|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part296

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part295
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386962698/
2Socket774:2014/01/15(水) 16:47:58.82 ID:b+3+0w7T
■関連すれ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 187台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388137636/
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386984598/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【18列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385108258/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381547980/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ138
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383622733/

■自作PCに関係ないPC系の板
[パソコン一般]
http://kohada.2ch.net/pc/
[PC初心者]
http://kohada.2ch.net/pcqa/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
3Socket774:2014/01/15(水) 16:50:13.57 ID:b+3+0w7T
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
4Socket774:2014/01/15(水) 17:19:22.98 ID:SCSXiHN1
HD6850のファンが回らなくなり分解してファンの軸周辺の清掃(ピンセットによる埃の除去)をしても回らず。
何か他に良い方法ありませんか?
5Socket774:2014/01/15(水) 17:19:29.19 ID:TUy49SUf
>984 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 01:04:29.51 ID:9otjzk3K
>G1620
>P8H77-V

>HDMIでシャープのテレビ(LC20GD6)に接続


>カスタム解像度で設定しても、1366*768で出力できない・・・なんで・・・

1360x768で表示してみてもだめか?
6Socket774:2014/01/15(水) 17:31:16.88 ID:TUy49SUf
>>4
ケーブルとかコネクタ・ファン回転数設定に異常がないか確認


ファンが故障している場合は載せ替える

・ヒートシンクのカバーを取り外して別ファンで直接冷却
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00C0M6CQ2
・市販VGAクーラーを載せ替える
 http://www.arctic.ac/worldwide_en/accelero-mono-plus.html
・中古等でRADEON HDx800番台のビデオカードを入手してクーラーだけ取り替える
7Socket774:2014/01/15(水) 17:48:38.02 ID:y6IUyLgC
>>1
このスレが1000まで埋まるたびに思うんだが
指定したキリ番踏んだ奴が次スレ立てるとかそういうのはないのか?
いつもただ埋まっていくだけのスレを見るにつけモヤッとする
8Socket774:2014/01/15(水) 18:07:11.90 ID:mbtGsnYL
あなたが立てていいんですよ。
9Socket774:2014/01/15(水) 18:14:30.97 ID:b+3+0w7T
俺は立てられなかった。
立ってたからテンプレだけ書いた。
10Socket774:2014/01/15(水) 18:47:27.83 ID:Olkj+kWk
ここはキリ番を踏むという決まり自体ないからな
11Socket774:2014/01/15(水) 20:08:37.31 ID:3SeMjtP6
haswellのi5の表面の右側中央の緑の部分に少しグリス付いて
麺棒で拭いて取り除いてあげたけど
問題ないですか?動作に問題はありません
12Socket774:2014/01/15(水) 20:11:55.92 ID:xMIKajK8
>>11
グリスによっては電気を通すので綺麗に拭き取るのはいいぞもっとやれ
13Socket774:2014/01/15(水) 20:14:38.30 ID:w9mU6shu
大分前に買ったセンチュリーのシリコンディスクビルダーが
タンスの肥やしになっているんだが
今時のコンパクトフラッシュでも性能を発揮できるのかわかる人いる?
14Socket774:2014/01/16(木) 04:42:40.47 ID:TOfQjNRu
ケースの裏にある水冷用の穴についてるゴムのヤツ
あれの名称ってありますか?あとあれだけがほしいんですけど、どこに売ってますか?
15Socket774:2014/01/16(木) 07:02:42.02 ID:ATQTSQ1h
質問させてください

インテル(R) Core(TM) i3-4130 プロセッサー (2コア/3.40GHz/HT対応/3MBキャッシュ)
インテル(R) Core(TM) i5-4440 プロセッサー (4コア/3.10GHz/TB時最大3.30GHz/6MBキャッシュ)

これって2コアで十分なソフトやネットゲームをするならi3の方がGHz的に性能が良いという事ですか?
i3は3.4GHz i5は3.1GHz
よろしくお願いします
16Socket774:2014/01/16(木) 07:46:25.48 ID:GkvR+0ba
>>15
シングルなら兎も角、マルチで2コアだけなんて…。
お金を出せるならi5を買っとけ。
http://www.cpu-world.com/Compare/413/Intel_Core_i3_i3-4130_vs_Intel_Core_i5_i5-4440.html
17Socket774:2014/01/16(木) 10:39:28.90 ID:0BauP45a
PC注文したんだけど不安がのこるから教えてくれ

BTOで買うパソコンにグラボを自分で乗せる予定なんだけど
つかないとかないよね?

マウスコンピュータ:LM-iH300S
マザーボード:インテル(R) H81 Expressチップセット
ケース:ミニタワー

これにGTX760をつけたいんだが問題ない?
18Socket774:2014/01/16(木) 10:52:45.31 ID:FlNiClZM
>>17
ここ自作板だからスレチ
BTO板で聞け
19Socket774:2014/01/16(木) 10:54:16.61 ID:QCtCuLjX
>>17
おそらく搭載は可能かと
ただし電源が標準だと350wなんで不安ではある
20Socket774:2014/01/16(木) 17:15:08.37 ID:hpwieCvZ
>>14
グロメット?
運が良ければピッタリ合う汎用工作部材がその辺のホームセンターに有ったりするかもしれん
21Socket774:2014/01/16(木) 18:01:08.34 ID:3BZGrFMi
サイズ測ってから買うように
ttp://www.amazon.jp/dp/B001D7WMPA
22Socket774:2014/01/16(木) 18:33:11.23 ID:TOfQjNRu
>>20-21
ありがとう
http://direct.atomlt.com/other/air_pit/air_pit_1835.html
もしかしてケースについてるのって最初から切り込み?が入ってるわけじゃなくて
わざわざ切り込みを入れてる??
23Socket774:2014/01/16(木) 22:41:28.61 ID:ak+woXtU
RADEON HD6870とGTX560ってどっちがいい?
winXP

するゲーム
minecraft
AVA
MHF
BF3
PSO2
など
24Socket774:2014/01/16(木) 22:48:45.76 ID:wFShYLeN
>>23
とりあえずXPのサポート切れる前にOSを買い替えた方が・・・
25Socket774:2014/01/16(木) 22:52:54.00 ID:6tZzEyI/
どうみても急務なのはグラボよりもOSだなw



あー7に乗せ換えるのめんどくせー
26Socket774:2014/01/16(木) 22:55:34.40 ID:ak+woXtU
OSはおいとくとしてwww
openGL系のminecraftではRADEONのがいいのかな?
27Socket774:2014/01/16(木) 23:00:16.62 ID:DqSL4QJm
あるHDDをつないで電源を入れるとPOST表示すら出ず画面が真っ黒です。Delキー連打でUEFIに入れません。HDDに何が起きているのでしょうか?
電源とCPUファンは回ります。
マザボはP8H61USB3

HDDはGPT,Win8(いきなり起動しなくなり)
28Socket774:2014/01/16(木) 23:08:42.76 ID:DqSL4QJm
>>27ごめん途中でボタン押しちゃった
HDDはWD10EZEXをGPTにしてパーテションは、ESP,MSR,WinRE,Win8,データ用に切りました。
Win8はある日から起動しなくなりBCD再構築をためしたあと、C:のスキャンディスクが起きてファイルが激減して、不完全ながら1度起動して、そのあと電源を切りました。
データはバックアップをとっていません。絶望的でしょうか?
29Socket774:2014/01/17(金) 00:01:26.91 ID:/Licqr1y
裏配線するのとしないのとで
冷却に違いはでるの?
30Socket774:2014/01/17(金) 00:06:48.89 ID:yc0Nv/ud
でるよ
31Socket774:2014/01/17(金) 07:59:05.54 ID:gyemDUG9
質問です。PCの構成を考えた時に、合計の電力量が、520〜550W くらいでした。
ただ、電源を選ぶ際、今後のことも考えて、ギリギリよりも余裕を持ったものにしたいので、
750Wのものを考えています。

こういうのって、あまり良くないですか? 電源は使用ギリギリくらいにしたほうがいい?
32Socket774:2014/01/17(金) 08:53:48.09 ID:OcuNAQkG
容量ギリギリは止めたほうがいい
33Socket774:2014/01/17(金) 08:59:45.13 ID:vLh1Ya54
>>31
総量もだけど12vも気にしないといけない
俺なら計算で550w消費するなら850w以上の電源使う
34Socket774:2014/01/17(金) 09:37:12.29 ID:gyemDUG9
750Wでも足りない感じですか・・・
もう頼んじゃったんですが、キャンセルした方がいいかなー

一応、SILVERSTONE SST-ST75F-P(電源はよくわからないので、何か名前がよく挙がってるやつを選んだ)
にしたんですが、もっと大容量の考えたほうがいいか
35Socket774:2014/01/17(金) 09:57:39.65 ID:DuHXVYmd
>>34
詳しく聞きたかったら構成書いてみな

俺のパーツ構成は電気容量計算できるサイトで計算するとピーク215Wって出るけど、
実際ワットモニターで測るとCPU+GPU最大負荷でも130Wと出る。(400WのGOLD電源)

構成によるからなんとも言えないけれど
4gamerとかのサイトで使ってるグラボのレビュー記事探して
どのくらい電気食ってるか目安にしてみるといいんじゃないか
36Socket774:2014/01/17(金) 09:59:04.60 ID:vLh1Ya54
>>34
その計算がきっちりしてる保証なんてないし組んでみないと
分からないか実際は750wで余裕で足りるかもよ
その逆もあるけど
37Socket774:2014/01/17(金) 14:13:31.83 ID:lwevpgni
質問です。
XPを使用していた時にPCが起動しなかった時(故障)に、ハードディスクだけ取り外し、
もう一台のPCのスレーブに接続して、そこから重要データを抜き取ることができましたが、
WIN8(起動時のパスワード有り)にも、こういう方法は可能でしょうか?
もし可能ならばパスワードの意味ないですね。
38Socket774:2014/01/17(金) 15:57:49.73 ID:gyemDUG9
さっき組み立ててるときに、cpuファンのグリス部分が不注意で1/3くらい剥がれちゃったんだが、
このまま組み立てたらまずい?

近くにグリス売ってるとこなくて、とりあえず組み立てて、
あとで外して塗るってのは良くないのかな?

ちなみにi7 と純正クーラー
39Socket774:2014/01/17(金) 16:08:59.98 ID:6rff3UJs
>>38
熱で伸びるから少しくらいなら大丈夫、ちょうど冬で夏場みたく極度に
温度上がらないし
40Socket774:2014/01/17(金) 16:18:31.14 ID:48e3c0OQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4811786.jpg
エアフローについて質問
緑○2箇所のうち1箇所だけファンをつけるとしたら(前なら吸気、後ろなら排気)
どちらが冷却的にグッドなんでしょう?
41Socket774:2014/01/17(金) 16:23:28.44 ID:2kUWmgW6
1.CPUのを後ろ向きにして後ろに排気
2.HDDの冷却を当て込んで前から吸気

とか思い浮かぶ
吸排気が整っているなら、プラスアルファをどこに得たいか、で決めていいんじゃなかろか。
42Socket774:2014/01/17(金) 16:24:15.28 ID:6rff3UJs
>>40
熱は低いところから高いところへ行くから図の位置のファンなら
前吸気、後ろ排気だろうね
吸気側に換気扇フィルタ付けて吸気多くしてやれば埃とケース内
窒息対策になる
43Socket774:2014/01/17(金) 16:44:44.83 ID:XvXc1eBS
>>40
余計なお世話かもしれないけど効率以前に内部が正圧になるようにセッティングするのが普通
つまり前吸気
44Socket774:2014/01/17(金) 17:04:46.60 ID:tSw3MefN
質問です
自作したPCから光デジタル→アンプという感じで音楽を聞いているのですが、
PCのディスプレイ消灯or点灯時にアンプ側でDTS設定していてもなぜかDirectに戻ってしまいます。
これは、どうすれば抑えられるでしょうか。
使用アンプはDENONのAVC-S7000で、PCのOSはWindows8.1Pro、サウンドカードはASUSのXonarDSX、マザーはMSI H67MA-S0(アウトレット購入)です。
なお、ディスプレイ消灯時にはなぜかUSBを引っこ抜いたようなエラー音がなります…
45Socket774:2014/01/17(金) 17:24:55.31 ID:fRPMGrR5
>>37
自分はしたことはないし、win8でも通用するかわからないが
XPなら外付けでアカウントパスがかかってても、ちょっと弄ればアクセスできるという記事を見たことがある
46Socket774:2014/01/17(金) 17:25:53.19 ID:H9ZCjoCA
>>44
ディスプレイの消灯ってのは
PC起動中にディスプレイのスイッチ押して電源を切るとってことか?
それともサスペンド状態とかで画面が消えてディスプレイも待機状態になるとってことか?
47Socket774:2014/01/17(金) 17:34:39.93 ID:tSw3MefN
>>46
起動中にディスプレイのスイッチのみ切ることです
48Socket774:2014/01/17(金) 17:50:58.16 ID:uqTaqCoT
GTX560かうなら
ZOTAC PALIT MSIでどれがいい?
49Socket774:2014/01/17(金) 18:13:38.06 ID:5ycvcQzb
MSI
50Socket774:2014/01/17(金) 18:26:17.71 ID:uqTaqCoT
さんきゅ
51Socket774:2014/01/17(金) 20:44:41.96 ID:gyemDUG9
最小構成にして電源入れても画面が映らないのは、何らかの初期不良かな?

とりあえず、cpuファンはまわっててマザーのランプもついてる

メモリの場所入れ換えても変化なし。
cmosクリアしても変化なし。

他に試せることあります?
52Socket774:2014/01/17(金) 21:05:42.89 ID:lwevpgni
>>45
レスどうもありがとう。
53Socket774:2014/01/17(金) 21:09:49.89 ID:tSw3MefN
>>51
ファンは全力で回転しているか?
オンボードでの起動は試したか?
54Socket774:2014/01/17(金) 21:52:21.69 ID:gyemDUG9
全力で回転してるし、オンボでも試しました。

マザー、cpu、メモリのどれかの初期不良ですかね。
メモリは、2枚どっちも試してダメだったから、cpuかマザーかな。

こういう時って、買った店(ソフマップ)とメーカー(asus)どっちに電話すべきなんでしょう?
55Socket774:2014/01/17(金) 23:10:17.20 ID:H9ZCjoCA
>>51
ディスプレイが死んでないかとケーブルが腐ってないかの確認はしたか?
あとビープスピーカーは付けてないんか?
56Socket774:2014/01/17(金) 23:43:16.28 ID:1q65hRt9
スレチかもしれないけど
コスパのいいグラボって何があるかな?
57Socket774:2014/01/17(金) 23:49:57.73 ID:H9ZCjoCA
>>56
グラボはさっぱり判らんが必要な性能とかの縛りがないと
「使うまでは馬鹿にしてたけどネット動画見る位なら充分すぎるじゃん!CPU内蔵グラフィックってコスパ最強じゃね?」
とかになったりしないか?
58Socket774:2014/01/17(金) 23:50:52.94 ID:2BHFBmVJ
パーツって普通、予算と用途で決めるもんじゃないの
59Socket774:2014/01/17(金) 23:58:56.38 ID:1q65hRt9
すまぬ、情報が足りなかったw
オンボで重いゲームを15fps以下でやるのに慣れてるから
現行のグラボがつけばどれでもいいかなとか思って質問した
予算は特に50k以内かな
60Socket774:2014/01/17(金) 23:59:44.63 ID:FPjUDfMt
>>54
書き込みからして購入直後だろうし、とりあえずはマップだねー
ひとセット同じ店で買ってないんだとしたらめんどくさい
61Socket774:2014/01/18(土) 00:01:00.36 ID:t6PbOR7g
660
62Socket774:2014/01/18(土) 00:53:18.92 ID:WrP8TE7V
WinXPSP3
Athlon64x2 4000+
GF9600GT
M2A-VM
って構成でグラボが爆音なのとメインでフルスクゲーム中のネットくらいにしか使ってないので
グラボを外す、BIOSでオンボードVGAをオンに、GFのドライバ削除して、CCCをインストール
それで起動してみると、頻繁にブラックアウト→復帰するようになってしまいました
いったい何が原因なんでしょう?
6353:2014/01/18(土) 01:02:20.82 ID:jsbGjonS
>>54
全力で回転してるならどっかパーツ死んでるかと思われる
普通なら最も負荷がかかる起動直後のみ全力回転で以降は静かになるはずだし
お察しの通りメモリ、CPU、マザーのどれかだとは思う、稀に電源の接触不良とかもあるかもね
とりあえず買ったお店に問い合わせてみるといいぞ
64Socket774:2014/01/18(土) 01:10:50.02 ID:NIFQWmGB
>>54
マルチチャンネルなのにスロットの組み合わせ間違ってるとか枚数足りないとか
そういうことはないんですかね
65Socket774:2014/01/18(土) 10:47:58.36 ID:DV272Uky
とりあえず、ソフマップの方に電話してみます。
メモリは1枚にしたり2枚にしたり、色々場所変えてもダメでした。
モニタもケーブルも直前まで使ってたやつなので、基本的に大丈夫だと思う。
オンボにつないでも、グラボ付けてつないでもダメだった。

ただ、ビープスピーカーが付いてないマザーなので、それだけは確認出来てないです。
別途ビープスピーカーは用意しておくべきでした。

まだ担当の人が出勤してないらしいので、もうちょっと待つことになるなあ・・・
66Socket774:2014/01/18(土) 12:26:02.98 ID:AgUIMv25
グラフィックボードの補助電源について
自分のパソコンの電源には6ピンが1本しかないんです。
そこで
4ピン*2→6ピンへの変換ケーブルを購入し6ピンを二つにしようとしているんですが
変換したものだと不安定になる
んですか?
そのままでも大丈夫ですかね?

つけようとしているのは
MSI GTX560です。

電源は580wあります
67Socket774:2014/01/18(土) 13:03:49.43 ID:Wrk+GW6j
PCパーツを組立終えて、OS(windows7)をインストールしようとすると、DVD-RWが認識しなかったり、
なんとか認識してインストールの段階に入っても、windowsファイルをロードし終わってスタートなんとかと出た直後にブルースクリーンが出てしまいます
解決方法を教えてください
構成は
cpu phenomx6 1090
マザボがMA785G-UD3H
メモリがpc2-6400U
DVD-RWは流用
で、
ブルースクリーンのエラーは
stop 0×000005c
とありました
68Socket774:2014/01/18(土) 13:09:36.78 ID:Ibo1mpOr
動作があやしい光学ドライブから別のものに交換して試してみては
メモリやストレージのチェックもお忘れなく

トラブルシュートに近道はないので、淡々と切り分けて検証するのみです
69Socket774:2014/01/18(土) 13:10:05.21 ID:R0DVoFCc
>>67
出たエラーコードで検索したらいい
70Socket774:2014/01/18(土) 13:30:53.48 ID:F26jNPlv
自作初心者ですがグラフィックボードっていりますか?
71Socket774:2014/01/18(土) 13:39:22.32 ID:KWgFBGNP
>>70
CPUとマザーボードのチョイス次第
大抵は要らない
72Socket774:2014/01/18(土) 13:46:53.46 ID:AgUIMv25
http://i.imgur.com/FHGtFLj.jpg
この手前の白い二つが4pinだよね?
http://i.imgur.com/rIPJ2kg.jpg
こんなやつ
73Socket774:2014/01/18(土) 14:02:25.86 ID:rh4LWfap
>66
変換ケーブルを使うこと自体は問題ない。
問題になるのは他のパーツ構成や電源の12V出力、電源の経年劣化。

各パーツの消費電力の合計<12V出力分のワット数*0.8(経年劣化見込み分)
になってれば大丈夫なんじゃない。
74Socket774:2014/01/18(土) 14:06:23.48 ID:AgUIMv25
>>73
ありがとうございます
>>72が4pinであってますよね?
75Socket774:2014/01/18(土) 14:37:50.33 ID:sS7D6rSn
自作に初チャレンジすることを計画しているのですが
色々不安がある中で 特にパーツの組立、配線に不安が有ります。
参考になりそうな動画やサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
76Socket774:2014/01/18(土) 14:42:41.32 ID:R0DVoFCc
>>75
めんどくさがりには自作なんてムリだろう
77Socket774:2014/01/18(土) 14:49:53.90 ID:F26jNPlv
>>71
ありがとうございます
CPUはIntel CPU Pentium 3.00GHz 3Mキャッシュ LGA1150 BX80646G3220ですが大丈夫ですか?
78Socket774:2014/01/18(土) 14:55:14.32 ID:H4y9MWTw
>>77
PCの使用用途による
ネットしたり文書作成程度なら必要ない
ブルーレイ再生とかしようと思うと少し力不足になるかも知れない
79Socket774:2014/01/18(土) 15:02:49.95 ID:F26jNPlv
>>78
ブルーレイ再生はないと思いますがCDとかDVDなら見る回数おおいです
8075:2014/01/18(土) 15:25:46.48 ID:sS7D6rSn
>>76
いや、面倒くさいわけではなく、不安なんですが…

組み立て方は大きな変更は無いって事ですか?
しかしググっても現在使用中のBTOと違いが大きくて、想像が追いつきません
7年ほど前までは裏配線とかあまりメジャーでは無かったと記憶してますが
3年以内に投稿されている動画なら比較的参考になるんでしょうか?

ちなみにメモリとHDDの増設くらいならしたことが有ります。
81Socket774:2014/01/18(土) 15:28:39.04 ID:7NVujrt2
>>80
【円安】皆の愛機の中を晒してね Part94【秋】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378609324/
【GAMING】皆の愛機の中を晒してね Part95【HTPC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385473505/
82Socket774:2014/01/18(土) 15:28:39.12 ID:a2JRYa0G
>>80
どんなに調べたって初自作じゃ不安は拭えねぇべ
俺なんて何度やってたって毎回静電気で潰さないかとか
なんか手応えが硬いがこれは本当にこの組み方でいいのかとか
もしや何か致命的なパーツ選択ミスしてないかとか不安になるし
8375:2014/01/18(土) 15:30:44.99 ID:sS7D6rSn
むー、ではもう少し自力で調べてみます。
何か注意点が有れば教えて頂けませんか?
84Socket774:2014/01/18(土) 15:31:52.76 ID:H4y9MWTw
>>80
今持ってるPCの内部見て理解できるスキルなら大丈夫
後は文字読めて工具の使い方分かってて人の言うこと素直に聞けるなら
問題ない
8575:2014/01/18(土) 16:03:50.21 ID:sS7D6rSn
分かりました!
取り敢えず ググって基本のサイトや動画を一巡見て
後は見積もりスレでも助力を頂きながら構成を煮詰めてきます
なんか詰まったらこちらに寄らせて頂きます
86Socket774:2014/01/18(土) 18:02:45.29 ID:u070A34b
i3-4330を殻割りして見ました
ファン無しのアイドル時に温度が60度くらいになりますが
もしかしてリキプロがダイとヒートスプレッダの間にしっかりくっついてないと思いましたが
ファン無しでヒートスプレッダにさわると熱いです
これはダイからヒートスプレッダに熱が伝わっているということなので
ダイとヒートスプレッダの間のリキプロはたりていると見ていいでしょうか?
87Socket774:2014/01/18(土) 19:45:33.88 ID:uXWyQG5Z
>>86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1371376125/90

シール材が全部剥がしているなら、ヒートスプレッダが若干浮く計算になるから
リキプロを塗るとき薄く塗り広げられていたなら「足りている」と見ていいと思う

あと、余計なお節介かもしれないけど、
リキプロ塗って戻すときシール材かボンドか何かで接着し直さないと
コア欠け起こしそうな気がするんだが大丈夫かね(リキプロはグリスと違って弾力性がないから)
88Socket774:2014/01/18(土) 20:26:44.32 ID:u070A34b
もう一つ質問がありますがi3-4330のファンレスのアイドル時の温度はこんなものでしょうか
ちなみにリテールクーラーでアイドル時40度
室温は15度です
89Socket774:2014/01/18(土) 21:45:48.27 ID:Yb15Gm2/
グラボを270Xに交換しようと思うんだけど
6pinコネクタ2つあるグラボへPCI-Eの補助電源ケーブルつなぐ時に、
電源がシングルレーンだったらPCI-Eの6pinコネクタが2個ついてるケーブル1本だけで繋いで大丈夫かな?
それともシングルレーンといえどもマルチレーンだった頃のように
2本の別ケーブルから1個ずつ補助電源コネクタへ繋ぐのが推奨ですか?
90Socket774:2014/01/18(土) 22:53:41.63 ID:x4jkDTDt
>>88
i3 4340でCPUクーラーは阿修羅なので参考になるかどうかですが
室温16度でアイドル時17度、OCCT5分負荷で47度(計測はHWMonitor)
リテールと大型クーラーの違いはあるにしてもアイドル時で高負荷並みの数値は
明らかに異常ではないかと
>>89
「シングルレーン +12V ○○A」のようにメーカーが出力を明記している電源であれば
迷うことなく6pin*2が一本のケーブルで問題ないと思います
余程の粗悪電源か5年以上経過の古い電源であれば要注意ですが
91Socket774:2014/01/18(土) 23:10:33.78 ID:Ln+vTanZ
電源って、ピーク電力のなんパーセント位の物を買えばいいのでしょうか?。。
92Socket774:2014/01/18(土) 23:18:25.95 ID:a2aO5Kto
>>91
200%
ちゃんと理解していれば150%でも何とかなる状況もあるが、
ここで聞いてるような人には無茶
93Socket774:2014/01/18(土) 23:21:36.87 ID:CDoAlySy
>>91
何%というよりどれだけの物を動かすかによるからこれだ!ってのは個々で全く違う
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
こんな感じのサイトで計算して
94Socket774:2014/01/18(土) 23:46:43.45 ID:Ln+vTanZ
おお、早速の回答ありがとうございます!!
95Socket774:2014/01/18(土) 23:53:27.61 ID:8l+nz03X
パンティーとパンツの違いを教えて下さい。
96Socket774:2014/01/18(土) 23:58:32.13 ID:tUitN6wM
>>95
【パンティー】アメリカ英語
http://blog-imgs-54.fc2.com/j/o/j/jojokimyo2ch/svvsdv.jpg
97Socket774:2014/01/19(日) 00:05:12.35 ID:3d18AV8/
>>95
パンティーは酔っ払ったときにキャバクラの姉ちゃんに言う単語
98Socket774:2014/01/19(日) 00:06:07.92 ID:wsNdZCFs
>>95
日本では1970年代までは女性の下着を指す言葉として「パンティー」が一般的であったが、
1980年代後半ぐらいから男女・年齢の区別なく使われる「パンツ」が広く用いられるようになった。
日本の下着業界では女性用・女児用を「ショーツ」と呼称している。
(※英語で「shorts」といえば半ズボンの意味になるので注意。)
なお、子供用については男児用は「パンツ」、女児用は「パンツ」または「ショーツ」と呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84
9989:2014/01/19(日) 00:18:38.00 ID:pJZbecOq
>>90
早速の回答ありがとうございます。
電源はシングルレーンで+12V54Aなので容量としては大丈夫です。
これで配線の面でも安心して新グラボをポチれます。感謝!
100Socket774:2014/01/19(日) 00:47:54.15 ID:saZGLiOg
>>90
やっぱりちょっと温度が高いですよね・・・
i3 4130で調べてみてもここまで温度は行かないし

もしかしてダイとヒートスプレッダの間にリキプロが
うまくくっついてないけど
熱だけは空気を伝わってヒートスプレッダを触ると熱く感じるだけってオチかな?
まあもう一度ヒートスプレッダをはがしてみけど
101Socket774:2014/01/19(日) 02:00:18.18 ID:Fp1j16pM
リテールクーラーでファンレスとか意味分からん
102Socket774:2014/01/19(日) 02:53:03.50 ID:saZGLiOg
>>101
>>86で言ったようにファン無しだとアイドル時に温度が60度くらい
それで>>88でリテールファンを装着した場合はアイドル時の度が40度くらい
と言いたいのです
103Socket774:2014/01/19(日) 03:10:34.10 ID:Fp1j16pM
>>102
あ、そういう意味なんだw

んじゃクーラーが微妙に浮いてるのかも
マザーを裏から見て、4本のピンを確認してみれば?

