【東芝】 Toshiba SSD 友の会 42芝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2014/10/16(木) 20:51:36.04 ID:q3phGu1j
■海外パッケージ
HDTS2**XZSTAシリーズ
HG5d(Q Series) 9.5mm厚 保証期間はショップごとにバラバラ

HDTS3**XZSTAシリーズ R:554MB/s W:512MB/s
改良版HG5d?(Q Series Pro) 7mm厚(9.5mm化スペーサー付属)
保証期間 はショップごとにバラバラ


■CFD
SSD S6TNHG5Qシリーズ 6Gbps(SATA3.0)対応
CSSD-S6T128NHG5Q 128GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T256NHG5Q 256GB R:530MB/s W:490MB/s
CSSD-S6T512NHG5Q 512GB R:530MB/s W:500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg5q.html

■CFD
SSD S6TNHG6Qシリーズ
CSSD-S6T128NHG6Q 128GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T256NHG6Q 256GB 530MB/s 490MB/s
CSSD-S6T512NHG6Q 512GB 530MB/s 500MB/s
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6tnhg6q.html

■IO-DATA
SSDN-STB シリーズ
64/128/256/512GB版は東芝HG2、30GB版は東芝SG2
http://www.ioplaza.jp/shop/genre/genre.aspx?genre=ssd910&affiliate=Tpress10152
末尾Pはエアパッキン入り、末尾Bは白箱入り、末尾Hはユーティリティソフト付
末尾Bは生産終了、流通在庫のみ

SSDN-3TBシリーズ
中身はTHNSNS***GBSP。Sandforceと言われているが??

SS-PB128G
SSDN-ST128をUSB3.0対応外付けケースに入れたもの、白箱入り

SSDN-SVは東芝コントローラでは無いようだ

■Kingston
☆東芝製のもの
SSDNow V シリーズのSNV125-S2/30GBのみ →東芝SG2の30GB
SSDNow V+ シリーズのSNVP325-S2/64〜512GBのみ →東芝HG2
SSDNow V+100 シリーズ(SVP100S2系全部) →東芝HG3
SSDNow V+100E シリーズ(SVP100ES2系全部) →東芝HG3のFDE版
SSDNow V+180 シリーズ(SVP180S2系全部) →東芝HG3の1.8インチ版
http://www.kingston.com/jp/ssd

■SUPER TALENT
FTMxxDX25T シリーズ(東芝HG2)
3Socket774:2014/10/16(木) 20:52:08.96 ID:q3phGu1j
【レビュー】
「東芝が手がけるSSDのチューニング方針は継続性能を重視」
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm

「SSDN-STB」シリーズ 〜単品販売が開始された東芝製高速SSD」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20091030_324919.html

NCQ考察「なぜ東芝は、NCQ対応しないのか?」
http://akiyuki.boy.jp/hg3/

【ニュース】
東芝にNANDフラッシュ・メモリの応用動向を聞いた - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110221/189752/

東芝、四日市工場を増設 投資額300億円、2014年夏の完成を予定
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020G0_S3A700C1TJ2000/

【パフォーマンス】
PCMARK Vantage
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33960.png
一般的な使途を想定したベンチマーク。やや優秀。

AnandTech Storage Bench - Heavy Multitasking Workload
http://images.anandtech.com/graphs/graph4010/33979.png
非常に負荷の高いベンチマーク。高負荷に強いのが特徴。

Oracle ORION 高負荷ベンチマーク
http://hesonogoma.com/SSD/ssd_benchmark_result_toshiba-hg5d-256gb.html
データベースが発生するようなread/write混在の高負荷を再現するベンチマーク。
HG5dは高負荷でも性能を発揮。東芝SSDの特徴。

CrystalDiskMark / AS SSD Benchmark
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6915/pc/thnsnh128gcst.htm
HG5dは128GBモデルでもSeq Read 543.7MB/s、Seq Write 503.0MB/sを発揮。
4Socket774:2014/10/16(木) 20:52:40.24 ID:q3phGu1j
東芝SSDの命名法則

THN SX X XXXG X X X
 1   2  3   4   5 6 7
1. Model Name THN: Toshiba NAND drive
2. Model Type SN: Normal SSD, SF: FDE supported SSD (Optional)
3. Controller Type C: Type C
4. Capacity 064G / 128G / 256G / 512G / …
5. Form Factor A: 1.8-type case, B: 2.5-type case (9.5mm height), M: Module type
6. Host I/F Type M: Micro SATA, S: Standard SATA
7. NAND Process J: 32nm MLC T:19nm
5Socket774:2014/10/16(木) 20:54:51.25 ID:XhjhxYWs
スレたて乙
6Socket774:2014/10/16(木) 20:56:25.07 ID:q3phGu1j
どうでもいいレスで埋めて、誰も立てないとかどうなってんだよ
そんなことはどうでもいいけど、
AD198になったばかりを捕らえたので記念カキコ

TOSHIBA THNSNJ128GCSU
Power_On_Hours 869
Logical Sectors Written  2736803846(1.27TB)
Percentage Used Endurance Indicator 2 (AD198)
ちと早いな…
7Socket774:2014/10/16(木) 21:01:43.10 ID:rmNJtbN5
>>3のAnand
古臭いV+100(HG3)なんかよりStrontium Hawk(HG5)
http://www.anandtech.com/show/7074/strontium-hawk-240gb-review/4
8Socket774:2014/10/16(木) 23:14:06.77 ID:q3BsSjA4
>>1
おつ
9Socket774:2014/10/17(金) 08:16:38.79 ID:GcxEtVAu
10Socket774:2014/10/17(金) 11:04:52.74 ID:P6FERw77
終に投売り商材かよ、いやもう持ってるから要らんが・・・
11Socket774:2014/10/17(金) 13:12:29.49 ID:R9ju93Zc
CFD販売 HD6Q用の「SSD TURBO BOOST」の最新版140917を配布開始。および、マイグレーションソフト配布開始♪

http://www.cfd.co.jp/ssd_turbo_boost/

■SSD TURBO BOOST本体(EXE)
 SuperDrivePFB_140917CFD.exe
■引越しtool 東芝SSD特化試供版(ZIP)
 EasyDiskCopy_CFD141008.zip
12Socket774:2014/10/17(金) 19:51:31.00 ID:UF6G2uZ5
そんなのいいから早くゆーちゅりちー日本版を出しておくんなまし
13Socket774:2014/10/17(金) 19:55:40.76 ID:M1fREBPj
新品のCSSD-S6T512NHG5Qがあるんだけど2万円で買いたい方いますか?
14Socket774:2014/10/17(金) 20:20:01.15 ID:R9ju93Zc
>>13
AD値が200だったら、あるいは190以上だったらオクでそれくらいで売れるんじゃない?
15Socket774:2014/10/17(金) 21:49:27.10 ID:M1fREBPj
>>14
未開封なのでAD値はわかりません
オークションの方が高く売れるのはわかるけどヤフーも楽天も嫌いだし
このスレで本当に欲しい人の手に渡るなら2万円でもいいやと思いました
買い手が見つからなければパーツ売買スレで募集してみます
16Socket774:2014/10/17(金) 23:24:10.54 ID:R9ju93Zc
>>15
未開封ならばADは200だYO
17Socket774:2014/10/18(土) 05:36:50.96 ID:ahs4hV6T
取引方法は?
18Socket774:2014/10/18(土) 09:10:28.41 ID:JI5KULka
欲しいんだけど
19Socket774:2014/10/18(土) 12:57:58.52 ID:FhgfE5JR
おめでd
20Socket774:2014/10/18(土) 17:42:33.01 ID:uc2AOxu4
ReiOdaira @ReiOdaira ・ 9月17日
東芝のNANDフラッシュSSD開発の方の話が面白かった。
(専門家には常識なのかもしれないが。)「SSDはデフラグしてはダメとも言われるがトータルで言ってデフラグした方がよい。私は自分のPCのSSDは3ヶ月に1回デフラグしてる」
21Socket774:2014/10/18(土) 17:43:25.07 ID:uc2AOxu4
ReiOdaira ?@ReiOdaira 9月17日
「誤解されているがウェアレベリングは寿命に到達する付近でブロック毎の書き込み回数が揃っていればいいのであって途中経過はどうでもよい。
ただしIntelは途中経過でも書き込み回数を揃えようとしているが」
22Socket774:2014/10/18(土) 17:44:39.23 ID:uc2AOxu4
ReiOdaira ?@ReiOdaira 9月17日
「SSDにもDRAMが乗っていてキャッシュとして使われているがほとんど意味は無い。
OSのページキャッシュの方が遥かに大きいのだから。せいぜいプリフェッチが効くくらい」
23Socket774:2014/10/18(土) 17:45:23.24 ID:uc2AOxu4
ReiOdaira ?@ReiOdaira 9月17日
「SSDに乗ってるDRAMのほとんどはLUT (look-up table; LBAとNANDフラッシュの対応関係を記録)が占めている(=つまりキャッシュにはあまり使われていない)」
24Socket774:2014/10/18(土) 17:56:05.66 ID:uc2AOxu4
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/09/66_09pdf/a03.pdf
したがって、当社内の平均的なユーザーは、PCに一日当たり役4Gバイト
(2.2Gバイト+(1.05Gバイト×1.2回)=3.46Gバイト)のデータ量を書き込んでいることが判明した。
25Socket774:2014/10/18(土) 18:58:01.14 ID:fb2M1fgb
>「SSDに乗ってるDRAMのほとんどはLUT (look-up table; LBAとNANDフラッシュの対応関係を記録)が占めている(=つまりキャッシュにはあまり使われていない)」

このlook-up tableってのがすごい重要でね。SSDにデフラグが不要と言っている椰子は、look-up tableの概念を知らないからそう言っているわけだ。
ヘッドシークがないから分断化しても速度劣化がないというのが椰子の主張なんだがね。

実際にはSSD内部で実際のNANDフラッシュとOSから見える論理セクターの関係を表参照して紐付けしている。

この表参照がlook-up tableのことだと思えばよい。
普通は表参照が意味的にはピンと来るんだが開発者的にはルックアップテーブルがピンとくるのは理由があって表をぐるぐるなめ回しているからね。
26Socket774:2014/10/18(土) 19:54:12.72 ID:fdMLZcas
>>25
真面目な話をするときに「椰子」とかキモオタ語を使うと説得力がマイナスまで落ちるからやめろw
27Socket774:2014/10/18(土) 20:35:41.76 ID:fb2M1fgb
www すまんかった。2chではキモヲタ用語をつかうのがエチケットと思ってたんよwww
28Socket774:2014/10/18(土) 20:42:28.78 ID:cCCWh8mq
本当はLUTだけを再配置するようなデフラグシステムを組めればいいんだけど
2915:2014/10/18(土) 21:19:18.63 ID:KZ3iTegK
色々とありがとうございます
できれば購入希望の方が御自分のGmailかHotmailのメアド(ヤフーとかは勘弁)をスレに書き込んでくれると助かります
在庫一個なのでいの一番に書き込んだ方に売りたいと思います
メアドの書き込みが一つも無ければ明日の夜辺りに自分のメアドを書き込むつもりです
送料・振り込み手数料は購入者様の負担でお願いします
配送業者は郵便局か佐川のいづれかで、細かな配送方法は購入者様が決めてください
30Socket774:2014/10/18(土) 21:40:17.87 ID:ajk8DHie
>>29
2ちゃんで商売はヤヴイぞ
つかメアドを書込むバカはいないと思うけど…
オクなりブログなりに誘導すりゃいいじゃん
31Socket774:2014/10/18(土) 23:03:36.20 ID:zOZeGOtc
普通捨てアドでコンタクト取って本アド交換でしょ
これじゃ晒し厨疑われてもしょうがない
32Socket774:2014/10/18(土) 23:40:49.89 ID:fb2M1fgb
まあ、今は使い捨て専用のメール発行サイトがあるくらいだからね。
あるいは友達にオクやっている人が一人くらいいるだろう。そういう人に仲介を頼めば公開しているメアドでスマートに連絡を取れるだろう。
33Socket774:2014/10/18(土) 23:41:59.50 ID:fb2M1fgb
ちなみに漏れもオクで売るときは友達に依頼しているが、気が付くと売れた金でその友達と飲んで散在していたりするwww
34Socket774:2014/10/21(火) 13:05:51.21 ID:qbJWwzcy
会社のHG3搭載ノートで試したけど、GP Logsには対応してないんだな
35Socket774:2014/10/21(火) 14:41:19.98 ID:HQyVuABH
GP Logは、東芝SSDで言えばHG5からしか対応してない
砂芝は持ってないから知らんw
3615:2014/10/21(火) 21:23:25.81 ID:Z36i5pGs
パーツ売買スレッドで募集してみたのですが買い手がみつからないのでこちらにもメアド書き込んでおきます
CSSD-S6T512NHG5Qは送料込みで2万円にしますので欲しい方がいましたらご連絡ください
37Socket774:2014/10/21(火) 21:28:37.56 ID:a7A7g2P3
>>36
命名、やまだいちご
38Socket774:2014/10/21(火) 23:19:32.61 ID:qCpTwe6m
>>36
詐欺る気マンマン!
39Socket774:2014/10/22(水) 00:22:37.92 ID:lKUGE0t+
全くスレとは関係ないけどサンディスク?が512GBのSDカードを発表だと
容量でか過ぎバカじゃないのと思ったがカメラマンとかには必用なのかもしれないとも思った
40Socket774:2014/10/22(水) 00:24:27.03 ID:lKUGE0t+
ちょっと待って!
そのSDカードを2.5インチHDDサイズのケースに並べて詰め込んで大容量フラッシュメモリドライブとか作ればいいんじゃね?
41Socket774:2014/10/22(水) 00:27:52.67 ID:tnqtrlVg
512GBの予価は1枚25万円ですが、1TB作るのに50万ですか
42Socket774:2014/10/22(水) 00:42:04.40 ID:FqMTqqGo
>>39
4Kカメラは20〜60MB/sぐらいじゃなかったっけ?
最高品質だと512GBでも15分ぐらいしか取れないw
43Socket774:2014/10/22(水) 03:22:55.05 ID:lKUGE0t+
>>41
あ、そんなに高いんだw
そりゃそうか、そんだけ薄いんだから

>>42
たった15分w

サンディスクの親指サイズのUSBメモリ64GBが五千円だけど小ささは大して変わんないように思うけど25万か〜
44Socket774:2014/10/22(水) 08:30:08.35 ID:PqdV9woT
3Gb/s eSATAポートから起動のQ Series Pro
ネイティブUbuntu14.10環境で、Playerの仮想ゲストに、
窓10プレビュー版とUbuntu14.10 MATE Remix(GNOME2のフォーク)
をインストールしてみました…

ちなみにPlayerの仮想ファイルvmxは東芝SSHD MQ01ABD100HのNTFSに置いています

Windows10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687752/189
45Socket774:2014/10/22(水) 10:18:37.58 ID:LiIthxDS
>>39
兄貴がカメラマンやってるけど、
媒体変える暇がないから、
外の撮影はカメラから無線で外部媒体に飛ばしてるって言ってた。
今はSSD安くなって助かってるとか。

一昔前はノーパソに青歯で転送してたから大変だったってさ。
46Socket774:2014/10/22(水) 12:14:44.53 ID:D1c/A7Al
47Socket774:2014/10/22(水) 16:10:44.31 ID:7HMH/rZy
デル男(ID:PqdV9woT)プロフィール

外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる


その後あちこち荒らしまくる最中に自演がバレて(>>46)恥ずかしさのあまり逃亡
それでもほとぼりが冷めるのを待って復帰をもくろむ真性キチガイ
48Socket774:2014/10/22(水) 16:51:18.88 ID:Fj1jA+Qy
>Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと

 ふうむ。これは面白いというか、IBMが脱落したあとWintelと言われているがMSは非インテルメーカと仲良くし、インテルは非MS系と仲良くする。
表面上は仲が良いんだが、何時でも敵に廻れるように相手の敵対メーカとテーブルの下で手を握り合っているという事実から面白いと思うわけだwww
49Socket774:2014/10/22(水) 18:19:32.05 ID:OS581QLC
>>45
へー、カメラマンとかの世界はなんかアナログの方が質実剛健で、デリケートなデジタルは役に立ちませんとかそんな雰囲気なんだろうと勝手に思い込んでたけど、デジカメからノーパソに青葉で飛ばすとか思いの外デジタルデジタルしててびっくり
やっぱ512GBはプロユースかぁ
50Socket774:2014/10/22(水) 21:21:15.92 ID:EcCsiXXk
>>48
ぶっちゃけ一歩間違ったらOS(ソフト)vsCPU(ハード)で戦争が起こってもおかしくない情勢
かってもWinvsMacより熾烈なことになりそう
51Socket774:2014/10/22(水) 21:22:00.93 ID:EcCsiXXk
>>49
何枚でも撮れるという利便性が全てを正当化したかんじ

すでに銀塩は本当に趣味の領域にいっちゃたからなあ
52Socket774:2014/10/22(水) 21:26:44.81 ID:OS581QLC
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945145/
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945145/index-2.html
この交換手順って常識?
特に二ページ目は知らなかったんだけど

>>51
あー、なるほどね!
とった写真を消せばまたとれるからね!ってそういうことじゃなくて?
撮影→転送&削除→また撮影、でフィルム交換の手間がないという意味に聞こえたんだけど
53Socket774:2014/10/22(水) 21:30:30.42 ID:jOqfujNP
あくまで素人の使い方だけど
とりあコンテニュアスAF利かせて連写するだけで
出来の良い写真が、撮れている可能性が高い

銀塩時代は知らんけど、フィルム十数枚分をゴミにする訳だしね
枚数を気にせず、何百枚も撮影して、吟味できるのは利点だと思う
54Socket774:2014/10/22(水) 21:32:48.29 ID:cmpQgSIW
Number of Hardware Resetsが1084カウントされてるんですけど
これって何だかわかる人いますか?
55Socket774:2014/10/22(水) 22:54:37.22 ID:OS581QLC
>>53
そっか、ワンシーンに36連射でもしようものならフィルム一本使うことになるんだよね
んで一枚のいい写真がとれる、と
デジタル保存なら外れは消せば空き容量になるからそれはそれは大きな利点だね
56Socket774:2014/10/22(水) 23:25:00.15 ID:Jyy6WbDu
SDカードの発熱大丈夫なのか?
57Socket774:2014/10/23(木) 00:12:32.98 ID:JrVuOzxt
>>36
持ってなかったら買うんだけどな
次は1TBを買うと決めてるんだスマソ

ちなみに同じ物持ってて、UWSC使ってlogical sectors writtenを
メモ帳に抜き出せるようになったので記念に晒してみる

173 Unknown_Attribute -O--C- 199 199 000 - 0
1 0x018 6 8458519530 Logical Sectors Written
58Socket774:2014/10/23(木) 00:14:00.77 ID:0CpJopSr
てす
59Socket774:2014/10/23(木) 00:38:40.72 ID:0CpJopSr
>>52
その記事はソフトがタコか、使い方を間違えているいる。
CFD 芝ユーザならCFD が配布している引っ越しソフトを使えば良い。

Win で一発でクローンができる。回復画面など不要。

アスキーの記事はデータディスクのクローン機能を変則的にシステムに適用し発生した不具合をdiskpartで帳尻合わしているんだと思うよ。決して一般的でないよ。

普通はCDやUSB にOS いれてこれで起動してwin システムをデータディスクとしてクローンする。あるいはシステムをバックアップしてからディスク交換しリカバリして移行する。

Win 上でクローンする方法もあるがソフト荷よりピンキリ。
60Socket774:2014/10/23(木) 00:50:02.53 ID:0CpJopSr
マニアックな手法だとwin に移植されたunix のddコマンドというディスクコピーを使える。ddは移植した版により稼働中のOS をクローン出来るのと出来ない奴がある。出来ない奴をベースにするとアスキーの記事みたいな事をするはめになる。

Ease us って有名だからそんなとは思わなかったよ。
俺はもっぱらメンテ用の起動用USB を使っているがね。
61Socket774:2014/10/23(木) 01:19:02.70 ID:DTTVN+dB
一方俺はこれDO台を使った
マジ買ってよかったわw
繋いでスイッチオンで完全クローンの出来上がり
まぁ、ソフト使えば金かからないから各々が好きな方法でクローンすればいいよね
対外的に勧めるのはクリーンインストールだけど
62Socket774:2014/10/23(木) 01:49:15.08 ID:0CpJopSr
Do台系はより大きい方に移す時に便利。
HDD ->SSD でおきる小さい方へのクローンは一捻り必要だね。
要は事前にパーティションを縮小して後方を空き領域にすればクローンできる。
63Socket774:2014/10/23(木) 01:58:19.54 ID:0CpJopSr
まあ、俺はCFD 芝なら只で付いてくる引っ越しソフトを勧める。
タダだよ。小さいディスクへのクローンに対応している。
64Socket774:2014/10/23(木) 11:51:23.30 ID:+XthZQ1m
>>53
プロも連写して一番いい写真をフォトショで加工しまくる時代だよ。
大容量のフラッシュメモリがあるおかげなんだろうけどな。
65Socket774:2014/10/25(土) 16:43:47.77 ID:yHP8NCkS
SSD価格スレより転載

THNSNC256GBSJ バルク 在庫限りの限定特価 !!
販売価格: 8,480円
(税込)
http://www.1-s.jp/products/detail/39047
66Socket774:2014/10/25(土) 17:08:12.71 ID:iMtl3ENg
>>65
HG3か・・・。
HG5dなら飛びついた。
67Socket774:2014/10/25(土) 17:58:27.62 ID:iMtl3ENg
>>65
結局ポチってしまった。
使わないSSDが増殖していく・・・。
68Socket774:2014/10/25(土) 18:03:52.51 ID:rpvYr8tN
>>65
製品写真のファームがCJPA0203ってことはPanasonic向けの余りが流れてきたってことかな。
Rだったら書き込み量見れたのに。
69Socket774:2014/10/25(土) 18:20:43.73 ID:2y9HxLdE
オクでHG3の256GBを13000円+送料で落としたばっかりなのに・・・・・・・・・・
返品するかな、受け付けてくれるみたいだし
70Socket774:2014/10/25(土) 20:19:42.80 ID:IXHZ4iGM
古いシステム用にストック欲しかったから4個買ったぜ。
71Socket774:2014/10/26(日) 06:39:59.91 ID:fb6KDgfK
堅牢性で定評のあるHG3が8480円は魅力だな
72Socket774:2014/10/26(日) 07:05:05.15 ID:cxPfFNS1
>>65
ぽちっちゃった
サブマシン用だけどPATA64GBの置き換え用にと思って
けどADATAのS510の120GBが二台余ってるんだよなぁ
なにやってるんだろう俺
73Socket774:2014/10/26(日) 17:33:04.78 ID:0JAbT2FE
ちゃんとCDIで新品かどうかチェックしとけよ
いつかのリファービッシュ騒動みたく
74Socket774:2014/10/26(日) 19:31:41.30 ID:5lvkr+Py
>>73
チェックはするけど中古だったとしても手元に届いてからじゃ手遅れだろw
75Socket774:2014/10/26(日) 19:33:22.61 ID:15KUfk6n
中古っていってもSMARTリセットされたらわからんじゃん
76Socket774:2014/10/26(日) 19:55:58.86 ID:tTUhPw/D
>>65
ふぅ・・・・・・
なんとか見送った・・・・
77Socket774:2014/10/26(日) 20:32:43.87 ID:5lvkr+Py
AD値が一桁とかだったら笑える
セクタエラーが出てないので大丈夫とか言われて
78Socket774:2014/10/26(日) 22:50:32.66 ID:u2HdbgAF
まぁ、ジャンク扱い品じゃないから大丈夫じゃないの。
2週間以内なら対応してくれるみたいだし。
79Socket774:2014/10/26(日) 22:53:55.53 ID:FhM4PQgY
じゃんぱらは一週間しか猶予を与えてくれない
80Socket774:2014/10/26(日) 23:09:44.79 ID:kTXYHWsX
HG5dもHG6もマーベルベースのコントローラなのに、
前者がマーベルの刻印入りで後者がないのはなぜ?
81Socket774:2014/10/26(日) 23:11:19.19 ID:+6kqkAt8
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
82Soket:2014/10/27(月) 00:00:41.01 ID:iYmE5lwR
教えて...











