やっぱり必要 AKIBA PC Hotline! Ver.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ほめぱげ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

過去スレ
やっぱり必要AKIBA PC Hotline!尻叩きスレッド
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973958557.html
やっぱり必要 AKIBA PC Hotline! Ver.02
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/986/986584911.html
2名無しさん:2001/08/04(土) 16:52
Version 0.35
3(゜д゜)<あらやだ!:2001/08/04(土) 16:52
「尻叩きスレッド」じゃないと意味合い違ってくるよ。
4名無しさん:2001/08/04(土) 16:54
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010804/etc_senfu.html
>銅メッキタイプは「Super超頻銅旋風1.3GHz」という名で売られており、価格は約3,00円。
おそらく間違い
5ななhs:2001/08/04(土) 22:23
ひろせのイベントでマザー安く売ってたね
6名無し:2001/08/04(土) 22:55
このスレいつになったら1.0になるんだろう
7 :2001/08/04(土) 23:56
待った割にはネタが薄いね。
お買い得情報もスカスカじゃん。
8名無し :2001/08/05(日) 00:15
まだVer2は生きているので、しばらく下のスレの利用を。
  やっぱり必要 AKIBA PC Hotline! Ver.02
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=986584911
9z:2001/08/10(金) 08:13
z
10早漏はいかん候:2001/08/15(水) 08:17
せっかちなんだね。
11 :2001/08/17(金) 21:46
12 :01/08/27 02:09 ID:DIEiEZVk
         
13晒せ    :01/09/03 09:17 ID:dXRttiQQ
晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ    晒せ   晒せ     
14 :01/09/07 06:54 ID:???
0.12age
15ななしくん 0.13:01/09/07 10:32 ID:.mFxYhkM
0,13age

今週ははやいな
16 :01/09/07 11:50 ID:0U9KWOdY
前回がバージョン1.0で止まったままずっと経過してた動だろう
17 :01/09/08 07:39 ID:G32riUpg
0.3age
18 :01/09/08 10:17 ID:m/diXmlU
広告見たら
→ 1000個限定!ブロードバンドローターBBR-300無料プレゼント中!!
http://www.links.co.jp/beta/bbr210.htm

ほんとだった・・・・
19 :01/09/08 11:56 ID:fXe8VpI2
>>18 何回も前から繰り返し出てきてるネタ
0.41age
20 :01/09/08 12:27 ID:Go71dB.A
今後のために販売店数もグラフにしてほしいな
21 :01/09/08 12:30 ID:RnehEqqE
0.42age
22名無しさんだよもん:01/09/08 15:31 ID:???
お買い得情報更新されないね…
23(ToT):01/09/08 21:45 ID:1/0rJXSM
まだぁ?
24名無しさん:01/09/08 22:15 ID:???
やる気あんのか!!(゚Д゚)ゴルァ!
25名無しさん:01/09/09 00:24 ID:???
もう日曜日だぞ( ゚Д゚)y─┛~~
なのにまだ0.42
26 :01/09/09 00:43 ID:???
アブアブの記事でクレーマーからいちゃもんついたんだと思われ。
27 :01/09/09 04:44 ID:???
0.43
28HYPER名無しさん:01/09/09 06:11 ID:M9u67NS6
Version 0.6age
依然として「お買い得情報」無し。
29ななしん:01/09/09 09:04 ID:r/2G0j8Q
Version 0.72晒しage
依然として「お買い得情報」無し。
これが大事なんだよぉぉぉぉぉぉぉ。(;´Д`)
狩りに逝けねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
30やる気無し:01/09/09 09:14 ID:???
本当にやる気ネェナ。
お買い得情報いいかげんに出せよゴルァ!!
あれがねえなら使い道ねぇンダYO
31  :01/09/09 09:16 ID:e.NWjWzM
クレバリーのあの場所は呪われてるな
というか家賃高すぎなんでしょう
32これがいしゅつ?:01/09/09 09:30 ID:vJ/35pbI
33ななしさん:01/09/09 09:39 ID:ZksXiC.M
0.73age
お買い得情報、未だ掲載されず。
34お買い得情報:01/09/09 09:48 ID:???
MTV1000売ってるかな・・昨日で売り切れたっぽいけど
35ななな:01/09/09 09:52 ID:pbP6WDWI
0.74age
やっとお買い得情報が出たね
36多摩っこ:01/09/09 09:57 ID:yNKG7/Kc
FIC VC11(Socket7 M/B,i845,ATX) 13,800円
くぅーーっ、欲しいぜ、余しているK6-2用に・・・・・・
37力也:01/09/09 10:03 ID:???
ツクモ安いなー。ギガのDXR超安い
38多摩っこ:01/09/09 10:11 ID:yNKG7/Kc
ギガのベアボ〜ン
付属しているデバイスは5-倍速CD-ROMドライブとFDD。
5倍速CDRW? 50倍速CD-ROM?
39 :01/09/09 12:50 ID:???
>>37
近いうちにそれ位まで普通に下がりそうだが
40 :01/09/09 14:21 ID:KBeKT2S6
なんか閉店セールやるとこが多いね。
41名前無し:01/09/09 14:34 ID:Jqgq8igM
秋葉原では自作市場は儲からないのかな
今後はアニメやフィギュアのヲタク市場が有望か?
AKIBA OTAKU Hotlineとか出来たりして
42名前無し:01/09/09 15:37 ID:gMCf1reE
☆野1100 N4って、まだ在庫ある?
43 :01/09/09 17:11 ID:???
Let'sって名前だけだと閉店までの最短記録を樹立したのかな。
44名前無し:01/09/09 17:25 ID:???
>>43
どういう意図で出店したのか?
なぜドスパラの傘下に入ったのか?
謎多き店なり
45 :01/09/09 17:50 ID:???
>>44
あれ?
最初からドスパラ系列の違うチャンネルだったんじゃないの?
46店長:01/09/09 18:27 ID:???
>45
そうだよ。
品揃えとか明細とかから簡単に推察がつくよ。
47nnn:01/09/09 21:23 ID:ny8/sYI.
0.81age
4844:01/09/09 21:25 ID:???
情報サンクス
知らぬは己ばかりなり
49 :01/09/09 22:27 ID:hhZMfmEM
1.0age
50 :01/09/09 23:11 ID:???
>知らぬは己ばかりなり

イイ言葉だ今度使わしてもらおう。
51 :01/09/09 23:29 ID:???
自分だけ残して皆同じ答えってやつですか。
52  :01/09/13 01:37 ID:769a9bvY
akiba2go!より
C3はママの味?! 缶入りのC3-800AMHzが販売開始
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/09/12/629589-000.html
53 :01/09/14 05:30 ID:g76Ivpqw
54ふっ:01/09/14 19:19 ID:xYHXJHNM
0.1age
55鬱人:01/09/14 19:40 ID:L0YsJFTw
お買い得情報は、速めに頼むよ。
マジで。
56うp!:01/09/15 00:25 ID:DOO/tR/w
02age
今週の記事
EzraコアのC3 800A MHzが国内オリジナル缶パッケージで再登場
総アルミのオーディオ機器ライクな小型自作PCキット「Sagitta」発売
(編集中)
山洋電機が銅板を渦巻状に配したオリジナルCPUクーラーを発売
AMD-760MPX搭載の64bit PCI付きDual Athlonマザーの展示スタート
米国同時多発テロ事件によるPCパーツ流通への影響は軽微?
57 :01/09/15 01:30 ID:???
58 :01/09/15 08:12 ID:ddwPBv1o
0.41
59なんじゃこら:01/09/15 08:49 ID:???
PC100 SDRAM 512MB(CL2)  9,800  +3,900[↑]
60これがいしゅつ?:01/09/15 09:08 ID:MKnwpisk
61鬱人:01/09/15 20:01 ID:???
>60
今回は速かったね。
62 :01/09/15 23:17 ID:RXGL8RTk
おもしろ記事さがそうよ
63名無K6:01/09/16 01:04 ID:ain5dZkU
0.51
64:01/09/16 01:09 ID:???
バージョンだけ書かないで
65名無K6:01/09/16 01:11 ID:???
66 :01/09/16 16:54 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010915/graph/gi_b4p21_512.html
メモリの値下がり様に改めて驚いた。↑なんか特に。
67いったい何時?:01/09/16 19:13 ID:/G1ewIzg
メモリ最安値情報  (暫定版)  (9/16 8:7更新)
CPU最安値情報  (暫定版)  (9/16 8:7更新)
IDE HDD最安値情報  (暫定版)  (9/16 8:7更新)
68  :01/09/16 22:21 ID:???
0.8age
あまり追加がないなあ
69名無K6:01/09/16 22:42 ID:???
"今週見つけた新製品"より
160GB IDE HDDが9月末より入荷?
対応しているM/Bはあるのだろうか?
70 ◆6pGotkUE :01/09/16 22:56 ID:xMR8uYuw
最近のお買い得情報は いつでもその値段で買える物ばかりじゃない?
71 :01/09/16 23:38 ID:???
72名無K6:01/09/17 00:06 ID:6fVb3OMk
0.9
>>69はよくみたら"今週見つけた新製品"ではなかった。

>>71
Win用driverか。intel以外はどう対応するんだろ。

"その他のお買い得情報"より、玄人志向のオリジナルアクセサリセット。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010915/image/gk4.html
...珍走団かっ。
73 :01/09/17 01:45 ID:IwrYVHoQ
0.92
細かく上がるなあ、深夜なのに
74今週はおしまい:01/09/17 02:39 ID:11d1KWuU
1.0age
75 :01/09/17 03:24 ID:I.3dOirY
「思兼」バナー、つい押しちゃったヨ(・∀・)
76狩人:01/09/17 03:33 ID:???
日曜はクレバリー3号店で買い物してキターヨ。
YAMAHAのCD−Rは買わなくってよかった・・・。
ドスパラが一番安いかと思ってたらあきばおーとかでもセールやってたのか。
今後はもっと短い間隔で見ることにしよう。
朝、出撃前に見ただけでは情報足りなすぎだね・・・。
77名無しさん:01/09/19 19:12 ID:???
ASCII24 Akiba2GO!だけど

さとう珠緒がしゃべるマザー、アキバ登場は10月中旬?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/09/19/629433-000.html
>各バージョン限定2000万となっており

スゴい枚数なのか超高価なのか。
78エロおやぢ:01/09/19 19:19 ID:???
>>77
1枚買うと生写真がもらえる
3枚買うとヌード写真がもらえる
5枚買うと本人がパックンレロレロしてくれる
10枚買うと本番120分何回でも発射OK!
だったら瞬く間に売れると思う
79 :01/09/20 18:21 ID:???
>>77
これって4000枚も売れるようなもんだろうか?
801.1age:01/09/21 13:20 ID:NxXnwWI6
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/newitem.html
1.1age
CUBE-24(小型アルミケース採用FlexATXベアボーンキット)、ABIT TH7II-RAID
(Socket 478,i850)、Creative Sound Blaster Live! 5.1、Socket 423/478
両用CPUクーラーほか
81はやっ:01/09/21 17:52 ID:bgYA1G4g
0.1age
FSB 100MHzのPentium III 1.1GHzが今週末に入荷予定
82誤字:01/09/21 18:28 ID:???
MaxtorのHDD
>40GBプラッタと7,200rpmの組み合わせというともうり、かなりのスピードが期待できそうだ。
83名無しさんi486:01/09/21 18:43 ID:???
疲れてるみたいだなあ。
この山越えたらちょっと楽になれるんだ、編集者さんがんばれ。
84名無しさん430FX:01/09/21 21:56 ID:7XVzkb6g
いつのまにか0.12になってる。
がんばれ!!
85はやっ2:01/09/21 23:21 ID:bgYA1G4g
0.14age
86名無K6:01/09/22 00:48 ID:sMVZ/ceg
2.0
...ておい!

Maxtor製のUltra ATA/133対応大容量HDDの入荷は延期に
87 :01/09/22 01:06 ID:0LLTX3ys
Version 2.0 だぞ! この野郎!
88 :01/09/22 01:24 ID:r.odPv5s
ほんと2.0駄!
89ほんとだ!:01/09/22 01:35 ID:r8i.7D4M
 2001年9月22日(土)  Version 2.0
90名無しけーぶらー:01/09/22 01:45 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/news.html

6月22日号 になってるYo!
眠たくてもガンバレ。
91名無しさん:01/09/22 01:55 ID:???
>89,>90
修正確認。ご苦労様っす>編集さま
92みつけた:01/09/22 02:36 ID:xy/trJG.
未来記事発見
>□関連記事
>【2001年12月28日】YA101X01/03(今週見つけた新製品)
93名無しさん:01/09/22 07:35 ID:???
>>92
朝になっても直ってない・・・
Ver.0.2のまま。CPU価格表早くあげてね。
94名無しさん:01/09/22 09:44 ID:???
0.3age
CPU、HDD、メモリー価格金曜速報版掲載
95ななし:01/09/22 11:32 ID:dhsNDbg6
0.2に戻ってる??
CPU、HDD、メモリー価格金曜速報版削除
96マターリ:01/09/22 14:30 ID:???
Ver0.3age
メモリ、CPU、HDD価格金曜速報版は、復活した模様。
97 :01/09/22 17:10 ID:???
微妙に値上がりしてるね。
98ななしくん:01/09/22 19:16 ID:???
Audigyバルクはいくらなんだ。
続報きぼーぬ
99 :01/09/23 00:38 ID:fBqH8ztE
0.33age
ベアボーン?
1000.5:01/09/23 09:42 ID:5FZZjWLc
その他のお買い得情報 うp
age
101 :01/09/23 17:39 ID:???
未だにVersion 0.52。
やる気無いようだな。
102 :01/09/24 00:24 ID:???
Version 0.7
インプレスのやる気の無さが
伝わってくるな。
103ななしくん:01/09/24 00:37 ID:???
明日、つーか今日も休みだしな。
世間一般は。
104 :01/09/24 00:42 ID:???
インプレスの中でもAKIBA PC Hotlineは
どうでもいい部類だからね
105名無しさん:01/09/24 01:57 ID:???
とりあえず1.0age
106CD-R欲しい・・・:01/09/24 02:52 ID:APjpwuSA
>ヤマハ CRW2100E-VK(20倍速CD-R/10倍速CD-RWドライブ,ATAPI,パッケージ版)
これって16倍速じゃなくって?
107速報:01/09/25 16:35 ID:SQm9MUkQ
AKIBA PC Hotline! 速報
Pentium 4用のDDR SDRAM対応チップセットP4X266を搭載したマザーが登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010929/p4x266.html
Pentium 4用のDDR SDRAM対応チップセットP4X266を搭載したマザーが登場
第一弾はShuttle製で型番は「AV40」、価格は15,000円程度と安い
108 :01/09/26 19:23 ID:???
1.11age
今週見つけた新製品  (速報版:25日調査) (9/25 17:10更新)
109 :01/09/26 19:37 ID:???
110 :01/09/27 02:23 ID:5wpG1wPk
1.13age

「リコー製DVD+RWドライブは28日(金)に発売、店頭の商品棚での展示開始」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010929/etc_dvdplusrw.html
111 :01/09/27 03:25 ID:???
1.2age

P4X266チップセットを搭載したElite製マザーボードの展示が始まる
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010929/etc.html#e4x266

Quantum買収後初のAtlasシリーズ新モデル「Atlas 10K III」が登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010929/etc.html#at10k3
112 :01/09/28 10:18 ID:RY/hKVVg
1.5age
今週見つけた新製品  (速報版:27日調査) (9/28 3:22更新)
113 :01/09/28 20:51 ID:UF7hfXQA
0.1あげ
114 :01/09/28 20:51 ID:RY/hKVVg
0.1age!
今週もがんばれ
115 :01/09/28 20:52 ID:RY/hKVVg
負けた・・・・・・・・・・・。(鬱
116.:01/09/28 21:31 ID:n8nsotFU
news.htmlが404だよー
117 :01/09/28 22:16 ID:jOI2dxiE
0.11age
今週は編集中が割とあるな、玄人指向がまたなんか出しそう。
118_:01/09/29 02:42 ID:YHX2Zy8c
RADEON8500の話題が気になるage!
119 :01/09/29 07:01 ID:hjfId8dg
>>118
出たYO!
120 :01/09/29 07:56 ID:???
0,3あげ
121 :01/09/29 08:17 ID:9BeOaLFo
IDE HDD最安値情報のリンク先間違えてるYO
122つうよりもだ:01/09/29 11:02 ID:???
今回あまりにも最安値で

socket7ママンが多いぞゴルァ!!