或いは普通のグリスに替えてみるとか
104Socket774:2014/01/19(日) 03:13:06.49 ID:TS27oyFi
ファンレスは条件に寄るからなんともいえんのよ
ファンが付いて積極的に冷却してたらほぼ周囲の環境を無視できるけど、
ファンレスの場合は周囲の影響が大きく、
極端な話、煙突効果ケース作ってた人のだと少々OCしても余裕で冷やせるし、
密閉ケースだとatomとかの省電力CPUですら100度近く行く

殻割り成否の話が中心なんだろうからまずはファンありで環境晒してから調べたら
温度の話するのに必須な気温すら出してないし
105Socket774:2014/01/19(日) 03:19:48.99 ID:MJ6/7oAd
室温なら15℃って書いてあるようだが
106Socket774:2014/01/19(日) 08:34:20.26 ID:kqBQtFjg
そもそもダイとIHSの間が埋まってない場合は
ダイから熱が空気を伝わってIHSが熱くなることってあるのだろうか

ツールやbios画面でCPU温度が高くてもIHSを触っても熱くないってことになりそうだけど
107Socket774:2014/01/19(日) 09:01:08.96 ID:8iHrMSeX
Intel Core i5,i7シリーズについて質問です
同型番で省電力版(S付き)の場合、定格でのクロックは300Mhz低く、
Turbo Burst時のクロックは無印と同じようなのですが、
省電力版はブラウジングなどのあまり重くない作業をする場合は
無印版と比べ消費電力や発熱を抑えられて、
CPUをフルに使うような作業をする場合は無印版と
同じ性能を出せるということなのでしょうか?
108Socket774:2014/01/19(日) 09:32:21.07 ID:hyTpKO3+
質問です
P5Q-E
HD7700
Core2DuoE8500
を使ってるのですが、cpuが古くて交換したいと思っています。
なのでマザボとcpuを買って取替えたいのですが、マザボとcpuを取り替えて電源を入れた後
pcはどのような状態になるのでしょうか?osやディスク内は変わらずに使えるのでしょうか?
109Socket774:2014/01/19(日) 09:44:26.40 ID:18ToaBTY
>>108
新規デバイスを読み込むのに相当の時間がかかる
数分はキーボードマウスすら使えない
デバイスを使用する為に再起動が2〜3回必要
Windowsを使っているのであればプロダクトキーの再認証を求められるので要話認証する必要あり
OS内に以前使っていたデバイス関連のゴミファイル&不要なレジストリが大量に発生する
結果的に動作が重くなる、フリーズする等の不具合が発生する可能性が高い

クリーンインストールを激しくおすすめするとです
110Socket774:2014/01/19(日) 09:46:34.89 ID:18ToaBTY
要電話認証を訂正する際に要話認証にしてしまったようだ。。。
111Socket774:2014/01/19(日) 09:54:28.73 ID:hyTpKO3+
>>109
大事なファイルは別途保存するって事で良い感じですかね?
プロダクトキーの再認証は5年前なんですが残ってるんですかね?
一応プロダクトキー書いてあるのは保存してあるんですけど
112Socket774:2014/01/19(日) 09:56:59.04 ID:hyTpKO3+
新しくOSを入れ替える事も検討してるけどそうしようかな、XPだし
その場合もやっぱりクリーンインスコがオススメ?
そうしない場合ディスク内に入ってるファイルとかはどうなるんでしょうか?
113Socket774:2014/01/19(日) 10:11:07.37 ID:ZFEWvsHT
3.5インチベイ内蔵型カードリーダー買ったんだけど
マザボ上のUSB3.0ポート(19ピンのやつ)が足りません。
こういうのを買わずに増設する方法ないでしょうか?(分岐させるなど)
http://kakaku.com/item/K0000345716/
http://kakaku.com/item/K0000323928/
114Socket774:2014/01/19(日) 10:11:26.95 ID:EFI+zzGm
>>112
データは別HDDにバックアップしてOSクリーンインストール
HDD1個しかないのならパーテーション切ってそこに保存
OSインストールするときフォーマットしないように気をつける
人の聞かないと分からないレベルなら素直にOSクリーンインストール
した方が良い
115Socket774:2014/01/19(日) 10:12:10.06 ID:OzGxarYX
>>107
S付きはブースト時は一緒でも通常時クロックが低いから
瞬発力以外は無印より劣る
116Socket774:2014/01/19(日) 10:12:35.96 ID:18ToaBTY
>>111
5年前の初認証でそれ以降初めてのクリーンインストールならば一発で認証されると思います
OS残したままのハード入れ替え(特にマザボ)だと自動的に再認証を求められるシステムです
再認証には自動電話応答システムで指示されたとおりに従えば以前のプロダクトキーは不要です
>>112
XPだと32bitで7か8.1にするとしても64bitを使うことになれば
OSそのものはクリーンインストールしか選択肢がないです
>>111さんのも同じケースになりますが
例としてDドライブにドキュメントとかピクチャーなど重要なファイルを移しておけば
7か8.1に変更しても簡単な設定で従来通りの関連性を保てます
心配ならば別PC、外付けストレージに移しておくといいでしょう
117Socket774:2014/01/19(日) 11:31:28.66 ID:xIFgguHY
>>107
参考までにIntelから発表されている
デスクトップ版Core i7/i5シリーズの各CPUをデフォルト設定で使った場合の
アクティブなコア数毎の最大TBクロック一覧
ttp://www.intel.com/jp/support/processors/corei7/sb/CS-032279.htm
ttp://www.intel.com/jp/support/processors/corei5/sb/cs-032278.htm

1コア時の最大TBクロック以外Sモデルは通常モデルよりもクロックが低く設定されている

あと通常モデルとSモデルでは
最大TBクロックを維持できる時間に関係するPowerLimit等のデフォルト設定も違うので
Sモデルは通常モデル程はTBクロックを上限で維持できない場合が多い

ちなみに軽い処理だと通常モデルでもSモデルでもクロックやコア電圧が定格未満の状態で行われるので
消費電力や発熱はあまり変わらないと思っていい
118Socket774:2014/01/19(日) 11:38:59.57 ID:3d18AV8/
>>113
M/Bのバックパネルから引く方法などがあるが
購入してしまったカードリーダーに簡単に接続できるかは不明
工作経験があればどうにでもなる
119Socket774:2014/01/19(日) 11:57:43.73 ID:ZFEWvsHT
>>118
工作でなんとかなるなら是非したい、参考になるサイトなどないでしょうか?
カードリーダーはOWL-CR6U3、19ピンコネクタをマザボ上に挿すタイプです
120Socket774:2014/01/19(日) 11:59:35.20 ID:ZFEWvsHT
書き忘れ
マザボには19ピンコネクタが1つあって、ケース前面のポートに繋いでいます
121Socket774:2014/01/19(日) 13:01:55.42 ID:OzGxarYX
こういうのを使って背面から引っ張る
http://www.ainex.jp/products/usb-112.htm

もしくは、フロントパネルのUSB3.0を諦めて2.0で使用するとか?
http://www.ainex.jp/products/ak-cbub19-10bk.htm
122Socket774:2014/01/19(日) 13:14:24.85 ID:EFI+zzGm
背面から拡張ボード使って引き込むのはイヤだと言ってるのに拡張ボード薦める
奴は日本語読めないバカなのか?
123Socket774:2014/01/19(日) 13:32:01.64 ID:Nm2lCJiU
>>122
>113の質問の回答者に対してだろうけど、拡張ボード勧めてる人なんて居たか?
124Socket774:2014/01/19(日) 13:58:25.04 ID:Vhm2PSRx
>>113
動作がUSB2.0になってしまっても構わないならこれかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DJM3PI0
125Socket774:2014/01/19(日) 14:00:25.16 ID:ot6Hw2t+
背面のIOパネルからの引き込み奨めてるのを誤解してるのか?
126Socket774:2014/01/19(日) 14:40:23.32 ID:uijou0z7
127Socket774:2014/01/19(日) 16:00:33.13 ID:ZFEWvsHT
>>121>>124
なるほど…。
あざっす、検討します。2.0のポートも前面用に使ってるので背面から取るしかなさそう。
128Socket774:2014/01/19(日) 16:06:04.55 ID:3d18AV8/
>>127
次から質問する時は対象となる商品の型番を書いた方がいいぞ
今回の場合で言うとM/BとCard R/Wは最低限必要
M/Bの2.0用端子は余ってる可能性が高い
説明書かM/B見てみな
129Socket774:2014/01/19(日) 16:10:04.93 ID:XasfHIQG
もうこうなったらPCの中にUSB3.0HUBつっこんで19ピンヘッダを分岐しようぜ。
130Socket774:2014/01/19(日) 16:33:45.40 ID:HUtsK44M
初自作のトラブル相談ここでよろしいですかね
一通り組み込んで通電しないのでぐぐって最小構成にした状態です

CPU i7 4770s
M/B ASUS H87-plus
PSU KRPW-PT600W/92+

コンセントをさしPSUのスイッチを入れるとM/Bの緑のランプが点灯
ドライバーで電源ジャックの部分をつんつんするとPSUのファンが短時間回り
CPUファンがピクッと動きます

これは初期不良を考えて購入店舗にサポートで持っていくしかないでしょうか
CPU、M/Bはセットで購入、PSUはそれとは別店舗で購入です
131Socket774:2014/01/19(日) 16:37:55.24 ID:ot6Hw2t+
>>130
CPUソケットの近くにある補助電源コネクタ挿してるか?
8ピンのコネクタ
132Socket774:2014/01/19(日) 16:43:32.89 ID:HUtsK44M
>>131
CPUファンがきちんと回りATX24ピンの差込口付近に赤いランプが点灯しました
最小構成でのチェックは通ったと考えていいでしょうか
133Socket774:2014/01/19(日) 16:52:56.80 ID:ot6Hw2t+
>>132
BIOS入れるなら起動は問題ないよ
134Socket774:2014/01/19(日) 17:03:59.85 ID:HUtsK44M
>>133
BIOSチェックはこれからですが大丈夫そうなので先に進みます
ありがとうございました、助かりました
135Socket774:2014/01/19(日) 17:30:37.54 ID:wfD2JQpU
モニター位繋いでチェックしなさい
136Socket774:2014/01/19(日) 17:34:41.66 ID:HUtsK44M
部屋の配置とスペースの都合で難しかったのですが先ほどモニタにつないで
BIOSに入れるのを確認しました

重ねてありがとうございました
137Socket774:2014/01/19(日) 17:35:53.36 ID:QQI4SHHL
昔のOSとアプリを実機で動かす必要が生じた時のため、動作可能な
状態で保存しているマザボが何枚もあるのですが、CPUと標準的な
大きさのクーラー、メモリを取り付けたままの状態で、多数のマザボを
安全に、スペース効率もよく収納するいい方法ってないもんですかね。
積み重ね可能な書類ケースみたいなものがイメージ的には近いのですが、
少なくともB4以上のサイズが入り、ある程度の高さがあるものとなると、
あまり見かけないような気がします。静電気の心配もあるので、材質にも
気をつかいたいところですし。
138Socket774:2014/01/19(日) 17:50:43.16 ID:hyTpKO3+
>>114
素直になるわ
ありがとう
139Socket774:2014/01/19(日) 18:19:40.32 ID:TtVZzH9O
BTX規格のケースのBTX未対応のATX電源を積みたいんだけど寸法的には問題無いですよね?
固定するのに難儀するくらいですか?
140Socket774:2014/01/19(日) 18:48:08.51 ID:0cN0xRzg
ケース・ボード、あとCPUクーラー(リテール)で
BTX規格・専用はあるけど、電源はBTX専用っちうのは無いからなあ

メーカー製(DELLとか)でBTXケース・マザー仕様の物でも
電源は固定ネジ位置ATX互換の物使ってた筈
それこそ実機が手元にあるならひと目でわかるんじゃね?
141Socket774:2014/01/19(日) 18:55:49.78 ID:TtVZzH9O
確認するのが面倒だった
今は反省してる
確認してみます
あざました
142Socket774:2014/01/19(日) 22:25:55.26 ID:wtfva9ll
用途 マイクラ影mod 以下wiki内コピペ

「影MOD(Ultra)で」「描画設定Far+Fancy」「ウィンドウサイズ1920×1080」「256×256テクスチャを使用」しつつ、
「ネザー探索中や降雨時であってもFPSが常に60以上を保つようにしたい」

予算25万上下2万弱の範囲誤差まで

CPU GPU マザー メモリ(容量)について考えて欲しいです
143Socket774:2014/01/19(日) 22:34:25.08 ID:LyVGpqiS
質問する場所が間違ってるかもしれませんが
ちょっと質問をさせてもらいます。
中古のCFD W3U1333Q-2Gを2枚買い
ASRock H87Mに乗せて動かしてみようと試み
ましたがBIOSすら確認できず起動できませんでした
メモリースロットが2つあるので、1枚ずつ指しても
起動できませんでした。相性の問題なのかメモリー
自体のエラーなのか区別がつきません。
他の手持ちのセンチェリーマイクロのDDR3-1333の2枚
では起動を確認できました。
CFDのやつだから中古でもまあ割と信頼できるだろうと
高をくくってたんですがダメでした。
何か解決策がありましたら、ご指南よろしくお願いします。
144Socket774:2014/01/19(日) 22:40:53.15 ID:Fp1j16pM
>>143
CMOSクリアと最小構成は?
145Socket774:2014/01/19(日) 22:45:16.02 ID:LyVGpqiS
>>144
その2つやってないので、やり終えて
再度質問してみます。すぐ指南くださって
ありがとうございました。
146Socket774:2014/01/19(日) 22:54:47.73 ID:2NfRWu+K
>>142

スレチ
>>2
147Socket774:2014/01/19(日) 23:03:35.22 ID:2yngadm1
>>142
スレチだからホントはレスしちゃまずいけど
本当にマイクラだけしたいなら
ラデオンの最上級の物をcrossfireさせればいけるはず
CPUは予算内で高いの買っとけ
148Socket774:2014/01/20(月) 00:11:33.62 ID:KTOOml0W
4年ほど前に自作したPCなのですがXPのサポート終了前に買い換えようかと考えています
あまりマシンの知識がなかったので友人に言われるがままにパーツを買ってきて組み立てたものです
最低限HDDは新品に換えなければと思うのですが、全部丸ごと買い換えた方がいいのでしょうか?
何か流用できるものはありますか?
用途はネットサーフィンとofficeを少々、Youtube等の高画質動画にも耐えうる性能は欲しいです
高性能なグラフィックボードが要るようなオンラインゲームはやりません

今のPC
CPU:Intel Core 2 Duo E7400
マザーボード:BIOSTAR G31-M7 TE
メモリ:DDRU PC6400 DDR2-800 1GB×2
ドライブ:DVD±R/RW/RAM
VGA:WinFast PX8400 GS TDH(モニターを2つ使いたかったので間に合わせで)
サウンド:オンボード
ケース:AOpen TM-312WT400(電源:400W)
こんな感じです。
149Socket774:2014/01/20(月) 00:13:24.08 ID:j/j6Lg3z
>>148
すべて買い替え
150Socket774:2014/01/20(月) 00:38:24.40 ID:r13uvovp
DVDドライブと、せいぜいケースだな。
電源を何年も使うのは怪しいしマシンごと隠居させたほうがいいかもね

E7400なんて今のCeleron程度だし
151Socket774:2014/01/20(月) 00:38:56.08 ID:r13uvovp
使いまわせるパーツは、って話ね。
152Socket774:2014/01/20(月) 01:41:07.84 ID:j/j6Lg3z
その世代のDVDドライブなんてきっとIDE接続だぞ
153Socket774:2014/01/20(月) 01:58:22.02 ID:jGZF+Yd1
DVDドライブは二千円程度、BD-Rでも五、六千円。
部品取りなんてしないで、そのまま予備機にしておけばいいんじゃね
154Socket774:2014/01/20(月) 12:22:16.25 ID:CpoXYgSB
>>148
既に書き込まれているように、買い換えるならすべて。
OSだけ変えたとしてもそれなりに使える。
155Socket774:2014/01/20(月) 13:21:54.05 ID:C0anM375
>>148
OSだけなら評価版なりで試してみてはどう?
駄目なら買い換えすれば良いし、使えそうならOS買ってくれば良いですし。
156Socket774:2014/01/20(月) 15:52:55.96 ID:PKp/nGNC
i7 3770とR9 280X*2だと電源って1000W以上いるかな
157Socket774:2014/01/20(月) 16:47:33.20 ID:d0dNkteU
1本のSATA電源ケーブルにHDDやドライブに挿す部分がいくつもありますけど
これ1本でHDDと光学ドライブをつなげて使えますか?
158Socket774:2014/01/20(月) 17:06:07.75 ID:KTOOml0W
>>149-155
たくさんのレスありがとうございます
今の時代には古すぎるPCなんですね
動作もだいぶ悪くなってきたと感じていたので、まるっと買い換えることにします
ありがとうございました
159Socket774:2014/01/20(月) 19:22:57.44 ID:tKCJszLo
PCケースの底がメッシュで電源下に置くタイプだったら電源逆さまにしたほうが良いですか?
ケースはArc midi R2で
電源はHX650なんですけど
160Socket774:2014/01/20(月) 19:33:41.39 ID:mbZVHY2Y
>>159
ファンが下向きの方が冷えるし裏配線もし易いよ
161Socket774:2014/01/20(月) 19:57:07.46 ID:tKCJszLo
>>160
やっぱり底面から吸ったほうが良いんですね
これからひっくり返すことにします
162Socket774:2014/01/20(月) 20:17:58.47 ID:tgojS7OQ
すみません、以前質問した者です。 参照>>51-65

CPUかマザーボードの初期不良ではないかとのことだったので、とりあえずマザーボードの方を新しいものにしました。

が、結果は変わらず、ファンが回転しているのに画面が映らず・・・さらに、ビープスピーカーも購入して付けてみたんですが、ビープ音が鳴りません。

これって、マザーじゃなくてCPUの方に問題があった・・・?
また、ビープ音が鳴らないというのは、原因特定のヒントになるでしょうか?
とりあえず、CPUの方を交換すべきですかね・・
163Socket774:2014/01/20(月) 20:18:16.63 ID:eo0fQih4
みんなはマザボのコンデンザが膨張してPCが使えなくなったらどうしてんの?
半田使ってコンデンザを取り替えるの?別のマザボ買ってくるの?
164Socket774:2014/01/20(月) 20:21:13.73 ID:sfBgBgHa
>>162
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_31.php
BEEP音も鳴らないという場合にはBIOSが正しく動作していないということです
165Socket774:2014/01/20(月) 20:21:31.21 ID:dEDNFaBp
俺は修理できんし面倒なのでその手のやつは
ほとんどハードオフ持って行って売ってる。
166Socket774:2014/01/20(月) 20:34:22.31 ID:tgojS7OQ
>>164
ありがとうございます。
CPUが動作していない、との事なので、やっぱり原因はCPUかなあ
ファンは回っているので、電源ではないような気がするし、マザーも2回続けて初期不良ってのはさすがに無いような気がするし、CPUが死んでるんですかね

ただ、交換となると、まずCPU送付して、初期不良判断がされて、それで送られてくるっていう長いタイムラグがありますよね。
母艦を組み立ててるので、ずっと母艦が使えないと困るんですよね・・・どうしたものか・・・
167Socket774:2014/01/20(月) 21:14:04.56 ID:OsqkGppX
>>163
マザボは交換するけど液晶モニターは修理を試みる
168Socket774:2014/01/20(月) 21:15:50.19 ID:XyhElB35
>>156
似たような構成の「7970 CFX」で画像検索してみろ。760Wから1200Wまでいるぞ。さすがに760W(63A)のだときついかもしれんけど
12V一系統のアンペア数がでかいほど高負荷時逼迫しないだろうし温度も上がらないからファン全開で回ったりしない

3960Xで消費電力測ったレビューならある。
http://www.4gamer.net/games/135/G013536/20120126082/


>>157
問題ない
無理な荷重加わってコネクタ折ったりしないように注意な
169Socket774:2014/01/20(月) 23:26:00.35 ID:PKp/nGNC
>>168
なるほど手持ちの850でいくよサンクス
170Socket774:2014/01/20(月) 23:39:59.11 ID:1e0RgBvQ
質問です
win7をSSDに入れたところ、
ユーザフォルダ(マイピクチャ)とか
も全部SSDのほうに作られちゃったのですが、
これはHDDの方に移動できるのでしょうか?
171Socket774:2014/01/20(月) 23:46:52.51 ID:SNe6QJuH
>>170
>フォルダーを新しい場所にリダイレクトする
>個人用フォルダー (たとえば、マイ ドキュメントやマイ ピクチャ) 内のフォルダーの場所は、
リダイレクトして変更できます。たとえば、マイ ドキュメント フォルダーに多数のファイルがある場合、
異なるハード ドライブやネットワークに格納すれば、プライマリ ハード ドライブのスペースを解放できます。
172Socket774:2014/01/21(火) 00:00:36.51 ID:1KiNF5cW
>>170
マイドキュメント HDD 移動とかでググれば簡単に答えが出てくるよ
173Socket774:2014/01/21(火) 00:02:05.72 ID:1e0RgBvQ
>>171
ありがとうございます。
つまり、それぞれのファイルのプロパティから
移動すれば良いということでしょうか?
174Socket774:2014/01/21(火) 00:03:32.31 ID:1e0RgBvQ
>>172
あっ、そうでしたか!
調べ方が足りなかったみたいでどうもすみません。
ありがとうございました。
175Socket774:2014/01/21(火) 01:19:08.42 ID:oTfMmifm
個人用フォルダとか使わなくていいやん
Cは基本放置でさ
176Socket774:2014/01/21(火) 01:28:53.37 ID:zu6XanyN
どうせならデスクトップをHDDに移す方がいいよ
177170:2014/01/21(火) 03:00:39.98 ID:AwlI4cNo
>>175
使わないなんてことができるのですか!
強制的に使わされるものだと思ってました.。
>>176
デスクトップごと移せるのですね。
少し調べてみます。
ありがとうございました。
178Socket774:2014/01/21(火) 08:04:22.40 ID:+o3QokSU
5年前くらいに自作で作ったcore2quadのPCをもう
使わなくなったからヤフオクで売ろうと思うけど
バラして売るのと、一式まとめて売るのではどっち
が買い手つきやすいですかね?
179Socket774:2014/01/21(火) 08:13:37.10 ID:03fpvcUI
>>178
OS付きで纏まってるPCじゃないと買わないんじゃね? 
Core2とか古すぎる。5〜6万出せば新品で結構良いのが買える時代だよ。
180Socket774:2014/01/21(火) 08:37:19.62 ID:u6teMDah
cpuのオーバークロックで失敗したらしく動作がおかしくなったので新しくcpuとマザーボードを買い直しました。
ですがメモリは交換していません。もしメモリが壊れているとしてそれを使用すると他の機器が壊れてしまう可能性はありますか?
181Socket774:2014/01/21(火) 09:11:21.24 ID:8eTvVjXI
なんで買う前に検証しないの?
182Socket774:2014/01/21(火) 10:03:40.30 ID:YjwBwKHp
i3のリテールクーラーから別のにかえようとしてるんですけど
リテールに最初からついてたグリスの跡を見てみると
全体じゃなくて○でしかも隙間つき
これでもアイドル25度くらいだったんですけど
グリスってこんな塗り方でもいいんですか??
全体的に塗るのと中心程度ではそんなにかわらない?
183Socket774:2014/01/21(火) 10:46:12.08 ID:zaZC5sVS
買って1ヶ月のシステムだが、再起動しようとしたら起動しなくなった

最少構成のCPU MB メモリ 電源だけでもBIOS立ち上がらん
電源を他で動いてる物に交換→起動せず
メモリを他で動いてる物に交換→起動せず
CPUを他で動いてる物に交換→起動せず

と言う状況ですが、MBの故障と考えても問題ないですよね?
H87M-ITX i5-4570 SanmaxDDR3 剛力短2プラグイン
184Socket774:2014/01/21(火) 10:48:45.75 ID:mGfR6rjC
>>182
グリスは冷却スルタメニアラズ
スプレッダからヒートシンクニ熱を逃がすイワバクッションナリ
185Socket774:2014/01/21(火) 10:55:46.64 ID:3loCaQ3Y
>>182
コアが真ん中しかなければ、真ん中だけキッチリついていればいい。
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/d/i/a/diarymodoki/20081020tualatin_02.jpg

コアが広範囲なら、その面積分はカバーしておくべき。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/532/119/img_03.jpg

>>184
クッションに言い換える意味がわからない…
186Socket774:2014/01/21(火) 11:26:59.53 ID:ezvU5zbT
お前らの主観でかまわないけどグラボメーカーの位置付けというか格付けのようなものを聞かせてくれ
たとえば俺はelsaは高級志向でasusとmsiは庶民派+安定みたいに考えてる
暇だったらおしえてちょ
187Socket774:2014/01/21(火) 11:48:29.25 ID:I6GZnQD3
>>186
主観だからマジどうでもいいが

ラデならサフィかHIS、ゲフォならリーテクかELSAが自分の中で定番。
あとは自分は選ばないけどASUSは高いけど鉄板。
MSIは今は良いみたいだけど昔の煩かった頃のイメージがまとわりついてる。
GIGAも今は良いみたいだけど平気で地雷混ぜてくるイメージがぬぐえない。
188Socket774:2014/01/21(火) 11:52:15.27 ID:XI7uLiUx
>>187
リーテクとエルザて今は物は同じじゃなかった?
189Socket774:2014/01/21(火) 13:29:48.41 ID:yfBULqsE
>>187
ゲフォ側に銀河たせば、ほぼ同じ評価だな、
そして個人的にHISは基板がリファレンスデザインで、いいクーラーが最初から付いてるみたいな扱い。
ラデ側の出たては全部リファレンスデザインの基板だから、あんまり当たり外れないんだよね。
190Socket774:2014/01/21(火) 15:06:10.50 ID:usR4iN+p
OSは7か8.1、どっちがいいの?
サポート期間長いのは8.1だけど7の方が出来がいいって言われてるみたいだし・・・
191Socket774:2014/01/21(火) 15:13:36.13 ID:cbydcujy
あなたはパソコンで何がしたいの?
192Socket774:2014/01/21(火) 15:15:33.59 ID:2Mf030+Z
エロゲーしたけりゃ8より7だろう
193Socket774:2014/01/21(火) 15:46:09.54 ID:VTdxzHX/
トルクスネジt3のネジ穴がなめててドライバーで外れないんですけど、
ネジザウルスとかで掴んで回して外れないでしょうか?
ネジが小さ過ぎて無理?
194Socket774:2014/01/21(火) 15:56:30.65 ID:bE79sqLI
一個上のトルクスつっこんだら?
あとは接着剤
焦らず十分乾かしてからね
195Socket774:2014/01/21(火) 16:11:48.83 ID:Jf1CxIHb
>>193
KUREの錆取りと併用すると効果倍増
なければ防錆用の5-56を代用しても可

どっちも無いのが普通かなw
196Socket774:2014/01/21(火) 18:55:06.12 ID:cjubmJgb
CM690Plusの前面ファンのLEDスイッチってどうやって繋げるもんだったの?
3Pinだったから普通に3Pin繋いだら燃えてお亡くなりになった
197Socket774:2014/01/21(火) 19:45:53.17 ID:m5waAbYH
>>193
ドライバーの頭をハンマーで
叩くのと同時に回す
自己責任でね
198Socket774:2014/01/21(火) 21:21:07.54 ID:KoOpdmky
>>196
LEDだから多分+5Vを供給しないといけなかったと思う
普通のファンコネクタは+12V
199Socket774:2014/01/21(火) 22:06:40.19 ID:N9g2m0xe
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401212204260000.jpg

すんません
現在こんな感じなんですけど
もっと綺麗にできませんか?
アイディアください
200Socket774:2014/01/21(火) 22:08:39.28 ID:QYx7HRls
>>199
なんでそうなった?w
201Socket774:2014/01/21(火) 22:11:47.21 ID:9TY8gOrR
物理的に入りきらないんじゃないかこれw
202Socket774:2014/01/21(火) 22:13:31.77 ID:crJ39dyI
フルタワーケース買った方が幸せになれそうな気がするw
203Socket774:2014/01/21(火) 22:22:27.10 ID:J45wiUSZ
>>199
5インチベイと3.5インチベイに何入ってるか知らないけど
システム用SSD一つ搭載して、
他のHDDはNAS買ってHDDを整理すれば良いんじゃないかな
204Socket774:2014/01/21(火) 23:01:14.28 ID:HaIqvQ0z
これの使い方がわかりません。
www.ainex.jp/products/ma-022.htm

> ケースに挿し込んでからスライドさせて取り付けます

とありますが、差し込んでからスライドってなんやねん、と。

どなたかご教示ねがいます。
205Socket774:2014/01/21(火) 23:04:09.24 ID:Jf1CxIHb
とりあえずパンツを脱ごうか・・
206Socket774:2014/01/21(火) 23:09:11.16 ID:04ay7xaw
スライドさせるのはマザーボードの方じゃないの
スペーサを取り付けて、穴を突起に引っ掛けるって意味で
207Socket774:2014/01/21(火) 23:25:41.41 ID:FTYFqSDc
>>204
ケース側にこんな感じの穴があいてる場合に使うもので
ttp://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/juistyle/item_4_5.jpg
MA-022の丸くて平たい方をこの穴にスライドさせて取り付けるってことでは。
先がとがってるほうはマザーを取り付ける側で、返しがついてて外れにくくなる。
208Socket774:2014/01/21(火) 23:45:59.75 ID:HaIqvQ0z
>>205
寒いので勘弁してください。

>>206
これ自体がスペーサなのです。

>>207
やっぱりそういう穴が無いと無理ですよねえ。

みなさんどうもありがとうございますた。
209Socket774:2014/01/22(水) 00:05:50.93 ID:Nn0bJ40Z
すみません自作関係は初めてなのでここのスレに来ました
先日パソコン工房で初売りの竹モデルを買ったのですが、将来的にはメモリの増設やグラボを変えたりしたいのですが、
たとえばこのPCにGTX760をつけることはできるのでしょうか?

