●●RIOWORKS同友会●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
使ってる人口は少ないと思いますがスレッドを建ててみます。
2名無しさんi486:2001/02/11(日) 15:53
PDB-Rを使ってるよ♪
PenV 450MHzのDual。
3Mtecマンセー:2001/02/11(日) 15:57
>>2
俺もPDB-R使ってます。PIII-850MHz x2です。
Mtec4枚差しでも元気です。
4名無しさん@DUAL:2001/02/11(日) 16:20
SDVIA-100を使い始めました。
のっけからトラブル続きで少々がっかりしております。
Pen3-1GHzのDUALです。
5名無しさんi486:2001/02/11(日) 16:25
SDVICは何時出るのだ。
6>4:2001/02/12(月) 00:06
私も今度SDVIAで1Gデュアルをしようかと思ってるんですが……
どんなトラブルだったんですか?
よろしければ教えてください。
7名無しさんi486:2001/02/12(月) 03:05
俺なんかPU82Aだぜ
8名無しさんi486:2001/02/12(月) 08:58
9おき:2001/02/12(月) 11:56
PDB-R超安定。
しかも、Win2000で運用しているが、RAIDの威力で劇速。
DualのパワーでMPEG2録画もストレスなし。
しかし、欲が出てきた。SoftFSBでFSB変更しようとするとカタマる。
このボードのPLL-ICって、IC-WORKS/W48S101-04Hだよね?
SoftFSB成功した人、いる??
10名無しさんi486:2001/02/12(月) 12:30
>>7 友よ、俺もだ!
11Mtecマンセー:2001/02/12(月) 12:32
俺のPDB-Rは何故かACPIにならんので、
「電源を切る準備が出来ました」になる・・。
APMをインストールしろって言われたけど
どうやるの?。
コンパネの電源のオプションにAPMのタブが無いのです。
1211:2001/02/12(月) 12:32
>>3の人とは別人です
13名無しさんi486:2001/02/12(月) 12:36
しょっぷ店員なんですが・・
PSVAのクレームが多すぎてにっくりしています。
14にっくり:2001/02/12(月) 12:59
ライオ・ワークス
15おき:2001/02/12(月) 14:31
>>11
Win2000で?
インストールの時、強制的にACPIモデルを選んだら入ったよ。
APMは、ハードウェアの追加、で一覧から選ぶ、
でNT Apm/レガシサポートを入れてみて。
ただ、わたしんところじゃ、これ入れても自動電源断にならな
かった気がする(記憶があやふや)。

1611:2001/02/12(月) 15:01
>>15
NT Apm/レガシサポートを入れてみましたが、変化無しでした。
もう一度、Win2kを入れ直してみます。
17名無しさんi486:2001/02/13(火) 16:41
・・・。
18Kickだよもん:2001/02/13(火) 17:30
>>16
BIOSのAdvance Chipset Optionsで
ACPI Aware OSがEnableで
PowerManagementAPMが無効(選択不可能かも)になってます?
1911:2001/02/13(火) 19:22
再インストールしたら無事に電源が切れるように成りました。
今までの苦労は何だったのでしょうか・・。
アドバイスどうもですm(__)m。
20名無しさんi486:2001/02/13(火) 20:33
PDVIAを2枚使用中.....今のところ安定してます。
デュアルなのに、ネットサーフィンぐらいしかしないからかも(笑)
21名無しさんi486:2001/02/14(水) 03:23
SDVIAで933DUAL。
オンボードRAIDあんまり速くないんだけど。AMIのチップってよくないの?
あと、BIOSVer1.3はSCSIで深刻なトラブルがでて、解決に一月近くかかった。
Ver1.5にして、現在安定稼働中。
22名無しさんi486:2001/02/15(木) 11:10
PDB-Rマンセー!
23名無しさんi486:2001/02/15(木) 12:43
>>13 にっくりってなに?
24名無しさんi486:2001/02/15(木) 16:57
SDVIAのメモリ、どこのチップのやつ使ってる?
マザボとおんなじとこ(F○ith)でwinbondの
メモリ(256MB)を4枚買ったんだが、2枚以上挿すと
認識はするのだが、起動中に青画面が出て逝ってしまう。

相性なのか、電源なのかわからん。鬱だ。
安定して動くメモリチップ知らない?

ちなみにPenV800dual/win2kね。
25名無しさんi486:2001/02/15(木) 18:05
>24
メモリはPC100/PC133のどちらでしょうか?
うちでは256MB(PC133)x4を載せてくれと某店に頼んだら
PC133だと動かないこともあるのでPC100への変更を勧められました。

んで256MB(PC100)x4のマシンができあがってきたけど
いまのところ正常動作しております。(PenV1G-single/Linux-2.2.14)
2624:2001/02/15(木) 18:17
情報thanks♪
メモリは、PC133CL3のやつだったよ。

PC100のメモリ買うかな〜
メモリチップは、どこのやつだった?
27名無しさんi486:2001/02/15(木) 19:37
>>24
俺のところ、PDVIAだけど、Infenion PC133CL3 256MB *3で安定動作中。
さらにWinbond PC133CL3 256MBを足して合計1024MBにしても動作するが、
まれにWindows2000のクリーンインストール中にハングしたり、Photoshopの
フィルタでハングしたりなど、なんか気持ち悪いので、Infenion * 3の768MBにしている。
28名無しさんi486:2001/02/16(金) 09:15
>27
25です。
いま引っこ抜いて見てみたらwinbondのメモリチップを使ってました。
メーカーはTranscendみたい(きらきらのシールが張ってある)です。
2924:2001/02/16(金) 12:28
>>25
>>27
Thank you!!
結論として、winbondのPC133メモリは問題あるみたいだね。
他のメモリ買いに逝きます

30厨房くさいんだよね。マゾでさ。もうやめようかな。:2001/02/16(金) 13:15
メモリ買い直すよりマザー買い換えた方がはやくないか?
31名無しさんi486:2001/02/17(土) 09:24
PDB-RってPen3 1GHz(S.E.C.C)はサポートしてるの?
32名無しさんAMD486:2001/02/17(土) 11:32
SDVIAで1GHzDualやってるよ。全く問題なし。
でも、1GHzのクソでかいリテールヒートシンクは
物理的に取り付けられない・・・・。
334:2001/02/18(日) 12:24
SDVIA-100です。
HDDがPIOモードで激遅です。
HPのATAカード増設したら、プライマリのスレーブがデバイスマネージャーで
認識してくれません。
AGPが4×になりません。
SPECTRA F11付属のユーティリティーと相性激悪です。

以上
34名無しさんi486:2001/02/18(日) 13:27
>>24
メーカーのHP見ると、SDVIAは

4DIMM slots up to 2GB(PC-133は3ソケット1.5GBまで保証)

てなってるからベースクロックが133の場合は
メモリスロットは3つまでって思ったほうがいいんじゃない?
35名無しさんi486:2001/02/18(日) 14:02
>>34
それ、VIA ApolloPro133A(694X)の仕様だよね。動かない
わけじゃないが、動作保証も無い。

しかし、ASUS CUV4X-D(694XDP)だと、最大4GB搭載可能で
PC133での制約も書いてない。リビジョンアップで強化され
てる?
# ASUSが間違っているという線もあるが…
36おき:2001/02/18(日) 15:58
>31 (PDB-R Ready to 1G-SECC?)
わからん。公式にはサポート外。どこにも書いてない。
うちじゃ866MHzx2 on PC133では動いている。
だが1Gはどうか??
店員に密かに聞いてみるか、
実際に動かしている人が出るまで待ちかも。
37名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 18:30
RIOWORKS同友会のメンバーはたったこれだけか・・・
38名無しさんi486:2001/02/22(木) 13:40
>>37
ここにもいるぞ〜
ちなみにSDVIA-100使い
プレーンなデュアルマザーが当時ほとんどなかったからなぁ
3939:2001/02/22(木) 18:09
おれも Arima Computer ユーザ。
40名無しさんi486:2001/02/23(金) 01:53
>>24
SDVIAで、Pen3 866DUAL W2K
Mtec256MB PC133 CL-3とHyundai128 PC100 CL-2
混合で(動作は133MhzCL-3)問題なく動作してるよ
ホントなら256MBもう1本欲しいなぁ

41入会希望。:2001/02/23(金) 01:59
SDVIA欲しいです。
で、使ってる人にお尋ねしたいんですが、
オンボードのRaidチップはFasttrakと比べて早さはどうですか?
今66の方を使っていますが、、。
Win2kを使用する予定です。
42名無しさんi486:2001/02/23(金) 09:17
>>41
NTFSに弱いって聞いた事あるよ。
43PDVIAマンセー:2001/02/23(金) 10:56
FastTrak系でNTFSはお勧めしないよ。ファイルがよく壊れる。
ミラーボリュームでもファイルがバシバシ壊れるんだから、
なんのためのミラーなのやら(藁)

ちなみに俺はPDVIAマシンを2台(800EB*2, 933*2)。
同友会に入会できるかな?
44入会希望:2001/02/23(金) 15:15
>>41
>>42
早々のレスありがとうございます。
ファイルが壊れたことはありませんが、ベンチの結果は悲惨でした、、。
Athlon700 Ep-7KXA PC133 256 Maxtor30*2 @7200 Win2k NTFS Fasttrak66
もともとNT4を使ってたんでFat32が使えなかったもんで、、(自爆)。

AMI(だっけ?)のRaidチップのパフォーマンスと、デュアルの2kでの効果が無茶苦茶
気になります。


45SDVIAゆーざ:2001/02/24(土) 03:09
>>41
漢ならオンボードとFT66両方使えばよし。100のほうって選択肢があるのか?
あとraidはディスクによってパフォーマンスが全然違うみたいなので、そっちを調べたほうがいいかも。
ちなみに僕はDTLAです。raid0で1.7倍(read)くらいのパフォーマンスが(ベンチだと)でます。

さがってるのであげ。
46入会希望:2001/02/24(土) 04:27
>>45
なるほど、、、。IDE全部HDDですか、、。
CPUとグラフィックカードの構成をおしえてください。
あと、DTLAだとやはり5400回転のでしょうか?

DTLAでRaidする人多いですよね。
Maxtorの自分は逝ってきます、、。

>>All
Rioworksのどこが好きなんでしょう?
47名無しさんi486:2001/02/24(土) 04:37
DTLAでRAIDのほうが逝ってるから
46は逝かなくてヨシ
48SDVIAゆーざ:2001/02/24(土) 04:58
P3 800*2でグラフィックカードはATIの安物です。よく知りません(汗)
あ、オンボードのraidに2つと普通にIDE接続でDTLA3枚…。
全部7200回転でうるさいという問題アリ。ええ、そりゃ大変です。
CPUのリテールファンもうるさいんですが。
# 説得力無いですがIBMヲタではありません

オンボードLANとraidで選んだ感じ。<SDVIA
49入会希望:2001/02/24(土) 06:26
>>SDVIAゆーざさん
レスありがとうございます。起きてた甲斐がありました。

SCSI付きのSDVIA-LSにもひかれますね。

他の人はSDVIAに何載せてるんでしょう。>HD.D
50  :2001/02/24(土) 09:01
ケースが届いたのでSDVIA-100で週末に1台組み上げます。
でもビデオカードとサウンドカードが相性で引っかかって
転がしておいたものなのでちょい不安です。
KYROとSE-120なんですけどね(^-^;
HDDはDTLAです。
51名無しさんi486:2001/02/24(土) 09:23
>>50
IRQシェアしてない?
SDVIA-100ならPCI 1,4,6がAGPとシェアするはず。
5250:2001/02/24(土) 09:35
>>51
ありがとうございます。:-)
SE-120は5番目に挿してみることにします。
53名無しさんi486:2001/02/24(土) 09:54
>>51
いいこと聞いたよ、ちょうどSBで相性かと思ってたから
サンク


54名無しさんi486:2001/02/25(日) 02:57
ここの書き込みが少ないのは同好会だから?
55?:2001/02/25(日) 03:10
>>54
意味踏め胃

よくあがるね、これ。
56りおまんせー:2001/02/25(日) 04:05
希少種につきage
57リオっ娘:2001/02/25(日) 05:44
ユーザーににちゃんねらーのヒッキーが多い、に1票。
58名無しさんi486:2001/02/26(月) 18:00
>>54
ここは『 同好会 』じゃねーぞ。ゴォラァ。
59名無しさんPDVIA:2001/02/26(月) 21:18
PDVIAのメモリをPC133CL3(Micronチップ8ns、Centuryの基盤、バルク扱い)から、
PC133CL2 Registered ECC(Micronチップ7.5ns、Crucial製)に変えてみた。
判明した問題点は以下の通り。

1. CAS Latencyは確かに2CLKになっているが、RAS-CAS Latency, Active to CMDは
 いずれも3CLKのまま。SPDの情報は2-2-2である。SPDの内容が反映されていないようだ。
 このため、せっかくCL=2メモリを挿したのに速度が出ない。(2-2-2に強制的に
 変更すると速度が向上し、かつ安定動作する)。
2. RegisteredメモリはUnbufferedメモリと同様、まったく普通に使える。
3. ECC/Parityチェックを有効にすると、Windows2000が立ち上がらない。BIOSで
 ECCを切っておけば問題がない。
4. Registeredメモリを使っても、PC133で安定動作するのは3枚挿しまで。4枚挿しでも
 起動するし、Webブラウジングぐらいなら問題ないが、ヘビーなDirect3D/OpenGL
 アプリを動かすと不定期にハングアップすることがある。
60名無しさんi486:2001/03/01(木) 22:58
Win2k Proのインストールでなぜハードディスクがないという
メッセージが出るんだ?俺っちのPDB-R・・・
61名無しさんi486:2001/03/01(木) 23:05
PDVIAのAGPx4モードで安定してる方、いらっしゃいますか?
SPECTRA8400載せてるんですが、フリーズしまくりで使いもんになりません…
62SDVIAユーザ:2001/03/02(金) 00:48
>>59
BIOSでCLは2にした?(強制的に、ってのはそのことなのか?)
SPDを有効にするかどうかって設定はSDVIAにはないです。
ってか、最初から読んでない気がする。
PDVIAじゃないけど、参考までに。

Win2kでサスペンドできない〜。タチケテ。
63会員:2001/03/02(金) 01:42
>>60
DMA/33のほうに刺してますか?
6459:2001/03/02(金) 07:27
>>62
PDVIAのBIOSでは、SDRAMを10ns/8ns/Normalの3段階に切り替えられる。
NormalがSPDを使うモードと思われるが、実際には8nsとNormalで設定される
PCIレジスタの値に差はない。他のAwardBIOSのように、RAS-CAS Delayなどを
手動で変更することはできない。

Windows2000起動後、H.Oda氏のWPCREDITで確認すると、6-2-3-3に設定されて
いる。CTSPDというツールでSPDの内容を確認すると、6-2-2-2である。
WPCRSETにて6-2-2-2に変更しても、元々がそういう設定で動くメモリなので、
安定して動作する。むしろタイミングが遅い方が不安定であった。起動時に、
これまでエラーを起こしたことのないデバイスがDRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
の青画面を引き起こすなどの現象がみられた。

PCIバス関係の設定については、BIOSで設定したはずの内容が全くレジスタに
反映されていない。以下は憶測だが、
・PDVIAのBIOSの設定項目のいくつかはフェイクであり、実際には反映されない。
・あるいはWindows2000が"Fail Safe"なレジスタ値に強制的に変更するのかも。
これは確認のしようがない。

あとこれはひょっとしたら、であるが、Registered DIMMがRegisteredモードではなく、
単純なBufferedモードで動いている怖れがある。PDVIAではPC133CL2 Registeredと
PC133CL3 Unbufferedの性能がほぼ同じになってしまうから、Registered DIMMでは
1クロックずつタイミングが遅延されているような感じがする。遅いタイミングでむしろ
不安定なのは、そのせいかもしれない。本来Registeredモードでは1クロック速いタイミングで
信号が送出され、メモリ内で1クロック遅延されてUnbufferedと同じ性能になるはずだから。
Registered対応を謳ったVT82C694XDPは、そのあたりが改良されているのではないか、とも思える。
65 :2001/03/03(土) 11:47
俺もPDB-R使ってる。650x2よろしく。
今度カノプのDVStorm入れようかと思ってるんだけどどう?なんか相性が
悪いとかうわさを聞くけど・・・。ラプターは現在絶好調なんだが。
66ガガガ:2001/03/03(土) 11:51
>>60
インストール時にF8キーを押して、RADIのドライバをFDから読み込ませるべし
67ガガガ:2001/03/03(土) 11:58
誤:RADI
正:RAID
68>>66:2001/03/03(土) 12:12
F6だと思うが…
69ガガガ:2001/03/03(土) 23:30
あ、、、、ハZu。。。。sage
70PSVA:2001/03/05(月) 02:10
>13
PSVA使ってるので気になるんですけど・・・。
71名無しさんi486:2001/03/05(月) 06:05
教えて君で恐縮だが、昨日PDVIAでハマリまくったのでご存知の方がいたら
ご教授ください。

昨日知り合いからPDVIAを安価でゆずってもらったので、Mtecメモリ(PC133
CL3 256MB)2枚とFC-PGAの河童PenIII1GB×2をABITのスロケット2で挿した
状態でWin2Kのインストールしようとしたら、CUIモードのファイルコピーの
部分で「***ファイルがコピーできません」というメッセージが連発してしまい、
再試行を繰り返すとSTOPエラーが出て終了。
最初メモリが悪いのかと思ってMicronのメモリ(PC133 CL3 256MB 2枚)に
差し替えて再度チャレンジしても結果は同様。
結局マザーを別の奴(RIOWORKSファンには悪いがGIGA-BYTEにしてしまった)
にしたらMtecのメモリでもメチャクチャ安定する。

これはやはりABITのスロケットとの相性なのだろうか?
(BIOSレベルではCPUもメモリも正常に認識するのだが・・・)
どなたか上記環境で「正常動作してるよ」って方がいたら注意点等をご教授を
願います。
72名無しさんPDVIA:2001/03/05(月) 08:38
Windows2000インストール時の
「***ファイルがコピーできません」
というエラー、まずまちがいなくメモリ周りに問題が発生している
と思われます。PDVIAに限らない症状です。マザーボード、メモリ
双方に問題がなくても、いわゆる「相性」でおきることもあります。
BIOSで認識されているからといって、正常動作するとは限りません。
起動時の負荷が少ない状態で安定していても、インストール時のように
負荷100%となる場面では、馬脚を顕すことがあります。

CPUについては、PDVIAはSlot-1ゲタとの相性が出やすい、というか、初期は
全く動きませんでした(POSTにすすまない)。インストーラが立ち上がった
ということは、低負荷時には問題がないということです。しかしインストール中は
高負荷となるため、CPU⇔チップセット間で問題が起きているのかもしれません。
スロット付近にあるジャンパによって、FSBを強制的に100MHzにできますので、
1GHzCPUを750MHzでクロックダウンするとインストールできるかもしれません。

あくまで私見ですが、PDVIAの場合、SECC2パッケージで使うか、ゲタを
使うなら800MHzぐらいにとどめておいた方がよいでしょう。

BIOSのメモリ周りを遅くすることで安定することもあります。
まずは"Load Optimal Settings"してみましょう。PDVIAは割とBIOSの
設定にSensitiveです。COM1/COM2を切るだけでUSBが動かなくなったりなど
不可解な動作がありますから。Latch Delay、標準は1.0nsで、多くの場合0.5ns
でも動きますが、これを1.5nsにしてみるとか。

ウチには933MHz,800EBの2台のPDVIAマシンが生息しております。
メモリはそれぞれ1024MB(PC133,CL2),768MB(PC133,CL3)です。
やはり鬼門はメモリ周りだと思っています。
73SDVIAゆーざ:2001/03/05(月) 12:06
>>72
1024Mは、256M*4で使っているのでしょうか。
参考までに、チップってどこのでしょう?

256Mを二本足すかどうか悩んでいるので。
CL3ですが…。
74名無しさんPDVIA:2001/03/05(月) 12:30
>>73
1024MBのメモリはRegistered ECC 256MB*4です。バルクではありません。
Crucial CT32M72S4R7E.18Tという型番です。今、1枚115ドルのようです。
http://www.crucial.com/store/PartSpecs.asp?imodule=CT32M72S4R7E
搭載チップはMicron Technologies製で、7.5nsec品です。

BIOSでECCを無効にしないとWindows2000がブートしません。WPCRSETを用いて
4wayインターリーブ、Latch Delay=0.5ns, RAS-CAS Delay=2clkなどの
設定で、高い負荷をかけても安定して動作しています。チップセットから見ると、
シングルバンクのメモリとして認識されるからかもしれません。

通常のUnbufferedメモリの場合、3枚までにしておいた方が無難です。
4枚でも多くの場合動きますが、マザーボードの個体差により、ずいぶんと
安定度が違うようです(運が良ければ安定、悪ければ不安定)。標準設定では
安定していても、メモリインターリーブを有効にすると、Superπの途中で
フリーズしたりなどの現象がみられます。速度をとるか、容量をとるか、
という選択を迫られることになります。

4枚挿すなら、AGPの消費電流が多いビデオカードは避けるべきでしょう。
現在最もAGPスロットの消費電流が少ないビデオカードは、SPECTRA8400です。
私はこれにしています(性能画質云々ではなく、消費電流だけの理由で購入)。
75ななしさん:2001/03/05(月) 13:14
なるほど、そういう人もいるのか。
本題と違うのでさげ
7671:2001/03/05(月) 23:19
>>72
すっかり遅くなってしまったが、貴重な情報感謝です。
で、ここにカキコした後に、自分なりに調べたらしっかりRIOWORKSのWebサイト
に書いてありましたね。
(下駄でのDual動作は自社製の下駄のみ保証、しかも800Mhz位まで)
結論としてはよく調べないでCPUを買った俺が「逝って良し!」と言う事で一件
落着ですね、欝だ・・・
77PDB-R:2001/03/06(火) 17:02
パワレポ4月号の415ページ(資料請求NO.415)のフェイスの広告に
PDB-Rを使った『 Inspire WGS 』というPCが載っているのですが
Pen3 850MHz 最大1GHzサポートとなっています。

BIOSを見る限りじゃPDB-Rの倍率は8倍までしかないんだけど・・・


78名無しさんi486 :2001/03/06(火) 17:08
↑きっと自動的に認識してくれるんだョ・・・と信じたい。。。
79Mtecマンセー:2001/03/06(火) 18:36
>>77
私の家ではP3-850MHz x2が無事に動いていますよ。
80Just:2001/03/06(火) 19:14
>>77
最近のPen3は倍率固定だからBIOSの設定は
無視されるだけでは?
81SDVIAゆーざ:2001/03/07(水) 06:31
AGPは適度にへぼへぼカードがささっているので問題ないだろうが…。
あんばっふぁどな安物Winbond(CL=3)メモリは逝ってよしか…。
82名無しさんi486 :2001/03/08(木) 20:45
SDVIAにVC-SDRAMを4枚さしている人っている?
最近128MBが6000円ぐらいになったから、逝こうかと思ってるのだが。
PC/133だと保証は3枚までだし。4枚買って1枚あまっても使い道がない(藁

83dual:2001/03/08(木) 21:09
SDVIA-100/-LSにMatroxG450挿したのですが動作しません。
後でホーム見れば動作未確認になってました。
最新ドライバー入れても駄目でした・・・
どなたか使ってる方居られますか?
84名無しさんi486 :2001/03/09(金) 03:08
PDB-Rって¥14,800で売ってるんだね。
出始めの頃、\30,000オーバーで買った俺って・・・
もう1枚買おうかな。。。
85QQ:2001/03/09(金) 04:00
>>84
linuxいれてファイル鯖(raid1)にしようかな…。
うん。欲しい。
86POP:2001/03/14(水) 00:00
>>84
PDB-Rが¥14,800なら安いじゃん。
300AでDualにしてLinux入れれば立派な
鯖ができあがるネ。
87QP:2001/03/15(木) 13:10
Release by RIOWORKS
Product name: RIOWORKS PDB/PDB-R mainboard
BIOS version: 1.8
Releae Date: 5/8/2000
Checksum:18B4h
---------------------------------------------------
1.Update FCPGA Coppermine Microcode
2.Support the display of CPU Freq up to 867MHZ.
3.Update the fasttrak66 BIOS (Ver.1.30) of onboard Promise IDE RAID
controller.
88PDB-R使い:2001/03/15(木) 13:38
いつの間にやら日本語ホームページできてたのね・・・

http://www.rioworks.co.jp
89jj:2001/03/15(木) 17:49
>>88
だいぶ前から。
90qq:2001/03/16(金) 20:40
PDB-Rに とうとう1GBのメモリを積んだ。
勇気を出してMtec4枚挿し。とりあえず安定。
Pen3−600MHzのDual。1GHzのDualにしたいが
\60,000の出費は今の俺には無理だ〜。
91お伺い:2001/03/16(金) 22:14
PDVIAユーザが多いようですので質問させてください。
SECC2のP3-667が2個あるのでDual組もうと思って色々調べているのですが、
値段の安いTYAN Tiger133(Rev.F以降)よりPDVIAが優れているところって何でしょうか?