最初見たときびっくりしたじゃねぇかよ・・・。
123つうよりもだ:01/09/29 11:03 ID:???
書いてあるとこはお買い得情報だよ。
紛らわしい書き方ですまん。

とりあえず安い478のi850欲しかったんでつい・・・な・・・。
124名無しさんi486:01/09/29 11:08 ID:???
>>122
本当にSocket7のママンがあるのかと思って期待しちゃったよ・・・。
125 :01/09/29 11:30 ID:???
俺も気になってたよ・・・i850のSocket7マザーって何だよ(笑
126一応直リン:01/09/29 12:13 ID:WbwFhhRE
127 :01/09/29 20:00 ID:NuIHOEVU
0.41age
128   :01/09/29 21:17 ID:???
129名無K7:01/09/30 04:58 ID:GDWtBw.k
0.42
Socket7は直った模様
Athlon XPか...
130Celeron 1.2GHz:01/09/30 11:06 ID:JW2yJgUI
0.6age

TualatinコアのPentium IIIが動作する製品出あれば
131マターリ:01/09/30 22:04 ID:???
なんか放置されてるな、ここ・・・
とりあえずVersion 0.7age
132ARユーザー:01/09/30 23:24 ID:???
>131
この時間で1.0になってなければ放置もされるだろうに。

694D Pro2-IR ってどこで安売りしてたっけ?
昨日は書いてあった気がしたんだけどなぁ・・・。
133ageo:01/10/01 00:28 ID:/1mb8kJo
0.8 age
日曜深夜に1.0を目指すってのが定番になっちまったのか?
134ARユーザー:01/10/01 11:43 ID:???
午前4時にver1.0になったのか?
もうちょっと早く1.0にしようぜ・・・。
135/:01/10/01 12:41 ID:3foiHQEk
しかし、akiba watchもPC watchも速報性が低いよなぁ。
ZDNetが11時台に速報出したエプソンの新製品(プリンタね)がまだ載ってない。
AKIBA Watchは「週末にこんなことがあった」っていう部分が多いからまだしも、
PC Watchはダメだな。Webで速報性の低いニュースサイトなんてクズだぜ。
136 :01/10/01 20:22 ID:???
今週見つけた新製品に(解説準備中) が有るのはいいのか?
137 :01/10/03 20:18 ID:qv5VJbwI
Version 1.1
Athlon XPが秋葉原で販売開始、マーキングは「AX1500DMT3C」
138 :01/10/03 20:28 ID:???
>>135
プリンタなんてほとんど対象外じゃねぇか。(w
そんなの/Vmag Onlineにでも任せておけば良かろう。
139 :01/10/05 00:07 ID:GvMnx7V.
Ver1.22
ノーブランド母板とかウンコ色アスロンXPとかなど。
140名無しさん:01/10/05 15:15 ID:ELtKaLrc
いつの間にか1.26。
CPUクーラーだとか,P4X266のマザーボードとか。
141a:01/10/05 19:55 ID:GvMnx7V.
1.27
セレロン1.2Gの速報
142 :01/10/06 05:40 ID:???
2001年10月6日(土)  Version 0.1
143 :01/10/06 09:06 ID:oYVK2Q7Q
0.41
今週は記事のスライドが大きいかな、連休による手抜きモードかも。
144名無しさん:01/10/06 09:30 ID:???
0.51

その他のお買い得情報はまだか?
145名無しさん:01/10/06 10:32 ID:???
0.51

その他のお買い得情報 404ゴルァ!
146名無しさん:01/10/06 10:32 ID:???
0.52だった(鬱
147名無しさん:01/10/06 10:36 ID:???
148146:01/10/06 10:37 ID:???
>>147
サンスコ
さっき直ったらしい。
149モモンガ派:01/10/06 12:01 ID:???
メモリ最安値情報の上に表示されていた「ネットdeペット」の
広告バナーが妙にラブリーで、もにょってしまった・・・。

全然関係ないけどね。
150どーでもいいことだが:01/10/06 13:28 ID:???
>149
同人板住人発見
151 :01/10/06 13:45 ID:V9NcQmB.
かわいそうなAKIBA PC Hotline! 編集スタッフS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/crash/0,1628,5143,00.html
152nanasi-:01/10/06 13:57 ID:???
>>151

前に会社の買い物で木曜か金曜あたりに USER'S SIDE に立ち寄ったとき、
それらしき人物が調査していたのを見かけたが、まさかあそこの階段で
被害にあったんじゃないだろうか?
153 :01/10/06 14:00 ID:fL6phxw2
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/crash/0,1628,4499,00.html
こりゃすごいな
ある意味衝撃的
154 :01/10/06 14:06 ID:???
>>153
グロ写真
155 :01/10/06 14:06 ID:???
そういえば1ヶ月くらい前に高速電脳の階段で派手に転げ落ちて逝ったやつがいた。
156 :01/10/06 14:23 ID:???
>>155
アノ階段怖ぇよ、実際。
157147から行けるけど:01/10/06 14:44 ID:???
お買い得情報のリンクは直されてないのね・・・
158名無K7:01/10/06 15:40 ID:???
User's sideに行ってきた。Palomino 1.53GHzは入荷したようだが、おれの目の前で買い占められてしまった。
と、言っても2個しか入荷してなかったみたいだが。

くそぅ...。
159 :01/10/06 15:55 ID:???
2個入荷で、2個共先頭の奴が買っていったって話だな。
なんて酷い奴だ。(ワラ
160 :01/10/06 16:00 ID:???
>>158
実はブツは未入荷で、後日郵送扱いだったそうだが。
そこまでしてAkiba PC Hotline!に載りたいか、Uzaa's Side。
http://www.users-side.co.jp/archive.php
161名無しさん:01/10/06 17:48 ID:???
>>158-160
もっとあったらしい? 予約分ってのもあったのかな。
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/a/amdcpu/10/wcjvqz/vmbgts.html#vmbgts
162ななし:01/10/06 20:44 ID:ObK3zMo.
>>147
ぴかちゅうのカシオペアか?
163_:01/10/06 21:06 ID:F9m73SA6
>>153
確かにグロ写真なみのひどさだ
164名無しさんだよもん:01/10/06 21:49 ID:???
>155
それ俺かも(´ー`)y-~~
階段踏み外してケツ打ちながら下まで滑り落ちたよ…(´ー`)y-~~
165名無しさん:01/10/07 00:51 ID:???
まだ0.52・・・
3連休だからって更新サボるなよ
166sage:01/10/07 01:37 ID:???
ホントに必要? AKIBA PC Hotline! Ver.0X
167  :01/10/07 02:07 ID:sAlZb632
真夜中に0.53
あまり変わってないような
168ミス発見:01/10/07 09:06 ID:eWLQfSHE
お買い得価格情報 2001年10月6日号(暫定版)
■エルプラザ
ASUS A7V266(SlotA M/B,Apollo KT266,ATX) 7,680円
 土日限定の特価品。

・・・ふ〜ん、SlotAなんだぁ・・・。
Socket Aだと思ってたよ。
169 :01/10/07 09:35 ID:???
まあ、そうかてぇこというなよ
170_:01/10/07 10:27 ID:???
0.7age
171 :01/10/07 10:28 ID:???
Version 0.7あげ
172  :01/10/07 19:08 ID:sAlZb632
0.71
RADEON7500搭載のカード
173マターリ:01/10/07 23:42 ID:???
0.74age
今週見つけた新製品(正式版)(10/7 23:20更新)
174chubo:01/10/08 00:52 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
「ローター」プレゼント中です。
175 :01/10/08 01:34 ID:IgwBeE.g
0.8age
その他のお買い得情報 (正式版) (10/8 1:20更新)
176 :01/10/08 01:37 ID:???
しかしこの時間に更新って・・・スタッフ全員足軽も
/akiba/以下ftpの権限持ってるのかな。
177正式版あげ:01/10/08 02:57 ID:???
おーい! 1.0になってるぞ!
更新時間 2時45分...ゴクローサン。
178 :01/10/08 03:10 ID:???
正式版UP早々に何ですが・・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011006/p_cpu.html
Mobile (Micro-FCPGA,FSB 1330MHz,L2 512KB)
                  ~~~~~~~~~
次回訂正お願いします
179 :01/10/09 03:31 ID:m0pSMBv2
一応直ってるようだ
180plala.co.jp ◆Pe.OMk0. :01/10/11 07:57 ID:???
181名無しさん:01/10/11 12:20 ID:DW0QSwpY
1.1。
12倍速CD-RWなどの新製品の情報。
182 :01/10/11 20:32 ID:???
【2001/10/11 速報】
(編集中)
Ultra ATA/133対応のPCIカードが発売に、メーカーはACARD
Apollo KT266A搭載Socket AマザーボードがGIGABYTEから登場

バージョンは変わらず
183 :01/10/12 19:29 ID:U9q82xU2
Version 1.4 age
184なーなーしー:01/10/12 21:14 ID:eYt2Hqi6
気が付くとver0.11・・・。
185なーなーしー:01/10/12 21:16 ID:???
Windows XP OEM版の予約開始、リテール版に先行して25日発売

これが一番気になるぜ!
186V0,3:01/10/13 05:51 ID:uzcrgPuk
CPUやメモリ最安値速報
187ナナ・シ・サン:01/10/13 05:58 ID:9rJl1n76
188187:01/10/13 06:00 ID:9rJl1n76
ちなみに、やってはいけない事ですが、何となくマルチポストしてます。
189なーなーしー:01/10/13 07:33 ID:???
>187
ネタ速いのね・・・。>ZDNet
190名無K7:01/10/13 10:00 ID:m0.jX81w
0.43
GYGABYTE、EPoX、Microstar、CHAINTECHからKT266 mother
191いつでもどこでも名無しさん:01/10/13 10:55 ID:???
どうでもいいことですが,一番下のショップの
広告が一列減っているような.
不況なんだね....
192_:01/10/13 11:22 ID:???
前から5x3=15じゃなかったっけ?
193 :01/10/13 15:55 ID:???
Norton PFW使ってるんで、最近すっかりそんなものが有ったなんて忘れていた(藁
194Akiba PC Hotlineネタじゃないけど・・・:01/10/13 18:22 ID:FJ2XhHlM
Akiba2Goより
「80cm角と60cm角の強力ファンがY.S.TECHから」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/10/12/630408-000.html

人死にでるぞ(w
195 :01/10/13 18:28 ID:???
そんなところがアスキーです。
しかし記事中でも80cm80cmって。
196コピペっとこう:01/10/13 18:41 ID:???
Y.S TECHから60cm角と80cm角のクーラーが登場。オウルテックが代理店となってCUSTOMで販売がはじまっている。
型番は80cm角が「FD1280329B-2F」、60cm角が「NFD126025BB-2F」。

左が型番は80cm角の「FD1280329B-2F」、右が60cm角の「NFD126025BB-2F」。

ショップによると特徴はファンの厚みとその風量とのこと。80cm角は高さが32mmで5400rpm、60cm角は高さが25mmで6800rpm。
80cm角の方は、通常製品の高さが25mmであることを考えると、その風量に重点を置いていることが予想できる(ただし、ファン
の高さは32mm全部を占有しているわけではない)。ファンは風量を稼ぐためか、羽が微妙に湾曲している。厚さなどが
SwiftecのMC462に搭載されているファンに近いため、実際にショップで動作させて比べてみた。やはりファンの回転とともに
手に伝わる抵抗は大きく、一瞬揺れないように強くファンを抑える必要があった。両製品に違いは風の分散傾向にあるように
思えたが詳細は不明。厳密な計測でなければ違いはほとんど感じられない。音はそれなりにうるさい。ちなみに騒音値は80cm
角が49.2dB。60cm角は48.5dBとなっており、同様の製品(60cm角)としてはDELTAの「DEL-0612EH」が挙げられる。ただし、
こちらは騒音値が46.5dBとなっており、今回のNFD126025BB-2Fの方が2dBほど高い。
販売価格は両製品とも1980円となっている。

Y.S.TECH (http://www.ystech.com.tw/)
オウルテック (http://www.owltech.co.jp/)
【取材協力】
CUSTOM (http://www.pc-custom.co.jp/)
(小板)
197  :01/10/13 19:39 ID:UFRjvHZM
0.48
アスロンXPリテール発売の様子
しかしOSのOEM版をたかが2000円のメモリ1本付けただけで売っていいのだ
ろうか?
198_:01/10/13 19:45 ID:H9tYUWbs
FDDとセットで売るのも相当鬼畜な気がするが。
でも俺こないだ久々にFDD買ったんだよなー。
もうちょい待てば良かったかも。
199_:01/10/13 21:20 ID:???
俺は程よい感じ。>WinXP
FDDも欲しいがHDDも欲しい時期・・・。
あれは品切れることがあるかのほうが問題。
さくっと記事書いてくれてありがたう。
安いと感じたのは祖父地図だったけど・・・。
Windows XP Professional & Plus OEM版 + IDE内蔵CD-R/RWセット
で29,599だって。
CD-R/RWはアイオーのCDRW-AB16J。
200 :01/10/14 01:30 ID:7E.gpxUw
0.49
プレステ2ライクなケース
201またASCIIだが・・・:01/10/14 04:54 ID:GXxOo7hB
アスキー社員は画像の縮小をする暇すらないのか?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/12/imageview/images665008.jpg.html
202漏れはプロペラに使う:01/10/14 06:32 ID:I0TJzsYr
>>196
80cm角で、1,980円なら安いな。
空でも飛ぶか。。。
203_:01/10/14 08:16 ID:MOmob49u
>>194
もう8cmになってる・・。見逃したよ。
204 ◆GpSwX8mo :01/10/14 09:31 ID:wGrAcLa2
ノイズ高耐性コードの関連スレってあるの?
205 :01/10/14 09:46 ID:???
>>203
201のやつはまだ直ってないよ!
びっくりするから見てみ。
206 :01/10/14 10:25 ID:???
>>205
IE6だと、イマイチありがたみがないな・・・
207 :01/10/14 13:19 ID:???
Version 0.63
208ひさびさに来たんだが:01/10/14 13:25 ID:???
ここ、上げ足取りスレッドになったんだな
クラスに一人はいる「間違い探し命」クンの独壇場だ 藁
209 :01/10/14 13:33 ID:TSp0nqH7
>>201
なんだよ、これワラタ。
210 :01/10/14 14:12 ID:???
>>208
間違い発見! 来ない方が良かったと思われ。
211  :01/10/14 18:24 ID:hUPMo6zG
0.65
PCサクセスの電話通販開始(広告)
212 :01/10/14 19:26 ID:keuN6KV0
>201
漏れもワラタ
213ななすぃ:01/10/14 20:33 ID:???
>>201
何も表示せれないよ。
214ななすぃ:01/10/14 20:34 ID:???
>>201
表示されてました・・・・
215ななしくん:01/10/14 21:26 ID:???
>201
げきわらた
216 :01/10/14 21:28 ID:???
2844*2438・・・
217 :01/10/14 22:14 ID:???
>>213
左上はちょうど白一色だから気づかないんだよね。で、スクロールバーを見て愕然、
スクロールさせて爆笑、と。
218とうとう:01/10/14 22:41 ID:g+0xtL1Y
IntelもSocket Aマザー作る様になったのか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011013/ni_idx.html
219 :01/10/14 22:57 ID:hUPMo6zG
ソケット370みたいだね、ネタかどうかインテルのページのPDF
読むまでよく分からなかった。
220 :01/10/14 23:52 ID:hUPMo6zG
0.7
のんびりペースだな
221奈々氏:01/10/15 01:18 ID:???
0.8
というかもはや月曜なのですが…
222 :01/10/15 05:21 ID:???
1.0あげとく
223既出?:01/10/16 18:28 ID:wNpFoKNV
気持ち悪すぎ
2ch以外でグロ系みると案外ビックリするね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011013/image/db90lt2.html
224 :01/10/16 20:56 ID:???
>>223
なんじゃこれ?
225223:01/10/16 21:26 ID:jWqT7yKv
6cm角のヒートシンクに9cm角のファンを接続できるファン口径変換アダプタ「DownBurst90 Pro」の軽量版

らしい。
「今週見つけた新製品」の中にあったんだけど
血みたいのが付いてて小指の爪とかスプラッタ
こんな写真じゃ購買意欲そげるよね。
226無名:01/10/16 23:09 ID:GwFC6PYa
>>223
顔にも見えるなぁ。怖過ぎ。
227 :01/10/18 04:51 ID:hgxPlIM0
v 1.2
【2001/10/17 速報】
GeForce3の廉価版「GeForce3 Ti 200」搭載ビデオカードが2製品発売
USB 2.0オンボードマザーが初登場。USBコネクタは計8つ
nForce搭載マザーボードの展示始まる、発売時期は未定
RADEON 8500の予価が公開、バルク版で約3万円
今週見つけた新製品  (17日調査:速報版) (10/18 1:48更新)
228 :01/10/18 06:07 ID:???
今週見捨てた新製品
229 :01/10/18 15:07 ID:???
小指の爪だけ伸ばす奴は痛い…
230某店:01/10/18 15:18 ID:dxn63ZcC
ピカチュウの手だなコリわ
231鼻毛もじゃ夫:01/10/18 16:14 ID:???
>>229
ハナクソほじくるのに必要。
232 :01/10/18 19:37 ID:VcJKvioa
Version 1.3
【2001/10/18 速報】
「GeForce3より高性能」を謳うRADEON 8500が発売に、バルク版で価格は29,800円
モデルナンバー版Athlon MPが発売、1500+、1600+、1800+の3製品
Athlon XP/Duronの最高クロック版リテールパッケージが発売に
233 :01/10/19 09:10 ID:6mteGpex
1.32
記事の追加は無しかな
234 :01/10/19 09:38 ID:???
>>223
怖くてみれん。だれか解説してくれ。
235:01/10/19 09:55 ID:???
>>234
よく見るとなんだか美味そうだよ
236  :01/10/19 10:05 ID:???
DELTAファンに指突っ込んだのかと思った。
汚い指だな。
プラモデルでも作っていたのか?
237名無しさん:01/10/19 11:53 ID:cBmsflVm
1.4age。
どこが変わったのだかわかんないけど。
238 :01/10/19 21:51 ID:???
0.1age
239名無K7:01/10/20 08:28 ID:zbu3IaSf
0.2
今週見つけた新製品
240 :01/10/20 08:36 ID:IcaS+olI
0.3
CPUメモリHDD
241 :01/10/20 09:09 ID:???
0.31
水冷キット
242 :01/10/20 11:02 ID:qIgSv/9A
正直Akiba2GO!で見たような記事ばっかだなと思ったら
うわさのヨドバシ進出の情報が!でもソースは日経なのか?(w
243 :01/10/20 11:04 ID:Gi/eRKyV
4年も先か
東京に住んでるかわからない
てゆうか生きてるかわからない
244 :01/10/20 11:12 ID:???
他店との価格比較を持ち出す厨房で賑わいそうだな(w
245名無しさん:01/10/20 11:40 ID:???
ヨドバシは錦糸町出店で「秋葉原包囲網完成」って言ってなかったっけ?
でも逆に「出店しない」とも言ってないんだよねぇ
246_:01/10/20 12:21 ID:???
すまん、秋葉の店員の声が聞けるHPのアドレス教えて・・・。
247 :01/10/20 12:51 ID:35zU094M
0.36
広告が増える方が早いか
248 :01/10/20 12:53 ID:06JLinHo
出かける前に、一言。
この写真上下逆さま(藁

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/image/ncool4.html
249 :01/10/20 13:06 ID:???
250_:01/10/20 13:31 ID:???
>249
おお、さんくす。
251 :01/10/20 13:40 ID:???
ビンボウくさいハンパな冷え冷えケース買うな

http://www.vapochill.com/products/

これ買え。
252248:01/10/20 19:25 ID:06JLinHo
ただいま〜。
そして、修正ご苦労さんです。
253248:01/10/20 19:32 ID:06JLinHo
って、まだ直ってなかった(鬱