リンク張れなくてすみません…修行中とか出てきます
210Socket774:2014/01/22(水) 00:12:42.64 ID:5YKO4DeC
>>209
氏ね
211Socket774:2014/01/22(水) 00:38:04.23 ID:wqUIJPo+
コレだど改定して
>「iiyama PC 新春限定 竹モデル」は、Core i5-4440(3.1GHz/最大3.3GHz)、4Gバイトメモリ、
120GバイトSSD+500GバイトHDD、GeForce GTX 650(1Gバイト)で7万9980円

予想ではメモリスロット2枚刺しだから容量大きいメモリに交換すれば良い(多分相性あるから増設じゃなく交換)

>GTX 650の最小限必要な電力400W >GTX 760の最小限必要な電力500W とGeForceの仕様に書いてあるから
+100Wの余力が電源に在れば変えれる 無ければ電源の交換も必要
 
212Socket774:2014/01/22(水) 00:40:15.96 ID:b0GcF+vl
自作以外の話題はスルー
だって自作板だもの
ショップ製は一般PC板へ
213Socket774:2014/01/22(水) 00:43:16.70 ID:wqUIJPo+
あ、電気接続も >GTX 650 6-pin >GTX 760 6-pin x2 の違いがあるな
214Socket774:2014/01/22(水) 02:10:57.61 ID:VTojd4JX
レスありがとうございました
付け替えなので自作の方かと思ってました
とりあえずもう少し勉強しながら一般PCのほうで質問していきます
215Socket774:2014/01/22(水) 02:32:53.68 ID:E+YMUGxP
自分で部品選定・組んでないのに自作もクソもねーだろーが
出来合い品買ってきたら自作になるんか? 頭沸いてんの?
216Socket774:2014/01/22(水) 03:10:23.60 ID:/F1PARlr
【OS】Win7 pro 64bit
【CPU】AMD A10-6700
【VGA】PowerColor AX7750 1GBD5-NH
【M/B】Gigabyte GA-F2A88X-D3H
【MEM】Corsair CMX16GX3M4A1333C9
【HDD】Intel SSDSC2CT120A3K5、日立HDP725050GLA360
【電源】Seasonic SS-560KM
【ケース】吸気ファン*1(VGAの上)、排気ファン*1(背面)、CPUクーラーはサイズの無限4
【室温】東京都23区内でエアコン無し
【アイドル時・高負荷時の温度】?
【その他使用しているハードウェア等】NIC:Intel Pro/1000PT DeskTop
【症状・質問する事柄】
M/Bを入れ替え(GA-MA790XT-UD4P→GA-F2A88X-D3H)て以降、ネットワーク負荷が掛かる(大サイズのファイルのDL等)と
CPUの使用率が一気に100%近くまで上がるようになりました。横着をしてクリーンインストールはし直さなかったのですが、これが原因
でこのような事は起きるのでしょうか?取敢えずの解決策としては「1.オンボのNICを有効にしてそっちを使う」、「2.Intelの違うNIC(
Intel Gigabit CTとか)をIYH」ではどちらが確実でしょうか?ネトゲ(ガンダムオンライン)をやっているのでNICは安定している方が良い
のですが、PTからCTに買い換える必要はありますか?
217Socket774:2014/01/22(水) 07:21:18.79 ID:b0GcF+vl
クリーンインストールする
と言う一番の選択肢をなぜ無視しているのか
218Socket774:2014/01/22(水) 08:27:40.68 ID:5UOv6oRg
クリーンインストールってメンドいんですよね
プログラムファイルのインスコしなおしとかもメンドイ
OSの設定やらもまたやんのかよと嫌になる
全部自動でやって欲しいもんなんだがな〜
219Socket774:2014/01/22(水) 10:17:26.78 ID:UiWGi85y
>>218
システムイメージ作っとけ
220Socket774:2014/01/22(水) 10:28:01.20 ID:NKkYY1v5
スキル無い奴に限ってOSクリーンインストール嫌がるよな
レジストリ弄ったり出来ないんだからおとなしく入れ直した方が結果
早いのにそれすら気づかない
システム構築したら>>219が言うようにイメージ作成はデフォ

正当な方法かは知らないけど完全にOSクラッシュしてもイメージ持っ
てればOSインストール後にイメージ書き換えすれば元のシステムに戻
せるのに
ただしこれするにはOSインストール時に色々する必要があるけど
221Socket774:2014/01/22(水) 10:50:14.78 ID:E+YMUGxP
リカバリ用にドライバやアプリなど全てセットアップ完了後のイメージと
最終手段の再インストール・時間短縮用にインストール直後のイメージを
データ用HDDに取っておくのがデフォだな

データ用ストレージさえ飛ばなければものの数分で書き戻し完了だ
222Socket774:2014/01/22(水) 11:40:07.44 ID:NzfG71sM
自作直後ならイメージ書き戻しは便利
だけど時間がたってしまうと、後から入れたアプリも多く、ものの数分では済まない
223Socket774:2014/01/22(水) 11:42:48.73 ID:NKkYY1v5
>>222
定期的バックアップて概念がないのか?
イメージだって定期的に作っても差分しかHDD容量増えないはずだが
224Socket774:2014/01/22(水) 13:04:35.50 ID:wsz+Or2f
【OS】Win7 64bit
【CPU】core i5 3570k
【VGA】 gigabyte r9-270
【M/B】Gigabyte z77m-d3h
【MEM】AX3U1600GB2G9-2G
【HDD】ssd c300、st3000dm001 hd154ui
【電源】SF-650P14PE
【DVD】bdr-208, iHAS524

【症状・質問する事柄】
マザーボードのSATA接続が4つと2つに分かれているところの4つのほうに問題がありまして
4つの端子に接続したドライブが定期的にそのドライブにアクセスすると
マイコンピューターのウィンドウがフリーズ状態になってアクセスできなくなります。
再起動するとBIOSからもそのドライブが消えてしまっていて、
一旦電源を落としてランダムに接続してた端子を入れ替えると認識されます。
端子がちゃんと接続されてるかも確認し、ケーブルも新品と交換してみましたが直りませんでした。
2つの端子のほうに接続してるドライブは一切不具合はありません。
マザーボードの故障でしょうか? SATAモードをAHCIにしているんですがこの辺も関係あるのでしょうか
225Socket774:2014/01/22(水) 13:31:02.02 ID:f4/JAwmc
なんとなくだけどドライブの方が悪い気が
226Socket774:2014/01/22(水) 14:54:32.00 ID:93LEDHV8
よくヤフオクとかに4,5年前くらいのスペックのPCで
当時はOSをビスタとかのやつでwindows7とかに
アップグレードさせて安く売ってる人がいるけれど
あれってOSは正規品なの?OSって1万ちょいくらい
するはずなのにえらく安く売ってるから気になったん
だが。
227Socket774:2014/01/22(水) 15:05:05.25 ID:0caV2xJD
中華とかのOEM流用だかで安く売ってる(もちろんライセンス違反)
からそれ使ってるんじゃないかな
228Socket774:2014/01/22(水) 15:49:20.67 ID:f3mJ85J3
中古のPCなんてやめておくに限る
パーツも含めてな
229Socket774:2014/01/22(水) 16:40:08.07 ID:P8Vn7RSB
>>226
違法なモノもあるが大体はライセンス持ってるからいくらでもプロダクトキーを発行できる
230Socket774:2014/01/22(水) 18:46:03.75 ID:GuaagVLm
なんかグラボのファンがバイクの空ぶかしみたいに一瞬フルパワーなって戻ってを繰り返してる
なんですかこれは
231Socket774:2014/01/22(水) 19:15:49.44 ID:93LEDHV8
>>227,228,229
回答くださってありがとうございます。
よくヤフオクとかでみるDELLのOSみたいなのを
使ってるんですね。やっぱり安い裏にはなにか
あるもんですな。
232Socket774:2014/01/22(水) 19:28:52.41 ID:A14/rf+T
自作したPCが、基本的に高性能PCにしたつもりなんですが、
何故か、ブラウザが固まったり、実行ファイルのアイコンの読み込みが遅かったりします。

これって、パーツの相性とかなんでしょうか?
CPUをi7にして、メモリを16Gにしたんですが、前に使ってた、i3 + メモリ8G の方が、
明らかにストレスなく運用できていた気がします。 ほとんど固まることも少なかったし。
233Socket774:2014/01/22(水) 19:58:27.26 ID:b0GcF+vl
設定できていないだけだろ
終了
234Socket774:2014/01/22(水) 20:03:51.63 ID:P8Vn7RSB
>>232
メモリーテストはやったの?
235Socket774:2014/01/22(水) 20:49:48.34 ID:A14/rf+T
自分で自作したのが初めてなんですが、設定しなければいけないことってあるんですかね。
メモリーテスト(memtest?)はしてないです。したほうがいいですかね・・・
236Socket774:2014/01/22(水) 20:53:10.64 ID:P8Vn7RSB
>>235
今後メモリー起因のトラブルが起きても気にしないならしなくてもいいよ
俺のパソコンじゃないしね
237Socket774:2014/01/22(水) 21:01:59.37 ID:E+YMUGxP
メモリやストレージの初期チェックは基礎の基礎だろ
大抵バラック状態で最小構成テスト兼ねてチェックする人が多いだろ

ま、面倒だーとやらないのも自由 やらないなら泣き言言わない・泣き付かない
238Socket774:2014/01/22(水) 21:30:50.01 ID:A14/rf+T
いや、やる気がないのではなくて、やり方すら知らなかっただけなんです。
教えて頂けてありがたいです。

memtest86+のブートCDは今作りました。
ストレージの初期チェックは、チェックディスクってことですよね?

この辺りのチェックは今日これからしようと思います。
他に何か、自作し終えた時にすべきことってありますか? 何かあればそれも試そうと思います。
239Socket774:2014/01/22(水) 21:58:26.03 ID:ZloWX5H2
CM690 II Plus NVIDIA edition rev2に簡易水冷のh110iは取り付け可能ですか?

初自作なのでよくわからないんですがどなたか教えてください。
240Socket774:2014/01/22(水) 21:59:17.74 ID:GuaagVLm
爆熱PC使ってる人ってどんなところに置いてる?
ラック使って上の方に物置いたりしてる?
241Socket774:2014/01/22(水) 22:05:45.77 ID:b0GcF+vl
>>238
自分で調べる気もないのはやる気がないのとは違うのか?

>>239
> 初自作なのでよくわからないんですがどなたか教えてください。
諦めろ
242Socket774:2014/01/22(水) 22:11:50.77 ID:zBWUxTCD
質問スレで噛み付くだけの馬鹿って邪魔だよね
243Socket774:2014/01/22(水) 22:21:05.12 ID:UShKUVHm
>>239
CM 690 II Plus NVIDIA Edition スペックより抜粋:
幅x高さx奥行 214.5x496x528.8 mm
前部:140mm ファンx1(1,200rpm、19dBA、グリーン LED)
後部:120mm ファンx1(1,200rpm、17dBA)
上部:120mm ファンx1(1,200rpm、17dBA)
(140mm ファンx2または 120mm ファンx2 に換装可能)
底部:120mm ファンx2(オプション)
右側面:80mm ファン(15mm 厚)x1(オプション)

Corsair H100i スペックより抜粋:
ウォーターチューブ ゴム製 長さ 300mm

底部につけるならラジエーター下部に下駄を噛ませた上で
VGAカード等の障害物になるようなものがなければ届くかもしれんが
初自作だと難しいんじゃないかね
244Socket774:2014/01/22(水) 22:23:09.26 ID:UShKUVHm
底部しか見てなかったわ 上部につきそうだな
まあ持ってないから知らんけど
245Socket774:2014/01/22(水) 22:35:19.64 ID:tSrPV3Ud
[OS] Windows7 Professional 64bit
[CPU]intel core i5 4670k
[VGA]Palit GTX760 Jetstream
[M/B]GIGABYTE Z87X-D3H
[電源]WIN+ Power 3 700W

この構成で初自作 なんとか普通に動かす分には困らなくなったのですが・・・
3D系のゲームをプレイしようとすると暗転→復帰でまともにプレイ不可...
イベントビューアーで調べると悪名高いnvlddmkmが原因と表示されます。
しかし調べても情報はバラバラ
思いつく限りの解決法を教えてもらいたく書き込みしました。

現在試したのは、 ドライバクリーンインストール
ディスプレイの数を減らす(2枚から1枚へ) nvlddmkmの上書き
246Socket774:2014/01/22(水) 22:42:24.91 ID:E+YMUGxP
>>238
HDDなら各メーカー公式のチェックツールが配布されてる
SSDもそういうのあるんかな? まあ、ググれ
あとはHDTuneで全領域書き込んで速度・温度測って
同じモデルのベンチ結果をググって比較するとかな

初期チェックはメーカー製・BTO・他作PC使っててトラブった時に
チェックする項目をひと通りやって健全性を確認する作業、と思えばいい
247Socket774:2014/01/22(水) 22:58:30.84 ID:b0GcF+vl
>>245
なぜドライバのバージョンを変えるという選択肢はないの?
248Socket774:2014/01/22(水) 23:01:30.81 ID:tSrPV3Ud
>>247
申し訳ない。記入漏れ ドライバは一個前の試したんだがエラー発生は防げなかった(´・ω・`)
何段階かダウングレードするとして影響ってあるんだろか?あったとしたらどれくらいなんだろか?
249Socket774:2014/01/22(水) 23:16:41.32 ID:b0GcF+vl
グラボのドライバだけじゃなくマザーのチップセットドライバのバージョンとの相性もある
ドライバの入れ直しが気になるならOSからクリーンインストールすれば良いだけ
250Socket774:2014/01/23(木) 00:52:43.49 ID:2rM4co4R
AMDのCPUの内臓RADEON使うならOCメモリの方が良いとか聞きますが
インテルの内臓グラ使う場合もOCメモリの方がよかったりしますか?。。
251Socket774:2014/01/23(木) 01:09:53.55 ID:Uls14qCZ
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l   しらねーよばかやろー
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
252Socket774:2014/01/23(木) 01:22:27.58 ID:rv2C0zQa
>>243
下駄とはなんでしょうか?
253Socket774:2014/01/23(木) 01:36:19.65 ID:baVaAJBF
>250
それで何をしたいんだ?
officeやメールなら、どっちだろうとOCメモリを使う意味は無い。
ゲームやるなら、どっちだろうとOCメモリを使えば少しはマシになる。
どのくらいマシになるかは個別のゲームやその他のパーツ次第だからやってみないと判らん。
>252
上げ底、支えetc
製品付属のパイプだと短いのでラジエターが宙に浮く
254Socket774:2014/01/23(木) 01:46:49.30 ID:2rM4co4R
>>253
インテルHD4600を最大まで生かしてゲームしてみようかと思いましてw

回答ありがとうございます!
255Socket774:2014/01/23(木) 12:04:07.73 ID:s60IyVeA
256Socket774:2014/01/23(木) 15:05:59.77 ID:/TfNCqC9
毎度毎度Windowsの電話認証する時に
プロダクトキーだけ購入した場合だとダウンロードはどこからしたか?って聞かれるんだけど
なんて答えても結局プロダクトキーを聞かれるんだけど
あれはなんて答えるのが正解なんだろう
257Socket774:2014/01/23(木) 15:15:21.09 ID:EJ9SOJq8
>>256
そんなの聞かれたことないわ
258Socket774:2014/01/23(木) 15:16:57.10 ID:EJ9SOJq8
つうかキーだけって買えるのか?
259Socket774:2014/01/23(木) 15:53:19.56 ID:/TfNCqC9
Windows8のアップグレード版って最初3200円でキーだけ買えたでしょ
で、アップグレード版だからキーだけでWin8はダウンロードしてますって答えると
ダウンロードした場所はどこですか?って聞かれる
購入先のarvato distributionって答えても、実際にダウンロードしてるMSのサイトって言っても
結局プロダクトキー教えてくださいって言われる
ちなみに、今キー購入した時のメールが見れないからちょっとわかりませんって答えても
プロダクトキー教えてくださいって言われるw
意味ないなーと毎度思ってる
260Socket774:2014/01/23(木) 16:13:30.98 ID:oUTFQnnC
そもそも引っかかることか?
261Socket774:2014/01/23(木) 16:28:05.43 ID:tEM1figI
プロダクトキーの格安販売サイトを見つけましたが
認証は出来るが正規ユーザー登録は出来ないと注意書きがありました
これってどういうこと?
262Socket774:2014/01/23(木) 17:00:12.59 ID:A6E2Ag2f
C2DE6600 + HD5750 にマザボ、メモリ2枚 HDD2個 DVDドライブ ケースFAN2個
このぐらいつけたボロPCで電源が痛んできたから電源だけ買い換えたいんだけど
500Wの電源で足りるかな?
263Socket774:2014/01/23(木) 17:06:02.82 ID:S2eORQlv
足りるけど
その構成ならもういっそ一から組みなおしてやれよ(´・ω・`)

>>261
安くて素晴らしいって事だよ
とりあえず通報しとくから安心して買っとけ
264Socket774:2014/01/23(木) 17:08:48.15 ID:X/Jwcvil
265Socket774:2014/01/23(木) 17:09:56.59 ID:lwUaDAjj
>>261
正規ユーザーになれる条件を満たしていないってことだよ。
例え100%本物だったとしても本来そういった販売をしてはいけない商品とかな。
266Socket774:2014/01/23(木) 17:10:02.27 ID:A6E2Ag2f
さんきゅう。ぼろいPCでも一から組み換えとなると予算とコスパがね
延命したほうが安く済むしハイスペに組み替えても使い道がないんだよ…
267Socket774:2014/01/23(木) 17:37:12.79 ID:tEM1figI
やっぱり犯罪商品てことですね
危なかった
268Socket774:2014/01/23(木) 18:11:55.48 ID:HmZeFJ7G
USB3.0をPCIeにさすタイプのやつで増設しようと思ってます
しかし背面なので延長ケーブルで前に持ってこようと思ってるんですけど
延長ケーブルも3.0のやつじゃないと意味ないんですか?
269Socket774:2014/01/23(木) 18:19:14.48 ID:lwUaDAjj
>>268
意味無いよ。
内部で2.0と3.0は繋がるコネクタが違うからな。
270Socket774:2014/01/23(木) 18:19:35.78 ID:XIq9uEFd
>>268
うむ。
Aコネクタは互換だし、ぱっと見おなじだけど、ピン増えてるから。
271Socket774:2014/01/23(木) 18:26:56.96 ID:efve/WWX
>>245の質問でしたが解決しました。

普通にマザーのチップセットドライバ更新したら治りましたわ...お手数おかけして申し訳ない
272Socket774:2014/01/23(木) 18:30:25.66 ID:efve/WWX
と思ったらたった今再発したわ。なんだこれ....
273Socket774:2014/01/23(木) 19:14:24.40 ID:2IIeuDLr
>>272
BIOS更新は?
274Socket774:2014/01/23(木) 19:28:24.49 ID:m5FglA4k
cpuの裏側(接地面)に指紋が付いてしまったのですが眼鏡拭きで拭いても大丈夫ですか?
275Socket774:2014/01/23(木) 19:29:51.70 ID:efve/WWX
>>273
更新した。 更新する前より確実に頻度は下がってるから外れって訳でもないんだろうが...
やっぱりダウングレードか
276Socket774:2014/01/23(木) 19:38:46.21 ID:/TfNCqC9
>>274
ちゃんとセーター着てやれよ
277Socket774:2014/01/23(木) 20:25:17.23 ID:2rM4co4R
>>276
おいwww
278Socket774:2014/01/23(木) 20:26:57.85 ID:rvN5nidO
>>262
ベンチ回してフル稼働させたとしても250W以下に収まるだろうから
500Wでいいと思うよ

+12Vが1系統の電源で、使い回し効くようにそこそこ良いモノの方がいいかもね(お節介)
279Socket774:2014/01/23(木) 21:37:08.55 ID:m5FglA4k
>>276
メガネ拭きでいいですか?
280Socket774:2014/01/23(木) 21:44:00.34 ID:7YNA9sX1
>>279
メガネ拭きを着るのか なかなかレベル高いな
281Socket774:2014/01/23(木) 23:41:41.00 ID:j5tzm3tu
ちょっと相談なんだが、引っ越ししたら、今使ってるファイル鯖がデカくて邪魔になってきた。
小さくしたいんだが、NASかITXで新しく組むか迷ってる。
NASの手軽さ、コンパクトさも魅力的だし、今の資産が生かせる、汎用的に使えると言う面ではITXも捨てがたいのだが。
オマイラの意見教えてほしい。
282Socket774:2014/01/23(木) 23:48:41.83 ID:bXhi5T+O
とある電源を購入したところ、コイツはどうやらケースの下に配置するコンセプトっぽい
ところがうちのケースは電源の配置が上
おかげさまで、SATA電源のL字の天地がひっくり返るハメになってしまった

安全のためにL字の天地をひっくり返すためのケーブル類を使おうか検討中なんだけど、
延長ケーブルではなくコネクタに近い製品てある?
さほど長くない「延長」ケーブルでもいいんだけど
ちょっと探したくらいだとせいぜい30cmくらいの延長ケーブルくらいしか見つからない

電源ケーブルに癖を付ければどうにでもなるだろうけど、機器側に変なテンションが掛かるのはちょっと不安なんだ
283Socket774:2014/01/23(木) 23:51:03.72 ID:e4QQn4Nl
コードが柔らかくなる夏まで待つ
284Socket774:2014/01/23(木) 23:54:46.38 ID:bXhi5T+O
>>283
ちょっとワラタ
万が一俺が南半球住まいだったらどうするんだ
285Socket774:2014/01/23(木) 23:57:05.67 ID:ibW6hzKF
電源かHDD自体を天地逆にすりゃいいじゃん
286282:2014/01/24(金) 00:04:12.37 ID:bXhi5T+O
>>285
電源はファンが塞がるので無理だけど、ドライブはSSDだから行けるかも試練
休みになったら可能かどうか確かめてみるわ
それで駄目なら大人しく諦めるかも
ともかくレスありがとう
287Socket774:2014/01/24(金) 00:13:25.28 ID:uJagIP8s
>>279
キムワイプなどの埃やケバ立ちの出にくいペーパーに無水アルコールを染ませて拭き取るのが確実
キムワイプがなければ静電気の発生しないことが保証されている不織布などを使う
一般に販売されているメガネ拭きでは、静電気が発生しないという保証はない
また普通の布では埃が立つので止めたほうがいい
288Socket774:2014/01/24(金) 00:14:33.66 ID:ootL3z7j
>>286
ファンが塞がるってファンが上になって上部に通気口がないってこと?

その場合ファンを下向きにしてもその下はCPUとかの
熱源だから熱を吸気すんじゃん。

上部電源で且つ上部に通気口がない場合
電源の天地は背面吸気じゃない限りどっちでもよくね?
289Socket774:2014/01/24(金) 00:18:02.20 ID:RjpLlkRJ
>>282
これは?
ttp://www.ainex.jp/products/sa-085l.htm

もしくは向き変わるかわからないけど、ペリフェラル4ピンケーブル+SATA変換コネクタとか
290Socket774:2014/01/24(金) 00:31:40.80 ID:3jl7amBA
ふと思ってSDカードをDiskMarkで複数回計測してみたら
WinXPsp3ではR.9MB/s W.4.5MB/s
Win7ではR.16MB/s W.5.6MB/sでした
両方とも同じカード、カードリーダーでUSB2.0接続です
この速度の違いはいったい何が原因なんでしょうか?
SDカードはmicroSD1GBです
291Socket774:2014/01/24(金) 00:33:49.66 ID:V0vS0DU2
>>282
12cmの下Lなら有った
http://www.ainex.jp/products/sa-085l.htm

いっそかなり難易度上がるがこういうの使うとか元から付いてるの外して
http://www.ainex.jp/products/pa-040.htm
ケーブル捻ってビニールテープかなんかで捻った状態で固定して
元と逆向きにコネクタ付け直すとか・・・
292282:2014/01/24(金) 00:39:52.67 ID:MDhmIPWc
>>288
二昔前の窒息ケースなんでお察し
全然吸わないよりはマシだろうということで

>>289,291
おーケーブルならこんな感じのがあればいいなと思っていた
流石にコネクタ作成は勘弁な

それにしてもAINEXのサイトは覗いたはずなのに何という節穴
293Socket774:2014/01/24(金) 01:02:50.45 ID:p8UluUMX
>>287
ありがとうございました。
294Socket774:2014/01/24(金) 01:28:00.07 ID:D+4AHxBP
>>284
南半球だろうが1月だろうが夏は夏だぞ
295Socket774:2014/01/24(金) 01:44:37.43 ID:7w3Nz0yG
南極の夏ってやっぱり凄いの?
296Socket774:2014/01/24(金) 05:31:47.64 ID:/H+4nmi6
自分が使ってるPCのメモリが
Dual Rankメモリか、Single Rankメモリかを判断するツールはありますか?
297Socket774:2014/01/24(金) 05:33:11.82 ID:2+l2R3BP
>>296
AIDA64で見られます
298Socket774:2014/01/24(金) 05:55:06.39 ID:/H+4nmi6
>>297
即レスありがとうございます
早速導入しました
299Socket774:2014/01/24(金) 14:17:17.86 ID:SV15haRk
softTHでトリプルモニターとかって3枚は要らないよね?
3枚もカード刺さらないしね?
じゃあ二画面だったら一枚で良いのかな?よくわからないな〜
300Socket774:2014/01/24(金) 14:23:33.51 ID:5WXmPMO2
PCでもいいのですが、モニタ(PCは起動状態)を起動させる時に部屋の最適温度って何度くらいからでしょうか?
301Socket774:2014/01/24(金) 14:31:28.58 ID:HcDoYh8J
マザーを置く場所の材質って段ボールでも大丈夫?
導体はヤバイらしいけど可燃物ってどうかな
302Socket774:2014/01/24(金) 14:41:10.23 ID:FII1GfaB
パーツの動作温度ならHDDの場合20℃以上40℃未満くらいが理想。

PC稼働時にパーツやケース内の温度が室温を下回ることはまずない。

寒いとこなら暖房つけてるだろうから起動時室温15℃以上あれば十分じゃね?
303Socket774:2014/01/24(金) 14:43:35.34 ID:FII1GfaB
>>301
大丈夫だったらなんで紙製や段ボール製のケースがないんだよ
304Socket774:2014/01/24(金) 14:48:37.99 ID:4cUjud0A
>>300
機械に優しい温度は17℃らしい
温度より湿度の方が重要という話も読んだことがある
湿度は55%未満が望ましいと書いてあった
そして室温(PCやモニタ自体も)も湿度も急激に変化させないのが重要
高湿度で機械の温度が急激に変わるのが一番悪い

>>301
PC用ダンボールケースがあったくらいだから問題ないと思うぞ
ただ作業するにはダンボールは凹む
俺はやや厚手の木をホームセンターで切ってもらって
それにスペーサー取り付けて作業台にしてるよ
305Socket774:2014/01/24(金) 15:08:49.67 ID:+Vh6KbV0
>>303
湿気や可燃性の問題から万が一を考えて採用されにくいってだけ
306Socket774:2014/01/24(金) 16:05:56.87 ID:/VKLF4sv
>>303
あるよ
307Socket774:2014/01/24(金) 16:12:15.94 ID:HcDoYh8J
ありがとう
ちょっと段ボール敷いてくる
308Socket774:2014/01/24(金) 16:59:46.30 ID:V0vS0DU2
>>301
アクリルよりはダンボールの方が熱に強いと思うぞ?
309Socket774:2014/01/24(金) 19:16:53.20 ID:X2vhwOKH
NV56R-H54D/K って言うノートパソコンのCPU交換しようと思うんだけどi7 4700mq って普通に買えるの?
あと、こんな事できるの?http://i.imgur.com/dtodaSq.jpg
310Socket774:2014/01/24(金) 19:18:47.04 ID:DGxoJibt
>>309
ノートPC
http://anago.2ch.net/notepc/
でどうぞ
311Socket774:2014/01/24(金) 19:23:31.12 ID:X2vhwOKH
>>310
(´・ω・`)あっちでも質問したけど過疎っててロクに教えてくれないんですよ
312Socket774:2014/01/24(金) 19:24:55.14 ID:7qcSfY7l
>>311
パソコン一般
http://kohada.2ch.net/pc/
313Socket774:2014/01/24(金) 19:25:04.11 ID:Hx+FjYTN
>>311
スレ違い
逝ね
314Socket774:2014/01/24(金) 19:41:50.50 ID:DGxoJibt
>>311
まあ暇なんで見てみた
上段のi7 4700mqは対応するチップセットがHM86でなければならないが
そのノーパソはHM77で互換性が無いので動かない
下段についてはチップセットの違いすら理解できない人に説明するだけ無駄と言っておきます
315Socket774:2014/01/24(金) 20:18:16.29 ID:Nrd2WaGI
>>302>>304
どもでした。
316Socket774:2014/01/25(土) 02:23:59.80 ID:XKJaqjdO
自作PCが不調なんで、バックアップとって再インストールするかと思ってんだけど
バックアップ先はみんなどうしてるの?HDD?DVD-RかBD-Rに焼く?

ちなみに俺は500GBのHDDを半々にパーティション分けて、250GBづつシステムと自作ファイル用にしてて、
バックアップするとなると最低250GBぶんは移す事になる

過去にマシンを再インストールする際、WDの新品の2TB(20EARSだったかな)のやつにバックアップしたら
バックアップしたファイルをそれまでのHDDに戻してる途中で、バックアップ先のHDDが死んでしまったことがあるので
HDDバックアップには恐怖感がある、裸族のお立ち台なんか使ってたせいかもしれないけど

いまバックアップ用に使えるのは東芝のDT01ACA300(内蔵させてある)
BD-Rも使える
どうしよう
317Socket774:2014/01/25(土) 02:28:27.64 ID:XKJaqjdO
以前PC引越しの際はDVD-Rを20枚くらい焼いたことあって、時間的にも手間的にもつらかった
ファイル戻すのも時間かかるし
それを考えたらHDDでラクしたいけど、また死んだら怖いしなあ・・・
318Socket774:2014/01/25(土) 02:29:34.09 ID:mfjGTnS6
>>316
容量にもよるけど流石にBDメディアでも50GBじゃ足りなくね?
100GBのメディアもあるけど高すぎるしw
319Socket774:2014/01/25(土) 02:45:44.82 ID:SrMqRBa8
もう数年前からHDDのバックアップはHDDへだわ。
光学メディアは買い置きが相当あるけど
人様へデータ渡すときの焼き捨てオンリー用途になってる。
320Socket774:2014/01/25(土) 11:31:29.86 ID:wFhdS5/z
おい!!!!!
お前等に勧められたグランド鎌クロスを購入したんだよ
んでCPUをよぉ交換しようとよぉグランド鎌クロスを外そうとしたんだよ

とれねえええええええええええええええええんだよ!!!!!

どうやってとるんだよ!!!!!!!!!!!!!

マザーボードが折れるってぐらい力いれてとろうとしてんだけど
全然とれねぇんだよ
どうやってとるんだよ?
教えろ
321Socket774:2014/01/25(土) 11:34:24.78 ID:Mr0tEHqy
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
322Socket774:2014/01/25(土) 11:46:45.97 ID:VbDslm7b
>>320
プッシュピン 外し方
でググれ
323Socket774:2014/01/25(土) 11:47:46.13 ID:wFhdS5/z
おーい
どうやってとるんだよ
ほんっとふざけんな

どうやりゃとれるんだよ

はぁ・・・マジで泣ける
全然とれねぇもん
握力70キロあるんだけど
マザーボードが折れる寸前ぐらいまで力入れてんのにとれねぇとかどんだけだよ
殴り壊したいわ
324Socket774:2014/01/25(土) 11:52:20.96 ID:rPTvSrLB
やっちゃいなよ
325Socket774:2014/01/25(土) 11:54:19.51 ID:DlCINdOd
>>323
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380070930/
ここ見てがんばれ
スッポンしたら画像提供すれば、少しくらい気分良くなるかもよ
326Socket774:2014/01/25(土) 11:58:10.53 ID:0R0JFaZb
>>323
普通は寒い時期にクーラー外す時は暖気してグリスの固着緩和させてから
作業するものだぞ
327Socket774:2014/01/25(土) 11:58:27.17 ID:gCbVhctb
パソコンつけてグリス暖めれば良いんじゃないか?
最悪ファンも外すくらいの勢いで
328Socket774:2014/01/25(土) 12:02:27.28 ID:wFhdS5/z
だからとれねぇんだよ!!!!!!!!!!
変なピンが引っかかってるのは解るんだけど、どっち方向に力を入れれば良いんだよ
なんつーもん買っちまったんだ
とれねぇよおおおおおおお!
マザボについてるフックみたいなのと鎌クロスのピンをどうやって外すんだよ!!!
とれねぇんだよ!
思いっきり力込めてやってんのに全然とれねぇんだよ!!!!
あーイライラする
PCを窓から外に放り投げる奴の気持ちが今わかった
AAでよくあったよな
PCを放り投げるAAな

あーなるほどな
マジとれねぇ・・・クーラー殴りまくりたい
329Socket774:2014/01/25(土) 12:07:07.68 ID:gCbVhctb
>>328
……じゃあ殴れよ
330Socket774:2014/01/25(土) 12:31:08.45 ID:Npdth6cQ
331Socket774:2014/01/25(土) 12:31:35.83 ID:2NXggM56
リテンションのネジを緩めてから外せばいいだろ
332Socket774:2014/01/25(土) 13:30:24.42 ID:uoZmmEWp
バックアップ、NAS、RAIDについて相談にのってほしい
自作PCそのものではないけど・・・スレチじゃあないよね!?

