SSDは不要だと思う人、大集合10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SSDは不要だと思わない人は書き込み禁止です

「SSDは不要」だと思う人が集まって、自分の環境を晒したり、SSDが不要な訳を書いたり、
いろいろ雑談をするスレです。

★SSDが不要な訳
・高い
・少ない
・効果が薄い

☆ここまでのだいたいのまとめ
・SSDのメリットは耐衝撃性、静音性、低発熱、省電力であり、これはノートPCで有効。したがって自作板とは無関係
・「HDDはボトルネックなのでSSDに換装するだけでPC全体が高速化する」という話はSSD肯定派ですら否定
・「左クリック直後の反応が何でもかんでも速くなる」も同じく、SSD派ですら否定
・Windowsエクスペリエンスインデックスは当てにならない
・SSDは起動とベンチ以外ほとんど意味が無い事はSSD派も容認
・SSDで起動速度以外が「快適になる」という科学的な根拠はここまでゼロ。SSD派もこれを黙認
 反論には科学的な根拠を提示する必要があるので、現在は全く反論できない状態


前スレ
SSDは不要だと思う人、大集合8(実質9)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382710316/

書き込む前に、もう一度、声に出して↓これを読む事
「SSDは不要だと思わない人は書き込み禁止です」

次スレは>>960以降に書き込んだ人が立ててください
2Socket774:2013/12/24(火) 18:18:45.26 ID:kN5RUcuD
保守
3Socket774:2013/12/24(火) 18:32:51.44 ID:6ZOvecIt
>>1
オッツンツン
4Socket774:2013/12/24(火) 18:36:44.47 ID:AHX0dswu
遅いよ
5Socket774:2013/12/24(火) 19:00:04.99 ID:9dNS1M9u
クリスマスプレゼントにSSDとHDDどっちが喜ばれるのか
6Socket774:2013/12/24(火) 19:42:48.16 ID:TuJ3LmGu
SSD買おうとしてるけどインスコしたゲームの起動が早くなったりはしないの?
7Socket774:2013/12/24(火) 19:57:16.78 ID:SVoXEup2
なるけどRAMディスクに入れればSSDより10倍早い
8Socket774:2013/12/24(火) 20:49:55.20 ID:GVVzQYfW
SSDにしてからL5以上のトレハンで宝箱開けても死ななくなった
9Socket774:2013/12/24(火) 22:43:05.48 ID:PC6mszAP
SSDがどうなのかは突っ込まないが
>>1の内容が意味分からない件について

その中のSSD肯定派ですら否定って
ここにSSD肯定派は書き込みするなと書いてあるのに
何処で書かれてる話なのよw
10Socket774:2013/12/24(火) 22:59:13.33 ID:SVoXEup2
>>9
SSD系スレの中でも人気なこのスレには
SSD肯定派が年中しつこく書き込みしにくるから
その中のどれか
11Socket774:2013/12/24(火) 22:59:27.89 ID:JTnCcRxM
>>9
気に入らなければお前が次スレのテンプレ考えればいいんじゃない?
12Socket774:2013/12/25(水) 02:29:13.57 ID:zQmlUU1Y
3.5インチHDDのほうが不要だと思う
13Socket774:2013/12/25(水) 08:05:59.80 ID:4TFCNPka
>>12
HDD不要論は珍しいな
2.5インチ使うってことだろうけど
14Socket774:2013/12/25(水) 09:19:54.33 ID:k/Dd0Kta
3.5インチは容量もだけど、1TBプラッタに突入してるのでアクセス速度の面でも2.5インチに比べてアドバンテージある
15Socket774:2013/12/25(水) 09:38:27.26 ID:yl6u1EAI
16Socket774:2013/12/25(水) 09:44:21.98 ID:mpZw6Pcz
フェラしてくれよ〜頼むよ〜
17Socket774:2013/12/25(水) 10:11:29.42 ID:Y4Ej+03z
>>11
次スレが不要
そもそも趣味のものに文句つけるやつが頭おかしい
18Socket774:2013/12/25(水) 10:51:00.08 ID:HaDuLQYe
>>14
SSDいらない派が言うことじゃないよ
3.5インチのスペースに2.5を2台入れてストライピングするほうが速いし
19Socket774:2013/12/25(水) 12:23:56.14 ID:l/yCNKO7
>18
マージン、空きスペース、何のために設けてあるのか少しは考えろ若造
20Socket774:2013/12/25(水) 13:17:56.90 ID:2oVrnv1/
貧乏だから買えないんです
21Socket774:2013/12/25(水) 13:21:05.72 ID:mvoVGp/o
500Gぐらいが普及隊に下りないかな
システムに500Gはほしいんだよな
19nmとかになってるのに容量ふえないなー
22Socket774:2013/12/25(水) 14:13:08.05 ID:mpZw6Pcz
だいじっこ
23Socket774:2013/12/25(水) 18:55:38.23 ID:E4vcJ+Dd
>>14
ただし、高密度化の弊害で熱揺らぎによる磁気消失の閾値はスレスレまで下がってるがな
24Socket774:2013/12/25(水) 19:10:39.12 ID:lCocDXHG
>>23
2・5インチも同じだろ。
25Socket774:2013/12/25(水) 19:19:01.64 ID:VdUyc2IR
HDDって1TBプラッタの次まだ出てない?
そろそろ出て欲しいんだがロードマップとか無いかな
26Socket774:2013/12/25(水) 19:23:58.74 ID:uTXz3Z3H
SSD不要論者の雑談場になんでSSD厨が書き込みに来てるんだ?
27Socket774:2013/12/25(水) 21:23:51.27 ID:4TFCNPka
>>26
買って騙されたことに気づいたまぬけが
まぬけ仲間を増やすため
28Socket774:2013/12/25(水) 21:28:18.66 ID:6j6O5II9
貧しい旅行者とは、荷物をたくさん抱えている人のことをいう

つまり3TB、4TBのHDD満載してるやつ
29Socket774:2013/12/25(水) 21:42:17.42 ID:lCocDXHG
大容量100MBのHDDを満載するのはOKなんですね
30Socket774:2013/12/25(水) 21:56:44.40 ID:LJO7XEDw
>>21
ReRAMが量産に入れば一気に解決する
切手サイズのダイで1TBあるぞ
31Socket774:2013/12/25(水) 22:01:02.82 ID:eNtaKaqP
100MBが大容量って…30年前ぐらいか?
32Socket774:2013/12/25(水) 22:04:11.28 ID:LJO7XEDw
最初はSASIの20MBだったな・・・それでも15万くらいした
33Socket774:2013/12/25(水) 22:06:15.93 ID:zOu1S21a
昔ってこわいな・・・
34Socket774:2013/12/25(水) 22:09:54.77 ID:eNtaKaqP
5インチFDが15万ぐらいしてたぞ…
35Socket774:2013/12/25(水) 22:10:47.25 ID:zOu1S21a
マジでこわいんだけど
SDカード安いわ・・・
36Socket774:2013/12/25(水) 22:11:52.93 ID:eNtaKaqP
Mac一式500万…
37Socket774:2013/12/25(水) 22:12:06.74 ID:zOu1S21a
てか5インチFDDって実物見たことないし
38Socket774:2013/12/25(水) 22:13:15.25 ID:zOu1S21a
その昔、オヤジがマック50万だか100万だかで買ってたのは知ってるんだが・・・
39Socket774:2013/12/25(水) 22:16:31.83 ID:eNtaKaqP
4MBメモリが8万とかで
64MBのRAMディスク200万だっけかな?
今もRAMディスクは100万以上するなw
40Socket774:2013/12/25(水) 22:49:24.54 ID:6j6O5II9
>>29
それ金持ちしかできないし
41Socket774:2013/12/25(水) 23:15:17.15 ID:eNtaKaqP
SSD厨は中途半端なお金持ちだから問題ない
42Socket774:2013/12/25(水) 23:51:10.64 ID:VdUyc2IR
昔は1ドル360円だったしな
43Socket774:2013/12/25(水) 23:55:10.70 ID:4+J6KqcC
本当の高かった外部記憶装置は5.25インチじゃなくて8インチだったろうに
あと100MBと騒がれたのはWin95の時代からだ
それにFD15万とかかなり適当だな FDDだろ
44Socket774:2013/12/25(水) 23:59:33.16 ID:fxRew/vM
読み書き性能が20MB/sのmicrosdより遅い時代っていつ頃?
容量が何GBくらいが普通だった?
45Socket774:2013/12/26(木) 00:07:06.70 ID:eNtaKaqP
20MB/sはfastSCSIだな、ただのSCSIは10MB/s
46Socket774:2013/12/26(木) 00:10:26.56 ID:t9JYpz3U
90年ごろには240MBで15万ぐらいだったよ
100MBはそれより前
Win95の頃は2GBか4GBが3万円だったような気がする
47Socket774:2013/12/26(木) 00:50:34.23 ID:314uV+yU
SCSI I/Fが高くてメゲた
48Socket774:2013/12/26(木) 10:59:34.26 ID:/zJaH+z6
IRSTは必須 らしいぞ
49Socket774:2013/12/26(木) 13:39:13.98 ID:NLZvxCPM
SCSIはNECチェックが・・・
50Socket774:2013/12/26(木) 14:08:36.00 ID:PThwHNLm
うちに40GBのHDDとかあるけど、microSDHCより低性能なんだよなこれ
51Socket774:2013/12/26(木) 14:41:27.87 ID:LXUOM4Pi
うちには40MBのHDDがあるな
システムサコムのやつ
不良セクタとか未だに無いのが凄い
52Socket774:2013/12/26(木) 18:56:37.19 ID:uHIwGqQT
X68でSASIをSCSIに擬態するソフトとかあったっけなぁ
53Socket774:2013/12/26(木) 20:34:55.21 ID:Wa44D/vo
ジジイが多いが…彼らはHDD厨なのか?それともSSD厨なのか…
54Socket774:2013/12/26(木) 20:56:30.49 ID:v1v0jId2
じじいですが、5インチフルハイト5MBの大容量HDDが云十万と比較すると、64000MB2万円のSSDでも超安いと思いますw
55Socket774:2013/12/26(木) 23:23:14.27 ID:J2a9btOa
1GなHDDが5万くらいしてた時代の層から見ても格安だわw
56Socket774:2013/12/27(金) 00:33:49.86 ID:GpFLaAUY
http://kakaku.com/item/K0000404033/
これでいいじゃん
57Socket774:2013/12/27(金) 05:40:52.00 ID:xGWMoZZw
>>56
今時3.5HDDとは…
ワロスw
58Socket774:2013/12/27(金) 17:13:14.48 ID:pWFHfZo8
>>54
62.5GBで2万円だと?…
59Socket774:2013/12/27(金) 17:58:43.33 ID:KYGfoLza
普通じゃねえの
60Socket774:2013/12/27(金) 18:32:46.66 ID:8o5RuwV8
うちに50万くらいで買ったパンチカードよみとり機あるんだが
61Socket774:2013/12/27(金) 18:34:34.36 ID:OW/CO3vQ
>>60
写真up
62Socket774:2013/12/27(金) 20:36:25.96 ID:EIexVox0
>>58
実際、出始めのラプター、40GB、10000rpmはその位した

HDDが急に安価になったからと、値段を引き合いに出すのは頭の悪い子
63Socket774:2013/12/27(金) 23:09:01.52 ID:EIexVox0
あ、気付いたら>>1のテンプレ

・高い
・少ない
・効果が薄い

HDDが通ってきた道だよね、頭悪すぎるwwwwwwww
64Socket774:2013/12/28(土) 07:31:09.66 ID:0yQeUS9D
その頃は他に選択肢がなかったことを忘れてんなw
頭悪いからw
65Socket774:2013/12/28(土) 07:37:28.04 ID:v+9AxzgT
フロッピー入れて電源入れたら一太郎がすぐに立ち上がるのに、なんでハードディスクなんて高いものを
使わなきゃいけないの?頭おかしいんじゃね?w
66Socket774:2013/12/28(土) 07:43:44.42 ID:0yQeUS9D
あの頃はRAMディスクにFEP入れるのはやってたぞw
67Socket774:2013/12/28(土) 07:47:58.41 ID:0yQeUS9D
いまだにATOKはRAMディスクにいれてんだっけ?しらんけどw
SSDにするとATOKが速くなりますとかでSSD使ってるやつもいるのかね?
68Socket774:2013/12/28(土) 10:39:10.55 ID:PaApYHK8
>>65
そんなころには2ちゃんねるは無かったけど、そう思ってたヤツが居た可能性を否定はできないな
69Socket774:2013/12/28(土) 10:45:52.57 ID:NMZAc3Zd
DOSだとHDDいらんかったかもなw
MacだとHDDないとかなり厳しかったがw
70Socket774:2013/12/28(土) 12:05:36.11 ID:akcK+Ruw
そのMacが今はSSD・・・
71Socket774:2013/12/28(土) 12:08:53.40 ID:Hp9aFfTq
4太郎をFDD運用する辛さときたら…
72Socket774:2013/12/28(土) 12:15:48.91 ID:ZfX7ISeV
DOSの時点でメインメモリが大容量の640KBだからな
73Socket774:2013/12/28(土) 18:26:28.55 ID:GI/DZuE1
>>57
え?
自作板なのに?
74Socket774:2013/12/28(土) 21:50:09.24 ID:JTEyL3He
>>69
1.25MBのFDだとアプリやパソ通でDLしたエロ*.MAGファイルが収まりきらんし
75Socket774:2013/12/28(土) 21:56:26.89 ID:CG5uFSww
98か…
76Socket774:2013/12/28(土) 22:44:45.40 ID:JTEyL3He
ああLogitecのSCSI-HDDをバイトして確か2〜3万円あたりで買ったよ。120MBだったかな。
FDに慣れていてHDにステップアップしたときは射精ものだったぞ。速度も容量も桁違いだ。
容量単価も理解できるレベル。SSDでは射精出来ん。EDだとかそんなのじゃなくて
77Socket774:2013/12/28(土) 22:50:25.91 ID:CG5uFSww
FD→HDD(2MB/sぐらいか?)だと100倍ぐらい違うかな?
HDD→SSDだと2倍程度だからそんなもんだと思う

テープ→FDDは1000倍ぐらい違ったような気もするが…
78Socket774:2013/12/30(月) 06:50:25.28 ID:h+5OvxsT
SSDはHDDに比べたら多少速い程度
SSHDのMQ01ABD100Hと比べたら、通常のキャッシュがフラッシュ
に載ってる限りはSSDと体感変わらない…

つまり無理してSSD買わなくても、MQ01ABD100Hで十分すぎ…
SSDの新作動画作りましたよ…w
79Socket774:2013/12/30(月) 06:53:08.84 ID:uayKqwTh
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
80Socket774:2013/12/30(月) 07:02:51.69 ID:h+5OvxsT
SSHDの芝鰤とSSDのQ Series Proを比べての感想です…w
81Socket774:2013/12/30(月) 07:07:42.45 ID:uayKqwTh
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
82Socket774:2013/12/30(月) 07:07:57.63 ID:mP+Nv4ep
RAMディスクとの比較もやってみ
83Socket774:2013/12/30(月) 07:46:54.11 ID:h+5OvxsT
起動速度も芝鰤とQ Proじゃほとんど変わらない…
84Socket774:2013/12/30(月) 08:35:15.84 ID:QbN3SVlq
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
85Socket774:2013/12/30(月) 08:39:32.06 ID:h+5OvxsT
事実だからしょうがない…
いかに、MQ01ABD100Hが優れた商品ということの証明
86Socket774:2013/12/30(月) 08:53:00.08 ID:h+5OvxsT
そもそも、窓8(8.1)のFast BootではHDDでSSD並の起動時間だから、なおさら不要
87Socket774:2013/12/30(月) 10:04:26.40 ID:uayKqwTh
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
88Socket774:2013/12/30(月) 10:07:24.62 ID:h+5OvxsT
おまえのご自慢SSDのCDM貼れよ?w
89Socket774:2013/12/30(月) 10:21:22.69 ID:WbvgItLb
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
90Socket774:2013/12/30(月) 11:07:37.30 ID:m1sbeOzP
NGID:h+5OvxsT
彼の話題はこちらへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383508431/
91Socket774:2013/12/30(月) 11:49:29.55 ID:BzOsttf2
NGID:h+5OvxsT
彼の話題はこちらへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383508431/
92Socket774:2013/12/30(月) 15:56:23.59 ID:h+5OvxsT
ストーカーみたいな事止めてくれません?
逆に迷惑なんですが
93Socket774:2013/12/30(月) 16:29:26.47 ID:BzOsttf2
空気読んでくれよ
SSHD派なんておまえだけじゃん
94Socket774:2013/12/30(月) 16:41:40.34 ID:h+5OvxsT
だって1TB1万円で、SSDに匹敵するパフォが簡単に手に入るんですよ…
これに乗らない理由はないでしょ?
95Socket774:2013/12/30(月) 16:50:16.23 ID:Uy8kIms2
実はおまえらが不要と言う罠
96Socket774:2013/12/30(月) 16:50:28.21 ID:tqVZaXP8
4000円のSSD32GBと6000円のHDD1TBを買うほうがいいな
97Socket774:2013/12/30(月) 17:01:40.26 ID:h+5OvxsT
ISRT構成が組める環境ならそれもありでしょうが、時代は確実にその
潮流から離れていってる件w
工数に合わないという…w
98Socket774:2013/12/30(月) 17:03:49.77 ID:rk4/XPY4
せっかくHDDが克服出来なかった弱点を多数克服してるのに
何を好き好んでまたその弱点を取り込んでんだか・・・
99Socket774:2013/12/30(月) 17:05:26.51 ID:tqVZaXP8
工数ておまえが作ってるわけじゃないだろ
てか勝手に時代の潮流をつくるなよ・・・

まあ少なくとも現時点ではSSHDよりはSSD+HDDのほうが性能・信頼性ともに上
100Socket774:2013/12/30(月) 17:15:00.90 ID:h+5OvxsT
そう思いたいだけだろ?
実際物理実装のSSHDがソフト(IRST)やシステムのオーバーヘッドに
左右されない分優れています 後はフラッシュ容量次第…w
101Socket774:2013/12/30(月) 17:16:34.69 ID:rZVE+qBm
そいつは、今時mSATAもついてないようなオンボロノートを
買っちゃうような奴だからまともに相手するだけ無駄だよ

彼の相手をするなら、こっちでしたらいい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383508431/
102Socket774:2013/12/30(月) 17:17:47.39 ID:tqVZaXP8
>>100
>そう思いたいだけだろ?
そのままお返しします
まあキミにはそのハンパなSSHDがお似合いだよ
性能と構造の中途半端さがわかってるなら好きにすれば?自作なんだし
103Socket774:2013/12/30(月) 17:19:31.30 ID:tqVZaXP8
て自作じゃないのかよ
ノートならそっちの板でやってもらうしかないな
104Socket774:2013/12/30(月) 17:27:06.66 ID:BzOsttf2
いいとこ取りともその逆とも言える
店員としては扱いやすい商品だろうな

高速な読み書きが必要な部分って多分数GBしかなくてそこを高速化する発想は良いが、もはやSSDは高級品では無いしな
3年前だったら飛び付いてたよ
105Socket774:2013/12/30(月) 17:31:23.87 ID:YutQbi3A
SSHDはジサカーには不要だわ
106Socket774:2013/12/30(月) 17:37:38.18 ID:h+5OvxsT
内蔵ブートじゃなくUSB3.0ブートだからSSDの性能を6Gbpsで
使えてはいないけど、それでも里奈のUbuntu14.04、13.10、SUSE13.1
でシーケンシャル330MB/sくらいは出てる
ランダムもfioで検証した限りそれなり
それとMQ01ABD100Hを比べても、起動速度マジ一緒
MQの凄いところは、里奈デュアルブート環境で交互起動しても
ほとんど遅くならない…
107Socket774:2013/12/30(月) 17:38:47.16 ID:tqVZaXP8
MQ01ABD100HってSSD部たったの8GBじゃん
8GBでがんばってください
108Socket774:2013/12/30(月) 17:42:39.36 ID:h+5OvxsT
8GBって思うでしょ?
実がこれで、里奈デュアルブート交互起動、ルーティンワーク内の
OS・アプリ起動がキャッシュに収まるんだよね…
109Socket774:2013/12/30(月) 17:43:07.62 ID:tqVZaXP8
よかったね
はい終わり
110Socket774:2013/12/30(月) 17:43:27.23 ID:+8/yuouw
まさに起動が速くなりましたwとかぬかすSSD厨の劣化版だな…
111Socket774:2013/12/30(月) 17:46:41.06 ID:YutQbi3A
SSHD厨バカすぎワロタ
112Socket774:2013/12/30(月) 18:01:13.26 ID:GVqmeAYu
Acerのノートだけなのに自作板に居座る
113Socket774:2013/12/30(月) 19:07:52.37 ID:Bzpidp+K
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
114Socket774:2013/12/30(月) 19:32:59.53 ID:h+5OvxsT
よく年末にわざわざIDまで変えて、バカなコピペ貼れるわw
来年も見えたな…
115Socket774:2013/12/30(月) 19:45:11.37 ID:hCgfJvTs
7000円ならありだと思うよ
ってことでカカクコムにお帰り
116Socket774:2013/12/30(月) 19:59:52.48 ID:QbN3SVlq
ID:h+5OvxsT
情弱の極み
117Socket774:2013/12/30(月) 20:29:18.71 ID:+8/yuouw
もう巣に帰った方がいいと思うがwww
あそこなら、相手にしてもらえるじゃんw
118Socket774:2013/12/30(月) 22:07:42.80 ID:42C2uILO
里奈って、エロゲのキャラみたいで引くわー
119Socket774:2013/12/31(火) 10:50:46.17 ID:xfhORwSN
だんだん認知度が上がってるようだね…w
120Socket774:2013/12/31(火) 11:30:07.50 ID:Gm4RtAD4
>>118
日高里菜ではなく佐藤利奈でもなく三咲里奈が出てくることろがエロゲオタっぽいよな。
日高でりなっくすならロリコン確定だが。
121Socket774:2013/12/31(火) 21:05:24.63 ID:WigKQhQE
で、SSD不要派に聞きたいんだけど、HDDとSSDが両方同じ容量+価格ならそれでもHDD選ぶのか?
122Socket774:2013/12/31(火) 21:18:54.56 ID:w/DzZ6VL
無意味な仮定だと思った
123Socket774:2013/12/31(火) 21:31:56.80 ID:tQAxJsQ8
>>121
君は倉庫用でもSSDを選ぶのかい?
124Socket774:2013/12/31(火) 23:26:20.57 ID:ToiYUNmO
所詮フラッシュロムなんだから長期保存なんてするか?w
125Socket774:2013/12/31(火) 23:39:39.91 ID:YOdhg99m
HDDとSSDが両方同じ速さならそれでも容量単価数十倍のSSD選ぶのかってくらい無意味な仮定だ
126Socket774:2014/01/01(水) 00:09:09.19 ID:2t91V28j
HDD搭載のスマートフォンの登場が期待される2014年である
127Socket774:2014/01/01(水) 00:19:26.82 ID:xSIywOzP
>>121
たら、れば、でしか語れないのがSSD派なんだよ
そりゃあ、20勝できる投手が3人いたら、いれば、横浜ベイスターズも優勝できるね
128Socket774:2014/01/01(水) 04:45:22.50 ID:X0CeW0o0
いやいや、横浜だったらあるいは
129Socket774:2014/01/01(水) 06:24:16.00 ID:Ay6j1kQv
俺にパワプロでハムスターズを使わせたら谷繁、進藤、佐伯辺りはHR40選手だぜ!


クリーンナップは80本台だけどな!
130Socket774:2014/01/01(水) 07:24:36.67 ID:fTSn9iAT
「SSDがHDDと同じくらい安かったら〜」

それは安くなってから言ってくれ
131Socket774:2014/01/01(水) 07:57:14.99 ID:pX9wC16O
あけおめw

やぁーSSHDの芝鰤でも十分速いが、SSDのQ Series Proを内蔵6Gbps
ポートに繋いだら、激速過ぎて参りました…w

SSD信者が粘着しているのもうなずけるような…w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
132Socket774:2014/01/01(水) 23:55:09.34 ID:+dXMNvCc
>>121
趣旨は問題点を性能に絞って、それでもHDD選ぶのかという意味。
SSDは性能的に意味ないんだろ?なら価格や容量が同じならHDD選ぶでしょ?

で、どっちを選ぶの?SSD選ぶならなんでHDDにしないの?
133Socket774:2014/01/02(木) 03:11:40.24 ID:dsKdJcri
>>121
現状のNAND-SSDと垂直磁気記録方式になってからの現状のHDDではHDDを選ぶが、
データ保持能力劣化が現状HDD並のSSDが同容量+同価格+HDDより速いなら
「そのSSD」を選ぶかな。俺は。
現状のSSDはHDDと同容量+同価格でも選ばんと思う。
俺、理論値ってあまり信じない。実績を重んじるから。
134Socket774:2014/01/02(木) 04:24:37.57 ID:N87Ay8mJ
HDDを長期保存に使うとか正気とは思えん話だな
いくら記録媒体のデータ保持能力が高くてもモーター類が先にイカレる
オマケに運が悪けりゃ10cmの高さから落としただけで一瞬でパァだし
135Socket774:2014/01/02(木) 05:32:40.16 ID:5Zx18Rdg
そこで光学メディアですよwってことか?

SDDは論外だが、HDDでもある程度放置するとデータ化けするから
たまにはコピーしなおしておけ
136Socket774:2014/01/02(木) 05:45:41.07 ID:WgevkhxE
俺のPDがついに脚光を浴びるときが
137Socket774:2014/01/02(木) 05:48:31.81 ID:5Zx18Rdg
うちのZipドライブはまだ読み書きできたぞw
138Socket774:2014/01/02(木) 07:33:33.68 ID:shuBGqPI
長期保存なら光磁気記録だろ。
139Socket370:2014/01/02(木) 10:32:08.65 ID:Jo9HSeZK
>>121
うん。両方同じ容量・価格でもSSDが
・ MLC型ならHDDの方を選ぶ。(MLCはデータの長期保存には使えないゴミ)
・ SLC型ならHDDの役目は終わり。(SLCは全ての用途でHDDと置き換えられる)
140Socket774:2014/01/02(木) 11:29:09.77 ID:AtWT6BdM
光学メディアも経年劣化するから長期保存には向かないんだよね。
USBメモリとかどうなんだろ?
長期保存の場合、インタフェースが残る(下位互換も含めて)ことも重要だから、それも考えると現状長期保存を考えても意味ない気もするが。
141Socket774:2014/01/02(木) 12:39:53.54 ID:JbpYRJMq
有機はともかく無機はある程度持つぞ
初期のUSBメモリは7年ぐらい持つようだが、今はTLCも増えてきてるから
数年年持たないのかも…
142Socket774:2014/01/02(木) 13:05:22.29 ID:XtYNeK4b
フラッシュROMである限り程度の差はあれ全部同じだろ

今後くだらん端末とやらにPCを追いやられ
データそのものを個人で管理せずクラウドとかいう人任せの時代が来ると思うと
恐ろしくなってくる

それでも自分でやろうとするとかなりコストがかかるようになるんだろうな
143Socket774:2014/01/02(木) 13:40:38.11 ID:JbpYRJMq
今に脳みそにSDメモリ入れるようになるぜ
2年で健忘症www
144Socket774:2014/01/02(木) 14:19:33.70 ID:xwWgKdtJ
>>132
なぜ「価格や容量が同じなら」という、現状絶対に無い条件を提示するのか?
答えは簡単

価格や容量がクソみたいで全く商品価値が無いから
145Socket774:2014/01/02(木) 14:20:38.94 ID:xwWgKdtJ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  <   もし俺がイケメンだったら・・・・・
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
       \_____ノ
146Socket774:2014/01/02(木) 14:26:49.03 ID:84EeZvMN
もし年収が1億ドルだったらHDDとSSDどちらを選ぶ?
147Socket774:2014/01/02(木) 14:39:21.83 ID:JbpYRJMq
倉庫用ならHDDだろ?
特性考えろw
148Socket774:2014/01/02(木) 15:09:07.97 ID:xwWgKdtJ
もし○○が××だったら、という現実離れした前提でしか語れないのがSSD派
149Socket774:2014/01/02(木) 15:14:06.09 ID:g9/97WaK
よく使うデータの作業用置き場や移動用データ置き場としては優秀だけどね
それ以外だと使いづらいのがSSDだな…
150Socket774:2014/01/02(木) 21:04:51.59 ID:1x0anjhd
>>142
HDDとSSDの可否は別として、
個人が貯め込んでるようなデータなんぞ死後はゴミですからねえ

そこんとこは、勘違いし無い様に。
151Socket774:2014/01/02(木) 21:18:12.42 ID:g9/97WaK
君の余命が数年ならいいんだろうw
152Socket774:2014/01/02(木) 21:29:22.12 ID:1x0anjhd
余命は関係ない、お前の貯めてるデータなんぞゴミと気付け

個人が生きてる間に完全に保存できるメディアなど存在しない
デジタル化されて、データ自体の劣化は無くなったが
入れ物に完全な物など存在しない。

生きてる間だけでも、と考えるなら
常に稼いで、常に新しいストレージに保管するのが常だろうが
そうなれば、費用や手間の部分で言っても
HDDだろうが、SSDだろうが、同じ事。

拘りを持つのは良い事だが、否定や貶める事は論外
153Socket774:2014/01/02(木) 22:22:33.74 ID:xwWgKdtJ
まぁ、結論から言うとSSDは全く不要で馬鹿しか買わない、って事なんだけどね
154Socket774:2014/01/02(木) 22:25:01.21 ID:g9/97WaK
費用や手間はSSDの方がかかるだろ?
155Socket774:2014/01/02(木) 22:27:02.72 ID:g9/97WaK
って、SSD厨なのに、なんでHDDの土俵で戦おうとしてるのかわからんw

データはHDDに保管するから、SSDはシステム用っていうのが
SSD厨の持論じゃなかったのか?
156Socket774:2014/01/02(木) 23:10:40.99 ID:w1dwS7/5
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = B
スコア = 1165406m
**********************
OS = Microsoft Windows 7 Professional Service Pack 1 64 ビット
CPU = Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz
ビデオカード = Intel(R) HD Graphics
**********************
157Socket774:2014/01/03(金) 02:23:02.04 ID:GDQ9UUTH
>>146
その発想が貧乏人丸出し、どっちを選ぶなんて思考は無い
どっちも買ってどっちも使って自分に合った方を使うだけ
158Socket774:2014/01/03(金) 06:01:29.20 ID:Brjg/59k
>>139
132だけど、こういう建設的な意見を聞きたかった。
現状では性能に比して価格あたりの容量コスパが悪すぎるんでSSD不要派なんだが、いずれ導入するかもしれんし参考にはなる。

>>144
つまりSSDはHDDとの性能差がないってことでいいのか?
だとしたら、性能が同じを前提として価格と容量を考慮するとSSDはゴミだなw
ちがうなら、なぜ商品価値がないのか理由お願い。
159Socket774:2014/01/03(金) 06:37:13.50 ID:wvJRSxj2
>>157
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
160Socket774:2014/01/03(金) 06:38:24.82 ID:wvJRSxj2
>>158
>つまりSSDはHDDとの性能差がないってことでいいのか?