ア・ゲ・ヌ
83Socket774:2014/10/27(月) 00:18:46.06 ID:MBnqNvQ1
>>80
5で刻印見たクレーマーからケチがついたから6で刻印消したと予想
84Socket774:2014/10/27(月) 00:24:29.16 ID:QD4KMQkO
ワンズのHG3、発送メールキタ!
でも明日、宿直の仕事だから受け取りは明後日になりそうだ。
85Socket774:2014/10/27(月) 00:48:16.40 ID:9AcEnrBO
本当にマーベルベースなのかどうかも実際の所よくわからんしな・・・
86Socket774:2014/10/27(月) 02:13:29.03 ID:yW1REqjl
HG3のFirmCJAAはAppleOEM?
87Socket774:2014/10/27(月) 04:07:43.73 ID:MBnqNvQ1
やっべ>>65ポチったはいいけど使おうと思ってたサブマシンは電源が古すぎてSATA電源ケーブル出てないんだった
間抜けなことしちゃったなぁ
88Socket774:2014/10/27(月) 08:37:49.33 ID:9AcEnrBO
400円くらいで売ってる4P→SATA電源変換ケーブル買えばいいんじゃね。
89Socket774:2014/10/27(月) 10:30:58.72 ID:GnL2HBhM
>>88
なんてこったw
変換ケーブルそんなに安いんだねw
教えてくれてありがとう
90Socket774:2014/10/27(月) 15:17:20.86 ID:7+uFjEX1
それ以前にSATAの信号線はでてるのか?
91Socket774:2014/10/27(月) 18:11:56.95 ID:9dO51jWh
>>88
マザボとかSSDに付属してるからわざわざ買ったことがない。
92Socket774:2014/10/27(月) 18:19:14.17 ID:HShyI1fd
>>85
確かに顕微鏡でアーキテクチャ見比べたとかしてないしね。
公式発表もないし。チップのサイズがマーベルのそれと同じだとか、
東芝はマーベルとコントローラで協業関係だし、
前作がカスタムだったから今回も同じだろうって推測ぐらいしかない。
impressの記者もあんな堂々と断定できるとは何か確証があるのだろうか。
93Socket774:2014/10/27(月) 23:18:29.96 ID:cFeT2U8F
>>92
impressのソースはここなんじゃね?とか思ってる。
というか、協業なんて話も東芝とマーベル双方から出てなかったはず。
94Socket774:2014/10/28(火) 00:25:00.22 ID:BOrN4I6h
東芝純正コントローラという話もあるようだw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20140902_664003.html

他にもPhisonって話があったがどうなんだろうね…
95Socket774:2014/10/28(火) 00:28:33.75 ID:n7YSaWs2
正直純正であっても、MarvellカスタムのHG5より様々な面で劣ってるから
どうでもいい
9692:2014/10/28(火) 01:29:47.16 ID:fUFF+2J6
>>93
>協業なんて話も東芝とマーベル双方から出てなかったはず
http://www.thessdreview.com/our-reviews/toshiba-q-series-pro-ssd-review-256gb/
ここに Toshiba sat back for some time until their partnership with Marvell enabled the two to work hand in hand in building a solid contender.
なんてあったからさ。あくまで今回のコントローラは協力して作ったって話なんだろうけど。

砂芝でもsandforce刻印の有無があるみたいだし 単にHG6では入れなかっただけなのかも。
http://club.coneco.net/user/14516/review/106445/
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/222343/
97Socket774:2014/10/28(火) 04:34:49.24 ID:6tZiuDw2
>>65
完全に出遅れた

>>70
バカ野郎
8,880円で買ってやるから2つよこせ
98Socket774:2014/10/28(火) 06:41:56.80 ID:1EDHOuie
>>90
電源からSATAの信号線なんて出てるわけないじゃないですかヤダー
マザボからも出てませんよコネクタはちゃんとありますけどね

SATAケーブル買ってこよう…orz
99Socket774:2014/10/28(火) 06:44:10.00 ID:1EDHOuie
>>97
つまり一個4400円ですねわかります
100Soket:2014/10/28(火) 07:43:32.74 ID:xdAV6hcR
>>97
2週間後に再放出される筈
あっても少量だけど
101Socket774:2014/10/28(火) 10:13:18.29 ID:ST96PZYi
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106870

6qは東芝オリジナルか、マーベルからのライセンス供給だろな。
分解すれば型式がでる
102Socket774:2014/10/28(火) 18:29:17.61 ID:tAx5WeNB
>>65届いたけどなんか無茶苦茶軽いんですけど
SSDってこんなに軽かったっけ?
103Socket774:2014/10/28(火) 18:43:03.61 ID:cxNna86h
>>102
俺も軽さにびびったわ
104Socket774:2014/10/28(火) 20:55:12.40 ID:EtVDhRdi
>>65
昨日届いてメインPCのシステムドライブ用に組み込んだが
想定通りの速度がでて満足
C2Dだけど7のサポート期限の2020年までこれでいってやろうか・・・
105Socket774:2014/10/28(火) 21:04:46.14 ID:mClpvFRa
C2DマシンならSATA2だろうしいいんじゃね
2020年て6年後か・・・
106Socket774:2014/10/28(火) 21:16:51.73 ID:j9Z+93ft
軽いのはUSBメモリが入ってるかもな
107Socket774:2014/10/28(火) 21:30:29.76 ID:WX+7ihRZ
108Socket774:2014/10/28(火) 21:41:24.21 ID:0EzUddYo
ワンズの届いたわ。
HG3だけで512GB以外の容量揃った。
もちろんモアイ96GBも持ってる。

ただ今の所使い道がない。
109Socket774:2014/10/28(火) 21:52:25.29 ID:KBY26Cd+
>>105
2020年なんて、使徒がきて五年後だお。もうゎゃでしょ。w
110Socket774:2014/10/29(水) 00:27:59.63 ID:5IF7j/Rn
最近のSSDが重いのはヒートスプレッダかな?
111Socket774:2014/10/29(水) 15:09:13.37 ID:0Z2OtwgP
ノートPCとかに組み込むのに重かったら困るしね
112Socket774:2014/10/29(水) 18:03:38.24 ID:esGbOc+X
>>110
ナットとか重りいれてる?
113Socket774:2014/10/29(水) 18:06:53.16 ID:7/iEkz0E
ワンズのHG3届いたがSMARTはまっさらだな
114Socket774:2014/10/29(水) 20:50:48.51 ID:vUyIoxGA
ソフにもTHNSNC256GBSJ入荷しとるな
\8942だからワンズより500円弱上乗せだけど
115Socket774:2014/10/29(水) 21:07:40.67 ID:fO9epzu8
ワンズも送料入れたらそんなもんだし
保証1年つきか、今回は迷うなぁ・・・
116Socket774:2014/10/29(水) 21:11:35.87 ID:Rs2uJfZE
hg2の時も同じでいろんな店で売ってたな
117Socket774:2014/10/29(水) 21:28:52.98 ID:tP3U16D8
タイムセール、、、、、きた!
118Socket774:2014/10/29(水) 21:29:03.09 ID:30uMXsvk
>>114
サンキュー
タイムセールで\8,834になってた
119Socket774:2014/10/29(水) 21:41:22.58 ID:mqgf+mFG
どうしよう
どうしよう
120Socket774:2014/10/29(水) 21:44:51.01 ID:gEf1dG1X
じゃんぱらにも大量だな
9980中古扱いだけど
121Socket774:2014/10/29(水) 21:46:06.79 ID:tP3U16D8
とりあえず・・・・ぽちっとな
122Socket774:2014/10/29(水) 23:25:06.31 ID:fO9epzu8
結局使わないと思って見送った
123Socket774:2014/10/30(木) 00:20:50.45 ID:+RSaIAav
1年保障かよ・・・くっそ
124Socket774:2014/10/30(木) 00:53:48.19 ID:iJQ8Yapa
>>114
え?
125Socket774:2014/10/30(木) 02:39:09.61 ID:Rvzq3+rO
売り切れたな
126Socket774:2014/10/30(木) 03:33:54.38 ID:uilGBDeE
はえーよ
127Socket774:2014/10/30(木) 08:32:51.06 ID:poBt8Qae
キジョカモン→ (ピコーン)キジョには教えてok

わかりますたw
128Socket774:2014/10/30(木) 13:43:00.19 ID:hv806/Lw
intel320 160GB → HG3 256GBに変えたけど、ベンチほど速度差は感じないな。
それよりもHDDに入れてたゲームをSSDに入れられたのが大きい。

SATA3対応ならもっと体感変わるかな?
129Soket:2014/10/30(木) 18:00:40.44 ID:5sVX7/SU
次は99に入るかな?
130Socket774:2014/10/30(木) 18:08:29.56 ID:uilGBDeE
モアイの時はヨドにも入ってた記憶が
131Socket774:2014/10/31(金) 05:00:51.81 ID:+sNkEkmu
手元に届いたけどもったいなくて使えない…
132Socket774:2014/10/31(金) 08:42:14.83 ID:gru7hmyG
良い食材を買ってきて、もったいないからと食べないでいたら腐らせて更にもったいないことになるだろ。
電子機器も同様だと思うが。
133Socket774:2014/10/31(金) 09:52:35.16 ID:89ivxzIO
hg3は家宝にするわ
134Socket774:2014/10/31(金) 12:32:43.62 ID:KSeqt1dV
HG7まだまだ先なのなの
早くしてくれ
135Socket774:2014/10/31(金) 14:28:09.19 ID:bX5mzlcR
芝は今が一番だと思うよ。次は安さ爆発TLC,そのあとは16nm かな。
512Gb 1.5万の大衆路線。
そうかんがえると3Dは出番がない気がする
136Socket774:2014/10/31(金) 15:38:39.47 ID:f/nVqWWw
19nmのTLC化でコストは30%OFFか。いま、512が28Kだから、TLC化で18Kくらいか。
16nm化でさらに30%OFFだから、16nmTLCで13Kか。

おそらく512GBは2D路線で12千円まで下る。
14nmが投入されれば1万円を切るな。このあたりは微妙だが。

3Dが成功するためには2Dと価格面で30%増しくらいにしないと無理だろう。
137Socket774:2014/10/31(金) 17:30:01.73 ID:PMxDDndh
>>136
東芝Sandiskの次世代は15nmでしょ。SandiskのUltra2が480GBで23,835円
15nmTLCでも500GBクラスが12kはちょいきつくないか。
個人的に16k辺りではないかと予想。
138Socket774:2014/10/31(金) 17:53:48.83 ID:f/nVqWWw
>>137
てっきり19,16,14と思って計算したある。
15nmだと0.78x0.78=0.6倍だね。MLCで17K凸凹。
TLC化して12Kかな。あるいはここまで来るとTLC化はリスクが高いだけなのかな。
139Socket774:2014/10/31(金) 17:54:30.47 ID:f/nVqWWw
夫失礼。金額は尼さんの6Q512GBの価格のモノサシにした。
140Socket774:2014/10/31(金) 18:14:25.76 ID:Xi07AXCq
>>132
電子機器は腐らねんじゃね?
141Socket774:2014/10/31(金) 18:19:51.22 ID:b3bZJfoN
>>140
性能が陳腐化するでしょ。
142Soket:2014/10/31(金) 18:23:36.18 ID:KSeqt1dV
機械寿命
性能寿命
143Socket774:2014/10/31(金) 22:12:12.22 ID:Xi07AXCq
ポチったはいいけど使い道ないや
PS3にくっ付けちまおうかな
144Socket774:2014/11/01(土) 00:01:41.37 ID:+UWkD5eC
HG3買えた。良かった。
145Socket774:2014/11/01(土) 05:41:17.45 ID:PSMtAS5i
ワンズから届いたのは国産、ソフから届いたのはフィリピン産だった
146Socket774:2014/11/01(土) 05:46:54.53 ID:yeeMQynt
つまりワンズで買ったほうがよいんだな。流石だぜ、総量とるだけはある。
他の商品も安ければワンズ利用頻度上がるんだろうけど・・・。
1万円以上だと送料無料とかやらねぇのかな
147Socket774:2014/11/01(土) 05:55:44.92 ID:evtitcR0
>>145
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pyaYXmM-9wIJ:www.1-s.jp/products/detail/39047+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
http://www.1-s.jp/upload/save_image/3/9/0/39047_l.jpg
>掲載画像はその内容を保証するものではなく、仕様は予告なく変更されることがありますので御了承下さい

良い方に変更されたわけだね
148Socket774:2014/11/01(土) 09:42:57.14 ID:KZxn9bhf
>>145
うちはワンズで買ってフィリピン産だった
149Socket774:2014/11/01(土) 09:49:20.40 ID:kDQULR0r
>>145
ワンズの保証はどうだったすか?
150Soket:2014/11/01(土) 10:46:15.41 ID:Uma3u9mw
佐川だよ
151Socket774:2014/11/01(土) 11:24:23.33 ID:auni9/pi
>>149
二週間
152Socket774:2014/11/01(土) 12:32:10.01 ID:1Oq4PZc6
国産って初期ロットだったりしないの?
153Socket774:2014/11/01(土) 12:57:18.66 ID:ZEQv//Ks
>>145
裏山
154Socket774:2014/11/01(土) 13:01:57.48 ID:grNb9G7O
たぶんそうじゃない?
初期ロットは国内、二次ロットから電気代の安い海外
155Socket774:2014/11/01(土) 15:15:17.14 ID:k6Npt+gy
ファームウェアは国産とフィリピン産で違ったりする?
156Socket774:2014/11/01(土) 16:28:39.92 ID:WKWCtm2l
フィリピンの方が新しい可能性は高いだろうな。
国内のマザー工場で量産実験を行い、海外の子工場でそれをトレースする。その作業の間に改良が起きれば当然反映される。
それは子工場だろう。
157Socket774:2014/11/01(土) 17:41:34.65 ID:ZMInStB0
ps4用にどうだろうか。確かSATA2だったよね
158Socket774:2014/11/01(土) 17:45:07.07 ID:OI4TgjQt
PS4で使ってもTRIMとかの問題は無いだろうが
容量が・・・
159Socket774:2014/11/01(土) 18:03:08.41 ID:T7hjhnrI
JAPANで203だよ
160Socket774:2014/11/01(土) 19:24:06.75 ID:ix7OHIad
デュプリケータでまるっとコピーしてくっ付けたら160GB分しか使えなくてワロタ
まぁ当たり前か
パーティションサイズ変更できるかな?
161Socket774:2014/11/01(土) 19:33:41.61 ID:8bCewqT3
最近値下がり傾向だから、もう少ししたら動きあるかもな
162Socket774:2014/11/01(土) 19:48:00.12 ID:WKWCtm2l
>>160
Windows7だったらOSの標準機能で拡張できる。
XPはLive-CDとかが必要。
163Socket774:2014/11/01(土) 20:14:02.69 ID:UWDDLge3
SATA3をつかわないならHG3は名機
今回買うべきだったな
164Socket774:2014/11/01(土) 20:19:40.74 ID:ix7OHIad
>>162
ごめんね自作板の情報で安い買い物が出来たのにごめんね
ごめんね自作板なのに自作と関係なくてごめんね
PS3にくっ付けちゃたんだ
165Socket774:2014/11/01(土) 20:49:41.24 ID:WKWCtm2l
>>164
いま、検索したがPS3ってFAT32フォーマットなのね。Windows上で認識、拡張するんじゃhないかな。
166Socket774:2014/11/01(土) 22:12:15.70 ID:wFBXZI66
ワンズHG3、2個買って1個日本製、1個フィリピン製だったorz
167Socket774:2014/11/02(日) 01:14:20.81 ID:oWhUBStb
>>165
マジで!?
じゃあUSBで繋いでEASEUSパーティションマスターで弄れるかやってみよう
ありがとう!
168Socket774:2014/11/02(日) 02:31:57.98 ID:lD/MxT2g
fat32をwindowsで・・・32Gくらいまでしか認識しない悪寒
169Socket774:2014/11/02(日) 03:45:14.41 ID:oWhUBStb
>>168
いやいやw
あれ?ワンドライブ2GBの壁の次は4TBの壁じゃなかったっけ?
ファイルアロケーションテーブル32ビットでしょ?
FAT16が2GBでFAT32が4TBだったような
170Socket774:2014/11/02(日) 03:47:25.93 ID:3E95O09A
FAT32は2TBまでだろ
171Socket774:2014/11/02(日) 04:03:37.16 ID:oWhUBStb
4TBじゃねーや2TBだった
172Socket774:2014/11/02(日) 04:49:25.59 ID:lD/MxT2g
あーすまんFDISKとかの制限だったかもしれん・・・
173Socket774:2014/11/02(日) 04:55:44.63 ID:oWhUBStb
>>172
32GBの壁はATAとかBIOSの方じゃないかな
FDISKも確かに意味わからない制限があったような気がしたね
174Socket774:2014/11/02(日) 09:11:39.87 ID:Jj2J7MfT
東芝純正Q Series Pro最高ですね?…w

Windows 10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687875/212
175Socket774:2014/11/02(日) 09:21:59.50 ID:fdBPd2pa
>>158
そうだったね···確かシステムだけで100GBくらい食うんだっけ?
ところでファームは書き込み量見れるやつなんだろうか
176Soket:2014/11/02(日) 09:22:55.50 ID:7o/QkMgS
あとはHG3の512GBが1万5千で出てくれたらフルコンプ出来る
177Socket774:2014/11/02(日) 10:10:46.92 ID:oWhUBStb
それはもう値段関係なくフルコンプでいいんじゃないかな
178Socket774:2014/11/02(日) 14:09:49.17 ID:Jj2J7MfT
M$って5年後に存在しますか?…w

Linuxの素晴らしさ…w

VMware総合スレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411803208/540
179Socket774:2014/11/02(日) 14:36:58.13 ID:Sc0/aWfm
>>176
15000円で512GBなんて瞬殺でしょ、そりゃ
実績のあるHG3ならなおさら・・・
180Soket:2014/11/02(日) 15:38:07.83 ID:7o/QkMgS
HG5は1万8千になったん
181Socket774:2014/11/02(日) 19:29:35.15 ID:fuiQsyzU
本日の仮想包茎VMwareUSBブートUbun厨デル男くん

Windows板 ID:wko/xaYA
ttp://hissi.org/read.php/win/20141102/d2tvL3hhWUE.html

ノートPC板 ID:vcmkTpXW
ttp://hissi.org/read.php/notepc/20141102/dmNta1RwWFc.html

自作PC板 ID:Jj2J7MfT
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20141102/SmoySjdNZlQ.html

ソフトウェア板 ID:0imsaPEu0
ttp://hissi.org/read.php/software/20141102/MGltc2FQRXUw.html

Linux板 ID:+7uLwSRp
ttp://hissi.org/read.php/linux/20141102/Kzd1THdTUnA.html
182Socket774:2014/11/02(日) 19:37:29.31 ID:Jj2J7MfT
>>181
ハード板は?…w

http://hissi.org/read.php/hard/20141102/ODg4dHplcmU.html

お忘れでしたか?w
183Socket774:2014/11/02(日) 19:39:43.94 ID:3RQGC4+0
うぜえのがいるな
184Socket774:2014/11/02(日) 20:37:45.13 ID:Lo0UqnP1
Linuxはビジネス用途で使えんだろ
MSが存続する理由にはならんがLinuxに置き換わることはない
185Socket774:2014/11/02(日) 20:45:20.02 ID:Jj2J7MfT
>>184
5年以内にM$は消えるでしょうね?…w
186Socket774:2014/11/02(日) 21:16:50.52 ID:QKB7qhes
M$は5年くらいじゃ消えんよ。
5年後にWindows事業部が切捨てられている可能性はあるがね。
今だってM$がWidows事業部を切り捨ててオフィスとVisualStudioを泥に移植したら戦局は一変する。

まあM$はOS事業部を取るか、アプリ事業部を取るかという決断はできないだろうがね。
187Socket774:2014/11/02(日) 21:47:04.69 ID:sNOSk6qb
>>173
32GBの壁はXPからのもの。
MSがNTFS普及させるために課した制限。

Windows98とかWindows2000ならフォーマットできる。
まあサードパーティーのフォーマッタでフォーマットできたりするけど。
188Socket774:2014/11/02(日) 21:54:21.11 ID:Lo0UqnP1
>>187
ふーん
XPでFAT32だと32GB以上のパーティションを作成できない、って認識でおけー?
NTFS使ってたから気付かなかったってことだね
189Socket774:2014/11/02(日) 21:57:45.36 ID:QKB7qhes
>>188
FAT32にはもともと32GBの壁はなかったんだけど、MSが32GB以上はNTFSで統一しようとして制限を加えたようだね。
サードベンダーのフォーマッターはこの制限がないようだよ。
190Socket774:2014/11/02(日) 22:14:46.50 ID:fuiQsyzU
大容量FATはexFAT使えってことだよ
191Socket774:2014/11/02(日) 22:26:00.24 ID:Jj2J7MfT
なんでAndroidを普通に使ってる方が、Linuxに嫌悪感を抱くのが不思議…w
PC・タブ市場も、遠からず取られるのねねw
192Socket774:2014/11/02(日) 22:42:07.45 ID:Lo0UqnP1
>>189
サンクス勉強になる
EaseUsパーティションマスターなら可能性はあるかな

ウィンドウズのシステムドライブの容量が逼迫してきたからDドライブの空き容量をCドライブに割り当てたいと言う要望が初心者からよく出るけど、玄人ほどフォーマットするしか方法がないと案内することが多いみたい
EaseUsパーティションマスターはXPでも後からパーティションサイズをいじれるからおもしろい
ちょっと前では絶対に出来なかったと言う常識がソフトによって崩されていく
なんかおもしろい
193Socket774:2014/11/02(日) 22:45:43.88 ID:Lo0UqnP1
>>191
Linuxはメーカーサポートがない
Androidはある
だからビジネス用途では絶対の信頼は置けない
メーカーサポートっていってもOSメーカーのサポートだよ
Linuxのメーカーってどこだよってことになる
ビジネスでPCを使う人たち全てがPCオタクではないってこった

っていうのが俺の持論
194Socket774:2014/11/02(日) 22:46:19.61 ID:Lo0UqnP1
ついでにいうと俺はLinuxに嫌悪感は抱いてないけどね
195Socket774:2014/11/02(日) 23:03:37.50 ID:wg+lpppn
linuxはサーバー用途で使われてるんだが
196Socket774:2014/11/02(日) 23:25:03.36 ID:2LNUFeSp
Linuxに嫌悪感を抱いてる人は稀
デル男はデル男への嫌悪感をLinuxへの嫌悪感と勘違いしてるだけ
197Socket774:2014/11/03(月) 01:06:51.43 ID:NR6auVZD
ゆとりでも自作するんだな
198Socket774:2014/11/03(月) 01:19:52.41 ID:ue7JfhkQ
>>193
Dellがそれに動きを見せています…w
LatitudeとかPrecisionでUbuntu対応を正式に謳っていますねw

宮崎プロサポから、オフレコとして今後も対応マシンが予定されてる?とのこと…
実際Linuxサポートできる人材も少数ですが、おられるとのこと…

M$があれ?wな今、正当な企業なら当然そう考えますよね?…w

Dellはサーバー部門でも、Linux関連企業を買収しています
Canonicalを買う筆頭企業です 期待していますw
199Socket774:2014/11/03(月) 01:21:04.63 ID:iUNYyKAA
>>195
ビジネス用途って言葉が悪かったなすまそ
事務系PCでは使われにくいよねOSのメーカーがはっきりしてないから、って意味で
専門の保守担当が付けられるならコスト抑えられるからLinux系は十分アリな選択肢だよね

>>196
そうそう、それ。
200Socket774:2014/11/03(月) 01:23:15.90 ID:iUNYyKAA
うわホントにDELL夫だな
誰がつけたアダ名か知らんがバッチリなネーミングだわ
201Socket774:2014/11/03(月) 02:03:41.91 ID:LO2tQZbo
デル男のせいでLinuxユーザーの印象が悪くなると
Linux板の住人もご立腹だよ
当然Linux板のどのスレでも嫌われ者
202Socket774:2014/11/03(月) 02:10:30.79 ID:0CPfzddJ
クロームもLINUXの一部だけれど、クロームブックで製品化されてたはずだが
203Socket774:2014/11/03(月) 02:35:28.68 ID:ue7JfhkQ
>>202
GentooベースのChrome OSですよ…w
Linuxそのものですw
204Socket774:2014/11/03(月) 06:32:43.30 ID:nIlaDWjk
お前バカでも動かせるUbuntuばっかでGentoo動かせないじゃん
205Socket774:2014/11/03(月) 06:39:34.42 ID:ue7JfhkQ
CentOS 7なんかは操りwますが…w
206Socket774:2014/11/03(月) 06:41:36.69 ID:nIlaDWjk
↑本日の仮想包茎Ubun厨デル夫くん

Windows板 ID:ZInMi8Fk
ttp://hissi.org/read.php/win/20141103/WkluTWk4Rms.html

自作PC板 ID:ue7JfhkQ
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20141103/dWU3SmZoa1E.html

ハードウェア板 ID:wqG+kgOD
ttp://hissi.org/read.php/hard/20141103/d3FHK2tnT0Q.html

Linux板 ID:s7YWH+Wa
ttp://hissi.org/read.php/linux/20141103/czdZV0grV2E.html

テンプレでも言われてるじゃん
> (バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
207Socket774:2014/11/03(月) 06:54:48.59 ID:D2sQ03Qc
デル夫なんで自作板にいるの?
使ってるのはノートPCユーザーで
vmwareとUSBブートでいろんなディストリ試してた記憶なんだが

