【AMD】Rx 200シリーズ Part12【RADEON】
1 :
Socket774 :
2014/02/15(土) 16:26:16.43 ID:5fv2hBuh
2 :
Socket774 :2014/02/15(土) 16:28:12.01 ID:5fv2hBuh
■一般向け R9 290X 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii XT] {549 USD} R9 290 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii PRO] {399 USD} R9 280X HD7970GEのクロック向上 (TDP300W→250W) [Tahiti XTL] {299 USD} R9 270X HD7870GEのクロック向上・メモリ帯域拡大 (TDP175W→185W) [Curacao XT] {199 USD} R9 270 HD7870GEのクロック低下・メモリ帯域拡大 (TDP175W) [Curacao PRO] {179 USD} R7 260X HD7790のクロック向上, TrueAudio対応・メモリ帯域拡大 (TDP85W→115W) [Bonaire XTX] {139 USD} R7 260 HD7790のCU・SP・TMU削減, TrueAudio対応 (TDP85W→95W) [Bonaire PRO] {109USD} R7 250 HD8670 OEMのリファイン (TDP75W→65W) [Oland XT] {89 USD} R7 240 HD8570 OEMのリファイン (TDP50W→30W) [Oland PRO] {69 USD}
3 :
Socket774 :2014/02/15(土) 16:29:05.36 ID:5fv2hBuh
■一般向け R9 290X 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii XT] {549 USD} R9 290 新設計 TrueAudio対応 [Hawaii PRO] {399 USD} R9 280X HD7970GEのクロック向上 (TDP300W→250W) [Tahiti XTL] {299 USD} R9 270X HD7870GEのクロック向上・メモリ帯域拡大 (TDP175W→185W) [Curacao XT] {199 USD} R9 270 HD7870GEのクロック低下・メモリ帯域拡大 (TDP175W) [Curacao PRO] {179 USD} R7 260X HD7790のクロック向上, TrueAudio対応・メモリ帯域拡大 (TDP85W→115W) [Bonaire XTX] {139 USD} R7 260 HD7790のCU・SP・TMU削減, TrueAudio対応 (TDP85W→95W) [Bonaire PRO] {109USD} R7 250 HD8670 OEMのリファイン (TDP75W→65W) [Oland XT] {89 USD} R7 240 HD8570 OEMのリファイン (TDP50W→30W) [Oland PRO] {69 USD}
4 :
Socket774 :2014/02/15(土) 16:29:54.20 ID:5fv2hBuh
■OEM向け
R9 260 OEM HD7790のクロック向上・TMU削減・メモリ帯域拡大 (TDP85W) [Bonaire XT]
R9 255 OEM HD7750のクロック向上 (800→930MHz)・メモリ帯域拡大 [Cape Verde PRX]
R7 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 235X OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 235 OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 230 OEM HD6450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大 [Caicos]
R5 220 OEM HD5450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大 [Cedar]
http://www.techpowerup.com/gpudb/ ■登場予想のあるもの(噂の範疇)
R9 290X Dual
R9 280
5 :
Socket774 :2014/02/15(土) 17:52:28.96 ID:x0ZYDabQ
>>2 −3
訂正
R9 290X 新設計 TrueAudio対応 (TDP295W) [Hawaii XT] {549 USD}
R9 290 新設計 TrueAudio対応 (TDP275W) [Hawaii PRO] {399 USD}
R9 280X HD7970GEのクロック変更 (TDP300W→250W) [Tahiti XTL] {299 USD}
R9 270X HD7870GEのクロック向上・メモリ帯域拡大 (TDP175W→185W) [Curacao XT] {199 USD}
R9 270 HD7870GEのクロック低下・メモリ帯域拡大 (TDP175W→150W) [Curacao PRO] {179 USD}
R7 265 HD7850のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域拡大 (TDP130W→150W) [Pitcairn PRO] {149 USD}
R7 260X HD7790のクロック向上, TrueAudio対応・メモリ帯域拡大 (TDP85W→115W) [Bonaire XTX] {119 USD}
R7 260 HD7790のクロック変更・CU・SP・TMU削減, TrueAudio対応 (TDP85W→95W) [Bonaire PRO] {109USD}
R7 250X HD7770GEのクロック変更 (TDP80W→95W) [Cape Verde XT] {99 USD}
R7 250 HD8670 OEMのリファイン (TDP75W→65W) [Oland XT] {89 USD}
R7 240 HD8570 OEMのCU削減版 (TDP50W→30W) [Oland PRO] {69 USD}
※「クロック変更」はベースクロックがブーストクロックに変更、などの意
6 :
Socket774 :2014/02/15(土) 17:59:45.62 ID:x0ZYDabQ
>>4 訂正
R9 260 OEM HD7790のクロック向上・TMU削減・メモリ帯域拡大 (TDP85W) [Bonaire XT]
R9 255 OEM HD7750のクロック向上・メモリ帯域拡大 (800→930MHz) [Cape Verde PRX]
R7 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 240 OEM HD8570 OEMのリネーム (TDP50W) [Oland]
R5 235X OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 235 OEM HD6450のコア・メモリクロック向上・メモリ帯域縮小 [Caicos XT]
R5 230 OEM HD6450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大(235より小) [Caicos (PRO-L?)]
R5 220 OEM HD5450のメモリクロック低下・メモリ帯域拡大 [Cedar (XT?)]
■登場予想のあるもの
R9 290X X2 HawaiiXT x2?
R9 280 HD7950のリネーム?(TDP200W)[Tahiti PRO?]{250 USD前後}
7 :
Socket774 :2014/02/16(日) 04:04:53.70 ID:6rlMAPdx
タイタンフォール280xでもなかなかヌルヌルね
8 :
Socket774 :2014/02/16(日) 04:38:47.74 ID:RhfpBsJc
ギガ280XRev2使いだが思いのほか快適だなタイタンフォール 全部高めの設定で60FPS大安定ではないが今のところは不満無く遊べてるわ ってかゲーム展開が早くてそれどころじゃないぜ!
9 :
Socket774 :2014/02/16(日) 11:23:44.02 ID:2qIOGL7A
タイタンフォールをR9 270かR9 270Xで遊んでいる方は感想聞かせて! EAのゲームはRadeon系のほうがいいって聞いたから迷ってる
3年前の7970でいいならハイエンドは7990でよくね?
>>9 習慣でAA落としたが、他はhighのままでいいやって感じ@270
たまに固まる感じがあったが、原因になりそうな事がわんさかあるからわからん
>>9 タイタンフォールはNVIDIAが介入してるぜ
>>13 マジカ
というか初めて聞いたけど本当ならGTX660調べてくる
性能は270X>270>660Ti>660 値段は660Ti>660≧270X>270 こうじゃなかったっけ
270Xは思ったほど値下がりしてないんだな 御祝儀価格の時に買ったけど、ほっとした
>>17 中身7870でBIOS書き換えたぐらいなのになぜ下がらんのか不思議で仕方がない
Rx 200シリーズは全体的になかなか値段が下がらないね。 それなのにミドルクラスに4つも5つも入れちゃってどうすんだよって感じ。
パワカラの280XでBF4やってるんだけど先週月曜あたりから プレイ中にフリーズするようになった 特に混雑してる鯖や時間帯 ドライバはまだ13.12なんだけど14.1にしたほうがいいかな・・・
asusの270X買ったんだが、ASIC 75.2%って、普通なの? 初自作なので、いろんなこと不安で気になってしょうがない・・・
Xfxとギガの290xオリだと性能どっちが良いですかね
サファ270無印でASIC78.6% 割と静かだし満足してる
金曜日に頼んだXFX280x即発送されたのに、厚木に戻されとるやないかいw 大雪なので仕方ないけど、いつ届くかわからないとか言われてもw 変なタイミングで買っちゃったな・・・
>>16 titanfallはディスプレイのリフレッシュレートにかかわらずmax60fpsなの?
意外とダウンクロック運用もありだな と思う今日この頃 静音性がクセになる
出来るかどうかは知らんがあまりゲームしないのに270X買ったって人は 270と同じぐらいまでアンダークロック?ダウンクロック?するのもいいかもな
すみません質問させて下さい 現在、玄人志向RD-R9-280X-E3GBをつかっておりブラウジングしたり2Dのゲームで 画面が一瞬ブレる現象に悩んでおります (過去スレpart7で話題になっている状況と同じです) 過去スレを拝見したところ、270xで同じような現象を確認できbiosの設定で 回避出来るようなことが書かれていましたが、280xの場合現状で回避できる方法は ありますでしょうか ドライバは最新の13.12と14.1 Betaを試しましたが どちらも同じ現象が起きてしまいます
280x不具合多すぎワロタ
一番数が出てるからかねぇ>280Xの不具合の多さ。270Xとか290Xはあまり聞かないのにね
>>27 俺はマルチディスプレイの為にXFXの270Xが5つ端子あって一番お手ごろなので狙ってるわ
先にDP付のモニタ買っちゃったからしばらく買えないんだけどな
270でもいいんだけど何となく端子が5つ欲しいから270Xになっちゃうんだよなあ
モニタ減らせよってツッコミは甘んじて受けるw
Tahiti XTLはTrueAudioには未対応なの?
>>28 MSI280xだけど、その現象出たよ
7870からの入れ替えだけど、ドライバ削除して入れなおしたら直った
BIOSはいじってない
使ってみた感想だけど280Xのクーラー優秀だね HISはかなり冷える、が熱が内部排気だからCPUにもろ熱が登る感じ XFXもかなり冷える、熱が外排気だから熱がCPUにいかない クロスファイアしたけど、下をXFX、上をHISにしたらHISは70度以内に収まって、XFXは40度代だった。 XFXが外排気とはいえ完全には外にいかないからかな若干HISが排気熱を吸っちゃう 低電圧で1200mvから1141mvに電圧下げたら100w近くオーバークロックしたまま電力下げれた。 マイニングしたい人やGPGPUしたい人はコスパがいいよ
>>34 いま検討中なんで、こういう感想は助かる。
セカンダリ以降のディスプレイをAMD、Intel問わずCPU内蔵GPUに任せたらグラボの負荷が下がって更に温度を下げれるよ コイル鳴きは二つのグラボとも無し、そもそも買った物がコイル鳴きしなかったら2ちゃんにわざわざ鳴かなかったとは書かないからね。 BF4やFF14(人混みを除く)120のフレームレートを切ることがない。 タイタンフォールもぬるぬるプレイ中 流体計算とかする人はもう二万出して290クロスファイアとかもいいかもしれない ただし、リファレンスだとコアが95度行く可能性高いから水冷化の安いキットを買って安いCPU用の安い水冷クーラーつけると安心かも オリファンより安く仕上がる、ただし分解したら保証はなくなるので自己責任で
MSI一ヶ月ほど入荷しないそうなんで戯画ポチった メモリ不良が多いらしいけどま、交換してもらえるからそれに期待 かえって時間掛かるかもだけど
280xマントル対応って発表あったっけ? マントル対応GPUって売ってる店結構あるな
各国の尼紹介したろか?
>>38 βが取れて正式なドライバが出たら対応するのは間違いないだろうから先走ったのかも
すでに対応はしてるよ 最適化されてないだけ
270、割高、TruAudio未対応でいいところないな。。。 7870リネームなら、お手軽ハイエンドとしてはいい感じなのに。
45 :
Socket774 :2014/02/17(月) 19:11:09.36 ID:PWJQMvIT
>>43 270は7870リネームじゃないぞ
性能こそ劣るが、価格では7870を大きく上回る
>>28 280Xではないが同じTahitiであるHD7970で似たような現象になった事はある。
GPUBIOSの書換(GPU-Z&VBE7使用)で電圧やクロック等を変更した時に発生した。
(クロック&電圧はアフターバーナー等といったソフトウエア変更での負荷テスト済みの設定)
異常が発生するGPUBIOS設定の条件は不明。
一時期ハード側の不具合と疑ったが元のGPUBIOSに戻すと現象が全く発生せず。
そんなわけで変な設定弄ってるとかない?当然電圧等はデフォルト時の報告だよね?
ラデスレなんだし高くなりそうだし発熱が多くても256BitバスのR7 265を買ったほうがよさそうな気も
今XFX280x届いたんだがASIC57なんだけど・・・ハズレ引いちゃったのか・・・?
>>49 初期不良として別の理由で交換してもらう奥の手も・・・・
だめだな、良心には勝てない
>>50 以前ギガ280x買って初期不良で返品して、これ買ったんですよ・・・
90代とか出ちゃったらどうしようとか考えながらGPU-Z起動したらこのザマですよ・・・
俺はギガ280xRev2で60だったが…まあ頑張ろうぜ… 電圧盛ったりしないつもりだし…
>>49 その値って、企業やショップが初期不良と認めるほど信頼できるテストなの?
数値気にし過ぎwww おまいらのケースで問題なければ別にいいじゃんw
>>52 俺も気にしないようにするわw
>>53 ギガの返品理由は別ですよ。
skyrimでENB導入すると画面乱れてフリーズするので返品しました。
XFXで全く同じ環境で試したけど、ENBやその他全く問題ありませんでした。
他にもギガ280xで同じ症状の人いたので、固有の問題だったんですかね
ギガのボードでENB入れたときにおかしくなるのは ギガ謹製のオーバークロックツールが原因らしいぞ ボードそのものの問題では無いようだ
57 :
28 :2014/02/18(火) 00:33:48.11 ID:mMaStdkj
>>46 はい もちろん設定はそのままです
今日ドライバアンインストールして残ってるファイルも消して
再度インストールしましたがやはり時々ブレがでています
アップデートを気長にまつしか残された道はないですかね?
ドライバアプデする時前のやついちいち消すやつなんているのかよ ドライバフュージョンなんて無料のじゃ綺麗に消せねーよ
ゴミを全部残すよりマシかな
実際お前らがどうやってアプデしてるかは気になる
ASICは高くてもバンバン落ちたりするから数字の意味がわからんぜ・・・ 手持ちの7850は97.8だが死にまくる
>>57 2Dブラゲやブラウジングで起きるならまずflashをアンインストール。
関連ファイルも削除
helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/230810.html
次にブラウザを最新にアプデして、flashも最新をインストール。
質問させてください。 今Win8.1の32bit、3GBRAM使ってるのですが、 32bitだと64bitよりグラボのGDDR5:4GBメモリの使用率が下がるとか あるうるんでしょうか。 GPU-Zを回していても常にGDDR5が1GB未満しか使われていないのが気になります。
xfxって見た目かっこいいけど性能の方はどうなんだろう radeonばっかり出してるみたいだからとても気になる
>>65 ラデしか出してないのはGTX400の製品出さないでいたらNVに逆ギレされてサポート切られたから
XFXはクーラーの性能はいいとよく聞くけど他は知らない
>>66 そうだったのか。ありがとう!
なぜ出さなかったんだww
まあ次一回買ってみようかね
>>66 もしその話が本当なのだとしたら、あれだな
ゲフォだけでなくnVごと一回滅んだ方が良いんじゃなかろうか
>>65 XFXの280Xだけど、性能はいいよー
オリジナルクーラーもよく冷えて、接続端子の所の穴からケースの外に排気してくれる。
元からオーバークロックされてるからGTX770あたりは食えちゃう性能だね
バトルフィールドでもフレームレート下がらないでぬるぬるプレイ可能だよ
>>68 まぁよくある話だろ
擁護する訳じゃないけど、そりゃお得意様放っておいて新規のとこに肩入れしたら怒るわな
>>70 Fermi(4xx番台)の歩留まりが最悪で一向に出て来なかったのでRadeonのHD5xxxを仕入れて出したら
Fermi用の箱まで用意していたのにnVidiaがRadeonを扱ったのを理由にGPUを出荷拒否した
石の供給不足が原因での対案にベンダーの否はないだろ、製品出さなきゃベンダーだって死ぬんだぜ
自分とこの供給不足を棚上げして逆ギレするなんて普通の感覚じゃない
4xx番台を出さないでいたらじゃなくて、あまりにもFermiの歩留まりが悪くて かなり遅れたから、一時凌ぎのつもりだったか知らんがRadeonの5xxx番台 を仕入れて販売してたんだよ。 開発が遅れたのが悪いのに、nVidiaが逆切れして4xx番台を下ろさなかった から、それ以降XFXはRade専門みたいになってる。 XFXは470と480の箱まで用意していたのにな。
確かXFXはNVidiaと専売契約してなかった? 契約どおりの期間で4xxが降ろされなかったからRADEON作って待ってたら、NVidiaが怒っちゃったんじゃないっけ
結論:予定通りにGPU卸さなかったNVIDIAが悪い。
club3Dも去年からRADEON専になったんだよな なにがあったかは知らないが
7790はドライバ関連の不具合が多いらしいのですが 260xも同様なのでしょうか? 270や270xのほうが無難なのでしょうか?
かなり売れてるらしく最寄りの店二件ほどで在庫が空の板やらあと1~2枚の板があった
まぁそりゃ悪いのはnvだけどな でも下請けやらって無茶されても大手には尻尾振っとかんと契約切られるのはよくあることだしなぁ 世の中って世知辛い
>>78 言ってることは理解できるがベンダーは下請けでは無いと思うんだよな
グラボベンダーから見ればGPUコアを作ってるNVの方こそ下請けなのではないのか
>>79 まぁそこはあくまで力関係の例えだから、突っ込まれても困るw
まあXFXにとってnVはその程度の存在だったって事だ
XFXの気概や良し
XFXのステマじゃねえか!好感度が跳ね上がったぞw
XFXはいいもの作るし ステマでもなんでもないでしょ
ところでXFXってなんて読むん? クロスエフエックス?
ずっとクスフクスって読んでた
おおこんなのあったんか ってそのまんまかい!
