大須・名古屋の自作ショップ Part250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。雑談歓迎(前スレも雑談が7割ぐらいです。)
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは>>2>>3参照。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part248
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386474097/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/
大須・名古屋の自作ショップ Part245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381323951/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2013/12/20(金) 15:32:46.67 ID:7oxlsy4A
前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part248
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386474097/
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661333/
大須・名古屋の自作ショップ Part228 マンコクチュクチュ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/
大須・名古屋の自作ショップ Part244
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380304486/
大須・名古屋の自作ショップ Part240
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376399874/
大須・名古屋の自作ショップ Part242
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378342647/
大須・名古屋の自作ショップ Part241
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377519843/
大須・名古屋の自作ショップ Part246
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382248188/
大須・名古屋の自作ショップ Part247
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383661327/
大須・名古屋の自作ショップ Part243
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379264774/
大須・名古屋の自作ショップ Part245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381323951/
3Socket774:2013/12/20(金) 15:33:23.00 ID:7oxlsy4A
・大須簡易マップ(2013/7/9版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■マウス   |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                             .││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
4Socket774:2013/12/20(金) 15:33:54.04 ID:7oxlsy4A
・名古屋駅前簡易マップ(2013/7/9版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │    
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌

                             500m先エディオン名古屋本店↓
5Socket774:2013/12/20(金) 15:34:12.23 ID:C6teA7Bv
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
6Socket774:2013/12/20(金) 15:34:34.02 ID:7oxlsy4A
〜営業時間・定休日〜
DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/
Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:11:00〜21:00平日
営業時間:10:00〜21:00休日 
定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/
PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101
じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/
仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
エディオン・コンプマート名古屋本店 *6月14日移転
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004100&cateCd=&bcCode=23105&flow=mp
ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
7Socket774:2013/12/20(金) 15:39:07.27 ID:7oxlsy4A
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで30分、100Kで60分 買い取り10K以上で30分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
8Socket774:2013/12/20(金) 15:39:51.47 ID:o7dO74Ly
いちもつ
9Socket774:2013/12/20(金) 16:00:02.23 ID:ZiqKtBlK
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
10Socket774:2013/12/20(金) 16:00:54.62 ID:8LSdptnB
なんでやねん
11Socket774:2013/12/20(金) 16:31:34.25 ID:C6teA7Bv
始まってもいないけど、スペアリブそろそろだな。
12Socket774:2013/12/20(金) 16:31:38.75 ID:hGSR8XPC
サンイチ

からあげ屋多すぎ
13Socket774:2013/12/20(金) 18:20:43.13 ID:LvDv4Ggt
1000!!
14Socket774:2013/12/20(金) 18:22:08.05 ID:ctnQNpCa
大須の寄席ってしらんなあ
15Socket774:2013/12/20(金) 18:35:29.70 ID:mj+lAjZm
からあげ屋マップが欲しい
16Socket774:2013/12/20(金) 19:12:43.91 ID:DymTNTsd
からあげ屋たくさんあるけどどこが美味しい?
17Socket774:2013/12/20(金) 19:35:59.44 ID:rYUxJPig
3月にダイヤ改正

JR東海
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000020442.pdf
18Socket774:2013/12/20(金) 19:42:08.29 ID:wX/k0AXH
健康館にじゃがりこを買いに行ったら
「12/31に閉店」と注意書きが出ていた
今後コンドームをどこで買えば良いんだ…
19Socket774:2013/12/20(金) 19:43:44.99 ID:WJHh8hyb
>>18
あそこって堂々と買える空気感あるよね
20Socket774:2013/12/20(金) 19:47:27.99 ID:FM2UTEoN
>>17
4月に運賃改正
21Socket774:2013/12/20(金) 19:51:17.18 ID:JZ05iKNi
スレチかも知れないけど、今ってメモリーを買って付けるなら4Gを2枚?それとも8G2枚が定番なん?
用途はネットとExcel等ですが
22Socket774:2013/12/20(金) 19:56:54.09 ID:i5NCwgJC
>>18
ホームセンターで買ったらええ
23Socket774:2013/12/20(金) 19:57:09.19 ID:jOngcd1B
>>18
残念だ

次はΣか
建物の老朽化も激しくなってるだろうし
1F奥(レジ横)辺りの棚の後ろの壁が亀裂入ってて、
強雨で棚からお漏らしした感じに水溜まりが出来るんだよねw
24Socket774:2013/12/20(金) 20:02:07.76 ID:FM2UTEoN
>>21
4GB2枚組で充分だよ
ってかスレ違じゃねぇw
25Socket774:2013/12/20(金) 20:12:46.20 ID:7oxlsy4A
>>21
OS32bitならどっちも無意味
26Socket774:2013/12/20(金) 20:35:40.95 ID:WnCYgto4
>>21
X79なら8GB4枚が標準
27Socket774:2013/12/20(金) 21:04:07.24 ID:86oyq/mr
>>21
以前の値段を知ってるといまはどちらも買いたくないが、まあ4GBx2でいいんじゃね?
28Socket774:2013/12/20(金) 21:19:19.94 ID:JZ05iKNi
>>24-27
サンクス!
64bitです、4Gを2枚で使ってみるよ。

スレチすんませんでしたww
29Socket774:2013/12/20(金) 21:20:15.01 ID:dqypITlc
いいってことよ
30Socket774:2013/12/20(金) 21:35:35.97 ID:i5NCwgJC
だからスレチじゃね〜よ
31Socket774:2013/12/20(金) 22:13:33.83 ID:gKyWMeDv
>>18
amazonでいいじゃん。
32Socket774:2013/12/20(金) 22:24:40.44 ID:mj+lAjZm
>>28
ここは空気を読んで、からあげ屋マップ作って下さい
33Socket774:2013/12/20(金) 22:49:19.12 ID:NiH6btY8
健康館閉店なのか
結構いろいろ買ってたのに残念だ
ああいうとこは代替となるような店がなかなか無いんだよなぁ
34Socket774:2013/12/20(金) 22:51:39.41 ID:WnCYgto4
>>33
代わりにおいも屋さんがくればスレ民みんな大喜び
35Socket774:2013/12/20(金) 22:52:47.76 ID:couTL21Q
>>33
エディオン(エイデン)復活はありえんか…
36Socket774:2013/12/20(金) 22:57:30.72 ID:JZ05iKNi
>>32
唐揚げ屋は増えたよな
30越えてから重い物は控えてるわ

なんか、自作が面倒な部分もあってショップPC買ってさ
メモリー増設したり、パイオニアドライブ入れたらもう満足してまったわ
すまん、話がスレチな方向へ向かってしまった
37Socket774:2013/12/20(金) 22:58:54.20 ID:NiH6btY8
エイデンはあの本店があればもう十分だw
平日は明らかにヒマそうだけど
おいも屋系の店は大須じゃさすがに無理じゃね
アキバとは違うから
健康食品ヲタとしては健康館は惜しいよほんよに
手軽にああいうもんが買える店はそうそうあるもんじゃない
38Socket774:2013/12/20(金) 23:01:16.25 ID:LyKLog7Z
萌え萌えお立ち台ww
39Socket774:2013/12/20(金) 23:01:39.38 ID:NiH6btY8
金があってマザーが対応してるなら8Gx2にしてもいいと思うよ
それで何がどうなるわけではないけど気分的に余裕が生まれる
64bitOS対応のエンコ用ソフトでもなきゃありがたみはあまり実感できないけど
40Socket774:2013/12/20(金) 23:02:59.40 ID:WnCYgto4
>>37
逆にこの地方にそういうお店が無いから需要はありまくりだよ
しょっちゅう名古屋にはそういう店が無いか聞かれるし
41Socket774:2013/12/20(金) 23:05:55.96 ID:WnCYgto4
>>39
ところがどっこい、メモリーってあればあるだけシステムは使うもので
メモリーが足りてない人は気付いてないってだけのことが多い

8GBしかメモリー積まなかった時はそれで十分かと思ったけど、32GB
積んだらシステムが一気に12GBとか16GBとか消費するようになったから
びびったわ
Webとメールがメインでもこれだけ使うもんなんだぜ
42Socket774:2013/12/20(金) 23:07:52.80 ID:HQrhOJAy
Vistaはそうだったな
7はそんなに使ってくれなくてさびしい
43Socket774:2013/12/20(金) 23:15:39.15 ID:80PCeyaz
久々にスレ立てに失敗
運営めエェ━━━━━( ,シ; )━━━━━!!?
44Socket774:2013/12/20(金) 23:17:00.42 ID:dqypITlc
健康館ってパルコにもあったような気がする
45Socket774:2013/12/20(金) 23:31:19.30 ID:gKyWMeDv
ドラッグストアと何が違うのん?
46Socket774:2013/12/20(金) 23:55:18.48 ID:NiH6btY8
健康食品系の品揃えが本格的だったのよ>健康館
ドラッグストアでも売ってるけどそれよりもう一歩踏み込んでた
まぁ嘆いていても仕方ないから今後はネット通販を使うかね

おいも屋の需要がこの地でもあるのか
俺は出来たとしても大須で入る勇気はないわw
47Socket774:2013/12/20(金) 23:56:37.56 ID:NiH6btY8
メモリは自分もWin7だからかあまり使われる印象はない
XPはどうだったかもう覚えてない
Viataは未経験

大須もどんどん変わっていくね
仕方ないのかもしれないが…
としんみりしたところで日付が変わるので寝る
クリスマスまであと4日…
48Socket774:2013/12/21(土) 00:03:40.48 ID:3Gpnu3JO
コンプマートがあった所かー
49Socket774:2013/12/21(土) 00:09:23.98 ID:CGJG77MC
>>46
他に店無いかググってみたら春日井の鳥居松にあるらしい
50Socket774:2013/12/21(土) 00:09:54.99 ID:CGJG77MC
>>48
エイデンテクノでしょwwwwwwwwwwww
51Socket774:2013/12/21(土) 00:24:54.42 ID:iq1x5pfx
使用目的と推奨物理メモリ量の決定打ってこれと言ったものはないよな
汎用機の宿命か・・・
52Socket774:2013/12/21(土) 00:41:06.85 ID:wr2Z3hkB
>>40
出来るとしたら駅西だろうね。
大須のメインストリートでやったら寺が黙ってないだろう。
かといって、ヘルスがあるあたりでやるのもなんだし。
53Socket774:2013/12/21(土) 00:42:38.82 ID:q3V0CL09
メモリが安い時なら多けりゃ多いほうが、って感じだけど
54Socket774:2013/12/21(土) 01:10:42.91 ID:iq1x5pfx
8GB×4 載せたって漢もいなくなったしな
上に突き抜けた傑物がでない以上,自作も廃れて当然だ
55Socket774:2013/12/21(土) 01:12:36.39 ID:UyqNOHFn
地震だ
56Socket774:2013/12/21(土) 01:12:45.82 ID:e6LE9Unc
名古屋も揺れてるな。茨城らしいが。
57Socket774:2013/12/21(土) 01:13:42.55 ID:UyqNOHFn
関東で震度4か
こっちまで揺れるとは・・
58Socket774:2013/12/21(土) 01:19:56.33 ID:KIQY1vf9
まったく気づかず道路沿いに越してから完全にセンサー壊れたわ
59Socket774:2013/12/21(土) 01:29:14.83 ID:e6LE9Unc
少し前にFAX探してる人がいたけど、
KX-PD303DL-Wが9072円まで下がっとるよ。
60Socket774:2013/12/21(土) 01:33:14.70 ID:p0yhI7PZ
>>54
ウチは純国産のエルピーダチップのセンチュリーマイクロの8GBを8枚載せ
今だとそれだけで8万円くらいになるはず
61Socket774:2013/12/21(土) 01:34:22.95 ID:E/nQDt/f
あっ今日、小室行くの忘れた。
健康館辺りにできればわすられないから移動してくれ。
62Socket774:2013/12/21(土) 02:15:05.65 ID:iq1x5pfx
アプライドに行くと,
コムロードに逝くでは随分ニュアンスが変わるw
コムロード アダルトゲームソフト ブログ
http://www.comroad.co.jp/comroad/egblog/距離測定:キョリ測(ベータ) -地図をクリックして距離を測定 消費カロリー計算も
http://www.mapion.co.jp/m/route/35.65484_139.75481_2/
63Socket774:2013/12/21(土) 02:39:30.77 ID:seRvhDvl
>>37
ええっ健康館、店閉めたの?
64Socket774:2013/12/21(土) 02:39:39.09 ID:CWBFLZU8
前スレで杉山贈答(スリーワイ)の話題があったが、
そこから親会社の杉山運輸、
ひいては故サンダー杉山に話題が広がらなかったのは
まさにここが若人の広場なんだなと痛感

