MSI K7T Pro2-Aスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんi486
余りに安定してて一見文句が見つからないようだけど、
何か問題があるはず。
何でも良いのでK7T Pro2-Aについて報告してください。
2名無しさんi486:2000/12/12(火) 00:38
おれも持ってるんだけど、まだ組んでない。
アスロン値下げ待ち。
余りに安定ですか...安心して組めそうだ。
3名無しさんi486:2000/12/12(火) 00:46
おれも明日論が下がったら買う。でも年内に買わないと意味が
薄れるね。DDR SDRAMの件があるから。
4名無しさん:2000/12/12(火) 00:57
ワシも石の値下げ待ちで買う候補
新コア対応のマザーってやっぱDDRのみになるの?
それとも雷鳥マザで動くの?
5名無しさんi486:2000/12/12(火) 01:20
6名無しさんi486:2000/12/12(火) 01:26
  あとこれ。
ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=974623641&ls=50
 すれをチェックしよー。
7名無しさんi486:2000/12/12(火) 01:59
おれ使ってるぞ。
滅茶苦茶安定しているし、
BIOSから倍率もFSBも電圧も変えられるのが
グッド。
ソケット周りのコンデンサがでかくて
頼もしげなのも良い。
1Gをデフォルト電圧で1150Mhzで使用中。
(3DMARKもπ800万もクリア)


幸いというか残念ながらというか
おれの買った個体はジャンパが省略してあって
起動時にはしゃべらない。
気になる人はJ11があるかないか
購入時にチェックすることをすすめるよ。

あと、現在はっきりしている不具合は
686BサウスとATA100設定のHDDとの問題。
モ−ド5で接続すると、
R/WR/COPYとも大幅に性能が低下する。
モ−ド4に設定するとR/WRは回復するが
COPYの値が異常に低いまま。

この現象はVIAのドライバでもMSのドライバでも
変わらず起こる。

現在VIAから対策ドライバがリリ−スされるのを
待つしかない状態。

購入予定の人は気を漬け菜。
8名無しさんi486:2000/12/12(火) 02:41
つ-か
KT133+686Bつんだ
K7TPRO2Aで133Mhz駆動した状態と
133Aで133駆動させた状態で
何が違うんだ?

もしかしてKT133は133Mhz駆動時
PCIが33にならないとかか?
そりゃねえよな、いくらなんでも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 02:49
KT133で133駆動に成功してる人いるの?チップセット側に
問題ありなんじゃ?
10名無しさんi486:2000/12/12(火) 03:02
>9

266版アスロンが出てきたら
KT133でも動くんじゃねえの?
たしかK7TPRO2AってFSB166まで
設定出来たとおもうけど。
11名無しさんi486:2000/12/12(火) 03:14
まともには動かないと思うけど

440BXで133MHz駆動するようなもんだし
12名無しさんi486:2000/12/12(火) 03:42
AIWRADEONとの相性はどうなんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 03:43
俺の知る限り、KT133でFSB133駆動成功のレポートはない。
ただしKT133AではFSB100の雷鳥がFSB133駆動に成功している
レビューがいくつか有る。

これよりチップセット側にFSB133駆動の壁が有ると推測される。
14名無しさんi486:2000/12/12(火) 03:44
test
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 07:03
TOMATO氏でもFSB124までだったはず。
16名無しさんi486:2000/12/12(火) 09:23
17はいどうぞ★fw065.starcat.ne.jp★:2000/12/12(火) 10:13
>>11

氏んで。FSB140MHzで常用してますけど。
18名無しさんi486:2000/12/12(火) 10:31
しかしそんなに安定してるのか…
俺もこのマザーとアスロンに移行すっかなあ。
19名無しさんi486:2000/12/12(火) 11:14
おまえこそ先に氏ね!バカ?>はいどうぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 11:59
KT133Aやmagic1だとFSB140いけるみたいだよ。
21名無しさんi486:2000/12/12(火) 13:45
うちもK7T Pro2だけどめちゃ安定
22名無しさんi486:2000/12/12(火) 14:47
関連スレという事で貼り付け
[K7T Pro2]
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=974633014
23名無しさんi486:2000/12/12(火) 16:21
稚気情事。
24名無しさんi486:2000/12/12(火) 16:48
Win2000との相性はどう?
俺のA7Vは止まりまくって困っている。
25名無しさんi486:2000/12/12(火) 19:42
KX133なら、FSB135はイケる
http://www16.big.or.jp/~bunnywk/tb-800.html
26名無しさんi486:2000/12/13(水) 01:06
うちのが喋らないのはジャンパだったのですね。<<7
今度暇を見ていじってみよう。

>>24
Win98/98SEだけど、A7Vが安定性ボロボロで買い換えたのよ。
他スレにも書いてるけど。
A7Vで発生した問題列挙しますか?A7Vスレに逝きますか?
27名MSIさんi486:2000/12/13(水) 18:16
あげあげ
28名無しさんi486:2000/12/13(水) 18:29
>>12
オレのとこでは問題ないよ>AIW Radeon
ただし、場合によってはV4.12.3063ドライバを入れないとダメかも。

Win2000も特に止まるってことはないなぁ。
2912:2000/12/13(水) 18:30
>>28

そうですか、
このV4.12.3063ドライバってATIの日本語HP見てもないのですが
どこでDLできるのでしょうか?
30名無しさんi486:2000/12/13(水) 18:45
www.3dchipset.com/drivers/ati/allin-radeon/3063/win9x.html
ここだよ。

あ、入れるときは事故責任でお願いね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 20:35
K7TPro2A+Athlon1GHzとCUSL2-C+Peniii1GHzとどっちが
Win2000で安定動作すると思う?オーバークロックなしで。
32名無しさんi486:2000/12/13(水) 21:02
どんなアプリ動かすかによるだろけど、K7TPro持ってたけど
2000で問題なかったよ。(今はKT7にWIN2000)
A7Vは使ったこと無いけど、PCIのステアリングにかなり癖が
有るんだよね(BH6みたいな感じ??)

CUSLはいい板だけど、815ってメモリ512MBっつうのが許せん
折角メモリ安くなったのに・・・・しかも2000使うんだろ
だったらドーンと積みたいジャン(´ー`)

あ 一応漏れの使用用途書いとく
ペイントショプ、OFFICEアプリ、CD焼き、MP3編集、ネット全般
ゲームは98でやってる
USBは使ってない、キャプチャ関連も使ってない
DVRAPTERとか結構やばいそうな→KTチプセット
3312:2000/12/13(水) 21:09
>>30
もちろんです。
ありがとうございました
34名無しさんi486:2000/12/13(水) 21:39
35名無しさんi486:2000/12/13(水) 21:53
K7T Pro 2 V1.8 BIOS Release
-------------------------

1. This is the AWARD(r) BIOS version 1.8 release.

2. This BIOS fixes the following problems of the previous version:
-Fixed ASKEY modem card plug WOR Fail (W98ME).
-Fixed cannot turn off CRT on MS-DOS mode after press sleep button,when install Microsoft Power Manager Version 1.0 utility.
-Fixed L2 CACHE SIZE DETECT ERROR.アップデ−トしたけど、
たいした改善点はないようだね。
36名MSIさんi486:2000/12/13(水) 23:26
とりあえず入れてみました。
特に変更点は体感できなかった。
37名無しさんi486:2000/12/14(木) 00:06
すでにBIOS ver1.7で一応FSB133MHzのCPUに対応してるんだな。
38名無しさんi486:2000/12/14(木) 10:43
ワシも昨日買ってきました。フリーズや不具合等も見られず良いことずくめ
なんですが・・・1つ困った点を。
見ればわかるだろうけどPCIスロットの4番と5番の間にコンデンサが
立っているのでここにカードを差す方は十分注意を。
少なくとも大半のサウンドカードはゲームポートが干渉することは確実ですぞ。

39名無しさんi486:2000/12/14(木) 11:03
昨日問題点発生。
AGPカードとメモリの取り外し用白いツマミ(?)が干渉して
グラボ外さんとメモリが取れない。

困った点があって何故か少し安心。

>>38
別スロットなら平気?
一応スロット5にサウンドカード差してるんだが・・・
40名無しさんi486:2000/12/14(木) 11:09
www.viahardware.com
誰か、VIA4-1driver 4.26入れた人いる?
41名無しさんi486:2000/12/14(木) 11:23
お、持って帰ろ
42名無しさんi486:2000/12/14(木) 12:23
>32
A7Vだけど、使えてるよ。
今はそんなに相性に厳しいわけでもなさそうだ。
43名無しさんi486:2000/12/14(木) 12:29
>38
あ・・・説明不足でした。
「スロット4に差す場合はコンデンサに干渉してしまう」って
ことです。
スロット5は問題ないです。家のSQ2500もこれがもとでスロット5に
鎮座する羽目になったので。

撃つ山車膿・・・
44名無しさんi486:2000/12/14(木) 12:31
訂正。レスは39に向けてでした。

やっぱり、打つ山車膿・・・
45名無しさんi486:2000/12/14(木) 13:29

VIA4-1driver 4.26いれてみたよ。
(Win2000/DTLA/K7TPRO2A)
COPYが改善されたようだけど、
こんなものなのか?Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 22729 25890 13676 C:\20MB


4645:2000/12/14(木) 13:32
2回目のデ−タ

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 30521 35866 14125 C:\20MB
4745:2000/12/14(木) 13:45
うえのデ−タはDMA4ので-た。
DMA5に変更して試してみたが
結果はご覧のとおり。
686BとATA100設定HDDとの不具合は
新ドライバでも改善されていない様子。

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 1692 1776 1546 C:\20MB
4845:2000/12/14(木) 14:35
もとのドライバに戻そうとしたら
システムがめちゃくちゃになって
再起動しても青画面でストップするように
なっちまったよ。(Win2000)

心配な人は止めたほうがよいよ。
49名無しさんi486:2000/12/14(木) 14:57
VIAのドライバはなんにしても古いのに戻さない方がいい。
これ昔からです・・・。
50名無しさんi486:2000/12/14(木) 15:02
>>39
>AGPカードとメモリの取り外し用白いツマミ(?)が干渉して
>グラボ外さんとメモリが取れない。

それは一番上のスロットにAGPがあるマザーはどれもそうです。
特にK7T Pro2-Aだからという不都合じゃないとおもいますよ。
別にそれほど不便じゃないですしね。
51名MSIさんi486:2000/12/14(木) 23:11
>>50
それは知らなかった。いいことを聞いた。
昨日青画面連発で今日納期の仕事があったから試しにメモリ付け替えようと思ったのよ。
変えてからは直ってるから暫くははずすことないかな。
リテンションあるからネジつけなくてもそこそこ心配ないので便利。
52名無しさんi486:2000/12/15(金) 03:01
BIOSアップデートしたんですけど
オーバークロックした状態で行うとそのクロックがデフォルト値になってしまいました。
それより低いクロックが設定できなくなってしまった・・・。
みなさん気をつけてください。
53名無しさんi486:2000/12/15(金) 03:06
>52

CMOSクリアしてみれば。

1.2Gが12/17入荷って
パワ−アシストに出ていたぞ。
値段は4万。
みんな買う?
54名無しさんi486:2000/12/15(金) 05:46
>53
CMOSクリアで戻りました。

コストパフォーマンス重視なのでやっぱりDuron・・・。
55名無しさんi486:2000/12/15(金) 06:15
K7T Pro2ですが
VIA 4in1 ver4.26 + BIOS ver1.8
を導入したらクロックアップ耐性が少し上がった。
Duron 650@900MHzwで少し不安定だったが安定するようになった。
56名無しさんi486:2000/12/15(金) 11:08
いい情報あげ
57名無しさんi486:2000/12/15(金) 13:31
メモリの非同期 133MHz設定ってあまり意味ないような・・・。
superπ 2分42秒 → 2分43秒
になっただけだし、他のベンチでも大した差はなかった。
5833:2000/12/15(金) 13:59
VIA 4in1 ver4.26

入れたらUSBマウスの動きが変になったぞ。
Win2K
A7V
だ。
59名無しさんi486:2000/12/15(金) 20:59
>>57
AMD750,雷鳥700MHzで2分43秒だったよ
60名無しさんi486:2000/12/16(土) 00:21
>>59
うちのはDuron 650@850MHzでこの値。
61けろ:2000/12/16(土) 04:54
今日買ってきて、今接続してみたよ。
まあここまではうまくいった。ひと安心。
最初、CMOSクリアしないと動かなかったんで焦った。
(というか、MBが一言「キョッ」とかしゃべってた)
自作板見てなかったら気づかなかったと思うなあ。
62けろ:2000/12/16(土) 04:56
今日じゃねえや、昨日だ。
一眠りして組み立ててたらこんな時間になちゃたよ。
63名無しさんi486:2000/12/16(土) 15:12
Xpert128(Rage128)でVIA AGP Diver Tubo Modeも問題なく通った。
Tubo Mode → x1 x2 x4
Standard Mode → x1
に対応してるようです。
64名無しさんi486:2000/12/16(土) 19:07
Tao solの1.3G対応ファンが着けられなかった、うがぁ(怒)。
コイルが干渉しやがる。
CPU回り結構さっぱりしてるんで大丈夫かと思ったが、甘かっ
た…。
65名無しさんi486:2000/12/16(土) 19:08
↑Tai Solでした。スマソ。
66名無し娘。:2000/12/16(土) 22:44
>>64
俺はバネが固くて取り付け・取り外しに一苦労した。
6764:2000/12/16(土) 22:58
>>65
俺はバルク品だからそこのところは関係なかったんだけどね。
仕方ないから、FANはじゃんぱらにでも売っぱらうかなぁ。

しかし、リテールFANのネジが固いのはAMDの仕様なのかな。
SlotAもそうらしいし。
68名MSIさんi486:2000/12/16(土) 23:21
ヒートシンクの金属板が引っかかったとき、
リテールファンのネジはずしたけどあっさりはずれたよ。
電話しながら片手間だったけど。
なんだろ、ある意味不良品かなぁ…
69名無しさん:2000/12/17(日) 00:28
本日AkibaPCホットラインの値下げの報をみて直行
アスロン1G+K7TPro2Aをセット購入
これまでのMS-6167+アスロン650(750駆動)から無造作に移植
そのまま電源on
カード類の読み直しで無事起動
しかしまだAGPが無効で合ったのでVIA4inドライバを落としてきて導入
あっけなく以降完了
おもむろにL1ジャンパをシャープペンでショート
1100-1150-1200と無事起動(倍率のみ変更,電圧ノータッチ)

あまりのおとなしさに唖然
70名無しさんi486:2000/12/17(日) 00:31
P3B-F、PIII500MHzからKT7 Pro2-AのThunderBird1.0GHzに交換。
FANが異様にかたかった事を除けばすべて順調。
今までのシステムの入ったHDDで起動させたら、最初にドライバインストール
してくれて問題なく動いてる。あまりにも問題なさ過ぎて逆に心配だ。
7170:2000/12/17(日) 01:28
続き。
>>69 みて、自分のはどれだけ行けるのだろうと思って試したら
1100MHzまでだった。とりあえず、110MHz*10倍で使ってる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 02:14
すんません。このスレに刺激されてKT7 Pro2-A+Athlon1GHz買ってきました。
で、Win2000入れたんですが、AC'97audioが鳴らないんですよ。なんかBIOSで
サウンド機能を設定しないといけないんですか?
あと、カンタムの新モデルのHDD付けてあるんですが、DMAモードにならない
んですよ。どうしてもPIOになっちゃう。Win2000でAC97もDMAも問題ない
って方いますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 02:41
>72
そうなの?俺もその組み合わせをWin2000で使おうと思って狙ってる
んだが、みんなどうなのよ?
74名無しさんi486:2000/12/17(日) 03:12
>72
俺もそれでハマってた。
VIA+Win2000にATA100のHDDをつなぐとPIOで認識される。
MSのIDEドライバーがMode5を認識できないかららしい。
VIAのWIN2K用の新ドライバを入れたら直った。
ドライバはコレ↓。

http://www.soltek.com.tw/English/download/drivers.htm

AC97は切ってるんで知らない。

7572:2000/12/17(日) 04:34
>74
おー!大感謝!DMA効くようになりました。ありがとう!
う〜ん、AC97はWin98なら効くのかな?Win2000ではとりあえずドライバー入れようと
すると「BIOSで有効にしてからにしてね」というようなことを言われる。
BIOSではオンチップサウンドをEnabledにしてあるんだけどなぁ。
その他はUSBマウスとか含めて快調です。
7672:2000/12/17(日) 05:44
原因わかりました。IntelのLANカードが干渉してました(^^;怨念?
でも、AC97はノイズだらけで何がなんだかわからない音出してたんで
やっぱり私もBIOSで切ってしまいました。お騒がわせしました。
PenIII600からの移行ですが、かなり体感的にも早くなっていい
かんじです。
77けろ:2000/12/17(日) 05:45
私もやってみたけろ。
DMAも音もうまくいったよ。
MBだけで音が鳴るとは知らなかったんで、一緒に音源も買ったんだけど、
いらなくなっちゃったな。
友達のマシンに音源が入ってないので、あげよう。

>>72
変ですね。ウチのはOnchip soundをAutoにしてます。(default)
78けろ:2000/12/17(日) 05:48
あれ、タイミングおくれた。
ノイズだらけですか?うーん、よく聞いてみよう。
79ナナーシ:2000/12/17(日) 08:42
A7VからKT7Pro2Aに乗り換えたんだけど
ATA100,A7VとKT7Pro2Aどっちが速いんかな?
ベンチの結果覚えてないから比較できんかった。
比較した人いる?いたら教えてください。
とりあえず起動はKT7Pro2Aの方がダンチで速かった。
Promise認識の分。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/17(日) 09:39
お前に聞きたいくらいだ(笑)
81名無しさんi486:2000/12/17(日) 14:00
私も1GHz買っちまった。快調。
8270:2000/12/17(日) 18:00
画面がほんのり微妙に、ふにふにゆれます。BIOSの画面も含めて。
マザー&VGAカードのみの状態でも揺れるんですが、これって電源が
問題なのかなあ。
83名無しさんi486:2000/12/17(日) 18:29
1G爆売れで
電源で問題発生する人間
激増の模様。
84名無しさんi486:2000/12/17(日) 18:53
>79

A7Vでもディバイスマネ−ジャで
PROMISE殺せば起動が段違いに速くなるぞ。
85名無しさんi486:2000/12/17(日) 19:03
>>82
すぐ隣に電源入れたモニタ置いてないか?
ありがちなのが2ちゃん書き込み用に別にPC使ってて、
そのPCモニタが干渉しているとかね。
86名無しさんi486:2000/12/17(日) 19:43
うちの250w推奨電源じゃなかったけど問題は出てないよ。
celeron333から雷鳥1Gに換装。動作がきびきびしている。
87名無しサンプリング@48kHz:2000/12/17(日) 21:06
>>85
つーか、モニタ電源は普通、別のコンセントから採りますよね(^^;
電源不足なせいで画面が揺れるなんて話、聞いたことないですし・・・
88名無しさんi486:2000/12/17(日) 23:21
今日日本橋いったけどKT7Pro2Aあまりみなかった。
バカ売れしてんのか?あまり置いてないかどっちだろうか?
89名無しさんi486:2000/12/17(日) 23:27
KT7Pro2でいいやん。
たぶんまだ流通量が少ないんでは。
90名MSIさんi486:2000/12/18(月) 00:14
2だとATA100カードだから安定性に少々欠けるらしい。
2-Aだとオンチップだから少し安心らしい。
ATA100使わなければPro2でええかな。

http://www.msi-computer.co.jp/product/product_motherboard/socketa/socketa_3.html
http://www.msi-computer.co.jp/product/product_motherboard/socketa/socketa_2.html
91名無しさんi486 :2000/12/18(月) 00:21
AOpenのAK73 PROでええやん。
2,000円ぐらい安いぞ。
9270:2000/12/18(月) 00:28
>>85
>>87
すぐ隣に電源入れたモニタ置いた上、モニタと本体の電源は
分岐ケーブル使ってます。ようするに、ダブルパンチって事ですか。
狭い部屋少ないコンセント、ああ悲しき住宅事情。
とりあえず他の場所から電源とれるよう努力します。
P3B-Fの時は同じ状態でも大丈夫だったんですけどね。ううむ。
93名無しさんi486:2000/12/18(月) 00:33
星野,SBLive,AIW128ユーザーな上にFasttrak100でDTLA2台使ってRAID0
組んでるドキュソな俺でもK7T Pro2-A+Athlonで問題なく動いてるぜ〜。
94名無しさんi486:2000/12/18(月) 00:49
>>90
えっ、そうなの?
IDEが5台あるからカードの方にしようかと思ってたんだが。
ハードディスクまとめてでかいのにするか…
95名MSIさんi486:2000/12/18(月) 01:40
Pro2-A、本当に安定してるんだなぁ<<93

>>94
A7Vもそうだけど、内蔵物が多いほど不安定になる模様。
まあ、Pro2のATA100はA7VのPromise程悪いとは思わない(推測)けど、
Pro2-Aとの値段差が2〜3千円程度だから2-Aをオススメしまする。
96名無しさんi486:2000/12/18(月) 04:04
>A7Vもそうだけど、内蔵物が多いほど不安定になる模様。

それってどんなシステムでもそうだろ。
Athlonの場合は電源が貧弱なことが原因
な場合も多いんじゃないか?

