|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part304

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part303
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402971869/
2Socket774:2014/07/06(日) 23:33:56.49 ID:8ujnmf8h
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 190台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399960510/l50
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401325308/

■パーツ構成はスレチなので以下へ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【21列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402855161/l50
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398744204/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ142
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401178383/

■BTOパソコン・メーカー製PCは板違いなので以下へ
[パソコン一般]
http://nozomi.2ch.net/pc/
[ノートPC]
http://anago.2ch.net/notepc/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/
[PC初心者]
http://nozomi.2ch.net/pcqa/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
3Socket774:2014/07/06(日) 23:35:32.59 ID:8ujnmf8h
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/search?q=Windows7&board=win&site=&match=full&status=&size=10

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
4Socket774:2014/07/06(日) 23:36:48.51 ID:8ujnmf8h
以上

な筈・・・
何か致命的なミスをおかしているような気がして仕方がない・・・
5Socket774:2014/07/06(日) 23:52:06.22 ID:xe1Awb9m
1>>乙
6Socket774:2014/07/06(日) 23:53:43.72 ID:TYc9ZgPs
オチョ
7Socket774:2014/07/06(日) 23:55:19.51 ID:V0LZ+s08
>>1
8Socket774:2014/07/07(月) 00:00:31.85 ID:u9xqRfJV
乙です。大丈夫だよ細かいことは気にしない
9Socket774:2014/07/07(月) 04:30:50.82 ID:S+u79fEe
>>1
10Socket774:2014/07/07(月) 08:16:40.22 ID:aBGdWFbK
>>1
11Socket774:2014/07/07(月) 09:57:35.28 ID:kMgLVh6y
┌─────┐
│ いちもつ ♪│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
12Socket774:2014/07/07(月) 11:21:40.80 ID:n1fMooYD
GIGABYTE GV-N770OC-2GDを買おうと思っているのですが、
ケース:CM 690 II Plus rev2に取り付けることが出来るでしょうか
304mmの取り付けスペースがあります。

また、GIGABYTEのHPではカードサイズが
292x129x43mmと表記されて
日本の販売元のCFDでは
287x130x38mmと表記されています。

287mmだとギリギリセーフかなーと思って買おうとしたのですが
292mmだとどうだろう、と思って質問させていただきました。
13Socket774:2014/07/07(月) 11:49:17.58 ID:QczHtASB
保証はできんけど大丈夫じゃねーの
CM 690 ってかなりデカいケースだよね
14Socket774:2014/07/07(月) 12:28:41.13 ID:MlyK53Js
L金具含むか含まないかの差だから入る
入らなきゃ3.5インチベイ外せ
15Socket774:2014/07/07(月) 13:17:11.81 ID:ombvVpKl
770買う奴は情弱
16Socket774:2014/07/07(月) 16:11:00.84 ID:Jj2L+NPM
質問です。
【主な用途】 デジカメ(1眼)写真の現像レタッチ。ゲームはやりません

■質問1
この用途でも、i5とi7で体感できる違いはありますが?

■質問2
3D画像や動画編集はしないので、グラボ無しにする予定ですが問題ないですか
17Socket774:2014/07/07(月) 16:14:18.37 ID:jf5rAiHO
ない
18Socket774:2014/07/07(月) 17:48:13.03 ID:MlyK53Js
>>16
数十枚同時現像しないならi5でいい
キャリブレートできるモニタに金かけろ
19Socket774:2014/07/07(月) 18:38:47.39 ID:agynsFu0
>>16
i5とi7の価格差なんて1万くらいしか無いんだ。
2年使うとしたら月500円以下。
けち臭いこと言わんとi7にしとけ。
20Socket774:2014/07/07(月) 21:48:56.43 ID:qmmGMxrL
シリコンパワーのSP240GBSS3S55S25を使い始めたんですが
寿命とスループットが表示されません
しばらく使ってたら健康度が表示されるのでしょうか?
http://i.imgur.com/VjDX18d.jpg
21Socket774:2014/07/07(月) 22:03:49.19 ID:HIqBrRDF
>>20
よくわからんソフトやね
Smartで判断したほうがいいんでない?
22Socket774:2014/07/07(月) 22:23:40.09 ID:u9xqRfJV
>>20
CrystalDiskinfoでも使ってみては?
23Socket774:2014/07/07(月) 22:40:42.91 ID:GChv2qFq
コンセントを抜いた後、起動BIOSが初期化する
コンセントを差したままだと問題なし
ボタン電池交換したけど改善せず

やはりマザーボードの故障なんですかね?
マザーボードのコンデンサのいくつかが膨らんでました

マザーボード交換するしかないのかなあ
24Socket774:2014/07/07(月) 22:58:18.62 ID:yVWKt4JC
>>23
コンデンサ交換すれば?
25Socket774:2014/07/07(月) 23:00:37.26 ID:HeTV9U7c
買う気になれるように背中蹴っ飛ばして欲しいんじゃね?
26Socket774:2014/07/07(月) 23:14:25.93 ID:qmmGMxrL
>>21-22
SMART見れるように今インストしたのですが、
いまいちデータが少ないです( ´・_・`)
http://i.imgur.com/7dlKzmj.jpg
27Socket774:2014/07/07(月) 23:25:15.56 ID:GChv2qFq
>>24
コンデンサ交換も考えてる
壊してもマザーボード交換するのは同じだし
>>25
マザーボードを新しくしたらOSも買わなくちゃだめだからなあ
OS高いよ

ヤフオクみたら同じマザーボード一杯でてた
考え中
28Socket774:2014/07/08(火) 00:33:14.57 ID:5oEP+G2b
>>27
>マザーボードを新しくしたらOSも買わなくちゃだめだからなあ
別にそんなことはないだろ
そのマザーをクロゼットに押し込んで今あるOSライセンスを使いまわせばいいだろ
29Socket774:2014/07/08(火) 00:34:33.51 ID:vPjx/NdT
マザーに紐づけしてるDSP版なんじゃね?
30Socket774:2014/07/08(火) 00:37:03.40 ID:cap2mKQz
>>27
コンデンサ交換は耐圧と容量がついていた物より大きい物なら大丈夫だし簡単だよ、気をつけるのは逆刺しくらい
自分の場合自作機じゃないけど起動5~10分で青画面&再起動のDELLジャンクをコンデンサ変えたら復活した
今はPen4からCore2Duoに換装して予備機として使ってる
31Socket774:2014/07/08(火) 00:44:55.00 ID:5oEP+G2b
>>29
いつも通りにFDDに紐付けということでw
32Socket774:2014/07/08(火) 00:54:50.92 ID:Yg9IbvRF
>>29
故障による載せ換えなら引き継げるんじゃないの?
33Socket774:2014/07/08(火) 00:57:52.93 ID:5oEP+G2b
厳密には購入時の同時選択パーツを使い続けることでしか引き継げないんだけど…
あとは自己判断でどうするか個人で決めるってことで
オレならコンデンサ交換なんてしないでサクッと最新のマザーに入れ替えちゃうね
マザーのソケット規格に合わないなら当然CPUもメモリも買います
34Socket774:2014/07/08(火) 01:11:30.92 ID:ZPfLBKgJ
>>32
メーカー修理に出すなどして結果的に新しい物になったとかならね。
自分で新しい物を買って来ても引き継げない。
35Socket774:2014/07/08(火) 01:13:55.99 ID:5oEP+G2b
ショップのDSP版の売り方も相当いい加減だったからな
明らかに使えないPC100のメモリとwin7を抱き合わせてたり
だからといってヤフオクでOS手配もありえないって感じ
36Socket774:2014/07/08(火) 01:22:37.27 ID:ZPfLBKgJ
おかしなショップとヤフオクの二択しかないのか?w
37Socket774:2014/07/08(火) 01:22:41.42 ID:QnxUxY1f
PCI Express2.0のマザーに3.0対応のグラボを装着した場合、どれくらいのクラスのGPUだとボトルネックが発生するんだろう
38Socket774:2014/07/08(火) 01:25:45.35 ID:WDxqH4oy
3%くらいだっけ?
誤差の範囲だからボトルネックにはならないと思うよ
2.0のマザーに載ってるCPUがそれほど高性能って事もないだろうから、
そっちの方がボトルネックになるかもね
39Socket774:2014/07/08(火) 01:29:25.22 ID:QnxUxY1f
なるほどありがとう
大規模なSLI/CLを考えると2.0マザーの帯域じゃ厳しくなるくらいか
40Socket774:2014/07/08(火) 01:40:55.83 ID:5oEP+G2b
>>36
真面目なショップでちゃんと買ってライセンス条項に従おうよという
四角四面のカキコじゃ詰まらんかと思ってさw
>>39
シングルボードでマルチGPU載ったグラボを複数枚使うような場合以外では気にしなくていいんじゃね
41Socket774:2014/07/08(火) 08:57:06.61 ID:h0wIZyu9
裏がゴム、表が布製のマウスパッドのつけ置き洗いに適した洗剤を教えてください
42Socket774:2014/07/08(火) 09:25:30.74 ID:koCey2Uc
お湯で優しく一日つけておく
43Socket774:2014/07/08(火) 09:55:08.90 ID:p50fS7Qe
買い換える
44Socket774:2014/07/08(火) 09:58:57.76 ID:h3B5TdG5
お湯に泡立たない程度に洗濯洗剤入れて
ぬるくなってから撫でるように洗ってる
45Socket774:2014/07/08(火) 11:37:08.43 ID:Eg8Gxt6a
そっとゴミ箱に入れるのが吉

洗剤に漬けるとゴムが硬化したりして滑るようになることも
安いんだから買いなよ
46Socket774:2014/07/08(火) 13:12:58.66 ID:0ck5UiKO
USBの延長ケーブルなんですけど
バラだと好き勝手に動くので
中尾彬のマフラーみたいに軽くねじってまとめたいんですけど
なんか問題はありますかね?
電源ケーブルは束ねると良くないというのは見聞きしましたが
USBケーブルというデータケーブルにおいてあるかなあと
微弱信号が影響しあって〜みたいな
これはLANケーブルにもいえますが
47Socket774:2014/07/08(火) 13:19:39.16 ID:h3B5TdG5
中尾彬にバレると文句言われる程度の問題
48Socket774:2014/07/08(火) 13:19:41.50 ID:HJnM2Pzz
>>46
昔知り合いがLANケーブルの一番外側の皮膜剥いて捩りを取ってバラ線状態にするって実験をやってたなぁ
通信距離が凄まじく短くなってた
49Socket774:2014/07/08(火) 13:24:08.13 ID:vPjx/NdT
>>46
20〜30cm程度ごとに折りたたんで、なにかで結んでおけ。
50Socket774:2014/07/08(火) 13:33:05.33 ID:ol5z+naW
3TBのソフト・マイドキュメント起動用HDDを買うのですが、
WD Red(WD30EFRX )とHGST deskstarNASだとどちらがいいのでしょうか?
価格差はHGSTが2千円高いです
51Socket774:2014/07/08(火) 13:48:35.46 ID:eZywZ5Pd
>>46
USBケーブルはノイズ対策されていないので
束ねずに利用することが前提。
52Socket774:2014/07/08(火) 14:35:50.90 ID:sE6xIdXI
トータル60Gくらいのファイルを外付けHDDに移動させてるとそのうちブルースクリーンになって
Hardware Malfunction
Call your hardware vendor for support
NMI: Parity Check / Memory Parity Errorてでるんだ

メモリーが怪しいぽい?のでmemtestを3passしてもエラーは0
usb3.0が元々ないPCなのでUSB3.0-PCIE-P2を取り付けたんですがどこを怪しむべきでしょうか
53Socket774:2014/07/08(火) 14:37:38.73 ID:HJnM2Pzz
>>52
memtest25週パスしたけど結局メモリが原因(他のパーツを全部交換しても無駄だった)ことが有ったなぁ
54Socket774:2014/07/08(火) 14:47:31.41 ID:h3B5TdG5
>>52
機器間で同期取れなくなればなる
一気にやってんなら小分けしろ
55Socket774:2014/07/08(火) 14:48:59.97 ID:5oEP+G2b
memtestは目安でしかないよね
OS起動するならOCCTとかprime95
あとはorthos(stress prime)をお勧めするよ
56Socket774:2014/07/08(火) 14:51:57.07 ID:kOW/hxcm
とりあえずDOS窓で
verify onにしてxcopyでいいんじゃね
57Socket774:2014/07/08(火) 15:10:31.51 ID:5oEP+G2b
真っ先には取り付けたUSB3.0-PCIE-P2(のドライバ)を疑うべきだろうねw
遅くなってもオンボードのUSB2.0で転送可能かテストしてみればいいよ
58Socket774:2014/07/08(火) 15:15:40.25 ID:eZywZ5Pd
玄人志向 USB3.0-PCIE-P2

なんでこんな怪しい物に手を出すのか・・・
59Socket774:2014/07/08(火) 15:17:50.76 ID:5oEP+G2b
NECのチップが載ってるんだぜ
まぁエラー吐いてるみたいだけどカードにぶつけるのはまだ早いんじゃねーかとw
60Socket774:2014/07/08(火) 15:22:11.93 ID:eZywZ5Pd
早くないよw
玄人志向の製品でトラブル起きないほうが珍しいくらいだし。

メインチップは良くても周りとかドライバがめちゃくちゃだから。
どうせ
 フローコントロールに失敗してチェックサム異常
 ⇒ 異常処理が手抜き ⇒ ブルースクリーン
ってな感じの、いつものまったく笑えない玄人さんパターンだろう。
61Socket774:2014/07/08(火) 15:25:46.50 ID:Pt+mD2fj
箱開けてSATA接続で問題がなければUSBだな
62Socket774:2014/07/08(火) 15:26:39.79 ID:5oEP+G2b
玄人は単なる商社の一部門であってドライバ書いてるワケじゃねーだろw
仮にドライバが原因と疑うなら駅ドラあたりからドライバ引っ張ってきてとっかえひっかえすればいいじゃん
63Socket774:2014/07/08(火) 15:29:47.02 ID:d6+uLVkf
くろしこのって、ドライバとか以前に、製品自体が海外にある無名なボードをOEM的に売ってるだけじゃないの?
64Socket774:2014/07/08(火) 15:31:11.60 ID:Gs87ycGN
俺もクロシコはただの箱詰め会社だと思ってた
65Socket774:2014/07/08(火) 15:36:44.11 ID:52TzKM0W
>ドライバがめちゃくちゃだから。
適当な事書いてるというのがよくわかった
66Socket774:2014/07/08(火) 15:44:26.43 ID:eZywZ5Pd
なんかよくわかってない奴まで出始めたからちゃんと書いとくか。

玄人志向は、バッファローの一部門だよ。
バッファローブランドで出せないような安物を売るのが仕事。
だから、変なところの変なものをOEMで出すこともある。
で、安物のボード使うからドライバの動作も細かいところまで出来上がってないんだよ。

「Parity Check / Memory Parity Error」でブルースクリーンなんてのは、
本来ありえない動作なのは理解出来てる?

"Call your hardware vendor for support"って書かれてるのは、
"ドライバがバグってるからベンダーに通知して直してもらえ" って意味だから。


ここまで書かれててベンダー疑わないとか、
もう少し一般常識とか英語とか勉強すべきだと思うぞ。
67Socket774:2014/07/08(火) 15:45:34.27 ID:5oEP+G2b
基本動けば勝利なんだよね
バイナリ提供のドライバ入れ替えてみるぐらいしかユーザーの工夫の余地がないし
68Socket774:2014/07/08(火) 15:46:46.52 ID:5oEP+G2b
玄人がドライバQCまでやってるとは思えんね
できるとも思えんし
69Socket774:2014/07/08(火) 15:47:07.69 ID:h3B5TdG5
クロシコは昔ウィルス事件やグラボ問題あったな
70Socket774:2014/07/08(火) 15:47:40.69 ID:eZywZ5Pd
>>68
だからこそ、玄人志向の製品は怖いんだよ・・・
71Socket774:2014/07/08(火) 15:49:22.97 ID:eZywZ5Pd
>>67
玄人志向の製品は変なの多いから、
別のドライバ入れると致命的な動作不良起こすことがある。

別への入れ替えは危険
72Socket774:2014/07/08(火) 15:54:35.62 ID:5oEP+G2b
危険とか言われてもw
ドライバ入れ替えで動作改善するかぐらいしか手入れるところないっしょ
別にハードウェアが壊れるワケでもあるまいし
73Socket774:2014/07/08(火) 15:56:03.08 ID:vPjx/NdT
バッファローは、メルコ時代にHDDをクラッシュさせるメモリドライバを書いた
74Socket774:2014/07/08(火) 15:58:15.80 ID:e0Wmk7q+
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
75Socket774:2014/07/08(火) 16:01:07.64 ID:h3B5TdG5
スイッチの配線間違えてるとか
76Socket774:2014/07/08(火) 16:01:17.33 ID:d6+uLVkf
ケースからだして、まな板状態で電源いれてみる。
77Socket774:2014/07/08(火) 16:02:10.75 ID:vPjx/NdT
・・・コピペに反応するなよ
78Socket774:2014/07/08(火) 16:03:55.16 ID:Eg8Gxt6a
>>75>>76
電源入りませんって定期的に書き込みあるネタだから真面目に答えなくてよろしい
79Socket774:2014/07/08(火) 16:05:30.97 ID:eZywZ5Pd
>>72
あぁ、なにか該当機器に使える事がわかってるドライバに心当たりがあるのか。
それなら質問者に紹介してやってくれ。
80Socket774:2014/07/08(火) 16:05:43.22 ID:d6+uLVkf
おお、ほんとだ。コピペだ。
とりあえずテキトーに切り抜いてNGにでもいれておくか
81Socket774:2014/07/08(火) 16:05:45.52 ID:h3B5TdG5
>>78
画像が無い時点で分かってるよ
82Socket774:2014/07/08(火) 16:08:56.69 ID:eZywZ5Pd
いつもまったく同じコピペだからNG入れやすいよね。

つか、すでにNG入ってるから気づかんかった。
83Socket774:2014/07/08(火) 16:13:38.84 ID:vPjx/NdT
透明あぼ〜んにはしていない
84Socket774:2014/07/08(火) 16:25:48.34 ID:h3B5TdG5
クロシコに対抗した挑戦者ってのがあったな
85Socket774:2014/07/08(火) 16:29:10.64 ID:d6+uLVkf
IOデータのだな。
あれは自社のOEM品とかの余りを投げ売りするブランドのように思える。

同社の市販ボードの半分のメモリ量の、メーカー付属液晶用ポートのついたグラボとか…
86Socket774:2014/07/08(火) 16:50:13.29 ID:eZywZ5Pd
そういえば、挑戦者には無茶なものはなかったな。
普通に使えるものばかりで、玄人志向とは正反対のイメージがある。
87|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 17:33:01.97 ID:IG4EvCAL
>>52
USB3.0-PCIE-P2に載ってる Renesas(NEC) μPD720202 はファームウエアのアップデートとか
最新ドライバとかあるんだけど普通に手に入りにくいからめんどくさいんだよね

そういう時は多少リスクはあるけどリークドライバのポータルサイトで有名な
Station-Drivers(駅ドラ) ttp://www.station-drivers.com/ を使う

◆ファーム
ttp://www.station-drivers.com/index.php/downloads/Drivers/Renesas-Nec/USB-3.0/Renesas-Nec-uPD720201-720202-USB-3.0-Controller-Firmware-Version-2.0.2.4/

◆ドライバ(2014-03-22)
ttp://www.station-drivers.com/index.php/downloads/Drivers/Renesas-Nec/USB-3.0/Renesas-Nec-uPD720201-720202-USB-3.0-Controller-Drivers-Version-3.0.23.0-WHQL/

※Windows8以上だったらOS標準のドライバを使ったほうがいいと思う(8.1へアップデート推奨)
88Socket774:2014/07/08(火) 21:54:25.12 ID:5oEP+G2b
玄人のUSB3カードを買って駅ドラでFWアップデートとかまさに自作の醍醐味って感じだねw
89Socket774:2014/07/08(火) 22:43:12.33 ID:44kJgw8h
ハードディスクがカッコンカッコンキュイーンって感じに死んでしまいました。
2度と起動してくれないの。
こうなってから復活した例ってありますか
90Socket774:2014/07/08(火) 22:45:34.57 ID:5oEP+G2b
サルベージに出すこともできるけどブチ高いよ
これを教訓に今後はバックアップを怠らないこと
91Socket774:2014/07/09(水) 00:21:16.51 ID:8rSnAFQG
>>89
その死に方は望み薄だな
92Socket774:2014/07/09(水) 00:41:01.75 ID:3UiVtdrd
>>89
教会に連れていく
93Socket774:2014/07/09(水) 00:53:13.40 ID:8rSnAFQG
MURMUR - CHANT - PRAY - INVOKE!
94Socket774:2014/07/09(水) 00:59:28.09 ID:cChcf/eb
ウィズか
95Socket774:2014/07/09(水) 03:12:35.08 ID:A0wKDvM/
電源ユニットを交換してからゲーム内のFPSが若干低下しているんですが、どこか調整できるのでしょうか?
650w4系統30A→850w1系統70A
ivy3770
gtx650ti
96Socket774:2014/07/09(水) 03:16:15.73 ID:cChcf/eb
OSのクリーンインストールを勧めます
97Socket774:2014/07/09(水) 05:28:14.03 ID:MrUgUFvf
2〜4万円でCPU、マザボ、メモリをアップグレードしようと思ったら、みなさんならコスパ最強はどんな組み合わせ?
98Socket774:2014/07/09(水) 05:54:31.64 ID:ZfNPX8Z2
買わない勇気
99Socket774:2014/07/09(水) 07:16:04.02 ID:EY40e7QI
目的の無いパーツ交換するぐらいなら新規に組む
100Socket774:2014/07/09(水) 07:49:06.64 ID:bl1hriPf
現在の構成による
101Socket774:2014/07/09(水) 08:17:21.33 ID:LqStuFrN
>>99
これ
102Socket774:2014/07/09(水) 08:45:48.36 ID:NF2rDBne
仮組みが終わったのですが
どこで起動すればいいですか?
ちなみに、ケースはまだどといてないです
103Socket774:2014/07/09(水) 10:38:13.46 ID:NMSijbZ5
グラボ無しでCPUのIntel HD Graphicsを使ってモニタ出力しようとしているのですが、
以下の様な構成でHDMI出力ができません。

CPU:intel corei7 4790T
M/B:ASUS H97-PRO
モニタ:iiyama ProLite E2607WS
windows7 sp1 64bit

D-SUBケーブルで接続してみるとモニタは映りました。
BOISの設定で「primary display」の項目を「CPU Graphics」に変更してみましたが状況変わらず、
OSをクリーンインストールしたばかりでグラフィックスドライバが入っていないのが原因ではないかと思い、
インテルHDグラフィックスドライバも入れてみましたが、相変わらずHDMI接続だとモニタが映りません。

他に何か原因があるのでしょうか?分かる方いましたらお願いします。
104Socket774:2014/07/09(水) 10:57:09.68 ID:3rIlQxCx
D-SUBで映ってるならドライバの類は問題ない。
つか、OS起動前にBIOSとか表示されない?

とりあえず全部電源落としてコンセント抜いて(モニタも)
HDMIで繋いでから電源入れたら映らない?

なんかモニタが壊れてるってオチのような気もするけど
105Socket774:2014/07/09(水) 10:59:16.55 ID:gYs3VHUw
他ので問題無しとわかってるモニター、ケーブル(相性問題排除にできれば複数)使って、
シングルモニターで写らんなら初期不良でしょ
端子部のトラブルも希によくある
106Socket774:2014/07/09(水) 11:08:13.88 ID:Dv2u8Juw
モニタの入力をhdmiにしてないとか?
107106:2014/07/09(水) 11:16:12.68 ID:NMSijbZ5
別PCでHDMI接続でモニタを使えているので、モニタとHDMIケーブルは正常だと思います。

>104
OSインストール前のBIOS画面でもHDMIは認識してくれなかったので、
仕方なくD-SUBで繋いでました。
PCとモニタを繋ぎなおして電源入れなおしてもやはりHDMIは映らないですね…
108Socket774:2014/07/09(水) 11:29:57.23 ID:3rIlQxCx
>>107
マニュアル見たけどHDMIの最大解像度だけ他と違うのな。
 4096 x 2160 @24Hz/2560 x 1600 @60Hz
デフォルトがクローンじゃないのかも?