信じられないこの値段(by奥山景三)
65Socket774:2013/12/21(土) 03:27:34.01 ID:JvF84C2l
>>41
スレチな話ですまんが、エンコマシンのメモリ32GB積んでから、aviutilが32bitソフトだと気付いた時のショックは大きかった。
66Socket774:2013/12/21(土) 03:49:16.33 ID:KIQY1vf9
おぅスレチもほどほどにな
67Socket774:2013/12/21(土) 05:44:55.67 ID:QTMYxMEo
g-sky売ってるお店ってある?
68Socket774:2013/12/21(土) 07:56:31.36 ID:0ifwejlN
>>64
そっちに広げるの?
杉山贈答は昔はバス停のとこにあったね
バス停もいまは千年建設のとこに移設されたが
杉山贈答は今でも、焼肉店を細々と経営続行してる

地元では、なんでも安い店って名前で呼ばれてた
69Socket774:2013/12/21(土) 08:11:10.53 ID:bGYJ1wLM
そういえばコムロからアブライドに変わってから一度も店行ってないわ
70Socket774:2013/12/21(土) 08:44:07.12 ID:iq1x5pfx
週末日替わり特価!店舗限定のお得な特価情報 - パソコン・ゲームPC・自作パソコンなら【TSUKUMO】-自作PCを作ろう-
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090524a/?cid=tsuWEB_tirashi_b
71Socket774:2013/12/21(土) 10:14:34.03 ID:e6LE9Unc
店舗はアプライドになったけど、コムロードという法人自体はまだあるのね。
しかもオンラインショップとしてはコムロードってまだあるし。
72Socket774:2013/12/21(土) 10:20:08.08 ID:eIXCJyb6
アプライドは濁点の場所頻繁に忘れるから、オレは小室で通してる。

今日は大須混みそうだな。
73Socket774:2013/12/21(土) 10:25:51.13 ID:4yIQWFUU
最近大須行ってないからわからんのだが、液晶ディスプレイ
の品揃えがいい店ってないだろか?

EIZOやあるならフィリップスとか見たいんだが。

後23インチってバスで持って帰れる大きさ?
74Socket774:2013/12/21(土) 10:36:04.11 ID:eIXCJyb6
>>73
乗って帰る根性が有れば帰れる。
あとバスの混み具合やな。
あとEIZOじゃなくIGZOだろw
75Socket774:2013/12/21(土) 10:44:23.52 ID:4X1cjsLs
ゲーセン前の通り

絶景やないかw
76Socket774:2013/12/21(土) 10:45:46.12 ID:VQlu8Xje
そういえばOAって会社登記的にはまだ存在するの?
77Socket774:2013/12/21(土) 11:01:25.01 ID:e6LE9Unc
>>76
不動産会社として残っているようだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/オーエー・システム・プラザ
78Socket774:2013/12/21(土) 11:05:37.99 ID:qNtgxxmj
>>74
え?
EIZOはナナオが出してるモニタのブランドだろ?
IGZOは液晶パネルの製造方式にっぽいから微妙に違う気がする
79Socket774:2013/12/21(土) 11:41:44.89 ID:9ADtj3jv
今年4月に株式会社ナナオからEIZO株式会社に変わった
80Socket774:2013/12/21(土) 11:43:22.55 ID:seRvhDvl
>>75
スノコポスター貼ってあっても翌日には無かったりするし
なんなんだろうなアレ
81Socket774:2013/12/21(土) 11:52:39.33 ID:zOAIfon5
二ヶ月前まで2Tの外付けHDDが6千円で買えたのに
今や1万円にまで値上がりしとる

年末年始&来年早々の五輪で前々に
買いだめしとくベッキーだった
82Socket774:2013/12/21(土) 11:53:20.45 ID:4yIQWFUU
>>74
乗って帰る根性はあるから出来ん事も無いか

車でいけなくも無いが、じっくり見たいからなぁ
83Socket774:2013/12/21(土) 11:59:40.22 ID:w9tEYrFu
もう2TBなんて小さいHDDはいらんなぁ。
4TBにリプレースしてどんどん外してるわ。
84Socket774:2013/12/21(土) 12:03:51.53 ID:o+Llw5Lv
>>82
たぶんバスで持って帰っても大丈夫だよ
俺なんかEIZOの23インチだけじゃなくてATXケースも激混みの名城線で持って帰ったことあるぜ
85Socket774:2013/12/21(土) 12:04:27.16 ID:grXwA8kY
>>81
円安に加えて勘違いアベノミクスとやらで高級おせち料理バカ売れな今年の年末。HDD安売りはないな。

貧乏人な俺はイオンでチキン買って食べるだけ。丸焼きも欲しいがイオンですら1580円とかする。
年末ジャンボに期待を込めて、質素なクリスマスと正月を過ごすよ
86Socket774:2013/12/21(土) 12:23:53.74 ID:VQlu8Xje
今日は人出が少な目な気が
久々にきたけど中古パソコンの弾がだいぶ少ない感じやね
xpからの乗り換え需要かね?
87Socket774:2013/12/21(土) 13:01:03.19 ID:iq1x5pfx
>>75
半地下階から上がろうとしたた やばかったw
88Socket774:2013/12/21(土) 13:37:22.53 ID:zOAIfon5
今からアナルスでガールズ3人組のジュリエットの
無料イベントにイク人いたら感想聞かせてね

そういえば昨日、真っ赤なピチピチのボンテージコス姿の
有馬記念ガールズが大挙して栄の路上にいたな
何か配っていたけど何だったのだろうか?
今日もこの辺りにいるかもだから大須に向かうついでに
見に行ってもいいとも
89Socket774:2013/12/21(土) 13:40:57.03 ID:eyh6KMQG
前スレで稲沢の話題してたひと、偶然みーっけ

ツイッター
zuke_check_nico
90Socket774:2013/12/21(土) 14:13:51.69 ID:0dtDmdUU
iPad miniが欲しい。
ポチろうかなぁ
91Socket774:2013/12/21(土) 15:38:44.18 ID:p0yhI7PZ
>>90
楽天が自社のを売りたいがためにでっち上げたインチキ比較表思い出した
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-koboarc7-201311/
92Socket774:2013/12/21(土) 16:25:52.90 ID:PYzlDf+R
明日仕事になったので
大須へ行く元気無くなった。
93Socket774:2013/12/21(土) 16:40:40.78 ID:2opr6G6s
ITXの小さい奴一式を組もうと思ってるんだが
最近の大須に行って物があるかが、ちょっと心配で躊躇する。
94Socket774:2013/12/21(土) 17:38:17.92 ID:X4w6YKgH
ブラザーの複合プリンター買ったけど
笑ってしまうくらい なんかサイズ構造が凄いわ
95Socket774:2013/12/21(土) 17:40:55.88 ID:36SGYnhH
>>83
500+500+500+500を2TBにしたいからクレクレ by XPユーザー

しかしHDD容量もどんどん大きく成って良いんだけど
トラブル起きた時のダメージはデカイんだろうなあ
96Socket774:2013/12/21(土) 18:00:08.69 ID:36SGYnhH
ドスパラ情報漏洩
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387612240/

こないだ登録しなくて良かったよ
まあ、してたからどうって事も無いとは思うけどw
97Socket774:2013/12/21(土) 18:01:51.97 ID:PuIVhSCG
ドームでコンサートチケットのダフ屋を眺めて来た
売るほうもDQNだけど客層もDQN
98Socket774:2013/12/21(土) 18:07:09.02 ID:el9fX7pw
初めて大須に行ってきた。忘れないうちに大須商店街マップで復習して頭を整理してみる。
まず上前津駅からアプライドに立ち寄り、万松寺交差点まで進み万松寺通りの商店街に入る。
地元の商店街とは比較にならないほど人多すぎ。噂のサノヤの前は自転車邪魔すぎ。
コメ兵の所で微妙に商店街がズレててその先が大須観音通りの商店街に。
突き当りには大須観音宝生院があってお参りした。
折り返しは仁王門通り商店街と東仁王門通りで戻ってみる。なんか工事中っぽくて上から水滴が落ちてきてた。
途中の招き猫のところで大道芸人がいた。北上すると新天地通り商店街。
途中にメイドさんが何人かいた。なんじゃこりゃ。途中に不動明王があって人形が「にんげん五十年〜」ってやってた。
「じんかん五十年」だろとツッコミつつ横を通り過ぎるとアメ横ビルのツクモへ。この時ドスパラを見落としてしまう。
エウリアンのところを左折して赤門通り商店街へ。ここは屋根がないもののじゃんぱら2号店とPC-NETがあったし、
目当てのグッドウィルの本店があるので立ち寄る。
買い物済ませて下の階に降りるとなんか歌と掛け声が聞こえてきた。地下になにかあるのだろうか?
先に進んでいくと第二アメ横ビル隣に大須ういろ本店があったのでおみやげを買った。
そこから門前町通りを下って上前津駅に戻りました。大須は見るだけでも楽しいねえ。
99Socket774:2013/12/21(土) 18:07:40.14 ID:PYzlDf+R
関ジャニ∞だからなあ
100Socket774:2013/12/21(土) 18:33:34.18 ID:q3V0CL09
>>98
○にんげん
×じんかん
101Socket774:2013/12/21(土) 18:36:48.81 ID:4yIQWFUU
ディスプレイ買ってバスで帰ってきたが、疲れたわ。

それにしても99交渉すればAmazon価格まで下がるんだな。
まあ3万以上の物だったからかも知れんが。


そういえばGWの前の左側に行列が出来ていたが何かあったのか?
102Socket774:2013/12/21(土) 18:41:12.60 ID:akKOsUqx
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
103Socket774:2013/12/21(土) 18:50:54.24 ID:X4w6YKgH
アマゾンすげえ
104Socket774:2013/12/21(土) 19:23:14.36 ID:13tdwNaj
>>96
●の件でカード番号の流出は回避出来たがメアドが流出して
迷惑メールが1日100件前後届くようになっちまったから
軽く見ること勿れ
105Socket774:2013/12/21(土) 19:51:52.43 ID:+byllbxk
素直に金山アナルって改名すればいいのにね
106Socket774:2013/12/21(土) 20:32:36.25 ID:grXwA8kY
>>103
KindleFireHDXが安いから?
107Socket774:2013/12/21(土) 20:50:50.96 ID:+byllbxk
品揃えが10億件突破
108Socket774:2013/12/21(土) 20:51:44.65 ID:QTMYxMEo
g-sky売ってるお店ってある?
109Socket774:2013/12/21(土) 21:11:22.96 ID:p0yhI7PZ
>>108
偽物ならあるよ
本物は既に本国でも問題になって製造してない
110Socket774:2013/12/21(土) 21:14:00.13 ID:eIXCJyb6
どん兵衛って、お揚げの方が好き?それともあと乗せサクサク?