最近メモリを増設しまくってるやつも多いことだろうし。
97名無しさんi486:2000/12/18(月) 09:31
>88
土曜日には結構そこらで見かけたから、売れてるんじゃない?
98名無しさんi486:2000/12/18(月) 11:58
実売っていま幾らくらい?
99名無しさんi486:2000/12/18(月) 12:09
133Aっていつ出てくるんだ?
値段は133と変わらんレベルなんだろうか?
100名無しさんi486:2000/12/18(月) 12:39
>>92
モニタ機種や、
>P3B-Fの時は同じ状態でも大丈夫だったんですけどね。
リフレッシュレートとか解像度の違いによっても相性がありますよ。
うちは昔NECのPC98用14インチモニタ隣に置いてた時は、
電源入れてたらiiyamaの15インチが揺れまくりだったから(わら
そうじゃないかなと思ったわけ
101名無しさんiしてる:2000/12/18(月) 12:51
16,800
102名無しさんi486:2000/12/18(月) 19:10
このマザーってW2kで休止状態使えます? 私のマシン、休止状態に入ったと
思っても、次起動するとき休止状態からの復帰じゃなくて最初からまた
起動させられるんですけど。
103名無しさんi486:2000/12/19(火) 01:29
age
104名無しさんi486:2000/12/19(火) 01:46
クロックとか電圧いじくりまわしてたら
不安定になっちゃっんたんですけど
これってCPUをいためたんですかね。
マザーは大丈夫なのかな。
105けろ:2000/12/19(火) 02:32
>>102
そう、私も確かにそれが、ちと問題なのです。
でも私の場合には、たまに復帰できないのですね。
106名無しさんi486:2000/12/19(火) 03:28
私もこのマザーにしてから休止状態からの復帰ができないっす。
102,105以外の人はみんな問題なく復帰できてる?
107名無しさんi486:2000/12/19(火) 03:29
休止状態ってそんなにつかうもの?
俺は全く使わないけど。
108名無しさんi486:2000/12/19(火) 03:31
休止状態はASUSのBXマザーでも復旧できない時があった。
もともとあれは不安定にしてしまうものなので
切っておいた方がいいと思うけど。
109106:2000/12/19(火) 03:46
前のマザー(P2B-F)の時は6ヶ月ぐらい
電源切はすべて休止状態でやってました。
これが理由で別に不安定になったことはないと思う・・(私の場合)

休止状態からの復帰の方が起動が若干早い
っていうのが唯一の使用理由です。

電源入れっぱなしにするのは
節約好きの妻がうるさいので勘弁してください。
110名無しさんi486:2000/12/19(火) 09:15
>>107
便利だよ。PnPの確認作業などないぶん再起動が速いし、作業が途中でもそこから再開できる。
111名無しさんi486:2000/12/19(火) 09:27
K7T Pro2-Aかったんですが
BIOSがセーブできません。
ジャンパもKeepDataにしてあるんですが
毎回デフォルトロードでエラーがでます
なんででしょう?
112名無しさんi486:2000/12/19(火) 14:04
初期不良?
113名無し:2000/12/19(火) 14:42
電池切れとか
114名無しさんi486:2000/12/19(火) 20:48
今日アスロン1Gで組み、立ち上げたら画面真っ暗のまま。

D-LEDは全部緑になっていたので、CPUがお亡くなりになった
とかの致命傷ではないと信じたいのだけど…。
115名無しさん:2000/12/19(火) 20:58
>>114
一度CMOSクリアしたら?
マニュアルの2-4見れ
116名無しさんi486:2000/12/19(火) 21:11
俺もアキバでK7T Pro2-Aとアスロン1G買ってきて
これからシステム移行する予定。
ちなみにアキバではこのマザボはほとんど売り切れだった。
117名無しさんK6-III:2000/12/19(火) 21:26
ビデオカードにカノプのスペ8400使ってますけど
しょっちゅう「ビデオカードが刺さってないか壊れている(和訳)」
と言われてしまう,あの外付け電源のせいだろうか?
118名無しさんi486:2000/12/19(火) 22:11
初めて自作って言うものをしてみたんだけど、
これって遅すぎない??
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 949.01MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard ASUS AGP-V7100 SDRAM v5.33
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 261,616 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2000/12/19 22:05

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IBM-DTLA-307030
CD-R/RW RW7080A

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
11949 40551 49333 13659 16271 21383 84

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
33593 27180 6175 232 1935 1991 1056 C:\20MB

119名無しさんi486:2000/12/19(火) 22:26
HDが遅すぎ、DMAオンになってる?
それとwin2000はベンチ遅いよ
120名無しさんi486:2000/12/19(火) 22:41
>>118
遅すぎ(藁
一桁遅いぞ(藁
121名無しさんi486:2000/12/19(火) 22:46
>>118
笑えるくらい遅いな
普通それの10倍から15倍の早さだぞ>HD
あ、U100使ってないんだ?
さすがVIA
122118:2000/12/19(火) 22:50
やっぱ遅すぎるのか・・・。
DMAオンにしてみよう。
123名無しさんi486:2000/12/19(火) 22:55
VIAチプセットでDMAONにすると何だったか忘れたけどライティングソフトがハングルんだよな。
素直にultra100カードでも買ってきなさい。
124名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:09
アンチVIAも必死だな
125名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:12
soltekのサイトに対応(VIA,win2000,UDMA5HDD)
ドライバがあるよ。一応おれのベンチ。(DTLA307020) ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1201.13MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard Canopus SPECTRA 7400 DDR
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 392,688 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2000/12/19 23:11

VIA BM Ultra DMA Channel
IBM-DTLA-307020 TX3O

VIA BM Ultra DMA Channel
PIONEER DVD-ROM DVD-104F2.02

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13241 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 29637 34652 15159 C:\20MB

126名称未設定:2000/12/19(火) 23:13
なんでみんなHDベンチ使うんだ?
127名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:13
Win2000でCOPYが遅いのは普通のことなんだろうか?
128名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:14
>126

手軽だから。
いちいち重くて時間がかかるベンチなんか
走らしてらんねえよ。
129名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:17
formatが不安定にされてしまっているためにエラー補正しまくり。
130名無しさんi486:2000/12/19(火) 23:26
Win98だけど。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name カラクリイチゴウ
Processor AMD Athlon 799.50MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard S/U/M/A/ PLATINUM GeForce2 MX/MX PowerUP
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 260,916 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/12/18 23:47

SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary IDE controller (dual fifo)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CEF = GENERIC IDE DISK TYPE47
D = IBM DCAS-34330 Rev S65A
G = KONICA OMD-6020 Rev 3.03
Q = IDE-CD R/RW 8x4x32 Rev 1.1

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
25049 32293 39009 12739 14539 19443 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
37717 37351 5131 661 30612 29766 27221 C:\20MB
131名無しさんi486:2000/12/20(水) 00:04
さげ
132名無しさんi486:2000/12/20(水) 00:07
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name MSI K7T Pro-A
Processor AMD Athlon 997.49MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard Canopus SPECTRA 8400
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 391,856 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/12/19 18:50

HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary IDE controller (dual fifo)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE47
E = PLEXTOR CD-R PX-W8432T Rev 1.07
F = TOSHIBA DVD-ROM SD-M1402 Rev 1010

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
35961 40351 49196 13470 12335 20874 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
115800 69958 26309 1136 33739 33192 39604 C:\20MB
HDDはカンタムのAS。IDEドライバはsoltekにあるやつね。
133名無しさんi486:2000/12/20(水) 00:10
さげ
134名無しさんi486 :2000/12/20(水) 00:11
さげ
135118(10分の1の男):2000/12/20(水) 00:32
soltekのドライバ入れたら早くなった。
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 26911 19103 13369 C:\20MB

デバイスマネージャーでDMA設定した。
BIOSもなんかしなきゃ駄目なのかい?
136名無しさんi486:2000/12/20(水) 00:59
>>123
クローンね
137名無しさんi486:2000/12/20(水) 01:02
>>135
それでもまだWriteとCopyが遅いな
138118(元10分の1の):2000/12/20(水) 01:23
とりあえずは22985 20256 17430 C:\20MB
しばらくこれで行きます。
そんで金が入ったらRAIDにチャレンジ!
139名無しさんi486:2000/12/20(水) 02:19
F: はDTLAのRAID0だよ

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1098.02MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard All-In-Wonder 128 AGP
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 130,544 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2000/12/16 23:59

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA DVD-ROM SD-M1212

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
PLEXTOR CD-R PX-W1210A

Win2000 Promise FastTrak100 (tm) Controller
Promise 2+0 Stripe/RAID01.10
Promise 1+0 Stripe/RAID01.10
Promise 1+0 Stripe/RAID01.10

Virtual DAEMON SCSI Controller
V386 PHANTOM CDROM 1.0e

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
28922 48631 57131 17601 20313 23749 60

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
28551 38572 8138 1702 32978 48645 13727 F:\20MB
140118(元10分の1の):2000/12/20(水) 02:33
しつこくベンチ(藁
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
34176 27711 6178 243 28015 27637 16549 C:\20MB
まぁ、いいでしょ。
141118(10分の1の男):2000/12/20(水) 02:36
おっと。
READにすごい差が出るのかフムフム
142名無しさんi486:2000/12/20(水) 04:07
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name MSI K7T Pro-A
Processor AMD Athlon 1599.45MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard Canopus SPECTRA 12000
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 391,856 KByte
OS Windows NTT
Date 2000/12/19 18:50

HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = Primary IDE controller (dual fifo)
HDC = Secondary IDE controller (dual fifo)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE47
E = PLEXTOR DVD-R PX-DV3032T Rev 1.07
F = TOSHIBA DVD-ROM SD-M3502 Rev 1010

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
54375 85200 79500 52150 53654 58236 74

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
115800 69958 26309 1136 33739 33192 39604 C:\20MB
143けろ:2000/12/20(水) 04:20
>>142
なにげにあんたクロック高いね。
144名無しさんi486:2000/12/20(水) 04:36
>>142
なにげにあんたビデオカード謎だね
145名無しさんi486:2000/12/20(水) 04:47
>>142
何気にFloatが低いのが謎だね
146名無しさんi486:2000/12/20(水) 04:50
>>142
なにげにあんたOSがみかかだね
147名無しさんi486:2000/12/20(水) 05:28
>>142
何気に信用できないベンチだね
148名無しさんi486:2000/12/20(水) 11:38
>>142
わらた
149名無しさんi486:2000/12/20(水) 17:59
age
150VIA初心者:2000/12/20(水) 19:01
K7T Pro-Aを買って、WinMeをインストールしたいんですが、
WinMeってインストール時、自動的にVIAのIDEドライバ認識
されますか?認識されない場合、どこのHPにあるどのファイルを
落としてくればいいんでしょうか?どうかご教授ください。
151名無しさんi486:2000/12/20(水) 19:07
自動的にインストールされます、大丈夫です。
それから新しいものをいれずにそのままWindows標準のものを使い続けるかのが
一番パフォーマンスでるし、安定しているのでよいです。
152VIA初心者:2000/12/20(水) 19:58
>151
さっそくのお返事ありがとうございます。
そうですか、それなら安心して導入できます。感謝!
153114:2000/12/20(水) 22:00
>>115
サンクス。それで直りました。
154名無しさんi486:2000/12/21(木) 05:54
VIA系のチップを買うのは初めてなので、厨房な質問かもしれないけど。

K7TPro2-Aに使われているのは、「KT133」だよね?
Webの通販などを見ると、「KT133A」と書いてあるところがあって気になるのですが。
KT133Aというチップは、もう出ているのかな?
155名無しさんi486:2000/12/21(木) 06:14

全然違う。気をつけろ
156155:2000/12/21(木) 06:22
>>155
情報ありがとう。
今まで、Intelしか使った事が無いので、VIAやAMDはどんな種類の
チップセットがあるのかも分からないので、困ってました。
157154:2000/12/21(木) 06:23
ああ、すいません。
上の名前、「155」じゃなくて、「154」の間違いです。
すいません。
158名無しさんi486:2000/12/21(木) 06:44
うむ、何か嬉しいから補足・・・
KT133Aは実質KT133(今はコレが大半)のバージョンアップ版
で、何が違うのかて言うと動作FSB。
KT133は色々有るけど精精FSB120Mhz駆動が限度、それがどうやら
KT133Aの方は150Mhz位まで回るらしい(定格133Mhz)
後、サウスが686Bってのもある

もっと大変なのは、Aが出回りだすと旧バージョンのKT133ママボード
は激安捨て売り状態になる可能性が高いつう事だ。
ソケAチプセトは今まで大体、この投売りセールでユーザーを
泣かせている。

159154:2000/12/21(木) 07:00
>>158
色々と情報ありがとうございます。
本当にVIA系チップの知識が無いので、助かります。

自分でも、検索エンジンで「KT133A」で調べていたのですが
実際に出ているのか、まだ出ていないのかよく分からなかったのですが
やはり、まだあまり出回っていないようですね。

Athronが安くなっているので、K7TPro2-AとAthron1Gを買おうと
思っていたのですが、KT133Aが出るまで待とうかな・・・。
色々と調べていたら、PalominoというAthronの後継も出るみたいなので
KT133A+Palominoを待とうかなという考えになりつつあります。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 07:42
いつまで待つか、いつ手を打つか、それが問題だ。
161名無しさんi486:2000/12/21(木) 12:46
age
162名無しさんi486:2000/12/21(木) 12:50
いま133買っとけよ。
DDR+760+Palominoが半年もすれば
多分落ち着くだろうから
133Aなんかすっとばして
こっちに移行すれば良いんだよ。
163名無しさんi486:2000/12/21(木) 14:28
日本橋でK7TPro2-AとAthron1G買ってきて、昨日初めての自作やってみたよ。
心配してた相性問題も全くなかった。A7Vスレ読んでちょっとビビッたけど、
なんか、どうって事無かった。

とりあえず、あと1年はこのままだろうな。
あと、余ったPentiumIII600 Katmaiをどうするかねぇ。
164名無しさんi486:2000/12/21(木) 15:32
俺によこせ!
165154:2000/12/21(木) 16:28
>>162
やはり、今買った方が良いですかね?
でも、最低でも1年は使い続けていきたいんです。
それを考えると、Palominoを待とうかなと・・・。
SSEにも対応するとか、しないとか。
166名無しさんi486:2000/12/21(木) 17:08
HDBENCHでDISKの最速性能は使用済みHDDでは計れないから注意ね。
もうOSインストールして使っちゃっているなら、
既に何GB使っているかによるけど最速性能は出ないよ、
普通、HDDは一番速いディスクの最外周から使われていくので、同じHDDでも、
HDBENCHのDISKの結果が違うのはこのせいもあるよ、これはベンチヲタには常識だけどね。
ベンチが遅いと嘆く前に、DISKの一番速い部分で計っているか確かめよう。
167名無しさんi486:2000/12/21(木) 17:54
>>162
今買っといたら?
俺も最近K7TPro2-Aとアスロン1G買ったよ。
まー半年ぐらいしか使うつもりはないけどね。
168名無しさんi486:2000/12/21(木) 17:56
今手元にK7TPro2-AとAK73 PROがあるからどっちを残そうか考え中。
169名無しさんi486:2000/12/21(木) 18:29
完全に買いでしょ。
133Aやら266Mhz版が出てきても
クロックが同じなら体感なんて変わらんし。

まあPalomimo/DDR/760が落ち着くのは
半年以上先だろうし。
そもそも1Gもあれば
特殊な人間以外何やっても十分な能力だ。

俺の場合PRO2A(1.775V)で1Gが1.2Gで動いてるよ。
170名無しさんi486:2000/12/21(木) 22:02
>>168
安定してる方。どっちも同じくらいなら愛着度で。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 23:35
今日秋葉原いったらK7TPRO2は売り切れだった
昨日はあったのに
172名無しさんi486:2000/12/21(木) 23:53
なんかビデオカードをGeforce2MXに変えてから不安定。よー固まる。
マザーのヒートシンクがやったら熱いんだけど、やっぱチップの熱暴
走?MXの方の熱暴走かどうか切り分ける方法無い?
173名無しさんi486:2000/12/22(金) 00:09
今、CPUの取り付けをしているんですが、説明書には力を入れなくても
レバーが下がるとかいてあるんですが、下がりません。
実際は、力を入れるんでしょうか。それとも、なんかコツがいるんでしょうか?
174名無しさんi486:2000/12/22(金) 00:10
>>172
ウチのは素のK7TProなんで、当てはまるかわからんけど。
BIOSで、Fast R-W TurnAroundをDisable、AGP ApertureSizeを32M、
これでSUMAのGeFoerce2MXが安定したよ。
AGPはx4で問題無し。
Fast R-WがEnable出来無いので、ベンチにはちょと不利かもしれないけどね。
175名無しさんi486:2000/12/22(金) 00:31
自分も今日(もう昨日か)K7T Pro2-A購入して組んでみたけど、確かに安定度は
高いです。でもBIOS上でDVD-ROMドライブ(東芝 SD-M1402)がちゃんと認識されない
のは何故?OS上ではちゃんと認識されてるんだけどなぁ。
176名無しさんi486:2000/12/22(金) 00:40
すみません、自作初心者なんで質問させてください。

K7T Pro2でDuronマシンを組んだんですがBIOSが起動しません。最初はグラフィック
ボードを読み込んでないだけかと思ったんですけど、フロッピー入れたまま電源入れて
も何の反応もないし、PS/2キーボードも認識してないみたいなんです。
グラフィックボードは旧マシンからの流用でクリエイティブのRIVATNT 16MB PCIです。
Windows起動までは行かなくても、せめてBIOSのセットアップ画面が見たいです。誰か
原因がわかる方いらっしゃいませんか?
一応、起動時にM/Bが何か喋ってるみたいなんですが例によって何言ってるのかさっぱ
りわからなかったです。
177名無しさんi486:2000/12/22(金) 00:57
>でもBIOS上でDVD-ROMドライブ(東芝 SD-M1402)がちゃんと認識されない
>のは何故?OS上ではちゃんと認識されてるんだけどなぁ。


BIOSで認識されないのに
OSで認識されるわけねえだろ(藁
178名無しさんi486:2000/12/22(金) 11:08
>>163
半分正解。
A7Vだったら今頃鬱だったろう。おいらもA7Vで苦労した。

>>173
AGPスロットに差し込む位の力は必要ってこと?
垂直に差したら勝手にはまったが。

>>176
状態を表示するLEDってある?あったらどうなってるかは説明書参照。
179172:2000/12/22(金) 12:07
>>174
さんきう。ウチ帰ってから試してみます
180名無しさんi486:2000/12/22(金) 12:15
>>176
教えてクンはどっか他所へ逝ってくれよ。
ここは情報交換のスレなの。君の質問コーナーではないよ。
1812172:2000/12/22(金) 13:13
>>176
K7Tと関係ない質問は初心者質問板へ逝ってな

そういう場合はたいてい
ビデオカードかメモリがちゃんとささってないことが多い
182168:2000/12/22(金) 14:57
>>170
安定度は今のところ変わらなさそう。
大したことはやってないので。
ただ大きく異なるのは、スーパーパイのタイム。
アスロン1Gでマザボ以外の環境は全く同じ条件で計ったら
K7TPro2-Aは2分36秒でAK73 PROは2分24秒だった。
マザボによってこんなに差が出るんだね・・・
183168:2000/12/22(金) 15:02
愛着はAOpenの方があるんだけど、ボードが少し大きめなのと
倍率変更はジャンパーでするのがめんどいかな。
逆にMSIのは全てBIOSから出来るんだけどボードがしゃべるのが邪魔くさい(w
サイズはAOpenのより小さいから扱いやすい。
どっちにしようか考え中だけど今のところAK73PROに傾いてるかな・・・
184168:2000/12/22(金) 15:05
183の訂正
倍率変更はジャンパーじゃなくてディップスイッチだった。
185名無しさんi486:2000/12/22(金) 16:39
>>183
AK73PROって、メモリーのインターリーブとか出来るの?
K7TProはその項目が無い。
更に、GeForce系は、Fast R-W TurnAroundを切らないと具合が悪いような気がするし。
そこら辺の差なのかなぁ?
メモリー周りが緩めだから安定しているのかも。K7TPro。
勘違いだったらゴメソ。
186名無しさんi486:2000/12/22(金) 16:48
前にも誰か書き込んでたけど
僕のK7T Pro2-Aは喋らないよ。
喋ったほうがいいのかなぁ。
187名無しさんi486:2000/12/22(金) 17:36
>182
AK73 PROとK7TPro2-Aの起動時間の差はどれくらいありますか。
188名無しさんi486:2000/12/22(金) 22:47
K7TPro2-Aを買いました。VIAチップは初めてなのですが、ドライバはVIA 4in1を
全て入れる必要があるのでしょうか?
OSはWin98SEを使用しています。

Webで調べてたら、VIA 4in1ドライバのうち、AGPドライバだけ入れれば良いと書いてありました。
VIA製のIDEドライバより、MS製のIDEドライバ(初期のまま)の方が、良いという情報も見つけましたが
本当に、AGPドライバだけを入れれば良いのですか?
189名無しさん@お腹いったいよぅ:2000/12/22(金) 23:30
>>188
IDEドライバだけは間違いなく(藁)入れないほうが
良いと思う(ベンチの比較やら、フリーズの出現)けど、
あとの2つ(AGPはいれないと…です。)は入れても入れ
なくても同じだったので、僕は入れています。
190名無しさんi486:2000/12/22(金) 23:41
MS製のIDEドライバでも、ちゃんとDMAにできるから安心してね。
191175:2000/12/22(金) 23:55
>自己レス
BIOS上でDVD-ROMドライブが正しく認識されなかった(一応ドライブがあると認識は
されていたんだが正しく認識されてなかった)のは、接続ケーブルがATA66or100用
じゃ無かったのが原因と判明。ATA33用の40芯ケーブルじゃ駄目なのね。
192けろ:2000/12/23(土) 00:15
176さんは、一回CMOSクリアしたらどうかな。
193名無しさんi486:2000/12/23(土) 01:57
4in1 4.26 + BusMaster 580_3011で問題なし。
超安定稼動中。KT7Pro2(-A)じゃ無いけど。
あ、Win2kね。
194名無しさんi486:2000/12/23(土) 05:39
K7T Turbo待ってるんだけど、K7TPro2-Aの133Aバージョンは無いの?
Raid要らないんだけど。
195名無しさんi486:2000/12/23(土) 08:05
>>175
あのさ、マザーのIDE差込口って青いほうがATA66/100対応のもの
なんだよね?黒いほうにATA66/100用のケーブル差してDVDとか
繋いでもATA66になってるの?青いほうには既にHDD2台繋げてるから
空きがないんです。厨房な僕に愛の手を!
196191:2000/12/23(土) 08:28
>195
DVD-ROMドライブ自体はATA33だからATA66にはなってないと思うけど、
どうもセカンダリの方にもATA66&100対応のケーブル使用しないと駄目
見たいです。
当初、MSIのサポートにDVD認識しない件で問い合わせたら
「不良かどうか解らんけど、DVDの変わりにHD繋げて確かめてみてね」
と回答が帰ってきたんで試しにセカンダリにHD繋げて立ち上げたら
ケーブルが80芯じゃないとエラーが出て立ち上がりませんでした。
(セカンダリには旧マザーで使っていたATA33のスマートケーブルを
そのまま流用してた。)
その後ケーブルを交換したら立ち上がりましたが、そのときのHDの
動作モードまでは確かめませんでした。すまんす。
197名無しさんi486:2000/12/23(土) 10:35
>194

Turboってまだ出てねえだろ?
198名無しさんi486:2000/12/23(土) 15:51
>>197
出てないよ。
だから、待ってるんだけど?

Raid無しバージョン希望。
199名無しさんi486:2000/12/23(土) 16:54
EPOXの133Aがもう出回ってる。
core/IO/倍率/FSB全てBIOSから
変更可能。
raidなし。

TSUKUMOで19800でもう買っちゃったよ。
200名無しさんi486:2000/12/23(土) 16:56
それとメモリも4本させるぞ。
こりゃ買うしかねえだろ。
133*9に挑戦だ-!
201名無しさんi486:2000/12/23(土) 17:04
>>199-200
それも目も付けていたけど、基盤にぎゅうぎゅうに
詰め込まれた感じがして、ちょっと怖い・・・。
CPU周りとか、スペース全然無いけど、大きなクーラー付かなくない?
202名無しさんi486:2000/12/23(土) 17:50
KANIEの238が付けば十分でしょ。
203名無しさんi486:2000/12/23(土) 17:54
>>202
いや、だから、KANIEは付くの?
204名無しさんi486:2000/12/23(土) 18:00
238なら付くよ。
476はA7Vしかつかね絵だろ?
238ってソケットと同じくらいの大きさだぜ。
205名無しさんi486:2000/12/23(土) 18:14
>>199
いいなー、CPUラジエター買おうと思ってるんだけど
付くかな。グリグリの170位で回るDIMM4本ざししたら
メモリ1GB.166Mhz駆動とか出来そうだね。
ほしー
206名無しさんi486:2000/12/23(土) 18:15
>>199-200
FSBどれ位まで回るん?
207199:2000/12/23(土) 18:16
まだ実験してねえんだよ。
これから。
208名無しさんi486:2000/12/23(土) 18:27
ゴメソ(;´Д`)
終わったらおしえてね
209名無しさんi486:2000/12/23(土) 20:32
24日に日本橋でマザボ+Athlon+SDRAM256MB@133MHz買おうと思ってるんですが、
K7T Pro2-AにアルファのPEP66Uって付けられるでしょうか?
なんかクーラースレよりこっちの方が詳しい方多いような気がするんで、ご存じの方居られたらお願いします。
でも、>>199さんの133Aマザボも気になるなぁ。。。
210名無しさんi486:2000/12/23(土) 21:14
PEP66Uは結構幅があるからきついかもよ。
KANIE238なら俺も使えてるから確実。
買ってみれば。

PEP66Uは重量の割に固定器具が弱いんだよね。
KANIEは強すぎる傾向があるんだけど、
気をつければこっちの方が密着度は高いね。

冷却能力は同等だな。
気をつければ
211209です:2000/12/23(土) 22:00
>>210さん、ありがとうございます。
PEP66Uはキツイですか・・・予算ぎりぎりなのに危うく通販で買うところでした。
頑張ってKANIE探してきます。
マザボの在庫の方も気になるな・・・
212名無しさんi486:2000/12/24(日) 00:07
K7T Turboの発売は、2月上旬だそうです(藁
まだまだ、K7TPro2-Aは現役なようです。
213名無しさんi486:2000/12/24(日) 00:16
>>212
めでたいことじゃないですか。
214名無しさんi486:2000/12/24(日) 00:36
215名無しさんi486:2000/12/24(日) 01:18
PEP66Uは付きませんよ
216名無しさんi486:2000/12/24(日) 01:43
BIOSアップデート(1.8or1.9)を、したんだけど、どーもAC97音源ドライバと
相性が悪いようだ。Windows2000が立ちあがらなくなる。
同じ症状の人いる?
217名無しさんi486:2000/12/24(日) 01:52
>>215
なんすか?それ
218名無しさん:2000/12/24(日) 03:29
K7T Pro2-AでALL IN WONDER動きますか?
219名無しさんi486:2000/12/24(日) 04:07
買ってきたK7T Pro2-Aには、声の出るジャンパピンが付いてなかったので
喋らないのかと思ったら、電源入れた瞬間に中国語(らしい)で喋りだして
驚いたよ。
220216:2000/12/24(日) 04:45
ようやくwin2000が立ちあがるようになったみたい。
結局音源ドライバのせいかどうか、確証は得られなかった・・・。でも、怪しい。
221>216:2000/12/24(日) 06:28
AC97はBIOSで切ったほうがいいべ。
スロットもったいないけどサウンドカードさした方がいい。
222名無しさんi486:2000/12/24(日) 15:27
>>217
アルファのクーラー