スロット間隔が広い事以外のメリットを是非教えてください。

他のパーツは
SCSI Adaptec 2930U
CD-ROM TEAC CD-532S
CD-R RICOH RW-9200A
VGA CANOPUS Spectra 3200R2 か ALL in Wonder 128
SOUND YMF 744

です。よろしくお願いします。
92PDVIA*2:2001/03/16(金) 22:26
>>91
さぁ、ないんじゃないでしょうか?(笑)<優れているところ

各地の掲示板を見ると、Tiger133/Rev.Fは未だにUSB回りに
不具合を抱えているようにも思えます。PDVIAも、COM1/COM2などを
BIOSでDisableにするとUSBがまともに動かないということは
あるものの、それはBIOS設定で回避できますしね。

ところで、PDVIAはVIAチップセットであることを除外しても、IDEの
パフォーマンスが低いような気がします。気がするだけかもしれませんが、
同じディスクを使ってもP3V4XよりHDBENCHの値がかなり低いので....
といってもMaxtor DiamondMAX60plusで25MB/sec以上は出るんですけどね
(P3V4X:34MB/sec, CUSL2C:40MB/sec)。一方、Tiger133のIDEのパフォーマンスが
低いという話は余り聞きませんね。Ultra160SCSIディスクを使っても
ややもっさりした印象のため、PCIまわりのパフォーマンスが全般的に
低いのかもしれません。
9391:2001/03/17(土) 09:24
>92さん

情報ありがとうございます。
USBの不具合はADSLのUSBモデムを使っている私には大きな問題です。
ちょっとWEB検索してきます。引き続き情報をお待ちしています。


94教えて:2001/03/17(土) 19:40
SDVIA-100で違ったクロック数のCPUを取り付けたところ
無事に作動しております。
違ったクロック数のCPUによるトラブルなどあれば教えて
ください。
733、866MHZで外箱にdual processor capableの表示は
あります。

9592:2001/03/17(土) 21:31
>>93
あ、それと一般的にRIOWORKSのマザーボードはメモリ周りが
シビアなように感じます。チップブランドの違うバルクメモリ
を混在させて3枚以上搭載というのは避けた方がよいですね。
箱入りメモリなら安心です。TYANはどうなのかな。
Rev.EでWindows2000のインストールに失敗した、という投稿を
某掲示板で見かけました(LinuxはOKだったらしい)。
96RAID:2001/03/18(日) 21:24
SDVIA使っています。オンボードのRAIDを使うとun known hard errorが
発生して、まったく使用に耐えません。RAID0,1関係なしです。
BIOS周りは最新にしてます。4in1は4.29finalを使ってます。
オンボードRAIDをBIOSでオフにし、IDEで使用すると問題なしです。
色々webで調べたのですが、私の力では限界です。
もし何かアドバイスがあればお願いします。

DVD-ROM RW9120
VGA GeForce MX
SOUND YMF 744
メモリ 1G

です。本当によろしくお願いします。
97SDVIAゆ〜ざ:2001/03/18(日) 23:16
>>96
RAIDデバイス認識の時点でエラーだったら、オンボードのモノが壊れてるとか?

アレイ認識でエラーだったら、不明。
# raid0,1関係なしというのがよくわかりませんが。

HDDなんですか?
98SDVIAゆ〜ざ:2001/03/18(日) 23:33
上のほうで、BIOS設定がフェイクぢゃねーかって話が出てたので
ちょっと調べてみました。 BIOS ver1.50
と、BIOSの内容は同時に変更しています。
メモリに関して全然知識が無いので、間違ってるかも知れません。

Bank x/y DRAM Timing
は有効。(ベンチで確認)

Delay DRAM Read Latch
下げると不安定になるので、多分有効?これなんだか知りません。

SDRAM Cycle Length
有効だと思う。2にすると正常に起動できないし…。

Unbuffered DRAM Clock
これフェイク?変更してもベンチの数字が変わりませんが…。

Register DRAM Clock
貧乏人ゆえ知りませぬ。

こんなところで。
99SDVIAゆ〜ざ:2001/03/18(日) 23:36
3行目、アプリの名前が抜けました。wpcrset。
100サオ無し元野郎:2001/03/18(日) 23:49
PDVIAでフェイクなのは、PCIまわり。
Delayed Transaction、PCI to DRAM Prefetchなんかは、
設定してもチップセットレジスタに反映されない。Byte Mergeは
P3V4Xでは設定できるが、PDVIAではBIOSにメニューがない。ただし、
これを有効にすると3Com 3C905B-TXのWin2000ドライバで不具合が
おきる(Linuxなどでは問題なし)。

Delay DRAM Read Latch、デフォルトは1ns。これを0.5nsにすると、
各種ベンチマークがよくなる。ただしメモリモジュールが高品質で
高耐性でなければならない。ASUS P3V4Xは、デフォルト設定が
0.5nsなのだが.....
101SDVIAゆ〜ざ:2001/03/19(月) 00:04
Delay DRAM Read Latch 0.5ns
3-2-3(もしかしたら3-3-2かも) 133MHz<+33になってないのか?
で稼動。Winbond256M*2。
HDBENCH 22000 11000 23000くらい。
10296:2001/03/19(月) 00:09
>>97 さん
レスありがとうございます。

>RAIDデバイス認識の時点でエラーだったら、オンボードのモノが壊れてるとか?
一応正常にデバイスは認識し、ドライバのインストールは終了します。

>アレイ認識でエラーだったら、不明。
># raid0,1関係なしというのがよくわかりませんが。
RAID0でインストールして使用しても、RAID1でインストールして使用しても
関係なく現象が発生するという意味です。言葉足らずで申し訳ありません。

>HDDなんですか?
maxtorの98196H8です。20Gプラッタ、5400RPM、80Gの物を2台です

例えば、ウイルスチェック、ファイルをDL中、DVD鑑賞中などに突然再起動。
その後unknown hard errorで立ち上がらなくなります。
IDEでHDDを使用していても、オンボードRAIDをBIOS上でONにしていると
unknown hard errorで立ち上がらなくなります。
RAIDは使うなということでしょうか。
103SDVIAゆ〜ざ:2001/03/19(月) 00:55
>>96
まつたくわかりません。
バンザイです。ごめんなさい。

しかし80G*2とは、漢ですな…。
104SDVIA-100使ってるけど:2001/03/19(月) 19:42
ディスク増設したくてPromise Ultra100挿したら、2枚までしか認識してくれん。(3枚以上つなげたら、OS起動画面でフリーズ or Ultra100ごと無視される。)
しかもUltra100接続のディスク間でデータやり取りしたら、OSごとフリーズしてデータがトぶ。OSはwin2000。これは >>42 >>43 の言うようにNTFSが原因か?
誰かUltra100と仲良く共存できてる人います?FATだったらいけてたのか?
10596:2001/03/20(火) 00:39
SDVIAゆ〜ざさんありがとうございました。
オンボードRAIDは諦めます。
しかしながら我が家のRAID化は諦めるつもりはないので、
もう一台DISKを購入してRAID5でもやりたいと思います。
良いRAIDカードを探します。
106PDB-Rマンセー:2001/03/24(土) 19:28
PDB-R買っちゃった。¥14,800でした。
107Mtecマンセー:2001/03/24(土) 20:05
>>106
おっ、安いですね。日本橋で探しても18,000円位でした。PDBで16,000位。

探し方が悪いかなぁ。
108あみ〜ご:2001/03/28(水) 17:08
PDB-RをPen3−450@600MHz(過渡舞)で使用中。
Mtecメモリ256MBを4本挿し。
我ながら漢だと想う。。。
109南の国の名無しさん:2001/03/28(水) 17:29
>>105
OSはWindows2000ですかね? ママン板が違うんで同じ状況ではな
いかもしれないが、Iwill DVD266-Rサンプル版でWin2KをRAID 0
アレイに導入できた。Shadeでレンダリングかけても問題なし。
(無論、オンボードのAMI ATA100 RAID使用である)
どんな処理してる時に落ちるんだろか? Memoryも128*3までなら
実験できる(256MBレジスタードDDR*4は持ってない)
追加実験するよ〜
110Mtecマンセー:2001/03/29(木) 20:39
>>108
私もP3-850MHz x2でMtec256MB4本差しだよ。
安定性抜群
111i486DX2 33MHz:2001/03/31(土) 03:19
PDB BIOS 1.8で
FT100のwrite値が半分になる…(泣
これさえ何とかなれば完璧なんだけどやっぱり相性かな…
112名無しさんi486:2001/04/03(火) 17:18
SDVIA-L2RとPen3-1G×2買ってきましたよー。
win2k入れるつもりなんですが、オンボードRAIDで
起動HDDをミラーリングさせるかどうか思案中。
このAMIのRAIDってどうですか? いま使ってる
FastTrakと同じで、ソフトウェアRAIDに毛の生えた
程度のものなんでしょかね。
113やす:2001/04/04(水) 00:59
PDBとかPDB-RでP31GHz動かしてる人います?850Mhzまでは報告があるみたい
ですが。
114:2001/04/04(水) 01:53
私も>>113さんに便乗なんですが、
PU82Aで1GBHz(133×7.5)動かしてる人いますか?
メーカーのページでは動かない旨がかいてあるんですが
PU82Aはslot1なので1GBHz(133×7.5)のCPUが普通は出回ってないため
動かないとかいてあるような・・・・。
どうなんでしょうか?
115Mtecマンセー:2001/04/05(木) 18:55
>>113
私も知りたい…
116名無しさんi486:2001/04/15(日) 01:21
>>113
私も知りたい…
117名無しさんi486:2001/04/19(木) 17:27
あげとくぞ
118名無しさん:2001/04/22(日) 08:34
はじめまして、SDVIA-100ユーザです。
CPU=P3-866*2
MEM=256*4
VGA=ELSA GLADIAC MX 32M(ビデオモジュール付)
OS=WIN98
SND=CREATIVE VIBRA128
HDD=IBM-DTLA307030
BIOS VERSION=1,00

という構成で現在セットアップ中です。
今ゴネてるのはビデオカードで、雑誌を買って
付いてきた最新のドライバを入れてもきちんと動作しません
(860*480 16色モードのみ)
この状態で同封のCDに入っていたソフトウェアをインストールしても
ディスプレイの表示コンパネに(ELSA設定)というタブが出てきません。

総括すると多分VGAの割り込み設定が上手くできていないと思うのですが
どなたか分かる方、BIOSをどう設定したらいいのかご教示願えません
でしょうか。

あとサウンドカードが刺さっているポートはPCI 1なのですが
これもマズイのでしょうか。

長くなりましたが、よろしくおねがいします。
119名無し:2001/04/22(日) 10:16
>>118
デュアルでWIN98の人初めて聞きました。ネタですか?
サウンドカードPCI1でAGPとIRQ被らないんですか?
もしかして、初めての自作ですか?
120118:2001/04/22(日) 10:49
>>119
ネタではないです。
やはりPCI1にはIRQ使わない様なカードを入れるべきだったんですよね。
一応他のスロットも試してみたのですがどうもうまくいかないみたいです。
ゆくゆくは2000と98どちらも入れる予定なのでが、
当面使いたいソフトが98までしかサポートしてないんです。

御名答、初めての自作です。
121名無しさんi486:2001/04/22(日) 11:27
>>120
必ずしもAGPスロットとPCIスロット#1がIRQを共有
するわけじゃないよ。そういう事例(設計)が多いか
らそう信じ込んでいる人も多いけど、マザーボード
によりけりだから、自分で確認しておくこと。また、
サウンドカード辺りなら、IRQ共有させても必ずし
もトラブルを起こすわけでもないな。

ところで、ELSAのドライバを入れる前に、VIAチプセト
の AGPドライバとかはインストールしている?
付属CD-ROMにも入っていると思うが。
122ぐま:2001/04/22(日) 11:33
>>118
BIOS古いんでないの? 組み合わせ変えてうまく行かない
場合に試してみると良いかも。何も効果無いかもしれんが…
http://www.rioworks.co.jp/bios/sdvia-100.html
123119:2001/04/22(日) 12:12
>>120
すませんでした。お詫びに今日見つけたVIAについての情報貼ります。
http://www.dospara.co.jp/review/update/0122/index.html
124118:2001/04/22(日) 18:54
みなさんどうも親切にありがとうございました。
とりあえず、これからみなさんの情報をたよりに
BIOSのアップデータとVIAのドライバーをいれてみます。

>>119
いえいえ、お気になさらないでください。
何せ自作初挑戦なもので、、、。
125SDVIA-100ユーザー:2001/04/23(月) 00:15
>>118
SDVIA-100はデフォだとAGPとPCI1/4/6
PCI5とUSBがIRQを共有するよ。
>>122が書いてるURIで最新BIOSが落とせるから、それ入れると
手動でIRQ決め打ち出来る。
でもやっぱりPCI1は差さない方がいいと思うけどなぁ。
俺なら差し直してCMOSクリアから始めるね。
126名無しさん@SDVIA:2001/04/24(火) 23:26
SDVIAで1GのDUALしている人は
ヒートシンクは何をつかっているのでしょうか?
もしいましたら教えてください。
127118:2001/04/24(火) 23:46
こんにちは、先日VGAカードのインストールの件で質問させていただいた者です。
あれから皆さんのアドバイスに従って

0,VGAカード=VGAスロット サウンドカード=PCIスロット3に差し替え
1,CMOSクリア→Optimized BIOS Settingの読み込み
2,BIOSアップデート(ver1,02)
3,BIOSセッティングでPCI 1/5/6にIRQ11を割り当て
4,(M/Bに添付のCDで)VIAチップセットのアップグレード(ver4,24)
5,ELSAグラフィックドライバのインストール

という経過で作業したのですが、
4までの段階で何も問題なく行ったあと、5の段階のVGAドライバのインストール後の
再起動を促すダイアログで再起動を行うと、起動時に保護エラー
(日本語版のOSではどう表示されるのでしょうか、、。それらしい事)
が出て再度セーフモードで起動しVGAドライバのアンインストールを
する、、、。

という、なんとなくどうしようもないっぽい事態になっています。
VGAドライバのバージョンは買った時の箱に入っていた時のものと
今月出たばかりの雑誌に付録でついていたおそらく最新版の
2つで試してみたのですがどちらもうまくいきませんでした。

もう現時点では解決策がなくなってしまって困っています。
他に何か方法はないでしょうか。
128SDVIA-100ユーザー:2001/04/25(水) 00:37
>>127
4in1は別に入れなくてもええ思うけどなぁ。
RADEON 64MB VIVOが4in1なしで安定してる。
それに入れてるバージョンえらい古いし。最新版は4.29やで。
敢えて入れるにしてもWin2kやったらAGPだけで逝けるはず。

とりあえずVGAだけでどう?俺はそこまでやってないけど
1.VGAだけ差した状態でCMOSクリア
2.BIOSの設定弄らずにそのままOSインストール
3.VGAのドライバ入れる(Webで最新版DL)
4.安定して起動したら4in1のAGPだけ入れる(省略可)
5.それからシェアしないスロットにPCIカードを一枚ずつ差してドライバいれる
これが基本らしい(w
後要らないポートとかは殺そう。ウチはシリアルパラレルどっちも
使ってないから殺してる。

これであかんかったらわからんわ。そん時はスマソ。
129?:2001/04/25(水) 02:10
>>127
VIAの 4in1ドライバーは
AGPのところでターボモードで入れませんでしたか?
スタンダードモードで入れてみてください
130127:2001/04/28(土) 23:55
すっかり迷宮に入り込んだ気持ちですが、、。

うーん、128さんと129さんのおっしゃるとおりにやってみましたが
vIAドライバー入れた時点で保護エラーが出ました。

たまに起動した時に
デバイスマネージャーを観ると、機種の確認はしているようで、
コンパネの”表示”の部分を観ても
CPD-400(モニタ名)とGLADIAC MX(VGAカード名)はちゃんと出てる
みたいです。
でも色数と解像度を変更しようとするとアラートが出て結局
16色の800*600でしか使用できない、といった感じです。

この状態でビデオカードかどこかしらかが壊れているのでは?
という事が特定できる可能性は無いのでしょうか。
131名無しさんi486:2001/04/29(日) 07:38
SDVIA-100でのPCIのIRQ決め打ちって、1.02じゃないと出来ないのね…。
台湾サイトしか見てなかったから気がつかなかった。
って、日本サイト、SDVIA-100のファイルだけ消えてるしー!!
132名無しさんi486:2001/04/29(日) 11:00
今、SDVIA-LSにVoodoo4くっつけてるんだけど、
Win2000でしょっちゅうハングアップする・・・9x系ではドライバもインストできん・・・
半年位前の俺は、なんでこんなもん買ったんだ・・・
早くビデオカード交換したいが、来月の給料までガマン・・・・・
133どうしよう:2001/04/30(月) 20:42
SDVIA 使ってるんですが、L2R に買い換えると安定しますか?
しないよなぁ・・・
134SDVIA L2Rユーザー :2001/04/30(月) 22:18
>>133
するよ
135名無しさん :2001/05/01(火) 11:46
SDVIC買った人おりますか?
136ななし:2001/05/01(火) 12:48
SDVIC-WO?
137名無しさん :2001/05/01(火) 13:26
>>136
そうです。
DDRのメモリが使えるというやつです。
Iwillのとどっちがいいか悩みますです。
138名無しさんi486:2001/05/01(火) 13:36
今SDVIA-100にSPECTRA8400差してWin2kで主に写真屋使ってる。
で、画像データがしょっちゅう壊れる。
出るエラーメッセージはハードディスクのエラーらしいんだが。
噂の686Bのバグだろうか?
139名無しさん:2001/05/01(火) 23:00
age
140名無しさん :2001/05/02(水) 00:08
60GBを超えるとどう、とか、起動しない云々といったあたりの話がありましたが、
機種ごとのFAQが用意されたようなんで、見てみては。

(例) SDVIA FAQ
http://www.rioworks.co.jp/faq/sdvia.html
141名無しさん:2001/05/02(水) 01:56
>>134
SDVIA からの乗り換えですか?
具体的に、どんな風に変わりましたか?
142134:2001/05/02(水) 19:07
>>141
133さんの不安定の内容がわかりませんが、当方この構成できわめて
安定しております。(乗り換えではありません)

M/B : SDVIA L2R
CPU : Pentium iii 800EB FC-PGA BOX *2
MEMORY : MELCO VC-128M PC-133 128MB VC-SDRAM CL2 *3
GRAPHIC CARD : Canopus SPECTRA 8400
HDD : I/O DATA UHDI-20GH/DV*3
DVD : PIONEER DVD ROM DVD 115
SOUND CARD : SB Live

まずい点は、SPECTRA 8400が邪魔でRAIDコネクタに挿せない(使
わないのでかまわない)ことと、AGPを×4にするとたまにフリーズす
る。(×2で安定する)その他は特に問題なしです。
143134:2001/05/02(水) 19:35
ちなみに以前使用していたM/B

GIGABYTE GA6VX-4X GA6VX-D7 (Biosがよくトラブる・・Dual Biosの
くせに。)

TYAN Tiger133 (スクリーンセイバー動作中、頻繁にフリーズする・
アイコン移動時に画面にごみが残る)

今のところ、PDVIAとSDVIA L2Rが一番安定しています。特にPDVIAは1
年以上使用していますが、トラブルとは無縁です。
144名無しさんi486 :2001/05/02(水) 23:29
SDVIAをお使いの方にお聞きしたいんですけど、BIOSで表示される
CPUの温度はいかほどでしょう?

当方PenIII866x2の定格利用なのですが、48C/49C 前後です。
なんだかファンがうまく乗っていない気がするので・・・
145名無しさん:2001/05/03(木) 17:47
>>144
Pen iii 800*2定格で数時間の通常使用、室温20℃くらいで40℃/40℃
高負荷をかけると43℃/45℃くらい。・・・下側のCPUが上がりやすい。
smartwatchの表示も同じくらい

電源を入れた直後でも29〜31℃位になっている。
146ナナシサソ:2001/05/03(木) 20:01
>>141
今年の1月にSDVIAを購入したけど、
メモリを2枚以上挿すと起動しないエラーが出ていました。
RIOWORKSのサポセンに問い合わせたところ、
まずはじめにbiosの最新版(ver.1.59)をもらったので、
アップデートしてみましたが、症状変わらず。
初期不良交換してもらうことになりました。

で、送られたM/Bが、SDVIA-L2Rでした。
早速交換してみたところ、今までとは
打って変わって安定しまくりです。

メモリを4枚挿ししてもまったく問題なし。
RAIDパフォーマンスが向上したとのことなので、
HDBANCHで計測したところ、特にcopy値に
向上が見られました。

うちの場合、最初に購入したSDVIAが
初期不良だったこともあり、SDVIAが
SDVIA-L2Rより安定しているかどうかは
分かりませんが、SDVIA-L2Rは、
単体のマザーボードとして見ても、
かなり使えると思います。
147141:2001/05/04(金) 04:07
>>142
>>146
お返事ありがとうございます。
たくさんカードをつけているので仕方ないのですが「なんとなく」不安定なので、買い替えたいなぁ、と思っています。
あとは、256MB/CL2 4枚差しを実現したいのです。
133MHz 環境なので、動かなくても仕方ないですが。

マシン環境
P/S Enermax EG-451P-VE
M/B Rioworks SDVIA
CPU Intel Pentium III 800EB x2
MEM Melco VC128MB x2 + VC64MB x1
AGP Hercules 3D ProphetII GTS64
PCI1 空き
PCI2 Adaptec ASR-3200
PCI3 Adaptec ASC-29160
PCI4 α-data AD-TVK52Pro
PCI5 inno3D TORNADO GeForce2MX
PCI6 Creative Sound Blaster Live!