ファミマとニコラコラボの子カワユス
111Socket774:2013/12/21(土) 21:18:26.15 ID:p0yhI7PZ
>>110
ケバイだけのお化けだった件
112Socket774:2013/12/21(土) 21:31:45.91 ID:eIXCJyb6
出先で小便したくなって大便器しかない場合ふた開けずにしちゃうよな。
手にうんこさんついてもイヤだし。
113Socket774:2013/12/21(土) 21:36:29.05 ID:3UZwjJrr
>>110 どんなんかと思ったが、いつものクローン系アイドルじゃあないか
そろそろ政府も隠してないでクローン人間をこれだけ大量に生産してるなら
ダッチワイフ用に出荷してもいいじゃねえかと思う今日この頃です。
114Socket774:2013/12/21(土) 21:37:53.98 ID:36SGYnhH
p-skyなら売ってるし可愛い

蓋に小便しちゃうとか
115Socket774:2013/12/21(土) 22:07:38.49 ID:excp7jmz
キンドルてキンタマアイドルの略みたいで嫌だ
116「失われた20年」の本当の意味:2013/12/21(土) 22:16:34.50 ID:bySn1Ct0
トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」 と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔が、モロ半島系
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=cVWlUZGlJ8SBkQXdx4C4Aw&ved=0CEQQsAQ&biw=1024&bih=677#imgrc=_
→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて日本の輸出企業は衰退・
または空洞化し始め、 韓国・中国企業が伸長し始めた。
そして何より、パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、暴利をむさぶるようになった。
その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。
続く
117Socket774:2013/12/21(土) 22:27:01.39 ID:QTMYxMEo
>>109
使えればそれでもいいんだけど
どこらへんで売ってるの?
118Socket774:2013/12/21(土) 22:39:50.92 ID:KIQY1vf9
政治とみそかつドラゴンズの話題は荒れる
119「失われた20年」の本当の意味:2013/12/21(土) 22:41:48.44 ID:bySn1Ct0
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
120Socket774:2013/12/21(土) 23:47:44.87 ID:iq1x5pfx
無職の告白ってありでしょうか
121Socket774:2013/12/22(日) 00:33:12.93 ID:7Pn1Hex+
やってみればいいと思うよ
122Socket774:2013/12/22(日) 00:56:49.15 ID:NXsOf8X3
名古屋が気にすべきは市役所近辺の土地をチャイナが買い占めていつでもテロが可能って事だ
123Socket774:2013/12/22(日) 00:58:53.21 ID:YYMC2QAH
>>122
そんなことよりおバカ大学が来て、あの辺りを最底辺の人間で埋め尽くされるのが一番イヤ
124Socket774:2013/12/22(日) 01:14:55.29 ID:YYMC2QAH
どうせなら椙山か淑徳か金城大学を誘致して欲しかった
125Socket774:2013/12/22(日) 01:35:17.67 ID:KaN8HBD5
友人宅のソファーで居眠りしてたら猫が激しく耳を舐めてきてて
俺の元気くんがガッツあふれる状態で目が覚めた。

これが自分の家だったら迷わずアシスト付おなぬーしてたわ。
126Socket774:2013/12/22(日) 02:19:46.12 ID:9AcvqPgJ
二本足の仔猫ちゃんか裏山
127Socket774:2013/12/22(日) 03:18:36.89 ID:eOkIlVEG
燃料を投下し続ける炎上通り越して大爆発か
いい勉強になったよ
ありがとう
128Socket774:2013/12/22(日) 05:26:36.15 ID:Ef3X6sn4
99のNUCどれだけの人が買いにいくんだろうな?
129Socket774:2013/12/22(日) 05:32:30.19 ID:DXWosah0
99前なう
130Socket774:2013/12/22(日) 05:33:51.68 ID:Ef3X6sn4
はえーなー おいw もういっぱい並んでんのか?
131Socket774:2013/12/22(日) 05:36:39.84 ID:DXWosah0
まだ、一人目だったわ。
5人と50人見間違えた(´・ω・`)
ひとまずポパイで時間つぶそうかな。
132Socket774:2013/12/22(日) 05:38:00.38 ID:DXWosah0
>>130
今なら間に合うぜ!
早く来て暖めあおう(>_<)
133Socket774:2013/12/22(日) 05:42:26.39 ID:Ef3X6sn4
>>132
まじか6時の電車で行っても7時に着くわ...大丈夫かな・・?
134Socket774:2013/12/22(日) 06:08:19.81 ID:DXWosah0
早く暖めに来てぇー(*^_^*)
135Socket774:2013/12/22(日) 06:12:48.27 ID:JUMSvxtJ
8時じゃ手遅れかの?
136Socket774:2013/12/22(日) 06:26:03.48 ID:DXWosah0
いや先着50名って、そんなにお得なのか。
137Socket774:2013/12/22(日) 06:29:03.17 ID:XoqIqF9r
数時間後そこには…
仲良く腕を絡めて二川寮に向かうID:DXWosah0とID:Ef3X6sn4の姿が
138Socket774:2013/12/22(日) 06:30:29.96 ID:DXWosah0
DDR3と皮なら余ってるから、買いに行こうかな。
139Socket774:2013/12/22(日) 06:32:04.40 ID:JUMSvxtJ
安いけど寝るわ
mSATAないし
買えなかったらよりかなしい
140Socket774:2013/12/22(日) 06:37:12.85 ID:FWMaOPnu
メモリ、SSD、無線LANアダプタで本体以上になってまうな
141Socket774:2013/12/22(日) 06:40:22.77 ID:DXWosah0
DDR3はノート用だったか。
もうだめぽ。
高機能タブレットの方がディスプレイもあって良いわ。
142Socket774:2013/12/22(日) 06:53:03.00 ID:XgArYIVI
OSなしでも使える状態になるようにと試算すると本体込みで3万行っちゃうからなあ〜
143Socket774:2013/12/22(日) 06:54:10.46 ID:FWMaOPnu
せめて2.5インチのSSDが使えればなぁ
144Socket774:2013/12/22(日) 06:56:14.88 ID:XgArYIVI
ん? ID変わったな まあいい
>>136
1年前3万円台だったNUCが1万切ったら買うわな?ということじゃね?
ひと月後にはオクでも2万くらいにね上がってるかもな?
145Socket774:2013/12/22(日) 06:57:09.99 ID:DXWosah0
>>143
確かに、そこだよな。
LinuxでUSB運用しても今の高いメモリはきついな。
146Socket774:2013/12/22(日) 06:58:19.58 ID:XgArYIVI
>>143
変換があったはずだぜ。
容器からはみ出しちまうと思うが気にしないなら一考ありだ。
147Socket774:2013/12/22(日) 06:59:19.95 ID:IRvXkILJ
普通のSSD使えないのか
148Socket774:2013/12/22(日) 07:01:11.07 ID:XgArYIVI
mSATA のSSDになるんだったか
これについてはサムチョンの大容量モデル町だな
149Socket774:2013/12/22(日) 07:02:16.12 ID:JUMSvxtJ
OS
mSATA
SO-DIMM
無線LANアダプタ

まあivy-i3でサンボルもちっのはいいけど
万人受けは?
150Socket774:2013/12/22(日) 07:04:20.49 ID:DXWosah0
なんか、この流れおかしくないか。
ここらしからぬわ。
ひとまずバンダコ今日こそ行くぜ。
151Socket774:2013/12/22(日) 07:06:23.62 ID:ALjHrdjQ
USBメモリ 忘れずに買って♪
152Socket774:2013/12/22(日) 07:06:41.70 ID:H1RQesDT
ヨックモックのシガール旨いの?
153Socket774:2013/12/22(日) 07:09:13.14 ID:ALjHrdjQ
ThunderVoltageは周辺機器が高い。
WinのThunderVoltageサポートってどこまで進んでるの?
アップルと同等? (Display, Storage, Dock, ...)
154Socket774:2013/12/22(日) 07:10:03.83 ID:ALjHrdjQ
28日は土曜日です
155Socket774:2013/12/22(日) 07:13:49.88 ID:XgArYIVI
28って縁日もあったっけ?
156Socket774:2013/12/22(日) 07:19:20.96 ID:RP5UXHrN
2TBのHD欲しいんだが
大須ではどこが安い?
157Socket774:2013/12/22(日) 07:20:53.52 ID:ALjHrdjQ
健康館の後釜は決まってるのかね?
BOOK OFFとか入ったら笑えないなぁ。
栄スカイルへの出店なんか、近隣の店が万引きの温床になるからって
戦々恐々としてるもんね。
158Socket774:2013/12/22(日) 07:23:18.11 ID:PawVdf6m
BOOK OFFは一度撤退してるじゃん
159Socket774:2013/12/22(日) 07:24:15.83 ID:kEbtInP3
2tのHDDなら23日の99の特売にあったな。
160Socket774:2013/12/22(日) 07:27:27.84 ID:ALjHrdjQ
HDDのメーカー・銘柄を選ぶのは気休め程度にしかならないでしょうか
161Socket774:2013/12/22(日) 07:31:06.16 ID:XgArYIVI
みちのく屋で12時からマグロ解体ショーだとよ
162Socket774:2013/12/22(日) 07:32:25.45 ID:RP5UXHrN
>>159
サンク!並びに行く。
163Socket774:2013/12/22(日) 07:39:59.96 ID:H1RQesDT
>>157
健康館の後釜は酸素カプセル喫茶欲しいな。
一階にはフェチカフェよろ。
164Socket774:2013/12/22(日) 07:53:43.21 ID:xF9PaUQx
もしかしてもうすでに50人並んでるんだろうか。
165Socket774:2013/12/22(日) 08:07:20.37 ID:3VjrnJ7/
中国人が30人ぐらいはいる
166Socket774:2013/12/22(日) 08:08:31.20 ID:XgArYIVI
おっさんばっか15人くれえだよ
167Socket774:2013/12/22(日) 08:09:03.27 ID:x+Z0E9mx
ここが珍しく自作の話題なあたり注目度あるんだなあ
興味がない身としては50台もあれば9時半でも大丈夫じゃないのとか思いたくなる
LANは知らないけど
168Socket774:2013/12/22(日) 08:12:03.90 ID:ALjHrdjQ
夏場なら日付が変わる前の時点でアウトだったでしょうな
169Socket774:2013/12/22(日) 08:21:16.33 ID:9rEfyzZC
どれだけの人がWiFiカードを買うのかな
WiFi+WiMAXなら余ってるんだけど、BTが欲しいんだよなあ
170Socket774:2013/12/22(日) 08:25:33.37 ID:ALjHrdjQ
>>163
素体よろしくスッポンポンでカプセルに入るおっさんの姿が思い浮かんだ
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
171Socket774:2013/12/22(日) 08:34:34.62 ID:iZUIjV1U
まぁ大半は即オク行きでダブつくだろうから
相場も15kぐらいになりそうねNUC
オク税差し引いて5k抜けるぐらいなんじゃないかな
172Socket774:2013/12/22(日) 08:44:33.12 ID:ALjHrdjQ
ID:DXさんは暖めあえたんだろうか...
「寝るなっ!! もうすぐ助けが来るぞっ!!」
173Socket774:2013/12/22(日) 08:45:05.41 ID:ANnUNjdv
ID:XgArYIVIは寒くないの?
174Socket774:2013/12/22(日) 08:46:15.40 ID:FWMaOPnu
技適マークないから内蔵無線LAN使えんのか、実際に動く動かないは別にして。
175Socket774:2013/12/22(日) 08:58:46.67 ID:XgArYIVI
さっ寒い ! 末端冷え性には辛いぜ。
指動きにくいし
176Socket774:2013/12/22(日) 09:07:53.25 ID:ANnUNjdv
何かアピールすれば誰かがアツい物を差し入れしてくれるかもしれないぜ
177Socket774:2013/12/22(日) 09:08:54.19 ID:Z87WieHb
何?転売屋が並んでるの?
178Socket774:2013/12/22(日) 09:18:41.34 ID:ANnUNjdv
それは違うぞ人聞きの悪いことを
「大須・名古屋の自作ショップスレ」を代表してキモおっさん起ちに紛れて人柱となっているんだ
179Socket774:2013/12/22(日) 09:20:48.73 ID:ALjHrdjQ
技適無しって並行輸入品なのか...