89 :
|д゚) :2014/02/18(火) 17:52:08.50 ID:m1OCjF73
次Radeon買うときはXFXにしようかなと思ったけど日本じゃドスパラ専売なのか もうちょっと販路拡げて欲しいな
XFXはドスパラに拒絶反応なけりゃかなりいい選択肢になるよ ASUSやMSIなんかの大御所よりも割安だけど作りは全然チープじゃないし 逆に黒シルバーだけなのに剛性もあって高級感あるわ 270Xと290X持ってるけどどっちもロード100%でベンチ数分回して70度くらい ヤニとホコリ対策でケースの吸気に厚手のフィルター重ねてるけど結構冷えてる
XFXの270Xにするか280Xにするかずっと悩んでるわけだが 270Xはクーラーの形が不満、280XはBF4付いてないのが不満 BF4ついててクーラーの形も良くてLEDでロゴが光る290にいくという手も・・・ しかしこれだと電源から買い直す羽目に
たしかにXFXの270Xはシンク面積もヒートパイプもハイエンドに比べて見劣りするね パイプは290Xが7本に対して270Xが4本だったかな 排気方向も290Xがマザー装着時からみて手前に排気するのに対して 270Xは前後(外排気と後方?)2方向に排熱してるのでケースによっちゃHDDの熱上がっちゃうなかもね
>>71 直接の原因はそれだけどそれ以前にXFXはEVGAと揉め事起こしてNVIDIA陣営でも嫌われてた
>>69 ありがとう!実際使ってる人がいてよかった
sapphireとかmsiとか他のメーカーと比べるとクーラーや基盤の品質はどうなんだろうね
>>94 そうなんだ!evgaもかっこいいボード作ってるよね
geforceだけみたいだけど
しかしグラボ買い換えたはいいけど、最近はまるでゲームしてない事実に気付いた ニコニコ動画専用機と化しつつあるわ…270Xなのにw
XFXもEVGAもそこまでかっこいいクーラーじゃないよね まあシンプルでも冷えればなんでもいいんだけど
265OC版ってでたら270無印と同じくらいの性能かなあ? あんまゲームしないしそれくらいで良いような気がしてきた
100 :
Socket774 :2014/02/19(水) 02:45:17.19 ID:gB2Ret7M
派手さはサファと戯画 堅実そうなHISとXFXとMSI デカイASUS
103 :
Socket774 :2014/02/19(水) 10:28:22.99 ID:kNlgwk1X
log復旧あげ
>>99 そこは普通に270買う手も
流石に自社で食い合いをする製品にはならんとは思うから何等かの差別化があるだろう
750Ti 対抗でラデの値段が下がるのがベスト
660の出来が良すぎてわらた 750Tiは650TiBOOSTと同じ運命だ罠
後だし製品なんだからすごくなかったらおかしいだろw
>>89 1スロのロープロファイル来たね 消費電力30w台のスリムPCにも優しい
グラボかってゲームやるぞ! ↓ ゲームが糞になってやる気なし ↓ オーバースペックのグラボ搭載したまんま ブラウジングだけで終わる
MSIの270X買おうかと思ったらコイル鳴き報告多いのかよ
基本的にコイルは負荷かければ鳴くからw
コンデンサーが唸ってる場合はどうしたらいい
コイル鳴きってなんですか(パソコン歴15年
>>113 うちのはMSIの270XだがOCしてベンチ回しても全く鳴らんよ
前使ってたMSIの6870は鳴きが酷かったが
ぶっちゃけ運だし、鳴ったら初期不良ってことで交換してもらえばいいだけだ
何がどうなく鳴くんですか
>>118 八千八声 啼いて血を吐く ホトトギス
……意味のないネタはさておき、キーンって音でなるけどかなり高音だから人によっちゃ聞こえないのかも
それは嫌だな 昔使ってたブラウン管がつけるたびにキーーーーン!ってうるさかったのと同じか 困るな
122 :
Socket774 :2014/02/19(水) 21:30:34.13 ID:LWvIpSzj BE:130184069-2BP(1000)
>>121 そうそれそれ
グラボもだけど、電源から鳴ることもある
酷い奴だとほんと、煩めのファンでも掻き消えないどころかはっきり聞こえる
ただ新品なら前述の通り、初期不良で交換してもらえるんで心配はいらない
中古買う場合は、かコイル鳴きの有無を質問しとくと良い
コイル鳴いたらホットメルトで固めるとかどうよ
>>125 効果的だよ
俺の経験談だと、アイドリングから僅かでも上がると鳴り出す、ベンチなんか回したらヘッドフォンしてても不快なほど鳴ってたのが
ホットボンド(100均で売ってるよ)で固めると、ベンチなら鳴る、ゲームなら気にかけないと気付かない程度には鳴る(ヘッドフォンしてれば全くわからん)
くらいには改善するよ
コイル鳴きは周波数の高い音と同じ感じ? 既にモスキート音が聞こえないから、40代のわしにはコイル鳴きは無縁なのかもしれない。。
サファの4GB270Xは始めの一日はほんの少しなってたけど2日目から泣かなくなった
コンデンサーが唸ってるようにきこえる コイルならもう少し高周波だし
>>128 おれのGIGA 280Xも付けて最初の数時間だけ鳴いてたわ
なんか、つぶしたストローを無理矢理吸ってるような音だった
コイル鳴きって最初だけですぐ直ることもあるんだなぁ 理屈がわからんで不思議だ。つまり購入直後に販売店に言うのはまだ早いってか 水戸黄門のように、まずは様子を伺っておけと
ばらしてダスターして組み直すとコイル鳴きぶり返したりするよね しばらくしたらまた鳴かなくなったり ケースについてきたAntecの450W電源のコイル鳴きはそういうのと違ってすごかったけど
>>131 ,
>>132 寒い時期に完全に放電してる新しいグラボにいきなり電気通すから初めは鳴りやすいが
しばらく通電して慣らしていけば無らなくなる。
基本的に精密機器は低温にも弱い。
外してダスターかければ放電→基板冷やす→取り付け後初めは鳴るがしばらく通電すると無くなる。
>>133 なるほど、わかりやすい解説サンクス
つまりこの時期に暖房つけた直後にPC付けた時とかも鳴りやすいってことか
最初だけ鳴るってことは俺のASUS 280Xも鳴ってたのかな そこまで高音じゃなかったから違うかもだけど今は負荷かけても聴こえないし
うちのは聞こえる、初期不良扱いで台湾にいってる
グラボはハイエンドになるほどおみくじですよ
まあマイニングしてりゃコイル鳴きとか聞く余地のないぐらいファンが煩いし
ほんとに酷い個体は、フル回転するファンでも掻き消えないがな……
>>138 マイニングしながらでも寝れるくらいのカードもあるよ。
xfx280x使ってるけどファン100%でも割と静かだし性能もいいよ。
ただ固体差かもしれないけど1000MHzだと1.144Vで動くけどちょっとでもクロック上げると1.2Vで固定されるのがと温度が高めなのが難点。
マイニングPCの部屋と寝室分ければいいんでね…? 密封最強のSHUREのイヤホンで寝ホンという選択も
>141 カナルで寝ホンは特に耳傷めやすいから音量に注意な。関係ないが俺はShureなら425が好きだ
6850から買い換えを検討中です 予算的に270にを考えています。 幸せになれるでしょうか? ゲームはおもにwotをしています
ほぼ倍になるんじゃね? 性能的には余裕で体感出来る差があるから満足するとおもうよ
ポチってきます ありがとー
146 :
122 :2014/02/21(金) 08:01:17.45 ID:yDuozsI6
H67DEのBIOSは公式サイトにもないのですが、 ASRockにメールして最新のBIOS(L2.09Y)を貰って更新したところ、正常に動くようになりました。 無駄なマザボの出費を抑えられてよかった… お騒がせしました。
>>143 オレもWOTしてるけど、270Xなら画質最高にしても60フレーム維持できる
270か270Xどちらかを選ぶなら、基本的に270Xがいい。補助電源一本の270は冷却面や静音面でも不利だというからね
>>143 書き忘れた、追記
WOTの場合、60フレーム維持しようと思ったらCPUがあまりに古いと厳しい
具体的に言うと、第二世代以降のi5くらいは性能欲しいかな
ASRockは下手くそな英語メールでも対応してくれていいね 余談だがGIGAマザーでR9 270が相性不良(画面表示なし)の時もBIOSを最新版にしたら映ったよ
270Xが各店下げ傾向だな、なぜか尼だけ高値維持してるが
今のグラボは補助電源1個なのですが、2個のグラボに変えるには 電源からケーブルをもう一本引っ張ってグラボに繋ぐだけでいいのでしょうか?
アドバイスが欲しいのだから何の電源で何のグラボ付けるか位書かないとね。 返事は来ないと思うよ。
>>151 そーゆーあまりに基本的なことはここで聞くもんでないぞ……
初期不良品に当たって色々試してみたけどやっぱ不良品やった・・・ 交換だけじゃなく俺の貴重な休日返してよ・・・
ここは自作板だからな BTOのPCだから何も知らないんだろうけど パーツ交換するんなら最低でも電源スペックの見方は学んだほうがいい そんな質問、人によっては思い切り叩かれるぞい
240は7850並みの安さだな
FF14 GTX750 → 6186 R7-250 → 3405 消費電力 GTX750 → 55W R7-250 → 65W / ̄ ̄\ / _ノ .\ | ( >)(<) ____ . | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\ | ` Y⌒l / (>) (<)\ . | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ ヽ }| | | ` Y⌒ l__ | ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ / /^l / / ,─l ヽ \
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } ________________________ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < いつの間にか予算の倍ぐらいのをターゲットしてしまって困る .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". \________________________ .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
280Xをコイル鳴きを初期不良で持ち込んだ時 ○○ 不良じゃないですねーw 俺 買い取りで査定してもらったら不良て扱いでした査定した人はあそこにいる人です ○○ ・・・・・ えー確認します 俺 返品でいいですね? ○○ 少しお待ちください 俺 ・・・ ○○ 手違いで〜 俺 どうゆう手違いか説明ねがいます ○○ こちらの手違いで 俺 なんの手違いですか、他のメーカーと交換で差額もはらいますよ? ○○ メーカー修理で確認しますので 俺 じゃあ説明しろよ ○○ ・・・ギブアップで店長きて返品 俺 じゃああれくださいで290Xを買う ほんと面倒くさいな、先にコイル鳴きします!て査定してもらった俺が鬼なんだろうけど
>>159 それHD5670と550Tiを比較してるようなもんで
無知晒してるだけだぞ
ゴシゴシがまた荒してんのか Rx240 1万以下 GT750 2万近い その価格帯で良いならGTX750程度いくらでも 上回るRx2**あるぞ
× それHD5670と550Tiを比較してるようなもんで ○ それHD5550と550Tiを比較してるようなもんで /\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::| 詰めが甘いね | '"⌒` ,: '"⌒` :::| . | , 、_:< __,、 .::| \ /\i_i_i_/ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\
知ってた
166 :
Socket774 :2014/02/21(金) 20:29:47.69 ID:jh60XxRY
>>163 GeForceの話すんなら他でやれカス
> GeForceの話すんなら他でやれカス + + m n _∩ + + ∩_ n m ⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃ \ \ /'''''' '''''':::::::\ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / ID:YpsatSgjさんが注意されましたー \ \ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| / / \ | ´トェェェイ` .:::::::| / \\ |,r-r-| .:::::// \`ー `ニニ´‐―´/ / ・ ・ /
いいからゴシゴシは早く290スレにいけよ 勇者とやりあってくれ
____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ 何言ってんだこいつ | 、" ゙)(__人__)" ) \ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ `> ゜ < ボリッ / `ヽ (  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| ) | | ポテト |、| / | | チップス( ̄ ) | | T´ | ム========ゝ
RadeonのビデオカードでDX9.0以下のゲームを動作させると稀に極端なfpsの低下などの不具合が起きると聞いたのですが、 R9シリーズでBF1942やFHSWをプレイしている方はいらっしゃいますか? 特に問題なくプレイできるのでしょうか? お願いします。
>>149 自分が送ったメールはギブミーチョコレート並の1行文でした
ありがとうASRock
戯画のR270XはR280Xと同程度の大きさでそれでファンが3つだからそりゃ冷えるわ ここまで低発熱ならR280Xにしといても良かったかも まあ本当の意味でのミドルレンジですな
急に今まで全く来なかったSPAMが届くようになった ASRockに漏らされたとしか思えない 使い捨てメアド使えばよかった うかつだったわ
文字数短かったり人名等使われやすい名前のメアドだと、 ランダムで文字生成して送りつけるようなのに引っかかることもある 相手はエラー返ってくるかどうかでアドレスの存在有無を判断できるし
FF14 GTX750 → 6186 R7-260X → 5730 消費電力(実測値) GTX750 → 66W R7-260X → 118W 価格com最安値 GTX750 → 13,080円 R7-260X → 14,763円 _____ / ̄.....//.... θ ̄> ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::< ⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  ̄∠/ ̄ ̄ モウダメポ
コピペ荒らし構うやつはなんなの 自演?
>>177 (^д^) ミドル以上と違って、このクラスは消費電力が最重要項目ですからねー
(^д^) 1レスついただけで即火消にすっ飛んでくるやつはなんなの
(^д^) ファンボーイ?
+ + m n _∩ + + ∩_ n m ⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃ \ \ /'''''' '''''':::::::\ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / スレ住民の方に評価頂きましたー \ \ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| / / \ | ´トェェェイ` .:::::::| / \\ |,r-r-| .:::::// \`ー `ニニ´‐―´/ / ・ ・ /
>>176 そこから類推するとGTX8xxは物凄いことになりそうだね
ラデは次世代どうするんだろう、マントルに手足縛られて身動きできないかもな
それでも僕はラデを買う(´・ω・`)
熟成しきった28nmだから最後に出てきたコアでワッパをあげることができたんだろう おそらくAMDもコア手直しすりゃ7790くらいで補助無しにもってくことはできるだろうが 20nm(もしくは一気に16nm)にステップアップする目の前だからあえてリソースは割かない ラインナップ的いまから補助無しに入れ込む必要性もないし GM107に力いれすぎて20nm以降がガッカリ砲になる可能性もひくくないしね
>>179 下位クラスって消費電力が最重要なのか
何故に?
>>185 /\___/\
/ / ,、 \ :: \
| (●), 、(●)、 | そりゃ高性能より低消費電力がよいという人が
| | |ノ(、_, )ヽ| | :: | わざわざロークラスの低性能グラボ買うんだから
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 性能低くて消費電力高いグラボなんて誰が好んで買いますか、、、
\ | | `ニニ´. | |::/ 消費電力高くてよいなら普通にミドル以上買いますよ
/`ー‐--‐‐―´´\
電源ユニットが古くて補助無しだったり 中華のように貧乏でハイエンドつめなかったり 2D用でつかうから表示範囲はほしいが3D性能はいらんってひととか ローエンドというより補助なしで十分って需要はかなりある 特に一気に数がでるビジネス用途とか
AMDも完全に家庭用ゲーム機メーカーになっちゃったな CSがあるからmaxwellのようなアーキ変更も無理だしね 移植もし辛くなるし、多分CSの周期と同じで後7、8年はGCNのままだろう PC分野はもう期待できないね
190 :
Socket774 :2014/02/22(土) 17:49:38.34 ID:+PH+5TSH
>>184 7790を手直しした結果、性能こそ下がったが、消費電力を一桁上げることに成功したよな
191 :
Socket774 :2014/02/22(土) 18:24:47.17 ID:QV6qJdca
意味あるのそれ
>>191 ゲームの優先順位が低いなら260X
あるいは250
290xと780をもってるおれにとっては750Tiなんて意味のないカードだし 750Tiがいくら性能よくても4Kで30fpsだせんだろ
260や260Xが補助電源なしだったら良かったんだけどね...補助電源のケーブルの取り回し が気にならないなら270X、気になるなら270で良いと思う。
>>191 発熱抑えるなら270X
シングルファンだと発熱も音もきつい、いやほんと
Radeonスレで突然GeForce出してくる
>>194 全く理解できん
>>191 270Xがいいとおもう。270と270Xじゃ各社クーラーの作りが全然違う
270は6pinx1ではあるが、その規格ギリギリの150Wだし
201 :
200 :2014/02/22(土) 19:36:22.70 ID:iyAPZHNG
いつの間にかR9-260とかややこしい名前のやつ出してきてた。型番詐欺は競合の真似しなくていいからwww
GTX280 R9 280 GTX260 R7 260 GTS250 R7 250 GT240 R7 240
>>202 ITmadiaの画像直リンとか素人かよ
>>170 大丈夫だぜ 極一部のゲーム(シムシティーPOS2)でベンチスコアが上がらないという
不具合があるだけで他のメジャータイトルはおおむねDX9性能は高いむしろDX9が低いのはNv
このスレでAA貼って荒らしているのはi3以下のセレロンというポンコツしか買えない社会の低辺の
通称ゴシゴシ F14ベンチなんてある程度スコア出ればそれ以上は動作一緒という糞ゲーしか比較
に出せない。他のベンチだと下回るからF14でしかスコアが出ない哀れなバイト君なのよw
DX9実プレーでドラゴンクエストもF14も快適と云う報告出ている
ラデさん今後750tiに対抗するカード出すと思う? ゲフォ買うのやだから300シリーズまで待つか7790買うか迷ってる
ださんだろ いまさら設計みなおしてコア作り直すようなことはない 7770〜7790クラスの性能で補助無しがいいってのは極少数 性能ほしいひとは補助ありの安定して性能出る上位えらぶしな 7790買うなら7850を薦めるけどね
“Volcanic Islands”ファミリーは“Hawaii”の他に“Maui”と“Tonga”が用意されていた事をお忘れなく
発熱量の低い火山て何だかショボくね?w
211 :
Socket774 :2014/02/22(土) 22:03:35.94 ID:QV6qJdca
>>211 じゃあ270をクロック下げて使うでいいかもな
新設計のGCN2.0系コアはTrueAudio付きだからよくわかりやすいじゃないか 290X/290/260X/260/KaveriAPU それ以外は旧世代のリネーム品みたいなもんだし
出すつもりならRシリーズに変えた段階で出すと思うよ ラインナップ一新して11.2対応にしても旧コアをスライドさせたってことはこのまま行くつもりだろう
AMD的にはHD7790がNVIDIAで言うGTX750Ti相当の新設計コア扱いだったんだろ
冒頭で「新型GPU」とお伝えしているように,HD 7790が採用するBonaireコアは,
従来のRadeon HD 7700シリーズで採用されていた「Cape Verde」(ケープベルデ)コアとは別のものだ。
実際,Cape Verdeを含むSouthern Islands(サザンアイランド)世代のGPUコアは,
いずれも南太平洋に浮かぶ島からコードネームが与えられているのに対し,Bonaire XTの「Bonaire」は,
日本語だと「ボネール」と呼ばれることの多い中米カリブ海の島であり,明らかに異なる。
AMDがはっきりとそう謳っているわけではないが,Bonaireは「Sea Islands」(シーアイランド)世代,
いわば“Southern Islands Refresh”的なGPU世代の一員であると見ていいのではなかろうか。
http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20130319106/ 下のスライドだとKaveriがSea Islands扱いだけど
2014年まで遅れてVolcanic Islands枠にR7として結局入ったし
http://www.4gamer.net/games/147/G014730/20120203002/SS/003.jpg
>199 XFXとMSIは一緒だったけど、こいつらみたいなのはイレギュラーなの?今までファンレスばかり使ってて 270で初めてファン付き買ったから、どこも近いモデルはファンは使いまわしだと思ってた(ヽ'ω')
ケープベルデって英語読みせずにカーボベルデじゃ駄目なのかな4亀
>>206 おー!