>>216
ウチもかなりひどかった。DVDプレーヤーやWinAmp起動するとフリーズしたから、
211さんみたいにサウンドカードを別に付けた。
223名無しさんi486:2000/12/24(日) 17:54
PEP66Uつかないんだ。
ショック注文してしまった・・。
他に使えないものとかありますか?
224名無しさんi486:2000/12/24(日) 21:32
>>223
PEP66Uも改造すればK7Tで使える。
どっかのページでやってたけどどこだったか忘れた。
たしかヒートシンクのカバー?に切り欠きを新しく作って横づけ
のファンを上につけるようにするだけだった。
簡単そうだったよ。
225名無しさんi486:2000/12/24(日) 21:39
すみません、むっちゃ不安定なんですが何が原因なんでしょうか?
TB 1GHZ
Memory 256MB
VGA F11
HDD DTLA 30GB
CPU温度は50度付近なので熱暴走ではないと思われます。
226名無しさんi486:2000/12/24(日) 21:42
>>225
ドライバは入れたかい?
ぎゃくに、VIAのIDEドライバは入れちゃ駄目。
227名無しさんi486:2000/12/24(日) 22:13
>>225
メモリの相性じゃない?
228名無しさんi486:2000/12/24(日) 22:14
>>226
俺んところはVIAのIDEドライバ入れてるけどDTLA-307030で何の問題も無く
安定してるよ。
229209です:2000/12/24(日) 23:52
今日Athlon 1GHzと一緒にK7T Pro2買ってきました。Pro2-AではなくPro2を
なんかATA-100カード付いてたし、安かったんで。。。
んでファンは>>210さんお勧めのKANIE238をサンハヤトのグリスで密着。
今まで使ってたHDDそのまま接続して起動したんですが、一発で起動してびっくり。
付属CDからAC97のドライバ入れただけのWin98ですが、今のところトラブル無いです。
今から色々調整します〜〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 23:59
MSI K7TPRO-2Aはどこで売ってますか?
231名無しさんi486:2000/12/25(月) 01:22
>>196
自分もWin2kの起動中に異様に長時間固まるんで色々やってみたところ
古いケーブルでつないでたCD-ROMを外してみたら直りました。
でもこの状態でインストールしたんだよな・・・謎。
2台しか繋げないのって不便だわ。ケーブル買いに行こう・・・
232名無しさんi486:2000/12/25(月) 05:59
いろいろやってみて今、K7T Pro2Aこんな感じでWin2000超安定してるよ。
・AC97はBIOSで無効にしてSBLiveをつけた。
・ケーブルはプライマリ(HDDx2)もセカンダリ(CD-R&DVD)もATA66/100ケーブル使用
・VIAのIDEドライバは一切入れないで、Win2000インストール時のものをそのまま使用。
(でもWin2000のはATA100がDMAオンにならないので切り替えツールでHDDをATA66モードにした)

VIAのIDEドライバ入れるとCD-R焼きに失敗してたし、ATA66未対応のケーブルで
DVDを繋いでるときは、たまに再生中カクカクしてました。いまは全く問題なし。
あと、カノプのDVRaptorはIntel以外未対応だけど、これも問題なく使用できて
ます。前に使ってたi815Eに比べればこっちのが不具合少ないと思う。参考まで!
233名無しさんi486:2000/12/25(月) 06:11
>>225
上で指摘されているのでダメだったら。……
そのVGA、GeForce2MXでしょ?
BIOSのFast R-W TurnAroundをdisable、AGP Aperture Sizeを32Mにしてみれば?
これでも不安定だというなら、もはや分らない。
自作のFAQ程度の事で躓いている可能性大。
234名無しさんi486:2000/12/25(月) 14:32
>>229
一応だけど、Pro2-AはATA100コントローラを南橋に内蔵してるのね。
235名無しさんi486:2000/12/25(月) 17:47
EPOXのKT133A搭載M/B,EP-8KTA3買ってみました。
とりあえずπ104万だけ測定してみました。

・DRAM CLOCK=133
・FSB=133
・メモリ設定CL=2
・メモリ128MBの3枚ざし
・CPU=Athlon1.1Gを133*9で駆動

以上の条件で1分55秒でした。
PRO2Aの時は100*12(DRAM CLOCK133/CL=2)で
2分7〜10秒くらいでしたので
FSBが変わるだけでかなりタイムが短縮できました。

現状PRO2Aからの載せかえで(OSそのまま)なにも不具合は
発生しておりません。

結構おすすめかも。
236名無しさんi486:2000/12/25(月) 17:52
しかしここ、MSIスレなのに、EPoXの話多いな(w
いや、別に良いんだけどね。
駄スレ建てまくらないし、EPoXユーザは行儀が良いな。
237名無しさんi486:2000/12/25(月) 18:09
M/Bうるさいです。中国なまりの英語で何しゃべっているかも
分かりません。起動時のWIN98のロゴがでている時にしゃべ
るのですが、いつもしゃべるんじゃなくて、ときどきしゃべりま
す。使っていて不具合はありません。LEDも正常を示していま
す。でも、しゃべるから不具合があるのでしょう。
だれか、しゃべりを通訳してください。
238名無しさんi486:2000/12/25(月) 18:14
>>237
通訳結果
「逝ってよし」
239名無しさんi486:2000/12/25(月) 18:17
起動するときにマザー上のブザーから鳴る音を止める方法はないですか?
前のマザー(BX-MASTER)では鳴らないように出来たんですが…
240名無しさんi486:2000/12/25(月) 18:41
オレも昨日起動させたとき「ビーーーーーーーーーーーッ!」って
とんでもない音出して、Winが起動した後も一定間隔でしゃべってたよ。
何言ってんだかわかんないけどさ。
241名無しさんi486:2000/12/25(月) 19:03
音声のボリュームはBIOSで変えられないの?
242239:2000/12/25(月) 19:13
私のはエラー音でなく通常の「ピポッ」っていう音です。
BIOS起動時とWin起動時の2回鳴ります。
マニュアルにはジャンパーをさしたときのみ鳴るみたいに
書いてあるんですがねぇ。
243名無しさんi486:2000/12/25(月) 19:14
ジャンパピンで中国語か英語かは変えられたけど、
しゃべりをOFFに出来たっけ?
244名無しさんi486:2000/12/25(月) 19:18
おれのはジャンパが最初から省略されていて
しゃべらねえぞ。
245名無しさんi486:2000/12/25(月) 21:19
EP-8KTA3ってWin2000でちゃんと動くの?
246名無しさんi486:2000/12/25(月) 21:28
K7T Pro2-A安定してるのか。うちのはWinMEでHDDアクセスかCDアクセス時によく落ちるよ。
クリーンインストールしなおしてもだめだった。EP8KTAのときは安定していたんだが。
だれか同じ現象に悩まされているやついないかな。
HDDのmodeをATA66に変更したら安定するかな?
247名無しさん386sx:2000/12/25(月) 23:57
system available
248名無しさんi486:2000/12/26(火) 00:00
J11省略されてると、やっぱ半田付けが必要?
249名無しさんi486:2000/12/26(火) 00:21
>246
たぶんATA66にしてVIAのIDE入れなければ直ると思うよ。
でも、Win2000だとcopyが異様に遅いんだよね(;_;
やっぱりプロミスのATA100カードでも付けたほうが
手っ取り早いのかも。i815Eも含めてATA100対応なんて
当てにならないね。
250名無しさんi486:2000/12/26(火) 00:35
251249:2000/12/26(火) 00:54
>250
Win2000の標準ドライバだと、やはりこんなもんなんですね。
でも、BX+Promiseのウルトラ100のマシンではWin2000でも
copyが20000以上出てるので、やっぱりマザー側のIDEは
あきらめちゃったほうがいいのかも。
252名無しさんi486:2000/12/26(火) 12:12
箱の中敷きについてる「卓上カレンダー」?らしきもの
作った人、いる?
253名無しさんi486:2000/12/26(火) 12:14
え?そんなのあったの?見てみよう。
254名無しさんi486:2000/12/26(火) 12:17
>252
最初は何が付いてるのかと思って、まじまじと見ていたら、卓上カレンダー。
思わずわらた。こんなもん使うかよって。
255名無しさんi486:2000/12/26(火) 12:17
>>252
あの邪魔くさいやつか。
もちろんそのままだよ。
256252:2000/12/26(火) 12:21
そうか。
みんな作ってないのか。
俺、思わず作ってしまった。
でも、ぜんぜん使えん(笑
257名無しさんi486:2000/12/26(火) 12:22
>>252
作った
ちゃっちい・・
LARKのおまけの卓上カレンダーの方がマシ
258名無しさんi486:2000/12/26(火) 16:58
age
259246:2000/12/26(火) 22:49
>>249
サンクス。ATA66にしてみた。まだかえたばっかなんで効果あったか
わからんけどとりあえず体感速度も落ちないしこのまま逝ってみる。
260名無しさんi486:2000/12/27(水) 10:12
age
261名無しさんi486:2000/12/27(水) 13:46
BX+PromiseU66にIBM DPTA(U66)でもCOPY20000いくよ。
262名無しさんi486:2000/12/28(木) 00:51
卓上カレンダー見あたらない。
どっかにやったのかなぁ。
263名無しさんi486:2000/12/28(木) 04:13
VIAのドライバを入れないで、ATA66モードにするにはどうしたら
いいんでしょうか?
HDDはATA100のMaxtorで、今はDMAが働いていないようです。
264名無しさんi486:2000/12/28(木) 05:34
>>263
OSくらい書かんと。
まあ、VIAのIDEドライバをアンインストール(一度VIA4in1のセットアップ画面に行く)
そうすれば、自動的にM$のドライバになる。
別にMaxtorのツール(ATA100→ATA66)を使わなくても問題無いと思うけど。
265名無しさんi486:2000/12/28(木) 06:08
>>264
情報どうもです。Maxtorのツールとやらを使わないと、
66モードにならなかったですよ。(udmaupdt.exe)
でも、解決したんでヨカッタ。
266名無しさんi486:2000/12/28(木) 20:59
age
267名無しさんi486:2000/12/28(木) 21:43
こないだ秋葉いったら、売り切れ店ばっかりだったな。
268名無しさんi486:2000/12/28(木) 23:35
K7T Turboがでるから、出荷を打ち切ったのかもしれないね。
269名無しさんi486:2000/12/29(金) 00:03
なんか出たばっかで無くなったイメージが強いな。
今月の日経WinPCも、紹介されてるのがK7T Pro2だったし。
270名無しさんi486:2000/12/29(金) 00:54
秋葉の話でスマン。
今日、ドスパラに行ったら、少しあったよ、K7TPro2A。
駐車場に面した店舗の2F。
今すぐ組みたい方はど〜〜ぞ。(笑
271名無しさんi486:2000/12/29(金) 02:04
ちょっとまってEPOXの133Aあたりを買った方が良いよ。
272名無しさんi486:2000/12/29(金) 03:49
俺ももう新しいのが出始めてるから無理に古いのを買わないほうがいいとおもう。
MAGiK1つかってみたい。
273名無しさんi486:2000/12/29(金) 05:54
>>268
だから、二月だっつーの。Turboは。
274名無しさんi486:2000/12/29(金) 07:51
サスペンドした時に、HDDやらFANとめることできますか?
BIODでSTRの設定にしたら、復帰後マウスカーソルしか
表示されないんですけど・・・・W2kね。
275名無しさんi486:2000/12/29(金) 07:53
>>274
BIOSに設定があるはずだが?
276名無しさんi486:2000/12/29(金) 12:14
Faithで売ってるかも、大阪日本橋にはあったよ。
277名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:07
結構品薄なんですね〜
278名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:23
日本橋に関して。木曜の情報でいい?
たしか、ドスパラの難波店が夕方頃入荷しているのを見たよ
だから、金曜に売れていなかったらあしたはあるだろうね。

つーか、俺のかなり不安定。泣きが入ってる。
構成は
 m/b MSI K7T pro2a
 cpu ThanderBird 1GHz
 VGA G450
 HDD IBM DTLA304050
 mem 128 PC100 CL2 (PQI、日立だね)
 OS Win98SE
鬱だ。マザーと雷鳥売り飛ばして、BXマザーとペン3でも買おうかな。
279名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:33
>>278
オレはその構成でHDDとメモリが違うだけだけど安定しているよ。
HDDは富士通の流体軸受けの40Gのやつと、IBMの一年半くらい
前の10Gのやつ。メモリはマイクロンの128PC100とPQIの
128PC133。なんで、不安定なのかなー。
280名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:36
279
あと、OSがWIN98のSP1。
最初、WIN98SEのアップデート版を入れたら、なんか起動に
時間がかかって、PCの体感レスポンスが悪かったから、OSを
入れなおしたら、安定したよ。
281名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:38
>278

このボ−ド程度を安定させられないなら
自作なんてやめろ。
282名無しさんi486:2000/12/29(金) 23:45
>>278
とりあえず売り飛ばしてしまえ。
283278:2000/12/29(金) 23:50
>279
安定しているのですか。うらやましい。
安定している例があるのが見つかると
がんばろうという気になります。

今日は早めに寝てあしたまたがんばってみる。

>281
たしかに、おれ自作やめたほうがいいかも。
安定させることができなかったらやめます。
284名無しさんi486:2000/12/30(土) 05:06
>>278
自分も先週そこでPro2A買ったよ。
ただのPro2なら山積みしてるとこがあったな・・・
285278じゃないが:2000/12/30(土) 10:54
>>281
はぁ?お前よっぽど今まで運がよかったんだな。
このボード程度ってどういう意味だよ。このマザーが安定しているっ
て言われてるから自作初心者でもなけりゃ誰にでも安定させること
ができるとでも思い込んでんのか?
コンピュータの世界つうのはそんな簡単なもんなのか?
マクロな現象からミクロな1つの原因を特定するのにルートはいくつ
あると思ってんだ?
278の説明だけでその原因がどんなもんかお前にはわかったの?
おれには原因どころか現象が何かもわからないね。不安定ってこと
だけしか。
お前みたいなやつ会社にもいるよ。たいした経験も知識もつんでねえ
くせに運良く簡単な不良しか直面してねえから順調に問題解決してき
て自分にスキルがあると勘違いしているやつ。
281には自作やめろなんて温いね。人間やめとけ。
286名無しさんi486:2000/12/30(土) 11:52
K7T Turboってどんな板なんです?
287名無しさんi486:2000/12/30(土) 11:57
>>278
G450とか比較的相性の出来にくいものつかってるから大丈夫とはおもうけど、
おそらく熱暴走かドライバ入れてないってところかも。

285はなんで切れてるんだ?無視しとけばいいのに。
288名無しさんi486:2000/12/30(土) 12:05
>>278
サウンドカードとか書いてないけどその辺の方はどうよ?
PCIスロットになんか差してない?そっちの方のドライバ
とか最新にしたらいける事もあるぞ。
289名無しさんi486:2000/12/30(土) 12:26
>>278
電源とか言う落ちはやめてね。
290285:2000/12/30(土) 13:06
>>287
そうだな。確かに278もあんまり気にしてなさそうだし無視してもよかったな。
だけど281のあの発言を見て、単に煽っているだけとは見えなかったんだよ。
多分本気で思ってるね、安定性の高いマザーを使ってシステムを安定させら
れないようなやつは厨房だって。
まぁ汚しちまったんでとりあえずsageとくわ。
すまぬ。
291名無しさんi486:2000/12/30(土) 19:47
なんで278のが不安定なんだろう…
289に一票。
292名無しさんi486:2000/12/30(土) 20:05
>>278
まず間違いなくG450が絡んだ不具合です。
他のビデオがあったら取り替えてみて下さい。
293 そう、ビデオも怪しい:2000/12/30(土) 20:54
うちの K7TPro2A の場合、不安定の原因はビデオカードとビデオドラ
イバーだったよ。win2000 でちょっと重いタスクを実行するとハング
して HDD, CD-ROM アクセスしっぱなし、 Ctrl+Alt+Del も効かず、と
いう症状。古い Millennium のカードを ASUS V7100(GeForce2MX)に交
換し、ドライバーを ASUS の FTP サイトから落として今のところ安定。

プシュという音がブザーから10秒間隔程度で鳴っていたのも安定化の
過程で消えました。なお、ボードのサウンド機能は生かした状態。
294名無しさんi486:2000/12/30(土) 21:17

アスキーアート博物館 投稿者:とぽ 2000/11/10(Fri) 20:40 No.1 [返信]                                 ,,,=~~~|ヽ
                               /    | |
                             /     .| | |
      ,---=,,,,,                ,,,,--===,,   | .| |
     /~~-,  ~~=-,,,,     ,,,,---^~~^i ̄ ̄=,,,  ヽ~ヽ,,, |  | |
     |   \    ~~=,,,,/  ヾ   ,/  _ ~=-,,,,,,=-,ヽ|  | |
     |     \     /    ヾ ,,=~ /  ヽ ./__,,,|  | |,,
     |      '\   /     ,,=~ ,,/    ヽ//~ヽ  ~=,, , |~~ヽ=i
     |       ヽ  |    ,,=~-=~  ヽ   ヽ /ヽ    ヽヽ  i |li
      |        ヽ |,,,,=-^~ ./     ヽ   ヽ| / | |    ヽ  | ',,
      .|       ,-"^~~|  ./ / ,    |ヽ i  ||  ||   ヽ ヽ   ,,|
     ,-"^~~~~^--,,, |   | /   | , ヽ   .| | | | ̄\|    |ノ |  ;;;; |
   ,-=^=--,,,,      |   |,/    | | , |   | | || |...,,,,,.| |   |  |  ';;/
  |/^^=-,, ~=,,    |  .|^| ,   | | | | |  .| | ||/   |/||   |  |  /
  / ;;;,,,,,         | |-| |   | ||,=| |~|~~| |/ | ,--,,/|/|  i || |,/
 .|  ..;:'       , ,,  | |-| .| i/ | || || .| |  |  i|0 li//| | | .| | |
  | ,;;;       ^-,^,, / |-| .|  |  |ヽ|,,|~ヾ|/    .|  l | |// / ノノ
  .| ;;;         ~,,/ |-,|.| | | /O  ヽ    .|  /|/ノ ノノ
  ヽ ;;          l  |//| |  .| ||     |     i,,,/ノ/ /丿
   ヽ;;;,         |  |" ヽ | ヽ |ヾ   |    -  //
    |=i-,,_.......,,,-~~|,,|--|=-,,ヽヽ ヽヽ,,,,,=^   ー  ,,-~~"i
     | |       ~/=--,~~~~=-,, 'ヽ, ___ ,,,,---,, / )
     "ヽ,,      |    ]  ,----~-,,ヽ ,=~~     ~-,,~ヽ
             |   /i,,,,/,,,,-ヽ  ヽ .ゝ   ,, ''  ~~~^,,) |
             ヽ / ~    |  | |    ,,    ~~~ |/
             i=~ |     ,i~~  | | ,,:'       ,, |
         ,,,,-^~~| /     | ,,-~ヽ >~,,:'      ';;;' /
         .|    |/        '~~ヽ  |,,,/       ,,;;'/
         |   ,~           | ,i~'-,,,     ,,;'/
          |  |,           .|/ /~~~===~~
          |  ~--,,___、   |ー--"  ̄,, ~^=-,,,
           >   \     ~--,-~      \    ~--,,
          |  ,,,--/~=-_,,,-=~         \    ~=-,,
        ,,,-~|  i </     /                  ~~=,,,
295名無しさんi486:2000/12/30(土) 22:32
  ↑
なんだコレ。気持ち悪いイラスト載せるなヴォケェ!
296名無しさんi486:2000/12/30(土) 23:10
でじこをばかにするな
297278:2000/12/30(土) 23:12
本当にごめんなさい。結論からいうとたぶん電源です。
僕はCT-2700というケースを使っているのですが、それには
Seventeamの300w(ATX2.03)の電源がついているのです。
で、ケースにはケースファンも標準でついているのですが、そのケース
ファンの電力はマザーから供給するようになっているんですな。

で、今日、販売店に行ってかくかくしかじかと説明したら
ぼくと同様の症状のひとがケースファンの電源をマザーからはずしたら
うまくいったと。で、そのとおりしたら、いまのところ、
OSのインストールから、なにからうまくいっています。

「300wでATX2.03なら大丈夫だろう。ケースファンもつないだれ!」
とつなぎ何も考えずにそのままつなげたままで、
一週間、悩みに悩んでいました。

僕のために考えてくださったみなさんごめんなさい。それとありがとう。
298名無しさんi486:2000/12/30(土) 23:35
と、いうことでめでたくまとまった。
でもこのスレは終了しない。
299名無しさんi486:2000/12/31(日) 02:44
MSIのGeForce2MXカード(MS-8816)が割と安かったんで買ってみた。
当然ながら安定してるみたい。
300名無しさんi486:2000/12/31(日) 14:08
やっぱ安定するのが一番
301278:2000/12/31(日) 16:02
>やっぱ安定するのが一番
いや、おれもマジでそう思うよ。
302>299:2000/12/31(日) 21:17
ひょっとして、チップにヒートシンクもなにもついてなかったりする?
303299:2001/01/01(月) 00:51
>>302
ヒートシンクはついてました。ファンは無し。
304名無しさんi486:2001/01/01(月) 02:13
K7T Pro2-Aほんとに安定してるよ。Win2Kだけど。
DVD-ROM,CD-R,HDDx2,SPECTRA8400,DVRaptor,
WinDVR PCI,IntelのNIC,SBLiveと、IDEもPCIもかなり
繋げてるけど、すべて問題なくさくさく動いてます。
CUSL2より安定してる。あんまりVIAの悪評が多いから
躊躇してたけど、こんなことならもっと早くIntel捨てて
ればよかったよ。もっともVIAのIDEドライバは確かに糞だから
入れてないけどね(藁
305名無しさんi486:2001/01/01(月) 02:55
おれ、OSインストールしてからというもの、VIAのドライバって
オンボードサウンドのしか入れた記憶ないけど、みんなどうしているよ?
306名無しさんi486:2001/01/01(月) 06:19
うかつにも、4in1の2.16入れてから2.14入れたら動く調子悪い。
エクスプローラ起動するとエラーでる。
307名無しさんi486:2001/01/01(月) 06:23
>>306
2.16とか2.14とかいつの時代のファイルつかってんの?(w
308名無しさんi486:2001/01/01(月) 10:57
最新版って4.26?
309名無しさんi486:2001/01/01(月) 11:12
βの最新はね。
310名無しさんi486:2001/01/01(月) 21:03
正式版は424?
311名無しさんi486:2001/01/01(月) 21:07
4.25a
312名無しさんi486:2001/01/02(火) 00:55
使うと安心できるのは?
313名無しさんi486:2001/01/02(火) 00:58
安心・・・気持ち次第。
俺は4in14.26+IDEβ最新+Promiseb33で安定中。
314名無しさんi486:2001/01/02(火) 14:00
ageage
315名無しさんi486:2001/01/02(火) 14:03
>>305
マジっすか?
最低でも、AGPドライバは入れないとまずくない?
逆に、AGPドライバ以外は要らないかも。
IDEドライバは、入れたら死にます・・・。
316名無しさんi486:2001/01/02(火) 18:44
>>315
入れたヤツ全員が氏ぬわけじゃないだろ。
俺なんか4in1を全部入れても何の問題も無く安定してるよ。
ちなみにK7T Pro2-AとAK73 PRO。
317名無しさんi486:2001/01/02(火) 18:50
>>316
ちなみに4in1はIDEドライバ入ってないよ。
IDEドライバは入れない方が絶対いいでしょ。
318そうよ母さんも名無しさん:2001/01/02(火) 18:54
VIA IDEドライバ入れてるけどちゃんと動いてます。
(A7Vだけど)
319名無しさんi486:2001/01/02(火) 19:56
俺は大晦日にCUSL-2(セレ533A)からK7T Pro2-A(1G)に替えたが
全く安定している。取り敢えず1度も落ちたりはしてない。
Win98SEで4in1は入れてない。VideoCardはG400で、オンボードの
サウンドは切ってUSBオーディオを使ってる。HDDはFasttrak100。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 21:02
>>319
体感かわります?俺もセレ533Aなんで、そろそろ乗り換えたい
321名無しさんi486:2001/01/02(火) 21:17
うちの2台PCで実験した結果を発表〜♪♪。

