ソバの香りとワサビやネギの香りとどっちが強い?
そんなことは問題じゃない
葱とワサビは必須
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:18:25 ID:xeWX80sI
ネギおいしい
シャクシャク
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:34:05 ID:lbG5wKPY
薬味なんて入れてる暇が無い。
そばの風味は秒読みだから来たら急いで食う。
それでも3枚目の後半は間に合わない。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:12:40 ID:MdoTzPA6
>>5 おまえの味覚の感度が悪すぎ!!!
味盲なんだね・・・(T_T)カワイソウ・・・
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:24:09 ID:uJp4mSEi
>>1 おいしんぼのセリフだね
あの漫画は精神病に近い人間ばかり。
ソバに薬味がついているだけで、料理人に薬味を顔面に叩きつける始末。
あの漫画、ごたく大杉でぜんぜんうまそうじゃない
食べるってあんなうぜえことじゃないと思う。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:39:11 ID:H0w5uQ1a
ワサビが微妙
蕎麦を食べてる時は気にならないんだが
蕎麦湯を飲む時に気になる
濁った感じが
で、蕎麦猪口に半分ツユをいれワサビ入れて食べて
蕎麦湯を飲む時は残り半分のツユで飲む
または蕎麦にワサビを付けツユに付けないようにして食べる
えっ、粋じゃないって?
自分が美味いと思えばそれでいいのさ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:44:38 ID:MdoTzPA6
そば湯にわさびを溶いて飲むのが好き。すりたてのわさびはパイナップルの
香りがする。試してみてくれ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:56:26 ID:+k/ptGvk
本わさびは本当は甘い(旨味)ものなんだよねぇ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:06:46 ID:6BRYm945
私は基地外ですそば・うどん好きなのにねぎが嫌いで食えません
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:17:11 ID:s937xPKE
ソバを食べるのにソバ汁も不要だ
蕎麦を塩で食べてみて
一枚全部は無理なので一口二口で試してみてください
ツユや薬味とは違い
なかなかの味です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:15:02 ID:foxISzMh
塩で食べるのは貧乏人
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:25:20 ID:P9ErJwCt
薬味とツユを味わうために蕎麦があるんだよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:40:20 ID:pX/nHQNL
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
能書きはいらん
旨ければ良し
19 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/12/21 10:30:21 ID:Wk1D3q+9
のりは邪魔。ねぎやおろし大根と同じように別に持ってくるお店あるね。
気が利いていると思う。客のこのみを大切にしている感じがする。
わさびは出し汁に溶かず、少しづつなめるのです。
>>19 そう、わさびは少しずつ舐めるのです。
ねぎはもぐもぐ食べるのです。
おろし大根はむしゃむしゃ食べるのです。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:20:32 ID:2V9zQqZ/
蕎麦湯とワサビ(論外物を除く)で楽しんでる俺って・・・?
せんせー 犬は薬味でしょうか
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:48:04 ID:mbYQjDkM
とりあえず、一味・七味を入れるのはまずい蕎麦のときだけだな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:56:48 ID:8KOZTygR
オレはかけ食うときも山葵を所望するが・・・
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:04:43 ID:Xzn/qPJj
ソバを食べるのに薬味など必要です。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:50:12 ID:6Tf0LE2k
うまいそばに薬味は不要です。注文の時、うまいそばですか?
と聞いて、うなずいたら、薬味いらないというと気を悪くするだろうか。
>21
つゆのことを、出し汁 (だしじる?)ですか!
前からわたしも気になっていたのですが、
関東で、つゆと読んでいるものを、関西では、出汁(だし?だしじる?でじる?だしつゆ?)
と呼んでいるらしい。つゆは、かえしに出汁(だし)を加えて作る。かえしに出汁を加えて
出汁を作ることになる。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:01:00 ID:DFC4jml1
そばに薬味は必要です。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:58:29 ID:4TXlADAn
ネギ抜きの蕎麦が食えるか!
31 :
ティンカス:04/12/22 21:15:21 ID:fVRW24BK
ネギのない蕎麦など不要です。
ネコのないイヌなど不要です。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:24:42 ID:lX4bAo/0
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:35:35 ID:TP6IQzse
ワサビはツユに溶かすためだけに存在する
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:37:56 ID:t0INKJ7h
まずいそばならわさび、ねぎ入れるけど、
おいしいそばなら、薬味はいらないなあ。てか、薬味じゃま。
かろうじて許せるのは辛味大根。
36 :
ティンカス:04/12/23 00:58:52 ID:XCExT4nQ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:00:16 ID:TP6IQzse
生卵だけはゆるさん
38 :
ティンカス:04/12/23 01:10:51 ID:VOuIfIaV
>>37 山芋トロロとウズラ玉子くらいは許してくれ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:37:30 ID:dBhgVJfz
薬味は必要です。
つゆが甘過ぎる店が多すぎるような気がする。
だからってショッパければいいってわけでもないので、
薬味で調整していまそ。
自宅では梅醤油(梅干し、昆布・他を漬け込んだ醤油)、煮きり、多めの大根おろし、出汁少々で
塩梅してます(この場合は薬味はなし
そばに梅干しや昆布なんて合わねえだろうがあああああああああああああああああああ
そうでもない
青ねぎ系の細いネギは薬味と言えるが
白ねぎ系の太いネギを薬味代わりにするのは勘弁
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:17:30 ID:0jpWU0ua
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:37:44 ID:aA6OIHCa
蕎麦食う時葱入れない
蕎麦湯飲む時葱入れる
47 :
天婦羅蕎麦:05/01/12 23:18:49 ID:XVABwXiU
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:09:08 ID:HeKA3fXY
モマイら、ワサビは蕎麦に置いてから蕎麦と一緒にすくってそばつゆに落とさずに
食べるものって知らなかったの? つゆは濁らせないんだよ。刺身も同じで、たまりに
ワサビは溶かないの。ワサビは刺身に載せて反対側にたまりを少しつけて口に運ぶ。
食べ方知らないアフォが、汁やたまりにワサビ溶くからおかしくなっちゃった。
それから、蕎麦は音を立てないのが正式っていうか、日本も古来から音をたてて食べて
いいものなんかないよ。なんか日本の文化が歪曲してる。
脳内君元気だな
>>49 そんな誰でも知ってる事を偉そうに言われてもねぇ・・・
本かテレビでも見て知ったばかりの知識を披露したいのか?
美味い山葵ならその食い方も美味いけどね。
大した事ない山葵だったら使わないか、つゆに溶くほうがよいと思う。
面倒くさいし。
あと、邪道と言われる方法も何十年、何百年も経つと文化になる。
要は本来は〜なんて事に縛られずにに自分の好きな方法で自由に食えって事だ。
その方法が主流になっていけば、百年後には文化と呼ばれる。
蕎麦を音をたてて食うのも今や文化だよ。
>>51 蕎麦は手でつまんで食べるんですよ、箸でなんて堅苦しい。と人から言われて
「ああ今はそんな食べ方が正式なのね」って簡単に納得するんだね?
>>52 だから、自分の好きな方法、美味いと思う方法で食えってのが俺の言いたいこと。
手で食うのが主流、文化と言われるようになっても、俺は箸で食うよ。
>>52 そういう食べ方が、誰かの釣りじゃなく本当に一般的なものに
なってたらそうするかもしれないな。
決めるのは自分です。
>>49 作法の知識だけで、何故そうするのかも語らないと片手落ち。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:35:26 ID:pRXG2ImJ
>>49 ワサビはツユに溶かした方が味がなじんでよろしいかと
ワサビを蕎麦に塗り付ける動作は野暮臭いですね
私は釣られたのでしょうか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:30:51 ID:+YOk4I1F
なんでおまえらごときにそばのくいかたまでいちいちさしずされにゃならんのじゃ
何もかも間違ってる。
ワサビはすりおろしたのを指で救ってなめるんだよ。
WASABIでジャンレノがやってただろ。
お前らフランス人以下か?
むしろ、薬味を食べるのにソバなど不要。
>>52 君どこかのスレで「頭悪い」といわれたことないか?
釣りや冗談で言ってるのか本気で言ってるのか・・・通談義はわからん・・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:27:32 ID:AKaJ7xbA
ワサビ入れないのが通かどうか知らんが、神田のまつやはもり頼むと
ワサビを出さない。くれと言っても出さない。味覚の押しつけは店
として失格。で、なぜかざるを頼むとワサビが出る。
ザル食ってりゃいいだろ?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:28:37 ID:VuZ70yU4
そばに海苔は好かん。世の中数知れぬ飲食店が潰れていく時代に、ちょいと
名が知れてるだけで殿様商売やってる店は滅びるがいい。
とりあえず、ワサビは自前で持ってくぞ。
>>64 気に入らなければ行かなければいい
それだけのことだ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:02:58 ID:MApbtGwf
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:08:29 ID:z/PGQYHJ
ワサビはツユに溶かした方が味がなじんでよろしいかと
ワサビを蕎麦に塗り付ける動作は野暮臭いですね
ていうか、蕎麦に山葵ってほんとに合うのか?
個人的には無い方が美味しいと思うんだが。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:43:26 ID:77NDPdKd
先日、多摩地区にある十割蕎麦の偉そうな店に入った。
カウンターに座ったんだが、隣に座ったオヤジがタバコを吸い出した。
この時点でこの店はオシマイだと思ったが、そのオヤジは食べるときにワサビをそばつゆにドッポンと!
やっぱりタバコ吸うような馬鹿は違うなと思った瞬間です。
個人的だったらいいじゃん
いいじゃん
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:01:39 ID:nzyiJtuB
> ワサビをそばつゆにドッポン
ごく普通の行為ですね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:56:07 ID:/YsyN71L
それにしても、ワサビをそばつゆにドッポンして食う馬鹿が多いのにはまいった。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:56:47 ID:/YsyN71L
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:54:53 ID:/hBFG2CX
本当に旨い蕎麦はツユなど不要
ツユ代わりに美味い水だけで食える
誰か富士山麓忍野八海の湧き水を持ってこい
水蕎麦なんてテイスティングみたいでつまらん食い方だと思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:41:01 ID:xwbNiJZ2
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:43:26 ID:77NDPdKd
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:44:16 ID:77NDPdKd
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:52:41 ID:JO5Xjh5F
通は、わさびに限らず、薬味はすべてつゆに入れないらしい(そば通の本)
水蕎麦は家でまねしたことがある。たしかに蕎麦と水がいいとすいすい入る。
だが、食いながら、だんだんさびしくなってくる。自分がやせ我慢している
ことに気がついてやめた。
それが「通」とか言う奴なら漏れは薬味をそばつゆに入れて食う。
と言うか長ネギ好きなのよ、最初は薬味も何もつゆに入れずに食べて食うけど
少ししたら味が単調になってくるからなー
ネギ本体でなくても、切ったネギから出た汁と大根おろし汁の混ざったのを
つゆに入れるのが好きだ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:42:05 ID:TPtGktOa
> 通は、わさびに限らず、薬味はすべてつゆに入れないらしい
そんなことするのは通は通でも「半可通」だってば
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:05:04 ID:jyk346c1
ごちゃごちゃ言わないでおいしく食するのが『通』
庶民のくいもんを美化しすぎ!!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:06:27 ID:TrCUzIHM
俺はネギは好き何だが、そば湯を飲む時だけはネギは大層邪魔に感じる
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:17:12 ID:rxlGzlGi
>>76 天然水ではなく天然水を用いた上等な出汁のほうが蕎麦の味がわかりますよ。
あはは。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:35:23 ID:vwRe8mq3
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:41:51 ID:91OXM6H2
ワサビをそばに塗ったくって、何が通なんかのー?
ワサビがたくさん塗ってて辛いとこと、そうでもないとこで、口の中
が混乱するじゃろ。味を均一に保つにはつゆに溶かすのが良策。
そもそも、刺身醤油にもワサビを溶かさないってのは、ワサビに対する
敬意であって、刺身に対するものじゃない。
こんなことわからん馬鹿が多いのにはまいった。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:36:47 ID:wu5VBPt4
>>86がなにも分かってない事はよく分かった。
山葵をツユや醤油に溶かないのは溶くと山葵が揮発しないから。揮発した山葵の香が鼻腔の粘膜を刺激し、より旨く感じるようになる。
問題は山葵の香が強すぎると本来感じる蕎麦の香も殺してしまう可能性もあるという事
また味が一律にならないと言っているが、日本人は韓国人などと違い事前に混ぜなくても口の中で咀嚼して味わえる(口中調味)高い味覚能力がある
こんなことも分からない86は間違いなくチョソ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:37:37 ID:693Zq+nS
>83
そういうこと。
考えて食えってことだよね。
わさびは大根おろしの代用品だし。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:59:30 ID:91OXM6H2
>>87 つうか、何も山椒の話してないんだけど・・わかる?
ワサビの反論しなさい。ワサビのツーンとした刺激臭はチミの腋臭にも
劣らないのよ。それを目一杯味わえってか??主体はそばなのよ?
そいからね、高い味覚能力が、それをあえて行う理由にはならないの。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:01:08 ID:RSsLtwfx
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:15:24 ID:qcPOScu2
山葵=わさび
山椒=さんしょう
92 :
84:05/02/03 17:18:22 ID:LbN9qwE/
>>90 いや出汁なんだよ。
かえしを入れてない純粋な出汁
93 :
90:05/02/03 18:16:44 ID:RSsLtwfx
よけいなものをなるべく無くして蕎麦本来の味を楽しむ、、、、
なんてつまらない食い方なんかしたくないな。
薬味たっぷりの汁にドッポリつけて思い切りズルズルと腹一杯
食うのが楽しい。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:43:32 ID:iA7m2EwZ
山椒いいね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:43:30 ID:hX11jNde
薬味が必要なのは不味いそばを食べるときだけさ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:39:57 ID:c3ylhOkY
小麦粉の多い蕎麦には刻みネギをタップリ添えて食べるのがいい。
しかし、この場合の主役はネギだな。
ここは山椒スレですか?
山椒うまいね。山椒いいね。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:43:58 ID:f0He5clk
おい、そばに山葵塗って食うバカがいるスレはここですか?
山葵のかわりに山椒を薬味に蕎麦を食う愛好家が集うスレです。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:34:31 ID:gf4RA7Bm
そんな事どうでもいいけど、
要するに
「山葵」と「山椒」の区別ができない馬鹿がいるってことだろ。
あ、その馬鹿って
>>89のことね。
山椒いいね。
うなぎそばには山椒が合うね
うなぎそばおいしいね。山椒いいね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:29:39 ID:Z8iz98Fb
味覚障害 いいね
自分の意見のゴリ押し いいね
糞スレよりは山椒いいね。山椒うまいね。
山椒いいね。花山椒うまいね。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:42:00 ID:Jp08zcP2
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>110 空気嫁
今は山葵と山椒について話をしてるんだ
やっぱり山椒だね。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:42:27 ID:gVnTqGg6
ねぇ、なんで蕎麦にツユつけるか考えたことある?
