1 :
Socket774 :
2014/05/22(木) 18:40:26.98 ID:h0ayZSWi
2 :
Socket774 :2014/05/22(木) 18:40:54.19 ID:h0ayZSWi
■WesternDigital・HGST・東芝の関係 *WesternDigital(以下WD)は日立グローバルストレージテクノロジーズ(以下HGST)を買収しましたが、 某国規制当局の買収条件により買収完了から最低2年間、HGSTはWD子会社として独立ブランドで継続されます。 *同じく某委員会からの買収条件は、WDは3.5インチHDD部門の一部をSeagate以外の第三者に売却することでしたが、 東芝へHGSTの中国工場および1TBプラッタの知的財産の一部等を譲渡し、 代わりにWDが東芝のタイ工場(旧富士通)を譲受することで買収に至りました。
3 :
Socket774 :2014/05/22(木) 18:41:20.23 ID:h0ayZSWi
■Client HDD ブランド名 容量 HGST型番 リテールBOX プラッタ 回転数 バッファ I/F その他 DT01ACA100 1TB HDS721010DLE630 MARSHAL 1 7200 32 SATA6Gb/s AFT DT01ACA200 2TB HDS723020BLE640 MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s AFT DT01ACA300 3TB HDS723030BLE640 MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s AFT MD03ACA400 4TB ---------------- MARSHAL 5 7200 64 SATA6Gb/s 512n MD03ACA300 3TB ---------------- MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s 512n MD04ACA500 5TB ---------------- --------- 5 7200 128 .SATA6Gb/s AFT ■Specialty・VideoStream HDD DT01ABA300V 3TB HCS5C3030BLE630 MARSHAL - 5940 32 SATA6Gb/s AFT DT01ABA200V 2TB HCS5C3020BLE630 MARSHAL - 5700 32 SATA6Gb/s AFT MD03ACA400V 4TB ---------------- MARSHAL 5 7200 .64 SATA6Gb/s 512n MD03ACA300V 3TB ---------------- MARSHAL - 7200 .64 SATA6Gb/s 512n ■Enterprise HDD(SATA抜粋) MG03ACA400 4TB ---------------- MARSHAL 5 7200 64 SATA6Gb/s 512n MG03ACA300 3TB ---------------- MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s 512n MG04ACA500E 5TB ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s AFT MG04ACA500A 5TB ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s 4096n MC04ACA500E 5TB ---------------- --------- 5 7200 128 SATA6Gb/s AFT
4 :
Socket774 :2014/05/22(木) 18:43:30.54 ID:wFiM0b7/
いちおつ
5 :
Socket774 :2014/05/23(金) 05:58:22.21 ID:oqkf4q1E
DT01ABA300V 2012年製の一部? STAT1.5Gb/s
6 :
Socket774 :2014/05/23(金) 10:35:32.69 ID:e7Br/Kz4
週末にMD04ACA500買おうと思ったけど 6月下旬にマーシャルの箱入り5TB出るみたい… 3年保証は魅力だけど、3万以上するバルクは2.5万なのに 迷うなー
7 :
Socket774 :2014/05/23(金) 14:06:05.25 ID:xuoXBsvd
DT01ABA200はさっさとV無しを流せよ 殻割りなんてしてられんわ。
8 :
Socket774 :2014/05/23(金) 14:09:12.20 ID:FDPRoc5K
9 :
Socket774 :2014/05/23(金) 16:25:49.53 ID:uzJcUHeK
システム用に使う場合2Tより1Tの方がプラッタ数が少ない分故障率も低くなるの?
Seagateクソワロwww
12 :
Socket774 :2014/05/23(金) 18:54:34.88 ID:/Xoj3ZzU
シゲ買うのこわい
WDなんてひどすぎて仲間に入れてもらえなかったわけだが…
え?
東芝がむしされてますが
除外されてたやつ Seagate Barracuda Green(ST1500DL003) dead 66 alive 50 Western Digital Caviar Green(WDC WD30EZRX) dead 22 alive 477 Toshiba DT01ACA Series(TOSHIBA DT01ACA300) dead 2 alive 58
>>16 Seagate半分以上故障とか腹いてぇw
WinDFTは東芝HDDには使えないよ
元は日立だから使えると思ってたけど使えないのか・・・ exteded testもWDでやります ありがとう
ゼロフィルはできないけど使える チプセトの相性は結構厳しいけどね
WinDFTは基本的なのはSMARTコマンド発行するだけだから別に使えるでしょ MK1002TSKBですら認識して使えてる
24 :
Socket774 :2014/05/23(金) 22:26:02.21 ID:7OUaC3dK
いちおつ
WinDFTはHGSTしか認識しないよ WDのWindlgは他社のHDDやらSSDやら認識するけど
だから認識して使えてるっての。
もしかして使えないのってWinの付かないほうじゃね? 俺はWDのしか使ってないから知らんが
b
WinDFT使ったけど、 ゼロフィル:すぐ終わって実際にゼロフィルしてない ExtTest:エラーがあるとそこで固まって、そのまま一晩たっても終了しない。WDのならFailedでabendする 前進である日立のツール使いたいのはわかるけどWD使ったほうがいいよ
>>29 HGST以外に使ったのなら、
>ゼロフィル:すぐ終わって実際にゼロフィルしてない
SATAのコマンドの仕様の違い
> ExtTest:エラーがあるとそこで固まって、そのまま一晩たっても終了しない。
SMARTのself long test出してるんじゃなかったけか?
WinDLGはホストPCからリードを出してる。
32 :
Socket774 :2014/05/24(土) 15:59:54.12 ID:1OBys01a
海門とWDグリーンは地雷 海門スレなんか葬式状態だよw
HPのノートPCに入ってるMK3261GSYNが会社で壊れまくってるんだけど。。。 2年で40%ぐらい壊れてる。
34 :
Socket774 :2014/05/24(土) 16:51:12.33 ID:zMSn+ueH
そういえば東芝チップだかなんだかのSSDも調子悪いわ
5台中2台でも40%
>>33 ノートPCなんて使い方次第でかなり変わるんじゃ・・・
電源入れたまま移動とかしてるんだろ
HPのノートは熱設計がアレ
ちんこ?
東芝製の2.5インチHDDが壊れまくるような環境なら WDだと8割、Seagateだと全部壊れるだろう(確信)
外付けの東芝HDD2.5インチが突然認識されなくなって、物理フォーマットしたら不良セクター16000くらいできたよ・・・ プラッタ割って捨てた
代替領域は16,000もありません 物理フォーマットはユーザーではできません ホラはよくない
42 :
Socket774 :2014/05/25(日) 04:07:15.16 ID:Y4I7HPby
>>8 DT01ACA300を所有しています。
CDイメージ版のDrivie Fitness Testをダウンロードしようとしたのですが
http://www.hgst.com/support/downloads/legacy-downloads#DFT 残念ながら3TB以上のHDDには対応していないとのことです。
3TB以上のHDDはWinDFTというWindows上のアプリを使えと書かれていますが
やりたいのはディスクのゼロフィル(完全なイレース)なので当たり前ですが
OSを立ち上げながらやることはできません。
CDかUSBから立ち上げるツールで3TB以上のHDDに対応したユーティリティはないでしょうか?