Athlon1100(定格)が、6時間で終了する計算を
Celeron667@1000では、10時間掛かった。

これをどういう風にとらえるか。
322名無しさんi486:2001/01/02(火) 21:18
時は金なり
323319:2001/01/02(火) 23:04
>320
ゴメン、書き忘れてたけど533A@800で使ってた。
残念ながら体感は感じられない。
324名無しさんi486:2001/01/02(火) 23:56
>>321
FSB違うからそんな門じゃない。
325名無しさんi486:2001/01/03(水) 00:13
俺も4in1全部ぶち込んだけど、問題でてないよ。
326名無しさんi486:2001/01/03(水) 00:37
>>321
Duronと比較しないとダメですよ
327名無しさんi486:2001/01/04(木) 12:12
K7T Pro2-AでROM焼き・だいじょうぶの装着うまくいった方いますか?
RD1−PLつけたんだけど、BIOS起動しないんだよね。
一瞬、壊れたと思ったけど、元に戻すと直ったけど。
328名無しさんi486:2001/01/04(木) 13:34
MSIのHPに、BIOS 2.0がでてたよ。
329名無しさんi486:2001/01/04(木) 22:57
ベータ版もあったね。
330sui:2001/01/05(金) 00:51
はじめまして
先日、K6-2 300からK7Tpro2-Aとデュロン700に変えたのですが
モニターに何も写らないんです、マザーについてるLSDは赤 緑 赤 赤
と、メモリーの不良?を指しているようなのですが、別のパソコンでメモリーの動作
は確認しました
全部ばらして組み立て直したりしましたが、直らないのです
できれば良き知恵をいただけませんか?お願いします
331名無しさんi486:2001/01/05(金) 08:17
D-LEDが全部赤い場合って、問答無用でCPUが逝っちゃってるんでしょうか?
取り付けるときにTB1GHzがコア欠けして、また1GHz買いなおしてきたんですが
オール赤のままです、、、
恐ろしくて確かめることもできません、、、
332デフォルトの名無しさん:2001/01/05(金) 16:48
一回CMOSクリアしてみれば直るかも。
マザボのジャンパである奴。
333名無しさんi486:2001/01/05(金) 21:22
遊撃手させるんだっけ?
334名無しさんi486:2001/01/05(金) 23:40
誰かベータBIOS入れた?
335sui:2001/01/06(土) 00:12
CMOSクリアしてみましたし、電池も抜いてみました
それでも駄目でした
ビデオカードもはずしてみましたが、当然写りませんし、それ以前にLSDが鳴りつづけます
一度ショップで見てもらおうと思うのですが、できる限りは自分で確かめたいので、
ここをチェックしたか?
というような感じでおねがいします
336名無しさんi486:2001/01/06(土) 00:14
LSD?! 車の話だったのか。
337名無しさんi486:2001/01/06(土) 00:17
>>335
LSD?
幻覚剤は止めとけ。
338名無しさんi486:2001/01/06(土) 01:32
雷鳥1.2GHz購入しようと思うのですが
MSIのK7T Pro で動きますかね?
A7Vのリビジョンが低いのは1.2GHz使うと火が出るとか書いてあったけど
そんなにM/Bを選ぶのですが?
339名無しさんi486:2001/01/06(土) 21:05
age
340名無しさんi486:2001/01/06(土) 22:48
VIA4.27UP
age
http://viahardware.com/
341名無しさんi486:2001/01/06(土) 23:45
これってコンセント入れると動き出して
すぐとまるんだけれども
何とかなりませんか
342名無しさんi486:2001/01/06(土) 23:59
>>340
さんくす。
343sui:2001/01/07(日) 00:16
すいません、D-LEDでした
マザーボード上の不具合を知らせてくれるらしいのですが、
どの程度信用できるのでしょうか?
またこれは奥(基板側)から順になっているのか、それとも手前から
見るのでしょうか?
344名無しさんi486:2001/01/07(日) 00:20
>343
どの程度、といわれても困るが、おれは世話になってことあり。
ただし、あらためて奥からか手前からかと聞かれると少し困るな。
345名前の無い名無しさん:2001/01/07(日) 00:33
>>343
マニュアル参照としかいえない。
うちもMSIのマザーだから載ってるけどね、どっちが上だ?と聞かれても困る。
346名無しさんi486:2001/01/07(日) 00:59
基盤側が4だとするのが妥当なところと思う。
347名無しさんi486:2001/01/07(日) 01:25
>341


それは仕様。
結構有名。
おかしくないから
安心しろ。
348>341:2001/01/07(日) 01:28
BIOSのPower ManagementのState After Power Failurrをoff
349名無しさんi486:2001/01/07(日) 01:30
たまに、電源入れるとエラーメッセージみたいなの
しゃべって起動しないことあるんだよね。

でもリセットすると起動する。謎。
それ以外はすごい安定してる。
350>>349:2001/01/07(日) 02:05
さっき初めてそうなった。
でも立ち上げるときのおしゃべりはよく違うこと言ってる。
351名無しさんi486:2001/01/07(日) 02:32
やっとWIN98のインストール完了
説明書が英語だからかなり時間がかかった
(まあ、このマザーボードに限った話じゃないけど)

でもインターネットだけなら今まで使ってた
PEN2‐350Mhzとあまり変わらないなぁ
352名無しさんi486:2001/01/07(日) 02:46
Win2000でCOPYがあまりにも遅いため、Ultra100をつけてBIOSの
FirstBootをSCSIにしてみた。
でも、電源ONからの起動時は問題ないんだけど、再起動時に
必ずSCSIからのブートができないみたいで、そこで止まっちゃう。
同じような体験した人っていない?
353名無しさんi486:2001/01/07(日) 02:49
>>352
ドライバが入ってないから起動できないだけじゃない?
Win2k入れなおせ。
セットアップ起動時にF6を押すのをお忘れなく。
354VIAの:2001/01/07(日) 06:20
win2000でIDEドライバ入れたら、copyも含めみんな正常値?
になったよ。
355名無しさんi486:2001/01/07(日) 22:20
age
356名無しさんi486:2001/01/07(日) 22:24
雷鳥1GHzでメモリPC100はつかえますか?
357さんだーばーど:2001/01/07(日) 23:10
>356
OKですよ。今日TWOTOPでAthlon/1GHzを19,800円で買ってきて
マザーボードはK7T Pro2Aにしました。今までPentiumIII/500MHzとP3B-Fで
使っていたPC100メモリ(128MBを2枚)をそのまま使ってOKでした。
358名無しさんi486:2001/01/07(日) 23:33
VIAのチップでIDEドライバーはどれ入れればいいんですか?
359名無しさんi486:2001/01/07(日) 23:36
EP8KTA2を使って者ですが、
Win2000でATA100なHDDがPIOにしかならなくて困っていたのです。
で、上の686B ATA100 IDE Driverとやらを落としてインストしたら起動時に
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEとか仰り青くなるのですが、何が悪いのでしょ?
360名無しさんi486:2001/01/07(日) 23:59
>>356-357
CPUがFSB100*2で動いていて、
その他はFSB100なのだから、
「PC100メモリが使える」と言うよりは、
「PC133メモリを使っても意味が無い」と
言った方が正確じゃないかなぁ?

クロックアップしないなら。
361名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:13
>>359
686BのATA100ドライバーってSCSI扱いにならない?
それが嫌でHDDの方をATA66に落としたんだが。
362名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:17
え?なるの?見たところなってないみたいだけど…
363名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:20
>>360
K7だとFSB100でもメモリだけ133にできる。あんま違いはでないけど。
364名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:24
>>358
既に既出もいいとこなんだが、まあ、仕方もねえ。
Win98SE以降なら、最新のAGPドライバのみで良い。
Win2000もそう。
素のWin98なら、IDEドライバを除いて入れるのが通例。
勇気があればVIAのIDEドライバに挑戦してみよう。(藁
365名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:28
>>362
デバイスマネージャで見ると、
SCSI CD-ROMとかSCSI HDDになってるぞ。
ってWin2kだけかな?
で、焼きソフトとDVD再生ソフトからCDが見えなくなったから、
HDDをATA66に落としたよ。
366359:2001/01/08(月) 00:51
EP8KTA2が悪いんですかね、新しいマザボ買うまでPIOで我慢します。
367名無しさんi486:2001/01/08(月) 00:55
>>359
4in1 4.26でもだめなの?
368359:2001/01/08(月) 01:09
4.26、4.27でも駄目でしたToT
369>>359:2001/01/08(月) 01:30
うちのK7T Pro2-Aもそうなったんで、ああと、ATA100をATA66に落とす
のが穏当。落とすソフトはHDDメーカのサイトにあったりする。
370名無しさんi486:2001/01/08(月) 01:54
IDEドライバを入れなくても、ATA66でうごくの?
371名無しさんi486:2001/01/08(月) 02:08
>370
Win98にはIDEドライバが入っていないと思ったので、
372名無しさんi486:2001/01/08(月) 02:23
よーするにいまあるOSのIDEドライバはATA66までしか
サポートしとらんから686BのATA100は動かない、と。
んでHDDのユーティリティーで100→66にしてやれば
標準のドライバでPIO→DMAにできるつーことかいな?
373名無しさんi486:2001/01/08(月) 02:29
>>372
あんた、分かりやすいよ!
みんなそれが言いたかったと思うぞ。
374名無しさんi486:2001/01/08(月) 02:48
686B+Win2000
でATA100HDDがうまく動かねえんだろ?
Soltekのドライバ使えよ。
375名無しさんi486:2001/01/08(月) 02:56
>>374
それやるとOSからはSCSI認識になって
HDDは良いんだがCD-RとかDVD-ROMが
焼きソフトとかDVD再生ソフトから認識されなくなるんだけど。
どうやったら回避できるの?
俺はしょうがないから>>372の方法でやってる。
376374:2001/01/08(月) 03:03
あ、そうなんだ。
俺の場合はViaドライバとの格闘に嫌気がさして
ULTRA100買ってきてHDDだけそっちに繋いでる。
377374:2001/01/08(月) 03:05
372の方法だと
Win2000の場合、
COPYが異常に低い値になるんだよね。
Viaははやくまともなドライバださんかい!
378名無しさんi486:2001/01/08(月) 04:17
>>375
Win2000でVIAのドライバ入れてるけど、
WinCDR5はCD-R認識してる。接続はSCSIになってるが。
ただなぜかDisc at onceができないのはこれと関係あるんだろうか?
379名無しさんi486:2001/01/08(月) 05:20
>374
僕もUltra100につなげてみたんだけど、電源ボタンで起動するときは
いいが、再起動時に必ずUltra100からのブートに失敗します。
374さんはPCIの上から何番目に付けてますか?
もちろんUltra100のドライバも入れてるんだけど、何でかなぁ。
380359:2001/01/08(月) 06:36
Ultra66に落としたら無事起動しました。
HDBENCH322でRead16282 Write12941 Copy2142 てなかんじです。
色々アリが]でした
381名無しさんi486:2001/01/08(月) 17:57
あともう少しで出るSP2でATA100に対応するらしいね
ところで
ttp://www.dospara.co.jp/driver/
にあるAMDのAGPパッチは入れたほうがいいのか?
382名無しさんi486:2001/01/08(月) 22:07
ドスパラにパッチ?
383Kickだよもん:2001/01/08(月) 22:10
Ultra100からのブート失敗だがK7TPro2-AってUltra100付いてましたっけ?
たしかBIOSなしUltra100付いてるモデルがあったけど違うモデルか?

試しにK7TPro2-AのBIOSをCbromにかけてみたら
Ultra100のBIOSがK7TPro2-AのBIOSに組み込まれてる。
もしUltra100から起動失敗するのならこのBIOSと
Ultra100搭載のBIOSとが競合してるんじゃないか?

本体持ってないので試せなくてスマソ。
384名無しさんi486:2001/01/08(月) 22:22
>>381-382
ワラタ
385名無しさんi486:2001/01/08(月) 23:10
>383
K7T PRO2がそれ
K7T PRO2Aはそのボードはずして、686Bをくみこんだもの
386>>381:2001/01/08(月) 23:52
え、そうなんだ。それはいい話です。
387名無しさんi486:2001/01/09(火) 00:36
このマザーボード買ってついてたソフト
PC ALERT 3SystemでCPUの温度ってどれくらいですか?

おいらは44℃ぐらいだったけど、これって正常?
388やくざ:2001/01/09(火) 01:04
Ultra100との問題が報告されていますが
FastTrak100では問題ないのでしょうか?

現在はPro2AにFastTrak66(Ultra66改造品)のストライピングで問題ないのですが
近々FastTack100を使いATA100で置き換えを検討しているのですが
389>387:2001/01/09(火) 01:07
      _
γ ====  ヽ    ________
 |_|||_||_||_| | ||   /
  ||ー. ー |) || <   正常ですワ。
 .|ハ ワ ~ノ|  ||  \  
 |( 「) ̄ |  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:42
そうですか

某ショップでアスロン(バルク)1GHZが19.8Kと
怪しげなクーラー2.9Kから1000円引きを買ったけど
大丈夫なんですね

あーよかった
391名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:44
そうですか

某ショップでアスロン(バルク)1GHZが19.8Kと
怪しげなクーラー2.9Kから1000円引きを買ったけど
大丈夫なんですね

あーよかった
392名無しさんi486:2001/01/09(火) 01:46
>>390 >>391

スマン2個逝った
393名無しさんi486:2001/01/09(火) 02:25
>>387
KANIEの238M+ソケット370用クーラーに付いてたファンで
現在37〜40℃です。
KANIEに付いてたファンより静かで冷える。
山洋の静音の時は44〜50℃前後でした
スレ違いみたくなってしまってスマソ
394>387:2001/01/09(火) 05:15
1.1GHzで、KANIEの238Mに、ファンだけリテール使ってるけど
31度から32度ぐらいだよ。
395名無しさんi486:2001/01/09(火) 07:27
>>394
センサー腐ってないか? BIOSがタコだと変な読み値返す
こともあるし。あるいは接触が不十分とか。
396名無しさんi486:2001/01/09(火) 11:31
みんなBIOSのバージョンいくつの使ってる?
397名無しさんi486:2001/01/09(火) 11:38
1.23
398名無しさんi486:2001/01/09(火) 11:59
2
399名無しさんi486:2001/01/09(火) 14:22
age
400394:2001/01/09(火) 16:02
やっぱりおかしいのかな。
素直に喜んじゃだめか。

BIOS更新しても同じってことは、センサーがおかしい?
401394:2001/01/09(火) 16:03
でも、しばらく電源入れてた後に、
ヒートシンクとかさわってもぬるいぐらいなんだけど、
あたりまえ?
402394:2001/01/09(火) 19:35
現在23度・・・(;´Д`)
403名無しさんi486:2001/01/09(火) 21:59
>>387
俺も390の組み合わせで買ったが48〜49度だ。
404名無しさんi486:2001/01/09(火) 23:10
age
405名無しさんi486:2001/01/09(火) 23:23
シャシー温度はいくつになってるんだ?
406394:2001/01/09(火) 23:26
16度(;`Д´)
407>390:2001/01/09(火) 23:32
>390
ははは。私も全く同じものを買いました。
408やくざ:2001/01/09(火) 23:32
室温 -30℃ とかってオチはいらないよ
409394:2001/01/09(火) 23:37
ださいたま在住
410名無しさんby390:2001/01/10(水) 00:21
>>407
同じの買ったんですね

ソフトかなり立ち上げるとCPU温度が47℃ぐらいになるけど
大丈夫かな?
411名無しさんi486:2001/01/10(水) 01:06
412名無しさんi486:2001/01/10(水) 01:17
>>411
サンクス。ダウン中あげ
413名無しさんi486:2001/01/10(水) 02:22
PC-cillin2000がCDに入っているのに今更気付いた。
なんか得した気分♪
414名無しさんi486:2001/01/10(水) 03:23
Win2kで4in1の4.28いれたやつ、例のATA100ドライブがSCSIで認識される問題は解決したか?
415名無しさんi486:2001/01/10(水) 04:21
411のリンク先の4in1をインストールしたらインストール中にエラーが出たけど・・
416名無しさんi486:2001/01/10(水) 04:43
>>415
ほんと?
おれはダウンロードして解凍までOKだったよ。
インストールしてないけど
417名無しさんi486:2001/01/10(水) 05:07
がいしゅつかもしれんけど質問。
K7T Pro2-AにAthlon雷鳥1.2Ghz載せても問題ないよね?
マジレス求む。
418名無しさんi486:2001/01/10(水) 05:38
MSIが「公式に」1.2GHz対応としている。のでは不足なのでしょうか。

http://tw.msi.com.tw/product/main_show.asp?pro_name=K7T%20Pro2-A

ちゅうか、1.2GHzだとどういう問題が出ると思ったのですか?
419名無しさんi486:2001/01/10(水) 10:04
All in Wonderがつかえればな〜
420名無しさんi486:2001/01/10(水) 10:08
>>418 焼き鳥、とか。(ワラ
421名無しさんi486:2001/01/10(水) 11:05
MSI K7T Pro2-A
札幌市内で一番安い店どこですか???
大体の予算をしっておきたいので
422名無しさんi486:2001/01/10(水) 12:28
>>414
変わってない
同じだ
423名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:13
>>415
正常に成功したです。

なんかドライバは4.27と変わってないみたいだけど…?
424名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:17
何度も出てる話なのでsageますが。

対応してるんだろうけど。とにかく、ギガクラスのアスロンCPUの冷
却には、細心の注意をしないと泣きを見ますよ。BIOSで温度監視し
てるにしろ、BIOSが動く前にCPU秒殺です。うちもさっそく泣いてま
す。

今日、マザーの動作確認をしてもらったショップでも、CPU秒殺パ
ターンで持ち込まれるパターンが多いそうです。最初は、アスロン
に慣れた人に組み立ててもらった方がいいかも?これでも一応、
SUPER7のK6、SLOT1のセレロン(カッパも含む)で5台以上組み
立てて来てるんだけど、このシビアさを(話には聞いていたに
しろ)完全になめてました。

個人的印象だけど、ギガスロンは、初自作なんて人には、向かな
いCPUだと思います。私もDuronあたりで経験積んでからやれば
良かったと、かなり後悔しています。ちょっとした失敗を許容す
る遊び無いし。

http://henry.msi-computer.co.jp/Zope/news/
425名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:20
AOpenのLX48というケースに入れて使えてる人いる?
426名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:29
>424
えっリテールのファンじゃ駄目って事?
具体的にはどんなファンを買ってくればいいのですか。
427名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:37
夏ごろには大量の焼き鳥が発生しそうだね。
428名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:40
>>424
最近はじめて自作したんだけど
全然問題ないよ。
Athlon1GHzのCPUの温度も38℃〜40℃ぐらいだしね。<BIOSで見た限りでは
どこをどうやって、ヒートするのかが不思議でしょうがないよ。
429名無しさんi486:2001/01/10(水) 14:58
>>428
最近は日本人にも手先の不器用なヤツが多いつーこと。
430名無しさんi486:2001/01/10(水) 15:02
1800円で買った4800rpmファン付きヒートシンクでは
室温と作業によって45〜53℃の間を変動。確かに室温を考えると夏が心配だ。
でも夏頃には新品ではローエンドになってるのかな>1GHz
431名無しさんi486:2001/01/10(水) 15:05
>>430
リテール買え!
432厨房:2001/01/10(水) 15:37
伝導シートは駄目かい?
十分なシリコングリスって?
薄く均一といってもね〜。俺不器用だから塗れても、ヒートシンクつける最に駄目になる。
6500以上って、爆音ですね〜。4500でも五月蝿い。

ちなみにPen3 733でMSI 815Proで温度を見ると、MP3エンコード時は室温25Cで58度。
普段は45度位。これは危険でしょうか?
433名無しさんi486:2001/01/10(水) 15:40
>>432
シリコングリスの塗り方は簡単。

1.コアの真ん中に、爪楊枝で少量グリスを盛る。
2.ヒートシンクを押し当てる。
3.一度外し、ヒートシンクについたグリスと、コアからはみ出たグリスを拭き取る。
4.これを2〜3回繰り返せばよい。
434415:2001/01/10(水) 16:57
>>416 >>423
今日立ち上げ後に再インストールしたら成功した。スマソ。

で、俺の1Gもツートップの\19800に\1000引きの丸いクーラーで48度くらいだ。
ケース内が27度。標準温度は何度なの?
435名無しさんi486:2001/01/10(水) 18:48
あげ
436名無しさんi486:2001/01/10(水) 19:45
ファンの回転数はサイテイどれくらいあればいい?
シリコングリスはやっぱ必要?
437名無しさんi486:2001/01/10(水) 22:06
Win98+sp1でスタンバイにすると、勝手に電源が入ったり、スタンバイから
復帰させて使用すると、勝手に電源が切れたりするんですけど、これはボード
の仕様でしょうか?
438名無しさんi486:2001/01/11(木) 07:14
BIOSを2.0にあげたらSCSIボードが動かなくなったョ
再起動したとき一瞬逝ってしまったかと思ってちょっと焦ったョ
439名無しさんi486:2001/01/11(木) 10:55
2.0怖いなぁ。
440名無しさんi486:2001/01/11(木) 23:23
age
441名無しさんi486:2001/01/12(金) 03:17
age
442名無しさんi486:2001/01/12(金) 11:45
じゃあage
443名無しさんi486:2001/01/12(金) 13:39
今、おーさか日本橋の店頭でPro2-A買ったらいくらですか。
444名無しさんi486:2001/01/12(金) 16:42
横浜だと\14,800。
445名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:26
Pro2-Aの音声なしの奴は14480円で難波DOS/Vパラダイスで買えるョ
446名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:28
音声なしっていうのは例のしゃべる機能がないということです
うるさくなくていいョ
447名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:34
買ったら音声もカレンダーもなかった。
鬱だ市脳。
448名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:35
ttp://www.yo.rim.or.jp/~keyz/po_repo/po010106.html

日本橋のかかくのこんなページあったとてもさんこうになった
449名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:38
このスレ全部読んだら欲しくなったよK7TPro2-A。
450名無しさんi486:2001/01/12(金) 17:40
通販だと捜した中では高速殿のうが、16800炎もしたので
やっぱしでかけてって買おう。ありがとう教えてくれたひとびと
451@fw065.starcat.ne.jp:2001/01/12(金) 18:00
2.0は入れた?
452名無しさんi486:2001/01/12(金) 18:04
日本橋のファナティックで13980円で買ったけど、もうないかな。
もちろん音声なしの英語版。
17000円位のは音声付きの日本語正規版じゃないかと思う。
でも日本語版でもマニュアルは多分英語なMSI・・・
453名無しさんi486:2001/01/12(金) 18:11
>>451
highどうぞ?
454名無しさんi486:2001/01/12(金) 18:38
>>451
ついにころんだのか!?
455ころぶわけないだろfw065.starcat.ne.jp:2001/01/12(金) 18:43
ちゃうちゃう
456名無しさんi486:2001/01/12(金) 21:12
>>449
かなり同意
457名無しさんi486:2001/01/12(金) 21:40
横浜のソフマップにはK7T Pro2-Aはおろか、K7T Pro2,K7T Proすら無かった。
458名無しさんi486:2001/01/12(金) 22:40
Win2000で安定!
45915000円:2001/01/13(土) 05:35
日本語版、マニュアル英語
460名無しさんi486:2001/01/13(土) 12:01
2.0にしたけど、今のところ何も問題出てないよ。
461名無しさんi486:2001/01/13(土) 13:46
ビデオカード、EVIL KYRO塚テル日と居ます?VIAだと導入時に問題アリって
聞いたんだけど
462名無しさんi486:2001/01/13(土) 14:33
>458
安定?ATA66で?
糞VIAドライバでATA100にすると不安定極まりない。
最もボトルネックになるDISK性能落として使うなんざ、
Athlonの意味ねーし。よっぽどBX+Ultra100カードのほうが
体感で早いと思うぞ(藁
なーんか、インストールやフォーマットしててもVIA+1GHzAthlonより
BX+850MHzPen3のが圧倒的に早いし、どこまでいってもVIAは
やっぱり糞だと思うぞ。とくにIDE周りはホントに最悪。
やっぱりVIAは金輪際買わない。760はそこんとこどうなのよ?
463名無しさんi486:2001/01/13(土) 14:39
あのー、
現時点でめくじらたてるほど「ATA100」にこだわる理由は無いんじゃ?
HDD自体の転送速度が追いついてないでしょ。
464名無しさんi486:2001/01/13(土) 14:46
使ってみれば分かるけど、数字的には追いついてないから
変わらない気がするだけで、実際は何かとIDEまわりは遅い。
特にWindows2000ではシャレにならないから絶対×!
465名無しさんi486:2001/01/13(土) 14:52
あ、>>462はチップセットのことを言いたかったのか?
466名無しさんi486:2001/01/13(土) 15:02
440BXばんざ〜9
467名無しさんi486:2001/01/13(土) 15:02
>465

明らかに「さあどうぞ」君でしょう(笑)。
468名無しさんi486:2001/01/13(土) 15:12
自分が安定させられないってことでVIA攻撃するのはどうかと思うぞ
つ〜かまともな設定できないんだろ?スキルの無いのをVIAのせいにする厨房発見

VIAについて語る権利無し。
469名無しさんi486:2001/01/13(土) 15:16
オレはトラブルシュートするのが楽しみでやってる。
つーか、それが自作の醍醐味の一つだよね?
470468:2001/01/13(土) 15:17
>>469
激しく同意・・・
だが、まともにトラブルにぶつかったこと無い
唯一のトラブルはTXの初期不良M/Bだけだ・・・
471名無しさんi486:2001/01/13(土) 16:43
>>462

オレは>>74のドライバ使ってATA-100にしてるが、
何の問題もないぞ。
ただ、HDがSCSIと認識されるが・・・。
472名無しさんi486:2001/01/13(土) 21:51
なんかW2kでSCSI扱いになるらしいね。
気になったんだけど、実害ってあるの?
473名無しさんi486:2001/01/13(土) 22:02
一部の馬鹿なCD-RやDVDソフトがうまく動作しないことがある。
474名無しさんi486:2001/01/13(土) 22:06
マゾなんかいな>う゛ぃあ信者

475名無しさんi486:2001/01/13(土) 23:21
>>474
わりと
476名無しさんi486:2001/01/14(日) 00:17
トラブルシュートが楽しみなら仕方ねーな。何も言うことなし。
俺は仕事に使ってるから、糞VIAはもうカンベン。
"まとも"に使えるBXがいまだに一番。
477名無しさんi486:2001/01/14(日) 00:33
趣味と仕事は別にしろ
478名無しさんi486:2001/01/14(日) 04:23
479438:2001/01/14(日) 05:26
新しいバージョンの2.1が出たから上げたけど
まだSCSIBIOSの起動画面で止まるョ
ちなみにラトックシステムのREX-PCI31使ってるョ
でもSCSIBIOSを無効にすると動くんだョ
480名無しさんi486:2001/01/14(日) 11:47
>>479
あんがと。探しに逝ってくる。
でもさがってるよ
481名無しさんi486:2001/01/14(日) 16:53
CPUの温度がここに書かれていらっしゃいますが
CPUの温度がわかるソフトがあるのですか??