どうもみなさんバカが迷惑おかけしました
208Socket774:2014/11/03(月) 06:56:30.46 ID:D2sQ03Qc
>>193
あれ?赤帽は?
209Socket774:2014/11/03(月) 06:59:01.31 ID:nIlaDWjk
>>207
SSD
ハードウェア板でボコられて引っ越した
210Socket774:2014/11/03(月) 07:02:00.54 ID:ue7JfhkQ
Q Series Pro 2台使っていますから、ええやんか?…w
211Socket774:2014/11/03(月) 07:03:30.24 ID:0CPfzddJ
U2414H使ってるけど、DELLのモニターは好きです
212Soket:2014/11/03(月) 08:56:35.24 ID:2MlPjFB2
ここはどこ?
スレチなノイズばかり
213Socket774:2014/11/03(月) 09:32:08.39 ID:iUNYyKAA
>>208
Linuxと宅配便にどんな関係があるんだよ
レッドハットとか言うディストリビューションなんか知らねぇ
214Socket774:2014/11/03(月) 10:06:20.38 ID:ue7JfhkQ
新作動画作成致しました…w

Windows 10 Part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1413687875/300

面白いよww
215Socket774:2014/11/03(月) 10:39:07.72 ID:5fB0mfcc
俺もHG3欲しいです
どこで安く売ってますか?
216Socket774:2014/11/03(月) 13:13:33.00 ID:ue7JfhkQ
おぞましいw事実が発覚致しました…w

VMware総合スレ Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411803208/550,552
217Socket774:2014/11/03(月) 13:47:24.75 ID:9+u32AVS
誰だよこの基地外にレスしたバカは
居ついちまったじゃねえか
218Socket774:2014/11/03(月) 22:46:14.06 ID:+9+RM03F
ここまで堂々とスレ違いされると逆に清々しいな。
新手の荒らしなんだろうけど。
219Socket774:2014/11/04(火) 00:17:51.40 ID:S8v/G95b
自覚の無い荒し
最も厄介で迷惑な物のひとつ
220Socket774:2014/11/04(火) 03:35:04.73 ID:R+xG9QBl
振り込め詐欺が犯罪だと自覚が無いでやってる奴が居るくらいだからねぇ
221Socket774:2014/11/04(火) 07:57:27.51 ID:S8v/G95b
>>220
あるあるあ…ねぇよw
…無いよな?
222Socket774:2014/11/04(火) 12:03:13.38 ID:vL8YHGdx
SSDnow 100中古で買ったけどこれ書き込み量とかイレーズがブロック数とか見れなんの?
223Socket774:2014/11/04(火) 13:22:35.73 ID:/qOC//Iq
>>219
むしろ本気で役に立ってると思い込んでるみたいだからね
ガチの精神病だよ
224Socket774:2014/11/04(火) 15:09:29.73 ID:EFXSZiDI
>>222
モアイスレで聞けよ
225Socket774:2014/11/04(火) 15:13:02.72 ID:dl+lgJZ+
>>222
V+100だろ?対応してない
226222:2014/11/04(火) 15:34:15.05 ID:+Pir9O7g
見れないのかwギャンブルだな
227Socket774:2014/11/04(火) 16:33:03.75 ID:dl+lgJZ+
SMARTのAD値(Current/Worst)はこの世代でも
それなりの精度で「劣化による寿命」の判定は出来る

ちなみに手持ちのHG3のAD値は大分前から199、しきい値は100
新品で買ったが、買ったときのデータは200有ったのかは知らん、忘れたw
228Socket774:2014/11/04(火) 18:06:45.72 ID:OjmdvN+/
>>227
初期値200と見なして寿命を概算するのだ
229Socket774:2014/11/04(火) 18:08:04.34 ID:cvLRMDv/
閾値100なの?
230Socket774:2014/11/04(火) 18:31:01.62 ID:Uiy8M4S5
閾値は100だよ。こいつは漏れが商社から聞いた。
100〜1は余リシロな。
231Socket774:2014/11/04(火) 18:45:04.16 ID:OjmdvN+/
安全指数2ってことだな
232Socket774:2014/11/04(火) 20:54:53.03 ID:ZE8L0OLs
商社から聞くまでも無く、HG3のしきい値は100でSMARTに記録されている訳だが
233Socket774:2014/11/04(火) 21:26:04.91 ID:OjmdvN+/
>>232
それ俺も「しきいち」だと思ってたけど「いきち」って読むらしいよ
ある意味プログラミングの専門用語らしい
234Socket774:2014/11/04(火) 21:32:42.90 ID:sglKKkuT
うちの業界でも「しきいち」って読んでた
機材納入したメーカーの教育で広がってると思うんで、そう読むメーカーとかもあるんじゃ
235Socket774:2014/11/04(火) 22:00:11.39 ID:iFCpBFDb
いきちともしききちともどちらの読み方もしていたな、うちの業界は。
236Socket774:2014/11/04(火) 22:08:40.94 ID:yiggh9rm
ソフのHG3も100が示されてた
237Socket774:2014/11/04(火) 22:27:01.09 ID:qzdDPhzk
HG5は閾値0なのに…
かなりぎりぎりに設定してるってことだね
238Socket774:2014/11/04(火) 22:29:10.08 ID:qzdDPhzk
閾に「しきい」という読みはない
239Socket774:2014/11/04(火) 22:45:20.82 ID:Uiy8M4S5
>>237
HG5に閾値ゼロという記載はどのドキュメントにあった?漏れは以前探したが見つからなかった。
   200 --> 100 --> 1(0)
 --> 保障範囲 <--
       -->余りしろ<--

こんな感じね。

もともと、閾値はスレッショルドの誤訳というか直訳だったんじゃないかな。
意訳がシキイ値ではなかろうか。そうこうする内に閾値をシキイチ、イキチどちらでも読むようになったんジャマイカ。
240Socket774:2014/11/04(火) 22:46:48.15 ID:Uiy8M4S5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%84%E5%80%A4
----------------------
しきい値(しきいち)、あるいは閾値(いきち)(独: Threshold, Schwelle、英: threshold, limen)は、境目となる値のこと。

閾値の本来の読み方は「いきち」で、「しきいち」は慣用読み。「閾」の字は日本人になじみが薄く、第二次大戦後、当用漢字外とされたため、字義である「敷居(しきい)」の語を当てたものと思われる。「閾」の訓読みは「しきみ」。
241Socket774:2014/11/04(火) 22:47:29.24 ID:rpQ7c0M7
生理学や心理学では「閾値」が、物理学や工学では「しきい値」が、学術用語として定着している。

Wikipediaより
242Socket774:2014/11/04(火) 22:48:03.41 ID:qzdDPhzk
しきい値は敷居値だったような?

HG5の場合、AD=0でリードオンリーになるんじゃなかったっけ?
とりあえず、CDIでのADの閾値は0と表示されている
243Socket774:2014/11/04(火) 22:56:58.97 ID:Jj65uuz7
レファーとリファーどっちがいいでしょうか
みたいな
244Socket774:2014/11/04(火) 23:07:06.41 ID:vBLMnnuh
ADの閾値なんかどうでもいいと思うが
見るとこ違うし
245Socket774:2014/11/04(火) 23:15:35.51 ID:qzdDPhzk
どこ見ればいいの?

一応、ファームによっても設定値が異なるようだ
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_Toshiba/
246Socket774:2014/11/05(水) 01:06:32.95 ID:VzsqtqRk
THNSNC256GBSJ CJPA0203はAD 100 100 0
247Socket774:2014/11/05(水) 16:20:51.51 ID:h33nxbr+
どうでも良いけどSSDの場合は「しきい値」の方だろ。
248Socket774:2014/11/05(水) 17:20:17.62 ID:kGJP/itF
>>242
敷居はワープロ(PC)が勝手に変換したんじゃないかと思ってた
「しきい値」が正しいと聞いた事があったので
その時、閾値も元は当て字で・・・とも聞いた

まあ通じれば何でもいいけどね
249Socket774:2014/11/05(水) 18:41:46.54 ID:kptXKRXM
>>248
微妙に間違ってるから、調べてみるといいかも
250Socket774:2014/11/06(木) 13:40:10.37 ID:7xAdgtR5
smartのしきい値なんてそれを下回ればCDIとかの緑アイコンが黄色になるってだけのものだろ
251Socket774:2014/11/06(木) 18:49:28.30 ID:s8GEMY+r
緑色は見たことないな
252Socket774:2014/11/07(金) 00:52:27.60 ID:9D4mASXj
THNSNJ512GCSUについて

Random Read 4KB (QD=32) : 387.534 MB/s [ 94612.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 74.887 MB/s [ 18282.9 IOPS]

下段が遅いけど、こんなもんですか?
なんか設定ミスってる?
253Socket774:2014/11/07(金) 07:12:08.28 ID:jn7OTijA
と聞くのに自分の設定は書かないという
254Socket774:2014/11/07(金) 09:04:51.45 ID:2TFugSiD
>>252
R:4KBはまだ良いとして
W:4KBは異常に遅いね
THNSNJ512GCSUなら最低でも260MB/sは出るような環境でないともったいない
255Socket774:2014/11/07(金) 14:12:33.78 ID:GoMUVRuj
CSSD-S6T128NHG6Q を起動ドライブとしてWindows7 Pro 64bitをインストールして使用する予定ですが、運用するに当たってIRSTは必要ですか?
256Socket774:2014/11/07(金) 14:45:06.91 ID:hghyyB70
>>255
好きにしろとしか言いようがない。
257Socket774:2014/11/07(金) 16:36:51.47 ID:LDBQZcMC
>>255
絶対に入れるな
258Socket774:2014/11/07(金) 17:04:28.18 ID:wa+3wntQ
>>255
RAID組まないなら不要
259Socket774:2014/11/07(金) 19:30:29.27 ID:jE3QTEFg
>>255
1枚刺しならば入れる意味がないと思う。
システムが複雑になるぶん、トラブルに巻き込まれる可能性が高くなる。
260Socket774:2014/11/07(金) 21:30:39.42 ID:mth7NVvM
>>252
セキュリティソフトはノートンか?
261Socket774:2014/11/07(金) 21:43:47.14 ID:BgJJdnnR
>>252
IRST入れてるならバージョンかえてみるとか
262Socket774:2014/11/07(金) 23:36:03.24 ID:9D4mASXj
>>253 win7 64 z68 SATA3で接続しています。
>>254 やっぱりそうですか。
前にシステムドライブに使用していたINTEL SSDSC2CW120A3 120GBは下のとおりなので疑問に思いました。
Random Read 4KB (QD=32) : 140.766 MB/s [ 34366.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 150.418 MB/s [ 36723.3 IOPS]
>>260 マカフィーです。
>>261 バージョンは10.5.0.1027です。新しいの探してみます。
263262:2014/11/08(土) 00:47:34.94 ID:UqgEJjlJ
>>261
IRST 13.2.4.1000がインストールできなかったので 12.9.0.1001をいれてみました。
Random Read 4KB (QD=32) : 387.062 MB/s [ 94497.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 128.879 MB/s [ 31464.5 IOPS] ←74.887から改善

ちっと良くなりました。感謝致します。
264Socket774:2014/11/08(土) 02:19:50.81 ID:UqgEJjlJ
プチフリバスターをアンインストールしてIRSTを再インストールしたらいい感じになりました。

Random Read 4KB (QD=32) : 383.872 MB/s [ 93718.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 208.806 MB/s [ 50978.0 IOPS]
265Socket774:2014/11/08(土) 05:50:17.14 ID:bhSnpwbV
快速やら驚速の類入れてる馬鹿の質問面倒くさい
266Socket774:2014/11/08(土) 11:04:06.92 ID:5Cj1y7fK
IRSTもアンインストールするとさらによくなるかもしれんぞ。
東芝SSD1枚だけの装着ならIRSTは不要。
267Socket774:2014/11/08(土) 12:14:05.35 ID:Blzkd2Ab
268Socket774:2014/11/08(土) 12:17:52.16 ID:zPHaKRRf
なんかの組み込み用かな?
269Socket774:2014/11/08(土) 12:39:31.49 ID:upvSG2/P
単なるHG3の殻無し
270Socket774:2014/11/08(土) 12:40:13.69 ID:JqetqiH1
>>267
これって、>>65 と一緒?
外側のケースが無いと使い勝手悪いな・・・
271Socket774:2014/11/08(土) 12:58:48.93 ID:zPHaKRRf
放熱はしやすいから、寿命は延びるかも?
272Soket:2014/11/08(土) 13:58:49.15 ID:VIwzAPqC
シリコンボンドとアルミ板で放熱しますか
273Socket774:2014/11/08(土) 16:48:28.76 ID:UqgEJjlJ
>>266
IRSTアンインストールしてみたけど、残念ながら結果に変化はなかったです。
いまさらですが、1000MBでなく100MBで回すと370MB/sくらい出てます。
274Socket774:2014/11/08(土) 17:11:12.73 ID:TQapD0kQ
特に理由が無いなら50Mで回せよ
275Socket774:2014/11/08(土) 18:26:53.37 ID:YPOe5niL
>>260
ノートンだとなんか問題あるの?
うち先生にお願いしてるんだけど
276Socket774:2014/11/08(土) 20:56:21.64 ID:UUH7SB/f
>>267
殻割り品とか誰得だよ。
使い道が思い浮かばない。
277Socket774:2014/11/08(土) 21:03:41.62 ID:b4TLrABv
ママ?
278Socket774:2014/11/08(土) 21:42:38.27 ID:ngBHTDGx
Sofmapの店頭で例のHG3売ってたけど売れ残ってたぞ。
信者ならちゃんと保護してきてやれよ!
279Socket774:2014/11/08(土) 21:54:27.28 ID:O//o5Kzi
>>276
空割りじゃなくて、出荷時から殻を被せてないんじゃないの?
バルクだと時々そういうのがあって面白い
280Socket774:2014/11/08(土) 23:27:15.10 ID:EsItIt+c
>>278
マジかよ
どこの店舗よ
281Socket774:2014/11/08(土) 23:50:17.38 ID:UqgEJjlJ
>>274

50MBでまわしてみたよ。いい結果なのか悪いのかわからないけど。

Sequential Read : 515.206 MB/s
Sequential Write : 483.533 MB/s
Random Read 512KB : 449.763 MB/s
Random Write 512KB : 459.383 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 28.546 MB/s [ 6969.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 73.982 MB/s [ 18061.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 378.015 MB/s [ 92288.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 342.082 MB/s [ 83516.1 IOPS]

Test : 50 MB [C: 44.2% (210.7/476.8 GB)] (x5)
Date : 2014/11/08 23:47:11
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
282Socket774:2014/11/09(日) 00:37:57.84 ID:fufBMEUy
>>280
ソフマップのチラシに載ってるよ!
東日本合計60台、西日本合計55台みたい。
8日の日替わりで8,280円+税だけど残ってれば明日も売るみたい。
値段は少し上がるみたいだけど。
283Socket774:2014/11/09(日) 08:45:15.83 ID:yg2e0Eaj
窓8.1ホスト
Playerの3ゲスト間で多重リモデ接続?…w

【初心者】Ubuntu Linux 110【M$帝国の危機?…w】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414908708/59
284Socket774:2014/11/09(日) 16:36:32.35 ID:AS+yrvgK
>>283
キチガイ荒らしデル男につきスルーで
285Socket774:2014/11/09(日) 17:00:53.02 ID:QCs2Gt5u
>>282
せっかくならドットコムで販売して欲しいのに
286Socket774:2014/11/09(日) 17:24:35.83 ID:KB980SpH
>>285
ネットはもう売り切れたでしょ。

ソフマップ店頭購入だけど横浜の代理店の1年保証の紙っぺら付いてた。
ワンズとかも同じところから流れてるのかな。
287Socket774:2014/11/09(日) 18:40:44.15 ID:I6gqwSlB
>>267
昔、appleの中身に入ってたヤツらしい
288Socket774:2014/11/10(月) 12:53:45.95 ID:S8qB9wxk
アキバリユース祖父のHG3-256 8,980+税
まだいっぱいあるね。
買ったらショーケース開けないで棚から出した
昨日安かったのか?
日曜はキモい奴いっぱいだから行く気がしない
289Socket774:2014/11/10(月) 13:49:40.19 ID:OP14lwyD
>>288
土曜の特価でも数台売れた程度。
駅前店は閉店前で8台ショーケースにあった。
290Socket774:2014/11/10(月) 14:01:47.72 ID:8btUCoVU
店頭じゃなくてドットコムに持っていけばどばっと売れるのに
291Socket774:2014/11/10(月) 16:27:09.31 ID:goygVuWI
まぁ、お店に来てくれるお客さんも大切にしないとな
292Socket774:2014/11/12(水) 11:15:43.72 ID:7UdscoE4
>>288
買ってきた
使わないけど
293Socket774:2014/11/12(水) 12:37:28.31 ID:mQ++Xs+7
今CドラHG6にしてOFICEインスコ中
もう24000ライトしてっけどビクともしてないぞ?
ADも微動たりしてないし改良された?
294Socket774:2014/11/12(水) 18:05:54.70 ID:nr22m+6Q
OFICEって何ぞ?
295Socket774:2014/11/12(水) 19:04:43.24 ID:a/VhekuC
A …
STRAWBERY
TORENT
TOMOROW
U …

ほら、かみつけ
296Socket774:2014/11/12(水) 19:49:32.40 ID:nr22m+6Q
24000ライトって何ぞ?
297Socket774:2014/11/13(木) 10:47:16.54 ID:mBMAiNIK
かけるかな?
298Socket774:2014/11/13(木) 10:49:26.69 ID:mBMAiNIK
オフィスくらいじゃad動くに0が
三つ足りない。
256ならば3テラは書かないと動かんよ。
299Socket774:2014/11/13(木) 22:14:59.49 ID:wt7BDzCk
なるほどライト数じゃなくってライト量ですか
じゃあ大丈夫っぽいか
会社の人がVISUAL STADYOインスコで
AD3減ったって言ってたんでビクついてたよ
300Socket774:2014/11/13(木) 22:52:35.64 ID:YnyGOfp1
びんびん来るね
301Socket774:2014/11/14(金) 09:52:19.21 ID:5EgI+Csw
stadyoなんて変なモノ入れるからだろ。
302Socket774:2014/11/14(金) 11:06:28.62 ID:yF/rEKT2
Adを3減らすのは不可能だな。
容量の3000倍の書き込みが必要になる。
つまり、溢れて書けない。
303Socket774:2014/11/14(金) 12:55:44.87 ID:NEEx9JCI
ぴったり停止しすぎw
304Socket774:2014/11/14(金) 13:52:11.87 ID:pJk5zUzA
まあネガキャン桜だろうな。AD値が一つ変動するのは確率的にありうる。
約6000GB書き込むごとに一つ減るからね。境界をまたげば一つ減る。

しかし、6000GB、DVD1000枚分の書き込みをするインスコなど
あるわけないwww
305Socket774:2014/11/14(金) 18:09:54.18 ID:QVH+Q+wM
そんなに書いてないと思うけど今198だ
CFDのHG5d
306Socket774:2014/11/14(金) 18:57:54.60 ID:uh35Wn8T
うちのHG5は使用1年半でAD=170だがw

起動ディスクにしか使わないなら、HG5で十分だろうな…
307Socket774:2014/11/14(金) 19:26:35.69 ID:wDaGEaet
HG5で1年半(6400時間)起動1250回で197だ
1日12時間弱くらい使っている計算だから、半分どころか1/3も使えないな
308Socket774:2014/11/14(金) 21:17:55.70 ID:frHa7IKK
糞芝の新商品(evoのパクリ)の2D TLCのSG4っていつでるの?w
309Socket774:2014/11/14(金) 23:10:36.72 ID:VyS6gvRX
TLCなんて安物はいらんよ
310Socket774:2014/11/14(金) 23:37:01.14 ID:YZpzdZyE
TLCNANDのSSDってどこが商品化しても特許侵害にならないよねw
311Socket774:2014/11/14(金) 23:58:44.27 ID:R84hb05h
特許は東芝、三菱、日立あたりがおさえてる気がする
312Socket774:2014/11/15(土) 01:45:29.06 ID:gQAItqHj
詰めが甘かったね
313Socket774:2014/11/15(土) 13:04:35.47 ID:+g0OgJjR
>>306
メモリいくら積んでる?
Ad170だと一日に150〜300GB 書いてることに
なるね。32gbメモリ登載でハイバネオンでそんな
感じかな?
314Socket774:2014/11/15(土) 19:05:40.64 ID:TsAAE3D+
先週のアキバリユース祖父のHG3-256 8,980+税がまだ6台程あったので
ローカルXP用に1台確保したった

流石に速度面じゃ厳しいから売れないんだろうな
315Socket774:2014/11/15(土) 20:06:48.13 ID:+QrLb2Ik
まあね、1台持ってたらいいしな
製品としては古いしね
まだありそうなら今度買いに行こうかな
316Socket774:2014/11/15(土) 20:22:00.86 ID:aUxPU7Om
>>314
通販に出したら・・・・即売れるで!
317Socket774:2014/11/15(土) 21:24:13.18 ID:Tdwt4ykg
その頃のやつだともう劣化してそうだしな
318Socket774:2014/11/15(土) 22:26:28.24 ID:8Huimevq
駅前店の方は8,280円のままだったけど。
319Socket774:2014/11/16(日) 15:58:28.46 ID:4FZEhsnR
東芝製2.5インチSSDの新モデル。容量256GBと128GBの2種類が発売されている。
転送速度はリード554MB/s・ライト512MB/sで、本体の厚さは7mm。
同社からはほぼ同じ仕様の「HDTS325XZSTA」/「HDTS312XZSTA」が2013年12月に発売されているが、それらとの違いは不明

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20141115/newitem.html#hdts325
320Soket:2014/11/16(日) 18:34:38.34 ID:wgqWIMys
QシリーズとHG6の違いはなんぞや
321Socket774:2014/11/16(日) 18:35:21.08 ID:4VLCXR/p
Qpro
322Socket774:2014/11/16(日) 18:36:59.07 ID:4VLCXR/p
Qpro THNSNJxxxGCST
HG6 THNSNJxxxGCSU

※NAND Process J: 32nm MLC R: 24nm MLC T:19nm MLC U: A19nm MLC(1Ynm)
323Socket774:2014/11/16(日) 19:31:59.44 ID:ss8eEjab
QproはHG5dとHG6の混血ハーフだ
324Socket774:2014/11/16(日) 22:49:28.71 ID:daYxbXuw
コントローラがファイソンだっけ?
325Socket774:2014/11/17(月) 00:32:48.47 ID:V6sqF3fg
ふぁい、そんなんだったと思います
326Socket774:2014/11/17(月) 00:52:35.80 ID:oKXnfRYg
Q は複数のプロトタイプの一つだったみたいだね。
マベコン系との比較で負けたと聞いた。
節電関連がないためだったみたいだね。

それが復活したんだろうなあ。
327Socket774:2014/11/17(月) 07:11:17.60 ID:yMY4nAYW
これ全部同じらしい

HDTS312EZSTA (EU)
HDTS312XZSTA (US)
THNSNJ128GCST (OEM)
328Socket774:2014/11/17(月) 08:27:29.62 ID:eDqDYc9k
19nmが出てきたとき やっぱNAND Flashは25nmに限るな、19nmはクソ
15nmが出てきたとき やっぱNAND Flashは19nmに限るな、15nmはクソ

将来同じように15nmが持ち上げられる日が来るわ
329Socket774:2014/11/17(月) 09:00:17.23 ID:vJr9qQwg
微細化が進む度に評価が下位化するのはNANDの常
330Socket774:2014/11/17(月) 11:56:50.86 ID:15vvifM0
>>322
http://www.thessdreview.com/our-reviews/toshiba-q-series-pro-ssd-review-256gb/
http://www.techpowerup.com/reviews/Toshiba/THNSNJ256GCSU_256_GB_HG6/2.html

腑分け画像と命名法則からコントローラーは同じ NANDがHG5dに使われてる旧19nm
331Socket774:2014/11/17(月) 13:16:29.66 ID:xLDhYNgY
>>319
おっ、東芝の新しいの来たんか
こっちにするかな
332Socket774:2014/11/17(月) 13:50:10.30 ID:yUpCWApg
Q Series ProもようやくHG6になったか
どんだけ時間差があるんだよと
333Socket774:2014/11/17(月) 15:46:33.67 ID:dlsQqYXx
劣化版のHG6とかどこがいいんだよ。
334Socket774:2014/11/17(月) 23:27:11.94 ID:j7VpPeTl
HGってなんの略?
姫路群馬?
335Socket774:2014/11/17(月) 23:29:45.66 ID:BnRc2KEo
磁気メディアなんかだとハイグレードの略だったけど
336Socket774:2014/11/17(月) 23:30:03.37 ID:D3MFeCqe
ハイグレード
ハゲ
好きなほう選べ
337Soket:2014/11/17(月) 23:45:45.43 ID:asrhSh8j
ハード ゲイ