こっちは、逆さま
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/image/ncool4.html

こっちは、修正済み
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/image/kc8.html
254_:01/10/20 23:59 ID:???
0.37age
XP Home Edition採用VAIOフライング発売だと。
255 :01/10/21 21:16 ID:JcjUytZ2
0.6
スローペースだな
256名無しさん:01/10/21 22:16 ID:???
0.7
今週見つけた新製品 正式版age
257 :01/10/22 00:02 ID:???
Version 0.8
その他のお買い得情報 正式版age
258みなこ:01/10/22 00:07 ID:???
こんな夜中に仕事してるとは思えないんですけど
259 :01/10/22 00:12 ID:???
1.0登場age
260  :01/10/22 05:15 ID:???
261 :01/10/22 20:20 ID:37zDzuZ5
あまり関係ないが窓の杜が死んだままだ
262 :01/10/22 21:13 ID:???
>>260
モザイクかけろ
263 :01/10/25 00:28 ID:???
Ver 1.11age
264 :01/10/25 00:34 ID:???
もう1.2になっとる
265 :01/10/25 00:49 ID:HdYQtN0U
新製品にWindowsXPを入れるのは反則
266名無しさん@ほっとぞぬ:01/10/25 04:16 ID:???
「ブロードバンド・カレー」でお食事、無線LAN対応カレー店が誕生
これに興味が・・・。
267 :01/10/25 13:40 ID:4Kkk7jmU
1.4
爺力500Ti関連
268名無しさん@ほっとぞぬ:01/10/25 16:51 ID:???
「ブロードバンド・カレー」でお食事、無線LAN対応カレー店が誕生
・・・消えやがった・・・。(泣
カレーすきだもん。(鬱
269 :01/10/25 17:48 ID:o/EHg+Vc
1.4
「待望の電話通販スタート!!PC-Success」
270通行人:01/10/25 18:17 ID:???
PC-Successって結局どうなんだ?
いい噂は全然聞かんが。
到着までかなりかかるとかね。
つうか前にも同じ事書いてなかったか?>269
店員か?
271 :01/10/25 18:23 ID:???
>>268
あんぱんは好きか?
しいたけは?
272 :01/10/26 00:07 ID:???
>>270
結局ダメでしょ。
ttp://www.ag.wakwak.com/~spec/yybbs_log/10805.html
他にいい店はいっぱいあるよな。
273天音:01/10/26 01:53 ID:???
あんぱんすきだもん。
う〜。
274age:01/10/26 19:28 ID:???
2001年10月27日(土)
Version 0.1 age
275 :01/10/26 19:37 ID:???
しいたけはうちゅうじんさんだもん・・・・
276名無しさん@ほっとぞぬ:01/10/26 19:42 ID:???
「ブロードバンド・カレー」でお食事、無線LAN対応カレー店が誕生
ナイス復活。
さて、インテルの価格改定を待って狩りの時間だ・・・。
クククク・・・・。
277名無しさん:01/10/26 19:49 ID:???
278名無しさん@ほっとぞぬ:01/10/26 20:28 ID:???
自分で機材を持ち込む必要があるのか・・・。
鬱だ・・・。
ノートなんて持ってねぇよ・・・。
素直に秋葉原デパートで万カツサンドでも喰ってるか・・・。
万カツサンドもすきだもん。

でもなんか390円とは安いな。
279名無しさん@ほっとぞぬ:01/10/26 20:29 ID:???
書き忘れた・・・。
>277
サンクス。
280 :01/10/26 20:47 ID:???
サンボもブロードバンド牛丼やらねえかな...
281 :01/10/26 21:43 ID:1jrHKQt7
0.11age
今週は早めかな
282定期巡回人:01/10/26 22:10 ID:m/euhb8S
0.12 age
Microsoftからワイヤレス型を含む改良光学マウスが続々デビュー
283名無しさん:01/10/27 01:12 ID:???
News&Updateが404で読めません…
284 :01/10/27 02:42 ID:???
「価格/新製品」のところに、いつもの「編集中」の文字が無くて不安…
リンク自体は、あとで貼られるだろうけど。
285(・∀・)ハァハァ:01/10/27 07:33 ID:/p/YFcKP
0.15あげ。
メモリ最安値情報
CPU最安値情報
IDE HDD最安値情報
追加。
インテルの価格改定ってセレはやらんのね・・・。(鬱
>283修正されたね。
286(・∀・)ハァハァ:01/10/27 07:37 ID:???
おまけ
Geforce3 PowerPack !!! Ti/450(GW-G6550)
(AGP,GeForce2 Ti200,DDRメモリ64MB
 ,TV出力付き)
Geforce3だよね?
287定期巡回人:01/10/27 08:51 ID:???
0.2 age
今週見つけた新製品
288定期巡回人:01/10/27 08:52 ID:FcYBUH/o
age忘れ・・・
289定期巡回人:01/10/27 10:00 ID:FcYBUH/o
0.21 age

「世界初のブロードバンド対応カレー屋」が誕生、カレーは390円より
290辛口カレーは食えません:01/10/27 10:21 ID:???
あぁ、マップ@MIDIの隣かぁ・・・・入ったことねぇや>カレー屋
291定期巡回人:01/10/27 11:35 ID:FcYBUH/o
0.32 age
星野金属のキューブ型自作PCキット「PANDORA」は28日発売に延期
nForceチップセット搭載マザーボードの発売時期は11月、価格は2万円台
その他のお買い得情報 更新

さ〜て、これから秋葉に逝ってくるか
292名無し:01/10/27 16:15 ID:KZAdpV4K
>>289
うへえ、こういうところで取り上げられると混みそう。
でも行きたいな。ノートはあるけど無線LANはない。調達するか。
293名無し:01/10/27 16:19 ID:KZAdpV4K
>>289
ブロードバンドWatchでも詳しい記事が載ってた。
IBM、イーアクセスの協力の経緯など。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/26/curry.htm
294定期巡回人:01/10/27 16:22 ID:FcYBUH/o
Version 0.34 age
・DDRサポートのXeon用チップセットGrand Champion搭載マザー展示中
・冗談半分?「MicroftXP」ロゴ付きIntelli Mouse似ミニマウス登場

なんか一人でやってるような・・・
秋葉で TEAC CD-W524EB 買ってきた。
295.:01/10/27 16:25 ID:cC+lNDkz
ふっふっふ、コレで悪さができるぞ。
296定期巡回人:01/10/27 21:31 ID:FcYBUH/o
0.35 age
・注目の星野金属製キューブ型自作PCキット「Pandora」が発売に
297定期巡回人:01/10/27 21:32 ID:FcYBUH/o
ちょっと更新遅いな・・・
298 :01/10/28 02:18 ID:gj+ckNPM
0.36
マウス実演販売のビデオ、25.7MBもあった。
299 :01/10/28 02:26 ID:???
カノープス MSKE-5000(デスクトップPC) 54,800円

???
300 :01/10/28 09:07 ID:iYRc1Iqe
0.5 age

メモリ最安値情報  (暫定版)  (10/28 8:45更新)
CPU最安値情報  (暫定版)  (10/28 8:45更新)
IDE HDD最安値情報  (暫定版)  (10/28 8:45更新)
今週見つけた新製品  (暫定版) (10/28 9:00更新)
301雷息子:01/10/28 10:45 ID:0+DkW5Zc
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011027/newitem.html

|●SNE MPD2110FW-B
(IEEE-1394接続用IDE-HDD外付けケース
 ,2.5インチ9.5mm厚HDD用
 ,リチウムイオンバッテリー内蔵) 13,800 OVERTOP 2F
  リチウムイオンバッテリーを内蔵したIEEE-134接続のHDD外付けケース。9.5mm厚の2.5インチIDE-HDDに対応している。
302_:01/10/28 11:10 ID:???
0.6age
303定期巡回人:01/10/28 23:05 ID:GnJo7dbm
0.63 age
本当に今週分は遅い。。。
304名無しさん:01/10/28 23:12 ID:???
やる気ないのは分かるけど
日付ぐらい変えたら・・・
305 :01/10/28 23:30 ID:pM1VIw/w
XP進行が響いてるのか?
水曜深夜に駆り出されたのがきつかったか?(w
306 :01/10/29 01:07 ID:4zkqXn++
アキバで新製品チェックして、調べるのが仕事なんてうらやましいなぁ。

なんておもったが、今週とかを見るとちょっと・・・。
307定期巡回人:01/10/29 20:44 ID:4ONWbY74
1.1 age
【2001/10/29 速報】
ATI純正リテールパッケージのRADEON 8500が発売に、即完売で次は木曜

1.0の正式版は誰もageなかったんだね・・・
308 :01/10/29 20:49 ID:???
1.2
【2001/10/29 速報】
「RADEON 8500」の英語版リテールパッケージ発売、仕様は公式通り?

速攻変わってる
309 :01/10/30 04:51 ID:???
マウスの実演口上販売のムービー、劇団の人なんですね。
なかなかうまかった。
310 :01/11/02 10:53 ID:???
1.4
【2001/11/1 速報】
さとう珠緒の声で喋るPentium4用マザー「AX4BS PRO まいえんじぇる」発売
311 :01/11/02 11:27 ID:NZ0wO3Q1
AMD派が使いもしないで買うかも
312 :01/11/02 11:30 ID:???
もっと自作野郎が喜ぶキャラの声をやってる声優が喋った方が売れるんじゃねーの?
313 :01/11/02 11:41 ID:???
っていうかあしたのTsukumoEx追悼一周年セールは
みんな何時から逝くの?
おれ9時くらいでいいかなと思ってるんだけど
もうちょっと早いほうがいいかな?
314 :01/11/02 12:12 ID:???
>>313
正直、欲しい物がない。
315:01/11/02 12:35 ID:???
>>312
誰が希望?
316 :01/11/02 12:53 ID:???
>>312
正直、喋るより起動時にアニメキャラを表示してくれた方が嬉しい。
317 :01/11/02 12:57 ID:???
>>316
自分で書けばいーじゃん。
318 :01/11/02 16:06 ID:NZ0wO3Q1
>>316
このボードのBIOS画面がそうだが
319 :01/11/02 18:06 ID:???
>>315
富山 敬か塩沢 兼人がいいなぁ。
320 :01/11/02 18:13 ID:???
>>319
こらこら(w
321 :01/11/02 19:31 ID:???
オレ、声優の名前なんて『大山のぶよ』くらいしかしらねーよ。
322 :01/11/02 19:39 ID:/6EzcKT+
0.1age
今週も逝ってみよう!
323 :01/11/02 20:12 ID:???
>>319
既存の声を使ったら可能だな。
324名無K7:01/11/02 22:09 ID:+DVYqCA0
0.11
ラジオ会館よ、これはないだろう...。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/image/nrazi1.html
325 :01/11/03 00:43 ID:cf6jFAS2
>>313
9:30で十分だろう。









と、偽情報を流してみる。
326名無しさん@ほっとぞぬ:01/11/03 06:11 ID:???
で12cm CDにも対応可能な合体方式の8cm CD用MP3プレイヤー発売
???で???

TsukumoEx追悼一周年セールってすごいのかい?
チト気になった。
327定期巡回人:01/11/03 07:13 ID:RPpVLpdW
0.16 age
328対抗者:01/11/03 07:54 ID:???
0.17 age
329 :01/11/03 08:09 ID:???
今週遅いね
330対抗者:01/11/03 08:24 ID:???
0.18 age
331定期巡回人:01/11/03 08:37 ID:RPpVLpdW
0.4 age
・メモリ最安値情報  (2日調査:速報版)  (11/3 8:35更新)
・CPU最安値情報  (2日調査:速報版)  (11/3 8:35更新)
・IDE HDD最安値情報
332定期巡回人:01/11/03 08:38 ID:???
ああーちょっちミスった・・・
333はっ:01/11/03 09:39 ID:djXlxzhF
子無しサテライトだとよ。。。
なめられたもんだな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/etc_ddr333.html
334 :01/11/03 09:51 ID:C/lgRpAO
0.5
今週見つけた新製品  (2日調査:速報版) (11/3 9:43更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (2日調査:速報版) (11/3 9:43更新)
335 :01/11/03 11:04 ID:???
だれか九十九いったか?
なんかあった?
336 :01/11/03 11:13 ID:???
>>335
小型PC「パンドラ」
337 :01/11/03 12:49 ID:???
お買い得情報に、

>RADEON 8500搭載ビデオカード(64MB,バルク)
>RADEON 8500LE搭載ビデオカード(64MB,バルク)

の二つがあるんだけど・・・バルクは全部LE、というわけではないのかな?
338 :01/11/03 12:51 ID:???
Xeon2.0G 入って来たみたいだけど、国内には10個しか入ってないらしいね。
339 :01/11/03 12:51 ID:???
>>337
すなおにATI純正のバルクなんでないの?
ATI以外のカードはぜんぶLEだよ。
340 :01/11/03 16:05 ID:9MOTqIIm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011101/vertex.htm
記事1行目「株式会社バーテックスリンク」をクリックしよう。
341impreza:01/11/03 16:10 ID:???
>>340
(゜д゜)<あらやだ!
342定期巡回人:01/11/03 18:15 ID:RPpVLpdW
0.51 age
【速報】DDR333対応のSiS645搭載Socket 478マザー「P4S5A」がデビュー

上の修正もまだだな。
343女教師悪夢の罠:01/11/03 18:29 ID:I438sNpu
PC100の512MB SDRAMはなんでこんなに値上がってるの?
+\2,717って(汁
344安物買い:01/11/03 18:52 ID:RgrZu3Fj
>343
ホント思わずきょうかってしまった。
1980円
345No Name:01/11/03 19:14 ID:0YGOcGbb
ただ単にバルクがなくなってパッケージの商品だけになっただけじゃ?
取扱店が2店しかないしさ
346 :01/11/03 20:11 ID:IBhrdVfe
エレコムとバーテックスにどんな関係があるのだろうか・・・
347信号点灯:01/11/03 21:31 ID:pVGQnU/M
今週見つけた主な新製品
Adaptec DUO Copnnect(AUA-3121/KIT)
Connectだよー
348定期巡回人:01/11/04 07:59 ID:DlXXd/ie
0.55age
・最大54Mbpsの5GHz帯IEEE 802.11a無線LANシステムがソニーから発売
・VIA純正Apollo P4X266チップセット搭載マザーボードの展示がスタート
・冷却ファン付きのDIMM用ヒートスプレッダが近日登場、やりすぎ?

ってか激遅
349名無しさん:01/11/04 08:49 ID:HpkN8z6c
0.7age
メモリ、HDD、CPU価格暫定版
350定期巡回人:01/11/04 09:47 ID:DlXXd/ie
0.71 age
・今週見つけた新製品  (暫定版) (11/4 9:30更新)
351暇人:01/11/04 11:10 ID:???
インプレスじゃなく別口の方だが、さとう珠緒を知らないってそこまでおやぢ
なのだろうか?>サハロフ
エロゲは得意なのに(藁
352名無しさんだよもん:01/11/04 11:20 ID:???
サハロフ氏、もう30後半でしょ
353 :01/11/04 13:07 ID:???
>>352
それで、エロゲってのも困ったもんだ
354ヽ(`Д´)ノ:01/11/04 13:40 ID:???
>>353
エロゲをバカにすんなヽ(`Д´)ノ
355 :01/11/04 18:13 ID:zKCsc9/f
>>340のミスが修正されてる。
2ちゃんを見てミスに気がついたんなら、なにかコメントせんかい >関係者
356 :01/11/04 18:27 ID:MAdXpflS
ごめん
357 :01/11/04 19:08 ID:???
お買い得情報の「三菱電機瀬」ってなんですかー
358名無しさんだよもん:01/11/04 20:21 ID:???
イソプレス記事の間違い、メールで送ったことあるけど
訂正されるだけで返事も何も来なかったよ。
359 :01/11/04 20:45 ID:???
お、おそい…v0.72
360定期巡回人:01/11/04 23:10 ID:DlXXd/ie
1.0 age 正式版
激遅!
日曜の朝には正式版ってのが売りじゃなかったのか?
361 :01/11/04 23:15 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/newitem.html#ddr333
ちょくり〜〜〜ん
まぁ、インプレスの記者もここ見てる見たいだし
気づくでしょう
362 :01/11/05 00:03 ID:???
今週はどの記事がおもしろい?
363 :01/11/05 00:49 ID:???
速報性はこの際無くしちゃってもいいんじゃないかな。
「今週見つけた新製品」をデータベース的に
利用できるだけで十分利用価値あると思うよ。
364 :01/11/05 11:05 ID:rmLDXh7T
正直、土曜朝に掲載される価格表には大変感謝してる。
それを見てから秋葉へ出撃できるからな。
365名無しさん@ほっとぞぬ:01/11/05 18:05 ID:???
>364
確かに便利だな。

速報性を無くしてその後はどんな記事を希望するのだ?>おおる
366定期巡回人:01/11/07 23:02 ID:hk8vLrqK
1.1age
【2001/11/7 速報】Tualatin版Pentium III/CeleronをSlot 1で利用できる変換ゲタが近日登場
367 :01/11/08 18:10 ID:kBglVKFK
368 :01/11/08 18:22 ID:???
>>367
5800円程度? 結構安いんだね。
369定期巡回人:01/11/08 18:24 ID:JKOY6gsW
1.2age
【2001/11/8 速報】発表されたばかりのAthlon XP 1900+がバルク品で出回る、正規流通品
370 :01/11/08 21:10 ID:???
ツクモPasrt王国
371 :01/11/08 22:35 ID:gaOWiW+b
1.3age
AMDが正式発表したばかりの
Athlon XP最上位モデル「Athlon XP 1900+」がアキバに出回り始めた。
372 :01/11/08 22:37 ID:UAXUd4TE
更新するほどの内容じゃない
373 :01/11/09 00:01 ID:???
でも更新しなかったらAMD厨がうるさいし
374定期巡回人:01/11/09 06:39 ID:/d4SL4/b
1.7age
375(・∀・)ハァハァ:01/11/09 17:11 ID:???
細かくバージョン上げるくらいなら、
PC WatchかAkiba2GO!の様に日毎に書いてた方が見やすい気がする。

天気なんかあると更にうれしいが。(w
376定期巡回人:01/11/09 19:30 ID:/d4SL4/b
2001年11月10日(土)
Version 0.1 age
377 :01/11/09 21:44 ID:04UfAsgA
極端に上がってからの0.1か、内容は変わらんが
378 :01/11/10 03:12 ID:???
Ver0.2
PC2700正式対応マザーが〜
379 :01/11/10 07:03 ID:K8oX9ORr
0.22age
380あげ:01/11/10 09:19 ID:???
メモリ最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)
CPU最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)
IDE HDD最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)

やっと出た。
381 :01/11/10 10:03 ID:j2UlYdCB
わけわからん!