とりあえず、D-SUBとHDMI両方繋いで起動して、
Windowsのディスプレイの設定いじりながらHDMI見てみるとか。
109Socket774:2014/07/09(水) 11:56:00.66 ID:cChcf/eb
>インテルHDグラフィックスドライバも入れてみましたが

ドライババージョンが問題じゃねーかな
インテル公式からDLせずにマザー付属CDの糞古いドライバ突っ込んでるとか
110104:2014/07/09(水) 12:11:51.41 ID:NMSijbZ5
>>108
D-SUBとHDMI両方繋いで解像度とか弄ってみたけどダメでした。

>109
確かにインテル公式からバージョン:15.33.22.64.3621をインストールしました。
試しにASUS公式からIntel Graphics Accelerator Driver V10.18.10.3412を入れてみます。
111Socket774:2014/07/09(水) 12:40:21.03 ID:cChcf/eb
つか君の名前は103だろ
あとはBIOS更新してみるぐらいか?
ドライバを古いのに巻き戻すのはお勧めしないが
112Socket774:2014/07/09(水) 12:48:39.08 ID:ElYpE+Bl
>>110
すなおにDVI-D→HDMIしたらどうかね?
インテルHDグラフィックスのHDMI出力は信用に値しない
113Socket774:2014/07/09(水) 12:53:10.20 ID:cChcf/eb
ネットワークベンダが標準原器として使ったNICと違って家電標準のHDMIは淫にとっては鬼門だな
iiyamaモニタもH97-PROもDVI-D持ってるんだから素直にDVI接続すりゃいいのに
解像度で制限受けるわけでもねーし
>>112
別に変換する必要はねーだろw
114Socket774:2014/07/09(水) 13:01:31.25 ID:blB5cV/w
BIOSにHDMI出力の設定項目無い?
そのマザーがどうかは分からないけどASUSのFM1マザーでDVIとHDMIが排他的になっててどちらかしか使えないマザーがあった
一応初期設定では自動認識だったと思うが、そこがDVIになってたら繋いでも認識しないよ
115Socket774:2014/07/09(水) 13:06:50.93 ID:ElYpE+Bl
>>113
新しくDVI-Dケーブル買うより変換コネクタ買ったほうが安いと思ってw
116Socket774:2014/07/09(水) 13:09:50.15 ID:cChcf/eb
>>115
この型番の飯山のページ曰く
>●2本のケーブルが同梱
>DVI-DケーブルとD-SUBケーブルの両ケーブル同梱しておりますので
>デジタルでもアナログでも即接続可能です!
らすい
117Socket774:2014/07/09(水) 13:29:39.05 ID:ElYpE+Bl
>>116
なるほど。
DVI-DケーブルがあるのにHDMIでつなぐという奇特な方だったのか。
118103:2014/07/09(水) 14:26:56.05 ID:NMSijbZ5
BIOSアップデート、ドライバアップデート試したけどダメでした。
DVI-D接続でも正常にモニタ出力されるんですが、
何故かHDMIだけうんともすんともいいません。

>114
OSインストールする前から症状が出ているのでBIOSの設定や仕様が問題じゃないかとは思っているんですが、
「primary display」の項目を「CPU Graphics」や「Auto」に変えても変化なし、
http://drsammy.cocolog-nifty.com/otakudrummer/2013/11/mini-itxhaswell.html
上記のページを参考にCSMの設定をOFFにするも状況変わらず、さらにブートドライブが認識されなくなってしまったので結局ONに戻しました。

即レスいただいてありがとうございました。
とりあえずサポートにでも電話してみます。
119Socket774:2014/07/09(水) 14:30:10.48 ID:cChcf/eb
DVIでつながったならそれで使ってりゃいいじゃん
自作って所詮はそんなもんでしょw
解決おめ
120Socket774:2014/07/09(水) 14:36:23.55 ID:r0kBDzYT
Z87で同じようにHDMIだけ映らないことあったけどBIOS変えたりCMOSクリアしたり別のテレビとかで試したりしてるうちに
いつの間にかBIOS画面出るようになってたなぁw
121Socket774:2014/07/09(水) 14:39:15.18 ID:ElYpE+Bl
しょせんHDMIはデジタル家電向けのインターフェイスだから
122Socket774:2014/07/09(水) 14:48:32.43 ID:3rIlQxCx
>>119
いくらなんでもそれは適当すぎだろお前さん。
せめて理由くらいはわからないと解決とは言わん。
123Socket774:2014/07/09(水) 15:00:02.61 ID:cChcf/eb
自作で互換性問題発生なんて珍しくないだろ
ユーザーが解決不能な相性問題として片づけてきたワケでさ
BIOSとドライバ更新で解決しないなら処置なしだよ
あえて理由を探すと淫のHDグラは糞
124Socket774:2014/07/09(水) 16:33:47.41 ID:3rIlQxCx
流石にHDMIの表示を
互換性問題で片付けるのは乱暴すぎ。

つか「BIOSとドライバ更新で解決しないなら処置なし」は流石に酷い
125Socket774:2014/07/09(水) 16:36:17.01 ID:cChcf/eb
なら代替策を提案すれば?
口開けて待ってるだけのザコがw
126Socket774:2014/07/09(水) 16:39:55.95 ID:3rIlQxCx
>>125
そんなレスしかできない雑魚は、くだ質なんかに来ないほうがいいよ
127Socket774:2014/07/09(水) 16:58:46.10 ID:cChcf/eb
現実的に糞淫が互換性問題をバグとして認識して対策するまで
エンドユーザごときが何も手が付けられないのが現実だろ
それだって淫公式のコミュニティ()に投稿するしか窓口がないとくる
つぅかなに糞淫の肩持って開き直ってんだザコが
128Socket774:2014/07/09(水) 17:05:11.38 ID:3rIlQxCx
「俺がわからないから相性問題で解決!」 (意訳)

こんな乱暴な意見しか言えないなら来ないでねって事。
なんのために大規模掲示板群が存在してると思ってるんだよ。
129Socket774:2014/07/09(水) 17:08:47.18 ID:cChcf/eb
ここはメーカーのサポートじゃねーんだよ
根本的にドライバやBIOSレベルで対策が必要な相性問題は業者に泣きつくしかねーだろ
糞淫の動きは超鈍いし対策してもらえるかすら疑問だがな
飯山の方で対策ファーム出してくれればいいだろうが
130Socket774:2014/07/09(水) 17:18:41.55 ID:cChcf/eb
大体HDMIで液晶モニタと相性出ましたなんて2014年に新品で売ってるiGPUの水準じゃねーよ
糞淫もレベル低杉
糞淫贔屓のネットイナゴもどう擁護していいか分からんレベルやろ?
131Socket774:2014/07/09(水) 17:19:56.47 ID:Dv2u8Juw
NGでいいやん
132Socket774:2014/07/09(水) 17:27:25.99 ID:cChcf/eb
信仰と現実のかい離が心を壊さないようにするにはそれしかねーだろうな
133Socket774:2014/07/09(水) 17:31:00.18 ID:ySlt7eV3
配線されてなかったりして
134Socket774:2014/07/09(水) 17:35:21.33 ID:Dv2u8Juw
途中経過見てなかったけどBIOSの設定ミスじゃないかなと思ってる
135Socket774:2014/07/09(水) 17:42:49.90 ID:ElYpE+Bl
マザーとHDMIケーブルとの相性に一票
136Socket774:2014/07/09(水) 17:52:03.55 ID:NF2rDBne
>>135
俺もこれ
137Socket774:2014/07/09(水) 18:01:10.25 ID:NKzG82Fz
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
138Socket774:2014/07/09(水) 18:01:21.09 ID:8CJTKyhG
ゲームしたいのでCore2Duoから多コアの割に安いAMD FXを組んで移行を考えているのですが
FXシリーズにRadeonのdGPUを装着するとCrossFire扱いになるのでしょうか
それとも内蔵グラを停止してCPU的に動作したりするのでしょうか
139Socket774:2014/07/09(水) 18:04:21.81 ID:6mzw2H0B
FXはAPUじゃないぞ
140|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/09(水) 18:14:06.66 ID:i8DFGMSK
>>118
・HDMIケーブルを違うのに換えてもダメ
・リビングのTVのHDMIで試しても同じ

ならHDMIの不良だからマザーを交換してもらった方がいいよん

わたしもintelグラをメインHDMIサブD-sub接続で使ってるけど特になにもしなくても
UEFI画面とか映るよ。ケーブルはAmazon Basicsの安いので間にGREEN HOUSEの
HDMI切替器も入れてるって環境
141Socket774:2014/07/09(水) 18:30:42.34 ID:8CJTKyhG
A10と混同してました…
142Socket774:2014/07/09(水) 19:13:57.39 ID:k7UDaIov
HDDの頃はOS入れる用のHDDとその他用のHDDで分けて起動やら何やらが早くなるとか
パーティション分けて同様のことするといいとかあったけどSSDでもOS用その他用分けて増設すると
何かメリットあるんですか?用途はFPSです
143Socket774:2014/07/09(水) 20:02:31.10 ID:bDcOVIdB
>>142
OSとそれ以外でドライブを分けておくと
OS再インストールする際に楽だからな……
144Socket774:2014/07/09(水) 20:17:22.36 ID:YAktRcWp
>>142
使用容量で速度低下あるから分けた方が無難かな
ぶっちゃけ読み込みのガリガリ音気にしないなら不利になることも無いし
HDDでも事足りる
145Socket774:2014/07/10(木) 02:18:58.64 ID:xcmrY+Of
CPUファンの簡易水冷に手を出そうと思ってるんだけどなんか気にすることあるかな
対応ソケットとケース内の空きスペースは大丈夫なはず
146Socket774:2014/07/10(木) 02:20:58.16 ID:idT2CYIo
>>145
ラジエーターをどこに設置するか悩む
ファンをサンドにするかとか色々ある
埃っぽい部屋だとラジエーター目詰まりするしw
147Socket774:2014/07/10(木) 02:22:00.11 ID:RU7SZBVF
水冷ポンプの駆動音
148Socket774:2014/07/10(木) 02:22:13.46 ID:cc/AUBnE
経年劣化で水漏れの恐れがあるから
3年ぐらいで交換しないといけないってどこかで見た

あと冷えると言われてる空冷と比較しても
そこまで変わらないみたいだよ?
149Socket774:2014/07/10(木) 05:08:22.32 ID:nJH+Wq6w
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
150Socket774:2014/07/10(木) 07:43:38.43 ID:Ok9Re6bq
>>145
密封とはいえ揮発するから持って3年
液が減れば循環能力低下で冷えない

VRMやメモリへの風の流れを別に作るは必要がある

初動以降は大型クーラーと温度は変わらなくなる
151Socket774:2014/07/10(木) 09:41:35.56 ID:oIDvnnUT
突然電源が落ちてリセットしたみたいになるのって電源の寿命近いであってますか?
152Socket774:2014/07/10(木) 09:42:22.50 ID:ZRZovi0y
メモリもあやしい
153Socket774:2014/07/10(木) 09:48:25.53 ID:oIDvnnUT
5年物の自作機なのでヘタってきたのは間違いなさそうです
メモリって壊れるものですか?
154Socket774:2014/07/10(木) 09:56:37.54 ID:SSLRFFh6
マザーも、電源も、CPUすらも
形あるもの全て壊れるものなのに
メモリが壊れない訳がないだろ?
155Socket774:2014/07/10(木) 11:02:55.24 ID:qU/eBxBd
メモリが壊れないパーツならわざわざヒートシンクとかつけないっつの
156Socket774:2014/07/10(木) 11:03:03.91 ID:C5uukNQZ
そういやキノコる先生ってくだ質にいたんだっけか?
あの程良い位に寒…ハイセンスな駄洒落のAA付きレス最近見てないわーさみしいわー
157Socket774:2014/07/10(木) 12:06:50.82 ID:taQUlv6B
>>156
ギコネコ先生スレというかAAスレというかに居るこの人?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401325308/371
158Socket774:2014/07/10(木) 12:21:57.16 ID:RU7SZBVF
>>153
逆にメモリの故障だけ済んでたら修理が割安に済んでラッキーじゃん
場合によっては永久保証付いてるメモリもあるし
159Socket774:2014/07/10(木) 16:03:03.58 ID:FX0xXsIk
初めてで何も分からないままネットで組んでみたのですが、、アドバイスお願いしますm(__)m

OS: Windows7 Professional 64bit
CPU:i7-4790K(Devil's Canyon 4.00GHz) LGA1150
マザーボード: ASUSTeK Intel Z97-PRO 【ATX】
CPUクーラー: ZALMAN BLUE LED CNPS9900MAXB
グラフィックカード: 玄人志向 GeForce GTX660 2GB OCモデル PCI-E デュアルファン GF-GTX660-E2GHD/DF/OC/A
メモリ: Transcend JetRam PC3-12800(DDR3-1600) 8GB KIT(4GB×2)??2
HDD: WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N
電源: 玄人志向 80PLUS GOLD 850W Plug-In KRPW-G2-850W/90+
光学ドライブ: ASUS DVDスーパーマルチ DRW-24D3ST
ケース: ZALMAN ATXミドルタワー Z9
160Socket774:2014/07/10(木) 16:06:06.93 ID:RU7SZBVF
>>159
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ142
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401178383/

こっちでどうぞ
161Socket774:2014/07/10(木) 16:06:22.13 ID:yKtgdEp6
いや、アドバイスって、何を?
162Socket774:2014/07/10(木) 16:06:22.36 ID:2ue6Jq5t
PC起動時にメインHDDがBIOSで認識したり、しなかったりするのは
HDDの故障の兆候かな?

起動した時は動いているけどそろそろ交換するかな
163Socket774:2014/07/10(木) 16:08:15.11 ID:ZRZovi0y
マザボじゃね?
164Socket774:2014/07/10(木) 16:09:44.75 ID:RU7SZBVF
SATAケーブル
電源がヘタってる
別のマザー上のSATAポートに刺してみるとか
165Socket774:2014/07/10(木) 16:20:33.85 ID:2ue6Jq5t
>>163
>>164

サンクス
166Socket774:2014/07/10(木) 16:29:05.20 ID:RU7SZBVF
分かりにくくてスマソ
>>164
>別のマザー上のSATAポートに刺してみるとか

マザー上の別のSATAポートに刺す
これが正解
別マザーが準備できない環境もあると思うので
167162:2014/07/10(木) 16:45:11.72 ID:2ue6Jq5t
書き方ミスっていたが、
HDDが電源が入ったり入らなかったり、電源の可能性が高いと思う。
今何とか動いたので書き込んでいるし、サブPCなのでだましだまし使っていく
168Socket774:2014/07/10(木) 16:56:59.21 ID:RU7SZBVF
メインマシンからサブに電源移植してテストだけしてみればいいじゃん
それでうまく動くようならメイン用にいい電源買っちゃいなw
169Socket774:2014/07/10(木) 18:22:07.64 ID:zt+WY9K0
こんな変換売ってないかなぁ、探してるのだが見つからない・・
slimlineオス→sataメスに変える変換を探してる
http://ja.aliexpress.com/item/2-5-SATA-7-15pin-22Pin-Female-to-SLIMLINE-SATA-7-6pin-13pin-Male-Converter-card/332699195.html
170Socket774:2014/07/10(木) 18:39:01.77 ID:RU7SZBVF
>>169
ttp://d-navi.jp/akbp/sd-mf/
これかな?
買える場所はJANコードでググってみて
171Socket774:2014/07/10(木) 18:43:44.74 ID:nJH+Wq6w
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
172Socket774:2014/07/10(木) 18:45:40.06 ID:JFd9v1bC
なんでコピペ貼りまくってるんだ?
バカなのか?
173Socket774:2014/07/10(木) 18:46:07.44 ID:KbecIngl
今にはじまったことじゃない
174Socket774:2014/07/10(木) 18:54:32.75 ID:zt+WY9K0
>>170
ありがとう、楽天で買えるみたいだ
ちなみにslimlineオス→sataオスって変換はさすがにないかな?
まぁsataメス→オスの延長すればいいか
175Socket774:2014/07/10(木) 21:39:49.58 ID:aTYXmluM
バルクのHDD買って外付けとして使うのとメーカー品って耐久性って違いはどれぐらい違いますか?
176Socket774:2014/07/10(木) 21:43:09.67 ID:RU7SZBVF
運を除けば同型番なら違いはないと思いますがね
177Socket774:2014/07/10(木) 21:44:05.30 ID:KbecIngl
そもそもは、PCメーカーが仕入れているのがバルク品
178Socket774:2014/07/11(金) 01:52:55.11 ID:ub+juqL0
PCかつかなくなってしまいました
今朝win7の更新ついでにシャットダウンしてから六時頃帰宅したら電源ボタンを押しても全く反応なし…
箱開けてマザーの電源スイッチから直接起動もできませんでした
マザーはR4Eで、startとresetのLEDは点灯していますが、電源は生きてると判断していいんでしょうか…?
CMOSクリアも試してみましたがダメでした
OCはしてません
関東なので時間的に台風、雷の影響とかではないと思います

なにか出来ることがあればアドバイスお願いします
179Socket774:2014/07/11(金) 01:55:49.09 ID:rV9LrtE2
マザーボード選びって目当てのCPUとメモリが動作して、他のインターフェースも必要な物だけ揃ってる最安の選んで
そんなこんなでMicroATXの特価品を何枚か初期不良引き当てて酷い目に遭ってるけど
ミドルタワーならそれなりに奮発して豪華そうなチップセット載るATXのがいいのかな
何かこれを目安にしとけばいいみたいな指標あるだろうか
180Socket774:2014/07/11(金) 02:00:17.28 ID:FsDOqGf1
>>178
まずは最小構成
>>179
せっかくおカネを出したのだからちょっとぐらい暴れてくれないと損だと思うぐらいの斜に構えた気持ち
181|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/11(金) 02:03:52.25 ID:9pxfXuAH
>>178
なんかわたしが以前980Xをとばしてしまった時に似てる感じがします(わたしの場合OCしていたので自業自得でしたが)
CPU以外は無事でした。ムリにメモリをOCしていたのが原因ぽかったです

・朝、出社前にボタン電池をはずして夕方帰宅した際に取り付けてみる
・交換できる電源があるなら交換してみる

を実行してもダメでしたらショップ持ち込みが賢明だと思います
2011なCPUを別途入手するのは金銭的にキツイですから
182Socket774:2014/07/11(金) 02:14:51.73 ID:d6/bXQLV
>>179
イーノック「一番良いのを頼む」
183Socket774:2014/07/11(金) 02:28:18.30 ID:FsDOqGf1
R4Eって2011/12に発売のマザーなのにまだ在庫持ってるショップ多いんだな
人気モデルだったってことか
184Socket774:2014/07/11(金) 02:28:42.83 ID:ub+juqL0
>>180
ありがとうございます
メモリー一枚づつはまだちょっと試せていませんが一応やってみました
相変わらず反応なし…

>>181
ありがとうございます
やってみます
自分の場合はCPUは恐らく無事だと思うのでマザーか電源なのかな…
185Socket774:2014/07/11(金) 02:30:57.83 ID:FsDOqGf1
>>184
サブ機から電源借りておいでよ
186Socket774:2014/07/11(金) 03:09:44.02 ID:ub+juqL0
>>185
明日やってみようと思います
187Socket774:2014/07/11(金) 03:10:51.63 ID:FsDOqGf1
うん
どうなったかあとで教えて
188Socket774:2014/07/11(金) 04:49:51.51 ID:3OhFj9Tn
>>184
メモリ全部抜いたらエラーのBEEP鳴る?
189Socket774:2014/07/11(金) 09:31:03.55 ID:ub+juqL0
>>188
帰宅したらやってみます
鳴った場合はマザー、電源は問題なしということになるんでしょうか?
190Socket774:2014/07/11(金) 09:34:25.34 ID:3OhFj9Tn
>>189
鳴ったらメモリの可能性が高くなる。
マザーの問題の可能性は低くなる。
電源はある程度可能性が低くなる。
191Socket774:2014/07/11(金) 12:27:26.86 ID:qmb47ciK
intelの4コア8スレッド
AMDの2モジュール4コア

それぞれVPCでいくつ同時にゲストOSを立ち上げられるの?
192Socket774:2014/07/11(金) 12:29:29.17 ID:gTpjvWAp
>>191
メモリが許す範囲。
193Socket774:2014/07/11(金) 12:31:10.80 ID:ucVxwqg0
>>191
メモリが問題
194Socket774:2014/07/11(金) 12:34:24.93 ID:ucVxwqg0
ゆーても実コアが物云うから結局4までじゃね?
195Socket774:2014/07/11(金) 12:36:48.88 ID:FsDOqGf1
VM内でアプリ動かさないならメモリの範囲内までは問題なく立ち上がるよ
196Socket774:2014/07/11(金) 12:40:05.53 ID:ucVxwqg0
あ、ただ立ち上げるだけならいけるか遊ぶ前提だった
197Socket774:2014/07/11(金) 12:44:48.77 ID:qmb47ciK
え、そうなの?
CPUのコアに依存しないんだw
ありがとう
198Socket774:2014/07/11(金) 12:49:45.21 ID:gTpjvWAp
依存するよ。
199Socket774:2014/07/11(金) 13:06:58.75 ID:3OhFj9Tn
ゲストOSの起動数に、コアの数は一切依存しない
200Socket774:2014/07/11(金) 13:33:31.98 ID:O5didRWy
一番絵の綺麗なエロゲーをおしえて下さい
201Socket774:2014/07/11(金) 13:36:25.49 ID:3OhFj9Tn
>>200
板違い。
202Socket774:2014/07/11(金) 15:08:14.71 ID:iohpujAq
回答者の皆さんは組み立てたパソコンで何をしておられるのでしょうか
203Socket774:2014/07/11(金) 15:11:39.18 ID:p77srPX3
今あなたの書き込みを見ています。
204Socket774:2014/07/11(金) 15:12:27.44 ID:DZpg+8ib
>>202
動画エンコとエミュによるゲームプレイとトリップ検索
205Socket774:2014/07/11(金) 15:25:08.31 ID:U7QkWZud
マジレスすると組み終わったら客へ納品だから
206Socket774:2014/07/11(金) 16:22:33.79 ID:7gr6m1lx
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
207Socket774:2014/07/11(金) 16:39:16.39 ID:6/cuilOV
病んでるなあ
208Socket774:2014/07/11(金) 17:33:29.08 ID:PdLtR6pF
確かに知り合いに組み立てるくらいだなぁ
209Socket774:2014/07/11(金) 22:27:40.90 ID:ub+juqL0
>>190
ありがとうございます
鳴りませんでした
マザーか電源ぽいですね

替えの電源がなかったんで手に入るまで手詰まりです…
少し前の雷でやられてたのかなぁ…
210Socket774:2014/07/11(金) 22:38:32.41 ID:hpaA6Bga
電源の故障でHDD3台同時死亡ってありえる?
壊れた電源交換後にマジで動かねえ。
USB外付けで他のPCに1台ずつつないでもピクリともしない
211Socket774:2014/07/11(金) 22:39:47.12 ID:GhWVRyTZ
経験はないが、ないこととは言い切れない
ちなみに電源はなに?
21246:2014/07/11(金) 22:43:13.90 ID:oG3CxxMH
こんなに進んでしまっていた・・・

>>46の件ですが、とりあえずうまいこと離して設置しておくことにしました
レスどうもです
213Socket774:2014/07/11(金) 22:47:18.68 ID:hpaA6Bga
壊れたのは玄人思考の700wの電源のやつ
プラグ式のでHDD用のケーブルをそのまま新しいのに流用したらピクリともしなかったんで、ケーブルも新しいのに変えたけど変わらず。
一応クロシコの電源の時は動いてたのになあ
214Socket774:2014/07/11(金) 22:52:59.91 ID:mEdCjeOB
全く同じ型番の電源に換えたってことだよな?
215Socket774:2014/07/11(金) 22:55:31.45 ID:GhWVRyTZ
>>213
(ケーブルで壊れたかも・・・)
216Socket774:2014/07/11(金) 23:01:34.53 ID:kDed5+NE
>>213
まさかプラグインのピンアサイン違ってて止めさしたとか・・・
217Socket774:2014/07/11(金) 23:04:32.76 ID:Ptx+7N5j
>>210
電源は直接の原因になりえるらしいよ?
218Socket774:2014/07/11(金) 23:13:21.83 ID:ub+juqL0
うわー!>>178ですが
全く触れていないのに急にPCの電源がついたり消えたり…
一瞬入ってマザーのLEDが点灯、ファンが少し回ったかと思ったら即停止
これを15秒間隔くらいでずっと繰り返しています…
なんじゃこりゃぁ
マザーがいかれたんだろうか。それにしてもさっきまでウンともスンとも言わなかったのになぜ突然…
219Socket774:2014/07/11(金) 23:16:45.62 ID:kDed5+NE
>>218
スイッチの配線は未だ抜いて有るのか?
220Socket774:2014/07/11(金) 23:24:24.61 ID:LV89amOd
>>210
安物の電源だったら
壊れたとき、HDDにいらん電気流すから。

次からは電源にも気を使うべし
221Socket774:2014/07/11(金) 23:29:03.12 ID:2lwq8K0z
>>218
どう見てもショートしているのにケースから外して最小構成とかする気も無いんだろうし
222Socket774:2014/07/11(金) 23:31:29.37 ID:FsDOqGf1
サブ機から電源移植もしてくれてないみたいだし
223Socket774:2014/07/11(金) 23:43:41.68 ID:bvDP1To0
久々にCPUの温度管理ツールを起動させたら、CPUのクロックが一定値から負荷をかけても一定値から動きませんでした。
特に設定をいじった覚えもないのですが、ターボブーストがききません。一応BIOSの設定からターボブーストONOFFにチェックを入れなおしてみましたが、変化無し。

原因がわかりません・・・。誰かわかる方いらっしゃいませんか?


CPUはHaswellの4770T です。
224Socket774:2014/07/11(金) 23:46:13.87 ID:ub+juqL0
>>219
さっき指し直して放置していたらこの状態になったのでまた抜きました

>>221
最小構成は試しましたがダメでした
なるほどショートしてるんですね
どうにか出来ないものかと思ってましたが望み薄のようなので大人しく修理に出します


>>222
実はサブ機が自宅とは別のところにあるので、何とか他のものを工面しようと思っていたんですが難しかったのでひとまず今日のところは後回しにしました
すいません
225Socket774:2014/07/11(金) 23:48:27.22 ID:FsDOqGf1
手元にないならしょうがないね
でも直すのが楽しくなければ自作ってツライだけじゃね?w
226Socket774:2014/07/11(金) 23:59:08.65 ID:kDed5+NE
>>224
スイッチ壊れてたりしないか?
227Socket774:2014/07/12(土) 00:00:08.56 ID:FsDOqGf1
リセットボタンと入れ替えてみる価値はあるだろうな
228|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 00:11:00.78 ID:VmJCpy7O
>>225
動いてる時のトラブルシュートは好きだけど故障系のは精神的にもツライし財布にもキツイからあまりやりたくない
動確に使ったパーツからPCが生えてくるから設置スペース的にもきつくなるし

i7-980X機のトラブルの時は
 ・起動しなくなる(起動シーケンス的にCPUで引っかかってる)
 ↓
 ・他のPCの電源 → NG(CPUと認めたくない)
 ↓
 ・別のマザー → NG(どうしてもCPUと認めたくないらしい)
 ↓
 ・考えたくないけど別のCPU(920をオクで入手)?→OK
 ↓
 ギャ────(゚Д゚ll)────ァァッ!! 980X死亡ぉー!?
 ↓
 ・1366を処分して2011をIYH
229Socket774:2014/07/12(土) 00:11:11.13 ID:8AG+ub2R
>>224
どう見ても自作ではありません
あなたが自作erとも思えない答えです
本当にどうもありがとうございました
230Socket774:2014/07/12(土) 00:31:32.66 ID:d70eOk5w
>>228
確かにハイエンドマザーとCPUで組んでどちらかが壊れている状況は現実逃避したくなるな
つぅか3年保証使ってCPUを交換しちゃえばよかったのにw
231Socket774:2014/07/12(土) 00:33:10.79 ID:cPF/HAur
bioshock infがxpじゃできなかったので購入しようかと思ってるんですが
マザボは変えること必須なのでそれに伴いCPUとメモリも買う必要あるのは分かってますが
この状況から更に最低限揃えなきゃいけないものってなんでしょうか?大きさとかも含めてよろしくお願いします。
オススメがあればそれもお聞きしたいです。
ケース:3hundred
電源:S12 ENERGY+ SS-650HT
HD:ST3640323AS
液晶:GH-JEF223SHB HD接続
グラボ:HD7750
232Socket774:2014/07/12(土) 00:34:53.60 ID:Fyp4EO3G
>>226
あ、スイッチってケースの電源ボタンのことですか?
あとで配線変えてやってみます
ありがとうございます
233Socket774:2014/07/12(土) 00:37:36.99 ID:ICM3nhiY
>>231
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1398744204/
234|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 00:53:17.67 ID:VmJCpy7O
>>230
そうです現実逃避です。R3Eと980Xの組み合わせでけっこう気に入ってたので認めたくなかったのです
>>228のマザーは別のPCからでなく中古ですがR3E BEを購入しました

ヘタレオーバークロッカーですがやはり "くぼっく" はしたくありませんので3960XとR4EをIYHしました
まぁ2011に切り替える口実にはなりましたけど。。。。
235Socket774:2014/07/12(土) 01:00:37.81 ID:d70eOk5w
黙って交換手続きしても誰も文句言わないのに真面目な人だな〜
まぁ長期安定きぼんぬなら定格で…というのは基本ですよね
236Socket774:2014/07/12(土) 01:27:51.83 ID:dIAbz/9p
HDDの基盤交換で故障治った人っているの?
237Socket774:2014/07/12(土) 01:31:01.76 ID:ZuhnYt8O
>>236
最近のHDDの中にはプラッタと基板で紐付けされてるのがあるから
載ってるメモリチップも張り替えないとダメだったりするとかなんとか聞いたことが有るような無いような・・・
238Socket774:2014/07/12(土) 02:00:56.26 ID:dIAbz/9p
お気に入りの動画
iTunesの音楽
各パスワードのメモ
写真
これが6000円程度で帰ってくるなら安いもんだ。よし同タイプのHDD買ってみる
239Socket774:2014/07/12(土) 02:04:50.99 ID:n+YUFXiP
ハードの仕様はよくわからないけど
試すなら型番だけでなく枝番も合わせて買った方がいいと思う
240Socket774:2014/07/12(土) 02:07:27.51 ID:gjjaRHZ6
cpuの温度って何度くらいまでok?
241Socket774:2014/07/12(土) 02:12:42.42 ID:PHao+z0y
>>223
コンパネ→電源オプションは?
242Socket774:2014/07/12(土) 02:14:48.85 ID:YvO/vUBb
>>240
メーカーが出してる仕様の通り
243Socket774:2014/07/12(土) 02:15:35.19 ID:gjjaRHZ6
>>242
スミマセン調べてきます
244Socket774:2014/07/12(土) 02:24:36.25 ID:ICM3nhiY
>>240
つTCase・TjMAX
(それぞれIHS・コア温度の限界を示す)
例えばCore i7-4790Kだとそれぞれ72.72℃、100℃

それ以外の指標については以下を参照
http://ascii.jp/elem/000/000/180/180427/
245Socket774:2014/07/12(土) 04:10:41.23 ID:UMC4UZGz
>>241

電源オプションを触ってはいないです。
一応見てみましたが、電源プランは バランス でした。
246Socket774:2014/07/12(土) 07:40:56.04 ID:7eClrbUF
>>245
OSが不明だが、電源オプション設定と実際の挙動が違うことはたまにある
いったん別の設定(アクティブとか省電力とか)にして
念のため再起動後、もとの設定に戻してみる。
247Socket774:2014/07/12(土) 07:58:48.14 ID:JmS5iI+m
>>245
そのまえにそのソフトはターボ時の温度観れるの?
他のソフト試した?
248Socket774:2014/07/12(土) 08:00:57.71 ID:1gFi5Nlx
俺はWIN7 Pro 64bitだけど希に>>246のそれなるな
CPU使用率は低いのに温度が高くなったりする
電源プランの設定を既定に戻すと直ったよ
設定を弄って無くても既定に戻すをやってみ
249Socket774:2014/07/12(土) 08:41:36.27 ID:WZ029t+D
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
250Socket774:2014/07/12(土) 10:12:20.70 ID:dsiRj/PM
>>244
ありがとうございます
251Socket774:2014/07/12(土) 12:28:01.46 ID:GDLC/uON
内蔵GPUってどうせグラボ刺すんだからデスクトップでは意味なくない?
252Socket774:2014/07/12(土) 12:30:33.51 ID:QmwC/9GO
時々でいいから、グラボを挿さない人がいることも思い出してください
253Socket774:2014/07/12(土) 12:30:35.21 ID:ZSASpEW1
>>251
考え方を変えよう
挿したグラボが故障した時の繋ぎくらいでおk
254Socket774:2014/07/12(土) 12:32:12.16 ID:QFCGzqtC
インテルオンボの限界に挑戦する馬鹿やろうがいます
255Socket774:2014/07/12(土) 12:49:43.84 ID:HXyMkddR
設定とトラブルシューティングくらいでしか画面使わない場合もあるよね
256Socket774:2014/07/12(土) 12:56:34.39 ID:n+YUFXiP
オタの常識は世間の非常識
257|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 13:05:16.28 ID:VmJCpy7O
intel iGPUはビデオカードを使う場合でも

・QSVのために有効にする
・ビデオカードの省電力機能を最大化するために有効にしてセカンダリ以降のモニタをつなげる

等けっこう使えると思います
258Socket774:2014/07/12(土) 14:13:41.10 ID:gw1eHqPt
側面がアクリルになってるケースって
名称あるんですか?
探し方がイマイチよく分かりません
259Socket774:2014/07/12(土) 14:20:14.12 ID:QmwC/9GO
「側面がアクリルになってるケース」[検索]
260Socket774:2014/07/12(土) 14:23:55.70 ID:4bbOle0E
>>258
「ATX 側面 アクリル」でgoogle画像検索かなぁー
261Socket774:2014/07/12(土) 14:25:15.71 ID:FK1djxwL
PCケース アクリル サイドパネル アクリルパネル
なんでもいいから組み合わせて画像でググる
検索ツール開いて1年以内で絞る

または価格コムで地道に探す
262Socket774:2014/07/12(土) 15:34:41.23 ID:XB5jlmgb
初期の特価品スレにあったバッカーともんもんがちんちん舐めあってるAAがあるスレ知りませんか?
263Socket774:2014/07/12(土) 15:56:45.33 ID:WZ029t+D
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
264Socket774:2014/07/12(土) 16:05:57.03 ID:QFCGzqtC
このコピペいつまでやるんだろうな
意図がわからないから本気で怖くなってきた
265Socket774:2014/07/12(土) 16:07:48.18 ID:d70eOk5w
ファ板とかこんなんばっかりやで
技術系の板は過疎ってるからまだ大人しい方
266Socket774:2014/07/12(土) 17:39:50.65 ID:8jSaRNFM
ハイエンド気味な構成にしたくて
E7-2880 とかよさそうだなと思ったのですが
どこで買えばよいのですかね。。
2wayのボードとセットでもよいのですが。
267Socket774:2014/07/12(土) 17:45:50.22 ID:d70eOk5w
自宅用ならIvy-e止まりの方が取り回しイイよ
268|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 17:57:05.79 ID:VmJCpy7O
>>266
eBayやオクなら出処の怪しい Xeon E5-2695 v2(12C/24T-2.3GHz TB 3.2GHz /L3 30MB)のES品とか出てるけど
マザーボードはCPU対応表を確認してから買わないと対応してないのもあるよ

●(Supermicro)とかASUSだったらWS型番のならイケるとは思うけどね
ttp://www.asus.com/jp/Motherboards/P9X79_WS/HelpDesk_CPU/
269Socket774:2014/07/12(土) 18:37:53.72 ID:90JXxKTW
最近PCの挙動がおかしいので質問です
電源投入後、一瞬ファンが回ったと思ったらプツンと切れる
それを何回か繰り返すとHDDの動く音がする
この時画面は映らない
更に繰り返すとまBIOS画面が移るが、loadingoperatingでまた落ちる
そして次の再起動でようやく立ち上がる
原因は電源かマザーだとは思うのですが、特定する方法はありますか?