言わせんなよ恥ずかしい
338Socket774:2014/11/18(火) 10:39:00.51 ID:22mZB/sW
Qproって日本版あるの?3年保証ほしいな
339Socket774:2014/11/18(火) 13:49:46.02 ID:o5OOpp3o
ソフに256来てんぞ
あと2台
340Socket774:2014/11/18(火) 18:49:12.54 ID:MvIpJtmU
ソフの512が2万になったら買う、遅いし誰も買わないよね?
341Socket774:2014/11/18(火) 18:58:01.93 ID:22mZB/sW
512ならPS4用に買うわ
342Soket:2014/11/19(水) 20:23:00.39 ID:YHxPkqHE
中古で記録媒体と電源を購入する人の心理を知りたいわ
343Socket774:2014/11/19(水) 20:24:37.43 ID:+2rz3E2m
貧乏
344340:2014/11/19(水) 23:32:15.62 ID:9EKehHEM
>>341
買えた?おれは買えなかった
345Socket774:2014/11/19(水) 23:46:57.10 ID:ft4Mlrqi
>>328
もう3D以外くそじゃね
東芝出したら買うわ
346Socket774:2014/11/20(木) 13:51:21.51 ID:nYL2eS9U
【SSD】2014年7〜9月のNANDフラッシュ市場シェア、東芝がサムスンとの差を縮める [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416450342/
347Socket774:2014/11/20(木) 18:58:57.15 ID:L7SAaEDL
SSD買ったのにマザーにSATAUしかなかったwクソワロww
348Socket774:2014/11/23(日) 05:30:22.42 ID:Yim8e8Kz
sata3対応のマザーにしたら起動が雲泥の差だったな。単純にマザーが拘束起動に適してたかもしれんが
349Socket774:2014/11/23(日) 08:36:29.91 ID:T/tMoM0b
単にマザーのPOST設定じゃないの?
最近のマザーは、初期状態で簡易POSTだけやって数秒で起動開始するのが多いからな
むかしはもうちょっとPOSTに時間かけるマザーが多かった

あとは、UEFI設定とか?
350Socket774:2014/11/23(日) 21:54:12.46 ID:7A/chu3v
>>348
Z97とかの高速起動だとWin起動してからデバイス起すから早いだけだろ
Winは起動しててもLanとかまだ寝てるし結局待つことに
351Socket774:2014/11/24(月) 00:19:26.63 ID:b3cLI0Y7
>>350
けど三十秒とかそこらですやん
それとも窓以外はコールドブートもっと早いの?
352Socket774:2014/11/24(月) 13:45:08.91 ID:y2AN+OVv
むかしは、BIOSでハードウェアを認識・初期化して、起動みたいな手順だったのが、
いまは、起動に最低限必要なストレージ・キーボード・マウスのみ認識して
あとは無視して起動だからな

あと起動前のPOSTも、むかしはそこそこ時間かけてテストしてたのが、
テストほとんどせずに1秒くらいで終わるから
353Socket774:2014/11/24(月) 14:24:45.79 ID:e2sPia/8
結局のところ大して昔と変わっていないんだよね
卵が先か鶏が先かみたいなw
354Socket774:2014/11/25(火) 12:45:27.05 ID:sD7gFfBD
新しいSSDほしいから、sata expのSSD出してくれないかなぁ。
折角PortあるのにみんなM2なんだよねー(´・ω・`)
355Socket774:2014/11/25(火) 17:35:33.73 ID:VzW/7GNX
HG3 128Gがきてるね。
あまり買う人いないけど
356Socket774:2014/11/25(火) 19:03:48.28 ID:Y6zmK81q
ソフマップの256GB店頭じゃまだあったぞ。
128GBもあったけど値段3000円くらいしか違わないからな。
357Socket774:2014/11/25(火) 22:32:44.30 ID:IIieD/Uc
おい!糞ウヨかかってこいや!
358Socket774:2014/11/25(火) 23:39:36.01 ID:TtD48ptV
>>357
仏像盗もうとすんなよクソチョンw
359Socket774:2014/11/26(水) 00:20:16.74 ID:mGDfnWha
>>357
おう、こら!東芝SSDなめんなよ!かかkってこいやああああああ!
360Socket774:2014/11/26(水) 18:09:01.14 ID:JXN8DzE3
7000円台で128GBか
安くなったな
361Socket774:2014/11/26(水) 22:44:04.08 ID:Tp/Ch0vD
関係ないのに消火したがってるきみの不思議な姿がグッと来た
362Socket774:2014/11/27(木) 01:28:38.41 ID:x+TNIa9R
おいクソ芝いつ3Dだすんだよ。ゴミ芝の社長いってること違うだろ
363Socket774:2014/11/27(木) 05:02:38.16 ID:nayOaZq3
東芝叩いて実際東芝がシェア下げたら関連企業全体が割食うからもっと叩け
364Socket774:2014/11/27(木) 06:15:02.79 ID:Wlzg1+Om
なぁに反って打たれ強くなる
365Socket774:2014/11/27(木) 06:57:33.82 ID:x+TNIa9R
クソ芝が6年分の利益と借金して日本に工場つくるとか()
サムスンの1年の利益でその2倍の規模の工場作るとかw
勝ち目ないのによくやる
366Socket774:2014/11/27(木) 08:01:57.65 ID:Wlzg1+Om
同業他社が競合製品を出してくれるからこそ反トラスト法に引っ掛からずに済む
367Socket774:2014/11/27(木) 09:21:27.75 ID:5UFUsF3A
でかい企業には無能だが世渡りが上手い人がたくさんいて、
◯◯部門が好調→世渡りが上手い人が◯◯部門でそれなりの地位につく
→無能なせいでどんどん調子悪くなる→不良部門となる

みたいな負けパターンになるのを阻止しないと
368Soket:2014/11/27(木) 11:21:06.83 ID:4fEEjdCB
今度は星3つの中古が来てるけど
欲しいのはそれじゃない
369Soket:2014/11/28(金) 13:06:16.75 ID:2RlO1X73
よりによって富士通からSLCがでますん
砂コンだけど、お前らどうすんの?
370Socket774:2014/11/28(金) 13:25:12.93 ID:DYFjZhoN
どの形式でもプチフリさえ出なきゃ、何もわからないんじゃない?
371Socket774:2014/11/28(金) 20:44:36.91 ID:QLhqsgwZ
東芝もお手軽なSLC出してくれよ
372Socket774:2014/11/29(土) 03:15:02.97 ID:PB0VEha7
砂コンはAPM/LPMで不具合を起こす可能性が高いし要らね
373Socket774:2014/11/29(土) 13:56:48.86 ID:0fVuybV4
HG3も、寿命表記はSMARTのAD値で良いのかな?
CJTAだから、東芝純正ファームになるのか
現在は198
374Socket774:2014/11/29(土) 23:51:32.67 ID:lWFC9BHd
ここで質問していいか微妙なんだけど
東芝とsandiskって06年ぐらいから協業してたのに、
データとして出るのはつい最近ってどうしてなん?
http://www.statista.com/statistics/275886/market-share-held-by-leading-nand-flash-memory-manufacturers-worldwide/
375Socket774:2014/11/30(日) 04:20:32.60 ID:2PcluBjm
「技術がうまくいくためには、現実が広報活動より優先されなければならない。なぜなら自然はごまかせないからだ」

ファインマン先生から両方側に対して戒めの言葉を
376Socket774:2014/12/01(月) 02:37:36.92 ID:DrmtMW3C
教えてくださいお願いします。
現在、THNSNH512GCSTを二つ持っているのですが、
ファームウェアーがHTRAN101とHTGAN101です
HTGAN102にアップしたいのですが、ファームが見つからず困ってます。
どちらに有りますでしょうか、お教えください。
よろしくお願いいたします。
377Socket774:2014/12/01(月) 10:13:48.12 ID:8N1vjLE0
>>376
無理なので諦めてください
378Socket774:2014/12/01(月) 10:15:19.16 ID:BqM15NlV
逃亡>俺が扇動する必要があった骨折りになるはずだった
強行>主導権は完全に権力に もうネットでの論調も関係ない
もう情報の保管ぐらいしかやることない

俺のやり方ならもっと直球で核心投下するの知ってるだろ
すでに足がついてるキャラ復活させたのはどうなんだろうw
379Socket774:2014/12/01(月) 12:21:32.46 ID:In6V+b8y
誤爆?
380Socket774:2014/12/04(木) 00:44:18.07 ID:GiUBRLPM
THNS128GG4BBAAって言うのを送料込5,480円で買ったがどんなもんだったんだろう?
HG2って奴なのかなー、古いノートPCでSATA2だから安いこれでいいかと思って買ったらベンチで予想以上に遅かったような気がして…。
381Socket774:2014/12/04(木) 00:50:16.58 ID:SeD7/ZCj
HG3の256GB新品が1万以下でも売れ残ってるのに今更HG2はないな
382Socket774:2014/12/04(木) 01:13:25.50 ID:fgelgBNL
東芝、エンプラSSDモデルを追加

HK3R2 SATA6G、〜960GB、A19nm MLC、1DWPD@5y(219TBW〜)
HK3E2 SATA6G、〜800GB、A19nm MLC、3DWPD@5y(1095TBW〜)

http://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2014/12/topics_141203_1.html
383Socket774:2014/12/04(木) 01:18:22.84 ID:GiUBRLPM
>>381
なんか調べたら昔のSSDって長寿命なんだな
最近のみたいに速くないけど、値段安かったしこれはこれでいいか
384Socket774:2014/12/04(木) 01:34:59.25 ID:DPFzAmSI
>>383
未使用品?
385Socket774:2014/12/04(木) 02:07:06.57 ID:GiUBRLPM
>>384
もちろん新品
バルクだけどね
386Socket774:2014/12/04(木) 08:59:36.85 ID:b89QO1jD
最近出回ってるHG3ならお得かもしれないな
387Soket:2014/12/04(木) 09:34:03.98 ID:b8t6ZYfy
>>381
売れ残りの可愛い子はどこにいるん?
388Socket774:2014/12/04(木) 10:36:44.48 ID:gYXdrj++
書き込み量は見れるやつなのか?
389Socket774:2014/12/04(木) 11:12:43.94 ID:yCX8KE+C
パナソニック向けの余りだから見れない。
390Socket774:2014/12/05(金) 11:50:01.07 ID:DljUD6/M
Kingston SVP100S296G(HG3 OEM)壊れたわ
PC起動してログインしたらプロファイル破損が出て、急いでデータ退避しようとしたら遅すぎるし、読めないデータ(アクセスすると固まる)が出現。
ttp://s1.gazo.cc/up/110333.png

でも、SMARTは無問題に見えるという
ttp://s1.gazo.cc/up/110334.png
391Socket774:2014/12/05(金) 12:53:40.48 ID:ggoAhmiX
>>390
このモデルって、東芝オリジナルのだと96GB版がないのって何でなんだろうね?
392390:2014/12/05(金) 13:03:50.55 ID:DljUD6/M
必死にデータ吸い出してるけど、結構破損してるわ。
500日強で壊れるとかマジで困るHDDと大して変わらないとかorz

>>391
本家HG3の選別落ちかねえ。
まあ、この時代のSSDはチップたくさん入ってるし、単純にチップ減らして容量刻んでるんだと思うけど。
393Socket774:2014/12/05(金) 13:29:27.80 ID:NbIBxgUM
新品に中古だかアウトレット品が混ざってたってやつだよな
394Socket774:2014/12/05(金) 17:18:00.58 ID:NgrUx0G1
これが東芝で起こるHDD内容のフラッシュなんかもしらん
アンセーフシャットダウンが1Dもある。うちのも1Aくらいあるが
395Socket774:2014/12/05(金) 17:19:35.61 ID:NgrUx0G1
東芝HG3をバックアップ用ストレージにつかえるんかねえ
一度書き込んだ後の内容保持がどれだけ出来るか次第なんだが
いけるなら512GBあたりをその用途につかってみたいきはする
396Socket774:2014/12/05(金) 17:29:57.06 ID:Y0EQm2PW
HDDでいい
397Socket774:2014/12/05(金) 20:12:20.56 ID:+4iJ/2eL
アンセーフシャットダウンは外付けにすると増える
398Socket774:2014/12/05(金) 21:18:52.37 ID:DMWpKlAH
>>382
これって個人で買える奴なの?
もっとも現段階じゃSSDの読み込み、書き込み速度なんざ頭打ちだし
買うつもりはないけど
399Socket774:2014/12/05(金) 21:39:54.30 ID:5XJWbKHa
>>398
量産してるやつなら買えると思う。例えばサーバに強いショップ、パーツ屋、商社で。
在庫はなくても注文すればおK。
スピードを気にするなら SAS 仕様なら 12Gb/s というのもある。
400Socket774:2014/12/05(金) 22:14:40.97 ID:y5t7FjaV
買えるけど、240GBが4万とかだよ
401Socket774:2014/12/05(金) 22:15:08.26 ID:y5t7FjaV
あ、HK3R2の安いほうね、高い方はまだ価格入ってきてない
402Socket774:2014/12/06(土) 00:43:44.29 ID:UqYQz+XQ
関係ないけどUSBメモリで容量1テラのやつが十万円だって
何に使うんだろう
403Soket:2014/12/06(土) 07:47:55.97 ID:sB77d5CF
諜報活動
404Socket774:2014/12/06(土) 13:08:14.94 ID:V3mecYth
たしかSSDは8チャンネルくらいあるなかのNANDが1つ壊れて読めなくなった程度なら
残り7つのエラー訂正機能で読み出すことはできるらしいが
405Socket774:2014/12/06(土) 13:30:15.91 ID:OHwcBZ8D
>>398
そのへんの中小IT商社は、代金全額前払いっていう条件なら個人でも発注できるところが多いよ
あと秋葉原等のサーバに強いショップでも、代金全額前払いならふつうに買える
406Socket774:2014/12/06(土) 16:48:14.03 ID:bqVxS4Jn
アンセーフシャットダウン ギガマザーかな?多い人
なんか、再起動で増えていくw
407390:2014/12/06(土) 19:00:26.06 ID:iB5lpY0S
>>406
大正解。

ただ、どの条件でunsafe shutdownになるかはわからん。
408Socket774:2014/12/06(土) 21:18:07.07 ID:MwojxQzb
>>390は2040回も電源onして29回だから普段から増えてるってかんじじゃなさそうだけどな
409Socket774:2014/12/06(土) 23:15:11.33 ID:3lWD9WBx
ギガマザーはUEFIのアップデートすると何回か電源入ったり切れたりするからその時に増える
>>406みたいに再起動で増えるのは異常
410Socket774:2014/12/07(日) 00:34:22.39 ID:t23g0tef
ストレージ交換するときデュプリケータでまるっと複製するんだけどそのデュプリケータのオンオフで増加するな
いやだからなんだと言われても答に窮するが
411Socket774:2014/12/07(日) 09:19:39.49 ID:9sLi8ZFr
アンセーフシャットダウンって、マザボ側がSSDに対して停止命令を出さないまま電源を落とすことで
たまって行くんじゃなかったっけ
ほとんど停止しないサーバー運用してたりノートPCとかだとそういうことはないが
お行儀の悪いマザボとかだと確認なし電源シャットダウンでSSDが書き込み終了できず
内部がぐちゃぐちゃになって8MB病とかになるんじゃと推測してる
412Socket774:2014/12/07(日) 09:55:58.45 ID:t23g0tef
>>411
haltじゃないけどそういう命令が出てないのに電源断になるってのはあってると思う
けどそれが原因でぐちゃぐちゃとかにはならないことが多い
書き込みしてるときに電源切れればデータは壊れるけど、書き込みしてないけど停止命令が出てないときに電源切れるとファイルシステムは無事だけどアンセーフシャットダウンはカウントされると思う
書き込みしてるときは電源切らないようにマザボは待つけどね
停止命令が出るかどうかはまた別
もちろん停電とか電源コード抜いたとか物理的突発的電源断は書き込み中でも電源切れるわけで
413Socket774:2014/12/07(日) 10:03:05.24 ID:KjXAN0Es
問題はSSDは書き込みコマンド出てなくてもGCとかウェアレベリングで内部書き込みが発生するってところじゃね?
RAIDの書き込みホールのような運が悪いと駄目になるタイミングがあるんじゃないかなーと思う
414Socket774:2014/12/07(日) 10:17:34.79 ID:t23g0tef
>>413
そうだね
けどOSは待つよ
WLとかGCは
まぁ横断歩道の赤信号みたいなものじゃない?
渡っても大丈夫な時もあればそうでないときもある

赤信号みんなで渡れば一人死ぬ
渡った数は数えてる
415Socket774:2014/12/07(日) 10:44:05.75 ID:9sLi8ZFr
たぶん自作でよくおこったIntelの8MB病とか東芝のFLASHとかはこれが原因なんだろうと思う
逆に言えば今のマザボやHDDは最初から対策されてるからそういうことが起こらないとも
416Socket774:2014/12/07(日) 10:51:59.63 ID:lt8a66xQ
いやいやいやw
アンセーフシャットダウンなんて70年代からほぼ日常的に行われてたよw
フラッシュメモリでアンセーフシャットダウンだってままあること
その中で特定の製品だけ所謂8MBが起こってた訳だがアンセーフシャットダウンが原因とは言い切れないだろw
ファームウェアの不具合が原因でアンセーフシャットダウンが引き金になって起きたのでは?ということならあり得るかもしれない
417Socket774:2014/12/07(日) 10:58:11.61 ID:lt8a66xQ
あー、アンセーフシャットダウンは昔から沢山起きてたけど所謂8MB病という症状が出たのはその中でごくわずかな最近の特定の機種だけ
だからその特定の機種の特殊な仕様が原因、って主張ね
対策っていうのも80年代にはファームウェアレベルで対策されてるものがあった
OSにも防ぐ機能があったし、…マザボにはあったかなぁ?BIOSにはあったかもね
418Socket774:2014/12/07(日) 11:30:59.01 ID:KjXAN0Es
SSDを世界で初めて作った会社はSanDiskで1991年なんだぜ
419Socket774:2014/12/07(日) 11:45:22.20 ID:lt8a66xQ
>>418
あぁ、アンセーフシャットダウンはそんな特別な現象じゃなくてフツーに起こる事象なんだぜ、といいたくて勝手にハードディスク時代も含めた
420Socket774:2014/12/07(日) 11:48:52.68 ID:lt8a66xQ
試しに所謂8MB病の起こるSSDでCDM回してる最中にコンセントブッチしてみたくなった
それで100パー所謂8MB病を再現できたら面白いなw
>>415のいう通りということに
421Socket774:2014/12/07(日) 12:50:14.53 ID:lSdtl1qX
ちゃんとSTOPキー押せよ!!
422Socket774:2014/12/07(日) 12:54:47.98 ID:KjXAN0Es
若いんで「電源を切る準備が出来ました」の時代からしか知らない
423Socket774:2014/12/07(日) 15:12:37.49 ID:4VjGesyb
HDDの時代は、OSからみてHDDにアクセスしてない状態=書き込みがない状態だったから
電源終了時にHALTコマンド投げずにHDD止めても問題はなかった

ただ、SSDのばあいはOSから見てアクセスしてない状態であっても
GC作業なんかでSSD単体で動いてる可能性があるから
電源終了時は必ずHALTコマンドを投げなければならない

GCなどで内部的に動いてた状態で突然の電源断が来た場合に深刻な結果になる

ということなんではないかな
424Socket774:2014/12/07(日) 15:14:03.99 ID:4VjGesyb
425Socket774:2014/12/07(日) 15:23:11.80 ID:94aJQ2ue
HDDだってオフラインスキャンしてる。
GCやWLもドライバが実行コマンド送らなければコントローラが勝手にやる事はないんじゃないの?
426Socket774:2014/12/07(日) 15:27:48.30 ID:NwSIgn8T
HDDは基本的にアイドル時にデータの書き換えしないけど、
SSDは書き替えまくってて、且つflash nandだから上書き前に必ずクリアしてるのが問題なんじゃないの?
427Socket774:2014/12/07(日) 16:18:07.92 ID:2b7KClKB
そういう意味では、停電対策してない東芝は致命的なんだよな…
428Socket774:2014/12/07(日) 16:41:37.43 ID:KjXAN0Es
>>427
エンタープライズ向けはDRAMも載ってるしパワーロスプロテクション機能もばっちりですよって差別化なんだろうね
429Socket774:2014/12/07(日) 16:54:28.27 ID:nRpjd7W7
コンシューマ向けでコンデンサ積んでるのってIntelの730とか一部モデルくらいじゃないの
430Socket774:2014/12/07(日) 16:57:32.58 ID:x5Q6XaPD
>>427
寒工作員さんちーっす!
431Socket774:2014/12/07(日) 17:22:09.51 ID:2b7KClKB
いや、サムは定点対策なんてしてないだろw
432Socket774:2014/12/07(日) 17:26:30.87 ID:NwSIgn8T
寒は840 evo持ってるけど、大量の書き出しとかしなければ普通に使うには悪くない。

寿命が全く未知数で怖いけど((((;゚Д゚))))
433Socket774:2014/12/07(日) 18:01:25.22 ID:2b7KClKB
TLCは論外
434Socket774:2014/12/07(日) 18:07:28.44 ID:Gfbru3hg
今度砂芝からVector150に乗り換えるからこのスレともお別れか・・・
435Socket774:2014/12/07(日) 18:52:44.51 ID:JgideZuJ
>>421
そうそうwそれw
>>422
その画面のときもテキスト画面の表示がないだけで普通にコンソール生きてるんだぜ
コマンド叩けばソフトも動く
>>423
俺より詳しい人きたー
436Socket774:2014/12/07(日) 19:02:26.63 ID:ijah5lxH
shutdown -h now
437Socket774:2014/12/07(日) 20:41:06.42 ID:4VjGesyb
たぶんサムスンIntel他最新SSDの場合は
アンセーフシャットダウンになったときも被害を最小限になるような動きをしてるんじゃないかな
438Socket774:2014/12/07(日) 20:52:41.26 ID:4VjGesyb
要するに問題はシャットダウンとかするさいにHalt命令を発行しない行儀の悪い
マザーボードBIOSなわけで
439Socket774:2014/12/07(日) 22:57:03.90 ID:JgideZuJ
受けとる側が受け取れる状態かどうかっていうのも、昔はあったんだけど今はどうなんだろう
発行したときにビジーとかで受け取れないと発行した命令が消える
ビジーじゃなくなったときに拾ってくれるかというとそういうことはなかった
440Socket774:2014/12/08(月) 08:30:40.45 ID:sqhZC1DV
(=゚ω゚)ノぃょぅ
初SSDでS6T512NHG6Q買って既存Win7システムまるごと転送
紆余曲折はあったが無事起動するようになった
(゚∀゚)ウヒャヒャヒャ クソ速いなこれ
が、もともとFSB355でここ数年安定稼働していたのに
333から1でも上げるとおかしくなるようになったorz
おかしいってもそうたいしたことではなくて
システムトレーに表示されるべきアイコンが何一つ表示されないことがあるってだけで
システムの動作自体にそれ以外の影響は出ていないようなんだが
これが起動2-3回に1回は起こるようになってしまった
Winシステム側の表示する音量アイコンなどばかりか、常駐させてる各アプリが出してるアイコンまで根こそぎ表示されなくなる
調べたらトレーにアイコンを表示させるためのwindows apiの仕様と、その実装の過程で手抜きしているアプリ側の不備と、どちらもが絡む話のようなんだが
そもそも問題なく動いてたのになんで?
動いていたのにのにのにのにのにのにのにのにのに
ちなみにママンはP5K、石はQ9550
なんか知ってたら教えて(゚听)クレ
441Socket774:2014/12/08(月) 09:49:27.38 ID:7Ehcief8
自動ログインにしてたり、ログイン画面が出てすぐログインするとそうなることが多い

対策としては、
・自動ログインをオフにする
・ログイン画面でログイン可能になってから、しばらく時間をおいてログイン
これらで問題が起こらなくなれば、それが原因でしょう
442Socket774:2014/12/08(月) 11:26:58.83 ID:6DihnccG
osなによ?
443440:2014/12/08(月) 13:53:31.53 ID:Z1NN69jX
>>441
ログオンするまで30秒ほど待ってみたらとりあえず正常にいけたっぽい
俺様の電光石火タイポにポンコツシステムが付いてこれなかったのか、、、(違
少しずつ待機秒数削ってみる

dノシ

しかしSSD導入今まで待って良かった
フリーズ一切ないし、バカっ速いし、512Gも容量あるし
すげえわこれ
444Socket774:2014/12/08(月) 19:31:52.27 ID:IZf5QjXN
>>440
スタートアップに負荷掛かりすぎてるんじゃ?
自動起動のを削ったり遅延起動させて(startup delayerとか)みたら
445Socket774:2014/12/09(火) 16:21:10.16 ID:3jKY8o9b
>>416-417
SSDでアイドル中ガベージコレクションとかを派手にやりだしたのって、
Intel X25シリーズや東芝HG2、Marvellからじゃなかったっけ
そのお陰でだいぶ速くなったが、それの影響でSSDの内容が飛ぶ(8MB病)という現象が出るようになったと
446Socket774:2014/12/09(火) 18:15:30.21 ID:zvs0pETu
HG5は速度低下が20〜30分で復活するからな
まぁ、そういうこと
447Socket774:2014/12/09(火) 20:28:15.54 ID:+98LcrS+
「電源を切る準備が出来ました」を30分放置してから電源を切る?
448Socket774:2014/12/09(火) 20:44:38.37 ID:sHnUiKio
電源を切る準備ができましたって今のOSで出る?
OSの終了時にGCが始まるわけではないのでなんとも言えない
アイドル時にGCが行われる=ストレージアクセスのないときに行われる
GC中にアクセスランプが光るのであれば光ってないときに電源切ればいいんだろうけど、GC中にアクセスランプが光らないのであればユーザはGCが行われてるかどうか知るのは難しいと思う
449Socket774:2014/12/09(火) 22:18:53.38 ID:eRj24jPy
>>447
電源切るならそのまま切っても問題ないと思うぞ
終了時には直前まで書き込んでるわけだし
下手に放置すると逆にやばいw

ということで、怖いのは、停電w
450Socket774:2014/12/09(火) 23:06:44.99 ID:+W02EGFz
白票でもいいから投票率上げるためだけに行こう
不在者投票は楽だからね
451Socket774:2014/12/09(火) 23:07:52.95 ID:+W02EGFz
おい、誤爆ったんだが
452Socket774:2014/12/10(水) 00:48:12.73 ID:LIg8SKVM
>>451
知らんがな
453Socket774:2014/12/10(水) 11:21:17.94 ID:iYsJEWKs
あなど
454Socket774:2014/12/12(金) 11:11:29.21 ID:xfOGiclb
SANDISKのExtreme Pro買った俺が通りますよぉーーー

けどHG5 HG6 M5Pも持ってるから、まだいてもいいよね
455Socket774:2014/12/12(金) 18:06:52.88 ID:/dUn7K7c
>>453
なんのことかわからないけど宍戸は「ししど」と読みます
人名ですね
名字ですけど
456Socket774:2014/12/12(金) 22:52:08.96 ID:Ao6Ovkss
宍戸錠
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:46:52.40 ID:ity2a5lb
おもむろにsmartctrlでLogical Sectors Writtenを取得するUWSC貼ってみる

//LOCKHARD(TRUE)
cmd = "smartctl -x /dev/sda |findstr Written |clip"
DOSCMD(cmd,false,false)
sleep(1)
exec("notepad")
sleep(1)
IDN = GETID("無題 - メモ帳")
SCKEY(IDN, VK_ctrl, V)

smartctrlがパス切った場所にあること
一行目「//」を消すとマウスやキーボード入力を無視できます
二行目「sda」の部分はCドライブならそのまま
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:55:23.69 ID:Jd23BFoe
smartctl じゃなく smartctl じゃないの?

