メモリ価格の変動に右往左往するスレッド その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん
ドスパラで、ノーブランドPC100 SDRAM 128MB(CL2) を3,980円で買ってきた。
装着してみたらハギワラシスコムのメモリーだったよ。
快調に動いている。
360nori:2001/03/05(月) 19:22
DOSパラ@アキバでPC100 SDRAM 256MB(CL2)2本買ってきたよ
税込み15280円なり
しかし、SOTECマシンに512MB積んでも
128MBの時とあんまり違いが感じられないな
意味無かったかも....

>>359
多分君とは店で遭遇してるw
メモリ買い終わってマザボ見てた時に
いやに朗々とした声で店員に注文してたでそ

361覚醒しつつある名無し:2001/03/05(月) 19:35
DOSパラでPC100 SDRAM 256MB(CL2)2本買ってきた。
税込み15280円也。
ノリで買っちゃったけど考えてみれば特に重いアプリ使ってるわけでもないし
SOTECマシンに512MB積んでも意味無かったかも....
みんなが「買うなら今しかない!」とか煽るからだ!w

>>359
メモリ買い終わってマザー見てた時(17:00頃)
やけに朗々とした声で店員に注文する声が聞こえた。
ひょっとして君かな?