そう
それが結論
いくつか条件付きだけど
161Socket774:2014/01/03(金) 06:39:19.54 ID:wvJRSxj2
SSDはゴミ、というのは正解
ことこの自作板においては
162Socket774:2014/01/03(金) 06:45:25.31 ID:bHx9k6WW
cドライブをSSD
dドライブをHDDかHHD
これが現在の最適解だろ
あとは好きにしろよ
163Socket774:2014/01/03(金) 07:19:42.31 ID:7bSDzKvh
歴史に学んだつもりの愚者と経験でも学べない愚者は同レベルだな
164Socket774:2014/01/03(金) 08:18:26.25 ID:oR4Z2g67
xpでssd入れたらWi-Fi繋がり待ちになるほど早いのは事実
ssd以外はあり得ないよ
165Socket774:2014/01/03(金) 08:56:30.54 ID:PPtgM8C/
HDDとSSDを比べてどうこう言う人は
せめて型番とインターフェースも書いてくれ
166Socket774:2014/01/03(金) 09:54:11.81 ID:SmL3jKGE
ついでに使用用途もな
よくOSの起動が早いとか言う奴いるがPCなんて24時間つけっぱなしなんだから起動時間とかクッソどうでもいいわ
167Socket774:2014/01/03(金) 10:14:15.15 ID:+sXRiiQG
SSHD厨だけど、SSDはインスコ速くていいね!w
現状コスパ悪いけど、時間を買うと思えば納得できるかも…w
168Socket774:2014/01/03(金) 13:57:35.30 ID:QrJNyTyI
毎日インスコしてる人乙w
169Socket774:2014/01/03(金) 16:56:02.63 ID:bHx9k6WW
>>166
起動が問題じゃねえ
ランダムアクセスの速度が桁違いなんだよw
170Socket774:2014/01/03(金) 18:27:02.53 ID:wtJu8Wm3
体感出来ない、コスパ悪いでもなく、パフォーマンスアップしても無意味って奴は何で自作板にいるんだよw
24時間つけっぱなら変わらない?くだらねー2年あれば電気代でSSD買えるわw
171Socket774:2014/01/03(金) 19:05:49.38 ID:NeMH9dfB
今時自作するやつなんてゲームやらDTV、DTM、お絵描きとか
ストレージのスピードを重視する為にやる。
そうじゃなくとも小型や静音目的でSSDを使う場合もある。

わざわざ「SSDが不要」なんて言う意図がわからんわ。
単に「HDDで十分」なだけだろ。
172Socket774:2014/01/03(金) 19:47:40.35 ID:TNg+AoD2
Haswellが微妙で自作板が閑散としてる中、しょうもない煽りスレで10まで伸ばしてるんだから
それはそれでたいしたもんだと思う
173Socket774:2014/01/03(金) 19:51:42.24 ID:3UR0kQDE
HDDで十分(SSDは必要ない)人のスレにわざわざ来るSSDの方が無駄だと思うがねw
174Socket774:2014/01/03(金) 20:08:40.69 ID:TNg+AoD2
今となってはどうでもいいが、そもそもHDDの話をしたいなら既存のHDDスレでよかったのでは
初代スレ>>1は代行の人に頼んで建ててもらったみたいで、それはそれで趣がある


1 名前: 代行 [sage] 投稿日: 2013/02/08(金) 17:24:40.78 ID:7J57y+zZ ?2BP(1001)
「SSDは不要」だと思う人が集まって、自分の環境を晒したり、SSDが不要な訳を書いたり、
いろいろ雑談をするスレです。


【OS】XP SP3
【CPU】E2160
【メモリ】DDR2 2GB*1
【マザボ】Gigabyte
【グラボ】9600GT
【HDD】ウエスタンデジタル
【光学式ドライブ】
【ケース】3Rの3000円のケース
【電源】

★SSDが不要な訳
・高い
・少ない
・効果が薄い
175Socket774:2014/01/03(金) 20:20:52.03 ID:WSXGJ7fW
>>173
>HDDで十分(SSDは必要ない)人のスレにわざわざ来るSSDの方が無駄だと思うがねw

結局これ。
どんなことがあってもこういう言い訳ができるから
「HDDで十分」だとか「SSDが大容量化、手頃な価格になるまで待つ」スレ
には絶対にしないwww
176Socket774:2014/01/03(金) 20:43:58.88 ID:x+SbMbPo
>>171
> 今時自作するやつなんてゲームやらDTV、DTM、お絵描きとか
> ストレージのスピードを重視する為にやる。
> そうじゃなくとも小型や静音目的でSSDを使う場合もある。

そうとは限らない。

> わざわざ「SSDが不要」なんて言う意図がわからんわ。

池沼
177Socket774:2014/01/03(金) 21:18:11.34 ID:3UR0kQDE
まぁ、このスレは日本語が読めないSSD厨ホイホイだからなぁ…
いろいろ役立って入ると思うぞw
178Socket774:2014/01/03(金) 22:31:48.00 ID:wvJRSxj2
>>162
CドライブをSSDにする意味が無い
ただ値段が高いだけ
高い分、性能も良いならいいが
性能に差はない
179Socket774:2014/01/03(金) 22:32:53.90 ID:wvJRSxj2
>>164
それを実証するURLを貼れ
お前の書き込みなんぞ、いくらでもウソが書けるから意味が無い
180Socket774:2014/01/03(金) 22:35:35.55 ID:wvJRSxj2
>>169
HDDとSSDの一番大きな差として、ランダムアクセスが100倍以上違う、というのを好んで上げる馬鹿がいるけど
それに何の意味があるわけ?
答え→意味も意義も無い。あったとしてもSATA接続してる時点で無意味にならざるを得ない
181Socket774:2014/01/03(金) 22:36:07.75 ID:wvJRSxj2
>>171
馬鹿すぎ
182Socket774:2014/01/03(金) 22:48:06.39 ID:wiqh/AQW
>>180
一応、ここだけ
ある特殊な用途では非常に有用、ただし、一般的ではないw

うちでSSDを使っている理由がこれだが、
それ以外の用途ではSSDはお勧めしないw
183Socket774:2014/01/03(金) 23:28:11.51 ID:/oIY+t2H
URLを貼れが常套句のいつもの人がいるな。
いつになったら体感速度を数値化する方法は教えてくれるのですか。
184Socket774:2014/01/03(金) 23:53:46.56 ID:wvJRSxj2
>>183
それはURLを貼ってからほざけ
185Socket774:2014/01/04(土) 00:06:39.69 ID:wtJu8Wm3
>>182
SSD使ってんのかよw
186Socket774:2014/01/04(土) 00:17:58.72 ID:e+od5z3i
>>178
お前バソコン持ってる?
187Socket774:2014/01/04(土) 00:31:18.36 ID:0hVGnKTJ
わざわざデスクトップでSSD使う奴はせっかくのSSDの長所&特徴を自分で殺してる馬鹿
実用性を重視と言いながらSSDを使うのは矛盾
188Socket774:2014/01/04(土) 00:38:59.87 ID:1/0iNz6o
SSDにOS入れたPCになれてるとシステムHDDが糞遅く感じる

体感できなかったとか言ってる奴はその程度の使い方しかしてないってことだろ
189Socket774:2014/01/04(土) 00:56:31.40 ID:917PEit3
>>188
その程度でない使い方を教えてくださいな
190Socket774:2014/01/04(土) 01:13:25.36 ID:1/0iNz6o
大量のライブラリ読み込んで編集して書き出すときとか

素材のなかから確認して選択して〜とかやってるとどうしてもHDDじゃ読み込みに時間掛かってね。
191Socket774:2014/01/04(土) 01:15:33.95 ID:917PEit3
特殊用途じゃんw
192Socket774:2014/01/04(土) 01:16:43.63 ID:917PEit3
って、それ、データ用だよね?
「システムHDDが糞遅く感じる」使い方って何?
193Socket774:2014/01/04(土) 01:23:15.55 ID:1/0iNz6o
裏でリアルタイムスキャンやってるときとか遅くね?
ファイラーとかでフォルダ開いたときとかもやっぱり速度違うし

あとシステム側にも一部のライブラリおいてる。
194Socket774:2014/01/04(土) 01:49:05.84 ID:917PEit3
たぶん、その使い方だとシステムをSSDにする必要はないと思う
195Socket774:2014/01/04(土) 01:56:25.04 ID:7+i/3u/n
>>194
>>193程度じゃ認めてもらえないか
鈍感なんだな
196Socket774:2014/01/04(土) 02:11:52.95 ID:917PEit3
差がないとは言わないよ

一度、システムをHDDにおいて、いつもと同じ作業をしてみるとわかると思うけど、
思っていたよりは差がないってこと
データでSSDはすごい差があるんだけどね
197Socket774:2014/01/04(土) 03:25:57.87 ID:DE/yb156
>>186
お前は持ってなさそうだな
ついでに脳も半分くらい持ってなさそうだ
198Socket774:2014/01/04(土) 03:28:43.69 ID:DE/yb156
>>187
正論

>>188
>>190
>>193
それを立証するURLを貼れ
おまえがデタラメ書いてるだけ、って可能性が高い
199Socket774:2014/01/04(土) 07:33:56.34 ID:ALmprdI9
youtubeでSSDって検索かければHDDと比較してる動画すぐでるじゃん

動画見ればSSDの方が早いのはわかるはずだけど、その差に魅力を感じるかは人それぞれだと思うけどな
200Socket774:2014/01/04(土) 09:27:24.57 ID:DXRyMsO1
WineでCDM動くの知ってますか?w
201Socket774:2014/01/04(土) 10:40:07.91 ID:rECzhcrN
>>199
起動速度の比較しかない
202Socket774:2014/01/04(土) 10:44:51.82 ID:gHA5IqOJ
じゃあ、ごく普通の用途で有用な場面。
動画編集でシークバー動かした時のレスポンスが格段に速い。
いまや素人でも動画をUPする時代だから普通だろ?俺もやってるし。

HDDだとシークバー動かす度に「応答なし」って表示されることが多いから
PCに詳しくない人だとすぐフリーズしたと勘違いするんだよな・・・
203Socket774:2014/01/04(土) 11:09:32.76 ID:rECzhcrN
>>202
それを立証するURLを貼れ
おまえがデタラメ書くのは簡単だろ
204Socket774:2014/01/04(土) 11:23:07.23 ID:DXRyMsO1
>>200
里奈のWine上でCDM起動して、SSD Q Seriese Proのベンチ見たい人います?w
205Socket774:2014/01/04(土) 11:44:57.88 ID:gHA5IqOJ
>>203
AviUtlとかフリーソフトがいくらでもあるんだから自分でやってみればいい。
実際に体験してみるのが一番説得力があるんだから。
206Socket774:2014/01/04(土) 12:32:12.73 ID:wn2dcOKn
>>186
「バソコン」ってなんだ?
207Socket774:2014/01/04(土) 12:40:07.02 ID:DXRyMsO1
PCだろ?w
208Socket774:2014/01/04(土) 12:42:17.36 ID:W7e8RMTB
('A`)ヴァーそなるコンピュータ 242人目
209Socket774:2014/01/04(土) 12:42:41.47 ID:LXMiLrYY
スマホなんかでパってうってるのに勝手に候補にバを入れてくる糞IMEがあったり
210Socket774:2014/01/04(土) 13:32:34.90 ID:VWR8G2KO
>>205
VFAPI何?
DGINDEXで分離した.d2vファイルを読み込ませて
utlでシークしたけどWD緑でもひっかかったりしないでスムーズだよ

DGINDEXで分離する時もWD緑でもスムーズ
HDDの転送速度よりメモリの多さの方が重要なんでない?
211Socket774:2014/01/04(土) 13:57:02.06 ID:s870VZV8
>>210
動画編集でオンメモリは無理…
それは、編集用のインデックス作ってあるんじゃないの?
212Socket774:2014/01/04(土) 15:04:18.97 ID:l84KydQv
TS程度だったらHDDの転送速度もあまりネックにならないと思うけどな
213Socket774:2014/01/04(土) 15:15:40.87 ID:gHA5IqOJ
>>210
俺の場合、HD-PVR/HD-PVR2を使ってるんで扱うファイルはMP4
一旦AVIファイルに変換してやると大分マシにはなるんだが、1080i/pで
13.5Mbpsだとファイルサイズがなぁ・・・
214Socket774:2014/01/04(土) 15:32:43.49 ID:l84KydQv
XP32bitの4MBメモリ搭載PCより
764bitの16MBメモリ搭載PCの方が
DGINDEXの分離速度が明らかに速い

両方ともHDDだけど
215Socket774:2014/01/04(土) 16:01:08.32 ID:s870VZV8
4MBメモリはどうかと…って、今時8GBは最小構成じゃね?

ってさておき、それはPCスペックの違いだな…
764bitの16MBメモリ搭載PCを4GBにしても16GBの時とさほど変わらんと思う

シークバー動かした時の応答時間が違うんだよ
一瞬待ちが入るから動かしすぎてしまったりする。
216Socket774:2014/01/04(土) 16:01:50.93 ID:W7e8RMTB
16MBじゃ起動すらしないけど
217Socket774:2014/01/04(土) 16:34:58.07 ID:DmQeJ+RG
640KBあれば十分なんだよ!
218Socket774:2014/01/04(土) 16:38:10.00 ID:s870VZV8
昔は32KBで大容量っていってたな…
219Socket774:2014/01/04(土) 16:42:00.76 ID:7+i/3u/n
メモリは多い方がいいですよ〜
なんて店員が煽るから信じてるやつ多い
まぁあながち間違いでは無いが、仮想メモリに溢れない限り速度は一緒だわ
そしてアクティブなアプリが仮想メモリに追いやられる可能性は低い
差が出るとすればディスクキャッシュだろうがそんなに変わらない気がする
220Socket774:2014/01/04(土) 18:53:06.77 ID:TVN2Dy34
チップセットがi810なんで512MBまでしか載せられないのよ
221Socket774:2014/01/04(土) 19:09:02.99 ID:bQSYSLdf
見るからにPC初心者な客には
「メモリ多く積むと速くて快適ですよ」とか言ってる店員よく見かける
余程コアなゲームや編集でもやらなきゃ4Gで充分なのに

SSD・Win8も「HDD・XPよりも何倍も起動が早く〜」とか力説してるのも見かける
1日何十回も起動しなおすわけじゃあるまいし
40秒が15秒になったって大差無いっての
222Socket774:2014/01/04(土) 19:21:25.86 ID:86xwskEJ
>218
RAM&ROMカートリッジにBASICコンパイラROMぶっ挿して
うはwwwwww 俺最強wwwwwっうぇ

とかやってたぜ 30年前に
223Socket774:2014/01/04(土) 19:29:44.47 ID:HcoGjrWN
>>205
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
224Socket774:2014/01/04(土) 19:32:06.04 ID:86xwskEJ
そういやあのコンパイラROMはEPROMで
いわゆるフラッシュROMの原型だったな

関係ないかw
225Socket774:2014/01/04(土) 19:48:45.32 ID:s870VZV8
バブルシステム
226Socket774:2014/01/04(土) 20:04:18.92 ID:wc5PPomG
>>221
RAMディスクにも出来るし、起動速度の速さは個人的には重要だけどね。
windows8の起動の速さが好意的に受け止められてるのも重要視してる人が多いからしゃないかと。
227Socket774:2014/01/04(土) 21:01:53.23 ID:LXMiLrYY
コンパイルも速くなります
228Socket774:2014/01/04(土) 21:35:32.08 ID:s870VZV8
ぷよぷよか…
229Socket774:2014/01/04(土) 23:15:38.90 ID:bQSYSLdf
>>226
ramdiskが使えてOSの起動が早いPC有りませんか?
とか客が聞いてきたんならそれでも良いかもな
230Socket774:2014/01/05(日) 00:05:51.59 ID:0Vw2aQuK
64bit時代にRAMディスクは不要
そもそもアプリ側でもっとメモリを使ってやれば良い話で、大容量メモリが安価に手に入る今、アプリの設計思想も変わってくるだろう
と思っていたが、タブレットの台頭のせいで節約志向から抜け出すにはまだまだ時間が掛かるのかな?と考えを改めたところ
231Socket774:2014/01/05(日) 00:15:55.29 ID:s3e0tyYv
RAMディスクはどれも一長一短があるし、不安要素になるなぁ
でも性能面では確かに優れた所がある
その点、SSDはな〜〜〜んにも優れた所が無い
232Socket774:2014/01/05(日) 01:16:03.08 ID:VuDl7gUU
価格や子猫のレビューみてたらほとんどの人がHDDより速いとか快適だって言ってるけど、これってレビュアーがバカなだけなの?不要派からしたら
233Socket774:2014/01/05(日) 01:22:06.98 ID:qTI6g1GM
RAMディスクを推す奴は何故かHDDやSSDからRAMディスクにデータを
コピーする時間はゼロと考えるらしいな・・・
234Socket774:2014/01/05(日) 01:35:45.59 ID:s3e0tyYv
>>232
全部プラセボ
またの名を「信じる者は救われる」
235Socket774:2014/01/05(日) 02:24:51.88 ID:VuDl7gUU
>>234
全部思い込みってこと?んなアホな
236Socket774:2014/01/05(日) 02:40:35.79 ID:s3e0tyYv
>>235
起動時間とベンチマークが事実で、そこから先は妄想
237Socket774:2014/01/05(日) 02:57:54.06 ID:yG9V5wRD
>>236
じゃ、お前の持ってるSSD ID付きでUPな
238Socket774:2014/01/05(日) 03:52:14.02 ID:RMbc6WWJ
SSD持ってんなら、君の方で、自分がよくする作業の処理時間を
測ればいいだけじゃんw
239Socket774:2014/01/05(日) 04:17:13.21 ID:qTI6g1GM
普通に考えればSSDにしてもまったく効果がないって方が妄想だろ?
そう思い込んでおけばSSDを買えなくても強引に自分を納得させられるしな

正月の特売でHG5dを買ってm4の一部を換装したんだが、シーケンシャルライトの弱い
m4との換装だと普通にデータ移行作業をしただけでも違いがはっきりわかる
俺もさほど敏感って方じゃないが、SSDとHDDでの違いもわからないとなると相当鈍いと思うがな
というか、このレベルすらわからないと日常生活すらままならんと思うが
240Socket774:2014/01/05(日) 04:28:50.16 ID:s3e0tyYv
>>239
>普通に考えればSSDにしてもまったく効果がないって方が妄想だろ?

普通に考えればどんなに高速なストレージだろうと低速接続したら速度は出ないだろ?
241Socket774:2014/01/05(日) 04:31:29.16 ID:s3e0tyYv
>>239
>違いがはっきりわかる
>と思うがな
>と思うが

わかる、思う、思う、思う、全部お前の脳内なんだよ
242Socket774:2014/01/05(日) 04:37:48.60 ID:yG9V5wRD
低速接続て・・・どんな化石PC使ってるんだよ

あと日本語おかしくね?あの国の方ですか?
243Socket774:2014/01/05(日) 04:45:23.77 ID:RMbc6WWJ
データ移行作業が一番SSDの能力を発揮できるんだよw
鈍いのは、そこに気付かないお前の頭w
244Socket774:2014/01/05(日) 04:51:43.30 ID:s3e0tyYv
>>242
(ヽ´ω`)ハァ…
おまえは「HDDを引っこ抜いた所にポン付けで」SSDをつなぐんだろ? じゃあ昨日買ったばかりの最新機でも超スロー接続だよ
245Socket774:2014/01/05(日) 04:53:23.55 ID:s3e0tyYv
>>243
SSD→SSD?
SSD→HDD?
HDD→SSD?
データ移行で「能力を発揮できる」とやらは、どれ?
246Socket774:2014/01/05(日) 04:55:47.28 ID:s3e0tyYv
というか、「能力を発揮できる」のが確実なら根拠となるURLを貼れ
「普通に考えればどうのこうの」というなら、根拠となるURLを貼れ

お前が適当にウソと妄想だけで
「SSDですんげー早くなった!快適だ!」って書くのは簡単だろ
247Socket774:2014/01/05(日) 04:56:34.65 ID:RMbc6WWJ
>>245
お前に対してじゃない、>>239に言ってる
一番能力を発揮できる処理を引き合いに出している時点で
彼の頭は鈍いw
248Socket774:2014/01/05(日) 05:00:24.48 ID:s3e0tyYv
もう一回書いとこう
高速なストレージが欲しい、というのは別に間違っていない
でもSSDは決して高速なストレージではない
いわば偽物の高速ストレージ=低速
ホンモノの高速ストレージも世の中にはあるけども
795GBで130万円
3TBで310万円

たしかSSD派はお金が余って余ってしょうがないんだよね?
だったらこういうホンモノを買えば?
SSDなんて、偽ブランド品みたいなパチもんだって、知ってるだろ?
249Socket774:2014/01/05(日) 05:02:04.29 ID:s3e0tyYv
>>237
なにが「じゃ」なんだよ
日本語通じないのかお前は
250Socket774:2014/01/05(日) 05:03:20.40 ID:RMbc6WWJ
はっきり言うとお前の相手はする気はないw
251Socket774:2014/01/05(日) 05:05:11.62 ID:s3e0tyYv
>>250
いろいろすまん
252Socket774:2014/01/05(日) 09:38:53.89 ID:8NSrsvOR
各SSDスレに出張してバトルすればいいよ
なんか暇そうだし
253Socket774:2014/01/05(日) 10:04:07.57 ID:qTI6g1GM
>>248
知ってるか?
その辺の高速ストレージは企業や研究機関などの法人しか相手にしてくれないから
個人での購入は金銭面以外のハードルがあるんだが。

昔、SUPER MICROの4CPUサーバーが取り寄せられないか相談してみたことがあるが
年単位のサポート契約やら何やら色々あって個人相手の取引だとちょっと・・・と断られた。

そういった高速ストレージも大体同じ扱いだから金があればいいという訳にはいかん。
モノによっては、それを設置する環境(電源・空調設備等)が設置に適しているかどうかまで
調べてから出ないと取引すらしてくれん。
254Socket774:2014/01/05(日) 11:25:38.09 ID:qfj+Ckmf
アラブの石油王くらいになると話が変わるよ
255Socket774:2014/01/05(日) 13:14:46.15 ID:Ptxsk2Qr
SSD単体で数百万使うならクルーシャルの960GBをRAIDにして
同じ構成のPCを二台以上用意するわ。

HDDは安い!80GBか120GBなら4k以下で買える!
というくらい馬鹿な主張。
256Socket774:2014/01/05(日) 17:23:51.78 ID:Q1Qf4fDg
どのみちフラッシュROM
クズ確定
257Socket774:2014/01/05(日) 18:05:33.76 ID:qTI6g1GM
フラッシュROMを使っているからクズだと言うなら、世にあるPCはすべてクズ確定だな。
マザーボードのBIOS設定なんてボタン電池が切れただけで設定が初期化されてしまう程度だから
SSDよりも酷いからな。
258Socket774:2014/01/05(日) 18:42:15.37 ID:gGtCPKUO
>>248
> たしかSSD派はお金が余って余ってしょうがないんだよね?
なんつうか、お前必死だなw
259Socket774:2014/01/05(日) 18:55:54.92 ID:RMbc6WWJ
>>257
わざとバカのふりをするのはやめたら?
260Socket774:2014/01/05(日) 19:08:25.65 ID:LMj0XhNr
でも金が余って余ってしょうがないんだよね?って皮肉る気持ち判るわ
リアル知人でSSD使ってるのが居るんだが「SSDくらい買う金もねーの?(凄い優越感に浸ったドヤ顔で」
と主に貧乏だなお前www系の嫌味をHDDオンリーの俺に言ってくる
「SSD128GB+HDD計4TB使ってるんですよね?全部SSDにはしないんですか?4TB分ならそんなに高くならないですよね」
と平静に言い返すと「ん?おお、まぁ、な。容量そんな必要でもないしな」とどもる。
あと面倒臭いとか組む時間が無いとかキョドる。
261Socket774:2014/01/05(日) 20:08:23.78 ID:fdGU31hh
金は余ってないがSSD買えないほど困ってもいない
262Socket774:2014/01/05(日) 20:40:28.96 ID:BAcsnILm
10000回転のHDDもだいぶ前に出て以来進化しないし、プラッタ容量上げる方向でしか速度上がらないのかな?
回転数上げると可用性に問題出るの?
263Socket774:2014/01/05(日) 20:48:52.22 ID:PHCdDUDC
モーター寿命が短くなるのとエラー訂正が増えるのと消費電力が増えるのと発熱が増える
まあ、どれもたいした問題ではない
264Socket774:2014/01/05(日) 21:00:32.86 ID:fOFbujfu
その手のHDDはそれこそSSDに取って代わられたからな
265Socket774:2014/01/05(日) 21:14:04.90 ID:LMj0XhNr
ちょっとだけ早くなるために3T分とか買う気にはならんし
128や256を1個だけ買ってシステム入れたって他人の触った限り大した差じゃなかったし
そんなちょこっと速くする為にSSD買うくらいなら家族サービスとか誰かの誕生日プレゼントに上乗せする
266Socket774:2014/01/05(日) 21:20:25.85 ID:Ptxsk2Qr
誰かの誕生日プレゼントにSSDでも買ってやればいんじゃね?
267Socket774:2014/01/05(日) 21:55:04.07 ID:qfj+Ckmf
15000rpmのHDDって知ってるか?
268Socket774:2014/01/05(日) 21:56:32.48 ID:s3e0tyYv
SSDを買わないのは金が無いからだ!
・・・という主張をするならば
ホンモノの高速ストレージに300万円払ってから言えよな

SSDは「価値がない」から買わない
金をドブに捨てるのは嫌だから買わない
SSDはゴミだから買わない

なんでこんな簡単な事が理解できないんだろう??
269Socket774:2014/01/05(日) 22:15:21.36 ID:hQ8C4AKr
>>267
ああ、回っているときに持ったら手が振り回されるんだよな…
270Socket774:2014/01/06(月) 02:44:29.41 ID:egrVagd2
静音性がほしい
271Socket774:2014/01/06(月) 02:45:29.48 ID:XMwkIFDP
カッコン
272Socket774:2014/01/06(月) 03:53:18.39 ID:mmIqvAK3
>>253
金さえあれば万事解決する話ばかりだ
SSD派はお金が余って余った仕方ないのだから、環境ごと買い揃えればいい
なんなら環境のそろった会社を買い取ればいい
273Socket774:2014/01/06(月) 05:22:30.32 ID:mmIqvAK3
http://hesonogoma.com/hardware/fusion-io_iodrive_pricelist_2012.html
一昨年の価格だから、だいぶ高いけど
ホンモノの高速ストレージは、決して買えない金額じゃない
乗用車1台程度で買える
それでも買わないのは、SSD派が貧乏だから、って事か?
274Socket774:2014/01/06(月) 05:36:10.87 ID:UDB6li54
小学生の口喧嘩並になってきたな
275Socket774:2014/01/06(月) 06:28:00.18 ID:DtgLh9ww
屁理屈と物の否定しかしない人って友人少なそう
276Socket774:2014/01/06(月) 07:13:46.04 ID:Z54vCvEQ
HDD派は確か5000倍性能が上がらないと体感出来ないんだったな
だったらまだSASI世代のHDDから5000倍にもなってないからSASI世代で十分ってことだな
277Socket774:2014/01/06(月) 12:25:11.96 ID:mMdAEFO/
いい物なら金を出す
よくない物だから不用

実に単純明快な話だ
278Socket774:2014/01/06(月) 18:52:19.99 ID:mmIqvAK3
>>274-276
笑ったw
負け惜しみすらショボくなってきたなぁw
279Socket774:2014/01/06(月) 19:34:56.48 ID:6boXOvZE
そもそもSSDが高いという話が既におかしい
2.5インチサイズのSSDだと安いのは9000円台からあるし、高くてもM500 960GBの5〜6万円台
HDDは安い方は5000円台からあるが、高い方はSASの15000rpmだと6〜8万円台
商品としての単価はモロに被ってて別に高い買い物って程でもない
容量単価は確かに高いが容量が必要なけりゃスピードに振るのは普通のことだし
SASなんかは既にSSDより容量単価高いぞ
280Socket774:2014/01/06(月) 19:44:56.02 ID:mmIqvAK3
>>279
あれ?
おっかしいなぁ
SSD派のみなさんは、「HDD派はSSDが買えない貧乏人なんだ!本当はSSDが買いたいのに買えないから、ひがんでるんだ!」
ってさんざん言ったのに
今更になって「SSDって、実は安いんです」とか、頭おかしいの?

まぁ、いいけど
281Socket774:2014/01/06(月) 20:35:09.46 ID:Jw63rwQa
HDDの利点のみ、延々と自慢して、
垂涎の的になるくらいの情報を上げてくれないのもHDD厨だけどな

で、いい加減、SSDよりも優れる点を自慢しつつ
俺はSSDなんぞ要らないよ、と言ってくれなきゃ、スレの趣旨にも合わんだろう

俺のスタンスは好きな方を使えば?だけども
HDD厨の屁理屈には辟易する。
282Socket774:2014/01/06(月) 20:41:01.76 ID:ARvpsJxf
SSDがHDDに速度で下回る場面は存在しない。
ただそれだけだな。
つまりどんなアクションもSSD機はHDD搭載機「以上」の速さが出る。
「絶対にどんな場面でも」下回らない。
SSDに苦手な処理はない。
それだけ。
283Socket774:2014/01/06(月) 20:45:47.44 ID:O92571Hu
HDD厨-VS-SSD厨スレと改名した方がいいような展開だなw
284Socket774:2014/01/06(月) 20:57:55.53 ID:jwjAWWAv
高い割に容量が少ないのが一番の汚点なんだよ
285Socket774:2014/01/06(月) 21:07:14.03 ID:mmIqvAK3
>>281
だからそれは悪魔の証明だって言ってるだろ
屁理屈はお前の方だ

悪魔が「いる」事を証明するのは簡単→悪魔を1匹でも発見すればいい
悪魔が「いない」事を証明するのは困難→世界中を1mmきざみで調べまくって「いなかった」と言っても月や太陽まで調べたわけじゃないし
証明なんて不可能=無意味

SSDがHDDより優れている事を証明するのは簡単
SSDがHDDより優れていない事を証明するのは無意味

分かった?