しかしsmartctlって、win32版でもlinux風デバイスファイル指定とか意味わからない
普通にWindowsのディスク番号使えばいいのに
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:17:05.69 ID:ity2a5lb
ああ、失礼「r」が所々余計ですね・・・
マクロ部分はコピペなのでだいじょぶです
460Soket:2014/12/17(水) 11:18:34.19 ID:0uFuPyfi
HG3の在庫店を教えて君臨
461Socket774:2014/12/19(金) 00:55:28.52 ID:Qc1b08O3
俺も欲しい
こないだ買ってもう一個と思ったら売り切れてやんの
462Socket774:2014/12/19(金) 03:12:42.35 ID:zSRuvyhp
そりゃ在庫あればあったでデータストレージやキャッシュ用途で使いたい人がでてくるわけだしなあ
463Socket774:2014/12/19(金) 18:20:07.15 ID:XGMS3v+3
> SK Hynixが東芝へ2億7,800万ドルの和解金を支払うことで合意した
> 今回の和解を機に、東芝とSK Hynixは新たな協業関係を構築。
> DRAM供給契約、特許クロスライセンス契約期間の延長、
> 次世代露光装置候補のナノインプリントリソグラフィ技術の共同開発について合意した

東芝、NANDフラッシュの機密情報流出でSK Hynixと和解
〜新たな協業についても合意
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141219_681207.html

韓国SKハイニックス社との訴訟における和解とメモリ事業における協業拡大について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_12/pr_j1902.htm
464Socket774:2014/12/19(金) 20:30:35.30 ID:M0QxqG3I
ケツの毛まで抜かれるぞ
465Socket774:2014/12/19(金) 20:36:49.08 ID:wWi5w9IZ
そうはいってもぬかれた情報を忘れさせるなんて事実上不可能
賠償金払わせたうえで協業という選択は一番理にかなっているのでは?
中韓とは関わったら負けなんだが、否応なく関わらされてしまった以上は
現実的な最適解を求めるしかないわけで
466Socket774:2014/12/19(金) 21:34:04.38 ID:M0QxqG3I
>>465
そこまで深く考えてレスしてないです
467Socket774:2014/12/19(金) 23:43:40.37 ID:h0xXgs38
まあ
これで目をつぶってやる代わりに・・・HBMの機密情報チョイかじらせろや

ってことかな
468Socket774:2014/12/20(土) 13:11:22.64 ID:gU6ZQUsC
もう開発やめて特許だけでやっていくってことなのかも?
469Socket774:2014/12/20(土) 13:43:00.68 ID:Y9lqPoCM
>>468
何食って育ったらそんなお馬鹿なオツムが獲得できるんだ?
470Socket774:2014/12/20(土) 14:02:09.26 ID:XNDCx+SH
>>469
>>468の主食はキムチ・・・あとはわかるなw
471Socket774:2014/12/20(土) 14:41:24.85 ID:pTe6obmp
基礎研究に注力して、開発やら量産は下請けにやらせるってことじゃないの?
今でもかなりの部分でそうなってるだろうけど
472Socket774:2014/12/20(土) 15:12:10.60 ID:Y9lqPoCM
基礎研究だけやるってのは、純粋な研究機関になるって意味だぞ
東芝ほどの規模の企業が基礎研究だけやるなんてありえないだろうが
どこからそんな発想が出てくるんだか
473Socket774:2014/12/20(土) 15:24:47.39 ID:pTe6obmp
テレビだのレコーダーはそうなってないかい?
474Socket774:2014/12/20(土) 15:29:41.45 ID:vkTv09m+
NANDではSanDiskが東芝の工場で研究開発してるように
MRAMでは東芝がhynixの工場で研究開発してるからな
次世代メモリに関しては量産は自社では行わない方針だよ
475Socket774:2014/12/20(土) 15:30:40.94 ID:Y9lqPoCM
これからまだまだ伸びる半導体と
とっくに終わってるテレビあたりをごっちゃにして考えるようなアホは
うだうだ語らなくてよろしい
476Socket774:2014/12/20(土) 15:32:43.69 ID:6G+psKyU
> 東芝とSKハイニックスはMRAM(磁気記録式メモリー)と呼ばれる
> 次世代メモリーの開発を共同で行っており、
> 16年度にもSKハイニックスの工場で量産が計画されている。

http://economic.jp/?p=32603
477Socket774:2014/12/20(土) 15:35:27.64 ID:pTe6obmp
なるほど、やっぱりそうなのか…
478Socket774:2014/12/20(土) 16:03:22.44 ID:Y9lqPoCM
>>476
お前は東芝が開発から手を引くと書いたが、そこにはそんなこと一言も書いてないぞ
開発は共同でやるそうな

はやくも痴呆か?家族が大変だな
479Socket774:2014/12/20(土) 16:19:28.61 ID:pTe6obmp
そこは感じ方の違いだからw
ただ、個人的には、>>471のように感じて、危機感もったってこと
480Socket774:2014/12/20(土) 16:24:16.88 ID:efIZ5JY1
なんか東芝がHigh-K不採用という致命的なミスを2回連続で打ったのが
前と今世代(19nm,19Anm)のNANDチップなんじゃないかと思えてきた
481Socket774:2014/12/20(土) 16:34:57.70 ID:6G+psKyU
>>478
アンカー間違ってないか?
何言ってるのか意味不明
482Socket774:2014/12/20(土) 16:38:09.77 ID:pTe6obmp
自演だと思ったんじゃないの?
タイミングよく君が情報を出してきたから
483Socket774:2014/12/20(土) 17:03:08.36 ID:vkTv09m+
>>480
インテルとサムはCPUでHKMGのノウハウ持ってたからな
484Socket774:2014/12/20(土) 17:38:50.60 ID:s0mDPNNs
>>478
バカをかまいすぎると伝染るぞ?
485Socket774:2014/12/20(土) 21:11:50.47 ID:6G+psKyU
なるほどね
486Socket774:2014/12/20(土) 21:34:40.34 ID:qrNwMXIi
まぁいいや
問題は俺が使ってるHG5dとHG3があと何年もつのか、それと新しく発売されるSSDの容量単価と寿命だ
487Socket774:2014/12/21(日) 18:48:16.70 ID:2zQfMQUW
JKハイソックス
488Socket774:2014/12/21(日) 19:30:07.77 ID:+5FeDDtr
いいね
489Socket774:2014/12/22(月) 01:02:48.67 ID:cFqct1Oj
自宅警備員の女装
490Socket774:2014/12/22(月) 01:16:18.99 ID:XGnIikw+
>>489
セキュリティコンパニオンだったかな?
いや別に関連ないけど
491Socket774:2014/12/23(火) 13:04:54.80 ID:0AigUJb1
HG3の特価ない?
492Socket774:2014/12/23(火) 15:16:19.14 ID:5I/KF4v7
風見鶏売り切れてるな

もちっと探してみろよ
493Socket774:2014/12/23(火) 16:19:02.96 ID:5I/KF4v7
幾ら搾り取るんだろうかw

>今後、SKハイニックスへの訴えを取り下げ、元社員に対する裁判のみを継続させる。

東芝、SKハイニックスとの和解を発表
http://www.excite.co.jp/News/product/20141223/Economic_44552.html
494Socket774:2014/12/23(火) 16:42:47.58 ID:Kp0E4XdV
残りの700億と予想、流石に無理か
495Socket774:2014/12/23(火) 16:47:06.62 ID:KSU24NjY
企業同士だともう技術提携しちゃったほうがいいのか
496Socket774:2014/12/23(火) 17:20:19.21 ID:Kp0E4XdV
つか半導体露光装置って、ナノなんたらって奴よな?
それキヤノンとの共同開発だった筈では?
三つ巴になるのか?
497Socket774:2014/12/23(火) 20:35:32.47 ID:x9wP/tmS
東芝たんと観音様のJKハイソックスプレイと聞いてやって来ました
498Socket774:2014/12/24(水) 21:22:56.61 ID:i16HVi43
どんな状況だよwww
499Socket774:2014/12/24(水) 21:23:32.37 ID:ezeEtK9V
保証3年と保障1週間じゃあ価値が雲泥の差だよね?
500Socket774:2014/12/24(水) 21:26:16.15 ID:i16HVi43
いざって時に差が出る、でも数千円程度のモノだったら
諦めた方が手間かからなくない?
256GBで1万超えたら生きてくるだろうけど

往復送料すら負担してくれる神代理店品ならいいけど
片道負担するだけで、千円くらいは飛ぶしな
501Socket774:2014/12/24(水) 22:06:50.91 ID:TRz4e3FG
>>496
東芝とキヤノンが共同開発してるのは次の15nm世代
hynixが盗んだのは8年くらい前の話
502Socket774:2014/12/25(木) 00:14:57.13 ID:AKFwp30I
確かにJKハイソックスは8年くらいまえの流行だったな
503Socket774:2014/12/25(木) 11:39:32.83 ID:16eHJKcy
東芝の作ったレタスでキムチを作るとうまい
ご飯が進むな

hynixと喧嘩したら製品回収しないといけないからコンゴトモ韓国と仲良くせんと
504Socket774:2014/12/25(木) 12:22:49.68 ID:XPldQRdn
レタスのキムチだってw
505Socket774:2014/12/25(木) 13:22:59.13 ID:16eHJKcy
レタスじゃなくてチマ・サンチュか生産してるのw
東芝のチマ・サンチュうめーよまじおすすめ
506Socket774:2014/12/25(木) 16:18:30.87 ID:AKFwp30I
日本で一般的なキムチは白菜を使ってるが、キムチとは韓国風漬物の全般を言うからレタスのキムチがあったっていいじゃない人間だもの
507Socket774:2014/12/25(木) 21:57:21.21 ID:lYYsD2q+
CFDのCSSD-S6T256NHG6Qをポチろうと思いCFDのサイトを見ていて気になることがあった。
この製品はファームウェア更新はないの?
508Socket774:2014/12/25(木) 23:44:41.96 ID:3+1PnqRH
>>507
ないよ
509Socket774:2014/12/26(金) 00:24:14.24 ID:ltYdpwbO
無いというか必要無い
510Socket774:2014/12/26(金) 02:16:18.58 ID:uAUhXIUv
ファームアップなく最初からいい状態で流通できてるのは評価できる
511Socket774:2014/12/26(金) 15:10:51.60 ID:8tSdhUTf
外人が買ってないから不具合がみつからないだけ
CFDの東芝は結構壊れてるblogがヒットする
512Socket774:2014/12/26(金) 15:58:14.68 ID:ygwZv/1e
>>511
> 外人が買ってないから不具合がみつからないだけ

は?なにを言うてんのこのアホは?
513Socket774:2014/12/26(金) 16:01:00.37 ID:ZBF3Axse
短期間で壊れるような不具合見つかったら修正ファーム出すやろ
そういう系統の不具合が見つかってないから、微調整のためだけのファーム書換プログラムは提供しないだけだと思うが

ファーム不具合と故障はまた別の話やろ
514Socket774:2014/12/26(金) 17:31:48.46 ID:1bo4rur7
東芝もエンプラ製品だと、普通にファーム更新がある
内容は公開できないので、ご想像にお任せ、クリティカルなモノもある

民生用も、時期によってファームが異なるけど
こっちは東芝からアナウンスすらないよね、俺も知らないw
515Socket774:2014/12/26(金) 17:57:48.81 ID:O9YFJbr9
S6T256NHG6QをIYHしてしまった。インテルの335 Series SSDSC2CT240A4K5からの載せ替えで
以後335はサブ機で余命をすごさせる予定です。
CFDの公式サイトにあるSSD TURBO BOOSTってRAMディスクだよね?
この中にtrim機能ツールがありますか?
516Socket774:2014/12/27(土) 08:15:30.41 ID:TnKgH4lY
ファームもそろそろ自動アップデート機能がついてもいいと思うの。
517Socket774:2014/12/27(土) 08:56:38.85 ID:CHfvmoFm
安定動作してるのに自動でアップデートされて起動しなくなるとか勘弁
518Socket774:2014/12/27(土) 13:43:39.35 ID:C5xPvxFl
>>516
そんなものが必要になるほど安定度の低いファームウェアをホイホイ出されても困る
基本的には出荷状態から未来永劫触る必要がない、というくらい安定させてて当たり前
519Socket774:2014/12/27(土) 14:02:37.69 ID:JctsNC8m
ファームウェアの更新理由によると思う。 不具合の修正なら障害内容によっては更新が必要だが、
新機能を加えるようなら任意でできれば良いと思う。
後者の例としてSMARTの情報量の改善があるとするなら歓迎する人も多いのでは?
520Socket774:2014/12/27(土) 20:21:36.88 ID:7JuRruBd
ストレージのファームウェアからOS通さずのNICにアクセスされるとかまっぴらごめんなんだけど
521Socket774:2014/12/27(土) 22:19:03.51 ID:ZMbvdDzz
windows update然り、自動アップデートなんてロクな機能じゃない。
522Socket774:2014/12/27(土) 22:54:27.51 ID:S1BvmPA5
>515
違うよ。ラムディスクも入っているがね。
高速化ソフトの集合体かな。
523Socket774:2014/12/27(土) 23:46:07.22 ID:S1mEX4Cn
>>522
あんなもの害こそあれど益なんかほとんど無い
524Socket774:2014/12/28(日) 09:19:46.51 ID:cpzgcUby
ファーム欲しかったらcrucialでもいけばw
安定してる東芝ユーザーにはいらねーよ
そんなめんどくさい上に不具合出そうなこと誰がするかw
525Soket:2014/12/28(日) 09:54:36.55 ID:Ey1vXB5M
迷子のHG3はどこにいった?
正月に出てこいよ
526Socket774:2014/12/28(日) 19:31:08.31 ID:IOHEuoYb
>>523
出来の悪い○ッ○ドライブとかと混同しているんじゃないか。
第一、正確に書ける。SSD_TURBO_BOOSTは高速化キャッシュソフト+RAM_DISK+デフラグ
ソフトの集合体な。

どれもベクターでプロレジ大賞で何かしら受賞している程度にはは評価されている。
デフラグソフトはその後継がやはり受賞しているな。
527Socket774:2014/12/28(日) 19:32:01.41 ID:IOHEuoYb
目新しいところでは窓の森大賞を受賞していたりするな。
528Socket774:2014/12/28(日) 19:38:37.57 ID:amt1vaku
売りたいモノ大賞アテにしてる人が居たとは・・・
529Socket774:2014/12/28(日) 20:37:00.01 ID:IOHEuoYb
あても何もないさ。本当にダメなソフトってのはコンテストにそもそも
ノミネートされない。
大会社で広告費をバンバン貼っている会社のソフトの典型が驚速なんだが
これが受賞したという話は聞いた事がない。
530Socket774:2014/12/28(日) 22:26:35.99 ID:g1OhkWMS
窓の杜とかいう糞サイトの大賞とかマジ害悪でしかないわ
531Socket774:2014/12/28(日) 22:43:09.43 ID:EZvW2/8Q
そのなんちゃら大賞を受賞した素晴らしいソフトを入れたら即、どうしようもないほどめちゃくちゃになった
もちろん即座に消し去った二度と触りたくもない
ふざけんな(笑)
532Socket774:2014/12/28(日) 22:57:50.90 ID:EZvW2/8Q
この580書いたのは俺だ
この手のものは原理考えればハイリスクローリターンなのは歴然としているが
入れた途端めちゃくちゃにしてくれるとは思いもしなかった(笑)
リスクを正確に評価できる人以外使うべきではないのは当然なんだが
このソフトはそういう以前の話で、論外

【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/

578 不明なデバイスさん sage 2014/12/02(火) 15:27:02.68 ID:x4wxvecq
電机本舗、OSの設定をSSDに適したものへ変更してくれる「SSD最適化設定」を無償公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141029_673598.html
HDD向けになっているOSの初期設定を見直して、SSDに適した設定へ変更するツール。
同社によると、OSの設定によっては最適な設定に比べSSDの寿命が著しく短くなってしまうことがあるという。

580 不明なデバイスさん sage 2014/12/03(水) 09:25:55.95 ID:bvOVv2iN
>>578
ここのなんとかブースターとかいうソフト入れたらプチフリ解消どころか分単位のガッツリフリーズが頻発してシャットダウンするだけで15分もかかるようになったから速攻で消し去った
533Socket774:2014/12/29(月) 00:51:47.97 ID:wVPQbpHU
はい
534Socket774:2014/12/29(月) 08:45:27.10 ID:aDHCsvar
久しぶりに自作組んで初めてSSDを導入、どうか優しくして欲しい。

Z97-AとCSSD-S6T256NHG6Qの構成でwin7 64bit DSP版をインストールしようとしても
start windows画面から再起動繰り返すばかりで一向に進まない、どういうわけか一回だけインストール画面に進んだんだけど
こんどは「ディスク0のパーティションをフォーマットできませんでした。〜」エラーで先に進めず。
その後はまた振り出しに戻って再起動の繰り返し。
別のPCでSSDをフォーマットしてからだと無事にインストール出来ました。

この原因は
1・インストールディスクの問題
2・SSDが原因
3・マザーボードが原因
4・その他

どれにあたりますかね?ディスクが最新のSSDに対応してないのかな?
535Socket774:2014/12/29(月) 09:00:07.71 ID:y88Ex5M+
ケーブルの接続ミス
536Socket774:2014/12/29(月) 10:37:17.00 ID:/Z9nDNzy
>>534
SSDやDVD等のSATA接続を入れ替え
537Socket774:2014/12/29(月) 10:42:10.76 ID:hSbIa8PA
SATAケーブルが内部で損傷を受けている
538Socket774:2014/12/29(月) 21:57:38.18 ID:FFWWKoiZ
537に一票
539Socket774:2014/12/29(月) 22:51:56.67 ID:VFcAN6Uc
1TB6000円になるのっていつ?
540Socket774:2014/12/29(月) 22:55:05.89 ID:mb0fLMlR
>>539
10年後
541Socket774:2014/12/30(火) 03:45:42.44 ID:89AvpLoz
ちなみに1998年にWindows98が発売された頃はアキバでバルクのHDDが3GBで¥3万を切った位
542Socket774:2014/12/30(火) 04:00:46.53 ID:6weII45r
PC-98にSSDくっつけたいんだけど認識するかな
543534:2014/12/30(火) 05:14:51.65 ID:fgtPh+4z
>>535-538
う〜ん、それも疑ったんですが、ケーブル変えても症状は変わらずで
別のPCで同じケーブル使って問題なくフォーマット出来たのでケーブル自体に問題は無いような。
マザーかなぁ。
544Socket774:2014/12/30(火) 12:26:48.92 ID:+AvIJfqn
>>542
PCIのあるPC-9821ならまだしも
PC-98は無理じゃね
545Socket774:2014/12/30(火) 13:11:38.46 ID:GD0GjZ8L
>>534
マザーのSATAポート別の場所に変えても駄目かな?
そのマザー知らないけどOS起動できないポートがあるマザーとか
546Socket774:2014/12/30(火) 17:17:15.52 ID:89AvpLoz
>>542
SATAをSCSIやSASIに変換する手段を持ってるなら可能でしょ
もっとも変換アダプタを作れてもそれ自体がPC-9801より高性能になるけどなw
547Socket774:2014/12/30(火) 17:27:13.19 ID:PhMHGXDc
SSDというかシリコンディスク?
SCSIで10MBくらいのあったよな
548Socket774:2014/12/30(火) 17:32:23.09 ID:PhMHGXDc
ぐぐったらなんか出てきたぞ…
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/kikaku/special6/special6.htm
549Socket774:2014/12/30(火) 17:36:21.60 ID:MpPDDk1Z
電源がよわい
550Socket774:2014/12/30(火) 17:46:35.48 ID:Xa2qu6Du
>>542
IDEならDOM(Disk On Module)で良いんじゃね?
551Socket774:2014/12/30(火) 17:57:08.68 ID:sOdky1DJ
新年に備えてCFDのHG6 512GB買ってきたわい。 
 
HG3 256 メイン機
モアイ96 PS3
HG3 256 未使用
HG5 256 未使用
new HG6y 512
 
無印HG5も持ってるから
HG5dも欲しくなってきた。
買っても使い道はないけど、東芝のSSDはなんだか欲しくなる。
プレクやインテルやCrucial、サムなんかはどうでもいいんだけどね。
552Socket774:2014/12/30(火) 19:09:12.55 ID:wx00HR0K
>>551

> 買っても使い道はないけど、東芝のSSDはなんだか欲しくなる。


なんの病気だよ、、、、
553Socket774:2014/12/30(火) 19:29:42.45 ID:k9mBysAU
いやいや21も98の内ですから

SCSI変換か
とりあえずやってみます
ありがとー
554Socket774:2014/12/30(火) 20:21:59.35 ID:Yu2EH4IN
>>551
使い道あって買ったけど、容量が小さくて使い物にならなくなったSSDなら結構余ってるが。

余ってるもの

HG3 64GB
HG3 128GB
HG2 128GB ×2
Intel320 160GB
Intel510 120GB
C300 64GB
m4 128GB
M2S 128GB
M3P 128GB
M5S 128GB
555Socket774:2014/12/30(火) 20:23:31.58 ID:KITezu9h
>>554
お前ちょっとメルアドよこせやw
556Socket774:2014/12/30(火) 20:43:42.28 ID:k9mBysAU
PATA接続のものがあれば買いたいです
557Socket774:2014/12/30(火) 20:50:45.70 ID:89AvpLoz
>>554
RAIDにすりゃイイじゃん
558Socket774:2014/12/31(水) 03:28:42.20 ID:/CxJK1sJ
>>557
その意見はいささか想像力に欠けるな
もう既に余った256x2でRAIDにしてたり
そもそも繋ぐポートが足りなくなってたりするんだよ。

外付けケースに入れてUSBメモリの代わりに使うとかね
559Socket774:2014/12/31(水) 04:53:15.16 ID:TGFL+TBU
でっかいUSBメモリだな(´・ω・`)
560Socket774:2014/12/31(水) 08:34:25.60 ID:yJYV56QW
>>559
目を合わせてはダメ
561Socket774:2014/12/31(水) 09:23:15.57 ID:Y1dULykS
>>554
小容量のSSDをこんなケースに入れて相互に連結させ(RAID 0)、
容量の大きなストレージにすれば手持ちのSSDを生かせるんじゃないか?
ttp://www.mathey.jp/MR2-WB3.html
この製品は2台しか入らないが、探せば台数が多い製品があるかもしれない。
562Socket774:2014/12/31(水) 10:14:04.23 ID:31cM0XMi
この場合RAID0じゃなくJBODだね。
でも無理に機材揃えるよりも大容量のを買い直した方が安そうだしわかってやってるんだろうよ。
563Socket774:2014/12/31(水) 13:32:09.89 ID:vErkf9st
>>542
回転しない奇妙なHDDとして認識するよ
564Socket774:2014/12/31(水) 20:35:05.51 ID:1fhpCPxk
>>542
4.3GBの壁とか8GBの壁とか
565Socket774:2014/12/31(水) 20:43:07.87 ID:7tiMMMRX
そういやPC9821CanbeあったけどHDD1.6GBだったな
いまどき64GBのSSDなんて使い道に困るけど
当時だったらすごいな
566Socket774:2014/12/31(水) 20:54:20.56 ID:LKIqHrax
540MBの壁とかもなかったか
567Socket774:2014/12/31(水) 23:06:48.60 ID:ieEFjWwz
540MBのはクリアしてるけど4.3GBはどうだろう
ワンパーティション2GBまでのとは違って4.3GB越えると認識すらしないんだっけ?
568Soket:2015/01/01(木) 06:09:45.05 ID:/PiyCoUA
だっけ、
だっけ、
だっけ、
半可通を示すアイコンとかして早何年?

