうが、うどんはうどんでしょ。
パスタと比べるわけじゃないんだから。
別に他の地方のうどんをけなすつもりはなくても、
食べ比べて、香川のうどんの方が美味しいんなら、
香川の方が美味しいってはっきり言えばいいじゃない。
もちろん、香川でも不味い店はあるよ。
でもやっぱり、どう考えても他地方に比べて香川の方がレベル高いと思う。
正確には、香川にはレベルの高い店が多い、か?
大体、さぬきうどんってのも一くくりにしちゃいけないんじゃないかな。
店によってぜんぜん違うし。
さぬきうどんなんて名前付けて論じようとするのがそもそも間違いのような気もする。
うどんのおいしさにもいろんな種類があるだろうけど、
そのいろんな種類の美味しさで他の地方のうどんは香川のうどんに
勝てるものをどれだけ持ってるんだろう?
勝負してどうするって気もするけどね。
讃岐うどんでも美味しい店とそうじゃない店があるのなら
大阪うどんも美味しい店があるのじゃないのかな?
たしかに香川の方が圧倒的にレベルが高いけど。
客商売なんだから、勝負しないでどうするの?
こっちの店の方が美味いってなれば、その店が繁盛するに決まってる。
より美味いものを求めない店なんて最低だ。
あっちの店のこの部分には勝てないけど、うちはこれで勝負するってな具合で
差別化はあるべきだと思うけどね。
ま、確かに大阪と香川で勝負なんてしても、あまり意味は無いだろうが。
でも、大阪のうどんのレベルも上がったらいいな〜。
ついでに東京でもレベル上がって欲しいなぁ。
>97
その勝負はおかしいよー。
香川の店が大阪に来る、大阪の店が香川に出すなら勝負するだろうけど。
でも実際は大阪に山内山越は支店なんてださないもん。
問題にすべきは大阪東京でさぬきうどんをかたるうどん屋でしょう。
昔は結構,偽りの「讃岐うどん」やが多かったけど,
今は,香川県で修行した人が全国でやっているってケースも多いよ。
だから,県外の讃岐うどん屋は偽りなのかモノホンなのか,
見極める必要がある。
あと,県外の見せで「日本一上手いうどん屋」ってなのってた店があったけど,
あっという間につぶれた。
「日本一」って語るのには100年早いっつーの!!!
あの食い方でしにんでないの?
>その勝負はおかしいよー。
そう?
確かに普通に考えればおかしいけど、関西地方からわざわざ香川まで
うどん食べに来る人いるじゃない。
大阪のうどん屋は勝負に負けてる、努力を怠ってるとしか言いようがない。
県外でさぬきうどんを語る店を見極めるってのは確かに必要と思うな。
でも、さぬきうどんかどうかの判定ってのは意味が無い。
さぬきうどんの定義なんて無いし。
水準以上に美味いか不味いかで充分。
>91
他の地方と比べなければ語れないの?
粉も違うしダシも違う、味も食感も違うんだから比べる
必要はないんじゃ?
どうしても比べたかったら「さぬきうどんvs大阪うどん」
とかいう幼稚なすれ立てればいいじゃん。
いいじゃないか、よく大阪人も
「大阪人は漫才とうどんしか自慢するものが無い」
って東京人に言われて怒ってるじゃん。
香川なんてそれこそうどん以外には誇れるものが一つも無い
辺境地帯なんだから、うどんぐらいは大阪に勝っておかないと、
日本での存在理由が認められなくて寂しくてしょうがないんだよ。
他の地方と比べる必要もあるし、香川県内でも比較の必要がある。
「さぬきうどん」なんて枠にこだわって、特別視して神聖化する
今の風潮のほうがどうかしている。
語るんだったら、もっと具体的に語ってもらいたい。
香川県内でも粉も違うしダシも違う、味も食感も違うぞ。
「さぬきうどんvs大阪うどん」 なんて幼稚なスレ立ててどうする。
立てるんだったら、「全国のうどん屋食べ比べ」くらいじゃないと面白くない。
そういう意味では、麺聖のサイトは極めて素晴らしい。
ちなみに、私は全国のうどん食べるほど時間も金も無いので語る資格がない。
>103
そうなんだよ。
だから、うどんは紛れもなく香川が日本一だということを、そして、
香川のうどんのここがこうすばらしいって言うのをしっかり広めないとだめだ。
>104
香川のうどんがうまいというのはその通りかもしれんが、日本一というからには
他の県より優れていると言う客観的な証拠がなきゃ皆納得せんよ。
で、その証拠を出せるのかい?
無理なんだったらただの子供の主張だぞ。
>91
大阪のうどんについては語ってるやん(笑)。
まあでも大阪のうどんは香川のうどんと比べるようなもんと違うよ。
食べ歩いたりしないもんね。
はずれもないが当たりもあんまりないかな。
他の地方でだしてる讃岐うどんは限界があるやろうね。
いくら向こうで修行しても水が違いすぎるもん。
特に大阪でなんかやったらね。
>91
結局、香川が日本一というのは取り下げなんだろうか。残念。
>105
ここで客観的な証拠を書けって?
んなの無理だよー。
書き始めたらきりが無い。
そうね、使い古された香川のうどん評だけど、簡単にあげてみますよ。
まず、麺の質の違いを上げる人が多いだろうね。
これは実際食べてみれば一発でわかることなんだけど、おいしい店は麺が生きているようです。
だしは各人の好みがあるから何とも言えないかな。
後は生活に根ざした食文化ってのもよく出る点だね。
自宅でうどん作る家庭はまだまだ多いし、そういった底上げもあって、店のレベルは自然と向上する。
で、家庭の味の延長なわけだから、店によって麺のタイプが違ったり、
だしの味が違ったり、とにかく豊富なうどんを見せてくれる。
メニュー名としては同じでも、まったく違う味わいを見せてくれるわけですな。
まー、まずい店もあるけど、そういうのを極めて美味しく楽しめる店が多いと。
こんなの大阪に限らず、他地方である?
簡単にあげられるのはこんなもんか?
でも、こんな解説じゃ納得しないだろうねぇ。
ま、ここで全て伝えるのは無理だということだ。
ガキ呼ばわりするなら勝手にやっといてくれ。
>106
え?語ってるってどこで?
何で比べるようなものと違うのかわからないんだけどなぁ。
さぬきうどんって食べ歩きするものなの?
いつからそうなったのよ。
水が違うったって、香川の水だってそこまでいいものじゃないんじゃない?
水の質なら多分、静岡県あたりにはかなわないし。
結局、職人の腕が重要だと思うよ。
香川の人はごはんのおかずにうどんを食べるというのは本当でしょうか。
91って他の地方のうどんって食べてないの?
大阪のうどんだっていろいろな店があるんだから少しは食べてみてから
比べれば。
前のほうでうまくないって決め付けてるね。
他の県から讃岐うどんを目当てに香川へ行く人は食べ歩くでしょ。
91はそういう人には来て欲しくないって考えなの?
じゃあいくら讃岐うどんが美味しいってみんなに訴えても無駄でしょう。
どうぞ香川の人だけで楽しんでくださいってなっちゃうじゃん。
うどん定食はある。
でも,かやくご飯(讃岐ではこう言うが,炊き込み御飯)が多いよ。
白いご飯の店もあることはあるが・・・。
あと,サイドオーダーで,チラシ寿司やいなりすしを食べる。
91って文章が悪い気がするね。
麺聖を素晴らしいと思ってるならもうすこし文章も見習ったらいいのにね。
91って日本全国うどんを食べに周ったんじゃないんでしょ。
香川がうまいのはいいけど、どうして他の県を否定するのかな。
みんな怒るよ。
>110
いや、別に決め付けたつもりは無いんだけどなぁ。
どっかで書いたっけ?
大阪にだって美味しい店はあって、香川でそれに負ける店もあるでしょう。
東京にだって結構美味しい店はある。
でも、香川の美味しい店には全然かなわないってだけで。
個人的に他県の人が軽い気持ちで食べ歩きに来るのは迷惑なだけだと思います。
本当かどうかは知らないけど、複数人数で一玉だけ注文するとかする輩がいるって聞くし。
うどんの食べ歩きが好きで、節度を守って楽しんでいる人は歓迎すべきだと思うよ。
後ねぇ、山越とかとんでもない行列になってるでしょ?
あそこまで行くと、周辺の住民に迷惑かけてるだけじゃない。
>112
すまんね。
丁寧に書いてないもんだから。
>113
だったら、怒ればいいじゃない。
怒って、自分ところはこんな良い所があるって主張すればいいんだよ。
それと否定はしてないよ。
香川に負けてるって言ってるだけ。
こんな板があったとは。
小懸屋 しょうゆうどん大
山内 ぶっかけひやあつ大+ひやひや小
かな泉 しょうゆうどん大+ぶっかけうどん冷大
先々週食べてきました。旨いですね。
かな泉 値段は高めだけど旨いです。県民がけなさないで。
次回は長田、山下(善通寺)、山越、蒲生、中村に挑戦です。
小なんて食べないよ。
何なら食べて吐いてまた食べてでも良いかな。
あんな単純なものが信じられないぐらいうまい。
なんで讃岐のまねが他県でできないのか不思議。
(ごくまれに例外があるが高い→よって却下)
そうなのだ〜。
個人的には、日本で一番うまいのは群馬の水沢うどんじゃないかと思うんだが、
高くてたっぷり食べられないのだ〜。店も変に気取ってるところ多いし。
やはり旨い讃岐うどんを食べたければ、
地元に行かないとダメでしょうか・・・。
自分は東京なので、すぐに食べに行けないし。
関東近県で旨い店ってないですか?