>>282
だから、そんなもん誤差程度だっつーの
しかも容量単価10倍とか、ただの詐欺商売だろ

>>284
そう
しかも「快適になる」とかウソついて騙して商売してるのもいかん
286Socket774:2014/01/06(月) 21:14:25.83 ID:Jw63rwQa
>>285
頭悪いなあ、両方存在してて、検証も出来る
数値化が信用ならんのなら、体感主観でも良い

悪魔の証明の使い方間違ってますぜ

どっちでも良いんだから、HDDの素晴らしさを教えてくれと言ってる
それこそが、このスレの趣旨だろう

こんな素晴らしいHDD、構築方法があり、
何故SSDみたいな糞ストレージに固執するのか

具体的に述べなきゃ屁理屈だろ、


つか、君は正味の馬鹿か。
287Socket774:2014/01/06(月) 21:30:34.79 ID:mmIqvAK3
>>286
>両方存在してて、検証も出来る

なら今すぐその検証結果をURLでどうぞ
288Socket774:2014/01/06(月) 21:39:50.61 ID:mmIqvAK3
SSD派はお金が余って余ってしょうがないんだから、国債を買えよ、ニッポンの為に
1本1000万で、2〜3本いってくれ
289Socket774:2014/01/06(月) 21:40:27.71 ID:Jw63rwQa
>>287
それが屁理屈なんですよ

互いに可能な事を、一方に押し付けて逃げる
悪魔の証明でも何でもない、単なる、屁理屈

で?

まあ、凝り固まった頭じゃ理解できないんでしょうがね、
URLを貼れ!

これはSSD厨があなたに要求しても、何も問題の無い話ですよ

好きな方を使えば?
290Socket774:2014/01/06(月) 21:43:45.08 ID:UDB6li54
>>288
1千万の国債を買うと日本のために1千万の効果があるというデータをお願いしますねw
291Socket774:2014/01/06(月) 22:10:14.15 ID:jwjAWWAv
せめて500GBが1万で買えるようになってからHDDと同じ土俵で語ってくれ
120Gの少容量だと使い道が限られるわ
292Socket774:2014/01/06(月) 22:12:13.00 ID:F1ea9yYf
国債に価値があるなら買うし無いなら買わない
増税でGDPのマイナス成長が確定的ななか買うつもりはない
NISAが始まったので限度額いっぱいまで技術を持っている中小企業に投資するつもり
それが利権の為にいかにして増税するかしか考えてない役人とそれにぶら下がってる老害どもに踊らされて国債買うよりも日本の為になる

SSDにはシステムドライブに使う価値があったから買っただけで無かったら買ってない

自分の金は自分で考えて自分で決めて使う

SSD程度の金額でそれが出来る金を持ってないのは哀れだな
293Socket774:2014/01/06(月) 22:15:10.77 ID:mmIqvAK3
>>289
ちょっwww

「SSDがどう優れるのか、検証したURLを貼ってください」

 ↑
これが屁理屈ってwwwww

SSDに優れる所なんて無い!って言ってるのと同じだろww
294Socket774:2014/01/06(月) 22:23:40.22 ID:6boXOvZE
それはまず同じHDDのSAS 15000rpmに言うべきだろ
SSDより遅いのにSSDより容量単価が高いんだからさ

今は過渡期・移行期なんだからこういう時期は両方上手く使い分けるのが一番

それを5000倍だの300万だのと極端な話ばかり持ち出して来る
車の話をしてるのにロケットの方がはるかに速いから車なんか無駄って感じで
もう話の趣旨なんかどうでもよくて、相手を否定することだけが目的になってるな
295Socket774:2014/01/06(月) 22:25:12.21 ID:aeGbP1Qh
1万円で3000GBと120GBだからなぁ
1/25しかないのに利点が極僅かな速度Upだけじゃ買う気しない
消費電力が10Wと3Wとか大きさが3.5と2.5ってのも場合によっては利点ではあるが
やはり最大のネックは容量だと思う

2年前くらいにどっか海外のSSD作ってる工場の社長が「コスト超下がってるからすぐ10G100円になるよ」
って言ってたのにあれから2年くらい経ってるが5千円で500Gなんて成る気配すらない
今のSSDが如何に超ボッタクリかがよく判る
296Socket774:2014/01/06(月) 22:26:42.29 ID:Jw63rwQa
>>293
同時に、SSDよりHDDの方が優れる、
と言う検証結果を示す義務が発生しますね

悪魔の証明でない限り、そうなる

それをやらないから、俺に詭弁だ、馬鹿だ、屁理屈だ、と言われる

あくまで、求めてるのは君なので、対する証明を求められれば応じる必要がある
虚に対して実を示せ、あるいは逆、実に対して、虚である証明をしろ、と言ってる訳じゃ無いので。

面白いだろ?
297Socket774:2014/01/06(月) 22:29:27.20 ID:ARvpsJxf
文系だから仕方あるまい
298Socket774:2014/01/06(月) 22:36:53.08 ID:mmIqvAK3
>>294
>こういう時期は両方上手く使い分けるのが一番

使い分け、とか、棲み分け、とかのあいまいな言葉で存在を正当化しようとする奴は決まって「後ろめたい気持ち」の塊なんだよ
299Socket774:2014/01/06(月) 22:39:00.20 ID:mmIqvAK3
>>296
SSDよりHDDの方が安い

はい論破
300Socket774:2014/01/06(月) 22:40:07.06 ID:blvixlqC
SSD否定原理派じゃなくて消極的否定派(速いっちゃ速いんだろけど
コスパ悪すぎ、いらんわ)だったんだがこの度SSD入れる事になった。
速度に期待してではなく主に精神衛生上の問題で。

他に取り寄せ品買ってて一括配送にしたから10日くらいかかるが妙
にwktkがとまらない。
301Socket774:2014/01/06(月) 22:42:49.54 ID:ARvpsJxf
SSDにするとちょっと速くなる。
これは事実。これはOK?

SSDはちょっとの小遣いで買える。
だいたい一回の飲み代くらい。これもOK?

どこに否定する余地があるのかさっぱりわからんなw
302Socket774:2014/01/06(月) 22:45:30.18 ID:ARvpsJxf
>>300
まあ速いのは3日と言わず3時間くらいで慣れてしまうけれどね。
まあ楽しんでくれ。

で、HDDに戻すとフリーズしたと勘違いしてリセットかます事故を起こすw
303Socket774:2014/01/06(月) 23:59:18.92 ID:4vXKAu/g
>>ID:mmIqvAK3
俺が「SSDに効果がないと結論づけた検証方法を教えて」と言った辺りから
「数値で示せ」から「URLを貼れ」に変えたみたいだね

あの時は検証方法に触れようとせず話を逸らす気満々だったから放置したけど
今なら検証方法を教えてくれるかな?
304Socket774:2014/01/07(火) 00:02:56.69 ID:HT6Gh3zO
SSD厨が貼った参考ページが思いっきり広告だったからじゃね?
305Socket774:2014/01/07(火) 00:13:21.79 ID:qtkPg/1j
>>280
その安いSSDさえ買えないから貧乏人って煽られてるんだろ
306Socket774:2014/01/07(火) 00:40:46.95 ID:4ACOkWrW
URL貼れと小ばかにされていることにSSD厨は気づいていないwww
マジで頭が鈍いんじゃね?
307Socket774:2014/01/07(火) 00:54:24.02 ID:N1tmmCxQ
スレのSSD厨はSSDにする前にどんだけ旧式のHDD使ってたんだよって奴ばっか
308Socket774:2014/01/07(火) 01:05:33.39 ID:Z8+203RQ
まあ確かに1〜2世代くらい遅れてたな。
Atlas10K以降10Kと15Kしか使ってなかったから、プラッタ密度的には
常に7200とかから1〜2世代遅れだったし。
309Socket774:2014/01/07(火) 01:42:48.54 ID:yo0X+jKQ
5400rpmな10EADS使いの俺は友人宅でSSD機触っても大して感動しなかった
起動早いね〜BIOSいじる時は便利そう
ファイル操作とかファイル移動も微妙に早いね〜急いでる時にはストレス少なくなりそう
等とは思ったけど欲しいってほど感動はしなかった
次回ストレージ買う時もまた容量多くて寿命高い低速HDD買うと思う
310Socket774:2014/01/07(火) 02:16:53.47 ID:YTr375eR
よく容量単価がと言うけど、誤差のはずの速度比で考えると単価比も誤差レベルだよね
値段が誤差程度にしか違わないんだから、ハゲな争いしてないで好きなほう買えばいいんじゃないかな
311Socket774:2014/01/07(火) 02:34:32.28 ID:yo0X+jKQ
僅かな体感速度を求めてSSD買うか
SSDの25倍という膨大な容量を求めてHDD買うか
どちらが良いと思うかは人それぞれだけど

ここはSSDを不要だと思う人のスレ
312Socket774:2014/01/07(火) 02:41:28.38 ID:7q0Ap4Iw
実はHDDでも1GB位のキャッシュがついてるRAIDカードに繋げてたらかなり快適
313Socket774:2014/01/07(火) 04:25:44.88 ID:y0CpedHB
>>303
なら数値で示せ
314Socket774:2014/01/07(火) 04:26:27.86 ID:y0CpedHB
>>305
300万払って本物の高速ストレージ買えよ
お金が余って余って仕方ないんだろ
315Socket774:2014/01/07(火) 04:28:53.27 ID:y0CpedHB
>>310
争い?
一方的に馬鹿にされてるだけだよ
お前が
316Socket774:2014/01/07(火) 08:26:30.05 ID:MWxZ/++H
5万円のSSDを買うか、5万円のソフトを買うか非常に悩んでいる。
一眼レフ+(レンズ×2)を買ったばかりなので両方買えないんだよなあ。
317Socket774:2014/01/07(火) 09:56:16.94 ID:LTxVIX5R
MacProがSSDになった時点である意味結論でてると思うけどなwww
318Socket774:2014/01/07(火) 10:10:38.45 ID:8WnPXHOS
Macとか一般人が知らないもの持ち出すところがまた
319Socket774:2014/01/07(火) 10:26:09.60 ID:bYMmdwtG
>>318
Macが採用したことは何の根拠もないけど、さすがにその煽りは馬鹿過ぎるだろ
320Socket774:2014/01/07(火) 11:47:22.82 ID:DY0RPOIg
>>316
その選択肢だとまずソフトに決まってる。迷う余地はないと思うぞw
その上でさらにストレージの速度が重要ならSSDの予算をとって来れば良い。
つか5万のソフト 1万円のSSDという選択は無いのか?
321Socket774:2014/01/07(火) 11:58:57.21 ID:MWxZ/++H
>>320
(win7pro+アプリの量が多く)Cドライブの容量がでかいので512GB以上のSSDが必要なのよ。
322Socket774:2014/01/07(火) 12:11:05.21 ID:yo0X+jKQ
一般人ならMacはPCらしいって程度にしか知らないしSSDは何なのかも知らないと思う
323Socket774:2014/01/07(火) 12:22:51.04 ID:bYMmdwtG
CMやってるし、iPhoneやらiPadなんかでAppleは知ってるだろうから、
自作パソコンよりは身近だろ、買うかどうかはともかくとして
SSDとは関係無いところでくだらん煽りを入れるから、不要派も説得力が無くなるんだよ
324Socket774:2014/01/07(火) 12:36:46.93 ID:/rVgEZJf
怒ったの?
325Socket774:2014/01/07(火) 13:19:55.21 ID:em7xItCp
激オコぷんぷん丸だよ?
326Socket774:2014/01/07(火) 16:57:07.69 ID:cssg2DR4
Mac 一般人⇒ハンバーガー
普及台数 現実⇒自作機>>>>XBOX360>>>Mac
327Socket774:2014/01/07(火) 18:06:17.29 ID:UlcNuYgE
>>312
うん、SSDはもっと快適だがなw
328Socket774:2014/01/07(火) 22:00:53.57 ID:71+wXTej
>>321
適当に小容量SSDをマウントして使うんじゃダメなのかな
329Socket774:2014/01/07(火) 22:37:37.03 ID:yo0X+jKQ
そいえばSSD搭載のハイブリッドHDDってのも有るんだっけか
330Socket774:2014/01/07(火) 22:47:19.49 ID:sHwSL0cX
>>329
あんなもの使うぐらいなら、メモリつんでこれ使ったほうがいいぞw
http://www.romexsoftware.com/en-us/primo-cache/demo-benchmark-cdm.html
331Socket774:2014/01/07(火) 23:02:50.23 ID:uR04vkRb
5000倍の人は早く体感速度を数値化する方法を教えてよ。
証拠のURL出せなどと言ってるよりもずっと建設的だと思うのだが。
332Socket774:2014/01/07(火) 23:35:28.81 ID:y6jYMHB5
容量ない割には価格高いし、HDDしか使ったことないので
正直今のところいらんわ
333Socket774:2014/01/07(火) 23:40:47.78 ID:yo0X+jKQ
>>330
軽くググったけどRamdiskとはちょっと違ってキャッシュのみのツール?
メモリ4x2Gで組んだばっかだけどXP入れたんで4G丸余りだから試してみようかなw
334Socket774:2014/01/08(水) 00:15:44.78 ID:RfD7ChhA
>>327
ウソです
335Socket774:2014/01/08(水) 00:16:42.55 ID:RfD7ChhA
>>331
しつこいなぁ
俺が5000倍うんぬんを書いたんだけど、なんか聞きたい事があるなら、SSDが優れる事を証明するURLを貼ってから質問しろ
336Socket774:2014/01/08(水) 00:20:01.22 ID:rkQUN4vO
証明とかバカなの?他人が必要だろうが不要だろうが、自分がほしいと思えば買えばいいし、不要なら買うな、それだけだ
もう一度書く、証明とかバカなの?
337Socket774:2014/01/08(水) 00:20:56.67 ID:p/x8DF4W
ベンチマークでSSDが優れてる事は証明出来ている
ばかか?
338Socket774:2014/01/08(水) 00:51:31.74 ID:lYLUv4h/
1時間かかる処理が1秒になっても3600倍だからこれでも体感出来ないのか・・・
それって人間ですか? ってか生物ですか?
339Socket774:2014/01/08(水) 00:56:06.81 ID:C1tg6JgM
本スレ機能してないからここを荒らすのか
哀れだなぁ
340Socket774:2014/01/08(水) 01:08:01.36 ID:/GDR6e9x
1時間ずーーっとディスクアクセスだけしてるのか?すげーなw
341Socket774:2014/01/08(水) 01:08:25.18 ID:+fXc2ggu
HDDのせいで1時間かかる処理が発生するって一体どんなときだよw
342Socket774:2014/01/08(水) 01:12:55.41 ID:/GDR6e9x
ゼロ埋めじゃね?2TBだと3時間ぐらいかかるしwww
343Socket774:2014/01/08(水) 01:33:59.25 ID:fNFuKAJ4
>>299
それ論破の使い方ちゃうでw
それ質問に対する「答え」っていうんやでw

確かにHDDはSSDより(容量当たりの)コストが安いのは事実だわな。
しかし安い=良い製品とは言えないだろ?
で、HDDがSSDに比べて良い製品だと何故言えるのかを聞きたい。「SSDがクソ」じゃなくて「HDDはここが良い」という点を教えてくれ。
現状、容量が大きく、その割に価格が安いくらいしか思いつかんのだ。
344Socket774:2014/01/08(水) 01:34:24.14 ID:h3pQhMF2
OS起動が40秒から15秒になっても
基本操作が0.1秒から0.01秒になっても
大した差じゃないから遥かに容量多いHDDの方が嬉しい

ファイル移動や書き込み1時間から20分になっても
OSインスコが40分から15分になっても
滅多にやる事じゃないからさほど問題にならない

消費電力が10Wから3Wになっても大量に積むんじゃなきゃ
電源買い替え必要な程じゃないし電気代差も僅かだから気にしないし
発熱差もミニタワー以上の箱なら問題無いしFANくらいハードオフやアキバで100円で買える

振動音も箱次第だから五月蝿かったらそういう箱使ってるのが良くないだけだし
100均等で色々買ってきてある程度防げる

重さは大した差じゃないがMiniITX以下のサイズかノートなら
ちょっとでも軽い方が良いからSSDに変えても良い
或いはゲーマーとか仕事とかコアなユザーなら1分1秒が大事だからSSDでも良い

とりあえずSSDはせめてHDDと同額でHDDの半分以上の容量になってから出直して来い
345Socket774:2014/01/08(水) 01:37:24.89 ID:lYLUv4h/
いや、別にHDDとか関係なくてさ。
例えば1時間かかるエンコードが1秒で終わるようになっても、体感出来ないってことは
違いがわからんて事でしょ?普通にあり得ない話だと思うけど。
346Socket774:2014/01/08(水) 01:49:28.71 ID:/GDR6e9x
ディスクアクセスの処理時間が全体の処理時間の1割とすれば
どんなに早くても1割しか速くならんのだよ

君の使い方でディスクアクセスが0になったとして、どれだけ
処理時間が短くなるか考えたらわかると思うがw

いい加減バカのふりはやめた方がいいと思うけどなw
347Socket774:2014/01/08(水) 02:00:54.84 ID:lYLUv4h/
CPUの処理速度がナノ秒オーダー。
メモリがナノ秒オーダーからマイクロ秒オーダー。
HDDの処理速度がミリ秒オーダーだからどう考えてもディスクアクセスの
比率が圧倒的に多いはずなんだがなぁ・・・

ってか、今仕事の方で災害予測シミュレーションの仕事やってるけど
シミュレーション結果のログ出力をコメントアウトすれば演算だけなら1秒ちょっとで
終わる処理なのに、ログ出力を入れると30分かかるんで自治体側と交渉中・・・
348Socket774:2014/01/08(水) 02:01:44.01 ID:+fXc2ggu
SSD派がやたら強調する100倍もランダムだけでシーケンシャルはいいとこ2-3倍程度なわけで
全ディスクアクセス中ランダムアクセスの時間なんてたかが知れてる

だから実際のアプリやOSの起動が100倍速いなんてことにはならない
使っててわかってるはずなのに何で100倍だの5000倍だのいつまでも言い続けられるのか不思議
349Socket774:2014/01/08(水) 02:07:36.44 ID:/GDR6e9x
>>347
ログファイルを360GBも書き出すのか?
それは処理の仕方が間違ってると思うが…
350Socket774:2014/01/08(水) 03:07:02.22 ID:p/x8DF4W
>>347
非同期しか無いんでは?
HDDが遅いから技術者は昔からそれを誤魔化すのに苦労してるよな

>>349
は?
ログに求められるのは事実を確実に残す事
いつクラッシュしてもその直前までに起きた事を記録する必要がある
真面目にそれをやると書き込み単位が小さ過ぎてHDDのアクセスタイムが処理の大部分を占めてしまう事があるので
そう解釈するのが妥当だと思うが360GBってなに?
351Socket774:2014/01/08(水) 03:33:45.22 ID:+fXc2ggu
演算が1秒ちょっとで終わるって言ってるんだから
書き込み単位も何も計算終わってから一気にシーケンシャルライトするだけでよくないか??
352Socket774:2014/01/08(水) 05:00:20.14 ID:/pE5qMsY
どういう言語使ってるか知らんけど、さすがに一秒の演算結果を書き出すのに30分は出力のやり方が
おかしいと思うが。
353Socket774:2014/01/08(水) 05:21:41.60 ID:owCJeunl
まず時間がかかるのはどう考えても360GBだからじゃないね。
5000倍の人はそもそもプログラムに詳しくないからこの件では退場。
要するに数百バイトの書き込みの繰り返しが起きるわけだ。
性能で言うと4KBのIOPSが問われているからSSDなら100-500倍程度マシになる可能性がある。
まあログ吐きのプログラムの方をなんとかしろよとは思うが。
354Socket774:2014/01/08(水) 06:23:05.72 ID:+fXc2ggu
なるほど>>347の災害予測シミュレーションのプログラムには
バッファって概念がないんだな
355Socket774:2014/01/08(水) 07:20:45.64 ID:lYLUv4h/
国土地理院が発行してる10m刻みの地形標高データと気象庁が出してる降雨予測情報から
川の氾濫とかを予測するんでデータ量は多いかな?
自治体全域を10mメッシュに分解して傾斜とか全部計算するんだけど、こういう大量の並列演算は
GPGPU向きの処理だからそっちにやらせればかなり高速化は出来るよ。
ただ、最初に機材を用意した人があまりよくわかってない人だったようで、Core i7とQuadroが載ってる
とこまでは良かったんだけど、HDDが4TBが1台だけでたぶん5400rpm・・・
まあ、要求されてるログ出力項目に無駄が多いのも確かではあるから、そっちは極力削減するよう交渉中。
あとストレージの強化も強く言ってるけど予算の壁がありそう。
356Socket774:2014/01/08(水) 07:53:03.19 ID:/pE5qMsY
いやいや、君はCPUで一秒程度の処理って書いてるんだからGPUの並列処理なんか不要でしょ?
357Socket774:2014/01/08(水) 08:06:40.88 ID:Clp+Sw3z
ID:lYLUv4h/の技術のなさにワラタ…

並行処理で同時に書き込みでもやってんのか?
358Socket774:2014/01/08(水) 08:26:37.59 ID:RfD7ChhA
>>336
ようするに、性能は証明できない、っていう敗北宣言か
はいおつかれさん

>>337
はいおつかれさん

>>338
HDDが原因で1時間かかる処理ってなぁに?
具体的にお願いします

>>343
コストは製品の重要な要素だろ
コスト無視するのがお前の正解なら、300万円の高速ストレージ買えよ
「HDDはここが良い」→安くてSSDと同じ性能

>>345
俺が言った5000倍はランダムリード/ライトのベンチマーク限定の話だ
本当にまぁ、お前の頭の悪さと、あげ足とりの下手くそさに笑っちゃうよ
359Socket774:2014/01/08(水) 08:29:14.57 ID:RfD7ChhA
4kランダムが100倍や200倍じゃ何にも変わらないよ
せめて5000倍は差がないとね

分かった? >>345のオマヌケさん

まぁ、お前は1秒と5000秒の差が理解できないんだろうけどな
360Socket774:2014/01/08(水) 08:49:07.27 ID:kp/YwKW8
>>359
ランダムでそれだけ上がるならシーケンシャルも上がるよね?
起動やファイルコピーで言うと1時間が何秒になると思って、変わらないって言ってんの?
361Socket774:2014/01/08(水) 10:12:16.69 ID:fNFuKAJ4
>>358
343だけど正直すまんな。俺の質問が下手で理解できてないんだろ。分かりやすくするわ。

@価格は商品を買う上で重要だけど絶対条件ではない。
A300万w早い車欲しい→F1買えくらいの暴論w一般的なレベルでお願い(以下Bで)。
B何が一般的だよボケというと思うので比較対象を限定する。某サイトの売れ筋、HDD2TBくらい?とSSD128GBくらい?価格は8千円と1万円としておこう。
C容量あたりのコスト(価格)はHDDが圧倒的といえる(343にも書いてあるから見てくれ)

これを前提で質問。
普通、機械的な構造が違うと性能も違うと思うだろ?なのにSSDとHDDが同じ性能ってのは疑問だ。
conecoで悪いが、markとか見るとSSDの方が早いのだけど意味ないの?意味ないんならなんで図るんだろう?
答え次第で明日自作PC作る際にHDDか+SSDか変わるから頼む。
362Socket774:2014/01/08(水) 10:16:33.22 ID:Clp+Sw3z
>>360
HDDの場合、シークと回転待ちがあるわけだが…
SSDの場合、それを無視できるから、ランダムが速いわけで、シーケンシャルなら、よくて4倍だよ
363Socket774:2014/01/08(水) 10:23:18.37 ID:8ADyhSAG
OSはSSD、データはHDDでいいと思ふ
364Socket774:2014/01/08(水) 10:57:38.16 ID:h3pQhMF2
>>361
煽ってるようにしか見えないがマジレスすると量販店で触って来るのおすすめ
つーか自作erなら>>344とか読めばHDDとSSDの違いや利点欠点もわかるでしょ
自分の用途考えてみ
365Socket774:2014/01/08(水) 11:25:48.57 ID:1A2ggR1P
NAND考えてもSSDは必要ねえわ
366Socket774:2014/01/08(水) 12:08:41.29 ID:ZF8N393v
データというか倉庫だろ
367Socket774:2014/01/08(水) 14:09:50.03 ID:+fXc2ggu
>>361
>B何が一般的だよボケというと思うので比較対象を限定する。某サイトの売れ筋、HDD2TBくらい?とSSD128GBくらい?価格は8千円と1万円としておこう。
HDDは単体での運用で8000円として
SSD単体だと容量足りないからHDD併用で計1万8000円となってしまう
2000円差でなく1万円差ってことね
368Socket774:2014/01/08(水) 17:32:27.18 ID:YzxxkGs9
1万円程度を誤差と考える人間と主婦感覚の財布(生活費?)の人の溝は埋まらない。

ログの話は良くある話だ。
プログラムに問題はあるけど仕様通りではあるから後よろしくされるのは実際には良くあること。
納品されてから揉めるのな。
別に>>355が組んだわけじゃないんだろうから御愁傷様としか言えんわな。
369Socket774:2014/01/08(水) 18:18:32.45 ID:VUwTdMeU
>>312
BF4やってたらそんな選択はないわー
370Socket774:2014/01/08(水) 18:50:46.98 ID:Clp+Sw3z
普通に彼が処理単位間違ってるだけだと思うけどな…
かなりのまぬけみたいだし
371Socket774:2014/01/08(水) 19:52:37.27 ID:lYLUv4h/
元々、ディスクアクセスが1割程度とかって話だったから書いただけなんだけどね。
>>344でOS起動が40秒から15秒って書いてるけど、減った時間は全てディスクアクセスなんだから
これで1割ってことはないだろ?