それはそうとして迷子のHG3の目撃情報を宜しく哀愁
569Socket774:2015/01/01(木) 08:51:48.47 ID:lYGOr4Jk
>>568
50過ぎたようなハゲが四畳半のアパートのこたつの中でひとり寂しくこんな文章をタイプしているのかと思うと涙で何も見えなくなるな
570Soket:2015/01/01(木) 10:35:43.72 ID:/PiyCoUA
>>567
>>569
自己紹介おつです
571Socket774:2015/01/01(木) 11:09:01.99 ID:eA6k0taW
>>568
あれは祭りだから、買い逃したら諦めるしかない。
572Socket774:2015/01/01(木) 11:25:02.19 ID:2q2zR5QF
573Socket774:2015/01/02(金) 00:41:35.78 ID:0RJrcIYB
XPとかVistaの時代のOSやパソコンならまだしも今なら
レジストリクリーナとか高速化ソフトとかUSBターボとか
デフラグソフトとか○○最適化とか入れないのが
結局は一番安定して快適だというのが
win7以降はよく思う。
574Socket774:2015/01/02(金) 07:30:47.41 ID:I65HBnwd
>>573
いやそれXPの頃からすでに「絶対に入れるべきではない」扱いだから
575Socket774:2015/01/02(金) 14:46:47.08 ID:8IpDbBhg
そのうち東芝SSD使うとOS起動時にTポイントカード登録しろって出るようになるのかなw
576Socket774:2015/01/02(金) 18:22:57.62 ID:N5mQY+d3
384G位の売ってほしいCドライブだったら512はもったいない
577Socket774:2015/01/02(金) 18:47:40.26 ID:hUapqix8
DVDレコ換装用に320GBが欲しいところ
578Socket774:2015/01/02(金) 19:46:28.11 ID:Sx87GV5Y
メディアサーバにSSDはよくないかなぁ
トラスコは結構書き込むよね?
579Socket774:2015/01/03(土) 20:31:17.94 ID:9cyJp34L
サーバもwifiで繋いじゃうぜみたいな人なら気づきもしないだろ
580Socket774:2015/01/03(土) 20:41:48.13 ID:ocbszUnT
気付くか気付かないかは聞いてないんだけどまぁいいか
581Socket774:2015/01/03(土) 21:27:41.62 ID:l0uQlmEC
HG5だろうがHG5dだろうがHG6yだろうが
AMDチップセット(SB850)じゃ
どれも大した違いは無いことに気づいてしまった・・・w 
 
インテルと比べると速度低下が酷いのう。
まぁいいんだけどさ。
582Socket774:2015/01/03(土) 22:01:00.46 ID:9sp3pyMz
>>581
化石かw
583Socket774:2015/01/03(土) 23:07:30.25 ID:l0uQlmEC
数年前(Bullが出る少し前)からAMDのAM系ママンが壊滅的だったんだよ
その上でmicroATXでSATA3.0対応してるSB850以上となるとM5A88-Mしかなくてのう・・・
 
AM系ソケットは完全にAMDからもベンダーからも見捨てられたのよ。
584Socket774:2015/01/03(土) 23:12:59.48 ID:yW7AZewM
AM2マザーならまだ押入れにあったかなぁ
585Socket774:2015/01/03(土) 23:18:01.45 ID:l0uQlmEC
でもさすがにHG3からHG5以降のSSDにすると体感かなり早いね。
586Socket774:2015/01/04(日) 06:09:29.10 ID:NgAlc1K9
そりゃNCQの効果じゃないか?
587Socket774:2015/01/04(日) 06:28:54.23 ID:YMWGgJXr
HG3もHG5dも両方使ってるけど早さの違いなんて実感できないなぁ
そりゃDQNの効果じゃないか?なんちて
588Socket774:2015/01/04(日) 15:34:35.09 ID:zT7AC6NS
             ⊂_ヽ、
             ∴  \\
             ∴    \\        これからは、塩おにぎりとして生きなさい
            ∴      \\
                      \\
             ∴        .\\ ∧_∧
                        \ ( ´Д`)
           ∴              >  ⌒ヽ
           ∴             /    へ \
                        /    /   \\
                        レ  ノ     \\
           ∴           /  /        \\
            ∴          /  /|          ヽ_つ
           ∴          ( ( 、
                       |  |、 \
           /■\           | / \ ⌒l
           ( ;´Д`)>>587    | |   ) /
          ( つ  つ      ノ  )   し'
          ( ̄__)__)      (_/
589Socket774:2015/01/04(日) 21:28:35.44 ID:O7krNTUg
Dropboxの1TBプランに加入したから、東芝SSDも早く1TBモデル出ないかな。
とりあえずCSSD-S6T512NHG6Qを3個ポチりました。
SSDは東芝しか興味ないんで。
590Socket774:2015/01/04(日) 23:13:15.63 ID:ZJ0Gr5/t
いま512GB品だと、↑の人も買ったCFDが安牌?
砂芝の256GB使ってるんだが、洋ゲーに手を出したらあっという間に埋まってしまった。
平気で30GBとか40GBとか使いやがるんだよ・・・。
591Socket774:2015/01/04(日) 23:22:28.23 ID:FKwL4lYp
HG5dあればそっちのほうがいいんだが、在庫残ってるところは3万こえるしなぁ
592Socket774:2015/01/04(日) 23:53:47.98 ID:ZJ0Gr5/t
耐久テストのページ見てきたけど、HG6yは耐久度的に不安ありなのか
とはいえ、書き込みまくって5年程度もつなら次のやつ買ってるだろうし、
近いうちに購入するわ、ありがとー
593Socket774:2015/01/05(月) 02:25:15.00 ID:f6tmtBXG
ばおーは店頭よりネットの方が安いのな
594Socket774:2015/01/05(月) 02:34:07.55 ID:7s4FdFBD
ばおー魔法世界
595Socket774:2015/01/05(月) 02:41:12.86 ID:A2lwKDbO
来訪者じゃないのか
596Socket774:2015/01/05(月) 02:43:50.71 ID:7s4FdFBD
バズー魔法世界のわ間違いだった
597Socket774:2015/01/06(火) 01:26:58.57 ID:hyxh4xYM
東芝完全に過去の企業だな
ssdの工場もレタス畑に変わりそうだw
598Socket774:2015/01/06(火) 01:39:55.02 ID:iN6VLiHS
東芝NANDのSSDしか買わないオレみたいなのが居るから意外と大丈夫
599Socket774:2015/01/06(火) 06:42:42.66 ID:+6pJOYmT
円安になったから売れまくるだろうな
600Socket774:2015/01/06(火) 07:13:19.23 ID:sry3m5Vg
並行輸入品を仕入れ販売する店はないのか?
601Socket774:2015/01/06(火) 07:20:42.40 ID:7VZShJdD
Amazonとか
602Socket774:2015/01/06(火) 12:55:56.76 ID:gZEjjDZZ
いくらでもあるで
603Socket774:2015/01/06(火) 13:44:52.71 ID:A0MCi4Jw
とりあえずHKMG採用はよ
604Socket774:2015/01/10(土) 23:57:21.98 ID:hyh5OFOs
CFDの128GB品買い足そうと思ったらあちこち在庫切れしてるんだけどなにこれ後継出るのか
605Socket774:2015/01/12(月) 00:59:46.87 ID:vNm+vuqv
>>592です
数日前にCFDのHG6を買おうと店に行ったら、並行輸入品の東芝HG5dがあったんでそっち買ってきた
5000円値段は上がったけど、精神衛生的によろしいので満足ですわ
606Socket774:2015/01/12(月) 01:49:22.37 ID:Gqmuh/Cj
HG6とHG5dってそんな違うの?
607Socket774:2015/01/12(月) 02:29:20.38 ID:5VuYlW3l
SSDの寿命問題はもう気にすることないって認識だったんだけど、未だに不安要素あるの?
608Socket774:2015/01/12(月) 03:04:54.92 ID:WtOITSXa
むしろ今からが気にしなきゃいけないかんじじゃないか?
SanDiskがA19nmのTLCを出して東芝も出しそうだし
次の15nmもHKMGじゃないみたいだし
609Socket774:2015/01/12(月) 03:05:43.80 ID:0WcJVezL
>>604
その可能性は高いと思う
現行品発売当時もこんな感じだった
610Socket774:2015/01/12(月) 03:12:16.10 ID:WtOITSXa
SG4来ちゃうの?
611Socket774:2015/01/12(月) 07:43:04.25 ID:LTp8LiRj
>>604
家具屋さんで聞いたんだけど
値上げをするときは、旧商品を生産停止にして
新製品で実質的な値上げをする
と言ってた

今回はそのパターンかもな
612Socket774:2015/01/12(月) 11:13:48.13 ID:BPJLMQkc
家具屋さんじゃなくてもIOとかBUFFALOがHDDの型番だけ変えて価格うpとかよくやってるだろ
613Socket774:2015/01/12(月) 19:00:55.08 ID:5VuYlW3l
3.5インチのSSD規格は、会議とかにすら一切出ないもんなのかねぇ?
面積さえ大きければ大容量なの出せそうなもんだけど。自作デスクトップ用に。
614Socket774:2015/01/12(月) 19:14:47.60 ID:W/Hxl6Y3
で、君は3.5インチサイズのPCBにズラッとNAND実装されて10万とか20万の値札が付いたSSDを東芝が元取れるだけの数買えるのかね?
615Socket774:2015/01/12(月) 19:28:20.10 ID:5VuYlW3l
まずはお金持ちの方に買って頂いて、十分に価格が下がったところで私めも導入を考える所存でございやす。
616Socket774:2015/01/12(月) 19:34:18.76 ID:97NyNpq6
>>615
出入り口が律速になるので容量だけ増やしてもダメよ
617Socket774:2015/01/12(月) 19:36:40.65 ID:W/Hxl6Y3
ズラッとNANDが並んでる時点でいくら売れようとも値段は下がらんが?
618Socket774:2015/01/12(月) 21:35:09.58 ID:M1AEbcLp
嘗てMtronが3.5インチサイズのSSDを出してたの知らない人増えたなあ
619Socket774:2015/01/12(月) 21:44:59.12 ID:W/Hxl6Y3
んなもんOCZだって出してただろ
そして消えた。消えたって事はそれだけの存在だったんだよ。
620Soket:2015/01/12(月) 22:18:22.39 ID:dBv+XlqI
5インチは疎か、3.5のFDメディアにプレミアが乗っている状況では、将来を見通す事の難しさを大多数が実感する筈
621Soket:2015/01/13(火) 00:31:52.92 ID:sPUfpAJE
思い出した5インチHDDもありました
あとは
MOとか
DATとか
SACDとか

今度の4K対応BDとか新しいフォーマットが出来ても、心踊りませんね

なんで?
622Socket774:2015/01/13(火) 02:10:49.94 ID:Zji6uTER
お前がおっさんだから
623Socket774:2015/01/13(火) 14:40:03.01 ID:wWV+PvGj
だいぶ昔にMushkiやKingspecから2TBの2.5inchが出たが、売れなかったのか
あっという間に終息して、なかったことにされていた、そういう事だな
624Socket774:2015/01/13(火) 15:28:14.95 ID:auWlrVFL
>>621
パッケージの時代はオワタ
625Socket774:2015/01/13(火) 17:58:38.71 ID:xO7+mNQ/
SST (Solid State Tape) なんて出ないかな
626Socket774:2015/01/13(火) 17:59:10.53 ID:Rf81IbMv
SSDでP2Pやりまくったら即死するかな?
627Socket774:2015/01/13(火) 20:22:27.79 ID:BuwTCPaQ
>>626
報告頼んだ
628Socket774:2015/01/13(火) 23:52:05.58 ID:BZpw60bE
そもそもSSDとP2Pに何の関連もないが
629Socket774:2015/01/14(水) 17:17:00.38 ID:wy0Wbfim
RAMディスクという答え
630Socket774:2015/01/14(水) 20:44:11.07 ID:SdChZ9hh
>>625
無理じゃね
ソリッドステートである時点でテープではない
631Socket774:2015/01/15(木) 07:29:05.56 ID:WPHMbehV
>>625 MMC
632Socket774:2015/01/16(金) 00:22:40.04 ID:KbUzh+08
ひゃほう!
X200LAのHDDをHG6の512GBに換装したぜ!
633Socket774:2015/01/16(金) 03:47:01.21 ID:YcAr3tDw
おめ
634Socket774:2015/01/16(金) 17:24:08.38 ID:e0G+Tkl5
>>607
各種比較テストで東芝NANDが他社に比べて耐久性で劣ってるということがはっきりしてて
その原因がどうもHigh-Kメタルゲートどうにゅうがでおくれたからっぽい
635Socket774:2015/01/16(金) 17:27:00.22 ID:e0G+Tkl5
でもまあ、他社のNANDに比べて半分程度の耐久寿命しかないというのはいろんな意味で不安要素にはなるし
それがわかってるひとは東芝ではなくてSAMSUNG 840Pro/850Proとか、Inteに流れた感じがする

まあこのあたりを挽回できるかどうかは次のプロセス次第だから頑張ってはほしい
636Socket774:2015/01/16(金) 18:25:17.94 ID:SQiijWxl
677 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/12(月) 21:42:46.63 ID:ALmwMK7t [4/4]
>1年のタイムスパンが規格で定められたりしているの?
TBWってあるやん
あれはTBW書き込むと寿命って訳じゃなくて、TBW書き込むまでは
データ寿命を1年間保証しますよって意味なんですよ

私が知らないだけかもしんないけど、SSDの信頼性テストやってる所って無いんだよな
壊し切りテストやってる所があるけど、”壊れた時にどのような症状が出るか”ってテストであって
”TBWの信頼性テストとは無関係なんだよな
グラフにTBWのラインが書かれてるから勘違いしちゃう人が多いけどね

信頼性テストを行うにはTBWまでしっかり書き込んで1年間保管
その後、問題なく読み込めて初めて達成ってことになる
本当は2年後、3年後と追試ができればいいんだが、1年目のテストで
ある意味破壊読み出しになっちゃう問題があるんだよな
637Socket774:2015/01/16(金) 18:27:05.37 ID:SQiijWxl
とまあ、これを読めば分かる通り世間の「耐久テスト」とやらは実際の耐久性を示していない。
それを意図的に混同して頓珍漢な理屈を述べたうえ耐久性が半分だのとネガキャンに結びつけるのが
最近のサムチョン工作員の手口。
638Socket774:2015/01/16(金) 18:49:49.02 ID:4pOWuhX9
dtiu
639Socket774:2015/01/16(金) 18:53:00.01 ID:SFKA+/57
でって言う

こいつマッチポンプだろ、火をつけて消火、まるで○。○の放火魔
640Socket774:2015/01/16(金) 19:00:11.67 ID:SQiijWxl
そしておなじみのマッチポンプ認定厨のおでましだが、
>>638でミスして>>639でID切り替えて書き込むあたりがまた香ばしい。
サムチョン工作員=マッチポンプ認定厨はこうして毎日IDを切り替えながら連投しているという訳だ。
641Socket774:2015/01/16(金) 19:04:07.38 ID:DuXkmk4i
荒らしか
642Socket774:2015/01/16(金) 19:06:43.98 ID:DuXkmk4i
リロードしてなかった
ID切り替えてるようにはみえんなぁ

http://hissi.org/read.php/jisaku/20150116/U0ZLQSsvNTc.html
643Socket774:2015/01/16(金) 19:12:03.71 ID:4pOWuhX9
>>640
まてまてw
>>638を書き込んだのは俺で>>639とは別人だ
dtiuってのはでって言うという意味で書いたのは間違いないが別に誰かに反論する意図をもって書いたわけではない
長文乙くらいのちゃかしだよ
ちなみに言うと俺の使ってるのはHG5dの512GBがメインでHG3の256GBがPS3についててHG3の256GBがもう一個予備に確保してある
サブマシンはCFDの得体の知れないPATA64GBを使ってるが東芝ユーザだよ
SSDデビューはADATAのS510だったがな

おまいとケンカするつもりはない
HDDはサムスンの2.5インチを使ってたがな
あれは日立のより静かだった
644Socket774:2015/01/16(金) 19:20:47.20 ID:DuXkmk4i
2.5inchHDDは、HGSTの1台だったかな
搭載されてたのがそれだったって理由だけど

バルクのHG1に入れ替えた思い出
645Socket774:2015/01/16(金) 19:25:03.11 ID:JHoWa5Ws
>>639
サムソンはあちこちでステマやネガキャンやり過ぎ
いくらなんでも限度超えてるわ
646Socket774:2015/01/16(金) 19:45:18.76 ID:ZPWHgiTN
アマゾンのHG6の128Gの価格がアホみたいに値上がりしてる
良かったすでに買ってて
647Socket774:2015/01/17(土) 00:22:52.92 ID:6CLFKk4E
HG6のCFDのパッケージ版は3年保証付きだけどね
648Socket774:2015/01/18(日) 05:17:00.74 ID:j20sBvI/
四日市のサンチュ工場はいつできんの?wwwww
649Socket774:2015/01/18(日) 11:59:43.63 ID:z3Svda7q
>>648
サムスンが四日市に進出するのか?
採算あわんだろ。
650Socket774:2015/01/18(日) 17:55:21.45 ID:0l3nqLdp
またぜんそくが・・・
651Socket774:2015/01/20(火) 16:51:16.71 ID:vT3SLG6I
>>648
在日サムチョン工作員のテンプレ ver1.08
・HG2やHG3等の東芝SSDのコントローラーは内製のDaikokuではなくJMicronかPhison製だと主張
・東芝セミコンダクターは原発を設計していて原発自身の不具合が原因でメルトダウンしたと主張
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・他社の東芝NAND採用製品に不具合があると全て東芝セミコンダクターの責任と主張
・東芝は常に世界中の個人ブログを監視していて都合の悪いブログを潰していると主張
・中国製やフィリピン製である東芝SSDを使っていると何故か(日本の)愛国者と主張
・東芝SSDについて書くと「東芝を自分の事のように同一視している」ことになると主張
・「東芝信者が過去他社SSDを中傷していた」ので謝罪と賠償と反省を求めると共に自分達は現在進行形で東芝に関係するものすべてをネガキャンする
・東芝SSDは耐久性が低い!とバカの一つ覚えのように連呼する(実用上問題無い程度の寿命があるにも関わらず)、その一方でバグがありデータ保持期間の短く低速病が起こるTLC採用のサムチョンSSDの促販活動を行う。
・聞かれてもいないのに日本人だとアピールする
652Socket774:2015/01/21(水) 01:35:23.45 ID:QSEkFey1
東芝のレタスは福島産でも安心安全^^v
653Socket774:2015/01/21(水) 01:45:06.01 ID:06fv4ss6
CSSD-S6T512NHG6Q って NAND or Host Write 拾える?
654Socket774:2015/01/21(水) 02:05:11.02 ID:Lf/cw+Nr
むりぽ
655Socket774:2015/01/21(水) 02:13:18.66 ID:06fv4ss6
>>654 ありがとう。
それは残念。どうすっかな。
実用上は AD 信じればよいのだが、書き込み量がわかると面白いし。
656Socket774:2015/01/21(水) 04:06:14.80 ID:ZciXj+uY
>>651
HG2使ってるがDaikokuってなんや?
JMicron based SSDsとしかでーへんで?
657Socket774:2015/01/21(水) 11:06:05.02 ID:ICf97Kdy
658Socket774:2015/01/22(木) 10:56:52.75 ID:EV6zGB3y
そろそろHG2の128GBが容量キツイんで
Cドライブを256GBあたりに交換しようと思ってたけどHG6はしょっぱいのか…

ほんとはHG3あたりがほしいけどもう売ってないしHG5確保すればええんかな
659Socket774:2015/01/22(木) 17:04:33.91 ID:1sEC1p5G
HG3の256GBなら一個余ってるから良かったら五万で売ってあげるよ
660Socket774:2015/01/22(木) 17:08:12.91 ID:ZAz0Rjru
いち諭吉で譲ってやれよ
661Socket774:2015/01/22(木) 17:53:05.19 ID:EV6zGB3y
>>659
中古はちょっと…
662Socket774:2015/01/22(木) 18:03:18.15 ID:+6u1C65E
oczとかsandiskじゃだめなの
663Socket774:2015/01/22(木) 20:04:01.14 ID:EV6zGB3y
>>662
リードオンリーモードがほしい
ほぼそのためだけに今まで東芝製のSSDしか買ってないんだから
664Socket774:2015/01/22(木) 22:07:03.95 ID:Tpwem/Ed
ROになるまで書き込む前にコントローラ死ぬことのほうが多そう
665Socket774:2015/01/22(木) 22:18:25.36 ID:kIVTwMaL
>>661
バルク購入したやつで今のところ未使用だよ
良かったら六万で譲ってあげるよ
666Socket774:2015/01/22(木) 22:33:46.46 ID:EV6zGB3y
>>665
それならHG5買うだろ
667Socket774:2015/01/23(金) 00:36:31.48 ID:ohrhnJOA
>>666
HG3がいいみたいな書き方だったからさ
七万で売ってあげるよ
668Socket774:2015/01/23(金) 02:14:52.11 ID:TqJvUcYg
>>667
探したらヤフオクで一万円台であるじゃん
しかもアマゾンで殻割りしたやつも同じくらいで売ってるし…
ポチったわ
669Socket774:2015/01/23(金) 03:12:58.65 ID:oPUE2tMU
何処のメーカーもNAND寿命で終了したSSDならリードオンリーなんだがね。
670Socket774:2015/01/23(金) 04:40:12.76 ID:xfI62YV1
それがどれだけ保持できるかって話じゃないの
671Socket774:2015/01/23(金) 06:02:27.26 ID:pLzN1tq3
コントローラーが壊れるのが結構あるからそうだとLOにはならないんだよなぁ
うちのあだた...
672Socket774:2015/01/23(金) 06:15:46.48 ID:A1z4e88B
なるほど元からロリコンなんだな
673Socket774:2015/01/23(金) 08:08:39.66 ID:ohrhnJOA
>>668
それはから割りしたやつじゃなくて、東芝が元々からをつけなかったやつじゃないの
前も出品されてた
見付かって良かったね
つか五万言ってる時点で売る気がないことに気付けw
674Socket774:2015/01/23(金) 09:26:59.10 ID:uxspIbb4
>>673
さすがに殻ついてない奴はなんか怖かったんでヤフオクで買ったわ

殻ついてないと放熱とかどうなんだろ
あれ殻がヒートスプレッダ変わりになってるよな?
675Socket774:2015/01/23(金) 09:31:45.99 ID:e/eQf4Wl
なんの為に2ちゃん見てるんだよ情弱過ぎる
676Socket774:2015/01/23(金) 12:50:43.53 ID:oOrNZP+x
さすが東芝の安定感
国産はやはり良いね
677Socket774:2015/01/23(金) 18:17:24.15 ID:z9zuhy5Q
>>674
からなしはオールインワンモデルのデスクトップとかノートに内蔵する用の業者から業者への直送便用
別に怖かない
678Socket774:2015/01/23(金) 18:18:07.57 ID:z9zuhy5Q
>>674
ヤフオクだと実は使用済みとかざららしいから俺はそっちのが怖いけどね
679Socket774:2015/01/23(金) 18:42:27.38 ID:uxspIbb4
>>677
いや怖いってのが
むき出しだとネジで固定に工夫がいるし
中ぶらりんだと地震とかで揺れたときどっかぶつけてて壊れないかなって

>>678
ちゃんとクリスタルディスクの画面貼ってあったからそれ信じるしかないわな
680Socket774:2015/01/23(金) 20:19:26.12 ID:z9zuhy5Q
>>679
あーそういう怖いね
絶縁はしっかりしておかないとダメかもわからんね
とりあえず手に入ってよかったよ
次回気が向いたら殻無しも選択候補に入れてみてくれ
選択の幅が広がるかも
681Socket774:2015/01/24(土) 00:56:41.28 ID:G1XkAzps
壊れたHG3(64GB)のケースに、そのバルク入れてるw
サイズもピッタリ
682Socket774:2015/01/24(土) 08:55:48.87 ID:mZ6P3QWn
CFDのSSDをMacで使おうと考えています。
極めて一般的な質問で恐縮なのですが、
パーティションを分けてSSDを使うときは、
どのようなセルの書き込みが行われるのでしょうか?
(例:パーティションを分けると全体の寿命よりも著しく特定セルが劣化する??)