ありがとうございますー
やっぱりごく稀な現象でしたか
不具合が出る可能性があるという情報だけで、その頻度やゲームタイトルの情報を全く掴めなかったので助かります
ゲフォの情報なんて要らないんだよなあ
一回
>>1 を読み直した方いいよ
core2Qでマントル対応グラボ使ってBF4ってどれくらい性能出るかな? CPUとM/BはDDR4出るまで買い換えたくないんだ…
DDR4はbroadwellからだけどBGAしかでないってことだしな 今までのようにM/Bを自由に選ぶことができなくなる 基盤に直付けしたCPU込みで選択肢はかなり限られてくるだろう へたすりゃ自作という分野自体が極端に縮小する可能性ある
なんでそんなことする必要あるんだ
>>211 270の補助電源一本モデルは、電力がギリギリなんでシングルファンしか出来ないから、冷えないしうるさい。もちろんOCも厳しい
290シリーズほどじゃないけど、ミドルクラスのシングルファンモデルはほんとうるせーw
なので補助電源二本、かつツインファンモデルの270Xを選択すると良い
オレが使ってるMSIの270Xなら 冷える、静か、埃がたまりにくい とオススメやで
>>222 Haswell-EもDDR4の予定だと思うけど
そこでギガの270ですよ
>>170 R9 290でBF1942起動したことあるけど
極端にFPSが低下することはなかったよ
うちもFHSWで時々コマ送りになるくらいで、全く問題ないよ
つまんね 228
230 :
Socket774 :2014/02/23(日) 10:37:29.54 ID:iUeOpgup
>>213 >>224 >>211 だけど、なるほど、詳しい人間はそういう見方なんだな
270は電力設計に余裕がないからおすすめじゃないってことか
それらを参考にしてもうちょいググって、月末までにはポチるわ
>224 MSIの270は270Xと同じファンだから恐ろしく静かよ( ´・ω・`) XFXのもツインファンの派MSIよりかは若干五月蝿いけど静かよ( ´・ω・`)
>>230 2**xは熱がな ある一定以上の性能(HD7850とか)性能求めるなら270がベストだと思うが
Rx265も悪くないよ 270に近い性能だし低消費
0CpR6j2i iUeOpgup 何だこの頭の悪い自演
ドライバ14.1にしたらBF4がよく落ちる 13.12に戻すと落ちることはないんだけど今度はドライバが古いってんでパンクバスターに蹴られる どうしろってんだ
R9 270買ったけど偉く調子いいわ それなりに面倒くさいだろうと思って覚悟してたんだけど 何の問題なくいけたから拍子抜けした セット→最新ドライバ入れる以外のことしてないし ファン2つのやつ買ったからかファンの騒音もCPUぶん回している時のファンより大分静かだしいい買い物したなあ
>>231 PowerColorのR9 270もかなり静かだった
え? これでぶん回しているの? って感じ
技術の進歩って凄い
>>224 R9 270のシングルファンって玄人志向のやつしか知らんぞ
個人的には選択肢から外れるけど値段が安いからあれも割り切ればありだと思う
>234 dx11モードでやる
ああああゲフォ買うの嫌だけどGTX750ti魅力的なんだよなあ ラデさんはやく300シリーズだしてよ
>>236 MSI<<パワカラ<asus<HIS<<<<<その他
レビューサイトみるとこんな感じかなパワカラは2個ファンが付いてるほうね
XFXは良くわからんがパワカラ、asusと同等かなあ
不等号間違える子たまに見かけるけど 何で間違えるのか理由が分からん
>>242 俺の事?dBの小さい方って意味で使ったわけだが、間違ってんの?
数値が小さい方が良い場合でも不等号は良い方側悪い方側って意味で使うの?
>>240 新しいもの好きジサカー的には新作ゲフォ一択でしょ
ラデは先が見えてるしつまんない
>243 普通は不等号記号の口が開いてるほうが優秀だと受け止められるよ。「dBの値が」と言うならそれを書くべき。 それと左辺の方に優なものを書く方が文章として見やすい
MSIが一番ダメなのかと思った
msiは静かなんだけど1年で軸損傷して爆音になった 265待ちだけどASUSかHISかなー
ASUSの羽根折ったけどなおした
FF14 GTX750 → 6186 R7-260X → 5730 消費電力(実測値) GTX750 → 66W R7-260X → 118W 価格com最安値 GTX750 → 13,080円 R7-260X → 14,763円 <(^o^)> ラデオンのー ( ) // <(^o^)> おはかのまえでー ( ) \\ ..三 <(^o^)> なかないでくださいー 三 ( ) 三 //
サファイアの新しい240/250って淀以外の大手通販では扱ってないのかな
msiの270xを買った。元々7870GE入れてたから、クロスにしてスカイリムをプレイしたわけよ。クロスファイアにしたらもちろんヌルヌル。しかし、物が吹っ飛んでいったり、敵が宙に浮いてたりするんだけど、スカイリムがクロスファイアに向いてないってこと?
フレームレートが高すぎるとそうなるんでフレームレートを制限しましょう
あ、ちなみに、270xお勧めよ。安いからね。もちろんお金ある人は290xの一択な。
>>253 ありがとー♪
flapsで見たら120張りつきだった
そいや最近ドライバの話題出ないね 新型マダー とかの類いの書き込みは多いもんなのに
14.1のβが取れるのっていつだろな。BF4持ってないけど14.1β入れてみたが今のところ問題ないな
270xすげー満足してるわ ファンレス6450からだけど、特にうるさいとも思わないし
ドスパラはxfxのR7 250入荷しないのかな?欲しいんだけど
250が7750のリネームならファンレス来るかな
ファンレスじゃなく普通のが欲しい
メーカーサイトには乗ってるけど国内でどこも扱ってなくて変えないってパターンはなんとか ならんものかな...一瞬だけ入って国内では即完売再入荷無しとか。 MSIの270欲しいんですけれどね。MSIに問い合わせたら「ユニットコム系列ののお店で扱っ てます」って教えてもらったけど、全然売ってないじゃん...
素朴な疑問なんだが、ミドルロー、或いはローエンドグラボ購入する人の用途って主に何?オンボードじゃだめなん?
例えば250以下だとゲームは厳しいじゃない。動画鑑賞だとオンボでいけるじゃない?
Intelの内蔵グラフィックを使うとドライバが糞なのかエクスプローラーがハングアップしたりした経験があるから。(今どうなってるかは知らん) AMDのドライバとの相性なのかもしれんけどまた面倒なことになりたくないからわざグラボ差してる あとは単純に、余ってるVGAヒートシンクを使いたいがためとかか
会社のやつだとメーカーもんだとD-SUBしかついてなく デュアルモニーターにする為に一番安いやつ買ったな
デュアルグラフィックスしたいから
>>268 どんだけ下に見てんだよ 1280x860ぐらいの解像度で高設定ならDDR3 240でも
40f以上出る 刺す刺さないじゃ大違い
>>269 今でも応答停止に成る PS2ソフトでもインテルオンボードだとサクラ大戦最後のスタッフロール
などがガクガクになるw シングルメモリ21.000 2枚メモリで28.000 スコア以上に根本的な性能が足りん
274 :
Socket774 :2014/02/24(月) 19:51:44.74 ID:F6xQELt9
>>273 いや、見下してるとかじゃなくて、Low設定で40fpsでてもさ、もうちょっと足すだけで
HD画質でヌルヌル動くんだったら後悔しないのかなと思ってさ。240と270xの差って
価格以上にでかくないかな?240っていくらするのかわからないけど・・・
>>274 いいグラボを買えばいいって問題じゃねーぞ
コスパは確かに重要だが、コスパだけ考えて実際の自分の用途に適合しないPCを組み上げては本末転倒だ
自作は選択肢が多いからこそ、コンセプトを明確にして組まなきゃ意味ねぇグダグダなPCが組み上がるぞ
276 :
Socket774 :2014/02/24(月) 21:44:30.86 ID:F6xQELt9
グラボ買う人ってゲーム以外の用途って例えば何があるのかな?マイニングとかだとハイエンドじゃないと 話にならないし、クリエイターの人もハイエンドじゃないとダメでしょ?どうなんだろ
>>274 DDR3 240は安ければ7千円台から普通だと8千円台、送料込みで9千円台てな感じが多い
そりゃ2スロ有占とかカッティングしていないGPUなら大量に作れて安く数裁けるだろうが
インテルオンボでは動画位でゲームをしようとしたら8年位前のMMO、PS2初期レベルのゲーム
PS3&PS2後期じゃバイオハザード5.6でも解るようにクラボ刺さないと満足な作動には達しない
1690x1080フルHDは無理でも1280x860AA掛けるX4だのエフェクト付けるだの程度の高設定には出来る
フルHDには及ばなくてもゲームは出来る範囲に成るんよ。逆にHD7750&250でもフルHD1080pは厳しい
もんがあるだろ?と、成ると270&HD7850クラスのGPUを購入しなければ結局はフルHDは不可能
フルHDを諦めるなら1万前後で市販ソフトがプレー可能に成る性能とフルHD有り気で240から1万〜1万5千円
追加投資でミドルハイGPUにするとでは確実に層の違いが出て当然じゃない?
7850kみたいにグラボ刺さなくても240DDR5位の性能があるならまだしもインテルオンボではPS2,3レベルのゲーム
するには必ず必要なのだからw
>>276 そこら辺はほんと人によりけりだろ
通常じゃ絶対あり得そうにない組み合わせでも、その人の用途にさえ合えば問題ないんだ。それがわざわざ自作をする意味だろう?
万人向けの仕様でいいなら、BTOで買えば手間も労力もかからんわけやし
例えばそうだな…置くスペースの都合で小さなケースで組むなら、250クラスのグラボやAPUを選ぶ事もあるだろうね
自分を例にあげるなら、270Xだけど静音関係やキーボード/マウスに予算を割いてるよ
なるほどなぁ。自作が下火になってるって言われはじめてしばらくたつが、やっぱり奥が深いもんだねぇ。改めて270xお勧めよw
>>276 3D性能とかはまったくいらないけれど、デイトレードとかするのに
多画面環境が必要でグラボ積んでる人とかもいるしねえ
>>278 確かに270Xは「とりあえずの選択肢」としては非常に優秀だけど
マルチディスプレイなんかは仕事で大量に資料開いて作業するにも便利だから
そういった用途ならエントリークラスのグラボって選択肢は大いにアリだけど、270Xまではいらんわな
作業するならマウスやキーボードに予算割いて、長時間の仕事でも疲れないPCにしたいし
ゲームPCなんかも、高価なグラボに300円マウス/キーボードでは戦果が上がるとは思えんしな
自作PCって、世界に一台だけの自分の用途に最適化したPCを組むもんだろう?
BTOより安く済んでも、手間暇考えたらそう割に合うもんではない
早く安定したドライバ出して欲しいな 2,3時間やってると所々グラが点滅しだす
280x辺りだと何処がお勧め?
仕事でマルチモニタが前提ならfireproのほうがいいだろ 7750相当のGPUでも6画面おkとかそういうチューニングされてる RADEONを選ぶかぎりは遊び方面での性能をもとめるんだろうし
270Xの4GでDVI-Dが2つあるのって国内通販だと無いかな? XFXのR9-270X-EDFCが欲しいけどドスパラでも無いみたいだし
と思ったらDVI-D=デュアルリンクじゃないのか MSIの買えばよさそうかな
>>283 GIGaはやめといた方がいい。負荷かけると五月蝿い。
Monacoinの採掘用に購入した フルロードで80度って普通だよな? 夏が心配なんだが
ちな280X
リファならわからんがオリファンで80はフロー見直したほうがいいんじゃね?
3月入ったら決算&増税前のセール来るかな
ファンの回転数書いてなかった 1900回転80度 2300回転70度 くらい
>>283 MSI, sapphire, xfxのどれかでいいんじゃない?
gigabyteも悪くないと思うけどうるさいようだし
>>291 場合によっちゃ280xから290に買い変えたいぞ
もしそうすると280xをどこかで下取りやらオクに出すことになるがいくらぐらいかな…
帰宅したら調べてみるか
295 :
Socket774 :2014/02/25(火) 19:27:37.80 ID:yaUaNg2o
280X買ったから270を買い取りに出したら5800円だった死にたい
>>288 XFXだけどフル稼働で70度行くかいかないかくらいだわ
270Xが届いた!いいね スティームで買ったゲームをCCCのプロファイルに個別に読ませたいんだが、何処にはいってんだ スティーム経由のゲームは個別に設定出来ないとかそういう縛りはまさかないよね?
無いよ
それを聞いて安心しました、どうも ただどこに入ってるかわからんw 探してみます
参考にさせてもらうよ
>>297 HDMI2系統ってなにがしたいんだか
DPつければマルチストリームで更に多画面が容易なのに
>R7 250 1G GDDR5 PCI-E MICRO HDMI / DVI-I / MINI DP LP こっちが本命だな Kaveriで省スペースPCを組もうと思うと DP出力が無いという問題に引っかかっていた
>>267 オンボード使ってたのに250買った俺がまさにそうだな
AMD785GなのでHD4200相当のオンボードだけど、発売当時はこれでもオンボードにしては強力な部類だった
オンボードのくせに(当時の)ローエンドに匹敵する、とか言われてたよ
でも2005年のゲームさえオンボードじゃ荷が重いんだよね
>Cape Verde PRO KaveriのDG対応が確認されてるのはOrandコアのR7 250/240なんだよなぁ 中身がHD7750ならR7 250X(HD7770リネーム)同様DualGraphics非対応の可能性が高い
>コアクロック 800MHz >メモリクロック 4500MHz >最大解像度 DualLink DVI:2560×1600ドット の部分が不安なんだな OrandはネイティブでDualLink DVI非対応だからTMDSトランスミッタが別途必要で ボードの面積的に採用してるようには見えないし コアクロックやメモリクロックのスペックはR7 250というよりHD7750/7730寄りで SP数が384SPとなると実態はHD7730のりネームそのものになってしまう
>>313 でもtechpowerupには512spで載ってるよ、この部分だけ見てもミスってる
techのDBは最初は誤記多いからあまりあてにならない
Club3Dの280X royalKing、UEFI対応でOC高めで良さ気なんだけど、このメーカーのクーラーの性能どうなのかな。XFXと迷うわ。
270Xぽちりたいけど、やっと少し値下げしだしてきたし3月に セールあるかもだしちょっと我慢するか(´・ω・`)
( ^ω^)< かっちゃいなおっ (´・ω・`) かっちゃいなおっ >(^ω^ )
270x、二万切るかね?俺が買ったときは正月にツクモで22000だったんだけど。 去年に7870GE買ったときは三万だった。安くなったよなぁ
280x単品よりも270xCFすりゃよかったと思わんでもない
コア性能があってもバスで足引っ張るから高負荷で伸び悩むよ 上位の単体を選ぶのは正解
CFXなんて不具合だらけの糞じゃん 6870でCFXしてた時酷い目にあったからな
みんな、クロスファイア不具合多いの?7870と270xでやってるけど今のところ問題ないな
au持ちならショッピングモールでパワカラ270Xが24800のポイント25% 俺が正月に買った時はキャリア縛りなかったんだけどな
14.2で公式にCFでの対応報告おおくなってきてるしな mantle関連も徐々にバグ取りがすすんで安定しつつある かならず狂信者が沸くけど騒いでるほどことはおきてない
Minecraftのテクスチャバグ直ったのは良かった
Mantle対応のゲームやってないからまだ待ち
>>330 まじで?
今のとこマイクラとBF4しかやってないからそれらで問題ないなら入れようかな
FF14でも時々ビーム!のバグあったけど出なくなってるっぽいし まだ14.2いれて間がないけどバグ確認できた場所でそのまま入りなおしてみたら再現できんかった マイクラだけでなく単純にテクスチャ周りのバグだったのかもね
>>326 それでFF14のキャラベンチスコアどのくらいでるんです?
>>332 Minecraftは前回のでテクスチャが表示されなかったんだけど今回のでちゃんと改善されたよ
BF4もカクツキが前よりも大分減った
Mantle使ってカクツキが気になるならDX11に切り替えればいいしインストールした方がいいと思うよ
大討伐27000くらい
>>335 thx
今13.11なんだけどキレイにしてから入れないとまずいよね?
2月末だと思ってたけど、R7 265っていつ発売なの?
ハイエンドグラボ買うようなゲーマーの皆さんの趣味を否定する気はないんだけど、 最新のPS4が逆サヤのおかげで5万円で買えるご時勢、PS4が1台買える値段の グラボ買うのはもったいないと感じませんか?
両方買えば良いんじゃないですかね?
>>340 なぜそれをわざわざここまで言いに来るのか?
両方買えば良いと感じませんか?
どう考えても今要らんもんを買う方が勿体ないわな
むしろPS4を買える金あったらグラボ買って、高解像度高画質高fpsで楽しめる環境つくるでしょ
ps4のグラフィックス性能って、グラボで例えるとどれくらい?