ってか誰か他の人と勘違いしてるのかも知れんけど、俺もまだSSDは使ってねーよ・・・
欲しいとは思ってるけどさ。
なんだかもう、敵味方構わず手当たりしだい?
372Socket774:2014/01/08(水) 19:58:33.78 ID:xRciKZ8n
なるほど、>>338は別人だったのかw
IDかぶりもよくあることさw
373Socket774:2014/01/08(水) 19:58:45.37 ID:YzxxkGs9
一応GPUでの処理という俺には未知の領域ではある。
スパコンだとグリッド?間はメモリtoメモリであるにも関わらずバス速度がネックとか凄まじいデータの受け渡しが発生するもんらしいから真っ当にやってもこの結果な可能性もあるとは思うけどさ。
374Socket774:2014/01/08(水) 20:17:08.67 ID:RfD7ChhA
>>371
SSDなんて買わない方がいいよ
375Socket774:2014/01/08(水) 20:23:13.40 ID:xRciKZ8n
いや、買って試してみた方がいいと思うがね
SSD厨の嘘がわかるからw
376Socket774:2014/01/08(水) 22:00:21.24 ID:HN4UJL3e
アホくせえ、メリットがねーんなら開発され続けけねーよwww
最初期の時代で止まってんだなあ、脳みそが
377Socket774:2014/01/08(水) 22:29:59.35 ID:xRciKZ8n
だまされて高い買い物をした間抜け乙w
378Socket774:2014/01/08(水) 23:16:52.48 ID:v3zFkFUn
メモリキャッシュがあまり効かないAndroidなら恩恵もある感じなんだけど
Windowsはこのへん優れてるからあんまり意味ないかな
379Socket774:2014/01/08(水) 23:27:36.01 ID:tWgY4gz5
市場は常に神の手でもって、良品だけを残す
なんてーのは100年、200年前の話だろ
画素数だけやたら多いデジカメとか、今のスマートフォンとか、このSSDとか
明らかに強引で不合理でインチキなものが堂々と市場を闊歩する事は珍しくない
380Socket774:2014/01/08(水) 23:42:49.41 ID:/DRg5i4G
まぁ、浮かれた間抜けがいないと研究費も稼げないしなw
彼らには感謝すべきだろうw
381Socket774:2014/01/09(木) 00:26:09.99 ID:0eUImJuK
うーん・・・まぁ、唯一SSDを褒められるとしたら、そこだけかな
382Socket774:2014/01/09(木) 00:27:24.17 ID:rCD3EbX+
あ・・・アホだ・・・DBなんて高い順にSSDに切り替わってるのにwあほすぎるww
383Socket774:2014/01/09(木) 00:39:11.33 ID:TMm0piw2
>>382
プログラムが賢ければ、一旦メモリに展開されるからね。
ただ、そんなプログラムだけじゃないんでry
384Socket774:2014/01/09(木) 01:29:26.00 ID:0eUImJuK
>>382
お前は自宅にDB持ってんのか
そんな人がなんで自作板にいるんですか
385Socket774:2014/01/09(木) 01:47:37.09 ID:+JKCBGFA
それはもちろん自作するからですよ
PCの範疇ではないが
386Socket774:2014/01/09(木) 02:41:10.01 ID:0eUImJuK
100人の集まりがあり、この中から5名の代表者を選ぶ。
100人が1名ずつ名前を書いて投票するとき、当選が確実となる最低票数は何票か。
387Socket774:2014/01/09(木) 02:43:12.96 ID:nP3trs62
15票くらいです?
388Socket774:2014/01/09(木) 02:46:15.94 ID:0eUImJuK
>>387
惜しい
17でした
でも積極的に発言する姿勢が良いので合格
東洋大学の入試問題ってすげーなー

えーと・・・
>>385
PCの範疇でお願いします
389Socket774:2014/01/09(木) 04:02:55.95 ID:Km4dGCtk
SSD気になって気になってしょうがない子は勝手に買えばいいじゃん
チャレンジするほど金持ちじゃないなら店頭や友人宅のを触ってみればいいじゃん
既に持っててSSDの方が良いと思ったならスレ出て行けばいいじゃん
不要だと思ってないのになんでこのスレにいんの?日本語のスレタイ読めないチョンなの?
390Socket774:2014/01/09(木) 04:16:10.73 ID:lb7NfY/l
まあそうだわな。
SSDは不要だと思う奴らが集まって

『不要だよね』 『うん、不要だよね』て言い合うスレなんだから、反対意見を出すのが悪い。
391Socket774:2014/01/09(木) 04:48:03.78 ID:0eUImJuK
>>389-390
自演すんなよ・・・・
堂々と言えよ
別に間違ってないんだから
392Socket774:2014/01/09(木) 05:14:39.19 ID:Km4dGCtk
堂々と言ってるし自演じゃないわw
393Socket774:2014/01/09(木) 05:45:45.40 ID:jU7qwGow
>>390
それって都合の悪いことが見えない聞こえない集団だよね
HDDってPCの構成要素のうちの必須かつ最低限の機能で、上位品がSSDってだけ
オンボのグラボとPCIeのグラカ
CPUなら最低限セレロンとi7
20インチのモニタと30インチの4kモニタ、とか
別にHDDだけじゃなくオンボで十分、グラカは不要とかいくらでも言えること
しかしそんなスレは他にない、ここだけw
394Socket774:2014/01/09(木) 05:59:23.68 ID:0eUImJuK
>>393
>上位品がSSDってだけ

上位品は3TB300万円だろ
395Socket774:2014/01/09(木) 06:04:23.31 ID:0eUImJuK
その上位品だって、結局NANSフラッシュ使うから
SLCはもう作ってないので「信頼性も速度も劣る部品で作らざるを得ない」という状況
SSDみたいな偽物に1万2万出すんじゃんなくて
本物にどかんと300万出してやれよ
客が増えないと低価格も進まないぞ
396Socket774:2014/01/09(木) 06:14:33.48 ID:0eUImJuK
驚愕の低価格でご提供します!
http://www.hpc.co.jp/campaign_07.html
356BG 74万5500円

どうだ! 300万が無理でも75万なら出せるだろ、お金が余って余ってしょうがないんだから
397Socket774:2014/01/09(木) 06:29:35.57 ID:0eUImJuK
>>392
すまん
敵味方関係なく叩きまくってるな俺
398Socket774:2014/01/09(木) 06:50:05.38 ID:iNjyb9Bz
セレロンだって必要なな性能は持っていて小消費電力とか優れた特質を持っている
もっとHDDの性能に自信を持てばいいのに
HDD優れた特徴をもっとアピールすれば良いのにね
399Socket774:2014/01/09(木) 07:23:08.13 ID:iNjyb9Bz
個人で買うのはプライベートジェットであってジャンボジェットじゃないからなあ
高い方が偉いわけじゃなくて、ジャンボだと整備に時間がかかるからすぐ飛べない
それじゃジェット機を所有する意味がないわけで
それと同じで産業用のそれはPCに導入する意味がないんだよ

もっと身近にCPUだって4コア以上はだんだん意味が薄れてくる
活かすアプリなり使うなら良いけどそうでない場合、無駄は無駄なんだよね

で、ioDriveはレイテンシは15ns掛かる
既存のSSDと同じで全然速くないんだよね
PCIeのNVMeがそろそろ出るけどそっちは1nsになるから欲しいのはこっち
ioDはもう賞味期限が切れているんだよ、情弱w
超高負荷に耐えるから鯖用にはioDもまだ活きる
でもPCのドライブにはもう低速と言わざるを得ないね
400Socket774:2014/01/09(木) 12:02:39.37 ID:kGq8It0z
>>393
○○友の会とか○○で十分とかスレいくらでもあるだろ
棲み分け出来ずに△△にしろってしつこい奴らがくるのはこのスレくらいだが
401Socket774:2014/01/09(木) 12:49:54.14 ID:jU7qwGow
一つもないでしょ。
あるならリンク貼ってみなさいw
402Socket774:2014/01/09(木) 13:03:00.62 ID:0eUImJuK
>>399
はいどうも
勉強になりました
403Socket774:2014/01/09(木) 14:22:52.48 ID:Km4dGCtk
SSDスキーはどっかに自分好みのスレ建てれば良いのに
何でいつまでもここに寄生してるの?
もしかしてここの住人を煽って楽しいとか思えてしまう根暗な子なの?
404Socket774:2014/01/09(木) 14:23:41.87 ID:Fsm58xfL
>>396
うーんいまいち。電源はプラチナだろ?ゴールドってwwwしかも4コアwww
よくよく考えたら昔はこれくらい金だして作ってたが今は安くなったなホント。

>>398
容量多い、その割に価格が安い。
SSD無くてもHDDだけで特に問題はない。逆は容量的に苦労する。128GBで事足りるなら話は別。
結果、SSDは+HDDが基本となるが、その分支出が多くなる。
そのSSD買う金で1万くらいのスピーカー買ったら少し幸せになれる。あるいはもう1つHDD追加で録画も動画も貯め放題wあるいはブルーレイドライブ追加w

両方買えよ貧乏乙?ちゃうちゃう買わないのw不要なもん買ってもゴミにしかならんw
そんなあなたにお勧めするのは、展示用映らない50インチテレビwインテリにどうぞ。え?いらない?この程度買えないとか貧乏乙www
SSDが性能いいかどうかは分からんが、今のところ無くても問題ないし不要だよな。
405Socket774:2014/01/09(木) 14:30:24.99 ID:wIF2lUjD
mSATAいいよmSATA、自作の幅が広がる
まあ必要とまでは言わないけど
406Socket774:2014/01/09(木) 15:29:59.98 ID:jU7qwGow
他スレは懐古スレなんだよね。古きを懐かしんでいるだけ。あとは勿体無い精神かな。
自分も775スレ民だし、自分には性能が十分なのでcore iに移行していない。メールやブラウズ、2chはスマホやタブレットだしPC依存度も随分低い。

自作板のいくつかは技術検証の意味もある。将来の自作PCはどこへ行くのかとかね。
ストレージに限ればスカイドライブのようなクラウドは必須で便利だが用途は限られる。
ローカルストレージにはローカルストレージの役割があるわけで、いくら速くともオンメモリ(RAMディスク) オンラインストレージのような極端な構成は将来像として考えにくい。
おそらく現状の最適解がSSDな訳だ。
非常に大きな規模で考えると大量のDRAM HDDで構成されるPC群とほどほどのDRAM 小容量SSD HDDの構成群とでは世の中全体のコスパや消費電力で後者が選択されつつあると言ってもいい。

懐古的なのはいいんだ。クラシックカー趣味みたいなものだ。
性能も維持費も実用品としては全てにおいて負けるが楽しみなんだから他人が文句を言う筋じゃない。
古びた炊飯器を使うのもいい。壊れてないし、慣れた道具だろう。

しかしいずれも新しいものを馬鹿にする要素はない。
旧車乗りが現代の車より性能が良いとか無駄とか言い出したらどうだろうか?
ステマで金の無駄でSSDを買ったやつは騙された情弱だそうな。
喧嘩売ってるんだよな?

このスレは>>1が泣くまで殴るのをやめない。俺は穏やかにHDDとSSDは住み分ければ良いと思っているけどな。
407Socket774:2014/01/09(木) 17:15:59.30 ID:eaMf6VV1
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140108_630124.html

これに接続したら不必要から必要になりそうだ
408Socket774:2014/01/09(木) 17:29:49.39 ID:LYCKUvyX
>>406
多分ここは「現代の車って最新のエンジン付いてて加速は良いけど、一般道走るのに200km/h出す必要なくね?」ってスレ。
懐古とは違う。
409Socket774:2014/01/09(木) 17:33:38.23 ID:0eUImJuK
>>406
ステマで金の無駄でSSDを買ったやつは騙された情弱だけど、被害者でもある
被害者は少ない方がいい
410Socket774:2014/01/09(木) 18:09:44.73 ID:YZ1zG8vA
もうちょっと長い目で見れんかな
将来的に発展してほしいから、今あまり叩かんでほしい
411Socket774:2014/01/09(木) 18:33:56.37 ID:0eUImJuK
>>410
なになに、どういう事?
例えば、5年以内に大きな技術革新が起きて、ストレージのボトルネックを解消できる算段がついた、とか
そういう事?
それとも「何となく、メーカーを儲けさせてあげてよ」的な事? どっち?
412Socket774:2014/01/09(木) 21:31:03.51 ID:4TadEY6M
なんで曲解しようとするのかねえ
413Socket774:2014/01/09(木) 21:35:29.40 ID:lJ4emmYR
>>411
ストレージのボトルネック??
君はそれを認めない立場だろう?
414Socket774:2014/01/09(木) 21:36:37.08 ID:BPL9i4Dd
SSDタイマーの技術開発は進むだろうなw
保証期間だけ壊れなけりゃいいやみたいなw
415Socket774:2014/01/09(木) 21:39:04.03 ID:lJ4emmYR
「よくわかんねーけど適当に草生やしとけ」って感じか
416Socket774:2014/01/09(木) 21:47:20.31 ID:LC2jGllo
当然、今後さらに短寿命化はするでしょ?
どこまで短くしても問題にならないかのぎりぎりを
探ってる状態だと思うぞw
417Socket774:2014/01/09(木) 21:55:38.30 ID:lJ4emmYR
>>416
人間と違い、寿命が長すぎても無意味と言う事が分からないのかな?
HDDとの比較で古いHDDを持ち出すとそこを突っ込んでくる割に、HDDは寿命が長いと主張してみたり、君たちほんと必死だよねw
418Socket774:2014/01/09(木) 21:57:08.22 ID:LC2jGllo
だからぎりぎりの線を目標に開発するんじゃんw
419Socket774:2014/01/09(木) 22:02:34.08 ID:4TadEY6M
そんな想像語られてもな
420Socket774:2014/01/09(木) 22:03:40.50 ID:LC2jGllo
微細化と多値化は進むでしょ?
でなければ、わざわざその技術を開発する必要はない
421Socket774:2014/01/09(木) 22:04:46.64 ID:4TadEY6M
だから発展がいるんでしょ
422Socket774:2014/01/09(木) 22:06:32.64 ID:LC2jGllo
なんの発展だよ?
君たちの主張は君たちの使い方なら数百年は持つなんでしょ?
だったら、そこらへんを削ってくるのは当然じゃんw
423Socket774:2014/01/09(木) 22:09:11.38 ID:4TadEY6M
と話題をそらすわけね
発展は寿命とか伸ばせればいいなって話
424Socket774:2014/01/09(木) 22:14:49.40 ID:LC2jGllo
話題そらしてないだろ?
たぶん、9割の人にとって、保証期間内に壊れないっていうのを
目標にしてくると思うけどね。
すでに、短寿命で低価格、長寿命で高価格に2極化はすすんでるわけだしw
425Socket774:2014/01/09(木) 23:02:57.04 ID:r7yZ1soC
その理論なら5年保証のSSD買えば問題ないな
426Socket774:2014/01/09(木) 23:36:24.13 ID:/lIuwIyv
SSD厨たちの望みどおりになってきたなw
よかったじゃんw
427Socket774:2014/01/10(金) 00:15:36.98 ID:xIvh3CHH
妄言乙
428Socket774:2014/01/10(金) 00:17:20.73 ID:GrRFP2MC
ほんじゃ、今後どうなると予想しているのかね?
429Socket774:2014/01/10(金) 00:22:42.57 ID:3AFk2XyW
SSDもHDDも、データ保持力減る一方なのかな・・・
430Socket774:2014/01/10(金) 00:31:45.44 ID:GrRFP2MC
HDDもへっとるね
ある程度不良セクタをはじけばそれなりには持つみたいだけど
431Socket774:2014/01/10(金) 01:11:28.69 ID:fGEBPSNm
>>409
被害者が多数発生してるのであるなら、SSDの各スレでその指摘をすべきでは?
それにSSDという記憶媒体として重大な問題点をあるのなら、こんなところだけで語らず、もっと大々的に議論する必要が有ると思うが

この程度が出来ないのであれば、ここは単なるネタスレ止まりだな
432Socket774:2014/01/10(金) 01:17:32.10 ID:pnW7MyjH
つーか既にSSD使ってる奴にSSDの不要さを説いて
HDDに変えさせたらやっぱりHDDはおせーじゃねーかと
ブチ切れられてそれはそれで問題になりそうだが。
433Socket774:2014/01/10(金) 01:22:24.94 ID:GrRFP2MC
実は起動が速いだけだったのか…と気づくかもしれんぞw
434Socket774:2014/01/10(金) 01:24:32.99 ID:CHf6WNtW
俺はノートでSSDのお世話になってる
435Socket774:2014/01/10(金) 01:27:10.66 ID:GrRFP2MC
ノートは普通にいれる
436Socket774:2014/01/10(金) 02:23:00.62 ID:sIn3uUex
だから、ここは「自作板」だから、ノートPC自作するやついないんだし、無意味だってば
437Socket774:2014/01/10(金) 02:27:03.32 ID:sHEVBeLQ
自作板でSSDが無駄なら、2.5インチHDDも無駄なのかな?
438Socket774:2014/01/10(金) 03:02:05.75 ID:ZQGHdKxb
>>352
ファイルのopen/closeをしまくってるんだろう。
439Socket774:2014/01/10(金) 03:18:37.74 ID:sIn3uUex
>>437
??(。∀゚)??
440Socket774:2014/01/10(金) 03:30:03.60 ID:rr3269zU
SSDは不要だと思ってないチョンはスレ違いだから失せろ
人様に迷惑掛けるな蛆虫
441Socket774:2014/01/10(金) 07:28:15.36 ID:nZsvFHIu
>>438
アホ過ぎワロタ
金かかってそうなシステムなのに技術力なさすぎ。
442Socket774:2014/01/10(金) 07:56:51.66 ID:FdrRCZPH
>>441
いくら大きなシステムでも実際にプログラム組むのは、孫請、ひ孫請けの高卒だから、
バカなのはしかたない
443Socket774:2014/01/10(金) 09:46:32.10 ID:UladtJZw
このスレSSD関連スレで一番勢いがあってワロス
みんなSSDについては懐疑的なんだね
444Socket774:2014/01/10(金) 09:56:04.77 ID:uPPCJSVd
俺のSSDちゃんがあと126年で死んじゃう!とか
しばらく使わなかったから寿命が1ヶ月延びたぞフヒヒとか
常に寿命と睨めっこ
胃が痛くなるだけ
445Socket774:2014/01/10(金) 14:15:15.95 ID:kIYb+X9W
>>439
おばかさんだね〜♪
446Socket774:2014/01/10(金) 14:22:50.05 ID:JC4ELSGt
実際、HDD厨にとって、2.5HDDってどうなんだろ
447Socket774:2014/01/10(金) 15:06:56.19 ID:FdrRCZPH
>>446
サーバー向けは2.5多いよ
448Socket774:2014/01/10(金) 15:18:30.12 ID:TQP0/r+k
俺はいらないけどノートで容量欲しいならありなんじゃねくらい
449Socket774:2014/01/10(金) 15:42:39.05 ID:UfTt+SLZ
HDDもハイエンドのSASなんかは2.5が主流になってきてるんじゃね
450Socket774:2014/01/10(金) 16:25:08.86 ID:xV0CI8BA
あんま言いたかないがノートならSSHDもアリだと思ってる
451Socket774:2014/01/10(金) 17:15:45.53 ID:FdrRCZPH
ねーよw
素直にSSDにしとけ
452Socket774:2014/01/10(金) 17:41:03.90 ID:LaswcFji
正解は2.5インチベイ2つある機種にSSDとHDDでしたまる
453Socket774:2014/01/10(金) 17:58:00.85 ID:JfAqVbmG
よく学校の勉強なんて世の中に出ても役に立たないって言うヤツがいるけどさ、
それって、そいつが役に立たないところに居るだけなんだよね。
端的に言うと教師なんて役に立つ職業だろ?

SSDも同じで、要らないなんて言ってるヤツはSSDを役立てる使い方をしてないだけなんだよね。
454Socket774:2014/01/10(金) 18:06:24.14 ID:9TBzLWuW
違う
フラッシュROMの使い方を間違ったいい例だ
ユーザーとしてはの話だがな
455Socket774:2014/01/10(金) 18:33:34.46 ID:FdrRCZPH
間違えてるのは寿命気にして、起動が速くなりましたとかいうまぬけだろう
せっかく書き込みが速いんだから、セコいことせずに書き込みが多い場面で使えよ
456Socket774:2014/01/10(金) 18:39:54.55 ID:Sv7/3AXf
団地のエレベーターや遊歩道でランドセルを背負った女の子に無言で近づき、服の中に手を滑り込ませる…。登下校中の女児の体に触ったとしてわいせつなどの罪で奈良の無職男が神戸地裁尼崎支部に起訴された。
犯行は兵庫県警尼崎東署に逮捕される昨年9月までの約6年間に大阪、兵庫両府県で100件以上にも上るといい、手で女児の感触を味わいたかったと供述しているという。妻子があり、
ごく普通の会社員だった男は唾棄すべき「裏の顔」を持っていた。(阪神支局 芦田彩)
◆ターゲットはランドセルの女児
男は奈良市の無職、宮内弘被告(44)。これまでの捜査や公判によると、宮内被告は当時、会社に勤めており、犯行は決まって仕事が休みの平日だった。
小学生が登下校などで外出する午前8時台から午後4時台にかけ、マイカーに乗って外出。1人で歩いているランドセルを背負った女児を見つけると、あとをつけた。
団地のエレベーターや遊歩道で、前から近づき後ろに回り込むと、無言で女児の服の中に手を入れ、体を触ったり、服を脱がせて触るなどした。時には腕をつかんで、マンション入り口から階段まで移動して犯行に及ぶこともあったという。
求めていたのは感触。犯行後は急いで車に戻り、手が女児の感触を覚えている間に自慰に及んでいた。(中略)
一方、自宅の捜索では、女児のわいせつ写真やDVDなどはいっさい見つかっていないという。写真や映像ではなく、自分の手による感触がすべてだったようだ。
宮内被告はエレベーターの管理会社に勤務し、マンションやビルで点検などを行っていた。妻と大学生、高校生の2人の息子がいる。逮捕されるまで、家族は異常な性癖にまったく気付いていなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140110/waf14011007010000-n1.htm
457Socket774:2014/01/10(金) 18:42:34.04 ID:TcV58aPM
小さめのMATXケースで
128GB SSD + 1T 2.5インチ HDDつかってるが
省エネ、静音 低発熱 高速 省スペースでいいぞ

3.5インチは邪魔だし、2.5インチがメインでは遅すぎる。
458Socket774:2014/01/10(金) 18:48:57.14 ID:sIn3uUex
>>447
ここ自作板なんだけど
459Socket774:2014/01/10(金) 18:50:15.87 ID:sIn3uUex
>>453
何が言いたいのかさっぱり分からないが
SSDが全く必要のないゴミカスだっていう事実に変わりは無い
460Socket774:2014/01/10(金) 18:50:24.37 ID:xV0CI8BA
>>454
フラッシュROMの使い方を間違ったいい例だから、寿命と引き換えに得た性能なんて認めない
てこと?
461Socket774:2014/01/10(金) 18:51:14.60 ID:TQP0/r+k
>>457
そのMATXケースって3.5インチシャドウベイないの?w
462Socket774:2014/01/10(金) 18:56:10.54 ID:JfAqVbmG
>>459
わからないなら、おまえの知能はその程度だってことだ。
463Socket774:2014/01/10(金) 18:59:27.52 ID:FdrRCZPH
>>462
で、賢い君は、どんな使い方をしてるのかね?
464Socket774:2014/01/10(金) 19:03:27.64 ID:JfAqVbmG
もちろんBF4で開幕さっさと戦車乗って最前線だな
465Socket774:2014/01/10(金) 19:18:46.89 ID:FdrRCZPH
ゲームやらなきゃ、必要ないってことね
466Socket774:2014/01/10(金) 19:23:54.49 ID:TcV58aPM
>>461
あるよ、ただクーラーと干渉してしまうんだ
3.5インチがメインなら妥協できる速度ではあるんだけど
SSD一本追加して、2.5インチと組み合わせれば
容量以外のマイナス要素を一度に解決できるからね
目的次第なんじゃないかな、容量重視なら3.5インチだろうし
467Socket774:2014/01/10(金) 19:35:58.30 ID:TcV58aPM
なんというか、トランプのジョーカーのようなものかな
いろいろと都合がよく便利

金を掛けても,3.5HDDのマイナス要素は解決できないが
SSDの容量は解決できる、そもそも上手に使えば128か256あれば十分

デスクトップならHDDと組み合わせることでSSDが活きるんだと思うぞ
468Socket774:2014/01/10(金) 20:05:52.53 ID:Yki7Ev6O
HDDより高速で、DRAMより大容量。SSDの立ち位置はこれ。
DRAMより高速で、L1キャッシュより大容量なL2と同じ存在。
L2が高価でコスパが悪い、L2削ってDRAM増やす方が得だと考えるのがSSD不要厨なんだよな。
469Socket774:2014/01/10(金) 20:10:19.67 ID:sIn3uUex
>>462
じゃあお前の素晴らしい知能でSSDの圧倒的優位性をこれでもか、ってほど的確に証明してください
470Socket774:2014/01/10(金) 20:12:36.70 ID:sIn3uUex
>>467
>>468
SSDがHDDに比べて高速なのは、見た目のベンチマークと起動速度だけ
それ以外の何が高速になるのか、ぜひ聞きたいが、書き込みなんてウソ書き放題だから、根拠のURLを貼れ
貼れないなら別に無理しないでいいが
URLなしでグダグダ言い訳するなよ
471Socket774:2014/01/10(金) 20:15:25.57 ID:sIn3uUex
しかしまぁ、ベンチマークテストも有意義だけど馬鹿が見るとただの詐欺の道具に成り下がっちゃうんだよねぇ
たとえば、4kランダムR/Lが100倍高速だと、

「これまで100秒かかっていた処理が1秒になるんだ!」とか言う馬鹿とか
「ランダムで5000倍の差がないと体感できないなら、5000秒と1秒の違いが体感できないんだ!!!」とかさぁ、もうキチガイだよね、こういうやつって
472Socket774:2014/01/10(金) 20:44:24.12 ID:xV0CI8BA
>>470
おまえ頑なにそれだよな
bot?
473Socket774:2014/01/10(金) 20:48:50.28 ID:WD+pAUX1
技術的な説明はよくわからんが、つまるとこ見た目のベンチマークって意味ないんだな?
とすると、80年代のHDDや今のHDD、SSDのベンチした数字が出ても、実使用上の判断材料としては全くの無意味ということか?
474Socket774:2014/01/10(金) 21:02:57.10 ID:rpXKWeIl
年取りすぎてるか何らかの病気で分単位(もしくは数値で5千倍以上)の高速さじゃないと
速さを知覚・認識できないんじゃねーのかとすら思う。
475Socket774:2014/01/10(金) 21:07:05.23 ID:GrRFP2MC
同じ10倍速くなるのでも、10秒が1秒になるのと1秒が0.1秒になるのでは、
前者の方が速くなったと感じるからな

HDDからSSDに変えても多くは倍程度だから、変わらんっていえばかわらんのよ
476Socket774:2014/01/10(金) 21:14:57.90 ID:Sv7/3AXf
ワイ「ほな、入れるで!よろしくニキーwwwww」
神奈川県警「女性器が充分に濡れていない状態での挿入は陰茎を痛める可能性が高いぞ」
ワイ「ん? 挿入してすぐなのにもう濡れとるやないか! さては気持ちええんか!」
神奈川県警「レイプ時に分泌液が出るのは防衛本能によるものだぞ」
ワイ「気持ちええやろ・・・なあ!気持ちいいって言えや!」
女「き・・・気持ち、いいです・・・」
ワイ「よっしゃ!和姦成立や」
神奈川県警「お前が言わせただけだぞ」
ワイ「ふぅ・・・もうそろそろイクで!元気な赤ちゃん、孕めや!」ドピュドピュ
神奈川県警「排卵期であろうと1回の性行で妊娠する確率は妊娠適齢期の女性でも25%前後だと言われているぞ」
ワイ「しこたま出たわ・・・これは妊娠確実やろなぁ」
神奈川県警「仮に着床していたにせよ、72時間以内にアフターピルを飲めば大抵妊娠しないぞ」
477Socket774:2014/01/10(金) 21:16:53.39 ID:RTSDBdeR
>>472-474
URLなしでグダグダ言い訳するなよ
478Socket774:2014/01/10(金) 21:27:44.74 ID:tgygTLe3
SSDがその高速なスペックを生かせるのはOSの起動の時のみで
その他はメモリがやるからHDDでも速度が変わらん
479Socket774:2014/01/10(金) 21:30:09.89 ID:XrEbbFTL
>>467
ババ抜きのババ
480Socket774:2014/01/10(金) 21:41:56.96 ID:xV0CI8BA
そっかー
ストレージの性能と起動以外の処理に相関関係が無いのであればHDDの回転数下げて欲しいね
481Socket774:2014/01/10(金) 21:43:53.49 ID:HZsHXk65
正直、10年前にSSDが来てたら、かなり売れたんじゃないかと思うw
482Socket774:2014/01/10(金) 21:59:41.61 ID:JfAqVbmG
>>465
大量のデータを高速に読み出す使い方の例を挙げたのが理解できないのか。
しかもゲーム上有利に戦えるというのに。
483Socket774:2014/01/10(金) 22:02:19.12 ID:k5vlS87S
>>478
そうかな?
メモリキャッシュがない初回起動は間違いなく速いぞw

HDDだと起動に15秒以上はかかる、Jane Style on Wineが、
SSDでは2秒以下だぞ…w
484Socket774:2014/01/10(金) 22:06:29.86 ID:FxBpLspk
>>482
特殊な例しかあげられないSSD厨…
485Socket774:2014/01/10(金) 22:08:58.80 ID:xV0CI8BA
>>483
って具体的な数字上げても無視なんだよな
これまでウィルススキャンやOSアップデートの処理時間も上がってたけど納得してもらえんかった
486Socket774:2014/01/10(金) 22:11:50.84 ID:xV0CI8BA
>>484
ゲームが特殊って何を根拠に・・・
それこそURL上げろよ
ゲームが特殊だっていう根拠のURLをさwww
487Socket774:2014/01/10(金) 22:17:39.74 ID:JfAqVbmG
>>484
ゲームごときが特殊とか、どんだけ田舎に住んでんだよ?
488Socket774:2014/01/10(金) 22:27:30.89 ID:TcV58aPM
いつまでもグチグチ言ってないで
さっさと試して、その上で評価するべきだな
489Socket774:2014/01/10(金) 22:27:54.51 ID:vrxqzZPW
SSDにしてよかったと思えるゲームってそんなに多いの?
490Socket774:2014/01/10(金) 22:29:00.64 ID:vrxqzZPW
いや、使って上で言ってんだけどね
うちの使い方だとSSDは有効だが、ある意味特殊な使い方だからw
それ以外だとそんな変わらんw
491Socket774:2014/01/10(金) 22:30:55.00 ID:k5vlS87S
Steamとか10GB超のゲームではてきめんに効果あるんじゃね?
492Socket774:2014/01/10(金) 22:33:35.98 ID:vrxqzZPW
うちはゲームはやらんのでしらんが、メジャーなところで何本ぐらいあるん?
493Socket774:2014/01/10(金) 22:37:54.19 ID:k5vlS87S
無数にあるだろ…w
っていっても10^2くらいのオーダーだろうけどw
494Socket774:2014/01/10(金) 22:40:10.10 ID:vrxqzZPW
SSDがあってよかったと思うゲームがだよ?
ゲームってもともと、先読みしたりで、そこらへんは考慮の上でつくってんじゃないの?
495Socket774:2014/01/10(金) 22:45:30.44 ID:JfAqVbmG
>>489
BFシリーズは間違いなくSSD必須だな
496Socket774:2014/01/10(金) 22:46:26.25 ID:JfAqVbmG
>>494
先読み?
まず地形データは先に全部読んでおかなけりゃ話にならないだろが
497Socket774:2014/01/10(金) 22:50:36.26 ID:MXB7isB2
無双やってるけどSSDでもHDDでも速度変わらん
そもそもディスクドライブに速度を強い入るゲームってプログラムがヘボなんちゃう?
498Socket774:2014/01/10(金) 22:53:54.91 ID:xV0CI8BA
>>494
"ある程度は"な
ゲーム機ならとことんやるだろう
圧縮データの読み込みと並行してCPUが解凍とか
実際PS3でSSDに換装したものの微妙って話もあるしな
それに比べ構成が多様なPCでは素直な実装にせざるを得ない

ゲーム業界は知らんが自分ならそう実装する
499Socket774:2014/01/10(金) 22:56:25.63 ID:rpXKWeIl
そもそも高速なデータを読み出しや書き出ししない方が自作で特殊だろwww

なんかもうメーカー品やBTOやノートやタブレットで
SSDを選択させない為に自作してそうだな。
500Socket774:2014/01/10(金) 23:15:47.35 ID:xV0CI8BA
ちなみに.Netアプリは初回ロードがHDDのせいで遅すぎるからこっそりスタートアップに入れるというTipsは有名
他にも得体の知れないサービスがインストールされるもの多い
そうやって誤魔化されてるんだよ?ムカつかへ?
501Socket774:2014/01/10(金) 23:29:00.36 ID:H9Id7k90
>>499
自作機ってゲーム機なん?
まぁうちも特殊な使い方してるから人のことはいえんがw
502Socket774:2014/01/10(金) 23:42:22.22 ID:X9f7sXt9
>>483
>>485
>>499
URLを貼れ
書き込みなんて、いくらでもウソを書ける

>>486
このスレを「悪魔の証明」で検索

>>488
このスレを「シーザー」で検索
503Socket774:2014/01/10(金) 23:48:02.51 ID:X9f7sXt9
あ、シーザーなかった・・・
え〜と、なんだったっけ