当方素人ゆえに申し訳ありませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
683Socket774:2015/01/24(土) 09:07:40.37 ID:syuswV7l
EFIならWindowsでも最低3つのパテが存在するから気にしなくていいでしょ
684Socket774:2015/01/24(土) 09:08:09.06 ID:x1ehNQk3
>>682
SSD全体で書き込みによる消耗を分散してくれるので心配無用。
詳しくは「フラッシュメモリのウェアレベリング」で検索。
ただしSSD以前の相当に古いOSの場合、SSDの消耗を減らす考慮がなされない分、
ユーザー側でアライメント調整したり、ページングファイルや作業領域をSSD上から
外すとか、した方がいいかもしれん。新しいOSなら不要。
685Socket774:2015/01/24(土) 09:18:48.51 ID:nLJZMn+O
XPで30GBぐらいのSSDでページングファイルとか何も気にせず使ってたけど別にどうもなかったけどな。
686Socket774:2015/01/24(土) 09:34:01.71 ID:ABimBEFM
そりゃあ何かが起こるレベルまで書き込み続けなければ何も起こらないからな
なんともなくて当たり前
687Socket774:2015/01/24(土) 09:40:01.69 ID:zJYzvQ5w
>>682
セルへの書き込みアルゴリズムは企業秘密だろ。
おまえ産業スパイか?
688Socket774:2015/01/24(土) 10:01:23.04 ID:Q2u52azZ
馬鹿「無免許&無保険でもう一年ほど車乗り回してるけどなんともないぜ」























さすが馬鹿
689Socket774:2015/01/24(土) 10:54:48.40 ID:ejWFS8HH
煽るだけの惨めな人生
690Socket774:2015/01/24(土) 11:31:11.18 ID:nLJZMn+O
>>688
それが無人島じゃどうなのって話ね。
691Socket774:2015/01/24(土) 11:51:41.51 ID:nLJZMn+O
そもそも書き換え限界で寿命迎えた奴このスレに居るの?
HG3の512GBなんてサーバ用途でがんがん使ってるけど4年たった今でもビンビンだぜ。
692Socket774:2015/01/24(土) 11:55:27.01 ID:rSumEIah
>>681
そりゃぴったりだろw
しかしその手があったかw
693Socket774:2015/01/24(土) 12:11:08.77 ID:7kEhuNi7
そろそろ一万時間に来そうなHG2 64GBあるけど
AD値とかピクリとも変わってないな
同じく1万時間に達しそうなHDDあるから
それはそろそろミラーリングして交換するつもりだけど
694Socket774:2015/01/24(土) 12:37:33.56 ID:oX6gVcgF
>>690
無人島に住んでいるのはお前だけなんだわ
よってお前は会話に参加しなくてよろしい
無人島スレ立ててそこでよろしくやってろ
695Socket774:2015/01/24(土) 13:59:35.10 ID:eyR7neBQ
自民党以外の支持者は、テロリストやスパイに味方してる事に気付いて!

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

※オウムのサリン事件のときに、自民党だけがオウムに破防法を適用しようとし、
共謀罪(テロを未然に防ぐ法律、またこの法律があれば、麻原を共謀者として殺人罪に問えた。)
も制定しようとしたが、自民党以外が反対で、ボツ
これが、表向きの偽装とは裏腹に、自民党以外の政党・議員が、みんな仲間どうし(在日帰化?)
であることの証ではないでしょうか。。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の民主党や共産党による批判は、自公解消(創価・在日タブーの解消)を阻止するための
「釣り」「偽装」と思われる。

 安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
696Socket774:2015/01/24(土) 16:43:36.15 ID:rUWsMuxK
砂芝240GBを徹底的に使い倒して限界が見えてきたけど、まだ完全死亡まではいってないな
累積書き込み量71TBで ADが初期200から99まで減ってSMARTエラー判定になったところ

Windowsがアラート出すのは無視設定にしたけど、PC電源投入の度にF1押せって出て起動止められるのがウザいw
697Socket774:2015/01/24(土) 16:54:48.42 ID:3/7K/nJj
それはふつうのPCならBIOS設定止でめられるやつが多いで
698Socket774:2015/01/24(土) 17:02:18.17 ID:syuswV7l
>>696
よかったらSMART晒してちょ
699Socket774:2015/01/24(土) 17:29:00.11 ID:G1XkAzps
ML110やPrimergyとかの安鯖に積んでると見た
700696:2015/01/24(土) 18:28:11.05 ID:rUWsMuxK
長くてスマソ
使用時間は、どこかでレポートされてた「カウントが遅い」ってやつだと思う。実際は22ヶ月ほぼ動かしっぱなし
エンコマシン(i7-970)の動画データ作業用ドライブとして、多い日は全量書き込み*10回くらい
あとタイプミスった、71TBじゃなくて701TB書き込み

Model : TOSHIBA THNSNS240GBSP
Firmware : TA5ABBF0
Disk Size : 240.0 GB (8.4/137.4/240.0/240.0)
Power On Hours : 2917 時間
Power On Count : 283 回
Host Reads : 741695 GB
Host Writes : 718677 GB
Temperature : 34 C (93 F)
Health Status : 異常
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values (7) Attribute Name
01 100 100 __0 00000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
03 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
05 100 100 __0 00000000000000 不良ブロック数
07 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
08 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
09 100 100 __0 00000000000B65 使用時間
0A 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
0C 100 100 __0 0000000000011B 電源投入回数
A7 100 100 __0 00000000000000 ベンダ固有
A8 200 200 __0 00000000000000 ベンダ固有
A9 120 120 _10 00000013920E5E ベンダ固有
AA 100 100 _10 00000000000000 予備ブロック数
AD _99 _99 100 000BB70BEA0BCF ベンダ固有
AF 100 100 __0 00000000000000 ベンダ固有
B1 __0 __0 __0 00000000000003 Wear Range Delta
B5 __0 __0 __0 00000000000000 書き込み失敗回数
B6 __0 __0 __0 00000000000000 消去失敗回数
BB 100 100 __0 00000000000000 訂正不可能エラー数
C0 __0 __0 __0 00000000000088 ベンダ固有
C2 _66 _38 __0 00003E00000022 温度
C5 100 100 __0 00000000000000 ベンダ固有
C7 200 200 __0 00000000000000 SATA CRC エラー回数
E9 __0 __0 __0 000000000BA6D3 ベンダ固有
F0 100 100 _50 00000000000000 ベンダ固有
F1 __0 __0 __0 000000000AF755 総書き込み量 (ホスト)
F2 __0 __0 __0 000000000B513F 総読み込み量 (ホスト)
701Socket774:2015/01/24(土) 18:43:42.12 ID:RlTvQBDM
いい感じで仕様をまっとうに向かっているかと
702Socket774:2015/01/24(土) 19:33:17.45 ID:syuswV7l
>>700
乙トンです
703Socket774:2015/01/24(土) 22:28:43.74 ID:PNMd143H
>>700
ADの右端BCF=3023回、240GBモデルに700TB強でADが99だから
東芝は24nmで3000回を寿命と決めてるのかな。
704Socket774:2015/01/25(日) 01:26:22.83 ID:flh68THQ
>>700
HG6と項目がずいぶん違うもんだね
705Socket774:2015/01/25(日) 01:39:19.37 ID:SoxJs9yF
706Socket774:2015/01/25(日) 02:09:15.33 ID:KURsiTpe
記事の根拠も曖昧で不明瞭だし
"チャンは言った"ばっかりで責任逃れに徹してる糞記事じゃねぇか
やり直し
707Socket774:2015/01/25(日) 04:20:14.67 ID:gxm0pYou
HG2やHG3のAD値って最初から100だっけ?
708Socket774:2015/01/25(日) 11:23:28.93 ID:usGoy4XQ
HG3は200@モアイ96かな
709Socket774:2015/01/25(日) 13:54:33.49 ID:GteyOZTC
THNSNC256GBSJ FW:CJPA203が100でRawに回数カウントぽいのあり、
THNSFC256GBSJ FW:CJFA203が200でRawは0のまま
710Socket774:2015/01/25(日) 14:04:05.55 ID:eqpGG80z
東芝HG3確保したからあと10年は戦える
711Socket774:2015/01/25(日) 14:38:11.54 ID:oQSvJh31
10年前っつたら32GBの壁とか言ってた時代かw
712Socket774:2015/01/25(日) 14:41:39.75 ID:sc4IMbtD
THNSNC064GBSJ、元200で現状194、RAW0
1035時間使用
713Socket774:2015/01/25(日) 14:48:51.54 ID:eqpGG80z
AD値1になったら寿命なんだっけ?
HG2の128GB(4500時間)と64GB(10000時間)があるけど、どっちもAD100からピクリとも動いてないわ
714Socket774:2015/01/25(日) 20:06:03.68 ID:Y6NXBM3N
普通にリードエラーレートの現在値が下がりだして1になったら交換だろうな。
2台使ってるがA9〜ADの数字がバラバラ過ぎてて参考にならない。
715Socket774:2015/01/29(木) 19:22:58.49 ID:X0AHmauS
【経済】東芝が営業最高益 4〜12月、半導体メモリー好調&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422522573/
716Socket774:2015/01/29(木) 19:42:09.23 ID:C2yUQ8yQ
おーおめでとう
717Socket774:2015/01/30(金) 01:10:20.41 ID:ZRoWWkM2
SSDじゃないけど派遣社員募集してたぞ。
【企業】○○情報システム株式会社
【時間】9:00〜18:00 残業30時間程度
【場所】東海道線・湘南新宿ライン大船駅
【時給】2,000円〜2,400円(ご経験スキルにより調整有り)
【内容】
▽担当業務
  ・担当製品:NANDフラッシュメモリ(eMMC)
  ・仕様書からテスト設計作成
  ・機能評価、電源遮断評価、報告書作成
▽作業環境
  ・OS:Linux、リアルタイムOS(μITRON)
  ・言語:C言語、アセンブリ
  ・その他:Excel、Word
▽作業体制
  ・5名程度(当社スタッフ就業中)
718Socket774:2015/01/30(金) 01:33:03.38 ID:tg6YalpL
派遣で専門職ならもっと時給高くてもいいと思うんだけどなぁ…
ストックオプションみたいなのでもいいけど
719Socket774:2015/01/30(金) 02:07:31.25 ID:ZRoWWkM2
>>718
評価系の派遣の相場はこんなもんだよ。
登録派遣でここに派遣だけど要らなくなったらポイだけどね。
交通費自腹で賞与・退職金もなし
正社員と非正規では待遇の差が大きい。
この手の経験者なんて集まらないから素人で穴埋めだろうけど。
720Socket774:2015/01/30(金) 03:48:08.00 ID:iYBaJHr3
安っす
中学生の時CADの打ち込みのバイトで1H3k貰ってたわ
721Socket774:2015/01/30(金) 07:09:59.49 ID:Qciv2yb8
派遣を使う理由を考えろよ、、、
たんまり無駄金払って厚遇してやり、用が住んだら気分よく手放してやりたいから?
なるべく経費ケチって用済みになったら簡単に切れるから?
どっち?

派遣とはそういうポジション
722Socket774:2015/01/30(金) 09:23:44.46 ID:40aiABqZ
派遣は鉛筆や消しゴムと同じ扱いだからな。
723Socket774:2015/01/30(金) 18:43:50.56 ID:v3w6nhQ4
ホチキスの芯よりわましかな
724Socket774:2015/01/30(金) 19:19:03.37 ID:SXB9kOqr
世もまつだな
725Socket774:2015/01/30(金) 19:47:35.16 ID:X/u6Q0bk
>>722
正社員は書けなくなっても捨てられないボールペンなんやで。
726Socket774:2015/01/30(金) 20:06:13.77 ID:RM+jwhrQ
どっちにしろ生き地獄
727Socket774:2015/01/30(金) 21:37:28.59 ID:igtr67PH
これでまた機密が盗まれちゃうんだろ
728Socket774:2015/01/30(金) 22:19:29.43 ID:vgd0vniP
東芝は重役が技術率先してもらしてたってニュースであったはず
729Socket774:2015/01/30(金) 22:22:48.14 ID:3P34fHEP
とろと
730Socket774:2015/01/31(土) 00:14:52.51 ID:0gfKaSdt
メモリもヒュンダイ(現ハイネックス)にベラベラしゃべり自滅した
731Socket774:2015/01/31(土) 00:25:31.12 ID:DXZfCjsA
JKハイソックスとのな
732Socket774:2015/01/31(土) 21:02:50.62 ID:IkcvOwHp
THNSNJ1T02CSX

とうとう1TB出すのか
733Socket774:2015/01/31(土) 21:13:37.29 ID:3C9PSxRM
HG3くらいまでの寿命なら
1Tだと永久に使えそうで良いけどHG6だとどうなんだろ
734Socket774:2015/01/31(土) 21:15:52.25 ID:d3Kxh7Zt
今なんとかある
10年前、15年前のストレージなんてCD-Rくらいかね
735Socket774:2015/01/31(土) 21:16:43.95 ID:IkcvOwHp
規格も形状も変わる間近でその後は次世代不揮発メモリになるのだから現時点では寿命は余り重要ではない
バグの有無や故障率の方がずっと重要
736Socket774:2015/01/31(土) 23:38:49.44 ID:tRT9lt09
737Socket774:2015/01/31(土) 23:42:38.34 ID:yc9KsIGc
>>736
氏ねよばか
738Socket774:2015/02/01(日) 01:55:18.02 ID:BHa/1G6/
>>736
自作の動画宣伝でスレを荒らすキチガイ 通称「デル男」

NG推奨ワード: dailymotion …w
739Socket774:2015/02/01(日) 09:33:28.30 ID:znGmNon/
東芝のPCIex4 M.2SSDはよ
740Socket774:2015/02/01(日) 11:55:17.13 ID:4ayG5pn4
741Socket774:2015/02/01(日) 12:46:46.92 ID:b5vS4nP7
デル男って現在裁判中のインフォガーなのか…
粘着質な訳だ…
742Socket774:2015/02/01(日) 13:49:08.98 ID:BHa/1G6/
自作の動画宣伝でスレを荒らすキチガイ 通称「デル男」
NGID:znGmNon/
NG推奨ワード: dailymotion …w
743Socket774:2015/02/02(月) 23:38:49.88 ID:iGc+i4y4
東芝のレタスで焼肉がうまい
744Socket774:2015/02/03(火) 09:07:10.44 ID:dn60nEjV
生の状態で長期保存できるしな。
値段はそれなりにするが。
745Socket774:2015/02/04(水) 21:34:11.52 ID:8CZ5w0QC
746Socket774:2015/02/05(木) 02:17:51.27 ID:S8OjNvi2
ウィルス注意

攻撃は動画共有サイト「Dailymotion」で確認されている。Dailymotionを訪れたユーザーが、いくつかのウェブサイトに誘導された後、
最終的に悪用コードが埋め込まれたサイトに誘導されるというもので、ユーザーはウェブサイトを訪れると不正広告が読み込まれるように設計されているため、
自動的に感染することになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000046-impress-sci
747Socket774:2015/02/05(木) 17:03:51.79 ID:2HY42q7n
【電機】東芝と韓国SK Hynix、次世代半導体露光技術NILの共同開発で正式契約 [15/02/05](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423121409/
748Socket774:2015/02/05(木) 17:12:23.20 ID:6pkXkZA5
JKハイソックス
749Socket774:2015/02/05(木) 23:35:06.39 ID:n3WKC2Sf
>>747
まーた敵に技術情報全部渡しちゃうのか
東芝馬鹿なの?
750Socket774:2015/02/05(木) 23:48:16.25 ID:wkVZWfy3
敵を知り、己を知る
751Socket774:2015/02/05(木) 23:48:28.22 ID:hLAWnizs
東芝単独ではこの先やっていくのが難しいって判断したんじゃね(勝手な妄想)
752Socket774:2015/02/06(金) 00:03:00.69 ID:vfhv270z
なら今まで組んでたSandiskとすりゃいいだろうに
なんで韓国勢と組むのか
753Socket774:2015/02/06(金) 00:17:43.41 ID:LwgUhq1Y
東芝のハゲ共痴呆症だろ
754Socket774:2015/02/06(金) 06:20:00.85 ID:u9kSzAV9
よし東芝は不買決定だわ
755Socket774:2015/02/06(金) 09:56:54.03 ID:kPZk16vS
【電機】東芝と韓国SK Hynix、次世代半導体露光技術NILの共同開発で正式契約 [15/02/05](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423121409/

韓国人と東芝の仲は大変よろしい^^
仲たがいさせるネトウヨは土下座するように
756Socket774:2015/02/06(金) 12:32:21.84 ID:NaIyTAax
>>752
ぶっちゃけ、SanDiskは本体の技術力が皆無だから
NAND共同開発の為、東芝と共同設立した某有限会社も
力関係で言えば、SanDisk側が東芝に出向していると言う話
(例のHynixへの漏洩も、SanDiskの出向社員が起こした)

以前からM&A、率直に言えば買収を続けて、技術を吸収して
買収した企業が持ってた製品ブランドを、自社ブランドに取り込むのが巧みだし
SanDisk自体を、誰も欲しがっていないのが何よりの証拠かもねw
757Socket774:2015/02/06(金) 14:52:48.02 ID:I1vewx/1
こんなことしてもIMFTに一生追いつけないんじゃないの?
758Socket774:2015/02/06(金) 18:05:55.54 ID:AeRYlACi
>>756
プレコックス感がする
759Socket774:2015/02/06(金) 20:19:17.15 ID:E7Jr8t5r
今半島は現在進行形で経済が崩落してるんだよな
東芝は松下がサンヨーに対してやったようにいずれ灰を買収して
知財と一部人材だけ抜き取って残りは支那へポイしそう
共同開発もそれをスムーズに行う為の布石だと考えれば納得できる
東芝は灰の株が紙屑になるのを待ってるよ
760Socket774:2015/02/06(金) 21:26:36.46 ID:lqYoWbew
光学ドライブの件でLGと組んでKの法則発動しなかったからなぁ
海外生産拠点と資産だけ奪って残りカスを捨てる為に布石で和解条件出したんだろう

半導体部門は意外と強かだと思うよ
761Socket774:2015/02/06(金) 21:29:33.67 ID:yYjuadIP
>>756
エンプラとかは買収しかしてないなw
762Socket774:2015/02/06(金) 22:00:49.89 ID:gah7VCAT
SanDiskは特許だけでも食っていけてるかんじだからねぇ
763Socket774:2015/02/06(金) 23:24:28.02 ID:lqYoWbew
特許も何時かは有効期限切れる
764Socket774:2015/02/08(日) 02:01:52.51 ID:i73Zdy3e
ラムバスとかあったね
765Socket774:2015/02/08(日) 11:49:10.81 ID:wPKcsEiZ
>>764
DirectRDRAMのアーキテクチャは今でも通用するのに、ライセンスフィー高すぎて自滅したからな。
766Socket774:2015/02/08(日) 13:45:19.35 ID:Kj5LvYrH
だからジリ貧になって電球事業に新規参入()とか迷走しまくってるんだろうw
なんでLED電球作ってんだよw
767Socket774:2015/02/08(日) 13:50:09.63 ID:cgvmF9DI
LEDも半導体だからな、技術応用は可能、っつか昔からLED自体は作ってるんだがw
768Socket774:2015/02/08(日) 14:54:05.66 ID:5PrIrrDi
あれ?東芝の電球とかなかったっんだっけ?
家電メーカーだから思い込んでたのかw
769Socket774:2015/02/08(日) 21:44:31.54 ID:XjRtJoLw
>>768
数年前に新聞に全面広告出してLED電球にシフトしてフィラメント使う従来型の電球は生産終了しますってやってたじゃん
770Socket774:2015/02/08(日) 22:11:59.78 ID:qy8cWlf3
>>768
>>766が言ってるのは東芝じゃなくてラムバスのことだ
771Socket774:2015/02/10(火) 06:55:26.11 ID:JUEPA1GT
>>759
ネトウヨ涙ふけよ
韓国と東芝の友情は永遠、韓日友好ですよ
772Socket774:2015/02/10(火) 07:05:51.79 ID:7KH/d7X6
そろそろ15nm世代のSSDのリーク情報が出てもいい頃。
773Socket774:2015/02/10(火) 07:15:32.90 ID:LpIm+lb3
今まで以上に素早く消えるSSD?
774Socket774:2015/02/10(火) 22:49:18.98 ID:Mp8xvyx9
>>771
韓日…
775Socket774:2015/02/10(火) 23:46:03.01 ID:pMlFMJJR
>>771
失せろチョウセンヒトモドキが
日本に寄生してるだけのゴキブリめ
776Socket774:2015/02/11(水) 00:30:47.32 ID:yGgQeCK4
漢字で書くと朝鮮人擬
777Socket774:2015/02/11(水) 11:02:11.80 ID:WYX0nBy5
 渡来帰化人に

 公務員やらせてるのばかじゃねえか
778Socket774:2015/02/14(土) 17:36:02.65 ID:VV4z3nFa
hynixは東芝に技術提供するのか
ネトウヨとちがって日本の支配層は韓日友好ですね
779Socket774:2015/02/14(土) 20:23:19.40 ID:/Ss1wyKy
どうでもいいけど在日シコリアンの皆さん
犯罪者扱いで強制徴用される前に自発的に祖国の徴兵へ逝った方がいいですよ


配属先で『裏切り者のパンジョッパリを掘るニダ!』って掘られてしまったときに
ワセリンとポラギノールを持参出来るか出来ないかの違いですけどw
780Socket774:2015/02/14(土) 21:35:12.46 ID:ZOSpICkE
品が無いな
781Socket774:2015/02/14(土) 23:15:59.30 ID:rpM+Y5lc
普通日韓って書くから判りやすい
782Socket774:2015/02/15(日) 03:45:59.57 ID:Ebh+yHcx
こっちに合わせて書くのなんて簡単で手間もかからないだろうに、
気づかないor順番入れ替えるのすら我慢できないんだろうな
783Socket774:2015/02/15(日) 04:15:47.22 ID:WhmWTVqK
KoreaじゃなくてCoreaにしようって法案が出たとか出ないとか
PekingじゃなくてBeijingなのもそんな感じなのかな
784Socket774:2015/02/16(月) 15:02:05.50 ID:Cst/WPKq
成長の見込めない技術は韓国に売りつける。有機ELみたいな。
そういう関係なんじゃないの日韓って
785Socket774:2015/02/16(月) 16:57:52.22 ID:9eFlYgia
サムスンが東芝を吸収したときは
サムスン韓芝になるんかね?日本人だけど楽しみだ
786Socket774:2015/02/16(月) 17:01:15.30 ID:6N1VgtTh
無意味な日本人アピールをする奴は在日
はっきりわかんだね
787Socket774:2015/02/17(火) 00:51:04.59 ID:sQUNErcW
CFDのCSSD-S6T256NHG6Qを買ってみた。東芝ドライブだった。
HDDよりいろいろ速いのでうれしい。全体的にいい。
788Socket774:2015/02/17(火) 05:41:25.56 ID:WPTAoPq2
ここの差別主義者のネトウヨは
ハイニックスと東芝の友好関係をどう思ってるのだろうw
ネトウヨの感覚だと東芝は裏切り者だろ
789Socket774:2015/02/17(火) 08:01:31.74 ID:KfAV7R+A
JKハイソックスとな
790Socket774 転載ダメ©2ch.net:2015/02/17(火) 12:52:15.58 ID:nAo62Hfb
技術パクられるよりはマシ
791Socket774:2015/02/17(火) 13:00:09.91 ID:45ioDeOL
東芝はもう買わんよ、かといってサムチョンやハイニックソも買わんが
intelとMicronがある訳で、選択肢が無くなった訳ではない
792Socket774:2015/02/17(火) 22:49:38.79 ID:fDnE7ZOs
インテルとマイクロンって同じNANDじゃなかたっけ?
793Socket774:2015/02/17(火) 22:54:40.86 ID:TkoswXqj
SSDは別。
794Socket774:2015/02/18(水) 14:26:57.50 ID:LU7HbYsv
HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150218-hdd-firmware-malware/
カスペルスキーによると、このマルウェアはWestern Digital、Seagate、東芝、IBM、Micron、Samsungなどの主要メーカーが販売したストレージ上で見つかっています。
なお、ロイターの取材に対してWestern Digital、Seagate、Micronはこのマルウェアに関する情報を持ち合わせていないと回答し、
東芝、Samsungは回答を拒否。IBMに至っては反応すらなかったそうです。
795Socket774:2015/02/18(水) 16:44:03.58 ID:2Mt/KlJQ
東芝は売国朝鮮企業、東芝ゴミ不買運動
796Socket774:2015/02/18(水) 17:20:33.04 ID:JYx5GFQi
レッテル工作に必死だねぇ
797Socket774:2015/02/18(水) 21:51:10.92 ID:d2Hbl9Jk
>>794
IBMは反応なしって、遥か昔にHDD事業売却してるのに何を求めているのだか。