>>340 冬場でも90℃超えのすぐ壊れるPS4なんて要りません
まぁそもそも高確率で起動すらしないんすけどね
とくにmantleからみだからクリーンにしてからインストールしたほうがいいみたい
単純にドライバアンインストールで14.1いれたときはおかしくなった
>>345 SP数は7850以上7870以下
メモリはGDDR5つかってるからほぼ7850をそのまんま搭載したといえるくらい
>>340 PS4はゲーム専用としてはハイスペックだが自作してる人間から見たらロースペック
数世代前の安いPCが買えるだけのグラボ買うのがもったいないかと聞かれたら
求める性能にとどいてないものに金使うほうが無駄っていうな
現実問題としてPS4でやりたいゲームないからほしいと思わんし
>>336 5500上乗せかー
決算SALEあったら俺ももう1枚買ってCFXしてみようかな、ありがとう
>>350 よこからすまんがCFするくらいなら今もってるのを売ってもうちょっとだして290とか買ったほうがいいぞ
CFすること自体が目的というなら別なんだけどね
>>28 で報告されてる現象が俺のMSIの280xでも起きるんだがな
HDMIで繋いだときだけ画面ブレが起きなかったんだ
が
CCCのスケーリングオプションをオーバースキャンにするとまた発生するみたいだ
なんなんだろう。俺だけかな?
流れぶった切りの横入りごめん 画面ブレに悩んでようやっとここに行き着いたから…
アップデートしたけどなんか変わったかわからない。 BF4やFF14は特に問題ナシ、クロスファイアも問題ナシ。 安定してきたのかな
>>352 HDMIの時は、リフレッシュレートの制御ができてるけど、DVIだと合わないMonitorの相性かもね。
EDID有効とか、画面モードのカスタマイズ、HDTV出力周りの設定調整とか、Pstat下限キャンセルで治るかも。
>>351 たしかにそれもそうなんだけど…
無駄に850Wの電源買っちゃって一度はやってみたい憧れが(´・ω・`)
i54670定格+メモリ8GB+280X使ってる自分の環境だと、 ドライバ14.2でBF4キャンペーンステージ6冒頭の車を走らせてるところで、 Mantleでフレームレートが30台まで落ち込んでしまう不具合が起きた 高設定+4XMSAAのカスタム設定でやってるけど、 DirectX11ではそのような不具合は起きていない
ところでR9 280っていつ発売されるんだ?
>>355 なるほど!調べて試してみます
ちなみにモニターはBenQのXL2720T使ってる
確かに速くなっているけど、突発的にガクガクになるからDXに戻した いつになったらβ取れるんだよ…
ちら裏予想スペック R9 280 最大925MHz 1792SP 384bit 3GB TDP200W 6Pinx2 性能的にはGTX660Tiを圧倒しつつ消費電力は互角ぐらいでワッパが270Xに次ぐ性能で価格は2万7000円ぐらいか 7870XTや7950や7950Boostや7970や7970GHzやR9 280Xなど多岐に渡るユーザーにCFXを提供できる そして3GBで低価格なのがウリとなる GTX780Ti 3GBの3分の1の価格となりコスパがすさまじい CFX構成時で14万円のGTX TITAN BLACKと同等ぐらい? Quad CFXにしても11万でGTX780TiのSLIより性能上で安くハイパフォーマンスを手に入れる絶好のチャンスを手に入れれるはず
mantleつていいけどゲーム側が対応しなきゃ意味ないからなんだかなぁって感じしない?
>>356 850なら290*2くらいまでならたえるか?
おれはCFなんてしないだろうなあって750かって290xつかってるけど
CFするには電源かえにゃならんからなやんでるところだ
まさかdellが格安で4K出すとはおもってなかったしなあ
7850k+R9 280X と4650+R9 280Xってどっちのがいいの? AMDのAPU使ったほうがお得な部分ってありますか?
4670の間違いでした 脳内変換しといてください。
>>364 KaveriならTrueAudioがある
お得かと言われたら微妙・・・すなおにIntel構成選んだほうがいいかな
>>366 「素直に」って言い方は違和感がありますね
APUは進化してるけど、あくまで構成によっては選択肢に入るレベルで 特殊な状況を除けば、選択肢には入らないと思う
>356 気持ちは良く分かる
おれも7850あるからもう一枚たしてCFすりゃいいのかなーって考えたこともあったが 290xかって正解だったわ
280を買う人はどうしても軽蔑してしまう 派遣社員が買うイメージ
今回のベータドライバーはGCN1.0最適化無し?
>>372 みたいね、うち7870と280xだから今後に期待
GCN1.2 R9 290X R9 290 Kaveri APU GCN1.1 R7 260系 HD7790 GCN1.0 R9 280系 R9 270系 R7 265 R7 250系 R7 240 HD79xx系 HD78xx系 HD7770 HD7750 Kabini APU Temash APU だっけ?
1.0が初期のGCN、DX11.2のサポート(但しR9/R7の新世代のみ) 1.1がPowerTuneの強化とTrueAudioのサポート(但しTrueAudioはR7の新世代以降のみ) 1.2がACEの強化、Geometry Processorの強化、フラッドアドレッシングのサポート、MQSAD命令のサポート バージョンの数値は非公式的なものだけど4gamerの記載を信じると差異はこんな感じ?
嘘を何度も書けば真実になるとでも思っているのかね。 DX11.2の追加命令に対応していると言う事は、それ様の演算回路を内蔵して いないと不可能だから、TrueAudioが無くてもOEMを除いてR200がGCN1.0と かありえんわ。
書き忘れたが、OpenGLもな
265いつ発売なんだよ 予定過ぎてんじゃねーか
ドライバアップデートしたんだけど、Skype起動したら画面がバグって再起動かかるー
そもそもHD7xxxがDX11.2に対応できないのはAMDのマーケティングによる一方的な都合のせいだから関係ないよ 現にGeForceはGCN以降の拡張のタイルリソースやDirect2Dを除く一部対応だけならFermi/Keplerで DX11.2の機能を使えるようにしているわけだし というかGCN1.2の拡張は殆どKaveriAPU用のHSAに関連するGPGPU周りの拡張だから DirectX上から見る限りじゃGCN1.0〜1.2の差はHD69xxのVLIW4とHD68xxのVLIW5みたいな感じで大差ないと思われ
Radeon HD 7000 seriesでのDirectX 11.2の完全サポートは行われない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7020.html >AMDの技術者であるLaylah Mah氏によると、Microsoftが用意したDirectX 11.2の最終スペックはAMDが予想していたものとは異なるものであったという。
>Mah氏はRadeon HD 7000 series / 8000 seriesがDirectX 11.2に対応できないのはハードウェアレベルではなくドライバの問題だと強調した。
>次世代ゲームコンソール―Microsoft Xbox OneやSony PlayStation 4のGPUは現行のAMD GPUのマイクロアーキテクチャと基本的には同一であり、
>またXbox Oneは最新のDirectX 11.2に力を入れるだろう。
Radeon HD 7000 seriesのDirectX 11.2のサポートはドライバ更新で可能
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7026.html >AMDの技術者であるLaylah Mah氏によると現行世代のGPUでDirectX 11.2の機能を使うにはAMDはドライバのアップグレードが必要だという。
>つまり、Radeon HD 7000 / 8000 seriesでも将来的にはDirectX 11.2の機能と性能を用いることができることになる。
我慢できずに270X HAWKポチったわー(´・ω・`)
久々に最新の物を積もう思って6670から250へ買い替えだ と思ってたら 260xに買い替えた友人から 7750もらった 結局現在のPCの構成パーツは 一世代古いものばかりだ タダでもらえてうれしいが ちょっと微妙な感じ
250よりは7750の方がいいと思うけど、新しい物好きでなければ…
【速報】ビットコインのマウントゴックス、民事再生法の適用を申請
いいじゃん7750は良い物だ
なに当たり前の事言ってるの? 単発IDゲフォ厨、コンシューマで ハブられたから必死だね mantleで置いてかれるしwwww.
Club 3D R9 270X 20980かー、値下げしたね
コスパの280がいよいよ発進か 384bitバスで高負荷にもつよく280xよりもさらに省電力 280なら6pin*2でいけんじゃね?
>>389 性能を同レベルに維持しながら、価格は上げることに成功している
>>390 オリファンで$250なら日本なら3万前後だろ
性能は落ちることはないだろうから7950ocのオリファンとかんがえれば価格はさがってんじゃね?
>>388 265はどうなるかなー
値段によっては260X殺しちゃうよね
でもR9 290って海外400ドルで日本円は6万でしたよね。
>>391 1.3万の7870のオーバークロック版である270Xが3万弱なのに、280が3万な訳がない
XFXの280Xってスペック見ると850w推奨なんだが750wでも大丈夫?
650Wで運用してる俺もいるんだ なんとかなるだろ
>>394 価格comでさがすと最安20000台 22000台〜23000台多数だけどな270x
他のパーツが豪華ならそれぐらいいるのかも しょぼいなら600Wぐらいでもいけるで
メーカーの推奨電源は保険だから あれこれパーツ山盛り繋げといて「うごけねーぞ!どうしてくれる!」って言われない為の
電力計算機で70%程度に収まってれば大丈夫なんじゃね?80%行くと怖いけど
>>395 XFX280Xのクロスファイアだけど、750wで事足りてるよー
ところで270で静かな奴ってオヌヌメは何がある?取り敢えずMSIのTwin Frozr 4S OC買ったら こいつがものすごく静かで気に入ったんでサブマシンにも載せようと思ったんだけどどこにも売って ない。仕方が無いんでXFX買ったんだけどMSIの奴よりも微妙に五月蝿い。そこでXFXは実家 のPC用に追い出すとして、また270買おうと思うんだけど、MSI以上に静かな奴ってあるかな?
レビュー見る限りない、MSI270Xなら尼で入荷が1〜2ヶ月から2週間〜まで 縮まってるからちょっと待ってみれば?っていうかサブマシン用なら260 とかで良くね?
>404 ありがとう、やっぱMSIが一番静かなのかな。 入れる予定のPCは、サブなんだけどゲーミングでもあるというちょっと面倒な子なので、260Xか265にするのも スペック的に不安があったり。かといって270X(補助ケーブル2本)だとケースが古くて狭いので一寸中がキツキ ツになっちゃう。 つかあれだな、一番悪い買い物の選び方だな、これは(;´Д`)
265はベンチサイトによってはGTX660より速かったりで怪物だぞ
>>405 なら270でいいじゃん
補助電源1本だぞ
R9 270X royalQueen 安いのは魅力だけどうるさそうやな。
tsukumoのasus R9290-4GD5 リファレンスも安い 39,999だけど残り6個 リファだからあまり冷えない…?
リファは高熱騒音で間違いないからな 夏を凌げるのかとマジで考えてしまう以上、怖くて買えない
R9シリーズをDisplayPort-HDMI変換アダプタを通じて液晶テレビに繋げて使ってる人いますか テレビでも映像・音声共にちゃんと出てますかね?
変換アダプターが何故必要なのかがわからない
416 :
Socket774 :2014/03/01(土) 13:16:43.35 ID:+kd7xKLd
分かんねーなら口挟むなks
290くらいなら定格で使用するなら大丈夫だとおもうけどね 290xで室温20度前後でも80度前後で収まるから エアコンある部屋ならなんとか90度まえで収めることは可能かと思う うるさくなるけどね エアコンない部屋はしらんGPUよりエアコン買え
xfxのR7 250はディスプレイポート無しか…
CFXが有効になるのって相変わらずフルスクリーンだけなんだよな?
>>414 だけど解決しました
テレビがHDCP対応してたからDisplayPort使わなくてもDVI-I - HDMI変換で映像・音声共に出るらしい
スレチかもしれんが友人に頼まれて自作でGTX770買ったんだが、280Xとベンチは同じぐらいだったよ。 値段はやはり280Xに軍配があがるね。 あとはドライバをしっかりしてくれたら最高だね。
265はどうなったんだろう…
2月下旬(今年とは言ってない)
425 :
Socket774 :2014/03/01(土) 17:56:25.09 ID:12a0xBzx
MSIのR9 280X twin Frozer をBF4用に買ったんだけど、 たまにテクスチャがグッチャグチャに表示される時があるんだよね これって同じ症状の人いる?ドライバは14.2 Betaにしたんだけど・・・ BF4自体のバグなのかカードが故障してるのか分からないのがつらいわ
絶賛熱暴走中なのだろう
427 :
Socket774 :2014/03/01(土) 18:11:59.13 ID:12a0xBzx
やっぱりそうなのかな 調べてみても該当ロットっぽいし・・・ 同等品に交換するにも保障つけなかったしもう諦めるしかないな
BF2をハイエンドでやっていて壊れてからハイエンドは買わなくなった・・ 今ではミドルの上位くらいまでしか手が出せないわ。
安定して遊びたいのなら280X買った方がいい
値段は変わらんけど 1:GVRAM容量は280xの圧勝 2:CFはゲームにより安定性やドロップフレームの問題がのこる(2枚の同期取るために避けられない問題) 3:コア性能はあがっても帯域は変わらんので高負荷になると一枚の280xに負ける って問題あるから同じ金額だすなら上位の一枚が鉄板
>>427 保証とかの前に初期不良交換は出来るだろ
主に動画再生って事なら250で良いかな?補助電源も無いし
まあ動画再生程度にグラボ買う必要ないですね
R4にxfxの280xってゲージ外さずに入る? 公証だとぎりっぽいんだけど
ここ8年くらいずっとオンボードのVGA使ってきて、最近になってsteamで古いゲームを安く買うのに ハマって、さすがにオンボードでは古いゲームさえカクカクなので先週R7 250買った。 動画再生がメインで重い最新のゲームはやらないし、近いうちに買うKaveriとDGして強化すればちょっとは 延命できるかなと思って。 2005年ごろのRainbow Six: Lockdownというゲームをプレイしてみたけど、 CPUがAthlon X2 250でしょぼいせいか、R7 250 でさえちょっとカクつく。 設定を見たら、3Dの品質がVery Highばかりになって、アンチエイリアシングも滅茶苦茶重いのがかかってる っぽかったので、品質を下げたらスムースになった。 ただ、2005年ころの感覚だとAthlon X2 250クラスのCPUは超絶ハイエンドだったはず。 R7 250 はいつごろのハイエンドに相当しますかね? どの位新しいゲームならR7 250 で満足に動くか知りたいので、教えてください。
>Athlon X2 250クラスのCPUは超絶ハイエンドだったはず。 ここは笑う所でいいんだよな?くそう釣られてしまったクマー()
R7 250 自体には非常に満足しており、もっと性能のいいグラボに買い換える気は 当面ありませんが、性能不足になったときにKaveriとDGして延命するプランは描いています。 ただ、今まで使ってきたオンボVGAは某レンタルショップの動画配信アプリが正常動作 しなかったりと不安定で、単体のグラボが安定性でいかに有利かR7 250 で再認識しました。 DGするとKaveriのオンボVGAを有効にしないといけないわけで、R7 250 から映像出力したとしても Kaveriのせいで不安定になるリスクはありますか? あと、ゲームでR7 250 を使い続けるとしても、CPUはAthlon X2 250からもっと強化したほうがいいでしょうか? 消費電力が少ないCPUを選びたいので、FXはちょっと論外という感じ。 AMDはこの先、グラフィックを積まない単体のCPUを出す予定はないのでしょうか? APUに一辺倒という感じ?
a10買っときゃよかったんじゃないの 手遅れだけど
安い物なが〜〜〜〜く使うのも一つの手だけどめんどくさく ないならそこそこのパーツ買って高く売れるうちにどんどん 買いかえるのもコスパ良いよね、まあ最新の性能が必要ならだけど
売るのとかめんどくさくてやったことないな 最新のゲームし続けるなら必要な作業なのかもしれんけど、最高画質だとか、現状複数画面連結プレイとかしないかぎりそこまで必要ないよね
R7 250はRadeon HD4870くらいの性能 ゆえに2009年4月1日までハイエンドだった製品 9年前のCPUでは荷が重いわな Richlandでも買っておけばいいんじゃね A4 6300でも3.9GHzあるしシングル性能高い消費電力も低い 7850Kのアップグレードパスも残しておけばいいし
>>435-436 CPU使用率下がるだろうとついつい買ってしまった^^ オンボでも事足りるなら
次組む時はグラボ無しでCPUに注ぎ込みますわw
R9 270XだけとCrystalMark 2004R3のGDI完走する? これだけどうしても固まるんだけど D2DもOGLも問題ない
あ、ドライバは13.12でも14.2βでも同じようにかたまります
環境書いておくの忘れました i7-4770K 16GB DDR3 ASUS Z87-PRO FSP RAIDER 750W R9 270X Twin Frozr 4S OC 2GB ちなみにAfter BurnerなどOCツールは入れていません すべて定格で動かして固まります
>>448 今までAMDのグラボを使って来ましたけど固まったのは初めてです
それと「AMDのディスプレイドライバが応答を停止しましたが回復しました」と出る事もあります
変なソフトが干渉してるのかと思ってクリーンインストールしました
で、空の状態でディスプレイドライバだけ入れてみましたがやはり固まります
動いていた時もあるんですが・・・カードを一度抜いてブロワーで吹いてみたりしましたが治りません
OSはWindows8です
あ、それから3Dは3DMark11もFF14ベンチも完走します 2Dだけなぜかベンチで固まるのです 他の2Dの作業では一切固まりません
干渉かとおもったけど違うのかiGPU無効にしてもかわらないかね?
iGPUは無効にしてあります 買った時は動いていた気がするので、BIOSでおかしな所をいじったかと 思ってデフォルト値をロードしてiGPUのみ無効にして立ち上げても固まります 固まるというか画面が消えてブラックアウトするんです
電源も4本GPU用のピンが出ているので(CF用だと思う)いろいろ挿し替えてみましたが 変わりません 750Wだからそうそう電圧がドロップする事もないと思うし
他のシステムあるならビデオカードいれてみて、ベンチ回してみたら
いろいろありがとうございます 確か最初は問題なく動いていた気がするのでもう少し試してみます
>>457 マザーのリセットはした?