構成
i7 860 ギガのマザー GTX-770
OSはSSD256G メモリ4G4枚
他にDVDドライブ、HDD4つ
270Socket774:2014/07/12(土) 18:40:52.02 ID:90JXxKTW
書き忘れ
電源は帝力の750w
グラボ以外は2年程使用
グラボはまだ数ヶ月です

調子悪くなり始めたのは冬くらいですが、ここ最近急に酷くなりました
271Socket774:2014/07/12(土) 18:44:16.30 ID:4bbOle0E
>>269
うん 電源かマザーが怪しいとは思うけど
最小構成から試していってみたら?
272|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 18:53:52.86 ID:VmJCpy7O
>>269
HDDの電源を4基ともはずして正常に立ち上がるようでしたら突入電流に電源ユニットが
耐えられていないのでHDDの起動を遅らせる設定(BIOSのAdvance BIOS Features の Delay for HDD /Secs)
をすればいいと思います

最近発生したのなら電源ユニットが弱ってきてるのかもしれないので交換した方がいいと思います
タコ足をやめて壁のコンセントに直接つないだら解決するということもあります
273|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/12(土) 19:04:23.77 ID:VmJCpy7O
>>270
Scytheの帝力 750Wは12V系が V1とV2 に分かれてますからプラグインケーブルの1本に
HDDを集約せず何本かのケーブルに分散したほうがいいかもしれません

どのコネクタがV1でV2なのかそこまで調べていないのでなんとも言えないのですが・・・

ttp://www.scythe.co.jp/images/ps/teiriki/teiriki-output.jpg
ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000334249_0001.jpg
274Socket774:2014/07/12(土) 19:07:49.24 ID:90JXxKTW
>>271-273
ありがとうございます
帰ったら試してみようと思います
275Socket774:2014/07/12(土) 20:00:27.45 ID:gw1eHqPt
LEDキーボードっていつでもLEDのオンオフの切り替えできるんですか?
同様にタワーPCのLEDも好きなときにオンオフできるのでしょうか?
276Socket774:2014/07/12(土) 21:29:22.75 ID:QmwC/9GO
スイッチつきのLEDファンを使えばできなくはないだろうが、ケースのほうは見つかったのか?
277Socket774:2014/07/12(土) 21:49:55.62 ID:gw1eHqPt
まだピンとくるようなのは見つかってないですすみません
278Socket774:2014/07/12(土) 23:22:49.81 ID:dIAbz/9p
Cドラってどんくらい容量割くべきなの?
500GBの作ってちょい後悔してんだけど
279Socket774:2014/07/12(土) 23:25:14.18 ID:Owbk7tV+
>>278
好きなだけどうぞ
280Socket774:2014/07/12(土) 23:25:26.25 ID:n+YUFXiP
もうパテ切りなんかやってないや
ちな未だに1TBのHDD環境
281Socket774:2014/07/12(土) 23:25:54.25 ID:nOmOuLXU
>>275-276
話が噛み合っているのか?
282Socket774:2014/07/12(土) 23:31:09.69 ID:QmwC/9GO
>>281
>>258からの流れで推理してみろ
283Socket774:2014/07/12(土) 23:33:25.88 ID:ICM3nhiY
>>278
俺はC:\には固定で100GB振って残りは全部D:\にしてるな
ソフトウェアもドライバやセキュリティソフト等
環境毎に再インストール必須なものはC:\にインストールして
残りは全部D:\にインストールするようにしている
284Socket774:2014/07/12(土) 23:43:58.86 ID:fbIv9o9j
>>278
自分の場合はCはSSDまるごとなんで256G、Dに1TのHDDをあててる
ノートとか小型筐体でストレージが1台しか積めない場合以外に1ドライブを2パーテーション以上に分ける必要性は無いと思ってるので
285Socket774:2014/07/12(土) 23:48:32.67 ID:n+YUFXiP
HDD使ってるならvista以降のOSはSuperfetch機能があって
頻繁にreadするデータは、デフラグ時に外周部にくるみたいだから
パテ切ってない
286Socket774:2014/07/12(土) 23:59:31.62 ID:G+yuElnm
そういえばFX-8xxxを8コア表記してる所とインテルHTと同じく4コア8スレッド表記してるところがあるけど
どちらかというとAMDの定義的にも一応前者が正しいんだよね?
287Socket774:2014/07/13(日) 00:08:53.85 ID:qJ1VFI7H
AMDの言い分的には前者だけど実質後者
288Socket774:2014/07/13(日) 00:16:00.86 ID:mTO80S8D
>>286
AMDのはIntelのと構造が違うからな……
「半分物理8コアで半分物理4コア」と言った方が正しい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12110308957
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20120115001/
289Socket774:2014/07/13(日) 01:20:57.47 ID:Ko+eHQrX
なら物理6コアはあるってことか
290Socket774:2014/07/13(日) 01:29:13.43 ID:U8BkOLbU
>>282
LEDキーボードからLEDファンの流れが良く判らんぞ?
291Socket774:2014/07/13(日) 02:43:22.34 ID:kRRRGupV
側面がアクリルのPCケースのLEDといったら、ケース内部のLEDファンだろ?
つまりは、キーボードのLEDとLEDファンのきらきらを、自在にOn/OffできるPCを
作りたいってことだろ?
292Socket774:2014/07/13(日) 02:50:55.24 ID:9LawGHbI
アクリル窓付きのケースってさ
掃除でふき取ると段々アクリルに傷が付いたり
ケースの中がほこりまみれになってるのが覗けたり
楽しいのは初めだけなんだけどね
293Socket774:2014/07/13(日) 07:09:42.78 ID:kN8rOUDe
クロシコやサイズの電源って全部OEM品だと思うのですが
どこで作られたかはどうやって判別するのでしょうか?

電源の型番と製造会社が一覧になってるようなサイトがあれば
ありがたいのですが・・・
294Socket774:2014/07/13(日) 07:40:49.19 ID:rgKLQvIw
29523:2014/07/13(日) 09:48:13.25 ID:rUOTPosU
>>23
23で書き込みした者です。
コンセントを抜くとBIOSが初期化されてしまうという現象

で今ネットで検索してたらこんなのが
http://ameblo.jp/aopen2011/entry-11557558468.html
これです。
同じマザーボード。同じ現象。
コンデンサ妊娠状態も同じ。
うーん、問題のボードだったのね
296156:2014/07/13(日) 09:57:20.07 ID:rm5wzEmw
>>157
超亀すまぬ
そうそうそれだ!どうやらスレ違ってたようだ勘違いすまぬ
297Socket774:2014/07/13(日) 10:02:09.75 ID:6iwLlQBF
元々XPがインストールされていたPCに新しいHDDを追加して
追加したHDDにWin8をインストールしました
元々XPがインストールされていたHDDをフォーマットしようと思ったのですが
XPのインストールされているHDDがシステムパーティションになっているらしくフォーマットできません。
Win8がインストールされているディスクにシステムパーティションを割当て
XPのインストールされているHDDをフォーマットするにはどのような操作を行えばいいでしょうか?
298Socket774:2014/07/13(日) 10:22:58.60 ID:p4a2hVt+
面倒だからWin8だけを再インストールした方が早いよ。
299|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/13(日) 10:24:11.27 ID:TNdX4Nax
>>297
OSの再インストールが必要だけど必要なデータのバックアップを取った後で
WinXP HDDの電源ケーブルをはずしてWin8 HDDのみ有効にしてインストールした後に
WinXP HDDに電源ケーブルを挿してフォーマットすればOK

HDDの管理領域をキレイにしたい場合はdiskpartコマンドを使う(使い方は検索して)
300Socket774:2014/07/13(日) 10:41:59.41 ID:6iwLlQBF
>>298-299
回答ありがとうございます
XPの入ったHDDをフォーマットする予定だったのでWin8の方に全てデータを移動させたのですが
もう一度移動させて再インストールしようと思います
301Socket774:2014/07/13(日) 10:47:44.88 ID:kRRRGupV
>>299
HDDの電源抜かなくても、Windows8のインストール時に双方のHDDをクリアにできるでそ
302Socket774:2014/07/13(日) 11:43:25.74 ID:BH2mDkEl
■新規のPC構成■
CPU  ...:安くて良質なもの購入予定
Cooler......:こだわらず、最悪リテール
メモリ........:8GBで十分ですか?購入予定
M/B .......:安くて良質なもの購入予定
VGA  .....:[流用]RADEON HD7750
NIC  .....:無し
サウンド..:[流用]USB外付け
SSD .......:無し
HDD .......:[流用]ST3640323AS
光学..........:[流用]
ケース......:[流用]threehundred
電源..........:[流用]S12 ENERGY+ SS-650HT
OS ..........:Win7 64Bit パッケージ購入予定
keyboard:[流用]
マウス......:[流用]
Speaker..:[流用]
モニタ.......:[流用]GH-JEF223SHB
方向性.....:バランス重視


これでいくらくらいかかりますでしょうか?
流用品はこのままでも流用できるのかどうかも教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします
303Socket774:2014/07/13(日) 11:53:26.05 ID:Had0HHxZ
>>294
ちょっとワラタ
304Socket774:2014/07/13(日) 11:59:02.59 ID:pRXnDOdw
>>302
雑すぎ
305Socket774:2014/07/13(日) 12:01:36.97 ID:55qdEK4U
>>302
2〜3万くらいじゃね(適当)
306Socket774:2014/07/13(日) 12:01:45.27 ID:BBWbMrkk
307Socket774:2014/07/13(日) 12:17:00.57 ID:BH2mDkEl
書き込むスレ間違えた
308Socket774:2014/07/13(日) 13:22:10.15 ID:kRRRGupV
>CPU  ...:安くて良質なもの

「お客様、こちらのCPUはかの味の素によって開発されたABF(Ajinomoto Build-up Film)を
随所にちりばめた高級感あふれる仕上となっております。一度手にとって、その天鵞絨のような
滑らかな肌触りをお確かめください。」
309Socket774:2014/07/13(日) 13:41:51.78 ID:SXB+CCtU
手持ちの6850CFにするのと、15k−20kくらいのグラボ買うのってどっちが幸せになれますか
310Socket774:2014/07/13(日) 13:52:29.59 ID:cTcc6RDb
3000円以下で手にはいるなら6850でもいいかなー
そんなんでもなきゃ一枚良いのを買った方がいい
311Socket774:2014/07/13(日) 14:11:07.43 ID:U8BkOLbU
>>309
後者
312Socket774:2014/07/13(日) 14:23:40.89 ID:yOtXDvAo
>>293
OEMを正しく理解しよう。
生産を委託しているだけで、そのメーカーの同等品が出るわけじゃないよ
313Socket774:2014/07/13(日) 14:25:16.77 ID:yOtXDvAo
>>309
幸せになるためにはお金が必要。これは真理。
314Socket774:2014/07/13(日) 14:40:08.65 ID:sqfU/p9V
トランセンド外付けHDDって3年保証って録画に使って壊れるとちゃんと交換してもらえますか
HDDの保証ってあまりない気がするので何か裏があるかと思って質問しました
315Socket774:2014/07/13(日) 15:35:16.25 ID:YhPyl5uy
どこに自作要素が
316Socket774:2014/07/13(日) 16:18:53.52 ID:pLj9S6qo
熱すぎるので沢山ある外付けHDDにファンを付けたいのですが
1つあたり予算200円でやるにはどういった方法が考えられますか
できればUSBファン100円ぐらいで買えないでしょうか
317Socket774:2014/07/13(日) 16:22:27.07 ID:YhPyl5uy
駅前で無料で配ってるうちわでもくくりつければいいんじゃね
318Socket774:2014/07/13(日) 16:25:53.97 ID:cq1YkU79
どこに自作要素が
319Socket774:2014/07/13(日) 16:26:34.38 ID:+9YLalDU
>>316
10台を2000円くらいの扇風機で冷やす
320|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/13(日) 16:29:50.26 ID:TNdX4Nax
>>319
合理的な案。外壁とHDDが接触しててもしてなくてもとにかく外壁に風をあてれば
温度は下がるので >>316 はやった方がいいね
321Socket774:2014/07/13(日) 17:23:35.28 ID:H59zKvdF
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
322Socket774:2014/07/13(日) 17:59:45.27 ID:JWr10I9s
esata-sata変換ケーブルを使用して、ケーブルをPC内部から隙間を通して外に出し、
外付けesataドライブに時々繋いで使おうかと考えてるんですけど、
SATAケーブルをMBに差したまま(HDD等何も接続せずに)でPC使っても問題ないですかね?
323Socket774:2014/07/13(日) 18:08:17.91 ID:YhPyl5uy
マザーのsataポートにケースのesataケーブルつないでケースのesataポートに何もつながなくて問題が起きるようならまずいだろうな
(そんなことだったら商品にならない)
324Socket774:2014/07/13(日) 18:15:13.52 ID:kRRRGupV
何かのはずみでケーブルに力がかかって、MBのコネクタをぶっこわさない限りは。
MB基板まで割れたりして。:-)
325Socket774:2014/07/13(日) 18:33:10.19 ID:lTfBnjUf
ブラケット買いなと思ったが、700円ちょっとするな
326Socket774:2014/07/13(日) 19:33:47.54 ID:u/TK1W5A
GTX560tiからアップグレードしたくて、MSIの260XOCを買いました
ですが、デスクトップ画面やら画像ビュアー、ブラウジング、ゲーム中にノイズが走ります
(ゲームだとノイズではなく描画バグみたいな感じです。ステージが透過されたりなんだったり)
ちょっとPCを過酷な環境で使ってたのと、電源が怖かったので、前日、マザボと電源を買い替えましたが、直りません
ドライバーの再インストールや、挙句にはOSのクリーンインストールを試みても直りません

そしてメーカーに修理に出して戻ってきたのに、同じ症状が発動
メーカーの対応不良ということでもう一回送り返してみて、戻ってきた奴で症状再発
流石にここまで来るとグラボがイカれてる、とは思えなくなってきました。ですが、オンボで画面出力をすると、サッパリとノイズが無くなります
やはりグラボが悪いのでしょうか。それとも俺はグラボ使用時にのみ幻覚とかを見てるんでしょうか。切実に助けてください
327Socket774:2014/07/13(日) 19:39:32.05 ID:9LawGHbI
ショップのサポでは再現したのか?
328Socket774:2014/07/13(日) 19:40:27.99 ID:kRRRGupV
>>326
マザボが変わった。電源が変わった。グラボも修理した。
出力系で変わってないのが、少なくともあと2つあるね。

モニタとケーブル。
329Socket774:2014/07/13(日) 19:46:03.31 ID:u/TK1W5A
>>327 ショップは例の如く通販です。長崎の離島在住なので、近くにパーツ屋なんてこれっぽっちもありません

>>328
560tiに戻すとノイズが無くなること…オンボの出力だとノイズが発生しない…ということで、マザボの懸念は外しました。
電源は、前のがサイズ製だったのを今はコルセアの中堅どこにしてあるので、多分ですが、こっちも無関係……かな…と、
ケーブルは、これから試します。アドバイスありがとうございます
330Socket774:2014/07/13(日) 19:52:51.78 ID:9LawGHbI
通販でもショップのサポートで再現するかどうかぐらい依頼できるだろ
331Socket774:2014/07/13(日) 20:08:35.36 ID:u/TK1W5A
>>330 レスの内容を読み間違えていました。すいません。購入先はアマゾンですが、修理のための返送を依頼したのは、MSI代行のアスクです
修理に至るまで、修理物の再送に至るまでの連絡では、あちらで同様の症状が出ないかの検証を行う、とは言われませんでした。貴方に言われるまで症状の検証を向こうにて依頼するのを失念していますた。実にすいません
332Socket774:2014/07/13(日) 20:50:38.10 ID:YhPyl5uy
ケースから外してマザー,CPU,メモリ,グラボ,起動用ドライブと光学ドライブの最小構成でクリーンインストールして
再現するか確認くらいじゃね
グラボのドライバのバージョンやマザーのチップセットドライバのバージョンも変えてみるといいかもね
333Socket774:2014/07/13(日) 20:57:06.40 ID:9LawGHbI
>>331
これに懲りたら脱税目的で倉庫機能しかないと言い逃れるアマゾンで買うのはやめるこっちゃ
サポセンで検証能力を持てば倉庫じゃなくなるからな
334Socket774:2014/07/13(日) 21:08:39.06 ID:6Cad3JsY
ケースから出して試してみるのは勧める
ケースやブラケットの精度がおかしかったりして
きちんと刺さっていない可能性も?
335Socket774:2014/07/13(日) 21:18:03.52 ID:9LawGHbI
つぅか代理店の検証が適当なんだろ
再現条件を追い込んでどうやれば画面にノイズが出るか指定して代理店の再検証に出せよ
つぅかOSの再インスコはやったんだろうな?
336Socket774:2014/07/13(日) 21:25:14.15 ID:BH2mDkEl
マザボとOS更新する場合はPC内のデータ全部消えるんだよね?
337Socket774:2014/07/13(日) 21:26:20.52 ID:kRRRGupV
>>331
修理に出せば、修理報告書みたいなものが添付されてるのでは?

ま、グラボの出力ポートが複数あるから、俺なら、どのポートから
出力しても再現するかどうかを、まずは試してみるけどね。
338Socket774:2014/07/13(日) 21:27:48.03 ID:kRRRGupV
>>336
ドキュメント等のデータは消えない。フォーマットすれば消えるが。
339Socket774:2014/07/13(日) 21:28:01.61 ID:u/TK1W5A
入念なアドバイスを、こんなにたくさんの方々から頂けて感謝の極みです
自分に想像しうる以上の対策や、解決策の模索の方法を勉強させていただきました
特にID:9LawGHbIさん、たくさんのご指摘を頂き、本当にありがとうございました
もし三度「グラボの異常だった」という結果でしたら、こいつはもうゴミ箱に突っ込んで、MSI以外の製品の750tiを買おうと思います
340Socket774:2014/07/13(日) 21:29:58.48 ID:HQUG0rRz
今自作PCを組み終わって、いざ電源を付けようとしたら付かなくて困ってます。
電源からマザーに繋ぐ4ピンが硬くて中途半端に刺さっているんですがそれが原因でしょうか。
それともケースにマザーを直付けして電源を入れようとしてマザボが逝ったんでしょうか。助けてください。
341Socket774:2014/07/13(日) 21:30:24.33 ID:u/TK1W5A
>>337 残念ながら、一度目の修理から戻ってきた時と、その修理物を再送して帰ってきた時も、交換内容や修理内容等を記した紙は入っていませんでした
唯一保証書がなくなってたくらいで、自分が同封した不具合内容を記した紙ですら入ったままでした

MSIなんてもう買わん(`;ω;´)
342Socket774:2014/07/13(日) 21:43:03.77 ID:WO3c4trs
尼なら買ってすぐの初期不良なら修理扱いじゃなくて同じ物すぐ送ってくると思うけど1ヶ月過ぎた後だったのかな
それかamazon.co.jpじゃなくショップのやつ買ったか

あとはマザーのBIOSでオンボードグラフィック無効にしてからOSのクリーンインストールとか
343Socket774:2014/07/13(日) 21:44:11.05 ID:YhPyl5uy
> マザーに繋ぐ4ピンが硬くて中途半端に刺さっているんですが
ダメだし
> ケースにマザーを直付けして
破壊魔かよ
344Socket774:2014/07/13(日) 21:52:57.25 ID:BH2mDkEl
>>338
なるほど
マザボ交換してOS変えても一応データは残るのか
345|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/13(日) 21:54:32.35 ID:TNdX4Nax
>>340
マジレスすると4ピンコネクタには向きがあるので中途半端に入っているのなら逆向きに力任せに
入れてる可能性が高い。壊れるからすぐに抜いて電源からのコネクタとマザーのコネクタをよく見て
向きを揃えて挿しこむ

マザー直付ってケースの型番くらい書いてよ・・・。六角形のスペーサーが別の袋にあるはずだから
ケースのマニュアルを良く見てマザーのネジ穴に合わせて取り付ける(あるだけ余計なところに取り付けるとマザー裏面に
接触して故障の原因になるから注意)
346Socket774:2014/07/13(日) 21:56:17.94 ID:H59zKvdF
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
347Socket774:2014/07/13(日) 22:01:15.39 ID:wK/UUIA0
>>344
OSインストールする時にCドライブのデータは消えるぞ
348Socket774:2014/07/13(日) 22:28:30.33 ID:9LawGHbI
>>339
最期まであきらめんな
つぅか身銭切って手に入れたんやろ?
いろいろ知恵絞って期待して製品選んでさぁ
だからよもっと貪欲に自分の買った製品をちゃんとサポートしろと要求してさ
購買者としての権利を実行しろよ
ほんでそのやり取りも楽しめw
何も上位機種と無償交換しろとか変にゴネてるワケじゃねーんだからよ
あと保証書返せってちゃんと言いなw
ないと後々困るでしょ

>>347
フォーマットせずに上書きで入れたら
Windows.oldに古いユーザーフォルダはコピーしてくれるけど…
349Socket774:2014/07/13(日) 22:59:06.47 ID:8JS83jED
全くの知識ゼロから自作の勉強するには
どんな雑誌等読めばいいのでしょうか?
350Socket774:2014/07/13(日) 23:04:18.50 ID:Ko+eHQrX
>>349
マジレスすると本とか読まないでもいいから自作板のいろんなとこ遊びに行って半年ROMるのがいい
パーツの構成一式考えられるようになったら自作頃
組立自体は簡単だから適当にネット見ればいい
最悪マザボの取説だけでも組み立てれれる
351Socket774:2014/07/13(日) 23:40:34.88 ID:kRRRGupV
DOS/Vマガジンとパソコン通信に頼っていた昔に比べると、今はいいよな・・・。
352Socket774:2014/07/13(日) 23:46:34.36 ID:y6izVGpy
本に1,000円以上払うよりも自作ジャンク機買い分解組み立て嫌になるまで繰り返すほうが勉強になる
353Socket774:2014/07/13(日) 23:54:05.16 ID:9LawGHbI
そして自作趣味よりジャンク趣味がメインになる悪寒w
X58マザーとかついたジャンクを拾ってきて悦に入るwww
354Socket774:2014/07/14(月) 00:40:15.12 ID:qRBUEYtX
>>341
ドライバをクリーンインストしたって報告ないってことは
ゲフォからラデに変えてるのにも関わらずしてないよな?