日本で使えるはずの全てのチャンネルを使えるとは限らないものの
2.4GHzはISM帯だから、1-13の少なくともいくつかは一応使えるはず
..だが法規違反だからマズいね。マズい。お縄になるよ。
180Socket774:2013/12/22(日) 09:20:53.75 ID:Z87WieHb
>>178
それは失礼した。すまぬ。
じゃあ、GETしたら晒してね。
181Socket774:2013/12/22(日) 09:24:40.96 ID:69H1ANFi
今の中継画像くれ
182Socket774:2013/12/22(日) 09:26:18.30 ID:XgArYIVI
ま、まふぁ?
もうてがうごきゃないhl
183Socket774:2013/12/22(日) 09:29:02.16 ID:SHQtwIrz
WindPad 110Wにつけてたが、Win8にアップデートしたら動かなくなったIntel SSD 310と、
110WについてたSODIMM、あと、LOOX U/G90についてたIntel WiMAX/WiFi Link 5150を活かせるので並んでるぞ
184Socket774:2013/12/22(日) 09:30:37.36 ID:UY7EY0YJ
さすがにもう50人突破してる
185Socket774:2013/12/22(日) 09:31:28.36 ID:ANnUNjdv
そろそろ整理券配布じゃね?
186Socket774:2013/12/22(日) 09:33:48.91 ID:ALjHrdjQ
整理券なんてダメだろ。場を離れられる。
ウンコも水分補給も我慢して時間までその場で並ぶのが筋ってもんだ。
187Socket774:2013/12/22(日) 09:34:27.64 ID:ysaHk1u9
188Socket774:2013/12/22(日) 09:36:38.12 ID:69H1ANFi
並んでるおっさん全員にちゃんねらーって雰囲気だけど
誰も話さないんだろ
189Socket774:2013/12/22(日) 09:39:54.23 ID:AtYdq9W5
みんなこのスレ見てたりしてなw
190Socket774:2013/12/22(日) 09:41:04.07 ID:XgArYIVI
やっぱ地下はあったかいなぁ
191Socket774:2013/12/22(日) 09:43:24.24 ID:T8M+/Rz0
ZBOX nano AQ01に下位が食われそうだから、さっさと売りぬこう
としてるんかね?

ローエンドとは言え内蔵GPUの性能にかなりの差があるからね。
192Socket774:2013/12/22(日) 09:44:01.12 ID:ANnUNjdv
>>190
ん?解放されたんかい?
今日は昼ごろに大須突撃しようかなぁ
193Socket774:2013/12/22(日) 09:50:04.67 ID:DAsDlk2u
レス見て行ってみたけど,並んで5分でNUC買えたわ〜
ミスターX氏に感謝。東京しかやってないと思ってたんだよねぇ
194Socket774:2013/12/22(日) 09:52:18.81 ID:4ZgmhJFp
>>176
あ、アツい物を刺し入れる・・・だと?
アーーーーーッ
195Socket774:2013/12/22(日) 10:09:27.44 ID:XgArYIVI
>>192
整理券もらって早々に飯食べに移動した。
196Socket774:2013/12/22(日) 10:27:24.26 ID:ALjHrdjQ
ID:DXWosah0さんの愛は成就しなかったのであった。。。
197Socket774:2013/12/22(日) 10:32:06.11 ID:irqcuaXe
NUC何に使うんだ?
198Socket774:2013/12/22(日) 10:35:50.98 ID:NUx8EvC5
寒い夜だから
199Socket774:2013/12/22(日) 10:36:41.89 ID:6oteom78
NUC欲しかったけど、
新規にmsataとsodimm買わなきゃならないから、
今回はスルーしたわ。
久しぶりに並ぶだけの特価品だったけど
200Socket774:2013/12/22(日) 10:38:24.90 ID:xddyDCI4
ネットやテキスト作成等の軽い作業用とか録画鯖とかそんな感じかね>NUC
自分は前者なら安いノートでいいし
後者は一応ITXで組むからNUCは日常的な使い道がない
ただ凄く安いならメイン故障時の緊急用ネット端末として持っておいてもいいかなとは思うが
他に何か有効な利用法あるなら知りたい
201Socket774:2013/12/22(日) 10:46:31.39 ID:DXWosah0
もう金と時間に余裕ある中年ぐらいだろ、nucなんて買うの。
元ジサカーでも、必要に迫られないと自作機する気にならんわ。
ゲームやる奴は別として。
金のない10年後のオレなんて!作るのも面倒くさくなって、安めのショップPC買ってそうだわ。
202Socket774:2013/12/22(日) 10:47:15.18 ID:yykGTkW7
サブサブ機あたりが場所取って鬱陶しくなってきた人は
「NUCで十分じゃね?」って考えに至るのかも知れない

まあとりあえず欲しいなら買ってから考えればいいじゃん
203Socket774:2013/12/22(日) 11:07:13.80 ID:ALjHrdjQ
seti@home

おせち@ホームじゃないよ
204Socket774:2013/12/22(日) 11:17:06.47 ID:XgArYIVI
2TBのHDD バッドウィルで6980円だったわ 探してる人? 残数少ないけど
205Socket774:2013/12/22(日) 11:22:38.35 ID:9rEfyzZC
Intelの11ac対応デスクトップ用、BWに在庫あった
NUCを買ったがWiFiカードが買えなかった人はどうぞ
206Socket774:2013/12/22(日) 11:30:31.28 ID:ALjHrdjQ
>>205
11acルータはどの製品をチョイスしたの?するの?
207Socket774:2013/12/22(日) 11:33:43.91 ID:giqCF139
なんとなく買ったz-boxd AD何チャラはほとんど使われることなくドナドナ。
居間のテレビの裏に貼り付けて常時電源オン、BTキー&マウスですぐに使える・・・
そんな使い方を目指したものの、テレビの前に自分が居ないw
208Socket774:2013/12/22(日) 11:35:21.38 ID:ALjHrdjQ
つかうじぶんはひとり
209Socket774:2013/12/22(日) 11:54:28.54 ID:eOkIlVEG
NUCって,ありえないようなケースを使って人を驚かせる一発ゲイPC用途にしか思いつかんw
210Socket774:2013/12/22(日) 11:54:32.15 ID:9rEfyzZC
>>206
まだ買ってないけど、ASUSのが良さそうかな
211Socket774:2013/12/22(日) 12:13:10.12 ID:613uUxtf
今帰還。
9時の段階でMEGATOWNまで列が伸びてた。
でも、1番人気はLenovoのノートだった。
先頭5人で終了した。
また、ほしいもの買えたから良いけど。
今から、SSD探そう。
212Socket774:2013/12/22(日) 12:18:54.28 ID:Cd7PfX3v
丸栄で中古カメラバーゲンやってるね。
昔の賑わいからすると、閑散だが
未だにクラシックカメラは根強い人気。
クラシックパソコンは見向きもされないが。
213Socket774:2013/12/22(日) 13:03:44.29 ID:eOkIlVEG
大国難の時代なら中央集権の強化で良かった
その必要のない時代に分散の政策を取らぬまま
再び戦乱を迎えようとしている
214Socket774:2013/12/22(日) 13:19:36.78 ID:ALjHrdjQ
各地自治体が特産品を武器に独立していく時代がやってくるのか...
西尾 抹茶
一色 うなぎ
豊橋 うずら ちくわ
岡崎 八丁味噌 おかざえもん
215Socket774:2013/12/22(日) 13:48:48.98 ID:uDQIBdcs
>>214
ふるさと納税か?
各務原が有名みたいだけど
日本一ソフトのゲームも貰えるんだな
216Socket774:2013/12/22(日) 14:20:42.58 ID:Z87WieHb
さて、有馬記念にブチ込むか。
6番が1着なのはほぼ確実なボーナスゲームだからな。
三連単で流したらいいことあるかもw
217Socket774:2013/12/22(日) 14:22:17.40 ID:/TTnKqa3
サイトで確認したら日本一ソフトのゲームって殆どキャラゲーなんだね。
でも仕方ないか・・・
ゲーム性が良質の無キャラゲーより、ゲーム性が並以下でもキャラゲーの方が売れたりするもんな。
良質の特産品より、AKBブランドのおでん缶の方が売れそうな悪寒。
218Socket774:2013/12/22(日) 14:26:48.90 ID:Rc09Xdp4
年末ジャンボで何買う?
7億円あると色々買えるよねー
219Socket774:2013/12/22(日) 14:30:05.87 ID:BjA/BEan
7億あったら東京行ってニートになる
220Socket774:2013/12/22(日) 15:06:53.02 ID:EWOUbtN8
7億あったら仕事やめて東京に引っ越すわ
221Socket774:2013/12/22(日) 15:12:56.54 ID:sL3TDCWM
今年最後の大きな夢を乗せてこれから年末ジャンボを
買いに行きますが、一等がよく出る縁起の場所は
どこでしたっけ?名駅でも沢山売り場があったと思うので…
222Socket774:2013/12/22(日) 15:14:31.88 ID:9AcvqPgJ
一等がよく出る≒ハズレも日本一
223Socket774:2013/12/22(日) 15:45:58.10 ID:Lg3sOHKK
いつかおまえらと大須探索したい
224Socket774:2013/12/22(日) 15:59:49.36 ID:6oteom78
年末ジャンボって、金曜日までだったのじゃないか?
225Socket774:2013/12/22(日) 16:01:56.47 ID:YsG8bGH6
>>211
その5人はプロテンバイヤー
朝3時に様子見に行ったら毛布にくるまって
イビキかいて寝てた
226Socket774:2013/12/22(日) 16:08:28.21 ID:ALjHrdjQ
国家主導の大型詐欺に踊らされるなって
227Socket774:2013/12/22(日) 16:33:00.68 ID:YYMC2QAH
>>221
年末ジャンボの発売は12月20日(金)まで
今行ってもどこにも売ってないよ
228Socket774:2013/12/22(日) 16:34:02.79 ID:RRPDv/QR
>>221
一昨日金曜日で販売終わってるよ。
229Socket774:2013/12/22(日) 16:37:48.20 ID:ALjHrdjQ
年末調整で○万円還付される予定です。それが私の棒茄子です
230Socket774:2013/12/22(日) 16:48:03.12 ID:YYMC2QAH
ま、もっとも買えたとしても1等の当選確率は1千万分の1だからね
1200万人の人間がいる東京都で1人当たるかどうかって程度の確率
231Socket774:2013/12/22(日) 16:49:35.26 ID:sRwBnN40
それはおかしい
232Socket774:2013/12/22(日) 16:59:11.89 ID:9AcvqPgJ
まぁすべて統計・確率論では片付けられない部分もあるらしいけどな
233Socket774:2013/12/22(日) 17:01:19.56 ID:ALjHrdjQ
最低賃金に差があるのに宝くじの値段は全国同一だからね。
一枚の格差
234Socket774:2013/12/22(日) 17:08:57.91 ID:sL3TDCWM
>>227>>228
そそそんな、当選会は年末のはずなのに
何でこんなに早く販売終了しちゃうのかよ
折角準備万端していざ!だったのに