中部地区から行きますよ西讃まで。
東讃ではイマイチですよね?
「しょうゆ」だけでなぜ旨い?
怪しげな店作りもいいな。
群馬は意外にうどんの生産量が高い県なのです。
県民があまりに自覚がないので名物がこんにゃくいもと焼き饅頭なのです。
だめです。行きましょう。
首都圏に美味いのもありますが、行くべきです。行かないと絶対わかりません。
さぬきうどんといっても、いろいろあります。
長田と谷川と山越と宮武では、質が全然ちがいます。でもすべて超うまです。
あれらをすべて「さぬきうどん」とくくることさえ疑問に感じるほど個性ゆたかです。
これら以外の店も強烈な個性があり、びっくり感動ものです。
でも関東地方の人間が、あれをウマイと思うかどうかは別問題
汁が薄いと思うかもしれないし、さかなくさいと思うかもしれない。
汁の代わりにしょうゆと酢だけってのに抵抗があるかもしれない。
中村で外にいるネコからかいながら食うのがサイコー。
よくオッサンに蹴飛ばされてる。
水、湿度、讃岐三白。
これが今は無き「谷本」
赤坂の子犬3匹に饂飩食べさせながら食べるうどんもいいぞ。
池内の鯉 がもうの雀も うどん喰い
中村のおっさんがしゃべったの聞いたことあるひといる?
大阪人です。食べに行って思ったけど、大阪vs香川は成立しないと思う。やっぱ別の食べ物だから。
香川では色々食べに行って、朝の田村が最強だと思った。あと山越は期待した程じゃなかったかも。
大阪では「はがくれ」の支店で、ぶっかけとか釜玉やってる。これはあんまり旨くない。
池内に初めていったとき、先客がそば食っていて引いた覚えがある。
大阪は大阪駅前第4ビル地下一階の讃岐うどん屋がうまい。
生醤油うどんもあるよ。
うどんの発祥地は福岡だけど,
香川には,塩・小麦・砂糖という讃岐三白という伝統的な産業があった。
当然,うどんが作られやすい風土だったわけ。
昔は,どの家庭でも自家製のうどんを作っていた。
いわば,日常の食べ物だった。
だから,讃岐うどんは個性があるし,香川県で絶大な支持を得ている。
今は,家→店に変わったので,産業となってしまった。
それゆえ,ちょっと神聖化されすぎているきらいはあるかもね。
情報が発達して,誰でも地域密着型の店にいけるようになったし・・・。
讃岐うどんを食べに香川まで行って来ました。
高松市、坂出市をレンターカーで回ったのですが、
「山下」に昼頃行ったら駐車場に車がいっぱい止まってて
入ってみたら激ウマでした。
お土産もココで買いました。
後、「明」と「彦江」が午後から行ったら既に閉店してました。
ショック・・・。
その後、セルフの「てっちゃん」に行ったら麺のコシがあまりなかった
気がしました。つゆは、おいしかったです。
高松市内に戻り、「さか枝」に行きたかったのですが時間がなく
「鶴丸」を必至で探したのですが、場所がわかりませんでした・・・。
せっかく名古屋から行ったのに残念です。
でもいい体験をしたと思っています。
また行きたいです。
前から思っていたが、なんでそばで讃岐うどんのようなシステムができないのか。
どの店も格式ばっててぼりまくりです。塩尻とか桧枝岐とか天童とか金砂郷
にいって探してこよう。うちたてを安く食わせる店を
桧枝岐も高いよ。 うまいけど。
価格では うどん:オーストラリア粉VSそば:国産粉 だから
そばが高いのはしょうがない。
>133
最近は,香川県の小麦需要を多くするため,
県内産の小麦を使おうとしている風潮がある。まだまだ少ないけど。
そばは,うどんに比べて食べ方のバリエーションが少ないよね。
ザルばっかりじゃ,飽きるよ。
醤油うどんが食べたくて、伊勢うどんを食べに行きました。
すごーくやわらかいのねん。知らんかった。
でもおいしかったよ。
今度は香川にいきたいなあ。全然ちがうんだろなあ。
NHKでやってたのよくテレビにでてるね。
みんなと相談してスケジュールをきちんと組んで
今度は出かけてください。「みんな」はここにいます。
>131
ホットカプセルから出た全店制覇2は買うべきです。
かなり詳しい地図が載ってるよ。
宝捜しの要素はなくなっちゃうけどね。
さぬきの醤油うどんとは!!
うどんに、そのへんにある卓上キッコーマンしょうゆをかけただけ。
あと、これまたそのへんにあるお酢
でも、うまい。不思議にうまい。信じられないくらいうまい。
91はいなくなっちゃったのか?
まあその方がいいね。
他の地方のを食べた事ないのに比べるべきだって説得力なかったもんね。
なんかいいフインキになってきたね。
香川を離れ、はや8年・・・
故郷に操をたて、香川以外ではいっさいうどんを食べないことにしています。
おかげで私が店でうどんを食べるのは帰省時に年に2回ほど。
どうしても食べたくなったときには、加ト吉の冷凍うどんとヒガシマルのだし
で食べてます。
基本的に13:00以降はうどん屋行っても無駄(一部一般店は除く)
朝7:00から12:00の間に巡回しましょう。
谷川米穀店で「そば」が始まったと聞くが、
やっぱり「うどん」と同じで酢醤油+青唐辛子で食するのか?
他の地方で醤油だけでそば食べる所ってあるのかな?
食べたことあるよ、他の地方のうどんだって。
でも、やっぱりそんなにいろいろ食べられるわけじゃないからさぁ。
だから、自分の舌で全てを判断したわけじゃないってのは断っておくよ。
で、相変わらずのこと言うんだけど、何で他地方のうどんと香川のうどんは
別物って考えられるのかが理解不能なんだけどなぁ。
他の地方と比べるのは大事だと思うんですよ。
香川にまで食べ歩きに来るのは何でかって考えたりしない?
比較するからこそ議論が出来るし、美味しい店も発見できるし、
今までいまいちと思っていた店で新しい発見も出来る。
違いますかねぇ。
他地方のうどんは比較すべき対象の発見すらままならないほど香川と差があるって
言い方だとどうでしょう?
富山の氷見うどん貰った。
あのー、麺の太さが不揃いすぎなんですが。
細いのは茹ですぎになっちゃうしさあ。
讃岐のうどんはうどん好きに支えられてるから
切磋琢磨して旨いところが目立つ、ってことでは?
食べたこと無いからようわからんが。
うどんはスーパーで売ってる袋詰めの50円くらいの奴が一番好き。
焼きうどんとかうまいよね。
香川だとマルキン醤油つかってるとこも多いよ。
>91
比較の仕方だと思うよ。
相手をけなすような比較じゃなかったらいいんじゃないかな。
その土地に生まれた人にとってその土地の食べ物は愛着のあるもんだと
思うし。
他の地方の人にとっては自分の地方のうどんも美味しいけど讃岐うどんも
美味しいってなればいいんじゃない。
味覚も人それぞれだしね。
そうだね。
人が好きなものをくさすような発言は見てても嫌だ。
四国のうどんはガイドブックもでてたと思うけど
あーゆうの見ての食べながら旅みたいなの楽しそうだなあ。
1ヶ月くらい休み取れたらやってみたいね。
うどんに限らず食いしん坊道楽旅。
観光地価格だが屋島のわら家の家族うどんをみんなで食べよう。
>135
待てぃ!
しょうゆうどんはみたらし団子味ではないぞ
子供ののころ、東京に住んでいて、そこで食べたうどんは美味しいと思っていたのに、
香川に帰ってきてからはうどんあんまり好きじゃなくなった・・・。
香川出身の母は美味しいって良く食べてるんだけど。こっちのは、こしがすこしつよすぎるきが・・。
あと、他県じゃめずらしいけど、こっちはうどんや多いから、めずらしがなくなったってのもあるかも。
わらやは、夏はいかないほうがいいかな。混んでると、外の席になるから暑い(藁
>91
自分の好みを一般化しようとするところが反感買うんだと思う。
うどん、といったっていろいろなタイプがあるわけで、
地方によっていろんな差があるよ。
好みによっても差があるってば。
大阪と讃岐だけがうどんだと思ってるようにしか読めないよ。
私は稲庭うどんが好きだけど
稲庭はすぐさま釜揚げか冷やしてつるる、と。
あの絹のような感触はどこにもないよ。
それに、いい粉を使っているやつはぷうんといい小麦のにおいがする。
上にもあったけど、水沢うどんもものすごく美味しいね。粉がいい。
水沢うどんはいつも、真っ黒な濃いめのつゆでいただきます。
上州風に(そうなのか?)、大根おろしをいれてもオツです。
うどんじゃなくても白石うーめんも好き。
上の2つに比べると少々ジャンクだけど(笑)
当然讃岐うどんも美味しいけどね。
全部、讃岐うどんとは比較できない。美味しいけど違うんだもん。
どうして別物と考えられないのか、理解不能ですが。
(稲庭と讃岐を同列に論じたらドキュン確定だと思う(^^;))
というわけで、他をけなすのはやめて建設的な発言をしてほしい。
*あ、書いてたら稲庭の冷やしたのをつるりと行きたくなってきた。
稲庭うどんって伝承者が作った「本物」って食べたこと無いのですが
類似品はなんか太い素麺って感じして「うどん」とは思えなかった。
稲庭うどんは乾麺だから、「うどん」というよりも「そうめん」の仲間
あと伊勢うどんも別の食べ物としか思えない。
#このみでいくと・・日本で一番美味いのは朝の宮武、日本で一番まずいのは
午後4時の宮武
一番好きなのは朝一番の田村。
洗った麺をおばあちゃんに丼に直接入れてもらったやつ。
うまいを通り越して感動さえあるうどんだ。
うどんは讃岐だ!と思っていたが、ここ数年稲庭にハマっている…
伊勢うどんって普通の家庭でも食べるんだろうか?