単なるBIOS設定の初期化ではなく、ジャンパーピンからさぁ
負荷が掛かると12Vを切る糞電源とかそういう落ちじゃないだろな
BIOSの初期化してみます まだやった事がないので
コイン電池抜きで20分くらい放置でもよろしくてよ^^
>>458 BIOS起動するのにBIOS上からじゃなくてCMOSクリアする意味ってあるのか?
>>462 割りとそれで原因不明のエラーが直ることはある
OS再インストールという最終手段に比べたら楽にできる事だし、やっとくべき
>>450 それはラデオンではよくあることです
ドライバがうんこなのです
>>465 ハァァァァァッッ〜〜ッッ
ほらほら嗅げ、嗅げ
ドライバが悪いのは割と事実なんで仕方なくね? まぁそれでも使うのは愛とRadeonが気に入ってるから
ゲロの臭いw
ゲロの匂いならまだましやぞ ほら、ドブ臭えうんこ臭撒き散らしてやんよ ほら嗅げや
余計なことをするなら出ていってくれるかな?
言い忘れたけど俺もラデユーザーだぞ ディスプレイ停止はケースにのっては頻発するんだよ だから素直にドライバが糞と言っただけだ 喧嘩売るな
ドライバ品質が安定してないのは知ってるがそれがどうした?って話 安定性でも求めてるんならゲームPC以外はQuadroでも刺しとけと
ごめんなさい出掛けていて返事が遅くなりました ID:k2JoVuNlです CMOSをクリアして、さらに電源から出ている4本のGPU電源線を使ってなかった方に 差し替えてみた所、嘘のように安定しました(というか買った時はこうでした) 多分もう片方の線がレギュレータを共用していたりして不安定なのかもしれません 750Wと言っても廉価電源ですから 確かに線の差し替えはした記憶があります それが原因だったようです 結論は電源はケチったらだめですね それか、CMOSの内容もおかしくなっていたのかも
ストレージ吹っ飛んだかとおもったら SATAケーブルが途中で断線してました的なオチでしたな
475 :
438 :2014/03/02(日) 22:15:11.74 ID:uM10cunU
>>444 >2009年4月1日までハイエンドだった製品
ではWindows7発売当時の、ハイエンドよりなんぼか落ちるレベルな感じですか
思っていたよりずっと性能がいいですね、あくまで自分の主観評価ですが>R7 250
CPU強化を検討します
ありがとうございました
>>474 何かそんな感じで本当に拍子抜けしました
これじゃあいくらドライバやOSを疑ってみても駄目なわけですね
ヒヤヒヤして使っていた一週間でしたww
>>475 kaveri買うんだろ? だったら問題ない さすがに9年前のCPUよりは何もかも性能向上
している 内臓のみでも相当なランクに上がっているし。最新のゲーム程DX11に対応しているし
DGはそのDX11効果がデカい。DX9でも効果出ている物はあるがDX11で効いているとツーム・レイダー
最新作サバイバル・エデッションではRx250の3つは上のGPU(HD6870)相当でRx250が動いている。
DX9で動くソフトはRx250で大体遊べるしDG対応していれば少しは快適になる。どっちに転んでもお得
応答停止に縁なく使ってる人間からみたら いかにも不安定なドライバのような言い方をするのは迷惑なだけだな 応答停止はnvidiaでも場合によっては報告あるわけだからAMD特有の症状ではないしな
>>478 Amd=PC好きな奴が選ぶ
nV=とりあえずで選ぶ奴が多い
こう考えると不具合報告がamdの方が多いのは自然とも思えるけどな
nVの方は俺の回りに限ると情弱率が異常に高いからスレには報告しなかったりするだろ
ラデのドライバが不安定とか特に思わないなぁ。VooDooBansheeとか初代Geforceの頃だ とビデオカードのドライバが云々かんぬんとかはよく聞いたし、自分でも食らったけど、AMDと nVidiaしか息してない今となってはどっちも十分安定してると思う いやー、楽な時代になったもんだ...(シジミ
BF4がラデ推奨だったんでラデ買ったが BF5がゲフォだったらゲフォ買うよ 宗教上の理由でどちらか一方しか買わないなんてそんないないじゃない?
>>479 たしかにそれはあるな
BTOで買ってる奴とか特に多そう
484 :
Socket774 :2014/03/03(月) 08:31:37.56 ID:ohzznYoB
サファイアの289Xが特価だったから衝動買いしたけどあんまりよろしくない? Neweggを見たら評価5と1が同じぐらいの数ある かといって一番良さそうなMSIのは尼での評価がかなり悪いしこれもうわかんねぇな
289Xってのが出たんだな 勃起したわ
指1つずれたんだな。
>>484 評価の☆だけ見ても意味ないぞ
なんて書いてあるか内容を読むんだ
R7 250でおすすめ教えてください
>>489 なるほど
これdisplay portついてんのか
いいな
クロック上げてかつDPついてれば一番なんだが
270でminiDPx2 HDMIx1 DVIx2構成の製品出ないかなあ。 実際は4画面出力しかしないんだけど1つ余裕を持っておきたいんだよな。 270XならXFXのがあるけど多分270で十分なんだよな俺。 数千円ケチんなよって言われればその通りなんだけどな。
>>492 電源買い換え必須なら金かかるけど
それがないなら270Xでええんちゃう?
270Xの利点は僅かな性能向上より、ツインファンが可能な余裕の電力による冷却及び静音性向上だと思うわ
どうしてもコスト考えるならいっそ7870とか。スレチになるがさ
中が狭いケースだと意外と補助電源ケーブルの取り回しが面倒なんだよなぁ
お二方レスありがとう
>>493 今HD7850なんだけどRシリーズはTMDS系3出力可能な所に魅力を感じてるんだ、モニタ古いからさ。
最近DPのアクティブ変換いらないって見たからそこ気にしなくていいみたいだけどさ。
>270Xの利点は僅かな性能向上より、ツインファンが可能な余裕の電力による冷却及び静音性向上だと思うわ
こういう見方もあるのか…参考になるわ。
>>494 HIS中々いいらしいから候補にあったけど、ほんとDVIが足りぬw
4端子で妥協するなら間違いなく候補の一つだけどなあ。
>>496 まぁ見方はそれぞれだけど
パーツ選びは要望が多いほど選択肢は減るから、そこに更に縛りを入れるのは得策ではない
ピッタリ要望に合うのが出るのを待つのも手だけど、出るか出ないかすらわからんしなー
なので、なにかしら妥協はしないとね
今月中に大きく値下がりしたりとかしないかな 290狙ってるけど3月の駆け込みで値下げするのか、4月の需要落ち込みで値下げするのか、判断が難しい
棚卸しの在庫処分のチャンスがあるだろうから 消費税増税前の駆け込みセールはありうると思う
ところでX無しモデルって基本的に不人気なのかな。 MSIの270を通販で全く見かけないからeBayか米密林で買おうと思って探したら270Xに比べてかなり 少ないのな。メーカーサイトに製品はあってもほとんど流通してないってのは不人気だから作らないって ことだよね?
>>500 補助電源一本で動かせる石が取れないor一応出しただけで端から売る気がない
この手の下位製品にしちゃ珍しく差別部分がクロック低いだけだからね 実際儲けも薄いんじゃないのかな 多分265が普及すればそれに伴ってフェードアウトする予感
270は入荷待ってる人多そうだが、俺も含めて GDDR5メモリか何かの品薄はもう解消したんだっけか 280はまだなのもそれが原因だとかなんとか
270X買おうと思うんだけどサファか戯画かあすすだったらどれがいい? やっぱあすーすかな?
>>500 物があまり出回らないのはチップが270Xのクロックダウン版ってだけだから
なるべく高く売れる270Xにチップを回しているというのと
あとは高値で売りたいだろうから海外優先ってとこだろう、neweggには270の種類が結構ある。
安値の日本はおそらく後回し。
グラボを交換したらBIOSが立ち上がらない 理由は何が考えられるでしょうか? 構成 A-10 7850K 8GB DDR3 ASUS A88XM-A CORSAIR HX850 SAPPHIRE HD6850からSAPPHIRE 270X4Gに交換 何度か電源ケーブルを繋ぎ直していたら一度正常に起動 ベンチを3つ完走 スカイリムも起動確認 その後ブラウジングしていたら黒いブロックノイズが出始めてブラックアウト 270Xを外してAPUのみ 正常に起動 HD6850に戻す 正常に起動 BIOS入れ直し、ドライバ変更入れ直し、CMOSクリア、電源交換(HX650)しても270Xでは起動しない状態です
HX650ではなくTX650でした
>>506 Catalystのバージョンも書いてね
ちなみに14.1と14.2はクリーンインストール必須だよ
初期不良なんじゃね
ブラックアウトの話は最近よく目にするな、Catalystのせいじゃないのかな Kaveri使ってるなら13.30以降を使ってるんだろうけど
いやまてよ、BIOSが立ち上がらなくなったのか
Catalystは初めが13.30、次が14.2です クリーンインストールはしてないですね… アンインストールしてドライバスイーパーしただけでした 試していないのはクリーンインストールだけですね いま外出しているので帰宅したら試してみます
>>511 そうです
一度だけ起動した以外は全てBIOSも立ち上がりません
270Xのファンは回っているのですが
BIOSが立ち上がらないんじゃなくて、画面出猟出来てないだけってオチはない?
画面出猟→画面出力
>>513 あ、クリーンインストールって言ったのはCatalystの事でOSじゃあないですよ
その手順なら問題ないと思います
最終的にはAPUかHD6850ならBIOS画面出る状態なんですよね?
CMOSクリアしたという事はBIOSの設定がデフォルトに戻ってますね
BIOS設定でディスプレイの出力先はdGPU優先かAUTOになってるかな?
もし内蔵優先になってればグラボ側からは出力されずにM/B(APU)側からの出力になると思いますけど
ディスプレイが映らないのをBIOSが立ち上がらないと勘違いしてる線はないですかね
CMOSクリアした後はLoad Defaultしてセーブ後、改めて再設定した方がいいと思いますけど
後思いつくのは補助電源がきちんとささってないとかくらいかなぁ、、
いずれにしてもノイズ発生の件とBIOSが起動しない件は分けて考えるべきかと この2つが同じ理由で発生しているとなればグラボが逝ってる可能性が高まります
キーボードとコントローラのLAMPも点灯しないのでBIOSも立ち上がってないと判断してます… ディスプレイには信号が無いという表示です 補助電源はかなり疑いました 一度だけ起動したのがプラグインの電源側を変更した時だったので しかしそこからブロックノイズ→ブラックアウト、電源変更しても起動せず、TX650はプラグインではないですし確実に刺さっていたと思います もう一つ疑わしいのはCatalystのインストール完了画面でインストール中に警告が発生しました的なメッセージが出ることです ログを確認しても全て成功にはなっていてAPU、6850共に正常に動くのですが… とりあえず帰宅したらBIOSの設定の件とCatalystを確認してみます
>>519 寒い地方の人です?USB接続のヒーターとか使ってないですよね
とりまUSBにささってるものがあったら全部取っ払ってからやってみてくださいね
寒い地方ですがヒーターは付いてないです USBにはマウス、キーボード、コントローラが繋がっています コントローラを外しました BIOSの画面出力はプライマリがPCIE/PCI Videoになってます 今Catalystを13.30に戻したのですが終了画面のアクションの欄に黄色い?マークと、 「インストールの完了(インストール中に警告が発生しました)。詳細はログを参照してください。」 と出ますね… ログを見ても全て最終ステータスは成功になってるのですが ただ普通に立ち上がりますし動作します(HD6850で出力) この状態で270Xに換えてみました やはり立ち上がりません…
Catalystの件が気になるので明日以降にでもOSのクリーンインストールしようと思います 今日はまた外出しなければならないので… 7850Kにして間もなく、BIOSとドライバの更新待ちでまだ環境は構築してないので入れ直しも問題ない状態です 皆さんありがとうございました また報告致します
>>509 >>512 初期不良の可能性高いですかね
いちおう試せることは全て試してから店に行こうかと思っているのですが
今まで初期不良の経験はないので都市伝説かと思っていました…
>>522 ID変わるならコテつけろ
一回CPUを除いて全部ばらして(24ピン等の電源ケーブルも)からスロットをエアダスターで
埃を取り除きつつ挿し直してみ
後は正常起動している時に負荷をかけてみて12Vが12Vを切っていないか確認。
起動しないのとドライバは関係ないからな。
OS読み込み後ならCatalystが悪さするだろうが BIOSまで行かないのは機械的な不具合だからね
これは作業時に静電気で壊れたっておちじゃないのかw
>>527 最新のドライバでも、280Xはまだマントルの恩恵受けられんのか。
14.3に期待しよう。
ちなみにHPのWQHDモニタつかってたときの症状だけど 画面が表示されない!>でもgigaのM/BのモニタだとBIOS画面になってるはず!>モニタ変えたら写った ってことがあった モニタの認識を失敗して信号が出力されてないだけで正常だったって事例 おかげでM/Bと電源買い換えたよ・・・ 余分な出費だったがセカンドとして有効利用するつもり
>>527 現状だと良い意味でも悪い意味でも期待はずれなんだよなあ
伸び代まだ残ってる感じだし、良くなってるのも間違いないんだけど
265まだー?
石川ひさよしの時点で読むに値しない、kabiniと4770Kを比べて性能を語る馬鹿だぞ こいつ。
270xのおすすめメーカー教えてくれ
カタリストのクリーンインストールってどうやるの?
>>533 どこでも同じだからスペック見て好きなの買えばいい
ケースに入るか長さだけ見ておくといい
>>535 え、それただのアンインストール、インストールじゃん
なんだそれでいいのか
538 :
Socket774 :2014/03/04(火) 18:23:16.10 ID:9cxzF55c
素朴な疑問なのですが、RadeonってVSYNC60FPS維持してもカクカク見えるのはなんでなんでしょう? Geforceでは滑らかなんですが。Radeonに乗り換えたのは失敗??
>>538 失敗も糞もお前が自己責任で買ったんだろ
文句をここで言うのは筋違い
理由聞いてるだけやろ きれるなよ
上げている 携帯で書き込んでいる 質問が結論あり気 どう考えても業者です。
フィジックスを最高にしていたとか?
>533 MSI。同じクーラーの270使ってるけどめっちゃ静か。但しどこも品薄の模様。
マイナー情報だとMSIのファンは寿命が短いらしいけどどうなんだろう ゲーマーだとずっとファン回してる訳じゃないけど、気になる
>>527 これ280Xと270Xが最適化されたら30%くらい伸びちゃったりしないのかしら
250Wなんか・・・ これで6pin*2だったらお奨め度あがったんだが 280xのなりそこないを出したって感じか
Xなしは基本的に選別落ちなのかね?
>>545 >最大450Wまで電力供給が可能
ここドヤ顔で描くことじゃねーだろw
誰も450Wも供給したくねーんだよ!!
>最大450Wまで電力供給が可能 ある意味清々し過ぎて吹いた
UVD4.0ってエラー訂正だけなの(´・ω・`)?
UVD4.0なんてまだ出てないだろ
750Tiに対抗できる補助電源無しの出してほしい
>>557 A10-7850Kに載ってるらしいじゃんよ
KabiniとKaveriは確かUVD4.2だよ エラー訂正の改善とH.264 MVC対応(?)されているようだが、再生できるのはHigh Profile4.1まででUVD3.0から変わってない UVD4.0はdGPUのOland、Bonarie、Tahitiが対応してる このあたりの違いはよくわからない
すまん。TahitiじゃなくてHawaiiの間違い
>>560 UVD ね。4.0付けない方が良いよ^^
>>558 GCNってさ、同じプロセスなら6000シリーズの方がワッパ高いよな
GCNって7000からじゃないの?
>>564 用途でかわるよ
DX9以前が主だとGCNは性能だしきれんから6000以前のVLIWがよさげにみえるけど
DX11前提だとあきらかに6000以前より性能のびるからワッパはそんなに差がない
これからはDX11が当然のごとく主流になるしmantleもあるから
本当にうごけばいいやって程度じゃないと安くても6000シリーズなんて買わんと思う
567 :
Socket774 :2014/03/05(水) 20:20:58.98 ID:34b6y/Ds
>>565 7000と6000を比較すると、明らかに同じプロセスでは後者のがわワッパ高い
レビューまで出てるのに、R7 265の販売は、どうなってるの? まさか2015年の2月ってことじゃないよね? 対抗がGTX750Tiならいいけど、下手すると20nmのGeForce GTX 850とかくるかもしれないよ。 それでもリネームで戦えるの?
>>569 日本以外じゃ売ってるのかもな、知らんけど
しょせん日本市場なんて全体から見たら極一部だろうからな
>>570 日本の自作市場の規模はアジアでも下から数えた方が早いかもしれない
待ちきれずにPC IDEAにEYEFINITY EDITIONを注文したのが先週の金曜、今週末には 届くという矢先に国内発売(´・ω・`)・・・まぁ、いっかw
>>577 世界でも売ってないのに、京都で売っているわけ・・・・
2/E発売ってレビューまで解禁しておいて、何があるとこういう事になるんだろうね。
リネームばかりだし、何かトラぶってるのかな。
>>574 昔、まだまだ自作初心者だったとき、VTX3DのHD7870のeyefinity6っていうminiDPが6個ついてるやつを買ってしまってだな.....マニアックすぎたのか、人気が無さすぎたのか速攻で正規取り扱いが無くなってた。更にシングルファンで発熱がすごくてな。苦い思い出w
>>578 POPとかが間違ってるってこともあるぜ
250の製品がPOPでは250Xなってたり・・・・
amazonでも270無印の4GB売ってるしな
285Xで消費電力大幅に低下
>>581 無印の4GBとかあるのか
270Xでも4GBを選択することは少ないのになw
270Xレベルで4GBつんで恩恵感じられることあるのかなぁ?