こうなったら一等前後賞の当選番号の券が販売されずに
売れ残った券になるよう願うのみ
235Socket774:2013/12/22(日) 17:12:26.21 ID:ALjHrdjQ
当然番号の半数以上はあらかじめ販売しないと決めて除外してある番号に
から選んで当選番号とするようになっています
236Socket774:2013/12/22(日) 17:14:19.26 ID:9AcvqPgJ
無駄遣いしないでよかったじゃないか(笑)
237Socket774:2013/12/22(日) 17:21:36.65 ID:SqzVZ45j
年末ジャンボの販売が12月中旬までって毎年のことじゃないか
7億とまでいかないが、もう次の宝くじが販売してるはず。こちらは一等3億程度だったかな
238Socket774:2013/12/22(日) 17:23:01.85 ID:uDQIBdcs
>>230
全員が1枚ずつ買う計算かよw

>>234
初夢宝くじってのが有るらしいじゃないか
239Socket774:2013/12/22(日) 17:27:48.14 ID:ALjHrdjQ
消費税は今後もどんどん引き上げられていくでしょうし世知辛い世の中ですね
タバコ一箱1000円は間近でしょうし
おにぎり1個いま100,110円のが200円もそう遠くない気がする
240Socket774:2013/12/22(日) 17:30:41.01 ID:PYj4e+sl
>>238
買う買わないというより枚数辺りの当選確率だからね
複数枚買えば当然確率は上がるけど、雀の涙
241Socket774:2013/12/22(日) 17:53:15.59 ID:JUMSvxtJ
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
242Socket774:2013/12/22(日) 17:57:53.11 ID:my23BThn
>>239
やべえ、おにぎりが10万超えに見えたわ
243Socket774:2013/12/22(日) 17:58:39.78 ID:KdiCW01d
売れ残りの宝くじの中に、すべての7億円のあたりが入っているんだよ
244Socket774:2013/12/22(日) 17:59:30.22 ID:toFQ+DhT
買われてない番号が出たら抽選し直しだって
245Socket774:2013/12/22(日) 18:02:58.09 ID:my23BThn
スレ違いな質問なんだが、LEDで電飾してみようと思うが
ツクモとかで売ってるやつって12vで駆動なんだよな?
エーモン製の自動車用のやつを買っても同じかな?
ブルーLEDをファン裏に仕込みたいなぁ
246Socket774:2013/12/22(日) 18:05:09.54 ID:PYj4e+sl
>>243
ユニットも知らずにw
宝くじは同じ番号が何枚も発行されてるから、一つの番号の全てのユニットが売れ残るなんてのは100%有り得ない
247Socket774:2013/12/22(日) 18:17:54.05 ID:uDQIBdcs
>>240
1枚しか買わない奴なんてほぼ居ないだろw
10枚買えば当たる確率も10倍だし

>>245
車用のが使えるよ
でも余計な物付けてパソコンやらデータ壊す可能性も有るしなあ
LED付きのファンとか売ってるじゃん
248Socket774:2013/12/22(日) 18:30:55.98 ID:PYj4e+sl
>>247
じゃ1000万枚買えば当選確率100%になるって本気で思ってる?w
100%には近づくけど確実に1等が出るってことじゃないからな
249Socket774:2013/12/22(日) 18:36:32.13 ID:q4d8CNG0
Farcry3って面白い?今セールしてて$9.99なんだが
250Socket774:2013/12/22(日) 18:48:09.12 ID:BrJmFmaK
>>214
西尾ってお茶つくってんの?
251Socket774:2013/12/22(日) 18:49:43.80 ID:KdiCW01d
>246
いや、真面目に返されても・・・
252Socket774:2013/12/22(日) 18:59:48.50 ID:q4d8CNG0
当たったことあるの?
253Socket774:2013/12/22(日) 19:03:04.23 ID:NUx8EvC5
300円ならある
254Socket774:2013/12/22(日) 19:24:37.51 ID:9AcvqPgJ
そういや浅尾が知多のイチゴ宣伝しとったな・・
255Socket774:2013/12/22(日) 19:25:02.99 ID:uDQIBdcs
>>248
天才だな
多分どっかの有名な大学出身だろうな
256Socket774:2013/12/22(日) 19:26:34.82 ID:BjA/BEan
>>249
速攻買った
257Socket774:2013/12/22(日) 19:37:30.04 ID:DXWosah0
LEDといえば、昨日大須でLEDの首輪した犬見かけて少し切なくなったな。
258Socket774:2013/12/22(日) 19:43:17.37 ID:41h9j2R6
GPS付きのが、はたしていいものなのかどうか
逃げ出したいのもいるだろうに
259Socket774:2013/12/22(日) 19:53:04.48 ID:KaN8HBD5
カレログ炎上なんかは結局俺には縁の無い話だった
260Socket774:2013/12/22(日) 20:09:36.28 ID:PYj4e+sl
カルビ炎上に見えた

炭焼きの焼肉食べたいな
261Socket774:2013/12/22(日) 21:48:52.33 ID:RP5UXHrN
>>204
遅くなりましたがありがとうございます。
急用で行けなくなったのでまた後日
探します。
262Socket774:2013/12/22(日) 22:01:13.49 ID:eOkIlVEG
もう一度関が原からやり直したい
そして二度と西の奴らを東には入れさせん
263Socket774:2013/12/22(日) 22:03:33.32 ID:TEd+gPea
>>262
なにいってんだこいつ
264Socket774:2013/12/22(日) 22:08:59.86 ID:41h9j2R6
天下割れめの戦い
265Socket774:2013/12/22(日) 22:32:14.69 ID:WPzsHN8W
おならじゃないのよ!
266Socket774:2013/12/22(日) 22:42:28.75 ID:ANnUNjdv
>>249
面白いよ
267Socket774:2013/12/22(日) 23:13:21.20 ID:WPzsHN8W
カラムーチョへ棒タイプに限るな。
胃もたれが怖いけど
268Socket774:2013/12/22(日) 23:21:09.70 ID:cMZPvHwn
>>249
steamならセールで7.49ドルやで
来年の冬までには4.99ドルに下がるかな?
269Socket774:2013/12/23(月) 00:13:56.16 ID:NJp9M4cn
>>214
一色は西尾だろ
270Socket774:2013/12/23(月) 00:59:12.86 ID:4icE34gk
>>269
今でこそ西尾市だが、合併前は幡豆郡だからな
271Socket774:2013/12/23(月) 02:54:33.05 ID:3DPmAOhG
>>270
んなこたわかってるよ
272Socket774:2013/12/23(月) 05:12:33.78 ID:YejCBDsY
最近な〜んも買ってないし俺もHDDでも買うか・・・
273Socket774:2013/12/23(月) 06:56:03.18 ID:IkivYyvx
西尾、どこの田舎なの?
274Socket774:2013/12/23(月) 07:02:59.29 ID:YejCBDsY
抹茶の一大産地やんか
あと死神様の出身地やで
275Socket774:2013/12/23(月) 08:05:58.30 ID:DOqNPFGh
ボーナスが出る事を前提にセールをやるのやめて欲しいわ
なんかイラっとする
276Socket774:2013/12/23(月) 08:07:27.62 ID:zyhAy/00
西尾と尾西の区別がつかなくてな...
尾西が一宮に吸収されて気にしなくてよくなったが
277Socket774:2013/12/23(月) 08:23:26.81 ID:ZthMfcmt
昨日熊野のほうに行ったら高速に伊勢参りらしきうどんナンバー軽トールの女がおったんだが、
右へ左へと何度も走行車線から追い越そうとしてた
さすがうどん、人口当たりの死亡事故率が日本一なだけはあるわ
278Socket774:2013/12/23(月) 08:50:06.08 ID:YejCBDsY
>>276
碧南と江南も似たようなもんやな
279Socket774:2013/12/23(月) 09:03:24.49 ID:zyhAy/00
全然西にないのに西区
280Socket774:2013/12/23(月) 09:27:47.82 ID:M3sVun8w
じゃあ北西区
281Socket774:2013/12/23(月) 09:42:09.16 ID:NJp9M4cn
今日のツクモはしずかだな
282Socket774:2013/12/23(月) 10:03:07.16 ID:DOqNPFGh
うどんナンバー系トール女子

新しい系な女子だな
283Socket774:2013/12/23(月) 10:05:55.55 ID:DIQaLHsT
西尾は吉良の仁吉の尾崎士郎のまちずら。
284Socket774:2013/12/23(月) 10:38:21.38 ID:LAk6os2K
チンチロチンチロ
285Socket774:2013/12/23(月) 10:59:07.20 ID:FCldEZnt
>>276
名鉄尾西線と名鉄西尾線は健在
286Socket774:2013/12/23(月) 11:06:34.07 ID:VxZdipdv
何故か10年前のFF10HDの発売が待ちどおしい。
最後かもしれないだろ
287Socket774:2013/12/23(月) 11:34:05.19 ID:LAk6os2K
メタスラアプリ値下げ中か。
ポチッちまうか。
288Socket774:2013/12/23(月) 12:42:36.39 ID:DOqNPFGh
お!
ヤフオクで買ったスパイクタイヤが届いたわ
最強装備だぜ
289Socket774:2013/12/23(月) 13:26:44.51 ID:vj/AIPfu
スタッドレスタイヤじゃなくて、スパイクタイヤとは・・・
何するの?
290Socket774:2013/12/23(月) 13:36:40.06 ID:huiosbRo
西尾 抹茶 うなぎ