>SW400ATX(ATX電源,400W,Pentium4,Athlon対応) 3,980円
> 周波数は関東地区60Hzのみの対応だが関西地区でも使用可能らしいとのこと。
382 :01/11/10 11:07 ID:???
保証はしないよって事じゃない?
383ツクモもダメか:01/11/10 11:59 ID:z9ca/IS2
じゃなくて 関東は周波数50hzなんだって事だわさ
384 :01/11/10 19:28 ID:X8tLAxyR
関ヶ原から東が全部関東だと勘違いしてたりして。
0.52は広告追加だけかな。 
385R152:01/11/10 19:32 ID:yI+Zt4c6
うどんの出し汁の色と電源の周波数は大体似たようなラインが境目です
386 :01/11/10 19:33 ID:???
>>385
関ヶ原?
387 :01/11/10 19:40 ID:???
フォッサマグナじゃないの?
388 :01/11/10 19:49 ID:???
坂東(ばんとう)
389 :01/11/10 20:07 ID:???
アホバカ分布図?
390名無しさん:01/11/10 20:09 ID:???
大垣駅のうどんは鰹節が入ってておいしいです
だしは関東風


ちなみにまだ0.52
391定期巡回人:01/11/10 23:24 ID:TFQzAJmS
0.53age
とことんやる気ないみたいだね
392 :01/11/11 05:21 ID:p2TcvjgR
0.6
ビデオデッキ型マイクロATXってそんなに需要があるんだろうか
393岐阜県民:01/11/11 05:30 ID:???
>>390
冬はイイねえ
あの駅風がよく抜けてクソ寒いから
394(・∀・)ハァハァ:01/11/11 07:43 ID:???
メモリ最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)
CPU最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)
IDE HDD最安値情報  (9日調査:速報版)  (11/10 9:00更新)
今週見つけた新製品  (9日調査:速報版) (11/10 8:15更新)
その他のお買い得情報 (暫定版) (11/11 4:55更新)

そろそろこの辺り変えんか?
395定期巡回人:01/11/11 08:51 ID:C6lLYs9W
0.61 age
どこが変わったかわからん
396(・∀・)ハァハァ:01/11/11 09:33 ID:/QDQdjkV
Version 0.7あげ
>394が変わった。
さて、値段でも調べるか。
397名無し:01/11/11 09:42 ID:G4BrDdAs
さて、今日も元気に秋葉巡り
398 :01/11/11 09:55 ID:A70E3Y7M
もうみんなでかけてるだろ、この時間なら。
もしかして、秋葉でノートPC開きながらこれ見てるのか?
H"でakibaPChotlineなんて開く気にもなれん。
あれはBBじゃないと見る気がおきん。
399(・∀・)ハァハァ:01/11/11 10:00 ID:???
>398
家にいる・・・。(鬱
確かにフレッツISDNよりDSL系の方がサクサク見えた。
哀モード版があるからそっちを見るのも手だろう。
400397:01/11/11 10:05 ID:G4BrDdAs
まだ家。
これから逝く。
どうせ30分もかからんでつくしな(藁
401 :01/11/11 10:10 ID:xJ6vhLQx
ブロードバンドカレー屋で見ているヤツはいないのか?
402定期巡回人:01/11/11 16:33 ID:C6lLYs9W
0.71 age
秋葉逝ってて0.7見てないからどこが変わったのかわからん。

今日は混んでた。昨日雨で出掛けられなかったからかな?
403(・∀・)ハァハァ:01/11/11 23:01 ID:wGUXKVDf
放置されてる間にVersion 0.9になってる・・・。
0.71は見たけど0.8は見てないのでどこ変わったんだか・・・。(鬱
404名無しさんに接続中…:01/11/11 23:29 ID:???
>>398

つーか、アキバの店頭で見ればいいだろ。
今時、PC大型店ならどこでもADSLのデモやってるから
九十九EX、T-ZONE DIY、SOFMAP、LAOXとかでアクセスできるじゃねーか。
405 :01/11/11 23:36 ID:vtVekPwf
やっとこさ1.0
あげ
406398:01/11/12 00:17 ID:???
>>404
そういえばこの2年ぐらい大型店に入ってない。
407 :01/11/12 20:56 ID:NDwAoMKI
カレーの東洋の無線LANカードって何でもいいのかな。
MN128のSSLANカードなら今手元にあるんだけど。
メルコのカードだけならそんなに高くないしなあ。

……スレはここでいいんだろうか。
他に話題にしてるスレないし。
408 :01/11/12 21:03 ID:???
えっ?
ブロードバンドカレー屋って東洋だったの?
409 :01/11/12 21:11 ID:???
ITカレーと、どっちが美味い?
410 :01/11/12 23:43 ID:???
>>408
>>293にはそのように書いてある。
411 :01/11/15 02:04 ID:ompgNZk/
Version 1.1
【2001/11/14 速報】
Ultra ATA/133対応の新型MAGiK1搭載Socket Aマザー「A7A266-E」発売
412 :01/11/15 17:25 ID:ompgNZk/
Version 1.2
Windows XP製品版の発売間近、アキバのイベント予告が続々と
 レースクイーンに元ワンギャルが登場、Yahoo! Cafeもオープン

今週見つけた新製品  (14日調査:速報版) (11/15 3:42更新)
 Iwill KA266Plus(ALiMAGiK1 Cリビジョン搭載M/B)、ASUS V8200T5/DELUXE
 (GeForce3 Ti200/500搭載ビデオカード)ほか
413 :01/11/15 22:22 ID:GvLR4h4m
>404

九十九exでサハロフのページを見ようと思ったら、アクセス制限
かけられていて見れなかった。以前は見れたのに。
414 :01/11/15 23:24 ID:xXIad1l5
お気に入りのアイコンが専用のに変わってた。
まだ1.2から変化はない。
415 :01/11/16 02:44 ID:I8LLKK6l
インプレスとアスキー比べてみると、インプレスの写真は悲惨すぎる。
レースクイーンの写真なんかが特に。
416G450EX買いたい・・・:01/11/16 04:02 ID:VYR7M+EU
>414
結構前からあれだったと思うが・・・?
インプレスのマークだよね?
417 :01/11/16 07:08 ID:l1L+x+1E
Version 1.21
今週見つけた新製品  (15日〜16日0時調査:速報版) (11/16 6:06更新)
 Justy FL-810-E350(アルミサンドイッチ型アクリルパネル採用ケース)、
 ロジクール MouseMan Dual Optical(光学センサー2個搭載マウス)ほか
418 :01/11/16 18:59 ID:I8LLKK6l
金曜なのにまだ1.31のまんまで止まってる
419 :01/11/16 22:47 ID:???
Version 0.1
420どっちなんだよあげ:01/11/16 23:54 ID:???
24倍速CD-RW/10倍速CD-RWドライブ
421 :01/11/17 07:29 ID:???
0.3
422定期巡回人:01/11/17 10:30 ID:???
0.41age
今週見つけた新製品  (15日〜16日調査:速報版) (11/17 10:00更新)

>>420のも直ってた。
423定期巡回人:01/11/17 11:16 ID:???
0.43 age

たぶん
・Ultra ATA/133対応の4チャンネルRAIDカード「RocketRAID 404」発売
・Elite製SiS645搭載マザーの国内版出るも、DDR333対応はBIOS待ち
424_:01/11/17 17:50 ID:???
0.43のままなかなか変更されない…。
編集部で何かあったのだろうか?
425 :01/11/17 18:15 ID:???
>>424
今週は
木曜夕方〜夜に調査(速報版0.43のデータ)、XPの取材
金曜は調査お休み、XPの原稿書き
土曜に調査
日曜の夜に暫定版アップ
月曜の昼頃に1.0

だと思われ。
正直、XPなんてどうでもいいから普通に更新して欲しい。
最近更新が遅くて、使い物にならなくなってきた。
426 :01/11/18 04:24 ID:riXv/JLV
Version 0.5あげ
427 :01/11/18 04:31 ID:???
今日は価格/新製品の更新をさくっとお願いしたいです。
CPU&HDD買いに逝くので。

まほろまてぃっく緊急特報!が本命だがナー。(w
・・・売ってるかが心配・・・。
428 ◆GpSwX8mo :01/11/18 06:44 ID:yaizDPOW
まだぁ?
429定期巡回人:01/11/18 06:49 ID:???
0.6age
430 :01/11/18 07:00 ID:???
おお、感謝〜。
メモリ最安値情報
CPU最安値情報
IDE HDD最安値情報
は変わってくれた。
早速、店探しに入ります。(w

本命はだめそうだが・・・。(鬱
431 :01/11/18 10:02 ID:???
0.7sage
今週見つけた新製品  (暫定版) (11/18 9:14更新)
432 :01/11/18 22:03 ID:???
0.8
今週見つけた新製品  (正式版) (11/18 21:55更新)
この時間ならもうsageでいいよな
433 :01/11/18 23:06 ID:???
いや、上げ。
今回は糞だな
434 :01/11/19 01:15 ID:???
0.81
違いがわからん
435 :01/11/19 02:19 ID:???
メモリ最安値情報  (正式版)  (11/19 2:05更新)
CPU最安値情報  (正式版)  (11/19 2:05更新)
IDE HDD最安値情報  (正式版)  (11/19 2:05更新)
今週見つけた新製品  (正式版) (11/18 21:55更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (正式版) (11/19 2:15更新)
436 :01/11/19 03:31 ID:???
深夜2時にお買い得情報を更新されてもなぁ・・・
437 :01/11/20 01:24 ID:???
>>436
一番速報性が求められる項目なのにな。
438 :01/11/20 05:08 ID:???
暫定版をチェックして若松でMOドライブ買ってきましたよ。
満更役に立たないでもない。
439【2001/11/21 速報】:01/11/21 17:16 ID:A/CUFAhD
1.1age
GeForce3 Ti500搭載ビデオカードの本命「SPECTRA X21」発売
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011124/spectrax21.html
440 :01/11/21 17:17 ID:???
>>439
あいかわらずアホな価格設定だ
441 :01/11/21 17:20 ID:youQ45Kw
6万でよかった。
予価8万って聞いてたからふざけるなって感じだったけど。
442定期巡回人:01/11/22 06:15 ID:???
1.12 age
その他のお買い得情報  (21日調査:速報版) (11/22 5:10更新)

なんだよこのびみょーなageは・・・
443【2001/11/21 速報】:01/11/22 11:53 ID:ARcA77TF
1.15age
アキハバラデパートが撤退を宣言、「アキバ系SCに生まれ変わります」
8MBバッファ搭載の100GB HDD「WD1000BB SpecialEdition」登場
nForceチップセット搭載のMicrostar製マザー国内版が流通開始

この三つかな
444 :01/11/22 14:56 ID:???
ASCIIね。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/21/631478-000.html
低音ポリシリコンTFTて・・・・
445 :01/11/22 19:42 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/21/imageview/images669638.jpg.html

バーチャルボー・・・ゲフンゲフン。
446 :01/11/22 22:56 ID:???
0,1って何だage。
447 :01/11/23 00:04 ID:???
アキハバラデパート閉店しちゃうんだ・・・。
寂しいな。
44810キー使えよ(笑:01/11/23 00:12 ID:???
なんか微妙に変だと思ったらカンマ・・・・・(藁
449 :01/11/23 01:47 ID:yZkgwhHk
0.11
例のゲタ
450ピグマリオ:01/11/23 03:11 ID:???
お買い得価格情報 2001年11月23日号(21日調査:速報版)

誤:SigmarioII
正:SigmarionII
451 :01/11/23 03:16 ID:???
0.12age
nForceチップセット搭載のMicrostar製マザー国内版が流通開始
SDR SDRAM専用の廉価なP4X266搭載マザーがShuttleから登場
452 :01/11/23 06:50 ID:???
メモリ最安値情報  (22日調査:速報版)  (11/23 5:50更新)
CPU最安値情報  (22日調査:速報版)  (11/23 5:50更新)
IDE HDD最安値情報  (22日調査:速報版)  (11/23 5:50更新)
今週見つけた新製品  (22日調査:速報版) (11/23 6:35更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (22日調査:速報版) (11/23 6:35更新)
453定期巡回人:01/11/23 09:07 ID:???
0.51 age
454 :01/11/23 10:32 ID:???
0.52
ニュースのどれか更新
455 :01/11/23 12:30 ID:???
>450
親切さん。
456えすあいえす645:01/11/23 19:47 ID:???
今週見つけた主な新製品 2001年11月23日号(速報版:11月22日調査)(一部21日(水)調査)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011123/newitem.html#s446

 誤:(SiS45,
 正:(SiS645,

別に隅々までチェックしてるわけじゃないのに何故か見つけてしまう・・・
457 :01/11/23 19:57 ID:???
もともと尻叩きスレって名前だったからどうしても粗探しをしてしまうな。
458 :01/11/23 20:52 ID:???
Version 0.53
☆Pentium 4の品薄が深刻化して複数のショップが単体販売を中止

いまだチャンスだAMD!
459 :01/11/23 21:15 ID:???
なぜageぬ?
460なんとなく:01/11/24 07:56 ID:???
0.6 ですわ

SamsungHDDと新製品&お買い得が暫定あたり?
461なんとなく:01/11/24 07:59 ID:???
あ・・・・まちがった。くぴゅぅとHDDと目盛りが暫定だsage
462 :01/11/24 08:09 ID:???
Mobile Pentium III-M 1.13GHz

安すぎ
463名無しちゃん:01/11/24 08:30 ID:???
680円ですね。
464 :01/11/24 08:32 ID:???
-68,120[↓]ってなんだよ・・・
465なんとなく:01/11/24 09:03 ID:???
0.62 ですわ

その他お買い得暫定
466なんとなく:01/11/24 09:43 ID:???
0.63 ですわ

新製品暫定

さて、PIX-MPTV/PIW売ってるようだし行ってこよう・・・
467 :01/11/24 13:00 ID:???
>>462-464
消えてる・・・
468 :01/11/25 02:18 ID:???
0.7age!
今週見つけた新製品  (正式版) (11/25 1:25更新)
469 :01/11/25 06:42 ID:OFsLVUGN
1.0 おっはー
470【2001/11/28 速報】:01/11/29 06:14 ID:???
1.1age
NEC SmartVision Pro 3(TVキャプチャカード,PCI)、SmartVision Pro HD40(LAN接続型TVキャプチャユニット)ほか
471 SmartVision Pro HD40の:01/11/29 06:50 ID:tdUpnkkN
Windows NT 4.0 Embeddedって、32MBのCFに全部入ってる訳か?
472 :01/11/29 07:47 ID:???
逆に組込み向けで32MBもいるのかと驚いてみる
473 :01/11/29 17:07 ID:HO4T8HpI
> 日本SAMSUNG扱いの製品で国内保証つきる。

ちゃんと保証しる!!
474 :01/11/29 17:14 ID:???
>>471
40GのHDDに入ってるんじゃないかなぁ。
つかこれを転用して小型PCを。
475米Microsoft、Windows XP Embeddedを出荷開始:01/11/29 21:43 ID:1WA4Se+E

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011129/ms.htm

IEやらUSBやらいらんし他にも削れるだろ---から、
↑に準じて考えればCFに入るだろな。

つっても、CFだってRead/Write繰り返せばヘタルし寿命だってある訳だが、
“音”と“熱”の面からは有利か...

あと、アップグレード( があるとしたら )等の時にラクだよね。
( 実際、XP Embeddedも出たし )
小規模な物ならLAN接続されたPCからやるんだろーけど、
そう行かない場合でも、HDDが逝ってなければ
筐体を開けてCF取り出して書き換えて挿し戻せば済むんだし...

ところで、Embeddedってpagefileは要らないの?( 用途からすれば必須では無いのか? )
476 :01/11/29 23:28 ID:???
1.21age
477 :01/11/29 23:30 ID:???
>OSやソフトはコンパクトフラッシュに記録
最初からそう書けや。
478小一時間ほどななしさん:01/11/29 23:34 ID:???
>473
これやね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/newitem.html#srd5

しかし尽きちゃあかんよなぁ…。
479早く更新してね:01/11/30 05:42 ID:???
1.22age
アキバの新名所となるか?激戦区に「Linux Cafe」が近日オープン
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/etc.html#linuxcafe
480:01/11/30 07:18 ID:f0M5iotr
>>473,478

注目を引くためわざと間違えているんじゃないかと思う
今日この頃です
481 :01/11/30 20:26 ID:???
 2001年12月1日(土)Version 0.1アゲ
482fgdg:01/11/30 20:47 ID:???
dgd
483小一時間ななしさん:01/11/30 23:02 ID:65BuELxY
0.1age
484.:01/11/30 23:41 ID:Ft1RqGZZ
●Intelが1Tera GHz動作を実現する新トランジスタを開発
そんな速いのかどうか故意知事次官問い詰め鯛
485定期巡回人:01/12/01 03:42 ID:???
0.11 age
今週見つけた新製品  (28日調査:速報版) (11/29 3:05更新)
486小一時間ななしさん:01/12/01 03:46 ID:???
0.11の更新部分は

フェイスが新本店を7日にプレオープン、店舗は元TWO-TOP本店
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/etc.html#faith
(編集中)
「ないしょのB-Step」を搭載したDDR対応Pentium 4マザー展示中
SCSIケースサイズの自作PCキットにまた新色、Poloは発売延期に
コネクタサイズの超小型USB接続IrDAアダプタ「IrSTICK」が発売

デス。
487暫定名無しさん:01/12/01 09:22 ID:???
0.4age
メモリ最安値情報  (30日調査:速報版)  (12/1 6:45更新)
CPU最安値情報  (30日調査:速報版)  (12/1 6:45更新)
IDE HDD最安値情報  (30日調査:速報版)  (12/1 6:45更新)
今週見つけた新製品  (30日調査:速報版) (12/1 9:10更新)
その他のお買い得情報 (30日調査:速報版) (12/1 8:00更新)
(編集中)
488ななし:01/12/01 12:52 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/ni_i_zz.html#plip3tj

>論テック扱いの製品で、

バカか?イソプレスめ、詫びもなしで訂正したらつるし上げるぞ。
489暫定名無しさん:01/12/01 12:56 ID:???
0.41age
多分・・・↓
・フェイスが新本店を7日にプレオープン、店舗は元TWO-TOP本店

>>488
まだ訂正されとらんな。
そしてこれって本来何が正しいの?
490 :01/12/01 13:03 ID:???
>>488
何をいきり立っているのやら…

>>489
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/image/lon2.html
じゃねーの?
491名無しさんi486:01/12/01 13:05 ID:WkY1ECC3
誤植はネタにして楽しむもんだろうよ。
492 :01/12/01 13:51 ID:???
>489
論テックではなくてロンテックが正解だろ・・・。
493毎度お疲れ様です:01/12/01 14:02 ID:???
今週見つけた主な新製品 2001年12月1日号(速報版:11月30日調査)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/newitem.html

 >●恵安 CF-1008B
 >K7N420Pro+PC2100対応DIMM(256MB,1枚)とセットならセットで59,800円

いや、間違っては無いんだけど[セットなら|セットで]どっちか一つでいいんじゃ・・・
494 :01/12/01 15:07 ID:???
0.42age
>>473,>>478,>>480
訂正されている
495 :01/12/01 15:25 ID:nLSK74Lw
秋葉にはお祝いムード無いの?
496 :01/12/01 15:30 ID:???
名前が萌宮になったらあるかもしれんw
497+:01/12/01 16:04 ID:???
明日は出産祝賀セールかな
498 :01/12/01 16:14 ID:???
皇族嫌い。
499  :01/12/01 17:30 ID:???
TVが早速つまらなくなってる。
ビデオ借りてくるか。
500 :01/12/01 19:21 ID:???
500
501 :01/12/01 19:38 ID:???
なんでこんなに御目出度い事の番組なのに
糞タレントばかり出てるんだろう・・・
アグネスチャンとか斎藤慶子とか高田まゆことか、、、