今は3Gあれば十分だけどいずれ4G必要になるかもしれないと思う物持ちの良い人は選んでもいいかも
ゲフォ660使ってみたんだけど、TVへHDMIで繋いだ際のGPUスケーリングがグレーアウトして 選択できなかったんだけど、ゲフォだとできないのかね? ラデオンだとできてるから何だかモヤモヤしますな
確か270Xでも、スカイリムMOD特盛だと4GBが生きるってのここのスレで聞いたことがある
BTOでR9 260 1GBのPC注文した 今はまだVRAM最小要件512MBのゲームばかりだからいいけど 1GBしかないのははちょっと心配だな
不安ならもっといいものにすればよかったのに それにここは自作板だぞ
260はTrueAudio採用の入門機みたいなもんだろ
XFXのR9 270買おうと思うんですが BF4を中設定なら問題ないですよね
お、おう
男なら290Xを4本挿すんだ 妥協は後悔を生む
290のリファが37000円か さすがにここまで値下がりするとは思わなかったな 1月中頃に270Xを買ったけど乗り換えるか迷う…
TrueAudioって結局良いもんなの?
ちゃんとつかわれてればいいものなんだろうけどね BF4でいえばヘリや装甲車や戦車の音がよりリアルに方向と距離把握しやすくなるとか 狭い通路でちゃんと反響まで再現してあるとかね
>>586 各世代、欠かさずリネームしてきたRadeonにしては、200シリーズは大人しいほうだよな
Ture audio気になる奴はレイザーのサラウンドソフトいれてゲームしてみろ これに勝てるやつないと思える
>>600 あれ全くバージョンアップしないし
暫く使ってるとたまに雑音入るようになるバグがあるからなあ
>>601 それでもそこらのソフトに比べたら段違いや
トゥルーオーディオはこれより素晴らしいか?
TrueAudioは時期尚早と判断して270Xにしたが今のところ後悔はしてない
俺も270X HAWKが25kだったんで衝動的にポチってしまったが 後悔してない
俺もR9270X-DC2T-2GD5が24Kだったから買ったが後悔してない
俺も中古280Xを26kで買ったけど後悔はしていない。
中古はなあ…
負けてるやんか
TAはHDMIから音声出力なんだろ? 使い道がなー
>>612 いやTrueAudioは出力には縛られないよ
トゥルーオーディオがどれだけのもんなのかわからない限りこれ目当てに選ぶ必要は皆無
尼の\37000の290とG10買ったら、お届け予定日4月4日とかになってる・・・ 円安えらく進んでるし勢いでポチったが消費税8%だしどうしようw
キャンセルしろよ カス
発送前ならキャンセル出来るのがAmazonの強み まー、よく検討しなさいな グラボは専門店に足を運んで買って保証とかサポートの充実を取るのも大事だとオレは思うけど。そこを含めて再検討オススメ
290だったら399ドルだから普通に考えれば400x110=44000円に送料800円の約4万5000円くらいで 約1万円得だろ
Titanよりも性能上なのにこの値段はありえん
掘り掘り需要がなければ普通にこのくらいの値段に落ち着いてたでしょ
ビットコインとかまだ掘ってるの?
知らんけどビットコイン以外もコイン堀は色々あるんじゃねーの
主にUVD3.0目的なら補助電源要らない250か240辺りで良いかな?
>>623 目的がそれだけのサブ機ならAPUって手もあるかもね
Mantleを頼って、後からGPU指して性能向上を狙う予定があるならあんましオススメできないけど
どの程度普及するか未知数だしのー
>>621 ビットコインは日本で話題になった時点ですでにASICが出回ってたから
GPUで掘ってる人は全くいなかったよ
ASICがあまり効果的でないライトコインをGPUで掘ってた人が多かったんじゃないかな
>>615 いやおまえアホだろ
到着時に値段どれだけになろうと、払うのは注文時の値段だぞ?
>>627 決済は出荷直前になるのがAmazonだぞ…
金払うタイミングじゃなくて、売買契約成立したタイミングが重要だから 注文時の値段でOKじゃね
消費税だけは違うだろ。
先払いしたら消費税値上げも関係ないじゃん
6950から280xに変更したらbiosが起動しなっぽい キーボードとマウスに電源がいってないし、数分待ってもWindowsの起動音もしない 6950に戻すと普通に起動する 280xへの電源供給不足を疑って、6ピン8ピンをいろんな組み合わせで付けてみたけどダメみたい ちなみに280xのファンは回ってます 何か考えられる原因はありますか?
>>632 グラボへの電力供給に問題があるだけでBIOSもOSも起動しないってのはちょっとおかしくないかな
CPUとマザーボード何使ってるのかわからないけれどマザーからビープ音すらしないの?
ディスプレイへの出力をマザーボードからとって起動するようならGPUZとかで280Xが認識されてるかみるとかは?
>>633 cpuはi7 2770k、マザボはP67A-C45です。ビープ音すら鳴りません。
マザボにディスプレイ出力はないため確認出来ませんね…
ちなみに電源は700wなのでぎりぎりですが、普通なら動きはするかなと
6950の頃のマザーだとUEFI GOP対応カードだと起動しないのが結構ある
>>632 GPUが原因の例じゃないんだけど
俺の環境だとUSBのパッドつないでると起動しないという相性問題があった
問題になるパッドをはずすとBIOS立ち上がるんだが挿すとBIOS画面たちあがらん
インストール終わった状態であればwindowsは普通に起動するという
関係ない外部装置はずしてBIOSから内蔵GPUオフにしたりとか関係ないやつ片っ端からきってみたら?
あ 内蔵じゃないタイプか 635あたりが正解のような気がする
280Xの6メガ版がちょっと気になる今日この頃
>>627 尼で購入前に確認したけど発売予定、入荷が4月以降になる場合8%になるらしい
んで入荷予定今日からが3〜4週間だから微妙なんだわ
280xの6G版は一部には受けるだろうね 290ほど性能いらないがMOD入れたいからメモリほしいってピンポイントには 帯域も広いんで満遍なく性能発揮できそうだし
今月のラッキーGPU R7 250 ☆
>>635 >>636 回答ありがとうございます
現在6950で起動して、biosアップデートしてます
これが終わったら280xに変更してマウスとキーボードのみで起動させてみます
>6950の頃のマザーだとUEFI GOP対応カードだと起動しないのが結構ある
マザボ買い替えないとダメですかね?
6G版はお値段しだい
XFX270X使ってるけどVRM70度くらいになると画面にノイズ出てクラッシュしちゃうな シンクの形状みると前方と後方に排気してるぽいから排熱の半分はHDD側へ排出しちゃってるぽいし これだとCPUクーラーも簡易水冷かなんかに変えてエアフロー完全に見直さないと冷えそうにないなあ ここまで追加出費するならいっそのこと290のリファ買ってFAN換装したほうがよかったかもしれん
645 :
Socket774 :2014/03/08(土) 01:48:30.29 ID:VdG9sxch
632と同じく、GPUのファンは回ってるのに画面がつかない GTX650ti使ってて、650tiにさしなおしたら起動する。 ドライバーはアンインしたのに、、、 電源も750にしたのになんなんだー! 誰か教えてください、、、
646 :
Socket774 :2014/03/08(土) 02:06:17.41 ID:159/VHqS
CPU AMD CPU FX-8300 GPU R9 280x これで組もうかと思ってるけどCPUのパワー不足とかない?w あと電源は700Wだけど足りるかな 一様、CPUの冷水クーラーは取り付ける予定
>>645 スイーパーした?
単純にアンインストールしただけだと爆弾しこんでるから不都合起こすことがあるのは周知の事実
ほんとうならクリーンインストールが推奨なんだけどね
それでもなるなら初期不良で送り返すのがいいかと
648 :
632 :2014/03/08(土) 03:20:06.61 ID:MqYMglN1
biosを最新版にしたらいけました! ちなみにbiosアップデートすると高額率でsataコントローラの設定が変わるみたいだから注意
>>646 電源は余裕。
FX-8300なら4.0Ghzくらいで簡単にOC常用できるから280Xあたりでは問題ない。
290以上になるとCPUがネックになるかな。
650 :
Socket774 :2014/03/08(土) 03:34:26.57 ID:159/VHqS
一様→一応な。
>>650 用途によるけど
AMDのCPUはほんとコア辺りの処理性能がぐっと低いんでゲームでFPS出すのはきつい
それこそコア辺りの性能は第一世代のi5とかと大差ないんじゃね?
やりたいゲームのAMDのCPUによるレビューを見た方がいい、でないと後悔する
XFXの280X使ってるが、マイニング中はVRM温度100度簡単に超えちゃうな。 放熱板がプラスチック(?)なのが影響してるのかな。
100度はさすがにやばいレベルだろ なんか工夫したれや
15kぐらいで265が欲しい
>>656 買って新しい?
家はWindowsの更新が一通り入れられてから
再起動したら治った。
俺はHDMIケーブルが原因でおかしかったことがある
>>656 その動画データといっしょに買ったところにもってけば交換してもらえるんじゃない?
とりあえずはスイーパーできれいにしてからインストールしなおしてみたら?
660 :
644 :2014/03/08(土) 16:59:53.90 ID:fcTf0Ohd
近所のDEPOT行って簡易水冷のCPUクーラーと8cmFAN買ってきた ステー自作してケース内のエアフロー強制的に変更してみたらGPUZ読みでVRM50度に収まるようになった 若干煩くなったけどこれで夏も乗り切れるかな…
XFX 270X使ってるけどどんな使い方したらそんなに温まるんだ
サファの280Xだけど、BF4最高設定でも70度程度。100度超えだとすぐ逝きそうだな。
>>660 いやなぜそんなことをしたw
さっさと初期不良交換出しとけよ。そんな外れ品、いつ壊れるかわからんで
GIGABYTEの270Xだけど32度行ったら高いほうだわ。 暖房効いてないのもあるけど。
XFXユーザー割と多くて嬉しい
俺の270Xアイドル20℃とか表示されて低すぎて恐い
280xのメーカー多すぎ どのメーカーがおすすめ? MSIとGIGABYTEはノイズがひどいとかあるけど
270Xか無印かで迷ったらX付きかな
>>666 今見たら俺のサファ270Xも20℃だった
暖房入れてないならこんなもんじゃない?
アイドル時は280Xでも30度弱
290xでも36度
>>666 アイドルはうちも室温18℃で27度とかそのくらいなんだよね(´・ω・`)
ただBF4やってるとガンガングイグイズンズン上昇してしまう
270Xから250に換えてみたんだけど、動画再生(.ts.mp4)主に海外ドラマ、映画を 再生してみたらちょっとカクついちゃうなw やっぱ補助電源なしのパワー不足なのかな? グラボから55インチプラズマにHDMIで映してますわ
674 :
656 :2014/03/08(土) 23:28:48.26 ID:m0jeDrqR
教えていただいた方法すべて試しましたが駄目でした 購入店とメーカーに問い合わせてみます。。。
Sapphireの280Xを購入したのですが、電源の12V系統は何A以上あれば問題なく動くのでしょうか? RA-650(+12V:50A)で足りるでしょうか
購入してから聞くのか…
余裕
今日遠出したついでにXFXみてきたが 280x33000円、290x51000円、290x6G6万??だった ギガ280x買ったけどXFX290xが欲しくなってくるのう 決済セールあるか様子見るか…
>>679 それリファじゃないですかー!
とはいえ3万後半も魅力的だけどな
>>676 RA-750買う予定が650を買ってしまったので…
>>677 余裕ですか!
ありがとうございます
R9シリーズをディスプレイポート-HDMI変換アダプタでモニタ・テレビに繋げたら音声も出ますか
R9 270Xやっぱり突然 atikmdag.sysでBSOD起こすなあ ドライバがクソ 電源とかぜってー関係ない で、ドライバが治ってきた頃に新しいGPU出したりするんだな
リファレンスデザインなら問題ない
安物買いの銭失い♪
サファイアのリファリンスだけど起こすんだよ Windows8.1との相性かも知れんけど
GCNに切り替わった頃の当初のHD7xxxのドライバはもっと酷かったろ リネームで安定してるR9 270Xでグダグダ言うんじゃねーよ
270Xでリファレンスの販売は無いんだが・・・・。 また工作か。
>>688 よく見ろそれはシャンプーじゃなくてリンスだよ
290はHawaiiとかなってるけど、280とかと別もんなの? ASUSの290でも買って みようかと思ってるんだけど・・・・
最近リンスって言わないよな リンスとコンディショナーって何が違うんだよ
>>691 リンスとコンディショナーは同じ
トリートメントはちょっと違う
>>656 ASUSのR9 280X(R9280X-DC2T-3GD5)使ってるが全く同じ症状が出てるよ。
BF4の他にもシムシティとかSteamのゲームでも出る。
ゲーム中に突然フリーズする時もあるし。
ドライバ入れ直したりしたが改善しないんだよね。
どうしたらいいものか・・・
695 :
693 :2014/03/09(日) 11:43:12.99 ID:jGmt3kzE
>>694 新しいグラボ来るまでゲーム出来無くなるから躊躇してたけど、
このまままともに動かないんじゃ意味無いし、今からお店に行ってきます・・・
>>690 性能もコアも280x=7970GHzだよ
消費電力は少し下がってるけど
初期以外の280Xのコアは新コアになってた気がする スペックは同じだけど
>>696 290買おうかと思ってたけど、コスパ悪そうなので280Xで妥協しちゃったw
のはまぁ良いんだけど、
>>693 さんがトラブってるって聞いて怖いんですけど・・・
ポチッたのはまさにその型番なんだおぉぉぉぉぉぉw
今から楽しみじゃないか
http://animisc.seesaa.net/article/256494121.html これやって見たんだけど
14.2BETA1.3に入っているatikmdag.sysと、AMDフォルダに入れられるatikmdag.sy_をexpandした
物はなぜかタイムスタンプが1分違う
サイズは見てなかったゴメン
AMD\AMD_Catalyst_14.2_Beta1.3\Packages\Drivers\Display\WB6A_INF\B168449に入ってる
ベータのベータって所かなあ?
またどうせ固まりそうだけど今の所安定している
駄目だったorz 新しいドライバが出るまで内蔵IGPを使ってるか・・・
すなおに修理にだせよ 何もなければもどってくるだけだ 金はとられんよ
>>686 サファ270X、ドライバ13.12だけどWin7ですげー安定してる
ブルスク出るってのが信じられない
>>703 安定してるように思えても、使い方次第ではドライバ応答停止出たりする。
ゲーム・ベンチ・マイニング、どれも不具合なくこなす280X持ってるけど、
マイニングしながらゲームをプレイすると応答停止が出る。
上の270Xは初期不良ではないとすると、低温での動作に問題のある固体な気がする。
メモリクロック固定して暫く使ってると、頂点飛びとか出なくなるHD6850を持ってる。
コールドブート時には漏れなくあんな感じになるわ。
MSIの270Xの100mmFANのやつ使ってるけど、借りて来たぬこの様に良い子にしてるわ
>>706 Intensity下げれば負荷の軽いMMORPGならぬるぬる動く。
CCCのOver Driveを有効にするとハングしやすいというのは聞いた事がある CCCの所では触らずに、AfterBurnerとかで触るといいみたい
まだ新しいシリーズなんだしドライバが安定するまでおかしい所は触らない方がいいんじゃね
711 :
693 :2014/03/09(日) 22:31:02.41 ID:jGmt3kzE
ASUSのR9 280X(R9280X-DC2T-3GD5)を返品して、 GIGAのR9 290(GV-R929OC-4GD)にしたら症状は消えました。 FF14(新生エオルゼア)ベンチだと、1920x1080の最高品質で 280X 12153 290 14002 差額約2万円で2000点です(CPUはi7 4771)。 ただ290は高負荷時にかなり煩い・・・ 280Xと290の差なのか、ASUSとGIGAの違いによるものなのかは分からないけど、結構不快です。
うるさい基準が人それぞれなんで判断にこまるが GIGAのほうはリファからくらべると結構OCしてるタイプだから コアが熱くなる分FANまわってしまうってとこじゃないかと スコアだけ見ると290xリファと同等の性能だしてるしね
>>711 8cmx2と6cmFANだっけ? 9cm2つじゃ足りなかったからなのか・・・?
やっぱり回転数上がると厳しいか・・・
290、290xの戯画オリは高回転で冷えないからな asusもほとんど変わらんが
値段高いけどASUSは安定してるよ 良くもなく悪くもなくって感じだし
ASUSの280X買ったけど、同じポリゴン化けみたいな症状出て初期不良で交換してもらったら直った。 しかし最近負荷かけるとまた同じ症状が出るときあるわ。
結局ドライバでしょ 初期ものは個体差もあるかもしれんけど
相変わらずドライバくそなんだな
asusがこんなバカ高いのは日本だけだぜ
BIOSのCPU spread spectrumはデフォルトでONになってるけど、これOFFにしてるか? ONのままだと特にPCI-Eでフリーズしやすいという報告が上がっている ONにするとオンボード音源の音質が良くなるとかいう話があるけど、そんな必要ほとんどないだろ? 安定度の方が重要なはず それとONでベンチマーク取ってみればわかるけどあらゆるスコアが確実に下がる CPU-Zなどで表示されるFSBの周波数もおかしい
>>656 届いたんで取り付けてHDMI出力でTVに映してるんだけど、動画再生(ts,mp4等)でも
ポリゴンノイズが確認されましたw 画面の中央付近くらいかな
・ポリゴンノイズ・・・たまに出る。
・横線ノイズ・・・上、中、下段いずれかに高確率で出る。
CCCでRGBとYCbCrを切り替えてみると一旦収まる感じだけど、一定時間経つと再発するね(´・ω・`)
MSIの270Xでは何事も無かったので心配ですわ〜・・・
取り敢えず初期不良で交換対応してもらう事になったけど、どうなる事やら(´・ω・`)
なにげにMSIって優秀...?
MSIは悪くないけど、どうなんだろうね アフターバーナーに正式対応なのはデカイとは思うけど
FF14 1080p 最高
G1820 + HD7750 → 4,000弱だとオモタ
G1820 + GTX750 → 7,065
http://youtu.be/qG3OqIYdmLk OCCT PS()内はアイドル
G1820 + HD7750 → 87.0W(27.3W)
G1820 + GTX750 → 94.8W(27.2W)
http://youtu.be/U2QBJMNOWfY / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ あのHD7750もGTX750には歯がたちません
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
対立煽り氏ね AA厨氏ね 290Xの時は後出し後出しうるさかったのになw
スカイリムでMOD詰め込みまくりたいから270xの4GBモデル買おうと思ってるけど 4GBはサファしかないのかな・・・?サファは前買った奴がコイル鳴きしまくったのが原因で敬遠してるんだが・・・。
ちょうど私もmsiの270x4gbポチったとこだ
>>728 お・・・マジだ!サンクス早速買います!