あ〜あ。また91が出てきたよ。
いい雰囲気だったのに....。
生まれてからずっと大阪在住ですが、
高松に親戚が何軒かあるので讃岐うどん大好きです。
大阪のうどんについてはダシの美味さで食べるもので、
うどん自体は余り個性のないほうが相性が合うと思います。
讃岐うどんの食べ方としては生醤油や釜揚げが一般的ですが、
個人的には茹で上げて水にさらしてザルに上げた後、
そのまま一本ずつうどんの塩味だけでチュルチュル食べるのが好きです。(笑)
子供の頃はスーパーの中のうどん屋で(自分で)湯がいて食べるのが
か細い小遣いからして唯一の楽しみだったなー。
香川を離れて長いので、最近は美味しいうどんをたべてません。
>158
水にさらした方が麺がしまって美味しいですね。
今朝征平ちゃんが挑戦していたのは宮武のひやひやでしょうか?
旨そうだったな。糞ガキが7玉分ぺロっと平らげていたのにはびっくり。
>158
...ということは大阪のうどんはだしがメインで
麺はだしの具のメインという位置付けなんですか?
わかりにくい文章ですんません。
>161
大阪のうどんはそうだと思いますよ。
あまりうどんにこしなんかはもとめられません。
こしよりもだしがよく絡まるもちもちしたうどんの方が大阪のだしには
あいますね。
どちらかというとうどんがメインっていうのじゃなくてご飯のおかずって
感じですもんね。
山越の前の橋の上に駐車あげ
私にとっての讃岐うどんのイメージは「コシヒカリ」です。
できたてをそのまま食べても美味しいし、
お漬物や焼海苔などシンプルな食べ方が良く合う。
大阪のうどんは丼物っていう感じですかねぇ。
ダシや具に一番マッチするご飯(うどん)は
コシヒカリ(讃岐うどん)ではないような気が・・・。
凝ったダシや具+讃岐うどんだと
私の味覚的にはちょっと違和感を感じてしまいます。
讃岐うどんの強い個性がダシや具とケンカしてしまって
全体としてのバランスが・・・って感じです。
(もちろん大阪でも
その個性を生かした美味しいうどん屋さんはありますよ!)
数年前の夏、墓参りがてらに大阪から通勤用のカブで
うどん&金毘羅さんツアーした折感じたんですが、
高松の道路って広くてきれいですねぇ。
空気もきれいでトコトコ走ってて気持ち良かったです。
路肩に止めてうどん屋さん探して地図とにらめっこしてると
大型バイクに乗った地元のオジサンが声かけてくれて
店まで先導してくれたり。(笑)
「わら家」への登り坂はカブにはきつかったけど、
高松、好きだぁ〜!
このスレ参考にしてまた行きたいと思ってます。
長レス失礼しました。
香川だと弘法大師が中国から讃岐へ持ち帰った事になってるが
福岡ではどんな伝承になってますか?
ほかの伊勢とか大阪とかはどんなうどん伝承なんだろう
>165
となると,福岡と香川のうどんのルーツは違うってこと?
そうなると,讃岐うどんと博多うどんは同じうどんでも
まったく違う食べ物になるよね。
まあ,確かに博多うどんは「腰のないやわらか」うどんだから,
同じうどんとは,言いにくい・・・。
いままで,散々議論されてる「他県のうどん比較はOKかどうか」は
同じ土台で議論してはいけないって,ことになるね。
こんとん
↓
うんとん
↓
うどん
稲庭、伊勢、味噌煮込みなどいろいろありますがやっぱり讃岐にはかないません。
素材(小麦粉、いりこ など)もさる事ながら
茹でたり締めたりする水自体にも、打ち立て、茹でたてって事も旨くする
秘訣なんでしょう きっと。
丸金醤油のしょうゆソフトも美味。
91がいなくなってうれしい。ホッ。
でも169の書き方もちょっとムカツク
なにが「やっぱり」だ
そもそも比較するものじゃないと思う。
さっぽろラーメンと博多ラーメンの優劣を
競うようなもんだぞ、それ。
それはさておき
さぬきうどんとひとくくりにしてますが
この狭い地域に宮武系、なかむら系、山下系、がもう系
山越系などなど同じさぬきうどんとは思えない程の
個性がありますよね。
皆様はどの系統の麺がお好みですか?
外食板へ逝け!
>173
讃岐うどんって言う食べ物について語っとんじゃ!
うるさいんじゃ!
おまえこそどっか逝け!
は、讃岐うどんが外食しかないと思ってたのか・・・
ちょっとおもしろいな。
おみやげうどんで一番美味しいのはどこでしょうね。
前「おか泉」のを人にあげたら結構評判でしたけど。
>169
丸金醤油は小豆島じゃなかったっけ?
小豆島も香川だよ。
けど,小豆島はそうめんが有名。
まじで上手い。
うまいうどん屋はあんまり知らない。
丸金醤油はうまいよ。
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
年越しうどんを食べるというのは本当ですか?
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
本当です。
でも,最近は年越そばにする人もすくなくない。
関東出身だけど、年越しうどんも食べるよ。
最初から麺類の単位は「玉」ですよ。
>10
はーい 四国初上陸でお約束してました〜。
でも讃岐うどんおいしかったよ。
あの値段とシステムが気に入りました。
今朝ズームイン朝で、琴平神社の近くの店の肉うどんってやってたぞ
創業以来蜂蜜とワインで煮込んだ肉を使用しているんだって
うまそうだった
店の名前忘れた、これから日本テレビのホームページ見ようか…
ズームインで紹介されているものは,変わりだねが多い。
たまにたべるのならいいけど・・・。
個人的には,シンプルなものが食べたいよね。
釜揚げとか生しょうゆうどんとか。きつねも好きだけど。
>60
「水車」のことだね。
たまーに水車の肉うどん食いたくなるんだよな。
>61
普段はそうだよね。あんまりオプションつけない。
でもこれからの季節はおでんがうまい!
池内でたれを2玉
山越で釜玉を2玉
山内で冷やとくもり(3玉)
中村で2玉
蒲生で2玉
11玉が限度でした。
コストは1玉あたり\5,500になりました。
今日のズームインは
どこの,何だったのでしょうか??
>65
観音寺の『かなくま餅』じゃなかったっけ。
>66
ありがとさんです。今日は仕事で見られなかったもので・・・。
やっぱり讃岐うどんは東讃地区のもんだね。
喫茶店にも手打ちうどんがあるって聞いたけどホント?
小懸家っていう店、おいしかったなあ。
場所は丸亀の方だっけ?忘れちゃったよ。
>69
そのといめんの長田のほうが好き。やすいし・・・
だいたい讃岐で一玉450円というのはすごすぎる
そいじゃ、わら屋はどーなる?
たしか釜揚げで700円くらいじゃなかったっけ?
高過ぎだよなぁ…。
あ、観光地だからかな?
東京の友達を香川(俺の地元)に連れてったら、
将八うどん程度ですごく感動してた。
といっても、俺も嫌いじゃないが。(安いし)
牟礼の「山田屋」は通販してくれるよ。
県外の人はどうぞ。贈答用でチト高いが。
釜ぶっかけ最高。
香川から京都に来て4年目、讃岐うどん食いたくなったら
「山田屋」から買って送ってもらう。
麺はダントツで中村だと思うがそれ以上のとこ知ってる?
俺は田村の朝一が好きだねー。
全店制覇の2もう買った?
山越最強!
>74 NHKひるどき31日放送よかったですね。「なかむら」ですね。
>75 「全店制覇の2」詳細よかったら。
>77
1の方より地図がわかりやすくて良いよ。
あとそれぞれの店の写真も載ってるしね。
これさえあれば色々な店が回りやすいんじゃないかなー。
将八って、テーマソングまであったよな。
「♪うどんの大将、将八は〜〜」とかいうやつ。
誰が歌ってたかは忘れちゃったけど。
ageage
♪将八、将八、将八うどん〜
つ〜るつ〜る、ああ〜、えーびす〜ぅがぁお〜
まさにそれ!!!そのフレーズ歌えるよ!!
まさか、覚えてる人がいるなんて感激だ!!
大阪の皆様にこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですか、ことうどんに関しましては、手前どもの讃岐うどんが最高でございます。
特にお勧めするような店はございません。どの店でも構いません。
なぜならば、どの店もレベルが高く、駅裏の汚い場末の商店街のうどん屋でさえ、そこらの大阪のうどん屋の足元にも及ばぬほどの味を誇っているからです。
讃岐うどんこそ日本最高のうどんでしょう。
セルフうどんもございます。私の地元のセルフうどんに、大阪の女子大生などを連れて行きますと、大変喜ばれます。
自分でゆでるスタイルがお気に召したものと思われます。変わった趣向の店が多いとされる大阪からのお客様もかように喜んでいただけるのです。
しかしながら一部にはドキュソもおりまして、この前など東京からのお客様は「汁が甘い」などとおっしゃいました。
これなどは典型的な味覚音痴というか、当地のうどんには砂糖なぞ入っておりませぬ。
砂糖入りは京都のうどんでは?讃岐のうどんの真髄は、たまりを付けるところにあります。薄味と、砂糖の味を混同している日本語能力に欠如したお方でもない限り、甘い=sweetなどという表現は生まれないのですが。
>1
東北の方ですか?