カードの順番を下手に変えると、起動しません。(^^;
148141:2001/05/04(金) 04:10
>>146
> まずはじめにbiosの最新版(ver.1.59)をもらったので、

私にも下さい…
149ななしさん:2001/05/05(土) 01:52
>>145
 ありがとうございます m(_ _)m

 私の数値は起動直後の物ですので、やはりCPUファンが悪いか
CPUクーラー取り付け時の何かに原因があるのではないかと推測
します。

 初回の電源投入で起動してくれない症状は電源を替えたら解消
したので特に大きな問題は現状無いんですが、BIOSで警報がかけ
られるレベルの数字だったのでちょっと不安でした。

 こちらも下の方のCPUが1度高いです。
 FanはHurricaneを使ってます。
150名無しさん:2001/05/05(土) 02:36
>>147
DRAM1GB駆動はともかく
初代SDVIAはサウスにVT82C596Bという686Aより古いチップを使ってます。
カモプーのDVRaptorなど一部PCIの相性にうるさい機器で
動作保証外に指定されていたりします。

という訳で気休めでも(w安定をとりたいと言うなら
SDVIA-100やSDVIA-L2Rに変えるのもイイ!!と思います。

あるいはV-Linkを使ったPro266を使っているにもかかわらず
SDRAMが使えるSupermicro 370DDEも悪くないかと。
151名無しさんi486:2001/05/05(土) 10:03
>>141
SDVIAはPCI6本マスタ動作させるために、PLD使った制御しているからじゃないの?
Slotに挿すカードの順序かえると動作しないってのは。
IRQの共有にうるさいカードには不向きなマザーだと思うよ。

という、うちのSDVIAはApacerVCM128MB*3で4wayのInterLeave設定するとフリーズ
する。デフォで2wayにはなってるけど・・・
152151:2001/05/05(土) 10:08
SDVIAまたはSDVIA-L2RでVCMかSDRAMで4way設定できてる人いる?
Raptorは動くの?
153Mtecマンセー:2001/05/05(土) 16:36
日本橋のPCワンズにPDB-Rの修理品が10,400円位で売っているよ。
保証付きなので良いかも。
154名無しさんi486:2001/05/05(土) 20:37
SDVIA-100でSDRAM128M*4で4wayインターリーブ問題無しだよ。
FSB140MHzでCL2。メモリチップは、Moselね。
155151:2001/05/05(土) 22:22
>>154
やっぱり、SDVIAはメモリまわり糞って事か・・・

SDVIA売ってL2R逝くか・・・
156146:2001/05/06(日) 00:21
>>141

biosアップしました
GWが過ぎたら、すぐに削除します
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9317/sdvia159.zip
使用については、自己責任でお願いします
157名無しさん:2001/05/06(日) 12:52
age
158141:2001/05/07(月) 06:19
>>150
詳しい説明、ありがとうございます。なんだか、新しいのが欲しくなってきました。
たしかに、L2R にこだわらなくてもいいんですよね。
普通の SD-RAM や VC にこだわるつもりもないので、DDR 系も試してみたいなぁ。
けれど、値段の割りには、恩恵がすくなさそうだし。

>>151
色々な情報が集まり、感謝しております。
そもそも SDVIA を買ったのは、LAN & IDE-RAID があって、PCI x 6 に惹かれたんですよね。
けど、確かにカードを選ぶみたいで、結構苦労しました。
TV カードも 三枚目 (52Pro) でやっとまともに動きました。
現在では、IDE-RAID は データドライブとしてしか使っていないので、新たに買うとしても L2R じゃなくてもいいような気がしてます。
ところで VC って、4 way いけることもあるんですか?
SD-RAM だけかと思ってました。
当時 VC-128MB 19,800円で買ったので、悲しかったです。

新しいマザーを考える前に、BIOS 1.59 にしてみました。
>>156 様 感謝!
で、ブートしなくなりました。がが〜ん♪
SDVIA のリビジョンが違うと動かないのかしら?
現在、セカンドマシンからです。
ということで、今日帰ってきたら、このセカンドマシンで BIOS を復活させます。
(それとも、今日新しいの買ってきたり・・・)
二枚も64 bit カードが刺さっているので、Server Works も考えたのですが、
やっぱり、AGP がないのが寂しい。

う〜ん、どうしよう。。
1591000Mhz:2001/05/07(月) 22:09
>> 113
> PDBとかPDB-RでP31GHz動かしてる人います?

はい。大丈夫。
PDB-R で SECC2 の Pentium !!! 1Ghz * 2 定格
で安定動作。

ただし、BIOS では 867Mhz の表示。

電源は350Wにしました。でないと、ぶちぶちおちましたぜ。
160Mtecマンセー:2001/05/07(月) 22:29
>>159
113氏では無いが、私も気になっていました。報告どうもです。

後は資金、資金…
161159:2001/05/07(月) 23:22
PDB-R使っている人に質問

DisKeeperのブートタイムでフラグ使うと、再起動時にかーねるパニックを起こしませんか?
(ASUSのP2B-Dのときは、こんなことなかったんで。)
162age:2001/05/08(火) 19:53
age
163会員入会希望:2001/05/10(木) 09:44
PDB-RとPDVIAどちらが安定ですか?
やはりBXですかね?

PDB-RとPSVA使ってますがVIAの方はFSB100を133で使うと長時間放置で
固まりやすい・・・クーラは強力なんだけどなぁ。4in1最新です。
PDB-Rの方はFSB133でも数日起動しっぱなしでも問題ないです。SECC2 650MHZ
リテールファンですが。

PSVAよりPDVIAの方が安定してますよね?ね?
164:2001/05/10(木) 23:12
>>163

む。もれもそうおもうよ。(´ー`)y~~
165名無しさん:2001/05/12(土) 13:57
age
166L2R 買いました:2001/05/13(日) 15:29
141=147 です。
結局、買ってしまいました。
安定度、抜群です。(当社比)
ゲーム(FIFA2001J)の途中で Ctrl+Alt+Del 以外は、大丈夫です。
↑ は、ゲームなので動くだけ「まし」ということで。
AGP x4 は相変わらず安定しませんね。GeForce2 なので仕方ないですが。
お金が入ったら、メモリー4枚差し 試してみます。
うちの近くでは、256MB 133/CL2 は GL2000(=Winbond OEM?) しか見当たらない・・・

370DDE も気になりましたが、AGP 問題よりも値段的につらかったので、見送りました。
皆様、ご教授、ご支援?ありがとうございました。

ps. 買った店で、SDVIA を SDVIA-LR と名づけて売っていた。
167名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/05/15(火) 23:53
PDVIA で・・・
PC133 CL3 256MB *4本を買ってきて刺してみて インターリーブしてみたんだけど
固まるっす
PC100動作でインターリーブするのと(この場合256*4)かな?
PC133動作でインターリーブ (256*3)
どっちが良いのでしょう・・・

マニュアル見た限りではFSB100と133での動作と書いてあるので・・・
誰かおしえてくださいまし〜

その他 WPCRSETの最適な方法あるのでしょうか〜
メモリは PLUSS モーゼルのものと思われます。
168拡散変調@SDVIA安定しな〜い:2001/05/16(水) 01:09
 SDVIAで、オンボードのRAIDを使った上で安定動作してる方、
いらっしゃいませんか?
 自分、Win2000Proを使っていまして、最近MaxtorのHDD 34098H4
(40GB,5400rpm,2MB Cache)を2台買って、今まで無効にしてあった
Onboard RAID を有効にし、RAID1を構築して運用を開始しました。
 しかし、このときから例えばRAIDアレイを含んでのディスクコピーを
行うと途中で凍結したり、CHKDSKをRAIDアレイ上で行いつつ他の作業を
すると凍結など、RAID操作中に何かをするとすぐ固まるようになって
しまいました。
 FailSafe SetupでBIOSを初期化してみたり、再インストールを試みたりも
しましたが、どうにもなりません。それどころか、たまに再インストール中
に、ドライバもまだ入れていないのに凍結することもありました。
 また、ディスプレイボード(ATI Xpert2000) とHDD(Seagate ST320424)、
RAIDアレイのみの構成でも発現してしまい、ほとほと困っています。
 何か安定させる秘訣をご存知でしたら是非ご教授願います。
169名無しさん:2001/05/16(水) 01:20
>>168
VGAはAGP?それともPCI?
PCIだったら挿す場所は変えてみた?

ありきたりなことしか言えんのだけど。
170拡散変調@168:2001/05/16(水) 07:38
>>169
 VGAはAGPです。現在の構成は、
AGP: ELSA TNT2 Vanta IRQ:11
PCI1: 空き
PCI2: Win2000 Promise Ultra100 (tm) IDE Controller IRQ:5
PCI3: VA1000 WDM Video(Audio) Capture IRQ:9
PCI4: Win2k Advansys Fast/Ultra Narrow SCSI Adapter IRQ:11
PCI5: RSS1003 - HCF PCI Modem IRQ:10
PCI6: YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC(WDM) IRQ:11
オンボードLAN: Intel(R) PRO/100+ Management Adapter IRQ:10
オンボードRAID: AMI HyperDisk100 Controller IRQ:10
という構成です。電源管理は、APM,ACPIどちらもよくなく、現在は
APMで使用しています。
 しかし、先ほども書きましたがVGA、ATA、RAIDのみの構成でも
運用時にRAIDに負荷が加わると停止するようで、あまり現在の構成は
意味がないのかもしれませんが、念のため。
 あと、SDVIAのBIOSは1.50を使い、RAIDもRIOWORKSの最新版と、
一応AMIにある最新版も使ってみましたがどちらでも改善は
しなかったです。。。
171L2Rに乗りかえ:2001/05/16(水) 19:36
SDVIAが余りにもタコなので、L2Rに乗りかえました。あらま、ビックし!
驚くほど安定しましたとさ。

ガイシュツだけど、ぜんぜん別物っていうくらい違う。
SDVIAは売却ずみっす。
172スナミ:2001/05/17(木) 01:03
>>170
FAT32で試しました?
NTFSで0はよいけど1はよくこけたです
はずれならゴメンナサイ
173拡散変調@168:2001/05/17(木) 01:22
>>171
 そんなに安定するのですか。とりあえず、次期BIOSでだめなら、最悪
買い替えか、RAID解消を考えます。
>>172
 FAT32は考えませんでした。しかし、すでに全領域を4つに割ってNTFSに
してしまったので、もう戻すに戻せません。Partition Magic買うくらい
なら新しいM/Bでも買ったほうがよさそうですし。

 しかしRAIDとLANがオンボードのM/Bって、なかなかないものですから
次の候補がなかなかあがりません。L2Rはなかなかよいようですが、他も
見てみたい気がします。ああ、もう少し情報を集めてから買えばよかった
かも。
 他にTYANのやつも狙っていたのですが、RAID付という点に惹かれて
しまいました。どうやらこれをはずすと安定するみたいなのですが、もう
有効にするとそれだけでW2kが不安定になるような気がしてきました。
とりあえずまだ試行錯誤してみるつもりです。
174奈菜刺:2001/05/17(木) 19:29
>>168
私も全く同じ症状です。もう諦めてRAIDはやめました。
175166:2001/05/17(木) 20:14
>>168
L2R に乗り換えてますが、SDVIA の時から IDE-RAID は正常に使えています。
DTLA-307030 x2 RAID-0 (← 買った当時、不具合で泣きそうになったなぁ)
Partition1: FAT32 Win98_SE
Partition2: NTFS Win2K_SP1
Partition2: FAT32 data
(すべて プライマリ)
Partition1 から BOOT して System Commander から OS を選択していました。
現在では SCSI raid から起動していますが、BIOS で IDE RAID BOOT FIRST
を Enable にすれば、今でも問題なく起動します。
SDVIA では、SCSI RAID から BOOT するとなんとなく不安定でしたが、IDE-RAID
BOOT の時は、安定していた記憶があります。
但し PCI カードの順番によっては、不安定なときや、変な動作をすることがあ
りました。
>> 147 ← 私のマシン
色々試した結果として、PCI5 を空けて試してみるのが吉のような気がします。
もし上手くいったら、PCI5 に差すカードを順番に試してゆくのがよいかと思い
ます。あくまで、経験的観測ですが。
PCI x6 + On-board IDE-RAID + On-board LAN の環境をフルに生かすのは
結構大変だと思いますが、頑張って下さいね。

ps. L2R にしたら、Riowork の言う通り、IDE-RAID のパフォーマンスが上が
りました。
176拡散変調@168:2001/05/18(金) 00:50
>>174
 ああ、同じ症状の方もいらっしゃるのですね。自分も、そろそろ
疲れてきました。でも、もう少し、お給料が出れば。む、DSL用のルータを
買わねば。鬱の種がまた一つ。
>>175
 こちらは、問題なし、のようですね。IBMということは、メモリフラッシャ
の餌食になってしまったのでしょうか。
 147番の構成、再度見ました。やはり皆さんPCI1は空けていますね。
 で、PCI5ですが、これは最近FAXを使うためだけに手に入れたジャンクの
56Kモデムがぶら下がっています。確かにこのPCIはRAIDとIRQを共有して
います。ちょっと暇を見つけて、これを差し替えて安定度を見たいと
思います。が、検証に7dくらいかかるので、5つ全部試したら1mは逝き
ますね。また鬱の種が。。。
 今日はとりあえず「Selfish!!」さんの情報で、RAIDドライバが更新
されたとあるので、これを入れてみることにします。ちょっとは安定する
といいのですが。

 ついでに一つお聞きしますが、BIOSで
"P2C/C2P Concurrency"
を有効にして、安定動作している例ってありますか?うちでは、これを有効に
しておくと、バスに負荷をかけると簡単に凍結するのですが。100%の再現性
として、ディスクの管理(diskmgmt.msc)を開いて
「論理ディスクマネージャに接続」と出ている間にそのウィンドウの枠を
つまみ、大きさをぐりぐりかえると止まります。このとき、ドラッグ中に
ウィンドウの内容を表示するように設定しています。
 質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。それでは、長レス
失礼しました。
P.S. もちろん、現在は"P2C〜"は無効にしてあります。
177175 = みっちゃん:2001/05/18(金) 04:37
>>176
当時、メモリーフラッシャーの餌食になりました・・・
あの時は、Rioworks のせいひんはにど買わないと誓ったような・・・ (^^;

PCI1 を使うと、カードによっては BOOT さえしませんでした。ちなみに、今は
SB Live! のサブカード(SPDIF IN/OUT 等) の出口として利用しています。
PCI5 に Live! や 29160 をつけると、不安定になりました。
検証に 7d も・・・ わたしは、2dくらいでやりましたが。
(ただし、ほぼ不眠不休だった・・・ ← 危険なので真似はしないように)

BIOS は、あのページで Disable になっているものを挙げると、
Memory Hole
AGP-4X Mode
Chassis Intrusion
USB Keyboard Support
AGP Master 1 WS write
です。
でも、もしかしたら、SDVIA の時は 「P2C/C2P Concurrency」 も Disable
だったかも知れません。
とりあえず、理論ディスクマネージャ」を上の条件でぐりぐりしてみましたが、
落ちませんでした。
AGP 関連は、G450 の時はすべて Enable にできましたが、GeForce2 では、
無理みたいです。
178みっちゃん:2001/05/18(金) 04:39
>>177
訂正。
あの時は、Rioworks のせいひんはにど買わないと誓ったような・・・ (^^;

あの時は、Rioworks の製品は二度と買わないと誓ったような・・・ (^^;
1793485:2001/05/18(金) 22:23
PDVIAのカキコが少ないのでキボーン
やっぱ古すぎ?(ワラ
180名無しさん:2001/05/18(金) 22:39
>>179
PDVIAユーザーの皆さんCPUクーラーは何を使っていますか?
「すべて銅だ!SECC2」を使っているのですがCPU1の空気の流
れが悪く、温度が上がってしまいます。
現在は薄いファンを接着剤で固定しています。
181名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/05/20(日) 04:29
>>180
そのままリテール使ってます P3-1000Mhz*2 PC100 メモリー256MB*4
182SDVIAゆーざ:2001/05/20(日) 20:18
ようやくこの板に辿り着いた・・・。
>>146
まじっすか!?発売当初購入したがメモリ側のせいと勝手に決め付けてOS起動しないので
あきらめて泣き寝入りしていました。その後半年以上封印していたのですが、最近のメモリ
価格とP!!!1Gの価格下落からそろそろ開封しようかと思っていたので・・・。
もっと早くサポセン利用して交換しとけばよかった。鬱。
いいなぁL2R。くやしい。

ところで、age
ttp://www.rioworks.com/support/download/rio-3000/sdvia/sdvia.htm
Rivision 1.70 ReleaseDate:05/18/01 ChechSum:1EECH
Description:(Latest Version)

01.Implement the Stand by function fail under Win2000 ACPI
02.Add PCI IRQ Selectable in BIOS Setup Menu
03.Display System Thermal in BIOS Setup Menu
04.Modify Chassis Intrusion function
05.(694x+64h~67h) set to 02h due to the some Winbond 256MB DIMM may boot fail
06.Modify PCI IRQ Selectable item
07.Modify DMI information
08.Update firmware of onboard AMI IDE RAID V2.4.10241531A
09.Add 'SDRAM Bank Interleave' option item in BIOS Setup Menu
10.Change 694x Device1 offset 40 from CBh to C8h to fix DV Capture Card issue
11.Change 694x+71h from e9h to e8h to fix AMI IDE RAID Card no show firmware
12.Moidy Register DRAM can't boot if CPU FSB is 66MHz
13.Recover "Register DRAM Clock" item in BIOS Setup Menu
14.Add "PCI Latency Timer" option item in BIOS Setup Menu
15.Update firmware V2.5.02112205A of onboard AMI RAID Controller
16.Implement 'state after power failure' function in BIOS Setup Menu.
17.Add CPU ratio X8.5 to Support 1.13GHz CPU
18.Update CPU microcode for PIII D-0 stepping CPU
183ななC:2001/05/20(日) 21:02
>>180
1500円の一番安かったやつを使ってます。
現在59℃。
184名無しさん:2001/05/21(月) 22:32
SDVIA L2RのBIOSが公開された。
185名無しさん:2001/05/21(月) 23:20
BIOSからメモリインターリーブを設定できるらしい。
186名無しさん :2001/05/21(月) 23:48
>>184
メモリチェックが厳しくなってると思われ。
1.00でApacer VCM128MB*4問題なかったが、1.10にしたらメモリチェックで
けられること多し。

ちなみにtwサイトでは金曜日にあぷされてた。
187みっちゃん:2001/05/23(水) 00:52
IDE-RAID ドライバを 0309 にしたら、パーティションが見えなくなった。
あせって 0125 に戻したら、見えた。
台湾サイトでは、0309 はベータ扱いだった。
188拡散変調@168:2001/05/23(水) 02:25
 Σ(゚д゚) 確かにβだ。。。しかも気づかず入れてしまった。。。
 特定の場所にくるとRAIDボリュームへのchkdskで凍結するのも、まさか
これのせいか。鬱駄マタコンドシノウ...
 とりあえずACPIにまた変えようとして失敗、際インストロールしたら
なぜかUSBマウスがスイスイドラッギング!!と三郎さんもドッキリするほど
USBまわりが改善しました。でもRAIDは相変わらず。
 >>177 さんのアドバイスにしたがってPCI5を空けてもやはり効果なし。
しかも最近暑くなったのとUD昼夜間でブンまわしてるせいか起動用の
Seagate製 7200rpm ドライブが音を上げる始末。ファンのそばにもって
いって何とか動いている状態であります。
 さて、今日は新BIOSでも導入して寝ます。明日も出てこられますように。
189拡散変調@168:2001/05/26(土) 02:35
SDVIA等新BIOS&RAIDドライバ更新!!
ttp://rioworks.co.jp
遅くなりましたがあげときます。
 P!!!1GHzのデカイCPUファンがあるとこれからの時期やばいそうで…
うちは800でもヤバいので。。。
 しかも先日買ったメモリが某tecのPC133 CL3メモリ(6ns)だった。
あき某お〜恐るべし。
 書いてることに取り留めないし、鬱かも。memtest86しながら
寝てしまいましょう。
190拡散変調@168 :2001/05/28(月) 01:48
 (TдT)ヒーン 某tecメモリにmemtestかけたら特定アドレスでTEST7にてFAIL
した。ば○〜に逝って交換を要求する所存です。あとは、RAID不具合が
これのせいなのかはたまた別の原因なのか。これであってくれればうれしい
のですが。とりあえず鬱なので眠って元気になります。それではまた。
191名無しさんi486:2001/05/28(月) 01:56
SDVIA-100新BIOS、落ちやすくなったぞ〜。1.0−>1.12
Win2kで1日1回は死ぬ。
んー、メモリ周りの設定、しなおさんとダメかなー。
Pen3-866、PC133-cl2-128M*4で、4wayなんじゃが…。とほほ。
192名無しさんi486:2001/05/28(月) 02:42
>>191
そう? うちでは全然問題ないけど。
(Win2k Piii 850 PC133CL2 256MB*2)
> んー、メモリ周りの設定、しなおさんとダメかなー。
ってそりゃ当たり前でしょ。
BIOSアップとMOSクリアはセットだよ。 自作の常識。
193名無しさんi486:2001/05/28(月) 03:58
>>192
む、それもそうだ。スマソ。
フタ開けにくいところに筐体移したんで、CMOSクリアサボってた。
sp2落としおわったら、早速するなり。
194名無しさん:2001/05/29(火) 07:13
定期age
195191=193:2001/05/29(火) 11:45
はっはっは、直った。CMOSクリアで。
助かり。
しかし、ジャンパ、もう少しアクセスしやすいとこに付けてほしいなぁ。
ボード外さにゃ手が届かん。
196192:2001/05/29(火) 17:39
>>195
そりゃよかった。 やっぱりCMOSクリアって大事だよね。
> ジャンパ、もう少しアクセスしやすいとこに付けてほしいなぁ。
激しく同意。
OS新規インストールする時はCMOSクリアから入るんで、
ここのアクセスがしづらいとちょと辛い…。
197SDVIAゆーざ:2001/06/02(土) 03:59
D0ステップ対応BIOS age
ttp://www.rioworks.co.jp/bios/sdvia.html

2001/05/23 公開 (200KB)
主な変更点
1. CPUマイクロコードをD0ステッピングCPU 向けに変更
2. 1.13GHzペンティアム3のため、CPU ratio項目に'x 8.5'を追加
3. PCIスロットに任意のIRQを割り当てられるよう"PCI IRQ Selectable"項目を追加
4. DV キャプチャーカードに対応
5. "PCI Latency Timer"項目の追加
198PDB-Rゆ〜ざ〜:2001/06/02(土) 15:07
PDB-Rって見捨てられたのか?
かれこれ1年間、BIOSが更新されてないじゃん。(ToT)
http://www.rioworks.co.jp/bios/pdb-r.html
http://www.rioworks.com/support/download/rio-3000/pdb-r/pdbr.htm
199名無しさんだもよん:2001/06/07(木) 00:53
 どなたかPDBかPDVIAで、FSB133の1GHz(FC-PGA)をDualで動かしてる方
いらっしゃいませんか? 当方PDB付属のドーターボードでトライしてみたのですが、
まったくもって起動しませんでした。

 退職金を突っ込んだ私に愛の手を〜。
200名無しさんi486 :2001/06/08(金) 11:24
>>199
シングルCPUでも起動しないの?
201199だもよん:2001/06/08(金) 19:31
>>200さん
 今PDVIAに1個(メモリースロット側)差してみましたが、状況は変わらず・・・。
202200:2001/06/08(金) 21:20
SUPER SLOCKETVの設定はデフォルト?
ジャンパ変えると起動しないよ。ジャンパは全部1-2ショート。
あとCMOSクリアは?
203199だもよん:2001/06/09(土) 05:33
>>200さま
 M/BをPDVIAからPDBに交換して、教えの通りにジャンパ設定&CMOSクリアをし
渡来したところ、FSB100で起動しました。ただ、BIOSでFSB133にすると再起動は
しませんでした。(T_T)
 仕方なくFSB100で窓2000をインストールしてみたところ、1回目の再起動で
『IRQA_NOT_LESS_OR_EQUAL』とか何とか言われてビジーに突入・・・。
 またPDVIAに交換して、渡来してみます。
204200:2001/06/09(土) 09:58
>>199
スマソ、当方FCPGAだが800E@896なのでこれ以上は試してません。
標準下駄との相性のような気もするが・・・SECCだと1G動くらしいし(PDB系)。
ASUS S370Dとか試してみれば?
朝5時までやってたん?ご苦労さんです・・
205名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 05:14
新BIOSではcanopus社製DVStorm−RT、DVRaptorに対応しました。D0(及びC0)ステッピングPentiumVにも対応しております。

<マザーボード> <canopus> <D0-Stepping>
SDVIA−100   対応      対応    →公開中
SDVIA−LS    対応      対応    →公開中
SDVIA   対応      対応    →公開中
SDVIA−L2R   対応      対応    →公開中
SDVIC−WO 対応予定      対応    更新予定
SDVIB  未確認      対応    →公開中
PDVIA 対応予定    対応予定   更新予定


これ出てる?