蕎麦本来の香うんぬんするんだったら、その意味を考えなきゃ
・・・って、わけで薬味は要らぬw
必要だったらツユを作る段階で加えているはず。
それにしても、山葵と山椒の区別ができない馬鹿がいるのにはまいった。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:04:06 ID:WgxPSsvX
>>113 貴殿は万民が等しい味覚や好みを持っていると言いたいのか?同じ人であっても
同じ物を食い続けると味蕾の感覚の鈍化や、胃が充足したという命令を脳に発し
美味さの感じ方が変わってくるのよ。だから薬味には薬味なりの存在意義が
あると思うけど。
美味いそばってのは、そばとつゆがうまく一体になってはじめて
言える事で、そば本来の香り云々だけを議論するのは、片手もげ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:19:22 ID:6MrHBYei
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:20:24 ID:5f+FdwfX
自分の好きなようにたべたらいいよ
薬味入れないで食べたほうがおいしいと思うならそれでいいし
薬味入れておいしいならそれでもいい
どちらでも自分の好きな食べ方をしたらいい
でも、句読点を使って書き込んだ方が良いよね.。
>>117
山椒いいな。山椒大好き
本当の蕎麦好きは汁もつけずに食う。
ただし、蕎麦が本物(粉や打ち方等)でなければだめ。
俺は旨い汁をちょっとつけて食うのが好き。
だから、蕎麦猪口の1/5ほどの汁で十分。かなり余るな。
薬味は一切いらない。これも蕎麦と汁が完成されてないとだめ。
余った汁にネギを入れ、そば湯を注ぐ。これ最高。
粉末わさびを練ったものや、ネギがあるのは、
救いようのないほどまずい蕎麦を食うためにある。
しかし、これにそば湯を注いだら、ゲテモノだね。
まあ、旨い蕎麦屋で、汁をちょこっとつけて食ってみたら、俺の言ってることが理解できるよ。
お約束の半可通キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>120 空気読めてねぇ野郎だ
このスレは山葵と山椒について語るスレって流れになってんだろ?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:33:07 ID:o3j8gekd
>>122 空気が読めてないのはおまえだろ。
くだらねえ、山椒の話題から本筋に戻してるんだよ。
山椒で脳までしびれてろ。
>>123 そういうのは空気を読むとはいわない。
正論を唱える、だろ。
正論=山葵と山椒について論ずること
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 09:51:07 ID:UTQqEmm5
山椒もいいですがかけそばにはゆず胡椒が合うと思わないかい
蕎麦好きがかけ蕎麦を嗜むとは笑止。
せいろ厨ウゼェ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:16:55 ID:v3Ow213y
それにしても、山葵と山椒の区別ができない馬鹿がいるのにはまいった。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:18:07 ID:DxPCuSoe
吉野家の牛丼好きがそばを語ると、この有り様になるという
お手本のようなスレだな。まったくw
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:54:07 ID:nPsZ6r5J
スレ読んでて思い出した!
数年前 昼時に蕎麦屋へ入り
鴨せいろを頼んだ
蕎麦が来るまで雑誌を読んでいたら
向かいのテーブルに座るサラリーマン2人の会話が聞こえてきた
なにやら先輩らしき方が蕎麦を食べるのに山葵は汁に溶かしちゃ駄目よ!
こう蕎麦に適量乗せて汁を少し付けて食べるのよ!
と、蘊蓄を語るや否や
ズ ズズー…っと手繰った瞬間!!!
ブホッ!ケホケホ…と鼻から長い蕎麦がプランプラン♪
それを見ていた周りの客も話を聴いていたのか
サラリーマンの顔を見るや笑いを堪え切れずにブホッ!
と、鼻から蕎麦が…笑いの地獄絵図でした。
本当は俺も鼻から蕎麦茶だしたけどよ!
蕎麦スレ全方位で見てますが、まじめですな。
いいよ!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:28:14 ID:a60JqmLx
山椒いいね。最高だね。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:31:13 ID:x9050QrR
-───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ ズルズル
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | な、なんちゅうモンを食わしてくれたんや・・
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノおいしゅうて涙が止まらへん・・・・
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i この蕎麦の香りとわさびの香り・・
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | 蕎麦に薬味不要言うとる奴は味覚障害や・・・
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:02:21 ID:HuvBPjhb
>>134 まだ、こんな阿呆な事言ってるやつがいるのか!!
>>136 まだ、あんなコピペにレスする馬鹿がいるのか!!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:56:49 ID:PLbriihA
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>139 私も昔はそうだった。
しかし、蕎麦を研究、名店の蕎麦しか食わないようになったら、
薬味類は一切使わない方が旨いことに気がつく。
間違って酷い蕎麦屋に入った場合、しかたないから薬味で誤魔化すことがある。
それにしてもそばツユをわさびに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>141 私も昔はそうだった。
しかし、そばツユを研究、名店のそばツユしか飲まないようになったら、
蕎麦類は一切使わない方が旨いことに気がつく。
間違って酷い蕎麦屋に入った場合、しかたないから蕎麦で誤魔化すことがある。
>>142 > 蕎麦類は一切使わない方が旨いことに気がつく。
って、何を使わないの?
>しかたないから蕎麦で誤魔化すことがある。
って、何を蕎麦で誤魔化すの?
日本語表現力大丈夫か?
つーか>143のオツムのほうが心配だよw
145 :
90:05/02/23 17:16:13 ID:JG61UUA4
>>142 > 名店のそばツユしか飲まないようになったら、
飲み物ではありません
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:07:28 ID:1PRbOfX9
ネギダクでおながいしまつ!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:13:53 ID:7mgILgbo
迷わずにどばどば入れろ!
わさびをソバにつけようが、ツユにいれようが
結局、ソバの風味を殺すことになる
やっぱり、わさびは不要ではないか?
ねずみ大根のおろしはそばの風味を殺さないのでありだと思う。
自分の好きなように食えばいいじゃん。
議論の必要なんて無いよ。
150 :
ゴンベエ:05/03/05 13:54:03 ID:VoLjC/CZ
本当のおそば道を知らない皆様の会話ですね。
薬味は何のためにあるのか?
文字通り、誰かの薬になるためにあるのです。
数本の蕎麦をつまみ、ツユにチョイヅケし、一気にすすり込む。
そのときの音とのどごしを楽しむ。
蕎麦を打つときの水分量が間違っていると、上手くすすれなくなったり、ちょん切れたりする。
更にツユも不味かったりした時に、客はツユに薬味を入れるのだ。
そばが美味かった時には、食後に薬味を楽しむのだ。
客が未熟で上手くすすれなかったり、途中で息切れした時には、薬味を思い切り口の中に入れて、未熟さを反省するのだ。
本当のそば屋なら、麺もツユも薬味も素晴らしいものを出してくれる。
そんな親父と無言で対話をするのが、おそば道なのだ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:04:23 ID:aMvq/Q2b
本格的に蕎麦を楽しむには蕎麦など不要。自前の脳がひとつあればいい。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:16:57 ID:aMvq/Q2b
っていうか蕎麦は体に毒なんだ。
薬味は文字どおり薬。蕎麦湯は毒消し。おとなしく薬味使って、蕎麦湯飲んでろ。
153 :
馬胃蔵:05/03/05 14:55:16 ID:VoLjC/CZ
本当に上手に打った蕎麦は、ゆで汁が濁らないものです。
下手なそば屋程そば湯が美味いもの。
そば湯が美味いと言って褒めたつもりが、実は最大の侮辱になっている。
蕎麦を打つ時に、そば粉と小麦粉以外に何かをコッソリ入れている人がいる。
そんなのは最悪で、そば湯は飲めたものではない。
薬味がまともなら、それで誤摩化すしかないかも?
>>150 そば屋ですが、
そういう、よく本に書いてあるような能書きはつまらないそば道ですね。
自分で道を極めてはどうですか?153さんのように。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:58:50 ID:Qm3GiqdN
そんなこという奴は
松山へ行け!
>>154 典型的な糞ネタにピクっとしてしまったようですが、その耐性の無さには特別な理由があるのでしょうか?
もしかして、馬鹿だからとか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:57:06 ID:ThWhRDQG
>>17 つまり、冒頭の1は、よくいる、極端なことを言うほど通ぶれると勘違いしてる
実際にオツムも足りない小児性格の気取り屋だと言いたいんだな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:07:37 ID:ThWhRDQG
>150
音を楽しむなんて、気持ちの悪いことするなよ。
オマえも、どっかの誰かが、落語の演技をみて面白がって半分冗談で
ソバは音をたてて食べてもいい、なんて言ってるのを聞いて真に受けてる口かよ。
いや、どうしても自然に音がする分には、音がしててもいいんだけどね。
というより、普通の人間にとっては音を立てずにスムーズに食べるのは難しい、
無理に音を立てないように食べようとすると、これはこれで食べ方が不自然で
みっともないことになってしまうから、しょうがないというだけのことで。
しかし、うまいヤツはたいして音もたてずに実に自然に食べることが出来るんだけどね。
これはどうやっているのか、全くナゾ。俺なんか、どうしてもソバを食べると、
ソバ先からソバツユを必ずテーブルに一滴、二滴は跳ね散らかしてしまうが、
そういう人は、決してそんなことも無いし。
根本的に、何かがうまい下手という問題があるんだろうな。逆に、俺が
絹ごしの豆腐を一丁、丸ごと箸で挟んで持ち上げたりしてると、他人は
そんなこと箸では出来ないとビックリする人がいるし。
>>158 典型的な糞ネタにピクっとしてしまったようですが、その耐性の無さには特別な理由があるのでしょうか?
もしかして、馬鹿だからとか?
>>158 ソバをたぐり上げて食べる人ですね。
すすれないからって劣等感持つのはみっともないですよ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:08:36 ID:kY56XZnE
薬味はどばどば入れよう。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:03:39 ID:ThWhRDQG
>>160 すすれないんじゃなくて、あんまりすすって食べるのが子供っぽくて
大人がするのはみっともないと考えてる人。
すするのは、子供や外人が箸を使ったとき魚の骨に身を残して汚く食べ散らかす
のと同じで、子供でも出来る。
落語のあれは、下町の熊さん、八っつぁんの、「てやんでぇい、こちとら気短かな
江戸っ子なんでぃ。そんなこと、かまってられるかい」の雰囲気を伝えるため
でもある。
↑
頭おかしいね。こいつw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:18:00 ID:PG+bF10g
>>153 うまい蕎麦屋の蕎麦湯はにごらないってことはないだろ。
にごるかどうかはそばに付いてる打ち粉の量だよ。きちんと振って落としておけばにごりにくいけれど、
たくさんゆでれば当然にごる。あとそばにこっそり入れるものって何?
そば湯だが、店によってはゆで汁から出すのではなく、わざわざそば粉から作る店もあるが・・・
よく、お笑いの2人組みが足踏みして、
あるある探検隊!
あるある探検隊!
と言っているが、実際は
アラタケタイ!
アラタケタイ!
と言っている
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:55:33 ID:sRaokzVp
↑なんだこいつ
と、どうでも良い糞ネタにレスしてしまったアフォがいました。
>>167のことだけど
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、そばツユをそば湯に溶かして飲む馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、そばを食うやつが多いのにはまいった。
それにしても、そばにはまった。
それにしても、まいった。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:04:54 ID:KMP+r8qm
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:06:16 ID:KegHvHdb
ネギとわさびが食べられないん
つゆが甘ったるいんで薬味は必要です。
むしろ薬味だけあれば蕎麦なんぞいらん
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:00:12 ID:HUFJPwa0
ネギはいらんな。あのシャクシャク感は旨い蕎麦のツルツル・シコシコ感
を邪魔する。わさびは鼻孔を刺激してそばの香りを増幅させるので好きだ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:28:38 ID:qH0VqLoh
ワサビは蕎麦の香を殺すから邪魔なだけ
おまえら東海林さだおさんの「ソバの騒ぎ」を読んで、
蕎麦なんて好きなように食べればいい、
これといった正解なんてないということを悟りなさい。
>>180 そんなことは百も承知
わかった上でああだこうだと言い合うのも蕎麦の楽しみ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:40:36 ID:1odZQW69
山葵だけを楊子の先程だけつけて食う。こうすると辛みでなく甘みが勝り、口の中でより一層蕎麦の風味が拡幅されてまず一枚。おかわりは普通に葱もつゆも愉しむ‥勿論締めはそば湯。
問題はさ、
薬味が不要かどうか、という事実や粋の概念よりも、
薬味不要って言ってる人の思考がキモイってことじゃないかな?
山椒だけを楊子の先程だけつけて食う。こうすると辛みでなく甘みが勝り、口の中でより一層鰻の風味が拡幅されてまず一枚。おかわりは普通に飯もたれも愉しむ‥勿論締めはきも吸い。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:38:25 ID:Gt2D/H4m
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:11:31 ID:LhnE6V9L
まあこうやって一丁前の大人が蕎麦を相手にああでもねえこうでもねえって結論の出ない口喧嘩。
それがもしかしたら蕎麦の最高の薬味かと。これにて笑点お開き。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 05:22:16 ID:bUqaa2Ut
↑座布団二枚。
186は南新助
薬味が無い蕎麦なんて・・・
海苔はイランがな
南新助て何物?南 伸介なら知ってるが‥
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:52:19 ID:8UCBlfS6
三波伸介だろ!アホか!
妙にワサビとか葱が旨いよ、よく行く店
味馬鹿の俺だが旨いワサビがあるってことにちょっとビビッタもの
面白いスレだな
薬味の話題だけにクスリとしたよ(´ー`)
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:12:22 ID:Jq5nwuBv
194は桂唄丸
194はそれ以下
昔、戦績の寄り合いのときなどにそばが出ると、一人変わった食い方をする人がいたな。
もりの上からそばつゆをかけまわして、それを箸でつまんで食う。薬味は使用せず。
198 :
誤字・・・:2005/04/27(水) 20:38:02 ID:E+Mxxgti
戦績→親戚
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 12:12:06 ID:7VnKHcKg
192 釣れました。
>>197 そりゃー、かけそば(ぶっかけそば)の由来だな。
江戸っ子がいちいちつゆをつけて食うのがメンドクセェーってんで、
つゆをそばにぶっかけて食ったのが かけそばのはじまりだそうな
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
参ったか、バカ
蕎麦が一番旨い時期っていつだよ
>>203 夏だよ、夏。
暑い時期に冷たいのをスルスルっと食べると美味しいだろ。
ェェェ・・・
>>203 30歳ぐらいからだ。
一人で入って蕎麦屋で酒のむようになる時期が一番うまいぞ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:35:47 ID:GPKktnyX
>>203 やっぱ午前中打ち立て食うのがエエじゃろう。
打ち立てが旨いと思っているのって、味音痴だよね
飲んだ後にかけそば食うのもうまいな。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:17:16 ID:2HVw7Iof
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:32:48 ID:9Kgp36Th
コンビニ蕎麦
213 :
>>208 :2005/05/05(木) 16:29:12 ID:B6fcN7Wy
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:51:04 ID:skblC1GS
駅そばに一味どばどば ねぎてんこもり サイコー
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:59:17 ID:0poSq0Wb
かけそば、ざるそば最高!
七味でケシを噛むと当たりを引いた気分になるやつは
俺は箸休めに薬味使うな〜。
蕎麦(このスレだともりそばだと思うんだけれど)
蕎麦ってさ、汁に付けてすするよね。
中には豪快にすすりまくる人も居るとは思うけど。
蕎麦をたぐっているうちに単調な味になってくる。(俺だけかもしれないけどね)
そこで汁に漬ける前にわさびをちょこっと蕎麦に載せてそれを汁に漬けて食する。(わさびは汁に漬けない)
そしてネギ。蕎麦も単調な食べ方してたらアキがくるから味変して(香の物のように)ネギをつまむ。
どうかな〜邪道?