482名無しさんTERADRIVE:2001/01/14(日) 18:06
>481
ASUSなら、BIOSが監視しているCPUの温度を、デスクトップに
表示できるユーティリティが付属している。Win95系向け。
483名無しさんi486:2001/01/14(日) 18:08
>>481
BIOSでも一応見れるっしょ。
484>481:2001/01/14(日) 18:36
K7T Pro2-Aなら付属してるよ
PC ArertIIIとかいうの
485481:2001/01/14(日) 19:07
PC ArertIII>こんな便利なソフトがあったとは・・・・・
 (K7T Pro2-Aユーザーです)
  英語版ソフトしか入ってないんだろうと見てませんでした
  ホントありがとうございます
486481と485です:2001/01/14(日) 19:31
1GB雷鳥で大体42℃で、安定していますが、事情がありパソコンをほとんど
常時つけっぱなしにしなければいけません。(消すときもありますが)
つけっぱなしにするのには、まだ温度は、高いほうでしょうか?

487名無しさんi486:2001/01/14(日) 23:13
べつにつけっぱなしでも平気でしょ( ´∀`)
488名無しさんi486:2001/01/14(日) 23:15
念のため火災保険に加入されては。
489名無し386sx:2001/01/14(日) 23:15
ビデオエンコード中に最高記録53度逝ったよ。
記録は冬だから、夏はもうちっと高めになるのかなぁ。
雷鳥800+リテールのCPUクーラー使ってます。

>>485
Fuzzy Logic3もいいよ。
490名無しさんi486:2001/01/14(日) 23:19
つ-か、Atulon使うなら
KANIEかALPHA買えよ。
通販で4000円くらいだぜ。
1000円2000円けちってないで
最初からKANIEかALPHA買って
楽になろう。
491名無しさんi486:2001/01/14(日) 23:34
KANIE238Mでファンは4700rpmのものに交換
室温20℃でCPU35℃、Chassis23℃
45℃以上はまだないなぁ
Athlon1.1Ghzです。
492名無しさん:2001/01/14(日) 23:56
>>490
あまりうるさくないなら買いたいですな

というか、クーラー外すのは面倒だけど
493そうよ母さんも名無しさん:2001/01/14(日) 23:59
ガリレオで常時60度突破ナリ
494名無しさんi486:2001/01/14(日) 23:59
安物のヒートシンクからALPHAのPAL6035に替えたら48℃→36℃になった。
ファンは安物が4800rpm→ALPHA(山洋製)3800rpmなのに・・・
ALPHAもKANIEも飛びぬけて高いわけではないので、ケチるのはやめましょう。
Athlon1Gです。
495名無しさんi486:2001/01/15(月) 00:03
でも5000円もするんだよね
496sui:2001/01/15(月) 00:08
KANIEなんですけど、回転数ガ表示されません
実際、回ってるのは確認してるのでほっといていいんですかね?
デュロン700で24度なんですけど
497494:2001/01/15(月) 00:13
PALは4000円もしなかったよ。PEPとかKANIEのは4000円以上するけどね。
山洋のファンがついてることを考えたらまあまあだと思うけど。
498名無しさん:2001/01/15(月) 00:18
>>495
5000円もしないんじゃない
499名無しさんi486:2001/01/15(月) 00:21
KANIEのCPUファン電源コネクタは2端子なので、
回転数が表示されないと思います>>496
500ひまじん:2001/01/15(月) 01:00
PC ArertIIIで「PCケースの状態」が赤で
"Open"とエラー臭く表示されますが何故?
501名無しさんi486:2001/01/15(月) 01:02
>>500
ケースの開閉を確認するになってるからだろ。
切ればいい。
502名無しさんi486:2001/01/15(月) 01:05
K7TPro2-Aにケースの開閉センサー用のジャンパーなんてついてないし、
常にOpenでもCloseでもおかしくないんでは。
確かに赤字だと気になるけどね。
503502:2001/01/15(月) 01:07
>>501
そうか、切ればいいのか・・・宇津田・・・
504名無しさんi486:2001/01/15(月) 02:09
すみません
2.10にアップデートしたらいきなり
うぃん98落ちて
BIOS Rom checksum error

Detecting floppy dirive A media
Drive A error system holt
ってでて ブザーなり放しでうんともすんともうごきません><
構成は
Duron700
kyro 32m
LAN
SCSI
デス
たすけてくださーーーいい><
505名無しさんi486:2001/01/15(月) 03:18
>>394
今はPC ALERT入れてないけど、KANIE238(と付属ファン)で普通に使ってて25℃くらいだった(笑)
Athlon(TB)1GHzだが、これって変だったのか?
全然負荷かかる事やってないし、俺の部屋には暖房が無いからこんなもんだと思ってたよ。
今も手が凍えそうだ。ちなみにPro2ユーザだ。
506名無しさんi486:2001/01/15(月) 06:12
>>504
VGA以外のカード外しても起動できないのならBIOS死亡
それで起動できた場合は1.9に戻せばいいよ
507504:2001/01/15(月) 07:51
>>505
軌道すると
ハードディスクとかを読みにいってるから
BIOs復元できるかなあ
508名無しさんi486:2001/01/15(月) 11:21
あげ
509名無しさんi486:2001/01/15(月) 12:00
FDDダメっぽいけどそっちから起動できればなぁ
510名無しさんi486:2001/01/15(月) 15:15
>>505
レス読んでる限り、室温が低けりゃそれもありうるんでは。
511名無しさんi486:2001/01/15(月) 16:50
>>505
俺もTB1GHz&蟹江で23℃とかだよー
512名無しさんi486:2001/01/15(月) 20:37
ここのスレを読んで今日買ってきましたのでお仲間に入れてください。
ところで一つ質問があるのですが、MB付属のドライバとVIAの4in1ドライバとどちらを入れるほうが良いでしょうか?
過去スレを読んだところ最新の4in1入れて不具合が出た人がいるようですが、どうなんでしょう?
あと、サウンドのオンボード機能を切り離して使うときには4in1のサウンドドライバは入れっぱなしでも問題ありませんか?
予算が許せば後でサウンドカードを増設するつもりです(流石にAC97音源ではちょっと不満なので)。
本来は自作質問版で聞くことなのでしょうが、K7TPRO2−A関連ということでここに書き込ませて頂きました。
どなたかご返答くださると幸いです。

PS:ギガアスロンはちょっと扱いが恐い…3万円の焼き鳥だけは勘弁して欲しいなー
513名無しさんi486:2001/01/15(月) 22:56
4in1にサウンドドライバなんかあったっけ?
主板に4in1以外のドライバ付いてたか?
なんか全体的にずれてる…
まあいいけどさ。
514sui:2001/01/15(月) 23:44
>>495
ありがとうございます
もう一つよろしいですか?
CPUの温度は何度くらいまでが正常値なんでしょうか?
50度くらいまでは大丈夫なんでしょうか?
515sui:2001/01/15(月) 23:45
すいません
>>495ではなく>>499でした
ごめんなさい
516名無し386sx:2001/01/16(火) 00:47
MB附属のは4in1の旧バージョンだろ?
サウンドは4イン1じゃなく'AC97とかそんな名前のだったと思う。
どっちも入れてるけど特に問題は無し。
サウンドはRemix2000付けてるからAC97をBIOSで切る予定。
お互いのゲームポートがバッティングしてる。
517名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:14
安スピーカーじゃSBLive!とAC97の違いがわからん
むしろ後者の方がいいおとな気がする
つーかSBLiveドライバ入れたとたんWin起動しない(;`Д´)
518名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:19
PC ArertIIIのディスク及びメモリ情報でOSがWin95って表示される。
ウチのはWin2000なのに。
NTFSフォーマットのWin95ってなんだよ。(苦笑)
519名無しさんi486:2001/01/16(火) 01:38
>sui

Athlon1.1G使ってるけど、コアの型番の表示限界温度は95度だったよ。
リテールFANで65度、ドスパラで買ったFANで50度、ケースに
吸気FAN,排気FAN付けて45度と下がってきた。
520名無し3.1:2001/01/16(火) 11:18
>>517
でもAC97はCPUを食うらしい。
ので、外部音源を付けた方が処理的に良いらしい。
伝聞形でスマソ。
521名無しさんi486:2001/01/16(火) 14:28
AC97から、SoundBlaster Live! Valueに変えたけど、なんだかスピーカから出てくる音が前後に広がったような気がする。
スピーカはONKYO GX-70AXです。
まあ、本当に気のせいかもしれんけどな!
522名無しさんi486:2001/01/16(火) 15:23
>>521
当然のような気が…。
M/Bに搭載できるサウンドチップのコストなんて…ねえ。
523名無しさんi486:2001/01/16(火) 17:28
うちではなぜかLive BIOSでのBIOSアップデートができないんですけど、
他に同じ症状が出ている人いませんか?OSはWin2kです。
別にFDDからやればいいことなんだけど、なんとなく気分が悪いもので。
524名無しさんi486:2001/01/16(火) 23:16
>>523
ダイレクトX切ってない?
2K、98のデュアルだけど今98でLiveBIOSできたなぁ・・
2Kじゃ試してないけどブラウザから落とすからできると思うけどね。
LiveBIOSのバージョンを上げたらできたよん。
525名無しさんi486:2001/01/16(火) 23:22
Live BIOS使えないが手動で拾ってくるので問題無し。
あとはバックアップ欲しいな。
ROM焼き大丈夫って色々種類あるけど、K7T PRO2-Aに対応してるのどれ?
っていうか使えてる人の情報きぼんぬ。
526名無しさんi486:2001/01/17(水) 12:55
age
527名無しさんi486:2001/01/17(水) 17:59
わしもきぼんあげ
528購入を検討中:2001/01/18(木) 02:21
Tom's Hardware Guide(日本語版)のマザー特集。
K7T pro2-A のベンチが惨憺たる結果なのですが、
現在はBIOS更新で改善しているのでしょうか?
529名無しさんi486:2001/01/18(木) 10:47
>>528
あ、みたい。アドレスきぼんぬ
530名無しさんi486:2001/01/18(木) 10:51
531528じゃないけど:2001/01/18(木) 10:54
532529:2001/01/18(木) 11:24
>>530-531
ベリーサンクス!
533名無しさんi486:2001/01/18(木) 11:36
TomはASUSが大好きだからね。例え安定せずとも。
要するに、686BのATA100より、PromiseのATA100の方が速い、って事でしょ。
それも、BIOSチューンでいかようにでもなると。
安定を取るか、パフォーマンスをとるか、マザーベンダーによって方向性が違うと。

でも、AK73Proはよさげですねぇ。
以前、この掲示板で、K7TPro2AとAK73Proを、両方使っている人がいたっけ。
534名無しさんi486:2001/01/18(木) 12:48
なんかWin98SEのインストが上手くいかない。
フォーマット後のシステムチェックでエラーが見つかっただの容量が間違っているだの
あげくにcabファイルが壊れてるとか言われる。
CD-ROM、HD、メモリ、電源、ケーブルともいろいろ変えて試したけど上手くいかない。
セットアップ中もフリーズしたりリセットかかったりしてかなり不安定。
聞きかじった知識で判断するとどうもM/Bとメモリの相性問題かなぁ・・・と。
ちなみにHDはDTLA、CD-ROMはMP9120、VGAはG400、メモリのチップはWinbond。
いずれも他のマシン(ただし全部440BX)では問題なし。
似たような症状出たかたいます?
535ひまじん:2001/01/18(木) 21:24
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■ ___/ / ツクモメールニュース 東京版/ /__
2001年 1月 18日(木)号 ■■
http://www.tsukumo.co.jp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ おすすめ&大特価PCパーツのご案内 〜 TSUKUMO eX.
----------------------------------------------------------------------
● 恒例の週末 大特価品のご案内です。各フロアに限定特価品をご用意してみ
なさんのご来店をお待ちしております。

※ 曜日指定の無い特価品は、 土曜日より現定数が無くなり次第終了となりま
す。即日完売してしまうことが多いのでお早めに!

== 1F ==
● 雷鳥セット
> Thunderbird 1GHz + MSI K7TPro2A + BIG WAVE
> セット特価\40,800 [ 土日各 5セット限定 ]
536名無し募集中。。。:2001/01/18(木) 21:47
>>533
>以前、この掲示板で、K7TPro2AとAK73Proを、両方使っている人がいたっけ。
それたぶん俺だけど、今はK7T Pro2-Aを売ってAK73 Proを使ってる。
AK73 Proの方が性能が良さそうだったからね。
マザー以外同じ構成でスーパーπ104万桁をやったらAK73 Proの方が
12秒も早かったし。
537名無しさんi486:2001/01/18(木) 23:34
MSIの日本語サイトが落ちてますね。

K7TPro(2とかAは付いてない)を安さにつられて買ってきました。
しかし・・・・BIOSをアップデートしないとアスロン1Gは使えない・・・・
L1ジャンパをクローズして手動倍率変更すればとりあえず
起動できそうですがどうでしょうか?
538533:2001/01/19(金) 00:47
>>536
あ、わざわざご出馬すいません。
AK73Proも、相性とか少ないようで、良いですよねぇ。

Athlonマザーを、相性ではなく、パフォーマンスで買い換えるというところが、
時代を感じます。
やっとマザーボードベンダーの目がAMDやVIAに向いてきた、というところですかね。
あとはキャプチャ関係のメーカーも、いいかげんBXに見切りをつけて欲しいなぁ。
539名無しさんi486:2001/01/19(金) 02:37
突然すいません。
>>330
のsuiさんと同じ症状になっています。
DURONリテールのヒートシンクを
きつく締めすぎてぶっ壊れたのかと思いました。
初心者からすると取り付け難いッス。

>suiさん
どうやって、対処しましたか。
よろしかったら、教えてください。
540278:2001/01/19(金) 03:25
>>534

おれもそういう症状が出ていた。
メモリの相性を疑ったが、結局、俺の場合、原因は電源だった。
(参考>>297

ちなみに、メモリチップはPQI,印字なしのN/B,Fujitsu,MoselのどれでもOKでした。
541名無しさんi486:2001/01/19(金) 11:02
まさか割れ物のWin98とか・・・
542534:2001/01/19(金) 12:20
>>540
セットアップ中このスレかなり参照してたんですよ。
なんで297を見てFANの電源もM/Bからすぐ外しました。
電源はSeventeamの400Wです。
星野のVarius335にも変えてみましたがダメでした。

>>541
言われると思ったよ・・・会社の人に相談した時もそう言われた。
でもちゃんとオリジナル使ってます。他のマシンでは問題なかったし。

BIOS最新(2.1)にしたらかなり安定しました。でもcabの破損は相変わらず。
試しにWin2000にしたらこれまたデータが破損していますとか言われて終了・・・
このM/Bにかぎらずこの症状ってまずメモリ不良で間違いないみたいなんで
土日にでも家中のメモリ使って試してみる予定です。
543504:2001/01/19(金) 18:47
事故解決しました(^^;;
でべんちとったんだけど
こんなもん??
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 699.58MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 1]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[64K]
Name String AMD Duron(tm) Processor
VideoCard PowerVR KYRO 32MB/64MB
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 129,984 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/01/19 15:27

SCSI = AdvanSys PCI SCSI Host Adapter
HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE47
G = ATAPI CDROM Rev 110B

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
22771 28293 34179 13582 15767 19545 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
23360 25369 3558 344 25503 27526 32140 C:\20MB

DirectDrawがへぼいようなきがするんすけど

544名無しさんi486:2001/01/19(金) 18:52
>>543
それ多分リフレッシュレートが60Hzになってる。
画面ちらついてない?
545名無しさんi486:2001/01/19(金) 18:52
垂直同期は切ったか?
546544:2001/01/19(金) 18:54
あっ、液晶モニターなのかな・・・
547504:2001/01/19(金) 19:01
即レスthx!
モニター5年前98についてたやつなので
72とかにするとよけいなんかちらつくんですわ
故に60hzだす
みなさんドンくらいだす??
548名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:15
>>525
同意あげ
549名無しさんi486:2001/01/19(金) 22:37
>>534
Winのインストール中にcabが壊れている、と言われてしまうのは、
大抵、メモリーですね。
あと、無茶なオーバークロックしているとそういう事にもなりますが。……
悪あがきで、BIOSで、I/O電圧を3.4vにして、渇入れしたりとか。
または、CPUのコア電圧を、0.05vくらい上げてみるとか。
根性無しのメモリーの場合、稀にこんな事でうまく行くカモ。
550名無しさんi486:2001/01/20(土) 00:28
Windows2000でATA100HDDが使えないのでUltra66カードつけたら起動しなくなったよ。
SCSIから起動できなくなるってやつと同じ症状かな。
CMOSクリアすると起動することもある。あと再起動中に止まる問題も起こった。
SP2までPIOで我慢しなきゃならんのかな・・・
551名無しさんi486:2001/01/20(土) 00:49
>>550

PIOで我慢する必要はない。ATA66で我慢せよ。
ATA100HDDはHDDのほうの設定でATA66にすればいい。
HDDメーカに設定を変えるソフトがあるはず。

552名無しさんi486:2001/01/20(土) 00:53
追記。
IBMなら、
ttp://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
から、ibmatasw.exe だ
553550:2001/01/20(土) 01:51
レスどうも。
MaxtorのDiamondMaxVL40使ってるんですけど、対応したATA66に変更するソフトがないみたいです。
非対応のでもできるみたいですが、Maxtorスレ読んでたら心配で…
でもやっぱり変更が一番なのかな…
554名無しさんi486:2001/01/20(土) 04:46
BIOS2.2出たよ
555K7TPro2AとGeForce2MX:2001/01/20(土) 13:09
K7T Pro2AにSUMAのGeForce2MX(SUMA PLATINUM GeForce2MX
PowerUP)を差して使っているんですが
3DMark2000とかSL Benchとか走らせるとハングアップします。
といっても画面だけ止まって音とかは継続してで続けるんです。
以前、BIOSの設定でFast R-W TurnAround をDisableにして
AGP Aperture Sizeを64Mから32MにするとOKという話を聞き
試してみましたが、相変わらずハングアップします。
何か解決方法はないでしょうか。
556名無しさんi486:2001/01/20(土) 13:28
↑ちゃんとAGPドライバ入れてるのか?
一旦いれてもきちんと入ってないときあるから
また入れてみろよ。
それとOSは何?
Win2000ならMSにパッチ入れたりとかとかレジストリいじって
対策する方法が書いてあるぜ。
557K7TPro2AとGeForce2MX:2001/01/20(土) 14:29
>556
OSはWindowsMeです。(すみません書き忘れていました。)
付属CDのドライバを一旦アンインストールしてから
再度インストールとしたところハングアップしなくなりました。
アドバイス感謝感激です!!
ありがとうございました。
558名無しさんi486:2001/01/20(土) 18:24
>>554
なにげに重要あげ
559名無しさんi486:2001/01/20(土) 19:27
コンデンサがでかくてファンを取り付けづらいのが唯一の欠点。
560名無しさんi486:2001/01/20(土) 21:17
>>558
南橋関係だね。
561名無しさんi486:2001/01/20(土) 23:44
はじめての自作です。
K7Pro2-AかAOPEN AK73PROで迷ってます。
Tomさんが「スペースの制約によって、VGA カードをインストールするためには、
DIMM ソケット 1 と 2 をクローズする必要がある点です。」
とおっしゃっているんですけど、これはどういう意味ですか?
もしかして、メモリー1枚しか刺せないとか?!