「シーザーを語るにシーザーたる必要なし」

シーザーを語る歴史学者に向かって「シーザー以上の偉業を成し遂げてから言え」とは誰も言わない
経験していない事は語れない、なんていうのは
「死んだ事もないくせに、死を語るな!!」という、  ガ  キ  の屁理屈
504Socket774:2014/01/11(土) 00:21:47.88 ID:RpubO+Vg
>>502
>で検索
URLを張ってくれよ
505Socket774:2014/01/11(土) 00:22:45.94 ID:wUbsS2Fa
>>502
もうなんでも悪魔の証明だな
何も証明できねぇ
506Socket774:2014/01/11(土) 00:26:27.54 ID:KkSHsW4+
同じことしか言わないから段々飽きてきた
507Socket774:2014/01/11(土) 00:28:05.01 ID:4uiSDqGe
アプリの初回起動動画上げてやってもいいぜw
芝、最新SSD Q Seriese Proの…w
508Socket774:2014/01/11(土) 00:41:33.66 ID:SuO43JcZ
一応、BattleField3 Loading Speed Test www
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6s4u-em4QNY
509Socket774:2014/01/11(土) 00:50:51.78 ID:JPz815al
SSDをレビューするのにSSDを使う必要なし
510Socket774:2014/01/11(土) 01:11:03.18 ID:TSz3iKAp
>>508
日本語で書いてあるだろうが
http://news.mynavi.jp/kikaku/2013/05/21/001/001.html
511Socket774:2014/01/11(土) 01:14:29.98 ID:TSz3iKAp
賛否両論というより・・・
http://jsksokuhou.com/2013/02/we-dont-need-ssd/
512Socket774:2014/01/11(土) 01:22:11.57 ID:nd8Ey9IL
>>510
BF3以外の各タイトルではどうでもいい程度の差しか出てないな
513Socket774:2014/01/11(土) 01:30:04.87 ID:SuO43JcZ
まぁ、起動が速くなったぐらいで喜んでいられるんだから
本人は幸せなんだろうw
514Socket774:2014/01/11(土) 01:30:27.88 ID:FL4z28kS
ゲーム用途での資金配分のパーツ優先順位はグラボ→SSD→CPU
これ本当?
515Socket774:2014/01/11(土) 01:33:17.50 ID:TSz3iKAp
これでSSD派が勘違いして、鬼の首を取ったように大喜びしてくれたら面白いんだけど
516Socket774:2014/01/11(土) 01:36:05.70 ID:SuO43JcZ
まぁ、実際ロード以外については、あまりSSD厨も言わないから…
わかってるのはわかってんだと思うぞw
517Socket774:2014/01/11(土) 01:40:01.94 ID:wUbsS2Fa
1万でこれだけ効果があればいいだろ
他の何に投資したらこれ以上の効果が見込めるというのか
518Socket774:2014/01/11(土) 02:00:59.99 ID:wyU5r7Vf
貧乏人が高級車に乗っている金持ちに、そんな高い車は必要ないって言ってるのと同じ
519Socket774:2014/01/11(土) 02:05:45.47 ID:z9/7zju9
>>498
PS3でのSSD換装が微妙ってのはディスク版だから。
ディスク版は一部しかHDD/SSDにインストールしてなくて光学ドライブのアクセスが足を引っ張ってる。
グランツーリスモ6のダウンロード版は全部インストールされるから笑えるほど速いぞ。
520Socket774:2014/01/11(土) 02:09:10.50 ID:Gocfsz3F
SSDぐらいで金持ちとか…
マジでこのスレはまぬけなSSD厨ホイホイだな
521Socket774:2014/01/11(土) 04:03:59.95 ID:D3Hj0qd5
おまえら、わざと争ってるだろ
522Socket774:2014/01/11(土) 04:16:57.43 ID:UTTSN+0O
いいえ偶然です
523Socket774:2014/01/11(土) 06:37:09.23 ID:TSz3iKAp
もちろん偶然です
524Socket774:2014/01/11(土) 06:45:52.01 ID:88J+FxAJ
むしろ必然
525Socket774:2014/01/11(土) 06:59:34.76 ID:4uiSDqGe
オン・パーパスw
526Socket774:2014/01/11(土) 08:38:08.70 ID:JxEYX55E
>>519
PS3の光学ドライブって、1倍速のBD-ROMドライブだっけ?
そこメインでゲームの読み込みするだけでインストール部分が少なかったら、そりゃHDDだろうがSSDだろうが使用感は変わらんだろうな
527Socket774:2014/01/11(土) 09:17:56.21 ID:nd8Ey9IL
SSDでゲームのロードが速くなるってしつこく言ってた割にあまり差出てないな
大昔のHDDと比較してたのか、イメージで語ってたのか

たまたま全員が BattleField やってたのか
528Socket774:2014/01/11(土) 10:04:53.74 ID:N+WSj9Lq
俺も最初は速度に期待してSSDを買ったが
今ではそれ以外のストレスがまったくないことのほうが価値があるな
HDDよりも早いのは当たり前で

起動しっぱなしだから、とか、スリープ派だから、とか
そんなこと考えたこともない
静音も低発熱も省エネ諸々なのもあたりまえになってる。
529Socket774:2014/01/11(土) 11:16:25.76 ID:JxEYX55E
↓ここの結果みればSSDがBFで恩恵があることは一目瞭然
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1138.html

2回目以降は余ったメモリがディスクキャッシュになってるから変わらんということになっているが、少ない種類のマップを何回も繰り返す鯖で遊んでるんでなければ、
ディスクキャッシュの恩恵なんて無くなるから、SSD必須になるわ
530Socket774:2014/01/11(土) 12:25:48.64 ID:Uifvl/3u
ストレージで一番大切なことは何だ?
531Socket774:2014/01/11(土) 12:29:20.19 ID:hgKnwMOv
安くて壊れなくて速度が速く、半永久的に保存・使用できることです
532Socket774:2014/01/11(土) 12:29:50.09 ID:Nqizzo22
そのなんとかってゲームが早いとか遅いとかどっちもスレ違いだから出て行け
ここは議論する場所じゃねーんだから他所行けスレタイも読めないゴミ
いつまでも気持ち悪い悪臭放って粘着すんなデブが感染する
533Socket774:2014/01/11(土) 12:29:53.66 ID:eQVG2AWP
どうぞ俺ルールで仕切ってください
534Socket774:2014/01/11(土) 12:41:06.17 ID:m2EVWN22
結局ゲーミングPCのオプションで選択するレベルって事でFA
535Socket774:2014/01/11(土) 12:42:11.28 ID:Vabde+Dj
ファー!
536Socket774:2014/01/11(土) 13:13:30.71 ID:wttjqMnx
答えが出ちゃったならもうこのスレも不要だな
537Socket774:2014/01/11(土) 16:36:22.51 ID:+noT86W3
3.5インチのHDDは音がうるさいし熱いし電気食うしで
値段以外に大したメリットがない

拾ったエロ動画溜めとく位しか使い道ないわ
538Socket774:2014/01/11(土) 17:19:09.42 ID:/VrpKkpo
彡(゚)(゚)の肛門「誰や?」
(´・ω・`)「ぼくだよお兄ちゃん」
彡(゚)(゚)の肛門「よし、入れ」
(´・ω・`)「お兄ちゃんっ……」ジュポジュポ
彡(゚)(゚)の肛門「緊急事態や!うんちが押し寄せてきやがった!!」
うんち「誰だお前」
(´・ω・`)「お兄ちゃんのうんちぃぃぃ」ブリブリジュポジュポ
うんち「ハァァァァン」ブリブリジュポジュポ
彡(゚)(゚)「やっぱりやきうがナンバーワン!」
539Socket774:2014/01/11(土) 18:06:28.33 ID:nd8Ey9IL
>>537
うるさいとか言ってる辺りどうせ5年前くらいのHDD使ってるんだろ
540Socket774:2014/01/11(土) 18:45:48.84 ID:ltfvN3Nd
東芝はやはり弱いようだw実際データロストは経験してるしな…
http://mobile.extremetech.com/#/computing/24465-ssd-stress-testing-finds-intel-might-be-the-only-reliable-drive-manufacturer
541Socket774:2014/01/12(日) 15:21:28.32 ID:jtyyUw0J
>>539
今のでもうるさいし、HDDは寿命長いんだから5年前も認めろよ

(HDDも2年で買い換えるけど)SSD寿命短いんだよ!

もしかしてこういう主張をしてたの?
542Socket774:2014/01/12(日) 15:58:18.51 ID:WBXgeuMB
古いHDDと比較してSSD優れてるよーってしつこいアホが多すぎるってことだろ

スレ違いのSSD厨はせめて比較対象の型番書いてけよ
543Socket774:2014/01/12(日) 16:41:57.83 ID:kQWwvSfk
基本的な事だが確認してくれ。
古いHDDと最新のHDDでは体感に差はあるのか?
544Socket774:2014/01/12(日) 17:09:53.07 ID:jtyyUw0J
>>542
そのアホと言う事がアホだと言ったのですがw
545Socket774:2014/01/12(日) 17:25:06.69 ID:WBXgeuMB
めんどくさ
5年前がどんなもんだったかは覚えてないが
少なくとも今は昔と比べりゃ音は全然静かだし
プラッタサイズやキャッシュ増えてシーケンシャルは倍近くなってる
SSDランダム100倍速いだの言ってもお得意のゲームのロードでBF3以外は大差なかったじゃん

>>544
まず使ってたHDDの型番書こうよ
546Socket774:2014/01/12(日) 17:56:36.93 ID:jtyyUw0J
>>545
日本語力の無さを棚に上げてめんどくさがられても困る

>今のでもうるさいし、
論点はここじゃないから型番を書く必要は無い
お前らの主張はダブルスタンダード
・HDDは半永久的に使える
・5年前のものを持ち出すのはアホ
都合良く使い分けるなよ
547Socket774:2014/01/12(日) 18:59:49.91 ID:WBXgeuMB
そりゃ論点じゃなくてお前が問題にしたい点だろw
548Socket774:2014/01/12(日) 19:04:08.14 ID:WBXgeuMB
SSD厨のほぼ全てがHDDとだけ書いて型番を出せないのは何故か

よっぽど古いHDDのイメージで語ってるってのは絶対あると思うんだわ
全員とは言わないが

ガリガリうるさいだの今時そんなもんねーのにそれで叩かれてもねえ
そんなんいったらその時代のSSDはどうだったんだよってなるわ
549Socket774:2014/01/12(日) 19:07:44.17 ID:5vOGf6AO
>>548
>SSD厨のほぼ全てがHDDとだけ書いて型番を出せないのは何故か
そりゃHDD厨もだろ、汚いやつだな

1TBプラッタのHDDはもれなくうるさいよ
550Socket774:2014/01/12(日) 19:10:42.44 ID:WBXgeuMB
>>549
>1TBプラッタのHDDはもれなくうるさいよ
そのもれなくうるさかったHDD群の型番を覚えてる分だけでいいから挙げてみてくれ
551Socket774:2014/01/12(日) 19:14:59.81 ID:5vOGf6AO
>>550
最新のWD赤の1T、2T
最新のWD緑の1T、2T、3T
東芝ABAの2T
これは全部使ってうるさいよ

さておれはまがりなりにも答えた
おまえはなにをしてくれるの?
552Socket774:2014/01/12(日) 19:20:28.51 ID:WBXgeuMB
その辺本気でうるさいって言われたら

まともなケースに変えろ
AAM設定弄れ
データ保存にHDD使うのやめろ

くらいのアドバイスしかできないわ
553Socket774:2014/01/12(日) 19:21:59.40 ID:5vOGf6AO
まあその程度だろうね
おつかれさん
554Socket774:2014/01/12(日) 19:26:09.71 ID:Ir2KEB/x
>データ保存にHDD使うのやめろ
ちょっと笑った
555Socket774:2014/01/12(日) 19:26:37.33 ID:WBXgeuMB
何様さw
SSD厨の妄想ネタに釣られちゃって恥ずかしいだろが
556Socket774:2014/01/12(日) 19:29:06.20 ID:5vOGf6AO
>アドバイス
とか言っちゃってるほうが笑える
557Socket774:2014/01/12(日) 19:39:48.35 ID:PJSzzRv2
SSD不要とか言ってる連中がラプターをモリモリ買ってゴリゴリ使っていれば
今頃HDDはもっと高性能なものがお安く買えたんかもしれんのにな

ほんと文句ばっかで役に立たん奴らだ
558Socket774:2014/01/12(日) 19:46:24.53 ID:MtfX0jcG
WD20EZRX使ってるけど、これをメインドライブにしちゃってる人はドMなんだろうなあとつくづく思う
559Socket774:2014/01/12(日) 20:08:22.10 ID:9zUKiDS/
>>558
現状、一番いいHDDなのに
そりゃあないぜ旦那
560Socket774:2014/01/12(日) 20:12:32.99 ID:jtyyUw0J
>>547
どっちでもいいからコメントして

半永久だけど2年も使えば普通買い換えるよな

これが本音だろ
以後、SSDは寿命が〜は禁止な
561Socket774:2014/01/12(日) 20:14:04.70 ID:WJWjJcgR
>>559
( ´∀`)アハハ

HDDのパワアはそんなもんなのか!?
562Socket774:2014/01/12(日) 21:15:18.38 ID:kQWwvSfk
>>545
ふーん
シーケンシャルは倍近くになって快適になってるんだ。
ランダムも早くなった?
563Socket774:2014/01/12(日) 21:30:31.09 ID:fD6L/pz/
>>543
体感つうか家庭内LANでファイル転送するときにLANの帯域占有率見てるとよくわかるな
かかる時間も段違いに変わるし
564Socket774:2014/01/12(日) 23:00:38.25 ID:3fdM4/Jc
SSDの寿命って気にするのは買った当初だけだよなぁ
初めて扱うものだから消極的になってただけだった
いまはどうでもいいわー
565Socket774:2014/01/12(日) 23:26:40.29 ID:H1o7ypK/
音が話題になっているけど、アクセスランプと同じで音も欲しいな。
SSDでアクセス音を出せたら俺はうれしい
566Socket774:2014/01/13(月) 00:06:16.93 ID:XW1fnbtd
>>558
C5、C6エラーがたまらんのだろうな
567Socket774:2014/01/13(月) 01:38:53.47 ID:TOmktwRs
>>566
HDDでC5かC6に1つでもエラーが発生したら、数ヶ月以内に確実に壊れたな
568Socket774:2014/01/13(月) 04:12:25.11 ID:8heo35+U
>>563
1000base1本なら理論値でもHDDの速度以下、実測はもっと低いと思うんだけど
どういう環境でどうなるの?
569Socket774:2014/01/13(月) 05:11:17.43 ID:jmYHf6yY
>>568
7割方埋まったzfsのNASはCDMのシーケンシャルでR 100MB/s W 45MB/s(空のときはWも80MB/s超えてた)。
半分ほど埋まったWD20EARXでR 94MB/s W 75MB/s。
6割方埋まったST3000DM001でR/W共に150MB/s超。

HDDの世代がもっと古ければネットワーク転送の足を引っ張ることになるだろうね。
570Socket774:2014/01/13(月) 05:55:45.87 ID:8heo35+U
なるほど
現行HDDだとネットワーク側がネックで頭打ちになるけど
古いHDDだとHDD側の方がネックになるってことか
571Socket774:2014/01/13(月) 09:15:58.23 ID:jPIpZFDN
古の80GBHDDとかだとRead30MB/sとかATA133どころかATA33で十分な代物もあったりする
572Socket774:2014/01/13(月) 09:17:54.97 ID:jPIpZFDN
てか精々WindowsXP発売時ぐらいの時期だし古って言う程でもないか
接続のIDEのピン端子こそマザーボード上からは消えたけど
573Socket774:2014/01/13(月) 15:14:52.10 ID:8heo35+U
HDD値上がりしてるから押入れの500GB一時復活させたんだけど
80MB/sくらいしか出なかった
この時代のHDDのイメージ強い人が「HDDはー」って文句言うのは頷けるw
574Socket774:2014/01/13(月) 20:31:21.16 ID:rLKV35W8
それHDD派にもいえることなんじゃね
80Mb/sが最新のHDDでは(ry

SSD使ってる側からするとそんなの誤差なんだけどな。

誤解与えたら申し訳ないんだけど別にHDD馬鹿にしてるわけではないですよ。
普段お世話になってるので
575Socket774:2014/01/13(月) 20:48:08.95 ID:jPIpZFDN
2.5インチHDDなら最近でも80MB/s以下だったような
てか手持ちのSandyBridgeノートがそうだった
576Socket774:2014/01/13(月) 21:01:32.47 ID:qXhtyCxJ
2.5インチHDDでも7200rpmなら100MB/sよりちょい上くらいなら出る。
ただまあ、ベンチはともかく実測だとな。
ST2000DM001(3.5インチ・7200rpm・2TB)をUSB3.0の外付けケースに入れて
11GBの圧縮データを転送してExplolerの詳細情報でみると大体30〜31MB/s程度だった。
577Socket774:2014/01/13(月) 21:06:16.28 ID:8heo35+U
>>576
それPC側がUSB2.0だったりするんじゃないかと思うんだが
578Socket774:2014/01/13(月) 21:28:43.54 ID:jmYHf6yY
>>576
CrystalDiskMarkは対象ドライブに指定サイズのファイルを作ってそのファイルをOSのIOでR/Wしてるから、
その時点のドライブ性能の実測といっていいよ。
579Socket774:2014/01/13(月) 21:36:25.18 ID:qXhtyCxJ
>>577
それはないな。
そのままの状態でSSDに差し替えて同じことをやって180MB/s以上出てたから。
580Socket774:2014/01/13(月) 22:56:20.82 ID:SssoDMSO
なんという無知
SASの主流はおろかSATAのラプターですら実質2.5インチHDDなんだがw
581Socket774:2014/01/13(月) 23:55:24.83 ID:TOmktwRs
>>580
それ10000rpmですぜ
582Socket774:2014/01/14(火) 00:01:26.26 ID:xFH0XuHi
本当に効果があるのか良くわからないヒートシンクのVelociRaptorさん
583Socket774:2014/01/14(火) 00:24:09.66 ID:PAuey53g
このスレでは以前から10000rpm以上はHDDとして扱われてない。
実質SSD扱いに近い。
584Socket774:2014/01/14(火) 01:33:08.73 ID:98ZKACQa
>>576
2.5インチでも7200rpmの1TBなら130MB/s、5400rpmの1TBでも110MB/sぐらいはでるけどなw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510GWhVIMYL._AA300_.png
585Socket774:2014/01/14(火) 03:17:40.67 ID:RXzIutoy
ちょっとの速さでも求める奴はSSD買ってるでしょ
俺は速さなんぞ求めてないから5400rpmのHDD(seqR103くらい)にシステム入れてる
SSDもモアイ96G(SSDの中では遅くseqR200くらいだったと思う)使ったけど
速さなんてPC起動とOSインスコがちょっと速いってだけで
容量少ないから結局不要になってもう挿してすらいない
586Socket774:2014/01/14(火) 04:33:01.87 ID:2QTrwS9L
>>585
ちょっとの速さも無いのがSSD
起動とベンチだけ
587Socket774:2014/01/14(火) 07:10:45.40 ID:PAuey53g
起動が速くなるだけでも大したもんだと思うがな。
ビデオカードなんて企業でCADとかに使ってるのでもなけりゃ一般人には
ゲーム以外使い道がないし、ゲームしなけりゃそれこそベンチだけ。
588Socket774:2014/01/14(火) 07:23:36.02 ID:HuRk2xCh
32Bit環境とかメインメモリが少ないとSSDは効果絶大なんだがな
スワップ地獄に陥ってものそのそと動く
589Socket774:2014/01/14(火) 08:51:42.85 ID:J4YKM6A/
まさかメモリ少なくて裏でスワップしまくってるような人がSSDSSD言ってたんだろうか
590Socket774:2014/01/14(火) 08:55:05.84 ID:RXzIutoy
オンボ→グラボの方がよっぽど実感出来て嬉しいけどなぁ
最近i3オンボ使ってるけど反応超悪いしコンテキストメニューのゴミがよく残る
サブ機の7600GSのが遥かにヌルヌル動く
SSDはもうHDD壊れて尚且つ3T1万円にでもならなきゃ買う気しないけど
グラボは近日中に買おうと思ってる
591Socket774:2014/01/14(火) 10:04:50.99 ID:USfcEMDt
ボボボ(笑)
592Socket774:2014/01/14(火) 11:13:11.20 ID:2QTrwS9L
>>587
1日に200回くらい起動する人なら微々たる恩恵はあるかもね
593Socket774:2014/01/14(火) 11:45:40.83 ID:1o/rZpnU
HDDの容量のでかさも1日20回くらいオナニーするなら役に立つよな
594Socket774:2014/01/14(火) 12:07:25.80 ID:2QTrwS9L
PCで地デジ録画する人とか無視ですかそうですか
595Socket774:2014/01/14(火) 12:13:52.02 ID:jyGRvOdd
テレビに録画するほどの価値があればな
596Socket774:2014/01/14(火) 12:32:10.43 ID:fswRsZaE
>>589
会社PCだと64bitなんてそう簡単に選択出来ないのよ
597Socket774:2014/01/14(火) 14:42:44.92 ID:J4YKM6A/
>>596
メモリ追加できるならOS管理外にラムディスク作ってそこにページファイル置けば済む
598Socket774:2014/01/14(火) 16:44:33.40 ID:fswRsZaE
>>597
システム部門があるそこそこの規模の会社を想定してる
64bit化も躊躇われるのにRAMディスク使おうとか言わないだろ
599Socket774:2014/01/14(火) 16:51:20.88 ID:69c+asrE
>>598
そういう会社はSSD入れてくれっていっても入れてくれないだろ
600Socket774:2014/01/14(火) 18:08:12.95 ID:27nOVxPe
>>590
OSがXPなのかな?
i3オンボが7600未満とかにわかには信じ難いのだけれど
601Socket774:2014/01/14(火) 22:31:22.99 ID:PAuey53g
現状、一番厳しい状況にあるのって15000rpmのSAS HDDだよなぁ・・・
容量単価は既に単体でもSSDを上回ってきてるのに別途SASインタフェースがいるし、
HDDの中では最高速クラスとはいえSSDにはまるで性能は及ばない。
ついでに騒音や発熱もHDDとしては厳しいし、衝撃に弱いHDDの弱点もそのまま引き継いでる。
更には入手性も良くない。
その下がSASの10000rpm、VelociRaptorと来てSSDは更にその下ってところか。
602Socket774:2014/01/15(水) 05:13:28.25 ID:KJh9j61q
そういえば昔勝手に増設したメモリのビットが死んでいて
603Socket774:2014/01/15(水) 08:25:31.84 ID:5cEeKbIz
>>601
言ってることがおかしい。
604Socket774:2014/01/15(水) 10:01:08.73 ID:BkCHrwCY
>>600
オンボは所詮オンボだからそんなもん
Intelドライバは糞だし
605Socket774:2014/01/15(水) 10:06:25.13 ID:YEZMHzmm
共有メモリの時点で性能なんて知れるってことを
理解しない馬鹿大杉
606Socket774:2014/01/15(水) 17:40:39.39 ID:2EHEMRjK
最近、個人向けデスクトップってほとんど売ってないので
今使ってる自作PCの予備PCにこんなの買おうと思ってる
http://www.mouse-jp.co.jp/business/mpro-m/?cid=mpro_pco4778

ルーターかよ!っていうくらいちっちゃいデスクトップPC
当然、ストレージはSSD
607Socket774:2014/01/15(水) 18:29:22.63 ID:in1874n/
>>603-605
i3はWDDM1.1に対応する。
7600はWDDM1.0までと思ったけど違うのか。
608Socket774:2014/01/15(水) 22:40:24.24 ID:d4s8TcCr
>>606
板違いでスレ違いだボケ
609Socket774:2014/01/15(水) 22:53:00.27 ID:OT931eKn
「あれ? 別に速くない様な気がする……」という人は少なくないと思う。
610Socket774:2014/01/15(水) 22:54:03.23 ID:ks/7Jks6
>>606
年末と年始の特売でNUCが1万くらいで買えたよ。
さすがにそのサイズのPCだとmSATAなSSDになっちゃうけどね
611Socket774:2014/01/16(木) 00:07:25.40 ID:7DjNpFeA
起動速くなるって普通そんなトコ一々見ねえだろ
テレビの前に噛り付いてアニメのOP観てるガキかよw
612Socket774:2014/01/16(木) 01:56:56.30 ID:o070KVNc
>>609
それは同意。
もっとも、それは体感という個人の主観による部分があるから基準にはなりにくい。
で、客観はどうなのよ?となるわけだけど、HDD派が言うにはベンチは意味ないらしい。
なんでかは知らんw技術的なことはサッパリなのでwまあ、そう言うならそうなんだろうなって。
613Socket774:2014/01/16(木) 02:19:11.97 ID:SO+TFgV0
ベンチの結果意味ないとか言うくせに根拠根拠って言ってくるんだよね
馬鹿の一つ覚えみたいに。

代わりの検証方法提示お願いしても根拠根拠。
ベンチ否定する癖に根拠だけ提出求めてくる

ほかのHDD派の人はこの馬鹿どう思ってるわけ?
614Socket774:2014/01/16(木) 02:20:15.49 ID:3zT+ADmg
体感ではっきり分かるほどのベンチの差がない、っていう、いたって単純な事なのに
小学生ですか?
615Socket774:2014/01/16(木) 02:21:01.17 ID:3zT+ADmg
小学生というより バ カ だった
616Socket774:2014/01/16(木) 02:25:19.68 ID:SO+TFgV0
それってお前の体感だよね?
どんだけ鈍いの?

さっきまでSSD(システム含む)内容一時的にWD黒に移して作業してたんだけど
ストレス感が半端なかったよ。
617Socket774:2014/01/16(木) 02:48:43.84 ID:5UTzY7mc
普通の人
「おれSSDは必須だわ」
「おれはHDDで十分だな」

馬鹿
「全員SSDは不要!使ってる奴は情弱!HDD!ベンチ!5000倍!」
618Socket774:2014/01/16(木) 02:49:54.47 ID:d+O7krzr
SSDは実績が足りない
619Socket774:2014/01/16(木) 03:09:29.18 ID:o070KVNc
>>613
俺は不要派だ!

まあ、知識も無い俺からすると「色んな理屈こねてベンチ無意味!色んな理屈こねて根拠!」ってのは「はあ、そうですか」って感じw
いや、確かに客観的な基準はいるけど、そんな実使用で出ても来ない理屈こねられてもねえwコンビニで買い物するときに売買契約ガー民法555条ガーって言う法学初心者と何が違う?ってとこwどうでもいいわーw
もっと分かりやすい批判ができると思うんだけどねー。

ちなみに、費用対効果が悪いって言うと「この程度買えないとか貧乏乙www」と必ず返事されるw
いや、それ批判じゃないし。

結論!どっちもどっちwww
なので、ちゃんとした批判をしてくれるならSSD派の意見も聞いてるし納得してる。
ただ、現状では、SSDは無くても何ら問題ないし特に買う必要もない、というのが持論ではある。
620Socket774:2014/01/16(木) 03:27:37.12 ID:y32kTMwU
まあ結局のところ、「人に自分の考えを押し付けるな」ってことだろう

「俺は〜」とか個人に限ればいいと思う
621Socket774:2014/01/16(木) 03:34:31.93 ID:y32kTMwU
まあ表現された時点で、人に影響を与えるけど(´・ω・`)
622Socket774:2014/01/16(木) 04:01:18.11 ID:3zT+ADmg
>>616
実証しろ

>>617
負け惜しみ
623Socket774:2014/01/16(木) 07:10:04.39 ID:zgTC+CEh
SSDで運用されてる掲示板上でよーやるわ
そんなにSSDが不要ならHDDで運用されてる鯖に立てろよ
624Socket774:2014/01/16(木) 07:19:43.35 ID:MvV/Ow5q
WEB鯖がスーパーコンピューターだったら自宅PCもスパコンにしろってことかい?
625Socket774:2014/01/16(木) 07:36:07.43 ID:XYnhIaIB
SSD環境だとプリフェッチ無効になるんだっけ。
アプリケーションにはよりメモリを解放できる。
メモリの増設と同等の効果だしOSから見てHDD環境はメモリを浪費していると判断されたわけだ。
626Socket774:2014/01/16(木) 08:42:46.43 ID:xQBxuR2v
SSD不要派って使わずに批判するやつ多いから話が雑になるんだよね。
せめて使った上で批判しろよと。
627Socket774:2014/01/16(木) 08:57:56.16 ID:YzhSbz9R
>>625
知らなかったわ
効果が怪しく無駄の多い機能が無くせて良かったね
628Socket774:2014/01/16(木) 09:13:37.35 ID:m7C5vB3v
>>626
おい、そんなこと言うと根拠くんがシーザーうんぬんって言ってくるぞ
629Socket774:2014/01/16(木) 11:50:55.88 ID:UWECrDGi
SSDって処理自体が早くなるわけじゃないんでしょ?
例えばSSDにすればグラフィックボード無しでも重いゲームがサクサク動くとかそういうことはないんでしょ
ロード時間は短くなるかもしれないけど
630Socket774:2014/01/16(木) 12:30:09.52 ID:Obe0y1n6
ここのSSD厨はゲームしかしないからなw
631Socket774:2014/01/16(木) 12:59:17.01 ID:P6/7QX11
>>629 まぁそらそうだけど、そのロード時間こそが「イライラ」の元凶なんじゃねぇの?
OSの起動時間でイライラ、アプリの開く時間でイライラ、画面切り替えでイライラ・・・
その手の「ロード時間は気にしない」って人ならSSDにする利点はないよ

あとさ、普通「ロード時間が短い=サクサク」と言うんじゃねぇの?
このスレではビデオ系の速度は「ヌルヌル」っていう言葉で表現する人が多いキガス

だから、
>例えばSSDにすればグラフィックボード無しでも重い”カクカク”のゲームがヌルヌル動くとかそういうことはないんでしょ
なら通じるけど

サクサクって言われると、質問として違和感を感じる  
632Socket774:2014/01/16(木) 13:12:44.94 ID:iyvLK46R
ここはスレの趣旨>>1でSSD厨は来るなと言ってるのに頻繁に来やがる
やっぱSSDの魔力って偉大だなあ、速過ぎて生活変わったし.......
おれも消えるとするか 怒論。。〇○◎!!!
633Socket774:2014/01/16(木) 15:09:05.09 ID:ZlxWCK5E
クスリと同じだ
副作用を承知で使うわけだから
問題はそのマイナス面が拡大の一途なのに放置な点だな
あるいは騙されてるだけだ
634Socket774:2014/01/16(木) 21:01:44.36 ID:JmjpFyVX
>>622
どうやって検証するか検証方法の提示しろ
お前が言い出したことだぜ
635Socket774:2014/01/16(木) 21:55:31.29 ID:r+mp2SlB
>>634
「検証方法が無いから検証しなくてもSSDの性能はすごいんだ!」

・・・・・・・・・・・バカ???
636Socket774:2014/01/16(木) 22:01:23.13 ID:MvV/Ow5q
まあメモリ買えない人はSSDにページファイル置いたらいいんじゃないの
それで何年もつか知らんけど
637Socket774:2014/01/16(木) 22:25:18.91 ID:JmjpFyVX
>>635
起動とベンチ以外は意味ないと言ってるのはおまえだろ?
じゃぁどうやって検証しろと?