ネタ元
http://www.rioworks.co.jp/
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/10(日) 05:19
>>199
>>対応CPUは、PentiumIII 800EB MHz(FSB=133MHz)/800MHz(FSB=100MHz)までとさせていただきます

マザーを買い換えた方が幸せと思われ。

うちは PDVIA で FSB00の1GHz(SECC2)をDualでやっとります。
pc133 256MB *3 4way +2way インターリーブです。


PC133の256MBメモリを使用する場合は3枚までとなっております。
4枚刺した場合は途中でこけます。
メモリーとCPUのFSBが変えられるというのも気に入っています。
207199だもよん:2001/06/11(月) 14:11
>200さま
 昨日秋葉原に出向いてASUSのS370DLを購入してきましたので、早速PDBで
渡来してみたところ、あっさりと動いてくれました。表示は867MHzでしたが・・・。(^^ゞ
ただ、CPUクーラーの性能が悪いせいか1G常用は出来ないみたいです。
 何はともあれ、きっかけを下さった>>200様に感謝!

 PDVIAもP!!!450×2で復活させる予定なので、>>206さんや先人の方々の
インプレを参考にしながら頑張ります。
208200:2001/06/11(月) 21:06
>>207
ヨカタヨカタ。漏れもPPGAセレロン×2で煮詰まった時370Dであっさり解消でした。
PDB系は867までしか表示しないね。BIOSあぷしてほしいぞ。
期待薄だが・・・。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/06/12(火) 01:11
>>207

がんばってくださいまし〜 インターリーブはええっすよぉ
スーパーマイクロとデュアル関係のHPなら ここですね

http://www.ax.sakura.ne.jp/~akaknak/PC.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1225/
210sage:2001/06/12(火) 23:02
リオワークスのM/Bがおかしいのです。
どうしたらいいのか分からないので解決してください。
211sage:2001/06/12(火) 23:07
sage
212tks:2001/06/12(火) 23:09
RioworksのPSVAです。
Windows98ロゴから起動するまでの間で
どうしてもフリーズしてしまうのです!!
なにが原因なんでしょうか?教えてください。
213tks:2001/06/12(火) 23:12
RioworksのPSVAです。
Windows98ロゴから起動するまでの間で
どうしてもフリーズしてしまうのです!!
なにが原因なんでしょうか?教えてください。
214age:2001/06/12(火) 23:16
age
215名無しさんi486:2001/06/13(水) 01:47
>>212
それだけじゃさっぱり分からんべよ。
もっと詳しく状況を書くのだ。
刺さってるボードやら、CPUやらメモリやら書くのだ。
つーか、そこで凍るのは、怪しげドライバか、怪しげ常駐物でねえのかいね。
216名無しさんi386 :2001/06/13(水) 18:49
PDVIAですが、VIA 4in1のAGPドライバってどうですか?
イマイチパフォーマンスが上がらないんだが・・・
Win2000
PentiumV650MHZ×2
Matrox MIL G450 DualHEAD 32MB DDR
メモリ 256MB CL3
HDbench322で
Rectangle Text Ellipse BitBlt
17834 18000 3662 1141
くらいしか出ないんだけど・・
AGP4倍のはずだし・・

Voodoo3 3500でも同じような感じでした。
PDVIA使ってる人、どう?
217PDB-R調子悪い:2001/06/14(木) 05:17
うちのPDB−Rは窓2000のACPIでインストできない
ACPIモードでインストすると。STOPえらーでACPIうんぬんと
メッセジが出て止まる。BIOSはFailやOtimaの両方試したのに
FT66も殺してVooDoo3挿してるだけなんだが・・・
cC0コアとcB0コアの850を使ってるからだめなのか?
たしかにシングルだと全く問題なし。
情報求む
218aaaaa:2001/06/14(木) 07:03
>>217
そういうもんだ。CPUのステッピングは関係ないんじゃないの??
自動で電源を切りたいの?
ttp://www.fmworld.net/product/lib/drv_etc/fjpoffa.html
これ使えるよ。(ライセンス上やばいけど)
219218:2001/06/14(木) 07:04
DUAL CPU マシンの ACPI て、まだ、ダメダメ状態だと思うよ。
220ななC:2001/06/14(木) 07:17
PDVIAのBIOSで、FSBを変更しても全く反映されないのは仕様なんでしょうか…
221Mtecマンセー:2001/06/14(木) 08:53
>>217-218
ACPIでインストール出来るよ。
222名無しさんi386 :2001/06/14(木) 10:23
>>217
ttp://www.rioworks.co.jp/faq/pdb.html#12
のこと?
Win2kインストール途中、説明にある画面が出てきたら[f5]押して、
隠れてるメニューをすくろるで出現させて”ACPI Multi Processor”
を選択(デュアルCPUの場合)でいいんじゃ?
223名無しさんi386:2001/06/14(木) 11:09
PDVIAをWin2000で使ってるけど時々短時間画面がフリーズします。
みんなのところでも起きてるの?
224名無しさんi386:2001/06/14(木) 14:51
>>223
起きてないです。@Pdvia
225216:2001/06/14(木) 16:29
シングルでHDBench回したらそこそこ数値出た。
デュアルだと数値落ち込み。そういうものなんかなぁ。
226217:2001/06/14(木) 20:38
>>217
情報ありがとう。が、電源を切りたいんじゃなくてスタンバイを使いたい。
MPSモードだと休止状態くらいしかサポートされてないよね。

>>222
それでやると、STOPエラーが発生する。
MPSでインストしたあとデバイスマネージャからACPIに切り替えても同じエラー

シングルでインストするとACPIで普通に使えるため、ステッピングの差によるものだと
判断した。cB0は売ってcC0をもうひとつ手に入れることにする。
ありがとう
227217:2001/06/14(木) 20:39
>>218
スマン。218だた。
228みっちゃん:2001/06/14(木) 22:04
>>133,141,147,158,166,175,177,178
皆様、お久しぶりです。メモリーを買いました。
http://www.crucial.com/store/partspecs.asp?imodule=CT32M72S4R7E
Registered PC133 CL=2 256MB x 4 = 1GB で安定しています。
今までの VC は、なんだったんでしょう。
BIOS もほとんど Enable で大丈夫です。速度関係で Disable なのは、
・Fast R-W Turn Around
・AGP x4
の2つだけです。Fast〜 の方を Enable にすると BOOT の最後の最後で
HDD を読みにいきません。まあ、4枚挿しなので良しとします。
ちなみに PCI Register は、こんな感じです。
50-FF 51-FF 64-12 65-12 66-12 67-12

久しぶりにケースを閉めました。うれしひ。これから、安定期に入ります。

■そこまでするんだったら、SDVIC だったり・・・

ps. もし、crucial でメモリーを買いたい人は、
http://www.crucial.com/webpromo
から、入って下さいね。ちょっと得します。← 既出かも
229218:2001/06/14(木) 22:25
>>217
> MPSモードだと休止状態くらいしかサポートされてないよね。

いや、これもないでしょ。

>>222
>それでやると、STOPエラーが発生する。

む。俺も、まったく同じ。BIOS では ACPI に対応しているのにね。
ま、こんなもんだな。
230超亀レスですが:2001/06/14(木) 22:31
SDVIA-100で、プライマリのHDDがPIOモードにしかならない方、
私の場合、ドライバの更新で、VIA4in1を展開したディレクトリのみを
探しに行くように指定してやったら、UltraDMAモードになりました。
気が向いたら試してみて下さい。
231ナナシatデロイア7:2001/06/14(木) 22:34
当方、SDVIA-100、Pen3-1GのDual G400-SH(16M)Win2000 です。
とにかくシンプルな板が欲しくてMSIの694Dから乗り換えましたが、
購入後3ヵ月、Win2000はたったの3回しか入れ直していません。
トラブルとしては、いきなり起動時に
「ハードディスクがなんたらかんたら、もしこのトラブルが初めてなら再起動なんたらかんたら」
とか言う(うろ覚え)の英語のメッセージが出て、再インストールを余儀なくされる、
というものでした。
取り合えず最近(ここ2週間程)は安定しているようですが。
それでもまあ気に入っています。
232みっちゃん:2001/06/14(木) 23:11
>>228
FSB 140Mhz に上げてみました。今のところ、問題なしです。
150 は無理でした。
メモリーを変える前は、140 もだめでした。
あと、マウス(ロジテックのコードレスオプテイカル)のホイールの
反応が悪かったのが、すっかり直りました。
れじすたどめもりを買って、皆さんも幸せになって下さい。
昨日から、Cable-NET になったので、一気に春がきた感じです。
233名無しさん:2001/06/14(木) 23:30
>>229
以前WPCREDITでレジスタを見たけどPDB-Rは
ACPI Control Registerが最初からDisableにされていたよ。
BIOSの項目にもないので何か問題でも抱えているのかも(でもWebサイトには説明が…)
ちなみにTyan Tiger100はこの項目がBIOSから選択できるので
Win2000は自動的にACPIでインストールされる。
234217:2001/06/14(木) 23:40
>>229
Win2000で休止状態はできた。
電源管理のメニューでチェック付ければ可能。
でも、あんまり意味なし。起動時間がすこし早くなるだけ。
いろいろありがとう

>>233
なるほど、だから自動でACPIではインストできないんだ。
よくわかった。ありがとう。

結局218の言っているとおり「こんなもん?」か・・・
235名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/06/15(金) 01:10
>>216

マルチスレッドでHDDベンチが動くのだからベンチ結果が悪くなるのは当たり前。

デュアルCPUでベンチマークで良い値をだそうと思ったらマルチスレッドに対応したビデオカード
でないと駄目です。 マルチスレッド対応のやって有るのかな・・・

Multi Thread Bench
http://ueno.cool.ne.jp/mulbench/
でも試してみたら?

これならわかるはず。
236199だもよん:2001/06/15(金) 03:44
以前はありがとうございました。 今回は、以下のCPUクーラーをお使いになられてる方が
いらっしゃらないかと思い、書き込みをさせて頂きました。

Taison CEK747SLIM CU(36.6mm)
CEK745SLIM(30mm)
CEK750SLIM(24mm)

FIN COOL HEATSINK(38mm)

冷え具合・デフォのFANの騒音等の感想をお聞かせ下さい。
237216:2001/06/15(金) 11:32
>>235
なるほど、納得です。やってみます、ありがとう。
238szk:2001/06/16(土) 02:41
PDB-RでCPUをPV700(SECC2)→PV933(SECC2)にしたんだけどCANOPUSの
DVRAPTORが動かなくなってしまった、PV933はBIOS未対応だし PV866ま
でだと動くのかな?早く1Ghzまで対応にしてほしいです。
RIOWORKS WebSite でCANOPUSのボードについて書いてあるのに早く気づい
ていればと悔やまれる。PV933は売るかな んでPV700を買う。
239名無しさん:2001/06/16(土) 03:04
>>238
PenIIIは133x7の933MHzなのでBXでは保証外。
で、PCIを1/4にできないPDB-RはPCIを1/3=44MHzで駆動する。
DVRaptorはPCIクロックの変化に非常に敏感なので動かないのは当然です。
FSB100の1GHzはこのスレでBIOSでは866と表示されるものの動作すると報告があります。
240名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:54
>>239
>>PCIを1/4にできないPDB-RはPCIを1/3=44MHzで駆動する。

し、知らなかった。これじゃ逝くの速そうだな・・・うちのマシン。鬱堕志野羽。
241名無しさんi486:2001/06/17(日) 11:16
>>239
便乗ですいません。
具体的にはどこで設定するの?
教えて君ですみません、よろしくです。
242名無しさん:2001/06/17(日) 11:34
↑ 設定って何?
243241:2001/06/17(日) 12:00
>>242
特に設定はないのですか?
133でFSBを設定すると必然的に1/3=44MHzで駆動するってことでしょうか?
PCIクロックの設定を自由に変えられるのかと解釈してました、ごめん。
244名無しさんi386 :2001/06/19(火) 15:40
PDVIA BIOSあぷされたね。
162だとCPU0のファンが回りはじめるタイミングが遅くなったような
気がするが、気のせい?
245名無しさん:2001/06/19(火) 16:11
>>243
VIA Apollo Pro133Aやi815等はFSB133に正式対応しているので
勝手に1/4にしてくれますが、BXはそもそも133MHz駆動を
想定していないので1/4にできないのがほとんどです。
ASUSのP2B等のごく一部でできる物もありますが色々制限が付いてきます。
246名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/06/19(火) 20:33
>>244

安定してますか?

OS再インストールする羽目になったらいやだなぁ・・
247名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/06/19(火) 20:57
>>244

とか言いつつ アップしちまった 漏れ・・・・

んー とりあえず 3Dマーク2001でもはしらしてみます。

PC133 4本刺せないかな・・・このBiosで・・・
248244:2001/06/20(水) 18:56
>>247
特に変わらないな。
別の問題で再インストール強いられた(鬱
249名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/06/20(水) 20:26
>>248
ご愁傷様です〜

うちはなんともなかったっす インターリーブの設定もそのまま通ってますし・・・・

4枚刺しにチャレンジ♪

1.62という中途半端なバージョンに謎が残る・・・
250りお:2001/06/22(金) 22:56
結局、メモリーだと思う。
251deteta:2001/06/23(土) 02:50
252nana4:2001/07/01(日) 19:04
SDVIA L2RでTualain系はどう?
これVRM8.4対応だけど、TualatinはVRM8.5を要求するみたいなのだが・・・

情報ない?
253オトヤさん:2001/07/01(日) 23:20
メモリ重要ですよね。
現在PDB-Rなんですが、バルク品からIO-Dataのに代えたら超安定するようになりました。
ひょっとしたら前のIwill DBD-100もメモリが問題だったのかも…
デュアルってメモリの品質にシビアなのか
254ななし:2001/07/01(日) 23:26
Rioworksがタコなだけ
255オトヤさん:2001/07/01(日) 23:34
>>254
そうなの?
知らなかったな。
別にどうでも良いけど。
256:2001/07/02(月) 00:04
>>255 とはいえ、サーバー用1u板とか作っているからなぁ…品質はいいと思うが。
257256:2001/07/02(月) 00:11
あ。こういうことになるか。
いい質のメモリで最高の性能を得られるように設計
=質のばらつきの多いバルク品では本来の性能を発揮するどころか、
まともに動かないということになる。そういう点では>>254のせりふは
「自作派」にはタコとなる。

俺のPDB-Rは1年以上使っていて落ちたのは2,3回(すべて原因究明済み)
(ノーサポートの行為とあまりにリスキーなことをやったため。)
>>253のメモリって他のマシンではどうなの?
258名無しさん:2001/07/02(月) 00:44
>257
なんの根拠も無い与太話はやめてね。
マージンの多い良い設計は、品質の悪いメモリを許容こそすれ
弾いたりしない。
良質のメモリでしか動作しないのは最低の設計品質。
259オトヤさん:2001/07/02(月) 01:08
>>257
自作が趣味という訳ではないのであまりよく分かってませんが、
前のメモリはDBD-100で使っていた時にしょっちゅうブルーバック出してました。
最初の一ヶ月くらいはほとんど出なかったんだけど、
ある日突然起動途中でブルーバック出してからまともに動かなくなった。
OSインストールし直そうとしたら、HDのフォーマットの直後にディスクがいかれてると言われた。
そんでHD逝っちゃったか…と思ってディスクチェックツールをMaxtorからDLして実行したんだけど、
全く問題なし。
あれ?と思ってまさかマザーがいかれたかな?と考える私。
Biosで256MBと表示されてるのでまさかメモリが逝かれてるとは考えもしなかった。
問題が起こる要素としてはマザー、CPU、メモリ、VGA位しかないし(とりあえず最小構成でためしたので)
CPUも正常だったのでマザーを代えてしまった。(ちなみにVGAはAll in wonder。今考えるとこれも怪しい。)
でも相変わらずインストール途中で止まる。半ギレぎみ。
んでメモリを代えてみる。上手くいく。安堵。
という感じです。
でもSotec(ネットその他用)のマシンに入れた時は正常動作してた気がします。
一日使ってみたくらいですけど。
今はそのメモリはもう使ってません。
PCってよく分からん。
260オトヤさん:2001/07/02(月) 01:17
追記

元のメモリ以外のメモリもいろいろ試したんですが(全部バルクだけどね)、
ほとんどまともに動作しませんでした。
で、結局値下がりする前のIOの高い高いメモリを買いました。
高いけどIOは良いです。マンセー

>258
ということは、やっぱりリオは良くないのかな?
261SDVIA L2R:2001/07/02(月) 01:47
>>253-260
PC133のCL2の256*4のバルクですけど
調子いいんですけど。。。
将来的にはサムイんかな?
262名無しさん :2001/07/02(月) 01:53
PBD-RにWINDOWS2000SP2入れて使ってますが内蔵のFT66が
大きなファイルで壊れてしまいます。NTFSです。

具体的にはLAN経由でW2KSP2.EXEを転送すると必ず壊れてい
る。これを回避するのにFT66ユーティリティのオプションでSMART
チェックを外せばOKなんですが原因に関しては全く釈然としません。

何か情報をご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。
263 :2001/07/02(月) 02:03
>>256
SDRCBのことだろ?
あんなマザーでサーバ組むやつの気が知れん
不安定もいいとこだよ
264:2001/07/02(月) 07:14
>>258
所詮、質の悪いメモリで動くからって、結局、ろくなことにならんだろ。
貧乏人のひがみはやめれ。さっさと、メーカー製マシンに変えろや。
265:2001/07/02(月) 07:28
>>263 どこがどう駄目のなのか?書けよ。でなきゃ、ただの煽りだ。
266nanasi:2001/07/02(月) 07:35
>>264
甘いな
267名無しさん :2001/07/02(月) 08:54
>>266
坊やだからさ
268:2001/07/02(月) 16:30
rioworksって athron socketA対応のマザーボードだしてます??
さらに DDR SDRAM対応のやつ。
269 :2001/07/02(月) 17:13
>>265
ちがうよ、
ただ安定させられないだけの厨房だよ
270815死すべし:2001/07/02(月) 23:34
自分、L2RにPC100 CL=3 128x2(いづれもバルク、IO-DATA&祖父地図の怪しぃ
メーカー製)差してますけど安定してますよ。祖父地図で買ったやつは前に使ってた
ABITの815ボードに差したとたんに恐ろしく不安定になったけどL2Rは平気のようです。

>>268
リオはAMD用のは一つも出してなかったと思いますが。てかサーバーマシンに
明日論なんぞ使ったらものの数秒で火を噴きそうな。
271拡散変調[168:2001/07/04(水) 08:24
 お久しぶりです。SDVIAの挙動に悩む168です。
 あれからメモリも(Mtec採用のモジュールに)新調して、memtestもALL PASS
することを確認して使用し始めたけれど未だ不安定。メモリ単体では問題ない
けれど、2本または3本さすと使用中にぴたりと止まるのです。イベントログにも
何も出てこず、原因がわかりません。
 とまった直後に再起動すると"Detecting IDE Drives ..."などBIOSのチェック
でハングアップしたり、起動してもロゴが消え、青い背景が表示されるところで
"Unknown hard error"と吐いてとまってしまうことがあります。
 さらに、メモリ複数挿しのときはmemtestも途中でハングアップしてしまう
というありさま。ハードウェア起因の問題であろうということは想像が
つきますが、果たしてどこを見ればよいのか。よい解決策がありましたら
ぜひ教えてください。
 一応BIOS設定は、"Fail Safe Default"からプロセサシリアル番号を無効に
して、"Init Display First"をAGPにした状態で運用しています。
 >>168 , >>170 に当方の環境が載っていますが,現在Win2000ProSP2を
使用しています。
272名無しさん:2001/07/04(水) 08:57
よりによってMtecメモリなんて使うからだ。
273nanasi:2001/07/04(水) 09:07
メモリ同士の同期がとれていない&メモリ選びがまずい
メモリの製造週まであわせるとか...
又は,メモリースロットがダメか...
電源か...
274Rioworks:2001/07/04(水) 14:49
RioworksとRadeon(ATI)の相性はいかに?
275むむむ:2001/07/04(水) 22:38
みなさんメモリで悩まされているようですが、わたしはSDVIC-WOで悩まされています。
バルクのDDR256MBを4枚差したところ、W2Kが安定しません。
メモリ3枚だとMEMTESTはALL PASSなのに、4枚だと必ずエラーが発生。
メールを出してもなしのつぶて。
RIOWORKSをちょっと信用した自分が馬鹿でした。
他のメーカーは・・・・?
276名無しさん:2001/07/04(水) 22:41
>>275
それはママン板メーカーのせいじゃないかと・・・
別メーカ(同メーカでも別ロット)のメモリ4枚ざしで安定しなくてもママンは悪くないよ。
その辺は運次第だ。
277 :2001/07/04(水) 23:17
>>257
Registeredにしろ
278 :2001/07/04(水) 23:21
SDVIA L2R + Pen1GB Dual + 256MB-133Mhz-CL2 SDRAM×4
って安定している方いらっしゃいます?
やっぱりSDRAM×3の方がよいのでしょうか?
教えてください。
279:2001/07/04(水) 23:26
>>275
>メールを出してもなしのつぶて