AthlonでなくてDURON800でいいかなって思うんだけど、
どっちがお勧めかまじ教えてください。
562sui:2001/01/20(土) 23:57
519>>レスありがとうございます
   お礼遅れてごめんなさい、最近ネットにつないでなかったもので、
   ケース閉めて37度ならぜんぜん平気ですね。
539>>恥ずかしい話ですが、私の場合ハードディスクをつなぐケーブルが悪かったようです
   マザーとCPUだけの交換だったので、ほかのパーツはすべて前の奴を
   使っていたのですが、ATA33のケーブルは使えんとか・・・
   ほかに変えたところもなく(ジャンパピンの設定とかありませんよね?)
   多分これが原因だったのではないかと思うのですが・・・
   購入店にまで持っていき、動作確認までしていただき、自分のミスとはハズー(i々i)] ハゥ〜
   ちなみに私もカニエのファンでコア欠けしました〜とりあえず動いてますけど・・・
563名無しさんi486:2001/01/21(日) 00:07
>561
AK73PRO+Duron750で今日組んだんだけど、
安定しない・・・。ご参考までに。
564名無しさんi486:2001/01/21(日) 00:42
>>561
単にAGPのカードがDIMMスロットのつまみにかかるってだけ。
最初メモリー1枚だとあとから増設するとき不便かもしれないけど、そうしょっちゅう
やることでないので関係ないよ。
ちなみに私は3枚つけてる(64+128+128)
565sui:2001/01/21(日) 00:50
>>561
私の場合も引っかかります、ただメモリがさせないのではなく
メモリを抜き差しする時に先にビデオカードをぬいとかないと
いけないだけですので、めんどくさいけど問題ないのではないかと思います
一応、私の場合ですけど(使ってるビデオカードは XPERT@Play98です)
566名無しさんi486:2001/01/21(日) 00:59
PC ALARTIIIでコア電圧1.83Vになってるんだけど正常(ソフトの異常)なのかな?
BIOS設定がDefaultでも1.75Vにしてもいっしょ。CPUはAthlon1Gです。
567534:2001/01/21(日) 01:22
あいかわらずWIN98がインストールできない。
メモリは友人から借りてきたのも含め256MB5枚と128MB2枚試して全部だめだった。
試しにCPUとM/BだけP3 600EとP3B-Fに変えてみたらあっさり成功。FSB133でもOKでやんの。
うちじゃこれ以上の切り分けできないんで初期不良のチェックに行く予定。
しかしこれでM/Bが初期不良だったら去年の終わりに買った約一台分のパーツのうち
CPU、M/B、DVDドライブが初期不良だったことになる(M/B以外は交換済み)
鬱だ・・・
568初めての自作:2001/01/21(日) 01:34
561です。
563、564、565さんありがとう。
メモリー3枚刺せると聞いて安心しました。
しかし、まだ悩み中。
K7T Pro2-AはATA100使えないんでしょ。
HDをIBM DTLA-305040にしようと思っているんですよ。
でも、やっぱり、K7T Pro2-Aなのかなあ。
AK73PROのスレないし(ワ
569名無しさんi486:2001/01/21(日) 01:35
>>534
悲惨だね、どこで買ったの
570278:2001/01/21(日) 01:41
>>534

おれは、GD-7500というHITACHIのドライブを使っているのだが、
当初、ATA66/100のケーブルでつないでいたら、エラー出まくり
だったので、ATA33のケーブルに変えた。そしたら、うちのマシンは
CABが壊れただの、ふざけた物言いはあんまりしなくなったよ。

あくまで、ましになったという程度だが、、、、。

それでも、ケースファンをはずすまで、インストールが仮に成功しても
やっぱりレジストリエラーがバカバカ出て使い物にならなかったが。

(つーか、ケースファンを動かしたいんだが、どうしようね。変換コネクタとかいるの?)
571sui:2001/01/21(日) 01:42
K7Tpro2-aはATA100使えますよ(箱にATA100のシールが張ってあったと思う)
付け足しのコネクターはなくなってるけど、チップの方ガ対応してたとおもいます
ちょっと自信ないですけど
572278:2001/01/21(日) 01:44
追記。
俺は
 HDD:IBM DTLA305040←プライマリのマスタ ATA 66/100ケーブル
 DVD:HITACHI GD-7500←セカンダリのマスタ ATA 33ケーブル
だ。
 
573名無しさんi486:2001/01/21(日) 01:52
>>571
win2kはOSがデフォルトではATA100をサポートしていないので、
ATA100だとPIOになる。
で、VIAの4in1を入れたら入れたで、今度は、IDEドライブが
SCSIドライブだと認識される。
この場合、たとえば、ソフトウェアDVDがドライブを認識できない
ことが発生する可能性があるっつーのがかなり昔に問題になった。
ちなみに、ATA100問題はwin2k sp2で解決すべき問題に含まれているらしい。
574534:2001/01/21(日) 01:55
>>534
祖父とT-ZONE、共に秋葉の店です。
いままで初期不良なんてあたった事無かったのに・・・
保証付きの物なのがせめてもの救いだけどね。

>>568
ATA100使えないってW2Kのこと?
575534:2001/01/21(日) 02:02
>>570(278)
ありゃ?ATA33ケーブルの方がいいの?
上の方でATA66/100ケーブルで無いとDVDが認識されないとかあったから
ずっとそっち使ってた。試してみよっかな。ありがとう。
ケースファンはうちはHDとかの電源から分岐させてるよ。安上がりだしね。
576初めての自作:2001/01/21(日) 02:32
>571 573 574
ATA100使えるとは書いてありましたね。
トラブルでるって書き込みも。
あっ、自分はMeにしようと思います。
まだまだ迷い中ですけど。
AK73PROどうなんでしょう?
577名無しさんi486:2001/01/21(日) 03:17
2K関連で少しばかり・・・
WhistlerはATA100でもしっかり認識していたぞ。
(モード5)
あいかわらずファイルコピーは遅かったが(笑
っていう事でSP2に期待したいのだが
ファイルコピーだけは遅いのは嫌よ(`ิ∀`ิ)
578名無しさんi486:2001/01/21(日) 03:48
なんかFirstBootをCD-ROMにすると起動時に上手く喋れなくなってWINが起動した後もブッ、ブッ、って音が鳴りつづけるんだけど同じ症状の人いない?
579名無しさんi486:2001/01/21(日) 10:47
age
580534:2001/01/21(日) 15:27
やっとインストールできました(正確に言えばできてないけど)
P3B−Fでインストールした環境をそのまま移植してみたら
全然問題なく動いてたんですかさず4in1突っ込んでみました。
メモリも3枚とも差してるのに安定してます。
でも再インストールするときはどうしよう・・・

レスくれた方ありがとうございました。
一応ベンチ結果など(HDBENCH嫌いな人ごめんなさい)。ビデオ周りはまだ調整中です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name MSI K7T PRO2-A
Processor AMD Athlon 999.33MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2]
Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) Processor
VideoCard Matrox Millennium G400 Dual Head - Japanese
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 522,776 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2000/01/01 00:11

HDC = VIA Bus Master PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = GENERIC IDE DISK TYPE47
E = MITSUMI CD-ROM FX120T !B Rev b04

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
26734 40430 49316 13711 12694 21375 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
42340 48741 8278 276 31949 27526 25435 C:\20MB

581名無しさんi486:2001/01/21(日) 20:46
起動時のしゃべりはなんって言ってるの?
気になって、夜に眠れません。昼に寝てます。
582名無しさんi486:2001/01/21(日) 23:11
>>577
ファイルコピーが遅いのは俺もいやだ。
MSでもVIAでもいいから、どうにかすれ。
583名無しさんi486:2001/01/22(月) 08:11
>>581
しすてむあじあなぶーっていってるよ
584名無しさんi486:2001/01/22(月) 22:04
age
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 08:42
安芸
586名無しさんi486:2001/01/23(火) 15:12
2.2入れたよあげ
587名無し386sx:2001/01/23(火) 16:23
あとでどんなんだか訳してみよう。
http://www.thetechzone.com/reviews/motherboards/msi/k7tpro2a/index.shtml
588名無しさんi486:2001/01/24(水) 05:12
HDBENCH(win98)でcopyが4000くらいしかいかないけど、なぜなんだろう。
HDDはFujitu MPG3409AT-Eなんだけど。
VIAのATA100ドライバが原因なのかな。
589名無しさんi486:2001/01/24(水) 06:17
>>588
そういうもんじゃないの?
AMD750+K76でもこのくらいだぜ
これでも体感ではぜんぜん速いからいいんじゃない?

MPG3204AT-E
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
10850 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 29509 29637 5952 N:\20MB

590名無しさんi486:2001/01/24(水) 06:36
>>589
そういうもんですか。他のベンチ結果を見るとcopyが1万以上の
数値が出ているのが多いんで。Ath1Gを使用しているのですが、
copyにはあまり関係ないですよね。それとも、HDBENCHって
結構いいかげんなのかな。
591539:2001/01/24(水) 19:51
>>562
ありがとうございます。ちょっと確認してみます。
592名無しさんi486:2001/01/24(水) 23:07
あげあげ
593名無しさんi486:2001/01/25(木) 00:12
いつのまにかlinux板ができていますな・・・
http://cocoa.2ch.net/linux/index2.html
594名無しさんi486:2001/01/25(木) 23:04
age
595名無しさんi486:2001/01/25(木) 23:10
age
596名無しさんi486:2001/01/26(金) 11:20
このスレあまりエラー報告見ないね。
やっぱ安定してるのかな。
597名無しさんi486:2001/01/26(金) 15:29
>>596
SCSIとかIDE増設カードとの相性はあるみたいよ。
我が家のPromiseUltra66とHPT366ともにアウト。
それ以外は全く問題なしなんだけど。
598名無しさんi486:2001/01/26(金) 15:38
VIAのK7チップセットは、だいたいPromiseと相性最悪みたいだね・・・
599名無しさんi486:2001/01/26(金) 17:00
Ultra100ならちゃんと使えたよー。
600名無しさんi486:2001/01/26(金) 17:27
SBLive! WinMEで使えた人いる?
601名無しさんi486:2001/01/27(土) 11:17
SCSI,IDEボードの相性問題は大抵搭載されているBIOSの問題みたい。
602名無し386sx:2001/01/27(土) 23:12
あげ
603名無しさんi486:2001/01/28(日) 20:06
Live BIOSを使えている人います?
2.10までは普通に使えていたんだけど、
今アクセスすると最新Ver.が1.90って出るんだよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 21:13
Ultra66改造のエセFastTrak66でRAID組んでるが快調だよ
モニターの上にFastTrak100が転がってますがディスク買う金と
必要性を感じず放置
605名無しさんi486:2001/01/29(月) 00:41
>>603
Live BIOSのアップデートはしました?
606603:2001/01/29(月) 22:49
初めて使ったときに自動でアップデートされたっきりかな。
Ver.1.03。
607名無しさんi486:2001/01/30(火) 09:58
このマザー、Duron600でL1クローズしても6.5倍までしか上がらない...
L1クローズが不完全なのかなぁ..
608名無しさんi486:2001/01/30(火) 17:50
クロックアップした状態でBIOSかきかえたとか>607
609名無しさんi486:2001/01/30(火) 18:59
>>603
んじゃ、出来そうなもんなんだが
おいらも2.0の時に出来なくて手動で2.2入れたからなぁ
今(2.2)行くと1.9に入れ替えるか?なんてメッセージ出るよな
確かに・・・・
他の人はどうなんだろ?情報きぼんぬ
610名無しさんi486:2001/01/30(火) 19:02
SCSIデバイス系でトラブってるから
1.9が暗黙のお勧めなんて落ちでは?
611名無しさんi486:2001/01/30(火) 22:16
なんかBIOSでオンチップIDEコントローラーの
設定を無効にしても実際には無効にならないんだけど
BIOSのバクかなんかでしょうか?
2.0と2.2両方とも駄目なんだけど

612名無しさんi486:2001/01/30(火) 23:26
うちはFastTrack100を使ってRAID0にしてる。
K7TPro2A+Athlon1G+FastTrack100+AHA2940AUで
オンボードのIDEにCD-ROMしかつながってないせいか
毎回起動時にIDEケーブルのエラーがでる。(うるさい)
システム起動後は快調につかえるんだけど。
>>611
みたいに無効にしてもだめだった。

これってあたりまえなんでしょうか。
613名無しさんi486:2001/01/31(水) 22:28
age
614名無しさんi486:2001/01/31(水) 23:08
>>610
今2.2入れてるけど、1.9ってどんなとこがよろしいかマジレスきぼん。
615名無しさんi486:2001/02/01(木) 10:58
あげんぬ
616名無しさんi486:2001/02/01(木) 20:51
>>614
SCSIのトラブルが無いってところでは?
617名無しさんi486:2001/02/02(金) 14:13
>>616
Win2k?
618名無しさんi486:2001/02/02(金) 16:03
PromiseのUltra66はどのBIOS使ってもだめ(;´Д`)
Ultra100は大丈夫。FastTrakは?
619名無しさんi486:2001/02/02(金) 20:27
>>617
Yes
620名無しサンプリング@48kHz:2001/02/05(月) 18:51
>>618

使えてるよ。大丈夫。
621&#12951;ついに出た!&#12951;:2001/02/09(金) 20:29
win2k ATA100 Hotfix
http://www.viahardware.com/download/q260233_w2k_sp2_x86_en.exe.zip
SP2に収録されるwin2k用のATA100ドライバ。

それから
4in1 4.28final
http://www.viahardware.com/download/4in1428v(a).zip
だれか入れてみてちょ!
622名無しさんi486:2001/02/09(金) 21:15
>>621

ATA100の方入れようとしたら、英語版のWindowsじゃなきゃだめだよ
みたいなメッセージでて入れられなかったよ
623名無しさんi486:2001/02/09(金) 23:24
4in1 4.28finalって前の4.28とどこも変わってないような気が(汗
624Kickだよもん:2001/02/09(金) 23:35
686B搭載のABIT VP6でやってみました。
該当ファイルを解凍。解凍されたEXEファイル更に解凍。
その中にあるhotfix.infを開き下の方にある
LangTypeValue=0x04をLangTypeValue=ja
に変更。保存後同じフォルダのHotfix.exeをクリックでインストール。
が、再起動してもデバイスマネージャではPIOのまま。
HDBENCHでは5T040H4で R:37440 W:36196 C:5037となってるので効いてる?と思う。
625名無しさんi486:2001/02/10(土) 05:36
あげ
626名無しさんi486:2001/02/10(土) 10:35
起動時の音声、
中国語にすると部屋があきばおーみたいになっていいですね・・・。
・・・なわけねーだろ!!消してえええ!!
627名無しさんi486:2001/02/10(土) 14:34
>>626
うちの、普段は英語だけど たまーーーに、中国語のおじさんの声がするよ。
628名無しさんi486:2001/02/10(土) 15:35
ボクの声でない、、、
楽しみだったのに
629名無しさんi486:2001/02/11(日) 21:06
Athlon1.1GHzでいくらがんばってもスーパーπ2分7秒を切れない
630名無しさんi486:2001/02/11(日) 22:50
                  _____________ ウイーン
              |   | |  SCE「ソニービル前」    | |    | |
              |   | |    地 獄 逝 き     | |    | |
              ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
              ||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄,⌒',,⌒\,  ̄ ̄| |
              ||               ||  .((ll.l__ll))).、    | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              || アハハハハハハ    ||   'lロ-ロ .)).、.   | | <PS2はXBOXが叩き潰します。
              ||               ||   ヽi∀i.人 ⌒ \ | |  \_____________
              ||   ____     ||  /ヽ,.\ ),)../, ゝ | |
              ||   |:二PS2二 |.タスケ||  /  )/$.‖ | 〆 | |
              ||   | ̄ ̄ ̄\| テクタ || /  /l  . . ‖.l'   | |
              || :.  | ´⊂.`; 6    || / y | .ノ.l|...  | |
        / ) / ) ||  : |_Д_ <二ノn|m) ι〜'===\j   | |
  ウヒー |||||||  ̄丿  ||    〃==ヾ       ‖            | |
     (´Д`;)ノ    | ̄ ̄μ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ ̄ .|
     (_ノ ̄(_ノ     † PlayStation 2   _ //  //      †
    / ) / )      ‡ ヽ  __//  //  //     8 5 4 4‡
 |||||||   ̄丿      |―==――――――――――――‐‐== -|
(´Д`;)ノ ヒー      | 回回   |プレイスティーション2号  |   回回  |
 (_ノ ̄(_ノ        |――――――――――――――――――‐ |
              | ⊂      |SCPH-18000|        ⊃ |
              |________________________|
                ||皿||                    ||皿||
631名無しさんi486:2001/02/12(月) 01:12
俺も土曜日に買ってきた。
AMD750からの移行だったからちょっと心配したが問題なく安定している。

ただ、VIAの4in1ドライバは予想通りここで書かれている問題が発生した。
俺の場合はCD-RWのライティングソフトを立ち上げると青画面。
IDEドライバだけアンインストできたから、一度アンインストして
>>624 の通りにHotfixをやると解決した。
ただ、HDBENCHを取ると相変わらずCopyは遅かった。

ATA100はデバイスマネージャーではPIOのままだったが、
それ以外だとDMAに変えられると思う。
ATA66は持ってないので確信はできないが、ATA33(CD-RW、DVD-ROM)は変えておいた。
ライティングソフト、ソフトウェアDVDも使えたのでこれでOKだろう。

ということで、結果報告あげ。
632名無しさんi486:2001/02/12(月) 17:02
>>631
そうそう>>624のやついれてもATA100のHDDの表示はPIOのまま。
でもちゃんとDMAになってる。明らかに体感が違うからな。
HDBENCHでもそれなりに出てる。

ATA66は今まで通りDMAになるよ。ドライブがSCSI扱いになったりもしないし。
633名無しさんi486:2001/02/12(月) 22:45
ATA100age!!
634うううあふしはししとと:2001/02/13(火) 16:15
624のやつ入れてATA100にして使ってみてるけど、
しばらく起動してると、Explorerが激しく落ちるんだけど・・・・。

635名無しさんi486:2001/02/13(火) 21:10
俺んとこでは問題ないけど?
なんか他にしたのかな?>634
636名無しさんi486:2001/02/13(火) 22:19
>>635
アクティブデスクトップを無効にしたら直った、きがする( ´∀`)
637名無しさんi486:2001/02/13(火) 23:14
起動したときのあの声がウザイ!
何とかする方法ないの?
638名無しさんi486:2001/02/14(水) 00:03
声ぐらいならいいけど
たまにブーとかなりやがるからウザイ
639名無しさんi486:2001/02/14(水) 00:37
>>624
のATA100ドライバーはSP1が完成する前に作った
プレSP2ドライバーなので
SP1のことは考慮されて無いそうです
640632:2001/02/14(水) 01:14
SP1にいれたけど表示がPIOになったままという点を除けば問題ない。
環境によるのかなぁ。
641名無しさんi486:2001/02/14(水) 16:05
GeForceからG400かRADEONに乗り換えようと思うんだけど
RADEON ちゃんと動くかな
642名無しさんi486:2001/02/15(木) 00:17
BIOSのバージョンアップのやり方がわかんな〜い
643名無しさんi486:2001/02/16(金) 23:57
>>642
だったら止めとくのが一番(マジレス)

ピュアな起動ディスクが作れるなら簡単に出来るけどね。MSIのはAUTOEXEC.BATが入ってるし、
初めてでも途中で操作間違えすることもないでしょうよ。
でもLiveBIOSの方がやりやすいんじゃない?それともこれの使い方がわかりにくい?
644:2001/02/17(土) 22:50
PRO2Aでメモリインターリーブしてみてる人いたら
報告してくだちい。いやほんと知りたいんで。
645名無しさんi486:2001/02/18(日) 00:01
BIOSで設定できればいいのにねぇ。
646名無しさん:2001/02/18(日) 07:23
>>608
クロックアップした状態でBIOSの書き換えしたらいけないの?
私も倍率の変更ができなくなってしまって、心当たりのあるのは
BIOSの書き換えなんですけど....
もとにもどすほうほうってないんですか?
647名無しさんi486:2001/02/18(日) 07:26
Maxtorの40GのHDDつけているんだけど、34GくらいしかBIOSで認識してしてくれない..
なんでかなぁ。BIOSの設定って、LBAにするくらいですよね?
648piza.2ch.net:2001/02/18(日) 07:36
>>647

Autoって無かった?
649名無しさんi486:2001/02/18(日) 07:55
>>648
Autoにしても状況は変わらないんですぅ。
650名無しさんi486:2001/02/18(日) 22:59
>>646
がいしゅつな気がするけどCMOSクリアは?
651名無し386sx:2001/02/19(月) 00:07
>>641
今のところG400が動いてない。
Win98se起動時に文字化けメッセージ吐きながら止まる。
ぎゃふん。
652名無しさんi486:2001/02/19(月) 01:17
>>651
ウチのG400MAXは快調に動いていますよ。
653651:2001/02/19(月) 22:58
>>652
うらやまし。
きっとうちのはMAXが無いから動かないんだな(藁
Windows入れ直すか。
654名無しさんDURON800:2001/02/20(火) 03:03
新BIOSが二つ続けて出たよ
655名無し386sx:2001/02/20(火) 11:28
>>654
さんくす。拾いに逝ってくる。
656名無しさん@ソケット8:2001/02/20(火) 17:12
>>654
2.3と2.4が出ているけど・・・
2.4が出るのなら2.3の意味って・・・
657名無しさんi486:2001/02/20(火) 23:51
win2kでアダプテックのスカジボードと相性問題が発生していたけど、
それは解決されたのか?入れた人報告きぼんぬ!
658名無しさんi486:2001/02/21(水) 07:08
2.3は試してないけど、2.4にしたら2.0〜2.2の
バージョンでは起動に失敗していたSCSIボードが動くようになったよ。
659名無しさんi486:2001/02/22(木) 02:31
お?自分も2.4に更新しよっと。情報サンクス。
660名無しさんi486:2001/02/23(金) 16:14
 USB接続のスマートメディア/CFリーダーが電源入れて初回の起動では
うまく認識されません(デバイスマネージャで!が出る)。再起動すると
普通に認識されるようになるのですが、これってどうすれば良いのでしょ
うか?

 使用条件はWin98、4in1は4.28、USB Filterインスト済、カード
リーダーは↓これです。

http://www.mediaport.co.jp/uisa2.htm
661名無しさん@ハングアップ:2001/02/23(金) 16:49
IBMのU-ATA100のHDを使っているのですが、DMAにチェック入れると
電源が落ちてしまいます。
原因わかる方いませんか?
662名無しさんi486:2001/02/24(土) 00:06
>>654
ん、しらなかった。早速行ってこよ。
>>661
オヤクソクだけど、やっぱ電源じゃない?
オレはIBM DTLA305040をWin98とWin2Kの両方で使ったことあるけど、
そんな症状出たことないぜ。
664661:2001/02/24(土) 00:50
mpegなどの動画を再生中に落ちることが多いです。
電源かぁ。ひょっとして明日論対応してないのかな…。
665   :2001/02/24(土) 17:02
こんどこのマザーを買おうと思ってるけど
GeForce2MXとの相性はだいじょうぶでしょうか?
LEADTEKの買おうとしているのですが
666 :2001/02/24(土) 17:11
GeForceと相性問題が出るようなら、誰も買わないでしょ、MSI。
大丈夫。買っとけ。
667名無し386sx:2001/02/24(土) 18:08
>>661=664
DTLA-307030ならDMAで使ってるけど大丈夫。
電源に一票。

>>665
S/U/M/AのPlatinumなら動いてるよ。
こいつはA7Vの1004c以前じゃ動かなかったけどな。
668 :2001/02/24(土) 18:15
>>664
うちも
Athlon800MHz、メモリ64*2、 WIN98、Matrox G400、SB LIVE!value
DPTA372050 TEACのCD-ROM,CD-R 電源はL&C LC-300ATX
の組み合わせで使ってるけど、ゲームとか動画再生中によく落ちる。
それ以外は特に問題ないんだけど。相性?
669 :2001/02/24(土) 18:36
何度かでているが、結構見落としがちなので、また。
K7T Pro系のマザーとGeForceの組み合わせで、
「なんかおかしいなぁ?安定しねぇよ。俺がドキュソなだけなのか?」
とお嘆きの貴兄へ。

BIOSの、
Fast R-W Turn AroundをDisable。
AGP Aperture Size を32MBにすれ。

理由は良くわからんが(^^;、これで安定する筈。
おためしあれ〜〜。
670わーいわーい:2001/02/25(日) 04:01
clock by slight adjustを100>120にしたら
電源が入らなくなりました。
これはマザーが炒ってしまいましたか?
671RAGE128:2001/02/25(日) 07:57
AではなくてただのK7TPro2なんですけど、MPEG再生やらゲームやらをするとハングしてしまう症状が出ました。
原因はオンボードのサウンド機能にあると判明。バイオスでOFFにすると問題なくなりました。また、原因を探っている
うちにサウンド機能そのものも壊れたようで機能しなくなりました。最終的には音を出すとだめだと(起動音程度は大丈夫だった。)わかったので
サウンドカードを積んでいます。

672RAGE128:2001/02/25(日) 08:16
K7TPro2の声は女性です。K7TPro2Aの声は男性なのですか?
673RAGE:2001/02/25(日) 08:31
670 わーいわーいさん。CPUを別のものに取り替えてみましょう。
それで大丈夫なはずです。もしL1を鉛筆でつないで倍率をかえて
いるなら、鉛筆を消して倍率を元に戻しましょう。
私はDuron600 を1GHzで動かしたりAthlon1GHzを1.3GHz近く
で動かしたりとかなりの無茶をして何度も同じ目にあいました。