だいたい,東京の人は,味付けが濃い〜から,味覚が麻痺してんの。
東京の人は,高い金払って,うまいものを食うという感覚しかないから。
そのてん,讃岐うどんは500円も出せば,たらふく上手いうどんが
食えるから,味覚は東京の人よりずっと上だとおもうよ。
,84
他人の日本語能力云々とか言ってるが、
つっこまれる前に自分で訂正入れといたほうがいいぞ。
恥ずかしい。
↑とか書いてる自分の文章も変だ。恥。
東京人だって安い金でうまいもの喰いたいです。
東京でも500円でたらふくうまいうどん喰わせてください。
>83
別の食いもんなの、
洗練されたのが「大阪のうどん」、
ラーメンだって色々あるでしょ。
旨い不味いは相対的なもの。
固執するのが●●●の特徴かも?。
いくら美味い不味いが相対的なものっつっても、
総合力では絶対的にさぬきうどんが勝ってると思うけどなぁ。
大阪のうどんを名のるんだったら、もっと全体のレベルが
上がらないとダメなんじゃない?
ところで、大阪のうどんって何が洗練されてるの?
>91
うまい店もあればそうでない店もある。香川も大阪も同様だ。
香川が勝ってるなんて主張はあまり皆に受け入れられんと思うよ。
>92
そりゃそうだ。
でも、香川で美味しい店で食べたことある?
山越とか山内とかさ。
食べたことある人は「香川が勝ってるなんて主張」を
甘んじて受けるんじゃない?
まー、それでも大阪のうどんが好きだってんなら、
それはその人の好みだ。
何も言うことはない。
で、大阪のうどんの洗練されたところって何?
これがいいんだよって胸張って言えるものあるの?
讃岐うどんと大阪うどんはまったくの別もんで比べる
ものじゃないでしょう。
大阪うどんはうどんの中の一種だけど、讃岐うどんは
讃岐うどんという固有の食べ物って感じかな。
山越、山内はたしかに最高なくらい美味しいです。
でもいりこダシが苦手な人達なら大阪のうどんの方が
美味しく感じるかも。
とにかく讃岐うどんの美味しさについて語ったらいいので
他の地方のうどんをけなすっていうのはレベル低いよ。
そうかなぁ。
同じうどんなんだから、比べて何が悪いって思うんだけど。
大阪だろうが香川だろうが、うどんはうどんでしょ。
パスタと比べるわけじゃないんだから。
別に他の地方のうどんをけなすつもりはなくても、
食べ比べて、香川のうどんの方が美味しいんなら、
香川の方が美味しいってはっきり言えばいいじゃない。
もちろん、香川でも不味い店はあるよ。
でもやっぱり、どう考えても他地方に比べて香川の方がレベル高いと思う。
正確には、香川にはレベルの高い店が多い、か?
大体、さぬきうどんってのも一くくりにしちゃいけないんじゃないかな。
店によってぜんぜん違うし。
さぬきうどんなんて名前付けて論じようとするのがそもそも間違いのような気もする。
うどんのおいしさにもいろんな種類があるだろうけど、
そのいろんな種類の美味しさで他の地方のうどんは香川のうどんに
勝てるものをどれだけ持ってるんだろう?
勝負してどうするって気もするけどね。
讃岐うどんでも美味しい店とそうじゃない店があるのなら
大阪うどんも美味しい店があるのじゃないのかな?
たしかに香川の方が圧倒的にレベルが高いけど。
客商売なんだから、勝負しないでどうするの?
こっちの店の方が美味いってなれば、その店が繁盛するに決まってる。
より美味いものを求めない店なんて最低だ。
あっちの店のこの部分には勝てないけど、うちはこれで勝負するってな具合で
差別化はあるべきだと思うけどね。
ま、確かに大阪と香川で勝負なんてしても、あまり意味は無いだろうが。
でも、大阪のうどんのレベルも上がったらいいな〜。
ついでに東京でもレベル上がって欲しいなぁ。
>97
その勝負はおかしいよー。
香川の店が大阪に来る、大阪の店が香川に出すなら勝負するだろうけど。
でも実際は大阪に山内山越は支店なんてださないもん。
問題にすべきは大阪東京でさぬきうどんをかたるうどん屋でしょう。
昔は結構,偽りの「讃岐うどん」やが多かったけど,
今は,香川県で修行した人が全国でやっているってケースも多いよ。
だから,県外の讃岐うどん屋は偽りなのかモノホンなのか,
見極める必要がある。
あと,県外の見せで「日本一上手いうどん屋」ってなのってた店があったけど,
あっという間につぶれた。
「日本一」って語るのには100年早いっつーの!!!
あの食い方でしにんでないの?
>その勝負はおかしいよー。
そう?
確かに普通に考えればおかしいけど、関西地方からわざわざ香川まで
うどん食べに来る人いるじゃない。
大阪のうどん屋は勝負に負けてる、努力を怠ってるとしか言いようがない。
県外でさぬきうどんを語る店を見極めるってのは確かに必要と思うな。
でも、さぬきうどんかどうかの判定ってのは意味が無い。
さぬきうどんの定義なんて無いし。
水準以上に美味いか不味いかで充分。
>91
他の地方と比べなければ語れないの?
粉も違うしダシも違う、味も食感も違うんだから比べる
必要はないんじゃ?
どうしても比べたかったら「さぬきうどんvs大阪うどん」
とかいう幼稚なすれ立てればいいじゃん。
いいじゃないか、よく大阪人も
「大阪人は漫才とうどんしか自慢するものが無い」
って東京人に言われて怒ってるじゃん。
香川なんてそれこそうどん以外には誇れるものが一つも無い
辺境地帯なんだから、うどんぐらいは大阪に勝っておかないと、
日本での存在理由が認められなくて寂しくてしょうがないんだよ。
他の地方と比べる必要もあるし、香川県内でも比較の必要がある。
「さぬきうどん」なんて枠にこだわって、特別視して神聖化する
今の風潮のほうがどうかしている。
語るんだったら、もっと具体的に語ってもらいたい。
香川県内でも粉も違うしダシも違う、味も食感も違うぞ。
「さぬきうどんvs大阪うどん」 なんて幼稚なスレ立ててどうする。
立てるんだったら、「全国のうどん屋食べ比べ」くらいじゃないと面白くない。
そういう意味では、麺聖のサイトは極めて素晴らしい。
ちなみに、私は全国のうどん食べるほど時間も金も無いので語る資格がない。
>103
そうなんだよ。
だから、うどんは紛れもなく香川が日本一だということを、そして、
香川のうどんのここがこうすばらしいって言うのをしっかり広めないとだめだ。
>104
香川のうどんがうまいというのはその通りかもしれんが、日本一というからには
他の県より優れていると言う客観的な証拠がなきゃ皆納得せんよ。
で、その証拠を出せるのかい?
無理なんだったらただの子供の主張だぞ。
>91
大阪のうどんについては語ってるやん(笑)。
まあでも大阪のうどんは香川のうどんと比べるようなもんと違うよ。
食べ歩いたりしないもんね。
はずれもないが当たりもあんまりないかな。
他の地方でだしてる讃岐うどんは限界があるやろうね。
いくら向こうで修行しても水が違いすぎるもん。
特に大阪でなんかやったらね。
>91
結局、香川が日本一というのは取り下げなんだろうか。残念。
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
年越しうどんを食べるというのは本当ですか?
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
本当です。
でも,最近は年越そばにする人もすくなくない。
関東出身だけど、年越しうどんも食べるよ。
最初から麺類の単位は「玉」ですよ。
>10
はーい 四国初上陸でお約束してました〜。
でも讃岐うどんおいしかったよ。
あの値段とシステムが気に入りました。
今朝ズームイン朝で、琴平神社の近くの店の肉うどんってやってたぞ
創業以来蜂蜜とワインで煮込んだ肉を使用しているんだって
うまそうだった
店の名前忘れた、これから日本テレビのホームページ見ようか…
ズームインで紹介されているものは,変わりだねが多い。
たまにたべるのならいいけど・・・。
個人的には,シンプルなものが食べたいよね。
釜揚げとか生しょうゆうどんとか。きつねも好きだけど。
>60
「水車」のことだね。
たまーに水車の肉うどん食いたくなるんだよな。
>61
普段はそうだよね。あんまりオプションつけない。
でもこれからの季節はおでんがうまい!
今日のズームインは
どこの,何だったのでしょうか??
>65
観音寺の『かなくま餅』じゃなかったっけ。
>66
ありがとさんです。今日は仕事で見られなかったもので・・・。
やっぱり讃岐うどんは東讃地区のもんだね。
喫茶店にも手打ちうどんがあるって聞いたけどホント?
小懸家っていう店、おいしかったなあ。
場所は丸亀の方だっけ?忘れちゃったよ。
>69
そのといめんの長田のほうが好き。やすいし・・・
だいたい讃岐で一玉450円というのはすごすぎる
そいじゃ、わら屋はどーなる?
たしか釜揚げで700円くらいじゃなかったっけ?
高過ぎだよなぁ…。
あ、観光地だからかな?
東京の友達を香川(俺の地元)に連れてったら、
将八うどん程度ですごく感動してた。
といっても、俺も嫌いじゃないが。(安いし)
牟礼の「山田屋」は通販してくれるよ。
県外の人はどうぞ。贈答用でチト高いが。
釜ぶっかけ最高。
香川から京都に来て4年目、讃岐うどん食いたくなったら
「山田屋」から買って送ってもらう。
麺はダントツで中村だと思うがそれ以上のとこ知ってる?
俺は田村の朝一が好きだねー。
全店制覇の2もう買った?
山越最強!