ちょっとまえのwinupdateの件も見て見ぬふりだし。

否定する以上納得できるような検証方法提示するべきじゃないかね
638Socket774:2014/01/16(木) 22:26:45.70 ID:vdBSPmN9
SSDいらん言うスレにわざわざちょっかい出さんでもなぁ
改宗させようとか無理なんだから
639Socket774:2014/01/16(木) 22:35:27.62 ID:r+mp2SlB
>>637
悪魔がいる事は簡単に証明できる
悪魔がいない事は証明できない

SSDがHDDより「優れない」事は悪魔の証明=当たり前すぎる話
640Socket774:2014/01/16(木) 22:38:12.80 ID:JmjpFyVX
じゃぁ根拠提示できるよね?
根拠どうぞ
641Socket774:2014/01/16(木) 22:42:49.22 ID:XYnhIaIB
>>627
プリフェッチやプリロードの効果自体は十分なものだよ。
ただメモリが4GB程度の環境ならキャッシュに取られるのは明らかに不利だったって事。
だんだんそれらのアルゴリズムも賢くなってきたけど、基本オーバーヘッドもあるものなので、ストレージが十分に高速なら自然に不要になる技術なんだ。
んで少なくともMSはSSD機の場合プリフェッチは不要と判断したというわけだね。
メモリ満載の場合は消費電力との兼ね合いでどっち取るかって話になるかね。
何にせよ今までは結構贅沢なメモリ浪費の仕組みだったわけだよ。
642Socket774:2014/01/16(木) 22:45:27.24 ID:zgTC+CEh
>>624
今の状態はな、日本に来た外国人が勝手に集まって居住区とか言い張ってるようなもん
それでも横浜の中華街みたいにオープンで友好的ならまだいいが、日本人が入ってきたら
「ここは俺たちの居住区だから勝手に入るな」とか言われたら腹が立つだろ?
ま、半島人なら平気でやりそうなことではあるがw
643Socket774:2014/01/16(木) 22:49:08.56 ID:XYnhIaIB
2chで、ここはSSD不要派専用のスレッド、不要派以外は書き込み禁止ってそういうことだよね…
644Socket774:2014/01/16(木) 22:56:19.99 ID:rkZaukDs
で、SSDにすると、起動とゲームのロード以外に何が速くなるの?
WindowsUpdateなんて1ヶ月に1回だよね?

普通に使って、何が早くなるのか説明してよw
645Socket774:2014/01/16(木) 23:19:32.57 ID:XYnhIaIB
ロードしか早くならんよ。
そこに例に挙げてくれたの以上に顕著な効果のあるのって思いつかない。
646Socket774:2014/01/16(木) 23:22:13.70 ID:fH/usGKH
>>644
ウィルスチェックも速くなる。
647Socket774:2014/01/16(木) 23:24:45.63 ID:XYnhIaIB
あそうそう、それも。
日常感じるSSDにして良かったと思うのはそんなもん。
もうHDDに戻れないよ。
648Socket774:2014/01/16(木) 23:27:25.59 ID:XYnhIaIB
猛烈に早いのはフォーマットの時だけど毎日やらんからこれはいいや。
HDDのそれはちょっと困った遅さだけどね。
649Socket774:2014/01/17(金) 01:14:45.54 ID:7ruoZc9r
あとは並列動作時の速さだろうな。
よくプリフェッチがあるから〜という話が出るが、プリフェッチはあくまで「先読み」であって
読み込む時間がシフトするだけで消失するわけじゃない。
プリフェッチでアクセスしてる最中にちょっとメールチェックとかやればランダムアクセスになって
HDDだと極端に転送速度が落ち込むから意外と待たされる。
650Socket774:2014/01/17(金) 04:45:21.19 ID:FXRCmSsK
スタンバイ復帰で使う録画機ならHDDもあり
651Socket774:2014/01/17(金) 05:30:29.18 ID:i/6un1TX
何で急にプリフェチプリフェチ言い出したのこの人
652Socket774:2014/01/17(金) 07:47:11.64 ID:bdS/0LvW
何か都合でも悪いのか?
653Socket774:2014/01/17(金) 10:39:28.45 ID:Ldx6NIyN
ゲームにSSDってコスパ悪すぎない?
数本インストールしただけで容量パンパンになっちゃう気が
654Socket774:2014/01/17(金) 11:47:55.02 ID:uh6f8Mpj
それは思う
大容量メモリ搭載でゲーム丸ごとDからEへコピー、Eの方を削除してゲーム開始したら全ファイルがキャッシュヒットしてもっと速くなる?
だれか検証して
655Socket774:2014/01/17(金) 11:58:46.96 ID:YWb2h/lN
>>654
RAMディスクに入れて、スリープ運用すれば問題ない
656Socket774:2014/01/17(金) 12:23:12.91 ID:iH1zoc9m
HDDの定番WD20EZRX、去年の夏は2TB6900円だったのに、今は8500円。
657Socket774:2014/01/17(金) 13:06:08.73 ID:uh6f8Mpj
>>655
RAMディスクにインストール?
いやいやw
658Socket774:2014/01/17(金) 14:43:02.92 ID:rY+CjXhR
>>657
ロード時間が気になるならアリなんじゃね?
ディスクからのコピー時間を毎回待てるならだけど。
オレもブラウザはRAMにインストールするよ。
659Socket774:2014/01/17(金) 16:29:42.51 ID:bdS/0LvW
RAMディスク使うは良いけどメモリの空きは何GBになるのよ?
660Socket774:2014/01/17(金) 17:03:01.69 ID:Z6v0hsii
普段良く使うソフトやデータなんか大したことないから1万円の128G SSDでもかなり使えるだろ
まあ、ろくに見もしない大量のアニメやエロ動画とかはHDDにでも入れとけ
661Socket774:2014/01/17(金) 17:51:32.43 ID:iH1zoc9m
>>660
>普段良く使うソフトやデータなんか大したことないから1万円の128G SSDでもかなり使えるだろ

変わんねーよ
もし劇的に快適になる、っていうなら
それなりの根拠を出せ
出せないなら
「あくまで個人の感想であり、効果を示すものではありません」って※印でもつけてから書け
662Socket774:2014/01/17(金) 18:27:17.95 ID:uh6f8Mpj
変わらないならHDDだって7200rpmなんてスピードで回す必要も無いよ
危ないしうるさいし
663Socket774:2014/01/17(金) 18:43:37.12 ID:zPL8pS1g
>>661
根拠を出せる人はこのスレに書込み禁止だろ
>>1にそう書いてある
違うってのならテンプレに文句を言え
664Socket774:2014/01/17(金) 19:05:32.28 ID:b2hMna1S
そのWD20EZRXとSSD(256M5S)両方使ってる身としては
ID:iH1zoc9mの主張はすごくバカらしく感じる
665Socket774:2014/01/17(金) 19:27:02.08 ID:40osQxT8
ハードディスクはガリガリやかましいんだよな・・・
666Socket774:2014/01/17(金) 20:01:41.07 ID:ryGM5w2W
HDDは熱の処理がめんどい
667Socket774:2014/01/17(金) 20:35:39.81 ID:xMa1XZ4l
10000prmのラプターですら
うちの窒息ケース(初代JAZZ)でもまったく熱くならないんだが
今時熱処理必要なHDDってどこの国の製品なんだろうなあ
668Socket774:2014/01/17(金) 20:42:56.90 ID:rY+CjXhR
>>663
どこに書いてあるの?
669Socket774:2014/01/17(金) 21:22:00.87 ID:ryGM5w2W
>>667
2.3年くらい前の黒キャビアは熱かったけどな
つかラプターも熱くなるからヒートシンクが付いてんじゃないの?
670Socket774:2014/01/17(金) 21:31:25.14 ID:/fRhX257
うちの場合、シャドウベイがギチギチ3台までなタイプで、2台積んでた時は熱かった。
1・3に積むと3が45度とか行ってた・・・背面しかFAN付けてなかったけど。
今は前面FAN付けて2番目の位置に1台挿してるのみなんで高くても40度ってとこ
箱の形状やFANの有無で結構変わるから処理が面倒なのは間違っちゃいないと思う

ま、そのせいでSSDに変えるか?と言われれば否だがw
671Socket774:2014/01/17(金) 22:34:48.98 ID:i/6un1TX
HDDがガリガリとか言ってる人はHDD古すぎ
初代Radeon使いつつグラボはGeForceに限るぜと言ってるようなもん
672Socket774:2014/01/17(金) 22:39:12.19 ID:iH1zoc9m
>>664
※ただし664の個人的な感想でありSSDの性能を実証するものではありません
673Socket774:2014/01/17(金) 22:40:05.64 ID:iH1zoc9m
>>665
>>666
WD20EZRXを買えよ・・・安いし、静かだし、
衝撃には弱いので気を付けて
674Socket774:2014/01/18(土) 00:53:30.96 ID:AnE1iDgE
最近のWDはAAC付いてないからガリゴリ言うよな
なんで無くしたんだろ?
675Socket774:2014/01/18(土) 00:54:01.78 ID:AnE1iDgE
AAMだ
676Socket774:2014/01/18(土) 01:50:54.34 ID:KrQ2ZNxn
いやいやWD緑は買っちゃだめだよ
677Socket774:2014/01/18(土) 04:11:06.68 ID:CtoECxkh
次世代かその次あたりのHDDは更に熱くなるかもな
熱アシスト方式は瞬間的にとはいえプラッタを200度近くまで加熱しないと記録出来ないってモノらしいから
TV録画とかで長時間シーケンシャルライトを続けたらエライ事になりそうだ
678Socket774:2014/01/18(土) 09:59:40.73 ID:Gac0BOVH
thinkpadX60に積むなら、HDD?SSD?
679Socket774:2014/01/18(土) 10:02:44.26 ID:d+dph3Mh
X61にSSD積んでるけどもうHDDには戻れないよ
680Socket774:2014/01/18(土) 10:19:46.33 ID:A2W/n2wt
ねえねえこれはどうなの?
もう2年経ったけど・・・

HDD「容量無限」へ一歩 新発見の現象、世界が注目
日ロの理論物理学者が研究成果
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXBZO32320990W1A710C1000000/
681Socket774:2014/01/18(土) 12:41:48.97 ID:p9/q+6XM
>>680
そういう研究は5年10年単位で考えるもので、もし完成しても民生品に降りてくるまでまた時間かかる。

http://www.appps.jp/archives/2078383.html
こっちのノートパソコンにも関係するだろうリチウムイオン電池の蓄電10倍は目安出してるので結構早そうだが。
ノートやタブレットが15〜60時間くらい持つようになるぞw
682Socket774:2014/01/19(日) 10:36:30.13 ID:jqRCOURi
ガーリックトースト

博多

ガーリックトースト

ロサンジェルス
683Socket774:2014/01/19(日) 19:12:33.70 ID:0lLUcgq0
i7にするよりSSDにする方が圧倒的に体感早くなるからね
1万前後プラスでそれだけ上がるなら安いよ

仕事で使ってる人はSSDにした方がいい
作業によっては2,3倍くらい早く終わる
684Socket774:2014/01/19(日) 19:17:12.90 ID:Q9Qu8xlg
・・・・・と、何の根拠も無しに息を吐くようにウソをつくのでした
685Socket774:2014/01/19(日) 20:03:51.46 ID:0lLUcgq0
根拠っていくらでもSSDとHDD比較してるサイトあるだろ
しかもHDDは消費電力も発熱量も多い

特に仕事で使ってる人はSSDにかえた方がいい
時は金なりだよ
686Socket774:2014/01/19(日) 20:10:30.22 ID:a8YKPn+j
最近IntelのSSDで消費電力が問題になってとかって話を見たわ
HDDよりもでかくなってたわ
基板2枚重ねで、25Wくらいだったかな
687Socket774:2014/01/19(日) 20:17:43.04 ID:8u+nMbUd
ひたすら再起動を繰り返す仕事なのか…
楽でいいなw
688Socket774:2014/01/19(日) 20:38:39.90 ID:0lLUcgq0
結局、HDD派って ID:a8YKPn+jのような嘘つき詐欺師しかいねぇじゃんw

書き込むたびに馬鹿にされてるわけだが、本人は気が付いてないんだろうねw
689Socket774:2014/01/19(日) 20:50:48.16 ID:HxhiXCA3
せいぜい5-10wしかないHDDの消費電力なんか気にしてどうすんだよw

>>684
「作業によっては」てのがミソだな
嘘ではないが詐欺まがいの騙し
690Socket774:2014/01/19(日) 20:58:15.34 ID:8u+nMbUd
SSDも書き込み時は2.5インチHDDよりも消費電力は多いよ
アイドル時の消費電力が少ないからトータルでは省電力ってだけで
SSDすげーで読み書きしまくっていれば、2.5インチHDDよりも電気は食うw
691Socket774:2014/01/19(日) 21:03:27.85 ID:hY9O3ttE
現状でi7の意味があるのってエンコくらいだからな
ここで騒いでる一部のHDD派にはi7もSSDもビデオカードも必要ないんじゃね
692Socket774:2014/01/19(日) 21:05:24.87 ID:8u+nMbUd
だから、バカなふりはしないでいいんだってw
693Socket774:2014/01/19(日) 21:07:16.15 ID:HxhiXCA3
ついでに言うとHDDの消費電力はアイドル時でもアクセス時でも誤差程度
起動時にだけちょっと高いくらい

だからシステムSSDだろうとデータ保存はHDDにってするなら
消費電力は減るどころか増える場合すらある

たかだか5wそこらの消費電力が気になるなら
データもSSDもしくは2.5インチ以下のHDDに保存してください
NASは意味ないからね一応
694Socket774:2014/01/19(日) 21:45:51.61 ID:7voPF3T0
安くて容量がでかけりゃそれでいいんだろ
すき家の牛丼みたいなもんだ
695Socket774:2014/01/19(日) 22:22:37.75 ID:MswQ9sPG
自分はローカルストレージが遅いのは我慢ならないがインターネットは遅いCATVなんだよね。
なのでブラウズやDLはCPUを奢ろうがSSDにしようが意味はなく、ノンビリしたものだ。
HDD派はのんびり屋さんなんだよw
696Socket774:2014/01/19(日) 22:24:59.99 ID:VyJHhfq7
>>693
SSDもメーカー・機種によって消費電力高いのがあるし、HDDはスタンバイまで落ちれば消費電力はかなり低い。
697Socket774:2014/01/19(日) 22:40:42.02 ID:+YkozPzf
SSDの消費電力は載ってるチップ数が多くてしかも同時に全部アクティブになるから
カタログスペック上はそこそこの数値になる
ただ高速で処理を終えてすぐにアイドル状態に戻れるから電力"量"だと極めて少ない
発想としてはintelがHaswellとかでやってるのと同じだな
HDDなんてスタンバイまで落としたらスピンアップの電力量だけで結構なものになる
698Socket774:2014/01/19(日) 22:50:19.86 ID:ouCRKshy
ワットパフォーマンスで考えるとやっぱ優秀って事か
699Socket774:2014/01/19(日) 22:53:14.25 ID:Gcz79G26
HDDのスピンアップによる突入電力無視してSSD叩くとか・・

しかも読み出しできるまで数秒待たないといけない
700Socket774:2014/01/19(日) 22:56:34.20 ID:MswQ9sPG
自作板的にはSATAポートがいつまでいくつ残るのかに興味があったり。
まあCOMポートもピンだけ残っていたりだから急に無くなりはしないだろうけど。
701Socket774:2014/01/19(日) 22:59:46.09 ID:+YkozPzf
ちなみに>>686のintelので25WってのはPCI-ExpressのSSDの話だろうな
PCI-Express自体がかなり消費電力を食うせいでコントローラチップの消費電力が跳ね上がる
Pentium3の1GHzが22Wだったから25Wじゃヒートシンクが要る
702Socket774:2014/01/19(日) 23:00:22.37 ID:Gcz79G26
>>700
しばらくは併用されるんじゃないかな

それより短命そうなのはmsata規格かもより小型でpcie接続対応のM2規格が
主流になるんじゃないかなって思ってる。
703Socket774:2014/01/19(日) 23:03:54.53 ID:MswQ9sPG
瞬断時のキャッシュメモリ保護用にコンデンサが載ってるモデルがあるそうだからそれかなあ。
SSDがってよりその部分の電力な気がしなくもない。
704Socket774:2014/01/19(日) 23:07:44.51 ID:MswQ9sPG
>>702
NAS前提だと本当に内部にHDDって要らないんだよね。
多分この問いはフルサイズのATAマザーはいつまで発売されるのか?と同等なんだろうね。
705Socket774:2014/01/19(日) 23:34:36.48 ID:McnRMrT7
やっと初SSDを購入
確かに起動早いけど
それ以外はちょっと・・・
まあ、こんなものかな
706Socket774:2014/01/19(日) 23:36:44.56 ID:srOnen/9
この間、古いといっても6年前くらいのHDDだけど、デフラグしたらあちゃーってなって買いなおす羽目になった。
SSDはそこんとこどうなん?デフラグしてぶっ壊れるか?
707Socket774:2014/01/19(日) 23:37:12.59 ID:Gcz79G26
>>704
うちではNAS用に光学ドライブからデビアン起動できるようにしてるけどね。
もちろん環境に合わせたROM焼いてる。

なんでHDDていえばバックアップとかのデーター置き場だわ

実際起動はCDROMからの方法もあるしUSBメモリからもできるし
内部にHDDいらないってのは同意見
708Socket774:2014/01/19(日) 23:39:19.77 ID:aGHkN7d4
どんだけ起動の遅いくそアプリを頻繁に使うかだからな
SSDの価値は
709Socket774:2014/01/19(日) 23:40:45.26 ID:VyJHhfq7
>>704
ネットワークが10GbpsになればiSCSI起動でローカルにストレージがいらなくなるな。
710Socket774:2014/01/19(日) 23:42:27.79 ID:dk1FyNYr
4200rpmのハードディスク使っている人がSSDにしたら速くなった感を得られるかも
711Socket774:2014/01/19(日) 23:48:25.34 ID:Gcz79G26
>>706
7とか8ならトリムで・・・なんていうか索引の整理みたいな感じです
データーの再配置まではしないよ

一応XPでもトリム可能にするフリーソフトあったような?

>>708
おまえさんの使い方ではその程度ってだけだろ?
SSDにする必要はないし読み込みを必要とするよなアプリ使ったことがないんだろうな

>>710
WD10EZEXにwin8いれて使ったことあるけどなんかもたついてた
このへんはPC性能かもしれんけどi7かi5くらいの違いなんで世代的な差はあまり変わらい・・・はず?
712Socket774:2014/01/20(月) 00:04:26.09 ID:MswQ9sPG
>>705
そんなもんだよ。
んで、なれた頃にHDD機を触って分かるよ。
713Socket774:2014/01/20(月) 00:11:28.41 ID:RHIOiz3V
NASで電気食うしLANも電気食うし場所取るし
現実的な1000baseじゃ回線の帯域使い切ってもHDDの性能すら発揮できない

NASそのものが必要ならまだしも
HDD併用時に死ぬSSDのメリットがなくならないように見せかけたいだけとしか思えないんだよね
714Socket774:2014/01/20(月) 00:30:41.27 ID:OsqkGppX
SSDは必要
715Socket774:2014/01/20(月) 11:07:59.76 ID:GiYO6Frl
げーまーにな
716Socket774:2014/01/20(月) 12:00:25.96 ID:BifJa+om
エロ動画しか見ないようなニートはHDDで十分
お金も持ってないだろうし大容量のSSDは分不相応すぎる

仕事をしてる人はSSDにした方が事務処理等など作業効率が数倍になる
書き込み速度、読み込み速度が3〜4倍
単純に1年かかることが3〜4ヶ月で出来るってこと

これがいかに重要か、まあニートには永久にわからない
717Socket774:2014/01/20(月) 12:21:52.06 ID:Y25kzxrY
欠陥商品売りつけようと必死で必死で(笑)
718Socket774:2014/01/20(月) 12:30:10.93 ID:+rcQfotO
1年が4ヶ月w
釣り針大きすぎ
本気なら相当…
719Socket774:2014/01/20(月) 12:36:59.01 ID:1Dj/uWoi
ファイルコピーが仕事なんだろ
720Socket774:2014/01/20(月) 12:43:04.41 ID:UZKCEld4
業務上の作業効率気にするならSSDでなきゃ
できない業務そのものを外注した方がよっぽど効率がいい。

なんか数百万するSSDを買えと言ってる誰かさんと
発想が一緒なんだよなー
721Socket774:2014/01/20(月) 12:58:49.09 ID:597S8a+y
調べ物をしようと思ったがEXCELのロゴを見ている間に度忘れ
こういう事は割とあるのであながち嘘とも言えない
722Socket774:2014/01/20(月) 14:48:20.90 ID:OsqkGppX
地震が多い日本 SSDは必要不可欠である
723Socket774:2014/01/20(月) 14:49:32.28 ID:zhug+CAO
極寒bootにもイイね
724Socket774:2014/01/20(月) 20:03:23.70 ID:PZDScjN3
独島はわが国の領土ニダ!独島はわが国の領土ニダ!
SSDは必要不可欠!SSDは必要不可欠!
725Socket774:2014/01/20(月) 22:35:21.57 ID:g7edGYYj
>>716
>>720
百歩譲って、その書き込みがウソでないとして、
もうちょっと客観性のある証明はできないの?
きちんと検証してあるURLを貼るとかさ

書き込みだけなら、いくらでも嘘を書き放題
726Socket774:2014/01/20(月) 23:02:13.47 ID:EaPxbzVp
>>724

642 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 22:45:27.24 ID:zgTC+CEh [2/2]
>>624
今の状態はな、日本に来た外国人が勝手に集まって居住区とか言い張ってるようなもん
それでも横浜の中華街みたいにオープンで友好的ならまだいいが、日本人が入ってきたら
「ここは俺たちの居住区だから勝手に入るな」とか言われたら腹が立つだろ?
ま、半島人なら平気でやりそうなことではあるがw

643 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 22:49:08.56 ID:XYnhIaIB [3/6]
2chで、ここはSSD不要派専用のスレッド、不要派以外は書き込み禁止ってそういうことだよね…
727Socket774:2014/01/21(火) 08:07:10.36 ID:TmEvfJFj
>>722
でもデータ保存用にHDD使ってたら意味なくねw
全部SSDにするんなら納得。ただ、1TBのSSDなんざ買えねえwどのみち地震でぶっ壊れるならバックアップ用にHDD買えばすむだけの話。
地震があるからSSDが不可欠!にはならねーな。
728Socket774:2014/01/21(火) 09:12:30.30 ID:RX2I0Coq
>>727
データはHDDでいいよ
音楽や動画は1倍速の速度さえ出れば問題ないんだから
729Socket774:2014/01/21(火) 09:12:43.46 ID:jdHmX0JK
エロデータだろw
730Socket774:2014/01/21(火) 11:27:55.08 ID:pElGBIN0
デジカメの現像なんかはRAWファイルを速いストレージに置きたいな
一覧のサムネイル作成が結構もたつくんで
でもTB単位の量があるんで無理だから諦めてる

その代わりキャッシュ類は全部SSDにしている
731Socket774:2014/01/21(火) 12:01:20.77 ID:y4T3B1h9
2.5インチHDDはSSDに替える意味は結構あるかな。
アクセス速度も3.5インチに比べて遅いし、寿命も短いらしいから。
特に、ノートだと夏場に手の下に発熱と振動源があるのは精神衛生上
あまりよろしくないし、モバイルだとしたら故障を減らせる。
けど、3.5インチHDDに対してはそんなに際立って優位性ってない
ような気がする、時間がすごい大事な場面で使うならまだしも一般用途
くらいだったら。
732Socket774:2014/01/21(火) 12:11:25.51 ID:tsrfD8P+
>>731 実情を知らない人の話は間が抜けてて悲しいよね・・・
SSDは高速化のために多チャネルストライピング(RAID0を8chとか12chで実行する)
するので最近のSSDはどれも熱いし

ボトルネックであったHDDが高速化することで、結果としてノートPCの場合消費電力が増える場合が多いんだよ
そして当然、ノートPCは熱くなる

もともとSSDのノートはいいけど、HDD採用のノートPCをSSDにすると、逆に熱暴走が増えることもある
733Socket774:2014/01/21(火) 12:29:56.88 ID:RErx2avc
SSDにもアクセス音を出すギミックを標準で搭載して欲しいな
最後の断末魔機能とかおもしろそうじゃん
734Socket774:2014/01/21(火) 13:13:15.66 ID:RX2I0Coq
>>731
「気がする」程度でここに書き込むなよ
735Socket774:2014/01/21(火) 15:09:37.77 ID:2Mf030+Z
>>727
地震で揺れるととHDDの場合不良クラスタが出来上がるかもしれない
736Socket774:2014/01/21(火) 17:55:54.92 ID:8bkvjGgp
SanDisk、既存のDIMMスロットに装着できる超低遅延SSD「ULLtraDIMM」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140121_631526.html
737Socket774:2014/01/21(火) 18:18:22.28 ID:kYCwMKWp
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0121/57908

これはちょっと使ってみたい
738Socket774:2014/01/21(火) 19:19:07.64 ID:zviHQT7n
次世代不揮発メモリか何かかと思ったら
ただのMLC NANDじゃねーか
739Socket774:2014/01/21(火) 19:30:11.66 ID:gjixWYb1
>>736
今後はメモリが消えて、大容量でメモリ速度並みのSSDに置き換わってくのかね?
今のSSDは将来のための研究費調達に必要だとは思う
740Socket774:2014/01/21(火) 20:02:37.61 ID:jdHmX0JK
>>737
読み込み遅くね?
741Socket774:2014/01/21(火) 23:02:23.22 ID:b9q0GlL3
>>732
9.5mm厚とか7mm厚のSSDばらしてみたことないだろ?
内部のチップ類は外装に接触もしてない断熱状態だからチップの熱は
外装には伝わらないんだがな
あの断熱構造でHDDより発熱してたら1日ももたん
742Socket774:2014/01/21(火) 23:28:24.78 ID:+o/IUeFB
743Socket774:2014/01/21(火) 23:45:46.60 ID:b9q0GlL3
>>742
そりゃ単なるスペーサー
熱容量の大きい金属ケースにそんな小さなスポンジ状のものじゃ熱伝導率考えても役に立たない
しかもグリスすら付いてないし

とりあえずうちのm4とM500、HG5dはどれもそんなのは付いてないのは確認済み
744Socket774:2014/01/22(水) 00:23:14.22 ID:9aOsuz0W
>>741
intel520はめちゃくちゃ熱いぞw
って、ふつうにHG5dのSMARTの温度でも50度超えてるわw
745Socket774:2014/01/22(水) 01:10:12.55 ID:XdtPvLjm
うちのHG5dはCDMで負荷かけてる状態でも24度だけどな
この寒い時期に50度越えてるようなら夏はもたん
動作保障温度はintel 520だと0〜70度だぞ

あとintel 520も同じく断熱構造だから外装に触れても温度はわからない
コントローラに温度センサーも搭載されてないからSMARTでも温度は見れない
ばらして直接手を触れるか、温度センサー直付けでないとわからないはずだがな
746Socket774:2014/01/22(水) 01:23:16.13 ID:XdtPvLjm
HG5dの方は調べてみたら動作温度0〜55度だとさ
747Socket774:2014/01/22(水) 06:33:15.61 ID:my6iqE6Z
>>732
>>742
>>744
やっぱりHDD厨は使ったことがないのに使ってる振りしてんな
自称使ったことがあるHDD厨は販売店の購入証明+実機写真+デバイスマネージャのスクショうpしてから書き込めよ

統計調査して速いことを証明しろとか抜かしたHDD厨の要求よりよっぽど簡単だろ?
748Socket774:2014/01/22(水) 06:38:39.39 ID:KrPcs4+L
俺HDD厨だけど突然死が怖くてOSはHDDに入れてる、安心感がやばい
消えてもいいゲームはSSD、ロードが早くて糞快適
749Socket774:2014/01/22(水) 06:41:16.81 ID:KrPcs4+L
室温23度、HG5dちゃん32度、ゲームやったあとだからちょっと暖まってる
この時期の平常時は大体20度台中盤だな
750Socket774:2014/01/22(水) 06:55:30.97 ID:YKDwFhEK
>>747
やっぱりSSD厨は使ったことがないのに使ってる振りしてんな
自称使ったことがあるSSD厨は販売店の購入証明+実機写真+デバイスマネージャのスクショうpしてから書き込めよ

統計調査しないで速いことを証明したとか抜かしたSSD厨の要求よりよっぽど簡単だろ?