674わーいわーい:2001/02/25(日) 09:40
>RAGEさん
え・・・氏んだのはCPUなんですか( ̄□ ̄;)!!
675わーいわーい:2001/02/25(日) 09:50
それとも別に用意したCPUでbios設定画面までの道を確保して
再設定してやるということでしょうか・・・?
(そうだといいな)
676661:2001/02/25(日) 10:00
>>668
私の使っている電源も、L&C LC-300ATXです。
その他は、
Athlon1GHz、メモリ256+128、 WIN98SE、Matrox G450、SB LIVE!
DTLA307020、PLEXTORのPX-W1210TAのCD-R。
結構似たような環境ですね。
677 :2001/02/25(日) 13:46
Win2000でBIOSのアップグレードはどうやってやるのですか。
678668:2001/02/25(日) 18:33
>>676
お、偶然ですね。
根本的な解決にはならないけど、GAMEと動画再生時に落ちる原因は、
DMAをOFFにしたら解決しました。
試しに4in1のVIA Bus Master PCI IDE Controller 入れたら、
さらに悪化したので即消去。
結局原因は電源なのかな?
679名無しさん:2001/02/25(日) 20:21
>>677
こういう方法があるそうです。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ktrouble.html#152
680661:2001/02/25(日) 20:22
>>678
私もDMAをOFFにしたら解決しました〜。
でも、ほかの作業するときにHDD重たくて…。
一応、来月のはじめあたりに電源買う予定です。
原因が電源じゃなかったらどうしよう。また報告しますね。
681RAGE:2001/02/25(日) 21:24
>675 わーいわーいさん
 CPUは元気です(笑)。お察しのとおり、BIOSまでたどり着いて再設定
ということです。同じCPUだと設定がデフォルトにもどらないようです。
682名無しさんi486:2001/02/26(月) 06:12
Win2Kでバイオスのアップグレードに失敗。
1.9→2.4な。

アップグレード中に進行具合を示すインジケータが
止まったんだよ。ずっと放っておいても進まない。
で、しゃーないから、覚悟の上で、ポチッとな。

笑ったよ。本当に笑った。あひゃはああ
ついでにペンプロマシンがあまりに遅くて涙も出てきた。
ハァ。

ロム焼き大丈夫ってどうですか?
どなたか教えてください。
だめなら、MSIに送って修復してもらうツモリ。鬱だな。
683気持ちは痛いほどよくわかる:2001/02/26(月) 06:43
>ロム焼き大丈夫ってどうですか?
これはだめになる前にバックアップとって使うもの。
ただ、同型同容量のEEPROMが載ってる他のマザーを
使って蘇らせることも不可能ではないかも。
これが成功したらさらに半導体屋で同じ空ROM買ってきて
完全に元通りにすることも出来なくは無い。
ちなみにおれは>>682と同じようにBIOSアゲ失敗してROM焼きで
完全修復できたラッキーな男だ。だめ元でチャレンジするもよし。
684MSI好き好き:2001/02/26(月) 07:00
何故、w2kでBIOSのアップデートなんてチャレンジを。
685 :2001/02/26(月) 07:02
>>682
最終救済手段。保証無し。
起動専用でフォーマットしたFDに、AWDFLASH.exeとBIOSファイルをコピー。
さらにメモ帳で、「AWDFLASH w6330vms.180 /py /sn /cc」と書いて、
これを「AUTOEXEC.BAT」として保存。(半角スペースに注意。また、「w6330vms.180」は、復旧したいBIOS名を書き込む)

次に、マザーにCPUとメモリとFDDと電源という構成(VGAやHDDは差さない)で、FDを挿入。
電源ON。
ぷ〜ぷ〜ぷ〜。
10分後くらいに電源を切る。
VGAなどを差して、さて如何に………祈るしかあるまいて。

雑誌の受け売りなので、ホントにこれで良いのか分らない。
BIOS飛ばしてまで、実験は出来無いし。(^^;
686おそらく:2001/02/26(月) 07:36
>>682はROM自体が跳んでる可能性高し。
>>685の書く様にFDDが立ち上がるのか?
687BIOS:2001/02/26(月) 08:37
起動ディスクを使って,K7T Pro2-A の BIOS を古いものに
戻したいのですが,古いものには書き換えられないように
ロックがかかっているみたいです.
強制的に,古いものに戻すやり方をご存知の方,いますか.
688名無しさん:2001/02/26(月) 11:40
>>687
タイムふろしき
689( `∀´)さん:2001/02/26(月) 20:05
690名無しさんi486:2001/02/26(月) 21:03
>>682
僕がBIOS飛ばしたときは、他人のK7TPro2-AからBIOSを拝借してROM焼きだいじょうぶ!
に書き込んだ後、飛ばしたROMの方にももう一度書き込み直ししました。
知り合いにBIOS ROMがPLCCのマザーを使用している人がいなければ、
ヤフオクで出ている「BIOS復旧します」みたいなのを落札してみれば?

>>686
他人様のHPからの無断転載で申し訳ないですが、

  AWARD BIOSは書き換えユーティリティーで上書きされることのない小さなブートブロック
  を備えているそうです。これはISAビデオカードとFDDのみをサポートするミニBIOSですけ
  ど、上記のような緊急蘇生には役立ちます。でも、物理的にBIOSチップが破損していると
  かブートブロックまで壊れている場合は対処できません。

ということらしいです。
691686:2001/02/26(月) 21:47
>>690
ほぉー
そんなことも出来る可能性ありなのか。知らなかった勉強になった。
よかったらリンク載せてくだされ。直でなくていいから。
そのサイトを2chから保護したいと考えるなら
その限りではないですけど(笑)
692>686:2001/02/26(月) 22:35
AWARDのサイト見てみれ、タコ。
693名前いれてちょ:2001/02/26(月) 23:41
http://www.tsukumo.co.jp/news/010217.html
このセットは買いですかねえ・・・
694682:2001/02/27(火) 01:21
結局だめでした。
ヤフオクにお願いしようかな。。。。
695デフォルトの名無しさん:2001/02/27(火) 01:26
>>694
ヤフオクって、信用できるのかい?よーわからんけど。
素直に日本のMSIに頼んだらどうね。
696690:2001/02/27(火) 01:55
>>695
でも、BIOS修復サービスってかなり高いんだよね・・・
「往復の送料」+「M/Bのチェック & ROMの交換 7,770円(税込み)」+
「M/Bが新しいコンパクトなROMを使用している場合、通常価格にプラスされます。+1,000円」。
新しいROMを発送してもらっても5,880円(税込み)。
アキバのショップでやってくれるところもあるらしいけど???
697682:2001/02/27(火) 02:33
>>695-696
僕、大阪にすんでいるんですよね。
日本橋でどっかそゆとこないでしょうか。
あったら教えてほしいです。
698名無しさんi486:2001/02/27(火) 02:39
>>697
ヤフオクの相場はどれくらいなの?
699682:2001/02/27(火) 02:51
1000円(総量含まず)てかいてあったですよ。
700名無しさんi486:2001/02/27(火) 02:54
>>699
それなら安いじゃん。
アキバのショップだと3000はかかるからね。
701名無し386sx:2001/02/27(火) 12:16
>>689
さんくす。
900Kもあるからダウンきつかったわ。

>>682
ちょっと違う話になるが、買うんだったらRD1-PLなら動くよ。
ttp://www.ioss.com.tw/cgi-local/rd1bbs/rd1bbs.cgi?vew=1364
702名無しさん:2001/03/01(木) 11:54
age
703名無しさん:2001/03/01(木) 15:26
このマザーはFSB133の時でも、メモリだけFSB100で動かすこと出来ますか?
いまあるメモリが活用できたらと思いまして。
704661:2001/03/01(木) 17:49
>>668
今日、新しい電源を買ってきました。(ENERMAXのEG351P-VE)
結果は同じでした。別のところに問題があるのかもしれないですね。
それとも、また相性の悪い電源だったりして。(w
705名無しさんi486:2001/03/02(金) 01:25
>>704
ビデオカードもあやしい。>>668さんと同じミレだし、動画やゲームってところもね。
706名無しさんi286:2001/03/03(土) 13:26
こいつとG400の相性結構悪いらしいね。
707名無しサンプリング@48kHz:2001/03/03(土) 18:21
>>704

オレ、その電源使ってるけど至極安定しているよ。
原因は他にあると思うよ。
708名無しさん:2001/03/03(土) 19:41
最近このマザー秋葉原で売ってます?
相場とか販売ショップ情報お願いしまーす!
709RAGE:2001/03/04(日) 01:57
今からだとKT133Aのマザーにしたほうがよい。
710名無しさんi486:2001/03/04(日) 05:43
皆さん、ファンとCPUの間に、コアの周りを覆う銅板を付けてます?
711名無しさんDuron:2001/03/04(日) 05:47
>>710
付けてません。
今使っているヒートシンクはスペーサー噛ますと隙間ができて2〜3分で熱暴走するのだ。
712名無しさんi486 :2001/03/04(日) 06:14
最低限コアをヒートシンクに密着させて、
コアだけでも冷えればOKと俺は思ってるけど。甘い?
713名無しさんAm5X86:2001/03/04(日) 06:27
>>712それで充分
714名無しさんi486 :2001/03/04(日) 16:21
4角に黒い丸いスポンジついてますよね?
あれってヒートシンクつけるときに取り去ったほうがいいんですかね。
なんだか熱くなったら溶けそうだし。
715名無しさんi486 :2001/03/04(日) 17:44
>>714
取ったら保証なしになると聞いたことある。
メーカーがわざわざ溶けるようなものを
あらかじめつけることは無いだろ
716ペン買え:2001/03/04(日) 18:12
安物買の銭失い、小銭ケチッて焼けるアスよりペンV!
717名無しさんi486:2001/03/04(日) 18:22
小銭惜しんでるんじゃなくて、
性能の劣る物を買いたくないんだよ。

わかる?
718名無しさんi486:2001/03/04(日) 18:33
>>714の言ってるスポンジってコア欠けを防ぐためだけにあるんだと思うんだけど
違うのかな。
スポンジの有無で冷却効率違ってきたりする?
719名無しさんi486:2001/03/04(日) 20:45
>>716-717 の、ボケとツッコミに乾杯age♪
720ねことら:2001/03/04(日) 20:56
>>710
付けとる。

俺はヘレロンだが、コアが小さい上に
高さがあるからね。

まあこれを付けたからといっても、隙間があるので
冷却能力が増すわけではないが、コアのコーナーが
致命的なカケになりにくくなるだろうとは予測しておる。
721名無しさんi486:2001/03/04(日) 21:20
>>711
CPUグリスのスレで、
>削ってちゃんと乗っけたら冷却効果が結構ある
というレスがあった。
つーことで、俺もやってみたら少し変ったね。

スポンジは取ったら保証外になると漏れも聞いたことがある。
722無しさんi486:2001/03/07(水) 01:30
どんなクーラーつかってますか?
大きめのものでも取りつけ可能かな?
723金太舞次郎:2001/03/07(水) 04:13
>>722
アルファのPEP35を使っています。CPU周りにコンデンサ
があるので、slot用の大きな横向きのヒートシンク(PEP60
とかいう奴でしたっけ?)とかだと付かないです。

因みに冬ならファンレスに出来ました(Duron600@800)サン
ヨウの静音ファンだと殆ど音が気にならないので、つけて使
っていますが。

>>721
>スポンジは取ったら保証外
僕もはっきり買ったショップで言われました。でもいきなり
とったので効果の程はわかりません(^^;;)。
724なまえ:2001/03/07(水) 17:16
PEP66てのつけること不可能かな?
725A2:2001/03/07(水) 17:55
MSIのHPに日本語マニュアルあるね(^^;
店で買ったときに英語版だったんで、ちとつらいと思ったけど。
最近は日本語マニュアルがHPにあるんですね…すごい。

いまFanにすべて銅だminiでアスロン1G動かしてるけど問題なく動いてますよ
電源も250Wで問題なく動いてます。
安定したM/Bっていいですね。

G400と相性悪いのって本当なんですかね?
私今度G450かGフォース3買えたらいいなって思ってるんだけど
そっちが付けれないかもしれないのは痛いですね
726661:2001/03/08(木) 21:55
>>668
まだみてるかな?
家の電源が落ちる原因はSoundBlasterでした。
SoundBlasterから、音を出すと落ちます。
OnBoardならOKでした。
いまのところ、電源が落ちることは無いです。
一度、試してみてください。
727661:2001/03/08(木) 21:57
なんか、書き方が変ですね。(w
家の電源じゃなく、家のPCの電源です。
728名無しさんi486:2001/03/08(木) 23:05
>>725
最近のパッケージ(平行輸入ではなく リサイクル系のパッケージのやつ)
には日本語マニュアルが付いてるぞ。
729688:2001/03/09(金) 00:53
>661
うちもLIVE!外してOnBoardのに変更したら落ちなくなりました。
情報Thanx!
板で情報収集してる時に、pro2-AとLIVE!(value)の組み合わせで使ってる人が
結構いたから、問題ないと思ってた。
今度はlive!で安定させる方法探さないと(w
730このスレはじめて:2001/03/10(土) 05:33
>>729
できるものならまじやってくれ・・
がんばったけど無理だったよ・・特にmpg

>>647
hdのジャンパじゃないかな。
731a:2001/03/11(日) 00:30
何にも考えないで使ってるけど、SBLiveで不安定なことなんてないよー?
732668:2001/03/11(日) 05:08
>>731
Win98使ってるなら、環境教えてもらえませんか?
見直したら、win2kで安定っていうのは見かけるが、98で問題なしって人は
G400Utilityの作者のG400板でみた一人だけだった。

とりあえずLiveまわりの環境
M/BのBIOSは2.4、os:win98、VIA4in1(4.28)のIDE以外のドライバ、
IRQ 5(PCIIRQステアリング用ACPIIRQホルダと共有)
ドライバは英語の最新版 日付は10-7-1999
directx8.0(7.0でも同じ症状が発生)
何かアドバイスがあったらお願いします。
733PQIってやっぱりだめ?:2001/03/11(日) 10:16
K7T PRO-2A+Athlon 1GHzとGIGABYTE GA-7ZMM+Duron 800MHzの2台を使っています。
Memtest-86 v2.4を実行すると1GHzの方は「L1 9994.3MB/Sec L2 3331.4MB/Sec」、
800MHzの方は「L1 7999.5MB/Sec L2 7999.5MB/Sec」と表示されます。
1GHzの方が遅いというのが納得いかないんですが、みなさんはどうですか?

ツクモで買ったPQIのメモリのせいかな...
K7T Pro2-Aでは特に問題ないけど、GA-7ZMMではOSすらインストールできないくらい
不安定だった。でもMemtestではエラー頻発なんです。
初期不良として、交換なんてしてもらえないですよね。
734名無しさんi486:2001/03/12(月) 02:07
>>732
Win98とG400とLiveの組み合わせで安定してる人がいないってことですか?
それともWin98とLiveだけでだめということでしょうか?
735 :2001/03/12(月) 02:34
Win98とG400とLive!とK7T Pro2-Aじゃないの?>734
736732:2001/03/13(火) 06:36
>>734
athlon普及委員会で
win98、RADEON、Live!で同じ症状が出てる人がいたので、
G400以外の環境でも起きるみたいです。
athlon&duron板の204ページにあったけど、ログが流れてて確認できなかったので
細かい部分が違ってるたら、スマン。
737777:2001/03/13(火) 06:42
このマザーは1ギガ対応ですか?
738名無しAm486:2001/03/13(火) 13:37
viaから4in1をDLしてインストールしようとすると、インストールするドライバを
選ぶところでAGPドライバーとINFファイルのチェックボックスしか見えないんですが
そんなものなんでしょうか?

IRQの奴とIDEドライバは自動的にインストールされるんですか?
739e:2001/03/14(水) 15:03
1.1GHzで動いてる。>>737
740コア欠けショック:2001/03/14(水) 15:13
ず〜っと前に外出ですが、うちでも起動後に「しすてむあべいらぼ」と発声するまでブザー音が鳴りっぱなしです。
解決策はあるのでしょうか? それともみなさんこんなもん?
過去ログ見る限り未解決だと思うのですが、外出だったら番号だけでも教えてくん。
741オーバークロック名無しさん:2001/03/16(金) 01:08
BIOSバージョンアップがでたのでage
742のねむさん:2001/03/16(金) 22:00
743名無しさんi486:2001/03/16(金) 22:43
Western Digitalの400BBをW2kで使っていますが
CD-Rがうまく動かないところがあるので
DMA66で動かしたいのですがいったいどのドライバーを
入れればいいのでしょうか。
744名無しさんi486:2001/03/21(水) 17:23
いままでのHDDで起動したけど
OSが立ちあがった瞬間に例外ODとかいうので
とまっちゃうよ
745668:2001/03/21(水) 23:35
今更だけど、ultra100にHDDに繋いだら、SB LIVE!を使用しても、
mpeg、ゲーム共に落ちなくなりました。
しかしボードが借り物だから、BIOSのヴァージョンUPで修正してくれるとうれしいんだけど。
746名前いれてちょ:2001/03/22(木) 05:33
このマザーってISAバスついてますか?
747名無しさん。:2001/03/22(木) 12:17
>>746
ISAはないよ。
ないんだけどもさ、そのくらいメーカーのサイトで調べておくれよ
2分もかからないと思うよ
748名無しさん:2001/03/22(木) 12:53
画面のプロパティ→詳細→どっかのタブ→タスクトレーアイコンを消す。
HydarVisionとかも窓の手とかで起動させないようにしたほうがいい。
749748:2001/03/22(木) 12:54
スレ違いスマス
750名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 16:04
>>744
それはマズイな。オレも以前BIOSアップでそうなったヨ。
結局DMA66にしちゃった。
751名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/22(木) 22:58
逝ってよし
752名無しさん:2001/03/23(金) 16:29
age
753名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 12:23
UO_TDを起動させると、DirectSoundが使えません、みたいなメッセージが
でます。そして、効果音は鳴るけど、BGMはでません。M/Bの内蔵音源を
使ってます。そして、VIAからサウンドドライバver1.2を落として、導入し
たら、サウンドデバイスがシステムプロパティから、ごっそり消えてしまいま
した。当然、音は何もでなくなりまた。
このばあい、素直にサウンドカードを買うしかないのでしょうか?
754名無しさん:2001/03/27(火) 23:44
このマザーはFSB266のAthlonはつかえますか?
FSB266版Athlon1.33Gを100*13で1.3Gといった具合に。
755名無し:2001/03/29(木) 00:21
>>734
LiveのSB16 Emulationの停止方法せよ。
http://www.creaf.co.jp/support/faqs/

>>743
SCSIにならないATA100ドライバ。
http://www.viahardware.com/download/q260233_w2k_sp2_x86_en.exe.zip
Microsoft supplied file for Win2K, to enable ATA100 under Service Pack 1. Final fix will be implemented in SP2.

>>ALL
686Aと686Bの人がいると思うが、HDDの速度以外にどこが違う?
756 :2001/03/29(木) 02:17
初めて自作したのですが
付属のCDROMのVIAチップセット
ドライバってのはインストールしたほうがいいのでしょうか?
ほかにもなにやら入っているようですが。
757>>756:2001/03/29(木) 02:31
VIAが不安定だ遅いだとかいう発言は
その付属のCDRONに入っているVIAドライバを入れなければ
VIAのチップセットが完全に性能を発揮しないということすら知らない
マジで救いようの無いスキル皆無っていうか自作のセンスの欠片も
持ち合わせていないボケ共が吹聴しているデマです。
758ななし:2001/03/29(木) 02:39
>>756
VIA4in1必須。
最新版4.29 FINAL
http://www.viahardware.com/download/index.shtm
759756:2001/03/29(木) 03:02
LIVE BIOSっていうのは
BIOSの更新やってくれる
ソフトなのでしょうか?
760ここんとこいいよ。:2001/03/29(木) 03:26
4in1ドライバがまともになったのはホントにごく最近のことだよ。
ここ1〜3ヶ月かな?それまではATA100に対応できてないダメドライバだった。
それが4.29になってこれほど安定したのは正直驚いた。
昨年末あたりにAMD760チップセット(サウスもAMDのやつ)をどれだけ待ち望んだことか。
過去のVIAのダメっぷりは以下のサイトを見ればよくわかると思う。
ちょっと内容が古いけど…
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/viapatch01.htm#1

761名無し:2001/03/29(木) 04:01
KT133(VT8363/VT82C686B)今じゃ815Eより安定しているって評判だね。
KT133A(VT8363A/VT82C686B)、AMD-761/VT82C686Bはどうよ?
762名無しさんi486:2001/03/29(木) 12:50
あれ?
Pro2が686A+ATA100カードで、Pro2-Aって686Bだけじゃないの?
でないとPro2-AでATA100が使えない人がでてくるような???
763K7TPro2-Aですらトラブル男:2001/03/29(木) 13:46
WINDVRが動かないんだけど俺だけかな?
IRQが共有になってるみたいなんだけど、サポートに電話してもIRQの手動変更はできません、
っていわれるし・・・。
ビデオ録画機にしようと思っていたので残念すぎ。
764名無しさんi486:2001/03/30(金) 01:16
>>763
Windows9xならカードさしてるPCIスロット変えてIRQが重ならないようにすれば
いいんじゃない?WinDVRをどこにさして何と共有になってる?
この板のIRQ共有状態は、
INT1→AGP・PCI1
INT2→PCI4
INT3→PCI2・PCI5
INT4→PCI3・PCI6
あとUSBがどっかと共有してるはず。使ってるならオンボードサウンドも。
Windows2000をACPIでインストールしてる場合あきらめてAPMで再インストールしかないね。
765名無しThunderbird:2001/03/30(金) 02:44
>>760
Win98/MEでは早い時期からATA100には対応している
確かに、Win2000では最近までATA100に対応できていなかったが、
実はWin2000はOS自体がATA100に対応していない。SP2以降で対応。
この点、意外にご存知ない方が多いようだね。

Windows2000でATA100HDDがPIOモードになるの項参照
http://www6.milkcafe.to/~torim/jisaku/problem.htm#Windows2000でATA100HDDがPIOモードになる

Win2kの標準ドライバはUDMA5(つまりATA100)には対応していません。
サービスパックを入れてもこのことは変わりません。
http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q260/2/33.ASP?LN=EN-US&SD=gn&FR=0
此処では、UDMA5はサポートしていなくて、UDMA4(ATA66)で動くように書いてありますが、
IBMは間違い?だと言っています。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/w2kata100.htm
IBMによれば、
ATA100のドライブはサービスパック無しでは、UDMA4(ATA66)ではなくPIO4モードで動く。
766今はAMD750:2001/03/30(金) 03:02
VIAはバスマスタIDEドライバがガンだから、4in1を入れずに
他のドライバ(AGPミニポートとかIDE以外の)を入れて、IDE関係は
Windows付属のMS製を使うのが吉

・・・というのが昨年春までVIA者だった私の常識だったのだが、
今は違うの?
767 :2001/03/30(金) 03:09
最近のはどちらを使っても大してパフォーマンス違わない。>IDE
KT133が出回りだしたくらいからのはほとんど大丈夫だとおもうけど。
768ななし:2001/03/30(金) 03:33
>>765
Win2K ATA/100 Hotfix
http://www.viahardware.com/download/index.shtm
>ここでSP2から抜いたATA100ドライバー入れるといいぞ。
>ただし、英語版用だから日本語版Win2kに入れる場合、
>バイナリエディタで書き換え必要。
ってのを見かけたけど、本当にそのまま使えないのか?
769>>768:2001/03/30(金) 03:39
解凍して、hotfix.iniの中の
LangTypeValue=0x04 -> JAか日本の番号
770名無しさんi486:2001/03/30(金) 03:40
>>768
俺それ入れてATA100で使ってるよ。
バイナリエディタじゃなくてメモ帳でインストール設定ファイルの
国設定を日本(ja)にしただけ。
確かこのスレでやり方見たぞ、と思って調べたらあった。
>>621 >>624 >>631 >>632
632俺かも(w
771名無しさんi486:2001/03/30(金) 03:41
重なったよ、打つ駄
772K7TPro2-Aですらトラブル男:2001/03/30(金) 03:41
>>764
レスありがとうございます。
Win2Kです。
「APMで再インストール」の方法を調べてみたいと思います。
最終手段でWinMe買ってくるかな。
アドバイスありがとう。
773768:2001/03/30(金) 03:57
>>769-770
分かりやすい説明ありがとう。
*.iniいじるなんて俺は考えたことも無かったぞ。尊敬する。
815Eにも使えると思うけど、試してみた?
774名無し:2001/03/30(金) 03:59
>>772
ACPIからAPMへ変更する方法ないの?
Win2000.FAQは調べた?
775>766 :2001/03/30(金) 06:56
Win2000の場合、>>765 の問題があるからね。
Win9x系やATA66で使う場合は、
君の言うとおり、標準ドライバでも問題ないけど、
776K7TPro2-Aですらトラブル男:2001/03/30(金) 07:32
>>774
うーん、Win2000.FAQにもないようでした。
ほかのサイトで、Windows98SEの場合、