2種のデータがある。
どちらも大事なものなので、バックアップや冗長性が欲しい。
A.仕事など毎日使うデータ(外出先からもアクセスできるよう、NASにしたい、1TB未満で十分)
B.趣味の写真など週1程度しか使わないデータ(NASである必要性は低くただの外付けで良い、3TBは欲しい)
333Socket774:2014/01/25(土) 13:36:52.35 ID:uoZmmEWp
案1 4TB*RAID1*NASを用意し、AとBを入れる
案2 4TB*RAID10*NASを用意し、AとBを入れる
案3 1〜2TB*RAID1*NASにAを入れ、4TB*RAID1の外付けにBを入れる
案4 RAID1(10)ではなく、同容量の外付けHDDを買ってソフトを使い定期的にバックアップを取る
案5 RAID1(10)とバックアップの両方を行う

もちろん、金さえあれば案5が一番良いのは分かるが、他者の意見が欲しい
あと、RAID1にすべきか、性能を求めてRAID10にすべきか。
334Socket774:2014/01/25(土) 13:49:54.87 ID:JwHoyY7F
スレチじゃなくてイタチ
ハードウェア板のNASスレにいけよ
335Socket774:2014/01/25(土) 13:59:01.91 ID:uoZmmEWp
すまん、そもそもイタチだったですか。
移動します。ありがとう
336Socket774:2014/01/25(土) 14:00:57.97 ID:UVtVwZCP
>>332
全然くだらない質問じゃないので他所で

ここはくだらない質問を投下する場所
337Socket774:2014/01/25(土) 16:37:27.79 ID:5a5s349+
メインで使うことはもうないけど寿命はまだまだ、な感じのHDDってどうしてる?
HDDを300GBから1TBに換装したんだが、古い方の使い道がないので処分しようか検討中なんだ
ただ今cipherでまっさらにしている最中
338Socket774:2014/01/25(土) 17:07:05.68 ID:Npdth6cQ
>>337
HDDからPC生やしてもいいんだぜ
339Socket774:2014/01/25(土) 17:19:18.86 ID:5a5s349+
>>338
きのこか何かみたいな物言いはやめてくれw

ともかく2台目を組んでみるって発想はなかったわ
例えばサポ切れのXP用PCにしてオフラインで使うのもありかもな
340Socket774:2014/01/25(土) 17:36:10.23 ID:SrMqRBa8
この板の名主たちは二桁台ずつくらいPC持ってるからYouも増殖させちゃいなよ
341Socket774:2014/01/25(土) 18:06:43.39 ID:5a5s349+
>>340
組立て経験2桁なら分かるんだが保有2桁とかマジかよ
俺ものんびりカレー作ってる場合じゃねぇな
342Socket774:2014/01/25(土) 18:44:50.12 ID:NZBBUdHh
パーツで保管してるからPC単位での保有数は数えにくいな
2012-2013年で購入したパーツは
M/B 11枚
VGA 12枚
メモリ 12本
モニタ 1台
SSD 9台
HDD 36台
電源 4台
ケース 3台

稼動してるのは自作3台(1台はHTPC)と特定の仕事用2台とノート1台だけ
343Socket774:2014/01/25(土) 19:16:20.20 ID:k5EZ2g3T
中古でメモリ2枚組買ったんだけど、
同一型番のDDR3 1333 2枚組。
2枚さしてエラー
1枚目のみ→正常
2枚目のみ→エラー

1枚目のメモリはどのスロットでも正常。

これでも相性の問題って言われちゃいます?
あと、UbuntuでもWindowsでも必ず途中でインストール失敗するのは
やっぱりHDD死んでるんでしょうか。
344Socket774:2014/01/25(土) 19:21:17.66 ID:0R0JFaZb
>>343
片方だけなら相性ではないと思うから購入店に相談
不良対応ちゃんとした店なら返金対応してくれるだろ
345Socket774:2014/01/25(土) 22:53:06.54 ID:fgfZwiRa
手持ちにGTX 760が有るのですが
PenG3220程度で性能は生かせますか?。。
346Socket774:2014/01/25(土) 22:54:51.55 ID:lsbOqnBs
殻割りスレと少し趣旨が異なるのでこちらで質問しますが
PCBに傷がついているかが心配になり
コアをむきだしの状態で一度CPUをマザーボードにセットして電源を入れたら
bios画面で95度とか表示されますが
実際こんなに熱くなるとは思えないのですが
347Socket774:2014/01/25(土) 22:56:41.46 ID:JwHoyY7F
95度 華氏 なんだろ
348Socket774:2014/01/25(土) 23:01:42.11 ID:DlCINdOd
CPUの型式やその他エアフローとか分からんから何とも言えんが、
CPUFANが止まっただけでもブルスクで落ちるようなものもあるし
放熱作用の全くないコアむき出しならそういうこともあるんじゃないかな
349Socket774:2014/01/25(土) 23:07:44.90 ID:O66TkHhR
新しくパソ組んだのですが、bios立ち上がらなかったからもとの構成に戻してもbios立ち上がりませんでした。何かわかりますか?
350Socket774:2014/01/25(土) 23:13:52.61 ID:mfjGTnS6
昔、AMD PhenomU965beでクーラー付けずに電源入れたら
数秒でBSOD画面が出て直ぐ落ちたなw
CPU表面を指でさわったけど超熱かったわw
多分火傷するレベル
351Socket774:2014/01/25(土) 23:29:48.13 ID:/Cs0AIce
>>345
それはゲーム次第
CPUがボトルネックなるゲームなら生かせないし
ボトルネックにならないなら生かせる

>>346
ちょっと適当過ぎじゃないか?
今は保護機能あるけど昔はコア焼ける事もあったんだぜ

>>349
とりあえずCMOSクリア
352Socket774:2014/01/25(土) 23:34:48.05 ID:fgfZwiRa
>>351
あーなるほど
ぼーとしててそこまで考えてませんでしたw
ありがとうございます!
353Socket774:2014/01/26(日) 00:28:38.79 ID:Z19rWXY3
>>346
youtubeに昔のコアむき出しだった頃のAMDのCPUで200度越さしてる動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=5Nf282KXzqQ
354Socket774:2014/01/26(日) 00:31:11.02 ID:Wb9GYwFc
>>346
ヒートスプレッダを除去して運用するならソケットカバーも外す必要がある
きみ・・・ソケットカバーとCPUダイ、どっちが高くなってるか確認もしなかったのかね
355Socket774:2014/01/26(日) 00:39:38.54 ID:Fe6q96xF
>>346
biosのCPU温度はWindowsのツールとは違う計り方するから異常に高い数字が出るって話、なかったっけ?
356Socket774:2014/01/26(日) 00:49:30.80 ID:+X1M8k1l
華氏95度≒摂氏35度
の方が普通にあると思う
357Socket774:2014/01/26(日) 04:08:12.02 ID:nHwir7xb
初USBメモリでSDCZ80-016G-X46買ったんですけど、ランダムライトの数値が低いです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4826975.jpg
10GB書き込んでます(内容は500ファイルくらい)
何も書き込んでない状態だと27~30MB/sだったんですが
書き込みするとランダムライトの性能が下がるんですか?
358Socket774:2014/01/26(日) 04:25:00.11 ID:AUlqOrEo
すかすかの本棚と
ほとんど空いてない本棚

本をすぐいれられるのはどっちだ?
359Socket774:2014/01/26(日) 04:41:38.94 ID:nHwir7xb
>>358
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827005.jpg
フォーマットして再計測したら10MB/s程度に
価格コムなどのベンチを見ても1/2~1/3
今日買ってきたやつなんで酷使してるわけでもないと思います
初期不良ですかね?でも一番最初にフォーマット即計測したときは20MB/s↑でした
ランダムライトでも速度がでないから返品理由になるんでしょうか
360Socket774:2014/01/26(日) 05:01:33.27 ID:MgG0MD5E
http://pctrouble.lessismore.cc/extra/reason_slow_usbmemory.html



※読み出し、書き込み速度は使用する機器、ファイルサイズ等の条件によって異なります。

ハブなど噛ませていないか?

http://starbits.seesaa.net/article/371204850.html

不良品ではないだろう

100Mと500Mでやってるのは釣りなのか?
361Socket774:2014/01/26(日) 05:09:46.20 ID:nHwir7xb
ハブはかませてません、バックパネルのUSB3.0に直挿しです
100Mも1000Mも変わらないって価格コムにあったんで早く終わらすために100Mにしただけです
よく見れば512kのランダムライトのみが変?なんですけど
何が原因なんでしょうか
362Socket774:2014/01/26(日) 05:23:02.26 ID:MgG0MD5E
>>361
フォーマットを変えてみるとかは?
http://www.pc-master.jp/sousa/usb-format.html
363Socket774:2014/01/26(日) 05:39:36.99 ID:nHwir7xb
>>362
いままさにフォーマットの変更しました
といってもそこのようにじゃなく、FAT32(既定)のままですが
デフォルトでチェックの入っているクイックフォーマットを外したら回復?しました書き込み後も同じく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4827024.jpg

ありがとうでした
364Socket774:2014/01/26(日) 06:00:36.09 ID:MgG0MD5E
悪方向に行かなくてなにより
365Socket774:2014/01/26(日) 14:52:00.94 ID:aMuDaE9q
Windows7を起動うする時にロゴが出てからパスワード入力画面までの間に一瞬NO-SIGNAL
ってなるんだけど問題ない?
メモリ 8G
マザー H87PERFORMANCE
ssd CSSD-S6T128NHG5Q
hdd DT01ACA100
電源 RA750
グラボ GV-N78TOC-3GD
モニタ 24EA53VQP
366Socket774:2014/01/26(日) 15:16:35.16 ID:cIh5rjG1
>>365
それグラボぶっこわれる前兆 ご愁傷様
367Socket774:2014/01/26(日) 15:28:59.06 ID:FMkUpEWU
>>365
俺もギガの780で同じ症状になったわ
レンジでチンしたら直ると思う
500Wで3分な
368Socket774:2014/01/26(日) 15:36:32.23 ID:qm86L1ZR
>>365
俺も起動するときにNo Signal
になるけど特に問題はないよ。
369Socket774:2014/01/26(日) 15:47:45.82 ID:fG0IbOew
>>365
悲しいけど壊れる前兆
370Socket774:2014/01/26(日) 15:57:55.34 ID:aMuDaE9q
まだ一週間くらいしか使ってないんだけどorz
OCとかしちゃってたら保証効かないよな...
371Socket774:2014/01/26(日) 16:08:01.83 ID:+X1M8k1l
保証とか言う以前にそれは壊したと言うのだよ
372Socket774:2014/01/26(日) 16:12:55.18 ID:pwmcGpZR
オーバークボック
373Socket774:2014/01/26(日) 16:36:17.45 ID:E+37D74r
お前らあまりからかってやるなよ
本気にしてて可哀想だろうマジで
374Socket774:2014/01/26(日) 16:44:28.47 ID:aMuDaE9q
>>373
もしかして問題ないの?

質問しといていうのもなんだけどやっぱり
サポートに電話とかのほうがいいよな
もうちょっと調べてわからなかったら電話する
375Socket774:2014/01/26(日) 16:50:26.94 ID:E+37D74r
>>374
大丈夫、問題ない。
リフレッシュレートや解像度が切り替わる時にそういう挙動する構成はよくある。
もちろん不安なら電話して聞いてみてもいいよ。サポはそれが仕事だから。
376Socket774:2014/01/26(日) 16:52:32.12 ID:+X1M8k1l
こう言うタイプはサポートに電話しても
自分に都合の悪いOCしただの言うことは絶対に伝えないし
自分の聞きたくないことは聞こえなかったことにするから意味がない
377Socket774:2014/01/26(日) 16:54:11.34 ID:pwmcGpZR
>>374
代理店CFDならそこのサポは素人以下だから聞いても答え出ない
まだ便所の落書きレベルのここのがマシな答えが返ってくる
378Socket774:2014/01/26(日) 16:57:33.08 ID:aMuDaE9q
>>376
なんでそうなるの?w
状況言わなかったり聞こえなかったことにするくらいならわざわざ電話なんてしねえよw
379Socket774:2014/01/26(日) 17:02:43.58 ID:+X1M8k1l
>>378
都合の悪いことを見たくないからエスパースレにマルチするんだよwww
大丈夫って言って欲しかっただけなんだよwww
380Socket774:2014/01/26(日) 17:05:35.69 ID:aMuDaE9q
>>379
こっちでも大丈夫って言ってる奴いるからなwww
どっちもいてどっちだからわからんから他のとこでも聞いただけだからwww
381Socket774:2014/01/26(日) 17:06:49.35 ID:+X1M8k1l
>>380
OCしたと言う話は隠してな
透けすぎだよ
お前さんの底の浅さ
382Socket774:2014/01/26(日) 17:07:21.41 ID:pwmcGpZR
>>380
それがダメなんだよ
383Socket774:2014/01/26(日) 17:08:14.69 ID:E+37D74r
エスパースレ見てなかったから流れに気づかんかったわ。お前らごめんね
384Socket774:2014/01/26(日) 17:17:29.66 ID:AXNlRfjC
WIN7使用しています
起動時は10秒以内には起動完了するのですが
再起動した場合にWIN7のロゴ画面で20秒くらい画面が
切り替わらなくなりました、原因とかわかりますか?

この問題点に気付く前にBIOSのバージョンUP
成功したと思います(ver1.20から1.40になってます)
CPUのOCしました(現在戻しています)
385Socket774:2014/01/26(日) 17:26:46.95 ID:+X1M8k1l
>>384
Windowsの起動と再起動のシークエンスの違い
内容としてはイタチだからWindows板向き
386Socket774:2014/01/26(日) 17:28:26.08 ID:joGSQG+B
ASRockのマザーボードFatal1ty H87 Performance買おうか迷ってるのですがダウンロードできるマニュアルが
英語のしかみあたらないんだけど製品の中に日本語マニュアルってあるのでしょうか?
387Socket774:2014/01/26(日) 17:32:45.36 ID:AXNlRfjC
>>384 ありがとうございますWIN板にいってきます
388Socket774:2014/01/26(日) 17:41:12.58 ID:JSP4Ucbh
Pinの位置さえわかればMBのマニュアルなんていらない、機能とかググった方が早いし鮮明
389Socket774:2014/01/26(日) 17:52:44.92 ID:wZqt1pwP
>>386
俺はその板持ってないけど4枚くらい使った経験からいうと
ASRockのに日本語マニュアルってGigabyteとかASUS並に仕様とか各機能について分かりやすく1冊の
やつは多分ないよ。
せいぜい15ページ位の仕様とか組み立て方が簡単にかいてるやつくらいだね。
390Socket774:2014/01/26(日) 17:56:06.68 ID:UppO/Ujq
4年半まえくらいからCorsairの
CMPSU-400CXって電源を使ってたんですが
全然何も問題なく動いてるみたいなんだけど
そろそろ替えどきなのでしょうか?
だいたい電源って壊れるまで使い潰しても
いいような部位なのでしょうか?
391Socket774:2014/01/26(日) 17:58:47.78 ID:+X1M8k1l
> 電源って壊れるまで使い潰しても
> いいような部位なのでしょうか?
他のパーツを巻き込んで逝ってしまっても
火を噴いて家を焼いても問題ない場合は
それでいいと思います

4年半前からなら充分買い替え時だとは思うけど
392Socket774:2014/01/26(日) 18:01:00.63 ID:A/hj/n7V
>>390
冷蔵庫、エアコンとかと同じ
壊れるか、効率が気になるか、壊れて使えない期間があると困るから早めに交換か
この辺りのキーワードにピンと来なかったら壊れてから交換でもいいよ
393Socket774:2014/01/26(日) 18:14:36.69 ID:fG0IbOew
>>390
電源の交換時期の判断は金のない諸君達には実に難しい問題ではあるよな
394Socket774:2014/01/26(日) 18:21:46.40 ID:pwmcGpZR
自作erなら予備電源の2個や3個持ってるだろ
395Socket774:2014/01/26(日) 18:28:19.12 ID:HewskCEd
>>386
もってるから見たけど、マニュアルはマルチランゲージで、写真はなし日本語もある
UEFIの40ページの日本語解説あり
写真付きが欲しいなら戯画だけど、内容は店頭配布雑誌程度だから、経験者ならいらね
396Socket774:2014/01/26(日) 18:28:57.21 ID:3Xc6dR+b
電源は保証切れたら開けて掃除 その後も時々掃除
その時コンデンサをチェックしてる
397Socket774:2014/01/26(日) 18:37:04.87 ID:X7CZPs9t
初自作なんですが比較的どこが安いですかね
パーツ毎に最安値の店で買うか一つの店で全部揃えるか悩んでます
一応候補は
1s
ドスパラ
tsukumo
あたりなんですが
1sとドスパラは一つ以外全部揃います
398Socket774:2014/01/26(日) 18:39:05.57 ID:fG0IbOew
ケース買うならドスパラがお勧めである
399Socket774:2014/01/26(日) 18:41:10.50 ID:X7CZPs9t
>>398
残念ながらケースだけドスパラは無いんです
でもドスパラはセットとかあってお得感があるんですが
400Socket774:2014/01/26(日) 18:41:32.92 ID:E+37D74r
>>397
直接店に行けるとこで買えばいいんじゃない?
通販利用ならその中なら1s一択で
あと初自作ということなので、可能なら一つの店で許せる範囲で揃えた方がいい。
401Socket774:2014/01/26(日) 18:44:54.52 ID:X7CZPs9t
>>400
やっぱり1sいいですか
自作一式とか親切なシステムもいいと思いました
マザボだけ無いんですが
402Socket774:2014/01/26(日) 18:50:32.68 ID:E+37D74r
>>401
湾図は98年頃から知ってるけど今も昔もサポはいいよ。
PCパーツ屋ではサポはトップクラスの一つと思う。
って、マザボがないのか……それは困ったな
403Socket774:2014/01/26(日) 18:53:02.13 ID:fG0IbOew
>>399
目当てのケースは聞きたくもないが価格コム経由で一応ドスパラからケースだけでも買えるぞ
404Socket774:2014/01/26(日) 19:07:18.60 ID:X7CZPs9t
>>403
いや、欲しいケースがドスパラで売っていないんです

マザボは有線環境が無いのでasrockのex6/acを検討しているのですがasusのproと悩んでいるのですがproは高いし売っていないところ多いんですよね
h87でもいいかもと思ってるんですがwifi付きのATXがなくて…
405Socket774:2014/01/26(日) 19:10:06.49 ID:fG0IbOew
なるへそ
406Socket774:2014/01/26(日) 19:17:16.67 ID:JSP4Ucbh
初で一式ならワンズじゃないかな、九十九も親切だよ。
顔や双頭や攻防のあのグループはNG
407Socket774:2014/01/26(日) 19:24:03.22 ID:E+37D74r
>>404
好みのマザーにこんなの足すとか
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130914/ni_cac7260.html
acや青歯が要らないなら同じシリーズでもっと安いモデルもいくつかあるし
408Socket774:2014/01/26(日) 19:24:24.55 ID:X7CZPs9t
ワンズ良さそうですね
そういう方向で考えてみます
ありがとうございました
409Socket774:2014/01/26(日) 19:30:06.77 ID:X7CZPs9t
>>407
そうなんですよね
コスパがどっちがいいかなんですが
だったらv-editionにそういうの付けたり
それならh87のやつでも安いしいいかなと
usb子機はcpu食いそうだからあんまり付けたく無いので
410Socket774:2014/01/26(日) 20:50:26.97 ID:Ya56zl8e
>>409
悪いというわけじゃないけど、デスクトップで無線に拘る理由があるの?
それともなんとなく?
411Socket774:2014/01/26(日) 20:53:03.80 ID:+ZSArDxd
今ここに質問しようと思ってたら自己解決した
DVDドライブのせいでOSインストール出来ない事ってあるのね・・・
412Socket774:2014/01/26(日) 21:13:45.70 ID:Pp+zjmhC
ここにいる人はWindows7の起動時間はどれくらい?
もちろんコールドスタートで

俺のはデスクトップ画面が出てセキュリティソフトがスタンバイする迄で約17秒
セキュリティソフト無しだと3秒前後縮まるかもしれない
413Socket774:2014/01/26(日) 21:31:41.77 ID:X7CZPs9t
>>410
拘るんじゃなくて環境がないんです
無線で飛ばすしかないんです
414Socket774:2014/01/26(日) 21:31:47.90 ID:H2SU0jU6
OSインストール失敗しまくりで、電源を変えたらうまくいったとかいうのも見たことあるな
415Socket774:2014/01/26(日) 21:34:58.08 ID:pwmcGpZR
メモリ悪くてもOSインストール失敗する
416Socket774:2014/01/26(日) 21:57:16.11 ID:2YNgSnF7
>>413
イーサネットコンバーターとかコンセントLANとかどうよ
単体無線LANよりはお金かかるけど、パソコン自体の選択肢や接続台数は増えるぞ
417Socket774:2014/01/26(日) 22:04:22.35 ID:X7CZPs9t
>>416
もちろんそれも考えました
PLCなら持ってます
でもやっぱりPLCは不安定だし速度も自分の環境だと10Mbps強くらいしかでないんですよね
PLCは消えて行ってるしやっぱり無線のがなんだかんだ良いのかなと思ったので
でもイーサネットコンバータもなんだかあんまり出てこないのでどうしたもんかなあと
確実にLAN繋げた方が色々使い勝手もいいのは分かるんですが
418Socket774:2014/01/26(日) 22:38:42.99 ID:2YNgSnF7
既に試してたのね
自分も回線が1階、PCのある自室が2階でケーブル引き回せないからイサコン使ってる
AtermWR8150N(親機)とWLI-TX4-AG300N(子機)の組み合わせで
もう5,6年になるが、特に問題ないよ
無線の速度よりもサーバー側の負荷の方が影響でかいし
419Socket774:2014/01/26(日) 22:43:24.06 ID:X7CZPs9t
>>418
自分もその環境と同じです
サーバとはなんですか?
親機ですか?
420Socket774:2014/01/26(日) 22:55:09.40 ID:4/N1d4iE
Fractal DesignのDefine R4というケースを使っています
電源入れたときのLED?ランプがどのコードかわからないのですが
同じケース使っていてご存知の方いますか
421Socket774:2014/01/26(日) 22:58:45.83 ID:CiBncBbD
>>420
PWR LED+とPWR LED-って書いた二股のちっちゃい端子出てない?それをマザボ側にぶっ差す
422Socket774:2014/01/26(日) 23:04:10.86 ID:2YNgSnF7
>>419
回線の向こう側で、パソコンがアクセスしに行ってる先のこと
自分じゃどうしようもない部分
別に自宅サーバー作ってなんかしてる訳じゃないよ
423Socket774:2014/01/26(日) 23:07:58.83 ID:4/N1d4iE
>>421
そのコードはありまして挿してるんですが点灯しません
場所が悪いかもしれないので調べてみます
ありがとうございました
424Socket774:2014/01/26(日) 23:09:33.54 ID:YiNEtb97
LEDは+−逆刺しすると点かないよ
425Socket774:2014/01/26(日) 23:24:23.59 ID:CiBncBbD
>>423
+-逆はよくあるね
そのケースHDD LEDと排他だからHDD側で点灯するか試せばM/Bの問題かケースの問題かも判るかもね
426Socket774:2014/01/26(日) 23:27:19.64 ID:X7CZPs9t
ホントのサーバの方ですか
イーサネットコンバータはまあ新しい無線ルーター買えば既存ので中継すれば使えるし良さげですね
ありがとうございました
acモデルじゃない選択もありですね
427Socket774:2014/01/26(日) 23:51:38.24 ID:mT04TA8M
質問させていただきます
現在XP(HDD)を使用しています
先日、SSDとWindows7を買ってきました

XPを7にしてからSSDでクローン作成した方がいいのか
XPのままSSDでクローン作成したあとに7をいれた方がいいのか
それとも、どっちでも変わらないのか
アドバイスをお願いできますか?
428Socket774:2014/01/26(日) 23:57:57.34 ID:+X1M8k1l
SSDにWindows7をインストールがベストだろうに
429Socket774:2014/01/27(月) 00:01:26.48 ID:mT04TA8M
>>428
XPから7ってクリーンインストールしかできないんですね・・・
今月末にCPUとマザボも購入予定なので
その後、SSDに7を入れてみようと思います
情報ありがとうございました
430Socket774:2014/01/27(月) 03:26:41.28 ID:lJTa6zhS
自作の際、モニタの方も一新したんですが、解像度もサイズも大きくなった結果、
すごい文字が細かくなって見にくくなりました。

Windows7で文字サイズの変更?みたいな項目で「中」にしてみたんですが、
それだと大きすぎて不自然な感じがします。

こういうのって改善策あるんですかね? スレ違いかな?
431Socket774:2014/01/27(月) 03:54:15.20 ID:BWxmV76a
432Socket774:2014/01/27(月) 07:23:52.44 ID:ZZ130B8T
USBメモリーにゲームを入れてプレイしてるんですけど
抜き差しして起動するたびに音量ミキサーで設定した音量がもとにもどります
外部メモリにインストールしたアプリは音量が保存されないでしょうか?
433Socket774:2014/01/27(月) 08:13:10.04 ID:DOF5IcLV
memtest86+についてなんですが基本的には1枚ずつ挿してチェックする感じでしょうか?
複数枚挿してもチェックできると思いますがエラーがでた場合どのメモリがダメだったかはわからないですよね?
1回回しただけだとわからないと思うので10回ほど回そうかと思うんですが1回あたりどれぐらい時間かかるかわかりますか?
434Socket774:2014/01/27(月) 08:35:44.26 ID:GiSgsFXm
メモリの容量によるのにアホか
435Socket774:2014/01/27(月) 08:52:14.28 ID:RuhHKKuI
>>433
エラーが出ればその場所が表示されるから、容量とメモリ・スロットの数から
大体の予測は立つ。
436Socket774:2014/01/27(月) 08:58:33.89 ID:DOF5IcLV
>>434
アホなので容量で違うとは知りませんでした
>>435
なるほど
ありがとうございます
437Socket774:2014/01/27(月) 10:04:15.96 ID:t2SldtFQ
>>430
フォントサイズ変更では満足できる程改善しません
自分にあったdpiの液晶モニターを購入しなおしましょう
438Socket774:2014/01/27(月) 15:06:18.07 ID:jOi+ir4d
【題目】グラボ買うかCPUグレードを上げるか
【目的】CS6でDTP、Office文書作成、ブラウジンザを並行してやることが多い。
【予算】予算15000円以下
【詳細】
重めの作業はフォトショやRAW現像ソフトを使う程度ですが
グラボ(ゲフォがいいらしい?)を追加するべきか、CPUのグレードを上げるべきか
どっちらに予算を回すべきでしょうか。ググっても諸説あってイマイチ・・

【今考えている構成】
CPU:Celeron G1820
マザー:ASRock H81M-ITX
メモリ:8GB (4GB×2)
電源:剛力短2プラグイン SPGT2-500P/A
ケース:まだ決めてません

↓すでに持ってるもの
SSD:Intel 330(120GB)
HDD:500GB
液晶:1280×1024pxの19インチ×2枚

よろしくお願いします!
439Socket774:2014/01/27(月) 15:06:45.06 ID:yRes8+tJ
質問です。
Core 2 Quadの自作PCを使っていますが、HWMonitorでCPU温度を見ると、
これまでは常にCore#0だけが他のコアより3〜4度高かったのですが、
今日見てみると、逆にCore#0が他より2〜3度低くなっていました。
このようにCPUの特性?が変わることはあるのでしょうか。
CPU温度自体は問題ないものです。
440Socket774:2014/01/27(月) 15:08:23.84 ID:jOi+ir4d
>>438 思いっきり誤爆した。ごめんなさい忘れてください
441Socket774:2014/01/27(月) 16:17:07.34 ID:GiSgsFXm
>>439
デバイス疑う事も良いけど使ってるソフトの信憑性は疑わないの?
442Socket774:2014/01/27(月) 20:30:39.00 ID:h9+nKmqe
以前グリスについて質問したものです。お陰様でうまく塗り替え完了しました。温度も40度代で落ち着いてます。

グリス売り場にシール状のものがあって便利そうだったんだけど、あれノート専用?
443Socket774:2014/01/27(月) 20:34:09.14 ID:OFXJfwgG
恐らく熱伝導シートだね
塗る必要がなく、ヒートスプレッダ上に置くだけなので面倒くさがりやグリス塗るのが苦手な人向けかな
頻繁にクーラー変えるんだったらシートは高くつくのでグリスの方がいいです
444Socket774:2014/01/27(月) 20:40:21.50 ID:h9+nKmqe
ありがとう
塗るの難しかったから次はシートにする。買ったグリス余りまくってるけど
445Socket774:2014/01/27(月) 20:40:28.86 ID:Vj7Ez+ca
ATXの電源、使いつぶす気なんだけど、使わないケーブルがじゃまなので、ニッパーで切ってしまいたいのですが、
端を処理してショートしないようにすれば大丈夫なもんなの?
446Socket774:2014/01/27(月) 20:41:24.72 ID:mBfERDYV
つか熱伝導シートって厚みがあるから断熱しちゃうんでしょ?
447Socket774:2014/01/27(月) 20:51:43.18 ID:atitr5bT
>>445
一回やってみればいいじゃない
止めはしないよ
448Socket774:2014/01/27(月) 20:52:07.63 ID:hbObHJIB
>>445
一度基板側から全部のハーネス外して、必要な分以外間引いて
再度半田付けしてハーネス作った方が見栄えもいいと思う
見栄え気にしないなら短絡しないように末端処理すればいいんじゃねかな

どっちをやるにしても電気に明るい人でないとオススメしないけどw
449Socket774:2014/01/27(月) 20:58:54.45 ID:0AnqryDz
>>444
不要になったプラ製のトランプとか会員カードやポイントカード使うと良いよ
四辺か四隅に向かって撫でれば一様に塗れてるはず
450Socket774:2014/01/27(月) 21:05:32.61 ID:lJTa6zhS
DisplayPortをHDMIに変換して、モニタに繋ぎたいんですけど、
それって問題点みたいなのって何かありますか?