44 :
42 :2014/05/25(日) 04:54:10.50 ID:Y4I7HPby
>>43 レスありがとうございます。
WinDlgもWindows上から実行するツールなのでWindowsが走ってるシステムドライブをゼロフィルすることは出来ないんですね。
システムドライブとは別のデータドライブとかでしたらWinDlgで全然okなんですが
(もっともそれならWinDFTで済む話なんですが)
46 :
42 :2014/05/25(日) 05:46:54.68 ID:Y4I7HPby
>>45 重ね重ね紹介していただきましてありがとうございますm(_ _)m
そのソフトはFreeDOSというDOS互換OSがベースとなっているようですが
3TBのHDDは認識することができるでしょうか?
OSの壁が2TB付近にあった気がしまして・・・
linux liveCDで起動して dd if=/dev/zero of=[HDDのデバイス名] とでもしろ
昨日HDD交換した HDS7230BLA642(2010年11月製造) → DT01ACA200(2014年4月製造) ガワが瓜二つ 今更だけど、ラベルシール剥がしたら見分けつかんわw
訂正 ×:HDS7230BLA642(2010年11月製造) ○:HDS723020BLA642(2010年11月製造)
53 :
42 :2014/05/25(日) 12:51:18.87 ID:Y4I7HPby
>>47 WindowsPEという手がありましたか。検討させていただきます。
>>48 ドモドモー、diskpartでclearするのも一つですね。
>>49 こんな方法まであるとは・・・w
>>52 LiveCDですか、いいですね。こういうツールで3TB超のHDDを認識してくれるのはありがたいです。
いろいろ方法があることがわかりました。
じっくり検討させて頂きますm(_ _)m
54 :
47 :2014/05/25(日) 15:27:16.68 ID:wx8qRJ1E
URLの3つ目は貼りミスなので訂正
http://news.mynavi.jp/articles/2010/10/25/w7/ イメージ内の適当な場所にWinDFTのフォルダごと突っ込んでアンマウント・ISO化。
WinPEが起動したらコマンドプロンプトからファイルのパスを打ってやればいいんだけれど、
面倒なら「notepad」って打ってメモ帳起動させて、ファイルを開く画面から探して実行することもできる
上の記事なら親切だから1時間もかけないで作成できると思う。コマンドもコピペでどうにかなるし
>>50 HDT721010SLA360(08年製)からDT01ACA200に変えたけどガワは全く同じだったよ。
動作音はうるさくなってガッカリだけど。
56 :
42 :2014/05/25(日) 22:39:02.65 ID:Y4I7HPby
>>54 これはご親切にありがとうございます。
早速参考にさせていただきます(・∀・)
まだ検討中かよ。さっさとやってりゃもう終わってるだろ。
MD03ACAゴロゴロうるせえなこいつ
ちょっと信用ならんなぁと思う今日この頃
60 :
33 :2014/05/26(月) 00:59:51.76 ID:Wi4NG6mN
>>35 全部で2000台ぐらい。
今年も400台ぐらい買う予定なんだが。。。
>>60 東芝で壊れまくるようならWDやSeagateだともっと悲惨な事になるぞ
>>58 MD03ACA400はかなりうるさいね
MD04ACA300は静かだった
2年で400/2000壊れた(と認識した)というのが本当なら、 ”壊した”かまたは原因の切り分けがおかしい
頭が寝ぼけてるな 40%なら800/2000か
東芝信者って怖いな 他メーカーより故障率は低いって馬鹿のひとつ覚えか
東芝絶対の信頼をおいてるぶん即アンチも控えてる
ホントに800台も逝ったんならとっくにHPに責任取らしてるだろ
なんかな〜 6年前に買った37インチ液晶テレビ ドライブレコーダー用SDHC32GBカード LED電球10個ほど んで2TBのHDD2台と 何気に俺んち結構囲まれてるな
冷蔵庫 食器乾燥器 テレビ レコーダー HDD 今のところ全部不満があったりする 日立の掃除機は15年選手で壊れる気配もないが
東芝アンチって怖いなw
実際、東芝は重電だけよ
ネラーはどこ見ても文句だけは一人前だしな
WDと海門買うぐらいなら東芝かHGST買った方がマシって考えてる
白物家電 三菱 電子レンジと掃除機 日立 AV関係 SONY 東芝 ウチの場合ガキの頃からこんな感じ 自分で買うのも何故か同じw
SONYはスマホとカメラだけかな 三菱はテレビだけw
パナだらけだ、うち 掃除機とエアコンは日立だけど
SONYタイマー 発動!
東芝の白物は他のメーカーに比べて2流な感じだし AV関係はレグザぐらいしか売れるのないだろ。 主力は半導体事業でしょ。
sonyは金融
東芝 - エアコン, 洗濯機, 掃除機, レコーダー, HDD 三菱 - 冷蔵庫, 石油ファンヒーター, 布団乾燥機 SONY - テレビ パナ - HDDナビ, ドライヤー シャープ - 電子レンジ タイガー - 電気ケトル HGST - HDD メーカーにそれほどこだわりは無い
スマホのカメラモジュールはほとんどsonyだよね・・・ どうしてこうなった??
DT01ACA300を購入し、USB2.0経由で接続してWDのツールでQuickTestにかけると、 badsectorがでまくる(QTだと半分ぐらいまでしか進まない)。HDDTuneでも同じなのだが (エラーで真っ赤)、接続ツールが2Tを超えたものに対応していないというだけということ? Win8ではUSB接続で普通に3T見えている。
どんな環境なのか全部書かないのに返答が来ると思ってんの?
SATA直付けでテストすればいいだろ。 まさか、自作PC板なのにノートPCですか?
>>82-83 すみません。ノートです。
ただ、microserverでFreeNasが動いているといえば動いていますw
>>84 microserverが自作PCだと思ってる池沼君ですか?