長レススマソ。
どこにでもいるんだな、変なこだわりをプライドにしてる人って。
「ツユにワサビ入れてんの?プッ」
なんて言われた日にゃ、怒るとかそれ以前に激しく引く。
仮に一緒に食いに行った奴が居たとしてこっちが知らないならともかく、そいつに食い方強要されたり講釈垂れられんのは嫌だな。店主にされんのはもっと嫌W君は人格の尊重って言葉を知らないのか?このスレだけでやってくれW
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:12:51 ID:2ywEpuPj
俺は、まず汁につけずに、そばをそのまま一口、それから汁につけて一口
二口、そばに山葵つけて二口、汁におろし入れて二口、汁におろし、山葵
ネギいれて残りを頂く。いろいろ楽しめて嬉しいし。
ま、人それぞれ、食い方を強要するのは無粋、蕎麦食いの資格梨。
俺は超能力で直に胃の中にテレポートさせる
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:10:15 ID:6HRMGJ1T
ツユに卵を入れて食うよ。
辛い大根おろしの汁で割って食うのも好きだ。
>>224 「まいった」って降参してるんだから許してやれ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:42:29 ID:3FNdQFIn
ワサビは鼻に詰めてからそば食うのがエエ。
何もつけないで旨い蕎麦があるのならそりゃ薬味なんて使わんが、
大抵は香りも何も無いようなゴム蕎麦なので、薬味はタップリ使いたい俺が来ましたよ
>>229 そこまでして蕎麦食わなきゃいけないのか?
だって蕎麦うまいじゃん
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:34:21 ID:AwNDp8wQ
そうだよ。
蕎麦うまいよ。
各々がウマく啜れりゃいいじゃないの?
まあなんだ。
啜る奴は最悪だな。
蕎麦は手繰れ。と
まあなんだ。
手繰り食いする奴は最悪だな。
かっこつけて食べるのは構わないんだけど、
なるべく地味に食べて欲しいです。
よく行く店にこれみよがしに通気取りの人が居て、まじで怖いのです。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
でもまあ、そばよりうどんのほうが美味いわけだし
個人の主観で、どっちが上かを語られてもなあ・・・。
俺、うどんって物自体が好きじゃないし。
主観という言葉を使うならこの場合、「個人の」は特に必要無いと思うが。
というより、冗談ですよ。
どっちもうめーよ。
そんなことよりも、誰もうどん蕎麦の上下関係のネタなんか振っていないんだし。
そばを入れると薬味がうまい。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:55:15 ID:PuwgGZXt
それにしても、そばをツユにつけて食う馬鹿が多いのにはまいった。
あのさ、性格悪いね
それにしても、チンコにゴムかぶせてヤる男が多いのにはまいった。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:43:36 ID:i/g3c1t0
それにしても、チンコに皮がかぶってる男が多いのにはまいった。
どばどば薬味を入れる。どばどば入れる。うまい。
おやじ!薬味おかわり。
おれも薬味おかわりしたい
おれも薬味おかわりしたいぞ
はてそのおかわりしたいほどの薬味とは
クスリあじ
253 :
家で落ち着いて食べる乾麺男:2005/05/28(土) 21:53:53 ID:pEy3p0Yd
今食ったそばに絹ごし豆腐と小ネギ入れて食った。ときどきワサビなめながら。
旨〜。
そば湯も添えて。
つゆは珍しく買ってあった「こんぶつゆ」、ちょっと甘いが旨かった。
食った蕎麦吐き出して食ってるのか?
句読点があるかないかだけで意味が変わってきちゃうもんだ(w
葱も蕎麦も好きなので一緒に食べたいのですが、
蕎麦通の方が許してくれません。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:18:43 ID:MQ6Sh3v4
僕は蕎麦通の方が怖くてそば屋に行けません。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:40:24 ID:Hs7nnde0
>>257 心配するな、誰もお前のことなんぞ見てないから
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:50:30 ID:I6S2uV8F
立ち食いソバだと 必ず薬味たっぷりにします
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:14:41 ID:MQ6Sh3v4
>>258 ほんとですか? 山葵、つゆに溶いても怒られませんか?
>>260 いきなり怒鳴りつけられるよ。
蕎麦屋の店内のあちこちから蕎麦通が這い出してワサビを溶いてる人の周りに
集まってきて説教タイムが始まる。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:03:41 ID:FAuXmcLF
蕎麦通をきどるには10年遅かったね。もうきどることは古い。かい性のない禿げ男しかやってない。
寝ながら食べちゃだめだよ
>>260 それはかなりヤバイよ。小一時間問いつめられて解放されるならまだ良い方。
たいていの場合、コワイお兄さんに無理やり目隠しされて車に乗せられて、遠い
国へ連れて行かれるよ。やめた方がいいよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:39:48 ID:aLkDXdUK
私が聞いた所によると、どこからともなく蕎麦通の人が沸いてきて
そば屋が糾弾会場と化す、という噂がある。
プゲラ調な蕎麦通ってたまに居るけど、
あれなんか、すごく哀れだよな・・・・・・
自分では粋だと思ってんのかねぇ・・・
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:42:57 ID:U2BufPI0 BE:50273142-
まぁ〜さ、食い方は、人それぞれって事ジャン♪
まぁ〜、俺は、わさびは、蕎麦につけて食べるほうだけどね(^^)
で・・・ねぎは、時々ってぇ〜感じ♪
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
薬味ってワサビとネギ以外なにがあるよ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:23:32 ID:Ic7rxrn7
俺ならガラムマサラだな。
江戸の中期までは薬味といえば大根の絞り汁だったらしい。
胡椒もいいよ。
試してください。
ねぎ、大根おろし、ゆず皮、ごま、胡桃、わさび、紫蘇の葉、茗荷、生姜、くらいかな>薬味
お舞らの好きな唐辛子を忘れるな
蕎麦にはニンニクが合う
>>271 うちの近くには時期限定で「からみだいこん」なるものを薬味に出す店がある。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:29:56 ID:JxZPPdgt
辛味大根蕎麦を頼むと、なぜ蕎麦ちょこ、と言うよりは碗に山盛入れてくる店が多いのだ?
アホみたいにそこにそのままつゆ入れるのを見て笑う為?
自分とこの蕎麦にプライドないのか?
刻みねぎが好きだ
そばは口実
店がプライドとか言い出したらもう最悪
自分とこの蕎麦にK−1があります
プライドwwwwwwwwwwwww
ちょっとワロタ いいセンスだ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:05:16 ID:ZCkvrbIU
蕎麦にビーフシチューかけて食うのが美味いと思われ
何かここんとこ顔真っ赤な蕎麦通が書き込みを続けているような
気なんて全くしないよ
>>285
× 気なんて全くしないよ
○ 気になんて全くしないよ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:52:33 ID:UHeM/aTf
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:00:46 ID:IOSYTJQM
蕎麦にビーフシチューもよいが、ファンタグレープもなかなかいける
お試しあれ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:10:48 ID:V9NYK6c6
ねぎとか大根おろしはいらないけど、わさびはほしいな。
ときどきおそばにつけてツーンんまい
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:29:55 ID:xyfzxOwh
一味がイケるよ、マジ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:06:11 ID:CN66XeVO
玉ねぎのすりおろし
一味は何に入れても旨いしな
コーヒー牛乳かけるとおいしいよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:40:58 ID:0K48NQZs
昔、葱も辛いのも駄目で、つゆだけで蕎麦食べてた。
一緒に居る人が通だね・・・って。
確かに、何度か葱入れたりしたけど、つゆだけのほうが好きだった。
でも、辛い味を知ってからは葱とか山葵とか七味を使うようになった。
本当の通って「通だね」って言われるの嫌がると思うんだけど。
そういうのが「粋」かと勘違いしてたんかな俺。
ミートソース
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:12:16 ID:8B3y+SBu
蕎麦を麺で食う奴は味覚音痴。
反練りを丸くまとめて炭火でじっくり焼いて味わう
これが蕎麦本来の味覚を味わう最善の道!
ゆがいたりしたら蕎麦の薫りも味もみんな湯の中に落ちてしまう。
未熟者どもめ!!喝!!!!
>>297 当時はまだ10代だったので、蕎麦通の意味さえ知らなかったです。
30過ぎたあたりから、あ〜、そう言う意味だったんだと・・・現在は葱も山葵も七味も好きで
それなしでは、食べた気がしなくなりました。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:18:07 ID:WEffBjqD
蕎麦がうまいと評判の店に行った。
確かに蕎麦はうまかったのだが、薬味はなんと梅鰹。
あっという間に蕎麦の香りが吹っ飛んでしまった。
でもまぁ、一理あるような。
蕎麦湯やらウドン湯が旨いのはそういうわけなのか?
別問題か。
どっちにしても、麺の感触が楽しめればそれでいいので、普通に蕎麦食います。
>>299の理屈でいくと、団子じゃなくてソバゴキでも良いような気もするんだが。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:08:12 ID:pZqtIHWk
お前ら…みんなわかってるようでわかってない。蕎麦には、ティラミス!これが一番の薬味なんだよ…一度やってみろ。
お前ら、自炊してる?
家で蕎麦食う時はネギ生姜ワサビくらいしか用意しないからさ、
他の意見も聞いてみたいと思って。
ツユも勿論濃縮のやつ。
>>305 自分は葱と七味に濃縮つゆで以外と満足。
お気に入りの乾麺は、更科蕎麦。
>>305 うちもよく自分で蕎麦茹でる。薬味はねぎ、わさび、くるみを砕いたもの。
つゆは桃やで乾麺はかじのの二八そば。
美味しんぼなんかみるとさ、からみ大根とか出てきて、普通の大根では水っぽくてとか何とかいうけどさ、
俺としては、普通のあおくび大根のおろした絞り汁で、濃い目のつゆをうめるぐらいのが丁度いい。
あのマンガは個人の味の好みとか無視して、作者の偏見をごり押ししすぎるような気がする。
今更な意見だな。
サバ缶だな。サバ缶。最高の薬味だ。
いや、空き缶だな、空き缶
つゆ無し→つゆ有り→つゆ+ネギ→つゆ+ネギ+わさび
って感じでいろんな味を楽しんでる。
それぞれに旨いよん。
さすがにツユ無しじゃ食えない現代っ子な俺様が来ましたよ。
さすがに蕎麦無しじゃつゆが飲めないヒョンダイなウリ様が来ましたよ
ごめwww呼んでないwww>314
しかし何だな、山葵とネギの扱いだけで話が済むんだから
ここは平和だよな。「冷奴スレ」じゃぁ
A 奴にはネギと生姜、鰹節が王道だろ?
B いや、ネギ、鰹節OUT、ミョウガINで醤油じゃなく麺ツユ
C て言うか、そもそも豆腐は絹ごしで一口大じゃないとオサレじゃないよね?
AB なにぃ!!! 奴は木綿って昔っから決まってんだよ!クソが
D トマトとオリーブオイルと塩もデリシャスですよ?
ABC 死ね!!!
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:47:54 ID:XrxhnQL2 BE:25136922-
>>317 馬鹿っつうかさ、ツユに溶かしちゃうと
単調になっちゃうよな
ネギだって、最後にちょっと入れて、蕎麦湯を
楽しむと、結構、いいよな(^^)
海苔は、マジ、蕎麦には、ちと邪魔!
・・・・・だと、思う(^^;
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:58:35 ID:jqbbcT8Q
先生!コピペにマジレスは格好悪いと思います。
好きに食え
それにしても、どうでもいいワサビネタのコピペにレスする馬鹿がいるのにはまいった。
あ、その馬鹿って
>>318のことね。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:52:05 ID:aa3JSP/4
立ち食いソバにゃ、薬味タプーリ入れて食う
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:27:46 ID:iTEmn9Lx
ネギたっ〜ぷり入れて、ワサビと一味をガンガンに入れ、その麺ツユに蕎麦をたっ〜ぷり絡めて食う。美味〜い!!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:41:37 ID:kKQ4tVEN
スーパーで売ってる、乾燥薬味が好き。
葱、海苔、ごま、顆粒のワサビなんかがはいっててうまいよ。
冷やし山掛け蕎麦なんぞにぱらぱらっと。
薬味全般好きなので、そのために蕎麦を食う俺が来ましたよ
薬味といえばセーラー服と機関銃
それは
薬味ゃーの俺だが、ウズラの生玉子だけは何かげせない物が有る。
たまごは確かに要らん
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:00:54 ID:YTRx1lTR
もりせいろたのんで薬味はわさびだけでいいですっていうの。
それでそばをつゆにつけてたべるんだけど、ちょっとあきてくるからわさびをそばにつけてたべるの。
ツーンとさわやかなの。
それでさいごはそば湯なの。
そば湯なの。
だから薬味はわさびだけなの。
そばつゆイラネ。
そばのあじがしぬ。
薬味たっぷりがすきー
朝鮮人になったつもりで蕎麦を食う。
キムチ蕎麦か。
蕎麦の風味が台無しっぽいな。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:36:20 ID:YQXEEspb
野蒜でも囓っとれ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:58:24 ID:klYIFWsr
ageたりする
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
さっきアンメルツヨコヨコを汗かいた体に塗ったら、燃えるように熱くなった。
全てを忘却しそうな苦痛の中、どこか冷静な私が居る。
何をすれば痛みを和らげられるかと考えたら、ふと頭に蕎麦のことが浮かんだ。
ワサビより七味の方が良い事を最近知ったオレ
自分は絶対に七味。
それも八幡屋の柚子七味が一番好き。
一番合うのはコショウ
柚子七味は八味にならないのか?
七味っていうと、生唐辛子、炒り唐辛子、山椒、芥子、胡麻、菜種、麻の実、でしょ?
っていうか、よくよく見ると、青海苔はいってたりするよな、7じゃねえじゃん。
まあ、柚子+七味ということでエんでないの。
>>344 もっとハイテンションにキレたレスになってたら面白かったのに。
確かに旨い蕎麦&つゆが出てくれば、薬味など入れる前に食い終わってしまうなぁ。
そんな事は人生で数回しか経験してないが。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:53:35 ID:AnlwKAz3
>>334 わかってないな。韓国じゃ、やたらに甘いツユにマスタードが添えられてでてくるんだよ。
キムチはでてきません。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
わさびは使わないので、もったいないから
注文する時に断っている
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:46:20 ID:1aq03jAk
勿体無いけれど、言われた方は結構面倒だ。
客の言うことなら喜んで聞くべきだろうが、
お客神はエド時代の話だしな。
蕎麦は毒だから毒消しが必要というのが江戸の都市伝説
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
かけにキムチを大量に入れて食べた
>>354 なぜワサビを溶かしてはいけないんだ?どう食おうと勝手じゃないか
それにしても、ワサビコピペにいまだに反応する
>>356のような馬鹿がいるのには参った。
どうでしょう?
好きに食べれればいいじゃないのかなぁ〜。
だってさ、いつかは好きな物食べれなくなる時が来るんだよ。
× 食べれなくなる
○ 食べられなくなる
真理は一つの言葉で語れるほど甘くないぞよ
薬味ではないんですが、以前ウズラの卵をサービスで付けたら
こんな物付けるな!とお客さん怒られました、
そんなにひどいですかね?
>>363 次からは、カエルの卵でもつけときましょう。丼いっぱいに。
ウズラの玉子は、ツユの味を殺してしまうので嫌いです。
ツユの味
これは釣りなのかな?
