CD-RW、これオススメだよ 統一スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱなつニック
おしえてね。
2786:2001/03/14(水) 23:48
8x4x32
以上
3もりさとめぐみ:2001/03/14(水) 23:50
CWニコル
4i:2001/03/14(水) 23:52
>>1
ハードウェア板にたくさんあるよ。
5ミト:2001/03/14(水) 23:55
すみません。
CD-RWってメディアへの
書き込み回数に限界はあるのでしょうか?
6マヅレス:2001/03/15(木) 00:08
Plextorってのもベタだからナー

YAMAHA CRW2100E

なんてどうだ?

cloneCD使えるし、(要ファーム最新)
16倍だし、
ただ、今はやり?のburnpriifとかjustlinkとかはついてないけど。
Logitecブランドのそれはコストパフォーマンス高いよ。
2万円台。
7マヅレス:2001/03/15(木) 00:11
>>6
スペルミス。Burnproofね。

あと、このドライブ16倍出したければ、DMA転送が必要になるよ。

>>5
ある。
8nanasi:2001/03/15(木) 01:51
>>5
1000回くらいが限界。てか1000回も書き換えるやつなんてまずいねーんじゃねーか?
9名無しさん:2001/03/15(木) 03:19
普通、CD-Rドライブの寿命は焼き何枚くらいなんだろうか。
1000枚焼けりゃ上等なんだが。
10いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 12:49
>9
そう壊れるものでもなさそうだし。
ハードの寿命がくるより、スペック的な寿命の方が早く来るんで無いかい?
1111:2001/03/15(木) 12:59
12関係ないが:2001/03/15(木) 13:15
Burnproof
もBURN-proofじゃないとおかしいね。
13名無しさんi486:2001/03/15(木) 14:26
Teac CD-512EB
だろ?アキバで16000円くらいで安売りしてたぞ。
Bp搭載でこの値段なら買いだろ?
14TEACマンセー:2001/03/15(木) 14:48
>>13
秋葉のどこよ?知りたいぞ。
15名無しさん2SB54@3DMark2001で赤恥:2001/03/15(木) 19:47
>>13
買いだな。(漏れも使ってる)。
最近ファームのバージョンが上がって10倍速CD-RWメディアの相性が改善されてる
そうだ(漏れはまだ試してない)。
16:2001/03/15(木) 23:20
>>12
何を書き込んでも消されない
ABORN-proof
きぼーん。
17名無しさんi486@13:2001/03/16(金) 15:08
>>14
http://www1.ocn.ne.jp/%7Efakiba/whatsnew/parts.htm
フロンティア神代秋葉原店にて限定10台。
>>13の型番書き間違えてたな。打つだし能生(-_-)
18名無しさんi486@13:2001/03/16(金) 15:15
>>17自己フォロー
http://www.frontier-k.co.jp/weborder/parts/cart/
秋葉原店は台数限定だったのでsage書きしたけど、
こっちの通販ページでは台数制限書いてない。
秋葉原店のはB'sRecorede付きかどうか書いてないが、
こっちは書いてある。
19名無しさんi486:2001/03/16(金) 15:32
Plextor1210TSだよ これ買っておけば何も問題ない
純粋なSCSIだし 安定性抜群

メルコやIOなんかのIDEを無理矢理外付SCSIにしたりUSBにしたりしてるのは
20SONY、回収騒ぎ!:2001/03/16(金) 16:10
ポータブルCD-R/RWドライブ『CRX76A』および『CRX76U』
回収ならびに社告の実施について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200103/01-0313/
21ミドリのメディアはちゅーと半端やなぁー:2001/03/16(金) 17:15
>>13
テアクに激しく賛成

割合静かだし、相性も無いし安い
当然の如く使える安定性はすばらしい
こんなデバイスはこうでなくちゃね

ところで型番が変更になったかな
漏れのは512EKBなんだけど、Kってなんだ?Kって
22名無しさん:2001/03/16(金) 17:26
テアクのCD−W512EBは、
ファームを2.0Dにしないとベリファイに異常に時間がかかる
B”sではハングするときもある。
必ず2.0Dにしなされ。
2321:2001/03/16(金) 17:30
>>22
貴重な情報Thanks