暇な主婦集めただけじゃん。
502 :01/12/01 20:06 ID:???
救済策だろ。スケジュールもろくに入ってない奴等の。
503暫定名無しさん:01/12/01 23:31 ID:???
0.43age
USB接続のクリスマスツリー「線上のメリークリスマス」が登場
>>488のが訂正されてたYO!
504ワショーイ!:01/12/02 06:51 ID:???
0.5ageワショーイ!
その他のお買い得情報 (暫定版) (12/2 6:07更新)
505 :01/12/02 07:05 ID:???
玄人志向 GF3TI200-AGP64(AGPビデオカード,GeForce3Ti200,DDR64MB) 18,999円

買いかな?
506 :01/12/02 09:58 ID:???
0.62
507 :01/12/02 10:20 ID:???
ADSL入れたらAKIBA PC Hotlineがパチコン、パチコンって
表示されるよ(喜喜
508定期巡回人:01/12/02 10:44 ID:???
0.63 age
Ver.0.62見てないからなんとも・・・
509 :01/12/02 18:15 ID:???
今日は日曜日だよな・・・
なんでこんなに遅いんだ?
510 :01/12/03 03:14 ID:???
0.7age
???
511( ´,_ゝ`)プッ:01/12/03 03:15 ID:???
>>510
今週見つけた新製品が正式になったのでは?
512小一時間ななしさん:01/12/03 03:36 ID:???
0.8sage
時間から見て、たぶんこの辺↓

メモリ最安値情報  (正式版)  (12/3 3:20更新)
CPU最安値情報  (正式版)  (12/3 3:20更新)
IDE HDD最安値情報  (正式版)  (12/3 3:20更新)
513 :01/12/03 05:46 ID:???
Version 0.9
その他のお買い得情報 (正式版) (12/3 4:50更新)

がんばれー、もう少しー
514朝だよ。:01/12/03 07:56 ID:???
1.0age! ってまた朝かよ!
515まもなくテレホです:01/12/04 22:59 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011201/graph/gp_p_m_133__100.html
メモリーの値上がりは一時的なものだったんだろうか? はてさて。
516速報:01/12/06 00:56 ID:GXT1yRhD
【2001/12/5 速報】
ALL-IN-WONDER RADEON 8500DVが並行輸入代理店に入荷、6日から店頭発売の見込み
今週見つけた新製品  (速報版:5日調査) (12/6 0:45更新)

517 :01/12/06 05:24 ID:???
1.2
新規格DDRの512MB
まあ今買う人はほとんどいないだろうが
518 :01/12/06 14:53 ID:???
1.3
ALL-IN-WONDERのRADEON8500
519【2001/12/6 速報】:01/12/06 22:28 ID:8lfd8AsU
> 新しいチップセットとは、もはや近日発表が“公然の秘密”となっているi845のBステップ品で、
>これは従来のRDRAMをサポートするほか、新たにDDR SDRAMサポートを加えた新バージョンと
>言われているもの。

i845のBが、RDRAMをサポートするとは初耳じゃ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011208/845bstep.html
520 :01/12/06 22:35 ID:???
845ってもともとDIMM用じゃなかったっけ?地中棒的質問で須磨sん。
521 :01/12/06 22:36 ID:???
>>519
i845Bステップ=i845Dだ。
つか、Intelから正式発表ないからまだ仮称だ。
522521:01/12/06 22:39 ID:???
>>519
すまん。「RDRAM」に突っ込んでいたのね。
523名無しさん:01/12/06 23:29 ID:???
>>519
SとRを誤記だよね?
524 :01/12/07 06:47 ID:???
1.42age
>>519
直ってる(w
525 :01/12/07 16:41 ID:cfwkuMos
Version 0.11age
526どーでもいいことだが。:01/12/07 19:06 ID:???
Version 0.2 age
DDR SDRAM対応版の新型i845を搭載したSocket 478マザーがフライング
Pandoraよりさらに小さい超小型自作PCキット「Polo」がデビュー
「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV」英語版が登場、IEEE-1394もサポート
【Update】国内ステレオ放送に対応していることが判明
PCパーツ激戦区にLinux専門の「リナックスビル」がオープン、カフェも
PC2700 DDR SDRAMにも512MBモデル登場、チップはWinbond製
527暫定名無しさん:01/12/07 21:54 ID:???
0.21age
528さらばウンコ色:01/12/08 00:56 ID:???
0.22になってるぞage

緑色AthlonXP(・∀・)イイ!
529 :01/12/08 01:22 ID:???
消化不良のウンコ色か・・・
530 :01/12/08 04:21 ID:???
0.23age
細かいな

AMDが「冬の感謝の気持ちキャンペーン」実施、各種グッズをプレゼント
531 :01/12/08 06:12 ID:???
0.3age
その他のお買い得情報 (速報版:7日調査) (12/8 6:10更新)
532 :01/12/08 07:27 ID:???
(2F)東芝 SD-W1101(DVD-RAM Ver1ドライブ,ATAPI,ソフト無し,バルク) 6,999円

SCSI-2でないの?
興味惹かれたんで調べてみたけど、ATAPIのはみつからん・・・。
533 :01/12/08 10:00 ID:???
0.32
SCSI2に直ってるな(藁
534 :01/12/08 10:25 ID:???
0.4age
メモリ最安値情報  (暫定版)  (12/8 10:15更新)
CPU最安値情報  (暫定版)  (12/8 10:15更新)
IDE HDD最安値情報  (暫定版)  (12/8 10:15更新)
今週見つけた新製品  (速報版:6〜7日調査) (12/8 9:10更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (速報版:7日調査) (12/8 6:10更新)
(編集中)

遅いよ。。
535 :01/12/08 11:27 ID:???
0.41age
どこかの間違えを訂正したのかな
536 :01/12/08 11:32 ID:???
>>534
まだ土曜日だからこんなもんじゃない?
537534:01/12/08 11:38 ID:???
>>536
いや、今週めもり、CPU,HDDの速報版がなくて10:15まで見れなかった。
いきなり暫定版。
538 :01/12/08 12:37 ID:???
別にかわらないんじゃあ…昔にくらべれば(w
539_:01/12/08 12:55 ID:PScsBgVY
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011207/hotrev139.htm

統合型チップセットの常識を覆す「nForce」は買いか?
〜MSI K7N420 Proを徹底検証
「まず、スタンドアローンのチップセットとしての評価だが、残念ながら
GeForce3やRADEON 8500などのハイエンドビデオカードと組み合わせるために
わざわざ買うほどではないということができるだろう。ベンチマーク結果を
見てもわかるように、nForceの結果はほとんどの結果でKT266Aを下回るか、
ほぼ同等。AMD-760とは若干上回るか、ほぼ同等であり、メモリインターフェイスを
128bitにした効果はほとんどないと言ってよい。」

・・・もしかしてDIMM1とDIMM2にメモリ差してないか?

http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/1127/index.html
こちらの結果の方が信頼できるのでは?
540 :01/12/08 14:28 ID:x6pP1Up9
>>532
安いなあ。
Ver1といっても4.7Gメディア使えるんでしょう?
2.6Gまでだったかな。
541 :01/12/08 14:36 ID:???
>>540
2.6Gまでだった。
542 :01/12/08 14:46 ID:???
>>539
「K7N420 Proのメモリスロット。上から3、2、1で、スロット1と
 スロット2、ないしはスロット1とスロット3にメモリモジュール
 を挿した場合、128ビットで動作する」
なんて書いてるところから見て、駄目駄目っぽいな。Slot2は使っ
ちゃいかんだろうに。
543 :01/12/08 19:24 ID:6xn8av/Q
>>539
ユービックは、AMDがIntelより低くなるように意識的にやっています。
こんな記者を信じてはいけません。
544 :01/12/08 20:51 ID:???
0.43age
545 :01/12/08 21:10 ID:???
>>543
そ、、そうなの?
信じちゃってた俺。。鬱
546 :01/12/08 22:05 ID:???
つか、ユービックがどうだか知らんが545はあまりにすぐ信じすぎ。
言ってるそばから、またも鵜呑みにするとは。

あまりにあれなので、俺も545を信じられないぐらいだ(ワラ
547 :01/12/08 22:08 ID:jo7g3pSD
スロット1は空けた方が早いとかどっかで見たような・・・
548名無しさんに接続中…:01/12/08 22:54 ID:MQyG9Mh+
AMDのキャンペーンっのクジって、完全なハズレが出る確率ってどれくらい
なのかなあ。来週購入予定だけど、ハズレですとか言われたら寂しいね。
AMDティッシュとかでもなんでもいいから空クジ無しにしてほしかったよ。
549暫定名無しさん:01/12/09 00:31 ID:???
0.44 age
・サイバーなガン型30万画素デジカメ「Space Gun」登場、動画にも対応
550そういえば:01/12/09 01:51 ID:???
興隆って漢字で書いてるけど確かカタカナでコウリュウだったと思うんだなぁー、、、手元に名刺あるし(w
551 :01/12/09 05:10 ID:???
Version 0.46
552名前:01/12/09 07:32 ID:WCka1sVc
Version 0.5 age
553定期巡回人:01/12/09 10:04 ID:???
0.53 age
・今週見つけた新製品  (暫定版) (12/9 9:04更新)
かな?
554 :01/12/09 16:17 ID:???
5555 5 5:01/12/09 16:58 ID:???
今だ! 555ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
556 :01/12/09 19:55 ID:???
Version 0.56
557 :01/12/09 19:55 ID:???
上げ忘れ
558 :01/12/09 20:22 ID:???
パーツの写真に誰かの手が写るのはやめれ。
正直、キショイ
559 :01/12/09 21:03 ID:???
ぴかちゅうの手うざい
560_:01/12/09 21:04 ID:???
>>558
第2関節まで指毛あったりとかな
撮影者は常にグローヴ着用ということで。
561定期巡回人:01/12/09 21:57 ID:???
0.6age
今週見つけた新製品  (正式版) (12/9 21:40更新)
562これで正式版か?:01/12/09 22:09 ID:k029cDe6
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011208/ni_i_m3.html#tusim
>TUSI-MのTualatin版Celern対応モデル。

Celern・・・
563 :01/12/10 02:24 ID:???
>>558
激しく同意。
毛深いデブヲタの手なのでキモ過ぎ。
手袋着用を激しくきぼん
564 :01/12/10 03:19 ID:???
>>562
直ってるな
565 :01/12/10 03:22 ID:???
>>558
爪を切れと同意
5661.0age:01/12/10 03:58 ID:DJ9MiXQM
メモリ最安値情報  (正式版)  (12/10 3:50更新)
CPU最安値情報  (正式版)  (12/10 3:50更新)
IDE HDD最安値情報  (正式版)  (12/10 3:50更新)
567 :01/12/11 18:31 ID:???
1.1age
謎の「緑色Athlon XP」が突如デビュー、パッケージの色が茶ではなく緑
【日本AMDの公式見解を追記】
568 :01/12/11 18:32 ID:???
age忘れ
569 :01/12/13 11:09 ID:4POtUD+A
Version 1.2あげ。
【2001/12/12 速報】
AMD-760MPXチップセット搭載ASUS製マザーボードの展示がスタート
ASUSからnForce 420チップセット搭載マザーボード「A7N266」登場
3製品目のi845 Bステップ搭載マザーは初のmicroATX、「P4B266-M」
DDR333/PC2700対応のFlexATXマザー「P4S333-FX」が発売に
高級感ある5インチベイ設置用のファンコントローラー発売、カニエ製
ってとこか?
5701.3あげ:01/12/14 03:01 ID:???

【2001/12/13 速報】
過去最大容量となる160GBのMaxtor製HDD「4G160J8」がようやく登場
当初の予定から3ヶ月遅れ、実売価格は3万円台後半
571 :01/12/14 06:01 ID:tQ7xKbTa
1,4age
続々とi845 Bステップ搭載マザー登場、注目はABITのPC2700対応製品?
572 :01/12/14 18:28 ID:2VImbJjj
Version 0.1アゲ
573 :01/12/14 19:39 ID:???
Version 0.11あげ
574 :01/12/14 20:59 ID:???
Version 0.12age
575名無し:01/12/14 21:14 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011215/news.html

Celeron 1.2GHz(0;.13μm版)の電圧を1.475Vから15Vへ変更

Celeronに15Vかけたら死ぬ。
576 :01/12/14 23:50 ID:AiyTZSbA
0.13 age
・Jetwayから純正ソックリの箱パッケージを採用したRADEON 7500発売
577すげー:01/12/14 23:52 ID:fpxy4R0X
Celeron 1.2GHz(0;.13μm版)の電圧を1.475Vから15Vへ変更
578 :01/12/15 02:01 ID:m0zAjcC1
0.14age
ASUSからnForce 420チップセット搭載マザーボード「A7N266」登場
i845 Bステップ搭載マザーで初のmicroATX製品「P4B266-M」が発売
DDR333/PC2700対応のFlexATXマザー「P4S333-FX」が発売に
高級感ある5インチベイ設置用のファンコントローラー発売、カニエ製
Jetwayから純正ソックリの箱パッケージを採用したRADEON 7500発売
579 :01/12/15 02:10 ID:???
>>576
ここまでくるともう詐欺だなこりゃ・・・
580暫定名無しさん:01/12/15 03:19 ID:???
0.15 age
8MBバッファ内蔵の100GB HDDが型番を一新、「WD1000JB」に
581 :01/12/15 07:48 ID:???
0.3

メモリ最安値情報  (14日調査:速報版)  (12/15 6:30更新)
CPU最安値情報  (14日調査:速報版)  (12/15 6:30更新)
IDE HDD最安値情報  (14日調査:速報版)  (12/15 6:30更新)
582 :01/12/15 09:25 ID:J2BDNurv
0.51

今週見つけた新製品  (14日調査:速報版) (12/15 8:11更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (14日調査:速報版) (12/15 8:11更新)

これ?
583 :01/12/15 23:24 ID:???
いつもにまして更新遅いぞゴルァ!!
584 :01/12/16 01:39 ID:???
もはや最近では月曜の会社帰りに買いに行くために見てるよ・・・
585 :01/12/16 03:15 ID:CEunxjTE
0.53age
夜中に動き出したみたいだな
586 :01/12/16 03:21 ID:CEunxjTE
>>575
一部訂正済
ここ見て直した?
Celeron 1.2GHz(0;.13μm版)の電圧を1.475Vから1.5Vへ変更
0;.13μm←何か多いぞ
587 :01/12/16 05:51 ID:???
0.54age
4つのサービスコンセント付き電源登場、ファンはブロアータイプを採用
588 :01/12/16 06:00 ID:LspjwNvm
>ただし、周辺機器の全電力まで任せるとPC本体の電源供給が不足する可能性もあるので
>バランスには要注意だ。

電力的には、ただテーブルタップがついてるだけのようなもんじゃないのか?
589 :01/12/16 06:44 ID:???
週間だけじゃなくって、メモリ価格上昇臨時警報を出して欲しい
590 :01/12/16 08:03 ID:HykyRhAi
0.56age
5910.7:01/12/16 08:52 ID:???
0.7
592 :01/12/16 09:20 ID:rwmh/39e
593 :01/12/16 09:27 ID:???
http://www.pc-in.com/
そりゃ潰れるわ。
594 :01/12/16 09:39 ID:???
>>592-593
そうなのか…もし買いに行ったら、せめてみんなで言ってあげよう
「逝ってよし!」
595 :01/12/16 09:42 ID:???
レジでは「○○きぼん」
など
596 :01/12/16 11:06 ID:???
>>575

13umのmetalgateプロセスによる製造と思われ(藁
597 :01/12/16 12:21 ID:???
598 :01/12/16 21:18 ID:???
>>592
「駄スレ立てる>>1は逝ってよし!」でhttpレーザー発射、会場爆破の予感。
599 :01/12/17 00:49 ID:BksQEyzw
0.8age
600 :01/12/17 01:04 ID:???
メモリ最安値情報  (暫定版)  (12/16 8:45更新)
CPU最安値情報  (暫定版)  (12/16 8:45更新)

コメント入ったよ!!
もうすぐ1.0だな。
601土地の和歌:01/12/17 01:10 ID:???
メモリ高騰あげ
602 :01/12/17 01:45 ID:???
1.0age
603七誌:01/12/17 23:55 ID:aWgO5vUT
Java Scriptを切っているとPC Watchの表示がおかしい撃つ
604 :01/12/20 09:27 ID:Pe31aSnY
1.1 速報の写真、また妙な指が写ってる
605徳明癸卯:01/12/20 09:34 ID:???
なんか笑える・・・
何処をどうすればこんな発想が出てくるんだ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/image/xh2.html
606 :01/12/20 09:43 ID:???
607 :01/12/21 08:04 ID:???
1.2 age
608 :01/12/21 10:07 ID:JnDyToAC
1.21
過熱防止機構付きマザー
605のやつの記事は独立
609暫定名無しさん:01/12/21 19:52 ID:???
2001年12月22日(土)  Version 0.1
610- ニュース - :01/12/21 20:58 ID:???
フォトスタンドにもなるユニークなUSB 2.0対応HubがAdaptecから登場
(編集中)
SCSIケースサイズの超小型自作PCキットにまた新色、今度は黄と赤
ASUS製nForceチップセット搭載マザーボードのフル機能版が出回る
薄型CD-R/RWと薄型DVD-ROMの2台を内蔵した5インチドライブが発売
AMD-760MPXにUSBの不具合?ASUS製マザーボードの出荷が延期に
611暫定名無しさん:01/12/22 00:28 ID:???
0.11 age
・薄型CD-R/RWと薄型DVD-ROMの2台を内蔵した5インチドライブが発売
612名無し:01/12/22 01:29 ID:bmsbp6VS
0.12 age
その他のお買い得情報
6133分遅れか:01/12/22 05:43 ID:???
0.3age
メモリ最安値情報  (速報版:21日調査)  (12/22 5:40更新)
CPU最安値情報  (速報版:21日調査)  (12/22 5:40更新)
IDE HDD最安値情報  (速報版:21日調査)  (12/22 5:40更新)
614 :01/12/22 05:44 ID:pDS2Os5x
上げてないし
615 :01/12/22 05:46 ID:pDS2Os5x
SCSIケースサイズの超小型自作PCキットにまた新色、今度は黄と赤
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/etc.html#cf7989