挙動おかして当たり前じゃね
355Socket774:2014/07/14(月) 00:41:31.97 ID:qRBUEYtX
>>349
雑誌はパワレポ以外全滅しただろ
選択の余地ないじゃん
356Socket774:2014/07/14(月) 00:42:39.83 ID:O3HOg7ZX
>>355
自作本自体ならまだ他にも出てるから(震え声)
357Socket774:2014/07/14(月) 00:59:25.48 ID:T8eGydog
>>349
図書館ならタダやで
でかいとこのじゃないと古いから注意
358Socket774:2014/07/14(月) 02:06:36.09 ID:ajiJKLpn
i5-4460とi3-4350ならどちらが処理速度が速いでしょうか?
前者はターボも含めて、動作クロックが遅いのですが・・・。
359Socket774:2014/07/14(月) 02:24:00.00 ID:vVYfFzM2
i5とi3で迷う位ならi5とBかH、
ペンのG3258にZとまともなCPUクーラーでOC
のどちらかで迷う方がマシ
あと根本的に性能から決めるんじゃなくて
用途、目的を決めてから性能を選択しないと意味がない
360Socket774:2014/07/14(月) 02:30:16.97 ID:ajiJKLpn
>>359
レスありがとうございます

>i5とi3で迷う位ならi5とBかH

BとHの意味がわかりません。申し訳ないです。
用途はネット・ストリーミング動画視聴程度です。
OSをWin7にしてサポが切れるまで(2020年ですよね)使いたいなと
思っているので、i5くらい積んで方がよいかと思いまして。
i5-4590をならターボで3.7GHzまで回るので、性能はi3より性能は
よいのでしょうが、i5-4460とi3-4350となると単コアのクロックがi3の
方が上になるので、どうなのかなぁ、と思い質問させていただきました
361Socket774:2014/07/14(月) 02:35:11.37 ID:nxIrFFjy
>>358
2コアと4コアが大きな違いだろうけど
マルチコアがあまり恩恵の無い使い方ならi3
そうでないならi5かねぇ
362Socket774:2014/07/14(月) 02:37:18.67 ID:ajiJKLpn
>>361
やはりそうですか
ネット程度(ブラウザゲームはするかも)なので
コア数は関係ないのでしょうか

レスありがとうございました。ググるなりしてもう少し調べてみます。
363Socket774:2014/07/14(月) 02:38:23.50 ID:vVYfFzM2
チップセットでググれ。
5年使う前提なら将来必要な時に必要な性能のCPUとマザボを買えばいい
ネット、動画視聴程度なら現行セロリンでも十分。
364|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 02:39:35.26 ID:oXgbQgep
>>360
BはB85チップセット。HはH87かH97そしてその下のH81だね(たぶんH81の事いってると思う)
H97>H87>B85>H81の順でマザーボードか安くなる(機能も落ちるけどそんなに差はない)

どれも普通に使うには悪くないし必要な物は揃ってる。H81だけPCI-Eが2.0だけど
気にするほどの性能差はない。あとはSATAポートの数ぐらいかな
365Socket774:2014/07/14(月) 02:42:47.00 ID:ajiJKLpn
>>363-364
チップセットのことでしたか。
それならマザーはB85ともう決まっています。

夜中なのに即レス感謝です。
質問しておいて申し訳ないのですが寝落ちしたいと思います。
ありがとうございました。
366Socket774:2014/07/14(月) 03:20:38.26 ID:NjDCBGjd
自作したいという貪欲なやつはあとで絶対にモアパワーってなるから
予算の限界でCPUとGPU買っとけw
メモリはあとで足せる
367Socket774:2014/07/14(月) 03:52:39.65 ID:9Vbpaiif
とりあえず流行りのゲームに手を出すだろうけど
割とすぐにやらなくなると思うわ
368Socket774:2014/07/14(月) 05:59:02.79 ID:Bk3+oGZB
>>360
へんな略称使う馬鹿の意見は無視でいいよ
余りにも視野が狭すぎるから
369Socket774:2014/07/14(月) 08:06:48.41 ID:++KGmmjQ
>>367
その点マイクラは長く続けられるからおすすめ
370Socket774:2014/07/14(月) 09:27:30.80 ID:NNuy+Bzq
WindosXPでCPU8400、メモリ4G、GT9600です
グラフィックボードを交換するとブラウザゲームが快適になりますか?
ブラウザゲームを快適に遊ぶならCPUを交換しないとダメですか?
371Socket774:2014/07/14(月) 09:28:35.78 ID:qJaVbmlY
PC電源を現在上向き(エアフロー改善で試しに)しているのですが、
ホコリなどの侵入が気になるのでSST-FF141Bを買ってみようかと思います。
http://www.silverstonetek.com/product.php?area=jp&pid=282

で、質問なのですが、電源のファンの中心部分が少し盛り上がっていますが装着可能でしょうか?
磁石でくっつくらしいのですが、最悪マスキングテープなどで固定したほうが良いか
若干悩んでいます。

電源部分のファンに使っている方いましたらご意見お伺いしたいです。
よろしくおねがいします。
372Socket774:2014/07/14(月) 09:31:52.68 ID:NjDCBGjd
>>370
ネットワーク遅延の影響を無視すればCPU性能が体感上は重要やね
373Socket774:2014/07/14(月) 09:36:19.31 ID:NjDCBGjd
ちなみにゲームは何?
艦これ(ベンチ)ならIEのキャッシュを1024MBに増やすというのは定番だけど
374Socket774:2014/07/14(月) 10:04:12.04 ID:IvLwcZ/c
>>370
windosXPは知らないけど、windowsXPならセキュリティが怪しいので
ブラウザゲームするならまずOS変えるべきかな

グラボはGT9600あれば充分(ただし3Dゲームだと場合によっては若干力不足)
CPUは他に作業していなければ充分だが、クロック上がればより快適になるでしょう
メモリも8Gなくても余裕ですが、タブを大量に開く場合はそれなりに必要です
375Socket774:2014/07/14(月) 11:31:07.46 ID:B6LTH4Su
970extreme4に4+4ピン電源を刺してるのですが
片方が壊れて4ピンだけになってます
新しいのを買うまで4ピンだけで使えますでしょうか
CPUはfx-6300を使ってます
ff14とかのネットゲームをしてます
376|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 12:02:14.43 ID:oXgbQgep
>>375
ゲーム中にシャットダウンなどトラブルが起きていないなら問題ないと思います
377Socket774:2014/07/14(月) 12:02:22.70 ID:NjDCBGjd
誰も使えるなんて保証できんよ
買い替えず使い続けたいなら自己責任でヨロ
378Socket774:2014/07/14(月) 12:36:30.08 ID:B6LTH4Su
ありがとうございます。
379Socket774:2014/07/14(月) 13:49:50.90 ID:d7E+n11g
最近、起動が不安定です
起動ディスクはSSD、データ用にHDDと分けていますが、
立ち上げ時に「SATA1:○○(SSDの型番)」と表示された時点で
起動がストップする事が度々あり、今回はそれがいつまでも直らず…

結局一度電源を落とし、
SSDとHDDのSATAケーブルを差し替えるとそこから先に進め、
「リブートして起動ディスク選択するか、起動メディア入れてキー押してね」画面が出たので、
リブートしSSDを選択したら、無事起動出来たのですが…

どのパーツが疑わしいでしょうか?
380Socket774:2014/07/14(月) 14:01:41.87 ID:eiKvBG1I
>>379
試しに、HDDの電源ぶっこぬいて再起動してみ
381Socket774:2014/07/14(月) 16:41:21.68 ID:Bk3+oGZB
>>349
市販本はやめとけ。
変に偏った知識が書いてあることが多いので
何も知らない人にとっては有害になることすらある。

PCパーツ屋さんに行って無料の本をもらえ。
記事は薄いけど、これで十分。
382Socket774:2014/07/14(月) 17:03:17.65 ID:De+G/pVJ
薄い本が配られてるのか…
383Socket774:2014/07/14(月) 17:06:05.63 ID:Bk3+oGZB
タイトルが「自作道」だったり、
ある意味薄い本だけどな・・・
384Socket774:2014/07/14(月) 17:22:18.00 ID:eiKvBG1I
組み立てるだけなら、このあたりのPDFでも十分間に合う
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual

あと必要なのはパーツ選定のための知識と情報、情報取捨能力かな
385Socket774:2014/07/14(月) 17:24:28.07 ID:nZTmixaW
そもそも何がしたいのかを決めてからの方が楽じゃね
386Socket774:2014/07/14(月) 19:39:33.92 ID:73jhgJwa
最初の一台は組立キットって手もあるよね
面白みはないけど、相性問題とかの心配もないし
最悪失敗しても販売店で何とかしてくれるだろうし
387Socket774:2014/07/14(月) 19:48:07.24 ID:qyWVxE0D
>>370
現行のUbuntuがヌルヌル動くのでXPを消してそのまま移行するだけのような気がする
Q9300+メモリ4GB+GT9600

その段階からだと新しく組んだ方が良いかな
特にUSBが3.0に上がっているのでUSB3.0のデバイスが安定するようになった頃でWindowsで組むときはWindows9以降で
388Socket774:2014/07/14(月) 19:51:41.61 ID:YxeGx6fe
ドラクエ10用に新しくPC組もうと思ってるんだけど
予算的に
i3あたりに10000円くらいのグラボにするか
CeleronかPentiumで20000円位のグラボにするか迷ってる
値段たいしてかわらんのよね
どっちがいいと思う?
389Socket774:2014/07/14(月) 19:52:52.21 ID:J45GNyfb
働いてもっとましなCPUとGPUを買う
390Socket774:2014/07/14(月) 19:57:51.35 ID:MNlzmgJK
>>388
グラボは750tiで残りをCPUに振っとけばとりあえず間違いはないぞ
それかあえて4770あたりをかってオンボで楽しむか
個人的にはオンボが面白いし捗ると思う
391Socket774:2014/07/14(月) 20:02:42.54 ID:73jhgJwa
intelのHDグラはドライバが糞でゲームは・・・
392Socket774:2014/07/14(月) 20:14:12.85 ID:4mg1YjJF
オンボならAMD A10でいいやん
393Socket774:2014/07/14(月) 20:15:48.17 ID:oC2g08Ka
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
394388:2014/07/14(月) 20:25:53.33 ID:YxeGx6fe
オンボかぁ....
i7とか持っててもオーバースペックでなー。
Celeronに750tiでいこうかな
395Socket774:2014/07/14(月) 20:45:50.15 ID:Ygslh6De
>>394
それが無難だね
APUはけっして悪い物ではないけど、それ自体に興味がある人向け
396Socket774:2014/07/14(月) 20:46:23.69 ID:Ygslh6De
APU→A10だった
397|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 20:54:50.44 ID:oXgbQgep
>>394
わたしも両方使いだけど今なら B85マザー + 750Ti + G1840かG3258 が無難だと思う
398Socket774:2014/07/14(月) 20:57:18.63 ID:O3HOg7ZX
>>381
>無料の本
あるあるw
基本的に宣伝なのにPCの組み方載ってたりするよね
399Socket774:2014/07/14(月) 21:21:48.65 ID:NYRGPnxm
Win7x64環境でマザーとCPUを換装したいんだけど、OSのレジストリを弄る必要あるだろうか
板はASUSのP5P41TLEからH97-PROだからかなり世代差ある
400Socket774:2014/07/14(月) 21:34:01.90 ID:H34YRZyE
最悪電話すればおkじゃなかったかな
401|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 21:43:26.65 ID:oXgbQgep
>>399
わたしは

・Win7 Pro x64 SP1 P55→Z68 大きな問題なし(ドライバ入れ替えとOSの再認証は必要)
・     〃        →H81 ブルスクで起動できないからOS再インストール&環境再構築

だったから厳しいかもね。レジストリ以外にも替えなきゃならないファイルとかありそう
402Socket774:2014/07/14(月) 21:45:07.26 ID:J45GNyfb
OSをクリーンインストールした方がましだと思う
使っていないソフトとか一掃できる
403Socket774:2014/07/14(月) 21:45:27.03 ID:NYRGPnxm
ライセンス認証が飛ぶのは過去にもあったし全然問題ないが
ストレージ ドライバ関連でレジストリ弄っておかないとエラー出るとか
AHCIとIDEモードの設定次第では起動できない等の記事があってビクビクしてるんだが大丈夫かな
404Socket774:2014/07/14(月) 21:49:43.88 ID:d7E+n11g
>>380
差し替えから何度か起動させていますが、安定してきているようで…
次に起動が止まった時は試してみます、ありがとうございました
405Socket774:2014/07/14(月) 21:50:07.66 ID:NYRGPnxm
なるほどレスありがとう
OSのクリーンインストールは覚悟したほうがいいか…
406Socket774:2014/07/14(月) 21:50:53.97 ID:U+Zju4Ln
今までAMDのCPUを使っていたのですがマザボが壊れたのでインテルに買い替えたいと考えてます。
その場合HDDはそのまま使えるんでしょうか?
407Socket774:2014/07/14(月) 21:53:22.59 ID:eiKvBG1I
使える
408Socket774:2014/07/14(月) 21:54:38.73 ID:U+Zju4Ln
>>407
ありがとうございます。組み立てる時はそのままHDDを繋げて起動すれば良いんですか?
409Socket774:2014/07/14(月) 21:55:23.65 ID:eiKvBG1I
>>408
OSは再インストールすべし
410Socket774:2014/07/14(月) 21:56:11.31 ID:U+Zju4Ln
>>409
ありがとうございます。再インストールになるんですね。ライセンス的には大丈夫なんでしょうか?
411Socket774:2014/07/14(月) 22:09:55.59 ID:NjDCBGjd
それはおまいの持ってるOSのライセンス形態による
バンドルパーツがある場合とかこっちはそこまで把握してないからな
412|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 22:10:40.09 ID:oXgbQgep
>>410
OSインストールの時、Shift+F10→Diskpart→Clean をしたほうが無難かな
詳しくは Diskpart で検索してみて

ライセンスはOSのパッケージによってもちがうみたいだから
Microsoftに確認したほうがいいんじゃない?
413Socket774:2014/07/14(月) 22:16:28.88 ID:U+Zju4Ln
>>411
>>412
ありがとうございます。電話して確認してみます。
てか、パーツ変えたらOS買い直しとか・・・
414Socket774:2014/07/14(月) 22:18:25.74 ID:oC2g08Ka
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
415Socket774:2014/07/14(月) 22:19:11.20 ID:NjDCBGjd
まぁ正規の価格で買って前のOSイメージを廃棄しているなら
パーツ交換で文句言われることはナイと思うがね
416Socket774:2014/07/14(月) 23:36:35.70 ID:HfZeEbJZ
現在P8P67にグラボ(GTX460)を一枚だけ挿して使っている状態です
最近ディスプレイをデュアルにし、グラボ一枚で二画面の状態にしているのですが
通常の使用だと問題が無い物の、やはりゲームなどをするとどうしても単画面に比べると動作が重くなります

そこで、もう一つのスロットにグラボを指して二番目を負担させてやろうかと思うのですが
効果的にはいか程の物なのでしょうか?
ちなみに、二画面目は動画サイトを見たり、使ってもBDレベルの映像を見るくらいで
両画面でゲームを起動しよう…などと言った使い方は想定していません
417Socket774:2014/07/15(火) 01:47:05.40 ID:g0dyWVzU
HDDをsata3でつなぐ意味ってアルカナ?
418Socket774:2014/07/15(火) 01:48:19.89 ID:ysu2Wp+2
>>417
ある
sata2より速いかもって優越感に浸れる
419Socket774:2014/07/15(火) 01:50:17.70 ID:fkVt2YgG
HDDのキャッシュにきまる処理なら高速化できるかも
大抵はメモリにキャッシュされちゃうんだが
420Socket774:2014/07/15(火) 02:39:58.30 ID:g0dyWVzU
なるほど
早くなる可能性があるって感じか…
421Socket774:2014/07/15(火) 02:43:52.02 ID:fkVt2YgG
極めて限定的な条件下で高速化されるって感じ
HDD前提でIOの高速化技術が発展してきたから当然よね
422Socket774:2014/07/15(火) 11:57:10.64 ID:nxWwkerE
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
423Socket774:2014/07/15(火) 16:26:41.28 ID:+g77CGEO
cpu: intel core i7 4770k
マザボ: intel dz87klt-75k
video: ELSA GD660-2GERXA
raidボード: Adaptec ASR-81605ZQ
hdd: 東芝 DT01ACA100 x16

raidボードに東芝のHDD16台をつないでraid6で動かしてみたのですが
想定していた読み書き速度のちょうど2分の1しか出てないです

raidボード(IF:PCIe 3.0 x8)はマザボのPCIe 3.0 x8スロットに挿しています
ただ、気になるのがカードエッジとスロットの物理的な長さで
raidボードのカードエッジの長さがマザボのPCIe 3.0 x8スロットの長さの半分です

raidボードをマザボのPCIe 3.0 x16スロットに挿すべきか悩んでいます。
読み書き速度が2倍になるならそうしたいのですが、どうなんでしょう?
424Socket774:2014/07/15(火) 16:29:35.78 ID:fkVt2YgG
刺すだけなんだから刺してみりゃいいじゃん?
QPIマザーじゃないとRAID向きじゃないと思いますがね
425Socket774:2014/07/15(火) 16:36:13.30 ID:RBEbLqTE
>>423
そのカード自体がPCIe ×4か×2物じゃねーの?
426Socket774:2014/07/15(火) 16:45:03.36 ID:5GW4QKk8
intel dz87klt-75k
PCI-Express X16スロットx3
(動作モードは X16+X0+X0 もしくは X8+X8+X0 もしくは X8+X4+X4) ←設定どれ?
427Socket774:2014/07/15(火) 16:55:52.39 ID:RBEbLqTE
飛ばし読してたら構成書いてたでござる
地雷マザーだったか…
428|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/15(火) 17:12:20.77 ID:SKBG1ux8
>>423
↓のP16、Block Diagramを見る限りでは長いPCI-EスロットはPCH経由でなくCPUに直結しているので
適切に設定すれば速度は出るはず
ttp://downloadmirror.intel.com/22677/eng/DZ87KLT-75K_TechProdSpec02.pdf

>>426 が書いてる通り x8 x4 x4 になっているのでは?
BIOSのBIOS Performance Features に Graphics multiplier adjustment って設定項目があるみたいだから
そこで x8 x8 x0 にマニュアル設定すればいいと思う
429Socket774:2014/07/15(火) 17:13:16.53 ID:+g77CGEO
>>426
今、メーカーに確認したらCPUに近い方からx16+x16(電気的にはx8)+x16(電気的にはx4)だそうです。
raidボードは2つ目のx16(電気的にはx8)に刺してます
430Socket774:2014/07/15(火) 17:24:38.58 ID:+g77CGEO
すみません
動作モードの設定はデフォルトです
そんな設定項目がある事すら知らなかった・・・
431Socket774:2014/07/15(火) 17:26:42.94 ID:WlB9tdXE
>>423
HDD16台・・・??すげぇ・・・
432Socket774:2014/07/15(火) 17:28:46.87 ID:KAqN+dWC
いざPCを組んで起動したのですが光学ドライブが反応しません。
何が原因なのでしょうか?
433Socket774:2014/07/15(火) 17:30:25.46 ID:yEMKs5V7
まず「反応しません」が何なのか。
BIOSから見えないのか、OSから見えないのか、見えているがアクセスできないのか、物理的にうんともすんともいわないのか
434|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/15(火) 17:37:30.83 ID:SKBG1ux8
>>432
まずSATAケーブルと電源ケーブルがきちんと接続できているか確認
それでもダメなら接続するSATAポートを間をあけずに詰める

× SATA1→SSD、SATA2→HDD、SATA4→光学ドライブ
○ SATA1→SSD、SATA2→HDD、SATA3→光学ドライブ

古いDVDドライブなんかはUEFI起動できないものもあるとか。。。
ファームを上げれば解決するかもしれないけどそれでもダメかもしれない

その場合はUEFIブートをあきらめるか光学ドライブ買い替えですね
435Socket774:2014/07/15(火) 18:01:55.21 ID:KAqN+dWC
>>433
物理的にです。電源の方のケーブルを差していませんでした。
>>434
電源の方のケーブルを差していませんでした。

どうもありがとうございました。
436Socket774:2014/07/15(火) 18:06:02.34 ID:cgFVcjVB
マジかよ
まぁよくあることだけど
437Socket774:2014/07/15(火) 18:34:57.32 ID:fx9/CPQo
はぁ・・・おじいちゃんかよ
438Socket774:2014/07/15(火) 20:41:18.26 ID:TQNvLJeV
日本のグラボメーカーって玄人志向以外ありますか?
あとエルザは日本の会社って本当ですか?
439Socket774:2014/07/15(火) 20:55:24.94 ID:niysANHw
>>438
玄人志向はグラボメーカーじゃないと思うが
箱詰めして売ってるだけだし。

エルザジャパンは日本の会社でも、大元は他の国にあったはず
440Socket774:2014/07/15(火) 20:59:13.64 ID:jINF+yJJ
エルザのHP飛んで沿革見ればわかる。
どう捉えるは人による。

というか日本のメーカー云々は関係ない。
東芝、ソニー等々のPCだって中身はインテルのCPU使ってるじゃん。

安心とかそういう意味で聞いてんならエルザは
他と違ってグラボは2年保証。
441Socket774:2014/07/15(火) 21:00:34.01 ID:ysu2Wp+2
今日のくだしつは初心者が多いな
442Socket774:2014/07/15(火) 21:17:29.43 ID:TQNvLJeV
>>439
玄人志向は中身が違ったんですね
>>440
国は関係ないけどエルザは保障が長いんですか

初めてグラボを交換するので安心出来るものを選びたく質問しました
ありがとうございました
443Socket774:2014/07/15(火) 21:38:53.90 ID:5GW4QKk8
「初めてグラボを交換するので」

今ついてるグラボは誰が選んだのだろうと思ったのは俺だけ?
BTOなのか、iGPUなのか、「交換」という言葉選びが間違いなのか。
444Socket774:2014/07/15(火) 21:41:44.52 ID:DpW6BAEi
そんな突っかかるとこでもないだろ
445Socket774:2014/07/15(火) 21:44:28.47 ID:niysANHw
自作一式セットってのも売ってるからなぁー
446Socket774:2014/07/15(火) 22:12:43.91 ID:kQAmfj4x
>>443
「交換」は初めてなんじゃないの?
最初は「取り付け」
447Socket774:2014/07/15(火) 22:16:35.82 ID:AoM8LsuI
とりあえずエルザは高品質、で静かだけど高いってイメージ
448Socket774:2014/07/15(火) 22:19:06.27 ID:kQAmfj4x
'`ィ(´∀`∩

かのーぷす!
449Socket774:2014/07/15(火) 22:22:39.67 ID:TQNvLJeV
>>443
タケオネのBTOです
450Socket774:2014/07/15(火) 22:24:20.98 ID:R2JUsVpa
>>449
板名読めない子はPC一般板に行けって理解できる?
451Socket774:2014/07/15(火) 22:24:45.49 ID:kQAmfj4x
BTO説が当たりかー
452Socket774:2014/07/15(火) 23:44:22.43 ID:ysu2Wp+2
>>449
イタチ
後言ってはいけないこともある
453Socket774:2014/07/15(火) 23:50:14.07 ID:fkVt2YgG
自作板で組み立て代行のお店の名前だしちゃう人って…
454Socket774:2014/07/15(火) 23:55:37.96 ID:dzLajKA4
>>449
B T O は 自 作 じ ゃ ね ぇ !
k s g s n
455Socket774:2014/07/16(水) 01:08:43.25 ID:2oxfxiEd
サポートされているドライバがありませんと表示されて音が出せません。
スピーカーのアイコンが表示されたと思ったらオーディオデバイスがインストールされていません
と表示されて再生デバイスの表示が消えてしまいます。何が原因と考えられますか?
456|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/16(水) 01:11:24.13 ID:dPfT8rW8
>>455
オーディオのドライバが正しくインストールされてません。OS(32bit /64bit)とマザーボードを書いてください
457Socket774:2014/07/16(水) 01:21:07.48 ID:2oxfxiEd
windows7の64bitになります。
458Socket774:2014/07/16(水) 01:23:38.54 ID:1XwzY7JR
>>455
・「オーディオデバイスがインストールされていません」を右クリックして
 「無効なデバイスを表示」してみる
・スピーカージャックを抜き差ししてみる
・サウンドドライバを再インストールする

とりあえず上から順に試してみ
459Socket774:2014/07/16(水) 01:23:57.84 ID:wSspY5Hc
マザーボードは秘密か…自作じゃないな
460Socket774:2014/07/16(水) 01:26:29.23 ID:73F/BScm
ノートPCかもなw
461Socket774:2014/07/16(水) 01:26:49.64 ID:2oxfxiEd
>>458
ありがとうございます。
やってみます。
>>459
GA-Z97X-Gaming3です。
462Socket774:2014/07/16(水) 01:28:30.03 ID:gJq8NW5K
PC初心者はまだいいが、日本語初心者や人間初心者の相手しちゃダメ
463Socket774:2014/07/16(水) 01:29:12.61 ID:gJq8NW5K
おっと、リロードしてなかったわい
464Socket774:2014/07/16(水) 01:30:22.01 ID:wSspY5Hc
> Creative SoundBlaster X-Fi MB3 gaming audio suiteソフトウェアを同梱
マザー添付のメディアは無視してるちぃ覚えた
465Socket774:2014/07/16(水) 01:45:21.83 ID:73F/BScm
>>464
よく頑張ってる初心者でしょw
マザー添付のメディアは無視して最新ドライバをDLしないとアウト
466|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/16(水) 01:54:07.13 ID:dPfT8rW8
>>461
そのSoundBlasterはカニ(Realtek)の上にかぶせるSBなので

1) Realtek HD Audio Driver R3.94 216.93 MB 2014/07/01 を先にインストール
 http://download.gigabyte.us/FileList/Driver/mb_driver_audio_realtek_9series.zip

2) 次にCreative SB X-Fi driver 1.00.03 70.19 MB 2014/05/02 をインストール
 http://download.gigabyte.us/FileList/Driver/mb_driver_audio_creative_sb_9series.zip

直リンが嫌なら↓からたどって
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4966#dl
467Socket774:2014/07/16(水) 03:08:47.79 ID:hIV3CZ8v
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
468Socket774:2014/07/16(水) 03:28:21.03 ID:2fGCpLW1
CPU換装の為にBIOSのアップデートをしたいのですが

D(最新バージョン)
C
B
A(現在使用しているバージョン)

こういう状態の時、B→C→Dとひとつずつ順番に更新するのですか?
それともいきなりDに更新すればB、Cの内容も含まれているのでしょうか?
469Socket774:2014/07/16(水) 03:42:49.06 ID:73F/BScm
マザーによる
一旦特定のバージョンに上げてから再度更新というケースがある
インテル純正マザーで過去にあった
指定がない場合はAからDにいきなりあげておk
470Socket774:2014/07/16(水) 04:24:18.40 ID:2fGCpLW1
ありがとうございます
MSI製マザーボードでした
失敗が怖いですがやってみます
471Socket774:2014/07/16(水) 04:35:19.77 ID:73F/BScm
windows上からやらずにUEFIメニューから更新すると失敗の確率が下がる
472Socket774:2014/07/16(水) 07:59:04.52 ID:2oxfxiEd
>>466
ありがとうございます。
今、両方アンインストールしたら何故か音が出ました。
音出てるならインストールしなくても良い物なのでしょうか?
後々不都合とか出るんでしょうか?
473Socket774:2014/07/16(水) 09:09:15.77 ID:qTJ2/MKD
曖昧なうえすごく悪い質問でごめん
PhenomII 1100tにその頃の安いマザボ+670でやってるんだけど、これはCPUとかマザボ、メモリーとかがボトルネックになってるのかな?
普通にネットしててもたまに重くなる
474Socket774:2014/07/16(水) 09:25:55.66 ID:Bd2JXVHw
ここの人で中古のマザーやCPU使ってる人いるのかな
このパーツは中古やめた方がいいとか、このパーツは中古でも外れ少ないとかあったら教えて下さい
CPUとマザー、メモリ、電源の購入を考えています
475Socket774:2014/07/16(水) 09:30:45.68 ID:/rJMngnp
>>473
まずストレージ(SSD・HDD)やメモリのエラー
OSが腐ってるとかそっちを疑うかな
476Socket774:2014/07/16(水) 09:58:54.35 ID:E3ic6Bbd
そもそもの回線速度が遅い、遅くなったってのもあり得る。
477Socket774:2014/07/16(水) 10:03:29.52 ID:qTJ2/MKD
>>475
ありがとう、OSをクリーンインストールであってるよね?あんまり詳しくないんだ
そういうときって引き継ぎたいデータはみんなどうしてるの?
478Socket774:2014/07/16(水) 10:05:17.30 ID:qTJ2/MKD
回線は安定してるみたい!処理が遅くなる感じかな
バックグラウンドで変なやつも動いてないはずなんだけどなー…
479Socket774:2014/07/16(水) 10:45:04.16 ID:yg8zj1Qy
ブラウザ以外は?
ブラウザだけならまずキャッシュクリア
それとFirefoxとか重いブラウザならメモリ枯渇してないか
次にHDDの空き容量が少なくなりすぎてないか
SMART情報取ってないなら取って異常がないか確認かな

それと念のためウィルススキャンも
ウィルスもネットが重くなる原因になりうる
480Socket774:2014/07/16(水) 11:03:52.80 ID:DlEIW+ch
OSがXPとか?
481Socket774:2014/07/16(水) 11:06:57.91 ID:cgNU+Lp4
>>473
Cool'n'Quietをenableにしてない?
482Socket774:2014/07/16(水) 11:28:00.22 ID:qTJ2/MKD
>>481
天才、ついてました!!!ほんとにありがとう
>>479
メモリは16Gで余ってるからRAMディスクにしてFFをおいてる、これはやめたほうがいいのかな?
OSは7です

他にBIOSで設定しといたほうがいいのはありますか??
マザボはASRockの785G ProでメモリがDDR3-1333 4G×4です
483Socket774:2014/07/16(水) 11:28:01.62 ID:SL79Mc8C
>>474
あくまでも個人の感想だけど、どれも中古では買いたくない
ショップ保証が相当ついていれば別だけど、それでも選ぶ優先度は低いな
484Socket774:2014/07/16(水) 12:37:44.25 ID:mQkLWNI0
>>474
CPU HDD マザー メモリ 電源ドライブが中古ダメ
過剰OC品かもだしモーター乗ってるのは新品でも壊れやすいし
オクでだとOSも認証通らないとか海賊とかあるし

ここで聞くぐらいなら新品買えって話
485Socket774:2014/07/16(水) 13:02:05.75 ID:kNNnSzcQ
>>474
中古なんて新品が手に入らないどうしても特定の物が必要な場合以外は手を出しちゃダメ
お金が足りないなら諦めれ
486Socket774:2014/07/16(水) 13:12:28.72 ID:XlyLsLNM
うむ 一理ある
487Socket774:2014/07/16(水) 13:29:21.26 ID:73F/BScm
安定して動くマシン持ってて中古で組むこと自体が時間つぶしの手慰み的に必要ならやればいいと思う
でも生活機を組むために中古とかありえないな
488Socket774:2014/07/16(水) 13:31:11.67 ID:5gA2nLvi
gpuの序列の理解がほんとに苦手でして、gtxの6xxと7xxだと7xxの方が数字大きいからすごいわけでもないだとかNVIDIAとRadeon混ざるともうわけわかんなくて...
最近のグラボの性能の順番ってどうなってるんですか?
489Socket774:2014/07/16(水) 13:34:15.45 ID:1fEiPGi5
俺はジャンクのPCを直して使ってるけど
ニコイチ、サンコイチは当たり前。そこまでやる気がないなら手を出さない方がいい
490Socket774:2014/07/16(水) 13:35:07.99 ID:73F/BScm
型番で判断せずにストリーミングプロセッサー(CUDAコア)の数とGPUメモリのバス幅で判断汁
491Socket774:2014/07/16(水) 13:37:26.55 ID:Wf5IxMJ6
>>488
面倒ならPassMarkスコアでも見ればいいと思うよ
http://www.videocardbenchmark.net/common_gpus.html
492Socket774:2014/07/16(水) 13:56:06.50 ID:DkEnaPJe
>>474
> CPUとマザー、メモリ、電源の購入を考えています

マザーはヤフオクとかだと不具合品を平気で売ってたりするクズがいるけど、ショップなら大丈夫だよ。
メモリは永久保証付きの奴のレシート付属の奴買えば問題ない、
電源はゲーム厨がしばきまくってる600w以上とかは危険、400wぐらいは安全。
CPUはめったに壊れないので動作確認取れてるやつは超安全
493Socket774:2014/07/16(水) 14:14:55.82 ID:CcPn/sry
494Socket774:2014/07/16(水) 14:21:49.73 ID:gAJbKoFt
>>474
中古は状態が玉石混交だからねー
電源はやめとけ、電源でハズレ引くと最悪丸一台巻き添え死する
495Socket774:2014/07/16(水) 15:22:35.63 ID:Co6uvcAN
650と780だと4倍以上差があるのか...
どんな世界なんだ...
496Socket774:2014/07/16(水) 15:23:15.51 ID:CkiOCr6n
電源はヤフオクでも購入日とか解って保証があればいいけど
使用年数不明は止めておいた方が無難
497Socket774:2014/07/16(水) 16:33:56.25 ID:7obv/uKw
「安く済ませたいから中古」
という素人考えが根本的に間違っているんだが、理解できないんだろうなぁ

吟味できる目利きや、地雷品勝って楽しむとか、パーツ取りしたりとか、データ吸い出すとか
そういうのが出来るヤツなら別だけど
498Socket774:2014/07/16(水) 16:39:44.39 ID:73F/BScm
トラブルシュート苦にならないというかむしろやりたいから中古
こんな感じだろ
安くつくなんて期待できない
>>489みたいに
3台のジャンクからCPUとGPUとマザーを別々に掘り出す勢いがないとダメでしょw
499Socket774:2014/07/16(水) 16:55:41.03 ID:qgJYl9Ht
今までのマザーはPower LEDが隣同士のこんな感じ
http://i.imgur.com/iiccG3g.png

だったんだけど、新しく買ったマザーが
http://i.imgur.com/aFRax14.png
こんな風にピンアサインずれててLED光らせる事ができないんだけど
何か対処方法ってありますか?
500Socket774:2014/07/16(水) 16:57:22.47 ID:PA7Vij8R
501Socket774:2014/07/16(水) 16:58:30.29 ID:FDQWH1Yn
502Socket774:2014/07/16(水) 17:02:50.50 ID:ODZyTpp+
>>497
普段は買えそうもないワンランク上の商品をオクで安く買えたとかもあるからな
503Socket774:2014/07/16(水) 18:30:51.91 ID:8gJIofhj
関連のない質問ですが気になったので誰か教えてください
1,BIOSアップデートが必要なマザー、CPUをアップデートせずに起動させようとした場合、どういった挙動を取りますか?
(ファンは動くが画面は付かない、ファンすら動かない等)

2.最近PS/2端子がついたマザーが出ていますが、数年前は殆ど見かけませんでした。一度廃れて復活した理由は何でしょうか?