ベリファイってやってる?
漏れは一度もやったことないなー
24名無しさん:2001/03/16(金) 17:36
やんなきゃあダメだよ
書きっぱなしでは異常に気がつかないよ

*経験談
焼いたCDーRWをドライブに入れても読み出しに時間がかかる場合がある。
ベリファイモードで書き直してみたらエラーで落ちた。
B's Gold、WinCDR、どちらでやっても同じ結果。
結局CD-RWのメディアエラーと判明。
25名無しさん:2001/03/16(金) 17:44
>漏れのは512EKBなんだけど、Kってなんだ?Kって

ドライブ自体の名称は CD-W512EB なんだよ
EKB は、国内リテール品の呼ぶ名だよ
K=俗にKit だな
26名無しさんi486:2001/03/16(金) 17:51
テアクマンセー!!
CloneCDでもサクっとOK〜。
2721:2001/03/16(金) 17:55
>>24
>>25
サンクス!早速ファーム書き換えてみる
CDRばっかだからベリファイしても救いようはないんだけどね

>>26
他のドライブではサクッといかないのかい?
28ピーコの莉子:2001/03/16(金) 19:12
む〜ん。
私は、安売りしてたリコーのMP7083Aリテールなんすけど、
だめっすか?安定して動いてんすけど・・・。
やっぱ、てあくマンセーっすか?
29名無しさんi486:2001/03/16(金) 19:17
満足してるならいいじゃないか

テアクの場合は、問題が出た時に迅速にファームのアップで
対応してくれるとこは評価できるな。

リチョーもまめにファームのアップしてるようだし
購入後も安心という事で・・いいんでないか
30名無しさんi486:2001/03/16(金) 19:42
リチョーは、不都合出たら迅速にファームアップしてくれてるよ。
それに、ぶちこわれた時、代替え機の貸し出しサービスやってるから
他メーカーよりもサポート面では、かなり良いと思われ。
31名無しさんi486:2001/03/16(金) 19:47
うん、リチョーは特に不満ないな。
32プレグスター:2001/03/16(金) 19:50
プレグスターはどうよ
33 :2001/03/16(金) 19:52
ハードウェア板の方でやろうよ。
34名無しさんi486:2001/03/16(金) 19:54
んなこと言われても
ここまできちまったらなあ?

だいたい 何処さ逝くのさ?
35名無しさん:2001/03/16(金) 19:59
36名無しさんi486:2001/03/16(金) 20:03
かなりの部分、被ってるから構わんと思うよ、ハード板とは。
37名無しさんi486:2001/03/16(金) 20:13
>>27
CloneCDって対応ドライブが限られてくるから、
>>26みたいな書き方してるんじゃないの?
まぁ、CloneCDでピーコしまくり野郎ならともかく、
一般人には関係無い話だわ。
38名無しさんi486:2001/03/16(金) 20:30
>35
DVDと一緒にする必要ねーべさ
39TEACマンセー@14:2001/03/16(金) 21:55
はうー、今日”最大の道”で17800でかっちまった。
このスレ見てからにすれば良かった・・・
とにかく>>13サンクス。
一眠りしてから取り付けよっと・・・
40名無しさん:2001/03/16(金) 22:09
やはり買うならPlextorかTEACなのかぁ?
>>39
どうでもいいがLとRを間違えてるぞ。
41ということは:2001/03/17(土) 16:56
最大の読み込み。とか?

非39。

42裏技:2001/03/18(日) 07:00
RICOHのMP7040A
純正ファームでMP7060Aになってしまう。
43名無しさんi486:2001/03/21(水) 12:25
 
44名無しさんi486:2001/04/05(木) 11:16
age
45aaa:2001/04/05(木) 16:17
http://www.ricoh.co.jp/cd-r/drive/index7083a.html
これなんか良いんじゃない?

