サンキ通販サイト詐欺事件 逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
パソコン販売詐欺容疑者2人を逮捕
1人は容疑否認

インターネット上でパソコンなどを格安で販売すると掲示し、代金を振込んだ
申込者に現品を渡さなかったとして、県警生活環境課と茂原署は七日、東京都
足立区千住三丁目、会社員鈴木安夫(40)、市原市飯沼、旅行業石田圭司(42)の
両容疑者を詐欺の疑いで逮捕し、千葉地検に送検したと発表した。

調べでは、両容疑者はインターネット上に「サンキCOM」の名前でパソコン
販売のホームページを掲載した上、昨年七月三十一日から八月二十五日にかけ
て、大阪府池田市の主婦(32)ら計五人から、パソコンやデジタルカメラなど計
六品の代金計約五十三万円をサンキの口座に振込ませ、現品を渡さずにこれを
騙し取った疑い。鈴木容疑者は、採石・宝飾業「サンキ」(長生村七井戸)の
社長の肩書きを持ち、「全く知らなかった」と容疑を否認。石田容疑者は容疑
を認めたうえ、騙し取った金のほとんどは鈴木容疑者に渡した、と供述してい
るという。

(朝日新聞千葉県版 2/8朝刊)

http://www1.neweb.ne.jp/wa/cwn/sanki
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010207/dom/18472701_jijdomx692.html

2名無しさんi486:2001/02/08(木) 12:42
板違い。
ニュ−ス速報板行け。
−−−完−−−
3名無しさんi486:2001/02/08(木) 13:03
逮捕されたのか・・・
7月頃からここで安過ぎやしないかと槍玉に上がっていた。
怪しい怪しいと皆が言っていても注文して金を払う連中が後を立たなかったんだよ。
品物がちゃんと届いたという書込みと届かないという書き込みが入り混じっていたが
どういうことだったんだろな。
過去スレはdat入りか?
4( ´∀`):2001/02/08(木) 13:48
あぁ、あれね、やっぱり詐欺だったんだ 藁
5名無しさんi486:2001/02/08(木) 13:53
そういえばサンキ掲示板は今どうなってるんだろう…
一時期ここのスレでいろいろ問題になってたよね。擁護派とか
「実際に届いた」とかかいた奴もいたし…
6(●´ー`●):2001/02/08(木) 17:32
(●´ー`●)
7名無しさんi486:2001/02/08(木) 19:40
結構、迅速に逮捕されたんだな。
ヤフ板の人気者(ワラ、西ぞぬもほんの3ヵ月かそこいらで手が後ろに回ったし。
警察、えらいぞ。
8名無しさんi486:2001/02/08(木) 19:41
PC一般板の話題だったろが
9名無しさんi486:2001/02/08(木) 20:07
「サンキってどうよ」スレから少し再録。
==============================================================================
1 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/07/11(火) 06:12
IXYデジタルが41000円 限定50台
http://www.misaka.com/sanki/

絶対詐欺だとおもんだけど 注文した奴はいるか

2 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう投稿日:2000/07/11(火) 06:33
ここって確か プレステ2を19800円で売ってたところだよね

届いた方はいますか

88 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう投稿日:2000/07/19(水) 03:16
19800円のプレステ届いたってよ!腹立つわ〜
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.bb.12.835068&topicid=1270m100&msgid=8kvang$5lp$3@m100.yahoo.co.jp

94 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう投稿日:2000/07/19(水) 10:48
先週申し込んでいたPS2が届いたよ!19800円だった
==============================================================================
撒き餌として低価格品を損して売り、信用を得たところで高額商品を出品、
振込ませてドロンする典型的・短期詐欺商法。と、見えた。
昨今のヤフオク詐欺師がそうだ。杉浦とか。
10名無しさんi486:2001/02/08(木) 20:16
「届いた」という書込み自体、自作自演じゃないかっちゅう疑いがあった。
11名無しさんi486:2001/02/08(木) 23:33
サンキって実在する会社だったんだね。
その社長が自分とこの会社の名前を名乗って詐欺を働くとは、ずさんな詐欺だな。
12名無しさんi486:2001/02/08(木) 23:50
届いたって書き込みも結構あったけど、全部自作自演だったんだろうね
逮捕の内容や報道を見てると。