というか、前段で「HDD」と言ってるのに、後段では「ストレージ」と言っていて、単品のHDD指してるのかストレージサブシステムも含んだ話なのか分からん。
メーカー名の並びから、単品の話のようには見えるけど。
一次ソースはスマホなので読む気しないのでスマン
798Socket774:2015/02/18(水) 22:47:40.61 ID:5V9HB5+n
NSAが諜報員御用達スパイウェアを作ってましたよってネタ
記事では感染経路が明示されてない
799Socket774:2015/02/18(水) 22:59:10.38 ID:5V9HB5+n
ところでHGSTが入ってないような気がするけど気のせい?
800Socket774:2015/02/18(水) 23:07:12.45 ID:/WQ5T7do
親会社のWDとひとくくりにされたんじゃね?
801Socket774:2015/02/18(水) 23:20:38.98 ID:CTa6Vbd7
いやいやIBMと纏められてるんですよ
802Socket774:2015/02/18(水) 23:53:26.39 ID:5V9HB5+n
なるほど
そういうの疎くてね
すまんこ
803Socket774:2015/02/19(木) 00:09:45.42 ID:B4iv9GSZ
てかIBMって相当昔からか?
804Socket774:2015/02/19(木) 00:13:59.76 ID:w4ho/2Gi
IBM日立のダブルネームは多分2003か2004頃からじゃないかと
805Socket774:2015/02/19(木) 21:00:05.25 ID:Ti0JSAmQ
ウヨクはハイニックス東芝のSSDになっても買うの
それって世間では売国っていうんだよ
806Socket774:2015/02/19(木) 21:18:05.73 ID:pEPWqwyW
何言ってんだこいつ
807Socket774:2015/02/19(木) 23:41:56.39 ID:vgeZy/Wx
JKハイソックスとな
808Socket774:2015/02/20(金) 03:34:07.83 ID:SK8tKtV7
半年程前にPCTHNSNJ128GCSTを購入したのですが
当初はSATA2
809Socket774:2015/02/20(金) 03:40:54.16 ID:SK8tKtV7
失礼、途中で書き込みしました

半年程前にPCTHNSNJ128GCSTを購入したのですが
当初はSATA2モードで動いていたのですが
nForce Serial ATA Controllerのプロパティから速度測定すると
Serial ATA 世代 1 - 1.5Gと表示されます
DドラのHDDは2 - 3Gと表示されるのですが何故でしょう
CrystalDiskInfoでは対応転送モードSATA/150 SATA/600となります
SATAケーブルやSATAポートを変えても変化はありませんでした
810Socket774:2015/02/20(金) 04:13:47.72 ID:7lybP0tV
nforceとかクソ懐かしい物まだ動いてるのか
811Socket774:2015/02/20(金) 07:19:23.95 ID:fT+oGXbR
>>805
手のひら返して東芝叩き始めるよ
それかなかったことにして次の寄生先を探す
812Socket774:2015/02/20(金) 17:10:37.27 ID:eJHjOhSt
純粋な東芝ファンも居ることをお忘れなく

俺は違うけどね
813Socket774:2015/02/20(金) 17:45:30.53 ID:nWT9hu0K
>>809
nforceはSATA 6Gとの相性があって1.5Gしか認識されない。
OCZは砂2500用に対策ファームを出してたけど、他のは知らん。
814Socket774:2015/02/20(金) 17:55:21.25 ID:T+V+ALt5
>>797
原文見た限りはハードディスクとしか書いてないな
多分SSDも含めるんじゃね。

寒や日立やIBMといった吸収、売却したとこにも問い合わせしたってことは
sata以前接続形式のストレージにもってことなのかな。
815Socket774:2015/02/20(金) 18:32:46.77 ID:nYU5BUK/
>>814
【セキュリティ】PCパーツのファームウェアに感染するマルウェアを確認、初期化も無効、逃れる術はないことが判明
 セキュリティ対策ソフト大手のKasperskyが「主要メーカー製のHDDの基本ソフトに感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」
と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは不可能だという。

 Kaspersky Labは、HDDのファームウェアに感染して情報収集をする新手のマルウェアを発見したことを明らかにしました。イラン、ロシア、
パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアなどの30カ国のPCからこのマルウェアの感染例が
発見されたとのこと。このマルウェアを作成したのはEquation groupとよばれる大規模なハッカー組織で、感染ターゲットには各国の
政府関係機関、軍事機関、通信会社、金融機関、原子力研究者、メディア機関、イスラム主義活動家などが含まれているとしています。

 HDDのファームウェアは、WindowsなどのOSが起動する前に動く基本プログラムであることから、ファームウェアに感染したマルウェアを
セキュリティソフトで削除することは不可能。当然、HDDをフォーマットしたところで問題が解決することはなく、
OSで制御している暗号化機能なども突破されるという。

 現時点では、HDDのファームウェアに感染するタイプしか見つかっていないが、今後、SSDやほかのファームウェアにも感染する
亜種が出回る可能性もあると予測されるという。
816Socket774:2015/02/20(金) 18:48:30.90 ID:27EweA1g
HDDのファームからNICにアクセスできるのかなぁ
817Socket774:2015/02/20(金) 22:45:57.80 ID:H0XHIgmG
売国とかってほんと気持ち悪い言葉だな
818Socket774:2015/02/21(土) 00:30:33.52 ID:Zn74bP6M
国籍しか誇るものがない底辺の戯れ言ですわ
819Socket774:2015/02/21(土) 00:57:39.75 ID:UAdVC8kQ
感染というかもともと仕込まれてたんじゃないの
820Socket774:2015/02/21(土) 01:14:45.00 ID:7MJ01BJm
日本にいて日本国籍を誇ってどうすんだよw
821Socket774:2015/02/21(土) 02:29:18.46 ID:cQp2TgW4
在日帰化臭い
822Socket774:2015/02/21(土) 05:23:51.48 ID:ePrHfKFF
バイ国なら大歓迎
823Socket774:2015/02/21(土) 07:35:22.58 ID:kKvolcJp
>>813
ありがとうございます
もうボード毎リプレースしようと思います
824Socket774:2015/02/21(土) 08:34:00.95 ID:q2V5cTFm
いいってことよ
825Socket774:2015/02/21(土) 09:49:32.36 ID:8OqGXuqg
>>811
やばくなると切り捨て
あれこそネトウヨの典型
愛国とか言う割に元仲間だった東芝にすげえ冷たいという
子供向けヒーロー番組の典型的悪役と同じ
826Socket774:2015/02/21(土) 10:05:33.51 ID:r1QP/IUg
>>825
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の中ではな
827Socket774:2015/02/21(土) 11:26:44.67 ID:5pHKeBwi
いっぱい円売りしてる僕は売国ですか?
828Socket774:2015/02/21(土) 12:50:20.37 ID:Io6eEjJa
一年使ったCFDの128G、プチフリもトラブルも無くすこぶる快調、ちなみにADは197になってた
一年間で何回もイメージバックアップからの復元したけど、速度は一年前とほぼ変わらずでした
ちなみにADに関してはナゼか最初から199だったので、一年で2マイナスと言った感じです。
829Socket774:2015/02/21(土) 14:29:11.47 ID:UAdVC8kQ
うちもHG5d好調だね
Win7のシステムでAD195くらいか
思ったより減らないね
830Socket774:2015/02/21(土) 20:19:47.19 ID:3UYg+kgZ
うちのHG5dは2013年の12月に買って月半ばごろにXPで使い始めて今AD198だな
シーケンシャルリードライト、ランダムリードライトも220位だ
マザーがSATA2までしか対応してないからそんなもんかなと思ってるが
CDIによると使用時間は1900時間余りだそうだ
831Socket774:2015/02/21(土) 20:20:18.13 ID:3UYg+kgZ
トリムもアライメント?調整もなんもしてないがそんな具合だ
832Socket774:2015/02/21(土) 21:05:03.94 ID:EfydCcLA
>>831
Vista以降ならアライメント不要。
trimも7以降なら気にしないでいい。
833Socket774:2015/02/21(土) 21:25:46.17 ID:1b8pD5B2
XPで使い始めてってかいてあるやんよく嫁
834Socket774:2015/02/22(日) 11:18:14.51 ID:Ha78yfUs
うちのHG5d 128が1万時間越えてAD194だけど
PFBのお陰で毎日爆速
835Socket774:2015/02/22(日) 11:56:36.55 ID:9T6v8P8R
未だにthnsnf series使ってるわ
時間・AD値は殆ど上の人と同じだけど
度々話題になるHG5dはそんなにいいのかね
売ってるなら購入検討してみるか
836Socket774:2015/02/22(日) 12:32:49.41 ID:h82m9xGU
>>835
HG3の人柱による評判聞き付けて欲しがったけど手に入れられなかったからとりあえずHG5d買ったって層が多かっただけじゃないかな
837Socket774:2015/02/22(日) 13:03:50.29 ID:TX4jle1n
HG5dいいっていうかHG3以来の久々の後継だからなぁ
このスレの住人はそれで買った人も多かったんじゃね
(砂芝はHG4相当になるんだろうけどHG4とはならなかったし)
HG5d別に問題ないけどふつーのSSDだよ
838Socket774:2015/02/22(日) 15:46:05.52 ID:GNl//xjs
でもHG5dってHG3にくらべて寿命落ちてるんじゃなかったっけ?
839Socket774:2015/02/22(日) 16:29:20.07 ID:4UuzXe2x
短いかもしれないが50年とか使わないなら問題なかったのでは?
840Socket774:2015/02/22(日) 17:52:18.86 ID:EJHEdlIb
モアイ30Gをサポ切れまでXP起動ドライブ→作業用ドライブにして使ってるけどAD100から変動ない
841Socket774:2015/02/22(日) 19:19:58.56 ID:+/9V5cm8
寿命落ちてるけどHG3は手に入らないからな
842Socket774:2015/02/22(日) 20:21:27.04 ID:30Ej4K15
NANDの微細化がすすめば総書き込み回数は減る
これはどうしようもない
ただし、省電力、低価格というメリットがある
低価格になるということは旧モデルの同価格帯と比較すると大容量のSSDが買えることになる
843Socket774:2015/02/22(日) 20:27:10.67 ID:TX4jle1n
HG5dはHG3よりかは書き込み寿命半減してるだろうけど
一年間のうちの使い方とAD値を見ると10年以上は楽に持ちそうだからなぁ
つか書き込み寿命までは使い込めない気がする・・・
844Socket774:2015/02/22(日) 21:27:48.11 ID:+/9V5cm8
セルの書き込み寿命ぎ来る前に他の部分が壊れそうだよね
コントローラとかコネクタとか
電源の故障に巻き込まれるとかもあるかもしれん
845Socket774:2015/02/22(日) 22:02:12.50 ID:EJHEdlIb
セル寿命までに次世代IFが主流になるんだろねぇ
846Socket774:2015/02/22(日) 22:54:04.16 ID:9T6v8P8R
>>836>>837
そういうことね、サンクス

次世代か…そういやReRAMの話、殆ど聞かなくなったな
M.2デバイス搭載できるMBも出てきてるし今後はNVMe辺りかな
847Socket774:2015/02/23(月) 12:56:53.29 ID:9+xzV4R6
CFD版HG5d128GB
やっとAD値が200から199になったのでご報告

電源投入回数 755回
使用時間 4944時間
848Socket774:2015/02/23(月) 13:26:54.40 ID:gm5ZU7oz
>>834
PFBって何?ってggったら、何コレー?
挿れてみたら雫タンread4320MB/s、write4662MB/sってマジで言ってんのかw
でも体感全く変わった気がしないのですが・・・
849Socket774:2015/02/23(月) 15:20:51.67 ID:fwTIExYi
>>848
あんなもの入れるのは阿呆だけ
典型的なローリスクハイリターン
850Socket774:2015/02/23(月) 15:21:33.97 ID:fwTIExYi
>>848
ハイリスクローリターンだ死に体
851Socket774:2015/02/23(月) 15:30:25.16 ID:Tu++f/8g
リードライト4000超えってのはRamdiskの速度やろな
この手のソフトって無くならないもんだねぇ
852Socket774:2015/02/23(月) 16:15:26.62 ID:k3a/3lT/
Windows自体がやってることだな
スマートドライブとか呼ばれてた時期もありました
853Socket774:2015/02/23(月) 18:57:52.35 ID:lav9myUY
SSD 840EVOの速度低下が再発。サムスンは改善を約束。
http://hibisaca.seesaa.net/article/414530050.html
854Socket774:2015/02/23(月) 20:07:54.20 ID:Eqevj8mV
それでも日本のシェアは3割で売れてしまう
東芝製PCにすらサムスンが入ってたしw
855Socket774:2015/02/24(火) 01:52:49.28 ID:Ojsihe6q
いつ3Dだすの?東芝の社長って息を吐くように嘘つくなw
856Socket774:2015/02/24(火) 01:59:07.76 ID:IhFoApXX
サムサンて日本支社が六本木から移転したんだな
都落ちってw
もうダメかもしれん
857Socket774:2015/02/24(火) 02:01:52.20 ID:Ojsihe6q
東芝なんか工場うってるやんw
レタスとか希少動物を繁殖したりw何やってんだw
858Socket774:2015/02/24(火) 02:21:05.10 ID:h3HyoWUw
お前ら釣られんなよ?
859Socket774:2015/02/24(火) 02:29:24.33 ID:AS+oan1p
大丈夫、大丈夫w
ほぼ国営企業のとこが傾いてるのと、民間企業の業務悪化なんて比べるのも可笑しいからw
860Socket774:2015/02/24(火) 02:42:51.98 ID:h3HyoWUw
早速釣られてるし
861Socket774:2015/02/24(火) 02:46:58.72 ID:UuKVVRvK
そういう悔しがり方もあるな
862Socket774:2015/02/24(火) 03:32:05.46 ID:6crlNgKi
財閥の破綻つまり(ry
863Socket774:2015/02/24(火) 10:23:18.79 ID:TFktlikU
>>860
マッチポンプかと
864Socket774:2015/02/24(火) 12:59:24.12 ID:h3HyoWUw
いつもの
865Socket774:2015/02/24(火) 13:45:02.40 ID:Ojsihe6q
サムスン 移転してコストを下げる
東芝    設備売却 工場売却 テレビ事業etc売却 本社売却

残念ながら韓国に日本は勝てないんだよ
866Socket774:2015/02/24(火) 15:36:04.06 ID:A//mPYBx
そういえば,韓流ドラマを見て韓国に日本は勝てないなんて書いてあったブログあったなwww
867Socket774:2015/02/25(水) 00:27:51.38 ID:jOe0RRaU
お前ら嫌いなのに、そういうSSDさえ無関係なblogすらチェックするのかw
868Socket774:2015/02/25(水) 00:44:23.61 ID:JqzH633h
たまたま見ただけじゃないの?
869Socket774:2015/02/25(水) 01:16:30.68 ID:jOe0RRaU
恐らく、東芝の今年度の新FAB用の技術だと思うが
今後3D NAND搭載SSDは、各社共にTLCがスタートになりそうだな

> 同社の試算によれば、MLC(2ビット/セル)では不十分で、
> 平面NANDと同様の「TLC(3ビット/セル)ができないとコスト的に厳しい」。
> 「成膜やエッチング、洗浄などすべての工程がばらつきの要因になる」。
> この状況から、より精緻なプロセス制御ができる成膜/エッチング/洗浄技術の開発を進めているとした。

3次元NANDのコスト低減には「TLCが欠かせない」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150221/405304/
870Socket774:2015/02/25(水) 01:38:40.47 ID:CCq2kDyR
>>869
2DMLCと3DTLCなら2DMLCの方がいいわ
3Dはモバイル用だな
871Socket774:2015/02/25(水) 12:39:34.17 ID:bJ9ILxNu
1xnmのMLCと、7xとか4xのTLCだったら後者の方がいいんじゃね?
872Socket774:2015/02/25(水) 12:53:27.99 ID:2HoT+Nhf
TLCは
疑似SLC使わないと書き込みが遅い
疑似SLCを使うとWAFが高くなる
強力なECCが必要になるのでコントローラーのコストが高い

このへんのバランスがとれるかどうかだよなぁ
873Socket774:2015/02/25(水) 22:48:46.13 ID:u1GoAsfx
>>848
無駄な書き込み減らしてSSDの寿命が減るらしい。
おまけについてくるRAMDAもいいかんじ。
874873:2015/02/25(水) 22:49:51.34 ID:u1GoAsfx
すまん。
SSDの寿命が減るのではなく、延びる、らしい。でした。
875Socket774:2015/02/25(水) 23:34:25.23 ID:r0N5hNBm
焦ったw
876Socket774:2015/02/25(水) 23:42:01.34 ID:BufNJM6U
プチフリバスター使うとSSDの一部ブロックで断片化起きて解消できなくなるから
GCやTrimの頻度上がると意味無いし結局不要なんだよな・・・
877Socket774:2015/02/25(水) 23:47:53.49 ID:P7iwEMxj
ネトウヨ「TLC使うやつはばか」
東芝「ネトウヨ頭わりぃ」
878Socket774:2015/02/26(木) 07:07:38.75 ID:ZFrVN6dZ
>>876
明らかに害のほうが大きい
まあ、必死に宣伝しているようだから中の人がアレなんでしょう
879Socket774:2015/02/26(木) 08:13:10.03 ID:2GYK7URz
仮想メモリをRAMディスクに割り当てるのと効果としては同じだと思う
880Socket774:2015/02/26(木) 09:33:33.90 ID:SoBwQxgz
違う、それすらも分からんバカはもう語らなくてよろしい
881Socket774:2015/02/26(木) 09:50:17.39 ID:0j8RXhRb
違うな
882Socket774:2015/02/26(木) 10:15:28.08 ID:2GYK7URz
>>814
【セキュリティ】PCパーツのファームウェアに感染するマルウェアを確認、初期化も無効、逃れる術はないことが判明
 セキュリティ対策ソフト大手のKasperskyが「主要メーカー製のHDDの基本ソフトに感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」
と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは不可能だという。

 Kaspersky Labは、HDDのファームウェアに感染して情報収集をする新手のマルウェアを発見したことを明らかにしました。イラン、ロシア、
パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアなどの30カ国のPCからこのマルウェアの感染例が
発見されたとのこと。このマルウェアを作成したのはEquation groupとよばれる大規模なハッカー組織で、感染ターゲットには各国の
政府関係機関、軍事機関、通信会社、金融機関、原子力研究者、メディア機関、イスラム主義活動家などが含まれているとしています。

 HDDのファームウェアは、WindowsなどのOSが起動する前に動く基本プログラムであることから、ファームウェアに感染したマルウェアを
セキュリティソフトで削除することは不可能。当然、HDDをフォーマットしたところで問題が解決することはなく、
OSで制御している暗号化機能なども突破されるという。

 現時点では、HDDのファームウェアに感染するタイプしか見つかっていないが、今後、SSDやほかのファームウェアにも感染する
亜種が出回る可能性もあると予測されるという。
883Socket774:2015/02/26(木) 10:16:05.88 ID:2GYK7URz
>>814
【セキュリティ】PCパーツのファームウェアに感染するマルウェアを確認、初期化も無効、逃れる術はないことが判明
 セキュリティ対策ソフト大手のKasperskyが「主要メーカー製のHDDの基本ソフトに感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」
と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは不可能だという。

 Kaspersky Labは、HDDのファームウェアに感染して情報収集をする新手のマルウェアを発見したことを明らかにしました。イラン、ロシア、
パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアなどの30カ国のPCからこのマルウェアの感染例が
発見されたとのこと。このマルウェアを作成したのはEquation groupとよばれる大規模なハッカー組織で、感染ターゲットには各国の
政府関係機関、軍事機関、通信会社、金融機関、原子力研究者、メディア機関、イスラム主義活動家などが含まれているとしています。

 HDDのファームウェアは、WindowsなどのOSが起動する前に動く基本プログラムであることから、ファームウェアに感染したマルウェアを
セキュリティソフトで削除することは不可能。当然、HDDをフォーマットしたところで問題が解決することはなく、
OSで制御している暗号化機能なども突破されるという。

 現時点では、HDDのファームウェアに感染するタイプしか見つかっていないが、今後、SSDやほかのファームウェアにも感染する
亜種が出回る可能性もあると予測されるという。
884Socket774:2015/02/26(木) 10:16:45.80 ID:2GYK7URz
>>814
【セキュリティ】PCパーツのファームウェアに感染するマルウェアを確認、初期化も無効、逃れる術はないことが判明
 セキュリティ対策ソフト大手のKasperskyが「主要メーカー製のHDDの基本ソフトに感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」
と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは不可能だという。

 Kaspersky Labは、HDDのファームウェアに感染して情報収集をする新手のマルウェアを発見したことを明らかにしました。イラン、ロシア、
パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアなどの30カ国のPCからこのマルウェアの感染例が
発見されたとのこと。このマルウェアを作成したのはEquation groupとよばれる大規模なハッカー組織で、感染ターゲットには各国の
政府関係機関、軍事機関、通信会社、金融機関、原子力研究者、メディア機関、イスラム主義活動家などが含まれているとしています。

 HDDのファームウェアは、WindowsなどのOSが起動する前に動く基本プログラムであることから、ファームウェアに感染したマルウェアを
セキュリティソフトで削除することは不可能。当然、HDDをフォーマットしたところで問題が解決することはなく、
OSで制御している暗号化機能なども突破されるという。

 現時点では、HDDのファームウェアに感染するタイプしか見つかっていないが、今後、SSDやほかのファームウェアにも感染する
亜種が出回る可能性もあると予測されるという。
885Socket774:2015/02/26(木) 10:17:21.20 ID:2GYK7URz
>>814
【セキュリティ】PCパーツのファームウェアに感染するマルウェアを確認、初期化も無効、逃れる術はないことが判明
 セキュリティ対策ソフト大手のKasperskyが「主要メーカー製のHDDの基本ソフトに感染するタイプのマルウェア(スパイウェア)が見つかった」
と発表しました。システムの仕組み上、このマルウェアをセキュリティソフトで駆除することは不可能だという。

 Kaspersky Labは、HDDのファームウェアに感染して情報収集をする新手のマルウェアを発見したことを明らかにしました。イラン、ロシア、
パキスタン、アフガニスタン、中国、マリ、シリア、イエメン、アルジェリアなどの30カ国のPCからこのマルウェアの感染例が
発見されたとのこと。このマルウェアを作成したのはEquation groupとよばれる大規模なハッカー組織で、感染ターゲットには各国の
政府関係機関、軍事機関、通信会社、金融機関、原子力研究者、メディア機関、イスラム主義活動家などが含まれているとしています。

 HDDのファームウェアは、WindowsなどのOSが起動する前に動く基本プログラムであることから、ファームウェアに感染したマルウェアを
セキュリティソフトで削除することは不可能。当然、HDDをフォーマットしたところで問題が解決することはなく、
OSで制御している暗号化機能なども突破されるという。

 現時点では、HDDのファームウェアに感染するタイプしか見つかっていないが、今後、SSDやほかのファームウェアにも感染する
亜種が出回る可能性もあると予測されるという。
886Socket774:2015/02/26(木) 11:00:25.37 ID:V4uG1ZvO
PFBが製品に多大な問題を起こすのなら、メーカー側からの提供って普通無くなるよね
問題ないから提供されてんだろ?
887Socket774:2015/02/26(木) 16:11:46.36 ID:CbE7X8b5
>>843
書き込み破壊試験上の耐久力は減ってるけど。
TBWはC300とかの頃と変わってないんだよな。
ECC機能やWA、コントローラー、ファームの完成度がそれだけ高まってるってことなのかな
888Socket774:2015/02/26(木) 16:20:13.72 ID:1KhUc3Bw
>>886
そう思うならお前は使えばいいだろそのゴミを
バカがどうなろうが知ったことではないし
889Socket774:2015/02/26(木) 18:34:52.66 ID:QYkG+ZxB
まあ東芝NANDがTLCに耐えられないというのは問題ではある

SAM、IMFTは実用に耐えるのに
890Socket774:2015/02/26(木) 23:28:24.42 ID:ngZru88d
そもそも東芝のTLC NANDってあるの?
あるとしたらSD とか?
891Socket774:2015/02/26(木) 23:30:44.33 ID:uY/3oSjS
TLCなんてSDカードとかUSBメモリでとっくに使ってるんだけど・・・
892Socket774:2015/02/26(木) 23:34:49.82 ID:ngZru88d
>>891
そうなのかサンクス。
正直SDやUSBメモリみたいに一時的にデータ置くデバイスの中身なんぞ気にもしてなかったんで。
893Socket774:2015/02/26(木) 23:36:27.36 ID:mpyI3y2t
東芝と同じNANDのSanDiskがTLCのSSD出してる
19nm、A19nmのMLCがPEサイクル約3000回に対してTLCは約500回という
けっこう衝撃的な数字だった
894Socket774:2015/02/27(金) 01:05:42.52 ID:WfG9h7/+
CFDが付属させてるのか
まああそこは、なあ・・
895Socket774:2015/02/27(金) 01:27:44.61 ID:SDiIW9u/
1人で作ったソフトをCFDが買っただけ
896Socket774:2015/02/27(金) 09:20:10.68 ID:jWzHE+Wo
http://i.imgur.com/gIpeWrW.jpg
PFB使ったが、SATA2のせいかこれまでだな
897Socket774:2015/02/27(金) 12:09:18.39 ID:0NfMRS7k
ベンチの数値が上がるだけー(笑)
でもリスクはちゃーんとあるからお気をつけあそばせ
898Socket774:2015/02/27(金) 14:26:12.40 ID:KhXzphbF
電机本舗のはディスク書き込み量を測るソフトだけ使ってるな。
899Socket774
>>897
何か致命的なリスクってあるのかな?