★★自作に関する真面目な質問はここでPart 17★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
178
>>173 >>174 >>176
なるほど〜。
エラーになってるってことはわかるのかな?
HDD間やLANで大きいデータの転送結構頻繁に
やってるんだけど、今のところそういうメッセージが
出たことはない。

>訂正のオーバーヘッドで速度低下

ってことはわかったんだけど。

秋葉なら箱入りでも1000円ちょいで買えるし
けちらずに買うべきだったか。
IDEケーブルに3000円とか4000円出すのは
惜しすぎるしね。