○ク○○スレも怪しいな・・・(笑
13○ンキ:2001/02/09(金) 14:15
「そんなことより こっちの方がビックリ」
http://www.pc-success.co.jp
14名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:16
そんなの、メールマガジン読者にユニセフの募金しろっていうムラウチの方が絶対怪しいって
しかも自社ドメインで募金集めてるし? 本当に募金されるのか?
手数料とか言って何割かピンハネしてるんじゃないかと思えるくらい気持ち悪いメールだった
ユニセフの名前使った新手の商売だったりして

「大切な会員の皆様」を連発しているけど、本当にそう思っているかどうか怪しいって!
会員の財布あてにする前にムラウチがいくら寄付するのか知りたいよ、まじに


---ここから引用---
大切な murauchi.co.jpメールニュース会員の皆さまへ

いつも大変お世話になっております、突然のメールをお許し下さいませ。
本日は大切な皆さまに ユニセフ インターネット募金のお知らせを
お届けさせて頂きました。。。

▼ユニセフ インターネット募金へ
http://www.murauchi.co.jp/unicef.html ← クリック頂ければ幸いです...

この地球上には貧困、病気、紛争、自然災害により幼い命を落とす子どもたちが
います。本年1月26日インド西部を襲った大地震による被害の拡大が伝えられる中、
財団法人日本ユニセフ協会(本部:東京都新宿区 会長:澄田 智)はユニセフの
救援活動を支援するため、緊急募金の受け付けを行っています。

皆さまにおかれましては、積極的にボランティア活動、募金活動をされている方も
多いとは存じますが、
この機会にユニセフの活動を支援なさってみてはいかがでしょうか?

ネットで簡単に参加が可能ですので まずは 上記URLをクリック頂ければ幸いです。
勿論、ここでお願いしておりますご寄付は、皆さまのご意志によるものであって、
決して強制ではございません。

<財)日本ユニセフ協会の資料より抜粋>

インド大地震緊急募金

水を、薬を、毛布を! 今あなたの支援が必要です。

1月にインド西部を襲った大地震は2万人ともいわれる尊い人命を一瞬にして奪い、
子どもを含む多くの被災者が救援を待っています。
ユニセフはすぐ現地事務所の職員を動員して、安全な飲み水の確保、感染症を
防ぐための予防接種の実施や医薬品の提供、毛布やテント用のシート・調理器具
など生活必需品の配布を開始しました。
これから学校の再開や心に傷を受けた子どものケアが必要となります。こうした
ユニセフの救援活動には皆さまのご支援が必要です。インドの被災児童に皆さまの
あたたかいご支援を宜しくお願いいたします。

傷ついた子どもたちが助けを待っている

1月26日朝、インド西部のグジャラート州をマグニチュード7.9の激震が襲いました。
地震によって尊い人命を失った人の数は日に日に増加し、地元報道機関は
2万〜5万人が死亡し、10万人以上が負傷したと推定しています。生存者は野外で
暮らしながら最愛の家族を探しています。

被災地では学校、病院、水道施設が大きな被害を受け、校舎の下敷きになって
児童450人と教員50人が死亡した地域もあります。多くの子どもを含む被災者には
治療、食料、飲み水、テント、生活必需品が緊急に必要とされ、感染症の流行の
恐れもでています。また、保護者を失った子どものことが大きな問題となっており、
家族を失ってホームレスになった子どもは心に傷をうけているとみられます。