>>84 >Win8ではUSB接続で普通に3T見えている。
な状態での(HDD単体 + USB変換アダプタなりケース) で問題ないのならHDD側の問題ではない
後はUSB変換アダプタスレなりの適切なスレで聞いてくれ
>>85 すんませんね。
素のSATAでチェックできる環境は一応ある、というニュアンスです。
>>86 了解です。
>>87 環境あるなら先にやればいい。
それもせずに自作PC板で質問するカス。
>>86 3TBで見えてるからって2.2TB越え領域が正常にアクセスできるとは限らないんだぜ
書き込んで 初めてわかる 非対応
とりあえず窓から投げ捨てればいいんじゃないか
逮捕されるぞw
93 :
60=33 :2014/05/27(火) 22:12:55.27 ID:FX4mP/1i
>>62-63 MK3261GSYNが入ってる(た)のは200台ぐらいだ。
2年目突入後に壊れ始めて、もうすぐ丸2年だが80台ぐらいはHDD交換。
代替セクタのSMART値が1なんてのも数台あった。
>>81 HPのServer+FreeNASで、東芝のDT01ACA300が上手く認識されないってのは俺も自宅で経験した。
DT01ACA300の出始めの頃に、HGSTの7K3000と同等だろうと思って
7K3000のRAID-Zと入替えようとしたら全然ダメで、結局あきらめた。
同じ構成でもDT01ACA200や7K3000ならOKなので、DT01ACA300の問題だと思う。
かなり前の話なので、今では対応されてるかもしれない。
一つの型番がその比率で本当に”壊れる”なら>33が触れるまで 話題にならないというのはありえない気がするけどな
MK3261GSYNでggってラベル見てみたけど、これ1.1Aも電流食うんだな 他社で2.5"7200rpmだとHGST 0.8AでWD海門に至っては0.5A以下 電源が鬼門になりそうな
せやなw
以前、DT01ACA300がプチフリするって書いたものですが、 その後、ゼロフィルしてフォーマットやりなおして、 SATAケーブルをフラットの物に変更して使っていますが 不具合無く使えてます。 原因はSATAケーブルでした。お騒がせいたしました。 アドバイスいただき有難うございました。
100 :
Socket774 :2014/05/29(木) 21:51:44.10 ID:FR5HaKua
MD04ACA300の情報最近全然ないっすね…
>>100 八台でRAID5って、、、チャレンジャーだなw
>>100 それ多分、ライトバックキャッシュというかメインメモリの読み書き性能かと・・・
DT01ACA300x16のRAID6だとその半分も出ないなぁ。。。
))100 よく見たらバッファ100MB。
>>101 TOSHIBA MD04ACA300
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 195.703 MB/s
Sequential Write : 194.631 MB/s
Random Read 512KB : 67.807 MB/s
Random Write 512KB : 112.636 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.772 MB/s [ 188.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.804 MB/s [ 440.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.868 MB/s [ 212.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.817 MB/s [ 443.5 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 0.0% (0.2/2794.4 GB)] (x5)
Date : 2014/05/26 19:42:00
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
先週、名古屋のGoodwillにて\9,999(税込み)で買ってきた
通常フォーマットとData Lifeguard Diagnostic for WindowsでExtended Test OK
ファイルをコピー後、試用中です
Hitachi HDS723020BLA642と交換しましたが動作音など特に気になることはないです
108 :
100 :2014/05/30(金) 12:54:35.41 ID:cr2DzsFp
>>104 >>106 100MBから1000MBに変更して測定してみた
DT01ACA300×8 RAID5
http://jisaku.155cm.com/src/1401454140_b856d68bdece170a3ebfcbba38e152661a15f2e2.jpg -----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 793.414 MB/s
Sequential Write : 749.947 MB/s
Random Read 512KB : 60.491 MB/s
Random Write 512KB : 37.178 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.993 MB/s [ 242.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.414 MB/s [ 101.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 9.887 MB/s [ 2413.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.699 MB/s [ 170.6 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 42.4% (8285.1/19560.9 GB)] (x5)
Date : 2014/05/30 12:52:48
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
05/29 に注文した DT01ACA200 が、届いたんだけど 製造 JUL 2013 て、どこから引っ張り出してきたんですかww・・・・sofmap.com えっ、そんなもんですか?
1年倉庫で過ごしてるかも知れんが気にするな。
1年位どうってことない 俺も自宅でDT01ACA300を未開封で放置してたからな 同じく1年位
3台のHDDを使ったRAID5で書き込み速度がRAID0並に向上してくれれば うれしいんだけど世の中そんなうまい話無いよな('A` )・・・
>>113 読み込み限定ならRAID0状態だけど、、、書き込みは、ライトバックにしないと数MB/sだからねぇ・・・
>>113 HDDの速さは関係ないだろ。
高性能なRAIDカード買えよ。
>>115 > 高性能なRAIDカード
でRAID5の書き込み速度がRAID0並になるんだっけ?
MD04ACA500がちょっとずつ下がっているな…イイゾイイゾ
MD04ACA500が気になったけど値下げ待てなくて(税別2万切ったら手を出そうと思っていた) 税込16200円の0S03361買っちゃった
0S03361はおみくじ期間中に実質13000円で買った
>>116 大容量キャッシュメモリに収まる範囲内ならすんごい性能出るけど・・・
>>118 キャッシュをライトスルーにすると、どんなに最新のRAIDコントローラーでも書き込みは数MB/sくらいしか出ないよ。
RR27xxとかで速いように見えるのはOSのキャッシュ機能使ってる(タスクマネージャーでメモリを見るとわかる)だけ・・・
ドライブ自体も今は64MBとか128MBも搭載してるからかなり速いけどね。
>>121 > RR27xxとかで速いように見えるのはOSのキャッシュ機能使ってる(タスクマネージャーでメモリを見るとわかる)だけ・・・
OSのAPI使わずに読み書きするHDD検証ツール使ってもそんな数字でないから。
シーケンシャルな読み書きしてる時点でキャッシュの効果なんてほとんど無意味。
いや、シーケンシャルでもキャッシュ全く使わないと半分以下とかになるぞ lookaheadしないと読みががた落ち、writebackしないと書きががた落ち HDDからレスポンスが返って、即座にホストが次のコマンドを送っても 既に次のセクタは通り過ぎてて1周待ちになるわけよ
半分以下と数MB/sを一緒にするなよ。 アプリ側が十分大きなバッファでアクセスしてるなら、そんなレベルに落ちないだろ。
細かいやつだな
ざっくり概算してみると、IOサイズ1MB で37.5%、64Kで3.7%と出た 俺も数MB/sは誇張かと思ったが、そうともかぎらんようだな
2720程度で早いってなんの冗談だよ・・・ そもそも本体側のCPU負荷どーんと上がるって時点でどーしょーもない
お前ハゲてるだろ
彡 ⌒ミ (´・ω・`) 私は薄毛ですッ ! !
今日も、後退した(´・ω・`)
CrystalDiskInfoで定期的にHDDのSMARTチェックしてるんだけど ハードウェアRAIDを組んだ場合でもSMARTのチェックって問題無くできる?
はい
できますn
ddですノシ
CrystalDiskInfoからは出来ないと思ったほうがいい
え( ´・ω・)?
うんうん
最近MD04の安売りが多いな WDより安いから大歓迎だ
NTFSでフォーマットかける際にクイックにするか通常でするか選択できるよね。 通常だとかなり時間がかかるわけだけどあえて通常を選ぶ必要性ってある? クイックフォーマットだと対応できない事例って何かある?
>>139 クイックフォーマット 論理フォーマットだけなので、その領域の読み書きOKがチェックできるだけ
標準フォーマット 論理フォーマットに加えて全セクタに0書きチェックをかける
お好きなほうをどうぞ
おれはクイックフォーマット後にデータをフルコピーしてから全領域読み込みチェック
HDDチェックやってるならクイックフォーマット HDDチェックやらない程度の認識だったrクイックフォーマット 結論 クイックフォーマットでおk
> 結論 クイックフォーマットでおk 了解v(`∀´v)
バルクだったら念入りフォーマットしなよ。 交換可能期間短いんだからさ。
マジで新品にサーフェーススキャンでいきなりバッドセクタ出んの? 俺は旧HGST中国工場製って使ったことないんだけど 他じゃそんなの見たことないぞ
出たら交換してもらえばいいだろ
海門375GBプラッタとか、WD500GBプラッタとか 明らかに信頼性低い地雷世代でも、しょっぱなのテストでなんか出たことなんか一度もない 早くて数ヵ月後とか
そうなんだすごいね!
輸送中にデッドガス入ったり、磁化反転することもあるけどな。 まぁ磁性体を信用できるなら好きにすりゃいい。
いや「念入りフォーマット」を強く推す奴がHGSTスレと東芝スレにやけに多いからさ
それが実体験に裏打ちされた生活の知恵的なものなのか
それとも単に心配性な奴が安心そうなジャパンブランドに吸い寄せられてるという選択バイアスに過ぎないのか
そこんとこを知りたいわけよ
>>148 で、実際出てるの?