釣りじゃなけりゃ馬鹿だし、
釣りだとしても通気取りでキモイ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:51:43 ID:rZdUo1my
>>367 「ツユの味」という表現自体は何等問題無いだろう。
他にけちをつけたいのであるならば具体的に示せ。
そばだけ食うよりは
卵も食べたほうがいいじゃないか。一口で食べちまえ。
ごはんですよはご飯の味を殺してしまうので嫌いです
>>367は、ツユの味の良し悪しがわからない味音痴の馬鹿
いやいや、蕎麦にはまった頃の俺も366とか371みたいな感じでとんがってたもんだよ。
煽るなよ・・・・
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:45:50 ID:1baRavZ8
何か本気で怒っちゃってる人いるね
その程度の書き込みを「怒っている」?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:28:01 ID:tfuw62m4
ID:c4/cKTGjのヘタレっぷりが笑える。
ウズラの玉子...
いらないな
ありがた迷惑
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:40:44 ID:5mbj7cOm
お前ら、何も分かっちゃいない素人ばかりだな。
本当に、蕎麦や食について真剣に考えているのか?
料理は素材じゃない。激辛香辛料で全てが決まるんだ。
ふむ 納得
>>380 おれもそうじゃないかなって、8ヶ月前ぐらいから思ってたんだよ
8ヶ月かよw ひよっこは黙ってなwwww
>>364 それは酷いな・・・自分が言いたかったのは、何れは人は病気して
好きなものも制限されたり、死んでしまったら食べれないと言うことを言いたかった。
だから、自分は蕎麦に何入れようと好きに食べたほうが良いじゃないかと思うだけ。
げんに、知り合いが、あの店の河豚食べたいと言った翌日にゴルフ場で脳内出血で
倒れて、1週間後死んだよ。河豚も食べれずにね。
>>384(見事なぐらい勘違いしている馬鹿)
× 食べれない
○ 食べられない
>>384 釣り師としての才能は認めるが、まだまだ荒削り。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:35:28 ID:xejofWg/
>>385 またお前か。
ら入りの不合理性とお前の頭の悪さには閉口だ。
お前みたいな馬鹿は蕎麦食ってすっこんでろ。
>>384 >>364は
>>361宛てだろう。貴方の意見にどうこう言っている訳ではない。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:07:24 ID:31H2QOvp
海原雄山だって激怒してたぞ
ゆうざんはいっつも怒ってるじゃん
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
山葵を醤油に溶かさずに山葵醤油を作ろうとする奴が多いのには参った。
普通ワサビはツユに溶くだろ。
ワサビをツユに溶いたら辛味が薄れるじゃんか。
刺身と同じように、ソバにワサビを乗せ、ツユに付けるのは
1/3から半分程度。ツユは極力汚さずに食べるもんだよ。
と、自己満足な食べ方を述べてみる。
途中で面倒になって適当に食うけどな〜。
まぁ、結局好きに食えって事だな。
通を気取って、あれこれ言う方が野暮ってもんだろ。
辛子を溶く地方もあるよ。
関係の無い話であるが、ローソンの芥子って無駄に辛くて味も薄い。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:22:20 ID:Ju281rdC
山葵を蕎麦に載せ・・・
とよく聞くけど箸でつまむ前に載せてってことですか?
つゆには山葵とかないけど箸にちょっぴりつけ蕎麦をつまんで山葵をつゆにつけない
俺の食い方は下品ですかね。
そばを口に入れるときには絶対に顔を傾けない。
それを守るだけでかなり上品な喰い方ができるようになる。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:30:47 ID:gisMXrF5
ネギとかわさびとか入れるなよ。新そばの香りと風味が飛ぶからな。
つゆにダボダボつけるなよ。そばは香りと喉ごしを味わうものだからな。
正統はもりだからな。かけなど無粋の極み。種ものなんて邪道だぞ。
腹いっぱい食いたいとかコッテリしたものが食いたいとか言う奴はそば道
には10年早い。作るのも味わうのもストイシズムが要求される世界なのだ。
葱とわさびの新鮮な風味を引き立てるのが蕎麦。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
でも普通山葵は汁に溶かない?
溶かない。
普通溶くよ。
薬味もツユもいらないよ通なら塩で食え
通なら蕎麦だけで食べるんじゃね?
このご時勢で通っていうのもどうか?と
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:55:40 ID:z/PcXPXg
真の通は蕎麦の実のままボリボリ
それなら認めざるを得ないな。
通 万歳。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:12:58 ID:NcHDsrvP
好きに食わせれ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:00:03 ID:bTREgYcj
修験者は蕎麦粉を清水で練った物が主食と聞いた。
火は通さないの?腹こわしそう。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:52:25 ID:+aj5k5H7
薬味無しで蕎麦を喰う奴は、無期懲役または死刑!
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
お約束通り
ご苦労様
>>419は書き込みだけで個人を特定出来る神のような
バカ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:55:29 ID:die4f4GN
わさびはソバの上にちょんちょんと乗っけてから、ちゆに少しつけてたべる当たり前。蕎麦の甘味がたまらん!
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:23:14 ID:T90vrS1N
莫迦と田舎者と通ぶったヤツばかりですな。ココは
蕎麦を食うのに薬味が不要?
そんなヤツは薬味を使わず蕎麦を食って金玉でも腫らしやがれ
と、言っても、日本の事など知りもしない、
ココの住人には何の事やら判りはしまいが・・・
また変なの来たな。
ところで蕎麦にわさびつけるなら、粉わさびぐらい大人しい方がよく無いか?
好きに食え
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:16:44 ID:g2r6AGr3
バリエーションを楽しむ余裕くらい欲しいな!
ジャパニーズスタンダードファストフードであるSOBAを食すのに、窮屈な拘りはイラン!
ツユに山葵を溶くのは駄目だけど。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:43:05 ID:tcSc30Eo
人それぞれだからどうでもいいです
つゆに薬味入れるとつゆの味が濁るように感じる
つゆ通キター
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:12:41 ID:iWs1AS9y
雲南のイ族なんてのは此間まで奴隷制があった様に未開野蛮な連中だが
蕎麦ばかり食っている。
ブターンの奴等も蕎麦切りを拵えて食ってる。
どっちも食ったら判るが、
イ族のは食えた物じゃないが、ブターンの方は薬味がある分だけまだ美味しい。
結論
蕎麦を喰うなら薬味が無いと不味い
薬味は好きだが
「結論」という言葉を出す馬鹿は死んで欲しいなwwww
いくら何でも、蕎麦だけじゃ食えん。
正直な気持ち。
俺もツユが無いとイヤだ。
更科系ならツユが無くてもイイよ。
藪系だとツユが無いとイヤかな?
深大寺だったら、ツユがあってもイヤだ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:58:30 ID:tJMfR1VT
蕎麦がうまければ薬味はなくていいが
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:02:54 ID:KHQu7fzm
そこまで旨い蕎麦にはありつけるものではない。
ただ辛いだけの粉わさびや、繋がったねぎ、辛くない大根おろし、香りの抜けた柚子皮…
そんな薬味なら要らないぜ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:00:21 ID:9WeG4gLj
わさびは本物をおろしたてに限る。粉わさびやチューブのわさびなんて
出されても食べないよ。
そんな贅沢言うもんじゃありません。
志としてはそういうの大事だけど、
リアルでは神タマに感謝しながらチューブワサビを食え。
神タマ、私は今まで善良な市民として、
法を守り、他人と諍いを起こすことなく、
神タマの教えに背くことなく、生活してきました。
しかし、チューブワサビで蕎麦を食えというのは、
あまりに過酷な試練でございます。
チューブワサビや粉ワサビは、あまりに辛すぎて、
そばの香りを壊してしまう上に辛すぎて蕎麦につけては食べられません。
私にワサビを、蕎麦汁に溶かして蕎麦を食べろとおっしゃるのですか?
なにとぞお慈悲を、
根山葵をその場で卸したもので蕎麦を味わせてください・
じゃあ、チューブわさびのチューブに口つけて、
一気に吸うといいよ。
てゆうかもう蕎麦食うの止めろとw
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
蕎麦通ってまだ現代に居たんだね
たくさん釣れるといいね
天ぷらの油がつゆに浮くのが不快だ
どうにかしてくれ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:05:11 ID:kR9/IQCk
きんつぁま入れようぜ。どばぢう゛ぁ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:20:01 ID:DTkUL8xp
家ではネギ、山葵以外に
卵の黄身、マヨネーズ、海苔…なんでも入れてバリエーションを楽しむ。
蕎麦屋ではネギ。そば湯にはわさびを入れるのが好き。
その蕎麦湯はツユで割ったものか?
蕎麦湯のみに直でワサビはさすがに不味いだろ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:45:12 ID:y9sC2ZRf
蕎麦湯に塩をかけて飲みます。
通は塩でしょ
いや普通そのまま飲むけど・・・・
好きに食べるのが一番だよ。
>>449 もちろん。
ただし、2杯目の蕎麦湯は本当に蕎麦湯だけ。
これはお茶の代わりみたいなもん。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ウーワァ・・・・コピペ馬鹿がまた来たよ・・・・
ウーワァ・・・・コピペにレスする馬鹿がまた来たよ・・・・
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:11:12 ID:tUw3Kosh
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:10:14 ID:jsDlvJpi
たかが蕎麦。
肩いからせないで食べるわけにはいかないか?
あればあったで、薬味をいれるのも楽しいもんだ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:16:21 ID:A8aJInXW
そばはただの好物だからなぁ
所詮蕎麦、の域を出ない人間にとってはどうでもいい問題
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:57:00 ID:Qtldf2kt
そばを食べて、ほのかな甘みを感じ、
それの虜になった人は、秋から冬にかけて薬味は不要だろう。
かけそば系も不要だろう。寒くてもせいろでいい(ざるの海苔はいらないし)
ただ春から先、あの甘みがなくなった頃のそばに薬味を入れて食べるのもまたよし。
はかないものだけど、また別の楽しみを味わえる。
なので俺は年中そば。
好き!!!
はっきり言うが、病気だよそれ
俺も蕎麦大好きなんだけど
この間友人と寿司屋に行ったのよ
で蕎麦寿司を頼んだら「無いっ」って言うんだ その親父ったら
寿司屋のくせに何考えてんだよ まったく。
>>462 ソバ通ですね。江戸っ子ですね。
>>464 そば寿司は料亭の料理です。まともなすし屋には普通ありません。
>>465 じゃ、まともでないような寿司屋にならあるんですね?
ザル蕎麦を出す寿司屋とか、
おにぎりを出す寿司屋なんかかな?
>>466 京急の県立大学前駅の近くの寿司屋へ行けば、
ザル蕎麦頼めば出してくれると思うよ。
刺身とうどん・蕎麦を両方扱うお店なんて、
気持ち悪いから行かなかったけど。
↑ごめん、蕎麦寿司があるかどうかは、だから行ってないから分からない。
別にいいじゃん 旨ければ。
何事も経験だ。
サルモネラ菌で中毒するのも、何事も経験かい。
何事もって言われてんだから黙ってサルモネラってろ馬鹿
俺たちゃサルモネラーズ!
俺「たち」って言うなゲス野郎。
俺とお前だけだ。
十分「達」の条件を満たしてるぞ。
じゃあ俺とお前は仲良くしようぜ。
>>475 > じゃあ俺とお前は仲良くしようぜ。
お前のID見たら違う意味で仲良くされそうなんで遠慮しとくわ。
>>476 お前なんかよりずっと素敵な人を見付けてやる
あとで後悔しても遅いんだからね
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:20:51 ID:lDefHyqz
>>1 まだまだ甘いな。
通は「タレも邪魔」だとのたまうぜ。
マニアを通り越して蕎麦外基地だけどな、そんな椰子
>>478 まだまだ甘いな。
俺など「蕎麦も邪魔」だとのたまって、
店内でお冷だけ飲んで追い出されるぜ?
それだと蕎麦「屋」が好きなだけじゃないか
>>478 お前ら田舎者はどうしてなんでも「タレ」だと言いますか?
普通ツユじゃないの?
江戸では「汁」というな。ふつう。
もり、笊はつゆ。
かけは汁。
タレは焼き鳥か団子だな。
汁もつゆなんだけど。
かけはもりの汁をかけた物。
「つゆ」と書いて変換すると「汁」になる。
「たれ」は変換しても「垂れ」としかならず、
したがって、「タレ」とは固形の食物に塗りつけて、
持ち上げると滴り落ちるような類のものに断定することが出来る。
正しいことを言ったにもかかわらず、謝っている意味不明な
>>488について。
↑馬鹿が一人
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:55:19 ID:KDn02nhW
どこのそば屋でもりつゆをかけそばにかけてるってんだ?
立ち食いの店だってそんなことしてないぞ。
まさか、もりつゆをお湯でのばしてかけつゆにしてると思ってるんじゃないだろうな?
いきなり盛り上がってきました
>>492 かけの語源を書き込んだつもりだが。
だから、しるとつゆと言うような使い分けはしないよ、
って言う意味で書き込んでるんだが。
>>494 それならよろし。
スマソ
でも、そばに「たれ」はかけないよ。
そこは曲げられない。
そんなの当たり前だろ・・・・
タレって言った奴は間違えただけか、自分ち語で喋っただけだろ
関西ではうどんの汁を「スープ」と呼ぶそうだがな w
超フレンチなテイストだな
さすが花の都大阪
そんな餌に(ry
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:38:18 ID:++fjp74B
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
俺にはどれが餌なのかもうわからねえよw
>>502 もちろん、うどんに見せかけた回虫が釣り餌だ。
意味がわからない
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
本当に旨い蕎麦はそのままが一番だ。
>>506 そうそう、蕎麦は実で食うのが一番だよな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:27:00 ID:QyuSdXd8
うむ。一番の通は、ハムスターだ
茎ごとムシャムシャ
次世紀の蕎麦通は絶対にやってると思う
皮肉って単語の意味知ってるかい?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:50:03 ID:7zoUnOyG
>>511 お前の嫁さんの腹のたるんだ部分のことだろ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:13:33 ID:sax7RP7+
今時の探偵って、直感が必要?
>512のかみさんの腹の皮はたるんでる。
うちのも・・・
どうやら「蕎麦通」は直感がたるんでるようだな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:19:09 ID:xA++k2cH
わんこそば食ったとき塩辛があった
ウマーだったな
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:03 ID:NXJaCVZB
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:59:53 ID:ug7RgLsL
薬味の鰹節が喉ちんこに張り付いてむせた。
半端なむせかたではなかった。
よって、薬味に鰹節は不要。
せっかくの蕎麦つゆが生臭くなるしね。
鰹節は薬味とは言わないと思う
そういう蕎麦があると想像できないとはちとセンスがないな
あるとは思えんがなW
鰹節は、薬味ではなく「タネ」つまり具もしくはトッピング。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:27:23 ID:x+b+U3WY
鰹はダシに入ってるから鰹節はいらん。
わさびをつゆに溶かして食べる。
つゆに溶かすのは邪道とか言うクレイジーがいるが、
溶かさずに食ったらわさびの味が強すぎる。
わさびを溶かしたつゆに刻み葱を入れて、
じゃぶっと一気につけて食うのが一番!!!!
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
ワサビが強いのなら、ほんの少しだけつければよいと思うぞ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:25:47 ID:pFdzsTod
唐辛子をかけて食わないとキンタマが腫れますよwww
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:36:57 ID:lfh8MQyE
>>528 そうなの? ところでワサビだけど。おいしいワサビってあるよね。そんなのが蕎麦についてきたら嬉しいよね?でも鮫の皮が付いてきて、自分でワサビ擦れなんてのは気取り過ぎててヤダな
とりあえず、事実だけを書く
>>528はトッピングと薬味の違いがわからない馬鹿
アイスにかけるチョコチップが薬味だったとはw
蕎麦通の方たちはやはり語る内容が違いますね!