>74 NHKひるどき31日放送よかったですね。「なかむら」ですね。
>75 「全店制覇の2」詳細よかったら。
>77
1の方より地図がわかりやすくて良いよ。
あとそれぞれの店の写真も載ってるしね。
これさえあれば色々な店が回りやすいんじゃないかなー。
将八って、テーマソングまであったよな。
「♪うどんの大将、将八は〜〜」とかいうやつ。
誰が歌ってたかは忘れちゃったけど。
ageage
♪将八、将八、将八うどん〜
つ〜るつ〜る、ああ〜、えーびす〜ぅがぁお〜
まさにそれ!!!そのフレーズ歌えるよ!!
まさか、覚えてる人がいるなんて感激だ!!
大阪の皆様にこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですか、ことうどんに関しましては、手前どもの讃岐うどんが最高でございます。
特にお勧めするような店はございません。どの店でも構いません。
なぜならば、どの店もレベルが高く、駅裏の汚い場末の商店街のうどん屋でさえ、そこらの大阪のうどん屋の足元にも及ばぬほどの味を誇っているからです。
讃岐うどんこそ日本最高のうどんでしょう。
セルフうどんもございます。私の地元のセルフうどんに、大阪の女子大生などを連れて行きますと、大変喜ばれます。
自分でゆでるスタイルがお気に召したものと思われます。変わった趣向の店が多いとされる大阪からのお客様もかように喜んでいただけるのです。
しかしながら一部にはドキュソもおりまして、この前など東京からのお客様は「汁が甘い」などとおっしゃいました。
これなどは典型的な味覚音痴というか、当地のうどんには砂糖なぞ入っておりませぬ。
砂糖入りは京都のうどんでは?讃岐のうどんの真髄は、たまりを付けるところにあります。薄味と、砂糖の味を混同している日本語能力に欠如したお方でもない限り、甘い=sweetなどという表現は生まれないのですが。
>1
東北の方ですか?
だいたい,東京の人は,味付けが濃い〜から,味覚が麻痺してんの。
東京の人は,高い金払って,うまいものを食うという感覚しかないから。
そのてん,讃岐うどんは500円も出せば,たらふく上手いうどんが
食えるから,味覚は東京の人よりずっと上だとおもうよ。
,84
他人の日本語能力云々とか言ってるが、
つっこまれる前に自分で訂正入れといたほうがいいぞ。
恥ずかしい。
↑とか書いてる自分の文章も変だ。恥。
東京人だって安い金でうまいもの喰いたいです。
東京でも500円でたらふくうまいうどん喰わせてください。
>83
別の食いもんなの、
洗練されたのが「大阪のうどん」、
ラーメンだって色々あるでしょ。
旨い不味いは相対的なもの。
固執するのが●●●の特徴かも?。
いくら美味い不味いが相対的なものっつっても、
総合力では絶対的にさぬきうどんが勝ってると思うけどなぁ。
大阪のうどんを名のるんだったら、もっと全体のレベルが
上がらないとダメなんじゃない?
ところで、大阪のうどんって何が洗練されてるの?
>91
うまい店もあればそうでない店もある。香川も大阪も同様だ。
香川が勝ってるなんて主張はあまり皆に受け入れられんと思うよ。
>92
そりゃそうだ。
でも、香川で美味しい店で食べたことある?
山越とか山内とかさ。
食べたことある人は「香川が勝ってるなんて主張」を
甘んじて受けるんじゃない?
まー、それでも大阪のうどんが好きだってんなら、
それはその人の好みだ。
何も言うことはない。
で、大阪のうどんの洗練されたところって何?
これがいいんだよって胸張って言えるものあるの?
讃岐うどんと大阪うどんはまったくの別もんで比べる
ものじゃないでしょう。
大阪うどんはうどんの中の一種だけど、讃岐うどんは
讃岐うどんという固有の食べ物って感じかな。
山越、山内はたしかに最高なくらい美味しいです。
でもいりこダシが苦手な人達なら大阪のうどんの方が
美味しく感じるかも。
とにかく讃岐うどんの美味しさについて語ったらいいので
他の地方のうどんをけなすっていうのはレベル低いよ。
そうかなぁ。
同じうどんなんだから、比べて何が悪いって思うんだけど。
大阪だろうが香川だろうが、うどんはうどんでしょ。
パスタと比べるわけじゃないんだから。
別に他の地方のうどんをけなすつもりはなくても、
食べ比べて、香川のうどんの方が美味しいんなら、
香川の方が美味しいってはっきり言えばいいじゃない。
もちろん、香川でも不味い店はあるよ。
でもやっぱり、どう考えても他地方に比べて香川の方がレベル高いと思う。
正確には、香川にはレベルの高い店が多い、か?
大体、さぬきうどんってのも一くくりにしちゃいけないんじゃないかな。
店によってぜんぜん違うし。
さぬきうどんなんて名前付けて論じようとするのがそもそも間違いのような気もする。
うどんのおいしさにもいろんな種類があるだろうけど、
そのいろんな種類の美味しさで他の地方のうどんは香川のうどんに
勝てるものをどれだけ持ってるんだろう?
勝負してどうするって気もするけどね。
讃岐うどんでも美味しい店とそうじゃない店があるのなら
大阪うどんも美味しい店があるのじゃないのかな?
たしかに香川の方が圧倒的にレベルが高いけど。
客商売なんだから、勝負しないでどうするの?
こっちの店の方が美味いってなれば、その店が繁盛するに決まってる。
より美味いものを求めない店なんて最低だ。
あっちの店のこの部分には勝てないけど、うちはこれで勝負するってな具合で
差別化はあるべきだと思うけどね。
ま、確かに大阪と香川で勝負なんてしても、あまり意味は無いだろうが。
でも、大阪のうどんのレベルも上がったらいいな〜。
ついでに東京でもレベル上がって欲しいなぁ。
>97
その勝負はおかしいよー。
香川の店が大阪に来る、大阪の店が香川に出すなら勝負するだろうけど。
でも実際は大阪に山内山越は支店なんてださないもん。
問題にすべきは大阪東京でさぬきうどんをかたるうどん屋でしょう。
昔は結構,偽りの「讃岐うどん」やが多かったけど,
今は,香川県で修行した人が全国でやっているってケースも多いよ。
だから,県外の讃岐うどん屋は偽りなのかモノホンなのか,
見極める必要がある。
あと,県外の見せで「日本一上手いうどん屋」ってなのってた店があったけど,
あっという間につぶれた。
「日本一」って語るのには100年早いっつーの!!!
あの食い方でしにんでないの?
>その勝負はおかしいよー。
そう?
確かに普通に考えればおかしいけど、関西地方からわざわざ香川まで
うどん食べに来る人いるじゃない。
大阪のうどん屋は勝負に負けてる、努力を怠ってるとしか言いようがない。
県外でさぬきうどんを語る店を見極めるってのは確かに必要と思うな。
でも、さぬきうどんかどうかの判定ってのは意味が無い。
さぬきうどんの定義なんて無いし。
水準以上に美味いか不味いかで充分。
>91
他の地方と比べなければ語れないの?
粉も違うしダシも違う、味も食感も違うんだから比べる
必要はないんじゃ?
どうしても比べたかったら「さぬきうどんvs大阪うどん」
とかいう幼稚なすれ立てればいいじゃん。
いいじゃないか、よく大阪人も
「大阪人は漫才とうどんしか自慢するものが無い」
って東京人に言われて怒ってるじゃん。
香川なんてそれこそうどん以外には誇れるものが一つも無い
辺境地帯なんだから、うどんぐらいは大阪に勝っておかないと、
日本での存在理由が認められなくて寂しくてしょうがないんだよ。
他の地方と比べる必要もあるし、香川県内でも比較の必要がある。
「さぬきうどん」なんて枠にこだわって、特別視して神聖化する
今の風潮のほうがどうかしている。
語るんだったら、もっと具体的に語ってもらいたい。
香川県内でも粉も違うしダシも違う、味も食感も違うぞ。
「さぬきうどんvs大阪うどん」 なんて幼稚なスレ立ててどうする。
立てるんだったら、「全国のうどん屋食べ比べ」くらいじゃないと面白くない。
そういう意味では、麺聖のサイトは極めて素晴らしい。
ちなみに、私は全国のうどん食べるほど時間も金も無いので語る資格がない。
>103
そうなんだよ。
だから、うどんは紛れもなく香川が日本一だということを、そして、
香川のうどんのここがこうすばらしいって言うのをしっかり広めないとだめだ。
>104
香川のうどんがうまいというのはその通りかもしれんが、日本一というからには
他の県より優れていると言う客観的な証拠がなきゃ皆納得せんよ。
で、その証拠を出せるのかい?
無理なんだったらただの子供の主張だぞ。
>91
大阪のうどんについては語ってるやん(笑)。
まあでも大阪のうどんは香川のうどんと比べるようなもんと違うよ。
食べ歩いたりしないもんね。
はずれもないが当たりもあんまりないかな。
他の地方でだしてる讃岐うどんは限界があるやろうね。
いくら向こうで修行しても水が違いすぎるもん。
特に大阪でなんかやったらね。
>91
結局、香川が日本一というのは取り下げなんだろうか。残念。
>105
ここで客観的な証拠を書けって?
んなの無理だよー。
書き始めたらきりが無い。
そうね、使い古された香川のうどん評だけど、簡単にあげてみますよ。
まず、麺の質の違いを上げる人が多いだろうね。
これは実際食べてみれば一発でわかることなんだけど、おいしい店は麺が生きているようです。
だしは各人の好みがあるから何とも言えないかな。
後は生活に根ざした食文化ってのもよく出る点だね。
自宅でうどん作る家庭はまだまだ多いし、そういった底上げもあって、店のレベルは自然と向上する。
で、家庭の味の延長なわけだから、店によって麺のタイプが違ったり、
だしの味が違ったり、とにかく豊富なうどんを見せてくれる。
メニュー名としては同じでも、まったく違う味わいを見せてくれるわけですな。
まー、まずい店もあるけど、そういうのを極めて美味しく楽しめる店が多いと。
こんなの大阪に限らず、他地方である?