グラボの端子が、DVI、HDMI が埋まってて、残りはD-Subか、Displayportしか無いんですけど、
今あるモニタにDisplayPortは付いていないので、どうしようかな・・;と。
451Socket774:2014/01/27(月) 21:37:03.20 ID:K8aJ0HxG
映ればいいなら何も気にしなくておk
452Socket774:2014/01/28(火) 00:12:05.46 ID:8PIy+GFI
グラボ使わないと出来ないような2Dエロゲってありますか?
453Socket774:2014/01/28(火) 00:13:14.72 ID:SMw7efb4
ヤフオクに7や8のOSがえらく安く売ってる
けどあれって海賊版とかなん?
正規品って謳ってるけど即決価格からして
正規品の5分の1とかくらいなんだけど
あれ売ってて捕まったりしてないの?
454Socket774:2014/01/28(火) 00:16:59.68 ID:MKftYv1I
無知はPCを使うな
455Socket774:2014/01/28(火) 00:34:52.20 ID:dCnA4397
>>453
一回買ってみればいいじゃない
止めはしないよ
456Socket774:2014/01/28(火) 00:38:52.92 ID:lAW90MRK
海賊版発行元の正規品なのだろう
マイクロソフト正規品とは書いてないんだろ?w
457Socket774:2014/01/28(火) 01:40:11.83 ID:sUV03g2q
ファイルのバックアップの仕方教えて下さい。
HDD2台に同じファイルを書き込むとしても、片方の一部の磁気が変化したとしても分からずにファイルは失われるからこの方法は使えないと思います。
458Socket774:2014/01/28(火) 01:50:07.38 ID:uXSOmIXm
自作全然関係ないし板違いかと
459Socket774:2014/01/28(火) 02:08:25.66 ID:R5xchRTW
有り合わせのものでマルチモニタしようと思っているんだけど
グラボ(5670)のDP端子⇔DP→DVI変換コネクタ⇔DVI-HDMIケーブル⇔液晶モニタ
今週試す予定だが
これじゃさすがにどっかの仕様跨ぐときに問題起こるかな…
460Socket774:2014/01/28(火) 02:24:00.35 ID:JQFV+7Bx
男は度胸 何でも試してみるのさ
461Socket774:2014/01/28(火) 07:14:34.85 ID:x9Y8j0aB
>>451
変換ケーブル通しても、あんまり体感的には変わらないんですかね。
なんとなく、D-subは今更使いたくないなと思っていたので、Displayport → HDMI で繋ぎたいと思います。

ありがとうございました。
462Socket774:2014/01/28(火) 07:30:50.39 ID:4d/w9/ND
>>448
箱開けるのは考えてなかった!!
末端処理しても邪魔だなと想ってたところだったかからありがたいご意見でした!!
ちょいと見てみます。
463Socket774:2014/01/28(火) 13:23:57.11 ID:6HvOg9JL
LGA1150で内部SATAポートが沢山あるマザボはどんなものが人気ですか?
8発ぐらい欲しいです。(HDD*6 + BD*1)
464Socket774:2014/01/28(火) 13:29:55.98 ID:8X+sxCRb
>>463
z87 extreme11/ac
465Socket774:2014/01/28(火) 13:36:01.65 ID:6HvOg9JL
買います!(白目)
466Socket774:2014/01/28(火) 13:37:19.77 ID:94+GasT4
>>463
沢山積みたいってのならやっぱこれなんじゃね?
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z87%20Extreme11ac/index.jp.asp
>このマザーボードには、必要とするであろう以上のストレージ オプションが詰まっています!
>IntelR Z87 の 6 SATA3 コネクターを含め、なんと 22 個のコネクター。
467Socket774:2014/01/28(火) 15:41:24.52 ID:v2tv3xOY
Haswellのマザーボードで、以前Rev.Bを待ったほうがいいという
話があったと思うんですが、何が問題だったんでしょうか?
また、その問題は現在は解決しているんでしょうか?
468Socket774:2014/01/28(火) 15:42:58.38 ID:EgXts6Fy
>>467
c1からc2にきりかわるからじゃね?
それだとしたらusb3.0の問題な
469Socket774:2014/01/28(火) 16:57:10.18 ID:nSDuyExP
>>466
すごいね
マニュアル見たけど Block Diagram はなかった
どんなレーン構成になっているんだろうか
470Socket774:2014/01/28(火) 18:33:31.48 ID:MgNt6e0i
キムワイプは案外ザラザラしているようなのですがこれにエタノールを付けてCPUの裏(マザーボードとの接地面)を拭いても良いのでしょうか?
471Socket774:2014/01/28(火) 18:46:43.90 ID:u/3O8Ke1
何故そこを拭く必要があるのか
通常の取り扱いしていれば汚れないところだろ
472Socket774:2014/01/28(火) 19:06:40.12 ID:MgNt6e0i
>>471
指紋をべったり付けてしまいまして、それが気になるので...
473Socket774:2014/01/28(火) 19:14:18.74 ID:6zo+YQBf
474Socket774:2014/01/28(火) 22:42:13.09 ID:CBwIdu6r
PCのまとめサイトを見てるとインテルの殻割は良く見かけますが、AMDの殻割はあんまり見かけません
なんでなんでしょう・・・・
475Socket774:2014/01/29(水) 00:06:52.99 ID:gTcVmFD1
表面のチップが4方向をガードしてるから、刃物で殻割りすると破損する確率が高い
IvyBridgeはダイ以外何も載っていないし、Haswellは片側のみ

LiquidProを塗って塞ごうとするとチップの絶縁処理が必要なのも原因なんじゃないかな。Haswellもだけど
476Socket774:2014/01/29(水) 00:18:34.25 ID:z9a5A5t/
どっかのサイトで出たばっかりのkaveri割ってたな
477Socket774:2014/01/29(水) 00:34:28.43 ID:gTcVmFD1
瀬文茶氏か。
発売開始から30分後に殻割りした画像を上げるつわもの
478Socket774:2014/01/29(水) 01:00:13.86 ID:6PIevMsv
これだけ数字が違うと殻割りしたくなるからねー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html
479Socket774:2014/01/29(水) 14:53:07.09 ID:3B1EKPAJ
ゲームをインストールしたら40分から1時間の間に、固まってタスクマネージャも開かない状態になってしまいました。
毎回点けてからその時間の間にフリーズします。
クリーンインストールしてみたものの直りません。
さっき気づいたことですが電源をオフにしているにもかかわらずUSBハブの電源ランプが点滅しています(ギリギリな感じで)。
どこに異常があるのでしょうか?
PCに詳しい方お願いします。
480Socket774:2014/01/29(水) 14:53:28.78 ID:UryVrK5W
エロゲーもほどほどに
481Socket774:2014/01/29(水) 14:58:19.23 ID:AMnmJOgi
>>479
クリーンインストールでなおらず、一定時間、ってんなら熱暴走。
USBは電源OFF時の通電をサポートしてるのがほとんどだが、バスパワーハブはどうなるか知らんなあ。
482Socket774:2014/01/29(水) 15:10:42.87 ID:TX1l4kSy
Haswellを使って自作したいのですが、電源が[Haswell対応]となっているものをよく見ます
予算の都合で電源は一時的に現在使っているものを流用しようと考えていたんですが、
Haswell対応ではない電源だとどういった問題があるんでしょうか?
483Socket774:2014/01/29(水) 15:12:53.98 ID:3B1EKPAJ
確認してみます
484Socket774:2014/01/29(水) 15:26:19.28 ID:OhFHdpbQ
>>482
sleepや復帰の時に問題がでる …かもしれない
とりあえずはそのまま使っていいよ
まともな電源なら古いのでも特に対応させなくても基準満たしてる
485Socket774:2014/01/29(水) 15:48:12.18 ID:eLf1EPrM
WindowsServer2008、2012というOSは、通常のWin7や8のように普通の用途で使えるでしょうか?
ドライバとかソフトは専用の対応してるものでないと使えないというオチですか?
486Socket774:2014/01/29(水) 15:57:17.74 ID:cckWiE7S
グラフィックボードの説明に「2スロット占有」と書いてあるものを見たのですが、
そういったものはPCI Expressのスロットが二つのマザーボードでないと搭載できないのですか?
それとも大きさの関係で2スロット分隠れてしまう、と言うことですか?
487Socket774:2014/01/29(水) 16:06:38.52 ID:TX1l4kSy
>>482
ありがとうございます
SS-600HMなのでしばらく使ってみようと思います
488Socket774:2014/01/29(水) 16:08:40.42 ID:jQ0yFmzk
>>486
後者
489Socket774:2014/01/29(水) 16:10:37.04 ID:Qy744Jfm
>>485
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1298255058/

Windows Server 2003 / 2008 をデスクトップOSとして使うまとめWiki
ttp://www24.atwiki.jp/server2003/
490Socket774:2014/01/29(水) 16:11:52.32 ID:cckWiE7S
>>488
即レス有り難うございます。
ならばグラボ一つ積むだけならスロットは一つだけで良いんですね、

昨日のタイムセールで衝動買いしたマザボがスロット一つだったので心配してました笑
491Socket774:2014/01/29(水) 16:17:21.71 ID:3B1EKPAJ
CPUIDでモニタリングしました。
一番温度の高いところはマザボのTMPIN0で56度でした。
CPUは20度ぐらいでした。
PCがフリーズする原因は熱暴走なのでしょうか?
492Socket774:2014/01/29(水) 18:09:28.24 ID:UryVrK5W
エロゲーのインストールもほどほどに
493Socket774:2014/01/29(水) 19:20:37.67 ID:2/483H34
>>491
できればPCの構成(CPU、M/B、ストレージ、メモリ、ケース、電源)を書いてくれるとありがたいが
M/Bの56度は高すぎかと
考えられるのはM/Bチップセットの熱暴走か
ケース内エアフローが機能していないか。。。
494Socket774:2014/01/29(水) 19:33:09.92 ID:3B1EKPAJ
>>493
CPU AMD A8-3870
M/B MSI A75A-G35
メモリ A-DATA DDR3-1600x2
電源 玄人思考KRPW-PT500W/92+
ストレージ M4-CT128M4SSD2 ATA
        WD25EZRX
ケース ザルマン
です。エアフローはちゃんとできてると思うのですが・・・
495Socket774:2014/01/29(水) 19:39:15.14 ID:mD7gg2M2
ケースとクーラーの型番すら書いてないようじゃ
それが原因じゃないにしてもエアフローなんてまともじゃないだろ
496Socket774:2014/01/29(水) 19:45:52.03 ID:cla65zkc
ブルースクリーンの原因がetronxhci.sysだったので、こちらのドライバーをアンインスコしました。
usb3.0を増設したときのドライバーだと思うんですが、そのインターフェイスカードは今認識してなくてマザーとケースのUSBは使えてます。
なのでインターフェイスカードいらない場合はetronドライバーの再インストールは必要ないですか?

それとetronアンインスコしてインターフェイスカード以外のUSB使えるってことじゃマザーはasusのp8z77vproなんですがこれのUSBコントロールはetron製じゃないってことですか?どこのなんでしょう?
497Socket774:2014/01/29(水) 19:52:41.86 ID:3B1EKPAJ
>>495
追記
ケース ZALMAN Z9
クーラー クーラーマスター ハイパーTX3
です。
498Socket774:2014/01/29(水) 19:55:28.59 ID:2y8PHO4f
LGA775 の Core2 E7400なんだけど、
性能が低くてもいいから発熱が最小限に抑えられるCPUってどれだろう。
VT関連は必要ないので、ケースファンが静かなままでいられる低発熱ならありがたいです。

せめてペンリンとか使えたらと思うがソケットがなぁ。
499Socket774:2014/01/29(水) 19:58:22.07 ID:MocOBMYe
>>496
仕様表見たら
http://www.asus.com/Motherboards/P8Z77V_PRO/#specifications
>ASMediaR USB 3.0 controller : *7
> 4 x USB 3.0 port(s) (2 at back panel, blue, 2 at mid-board)
>IntelR Z77 chipset : *7
> 4 x USB 3.0 port(s) (2 at back panel, blue, 2 at mid-board)
>IntelR Z77 chipset :
> 10 x USB 2.0 port(s) (2 at back panel, black, 8 at mid-board)
ってなってたからASMediaじゃないの?
500Socket774:2014/01/29(水) 20:01:13.87 ID:7kgImREX
>>496
インターフェイスカード上のusbがいらないのならドライバーの再インストール入らない。

インテル純正とASMediaだね。
詳しくは下記で

http://www.asus.com/Motherboards/P8Z77V_PRO/#specifications
501Socket774:2014/01/29(水) 20:05:45.81 ID:cla65zkc
>>499
なるほど。ありがとうございます。

確かにデバイスマネージャー見たらASMediaのやつあったんで、ということはやはりマザー、ケースのUSBポートに関してはetronは関係ないと見ていいでしょうか?
それとASMediaのコントロールが入ってるということはASMediaのチップが載ったインターフェイスカードならドライバーのインストールは必要ないんですか?
502Socket774:2014/01/29(水) 20:09:23.62 ID:cla65zkc
>>500
インテルとASMediaありました。やはりそうでしたか。
インターフェイスカード増設の時にetronインストールしたと思ったんですが記憶が曖昧でしたので。
ありがとうございます。
503Socket774:2014/01/29(水) 20:18:14.69 ID:gp7MQ/XE
前から使ってたガラクタ入れの箱をPC化しようと思い、miniITXで組もうと画策中。
最近のminiITXだと高性能なタイプも出てきてるみたいなので、グラボもGTX760のショート基盤のやつを載せようかと思ったのですが、
箱のサイズ的にはみ出るのが確実な感じで困っています。

で、PCI express x16の延長ケーブルを見つけたのですが、3.0対応のものが見つからず。
グラボもM/Bも3.0対応なのに、途中にかませる延長ケーブルが非対応だと、やっぱりなにかしらの影響は出てしまうものなのでしょうか。
入れ物を加工してグラボをはみ出させるしかないのでしょうか。
504Socket774:2014/01/29(水) 20:31:32.90 ID:7kgImREX
>>503
延長ケーブルを使ったことないけど、BIOSからマザーボードの設定を2.0に固定したらいいんじゃない?
505Socket774:2014/01/29(水) 20:31:36.07 ID:Qy744Jfm
>>498

celelon420〜450

シングルコア1.6〜2.2GHz TDP35W
506498:2014/01/29(水) 21:42:21.80 ID:2y8PHO4f
>>505
サンクス、セロリンってspeedstep無かったのでは?
E7400のアイドル時ってどれくらい使っているかわからないが、
本体(E7400+1GBx2+3.5HDD(WD blue)でアイドルが40w。
セレロンでspeedstepが効かないなら買えても意味ないかなぁ。
507Socket774:2014/01/30(木) 01:43:38.30 ID:8uzk2v+5
アイドル時の消費電力や発熱を落とすのが主目的なら775環境では限界がある
(チップセットとかのアイドル時の消費電力が結構大きい)と思うので
1150環境や1155環境への乗り換えを検討した方がいいと思う
特に現状でアイドル時40WだとCPUの交換だけでは劇的な改善は望めないと思う

あとCeleron 4xxのConroe-LはEISTには対応してないけどC1Eには対応しているので
C1Eが有効ならアイドル時の消費電力は相応に下がる
ただE7400をEIST有効で使っているなら
E7400→Celeron 4xxに交換してもアイドル時の消費電力はあまり変わらないと思う

逆にピーク時の消費電力や発熱を抑えたいなら
45nm世代のE7400ならCPUを交換しなくても
コア電圧を落として必要に応じて動作倍率をx10.5から下げて固定(最低x6)して
それでも足りなければFSBを1066(266)から800(200)にでも落とせば
現状より随分抑えられるようになると思う
ロットにもよるけどE7400の典型的なコア電圧は1.2V台と思うので
たとえば2.8GHz(266x10.5)@1.2V台→1.2GHz(200x6)@1Vとかに変えれば
CPUがフルロードした時の消費電力や発熱は結構違ってくる

なおコア電圧や動作倍率はBIOSで変更できなくても
Core2世代のCPUの場合はCrystalCPUIDやRMClockを使ってソフト的に落とす方法もある
(ただしこの方法ではコア電圧はEISTで可変できる最低値までしか下げられずE7400だと1.1Vくらいが下限の場合が多い)
FSBの変更もBIOSが対応してなくてもピンマスク的な方法(BSEL MOD)で変更できる場合もある
508Socket774:2014/01/30(木) 01:59:54.72 ID:xTTmYntf
質問いいでしょうか

出来合いPCにグラボ乗せようとして電源ケーブルどうすればいいのかわからず往生中
PC:EPSON DIRECT MR7200
グラボ:ELSA GTX770(8ピンと6ピンのコネクタ有)
グラボにはケーブルついていなかったので自分でケーブル買うことになりますが、
どのケーブルを買えばいいのかわかりません

ここで聞くことじゃないなら誘導していただけると助かります(「質問」で探してここしか聞けそうなトコなかったもので)

よろしくお願いします
509Socket774:2014/01/30(木) 02:21:36.98 ID:JezCF0wg
>>508
>>2
> ■自作PCに関係ないPC系の板
> [パソコン一般]
> http://kohada.2ch.net/pc/
> [PC初心者]
> http://kohada.2ch.net/pcqa/
> [ハードウェア]
> http://toro.2ch.net/hard/
> [Windows]
> http://toro.2ch.net/win/
510Socket774:2014/01/30(木) 02:22:44.68 ID:RaOV/pok
>>508
メーカー製PCだから違う板に適切なスレが有りそうな気がするが
何処がいいのかは判らんなぁ・・・
とりあえずググったらそのモデル電源が2種類あるみたいだけどちゃんと容量多いほうなんだよな?
定格350Wってことはないよな?
511Socket774:2014/01/30(木) 02:27:03.02 ID:/qoOsnOo
ロクにパーツの事も分からんのに770買っちゃうとかチャレンジャーやねw
512Socket774:2014/01/30(木) 10:15:51.42 ID:XG61yH9/
使っていないネットワークデバイスを無効にする方法を教えてくれ
win7pro64bitだ
513Socket774:2014/01/30(木) 10:19:37.67 ID:GugbEPYi
お前の態度が気に入らないAAが貼られそうな質問文だなあ。
514Socket774:2014/01/30(木) 11:04:58.32 ID:w38RggvB
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ BIOSから  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |無効にする  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |デバイスを切る lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
515Socket774:2014/01/30(木) 18:48:37.57 ID:xTTmYntf
>>509
誘導ありがとうございます、行ってきます

>>510
多いほう買いました、店員オススメで

>>511
電源必要なグラボって初めてなもので・・・
というか電源ケーブル必要なことに設置してから気付いた次第、お恥ずかしい
PC買うのも拡張するのも10年ぶりくらい


ありがとうございました
516Socket774:2014/01/30(木) 19:14:10.82 ID:XG61yH9/
>>514
バイオス画面行くのメンドいんでウィンドウズ画面から何とかできませんか?
XPだとマイネットワークからプロパティでやれるみたいなんですよね
7だとだめっすか?
517Socket774:2014/01/30(木) 19:26:11.98 ID:w38RggvB
>>516
BIOSに行くのがめんどいとは自作民の風上にもおけぬが
それこそ「使っていないネットワークデバイスを無効にする」でググって
出てくる内容を試してみては如何かな?
518Socket774:2014/01/30(木) 19:34:47.57 ID:XZdRuzen
×自作民
○ノーパ
とエスパー
519Socket774:2014/01/30(木) 20:00:54.60 ID:Z194nw+A
一般的にGeforceはゲームに強く、Radeonは発色がよくエロゲと相性がいいとよく聞きますが
本当に発色の違いってあるんでしょうか?自分はGeforceを使ってますがゲームはやらないので発色がいいのがいいんですよね
520Socket774:2014/01/30(木) 20:14:37.20 ID:GugbEPYi
昔の話。

チップの中での信号の扱い、オーバーレイとかの補正値のとりかた、
アナログ出力でDACの特性とか、いろいろ、それっぽくやってた。

ゲフォがゲームに強いのはDirectXへの対応がウマいから。
521Socket774:2014/01/30(木) 20:16:31.14 ID:ngnipFvZ
接続がデジタルなら色味が違って見えるのは設定のせい
522Socket774:2014/01/30(木) 20:56:21.88 ID:LJ/OCfYC
pci expressで、intelチップのusb3.0カードを探しているんだが、
どうやっても見つからない・・。
提供先がメーカーPCとかに限られているんだろうか。

アイオーの4ポートを使っているけど、どれも似たようなもの?
523Socket774:2014/01/30(木) 21:13:23.20 ID:RaOV/pok
>>522
チップセット内蔵以外の出してるの?
524Socket774:2014/01/30(木) 21:19:42.18 ID:IzLGZvYA
そもそもIntelは単独のUSB3.0コントローラ作ってないだろw
拡張カードに使われてて入手性がいいのは
RENESAS(旧NEC)、ASMedia、TI、Etron、VIAあたりの採用製品だな
525Socket774:2014/01/30(木) 21:29:35.57 ID:bOOZ5xZt
チップセットのUSBコントローラでさえエラッタでボロボロなのに単体で出せる
訳が無いだろ。

じゃ無かったらThunderboltなんて開発して無いわ。
526Socket774:2014/01/30(木) 21:40:08.58 ID:3xnxB1F0
>>522
もうさUSB3.0付いてるPCに買い換えたら?
付いていないってことは古いんでしょ?
527Socket774:2014/01/30(木) 22:20:53.90 ID:zYxOeMCM
>>519
ATI (当時) は肌色の発色が綺麗で云々と言われてたのはライバルがNVIDIAではなく
Matroxだった前世紀末〜今世紀初頭頃の話
528Socket774:2014/01/30(木) 22:30:57.87 ID:Z194nw+A
みなさんありがとうございます やはり違いなんてありませんよね 安心しました
529Socket774:2014/01/30(木) 23:23:34.51 ID:/RMl1qFB
そうだよ違いは発電所による違いくらいしか出ないよ
530Socket774:2014/01/30(木) 23:29:55.06 ID:uwySqLPX
アナログの時代は終わった
Matroxのビデオカードはどんな安物CRTであっても高画質だった
531Socket774:2014/01/31(金) 00:56:16.97 ID:45cmsI7r
ZalmanのZ9U3というケースを購入したのですが、天板ってどうやって外すのでしょうか?
いちおう説明書があるのですが、引っかかってる部分が折れそうなんです・・・
532Socket774:2014/01/31(金) 01:11:04.02 ID:kWHNQ3MT
>>531
z9のだけど作りは同じだと思う
http://kingpcfx.seesaa.net/article/224894106.html
おれの場合は簡単に外れたけどな爪が8ヶ所でCM 690Uより簡単に外れた
533Socket774:2014/01/31(金) 01:22:58.46 ID:45cmsI7r
>>532
ありがとうございます。本体後ろに二本あったのを今知りました
534Socket774:2014/01/31(金) 02:06:35.04 ID:jfFbmHul
フロントパネルがシンプルでかつ140*2のトップファン付けられるケースってコルセア以外であります?
理想は750Dなんだけど5インチベイが飛び出してしまうと聞いて
535Socket774:2014/01/31(金) 02:20:39.74 ID:f+LD+r+Q
ビデオカードの故障が疑わしい状態で
そのビデオカードを別のマザボに刺して
同じ状況を再現できるかどうかで判定する際に
ビデオカードの故障の影響により
確認のため用いたマザボが壊れることってありますか?

ある場合どのような理屈でしょうか
536Socket774:2014/01/31(金) 02:25:05.97 ID:AZ/HlmXn
>>534
arc midiとかは?ただし前面メッシュでメーカーの品質管理があやしいかも
SilverStoneのTJ04も140mmファン載せられたね
537Socket774:2014/01/31(金) 02:48:34.35 ID:3CTip1Ka
>>517
でてくるネットワークデバイスが一個しかないんですよ
これって不要なものは一切使ってないってことですか?
538Socket774:2014/01/31(金) 02:49:56.43 ID:3CTip1Ka
realtec PCIe GBE family contorollerってどんなかんじっすか?
539Socket774:2014/01/31(金) 09:40:39.60 ID:PjB2gOei
>>535
故障した箇所や原因にもよるから、100%壊れないとは言えない
カード内の電源周りの故障とか何らかの要因でショートが発生してたりすれば
マザー巻き込むこともあり得る
まぁ、ビデオチップやメモリの不良あたりなら、そんなに心配することはないと思うけどね
確認用に挿したマザー巻き込むような故障なら、元々刺さってたマザーや電源を
巻き込んでるだろうし

余談だけど、ビデオカードのスロットがAGPのころに、どこぞの雑誌で「ビデオカードの
不良疑って別のマザーに挿したら、斜め差しになってて確認用のマザー巻き込んで
ビデオカードが完全にお釈迦になった」という記事を読んだことがあったな
540Socket774:2014/01/31(金) 12:15:17.40 ID:1LV09ZTR
AERO無効で、ゲームしなくてyoutubeで動画見るぐらいなのですが内臓GPU(HD3000)のメモリ容量って多くとったほうがパフォーマンスあがりますか?
541Socket774:2014/01/31(金) 12:27:32.01 ID:l3MQPv16
>>540
AUTOで充分
542Socket774:2014/01/31(金) 13:57:00.57 ID:T0NvfJth
電源の3pinから電気取ってるケースファンを、
PCの電源を点けたまま抜き差ししたらダメですか?
問題あります?
543Socket774:2014/01/31(金) 14:07:13.10 ID:n+2vUp2u
>>542
俺はやるけど、聞くぐらいならやめたほうがいいよ。
544Socket774:2014/01/31(金) 14:14:44.57 ID:Rw9HehVT
>>542
電気的に見ればFAN1個程度の負荷が増えたり減ったりしても問題はない
コネクタ式だろうから、よっぽどの事じゃなきゃコネクタではショートもしないだろう

FANケーブルのコネクタの抜き差しだとしたら、通電中の基盤に触らなければ良いが、
FANそのものの抜き差しだと、FANに指突っ込んだりねじ落としたりしたら惨事間違いなし
勿論推奨される行為じゃないので、何かあっても自己責任です
545Socket774:2014/01/31(金) 14:19:57.70 ID:eJ8oEc3B
>>539
わかりやすい回答ありがとうございます
546Socket774:2014/01/31(金) 17:20:03.90 ID:ui+hE3ug
余ってるメモリを仮想的にHDD化する事って出来ます?
547Socket774:2014/01/31(金) 17:20:49.57 ID:9kq7SJiZ
>>539
それ、どう考えても壊れたじゃなくて、壊しただろ
原因は人間じゃねぇか
548Socket774:2014/01/31(金) 17:24:28.28 ID:D8T/NBr3
>>546
それをRAM DISKと言います
検索検索検索〜♪検索検索〜音符
549Socket774:2014/01/31(金) 17:30:21.04 ID:yqca8KIc
通電中の負荷変動を想定していない回路だと、一度や二度ではならんかもしれんが、間が悪いと壊れることはある。
PS/2なんかが挿しっぱなしで接触不良おこすと、ちょーど抜いたり挿したりしたようになって、チップが焼けることもある。
550Socket774:2014/01/31(金) 17:31:07.08 ID:ui+hE3ug
>>548
ありがとうございます
軽く検索はしてみたものの所謂USBメモリばかり引っかかってしまって…
551Socket774:2014/01/31(金) 17:31:46.24 ID:46FCXupl
>>546
余ってるメモリというのは
マザーに挿してあるメモリのうち使ってない容量分ということか
激安だった時に買いだめしたけど結局使ってないとかそういう感じで使用していないメモリモジュールのことなのか
HDD化というのは
一時的に作業内容を保存するための領域として使えりゃいいだけでPCの電源切るとメモリ内のデータは消えて構わないのか
バックアップのバッテリー等が載ってて本当のHDDのようにPCの電源を切ってもメモリ内のデータが消えないことを望むのか
どれなん?
そもそもメモリってRAMのことで良いんだよな?USBメモリとかじゃなくて
552Socket774:2014/01/31(金) 17:34:37.83 ID:yqca8KIc
メモリモジュールの場合はこうだな
http://www.dosv-net.com/GCRAMDISK/GC-RAMDISK_21.jpg
553Socket774:2014/01/31(金) 17:36:26.31 ID:Rw9HehVT
>>547
だから、ビデオカード原因で壊れる事がなかったとしても、
作業ミスで壊すこともあるから注意しろって事だろうが
554 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/31(金) 17:44:27.04 ID:VPnOdiUJ
12Vが2系統に分かれてるんだけど、これってCPUとグラボで分かれてるんだよね?
じゃあグラボを2枚刺しとかすると1系統から2枚に電力が供給されるの?ずぐ足りなくなるよね
555Socket774:2014/01/31(金) 17:58:08.92 ID:yqca8KIc
ずぐ…

とりあえず、足りなくならないように電源を買うもんじゃねかしら。
556Socket774:2014/01/31(金) 18:27:20.17 ID:n+2vUp2u
>>554
そうだよ、電源にとって使用率50%ぐらいが一番効率がいいから、電源はけっこう高くて余力があるもののほうがいいぞ。
アイドリング時は多少効率悪くなるけどね。
自作板住民じゃないならぎりぎりのでもいいかもしれないけど、きっちり計算して組んだ後、物足りなくなってVGA交換したらry

そもそもTDPと消費電力は別物だしね。
557Socket774:2014/01/31(金) 21:03:35.56 ID:WD01y6NM
http://i.imgur.com/Ed1AuhE.jpg

OSのインストール方法が分かりません
一応、調べたのですが
起動優先順位を設定して設定を保存して再起動するとOSのインストール画面に行くと書いてあったのですがこの画面になります
どうすればいいでしょうか?
558Socket774:2014/01/31(金) 21:07:28.24 ID:bjb1rC+x
OSのディスクはドライブにセットしてありますか?
559Socket774:2014/01/31(金) 21:10:49.35 ID:WD01y6NM
>>558
その画面になってから入れるものだと思ってました
ありがとうございます
560Socket774:2014/01/31(金) 21:18:20.93 ID:WD01y6NM
正常にインストールするためコンピュータを確認して下さい
と、出たのですがインターネットに接続していないとosのインストールは出来ないんでしょうか?
561Socket774:2014/01/31(金) 21:22:13.10 ID:KPsO5/dW
LANケーブルまたは無線LAN外した状態でインストールできます
というかネットに繋いだままだと色々と面倒くさいことが多いので
外した状態がおすすめ
562Socket774:2014/01/31(金) 21:27:45.16 ID:WD01y6NM
http://i.imgur.com/uLLmSQH.jpg
続けるが出来ません
どうすればいいでしょうか?
563Socket774:2014/01/31(金) 21:33:00.08 ID:KPsO5/dW
>>562
Windowsかと思ってたよ。。。
ubuntuはインストール時点でネット環境に繋いでいたほうが後々楽ですわ
564Socket774:2014/01/31(金) 21:42:31.39 ID:WD01y6NM
>>563
無線しかないのですが
自作のデスクトップを無線で繋ぐことはできますか?
必要な部品とかありますか?
565Socket774:2014/01/31(金) 21:51:39.67 ID:KPsO5/dW
566Socket774:2014/01/31(金) 21:54:53.12 ID:WD01y6NM
>>565
無線のルーター?は元からあるものでできますか?
567Socket774:2014/01/31(金) 22:01:33.56 ID:Rw9HehVT
>>566
さすがに型式も分からなきゃ判断できんだろw
まぁ、無線パーツがあるなら出来る環境の可能性は高いだろうけど

テンプレ(>>1)より
>教えてくんには貧乏神のご加護を。
無線環境整えたら普通にWindowsのOS買うのと同じくらいかかるんだろなw
568Socket774:2014/01/31(金) 22:10:32.35 ID:KPsO5/dW
>>566
その無線ルーターがIEEE 802.11a/b/g/n/acのどれかに対応していれば使えます
というか国内企業のルーターであれば技適マークを受けた時点で間違いなく使えます
分からなかったら>>567氏も書かれていますがルーターのメーカーと型式番号を書いて下さい
569Socket774:2014/01/31(金) 22:15:39.76 ID:WcrOEgQq
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
570Socket774:2014/01/31(金) 22:19:05.39 ID:WD01y6NM
>>567.568
WARPSTAR
Aterm WR8150N
と書いてありました

>>567
WindowsのOSを買っても無線環境は整えなくてはいけないんじゃないんですか?
571Socket774:2014/01/31(金) 22:22:09.02 ID:w2QZLIzO
中華に汚染されたのでOSの再インストールしたけど、手書きパットとかハーツの名前とか一部情報が残ってた。
除去出来てないのかな?
572Socket774:2014/01/31(金) 22:28:05.13 ID:KPsO5/dW
>>570
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n/
> 11nによる高速で安定した無線LAN通信
>◎MIMO & デュアルチャネルで、300Mbps(規格値※1)の高速ワイヤレス!
>IEEE802.11nに対応。
ということでIEEE 802.11a/b/g/n/acの内、a/b/g/nは確実に使えます
573Socket774:2014/01/31(金) 22:39:35.91 ID:WD01y6NM
>>872
分かりました
ありがとうございます
574Socket774:2014/01/31(金) 22:42:04.47 ID:qLZbXTKw
z87チップセットと通常版i5の組み合わせは意味がないでしょうか?
575Socket774:2014/01/31(金) 22:48:25.19 ID:rj+Xe5ox
>>573
というかそんなレベルの知識でubuntuなんて果たして使えるの?
576Socket774:2014/01/31(金) 22:51:39.64 ID:Rw9HehVT
>>570
少なくともインストールの間は不要だし、全員が無線する訳じゃないからな
そっちの環境なんか知ったこっちゃ無い

>>574
通常版i5が無印(4670等)の事ならば、チップセットとしては意味薄いけど、
値段相応にパーツや機能も良くなってるから、構成として無意味ではないよ
577Socket774:2014/01/31(金) 22:53:47.22 ID:46FCXupl
>>574
インターフェースとかバスの数とか的にいいのがZ87マザーしか無いとかなんか理由が有れば別に良いんじゃね?
>>575
運が良ければ使うだけならなんとかなるべ
ドライバとかで躓いたら終わるけど
578Socket774:2014/01/31(金) 23:21:46.64 ID:qLZbXTKw
>>576-577
ありがとうございます
無印のことです
電源フェーズ数が多いのでz87に仕様と思います
579Socket774:2014/02/01(土) 00:09:42.13 ID:F7kOf3SJ
普段はオンボのグラで低電力PCだけど
スイッチ入れると外付けのグラが起動して
高性能になっちゃう面白PCって作れますか?
580Socket774:2014/02/01(土) 00:32:00.46 ID:UqtA5tcH
ノートパソコンでは、そういう機能あるね。
581Socket774:2014/02/01(土) 00:36:36.83 ID:V0ZaskKj
582Socket774:2014/02/01(土) 00:56:38.53 ID:F7kOf3SJ
ふむー
ありがとう
583Socket774:2014/02/01(土) 00:58:28.07 ID:/vlbadbs
ちょと質問なんだけど
最強最新のデバイス間通信規格であるブルートゥースで内蔵HDDと外付けHDDを認識させる方法はないかね?
USBだとコードが邪魔臭くてな
マザボにもコードつけたくないわ〜
つーかいろいろな規格があるせいでPCと繋いでいろいろできるやつはコードつなげっぱなしなんだよ
邪魔くせー
なんとかできんかね?