麺やツユにしか意識を向けていなかった自分が恥ずかしい。
>>529 自分でおろすわさび=本わさび。
そうでなければホースラディッシュ。
どっちがコスト高いかは分かるよな?
言葉が足りなかった。
ホースラディッシュが混ざってる。が正しい。
おろしたてのねちっこいわさびは蕎麦には不要。
こなわさびと小麦蕎麦のマリアージュ最高。
間を取ると、それなりの蕎麦にそれなりの山葵。ちゅうとはんぱやね。
おろしたてのわさびをつゆに溶かせば丁度良くなるぜ
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>539 そのナイスなコピペ、どのスレから派生したの?
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:04:12 ID:wf5Pq5Yb
食文化カテゴリのあちこちに転がってるよ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:56:43 ID:pQ+NFr/X
蕎麦を食うのに薬味つるなど不要
先日 伊豆で蕎麦を手繰ったと想いね。
こうと太い山葵を女将が卸してよこす
いやこれの香りのいい事
口に含むとふうわりと甘味が載ってきりりと辛い
ああ、蕎麦には山葵が合うもんだと、生まれて初めておもいしった。
544 :
539:2006/03/12(日) 22:10:11 ID:BqvsidzE
>>540 つーか、少なくともこのスレでは定期的に貼るのがマナーだろ。
>>544 質問の答えになっていませんよ
>>544=
>>539がこの板の初心者だと言うことはわかりました。
それはともかく、質問にはちゃんと答えていただけるとありがたいんですが。
546 :
539:2006/03/13(月) 08:55:23 ID:FPbh8qHI
>>545 バカだなあ。派生元なんか知りませんって素直に言えないから
ああして書いたのに。
ざるでも もりでも
蕎麦に直接 唐辛子をふりかけて喰う俺は勝ち組
たかがソバだもの。好きなように食べるのがよろしいかと。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:39:19 ID:Vw9clbQe
ネギやワサビをつまみながらつゆをチビチビ飲む
>550
スマソ そば食った後でつorz
そうします
生蕎麦なら28だろうがなんだろうが薬味は必要と感じないんだけど。
「生そば」という看板を掲げた店が
必ずしも生そばを出すわけじゃないっていうのがまた問題で・・・・・・
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:33:26 ID:POQwTdpi
生煮えソバ
>>554 そんな餌に(ry
うぅ突っ込んでやりたいが我慢我慢。
釣られんなよ。馬鹿か?
クマー
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
それにしても、馬鹿をわさびに溶かして食うツユが多いのにはまいった。
蕎麦を食うのに流儀なんてあるかい!
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:55:57 ID:EF4fQRsc
緑のたぬきに山葵いれたらむせた
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:23:00 ID:DF0vKTAl
そこまで拘るならツユをつけるのも邪道!
パラリと天然塩振って、食べるのが通。
そいつぁどうかな
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:41:34 ID:H9BSPBwq
蕎麦通、というか
蕎麦厨スレだな!
はたしてそうかな?
>>563 何かしらほかの味をつけなきゃ食べ物を食べられない味音痴?
いいから、1年間ぐらいそばに何もつけずに食ってみろ。
そばの味が分かるようになるから。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:56:03 ID:H9BSPBwq
ツユぐらい買えるだろW
とりあえずそばの味を知るためには、蕎麦屋に通え。
俺は子供の頃出前だったけれども、
蕎麦屋の裏口とうちの勝手口が、裏路地で手の届く距離だったから、
店で食うのとおんなじ様なものだった。
どう考えても粉を練っただけのものをマンセーする気にはならん。
ツユありき、出汁ありき、薬味とのコラボレーション!
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:29:54 ID:4/jZQ1xw
通は蕎麦がきをかじっていればよい
出前するような蕎麦屋でいくら食っても正しい蕎麦は味わえないけどな
573 :
sage:2006/04/04(火) 21:37:16 ID:vWJ+9oDx
江戸では、出前がそばを食する形態として花形だが?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:59:25 ID:9YfVyGV1
>>567 薬味にすりおろし生姜も美味しいよ
あと辛味大根もソバのウマミを引き出していけるらしいよ
>>572 そんなことを言い出したら江戸で食うソバより原産地でできたてを食うほうが美味いよね
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:38:56 ID:65/hwR1z
通なのか厨なのか判らないスレですねW
だがそれがいい
>>7はいいこと言うなあ。よかった、このスレ見て。
579 :
sage:2006/04/05(水) 04:22:17 ID:EG4igUNf
>>575 吾輩は猫である、は呼んだことがあるか?
なるほど、あれは江戸時代の物語だったのか
どっちにしろ読んだことはあるが、呼んではない。
(m゚д゚)m<我輩は猫であるーーーーーーーー!
>>1 は通というよりは蕎麦厨。
まにやと呼ぶべきかなW
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:27:30 ID:2xC0zQcg
おれは麺類は全てそば麺使ってる。
ラーメンスープにそば麺(正に中華そば)、焼きそばソースにそば麺(正に焼きそば)、
ミートソースにそば麺(正にソバゲッティ)、なんてね。(^^)v
ソバゲッティは登録商標です(だった)
自分で蕎麦打ちをし蕎麦ばかり食っていると、
最初、のりがじゃまになり、卵、山芋とろろ、おろし大根と続き、
わさびやネギの香りもじゃまで、つゆだけになってしまった。
最近は蕎麦だけを味わい、つゆは後半少しだけつけて食っている。
このままだと、つゆなしになりそうでちょっと心配だ。
>>586 最終形態は蕎麦粉をガラス板の上に載せて、剃刀の刃で更に細かくしてからの
スニッフイングになるのでまだ大丈夫。
蕎麦って高尚な食べ物なんだなぁ…
水蕎麦が待っている。
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>587 いや、もっとひどくなると、そば粉をスプーンに載せて下から炙って、
気化したのを嗅ぐだけでいい気持ちになるらしいぞ。
>>591 その炙ったスプーンに蕎麦湯を落として注射器で吸い取り静脈に注(ry
・・・・もうやめとくか
>>592 そのうち山形産のそば粉が上野のイラン人から(ry
594 :
592:2006/04/10(月) 00:14:10 ID:l2Iye7JD
>>593 なんだかお前とは仲良くなれそうな気がしてきたw
そのそば粉1kgを持って渋谷を歩くと、逮捕されるの?
>>595 逮捕はされんだろうが、不審者として職質されるんじゃねぇか?
たまにはと、ねぎとわさび使って食い終わったら蕎麦を食ったって感じがした。
つゆだけで食う蕎麦は蕎麦を味わってただけだったのか?
>>595 そば粉を1`も持ってたら懲役くらうぞ
で1パケいくらなの?
>>598 ゴールデントライアングル(山形・新潟・長野)からの極上のブツだからな
安くは・・・・ここじゃマズいな、場所を変えよう。
俺のヤサでいいか?味見してみてぇだろ?ポンプ(麺打棒)?もちろんあるぜ。
>>599 最近中国産の質の悪いのしかヤッてなかったからそいつぁ楽しみだ。ははは。
ちかじか、タスマニヤ産の上物入荷予定、たのしみだ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:06:14 ID:TKkckVJh
タスマニア産がそろそろ旬に入るけど密輸しますか?
>>603 ちょうどこっちのストックも切れかかってた所だ、グッドタイミングだぜ。
100Kgほど頼む。そっちから持ってくる場合の問題は国境越えなんだが
あえて無造作に麻袋に入れてトラックで運んじまってくれ。逆を突くってわけ。
警備員に止められたら?「なぁに、ただのシャブですよ」でOKだ。
では幸運を祈る。
はい、こちら蕎麦G麺の鈴木です。
>>604は囮です。ええ、これでタスマニアルートは一網打尽ですよ。
ところで、山形・新潟・長野・福島のルートはどうなってますか?
どうもタスマニアルートは当局に感づかれみたいだな。
空輸に切り替えるぞ、女たちにビニール袋詰めのそば粉の飲ませろ。
袋詰めの頭タコ糸で縛って、先を歯に縛り付けて置け。
着いたら引っ張り出せばいいんだから、
それなら税関の検査には引っかからないぞ。
後はよろしく頼む。
山形産のいいタマが入手できたんだけど。なんでも、
寒ざらしなんとかってゆう奴なんだが。
>>606(コードネーム:チャッピー)
おいおいチャッピー。ビニール袋はキツいだろう・・・・
コンドームを二重にしたものに変えさせて外側にグリセリンを塗ってくれ。
これでスムースイン・アウトも簡単だ。
そうか、それなら袋が破れて急性の心配もないな。
通報しますた(製粉所に)
最近はオーストラリアでも始めてるらしいぞ!
夏場の消費拡大期を狙っての新蕎麦
>>607 その寒さらしってのは、純トロなのかい?
混ぜもん入ってるとキマリが悪いからなぁ。
ま、とりあえず1パケもらおうか。
良かったらまた買わしてもらうよ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:22:43 ID:zvvc8Iyd
過疎ってるな
全員つかまったか?
(農水省に)
そろそろほとぼりも冷めた頃だろう。
いよいよタスマニアからデカイブツが入ってくるな。
蕎麦ジャンキーども待ってろよ!
すぐにとびきり純度の高い新蕎麦を食わせてやるからよ!
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:22:00 ID:b7C4T9a6
関係者は一網打尽にされてしまったので
終了〜
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:26:03 ID:BpjRZutx
んじゃネタ投下。
せいろやざるそばを食べるときは、薬味は別皿に盛られて出てくるけど、
冷やしたぬき、きつね、山菜そば、とろろそばなんかだと薬味が最初から乗っかってくるよね?
そんな場合はどうするんだろう。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:32:40 ID:b7C4T9a6
よく混ぜてから食す
そのような、不純な物はくわん
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:11:35 ID:LtPBlYa/
まぜることが人生の意味なんです
混ぜて美味いのは、カレーライス。
× まぜることが人生の意味なんです
○ まぜることに人生の意味があるんです
赤ペンセンセーだぁ
違いの分からない男、ウ〜ン、マンダム。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:42:35 ID:KBGk7MR/
薬味がなくても蕎麦は食える
薬味がなくては蕎麦は楽しめない
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:45:52 ID:tvyH8sYY
シコーキに乗る前にセブンイレブンによってざる蕎麦かって
空港でワイカップ大関買って蕎麦を肴にいっぺいやる
サイコー
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:27:34 ID:OqHxNtg0
薬味派は蕎麦を楽しむのではなく薬味を楽しんでるんだが‥‥
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:04:46 ID:IVpK21WK
蕎麦って通ぶるやつが大杉。
其々が好きなように食えばいいのに、あれこれ押し付けるし。
俺はネギもワサビもブッ飛ぶカレー南蛮が大好きだーっ!
蕎麦好きってうんちくまみれだよな
食い方だとか五月蠅すぎる。
>>630 まあな。
自称そば通ってやつはそうだね。
本当にそばが好きなそばっ食いは他人の食い方を批判したりせず、ただ黙々と手繰ってるもん。
ただ、パスタ厨、寿司厨、ワイン厨よりいくらかマシだぜ。
盛り蕎麦手繰っている分にはいいが、種物手繰るなよ。
テーブル汚しまくりだからな。
店の人に迷惑だし、後から着た客も不愉快だからな。
>>631 ああ、そうか…そば痛ってワイン痛そっくりなんだ…今気づいた…
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:44:53 ID:IuNrAkz1
最初っから薬味を出す店が悪い。蕎麦だけで食わせるだけの味の力が
ありませんと言ってるようなもの。
無粋な客からくれと言われてはじめて舌打ちと共に出せばいいんじゃよう。
蕎麦通というよりは「ソバ厨」だな。
サゲることも知らんようだし。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:13:01 ID:XMPuk5Ax
もり蕎麦にテンカスが薬味でついてきたけど、なかなか良いもんだね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:41:05 ID:JtwYMrW1
そのソバ屋、なかなかヤるな!
薬味の意味をもう少し勉強しようね。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:25:22 ID:JtwYMrW1
そんなもの勉強するやつぁ、アホWW
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:21:46 ID:oCxqHIiE
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
>>639 じゃーおまえは一生薬味使うな。
薬味を使ったときに、その量によって味が変わるのり、
自分の好みの味にすること、薀蓄好みには分からないんだろうな。
テンカス?
なんだそりゃ。揚げ玉だろ揚げ玉。
口に入れば呼び名なんてどうでもいい。
味が重要!
>揚げ玉だろ揚げ玉。
なんだそりゃ。
揚花だろ揚花w
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:21:22 ID:tLZ7/Ie5
でも薬味としてねぎとわさびくらいは欲しいわな。
大根オロシは?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:04:04 ID:i0MzqcAE
蕎麦だけ食べたい椰子に薬味は不要だ
料理として楽しみたい椰子には必要不可欠だ!
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:23:27 ID:4naO6laP
薬味のわさびは蕎麦につけるもので、ツユに溶かすものではないな。
そういう使い方のわさびは蕎麦によく合うと思うけど。
ツユにつけずに、わさびを少しのせた蕎麦などもいけると思うよ。
マァ、早い話が蕎麦にワサビなんかイラネってことだ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:16:36 ID:1kyOml70
オマイにはツユすら不要なんじゃマイカ?
一口くらいなら水で食ってもいいけどさぁ
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:37:14 ID:lx9reRhA
うずら卵ってあれどうなのよ?
オレは疑問を覚えるが、好きなヒトはたしかにいるよな。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:07:44 ID:v+hDltOG
ツユスレにお株をうばわれて過疎もいいところだな
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:44:02 ID:BcTkFi+/
薬味を出す理由も店それぞれ。
・より高度な味覚の探求
・蕎麦の出来では他の店に負けるから薬味でちょっと差別化
・薬味でもなきゃ食える蕎麦ではない
・出さないと客が文句を言う
・たまたま良い薬味が手に入るから無理やり客に食わせて自己満足
・夏場の毒消し
・他の店も出しているから
などなど
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:01:34 ID:pIvarKaB
薬味イラネとか言いそうな店ほど出汁の取り方がお粗末だったりする
ネギって、うまいまずいが激しいよね。
まずいネギはひどく青臭さかったりする。
うまいネギは、本当にうまいんだけどね。
見分け方ないんかな?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:57:18 ID:rx3WFpxZ
確かに葱の当り外れはあるよね
個人的な食べ方は最初は出汁に少しつけて食べて半分くらい食べたら薬味を出汁に入れて食べるよ
締めはソバ湯だけど、やっぱり邪道なの?
薬味不要とか言ってる奴って、鼻と舌が鈍感だから、
薬味ごときでそばの風味が官能できなくなるだけだろ。
蕎麦の毒を中和するのが薬味だという
基本的な事象を忘れているヤツが多すぎるんじゃねえか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 05:12:38 ID:nUJ8WWd/
ゝヽ--−ヽヽ
=二ィ ′レ=
/ \
_」 ____ ) ヽ
ヽ / / |
ソ ノ ____ ‖ / Y_レ_ヽ ソ
ソ =Z二ν 二⇒ ソ ゝ
し Α[--ィ ̄弋二-ソソ
( /ィ弋 ̄ ヽ / ′ ソバを食べるのに薬味など必要ない
ヽゝ ソヽt_  ̄_ /ゝ
レ ‖ ≒ レ\
-ィ ソ ヘ |ソ ヽ
( 「 / ∪ ヽ ¥ヽ)
| 《 / | ヽ ミ ソ
ゝ| 《ミ=t レ二= | ィ′|
(‖ ゞヘ== = | )
| | ミ/ ソ / |
| | ソ/ / |
| | | 。 / /
} ) | ( ィ
「 / | ヽノ
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:22:32 ID:LFcUC7fF
2chで通ぶっているヤシなんて、所詮はガイドブック見ながら書き込んでいるような脳内飲食レポーターだからな
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:33:09 ID:byJweaYZ
薬味と蕎麦は味がちがうんだから薬味入れたって蕎麦の味はわかるよ
俺
ワサビなんかつけたら刺し身の味がわからなくなる。
醤油もいらないんじゃね?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:02:46 ID:7g88CyU7
通がどれだけ珍妙な食い方していても、どーでもいいんだけど
「それ違うよ」みたいなご指南はやめてほしいんだよね。ウザいし、キモヲタに話しかけられたくない!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:17:06 ID:dRFRi8+3
ってか蕎麦屋で見ず知らずのヤツから
そんな話しかけられ方されたことあんの??