そう、確かに遅いよね。Rio・・・・
280SDVIA L2R :2001/07/05(木) 00:21
>>278
まったくその仕様ですが(メモリーはバルク)
安定していますよ。
281オトヤさん:2001/07/05(木) 04:22
>>271
IOのメモリを使ってみて。マジレス
ブランドは伊達じゃない。

話は変わるがPDB-Rの方々、電源はいくつのをお使いでしょうか?
私、300Wのを使用しておりますがファンがやかましくてしょうがないです。
静音化スレを見て、私もPCを黙らせたいと思ってるのですが、
250W以下はきついでしょうか?
情報キボン。
282名無し:2001/07/05(木) 06:11
>>275
ApolloPro266は発表時点で、unbuffered DDRなら3本、
registered DDRなら4本までという仕様だったが。

もちろん unbuf.x4でも絶対動かんわけでもないが、保
証もできんというところだろう。
Rioworksは自社でテストしたメモリの一覧を出してい
るから、それに載っているものを使って駄目だったんな
らまだしもなぁ… 計1GBの事例が無いのは怪しいが。
http://www.rioworks.co.jp/productsinfo/memSDVIC.htm
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284 :2001/07/05(木) 10:22
マスオは婿養子じゃないって

フグタだろ

サザエの親はイソノ
285278:2001/07/05(木) 10:36
>>280
Thanx!
286Mtecマンセー:2001/07/05(木) 21:07
>>281
俺はPDB-RでENERMAXの400Wを使用してます。
電源のファンをSANYOの静音ファンに交換して黙らせたよ。
250Wで使えるかは分からないが、まずはファンの交換を行ってはどうか?。
287むむむ:2001/07/05(木) 22:52
>>282
128MBならばunbuf.x4でもOKなんだけど、なぜか1GBの場合のテスト例がない。
確かに怪しく、メールで早急に1GBのテストをするように言ったのだが。
BIOSが悪いかとも思って、早くバージョンアップするように要求したが、チップ
セットの仕様ならば仕方ないか。

しかし、マニュアルなどを読む限りはunbufferedでもregisteredでも動かせるように
読めるのだが...これって詐欺?。

Apollo Pro266の仕様であるならば、GIGA-BYTEのGA-6RXDWはどうなんだろう?
GIGA-BYTEの板でもほとんど話題に上がらないようだが。
288:2001/07/05(木) 23:17
>>281 構成によると思う。
Pentium !!! 700Mhz * 2
128Mb * 4
GeForce 256DDR
HD * 3
LANカード
DVD
で250Wで快調に動いていた。が、CPUを1Ghz*2に変えたら、ばしばし
落ちるようになった。そこで、えなの350wに変えた。そして、絶好調。
289 :2001/07/06(金) 01:56
>>281
250W以下でもイケるんじゃない?
Pen!!! 600E×1
128MB
HDD×1
程度の構成なら
290263:2001/07/06(金) 02:04
>>265
リオワークスのM/B全般に言える事だが
メモリ周りがヘボい
2本以上のメモリ差すと不安定極まりない
不安定って言っても エロゲやる分には大丈夫だから安心しろ
291六本松:2001/07/06(金) 02:22
>>287
もしかして 日本代理店にメール送ったんじゃねぇよな?
代理店じゃBIOSのバージョンアップなんてできねぇぞ!
292オトヤさん:2001/07/06(金) 02:41
>>288, >>289
サンクス。

今は
Piii800*2
256*1
HD Maxtor 96147U8 + 5T030H3
12*CDR(SCSI)
All in Wonder128
FDD
LAN
SCSI I/F
Audiocard
こんな構成。

最近不安定になったことは無いです。
All in Wonderのドライバは入れてない。
その内メモリを1GBにする予定。
やっぱきつそうですね。
ttp://www.in-win.com/framecode/ino_s508.html
ケースこれです。
とりあえずファンの交換を検討します
293289:2001/07/06(金) 02:56
ENERMAXに静音シリーズがあったよ
ピンクっぽい箱のヤツ
294ハイパワーは五月蝿い:2001/07/06(金) 04:31
>>293
ウィスパーシリーズだろ。
それってほんとに静かなのか?
今のENERMAX450Wは音がちと気になる。
295名無しさん:2001/07/06(金) 06:44
>>294
・背面ファンの電源をママン板から取るので、サスペンド時に
 ファンが止まる(かもしれない)。
・背面ファンの回転速度はサーミスタ(ケーブル付きでCPU脇
 等に設置可)による温度検出で制御。
って作りなんで、熱いマシンじゃ普段はうるさい。
296a:2001/07/08(日) 10:00
>>294 DOS/Vマガジンの記事によるとうぃすぱシリーズより普通のやつのほうが
静かなんだって。
297名無しさんTERADRIVE:2001/07/08(日) 10:14
>>296
エナの電源は可変速ファンを搭載しているので冷えているときは静かだが、温まるとそれなりに騒音がする。
298名無しさんTERADRIVE:2001/07/08(日) 10:15
補足。297は普通の青箱の話。
299 :2001/07/11(水) 21:15
アフェ
300OC名無したん:2001/07/11(水) 23:14
i820マンセー
RIOWORKS PU82A入手。\1680。( ゚д゚)ウマー
RIMMの価格もこなれてきたので、ベンチで440BXを(ほんのわずか)上回る
i820に乗り換えということで。
といいつつ、R2D-I(MTH搭載ドータカード)買ってたりするのだが。
301名無しさん:2001/07/11(水) 23:21
>>300さん
私もPU82A(3RIMM)使ってるんですが、
1GHz(133×7.5)は動きますか?
302ななしさそ:2001/07/12(木) 01:11
MTH-DIMM環境は激遅だよ
303OC名無したん:2001/07/12(木) 01:20
>>301
そんなたけぇCPUもってないっす。

んでもってMTH-DIMM環境にスピードは期待してないっす。
あくまでぁゃιさ堪能用。
堪能後にRIMMに換装して常用する予定だけど、
安定してたらそのまま使っちゃうかも

つーか、ゲタ買ってないので、買いに行かねば。
コイツでいい感じで動くゲタ知ってる人いますか?
304301:2001/07/12(木) 01:33
>>303さん
そうですか。私も一時期MTH環境だったのですが激遅でした。
リコールにともないRIMMPC700と交換してもらいましたが・・・。
下駄ですが、iwillの下駄がフェイスで売っていて(しかも安い)
バッチリ動きます。
ちなみに、ABITの下駄は正常に動きません。
これを買って動かなかったのでIWILLのに替えたのですが、
コア電圧、基準クロックともにジャンパピンのとおりに動作してくれます。
しかし、IWILLの下駄はスロットカバーが安っぽいので安定性に
欠けます。そこで、動かないABITのカバーを付けてスロットに挿しております。
ABITのほうは高かった(と言っても2500円ぐらい)だけあって
ケースがしっかりしています。
それと、ABITの下駄はi820チップのマザーと相性が悪いと
インプレスの実験結果でも出ていたので買わないほうがいいです。
305303:2001/07/12(木) 01:39
>>304
おお、情報どうもです。
フェイスですか。RIOWORKSユーザーとしては足を運ぶべき店ですな。
306301:2001/07/12(木) 01:44
>>303さん
すいません。嘘情報が発覚いたしました。
IWILL製の下駄のカバーもしっかりしておりました。
別に他のカバーを買う必要ありません。
307名無し:2001/07/13(金) 15:20
SDVICってどーなんだ?
ちょっと気になるんだが
308303:2001/07/13(金) 17:48
じゃんぱらでAOpenのゲタが\971で売ってたので、
そっちを買ってしまった・・・・・・・・・
動くかなぁ・・・・・・・・
309 :2001/07/13(金) 22:55
age
310301:2001/07/14(土) 01:01
>>308
どうだった?
結果きぼんぬ
311:2001/07/14(土) 10:03
>>307
良さげだがまだわからんね。
人柱よろしく。
312名無しさん:2001/07/14(土) 11:45
>>300
そんな値段で売ってるのかよ〜。リオワークスからタダで貰ったのに。
鬱氏。
313名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/15(日) 19:20
シクシク・・ 512MB *2  のメモリーで玉砕 逝ってくる・・・

ママン板は PDVIA BIOS 1.62

台湾本社のサイトのBIOSと日本で公開されているBIOSのバージョンが違うのは気のせい?

台湾 1.60
日本 1.62
314名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/15(日) 19:20
シクシク・・ 512MB *2  のメモリーで玉砕 逝ってくる・・・

ママン板は PDVIA BIOS 1.62

台湾本社のサイトのBIOSと日本で公開されているBIOSのバージョンが違うのは気のせい?

台湾 1.60
日本 1.62
315名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/15(日) 19:20
シクシク・・ 512MB *2  のメモリーで玉砕 逝ってくる・・・

ママン板は PDVIA BIOS 1.62

台湾本社のサイトのBIOSと日本で公開されているBIOSのバージョンが違うのは気のせい?

台湾 1.60
日本 1.62
316名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/15(日) 19:20
シクシク・・ 512MB *2  のメモリーで玉砕 逝ってくる・・・

ママン板は PDVIA BIOS 1.62

台湾本社のサイトのBIOSと日本で公開されているBIOSのバージョンが違うのは気のせい?

台湾 1.60
日本 1.62
317名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/15(日) 19:21
すんません 4重かきこみしてしまいました・・
318風紀くん:2001/07/15(日) 19:26
>>317
ちゃんと自分で削除依頼しておけよ。
319camino最高:2001/07/16(月) 01:11
PU82Aの思い出はね、、、
FSB133でPC700RIMM使うとき,memスロット脇のジャンパをclose。
これマニュアルに載ってねえしよ。
起動しなくてすっごく悩んだ。初期不良かなーとか。下駄変えてみたりとか。
320不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 03:43
>>319
同じく。
速攻で某店に電話入れた。
321名無しさん486DX4:2001/07/16(月) 05:10
俺もSDVICで1台組もうと計画中なのだが情報が少なすぎて困っている
誰かいないのか?

SDVICで快適環境のうらやましいヤツ
322303:2001/07/16(月) 08:06
間があいたけど、PU82A その後です。
つーか、PU82A+MTH、うごかね〜〜

>>312
じゃんぱらで中古です。おなじくR2D-Iも中古で\971。
AOpenゲタも\971。

MTHで動かないので、しぶしぶ、PC800で動かしてるです。
つーか、それが本来の目的だからいいんだけど。
それ以前に、celeronで動かそうとしてはまりました。
壊れとんじゃねーか(゚д゚)ゴルァ・・・ってFSB66未対応なだけやし・・・・

AOpenのゲタは快調です。SECCカートリッジの初代PentiumIIみたいな
感じで頑丈だし、電圧設定もFSB設定もさくさく。
Zalmanの扇つけようとして、RIMMスロットと干渉したのが痛い。
って、背が高いクーラーがつかんのはゲタの宿命だけど。

というわけで、現在は、AOpenゲタ + PC800 RDRAMにて快調に動作中。
え?CPU?・・・・せれろんです。566@850あたり。

そのうちRIMM3枚差してストレステストする予定。(をいをい
ていうか、MTH、なんで動かないんだろう・・・・
原因に心当たりのある方いらっしゃいません?
323むむむ:2001/07/16(月) 22:29
>>321

以前にSDVIC-WO(SDVICでLAN、サウンドなどの機能が無いやつ)について
愚痴をこぼしたが、バルクのUnbufferedメモリは1GMBはのらないから、
SDVICでも同様の可能性あり。

そんなに載せないなら特に問題は無いと思う。

情報があまりにも少なく、使用者が少ないようなのでやめることをすすめる。
(わたしゃあきらめたので、とりあえずこのまま使い続けることになる。くそっ!)

日本のサイトはメールを出しても反応はないし、本社台湾サイトはメール自体が
送付できないというか、メールアドレスがおかしい。

もっと詳しい状況は必要ならば記入するよ。
324不明なデバイスさん:2001/07/17(火) 01:44
>>322
MTH、何のために回収したと思ってるんだよ(藁
いつ不具合が起こっても不思議じゃないシロモノってことでケリでしょ。
PC800で動かせるんならそれで良いじゃん。
そこまでのOCに耐えられるのもRIMMのおかげじゃん(藁
325そうだけど:2001/07/17(火) 02:14
>>324
その通りだけど、マターク動かないとは・・・
MTH動作させるために、infineon、日立、東芝、Micron、ヒュンダイ
各種SDRAMを順番に試したのだけど、どれも撃沈。BIOSすら見えず(゚д゚)マズー

妖しさを堪能する暇もなくMTH轟沈。ナム〜

で、OCいうても、FSB100です。遅い。PC800が泣いとる・・・
FSB133で、1.13Gアタリで働く心意気をみせい(゚д゚)ゴルァ
326SDVIC-WO者:2001/07/18(水) 00:34
初めまして、つい最近SDVIC-WOで初自作に挑戦した身の程知らずです。
 PenIII1.0BGx2/PC2100 512MB(256x2)/IBM IC35L040AVER07x2
GeForce2MX400/AW744Pro でRAID 0 O/Cなしで稼動中です。
あ、電源はWindyの335Wです。
 HDBENCHはMemR23400/MemW18100/MemRW5000/HDDR56000/HDDW39000
HDDC5000 Super_Pi104万桁 2分15秒 といった値なんですが、この
 構成でこの値はどんなものなんでしょうか?ちなみにMemRWとHDDCopy
 の値はかなり変動します。

 トラブルとしては
 1.U-ATA100のHDDが4in1ドライバを入れてもPIOでしか動作しなかった
2.AW744を挿すとWin2K起動画面の途中読み込み3/4辺りでSTOP。PCI
  ポート全て試みるもNG(よって現在音なし)
 3.Cドライブ15GをFAT34、Dドライブ65Gをアンフォーマットの時は
  エラーがなかったのにDドライブをNTFSでフォーマットしたらWin2K
  起動直後にNon Paged Areaのエラーが出る。リセット→Scandisk後
  に正常起動する。
 4.TA(SUNTAC TS128NS)のβっぽいWin2K用ドライバで使用中に接続アイコン
  が消える、無通信状態が続くとその後再接続出来ない等エラー頻発。
  気が付くとネットワークとダイヤルアップ接続内の設定自体が消えている。

 といった状況で、きわめて話題豊富で愉快な茶のみ友達デス。
327おす:2001/07/18(水) 00:58
うちのBXペン3壱ギガ133にOCのほうがはやい。RAIDもおなじく。
πは最速で2分切ったし。大体2分前半だが。
328何でも:2001/07/18(水) 11:32
OVERTOPのちっかいほうでSDVIA修理上がり品
¥8800で売ってるぞー。一応店のほうで1ヶ月保証するって。
ビオス1.5の方買っちゃった。ムフ
329Mtecマンセー:2001/07/18(水) 20:57
>>328
日本橋のワンズにも売ってたよ。

値段は忘れたよ
330 :2001/07/18(水) 21:06
>>329
ワンズでは13800したよ。
331Mtecマンセー:2001/07/18(水) 21:27
>>330
13800円でしたか。高いね。
332名無しさん:2001/07/18(水) 23:24
SCSI付きのSDVIA-LS使っておられる方いますか?
333名無しさん:2001/07/18(水) 23:24
>>325
MTHまったく動かないとはどおゆうことだろう?
自分は、回収されるまでの5ヶ月間ほぼ問題なく動いてたよ。
数値上はメモリアクセスが遅かったが、その時までは一応最新で
そのうちRIMMに替えてやるって思ってたんで気にしてなかったが・・・。
まさか、こんな落ちが待っていたとは・・・。
ま、RIMMに交換してもらったからよしとしよう!
334325:2001/07/19(木) 03:21
>>333
氏んでいたとみておりまする。
じゃんぱらで\971で入手したドータカードなので、もういいや。
MTH搭載のドータカードって、RIOWORKSとASUSしかやらなかったよね。
335名無しさん:2001/07/19(木) 06:31
PDVIA-LSの購入を検討しているのですが安定してますか?
336_:2001/07/19(木) 20:39
>>326
同じく作ってみました。
P!!!1GHz(C0)x2/PC2100(バルク)256MBx2/IBM-DTLA-307030
ATA66のHDDドライブなのにPIOでしか動作しないので鬱まってます。
CD-RとDVDも同様。
はぁ。
337_:2001/07/19(木) 21:40
パソコンショップでRIOWORKS?ハァ?
とか言われた。

地味なメーカーなんですかね。
338Mtecマンセー:2001/07/19(木) 21:58
>>337
>地味なメーカーなんですかね。
オーバークロック等を重視していないメーカーだからね。
俺は好きだけどね。RIOWORKS…。
339むむむ:2001/07/19(木) 23:27
>>326
>>336
SDVIC-WOのIDEは、W2Kのドライバの調子が悪く、PIOモードでしか
動かないことが多く、IDE RAID0を使うようにAMIのIDE RAIDコントロ
ーラを付けたはず。

バックアップをとってから、IDE RAID0にしてみたら?1台でもできるか
ら。早くなるかどうかわからないけど。

ホームページに行ったら、BIOSがバージョンアップしてた。
誰か試してみて(都合良すぎるか)。
340名無しさん:2001/07/19(木) 23:28
RIOWORKSの目標は、デュアルCPUでの信頼度を上げることだったかな?
ASUSのシングルのような立場に立ちたいらしい(無理かな?
341りおわーくす:2001/07/20(金) 00:00
SDVIA-100でTualatinは動きますか?
教えて下さいませ。
342:2001/07/20(金) 08:47
BIOS新しいのにしたら、ハングアップの回数が減った、、、気がする(^^;;
343_:2001/07/20(金) 21:19
>>339
ありがとう。希望が見えてきました。
さっそく繋ぎ変えてみます。

てゆーか307030ってATA100だった様で鬱氏。
344_:2001/07/20(金) 21:20
えと、
BIOS問題なし。
ヤッチャッテクダサイ
345SDVIC-WO者:2001/07/21(土) 00:47
>>339
>>342
>>344
情報提供Thanks♪ワタシもさっそくUPDATEしてみました。
 AGP4X&FirstWrightで3D Mark2000の結果が4400台から5300台に
 3D Mark2001の結果が2200台から2500台にそれぞれ向上しました
 (GeForce2MX400)
ただ、3D Mark中に多少ちらつきが増えたカンジがするのと、3D Markを走らせて
 いる途中でハングする等の現象がありました。ハングの方は再起動後もう一度
 トライしてみたら正常に最後まで走りましたが、ちらつき感はそのままです。
 ファーストライトは外した方がいいんでしょうか?

 PIOモードからDMAモードに変更できない問題はVIAの4in1ドライを入れても
 回避できなかったのでワタシもRAIDで解決しました。ストライピングで使用
 していますが、今のところRAIDに起因する不安定さは無いようです。
 >336さん
 サウンドカードは何を使ってらっしゃるの?ワタシはAopenAW744Proでコケました。
 Win2K起動途中で止まってしまうので、ドライバー云々以前の状態なんです。
 VIA Apollo Pro266+Win2K+DualCPU環境で動作するサウンドカードって
 どなたかご存知ありませんか?それともワタシのやり方がマズイんでしょうか?
 SDVIC-WOはサウンドONボードじゃないんですが、オンボードサウンドの設定項目は
 BIOS内に残っていますので、Disabledにしてあります。従って、VIAのAC97オーディオ
 用のドライバは入れてないんですが、、、。ワタシって何か下手なことしてますぅ?
346おき:2001/07/21(土) 10:54
誰も騒がない。さみしいから、騒ぐ。

PDB-R BIOSが久しぶりのアップデートだ!正式に Pen!!! 1.1GHzに対応だぞ。
BIOS Ver. 6.0→6.2。
ttp://www.rioworks.co.jpにて

以上。(涙)
いいんだもん、安定してるから..
347a:2001/07/21(土) 10:59
>>346 thx
348おき:2001/07/21(土) 11:00
↑スマソ。ヴァージョン訂正 Ver 1.80→1.82 鬱だ...
349:2001/07/21(土) 11:24
>>348 1.82???、1.81でしょ
350Mtecマンセー:2001/07/21(土) 21:04
>>346
おおっ、久しぶりのアップデートだな。

1GHz買いに逝こうかな…
351PDBRer:2001/07/22(日) 05:02
・1.1G対応以外に変更あるのかな?<1.81
・OC、メーカー保証ってことなのか?(w
352おき:2001/07/22(日) 07:18
>>349
あんたが正しい。ダブルで間違い。スマソユルシテ。
353:2001/07/22(日) 14:31
>>345
起動中やベンチ中にハング、、、実は熱暴走してるとか?
(外出してたら自分の部屋が暑すぎてそいう事が過去にあったんで…)

チラツキは家は起きた事ないです

あんまり参考にならないね、スマソ
354名無しさんFDISK:2001/07/22(日) 14:36
だからSDVICってどーなのよ
355名無しさんFD1SK :2001/07/22(日) 22:55
だからSDVICって そーなのよ
356名無しさんSDVIA-100:2001/07/23(月) 00:30
しかしあれだな。
多少難のあるマシンを、運用でしのいで
使いこなしてる人は、何となくカッコイイ。

とっとと売っぱらっちゃって ASUS あたりに
落ち着いてしまうのもいいけど、多数派に
属してしまうのは何だか面白くない。

ちゅーわけで皆さん、末長く RioWorks を
応援しませう。
357☆SDVIAっ子:2001/07/23(月) 00:32
>>356
だけど、肝心なときにハングアップは、涙チョチョギレ、ウッキー
358むむむ:2001/07/23(月) 01:33
>>355
ウマイ!
359PDBR変:2001/07/23(月) 17:50
PDBR、BIOSあぷ後 FSB112 で Peniii800(FSB100、FCPGA)起動したら
起動画面ではPentiumIII 933 で表示される。鬱
WCPUIDなどでは896なのだが・・・
他のCPUどうよ?
360 :2001/07/23(月) 18:00
>>359
RIOWORKSのマザー皆そうよ
896とか表示する気なしみたいね
でも、850のCPUで起動して、時々866と表示するのはやめて欲しいな(藁
361:2001/07/23(月) 18:36
>>359 SECC2 1Ghz の場合、きちんと1000Mhz って表示される。
BIOSが 1.81のときは867Mhz と表示されていた。
362カノプユーザー@2台目:2001/07/23(月) 19:38
すんません、

なんでAthlonマザー作らないのですか?
363361:2001/07/23(月) 19:59
>>361 自己レス、クロック表示が変わることは無かったよ。
>>362
あ、カノプユーザー@2台目 さんだ。
momoではいつも見てますよ。最近、我輩はromだけに成り下がりました。

