AMDの次世代APU/CPUについて語ろう191世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト
ttp://amd.jisakuita.net/

Intelの次世代CPUについて語ろう 73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393440466/
CPUアーキテクチャについて語れ 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386424858/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362032148/

Your processor's IQ: An Intro to HSA
http://www.youtube.com/watch?v=i6BWzL12KMI
Revolutionizing computing with HSA-enabled APUs
http://www.youtube.com/watch?v=4YV6z6Fgw48

2014 AMD at CES Highlights:
ttp://www.techpowerup.com/196536/amd-surrounds-2014-ces-visitors-with-breakthrough-visual-and-audio-experiences.html

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう190世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394473189/
2Socket774:2014/03/21(金) 22:35:07.47 ID:5t4go1+h
ここはAMDの次世代APU/CPUについて語るスレです
intelの宣伝用のスレではありませんので
intelの宣伝は他でしてください
AMDの自作用限定ではありません
AMDなら何でもござれです
3Socket774:2014/03/21(金) 22:40:53.61 ID:Lzu/tkcX
そういや、MSのクラウド、Azure上の仮想マシンで
CPUを見るとAMDなんだよな。
4Socket774:2014/03/21(金) 23:02:28.44 ID:q4mI1HKb
クラウドはAMDがかなり強いからそうなる
5Socket774:2014/03/21(金) 23:58:53.47 ID:xt9ug+el
AMDがクラウドに強い? どこかにそういった地域があるのかもしれんが
国内データセンター/IDC事業者が導入してる鯖は、ほぼ100%Xeonのはず
6Socket774:2014/03/22(土) 00:11:37.56 ID:q3B1Nl0k
[GDC 2014]DirectX 12,ついに発表。その特徴に迫る
ttp://www.4gamer.net/games/033/G003329/20140321013/
ゼンジー
7Socket774:2014/03/22(土) 00:14:36.41 ID:q3B1Nl0k
【GDC 2014】米MS、DirectX 12を発表。より“ダイレクト”な3D APIへ進化
PC/モバイル上でコンソール並の最適化が可能に。GPU企業各社もサポートを表明!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140321_640764.html
8Socket774:2014/03/22(土) 00:42:05.08 ID:Cr5Upjyd
>Q:聞けば聞くほど,DirectX 12のコンセプトはMantleのそれと非常によく似ている。PSOやコマンドバッファの概念,素材の取り扱い概念はMantleと同じではないのか
>A:そのとおり。経緯は不明ながら,仕様にはよく似ている部分がある。これまでAMD(や旧ATI Technologies)もしくはNVIDIAの提唱する「独自機能」がDirectXに採用されたことは過去にたくさんあるので,
> 今回もそのパターンという可能性はあるが,この点についてMicrosoft,そしてAMDから公式の言及はない。

>AMDではDirect X12そのもの開発にも協力しており、Xbox Oneにも採用されたGCNアーキテクチャー世代のGPUにて、ユーザーはDirectX 12のリリースの瞬間からその利点を享受できるようになるとしている。

>IntelではCPU統合型のGPUで対応を行なう。第4世代(Haswellアーキテクチャ)以降のCoreプロセッサ(Core i7/i5/i3)ではDirectX 12を当初からサポートできるという。

>NVIDIAもDirectX 12への対応を表明。現時点でDirectX 11に対応しているすべてのGPUにて(Fermi アーキテクチャ以降)DirectX 12も完全サポートされる。

>モバイルプロセッサSnapdragonシリーズを手がけるQualcommもサポートを表明。DirectX 12によるパフォーマンスの向上はモバイルデバイスの電力効率の向上とコンテンツの品質向上に貢献するとし、
>PCやコンソール向けのコンテンツのマルチプラットフォーム化を推し進めるだろうとした。

もう対応具体や共同開発事情から正式発表無しでも答えを言っているようなものだなw
9Socket774:2014/03/22(土) 00:54:07.48 ID:x15K9vUK
MantleはDX12のベータテストみたいなもんか
10Socket774:2014/03/22(土) 00:57:46.55 ID:4TPSFkpU
MantleをDirectX12の繋ぎのようなものとして使ってもらう
3年くらいで新しいDirectXへの世代交代が済んだら互換切り捨てを切り捨て次世代GPUに合わせたMantle2のようなものを作る
以下ループ
11Socket774:2014/03/22(土) 01:08:09.83 ID:q0yugvPm
>>8
AMDはMantle開発に金・人つぎ込んだんだろ
Nvidiaはそんなことしなかったけど、しっかりDX12(Mantle相当)を使いますってことだよな
DX11のときもAMDは貢献したけど、それでNvよりVGAで利益出たってなってないんだろ?
12Socket774:2014/03/22(土) 01:40:10.84 ID:PtUxeyD1
DX12で一番割りを食うのがIntel
何せ最大の売りのCPUシングル性能が否定されたからね
オマケにiGPUは全く相手にもされてない

一番得するのがAMD
何せXBOX1の性能が上がって、PCとの互換もあるから対応ゲームが増えて売れる
RADEONはXBOX1と共通のGCNだし、最適化されやすい
CPU性能がネックじゃなくなるからAPUでも十分選択肢になる
恐らくiGPUも活用されていく

NVIDIAは終わる
CPU負荷が下がることに何も関係がない
次世代のDenverでARM内蔵する意味がなくなった
そもそもサウンドDSP入ってないから、XBOX1のTrueAUDIO対応ゲームが増えたらRADEONに色々負ける
13Socket774:2014/03/22(土) 02:06:31.81 ID:Np76GAL4
DX12発表間近にCRYENGINEがMantle対応表明した理由はなんだろうな。やはりwindows以外にも対応させたりするのだろうか
14Socket774:2014/03/22(土) 02:25:57.13 ID:PtUxeyD1
Mantleなら今直ぐ対応できる
DX12だと後1年半くらい待つ必要がある

この1年半を待てるかどうかを考えて待てないと思ったんだろ
15Socket774:2014/03/22(土) 02:31:52.93 ID:qzX7/Ab0
社内クラウドのVDTサーバなんかではかつて8コアopteronが強かったりしたが、
さすがにここまでIntelと差がつくともうそういったサーバももうIntelだな
16Socket774:2014/03/22(土) 03:36:56.71 ID:o4LHZzw1
現行ハードでDX12に対応できるってのはwin9への以降を促したいMSの考えもあるだろうな
新ハードでないと対応不可だとハードの購入が必要になるが
いまDX11に対応してるものの多くはOS入れ替えだけで新機能に対応できる
XPからの移行でMSもかなり学んだようだな
17Socket774:2014/03/22(土) 05:26:32.66 ID:Su1PM3x0
>>12
denverってcpuのことだよw
そもそもmaxwellでcpu組み込むのは高度なスケジューリングを行い
さらにgpuのこう率を上げるのが第一目的でdenverはそのために作られた

現在のgpuのフロントエンド無くしそれに変わるものとなる
18Socket774:2014/03/22(土) 05:28:39.00 ID:FqmsttUL
アムダー大爆死で飯がうまいね。(笑)(笑)(笑)(笑)
インテルゲフォ大勝利!!
19Socket774:2014/03/22(土) 05:29:30.49 ID:aQFledf4
>>13
コマンド発行までのCPUスレッド管理がMantleと同じだから
今から自社エンジンにスケラーブルなCPUスレッド実装とそれに伴うGPUパイプラインの最適化を今から試行錯誤しておけばDX12対応は簡単でしょ

DX12はアプリケーション側から上記のGPUパイプライン最適化図面を提出すれば
それに伴う発行までのプロセスをより効率的なスレッド管理のもと自動化してくれるもんだと

DX12が出るまでの2年の間に、GPU最適化図面「Pipeline State Object」を構築するのに
Mantleを使ってやるというのがCrytekが出した答え
20Socket774:2014/03/22(土) 05:35:17.17 ID:vl3pnXnU
せっかくCPUの値段が安くても
マザーボードとかが高いから
結局Intelに行っちゃいそう
21Socket774:2014/03/22(土) 05:36:12.10 ID:qzX7/Ab0
・WDDMを大幅改正してデバイスドライバ・DirectX層をマルチコアCPU対応させればいいんじゃね?
→AMDが難色?中止される

・DirectX/デバイスドライバがやってるCPU食う重い処理を、
ユーザーモードで動いてるゲームアプリ側でやらせて薄いAPIで受けてGPUに送れば、
デバイスドライバ/DirectXレイヤーをあまりいじらずにマルチコアCPU対応させれるんじゃね?
→DX12?
22Socket774:2014/03/22(土) 05:43:13.51 ID:FqmsttUL
サーバーのプロは正しかったね。
アムダー終了のお知らせ。(笑)
インテルゲフォ大勝利!!!
23Socket774:2014/03/22(土) 06:36:26.37 ID:Su1PM3x0
2gen maxwellはremote procedure callになりそうだけどな
24Socket774:2014/03/22(土) 07:37:12.05 ID:5wm9awRN
http://blogs.nvidia.com/blog/2014/03/20/opengl-gdc2014/
NVIDIA, AMD, Intel Explain How OpenGL Can Unlock 15x Performance Gains

http://www.slideshare.net/slideshow/embed_code/32554457#
25Socket774:2014/03/22(土) 07:58:05.92 ID:8bVdPRKu
>>16
GCNに買い替え必須のVLIW4涙目だな
あちらさんはFermiから対応なのに
26Socket774:2014/03/22(土) 08:04:13.99 ID:3Bq1pndq
DirectX12にすれば何でも早くなるのでは無く
CPU性能をめちゃくちゃ高いの買わなくてもそれなりに性能でる。
どの程度のCPUでいいか?
1GHz前後のAMDジャガーで十分て事になる。
ココが重要な
27Socket774:2014/03/22(土) 08:07:17.49 ID:3Bq1pndq
Xbox OneやPS4にはさらにTrueAudioまでも搭載してるため
CPU性能が低くてもGPUで補えれるんでしょうな
DirectX12.1あたりで組み込んできそう
28Socket774:2014/03/22(土) 08:09:08.29 ID:Nr57uZvx
発表されたのはDirectX12の3D APIだけ。

DirectXには入出力関連や2D関連、サウンド関連もあるはずなので
そちらの発表でTrue Audioの標準化が来るかもしれない
29Socket774:2014/03/22(土) 08:16:51.68 ID:8bVdPRKu
>>27
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20131001074/
>ここで深読みして,「PlayStation 4やXbox OneにもこのTrueAudioが入っているの?」
>とワクワクしてしまった読者はいるかもしれないが,AMDによると,それはないとのこと。
30Socket774:2014/03/22(土) 08:30:34.45 ID:3Bq1pndq
>>28
守秘義務で言えなかったのをライターが拡大解釈しちゃったって流れの話みたいよ

まとめサイトだけど
http://blog.hokanko-alt.com/archives/34846113.html
31Socket774:2014/03/22(土) 08:31:47.97 ID:3Bq1pndq
アンカーミスったw
ようするに公式Twitterで認めたっぽい
32Socket774:2014/03/22(土) 08:35:05.44 ID:SLfR39L6
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4
>オーディオDSPにAMD TrueAudio technologyが採用されている
検索でも色々出る。
まぁ4gamerだし旧記事でもあるし。

Xbox oneは無い?
33Socket774:2014/03/22(土) 08:48:41.51 ID:qzX7/Ab0
AMD公式とゼンジーとどっち信用するかってことだよ
チカニシ君以外はAMD公式を信用するだろ
34Socket774:2014/03/22(土) 08:59:53.67 ID:HMqgizd7
NVIDIA は Glideで退行しないのか
35Socket774:2014/03/22(土) 09:04:13.01 ID:Nr57uZvx
>>32
むしろXbox Oneのほうが遥かに先に
サウンド専用DSPがあることが公開されてたんだけどね。
36Socket774:2014/03/22(土) 09:12:27.82 ID:HMqgizd7
S3 Texture Compression (S3TC)
AMD x64

まあなんら不思議ではないわな
37Socket774:2014/03/22(土) 09:36:23.75 ID:vR2d65oY
ゲフォ厨悶絶

AMD Demonstrates Full Support for DirectX 12 at Game Developer Conference
http://www.techpowerup.com/199086/amd-demonstrates-full-support-for-directx-12-at-game-developer-conference.html

"AMD has always been an essential partner in the development of DirectX,"
said Anuj Gosalia, Development Manager, Windows Graphics, Microsoft.
"As we start the next chapter for our historic API, we look forward to continued great collaboration with
AMD to bring gamers the best possible performance on AMD hardware."
38Socket774:2014/03/22(土) 09:42:43.52 ID:vR2d65oY
AMD Announces Completion of Partial Tender Offer for Its 8.125% Senior Notes
http://www.techpowerup.com/199072/amd-announces-completion-of-partial-tender-offer-for-its-8-125-senior-notes.html
39Socket774:2014/03/22(土) 09:53:20.67 ID:vR2d65oY
40Socket774:2014/03/22(土) 09:56:12.20 ID:4W+PaxOY
41Socket774:2014/03/22(土) 09:58:05.13 ID:UqOdnU10
CPUをなんとかしる
42Socket774:2014/03/22(土) 10:24:24.67 ID:BM+dB0DC
Android用ゲームのDX12化はQualcommとnVIDIA担当
任天堂・SONYのゲーム機のDX12対応はAMD担当
MSのゲーム機のDX12対応はMS・AMD担当

iOSを抜かすほぼすべてのゲームプラットフォームがMS/AMDのDX12で統一されるという画期的な状態に移行するまで2年
IntelとnVIDIAにはDX12対応の為に頑張ってAMDに対する2年間の遅れを取り戻して欲しいね
43Socket774:2014/03/22(土) 10:53:32.05 ID:+kLtMUsu
DXごときでプラットフォームがどうにかなるならXPとか
大量に残ってねーよw
44Socket774:2014/03/22(土) 11:30:25.34 ID:BM+dB0DC
>>43
こんにちは中国の人
残念ながら中国以外ではXPはなくなりますので、安心してDX12への移行準備をしてください
45Socket774:2014/03/22(土) 11:51:26.17 ID:XGw9z7yB
日本でもなくならないと思うけど・・・
46Socket774:2014/03/22(土) 11:51:47.58 ID:/NNqSSod
AMD通期売り上げ
2006 56億4900万ドル
2007 58億5800万ドル
2008 58億800万ドル
2009 54億300万ドル
2010 64億9000万ドル
2011 65億7000万ドル
2012 54億2000万ドル
2013 53億ドル

DX12になってもAMDとか誰も使わないこれが現実
47Socket774:2014/03/22(土) 12:00:01.15 ID:H+5FBo97
>>44
インストベースで現時点での世界稼働シェア37%のXPが
無くなるにはあと最低3,4年は掛かるな
48Socket774:2014/03/22(土) 12:36:39.55 ID:uX9Mpbfk
昨日ニヤニヤとか連投して荒らしてた奴はどこ行っちゃったの?
49Socket774:2014/03/22(土) 13:14:13.54 ID:SLfR39L6
Win2000がサポート切れてから消えるまでを参考にしてみるといいぞ。
50Socket774:2014/03/22(土) 13:29:09.09 ID:BM+dB0DC
>>47
思って以上にかなり少ないね。
業務用XPと中国を抜かせば問題なさそうだ。
51Socket774:2014/03/22(土) 13:55:07.29 ID:k32lxDi2
たとえるなら、
従来のDirextX トランスミッション・コントロールまわりの出来がすごく悪くてスピードが出ないオートマ車
Mantle・DX12 マニュアル車

って感じだね
ゲーム開発者からすれば手間は増えるがパフォーマンスが出るようになる
52Socket774:2014/03/22(土) 14:09:31.43 ID:5wm9awRN
手間かかるか?
forzaのデモ4人で1ヶ月で作ってるんだろ

あと3dmarkの比較もやってたから
ドライバモデルとランタイムが変わることで既存のソフトでも効果があると思うだけど
53Socket774:2014/03/22(土) 14:23:57.68 ID:P6s/mTZL
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356371326/827
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
54Socket774:2014/03/22(土) 14:32:13.00 ID:4TPSFkpU
Forzaはもとからローレベルだからでしょ
メモリやらGPUのコマンドバッファを自前で管理してようやくパフォーマンスが出る
DirectXになげっぱの既存のソフトじゃ何も変わらんと思うが
55Socket774:2014/03/22(土) 14:41:56.11 ID:4TPSFkpU
http://doope.jp/2014/0332606.html
新作のゾンビゲーがCryEngine使用
CEといえばEvolveが面白そうだからMantle対応してほしーな
56Socket774:2014/03/22(土) 14:54:19.98 ID:5wm9awRN
3dmarkは?
57Socket774:2014/03/22(土) 14:54:23.87 ID:jX0MXm5Q
DX12はDX11との互換性は無いんだね
やはりmantle採用なのかな
そう考えるとゲームベンダのmantle対応の早さにも納得

DX12としてブラッシュアップすることで多少はmantleとの差異が出てくるかもしれないが、
そこはゲームベンダなどとも調整しながらmantleをDX12に収束
後のサポートはMSにやってもらうという感じの取引かね
58Socket774:2014/03/22(土) 15:13:30.53 ID:Zgm0Me6T
>>55
Crysis、FarCry等を手がけるCrytekのCryENGINEがMantleサポートを正式に発表
http://techreport.com/news/26190/crytek-touts-new-cryengine-pledges-mantle-support
59Socket774:2014/03/22(土) 15:27:56.18 ID:Zgm0Me6T
PS4、Xbox1、kaveri、Hawaii、Mantle、DX12
これ全部同時期開発でAMDが関与している、というかAMDのゲーム業界掌握計画だろ
互換性は当然とっているだろうし、それが一番の売りだから当然ソフトベンダーには話した上で対応させてる

Mantle+hUMA+非対称CF+true audioの組み合わせこそがAMD Gamingの全てだから
これ全部対応できるならIntelとNvidiaは対応不可能だからAMD の完勝
出来ないなら対応してるのが多そうなmantleゲームの勝ちで、DX12は大したこと無い
60Socket774:2014/03/22(土) 15:32:06.32 ID:VHP/m3ZK
AMDの完勝()
61Socket774:2014/03/22(土) 16:11:20.02 ID:XGw9z7yB
対応ゲームは2015年位に出てくるのか
AMDが逃げ切れるかどうかは、今年1年からそして来年にかけての
intelとNvidiaの対応次第だな

俺はファンボーイじゃないから対応ソフトが出た頃のコスパがいいやつ買うだけの簡単な作業
62Socket774:2014/03/22(土) 16:19:16.33 ID:Pm7vcJgh
>>42
PS4は独自のLowLevelAPIでしょ
WiiUはVLIW4だからMantle対応なし
63Socket774:2014/03/22(土) 16:21:43.54 ID:Pm7vcJgh
WiiUはVLIW5だっけ
64Socket774:2014/03/22(土) 16:28:49.39 ID:8w2S0LsH
>>62
>Q:DirectX 12が登場したことで,PlayStation 4に何らかの影響はある
>A:直接的には「ない」が,間接的には「ある」と思われる。
> 実のところ,現在PlayStation 4(以下,PS4)の開発者に向けて提供されているグラフィックスライブラリの1つに,「疑似DirectX 11ライブラリ」がある。
> そして,聞くところによれば,PCゲームを開発して,それをPS4にポーティングするスタイルのゲームスタジオは,この疑似DirectX 11ライブラリを活用することが多いという。
> 正式にDirectX 12がリリースされた後は,“疑似DirectX 12ライブラリ”が提供されるはずだが,そこにタイムラグが発生したりする可能性はあるだろう。
> 逆に言えば,PS4ネイティブに開発しているゲームスタジオへの影響は間接的にもあまりない。

任天堂は信ぴょう性は低いが次世代機のうわさがあるからそっちじゃね?
65Socket774:2014/03/22(土) 16:41:08.19 ID:Nr57uZvx
>>61
DX12対応ゲームは2015年末なんだろうけど、Mantle対応ゲームは既に出始めている。
2015年末にはもっともっと出ているだろう。
AMDのGPU所持者にとっては、DX12で何かが劇的に変わるわけではない。
66Socket774:2014/03/22(土) 16:45:32.81 ID:nxwX81Ur
4Gamer:
 セミカスタムAPUでPS4やXBOXONE以外に動いている案件はあるのでしょうか?

Bennett氏:
 今のところ発表できるものはないのですが,動いてはいますよ。期待していただいていいと思います。


時期を考えると任天堂の可能性が高い。最近モバイル関係の人材(1W以下のSoC開発経験ありとの用件)を募集していたから
携帯ゲーム機あたりをやるんじゃないかね。ソニーもありそうだけど。
67Socket774:2014/03/22(土) 16:47:20.48 ID:Zgm0Me6T
PS4、Xbox1、kaveri、HawaiiはTrue audio内臓
intel nvidiaは非内臓
Dx12が対応したらAMDの勝ち、非対応ならMantleの勝ち

ついでに、非対称CF対応ならiGPU使えるAMDの勝ち、非対応ならMantleの勝ち
おまけに、iGPUに物理演算やAIを分配できるならAMDの勝ち、非対応ならMantleの勝ち
68Socket774:2014/03/22(土) 17:09:18.23 ID:5wm9awRN
むり
69Socket774:2014/03/22(土) 17:31:40.95 ID:tI/oBvlk
絵に描いた餅っていうんだよ
70Socket774:2014/03/22(土) 17:33:49.50 ID:Nm138m9+
i7-4750HQ、フルHD、DDR3-4GB*1(1)、HDD500GB、99,800円
Kaveri A10、フルHD、DDR3-4GB*2、HDD500GB、79,800円
Beema A6、HD、DDR3-4GB*1(1)、HDD500GB、59,800円

i5-4200U、フルHD、LPDDR3-4GB、SSD128GB、99,800円
Mullins A4、フルHD、LPDDR3-4GB、eMMC64GB、69,800円
Atom Z3740、HD、LPDDR3-2GB、eMMC32GB、39,800円
71Socket774:2014/03/22(土) 17:37:33.52 ID:Nr57uZvx
>>69
何かを実現したいならまず絵を描かないとな
絵も書けないintelやnVidiaには可能性さえゼロなんだよ
72Socket774:2014/03/22(土) 18:18:20.77 ID:5wm9awRN
絵をかいてんのは信者だけじゃん
73Socket774:2014/03/22(土) 18:23:47.96 ID:Nr57uZvx
焦って暴れてるのは負側のIntelとnVidiaだけだよなw
74Socket774:2014/03/22(土) 18:35:33.05 ID:8bVdPRKu
>>67
何と戦ってるのお前
75Socket774:2014/03/22(土) 18:40:19.49 ID:5wm9awRN
なんで焦る必要があるんだろうなintelとnvidiaは
76Socket774:2014/03/22(土) 18:44:33.48 ID:Nr57uZvx
主役から降ろされたからでしょ
77Socket774:2014/03/22(土) 18:48:51.12 ID:wJ785QcQ
>>66
それってPCの方には今年も開発リソースを投入しないって言っているような感じ
ユーザーサポートなんかもPCメーカーよりCS屋のほうが圧倒的に優先されるだろうし
78Socket774:2014/03/22(土) 18:54:03.65 ID:Zgm0Me6T
最優先はゲームエンジンの対応だろ
ここを押さえて安定させれば、後は対応ゲームが勝手に増えていくからね
79Socket774:2014/03/22(土) 19:02:30.70 ID:wPTmbvse
Beemaの情報ないかなあ
80Socket774:2014/03/22(土) 19:05:07.91 ID:5wm9awRN
主役?
81Socket774:2014/03/22(土) 19:07:32.37 ID:wJ785QcQ
>>78
ゲーム増えてもPCがあんまりないんですよじゃな
Kaveri出たけど海外ではKaveri搭載メーカーPC色々出ているのか?
自作erはゲームオタが非常に多いからゲーム、ゲームなんだろうが
一般の人はゲームはCSで、PCにはモバイル性を期待するって感じじゃないのか
82Socket774:2014/03/22(土) 19:13:09.28 ID:thCxncxa
APU(笑)でゲーム(笑)
83Socket774:2014/03/22(土) 19:14:25.58 ID:5wm9awRN
84Socket774:2014/03/22(土) 19:16:34.04 ID:Zxhej4a1
■ CPU Hierarchy Chart 2014

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑

http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html
85Socket774:2014/03/22(土) 19:34:19.64 ID:jDHt0g6o
夢を見るのはいいけど、それで勝った気になって余所オワタオワタ煽るのはいいかげんやめろと
オワタオワタ言われてた方はなんともなくて、AMDの方は2回くらい終わりかけてるとか
まるでどっかの半島みたいじゃねーか
86Socket774:2014/03/22(土) 19:34:20.73 ID:8w2S0LsH
>>81
そうだねMullins楽しみだね。
省電力コアで据え置き型の実績まであるし、DX12まで2年もあるし他社がDX12対応までも丸々2年あるし、各社のポータブルゲーム機への需要もあるしで力を今のうちに入れておかないとね。
87Socket774:2014/03/22(土) 19:35:57.29 ID:8w2S0LsH
>>85
テンプレも読めない人はお帰り下さい
88Socket774:2014/03/22(土) 19:39:13.63 ID:wPTmbvse
>>83
おそいCPUでもMantleしたら早くなってるじゃないか?
一般人はCPUは6年に1回しか買わないがGPUは2年置きに買い換えてるんだよ
そう言う人がGPUだけいいのを買った場合に
例えば、PhenomII 965やCore i7 920の人がBF4をプレイしたいんだけど何がいい?
と言うのを質問した場合
ゲフォ厨房の場合はCPUもGPUもマザーボードもメインメモリもハードディスクも全て買い替えてBF4のソフトも買えと答える
ラデの場合は290X(BF4付き)買えばいいよwと答える

質問者さんは290Xにします^^
お二方ありがとうございました^^

と答えるw

これがMantleの威力
ゲフォ厨房は完全に死亡した
89Socket774:2014/03/22(土) 19:49:39.60 ID:bUX6+5dc
セレロンにレイプされるA10-7850Kまとめ 永久保存版

【FF14 1080p 最高】
A10-7850K → 1,996
G1820 + GTX750 → 7,065

【BF4射撃場 1080p ultra】
A10-7850K → 16fps
G1820 + GTX750 → 56fps

【PSO2 1080p 設定5】
A10-7850K → 1,218
G1820 + GTX750 → 16,610

【MHF 1080p】
A10-7850K → 3,042
G1820 + GTX750 → 8,575

【OCCT PS(アイドル)】
A10-7850K → 160W(37W)
G1820 + GTX750 → 94.8W(27.2W)

【価格】
A10-7850K → 21,480円
G1820 + GTX750 → 17,580円

【セレロンスコア証拠動画一覧】
FF14 → http://youtu.be/qG3OqIYdmLk
BF4 → http://youtu.be/NCCFMfV1Cp0
PSO2 → http://youtu.be/HbBxTdxlvJ8
MHF → http://youtu.be/ZEvOsgs9xwo
OCCT → http://youtu.be/U2QBJMNOWfY




       _____
      /:υ::─ニjjニ─ヾ  ヤベーヨ!! APUヤベーヨ!!
     /:::li|.:( ○)三 (○)\
   (:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
     ):::::::::::::   |r┬-| li::::/ | |          |
   /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ | |          |
90Socket774:2014/03/22(土) 19:51:27.33 ID:XGw9z7yB
>一般人はCPUは6年に1回しか買わないがGPUは2年置きに買い換えてるんだよ

これどこ情報?
91Socket774:2014/03/22(土) 19:51:43.71 ID:nxwX81Ur
>>77
ローエンドGPUの開発の必要性がもうなくなったからリソースをそれ以外に向けるのは普通だろう。
CarizzoなりBeema/Mullinsもあるから力入れていないとは言えんだろ。
つうか伸びなくなったとはいえ依然としてPCは主力なんだし、リソースをつぎ込まないはずがなかろう。
92Socket774:2014/03/22(土) 20:08:42.09 ID:wPTmbvse
マイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox One」の発売が9月に決定

価格.comマガジンゲーム担当の金さん(^・x・^)です。昨年11月に発売し、12月末までに300万台以上を販売した、
マイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox One」。ネットワーク機能や新型「Kinect(キネクト)」を活用し、
ゲームだけでなく、さまざまなエンターテイメント機能を楽しめるということで、すでに発売されている海外では大きな注目を集めています。
これまで、日本での発売時期は明らかにされていませんでしたが、昨日、Xboxの公式コミュニティサイト「Xbox Wire」にて、ついに販売時期が明らかになりました。

「Xbox Wire」によると、2014年9月に日本を含む26か国で販売をスタートさせるとのことです。
今回の発表では、具体的な発売日や販売価格などは明らかにされませんでしたが、
日本での発売関連情報や日本独自での取り組みの詳細については4月下旬に明らかになるそうなので、Xboxファンの方は期待して待ちましょう。
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1559/
93Socket774:2014/03/22(土) 20:27:43.16 ID:wJ785QcQ
>>91
リソースって製品開発だけじゃないよ。ユーザーの製品開発のサポートもしっかりしないと
PCメーカー採用なんてしないよ。

>>92
今のAMDの大口ユーザーはCS屋だから、そこのサポート(ゲームソフト開発とか)に
AMDは自社のユーザー開発サポート担当部隊のリソースをつぎ込まないといけないよな。
VGAやAPUのドライバのサポートより大事だろうからな
94Socket774:2014/03/22(土) 21:10:43.57 ID:nxwX81Ur
>>93
AMDはPC本体とかの製品開発に直接関わっているわけでもないし、気にして何になるんだ?
セミカスタムAPUに注力することがPCメーカーの採用に直接関わるのかね。
95Socket774:2014/03/22(土) 21:16:58.03 ID:XGw9z7yB
自作板なのに何故PCメーカーへの採用を気にするんだ
AMD社員か何か?
96Socket774:2014/03/22(土) 22:02:47.33 ID:ghn4cTia
ゲーム機への採用よりは自作に関係あるな
97Socket774:2014/03/22(土) 22:27:05.28 ID:Q7Uujjs4
何にせよゲーム作る側はかなり楽になっただろうな
当然ユーザーもその恩恵を受けれる
98Socket774:2014/03/22(土) 22:33:32.66 ID:wJ785QcQ
>>96
気に入らないことことが書かれたから、自作板なのにだよ(自作と関係ないだろ)
気に入ったことなら、関係ないAMD雑談スレ、時報取り、CS話もすばらしい
99Socket774:2014/03/23(日) 00:26:49.19 ID:8YmSpK9r
関係ない話は極力雑談スレでやれよっていう
100Socket774:2014/03/23(日) 00:43:10.53 ID:iTYAgX6D
kaveri+Radeonで、iGPUで物理演算、非対称CF、True AUDIO非対応Radeonの補完
この辺の機能こそが、MantleやDX12に求められてることだし、早く対応ソフトを出して欲しい

IntelさんとNVIDIAさんは、蟹さんサウンドで頑張ってくださいね
Intelさんは、iGPU使えるといいですね
NVIDIAさんは、APUと連携取れないけどがんばってください
101Socket774:2014/03/23(日) 01:01:25.11 ID:NXdB7OB6
海外ではkaveri PCが大人気で、そこおかげで日本にリテールAPUが回ってこなかったらしいよね
kaveriが潤沢になって来たから4月以後は日本でもメーカーからKaveri PCが色々出てくるんだろうな
102Socket774:2014/03/23(日) 01:08:08.59 ID:wbxPsoiZ
TrueAudio自体は他社の技術だから、ASUSあたりがそのうちサウンドボードに載せてきたりしないかな?