DVD付きで
MP9120
Amurauchi 28,010
get plus 28,400
クレバリー  28,800
CDRWD-AB1210J
 ソフマップ\28,799 2,880ルピー
 パソQ\27,800
値段からしてこれらも良いと思うけど
46ERROR:名前いれてちょ:2001/04/05(木) 16:59
2ちゃんねらーって
 テアク&プレクヲタ
 SCSIヲタ
 16倍速ヲタ
が多すぎ。まあ前2つはそれなりに筋が通ってるけど、16倍速はイタい。
12倍速に比べて1分くらいしか早くならないのに。
47名無しさん@お蝮いっぱい。:2001/04/05(木) 20:58
>>46
ん〜、「2ちゃんねらー」でくくるのはどうかと思う。
「自作板住民」なら理解できるけど。
CPUクロックにしろ焼き速度にしろ、コストをある程度度外視して速度を
追求する傾向がある、ように思えるし。

そんな自分はプレクスター8432Ti。安かったから良し。
48名無しさんi486:2001/04/05(木) 23:35
>>46
ちょっと外したところを狙ってNR-7700A買ってきたけど、
RW-7125AのOEM品って本当なの?
49aaa:2001/04/06(金) 08:54
RWシリーズは全部バルクだったと記憶しております。
50名無しさんBP:2001/04/06(金) 18:06
>>48
微妙に端子の位置が違うからOEMとは言えないんじゃない。

JLのライセンス例は始めてだから、
どこまで同じ部品を利用しているか、興味はあるが。
51名無しさんi486:2001/04/12(木) 23:23
age
52名無しさん:2001/04/13(金) 00:59
SCSIの TEAC PLEXTER 両方持ってるけど
TEAC の方が好きだな

PLEXTER 2年ほどで1台こわれて いまので2台目
スロットル開閉がとろすぎ
53不明なデバイスさん:2001/04/13(金) 05:06
>>52
スロットルって何ですか?
スロットのこと?
いや、スロットは開閉なんかしないよな。
謎です。
54SCSIって終わるの?:2001/04/13(金) 07:53
音楽焼くならSCSIでPLEXTORって聞いたけどどういうところが?
55タヒネズミ:2001/04/13(金) 09:22
Plextor Managerっていうエラーフリーのリッパーがついてくるためかな?
56ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/04/13(金) 10:00
メディアは何使ってる?
私は誘電の16倍80分シルバーラベル
57名無しさん:2001/04/13(金) 13:31
>>52
トレーの事かな たしかに遅い

最近みないけど CDケースに入れてから
CDROMドライブに入れるタイプも有ったよね あれならスロットル?

もういらんよな PlextorManager
58名無し:2001/04/13(金) 23:21
今までテアクの58Sとプレクの4220の内臓・外付と8220・8432・124と使ってきたがどれも不満・故障なし。
4220に比べ124の外付けは相当静かになった
16倍は多分買わないしPlextorManagerも一度も使ったことない
メディアは買いだめしておいたTDKタフネスの国産
最高で800枚くらいあったが、今は100枚程度
焼けなかったのは外国産の無名メディア3枚ほどだったかな

59:2001/04/14(土) 21:14
つぅかSCSIってどういいんだぁ?
ごめん、教えて。
60 :2001/04/15(日) 00:19
IDEを1個使わなくて済む。
現時点での利点はそれぐらいだな・・。
61名無しさんi486:2001/04/15(日) 00:46
ATA33の音楽吸い出しって8倍速が限界なんだけど。
SCSIなら32倍速いける。
62!?:2001/04/15(日) 01:35
!?(;´Д`)
63ななしさん:2001/04/15(日) 01:45
細かいことは置いておいて、やっぱSCSIの方が軽いぞ。
BurnProofだのJustLink使うのもいいけど、個人的には
普通に使って失敗しにくいSCSIのほうが好き。
でも高めなのは確かだから、IDEでも機能的には大して
差がないしいいんでは。実際3rdマシンはIDEのリコー
製DVD/CDRWマルチドライブ使っているけど、特に問題
はない。焼いてて重いから好きではないけど。