ん〜、なんか変な感じ
291Socket774:2013/12/23(月) 13:57:40.18 ID:zyhAy/00
うなぎ うなぎ うなぎ 食べたぁーーーーーい

ノーボーナスでフィニッシュの心の叫びでした
292Socket774:2013/12/23(月) 14:06:59.51 ID:LAk6os2K
いなやの味噌中華うまいの?
293Socket774:2013/12/23(月) 14:10:33.08 ID:zyhAy/00
いなや、緑区の壬生もそうだけど
早く安く済ませるために行くところだと思ってます

あそこではいつもざる中華なので知らないです
294Socket774:2013/12/23(月) 14:44:24.62 ID:4ZdMsdZj
>>289
指定地域の人がおるなぁ
295Socket774:2013/12/23(月) 14:45:59.81 ID:tTonT5do
サンタの集団が栄を走り回ってるな
自転車での参加は初めて見たw
296Socket774:2013/12/23(月) 14:47:02.24 ID:zyhAy/00
ちゃんと車道の路肩を走ってる?
297Socket774:2013/12/23(月) 14:53:14.61 ID:RAcUe4EY
自転車は車道を走るんじゃないのか
298Socket774:2013/12/23(月) 14:55:27.16 ID:zyhAy/00
歩道を当たり前のように爆走していくのが多すぎるんだわ
蹴り倒していいぞ そういうの
299Socket774:2013/12/23(月) 15:02:09.66 ID:N+5ErXnk
お巡りさんが歩道をはチャリで移動してるのは見かけるが。
300Socket774:2013/12/23(月) 15:12:50.03 ID:zyhAy/00
12月から車道の逆走すら違反行為になったというのに...
301Socket774:2013/12/23(月) 15:23:47.01 ID:NDdYxifw
自転車に乗用車が追突、男性重体 飛島村
http://news24.jp/nnn/news86217064.html

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
302Socket774:2013/12/23(月) 15:49:18.98 ID:lnMxZQBw
>>295
自転車どころか、バイクや車の集団もおったぞ
パルコ前で飾りを道路に落としたまま走って行きやがった…
303Socket774:2013/12/23(月) 16:00:04.13 ID:mKR9TQMK
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
304Socket774:2013/12/23(月) 16:04:40.03 ID:N+5ErXnk
今まさに、サンタとトナカイが車とチャリで駆け抜けて行った(w
305Socket774:2013/12/23(月) 16:38:01.23 ID:zyhAy/00
たかしがちゃんとせんからだ
なにやっとるんだて ばかたれ
306Socket774:2013/12/23(月) 16:38:38.76 ID:zyhAy/00
× ばかたれ
○ たわけ
307Socket774:2013/12/23(月) 16:58:24.62 ID:LAk6os2K
× たわけ
◯ た〜け
308Socket774:2013/12/23(月) 16:59:56.59 ID:3za8d7dP
仕事終わったし大須むかうか。
309Socket774:2013/12/23(月) 17:01:58.32 ID:FCldEZnt
真ん前に視界を遮るほど大きめのサンタの飾り物をつけてたバイクが
走っているのを見かけたが、これ問題ないのか?
310Socket774:2013/12/23(月) 17:04:35.70 ID:LAk6os2K
ももクロのかなこぉ↑↑は反則だよな。
あの八重歯とプニプニテカテカ唇は反則だよな。
れに推しのオレもたまに揺らぐわ。
311Socket774:2013/12/23(月) 19:00:12.76 ID:U9nKp891
健康館のチラシが入ってるけど、大須のはすでに案内無くなってるな…
312Socket774:2013/12/23(月) 19:10:59.04 ID:PRIFXUfR
>>310
反則だよな

あれだけ若さ以外取り柄がなくブサイクなのも
OSなんとかってもっと・・なのもいるが
313Socket774:2013/12/23(月) 19:19:41.25 ID:BBEtHlCx
314Socket774:2013/12/23(月) 19:26:03.46 ID:zyhAy/00
調理方法を?
315Socket774:2013/12/23(月) 19:34:38.60 ID:RuPu+h1/
家のHDDレコのリモコンなんだが、
早送りだけが反応が超わるくなったんで
イライラしてたんだが、ググったら参考サイトがあって
その様にしたら、ビンビン反応になって幸せな日だった。

分解君
ttp://www.geocities.jp/bunkaikun/remocon02/
316Socket774:2013/12/23(月) 19:46:03.24 ID:BBEtHlCx
最近のコンロって網焼きできないらしいな
欠陥品かよ
317Socket774:2013/12/23(月) 20:06:16.66 ID:YK8CDCkA
>>316
温度異常上昇を防ぐためのセンサー。RinnaiだとSiセンサーって名前。
揚げ物してても油に火が着くまで温度が上がらないから安全なんだが、
単純に接触物の温度だけを見てる為、網で焼き物は出来ない。

どうしても網焼きしたければ業務用ガスコンロをオススメする
318Socket774:2013/12/23(月) 20:23:17.43 ID:JcKPoa/n
ピタサンドだと
ttp://www.groupon.jp/cid/98331
まあ半額なら
319Socket774:2013/12/23(月) 21:01:18.16 ID:sEZJcFue
大須歩いてたら大津通をサンタの格好したバイク集団が数十台くらい手を振りながら
通りすぎて行ったけど、あれなんかの宗教?
数台は招き猫広場の方まで入り込んできたから、お立ち台のメイドさん口あんぐり開けて
びっくりしてた

>>318
前はケバブの安売りもしてたよ
ケバブ屋さん、ケバブの焼き鳥串を1本100円で新しく売り出してておいしそうだった
他にもいろいろ新しいメニューが増えてて客も増えてた
あれは間違いなくバックに日本人の専門のマーケティングの人間が付いたね
320Socket774:2013/12/23(月) 21:06:13.45 ID:3DPmAOhG
>>319
これの試走会と思われ
【今年も】クリスマスツーリング2013 in名古屋【やろうぜ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379245738/
321Socket774:2013/12/23(月) 21:08:37.15 ID:3DPmAOhG
なので明日が本番
322Socket774:2013/12/23(月) 21:32:23.93 ID:j5videHd
ケバブて削ぎ削ぎするのがケバブかと思ってたが、
なんか肉料理の総称みたいなもんなのね
323Socket774:2013/12/23(月) 21:36:23.28 ID:sEZJcFue
>>322
自分もそうだったけど、なんか違うみたいだね

HDDはツクモが完全に一人勝ち
ネットショップ最安値を下回る価格は相変わらず
324Socket774:2013/12/23(月) 21:52:11.14 ID:JcKPoa/n
ソチ五輪出場者決定
女子は大須と邦和で独占
ミキチーにも行って欲しかったけどねえ
325Socket774:2013/12/23(月) 22:15:13.22 ID:JcKPoa/n
大須でロケしまくってるらしいです
ttp://www.tv-aichi.co.jp/figure/
テレビ愛知制作だからね

そして明日は港の花火
1年前は俺も幸せだったのにねえトオイメ
326Socket774:2013/12/23(月) 23:09:53.96 ID:3u+Q0He6
>>319
サンタのバイク集団昨日もいたな
327Socket774:2013/12/23(月) 23:16:16.86 ID:rG6kn/Sd
新手の珍走団か
328Socket774:2013/12/23(月) 23:42:31.24 ID:gOc96ro+
バニーサンタなら忘年会で…
329Socket774:2013/12/24(火) 00:10:08.23 ID:j2k74CYj
丸栄裏の通りの信号で警察がパトカーで封鎖??してる。
まさか飲酒一斉検問なん??
330Socket774:2013/12/24(火) 00:11:19.31 ID:nwvo30X5
封鎖は事故や事件が起きた時にやるもので検問とは別
331Socket774:2013/12/24(火) 00:13:31.66 ID:j2k74CYj
一方通行だから逃げられないな
路駐は放置??
5台の一般車両と2台のタクシー

あ、飲酒検問だ!
3台は検挙っぽいww
332Socket774:2013/12/24(火) 00:17:16.03 ID:j2k74CYj
封鎖って言っても、信号の先頭で赤色回して止まってる。
脇に止めてある白いハイエースから7から8人の警官が出てきて、後続の車に検問してる。
333Socket774:2013/12/24(火) 00:17:42.78 ID:nwvo30X5
飲酒検問なら封鎖じゃないね
封鎖したら検挙するための車すらそこまで来れなくなるから
334Socket774:2013/12/24(火) 00:23:42.91 ID:j2k74CYj
すまんな、信号待ちで横並びにパトカーがハザード出して赤色回してたもんで封鎖かと思ったわ
今は、ソニーショップ前でサイン会してるわww

繁華街から出てくる車を止めたかったんだろうな、年末に検挙上げてって感じか
335Socket774:2013/12/24(火) 00:25:33.22 ID:nwvo30X5
まぁ連休と忘年会シーズンが重なってるからねぇ
それにしても今の御時世でまだ飲酒運転する人なんているんだ
今は普通の企業なら飲酒運転がバレた時点ですぐ懲戒解雇になるのに
336Socket774:2013/12/24(火) 00:25:45.69 ID:j2k74CYj
あのやり方なら飲酒検挙も楽だろうな。

さぁ、明日からまた仕事だし帰ろう
337Socket774:2013/12/24(火) 00:28:18.63 ID:nwvo30X5
あそこだとセブンイレブン前辺りで気付かれたら、大津通に逃げられちゃうけどね
338Socket774:2013/12/24(火) 00:57:53.47 ID:unf2tC29
昔桜通本町で桜通止めて検問やってえらいことになったことあったな
真夜中に久屋通り越えて渋滞
339Socket774:2013/12/24(火) 01:14:23.11 ID:tEJsIkWC
飲酒の検問といえば、科学館前が定番だったが、
周知徹底で捕まらなくなったね。

ワシはスクータなのに止められて、
若い警官に口臭嗅がせたことある。
340Socket774:2013/12/24(火) 01:14:46.92 ID:XgvzlxuV
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から メ・リ・ク・リ ♪
  (__ノ^(_)
341Socket774:2013/12/24(火) 06:02:23.82 ID:Td5xO3iN
昨夜19時頃,祖父前で大量の腐女がおったけどよー
あれはなんだったんだ
規制線
342Socket774:2013/12/24(火) 06:25:47.04 ID:9G7Ua6xd
処女検問だな
343Socket774:2013/12/24(火) 07:37:28.74 ID:bWehXANM
今年は自分へのプレゼントとして
iPad miniをポチッた。
Appleは私のために25日まで12回まで金利無料の
キャンペーンをしてくれていた。