そして、Creativeはどう出てくるか
103Socket774:2014/03/23(日) 01:10:46.58 ID:NXdB7OB6
>>99
だよね 
>>92のようなの貼るから、AMDに関することなら何でも良いってなるんだよ
104Socket774:2014/03/23(日) 01:12:07.57 ID:IUdZ5j0O
>>100
DX12からAPUと連携出来るようになるんじゃね?
ゲーム描写の方は無理だろうけどゲームの演算の一部をどっちかに
やらせるのとかMantleでも出来るらしいし
105Socket774:2014/03/23(日) 01:23:06.65 ID:NXdB7OB6
>>104
>DX12からAPUと連携出来るようになるんじゃね?
TrueAudio自体が他社の技術なら、ライセンス関係が絡んでくる可能性あるな
もしそうなら、MSはTrueAudioの元とそのあたりのことうまくやってくれるのかな
DX12でTrueAudioを使ってもソフト作成者はライセンス料払わなくて良いとかにしてくれるのかね
106Socket774:2014/03/23(日) 01:32:19.85 ID:5l0D7HJ4
他メーカーの話も比較ならわかるけど
頑張ってくださいとか他メーカースレでやりゃいいのにな
107Socket774:2014/03/23(日) 02:35:46.05 ID:ZmGyszJ5
カナダなんかはATi発祥の地だからAMD率たかいらしいぞ
108Socket774:2014/03/23(日) 02:47:21.58 ID:iTYAgX6D
>>103
MantleやDX12はAMDの最新世代で次世代にも関わってくるから問題ないだろ
Intelマンセーやゲフォマンセーより遥かにマシ
109Socket774:2014/03/23(日) 02:57:56.57 ID:iTYAgX6D
>>105
TrueAudio API自体はゲームエンジンに組み込み済みだから、作る分にはフリーと言える
DSP内蔵については、ライセンス料払って組み込む必要があるだろう

NVIDIAとIntelはどうするのか
ミドルウェアとかで対応だから、TrueAudio以外のサウンドDSPでも大丈夫だろうから、自分で作るか他から持ってくるのかね
まあ、今から調達したんじゃ実際に内蔵されるのは、スカイレークやマクセルの更に後になるだろうね
110Socket774:2014/03/23(日) 06:11:53.15 ID:/eTxWJ4r
重い物理計算と高負荷の描画って同時にこなせるのか?>APU
単独で使用するdGPUでも同じことだけど
111Socket774:2014/03/23(日) 06:32:33.48 ID:ghbfglCs
GPUはCPUの10倍の演算力があるから、特に問題にならない

GPUのような並列性の高い回路だと、どうしても遊んでる部分が出来るから
そこに物理演算を流し込めばGPU使用率があがって皆幸せ
112Socket774:2014/03/23(日) 06:41:56.05 ID:ZmGyszJ5
intelCPUのHTみたいなもんよ
グラ処理の谷間の遊んでる時間をTAに割り当てるって感じにすればいいわけで
113Socket774:2014/03/23(日) 07:30:05.51 ID:Y6wVZQkH
sound処理はgpuにむかないって
one ps4がdspつけわけだが
114Socket774:2014/03/23(日) 07:32:16.56 ID:Y6wVZQkH
115Socket774:2014/03/23(日) 07:38:22.99 ID:Ggo1GZku
非対称CFなんてアホな妄想するより、
物理演算等のGPGPU=iGPU、レンダリング=dGPUっていう分割が
もっとも現実的
116Socket774:2014/03/23(日) 08:10:46.33 ID:GM18WGp/
>>115
dGPUはHSAの効能(GPGPU活用)があんまり出ないんだから
KaveriにdGPUつけたらデフォでそうなるようにしているじゃないのかな。
なかには、dGPUでGPGPU、iGPUでレンダリングしたいってやつも居るかもしれないが
これじゃHSAの恩恵受けないだろうし。この場合は自分で設定しろで良い
117Socket774:2014/03/23(日) 08:13:39.28 ID:VzxFdCzK
AMD Is Exploring A Very Interesting, More-Open Linux Driver Strategy
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_catalyst_kernel&num=1
118Socket774:2014/03/23(日) 08:16:46.53 ID:Y6wVZQkH
>>116
効果が無いってか
出来ないんだけどね
119Socket774:2014/03/23(日) 08:18:10.61 ID:GM18WGp/
>>117
内容分からんけど、HSAするならLinuxの方がWinより良いんだよってことだよな
120Socket774:2014/03/23(日) 08:27:28.60 ID:xwO5Ab1A
Windows信者の忠誠が試されるな
121Socket774:2014/03/23(日) 08:34:43.83 ID:Y6wVZQkH
>>119
全然違うが
122Socket774:2014/03/23(日) 08:47:14.60 ID:Pd9QfZG3
>>116
しょぼいiGPU使ってメモリ経由でデータをやり取りするよりAVX使ってキャッシュ経由でデータをやり取りした方が速そう
123Socket774:2014/03/23(日) 10:33:53.58 ID:3xayyHdi
>>122
馬鹿だな淫厨は
APUはAVXにも対応してる
iGPUとAVX演算に適したほうに処理分けするだけ

まあ、しょぼいiGPU以上にAVXはしょぼいけどね
124Socket774:2014/03/23(日) 10:47:29.94 ID:Pd9QfZG3
>>123
AVXの性能が1/4でSSE以下の性能しか出なくても対応は対応だよな。
125Socket774:2014/03/23(日) 11:09:35.06 ID:ux7DXDbs
SSE5とか言い出した会社の信者に何言っても無駄w
126Socket774:2014/03/23(日) 12:08:37.54 ID:ghbfglCs
>>124
IntelにとってのDirectX12がまさにそれ。
127Socket774:2014/03/23(日) 12:16:59.57 ID:Y6wVZQkH
は?
128Socket774:2014/03/23(日) 12:31:09.88 ID:+MY+Z0dz
ID:Y6wVZQkHで抽出すると
どんどん言葉に詰まってくる様子がよくわかります。
129Socket774:2014/03/23(日) 12:37:34.37 ID:Y6wVZQkH
>>117
馬鹿にはこれがhsaの記事に見えるらしいからな
130Socket774:2014/03/23(日) 12:41:56.90 ID:Ggo1GZku
AMDのHSAは、とりあえずハードだけ作ってみたので、
開発環境やソフトウェアはみなさんでお願いしますって投げつけただけ

AMDから金でも貰わない限りがんばってやる人は少ないかと
自ら環境整備するか、どこかに金出して環境整備させろ
131Socket774:2014/03/23(日) 12:49:10.13 ID:Pd9QfZG3
dGPUでHSAができないとか田分けたことしか言えないアホは構うだけ無駄だよ。
HSAとは分かりやすく言うとGPUがOSに管理されたメインメモリをアクセスできるようにすることでデータのやり取りにつき一回データコピーを減らす技術でしかないのに。
一回というのは例えばテクスチャの読み込みだと最低でもディスク→ディスクバッファ→アプリケーションメモリ→VRAM→GPUの四段階のメモリアクセスが必要なところをディスク→ディスクバッファ→アプリケーションメモリ→GPUと三段階で済むようになるってことだから。
132Socket774:2014/03/23(日) 13:06:13.36 ID:3WQ3yptH
>>131
いやそれはHSAじゃなくてhUMAだから
hUMAだけじゃHSAじゃないから
133Socket774:2014/03/23(日) 13:18:21.64 ID:3xayyHdi
まあ、AVXはCPUリソースを酷使するから、使ったら他は何も出来なくなる
iGPUならCPUは使わないから他のことが出来る

マルチタスクに向かないよなIntel方式は
134Socket774:2014/03/23(日) 14:00:40.59 ID:fgTVAD96
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画)
135Socket774:2014/03/23(日) 14:21:38.78 ID:3xayyHdi
Kazuki Kasahara @KazukiKasahara
まぁこれで大体のストーリーは見えたよね。
AMDがMantle発表>困ったNVIDIAがMSに泣きつく>DX12できる>
Mantleでゲーム作ってたデベロッパーDX12へ移行…
まぁこういうシナリオなんだろうね…たぶんね…

笠原ってこんなに頭悪かったんだな
元々大したこと無かったけど、ここまで悪いとは思わなかった
136Socket774:2014/03/23(日) 14:52:28.46 ID:/mj7VhjJ
このスレと同レベル
というか紛れ込んでるんじゃね?
137Socket774:2014/03/23(日) 15:05:51.64 ID:2Va+Kvqw
>>136
確かにこのスレにいたね
DX12はnVIDIAがMSと4年かけて作った規格でMantleとは別とかなんとか騒いでいたやつ
でも実際発表されてAMDのGCNだと既にDX12対応済み、nVIDIAはDX12対応予定、DX12の詳細情報見てもMantleそのままでnVIDIAの規格らしきもの見当たらずで逃亡しなかったっけ?
138Socket774:2014/03/23(日) 15:27:12.51 ID:Y6wVZQkH
対応予定もくそもnvidiaしかdx12 driverはnvidiaしか提供できていない

http://www.pcper.com/reviews/Graphics-Cards/NVIDIA-Talks-DX12-DX11-Efficiency-Improvements

NVIDIA is currently the only GPU vendor to have a DX12 capable driver in the hands of developers and the demo that Microsoft showed at GDC was running on a GeForce GTX TITAN BLACK card.
139Socket774:2014/03/23(日) 15:30:55.86 ID:wbxPsoiZ
そりゃ今ドライバー出してもしょうがないからな
140Socket774:2014/03/23(日) 15:30:56.21 ID:2Va+Kvqw
>>138
じゃあAMDがやったGCNでのDX12のデモはどこから来たの?w
141Socket774:2014/03/23(日) 15:32:00.75 ID:VzxFdCzK
http://techreport.com/news/26210/directx-12-will-also-add-new-features-for-next-gen-gpus
DX12で追加されるあたらしい機能も含めてフル対応するにはやはり新しいハードウェアを必要とするようだね
AMDがGCN世代でのフル対応を強調してる一方、nvidiaは対応予定としてる部分が心配だな
142Socket774:2014/03/23(日) 15:37:42.00 ID:Y6wVZQkH
>>140
自社サンプルレベルとデベロッパに提供できるレベルとでは違うはな
残念だけど

そういやぁdoom3の時もカーマックがなげいていたなぁ
143Socket774:2014/03/23(日) 15:39:09.71 ID:VzxFdCzK
MSとnvidiaはAMDがMantleで実現できていることを周回遅れで披露しただけ
そこには何の驚きも無い
144Socket774:2014/03/23(日) 15:44:49.38 ID:Y6wVZQkH
145Socket774:2014/03/23(日) 15:45:58.81 ID:2Va+Kvqw
146Socket774:2014/03/23(日) 15:48:46.87 ID:Y6wVZQkH
現実は実際のゲームレベルで使われたのがnvidiaだったという事実だな
147Socket774:2014/03/23(日) 16:01:04.62 ID:ZmGyszJ5
>>115
それのことを非対称CFっていってんじゃね?
148Socket774:2014/03/23(日) 16:01:20.32 ID:VzxFdCzK
現実のゲームレベル=×
ハッタリかもしれないただのデモ=○
実際のゲームレベルで使われているというのはBF4とかThiefのMantle版を指すんだよ
おそらくMSとしてはDX12の追加機能が発表されるたびにnvidiaには悲報みたいになる可能性が高いので、せめて最初だけでも花を持たせてやりたかったんだろう
149Socket774:2014/03/23(日) 16:04:24.06 ID:Y6wVZQkH
>>148
本来xboxむけタイトルであるはずのものに
nvが使われるほどにamdの出来が悪いって現実を?

で、amdはなんのデモやったの
150Socket774:2014/03/23(日) 16:20:10.69 ID:ZmGyszJ5
>>149
DX12がmantleの延長線上にあるとわかった以上は
AMDは効果を実存ゲームで証明してるからあえて展示の必要がないってことだろ
nvidiaでDX12が実際に動くことを証明しないとnvidiaというよりMSが互換性という点で困るんだろ
XBOXでうごいたところでnvidiaとintelというメーカーを抜きにした進行はありえんからな
151Socket774:2014/03/23(日) 16:29:49.20 ID:Ci9OSUUe
必死になりすぎィ!
152Socket774:2014/03/23(日) 16:51:36.69 ID:ghbfglCs
>>146
そりゃ、AMD GPUで動くのは当たり前なんだから
懸念材料であるnVidia GPUで動くのかを示さなきゃいけないでしょw
153Socket774:2014/03/23(日) 16:53:39.60 ID:ghbfglCs
つーか、
Xbox One版のForza5を、DX12化してnVidia GPUでデモったということは、
Xbox One版DX12版が既に存在するってことを意味してるんだけどw

nVidia教団の人には理解できないらしい
154Socket774:2014/03/23(日) 16:56:27.88 ID:Z6F5GY8o
28%大きいダイでNVIDIA大勝利
155Socket774:2014/03/23(日) 17:01:27.51 ID:Y6wVZQkH
forzaのデモは4人月でnvidiaのdriverで作られたもの
まぁxboxのゲーム開発にnvが使われてても驚かないわな

発売前のデモはgeforceでやってたんだからな
156Socket774:2014/03/23(日) 17:03:34.64 ID:VzxFdCzK
どちらにせよnvidiaのDX12対応は現行GPUではDX11の機能レベルに留まる
DX12ゲーを遊ぶなら必然的にAMDになるんだな
157Socket774:2014/03/23(日) 17:13:30.79 ID:Y6wVZQkH
開発で使われるのは常にnvという現実を見ようか
158Socket774:2014/03/23(日) 17:24:38.42 ID:xwO5Ab1A
AMDが言うフルサポートにはドライバは含まれていないのがはっきりしたな
159Socket774:2014/03/23(日) 17:27:41.98 ID:+K342RwM
現実とやらより先にさ、
スレタイ読もうな>必死カキコ房
160Socket774:2014/03/23(日) 17:28:46.48 ID:ghbfglCs
>>155
そりゃ、Xbox One版DX12版が既に存在していれば、
それをPCに移植することなど簡単だろ。
4人月というのはそういう意味だよw
161Socket774:2014/03/23(日) 17:29:29.58 ID:ghbfglCs
>>157
その現実は昨年のMantle登場で崩壊しましたよw
開発はみんなMantleのためにAMD使ってます
162Socket774:2014/03/23(日) 17:31:10.39 ID:ZmGyszJ5
>>157
”今まで”はな
mantle&DX12を意識するなら必然的にAMDを取り入れるとこももふえるだろう
もちろんnvidiaでうごかにゃならんからnvidiaはなくならんがな
163Socket774:2014/03/23(日) 17:43:12.84 ID:AgGed/zc
>>157
でもDX10〜12の開発は主にRadeon使ってるよ
DXの新機能いつもnvidiaが後追いだから
164Socket774:2014/03/23(日) 17:58:44.64 ID:t7HfQYC8
DX12のデモをラデでやったらDX12=Mantleと思われるから、Nvでデモしただけだろう
165Socket774:2014/03/23(日) 18:27:09.61 ID:2Va+Kvqw
実際GCNでデモ走らせているんだしな
他の人も言ってたけど、ただAMD的には今の売りはMantleだし、MS的にはAMD以外でも動くことをアピールしなければならなかっただけ

ttps://twitter.com/AMDGaming/status/446783251827273729
AMDGaming
@AMDGaming
We’re proud to have a live @Microsoft’s DirectX 12 demo run on current GCN hardware at our booth in the South Hall! #AMDGDC
166Socket774:2014/03/23(日) 18:28:03.04 ID:Y6wVZQkH
>>160
driverが出来なければ開発自体が出来ないわけだが
amd信者の中では不要らしいw
167Socket774:2014/03/23(日) 18:29:02.31 ID:Y6wVZQkH
>>165
で、なんのデモをしたの?
またstarwarmかw?
168Socket774:2014/03/23(日) 18:31:29.98 ID:oZeACmiV
現行のDX10/DX11タイトルでも、ゲーム側がDX10/DX11の全機能を使ってるわけじゃない

仮にDX12対応ゲームが出たとして、その時の主流のGPUが対応してないような
機能があれば、そもそもゲームがその機能を使わない

だから、DX12が出るころに主流のGPU使ってる限り、
べつにハードがDX12の◯◯対応してなくても、
そういった機能はそもそもゲーム会社が使わないので問題ない
169Socket774:2014/03/23(日) 18:34:05.74 ID:+K342RwM
メディアの記事ではさんざひでぇ様に書かれまくるけど

 実際に使ってみると、AMD製品は実に快適で高性能

何不自由ないわ〜♪ってのと同じだわな
判り易い
170Socket774:2014/03/23(日) 18:36:01.06 ID:ghbfglCs
>>166
Xbox OneのDriverが出来てるから開発自体が出来てるんでしょ
それに、AMD GPUでも会場でデモやってるわけで。

いつまでnVidia勝利という捏造にこだわってんだ
171Socket774:2014/03/23(日) 18:38:48.61 ID:2Va+Kvqw
>>167
同じゲームだろw
DX12のゲームがあって、AMDは既に対応済みなんだからnVIDIAのαドライバ?で動くゲームがあるならGCN環境で動かないはずあるまい?
それともnVIDIAでは非対応でAMDでのみ動くDX12ゲームでも持ってきた方がDX12のアピールとして適切だったとでも?
172Socket774:2014/03/23(日) 18:40:38.73 ID:Rwb/3g0B
>>135
その人、裏は実はこうなんだって取材とかする人だよな。
ここと同様のような妄想記事が多いのかな
173Socket774:2014/03/23(日) 18:41:39.05 ID:xwO5Ab1A
ウナギ銀河ワープもうちょっと隠せよ
判り易い
174Socket774:2014/03/23(日) 19:05:36.12 ID:+K342RwM
馬脚隠せって指示が出たんだろ?
単にメーカや製品が好きで事実を書いてる一般人のあいつと
カネで動いてる集団暴徒
本気で比べッこでもするのか?
どっちが判り易いんだよまったく
175Socket774:2014/03/23(日) 19:35:28.99 ID:Y6wVZQkH
>>170
ならxboxでデモを行うよな
ゲーム機出してるんだからps4に対抗するためにも
意地でもoneでやるよ
かのうならなw
176Socket774:2014/03/23(日) 19:36:29.12 ID:Y6wVZQkH
>>171
何の画像もなく何で証明すんのそれ
177Socket774:2014/03/23(日) 19:45:07.42 ID:ghbfglCs
>>175
いや、Xbox Oneでデモったら、DX12かどうかわかんないじゃん
1秒くらい考えたほうがいいぞーw
178Socket774:2014/03/23(日) 19:48:27.69 ID:2Va+Kvqw
>>176
ニュース性すらないものを出す意味あるの?
nVIDIAでも動いたはニュースだけどAMDで動くのは当たり前ですよ?
MSブースでMantle版とDX12版でも作って比較動画でも流せとでも?w
179Socket774:2014/03/23(日) 19:50:42.27 ID:2Va+Kvqw
つうか、いい加減にnVIDIA信者はDX12の詳細情報は出ているんだから>>145この中のどの技術がnVIDIAなのかぐらいだすぐらいしてから夢見ろよw
180Socket774:2014/03/23(日) 20:07:32.46 ID:Y6wVZQkH
画像すら出せない程度のドライバーでしかないと

現状dx11ですらnvの場合mantleを超えるわけで
どうすんのamd

http://cdn.pcper.com/files/review/2014-03-22/10.jpg
http://cdn.pcper.com/files/review/2014-03-22/16.jpg
181Socket774:2014/03/23(日) 20:13:51.74 ID:VzxFdCzK
大本営ベンチ(笑)
StarswarmでD3D11とmantleが2倍程度とかありえないから
APIボトルネックにならないシーンのみで比較したんだろうね
182Socket774:2014/03/23(日) 20:20:39.86 ID:Pd9QfZG3
ソフトの変更だけで二倍も速くなれば大したものなのに何を必死になっているんだろう。
183Socket774:2014/03/23(日) 20:28:26.68 ID:VzxFdCzK
まぁ何にせよ大本営ベンチという時点で怪しい
第三者がベンチでの性能差を再現できるようでなければな
184Socket774:2014/03/23(日) 20:29:10.36 ID:4UCvXs7s
■ CPU Hierarchy Chart 2014

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑

http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html
185Socket774:2014/03/23(日) 20:32:03.99 ID:Y6wVZQkH
186Socket774:2014/03/23(日) 20:43:11.91 ID:ghbfglCs
>>185
また論破済みコピペかよ
工作員飽きないな
187Socket774:2014/03/23(日) 20:46:27.09 ID:s4bTNLYy
188Socket774:2014/03/23(日) 21:01:16.59 ID:MtxqBE2c
XBOXはAMDだけど、SurfaceはNVIDIAだし、Surface ProはIntelだし、Windows PhoneはQualcommなんだよね。
189Socket774:2014/03/23(日) 21:13:44.74 ID:Pd9QfZG3
一番人気がIntelか
190Socket774:2014/03/23(日) 21:27:36.57 ID:Q320a0D0
コンシューマーゲーム機とPCのグラフィックAPIが統一される事によって何が起こるんだろう
ソフトウェアメーカーの収益が改善してゲームがどんどん出てくれるようになると嬉しいけど
191Socket774:2014/03/23(日) 21:32:45.29 ID:b1iuiE1Z
>>190
PCのグラフィックAPIもようやく統一だね
流石にXPが残っていたせいでDX9のゲームが何時までも残り続け新規開発されていた現状も払しょくできる。
Android用CPUのnVIDIAとQualcommも取り込んだから今後のゲームはDX12以外の選択肢が無くなった。
MSとしてもiOS以外全部DX12に統一されるのはホクホクだろうし、ソフトウェアメーカーとしてもこれ以上ない環境になっただろうね。
192Socket774:2014/03/23(日) 21:55:20.59 ID:syuLiQ65
全てAMDのおかげだな
193Socket774:2014/03/23(日) 22:11:28.97 ID:fc/xRwIK
Microsoft “Only Teased” DirectX 12 - More Features Reserved For Next Generation GPUs, Will Unveil Later
ttp://wccftech.com/microsoft-teased-directx-12-features-reserved-generation-gpus-unveil/
194Socket774:2014/03/23(日) 22:52:26.43 ID:rKbp+fl8
>>192
ニダ!
195Socket774:2014/03/24(月) 00:37:19.98 ID:2wBRDAqk
PhotoShopがCUDAに対応しますた!やっぱりNvidiaが大勝利!!
→蓋を開けたらOpenCLへの対応でAMDでもバリバリ動くという
っていう故事を思い出したw
196Socket774:2014/03/24(月) 02:01:26.95 ID:d+qPS2UB
アムダー大発狂大混乱!!(笑)(笑)
アムダーラデ儲の不幸で飯がうまいね(笑)(笑)
インテルゲフォ大圧勝大勝利!!!!!!
197Socket774:2014/03/24(月) 05:54:23.79 ID:IUeFC/AR
>>191
あほか
directxはあくまでms製品でしか使えない
それ以外のios,android,linux,macos等はopenglで変わらない
198Socket774:2014/03/24(月) 06:37:10.04 ID:IUeFC/AR
ちなみに現在でもone,winsows,rt,phoneではdx11で統一されてるはずだけど
18か月後で何が変わるの?
むしろコンシューマ向けでのwindowsがさらにひどいことになってるんじゃないか
199Socket774:2014/03/24(月) 08:44:04.72 ID:YTu7euqp
AMD Is Still Looking At The Feasibility Of Mantle On Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTY0MDM
200Socket774:2014/03/24(月) 08:49:35.33 ID:U3CueaR7
とりあえずnvは2015年がターゲットのDX12が流に乗るまで
ひたすらMantleにネガティブするか、DX12すごいよー()って言い続ける事しかできないのな
これが必至と言わずして何とするか

AMDはMantleでもDX12でもどちらでも行ける状態だろ
201Socket774:2014/03/24(月) 08:51:44.03 ID:WlwQbGJd
nvの場合DX11でもmantleより速いわけだが
202Socket774:2014/03/24(月) 08:56:13.39 ID:UFhl+OKC
とりあえずAMDは2015年がターゲットのMantleの命日まで
ひたすらDX11にネガティブするか、Mantleすごいよー()って言い続ける事しかできないのな
これが必至と言わずして何とするか

NvidiaはDX11でもDX12でもどちらでも行ける状態だろ
203Socket774:2014/03/24(月) 08:58:37.45 ID:YTu7euqp
Mantle→DX12は発展的解消という
204Socket774:2014/03/24(月) 09:01:01.57 ID:c4KIxySw
とりあえずNVIDIAは2015年がターゲットのDX12の登場まで
ひたすらMantleにネガティブするか、DX11で十分()って言い続ける事しかできないのな
これが必死と言わずして何とするか

AMDはMantleでもDX12でもどちらでも行ける状態だろ
205Socket774:2014/03/24(月) 09:09:39.15 ID:WlwQbGJd
nvの場合現状でもmantleより速く
DX12ではさらに差をつけてしまうわけだけど
206Socket774:2014/03/24(月) 09:12:16.63 ID:yvnc2n/M
すべてはアムドライバーの品質が劣悪なのが原因か
207Socket774:2014/03/24(月) 09:19:31.64 ID:egDWqmF2
話題がずっとループしてるぞ
208Socket774:2014/03/24(月) 09:23:51.85 ID:WlwQbGJd
amdはGPU内部に大規模なフロントエンドを搭載してハードウェアでスケジューリングすているのに対して
nvはCPUでスケージュリングしているのでCP負荷は大きいはずなんだけどね
209Socket774:2014/03/24(月) 10:16:09.88 ID:KULZu7FB
>>206
なつかしいなアムドライバー
210Socket774:2014/03/24(月) 11:08:48.72 ID:mXXiFKhd
>>207
どっちの人も「こうだったらいいな」という願望が最初にあって、
それにこじ付けられるソースを探して議論ごっこしてるだけだからなw

コピペがいてもいなくても話題はループ
211Socket774:2014/03/24(月) 11:16:21.78 ID:mXXiFKhd
AMDのロゴ入りの赤いケースなのに、中身がIntelとゲフォになってしまった。
ケース自体は作りが良くて気に入ってるから、今後AMDが潰れてもこのままだ。

でももうちょっと頑張れ。
212Socket774:2014/03/24(月) 12:07:01.34 ID:RvdMCuBl
213Socket774:2014/03/24(月) 12:08:51.23 ID:RvdMCuBl
ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ― 第245回
Kaveriの後継Carrizoは150%性能向上? AMD APUロードマップ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/877/877671/
214Socket774:2014/03/24(月) 12:20:25.73 ID:r6E5Cadf
>>213
この記事で一番きになるのは20nmでの記述だな
TSMCの20nmがモバイル用ということならAMDだけではなくnvidiaの次世代品も今年は出てこないことになる
時期的に来年後半であるとMSの時期DXであるDX12の時期と一致する
今年は結局新製品でずに来年にwin9と新プロセスGPUへのジャンプアップあるのか?
215Socket774:2014/03/24(月) 12:20:27.06 ID:5YWFezeJ
APUの選別落ちにFXの称号やるとかふざけんな打ち殺すぞ
さっさとGPUの代わりにL3と2M積んだFX後継だせや
216Socket774:2014/03/24(月) 12:29:14.48 ID:egDWqmF2
AMDはメインストリームのAPUは微細化でコスト落ちないから28nmはまだ継続すると言う話があった
dGPUやCS機のAPUは20nm移行する可能性はまだあるね
SoCだと20nmはしばらくAppleとQualcommくらいしか使われないかな
217Socket774:2014/03/24(月) 12:42:59.07 ID:0IGCFRTo
>>213
大原君は単純な掛け算で16コアのダイサイズを出してるが、クロスバーの肥大化を計算しているか?
218Socket774:2014/03/24(月) 12:49:03.15 ID:ubJLhg1i
CarrizoのExcavatorコアでK10なみのIPCに改善されると思ったが
Excavator=Steamroller+Haswellの命令+DDR4対応と目新しいところはなさそう
Intelも2015年はBroadwell-Kと遅れてるからあんま問題ないかw
219Socket774:2014/03/24(月) 13:24:34.35 ID:TMMF33YF
>>217
クロスバーだと8モジュールは肥大しすぎるから現実的じゃないし、
多段にするかリングバスにするんじゃね?

しかし、CarrizoでkaveriのGPU規模をでかくして300mm2台にしたら、まんまPS4やXBOX1になるな
それだと流石に128bit DDR3じゃ帯域厳しいから、4ch化してくるかもしれない
それだとマザーが倍くらいの値段になりそうだけど、出たら面白いなw
DDR3 2133や2400を8枚搭載とか、値段高くても買うやつ多そうだ
そして、そのマザーが存在するなら、8モジュールFXが出ても十分対応できる

ハイエンドAPUと多コアFXのプラットフォームとして、4ch マザーは十分ありだな
220Socket774:2014/03/24(月) 13:25:13.19 ID:1DXMa7OW
パイルで既にK10越えてるだろ
221Socket774:2014/03/24(月) 13:28:46.16 ID:r6E5Cadf
4chにするにはピンが増えすぎない?
AMD好きなら4chよりGDDR5版を望むんじゃないかな
PCI-E3.0ついてなくてもいいから5000MHz 8Gくらいをオンボードにしたやつ
222Socket774:2014/03/24(月) 13:32:07.59 ID:nWWjUsQN
開発真っ只中でも、開発に使ってるマシンをデモ用に使ったりするのだろうか。
223Socket774:2014/03/24(月) 13:39:12.63 ID:TMMF33YF
しかし、最近AMD純正というか提携した技術やモノが多いな

CPU、GPU、チップセットだけだったのが、Radeon メモリ、Free sync、DockPort、TrueAudioといろいろ増えた
SSDについてもOCZと何やら企んでるっぽい

なにやら、全部AMDだけでPC1台組めそうな流れになってきてるような
224Socket774:2014/03/24(月) 13:44:37.71 ID:TMMF33YF
>>221
GDDR5はな、高性能だけど、どう頑張っても8Gしか積めないから、
ハイエンド使いにはちと少なすぎるし、PC向けだとレイテンシの遅さも気になる

pin数は、OpteronのG34と同程度になるだけだから、前例があるしノウハウもあるし流用もできる
ぶっちゃけ、G34の廉価版を作ってPCに回せば問題ないな、Intelの Eシリーズみたいなもんだ
225Socket774:2014/03/24(月) 13:49:24.98 ID:r6E5Cadf
>>224
そもそもハイエンド使いがAPUを選ぶことはない
APUがほしいのはCPU単体としてではなくトータルとしてバランスのいい構成を作りたい場合でしょ
226Socket774:2014/03/24(月) 14:16:34.55 ID:1DXMa7OW
他のスレでも書いたがサイドポートメモリを付けてほしい
227Socket774:2014/03/24(月) 14:36:33.46 ID:TMMF33YF
>>225
シングルスレッド性能で判断している時代遅れな奴はな
PS4や箱1でPC組みたいやつからすれば、多少高くても全く問題ない

PS4レベルのAPUならHSAの効果も高いし、MantleやDX12ゲームでも威力を発揮するし、
最大の特徴が、ハイエンドRadeonとの連携で最高の性能を発揮できる
228Socket774:2014/03/24(月) 14:45:51.59 ID:MJM6vLrd
>>217
リングバスになるんじゃねーの?
229Socket774:2014/03/24(月) 15:05:40.94 ID:tJkRpzxg
4ch DDR3なら、Xbox Oneがまさにそれだぜ。
230Socket774:2014/03/24(月) 15:09:04.63 ID:0IGCFRTo
>>219
だけど大原が引用しているAMDの図が従来のクロスバーそのものなんだが。
231Socket774:2014/03/24(月) 15:15:38.62 ID:TMMF33YF
CPUコアのCUはSRIで一纏めになってるから、この部分の詳細次第だろう
232Socket774:2014/03/24(月) 15:17:57.44 ID:UFhl+OKC
>>225
求めるバランスは人それぞれだからな
ゲームしないならGPU性能はいらないし、コイン掘りならセレ+290Xがいいのか?
いずれにせよ構成の柔軟度を考えるとAPUは選択肢から外れるな
233Socket774:2014/03/24(月) 15:20:37.43 ID:RvdMCuBl
234Socket774:2014/03/24(月) 15:29:20.70 ID:9k9hx8Pa
>>233
クーラーの固定方法ってもしかしてネジ止め?
235Socket774:2014/03/24(月) 15:36:31.23 ID:LfOQk9FM
>>219
メインメモリバス幅は128bitのまま
GPUを大きくしたCarrizoはDDR4対応のみとかでないかね

理論的にはDDR4(≒GDDR5)は、DDR3の倍のデータ転送速度を持つのだから
236Socket774:2014/03/24(月) 15:42:43.09 ID:1DXMa7OW
CarrizoはDDR3とDDR4両対応じゃなかったっけ
237Socket774:2014/03/24(月) 16:00:37.15 ID:r6E5Cadf
>>227
mantleをもってしてもAPUのスコアがi5を凌ぐことはない
外部GPUがHSA対応になれば話はべつだが
現状でも3CFや4CFしたらAPUじゃとても性能たりんだろう
つまりAPUの出番は単体での運用という極限られた場合になる
そしてすべてがmantleやDX12フルサポートというわけではないから
単純にコア性能がおとるAPUをわざわざ選ぶ必要はない
そもそもAMD自体がi7に匹敵する競合を持ち合わせていないって認めてるしな
238Socket774:2014/03/24(月) 16:26:35.63 ID:MJM6vLrd
4ch DDR3のソケット式CPUは、ピン数が大幅に増えるので、個人向けではないんじゃないの?