たぶんこう返されると思われw
購入証明?いらんなwてかオク買い友人買いの場合どうしろとw実機写真?いらんいらんwわざわざ箱あけるんかいwデバイスマネージャーにID書くだけでいいんじゃないか?
751Socket774:2014/01/22(水) 07:24:56.72 ID:gOIDsaz5
>>747
室温やケース内環境等の違いがわかってない上で別の機種使ってるのに
絶対ありえない的な思い込みをするのはいかがなもんか
君みたいのがHDDは〜とかSSDは〜って一律に語っちゃうんだろうな
752Socket774:2014/01/22(水) 08:35:25.54 ID:W2V8xQcs
>>748
突然死のリスクってHDDの方が低いの?
死んだら何も出来なくなるHDDよりリードオンリーになるSSDの方がまだ安心じゃない?
753Socket774:2014/01/22(水) 08:45:54.16 ID:gkpZN4CF
>>752
SSDが突然死した俺としてはNoだけどコントローラが成熟すれば解決だろ
構造上の突然死リスクはHDDの方が圧倒的に高いはず
754Socket774:2014/01/22(水) 08:54:27.34 ID:dVkisVRQ
>>752
DOS時代からHDD使い続けてるが、HDDちゃんの6-7割くらい死ぬ前に悲鳴をあげてくれるからわかりやすい
残りは突然死、普段からしっかりクローン作っておけばSSDでいいね、面倒くさいんだ…だからOSはHDD、ゲームはSSDって使い分けてるよ
HG5dちゃんのリードオンリーは優秀だけど、Linux環境がなかった/(^o^)\
755Socket774:2014/01/22(水) 09:45:51.74 ID:MrM9IrhN
突然死がどうとか、定期的にバックアップ取ってりゃ良いだけだろ
馬鹿馬鹿しい
756Socket774:2014/01/22(水) 10:55:57.28 ID:W2V8xQcs
>>754
確かに悲鳴上げてくれるね。
「突然死」ってそういう意味か。


バックアップってリアルタイムだと壊れたデータをそのままコピーしちゃうから、メディアとかに定期的に焼くしかない。
結局突然死の場合にバックアップとタイムラグは発生しちゃうのではないかと。
757Socket774:2014/01/22(水) 11:00:49.71 ID:W0E7+LFs
うちのHDDちゃんはSSD導入で苦手なシステム周りの処理から開放されて
ゴリゴリゴリゴギャギャギャギャ〜〜〜と悲鳴を挙げなくなって幸せそうにやっているよ
758Socket774:2014/01/22(水) 12:47:47.16 ID:WUm3cHU7
ホント韓国人と同じだな
本当に必要だと思うなら黙ってりゃ良いのにw
759Socket774:2014/01/22(水) 13:37:28.30 ID:2OgHAgtt
でも不要だと喚き散らすのは当然の権利
だから必要だという奴はこのスレから出て行け

確かに朝鮮ヒトモドキと同じだw
760Socket774:2014/01/22(水) 16:26:28.63 ID:jk2A/Ncj
hdd派のいううpしろなんていくらでもできるわw

レシートなくてもデバイスマネージャ開いて
ペイントとかでid書いたのとればいいだけだからな
761Socket774:2014/01/22(水) 16:27:57.07 ID:aWRUGjYK
それでどうやってSSDが快適か証明するの?
762Socket774:2014/01/22(水) 16:35:35.53 ID:2T1/Hhyd
まるで悪魔の証明だな・・・
763Socket774:2014/01/22(水) 16:40:18.55 ID:4cLv2M97
今のSSDは、1990年代の、まだPCが一般に普及していない頃のデジカメみたいなものだな
将来的には銀塩カメラを凌駕するけど、その時点では画質は悪い、値段は高い、使い道も無い、でろくなものじゃなかった
764Socket774:2014/01/22(水) 16:40:21.84 ID:MrM9IrhN
SSDでもHDDでもいいんだけどさ

>バックアップってリアルタイムだと壊れたデータをそのままコピーしちゃうから

これってそんなに頻発するもんなのか?
765Socket774:2014/01/22(水) 16:45:19.00 ID:2T1/Hhyd
>>764 ないね
そもそもHDDだってそんな頻度で壊れるもんじゃないしな
766Socket774:2014/01/22(水) 16:52:07.53 ID:9S+wdrL2
>>763
SSDはSSDであって他の何にたとえる必要はないよ
ただHDDより圧倒的に高速で快適というだけのストレージ

http://nueda.main.jp/image/20130422_THNSNH256GCST_CDM.png
http://neofx.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/11/windows7hdd.jpg
767Socket774:2014/01/22(水) 17:32:43.45 ID:jk2A/Ncj
なにそんなに必死になってるか知らんがもし
750のような反論来た場合だぜ。

必死すぎだろ
768Socket774:2014/01/22(水) 17:38:29.43 ID:jk2A/Ncj
でもさhdd派が言うにはベンチと起動だけ!!
他は意味ない!
だけどhddより優れてるというなら根拠を示せ!!!

こちらがガワガ測定方法指定しても根拠根拠

馬鹿じゃねーの?
769Socket774:2014/01/22(水) 18:14:45.16 ID:R7w0bk0R
>>こちらがガワガ測定方法指定しても根拠根拠

すまんミスった
ssd使用側が測定方法のお願いしても指定せず根拠根拠

に訂正
お酒って怖いわ〜
770Socket774:2014/01/22(水) 18:28:28.55 ID:U76qWJJB
まあHDD厨はベンチが読めないからな
読み取る能力はこちらからどうこうしてあげられないから不憫だわw
771Socket774:2014/01/22(水) 18:28:57.42 ID:8OvMFDD5
>>766
PCの使用目的がベンチマーク測定ならそれで正しいな
772Socket774:2014/01/22(水) 18:33:42.29 ID:R7w0bk0R
>>771
じゃそれ以外の測定方法示してね

ベンチだけなんだろ?
773Socket774:2014/01/22(水) 18:46:13.84 ID:gkpZN4CF
>>771
ベンチは単体性能だからな
ファイルコピーを筆頭にIO比率が高い程それに近づく
774Socket774:2014/01/22(水) 20:37:22.20 ID:gOIDsaz5
>>766
SSDが256GB品ならHDDもせめて1TBプラッタ品(シーケンシャル160~210MB/s)にしてくれ
てかどのHDDなのか型番かけ

URLから4年前のHDDのデータなのはわかったがw
775Socket774:2014/01/22(水) 20:58:25.90 ID:R7w0bk0R
>>774
あれ?ベンチは意味ないんだよね?なんでそんなに反応してるの?
測定方法提示してね
776Socket774:2014/01/22(水) 21:05:36.37 ID:gOIDsaz5
>>775
わざわざ4年以上前のHDDのベンチ結果並べたSSD厨に悪意を感じただけ
777Socket774:2014/01/22(水) 21:11:56.34 ID:4cLv2M97
>>775
×ベンチが意味ない
○SSDとHDDのベンチの差は誤差範囲
778Socket774:2014/01/22(水) 21:12:43.85 ID:R7w0bk0R
1tプラッタあるから検証方法提示よろしく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4820092.jpg

ちなみにSSDだがM4とPX-128M5Mがある
他にHDDあるけどアンマウント状態
779Socket774:2014/01/22(水) 21:14:18.14 ID:SiVhmtt5
HDD派も構成と測定方法提示して自分のベンチ出しゃいいじゃん
出せない理由でもあんの?
780Socket774:2014/01/22(水) 21:15:00.42 ID:R7w0bk0R
>>777
言ってること矛盾してない?
ベンチで圧倒してるのに差は誤差範囲?

だけどベンチは信用できない

?????
781Socket774:2014/01/22(水) 21:16:23.70 ID:gOIDsaz5
>>778
検証方法じゃないけど
まずSSDとHDD内のファイルの断片化率がどの程度になってるか教えてほしい
782Socket774:2014/01/22(水) 21:20:29.29 ID:R7w0bk0R
>>781
とりあえずデーター置き場なので一旦他のドライブに移動した上でローレベルかけた上での検証になるだろうね

SSDはシステムなんでできれば弄りたくはないけど現状HDDは断片0%
783Socket774:2014/01/22(水) 21:27:26.78 ID:gOIDsaz5
>>782
なんで聞いたかっていうとね、SSDってNAND寿命対策でかなり断片化するでしょ?
そこでランダムアクセス性能が必要になるんじゃないかなと思うわけ
一方HDDは>>782さんのでは0%。つまりシーケンシャルアクセスになりやすい
この辺がベンチ結果だけでは語れない一因ではあると思うんよ
784Socket774:2014/01/22(水) 21:36:27.76 ID:R7w0bk0R
ランダムアクセスについてはSSDが強すぎるんだよね
言ってることは納得。

まぁSSDを1Tプラッタでシステム起動して比べても良いよ
なんで根拠根拠言ってる輩はベンチ以外での検証方法提示よろしくな

提示しない以上根拠根拠言っても他のHDD派の笑いものになることをお忘れなく
785Socket774:2014/01/22(水) 21:39:56.22 ID:R7w0bk0R
>>783
あと補足だけれどもSSDに関してはwin7以上なら勝手にトリム入るんで今のところ
特には速度低下わからん。infoとか正常すぎますし。
786Socket774:2014/01/22(水) 22:13:55.35 ID:gkpZN4CF
>>783
断片化ってウェアラベリングの事言ってる?
787Socket774:2014/01/22(水) 22:14:17.53 ID:U76qWJJB
>>783
逆だよ。
SSDの内部は大抵8バンクに分かれていてインターリーブをかけている。
HDDならRAID0で8ドライブ相当だね。
断片化ではなくて分散読み書きで速度を稼ぐ。
かつ常時GCを実行。
逆に言うとSSDにシーケンシャル読み書きは存在しない。
しいて言えば最初の書き込み1周分がそれだけど。
788Socket774:2014/01/22(水) 22:53:44.27 ID:5Ccp/yNX
>>747
HG5dならSMARTで温度が見れるでしょ?
10[DEC]-2byteにするとC2の上から最高 最低 現在 の温度がでるよ
うちのは50 16 25になっとるけどなw
789Socket774:2014/01/22(水) 22:57:26.44 ID:4cLv2M97
>>780
圧倒してない
790Socket774:2014/01/22(水) 22:59:16.68 ID:R7w0bk0R
>>789
測定方法よろしく
791Socket774:2014/01/22(水) 23:01:01.89 ID:5Ccp/yNX
>>747
あと、あの白いのは熱伝導シートだと思っていたんだが、ちがうの?

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1209/07/news045.html
ボディカバーの内側は、フラッシュメモリとキャッシュメモリ、コントローラの位置に
合わせて熱伝導シートを貼っている。裏側の黒い部分は絶縁シートだ(写真=左)。
792Socket774:2014/01/22(水) 23:05:49.16 ID:R7w0bk0R
>>791
チップに張り付けてあるのは大抵が熱伝達用ですね
スペーサー??いやいや違うだろなんでチップにピンポイント?
放熱のために決まってるだろうに。
793Socket774:2014/01/22(水) 23:19:10.31 ID:hPp/3n19
>>791-792
ttp://www.inoac.co.jp/masa/about/
ID:my6iqE6Z=ID:b9q0GlL3は、こういう製品はオカルトだって言いたいんでしょうね。
794Socket774:2014/01/22(水) 23:22:16.20 ID:XdtPvLjm
M500の960GBはM5 Proと同じコントローラでもっとチップ数は多いが熱伝導シートは付いてない
なぜかというと、m4/M500は上下の外装の間に樹脂製のスペーサーが入ってて、これが基板を
グラつかないよう固定しているから
このスペーサーを外してM2.0×5の皿ねじで外装を固定すると6.5mmまで薄く出来るけど、
これやるとケースの中で基板が固定されないから、適当なシートを挟んでやらないとカタカタ動くんだわ
(うちのm4/M500は全部6.5mm化済み)
M5 Proの写真を見る限りじゃ俺が6.5mm化でやってるのと同じ理由だと思うがな
795Socket774:2014/01/22(水) 23:32:58.11 ID:4cLv2M97
>>790
測定方法さえあればSSDが「快適だ」って証明できるとでも?
796Socket774:2014/01/22(水) 23:43:17.77 ID:5Ccp/yNX
>>794
Intel520の話だが
ふつうに裸で30分ぐらいぐらいファイルコピーしたときの話、裸なので冷却はしてない
外から触って45℃ぐらいはあったぞw
2.5インチHDDだとそこまで熱くならないんだけどね
その分倍以上時間はかかるがw
797Socket774:2014/01/22(水) 23:43:54.94 ID:4cLv2M97
>>794
ただただ、知ってる事を書きたいだけ
知識を披露したいだけか・・・

はっきり言ってスレの趣旨とまるっきり合ってない
誰もかまってくれない
残念でした
798Socket774:2014/01/22(水) 23:45:00.03 ID:MrM9IrhN
高いもんじゃ無いんだから使ってみりゃ良いのに
799Socket774:2014/01/22(水) 23:56:10.14 ID:R7w0bk0R
>>795
いやいやベンチとかの差がないって言ったのはおまえさんだろ?
じゃぁどうしたら納得するの?

私はおまえさんが納得するような測定方法の提示求めてるだけだよ。

SSD登場前でもこのすれで出てくるベンチとかHDDvsHDDでよく参考にされてたのにそれ無視すんの?
800Socket774:2014/01/23(木) 00:05:57.67 ID:o5gmM0yp
>>799
SSDがHDDより快適だって事を証明したURLを貼ればいい
検証方法がどうこう、って必死だけど、
検証方法をお前個人が知ったところでどうにもならないだろ
どうせ、結果ありきで検証するんだから
801Socket774:2014/01/23(木) 00:10:51.14 ID:MSN9+ZJr
こらもう完全に親兄弟親類縁者SSDに殺されてるわ
802Socket774:2014/01/23(木) 00:13:09.36 ID:tXvibJCb
なんだまた根拠根拠か

もちろんSSD使ったうえでそういうこと言ってるんだよね?そうじゃないなら話にならん
ってことでデバイスマネージャーUPしてね。

あと根拠君が言う測定方法もしかしたら今後の比較用になるかもよ?
ってことで比較方法どうぞ。
803Socket774:2014/01/23(木) 00:26:13.43 ID:2coHg9Cm
これって、何言っても俺納得しないから無駄なあがきがんばれよってことじゃないの?
馬鹿を相手にして時間を無駄にする典型パターンだな
804Socket774:2014/01/23(木) 00:28:55.76 ID:yQeUSc/y
うちの余話80になるばあちゃんがHDDのほうが速いって言ったたからHDDの勝ちだよ。これでうちの
一族はSSD使うのが禁止になったよ。
805Socket774:2014/01/23(木) 00:30:08.34 ID:+32EEFRW
パフォーマンスなりで、通常作業時のディスクアクセス量調べれば
どれだけSSDにしたことで時間短縮できるかわかるっしょ?

絶対にSSD厨は測定結果を出さないと思うけどどw
806Socket774:2014/01/23(木) 00:34:33.29 ID:tXvibJCb
その通常作業には起動含まれるよね?
もちろんウイルスのスキャンやらアップデート等もね
807Socket774:2014/01/23(木) 00:39:40.26 ID:MSN9+ZJr
>>805
>通常作業時のディスクアクセス量調べれば

「通常」なんて限定すりゃいくらでも言えるわ
つーか総量測ってどうすんだよ
総量を起動時間で割るつもりか?
808Socket774:2014/01/23(木) 00:47:34.47 ID:8ZhnIn5V
>>806
1日に起動を200回ぐらいしてるならねw
まぁ、うちの使い方だとシステム起動は1回でファイルを開いたり保存したりは
200回ぐらいやってるかもw

HDD時代が長かったせいで、SSD使うようになっても起動終了はそんなにしないw
SSDを使っているのは、1日1回は1時間で数千ファイルの読み書きをする必要があるからw
809Socket774:2014/01/23(木) 00:48:07.84 ID:8ZhnIn5V
>>807
作業時間で割れよw
810Socket774:2014/01/23(木) 00:51:29.96 ID:97yJVEIt
仮に作業時間を30分、SSDで起動3秒、HDDで起動10秒とする
うん1%にもならんな
常時ファイルコピーがお仕事の>>716には効果絶大みたいだけどな
811Socket774:2014/01/23(木) 00:55:27.65 ID:tXvibJCb
つかそれこそ通常なんて個人の差あって比較にならんからベンチ存在してるんだろ?
だけどそれを否定する。

だから俺は測定方法指定しろっていってるんだ。

提案できない以上なにをいっても無駄。SSDを否定する根拠のURLでもいいから測定方法よこせ
812Socket774:2014/01/23(木) 00:59:35.79 ID:8ZhnIn5V
だからSSDなんぞいらん人にはいらんのよw
どれだけ作業時間が短縮できたかで考えたら、ここのSSD厨でも、
実は必要なかったみたいなやつはいるんじゃね?

まぁ、ゲーマーが多いのから、必要なのかwww
813Socket774:2014/01/23(木) 01:03:52.32 ID:tXvibJCb
>>812
ああ、ちょっと勘違いしないでほしいんだけど別にHDD派攻めてるわけではないよ

攻めてるのは根拠君なのだわ
814Socket774:2014/01/23(木) 01:06:40.77 ID:yQeUSc/y
>>810
UIにおける人のストレスってそういう時間配分では説明できないよ。
まあ、アホには理解できないんだろうけど。
815Socket774:2014/01/23(木) 01:10:27.32 ID:8ZhnIn5V
>>814
それは作業内容によるからなんともいえんな…
リアルタイム系ならって条件が付くぞ
816Socket774:2014/01/23(木) 01:11:47.33 ID:MSN9+ZJr
作業時間が30分で済むならもう自作じゃなくて
タブレットかノートPCでいいだろ
817Socket774:2014/01/23(木) 01:14:53.26 ID:tXvibJCb
それを同作業で測定するのがベンチでしょ
818Socket774:2014/01/23(木) 01:25:53.37 ID:yFLAuW4B
ベンチマークがお仕事ならそうかもしれんが…
819Socket774:2014/01/23(木) 01:27:20.88 ID:JHWSsHmV
で、結局SSDはHDDより早いのか?早いとして、一般的に使う範囲でどの程度早いんだ?結論だけ教えてくれ。
820Socket774:2014/01/23(木) 01:31:05.15 ID:tXvibJCb
でもさ…個人の能力まで入れるとはっきりいって比較対象にならんとおもうよ?
それこそキー配列覚えたばっかりの初心者と上級者比べるようなもんだろ。

んで作業時間を同じにしてストレージにアクセス云々いってるようなもの

そういう個人の能力っていう要素を取り払ったのがベンチなのね。
821Socket774:2014/01/23(木) 01:34:02.50 ID:yQeUSc/y
>>815
人がUIに直面してる状況は全部リアルタイムだよ。
そこでいらっとするか快適と思うかは非常に重要。トータルの作業時間が1時間で一回だけ数秒待たされても
いらっときたならストレス。
822Socket774:2014/01/23(木) 01:34:24.77 ID:1v2rYTnW
一月に一回バカOSクリーンインストールするから要るよ〜〜テヘッ
823Socket774:2014/01/23(木) 01:41:24.72 ID:MSN9+ZJr
>>819
結論は人による。

ただ一般的に使う範囲、と用途が限定されるなら
タブレットやノートやNUCで十分な可能性が極めて高い。

ただその場合結果的にSSDが搭載されている
可能性は十分あるし、小型や静音や物理的堅牢性等を含めてSSDが有利な場合がある。
824Socket774:2014/01/23(木) 01:44:45.37 ID:yFLAuW4B
>>821
どちらかというと0.2秒の差で失敗するような操作じゃね?
昔はお絵かきするのも大変だったがw
825Socket774:2014/01/23(木) 01:47:01.03 ID:yFLAuW4B
>>820
スクリプト組んでやってみればいいじゃん
操作遅延がない作業でもそんなに差はつかないよ
826Socket774:2014/01/23(木) 01:47:36.32 ID:JHWSsHmV
>>823
なるほどな結局は主観の問題なのか?

質問ばっかで悪いが、客観的に判断してもらいたいんだけど、例えば「起動→itunes起動して音楽聞く→閉じる→終了」をSSDにしたらHDDよりトータルで早いのか?どれくらい早くなる?
827Socket774:2014/01/23(木) 01:51:46.84 ID:yFLAuW4B
>>826
そんな使い方ならSSDなんぞいらんと思う
SSDがあってよかったと思うのは、複数ファイルを同時に開いて
保存するような作業ぐらい
828Socket774:2014/01/23(木) 01:53:51.79 ID:MSN9+ZJr
>>826
iTunes限定ならwinで3〜4秒で数秒の違いかな?
これをどうとるかはご自由に。
ただmacとSSDならほぼ一瞬だなwww
macでHDDなら2〜3秒くらい。
829Socket774:2014/01/23(木) 01:57:53.10 ID:TfyS4Oqn
そもそもの話としてこんなゴミスレで膨大な時間をドブに捨ててる奴は
動作の効率化とか考えてもしゃーないw
830Socket774:2014/01/23(木) 02:01:41.50 ID:3tvHI5LC
UIに感じるストレスは操作者がその間他の事を出来るかどうかが大きく影響する。
例えば5分かかる処理ならその間にトイレに行ったり、ちょっとお茶を入れたり、煙草を吸ったり出来る。
これが1分になると席を立つのは躊躇われる時間だからメールチェック程度が精々。
30秒あたりになってくると他にやれることがほとんどないから黙って見てる位しかない。
ミリ秒オーダーまで行くともはやリフレッシュレートとの勝負だからほとんど無意味。
831Socket774:2014/01/23(木) 02:06:11.63 ID:JHWSsHmV
そうか、なら少なくともSSDの方がHDDより数秒でも性能は良いことは良いんだな。
あとはコスパの問題か。実際SSD派はこのコスパという意味では良いと思ってるんか。
832Socket774:2014/01/23(木) 02:14:28.11 ID:pZ95xOSW
>>831
パフォーマンスは個々人の用途や目的が前提でしょ。
んなもん自分で判断するしかないよ。
833Socket774:2014/01/23(木) 02:14:43.51 ID:yFLAuW4B
>>831
一回使ってみたほうがいいと思うぞ
あればあったで、使い方自体で有効利用もできるから
834Socket774:2014/01/23(木) 02:18:29.34 ID:o5gmM0yp
>>802
>なんだまた根拠根拠か

ここまでしか読んでないけど、さっさとURL貼れ
835Socket774:2014/01/23(木) 02:23:51.86 ID:JHWSsHmV
>>832
>>833
とりあえず明日グラボ買うついでにドスパラ行って買ってみるわw
正直SSD不要派なんだけど頑なに否定してるわけじゃないしな。実験かねて使ってみるのもいいな。
どれがいいかはこれから調べてみるか。
836Socket774:2014/01/23(木) 04:02:28.66 ID:6DCR8peT
真に不要と言えるのは実際にSSDを導入してみて
全く役に立たないからとHDDオンリー環境に戻した人だけだからな。

わけも分からずギャーギャー吠えてる奴ばっかりだったから
懐疑派がSSDを使ってみるというのはスレ的には歓迎するよ。
837Socket774:2014/01/23(木) 05:05:44.29 ID:o5gmM0yp
だから、書き込みだけならどんな嘘でも簡単に書けると言うとろーが
838Socket774:2014/01/23(木) 05:19:59.69 ID:fV3kXsCl
Windows8を入れてる環境で2コア以上CPUなら激はやになるから
HDDで十分早い
シングルコアCPUでXPならSSDにしたほうが幸せ。
ivyCore i5とSSDならポチっとな5秒起動でもっと幸せ
839Socket774:2014/01/23(木) 06:12:27.78 ID:FVmvEBL5
容量当たりの単価がHDDの20倍もあるし
840Socket774:2014/01/23(木) 08:30:28.38 ID:Zp6RRuVq
結局速さを気にするかどうかはPCを使う際のストレスをどこに感じるかであって、当然人によって違う。
例えば調べたいことがあるのに起動を待つのが煩わしい、読み書きがボトルネックでアプリのレスポンスが悪いみたいなことでストレスを感じていて、SSDで解決するなら充分にアリでしょ。
そこにストレスを感じない人と言い争って結論が出る訳がない。
841Socket774:2014/01/23(木) 08:47:40.50 ID:plxQLgUC
UIのもっさりによるストレスについては下記PDFのP33を参照
http://www.ipa.go.jp/files/000004469.pdf
HDDでIOが発生したら0.1秒は厳しいな
842Socket774:2014/01/23(木) 12:14:46.81 ID:PB9ETkCG
>>840
問題はそういう場面がどれだけあるかなんだよ

起動とゲームw
843Socket774:2014/01/23(木) 12:25:10.55 ID:PB9ETkCG
>>841
ATMのガタガタみたいにごまかす手段はいろいろあったりする
一番悪いのは無反応w
844Socket774:2014/01/23(木) 14:27:42.04 ID:LGO2Rd1F
SSDからHDDに戻るとその無反応に気がついてしまうよ。
長年HDDに慣れていて、その無反応時間に人間が無知覚になってたんだと思う。
またゲームの話で済まないが、ビデオゲームのモニタが30Hzから60Hzに切り替わった時に同じような感覚を覚えた。
2Dの格ゲーとかね。
30フレームのゲームは33msの間入力に対して画面に反応がないんだと気づいてしまってストレスになった。
今はデスクトップで120Hzを使うから60Hzにも引っかかりを感じるようになったよw
845Socket774:2014/01/23(木) 14:38:52.56 ID:fEFMi78Y
はい、げーむげーむw
846Socket774:2014/01/23(木) 15:14:21.42 ID:PB9ETkCG
>>844
ディスクアクセスによる無反応ってあまり多くはないような?
何らかの形で進捗状況が表示されるから

ファイルのプロパティ表示ぐらいかね?
847Socket774:2014/01/23(木) 15:20:21.85 ID:cQ/7Ille
まーだやってんのかお前らはw
848Socket774:2014/01/23(木) 16:20:40.54 ID:uZmu3vqi
SSDに変えるとニコニコ動画のベンチが一つレベル上がるよ
マジで
849Socket774:2014/01/23(木) 16:38:02.02 ID:Zp7HTKOb
ここはSSD買えない貧乏人が屁理屈をこねるスレだよ

HDDのまともなスレは他にある
850Socket774:2014/01/23(木) 16:58:13.06 ID:7BvIY864
SSDはいらない、必要ないという意見を撤回するのなら
僕がSSDを買ってやるぞ
851Socket774:2014/01/23(木) 17:11:07.01 ID:JHWSsHmV
今朝書いた通りドス○ラでSSD買ってきたぞw
プレクのm5pなwちなみに評判の悪い中身改変モデルじゃない方だw
ところで、ステップ4のエンクロージャーってなんじゃーw初めて聞いたわw

確かに起動もitunesも早くなったと実感できるけど感動は無かった。あ、こんなもんかって感じ。
それに正直、容量あたりのコスパは良いとは思わない。512で1万くらいならあるいは。
というわけで、今のところHDDで十分だろうなと感じた訳ですわ。
他のやつも試してみたいし明日は別のところでintelのやつでも買ってみようか。
852Socket774:2014/01/23(木) 17:16:54.83 ID:PB9ETkCG
>>851
いちいちサムネイルを作り直すようなくそ画像一覧ソフトでも使えば、感動するかもw

あるか知らんがw
853Socket774:2014/01/23(木) 17:23:15.76 ID:JHWSsHmV
>>852
それは持ってないわw

あと感じたのは、ソフトによっては恩赦がほとんどない?ようなのもある。
特に地デジは起動もHDDとたいして変わらんぐらい重いw前述のitunesは早くなったのにな。
>>851に付け加えるなら、ソフトによってはSSDの恩赦が多く受けられるものもあると思う。
まだ入れたばっかりだし、もうしばらく様子を見てみるわw
854Socket774:2014/01/23(木) 17:27:26.79 ID:o5gmM0yp
>>827

こういうバカをどうにかしてほしい
855Socket774:2014/01/23(木) 18:02:22.86 ID:PB9ETkCG
>>853
動画系だとインデックス作るような処理ははやい

あとはシーク時の反応が気づかない程度だがびみょーによくなる

わざわざSSDにコピーしてまでやることではないが…
録画時にはスリープ復帰にまごついて冒頭ドロップするようなこともなくなるはず
856Socket774:2014/01/23(木) 18:45:38.88 ID:3tvHI5LC
地デジが遅いのはチューナーの初期化やら何やらでストレージ関係ない。
その証拠に普通のTVも電源入れてから画面が出るまでかなり時間がかかる。
857Socket774:2014/01/23(木) 18:55:04.12 ID:o5gmM0yp
>>855
>気づかない程度だがびみょーによくなる

正直でよろしい
858Socket774:2014/01/23(木) 20:52:05.73 ID:ucawG8rG
>>850
撤回します!
859Socket774:2014/01/23(木) 23:28:13.23 ID:V5pP5zOP
>>853
旧環境が残っているなら1週間くらい後に戻してみな。
シークバーとか出ない無反応時間があるのにきづくから。
砂時計も出ないのに反応無い場面って結構あるんだ。
860Socket774:2014/01/23(木) 23:35:35.30 ID:yQeUSc/y
>>851
同容量程度のHDDと交換しますよ。256GBのSSDですか?四倍容量の1TBのHDDと交換してあげますよ。
861Socket774:2014/01/24(金) 07:54:12.77 ID:hTv6NNhI
>>853
裏でウイルス対策ソフトがスキャンしてても気づかなくなるよ
スキャン自体も速く終わるし
システムがHDDだった時は重くなるのが嫌で週一回の設定にしてたけどSSDにしてから毎日に変えたわ
862Socket774:2014/01/24(金) 09:39:12.09 ID:EyHPbAgm
SSD耐久テストを見てるんだが、動画編集やらスワップ領域やらに設定して
1日200Gの書き込み繰り返したら1年で死亡、400Gで半年で死亡しちゃうもんなのか
現在HDDとSSD両方使っててフルSSDを検討してるんだが、ゲームの動画撮影なんかは寿命考えたらHDD上でやる方がいいよな
863Socket774:2014/01/24(金) 09:55:44.24 ID:44Hqe7p0
Botchyの事ならあそこはWAを15倍で計上する謎のポリシーだからそれなりに自分で読まないとダメかと。
普通WAは1.3-3.0とかの間だからね。
864Socket774:2014/01/24(金) 09:56:42.18 ID:44Hqe7p0
まあ動画ならHDDでそもそも問題ないけどね。
865Socket774:2014/01/24(金) 10:09:50.21 ID:aGBobyH5
生きるだけならHDDで問題なし
866Socket774:2014/01/24(金) 10:28:11.72 ID:EyHPbAgm
>>863
そうそこそこ、WAってなんの略?(´・ω・`)
>>864
問題はないけど切り貼り編集してるとやっぱHDDだと遅いからSSD追加しようかと、どうせならフルSSDで
で、↑のサイトで寿命調べたら、動画編集だと寿命がえらいこっちゃになった
867Socket774:2014/01/24(金) 10:31:47.63 ID:h4RP+K5G
>>866
動画編集のプロジェクトファイルやキャッシュの置き場にしてこそだよ
めっちゃ捗るぞ