あとガンダムSEEDって名作アニメで登場する
デュートリオン送電システムってまだじつようかされてないん?
月からガンダムXばりの送電方法で地球に電力を供給するって話があったよね
まだなのかな?
毎日つけっぱなしなせいか電気代高いんだよ
東電マジ破産して国営化されろよと
584Socket774:2014/02/01(土) 01:01:08.18 ID:V0ZaskKj
>>583
PC内をノイズだらけにしたいの?
585Socket774:2014/02/01(土) 01:08:22.73 ID:V0ZaskKj
586Socket774:2014/02/01(土) 01:28:49.42 ID:KjnVPUn3
相手にするのもあれだが最新最強とか自分で言うならなんとかしろやw
もはや板違いだが無線送電は今市販されてるQiの送電効率考えてから言うといい
587Socket774:2014/02/01(土) 03:19:24.89 ID:CmY/nPu1
>>583
探せば製品があるのかも知れんが、青歯って速度が1Mbps内外(V3の高速モードで24Mbps)
しかないからストレージ用としてはとても実用にならんぞ

無線LAN接続のHDD箱なら
ttp://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds05wu3/
ttp://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/25satahddusb30/cdwf25u3.html
とかがある
588574:2014/02/01(土) 09:35:43.68 ID:xbezruUa
購入したZ87 extreme6というマザボにI217-VとI211というインテルのLANが付いているのですが
メインで使うならどちらの方に接続した方が良いんでしょうか?
589Socket774:2014/02/01(土) 13:12:52.36 ID:xVBqBzJM
>>588
私なら両方試してから決めるが
590Socket774:2014/02/01(土) 14:29:00.23 ID:/jaUfOKZ
>>588
勝手に他人を名乗らないでください
591Socket774:2014/02/01(土) 14:52:55.81 ID:cENXKznQ
M/BにCPUとメモリを乗せてからケースに取り付けるのと、
ケースにM/Bを取り付けてからCPUとメモリを取り付けるのはどっちが良いんでしょうか?
592Socket774:2014/02/01(土) 14:59:49.55 ID:0bTmqD3w
>>591
お好きにどうそ
使用パーツで臨機応変に対応
593Socket774:2014/02/01(土) 15:01:22.25 ID:H7K6mWfJ
どっちでも不都合はないのでお好きな方で
むしろCPUクーラーに注意した方がいいかも
594Socket774:2014/02/01(土) 17:57:51.01 ID:0jwLUg73
Adobe Flash Playerというのがダウンロード出来ません
どうしたらいいでしょうか?
595Socket774:2014/02/01(土) 18:13:04.82 ID:0bTmqD3w
>>594
ここから該当ブラウザ用をダウンしてインストール
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/downloads.html
596Socket774:2014/02/01(土) 18:18:57.31 ID:0jwLUg73
>>595
解決しました
ご迷惑おかけしましたm(._.)m
597:2014/02/01(土) 18:36:50.56 ID:WXa2Ed4h
PC掃除したらなんか画面つかんくなった助けてぅださい
598Socket774:2014/02/01(土) 18:41:19.36 ID:gS5lQh4p
KP41が出まくるのでドライバ更新をしようと思いIntel Management Engine Interface driverの別バージョンを探しています
バージョンごとの違いとか検索してみる限りくわしく解説されてないのですが、どなたかご存じないでしょうか?
599Socket774:2014/02/01(土) 18:54:38.95 ID:d7eNzbMk
cpuのBIOSの設定で Adjust Ring Ratio という項目があるのですがどのような機能でしょうか?調べても情報が無かったのでよろしくお願いします。ついでにMSIのマザーボードです。
600Socket774:2014/02/01(土) 19:13:44.88 ID:odLvheFk
AutoでOK
601Socket774:2014/02/01(土) 20:00:51.03 ID:2mNz4PHj
現在マザボにRadeonHD3850×1を挿して2モニタ出力してます
これにRadeonHD6450×1かHD5450×1を追加すれば合わせて3モニタ出力できますか?
その場合ドライバはどれをどうやって入れるの?
602Socket774:2014/02/01(土) 20:06:13.09 ID:2mNz4PHj
>>601
OSはXPSP3 86ね
603Socket774:2014/02/01(土) 20:13:17.70 ID:pk7LypC7
まずはOSのアップグレードからだな
604Socket774:2014/02/01(土) 20:14:13.73 ID:eEf7G1QG
物理的に取り付けて、そのボードに対応されたバージョンのドライバを
バージョンアップの要領で入れ直すだけ。
たぶんそれで行けるが、USBグラフィックでも導入した方が簡単かもな。
605Socket774:2014/02/01(土) 20:37:52.96 ID:x1SUJriQ
古くなった2TBのハードディスクをいくつか貰ったので使用したいんですが
動くには動くんですがいつ壊れてもおかしくないようなのでRAID?とやらで使用したいです。
既にSSDにAHCIという方式でOSをインストールしているんですが、
RAIDを使用するにはOSを再インストールするほか無いでしょうか?
606Socket774:2014/02/01(土) 20:38:32.45 ID:2mNz4PHj
>>603
サポートが切れたらします
>>604
そうなんですよね
Radeonの凄く古いカード(HD系以前)のを2枚目に指してみたけどドライバが入れられなくて駄目だった
HD6450とか買ってもまたそうなったらと思うと怖いからUSBにしようかなぁと迷ってる
607Socket774:2014/02/01(土) 20:55:45.87 ID:8e7qcS+y
>>605
そのHDDをOSインストール用として使いたいの?ちがうよね
OSは保持しつつHDDをRAID用に組みたいってことかな

たぶんSATAコントローラの動作モードの設定について言ってるんだと思うけど
OS再インストール無しでAHCIモードをRAIDモードに変更するツールはあるよ。使えるかはわからないけど

http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html
608Socket774:2014/02/01(土) 21:07:49.70 ID:CARitkWe
3万で組む(´・ω・`)ウマーなPC 32台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1389853777/73-74
   で 「スレチ」 と言われたので、こちらでよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------
拡張スロットの PCI を使いたいので、
下の二つのどちらが良いのかと、その理由を教えてください。
(とりあえず、Celeron G1820 で組みます)
GIGABYTE マザーボード intel H81 LGA1150 microATX GA-81M-HD3
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FLMRJSI/
ASROCK マザーボード HASWELL対応 C2ステッピング micro ATX H81M
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EONYDWK/
609Socket774:2014/02/01(土) 21:31:04.45 ID:OhsJxqRu
>>608
http://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/28824850.html
数百円足してb85にしない?
h81は各ポート数が少なすぎ
610Socket774:2014/02/01(土) 21:35:10.43 ID:yX0a/aDq
>>608
前スレで取り下げ無し
マルチカス死ね
611Socket774:2014/02/01(土) 21:45:56.12 ID:CARitkWe
>>609
ありがとうございます。
Z87, H87, B85, H81チップセットの違いについて調べて
値段とかも考慮して決めたいと思います、ありがとうございました。
612Socket774:2014/02/01(土) 21:57:51.29 ID:x1SUJriQ
>>607
>OSは保持しつつHDDをRAID用に組みたいってことかな

そうです。
イメージとしては、HDD3台をRAID5化して一台のHDDとしてPCに認識させ
新しいドライブEとして追加したいと考えています。
そのような事は可能でしょうか?
613Socket774:2014/02/01(土) 22:08:45.05 ID:x1SUJriQ
レスくれた方、ありがとうございました。
自分でも調べなおしたら自己解決しました。
RAIDカードというものを買えば実現できそうですね。
しかしこれ5万円とかしてちょっと高いですね・・・
これなら普通に新品のHDDを買った方が安く付くのかも。
614Socket774:2014/02/01(土) 22:11:34.06 ID:V0ZaskKj
>>613
ソフトウェアで出来たと思うけどカードでやりたいの?
615Socket774:2014/02/01(土) 22:17:31.90 ID:Y6YO0xTF
>>613
マザーの機能にないのか?
616Socket774:2014/02/01(土) 22:19:40.87 ID:wOZgp53Z
>>613
マザーボード(チップセット)が対応していればRAID構築できると思うんだけど
自分の使ってるマザーボードの型番からしらべてRAIDをサポートしてるか見てみるといい
617Socket774:2014/02/01(土) 22:50:17.88 ID:SefcO7wt
>>613
そういう用途ならWin8の「記憶域プール」を使うほうが適切だと思う
618Socket774:2014/02/02(日) 01:42:01.15 ID:q7uO4RkB
スリムベイに2.5インチHDD/SSD載せるマウンタはあるけど
載せるだけじゃなく、出し入れできる物って無いですかね?
要するにスリムベイのリムーバブルハードディスクドライブ的なもの
619Socket774:2014/02/02(日) 01:50:07.80 ID:da020OjL
620Socket774:2014/02/02(日) 01:56:10.99 ID:nfFPXekD
いやこの手の奴で更にリムーバブルがいいってことだろ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/image/sfsl2.jpg
621Socket774:2014/02/02(日) 01:56:50.08 ID:da020OjL
619だけどすまん、スリムだからこういうのだな
ttp://www.systemworks.co.jp/p_chenbro_sk51.php
622Socket774:2014/02/02(日) 01:57:18.85 ID:q7uO4RkB
>>619
これは3.5インチベイ用だけど、こんなかんじで一段でスリムベイに収まると完璧かな
一応海外も探してるんだけどなさそうな気配
PC小型化してきてるし、ぼとぼちスリムベイの
623Socket774:2014/02/02(日) 01:59:13.72 ID:q7uO4RkB
途中送信失礼><
商品出てきてほしい

>>621
お、いいかんじ
624Socket774:2014/02/02(日) 07:12:41.60 ID:V0kFRYd3
>>597
おれもあるわぁw
やんちゃな掃除してたんで静電気でグラボが死んでしまったのが原因だった
この時期とくにやばい
625Socket774:2014/02/02(日) 11:37:32.93 ID:QGLKEsUM
フロントベイにSATAの電源&ケーブルを延長させるのってないですかね?
リムーバブルじゃなくてもうほんと素そのものみたいな
今、ケーブルをそのまま隙間から出してるんですけど、見た目がちょっとアレなんで
626Socket774:2014/02/02(日) 11:40:58.33 ID:49Vv9e5N
何のためのeSATAだと…
627Socket774:2014/02/02(日) 11:57:07.44 ID:QGLKEsUM
検索してみたら変換ボードとかケーブルとか面倒だし、それらをそろえると高い
http://www.ainex.jp/products/sat-15expa.htm
コレをそのままベイに固定してあるようなのがいいんです
628Socket774:2014/02/02(日) 12:38:21.08 ID:ZpplbUBK
IDEケーブルに似ている(ケーブル形状・端子の縦幅と横幅)けど
真ん中の端子の数が違うのあるんだけど、これってIDEじゃないよね?
629Socket774:2014/02/02(日) 12:45:54.94 ID:da020OjL
>>625>>627
内側がペリフェラル4ピンから取るようになってるけど、こんなのは?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-SATAFR
5インチベイなら↓と合わせて使う
ttp://www.ainex.jp/products/hdm-08bw.htm
630Socket774:2014/02/02(日) 12:54:13.40 ID:da020OjL
>>628
真ん中が違うってことは40芯か80芯かの違いじゃない?
631Socket774:2014/02/02(日) 13:12:01.85 ID:VgVlsOcu
FDDだな
中央は5.25インチ用コネクタ
632Socket774:2014/02/02(日) 14:41:59.62 ID:d6P+5/II
電源で80PLUS認証について聞きたいんですが
よくパソコンの店舗にいくとSTANDARDからPlatinumまでの
電気量で電気代が○○円節約できるという広告をよく
目にするんですが、実際そんな電気代が安くなるのを実感
できるのでしょうか?あの広告をみるとGOLDやPlatinumあたり
買わないとあとあと損するのかとかで悩んでしまいます。
あまり気にしなくてもいいんでしょうか?
633Socket774:2014/02/02(日) 14:48:05.23 ID:cktk1Ewj
>>632
一般論として、価格差が電気代差額に追いつくのに何年かかるか考えてみ
あとよく勘違いされているが、80PLUSは省電力基準であって、品質基準ではないです
634Socket774:2014/02/02(日) 14:48:43.61 ID:aGjdMVGD
そんな気にすることは無いで
それでも最低限シルバーは欲しい所
まぁその最低限シルバーの前提があってこそプラチナムでもそんな変わらんと言えるわけだが…
635Socket774:2014/02/02(日) 14:51:31.18 ID:EgG3DFkO
>>634
最近シルバーあんまり見ないね
それはともかく80+認証も大事かもせんけど品質はもっと大事
636Socket774:2014/02/02(日) 14:53:32.29 ID:EJlnjKY0
>>632
変換効率の低下もあるから一概に言えない
http://square-ring.com/pc-parts-dengen.html

自分のPCのスペックでどれだけ容量が必要になるかここで計算すればいい
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
637Socket774:2014/02/02(日) 14:58:25.72 ID:LCD4ghtH
>>632
365日24時間つけっぱなしとかでもなければ電気料金は気にする必要はない
ただ、変換効率が低いとその分発熱となって現れるから、
エアフローや排熱を考えるのなら注視するべき
638Socket774:2014/02/02(日) 14:59:43.36 ID:d6P+5/II
すぐレスしてくださってありがとうございます。
80PLUSはあまり気にせず品質を気にしたほうがいいんですね。
品質の評判のいいやつだと80PLUSも何かしらの認定なって
そうですし、容量とあとはお財布と相談して決めてみます。
買う前に相談出来てほんと良かったです。
639Socket774:2014/02/02(日) 15:04:23.69 ID:/L+xIsUH
 
   「80PLUS認証電源」 とはなにか?
http://ascii.jp/elem/000/000/432/432066/
640Socket774:2014/02/02(日) 15:11:39.32 ID:ZpplbUBK
>>631
ありがと
IDEとの見分け方は、他にありませんか?
641:2014/02/02(日) 15:13:02.28 ID:i0DC2hXC
CPUに触れながら電源入れたらCPUが発熱しなかったんですけどCPU逝ってますかね
642Socket774:2014/02/02(日) 15:15:30.01 ID:xSBAa6JC
>>632
PCを長期間稼働させるのなら電圧の変動が少ないPlatinumがいい
毎日小まめに電源を落とすならどれ選んでもいい
643Socket774:2014/02/02(日) 15:18:41.26 ID:/L+xIsUH
>>641
っ 補助電源 ( 田コネクタ )
644Socket774:2014/02/02(日) 15:20:02.11 ID:59jmIPiL
CPUの倍率を固定するかしないかで消費電力は変わってくるのでしょうか?
固定にするとMAX状態の周波数で常に動いているので温度は上がっていますがどうなのでしょうか?
645:2014/02/02(日) 15:37:00.46 ID:i0DC2hXC
>>643
マザボはp8z68-v/gen3ですが田コネクターが見当たりません
646Socket774:2014/02/02(日) 15:51:01.37 ID:da020OjL
>>645
8ピンがあるじゃないか
647:2014/02/02(日) 15:52:57.06 ID:i0DC2hXC
>>646
それは刺さってます
648Socket774:2014/02/02(日) 16:16:12.15 ID:da020OjL
>>647
CPU一度外して付け直して、電源ケーブル外して付け直して、それからBIOS開いて確認してみたらいいんじゃない?
649Socket774:2014/02/02(日) 16:16:51.15 ID:L38PHZ/W
>>642
80+認証って変換効率だけでリップルとかは関係ないんでねえの
650:2014/02/02(日) 16:24:52.91 ID:i0DC2hXC
>>648
もう何度もしてモニターの反応がないからバイオスが起動しているかどうかもわからない
651Socket774:2014/02/02(日) 16:26:57.42 ID:bKL0cFOv
>>650
CPUソケットのピン曲げてVGA出力逝ったんじゃないのか?
652:2014/02/02(日) 16:31:20.07 ID:i0DC2hXC
>>651
CPUが発熱すらしてないからCPUが逝ってると思うんだけどピンが曲がってるのなんて良く分からないしなこれまじでどうすりゃいいんだよ
653Socket774:2014/02/02(日) 16:31:28.63 ID:o5+MGk/t
新しくHDDを変えたいのですが、買ったHDDに取り替えてOSをインストールして、元のHDDに付け替え起動して。
買ったやつを外付けとしてつけて必要なファイルを元のHDDからコピーして。。。
って事はできますか?
654Socket774:2014/02/02(日) 16:37:29.17 ID:bKL0cFOv
>>652
マザーを蛍光灯の下で斜めに晒すとソケットピンが反射する
ピン曲がりがあると不規則な反射してる所があるから鈍感じゃなきゃわかる

あとは弄くり回してる時に静電気でマザーをショートさせて壊したかもな
655Socket774:2014/02/02(日) 16:46:57.63 ID:4T5FCapy
>>652
自分で壊したんだから自分で新しいPCを買えよ
それだけの話
656Socket774:2014/02/02(日) 17:15:55.34 ID:+mEj/fo8
>>644
熱量が変わっているのに消費電力が変わらないなんてことは、まあまず無い。
657Socket774:2014/02/02(日) 20:17:25.74 ID:QGLKEsUM
>>629
まさにコレ
さっそくポチった
ありがとう
658Socket774:2014/02/02(日) 21:11:48.47 ID:uUb1wOX/
助けて。OSはwin7pro64ビット 
パソコンの中がすごい汚れてて清掃してる時にCPUファンが浮いていたみたいで
熱暴走してOS起動中に強制シャットダウンしました
ファンを買ってきて取り替えたんだけど、OSが起動しません。
セーフモードでは起動できるんだけど、修復を選んでも起動できません。
セーフモードでシステムの復元選んでも起動できません。
再インストール以外でなんか方法ないですかね?
659Socket774:2014/02/02(日) 21:17:35.45 ID:JJggf4pU
>>658
熱暴走時によくあるOSがクラッシュした状態かと
残念ながらクリーンインストールしか復旧手段がありません
660Socket774:2014/02/02(日) 21:38:39.23 ID:uUb1wOX/
そうですか。レスありがとう
あー残念
昔は上書きインストールで全部解決したのに
661:2014/02/02(日) 21:46:24.63 ID:i0DC2hXC
>>655
できるだけお金使いたくないから相談に来ているのにPC買えとかそんな回答求めて無いです
662Socket774:2014/02/02(日) 21:48:47.90 ID:EgG3DFkO
>>661
一番金のかからん中古の互換性あるCPU買って起動テストすりゃいいじゃん、マザボかCPUかそれでわかる
663Socket774:2014/02/02(日) 22:19:24.16 ID:dBlzISZw
セーフモードで動くならCPUとかにはダメージ無いだろうけど…
念のためグリス塗りなおして再セットアップだろうね
664:2014/02/02(日) 22:33:14.15 ID:i0DC2hXC
>>662
マザボがショートした場合は外見で判断できますか?例えば刺さっているグラボのファンが回らないとか
665Socket774:2014/02/02(日) 22:36:44.17 ID:EgG3DFkO
>>664
(・・;)
素直にもう一枚マザボ用意しようよ
666:2014/02/02(日) 22:37:51.57 ID:i0DC2hXC
>>665
高校生なのにどこにそんな金あるんだよ
667Socket774:2014/02/02(日) 22:44:59.01 ID:3eb6Aw7n
>>614-617
色々な選択肢を教えて頂いてありがとうございました。
マザーを調べたらRAID機能があったのでこれでハードウェアRAIDにしました。
668Socket774:2014/02/02(日) 22:49:35.67 ID:EgG3DFkO
>>666
……誰か後代わりに宜しく(沸いてんじゃねーかな)
669Socket774:2014/02/02(日) 22:52:48.35 ID:enlvAswm
>>666
ワンコイン診断とやらにでも持っていけ
670:2014/02/02(日) 22:55:42.53 ID:i0DC2hXC
>>669
わかりました
ありがとうございます
671Socket774:2014/02/02(日) 23:06:50.07 ID:CDZ4aHIv
>>664
チップが焦げてるとかパターンが焼けてるとか見た目で判ることもあるかもなぁ
マザーボードの裏も表もじっくり観察してみ?
672:2014/02/02(日) 23:33:44.41 ID:i0DC2hXC
>>671
マザボに目立った外傷はないです
CPUに触れながら通電したところ全く発熱せずマザボのCPULEDが点灯し続けましたその他各種ファンはきちんと回るのでCPU本体が逝ってると思います
673Socket774:2014/02/02(日) 23:43:16.97 ID:Jvgq47Ax
Windows 8.1のDSP版に「ファイナルパソコンデータ引越し9+」が付いてきたんだが
これはどこからダウンロードするんだ?
http://www.finaldata.jp/hikkoshi/datahikkoshi9/
ここみてもさっぱり分からん。誰か教えて。
674Socket774:2014/02/02(日) 23:45:48.66 ID:CDZ4aHIv
>>672
じゃあCPU交換してみるしかないな
675Socket774:2014/02/02(日) 23:47:19.12 ID:+mEj/fo8
これか
http://www.windows-naviplus.jp/campaign/win8/winter2013/index.html

ダウンロード版なのか?
676:2014/02/02(日) 23:48:33.31 ID:i0DC2hXC
>>674
まともに話聴いていただける方がいてよかったです
ありがとうございました
677Socket774:2014/02/02(日) 23:54:58.33 ID:da020OjL
>>673
この間買ったのについてたけど、一緒に入ってた紙に↓のURLが載ってたぞ
ttps://www.finaldata.jp/download/pcmover_update9_L.html
紙入ってなかったか?
678Socket774:2014/02/03(月) 00:22:08.12 ID:9Psp+Vgx
i5で新しく組んだのですが電源で新品のKEIAN GORI-MAX2 KT-S550-12A(未使用)と
5年位使ってて今も正常に動いてるCoolerMasterのRS-500-ASAAを使って作動確認するのにどちらの
電源のが安全だと思いますか?
まあそのままVGAと一緒に新品電源買うまでは1ヶ月ほど稼働させるつもりなのですが・・

RS-500-ASAA
http://ascii.jp/elem/000/000/354/354286/
679Socket774:2014/02/03(月) 00:32:54.25 ID:ktZpWySG
>>678
5年前の電源だとCPUの給電用コネクタが8(4+4)ピンなくて4ピンだけだったりしないか?
マザボどうなってるの?
680Socket774:2014/02/03(月) 00:41:11.67 ID:9Psp+Vgx
>>679
マザボはASRock HD87 Performanceですので8ピンなのですが一応RS-500-ASAAも
ATX12V(4ピン)×1、EPS12V対応のATX12V(8ピン)×1で両方ありますね
681680:2014/02/03(月) 00:49:34.62 ID:9Psp+Vgx
HDじゃなくてFatal1ty H87 Performanceですorz
今RS-500-ASAAつけてるのはCore2Duo機でマザボ側CPUの給電用コネクタは4ピンですので
4ピンで繋げてます
682Socket774:2014/02/03(月) 00:56:54.89 ID:ktZpWySG
>>680
ごめんきちんとリンク先見てなかった、8ピンあるのね
個人的にはとりあえず新品の恵安の方つける
使い方にもよるけど5年も経ってる電源だと全くヘタれてないことはありえないし、
特に冬場でしかも新しい環境だと何かしら影響あるかもしれないからね
恵安のに不安があるなら一応初期不良だけ旧環境で調べてから使い始めると安全かも
683Socket774:2014/02/03(月) 01:14:52.35 ID:dg9qylt4
データ用にも読み書きの早さ重視でSSD積んでるんだけどたまにIRSTが右下の通知にpopしてストレージ 削除とでてそのデータ用のSSD見えなくなるんだけどどうにかならないものか
再起動何回かすればまた見えるんだけど1,2日経つとまた同じ感じになるから正直面倒
IRSTは消したらダメだよね?AHCI?よくわかんないけどSSDには必要だよね?
684Socket774:2014/02/03(月) 01:33:40.60 ID:Bm+z+bzm
どういう使い方してるによるんじゃない?

IRSTてHDDのキャッシュとして使うことで高速化する目的のものだし
>>データ用にも読み書きの早さ重視
ってあるしキャッシュ用に使ってないようならOFFでいいんじゃ?
685Socket774:2014/02/03(月) 01:44:58.44 ID:mSuP0okG
>>683
RAIDとかしてないなら消しちゃっておk
686Socket774:2014/02/03(月) 01:45:37.85 ID:9Psp+Vgx
>>682
初期不良確認だけRS-500-ASAAでして、とりあえず1ヶ月間だけ恵安使ってみます
正直少し不安なんですよね・・本当は今一緒に買ってしまえばいいのですが都合がありまして・・・
ありがとうございました
687Socket774:2014/02/03(月) 02:05:48.66 ID:IJKshvMv
5年ぶりに作る自作機パーツが明日届く予定のおれも質問させてください

金欠のため電源だけは古いのを流用しようと思ってます
よくないのは承知の上です
>>679さんのレスを見て初めて知ったのですが、最近はCPU給電用コネクタが
8ピンになっているのですね。今持っている電源は白狼とかいうので4ピン*1のみです。
使うM/Bはこれ
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000516850.jpg
左上に8ピン おーまいが!
で、調べたのですが、
http://www.wdic.org/w/TECH/ATX12V%E9%9B%BB%E6%BA%90
> ATXであっても、近年のマザーボードは、EPSと同様にCPU電源として8ピンのコネクターが搭載さ
> れている。概ね、次のようになっている。
>
> TDP95Wまでなら4ピンで良い
> オーバークロックする場合や、TDP135Wなら8ピンを使う
>
> 電源装置から8ピンが出ていて、マザーボードも8ピンなら、取り敢えず全部差し込んでおけば良
> い。電源装置から4ピンしか出ていない場合は、CPUのTDPを確認し、その電源装置が使用可能か
> どうかを調べる必要がある。

CPUはi5 4670なのでTDPは84Wだそうです。
4ピン*1で当面はいけると判断すればいいでしょうか?
お金でき次第、新しく電源買う予定ですが。
688Socket774:2014/02/03(月) 02:11:18.65 ID:IJKshvMv
>>687ですが
M/Bの写真間違えた
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000516851.jpg
ま、結局8ピンなのですが
689Socket774:2014/02/03(月) 03:13:06.34 ID:ktZpWySG
>>687>>688
確かに4ピンだけでもいけるけど、>>682でも書いたとおり5年も使ってる電源がヘタれてないわけがないからなんとも
とりあえずはこれを使うのが精神的にもいいんじゃない?
ttp://www.ainex.jp/products/px-009.htm
いちおうこちらもあるけどねttp://www.ainex.jp/products/px-002a.htm
あとはBIOSで電圧がどの程度か見ておいて、マズそうなら金貯まるまで組むのを保留にしておいた方が結果的にはいいかも
電源のせいで全部駄目にしたらもっと金かかるからね

最後に説教臭いけど、前にどこかのスレで「自作するときはまず電源から確保する」ってカキコしてる人がいて、自分には目からウロコだった
予算を電源後回しで他にばかりかけてたら粗悪品買う金しか残らず、それが元で全パーツ巻き込んで終了みたいな事にならないようにするためにはそうしておけってこと
次回作る時用に心の隅にでも留めておいてくれ
690Socket774:2014/02/03(月) 05:47:01.74 ID:IJKshvMv
>>689
らじゃーです
PX-009  EPS12V用電源変換ケーブル
今日店行く予定なのでちと見てきます
電源もざっと・・・
電源確保するまではグラボも使わない予定
どもども
691Socket774:2014/02/03(月) 08:00:08.96 ID:dg9qylt4
>>684
>>685
あ、そうなんですか
じゃ消して様子見てみます
ありがとうございました
692Socket774:2014/02/03(月) 11:25:31.64 ID:JjWKjbx8
cpuの周波数が高い時と低い時で同じ電圧を流したら壊れますか?
693Socket774:2014/02/03(月) 11:34:02.59 ID:RKnUxEWJ
それはカツ入れとしての意味か?
694Socket774:2014/02/03(月) 13:28:52.75 ID:JjWKjbx8
>>693
そういう意味では無く、ある電圧を入力したらその電圧で固定されてしまって周波数が低負担時に下がった場合も同じ電圧が流れた場合どうなるのかと思いまして
695Socket774:2014/02/03(月) 13:46:31.37 ID:drwsGX7l
SATA2しかないマザーボードにSATA3を増設したいとき
PCIE接続のボードが主流だと思うんですけど
PCIEx1って5Gbpsですよね
対してSATA3は6Gbpsって事は
変換ボードだと1Gbps分の性能カットと考えていいんですよね?
本来の性能を出したいならマザーボードを最初からSATA3のついてるのにするか
あるかわかりませんけど、PCIEx4以上のボードにしないとダメですか?
696Socket774:2014/02/03(月) 14:11:57.35 ID:cPf/SgaV
2年くらい使ってたGTX560tiのファンが壊れて焼けてしまったので
MSI N760GTX Twin Frozr 4S OCを注文して今日届く予定なのですが
グラボを交換することでどれくらい幸せになれるのでしょうか?
3Dのゲームとかは全くやらないのでさっぱりです
697Socket774:2014/02/03(月) 14:18:35.99 ID:g9ojrQGg
>>695
速度が頭打ちになるだけ。
そもそもそれがネックになる速い機器を繋ぐのか?
通常のHDDレベルならSATA2で十分だから。

>>696
プラシーボ効果に浸れるくらい。
698Socket774:2014/02/03(月) 14:56:44.64 ID:cPf/SgaV
>>697
今届きましたので浸ってきます
スパシーバ!(ありがとう)
699Socket774:2014/02/03(月) 15:06:11.29 ID:d13n0rDp
>>697
SSD繋ぐんじゃない?
700Socket774:2014/02/03(月) 15:27:29.25 ID:/okCXVM7
SATA2 【 Serial ATA2 】
初代のSerial ATA仕様の改良版。
通信速度が従来の 1.5Gbps から 3Gbps に引き上げられた。
SATA3 【 Serial ATA3 】
最大転送速度を 6Gbps(実効速度600MB/s) に引き上げたもの。
701Socket774:2014/02/03(月) 15:32:29.37 ID:ihzkwm25
SATA3のポートにつないでSATA2のHDDより遅いSATA3のHDDとか実在するし
702Socket774:2014/02/03(月) 15:47:09.61 ID:sSL4vxlX
4770K と4771 は全く同じ性能でOCできないのが4771ってことでいいですか?
つまり融通を利かせたい時に融通の利かない劣化版が4771ってことですか?
ということなら4771のメリットってまったくないの?
違いがよくわからないのでお願いします
703Socket774:2014/02/03(月) 15:51:25.19 ID:/okCXVM7
定格でおkなら安いほうが良いだろ?
704Socket774:2014/02/03(月) 15:51:37.52 ID:sSL4vxlX
VT-dについても説明してください
705Socket774:2014/02/03(月) 15:57:26.74 ID:/okCXVM7
I/O処理の仮想化を支援する機能。
706Socket774:2014/02/03(月) 15:58:27.00 ID:/okCXVM7
707Socket774:2014/02/03(月) 16:13:31.40 ID:sSL4vxlX
初心者なんで判り易く簡単におしえてください
どんな時に使う機能ですか?メリットありますか?
708Socket774:2014/02/03(月) 16:17:05.80 ID:sSL4vxlX
>>703
CPUがフル稼動するゲーム3Dなどでは4770Kは自動でブーストして3.9GHzまで上がります
4771は3.5GHzで止まるので遅いはずです。