XFXも4GBじゃね?まぁ俺が買おうとしてるわけだが
価格comに燃えたって書いてあるが...
何気なくASIC出したら55.8%だったんだけど 元々280Xってこんなもんか
6PIN補助電源1つのサファの270ポチりましたわ。GIGAにしようかと思ってたんだけど 何でか補助電源2つも使うんでやめたわ。256bitでSP1280だから良いっちゃあ良いか。 TrueAudioあっても260Xは128bitになっちゃうからな・・・
価格comのレビューはアテにならない。不具合報告あっても、なんかそいつがやらかしただけじゃねぇの?って いつも思う
>>733 そんなもんだけど、それって意味のあるデーターだと思わない。
n使いの中で自己満足報告が流行っただけのやつでしょ。
cudaが使えないから☆1です とかな
某所のアプリレビューみたいだな 「英語読めないので☆1です」みたいな
270x 4GB買おうと思ってるんだが、2Dゲームもしっかり動くよな?
【PSO2 1080p 設定5】
G1820 + HD7750 → 4,712
G1820 + GTX750 → 16,610
http://youtu.be/HbBxTdxlvJ8 :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 7750がコスパとワッパで完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
6gbもメモリ積んでどうすんだ
BIOSでCPUスペクトラム拡散とメモリースクランブラーを切ったら確かに全く固まらなくなった もう3日付けっぱなしだけど全く平気 これドライバよりもハードウェアの問題の方が大きい気がする デフォルトで両方ともONになってるのが問題だろ->ASUS AMDにこの情報送っておくか・・・さすがに分かってるとは思うけど
>>740 何これ色々とおかしすぎるだろ
スペックもそうだけど基盤短すぎw
値段しだいでは欲しい
747 :
Socket774 :2014/03/11(火) 20:51:21.85 ID:G4lEsp+J
>>743 ASUSのそういうところが嫌でMSIに行ったぜ。
まぁそのMSIも腐ったからASROCKなんだけどね今。
ギガはその昔リビジョンでやられたから二度と買わないと誓った。
スペクトラム関係って高周波ノイズ軽減とかの機能だったっけ?
>>748 常に同一のクロックで動作しているとラジオに雑音が入るのでそれを低減したり、近くにある
近いクロックの回路が誤動作するのを防ぐとかいう意味らしい
でもそのせいで肝心のGPUがフリーズしてたんじゃ本末転倒だわな
ASUSのママンは自分的に一番チューニングされてて速い感じがあるんで、こういう所に
タイミング的な余裕がほとんどないんだと思う
OCなんかしてないのになあ
OCする人はもちろんスペクトラム拡散はOFFにしなきゃいけないけど今それどころじゃなかったから
asusってもう古いママンへのドライバの対応とか悪いほうの メーカーになっちゃったじゃん、USB周りとか相変わらず弱いし
>>749 俺はGIGAのZ77マザー使ってるんだがスペクトラム関係の設定ないんだよな
ブラックアウトに縁がないのはそのせいかな
>>751 うーん今の所何とも言えないけど
個体差かも知れないし
ASUS Z87M-plusなんだけど問題の出てない人もいるだろうし
>>750 今のASUSはCal-CompとかESCのODMだからな
昔のASUSは今のASRock
msi 270x 4gb 届いた でけえな。マイクロatxには辛いな、蓋明けるからいいけど
270xの4gって何気にいいよな。ちょっと前にmsi270xかちゃったから羨ましい
4GB版270x出してるとこってどこがある? SAPPHIRE?とギガとmsiしか見つけられなかったけどどこかが発売予定とか出してたりするかな
どっかのスレで6GBの画像見た
ギガのやつは米尼で酷評だな
msi 270x 4g セットアップ出来た... ゲフォから乗り換えたが、やっぱ発色いいわ。
MSIのGAMINGはデザインが嫌 何あのエンブレム
R9 270X GAMING 4G 270Xは購入予定じゃないけど これって日本で売ってるのか
中国人のデザインセンスは派手だからなあ
Windowsで速くないので星1です
まぁケースの蓋閉めちゃえば...と思って俺は諦めた>MSIの派手さ加減 そして米尼でMSIの270IYHてしまった。つか転送サービスとかなんでそんな手間をかけてまで 270に固執したのか自分でも良く分からない(ヽ'ω')
270Xは7870が2枚買える値段だよな
MSI 270 4GB アセットコルサで使用中。これでニュル北の巨大なVRAMにも太刀打ちできそうだ
とうとうASUSの270X買ったHD4890からの移行です。 どれ位性能上がるのか楽しみだ。
うちはXFXの270X買おうとしたが売り切れてたので仕方なく280Xを買った こ、後悔なんてしてないんだからねっ!
上位買えるお金があるなら買ったほうが幸せになれる
>>769 i7の920なので何とかなるかと思ってますが、全体的に以降の時期なのかなぁ?
>>772 初代Coreiからだと、二代目Sandy以降との差が大きいから、時期的にも移行するだけの価値はあるね。
DP67BGで280Xが動かん・・・ぐぬぬ
マザーbiosアプデ
>>772 俺も920OCして使ってたけど発熱が気になって2500Kに入れ替えた。
X58安定してたから入れ替えたくは無かったけどね、920は中々楽しいCPUだったし。
結局2011にしたんだけどCPUは3820っていう半端っぷりw
今は中古で6コア買うか新品の270Xか280X買うか悩んでるとこ。
とりあえず270X使っててCPUパワーが足りないとか思ったら入れ替え考えたら?
270Xと言えどGTX580より性能上だからな
>>772 調べてみたけど
i7 920のシングルコア性能は最新のi5の半分、Core2Duoと同レベルだな
ゲームやる場合は例えマルチコア対応でも、最低フレームレートはシングルコア性能の高さに左右される
まぁ簡単に言うと、270Xは性能をもて余しまくると思われ
それは定格クロックが低いからであって ocの上限は他とたいして変わらないし ocすれば流石にc2dとは全然違う
i7870使ってるけど、オバクロかあ...ファンだけ変えようかな。スッポンこええな
>>779 4.5GHzまでOCした2500Kでも270Xとギリギリ釣り合う、くらいのこともあったで
まぁやるゲームや求めるフレームレート次第なんだけどねー
920でた当初はC2Qで十分って奴らと一悶着あったな
MSIの10cmFANの290ポチッたぜ! 結局CorsairのCP-9020062-JP (RM1000) もポチって しまったから予算2マソオーバーだぜちくしょうw
>>782 少なくとも当時はほとんどシングルコア、もしくはデュアルコアでしか動作しないゲームが大半だったから
ゲーム用途に限ればどちらも差がないってことやな。当時主流だったXPはマルチコアでパフォーマンスの伸び悪かったし、7はまだ周辺機器対応悪くて使いにくかった
今はマントルがあるとはいえBF4だけだし、やはりシングルコア性能がまだまだ重要だと思う
シングルコアゲーは、関係の設定をポチっとする
HD6950から280Xに載せ換えてスコア倍増、ゲームぬるぬるで概ね満足してるんだけど、なんだろうな。 3年前、4870から6950に換えた時のインパクトが強すぎて、今回ちょっと肩透かし食らった感じがしなくもない。いや、満足はしてるんだけどさ。 世代もCPUも、やってるゲームの要求スペックも違うから単純な比較に意味は無いけども、 購入時の値段が4870が4万円、6950が2万7千円、280Xが3万5千円。 ここ5、6年で使ったカード3枚の中では、6950のコスパと満足感が突出してます。
ゲーミングモニターと290X×2使えばインパクト最高だと思う
インフレに慣れてくるとそうなる しぬほど感動したいならノートPCのラデ1年使ってから帰ってこい
大震災の日に6950を2万代前半で買ったな 現時点で同程度の性能のミドルを買うと 同じぐらいの値段なんだよな 機能や省エネ性は向上してるんだろうけど
【BF4射撃場 1080p 最高】
G1820 + HD7750 → 31fps(Mantle)
http://youtu.be/B16tV5xgidE G1820 + GTX750 → 56fps(DX11)
http://youtu.be/NCCFMfV1Cp0 :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: ラデオンに最適化されたゲームでさえこれか、、、
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: Mantleとはいったいなんだったのか、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
値段違うもの比べて勝ったって当たり前のことじゃね
APUとか言うゴミは知らんけど
ラデオンはゲーム分野はダメ 苦手な所を責めても参考にならない
RvaaViVh xeLNBkDk PNn+6qHH ああ3セットか
>>791 :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: それはそうなんだけど
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 補助なし比較という意味で見て欲しいのと
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 値段をfpsで割ってコスパを見て欲しい
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ラデオンゲームだめじゃねーよ ドライバがイマイチなんだよ!
>>792 ちなみにAPUはこういう状態です
A10-7850K → 16fps
G1820 + GTX750 → 56fps
価格
A10-7850K → 21,480円
G1820 + GTX750 → 17,580円
_____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ヤベーヨ!ヤベーヨ!
(:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | |
>>772 DDR3メモリが16GBくらい余ってるならLGA1150に移行して,そうでないなら
DDR4メモリがメインストリームに降りてくるまで待ったらいいと思う
今270Xシングルなんだけど、 270無印とクロスファイヤしたい。 電源は700Wで足りるだろうか。
また嘘つきポルナレフか 画質の件を完全否定されたらDX11の比較をmantleと偽る
悔しい
>>799 ,801
γ⌒) )) いや、捏・造・じゃなくて、ただの勘違い
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 動画沢山ありすぎてどれをMantleで撮ったか分からなくなってただけだから
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
msi 270x のgaming app の上限値 1120Mhz以上のオーバークロックってやめた方がいいかなあ
nvidiaは色がなあ。 レースゲーやってたけど気になった。赤いコーンの回りが緑色にぼやけてたり
kaveriは人気で品薄つづいてるせいで値段さがんないんじゃね? 性能と6800kの価格からして本来なら7850kで18000くらい 7700kは6800kとおなじか下くらいだとおもうが
>>794 フィルタにいれてみたところ・・・他スレでも効果はばつぐんだ!
808 :
804 :2014/03/12(水) 23:48:27.72 ID:pYkNKqHf
msiのOCの上限値、コアクロック1120Mhz, メモリクロック1400Mhzにそれぞれ+30MhzオーバークロックしたらGPUが60℃で安定した。なおファンはオートにした。
>>786 よくわかる
7900登場直前に6950を12000円で買ったが、登場して1年経過していた
しかし7950あたりは登場して2年を超えたが、値段が下がるどころか新発売で上がる始末
270Xを7870の2年後に3万弱で買ってもな〜って
>>798 とりあえずGPU載せ替えて様子見てからCPUが辛そうなら移行を考えます。
早く来ないかな。
VAPOR-Xは何故280Xだけあの厨二くさいデザインだったのか… 270Xもあれにしてくれー
安室奈美恵はR7 250の使い手
>>808 上限MAXは精神的に嫌だなぁ
9割で止める派だわ
ファンコントロールはカスタムよりオートのほうがよく冷えてるっていう謎
>>816 俺はその上限値とメーカー上限値の中間値をとってる。ファンは70固定で56℃程
270X4GB、6GB、280X8GB、GTX7604GBって、今のゲームだとクロックよりもメモリ量がネックになってるから、メモリ積むってやつでしょ。
>>800 280X二枚で750ワット電源で余裕で足りますよ!
.∧_∧ (*´・ω・=m===く| ♪ / つー し―-J
>>819 なるほど。いけそうですね。
ありがとうございます。
280X2枚とか裏山
十万ってBTOPC買えるぞ..
>>821 それ買う位ならリファの290X買って水枕して方が冷えるし安上がりだな
265も高すぎw いくらご祝儀でもこれはないわ
LIGHTNINGってOCめちゃやる人等のエンスージ向けっしょw グラボ買ってそのまま何もせずに使う人なら無駄すぎるw
265高いな フツーに270Xの方が安いとかどうなんだよ
スペック的にも270でおk状態じゃなかろうか?
>>809 6950、12000円マジか。
付属品が全部揃った2GB版なら今でも1万以上で買い取ってくれるぞ。
1GB版なら7〜8000円くらいだと思う。
265と270って完全に上位下位の関係? だとしたら値段的に270買えば良いって話になってしまうな
いや、ここでは下位上位の関係 か
XFXの280Xを使ってる人は、GPU電圧を下げて使った方がいい。 マイニングしてる人は特に。VRMが焼けるぞ。 Afterburnerだと調整できないので、TRIXXを使う。 参考例 GPUクロック:初期値1080MHz→1050MHz GPU電圧(VDDC):初期値1.275V→1.150V
価格comにかいてあった燃えたとかいうやつ?
SAPPHIRE
R7 265 2G GDDR5 PCI-E DVI-I/DVI-D/HDMI/DP DUAL-X BOX
11232-00-20G (VD5296)
SAPPHIREオリジナルDual-Xクーリング採用OCモデル!
税込価格: 21,980円
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/20104800/ MSI、「TriFrozr」クーラー搭載のR9 290X OC「R9 290X Lightning」国内登場
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0314/63671 > エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2014年3月14日、3連ファン搭載の独自クーラーを採用する
>Radeon R9 290Xオーバークロックモデル「R9 290X Lightning」について、国内市場での取扱開始を発表した。
>発売は3月15日で、市場想定売価は税込89,980円。
3モード設定可能なRadeon R9 280、MSI「R9 280 GAMING 3G」国内発売開始
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0314/63682 > エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都台東区)は2014年3月14日、
>ワンクリックで3モードの設定が可能な「Gaming App」搭載のRadeon R9 280「R9 280 GAMING 3G」について、
>国内市場での取扱開始をアナウンスした。発売は3月15日で、市場想定売価は税込32,980円。
Gaming app って指定されたクロックにワンクリックでオーバークロック出来るだけのソフト。その値をメーカーが保証してるってだけだな。
XFXの280Xなんだけど これってひょっとしてDVI+DVI+HDMIで3画面出力できない? 今必死に設定しようとして挫折しまくってるんだけど
【MHF 1080p】
G1820 + HD7750 → 4,762
G1820 + GTX750 → 8,575
http://youtu.be/ZEvOsgs9xwo :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 補助なし比較で
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: またRADEONの完全敗北か、、、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
270って1PINなのが売りの一つでもあると思うんだけど、ギガは何でか2PINなのな 弄り過ぎてオーバーしちゃったのかな?
>>843 sumanu ググったらトップに出てきたわw
>>841 そりゃ一万四千円と九千円比べたら性能差はあるだろうね
ユーザーの大半がグラボ選ぶ時の優先条件としては補助電源の有無なんて下位の方だろうね。それこそデザインと同レベルじゃねーかなw
取り合えずお前はそんなに色々買う金あるならハイエンドクラス買っとけ。最高だぞ?
846 :
Socket774 :2014/03/14(金) 22:03:11.83 ID:YIUkxqwq
>>845 7770買わずに7750買ったやつをバカにしてんなお前
サファイアの270ってUVD3だよね? 270だけ表示がハブられててちょっと心配になったわ
中身基本的に7870なんだからUVD3じゃないかい?
>>840 EyefinityはDVI/DVI/HDMI系統から2つまで出力可能
従って3つめはDPから出力する必要がある
DPから変換する場合はアクティブタイプの変換器が必要
※ただし同解像度まで
>>850 R7/R9シリーズは全部TMDS系を3出力できるよ
Displayport使えば6つまで
TMDS系が2つまでなのはHDシリーズまで
R7 250はあと2回の変身を残しているはず…
>>854 三画面バラバラ別解像度でも出力できるよ
>>856 そうなのか、うちの280Xなんでできねーんだろうなぁ
>>849 だよね、今日届くもんだからちょっと気になってさ^^
Accelero Hybrid II-120が一番冷えそうだ
リファのクーラー換装して使って、また元に戻せば中古で買い取ってもらえる? バレなきゃ大丈夫か?
>>861 ネジとかその他にシールが貼ってあったら、剥がしたのはばれるよ
う〜ん。リファ290を4万弱で買ってクーラー換装も一瞬考えたんだが、2年後に売れなきゃ意味がないんだよなぁ ここは素直に5万出すべきか あるいは、ひとまず280Xで我慢して価格下落後にCFX組むべきか・・・
>>864 ヤ○オクならむしろクーラー交換してる分高く売れるくらいだろ
ショップの買値なんて安くて売る気にならん。それだったら友達にタダで譲るわ
>>864 妥協してモヤモヤするより2年間愉しむ事を優先しようぜ
>>864 ヤフオクなら34000で買った280Xが31000ぐらいで売れるしかも保証書なしで
パーツショップは安く買い叩かれるだけだよ
オクは慣れてないんだよなぁ俺。 でも高値で売れるんならやってみる価値ありっぽいね。いろいろ選択肢が広がったわ。 どのカード買うか再考してみるよ。みんなありがとう。
オクだとPCパーツ、高値で売れるよね 一円スタートしても全然不安感ないわ
>>834 280X系全部じゃなくてXFX280Xだけががやばいのか?
>>867 >>869 相場より1万くらい下げて出して上がることを期待してたのに、500円くらいしか上がらず
280Xの未使用未開封品だから(´・ω・`)だったぜ・・・ちくしょぉぉぉうw
872 :
Socket774 :2014/03/15(土) 12:31:24.20 ID:vfT3+WNB
ちょっと助けてくれ 270xにHDMIさして使ってたんだけど色々あってDVIに変えたんだけどさ そしたらyoutubeの動画再生しようとしてもエラーになってできないんだ
フラッシュ側の問題かと
やっぱりジワジワ報告が上がってるな OCバージョンはCore電圧が足りなくてフリーズやブラックアウトをよく起こすのにBIOSはそのまま 電圧を上げ気味にした改BIOSだと画面のフリッキングが止まるんだけど、メーカーからは公式に 発表なし ドライバじゃないよ、無理なOCバージョンなのにBIOSがそれに対応してないからだよ それと誰かが報告してたけどCPUスペクトラム拡散はまず切ってみ これだけでも行ける人が多いらしい それでだめならリスクを承知で改BIOS入れるしかない
トラブルなかったけどオフってきた>スペクトラム
結局サファが無難って事かい?