昔から、サバ板ばっかり作っているから、
Athlon板を作るつもりが無いんでしょうか。
364 :2001/07/23(月) 20:21
>>362
なんでなのでしょうね。
雰囲気的にそれっぽい会社ではありますが。
365 :2001/07/23(月) 20:37
ヘタレ会社に期待すな
366 :2001/07/23(月) 20:45
>>362
やぱしIntelリタイヤ組が作ってるから確執があるんじゃぁ…
アメさんとかでは、退社しても友達付き合いは続くって言うし…
それとも奥山さんが潰してるとか?>Athlonプロジェクト
367カノプユーザー@2台目:2001/07/23(月) 20:49
>>363
AthlonMPが出てきたら出してくるのかな?
な〜んて事を考えてます(苦笑)

無理か・・・。
買った事ないけど期待だけしてる(笑)
368359:2001/07/23(月) 21:44
>>360
そういうものか・・・と納得してしまう自分に鬱。
>>361
下駄使ってるからその絡みかも。今度SECCで試してみます。

レスアリガト>360,361
369 :2001/07/23(月) 23:05
>>367
Hammerに期待。
Hammerをサーバーに使う市場はあるはずだ!!
370336:2001/07/24(火) 01:11
>>345
LiveでWin2k標準のドライバを使ってます。
内蔵音源とLANはBIOSで切ってますが、無いなら最初から切ってて欲しいですね。
371SDVIC-WO者:2001/07/27(金) 00:28
>>353
 クーラー効きまくりのお部屋で起動直後でもあり、
 熱暴走ではないと思います。幸いなことにその後
 ハングはありませんでした。ご心配をおかけして
 ども、スイマセンでした。

 >>370(336)さん
 AW744Proなんとか認識させることが出来ました〜♪
 今までWin2Kの起動が途中でSTOPしたときに1分位で
 しびれをきらしてリセットしてたんですが、2分位
 粘ったら突然起動が再開!
 その後Win2KのドライバーではCD-ROMのアナログ出力が
 右チャンネルしか出ない、ボリュームコントロールが
 WAVE以外動かない、、、等の不具合が出ましたので、
 貼付CD-ROMからUPGRADE Driverをインストールしたところ
 すべて順調に動作しました。
 ただ、この貼付CD-ROMのインストーラーからドライバーを
 インストールすると、再起動後そのドライバーが無効になって
 しまうので、デバマネのプロパティから「ドライバーの更新」
 で、場所をCD-ROMに指定して検索させ、インストールすると
 ちゃんとインストールできました。
 Win2K+Dual環境でのドライバーインストールって結構
 クセがあるんですね。勉強になりました。

 ともあれ、オーバークロックしなければRAIDも含めてきわめて安定して
 動作しています。ただ、起動時にNortonAntiVirus関連のファイルの
 エラーでリセットを余儀なくされることがあるんですが、、、。
372SDVIC-WO者:2001/07/27(金) 08:17
>>371 訂正

 貼付→添付
373L2Rですが:2001/07/27(金) 19:40
Fasttrakで組んだレイドなのですが、SDVIA L2Rなどの
AMIレイドへの移行ってそのままできます?
そのままつないでAMIメニューからStripの設定したら
ブートドライブ認識しなくなってしもぉた。
374名無しさん:2001/07/27(金) 19:44
>>373
基本的に互換性ないものと思え。
ここでも参考にどうぞ。
http://www.pp.iij4u.or.jp/~tonsuke/pierrotsfactory/pf_raid.htm
375むむむ:2001/07/28(土) 00:06
メモリに関する情報がRIOWORKS(日本)のホームページにあった
んでお知らせ。
http://www.rioworks.co.jp/

メモリは6バンク(1バンク:片面、つまり3枚)までなら安定動作すると
のこと。

しかし、こんなこともチェックしていないのかと思うとトホホ。
次回はRIOは止めよう。
4枚購入した自分は本当の人柱となってしまうのかな。
376SDVIA-100:2001/07/28(土) 00:27
あービビッた。SDVIC, SDVIC-WO の話なのね。
でも潜在的には他のも可能性はあるんだよなぁ。

しかし「その後の調査」てのが笑える。
原因がチプセトにあるにしても、売る前に調査しとけよ〜
377むむむ:2001/07/28(土) 01:36
ボード名を書くの忘れてた、ごめん。

>>375はSDVIC,SDVIC-WOについてです。
378中西:2001/07/28(土) 09:41
自作質問板にも書いたのですが、、、
SDVIA−L2Rを使っています。

オンボードレイドーで40Gを4台、起動ディスクにして順調に使っておりました。
昨日IDEのポートにディスクを1台増設しました。(プライマリマスタに)
領域確保もできて順調に使用できたのですが、今朝
ウィン2000の起動途中に 「NTLDR IS MISSING」と表示されて
再起動を促すメッセージが出て起動しなくなりました。
(後で増設した)ハードディスをはずしてみると出なくなります。
要するにIDEから外すとレイドーから起動できます。
BIOSで「ON BORD RAID BOOT FIRST」は「有効」になっとんですが。。。
どなたかご存知の方教えてください。
379BIOSうっぷあげ:2001/07/28(土) 17:56
■(株)リオワークス
PDB/PDB+ BIOS Version 1.81 - pdbr181.zip
http://www.rioworks.co.jp/bios/pdb.html
PDB-R/PDB-R+ BIOS Version 1.81 - pdbr181.zip
http://www.rioworks.co.jp/bios/pdb-r.html
SDVIC/SDVIC-WO LANドライバ Version 2.1 - 8231v21gen.exe
SDVIC/SDVIC-WO MACアドレス(LAN ID)確認ユーティリティ - diag.zip
http://www.rioworks.co.jp/bios/sdvicwo.html
380373:2001/07/28(土) 18:43
>>374
さんきゆー
381名無しが死んでも代わりはいるもの:2001/07/30(月) 00:15
>>378

NTLDR IS MISSING

追加した IDEドライブをfdiskして領域確保したときに アクティブにしちゃったんだと思われ。

それかブート順番がおかしいとか・・
382SDVIC買ったよ:2001/08/03(金) 00:38
MSI 694D Pro-Aからの乗り換えです。
IDEのPIO問題、SDVICでも出てます。鬱だ 逝って姉妹鯛からsage
OSインスト後は問題なかったんだけど、FSB133->140で起動せず、CMOSクリア
後からPIOになっちまった模様。BIOS1.20->1.21にアップしても改善なし。
おんぼどLANも起動後しばらく放置で何故か切れちゃうし(うちはCATV)。
良かったのはサクっとAGP4x可能だったって事だけだな。
一応障害メールしてるけど、もし-WOと同様に改善策がRAIDに繋げって事なら
返品だな・・・
383 :2001/08/04(土) 08:06
保守上げ
384読み方:2001/08/04(土) 18:24
SDVIA すどびあ
SDVIB すどびぶ
SDVIC すどびっく
385 :2001/08/05(日) 01:13
保守党ちかげ
386SDVIA−L2R:2001/08/09(木) 14:19
BIOS更新して、D0ステッピングに対応したみたいだけど。
これってFCPGA2のD0も動く?
それともFCPGAのD0のみ?
387 :2001/08/09(木) 14:54
未確認だが、形は関係ないんじゃないのか?
388ななし:2001/08/10(金) 00:24
FC-PGA2とFC-PGAは基本的には同じものと考えるのがよろし。
コアがむき出しかそうじゃないかの違いだからね。
違うのは河童と鱈
389SDVIA:2001/08/10(金) 01:33
要するに現段階では合羽のみということですか?
玄人志向とかに下駄を出してほしいですね
390386:2001/08/10(金) 03:20
>>387-388
ありがとう。
FC-PGA2 D0を二つ買ってきます。
これで拾ったCyrixを外せる。
391siera:2001/08/10(金) 23:52
PDB (RAID無い方)が 12,800で山積だった
最後の放出かな?
あ、もちろん新品ね

値段にびっくり age
392:2001/08/11(土) 00:22
PDVIAが 3,800で山積だった
最後の放出かな?
あ、もちろんジャンク品ね

動かねぇぞゴルァ(゚Д゚)
393392:2001/08/12(日) 19:27
これ、有名な電源相性ってやつね>PDVIA

Varius335に取り替えたら動いた (゚д゚)ウマー
394 :2001/08/12(日) 19:32
>>393
うごくの?
どこどこ?>3800で山づみ
ほしぃなぁ・・・
395392:2001/08/12(日) 19:40
http://www.faith-go.co.jp/used/index.html

つうか、買ったの先週の日曜なのでもう無いだろ
396PU82A(3RIMM)愛好者:2001/08/12(日) 19:50
>>395
情報サンクス
もうないのかざんねん
SDVIAも安く出てたりするから、そっちにしようかな
397L2R:2001/08/15(水) 08:56
http://www.rioworks.co.jp/products/su45a.html

リオ初のPEN4ママンか・・・
どうなんだろう?
398PU82A:2001/08/15(水) 11:45
DIMMソケットx4てのが(・∀・)イイ!!ね
片面DIMMの再利用性が(・∀・)イイ!!
どうせ845なら、このくらいやらないとNE
399 :2001/08/15(水) 19:08
SDVIA-L2RのSmartWatch(電圧、温度などの監視ソフト)のW2K版ってどこにあるんだろう?
以前RioWorks-JPNのWebにあったと思うのだが・・・

今は台湾のページにも無いんだけど。
代わりになるFreeのツールもあれば情報きぼ〜ん!
400399 :2001/08/15(水) 19:45
とりあえず、台湾サイトにあったPDB-R用のSmartWatchをW2kSP2へつっこんでみた。
電圧、温度ともに問題なくモニタされているように見える。

ttp://www.rioworks.com/support/download/rio-3000/pdb-r/pdbr.htm

情報あったら引き続き頼む!
現在、PDB-RにP3-850x2で使っているのだが、
SDVIA-L2RとP3-1Gx2に変更しようと考えているんです。
何か注意点やアドバイスは頂けないですか?。

VIAで組んだことが無い物で…。
402nanashi-saso:2001/08/15(水) 21:29
>>401
あまり、体感は変わらないと思われ。
特に不都合が無ければ今のままが吉
VIAは多少だがPCI、MemoryがBXよりトロイ
チプセト自体はいまはそれなりに安定している。

これだけではなんなので、RioのHPにあるとおり1Gの純正クーラーはNG.
OS入れた後、Intel infのようにVIA4in1入れれば問題なし。
403nanashi-saso:2001/08/15(水) 21:33
つけたし
いま、SDVIA-L2R買うと先が見えちゃってるよ。
D-Step対応だが鱈非対応。今後のアプグレードが難しい

出てくるか分からんが、AP133A-Tに変更を待つのがヨロシ
>>402-403
レスどうもです。
もうしばらく現状を維持するのが良い感じですね。

もう少し勉強する事にします。
405 :2001/08/22(水) 17:47
メンテナンス
age
406RIOいいかげんにしろ:2001/08/25(土) 15:35 ID:qDXTtkWQ
製品もダメだが、奥山がもっとダメ。
社員でサポート担当の藤田は最悪。なんもできん。

貴方がメーカやショップの担当者は経験してるでしょ?

取り扱いしたくないんだが。
407:2001/08/25(土) 17:32 ID:???
>>406
ID出てるYO!
削除依頼出しておけ
408 :01/08/27 04:44 ID:s7oMuaKo
おお、ID出るようになったのか?
409しるか!:01/08/27 10:30 ID:X715WZdw
ID出てたって しったことか! ケッ
410Mtecマンセー @17 ◆MtecX/X2 :01/08/28 18:14 ID:JfTMqT2.
臨時収入が入ったので、結局SDVIA-L2Rを買ってしまった…。
P3-1Gは1つは持っていたので、1つ追加購入。
850MHz x2からの変化は…、別に何も変わらんね。予想してたけど。

先代Dualはキャプチャーマシンとして頑張ってるよ。

>>402氏、アドバイス無視してすまぬ。
411すどびあ:01/08/28 18:46 ID:x6pQ5sfQ
SDVIAとSDVIA-L2Rてどう違うの?
クロックジェネレーター云々ていってるけど。
412Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/08/28 20:58 ID:xZbpYlMo
>>411氏に便乗
俺も知りたいな…。
413RIOちゃん(ワラ:01/08/30 09:25 ID:1QuNtndc
ホムペジを良くミロYo!

わかんないときは サポオトに 電話。 フジタが教えてくれるYo!

ていうか、ぜんぜんちがうYO!
414名無しさんDX:01/09/02 04:00 ID:ge3NpmGc
TDVIAまで待ち?
415すどびあ:01/09/02 04:11 ID:AX5W.GjI
SD50Aまで待ちだYO
416SDVIA者:01/09/02 13:44 ID:LxLVfhvo
よく肝心なときにハングアップしちゃうので、
ここはチェックして桶、というようなところなんか無いでしょうか?
BIOS設定、ドライバ、刺さってるカード、後なんだろ?
417Mtecマンセー @17 ◆MtecX/X2 :01/09/02 13:47 ID:Is60dlXs
>>416
メモリーに一票。
418 :01/09/02 16:20 ID:BGO2HVUc
>>416
そのためのL2Rが出たのだと思うよ
419418:01/09/02 16:24 ID:BGO2HVUc
日本語変だったスマソ。そのための>そのために

>>414
これと迷ってしまう
SUPER● P3TDDE
これRAIDがPromiseなんだ。RioもAMIヤメレ
420ナナシ:01/09/04 20:59 ID:cNlvUd4Q
SDVIAでこれから組もうと思ってる厨房ですが、この板の皆さんに質問が。
ペン3リテールのクーラーはやめとけって、なんかマズイんでしょうか?
取説見ると、リテルのクーラー付けるときはCPUの爪折らない様に!
みたいな注意書きありますが。それ以外に何かマズイ事でもあるんでしょうか?

厨房でマジすんません。どなたかよろしければお願いいたしますー!
421Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/04 21:02 ID:pT6Stn5w
>>420
付くけど、配置的にCPUが冷えないらしいよ。
422420:01/09/04 21:05 ID:cNlvUd4Q
>>421
速攻レス、有り難う御座います!
まじっすかー。それならバルク買っておきゃ良かった。アァア・・・・
CPUクーラースレ見て勉強してきます。
どーもでした!
423Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/04 21:08 ID:2v5pEi9o
>>422
俺はSDVIA-L2RでP3-1GHzにアルファのCPUクーラーを使っているよ。
無難にお勧め。
424 :01/09/04 23:00 ID:V3lmE/kY
TDVIA、幾らぐらいで出るのかな・・・。
L2R結構気に入ってるけど35,000ぐらいだったら速攻乗り換えるかも。

>>421
・・・?漏れがL2R買った店(T-Zone)の店員に聞いた時は、純正クーラーは長方形なので
スペース的に入らないって答えでした。だから正方形のka0221を買ったんだが。
425 :01/09/05 07:08 ID:3ZL0Enc2
>>421
それは1Gのリテールこととだと思われ
RioのHPには1Gのリテールと明記してあるYO!
426425:01/09/05 07:10 ID:3ZL0Enc2
あ、上の>>421じゃなくて>>424ね、スマソ
427 :01/09/05 12:06 ID:S5hCAAZU
SDVIAで組んだマシンを約2月ほど使っていたのですが
先日立ち上げてエクスプローラー上げておいたら突然
再起動がかかり、HDD等のチェック中にフリーズし、以降
電源入れてもピーーピーーと鳴るばかりで画面に何も
出ないようになってしまいました。

何も触ってないし、その日も2、3時間は使えていたので
パーツが抜けてるとかは無いはずなのですが、いきなり
マザーが死ぬ事ってあるのでしょうか?
428@:01/09/05 17:41 ID:5EqV.gMQ
>>427
CMOSクリアしてみたか?
429427:01/09/06 17:38 ID:5DdKjPP6
>428
CMOSクリアする為にはBIOSの設定画面に行く必要があるのでは?

メーカーに問い合わせてみたところ、不具合報告が他にもあるらしく
交換ということになりました。が、Kakaku.comとかで調べてると
改良型に交換して4日目に又壊れたという書き込みや、どうも評判
がよろしくないので、Asusのボードを買ってきて交換してしまいました。
430 :01/09/06 20:00 ID:U1UUQskQ
君は自作やめた方が幸せになれるよ(w
431Mtecマンセー @17 ◆MtecX/X2 :01/09/06 20:32 ID:OqIEgGZs
>>429
もう見ていないかも知れないけど…。
BIOSが立ち上がらない場合などにCMOSクリアーを実行するのだが…。

>>430
同意しとく。
432名無しさん:01/09/06 22:30 ID:???
たぶん>>427はCMOSクリアの仕方を1つしか知らないのでは?
ま、みんな周知だと思うのでsage
433:01/09/06 23:57 ID:???
こういう自作厨がチェックもろくにしないで初期不良だの言うおかげで
ジャンク扱いなのにどこも壊れていねぇ(゚д゚)ウマーなブツが
出回るわけだな。ワラ
434ななしー:01/09/07 00:34 ID:???
そしてこういう雑魚が「Rioworks最悪」って言いまくり
メーカーの評判が下がるんだろうね。
435ななしー(434):01/09/07 00:40 ID:???
あれ?
IDでなくなったね。

関係無くてごめん。
436名前:01/09/07 01:42 ID:???
必要ないかもしれないけど、一応。
CMOSクリアするジャンパがあるよん。
437427:01/09/07 13:41 ID:???
いや、自分は自作屋じゃないんで(w
前任者が会社辞めちゃったから押し付けられてしまいますた。

んで、ボード交換したのはいいんだけどシャットダウンしたとき
ときどき固まって、あとでログ見るとソースWinMgmtでエラーが
出てるらしく「Open関数で時間違反があった為WMI ADAPはPerfDisk
パフォーマンスライブラリを処理出来ませんでした。」とかいう
メッセージが出ているんだけれど、この手の話は何処のサイトを
探せば良いんでしょうか。
>>437
Asusのマザーに交換後の事だよね。

↓で聞いたらどうだ?。
ASUSマザーボード友の会 Rev.2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=996244582
439 :01/09/07 19:29 ID:???
っていうか、問題の発生を一番嫌う企業での使用に自作機を使うこと自体
間違いの始まり。
こんなところで聞いてないで、システムインテグレータに聞きなさい
440nanashi:01/09/07 21:45 ID:GjVKMREE
起動中でhddスキャン中にハングするのは、
やっぱhddが壊れたからかな?
441420:01/09/07 23:53 ID:6cv8oDgE
また質問ばっかで大変申し訳無いんですけども、SDVICに
アダプテックのATA RAID 1200A(PCI)を突っ込んでるんですが、
HDDからのブートが出来ないッス・・・・・(汗)
BIOSでRAID、サウンド、LANを切ったり、ブートもSCSIにしてみたりやっては
いるのですがなんか駄目ッス・・・・・
ううヘタレな自分が憎い。誰か、アドバイス等ありましたらお願い致しますー
442420:01/09/08 21:10 ID:???
やっぱオンボードRAIDにしときました。
なんとかOSのセットアップまではなんとか。ハァァァァ
と、思ったら、電源回りと、メモリ回りで不具合発生。ウオオ
443PDVIA:01/09/09 00:56 ID:???
M.tecから->Infineon
最高に安定したー。
よかったー。
444nanashi:01/09/11 13:03 ID:???
RIOWORKSJAPANの奥山に死を
445443:01/09/13 00:43 ID:???
嗚呼本当に最高に安定・・。すばらしい。
446Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/14 21:28 ID:???
>>445
俺はPDB-RでMtec256MB 4枚差し。
凄まじく安定してるぞ。

あと、SDVIA-L2RでSEITEC512MB 3枚差し。
激しく不安定だぞっ!!。
447いまだにPDVIA:01/09/15 00:27 ID:v21wcAL2
変えた後から一度も真っ青な画面拝んでない。
毎日1〜2度は出たのに。

>>446
へぇすごい。
アタリハズレあるのかな。それともPDBとは相性いいのかな。
448Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/09/15 00:31 ID:???
>>447
440BXだから、PC-133のメモリーをPC-100で動かしているので
メモリーの負担が軽いためだと思う。
449つーかさ:01/09/15 22:52 ID:TG.Yhn6Y
だれかSDVIA BIOS1.70 で安定してる人っている?
割り込みとかおかしなことになって、激しく落ちるんで1.50に戻しちゃったよ。
ACPI使うなってのかなぁ。

オンボードRAIDもいいかげんどうしようもない。Promiseに逃げるか…。
450OVER く LOCKER:01/09/15 23:59 ID:POj18h.g
PDB−R
Pen3 6×133 2個
Mtec 256MBCL3×3
Matrox G400DH32MB
Maxtor 20GB×2 RAID 0
PIONEER DVD−ROM DVD−115
Maxtor 40GB (34098H4)
YAMAHA CRW2100E
FUJITSU M2513 SCSI
2モード FDD
3.5怪しいUSBハブ

PCI1 Corega FEther PCI−TXL
PCI2 2000円モデム
PCI3 Sound Blaster Digital Audio 2
PCI4 Matrox Millennium PCI
PCI5 I−O DATA SC−UPCI

Win2000SP2 & Win98SE

SP2になってからブルー画面も出ない。何しても?落ちない。
OCしてCPU負荷率100%で安定して10時間動いているからスゴイ。
結構美味しいM/Bですね。

BIOS 1.81にしたら1.80より遅くなったぞ!!
1.80に戻そうかな・・・・・・
451初心物:01/09/20 20:55 ID:???
自作初めてなのですが
PSVAを安かったので先日買いました。
用途はファイルサーバー用に
p2-350slot1の余り物を使おうと
思ったことからなのですが、
誰か 使っている人いますかね。。?