ASUS製nForceチップセット搭載マザーボードのフル機能版が出回る
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/etc.html#a7n266
616___:01/12/22 09:45 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/etc_xhub.html
>「XHUB4 PLUS」の実売価格は8,499円〜8,800円、「XHUB4 PLUS」は9,499円〜9,980円
を直しきぼん
617 :01/12/22 09:55 ID:???
このスレ、hotlineを作ってる人、絶対見てるね。
リアルタイムで校正やってもらえるんだもん。
618 :01/12/22 10:01 ID:???
>>617
その方が手間掛からなくて楽なんでしょ
619暫定名無しさん:01/12/22 10:04 ID:???
0.51 age
620>>617:01/12/22 10:06 ID:6SJU1qFX
ということは、619のような報告をしてるのは
hotline担当者なんだね。(w
621三村:01/12/22 10:12 ID:???
AMD-760MPXに不具合?発売予定のザーボードの出荷が次々延期
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/etc.html#760mpx
ザーボードってなんだよ。
中華風かよ!炒めてるのかよ!
622 :01/12/22 10:17 ID:???
今週の新製品は手が多いな。
623619:01/12/22 10:46 ID:???
>>620
お。俺って、hotline 担当者だったのか。
給料くれ>いんぷれす
624暫定名無しさん:01/12/22 11:49 ID:???
0.52age
・T-ZONE.の経営権がCSKから離れ、よりアキバに特化した店作りへ
625 :01/12/22 12:37 ID:z2fO1zV/
メモリ急騰っすか
先月かっといてよかた
626定期巡回人:01/12/22 13:03 ID:???
0.53 age
・2GHzにも対応した強力な小型Pentium 4自作キット「Crusader」登場
かな?
627 :01/12/22 14:19 ID:???
なんかアスロン全般上がってるんですけど・・・
628 :01/12/22 14:29 ID:???
>>627
まあ正式版出るまで待ってろ
629_:01/12/22 14:35 ID:???
>>627
値段か?
だったら、少し前のPen4と同じ様な状況じゃないのか?
アジアネットワーク PENDULAM(512MB)
(USB接続フラッシュメモリ,256MB)←
631定期巡回人:01/12/22 19:26 ID:???
0.6age
・0.13μm版Prestoniaコア搭載Xeon 2.0GHzがNorthWoodに先行してデビュー
632 :01/12/23 01:17 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/21/632335-000.html
ネットワーックセンター秋葉原店でBフレッツの体験デモ実施中
    ( ´,_ゝ`)
633 :01/12/23 01:22 ID:???
>>632
Hotlineじゃないやん!
634キャッシ:01/12/23 02:15 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/prestonia.html
また、店頭でも512KBキャッシと明示されている
635 :01/12/23 02:19 ID:???
512KBキャッシ中島
636 :01/12/23 02:37 ID:???
キャッシ・アイ
637 :01/12/23 04:57 ID:???
T-ZONE.の経営権がCSKから離れ、よりアキバに特化した店作りへ
>自作PCユーザーにとっては、むしろより魅力的な専門性ある可能性もありそう。

日本語変でない?
638 :01/12/23 06:34 ID:RROKc565
0.66になっとりますね.↓かな?

メモリ最安値情報  (暫定版)  (12/23 6:18更新)

CPU最安値情報  (暫定版)  (12/23 6:18更新)

IDE HDD最安値情報  (暫定版)  (12/23 6:18更新)

その他のお買い得情報 (暫定版) (12/23 6:18更新)
639 :01/12/23 06:44 ID:???
Northwoodがメインじゃない?
640 :01/12/23 08:51 ID:???
0.67
・今週見つけた新製品  (暫定版) (12/23 8:47更新)
ほぼリアルタイム
641 :01/12/23 11:59 ID:???
お買い得価格情報 2001年12月22日号(暫定版)
>CRW2100SX-VK(20倍速CD-R/10倍速CD-RWドライブ,SafeBurn搭載,SCSI,外付け)

16倍速の間違いと思われ。
642 :01/12/23 12:02 ID:???
>>641
2100はSafeBurnついてないんじゃなかたっけ?
643 :01/12/23 12:08 ID:???
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/products/crw2100/crw2100.html

付いてないね。これで8980円はどうなんだろ。
644 :01/12/23 12:09 ID:???
ほんとだ。
正しくは
>CRW2100SX-VK(16倍速CD-R/10倍速CD-RWドライブ,SCSI,外付け)
こうですね。

・・・しかし次スレタイトルは「AKIBA PC Hotline!校正スレッド」になりそうですな(笑
645 :01/12/23 12:11 ID:???
俺はほしい・・・BurnProof系ついてなくてもキャッシュ8MBあるし
バラせば内蔵可能っぽいし。ALLSCSIマシン用に買ってこようかな。
646 :01/12/23 15:08 ID:???
0.69
・手のひらサイズのDV?格安の動画対応小型デジカメ「Che-ez! Movi」発売
・Athlon MPの最上位モデル1900+が出回る、価格は43,000円前後
かな?
647 :01/12/23 15:16 ID:???
「Che-ez! Movi」かなり面白げだな
648 :01/12/23 15:29 ID:???
>>645
爆音バリバリだよ。
649|:01/12/23 15:33 ID:???
>>647
サンプルの動画が何気にいい具合に色が化けてる。
650 :01/12/23 15:52 ID:???
>>644
次スレからそれに名前変えるか(w
651 :01/12/23 16:15 ID:???
「やっぱり校正が必要 AKIBA PC Hotline!」

でキマリ!
652 :01/12/23 16:40 ID:???
>>651
「やっぱり」は他の言葉に代えるか、無い方が(・∀・)イイ!!と思われ。
653 :01/12/23 16:41 ID:???
0.7 age!!
オーディオファン向けの据え置き型高級デスクトップPC「AP9000」が登場
654( ´∀`)さん:01/12/23 17:11 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011222/image/nnw4.html
エロゲ(二つとなり)と並べられて販売される新P4
655 :01/12/23 17:17 ID:???
ノスウドを買うヤツとエロゲを買うヤツは重なるという店側の認識です。
656_:01/12/23 17:57 ID:9e1Z5KLZ
「Tualatinコア/FC-PGA2版パッケージのCeleron 950MHz。
 同タイプのCeleronは1.2GHz版につづいて2製品目。」

すげぇ。鱈競れの950MHzが出たYO!
写真どう見ても128Kの1.75Vって書いてあるけど・・
657 :01/12/23 18:15 ID:???
>>654-655

取り扱いを開始したのはOAシステムプラザ東京本店。
同店はPCパーツの販売から撤退しているが、
「店員の個人的なツテで」ごく少量入荷したのだという。
そのため、新Pentium 4は3Fのゲームソフトコーナーという、
最新のアーキテクチャを採用した注目のCPUにしてはいささ
か不似合いな場所でのデビューとなった。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/23/632357-000.html
658 :01/12/23 18:31 ID:???
Akiba2GO!から晒そう・・・。

ネットワーックセンター秋葉原店でBフレッツの体験デモ実施中

・・・どう読むんだ?

次スレではここも晒そうよぉ・・・。(w
659 :01/12/23 23:20 ID:???
こちらエルミタージュAkiba2go Hotline!校正担当
660 :01/12/24 00:21 ID:???
0.71age!!
今週見つけた新製品  (正式版) (12/23 23:30更新)
661ちょっと趣向を変えて:01/12/24 00:39 ID:QJaQ1Ckb
「みんなで校正ボランティア!Akiba PC Hotline」
なんてのはどう?
662 :01/12/24 00:44 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | イヤです!!!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
663 :01/12/24 01:10 ID:FnfLXpvT
>>649
何か、岩井俊二みたいだ。
あの犬と駆けている子供はもうこの世にいなさそうだな。
664 :01/12/24 01:19 ID:???
ここで訂正とかを主としたらHotline担当者の思うつぼじゃん
ふざけんなって感じなのでマズー
665 :01/12/24 01:28 ID:???
「ツッコミ」じゃなかったの?
666 :01/12/24 07:49 ID:L22+LvHy
1.0 AGE
667 :01/12/24 09:44 ID:???
メモリ最安値情報でついにDDR SDRAMが一番上に・・・
668 :01/12/24 09:51 ID:???
つまりメモリの主流はDDRに移った、もしくは移ると判断したわけか…
669 :01/12/24 10:28 ID:???
ちょっと気になるのだが
メモリの並び順が
・PC2100(DDR266) DDR
・PC2100(DDR266) DDR ECC Registered
・PC2100(DDR266) DDR ECC
・PC2700(DDR333) DDR
・PC2400(DDR300) DDR
のは気にならないか?
670名無しさんNetBurst:01/12/24 10:47 ID:MC529dHP
PC2400なんていらない。それよりPC2100をCL2.5とCL2でわけるべきだ。
671暫定名無しさん:01/12/24 11:48 ID:???
こんなのあったYO!
============================================================
- 特別企画 -

・2001年アキバの10大ニュース 投票募集
・ 「アキバで見つけた変なモノ大賞」 2001年版 投票募集

投票にご協力ください
672zdnetより:01/12/24 19:57 ID:???
英国科学振興協会(British Association for the Advancement of Scien
ce)は12月20日,インターネット上で3カ月間募集した人気投票で決まっ
た「世界で最も面白いジョーク」を発表した。そのジョークは次のようなも
のだ。

 推理小説で有名な名探偵シャーロック・ホームズと無愛想な助手のワ
トソン博士が調査旅行に出かけ,テントを張って一夜を過ごすことになっ
た。だが深夜になって,ホームズがワトソンを揺り起こし,質問を始めた。
ホームズ「ワトソン君,空を見上げてごらん。そして君の推理を聞かせて
くれ」

ワトソン「数えきれないくらいの星が見える。こんなにたくさんの星を見る
と,中には地球のような惑星を持つ星もあるはずだと思うよ。そしてその
惑星には,生命体が存在するかもしれない」

ホームズ「ワトソン君,君はなんて間抜けなんだ! われわれのテントが
盗まれたんだよ!」

 英国科学振興協会によると,このジョークは投稿された1万のジョーク
の中で最も人気が高く,得票率は47%だったという。この人気投票には
世界70カ国以上から10万人が参加した。

 なおこの試みは現在も続けられており,www.laughlab.co.ukで,ジョーク
の閲覧,投稿,投票を行うことができる。
>>671
「アキバで見かけたヲタな車・バイク」の話題なら
ここで盛り上がってるが?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004193413/l50
674サンボ童貞:01/12/24 20:09 ID:???
>>671
ドネルサンド屋台をサンボをぜひ載せてくれ!

PC雑誌で秋葉マップの類を載せる時
なぜかサンボについて記述している誌を一度も見たことがない
まさかサンボの存在を知らない連中が記事を書いてるわけはないだろうし
不気味だ
675 :01/12/24 22:24 ID:r2UwubkC
1.1あげ
676暫定名無しさん@671:01/12/24 22:36 ID:???
>>673-674
ちょっと待て、俺は関係者でも何でもないぞ
コピペの関係上「投票にご協力ください」が変な位置に来ているが勘違いしないでくれ
677 :01/12/27 18:28 ID:???
1.31あげ

【2001/12/27 速報】
最新Northwoodコアを採用した最速のPentium 4 2.20GHzがアキバでデビュー
いきなりリテールパッケージで発売、価格は約8万円
678 :01/12/27 18:34 ID:iyy/+fha
あげげげげげげ!!

PrestoniaコアXeonのデモ開始、Hyper-Threadingの有効が確認される
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/etc_prestoniademo.html
679 :01/12/27 21:32 ID:g53Y4D5+
とりあえず1.32あげ
680 :01/12/27 21:35 ID:???
更新はこれだね
・今週見つけた新製品  (27日調査:速報版) (12/27 20:50更新)
681 :01/12/27 22:33 ID:9KG2dixm
1.33
Deskstarの120GBHDD
682 :01/12/27 23:56 ID:???
1.34 age
PlayStaion2似の自作PCキットがTualatinコア対応に、「P:z Plus」
683 :01/12/28 04:01 ID:oa3xR6K9
0.1age

・今週見つけた新製品  (27日調査:速報版)
・その他のお買い得情報 (27日調査:速報版)
・変なモノ大賞2001年版ノミネート製品 販売店情報

など…
684:01/12/28 04:03 ID:???
うれぴいー
685 :01/12/28 07:36 ID:???
Akiba2GO!、「ASUSTek製nForce搭載マザーボード「A7N266」のバリエーショ
ンモデルの「A7N266-E」にあたる「A7N266-E」が登場した。」って……
そのまんまやんけ!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/27/632464-000.html
686 :01/12/28 09:48 ID:???
記事そのままで0.1あげ
687 :01/12/28 19:34 ID:???
0.11 age
ASUSがnForce 420Dを搭載したSocket Aマザー「A7N266-E」を発売
AMD-760MPX搭載Dual Socket Aマザーにバグ対策でUSB 2.0カード同梱
688定期巡回人:01/12/28 23:30 ID:???
0.12age
・玄人志向がアルコール業界進出?オリジナルラベル付きの純米酒を展示
689689:01/12/29 00:14 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/12/27/632465-000.html

ASUSにリンクが張られてるのは何故?
690 :01/12/29 01:44 ID:???
■パフォーマンス改善版のApollo P4X266Aを搭載した単体マザーがデビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/etc_nuvia.html

>特に容量とスピードの点でメモリ環境をはいスペックにしたい

ひらがな・・・・。
691 :01/12/29 04:24 ID:???
灰スペック
692 :01/12/29 07:18 ID:???
0.2age
・その他のお買い得情報 (暫定版)

↓これも?
・最新ニュースとBIOS等のアップデート情報  12月28日版
693 :01/12/29 07:32 ID:???
2001年12月28日(金)  Version 0.3
694 :01/12/29 10:12 ID:???
0.41age

・USB 2.0+IEE-1394+IDE RAIDの複合機能カードが豪華パッケージで登場

・メモリ最安値情報  (暫定版)
・CPU最安値情報  (暫定版)
・IDE HDD最安値情報  (暫定版)
・今週見つけた新製品  (暫定版)
695 :01/12/29 10:13 ID:X3YQJGG5
696 :01/12/29 10:53 ID:???
>695
目を合わせたくない何かがあるようで・・・。(w
697定期巡回人:01/12/29 11:57 ID:???
0.43 age
・VIA純正のApollo P4X266A搭載マザーも登場間近?展示がスタート
・C3最上位モデルの933A MHzは1月中旬に入荷予定、サンプル展示始まる
多分この辺
698 :01/12/29 12:15 ID:???
>>695
ワラタ
なんで左右パターンあるのに(w
699定期巡回人:01/12/29 13:26 ID:lBktGzAG
0.44 age
新たにTualatinコアに対応した小型キューブ系自作PCキット「Polo T」発売

どうでもいいのだが「その他のニュース」は下に足していってくれるとわかり安いのだが・・・
なんで上下バラバラに足していくんだ?
700 :01/12/29 14:00 ID:???
更新状況追っかけてる奴の方が変だと思われ
701:01/12/29 18:20 ID:???
スレの存立に関わる禁句です。言うなコラ。
702定期巡回人:01/12/29 19:32 ID:???
0.5ageだゴルァ!
Athlon XP 2000+のバルクが年末ギリギリでデビュー、価格は5万円弱

>>700
なかなか痛いこと言ってくれるじゃないか
703 :01/12/29 19:51 ID:???
実況スレの立場が無いじゃないか
704 :01/12/29 20:52 ID:???
0.51
今週見つけた新製品  (正式版) (12/29 20:46更新)
705 :01/12/29 23:01 ID:9jnoUnpR
ちょっとスレ違いだけど、PC watchのミス見っけ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011219/hot179.htm

>キー配列が的を得たもの

「的を射た」「当を得た」のどっちかに直すべし。
706 :01/12/30 01:39 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/ni_i_cs.html#prism
このケースは最大の特徴である5インチベイ×6を書いておくべきじゃないか?
しかもこれ先週土曜日に見たぞ
707 :01/12/30 01:49 ID:???
0.7age
メモリ最安値情報  (正式版)
CPU最安値情報  (正式版)
IDE HDD最安値情報  (正式版)

苦労と思考のHDって買った人いる?
708 :01/12/30 07:22 ID:C0p1/fDP
Version 0.9
2.5インチIDE HDD最安値情報 (テスト公開中) (12/30 5:09更新)
709 :01/12/30 07:23 ID:XChomkrz
あの。質問なんですけど。
なんでアキバPCを見ればすむ事を書いてるんですか?
710 :01/12/30 09:22 ID:???
今年のラスト 1.0あげ!