ありがとう!
344Socket774:2013/12/24(火) 08:16:56.92 ID:j2k74CYj
おいおい、分割払いってww
345Socket774:2013/12/24(火) 08:51:48.57 ID:k1nDZ9qS
ツクモも転売屋の雇ったホームレスが並ぶようになっちゃったな
もうおしまいだ
346Socket774:2013/12/24(火) 09:19:39.11 ID:aZYgrju7
>>339
俺もスクーターの時に同じことやられた
ウホッって感じでチュッっとしたら怒られるかとなぁ
347Socket774:2013/12/24(火) 10:23:54.57 ID:G7sXtOJf
規制、2ch規制されてるわ。
●持ちなのに。
348Socket774:2013/12/24(火) 10:59:04.58 ID:t/ByKJLh
実家で親のプリンターが壊れていたのでケーズデンキ吹上店に行って来た。
あそこの立体駐車場は右側通行で逆走しているんじゃないかって不安になった。
子供の頃、大高緑地のゴーカートで途中で車線を間違っていると思ってセンターライン上のパイロンをずらせて侵入して逆走してしまって、管理のお兄さんに怒られたのを思い出したよw
349Socket774:2013/12/24(火) 11:05:12.57 ID:egFPBmwh
またエラく古い記憶が引っ張り出されたなw
立駐のスロープ状になった部分は平気で逆走あるで
お決まりのジジイ&オバチャンコンボな
とにかくブツかってからでは遅いんで気をつけんと
350Socket774:2013/12/24(火) 11:35:22.25 ID:T9n5GwWO
テスト
351Socket774:2013/12/24(火) 12:18:59.66 ID:yHrlchHb
まーた雑談してる
352Socket774:2013/12/24(火) 12:24:22.11 ID:rnrAgQjV
青少年公園(現モリコロパーク)にもゴーカートがあったよね。
ロボット館ナツカシス
あそこはいまでも青少年公園だ。名前はよ戻せ。
353Socket774:2013/12/24(火) 13:06:01.54 ID:iyYKJYDh
>>339
自転車も原付も軽車両あつかいだから飲酒運転取られるぞ
354Socket774:2013/12/24(火) 13:09:35.27 ID:XgvzlxuV
若いギャル警官の口臭クンカクンカしたいわ
355Socket774:2013/12/24(火) 14:43:05.31 ID:iWfesJOJ
捕まればいい
会話できるぞ
356Socket774:2013/12/24(火) 16:00:39.78 ID:ypBdPzYk
♪ ∧,_∧   ♪ちゅるちゅるうまうま
   (´・ω・`) )) カレーうどーんちゅるちゅる(わーお)
 (( ( つ ヽ、  若鯱屋でうまうま
   〉 とノ ))) ちゅるちゅる うまうま ♪
  (__ノ^(_)
357Socket774:2013/12/24(火) 16:06:02.73 ID:b8000LUF
いつからマルシェじゃなくなったんだ…
358Socket774:2013/12/24(火) 16:11:21.82 ID:d2BzQ9Gu
>>356
屋号乗っ取られ元が怒るぞ
359Socket774:2013/12/24(火) 16:22:14.48 ID:4+zFQEhZ
マルシェの人は今夜彼女と忙しいから休みなのか・・・?
360Socket774:2013/12/24(火) 17:58:40.26 ID:U/uwFktO
28回目の童貞クリスマスだけど、もうクリスマスにキャーキャー気にするような歳じゃないしいいか
361Socket774:2013/12/24(火) 18:01:18.73 ID:OboqUceZ
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
362Socket774:2013/12/24(火) 18:06:07.83 ID:tEJsIkWC
クリスマスの夕飯は、追悼餃子ぢゃ。。。
363Socket774:2013/12/24(火) 18:34:12.71 ID:G7sXtOJf
クリスマスなんだから、唐揚げでも食えば良いのに。
364Socket774:2013/12/24(火) 18:34:34.25 ID:cMxFyY9D
帰宅した。イオン激込みw
クリスマスイヴに買い物(1人分のチキンやサラダ)を買ってた20代後半くらいのOLと思しきねーちゃんの背中が泣いてたw
突然立ち止まるから俺の買い物カゴがぶつかり、俺が「すみません」と謝り、顔を見たら涙目で「こちらこそすみません」とか言った。
彼氏にフラれたんかな〜、なんて思ってたら
OL「お一人ですか?」
俺「今は1人で買い物だけど・・・・・」
OL「結婚してます?」
俺「はい」
OL「アドレス交換しません?」
俺「(ちょっと考えて)、いや〜嫁にバレたら大変だから・・・・」
OL「メールだけですからお願いします」
俺「まあ、それならいいですよ」
と言う訳でメルアドGET

明日にでもメールで話し相手になってやろうかな。
365Socket774:2013/12/24(火) 18:35:38.37 ID:7Kh0mCxF
妄想議員の時間か
366Socket774:2013/12/24(火) 18:37:22.07 ID:1VcIMAx8
>>364
367Socket774:2013/12/24(火) 18:37:37.87 ID:tEJsIkWC
大須スケートリンク北の互楽亭 の真央ちゃんチャーハン 750円
彼女は小学生の頃からいつも独りでこれを食べてるそうな。
オリンピック出場記念祝賀飯にしませう!!

http://plaza.rakuten.co.jp/oosutaberu/diary/201003050000/
368Socket774:2013/12/24(火) 18:41:31.02 ID:RnCKfNGi
あぼんされてるなぁ
沙彩の画像はまだ見張りされてるん??
369Socket774:2013/12/24(火) 18:49:30.71 ID:egFPBmwh
誤爆してんぞトーマス
370Socket774:2013/12/24(火) 19:07:44.44 ID:N/PqrCP3
サノヤの店頭にクリスマスケーキが山積みになっていた
ちょっと違和感w
まあスーパーなんで当たり前か
371Socket774:2013/12/24(火) 19:12:25.60 ID:/s9yWR4A
クリスマス終わったらケーキ買いにいくかなぁー
372Socket774:2013/12/24(火) 19:16:40.85 ID:IY1kBUfJ
原付は軽車両じゃないよ。
もっと勉強しようね。
373Socket774:2013/12/24(火) 19:17:51.54 ID:JVLtjjeq
【名古屋】女性はねた男、取り調べ中容体急変…釈放後死亡
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage]:2013/12/24(火) 12:57:25.11 ID:???0
★女性はねた男、取り調べ中容体急変…釈放後死亡

22日午後11時50分頃、名古屋市南区大同町の国道247号で、
歩道を歩いていた同区の女子専門学校生(19)が、後ろから来た軽乗用車にはねられた。

南署は、軽乗用車を運転していた同区神松町、土木作業員下里恵良容疑者(52)を
自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕したが、取り調べ中に容体が急変したため釈放。
下里容疑者は23日午後に死亡した。

専門学校生は全身を打って病院に運ばれたが、命に別条はないという。
同署で事故原因や下里容疑者の死因を調べている。

(2013年12月24日12時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131224-OYT1T00434.htm
374Socket774:2013/12/24(火) 19:28:06.76 ID:iyYKJYDh
花火の音うぜえ・・・
375Socket774:2013/12/24(火) 19:39:23.27 ID:cMxFyY9D
>>366
いや、そういう系ではないと思うが。
まあ万が一押し売り系でも金なんか嫁に管理されてるから数千円しか持たされてない上、クレカも管理されてる。
普通、金のない男には押し売りなんかしないでしょ。
ジーパンにジャンパーのおっさんだぞ、俺。
376Socket774:2013/12/24(火) 19:41:20.77 ID:U/uwFktO
昨日は牡蠣で、今は三河地鶏を1羽丸焼き中
377Socket774:2013/12/24(火) 19:58:32.60 ID:4+zFQEhZ
チキンがすでに半額になってた(´・ω・`)
378Socket774:2013/12/24(火) 20:00:27.74 ID:JVLtjjeq
この時期のクリスマスケーキは先月から冷凍されていたものなので、半額でも買ってはいけません。
379Socket774:2013/12/24(火) 20:04:28.61 ID:LEP8cPrt
クリスマスケーキってのはそういうもんでしょ
特に大量販売するところのはみんなそう
今の冷凍技術ならそれで十分に大丈夫
昔のバタークリームのケーキに比べたら
380Socket774:2013/12/24(火) 20:09:41.33 ID:OboqUceZ
家の隣がパン屋なうちは大丈夫だと信じたい(´・ω・`)
381Socket774:2013/12/24(火) 20:12:03.36 ID:U/uwFktO
クリスマス当日は普通のケーキは一切作らない店ってあるけどそこは大丈夫だな
382Socket774:2013/12/24(火) 20:13:14.89 ID:eiX0fwWF
大須スレ的にはガトー・デュラ・メール・スリアンのケーキだろ
383Socket774:2013/12/24(火) 20:17:43.93 ID:rs2HFOIb
パチプロチェンマイを今すぐ検索(本人画像あり)。18才未満の打ち子を雇い、パチンコを打たせています。見かけたら警察、店に連絡お願いします。
384Socket774:2013/12/24(火) 20:25:17.28 ID:iyYKJYDh
>>379
つうか牛クリームのホイップとちがうし
お値段1/3以下の植物性油脂ホイップだから
385Socket774:2013/12/24(火) 20:37:52.02 ID:LEP8cPrt
>>384
だからそういうもんでしょって話
大量生産のとこはね
個人経営だったり有名店で
予約制で夜通し作りますってところとはそりゃ違うさ
その分高いんだからそこはトレードオフよ
自作でいえば星野金属のケースみたいなもんだ(嘘
386Socket774:2013/12/24(火) 20:43:10.34 ID:NeOrp+Lc
>>375 そんなのよく教えたなぁ、俺は怖くて教えれんわ
モテなくても毎日を平和に2chしながら生きていられるのは
プライベートで女と関わらないからだと気づいたからな、性欲さえどうにかなってりゃ問題ないわけよ。
まぁメルアドならすぐに変えられるからあまり危険視する必要はないかもね
387Socket774:2013/12/24(火) 20:52:44.81 ID:U/uwFktO
三河地鶏の丸焼き食した

やばい
マジでやばい

一口目で泣きそうなったうまさ
388Socket774:2013/12/24(火) 20:59:49.56 ID:U/uwFktO
389Socket774:2013/12/24(火) 21:03:06.79 ID:iyYKJYDh
>>388
グロでかつブラクラ
390Socket774:2013/12/24(火) 21:14:22.22 ID:2s+vmGFi
最近、新参のケーキ屋増えたよな。俺はボンボンの素朴なケーキがいいわぁ。
391Socket774:2013/12/24(火) 21:15:35.33 ID:3wvc+uD6
>>388
やべぇな。
392Socket774:2013/12/24(火) 21:18:18.57 ID:H/8HnSAs
>>388
焼身グロ貼るな糞
393Socket774:2013/12/24(火) 21:23:51.61 ID:T9n5GwWO
今年もミクカレンダーで良いかな
394Socket774:2013/12/24(火) 21:28:37.81 ID:VlNmXp/y
名古屋人なにやってんだかw

http://www.yukawanet.com/archives/4595766.html#more
395Socket774:2013/12/24(火) 21:32:50.86 ID:FhtTDR4y
>>364
オマエどんなイケメンなんだよ!
396Socket774:2013/12/24(火) 21:49:29.59 ID:MzfobeRq
>>364
俺が同じ状況でカゴぶつけたら警備員がやってくるでござる
397Socket774:2013/12/24(火) 21:53:10.08 ID:yj4440AN
>>388 ちょw おまww  それ逆さwwwww
 
 
398Socket774:2013/12/24(火) 21:57:44.18 ID:nwvo30X5
名駅歩いてたら怪しいサンタさんが袋いっぱいのプレゼントを通行人に配ってたけど
ヤンキー集団に絡まれててちょっとかわいそうだった
399電撃姫世代:2013/12/24(火) 22:39:26.31 ID:XgvzlxuV
20年ぶりぐらいにエロゲやろうと思うんだが、最近の欲求スペックは
高いのかい?
ゲフォ79シリーズで役不足なら、何なら一式組むよ!