3,内蔵HDD用のSATAポートを増やすのに最も安価な手段は何でしょうか?

4.電源の必要なW数を決める際、皮算用やMSIの計算機で約550Wと出ました。
70%で計算したら700Wで充分ですが、80%で計算すると若干足が出ます。
OCを考えない場合電力消費が高くなるのはどんな使い方をしたときでしょうか?
504Socket774:2014/07/16(水) 18:40:48.21 ID:kNNnSzcQ
>>503
1. 他のCPUと誤認するなどいろいろ
2. あなたがずっと出ていたことに気づかなかっただけ
3. 増設カード
4. 構成が変わらなければ高くならない
505Socket774:2014/07/16(水) 18:45:10.75 ID:LFcuqDZV
>>503
3.ボード増設
4.起動時
506|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/16(水) 18:46:42.46 ID:dPfT8rW8
>>503

A1
 良: CPU Unknown で起動してきたらUEFI(BIOS)のアップデートでふつうに認識して使える
 悪: まったく起動しない。CPUなしでBIOS書き換えができるASUSの一部のMBを除き、対応CPUでいったんBIOSをアップデートする必要あり

A2
 B85マザーはビジネス向けなので業務用の入力装置に対応できるようPS/2がついてると思われ
 ゲーム用の高額MBのはFPSなどでPS/2キーボードを使いたいという需要に応えるため

A3
 ・オンボードに別のSATAチップが載ったマザーをあらかじめ購入する
 ・SATAカードの値段を端子数で割る

A4
 エンコード
 ※電源はW数も大事だけど+12Vが一まとめになってるものを選んだほうが後々楽
507Socket774:2014/07/16(水) 18:49:36.40 ID:cVPVN1Ph
>>503
2に限って答えれば、Z77のUSB不具合関係で更に増えた傾向はあると思う。
業務用、ゲーマー向けには一定の需要はあるから、消えることは無いかな。
508503:2014/07/16(水) 18:59:35.55 ID:8gJIofhj
みなさんありがとうございます
お陰で疑問が解け納得できました
509Socket774:2014/07/16(水) 19:25:39.21 ID:SixiiFot
>>507
Z77のUSBに不具合あったっけ?
510Socket774:2014/07/16(水) 19:28:28.64 ID:cVPVN1Ph
>>509
おもくそ勘違いしてたわw 8系か。
511Socket774:2014/07/16(水) 19:49:20.43 ID:kJ55QCxv
C2 C2 って連呼してた奴等が懐かしい
512Socket774:2014/07/16(水) 20:04:23.43 ID:mQkLWNI0
>>507
z87の不都合はUSB3.0でスリープにした時だけの事だからPS/2搭載が増えた事とは関係ないよ
513Socket774:2014/07/16(水) 20:40:45.71 ID:qkSnsonf
ID:u/TK1W5A です
前日、たくさんのアドバイスを頂きまして、まずはケーブルの新調から始めたのですが、結果、グラボのノイズが再発しました
次に、最小構成でPCを起動させてみましたが、これでもノイズが発生
マザボのソケットに不具合が?と思って、差し込む場所を変えてみても変わらず
モニター自体の不具合を懸念して、同ケーブルにてWiiU、PS3画面を映しましたが、ノイズは発生しませんでした
近日中に、友人の自作PCにてテストを行ってみる所存です

GPU出力だとノイズが発生しなくなる……というのはなぜなのでしょうか
この場合の原因はやはりグラボか、PCIのコントローラ自体に不具合が生じている可能性がある、ということでしょうか…
514Socket774:2014/07/16(水) 20:46:30.64 ID:C8XxClDE
今でもXPって新規インスコしてSP3まで当てられるんかな?
515Socket774:2014/07/16(水) 20:46:44.02 ID:K4b95Bx+
>>513
OSクリーンインストールは当然試してるよね?
516Socket774:2014/07/16(水) 20:53:19.86 ID:qkSnsonf
>>515
一度目の症状を確認して、修理へ出すまでの間に5回前後。修理品()が戻ってきてから、再び症状を確認した後に2回程、OSのクリーンインスコは行っています

結果が見えてる気がしてならないので、二度目の修理品が帰ってきてからは一度も試していません……
517Socket774:2014/07/16(水) 21:05:37.58 ID:c++V2JTD
>>513
グラフィックドライバの相性というか対応し切れてないこともあるから、
最新バージョンだけでなく、古いバージョンも色々試してみると良いよ

でも最小構成(グラボ無し)でも現象出るって事は、違うのかな?
順調に症状悪化してるねぇ
そもそも現状ではCPUマザボグラボ(ついでにモニタと電源)は何使ってんのよ
構成分かるともう少し突っ込んだアドバイス貰えるかもよ
これまでのレスで型式一個も書いてないってのが笑えるw
518Socket774:2014/07/16(水) 21:11:55.27 ID:IIa+kGXl
セーフモードでも同じ症状?
519Socket774:2014/07/16(水) 21:17:09.61 ID:qkSnsonf
>>517 旧バージョンドライバだと別問題がありまして、これも厄介なのです
典型的な「インストール自体は出来るけどキャタリストコントロールセンターが開けない」という症状です
コントロールセンターが開けず、HDMI出力をしているモニターのスケーリングがアンダースキャン寄りの最大値に固定されてしまって、画面が小さくて堪りません
ノイズよりも画面サイズがが半分程度に縮小されることの方が不快なので、ノイズを確認する前に、ドライバーを消してしまっています
最新版14,4だと普通に大丈夫なのですが…

今更ですが本当に構成書いてませんね。アホですね。大変失礼しました

マザボ:ASRock Z77 Extreme4
CPU: i7 2700K(3.8Ghz 常用
メモリ:(忘れました。エリクサーDDR3の4GB×4
電源:Seasonic X Series 860W SS-860XP2
OS用ドライブ:intel 330 128GB ×2 Raid0
デスクトップ用ドライブ:WDC WD30EFRX-68EUZN0
520Socket774:2014/07/16(水) 21:28:22.43 ID:IIa+kGXl
>CPU: i7 2700K(3.8Ghz 常用

定格3.50GHzだよね・・・・
521Socket774:2014/07/16(水) 21:39:44.58 ID:qkSnsonf
>>520 R1 UNIVERSAL + USBファンでかなり冷えてるのと、PCが半ばエンコ機化してるので…
現に温度は80度を超えた事がないので、まぁいいかなーと
522Socket774:2014/07/16(水) 21:45:58.89 ID:1XwzY7JR
>>521
試したのはHDMI出力だけか?
523Socket774:2014/07/16(水) 21:49:04.03 ID:73F/BScm
>>521
いやいやw
トラブル起こってるなら一旦CMOSクリアして定格に戻すのは基本でしょ
回答者を舐めてると思われてもしょうがないぜ
524Socket774:2014/07/16(水) 21:50:49.89 ID:YsW4n7JN
Windows7proのOS再インストールrしたんだけどWindowsUpdateが失敗しまくり。
というか一度も成功しない。3日くらい放置しても変わらない。
ネットは繋がるのに。

で原因はなにか?と探った際に、無線LANでUSB3.0接続のAtermWL900Uっていて
5GHzの無線LAN設定のときは失敗、2.4GHzにしたら無事成功。
原因は何なんだ
525Socket774:2014/07/16(水) 21:52:03.06 ID:qkSnsonf
>>522 HDMI×1、DVI×2、Display port×1が備わってまして、ディスプレイポートだけは未検証です。対応出来るモニターが無いので……
それ以外の合計3ポートは全てシングル動作時、デュアル構成時でのノイズを確認しました
526Socket774:2014/07/16(水) 21:57:38.26 ID:1XwzY7JR
DVI→HDMI変換すれば接続できるだろ。モニタにDVIがある必要はない
527Socket774:2014/07/16(水) 21:58:22.92 ID:1XwzY7JR
DVIじゃなくDisplay portだった、すまそ
528Socket774:2014/07/16(水) 22:09:40.07 ID:c++V2JTD
>>524
電波強度とか距離とか干渉とかかな?
自分も良く分からんけど、対応謳ってるのに通信できない事ってあるよね

>>525
とりあえずCPU定格に戻してみようぜ(クロックだけじゃなく電圧関係も)
長期間OC常用してたら壊れてても仕方ないな
529|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/16(水) 22:12:41.44 ID:dPfT8rW8
>>525 ID:qkSnsonf
UEFIのAdvanced→North Bridge Configurationに

・PCIE 2 Link Speed
・PCIE 3 Link Speed

って項目があると思うからそれを "Auto" から 3以外の2とか1で試してみて

ノイズが出るのはGEN3対応のチップセットにGEN2まで対応のCPUを載せてGEN3対応のビデオカードを
取り付けてるからだと思う。2で安定しなかっら1にしてみる
530Socket774:2014/07/16(水) 22:15:07.76 ID:K4b95Bx+
>>516
ゲフォとラデのドライバーが干渉してると思ったけど違ったか…
iGPUからは正常に出力出来るみたいだし、グラボも修理してるみたいだからドライバーが怪しいと思うんだけどね
OSは何を使ってんの?
531Socket774:2014/07/16(水) 22:38:14.02 ID:qgJYl9Ht
>>500
トン
それ買う事にします
532Socket774:2014/07/17(木) 00:31:22.16 ID:R0xZkhQY
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
533Socket774:2014/07/17(木) 00:35:11.84 ID:7ODUzpzn
H97M ECOとかの省電力特化って
他のマザボと比べて同じ構成のパーツでも
ECOの方がパフォーマンス落ちたりするの?
534Socket774:2014/07/17(木) 01:22:21.69 ID:Lnfzqb34
曰く、

競合他社の中にも省電力モードを備えるメーカーがあるが、それらは省電力モード駆動時に
性能が低下するほかアイドル時の消費電力が高いが、ECOシリーズは性能を維持したまま
低消費電力化でき、なおかつアイドル時の消費電力も低いとしている。

だってさ。
535Socket774:2014/07/17(木) 07:12:39.31 ID:Sqtw7Tek
>>513
MBとの相性とかもあるかもな
今はほとんどないから忘れがちだけど
あと3Dゲームだけでテクスチャーバグが出るのは
グラボのVRAMが壊れかけている
536Socket774:2014/07/17(木) 07:13:43.14 ID:Sqtw7Tek
>>513
細かい事だがRADEONなんて買わずにGeForce買っとけばよかったのに
537Socket774:2014/07/17(木) 08:35:42.83 ID:L3MTg96h
windows7を再インストールしようと思ってディスクを入れて起動させたのですが
マウスポインタやキーボードが認識されなくてインストールできません。
何が原因なのでしょうか?
538Socket774:2014/07/17(木) 08:40:07.56 ID:Eh7Fcdzd
質問スレに宗教持ち込むなよ・・・
539Socket774:2014/07/17(木) 08:44:12.43 ID:Eh7Fcdzd
>>537
USB 3.0にマウスやキーボード挿してない?
マニュアル見て2.0のポートで試して
540Socket774:2014/07/17(木) 12:38:29.91 ID:L3MTg96h
>>539
ディスクの読み込ませ方を変えたらできました。ありがとうございます。
541Socket774:2014/07/17(木) 12:50:13.09 ID:L3MTg96h
ウィンドウズのロゴが表示されてその後一端ディスプレイとの一瞬接続が切れてウィンドウズが起動するんですが
これは何が原因だと考えられますか?起動した後は普通に使えるんですが気持ち悪いです。
542Socket774:2014/07/17(木) 12:52:34.69 ID:I44891di
>>541
グラボの癖
とりあえずディスプレイとグラボ、なにでつながってるん?
543Socket774:2014/07/17(木) 12:55:37.57 ID:I44891di
あ。
オンボとグラボ、2つVGAがあって、BIOSが標準をオンボにしてるのに、Windowsの設定でグラボを標準にしてると
起動してドライバが入るまでは、グラボの出力は切れるなあ。
544Socket774:2014/07/17(木) 12:56:31.15 ID:Lnfzqb34
>>541
起動時に外付機器の信号をいったんカットしているせい
545Socket774:2014/07/17(木) 13:01:43.10 ID:L3MTg96h
>>542
>>543
ありがとうございます。HDMLで繋いです。BIOSをちょっと見てみます。
てかグラボの癖とかあるんですね。
>>544
ありがとうございます。グラボの癖というやつでしょうか?それともそれが標準なんですかね?
546Socket774:2014/07/17(木) 13:09:07.52 ID:L3MTg96h
>>543
オンボ機能をオフにしても同じでした。
さっきまでこういう事なかったのですが・・・
547Socket774:2014/07/17(木) 13:14:10.58 ID:L3MTg96h
確かにようこそが表示される前にキーボードの接続も切れてるし・・・こういう物なのかな・・・
548Socket774:2014/07/17(木) 13:14:15.84 ID:Lnfzqb34
>>546
ウチはUSB機器(HDD)をいくつもつなげているせいで、その動作チェック前後で
モニタへの信号もキーボードへの電源供給もいったん切れる

USB機器をはずすと、モニタが瞬きをすることもない
549Socket774:2014/07/17(木) 13:32:14.99 ID:R0xZkhQY
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
550Socket774:2014/07/17(木) 13:56:15.26 ID:zn7HsGDU
メモリ単刺しとマザーの電池抜いて戻してbios初期化は試してみた?
551Socket774:2014/07/17(木) 14:07:17.73 ID:I44891di
552Socket774:2014/07/17(木) 14:13:32.81 ID:Eh7Fcdzd
>>551
URLをあぼんしたらすっきり
553Socket774:2014/07/17(木) 14:14:02.39 ID:8i4leyAE
まとめさせてもらうでー
>>74,137,149,171,206,249,263,321,346,393,414,422,467,532,549
554Socket774:2014/07/17(木) 14:25:29.96 ID:GD7xlSsp
再起動すると待てど待てど黒画面のまま
再起動してくる気配が無いんだけど
そんな症状に合った事ある人居ます?
電源に問題有るかな?と変えたが変らず
後はマザーかケースだと思うんですが
555Socket774:2014/07/17(木) 14:40:59.62 ID:vsLs0gC1
死にかけのHDDとかつながってない?
Cドライブ以外外して同じ状況ならマザーかな
とりまCMOSクリアしてみ
556Socket774:2014/07/17(木) 14:59:39.09 ID:GD7xlSsp
>>555
後出しですみません
CMOSクリアもやって見ましたがダメでした
構成は最小構成(CPU・メモリ1枚・HDD1台)です
HDDは普通に動いていると思います(OS入れてシャットダウンなどは動くので)
再起動だけなので問題無いと言えば無いのですが
不意に再起動(ブルーバックとかで)入って起動して来ないのが嫌だな〜と

似た症状に出会った人居ないかな〜
一週間ぐらいWEBなど探しましたが、再起動だけ上手く行かないのって無いんですよね
BIOSも最新にしてみましたがダメでした
原因が特定できないから、マザーの問題として返品処理するのも
動くだろうと正規品でも安物買いするべきでは無かった orz
557Socket774:2014/07/17(木) 15:03:43.71 ID:vsLs0gC1
>>556
電源を予備機から引っ張ってきて同じ状況ならマザーかもな
うまく再起動できないときはCPUクーラーのネジ締め杉とかあったりするから
CPUはずして最初からやり直してみたら?
558Socket774:2014/07/17(木) 15:06:55.42 ID:hLoSondb
559Socket774:2014/07/17(木) 15:15:40.38 ID:P+C/JTxJ
ゲームをする上でcpuは一定あれば関係ないと聞いたのですが本当でしょうか?

corei5 [email protected](TB3.9G)から
i7 [email protected](OC)に変えようと検討しているのですが無駄でしょうか?
グラボはGTX780tiでSLIをする予定はありません
560Socket774:2014/07/17(木) 15:16:35.14 ID:bjx/KJsW
>>559
本当です。
無駄ではありませんが、それなりです。
561Socket774:2014/07/17(木) 15:18:50.15 ID:vsLs0gC1
562Socket774:2014/07/17(木) 15:19:36.88 ID:P+C/JTxJ
>>560
ありがとうございます
SLIをせず120FPSでなるべく安定させたくCPUを変えようと思ったのですが
変化が無いようなら辞めておきます
563Socket774:2014/07/17(木) 15:22:38.23 ID:vsLs0gC1
>>562
自作でPCゲーム目的ならi7で組むべきと思いますね…
せっかくCPUを換えたのにフラストレーション溜まるでしょ?
564Socket774:2014/07/17(木) 15:23:12.16 ID:GwinyhLJ
565Socket774:2014/07/17(木) 15:24:48.04 ID:+qY/qc7y
>>559
ゲームによる
現状cpuがボトルネックになってるなら変えるべき
566Socket774:2014/07/17(木) 15:25:02.26 ID:P+C/JTxJ
>>563
現状HTに対応しているゲームが無い為、
i7とi5の差はゲーム目的であれば無いと認識していたのですが違うのでしょうか?
567Socket774:2014/07/17(木) 15:34:06.74 ID:GD7xlSsp
>>559
K系使うならマザーがOC対応してないOCできない
しかし、K系はそれようの耐性少しはあるから
普通に使っても少しはマシだが

現在プレーしている時のCPUがどれくらい使ってるかによる
今が1コア70%ぐらいで3コア使っているくらいなら
仮に上げても劇的な変化は望めないでしょう
4コア使ってればi7のハイパースレッディングで
見かけ上コア増やす事で少し早くなる可能性は考えられますが効果は不明
CPU使用率が100%ならクロック数上がる事で変化も望めます

ちなみに最近のCPUって熱くなると保護機能が働いて
強制的にクロック落すとか付いて無かったけ?

>>566
確かに物理コアが増える訳では無いですからね
並列処理を余りしてない物だと効果は薄いでしょう
568Socket774:2014/07/17(木) 15:34:16.62 ID:GwinyhLJ
>>556
CMOSクリア
最小構成
BIOS最新
BIOS設定初期化+時間合わせ
HDDパティ解放からのOSクリーンインストール


ok?
構成が分からなくなってるから名前にレス番付けれ
569Socket774:2014/07/17(木) 15:34:18.50 ID:hMSvXrhw
570Socket774:2014/07/17(木) 15:49:38.99 ID:P+C/JTxJ
ゲームは主にFF14、PSO2、後は3Dゲーム全般色々やります
ボトルネックの基準がよく分かりません
CPU使用率は全体だと5.60%ほどで安定してますが
コア単位だと稀に100%に届く事があるようです

>>569のようにi5とi7で差が出るゲームもあるようなので
今後の事を考えて変えてみようと思います。ありがとうございました
571Socket774:2014/07/17(木) 15:51:12.75 ID:hLoSondb
ttp://www.tooms.dk/Tblog/Foto/hddadaptorreadyforwire.jpg

このhdd電源とsataの延長基板の売ってるとこ教えてください
572Socket774:2014/07/17(木) 15:56:48.26 ID:vsLs0gC1
>>571
Ebay
573ID:qkSnsonf:2014/07/17(木) 16:46:18.17 ID:BKKZSqnL
ID:dPfT8rW8さん、貴方の「PCI設定おかしんじゃね?Gen2までしかサポートしてないCPUでGen3設定させてるんじゃない?」という指摘を受け、マザボのPCIE設定をオートから2に下げました
するとどうでしょう。PC起動からわずか2分弱で現れ始めたノイズ、描画バグがさっぱり出てこないではありませんか
試しに3時間程ぶっ続けでゲームをしてみましたが、綺麗さっぱり、エラーは発生しませんでした
指摘を受けた時、自分は「PCIのコントローラーはチップセットとかコントローラ側で制御してるんじゃないの?CPU関係あんの?」と疑心でした
ですが、たったUEFIの設定を変えただけで、当たり前のようにノイズが発生しなくなるとは思いもよりませんでした

260Xを購入して、ノイズと奮闘し続けておよそ3ヶ月弱。やっと開放された、大変清々しい気分です。きっと今なら空飛べる
本当に本当に、感謝をしています
他の方々も、考えうる限りの懸念と対策を捻出して頂いたように思えます。皆さんには感謝してもし足りません
この度はお世話になりました。本当に、ありがとうございました
574Socket774:2014/07/17(木) 16:51:09.48 ID:vsLs0gC1
おめ
PCIeのgenなんてCPUの世代見てBIOSで自動設定してくれるんじゃねーか?と思ってたから
マニュアル設定が必要なんてオレも半信半疑だったわ
575Socket774:2014/07/17(木) 16:52:00.71 ID:7ODUzpzn
BTOで組んだノートPC使ってるんだけど
家にあったモニタ使ってデュアルディスプレイにしたら遅延がそこそこあって
使いにくかったんだけどこれが普通なの?

そのモニターにたまたまゲームモードっていう遅延を減らしてくれモードがあったから
普通に使えてたんだけど新しいモニタ買い足すのに遅延が酷いと嫌だなと思って
これってPCの設定でなんとかなるの?