念入りはいらない
確率の問題だから自分の様にHGSTで一回 WDで2回初期不良に当ったのも居れば 全く当らないのも居るが可能性はゼロでは無い メーカで確率は多少変わっても所詮工業製品 何より初期不良保証期間なら返送料要らないし
WDで一回あるよ。 拡張テスト中にC5が一個。 大丈夫かなーと思いつつ初期不良に出さずに使ってたが、結局RMA期間中にひどい状況になってRMAに出した。 メモリ買ったらmemtest86を一晩くらい走らせる。 んなもん必要ねえよと思うなら別にしなくていいんじゃないか?誰も強制はしない。 正座して終わるまで待つわけじゃないので、おれはきっちりやる派ってだけ。
クイックだけで1ヶ月後に不良は2回あるな それ以来念入りは必ずしてる 念入りしても不良出るものもあるみたいだけど、俺の場合は今のところないな
それもおかしな話だけどな
アスペなだけだろ
>>154 え、どこがおかしい?
君は買ってきたらどうしてるの?
カカクコムのDT01ACA300のレビュー 全く問題ないか即壊れたの両極端だけだな
初期不良期間で壊れてくれりゃ楽でいいわ
今まで30台くらい買ってきたけど、壊れたのは幕の320GBと東芝2.5インチ500GBと1.5TBの3台(全て外付けHDD) バルクで買ったものは壊れてない(壊れる前にうっているけど) 10%の確率か・・・
>>16 シリーズというよりシリーズ+特定の容量で問題が出るんだな
バッドセクタどころかチェック中に認識しなくなって基盤が逝ったことあったな WDのやつだったけど店でチェック後交換してもらえた
結局壊れる時は壊れるし自分が好きな方でいいが結論なんだよなぁ 壊れるなら壊れるで保証の内に逝ってくれとしか言えないわ
東芝バルクはRMA無し?
基本的には無し
マーシャルの箱入りお勧め さくっと新品交換
修理上がりと交換の間違いだろ
新品送り返してくるからびっくりしちゃうよなあ
また今週もMDかっちった
>>170 リテールパッケージに宅配便の伝票を直接貼って送ってきたりして
前にCFDの青箱海門がほぼその状態で帰って来た思い出
DT01とMD04の違いって分かった?ファームウェアの型番も全然違うんだけど・・・
DTシリーズ: 旧HGST中国工場 MG/MDシリーズ: 旧富士通 分かった?じゃねっつの
ふ、ふじつです、初めてあったような、だと!
富士通改め不実か・・・うまいこと言いよるw
MG/MDシリーズを拡充してきたということは HGST工場もいずれMG/MDシリーズに切り替わるだろうなぁ
で、どっちがいいん?
どっちが良い?って聞かれても貴方が何を基準として良いとするかがわからないので何とも
>>178 お前みたいな頭ならどっちも違いは無いよ。良かったな
去年度あたりに買った東芝3T3本は良好なのに 今年買った2本は立て続けに外れ引いたわ 初期不良の交換期間に壊れてくれりゃあいいものを 一ヶ月あたりでカッコン言い出して書き込めなくなった こういうときバルクは痛い 春あたりのロッドから故障報告多い気がする
ロッドだけに釣りですね わかります
うますぎるww
型番書かずに東芝3T3本とか書かれても 「ふーん。で?」としか言いようが無いわ
DTの3TBは静かだったけど、MDのはコピーとかすると開始時点でコカンってアームが動く音がする。 なんかワイルドだなって感じ
MD03の4TBはうるさい MD04の3TBは静か
股間でアームが動くと聞いて
MC・MD・MGの違いをはっきりしてほしいわ
ガンタンク、ガンキャノン、ガンダム
インテリパーク無ければWD買うんだけどなぁ
それっぽっちの理由ならwdidle3で調整すればいいじゃん 俺はIntelliParkがあろうがなかろうがWDはいらん
股間がアンマウントと聞いて
なーんで箱入り買わないかね 1000円くらいしか違わないだろ
ヘッドが退皮と聞いて
ハゲてないわ! ちょっとおデコが広いだけや!!
隣の部屋からズッコンカッコンいっていると聞いて
こっちのショップの店頭だと東芝の箱入とか置いとらん WDだけや
DT01ACA200、2台買ったら、2台とも初期不良でワロタ
あははははははは
あははははははは
DT01ACA200「カンッwwwカンッwwwwカンッwwカンカンwwww」 あははははははは
ファイルが読み込めるのにCRCエラーでコピーできねえ どうなってんだクソHDDが
XPなんか使うからやろ
知恵遅れのXP厨は使い続けるスレでやれってな
今どきXPでAFTにハマる奴って… さすが文系だな
AFT関係ないし… さすがエセ理系焼き鳥屋バイトだな
失敬な!お好み焼き屋だ!
どうせアライメント調整してないんだろ
>>209 それ、AHCIもIDEも関係ないけどな
中身本当にHGSTなのか? 東芝ってほんと物が悪いな
それが倒死馬クオリティ
システムドライブ交換にDT01ABA100Vが選択肢に入っているんだが ggっても恐ろしく何も情報が出てこない… 問題児でも優等生でも無いという事?
3年ほどシステムドライブに使ってた日立1Tが挙動怪しいので 東芝の2TBバルクに交換したが極めて調子よい SSDにしようかともかんがえたがSSDのPCはすでにあるし 容量が減るのもめんどくさいのでサクッと交換
調子よいもなにも普通に動いてるだけやろが!
>>213 情報以前にそれをシステムにする奴は殆どいないわな
>>198 そんな運があるなら、宝くじ買ったら100万円くらい当たるかもよw
DT01ACA300が不定期にカッカッって音がするようになった。 リードテストしてみたけど特にSmartに異常が見あたらない。 これヘッド死にかけかな?うーん困った(´・ω・`)
ACA300が不定期にお怒りになっていると聞いて
>>217 余っている物でサブ機を…と思って
前スレ見ても、ツクモくらいしか扱ってないマイナー品という事位しか分からんかったわ
222 :
219 :2014/06/13(金) 01:04:10.63 ID:Yh1dqoB4
サイドパネルあけてお怒りになるDT01ACA300様を指で押さえて見たところお静まりになったので、 原因をたどって行ったらたぶんSATAケーブルか電源ケーブルのどちらかがサイドパネルに当たってて共振してただけぽい。 少しきつめにケーブルにクセ付けたらお静まりになりました。ケーブルと共振するとはアルミケース恐るべしw うぉおおおおおおおおお壊れてなくて良かった。 いやっほおおおおおおおおおおおおおおぃ
カーッカッカ
>>221 前々スレ辺りだったか、何故かSATA1.5としか認識されないと話題になっていた記憶がある
民生機の互換性高める為に制限してるんでしょ。V無しは制限無いが取り扱いが 殻付しかないので、V無し単体売りの要望をこのスレで度々見るな。
そうなんか 糞みたいな仕様だな
商品自体が糞だからな
HGSTの古いモデルならFeature Toolで設定変更できるんだけどねえ・・・
>>225 いくらAV向けとは言え1.5縛りって酷いなw
そんな事あり得るのか…
別にひどくない
>>228 興味あるけど4Tは外付けUSBのチップが対応してないからスルーだな
内蔵で使いたくないし
来週くらいにマーシャルの箱入りが出るからね
5T買ったけどはえーな。もう一台買うか MD04ACA500 Sequential Read : 222.912 MB/s Sequential Write : 217.909 MB/s Random Read 512KB : 70.305 MB/s Random Write 512KB : 121.014 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.755 MB/s [ 184.2 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 1.832 MB/s [ 447.3 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 2.038 MB/s [ 497.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 1.875 MB/s [ 457.8 IOPS] Test : 1000 MB [T: 0.0% (0.2/4657.4 GB)] (x5) Date : 2014/06/14 21:54:43 OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
>>230 うへぇ…
そりゃV無しを求める事が多かったワケだわ
>>237 自演wwwww失敗wwwwww乙wwwwwww
5TBとか買って何を保存すれば埋まるの(´・ω・`)?