簡単にあげられるのはこんなもんか?
でも、こんな解説じゃ納得しないだろうねぇ。
ま、ここで全て伝えるのは無理だということだ。
ガキ呼ばわりするなら勝手にやっといてくれ。
>106
え?語ってるってどこで?
何で比べるようなものと違うのかわからないんだけどなぁ。
さぬきうどんって食べ歩きするものなの?
いつからそうなったのよ。
水が違うったって、香川の水だってそこまでいいものじゃないんじゃない?
水の質なら多分、静岡県あたりにはかなわないし。
結局、職人の腕が重要だと思うよ。
香川の人はごはんのおかずにうどんを食べるというのは本当でしょうか。
91って他の地方のうどんって食べてないの?
大阪のうどんだっていろいろな店があるんだから少しは食べてみてから
比べれば。
前のほうでうまくないって決め付けてるね。
他の県から讃岐うどんを目当てに香川へ行く人は食べ歩くでしょ。
91はそういう人には来て欲しくないって考えなの?
じゃあいくら讃岐うどんが美味しいってみんなに訴えても無駄でしょう。
どうぞ香川の人だけで楽しんでくださいってなっちゃうじゃん。
うどん定食はある。
でも,かやくご飯(讃岐ではこう言うが,炊き込み御飯)が多いよ。
白いご飯の店もあることはあるが・・・。
あと,サイドオーダーで,チラシ寿司やいなりすしを食べる。
91って文章が悪い気がするね。
麺聖を素晴らしいと思ってるならもうすこし文章も見習ったらいいのにね。
91って日本全国うどんを食べに周ったんじゃないんでしょ。
香川がうまいのはいいけど、どうして他の県を否定するのかな。
みんな怒るよ。
>110
いや、別に決め付けたつもりは無いんだけどなぁ。
どっかで書いたっけ?
大阪にだって美味しい店はあって、香川でそれに負ける店もあるでしょう。
東京にだって結構美味しい店はある。
でも、香川の美味しい店には全然かなわないってだけで。
個人的に他県の人が軽い気持ちで食べ歩きに来るのは迷惑なだけだと思います。
本当かどうかは知らないけど、複数人数で一玉だけ注文するとかする輩がいるって聞くし。
うどんの食べ歩きが好きで、節度を守って楽しんでいる人は歓迎すべきだと思うよ。
後ねぇ、山越とかとんでもない行列になってるでしょ?
あそこまで行くと、周辺の住民に迷惑かけてるだけじゃない。
>112
すまんね。
丁寧に書いてないもんだから。
>113
だったら、怒ればいいじゃない。
怒って、自分ところはこんな良い所があるって主張すればいいんだよ。
それと否定はしてないよ。
香川に負けてるって言ってるだけ。
こんな板があったとは。
小懸屋 しょうゆうどん大
山内 ぶっかけひやあつ大+ひやひや小
かな泉 しょうゆうどん大+ぶっかけうどん冷大
先々週食べてきました。旨いですね。
かな泉 値段は高めだけど旨いです。県民がけなさないで。
次回は長田、山下(善通寺)、山越、蒲生、中村に挑戦です。
小なんて食べないよ。
何なら食べて吐いてまた食べてでも良いかな。
あんな単純なものが信じられないぐらいうまい。
なんで讃岐のまねが他県でできないのか不思議。
(ごくまれに例外があるが高い→よって却下)
そうなのだ〜。
個人的には、日本で一番うまいのは群馬の水沢うどんじゃないかと思うんだが、
高くてたっぷり食べられないのだ〜。店も変に気取ってるところ多いし。
やはり旨い讃岐うどんを食べたければ、
地元に行かないとダメでしょうか・・・。
自分は東京なので、すぐに食べに行けないし。
関東近県で旨い店ってないですか?
中部地区から行きますよ西讃まで。
東讃ではイマイチですよね?
「しょうゆ」だけでなぜ旨い?
怪しげな店作りもいいな。
群馬は意外にうどんの生産量が高い県なのです。
県民があまりに自覚がないので名物がこんにゃくいもと焼き饅頭なのです。
だめです。行きましょう。
首都圏に美味いのもありますが、行くべきです。行かないと絶対わかりません。
さぬきうどんといっても、いろいろあります。
長田と谷川と山越と宮武では、質が全然ちがいます。でもすべて超うまです。
あれらをすべて「さぬきうどん」とくくることさえ疑問に感じるほど個性ゆたかです。
これら以外の店も強烈な個性があり、びっくり感動ものです。
でも関東地方の人間が、あれをウマイと思うかどうかは別問題
汁が薄いと思うかもしれないし、さかなくさいと思うかもしれない。
汁の代わりにしょうゆと酢だけってのに抵抗があるかもしれない。
中村で外にいるネコからかいながら食うのがサイコー。
よくオッサンに蹴飛ばされてる。
水、湿度、讃岐三白。
これが今は無き「谷本」
赤坂の子犬3匹に饂飩食べさせながら食べるうどんもいいぞ。
池内の鯉 がもうの雀も うどん喰い
中村のおっさんがしゃべったの聞いたことあるひといる?
大阪人です。食べに行って思ったけど、大阪vs香川は成立しないと思う。やっぱ別の食べ物だから。
香川では色々食べに行って、朝の田村が最強だと思った。あと山越は期待した程じゃなかったかも。
大阪では「はがくれ」の支店で、ぶっかけとか釜玉やってる。これはあんまり旨くない。
池内に初めていったとき、先客がそば食っていて引いた覚えがある。
大阪は大阪駅前第4ビル地下一階の讃岐うどん屋がうまい。
生醤油うどんもあるよ。
うどんの発祥地は福岡だけど,
香川には,塩・小麦・砂糖という讃岐三白という伝統的な産業があった。
当然,うどんが作られやすい風土だったわけ。
昔は,どの家庭でも自家製のうどんを作っていた。
いわば,日常の食べ物だった。
だから,讃岐うどんは個性があるし,香川県で絶大な支持を得ている。
今は,家→店に変わったので,産業となってしまった。
それゆえ,ちょっと神聖化されすぎているきらいはあるかもね。
情報が発達して,誰でも地域密着型の店にいけるようになったし・・・。
讃岐うどんを食べに香川まで行って来ました。
高松市、坂出市をレンターカーで回ったのですが、
「山下」に昼頃行ったら駐車場に車がいっぱい止まってて
入ってみたら激ウマでした。
お土産もココで買いました。
後、「明」と「彦江」が午後から行ったら既に閉店してました。
ショック・・・。
その後、セルフの「てっちゃん」に行ったら麺のコシがあまりなかった
気がしました。つゆは、おいしかったです。
高松市内に戻り、「さか枝」に行きたかったのですが時間がなく
「鶴丸」を必至で探したのですが、場所がわかりませんでした・・・。
せっかく名古屋から行ったのに残念です。
でもいい体験をしたと思っています。
また行きたいです。
前から思っていたが、なんでそばで讃岐うどんのようなシステムができないのか。
どの店も格式ばっててぼりまくりです。塩尻とか桧枝岐とか天童とか金砂郷
にいって探してこよう。うちたてを安く食わせる店を
桧枝岐も高いよ。 うまいけど。
価格では うどん:オーストラリア粉VSそば:国産粉 だから
そばが高いのはしょうがない。
>133
最近は,香川県の小麦需要を多くするため,
県内産の小麦を使おうとしている風潮がある。まだまだ少ないけど。
そばは,うどんに比べて食べ方のバリエーションが少ないよね。
ザルばっかりじゃ,飽きるよ。
醤油うどんが食べたくて、伊勢うどんを食べに行きました。
すごーくやわらかいのねん。知らんかった。
でもおいしかったよ。
今度は香川にいきたいなあ。全然ちがうんだろなあ。
NHKでやってたのよくテレビにでてるね。
みんなと相談してスケジュールをきちんと組んで
今度は出かけてください。「みんな」はここにいます。
>131
ホットカプセルから出た全店制覇2は買うべきです。
かなり詳しい地図が載ってるよ。
宝捜しの要素はなくなっちゃうけどね。
さぬきの醤油うどんとは!!
うどんに、そのへんにある卓上キッコーマンしょうゆをかけただけ。
あと、これまたそのへんにあるお酢
でも、うまい。不思議にうまい。信じられないくらいうまい。
91はいなくなっちゃったのか?
まあその方がいいね。
他の地方のを食べた事ないのに比べるべきだって説得力なかったもんね。
なんかいいフインキになってきたね。
香川を離れ、はや8年・・・
故郷に操をたて、香川以外ではいっさいうどんを食べないことにしています。
おかげで私が店でうどんを食べるのは帰省時に年に2回ほど。
どうしても食べたくなったときには、加ト吉の冷凍うどんとヒガシマルのだし
で食べてます。
基本的に13:00以降はうどん屋行っても無駄(一部一般店は除く)
朝7:00から12:00の間に巡回しましょう。
谷川米穀店で「そば」が始まったと聞くが、
やっぱり「うどん」と同じで酢醤油+青唐辛子で食するのか?
他の地方で醤油だけでそば食べる所ってあるのかな?
食べたことあるよ、他の地方のうどんだって。
でも、やっぱりそんなにいろいろ食べられるわけじゃないからさぁ。
だから、自分の舌で全てを判断したわけじゃないってのは断っておくよ。
で、相変わらずのこと言うんだけど、何で他地方のうどんと香川のうどんは
別物って考えられるのかが理解不能なんだけどなぁ。
他の地方と比べるのは大事だと思うんですよ。
香川にまで食べ歩きに来るのは何でかって考えたりしない?