安くなってんだから寿命気にすんな
250GBを仮に2年で潰したとしても月にたったの1000円だよ
868Socket774:2014/01/24(金) 10:38:47.95 ID:EyHPbAgm
2年で月1000円か、そりゃ安い
システムのフルSSD化は見送ってキャッシュ用使い捨てでまずやってみるわ、ありがとな
869Socket774:2014/01/24(金) 11:13:12.74 ID:UXcW7pUl
自演乙
870Socket774:2014/01/24(金) 11:14:33.52 ID:9Nobu5Yn
まぁ、基本アンチSSDは意固地・屁理屈状態だからな
自演でもしなけりゃ守勢にも回れんよね
871Socket774:2014/01/24(金) 11:28:17.66 ID:44Hqe7p0
>>866
ライトアンプリフィケーションの略。
詳しくはwikiでも見て欲しいけど、NANDは上書き保存が出来ないので最悪4Kのファイルの書き換えに1ブロック分である128-256KBを消費する事があるかもしれない事になっている。
なのでBotchyは平均して書ききもうとした量の15倍が浪費されると想定したと思われる。でもそれはかなり特殊。
実際にはSSDにもキャッシュやバッファがあるし、ファームが利口になったのでそんな浪費は発生しない。
しかも動画なら明らかに大きなファイルの連続書き込みなのでWAは限りなく1.0に近づく。
WAは一般的な利用では1.3-3.0の間と言われているが、キャッシュの大きさやアルゴリズム・使い方で変わるから一定でない。
現物があるなら使った上でCDIなりなんなりで、ホストの書き込み量とNANDのそれを比較して自分の環境のWAを算出して改めて寿命を計算すると良いと思うよ。
ちなみに自分の場合は2.0程度のようだからbotchyのデータの7.5倍の寿命になる。
872Socket774:2014/01/24(金) 11:35:21.58 ID:j8DR8F6B
動画編集になんて使ったら1カ月でダメになったりしないん?
AV HDDが出る前のHDDだと1カ月でオシャカになってたなぁ。
873Socket774:2014/01/24(金) 11:41:27.32 ID:QnJPMUVv
>>872
av用hddってストリーミング用コマンドセットに対応してるだけなんだが。
874Socket774:2014/01/24(金) 11:44:35.32 ID:44Hqe7p0
>>872
いつの時代の話か知らないがGoogleはHDDの寿命に書き込み量などは影響しないと論文を出していた。
なのでガリガリ酷使することとたまたま短命だった個体に関係は無いはず。
875Socket774:2014/01/24(金) 11:47:44.63 ID:9Nobu5Yn
>>872 しないんじゃないかな・・・
初代M5P:512GB 使用時間7436時間 総書き込み量325TB
動画編集に使ってるけど、思ったより書き込み量は多くないのかな
876Socket774:2014/01/24(金) 12:07:07.95 ID:j8DR8F6B
ポスプロで使ってるの見てたら毎月交換してたけどな。
まぁ昔話だけどな。
877Socket774:2014/01/24(金) 12:15:13.13 ID:44Hqe7p0
>>876
ヘビーユーザーが機器に詳しいとは限らないから温度に無頓着だったり、いちいち電源落とすような運用だったりとかあるよね。
878Socket774:2014/01/24(金) 12:41:21.86 ID:j8DR8F6B
で、今時のSSDならそういう使い方しても平気なんか?
879Socket774:2014/01/24(金) 12:44:33.65 ID:44Hqe7p0
>>878
実際使ってレポよろw
880Socket774:2014/01/24(金) 15:29:18.86 ID:ngf6uwI8
SSD導入した感想 

なんとなく良い気分になれた 終わり
881Socket774:2014/01/24(金) 17:20:01.80 ID:UI9WdhnN
>>880
いい気分になれたならええやん
882Socket774:2014/01/24(金) 19:42:44.08 ID:16sUkeob
>>878
2ヶ月前くらいに見たどっかのMLC-SSDの製品紹介に
「一日50GBまで書き換えOKで最高クラスに高寿命」的なこと書かれてるの見て
こりゃ動画には使えんなと思ったのは覚えてる
883Socket774:2014/01/24(金) 20:23:43.95 ID:g4IS/2sa
動画編集やってる奴で書き込み気にしてSSDは使わない
なんて馬鹿いないから

気にするなら定期的に交換するかTBとかの外部機器
使って分散させるわ

ずっと使ってブッ壊しても本人の責任でSSDが悪いとか言わねーよ
HDDをRAIDにするより安全で安心だっつの
884Socket774:2014/01/24(金) 20:24:52.96 ID:q7v0cYI8
1日50GBで年間17TB弱だからM500なら5年はもつな
で、毎日欠かさず50GB書き換えるほど動画編集やるのか?
動画作成の仕事しててもそんなペースで動画編集が出来るかどうか・・・
885Socket774:2014/01/24(金) 20:36:05.27 ID:rI+ov+oM
1日50GBじゃ足りない、って>>882は言ってるように見えるが
886Socket774:2014/01/24(金) 20:51:55.22 ID:g4IS/2sa
1日50GBってただの換算値だろ?
足りないならそのメーカー発表以下か自分で決めた総量を
日割り計算してそれを超えたら交換するだけでいいじゃん
さらにいえば毎日50GBの書き込みで足りないレベルなら
HDDでも耐久性気にするぞ
887Socket774:2014/01/24(金) 20:53:48.30 ID:16sUkeob
例えばts録画だと2時間で約15GB、最終的な保存先を別HDDにするとしても
過程でtssplitter等やるならその倍近い書き込みが必要
rawや可逆圧縮扱うなら時間辺りその10倍はいる

動画なんてデカい単一ファイルでシーケンシャルあればいいから
使い潰すのわかっててSSD使う人のが稀でしょ
888Socket774:2014/01/24(金) 21:01:41.44 ID:g4IS/2sa
それ動画編集じゃなくて動画エンコやん
889Socket774:2014/01/24(金) 21:03:37.41 ID:j8DR8F6B
エフェクトかけてプレビューしてたらそんくらいすぐいくやろ。
HDDなら無制限とか嘘か>>874
890Socket774:2014/01/24(金) 21:22:12.99 ID:h4RP+K5G
ノンリニア編集用のドライブなら2〜3年持てば十分だろ
891Socket774:2014/01/24(金) 21:32:52.01 ID:j8DR8F6B
まぁそんだけ持てば十分だが、実際2〜3年持つのかって聞いてんだよ。
892Socket774:2014/01/24(金) 21:59:01.17 ID:rpgjvYjd
HDDでしょ?
一日50GBで3年なら余裕、3年以上は使わないからしらないw
893Socket774:2014/01/24(金) 22:00:30.99 ID:j8DR8F6B
SSDの話だバカ。
894Socket774:2014/01/24(金) 22:09:15.43 ID:wZl7EJEY
>>860
851だけど、申し出は有り難いが遠慮しておこうw
買ったSSDはPCごと弟にあげる予定なんだ。
今回買ったのは次自作するときにSSD導入しようか検討するのも理由がある。

てか256だとtTBのHDDとの価格差で損だろw交換するならオクで流すわwせめて3TBじゃなきゃ。
895Socket774:2014/01/24(金) 23:12:17.32 ID:XMxa85Qi
>AV HDDが出る前のHDDだと1カ月でオシャカになってたなぁ。

君の環境だとSSDどころかHDDでも無理www
896Socket774:2014/01/24(金) 23:49:02.72 ID:KnnlkaKX
>>894
SSDなんてゴミに価値はないんだよ。そのゴミを処分してあげるという申し出を拒否するのはさらに馬鹿だよw
897Socket774:2014/01/25(土) 00:25:23.98 ID:DkdxrWMH
>>885
そう思ったからこそ>>884を書いた
動画エンコードならバッチ処理的に自動でやらせとけば1日50GB程度は余裕だろう
だが動画"編集"だろ?
複数の動画をどこで切ってどう繋ぐか?とかどういう画面効果を追加しようか?とか
考えながら作業して、1日50GB書き込むほどの作業をこなすのはプロでも難しいと思うな

それに仮にそれ以上の作業が出来て、1日100GBの作業をこなせたと仮定しても、
それを365日欠かさず続けても2年半、ある程度余裕を見て2年としてもそんな事が人間に可能だと思う?
どう考えても使う人間の方がそのペースに追いつけないよ
898Socket774:2014/01/25(土) 00:38:18.10 ID:2UG2mZ72
想像力無い自慢はいいから。
899Socket774:2014/01/25(土) 01:14:37.93 ID:WcxdIplt
SSDの寿命問題は解決済みだろ
それより問題なのは1GBあたりの単価
900Socket774:2014/01/25(土) 01:22:15.19 ID:v1He3umy
>>897
SSDに録画して、頭だしとCM削除して、エンコして、HDDに保存なら
10時間分のTSでも手を動かしている時間は10分もあればできるんじゃね?
901Socket774:2014/01/25(土) 01:23:38.66 ID:rbUX+W4r
SSD否定するスレでSSDの使い方の提案してる嵐は消えてくださいね
902Socket774:2014/01/25(土) 01:34:39.74 ID:DkdxrWMH
>>900
1回きりとか月に数回程度ならそれ位はあると思うが、それを毎日欠かさず2年以上
続ける必要がある人間ってのは極めて稀だと思う
903Socket774:2014/01/25(土) 02:00:06.89 ID:O6gtqnX1
>>900
テレビ番組のビッレートと可逆/不可逆圧縮でググれ。

テレビの録画とエンコは動画編集とは全く別物だから。
904Socket774:2014/01/25(土) 02:01:41.06 ID:v1He3umy
>>902
うちはBDレコだが一日10時間ぐらい録画はしてるな…
見てないけどw
905Socket774:2014/01/25(土) 02:03:26.19 ID:v1He3umy
>>903
地デジだと1時間7GB弱でしょ?
906Socket774:2014/01/25(土) 02:11:57.26 ID:v1He3umy
DVフォーマットだと1時間24GBぐらいあったっけw
907Socket774:2014/01/25(土) 02:16:26.47 ID:O6gtqnX1
>>905
ビット「レート」なんだから秒間の容量な。
ベンチでも100Mbpmやhなんて言わないでしょ?

テレビ放送自体圧縮して電波飛ばしてんの。
動画編集はテレビ放送よりも高いビトレの映像を扱う上に
動画や静止画を何枚も重ねるの。
908Socket774:2014/01/25(土) 02:34:51.57 ID:O6gtqnX1
間違えた。
ビット毎秒じゃなくてバイト毎秒な。
909Socket774:2014/01/25(土) 02:42:36.42 ID:I6KrWlqn
/hでも/sでもレートはレートはレートじゃん
24000KbpsでっていわれてHDDの容量換算するほうが難しくない?

って、いまでも中間ファイル作って編集してるの?
メモリ上で展開してんのかと思ってた
910Socket774:2014/01/25(土) 02:44:43.72 ID:I6KrWlqn
>>908
いや、動画はbit/sだと思うが…
ディスクのベンチの方はMB/sだけど
911Socket774:2014/01/25(土) 02:51:38.69 ID:O6gtqnX1
>>909
>/hでも/sでもレートはレートはレートじゃん

うん。説明が悪かった。
レートも含め冒頭ビットでいってんのに後段のベンチで
バイト換算したつもりがビットになっててくっそわかりにくくなってる。

中間ファイルは状況による。

まあ録画エンコと動画編集は別ですってこと。
912Socket774:2014/01/25(土) 11:53:55.66 ID:HF0eUTC1
>>896
その辺は安心してくれw
ゴミという言葉を借りるなら、ゴミはゴミ箱に出すか捨てるのが基本だろ?ゴミを他人様に売るとかあげるなんてそれこそ恥知らずだ。
まあゴミと思ってないから売ってもいいんだけど、オクならそこそこ高値で買ってくれる奴がいくらでもいるからなw売るならよりいい条件で売るのがいいだろ?

色々使ってみてるけど、予想通り早いといっても俺みたいなライトユーザーの使い方なら恩赦は少ないし容量当たりの価格がネックだなーと感じる。
どちらか1つだけ買うという条件なら、やっぱHDDかなーと思ってしまう。余った金でグラボを1つ上のやつにできるしな。
913Socket774:2014/01/25(土) 12:21:08.68 ID:DkdxrWMH
塀の中からご苦労様
914Socket774:2014/01/25(土) 12:45:49.57 ID:BQYdWxsh
グラボ買うってことはゲームするんだよね
グラボに+1万してもたいした差は感じないけど、その1万で128GのSSD買うだけですごく幸せになれるぞ
ロード時間的な意味で
915Socket774:2014/01/25(土) 13:32:23.48 ID:xi5pL0VN
>>914
どのグラボから+1万してどのゲームでたいした差を感じなかったのか詳しく
916Socket774:2014/01/25(土) 13:38:38.78 ID:BQYdWxsh
>>915
PlanetSide2というゲームで
GTX660(18000円)からGTX780(50000円)にしてたいした差を感じなかった
917Socket774:2014/01/25(土) 13:42:38.86 ID:BQYdWxsh
一番重要な最低フレーム数を上げたかったんだが、10フレーム前後くらいしか変わらず
それよりもSSDにしたらロード時間が4倍くらいに早くなった
もっと金ある奴はLGA2011で64Gメモリ積んで、ゲームをRAMディスクに突っ込めばSSDなんていらないな
918Socket774:2014/01/25(土) 14:21:27.75 ID:xi5pL0VN
>>916
ガチでない普通の人が+1万して買うのがそのGTX660辺りだろうから
+1万で意味がないってのは違うと思う
919Socket774:2014/01/25(土) 14:22:59.80 ID:ZlVC/dyL
>>916
よくわからんがメモリらしいぞw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/394
920Socket774:2014/01/25(土) 14:58:37.88 ID:BQYdWxsh
>>919
知ってる、むしろその書き込みは俺だ(´・ω・`)
921Socket774:2014/01/25(土) 15:11:59.65 ID:ZlVC/dyL
1割ぐらいよくなるん?
922Socket774:2014/01/25(土) 15:16:18.09 ID:BQYdWxsh
グラボ換装→0.5〜1割
CPUオーバークロック→1〜2割
メモリクロックアップ→1〜2割
SSD→ロード時間4倍速
923Socket774:2014/01/25(土) 15:22:25.52 ID:ZlVC/dyL
やっぱり1割程度か、そんなに珍しい話ではないね
ただ、SSDに代えてもゲームの操作性は向上しないという…
924Socket774:2014/01/25(土) 15:25:04.76 ID:xi5pL0VN
>>922
せっかくだから元のHDDと現SSD、
ロード時間は何秒から何秒に変わったのかもついでお願い
925Socket774:2014/01/25(土) 15:41:56.64 ID:xi5pL0VN
>>919
そこの>>1見てわろた
>現世代ミドルレンジGPUを積んでも
>ゲームのセッティングを変更しても
>fpsが一向に改善されないというこのソフトが
>どのような環境で快適に動作するのか?
>ということを考察するスレです

グラボ性能何倍も違うのにたった1割増とかいうまずありえない状況はそのゲームのせいじゃないの?
926Socket774:2014/01/25(土) 17:01:39.51 ID:ZlVC/dyL
グラボもSSDと同じで特定のベンチだけ速いんじゃないの?
それにあたると数倍速いとかになるんだろうけどw
927Socket774:2014/01/25(土) 17:47:16.26 ID:Vx3snC4E
>>926
そうだよ。基本ロードしか早くならない。
しかしロードを高速化できるのはCPUでもメモリでもなくSSDだけということだ。
928Socket774:2014/01/25(土) 17:59:09.16 ID:ZlVC/dyL
処理全般が1割速くなるCPU
ゲームだけ1割速くなるGPU
ロードだけ2倍速くなるSSD

処理時間にはほどんと影響しないんだよな…SSD…
929Socket774:2014/01/25(土) 18:05:24.54 ID:Vx3snC4E
すまん文盲だった。
CPUのL2(又はL3)をうまく使えずリークしてしまうような下手くそなソフトは基本メモリ速度依存に陥ってしまう。
その場合AMDのUngangedモードがもしかしたら早いかもしれないがスレチだな。
無理やり不要スレに合わせた話題にするならそのソフトはメモリ不足でスワップしまくりなXPのような状態になってしまっている。
その場合(通常耐えられない状況ではあるが)はソフトの動作はスワップ先のHDDの速度に依存する。
スワップの対策なら当然メモリの増設、そのクソゲームの場合はバカバカしくもL2が猛烈に巨大なCPUへの換装が対策になる。
できない場合は仕方がないのでメモリのクロックアップしかない。
SSDへの移行は例えるならメモリのクロックアップに相当するな。
>>922になぞらえるならそれでも1〜2割程度良くなるとも言えるんだがな。
930Socket774:2014/01/25(土) 18:06:41.71 ID:Vx3snC4E
>>928
L2から漏れてメモリ依存になってるのにさらにスワップまでしてHDDの速度依存になってるならSSDで倍速になるけどw
931Socket774:2014/01/25(土) 18:08:08.40 ID:ZlVC/dyL
>>930
それだとゲームなんてできる状況じゃないだろw
文盲すぎるwww
932Socket774:2014/01/25(土) 18:46:14.26 ID:DHuAaROo
どんだけしょぼいPCなのかとw
933Socket774:2014/01/25(土) 19:44:06.28 ID:HF0eUTC1
>>914
なんかグラボの性能がどーとかの話になってるなwスマン説明不足だった。
グラボは例えで、ようは余った金を他のパーツに流用できるんじゃないかという意味で書いたんだ。グラボの性能うんぬんの深い意味はないんだw
なんならサウンドボードでもいいし、スピーカーでもいい。1万のスピーカーなら、素人でもオンボと比べて良い音でるって分かるしな。
934Socket774:2014/01/25(土) 20:21:11.73 ID:WcxdIplt
スピーカー1万円増し・・・・いい選択
SSD導入で1万円増し・・・・金の無駄
935Socket774:2014/01/25(土) 20:39:49.31 ID:Vx3snC4E
マンマシン・インターフェイスは費用対効果の満足度は高いと思うしな。
1万円の予算なら自分はヘッドホンが良かったな。
スピーカーも良いが1万円程度でも住環境の関係で音量制限が残念だった。
936Socket774:2014/01/25(土) 20:46:15.09 ID:VHRwMAjH
一万円の予算ならエロゲー買ってるわ 
937Socket774:2014/01/25(土) 20:47:46.88 ID:dVyl6cbQ
エロげーのロードにSSDが必要だなw
938Socket774:2014/01/25(土) 21:42:59.95 ID:w9TRumy8
わかってんだろうな>>960踏んだ奴が新スレを立てるんだよ
「立てれませんでした」ではすまされんからな
939Socket774:2014/01/25(土) 21:48:46.40 ID:JNGWKU1S
エロげーの喘ぎ声に1万円のスピーカーが必要だな
940Socket774:2014/01/25(土) 21:52:40.22 ID:I8f/VpPe
近所迷惑だやめろ
941Socket774:2014/01/25(土) 22:19:22.19 ID:QEaGMU62
SSD如き買うくらいならHDD買い足すかオンボをグラボに変える
942Socket774:2014/01/25(土) 22:28:55.02 ID:Vx3snC4E
だからストレージ容量も足りててスピーカーもエロゲも買ってさらに1万円あるからSSDなんだってば
943Socket774:2014/01/25(土) 23:00:30.48 ID:u3yejK+p
1万円のSSDって、2,3台買って負荷分散させるの?
うちは、128GBだときつかったので、結局512GBに買い換えたんだが…
944Socket774:2014/01/25(土) 23:53:38.43 ID:2UG2mZ72
ここにはSSDにして寿命の話とか出てないから最近はノンリニアに
使っても大丈夫なのかもな。
http://comstation.jp/information/ssdraid/
945Socket774:2014/01/26(日) 00:33:02.84 ID:c0fEgvJ9
寿命はむしろオーバースペックなので、今は「寿命をいかに削って安く売るか」がポイントだろ
あとは、HDDと入替えても全然高性能にならない事がバレないように注意するだけ
946Socket774:2014/01/26(日) 00:47:55.71 ID:eZ6jIPmm
>>944
"1秒間"のデータが1〜2GBで
何分間のデータ扱うのか知らんけど編集一回で済むわけもなく
プロはだしがコスト度外視で使い捨て上等でやってるんだろう多分
947Socket774:2014/01/26(日) 00:48:48.17 ID:ir31fkEb
>>912
>恩赦は少ないし
そりゃそうだ
恩赦ってのは国家的吉事などで刑事犯の刑罰を減刑することだからな
一般人にゃ無縁だ
948Socket774:2014/01/26(日) 00:57:21.84 ID:SCIlzm2u
1万円のスピーカーはちょっと・・・・
949Socket774:2014/01/26(日) 01:43:48.89 ID:c0fEgvJ9
PCスピーカーなんて3000円でも十分なのが買えるだろ
1万円もあったら余るくらい
950Socket774:2014/01/26(日) 02:14:23.57 ID:9t8qtYM+
1万あったら他のPCパーツか衣食か本か交際費等に使う
それらも満たしてたら貯金か募金

禿てないのにカツラ買うか?演劇やら逃亡犯なら買うかもだが普通は買わない
不要と思ってるのに買うわけない
951Socket774:2014/01/26(日) 02:43:41.32 ID:c0fEgvJ9
SSDに1万円払うのは、1万円をドブに捨てるのと同義だからな
952Socket774:2014/01/26(日) 04:50:18.34 ID:9+7j7wyM
>>947
恩赦じゃなく恩恵だったなwいや失敬したw法律用語を良く使うから思わずなw
ちなみに、スレ違いで悪いがスピーカーは色々あるけど3000円と10000円とではかなり違うぞ?まあ個人の感覚にもよるが、俺の場合3000円くらいのウーハー付きのやつで耳の聴力が低下して病院通いした経験がある。なので、出来ることなら音を聞いて判断してくれ。
それと、3000円でスピーカー買うなら+7000円でHDDもう一個追加できるなwそれかBDドライブとか色々となwいっそのこと貯金w

あれだぞ?SSDがゴミとか言ってるわけじゃない。HDDで満足できるならSSD買うよりその金を他に回す方が費用対効果が良いと言ってる感じだからな。
953Socket774:2014/01/26(日) 08:14:03.29 ID:6PYw5rG3
メイン機はメモリ32GB+SSD×2+外付けHDD
サブ機は3台メモリ8GB+HDD、1台メモリ4GB+HDD、その他

正直SSDをサブ機に回したほうが快適さは上がるだろうが、
メインしかほとんど使わないから変える意味が無いぜ(´・ω・`)
あまり使わないPCほど各種起動時間の短縮はメリットなんだがな
954Socket774:2014/01/26(日) 11:59:18.87 ID:eZ6jIPmm
まずメイン機の外付けHDDを内蔵した方が利便性上がる気がする
955Socket774:2014/01/26(日) 13:39:41.12 ID:0Mzy1cey
正直hddはusd3.0接続で十分だろ
956Socket774:2014/01/26(日) 14:37:21.73 ID:VjMy4lO0
データ置き場はUSBで十分だな
内蔵で利便性上がるとか逆じゃね?
957Socket774:2014/01/26(日) 14:51:29.09 ID:eZ6jIPmm
いちいち電源入れたり消したりは面倒だし
電源入れっぱなら余計電気食うだけだろうし
大体PCケースより貧弱だから多少音洩れるだろうし
内蔵よりCPU負荷大きそうだし
外付けである必要があるなら外付けでいいけど
958Socket774:2014/01/26(日) 15:15:48.91 ID:32eyJtWP
その辺はどうでもいいと思うけどサムチョンSeagateが多いせいか市販の外付けHDDは壊れやすいんだよなあ
959Socket774:2014/01/26(日) 15:55:04.72 ID:WWav2MLo
電源入れたり消したりとか。必要なときにONすれば良いだけでは・・・
960Socket774:2014/01/26(日) 16:21:01.39 ID:PTw4wL1/
普通の外付けHDDはスリープやシャットダウンで電源連動するだろ
自作脳になりすぎてないか?
961Socket774:2014/01/26(日) 16:30:27.98 ID:cNDYuapT
しないのもまあ少なくない。
962Socket774:2014/01/26(日) 16:31:35.44 ID:JNYO2Fsj
webでよく特売されるのはたいていしない
だから安いんだろうけど
963Socket774:2014/01/26(日) 17:05:35.66 ID:EsMUgG/8
>>960
自作板で何言ってんの?
964Socket774:2014/01/26(日) 17:25:07.32 ID:4jokYcUy
世界最速、下り最大2Gbpsの実力は? So-net「NURO 光」を導入する
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130820_609763.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/609/763/nuro-normal.png

HDDが足を引っ張ってます
965Socket774:2014/01/26(日) 17:25:37.77 ID:4jokYcUy
>>960
スレ立てよろ
966Socket774:2014/01/26(日) 17:48:37.14 ID:EGi/oB4j
967Socket774:2014/01/26(日) 18:33:57.60 ID:eZ6jIPmm
>>964
一番足引っ張ってるのはLANだな
古いHDDだったりシステムとキャッシュを同ドライブにしてる人はHDDもネックになりそうだけど
968Socket774:2014/01/26(日) 21:30:30.97 ID:qy39hI2Z
ルータが1Gまでだしな

システムだけSSDにしてる人ってアホちゃうかと
システム+データ用をSSDにするのなら、ファイルの長期保存に意味があるけど
システムだけなんてOSが調子悪くなったらクリーンインストールするし意味無し
969Socket774:2014/01/27(月) 00:18:15.69 ID:j8Tctf8U
意味がよくわからんけど、好きにさせたげたら?
970Socket774:2014/01/27(月) 00:59:46.48 ID:x8cTS1fC
HDDかSSDかはとりあえずおいといて、ファイルの長期保存ってのがイマイチよくわからんな・・・
ストレージに限らず、PCパーツどころかPCそのものもいまや消耗品だろ?
最初から消耗前提で考えるものだと思うんだが
971Socket774:2014/01/27(月) 02:14:51.72 ID:C9u2Q3Dc
>>970
HDDもSSDも突然死するから大事な物はDVDに焼いてる
毎年チェックしたり焼き直し
DVD-Rさいこー
972Socket774:2014/01/27(月) 07:10:33.14 ID:i6MUf4gg
DVDも段々とエラーが増えて読めなくなるよ
太陽誘電ですら、メーカーの提唱する保証は
暗所に保管して5年間だ
絶対というメディアは無い
973Socket774:2014/01/27(月) 07:20:27.64 ID:9DS32FrM
媒体はなんでも良いのでバックアップを持たないことには話にならんのよね。
974Socket774:2014/01/27(月) 08:39:05.73 ID:PGamE3ef
バックアップは複数に分散しないとな
取って保管ってのはかなり危ない
DVD-Rも出た当初は数十年持つって言われてたんだぜ
BD-Rも10年くらいしたら「やっぱり5年しか持ちません」とかなるかもね
975Socket774:2014/01/27(月) 10:05:27.58 ID:i6MUf4gg
一番安心なのは紙だろう
燃えん限り平安時代のも読める
976Socket774:2014/01/27(月) 10:09:16.52 ID:GTuYoIDh
しかも無音で省電力、衝撃にも強い!
ただしシークがすごく遅くてめっちゃ場所を取る
977Socket774:2014/01/27(月) 10:10:26.29 ID:i6MUf4gg
>>974
レコードメーカーがプレスした音楽CDですら20年くらいなんだぜ
色素を焼いてるだけのDVD-Rが何十年も持つのは嘘
978Socket774:2014/01/27(月) 15:13:42.20 ID:PGamE3ef
>>977
CDも昔は100年持つとか言われててな
979Socket774:2014/01/27(月) 16:32:06.96 ID:L3bqpwps
そりゃ保存方法によっては100年持つだろうから嘘じゃないな
980Socket774:2014/01/27(月) 18:01:15.97 ID:QGDDBG5+
HDDは1年で壊れるなんてザラだけどDVDは1年でダメになることは滅多に無いから
DVDを毎年焼きなおすのがベスト
動画とかを大量に保存するなら大変だからHDDになるんだろうけど
981Socket774:2014/01/27(月) 18:21:24.41 ID:cuHqbVdz
バックアップって同じDVDに上書きでも意味ありますか?
1.0が消えて読み取り精度が落ちていく(再書き込みで復活)なのか、メディア時代のデータ保存能力が劣化していくのかどちらでしょうか?
982Socket774:2014/01/27(月) 23:38:55.78 ID:eEiuUaL6
>>980
甘い
台湾製の糞メディアに焼いたの2ヶ月で読めなくなったことがある
983Socket774:2014/01/27(月) 23:48:11.82 ID:7wLDAwIw
昔焼いたメディア恐い
984Socket774:2014/01/28(火) 01:05:10.46 ID:Dfex7/Px
糞メディア買うのが悪いんじゃん・・・って俺も安メディア1年で死んだ事有るw

TDKマクセル誘電にしてからはCDもDVDも普通に10年とか持ってるな
まぁバックアップの安心度としては一番ではある
985Socket774:2014/01/28(火) 01:13:13.86 ID:wCBPWQk1
986Socket774:2014/01/28(火) 09:23:44.22 ID:zUqz4K1V
DVD-Rは2,3年ってイメージだわ
思いのほか車に放置した音楽DVD-RWが大健闘
7年経っても問題無し
まだ売ってる?超堅
987Socket774:2014/01/28(火) 09:33:49.05 ID:R+8LMK7V
真空状態で暗室保存なら数十年持つよ
988Socket774:2014/01/28(火) 09:39:42.20 ID:cHxlSh8Y
>>984
だからお前は甘いつーの
TDKやマクセルが良かったのは誘電OEMまでの話で
台湾CMCやRiTEKに委託するようになってからは普通の糞メディアなんだって

つかメーカーよりディスクのMIDを言えよ
989Socket774:2014/01/28(火) 09:47:05.27 ID:oa1IOz7M
まだこのスレ続いてることに驚いた
20世紀から持ち越しの貴重なスレッド、大切にしなきゃな
990Socket774:2014/01/28(火) 10:15:04.47 ID:Dfex7/Px
>>988
はいはいわかったから
一々噛み付かないでいいから
いい加減気持ち悪い
991Socket774:2014/01/28(火) 10:40:37.82 ID:VXcmpwq1
SSD買おうと思ったけどRAMDISKにブラウザ毎入れてスリープ運用で満足したわ
992Socket774:2014/01/28(火) 11:51:36.59 ID:oa1IOz7M
>>991
問題解決したのになんでこんなゴミダメ来るの?
もしかしなくても場外ホームランバカ?
993Socket774:2014/01/28(火) 12:31:34.35 ID:5YjIr9EU
>>991
SSDに使う出費が無駄ってことが理解できただろ
994Socket774:2014/01/28(火) 12:55:14.40 ID:8We/kwyo
スリープから覚めた時に気がつくのさ
995Socket774:2014/01/28(火) 13:13:00.88 ID:zUqz4K1V
それでいいなら中古でX25-Vでも探した方がよっぽどいい
容量単価考えろよ
メモリをメモリとして使えない間にもどんどん減価償却してる
996Socket774:2014/01/28(火) 13:21:07.80 ID:wCBPWQk1
サムチョンのせいで粗製濫造品だらけになってしまったSSD
997Socket774:2014/01/28(火) 14:19:32.47 ID:pYqdqgpW
>>991
スリープ運用ならブラウザは単に立ち上げっぱなしでいいだろうに、なんでわざわざラムディスクに
コピーするのか?w
998Socket774:2014/01/28(火) 16:38:59.44 ID:SGm21JDt
>・SSDで起動速度以外が「快適になる」という科学的な根拠はここまでゼロ。SSD派もこれを黙認
>反論には科学的な根拠を提示する必要があるので、現在は全く反論できない状態

これって「起動速度以外も快適になる」ってとっくに証明されてるよな
動画編集のキャッシュなり、ゲーム中のロードなり
999Socket774:2014/01/28(火) 16:41:23.44 ID:/uQSsaZF
1000
1000Socket774:2014/01/28(火) 16:42:00.16 ID:SGm21JDt
1001
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/