メインのHDDをIDEで使って不満感じないなら、別にCDR
もIDEでいいと思うよ。私はこだわるんで基本的になん
でもSCSIにしちゃうけど。
64 :2001/04/15(日) 02:19
プレクの1210TSはUltra SCSIだから対応カードが必要かと思ったけど
SCSI 2のカードでも使えてるよ。
限界性能は発揮できていないのかも知れないけど焼きミスはこれまでの
ところ発生してない。
ミスが出るようならUltra SCSIカード買おうかと思ったけど、買わずに済んだ。
Ultra SCSIが必要になる場面はどんな時なんだろう。
65名無しさんi486:2001/04/15(日) 02:25
>>61
根拠、またはソースを示してくれぃ。
66ソース:2001/04/15(日) 03:07
  ______
 |          |
 |          |
 |          |
 |          |
 |_____|
 |./ ̄ ̄ ̄\.|
 ||  ∧_∧ .||
 || ( ´∀` )...||
 || mona-dog..||
 ||         .||
 || モナドック .||
 ||  中 濃  .||
 || ソ ー ス...||
 ||JAS 500ml ||
 ||_________||
 |_______.||
67通りすがり:2001/04/16(月) 11:54
>>59
残念ながらオタの欲求を満たしてくれる過去のアイテムとしか言
いようがないんだ。もしくは金持ち自慢か、過去の亡霊に取り憑
かれた奴とかね。数年前までは安定&高速な転送速度を得るため
とか、色々な周辺機器を繋ぐためとか、メリットも多かったんだ
けど、もう終焉は近いと思われる。俺も始めてから9年くらいは
SCSI一辺倒だったんで今も一応AHA-2940UWを入れてるが、もう
HDDは繋いでない。MOだけ。CD-RはATAPIに、SCANNERは USB
にシフトした。後の3枚(ISAやEISAのを入れると6枚)は箱の中だ。

それから61は電波。気にしなくていい。今から教えてって言って
る奴にATA33 なんぞ引き合いに出しても意味がない。440BX のマ
ザー使えってか?
68とりあえず:2001/04/16(月) 14:51
>>67
正直同意する部分もあるが、現時点でもSCSIのほうが
高速、んで使ってて快適な環境を構築するのには向いて
ると思う。
コスト考えて、の上での発言なら、ほぼ同意ってことだ。
69CD-R/RWに関しては:2001/04/16(月) 14:58
IDEで特に問題ないんだよね。
俺のはSCSIだけどさ。2年前に月のバイト代全部突っ込んで
アダプテックのボード、プレクのRW買ったんだ。。
メディアなど含めて10万近くかかった。。。

こういう書き方はあめぞう時代の定番だったなぁ。
70通りすがり:2001/04/16(月) 16:43
>>68
気に触ったなら謝る。スマン。ただ言っておくけどオイラはアナタ
が嫌いじゃないよ。互換機に正解はないし、こだわることも楽しみ
の一つだと思うから。それにオイラのCD-Rの変遷も

リコーRO1060C→サンヨーCDWO CRD-24S→パナの7502→TEACの55S
→パナの7503→TEACの58S→PHILIPS 4424CDRW→プレクのPX-W1210A

上記の通りで、ATAPI にシフトしたのは7台目からだからちょっと
は気持ちも分かる。オイラも転送面とかで不安(あくまで不安感な
んだが)を抱いてたんだ。でも性能面でも価格面でも一方は昇る太
陽、もう一方は沈む夕日ってな感じだから、個人的にはこれからの
人にSCSIを勧められない。
SCSI ID、ケーブル長、ターミネータと気を使うべき点もSCSIの方
が多いしね。速度面?Ultra160 SCSIなカードでも使ってる?
71無し:2001/04/16(月) 19:06
ATAPIドライブで焼くとセッション閉じる時かなり重くなるけど
あれってSCSIだとましなの?
72 :2001/04/17(火) 01:04

メディアに関してなんですが、50枚パックとかのバルクメディアって
大丈夫なのですか?太陽誘電のヤツ?
73とりあえず:2001/04/17(火) 01:44
>>71
マシ。
だけどライティングソフト等にもよるから一概には言えないんだよね。

