★★自作に関する真面目な質問はここでPart 17★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
304 
>>300
基本的にコンデンサは消耗品だと思っておこう。
 周辺温度が10度上がると寿命が半分になる。
 使用電圧を定格の50%にすると寿命が100倍になる。
 高調波を多く含むラインに使用すると、驚異的に寿命がちぢむ。
なお、上記の要因で寿命が尽きたコンデンサは、
異常発熱→電解液漏洩→膨張破裂という経路をたどって破壊される。
まさに300の現象と一致するね。
ということで寿命なので、AT電源をがんばって探して買ってきましょう。
って俺も他人事じゃないな。5年目のAT電源が今ここに…。