ダイ自体は4ch DDR3対応、
opteronは、ピン数が多いソケット使って4ch DDR3対応、
個人向けはピン数が少ないソケット使って2ch DDR3対応、
一部のBGAタイプは4ch DDR3対応って感じで
239Socket774:2014/03/24(月) 16:27:15.30 ID:BNbRE3US
おまえら、勝った負けたとか言ってるけど
nvidiaが左前になったら、IPを買えるのはインテル様だけだぞ!
ようやくゲーム機用チップで倒産の危機から脱したと言うのに

幸運だったのはインテルの製造委託が2年遅れなこと。3年前からFab貸やってたら今頃AMDは瀕死になってるのでは?
ビジネスってそんなもんだと思うの。

AMDはAPUなんていらないから16コアを$300で売ってください。APUは4K8Kのデコーダーだけ載ってればいいの。世の中の殆どは浮動小数点演算なんていらないの
240Socket774:2014/03/24(月) 16:35:09.04 ID:0ah0QXH0
>>237
今どきあむど買うのはひねくれ者よ

ひっさびさに4亀の追い風記事は嬉しいけどな
241Socket774:2014/03/24(月) 16:38:52.18 ID:BNbRE3US
あっ、16コアはMCMでもいいです。もし24コアをやってくれるなら、7+6+8コアとかでも結構です。仮想化環境だとシングルスレッドよりまずコア数。
242Socket774:2014/03/24(月) 16:40:26.19 ID:v/dYj7ok
SSD登場で劇的に速くなったよね。
前はPCIに刺すメモリとかあったけど。
243Socket774:2014/03/24(月) 17:00:21.39 ID:wA2WC9WN
>>237 iGPU or 3〜4枚のdGPUって選択肢が極端すぎじゃね?
元々3〜4枚はi7でもちょい厳しいでしょ、-EかXEONのエンプラクラスじゃないと
メインストリーム帯でdGPU積む前提だとIntelの方が無駄は多いよ、グラボあるならiGPUもFPUも対して使わんしな

とりあえずHSAエンコソフトとフレーム補完含めたHSA?デコード対応ソフトが出て
carrizoが良さそうなら買おうかと思ってるけどPCIeスロット削られる?とかって話もあるしどうなるのかねえ

後は非対称CFできない状況で、iGPUとdGPUの使い分けできるのかも気になるけど誰も教えてくれない……
244Socket774:2014/03/24(月) 17:50:37.12 ID:YTu7euqp
ビジネスニュース オピニオン:
ムーアの法則、28nmが“最後のノード”となる可能性も
ムーアの法則というのは、そもそも「部品コストを最小限に抑えるための複雑さ」を示すものだ。
その観点で考えると、実質的には28nmが“最後のノード”になる可能性がある。
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1403/24/news059.html
245Socket774:2014/03/24(月) 17:52:08.68 ID:r6E5Cadf
>>243
複数CFの話はハイエンドじゃAPUはお呼びでないって話からの流れね
単体でつかうならありだけどハイエンドとしてつかうにゃ貧弱すぎるってこと
246Socket774:2014/03/24(月) 18:01:33.59 ID:mGmNtL4O
12コア級
247Socket774:2014/03/24(月) 18:19:44.01 ID:wA2WC9WN
>>245 ハイエンドの境界線がわからんけど、なんかAPUにdGPUとかありえないとも聞こえるなあ
元々の話の流れがメモリ8Gじゃ足りなくね?なんだし、その程度からもう及びじゃないってのは
流石にCPU性能低く見積もり過ぎじゃない?つか7850k整数演算ユニットはivyのi5よりちょい遅い程度だし
適切に処理をdGPUに逃がせるならって前提だけど、i5にできてkaveriにできないことはないでしょ

ハイエンドでゲームしかやりません、やりたいゲームがMantleもDX12も対応してませんってならあえてAPU選ぶ必要性もないだろうけど、
HSAの展開次第じゃゲーム以外でも色々iGPUの活用ができるかも知れないんだし
APU+dGPUはアリだと思うけどね
248Socket774:2014/03/24(月) 18:47:38.14 ID:JmVpQW2V
>>247
> つか7850k整数演算ユニットはivyのi5よりちょい遅い程度だし
> 適切に処理をdGPUに逃がせるならって前提だけど、i5にできてkaveriにできないことはないでしょ

何で比較対象が、IntelはCPUが2012発売のivyのi5で、AMDのCPUは2014発売のA10-7850Kなんだろ
249Socket774:2014/03/24(月) 18:51:52.89 ID:tJkRpzxg
発売年など関係ないでしょ
同じ製品グレード同士で比較してるんだから
250Socket774:2014/03/24(月) 18:52:41.99 ID:0IGCFRTo
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/630/739/html/g1.jpg.html

同クロックのHaswell2コア程度の整数演算能力しかなさそうだが
251Socket774:2014/03/24(月) 18:53:52.31 ID:R0H+J03w
>>62
> CPUコアはKaveri世代のJagureに若干の改良を加えたPumaコア

まぁ・・確かに同時期に出るはずだったものだがKaveri世代でくくってもいいものなんだろうか。
それはそうとCarrizoでは最大TDPが65wになるって話だから、それだけでも(カタログ上の)電力あたりの性能比は上がるはず
252Socket774:2014/03/24(月) 18:58:02.53 ID:JmVpQW2V
>>249
i5だって、毎年確実に性能伸びてるんだぞ。同じ世代で比較しないと意味が無い
253Socket774:2014/03/24(月) 19:07:59.65 ID:XuXCwU5l
>>249
A4-3300はE2-3200の2倍の性能なのですか?
254Socket774:2014/03/24(月) 19:08:36.72 ID:wA2WC9WN
>>248 勝ち負けじゃなくてdGPU振り回すのに性能が足りるかどうかの話だから
何年も使うならともかく1〜2年で組み替えるなら十分でしょ
255Socket774:2014/03/24(月) 19:11:37.28 ID:r6E5Cadf
>>247
ハイエンドとしては8Gは足りないって話から
APUはもともとコア性能が低いんだからハイエンドではお呼びではないって流れで
すべてがmantleやDX12に対応してるって前提でdGPUつかうなら”シングル”までならまにあうだろうが
290xを2枚3枚と使う状況が前提であるならたとえmantle環境でもしんどいだろうって意味ね
しかも全部がDX12に切り替わるなんて何年先になるかわからんから
APUの出番としてはHSA活用とかGPUパワーそんなにいらんから内蔵でまにあうとか限定的な場合
ノートのようにAPUだけで間に合うとかコンパクトなPC組みたいとかって場合ね
いま290xつかってるがどうみてもi5-3570kにすらかなわんコアをメインに使おうとは思わん
256Socket774:2014/03/24(月) 19:12:19.38 ID:i4YX3Vi5
>何で比較対象が、IntelはCPUが2012発売のivyのi5で、AMDのCPUは2014発売のA10-7850Kなんだろ

これの意味が分からん
257Socket774:2014/03/24(月) 19:15:01.74 ID:XuXCwU5l
>>256
だから2002年の北森と比較するならK6だよね
258Socket774:2014/03/24(月) 19:16:30.47 ID:JW2OiUJr
CPU性能が欲しいやつはインテル買って
GPUとのトータルバランスが欲しいやつがAMD買えばいいだけだな
俺は動画のエンコとかしないしゲームもやらないからAMD買うけど
259Socket774:2014/03/24(月) 19:31:46.98 ID:i4YX3Vi5
IDにi5が付いちまった
260Socket774:2014/03/24(月) 19:35:17.85 ID:i4YX3Vi5
Haswellって電源いいの使わんと何とかモードとかならんとか何かなかったっけ
あとチップセット不具合でUSB3.0にバグがあるとかでC2ステッピングまで待てとか
261Socket774:2014/03/24(月) 19:35:50.03 ID:YTu7euqp
Athlon 5350 - ASROCK AM1B - ITX Unboxing / Mini Bench Review
https://www.youtube.com/watch?v=gcHWC1EPjjU
262Socket774:2014/03/24(月) 19:41:20.10 ID:51HJcCfS
Excavatorの次のコアは14nm真の4コアに戻して欲しい
無論整数演算ユニットはK10と同じ数に戻す
半端な偽コア単位のモジュール構造ではx64のミドルでさえ苦しい
あとiGPUの性能も禄に引き出せずあまりもモッタイナイからその辺の解決も早くな
263Socket774:2014/03/24(月) 19:47:19.76 ID:51HJcCfS
おっとBeemaではメモリは2chネル128ビットで頼むぜ
264Socket774:2014/03/24(月) 20:15:01.36 ID:wA2WC9WN
>>255 DX11でも290Xシングルなら普通に回せると思うけど、平行線だからもういいや
ハイエンドが欲しい、けどHSAも欲しいって層はいるでしょ

まあ自分みたいにエンコもゲームもしてGPGPUも使って、ダラダラネットしたりメイン機をそのまま鯖として放置したりと
ハイロウ両方必要な層にとってはとても興味深いよ

virtuのi-modeみたいなことがAMDのドライバソフトでできるなら290X+kaveriの価値はあると思うんだけどどうなんだろ
265Socket774:2014/03/24(月) 22:12:34.23 ID:R0H+J03w
>>262
製造面だけでなく方針面(GPU強化優先)でもCPUに使えるトランジスタが制限されてるのに
いまさらビッグコア路線ってのもな・・
ここは1M1T時に1スレッドあたりの性能を伸ばすBulldozer本来のギミックを搭載してほしいな
266Socket774:2014/03/24(月) 22:27:51.19 ID:Q60FFJLA
>>265
ブルは1M2Cに乗せてやらんと額面どおりの性能出さないんだっけ
267Socket774:2014/03/24(月) 22:58:46.51 ID:dzImJkon
1M3Cの話は消えたぽい?
268Socket774:2014/03/24(月) 22:59:28.52 ID:ScbvnFNZ
RIVA128の頃のNVIDIAがカッコ良かったのは、他の3Dグラフィックスチップベンダ(3Dfx、S3、Rendition、etc.)が、
DirectXとは別に自社固有のネイティブ3D API(最も有名なのは3DfxのGlide)を持っていたのに対し、
NVIDIAはうちのネイティブAPIはDirectXだ、と言い切ってはばからない点だった。
元麻布春男の週刊PCホットライン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0808/hot274.htm

あの頃のNVIDIAが再び見られるのかとwktkして待ってたのに……
269Socket774:2014/03/24(月) 23:10:30.34 ID:0IGCFRTo
>>265
今のsteamrollerを見る限り整数コアを太らす方向性だろう
steamrollerってデコードだけ倍増してここがアンバランスだから、次はフェッチと演算器を強化してバランスと取るのが自然な流れだろ
シングルスレッド性能はいらないとかいう流れがこのスレでは起きてるがAMD
は上げるつもりだろうな

ただ1M2Cを完全な2コアに分けるのは当分無いだろうな
共有FPUを2スレッドで共有する方法を別に考えないといけないから
270Socket774:2014/03/24(月) 23:12:28.44 ID:f4w7b7tP
モジュール内のリソースを増やしてコア当たりのIPCを上昇上で更にSMTでスレッドを増やして
2M/4C/8Tにしてマルチスレッドでも稼ぐモジュールとSMTの両方を取る方向でOK
どうせ3M/6CとかにしたところでIntelのメインストリームの4コア合わせられるので
通常のアプリケーションじゃ微妙になるわけだし
271Socket774:2014/03/24(月) 23:24:14.80 ID:CAxnwGS7
FX-8350くらいのエンコ速度で7850KくらいのGPU性能で
TDP65WくらいのAPUはまだかね

おっとintelの4770Rってのは無しな
あれBGAしかないし
272Socket774:2014/03/24(月) 23:24:58.09 ID:1DXMa7OW
1M3Cがいいな
FXは4M12CでA10は2M6CでA4は1M3Cがバランス的に良さそう
273Socket774:2014/03/24(月) 23:27:05.05 ID:f4w7b7tP
とにかく1モジュール当たりの性能を上げて同クロックだとALUはBroomfiled 4コアクラスでFPUはHaswell 2コアクラスに強化みたいな
2モジュール構成なら初代Corei7を超えてSandyBridgeに近づく程度の性能は備えて欲しい
274Socket774:2014/03/24(月) 23:34:23.47 ID:iUfRIJ8M
>>269
AMDの副社長やら主要人物複数が、過去にbulldozerは失敗だったって述べてるし、
ここのAMDファンボーイはシングルスレッド性能不要っていっても、
AMD自体はがんばってあげようとしてるだろうけどね
275Socket774:2014/03/24(月) 23:34:35.39 ID:1DXMa7OW
>>273
スチームで既に達成してるような
276Socket774:2014/03/24(月) 23:36:02.04 ID:1DXMa7OW
>>274
曲解するの好きだな
元Seamicroの社長が商業的に失敗したって言った話でしょそれ
277Socket774:2014/03/24(月) 23:36:48.36 ID:iUfRIJ8M
最低でもシングルスレッド性能はHaswellのcore i5レベルには上げてほしいな
278Socket774:2014/03/24(月) 23:54:49.47 ID:2/GliwWc
>>262
K10のリアル4コア
それなんてLlano?
279Socket774:2014/03/24(月) 23:58:08.99 ID:0IGCFRTo
>>274
恐らくsteamrollerはBulldozerが向かおうとしていた本来の方向性じゃないだろうな
steamrollerはデコーダだけ倍増するような歪な拡張だしな
これが予定された拡張なら不自然すぎる
280Socket774:2014/03/25(火) 00:01:20.17 ID:ezBMJXtW
>>271
じゃあBroadwellでIris Proだなw
281Socket774:2014/03/25(火) 00:06:42.65 ID:f+tl8AZ/
>>280
それ来年じゃないですかーやだー
282Socket774:2014/03/25(火) 00:25:55.93 ID:Pw0hswpb
broadwellは息がながいだろうな
製品サイクルじゃなくて使う側としてね
いまivyだからbradきてDDR4になったらCPUまわりは更新かんがえるか
283Socket774:2014/03/25(火) 00:35:00.91 ID:MaLro4pF
284Socket774:2014/03/25(火) 00:50:29.53 ID:WhSXpsYQ
http://www.cpu-world.com/news_2014/2014032401_AMD_Athlon_5150_and_5350_APUs_are_available_in_US.html

今度出るFS1bのKabiniだけど、なぜかDiffused in Germany…
普通この刻印はGLOBALFOUNDRIESで製造されたもののみにあるのだが。

GLOBALFOUNDRIESで製造する理由もなくはない(コンソールの製造をTSMCでやると決めた結果の保険として?)ので
実際にやっている可能性は十分にある。中の人の履歴とかを見ても移植自体は相当あちこちの部分でやっているみたい。
Made in Taiwanも相当に気にかかる(基本的にCPU/APUの後工程はMalaysiaかChinaでTaiwanなのはGPUぐらい)し、
よく分からんものになっているな。ちなみに去年前半に出たKabiniはDiffused in Taiwan、Made in Taiwanになっていた。
といってもアナウンスもそれらしいリークとかも一切ないというのが実に謎。

まあ割とパッケージの誤記に定評があるAMDだけど、税関とかに引っかかりそうなこの手の刻印関係を間違えることがあるんかねえ…?
285Socket774:2014/03/25(火) 01:00:19.16 ID:U1/490kJ
CPUのパッケージングをGFでやっているためじゃないかな
とりあえず割ってみて中のチップのダイサイズとか変わってるかどうかだな
286Socket774:2014/03/25(火) 01:11:42.95 ID:0zEryOfg
多コア狙うなら1M4コアに進むだろうな
デコーダは過剰性能だから最適化して小さくして

そこまでするならいっそjaguarコア積んで高クロック化するほうがいいか
GFの28nmプロセスならjaguarでも3GHzくらい出せるだろうし、省電力コアだからかなり電力削れる

>>282
スカイレークが控えてるから短命だろ
287Socket774:2014/03/25(火) 01:22:40.28 ID:5jK9qmKA
ブルがお話にならないくらい悪過ぎただけで
288Socket774:2014/03/25(火) 01:33:57.75 ID:0zEryOfg
Bullから改良しまくってsteamrollerでモジュール構造としてバランスがかなり良くなったからもう許した
性能では相変わらず追いつけないけど、どうせベンチ以外じゃ性能余りまくってるからからどうでもいい
289Socket774:2014/03/25(火) 02:13:44.97 ID:LVUXaaa4
モジュール構成としてバランスが良くなったのではなく
モジュール構成の間違い、欠陥が是正されたのではないか。
デコーダの強化とか完全に負けだろう。
290Socket774:2014/03/25(火) 02:35:25.65 ID:iUt5yN1J
ブルでIntelの3周遅れくらいだったのが、パイルで2周遅れに追いついた感じ
291Socket774:2014/03/25(火) 02:42:39.57 ID:xGM/N0hA
>>279
ま、本来の姿からトランジスタの制限で実装できなさそうなのを削ったのが本当のとこじゃない?
長期的なプランなく1年ごとに新CPUの開発/リリースなんてできるわけないしさ
292Socket774:2014/03/25(火) 03:26:35.43 ID:Pw0hswpb
なんといってもプロセスの差がおおきいよ
FXだって20nmだったなら150wで5Gぐらいになってただろうしね
クロックあげやすいように設計変更したのがFXじゃなかったっけか
293Socket774:2014/03/25(火) 04:17:25.79 ID:iUt5yN1J
SandyBridgeは32nmなのに、28/32nmのAMDのプロセッサより圧倒的に高性能じゃん
いまだにSandyBridgeの性能に遠く及ばない時点で、プロセスだけじゃなくそもそも設計自体がためなんじゃね?
294Socket774:2014/03/25(火) 04:29:24.85 ID:vqNjRNLm
ぶっちゃけ信者のお布施や信心が足りないせい
295Socket774:2014/03/25(火) 04:30:20.82 ID:zgFML+SQ
Piledriverの時点で、全力を引き出せばivy並の性能はあるんじゃなかった?
296Socket774:2014/03/25(火) 04:36:35.31 ID:Pw0hswpb
FXにした時点でシングルスレッドの性能の低さをコアの多さによるスレッド数と
高クロック化しやすい設計にしてintel以上の高クロックで補う予定だったんだろう
プロセスの差がひらきすぎてどうにもならなくなったがな
297Socket774:2014/03/25(火) 05:26:52.69 ID:spjrwYrF
>>292
150ワットw
298Socket774:2014/03/25(火) 06:31:04.73 ID:X6ghxkDD
>>293
分岐予測とか地道なところでかなりの差がついてるのが大きいみたい。
といってもAMDだってarmよりかは上なんで相手が悪いとしか。
299Socket774:2014/03/25(火) 06:37:10.59 ID:iFPsYKyM
jaguarはa15より性能ひくいし
下手すりゃブル系統のコア性能はa57より低い
300Socket774:2014/03/25(火) 06:38:34.53 ID:zgFML+SQ
まあ、少なくとも個人用途ではリッチコア+HTTの方が
モジュール方式多コアより使い勝手が良いのは認めざるを得ないところかね。
301Socket774:2014/03/25(火) 08:27:56.15 ID:lclaA5Sm
>>284
実際GF産なんだと思うよ。たぶんBeemaとMullinsもGFが作ってる
302Socket774:2014/03/25(火) 09:38:40.82 ID:p/zEkrim
>>295
それは対抗をIntel6コアから4コアに落としたからであって消費電力を合わせれば比較するべきはSandy-Eで丁度いい
303Socket774:2014/03/25(火) 10:09:58.03 ID:w373wQOx
Sandy-EとかってXeonの選別落ち回した苦肉の策じゃん
304Socket774:2014/03/25(火) 12:04:20.38 ID:SE8SscxS
>>303 そっちがハイエンドのメインマーケットだししょうがない、おかげでAMDもFX出せずにいるし
305Socket774:2014/03/25(火) 13:20:31.05 ID:H4KJTQsZ
-E系はコアが周回遅れじゃなかったらなあ。
306Socket774:2014/03/25(火) 13:21:02.13 ID:gFiGVt0J
>>270
これからはSMTの時代!
2016年はSMT元年!
307Socket774:2014/03/25(火) 13:23:02.36 ID:aySv4JA4
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
GPUの進化に対応したMicrosoftの次世代API「DirectX 12」の背景
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140325_641071.html
308Socket774:2014/03/25(火) 13:23:18.54 ID:iv961ptT
GPUの進化に対応したMicrosoftの次世代API「DirectX 12」の背景
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140325_641071.html
309Socket774:2014/03/25(火) 13:59:19.23 ID:D2TjsQiO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140325_641071.html
Microsoftを動かしてスタンダードAPIもMantleと同じ方向へ向けることができたのなら、
GPUベンダーとしては成功ということになる。AMDにすれば、Mantleをすでに持ってい
る同社は、2015年のDirectX 12に対して2年のアドバンテージを持つことになる。

MantleからDirectX 12への移植が容易であるなら、DirectX 12までMantleで橋渡しをし
ようと考えるゲーム開発者が増えても不思議ではない。DirectX 12とMantleが併存する
ようになれば、Mantleにラッパーソフトウェア層を被せて対応することもできるかもし
れない。


ま、普通に考えればAMDが2年アドバンテージという結論になるよね。
そういう考えに至らない一部勢力が暴れてるようだけど
310Socket774:2014/03/25(火) 16:09:23.68 ID:2V8zzYwq
>>293
ぱっと見同じ製造プロセスに見えても中身は全然違いますし
Intelは自社製品だけ作ればいいからピーキーな製造調整してるけどTSMCやGFは顧客に合わせるためにそこまで攻めてない
311Socket774:2014/03/25(火) 16:15:34.24 ID:LVUXaaa4
>>310
Intelは回路設計で省電力化する技術があり、CPU等の高速ロジックしか製造しないのでプロセスは性能優先になっているが、他社はそうはなっていないということね。
312Socket774:2014/03/25(火) 16:17:43.44 ID:Dn7y8drA
IDがトリプルA
313Socket774:2014/03/25(火) 16:34:21.22 ID:spjrwYrF
三次元化されない最後の世代20nmでのOC耐性だけが楽しみ
314Socket774:2014/03/25(火) 17:44:52.47 ID:Dn7y8drA
20nmじゃなくて28nmなんだろ
エクスカベータ
315Socket774:2014/03/25(火) 17:46:35.93 ID:6vVn8uyu
容易であるなら
併存するようになれば

タラレバ定食
316Socket774:2014/03/25(火) 17:55:51.60 ID:zgFML+SQ
 DX12とMantleの親和性の高さはプレゼンやメンツを見れば明らかなのに、
負け惜しみは悲しいですな。
317Socket774:2014/03/25(火) 18:12:23.55 ID:2MkN5bKk
親和性無ければこのタイミングでcryengineをmantleに対応させる理由も無いしな
318Socket774:2014/03/25(火) 18:17:52.81 ID:D2TjsQiO
今後2年間、ゲーム会社はみんなMantleでの開発から逃れられないってことなんだよね。
なにせ、DirectX12は1年後にはBeta、1年後には正式開始するんだから、
その前に習熟したかったらMantle使いこなすしかない。

つまり、ゲーム会社はAMDのGPUを絶対に無視できなくなった。
この時点で、CUDAやPhysXでAMD GPUをハブろうとするnVidia戦略が大崩壊確定。
ドライバ云々や安定性がどうだのと言った戯言でRADEONを忌避したりも不可能。
当然、APU(Kaveri以降)も無視できない存在となり、AMDのAPUビジネスも盛り上がる
319Socket774:2014/03/25(火) 18:28:10.46 ID:Pw0hswpb
kaveriはGPUというくくりからはちょっと距離おいてかんがえんと
HSAをつかった高速処理による動画表示やもしかしたらエンコードも
intelが内蔵をどれだけGPGPUとして使えるかでもかわってくるが
kaveriはゲーム用のメインCPUというより汎用性が非常にたかいコプロセッサって感じだ
320Socket774:2014/03/25(火) 18:28:55.06 ID:zqXynS1H
>>318
ユーザー的には別にX12対応まで待っても構わないよ
現状、DX11のままでCPUが足引っ張って困ることが無いんだけど
今、どうしてもMantle使わないとダメなタイトルなんてあるの?

あ、もしかしてAPUが足引っ張ってるの?
321Socket774:2014/03/25(火) 18:36:16.08 ID:D2TjsQiO
>>320
おいおい、現実見ろよ
既にMantleゲームは出始めてるし、Mantleゲームの発売予定も数々あるし
Mantle対応ゲームエンジンも続々増えてる

ゲーム業界は来るべきDX12を踏まえてのMantle、
パフォーマンスゲインを求めてMantleというトレンドなんだよ
322Socket774:2014/03/25(火) 18:37:10.85 ID:R+dCi9CF
mantleは所詮亜種
323Socket774:2014/03/25(火) 18:45:51.71 ID:D2TjsQiO
亜種だが必須。
だから業界はAMDを無視できない。
nVidiaは無視される方向性。

これが2年間続く
324Socket774:2014/03/25(火) 18:48:28.55 ID:aySv4JA4
【特集】「Kaveri」徹底検証!! - 「A10-7850K」で探る新世代APUの実力(後編)
ttp://news.mynavi.jp/special/2014/kaveri02/
325Socket774:2014/03/25(火) 18:49:37.17 ID:U1/490kJ
>>324
やっと後編きたか
326Socket774:2014/03/25(火) 19:15:58.70 ID:MaLro4pF
せめて正式リリースGPUドライバが出てからレビュー記事を出せばいいのに
あまりにも遅いから大原氏も痺れを切らしちまったのか…
327Socket774:2014/03/25(火) 19:18:27.26 ID:XLh6FxWh
>>320
お前はユーザの一人だが、ユーザはお前一人じゃないんだから
ガキみたいなこと言うなよ
328Socket774:2014/03/25(火) 19:19:46.74 ID:D2TjsQiO
>DX11のままでCPUが足引っ張って困ることが無いんだけど

CPUが足引っ張ってるという事実が業界のコンセンサスですw
329Socket774:2014/03/25(火) 19:19:53.77 ID:lclaA5Sm
>>324
くっそ長えwwwww
330Socket774:2014/03/25(火) 19:49:39.09 ID:W/EP0VtW
マントルでCeleronとR7 240が流行るな
331Socket774:2014/03/25(火) 19:52:51.90 ID:sRuqB8Mp
Mantleとはコード自体は違うだろうけど、考え方や方向性、アルゴリズムはかなり似てそうだから、
Mantleでのノウハウや経験は確実に活かせるだろうね
2年かけて実ソフトでのノウハウためるのが目的ともいえる
332Socket774:2014/03/25(火) 20:05:35.98 ID:xGM/N0hA
大原氏の記事で3way命令キャッシュが類を見ないって書かれてるけど
k8系は3wayだったよな?
333Socket774:2014/03/25(火) 20:06:33.64 ID:iFPsYKyM
今夜maxwell
334Socket774:2014/03/25(火) 20:07:59.37 ID:lclaA5Sm
御大もうだいぶアレなんだよ、sempronとduronを素で間違えちゃうくらいには

http://ascii.jp/elem/000/000/877/877671/
>これと並行してAMDは4月に、Kavbiniをベースとした「Athlon」および「Duron」を投入することを発表した。
335Socket774:2014/03/25(火) 20:09:04.84 ID:W/EP0VtW
リチャードも彼だっけ?
336Socket774:2014/03/25(火) 20:24:15.06 ID:xGM/N0hA
最後の最後、excaliburはexcavatorの間違いか?
337Socket774:2014/03/25(火) 20:28:53.80 ID:r+fOgO99
【GDC 2014】次世代ゲームはGPUの活用でAIが進化する?
AI Summitで議論されたAI処理のGPGPU演算アプローチ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140319_640287.html



【衝撃家電】「かわいらしい妹のようなロボット家電と暮らしたい!」という声にお応えしてシャープがツンデレ掃除ロボを開発!
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140325/Rocketnews24_426192.html




!?
338Socket774:2014/03/25(火) 20:35:07.52 ID:GtI1j7G3
勘違い
綴り間違い
読み間違い

あたりは基本ですぞ!大原先生
339Socket774:2014/03/25(火) 21:23:53.04 ID:p/zEkrim
>>332
2Wayだよ
340Socket774:2014/03/25(火) 22:43:16.43 ID:HR1r376o
KaveriとKabiniを混同してるしスペルミス多いし今回のはマジで酷いなw>大原
というか全然仕事をしてない編集部が酷いのか?
341Socket774:2014/03/25(火) 23:12:46.43 ID:MaLro4pF
エクスカリバーなる謎製品
342Socket774:2014/03/26(水) 00:13:12.79 ID:rxfETYr5
ギルガメッシュ
343Socket774:2014/03/26(水) 02:07:36.43 ID:KhLcuPIV
エクスガリパー
344Socket774:2014/03/26(水) 13:25:07.93 ID:LUNSPvdl
Facebook、HMDメーカーのOculusを20億ドルで買収
Facebookが、ゴーグル型HMD「Oculus Rift」を開発中のOculus VRを20億ドルで買収する。
「仮想現実(VR)はモバイルの次のソーシャルプラットフォームだ」とザッカーバーグCEOは語る。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/26/news036.html
345Socket774:2014/03/26(水) 16:41:12.62 ID:283/tf9d
ここと雑談スレが区別付かなくなったな
346Socket774:2014/03/26(水) 16:47:27.27 ID:zkYFmvdw
a10??7800の価格はよ
4月発売なんだろ?、早く情報出してくれー
347Socket774:2014/03/26(水) 17:15:54.33 ID:+3CqGshU
>>344
3D Visionとかいってドヤ顔してたどっかの馬鹿に近いものを感じる
そういえば、3D 何とかは今どうなってるんだ?
AMDが全く興味なさげだったのは覚えてる
348Socket774:2014/03/26(水) 17:17:44.51 ID:LUNSPvdl
>>344
買収は結構だがFBは気が早過ぎるな
もう少しVRデバイスとしての地位を確立してからの方が良かったんじゃないか
これがOculus潰しにならんことを祈るがやはりカーマックは曲者だ
349Socket774:2014/03/26(水) 17:28:06.67 ID:Em8iDiW5
350Socket774:2014/03/26(水) 17:46:05.60 ID:+3CqGshU
どうでもいいから適当に出した対抗品だなw
その後全く何もしてないところにやる気の無さが分かる
351Socket774:2014/03/26(水) 17:52:45.10 ID:Em8iDiW5
投げっぱなしはamdの伝統
352Socket774:2014/03/26(水) 18:34:26.56 ID:rxfETYr5
・バーチャルボーイ
・3DNow!
・3D-TV

なんつーか、歴史的に3Dは花開かないことが多いな・・・
353Socket774:2014/03/26(水) 18:46:44.95 ID:IdBgllGe
あれ?3Dってついてるのってコレだけしかなかったっけw
もっとあったような・・
354Socket774:2014/03/26(水) 18:47:27.02 ID:PP+rD5Sg
ヘッドトラッキング有りの本格的なHMDだし価格次第で売れるだろ
PS4でも類似品開発してるっぽいしようやくVRの時代が来るか
355Socket774:2014/03/26(水) 19:02:58.94 ID:KrUvO7Cz
>>352に忘れられる可愛そうな3DO
356Socket774:2014/03/26(水) 19:06:42.55 ID:ERc0WRUY
3DSは売れてるだろいい加減にしろ!
357Socket774:2014/03/26(水) 19:29:41.99 ID:zQ5CMjF7
Oculus Riftって、Facebookの何に使うんだろね
358Socket774:2014/03/26(水) 19:37:14.82 ID:mf/N79/5
HD-3Dに至っては「今までとは違う!今度こそは!」と言われていたが結局失速したな・・・
359Socket774:2014/03/26(水) 19:38:16.07 ID:UAZpN+7W
声だけでなく映像ふくめた双方向通信で顧客つかむつもりなんかねえ
そういう仲間同士でネット上のゲームに参加するような流れで
360Socket774:2014/03/26(水) 19:38:44.41 ID:3sk4CivY
本当は皆「二次」が好きなんだよ
361Socket774:2014/03/26(水) 20:21:12.85 ID:UrrMnRFE
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140326_641416.html
NvidiaってAMDにたいしてかなり遅れすぎ。
AMDがすでに取った分野をいまからがんばっておこぼれ頂戴ってアホ過ぎだよね
362Socket774:2014/03/26(水) 20:28:09.74 ID:XI0bXDGU
>>361
TITAN Zには笑ったね。
R9 295X2が1000ドル程度との予想に対してTITAN Zが3000ドルとか本気なのかとw
363Socket774:2014/03/26(水) 20:36:24.06 ID:mxWjm1/7
364Socket774:2014/03/26(水) 20:37:57.27 ID:UrrMnRFE
>>362
Nvはゲーム、産業向けGPGPU分野でも最近は大きくAMDに差をつけられているから
もう信者相手にぼったくり商売するしかないだよ
365Socket774:2014/03/26(水) 20:52:31.95 ID:YuZwv6Gw
>>361
amdの影も形も無いじゃないか
366Socket774:2014/03/26(水) 21:25:37.43 ID:jmN35k2W
FireProをCATIAとかCAD分野に浸透させる事も考えた方がいいんじゃないかね。
GPGPUによるシミュレーションも有るし、AMDの方向性にも合っていると思うのだが。
Quadroの牙城を崩すのは難しそうだけどね。
367Socket774:2014/03/26(水) 23:37:57.42 ID:1Bick84p
QuadroというかIntelの牙城が強すぎる
そのIntelとNVIDIAはセットで考えられてるから、AMDじゃちょっと勝てない
まあ、勘違いしたNVIDIAがIntel依存を自ら放棄しようとしてるから、勝手に自滅するのを見てればいい