なんだか SDVIAの人ばかりで少々不安だ。。
うーん。。何か このマザボについて
助言を欲しいのですが。。


幸先不安だ。。
452初心物:01/09/21 19:01 ID:???
誰もいない。。?!
453 :01/09/21 20:20 ID:???
>>451
いったい何が言いたくて、何が聞きたいのかわからん!!!
誰もいないんじゃなくて、おまえがダメなの

それとも、俺も使ってるよ!でいいの?(藁
454PDVIA:01/09/21 23:57 ID:???
俺もツカッテルヨ。メモリはやっぱりシビアみたいだよ。
455PDVIA :01/09/22 22:48 ID:???
俺もツカッテルヨ。PCIとVGAはやっぱりシビアみたいだよ。
456PDVIA:01/09/23 00:27 ID:???
俺もツカッテルヨ。CPUはやっぱりシビアみたいだよ。
457plala.co.jp:01/09/24 05:01 ID:???
458age:01/09/24 12:49 ID:???
age
459おせ〜て:01/09/26 00:23 ID:gR4wFa9w
6980で無保証 板のみで SDVIA-L2Rを買ったんだけど
オンボードスピーカっがならないんだけど ジャンパできったりできるの?
460459:01/09/27 00:01 ID:DOY5tEDE
あと サンドラ http://www.sisoftware.demon.co.uk/sandra/
の Mainboard Information で EntireSystem UniqueID が 全部F
BoardTemperature が127-C(CPUは32-Cなのに)
SDVIA-L2R使用者でサンドラ使ってる人は どうなってるか教えてよ
461 :01/09/27 20:23 ID:???
TDVIAのスペック詳しく出ましたね。PCIが一個減って5個ってのはいいとしてオンボードLAN
のチップがintelから3comになってしまったのがちょっと・・・。以前某LANカードスレで
3comチップはボロ糞に叩かれていたんですが実際のとこどうなんでしょ?
462 :01/09/27 21:25 ID:Phrd1Oww
>>461
写真のRAIDチップどう見てもPromiseじゃなくてCMDなんですけど(w
463 :01/10/02 21:02 ID:???
鬱だ上げよう
464 :01/10/04 09:57 ID:???
>>462
製品版と違うリビジョンかと。>CMD

http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/2164/
こっちのReviewの写真だと、きちんとPromise。

#30Kか。>値段
#地雷だと、踏むにはちと高いな。
465うーん。:01/10/09 11:22 ID:xT9eVS5Q
PDB+でP3 600MHzx2、メモリ256x2あと適当にLANカードとか
サウンドカードとか挿してるんだけど、CPU使用率がなんかおかしいのです。
何もしていないにも関わらず、4〜6%をウロウロ。0%になりません。

これってなぜ?みなさんどうなんでしょう?
>>465
そんなもんだと思うけど…
467465:01/10/09 12:45 ID:mXGoGxFc
>>466
実は、PDB+は私のマシンじゃないのです。
私が友人のマシンを組むのに、「これがいい」と安易に
BXなら何でもいいと思い進めたモノなのです。

私はGIGABYTEのslot1デュアルマザー、GA-6BXDを使ってるんですが、
何もしていないときはCPU使用率が完全に0%なのです。
この辺がどうも引っかかります。

実際PDB+の動作はちょっとおかしいです。
MPEG4がまともに再生できなかったり、エクスプローラが
やたらと重かったり。
ACPIが入らないのは過去レスで見ましたが、これもどうにかしたいです。
468Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/10/09 16:59 ID:???
>>467
ごめん、家に帰って俺のPDB-Rを見たら0%だったよ。
何か監視ソフトが入っていないかな?。

ちなみにPDB-RはACPI出来るよ。
469386:01/10/09 17:26 ID:???
アンチウイルスソフトとか入れてて、リアルタイム検索等を実行していると
CPU使用率0%にならないよ。
470467:01/10/09 19:39 ID:???
ああ。レス感謝します。有り難うございます。

PDB+にはほぼクリーンインストール状態で、
常に動いている常駐ソフトなどは入っていません。
にもかかわらず0%にならないのです。不思議でなりません。

ACPIカーネルはOSインストール時にF5を押しても、選択項目に
なくて、どうしてもACPIに出来ません。
また、BIOS上でPower ManagementのACPIについての項目が
黒っぽく反転していて、カーソルを合わせることすら出来ない状態です。

あと、なぜにsage進行なのでしょうか?
RioWorksは上の方にきちゃダメっすか?
なんか気になるので私もsage・・・
471age:01/10/11 13:30 ID:WuxWnjds
age
472 :01/10/12 01:58 ID:???
どなたかXP入れた人いない?L2Rなんだけど、いっつも「デバイスドライバの
インストールしてます」ってとこで固まるんだよね。多分OnBoardRaidだと思うんだけど。
RC2は何とか入ったがOEMが全然だめ。レポートきぼーん。
473:01/10/12 02:05 ID:???
>>472
DCS S7AX に Build2600 入れましたが、何か?
474_:01/10/13 01:44 ID:???
>>473
だからさ、RC2は入ったんだって。OEM版の方だよ。RC2もRTMも大してかわらんだろ。
475SDVIC-WO者:01/10/15 01:48 ID:BDQVPbD2
どなたかSDVIC-WOでBIOS Ver1.24入れた方いらっしゃいませんか?
このBIOS更新は、吉凶いずれと出ましたでしょうか?
476むむむ:01/10/16 00:46 ID:NtYrjzyr
>>475
必要なければ、入れなくとも良いのでは?
入れ替えなくても問題はないが。

SDVIC-WOでは、メモリの一件以来RIOWORKSは信用していないので
更新せず。
477age:01/10/18 01:13 ID:???
age
478 :01/10/18 01:16 ID:???
>>3
サンクス!
479 :01/10/18 13:37 ID:jAeF2Hxn
あげ
480 :01/10/20 20:00 ID:54lDaDXc
TDVIA発売されましたね。
誰か買った人いませんか?
481TDVIA:01/10/25 15:49 ID:???
気にはなるけど 誰も買っていませんね
482 :01/10/26 15:47 ID:???
SU45A買ったやついないのかyo.
483みっちゃん:01/10/27 06:01 ID:???
>>472
L2R で、WinXP OEM 動いてるよ。全然問題なし。←というのはうそかも・・・
でも、起動ドライブが SCSI raid だから問題なかったのかも。
セットアップ直後は、on-board IDE RAID ドライバが違うデバイスのドライバ
になってたので、セットアップ後に変更した。なんのドライバかは忘れたけど、
RAID-0 のアレイが「デバイスマネージャ→ディスクドライブ」で見ると物理ドラ
イブが別々に認識されてたよ。しかも、一台は、化け化けの内容だったけど、
ドライブレターがついてた。
データが入ってたので、ちょっとあせったけどちゃんと復活したからよかった。
484なめとんか凸(`▽´):01/10/27 13:48 ID:xfT3iySy
SDVIA-L2RのBIOS 1.13をDLしたら
中身は1.10やった。。。
485なめとんか凸(`▽´):01/10/27 13:58 ID:???
>>484
URLを書き換えたら逝けた。。。
http://www.rioworks.co.jp/bios/files/l2r113.zip
486みっちゃん:01/10/28 03:49 ID:jVlaX0bQ
WinXP で、↑のBIOSアップデートしたら、再アクティベーション必要かなぁ。
487みっちゃん:01/10/29 06:00 ID:eyDJfsEJ
>>486
平気でした。
自己レス寂しい。
488名無し:01/10/29 07:26 ID:???
SU45Aのメモリスロット見て思ったんだけど
これってBIOSTAR M7TDBと同じもんじゃないかな?
BIOSTARの製品って
クイックガイド一枚とCD-ROM(オンラインマニュアル)構成で
コスト削減してるからSU45Aの価格差がなおさら大きくなっていると思う・・・
489名無し:01/11/02 16:09 ID:???
PDVIAでWinXP OEM入れた方いらっしゃいますか?
490M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/03 02:11 ID:???
>>489
PDVIAで無くて申し訳ないが、SDVIA-L2Rだったら問題なくWinXP入ったよ。
491名無し:01/11/03 17:00 ID:???
>490さん
ご返答有難うございます。秋葉のソフマップでバルクメモリと同梱で売られていたのですが、
メモリ周りが弱いという皆さんの報告を読みまして、どうしようか悩んでいます。
メモリがだめな場合、XPもムダになってしまうのでしょうか?
492Mtecマンセー ◆Duron.0k :01/11/03 17:05 ID:???
>>491
メモリーセットで売っているのならば何とか成るのではないかと思います。
メモリーが怪しければ、BIOSでメモリーの設定を緩めると大丈夫でしょうね。
493491:01/11/03 19:00 ID:???
>Mtecマンセーさん
ご返答感謝します。そうですか…チャレンジしてみようかな。
494_-_:01/11/07 16:47 ID:/o9ANHAY
やっとTDVIA手に入った・・・
ボードがデカくて使いたいケースに入らんかったぞ、ゴルァ

XPで認識できんデバイスに鬱・・・
もっかいBIOS見直そ・・・

TDVIA導入あげ
495不明なデバイスさん:01/11/08 05:14 ID:WHR41oCZ
>494
続報期待age。
496続報494:01/11/08 15:08 ID:???
>495
デバイスえらー回避はまだできず・・・劇鬱

Cステップ1GHZシングルで使ってるが、パフォーマンスはL2Rシングルと遜色なし。
DDRの恩恵はいまのところ感じられず。つーかOS入れただけで何もしてないんで・・・
タラちゃん欲しくなたYO
497_:01/11/08 21:08 ID:???
ペンVってDDRメモリの恩恵って受けられないんだよね?
でもTDVIAみたいなDDRマザーがあるってことは
ペンVでもデュアルならいけるってことかな。
498 :01/11/08 22:13 ID:???
でも・・・所詮VIAぢゃん?
440GXを使ったソケ370マザーが欲すぃーョ。
499不明なデバイスさん:01/11/09 17:54 ID:???
今更GXかぃ?
500 :01/11/10 16:21 ID:???
SDVIA-LRってなに?情報キボンヌ
501VIA C3 550MHzで動かしてますが何か?:01/11/10 17:19 ID:nWTTTOGS
>>489
>PDVIAでWinXP OEM入れた方いらっしゃいますか?
VL化したOEM版WinXPいれたんですが、USBが使えません。
マウス、キーボードは仕方なくPS/2を使用しています。

デバイスマネージャには
! VIA Rev 5 またはそれ以降のUSBユニバーサル ホスト コントローラ

と表示されます。
! VIA Rev 5 またはそれ〜
のプロパティには

このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード12)
このデバイスを使用する場合は、このシステムのほかのデバイスの1つを無効にす
る必要があります。

と表示されます。
502489:01/11/10 22:53 ID:???
>>501さん
情報感謝です。
503みっちゃん:01/11/11 18:15 ID:mm0SyRiz
>>500
SDVIA-L2R が出現したとき、SDVIA を SDVIA-LR として売っていましたが。
参考文献
>>166
504 :01/11/11 18:20 ID:???
右も左もSDVIAって意味だな
505500:01/11/12 23:04 ID:???
>>503
ありがとう。LR買っちゃったので、L2R買ってきます・・・
506なまえ:01/11/13 18:41 ID:3Zi34cYD
SDVIA-100で256MB ECCメモリ2枚差しやってる人いますか?
認識される容量がおかしかったり、起動しなかったりするんですが・・・。
507 :01/11/13 19:59 ID:???
>>506
私は512MBのECCメモリを2枚挿ししてますが問題ないですよ。
508PDB-R:01/11/14 08:56 ID:???
PDB-Rで Ultra100TX2などのボードを挿して、そこに繋いだ HDDを起動ドライブに
指定して Win98SEとか Win2000を使えている人って居ますか?

当方で四苦八苦しててうまくいかない為、出来るのかどうかちょっと不安で。
509PDB-R:01/11/14 09:05 ID:???
あと、PDB-Rに FT66を追加して2枚差し状態で使えている人はいらっしゃいますか?

これも当方では Win98SEセットアップ初期段階で「Scanning PCI bus using Mechanism #2...」
とメッセージが出て止まる場所を回避出来ないままになっています。
510M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/14 21:07 ID:???
>>508-509
PROMISE製のカードの2枚差しって駄目じゃなかったっけ?。
PROMISE製意外との組み合わせなら動くかも。
511PDB-R:01/11/15 08:07 ID:???
>>510
なるほど、同じ Promise製品では駄目でしたか。レスありがとうございます。
ちなみに、FT66を挿したら、両方のコネクタに繋いである HDDが一つのボードに
挿してあるかのように認識されました。

取り敢えず、ママンの FT66だけで使っています。
Win2000SP2の CPU使用率メーターの振り幅が大きいのがちょっと気になるけど、
それ以外は前に使っていた GA-6BXD並みに安定してます。
BIOSも 1.81に上げたので、後日、1.1GHz Dualに挑戦します。

そうそう、ウチも M.tec PC133 CL3 256MBの4枚差しで大丈夫でした。
では、長文レス失礼。
512PDB-R:01/11/15 08:12 ID:???
>>510
ちなみに、GA-6BXDで、Ultra100TX2と FT66で組み合わせて使った時は
問題なく動きました。
そういう意味でなかったらスマソ。
513506:01/11/15 14:45 ID:QdQop+X7
>507
レスありがとう。

こちらでも512MB ECCは問題ないんですが、
256+256にするとダメなんですよね〜。

512+256+256でもダメですし。BIOSのバグかなあ・・・。
514M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/15 19:03 ID:???
>>512
>ちなみに、GA-6BXDで、Ultra100TX2と FT66で組み合わせて使った時は
>問題なく動きました。
GA-6BXDでは動きますか、PDB-Rでは2枚差し状態で動いたのは
私は聞いたことが無いですね。
でも、認識するのならば、何とか成りそうな気もしますね。
515名無しさん、出番です:01/11/21 14:29 ID:O7stOyir
age
516独り言:01/11/21 14:41 ID:XXdTIf9c
うちの SDVIA-L2R なぜだか、オンボードの IDE-RAID 殺すと、xp が起動しない・・・
517 :01/11/21 16:13 ID:???
PU82A新品をPCinにてジャンク扱い、1980円で購入しました。
で、入会します。
518 :01/11/21 16:55 ID:CcR2/mmn
SU45Aを買ったんですがMatroxG400のビデオカードを挿すと
PCIバスと競合するとかでうまく認識してくれません。
ここでSU45Aを使ってる方のビデオカードってどんな種類を使ってます?
519 :01/11/22 17:21 ID:???
520TDVIA:01/11/22 19:06 ID:qQRyuIq8
PromiseのオンボードRAIDがATA133対応じゃないのが痛い・・・
521 ◆1E2PKky. :01/11/23 18:22 ID:???
をれはPDVIA+マトG200がうまく逝かないっす。
何度やってもW2K起動時に青画面。Safemode等も同様。
522PDB-R:01/11/23 23:44 ID:???
ダメだ、どうやっても手持ちのカードと RAIDの IRQが共有されるせいか、
2回Win2000を入れたら、2回とも SYSTEMフォルダが破壊されて起動不能に
なる。前の GA-6BXDの環境に戻した。

さようなら、PDB-R。ATAPIだけで構成するなら、まともに使えただろうに。
523sage:01/11/24 01:45 ID:LH4dBOXC
VIA AGP, IDE ドライバ あ〜げ。
http://www.viaarena.com/?PageID=2
http://downloads.viaarena.com/drivers/others/VAGP410.zip
ftp://downloads.viaarena.com/drivers/others/VAGP410.zip

でも、our motto is "if it an't broke don't fix it" らしいので、さげ。
524M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/24 05:13 ID:???
>>522
駄目でしたか…。
525PDB-R:01/11/24 07:10 ID:???
>>524
この件は Promise製ボードを除外して、GA-6BXDでちゃんと動く SCSIボードや
NICを組み合わせて使っていた結果です。
RAIDが SCSIや NICと IRQを共有してしまい、>522の結果になってしまいます。

オンボードデバイス+NICだけで構成すれば安定するとは思いますが…。
まぁ、昔のマザーだからしょうがないですね。ウチとは合わなかったという事で。
526pdvia:01/11/24 08:06 ID:???
>>489,501 biosをver1.60に戻せばUSB使えるようになるよ。
以下リオからのメール。

日頃弊社製品をご利用頂き誠に有難う御座います。
リオワークスサポートセンターです。ご連絡頂いております
PDVIAの質問について回答させて頂きます。

WindowsXPでUSB機器が利用できない件についてですが
一度このメールに添付しておりますBIOSファイルを使って
動作確認していただけませんでしょうか。

BIOS ver1.62ではBIOS上でUSB機器にIRQが割り当てられていない
可能性が考えられます。BIOS更新後、BIOS上のPNP/PCI Configuration
よりAssign IRQ For USBが“Enabled”と設定されているかご確認下さい。

以上取り急ぎご報告致します。
527526:01/11/24 08:11 ID:???
追記BIOSver1.60はメールに添付されてたもの。
サポートにメールを送ればくれるはず。
528墓ー ◆29.Hukng :01/11/27 23:40 ID:+h74Zrlh
PDVIAの電源投入時メモリテストがUZAくて毎回ESC押してるんすけど、
自動的にすっ飛ばす設定とかどこかにあるのかな。。探したがみつからん。
512MBとか積んでるとこれだけで数分かかってしまうよ。
それにしてもなぜ何度も最初から繰り返しテストするんだろう?
Mtec積んどいてOKでも、OSはよく止まるし。
529名前いれてちょ:01/11/28 01:40 ID:???
わしは、1G だが、ESC するほどではないぞ・・・
530Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/11/28 13:11 ID:???
>>528
BIOSで、Quick Power On Self TestがEnabledに成っているか確認。
531マニア:01/11/30 10:17 ID:9YivYkR3
今度、SDVIA-LS買おうとおもってるんだが。
このボード、相性とかうるさい?
(オンボードスカ爺だと、このマザーが一番安いので・・・
ちなみにASUSのCUSL2-LSは49800円だった)
532>>531:01/12/02 20:34 ID:???
まあ、マニアなら問題ないと思うが。
533517:01/12/04 16:18 ID:???
でも、動かなかったので脱会します。
534初者:01/12/04 23:41 ID:???
SDVIA-100をPen3 1Gx2で組んだのですが
2000Pro起動後、ログインをするとメモリエラーで落ちてしまいます。
このスレを読んで違う会社のメモリCL2の128を2枚ずつ使っていたので
2枚のみにしCMOSクリアーをして最インストールをした所
コピーされないデータがありうまくいきませんでした。

なのでバルクのメモリはやめて他のちゃんとした購入しようかと思ってます。
お勧めのメモリがありましたら教えて下さい。

それとCMOSをクリアーしてしまったので
何処かBIOSの設定をしなおした方がいいのでしょうか?

他、解決方法等ありましたら
初心者質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
宜しくお願いします。
535会長:01/12/05 08:46 ID:???
>>533
脱会を承認します。
536れじすたど:01/12/05 08:50 ID:???
537初者:01/12/05 19:03 ID:???
>>536
ありがとうございます!
取りあえずメモリ1枚差しの状態で
インストールした所、上手く行きました。
これからメモリを買いに行って来ます。
538536:01/12/06 00:01 ID:???
>> 536
えっと・・・ アメリカ在住の方ですか?
539墓ー ◆29.Hukng :01/12/06 02:05 ID:???
>>530
その項目は見当たらないですが。。どこかな?
BIOS Verは最新です。
まあ、常時稼動マシソにしたんで起動は遅くてもいいんだけど。

尚、OS不安定の原因はエムテクではなくVGAでした。
AOpen PA3000Plus の最新ドライバ、逝ってよし
540_:01/12/06 13:19 ID:GyA3ZWbS
TDVIA Biosうぷされたみたいだけど、リンク切れ・・・鬱
ttp://www.rioworks.co.jp/bios/tdvia.html
541Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/06 19:52 ID:???
>>539
ごめん、SDVIAのBIOSを見て書いたから、該当するかは自信なかったんだよ。
でも、似たような項目が有ると思うので確認してみて。
542540:01/12/08 13:34 ID:???
今日見たらリンク先できてた。
クレームメールが効いたようだ。
ttp://www.rioworks.co.jp/bios/tdvia.html
543 :01/12/08 13:43 ID:???
日本のページのパスはなんで
/が¥になってるんだろう...?
本社のsdvia-100のFAQは見れないし(鬱)
544_:01/12/09 01:35 ID:???
PDB−RのBIOS更新されたみたいだから
りおのサイトいってみたけど、うちのPDB−R+
最初っからver1.81になってた・・・
しかも日付3月とかなってるぞ

>>508
HPT系のRAIDカード(hotrod)
使って起動デバイスにしてwin2kつかってるよ。
545拡散変調@271 ◆bIAnetaM :01/12/12 20:34 ID:???
 恥ずかしながら、帰ってきました。トリップつけて。
 当方の SDVIA(BIOS1.74) は、あれからレジスタードメモリを入手して
使ったりもしましたが、突然凍結する現象は未だ改善しません。
 現在はメインマシンを gigabyte の GA-8ITXR にして、SDVIA は
サブマシンに導入しましたが、相変わらずの状態です。
 コルセア製レジスタードメモリ 512MBECC とビデオボード、HDD、
CD-ROM のみの構成でも、Win2000Pro をインストール中に CD から
データを読み出せないとごねて続行不能になったり、いきなり沈黙
したり、もはや自分の手にはおえないようです。無事入ってもよく
凍結するし USB マウスも遅いままだし。祖父地図にでも売却して
新調したくなってきました…。
546みっちゃん:01/12/14 02:39 ID:???
>>545
たしかに、そろそろ引退時期かもね。
547名無しさんi486 :01/12/14 19:18 ID:d+IW05+u
あのーお聞きしたいのですが
現在PDVIAでsingleセレロン667@1000で使っていたのですが
なんか動作が怪しくなってきまして、かなりの確立でフリーズ
するようになりました
そこで新しいCPUを購入しようと思うのですが
FC-PGA2のセレロン1.2Gとか使えるでしょうか?
SECC2は、1Gでもまだ高いようで安く済ませたいのですが
当然ドーターカードが必要だと思うのですがお勧めの物とか
ありますでしょうか?
一応biosは1.62にしました
よろしくお願いします
548墓ー ◆29.Hukng :01/12/14 23:22 ID:???
>>547
PDVIAに使えるドータは一つしかなく、しかももう売ってません。
その一つというのはRIOWORKSがユーザ向けに出したものらしいですが。
をれもほしい。。
PentiumIII866(SLOT1)あたりは安くなってるけど、どうよ。
549 :01/12/15 13:47 ID:Gck0zABc
>>548
でもそれはDUALで動かす場合でしょ
今までFC-PGAのセレロンでドーターかまして使ってから
シングルなら別に純正ドーターじゃなくても大丈夫でしょ
聞いてるのは
D0ステッピングのPVやセレロンが動くかどうかってこと
550墓ー ◆29.Hukng :01/12/15 14:31 ID:???
>>549
シングルCPUでも、純正ドータじゃないとだめだと思う。。
をれはPPGAセレでドータ3枚くらい試してみたがまったく動かず。

まあソケ370シングルだったらわざわざ苦労してPDVIA使うことも無いと思うが。
551550:01/12/15 14:33 ID:???
>>550
ぬ、ドータ使ってたのね。。よく読まなくてスマソ
552M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/15 19:41 ID:???
>>550
RIOの下駄は、Iwill製に少し手を加えた奴らしいよ。
 
553547:01/12/15 22:53 ID:Gck0zABc
やっぱり鱈セレロン1.2Gはこれ使わなきゃ駄目そうですね
ttp://www.powerleap.com/Products/iP3T.htm
ttp://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
考えて見ます
554_:01/12/16 11:52 ID:B4ekm1iJ
RIOの下駄、ジャンパ線追加してるだけ。
SUPER SLOKET-III です。
JP3の右側のランドとCPUピン内側から2列目右から7番目をショート
してるだけ。もっと詳しい説明いる?
555554:01/12/16 11:57 ID:B4ekm1iJ
>>553
デュアルCPU対応かな?
セレはダメだろうけど・・・
556墓ー ◆29.Hukng :01/12/16 12:36 ID:???
>>553
これ動作報告あるの?一つ前のPL-iP3 Rev.2 は持ってるけど
1CPUでも動かなかったよ。

>>552 >>554
ほぉ、そうでしたか。やってみます。
557547:01/12/18 12:17 ID:???
鱈セレロン1.2Gに
http://www.powerleap.com/Products/iP3T.htm
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
にて動作しました
やったYO!!
558547:01/12/18 12:23 ID:???
ただしBIOSの表示は逝ってます
180M??
559 :01/12/18 12:24 ID:???
当然シングルです
560む?:01/12/18 13:31 ID:/emFI0rI
SDRCBっていうマザーなんだけど。
PCIスロット1と2のそばにVGAコネクターがあるんだよね。
これってラックマウントケースにしか入らないのかな?
561 :01/12/18 13:46 ID:???
>>557
なにげに偉大な人柱報告と思われ。