オイラは今まで皆無だけどなぁ〜〜。ありえねぇべ?
脳内状況批判??w
そばっ食いは他人の食い方に口出しなどしないよ。
てか見てないよ。
好きに食え。
別に有っても無くても問題ないし。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 17:23:59 ID:dRFRi8+3
アッポーな従業員?www 滅裂だなぁ〜
自分でそういう店に通ってんの? とって付けだろうけどw
だいたいアッポーだのキモヲタだの…キミ 痛?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:41:12 ID:y0JOQGaP
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:36:26 ID:7g88CyU7
通ぶって失笑を買うID:dRFRi8+3
本当の通は挽きたての蕎麦粉を鼻から吸引して堪能します。
茹でて口から食うなんてナンセンス。蕎麦を馬鹿にしている。
蕎麦畑で千切っては喰い千切っては喰い。。。
踊り食いをご満喫。
>>674 違うよ、本物の通は蕎麦粉をスプーンに載せて、下から炙って気化したのを吸引するんだ。
でも、やり過ぎるとジャンキーになるから注意しないとな。
>>676 そりゃ、最近のオーストラリアさんの上物だけ、
JASの目が厳しくて、なかなか販路が見つけられない。
このネタ流れ見るの何回目だろう・・・・
常に本人達はおもしろそうなのが寒さを増幅させるな。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:58:28 ID:TmjThE3H
蕎麦でラリってるんだから仕方がないだろ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:22:36 ID:xPDCOG5d
蕎麦にはわさびなのに、冷やし中華にはからし。
ここに大きな秘密が隠されている。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:08:10 ID:UPoVHwdi
温かくして食べる時は
蕎麦が七味で、中華が胡椒。この温度差による変化を忘れると計算が狂うぞ!
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:25:03 ID:tA1HIU5u
蕎麦にわさびをつけるのは江戸時代、商売不振で困っていたわさび屋のために
平賀源内が出したアイデアが始まりといわれている。
えーーっと・・
オマエモナ?
江戸時代の薬味はネギと大根だよ。
おろし大根の絞り汁。
大根の絞り汁はいいね〜
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:02:39 ID:tkdVG+p7
いっそコーラにつけて食えば?
変な薬味より新しい味覚が楽しめるかもよ?
ホントに辛い大根だと食べられなくなることがある
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:43:59 ID:et1dBccu
薬味ないなんて楽しくなーい
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:00:55 ID:nMxZ/Iw8
楽しくない?楽しむ必要なんてないだろ。
蕎麦食いは修行なんだよ。苦しいのが当たり前。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:15:11 ID:cnHMXLGG
どうせ結局は腹の中でごちゃ混ぜになって最後にはンコになるんだから
好きなように食えばいいだろうに。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:56:27 ID:SwSU9EGU
いーからワサビなんぞ使うなっつーの!!
絶対その方が旨いんだから。これが結論だ!
いーから薬味つかえって!そのほうが旨く食べられるんだから
ワサビはツユに溶いたらダメだよ!
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:16:21 ID:XBE8CDqU
>>692 オイラもワサビは使わないクチだが、絶対とか結論とか言うな たくらんけ。
ワサビも刻み海苔もネギも慣習や好みだっつ〜の、自分の好みをごり押しするヤツを
野暮ってんだよ。
>>693も大きなお世話だ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:19:04 ID:8G2Wetjd
黙って食ってれ!
そうします
>>694 「たくらんけ」って言う言葉を物凄い久しぶりに見たw
スレ違いは承知ですが、道民の方ですか?
やはり薬味は必要だと思うがなぁ。せめてねぎだけでも。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:45:53 ID:NqTXQknO
ワサビ、大根おろし、ネギ は必須
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:21:32 ID:ilQNW8+2
700
たくらんけ??
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:04:43 ID:WXhD/ifC
たまに立ち食いそばでも「ねぎなしで」て言ってる奴見るけど
顔をチラミすると、やっぱ玄人って顔つきしてる。そば通なんだろうなぁ。
今度、俺も真似しよっと「ねぎだくで」って言ってみる。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:37:45 ID:GgTg56N3
単なるネギ嫌い
薬味をいれない蕎麦なんて
夜景の綺麗な場に一人で行くようなものだ
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:14:05 ID:V3MuQ8jW
というか、つゆの種類を前提として書かないと激しく不毛な議論になりそう。
>>706 つか、食べ方でしょうねぇ。
流れ的にはざるなのに、すぐ上辺りでは温麺の話題ですよねぇ。
薬味を食うのに蕎麦なんか要らない
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:02:11 ID:yZVt2gMm
>>1はチューブのわさびしか食べた事ないんじゃない?ねぎもスーパーとかに売ってるのしか食べた事無いんじゃない?世の中には蕎麦を助けるねぎやわさびや茗荷がある。勉強しましましょう。
ガキのころワサビ大好きで、ワサビを楽しむ方法の一つとして蕎麦が存在した。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:29:10 ID:oAY08J30
紫蘇も茗荷もたくさん用意して好きなだけいれるがヨロシイ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:48:36 ID:pEc4O8PS
>>710長野南部の豊岡村に自生しているわさびがあります。今まで静岡の天城や長野の安曇などわさび作りが盛んな所に行きたべ歩きましたが豊岡のわさびはダントツに香り、甘味、辛味が凄いです。やはり自生は違います。
>>712 そこの近く行かなきゃ手に入らない?
近所のスーパーで680円で売ってた山葵は198円のチューブ以下だった。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:28:21 ID:wY90upP3
>>713 スーパーで売ってる5〜10cmのは利益目的なのでわさび田で作って無いと思います。年数も1〜2年と若いと思います。安曇のわさびは質も良くネットでも買う事が出来ますよ。豊岡は自生なので自分で取りに行かないと駄目です。天城は根より茎の方が私はオススメです。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:48:12 ID:q2iBXJ2l
そんなわさびは蕎麦に使っちゃもったいない。
蕎麦には毒消し以上のわさびは必要ない。
ていうか、蕎麦に山葵の必要性がわからん。
最近は、山葵もネギも胡麻も何も薬味は使わん。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:51:43 ID:W6QwXO+X
>716
それはそれで構わないじゃない? 否定も肯定もしなが
ここでお前の思い込みだけの好みを発表されてもなw
その書き込みこそ必要性がねぇな、微塵も…。
ま、ここはそういうスレなんだからいいじゃね
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:59:34 ID:OZ9fHa88
わさびには鰹節より鯖節のつゆの方が合う。
わさびはなくてもいいな。
ねぎと大根卸しはつゆの変化球として欲しいところだ。
うずらの卵やとろろなんかも変化球で欲しい。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:47:24 ID:chbbsWg9
わさびはいらないが、なにも入れないと蕎麦の味だけだと飽きるんだよね。
だからねぎだけはほしい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:50:31 ID:7QKyWdBW
関西の薄いつゆはある意味なんでもありだな。
わさびだろうがねぎだろうが。
つゆの旨みで蕎麦を食べてるような感じ。
>>714 やっぱりぶっといやつのが美味いの?1本1000円くらいするけど…
いい山葵を蕎麦に使うのはもったいないよ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:11:53 ID:7uU/eDlv
>>723 私が買うのは5年物で3〜5千円です。サメのおろし金が普通ですが出来る限り千切りにしたのも凄く美味しいですよ。わさびは活きているので使った日に調理してしまうのが良いと思います。簡単に出来るのは佃煮です。
釣りか?
いやいや釣られませんよ、桃内さん!
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:31:09 ID:7uU/eDlv
↓ここでわさびひとすじ20年の専門家がひとこと
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:45:34 ID:M7Q1fBFu
太くて長くて反っているのが具合が良い。
さすが〜
>>725 金持ちっすね…3〜5000円…
自分なら2000〜4000円の刺身と1000円の山葵のほうが幸せになれそうです。
俺はそば屋で、ざるやもりを頼む時は
店員に、薬味がつくのか聞いて
付くのならば、酒と一緒に先に出してもらいます。
わさびや、ねぎで一杯やりつつ
そばを待ってる時間が好きです。
山葵で一杯は俺もやるが、葱で一杯はないな。
ちなみに葱は香りが強すぎて、個人的には蕎麦とは合わないと思う。
蕎麦湯を飲む時にほんのちょっと使ったりする程度。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:15:47 ID:XCKScv1L
今時分なら、大葉や茗荷も加えたいところだな
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:29:34 ID:SMijfPqM
>>733 刻んでそのまま薬味に使えばな、水にさらせば丁度よくなるのさ。
ま、蕎麦の風味よりも薬味の味を楽しみたい奴は使えばよいさ。
俺は蕎麦そのものを楽しみたいがな。
ねぎもわさびも口直しに食べてるなぁ。
そば、そば、そば、そば、そば、そば。
ときてわさびをひとくち、ねぎをひとくち。
そしてまたそば、そば、そば、そば、そば、そば。
そしてまた、ねぎ、わさび。
最後に残ったねぎをそば湯に投入してぐびり。
これだとそばもわさびもねぎもお互いを相殺しないぞぅ。
蕎麦そのものを
とか行ってる奴、ツユにつけるのやめればいいのに
つか、蕎麦がきを食べてればいいじゃん
>>738 俺は蕎麦の風味がしっかり感じられる蕎麦の場合、ツユはあまり使わない。
もちろんその時によって違うが、
3分の1くらいはツユも薬味もなしで蕎麦だけ食べる。
残りはほんの少しツユをつけたり、山葵をつけたり、おろしをつけたりして、
こちらは風味の取り合わせを楽しんでいる。
その中で葱は香りが強すぎて、風味の取り合わせにならないと
俺は感じるので使わないだけ。
もちろん人それぞれ好きな食べ方をすれば良い。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:21:24 ID:5jY7rW3L
葱焼きや葱味噌焼きの有る蕎麦屋って、少ないけど好きだな。
それで呑んだ後に蕎麦を一〜二枚は更に好きだ。
変態で悪かったわね。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:03:19 ID:38rC81e0
そば湯にネギはじつによく合うよ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:54:52 ID:HI22sJdj
更科そばってどうなの?
いまいちたのしむポイントがわからん。
薬味を使うべきか否か…
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:23:21 ID:uBEJZi5p
>>742 一番粉の意味での「更科」蕎麦ってこと?
それだったら俺の場合は、繊細で滑らかな舌触りやのど越し重視かな。
薬味はほとんど不要。蕎麦ツユも最低限でおk
>>743 同意。
更科、御前粉、しらゆきなど呼び方はいろいろあるけれど、あれは薬味不要だと思う。
つゆも申し訳程度にしか浸けない。
つるつるウマー
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:24:59 ID:uBEJZi5p
付け加えると、更科は他のもの以上に急いで早く食べる。
あれが乾いちゃうと全く旨くない。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:04:30 ID:HI22sJdj
つか、更科そばって、ソウメン食ってるのと変わらん。
そば食う意味ない感じ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:20:09 ID:0sqOdb9e
>>746 初心者のうちはそう思うかも知れん(俺もそうだった)が、そば全般を食べ慣れてくると、
更科蕎麦とそーめんは全く違う風味。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:27:58 ID:HI22sJdj
>>747 >更科蕎麦とそーめんは全く違う風味。
いや、例え話で…ww
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:07:08 ID:uBEJZi5p
そうか世の中には更科の繊細な食感やほのかな甘さに
(いずれも明らかに素麺とは別のものだが)魅力を感じない人もいるんだな。
蕎麦厨が一番輝くのは更科について語る時だ
一番ウザい蕎麦でもあるということだな
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:20:48 ID:HI22sJdj
>>743 >>744 >>749 つるつるののどごし?
少しのどに引っかかる程度がそば喰いの追求すべき
のどごしだろうが。
ほのかな甘み?そんな口の中で噛まなきゃわからんような
まだるっこしい食べ方してられるかってんだ、ぺっ。
と山形板そばファンが申しております
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:59:23 ID:gWzufYZJ
薬味のネタにはあんまり関係無いんだけど、
ちょい以前に鬼皮を挽いて混ぜた蕎麦をありがたがるTV番組とか多くなかった?
あれってツブツブが、いかにも目立つほど入れちゃうと
舌触りが悪くなって美味くないんだよね。
TVってホント映像的に目立つことが正解なんだと感じるよ。
それをリポーターが美味そうに食ってりゃそう見えるもんな。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:54:36 ID:xIaPWoov
わんこ蕎麦は?
更科は独立して別の板を設立したほうが良いんじゃないか?