5,497,558,138,880Bのファィル1個で埋まるだろ
TS保存してればあっという間
あっという間ではないやろ!
毎日エロ動画落としてりゃ2,3日で埋まるだろ
>>232 流石に「SATA 6Gb/s」として市場に流れてるのはチョットまずいかと…
DT01ACAシリーズの500GB、1TB、2TBをそれぞれ数台づつ買ったんだが、 振動皆無の物からかなり振動する個体があったりと、差がバラバラなんだが、HDDってこういうもんなのか?
>>245 プラッタ増えれば同じ7200rpmでも振動増えるでしょ
5000回転台のHDDに比べれば振動は元々大きめ
>>246 すまん、説明不足だった
同じ容量でも振動の差があると言う事です。
2TBのモデルは3台買ったが、2台は静かだけど、1台だけクソうるさい
500GBも3台買ったが、1台だけ静かで、他2台は少し振動大きめ
こんな感じです。
価格コムのレビュー見てると、うるさいと言う人と静かと言う人がいるので、結構個体差があるのかなと・・・
1台1台はずして同じスロットで比較した?
>>239 1週間で1T埋まる時代に何言ってるんだか
時代ってw
そんなに残してどうする
>>245 ABAの3Tを2台クローンにして使ってるけど音が違うね。
>>248 個体差ありますよ。そういうもんかと。
同じ型番を同時によく買うので実感。
>>247 HDD全般ある程度はそういう物だけれども
ここやHGSTは個体差が顕著な気もする
うるさくてもいい 完全に静かよりは
倉庫用にDT01ACA300が10台ほどあるが音も振動も変わらんな 運が良いだけか? HGST型番ありの旧型と東芝型番だけの新型でも同じ
本当に運がいいかあるいは鈍感なだけだろう うちには8台あるけど 五月蝿いのが1台振動があるのが2台静かなのが4台ほぼ無音なのが1台
mdの3TBとかファイルをコピーはじめたらバリバリゴリゴリ音がする。 新品のまっさらなHDDに単純にシーケンシャルに書き込んでるだけなのに。 なんでそんなにアームとかヘッドが動かないといけないのか謎だ。
うちの場合、md03系はうるさい。md04系は静か ていうか型番ちゃんと書け
MD04ACA300を二個買ったけどどっちも静かだよ
祖父でDT01ACA300を初期不良で交換してもらったが、 サポセンに症状伝えたら、先に新しいHDD送るから、佐川に不良のあるHDDを渡してくれってなって驚いた。 普通、向こうで現象確認してから、交換ってなると思ってたんだが、 これでもし俺の勘違いだったらどうすんだろ、やっぱり返せ!ってなるのか?
そういうもんでしょ 実際勘違いのが多いだろうし
>>263 HDD は不良認定が難しいし、フォーマットもせずに「エクスプローラから見えません」
みたいな素人の間違いではないとわかった時点で
即交換に応じたほうが面倒じゃないという判断なんでは?
ちなみに、店側がそういう手順を指示したのだから、「やっぱり返せ」にはならないはず。
やるなら全送料を店側が負担しなければおかしいし、それでは損害が増えるだけ。
恐らくチェックもせずに不良品としてメーカー送りになるだけだろう。
>>263-265 HDD以外でも、そういう対応らしいよ。最初はびっくりするよ、あれ。
自分の場合、2年前にマザーボード買ったけど画面が真っ黒で何も表示されなくて、
マザーボード以外の(動作確認とれてる)パーツをいろいろ組み替えても全くだめで、
事情を説明したら、同じように初期不良で交換してもらえた。
HDDの整理でMD03ACA300に一挙コピーやってるけどいきなり2回もC5が検出されてビビった やり直したらあっさり消えたから問題ないだろうけど
俺だったら念入りテストしまくるけどな
テストしまくって壊すw
テストしまくったくらいで壊れるような場合は使用者が悪い
DT01ABA150って流通してるの?
150ってのは見たことないな
DT01ACA100の静音モードってどうなん?
初めて東芝のHDD買ったけどパッケージと全然違う!ディスクどこいった 詐欺だ
で?
で、じゃねーよ! これがパネマジってやつか
何言ってんだこいつ
ディスクが入ってなかったのか 御愁傷様
HDDの中開けたら代わりにUSBメモリと重りが入ってたんですね
昔なんか高級オーディオ機器でこんな感じのあったよな
オーディオはなぁ アナログ回路通せば通すほど劣化するからシンプルイズベスト
>>284 それだそのアンプw
まあ余計なノイズ源が無いのはいいのかもな
それにしても材料費1000円くらいちゃうかw
>>273 モデル発売時から度々出る話題だが
いつも真偽不明な形で話題が終わるんだよな
>>287 立ち入った細かい話題程、話が出来ないのが自作板スレの常だからな
久々に見た気がする この画像w
5TBはやく2万割れ
もうちょっとなのにな〜
マーシャル箱入りはまだか
294 :
Socket774 :2014/06/21(土) 23:10:52.31 ID:M00fWL/r
東芝3T MD04ACA300買った9499円 普通にフォーマットしたほうが良いのか?
いやっ異常にフォーマットしてみようぜ!
296 :
Socket774 :2014/06/21(土) 23:24:38.14 ID:M00fWL/r
いっ異常にフォーマットかよ・・・ その設定は出てこないなw
複雑にフォーマットして複雑所持するのが吉
ああ、単純所持は危険だからな
異常なRAIDで組もうぜ
300 :
Socket774 :2014/06/22(日) 05:01:48.90 ID:m9fUgSyq
フォーマット終わったわ SONGS見ながらはじめたから PM11:20〜AM4:53 6時間掛からなかった 寝る
クイックでいーんじゃねーの?電気代の無駄
んだな format fs=ntfs quick
303 :
Socket774 :2014/06/22(日) 22:58:23.39 ID:m9fUgSyq
しかし糞熱いなこのHDD 海門・WD・サムSSDのなかで飛びぬけて熱いな 倉庫用にしよう
えっ? 7200rpmのHDDでは熱くないほうだぞ
そりゃSSDに比べたら熱いでしょ
2.5はスレ違い?