↓その他のお買い得情報の一番下にあった
■TSUKUMO eX.
(3F)GIGABYTE製マザーボード購入者にGIGABYTEオリジナル2002年カレンダーをプレゼント中
  暦入りの日本語版カレンダーだが「バレンタインデー」が「バレソタイソデー」になっていたりする。

ねらってるのか?w
711 :01/12/30 10:30 ID:???
>>709
編集者と心の交流スレだから(w
712 :01/12/30 10:57 ID:???
>>709
アキバPCを見なくて済むように
713 :01/12/30 11:38 ID:???
リアルタイムの変化に意義がある!
714 :01/12/30 13:57 ID:???
メモリ値下がりと値上がりの写真、逆じゃねーか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/topnews.html
715 :01/12/30 14:12 ID:???
>>714
書いてることはあってるっぽいんだが値札が・・・よくわからん
716 :01/12/30 14:54 ID:???
>>709
それは実況スレに対する挑戦か!
717 :01/12/30 15:06 ID:???
テロだ!我々に対するテロと判断する!!謝罪しる!
718 :01/12/30 16:52 ID:???
>>709
此処は、揚げ足とって遊ぶスレ。
編集者もここ見て直してる様で、役立ってる。
719 :01/12/30 21:18 ID:???
次スレこそは、スレタイトルを
「やっぱり必要AKIBA PC Hotline!尻叩きスレッド」に戻さないとね。
720サンスーピュータ:01/12/30 23:12 ID:???
>>714
あってるはず。
「1000→500」の値下げがあれば、
「10→100」の値上げもありうるということで。
721名無しさん:01/12/31 02:28 ID:???
編集後記
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/etc_kouki.html

手が毛深いのは編集長と見た。
今度から苦情は担当者を名指しで晒しageか(藁

とりあえず今年もお疲れさま。
正月くらいはゆっくり休めるといいが、初売特売や福袋の情報は無いのか?
722 :01/12/31 02:43 ID:???
723 :01/12/31 07:49 ID:???
>>721
いや毛が濃いのは編集長じゃなく上から2番目の新製品、お買い得情報の担当者だろ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/image/nk2.html

んで、この掲示板をチャックしてるヤツは誰だゴルァ!
ヤパーリ記事を担当しているヤツかな?
724 :01/12/31 13:56 ID:???
>>723
>んで、この掲示板をチャックしてるヤツは誰だゴルァ!
チャック?
思わずワラタ
725 :01/12/31 15:17 ID:???
>>723
腕もかなり毛がボーボーだね。
一番上のヤツは爪切れ。
726 :01/12/31 18:33 ID:IBk5Cf1r
>>719
Akiba2GO! も追加してよ

来年も煽るぞ!
727 :01/12/31 19:36 ID:???
「気がする(気がします)」、「かも知れない」の多用やめれ。
しかも「しれない」と「知れない」で表記が統一されてないし…
728おりょ?:01/12/31 20:10 ID:???
トップに謹賀新年って出てるんだけれども...
ホットラインだけでなくイムプレス全体に.
本年もよろしくだと言われてもねぇ.
729 :01/12/31 20:45 ID:xrMQkmfn
>726 ついでにエルミタージも加えてやってくれYO!
730_:01/12/31 21:11 ID:???
>>728
早仕舞いして正月を迎えたいんだろうよ。まあ、許してやれよ。
731おりょ?:01/12/31 21:20 ID:???
わかった.許すよ.
732 :01/12/31 22:51 ID:???
「★impress 年賀メール★」とやらが19:29に来てたぞ
733 :01/12/31 23:12 ID:???
時差があるのかもしれんな。
734ななし:02/01/01 00:02 ID:wciZ0yuF
12/30お買得情報

GIGABYTE製マザーボード購入者にGIGABYTEオリジナル
2002年カレンダーをプレゼント中

”暦入りの日本語版カレンダーだが「バレンタインデー」が
「バレソタイソデー」になっていたりする。 ”

(・∀・)Good Job!
735 :02/01/01 02:08 ID:???
うわーん、GIGAまで壊れたぁぁぁぁ・・・・。
736 :02/01/01 04:59 ID:???
are?
737 :02/01/02 22:54 ID:N4/EOW0f
Akiba2GO! がエルミタージに取材
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/01/632500-000.html
738 :02/01/03 20:12 ID:???
なにげにAkiba2GO!の正月特集面白いな。
ホットラインの更新はまだなのか?
739 :02/01/04 00:21 ID:???
インプレス全体が6日まで更新止めてるみたいだな
740740:02/01/05 18:08 ID:NguorgtK
今日、FaithでAKIBA PC Hotlineの取材っぽい人を見かけたんだけど、
アキバに溶け込んでしまっているくらい、周りと変わらない人だったね。
もっと大手町あたりの企業人っぽい人かと思ってたんだけど。
ヒートシンク付のSCSI-HDDが掲載されていたら間違いないだろう。

どうでもいいけど、ドスパラのメモリの価格、高くない?
PC133-256M-CL3が他店の倍もするんだけど。
741 :02/01/05 18:14 ID:???
ドスパラは稼げるときはたんと稼ぎます。
742 :02/01/05 18:42 ID:???
ヒートシンク付のHDDほすぃ〜

>>739
なんでか知らんけどゲームwatchは元日更新してたよ。
他はだいたい7日から始めると書いてあるけど、ホットラインは
トップには何も書いてない。
だから毎日チェックしてたけど編集後記に「2002年は1月第2週か
ら更新を開始します」と書いてあった(藁
743742:02/01/06 08:19 ID:l69sGbD3
待ってました1.1age
2002/1/5 速報】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
744 :02/01/06 08:35 ID:ZklcWWzh
CPU統合マザーいいね
ファンレスだったら最高なのに
745742:02/01/06 08:39 ID:l69sGbD3
1.11あげ
秋葉原駅前に3層4段の立体駐車場が誕生予定、222台を収容予定
746742:02/01/06 08:42 ID:l69sGbD3
>>744
あの程度のファンだったら大きなヒートシンクの方が
効果ありな気がする。マイクロATXだからしないんだと
思うけど。
747_:02/01/07 12:23 ID:???
>>740
俺はツクモでそれらしき人を見た。
HDDの値段をチェックしてたけど。
748 :02/01/10 00:17 ID:???
1.12age
【2002/1/9 速報】

今週見つけた新製品  (速報版:9日調査) (1/9 23:45更新)
(1/9追加分)
Pentium 4 2A GHzリテールパッケージ、Xeon 2.0GHzリテールパッケージ、C3 900/933MHz
749 :02/01/10 00:31 ID:nu1wTJqB
駅前を駐車場ごときにするなら他の店とコンバートしてくれ。
その方が便利。
750 :02/01/10 00:35 ID:???
秋葉原周辺の地下の大半を地下駐車場にしてほしいですうそ。
751 :02/01/10 00:37 ID:???
>>750
嘘なのはかまわんが、地下鉄が走ってるのに地下駐車場って言ったら
何b地下まで潜るんだ?
752_:02/01/10 00:37 ID:???
>>750

それ、大賛成!!!
753 :02/01/10 04:41 ID:???
秋葉原地下街なんて出来たら凄く危険そうだyo!!
754 :02/01/10 08:12 ID:???
>>751
中央通りと昭和通りさえ避ければ(総武線から末広町方)、
特に問題はないと思うけど・・・。
旧市場の下とかね。
755川´3`):02/01/10 09:12 ID:???
>>753 いや、アニオタたちを全部そこに押し込めれば、
秋葉は清潔感のある街になるぞ。
756(;゚Д゚):02/01/10 09:45 ID:???
>>755
で、その地下アニヲタ街はかつての九龍城か重慶大厦みたいなことになる、と。
757 :02/01/10 09:46 ID:???
>755
昔のアキバ住人には「自作オタもまとめて閉じ込めろ」と言われるのが関の山
758_:02/01/10 11:07 ID:???
地下だと、臭いが逃げにくそうだから、凄いことになりそうだ・・・・
759マジレススマソ:02/01/10 11:17 ID:???
>>754
高い建物はその分地下に"芯"を打っているんだぞ?
それをかいくぐっての地下駐車場の建設はかなり困難を極めると思われ
そして学校とか避難所の下には基本的にその建物以外の地下構造物は造ってはいけないため
やっぱり辛いと思う
760 :02/01/10 12:19 ID:???
でっかい生ゴミ処理施設…
761【2002/1/10 速報】:02/01/10 23:25 ID:UyvT67UV
1.2age!

Tualatinコアの新型Celeronが続々と登場、1A〜1.30GHzまで
人間の眼球を見分けるUSB虹彩認識システムのデモがスタート
C3 900 MHzと933A MHzが紙箱入りリテールパッケージで登場
アキハバラデパートの具体的な改装計画が明らかに、3月に新装開店

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
762 :02/01/10 23:32 ID:???
>>761
>USB虹彩認識システム
スタートレックのエンタープライズ自爆認証システムがお手元にか。
感慨一入ってとこです。
763 :02/01/10 23:33 ID:???
つーかメモリとCPUぐらい更新スレや
764 :02/01/10 23:33 ID:???
眼球識別って体調が悪い時はどうなるのかしら?
765       :02/01/10 23:37 ID:???
更新遅いねえ、28日のでいつまで引っ張るつもりなんだろう。
766 :02/01/10 23:37 ID:???
>ゲ―ム&アニメグッズ中心の店に生まれ変わります!
駅からしてこれ・・・・秋葉ヴァラはもう変態の街だね。
767_:02/01/10 23:41 ID:???
よし、末広町駅を使うぞw
768 :02/01/10 23:42 ID:???
じゃ、僕は岩本町
769 :02/01/11 00:05 ID:???
都営よりは営団だなぁ。
なんせ帝都高速度交通営団、帝都だもんな。帝都。
770 :02/01/11 01:04 ID:???
それじゃ、日比谷線の書泉のとこの出口からだな。(w
771 :02/01/11 01:21 ID:???
御徒町から歩くことにします
772_:02/01/11 01:23 ID:???
これでJRユーザーが減ったなw
まあ俺はJR使うと乗り換えが2回(地下→地上、階段上り下りして中央・総武線)、
地下鉄だと1回(目の前に銀座線)だから末広町を選んでるんだが。
773名無しさん:02/01/11 01:53 ID:???
新御茶ノ水もよろしく
774 :02/01/11 02:57 ID:???
ホームからダイレクトに行こう!
775 :02/01/11 02:57 ID:???
アメリカンホームダイレクト!!
776 :02/01/11 03:09 ID:???
都営バスもなかなか。
777 :02/01/11 03:26 ID:???
総武線からダイビングしますが何か?
778 :02/01/11 03:32 ID:???
>>777
ゴム無しバンジーで頼むよ
779777:02/01/11 03:36 ID:???
>>778
当然でしょーが
780 :02/01/11 05:05 ID:???
Akiba2GO
【メモリ価格情報】週末ではもう遅い?!メモリ価格が高騰中!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/10/632639-000.html
781_:02/01/11 07:53 ID:???
>780
DDR PC2100 CL2.5 512MB \14,800-19,800
うーむ。たかい…
782 :02/01/11 13:40 ID:???
1.24age
その他のニュース更新
いい加減1/12版にしろや
783_:02/01/11 17:56 ID:???
>764

それ、気になるな。

光彩の場合は、対象の人間が死ぬと使えないらしいので、そこは強い
ですな。<高級なのは、瞳孔が生きてる時の独特な動きも判断するん
だそうな。 これがやってるかは不明ですが。
784  :02/01/11 21:07 ID:???
0.1age
いい加減1/12版になりました
785 :02/01/11 21:39 ID:???
【速報】AMD Athlon XP 2000+登場!
〜そのパフォーマンスを検証する
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0107/hotrev146.htm
786 :02/01/11 21:40 ID:???
>>785
●2000+の名はダテじゃない!
ガソダムマニアか?
787 :02/01/11 22:24 ID:jbloQyy6
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0108/hotrev147.htm
この記事なんかすごい。
突っ込みどころ満載だよ。
788 :02/01/11 22:36 ID:???
>>787
ここの記事はいつもアレですな。
ベンチ結果を載せているにも関わらず、これに反したことを(藁
789名無しさんi486:02/01/11 22:40 ID:???
泣く子とスポンサーには勝てませんヽ(´ー`)ノ
790 :02/01/12 07:50 ID:???
v0.13

5インチベイに収納可能な格安サーバーが販売中、価格は約1.5万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020112/etc_microserver.html

値段がこの半分くらいならば買いに行くんだけど・・・
791 :02/01/12 08:24 ID:???
その他のお買い得情報まだ更新されんの・・・?
792 :02/01/12 09:22 ID:???
0.2age
メモリ最安値情報が笑える
793名無しさん:02/01/12 09:23 ID:???
0.3age

メモリ最安値情報  (11日調査:速報版)  (1/12 9:10更新)
CPU最安値情報  (11日調査:速報版)  (1/12 9:10更新)
IDE HDD最安値情報  (11日調査:速報版)  (1/12 9:10更新)
2.5インチIDE HDD最安値情報  (テスト公開中,11日調査:速報版)  (1/12 9:10更新)
今週見つけた新製品  (11日調査:速報版) (1/12 8:45更新)
   (ジャンル別表示)
その他のお買い得情報 (11日調査:速報版) (1/12 8:45更新)
794 :02/01/12 09:23 ID:???
スマソ0.3だった・・・sage
795 :02/01/12 09:28 ID:???
メモリの値段すごいな・・・。
796小一時間ななしさん:02/01/12 10:37 ID:???
その他のお買い得情報
> ZOA 新館(ブロックF1-(a6))
> 6日(日)付けで閉店

はやっ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010324/price.html#zoasin
1年経ってない…
797 :02/01/12 11:46 ID:???
PC133メモリの値段が凄い事になってるな…
798 :02/01/12 11:55 ID:???
RD-RAM以外は急騰か・・・
DDR SD-RAMとRD-RAMの値段が変わらなくなるぞ
799 :02/01/12 12:30 ID:???
g400が¥4000円・・・買いかな?
800 :02/01/12 15:14 ID:???
U6CEのってるね
80GBだけ
801 :02/01/12 16:55 ID:???
>799
メモリ32MBだったら買いだと思った。(w
802 :02/01/12 19:50 ID:???
>799 これのことか?

Matrox Millennium G400/16MB(AGPビデオカード,SingleHead,ドライバーなし,バルク) 3,980円
 初期不良保証10日間。

今日行ってみたらこの価格で中古品。しかも2MBの製品だったYO。
このアキバの情報はウソでした。
803 :02/01/12 20:01 ID:???
>802
2MBって・・・。(;´Д`)
804 :02/01/12 20:08 ID:???
>>802
さすがに2MBはありえないだろ、、、
805今時スロ2 ◆YjtUz8MU :02/01/12 20:15 ID:???
スロット2デュアルマザー探してます。
格安の物お持ちの方、
売って。
806(;゚Д゚):02/01/12 20:30 ID:???
>>802
別スレでも突っ込まれてますけど、正味のところどうなん?

(本当に2MBだったらそれはそれでレア物だと思うが)
807_:02/01/12 20:42 ID:???
いくらなんでもG400で2MBのビデオメモリ積んでるのはないだろ・・・。
808 :02/01/12 20:53 ID:C8Qo/iGy
拙者が行った時はそれらしき製品は「無かった」よ。夕方5時ごろ。
809_:02/01/12 20:59 ID:???
DirectRDRAMとDDRの値段差がだいぶ縮まってるね…
810:02/01/12 20:59 ID:6dgBaObA
G200の間違いだったというオチでは
811 :02/01/12 21:27 ID:???
812 :02/01/12 22:37 ID:???
>>807 現物がG400なのかは知らん。アキバニュースにはG400とある。
お店では袋の上にシールが貼ってあって2MBチュウコとあった。(藁

>>808 いや〜売れてないと思うよ。漏れも探しまくってやっと見つけた
んだけどね。汚い小さな箱に7〜8枚あった。
813名無K7:02/01/13 05:16 ID:n2f4rGLC
V0.32
朝から出てるけど2.5inch HDDの価格表ができたのが嬉しい。
それにしても、JR秋葉原駅のアキハバラデパート出口はもう使えなくなるな...。
814 :02/01/13 05:20 ID:vF3WTUI2
白い目で見られる出入り口になるな…なんて呼ぼう?
815 :02/01/13 05:34 ID:???
腐臭改札
816 :02/01/13 05:57 ID:???
オタゲート
817 :02/01/13 06:05 ID:???
0.4
818名無しさん:02/01/13 06:18 ID:???
インプレス創業以来初の赤字決算だったってね。
更新が異常に遅かった訳は社員が同様してたってことかな
819 :02/01/13 08:06 ID:???
0.5age
今週見つけた新製品  (暫定版) (1/13 5:37更新)
その他のお買い得情報 (暫定版) (1/13 7:53更新)
820 :02/01/13 09:17 ID:???
821 :02/01/13 09:38 ID:OgAQ8Hjx
0.6age
メモリ最安値情報  (暫定版)  (1/13 9:16更新)
CPU最安値情報  (暫定版)  (1/13 9:16更新)
IDE HDD最安値情報  (暫定版)  (1/13 9:16更新)
2.5インチIDE HDD最安値情報  (テスト公開中)  (1/13 9:16更新)
822 :02/01/13 09:54 ID:OgAQ8Hjx
0.7age
メモリ価格が年明けから本格的に急騰、SDR SDRAMは約8割の値上がり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020112/memoryprice.html
823 :02/01/13 10:42 ID:???
>818
パワレポ狩って支援してるんだけどな・・・。(w
>820
Gシリーズじゃ無いじゃん。
824 :02/01/13 17:01 ID://OQO3j7
0.71age!!
825 :02/01/13 18:29 ID:???
0.8age!!
その他のお買い得情報 (正式版) (1/13 18:13更新)
826 :02/01/13 20:13 ID:???
0.81age
827 :02/01/13 21:13 ID:???
Version 0.9
どこが新らしい記事かわからぬ。
今週見つけた...かな?
828Akiba PC Hotlineは:02/01/13 21:36 ID:???
きっとインプレスの決算にはほとんど関係してないよな。
会社的に見れば金を稼げない部署でしかないでしょ。

普段社内ではできるシリーズの部署に迫害されてるに違いない(w
829 :02/01/13 22:37 ID:???
PC Watch、窓の杜に次ぐページビューを稼いでるページが
ほとんど関係してないって事はないと思うが。
830 :02/01/13 22:55 ID:???
広告バナーをクリックしないとだめなのね・・・。(w
831 :02/01/14 00:17 ID:???
0.91
たぶん↓このへん
「冬の電気まつり」の当選番号が発表に、賞金総額は6,000万円

>>830
なるほど、このスレの住人は1日10クリックがノルマだなw
832 :02/01/14 01:24 ID:???
冬の電気まつり、ハズレだった。(鬱

広告バナー、気が付くと広告主募集が3ヶ所。
ドスパラは何度かクリックしたことあるなぁ。
833正式版:02/01/14 02:04 ID:???
でました。
834 :02/01/14 11:36 ID:???
>>829
ページビューがあっても金にはなりにくいのでは。
本は売れれば金になるけどね・・・
835 :02/01/14 17:09 ID:LZtkkM4B
CELERON633 リテールが凄い値段になってるけど、これホント?
836そんなに変?:02/01/14 17:15 ID:???
Celeron 633MHz
|FC-PGA
|リテールパッケージ  3,580 5.7 俺コンハウス
5,250 8.3 コムサテライト2号店
5,280 8.3 コムサテライト1号店
コムサテライト3号店
FRESH FIELD ADACHI
837 :02/01/14 18:28 ID:???
>>834
ヤフーって知ってる?
838 :02/01/14 21:08 ID:???
>>837
オークション手数料を取るようになって、
やっと利益が上がるようになったウェブサイトのこと?
839837:02/01/15 01:35 ID:???
>>838
本気で書いてるならかなりおめでてー頭の持ち主だな(w
840 :02/01/15 03:47 ID:???
>>820
ミスティークか。珍しい名前を聞いた
841 :02/01/15 04:05 ID:???
で、結局の所>>802はネタだったのか?
842 :02/01/16 03:47 ID:???
その辺の時代まで遡るんであれば、初代のmilleniumには2メガの品があったYO
843 :02/01/16 11:53 ID:???
>842
G400で2MBは無いってことだね。
ヤツは嘘つきって事で、謝罪してもらうか。