原材料が同じだからって、チーズとヨーグルトぐらい違うじゃん。
同列に語るのは不可能。
というか、どちらかというと更科はいらない子。蕎麦を名乗って欲しくない。
別の料理名にして欲しい。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:30:08 ID:e40JMC6s
出も世間からは蕎麦と呼ばれている。
チーズ、ヨーグルトほど違っても名称は一緒だから無理だろ
test
>>755 ×板
○スレ
個人的にはその意見に賛成。
でも更科そばは蕎麦厨を大量に呼び寄せてしまうのでスレが荒れる。
故に更科スレは不要。
以前そばがきスレでも同様にスレが荒れまくって、収拾がつかなくなったのを目の当たりにしてるのでね。
薬味がなくても食べられるが、面白みに欠ける
そば食べるのに夢中で
薬味のことなど考える暇がない
ごく当たり前程度の店に行くときは薬味も使うが、
薫り高く旨い蕎麦を出す店ではほとんど使わない
早い話が、蕎麦によるってこと
鼻がまともなら、薬味の有無に関係なく蕎麦の香りが楽しめるはずだが。
都会の人は排気ガスで鼻粘膜やられ切ってるから、複数の香りの嗅ぐ分けできないんだな。
くるみ蕎麦、言われりゃ分かるが、
言われなきゃ繋ぎが割悪い粉っぽい蕎麦棚としか思わない。
でもワサビはだめだと思う。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:18:44 ID:THguxN8/
どうやら馬鹿にするやつもいるようだが、俺は刺身方式で山葵を使う。
少しの山葵をつまんで一緒に蕎麦を持ち上げ、蕎麦の下の方を少しつゆに
浸してずずっとすすり、すばやくのどを通す。
まず最初に口に入る山葵のつんとした刺激が口腔、鼻腔を鋭敏にし、
つづいて踊るようにのどを通過する蕎麦の心地よい香りが鼻の方へと抜ける。
そして最後にきりっと辛いつゆの絶妙な後味が口の中に残る。
この間、わずか1〜2秒。
が、その短い時間がまるで永遠にも感じられるような至福の時。
だが俺が言うのもなんだが、山葵を使うのは蕎麦の食べ方が下手な人が多い。
蕎麦を山葵を溶かしたつゆに大量にじゃぶじゃぶ泳がせて少しずつ食べたり、
口の中でいつまでももぐもぐやってたり。
見ていて明らかに、「それじゃおいしくないだろな」って分かる。
で、そういう人に限って「山葵をつゆに溶かさないと途中で味に飽きてしまう」
とか言ってる。
ああ、その食べ方じゃそうだろうな、と思いながら見てる。
山葵を使うとおいしいから山葵を使ってるんじゃなく、山葵を使わないと
(自分の食べ方が下手なせいで)不味いから山葵を使ってる感じなんだろうね。
いやはやまったく。
俺はいつも夢中でそばをすすってるので、他のお客の食い方など見ちゃいない。
連れが汚らしい食い方してたら注意するけど、それはそばに限ったことじゃない。
肘突くな、クチャクチャやるな、口に物が入ったまま喋るな、騒ぐな。
食事のマナー違反は問題だけど、基本的には好きに食え。といいたい。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:20:07 ID:1K00LSie
さあ、葱をたっぷり刻んで山葵もどっさり擦って蕎麦を打つぞ〜
好きにしやがれってw 薬味でもツユの付け方でも食べ方でも。
ソバごときで講釈垂れるなっつーの。食事のマナーってのは、要するに「躾」だ。
それに香りの薄い夏のソバなら、多少もぐもぐやったって悪いことはあんめえ。
あーと、ソバっていうのは「たぐる」もので、「すする」ものではない、と一応言っておく。
それと、わざわざ音を出して食べるのは、落語の効果音を額面どおり受け取っている田舎モンで、
音はソバを食べようとすると「出てしまう」もんじゃないかい? いや、余計なことだな
>>767 > ソバごときで講釈垂れるなっつーの。
> ソバごときで講釈垂れるなっつーの。
> ソバごときで講釈垂れるなっつーの。
> ソバごときで講釈垂れるなっつーの。
> ソバごときで講釈垂れるなっつーの。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:53:13 ID:kSaADZ+2
確かに、ソバごときで講釈垂れる奴が一番バカに見える。
ところで、いくつかの蕎麦店主のいいぐさを挙げてみると、
「蕎麦屋からすれば、本当はツユだけで食べてほしい」
「本山葵を使わないのは、高いからです。それに本来蕎麦に本山葵は必要ないと思っています)
「最近、山葵を蕎麦につける人を見かけますが、昔は薬味は汁に入れたもんです」
「蕎麦には本山葵が合うと思います」(以上、文春文庫ビジュアル版「ベストオブ蕎麦」より抜粋)
等々、いろいろあって笑える。
なぜ笑う?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:36:18 ID:kSaADZ+2
_, ,_
('A`)
ノヽノヽ =3
>>770 くく
┐(´ー`)┌
774 :
↑:2006/08/08(火) 15:47:31 ID:kSaADZ+2
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ こいつ最高にバカ
775 :
江戸っ子:2006/08/08(火) 16:17:25 ID:WNmiuQ7G
>>774 だいたい現代の江戸趣味蕎麦を語るのに「たぐる」っていう表現は間違いだよ。
まず「蕎麦をたぐる(手繰る)」なんていうのは江戸特有の大仰表現の職人ギャグのひとつ。
手繰るっていうのは縄や投網とかを力を込めて引き寄せることだから
「そばぁぶったぐってきたぜ」
(「馬鹿言え。蕎麦食うのがそんな力仕事かよ」)
の()内が省略された形。だからそれを作法用語みたいに使うのが間違いの第一歩。
次に趣味蕎麦はその後進化して、現代では手繰るような所作をしなくても
スマートに食えるように一尺程度に短く切るスタイルにおさまった。
だから今では「たぐる」なんていうのは長い田舎蕎麦にしか当てはまらないんだよ。
>あーと、ソバっていうのは「たぐる」もので、「すする」ものではない、と一応言っておく。
田舎者のうんちく好きとはまさしくおまえのことだ。
┐(´ー`)┌
蕎麦の風味が少ない場合は薬味どっさりいれる。
蕎麦自体がおいしいときは、つゆさえちょこっとつけるだけ。
パンでもおいしい店だと小麦粉と塩くらいのフランスパンを何も
つけないで食うのがうまいし、ごはんも塩ふって握ったおにぎりがうまいし。
グルメでもなんでもないが、炭水化物が好きだから、蕎麦粉も
そばがきを何もつけずにそのまんまが好きだったり。でも、蕎麦は他の炭水化物と
違って、味付けないほうがうまく感じたりするんだよね。なんでだろ?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:32:40 ID:kSaADZ+2
>>775 お前、頭は大丈夫か?
俺がいつどこで、そんなことを書いたんだよ。完全に狂っているね(大笑
そばくう前には運動しなくっちゃな
うまい蕎麦くいたいならね
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:01:43 ID:fSAED0Ge
立ち食いのときは薬味必要。
いい蕎麦のときは良し悪し。
ってことでいいな。
>>775 江戸時代はそうだったかもしれないが、今は「手繰る」でいいんだよ。
おまいだって、自分のしゃべってる言葉全てについて語源にこだわって話してる訳ではあるまい。
>775 なかなか面白いが、漏れは「すする」に対して「たぐる」を出しただけ。
つまり、ラーメンみたいに(しかも音を立てて)すすり込むことについて、管見を述べたまで。
読解力が足りねえな。おとといきやがれ。
ラーメン、すするか?
あれこそすする必然性ないだろ。
そばをすするのは空気を勢いよく含んで
そばの香りを喉の奥で広がらせるためだし。
蕎麦は「たぐる」で寿司は「つまむ」という表現でいい?
どっちも小腹すいたからちょっと寄り道して・・という感じがしていいな。
ねぎが嫌いなだけだろ、なに通ぶってるんだよ。
すしもさびヌキで食うだろ?お子様か。
まぁ俺的には、美味いそばはわさびではなく一味だな。
あくまでも、わさびは代用品だ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:15:12 ID:MzYmCjZs
ああ、一味はいいね。七味はダメだけど。
>>775 手繰るってのは力一杯引っ張るって意味じゃねーぞ。
引いたり、緩めたりの技術が必要だ。
な、クイッ、クイッ、ン、フォアッ〜!っていうリズムが必要だ〜な。
「蕎麦を手繰る」ってのは所詮は江戸の方言だからねぇ。
よその土地で使わないのは当然だし、そこの生まれでもないのに使ってる奴は
粋がってると言われても仕方ない。
東京生まれで使ってる奴も、江戸方言=標準語ではないことを知った方がいい。
山葵を「さんしょう」と読むバカがいるのにはマイッタ!
修善寺の朴念仁に行ってきたが、
この時期でもあそこのせいろは薬味がいらないほど香りが楽しめるね。
>東京生まれで使ってる奴も、江戸方言=標準語ではないことを知った方がいい。
そんなことをいちいち考えなくても、なーんにも困らず生きていけるっていうのが
江戸っ子のなによりの自慢なんだが。
ソリャソウダ 思わず ワロタ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:52:48 ID:3yQFbI/J
そば食べるのに薬味はいらない
そば楽しむのなら薬味はほしい
>>793 あぁ、それだな。
まさしく、その通りだと思う。
いやいや、そんなことはあるまい。
薬味じゃないけど、稲荷ずしってどうよ?
あれ、なんか意味あんの?
>>796 お前、早めに病院いった方がいいぞ。
稲荷寿司がどうこうより、お前のいってる意味がわからん。
病院行くほどじゃないな。
栄養のあるものを食べて安静にして睡眠を多くとれば大丈夫。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:44:34 ID:qiH7O+Vm
そこで「薬味」ですよ、ダンナ!
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:33:42 ID:aZQ/e/td
三十ん年も前、花の都へ出向いた。我が家のそばの薬味といえば、ねぎと善光寺唐辛子。
駅ソバにもあるわさびは鮮烈だった。お江戸帰りで輸入したけど。
今は、ねぎ、善光寺唐辛子。
あと、成田山の唐辛子もソバにあった。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:56:28 ID:3D/ACtxu
通気取りはヤボ
そろそろ気づいてほしいなあ
>>769 特に理由がなければ、店の主人が望んでる食べ方で食べるのがいいよね。
そう食べたときにおいしいように考えって作ってるんだから。
「客は金払ってるんだから自分の食べたいように食べたらいいんだ」なんて
うそぶいてないで、謙虚に食べ方を教えてもらうつもりで店のやり方に
従ったらいいんじゃない?
その上で、どうしても自分なりの食べ方をしたければ、
店の主人が嫌な気持ちにならないような「ま、そういう食べ方もいいよな」と
納得させるような、きっちりした食べ方で。
803 :
↑:2006/08/24(木) 21:49:13 ID:ixoLtMok
こう言っちゃなんだが、そこまで考えて、というかそれだけの知性をもってやっている
店の主人がはたしてどの位いるのか、はなはだ疑問に思う。いないとは言わないよ。
しかし、ここまで蕎麦屋に媚びるバカがいるのにはまいった。
たかが蕎麦屋で我を張るのも大人げないがなw
まずい蕎麦屋に当たったときは
犯罪的な量のザビと薬味で味をごまかして食う
・・・ギレンか。ジオンの蕎麦はどんな感じかね。
薬味なんて飾りですよ、偉いひとにはそれが分からんのです。
そばなんてしょせんジャンクフードですよ
ファストフードではあってもジャンクフードではないな
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:23:09 ID:DaQy2Cpv
薬味がなくてなんのための蕎麦か!
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:42:53 ID:76/IStmM
一番安定しているのが、七味唐辛子。
マイそばにマイ七味なんて、いいよな。
もりそばに七味だとむせる
エッ!
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:39:41 ID:JrJLa6YC
葱がなければどんな蕎麦でもゴミ以下
ネギは蕎麦をひきたてるね
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 05:06:29 ID:mBPiaRIN
オイラは薬味の中では辛味大根が一番好き。ネギはソバに付けて美味いかどうか、
オイラは理解出来ない。山葵は風味は良いが、ちょっと強い。
結局ソバには薬味は何も付けないで、ほんのちょびっとだけ汁を付けて食うのが
一番好きだ。そば湯にネギを入れるのは好き。
>>816 大体同意見なんだが、一人称を「オイラ」ってつける奴は大嫌いなンで。
I am the Oiller.
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:58:00 ID:GTrwaXer
薬味は、最後のそば湯の時に入れる。
そういう意味って勝手に思ってるよ。みんなはどう?
昔から江戸では蕎麦には毒があると言われてきた。
だから大根やワサビ、ネギなどでその毒を消しとかないと体に悪いって。
科学的に根拠の認められた話ではないが、
アレルギーと薬味のかかわりとか、まだ解明されていない部分も多い。
そばはねぎを引き立てるよね。
蕎麦にネギ乗せて付けて食ってるんだけど、これって変?
つゆに突っ込むとあんまり美味くない…
他人に聞かなきゃ、良いか悪いか分かんない食い方だったら止めておけ。
ねぎ食べるときにつゆは必要だろ。
ネギを食べる為に、蕎麦とそば湯を頼む?
ネギ食べるんなら、葱鮪でも食べに言った方が良いな。
串カツでも良いけど。
>>820 ほう、蕎麦に毒があるとは初耳だ。
蕎麦のでんぶんは生で食べても食当たりしないってことを知らないのか?
わさびを薬味にしはじめたのは昭和になってから。
江戸時代はせいぜい大根卸しだよ。
>>827 あと、蕎麦を食って腹が痛くなるのは蕎麦の角で胃壁が切れるからだとも。
あり得ない話だが、蕎麦で「あたった」ような症状になることはあったらしい。
そこまできっぱりした切り立ての蕎麦が食えるのは江戸ならでは、みたいな自慢も入ってるかもな。
大食い自慢が得意だった江戸だが、蕎麦の大食い自慢がポピュラーじゃないことも興味深い。
>>827 書き忘れ。
すでに和漢三才図会には「蕎麦の薬味に山葵は欠く不可」との記述があるよ。
あと、江戸の薬味は大根おろしじゃなくって大根の絞り汁だね。
>>828 『蕎麦の大食い自慢がポピュラーじゃないこと』の根拠は?
落語に蕎麦の大食いで賭けをする「そば清」ってのがあるくらいだから、
蕎麦の大食い自慢もけっこうポピュラーだったんじゃないのか。
>『蕎麦の大食い自慢がポピュラーじゃないこと』の根拠は?
町内に蕎麦屋が何ヶ所も何ヶ所もあったにもかかわらず、白米の食いすぎで江戸病が流行っていた。
頻繁には食うが食事代わりにするような習慣がなかったんだろう。
つまり蕎麦はあくまでも腹の足しにするものではなかったということ。
釜前の脚気知らずの話かな。
そばを茹でる釜の前で薪をくべる係の人間は、そば湯の湯気を絶えず嗅いでいたので脚気にならなかったらしい。
江戸時代にそばの屋台が爆発的に増えたのは、脚気の予防にそばが有効だと、経験則で解ってからでしょう。
江戸市中でのそばの扱いは主食ではなく、健康食的な扱いだったと思います。
一方、農村ではそばは完全な救慌作物でうどんとともに主食だった。
スレ違いな上にはげしくツマラン
全然、蕎麦の大食い自慢がポピュラーでなかった理由付けにはなってないし
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:50:42 ID:rUN8nqtU
薬味がないなら食べる価値ナシ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:28:36 ID:TPGX0w2u
蕎麦であたったてのは日越しのヤツ食わされたんだろうよ。
生そばは刺身並みにあしがはやいからな。鰹であたり鮪であたり
江戸っ子は腹下しばっかりだw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:47:27 ID:L0yK/jW4
半可通ども、曝しアゲ
>>831 それでは根拠として弱くないか?
腹の足しになるかどうかと、大食い自慢は関係ないだろう?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:22:06 ID:74BJssr3
薬味の話をしろ!
すれ違い共は去れ
薬味なんざ不要と言っているスレで、
薬味の話したって意味無いじゃんwwwwwwww・・・・・
ああごもっともな御託宣だ
「御託宣」てわかるか?
「ゴタクならべるな!」の語源だ
一つ勉強になったな
自画自賛カコイイ!!
ところで海苔は薬味なのかね?それとも具かね?
最初からかかってるから具。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:58:31 ID:LCbbibzo
ネギもワサビもたくさんつかいます 旨いから
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:30:21 ID:9M5zji3o
こないだ食ったそば屋さん、薬味がいろいろあっておもしろかったな。
ねぎ、わさび、大根卸し、みょうが、ごま、陳皮(柚子皮?)まで付いていた。
でもあんまりいろいろあってもつゆの味がボケるな。
せいぜいねぎ、わさび、大根卸しくらいでいいな。
利益を多くしたいために流された嘘を、未だにありがたがって
信じている馬鹿が多いなぁ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:08:06 ID:l18mONFy
わさびもねぎもだーいすきっ!