今まで、440BX以外の動作成功報告が異様に少なかったから、
てっきりBX以外では絶対駄目なのかと思ってた。この鱈下駄。
562名無し:01/12/18 23:38 ID:hh+qt9QJ
>>560
漏れもSDRCBユーザーだが、ちゃんと普通のケースに入るよ。
でもバックパネルがないのでSDVIA-LSの使ってるから
LANが一つあぼ〜んだけどね。

っと書いたけど、うちのはPCI1と2の間には何もないぞ。
PDF MANUALにはLPT(Optional)ってなってるけど。
560のはついてるん?
563TDVIA:01/12/19 00:28 ID:1ZQ60zrA
TDVIAにのってるプロミスのオンボードRAIDコントローラーってなんでATA100
対応なんだろう・・・133にしてくれたらいいのに・・・TDVIA-133ってな感じで
マイナーチェンジしないかな?
564560:01/12/19 11:03 ID:IgA1L+7T
>>562
実はまだ買ってないんですわ。
RIOWORKSジャパンにこのボードについて問い合わせたら。
「テストに使ったボードを売ってもいいよーん」って言う返事が来たから。
事前リサーチかけたってわけ。
(ちなみに6万円+送料だって、とても個人で買える金額じゃないね)
565TDVIA:01/12/19 19:09 ID:W5tQtG4k
TDVIA BIOSバージョン1.40あげ
566562:01/12/20 08:52 ID:yDo0wleE
6万か、漏れが買ったのは付属品なしで3万ダターヨ。
P3-1BGHz DualでPC133 CL2 256MBx4
Atlas10kII+Barracua18XLという構成だけど、
P6DGE P3-1GHzに比べてSETIが1Uあたり1時間程速くて(・∀・)イイ!
けど6万じゃメモリスロットが25度傾いていること魅力を感じなければ
P3TDL3とか買ったほうがいいと思われ。
567ラッキーマン:01/12/20 12:40 ID:P5BcJz0J
>>566
その後値切りまくって、512メガメモリー付きで3万円で売ってくれた。
あとはLPTコネクター(PCI1と2の間にある奴)が無いことを祈る・・・
あれがあると、ケース改造しないと入らないからな。
568最近PDB−Rになりました。:01/12/23 23:58 ID:PxoCXnPW
最近PDB−Rになりました。よろしくお願いします。
WinXPをインストールしようとすると、途中で止ります。
Win2000の時と同じ症状で、そのときは、TF66のドライバーを入れたら
回避でき、無事インストールできました。
WinXP対応のFT66ドライバーは見つかりません。
もしWinXP入れてる方がいらしたら、方法を教えてください。
569_ ◆XziSB8Fg :01/12/24 00:10 ID:???
PU82A+鱈ゲタ+PentiumIII-S/Celeron1.2GHzで動かした人いない?
570z:01/12/24 01:24 ID:+vYNsVkp
age
571最近PDB−Rになりました.:01/12/25 00:25 ID:6hZBLsuF
PDB−Rを使用しております。
moselの128MBを4枚差しているのですが、ときどきWINDOWSが起動
途中で、フリーズします。メモリーは、mosel−A2枚と、mosel−b、mosel−c
の3種類です。メモリースロット1から4にどのように差せばあんていするかなどの
情報がありましたら、教えていただけませんでしょうか?
メモリースロット4に何も差さなければ、もんだいはおきません。
440BXで4枚差しは安定しないのでしょうか?
572 :01/12/25 00:40 ID:???
>>571
FSB133だと3枚までだと思う
573572:01/12/25 00:41 ID:???
あごめんBXは100までだね
574M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :01/12/25 05:07 ID:???
>>571
4枚差しは安定しないことが多いですよ。動けば良い程度に思った方が…
取りあえず、BIOSでメモリーの設定を軽くしてみてはどうですか?。CL3にするとか。

ちなみに、私は4枚で安定してますよ。
575不精者:01/12/25 11:28 ID:/V04Gu5L
SDRCBのオンボードビデオチップって、なんだったっけ?
576562:01/12/25 12:08 ID:BdVEnHkM
>>575
RAGEXLだかRAGE4MBだったかと、漏れはすぐにDisabledにしてG450挿した。
577575:01/12/25 14:53 ID:/V04Gu5L
>>576
これって、DVDハードウェア動き保証とか無い奴?
しかしまあ、今時AGPがないボードなんてね・・・
(元々ラックマウントサーバー用だからAGPはないのが当然なのか?)
578川´3`):01/12/25 15:13 ID:iw7UXg8c
>>577 最後の1行はそのとおり。
579へー:01/12/26 00:10 ID:0HyK90R2
ボードが届いたので、早速使ってみてる。
確かにオンボードビデオは動画向きではないね。
(ラックマウントサーバーで動画見るアフォもいないか)
しかもIDEコネクターが1個しかない。(マジで目が点になった)
スリムFDDとかいうコネクターがある。
デュアルCPUで使ったらサウンドブラスターが狂いまくる、など。
シンプル・イズ・ベストなボードだね、これって・・・・
あと問題は、ビデオ編集用のボードで動くかということだが・・・
(DV−RAPTORを考えてる)
580SDVIA-100:01/12/27 04:51 ID:???
BUFFALOの512M2枚さしでNT動いた。
後1枚追加したい。
581 :01/12/28 23:24 ID:e7ndwcQu
PDVIAのXP用BIOS1.60がアップされていたけど何で番号が減っているんだ?
一部制限ありとなっているが説明が見当たらない。USBがデバイスマネージャー
でビックリマークがつくのと関係あるのかな?(USBが使えないので2Kに戻した。)

SDVIA L2RでXPにすると、今のところ休止状態からうまく復帰しないこと以外は問
題ないのに。
582ななC:01/12/30 22:59 ID:???
>>581
>a. PDVIA  非サポートですが、BIOS1.60で一部制限(ACPIが有効になりません)
だってさ。
583 :02/01/01 17:29 ID:???
TDVIAつこてる人いませんか?
電圧とか変えられるのか知りたいです。
ただ、上げるのでなく下げる方向ですが。
584 :02/01/02 15:37 ID:???
svdic で raid 組んでみたのですが
やたら遅い。対策知ってる人教えてください。
win2kproで hdbench で 26000 前後しか出ない。
ただのIDEでも 30000 越えるのに
585 :02/01/08 09:33 ID:???
age
586PDVIA使ってみてわかったこと:02/01/08 09:42 ID:???
RIOWORKSはクソ!!
587名無し:02/01/09 20:19 ID:???
PDVIAにWINXP OEMいれました。
まず、BIOS1.60にしました。256M2枚差しです。インストール時に固まります。
1枚にしました。無事インストールできました。後で1枚増やして2枚にしました。時々固まります。
推論…256M2枚よりも512M1枚の方がいいんでしょうかね?
588TDVIAのソケット:02/01/09 23:05 ID:???
TDVIAの370ソケットにどうしてもCPUクーラーが
うまく嵌んないんだけどどうしたらいいでしょう?
このままだとマザーかCPUを破壊しそうです。
CPUはPenV-S1.26Gリテール品です。
ASUSの815EPマザーで試してみたら
簡単に嵌ったのに・・・(涙
589SDVIC被害者友の会:02/01/10 00:22 ID:???
>>584
ここにもSDVIC犠牲者が・・・
ttp://members.tripod.co.jp/nagahisa/sdvic.htm
↑ここ見て
590 :02/01/10 15:42 ID:???
>>589
思い込みや勘違いがたくさん書いてあるね。
591 :02/01/10 16:15 ID:???
>>588
その程度のことを人にいちいち聞くような人は自作止めたほうが良いYO!
592584:02/01/10 16:40 ID:???
>>589

googleではいろいろ検索したので、そこはもう読了してました。
593 :02/01/10 19:02 ID:???
>>592
体感は?それともベンチの数値だけ?
594ここだけの鼻血:02/01/10 20:34 ID:1o7fBink
なんか、メーカーにサーバーボードの在庫が腐るほどあるらしいね。
問い合わせメール出せば、格安で売ってくれるかもよ・・・
(俺は定価95000円のボードを2万円で買ったよ、もちろん新品でね)
595 :02/01/10 20:39 ID:???
>>594
型番は?在庫が腐るほどあるってのは不具合があるの?
596ねここねこねこ:02/01/10 20:42 ID:1o7fBink
>>595
たとえば、SDRCBとか。
よーするに「型落ち品」の在庫が腐るほどあるらしいね。
まー、サーバー用だとSUPERMICROとかTYANの方が売れてるし。
あまり信用されてないと言う事なのかな?
597 :02/01/10 20:56 ID:ms6rYCwb
>>587
メモリが安物もしくは相性が悪い、AGPに電流を食われすぎ、3.3V系の
電圧が落ちている、ハズレ品などが考えられる。俺のPDVIAでは

PDVIA1枚目(初期リビジョン)
 WinbondチップバルクPC133CL3,Unbuffered-256MB*1--安定
 MicronチップCentury基盤バルクPC133CL3,Unbuffered-256MB*3--安定
  上記4枚の混合--不安定だが、使えないことはない、たまに青画面
 Micron製PC133CL2,RegisteredECC-256MB*4--不安定だが使えないことはない、時々青画面
  上記3枚の場合--安定
PDVIA2枚目(後期リビジョン)-CPU1ファンコネクタの電流が時々切れる(!)
 WinbondチップバルクPC133CL3,Unbuffered-256MB*1--安定
 MicronチップCentury基盤バルクPC133CL3,Unbuffered-256MB*3--不安定/フリーズ多発
  上記2枚の場合--不安定、たまにフリーズ
  上記1枚の場合--安定
 Micron製PC133CL2,RegisteredECC-256MB*1--安定

ということで、品質管理がなっていないから、ハズレを引くと大変!
598 :02/01/10 20:56 ID:???
>>596
そうなのか もったいない。
俺の中ではTYANは問題外なのだが・・・(T○ger 133でひどい目にあったことがある。
サーバー用はいいのかな。)
599 :02/01/10 21:00 ID:???
>>597
ああ良かった当たりで(PDVIAとSDVIA L2R)

なぜ評判が悪いか理解できなかった。そういうことか。
600(゚ω゚):02/01/10 21:20 ID:???
600ゲット
601587:02/01/10 21:56 ID:???
>>597さんへ
情報ありがとうございます!!僕の 2枚=不安定 1枚=安定 はそういうことなのかもしれませんね…
もうちっと試行錯誤してみます…
602墓ー ◆29.Hukng :02/01/10 22:07 ID:???
>>597
>PDVIA2枚目(後期リビジョン)-CPU1ファンコネクタの電流が時々切れる(!)

おれのは常時切れてるので、ファンレス(w
まあジャンクで3800円で買ったやつだけど。
603んが:02/01/11 15:41 ID:Y3FjxCa5
PDB-R
ABITのゲタ経由で起動しようとしたら起動しなかった。
買った店に持っていったら「相性出てますね」だって。
(店ではソルダムのゲタをつかっていた)
ABITのゲタを買った俺がバカなのか?それとも元々相性にうるさいボードなのか?
604M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/11 20:16 ID:???
>>603
PDB-Rは下駄を撰ぶみたいだよ。
特に、Dualでは無理だと思う。
605SDVIC被害者友の会 :02/01/12 02:28 ID:???
>>584
一応確認
SDVICの問題ぢゃないんですが・・WI2KとATA100HDDの相性問題はご存知?
606 :02/01/12 15:06 ID:???
>>605
IDE RAID2のスレで結論出てますよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009212303/
の177
607-:02/01/14 09:15 ID:???
http://www.rioworks.co.jp/products/nuvia.html
結構気になってます。
608ななC:02/01/15 21:46 ID:???
PDVIA BIOS Ver.1.63
>"Power on Failoer"機能を追加しました。

Power on Failoerって何だろう?
609 :02/01/15 22:59 ID:???
>>608
ありがとう しかし何でRIOWORKS JAPANのサイトってこんなに重いんだろう。
610594:02/01/16 01:38 ID:???
>>605
nop, 知らないです。
google でちょっと検索かけてみましたがうまく見つかりませんでした、
どんなものなのか教えていただけませんかー
611 :02/01/16 07:50 ID:X/eQdu4L
>>608
"Power on Failover"の間違いでは?
ところで1.63は、USBにIRQが割り当てられないという1.62のバグは
直ったのかな。Win2000でもUSBにIRQが割り当てられていないと
フリーズの原因になるから、1.62から1.60にダウングレードしている。
別段1.60で不具合はないから、このまま様子みてもいいとは思うのだが。
612 :02/01/16 12:18 ID:???
>>610
チョットじゃいかんなー
もっとシカ〜リ検索せい
613pdvia:02/01/16 18:05 ID:???
>>611 今確認してみたけど1.63は、USBにIRQが割り当てられないと
いう1.62のバグは直ってなかったよ。ちなみにXPpro
614611:02/01/16 18:20 ID:???
ありがとう。1.63にバージョンアップするのやめとくわ。
615 :02/01/16 18:33 ID:???
>>611
>ところで1.63は、USBにIRQが割り当てられないという1.62のバグは
>直ったのかな。

なにそうだったのか。それでXPを入れるとUSBのドライバにビックリマークが
ついていたのか。ありがとう
今度1.60XPと1.63を試してみよう。
616584:02/01/16 19:20 ID:???
617 :02/01/16 21:17 ID:???
>>616
単発で使うんだろ?
もうヤメレ(w
618りおってる?:02/01/17 10:27 ID:???
りおわーくすってスーパーマイクロとかぶるなぁ(ぜんぜん違うんですけどぉw

SDVIA中古買ってPIII1.0G2個で鯖ってます。
オンボードAMIレイドもまぁまぁだし。
つか、ソケット爪割れたなぁ~
BIOSの画面。なんかPhoenixぽくて嫌(ぉ
やっぱAwardがいい。
619 :02/01/17 13:25 ID:???
つーかサポートに質問メールしたが無視された。
これがどけだけ印象悪くしてるかわかってないらしいな・・・
620 :02/01/17 13:29 ID:???
SDVICまたPIOモード復活しやがった・・・・
621PDB-R欲しい:02/01/17 18:44 ID:???
上げます。

どなたか通販でPDB-Rが新品で買えるサイト知りませんか?。
または、関西で入手できたら嬉しいです。
622sage:02/01/17 18:57 ID:???
sage
623 :02/01/17 19:30 ID:???
>>619
いえる。一回は返事が来るが再度質問すると必ず無視される。
624 :02/01/18 16:00 ID:???
保守 age
625 :02/01/18 16:09 ID:bsIwGB/E
>>619 俺は、きちんと返事きたよ(2,3回)でも、異常に遅いんだよね。
626_:02/01/20 23:23 ID:???
今日手に入れたPDVIA、箱には「PDVIA(R)」と記されている。
(R)とはリペア品の事なのかなぁ…
627ななC:02/01/21 03:12 ID:???
商標じゃないの?
628 :02/01/22 20:23 ID:mdywEW0A
su45a買ったんだけどキーボードが効かないのよ
なんででしょ

629+7:02/01/23 13:23 ID:???
< HIT >
630 :02/01/27 22:22 ID:???
保全age
631Socket774:02/02/01 02:20 ID:???
SU45A買ったよーん
いきなり北森(ウィラ無し)乗っけたのでヒヤヒヤもんでしたが、
動いて良かった・・・
632Socket774:02/02/01 02:22 ID:???
>>631
一応BIOSアップデートしとけ。下手すると壊れる、つー話を聞いた。
Northwoodの定格電圧と違うからな。
633Socket774:02/02/01 02:35 ID:???
>>632
アドバイスどうも!
でも、BIOSがいきなり1.15のNorthwood対応レベルだったので、たぶん
このままでOKだと思います。
それ以下のBIOSだったら、起動せず、自力でBIOSアップも出来ずで
地獄に落ちてたかも・・・こわーーー
634Socket774:02/02/01 02:38 ID:???
>>633
なんだ、BIOS対応バージョンだったのか。おめっとさん。
それ以下のBIOSの場合
・起動しない
・定格電圧以上での動作に設定され寿命縮まる
のどっちかかと。あ、でも一応BIOSで確認しな。
動作電圧はNorthwoodは1.5VでWillametteは1.75Vだから。
1.15なら平気かもしれんけど念には念を。
635Socket774:02/02/01 02:48 ID:???
>>634
勉強に成りますです、ハイ
今確認したら、CPU Vcore 1.42V に成ってましたが・・・
636Socket774:02/02/01 03:05 ID:???
>>635
…1.42V…低電圧駆動…?
一応1.5Vに設定しなおしとくべ。
637635(631):02/02/01 03:28 ID:WkRnBvSH
>>636
何度もどうもです。
でも、今ちょっと調べたら、BIOSで電圧とか調節出来ないみたいです。
実はAGP4XもBIOSで設定出来なくて、他の板で色々教わって、システムの
状態を調べるソフトで、AGP4Xで動いているのを確認した次第です。
ひょっとしてこのM/Bは、超安定主義なんでしょうか。
(CPUクロックは100−166MHzの間で調整出来るみたいです。
 倍率は自動?みたいで、自分でいじれ無いと思います)
638Socket774:02/02/01 03:31 ID:???
>>636
ぬ…スマソ、RIOWORKSは主にサーバ分野のマザーでも活躍してるため
Intelマザーのようにいじれる個所は少ないんだった…
倍率はエンジニアリングサンプルでもない限りIntelのCPUでは、いじれないよ。
639Socket774:02/02/01 03:32 ID:???
さらにミス。637だった。稼動中のPCの電源ケーブル噛み千切って逝ってくる。
640637(631):02/02/01 03:38 ID:WkRnBvSH
>>638,639
いえいえ、とても参考に成りました!
安いという理由だけで買った私が愚かなのだ。
でもこのM/B、とても安定はしてますよーん。
641640(631):02/02/01 03:53 ID:STyAE2dT
追伸、
北森1.6Aも静かで温度も35−38度の間で、40度以上に成りません。
超安定PCに成ってしまわれた。
寝よっと!
642教えて識者の方々:02/02/03 19:00 ID:???
中古でSDVIA最終BIOS(ふるぅ〜)
をPIII1GでRAID2で2000鯖ってますが
なんかよい使い道はないですか?
やっぱ、各スレッドで散々のとおり、AMIレイドは糞とか、
PIIIは氏ねとか書かれるんでしょうね......。

識者の方教えてください。
やっぱ、最終BIOSならPGA2のPIII-S1.26かね?
でも中途半端過ぎませんませんか?
643 :02/02/04 18:32 ID:???
漢ならだまってP3S-1.4G
644Socket774:02/02/04 23:51 ID:???
未だにPU82A(3RIMM)で頑張ってますが、何か?
645M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/06 07:02 ID:???
PDB-RのオンボードのRAIDって、何GBまで認識するのだろ。
60GBを2個繋いだら駄目だったよ…。

45GBx2は大丈夫だったのにな。
646Socket774:02/02/08 01:39 ID:leX6ri1L
のっけから教えて坊主みたいでスマソ。

>>620
最近SDVIC-WOを入手したのですが、例のPIO問題があることを知り、各方面(藁を
調査中です(T_T)
RioWorksのほうでは対策基板とかあるようなのですが、そのM/Bは
Rev.F だそうです。(↓ガイシュツですが.....)
ttp://members.tripod.co.jp/nagahisa/mpc.htm

で、私のボードのRev.はDなのでカナーリヤバそうなのですが、620氏やPIO問題のあった
M/BのRev.はどのぐらいなのでしょうか?

ダメな時の対策はやはりRIDEコネクタに装着ですかね?
647646:02/02/08 01:42 ID:leX6ri1L

RIDEだって。RAIDですよね......
(こんな所は突っ込まないでください。今非常に鬱ッス)
648 :02/02/08 12:53 ID:???
俺は再インストールしようか
それとも売却しようかまよって一ヶ月くらいになるな(w
PIO固定でどうしてもかわらなくなっちまったよ
649Socket774:02/02/09 04:20 ID:gEFECMpW
PDVIA&win2000で
CPUの温度監視ちゃんとできるソフトってある?
有名どころ使って見たんだけれど、まともに動いてくれない。
どう考えても60度近くあるのに、40度くらい指してたり、
時には120度越えたりと。
はぁ。しっかり監視できるソフトが欲しい。
650646:02/02/09 15:31 ID:???
T-ZONEだったかな・・・・あそこにRioWorksのM/Bが大量に置いてあって、M/Bも
展示してあった。で、SDVIC-WOの基板Rev.見たら Rev.Fだった・・・・鬱。
その基板でも、Win2Kだかではドライバの更新が必要みたいだし。
はぁ・・・だめかな私のボード。
651ななC:02/02/09 15:50 ID:???
>>649
MotherboadMonitor5じゃだめ?
652Socket774:02/02/09 15:52 ID:HWuj7RI3
>>651
だめだったよ。
653 ◆RAID5Cb. :02/02/09 17:15 ID:???
>>652
漏れはPDVIAにMBM5で逝けましたが。
MBMのインストールの仕方が間違っていると思われ
654Socket774:02/02/09 19:56 ID:HWuj7RI3
>>653
うそ?出来れば教えてもらいたいです。
温度のとこのマザーボードセンサーはなんでしょう?
該当するのがないから、一番温度近そうなtakarameに
してるんだけれど・・・。Dualで個々のCPUの温度が
しっかり表示させるにはどうしたらよいのでしょう?
655 ◆RAID5Cb. :02/02/09 22:44 ID:???
ゴメソ、嘘でした
MBM5じゃなくてLM78monです。
656Socket774:02/02/09 23:19 ID:HWuj7RI3
>>655
いや、どっちでもいいから情報乞う。
ちなみにLM78だったらVERなんぼ?
657 ◆RAID5Cb. :02/02/09 23:26 ID:???
V2.01です

OSはWIN2kです。PENII350*2というヘタレですが
SETI長時間稼働で50℃前後です
658sage:02/02/09 23:34 ID:HWuj7RI3
うちは60度前後かなぁ。
PENV800*2で。
う〜ん、きわどい温度だ。
659Socket774:02/02/09 23:34 ID:???
間違えた。
鬱だ詩嚢
660Socket774:02/02/10 06:39 ID:gDInSPd5
TDVIAでサスペンドできん。
誰か教えろ。
661Socket774:02/02/11 21:24 ID:+xzKj1B+
>>660
RIOのマザーなんか買うからだ。
662Socket774:02/02/11 21:28 ID:uJlvhZGF
TDVIAサスペンド以外は、調子いいんだけどな、なんでだろ?。
663Socket774:02/02/12 12:40 ID:???
NU845DまたBIOSTARのOEMかよ。
一般向けはやる気ないんだろうな。
…といってサーバ向けの新製品、最近出したっけ…?
664Socket774
やっぱMSI買ってたほうがが良かったかな。
MSIは、バグつぶし頻繁にやってたし。
高い金出してまで、買う必要なかったな。
後悔だねー。
TDVIA、万全なサポート頼むよ、RIO。
一般向けのね。