NVlinkとかIntelが相手するとも思えんし、叩き潰されるのが落ちだろ
せめて自分専用のプラットフォームを作ってから出すべきだったな
368Socket774:2014/03/26(水) 23:45:27.48 ID:HXx0qwAD
AMDの後追いだな
しかも独自規格のNVlinkでw

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
拡大が進むAMDのコプロセッサ構想
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0601/kaigai275.htm
369Socket774:2014/03/26(水) 23:52:38.58 ID:mxWjm1/7
Torrenza・・・
そんなのもあったな
370Socket774:2014/03/26(水) 23:54:24.17 ID:HXx0qwAD
x86なら既存のHypertransportかQuickPath Interconnectのバス流用でいいし
独自規格のプロセッサバスを乗せてくださいとかアホかとバカかと
371Socket774:2014/03/27(木) 00:04:03.34 ID:1Bick84p
そういえばNVIDIAは大昔Hypertransportのライセンス受けてTeslaに組み込んでたから、
それをパクって勝手に拡張したんじゃね?
372Socket774:2014/03/27(木) 00:50:24.30 ID:SYpbbTEA
スタンダードじゃないと意味がないと言いつつ、独自規格ばかり出すメーカーがあるらしい
373Socket774:2014/03/27(木) 00:55:10.10 ID:odWg7mJr
スタンダードってのは出た当初はどれも独自企画なんだぞ
メーカー間で綱引きして統一規格としておちついたのがスタンダードってよばれるようになる
374Socket774:2014/03/27(木) 00:58:03.85 ID:iZCrs6um
G-Sync()
375Socket774:2014/03/27(木) 01:30:07.05 ID:JTOkzvSP
NVIDIAが開発したARMプロセサならトランスメタ方式でもブルごときには負けないだろ
376Socket774:2014/03/27(木) 01:44:10.89 ID:X90BQv6m
まさかのコードモーフィングでDenver搭載GPUがx64のGPU統合プロセッサに化けるとかじゃない限りPCでは脅威にならんよ
377Socket774:2014/03/27(木) 02:14:59.52 ID:EPB5rIFb
ないない、NVIDIAにそんな技術力欠片もないよ
逆にAPUなら、ARMv8含めたあらゆるプロセッサやSOCをエミュ使って実行できる
ぶっちゃけAMD64以外のCPUはCell以外低性能だからjaguarで余裕で再現できる

それと、小型のスパコンだっけ?
コレで対抗できるんじゃね?
Mullinsを搭載する小型デバイス
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/01/08/ces04/images/012l.jpg
その実動デモ
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/01/09/ces07/images/003l.jpg
ケーブル1本だけ接続して電源供給と映像出力をしている。
これでサッカーゲーム「FIFA 14」が遊べるデモになっており、コントローラはBluetooth接続
378Socket774:2014/03/27(木) 02:29:56.90 ID:OH5xY7cF
http://www.anandtech.com/show/7901/amd-announces-firepro-w9100
あれ?FP64が2TFlops?
倍精度リミッタ掛かってたのか
379Socket774:2014/03/27(木) 02:58:20.09 ID:EPB5rIFb
今までは単精度の1/4だったからビックリした
恐らく単精度の半分で倍精度が行えるCPUのSSEやAVXと似たような構造にしたんじゃなかろうか
まあ、単精度の単純な半分じゃ無さそうだから、倍精度計算時にはクロック落としてそうだけど
しかし恐ろしい製品だな
倍精度 2T、メモリ16Gとか化け物すぎる

今年のAMDは今までのウップンを晴らすようにあらゆる面で積極的だな
今のIntelとNVIDIAじゃどうにも対抗できない製品や計画ばかりで非常に面白い

2年後本気出すNVIDIAと、今年本気出してるAMDの対比がいい感じだ
380Socket774:2014/03/27(木) 06:25:35.75 ID:tSaFgSbb
FireProはともかくRadeonの方のOpenGL品質何とかして欲しい。
まともに動かないんじゃしょうがない。そういう設定なんだろうけどね。

OpenGLの性能高いがまともに動かない事多いRadeonと
まともに動くが性能でないGeForce、どっちの性格が悪いんだろ。
381Socket774:2014/03/27(木) 06:39:25.19 ID:WRNPbTZE
amdの期限主張は半島譲りだな
382Socket774:2014/03/27(木) 06:48:42.61 ID:odWg7mJr
microDP6個とはまたすげえな
4kが6つもつなげられるのか
383Socket774:2014/03/27(木) 07:53:20.56 ID:RJGJ/jvG
>>380
ベンチだけ高くてまともに表示されないIntelIGPに近いのはRADEONだな
384Socket774:2014/03/27(木) 09:25:13.66 ID:LalHmNsL
PS4と同じスペックのAPUをそのまま販売すれば
結構売れそうなんだが
385Socket774:2014/03/27(木) 09:34:04.58 ID:sOLpmXxM
>>380
Radeonの方のOpenGLの品質上げたら、fireproが売れなくなるからしない
Nvのほうがはるかに性格悪い。遅くてもまともに動くからと買い換えてもらえなくて
生産性が悪いのを使い続けることになる。
386Socket774:2014/03/27(木) 09:57:57.36 ID:X90BQv6m
ただでさえ性能が低いIntelさえもOpenGLで差別化してるからなぁ・・・
組み込みサブセットのGLESの方が囚われてなくてよっぽどマシな状態
387Socket774:2014/03/27(木) 12:42:17.07 ID:c/6PxZy8
Hawaiiのワッパがあれ?と思うほど下がってた原因はこれかねぇ
多倍長演算は呆れるほど速かったけどこれで実質倍速になるのか・・・
388Socket774:2014/03/27(木) 12:43:55.31 ID:O4Ksbtjc
>>385
GTX650と同規模のQuadroK2000(384sp)の値段がGTX680(1536sp)
と同程度だからGeforceのopengl性能はQuadroの1/4くらいにせんと
Nvidiaとしてはやっとれんだろうね。
AMDの方はどうかと思ってHD7750相当のFireProW600の値段見たら
8万超えてて茶吹きそうになった。
マザーとセットのA330が良心的な価格に思えてくる、不思議。
389Socket774:2014/03/27(木) 13:38:48.42 ID:OlEHdeaI
>>380
そりゃfire proを売るためにradeonのopengl性能にリミッタ入れてるんだろ
390Socket774:2014/03/27(木) 15:17:57.23 ID:FrCs38nE
opengl性能が必要なのってCADとか専門職のプロだからなぁ
391Socket774:2014/03/27(木) 15:21:54.42 ID:R9sjIyXg
Firepro使えばSteamBoxゲームも快適に動きそうだな
392Socket774:2014/03/27(木) 17:15:13.77 ID:dTRWbIs7
Fireproだけがダイが違うとは思えないから
BIOSかなんかで機能ONOFFしてるだけなんだろうな
393Socket774:2014/03/27(木) 17:48:58.53 ID:qoBGmDke
同じダイで機能のオンオフしたりリミッタ入れて差別化してるのは
どこのメーカーでも同じだけどね
394Socket774:2014/03/27(木) 20:08:07.01 ID:ISPus4Pi
>>393
機能のオンオフをしないのがAMD
AMDはCPU・APUではIntelの機能制限CPUの真似なんてしない
なんでVGAではopenGL制限するんだろ
395Socket774:2014/03/27(木) 20:12:04.22 ID:EOWZzhoK
もともと売れないfireproが更に売れなくなるからだろ
それでも売れないけど
396Socket774:2014/03/27(木) 20:16:27.92 ID:Oitz/7W4
Intel Sempronプロセッサ(64bit無効)
Intel A4-3300
Intel A4-5300
397Socket774:2014/03/27(木) 20:34:09.34 ID:ISPus4Pi
>>395
Fireproって売れていないのか
業務用のGPGPUやCAD向けにたくさん売れているからこそ、radeに行かないようにradeに制限
かけているんじゃないのか? 
あと、Fireproもマントル使って3Dの大幅性能アップする予定とかないのかな
398Socket774:2014/03/27(木) 20:42:53.04 ID:OH5xY7cF
3DCG、CADソフト向けの最適化&動作保証済みドライバをFireProでしか提供しないってだけだよ
オリジナルカードが出たりしないのもハードウェアもきっちり縛って不具合出ないようにするためだし
399Socket774:2014/03/27(木) 20:50:48.43 ID:ISPus4Pi
>不具合出ないよう
確かに業務向けにKaveriのマントルドライバレベルのをだしたら大変なことになるよな
あのマントルドライバレベルではPCメーカーの品質基準をクリアできなくて製品出せないってなるかもな
400Socket774:2014/03/27(木) 21:06:48.74 ID:iCck36Ee
401Socket774:2014/03/27(木) 21:19:27.58 ID:WaZb9Gkq
Everything you need to know about the AMD Partner Program
https://www.youtube.com/watch?v=s7Jaa5t2r7I
402Socket774:2014/03/27(木) 21:44:20.79 ID:tSaFgSbb
初のHSA実証機たるkaveriはどうなんだろ。
HSAに興味津々のarm勢はandroidでopengl使ってるんだろ。
opemglまともに動かなかったら困らんかね?
403Socket774:2014/03/27(木) 22:06:21.27 ID:5s8NaWeq
別にARM勢はRadeon使うわけじゃないからどうでもええやろ
ARM勢的にはさっさとHSAのソフトウェア環境整えろ
そしたら利用してやるよってだけ
404Socket774:2014/03/27(木) 23:39:57.21 ID:YmMdGHWm
AMDはCPUもGPUもあるんだからNVLINKみたいな広帯域バスつければいいのにな
405Socket774:2014/03/27(木) 23:48:51.73 ID:NQEngKzc
AMDは物理メモリへのアクセスという別方向の発展めざしてるからじゃね?
ある程度はCPUやGPUを結ぶバスの高速化は図るだろうけど
406Socket774:2014/03/28(金) 02:34:50.44 ID:bljVolOe
>>404
>>405
まさかこのスレでFreedom Fabric知らない奴がいるとか
NVIDIAが今回発表したものはAMD的には既に発表済みで実装済みだよ
そもそも10年位前から使ってるhypertransportもそうだからな
407Socket774:2014/03/28(金) 05:28:32.87 ID:u5GvJUIk
Freedom Fabricはいまのところ同一筐体間の接続の技術であって、
Infinibandやら、NEC・富士通・IBM・クレイのスパコンのインターコネクトみたいに、
ノード間通信を考えた技術じゃないだろ

NVlinkは、どの程度までスケールすることを考えてるのか
いまいちわからん
408Socket774:2014/03/28(金) 05:30:39.15 ID:u5GvJUIk
AMDの絵に描いた餅はどうなったんでしょう?
もう発売予定の2014年だけど
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20121031_569679.html
409Socket774:2014/03/28(金) 06:12:35.60 ID:la0nd0Hw
自分で絵に描いた餅っつってるのに気にしてどうする?
410Socket774:2014/03/28(金) 06:39:16.22 ID:ek1dCcm1
絵にだまされてよってくる蠅がうるさいのだろ
411Socket774:2014/03/28(金) 06:43:33.59 ID:2sAvwbst
Hypertramsportの32Bitリンクで51.2GB/sの帯域なら出せるよ
412Socket774:2014/03/28(金) 07:33:48.91 ID:Ee4lrLV0
AMDが起源ニダ!

1GHz到達プロセッサはAMDが初ニダ!
→違う

世界初のパーソナルコンピュータ向け64bit CPUはAthlon 64ニダ!
→違う

メモコン統合CPUはAMDが起源ニダ!
→違う

デュアルコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

ネイティブクアッドコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

GPU統合CPUはBobcatが初ニダ!
→違う

5GHz到達した商用プロセッサはAMDが起源ニダ!
→違う

CPUはAMDが起源ニダ!

DirectXはAMDが起源ニダ!

MicroATXはAMDが起源ニダ! New!

NVlinkはAMDが起源ニダ!New!
413Socket774:2014/03/28(金) 07:56:07.25 ID:cQMyQiNp
これがアムド儲の現実だよね。(笑)(笑)
不都合だらけでアムドラデ大爆死大敗北!!(笑)(笑)(笑)
インテルゲフォ大勝利!!!!!!
414Socket774:2014/03/28(金) 08:10:01.98 ID:Kbe/K39L
Hypertramsportなんで死んだん
415Socket774:2014/03/28(金) 10:14:33.21 ID:NFLwjHLe
他社の妨害のせいだろ(震え声)
416Socket774:2014/03/28(金) 10:25:22.53 ID:kxqrpWaI
>>414
そいつぁ〜ニセモノだぁ〜
417Socket774:2014/03/28(金) 10:29:27.01 ID:DrX8zLnF
ノード間はIBMがやることで、Nvidiaがどうこうできるもんじゃないだろ
418Socket774:2014/03/28(金) 10:33:55.48 ID:wQLR8w9c
つうか、nVIDIAは高級路線走り過ぎだろw
自作市場はもう捨てたって事じゃね?
見る限り2016年の補助電源無し製品は300ドルぐらいになりそうなコストだろこれw
419Socket774:2014/03/28(金) 10:55:50.75 ID:aMz3za1M
NvidiaはAMDと違って営利企業だから
420Socket774:2014/03/28(金) 11:25:00.52 ID:dSvJ3wpL
AMD Radeon: Windows 8.1 Catalyst vs. Linux Gallium3D vs. Linux Catalyst
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=radeon_1404_win81&num=3
421Socket774:2014/03/28(金) 11:28:54.66 ID:DrX8zLnF
intelの次はIbmのコバンザメか
422Socket774:2014/03/28(金) 15:37:24.29 ID:78a6gwpe
>>420
これはAMDのドライバがクソってこと?
423Socket774:2014/03/28(金) 15:45:07.53 ID:cQMyQiNp
アムドは何をやっても不都合だらけで大敗北大爆死。(笑)(笑)(笑)
インテルゲフォ大圧勝大勝利!!!!!!!
424Socket774:2014/03/28(金) 16:00:53.98 ID:KHRBxy8w
>>422
AMDはのドライバは良好っていう結果だけど、、、

オープンソースドライバは性能半分だし
425Socket774:2014/03/28(金) 16:07:47.63 ID:fiZGs7pv
>>422
Gallium3Dのパフォーマンスが低いってことだよ
426Socket774:2014/03/28(金) 16:44:35.16 ID:DrX8zLnF
>>422
AMDはのドライバは良好ということ
つまりお前の頭がクソってことだよ
427Socket774:2014/03/28(金) 16:46:48.70 ID:NLMBm4nn
>>422
428Socket774:2014/03/28(金) 16:57:59.33 ID:SVoxJlJ7
422の人気に嫉妬
429Socket774:2014/03/28(金) 17:16:03.43 ID:kxqrpWaI
AMD、Xbox OneとPS4にMantleを提供の用意
〜Kaveri用HSA対応4Kデコーダは6月に公開か
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641865.html
430Socket774:2014/03/28(金) 17:38:44.03 ID:PtAifUa1
まじでCS機にもMantle対応呼びかけすんのか
Mantleで明確なアドバンテージがあるとすればXB1-PS4の移植をさらに楽にすることぐらいか
MSとSCEの両方に受け入れてもらえなけば意味が無さそう
431Socket774:2014/03/28(金) 17:44:00.76 ID:ciABDJbe
「MantleはDX12までのつなぎではない」「PS4やXbox Oneにも提供可能」。AMD,Mantle関連の新事実を明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140328052/
432Socket774:2014/03/28(金) 17:53:53.20 ID:nQahZB+A
インテルのGPUだとGPGPUでのHEVCデコードってやらないんだよね?
433Socket774:2014/03/28(金) 18:02:03.06 ID:UNNspViS
固定機能でやった方が電力効率がいいからな
434Socket774:2014/03/28(金) 18:05:43.74 ID:rL8mkAeH
Mantle=DX12かと思ったらやっぱ別物なのか
箱1はDX11と同じく自社のDX12に拘るだろうし、PS4はMantleなんか使ったら逆に劣化するから
どっちも採用するとは思えんが
435Socket774:2014/03/28(金) 18:06:37.49 ID:SVoxJlJ7
劣化してもPCから移植が楽になるなら使うだろ
436Socket774:2014/03/28(金) 18:11:04.07 ID:HOX7004G
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140328_641865.html

まだ予定段階って…ゲーム機でmantleでの開発は全く進んで無かったってことなの?
437Socket774:2014/03/28(金) 18:13:19.92 ID:PtAifUa1
PS4だとマルチタイトルはDX11ラッパーAPIかましての制作だろ
GPUは同じでもやはりAPI仕様の差が壁になり、底を叩けば叩くほど互換で苦労するのは変わらずで
Mantle導入すればいくらか解消されるのではと
MSはそもそもMantleレベルのAPIを用意できてるのか怪しいしなぁ
438Socket774:2014/03/28(金) 18:14:01.84 ID:KHRBxy8w
>>434
MantleにはDX12に盛り込まれなかったいろんな機能があるんじゃないかな
DX12がサブセットでMantleがスーパーセットみたいな?
439Socket774:2014/03/28(金) 18:15:31.69 ID:ouqC9TsG
そりゃラウンチにあたり各機種独自ライブラリを用意してるからな
共通で使えるゲームエンジンに採用される方が話が早いんじゃね
440Socket774:2014/03/28(金) 18:18:50.06 ID:BEzTs/wd
別物だからこそMantleサポートも続けなきゃいけないわけか
DX12はMantleを採用とは何だったのか
441Socket774:2014/03/28(金) 18:19:09.58 ID:KHRBxy8w
Cry Enigine、FrostbiteがMantle対応してるからなー
442Socket774:2014/03/28(金) 18:23:16.37 ID:hDnyq7Ec
標準設定
A10-7850K
http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/TN/003.gif
i7-4770K
http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/TN/005.gif

高負荷設定
A10-7850K
http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/TN/004.gif
i7-4770K
http://www.4gamer.net/games/234/G023477/20140203052/TN/006.gif

コピペ厨のGTX780 1GHzとか謎のベンチサイトを参考にしてるバカ以外は気づいてるわな
443Socket774:2014/03/28(金) 18:32:47.48 ID:fiZGs7pv
XB1のDX11は拡張されたMantleみたいな仕様で、
PS4もローレベルAPI装備したMantleみたいな仕様で、
どっちもパフォーマンス的にはMantle不要

ただし、コンシューマがMantle対応すれば、マルチソフトがより簡単に作れるようになるメリットはある
444Socket774:2014/03/28(金) 18:58:45.36 ID:rL8mkAeH
GCNオンリーのXB1⇔PS4のためならMantleもありか
PC版入れると結局DX切り捨てられないから、今まで通りDX⇔CSに
なっちゃうだろうけど
445Socket774:2014/03/28(金) 20:01:11.60 ID:Kbe/K39L
用意はある
用意はあるが・・
446Socket774:2014/03/28(金) 20:20:33.56 ID:hRqTmXgR
>>429
CSの奴をPCでも使えるように弄ったのがマントルだろ
それなのになんでわざわざCS機に提供するんだ
447Socket774:2014/03/28(金) 21:39:17.93 ID:2qoPunHM
もういっそのことPS4、箱1エミュをラデ、APU限定で出した方が早いんじゃねw
448Socket774:2014/03/29(土) 01:16:07.03 ID:znItBAlg
まあこれくらいは先駆者なんだから想定内
449Socket774:2014/03/29(土) 02:20:48.67 ID:cfKUuJTO
>>440
Mantleそのものを採用じゃなく、Mantleで使われてる技術の採用だろう
MantleとDX12の紹介記事の類似点の多さがそれを物語っている
まあ、似すぎてるから、実は互換性ありますと言われても驚かないけどね

MantleもDX12との差別化もあるから今後強化していくらしいし、
その強化内容をMSに話してDX12.1や13作るくらいは考えてそうだな

DirectXが実はAMDの技術ばかり採用してるのは最早常識だから、今後はMantleの後追いしかできなくなるだろうね
450Socket774:2014/03/29(土) 02:36:59.91 ID:o9mmQDn1
mantle自体はCPU効率をあげてCPUハードの性能差をソフトで埋める手法だしな
昔とちがってGPU比率がどんどん高くなる今後は極端なはなしCPU部はARM程度でもいいってことになるし
安いけど必要十分なCPUと高性能なGPUの組み合わせという
AMDにとって都合のよいバランスに向かわせる戦術でもある
んまあintel派にとってもsandy世代とかでも十分な性能を発揮するようになるわけで
常に新CPUへのシフトで儲けをだしてるintelへの間接的な牽制にもなるがな
451Socket774:2014/03/29(土) 06:41:11.39 ID:UcSHUxHh
 cpuって描画コマンドしかつかわねんーのかよw
452Socket774:2014/03/29(土) 08:10:23.27 ID:u/wcQjMO
>Mantleを継続することはパートナーとの約束にもなっている
この貧乏クジ引かされてる感
Mantleの開発を続けるとか言ってDXと競合する姿勢を見せてるし
453Socket774:2014/03/29(土) 08:42:07.07 ID:tHfXR74I
別に競合しないでしょ
DirectX12はどうしてもIntelやnVidiaを考慮して穏当で総花的なものにならざるをえないが
MantleはGCN大前提でガンガン仕様追加も変更も出来るだろう
454Socket774:2014/03/29(土) 09:05:31.59 ID:UcSHUxHh
そして誰もいなくなった
455Socket774:2014/03/29(土) 09:23:29.46 ID:F3TQFp30
Mantle継続するってことはGCNは継続するってことかね
こんな時代錯誤のワッパ悪いクソコアさっさと刷新した方がいいと思うんだけど
456Socket774:2014/03/29(土) 09:26:52.86 ID:4NW2xwKR
MantleはGCN捨てても対応できるがな
GCN世代のGPUにある機能ににさえ対応しとけばおk
457Socket774:2014/03/29(土) 09:41:49.75 ID:PtISAgLH
>>455
ワッパとコスパは両立できないんだぜ?

AMDはコスパ重視で普通に作っているだけ。
nVIDIAはAMDに正面から戦うのを諦めて、ARMや高価なメモリをGPUに合わせて載せることで価格が倍になる代わりにワッパを良くする方向に急激にシフトしている。

Kaveriのお蔭でAMDのAPUもメモリの違いでベンチスコアがまるで違うことが証明されただろ。
Intelが既に先行して高速キャッシュによる高級品路線でスコアを底上げしているしな。
458Socket774:2014/03/29(土) 10:02:04.30 ID:4NW2xwKR
ってかKaveriのiGPUのシェーダはHawaiiと共通でハードウェアでのFP64に対応してるっぽい
OpenCLは倍精度リミッタが掛かってて遅いんだがDXCSはリミット掛かってなくてエミュレーションじゃありえないレベルの性能が出る
Hawaiiとまったく同じ挙動なんだよね
このあたりもFireProAPUで解禁されるかな
459Socket774:2014/03/29(土) 10:06:33.33 ID:N8u+oO6U
板との抱き合わせじゃなく単体にして、値段はせめて3万くらいにしてくれないかな。
そしたら凄く欲しい。
460Socket774:2014/03/29(土) 10:18:04.10 ID:4NW2xwKR
おっと間違えた、KaveriはOpenCLは早いんだが、DXCSがおそいんだった
http://news.mynavi.jp/special/2014/kaveri02/001.html
なんにせよ倍精度ピーク時性能は非常に早いのが興味深い
461Socket774:2014/03/29(土) 10:18:15.22 ID:BP/gPt/r
最新モバイル用プロセスで作ってワッパ勝負
枯れたプロセスで作ってコスパ勝負
どっちも当たり前の話だわな。
462Socket774:2014/03/29(土) 10:32:26.19 ID:/sjDkWU7
3DNow!他,数々の拡張命令がサポートされなくなった歴史をまた繰り返すのか。
NV DX12の組み合わせの性能がマンコルを超えたときが終焉の狼煙だな
463Socket774:2014/03/29(土) 10:33:07.89 ID:l1H26Gl9
>>455
GCNクラスのワッパのKeplerがMaxwellと互換性あるし
GCNも互換性を持ったままマイナーチェンジできるはず

>>461
ただのHPプロセスだって言えば騙せちゃうのがな
それを証明する必要もない
464Socket774:2014/03/29(土) 10:38:30.55 ID:4TXhONe4
>>454
いなくなるどころか増えましたが?
http://www.4gamer.net/games/210/G021012/20140320057/
ValveからSteamOSに対応するようにって打診もあったみたいだし
465Socket774:2014/03/29(土) 10:43:36.56 ID:tHfXR74I
高価なCPUを必要としないMantleは安価PCにとって福音。
466Socket774:2014/03/29(土) 11:35:28.67 ID:UcSHUxHh
>>457
750は高級メモリでもなければarm cpuもつんでないが
467Socket774:2014/03/29(土) 11:37:23.66 ID:UcSHUxHh
>>463
まだhpmがーとかいってる
大原並のバカが居るんだ
468Socket774:2014/03/29(土) 12:50:43.60 ID:rzXc5B4p
>>464
なんかここまで採用が増えると、実はPS4やXBOX1でも採用するのが決まってそうだ
MantleとDX12の関連性とか、エンジンやゲーム開発者ならコードや仕組み見れば分かるだろうし、
それが予想以上に近かったとかありそう

互換性高いなら対応ゲーム作っても問題ないから今後増えていくだろうね
469Socket774:2014/03/29(土) 14:03:33.46 ID:PqwEVl8U
都合の良い未来を妄想する
470Socket774:2014/03/29(土) 14:30:50.14 ID:rXJPx1rt
>>462
DX12しか対応しないグラボと、DX12+Mantle新機能が使えるAMDグラボの
争いになりそうなんですが
471Socket774:2014/03/29(土) 14:38:23.83 ID:wvHK5hOj
Mantle新機能なんてものがあるのか?
472Socket774:2014/03/29(土) 16:15:29.40 ID:Q/IqdrFx
本音はマントル辞めたいけど今更辞めるとは言えないだろうしね
でも結局軟着陸狙いか自然消滅って結末じゃないかな
473Socket774:2014/03/29(土) 16:30:30.59 ID:ErRkPt7m
DX12に収束するのかと思いきやMantleも続けると
AMDのサポート体制でそんなの無理ですから
474Socket774:2014/03/29(土) 17:07:09.18 ID:rzXc5B4p
無理じゃないから問題ない
ハードとソフト別々じゃなく総合的に開発やサポートをしているからね
Ps4、箱1、APU、Radeon、DX12、Mantleはひとまとめで管理できるようにエコシステムを構築できてる
475Socket774:2014/03/29(土) 17:15:03.18 ID:YETOWsJ4
DX12でゲフォ大圧勝!!!!
アムドラデのMantle大大敗北大爆死。(笑)(笑)(笑)
MantleにインテルゲフォDX12が大圧勝大勝利!!!!!!
不都合だらけのアムドラデ儲大発狂で飯がうまいね。(笑)(笑)(笑)(笑)
476Socket774:2014/03/29(土) 17:21:14.09 ID:tHfXR74I
>>475
nVidiaの断末魔美味しいです
477Socket774:2014/03/29(土) 17:47:58.60 ID:rzXc5B4p
DX12にはIntelとNvidiaの技術は何も採用されてない
ただ、Mantleを真似て作っただけ
Mantleは強化されていくし、DirectXはそれを真似ていく
そしてOpenGLもそれに続くから、結局全てがMantleにあわせて作られていく
この流れが続く限りIntelとNvidiaは負け続ける
478Socket774:2014/03/29(土) 17:53:38.89 ID:tHfXR74I
Mantle終わった論、Mantle繋ぎ論で全く煽れなくなり、
MantleはPS4やXbox Oneにも進出を狙い、さらなる独自発展も約束された。
逆にnVidiaは2年間DX12を待たねばならない現実。

尽くnVidiaを選ぶ理由がなくなっていく
479Socket774:2014/03/29(土) 17:57:36.20 ID:NIgifCPu
煽れなくなったからなのか団子も来なくなったのが面白い
480Socket774:2014/03/29(土) 18:03:02.61 ID:o+3/mWMM
そもそも互換性保たなきゃならんていうのはDX11以前となんら変わらない訳で
Mantle並みの効果があるか甚だ疑問だしねDX12
481Socket774:2014/03/29(土) 18:11:07.23 ID:PtISAgLH
DXのベータ版ってイメージで良いんじゃね?
フットワークの軽いAMDがソフト屋やハードウェア屋の要求を取り入れてRadeonやMantleに新機能を搭載していって
うまくいったものや画期的な機能をMSのDXに正式採用させていくって形が理想的だ
482Socket774:2014/03/29(土) 18:13:01.62 ID:tHfXR74I
>>480
そもそもDX12は過去互換完全に捨ててるんですが?
基礎情報ですよーw
483Socket774:2014/03/29(土) 18:17:30.97 ID:o+3/mWMM
いや異なるアーキテクチャ間の互換ていうこと
484Socket774:2014/03/29(土) 18:20:54.70 ID:6yrEm+NM
6月の265エンコソフト楽しみすぎる
どんだけ性能上がるんだろうwktk
485Socket774:2014/03/29(土) 18:50:35.41 ID:u/wcQjMO
>>472
AMD「Mantleは継続するからサポートしてくれ」
開発者「ならやろう」
MS,Intel,NV,Qualcomm「DX12を発表する」
AMD「」
486Socket774:2014/03/29(土) 18:51:57.30 ID:7dMW+5Fs
Dead Space無料提供だってさ
https://www.origin.com/ja-jp/store/on-the-house-ANW.html

俺は買ったから今更だけど面白いからオススメしとく
487Socket774:2014/03/29(土) 18:54:27.02 ID:7dMW+5Fs
貼るとこ間違えたわ、まぁいいか
488Socket774:2014/03/29(土) 19:08:26.61 ID:wgOVFTpk
>>484 来たかっ!ガタ
いよいよkaveriがミドルクラス最強PCの座についてしまうかもしれんな
489Socket774:2014/03/29(土) 19:09:31.89 ID:I9ZAn81e
6月と言えばBeemaだろ
490Socket774:2014/03/29(土) 20:35:06.74 ID:Jq1I+doG
>>484
でも、ただじゃないよな
491Socket774:2014/03/29(土) 21:32:37.85 ID:Pfj+FHd9
>>479
非正規の行政窓口担当とかだったんじゃね?
大激震あったみたいだし
492Socket774:2014/03/29(土) 23:46:34.84 ID:Ceb8KXh/
なんでdx12がそんなに重要なの?
どうせそれが必要になってくるのはごく一部のゲイツ依存の頭を吹っ飛ばすゲームなんだろ
493Socket774:2014/03/29(土) 23:48:53.12 ID:tHfXR74I
・ハードウェアの更新が不要
・マルチコア環境での激しいパフォーマンスアップ。当然ワットパフォーマンスもアップ
・PC、携帯、Xbox Oneと3機種共通のAPIなのは初。市場も広いし移植性も高い

結論:
 誰がどうみても超重要な革新。しかしボンクラID:Ceb8KXh/は気づかない
494Socket774:2014/03/30(日) 00:33:24.02 ID:QSlF5Seb
そいつはただのwindowsアンチだよ、あっちの次世代スレでも暴れまわってる
495Socket774:2014/03/30(日) 02:18:16.11 ID:8QVNF721
>>479
確かDX12が出てMantleは終わるとか言ってたからしばらくは隠れてるんだろう
予想が外れたから逃げて出てこないのはいつものことだよ
496Socket774:2014/03/30(日) 02:42:36.47 ID:3Z3XoAvo
AMD Is Exploring A Very Interesting, More-Open Linux Driver Strategy
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd_catalyst_kernel&num=1
497Socket774:2014/03/30(日) 02:57:56.80 ID:s4vG99dS
エクスカはまだかね?
498Socket774:2014/03/30(日) 03:36:23.40 ID:YYxt5chD
MSお墨付きDX12登場でインテルゲフォ大圧勝大勝利!!!!
不都合だらけの劣化DX12のMantle。(笑)(笑)(笑)(笑)
アムドラデ儲大爆死大発狂で飯がうまいね。(笑)(笑)(笑)(笑)
499Socket774:2014/03/30(日) 06:18:40.69 ID:zjfBXyjX
団子が逃走してる今となっては、援軍無しでただ一人コピペ煽りするしかないんだな
500Socket774:2014/03/30(日) 08:37:17.53 ID:bDkV1OfB
>>493
横からだがいまいちよくわからん

・ハードウェアの更新が不要
→他のDX更新時期との比較による優位性では?