今日は、ソース焼きそばに小口切りにした長ねぎを大量にかけて食べた。
まあ、別にどうということもなかったな、ねぎの味がしただけだ。
誰が何をどう食べようと勝手だろ?粋じゃないねえ。
誰がどのように食べようとそいつの自由だが、勝手な振る舞いは嫌われる。
粋を気取るなら、他人から見ても粋でなければならない。
勝手気儘な振る舞いはDQNと同じだよ。
そうやって知識を鼻にかけて
上品ぶろうとするのをスノッブって呼ぶんじゃね?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:06:11 ID:lN97WCDJ
スノッブって老人臭いな。感じ的に。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:15:15 ID:0Ojcxtn+
カラシを溶いて食べるとおいしいよ。
蕎麦は香りが命で薬味なんかいらないと抜かすやつは直接蕎麦粉を鼻に詰めていろ
>>855 それで、そば粉を水に溶いて、静脈に注射するんだよ。
特にタスマニアン産が貴重品とされてる。
おまえ又その流れに持っていくのかw
あの時は面白かったけど過疎ってるからテンポ悪くて止めちゃったんだよな
>>856 ちがうちがう、そば粉をスプーンに乗せて下から炙って気化したのを(ry
いや、いっそ粉に水を混ぜて練って伸ばして細長く切って茹でて
勢いよく口から体内へと…
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:49:09 ID:aQzMTz61
もり蕎麦ならネギとワサビ、みょうがとかを入れる。
かけ蕎麦なら七味唐辛子とかネギとか入れる。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:24:37 ID:D7goN46O
>>856 ホイルの上にあけて、下からライター等の火であぶってできた蒸気を(ry
人の数程楽しみがあるもんだな
>>860 >みょうがとかを入れる
ソーメン地方の方ですか?
>>863 東京でもみょうがを薬味に付けるところあるよ
みょうがをたべるとぼけるんじゃなかった?
「ねぎよりみょうが」って諺もあるじゃないか
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:59:57 ID:ir3FuFli
ワサビをチョコっと入れる、
麺を口に運んで吸い上げて
呑み込んだあとにふぅと息を出す、
そばの香りが鼻から抜けて
その後にワサビの香りが追いついてくる、
自分はこんな楽しみしか知らない。
たったいま、新そばを楽しんできました。
また午後から仕事です。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:12:06 ID:vkryA6Qn
ネギ無くして蕎麦は成り立たぬ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:02:04 ID:FpqBoPrH
蕎麦の薬味には生ニンニク、うまー。
ラーメン地方の方ですか?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:36:08 ID:FpqBoPrH
マヨネーズを蕎麦の薬味にする奴よりマシ。
調味料
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:34:10 ID:0wGwP2Ri
大蒜意外と行けるかも!
蕎麦も饂飩も、薬味はいらねーの!ラーメンじゃねーから。
いつも美味い蕎麦が食えるなら薬味はいらない
日本中の蕎麦饂飩から「のり」を無くそう
のりの悪い奴に限ってこういうことを言う
「のり」のせんじゃねーよ。うどんがクイテーのさ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:15:01 ID:vTnBns85
葱なくして蕎麦食らふなかれ
利益率上げたくて必死だった、江戸時代の蕎麦屋の策略に乗りすぎだろ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:53:45 ID:5yqTqzKg
薬味ならミョウガがうまい。
>>882 しかしミョウガの旨い時期には蕎麦が不味い
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:56:02 ID:XWyWs3xn
我等、「海苔排除会」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:57:53 ID:XWyWs3xn
うどん、そば、汁だけでOKじゃ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
しかし、ミョウガにショウガにオオバも忘れがたい。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:35:50 ID:1dRt1K+g
「達磨」の高橋さんは「辛味大根が蕎麦には一番合うとアタシは思う」と言っとったぞ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:19:18 ID:Y/dr9M5V
海苔は確実に必要ない。蕎麦にもラーメンにも。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:32:43 ID:lN8z7pPn
同感だ
とくに汁に油が浮いていると海苔が油を吸って油だけを食べている感じでオレの好みではない
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:05:12 ID:AQ/vvesf
みんな、最高だね!{ざる}て言うと何で「海苔」のせるのか理解できん。?。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:20:12 ID:t/fGDgvv
蕎麦湯飲むとき、ちょっとだけ七味を振ると旨いよなぁ
慣習。
シャリアピン = オニオン みたいなもん。
「もり」と「ざる」は違う食べ物だろ。
裸の藤原紀香とナース服を着てる藤原紀香の違い。
どっちも(・∀・)イイ!!
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:36:35 ID:AQ/vvesf
児童894くん、なんちゃいでちゅか?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:39:33 ID:AQ/vvesf
894の少年よ、ラーメンでも食べに行きなさい。じゃーね。
くだらないレス多いなw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:12:07 ID:AQ/vvesf
海苔イラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:14:38 ID:AQ/vvesf
饂飩、蕎麦とは、対極にいる海苔いらねーよ!
かけうどんに岩のりたくさん入れてたべると旨いよ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:51:20 ID:jrXvr2nJ
辛味大根は許して
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:39:33 ID:iRzohjSP
今日もそば好きなあの人見た。
かけそば、ネギヌキで。
そばツウなんだろうなぁ・・・。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:52:39 ID:FLfkdelD
枯れが解らないのか。ギリギリまで贅肉をそぎ落としたところに
蕎麦道があるのだ。
>>902 臭うからじゃね?
俺も仕事中はネギ抜きにしてもらってる。
朝からなっとう食ってくるようなバカもいるけど、
まわりの迷惑を考えろって感じだな。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:38:35 ID:N3VtA9Oy
んじゃよ
なっとうってしろものは いつ喰えばいいんだよ!
俺は朝しか喰らわんぞ
昼飯に喰う奴はいねぇから、夜喰えってことだな!
健康おたくじゃあるめぇし、キムチと一緒に納豆を夕食に喰うんだとさ、904はさ。
納豆蕎麦旨す
>>905 ちょっと足りない人のために補足しよう。
臭うから迷惑なのであって、
食べた後歯磨きをするなどすれば問題ない。
自分が臭いをまき散らして迷惑をかけているのに
気が付かない905みたいなバカもいる。
何が悪いんだよとまで言うw
キムチ納豆はうまいお
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:03 ID:WTldhvi2
907ヨ
飯を喰らった後に歯磨きしねぇ奴なんぞいまどきいるか・・・・アホ
いまどきのOLはな、直接言うんだぞ
「部長、食事が終わったら歯を磨いてください」ってな。
歯磨き終えてここを覗き込んだらここでもこんなこと書きやがって、
歯は磨きました。
薬でうがいもしました。
ガムも噛んでいます。
顔も洗いました。
髭も剃りました。(電気カミソリはOLちゃん達がプレゼントしていただいたものです)ざまーみろ、
髪も整えました。
ヘアースプレーは無香品使用しました。
たばこはやめています。
コーシーきたからこの辺で、
続く
薬味が足りないと脳みそまで足りなくなるようですW
ねぎは晒しねぎ。
わさびは本わさび。磨ってからちょっと置いたもの。
大根卸しは卸したて。
ごまは煎ったもの。
このくらいあれば変化球として十分だな。
わさび、ネギ、とうがらし(七味含む)はそば屋の常識だな。
七味はやはり善光寺の八幡屋さんので?
ここに本当の唐からし=大木の七色を知ってる人間が
どれほどいるのかと思うと
恐ろしくもありおかしくもある。
@坊ちゃん
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:38:37 ID:mgxPwZ5O
海苔とワサビは絶対いらない。七味はどうでもいい。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:05:31 ID:vsAuyDYR
そば食いは決して修行ではない。
楽しく美味しく食べるべし。
薬味でそばの風味が感じられない奴は
そば食いの道から転げ落ちてる。
カツオ節、卵、ネギ、とろろ、天ぷら、海苔、山菜、
きのこ、コロッケ、わさび、七味、山椒・・・楽しみながら食べよう。
そばを食べること=修行は馬鹿どもにみんなあげちゃえ。
こういう場合、『ひどい自演を見た。』って書き込めばいいの?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:52:34 ID:r3KXoc/t
ねぎだの山葵だの薬味でアクセントつけるのがいいのにな
特にざる(もり)
立ち食いなんかで使う(七味)唐辛子は完全に好みの問題だけど
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:20:58 ID:lsAIPS6j
>>918殿
明らかに蕎麦について間違った知識だ。
蕎麦とは主食であり、これは江戸時代以前より確からしい。
薬味は何かといえばおかずであり、漬物のようなもの。
薬味と食べて初めて蕎麦の一体考えられるわけだ。
で、
だ。言いたいことは終わらんよぉォォォオォオオオ!!!
修行の場合は異なるわけねw(ハズカシーー
試食により食感と素材を味わって、つゆを試飲する、
そんで一体感を得、薬味との一体感は最後に味わうのよ。
薬味の後味は残るから。
蕎麦食べ歩きをしている人なら
常 識 の 食 評 方 法 だ(冷笑)
お前のような素人の意見は参考にならないし、
知識もまだまだなのでもっと勉強して出直せやww
薬味って、江戸時代には、毒消しだったんじゃないの?
昔の蕎麦は、痛み易かった(温度管理など)からって聞いた事あるけど違うのかな?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:06:36 ID:NrdYijf8
薬味なくして蕎麦なし
薬味が主役だしな
薬味を楽しむために蕎麦があるようなもんだ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:48:12 ID:y0wRPhWl
両方試してから物言えよな、どっちも。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:58:45 ID:nZLyavQ+
>>923 >
>>918殿
> 明らかに蕎麦について間違った知識だ。
> 蕎麦とは主食であり、これは江戸時代以前より確からしい。
> 薬味は何かといえばおかずであり、漬物のようなもの。
> 薬味と食べて初めて蕎麦の一体考えられるわけだ。
薬味がオカズあほか
種物ならまだしも
トン汁にかける七味を
うなぎにかける山椒を
吸い物の吸い口の柚子をオカズというようなものよ
まあうなぎの匂いで飯でも食ってろ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:17:12 ID:kj9+B0Dh
海苔はいらないよ。あの磯の香りムカつく。
塩ラーメン食う時はたっぷり乗せてもらうけど。
うどん、蕎麦に磯の香りいらねーよ。山の幸は大歓迎。
>>932 嫌いなら食わなきゃいいんじゃね?
好きな人は食えばいいんじゃね?
では、何故、殆んどの蕎麦屋に薬味があるのか?
ほとんどの蕎麦屋が蕎麦だけで満足できるものを提供していないから?
また、蕎麦だけで満足する舌を持った客がほとんどいないから。
やくみ【薬味】《国》
〈名〉食べ物にそえて味をひきたたせるもの。香辛(こうしん)料。ネギ・ショウガ・トウガラシなど。
味をひきたたせるから置いてあるんだな。
>>936 >味をひきたたせる
ならば薬味は必要なんジャマイカ?
↓ところがぎっちょん
美味い米は炊いた白米だけでも食えない事は無いが、やはりおかずというものがあってこその白米。
蕎麦に薬味は要らないとか、ツユは要らない塩で食えなどというのは、確かに本人の好み次第ではあるが、
美味いおかずがあってこそ、白米の美味さが引き立つと思うな。
蕎麦の香りがスポイル云々という話があるが、香ならば食う前に嗅いで楽しみ、
ツユ付けて食えば良いだけの話のような気もする。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:03:36 ID:ACiv+k+l
七味・ネギ・わさび・は、まー在っても許そう。
海苔・みょうが・シソ・てんぷら←こいつらはいらねー特に「海苔とみょうが」
絶対いらない。
単に好き嫌いの問題。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 18:38:11 ID:ACiv+k+l
>>939 美味いご飯を知らない、
美味いご飯はそれだけを食べて、
充分に満足できることを知らないのは可哀そう。
薬味と具の違いがわからない厨房が、
恥を知らずに書き込んでいるのもカワイソす。
山の清水が美味いから水蕎麦とかいって、蕎麦汁なしでくわせる店‥‥死ねばいいのに!
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:02:43 ID:nLmZ/vB/
>>943 オマイよく馬鹿にされるだろ。
美味しいご飯ならなおさら、ご飯だけでは食いたくないな。
美味いそばも同様。
943 一生そばつゆ使用禁止の刑に処する。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:17:11 ID:3nDelLll
>>944 これは同感。
本文に戻るが薬味入らない。
>薬味と具の違いがわからない
薬味嫌いは具も禁止だろ?w
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:31:59 ID:oZjIZS05
イタリアの食通は小麦の香り楽しむために、具なしでパスタ食う修行している。
日本の自称そばツウ達よ、負けるな。
うん。がんばる。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:17:18 ID:kWTD6Q+K
1が死ぬ間際に「ネギ、生姜、七味をたっぷり載せたそばを食べたい・・」と言う
に100リンギ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:17:54 ID:/45xaNx+
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:22:48 ID:/45xaNx+
年末に架けて、盛り上がりそう。
俺も早目に田舎帰ろう。うまい年越し食いながら
またパチパチしよう。
蕎麦にはすり下ろしニンニクが旨い。
七味って盛りとかでも使う人いるの?
もりに七色は蕎麦のポピュラーな楽しみ方のひとつだよ。
シンジラレナーイ
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:38:21 ID:vO7ZHOwn
そばは酒をかけてほぐす。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:45:56 ID:dbcU5Ew1
それにしても海苔は要らないな。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:20:43 ID:dbcU5Ew1
絶対いらない。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:29:17 ID:mfSxHbJ/
しつこい
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:50:58 ID:Jgu9LCcE
蕎麦に海苔を入れないバカが居るスレはここでちゅか?
上等な花巻のうまさを知らないのは不幸じゃないか?
海苔はいらんでしょ。
ソバの香りと出汁や返しの香りとどっちが強い?
教えて!
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:02:01 ID:Tx/SoUTM
おれも「大盛りね。」と言って海苔を載せてくる店があると、出された時点で何も言わず店出る。
蕎麦寿司に海苔がないのは考えられん。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:59:24 ID:9Y1nrPLv
花巻そばの場合、海苔は薬味じゃなく立派な具だろ。
しかしざるそばの上にちょいと乗っかってる海苔は不要。
食いもんは誰がどんな食い方をしようと食う人の勝って、
てめえが嫌いならばオーダーするときに、
異聞の好きなように注文すればいいだけのこと。
ここで邪道だの何だのと書くことじゃない。
>>972 お前となりで盛り蕎麦にソースとマヨと青海苔かけて
コーラのみながらゲップされても平気か?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:25:16 ID:IjdFUwD+
>>972 オメーは
ラーメン屋にでもいってろ。
そこだったらうんこ漏らしても平気さ。
>937
平気じゃないが、そんなやつがいたら見てみたい。
↑
>973だった
蕎麦には青のり、うまー。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:43:15 ID:qH/LGERE
俺はそばツウののかのツウ。
今日は旅先の駅そば、立ち食いでもそばはそば。
いつものように「カケねぎ抜けでお願いします。」完璧な注文。
はいお待ちどうとでてきたそばの上にはわかめが・・・。
おばちゃん「サービスだよ」 お礼のありがとうは忘れない。
カケ食ってる時点でアウトw
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:29:36 ID:i/s0a14Q
↑俺はそばツウののか…
まで、読んじゃったよ(T_T)
何語なんだよ(・_・)エッ..?
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる+嘘つき
女の成分はA(性悪陰湿+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
今の女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊は忘れず
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:58:21 ID:v3toZwlp
蕎麦ってのは本来は三流の穀物。
スーパースターの米とちがって、そのままじゃとても食えた物じゃない。
だけど、蕎麦しか育たないような土地の人はこれを何とか食ってしのいでいかなきゃならない。
そこで、そばつゆや薬味が、麺の形状が工夫され、ついには神の味にまで高められたのである。
薬味を不要などと言う輩は物事の本質が見えていないのである。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:09:49 ID:Nwq2qM92
薬味を不要とは言わないが、せめて食べ始め野二口三口ぐらいは薬味なしで
そばを味わって欲しい。 食事が進んで食べ終わり蛾近くなった頃・・・最後
の二口三口も、やはり薬味無しでたべて欲しいな。
蕎麦湯にネギなどの薬味を少し落として飲んでもおいしいよ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>965 返し>出汁>>>>>>>>>>蕎麦でしょ?