子どもを守る、ユニセフの緊急援助

ユニセフは国連機関として唯一グジャラート州に現地事務所があり、現地事務所
職員に加えて、デリーのインド事務所や他国のユニセフ職員を動員して地震発生
直後より救援活動を開始しました。
翌日から数万枚の毛布、浄水剤、テント用シート、医薬品の配布を始めました。
特に、治療用の医薬品と安全な飲み水、夜は10度以下になるためテントと毛布、
生活を維持するための調理器具、衛生用品、衣服などが子どもの命を守ることに
繋がります。また、ユニセフは家族や友だちを失い、心に傷を受けた子どもたちを
保護し、カウンセリングを支援すると共に、学校の再開が子どもと家族そして地域
の回復に必須としてこの支援にも力をいれています。

あなたの募金でインドの子どもたちにこんな支援ができます。
1200円 家族全員を寒さから守るためのテント用シート
3600円 30人分の毛布
8000円 200人の3ヶ月分の衣料品セット
8600円 子どもを下痢の脱水症から救う経口補水塩300人分
13000円 子ども800人分の浄水剤と安全な飲み水1リットル

15名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:18

ちなみにこのメールの苦情受け付けのURLまで用意してあってムラウチ完全確信犯!
■このメールについてのご意見、苦情などは・・・
murauchi.co.jpユニセフ募金係 http://www2.murauchi.co.jp/mail/mail.asp
16名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:21
たった5人?んなこたないよね?
17名無しさんi486:2001/02/10(土) 02:34
>>14ってネタ?
18名無しさんi486:2001/02/10(土) 04:14
>17
本気だろ、俺も同じ内容のメルマガが届いた、登録していないのに
19名無しさんi486:2001/02/10(土) 04:37
いや、自社ドメインでお金集めてるってどこ?
>>14のムラウチのURLはユニセフの公式ページに飛ぶだけでしょ?
突然こういうメールを送ってくるのはたしかにクソだが>>14も妄想キツイ
ような気がするんだが
20名無しさんi486:2001/02/10(土) 04:44
なぜ自社URL経由でユニセフに飛ぶのかだよね 最初からユニセフのURLに飛ばせばいいのに何故?
メーカーのキャンペーンページにリンクしておいて来訪者の履歴等を取るのによく使われる手だね(笑)
自社URL経由させる事で何かムラウチにはおいしい事があるのだろうな、何かは不明だけど
21名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:01
悪いやつ悪い店って許せないな。
22名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:36
悪いやつ悪い店を積極的にやっつけるHPないかな。
消極的にならいくつもあるんだけど。
最近の警察もあんまりあてにはならんしな。
あまりにも多くの人がオークションやら何やらでないてんで
何とかせにゃいかんな。
23名無しさんi486:2001/02/10(土) 16:09
>21@`22
君が作ってくれ、任せた
24ファッショ:2001/02/10(土) 18:17
ホームページ出来たら遊びに行くよ
25名無しさんi486:2001/02/10(土) 23:20
ふむ。
26オーマイコンブ:2001/02/11(日) 15:58
●ク●ス関係のホームページモナー
27名無しさんi486:2001/02/12(月) 00:58
28名無しさんi486:2001/02/12(月) 01:28
>>27
beyondのとことかは、知っているけど
知らないとこもあるんでゆっくり見てきます。
ありがとう。
29名無しさんi486:2001/02/12(月) 01:32
ムラウチって、商品宣伝を個人の掲示板に書き込みするからうぜぇ
3022:2001/02/12(月) 02:24
この板に書くのもなんだが
最近beyondらとじいさん何やってんだろうな。
そんなよたやってないで、悪徳退治にせいだしてもらいたいな。(藁

31名無しさんi486:2001/02/12(月) 12:14
age
32:2001/02/12(月) 12:42
しかし、あのじいさんについてはようわからんところがあるよなぁ。
当たらず触らずネットウォッチャーに徹するのがいいかな。
ハンドマイクパワーでばりばりこられてもこまるしなぁ。
まあ、病身に鞭打って行動力はあるんだろうなぁ。
33名無しさんi486:2001/02/12(月) 18:34
そだね。
34名無しさんi486
>>29
どのあたりに書き込みしてるんだい?