・マルチコア環境での激しいパフォーマンスアップ。当然ワットパフォーマンスもアップ
→今まで快適にゲームしてた人には関係ない
→性能が悪いのを我慢してた人には大いに関係あり

・PC、携帯、Xbox Oneと3機種共通のAPIなのは初。市場も広いし移植性も高い
→移植するしないはユーザーにはどうしようもない開発側の問題
501Socket774:2014/03/30(日) 08:45:54.99 ID:zjfBXyjX
>>500
どの指摘も的外れ
何も理解してないんだね
502Socket774:2014/03/30(日) 09:01:11.06 ID:QSlF5Seb
>>500 移植しやすい=PCゲーが増えるだからまったく関係ないわけではないんだけど、まあどうせ日本はおま国
パフォーマンスUPも、これまでのゲームは快適にプレイできてるなら問題ないかもしれないけど
これからのゲームも同じパフォーマンスでできるとは限らないし、開発者側が使えるCPUスペックが増える
ついでに言うと、青天井にパフォーマンス求めると必ずCPUが足を引っ張る、Intelだろうが関係なし

これも使う使わないは開発者側の都合だけどそれ言い出したらエンドユーザーに恩恵ある新技術なんて一つもねえよ
逆に言えばなんらかの形で恩恵はあるわけさ、少なくともエンプラ市場からのフィートバックよりは期待できる
503Socket774:2014/03/30(日) 10:28:24.68 ID:zQqm0ZXX
Intelごり押しの2コアで十分シングル性能がPCで通用しなくなるってだけのこと。
x86以外はARMが4コアPowerが16コアなんだから、
AMDがゲーム機に使われる以上物理4コア以上使いますよってだけで、
Intelにしてもデスクトップi5以上ならなんの問題もない。
504Socket774:2014/03/30(日) 10:30:49.34 ID:zjfBXyjX
低クロック多コアのほうが消費電力も低くていいし歩留まりもいい
それで実際のゲームパフォーマンスも十分出るならそれに越したことはない
携帯デバイスはまさにこの路線。
505Socket774:2014/03/30(日) 10:41:11.65 ID:zQqm0ZXX
>>504
Intelだけがその路線に刃向かったんだよ。
他のCPU、例えばAthlon64X2は出たとき、コアは2倍でクロックはシングルと同じでも
TDPは上がりませんてアピールしてたじゃん。

ARMもPowerも皆同じ、PenDやCore2でクロック落とさないと
電力上がっちゃったIntelだけ、メニーコアでワッパが上がらなかった。
PCだけがイレギュラーだったのを普通に変えるのが今回の新API。

今の時点で4コアあればIntelでも関係ないから、
この板でシングルシングル喚いてベンチをコピペってるのが
発狂する位しかデメリット無いわな。
506Socket774:2014/03/30(日) 10:47:18.00 ID:Z4h3oUkJ
ワッパでIntelに完敗してるAMDの信者が、ワッパ自慢をするっていう意味不明な事態が
このスレでおこってるようです
507Socket774:2014/03/30(日) 10:50:07.02 ID:Z4h3oUkJ
ちなみに現在存在するCPUでワッパがぶっちぎりで高いのは、
Xeon E3-1230L v3
じゃないのかな?

ワッパ自慢するってことは、当然これに勝てるワッパをAMDは出せるんでしょ?
508Socket774:2014/03/30(日) 10:59:10.07 ID:zQqm0ZXX
うん、だから今度の新APIはワッパの指標が変わるでしょ。
2コアしか使わないベンチ貼ってワッパワッパ喚く事が出来なくなるからね。
内蔵GPUを使わないIntelに都合がいいベンチはPS4も箱1にも使えなくなるから、
ワッパワーストはi3に変わるよ。

4亀がやったKaveriで性能が上がらないベンチとかね、
モジュール共有になってるFPユニットになってる
SSEだのAVXだのもGPUにシフトするよ。

そうでないとゲーム機に回せないから。
509Socket774:2014/03/30(日) 11:10:34.67 ID:QSlF5Seb
>>506-507
core2とかの世代の頃のワッパやマルチコア構想の話してるのになんで今のCPUの話になってるのか訳が分からないw
バカなのかな?脳味噌ないのかな?カニ味噌でもないよりマシなレベルかな?

メニーコア路線はマルチコアの進化先として正しいって言われてたのは事実
ただ、汎用性、互換性の面から同じ性能なら8コアより4コアの方が扱いやすくて、後のブルVSsandyの敗因になったけど
他にも並列化のコストとパフォーマンスが釣り合わなかったりでIntel圧勝良かったね
で、そのIntekのメインストリームが今は4コアなのにシングル依存にしておく必要はないよね?ってのがDX12な?

個人的にはこれを機にFXの新作出してほしいなあ
510Socket774:2014/03/30(日) 11:18:18.94 ID:zQqm0ZXX
今の時点で4コア積んでればIntelでも関係ない、
ピーク分散されて電力ではメリットが上。

AMDユーザーならK10系の3Gあたり、トータルCPUのベンチスコアなら
i3を越えるのに、シングル性能で負けてた人達は復権
やったね俺の1090Tの寿命がまた伸びるwww


これで困るのってどういう人達なんだろうか。
511Socket774:2014/03/30(日) 11:35:52.45 ID:zjfBXyjX
なんか4コアで話進んでるけど、DX12はコア数増やすと性能も大きく伸びるから
4コアで止める必要もなくなるんだけどね。

AMDがMantleの発表の時、
8コアFX 2GHzでR290XのパフォーマンスMaxを引き出せると明言してる。
512Socket774:2014/03/30(日) 11:36:36.56 ID:hFI8JZKM
団子って工作員だったのかな。

マーケティングもAMD叩いてりゃOKの世の中じゃないしな。
513Socket774:2014/03/30(日) 11:43:28.05 ID:8RV+P4iN
>>500
48fps が50fpsになたことに狂喜乱舞するのがゲーマー()
514Socket774:2014/03/30(日) 11:48:36.02 ID:iOC7Lqdt
貧乏人はAMDのCPUとnvidia以下のGPUで我慢しとけってことか
515Socket774:2014/03/30(日) 12:15:17.53 ID:QSlF5Seb
>>511 新作のFXが出ればいいんだけどなあ、海外でsteamrollerの8コアFX出してくれって署名活動もあるらしいけど
さすがに現行FXは今更過ぎるし

HSAが落ち着くまで出ない気がするなあ
516Socket774:2014/03/30(日) 12:22:22.40 ID:Xy08GgEa
opteronがうれないんだからつくるいみないわな
517Socket774:2014/03/30(日) 12:23:01.37 ID:jmXo6bnO
>>513
それはゲーマーではなくてベンチマーカー
518Socket774:2014/03/30(日) 12:24:33.74 ID:jmXo6bnO
>>516
売れてないように見せる為に某社が安鯖用のCPUタダでばら撒いたんだっけ
519Socket774:2014/03/30(日) 12:26:18.81 ID:Xy08GgEa
キーホルダーか
520Socket774:2014/03/30(日) 12:30:54.71 ID:zjfBXyjX
HSA考慮すれば、APUのGflopsは相当なものなわけで。
521Socket774:2014/03/30(日) 12:31:37.50 ID:XthWOOxf
APUもいいけど、もう少しCPUの性能なんとかならんのかな
インテルから周回遅れでも構わないから、
AMDの過去製品位は越えていって欲しいよ……
522Socket774:2014/03/30(日) 12:44:26.21 ID:bQQJ0hAl
>>511
>>AMDがMantleの発表の時、
>>8コアFX 2GHzでR290XのパフォーマンスMaxを引き出せると

ほう、モジュール構造のFXマルチコアでパフォーマンス出せるのか。
てことはx86、x64命令主体で動かすのかな。
SSEやAVXつかったら実行ユニット数半分だもんね。
SSE使ったらbullからi5までPhenomX6に負けちゃうからな。
523Socket774:2014/03/30(日) 12:46:10.84 ID:NYhOnujG
その無限ループも見飽きたな。
AVXベンチが重用ならintel買えば良いだけの話。
524Socket774:2014/03/30(日) 12:50:00.92 ID:LpmMbl2N
>>511
でもMantle(dGPU)でのベンチマークでは、
CPUは、8コアFXより、4コアIntelのほうが早かったぞ
525Socket774:2014/03/30(日) 12:51:48.84 ID:0M8NrXie
い、インテルが速いベンチは捏造だろ!
526Socket774:2014/03/30(日) 12:55:19.88 ID:jlNlBJeb
ベンチマーク番長のIntelだから数字じゃ勝てないよ
実際の環境での使い易さはAMDなんだけどね
527Socket774:2014/03/30(日) 13:23:47.99 ID:1mDfsDur
ASCII.JK ― 第1回
もし身近な女子高生が、最新ビデオカードについて語ったら?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/875/875894/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/879/879364/01_588x.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/879/879365/02_588x.jpg
ももたん ちなみにAMDはどう!? AMD=Mantleっていう認識で間違いない?

ange Mantleなんだよね……。
    今のところ『バトルフィールド 4』と『Star Swarm』っていう洋ゲーと『Thief』が対応表明してるけど、タイトルが増えるか次第かな。
    実際に計ってみると、効果は環境によってまちまち。確かに性能はアップするけど。
    ハイエンド偏向じゃなくて、スポット的においしく買えるあたりのレンジでガツっと性能が上がってくれないと、旨みがないんじゃない?

ももたん 次世代ゲーム機って軒並みAMD搭載じゃん。PCでもハイエンドに力を入れてる印象だけど、メインストリームがおろそかになっちゃってる印象もあるよね。

ange AMDって海外版だと、ゲームのバンドルがすごいじゃない。日本でもやれよと。

ももたん ホントだよね!!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/879/879348/mahou_342x326.jpg
528Socket774:2014/03/30(日) 13:30:43.54 ID:QSlF5Seb
>>824 世代とゲームとその設定が分からんと何も……
dGPUを振り回せるかってテストでなぜかCPUの浮動小数点を測るようなアホベンチテストもあるし
そうじゃなくてもhaswell対抗のFXなんかないしな
529Socket774:2014/03/30(日) 13:33:20.78 ID:kyy2FqV3
>>527
ASCIIは平常運転だった。前半のShadowPlayマンセーまで含めて様式美。
530Socket774:2014/03/30(日) 13:35:29.79 ID:synHrwEs
>>518
今はマジで売れてないよ、Xeonに対抗しようがないんで完全にやる気無くして
ARMやらAPU Opteronに逃げてるが、まぁそれも駄目だろうな
531Socket774:2014/03/30(日) 14:11:55.59 ID:9B6sM96G
>>527
2段落目で突然露骨な宣伝が始まって噴いたw
トゥルーマンショーかよw
532Socket774:2014/03/30(日) 14:16:34.66 ID:jmXo6bnO
ぶっさいくやな
533Socket774:2014/03/30(日) 15:28:52.30 ID:rmq20Sou
 今時の個人向けPCでCPUを青天井に使うのはゲームとエンコ位だけど、
ゲームに関してはMantleで手を打ったし、標準としてもDX12も同じ方向性。
 残るはエンコ。H.265のHSA対応にはマジでAPUの成否が掛かっていると
思う。AMD云々を無視しても今のCPUにはかなり荷が重いものらしいんで、
頑張ってほしいな〜。
534Socket774:2014/03/30(日) 15:31:16.63 ID:rWgfga/c
265はエンコもデコードも現行CPUじゃゴミだしな
ここで張りあえるようになると評価が大分変わる
535Socket774:2014/03/30(日) 15:33:03.86 ID:3Z3XoAvo
536Socket774:2014/03/30(日) 15:58:05.99 ID:2LNWggZ+
6月にH.265関連で何か発表があるんだっけ
楽しみだな
うまくいけば5年後くらいには
CPU性能?なにそれ美味しいの?
みたいな状況にもっていけるかも
537Socket774:2014/03/30(日) 16:16:37.17 ID:kbgghqDm
>>529 >>531
宣伝も何も、現時点でゲーマーがAMDを択ぶ理由が無いじゃん
CPUはどうやってもIntel、AMDは完全に太刀打ちできない
GPUは、Maxwell待ちか、いまどうしても買うならKeplerかAMDが迷うところだけど
538Socket774:2014/03/30(日) 16:18:39.65 ID:ExOy7++O
>>527
ステルスになってないw
539Socket774:2014/03/30(日) 16:18:53.51 ID:jmXo6bnO
i5相手だとFXの方が良いじゃん
i7だとHTTがイラン感じになるし
540Socket774:2014/03/30(日) 16:20:44.13 ID:3Z3XoAvo
>>537
CV:の意味わかるか?
541Socket774:2014/03/30(日) 16:46:22.48 ID:9B6sM96G
>>537
女子高生の画像で釣られるとか、お前どんだけ哀れな人生送ってるのw
あの気持ち悪い文章書いてるのって↓の嬉しそうにSHIELDに頬擦りしてるオッサンだぞwwwwwwwww
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/162/162019/
542Socket774:2014/03/30(日) 17:12:40.42 ID:Xy08GgEa
543Socket774:2014/03/30(日) 17:33:28.48 ID:YYxt5chD
低性能で不都合だらけの負け組アムドラデ。(笑)(笑)(笑)
勝ち組はインテルゲフォを選んでいます。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
アムダーの不幸で飯がうまいね。(笑)
544Socket774:2014/03/30(日) 17:45:46.76 ID:8P5PHY+B
>>533
個人向けって言っているが、それオタ向けだろ
AMDってオタ向けに必死で、普通のPCユーザー向けはやる気なしだからな
545Socket774:2014/03/30(日) 17:50:16.60 ID:YYxt5chD
負け組アムドラデは負け組専用。(笑)(笑)(笑)
常識ある一般人はみんな勝ち組のインテルゲフォなんだよね。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
インテルゲフォは常に勝ち組で大圧勝大勝利!!!!
アムダーは泣きながら大発狂でファビョッているしかない。(笑)(笑)(笑)(笑)
546Socket774:2014/03/30(日) 17:54:27.93 ID:/IiyYzil
ゲフォ厨が必死だね
547Socket774:2014/03/30(日) 18:00:13.94 ID:YYxt5chD
必死は負け組アムドラデ儲のみだね。(笑)(笑)(笑)(笑)
勝ち組インテルゲフォを使っている常識のある一般人は勝ち組で余裕があります。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
不都合だらけにDX12の猿真似のMantle。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
圧倒的性能でアムドを引きはなしてのインテル大圧勝大勝利!!!
DX12、G-SYNC、Maxwell、Pascal、NVLinkでゲフォ大圧勝大勝利!!!
負け組アムダー大発狂は泣きながらファビョッているしかない。(笑)(笑)(笑)(笑)
548Socket774:2014/03/30(日) 18:12:24.02 ID:8QVNF721
大圧勝ってなんだよw
549Socket774:2014/03/30(日) 18:17:40.35 ID:zQqm0ZXX
H.265エンコードってどの位の重さなんだろう。
あまり注目されてないけど、MSのVC1エンコーダーもフルHD解像度だと、
エンコーダーの複雑さ設定標準でも1090Tで実時間の6-8倍かかるよ。
もし最高設定なら余裕で10倍越えるんだがこれ以上に重いのか?
550Socket774:2014/03/30(日) 18:18:28.53 ID:ILTgk2xO
>>501
論外

>>502
1.ゲームが移植されやすくなる(かもしれない)
2.低性能PCでもゲームが出来るようになる(と思う)

ってことかな
1に関しては可能性でしかなく、今の時点では特に何も語れるもんではないよね
2に関してはfpsがあがってるから、頻繁に買い換え需要が起こらなくなるかもって
言いたいのだろうけど、ハードウェアメーカーが自らの首を締めるようなことはしないんじゃないかな
ゲームも重くなって買い替え需要は変わらないような

AMD的にはGPU・APUは買い替えてもらい続けて
CPUに関しては低クロック多コアラインナップを増やせる
歩留まりあがってサイコーっていうオチになるんじゃないのかな
551Socket774:2014/03/30(日) 18:19:04.48 ID:VkDmjHFe
ウナ銀河のポエムのほうが上

「直線番長CPU廉価版は命令削除祭り」に外付け必須
GPUで電力消費炸裂ウナギ銀河ワープ電力
552Socket774:2014/03/30(日) 18:19:38.61 ID:XthWOOxf
日本語が不自由な時点でお察し
553Socket774:2014/03/30(日) 18:24:44.76 ID:Xy08GgEa
amd信者の中にはゲームしかない
554Socket774:2014/03/30(日) 18:25:21.54 ID:MoWMWqMC
>>549
すっごい重いよ
http://news.mynavi.jp/articles/2013/10/25/divx10/
1分ソースでH264は4分、H.265は30分越えとか
555Socket774:2014/03/30(日) 18:39:34.27 ID:DG/YBm+j
ハードウェアコーデック前提で劇重にしてるのかな
556Socket774:2014/03/30(日) 18:40:54.63 ID:zQqm0ZXX
>>554
有り難う、CPUでやるなら物理16コアか
4コアのままなら1コア10デコード必須だね。

x86はメニーコアの流れに乗らなかったのがなー。
557Socket774:2014/03/30(日) 18:51:09.98 ID:Xol1St5D
H265はまだまだ開発中だからでしょ
さすがにずっと今の重さのままってことはないはず
558Socket774:2014/03/30(日) 19:17:29.08 ID:8P5PHY+B
>>555
そうなのかもな。モバイル主流(自分でエンコはしないで見るだけ)では
H265のエンコ(わざわざするのはアニオタ)はハードエンコでいいよねって感じなのかもね。
個人用はノート等が主流だから、ノートレベルで出来ないなら専用ハード(ハードエンコIC+USB3とんぐるとか)付けて
してねでも良いのかもな。そして、オタは高性能CPU(+GPU)でがんばれ
559Socket774:2014/03/30(日) 19:20:55.90 ID:zjfBXyjX
>>524
それがIntelCPUの値段を正当化するほどの差かね?w
560Socket774:2014/03/30(日) 19:29:46.24 ID:Xy08GgEa
ちっさいゲーム市場以外でのintelをどう止めるの
まぁゲーム市場でも止めるのは無理だけど
561Socket774:2014/03/30(日) 19:38:37.32 ID:GleHEssA
淫蟲入ってる!
562Socket774:2014/03/30(日) 19:48:43.91 ID:MoWMWqMC
>>535
GCN最適化のあれこれ流し読みしてみた

シェーダユニット
独立したスカラー演算ユニットのおかげで動的分岐には強い。とはいってもレジスタ使用量の増加には気を付けろ
シェーダユニットはそれぞれ完全に独立した演算ができ、グラフィックとコンピュートを同時に平行して実行できる
異なるグラフィックパイプラインを平行して実行はできない。次世代GPUでは可能に?

足回り
演算性能に対してメモリ帯域はあきらかに足りてない。ものによってはROPユニットも性能不足
コンピュートシェーダーのUAVを使えばROPを経由しないで直接メモリに書ける
適当な処理ではこいつを使って帯域とROP使用量を改善をしよう
563Socket774:2014/03/30(日) 20:27:23.40 ID:zjfBXyjX
>>562
実はXbox OneのGPUにだけ、コマンドシェーダーが2個搭載されているので
グラフィックとコンピュートを同時並行に実行可能
564Socket774:2014/03/30(日) 20:27:56.37 ID:zjfBXyjX
あ、間違えた。
異なるグラフィックパイプラインを並行に実行可能
565Socket774:2014/03/30(日) 20:37:07.85 ID:5852CbPg
>>563
コマンドプロセッサーの間違いじゃないの?
GPGPUに関してはPS4の方が一歩も二歩も上だよ
566Socket774:2014/03/30(日) 22:02:46.17 ID:5Q5K0Ix+
世間さまで売れてるのはタブレットとスマホだから
何でもデスクトップ型でやるよりもノートが向いてることもあるよね
メーカー製だけどいじくれるしモニター付いてるし
567Socket774:2014/03/30(日) 23:08:53.64 ID:1mDfsDur
    A    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   
  ゲ. M    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  や 日
   | .D    L_ /                /        ヽ  れ 本
  ム っ    / '                '           i よ で
す の て    /                 /           く と  も
ご. バ .海    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
い ン 外   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
じ. ド 版   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ゃ ル だ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
な が と  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
い       ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ   ホ   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   ン   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く  だ ト    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !  よ     (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ  ね     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  !!     /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
568Socket774:2014/03/31(月) 00:11:31.25 ID:zdv0klNT
Chromatic Researchの「MPACT!」
569Socket774:2014/03/31(月) 00:16:11.82 ID:MLqeDV4U
6月にH265関連の発表があるとして、それが発表のみなのか、β版や正式版のリリースが在るのか。
570Socket774:2014/03/31(月) 00:18:35.96 ID:vpgYhN9l
Kaveriは高性能でH265のエンコもヘビー処理じゃないだろう
余裕でエンコできるからソフトをだす
571Socket774:2014/03/31(月) 00:22:30.62 ID:vrnrIT4w
>>569
デコーダーは即時公開(stableかどうか問わず)、エンコーダーは発表のみになりそうな悪寒
572Socket774:2014/03/31(月) 00:32:16.09 ID:ywbz0yHf
正直KaveriでのH265エンコードはどうでも良い。
画質が悪いのがわかりきっているから。
573Socket774:2014/03/31(月) 00:36:40.04 ID:jRw69sni
A VFW (video for windows) frontend for AMD VCE H264 encoder
https://github.com/jackun/openencodevfw
574Socket774:2014/03/31(月) 00:38:48.17 ID:of+RTzc7
つうか、H264のエンコーダーもHSA対応するんだろ?
少なくともNHKは8K画質のTVはH264での配信実験を実用Lvでしているしそっちの方の進み具合の方が気になる。
575Socket774:2014/03/31(月) 00:39:31.85 ID:of+RTzc7
>>573おお有難う
576Socket774:2014/03/31(月) 00:45:28.12 ID:vpgYhN9l
>>573
AMD自作erはレベル高い奴が多いからそんなのを色々公開しているよな
H265も作って公開してくれる奴が出るだろう
577Socket774:2014/03/31(月) 00:52:50.10 ID:Ni8aG9Rc
H264で8Kやってんのか
地デジもmpeg2使って放送開始時に既に時代遅れだったし
今回も同じ過ち犯すのか
578Socket774:2014/03/31(月) 00:55:45.29 ID:jRw69sni
>>575
Dxtoryの録画コーデックとして使えた
http://i.imgur.com/MK4mS8Q.png

spectraって出てるとこにはGPUコードが出るはず
俺はKaveri使ってるからspectraって出た
579Socket774:2014/03/31(月) 01:08:19.78 ID:POXXzYg0
>>567
日本はPCゲームの人気ないじゃないですかーーー
580Socket774:2014/03/31(月) 01:19:41.86 ID:ywbz0yHf
>>577
今の段階でH265使う方があり得ないと思うぞ。
公共放送で使う以上、不具合のほとんどが解消された枯れた物を使う方が安全だろ。
581Socket774:2014/03/31(月) 01:24:28.92 ID:52kr0uMq
インターレースさえ滅んでくれればなんでもいいや
582Socket774:2014/03/31(月) 02:49:40.27 ID:rYu6rDaU
インターレースもだけど、29.97fpsとか59.94fpsとかって
まだこの先も必要なんだろうか。
583Socket774:2014/03/31(月) 03:18:05.62 ID:DSCYQwA1
>>580
実際に送信される規格が策定される時までに265を組み込んでくれればいいんだけど。

>>582
現時点で不要なんだけど、互換性のために残してるんじゃね?
584Socket774:2014/03/31(月) 05:50:20.34 ID:FBEUMiIs
>>562
ハードウェア的にグラフィックとGPUの同時実行に対応してても、
ファームウェア・ドライバ・開発環境的に対応してなければ、
実質対応してないのとかわらない
585Socket774:2014/03/31(月) 05:57:03.28 ID:SY8s/3lX
同じapiで使われなければ無理
だからdxやglのcompute shaderをつかうひつようがある
物理も
586Socket774:2014/03/31(月) 07:59:11.90 ID:xxV63n9G
>>582
29.97はTVやDVDの制作で使ってるぞ
587Socket774:2014/03/31(月) 08:31:02.65 ID:ywbz0yHf
>>583
スーパーハイビジョンがいつから開発されていると思っているんだ。
完成する前に新しい規格が出る度に乗り換えていったらいつまでも完成しないぞ。
588Socket774:2014/03/31(月) 11:30:55.07 ID:ISWTdcUA
8Kとか16Kが標準になったら動画もオカルト化するんだろうな
589Socket774:2014/03/31(月) 12:59:58.26 ID:HmioxRoW
動画関係は固定機能ユニットなんだな
GPGPUの一般アプリの活用はいつになるんだ
590Socket774:2014/03/31(月) 13:26:45.99 ID:HmioxRoW
MMXやSSEアプリはもっとGPGPU活用しても良いぞ
591Socket774:2014/03/31(月) 14:45:19.15 ID:pRw7z/Ed
Aは負けず嫌い
10あるうちの9いいところがあっても1悪かったらダメといいはる
他の血液型の場合は
10あるうちの1悪い所あっても9いいんだから良いと答える

A型いると疲れるw
592Socket774:2014/03/31(月) 15:17:29.49 ID:9CNqX69U
591はツンデレ
A10への愛が伝わってくる
593Socket774:2014/03/31(月) 17:46:10.19 ID:k9ES/Mtv
100のうち99優しくても1冷たいとその冷たさが許せなくなる
100のうち99冷たくても1優しいとその優しさについて行こうと思う
594Socket774:2014/03/31(月) 18:31:25.56 ID:oH5olPDf
>>591
AってAMD信者の略か
595Socket774:2014/03/31(月) 18:57:12.14 ID:zS20yCNv
Aは、10あるうちの9が駄目でも1がIより良ければ
Aの大勝利とか妄想してる
596Socket774:2014/03/31(月) 18:57:55.64 ID:VbHu9E1l
■販売データ連動の実売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026_month.html






( ゚д゚)
597Socket774:2014/03/31(月) 19:15:34.43 ID:ELDcBp1S
サンダーバードで熱暴走ってまるで基地外ワールドだなw
ものずきがいたもんだ、基地外じゃないか
598Socket774:2014/03/31(月) 19:21:18.30 ID:ELDcBp1S
AMDなんて話どこにもないだろうが
基地外やあるまいし、ありえるかよ基地外じゃないのですから
聞いたことないし考えたこともない病気が過ぎるぞAMDとか筋金入りの基地外じゃないか
都市伝説だろない話はやめておけ基地外かと思われる
599Socket774:2014/03/31(月) 19:39:26.18 ID:SY8s/3lX
これこそ次世代

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140330002/
[GTC 2014]NVIDIAのHMD「Near-Eye LFD」に注目集まるGTC 2014展示会場。次世代GPU「Pascal」で使う3次元メモリも披露
600Socket774:2014/03/31(月) 19:44:09.62 ID:ELDcBp1S
ビデオカードにちょっとした3D画面とか付けてきて、さも凄そうに可能性を語ってくれるんだが
毎度毎度たいした映像処理ができたためしがない基地外すぎるだろ常識的に考えて
キモオタ騙しも休み休みにしとけよ基地外じゃないのですから
601Socket774:2014/03/31(月) 19:45:19.94 ID:8AMRsXlx
602Socket774:2014/03/31(月) 19:51:00.64 ID:ELDcBp1S
>>601
知恵遅れの童貞チンポを突き出すな!
どんだけの基地外なのかこの基地外はありえないな基地外すぎて気持ち悪い
603Socket774:2014/03/31(月) 19:51:25.97 ID:cyF2MKJv
冗談で3DS買ったんだけどマジ3Dだったよ
604Socket774:2014/03/31(月) 20:09:58.92 ID:SY8s/3lX
2日にamazonがあれの発表をするそうな
605Socket774:2014/03/31(月) 20:14:37.58 ID:KYiYNL2V
…遅かったね。いや早かったのか?まあ追いついたのは何よりで。
一番気にかかるのが、なぜ共同開発しているMicronのHMCでなくSK HynixのHBMかということ。
相当やばいのか>HMC。

HBMは初出がAMDが開催したTFE2011の講演でのことで、そのときすでにプロトタイプらしき写真があった。
そして去年の講演からも、両者は密接に、率先して開発を行っていることを示している。
http://semiaccurate.com/2011/10/27/amd-far-future-prototype-gpu-pictured/
http://electroiq.com/blog/2013/12/amd-and-hynix-announce-joint-development-of-hbm-memory-stacks/


まあその講演のときのスライドでproductionなんて文字が躍るあたり、どれだけ進んでいるかは察するに余りある。
http://i.imgur.com/hxQCe8N.jpg
606Socket774:2014/03/31(月) 20:25:25.89 ID:ORF4p2yF
>>599
メモリはAMDとHynixの共同開発品
(開発に関わっていないnVIDIAがAMDと同じ価格で仕入れられるとは思えずコスト増必死)
Pascalの肝であるARM CPUとGPUとのヘテロジニアスマルチコアはAMDのAPUの後追い
(x86CPUが無いから代わりにARMを使ったが、本来不必要なARM CPUを使う事でコスト増必死)

今度発売予定のKepler最上位VGAですらAMDの2倍の値段、既に出ているMaxwellも酷い値付けだし、PascalまでいくとAMDの3倍以上の値段になりそうだなw
607Socket774:2014/03/31(月) 20:28:00.76 ID:52kr0uMq
たしかPS4は当初、1TB/s eDRAM+4GB GDDR5(128bit)だったな
開発者の要求で256bit GDDR5 8GB案に切り替わっちまったが
もし、PS4が当初プランのままだったらGPUのメモリロードマップを数年前倒しすることが出来たかもしれないことを考えると惜しい気がする
608Socket774:2014/03/31(月) 20:47:16.98 ID:SY8s/3lX
まだ勘違いしてるのがいるがgpuにくみ込まれるdenverはgpuのコントローラになるもので
主にスケジューリングにつかわれるもの
あくまでgpuの効率化に使うのが目的
cpuがあるのにgpuのフロントエンドを無駄に複雑化して
バスを複雑化して電力効率悪化させてメモリにアクセスできるようにしただけのapu()とは違う

あと次世代っていったのはamazonサーバー利用のことな
googleもクラウド使ったゲームやるらしい
ま、サービス価格競争してるんでやるだろうけど
609,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 20:50:20.43 ID:rVxPlXtx
AMD渾身のプロ向けフラグシップGPUであるFirePro W9100が
事実上Xeonにしか対応してない件について意見を聞きたいね
610Socket774:2014/03/31(月) 20:53:04.32 ID:8AMRsXlx
>>609
Xeon売れてるんだろ?いいじゃん
AMDは自社縛り入れるほどアホではない
611Socket774:2014/03/31(月) 20:56:26.56 ID:kg9HEqCY
何を言ったところでOSと相性が合わない
いや正しくはPCと相性が合わない欠陥CPUじゃ始まらんわ
どれだけ正当化しようとも使い物にならん
いや正しくはゴミに等しい
10円の価値もない始まらん考えられん
612Socket774:2014/03/31(月) 20:58:24.21 ID:kZXW714b
登場人物がごちゃごちゃになっとる

NVIDIAとMicronがチームになってるのはExascaleプロジェクトでの事で、
IntelとMicornもチームになっていたから
HMCが有力視されていたというかRAS関連を強化してる辺り、明らかにHPC向けを狙ってる