そういうことですか?
709Socket774:2014/02/03(月) 16:24:20.15 ID:gD+uXP3B
壊れかけのHDDを冷蔵庫に突っ込むっていう発想はどこからきたのですか?
誰がそんなこと思いついたんだろう
710Socket774:2014/02/03(月) 16:25:01.84 ID:Lho1j54h
4771も自動でブーストして3.9GHzまで上がりますよ
711Socket774:2014/02/03(月) 16:28:42.35 ID:Lho1j54h
>>702
定格で使用するならどっちも性能は一緒
CPU内臓のグラフィック部分が少し違うだけ
712Socket774:2014/02/03(月) 17:06:25.73 ID:/okCXVM7
Core i7 4770K BOX
最安価格(税込):\34,683
-----------------------
Core i7 4771 BOX
最安価格(税込):\32,790
                           つーか ggrks
713Socket774:2014/02/03(月) 17:10:22.69 ID:u0mXx6Gj
>>709
金属の熱膨張等による微妙な歪みによる変形が許容範囲を超えて室温では元に戻らなくなり
プラッタとヘッドの位置が微妙にズレて読み取りエラーが頻発とかの場合
冷凍庫などで冷やしてやると歪みが元に戻って解消されることがもしかしたらなくもない
というようなのがググったら出てきた
714Socket774:2014/02/03(月) 18:04:37.49 ID:FRoXHtjI
BIOSやその設定はM/BのROMに記憶されているから
HDD換装してもBIOSは無くならないもんね?
715Socket774:2014/02/03(月) 18:10:14.86 ID:SDbHqgfU
>>711
お前その質問者に嘘教えてんじゃねえぞ!
4771は固定クロックだから3.5で固定されるだろうが!
ブーストされるのは4770Kのほうだよバカ!!
無知とは愚かググレカス!!!
716Socket774:2014/02/03(月) 18:17:44.25 ID:Lho1j54h
717Socket774:2014/02/03(月) 18:50:54.07 ID:u0mXx6Gj
>>715
4771も4770Kも両方共
http://ark.intel.com/ja/compare/77656,75123
動作周波数 3.5 GHz
ターボ・ブースト利用時の最大周波数 3.9 GHz
みたいだが・・・
718Socket774:2014/02/03(月) 18:52:48.15 ID:Lho1j54h
>>715
OCとごっちゃにするな
719Socket774:2014/02/03(月) 18:58:13.06 ID:2B8f+2hz
マザーボードをasrock z87pro3からmsi z87gaminggd65に変えたのですがPCの動作が重いです
OSは再インストールしているのですが何が原因なんでしょうか?
720Socket774:2014/02/03(月) 19:05:15.30 ID:lKpchHhW
次の患者さんどうぞ
721Socket774:2014/02/03(月) 19:06:24.00 ID:lKpchHhW
>>715
無知w
722Socket774:2014/02/03(月) 19:09:05.37 ID:ts/WUT2v
>>719
CPU乗せる時ソケットのピン曲げちゃってるとか。
自分もCPU乗せる時にピン曲げやって気付かず起動したことがある。
そのときはきちんと起動するし動作してたけどなんか重い?と思ってイベントビューアでエラーログ見たら
1秒に1、2回エラーを起動してからずっと吐き続けてたよ。
とりあえずイベントビューア見てみたら?
723Socket774:2014/02/03(月) 19:10:56.98 ID:gEwN1WwV
CPU TurboBoostとOverClockは別物(スペル間違ってないよね…)
724Socket774:2014/02/03(月) 19:11:55.65 ID:NiFUhIY9
ブーメラン
725Socket774:2014/02/03(月) 19:16:23.67 ID:SDbHqgfU
R290は速いだけじゃなくて画質から桁違いにいい

「 ED's Tropical Fish V Lite 3.10aR2 」がリアルすぎて感動した
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse/saver/fish/by_date.html
726Socket774:2014/02/03(月) 19:19:41.79 ID:NiFUhIY9
無知とは愚か
727Socket774:2014/02/03(月) 19:20:00.59 ID:u0mXx6Gj
>>725
誤爆か・・・良いから落ち着けって・・・
728Socket774:2014/02/03(月) 19:20:03.57 ID:SDbHqgfU
>>717
そうか?
>>718
してたか?
>>716
なんだこれ

>>721
そうか??
729Socket774:2014/02/03(月) 19:21:23.32 ID:NiFUhIY9
やれやれ
730Socket774:2014/02/03(月) 19:31:10.33 ID:SDbHqgfU
>>725がいくらリアルだからと言っても俺のPCの画質の質感とお前らの画質の質感は異なるだろうがなw
このPCだからこの映りなのかもなww
731Socket774:2014/02/03(月) 19:32:50.58 ID:u0mXx6Gj
>>730
だから書き込むスレ間違ってるから落ち着いて確認しろって・・・
732Socket774:2014/02/03(月) 19:40:28.27 ID:QN7HlVkV
だからリアル中坊はスルーしろって・・・
733Socket774:2014/02/03(月) 19:41:13.73 ID:SDbHqgfU
>>731
やべ!w エンゼルフィッシュ餌やりスレと間違ってたwww
734Socket774:2014/02/03(月) 19:42:38.12 ID:SDbHqgfU
>>732まだなってないよ6年だよwww
735Socket774:2014/02/03(月) 20:37:41.06 ID:aSy9Hj3w
そろそろ今使ってるのが古くなってきたので
新しく組もうかと思うのですが、
OSをどうしようかと悩んでいます。

ウィンドウズ8はどうもハズレの臭いがプンプンするぜ
なのでうぃんどうず7にするべきでしょうか?
736Socket774:2014/02/03(月) 20:52:40.84 ID:g9ojrQGg
>>735
パソコンでやりたい事が出来るソフトが動くOSを選べばおk
具体的にやりたい事が無いなら何でもいい。
737Socket774:2014/02/03(月) 21:00:54.93 ID:dQejabmG
>>735
以前(たしか)Win板に質問に行ったら
「操作性で戸惑うのはどれも一緒なんだから
8にしておいた方が」
「ってか8のダウンロード版が安く買えた時に
さっさと買っておけばいいのに無計画すぎ」
という回答でした。

しかし一般の方のツイなんかでは
「家族が使用しているWin8いじってみたけど
面倒くさすぎ。自分はしばらく7で通そう」
という意見も…そしてWin9が来年控えているらしい
という話も見てしまい、個人的にUbuntuで
しばらくつなごうかと考えています。

面倒さがないように→Win7
しばらく使い続けることは確定→Win8
多少の手間は惜しまず堅実に→LinuxなどWin以外のOS
どれでもお好きなようにお選びください。
738Socket774:2014/02/03(月) 21:04:09.00 ID:KMgmpOkD
7を持ってないなら、潔く8買っとけ!
739673:2014/02/03(月) 21:10:37.51 ID:pc4YdtPJ
>>675
>>677
おそくなったがありがとう。
紙が入ってたがそれとは違うアドレスでした。
740Socket774:2014/02/03(月) 21:23:29.00 ID:3c/9GUog
グリスバーガーでないマイクロプロセッサー類って、金属の蓋と半導体の御本尊の間には
何が詰まってるの?
741Socket774:2014/02/03(月) 21:24:57.89 ID:aSy9Hj3w
ウィンドウズ7のDSP版を今使ってるので
新しいのにもインストールして使うことにします。
742Socket774:2014/02/03(月) 21:33:55.27 ID:wDuW6JR3
>>740
ハンダ
743Socket774:2014/02/03(月) 22:55:08.96 ID:OrU0E4e2
ヤフオクに中古のOS、VISTAや7が出品されてるんだけど
1度インストールした物をアンインストールしてから他人に売るのって
ライセンス的に問題ないの?
買った人は普通に認証通るんだろうか?
744Socket774:2014/02/03(月) 22:56:12.66 ID:aSy9Hj3w
>>743
自分のPCならなんだいでもインストールできる
745Socket774:2014/02/03(月) 23:10:38.93 ID:9sjXHxy0
>>743
ライセンス認証が完了している製品を他人に譲渡することはできますか?
ttps://support.microsoft.com/kb/881457/JA
746Socket774:2014/02/03(月) 23:14:31.99 ID:OrU0E4e2
>>745
ありがとう
1回まではOKなのか、知らなかった
747Socket774:2014/02/04(火) 00:01:10.25 ID:5lL42XV+
出張先からPCゲームをやりたいんですが、持って行けるPCの性能が悪いので動かす事ができません。
リアルタイム性を重視するゲームでないので、自宅のPCでゲームを動かしネットで繋げてで動かそうと思います。
これを実現するために今考えてるのはリモートデスクトップで操作する方法なんですが
もっと効率的な方法があったら教えて下さい。
748Socket774:2014/02/04(火) 00:04:09.56 ID:u9Pz+8VL
>>747
ネットカフェに行け
749Socket774:2014/02/04(火) 00:07:13.66 ID:PM3qZ1r5
>>747
出張先でPCを購入して帰る時に売り払え。
750Socket774:2014/02/04(火) 00:19:21.17 ID:zZu01Dlr
なるべくお金の掛からない方法でお願いします・・・
751Socket774:2014/02/04(火) 00:22:03.08 ID:l3qQYVzw
そこでリモート出てくる時点でお察し。

おとなしくネットカフェってれば?
752Socket774:2014/02/04(火) 00:36:12.35 ID:HKtPBFmf
マジレスするなら、出張先でホテルとかに泊まらずに何かしら理由つけてネカフェに止まってゲームして
経費でおとしてもらうのがいいんじゃね?
753Socket774:2014/02/04(火) 00:41:47.24 ID:zZu01Dlr
あれ、何かまずいんでしょうか・・・?
Chromeの普通の機能だと思ってたんですけどこういう使い方は許されてないんでしょうか?
754Socket774:2014/02/04(火) 00:49:06.55 ID:UOMyGN6K
タイムラグ酷そう・・・
755Socket774:2014/02/04(火) 00:53:44.96 ID:YxQBgF3N
会社辞める
756Socket774:2014/02/04(火) 01:02:20.34 ID:Drdx5CJG
>>753
少しはなぜそう言わているか考えたら?
リモートと正気か?
757Socket774:2014/02/04(火) 01:06:03.95 ID:j+ZHLZQ+
たぶん>>753は基地外にリモートコントロールされてる
でなければそんな電波が飛ぶはずがない
758Socket774:2014/02/04(火) 01:10:42.87 ID:l3qQYVzw
つかクローム程度?
ブラウザタイプ?

理解不能なんだが。
少なくともリモートのほうがリソース食う。
ほかにもリモート先-ISP-ISP-自宅PCとなるわけでさらにリモートの
トラフィック入ってきて檄重になるんじゃね?
759Socket774:2014/02/04(火) 09:54:26.58 ID:Z4igc316
R9280Xを3枚と3930Kを動かすのに1200Wの電源で足りるかな
760Socket774:2014/02/04(火) 10:15:00.34 ID:HKtPBFmf
>>759
動かすのは行けると思うけど
電源的には良くないんじゃない?

ww.cost-simulator.com/eco/eco3.html

こんな感じのサイトで見てみると良いかも
761Socket774:2014/02/04(火) 12:22:51.21 ID:PU7ua2sp
熱処理をどうするかの方が大事だろう
762Socket774:2014/02/04(火) 14:05:26.52 ID:fz/PS5Ny
>>753
リモートでリアルタイムなゲームができるという発想がデンパ
自作板でこんな質問していること自体がデンパ
763Socket774:2014/02/04(火) 15:01:23.71 ID:kGSMq+m9
現在のPCの構成が以下の通りです。
OS:windows7
マザボ:M3A32-MVP Deluxe(Ver 2202)
CPU:AMD Phenom X4 9850 BE
グラボ:GTX 560 Ti
少しでもゲームを快適にしたいと思いCPUを交換しようと
AMD Phenom II X4 965を購入したのですが今のマザボのVerのままで
そのまま載せる事は可能なのでしょうか。
また今のVerで不可能な場合、マザボのBIOSのアプデが必要だと思うのですが
ASUS Updateというツールは公式でダウンロードする事は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
764Socket774:2014/02/04(火) 15:18:17.95 ID:iqA1ADN6
>>763
今CPUサポートリスト見た 965の140W版が1701 965の125W版が1903 
従って2202のままで載るんじゃね
前環境メモリ6GでASUS Update使ったけど成功したよ どっから持ってきたか忘れた
765Socket774:2014/02/04(火) 15:20:57.36 ID:kGSMq+m9
>>764
すんません、自分でも公式見たりして調べたつもりなんですが
公式なのにリンクが切れてたりしてて調べきれませんでした。
むちゃくちゃ助かります。
届いたら早速載せてみます。
766Socket774:2014/02/04(火) 15:26:05.78 ID:n3cIrQE7
2202ならX4もX6も全部載るだろ
自作板住人なら公式サイトでCPUSupport位は見る癖を付けよう
767Socket774:2014/02/04(火) 15:28:18.45 ID:iqA1ADN6
>>765
↓ ここの CPU Support に載ってた
http://www.asus.com/Motherboards/M3A32MVP_Deluxe/#support
768Socket774:2014/02/04(火) 15:34:45.84 ID:cF2alYQ5
AMDのAPUとIntelの統合GPUの違いを教えてください
APUもCPUとGPUの統合みたいな感じにしか思えないんですが
名称が違うだけで同じ様なもんですか?
769Socket774:2014/02/04(火) 15:40:45.89 ID:fz/PS5Ny
同じようなもん
770Socket774:2014/02/04(火) 15:41:36.69 ID:n3cIrQE7
同じダイ上にCPUコアとGPUコアを載せるって事で同じようなもん
771Socket774:2014/02/04(火) 16:11:48.28 ID:f8NSduTp
AMD ってコスパええやんw
772Socket774:2014/02/04(火) 16:13:44.22 ID:Y86can1u
お前らってどうやってネットしてるの?
無線でお外でもネットやりたいんだけどどういうサービスがいいかな??

ワイマックスが最強かな?
金持ちであるお前らはスマホでのテザリング最強とかいう鴨田が
そんな金ないのよ
773Socket774:2014/02/04(火) 16:19:55.72 ID:a3ZJ5gDV
それでファンヒーター使ってたらどういう健康被害があるの?
774Socket774:2014/02/04(火) 16:20:24.92 ID:a3ZJ5gDV
誤爆、すまんw
775Socket774:2014/02/04(火) 16:33:45.64 ID:1dMEjDcp
USBメモリてOSで遮断してから抜くのとOS上でなにもせずアクセス
していない事確認の上抜くのとではどう変わるの?
776Socket774:2014/02/04(火) 16:39:07.30 ID:xi72rhxo
>>714
hhh
777Socket774:2014/02/04(火) 17:01:01.53 ID:f8NSduTp
>設定はM/BのROMに記憶されている
778Socket774:2014/02/04(火) 17:01:12.77 ID:n3cIrQE7
>>775
定期的に「あんさん生きてまっかー?」って問い合わせしてる
取り外しすると該当ポートの問い合わせ止めるから、電気的に安全に外せる仕組み

やるかやらないかで寿命(挿抜回数)が結構違うって実験ググれば出てくると思う
779Socket774:2014/02/04(火) 17:12:21.87 ID:xi72rhxo
>>777
thx
780Socket774:2014/02/04(火) 17:12:56.47 ID:UOMyGN6K
>>714
ボタン電池抜くとデフォルト設定に戻るってことはROMじゃなくてRAMに記憶してるべ
781Socket774:2014/02/04(火) 17:25:52.61 ID:xi72rhxo
>>780
電池抜くと日付がリセットされたけど
up data したbios ver は残ってたからramとromということか
おkあり
782Socket774:2014/02/04(火) 17:39:05.36 ID:NPfKSIxV
BIOSは書き換え可能で消えないROM。 Flashとか。
BIOS設定は電池でバックアップかけないと消えるRAM。 SRAMとか。

CMOS式SRAMなんだと思うんだけど、なんでCMOSで定着してしまっているのか、疑問。
783Socket774:2014/02/04(火) 17:57:44.25 ID:0bMPjkrL
電池抜いてBIOSリセットするとか無理じゃんw
784Socket774:2014/02/04(火) 17:58:09.70 ID:wVogH6/p
>>772
板違い
自分はNexus5に945円sim挿してテザリング
785Socket774:2014/02/04(火) 17:59:06.42 ID:Y86can1u
>>784
memo7でもできるかな?
786Socket774:2014/02/04(火) 18:19:07.61 ID:FIcQjL2h
>>785
死ねカス
787Socket774:2014/02/04(火) 18:52:10.44 ID:Drdx5CJG
>>785
SIM刺せれる機種のみだよ
そのへんはぐぐってな
788Socket774:2014/02/04(火) 19:17:58.37 ID:n3cIrQE7
SIMすら理解してない時点で地頭の悪さが伺える(Android板で聞けばいいのに)
789Socket774:2014/02/04(火) 19:22:53.08 ID:Y86can1u
SIMってなんやねん、俺地頭悪いからわからんねん
790Socket774:2014/02/04(火) 19:33:25.22 ID:j+ZHLZQ+
>>789
馬鹿には無理
791Socket774:2014/02/04(火) 19:34:13.43 ID:Drdx5CJG
>>789
病院行って来いレベルの知識なのかよ。
てかググるの意味すら分からんのか?
検索しろよ。
792Socket774:2014/02/04(火) 19:39:33.94 ID:Y86can1u
ゲルググか?
793Socket774:2014/02/04(火) 19:39:58.72 ID:CW3ReS/y
ちょっとでもOCするつもりならivyよりSandyの方がいいんかな
グリスバーガー言うても4.2GHzくらいなら大丈夫だろうし、z77マザーだからivyにするかと思って3770k買おうとしたら、知り合いが熱やべえから2700kにしとけと説得してくる
794Socket774:2014/02/04(火) 19:41:50.74 ID:98mzXM90
ivy-Eならハンダだぞ
795Socket774:2014/02/04(火) 19:42:43.78 ID:tqneXnS3
蓮かえ
796Socket774:2014/02/04(火) 19:46:26.63 ID:BPzG8djt
今時OCする利点あるのかよ佐藤かよ
797Socket774:2014/02/04(火) 19:53:22.11 ID:giMXg4He
4.2Gくらいなら適当な社外クーラーで問題ないだろ
798Socket774:2014/02/04(火) 20:05:41.16 ID:CW3ReS/y
>>794.>>795
マザボまで買い換える羽目になるからそれは遠慮しとくわ

>>796
それはほら、男の子特有の「なんかかっこいい」的なあれよ。要は自己満

>>797
だよなぁ。近々また店行ってくるわ、さんきゅ
799Socket774:2014/02/04(火) 22:51:53.47 ID:lj+1anwd
マザボとグラボを同じメーカーにすることによって何か利点はありますか?例えば最適化されるとか
800Socket774:2014/02/04(火) 22:54:29.55 ID:PU7ua2sp
ありません
801Socket774:2014/02/04(火) 22:58:48.63 ID:n3cIrQE7
統一感が好きな人が「お揃いで気持ちいい」と感じるくらい
802Socket774:2014/02/04(火) 23:23:48.26 ID:JmCPkPGx
故障っぽいんだが教えてくれ

ディスプレイがうつらず、おそらくwindowsも起動しなくなった
電源ファン、CPUファン、ケースファンは動いている。ハードディスクの音はする。
GPUを取り替えてみたけど両方ともうつらない。

電源は、最初は入らなかったが、主電源をONOFFしたら入るようになった。
CMOSクリアも意味なし。

この場合ってマザボか電源どっちが悪いの。
(ちなみに500Wの電源にR9 280Xさしてた)
803Socket774:2014/02/04(火) 23:45:33.08 ID:UOMyGN6K
>>802
ディスプレイが正常なのは確実なんか?
804Socket774:2014/02/04(火) 23:54:51.33 ID:AOoh0sxK
>>802
ぶっ壊れたじゃなくてぶっ壊したんじゃね?
構成によっちゃあ500Wで280xはキツいだろ
805Socket774:2014/02/05(水) 00:01:05.95 ID:JmCPkPGx
>>803
わかんないけど入力信号なしとはでるから壊れてないと思う

>>804
そうかも。。。構成は以下みたいな感じ。
monacoin掘ってた。

CPU: A10 5800K
M/B: FM2A75M-ITX
電源: 剛力短2 500W
VGA: R9 280X Twin Frozr 4S OC
他: SSD×1, HDD×3, DVD×1
806Socket774:2014/02/05(水) 00:05:38.09 ID:0bMPjkrL
>>805
とりあえずメモリ1枚にして
USB、SATAポートから全て引っこ抜いて
内蔵GPU出力で最小構成で起動して
画面が映ったらパーツ付けていって原因探れば?
807Socket774:2014/02/05(水) 00:11:38.40 ID:QoH29Y2J
おわー、ていうかこのマザー発火報告出てたのかよwwww

同じところが焦げてる…
寮燃やさなくってよかった・・・・
808Socket774:2014/02/05(水) 00:11:50.48 ID:9y/aHe6/
インテル Core i7-2670QMと言う石を貰ったのだが
これがつかえるマザーボードって有ります?
ググったらノートばかりでorz
809Socket774:2014/02/05(水) 00:19:32.16 ID:IMWqfSnT
>>805
その構成でメモリ2枚、外部USB2個、ファン120mm1個を
eXtreme PSU Calculator LiteでCapacitor aging 25%だとアウト

しかもコイン掘りなら尚更。
他のパーツがどうなったのかは知らん。
810Socket774:2014/02/05(水) 00:19:41.56 ID:uj9FUGe/
>>807
それは… 火吹きまくって販売開始から2ヶ月位で
国内販売終了したある意味伝説のマザーじゃんw
811Socket774:2014/02/05(水) 00:35:59.01 ID:QoH29Y2J
CPU: Intel CPU Core i5 4670K
M/B: H87-PLUS
電源: SST-ST85F-P

買い物はこんな感じかな・・・他のパーツ壊れてないといいけど。
812Socket774:2014/02/05(水) 00:43:39.04 ID:iYIZPsFj
>>808
ソケットがFCPGA988だからノートとかメーカー製液晶一体型PCとかの換装用
くらいしか使い道は無いと思う
813Socket774:2014/02/05(水) 00:52:13.30 ID:ZSLEhBs2
>>808
産業用マザーにならもしかしたら・・・
814Socket774:2014/02/05(水) 01:04:12.41 ID:3d2T3Wgd
自作向けに使えるSocket G2マザーもないことはないが
種類が少なくて高いし入手性もよくない
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,X9SCV-Q/
815Socket774:2014/02/05(水) 01:12:13.77 ID:l+NKC65o
わろたw

  ASRock のマザーボード 「FM2A75M-ITX」 でまた発火報告
http://www.newslogplus.com/2013/04/asrock-fm2a75m-itx.html
816Socket774:2014/02/05(水) 01:32:57.75 ID:H/giABGE
ASRockか
817Socket774:2014/02/05(水) 01:36:48.17 ID:pY6Vri0Z
もともとASUSのとんでも部門だろ?
818Socket774:2014/02/05(水) 01:45:08.45 ID:mk1QcxwD
発火機能とは斬新だなAsrock
819Socket774:2014/02/05(水) 02:17:51.66 ID:ptu6KAL/
芸術は爆発だ!
820Socket774:2014/02/05(水) 02:47:53.51 ID:CBR2XVzq
すまない、自作歴…というか台数で言うとまだ2台程しか組んでないビギナーなんだけど質問させてくれ。
これから1台組もうと思ってて、CPUを中心に構成を考えて行こうと思うんだけど最新のはBroadwellと思ってOK?
Broadwellは2014年発売とネットの色んなとこで見かけたんだけど。
ググってみたら大体そんな感じかなって思って。

で、質問の核としては
・LGA1150だしBroadwellはHaswellの次世代GPUと言う考えでOK?
・Haswellで組もうと思ってたけど今年Broadwellが出るからそれにした方が良い?
・Broadwellなんか買うよりCore i7 4770の方にしとけという意見とかある?

ちなみにOCする予定は無いしやろうとも思わないから4770Kは選択肢には入ってない。
けど弄くらない状態でなるべくハイスペにしたいんでHaswellなら4770かなって感じ。
誰か俺の解釈が間違ってるなら指摘などしてもらいたい。
よろしくお願いします。
821Socket774:2014/02/05(水) 02:51:37.35 ID:H/giABGE
4771でOK
822Socket774:2014/02/05(水) 03:06:33.25 ID:CBR2XVzq
>>821
レスサンクスです。
4771はどうもほんのちょっとしかスペック変わらないのにちょい高いと言うイメージでどうだろう?と思ってしまうんだけど。
なるべくハイスペに…と言っておいて申し訳ないが4771を選ぶ理由としてはちょっと弱いかな…?というのが個人的な感想。
それとも俺が知らないだけで結構変わったりするもの?
もしそうであったら失礼!選択肢に入れようと思う。

と、ここまで書いて思ったけど値段がそう変わらないなら4771でもいいかな?なんて思えてきた。
ちょっと値段まで調べてみる。
本当、レスサンクスです。
823Socket774:2014/02/05(水) 03:15:54.67 ID:CBR2XVzq
あ。しまった。
ググってて見落としてたけどBroadwellってモバイル端末のみなんだね…。
かなり無知な質問をしてしまって申し訳ない。

4770にするか4771にするかの二択で考えようと思います。
ありがとうございました。
824Socket774:2014/02/05(水) 03:50:30.80 ID:sVpdk2cR
DACとUSBサウンドカードか内蔵サウンドカードどれがいいかな?
825Socket774:2014/02/05(水) 03:56:27.89 ID:BYL+EjNK
内蔵
826Socket774:2014/02/05(水) 04:03:13.89 ID:sVpdk2cR
>>825
どうして?
827Socket774:2014/02/05(水) 04:46:59.12 ID:A8d/xrrj
好きにしろ
828Socket774:2014/02/05(水) 05:30:50.32 ID:pY6Vri0Z
Google Earthで「ガンダム」と検索したらウジテレビの横だったw
829Socket774:2014/02/05(水) 09:24:02.52 ID:iXk2RYqU
CPUとグラボを交換しようと思うのですが
フリーで定番のベンチマークソフトってありますでしょうか。
830Socket774:2014/02/05(水) 10:23:59.41 ID:9y/aHe6/
>>812->>813
一体型を壊して修理費が馬鹿高いのであきらめたらしい
でパーツが転がってきたヤフ見たけど買う人居るんだねー
出すか、>>813のように産業用探すかですね。
有り難う。
831Socket774:2014/02/05(水) 10:25:48.48 ID:9y/aHe6/
>>814
有るんだね。驚いた。
石がつかえるならこれでも良いかと。
φ(..)メモメモ
有りがトン
832Socket774:2014/02/05(水) 11:59:09.58 ID:Rfr1aajq
i5 4670のリテールのCPUクーラーの取り付けで黒いピンはピンの頭に書いてある矢印に回すと(左回わり)ロック外れて
取り外しできるようになるから取り付けてる状態は矢印と反対の右に回してある状態でよいのでしょうか?
CPUとマザボの説明書で書いてあることが違うんですよね・・・
833Socket774:2014/02/05(水) 12:10:53.52 ID:pc0RHn2T
ロック外れて取り外しできるようになる状態で取り付けて
白い部分を(四つとも)裏に出してから、ピンの頭を
右に回した状態にして、黒い部分を押し込む!
834Socket774:2014/02/05(水) 13:45:42.04 ID:i7PR2G4M
中古で1000円位で売ってるDVDドライブ欲しいんだけど
Windows7 64bitでドライバとか無しで取り付けただけで動作しますか?
製造時期は2008頃です
835Socket774:2014/02/05(水) 13:59:39.84 ID:kGh9YaO+
動作するよ。無論中古なんだからダメな可能性も否定しない。
つか二千円で新品が買えるのに中古選ぶの?
836Socket774:2014/02/05(水) 14:06:48.20 ID:i7PR2G4M
>>835
ありがとうです
今回、全て中古で作って見ようかなと思いまして
たんなる自己満みたいなものです
837Socket774:2014/02/05(水) 14:16:01.93 ID:dqQdCorr
巨匠、ゆでたまご大先生の「スクラップ三太夫」と「ゆうれい小僧がやってきた」はどちらの方が真の傑作でしょうか?
838Socket774:2014/02/05(水) 14:32:31.25 ID:sVpdk2cR
>>827
だから迷うんだよ
839Socket774:2014/02/05(水) 17:25:40.19 ID:MeoB+rJS
>>838
827を翻訳しよう
『明確な目的や理由がないなら内蔵で充分、
 それでもどれか入れたいなら好きなの選べばいい』
840Socket774:2014/02/05(水) 18:27:48.35 ID:LP8QAwf3
ついでに言うなら、
サウンドカードより先にスピーカーやヘッドホン変えた方が明らかな変化がある
サウンドカード決めきれないようじゃスピーカーも大したことのない物使ってるんじゃない?
841Socket774:2014/02/05(水) 18:41:30.38 ID:NQMNAwnH
オーディオ系の板やスレに行けばはっきりとした回答をくれるんじゃないの?
内蔵はノイズが云々とかDACはケーブルが云々とかそんなの
842Socket774:2014/02/05(水) 19:16:16.31 ID:E44DB9v/
PCスピーカーはONKYOって決めている
843Socket774:2014/02/05(水) 19:20:22.09 ID:sxihuhcj
先ほど初めてメモリの増設をして、正常に認識され動作しています。
メモリーテストをした方が良いみたいなのですが、「memtestというソフトを使う」か
「VISTA以降は標準搭載されているソフト」を使ってもいいと書いていたのですが、
どちらを使うのが良いでしょうか?
844Socket774:2014/02/05(水) 19:24:40.58 ID:EIBwDpIL
845Socket774:2014/02/05(水) 19:39:47.97 ID:1eF021Ch
memtest86+
846Socket774:2014/02/05(水) 19:51:17.88 ID:sVpdk2cR
>>840
サウンドカードはsoundblaster X?Fi Go! Proってやつ使ってる
メーカー製のPC使ってたらノイズ聞こえるようになったから買ってみたら音質に驚いた
んで次自作するから内蔵で良いのにするか、USBのにするか迷ってた
ヘッドホンで聞いてる
スピーカーは付属の使ってる
847Socket774:2014/02/05(水) 20:15:00.31 ID:sxihuhcj
>>844-845
トンです

CDに焼いて使ってみます
848Socket774:2014/02/05(水) 20:18:14.47 ID:MeoB+rJS
>>846
ヘッドホンもある程度揃えてること前提でDACでいいんじゃないかな、とエスパー
ヘッドホン価格が5k以下の安物ならヘッドホン優先で
849Socket774:2014/02/05(水) 20:27:34.27 ID:CBR2XVzq
>>846
お前の選択肢、全部DACだぜ
850Socket774:2014/02/05(水) 20:48:20.27 ID:LP8QAwf3
>>846
そういう理由だと色々判断する条件出てくるな

次作PCマザーの規格で拡張スロットに余裕がないならUSBだろう。何なら流用
USBなら複数台(代)に渉って移動させるのも楽でもある
今のはWin8以降対応とは書いてないから場合によっては使えないかもしれない

拡張スロットに余裕があるなら内蔵も良い
ケーブルなどの回路長が長くなればノイズも乗りやすい
(シ−ルドされてるだろうしメートル単位でもなければ早々問題ないけど)
同じ値段でも小さいよりは大きい方がより良い部品を載せられる(全てが良いとは限らない)

結局、好きなようにしろとしか言えないんだけどさ
無難なのは今のを流用して不満があったら買い換えろってところか
851Socket774:2014/02/05(水) 22:50:04.07 ID:npGUS5gU
ケースにホットスワップベイがついてて今は使わないけどこれからもしかしたら増設するかもしれないからsataケーブルとか電源ケーブルとかさしておいても問題ない?
852Socket774:2014/02/05(水) 22:50:39.19 ID:npGUS5gU
>>851
マザボにってことです
853Socket774:2014/02/05(水) 22:51:46.24 ID:3q2KmhsZ
メモリって8G×2と4G×4だとどっちが効率いいの?
854Socket774:2014/02/05(水) 23:06:31.75 ID:5K6K0GtR
8G×2
855Socket774:2014/02/05(水) 23:06:39.99 ID:PEW+zf0b
>>853
効率云々より安定性で8×2
856Socket774:2014/02/05(水) 23:22:03.05 ID:EIBwDpIL
>>851
端子がホコリやサビ等で劣化することがあるので、カバーをする目的で挿しておいてもいいかも知れない
また、使わないHDDなどを同じくベイに差し込んでフタがわりに
ただし通電はさせないように
857853:2014/02/05(水) 23:28:29.24 ID:3q2KmhsZ
>>854
>>855
ありがとう
858Socket774:2014/02/05(水) 23:30:55.59 ID:sVpdk2cR
>>848
ヘッドホンATH-T200って安物だよ
ヘッドホンも新調しちゃおうかな
>>849
このサウンドカードやめてDAC行こうかな
これも5000円ぐらいのだし、実況やらないしボイチャン使わないし
>>850
マザーしだいか・・・外付けと内蔵の性能変わらないならアンプ付きのUSBDACにしようかな
859Socket774:2014/02/05(水) 23:34:11.91 ID:EIBwDpIL
そろそろID:sVpdk2cRはオーディオ板に行くべき
860Socket774:2014/02/06(木) 00:42:43.92 ID:n2t8cuQN
>>858
ボイチャンてなんか可愛いなw
861Socket774:2014/02/06(木) 01:29:01.35 ID:RXxmi6xT
>>856
なるほど、ありがとうございます。
862Socket774:2014/02/06(木) 01:55:34.74 ID:QdQfo1DP
現在コスパが高いCPUって何?
863Socket774:2014/02/06(木) 01:59:44.16 ID:f4OP9ssu
せれろん
864Socket774:2014/02/06(木) 02:10:05.47 ID:TmWNarmv
不良セクタがでて
中身みれないHDどうやって捨ててる?
やっぱ物理破壊?
865Socket774:2014/02/06(木) 02:34:53.50 ID:vvV4ZWJR
そのまま捨ててるよ
うちの自治体だと資源ゴミ扱いだな
866Socket774:2014/02/06(木) 02:37:39.71 ID:2JPDkQWu
HDDのプラッタとかその軸受は精度高いので自作発電機に転用してるw
867Socket774:2014/02/06(木) 02:39:58.44 ID:23m962NJ
百均ドライバと金槌で打ち抜いて不燃か資源ゴミだな
868Socket774:2014/02/06(木) 05:44:53.29 ID:7M3khfCp
dGPUを差したままIntel HD Graphics で画面出力する方法教えてください
869Socket774:2014/02/06(木) 11:28:38.02 ID:n/9CnhBp
>>868
bios
870Socket774:2014/02/06(木) 12:45:11.65 ID:Y+lUwPNH
>>864
>>867かなうちも穴2-3個開けて
産廃屋に差し上げてます。
871Socket774:2014/02/06(木) 15:09:50.83 ID:QdQfo1DP
めもり、CPUとかの値段の推移を見ると、上昇しているのだが、なんでや。
下がるのはいつになる?