グラボはゲフォの560MでHDMI接続してる
576Socket774:2014/07/17(木) 16:59:27.58 ID:vsLs0gC1
ここは自作板なんでBTOノートは板違いなんすわ
あとモニタが原因で遅延あるならPC側の設定では何ともできんと思う
577Socket774:2014/07/17(木) 17:10:24.50 ID:RtYy0g46
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028872/IBM_AT_PC/powersupply_cutcable.html
電源の要らない線を切るみたいなことでググってたらこんなページくらいしか出てこなかったんだけど
ニッパで切って絶縁テープまいて終わり。みたいなのってありなの?
今の電源コード多くて邪魔だから切りたい
578Socket774:2014/07/17(木) 17:16:11.34 ID:vsLs0gC1
自作PCはあとで流用とか拡張できることがウマミだから
今は必要ないケーブルはタイラップかねじりっこで止めるだけにしておいて切らんといてお願い
579Socket774:2014/07/17(木) 17:21:59.48 ID:RtYy0g46
問題はないんですね?電気も流れてないし
通気性やスマートさを追及するのもひとつの道
さようならコードたち
580Socket774:2014/07/17(木) 17:28:59.62 ID:vsLs0gC1
PC電源のケーブルをチョン切るとか鬼やろ?ありえん
だったらプラグインタイプの電源にしようよ
581Socket774:2014/07/17(木) 17:36:59.57 ID:fC0FTEO3
>>577
不安なら熱収縮チューブを使うとか
なんか専用の圧着のキャップが有った気がするからそれを使うとか
電源装置の蓋を明けて半田溶かして根本から抜いてしまうとか
582Socket774:2014/07/17(木) 17:39:16.50 ID:j3Xqv/LW
Core2デュオE8400のリテールクーラーをCore2Quad Q9450にそのまま使ったら冷やせないですか?
定格で使う予定ですがLGA775クーラーがちょっと近所になかったので…
583Socket774:2014/07/17(木) 17:42:36.65 ID:+qY/qc7y
>>579
ショートしないようにちゃんと処理すれば大丈夫だけど
こんなことを質問する人にはオススメしない
584Socket774:2014/07/17(木) 17:45:17.55 ID:fy5Oir/M
ショートしないよう処理できるなら良いけどド素人が電気周り弄ると火出るからな
気を付けろよ
585Socket774:2014/07/17(木) 17:52:02.88 ID:Lnfzqb34
>>582
TDP値が1.5倍くらいあるからな・・
775なら1150用も使えるよ。どのみちグリスも要るだろうし
586Socket774:2014/07/17(木) 17:58:14.26 ID:j3Xqv/LW
>>585
ありがとうございます
1150用ならよく見かけるのでそれを使ってみます
587|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/17(木) 18:17:45.69 ID:Zh5pCqcb
>>586
× 775 = 1155
○ 1156 = 1155 =1150

775は775用しか使えませんので注意です。E8400付属リテールとQ9450付属リテールは
ヒートシンクのサイズは同じながらQ9450のものにはCPUとの接触部がアルミから銅コアに
変更されてますからQ9450に使用するにはそのままでは若干性能が足りないということになります

とりあえず使ってみて問題があるようでしたら775用の純正リテールはヤフオクに
多数出品されてますので見てみるとよいと思います。背が高くて銅コアタイプのものがおすすめです
588Socket774:2014/07/17(木) 18:19:15.70 ID:nRbAhYBM
使えるっけ?
775と1150/1155/1156は穴ピッチが5mm違った気が
589|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/17(木) 18:21:35.55 ID:Zh5pCqcb
>>579
絶縁閉端接続子(ホムセンで数個単位で買えます)で閉端処理したいところだけどそこまでするなら
電源ユニットを開けて基板からハンダ鏝て外したほうがいいと思う

どちらもリスクがあるのでおすすめしませんけどね
590Socket774:2014/07/17(木) 18:26:00.49 ID:Lnfzqb34
>>586
AINEX AK-CCE-7106とかAK-CC7129EP01ね
591|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/17(木) 18:28:22.05 ID:Zh5pCqcb
>>573
よかったデスね。Sandy Bridge CPUと7x系マザーはGEN2→GEN3移行期の製品ですから
稀にそういうことがおきるようです(わたしも以前ハマりました)

Core i 世代以降ビデオカードを接続するPCI-E x16などはCPU直結です
592Socket774:2014/07/17(木) 18:32:24.54 ID:Lnfzqb34
>>586
Scytheの製品にも対応製品が多いから、775は775用しか使えないというのは間違い
593|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/17(木) 18:40:28.54 ID:Zh5pCqcb
>>592
流れ的にリテールのことかと思っていましたので
マルチ対応のものでしたら775もまだ対応可のものがありますね

>>587 を訂正
× リテール775 = リテール1155
○ リテール1156 = リテール1155 = リテール1150
594Socket774:2014/07/17(木) 19:00:05.30 ID:IsF6yYNB
リテール品でなければ対応してるものも多いのですね
前に調べたときに使いまわしが出来ないというのを見たのですべてそういうものだと思ってました

ヤフオクで銅コアタイプのものが結構出ていたのでよさそうなのがなかったらこちらを試してみます
595Socket774:2014/07/17(木) 21:29:09.57 ID:t2O5ihCS
ゲームでなんか妙に落ちるなとCore TempっていうCPUの温度計をインスコして
見てみたらアイドル時で60〜70度というとんでもない状態
MiniITXの小さいケースなのでどうしようもないのですが
どのCPUクーラーを買ったら幸せになれますか
596Socket774:2014/07/17(木) 21:36:00.68 ID:6TP1AKyT
>>595
どんなCPUを使っているのか? 負荷時の温度はそれぞれ何度?
「小さいケース」と言うけどロープロファイルクーラーしか刺さらない状態なのか?
中は綺麗か? 掃除したりした? グリスが劣化している可能性は?
他のソフトでも温度を確認したのか? 周囲の環境・気温は?
……とりあえずもっと情報出さないことにはアドバイスしようがない
597Socket774:2014/07/17(木) 21:38:01.11 ID:hLoSondb
>>595
でかいケースとATXマザーに買い替えろ
598|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/17(木) 21:48:19.16 ID:Zh5pCqcb
>>595
構造的にリテール形状しかダメな場合は↓一択かな値段の割に冷えるし
銅コアでバックプレートネジ止め

Scythe monochrome PRO - 最安 \1,382(日尼 /送料込)
ttp://kakaku.com/item/K0000572696/
599Socket774:2014/07/17(木) 22:02:42.39 ID:p9O5Z/OQ
アイドル時60〜70度の時点でクーラー以前の問題だろう(取り付けミス等除く)
ケース内の温度下げなきゃどんなにいいクーラーに変えてもたいして冷えないよ
600Socket774:2014/07/17(木) 22:05:52.03 ID:EtINck5u
クーラー取り付けミスでしょ、多分
601Socket774:2014/07/17(木) 22:08:35.32 ID:uMNc9EJf
プッシュピンが完全に刺さってない可能性が一番高い気が・・・
602Socket774:2014/07/17(木) 22:11:15.52 ID:+qY/qc7y
保護シートに一票
603Socket774:2014/07/17(木) 23:58:09.47 ID:t/cLdBLC
クソみたいなグリスの塗り方しててもそれなりに冷えるから

やっぱピンが刺さってないか
グリス面につけてるフィルムつけっぱなしとか
確かにそういうオチかもねっていう
604|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/18(金) 00:00:24.04 ID:Zh5pCqcb
確かにアイドル 60-70 はナイですよね。CPUクーラーの取付再確認かな
605Socket774:2014/07/18(金) 00:21:47.18 ID:f46E3gvL
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
606Socket774:2014/07/18(金) 01:40:14.27 ID:9yUbOs6k
質問なのですが
データ引っ越しソフトは
何処のメーカがお勧めでしょうか?
607Socket774:2014/07/18(金) 01:53:20.77 ID:xF5S6Z39
HDD→HDD、HDD→SSDなどの単純な引っ越しなら
各HDDメーカーが配布してたり、SSDに付いてたりする
acronis true imageでいいんじゃない 無料だし
608Socket774:2014/07/18(金) 08:01:28.47 ID:Fk6IReVT
paragonとか?
いい機会だからクリーンインストールをオススメするが
609Socket774:2014/07/18(金) 09:02:54.75 ID:3ZFk1yHq
引っ越しは進めない
610Socket774:2014/07/18(金) 09:28:30.96 ID:z2eDOO/Q
HDDに異常がありそうなのでUSBのOSから起動して、
読み書きモードでチェック中にフリーズ。

システムが一切含まれてない(マウントすらしてない)、
外部HDDのチェック中でもファイルシステムが壊れてたり
不良セクタがあるとフリーズは起こりえるものなのでしょうか?
611Socket774:2014/07/18(金) 09:55:50.92 ID:S84bWkEW
クリーンインストールとかする方は前のデータはどうしてるんですか?写真やら音楽やら
プログラムは再インスコできるけど、2つ目のHDDないとデータは移せない?
612Socket774:2014/07/18(金) 09:57:21.91 ID:Fk6IReVT
>>610
可能性はある
異常のあるHDDをSATAで繋げてるだけでOS起動しないのを経験したことある
613Socket774:2014/07/18(金) 09:58:35.78 ID:DMwdGccZ
>>611
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'                  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'  パーティーションを切ればいいんじゃあないか・・・
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
614Socket774:2014/07/18(金) 10:13:31.94 ID:9e1mc3ru
>>611
事前にパーティション切っておく

自分の場合は
C・OSとレジストリいじるアプリ以外入れない
D・レジストリいじらない、もしくはインストーラがいらないタイプのアプリを置いておく
E・データ。MyDocument系

Cにクリーンインストールしたあと、MyDocument(win7以降ならライブラリ)の参照先を変えるだけでデータ構造は復旧。
Dのアプリはほぼそのまま使える

まあ、物理的に別ドライブにするのが一番なんだろうけど
気合いが入ってる人はCのuser以下を他のパーティションに置いてジャンクション張ったりマウントしたりする

>>612
どもです。
そうなるとセクタエラー以上に回路やチップ関係を疑った方がよさそうですね
615Socket774:2014/07/18(金) 10:16:45.29 ID:9e1mc3ru
>>611
追記
「後からパーティション切りたい」場合、そういうソフトも存在するがおすすめはできない。
USBメモリに移すか、入りきらないようなら思い切って外付けHDD買うか、
さらに思い切って新しいHDDにクリーンインストールして、
今のHDDをデータ用に繋ぎ換えるのもあり
616Socket774:2014/07/18(金) 10:39:55.92 ID:f46E3gvL
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
617Socket774:2014/07/18(金) 11:00:04.44 ID:S84bWkEW
>>613
>>615
ありです!
ということは今使ってるHDDにパーティションを追加してもうひとつOSを入れ、前のが入ってたパーティションをデータ用にすればいいんですかね?
今使ってるHDDはパーティションで区切られてないですが…
618Socket774:2014/07/18(金) 11:06:57.66 ID:+cJ9SPwd
グラボ増設するときにスロットカバーのネジをなくして
スロットカバー部分が開いたままなんですが
開けたままでも大丈夫ですか?
何か弊害があるんでしょうか
619Socket774:2014/07/18(金) 11:13:06.94 ID:9e1mc3ru
>>617
通常の方法ではパーティション切り直しは基本的に「現在のデータ全消去」となる
前述の「そういうソフト」なら可能「かもしれない」が失敗するとデータがズタズタたになる上、
当然、実データ量より小さくすることができない

この板で聞いてる以上は自作機のはずなので、
新たにHDDを購入し、HDD0として繋ぎ換え、それを必要であればパーティションを切り、
そこにクリーンインストールした上で、今のHDDをデータ用か、
外付けキットで外付けとして利用するのが最善
620Socket774:2014/07/18(金) 11:16:57.35 ID:jKfuPvzq
>>618
HDD固定用のネジが余ってるならそれで代用できるかもしれない
621Socket774:2014/07/18(金) 11:22:01.50 ID:nIzCiUxP
最近のWindowsは機能の一部としてもってるけどね、ボリュームの拡縮は。
622Socket774:2014/07/18(金) 13:15:41.74 ID:YZFb9u5h
PCIe×16のとろこにPCIe×1のところにUSBカード刺しても普通使えるよね?
デバマネ見たら認識されててドライバもちゃんと入ってるんだけど
USBメモリ刺しても認識しない・・・
623Socket774:2014/07/18(金) 13:16:34.52 ID:YZFb9u5h
×PCIe×16のとろこにPCIe×1のところにUSBカード刺しても普通使えるよね?

○PCIe×16のところにPCIe×1のUSBカードを刺しても普通使えるよね?
624Socket774:2014/07/18(金) 13:48:04.48 ID:qWfXGtvq
USBカードに電源つなぐトコない?
625Socket774:2014/07/18(金) 13:50:43.11 ID:9e1mc3ru
>>623
うちは16に4のGbEさして使えてる
626Socket774:2014/07/18(金) 13:52:52.29 ID:gp8DSyXk
【現在】
AMD Phenom II X6 1060T
GeForce GTX 285

今度i7で組み直そうと思ってるんだが、MB等は現行の新しいパーツ利用で、グラボにGTX 285を流用するメリットってある?
ゲームはしないが、趣味が写真なんで、レタッチや現像が主な目的なんだが。
627Socket774:2014/07/18(金) 13:58:22.15 ID:M1Mbh0pD
>>623
@グラボ専用×16に刺した可能性
説明書で確認

AUSBメモリの利用可能までに時間かかってるだけ
数分放置

B相性
他の機器繋いで確認
628Socket774:2014/07/18(金) 14:16:41.32 ID:cTAVlMRK
>>626
haswell-eまで待つならグラボは必須だからとっておけば?
629Socket774:2014/07/18(金) 14:27:04.32 ID:77dy43K9
>>626
200番台って爆熱で電力食いなイメージあるけどそれが問題ないなら良いんじゃないか
1〜2万ぐらいのグラボ新調してもいいかも
630Socket774:2014/07/18(金) 14:32:16.79 ID:YZFb9u5h
>>624
原因はこれでした・・・
ありがとうございました!
631Socket774:2014/07/18(金) 14:55:38.08 ID:uRGqNeS0
>>626
5年位前のグラボだから消費電力がね〜
今だと補助電源なしのGTX750tiあたりで同等以上の性能のはず・・・
632Socket774:2014/07/18(金) 16:14:34.21 ID:yPsFjVW6
メモリが速いってどういうことですか?
作業領域が広くなってマルチタスクが捗るとしか理解してないんですが
633Socket774:2014/07/18(金) 16:18:24.28 ID:2+inIzyc
634Socket774:2014/07/18(金) 16:19:07.01 ID:8Nxz9sCI
ロードの速度とかも速くなる
後はキャッシュ大量に高速で使うと差は出る
635Socket774:2014/07/18(金) 16:24:21.90 ID:yPsFjVW6
>>634
ありがとうございます!
636Socket774:2014/07/18(金) 16:26:14.08 ID:+cJ9SPwd
>>620
ありがとうございます
もしこのままスロットカバー開けたままだったら
どうなりますか
何か弊害はあるんでしょうか
637Socket774:2014/07/18(金) 16:27:15.85 ID:2+inIzyc
ホコリをめったやたら吸い込む
ゴキの巣になる
などなど
638Socket774:2014/07/18(金) 16:28:12.96 ID:57qwqWhn
>>636
埃や異物(虫)が入り込みやすいくらいかな
ネズミが入ってコードかじったり巣作りしたりするかも?
639Socket774:2014/07/18(金) 16:31:42.45 ID:M1Mbh0pD
軍曹の亡骸が有ったことなら…
多分Gが住んでたんだろう
640Socket774:2014/07/18(金) 16:42:40.30 ID:4i8jd0bd
文字通りのバグが
641Socket774:2014/07/18(金) 17:06:12.54 ID:UsQfADEa
>>636
無くしたネジがPC内部に有るかもね
642Socket774:2014/07/18(金) 17:10:01.96 ID:d13kC/LQ
スロットカバーもネジも代用品売ってるから、買ったらいいじゃない
643Socket774:2014/07/18(金) 17:12:21.23 ID:5dumN/QZ
>>636どうしても余ってるネジが無いんなら
空きスロットのカバー位ビニールテープとかで適当に止めといても良いんじゃね?
ケースの中なんだから見た目も大して気にならんだろうし
644Socket774:2014/07/18(金) 17:28:54.12 ID:BCeJQRwd
虫の類ってメッシュ系のケースでもおきるのかな・・・
CPU変えるついでにケースかえるかちょっと迷っているけれど
645Socket774:2014/07/18(金) 17:31:26.86 ID:nIzCiUxP
部屋の中にそんなにぞろぞろと虫がはっているの?
いてもゴキブリくらいじゃないの?
646Socket774:2014/07/18(金) 17:36:02.96 ID:77dy43K9
普通はGすらいない
647Socket774:2014/07/18(金) 17:37:08.28 ID:BCeJQRwd
家族は窓全開を恥ずかしいと思ってるのか半分あけるんだ
全開じゃないから窓ガラスと網戸の敷居が役に立たず隙間から小さな羽虫入り放題よ
648Socket774:2014/07/18(金) 17:38:28.96 ID:BCeJQRwd
開ける方向があってれば網戸の敷居がちゃんと働くんだけど逆で少し開けは機能しないんだ
649Socket774:2014/07/18(金) 17:51:34.22 ID:2+inIzyc
ゴキみたいに空間を把握して住処にするヤツ以外は、入り込んだら出られなくなって死骸になると思う。
で、次回、ケースあけると、つもったホコリのなかに死骸がねーっていう。

昆虫ってそのままのカタチでひからびるからねえ。
650Socket774:2014/07/18(金) 17:57:39.62 ID:nIzCiUxP
>>648
ケース買う前にこれ買え
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KMJEA1Y/
651Socket774:2014/07/18(金) 20:05:20.38 ID:UKOmE0Dx
>>650
こういうの売ってるんだ。
昔自作してたわ。
652Socket774:2014/07/18(金) 20:07:38.15 ID:dD6Dba0g
ゴキともなるとコード類の被覆すら食いそうだしなぁ
653Socket774:2014/07/18(金) 22:22:13.78 ID:46RUL0KN
>>626
ゲームしないならゲフォ買うのはアホ ラデの低消費電力版で充分
654Socket774:2014/07/18(金) 22:34:36.72 ID:cTAVlMRK
確かにゲームしないなら高速なVGAの恩恵はほとんどないな
だからこそ手持ちの流用にウマミがあるんだが
655Socket774:2014/07/18(金) 22:47:00.34 ID:cbQ52/Pg
ASRockのマザーでFDDやIDEが繋げる現行機種ってまだありますか?
3年前くらいのFatal1ty Z77 Professionalあたりで最後でしょうか?
656Socket774:2014/07/18(金) 22:58:10.94 ID:9e1mc3ru
>>655
正直、どうしても必要なら
フロッピーならUSB、IDEならSATA機器に買い換えたほうがいい
どうしても現行IDE使いたければ変換基盤通すか拡張カード積むしかない
657Socket774:2014/07/18(金) 23:25:06.66 ID:46RUL0KN
>>655
普通にカードリーダー買えばいいだろ、複数のメディアも使えるし sataで接続

価格.com - オウルテック OWL-CR6U3(B)/BOX [USB 61in1 ブラック] スペック・仕様
http://kakaku.com/item/K0000562200/spec/#tab
658Socket774:2014/07/18(金) 23:26:43.50 ID:rJyuyz0j
USB-FDDって軒並み生産終了してる希ガス
プレミア価格ついててワロタ
659Socket774:2014/07/18(金) 23:31:50.81 ID:DMwdGccZ
>>658
1台持ってる俺は運がいいのか……
まあ等倍速だが
660Socket774:2014/07/18(金) 23:39:03.26 ID:Rv9L+i5H
この度、メインディスプレイをGTX760
サブディスプレイをGT730での非SLIマルチディスプレイにしたのですが

OS(Win7)を起動するたびに
「NVIDIAグラフィックスカードが正しくインストールされていません、シャットダウンして確認汁!
 SLIはなんちゃらフィンガーにあるぜよ
今すぐシャットダウン 後でシャットダウン」

的な表示が絶対に出ます
画面はきちんとそれぞれに表示されていますし
NVIDIAコントロールパネルでも、複数のディスプレイではちゃんと メイン GTX760 サブ GT730と表示されていますし
何も問題は無いように思えるのですが…一体何が原因なのでしょうか?

とりあえず後でシャットダウンを選んで放置してますけれど、何か気持ち悪いので
出来れば解決したいと思っています
お解りになる方が居たらお願いします
661Socket774:2014/07/18(金) 23:41:10.19 ID:VD6ziE8n
>>660
まずはエラーメッセージを一字一句間違えずに書いて。
んで、その内容でぐぐっててみ?
662Socket774:2014/07/18(金) 23:41:13.26 ID:rJyuyz0j
もう終わったかと思ってたら、>>657の新型が出ていたという
663Socket774:2014/07/19(土) 00:09:55.73 ID:v7SVjb/3
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
664Socket774:2014/07/19(土) 00:12:32.05 ID:n9+kAuYp
>>657
地味に良いものあって関係ないのにポチってしまったw
665Socket774:2014/07/19(土) 00:34:25.23 ID:6VlpPnvE
古いですがBIOSTARのTF8200A2+というGeForce8200チップセットのマザーボードを使ったPCを組んでいます
モニタを買い替えた所DVI端子が無いため初めてHDMIにて接続したのですが音声が出ません
nVidiaのHDMIのサウンドのドライバではデバイスの認識はしてもケーブルが刺さっていないとなりオンボードで乗っているRealtekのサウンドチップに含まれるHDMIサウンド出力で認識され
そっちではHDMIケーブルが繋がっていると認識されていますが音が出ません
HDMIのサウンドのドライバをWindows7標準に変えても同じくケーブルが刺さっていると認識されますが音が出ません
モニタやケーブルの異常も疑ってX-BOX360を繋いでみたのですが音も映像も問題ありませんでした
GeForce9世代まではHDMIからのサウンドの出力を有効にするには内部で線を繋がないと駄目だってきいた事があるのですが統合チップセットでも線を繋ぐ必要があるのでしょうか?
666Socket774:2014/07/19(土) 00:53:52.46 ID:eFvDiCNX
自作pc、OSインストール現在してるんですが、全面フロントの電源スイッチから
起動できませんでした。接続ミスですか?起動はマザーボードのスイッチからしました。
667655:2014/07/19(土) 00:58:24.02 ID:B5ZuOXLF
>>656
>>657
対応マザーはもう無いんですね
USBやカードリーダーを検討します
ありがとう
668Socket774:2014/07/19(土) 00:59:03.68 ID:yNLkHR0p
薄型のDVDとかBDとかのドライブの微妙に寸法の違うSATAのようなインターフェイスって、
なんなん?
669Socket774:2014/07/19(土) 01:02:21.36 ID:IrJ83ZbB
スリムラインsata
670Socket774:2014/07/19(土) 01:04:18.69 ID:Dr65CZKc
>>666
まぁ一番可能性が高いのは接続ミスじゃないか?
ケースのフロント部を外して中継のコネクタを接続しないとならないZ9系ケースとかあったり

あとはケースのスイッチの初期不良か?
テスト用のスイッチを刺してみるとか
ドライバーとかでマザーの端子を直接ショートさせて起動させるとか
リセットスイッチと差し替えてみるとか

それでもダメならマザーの初期不良とか

>>668
SlimlineSATAとか言う奴?
こんな変換とか有る
http://www.ainex.jp/products/sls-3005sa.htm
671Socket774:2014/07/19(土) 01:04:51.89 ID:dEwMGWYQ
ガワ付きの3.5メディアもう出ないのかなぁ。1.8インチHDDやSSDがメジャーになれば携帯出来るんだけどな。
672Socket774:2014/07/19(土) 01:08:36.80 ID:zcyGR74j
携帯なら32GBや64GBのUSBメモリがあるしねぇ
それより大容量なら2.5インチでいいと思うけど・・・
673Socket774:2014/07/19(土) 01:12:43.28 ID:dZKtj7dN
>>665
BIOSの設定で、Audio Configuration を Internal Codec に設定してる?
674Socket774:2014/07/19(土) 07:27:47.63 ID:LEJpiE8N
キーボードやマウスの情報ってこの板ではないんですかね
675Socket774:2014/07/19(土) 07:37:40.38 ID:kNLg2BmA
>>674
ハードウェアの方が色々スレあるよ
676Socket774:2014/07/19(土) 08:00:12.58 ID:LEJpiE8N
ありがとう
677Socket774:2014/07/19(土) 09:35:18.94 ID:zomUPHHi
今i7 870使ってて久しぶりに買い換えようと思ってるんですけど
i7かそんなにパワーいらないから安くi5とかでもいいかなと考えているのですが
870からだったら今のi5とかでも十分ですかね?
あとは対応マザボくらいを買って残りは流用しようと思っています
678Socket774:2014/07/19(土) 09:36:28.14 ID:5l3fFQ8O
何にPCを使うのかくらい書けよ
679Socket774:2014/07/19(土) 09:41:28.04 ID:o/OtbUsU
ケチるならCeleron G1820
多少余裕あるならi5-4690/K
更に1万出せるならi7-4790/K

これくらいメリハリ付けてもいい
無駄に半端な中間グレードより最下位 or 最上位のどっちか、的な
680Socket774:2014/07/19(土) 10:06:44.03 ID:KRKeSnA9
OCしないならKは要らん
681Socket774:2014/07/19(土) 10:24:39.26 ID:1DL7k2qg
>>665
ドライバはどのバージョン使ってます?
682Socket774:2014/07/19(土) 11:12:25.65 ID:w4KRguTc
>>637-643
ありがとうございます
ケース閉じてたネジですぐ閉じました
683Socket774:2014/07/19(土) 11:20:50.08 ID:f0i+WGv0
ウィンドウズアップデートてやった方が良いですか?
684Socket774:2014/07/19(土) 11:23:23.35 ID:1DL7k2qg
君のパソコンでしょ
ご自由にどうぞ
685Socket774:2014/07/19(土) 11:56:52.05 ID:So6mxXSV
>>677 >>679
さすがにi7 870からならCeleronはないだろ
あと使い方にもよるけど、買い替えはCPUマザーよりはグラボ優先したいかな
あくまで個人的な意見な
686Socket774:2014/07/19(土) 12:00:00.29 ID:1DL7k2qg
今故障とか困ってないならそのまま使ってればとは思うけどね
687Socket774:2014/07/19(土) 12:37:26.19 ID:mL/G8Evt
i7じゃないとできない作業を思い付かないならその時点でi5で十分
i5とi7ほ価格差が15000円近いからグラボをその価格帯から選べばトントンになる
バランス的にはi5+グラボの方がいいと思う、日常の用途で困ることないしゲームもそれなりに遊べる
688Socket774:2014/07/19(土) 13:21:48.37 ID:OcluHNSG
僕には隣の家に住んでいる幼なじみの女の子がいます。可愛くて巨乳です。
 しかし朝の弱い私をお越しに来てくれませんし、お弁当も作ってくれませんし、他の女の子とお話をしていても焼餅もやいてくれません。なぜでしょうか?
689Socket774:2014/07/19(土) 13:51:04.12 ID:uCCex+XR
あなたが登校途中にパンをくわえた転校生の女の子とぶつかることから物語が急展開します
690Socket774:2014/07/19(土) 14:09:32.24 ID:tXbC+79w
そんなの宇宙人とUFOに遭遇する確立より低いと矢追純一が言ってた
691Socket774:2014/07/19(土) 14:12:55.41 ID:9Z6QhQQ+
ネットでファンレスグラフィックスカードGTX 750/750 Tiを発表って記事を見たんだけど
ファンレスって放熱はファンありと比べてどうなの?
というかどういう原理で放熱してるの?
692Socket774:2014/07/19(土) 14:14:13.61 ID:1DL7k2qg
ケース内のエアフローを利用して排熱してる
693Socket774:2014/07/19(土) 14:25:25.58 ID:ocM0ownR
勘違いして高熱パーツで完全ファンレスPCにしたヤツいなかったっけか
694Socket774:2014/07/19(土) 14:54:00.88 ID:KRKeSnA9
プレスコット時代から完全ファンレスやってる人はいたからね
695Socket774:2014/07/19(土) 15:28:51.42 ID:fEK7nxKN
ちょっとだれか助けてくれ

水冷環境でホースが曲がっててクーラントの循環がとまっってた
朝帰宅してそれを発見→CPU温度は60度前後だった

んでなんだかんだしてるうちにRAID崩してしまってOSの再インストールをするわけになったんだが・・・

なぜかインストール場所を選ぶ画面でずっと砂時計状態
disk part→list diskやっても表示する固定ディスクがありません
ってなってどん詰まりなんだが復旧する方法or故障箇所の特定は可能だろうか?