そしてHBMはJEDECが規格化を進めているのであってSK Hynixはそのメンバーっていうだけの話で
613Socket774:2014/03/31(月) 21:01:55.89 ID:kg9HEqCY
>>612
君はそのつもりかしらないが君の話を聞いても誰も納得していないのだよ
むしろまたいつもの妄想かと頭を抱えている始末
もう少しまともなことが言えんのかねしかし基地外じゃないのですから
パチモンのCPUじゃ始まらんわ残念ながら
614Socket774:2014/03/31(月) 21:07:14.53 ID:XHY+USCN
WS市場ってXeonの独壇場なんだね。商売的に一番太そうなMac ProもXeonにFireProだし
3〜4年前は ttp://support.asus.com/cpusupport/list.aspx?SLanguage=en&m=L1N64-SLI%20WS/B&p=1
みたいなのもあったようだけど
615Socket774:2014/03/31(月) 21:09:14.64 ID:SY8s/3lX
パッチものamdは仕方がない
616Socket774:2014/03/31(月) 21:18:38.97 ID:ISWTdcUA
>>607
PS4もXBOX1も今の仕様が発表されるまで誰かが妄想したのしか
挙がってなかったぞ
617Socket774:2014/03/31(月) 21:23:23.73 ID:KYiYNL2V
>>612
そのHBMはAMDとSK Hynixが率先して3年も前から開発している、それだけのことです。

JEDECで既に規格化されましたが、それを規格・開発していたのは誰か、を考えれば、
いまさら3D Memoryを採用するとか言っても空虚なだけなんじゃないですかね。
そしてそれがより関係の深いMicronのHMCでなく競合が関わったHBMであることを換算すると、
彼らがどういう判断をしたか(せざえるをえなかったのか?)というのも分かるというものです。
618Socket774:2014/03/31(月) 21:24:27.47 ID:RaqTcwXm
>>609
Xeon+Quadro/TeslaがXeon+FireProに変わる

いいと思います
619Socket774:2014/03/31(月) 21:32:14.33 ID:anD0Iwwu
>>614
だってAMDのWS用ってFXだよ
TDPだけは超ハイエンドの220W提供しているけど、性能はデスクトップのミドルだし
WS用をやらない代わりにAMDはこれからのPCとなるクラウド前提のChromebook用のAPUなどに力を入れている
おかげでこの分野ではIntelよりAMDの方が非常に強い
620Socket774:2014/03/31(月) 21:47:29.52 ID:SY8s/3lX
>>617
amdのイベントで出せばよかったのにね
期限主張とともに
621Socket774:2014/03/31(月) 21:53:36.03 ID:3i112AJf
>>619
え?
ChromebookはCeleronだらけじゃないの
622,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 21:55:00.51 ID:rVxPlXtx
AMDのAPU搭載のChromebookなんてまったく見ないぞ
それこそCeleron搭載機の独壇場
623Socket774:2014/03/31(月) 21:55:03.46 ID:4bQ3o9w8
DX12のデモではTITAN BLACKが使われていたようだが実はMantleを採用している

GTCで展示された3次元メモリのウエハー、これはAMDとSK Hynixが率先して3年も前から開発している
624Socket774:2014/03/31(月) 21:57:14.40 ID:RaqTcwXm
>>621-622
>TDPだけは超ハイエンドの220W提供しているけど、性能はデスクトップのミドルだし

この時点でアンチAMDだってことに気づけよw

ただのレス乞食
625Socket774:2014/03/31(月) 22:05:27.75 ID:SY8s/3lX
amdが起源ニダ
626Socket774:2014/03/31(月) 22:05:41.94 ID:DCyThmX7
DX12のMSプレゼンで使われたのがTITAN BLACKであって、MSブースにはRadeonのDX12デモも展示されているんだけどねw
627Socket774:2014/03/31(月) 22:12:58.47 ID:81dG5uq2
DX12プレゼンにnVIDIAが使われたからDX12はnVIDIA製ニダってぶっ飛んだ理論をわめき散らかしてた凄い人がそういえばいたねw
628Socket774:2014/03/31(月) 22:23:18.39 ID:0rAA421c
1月の時点でnVIDIAは「DX12の詳細が不明なのでMaxwellではDX12に対応できない」と正式発表したのに、
3月のDX12デモでnVIDIAカードでDX12が動いたのを見て「これはnVIDIAがDX12を開発した証拠だ」ってなるんだから、
本当にすごい思考回路しているよなw
629Socket774:2014/03/31(月) 22:24:03.10 ID:+tfaPrGR
NVの2-3年後のGPUじゃないがメインメモリが1TBみたいな帯域にならないとCPUの進化はなさそう
630Socket774:2014/03/31(月) 22:26:41.59 ID:ngknbeor
CPUの進化は来年あるよ
TrinityからRichlandの伸びとは段違い
631Socket774:2014/03/31(月) 22:36:22.82 ID:vrnrIT4w
>>605
というか想定してる用途が全然違うんでない?
HBMは高速なDRAM(とTSV配線)で、HMCはロジック付の積層メモリな超高速DIMMみたいな感じじゃないの
632Socket774:2014/03/31(月) 22:36:36.01 ID:ngknbeor
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2013/07/AMD-2015-APU-Lineup.jpg

Greater performance

BulldozerからPiledriverで10%性能UPで
Steamrollerで20%性能UPな事を考えれば
1マス20%と言うのが当てはまる
Excavatorでは40%性能UPと過去の性能から言えば驚異的
もう1つ付け加えるなら、その次の世代はグラフからはみ出すほどの性能UPも期待できる
633Socket774:2014/03/31(月) 22:38:40.52 ID:anD0Iwwu
>>621-622
AMDは伸びそうな新分野に力なんて入れることより、俺すげーってオナニーするためにがんばる会社だからな
だからこそWS、鯖、ノートでも採用されないが俺すげーってオナニーものになる
そんな会社は確実採用の下請けドカタしたほうが良い
産廃Atomの組み込み・産機への展開、うんこノートセレのChromeへの展開ってさすがIntelはオナニーよりビジネス優先って会社だよな
634Socket774:2014/03/31(月) 22:41:37.57 ID:ynFnmJY6
>>633
で、APU搭載のChromebookってどこにあんの?
635Socket774:2014/03/31(月) 22:43:50.56 ID:IwhLJESE
GDC 2014: Shader-limited Optimization for AMD's GCN
ttp://www.pcper.com/news/Editorial/GDC-2014-Shader-limited-Optimization-AMDs-GCN
636,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 22:44:06.98 ID:rVxPlXtx
AVXユニットを256ビット化しただけじゃねーのか

IntelのHaswellはAVX2対応ソフトが少ないからダメだといい(そりゃ先行投入だから当然)
AMDが同じことを2年遅れでやれば絶賛するという風潮
637Socket774:2014/03/31(月) 22:48:17.72 ID:ynFnmJY6
intelがHSA対応したときに絶賛するダンゴさんの姿が目に浮かぶようだw
638Socket774:2014/03/31(月) 22:49:44.22 ID:vrnrIT4w
>>632
1年刻みの開発期間からするとsteam改を20nmにシュリンクして多コア化だった可能性高し。
639,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 22:51:56.00 ID:rVxPlXtx
> intelがHSA対応
まずAppleに採用させようか
640Socket774:2014/03/31(月) 22:55:53.99 ID:ngknbeor
B/B+ Treeは、SQLite、CouchDBなどのデータベース以外に、ブラウザやメーラーなどさまざまなアプリケーションが使用している。
HSAを使えば、これらのアプリケーションが劇的に性能アップする
http://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/629/233/html/31.jpg.html

この中に林檎のマークもあるわけだが
641Socket774:2014/03/31(月) 22:56:46.46 ID:zdv0klNT
「ゲームグラフィックスにリアルタイムレイトレーングなんて必要ない」
642,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 22:59:39.14 ID:rVxPlXtx
SQLiteを組み込んでるアプリケーションがなんだって?
だからできるできるってわめく前に動くものさっさと作ってソースコミットしろよ
643Socket774:2014/03/31(月) 23:02:04.94 ID:ngknbeor
お前A型だろ
644,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 23:07:54.56 ID:rVxPlXtx
現状でもSIMD整数ユニットのスループットは
Haswell4コア(CPUのみ)>Kaveri 4+8コアじゃないの?

SkylakeでAVX-512積むしなあ
http://stackoverflow.com/questions/20616605/using-simd-avx-sse-for-tree-traversal

サーバシェア9割以上を握るIntelがサポートしてない、マルチソケットでスケールしない
普及の見込みねーじゃん

数だけならAPUより単体Radeonのほうが倍以上売れてるんだからそっちをまず
どうにかしろよ
645Socket774:2014/03/31(月) 23:13:29.87 ID:kZXW714b
>>640
B木は外部記憶を使ったインデックス構造で標準的に使われるから
使われている事自体に特別な意味はまったくないし、
そういうことが言いたいスライドでもないはずで……
646,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 23:23:55.13 ID:rVxPlXtx
意味を理解してない知恵遅れを騙せるという意味では成功してるな
647Socket774:2014/03/31(月) 23:45:16.92 ID:Kdg62Wnw
KaveriのSIMD整数が4+8って何?
AMDのSIMDはFP側でモジュール共有なんじゃなかったっけ?
648,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/03/31(月) 23:52:28.92 ID:rVxPlXtx
CPU4コア+GPU8コアの意味だけど



Haswellは32bit×8のSIMD整数ユニットが各コアに3つずつある
Skylakeではこれが更に2倍となり、更にGather Cacheの特許の内容が
組み込まれる可能性もある。

AMDのAPUの中ではGPU>CPUかもしれないけど
他社CPUと比べてどうかという点ではいまいち弱いな
特にマルチソケットにすら対応してないAPUでB-Treeは筋が悪いな
そもそもそういうスライドで謎のアピールしてくるあたり
いまだ何も成果はないのだろう?
649Socket774:2014/03/31(月) 23:52:52.96 ID:jRw69sni
Kaveri A10-7850K Tested against Maxwell dGPUs in Compute and GPGPU Battle - Fares Remarkably Well
http://wccftech.com/kaveri-a107850k-tested-maxwell-dgpus-compute-gpgpu-battle-fares-remarkably/
650Socket774:2014/04/01(火) 00:02:42.05 ID:HmioxRoW
増税こんにちは
651Socket774:2014/04/01(火) 00:06:56.89 ID:gGde5Tek
A 8% New TAX!
652Socket774:2014/04/01(火) 00:11:05.61 ID:axoVDGah
>>648
kaveriは32bit×16のベクタユニット4基持って1コアだよ。
それが8コアで16×4×8だから、今のCPUでやるなら最低16コア2GHzか
コア半分クロック倍でないと釣り合わないよ。

インテルはそんなCPUを300ドルで出せるかい?
653Socket774:2014/04/01(火) 00:20:40.33 ID:oqXVdYXY
WSってOpenGLの性能優先だっけ、もうすぐMantleみたいにCPU負荷が激減するよね
Mantleで7850k+290xでも性能出せてたし、OpenGLでもAPU+FirePro9100で十分になるかもね

HPCなんてGPGPUの性能ありきだから、iGPUが強力なAPUとFireProの組合せこそ最強だと思うけど
CPU自体の性能は要らないし、AVXで低レイテンシの高速演算、iGPUで中レイテンシの中規模演算、
FireProで大規模演算と処理に応じて使い分けられる
hUMAとHSAでノード内ならメモリアドレス統一できて高効率で組めるしね
654Socket774:2014/04/01(火) 00:20:57.63 ID:ZdrAJs1v
おーいゴシゴシ出番だぞ
糞鬱陶しい団子の相手して追っ払ってくれ
655,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 00:47:20.41 ID:jYwpofU/
>>652
> kaveriは32bit×16のベクタユニット4基持って1コアだよ。
ロード命令と並列に動かせるユニットはいくら?
てか、KaveriのGPUのクロックがたかだか720MHz(=CPUクロックの1/5程度)
ってこと忘れてない?
全コアで512SP×720MHz、かつロード・ストア操作は排他実行。

4コアで96SP相当、高機能なアドレス生成ユニット内蔵のLoadユニットを
各コア2並列で動かせること考えるとHaswell4コアには理屈上勝てないな。
Skylakeで2倍、さらにレジスタはその2倍(+プレディケート)になるけど
APUの内蔵GPUコア性能が2倍以上になるマジックは思い浮かばない。
656Socket774:2014/04/01(火) 01:08:07.96 ID:68Vuo+L5
>ロード命令と並列に動かせるユニットはいくら?
団子、お前は答え知っていてわざと聞いているんだろ。
AMD信者よりお前のほうがAPUの内部については色々知っているって感じだな
657,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 01:09:26.79 ID:jYwpofU/
目的のプログラムがB-treeだしなwww

AMDはGPUを使ったほうが有利なのかもしれないけど、それは単に
AMDのCPUのSIMD実装が腐ってるだけだと思う。

movd eax, xmm0
movd xmm0, eax
上の2命令だけで18クロックのレイテンシが生じるようなDQN実装だからな
CPUだけで勝負したらCeleronにも負けるかもしれない(IntelのCPUでは2サイクル)

で、実際GPUを使うとなると
・分岐に弱い
・ランタイムのオーバーヘッド
なんかの問題があって、ペイするにはそれなりの大規模なテーブルが
必要になると思うよ。
逆に、ある程度大きいとそれこそストレージネックになるから
演算ユニットの数で競う意味自体がなくなってしまうのね。

実用化に至らない理由はこんなところじゃないかな。


そもそも、仮にB-treeだけがXeonの1ソケット分なみに速くなったとしても
他が遅いなら使えんよ。
658Socket774:2014/04/01(火) 01:15:02.33 ID:68Vuo+L5
movd eax, xmm0
movd xmm0, eax
上の2命令だけで18クロックのレイテンシ
団子はなんでAMDがそうだって知っているんだ?
実はAMD大好きがど過ぎて、AMDストーカーに変質したんじゃないのか
659Socket774:2014/04/01(火) 01:42:19.92 ID:Rw6SH259
kaveriのHSAに実行性能で勝てるなら
そもそもIntelCPUはなんで内蔵GPU持ってんので終わっちゃうんだけどね。
散々シングルスレッド喚いておいて、今更
500-3000$の8-12コアXeon持ってくるあたり行き当たりばったりだよね。
せめてsandyが出たときに「シングル性能より8コア化急げ」って
レスしていればもっと説得力あったのに。
660Socket774:2014/04/01(火) 01:57:50.92 ID:axoVDGah
団子は何時もSIMD、特に最近はAVXやAVX2を前提に語ってるけど、
x64のFPセットになったSSE2以外を前提にするなら、
もうx86アーキテクチャに拘る理由がないんだよ。
資産の継承っていうx86最大のメリットを受け継いでないからね。
661Socket774:2014/04/01(火) 02:03:07.68 ID:P/dQrJ59
普通の用途だと一番性能なのがゲームだからな
ゲーミングアクセラレータをPCアクセラレータ化させりゃいいわな
CPUのSIMDがゲーム用途で輝く時代なんて永遠に来なさそうだし
662,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 02:04:15.61 ID:jYwpofU/
> そもそもIntelCPUはなんで内蔵GPU持ってんので終わっちゃうんだけどね。
その程度で終わってるあんたの思考能力が詰んでるな
薄型ノートPCに必要じゃん
663,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 02:06:07.91 ID:jYwpofU/
>>660←x86のメリットが資産の継承だけだと思い込んでる大バカ者
664Socket774:2014/04/01(火) 05:33:57.39 ID:3I3pIOZa
amd死んじゃってアホですね
665Socket774:2014/04/01(火) 06:23:10.19 ID:BVpGVi7M
>>649
Kaveriの倍精度すげぇ
666Socket774:2014/04/01(火) 09:59:05.15 ID:9IRnmrXr
6970が1600SP
R9 290Xが2816SP
667Socket774:2014/04/01(火) 10:56:58.78 ID:eru5mat8
オンメモリデータベースは、データ内容をぜんぶGPUのメモリに入れた
オンメモリGPGPUデータベースとかあれば使う顧客ありそうなのに
668Socket774:2014/04/01(火) 12:29:53.72 ID:yiZyjVjx
>>659
AMD はシングルスレッドもマルチスレッドも負けてるでしょ
669Socket774:2014/04/01(火) 13:03:43.86 ID:xeCIXaIj
AMDの1コアあたりのIPCはIntelの半分以下、CPU部分だけを見ればKaveriとCore i3が同程度の性能。
これだけを見ればAMDが悪く見えるけど、プロセスの世代で劣るAMDの2コアがIntelの1コアと同程度のサイズで、ほとんどのPCユーザーがCore i3の性能もあれば十分であることを考えれば悪くないと思うよ。
670Socket774:2014/04/01(火) 13:28:19.00 ID:gzVLicw0
AMDがチョット本気出してプロセスの世代でIntelに追い付けば逆転だな
671Socket774:2014/04/01(火) 13:47:16.06 ID:9IRnmrXr
Excavatorがキニナル
672Socket774:2014/04/01(火) 14:09:31.96 ID:8h1JYuWw
ほとんどのPCユーザーはIntelIGPで十分なんだよね
673Socket774:2014/04/01(火) 14:14:25.22 ID:9IRnmrXr
ほとんどのPCユーザーは買い替えを検討してない
現状で十分
674Socket774:2014/04/01(火) 14:20:45.53 ID:QQvd59ic
 PC自体が陳腐化して、需要も飽和して、そのCPUもIntelの最新プロセス
ゴリ押し戦略を支えられる高付加価値製品ではなくなりつつあるのは確か。
675Socket774:2014/04/01(火) 14:21:15.34 ID:vWApM9ST
〇○で十分は聞き飽きたw
浮動小数点と書いてCPU性能と呼ぶバカの意見も聞き飽きた
676Socket774:2014/04/01(火) 14:31:35.34 ID:0WRYhIVG
>>669
Sandybridgeのプロセスは……

Carrizoはやく来てくれ
677Socket774:2014/04/01(火) 16:02:14.27 ID:AsWeqr4W
1コアあたりの性能で比べるのも、intelの戦略にハマってる
CPUが4コアあってGPUまでくっついてるのに、なんでπ焼きだけでCPU性能を比べにゃならんのか
678Socket774:2014/04/01(火) 16:31:50.31 ID:BVpGVi7M
GPU部分の性能を排除して比較しようとしてるIntel工作員が必死なことw
679Socket774:2014/04/01(火) 16:35:08.39 ID:vXex2O8H
今回メイン機をAthlon64X2からA10(OSがwin7の32ビット版)に変更したのだけれど
最近のPC事情が6年位前からの浦島太郎状態なんでちょっと教えて欲しいんですが
A10ってのはメインメモリの一部をグラフィックに割り当てるんだと思うんだけれど
OSが32ビットでメモリを8ギガ積んだ場合OSで使用できない4ギガ強を割り当てするとか可能なんでしょうか?
680Socket774:2014/04/01(火) 17:03:01.45 ID:BVpGVi7M
出来ない。
OSとGPUとで合計で4GBにしか出来ない。
残りはRAMディスクにするのが普通。

ぶっちゃけ32bit OSは存在意義無いっす
2GB超のHDDも扱えないし。。。
681Socket774:2014/04/01(火) 17:04:42.73 ID:BVpGVi7M
2GBじゃないや
2TB超のHDDを扱うには64bitOSじゃないと相当面倒
682Socket774:2014/04/01(火) 17:05:00.57 ID:gzVLicw0
32ビットOSで認識出来ない部分をじ割り当てるのは無理だと思う
メモリ使う事をやりたいと考えてて何故32ビットのOSを選ぶんだろう
683Socket774:2014/04/01(火) 17:05:20.63 ID:P/dQrJ59
684Socket774:2014/04/01(火) 17:08:17.55 ID:vXex2O8H
ありがと
なるほど、7の64にしないと駄目か〜w
685Socket774:2014/04/01(火) 17:09:36.55 ID:BVpGVi7M
win7 選ぶ理由も意味不明だが、、、
686Socket774:2014/04/01(火) 17:10:24.61 ID:vWApM9ST
>>678 そこら辺はまあどうせグラボ積むしなあ、iGPUなんて
HSAアプリが出そろわない限り「どっちも要らない」にしかならんよ、あくまでパフォーマンス面ではさ

X265のエンコと7-ZIPが対応でAdobeもだっけ?ここら辺はまあいいとして
HSAどころかGPGPUいつ対応するんだよ!のGIMPとか、他のOpenCLアプリの2.0対応とか
そこら辺揃うのに数年はかかるだろうからね、それまではCPU同士の比較もしょうがねーべ

自分はハイエンドグラボ+DXゲー低設定なんてアフォなことしないし後は解凍ソフトと商用のエンコソフトのHSA対応と
60fps補完も含めた画質補正に全対応の動画プレイヤーが出てくれば買うつもりでいるけどね、sandyからならちょうどいい頃合いになるでしょ
687Socket774:2014/04/01(火) 17:35:01.87 ID:bduWQnwz
>>686
KaveriのiGPUは結構動くぜ
https://www.youtube.com/watch?v=Rt1v57aTW3E&hd=1

で、割り当てメモリが少ないと高解像度テクスチャの読み込みが遅れる事がわかった
デフォルトの512MBだとNormalでもテクスチャ解像度が遠近でチグハグになったりするが2GBならultraでもいける
逆に言うと単にそれだけの事なのかもしれない

グラボはあれば便利だが無くてもまぁ別に
非対称CFの詳細が判明してからでもゆっくり買うさ
688Socket774:2014/04/01(火) 17:37:42.11 ID:BVpGVi7M
>>686
>そこら辺はまあどうせグラボ積むしなあ、iGPUなんて

貧弱GPUなIntelCPUの発想ですね。
689Socket774:2014/04/01(火) 17:41:00.04 ID:hJa1kALg
プロセスで同世代なSandyBridgeとAMDの現行CPUは・・・
690Socket774:2014/04/01(火) 17:49:38.27 ID:kUSRBC/i
ぶったけ最新セレロン+最新ママン+SSDでかなり早いが全部入れ替えるカネがない
A4も+SSDで十分早い。A10も1万なんで買ってもいいと思う
691Socket774:2014/04/01(火) 18:03:18.80 ID:BVpGVi7M
>>689
ほらまたGPU無視した比較始まった。
IntelとAMDでは、ダイに占めるCPU:GPU比率が大きく違うことは常識ですよ

AMDがGPUに大きくダイをさき、CPUを小さくしてるのに対し、
IntelはCPUに大きくダイをさき、GPUを小さくしてる。

この傾向の違いを無視ししてCPUのみ比較して勝った勝った言ってるのがIntel脳
692Socket774:2014/04/01(火) 18:17:21.25 ID:8PAH57aI
HaswellGT3e 22nmFinFET 260mm2 + 128MB eDRAM 77mm2とKaveri 28nm 245mm2でどんぐりの背比べ
693Socket774:2014/04/01(火) 18:24:14.66 ID:iGvwzPKO
プロセスの差は大きいぞ
694Socket774:2014/04/01(火) 18:41:00.99 ID:3I3pIOZa
>>691
i3に負けるfxでも同じこといえんのw
695Socket774:2014/04/01(火) 18:48:47.95 ID:BVpGVi7M
>>694
言えるよー
負けるのってシングルスレッド重視のベンチでしょ?
FXは多コア思考なんだから、マルチコアパフォーマンスが高いようにできてる。
事実、x264のエンコードでは良好なパフォーマンス出してるよ

しかも君、i3持ちだした時、プロセス差を無視してるでしょ?
696Socket774:2014/04/01(火) 18:50:41.52 ID:gzVLicw0
>>691
共に、同じOSで同じアプリケーション使うんだもん。
金だして買う以上、比較するなって方が無理でしょ
無論、GPUの性能も含めて比較するけどね
697Socket774:2014/04/01(火) 19:01:54.20 ID:vWApM9ST
>>687 今使ってるの290Xなんだ……これと比較しちゃうとさすがになあ
やっぱHSAの普及がないと選択肢として厳しい

>>688 フラグシップのdGPUクラスのiGPU積んでから言ってくれ
どうせグラボ積むのにiGPUとか邪魔、同じ理由で最近のIntelCPUも買う気起きない
使い道なんとかなるならともかく現状じゃただひたすら邪魔、邪魔者、ゴミクズ、電気の無駄
だからAMDもHSAとか始めてるし、IntelもハードウェアレベルでOpenCL2.0対応とかやろうとしてるらしいけど
それらが形になるまで現行CPUなんか買う気起きないわwこれでPC売れませんとか当たり前だろヴォケが

>>689 エンコ性能から見た整数と条件分岐はsandyi5と互角くらいでしょ
グラボ積むのに(iGPUあるのに)FPUも対して要らない、重い浮動小数点系の処理は大抵GPGPU使えるだろ
698Socket774:2014/04/01(火) 19:34:32.36 ID:3I3pIOZa
>>695
プロセスの差云々いう前に構造を何とかしようというきが無い
人がいないから無理なんだろうけど

あと自慢のmantleでfxがi3波なのはどういいわけすんの
699Socket774:2014/04/01(火) 19:41:33.54 ID:i59iVOUQ
700Socket774:2014/04/01(火) 20:04:08.55 ID:3I3pIOZa
701Socket774:2014/04/01(火) 20:09:09.19 ID:axoVDGah
低レベル4モジュール8コア積んだゲーム機に回す事も考えたAPIが
インテルCPUのシングル性能なんて欲求されるわけ無いじゃん。

インテルは製品のレベルは2年進んでるのに
やらなきゃいけないことが2年遅れてる。
702Socket774:2014/04/01(火) 20:10:46.46 ID:xeCIXaIj
>>699
それは『A10がi7並の速さになっている』のではなく、『A10がGPUの足を引っ張らないだけの性能が出せている』じゃないかな。
GPUの足を引っ張らないだけの性能が出せれば十分だから、A10とMantleの組み合わせを賞賛するのは良いと思うが、i7を貶すのは適切じゃないと思うよ。
もちろん、Mantleに比べてDirectXが劣ると貶したいならその比較を使うのは良いと思うが。
703Socket774:2014/04/01(火) 20:14:42.72 ID:xeCIXaIj
>>689
Kaveriは28nm、Sandy Bridgeは32nm。
同じ世代じゃ無いよ。

>>694
FXはCore i5並。Core i3よりは上だよ。
シングルスレッド性能なら確かにCore i3の方が上だけど、重たい処理はだいたいマルチスレッド対応なので総合力で判断な。
704Socket774:2014/04/01(火) 20:19:02.10 ID:xeCIXaIj
>>695
Intelはプロセスの開発に莫大な資金を投資しているから、プロセスの差はIntelとAMDの技術力の差の一部と見るべきだよ。
705Socket774:2014/04/01(火) 20:20:34.26 ID:OQmGiwXz
>>703
各社プロセスにはできのよい、悪いがあるため、
TSMC28nmとIntel32nmを同世代と見なせないのなら
同世代比較などほとんど不可能になってしまう。
706Socket774:2014/04/01(火) 20:26:29.18 ID:xeCIXaIj
>>705
28nmはハーフノードな。
TSMCなら20nmがIntelの22nm同世代、32nmと32nmが同世代。
707Socket774:2014/04/01(火) 20:27:57.56 ID:h75dK0Ni
そういや、Intelはプロセスルールは10nmが限界と言ってたけどその後はどうするのかな?
プロセスルールが細分化しない以上はコア数を増やすのも限度があるし、8K画質等に対応するにはどっちにしたってiGPUの大幅強化が必須になるし、
結局プロセスルールを先行させただけでAMDと同じ道に戻る以外に何かしらの計画でもあるのかね?
708Socket774:2014/04/01(火) 20:29:16.24 ID:xeCIXaIj
おっと、AMDの32nmはTSMCじゃなく、GFか。
709Socket774:2014/04/01(火) 20:32:10.19 ID:9IRnmrXr
今年14nmのAtomが出て
来年後半28nmのExcavatorで追撃する
710,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 20:32:44.06 ID:jnhMi+WG
>>669
> AMDの1コアあたりのIPCはIntelの半分以下、CPU部分だけを見ればKaveriと
> Core i3が同程度の性能。

> これだけを見ればAMDが悪く見えるけど、プロセスの世代で劣る
> AMDの2コアがIntelの1コアと同程度のサイズで、

ポラックの法則といってだな。
サイズが2倍になったからといって性能が2倍になるわけでもないんだがな。
むしろ2倍もの性能差があるのにコアあたりのサイズが2倍程度しかないことが問題だよ。
22nmと28nmじゃたかだかハーフノード分の差しかないだろ?

> ほとんどのPCユーザーがCore i3の性能もあれば十分であることを考えれば
> 悪くないと思うよ。

Core i7 4770K/4770が1年近く週販1位〜2位なのはどう説明するの?
しかも7850Kの生産がおいついてきてもCPU性能的に競合するi3のほうが売れてるし
711Socket774:2014/04/01(火) 20:33:26.66 ID:OQmGiwXz
>>708
TSMCに32nmがそもそもなかったような気がするな。
28・32nm世代ではIntel32nmの比較対象は28nmしかない。

Beema後継で20nmが出てきます、とかでなければ全く期待できない将来像だなぁ。
712,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 20:36:05.82 ID:jnhMi+WG
>>707
> そういや、Intelはプロセスルールは10nmが限界と言ってたけど

エイプリルフールだからってそんな嘘はいけませんよ。
2020年の5nmが限界と言ってる。
確かにその前は2017年が限界と言ってたような気もするが・・・
(ちょうど10nmの頃だな)
713Socket774:2014/04/01(火) 20:39:31.46 ID:OQmGiwXz
>>712
確か今の技術の延長線上では、って事じゃなかったか。

午前しか嘘ついちゃだめだそうだぞ。
2chのエイプリルフールは米国時間なのかい。
714Socket774:2014/04/01(火) 20:43:16.36 ID:/Bl4Scsi
ウシオ電機がEUV光源を鼻血出しながら出力上げるより他に方法がないだろうね。
ArFレーザーじゃ液浸トリプルパターニングやって工程が増え不良率が上がるから
ある程度以上のコストカットは困難だしね。

通信の世界でもDWDMがほぼ限界に来てるからフリーランチ時代は終了だ。
715Socket774:2014/04/01(火) 20:44:18.51 ID:02IvVbBk
>>703
その重たい処理させる普通の連中はi3じゃなくてivy-EやWS用Xeonにするだろ。
FXって帯に長し襷に短しって物になったからPCメーカーは採用せず、で、
FXはほぼ自作er用って感じだからな。
PCメーカーよりオタを相手にして商売が成り立てば良いが
716Socket774:2014/04/01(火) 20:50:54.16 ID:xeCIXaIj
>>710
『悪くない』≠『良い』
Kaveriが良いCPUだとは私も全く思っていない。
CPUだけの勝負ではIntelに全く勝ち目の無いAMDの取る手段として、CPUのサイズを削ってGPUに割り当てるのは『悪くない』。

自作市場でのCPU単体の売れ行きと、PC市場を一緒にしないこと。
自作市場よりメーカーPC市場の方が大きく、メーカーPC市場ではCore i5以上よりCore i3以下の方が売れているんだよ。

蛇足だが、俺はIntel派でもAMD派でもない。
Intelの方が性能上の時はIntel、AMDが上の時はAMD使ってる。
今はCore i7使っているし、PentiumD時代はAthlon64X2使っていた。
717Socket774:2014/04/01(火) 20:56:53.45 ID:xeCIXaIj
>>716
おっと、書き忘れ。
同性能のCPUでAMDよりIntelの方が売れているのはいつもの事だろ。
718Socket774:2014/04/01(火) 20:57:41.52 ID:vWApM9ST
自作用パーツなんてほとんど流用品なんだからBTOやメーカー製、業務用とかで需要ないと
自作er需要だけじゃちとキツイかもね

そのせいで新作FXが出ずじまい……steamrollerかExcavaterの8コア超〜〜〜欲しい
HSAとかどうせdGPUでもほとんど対応するんだからフレーム補完とかもdGPUでできるようにして
新作FX出してくれれば買うのに悔しい
719Socket774:2014/04/01(火) 21:17:42.83 ID:q8LxApoM
>>715
> 普通の連中はi3じゃなくてivy-EやWS用Xeonにするだろ。

わざわざ新IDを用意してまで何バカ言ってんだろ
720Socket774:2014/04/01(火) 21:23:28.21 ID:/Y6mhXm5
まあKaveriの2M4CのCPU部分はダイサイズでもトランジスタ数でも、コンパクトでも小規模でもないんですがね・・・
配線コストのオーバーヘッドを加味してもSandyBridgeの4C8Tと同程度の規模がある
721Socket774:2014/04/01(火) 21:23:45.87 ID:02IvVbBk
>>719
どう馬鹿なんだ?
722Socket774:2014/04/01(火) 21:28:49.25 ID:+Bw4arad
>>720
ダイサイズではSteamroller1M2C≒Sandy1Cだろ
723,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 21:30:41.45 ID:jnhMi+WG
メーカーPCにJEDEC規格外のOCメモリなんて怖くて使えんよ
Kaveriを性能劣化なしに使えるメーカーってそうそうないと思う
724Socket774:2014/04/01(火) 21:40:23.68 ID:02IvVbBk
>>723
PCメーカーからKaveri搭載PC出ているのか
色々出そうとしているがトラぶって発売できないって状態じゃないのか(これならまだまし)
AMD自信作なのに採用予定がほとんどないじゃ最悪(非HSAのAPUより採用少ないとか)
725Socket774:2014/04/01(火) 21:43:57.81 ID:iGvwzPKO
っていうか日本におけるゲーミングPCなんてショップブランドやBTO以外では存在しないでしょ。
だけど、radeonによる高い動画再生能力は日本メーカーにもっとアピールできるはず。
726Socket774:2014/04/01(火) 21:47:23.82 ID:zTM9dUJ+
日本製A10-7850K搭載PC!
と書いておけば売れる、それが日本

そもそも動画再生能力など、ほとんどの一般人は当たり前のようにできると思っている

「動画が再生できます!」パソだもんね、当然
「BDが綺麗に見られます」日本製テレビに繋げた方が綺麗に見えるよ
727Socket774:2014/04/01(火) 21:56:39.20 ID:ZdrAJs1v
一方タツノコプロはAPUを使った
728Socket774:2014/04/01(火) 21:56:42.82 ID:xeCIXaIj
Kaveri自体のメモコンはDDR3 4ch及びGDDR5に対応しているらしいね。
ただ、それに対応できるプラットフォームが無いために有効になっているのはDDR3 2chだけで対応している意味が全く無いのだが。

>>725
ゲーミングPCは日本メーカーだと無いけど、日本市場ならAcerとか海外メーカーから出てる。
もちろん、Core i7 + GeForceの組み合わせだが。

日本国内だとデスクトップはタワー型よりスリム型の方が売れている。
スリム型でゲームしたい人にはKaveriは良いと言えないことも無いのだが・・・ゲームしたければタワー使えよと言いたくなるよねw
729Socket774:2014/04/01(火) 21:57:51.86 ID:cAXeKW1M
>>703
FXはセロリン並だろjk
730Socket774:2014/04/01(火) 22:00:48.92 ID:ZdrAJs1v
>>729
ってことはFX=セロリン>>>i5ってことか
731Socket774:2014/04/01(火) 22:03:52.86 ID:AsWeqr4W
>>728
基盤直づけGDDR5メモリ直づけのITXマザーが求められるな
732,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 22:06:14.71 ID:jnhMi+WG
>>728
> 日本国内だとデスクトップはタワー型よりスリム型の方が売れている。

メーカーや量販店が売りたいものが売れてるだけですけどね
でかい箱を在庫として置きたくないから。
733Socket774:2014/04/01(火) 22:06:20.01 ID:3CrzFejH
プロセスルール以前に、キャシュやメモコンの性能に問題がある気がするんだが……
改善する気ないんかな?
734Socket774:2014/04/01(火) 22:07:46.41 ID:bduWQnwz
>>728
GPUの変わりにKaveri積んだグラボ出せばいいんだって
簡単じゃん
735Socket774:2014/04/01(火) 22:08:08.70 ID:ZdrAJs1v
>>731
GDDR3なら790GX時代にあったな
またアレやってほしい
736Socket774:2014/04/01(火) 22:35:28.55 ID:JLraNS38
nVidia Channel Manager joins AMD
ttp://www.kitguru.net/channel/bob/nvidia-channel-manager-joins-amd-2/

AMD A8-7600 for hembyggare forsenas till arets andra halft
ttp://www.sweclockers.com/nyhet/18537-amd-a8-7600-for-hembyggare-forsenas-till-arets-andra-halft

AMD and Mentor Graphics Accelerating Open-Source Development for Embedded Systems
ttp://www.techpowerup.com/199445/amd-and-mentor-graphics-accelerating-open-source-development-for-embedded-systems.html

AMD Goes Private, Acquires Nvidia in A Reverse Takeover Maneuver - Pascal Islands Launching Q1 2016
ttp://wccftech.com/amd-private-aquires-nvidia-reverse-takeover-releasing-ipo/
737Socket774:2014/04/01(火) 22:43:50.13 ID:iGvwzPKO
>>728
言いたかったのは、日本メーカーにはゲーミング能力が求められていないってこと。
そのかわりAV能力は求められてる(そこしか海外メーカーと差別化できないから)。
738Socket774:2014/04/01(火) 23:04:42.51 ID:7sCC6IZT
>そのかわりAV能力は求められてる
なんちゃってAV機能だからIntelCPUで十分だけどな
739Socket774:2014/04/01(火) 23:09:25.75 ID:VdgEYIJv
単位面積あたりの性能を比べるべきだー
みたいに言ってる人いるけど何か意味があるの?