買い換えたいのだが、ちな貧乏学生
872Socket774:2014/02/06(木) 15:13:38.05 ID:rt6rjrZv
わしらにも分かるような言葉遣いで話してくれんかのう
873Socket774:2014/02/06(木) 15:19:39.81 ID:g+8uBUsy
>>871
XPサポート終了
874Socket774:2014/02/06(木) 15:24:57.04 ID:01X8IUdB
>>871
円高になれば安くなるよ
875Socket774:2014/02/06(木) 15:28:27.42 ID:UvEn5SP0
>>871
一昨年以前並みの値段はもう無いんだろうなぁ・・・
876Socket774:2014/02/06(木) 15:40:51.64 ID:nB1TUrkL
消費税の便乗も始まるしな。
877Socket774:2014/02/06(木) 15:55:49.32 ID:Y+lUwPNH
>>871
今円高に振れ始めたから
4月以降だろうとただし徴費税も上がるので
下がった感少ないだろうと。
ついでにもう自作も流行らなくなったので
インテレ自体が数絞り始めてるから馬鹿安!は
爆弾抱えたCPUとかぐらいじゃないかね。
878Socket774:2014/02/06(木) 16:02:13.48 ID:zASOwxzG
円安に振れると敏感に反応するが円高には鈍感になる代理店
879Socket774:2014/02/06(木) 16:09:39.96 ID:CZANKq4X
電気もガスもだな
880Socket774:2014/02/06(木) 16:53:28.32 ID:X8VnsWpT
SSDの仮想メモリは、普通のメモリとあまり変わらない性能を発揮すんの?
メモリ増やさないでSSD換装だけで十分なのかな
881Socket774:2014/02/06(木) 17:16:53.54 ID:JskDXcrQ
本当に景気よくなってんですか(庶民的な意味で)
882Socket774:2014/02/06(木) 17:22:53.90 ID:vvV4ZWJR
>>880
今のメモリが4GでOSがwindows7以降なら8Gにする
起動ディスクがSSDで容量が小さいと思えば大きいのを買う
HDDならメモリ増やしとけばいいんじゃね
仮想メモリの性能差なんてHDDもSSDも大して変わらん
883XPを使い続け耐:2014/02/06(木) 17:35:45.80 ID:byEL0w8V
馬鹿な私に、現時点で予想できる範囲で、WindowsXPのドライバがある最後のマザーボードを教えてくださいませんか。
できればFDDを装備できるギガバイトGA-P55A-UD3Rな感じで。
(しかし、メーカーとしてはASUSを好んで使い続けているのですが)
宜しくお願いいたします。
884Socket774:2014/02/06(木) 17:41:56.56 ID:UvEn5SP0
>>883
最後かは判らんがFDDのコネクタが有ってXPのドライバというとこれとか?
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z77%20Extreme6/index.jp.asp?cat=Download&os=XP
885Socket774:2014/02/06(木) 17:54:59.28 ID:X8VnsWpT
>>882
そっか仮想メモリ自体がネックなのか
ありがとう
886Socket774:2014/02/06(木) 18:01:33.70 ID:vvV4ZWJR
>>885
すまん書き忘れ
OSが32bit版だとメモリ3GBまでしか認識しないからメモリ買うなら確認してからにしてくれ
887XPを使い続け耐:2014/02/06(木) 18:14:34.26 ID:byEL0w8V
>>884 すばやすぎるレスポンスおおきにありがとうございます。
FDDコネ付いてるのはマジですか?と思いました!
あとは手に入るかどうか・・・
888Socket774:2014/02/06(木) 18:16:41.24 ID:oOKUamaZ
デイトレパソコンを2台持ってて、そのうちの1台が、そろそろ遅くなってきたので、
新規に組もうと思います。

Haswellだと、CPU内臓だけで3画面表示できますよね?
グラボが2画面だとすると、内臓+グラボで5画面いけるって認識でいいですか?
889Socket774:2014/02/06(木) 18:36:23.23 ID:GqUZKKdW
>>888
基本的にはそう

蓮でもままんによってmax二画面だったりするので事前にチェック

グラボは最近のゲフォだとそのまま3画面いけるものもある
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/geforce_gtx650_ver2_sac/index.html
> 一枚のカードから最大3画面の出力に対応
ラデオンでも3画面以上できるんだけどゲフォのが制約少なめ
890Socket774:2014/02/06(木) 18:55:23.72 ID:X8VnsWpT
>>886
了解、エスパーあり
891Socket774:2014/02/06(木) 18:58:14.33 ID:oOKUamaZ
>>889
早速の回答有難うございます!

そのグラボも良さげですね。
892Socket774:2014/02/06(木) 19:34:44.96 ID:Y+lUwPNH
>>887
USBでよくね?
893Socket774:2014/02/06(木) 20:14:03.11 ID:CxD2PC9j
以前CPUが熱暴走してwindowsがセーフモードでしか起動できなくなりました。
sata環境のraid1で使用していて、データをバックアップとろうと思い
とりあえずsataのケーブルはずして、IDEHDD接続して
win7PROoemでセットアップ始めようとしたところwindows7 setup(ems enabled)
と表示されるので、エンター押すと
ローディングファイルのバーが進んで画面が真っ暗になりセットアップが始まりません
BIOSではすべて認識できてるのに
マザーはP7P55Dの環境で使用してます。
894Socket774:2014/02/06(木) 23:36:58.41 ID:7Qk6u//J
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
895Socket774:2014/02/06(木) 23:52:51.16 ID:6o/QVAPd
>>893
エスパーじゃなきゃ解読無理だよw
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391671660/

CPUの熱暴走といいながら壊れてるのはHDDと判断したのか?
わざわざIDEのHDDを接続してインストールしようだなんて

とりあえず、CPUかマザボ壊れただろうから、そこ切り分けようぜ
896Socket774:2014/02/07(金) 00:51:50.21 ID:PVMsHhuI
以前ケーブルが熱暴走してセットアップが真っ暗でしかwin7PROoemできなくなりました。
sata環境のwindows7 setup(ems enabled)で使用していて、IDEHDDをセーフモードとろうと思い
とりあえずファイルのCPUはずして、データ接続して
起動でセットアップ始めようとしたところ画面
とマザーされるので、P7P55D押すと使用してます
ローディングsataのバーが進んでraid1がバックアップになりwindowsが始まりません
BIOSではすべて認識できてるのに
表示はエンターの環境で。
897Socket774:2014/02/07(金) 01:09:51.48 ID:ke5ed3/v
>>896
ケーブルが熱暴走ってビニル皮膜が溶けおちたとか燃えたとかか?
898Socket774:2014/02/07(金) 01:24:30.08 ID:mHDv83ne
>>897

>>896>>893を見比べてみろ
899Socket774:2014/02/07(金) 02:01:27.42 ID:4rimGNeJ
( ;∀;) イイハナシダナー
900Socket774:2014/02/07(金) 02:09:11.14 ID:wSHz7z9H
実にくだらん
901Socket774:2014/02/07(金) 03:09:03.45 ID:Hg9B5cmF
窓7でスリープ復帰するのに
bios画面から復帰するようになってしまいました
今まで普通にハイブリッドスリープですぐデスクトップ画面に復帰出来てたのになぜでしょうか?

自作PCなのですが
電源が古いので怪しいと思うのですが替えがないので試せません

電源が悪くなるとハイブリッドスリープ復帰できなくなることがあるんでしょうかね?
902Socket774:2014/02/07(金) 03:13:25.69 ID:lXA+WQ4x
あるよ
903Socket774:2014/02/07(金) 03:19:43.40 ID:QiIe2lJc
http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboard/geforce-gtx760/n760gtx-twin-frozr-4s-oc.html
http://www.ask-corp.jp/products/images/msi/n760gtx-twinfrozr-4s-oc_04.jpg
このビデオカードを購入予定です。

DVI×2、HDMI、DisplayPort 映像出力端子があるのですが、
トリプルディスプレイ構築のためHDMIかDisplayPort端子をDVIに変換したいです。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001TH7T2U/
Amazonベーシック HDMI-DVI 変換ケーブル 3.0m (タイプAオス- DVI24pinオス)
これでいけるでしょうか?
904Socket774:2014/02/07(金) 09:54:25.82 ID:uZNbzjgG
>>903
グラボが4画面をウリにしてるから、全ポート問題なく使える。

HDMIはDVIとほぼ同じ規格のものなので、大抵の変換ケーブルやコネクタで変換できる。
ただし、音声や高速転送などに非対応。
905Socket774:2014/02/07(金) 16:18:03.41 ID:Z5qNpwk8
【将来性 100点満点】
DVI         50点
HDMI        80点
DisplayPort    70点
                    くらいですかね?
906Socket774:2014/02/07(金) 16:30:16.59 ID:Jc9Eo2xj
>>905
これからは HDMI2.0 だね。
907Socket774:2014/02/07(金) 17:11:44.60 ID:Z5qNpwk8
DisplayPort  はダメっすか?
908Socket774:2014/02/07(金) 17:21:46.32 ID:Z5qNpwk8
HDMI(エイチ-ディー-エム-アイ)とは、High-Definition Multimedia Interface
(高精細度マルチメディアインターフェース)の略で、映像・音声をデジタル信号で伝送する
通信インタフェースの標準規格である。
Silicon Image、ソニー、東芝、トムソン、パナソニック、日立製作所、フィリップスの7社が
共同で規格を策定した。
                                    ってことっすか  ?_?    
909Socket774:2014/02/07(金) 17:23:33.05 ID:uZNbzjgG
知名度が気になってググったら、うぃきぺに

「またDisplayPortではHDMIやDVIでは想定していなかった超高解像度での利用を視野に入れており、
  特定のビジネス用途(医療分野やCAD等)では他に選択肢がない。」

とか書かれてて、驚く。
910Socket774:2014/02/07(金) 18:03:56.18 ID:iWHAEeUB
>>893 インストール途中でバーがとまるのは、メモリの一部が壊れているときによくある。
memtest86とか、走らせるべき。 (俺はvista以降の窓つかったことないからmemtest86が使えるのか知らんが)
911Socket774:2014/02/07(金) 18:06:40.42 ID:R/bLbKT9
memtest86はOS関係無いだろ
912Socket774:2014/02/07(金) 18:14:10.93 ID:GeLBpQXL
DellのDimension9150という10年近く前のPCを使っています
ケースファンのコネクタの形状が最近の3ピンと比べて0.5倍程で薄いのですがこれはDell固有の規格なのでしょうか
913Socket774:2014/02/07(金) 18:15:54.72 ID:BtWGymlp
>>912
スレチ
914Socket774:2014/02/07(金) 18:21:04.27 ID:R/bLbKT9
>>912
イタチ
915:2014/02/07(金) 18:22:18.30 ID:Z5qNpwk8
>>912
うんこDellは独自規格!
質問内容については、コネクタ探してきて配線するだけ
でも、配線を間違えるとマザーボードが終わるよ・・・・
独自規格ってのは、そういう事。  またDellのpc買うのかな?w
916Socket774:2014/02/07(金) 18:26:33.64 ID:GeLBpQXL
>>913
はい

>>914
はいぇ・・・

>>915
変換ケーブル的なものを探したのですが見当たらなかった
配線するだけっていうのはまさか工作的な意味だろうかそんなスキルは無い
もう新しいの自作したから別に要らないPCではあるんだけどまあ物持ちの良い人間てわけでもないけど延命させて予備に取っときたいって話
あざます
917Socket774:2014/02/07(金) 19:10:39.57 ID:SlZ5B5Kb
だっさ〜
918Socket774:2014/02/07(金) 19:46:11.69 ID:V8UMHZAF
テンプレ読んでね!
919Socket774:2014/02/07(金) 22:36:48.64 ID:Qx1kAFlg
phenomシリーズって、ネットで中古で販売店を探してもなかなか見かけないのですが、そんなに人気があるor希少価値が高いものなんですか?
920Socket774:2014/02/07(金) 23:22:22.32 ID:gGHYnxrJ
絶対的な流通量の差と
CPUとっかえひっかえする需要少ないからじゃないかな
921Socket774:2014/02/08(土) 00:50:05.63 ID:vy4SvOK4
PhenomIIはAM2+/DDR2メモリ環境〜AM3/DDR3メモリ環境
までと幅広い世代のマザーで動くから需要はあるだろな
6コア上位の1090T・1100Tは中古で2万まで上がってた時期あったし
922Socket774:2014/02/08(土) 02:53:35.56 ID:eYpLJbjM
動画とかページの読み込みできるだけ早いのにしたいんだけど
メモリって容量少ないより多いに越したことはないの?
923Socket774:2014/02/08(土) 03:12:15.12 ID:q0vraoR0
そらそうよ
あえてデメリットあげるとしたら
枚数増やしたらそんだけ不良交じる可能性あがるのと
容量でかいのだとコスパ悪くなるくらいか
924Socket774:2014/02/08(土) 03:18:22.80 ID:q0vraoR0
ああ動画読み込みだったら回線を先にどうにかだった
925Socket774:2014/02/08(土) 03:21:48.16 ID:eYpLJbjM
>>924
わかった
回線は有線だからそれ以上何もできないや
926Socket774:2014/02/08(土) 04:13:50.98 ID:c6F2J9G9
ブラウザも含め昨今のソフトウェアはメモリに溜め込みまくって動作を速くしようって路線だからね。
927Socket774:2014/02/08(土) 12:55:14.03 ID:QaQVemTU
Firefox3つ同時起動でそれぞれタブいっぱい開くなんてことしょっちゅうやってるけど、それだけでメモリ1.5GB超は食ってるな
もっと軽いブラウザに変えればいいんだろうけど、使い慣れてると変える気起きなくて困る
928Socket774:2014/02/08(土) 13:15:12.47 ID:CqfQFs0O
タブ10個以上なんてザラだからな・・・
929Socket774:2014/02/08(土) 14:18:33.98 ID:UsaSHVTE
http://i.imgur.com/nh1Lbpu.jpg
これらのケーブルは何処につけるんですか?
930Socket774:2014/02/08(土) 14:19:23.49 ID:w+VcpPxa
何枚モニタ使ってんだよ…
…それに比べて俺は…いまだ一枚
931Socket774:2014/02/08(土) 14:19:50.45 ID:y3UxZylI
誘導されたッす!
satellite2590XにXPいれてつかっておりんす
ちょっぴり重いかな?って思う今日この頃
そんなときにXPサポート終了のお知らせ
いい機会だからお前らにアドバイスをもらって
satellite2590Xを生まれ変わらせようと思うんだ
CPUは4770っていう現行最強CPUで
GPUはGTXタイタンっていうこれまた現行最強
いちおうCPUとGPUは決定してる
他は
なににすればいいいかな?
アドバイすくんろ^^
932Socket774:2014/02/08(土) 14:20:06.26 ID:w+VcpPxa
>>929
どこから来てるケーブル?
ケース?
933Socket774:2014/02/08(土) 14:20:40.95 ID:UsaSHVTE
>>932
ケースからです
934Socket774:2014/02/08(土) 14:25:08.90 ID:w+VcpPxa
多分ケース標準搭載のファンコンからのケーブル
4pinのケーブルはファンコンの電源供給ケーブル
2pinは制御したいファンにつなぐ
935Socket774:2014/02/08(土) 14:28:56.70 ID:CqfQFs0O
は?
936Socket774:2014/02/08(土) 14:37:12.94 ID:UsaSHVTE
>>934
ありがとうございます
937Socket774:2014/02/08(土) 14:38:13.77 ID:57L+Kkjg
生まれ変わらせるも何も転生せな無理やろ
くっそわろたわw
938Socket774:2014/02/08(土) 14:40:10.78 ID:UsaSHVTE
http://i.imgur.com/W5daQQz.jpg
こんな感じでさいてよろしいでしょうか?
939Socket774:2014/02/08(土) 14:50:45.62 ID:/HQfpgIF
対象物にピントを合わせる方法を覚えたほうがいいと思うぞ。
あと、そのPCケースとやらに取説ないのか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/diy9712/5/5_1/11.jpg
940Socket774:2014/02/08(土) 14:52:10.73 ID:w+VcpPxa
>>938
あってると思う
941Socket774:2014/02/08(土) 14:55:12.63 ID:UsaSHVTE
>>939
zalmanなので
日本語の説明がないんです
英語は読めないんです
942Socket774:2014/02/08(土) 14:56:43.94 ID:JU50l/Jd
943Socket774:2014/02/08(土) 15:07:43.81 ID:/HQfpgIF
Z12 Plus とかいうやつの取説を試しに落としてみたが、図解もあるし見やすい取説じゃないか。
主要な英語… PowerとかFanとかと絵だけでもなんとでもなりそうな勢いだが…
944Socket774:2014/02/08(土) 15:25:00.45 ID:UsaSHVTE
始めて作るんでどれがどのコードか余り分からないんです
http://i.imgur.com/nSvcIjK.jpg
これは何処にさせばよろしいでしょうか?
945Socket774:2014/02/08(土) 15:29:30.50 ID:RL4Bmyen
説明書もついてないのか?そのケース
946Socket774:2014/02/08(土) 15:30:06.30 ID:76bwfpk+
読む以前に見る気もないんだろ
947Socket774:2014/02/08(土) 15:31:14.78 ID:zcPb5Xls
>>944
ぶれてるのとお前の手が邪魔でわけわからん
ファンコネクタならそれらしい場所にさせよ
948Socket774:2014/02/08(土) 15:31:20.34 ID:CqfQFs0O
マザー壊すに一票
949Socket774:2014/02/08(土) 15:33:18.47 ID:UsaSHVTE
ついてるのですが
似たようなケーブル沢山あるので
分からかないんです
950Socket774:2014/02/08(土) 15:33:25.60 ID:RL4Bmyen
説明書もテンプレも読めないのか

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 188台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391671660/
951Socket774:2014/02/08(土) 15:35:16.46 ID:aMyXelrs
>>949
バカは自作すんな
952Socket774:2014/02/08(土) 15:40:02.65 ID:/HQfpgIF
>>944
形状はPWM制御なしFAN電源。
少なくとも型番もわからんなら、ケースのどこからの線すら判らんのに、「どこに」、なんてコネクタのアップ写真だけでわかるものか。

>>949
「似たような」って、全部機能ごとに形状変えてある。そういう「規格」だ。
それが判るようになるまで、入門書を熟読すれ。
953Socket774:2014/02/08(土) 15:41:10.13 ID:/HQfpgIF
む。「少なくとも」って要らんな。というか、消さないと日本語おかしい…
954Socket774:2014/02/08(土) 15:41:37.03 ID:XObV12p4
コンセントにどのコードを挿していいか分かりませんというのと同じレベル
>>949
貴方には自作は無理だ
有料で組み上げしてくれる店に依頼したほうがいい
今後はBTOなりメーカー製の完成品PCを買ったほうがいい
955Socket774:2014/02/08(土) 15:44:28.89 ID:QaQVemTU
これファンコネのオスだよな
だとしたらファンコントローラ付ケースなんだろうけど、何使ってるのか構成さらしてほしいな
956Socket774:2014/02/08(土) 15:50:47.69 ID:QaQVemTU
ZALMANのケースって書いてあったのか
それならケースファンのコネクタを繋げばいいだけなんじゃないか?
957Socket774:2014/02/08(土) 15:51:09.26 ID:CqfQFs0O
>>955
流れ嫁カスw
958Socket774:2014/02/08(土) 15:51:23.51 ID:JU50l/Jd
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。

うむ、大体当てはまってるようだなw
959Socket774:2014/02/08(土) 15:56:42.33 ID:76bwfpk+
BTOとか本とかでまず勉強しようと思わんのかね
馬鹿は馬鹿なりに努力しろとマジ思うわ
960Socket774:2014/02/08(土) 16:00:09.71 ID:CqfQFs0O
努力しないから馬鹿なんだろw
961Socket774:2014/02/08(土) 16:01:49.76 ID:UsaSHVTE
本買って来るのでどれがおすすめですか?
962Socket774:2014/02/08(土) 16:02:38.39 ID:Vfu7flpZ
>>954
いやコンセントに2ピン差込プラグを挿すのは難しいぞ。
963Socket774:2014/02/08(土) 16:06:58.28 ID:zfgmrd+V
964Socket774:2014/02/08(土) 16:11:30.07 ID:UsaSHVTE
http://i.imgur.com/lb0kDIk.jpg
やっと動きました
ありがとうございます
965962:2014/02/08(土) 16:19:57.32 ID:Vfu7flpZ
複数台多種のPCを移動するときに
プラグのLIVE側を容易に確認する方法を教えていただけないでしょうか。
もしかしてPCの電源は両方にヒューズが付いているのでしょうか。
966Socket774:2014/02/08(土) 16:23:56.27 ID:UsaSHVTE
>>963
Amazonで星1じゃないですかww
967Socket774:2014/02/08(土) 16:24:11.96 ID:y3UxZylI
>>931をおねがいします

>>937
転生させたいです!
968Socket774:2014/02/08(土) 16:37:41.61 ID:zfgmrd+V
>>966
レビュー読むと本の状態を問わず入手したいほど必要な情報が書いて有るということとも取れるぞw
969Socket774:2014/02/08(土) 16:42:54.62 ID:BilGXV4V
>>967
satellite2590Xを窓から投げ捨てて新しいPCを買う
970Socket774:2014/02/08(土) 16:46:57.34 ID:76bwfpk+
>>967
生まれ変わる必要があるのはキサマだバカチン
板名ぐらい読めるようになってから転生してこい
971Socket774:2014/02/08(土) 16:47:59.54 ID:57L+Kkjg
>>967
申し訳ないんだが969の全く言うとおり。しかもほぼ全く同じこと書こうとしてたからワロタ
972Socket774:2014/02/08(土) 16:50:43.26 ID:76bwfpk+
>>966
自作パソコン、入門、とか書いてあるのを
専門書とか置いてある少し大きめの本屋行って立ち読みしてこい

書いてある内容がちょっとは理解できそうな本を買え
973Socket774:2014/02/08(土) 17:09:13.63 ID:y3UxZylI
>>969,971
まだまだパーツ交換できれば使えますよ!
初めてのPCだから大事にしたいの
>>970
コナンになれってことですか?
974Socket774:2014/02/08(土) 17:11:15.18 ID:JU50l/Jd
>>973
とりあえず4770とTITAN買ってくれば親切な人が色々教えてくれるよ
975Socket774:2014/02/08(土) 17:20:49.79 ID:y3UxZylI
>>974
amazonで一気に注文したいんですよw
976:2014/02/08(土) 17:23:44.11 ID:fnTpj81y
http://i.imgur.com/o13W8il.jpg
画面が映らないです助けてください
CMOSクリアもしました
CPUも交換しました
977Socket774:2014/02/08(土) 17:24:50.23 ID:BilGXV4V
>>975
CPUとGPUが決まってるなら後はマザーとメモリとHDD or SSDと光学ドライブと
ケースと電源とキーボードとマウスとディスプレイを一緒に買え
978Socket774:2014/02/08(土) 17:30:34.04 ID:XObV12p4
>>973
DynaBook Satellite 2590Xハードウェア仕様 - 東芝
https://www.google.co.jp/search?q=satellite2590X
ここは自作PC板であってノートPC板ではない
どうしても語りたいならば
http://anago.2ch.net/notepc/
に行け
ネタで書いているのであれば氏ね
加えて15年以上前のノートPCのパーツなんぞ交換できてもCPU、メモリ、HDDだけだ
間違えても4770とTITANとか載らないから
分かって書いてるのなら氏ね
979Socket774:2014/02/08(土) 17:34:15.46 ID:zcPb5Xls
>>976
>>597,641,645,647,650,652,661,664,666,670,672,676
お前には無理だからメーカー製のPC買えって忠告は無視した挙句になぜここに?
980Socket774:2014/02/08(土) 17:34:31.34 ID:XObV12p4
981Socket774:2014/02/08(土) 17:37:25.95 ID:EaiC9q/m
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
982Socket774:2014/02/08(土) 17:41:32.88 ID:RL4Bmyen
そろそろ次スレ
>>1とかもっとわかりやすく(馬鹿な質問者が来ないように)するべきなのかなあ
983Socket774:2014/02/08(土) 17:42:17.58 ID:zcPb5Xls
馬鹿は何を書いても読まないから無駄
984Socket774:2014/02/08(土) 17:51:29.80 ID:XObV12p4
>>982
試してみる
9852だけ貼るよ:2014/02/08(土) 17:52:21.55 ID:RL4Bmyen
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 187台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388137636/
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386984598/

■パーツ構成はスレチなので以下へ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【19列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390289798/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381547980/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ139
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1389702896/

■BTOパソコン・メーカー製PCは板違いなので以下へ
[パソコン一般]
http://kohada.2ch.net/pc/
[ノートPC]
http://anago.2ch.net/notepc/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/
[PC初心者]
http://kohada.2ch.net/pcqa/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/
986Socket774:2014/02/08(土) 17:54:06.69 ID:XObV12p4
建ててみた
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part297
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391849599/

>>985
ほほい
987Socket774:2014/02/08(土) 17:54:54.90 ID:RL4Bmyen
>>986
乙乙
988Socket774:2014/02/08(土) 18:00:54.98 ID:y3UxZylI
>>977
どれかえばいいの?
>>978
え、なんで4770取り付けできないの?
どのCPUならのるの?
xeonとか?
989Socket774:2014/02/08(土) 18:02:48.43 ID:zfgmrd+V
>>986
超乙
990Socket774:2014/02/08(土) 18:06:19.54 ID:zcPb5Xls
>>988
お前を交換
991Socket774:2014/02/08(土) 18:10:35.44 ID:76bwfpk+
>>988
死ね

>>982
今湧いているキチガイやエスパースレを見れば分かるように
馬鹿とキチガイはテンプレも説明書も何も読まない
992Socket774:2014/02/08(土) 18:10:54.06 ID:HQUWMlb9
>>988
大丈夫、ちゃんと乗るから安心して買ってきなさい
993Socket774:2014/02/08(土) 18:12:46.65 ID:RL4Bmyen
>>988
釣り楽しいかい?
994Socket774:2014/02/08(土) 18:26:43.25 ID:y3UxZylI
2590Xに4770が乗らないのは分かったんですが
どのCPUならのりますか?
予算は10万円です
995Socket774:2014/02/08(土) 18:27:45.09 ID:zcPb5Xls
>>994
板違い
日本語読めないお前には無理
もはや埋め作業だな
996Socket774:2014/02/08(土) 18:38:19.15 ID:m/TtYR4q
>>994
その金は治療や通院費にあてな
997Socket774:2014/02/08(土) 19:13:28.50 ID:qrwXkXAS
馬鹿が来るのはともかくあからさまに釣りっぽいのまでみんなヘイトモリモリで反応しすぎ
998Socket774:2014/02/08(土) 19:19:46.99 ID:glHMWDw7
>>994
ここで聞くより自分で調べたほうが早いと思わんのか?
まあ池沼には困難なのかもしれんが。
999Socket774:2014/02/08(土) 19:25:11.65 ID:8h0XRBsH
梅は咲いたか 櫻はまだかいな
1000Socket774:2014/02/08(土) 19:26:28.81 ID:y3UxZylI
2590Xに4770が乗らないのは分かったんですが
どのCPUならのりますか?
予算は10万円です
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/