バルクで売ってる物なら型番と2.5インチである事を明記しときゃ良いんじゃね? 答えが返ってくるかはわからんし、あくまで個人的意見だけど
MQ01ABD100(AX001A/AX001U)運用中・・・
昔のMaxtorはヤバイ、気を抜くと赤くなってる
海門に次いで壊れやすかったイメージ>マクスタ
幕は熱いしすぐファイルシステム破損するしカッコンカッコンだし、良い思い出がない
でもカッコンしてからのデータ移動で間に合ってたし、 実績の無いどこかの国のメーカーと比べれば悪くはなかったw
もう幕の話はいいだろw 昔過ぎる あれチップ焼けでどうしようもない奴だった
smookeチップ以前なら熱いだけで特に問題は無かったよw 当時はHDDの冷やしすぎは良くないとは知られていなかったから 熱いことも問題になっていたみたいだがw
smoothな
smokeでいいだろ
QuantumのFireball・・
スモークチーズ食べたくなったじゃないか
MQ01ABD100H安いね
7000円くらい?
>>271 ニュースリリースとして発表だけはあったみたいね
そもそもABAの末尾V無しモデルって出てるの?
ハイブリッド型って常に電源入れてるPCにはあまり意味ないのかな? 落とすときもスリープでシャットダウンはしないんだが
SSDの利点はOSの起動の速さだけじゃないから SSDは要らん事もないだろ
アプリの立ち上げも速い ファイルコピーも速い 動作音がしない 発熱が少ない
何よりイラッとした時PC蹴っ飛ばしてもSSDなら大丈夫。 投げつけてもコネクタ部分に損傷無ければ問題ない。
他のパーツ痛むやろそれ
動作音がしない 発熱がない 読み書きしない 認識しない
331 :
Socket774 :2014/06/28(土) 22:59:31.19 ID:lX1VDLU/
えっ、SSDはしょ、衝撃につっ、つよいんだな
発熱はHDD並にするけどな
SSDって意外と熱いんだな
俺の環境だと今現在 TOSHIBA DT01ACA200が38℃ TOSHIBA THNSNJ128GCSUが27℃
んなもんエアフローしだいでどうにでもなるがな
SSDそんなに熱持つか? 30℃すらいかないのが大半だと思うけど
マヌケ言ってるやつのほうがマヌケな法則
>>336 チップ自体はそんな発熱しないけど、実はコントローラーが爆熱という・・・
M.2普及するまで買わんで
ってここHDDスレやないか
2.5インチHDDより消費電力高いSSDは結構ある
まあ、消費電力が最も高いSSDより、最も低いHDDのほうが、低いだろう
3.5インチHDDより熱が高いSSDはないな
でも40℃前後なら稀にある様な
風当ててないSSDと冷却してるHDD比べたらダメ
冷却載せ辛い窒息サブ機が、HDDが50℃前後で困っていた時 SSDは温度低いと聞き、交換後に少々ガッカリした記憶があってな
ノートPCにSSDと2.5"積むと同じ温度になるよ HG6積んでるけど
>>350 マーシャル保証規定だと販売店に持ってけだたね
>>350 俺は着払いで送ってくれって言われて即交換だったよ
微妙なところだな 保証も 5000越えたから出てきた言わばいわく品 当たりならマーシャルが ハズレならユーザーが損するような感じがする 保証と言う名のおまけを付けて3年待って利益をとるやり方に見えてならない
英語くらい勉強しろよ
354が日本語として成立してない謎文章だという意味だろ。 とヤボなツッコミをしてみる。 実際何を言ってるんだコイツ?という気分になったし。
中身のないレスばかりじゃアレなんで 4月に買ったDT01ACA200(箱入り)の話でも。 (製造は今年の4月になってた) 前面メッシュのケースに入れたけどほとんど音がしないんで拍子抜けしたよ。 ウルサイという話が有ったのに動いてるか配になるぐらい音が聞こえない。 個体差が結構あるのかね?
ちゃんと聴診器HDDにつけて聞いたのかよ それで煩さを感じないってんならお前の耳腐ってるわ
( ー`дー´)聴診器HDDにつけて聞いたのかよ(キリッ
>>358 大抵はほかのパーツまたは部屋の騒音にかき消されてる
でもまあ満足したんならいいんじゃね
>>358 製品の個体差よりも人間の聴力の個体差の方が大きいかと。
ちゃんと騒音測定マイクで比較しないと。
富士通系買った人がDTの書き込みにも反射的に煩い言ってる可能性
ぶっちゃけ3.5はうるさい (2.5/5400rpm基準)
3.5インチHDDは5400なら2台まで 7200は1台までが我慢の限界
お前のことなんか聞いてねーから
富士通系のMD・MGシリーズの特長とか素性がよくわからん 富士通のエンタープライズ向けが元らしいけど
東芝製の外付けHDDってWDのインテリパークみたいにヘッド退避するみたいだけど、外付けだけの仕様なの?
固体差より、日立とまだ混在してるんだろ
>>350 だけど
対応してもらえるみたいなんでメール出しました
ありがとうございました
静音スパイラルにハマっちゃったかわいそうな人がいるな・・・ 早めにカウンセリング受けた方がいいよ
MDの2倍の値段でMGが買える
>>371 趣味に没頭してる程度で、カウンセリングはないでしょ・・・
>>372 バルク同士の値段ならそこまで違いはないよ
MGの選別落ちがMDだしな
MGとMDは別ラインだそうで
MGの型番だけ変えることで安い販売価格を実現したのがMD
その秘密は海門から提供されたサムスンHDD 富士通系という噂はそれを隠す為の捏造だったのさ
何言ってんだこいつ
MDは外付けUSBで倉庫限定だけどMG03は内蔵できるの? あとDTのことも忘れてやるなよw
正確な情報が無くて推測や憶測で語るしか無いのがなぁ
DT01ACA300がお亡くなりになりました。7379時間の命でした。 さよなら、おピンクデータ達。 後妻としてMD04ACA300がお輿入れ。
美人薄命
DT01ACA100が1年もたずに逝った。日立時代から何本も買ってるけど そっちはまだ元気なのに
個体差やな
MD04の箱入りはまだ出ないのかね
>>385 わしのは1年はもったぞ
1年半でお亡くなりになったがな
やめて俺のちょうど1年なんだから。 それに頻繁にスリープにして電源切ってるから 寿命も短いと思うんよ。
大容量になるほど壊れやすくなるのは気のせいか 会社の80GBは5万時間経っても壊れる気配がない
俺の倉庫DTは満タンになったらダンボールに詰めてほったらかし 勝手にお亡くなりにならないよね?
1ヶ月に1回くらい起動しないと固着してあぼ〜んする。
固着www
車と同じで毎日適度に使わないと調子悪くなるよ
半年電源いれないと弱いところはC5になる
みんな何に使ってるの?PSのHDDなどだったら熱でいっちゃうのかな
PSってなんだ? ここ自作板なんだが
MARSHALにHDD送りつけようと思ってたら 台風がくるな… 台風が逝ったら送ろう
>>398 すでに故障してるならいいんじゃない?むしろ確実にDOAで交換できるかもよ。
>>399 トラック横転で行方不明になると面倒だけどな
そこに気づくとは…やはり天才か…
トラック横転で荷物行方不明なら運送会社が保証してくれるよ!!