280Xまでならどれ選んでも一緒
ならGPUクロックと電圧下げたほうがいいんだな ゲーム中何回かフリーズしたけどグラボではないと思ってたんだが 今までこれ以外のグラボ使ってこんな事なかったんだけどな
世の中には人柱と言うのがありましてリネーム品だとしても新しい物に手を出すのは細心の注意が必要なのです
確かに人柱だな まぁ対策できるみたいだし問題ないかな でもさすがにメーカーと公式はこれについてなにか対策した方がいいけどな
またリネームとか寝言を書いているゴミが沸いてるのか。 リネームだったらOpenGL4.3に対応できるわけがないだろ
リネーム品だとしても新しい物 読解力をもう少し鍛えてね マスクは変更してるから少し違うのだろうけどね
リビジョンが変わった程度だな OpenGLもDirectXもソフト対応できるもので世代を進めてるだけに過ぎない
884 :
Socket774 :2014/03/15(土) 15:43:58.67 ID:mwhDziIB
R7 265って、悪く言うとR9 270の劣化版で270よりも高いんでしょ? メリットってどこにあるん?
AMDの想定価格は$150なんだよ。日本の代理店がぼったしてるだけ 本来コスパ高くて売れせんになるのに残念すぐる
>>884 270の劣化じゃなくて7850の強化だろ
265ってTrueAudioは無いのかい?有れば多少はマシなんじゃない?ポジション的に 無いと半端過ぎて・・・
889 :
Socket774 :2014/03/15(土) 17:27:59.49 ID:L1IhX2g+
280X買う人は派遣社員のイメージ
7850リブランドだろ265は
TrueAudioってQuadCoreな高速なCPUならいらない機能だろ Corei3やA10みたいなローエンド環境なら知らんが
>>892 そんなことない
元々3D環境でリアルタイムに音源を生成するのはかなり高負荷で
CPUにそれをさせると高速なCPUでも多くのリソースを奪う
だから今のゲームは音源処理をかなり簡易化してチープにしてるんだよ
TrueAudioなら処理を簡易化しない上にCPUリソースを奪うことがない
高速なCPUでもTAは有効だよ
音も光も発生源があって反射があって干渉があって ものすごく大雑把にいうと見えると聞こえるの感じ方の違いだけで処理はちかいものがある つまり3Dグラフィックと同じく複雑でリアルな音表現をもとめるとCPUでは力不足 薄い布を透過した音とか狭い通路での反響とかよりリアルに近い表現を実現するのがTA
なるほどなぁ…
対戦FPSだとTAのほうが有利になったりするのかな
AMDも代理店に何かしら制裁すればいいのに
270Xも270も在庫少なくて値段も下がらない そこに265がくればそりゃぼったくり価格になるわ
現状の5.1chだと奥行きとか方向性とかをかなり正確に表現できるけど あくまで直線的な障害物がない場合 障害物をまわりこんでくるくぐもった表現とか壁に反射して聞こえてくるとか さらにそれが複数の音源からはっせいされて合成されるとか ひとつの音源からでも反射してくるのと直接きこえてくるのを合成するとか そこまでいったら音源用にGPUをもう一個つかわんとならんくらい複雑になる DXでいったら現状の音源はやっとDX9になった程度 TAつかうってのはテッセつかってよりリアルな表現できるDX11への進化くらいの意味あるとおもうよ
>>899 ほうほう、なるほど
分かりやすい説明サンクス
よりリアルな音により、臨場感あるゲームが楽しめるようになるってことだな
もしかしてFPSゲームの大会とかだと自前のマシンだけじゃなくて 音響も一式持ち込むの?
大会とかは平等にってことで同じ環境なんじゃね? 知らんけど
ヘッドホン、マウスは持ち込みOKなのが多いんじゃないかな
904 :
Socket774 :2014/03/15(土) 22:21:59.65 ID:mwhDziIB
日本でなら大体デバイスだけ自前だよ 一部はサウンド関連もusbの外付けで済ませてる 海外だと大会によって全部大会スポンサーに合わせてたりチーム自前の環境を運んで来たり様々 今ちょうど某有名タイトルの大会がポーランドでやってるから興味あったら見てみればいい
音にも画と同じように低品質、高品質の設定分けが進むんかな。
TAが普及するならありえるかもね 壁の反射がないとか音源からは単一音制限とかで低品質 反射ややドップラー効果や屈折までをたいおうする高品質って感じに 夜間だと音の屈折で遠くの音聞こえたりするでしょ いまのゲームではそんな高度な処理はされてない
果たしてそこにリソース割いて儲かるのだろうか
>>857 ビッグデスクトップは出来ないんじゃないのか?
3画面バラバラってかクローンなら出来るってだけで
高負荷MMOとかやってると音だけ飛んだりするが そういうのもなくなるんかなあ
アベノミクスで円安になることを想定しているから 輸入品は全体的に高く設定してんだよ
トゥルーオーディオにまともに期待してる馬鹿がいたとは
ゲフォにも搭載ぐらいしないと、普及せずに速攻消えると思う。
ドライバが4月にくると言われてるのに 何を必死にネガキャンしてるのか理解出来ないんだよな
TAに期待するかは置いといて、サウンドエンジン高度化への起爆剤になれば それは誰にとっても喜ばしいことだよね。 壁挟んでグレが爆発してるのに全く減衰が起こらないようなタイトルばっかだしね
PS4にはTrueAudioと中身が同じものが積まれている。 XboxOneはTrueAudioとはちょっと違うが高性能、高機能化されててサウンド処理以外にも使うような回路が積まれている PCゲームでもHW前提のオーディオ処理が当たり前に使われるようになるでしょ
素人の俺からみたらサウンドカード積んだらいいんじゃないの?と思うw
サウンドを統合したCPU、SoCなんて昔から腐る程あるが、もしAPUにでも統合されたら これからはサウンド内蔵の時代! 20XX年はサウンド統合元年! インテルはまだ統合してないんすか(笑) となるだろう
>>917 よくわからんけど、上の詳しい人の説明を見る限りは
今まではなかった音の反響なども再現できる可能性があるんじゃね?
勿論ゲーム側の対応がいるけど
920 :
Socket774 :2014/03/16(日) 12:49:11.56 ID:5bdldbI3
>>917 TAが使えるリソースの何分の一なんですかねぇ・・・
そのうちミッドくらいのグラボをTAとNICオフロード、入力割り込み処理専用にしたやつ出てこないかな。
昨日NC332T刺したが、この手のものって確実に効果があるのに軽視され過ぎだぜ。
サウンドカードとTAはアプローチがちがうよ 音質にこだわるのがサウンドカードでTAは音の反響屈折合成のような高度な処理を計算するためのもの
R9 295X2. [Vesuvious]<未登場> R9 290X [Hawaii XT] 2816SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 290W? True Audio対応 {549 USD} R9 290 [Hawaii PRO] 2560SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 275W? True Audio対応 {399 USD} R9 280X [Tahiti XTL] 2048SP 850 / 6000MHz 384bit 288GB/s 250W {299 USD} R9 280 [Tahiti PRO2] 1792SP 827-933 / 5000MHz 384bit 240GB/s 200W {279 USD} R9 270X [Curacao XT] 1280SP 1000-1050/ 5600MHz 256bit 179GB/s 180W {199 USD} R9 270 [Curacao PRO] 1280SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 175W {179 USD} R7 265 [Pitcairn PRO] 1024SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 150W {149 USD} R7 260X [Bonaire XTX] 896SP 1100 / 6500MHz 128bit. 104GB/s 115W True Audio対応 {119 USD} R7 260 [Bonaire PRO] 768SP 1000 / 6000MHz 128bit. 96.0GB/s . 95W True Audio対応 {109 USD} R7 250X [Cape Verde XT] 640SP 950 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 80W {99 USD} R7 250 [Cape Verde PRO]. 512SP 800 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 55W {89 USD} R7 250 [Oland XT]. 384SP 1000-1050 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 65W {89 USD} R7 240 [Oland PRO] 320SP 730-780 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 30W {69 USD}
923 :
最上段に追加 :2014/03/16(日) 14:11:08.17 ID:NoDyWQZF
GPU名 コードネーム SP数 コア/メモリクロック(GDDR5) メモリバス 帯域幅 消費電力 希望価格
AMD Radeon R9 295
しまった。書き込みしてしまった。 誤爆
270って150Wじゃないの?
DP出力やHDMI出力が主流だしサウンドカードからS/PDIFはちょっと時代遅れなんじゃね
時代遅れのスピーカーシステム使ってるから同軸S/PDIF出力は切れないわ
S/PDIFは、192kHz/24bitだって出力できるし、時代遅れでもない。 DPやHDMIでは、ビデオと分岐するか、2端子必要になる。 スピーカーからの戻り信号とか必要ないだろうし。 むしろ光S/PDIFは、GNDノイズの影響を受けないので音質的に有利。 最近だとUSB Audioとか人気だけど、相性とかあるし、 WindowsはUSB Audio Class 2.0非対応で使い勝手も悪い。
時代遅れの〜おとこ〜になり〜たい〜♪
オッス ノイズでパソコンの動作状態をモニタリングするのが好きッス
270は150wだね
MSIの270の値下がり待ってたらいつの間にか市場から消えたな。 270Xとコスト変わらんから安く売りたくないみたいね。
>>916 PS4は世界初のDTS-HD Master Audio|7.1対応機器
よく分からんが。後FF14はPC版よりかなり高ビットレート
RadeonとGeforce補助電源なし比較まとめ
【FF14 1080p 最高】
G1820 + HD7750 → 3,811
G1820 + GTX750 → 7,065
【BF4射撃場 1080p ultra】
G1820 + HD7750 → 31fps
G1820 + GTX750 → 56fps
【PSO2 1080p 設定5】
G1820 + HD7750 → 4,712
G1820 + GTX750 → 16,610
【MHF 1080p】
G1820 + HD7750 → 4,762
G1820 + GTX750 → 8,575
【G1820 + GTX750スコア動画一覧】
FF14 →
http://youtu.be/qG3OqIYdmLk BF4 →
http://youtu.be/NCCFMfV1Cp0 PSO2 →
http://youtu.be/HbBxTdxlvJ8 MHF →
http://youtu.be/ZEvOsgs9xwo _____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ ラデオンモウダメポ
>>935 補助電源無しでGTX750が最強なのは分かったがラデオンがダメな理由を教えろ
>>935 7750のときは定格 GTX750のときはOCという捏造データです
4亀の検証では4770k+GTX750でFF14が6100しかいってないのに
なぜかそれより性能のおとるG1820が7000もだしてます
939 :
Socket774 :2014/03/16(日) 21:36:45.03 ID:kS9uPsPY
やっと4770K@1.1Vの4GHzマシンにdGPUが入った 導入同時に購入したゲロラデHD7750は地デジがブラックアウトしてHDじゃなかったからなw しょうがないからこの1年、モッサリ内臓HD4600で我慢してきた 省電力かつ地デジ映りまあまあ性能のがなかったけど、GTX750Tiですべて解決したわw さすがクソドライバーのゲロラデと違って地デジも安定、windows7スコアも余裕の7.8 消費電力も心持クソラデHD7750より下がった感じがする
良かったな
ま田村か 複数IDによる自演が始まります
942 :
修正 :2014/03/16(日) 21:56:34.59 ID:NoDyWQZF
GPU名 コードネーム SP数 コア/メモリクロック(GDDR5) メモリバス 帯域幅 消費電力 希望価格 R9 295X2. [Vesuvious]<未登場> R9 290X [Hawaii XT] 2816SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 290W? True Audio対応 {549 USD} R9 290 [Hawaii PRO] 2560SP 1000 / 5000MHz 512bit 320GB/s 275W? True Audio対応 {399 USD} R9 280X [Tahiti XTL] 2048SP 850 / 6000MHz 384bit 288GB/s 250W {299 USD} R9 280 [Tahiti PRO2] 1792SP 827-933 / 5000MHz 384bit 240GB/s 200W {279 USD} R9 270X [Curacao XT] 1280SP 1000-1050/ 5600MHz 256bit 179GB/s 180W {199 USD} R9 270 [Curacao PRO] 1280SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 150W {179 USD} R7 265 [Pitcairn PRO] 1024SP 900-925 / 5600MHz 256bit 179GB/s 150W {149 USD} R7 260X [Bonaire XTX] 896SP 1100 / . 6500MHz 128bit 104GB/s 115W True Audio対応 {119 USD} R7 260 [Bonaire PRO] 768SP 1000 / 6000MHz 128bit. 96.0GB/s . 95W True Audio対応 {109 USD} R7 250X [Cape Verde XT] 640SP 950 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 80W {99 USD} R7 250 [Cape Verde PRO]. 512SP 800 ./ 4500MHz 128bit. 72.0GB/s . 55W {89 USD} R7 250 [Oland XT]. 384SP 1000-1050 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 65W {89 USD} R7 240 [Oland PRO] 320SP 730-780 / 4600MHz 128bit. 73.6GB/s . 30W {69 USD}
国内R7 260の値段たけぇな… 109ドルに近い値段で売ってくれよ…
いい加減MSIの270が出てこないから270Xにしたわ しかも4GB版が1000円しか違わない25980円だったからIYH
俺もMSIのを買いたかったけどarkに聞いたら納期未定って言われてサファの2GBの を買ったよ。九十九で21980円だったな。 さっきデポみたら更に2000円引きらしくてちょっと切ない・・・w
>>945 デポなんて年末年始からずっとその値段だぞ
270Xは7950並みの価格だな
最近出たGTX750と2年以上前に出たHD7750比べているアホは何なのw
しかもわざわざ捏造証拠動画までつくってるし そんな暇あったらもっとほかのことに時間つかえってね
>>948 最新のR7 250X(512SP〜640SP)と比べるべきだよな!
>>917 TAはサウンドカードの手前で処理される
サウンドカードがある場合は相乗効果が望める
>>946 majikayo?ずっと2000円引きやってたの・・・?
TITAN死んだなこりゃ
年内リリース予定はいつまで待たせるんだよ うちの環境だと14.2βは不具合酷くてやってられん
原因特定しきれてないから下手に報告できんのよ 多分flashだと思うが、そうでないかもしれないし ただでさえ3ヶ月遅れ、まずβ取ってくれよと
原因なんてあっちが探すことだろうに・・・そのヒントとかにでもなればいいんだよ 構成とかアプリ選んで、どんな不具合がおきたのかって書いておくればいいだけやん どうせ不具合内容すら書けない因縁だろ?
都合悪いと因縁認定かよ。そこまでいうなら送ってくるわ
ここ自作板なんだから 不具合の原因特定のヒントを相談するのはアリだけど(ドライバやら故障の場合は聞いても意味少ないが) よくわからーん けど不具合出てまーす じゃスレチだわな きちんと調べた上で、ここがわからん!って質問なら誰か答えてくれると思うよ てか質問からするとFlashってことは動画再生支援かなんかのことか?
サブ機で全パターンやってダメならこい!てレベルだといい そこまでやるなら店もってくけど
ベータドライバーなんて自己責任なのだから不具合あるなら前のドライバーに戻せばいいのにな
>>964 予想だけどBF4をMantleでやってんじゃねーの?
それだと他のドライバは選べんし
ただ今のバージョンはドライバの不具合あんまし聞かんし、Mantleもそこそこ安定っぽいから
恐らく特定の構成のみ出るバグ、又は正規からアンインストールせずに上書きしたせいでバグってる等の再インストールで直るパターンと思ったり
14.1はまだβ取れないのか
てかβ取れたら14.3で出すだろw
ザ・コアでも見ながらβ取れるの待とうぜ
次のβドライバいつでるんだっけ
今夜
ファンをオートモードにしたら全然冷えねえ。壊す気か
265高すぎじゃないですかね
270x買えばいいんだよ
270無印の立場は…
>>937 FF14で音のデータ転送量が一番多いのがPS4、一番良いのもPS4
なんでそう出来たかは述べてなかったが
これはFF14のサウンドディレクターの祖堅みずから言ってた事だから
>>976 ふむふむ
でもPS4はPCよりも5.1chヘッドホンの選択肢すくないのがね・・・
PCならドライバさえ入れれば対応できるけどPS4だと使えないってのもあるし
>>954 カッとなって注文してしまったw 納期は7日程だそうな・・・
6Gて何に使うんや
MODマシマシでもFPS低下が起きないのなら買う価値あるね
うわ、めんどくせえ 機能最新beta入れたばっかりなのに
マイニング中にドライバ応答停止するの直ってるとは思えないが更新してみるか
Firefoxの枠に黒い点が出る不具合すら直ってなかった・・・
ゲームありきのアップデート。古いドライバの使えないRシリーズのユーザーはご愁傷様。
なんだ黒い点って? うちでは出てないが。鼻くそじゃないのか?
サファの270x4gポチったわ このスレ安定ドライバは13.12でいいのかな?
14.2βだけど不具合らしい不具合みつからないし14.2でいいと思うよ
うちの270Xはスリープから復帰させると時々画面が一瞬下にずれる 現象でるなあ、でもこれママンのせいかも知れないしなあ(´・ω・`)
うちはサファ270の2GBだけんども、14.2βで通常営業ですわ
新しいドライバ出てるじゃないか! 14.3β! てか、いつまでβなんだよw
ファンが静かになった気がしないでもない
>>988 MSIの270Xだけど、14.2β特にバグなし
ただ13.12がおすすめではある
Mantle以外にたいした利点はないしね
14.3の改善点は何ですか?
おもにthief対応だろうね おそらくはmantle関連が一段落するまでは14.xはβ取れんと思うよ
>996 ありがとうございます。280Xなので今回のドライバはスルーします。。
998 :
988 :2014/03/18(火) 21:00:56.38 ID:ws4r2TQ7
Mantleゲーやんねーけど14.2入れてみるわ ありがとう
1000ならマントルでR9ユーザーみんな幸せ
あんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread