おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`) 3% [転載禁止]©2ch.net
1 :
Socket774:
SSDが実用的に使われるようになって3年、そろそろくたびれたやつも
出てきたんじゃないかと。
テンプレ:例
【型番】インテル X-25M 80GB(G2)
【購入時期】2010年11月
【使用時間】1700時間
【OS/Trim】 Win7Pro64bit、Trimあり
【使用状況】システム、Firefox、メールのストアなんか置いてる
【書込み量】1.1TB
【損耗率】 0/100
【ひとこと】ひ孫の代まで使えそうです(´・ω・`)
2 :
Socket774:2014/11/20(木) 09:12:14.92 ID:SzibWaXg
3 :
Socket774:2014/11/20(木) 09:13:41.21 ID:SzibWaXg
989 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 02:51:02.28 ID:E1hn75I7
おまいらのおかげで俺が安心して眠れるデータが集まったよ(´・ω・`)
足かけ二年、このスレに書き込んだユーザーの平均像は
・メインストリームは64~80GB
・使用歴1年半
・年間4000時間ぐらい電源入れて
・ざっと2~3TBを書き込み
・intelな人は毎年1%、その他の人は5%
・NAND寿命を削りながらSSDを使ってる
集計の抜け漏れ間違いはかんべんな
んじゃ、TLCや~20nmがくたびれてくる時期になったらまた会おう(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3850133.png
4 :
Socket774:2014/11/20(木) 18:47:40.01 ID:NFe2hHo+
おお!
5 :
Socket774:2014/11/21(金) 07:07:35.77 ID:Inm+57PJ
夏に初めてSSD導入したからわからんのだけど、温度がマイナスになっても水晶雫から『絶好調』とか言われんの?
6 :
Socket774:2014/11/21(金) 19:14:25.29 ID:+4zbe59c
7 :
Socket774:2014/11/21(金) 19:24:26.71 ID:1MTKAkeW
>>5 ずっとガッツポーズ
SSD壊れなさ杉
今更64GBとかなんに使うんだよ・・・
8 :
Socket774:2014/11/21(金) 19:37:31.26 ID:+4zbe59c
9 :
Socket774:2014/11/21(金) 23:53:15.36 ID:JqOeADfK
シンボリックリンクとかで使えば良いのじゃね
たまに奥とか見てるとシリアル#を***にせずに塗りつぶしてる奴がいるけど
何がしたいの?
塗りつぶされると見たくなるだろ?
栗のSS画面のHDD一覧で接続されてるドライブの台数
全部出ないようにして欲しい。
晒すのに接続台数=個人情報だから
必要な分だけ晒したいのに
そのためにいちいち切断しないといけないのがめんどくさい
ドライブレターやドライブ構成での特定を避ける措置をくれ。
シリアルナンバー***だけでは詰めが甘いわ。
ここで言わないで本家で頼んでみれば?
>>13 自分で塗りつぶすとかじゃダメなんかね。
というかそこまで個人情報にこだわるならアップしなきゃいいじゃん。
トリミングでいいじゃん
あわてて上げるようなもんでもないし
17 :
【大吉】 【1500円】 :2015/01/01(木) 02:46:25.24 ID:KvGcDrIO
あけおめことよろ
TLCの人、under20nmの人、がんがんレポ頼むぜ!
PATAのCFDの64GBでメディアサーバ立ててみた
そしたらAndroidスマホから除くとトラスコしてくれないの
ふぅ…別のに使うか
20 :
Socket774:2015/02/07(土) 09:26:42.06 ID:m1s3gPnp
2万時間越えて損耗わずかに183/200のHG2
通常使用で磨り潰すことは無理と悟ったので、祭りで買ったM550に
システムドライブを譲り、動画テンポラリにコンバート
毎日2桁GBは書きこまれるので、これなら数年で潰せるはず・・・
なぜ擂り潰す必要があるのか…
接続台数は個人情報にならんだろ。
SSDすり潰しは大人のロマン
日活ロマンポルノ?
そろそろ1万時間だけどまだ書き込み量5TBも行かないや
誰だよ寿命がどうのこうのってデマ飛ばしてた奴
かなり雑に扱ってて1.2万時間でNAND書き込みが14TBだった
機器の寿命が来る前に俺が死ぬか規格が変わると思う
おだいじに。。
>>3 4000時間で2~3TBが平均か…
1日4時間程度しかPC使わない俺が73TBWを使い切るのは…
前スレでも業務用鯖で1日100GB書かせて無茶やってた人も書き潰せなかったし
同じ機種を複数回壊してたアホは板側の不良も気付かない初心者未満で爆笑されてた
結局この長期間でも誰一人SSDを書き潰せていないってのが現実w
1万3千時間で書き込み6TB弱
空き領域のデフラグや全体のデフラグもやりまくったけど100%から削れない
普通につかってたら自分のほうが先に逝きそうだ
砂芝丸々2年でADが100を切った、書き込み量700TB (SMARTは東芝SSDスレにちょっと前に貼り
このままADが0になるまで突っ走るべきなのか、さっさと交換すべきか悩む
ちなみに書き潰すってのはAD0って意味でいいのかな?閾値が100だからずっとSMARTは異常判定だけど
10000時間やったわ、すまそ
36 :
Socket774:2015/02/11(水) 10:01:39.56 ID:S1xtcRl+
SSDの寿命は気にすることないって言われるようになってきたけど実際不安で意識しちゃうし、
メモリ余ってるならRAMDISKも上手く活用したほうが、理屈的にはSSDの寿命延命出来るよなぁ。
後で恥ずかしい思いをしないように、
持ち主の寿命と同じくらいの耐用年数があれば十分だわ
>>36 すくなくともこの板にいるような人間なら、寿命が来る前に新機種に買い換えてるだろうから
無意味な心配だと思うよ。
買い増しだと思う
20年前のHDD…
現役最古参はseagateの2TBと日立の160GB(2.5inch)だな
初HDDは80MBのICM(98ノート用)
SSDはX25Vがweb端末で絶賛活躍中
>>40 分からんがHDDと違って時間による経年劣化はほとんど無いはずなので、SATAが規格として死ぬまで使えはする気がする。
まあ4〜64MBのスマートメディアとかは破壊する前に用途を失ったからなんとも言えないけど。
いや、あと10年も立てばSSDでも10TBとか当たり前になる(よね?)と、128GBのSSDとか
わざわざつながなくなるでしょう、という話。メモリーカードがそうなってるわけだし。
128MBのCFとか使ってないでしょ?
SSDの耐久性を検証するためにあえてHDDの時と同じ使い方している。デフラグも月1でやってる。
現在たった499時間で1084GB書き込んでる。さていつまで持つのやら。
最低ラインが73TBWなんだから、単純な割り算の問題。
>>43 Windowsのインスコ容量とかはもう増えなくなっている。
インフレしてたのはデジカメの画素数とFHD動画だけなので今のところ容量が増える要素は止まったと思う。
ここ数年ではUSBメモリなんかは4GBくらいあれば捨てずに使え続けるんじゃ無いだろうか。
SSDの大容量化は微細化の限界でもう鈍いと思う。
製品として可能でも10TBは出ないんじゃ無いかな。
用途が多分無い。
>>44 Win7以降はデフラグはtrimになるのでは
intelの330でNAND15TBオーバー
目安が20TBだからそろそろ準備をし始める季節だな
ちなみにPCはほぼつけっ放しなので日15〜20GBとヘビーな使い方
地雷砂コンでも事故がなければ安定して使えるもんなんだな
一部の書込性能がSSDとしてはゴミ屑だが
なんの目安だ?
53 :
Socket774:2015/02/12(木) 19:30:51.09 ID:fV3SsOaK
HDDは熱アシスト磁気記録でまだふえるんじゃねーの?
つけっぱなしだとそんなに書き込むのか
うちもつけっぱなしだけど書き込みとか見えない奴だからわからんわ
>>3の結論通りじゃん
平均4000時間で2-3TBってことは、年間8800時間つけっぱなしなら5-7TB
>>51はまさに平均的なユーザー
いまどきの安物SSDの保証値は73TBWとかだから、それでも軽く10年は持つだろう
俺も330持ってるけどできれば半年以内に壊れて欲しい。530と交換してもらってもうしばらくケチりたい
57 :
Socket774:2015/02/12(木) 22:04:42.84 ID:kFgD3i6a
>>57 サムチョンの840は200TBから修復不能エラー吐いてるからAUTOだな
安心して使えるのは100TBあたりまでか
一日20GB書いたとして、、、、ああ計算まんどくさw
今最新のSSDも100年後200年後はリアル化石になってるかも試練
DBや大規模アクセスの鯖でもやらんかぎり、30TBWもあれば十分すぎるわ
いや、5年こき使ってるSSDですらまだ10TBもいかないんだ。。。どうしよう。
使用者の生命活動が停止した際に自動で壊れる機能が必要だな
設定時間アクセスがないと中身を全部破壊するってシステムがなかったっけ
現実的には、人に見られたくないファイルはpass複雑にしたNASに保存かな
>>63 今後、ストレージにはその機能が絶対に必要になるとは思うんだよね。
でも犯罪捜査のフォレンジックの障害になるから、難しいのかもしらん。
そんな機能あったら遺族が中古で売りに出せないだろ
遺産なんだぞW
>>61 しかし凄まじい稼動環境だなそれ
8500時間ずっと一時間ごとに平均120GB書き込んでる計算か
たった10時間で俺の1年分超えてるよ
>>57 メーカーの掲げる耐用容量保証と砂コンの耐久テスト結果を考えると妥当な容量判断な気がするが
砂は他SSDと違って壊れるよ、ギリギリまで使い切れないパターン多し
どっちにしても砂の120GBなんか長々と使うもんじゃない
元のスペックが低い上にtrimも利きづらく速度低下スピードも速いという残念なコントローラ特性を持つ
330に関してはファームバグ完全放置だしな
そんな前時代の産廃をいつまでも引っ張るなら自作をやめろと言いたい
グラフも読めない馬鹿は好きに買い換えればええがな(´ー`)y─┛~~
SSDの寿命は気にした事ないし安いのでもHDD比で故障しないと思うけど
低スペックなのは使わないな
2〜3年に1度は評判の物に買い換えるつもり
まあ賞味期限を少なく見せて
>>69みたいな情弱に次々に捨てさせて買わせるってのは流通や製造の常套手段
冬場は楽に2ヶ月持つ卵なんかもスーパーじゃ年中賞味期限10日程度に設定してるだろw
・夏(7〜9月)は、採れてから16日
・春秋(4〜6・10・11月)は、採れてから25日
・冬(12〜3月)は、採れてから57日
どうせ数年で買い換えるんだから耐久性なんかどうでもいいべ
ベンチスコア見てほっこりできるかどうか
と言うのはこのスレでは禁句か
最近は、クローンでまわせるからSSDやHDDの変更が全く苦じゃなくなった
気持ち悪いのが住み着いたな
>>76 DISKMARKって整数部が4桁以上だと表示が横に溢れるから小数点以下は出ないんだな
初めて気付いたよwww
RAMDISKはなに使ってますの?
SSD使いで一番標準的で簡単なのは書き捨てのシステムとブラウザのキャッシュだろ
CHROMEでHD動画見るだけでも小1時間で1GBは書き捨ててくれてる
adobe使いのデザイナなんかは2011に128GB積んで本格的にワークとして使ってるけどな
壊れたとしてNANDセルが壊れたのかコントローラとか他のところが壊れたのか、素人には判断つかないです
>>79 自分で書いてるけどそれはSSDが高価で小容量だった頃の話だよな
それと動画キャッシュとクロームは関係無いよなw
>>81 例えば起動引数--disk-cache-dirでChromeが認識するのは
C:\Users\PX\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cash\
C:\Users\PX\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Media Cache\
の2つで\Cash\にHTML5の動画再生時の大量のキャッシュが採番されて動的に入る
それに--disk-cache-sizeを指定する事によって上の2フォルダの容量がそれを超えた場合に
古い採番キャッシュから削除されていくのさ
どのブラウザも似たようなもので非常にRAMDISK向きな仕様
要は--disk-cache-dirの起動引数だけでキャッシュが簡単に移動させれるって事な
だからOSもアプリもデータもワンドライブで収まる容量になったからそういう古い知識とテクニックは産廃って話だよw
>>84 メモリが遊んで余ってるからメリットの多いRAMDISKでの有効利用なんだが
何か根本的に勘違いしてないか?
>>76-77 しかしSSDのRAID0で1000MBキター!!とか言ってるのがアホ臭くなる程の圧倒的な早さだな。。。w
87 :
Socket774:2015/02/18(水) 11:36:15.88 ID:Mr1VhCXK
1年で6000時間前後 書き込みだいたい4TBぐらいだった
10年ぐらいは余裕でいけそうだわ
>>86 トランザクションにしか使えないそれと比べること自体がアレだよねとしか。
マジでコントローラーとかの故障じゃなくて
ただのフラッシュROMの寿命で壊れた奴いないの?
未だに寿命ガーって言う人いるけど自分の寿命心配すべきだよねw
91 :
Socket774:2015/02/23(月) 23:32:38.08 ID:NIAVPZX3
今でこそ自分の余命とまじめに比べるレベルだけど、
4GBとか8GBのころは簡単に書きつぶせた
むしろRAMDISKにテンポラリ逃がすのが必須だったりした
ネットの寿命ガーはその名残
>>91 その頃もNANDの寿命じゃなかったんじゃないの?
プロセスルールはむしろ有利なわけだし。
その頃ならSLCで書き換え10000回以上でやっぱり書きつぶしは無理でしょ
94 :
Socket774:2015/02/23(月) 23:58:42.05 ID:8QD4n7Be
ちょっとはぐぐれよ・・・
>>94 自分が主張したのだから、証拠も自分で提示しなよ。
何言ってんのこいつ
97 :
Socket774:2015/02/24(火) 20:57:47.90 ID:Zq3+T2s/
【型番】SAMSUNG 840 PRO 256GB
【購入時期】2013年2月
【使用時間】3611時間
【OS/Trim】 Win8.1Pro 64bit、Trimあり
【使用状況】システム、
【書込み量】2.85TB
【損耗率】 見方わからん
【ひとこと】ほぼ・・丸2年。
98 :
Socket774:2015/02/24(火) 21:01:32.28 ID:Zq3+T2s/
色々ググって 損耗率の意味分かった。
SMARTのE9の項目ね!
SAMSUNGのこのSSDにはE9の項目が無かった orz
>>98 損耗率の表し方ってメーカーによって違うだけかと。
サムスンの場合ウェアレベリング回数とかで判断かな。
840 PROだと数千回はいけるはず。
【型番】PLEXTOR PX-256M5S
【購入時期】2012年9月
【使用時間】18508時間
【OS/Trim】 Win7 32bit、Trimあり
【使用状況】システム/アプリ/データ(ノートPC)
【書込み量】 97664 GB
【損耗率】 100/100?
【ひとこと】
http://i.imgur.com/PFQeIy2.png 前スレにM5Sあったけど、これもSMART値が全部100のままだ。信用ならん。
>>101 書き込み量が97T?
SMART的には大丈夫でも・・・突然死しそう!(^_^;)
軽く調べたらファーム1.05がでてるみたいなんで入れてみたら?
X25-Vなんて2PB書けるし
>>107 人間の脳の書き換え寿命はSSDより短いもんな
>>109 時間が経つと記憶装置が劣化し、情報が蒸発したり、うまく取り出せなくなる
でも活きてるから殺せない
電脳化が進むと痴呆とかも解決されていくのかな。
111 get !
112 get!
(´ω`)