   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、>>802
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
844.:02/01/17 03:03 ID:???
G400で2MBってのも面白そうだなぁ(w
845名無しさんi486:02/01/17 04:23 ID:???
メモリがPB-SRAMなんだろ
846 :02/01/17 12:55 ID:???
Ver1.11age
847 :02/01/18 00:33 ID:???
1.2age!!
【2002/1/17 速報】
8倍速DVD-ROMと書込み防止エラー対応の薄型コンボドライブが発売に
(編集中)
C3 933A MHzの缶入りパッケージが出回る、国内仕様と海外仕様の2種類
銅柱と打ち抜きアルミ板を組み合わせた不思議な形状のCPUクーラー登場
C3をオンボード搭載したVIA純正Mini-ITXフォームファクタのマザー展示中
848 :02/01/18 00:41 ID:???
>>847
先を越された...
あげに来たのにクレイマースレで遊んじゃったーヨ。
849 :02/01/18 04:50 ID:???
1.3 age
850 :02/01/18 06:37 ID:???
>最大8倍速でのDVD-ROM読み込みと4倍速CD-R/RW記録が可能な薄型コンボドライブ「DW-28E」が登場

4倍じゃナイダロ。
851802:02/01/18 06:59 ID:???
>>843 オラ〜出てきたぞ。
あの文章はコピペでAKIBAから持ってきたんだYO。間違って
いるのはAKIBAの方だろ。(藁
852 :02/01/18 07:29 ID:???
>851
Matrox Millennium G400/16MB(AGPビデオカード,SingleHead,ドライバーなし,バルク) 3,980円
 初期不良保証10日間。

・・・どこに2MBと?
853名無しさんi486:02/01/18 07:37 ID:???
だからよー
Matrox Millennium G400/16MB(AGPビデオカード,SingleHead,ドライバーなし,バルク) 3,980円
なんて品はどこにも無くて2MBメモリのビデオカードが売ってたってことだぎゃー
854 :02/01/18 07:40 ID:???
>>812は見つけたそうだよ。
855 :02/01/18 07:46 ID:???
>>852 前をよく読んでから言えYO。アフォ
856 :02/01/18 07:52 ID:???
1.32
857 :02/01/18 07:53 ID:???
なんか知ってるニュースばかりだな.
858 :02/01/18 07:58 ID:???
>>857
Akiba 2 GO!で全部紹介されたモノだからな
やっぱ毎日更新には勝てんよ
859 :02/01/18 08:05 ID:???
1.33
あやしいCPUクーラ
860名無しさん:02/01/18 08:06 ID:???
このスレもそろそろ尾張。
次はAkiba 2 GO!のスレで新装するのか?
861次タイトル案:02/01/18 10:25 ID:vUscECpZ
毎日更新萌え! Akiba2GO! (副題:AKIBA PC Hotline! 尻叩きver0.4)
862 :02/01/18 11:15 ID:???
Akiba2GO! がメインってはイヤだぞ
ASCIIだぞ? 西和彦だぞ?
いいかよ!
863 :02/01/18 11:37 ID:???
もう アスキーは第三者の手に渡り解体決定 西は口出しできなくなっている
864 :02/01/18 12:17 ID:y7lmacjJ
C3一体型マザー ファンレスなら超欲しいのに!
865 :02/01/18 12:34 ID:???
>>864
PEP66にでも交換すればファンレス逝けそうな気もするがな。
866 :02/01/18 12:53 ID:???
エルミタージュ秋葉原も入れてみないかと言ってみる。
867 :02/01/18 13:11 ID:???
秋葉系ニュースサイトWatchスレッド −みんなまとめて尻叩き!−

AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
ASCII24 - Akiba2GO!
http://akiba.ascii24.com/akiba/
hermitage akihabara
http://www.gdm.or.jp/
868 :02/01/18 16:12 ID:???
やっぱり(尻叩き)必要 Hermitage Akiba2GO! Hotline! ver.04
869 :02/01/18 16:16 ID:???
秋葉ニュースサイトをWatch!Ver.04 - 君も校正に参加しよう
870 :02/01/18 16:30 ID:???
「Watch」と見るとPC Watchを連想するからちょっと・・・
871 :02/01/18 16:36 ID:???
秋葉ニュースサイトを斬る!4刷 - 校正はこちら
エルミタージュ Akiba2 Hotline! 尻を叩いて即更新! ver.04

ぬぅ・・・、悩む・・・。
872 :02/01/18 17:03 ID:???
てーか、harmitageは基本的にヤリ逃げだから
監視も校正も無意味だよね…。
873 :02/01/18 17:54 ID:???
あそこもコソーリ更新する事もあるぞ
874 :02/01/18 20:17 ID:???
the voices、コレに一言! あたるで熱く語れる可能性に賭けたい。(w
875 :02/01/18 20:54 ID:???
0.1揚げ
Creativeから高機能USBサウンドユニット「Sound Blaster Extigy」が発売
C3をオンボード搭載したVIA純正Mini-ITXフォームファクタのマザー展示中
C3 933A MHzの缶入りパッケージが出回る、国内仕様と海外仕様の2種類
8倍速DVD-ROMと書込み防止エラー対応の薄型コンボドライブが発売に
銅柱と打ち抜きアルミ板を組み合わせた不思議な形状のCPUクーラー登場
(編集中)
最も安価なNrothwoodコア、Pentium4 4 1.6Aが少量出回る
GeForce2 Tiの後継?「Geforce2Ti VX」搭載ビデオカード登場
128MBのビデオカードが増える、GeForce2 Ti200とRADEON 7500
40倍速CD-Rドライブの予約開始、プレクスターの「PX-W4012TA/BS」
876akiba :02/01/18 21:42 ID:???
実は猫部屋が一番役に立つ。
877 :02/01/18 22:11 ID:???
管理人氏、2ちゃんねらっぽいしね(w >ねこ部屋
878877:02/01/18 22:14 ID:???
Σ(;´Д`) つーか、2chにリンク張ってるやん!
        今まで気付かなかった…
879 :02/01/18 22:35 ID:???
ねこ部屋ってなに?
880定期更新あげ:02/01/18 23:20 ID:???
881 :02/01/19 07:55 ID:???
Ver 0.4あげ。
最安値速報版追加。
882 :02/01/19 07:59 ID:???
>>879
ねこるーむ で検索しる
883 :02/01/19 08:05 ID:???
Ver 0.5あげ。
更新スピードはやくね?
884 :02/01/19 08:58 ID:???
Ver 0.51 SAGE 下げ。
細々更新しねーで一気にやれやボケ!!ヽ(`Д´)ノ
885 :02/01/19 09:32 ID:P8UkR1B6
その他のお買い得情報

■T-ZONE.本店

(5F)UNCO-99(HDD搭載 ポータブルMP3プレイヤー,10GB,12時間再生,サイズ117×117×27mm) 39,800円
 輸入品。USB接続、専用ケース付属。

うんこかよっ(w
886 :02/01/19 10:43 ID:d+zzIwjZ
「GeForce2 Tiの後継?「GeForce2 Ti VX」搭載ビデオカード登場」

誰かGefForceシリーズのグレード順位表を作ってください(泣)
887 :02/01/19 10:54 ID:???
888 :02/01/19 11:51 ID:???
今週のお買い得情報の採点しようぜ。
個人的には70点。っていうか九十九のはお買い得でもねぇよ。
889 :02/01/19 12:41 ID:???
890 :02/01/19 12:50 ID:???
>>887

いーーーやーーーーーーーーーーーーーっ
891 :02/01/19 13:06 ID:???
>>887
きしょっ
892.:02/01/19 13:38 ID:???
>>887
ガチョ〜〜〜ン!
893njgf:02/01/19 14:11 ID:xrmTZSRB
hgd
894 :02/01/19 14:14 ID:???
>>887
ヘコーーーーーーーーーーッ!!!
オターーーーーーーーーーッ!!
ズコーーーーーーーーーーッ!
895 :02/01/19 14:30 ID:???
www.shiko.co.jp/
896 :02/01/19 15:41 ID:???
>>882
ありがとう、親切な人。
897 :02/01/20 04:11 ID:???
0.52
AMD-760MPX搭載Dual Socket Aマザー「Tiger MPX」がようやく登場

かな?
898 :02/01/20 04:17 ID:w+lhEaqP
>(5F)UNCO-99(HDD搭載 ポータブルMP3プレイヤー,10GB,12時間再生,サイズ117×117×27mm) 39,800円
> 輸入品。USB接続、専用ケース付属。

うんこ99って名前にはかなり惹かれる・・・
もう少し安けりゃなぁ
899_:02/01/20 04:18 ID:???
>>898
アキバ行くからうんこの売れ行き見てこようか?
昼ぐらいだと思うが。
900.:02/01/20 04:27 ID:???
;MP3プレイヤーは何を使ってますか?
:うんこです
901 :02/01/20 04:41 ID:???
>>899
よろしく!
できればデザインどんな感じかとかも教えてもらえると嬉しい。
902_:02/01/20 04:42 ID:???
>>900
イヤさ炸裂だな。
903 :02/01/20 04:45 ID:???
904_:02/01/20 04:46 ID:???
>>901
任せろ兄弟!でもデジカメないからうpはできんよ?
見た目をケータイのメモ帳に書き写しておくし足取りも見とくわ。

…金欠なので買えないけどねw
905 :02/01/20 04:48 ID:???
ニオいそう。

「もれなく、店長のクソ付きで・・・」
906_:02/01/20 04:49 ID:???
なかなかのデザインやね、うんこ99。
問題はネーミングだな。
907 :02/01/20 06:53 ID:???
Version 0.6
今週見つけた新製品  (暫定版) (1/20 6:30更新)
908_:02/01/20 09:16 ID:???
Version 0.7
価格/新製品 がすべて暫定版に

909774RR:02/01/20 11:12 ID:???
正)i815E
誤)i815EP
どうでもいいけど。

>●ASUS TUSL2(RAIDなし)
>(i815EP(B-Step),ATX,Sound,AGP Pro1,PCI5
> ,PCI/CNR1,DIMM3)
910__:02/01/20 11:51 ID:???
価格比較型ショッピングモールでエラーが出るぞ(´Д`;)ノ 
”Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '80004005' ”
911 :02/01/20 13:04 ID:???
最近一番下にある広告が広告募集中になっている所が増えている。
アキバも不況の風が吹く・・・。(藁
912 :02/01/20 18:26 ID:???
あら、ホント。<広告主
913 :02/01/20 20:01 ID:???
0.8age
914 :02/01/20 22:02 ID:???
>>904どうだった?
915_:02/01/20 22:06 ID:???
>>914
ネーミングに首をかしげる人や立ち止まって悩んでる人がいたよ。
うんこ99…「99なんだからツクモで売れや」って言ってた人もいた。
買う人はいたけどね。13時〜14時半まで観察してた。
途中「何も買わないでいるのもあれだな」と思ってWinXP-Proのアップグレード版を買いに行ったけど。
916 :02/01/20 23:56 ID:???
1.0
917 :02/01/21 00:10 ID:???
何故アップグレードでなくてうんこを買わなかったのか小一時間(以下略
918名無しさんi486:02/01/21 01:05 ID:???
正式版になったにもかかわらず、このスレで速報版の時点で指摘されたヤツまだなおってないよ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020119/etc_dw28e.html

一段目
> 最大8倍速でのDVD-ROM読み込みと4倍速CD-R/RW記録が可能な薄型コンボドライブ「DW-28E」が登場した。
CD-R/RW 8倍速やっちゅーねん!
下の段落ではちゃんと書いてあるのに・・・
担当者はさっさと修正し、謝罪しる!
919_:02/01/21 01:06 ID:???
>>917
既にポータブルMP3プレイヤーを所持してたんで…
920 :02/01/21 01:20 ID:???
>>917
省略しないで全部書いて下さい(w
921.:02/01/21 19:03 ID:???
次のスレはどないしますのん?
922 :02/01/21 21:49 ID:???
PCニュース速報なる板ができたからそっちにするという手も
http://pc.2ch.net/pcnews/
923 :02/01/22 03:43 ID:???
>922
ゾヌで見あたらないので却下したい。(;´Д`)
924 :02/01/22 09:39 ID:???
>>923
ボード一覧の設定を↓にすれ
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
925 :02/01/22 16:13 ID:???
>924
おっ、感謝。
と、言うことでどっちでもいいよ〜。
926 :02/01/22 19:15 ID:???
向こうを見てきたが・・・需要なさそうだし、住人もあまり増えそうもないし
やっぱり今まで通りこっちでいいと思う
927 :02/01/24 04:34 ID:???
1.1あげ
928 :02/01/24 06:27 ID:???
次スレから移転すれば良いんじゃない?
丁度今週末にこのスレ終わりそうだし。
929 :02/01/24 15:14 ID:???
1.11age
・最高速のSocket 370用CPU、Pentium III 1.40GHzが24日(木)に発売予定

PCニュース速報板への移行は個人的にイヤです
930 :02/01/24 18:47 ID:G863tXw1
>>929
確かに
既に寂れまくってるもんねぇ
931 :02/01/24 23:59 ID:4vtrGZcK
1.12
そのペン3の速報
93223日と26日:02/01/25 02:50 ID:???
1.13age
8MBの大容量バッファを搭載した「Special Edition」HDDの120GBモデルが発売される
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020126/etc.html#wd12

史上最速?!話題のキャッシュ8MB搭載IDE HDDが40GBプラッタ搭載で120GBに
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/23/632959-000.html
933 :02/01/25 10:54 ID:???
Version 1.21
今週見つけた新製品  (速報版:24日調査) (1/25 9:25更新)
934 :02/01/25 16:23 ID:???
そろそろ移行時期ですな・・・。

結局次スレのタイトルは?
935 :02/01/25 16:34 ID:???
タイトル案まとめ

>>861 毎日更新萌え! Akiba2GO! (副題:AKIBA PC Hotline! 尻叩きver0.4)
>>867 秋葉系ニュースサイトWatchスレッド −みんなまとめて尻叩き!−
>>868 やっぱり(尻叩き)必要 Hermitage Akiba2GO! Hotline! ver.04
>>869 秋葉ニュースサイトをWatch!Ver.04 - 君も校正に参加しよう
>>871 秋葉ニュースサイトを斬る!4刷 - 校正はこちら
>>871 エルミタージュ Akiba2 Hotline! 尻を叩いて即更新! ver.04

シンプルな「秋葉系ニュースサイトスレッド Ver.04」を提案
936 :02/01/25 18:19 ID:???
テンプレ案
=======================================================================
・対象サイト
AKIBA PC Hotline!
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Akiba2GO!
  http://akiba.ascii24.com/akiba/index.html
エルミタージュ秋葉原
  http://www.gdm.or.jp/

・過去スレ
やっぱり必要AKIBA PC Hotline!尻叩きスレッド
  http://piza.2ch.net/jisaku/kako/973/973958557.html
やっぱり必要 AKIBA PC Hotline! Ver.02
  http://piza.2ch.net/jisaku/kako/986/986584911.html
やっぱり必要 AKIBA PC Hotline! Ver.03
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/996911348/l50

・関連リンク
Akiba PC Hotline 2001年編集後記
  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/etc_kouki.html
=======================================================================
猫部屋も入れますか?
937 :02/01/25 18:47 ID:???
サハロフの秋葉原レポートは、このスレでは扱わないの?
誤植とか無いから、ツッコミ甲斐が無い?
938 :02/01/25 19:03 ID:???
>>937
価格調査してるゲームに突っ込み入れるのか?
個人ページなのでネットヲチになってしまわないかなぁ。大丈夫か。
939 :02/01/25 19:16 ID:???
ふふ、今週の特売品が楽しみだ・・・・・。
940 :02/01/25 20:42 ID:???
>13
ワラタ
941_:02/01/25 21:45 ID:6YC250oA
0.1になったよ
942 :02/01/25 21:59 ID:???
移動時?
9430.11:02/01/26 01:45 ID:???
>DVD-Rもついつに100枚セットのスピンドル売り開始、単価は649円

永世中立国ツイツ...

スマン.


944 :02/01/26 02:43 ID:???
0.12age

更新しだしたぞ
細かい・・・
新スレ希望しているのか?
945 :02/01/26 02:47 ID:???
ZDnetの日刊アキバはどうよ。
http://www.zdnet.co.jp/shopping/
コラムはいまいちだが……
 
がいしゅつならスマソ。
946 :02/01/26 05:27 ID:???
うわぁぁ〜ん!
ついつにのままリンク張って、張った先の記事もついつだったよーん。
DVD-Rもついつに100枚セットのスピンドル売り開始、単価は649円
DVD-Rもついつに100枚セットのスピンドル売り開始、単価は649円

0.13
947 :02/01/26 05:28 ID:???
>>945
いまいちだけど、一人でやってるにしてはがんばってるよ。
買う人を観察しているところがオモシロイ。
948 :02/01/26 07:11 ID:???
0.2age
949 :02/01/26 07:21 ID:???
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/01/25/633038-000.html
7cmファンの穴明きクーラーをはじめCPUクーラー3種が発売!

「明き」でいいんだっけ...
950 :02/01/26 07:26 ID:???
>>948に代わって更新箇所報告。

>>943,>>946で報告されたついつが修正されました。

あとはいつもどおりの更新。
951名無しさん:02/01/26 07:29 ID:???
■ZOA 秋葉原本店

(3F)EPoX EP-D3VA(Dual CPU,Socket A M/B,Apollo Pro133A,IDE-RAID付き,ATX) 9,800円

VIAのSocket A ヅアル 
952名無しさんi486:02/01/26 07:35 ID:???
もう出たのか。
953 :02/01/26 10:02 ID:???
0.3age
今週見つけた新製品  (速報版:25日調査) (1/26 9:52更新)
954 :02/01/26 10:09 ID:???
950超えたね
980ぐらいまでに新スレ建てないといかんが、次スレのタイトルはまだ決まってねーな

>>861 毎日更新萌え! Akiba2GO! (副題:AKIBA PC Hotline! 尻叩きver0.4)
>>867 秋葉系ニュースサイトWatchスレッド −みんなまとめて尻叩き!−
>>868 やっぱり(尻叩き)必要 Hermitage Akiba2GO! Hotline! ver.04
>>869 秋葉ニュースサイトをWatch!Ver.04 - 君も校正に参加しよう
>>871 秋葉ニュースサイトを斬る!4刷 - 校正はこちら
>>871 エルミタージュ Akiba2 Hotline! 尻を叩いて即更新! ver.04
>>935 秋葉系ニュースサイトスレッド Ver.04

テンプレ案
>>936

俺はそろそろ秋葉に逝くから頃合い見計らって誰か新スレたててくれや
955 :02/01/26 10:40 ID:???
>>951
0.3で校正完了

>>954
シンプルに「秋葉系ニュースサイトスレッド Ver.04」に一票
956 :02/01/26 10:46 ID:???
すでに新スレたってた・・・っていうかちゃんと誘導しろ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1011998578/l50
957( ´∀`):02/02/02 11:07 ID:???
きちんと誘導しねぇからカキコしてまうぞゴラァ
958Socket774:02/02/06 11:13 ID:niSiyerL
1000
959Socket774