どう見ても初期不良じゃん 間違いなく交換だよ。店も祖父だし問題ないだろう
>>403 祖父なら余裕で交換出来るかと
日立の2Tドライブの話だが、SMARTには何も出ないものの
1.4TB辺りに書き込み時、必ず1,2秒引っかかるポイントがあって
駄目元でメール発射したら交換対応して貰えた
普通に使ってても05増えると不安なのに、初期不良で交換してもらったほうがいいな
富士通ラインでもそんなのあるんだな
で、交換してもらっても同じだったりして 糞環境乙、ってやつかもね
ありがとん、サポートに持ちこんでみるわ。 DT他数十台使えてるけどMDと相性悪い糞環境かもしれん。
MD04ACA500買ったけどなんかうるさいな 最近倉庫用は皆5600回転だったからこいつの音がアクセス音が実に耳障り アクセスするたびにHDDケースからコッコって感じの音がしてうるさい 倉庫用に7200回転は無用だな というわけでMD04ACA500以外の5TBを他社も早く出してもらいた
アクセスする度に五月蝿いってのと7200回転に何の関係が?
>>410 あぶねーやっぱ倉庫には向いてないかwためしに1個と思ったけどやめとこ
海門6TBも気になってるがやっぱWD待ちだな
アクセスする度に五月蝿いってのと7200回転に何の関係が???????????
ACA300でもうるさいからなぁ・・・
>>410 MD04はACAと比べて、消費電力と騒音の値が大きいじゃん。
これだけでも、熱くて五月蠅いってのはわかるわな。
ボロで欠陥アリとかw
選別落ちなんだからはずれもあるだろう
MDにAAMはないのか?
アクセスする度に五月蝿いってのと7200回転に何の関係が?
>>416 あれは各社測定方法が異なるから
カタログ値だけでは判断できない
消費電力はCPUもだけど、計算方法がそれぞれ違うからなぁ ワットチェッカーで測って比較してるサイトがあれば そっちの方が信用できるね
MD04は熱いって報告あった気がするが。
おまえら通販はどこで買ってる? ユニットコム系が10ヶ月保証でアプライドネットってとこが1年保証みたいなんだけど 前回まではツクモで延長保証付けたんだが2年目以降のこと考えるともったいないなと思って
だいたい祖父かドスパラ 支払い方法が楽だしすぐ届くし
ツクモかBESTDO!にあればこの2つのどちらか 何かあったときの電話応対がすごくいいから なかったら祖父かデポかドスパラあたりで妥協
なんで通販なの?
>>426 ツクモは延長保証アリ?
BESTDOって東芝は10ヶ月なん?
>>427 地方民だから交通費と移動時間考えると通販の方が安い
東京でも店にいくのは暇人だけだ
1週間前にアプライド1年保証目当てで買いましたお 同じ1年のツクモは製造年月日からのカウントて書いてあったけど 運悪く倉庫で寝てたの掴んだ人いるのかなw
431 :
Socket774 :2014/07/12(土) 14:20:19.53 ID:u7varnPo
ブルーレイレコーダーの外付けとして使いたいのですが2TBだと DT01ACA200・MD03ACA200(7200rpm)、DT01ABA200V(5700) どれがオススメでしょうか DT01ACA200(7200rpm)とMD03ACA200の違いはよく分かりませんが
>>424 ツクモ
ただ代理店がアーキサイト(青いエアパッキン、保証書無し)だと保証が製造日から1年
フィールドスリーだと購入から1年
最近買ったのがアーキサイトのだった。
あと時々エアクッション?がずれてる場合があるのがアレだけど・・・
>>430 オレオレw
3ヶ月分だけど損した
祖父通販でDT01ACA300バルク買ったら まとめて頼んだんだが、一番下にいれてあって梱包材(まるめた紙) 効果ないくらいうすかった 全周ランダム値書込み→読み出しまでやったが問題ないけど不安だぜ HGSTの箱みたいな梱包だったらまだ安心だったのだが
ぎょーさん買うなおまえら〜 一年半に一台ぐらいのペースだわ
>>433 なんで箱入り買わないんだよ
HGSTだってバルクだとプチプチだけだぞ
自分の MD03ACA200 は、昔のHDDな音がする(アクセス時、ゴリッゴリッ)。 Seagate の ST31500341AS はアクセス音は分かるが、かなり静か。 (USB外付け、裸状態にて) 先日、BuyMoreで更に2台MD03ACA200をゲットして、(他にも購入したものがあって、手が重くなってきたので) リュックに入れようとしたところ、よりによってそのHDDの入った袋だけが手を離れ…40〜50cm位の高さから床に落下した。 俺、涙目(T_T) 初めて落とした… 無事であることを願う。(緩衝材はエアキャップのみ。放置中)
438 :
Socket774 :2014/07/13(日) 09:20:28.70 ID:MRcpRHhN
DT01ACA200が日立製でMD03ACA200が東芝が自社(フィリピン)で作っているって事でいいの?
日立は関係ないね
ニャーン
442 :
Socket774 :2014/07/13(日) 10:14:56.98 ID:MRcpRHhN
>>439 HGSTが東芝に3.5インチの部門売却してなかったっけ?
そこで作ってるやつかなって
立ち上げ時のキーン音はデフォだからな。 型番関係なく芝HDD共通。
444 :
432 :2014/07/13(日) 12:53:27.14 ID:B02o46As
書き込み前にツクモに注文してたのが届いた。 フィールドスリーのだった。
マーシャルボックスもフィールドスリーが代理店だけど、バルクもやってんだ。 よくわからん仕組みだ。
マーシャルとフィールドスリーはグループ会社みたいなかんじで実質同じと考えていい
仕入れたバルクに自社で保証つけて売るのとバルクのまま売るのがあるという簡単な仕組みだと思うがw
>>442 DTが1TBプラッタ採用の旧日立で合ってる
CANVIO DESK HD-EB30TKはWindows8までしか対応してませんがWindows8.1で使用出来ますかね? ドライバーとか探しますましたが見当たりません。何処かにありましたら教えて下さいお願い致します。
1TプラッタじゃないのってMD03じゃないの?
1ぷらじゃないとだめなんですか?
455 :
449 :2014/07/14(月) 11:01:52.17 ID:VOkXmFax
新たにDT01ACA200買ってきて繋いだら以前に買ったヤツよりもSMARTの項目が増えてて、 一瞬壊れてるのかと思ってうろたえたw
>>456 そうなの?
もともとHGSTより東芝のSMARTのほうがD,E,Fとか多いけど
純東芝SMARTになったってことなのかな?