PCで組んだ時の性能でしか勝負出来ないと思うんだけど
740,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 23:15:32.94 ID:jnhMi+WG
>>739
Piledriverのダメさ加減が際立つだけかと
741Socket774:2014/04/01(火) 23:18:52.07 ID:LExmdUqD
一部のライターの中にはメモリ帯域やレイテンシまで競合他社、あるいは自社製品と比べてしまうくらいだから
そういう病気なんだろう、放置でいいと思うよ
今はご本尊が値段で勝負してるんだからそこを支持すればいいだけなのに色々あるんだろう
742Socket774:2014/04/01(火) 23:23:29.41 ID:bduWQnwz
>>733
向こうはまだ4月1日まっただ中だな
743,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/01(火) 23:25:46.09 ID:jnhMi+WG
>>741
単体Radeonのほうが売れてるのにAPUを持ち上げる為にディスクリートGPU全否定とか
もはやAMD信者ですらないと思う
744Socket774:2014/04/02(水) 00:00:01.45 ID:LExmdUqD
NVとも戦ってるからな、わからないでもないw
iとdで協調動作ができるようになった時に
intel CPU+NVと性能対決した時の結果如何では…
745Socket774:2014/04/02(水) 00:36:44.60 ID:vMc2NwCl
ほとんどのユーザーがcore i3で十分とかいわれても、
実際に自作市場等で一番売れてるのはcore i7なことからして、
少なくとも自作市場のユーザーはcore i3で十分ではない
746Socket774:2014/04/02(水) 01:01:52.94 ID:+1syTfqv
>>745
自作市場は何時からニッチじゃなくなったんだ?
747Socket774:2014/04/02(水) 01:10:51.70 ID:AHBSc6Od
AMD CPUは必要十分
SSD使えばかなり快適だからな

Intel GPUは使えないゴミ
使えるんだったらゲフォとかいらないな
748Socket774:2014/04/02(水) 01:12:21.77 ID:7XUdIvPp
昔から、自分で『素敵だな』と思ったCPUやマザボを買い溜めておくようにしていました。
749Socket774:2014/04/02(水) 01:28:08.31 ID:xCN/m973
>>745
自作ユーザーの多くはCore i3で十分ではないと言うのには同感なんだけど・・・
日本市場において『高い性能を要求しないユーザー』にとって一番コストパフォーマンスが良く、売れているPCはミドル〜ローエンドのノート。
低価格モデルになるほどメーカーPCの方がコストパフォーマンスが良く、逆に高性能なPCになるほど自作の価格デメリットが無くなり、構成の自由度が高いため、自作ユーザーのが高くなる。
だから、自作市場においてCore i5以上が人気になるのもある意味当然とも言える。

AMDがCPU(APUは含まない)でIntelに勝てるかは論ずる必要は無い。絶対に勝てないから。
APUをやらず、CPUだけで勝負したら『生き残れるか』が危うい。
絶対に勝てなく、生き残れるか怪しい高性能PCの市場で正面から戦うより、CPU性能がCore i3と同程度あれば十分かつある程度GPU性能が必要というIntelのラインナップに無い隙間をついた商品の方が『悪くない』と思うのだが。
750Socket774:2014/04/02(水) 01:29:21.31 ID:xCN/m973
>>749
×自作ユーザーのが高くなる。
○自作ユーザーの比率が高くなる。
751Socket774:2014/04/02(水) 06:00:50.96 ID:rPsyTtJj
http://www.amd.com/en-us/press-releases/Pages/amd-amends-wafer-2014apr1.aspx
AMDがGFとのウェハ供給契約を改正
dGPUやゲーム機向けチップも製造する可能性があるようだね
752Socket774:2014/04/02(水) 06:07:46.92 ID:A8AbJwLO
AMD strikes $1.2B wafer supply deal with Globalfoundries
seekingalpha.com/news/1655673-amd-strikes-1_2b-wafer-supply-deal-with-globalfoundries?isDirectRoadblock=true
753Socket774:2014/04/02(水) 06:50:33.25 ID:kJPJ5etr
GFよりTSMCのがよくないか?
754Socket774:2014/04/02(水) 07:19:11.00 ID:ar9j8IHX
今後、APUの熟成がさらに進んだ場合、intelはNVと合併してAPU路線を後追いしないと辛くなるだろうな
755Socket774:2014/04/02(水) 07:44:16.16 ID:RBfDkGRs
>>754
合併はないような
AMDやNVからヘッドハンティングじゃね
756Socket774:2014/04/02(水) 07:55:35.48 ID:vF3Y2hC7
引き抜き対策はしてるだろうし、退社後の再就職先も限定されるような契約もあるはず
映画インサイダーを見た限り
757Socket774:2014/04/02(水) 07:57:38.79 ID:MS710UfA
>>754
今度、IntelIGPの強化が更に進んだ場合、AMDは辛くなるだろうな
758,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/02(水) 08:00:18.76 ID:mdrpaETE
ハッキリいうとAPU(笑)のソフトウェア技術を一番持ってる企業が
Intelじゃないの
QSVは固定機能ブロックだけでなくシェーダコアもフル活用し
L3をバッファとして使ってCPU-GPUのデータ交換もやってる

エンプラ向けではCUDAに水をあけられてるし
HSAなんてやってることは最後発じゃねーの
そもそもモノ自体がないからな。FireProでも使える汎用的な技術を開発しろよw
759Socket774:2014/04/02(水) 08:39:20.21 ID:AQp+FPo0
別にAPUに限ったことじゃないよねそれ
メモコン統合の時もそうだし
いつぞやにこのスレで言われてた"AMDのトレンド"とやらが周回遅れなのは仕方ないんじゃないの?
信者の分別の無い勢いはAMDには関係ないと思うし
inteltが積極的で無い部分(製品別に性能に差があるところ、仮想化機能とか)で
訴求していくのはどうかな?
760Socket774:2014/04/02(水) 09:24:39.43 ID:WiQSJBET
CPUだけでなくGPUをも仮想化するのがMantle。
761Socket774:2014/04/02(水) 09:28:11.71 ID:4wo8I9ka
NVの熱々チップセットでインテルはもう懲りているからAMDと組むんじゃね?
762Socket774:2014/04/02(水) 11:03:31.91 ID:zKXsTaBC
AMDのメモコン統合は、マルチタスク時の性能低下が少ないってことでそれなりに効果があったでしょう
IntelのC2D系チップは、マルチタスク時の性能低下が大きかった

ただしIntelはcore i系になってからマルチタスク時の性能低下がAMD以下になって優秀なチップになったのに、
いちぶのAMD信者がいまだにその事実を認めてないくらいか?
763Socket774:2014/04/02(水) 11:11:44.49 ID:X+Vb7n8d
パソコンだとP4→C2Dのインパクトが大きいけど、サーバだとNehalemの方が衝撃的デビューだったな
http://www.hpc-technologies.co.jp/solution/cpu-comp3-spec-4P-NehaEX-First.html
http://www.hpc-technologies.co.jp/solution/cpu-comp3-spec-4P-XeonMP-All.html
764Socket774:2014/04/02(水) 11:22:46.16 ID:dU/YWZ9h
>>761
intel、MSのn入りパッケージ販売は、資本提携の都合でしょ?
AMDが先行投資して、intelがタダ乗りっていつもの事じゃん。
765Socket774:2014/04/02(水) 11:30:04.33 ID:JZF1XrdF
AMDの起源主張はいつものことだな
766Socket774:2014/04/02(水) 11:44:02.79 ID:AHBSc6Od
>>757
全く問題ない
仮にラデやゲフォを内蔵したとしても、ドライバが糞だし、
そもそもキャッシュ、内部バス、メモリアクセスとかのアンコア部の帯域とかはCPU最優先で設計されてるから、
性能は全く発揮できない

APUはそういう部分でGPU優先で開発している
CPUとGPUで協調動作させるようhUMAやhQも考案した

リングバスでくっつけただけのIntel HDが何を内蔵しようが実性能で追い付くことは今後もないよ
767Socket774:2014/04/02(水) 11:55:08.77 ID:58Yv+iFd
amdは無駄に複雑化して電気食いで熱いうえに低性能
768Socket774:2014/04/02(水) 11:55:11.51 ID:wfLkVsQw
intel あくまでもCPUが主GPUはおまけ DXの対応が遅いことにもその姿勢が現れてる
AMD CPUでintelに勝てないことがはっきりしてるのでCPUそこそこGPUそれなりのバランスで勝負

仕事でつかうならintelを選ぶのが正だろうけどオールインワンでゲームが主ならAPUに軍配が上がる
あくまでもエントリークラスの性能でいいという大前提でだが
769Socket774:2014/04/02(水) 12:04:43.28 ID:9d8ooSKF
dGPUを付けたくないとか、逆に高速メモリを使うのは厭わないとか
ソケットが短命でも気にしないって前提を忘れるな
770Socket774:2014/04/02(水) 12:21:35.50 ID:52BWPVL0
>>766
お前ここに張り付いている常連?
同じ発言を何度も目にする
コテ付けた方がいいんじゃね?
771Socket774:2014/04/02(水) 12:23:28.67 ID:kJPJ5etr
APUのがよくないか?
772Socket774:2014/04/02(水) 12:33:24.42 ID:dU/YWZ9h
一日中張り付いて、ネガり続けるintel諸こそコテつけるべきじゃね?
消すのに便利だからさ。
773Socket774:2014/04/02(水) 12:37:49.97 ID:G4us8KiY
なんかネイティブとかの時と同じ流れただなー
774Socket774:2014/04/02(水) 13:00:49.01 ID:WybGHV//
TrinityとIvyの性能比較やってるところあったが
AMD:1コア、Intel:1スレッドの1GHzあたりに換算すると
・Dhrystones(Dhrystones/sec/GHz)
     シングル/マルチ
Trinity:5000000/3695652
Ivy:6705882/3691176

・himenoBMT(MFLOPS/GHz)
     シングル/マルチ
Trinity:622/500
Ivy:1060/529
となってた。
AMDはマルチで強いというよりシングルに弱いといった方が合ってるかも。
775Socket774:2014/04/02(水) 13:11:18.39 ID:V25BWhIp
「シングル性能は十分」教が流行るわけだ
776Socket774:2014/04/02(水) 13:12:03.54 ID:xCN/m973
>>774
AMD持ち上げてる振りしてIntel持ち上げてるだろw
>AMD:1コア、『Intel:1スレッド』の1GHzあたりに換算すると

AMDを『コア』、Intelを『スレッド』と分けて表記しているということは、IntelはHTT対応でAMDの半分のコア数で比較してるってことじゃないかw
777Socket774:2014/04/02(水) 13:44:01.36 ID:JgiudI9M
いやいや、シングル敵わないのは分かりきってるから
778Socket774:2014/04/02(水) 13:46:44.43 ID:+OQoD6DY
 まあ、古ゲームやるとシングル性能欲しくなるけどね。それ位か。
779Socket774:2014/04/02(水) 14:34:01.65 ID:GFkhW2ac
本来の古ゲームはPen4の3G位あれば十分。
困るのは今になってまだAMDwait入れてるようなソフトがあることだよ。
コア、メモリ、NB全部上げてもフレーム変わらないドラクエ10ベンチとか。

MantleやDirectX12が普及すれば消えるソフトだけど、
まだこんなのが日本から出るのは困っちゃうね。
780Socket774:2014/04/02(水) 14:44:46.95 ID:UpTqsxTq
陰謀論いただきました
781Socket774:2014/04/02(水) 15:14:13.87 ID:CTy9Z1g5
いまだにCIV4やってるがPen4の3Gじゃ全然たりないよ
782Socket774:2014/04/02(水) 16:03:52.05 ID:7XUdIvPp
Are you Negative ?
783Socket774:2014/04/02(水) 16:17:27.51 ID:+OQoD6DY
>>781
 普通に遊ぶだけならまだしも、ffh2 OACとかだと相当重いよね……。
784Socket774:2014/04/02(水) 16:46:59.92 ID:xCN/m973
1999年に発売されたAge of EmpireUですらPentium4-3GHz程度じゃ十分とは言えなかったな。(リプレイ再生やユーザー作成シナリオで重たい物等では)
785Socket774:2014/04/02(水) 16:56:26.11 ID:AQp+FPo0
>Are you Negative ?
ワロタ、そんなのあったなぁ
786Socket774:2014/04/02(水) 16:56:37.13 ID:WWuqDoLk
>>774 シングルでも整数は言うほど差がないね、kaveriOCで十分埋められる差
さすがにhaswellと比較したらキツそうだけど、現行機なのに買い替えるバカもいまい

あとはSandyかivyから買い替えを誘発できるだけのHSAが出てくれば今以上に売れるだろうな
787Socket774:2014/04/02(水) 17:38:24.93 ID:XSO/CY+r
そんなわずかなメリットのために買い換える層はおるまい。
もうちょっと安ければマイナーメーカーのラインナップの一角には出てきただろう。
788Socket774:2014/04/02(水) 18:20:07.18 ID:TL+BZw8B
ゲームのプログラムは良く分からんが戦略SLGの群制御とか並列処理に強いGPGPUが得意そうな気がするな
789Socket774:2014/04/02(水) 18:27:17.13 ID:K+MnJha2
1GHz到達プロセッサはAMDが初ニダ!
→違う

世界初のパーソナルコンピュータ向け64bit CPUはAthlon 64ニダ!
→違う

メモコン統合CPUはAMDが起源ニダ!
→違う

デュアルコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

ネイティブクアッドコアCPUはAMDが起源ニダ!
→違う

GPU統合CPUはBobcatが初ニダ!
→違う

5GHz到達した商用プロセッサはAMDが起源ニダ!
→違う

CPUはAMDが起源ニダ!

DirectXはAMDが起源ニダ!

MicroATXはAMDが起源ニダ! New!

世界初!SMT搭載CPU FX!
SMTはAMDが起源ニダ! New!
790Socket774:2014/04/02(水) 18:46:05.63 ID:A8AbJwLO
>>774
A10-7850Kで↓のDhrystones BenchNTやってみたけどKaveriはそんな悪くは無い気がする
www.roylongbottom.org.uk/dhrystone%20results.htm#anchorStart

Dhry1 Opt VAX MIPS: 11251.61
Dhry1 NoOpt VAX MIPS: 2157.91
Dhry2 Opt VAX MIPS: 10176.87
Dhry2 NoOpt VAX MIPS: 2118.49

[email protected](TC off)
11251  2157  10176  2118
i7 [email protected] 
13871  1960  11197  1972
791Socket774:2014/04/02(水) 18:59:34.90 ID:cMFyMAz/
もうAMDのCPUってインテルの低価格CPUの性能と同程度のしか作れないの?
792Socket774:2014/04/02(水) 19:01:45.34 ID:D/x/t6bW
OSなんかメモリ食って早くしてるだけだから実質重くなってます
793Socket774:2014/04/02(水) 19:02:35.64 ID:D/x/t6bW
Win7の32bitで1GBもメモリに置いてる
794Socket774:2014/04/02(水) 19:33:29.19 ID:vK8/d7ah
>>767
インテル洗脳 >低性能
世界常識判断 >低数値

ベンチマークを私物化した会社の製品の
数字が大きいのは当たり前
性能は数字とは別
795,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/02(水) 19:57:05.92 ID:mdrpaETE
ウナギ銀河の脳内だけではそうなんだろ
796Socket774:2014/04/02(水) 20:03:14.16 ID:MS710UfA
本当に判り易い
797Socket774:2014/04/02(水) 20:06:54.89 ID:xCN/m973
>>791
『性能』というのが処理能力だけを指すのなら、Ivy Bridge-E並のCPUも作れないことは無いよ。
ダイサイズが600㎟級とIvy Bridge-Eの倍以上のサイズになるけど。
798Socket774:2014/04/02(水) 20:08:14.90 ID:xCN/m973
>>797
環境依存文字使ってしまった。
ダイサイズが600平方mm
799Socket774:2014/04/02(水) 20:10:35.20 ID:h4qFJRB5
団子は何で何年もAMD粘着してるの?
どんな恨みがあるの?
800Socket774:2014/04/02(水) 20:33:37.53 ID:BdEyXWBg
GPUコミで計算しないと
801Socket774:2014/04/02(水) 20:37:12.90 ID:Envh0iR1
Intelと同じくL3やL4キャッシュ積んだりすればもっと性能上がるだろ。
でもそれによるコスト増をユーザーに押し付けるのを良しとしないからAMDは積まないわけだ。
802,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/02(水) 20:51:10.89 ID:mdrpaETE
FX-4000とAPUでL3有無の差がどれだけあったというのだね
要するにFXがコストに見合う性能が出なかったから懲りただけだろ

> でもそれによるコスト増をユーザーに押し付けるのを良しとしないから

これは詭弁。
コストを気にする人はL3増量してないバージョン買えばいいだけだけだろ
そういう選択肢を用意できないのがAMDの弱さだよ。
803Socket774:2014/04/02(水) 20:53:23.70 ID:DfHPbjmu
Steamrollerで作ったらどうなったかはわからんよ
804Socket774:2014/04/02(水) 21:04:52.86 ID:vr+gi9yh
>SMTはAMDが起源ニダ! New!
旧DEC=AMDが起源じゃないの?
特許も大半持ってたと思うが
805Socket774:2014/04/02(水) 21:21:37.39 ID:z3vJ8BEq
>>803
OpteronやFXを更新しない時点であ察しろ
806Socket774:2014/04/02(水) 21:25:47.58 ID:+yGVk2fp
http://ir.amd.com/phoenix.zhtml?c=74093&p=irol-newsArticle&ID=1914734&highlight=


These purchases contemplate AMD's current PC market expectations and the manufacturing of certain Graphics Processor Units (GPUs)
and semi-custom game console products at GLOBALFOUNDRIES in 2014.



今回の合意は、2014年におけるGLOBALFOUNDRIESで、PCの需要、「特定のGPUそしてセミカスタムゲームコンソールチップの製造」を
考慮したものである。


コンソールチップの移植(おそらく)はさまざまな面から見ても納得がいくものであり特に不思議ではありません。
既に準備と思われるチップが出ています。(Diffused in GermanyとあるKabiniチップがAM1で出荷されている)
GPUのほうは、これまで予測されていましたがAMD自身は積極的に語ることがなかったことです。
現在のところ、GPU以外も含めてもTSMCの供給は安定しているとは言えず、こちらも十分に考えられることです。

http://i.imgur.com/NmG7wyZ.jpg
http://i.imgur.com/rsYt8Cy.jpg
そして現在、GLOBALFOUNDRIESが開発している中でGPUの文字が存在する興味深いものがあります。
すなわちLogic + Memory on Interposer - 2.5D TSVであり、NetworkingとGPUの複数のテストビークルが試作・評価完了、
2014Q2に量産準備完了となっています。今回の合意が2014年のGPUの製造を考慮したものとありますが、さてどうなるやら…?
807Socket774:2014/04/02(水) 22:15:32.99 ID:A8AbJwLO
Intel And Qualcomm: AMD Is Coming With A Threat
seekingalpha.com/article/2122063-intel-and-qualcomm-amd-is-coming-with-a-threat?isDirectRoadblock=true&uprof=45
808Socket774:2014/04/02(水) 23:30:57.29 ID:4wo8I9ka
L3はコスト増加のCPU高くなるだけのデメリットてのはcoreQから解りきった事だろ
809Socket774:2014/04/02(水) 23:35:12.75 ID:0H6bzNwR
Xbox OneみたいにeSRAM付けるのもありだな
810Socket774:2014/04/02(水) 23:45:06.82 ID:VBuDlDyx
HMCかHBMがありゃそんなもんいらんべ。
とんでもない値段になるだろうけどw
811Socket774:2014/04/02(水) 23:53:31.32 ID:cf17ys5j
AMDはeDRAMが糞高くて使いたくないからHBMの開発に手を出したから、そこまで高くもならないんじゃね?
812Socket774:2014/04/03(木) 00:32:53.61 ID:wcc+xVsK
自社APU専用のeDRAMでは量産効果が生まれないから
813Socket774:2014/04/03(木) 04:01:21.50 ID:iyrWyQEF
intelがずるすぎるくらい体力があるのがいけないと思いたくもなる気持ちわかります
feed the beast = memory bandwidthとはよく言ったもんだと
糞igpuがeDRAMであれほど見違えるならきっとAMDならもっと…
814Socket774:2014/04/03(木) 05:39:35.32 ID:3tghcgcQ
ずるいことしかやらずに体力とプロセスルールだけ無双
が正解だな
スレタイが読めないんじゃなく、スレタイ読んで故意にネガキャン&粘着
やらかす異常者の集中具合からも、どっちがどれだけ汚いかよく判る
簡単なリクツだ
815Socket774:2014/04/03(木) 05:44:04.35 ID:XP+kTrYA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140403_642656.html
【速報】GeForceを使いPC版Forza 5をデモ

〜DirectX 12をPC、Xbox One、Windows Phoneに展開


また基調講演では、NVIDIAと協業し、Xbox One用レーシングゲーム
「Forza Motorsport 5」の特別デモ版をWindowsに移植したとし、Windows上で動作する様子を公開した。
816Socket774:2014/04/03(木) 05:53:22.61 ID:MbpIWm/7
817Socket774:2014/04/03(木) 05:56:22.96 ID:/gVkqJ58
>>815
全然速報じゃない件
818Socket774:2014/04/03(木) 05:59:59.22 ID:3tghcgcQ
どんなことでもやるんだよ
そうやって、恭順の実績を並べることで生きてる
819Socket774:2014/04/03(木) 06:02:10.17 ID:XP+kTrYA
dx12はmantle()
820Socket774:2014/04/03(木) 06:12:07.88 ID:QXzfuJXc
>>806
ひょっとしてnvidiaが焦ってPascal発表した理由ってこれなのか?
821Socket774:2014/04/03(木) 06:12:30.00 ID:IaQKTgM8
>>816
やはり現行GCNでopenCL2.0対応可か
822Socket774:2014/04/03(木) 06:16:04.48 ID:4nvhbK0f
>>811
HBMはシリコン(orガラス)インターポーザー使って直結みたいだからCPUじゃ無理でね?
HMCならソケット式もいけるみたいだけどAMDかかわって無いっぽい。
823Socket774:2014/04/03(木) 07:00:24.46 ID:XP+kTrYA
>>820
nvがいしきしてるのはintelだけ
マカチョンとamd信者の共通点なんだろうけど
いつでも自意識過剰のストーカー予備軍だな
824Socket774:2014/04/03(木) 07:41:30.88 ID:HIsUAhr9
――そうやって、恭順の実績を並べることで生きてる。

ウナ銀河はコピーライターにでもなれよ
825Socket774:2014/04/03(木) 07:42:45.10 ID:QXzfuJXc
Pascalが出てくるはの2016年
nvidiaは1年近くAMDに先行される...かもしれない
826Socket774:2014/04/03(木) 07:50:38.05 ID:C3IfLtEp
実物大 イルカの脳と人間の脳の比較
イルカの脳はマルチコア。
といっても同時に使うことはできません
常に片方を使って片方は休んでいます。睡眠をとる必要はありません。
http://3.bp.blogspot.com/_swrIS_2Qdsc/TK3dJ5KR-EI/AAAAAAAAADw/EVXthUvTw2c/s1600/comp_brain_size.jpg
827Socket774:2014/04/03(木) 08:21:40.98 ID:iyrWyQEF
何でウナ銀河って呼ばれてるの?
828Socket774:2014/04/03(木) 10:36:57.49 ID:B9f8cBYa
1/3の恭順な感情
829Socket774:2014/04/03(木) 13:57:07.19 ID:UQi5cosX
PS4って補助電源なしなのか?
理論的にはCPUにGPUがくっついた状態だろ
830Socket774:2014/04/03(木) 13:59:42.37 ID:IWK97OYq
DX12の猿真似のMantleとはっきりしたね。(笑)(笑)(笑)
サーバーのプロも指摘してたのに哀れアムダーラデチョン儲。(笑)(笑)(笑)(笑)
不都合だらけのアムダーラデチョン儲の不幸で飯がうまいね。(笑)(笑)(笑)
インテルゲフォ大勝利!!!!!!!
831Socket774:2014/04/03(木) 14:08:37.52 ID:0WK/zzKW
そういえば後から真似て出したものがオリジナルになる国があったなぁ
832Socket774:2014/04/03(木) 14:08:53.89 ID:B9f8cBYa
>>829
補助電源ってPCIEバス仕様を超えた電力が必要な場合に必要なものだから、
PS4はそういう次元の話じゃないんでね?
833Socket774:2014/04/03(木) 14:20:41.51 ID:4zy8h8Kz
>>830
器じゃないからやめとけ
お前じゃウナ銀河にはなれない
834Socket774:2014/04/03(木) 14:42:59.01 ID:jW9GS8V2
“AMD Radeon”ブランドが冠されたRAMディスク作成ツール「AMD Radeon RAMDisk」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140403_642698.html

RADEON大勝利ニッコリ
835Socket774:2014/04/03(木) 15:05:42.05 ID:Q3OSif2R
836Socket774:2014/04/03(木) 15:07:22.71 ID:2vz1n6XZ
日本AMD、「HSA」に関する説明会を開催 - Mantleの新情報やDirectX 12にも言及
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/04/03/hsa/
837Socket774:2014/04/03(木) 15:25:15.07 ID:8RwG3hWz
>>834
これでCPUとGPU販売をやめれば、

CPUやGPUの時代は終わった
これからはRAMディスクの時代!