比較するからこそ議論が出来るし、美味しい店も発見できるし、
今までいまいちと思っていた店で新しい発見も出来る。
違いますかねぇ。
他地方のうどんは比較すべき対象の発見すらままならないほど香川と差があるって
言い方だとどうでしょう?
富山の氷見うどん貰った。
あのー、麺の太さが不揃いすぎなんですが。
細いのは茹ですぎになっちゃうしさあ。
讃岐のうどんはうどん好きに支えられてるから
切磋琢磨して旨いところが目立つ、ってことでは?
食べたこと無いからようわからんが。
うどんはスーパーで売ってる袋詰めの50円くらいの奴が一番好き。
焼きうどんとかうまいよね。
香川だとマルキン醤油つかってるとこも多いよ。
>91
比較の仕方だと思うよ。
相手をけなすような比較じゃなかったらいいんじゃないかな。
その土地に生まれた人にとってその土地の食べ物は愛着のあるもんだと
思うし。
他の地方の人にとっては自分の地方のうどんも美味しいけど讃岐うどんも
美味しいってなればいいんじゃない。
味覚も人それぞれだしね。
そうだね。
人が好きなものをくさすような発言は見てても嫌だ。
四国のうどんはガイドブックもでてたと思うけど
あーゆうの見ての食べながら旅みたいなの楽しそうだなあ。
1ヶ月くらい休み取れたらやってみたいね。
うどんに限らず食いしん坊道楽旅。
観光地価格だが屋島のわら家の家族うどんをみんなで食べよう。
>135
待てぃ!
しょうゆうどんはみたらし団子味ではないぞ
子供ののころ、東京に住んでいて、そこで食べたうどんは美味しいと思っていたのに、
香川に帰ってきてからはうどんあんまり好きじゃなくなった・・・。
香川出身の母は美味しいって良く食べてるんだけど。こっちのは、こしがすこしつよすぎるきが・・。
あと、他県じゃめずらしいけど、こっちはうどんや多いから、めずらしがなくなったってのもあるかも。
わらやは、夏はいかないほうがいいかな。混んでると、外の席になるから暑い(藁
>91
自分の好みを一般化しようとするところが反感買うんだと思う。
うどん、といったっていろいろなタイプがあるわけで、
地方によっていろんな差があるよ。
好みによっても差があるってば。
大阪と讃岐だけがうどんだと思ってるようにしか読めないよ。
私は稲庭うどんが好きだけど
稲庭はすぐさま釜揚げか冷やしてつるる、と。
あの絹のような感触はどこにもないよ。
それに、いい粉を使っているやつはぷうんといい小麦のにおいがする。
上にもあったけど、水沢うどんもものすごく美味しいね。粉がいい。
水沢うどんはいつも、真っ黒な濃いめのつゆでいただきます。
上州風に(そうなのか?)、大根おろしをいれてもオツです。
うどんじゃなくても白石うーめんも好き。
上の2つに比べると少々ジャンクだけど(笑)
当然讃岐うどんも美味しいけどね。
全部、讃岐うどんとは比較できない。美味しいけど違うんだもん。
どうして別物と考えられないのか、理解不能ですが。
(稲庭と讃岐を同列に論じたらドキュン確定だと思う(^^;))
というわけで、他をけなすのはやめて建設的な発言をしてほしい。
*あ、書いてたら稲庭の冷やしたのをつるりと行きたくなってきた。
稲庭うどんって伝承者が作った「本物」って食べたこと無いのですが
類似品はなんか太い素麺って感じして「うどん」とは思えなかった。
稲庭うどんは乾麺だから、「うどん」というよりも「そうめん」の仲間
あと伊勢うどんも別の食べ物としか思えない。
#このみでいくと・・日本で一番美味いのは朝の宮武、日本で一番まずいのは
午後4時の宮武
一番好きなのは朝一番の田村。
洗った麺をおばあちゃんに丼に直接入れてもらったやつ。
うまいを通り越して感動さえあるうどんだ。
うどんは讃岐だ!と思っていたが、ここ数年稲庭にハマっている…
伊勢うどんって普通の家庭でも食べるんだろうか?
あ〜あ。また91が出てきたよ。
いい雰囲気だったのに....。
生まれてからずっと大阪在住ですが、
高松に親戚が何軒かあるので讃岐うどん大好きです。
大阪のうどんについてはダシの美味さで食べるもので、
うどん自体は余り個性のないほうが相性が合うと思います。
讃岐うどんの食べ方としては生醤油や釜揚げが一般的ですが、
個人的には茹で上げて水にさらしてザルに上げた後、
そのまま一本ずつうどんの塩味だけでチュルチュル食べるのが好きです。(笑)
子供の頃はスーパーの中のうどん屋で(自分で)湯がいて食べるのが
か細い小遣いからして唯一の楽しみだったなー。
香川を離れて長いので、最近は美味しいうどんをたべてません。
>158
水にさらした方が麺がしまって美味しいですね。
今朝征平ちゃんが挑戦していたのは宮武のひやひやでしょうか?
旨そうだったな。糞ガキが7玉分ぺロっと平らげていたのにはびっくり。
>158
...ということは大阪のうどんはだしがメインで
麺はだしの具のメインという位置付けなんですか?
わかりにくい文章ですんません。
>161
大阪のうどんはそうだと思いますよ。
あまりうどんにこしなんかはもとめられません。
こしよりもだしがよく絡まるもちもちしたうどんの方が大阪のだしには
あいますね。
どちらかというとうどんがメインっていうのじゃなくてご飯のおかずって
感じですもんね。
山越の前の橋の上に駐車あげ
私にとっての讃岐うどんのイメージは「コシヒカリ」です。
できたてをそのまま食べても美味しいし、
お漬物や焼海苔などシンプルな食べ方が良く合う。
大阪のうどんは丼物っていう感じですかねぇ。
ダシや具に一番マッチするご飯(うどん)は
コシヒカリ(讃岐うどん)ではないような気が・・・。
凝ったダシや具+讃岐うどんだと
私の味覚的にはちょっと違和感を感じてしまいます。
讃岐うどんの強い個性がダシや具とケンカしてしまって
全体としてのバランスが・・・って感じです。
(もちろん大阪でも
その個性を生かした美味しいうどん屋さんはありますよ!)
数年前の夏、墓参りがてらに大阪から通勤用のカブで
うどん&金毘羅さんツアーした折感じたんですが、
高松の道路って広くてきれいですねぇ。
空気もきれいでトコトコ走ってて気持ち良かったです。
路肩に止めてうどん屋さん探して地図とにらめっこしてると
大型バイクに乗った地元のオジサンが声かけてくれて
店まで先導してくれたり。(笑)
「わら家」への登り坂はカブにはきつかったけど、
高松、好きだぁ〜!
このスレ参考にしてまた行きたいと思ってます。
長レス失礼しました。
香川だと弘法大師が中国から讃岐へ持ち帰った事になってるが
福岡ではどんな伝承になってますか?
ほかの伊勢とか大阪とかはどんなうどん伝承なんだろう
>165
となると,福岡と香川のうどんのルーツは違うってこと?
そうなると,讃岐うどんと博多うどんは同じうどんでも
まったく違う食べ物になるよね。
まあ,確かに博多うどんは「腰のないやわらか」うどんだから,
同じうどんとは,言いにくい・・・。
いままで,散々議論されてる「他県のうどん比較はOKかどうか」は
同じ土台で議論してはいけないって,ことになるね。
こんとん
↓
うんとん
↓
うどん
稲庭、伊勢、味噌煮込みなどいろいろありますがやっぱり讃岐にはかないません。
素材(小麦粉、いりこ など)もさる事ながら
茹でたり締めたりする水自体にも、打ち立て、茹でたてって事も旨くする
秘訣なんでしょう きっと。
丸金醤油のしょうゆソフトも美味。
91がいなくなってうれしい。ホッ。
でも169の書き方もちょっとムカツク
なにが「やっぱり」だ
そもそも比較するものじゃないと思う。
さっぽろラーメンと博多ラーメンの優劣を
競うようなもんだぞ、それ。
それはさておき
さぬきうどんとひとくくりにしてますが
この狭い地域に宮武系、なかむら系、山下系、がもう系
山越系などなど同じさぬきうどんとは思えない程の
個性がありますよね。
皆様はどの系統の麺がお好みですか?
外食板へ逝け!
>173
讃岐うどんって言う食べ物について語っとんじゃ!
うるさいんじゃ!
おまえこそどっか逝け!
は、讃岐うどんが外食しかないと思ってたのか・・・
ちょっとおもしろいな。
おみやげうどんで一番美味しいのはどこでしょうね。
前「おか泉」のを人にあげたら結構評判でしたけど。
>169
丸金醤油は小豆島じゃなかったっけ?
小豆島も香川だよ。
けど,小豆島はそうめんが有名。
まじで上手い。
うまいうどん屋はあんまり知らない。
丸金醤油はうまいよ。
東京周辺の人は有楽町にある讃岐うどん屋「さか田」にぜひ行ってみてください。
関東ではここが一番かも。
どっちの料理ショーで秘伝の醤油を香川の醤油蔵にとりに行ってた。
醤油もうまいのか、香川は。
新宿のアルタ裏のうどん屋には行かない方がいい。
東京が地元の友達に「東京にもちゃんとした讃岐うどんがあるよ」
とか言われて連れて行かれて、びっくりした。
わざとらしく不揃いに切った麺、妙なコシ。
あれが讃岐うどんだと思い込んでた友人には悪いけど、
ひどいもんだった。
まだ駅の立ち食いの方が変な主張してないからマシ。
大阪に「長田」似のうどん屋があります。八尾市の「一忠」です。
メニューは、かまあげとザル。
天かす、ネギ、ショウガ、カボスは入れ放題。
かまあげもどんぶり入り、家族うどんのようなたらい入りもあります。
出汁は大徳利に入ってきます。
水、お茶、出汁コップなどセルフです。
「長田」似ですよね。値段はちょっと張ります。そこだけがネック。
「長田」似なら値段も似てくれないとな〜
うどんは香川が世界一です。
さぬきうどんと稲庭うどん、どっちが美味い?