>>452 が届いて電源投入した確かに増えてる
さてゼロフィルどの程度かかるんだっけ
TOSHIBA DT01ACA300(2013/09購入)
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _16 00 リードエラーレート
02 139 139 _54 47 スループットパフォーマンス
03 100 100 _24 3F スピンアップ時間
04 100 100 __0 07 スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 00 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 00 シークエラーレート
08 124 124 _20 21 シークタイムパフォーマンス
09 _99 _99 __0 11 使用時間
0A 100 100 _60 00 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 07 電源投入回数
C0 100 100 __0 13 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 13 ロード/アンロードサイクル回数
C2 150 150 __0 28 温度
C4 100 100 __0 00 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 00 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 00 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 29 UltraDMA CRC エラー数
TOSHIBA MD04ACA300
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _50 00 リードエラーレート
02 100 100 _50 00 スループットパフォーマンス
03 100 100 __1 E6 スピンアップ時間
04 100 100 __0 01 スタート/ストップ回数
05 100 100 _50 00 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _50 00 シークエラーレート
08 100 100 _50 00 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 00 使用時間
0A 100 100 _30 00 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 01 電源投入回数
BF 100 100 __0 00 衝撃によって発生したエラーレート
C0 100 100 __0 00 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 01 ロード/アンロードサイクル回数
C2 100 100 __0 27 温度
C4 100 100 __0 00 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 00 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 00 回復不可能セクタ数
C7 200 253 __0 00 UltraDMA CRC エラー数
DC 100 100 __0 00 ディスクシフト
DE 100 100 __0 00 ロード時間
DF 100 100 __0 00 ロード/アンロード再試行回数
E0 100 100 __0 00 ロードフリクション
E2 100 100 __0 C5 ロードイン時間
F0 100 100 __1 00 ヘッドフライング時間
>>456 DT01ACA300は4月ごろからファームウェアのバージョン違いが報告されてた
SMARTの項目にB7〜B9、BB〜BEが増えてて最悪値が保存されるようになってる
>>452 MG04/MD04は1Tプッタラだけどね
461 :
449 :2014/07/15(火) 11:20:55.46 ID:qVDOsYP9
HGSTスレにパソコン工房でMG03ACA400が16千円切りとの情報 安くね?MD系の間違いか?
型番でぐぐってみ MD系とMG系の価格差ほとんど無いから
MDとMGどこが違うの?
デスクトップ向けとエンタープライズ向け
デスクトップとグレートティーチャー鬼塚の違い
MD=AFTのみ MG=512もあり
↑まちがい。MD/MG系での違いはない Mx03系: AFTのみ Mx04系: 512byte/sector
Mx03系とMx04系が逆だった/^o^\フッジッサーン
寝言は寝て言え MG04ACAxxx/A AFT MG04ACAxxx/E 512
/A ネイティブ4K /E 512e (AFT)
夜と共に謎は深まるばかり それでは皆さん良い夢を・・・
で、結局MDとMGどこが違うの?
MG 高い MD そうでもない
ちなみに、AFT というのは、エミュレーションのことではなく、 密度を向上させる技術そのもの、つまりは 4K セクタのことなので、 ネイティブ 4K も AFT らしい。 なので、512n / 512e / 4Kn とか書かないと意味不明になる。
>>475 技術っていうか、昔から物理セクタサイズを大きくすると容量が増えるのは当たり前だったんだがな。
え、MG03ACAxxxにもAFT混ざってるの??? MG03ACA100/200/300/400 [バルク]…4KB/sector・初期ロット以降 ※MG03系の差異は、BuyMore店員談 (差異を確認時の回答)
>>479 公式サイトのスペックシート信用せず店員の話を信用するとかねーわ
477死ね
安心したわthx.
ネイティブ4KのMG04ACA500Aを試してみたいけど、5マソ以上するとか買えないんですけど…
女房を質に入れてでも買え
女房の買取30円だった
買い取ってもらえるだけ(ry
いるだけ(ry
2次元嫁ならそんなもん
>>490 あの程度の英語すら読めないおつむのお前に配慮してなかったことを謝罪します。ほんとにごめん。
(英語のほうも Logical data block length しか書いてないじゃん とか思ってたのは、黙ってたほうが言いんだろうか……)
/ ⌒ヽ / \ ,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ''" ミ彡三∧. // 」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i| ヽ- '´/ソ'川|| ヽ一 「彡'川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ '_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie] (ルーマニア.1935〜54)
DTとかMDの報告はどうでもいいから はよMG03の耐久データよこせ!!
耐久データって何だよ 24時間 週7日 稼動対応 MTBF 120万時間 ロード/アンロード 60万回 ↑のような事ならデータシートに書いてあるだろ
内蔵しても問題ないとみていいのか?
MD04で低回転のシリーズ出ないかな。 DT01ABAxxxは殻割り除いてV付きの制限版しか出回ってないからな〜
500 :
1 of 2 :2014/07/21(月) 04:07:33.43 ID:4gI+d6Uu
3.5 inch (8.9 cm)
MD03,MD03/V,MG03…512n(512native)
MD04,MG04/E,MC04,DT01(DT01ACA,DT01ACA/V,DT01ABA,DT01ABA/V)…512e(512emulation)[4K].AF
MG04/A…4Kn(4Knative).AF
MD03 6Gb/s 7200rpm 64MiB 512n MTTF:1.0M°とされる
*
MD03/V (Surveillance HDD) 6Gb/s 7200rpm 64MiB 10^14 512n 31dB 720g(Max.)
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/specialty/MD03ACAxxxV.html MD03ACA/VBOX 6Gb/s 7200rpm 64MiB 10^15 MTTF:1.0M° L/uL:600,000 4T:165MiB/s,3-1T:155MiB/s 31dB 720g(Max.)
http://www.marshal-no1.jp/products/toshiba_hdd_retail_surveillance.html MG03 (Enterprise Capacity HDD) 6Gb/s 7200rpm 64MiB MTTF:1.2M° L/uL:600,000 512n 4T:165MiB/s,3-1T:155MiB/s 31dB 720g(Max.)
https://storage.toshiba.eu/cms/en/hdd/enterprise_hard_disk_drives/ https://storage.toshiba.eu/cms/en/hdd/enterprise/product_detail.jsp?productid=527 http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/enterprise_hdd/MG03ACAxxx.html MD04 6Gb/s 7200rpm 64MiB 512e[AF] MTTF:1.0M°とされる
*
MG04 (Enterprise Capacity HDD) 6Gb/s 7200rpm 128MiB MTTF:1.4M° L/uL:600,000 -A/AY:4Kn[AF],-E/EY:512e[AF] 5T:205MiB/s,4-3T:185MiB/s,2T:175MiB/s 31dB 720g(Max.)
https://storage.toshiba.eu/cms/en/hdd/enterprise_hard_disk_drives/ http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/enterprise_hdd/MG04ACAxxx.html MC04 (Enterprise Cloud HDD) 6Gb/s 7200rpm 128MiB MTTF:0.8M° 10^14 180TB/year 512e[AF] 5T:170MiB/s,4-3T:150MiB/s,2T:140MiB/s 720g(Max.)
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/enterprise_hdd/MC04ACAxxxE.html
501 :
2 of 2 :2014/07/21(月) 04:08:46.68 ID:4gI+d6Uu
502 :
Socket774 :2014/07/21(月) 13:52:12.56 ID:IIQTISLJ
DT01は旧HGSTだろ
MGってエンタでもDTと大して値段変わらないな。
ベストゲート最安値調べ DT01ACA300 \10,240 MG03ACA300 \11,450
しかし、東芝が3.5 HDD事業引き継ぐとは思ってなかったな また、時期を見て売却するんだろうか?
WDから譲り受けた1TBプラッタラインが陳腐化したらやめるんじゃね? 富士通からのはやめないと思うが
あーWDじゃなくてHGSTかだったか
508 :
Socket774 :2014/07/22(火) 13:42:58.54 ID:CrX6CfzZ
もちつけ
DTとMGどっちがいいの
違う どっちが静かかな
静かなのはDT 回転振動の個体差までは知らんがMGはニアライン向けだけあってヘッドのゴリゴリ音が大きめ