ができるな
838Socket774:2014/04/03(木) 15:31:59.43 ID:UQi5cosX
>>836
反撃ののろしが上がったか
839Socket774:2014/04/03(木) 15:45:04.47 ID:eiX+QuXf
反撃というか、多種多様なプロセッサでアドレス統合できる規格はHSAだけだから、長い目で見たら勝てるけどな
インテルだけ、ヌビだけの規格とかいらない
840Socket774:2014/04/03(木) 16:08:17.51 ID:Rz51aeQG
>>836
やっぱりMantleはDXβとして、次世代DX用の機能をてんこ盛りしていくって事みたいだな。
今後もDX対応において他社より優位な点を強調し、かつそれをより明確にアピールしていくってことか。
841Socket774:2014/04/03(木) 16:13:29.58 ID:m2mb4Lyl
nvidiaはARMをのっけて効率化向上 ソフト上での仮想空間でCPUとGPUを統合
AMDはハードレベルで実アドレス空間をアクセス可能
まあバスの制限でまだまだHSAは性能に足枷はめられてるけど
インパクトはHSAのほうがつよいけどまだまだ発展途上
本当に力発揮するにはまだ5年くらい進化しないとだめだね
842Socket774:2014/04/03(木) 16:56:57.90 ID:/gVkqJ58
>>840
betaというか、オープンソース開発で言うところのBranchとTrunkの関係ですね
843Socket774:2014/04/03(木) 17:25:54.80 ID:jW9GS8V2
AVX(SSE、MMX)とGPGPUのどちらかが主流になっても
特定アプリで使われるという現状は変わりがなさそう
844Socket774:2014/04/03(木) 17:31:04.35 ID:IsHoiUu7
iGPUでしかできない機能を自慢されてもねぇ
iGPUでやるくらいならいっそSSE/AVXでやればいい気がするよ
845Socket774:2014/04/03(木) 17:32:42.19 ID:E+v9a1oQ
それならばいっそiGPUなんか積むなよと
846Socket774:2014/04/03(木) 17:33:19.91 ID:IsHoiUu7
いまのところ、
HPCは、nvidiaのCUDAか、IntelのXeon Phi、
一般アプリケーションはNV/AMD/Intelどれでも使えるOpenCLって感じだね
847Socket774:2014/04/03(木) 17:45:25.71 ID:BtmnUzOl
>>840
将来WindowsオーディオエンジンはTrueAudioに丸投げしてくれないかね
カーネルミキサーはソフトウェア的にやると劣化させられてしまうから
848Socket774:2014/04/03(木) 18:17:12.93 ID:oJz4DS/i
>>843
どちらが主流とかじゃなく、内蔵している各種プロセッサに適切に処理を分配するのがHSAだよ
ALU、AVXとかのSIMD、iGPU、dGPU、DSPそれぞれに得手不得手があるから、それを適切にスケジューリングしていく
最初は手動で、後に自動でされていくだろう

全部AVXがintel、全部dGPUがNvidia、全プロセッサがAMD
849Socket774:2014/04/03(木) 18:19:00.94 ID:oJz4DS/i
>>847
intelとnvidiaが対応できないから無理だろうけど、
XBoxとの絡みで実は対応してるかもしれない
850Socket774:2014/04/03(木) 19:29:35.66 ID:EUSagYlU
>>847
無理じゃね?
それ、よーするに、ハードウェアミキサーにしたいって事だよな。

TrueAudioへのインプット、限られてるのに、
どーやって複数のストリーム、渡すんだ?
851Socket774:2014/04/03(木) 19:45:25.55 ID:IsHoiUu7
そもそも、Windowsのオーディオエンジンは、
・ボリューム
・ミキサー
・リミッター
・サンプリングレートコンバータ

くらいの機能しか無いので、べつにCPUでやろうがTrueAudio使おうがかわらないよ
852Socket774:2014/04/03(木) 19:57:34.79 ID:Rz51aeQG
853,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/03(木) 20:16:34.34 ID:y+bnAmCn
>>848
> 全部AVXがintel、全部dGPUがNvidia、全プロセッサがAMD
IntelもGPUやってるしNVIDIAも独自ARMプロセッサ作ってる

それを無いことにしたら独自ARMも作れずOpteronも死に体のAMDは
CPUやってないも同然だろ
854Socket774:2014/04/03(木) 20:22:53.32 ID:MbpIWm/7
冷却ユニットにも金掛かってそうだし今までのDualGPUよりちょいと割高だな
コスパ重視のカードにするとコインマイニング用途に流れそうだからダメか
855Socket774:2014/04/03(木) 20:31:51.11 ID:XP+kTrYA
>>852
これはひどい
856Socket774:2014/04/03(木) 20:39:35.88 ID:jW9GS8V2
ディスプレイにつなげて今のPC環境再現できるなら
PCじゃなくてスマホでもいいかな

そういう意味ではAPUも使い道が無いこともないか
857Socket774:2014/04/03(木) 20:47:50.35 ID:jW9GS8V2
と思ったけど、それならNUCでいいか
858Socket774:2014/04/03(木) 21:44:20.77 ID:ciQQUfO1
kaveriのSIMDが4つとか書いちゃった団子さんチーッスw
859Socket774:2014/04/03(木) 21:45:12.89 ID:OdiN3SB6
>>852
500Wで間違いないと思うぞ
ケースを作るのに必死で8ピンと6ピンをつけるのを忘れたのだろう

AMDらしいドジだね
860Socket774:2014/04/03(木) 22:01:09.26 ID:4nvhbK0f
>>852
PCI-SIGの規格余裕でブッチしてるぞw
861Socket774:2014/04/03(木) 22:06:44.63 ID:wcc+xVsK
アタッシェケースのなかは新APUじゃなかったのか。。
A10-7950kとか期待しちゃったよ
862,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/03(木) 22:42:45.97 ID:y+bnAmCn
>>858
そんなことどこに書いた?
GPUなら1コアに16並列のSIMDアレイが4つ載ってるのは確かだが
863,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/03(木) 22:55:21.34 ID:y+bnAmCn
熱でケーブルが溶けるとかよくあることなんで375W超えてるのは間違いないよ
(どっかのメリケンさん談)
864Socket774:2014/04/03(木) 23:35:26.02 ID:592gf7pT
おまえら、win8.1のupdateでさらにFXやAPUに適化されAMDの性能が向上するだからね
そして、次のWin9はAMD向けOSになるんだからね。
865Socket774:2014/04/03(木) 23:38:42.98 ID:592gf7pT
TDP220Wにも驚いたが、VGAの500Wってのもすごいな
AMDはオタ向けに注力しすぎだろ
866Socket774:2014/04/03(木) 23:50:24.91 ID:iyrWyQEF
やりたくてやってる訳じゃないと思うよ?
867Socket774:2014/04/04(金) 00:17:13.90 ID:uOXE556h
供給出来る電力は375Wだけなのに、足りない125Wはどこから調達する仕様なんだろう?
868Socket774:2014/04/04(金) 00:26:39.06 ID:YSLGOQ98
4/8になれば解禁だろうから各種ベンチ結果でるからはっきりするだろう
869Socket774:2014/04/04(金) 00:36:25.79 ID:TUmVAkGc
>>867
375W消費して500W発熱するだけ
何も問題ない
870Socket774:2014/04/04(金) 00:39:40.73 ID:uOXE556h
自家発電機能内臓だと!!
871Socket774:2014/04/04(金) 00:43:29.71 ID:W1Oxv4Js
500Wってのはたぶんクーラーの性能的なものだろう
872Socket774:2014/04/04(金) 00:45:48.31 ID:YSLGOQ98
>>871
それが正解だな
873Socket774:2014/04/04(金) 01:26:23.45 ID:Az4HYA+R
>>866
久しぶりに良質の笑いに出会えた
874Socket774:2014/04/04(金) 01:51:49.81 ID:HvnzHr4f
電子レンジの加熱出力と消費電力みたいなもんか・・・
875Socket774:2014/04/04(金) 03:12:38.45 ID:W1Oxv4Js
876Socket774:2014/04/04(金) 11:37:29.09 ID:hgkz5I2A
220+500
877Socket774:2014/04/04(金) 13:58:32.19 ID:62mGdubQ
足すなw

ぼくのかんがえたさいきょうの暖房器具になってしまうじゃないか
878Socket774:2014/04/04(金) 15:14:42.70 ID:YoTHYEJV
エコでCPU性能強化したAPU頼む
879Socket774:2014/04/04(金) 15:18:08.00 ID:amdDUfol
http://www.dualshockers.com/2014/04/02/how-infamous-second-son-used-the-ps4s-8-4-5-gb-of-ram-cpu-and-gpu-compute-to-make-our-jaws-drop/

Most of the 4.5 Gb of RAM actually available were used. You can see the full allocation below.
http://cdn.dualshockers.com/wp-content/uploads/2014/04/iNFAMOUSMemory-670x375.jpg


ゲームに4.5GBしか使えないんだなAPUは
880Socket774:2014/04/04(金) 15:24:09.57 ID:/GwKbmGF
4.5GBなんてGTX680ですら2GBなのに
テンコ盛りだろどー考えても
881Socket774:2014/04/04(金) 15:50:18.01 ID:xzIjvR+v
>>879
なんでそこにAPUが出てくるの?馬鹿なの?死ぬの?
882Socket774:2014/04/04(金) 16:22:27.52 ID:YoTHYEJV
4K解像度が標準になったら、グラフィック負荷も高まるし
その時は、ゲームしないユーザも高性能GPUの恩恵を受ける気がする
883Socket774:2014/04/04(金) 17:35:50.17 ID:Nb3uyPpZ
>>881
ゲームが少しでも関係しそうなスレに爆撃しているアンチソニーな可哀相な子だよ
884Socket774:2014/04/04(金) 18:05:47.41 ID:/G49OEOe
>>879
780tiより多いのか

しかしAPUでどうやったら4.5GBも必要な状況になるのか
885Socket774:2014/04/04(金) 18:21:24.79 ID:zilefUIa
単に現状のPS4のファームウェアの仕様がそうなだけで、
べつにAPUの仕様なワケではないでしょう
886Socket774:2014/04/04(金) 18:47:38.22 ID:0t0AXR8r
2880x1800のMacBook Proが1GBなのにお前らと来たら4.5GBか
887Socket774:2014/04/04(金) 20:29:51.18 ID:gDWNdSlE
VRAMと区別ついてないアホ多すぎだろw
888Socket774:2014/04/04(金) 21:58:15.52 ID:VxnLlj5A
単にアンチPS4な奴らがすこしでも関係ありそうなスレにコピペしまくってるだけでしょ?
889Socket774:2014/04/05(土) 01:35:02.76 ID:zSxnTQDX
PS4アンチじゃなくタダのAMDアンチ
ゴミみたいなインテルゲフォ厨だろ
PS4やXBOX1アンチのかなりの割合がコイツラだろうね
890Socket774:2014/04/05(土) 10:25:30.29 ID:+CVYnXVB
インテルゲフォ厨の戦闘力は130+375
アム厨の戦闘力は220+500
勝ったな
891Socket774:2014/04/05(土) 10:45:12.26 ID:dIhHOeM3
>>884
APUつってもPS4のは7850+αのGPUコアが載ってるから
シェーダーユニットでKaveriの2倍強、ROPとか固定機能で4倍くらい規模に違いがある

http://www.dualshockers.com/2014/03/21/the-order-1886-fantastic-screenshots-and-renders-and-new-details-on-the-engine-emerge-from-gdc/
The Order: 1886のメモリマップ見るとテクスチャ予算で2GBくらい
ジオメトリやらなんやら含めるとVRAMに置くデータで3GBくらい使ってるらしい
現行dGPUのVRAMが2GBターゲットだから妥当な量かな
892,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/05(土) 12:44:15.66 ID:uq06gqqh
学がないから書いてる内容も薄っぺらい
フォートバック(笑)が間違いっていうより
生きてきた人生そのものが間違ってたんだろうな

私の肛門もフォートバックされそうです
893,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/05(土) 12:45:47.68 ID:uq06gqqh
>>879
IDがamdなのに反応が冷ややかだな
894Socket774:2014/04/05(土) 12:48:36.92 ID:dnvnZDmE
肉食いすぎたら私の砲門から拡散波動砲
895Socket774:2014/04/05(土) 13:11:25.48 ID:N6hwrB/J
>>892
HSAやMantleが話題になってから姿を見かけなくなってたが久しぶりだなw
896Socket774:2014/04/05(土) 13:13:10.72 ID:vczxkaBh
単なるPS4のファームウェア・OSの制限をいかにもAPUの制限のごとく勘違いして貼り付けてるんだろ
それか、PS4関係ありそうなスレ全部にコピペしまくってるか
897Socket774:2014/04/05(土) 13:32:57.66 ID:5J0EUE0J
>>893
こっちでやれよ
IDにAMDが出た奴はボッキブリーフ [;211ロット目;]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1396251989/
898Socket774:2014/04/05(土) 17:10:25.39 ID:igZqq1dc
そういえばまだ話題になってない?
kaveriの次々世代APUアーキテクチャ
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7474.html

これは6コアAPU来るかもね(3コアかもw)
899Socket774:2014/04/05(土) 17:11:40.67 ID:a1PyrfWh
DEVIL & DEMON DELIVERS SUPERCOMPUTERS FOR EVERYONE
http://emag.co.uk/devil-demon-delivers-supercomputers-for-everyone/103273
http://devilanddemon.com/strategy

これSeaMicroのFreedom Fabric使ってるのかね
900Socket774:2014/04/05(土) 17:25:24.04 ID:QIASGhGz
>>898
4日前のことをなんで今出すんだよ
お前はリアルフールなのか?
901Socket774:2014/04/05(土) 17:25:47.77 ID:hPzD4RS+
>>898
それ自体はエイプリルフールネタだろうけど、
今のAMDを見るにそれに近いことを将来やってくるだろうな。

それどころかもうすでに開発し始めてるかも・・・
902Socket774:2014/04/05(土) 17:26:05.72 ID:a1PyrfWh
http://postperspective.com/quick-chat-amds-raja-koduri/
Silverdraft’s Devil and Demon are very interesting and unique products.
We really like their approach of customizing systems for visually enhanced performance,
and I think AMD technology addresses everything they are looking to deliver to end users.

Professional platforms, such as those from Silverdraft,
are helping us enable a multiple AMD FirePro graphics card ecosystem and allowing AMD
to address a rapidly changing industry and its OpenCL solution requirements.
903Socket774:2014/04/05(土) 17:31:49.50 ID:mc67EntD
>>898
あきらかなネタですし
それでいてCPUに関する言及もないし
もっと斜め上にブチ抜いて欲しいな、というのが正直なところ
904Socket774:2014/04/05(土) 17:33:28.61 ID:igZqq1dc
>>901 よく見たらエイプリルフールだったwwwww
905Socket774:2014/04/05(土) 17:45:48.69 ID:N1h/BFxY
気付いてなかったのかよw
906Socket774:2014/04/05(土) 17:51:22.52 ID:a1PyrfWh
AMD FirePro W9100 Professional Graphics and Adobe Deliver Astonishing Performance
https://www.youtube.com/watch?v=CCy6isyjPsQ
907Socket774:2014/04/05(土) 21:09:29.11 ID:FgPpe3QF
http://seekingalpha.com/article/2127123-hewlett-packard-stronger-tablet-and-phablet-sales-predicted-price-target-hiked-to-36

>Hewlett-Packard can use the upcoming AMD Mullins tablet SoC to make affordable gaming tablets.
908Socket774:2014/04/05(土) 21:45:31.31 ID:a1PyrfWh
>>907
よっしゃ9インチモデルこい
909Socket774:2014/04/05(土) 23:27:47.48 ID:a1PyrfWh
A Who’s Who at NAB 2014 in the AMD FirePro booth showing AMD FirePro W9100 4k workflows
http://fireuser.com/blog/a_whos_who_at_nab_2014_in_the_amd_firepro_booth_showing_amd_firepro_w91000_/
910Socket774:2014/04/06(日) 15:00:54.59 ID:k+/AdSPp
最近ホルホルが少ないな
911,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/04/06(日) 18:18:50.00 ID:UVo9xBto
HSAホルホリストはIntelスレに突撃してくるようになったから
こっちに書く暇ないんじゃないの
912Socket774:2014/04/06(日) 19:17:36.91 ID:jaQSG7qZ


新製品なのに旧世代に敗北しとる

http://cdn2.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/01/A10-7850K_Cinebench-R15.jpg








ガッKaveri\(^o^)/
913Socket774:2014/04/06(日) 19:34:36.62 ID:XW/rQ1BK


新製品なのに旧世代に敗北しとる

http://www.anandtech.com/bench/product/836?vs=551
SYSMark 2007 - Video Creation
Score in SYSMarks - Higher is Better
              ~~~~~~
i7-4770K:259
i7-3770K:293



恥ずウェルも\(^o^)/
914Socket774:2014/04/06(日) 20:16:06.08 ID:KDu98KPY
>>913
http://www.anandtech.com/bench/CPU/4
SYSMark 2007 - Video Creationのスコアわけわからんな
915Socket774:2014/04/06(日) 20:42:18.71 ID:TuP973jU
>>901
去年のエイプリルフールネタを見ると笑えないけどな。
916Socket774:2014/04/06(日) 20:50:09.29 ID:V3bbV9rb
917Socket774:2014/04/07(月) 00:19:31.82 ID:TS8K/DL0
>>907
ついにHSAのメーカーPCが降臨か。パーソナル用はAMDのHSA PC趨勢だし
918Socket774:2014/04/07(月) 01:17:49.69 ID:vRJzUzMw
? MullinsはHSAに対応してなかったと思うが
919Socket774:2014/04/07(月) 04:08:52.81 ID:QnBkNO8R
タブレット向けのSoCは重要だよな
Android向けはどうなるかわからないがWindowsタブレット用として需要がある
今後、ノートPCを置き換える形でWindowsタブレットが伸びる
920Socket774:2014/04/07(月) 05:45:00.02 ID:pBOP3BFi
921Socket774:2014/04/07(月) 06:54:20.01 ID:n4tc3yRP
922Socket774:2014/04/07(月) 08:29:53.42 ID:Mp7hKobT
毎年毎年大勝利の筈が、、、


Llano登場の暁には

Trinity登場の暁には

Richland登場の暁には

Kaveri登場の暁には ← new!



▼無慈悲な現実
ttp://www.cpubenchmark.net/market_share.html

期待の2014Q1でなんと過去最低を記録!(笑)
923Socket774:2014/04/07(月) 08:56:33.88 ID:b/QN1Wbl
>>918
してるよ
924Socket774:2014/04/07(月) 09:04:59.44 ID:vRJzUzMw
>>923
まじかいな、ソースある?
925Socket774:2014/04/07(月) 09:13:31.62 ID:b/QN1Wbl
Jaguarがしてるのにわざわざ機能削減すると思う?
926Socket774:2014/04/07(月) 09:27:05.06 ID:iUyz9PzO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20131114_623498.html
>なお、Beema/MullinsはhQとhUMAには未対応となるため、HSAには対応しない。

Jaguarがしてるのにわざわざ機能削減すると思う?()
927Socket774:2014/04/07(月) 09:38:34.97 ID:uAC9VfQG
実装はしてるけどサポートしないとかなんだろうな
kaveriとPS4は対応してるから、同世代のBeema/Mullinsが対応していてもおかしくないし
928Socket774:2014/04/07(月) 09:49:31.21 ID:iUyz9PzO
http://www.techradar.com/news/mobile-computing/amd-unveils-beema-and-mullins-to-flush-out-its-2014-mobile-apu-lineup-1199201
>One important note: Neither Beema nor Mullins include HSA features.

実装はしてるけどサポートしない()
929Socket774:2014/04/07(月) 09:55:33.66 ID:vRJzUzMw
素のJaguarはHSAに対応してないよね?hQもhUMAも無いし
PS4のチップは魔改造してあるからhQかhUMAが使えるかもしれんが
930Socket774:2014/04/07(月) 10:32:27.15 ID:/T81uVsE
体感ではHSAに対応してる
記事は提灯なのであてにならない
931Socket774:2014/04/07(月) 10:39:01.96 ID:dwVvj+Gp
素のJaguarっていうけどHSAと関係してるのははアンコアだけでしょ
932Socket774:2014/04/07(月) 13:00:15.11 ID:YqXfwkiK
iGPはGCNそのものだからATC持ってるはずだけどIOMMU対応してないのかな
933Socket774:2014/04/07(月) 13:02:19.08 ID:4CBQ8dxm
ファンボーイは適当なことばっかり言ってないで
AMD製品のこともっと理解しろよ・・・
934Socket774:2014/04/07(月) 13:25:53.44 ID:aP8QHibY
ファンボーイが勝利宣言してるが現実は・・・

NVIDIA Japan @NVIDIAJapan
NVIDIA GeForceの日本でのシェアが84%を超えました。これも一重に皆様のお陰です。
GeForceをご愛用頂いているユーザー様、販売店様、OEM様、ありがとうございます。
これからもGeForceをよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/2OxgzhaoED
18:06 - 2014年4月4日
https://twitter.com/NVIDIAJapan/status/452009316522807296
935Socket774:2014/04/07(月) 13:52:52.80 ID:4CBQ8dxm
シェアはどうでもいいわ

プレスコファイヤー全盛期でもAMDのシェアは低かったし
自作板的には絶対性能・価格性能で上回ることが大事だと思う
936Socket774:2014/04/07(月) 14:00:25.60 ID:p41XXh/3
アムド惨敗だなざまぁねえわ
今日は赤飯だな
937Socket774:2014/04/07(月) 14:01:19.38 ID:iUyz9PzO
>>934
今日は(競合の)カードが死ぬのによい日だ
足元にはバラバラになった某社のグラフィックスカードが……
登壇するAMDのVIP達が次々に某社のグラフィックスカードを踏みつけていくというコメディ演出も

こんなことする会社はそりゃ嫌われるわ
938Socket774:2014/04/07(月) 14:32:22.78 ID:xCNDvw+Q
で、いつまで待てばいいの?
もう組んでいいの?
どれで組むのがいいの?
939Socket774:2014/04/07(月) 14:33:48.79 ID:p41XXh/3
アムドが世界の嫌われもんてこと
さっさとインテルとゲフォに乗り換えろよオラ
ゲフォ踏みつける糞アムドを投げ捨てろオラ
940Socket774:2014/04/07(月) 15:03:54.38 ID:b/QN1Wbl
941Socket774:2014/04/07(月) 16:36:50.47 ID:T+uOzJAL
>>934
残りがAMDだとするとVGAのAMDの日本でのシェアは意外と良いんだな。
CPUもそうだけど高性能のハイクラスが主力のAMDとしてはうれしいシェアだね

モバイルにHSAなんてしたらARMと喧嘩だろ。AMDは非ARM分野にx86HSAなんだよ
942Socket774:2014/04/07(月) 17:51:54.16 ID:TQZIWqZv
>CPUもそうだけど高性能のハイクラスが主力のAMDとしてはうれしいシェアだね

なんの冗談だw
AMDで売れてんのはやっすいAPU()
ローエンドGPU
943Socket774:2014/04/07(月) 17:54:42.61 ID:TQZIWqZv
>モバイルにHSAなんてしたらARMと喧嘩だろ。AMDは非ARM分野にx86HSAなんだよ

使い道がないのでARMSoCでの採用は全く進まない
当然だが無理やりメモリアクセスするためにバスが複雑になり電力が大きくなり熱くなる
944Socket774:2014/04/07(月) 18:03:35.49 ID:vRJzUzMw
945Socket774:2014/04/07(月) 18:04:13.56 ID:T9ZAtD7r
ARMとHSAのくみあわせはサーバー用途とかのハイエンド向けだろうな
モバイルレベルじゃ複雑になるバスのせいで低電力化がむずかしいが
GPUをつかうことを前提としたスーパーコンピューターレベルであれば
GVRAMを省略できるしネックとなるコピーレイテイシもなくなるし
現状ではx86が強すぎるんで絵に描いた餅レベルだがHSAが進化すればありえる話
946Socket774:2014/04/07(月) 18:05:22.75 ID:p41XXh/3
アムドは年内撤退確定じゃないか
諦めてさっさとインテルゲフォに乗り換えろや
ゴミからの乗り換えでビビッて感動して死ぬなよお前ら
947Socket774:2014/04/07(月) 18:21:01.58 ID:vwaud+Ex
ネガキャン必死だなインテルゲホ厨は
HSAに駆逐されるからって騒ぐなよ
948Socket774:2014/04/07(月) 18:22:51.30 ID:3oeBrsPP
書き込む内容考えた方がええで
最近株価関連のは厳しいで
949Socket774:2014/04/07(月) 18:34:21.28 ID:vRJzUzMw
どこの株価が厳しいんだい
950Socket774:2014/04/07(月) 18:36:23.54 ID:pBOP3BFi
むり
951Socket774:2014/04/07(月) 18:37:02.60 ID:ygHncOEp
952Socket774:2014/04/07(月) 18:41:26.99 ID:pBOP3BFi
armに使い道がないって
三行半くらってたな
953Socket774:2014/04/07(月) 18:42:55.77 ID:+LRFDJ/T
>>943
>当然だが無理やりメモリアクセスするためにバスが複雑になり電力が大きくなり熱くなる

それIntelに言ってあげて
どんなに省電力化したり高性能化しても爆熱じゃ意味が無い
954Socket774:2014/04/07(月) 19:29:33.79 ID:pBOP3BFi
なにいってんの
馬鹿なの
955Socket774:2014/04/07(月) 19:41:14.33 ID:+LRFDJ/T
>>954
i7-4770Kの話
水冷化しないと使えないもの売るなと
殆どアイドル程度にしか使わない用途に転用して代わりに80W用のファンレスヒートシンク使おうかと思ったがそれすら無理だった

A10-4850Kも買ったが全力時の消費電力はほぼ一緒なのにこっちは空冷で余裕過ぎて準ファンレス化まで出来た
消費電力は発熱量の目安には全くならないと思い知らされたよ
956Socket774:2014/04/07(月) 19:43:59.71 ID:+LRFDJ/T
×A10-4850K ○A10-7850K
957Socket774:2014/04/07(月) 19:50:16.73 ID:mJ1OEqeF
4770kはAVX2が酷いね、定格で90度越えとかの報告もあるレヴェル
伊達にwin8と並ぶ自作衰退の戦犯と呼ばれてないよw
グリス改善したモデルの発売はまだまだ先だし、kなしのリフレッシュはグリス改善されてないっぽいしな
958Socket774:2014/04/07(月) 19:53:35.50 ID:vRJzUzMw
HaswellでVRMをパッケージ内に収めたのは失策だったな
959Socket774:2014/04/07(月) 19:59:03.67 ID:pBOP3BFi
水冷しないとつかえないのはfxだろw
あとアタッシュケース入りの500w gpu
960Socket774:2014/04/07(月) 20:00:09.01 ID:+LRFDJ/T
>>957
90℃越え程度なら可愛いよ
去年の夏場はファン全力でも100℃余裕で超えて、常用するにはAVX2を使った演算は2スレッドが限界だった
AVXのみにしても演算速度を保つと結局同じだったし発熱量が異常過ぎてどうしようもない
CPUクーラーの〜W対応とかまるっきりあてにならず完全に失敗だったよ
961Socket774:2014/04/07(月) 20:09:46.13 ID:vRJzUzMw
>>959
FXは全部ハンダなんで
962Socket774:2014/04/07(月) 20:10:47.29 ID:mJ1OEqeF
>>960 さすがにそれはハズレ引いたんだろうな、ご愁傷様
まあ定格で個体差なんて話が出てる時点で酷過ぎるんだよね、AVXもAVX2も使えないならsandyやivyの方がいいじゃんw
そしてその二つにカジュアルOCで整数と条件分岐は追いつける、浮動小数点はGPUにやらせればおk

x265エンコが来たら現行世代は本当にAMD大勝利なんじゃねーの?グリス改善はよ
963Socket774:2014/04/07(月) 20:12:36.81 ID:pBOP3BFi
220wなfxさまも環境温度より冷える
amdマザーにかかれば無敵ぜよ
964Socket774:2014/04/07(月) 20:17:51.16 ID:+LRFDJ/T
>>962
CPUクーラーかCPUが外れかと思って同じ用途の人に聞いたら同じだったよ
だからHaswell仲間はみんな水冷化
俺もこれから夏に向けて水冷化するかどうか選らばにゃならん
965Socket774:2014/04/07(月) 20:22:08.76 ID:iUyz9PzO
この馬鹿はなんで4770kの話してんの?
スレタイ読んだら帰りな
966Socket774:2014/04/07(月) 20:23:21.78 ID:mJ1OEqeF
>>964 イチかバチか殻割りしてみたら?かなりマシになるらしいよ
……ivyより殻割りしにくいらしいけどwwwwww
haswellは熱が凄いっていうより熱が籠ってる感じだから割った方がいいかもね
967Socket774:2014/04/07(月) 20:27:43.08 ID:o2idMqjQ
都合が悪いとスレタイ嫁と粘着君が火病ったますなw
そーか団子が散々吠えてたSIMDが倍にってCPUにやらせたら爆熱になるのか。

つーか自作PC板なのにその情報見るのがAMDスレってIntelスレは何やってんの?
968Socket774:2014/04/07(月) 20:28:02.10 ID:mJ1OEqeF
>>965 現行世代の熱比較の話からちょっと脱線してるだけでしょ、いつもの団子の業界苦労話よりマシじゃね?

そういやcarrizoもAVX2搭載か……これでSIMD整数haswellに追いつけるといいけどやっぱり熱が不安だよなあ
969Socket774:2014/04/07(月) 20:40:12.17 ID:F6vrn+eA
>>967
そうでも無いぞ
そもそも水冷化が必要なほどの発熱=IntelCPUだから探そうと思えば腐るほどあり過ぎる
970Socket774:2014/04/07(月) 20:47:26.45 ID:pBOP3BFi
哀れだなamd信者
971Socket774:2014/04/07(月) 20:57:03.00 ID:vRJzUzMw
972Socket774:2014/04/07(月) 21:06:32.92 ID:p41XXh/3
ゲフォシェア84%ほぼアムド年内撤退確定かざまぁ
早くゴミは捨ててインテルとゲフォに買い替えろよお前ら
ゴミ卒業させたゲフォに感謝しろよ
973Socket774:2014/04/07(月) 21:30:23.61 ID:xwGW6lxa
DELLからKaveriノートか…うーむ悩ましいのう。
974Socket774:2014/04/07(月) 21:32:03.12 ID:4CBQ8dxm
どんなに頑張ろうと消費電力分しか発熱できないし
OCでもしない限り水冷なんぞいらんのにね

CPU部分でAMDが勝てる日はいつになるのやら
975Socket774:2014/04/07(月) 21:36:50.31 ID:2Q0JpSQm
>>974
頭大丈夫か?
電力効率、熱設計、熱処理設計いくらでも違いは生まれるだろ?
976Socket774:2014/04/07(月) 21:39:11.72 ID:T9ZAtD7r
dellってむかしはintelオンリーだったんだよな
977Socket774:2014/04/07(月) 21:44:22.81 ID:ozkhUJ3c
978Socket774:2014/04/07(月) 21:48:36.08 ID:4CBQ8dxm
>>975
それで変わるのは発熱量じゃなくてダイ温度じゃないの?
まぁAMDのCPUは室温より温度低かったりするけども
979Socket774:2014/04/07(月) 21:51:17.62 ID:rUJhh12d
リテールクーラーで冷やしきれないのはスミスフィールド以来か
980Socket774:2014/04/07(月) 21:52:30.44 ID:i2d/T6rm
>>975の頭が大丈夫でない
981Socket774:2014/04/07(月) 22:07:28.71 ID:aP8QHibY
ダイ温度なんてべつに90℃こえても大丈夫だよ
982Socket774:2014/04/07(月) 22:12:19.20 ID:vRJzUzMw
HaswellのTjMax(最大接合部温度)は100℃やぞ、それもIvyまでの105℃から下がってる
983Socket774:2014/04/07(月) 22:13:35.21 ID:aP8QHibY
4770Kは、
T.CASE 72.72℃
TJ.MAX 105℃

ヒートスプレッダを72℃まで冷やせば定格動作には問題ない
ダイ温度95℃でも定格動作には問題ないでしょう
984Socket774:2014/04/07(月) 22:48:33.57 ID:vRJzUzMw
>>983
Distance to TjMAX見る限り100℃だろ?
http://img51.imageshack.us/img51/1130/aidastress3h.jpg

ダイがその程度の熱でどうにかなるなんて思ってはいないけど
そういう問題じゃないんじゃないの
985Socket774:2014/04/07(月) 23:02:56.93 ID:4CBQ8dxm
横からだがどういう問題なんだ
986Socket774:2014/04/07(月) 23:03:54.56 ID:X6w2LvPb
>>984
Core Voltage 1.440V…なんかおかしくない?
987Socket774:2014/04/07(月) 23:04:47.01 ID:X6w2LvPb
おっと、4.6GHzか…
988Socket774:2014/04/08(火) 00:46:14.72 ID:Mqcek/1G
北森突然死症候群の再来だな
989Socket774:2014/04/08(火) 00:48:04.01 ID:Mqcek/1G
そういやAMDは熱持つ部分をダイの1部分に固めずまばらに
配置してるからIntelCPUみたく突然死しないって聞いたな
990Socket774:2014/04/08(火) 01:15:04.02 ID:XBsaWN7g
いまのIntelってよく突然死起こってるんだろ
おかげで長期安定が要求される業務には使えないって感じになっているからな
特に鯖なんかではこまった君
991Socket774:2014/04/08(火) 01:18:54.27 ID:HaL4jbn4
AMDスレはintel製品どころかAMD製品まで捏造だらけだな
992Socket774:2014/04/08(火) 01:42:36.31 ID:2WLThZHJ
nVが日本で売れてるのはUnitcomを押さえてるからだよ。
GFは複数メーカー並んでるのにRadeonは玄人志向しか置いてないとか。
販売力の差が無視できない。
993Socket774:2014/04/08(火) 03:16:11.13 ID:Eys2Q+u1
AMD FirePro W9100 and Silverdraft Deliver Power for Creative Film Artists
https://www.youtube.com/watch?v=vAsiVNigf9M
994Socket774:2014/04/08(火) 03:16:24.01 ID:sZslwkJi
995Socket774:2014/04/08(火) 03:23:30.20 ID:Eys2Q+u1
Devil&Demon Creation of Silverdraft
http://devilanddemon.com/
996Socket774:2014/04/08(火) 03:34:17.67 ID:Eys2Q+u1
AMD FirePro W9100 Professional Graphics and Adobe Deliver Astonishing Performance
https://www.youtube.com/watch?v=CCy6isyjPsQ
997Socket774:2014/04/08(火) 03:50:14.33 ID:qT3Pxzgd
ななんだって…
998Socket774:2014/04/08(火) 05:45:52.56 ID:zRMvKH7j
>>992
普通に需要がないだけだ
999Socket774:2014/04/08(火) 06:04:53.75 ID:ScWKWGFm
999ならAPUで火災旋風起きる
1000Socket774:2014/04/08(火) 07:12:56.47 ID:2WLThZHJ
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/