さぬきうどんと伊勢うどん、どっちが美味い?
さぬきうどんと大阪うどん、どっちが美味い?
さぬきうどんと博多うどん、どっちが美味い?
やっぱ、さぬきうどんが美味いね、最高。
やめてくれ>91
>186
最もです。が、そこまで望むのは酷だー。確か特大が680円。
普通の成人男性なら腹一杯の量です。持ち帰り、宅配もあります。
持ち帰りは安かったよ、確か。
>187=91
ごもっとも。
でもむかつく人が出るぞ。
>91
讃岐うどんで煽るキャラクターって変わってるねー。
もうあきちゃったんだけどね。
まあ時々ageようね。
年末29、30、31は、店やっているのかな。
遠いから、なかなか行けん。
test
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
>>7 同意!
なんか醤油+レモン絞る+具 (生醤油がけ?)
で食べるうどんがうまかった
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
って本当においしいの?
ずっと前だけどTVでやってて気になってた。
普通のうどんとどこが違うの?
しらん。おいらは稲庭うどんが好きだ。
なんだか蒲鉾の堅いのをうどんにしたみたいで
さらにしょっぱくって、まずくはないが香川県
人のように毎日食いたくはない。
おいらは、ひもかわが好きだ。
私はしょうゆうどんが好き
うどん屋で食べました。
おばちゃんからもらったイタドリもおいしかった。
あと、ひやしあめも。
俺はほうとうが好きだな。
カボチャと味噌味がいい。
四国へ行かないとダメだな。
神奈川で(自称讃岐直送の)讃岐うどんの店で食べたが、
まずくてショックを受けた。
かたくてコシがなくて、
どこが直送なんだ。
カトキチの冷凍讃岐うどんはおいしいです。
香川県人だか毎日は食べない、年に数回です。
TVに出てくるのは、うどんバカです。
他に名産が無いので、やむなく取り上げてるに過ぎません。
テレビの連中もそうだが、
それよりも気味が悪いのは県外者。
近所の者に交じって行列に並び、
小一杯だけ食って、また別の店で食べよる。
一日10玉食べたとかが奴らの自慢。
ほんまに低脳なバカ共。
7に賛成。
150円であの味はサイコー。
たまに100円くらいで売ってるときは
ついまとめ買いしてしまいます。
村上春樹の本で知ったよ。讃岐ウドン。
元香川県人だがあそこにいた頃は昼飯は週に5回は
うどん食ってました。だって安いからね。おいしいしね。
>7
それは俺も賛成!ありゃへたなうどん屋のうどんよりいける。
作るのも簡単だしね。
稲庭情報ある?
な〜んだ。
讃岐うどん、すごくおいしいんだったら現地まで食べに行こうと思ってたのに。
カトキチの冷凍の讃岐うどんの方がおいしいみたいだね。
ガッカリ。
>10 はあい!! ボクばっかどぇーす。 また逝きまあす。
讃岐のうどん、そこそこ。
「所詮、うどんはうどんだなー」ってとこ。
でも、醤油なら食えるがイリコの出し汁はダメだった。
瀬戸内海の臭い魚ってイメージが強いもんで。
香川でも店によるでしょう。
他府県の讃岐うどんは加ト吉に負けるところが多いけどね。
>10 俺もバカでーす!でも楽しいよ。
>15 カトキチと本場は全然ちゃうって。いっぺん行ってみ。
>15
ちょっと誤解あるような書き方だったけど
冷凍が1番ってわけじゃないです。手軽に家で食うなら
冷凍ってことで・・
>17
イリコのだしじるがだめな人には香川のうどんはキツイかもね。
俺はカツオのだしでうどんは食えないけど・・
イリコやアゴの出汁って、他の出汁に比べて化調が入るとやけにきっつい。
だから市販のイリコだしは苦手だったんだが、お土産でもらったイリコで
自分で作ったらうまかった。
ありゃもともとの旨味がすごいんだね。
半田ソーメンの方がうまい。
1回、香川県に乗り込んで食べに行く事にしたよ。
高松市内でおいしい所知ってる?
市内より、こんぴら、坂出のほうへいけ
あと、行く前に「恐るべき。。」でチェック
「恐るべき〜」は今、新潮OK文庫から出てるよね。
備前屋(チェーン店)の冷凍うどんもおいしい
(だしもセットでね)。備前屋は店もあるから
店でかき揚げうどんとキツネ寿司をたべるのが
しあわせ。
カトキチはともかく、最近スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんは
馬鹿にできない美味さですよ。
どうせまずいだろうと思って食ったこと無い人は、是非一度
試してみるべし。
「恐るべき〜」にのってる店に県外の人は来ないで下さい。
ってゆーか来るな、じゃま。おまえらには「かな泉」で十分。
あれらは香川県民のための店です。
ジモティーの癖に「恐るべき〜」に載ってる店で満足してるの?
同じ土地に住んでて、ワシ、自分が悲しくなって来たよ...
あんなガイドブックみたいなのに載ってる様な店で食べなさんな。>28
でも蒲生はうまいよ。。
田村もうまいよ。
それに載ってる店地元のもんもいっぱい来てるやん。
なんか排他的で田舎者丸出しの人がいてますね。
>29
載ってて美味しい店もあるし載ってなくて美味しい店もあるんだから
悲しくならなくても・・・。
「恐るべき〜」を本屋で探してみよっと。
楽しみになってきたぞ〜。
年始年末でもあいてる??
山越とか谷川とか宮武とか。。。
なんかで見たけど「香川県民はTVに出るような店では決して
うどんを食べない。近所にある看板もないような隠れた店で
こっそりと味わっている」って………。
もしこれがホントなら香川県民って隠れキリシタンみたいだ。
徳島県人だが、うどん食うときは香川に行くぞ。
香川の予備校に昔いってたけどマジうまかった、安いし。
一回香川にいくことをオススメします。
讃岐うどんかどうか分からないけれど、「味の民芸」というチェーン店のうどん
が結構おいしいです。
ただ、テレビで放映されている本場の讃岐うどんの値段に較べたら値段が高価なの
は難ですけど・・。まあ、ファミレスでの食事と割り切れば適正価格なんですけどね。
讃岐うどんについて色々語ろうと思ったが、28見たら一気にやる気がうせた。
あいつはアホか?
それとも、美味い寒きうどんの店の情報交換できたらいいなーと、思ってきた俺がアホなのか?
「寒き」→「讃岐」ね
>37
味の民芸ってまずい。あそこのうどん食えなかった。
>38
あ〜いうアホは放置して下さい。
いろいろ美味しいところの情報も書いていきますので。。
40サン、編集者のかたですか?
言い過ぎでした、済みませんでした。
本の中にも美味しい店は一杯有る事をここに記して置きます>皆様
>41&29
それがどこなのかが知りたい。
それぞれの店が個性がすごいから、なんともいえないのでは。
その人の好き好き。
味の民芸より、ヒガシマルのうどんスープとダイエーの冷凍ウドンで
自作した方がウンマイ
俺は讃岐人ではないが、讃岐うどんには畏敬の念に近い驚きがある。
要するに、うどんの可能性、すべてを試してる。
柔らかい、硬い、しわい、腰あり、腰なし、太い、細い、すべてある。
その中で、根強く人気があるのは確かに麺に腰がある店だが、
それも麺が硬いという腰でなく、噛み切ると切れた麺の破片が口内で
踊るという腰もある。
讃岐うどんが加ト吉の冷凍麺がで十分という方は、うどんを楽しんでない。
この夏食った、細麺の冷やかけうどんは、イリコ出汁でありながら
料亭の一品にふさわしい切れ味ある一品であった。
ここを読んでて、とうとう来月、
讃岐うどんを食べに香川県(高松・坂出)に行く事にしました。
一体1日に何杯食べれるもんなんでしょうね?
>47 「杯」ではない。 香川では単位は「玉」のようだだ
あと店によっては、時間をはずすと超うま店が激まず店になるので要注意。
例)
宮武で1玉+げそてん
山越で2玉+ちくわてん+たまご
谷川で2玉
山内で1玉
ここまでは、13時まで。
長田で1玉+おはぎ
合計7玉 食べれました。
というか,時間帯をはずして行ってまずいのは,
その時間帯に行った人が悪い,というのが通説だと思うよ。
あと,セルフサービスの店は,
「1玉,2玉」で注文する場合と「大・中・小」で注文する場合とある。
お店に入ったときに,店の流れを見るべし。
まあ,県外の人は,セルフサービスの店は怖くて入れないらしいが・・・。
なれたら,そっちの方が,安いし上手い。
age
年越しうどんを食べるというのは本当ですか?
>47
行く前に讃岐うどん好きの人達のHPでよく研究して行った方が
いいよ。
製麺所タイプの店はわかりにくかったりするから。
製麺所やセルフの店は午前中に行くのがおすすめ。
どれくらい食べれるかはその人によるけど普段よりは絶対食べれるよ。
ちなみに、徳島に迷いこんだら「とば作」と言う100円セルフ
うどんの店があるので、入ってみて下さい。12〜3年前はおい
しかったです....
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。