以下環境その他
win 7 ultimate
MB X79pro
CPU 3930k
4.5G OCを実施してたが電圧や倍率はOC動作なのに定格動作してた
→何回書き換えても変化なしだからオートでやったらそれなりにOCはできた

SSD 2台でRAID0を構成
その他2台のHDDを接続
RAIDモード
BIOSではすべてのストレージを認識してる

ディスクからの起動時に0xc0000185が発生するもESCでキャンセルすれば何故か再スタートできる


割りとおかしなことになってるから俺はMBの故障かなと思ってるんだがみんなはどういう判断する?
696Socket774:2014/07/19(土) 15:56:41.32 ID:1DL7k2qg
クーラントの漏れがなかったならBIOSをdefault loadしてOSインスコやり直してみるかな
それで同じエラー出るならメモリを1本ずつ最小構成でテスト
697|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/19(土) 16:02:00.25 ID:B9LaFGSh
>>695
RAIDを切って1基だけストレージをつないだ状態でもだめなんでしょうか?
698595:2014/07/19(土) 16:20:17.62 ID:EHz/aAgT
CPUのFANを適当に買ってきたFANに交換したらアイドル70だったのが40まで減りました
どうやらグリスを塗り忘れていたようでした。1年動いてたんだけどね
699Socket774:2014/07/19(土) 16:26:38.25 ID:1DL7k2qg
解決おめ
700Socket774:2014/07/19(土) 16:28:30.88 ID:1DL7k2qg
>>695
OSのインスコ時にRAIDドライバを食わせてないって落ちではないよね?w
RAID構成もいったんリセットした方がイイんじゃないかと思います
701Socket774:2014/07/19(土) 17:17:31.12 ID:yNLkHR0p
>>677
性能に不満無いなら、ビデオカード差し替えるだけで、別段、買い替えなくても・・・・・・・
買い替えそのものが目的なら止めやしないけど
702Socket774:2014/07/19(土) 17:27:54.39 ID:So6mxXSV
>>695
SSD、SATAコントローラ、ケーブルのどれかが死にかけかな気する
703Socket774:2014/07/19(土) 18:58:35.47 ID:KF2047zv
ラジカセ→赤白のコードをひとまとめにするアダプタ→普通のマザーに付いてるLineIn
という形でアナログ録音できますよね?
704Socket774:2014/07/19(土) 18:59:19.44 ID:4l3lX6/F
どなたか助けて下さい

新しくPCを組んでいる最中なんですが、m.2スロットに刺したドライブをマザボが認識してくれません
マザボはAsus Maximus 7 Heroで、ドライブがPX-G128M6eです
どうかご教示ください!
705Socket774:2014/07/19(土) 19:05:16.30 ID:3l6z9E8s
別なスロットで認識するなら初期不良
706Socket774:2014/07/19(土) 19:13:37.59 ID:4l3lX6/F
>>705
別のm.2ドライブで試しようがないのですが、SATA接続のSSDなどは普通に認識します。
PX-G128M6eの初期不良を疑うべきですかねー
707Socket774:2014/07/19(土) 19:32:57.00 ID:3ICFVgQ+
>>706
他のスロットと排他利用になってるとか
708Socket774:2014/07/19(土) 19:42:07.55 ID:4l3lX6/F
>>707
他のドライブ類を全て外してみても認識しませんでした
709Socket774:2014/07/19(土) 19:42:09.29 ID:thDYz0YL
HX650 CP-9020030-JPを買ったんですが起動時からフォォォンと高負荷時のような音がします
前の電源も650wの物だったので電力不足とは思えないのですが電源の初期不良以外に何か原因は考えられますか?
710|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/19(土) 19:43:37.55 ID:B9LaFGSh
>>709
・ケース内温度が高い
・室温が高い
711Socket774:2014/07/19(土) 19:47:59.50 ID:FSIMM1ri
自作したんなら自分で原因調べろよ
醍醐味だろ
人に聞いて何が理解できるんだそんなレベルでw
712Socket774:2014/07/19(土) 19:49:01.80 ID:3ICFVgQ+
>>708
グラボもSSDも全部外しても?
713Socket774:2014/07/19(土) 19:50:02.61 ID:wfQ4q2Ua
714Socket774:2014/07/19(土) 19:50:29.43 ID:4l3lX6/F
>>712
そうですね
最小構成にしても認識しません。
715Socket774:2014/07/19(土) 19:56:19.53 ID:4l3lX6/F
>>713
これでした
マニュアルの見落としという一番やってはいけないことを...
ご迷惑おかけしました。
716Socket774:2014/07/19(土) 20:16:48.19 ID:KF2047zv
>>709
逆に負荷を与えてみてどうなる?
うちのは負荷を与えるとコイル鳴きが治まる
717Socket774:2014/07/19(土) 20:17:09.77 ID:fLFq6bzS
>>711
取り敢えずスレタイ嫁
718Socket774:2014/07/19(土) 20:23:46.14 ID:FSIMM1ri
>>717
なんだ?ルーター再起動してきたのか?w
719Socket774:2014/07/19(土) 20:36:08.10 ID:yNLkHR0p
インテルのLGA1150の世代って、それ用の電源が要るんだよね?
従前のは使えないんよね?
720Socket774:2014/07/19(土) 20:44:01.67 ID:3ICFVgQ+
>>719
使えるが今時対応してない電源は色々問題ありそう
721Socket774:2014/07/19(土) 20:46:04.45 ID:IrJ83ZbB
そこまでシビアな言い方ではない
haswellの高機能スリープが古い精度の悪い電源だと使えない
って感じ
対応を謳ってなくてもまともな電源ならなんとでもなる
722Socket774:2014/07/19(土) 21:23:37.40 ID:dZKtj7dN
>>709
その「フォォォン」はホントに電源からの音?
723Socket774:2014/07/19(土) 21:31:22.76 ID:fEK7nxKN
>>696-697 >>700 >>702

みんなありがとう
今から仕事なんで帰ってきてから試してみるよ
724709:2014/07/19(土) 21:40:19.26 ID:thDYz0YL
すいません自己解決しました
電源の向きを変えたところ起動音が大幅に減りました
風の流れが悪かったみたいです
725Socket774:2014/07/19(土) 21:45:05.19 ID:dZKtj7dN
・・・つまりは給気口を塞いでいたと。
726Socket774:2014/07/19(土) 21:57:34.48 ID:n9+kAuYp
c6とc7切ればほぼ問題無いんじゃなかったっけか
727Socket774:2014/07/19(土) 22:19:44.07 ID:9Z6QhQQ+
初めての自作で全くの知識0なのに
そこそこ高スペックのPCを組むのは
失敗した時のリスクなどを考えると危ないでしょうか?
728Socket774:2014/07/19(土) 22:24:42.72 ID:LtVEe3Hx
>>727
リスクを考えるならそもそも自作はできない。
BTOあたりで済ますべき。
それでも自作をやりたいならやはりBTOを買い、
それをいじくり倒すという入門方法もある。

勿論ドMを自称できるなら最初から全財産ぶっこむ気で突撃したっていい。
729Socket774:2014/07/19(土) 22:25:21.47 ID:bftTvsHD
それが自作の醍醐味でしょ。riskも理解してるならいったれ
730Socket774:2014/07/19(土) 22:25:54.21 ID:Iel7oql7
KP41のせいでステート関係全部オフにしたけど結局メモリの買い換えで治ったから戻せばいいんだろうけど、なんか再発が怖くて戻せない今日この頃
731Socket774:2014/07/19(土) 22:31:17.32 ID:0nMSX64a
最初に組んだ時むずかったのはCPUのグリス塗りと田コネクタのつけ忘れ
732Socket774:2014/07/19(土) 22:41:25.52 ID:yr/iqciu
最初やった時はグリスより配線に苦戦したなぁ
733Socket774:2014/07/19(土) 22:44:34.86 ID:mL/G8Evt
一発目がMini-ITXだと配線で悶絶するな
ソースは俺
クーラーのグリスは恐る恐るやるけど温度測ってみると結局うまく行ってて、失敗したことはまだない
あとは定番のピン刺し間違い
734Socket774:2014/07/19(土) 22:48:53.41 ID:wCtRWRpO
組んでトラブルした時一番つらかったのが、
BIOS入らなくて beep音すら鳴らない時は泣いた。泣きながら何度も組みなおした。

よくあるケアレスミスがネジか金属スペーサーをケース内に落としてて ショートして起動しない事、
結構ある、

あと、
OSインストール途中で中断すると MBRが壊れて ディスクの読み込み自体が出来なくなる事もあった。
この場合は物理的に対応してもダメで、
リカバリーディスクで何度か試すとMBRが復活して インスコ可能になる。
これも何度かハマったwww
735Socket774:2014/07/19(土) 22:50:37.12 ID:uCCex+XR
BTO機を教材と割り切って買うのは有りだね。
俺はそれに近い入門の仕方だった。今でもケースだけは現用中
736Socket774:2014/07/19(土) 22:52:36.15 ID:9LSwYd7R
>>734
ないよ
737Socket774:2014/07/19(土) 22:54:00.30 ID:dZKtj7dN
>>727
知識0では高スペックなパーツは選べない。
つまりパーツを選ぶ時点で知識0ではない。

・・・単に背中を押して欲しいだけでしょ? ほら、やりなw
738Socket774:2014/07/19(土) 22:58:58.63 ID:PaFTGJIa
>>727
最初はパーツ選択の自由度が高いトコのBTOを薦めるな
組み立てミスというリスクは回避できるし
739Socket774:2014/07/19(土) 23:32:02.54 ID:wCtRWRpO
>>727
7・8万程度の安いパソコン組んでトラブルで泣いても笑いもので済むが、
20万前後の高性能PC(特に高いグラボ積んだゲーミングマシン)で相性で躓いたら マジ へこむよ!

全体的に高めの予算で組む場合は BTOのがオススメ。
BTOだと組み上げて送ってくれるし 相性問題も対応してくれるし パソコン全体で1年保証。
初心者が高価なパーツで泣くより 自由度の高いBTOのがよっぽどいい

レイン
タケオネ
ワンズ
辺りがオススメ

零細とか評判が悪いとこは絶対に避ける事。
740Socket774:2014/07/19(土) 23:34:30.61 ID:yNLkHR0p
ネジ回し一本で組み立てられる、プラモデルよりも簡単な、自作PCに初心者も糞も無いだろ
がっつり金属の蓋も付いてて、河童だのパロミノだのの頃みたいにうっかりコア削ったりもしないのに
741Socket774:2014/07/20(日) 00:00:11.67 ID:WgYn67Yc
>>727
まず必要最低限のパーツを買って組む
マザー、CPU、メモリ、システム用の
ストレージ、必要ならリテール以外のCPUクーラーと内蔵ドライブ
動いたらグラボやらファン、倉庫用のHDDなんかのアクセサリを買い足して段階的に欲しい構成に組んでいく

個人的にはBTOのカスタマイズから入るのはお勧めしない
マザーのレイアウトとか電力計算とかOSインストールとチューニング等々、今後必ず必要になる知識がなくても使えてしまうから学習できない
なにもないところから組むのと、組んでトラブったときが一番勉強のチャンスだから
自作やるならそこを逃すのはもったいないと思う
742Socket774:2014/07/20(日) 00:05:03.69 ID:dZKtj7dN
そもそも自作ってのは、やりたいからやるんだろ?
それをBTOにして何の意味があるんだよ。

ぐだぐだ言ってないで作りたきゃ作れ、でおしまいの問題だろうに。
743Socket774:2014/07/20(日) 00:10:48.50 ID:R2dpn6zq
自分にも子供だった時期があるのを忘れてドヤっちゃう子って嫌ね
744Socket774:2014/07/20(日) 00:20:59.99 ID:nCgJQgQ5
>>742
今は自作雑誌も減ったし、インテルは激高 AMDは選択肢無し、正直 自作には辛い時期、
こういう時期にリスクも考えずに 『とりあえず考えずに組め』とか言うのは無責任過ぎる
745Socket774:2014/07/20(日) 00:25:05.38 ID:hMOntoej
しかし、金銭的だったり性格的にだったりで自作にくる人も多少はいるだろ。
例えばBTOの電源のチョイスだけ嫌な人とかさ
746Socket774:2014/07/20(日) 00:43:34.71 ID:BezUtQT7
自作してみたくて金と時間がそこそこ確保できるなら、取り敢えずやればいいと思うけどな。
上でも書いてるように、ただ組むだけならプラモより簡単と言われるくらいなんだし。
BTOで勉強するのも結構だけど、それで1台手元に新しいそれなりのPCが来ちゃったら
2台目なんてそうそう理由が無いと作らないんじゃないか。
747Socket774:2014/07/20(日) 01:02:53.76 ID:nCgJQgQ5
パソコン工房で 何も判ってないバイトの兄ちゃんに勧められるままに、
MSIの糞マザボに慶安の電源の『オススメ 自作キット』買って、
電源がパーツ道連れに逝って 泣いた経験がある俺は、初心者に自作は勧めない。

安心できる BTOショップの方がパーツ選びやアドバイスや保証も付くから遥かにマシ
748Socket774:2014/07/20(日) 01:04:46.52 ID:M82fEJdv
多分一番いい方法は
H87かH97と安いセレロン辺りを購入して最小構成とグラボで組み立てる
成功したらCPU換装刷ればそれで勉強になるし、失敗したら安く壊したで気にすること無い
失敗品はジャンクでヤフオクに流せば…ry
とりあえず自作を組み立ててみればいいさ
749Socket774:2014/07/20(日) 01:39:23.98 ID:kRMC+rrX
>>730
せっかくメモリを買い替えたんならステート関係全部オンいったれw
750Socket774:2014/07/20(日) 01:47:15.83 ID:kRMC+rrX
>>745
BTOは変なロゴのついた超ダサいケースに
この値段でこれを付けちゃうかと唸らされる粗悪な電源
BIOS更新不可のOEM専用マザー
永久保証って何ですかと言わんばかりのノンブランドメモリに
サムソンHDDと半島製光学ドライブと速攻で軸音が自己主張するグラボのファンと
おまけにすぐチャタる粗製キーボードと速攻壊れるマウス付きだから嫌w
751Socket774:2014/07/20(日) 01:53:55.54 ID:T1DkEbFA
>>750
ケースや電源まで選べるフルカスタマイズなBTOもあるで(1'sやらVspecやら他にも)
見積もりスレやBTOスレでオススメ聞いて組むんなら知識無くてもいけるし
知識有ったら自分で組んだ方が安いけど、保証という安心を買うのもあり
752Socket774:2014/07/20(日) 02:00:35.41 ID:kRMC+rrX
>>751
でもお高いんでしょう?w

BTOパソコンの見積でパーツ全部無しにした結果ww
これ知ってると思うけど

1: 風吹けば名無し 2014/02/11 16:59:24 ID:iwPHUrxm
カスタマイズ後価格 39623円
>39623円
は?
753Socket774:2014/07/20(日) 02:03:22.07 ID:kRMC+rrX
電気代が怖くてオレの考えた最強の自作機は常に机上プランのママw
754Socket774:2014/07/20(日) 02:06:40.06 ID:WgYn67Yc
組み立て代行は言葉の意味上は確かにBTOだけど、いわゆるBTOと一括りにもできないと思う

>>752
全パーツ+工賃でどこも掲示してるはず
別に不当に高くはない
755Socket774:2014/07/20(日) 02:16:40.91 ID:kRMC+rrX
自動車業界のように工賃を業界標準として定義できなかったことがPC業界の苦境の一因と思うから
正当な報酬を要求することは正しいと理解できる
しかし自分でPCを完全に保守できることを考えると\40k払って組み立て代行はいかにも高く思えてしまう
というかトラブルで組み上がらないかもしれないとヤキモキするという自作の唯一の楽しみを
カネを払ってまでして手放してしまう屈辱感というかw
756Socket774:2014/07/20(日) 02:19:46.61 ID:T1DkEbFA
>>752
そりゃ当然高いさ

にしても4万って結構な値段だなw
作業費1〜2万、保証代1〜2万くらいなんだろうか

自分で組み立てる時間・相性や初期不良の特定に掛かる時間・交換パーツ
など、掛かる時は4万くらい(時間含む)掛かることもあるかもしれない
757Socket774:2014/07/20(日) 02:25:40.80 ID:s+jT3PnI
店はってりゃ、もろもろの経費がかかるだろ。
家賃・光熱費・福利厚生・給料・・・。

個人がバイトで組むんじゃないんだから。
758Socket774:2014/07/20(日) 02:34:28.79 ID:kRMC+rrX
そうだよな
組み立て代行でうまくいってれば高速電脳もブレスもUSER'S SIDE()も
クレバリーもまだやってたハズなんだよな
759Socket774:2014/07/20(日) 06:59:13.60 ID:RYm8ErvL
最近起動時にシステム時計が2009年になるんだけど
ボタン電池交換すれば良いのこれ?まだ買って1年なのに
760Socket774:2014/07/20(日) 07:17:42.17 ID:juX4O81X
付属電池は大抵お試し用
てか百均で済むんだから悩まず代えれ
761Socket774:2014/07/20(日) 08:11:37.88 ID:2uk/FVjs
>>759
メーカー大量購入のオマケ的なもんだから買った年数関係ないよ交換しな
762Socket774:2014/07/20(日) 08:36:09.59 ID:YTVKbIov
>まだ買って1年

3ヵ月で電池を消耗するマザーがあったな・・・
763Socket774:2014/07/20(日) 08:43:55.45 ID:V+XCY/pY
>>747
BTOショップが使ってる電源はゴミ率が高い
764Socket774:2014/07/20(日) 11:30:30.18 ID:xRMepwHZ
Win8.1でCPUとマザーボードを交換したところ、Windowsの修復画面が出てログイン画面までたどり着けなくなってしまいました。
修復メニューを実行しても改善しません。
変更は以下の通りで、不具合検証のためにVGA等の拡張カードやOS以外のドライブは全部外して試してます。

asrock Z68Pro3 + i5 2500k
から
asrock H97Pro4 + i5 4690
に変更しました。
OSのドライブはOCZ Agility3 120GBです。

試しに変更前の環境(2500k)に戻したところ、普通に起動します。
原因に心当たりのある方が居たら、教えてくれると幸いです。
765Socket774:2014/07/20(日) 11:32:51.79 ID:/JF3GUu0
>>764
CPUとマザーボード交換した場合、原則OSのクリーンインストールは必須
766Socket774:2014/07/20(日) 11:34:12.94 ID:s+jT3PnI
>>764
OSの再インストールしてないの?
767764:2014/07/20(日) 11:38:10.53 ID:xRMepwHZ
>>756
レスありがとうございます。
なんと、クリーンインストールが必要なのですね。
とりあえず前の環境でバックアップを取って、クリーンインストールを敢行することにします。
768Socket774:2014/07/20(日) 11:46:08.23 ID:CJs653pZ
高速スタートアップ有効のままシャットダウンしてパーツ変えただけじゃないか?
769Socket774:2014/07/20(日) 13:13:36.63 ID:eZKFByzz
>>747
BTOの中身も大抵糞マザボに糞電源に糞メモリーだろうにwwww
770Socket774:2014/07/20(日) 13:39:04.98 ID:FdtRJ308
GTX780Tiみたいな高価格GPUと好悪性能CPU搭載したPCって空冷でほぼ騒音ほぼ無音とかにできるかな?
やっぱ無謀?
GTX780Tiで空冷だと爆音覚悟しないとだめなのかな
771Socket774:2014/07/20(日) 13:46:27.22 ID:kRMC+rrX
一般的な水枕を使うことを前提にしてVRM等の冷却は別に考えたとしても水冷ぐらいしか手はないと思います
あとはPC本体を別の部屋に設置してケーブルだけ引っ張ってくるとか
772Socket774:2014/07/20(日) 13:49:20.77 ID:nCgJQgQ5
>>770
ゲフォのグラボ積んだ場合は爆音必至 静音は無理やで
773Socket774:2014/07/20(日) 14:22:49.06 ID:mrXWyuc3
グラボもハイエンドクーラー付けたら体感できる程度には静かになるね
無音には厳しいが
774Socket774:2014/07/20(日) 14:29:00.24 ID:MM8BDjLi
AMD SATA Controller(最新の1.2.1.359)環境でAHCIモードで運用してるんだけど
今まで気にした事がなかったけど、どうやらホットスワップできないみたい
ホットスワップさせるには他になにか設定っているの?

http://i.imgur.com/8MZHGBV.png
http://i.imgur.com/0BNKf5V.png
775Socket774:2014/07/20(日) 15:08:54.99 ID:FdtRJ308
レスありがとうございます
やっぱハイスペは無理ですか・・・
最悪、ゲームやってないとき、音楽聴くとき静かならいいからそのときだけ回転数落せばいいかな・・・
776Socket774:2014/07/20(日) 17:18:09.71 ID:N5zuSOQ1
構成的には電力足りてるけど特定のコードからの供給がおっつかなくなることってある?
なるべくコードの数減らそうと思って、4つ口のあるSATA用の電力ケーブル全部HDDと繋いだり、
4ピン電源に3つケースファン用のコネクタ繋いだりしてるけどこんなので電力不足で落ちたりしないよね?
777Socket774:2014/07/20(日) 17:29:16.11 ID:E2O38d8F
クーラーマスターなど上部やサイドに穴の沢山あいた冷却用ケースがありますが
ああいうのは埃は諦めている感じなのでしょうか?
それとも吸気を強くしてそういう穴からは排出専用にして吸気の所にフィルターで何とかなる、という感じでしょうか?
778Socket774:2014/07/20(日) 17:33:02.65 ID:mrXWyuc3
>>776
HDD繋げすぎて不安定になったって昔は聞いたけど、
最近はそれで落ちたって聞かないから大丈夫じゃないかね

>>777
気持ち後者だね
正圧ケースってやつ
ケースによってはまともにフィルターつけてないのもあるので諦めてるのもあるけど
779Socket774:2014/07/20(日) 17:34:24.68 ID:kRMC+rrX
>>777
ttp://www.pc-take.com/contents/yonabe/

ケースに合わせた防塵フィルターが売られているのでそういう便利グッズがあるか探してみては?
780Socket774:2014/07/20(日) 17:39:56.05 ID:N5zuSOQ1
>>778
だよね、ありがとう
ってことはやっぱり電源そのものがいっちゃったか


CPU40度台 グラボ60度台 ストレージ全部40度以下で起動後数時間で前触れなくプツンと落ちる
そこから数時間待てば起動するけどまた数時間で落ちる
cmosクリアも試したけど効果無し
電源以外で考えられる要因ってあるかな?
781Socket774:2014/07/20(日) 17:43:26.08 ID:E2O38d8F
>>778‐779
ありがとうございます
なるほどファン用以外にもケース用フィルターもあるのですね
782Socket774:2014/07/20(日) 17:48:55.34 ID:kRMC+rrX
>>780
ズルをしないでまずは電源ケーブルの口をばらして繋いでみるとか
試せるところは試してみたら?
783Socket774:2014/07/20(日) 17:51:19.70 ID:AlIL8T+s
>>777
あーいうケースは3か月に一度ほど掃除しとけばそれほど気にならない
しょっちゅうケースを開けてパーツを交換する人向きなケース
784|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/20(日) 18:49:20.87 ID:BLn97PS0
>>774
UEFI(BIOS)のSATA設定で変えられるよん
↓はGIGABYTEの990FXマザーのだけどどのメーカーも似たようなところに設定があると思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5201406.jpg
785Socket774:2014/07/20(日) 19:50:01.62 ID:MM8BDjLi
>>784
レスありがとうございます

ASUSのFM1マザーだけど、マニュアル読んでてもそれらしき設定見当たらないっす・・・
ASUSは親切だけど、そんな細かく設定できるメーカーではないみたいですしね(´・ω・`)
786|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/20(日) 20:01:56.04 ID:BLn97PS0
>>785
あれま。そういうこともあるんですね(´・ω・`)

↓によれば ASUS F1A75-V PRO はドライバ・AHCI・UEFI(BIOS)が揃うと常にHot Swap状態みたい
AMD FM1総合スレ(CPU・マザー)
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314205302/64
787Socket774:2014/07/20(日) 20:15:37.25 ID:wdxRg4Zh
新しいSSD買いました
古いSSDに入ってるデータ(osを含む)を新しいSSDにコピーしたいのですがどうすればいいですか?
ソフトやBIOSの設定などは必要ですか?
788Socket774:2014/07/20(日) 20:19:54.75 ID:30BFKzoO
>>787
SSDによっては付属でクローンソフト付いてるからあればそれ使う
なければEaseus Todo Backupのディスククローン
気をつけるのは必ずSSDに最適化?とかいうチェックボックスにチェックを入れること
あともしクローン後のディスク単体で起動できない場合は以下参照
http://ku-so.hatenadiary.jp/entry/2013/08/11/171035
789Socket774:2014/07/20(日) 20:47:50.86 ID:wdxRg4Zh
>>788
どうも
Easeus Todo Backup検索してみます
ちゃんとURLも見ました
また何かあったら来ます
790Socket774:2014/07/20(日) 21:31:15.84 ID:S/gTIR72
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
791Socket774:2014/07/20(日) 23:18:39.30 ID:0uaRxN6y
>>781
自分は8つケースファンつけてるけど、排気ファンは回転絞りぎみにして吸気ファンの場所には元から網ネットついてるけど100均のエアコンフィルターをマジックテープで重ねて付けてる。埃はフィルターで止まって内部には入ってないよ
792Socket774:2014/07/21(月) 00:19:41.14 ID:74RQykcY
電源ユニットのスイッチをオンにしてもCPUクーラーのファンが回らないんですがこれは配線がおかしいのでしょうか?購入店でマザーボードと電源ユニットの点検をしてもらったのですがその時は動いてました(メモリーは店の物を使用)
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/xwZ78c2.jpg
http://i.imgur.com/RdibTMi.jpg
793Socket774:2014/07/21(月) 00:20:38.69 ID:74RQykcY
>>792
ちなみ刺したケーブルは写真の二本のみです
794Socket774:2014/07/21(月) 00:24:38.33 ID:VzXpT+mT
ファンのケーブルがファンに接触している、なんてことはないよね
795Socket774:2014/07/21(月) 00:25:10.16 ID:74RQykcY
>>794
ちゃんと接触させないようにしております
796Socket774:2014/07/21(月) 00:26:27.14 ID:ha7LiVuA
>>792
CPUクーラーのファンが回らないだけなの?
それとも起動すらしないの?
前提をはっきりさせよう
797Socket774:2014/07/21(月) 00:27:06.76 ID:74RQykcY
>>796
起動すらしない状態です
798Socket774:2014/07/21(月) 00:28:11.13 ID:yHmvtXKg
まさか「電源ユニットのスイッチ」で起動すると思ってるのか?
799Socket774:2014/07/21(月) 00:28:38.32 ID:0QCqkPnR
つまりcpuクーラーのファンのコネクタは繋いでないんだな
800Socket774:2014/07/21(月) 00:29:14.42 ID:74RQykcY
>>798
しないんですかね
>>799
繋がってます
801Socket774:2014/07/21(月) 00:29:33.61 ID:VzXpT+mT
それだと怖いなw
802Socket774:2014/07/21(月) 00:30:09.91 ID:74RQykcY
店ではユニットのスイッチをオンにするだけで動いてました
803|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/21(月) 00:30:49.51 ID:EiaVzhge
>>792
電源ユニット背面のスイッチをオンにしても電源は入りません

マザーのターミナルにケースの電源スイッチを取付るか
ターミナルの電源スイッチ部分をマイナスドライバーやジャンパーで一瞬だけショートする必要があります
804Socket774:2014/07/21(月) 00:31:45.67 ID:74RQykcY
>>803
取り付けます
805Socket774:2014/07/21(月) 00:31:50.71 ID:ha7LiVuA
何がしたいのかを冷静に切り分けよう
CPUクーラーのファンを回したいだけなのか
PCを起動させたいのか
806Socket774:2014/07/21(月) 00:31:52.29 ID:Vm67F+eY
>>792
ちなみにマザボの下に敷いてるやつ、帯電防止のだから電気通す可能性あるぞ
807Socket774:2014/07/21(月) 00:33:50.40 ID:74RQykcY
>>805
起動させたいです
>>806
つまりどういうことですか?
808Socket774:2014/07/21(月) 00:35:06.97 ID:VzXpT+mT
>>807
とりあえず、マザーのPWRBTNコネクタにケーブルつなげて、ケースの
スイッチボタン押せ
809Socket774:2014/07/21(月) 00:35:46.18 ID:P6EBqLxX
>>792
ちなみに電源ユニットのスイッチは「○」がOFFで「-」がONな
まぁ知ってるとは思うけど念のため
810|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/21(月) 00:35:58.79 ID:EiaVzhge
>>807
裏面でショートしてマザーその他がお亡くなりになることもありますよという事
下に敷くのは新聞紙とか雑誌のほうがいいかもね
811Socket774:2014/07/21(月) 00:36:46.59 ID:yHmvtXKg
起動させたいなら素直にスイッチ線繋げよw

つかマニュアルくらい読めっての
812Socket774:2014/07/21(月) 00:38:36.97 ID:P6EBqLxX
>>807
というか起動のチェックならディスプレイとキーボード&マウス繋いだ状態でやったほうが良いんじゃないか?
正常に起動したのか分からんべ
813Socket774:2014/07/21(月) 01:09:59.66 ID:74RQykcY
PWRBTNはこれでいいでしょうか?http://i.imgur.com/8NCRti7.jpg
>>812
付けてやってます
814Socket774:2014/07/21(月) 01:18:07.30 ID:0QCqkPnR
そこであってるよ
815Socket774:2014/07/21(月) 01:18:44.45 ID:74RQykcY
>>814
では取り付けます
816|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/21(月) 01:18:50.17 ID:EiaVzhge
>>813
そこであってる。↓ P25のとおりにPWRBTNの+と-につなぐ(正逆どっちでもOK)
ttp://download.asrock.com/manual/Fatal1ty%20H97%20Performance_jp.pdf

リセットボタンも正逆なし。電源LEDとHDDアクセスLEDは正逆あり(逆につなぐと光らない)
817Socket774:2014/07/21(月) 01:22:02.65 ID:VzXpT+mT
2番ピンが微妙に曲がってるな・・・雑に抜いたか
818Socket774:2014/07/21(月) 02:20:48.71 ID:74RQykcY
起動できた!あざっす!
819Socket774:2014/07/21(月) 02:44:17.41 ID:HYlIRNhQ
電源のケーブルの説明にあるフルモジュラーとプラグインって何が違うの?
820Socket774:2014/07/21(月) 03:16:08.76 ID:TX3SCGJN
プラグイン=セミプラグイン+フルプラグイン
                フルプラグイン=フルモジュラー
821Socket774:2014/07/21(月) 03:21:32.58 ID:fO2/7PHy
つまりあれだ
全部線が最初からついてるか
自分で使うのだけ選んでつけるかだ
822Socket774:2014/07/21(月) 03:29:38.58 ID:HYlIRNhQ
プラグインだけだとセミモジュラーも範囲に入ってるってことか
プラグインとモジュラー自体の意味合いは同じってことでいいのねthx
823Socket774:2014/07/21(月) 06:10:47.56 ID:AxIo32AT
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
824Socket774:2014/07/21(月) 10:20:19.54 ID:PJK454qm
IW-EM002/WOPSってケースのフロントにある
ヘッドフォンとマイク用のジャックってどこかで購入する事ってできますか?

マイクは大丈夫なんですが、ヘッドフォン用の緑の方が抜き差しを繰り返しすぎた影響なのか
認識しない事があって交換したいのですが・・・

http://i.imgur.com/26rsIkj.jpg
http://i.imgur.com/dZU6Fpo.jpg
http://i.imgur.com/ungFe6c.jpg
825Socket774:2014/07/21(月) 10:21:14.95 ID:0k2ryWXj
ネットゲームなど負荷が大きい時は安定しているのですが、
立ち上げたばかりで何もしてないと、
すぐフリーズしてしまうのは
何が原因な事が多いでしょうか?
おかげでPCを起動したら、すぐにネットゲームを始めてから、
他の事をしなくてはいけない状況になっております
826Socket774:2014/07/21(月) 10:24:16.56 ID:PJK454qm
その症状ならVcoreOffsetをマイナスに調整しすぎとか
弄ってないならすまん
827Socket774:2014/07/21(月) 10:28:10.44 ID:4kllZhHE
>>824
代理店に連絡したら売ってもらえるかも
ダメ元で聞いてみれば
オレならPCのリアパネルにあるオーディオコネクタから延長ケーブルで伸ばしちゃうかな
828Socket774:2014/07/21(月) 10:29:05.58 ID:4kllZhHE
>>825
メモリじゃねーかな?BIOS更新とかやってる?
829Socket774:2014/07/21(月) 10:29:38.55 ID:ZhO93FYb
>>824
原則、ケースのコネクタ類は「飾り」「オマケ」として考えた方がよい。
個人的には内部でケーブル外して、外付けUSB音源買うことを推奨

うちもケース付属USBコネクタがお亡くなりになって、3.5インチベイに追加した
830Socket774:2014/07/21(月) 10:29:47.69 ID:0QCqkPnR
>>824
接点復活剤使ってダメなら
メーカーに問い合わせたほうが早いかと
831Socket774:2014/07/21(月) 10:42:39.27 ID:ZhO93FYb
>>823
マルチ質問&連続コピペだから無視されてるって気づいてるか?
多分もう誰も答えてくれない

多分原因はマザーボードの短絡か故障。
残念だろうが金払って何とかしてもらえ
832Socket774:2014/07/21(月) 10:53:18.30 ID:VzXpT+mT
>>831
貼って反応されることが楽しくてやってるんだろうからほうっておけよ。
書きこんだ内容なんて本人にとってどうでもいいことだし、ましてやオリジナルを
書いた人間かどうかもわからん。
833Socket774:2014/07/21(月) 11:01:58.57 ID:PJK454qm
リアはスピーカーで使ってますし
マイノリティーだと思いますが蟹がいいんですよね・・・
komplete audio 6は持ってますが、USBのDAC系はイコライザ機能がないですし

軽くググってみた感じ
http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=90011
汎用品ではこれっぽいので、とりあえず実物を持って
地元の電子部品やに行って聞いてみる事にします
ありがとうございますた
834Socket774:2014/07/21(月) 11:02:47.96 ID:qjZHh2Fi
>>824
どうしても使いたいならホムセンかオーディオ店でジャック買う
ケース付属のジャック使うと音質悪くなるって聞いたことがあるから、マザボに元から付いているジャック使った方が良いよ
835Socket774:2014/07/21(月) 11:03:03.11 ID:fO2/7PHy
>>831
普通はNGするだろ…
836Socket774:2014/07/21(月) 11:03:40.95 ID:qjZHh2Fi
おぅリロードしてなかった。スマン
837Socket774:2014/07/21(月) 11:43:00.83 ID:EwIV4uvn
SSDのフォーマットができません
pcではSSDを認識していますが新しいストライプボリュームが押せません
原因がわかる人いますか?
838Socket774:2014/07/21(月) 11:45:05.36 ID:EwIV4uvn
申し訳ございません
右クリックの場所間違えていました
839Socket774:2014/07/21(月) 11:49:12.78 ID:ZhO93FYb
すまんなみんな
ちょっと熱くなってたみたいだ
頭冷やしてくる
840Socket774:2014/07/21(月) 12:50:29.98 ID:gxyiFOfl
>>809
揚げ足とって悪いが、オンは「-」じゃなく「|」だ。
INの「I」とOUTの「O」を図形化した記号だそうだ。
841Socket774:2014/07/21(月) 13:12:01.58 ID:MVwbJHnI
>>840
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
842Socket774:2014/07/21(月) 13:13:54.99 ID:K3oLpI73
>>841
嘘に決まってるだろ?1と0だ
843Socket774:2014/07/21(月) 13:16:17.61 ID:fO2/7PHy
>>840
えっ
そうだったのか
844Socket774:2014/07/21(月) 13:21:11.20 ID:dBskEuXK
データ引っ越しソフトは何処のメーカーが良いと思いますか?
市販、フリーソフト含めて
教えてください
845Socket774:2014/07/21(月) 13:47:49.84 ID:Nl/Q8L2s
フリーは中華製しかないよ
846Socket774:2014/07/21(月) 14:02:52.51 ID:SFfHYKl/
XPのPCで休止の復帰に失敗するようになったので
ちょっと検索してみたらM/Bの電池交換で直るという情報があり
試してみたら直ったのだけど
電源のスイッチ切らなければ電池が切れても通電してますよね?
実際、電池変える前もBIOS設定が初期化されたり
時計が狂ったりする事も無かったのですが
どういう理屈で電池切れで休止復帰失敗になるのか
知ってる方がいましたら教えてください、わたし気になります!
847Socket774:2014/07/21(月) 14:10:19.70 ID:MsNymavT
>>833
5インチベイが余ってるならこれを使ってみるとか
ttp://www.ainex.jp/products/pf-105cr3.htm
848Socket774:2014/07/21(月) 14:15:39.28 ID:4vRiSf1r
>>846
電子はあなたの理屈理解レベルで動かない
849Socket774:2014/07/21(月) 14:40:03.37 ID:fO2/7PHy
>>846
エンジンのバッテリー的な物では?
850Socket774:2014/07/21(月) 15:01:19.57 ID:IDY0oy5u
>>849
車とかは、バッテリーのない状態でエンジン切ったら、完全に電源喪失なので、そのたとえはおかしいのでは

さて…
文末のネタが気に食わないがテキトー言ってみるか

電池があって然るべき回路に、PC本体を最小限保持するためだけの電力をわざわざ割く設計にする必要もあるまい
851Socket774:2014/07/21(月) 15:14:16.80 ID:AxIo32AT
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
852Socket774:2014/07/21(月) 16:22:27.28 ID:KWS4accl
ここのところ、GTX780がずっと一番上のような感じで
価格も5万円以上するのでなかなか手が出せないのですが
GTX8xx系が出るのはいつ頃になるのでしょうか?
853Socket774:2014/07/21(月) 16:24:41.86 ID:4kllZhHE
今年後半か2015年
854Socket774:2014/07/21(月) 16:24:54.80 ID:nd6naNLo
11月
855Socket774:2014/07/21(月) 16:25:55.41 ID:ha7LiVuA
>>852
nVIDIAのDX系のいまのフラッグシップはどう考えてもGTX TITAN Zだろうに
856Socket774:2014/07/21(月) 16:36:33.05 ID:KWS4accl
すんもせん、一番上と書いちゃいましたが
自分の中で考えてる範囲で一番上という意味でした
今GTX670を使ってて、GTX780くらいの性能のカードが3万円くらい出れば欲しいので
8xx系の価格や性能は分からないですが、発売すればGTX780の値下がりもされるかもしれないし
とりあえず今年は様子見しておこうと思います
ありがとー
857Socket774:2014/07/21(月) 16:46:42.40 ID:SFfHYKl/
>>848-850
レスありがとう
まぁ直ったからよしとしておきます
858Socket774:2014/07/21(月) 19:55:30.03 ID:KWzSgw+f
DDR3-2400のOCメモリがデュアルチャンネルにするとどうやってもmemtest完走しないんで
ダウンクロックしたいんだけど、DDR3-2400から1800とか1600にして
完走するのを探せばいいだけなんかな?
859Socket774:2014/07/21(月) 20:30:01.85 ID:4kllZhHE
クロック下げて安牌取るか電圧を少しあげて2400通るか試す
自己責任でヨロ〜
860Socket774:2014/07/21(月) 20:37:56.76 ID:MPpTxdGW
>>839
本物のキチガイだからワードNGしとけよ
861Socket774:2014/07/21(月) 22:15:34.66 ID:KWzSgw+f
>>859
ありがと
2133で通ったからそれで我慢することにした
862Socket774:2014/07/22(火) 00:42:53.56 ID:AS7qvvw0
スイッチ入れたら焦げた臭いと煙が出て、慌てて確認してもマザーでも電源も特に変化がない
一回全部ばらすかと裏側の蓋も開けたら、何故か裏配線にしてたフロントファンとそこにつかってた変換ケーブルが焦げてた
被害拡大が怖くて電源ポチったけど、他のパーツも壊れてるんだろうか
ってかなんであんなとこが焦げるんだ?
同じ4ピンケーブルから電力取ってる他のファンや変換ケーブルは無事だっただけに余計にわからん
863Socket774:2014/07/22(火) 00:53:48.43 ID:wRntZGMY
支那製の変換ケーブルの類が発煙するのはまれに良くある
自分で手製した場合はそんなことないんだけど
工作精度が甘いんだろうな
保証はできないけど電源は多分無事じゃないかな
864Socket774:2014/07/22(火) 00:55:06.16 ID:JfL8I8gj
>>862
その情報だけで思い浮かぶのはこんな所
・配線ミス(作業ミスorメーカーのミス)でショートしてた
・基盤裏のコネクタや部品の足が刺さってた
・ケーブル断線し掛かって抵抗高くなってた
865Socket774:2014/07/22(火) 02:27:19.71 ID:CP9WZlHF
CPU-ZやHWMonitorなどの監視ソフトで
メモリの電圧見れるソフトって何かありますか?
866Socket774:2014/07/22(火) 03:49:06.21 ID:IL1hYSCY
DVDドライブのベゼルって共通規格になっていますか?
2007年に5インチドライブ買って、色違いのベゼルついてきたんですが、
トレイに付ける部分だけ欠品だったことに今更気付きました
ジャンクとかで売ってるベゼル取り付けられますかね
867Socket774:2014/07/22(火) 09:05:19.22 ID:IqWK36lN
無理
868Socket774:2014/07/22(火) 09:25:56.27 ID:8Z7ApxwC
同じドライブのジャンクなら可能
869Socket774:2014/07/22(火) 10:34:16.73 ID:MdTvT40v
皆様CPUグリスの塗り変えとかどれぐらいでしてる?
組んで二年、温度は気にならないが少し不安
870Socket774:2014/07/22(火) 10:58:36.75 ID:dfRC1DOR
温度が異様にあがらないならいいんじゃなかろーか、とは思っている。
871Socket774:2014/07/22(火) 11:10:27.64 ID:cbdLrWW+
>>862
玄人志向なんかに手を出すからそうなる
872Socket774:2014/07/22(火) 11:54:23.58 ID:EHAs7xEE
3年半物のCPUクーラー取ったら
グリス干乾びてた
873Socket774:2014/07/22(火) 12:03:46.90 ID:obs2DGE5
剛力たんってなんでみんな押してるんですか?
874Socket774:2014/07/22(火) 12:03:55.16 ID:8Z7ApxwC
>>869
壊れるまで気にしない
875Socket774:2014/07/22(火) 12:05:57.83 ID:wRntZGMY
LGAでなければスッポンする可能性もあるからね
オレも壊れてなければ触らないです
乾いたグリスを塗りなおしても見返りが少ない
876Socket774:2014/07/22(火) 12:20:33.40 ID:YwcAG2AI
>>869
この前ゲーム中で負荷10〜20%でも65℃くらいだったけど
グリス塗り直しクーラー丸洗いしたら同じ条件で40℃まで下がった

4年ぐらいグリス構ってなかったけどグリスはカピカピだった
877Socket774:2014/07/22(火) 12:53:06.98 ID:y1s6Gkxp
電源落ちるようになってきたので買い換え予定してます
低予算で組みたいのです、パーツのアドバイスお願いしたいのですがどこが良いですか?
878Socket774:2014/07/22(火) 12:53:41.14 ID:bhQnPKjO
市販のPC買って、数年でグリス塗るだめに蓋開ける人はいないだろうし、
自作PCでも最初だけちゃんとやれば別にいいんでないのかな。
というか気にしたこと無かった。
879Socket774:2014/07/22(火) 12:54:58.54 ID:wRntZGMY
>>877
今のマシンが自作機ならまずは修理の方向でどうよ?
880Socket774:2014/07/22(火) 12:59:19.52 ID:YwcAG2AI
>>877
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::おすすめのスレがあるんだが
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
881Socket774:2014/07/22(火) 13:00:25.30 ID:y1s6Gkxp
>>879
修理だと電源ですかね
結構古いので新しいほうが良い気がしてます
882Socket774:2014/07/22(火) 13:06:29.41 ID:c26xFhQF
IntelZ97チップセットで組んだRAID1のディスクに対してBitlockerをかけることは可能ですか?
883Socket774:2014/07/22(火) 13:07:56.82 ID:wRntZGMY
>>880
まだ若いコに絶望を見せるには早いw
>>881
サブ機から電源だけ借りてきてみなよ
884Socket774:2014/07/22(火) 13:09:57.52 ID:3q52sCwN
>>877
まず用途を書いてみようか
885Socket774:2014/07/22(火) 13:12:38.40 ID:y1s6Gkxp
>>883
サブ機ないので電源かってからですね
886Socket774:2014/07/22(火) 13:14:24.38 ID:y1s6Gkxp
>>884
ネットや動画見たりなどです
軽めのゲームもしてみたいです
887Socket774:2014/07/22(火) 13:18:26.67 ID:wRntZGMY
>>885
もしPCを持ち運べるつてがあるならドスパラのワンコインcheck受けてみなよ
ケースだけ置いてきてマザーCPUメモリVGAと電源だけ運んでもイイ
ドスパラ自体は毀誉褒貶の激しいトコロだからパーツ買うかどうかは判断に任せるがw
888Socket774:2014/07/22(火) 13:26:07.08 ID:3q52sCwN
>>886
それくらいなら
CPU:Celeron G1840
M/B:H97の中からお好みで
MEM:CFD Elixir DDR3-1333 4GB*2
PSU:SilverStone SST-ST50F-ES
VGA:ASUS GTX750Ti-PH-2GD5
SSD:Crucial MX100 256GB
HDD:お好みの容量・メーカーで
光学ドライブ:特にアレルギー無ければLGあたりの安いBDドライブ

こんなとこかな
889Socket774:2014/07/22(火) 13:27:20.74 ID:MdTvT40v
サンクス、もうちょっと今のまま様子みてみる
890Socket774:2014/07/22(火) 13:28:38.67 ID:zz/IkV28
memtestって1枚ずつテストした方がいいんですかね?
それともデュアルチャネルなんで2枚でテストした方がいいんですかね?
891Socket774:2014/07/22(火) 13:28:58.79 ID:3q52sCwN
忘れてた
ケースは見た目の好みあるからやっぱりお好みでとしか
CPUクーラーはCeleronならリテールで十分だと思うが静音化したいならサイズの阿修羅あたりでいいと思ふ
892Socket774:2014/07/22(火) 13:31:22.92 ID:wRntZGMY
>>890
2枚でエラーが出る状態なら1枚ずつテストするしかないでしょ
レアケースとして2枚刺しでのみエラー出る場合もあるけど大抵どっちかが壊れてる
893Socket774:2014/07/22(火) 13:36:16.90 ID:zz/IkV28
>>892
ありがとう
初自作なんでよく分かんないけどとりあえず2枚でテスト
もしエラー出たら1枚ずつやってみます
894Socket774:2014/07/22(火) 13:38:41.94 ID:wRntZGMY
トラブルシュート楽しんで
895Socket774:2014/07/22(火) 13:39:32.86 ID:DkhiYP9J
>>886
iPadやsurfaceとかでも良いんじゃね
896Socket774:2014/07/22(火) 13:39:48.73 ID:AS7qvvw0
>>871
クロシコ製品一切使ってないけど、何かのテンプレ?

>>891
マザーやケース次第で阿修羅は取り付けしづらかったり他のパーツと干渉することもあるから、ケース決まるまでは勧めない方がいいとおもう
>>886の用度ならSSDもいらない気がする
897Socket774:2014/07/22(火) 13:47:03.18 ID:3q52sCwN
>>896
クーラーは確かにケース依存するしそうかもな
でもSSDはあって損することないだろ
かなりライトユースみたいだし常時点けっぱなしって感じでもなさそうだし毎回の起動時間って意外とストレスだと思うけどな
898Socket774:2014/07/22(火) 14:00:17.52 ID:y1s6Gkxp
あるもの使いまわしていく予定です
買い替えはCPUM/B電源で1.5万までで
ビデオカードはRADEON7770があります
どの辺が良いですかね
899Socket774:2014/07/22(火) 14:04:04.45 ID:FAI2abBQ
1.5万って電源だけで飛んでいきそ
900Socket774:2014/07/22(火) 14:09:07.60 ID:3q52sCwN
>>898
せめてもう+5kが最低ラインだとおも
901Socket774:2014/07/22(火) 14:11:01.31 ID:DTCgdJyX
「あるもの」とはなんぞ
DDR2のメモリかも知れないしなぁ
なんとも。
902Socket774:2014/07/22(火) 14:12:59.71 ID:3q52sCwN
GA-H81M-DS2 [Rev.2.0]+G1620
がカカクの最安かな
あんまオススメはせんけど、最低限のことは出来るはず
電源はさっき書いたのでいいんじゃないかと
903Socket774:2014/07/22(火) 14:23:12.17 ID:3q52sCwN
訂正:GA-B75M-HD3 [Rev. 1.0]だな
さっきのマザーは1150だった
大分頭茹だってるわwww
904Socket774:2014/07/22(火) 14:26:15.62 ID:y1s6Gkxp
いろいろ参考になりました
ありがとうございました
905Socket774:2014/07/22(火) 14:46:52.77 ID:Z+C+n/iY
NVIDIAが「えぬびでぃあ」でMbomaが「えむぼま」だから、
MSI は「えむし」違うん?
906Socket774:2014/07/22(火) 14:48:09.61 ID:wRntZGMY
MicroStar Internationalの頭文字を集めた固有名詞だからえむえすあいでおk
907Socket774:2014/07/22(火) 15:35:35.65 ID:xSih5i5r
メモリ増設したいんだけど、既存のメモリと新規のメモリは
メーカーを合わせたりしたほうがいいんですかね
908Socket774:2014/07/22(火) 16:07:22.25 ID:rSHRe9oY
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
909Socket774:2014/07/22(火) 17:48:01.11 ID:msgnRHYR
>>907
精神衛生上同じにしたいな
910Socket774:2014/07/22(火) 19:05:12.27 ID:MSouRBvy
PC-Q18ってケースにKOZUTIってCPUクーラーつけましたが
アイドル45度前後と対して冷えません。
なんかいいクーラーありますか
いっそ水冷にしたら幸せになれますか
911Socket774:2014/07/22(火) 19:12:50.78 ID:CF+CLhCQ
アイドルの数字は意外とそんなもんだったりするけどね
あとは電源のファンとの兼ね合いで、ファンを吹き付けと吸い上げの逆にしてみたり

簡易水冷はこういう高さ制限が厳しいのほど変更効果あるよ
搭載例もあったから、ママンを多少選ぶけど上手くやればガクッと下がるはず
912Socket774:2014/07/22(火) 19:27:24.17 ID:GjzyP2NQ
>>910
なぜそこで使ってるCPUの名を挙げないのか……
913Socket774:2014/07/22(火) 19:29:45.09 ID:CeCajlv0
KOZUTIって見た感じ冷えなさそう
914Socket774:2014/07/22(火) 20:07:15.84 ID:FAI2abBQ
熱が循環しそうな構造だもんな
915Socket774:2014/07/22(火) 20:16:40.15 ID:10mV2WX1
薄型ファンのSY1212SL12Hを買おうと思い調べたのですが、
電源コネクタが3ピンのようでした
この製品はBIOSからの風量調節は出来ないのでしょうか
916Socket774:2014/07/22(火) 20:41:58.11 ID:JfL8I8gj
>>915
マザボの4pinコネクタに繋ぐと、パルス制御できないので全力回転する
3pinコネクタに繋いだ上で、BIOSで制御すれば風量調整可能
BIOSで制御しているコネクタがどこのコネクタかちゃんと理解しないと
正しい制御は出来ないから注意ね
917Socket774:2014/07/22(火) 20:51:09.91 ID:MCeaL+TU
新しいマザボはCPUファンをブンブン回すなぁ…BIOSで制御する設定にしてるのに
と思ったらコネクタの場所を間違えていたことを思い出した。
918Socket774:2014/07/22(火) 20:54:11.62 ID:wRntZGMY
昔のマザーはCPUの4pinコネクタに3pinのCPUファンを刺してもBIOSファンコンで制御してくれたが
次の世代のマザーからしてくれなくなってあとで買ったCPUについてきた3pinのリテールクーラーを
4pinのリテールクーラー付けたマザーのと入れ替えたことを思い出した
919Socket774:2014/07/22(火) 21:14:23.82 ID:9dISb4ZB
>>916
マザーによって違うから一概に言えんよ
基本的にマザーから制御できるのは pwmの4pinだけ
3pinは物理的ファンコンとかで制御するのが基本(制御できないファンも多いが)
920Socket774:2014/07/22(火) 23:34:27.95 ID:10mV2WX1
>>916-919
携帯で>>916さんのレスを確認して近所の電気屋で買ってきました
結果としては3ピンで無事制御できました
試用したマザボはMSIのA78M-E35です
4ピンのSYSFAN1に1ピン余らせて挿したら制御でき、
3ピンのSYSFAN2ではやはり全開で回りました
どうしても薄型のしか付けられそうになかったので良かったです
本当にありがとうございました!
921Socket774:2014/07/22(火) 23:45:26.21 ID:JfL8I8gj
>>920
おぉう、真逆の結果だったけど、思うように制御できたようで
良かったね


あれ?4pinってPWM(Pulse Width Modulation)制御って
制御信号(4pin目)でON/OFFして、残りは回転検知と電源(12V/GND)だよね?
3pin刺したら全開するはずなんだけどなぁ?
3pin刺すと勝手に電圧制御になるとか?

>>919
確かにマザーによって挙動は変わってくるね。申し訳ない
922Socket774:2014/07/23(水) 06:25:39.72 ID:5S1On/iW
マザボをASUS H67からGIGABYTE Z68に変更したらOSはクリーンインストールした方がいいんでしょうか
それともチップセットドライバー等の変更のみで大丈夫なんでしょうか?
マザボ以外は全て同一パーツです
923Socket774:2014/07/23(水) 07:14:13.12 ID:Xl5zluJV
>>922
クリーンインストール以外無理
924Socket774:2014/07/23(水) 08:31:27.99 ID:5S1On/iW
>>923
ありがとうございます
クリーンインストールします
925Socket774:2014/07/23(水) 09:00:12.58 ID:x98LRYXl
OS書いてないんだもんな
926Socket774:2014/07/23(水) 10:03:43.39 ID:g55PiXHt
普通に起動して使えるんじゃねえの?
どのみち試してみたらいいべ
927Socket774:2014/07/23(水) 10:13:46.88 ID:QaUVVeAe
>>909
規格に現れないぐらいのズレで、微妙に速度かわるらしいしねえ
928Socket774:2014/07/23(水) 12:48:40.48 ID:dxjSWxZ3
( ゜д゜)ノ<質問!

USB DAC というものがあるのを知ったんだけど、
これってUSB接続経由で音を聞くもの、外付けサウンドカード的なもの、
みたいな感じであってる?

となるとマザーボードのサウンド機能を切っていて拡張スロットにサウンドカードも刺してなくても
USB DACをUSBに接続してあれば問題なく音が聞ける?
929Socket774:2014/07/23(水) 12:49:53.10 ID:i4LWvtkv
y
y
930Socket774:2014/07/23(水) 12:49:54.55 ID:YEyDb82G
>>928
>となるとマザーボードのサウンド機能を切っていて拡張スロットにサウンドカードも刺してなくても
>USB DACをUSBに接続してあれば問題なく音が聞ける?
もちろん
931Socket774:2014/07/23(水) 12:58:01.71 ID:QaUVVeAe
Digital to Analog Converter

デジタルデータをアナログ化するもの
この場合、アナログ化されるのは「音」

Windowsも標準でドライバをもっており、コイツで動く「標準品」から、
独自のドライバで独自の高性能化をしているものまで、さまざま
932Socket774:2014/07/23(水) 13:07:06.69 ID:dxjSWxZ3
>>929
>>930
>>931

マジか!内蔵カードのノイズ問題とかかなり軽減されそうだ。
いつもSBの安物カード使っていて微妙にノイズがあるからちょっと困ってたんだ。
ドライバも特にインストールしなくても良さそうだし、
外付けUSBなら他のPCにも流用出来そうだしこれ買ってみます。
回答ありがとうございました(゚Å゚)
933Socket774:2014/07/23(水) 13:29:37.98 ID:uM0+W4CI
ノイズが気になるならS/PDIF使うのも手だよ
934Socket774:2014/07/23(水) 13:37:39.30 ID:x98LRYXl
安いのは100円くらいだしな
935Socket774:2014/07/23(水) 13:42:14.84 ID:FRJyniRl
サウンドボードや外付けユニットは音質やノイズ改善に有効だけど
ドライバユーティリティ側とWindows側の設定が噛み合わなくて思い通りにならない事例多い気がする
自分はスカイプでお前のマイク音声小さいぞと言われて解決に相当手間取った
936Socket774:2014/07/23(水) 13:50:50.57 ID:Ro495Aj6
DACは再生専用USBサウンドユニットとは違うよ
937Socket774:2014/07/23(水) 14:39:36.66 ID:QaUVVeAe
まあググるといろいろ出てくるしな

なんとなくググって当たったスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324303398/
938Socket774:2014/07/23(水) 16:05:00.94 ID:nrePMLX1
電源がまったく入りません。
スイッチを入れてもCPUファンがピクりともしない状態です。
電源があやしいと考えて、RA-650を買ってきて交換してみましたが無駄でした;
CPUのピンが折れている可能性も考えて確認しましたが問題ありませんでした。
電源スイッチは前回自作に使用していたPCケースのスイッチを使っており、導通も確認しています。
よろしくお願いします。

CPU:Intel CPU Core-i5-4460
マザーボード:H87-PRO
メモリ:CL11 W3U1600HQ-8GC11(8GB×2)
電源:RAIDERシリーズ 650W RA-650
SSD:PLEXTOR

ttp://fast-uploader.com/file/6959497165843/

↑の写真を撮影した際には電源スイッチのソケットが差し込まれていませんが、電源投入の際にはきちんと接続しています。
939Socket774:2014/07/23(水) 16:37:05.27 ID:GJt6xD3x
http://i.imgur.com/XhxQgXb.jpg
USB延長ケーブルの先っちょ
なんで全部この青い方みたいな形でないんだろう?
白い方みたいな金物が出てる奴は持ったら痛いんだよねー
でも白い方の形の方がよく出回ってる
940Socket774:2014/07/23(水) 16:44:38.38 ID:QaUVVeAe
コストの問題だろう

それより写真の青い方、深すぎないか? 根っこから太いUSBメモリ、刺さらなさそう…
http://image.rakuten.co.jp/donya/cabinet/item21/46372-2.jpg
941Socket774:2014/07/23(水) 18:03:24.58 ID:UYsL1uQp
GIGABYTE、OC仕様の「GeForce GTX 750」搭載ビデオカードなど2機種の発売って記事を見たんだけど
GeForceGTX750でもいろんな種類?メーカーがあったりするけど
どれも性能は全く同じなの?
違うとしたらその違いはどうやって見分ければいいの?
ベンチマークとか使わずにネット上の情報だけで分かる方法があれば教えて欲しい
942Socket774:2014/07/23(水) 18:06:01.14 ID:avc2iDgm
同じなわけないだろう メーカーサイトに飛んでGPU、メモリークロックとか見ろ
943Socket774:2014/07/23(水) 18:10:40.33 ID:ccOX6m1R
ネット上の情報にベンチマークが載ってるやん
OCの度合いや有無で性能は変わるけどそんなもんは
微々たるものでそれを気にするなら750tiや660や760を買えばいい
750あたりのグラボなら補助電源の有無やメモリ、サイズ、
静音性や冷却性、又は(今後出るかも知れない)ファンレス
とかを気にすると思うけど
944Socket774:2014/07/23(水) 19:35:46.00 ID:gTdbGI84
そもそもtiってなんなんです?
945Socket774:2014/07/23(水) 19:38:00.31 ID:ALJ7SSAB
ドラゴンボールZみたいなもん
946Socket774:2014/07/23(水) 19:40:43.37 ID:3Hehq8RW
Tottemo iinndesu
947Socket774
鶏の味噌漬けの焼き物と
いい日本酒