>* ACPI から APM に変更
> regedit.exeを起動して
> HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Detect で
> ACPIOption の 1 を 0 にする
> その後ハードウエアの追加で認識させ直す

というのを見つけましたが、W2Kにはこのキーはありませんでした。
もうちょっと調べてみます。
777K7TPro2-Aですらトラブル男 :2001/03/30(金) 09:48
見つけました。
この方法は危険を伴うそうなので、できる限りデータを回避してからやってみます。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/010halchk/halchk.html

また報告します。
778名無しさんi486:2001/03/30(金) 17:12
>>777
「標準PC」がAPMね。
それやるとほぼ確実に起動しなくなる。CDROMブートして修復セットアップでうまく行くこともあるけど、
再インストールも覚悟しといたほうがいいよ。今更遅いか・・・
でもそれしか方法ないんだよね。
779名無しさんi486DX2:2001/03/30(金) 22:50
BIOS1.9だった時は1.2G+AIW-RADEON+SBLiveでソコソコ安定
して動いてたけど、BIOS2.5に上げたらめちゃ不安定(起動後
しばらくすると固まる等)になった。
試しにLiveはずしたらめっちゃ安定・・・。
BIOSで相性とかあるのかな?
780 :2001/03/31(土) 06:08
HOONTECHのデジタルXGだけど
安定してるよ
781K7TPro2-Aですらトラブル男:2001/04/02(月) 10:17
>>778
起動はしてましたが、ドライバ周りの認識が上手くいかず、
結局APMで再インストールしました。
IRQの問題も解決して、上手く割り振られていたんですが、
、ACPIの時の症状と同じように、WinDVRのTV画面は真っ白のままで、
共有していた状態となんらかわりませんでした。
しょうがないのでWinDVRは抜いて、今はまたACPIでインストールし直して使ってます。
Me買ってみて、それでもだめなようなら、あきらめてWinDVRは売りに出して、
良い製品が出てくるのを待つことにします。
782 :2001/04/02(月) 16:07
これのオンボードのサウンド機能と新たに入れたサウンドカードは同時には
使えないのでしょうか?サウンドカードからはコンポにつなぎ
オンボードのサウンドはPC用の小さいスピーカーに
つなぎたいのですが。
783名無しさんi486:2001/04/02(月) 16:47
使えると思いますが、
WAVEとMIDIなら、出力を分けられます。
しかし、
WAVEを分けたいなら、優先するデバイスが使えない時にしか、
もうひとつの方は音が出ないと思います。
784名無しさん:2001/04/03(火) 01:48
>>781
IRQが関係ないならMeにしても変わらないかもしれませんよ。
画面が表示されないのはビデオカードとの相性のような気もします。
↓こんなのもあるみたいですし、それぞれのドライバを変えてみてはどうでしょう?
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq000172.htm

あと、DTV板にWinDVRスレがあるのでそっちの方が役立つ情報あるかもしれないです。
785名無しさんi486:2001/04/03(火) 17:36
あげ
786名無しさん:2001/04/03(火) 17:49
WIn2000にしようかと思うのですが、最新版のVIA4in1を入れてもいいのですか?
なんか、よく入れちゃダメとか聞くので
787名無しさん:2001/04/03(火) 17:58
Win2000はVIA4in1入れないほうがいいよ、必要な分だけ入れるのが吉
でも最新版は入れても大丈夫になったみたいだから、人柱きぼ〜ん
788 :2001/04/03(火) 18:01
大丈夫だよ<VIA
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=973089511&ls=50
このスレを読もう。
789名無しさん:2001/04/03(火) 18:08
>>786

普通問題ないよな、最近は。
IDEにCD-ROMとかDVD繋いでると、4.28以降だっけ?だとSCSI扱いに
なって問題出るときあるけど。
不安ならATAドライバだけ入れなければいいんじゃないかな。
一応MicrosoftのVIAのそのへんのパッチあてるだけにしておけば。
790i774:2001/04/03(火) 18:11
>>789
4.29でFixされてるよ。>SCSI問題
791名無しさん:2001/04/03(火) 18:14
>>789
ver 3.01.1の問題じゃなかったっけ?どうでもいいけど。
792786:2001/04/03(火) 19:23
みなさん、ありがとうございます。
Win2000sp2が出るまでまとうかと思いましたが、どうやら
大丈夫なようですので、導入することにします。
4in1を入れないと、HDDのATA100で速度が出ないんですよね。
793789:2001/04/03(火) 19:48
というわけで4.29入れてみた。
とりあえずCD焼けるしDVDも見られる。
確かにfixされてるね、SCSI問題は。790サンキュ
794名無しさん:2001/04/06(金) 00:26
4in1のAGPは皆入れてると思うけど、ModeはStandard、Turboのどっちを
入れてます?

CPU(1.2G)+M/B+MEM(128M*1)+VGA(RadeonLE)+HDD(ATA100)+OnboradSound
だけの構成で
BIOSの
Fast R-W TurnAroundをDisable
AGP ApertureSizeを32M
とかいろいろ試してみたりしたけど、TurboModeじゃどーも安定しない
(3DMark2001が途中で固まる)ので、仕方なくStandardModeを入れてる。
AGPx1ってのが、かなり鬱。
OSはMe、4in1は4.29Final。

RadeonLEなのか? それとも自分なのか?
そうか自分か・・・
鬱だけど明日も元気にがんばろう。
795名無しさん:2001/04/07(土) 08:43
age age
796うぎゃ:2001/04/08(日) 01:34
4in1Ver4.25(ボード添付)にはWin2000対応ATAドライバなかったんで、
4in1Ver.4.29(最新)を入れたらWin2000が起動できなくなった。で、OS入れ直し、
4in1Ver4.28を入れてからは、ATA100でとっても安定してる。
797名無しさん:2001/04/08(日) 19:39
コレガの PCI-TXMでWOL(Wake on LAN)出来ている方います?
って言うかWOLが初体験でどうやったらうまくいくのか判らなくて

私の認識としてはBIOSでWOLをEnableにする
他のPCからMagicPacketを吐くソフトからMACアドレスを指定して呼び出し

で起動してくれるのかな?と思うのですがうまくいきません
798名無しさんi786 :2001/04/09(月) 02:41
>>797
NICとM/Bを繋ぐケーブルさしてますか?

当方、Pro/100+でWOL出来てます。
799797:2001/04/09(月) 11:18
798さんどうも
3本線のケーブルは付けています.

そもそもWOLとは’完全’な電源OFFから起動できるのか
スタンバイ状態から復帰させるのかも解らなくて困っています.

ちなみにBP6に別のLANカード+WOLケーブルを差しBiosで
wake up by Ring(いい加減) をEnableにすると
電源offでもLANに通電している(HUNにランプが点灯)のですが
K7TPro2Aではナニも起きません
800797:2001/04/09(月) 11:22
補足 BP6でもWOLは成功していません.

MagicPacket生成はAMDのツールを使っています.
よろしければパケット生成に利用しているソフトも
お教えいただけませんか? >>798
801山師さん:2001/04/09(月) 11:34
VT6102なカードはWOLがうまく動かないことがあるみたいです。

ttp://www.planex.co.jp/product/adpter/fnw9802t.htm

安いのだとこの辺のカードがお薦め。
802名無しさんi786 :2001/04/09(月) 14:25
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/sa2/hwada/
私はここの電源on専用版を使ってます。
電源off状態から起動できますよ。
803797:2001/04/09(月) 23:24
>>名無しさんi786 さんへ
>VT6102なカードはWOLがうまく動かないことがあるみたいです
確かにコレガの PCI-TXMはそのチップでして,
代わりに手元にあったFEther PCI-TXを利用したところ成功しました.
起動には802で紹介されている物がシンプルで気に入りました.

いろいろありがとうございました.
804名無しさんi786 :2001/04/15(日) 11:44
あげ
805偉そうに言った手前、引っ込みが・><:2001/04/17(火) 00:04
友人のPCが調子悪いってんで、持ってきたら直してあげる
って冗談のつもりで言ったら、ホントにもってこられました...。

このマザーを使っていて、症状から、おそらくサウンドカード
か、キャプチャカード、もしくはその両方に単独のIRQをあて
れば良さそう(素人考えかも知れませんが)なんですが、どう
すればそうできるのでしょうか?。
806名無しさんi486:2001/04/17(火) 00:08
>>805
K7TPro2-AってたしかBiosでもその辺指定できた気もするけど・・
一番なにも考えずに出来るのはカード挿すPCIスロット色々変えてみる。
807名無しさんi486:2001/04/17(火) 00:28
>>805
ほいどうぞ>>764
808805:2001/04/17(火) 00:34
あっ、なるほど。PCIスロット6枚挿して居やがるんで...いろいろ
面倒だとはおもっていたんですが。ってでも、単独ってつらそうだな。

とにかく、夜遅くにありがとうございます>>807 >>808
809805:2001/04/18(水) 23:09
一応解決したので、ありがとうageです。最初、オンボード
のサウンドを使ってOSのインストール後に、サウンドカード
を挿してこれを殺したようなのですが…。オンボードのサウン
ド機能って一旦インストールされるとBIOS上で殺しても、OSで
削除しても、インストールしたCDでドライバをアンインストール
しても(これは自分でやったのではないのですが…)再起動の
毎に探してきてVIA AC97コントローラがインストールされて復
活しやがります。

なんだか、こっちがぶつかっていたみたいです。これをデバイス
マネージャの方で殺したら嘘の様に安定。ボリュームコントロール
で操作できないところとか出来ちゃいましたが、とりあえず直った
ことにして返せました。THANKS>>807-808

これで今晩ゆっくり寝られます…ぐぅ。
810名無しさんi486:2001/04/19(木) 00:27
>>809
最初にBIOSでDisableにして、オンボード・サウンド・ドライバを
インストールしなければいいだけじゃん
811名無しさん:2001/04/20(金) 01:27
K7T-Pro2-AにFSB上げすぎて立ち上がらなくなってしまった時って
Abitのマザーみたいにinsertキーを押してればデフォルト設定で
立ち上げられるようなキーってないのでしょうか?
812名無しさんi486:2001/04/20(金) 01:34
>>811
CMOS Clearすればいいんじゃない?
いちいちケース開けるのめんどくさければ外部まで引き回せば。
813811:2001/04/20(金) 02:11
>>812

指南どうも。
でもそれやるともう一度初期設定をやり直さないと、単にものぐさなんだけど。
ジャンクのケースからガメたリセットスイッチ使ってやる事にします。
814名無しさんi486:2001/04/23(月) 01:21
windows2000SP1で
G400,ON BOARD SOUNDがPnPで認識出来ず
不明なデバイスになってしまうんですが何でですか?
815ななし:2001/04/27(金) 23:49
HDD買い換えてOS再インストールしたらシャットダウンできなくなっちゃいました

4in1は129を使用  心当たりのある方プリーズ!!
816名無し:2001/04/28(土) 00:07
電源の管理でAPMのチェックは入っていますか?
817すかすか?:2001/05/02(水) 21:23
すかすか?
818グラーブガス:2001/05/08(火) 19:06
急に電源が落ちないようになってしまい困っています
(壁紙だけになってマウスは動くがナニも起こらない)
OS再いんすとでもだめです

VGA SPECTRA8400+VideoPort600A
WinDVR (TVtuner)
FastTrack100
AHA-2940
LAN(コレガ)
サウンド(YMF744)
819名無しさん:2001/05/10(木) 10:16
やっとこさ修整BIOS出たのでage、でも自分の環境ではACPI関連でエラーが
出て起動不能に(藁 設定をデフォに戻したら大丈夫でした。OCに弱いみたい。
820名無しさんですの☆:2001/05/11(金) 03:07
新型BIOSV2.6はSCSIとOCに敏感みたいですの☆
821名無し:2001/05/13(日) 00:44
>>820
SCSI に敏感ってどゆこと?
822名無し:2001/05/17(木) 14:02
v2.7age
823名無しさん:2001/05/20(日) 01:06
BIOSアップした人いる?
824ナナソ:2001/05/20(日) 01:24
をれはしたよ
WIN2Kで安定動作中
以前のVERではZIPドライブ(PIO)の動作がきわめて不振だったけど
こっちも安定
MSIマンセー
825km:2001/05/20(日) 02:34
こないだ2.6にしたばかりだしなあ。VIA4.29で極めて快調なんで
しばらくこれでいこう。HDDは富士通。
826代打名無し:2001/05/20(日) 11:49
OCに弱いと聞くと躊躇してしまうんだが・・・
827ナナソ:2001/05/22(火) 01:41
ごめん やっぱZIPだめだった
どうもPIOドライブは安定しないもよう
鬱だzip売ろう
828SDRaM:2001/05/22(火) 23:40
>>1
これって今幾らで売ってる?
829ナナソ:2001/05/23(水) 19:36
価格COMいってみれ
ただもうあまりうってないねえ
>828
830名無しさん:2001/05/27(日) 05:44
K7T-pro2使ってるんだけど、久しぶり
にbiosの更新したら(V2.6,V2.7)
ULTRA100のbiosのところで、DMA33用のケーブル
つなげてるから、DMA100じゃ動かないよってでる。
ケーブルも確認してみたがDMA66、100用のをつかってる。
なんでだ??
しょうがないからBIOSをV2.5に戻したら、ULTRA100
普通に動いてる、、、、、
鬱だ氏脳。
831830:2001/05/27(日) 05:47
ちなみにHDDはDTLA-307045をULTRA100のマスターのプライマリ
DPTA-307030をスレイブのプライマリに接続。
832830:2001/05/27(日) 06:18
すいません、自己解決しました。
ULTRA100のBIOSをUPDATEしたら
なおった。
833寂しい:2001/05/28(月) 02:34
なんかこの板以来板のスレなくなったね。
定番の板が出ていないからかな。。。
834不明なネジさん:2001/06/01(金) 09:07
>>828
買うなら今のうち
835名無しさん:2001/06/08(金) 22:40
もうどこにも売ってない・・・
836名MSIさん:2001/06/08(金) 23:21
やっぱり後継マザー見てもこいつが一番バランス良いと思うがどうか。
837っっ:2001/06/08(金) 23:40
K7T TurboRってどうなの?
K7TPro2-AにFastTrack100つけてる俺とどっちがいいの?
838名無しさん:2001/06/08(金) 23:46
>>837
FSB133のAthlon使わなければK7TPro2-A+FastTrack100でいいっしょ。
PCI版のFastTrack100の方がクロックジェネレータ付いてる分上だし。
取り外しきくとこもいいし。
839名無しさん:2001/06/10(日) 13:48
先週かそのくらいに9800円で売ってたのを見た。多分もう無いだろうけど。
運が良ければ在庫処分のが10000円以下で見つかると思う。
840名無しさん:2001/06/13(水) 18:19
>>839の在庫処分で出てきた奴が本当に最後かな。
841名無しさん:2001/06/14(木) 22:59
Pro2-Aでパロって動くのかな?やっぱり761にしないと駄目なのかの〜
8421ユーザー:2001/06/15(金) 02:13
Palominoは動くの?
843名無し:2001/06/15(金) 06:10
このMBのユーザーでビデオキャプチャーボード使ってるかたいます?
つかいたいんだけど、やっぱPEN3マシーンを別に造らないのかなと思って
書いてみました。

よかったら、教えて下さい
844使ってるよ:2001/06/15(金) 06:54
バーテックスが出してるEasy TV PCIってやつだけど。
Win2000でまともに使える。

友人が同じM/Bで忘れたけどにたようなキャプチャボードで
まともに使えてるらしいし。
845名無しさん:2001/06/15(金) 17:22
哀王のBCTV3/PCI、VCP2/PCIともに問題なく使えましたよ。
Windows98、2000ともに。
640*480でもコマ落ちするようなこともなかったし。
他のKT133マザーでも問題なかったし大丈夫では?
846名無し信者:2001/06/15(金) 21:28
>>843

カノプのWinDVRとMTV1000ちゃんと動いているよ〜
信者になっているつもりはなかったんだけど何故か増えてきたな>カノプカード
847名無しさん:2001/06/16(土) 13:45
DVD-ROMドライブつけてる人は
どこの付けてますか?
松下のSR8587付けたら
起動しなくなったんですけど
どこのが良いか教えてください
848ななしさそ:2001/06/16(土) 15:30
>>847
HITACHI GD-7500
つけているぜ
849名無しさん :2001/06/16(土) 23:52
>>847
Win98でSR8587をつけてるけど問題ないよ
850名無ちん:2001/06/17(日) 00:12
>>847
Win2KでSR8587問題無し。
BIOS設定間違い、ジャンパスイッチ設定間違い、ケーブル
粗悪、電源容量不足、壊れている、の何れかと思われ。
85170度にしてみた:2001/06/21(木) 00:55
BIOS V2.6 からサポートしている「シャットダウン温度管理」の設定。
使っている人、何度に設定しています?
852名無し:2001/06/21(木) 21:35
gigaでkt133でもパロが使えるbios出たみたいなのでこのマザーでも
ちょっとは期待出来るのかな?
853ナナソ:2001/06/21(木) 21:53
αデータ
AD-TVK52PRO
WIN2000上で問題なく動作しているよ
POWERVCR TV仕様
パソビは微妙に怪しい、、
18はよかったけど19よ14 は動かなかったよ
854名無し:2001/06/22(金) 00:06
>>851
同じく70度です。TB850で45度を超えたことはない
けどAthlonは初めてでおっかなびっくり使ってます。
855名前をいれてちょ:2001/06/23(土) 14:38
このマザーのオンボード音源ってどんな感じ?
856名無し:2001/06/24(日) 02:06
PC Alert でCPUの温度が60℃越えちゃんうんだけど
まだ平気かな?
857名無しさん:2001/06/25(月) 00:19
>>855
AC'97ね。とりあえず鳴ればいいかな、って感じ。
オンボードだからCPU処理食う(気がする)し。
音質とか気にならないなら使ってもよし。
いらなくなったらBIOSでバッチリ切れます。
858名無しさん:2001/06/28(木) 20:55
Athlon1GでUD-Agent走らせているけど、稼動中はCPU温度63-65度。
ちなみに、稼動してない時は57-58度。今の所動作に支障はなし。
1.2G対応のファン使ってるんだけど、それでもこれだけ上がるんだも
んねぇ。ケースもほんのり暖かくて、すっかり南国PC状態(w

>852
雑誌の記事か何かでPalominoに対応するという話を読んだんで一応当てには
しています。メモリがボトルネックになりそうだけど、KT266までの繋ぎ
にはなるのではないかと
859drsrsっfsys:2001/07/02(月) 02:49
価格.comより
M@Xで9800円、これは買い?
860>858:2001/07/03(火) 02:25
まじですかーーー
うれしー情報です
まだまだ現役ですねー やったー
861名無し:2001/07/03(火) 17:13
セカンダリーでUDMAなATAPI機器が
UDMAで動作しないんだけどなんとかならいないですかね?
BIOSではATA/33と出てるんだけど
WINDOWSでは何故かマルチワードDMAにしかならないんだけど。
862遅レスゴメン:2001/07/04(水) 07:50
>>846
>カノプのWinDVRとMTV1000ちゃんと動いているよ〜
>信者になっているつもりはなかったんだけど何故か増えてきたな>カノプカード
WinDVR動いてるの!
おれの環境じゃ動かないんだ・・・・、
もしよければ、ビデオカードとかBIOSバージョンとか教えてください。
863名無しA1.4G:2001/07/04(水) 16:39
>>862

マザーのbiosが2.6で4slot目に挿してビデオが7400DDRでbiosが2.3
green6.00 win2000でacpi有効です。

で、bios V2.8up age
864感謝感激!:2001/07/05(木) 00:05
>>863
貴重な情報ありがとうございます。
参考にしてもう一度がんばってみます。
感謝
865過去ログ逝き・・・:2001/07/08(日) 13:13
ソケットA用のファンのお勧めは何?
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/978/978802132.html
866ななしよ:2001/07/08(日) 22:19
現在友人に自作を頼まれているのだが
K7T Turbo(KT133A)と
K7T Pro2-A(KT133)で迷ってる。
KT133Aにやや不安があるのでPro2-Aの方が無難かと思うが
誰か使っている人がいたら情報や使用感キボン。
867名無しさん:2001/07/08(日) 23:36
turbo-R使ってるけど、これまでトラブルもないし
安定してる良い板だと思うよ
まあ、どっちでもいいんじゃない?
868名無しさん :2001/07/09(月) 01:21
>>866
今は266TBの方が安いから、Turbo-Rにした方がいいと思うよ。
869866:2001/07/09(月) 14:10
>>867
>>868
レスに感謝。
Turbo-Rが安定してるならRAID無しのTurboでもしかりか。
ありがとう。
870ななす:2001/07/10(火) 00:54
FSB266のアスロンって、K7T PRo2-Aじゃ動かせない?
871名無しさん:2001/07/11(水) 20:35
>>870

ちょっと無理でない?素直にマザボ交換するしかないかと。
872なますて:2001/07/11(水) 22:37
誰か1.4Gアスロンに倍率15倍で正常動作しているヒトいます?
15倍にすると変な倍率で動いちゃいます、
14.5倍なんてあればよかったのに..
873名無しさん:2001/07/12(木) 18:15
Pro2-Aぶっ壊れたっぽいです。
直してもらうか、新しいやつ買うか・・・
874名無しでGO!:2001/07/14(土) 12:28
>>858
UD動かしてPC AlertCPUの温度が67℃
排気のファンがないけど大丈夫ね〜
875名前いれてちょ:2001/07/15(日) 03:28
1さん、あなたはオメデタイ人です
あなたの楽しみは毎日このスレをのぞく事
1日に何度もアクセスしてましたね?
800も書き込みがあったと思ってるでしょ?
実はこのスレの書き込みは殆ど私一人で書き込んでいたのです
つまり私の自作自演だったのです
こんなクソ面白くないスレ、誰も書き込む訳ないでしょ?
私の書き込みが無ければ、このスレは今ごろ
一番下まで下がり、とっくに倉庫に入っていたでしょう
と言う事で↓



                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
876名無しさん:2001/07/16(月) 18:06
現在なんとか52℃。しばらく使ってると60超えるが大丈夫そうだなぁ。
当方、Athlon800MHzとリテールクーラー。
877ねー:2001/07/24(火) 01:50
このマザボ、キーボードからスイッチオン!できないの?
Windows98se起動時、パワーボタンでスリープには入れるから、
ボタン自体は認識してると思うんだけど・・・

説明書のBIOSところ見ても・・・???
878名無しさん:2001/07/24(火) 02:06
>>877
K7TPro2-A使ってるわけじゃないから詳しいことは分からんのですが、
OS起動時の電源断やスリープならソフトウェアからどうとでもなりますんで・・・
パワーオンはママンが対応してないと無理だけど。
879名無しさん:2001/07/29(日) 00:52
age
このスレも息が長いなぁー。
それだけ買った人が幸せになった名ママン板だったと…
881名無しさん:2001/07/30(月) 16:07
オレも導入当時お世話になったこのスレ。
未だに倉庫行きになっていないのがスゴイ。

今も超ド安定しているさ。
カノプWinDVR差そうが、Sound Blasterを差そうが、問題なし。
ただ、ATIのクソドライバだけは固まった。
でも、当分買い換える予定なし。カネもないが・・・。
882 :2001/07/30(月) 16:23
KT133チップセット使ってる他のママン板ユーザーにも
為になったスレだと思うよ。
俺もその一人。
883名盤:2001/07/30(月) 23:22
いまアスロン1.4G(ベース200)
メモリ1280M
スロット全部刺し

もう次の規格のCPUが出るまで買い換えは不要だな
884dai:2001/07/31(火) 00:30
age
885da:2001/07/31(火) 07:19
>>883
感動しました、あなたのオマンコにしてください
886 :2001/08/06(月) 01:15
age
887