>>70
そう、他人に薦める時代は過ぎてしまったようにも思う。
繰り返すが、やっぱり高いってのがね…
速度差、体感差もだいぶ縮まってるし。

んで、当然メインマシンではU160なカードに10000rpmのHDDだよん。
Adaptec嫌いでIRQを2個食うTekram回避のため、Qlogic製のものを
選択。IwillのとRioworksのがあったんで両方買ってみた。Rioのは
人に譲ったんで、今はIwillのを使ってる。IRQ一個でDualChannel
のU160。片方は低速系デバイスに使って快適だよ。
…でもWin2Kでのセットアップがちょっと面倒なんだよな…
74がんばれSCSI:2001/04/17(火) 20:21
IDE対SCSIになると結構もめるよね。IDEでいいのかSCSIがいいのか。。。
僕はあんまり値段に差がないんだったら(今のうちに?)SCSIのやつ買っとく。
っていうか、ウチのPCでは外付けになるんで自動的にSCSI。
TEAC CD-RW5120Sつかってる人いたらレポート希望!  
75512〜:2001/04/18(水) 21:41
teacの512EB、Bx、win2kでclonecdフリーズ。adminiで入ってもダメっす。
ランプ付きっ放しで、リセット以外受け付けないっす。ファームok。
なんか思い当たりないですか?IDEは難しくて...
76通りすがり:2001/04/18(水) 23:11
>>73
やっぱリッチな環境やねぇ。ちーたーは会社で組んだWSのRAIDで
した使ってないよ(苦笑)
貧乏なオイラはATA-100でのストライプが精一杯っす。そこそこ速いけどね
77名無しさんのレスが読める2chってどうよ:2001/04/19(木) 01:50
1.3GB容量の倍密度CD-RWドライブがソニーから発売される
ATAPI接続で12倍速CD-R/8倍速CD-RW/32倍速CD-ROMの性能
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=985395494
78CD-R初体験:2001/05/12(土) 21:57
リコーの7083A、近所で9000円台で売ってたのですが、
買いですか?CD-Rは買ったことがないので、イマイチ
判断できません。

BURN-proofもJustLinkも付いてなくて内蔵メモリ2MB
ですけど、これってやはり結構不都合あるのでしょうか?
79CD-R/3台所有:2001/05/12(土) 22:38
>>78
何買っても同じ。なんなら、ジャンクで専用機でも組んで、
放っておけば、勝手に焼ける。焼いている最中に妙なこと
をしないという基本さえおさえておけば、どんなドライブ
でも、たとえペンティアム100MHzでも同じ。486機は知ら
ないので、ヲタの方フォローして。
80 :2001/05/12(土) 22:43
BURN-proofかJustLinkのやつ買え。
わずかな額をけちらずに。
81リロード :2001/05/12(土) 22:53
とりあえずJustLinkのコンボドライブを1つ持ってるんだけど
次に買うときは別々のドライブを買うと思う
やっぱスピード(特にDVD)は重要
82CD-R初体験:2001/05/12(土) 23:18
レスどうもです。
79と80のご意見がどちらも一理あって悩みが深まりました…。
どうしようかなぁ。うーん。
8379:2001/05/12(土) 23:48
>>82
うちにはPCが10台以上あまってるから、専用機が作れる。
PCが1台しかないのなら、80の言っていることがお勧め。
こちらはSCSIだし、PC安定させるのが趣味だから、BURN
なんたらやJustなんたらは元から不要。でもあった方が
いいと思っている。
84CD-R初体験:2001/05/13(日) 00:35
>>83
なるほど。参考になります。

基本的に焼いてる最中に手を付けずに放置しておけば
BurnとかJustとかなくても問題なく焼けることは焼けるのですか?

それとも焼いてる最中に手を付けずに放置しておいても
BurnとかJustがないために焼きに失敗するってことがあるのでしょうか?
厨房でスマソです。
85 :2001/05/13(日) 00:41
86キャラベル買っちゃたよ:2001/05/13(日) 07:06
>>78
静かでいいドライブだとおもいます。

先日、ジヤンク扱いのキャラベル!RW7083Aを買って、調べたところ、基盤は、
サムソン製でした。 韓国製なのでサムソンの工場で作られているようです。
87開閉速度はとろいけど
TEAC CD-RW512EKB、
200MHzとゆー脆弱環境でも4倍速程度なら問題なく焼けるね。
ティアックマンセ〜。