あと大須でエロゲ買いやすいのどこぞ?
すでにエロゲも通販主流で売りは店舗な感じ?
ミクレペルなら3dでもOKE
400Socket774:2013/12/24(火) 23:31:26.85 ID:iNTatiMS
>>399
紙芝居ならいけると思う。っていうかインストールしてから考えればいい。
それにエロゲーならこっちの板の方で該当する作品や会社を検索して聞いてみればいいよ。

http://kilauea.bbspink.com/hgame/
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
http://pele.bbspink.com/leaf/
401Socket774:2013/12/24(火) 23:36:55.41 ID:LNTVNgsY
エロゲは新品にしろ中古にしろ通販でポチったほうがいいぞ……
あえて実店舗行くなら名駅の祖父一択

こっちも参照
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1386478802/2-4
402Socket774:2013/12/24(火) 23:44:59.66 ID:Q1KaOyjB
この流れであえて質問する

名古屋でロリ系のDVDの在庫が豊富な店ってどこ?
403Socket774:2013/12/24(火) 23:45:42.71 ID:unf2tC29
敢えて大須なら
アプライド
グッドウィル
中京マイコン

くらいかね。
404Socket774:2013/12/24(火) 23:51:19.13 ID:u6Qwm3OH
わざわざ祖父行くよりファミーズや宝島回った方が楽かもね
405Socket774:2013/12/24(火) 23:51:37.17 ID:Q1KaOyjB
>>403
中京マイコンはわかるけど、アプライドでもDVD取り扱ってたっけ?
あとグッドウィルがDVD取り扱ってたのは昔の話だよね
406Socket774:2013/12/24(火) 23:54:24.92 ID:u6Qwm3OH
DVDなら零式書店にあったような気がする
407Socket774:2013/12/24(火) 23:56:10.97 ID:Q1KaOyjB
>>406
柳橋に大きい店がたしかあったね
ロリ系置いてる?
408Socket774:2013/12/24(火) 23:57:30.45 ID:8YUykZ9s
ドスパラで通販はいらんなあ
409Socket774:2013/12/24(火) 23:57:47.33 ID:u6Qwm3OH
すまん
ロリ系はあんまり興味ないから分からんぜ
410Socket774:2013/12/25(水) 00:01:16.98 ID:Q1KaOyjB
>>409
ありがとう
昔はソフマップとかその前のヤマギワ時代とかたくさん置いてくれてたんだけど、何年か前に
取り扱い中止になったから辛いよ
ナディアの中にあった紀伊國屋書店なんかサイン入りのものまで置いてあったくらいなのに
411Socket774:2013/12/25(水) 00:04:40.58 ID:8YUykZ9s
柳橋の交差点で自称ウクライナ人の留学生の外国人に
突然話しかけられた
小脇になんか箱をもっていたんだけど
人形を売りつけてくる物売りのやつだよな
412Socket774:2013/12/25(水) 00:38:00.38 ID:2oVrnv1/
>>364
かわいそうに


>>360
童貞こじらせて>>364のようになるなよw
413Socket774:2013/12/25(水) 00:46:51.24 ID:2oVrnv1/
やたらケンカ売られてくるよりマシじゃん
目が合っただの鞄がこすっただの些細なことですぐ因縁付けられる( ・p・)
414Socket774:2013/12/25(水) 01:19:56.52 ID:untINBXu
サノヤのケーキ・・・
すごい違和感
415電撃姫世代:2013/12/25(水) 01:32:05.12 ID:xJ+8gkDr
>>409
熟女素人乙
416Socket774:2013/12/25(水) 02:14:29.23 ID:LjxMiqxy
寺の立駐に止めてゲーセンでゲームして献血したら3.5時間無料だった
417Socket774:2013/12/25(水) 03:08:00.37 ID:6Kvdwzf+
名古屋港、花火見物でいっぱいだったなぁ。
ゴミをポイ捨てするカップルが多くて
ほんと迷惑だ。
418Socket774:2013/12/25(水) 03:11:46.39 ID:untINBXu
あそこに一人でいったのか・・・?
419Socket774:2013/12/25(水) 03:14:30.48 ID:LkzP1jz6
夏の混雑はおっぱいに当たって幸せだけど、冬の混雑はなんにもおもしろいことが無い
420Socket774:2013/12/25(水) 05:09:26.94 ID:P381QPqd
>>411
せやでマトリョーシカのやり取りや
421Socket774:2013/12/25(水) 05:17:04.04 ID:LkFWcsDv
                                        ”ひとめで わかる
                                                 すちーむの しくみ”
       |∵∵∵∴∵∴∵ |        5ドルほどの
       |∵∵∵∴∵∴∵ |          こぜに (ピザが かえる)
       |∵∴(・)∴∴.(・)∴|           ↓
       |∵∵∵/ ○\∵|     ドグン_____
       |∵∵ /三 | 三| |       /   __  \\
       |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\
       |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|  ドグン|   \
       |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||     \
 ゲ   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||     |       ̄\
  イ  |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.    /、          ヽ
   ブ |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /      |  |―-、       |
(えらい)|∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../      q -´ 二 ヽ      |  ← スチマー (たくさん いる)
       |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       ノ_ ー  |     |
       |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        \. ̄`  |      /
       |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/          O===== |
       |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/           /          |
422Socket774:2013/12/25(水) 05:58:37.31 ID:vFlgquPb
>>413
白いテープでも巻いてんのか?
423Socket774:2013/12/25(水) 07:27:12.94 ID:b5XrcPfP
ドスパラで個人情報流出だってよ…
424Socket774:2013/12/25(水) 07:36:45.11 ID:frUOnfNE
>>423
漏れるような個人情報は渡していない
425電撃姫世代:2013/12/25(水) 09:17:49.26 ID:xJ+8gkDr
俺の潮無くなった?
426Socket774:2013/12/25(水) 13:23:30.34 ID:GJfFHshj
>>423
ドスパラではエロゲを買っていないから大丈夫だ
427Socket774:2013/12/25(水) 14:11:25.93 ID:gXB5qEje
>>416
献血ってほんま割に合わんぬ
428Socket774:2013/12/25(水) 14:20:29.27 ID:PbnQJWmd
クレカの情報はちと困るが、どう漏れたのかが気になるな
今時IDとパスだけでクレカ情報を開示するようなサイトは無いよね?
429Socket774:2013/12/25(水) 14:28:14.63 ID:ol7717PQ
なんか、ドスパラのサイトにログインして、お漏らししますた
って出なかったらセフセフらしいからやってみ。
430Socket774:2013/12/25(水) 15:20:12.37 ID:GJfFHshj
アメリカのTARGETは4000万人分のクレカ情報流失で、
それを売っているサイトがあるけど、商品が多すぎて(笑)値段の設定に
苦労しているってニュースで言ってた。
431Socket774:2013/12/25(水) 15:35:04.50 ID:jDX/6oQH
>430が何を言ってるのかさっぱり分からないな。
432Socket774:2013/12/25(水) 15:56:52.87 ID:wlKQZVHo
 蒸気機関車(SL)の定期運行を模索している名古屋市の河村たかし
市長が、JR関西線での実現を目指していることがわかった。
 市関係者らによると、河村市長が想定する運行区間は名古屋―桑名間で、
まずはイベントのような形態で臨時運行したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131222-OYT1T00348.htm
433Socket774:2013/12/25(水) 15:59:39.54 ID:Z34W5JLY
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
434Socket774:2013/12/25(水) 16:07:18.53 ID:XR3nCdfX
国内で最も魅力のない都市、1位は「名古屋」
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage]:2013/12/25(水) 16:03:54.03 ID:aXY8Ffts0?PLT(76543) ポイント特典

国内の魅力を感じない都市として、最も多かったのは「名古屋」である。
理由としては、「何もない」「あまりぱっとしない」「個性がない」といった意見があがっている。
次いで、回答の多かったのは「大阪」で、「汚い」「雑多な感じ」「潤いがない」といった理由が多く、都市の雑踏や活気がマイナスに働いている。
3位以下の都市の多くは高度経済成長とともに急速に発展した政令指定都市、県庁所在地で、潤いのなさや、
画一性からくる個性のなさが、魅力を感じない点としてあげられている。国外で魅力を感じない都市として最も多かったのは「ロサンゼルス」である。
その理由としては「下品」「無機質で人工的」「まとまりがない」といった意見が多い。
2位以下に挙げられた都市と理由をみると、シンガポールの「無機質」「計画されすぎた街」といった理由や、
フランクフルトの「何もない街」、バンコクやジャカルタなど、アジアの都市の「不衛生」「汚い街」といったものが多くなっている。

ソース:二ッセイ基礎研 REPORT
http://www.nli-research.co.jp/report/report/2000/10/li0010d.pdf
435Socket774:2013/12/25(水) 16:52:11.65 ID:ol7717PQ
魅力なんてあるわけがない、名古屋人の俺もそう思う。
ただし、物価は安いと思う。京都は凄い高かった。
大阪も安いけど、住んでる人間と関西弁に難がある。
東京は物価高い&ベクれてる。
結果、名古屋ぐらいが住むにはちょうどいいというわけだよ。
436Socket774:2013/12/25(水) 17:18:41.90 ID:wlKQZVHo
  ( ゚∀゚)   ちんぽこた〜つ
  (    )  ちんぽこた〜つ
   | 彡つ  クリス〜マス〜!
   し∪J
437Socket774:2013/12/25(水) 17:19:36.45 ID:n85xSpSC
・住民の9割超が「住みやすい」と答えた大都市

名古屋市が行った市政世論調査で、名古屋のまちが「住みやすい」と答えた人が9割を
超えたことがわかった。買い物をする場所が近くにあり、交通の便がいいという理由が多かった。

調査は10月29日〜11月12日、無作為に選んだ20歳以上の市民2000人を
対象に実施し、1052人から有効回答を得た。

名古屋の住みやすさについて、「住みやすい」(45・6%)、「どちらかといえば住みやすい」
(同)を合わせ91・2%が住みやすいと回答。その理由(複数回答可)としては、「買い物する
場所などが近くにあって生活に便利」(66・5%)、「交通の便がよい」(65・9%)との
回答が多く、「住環境がよい」(38・0%)などが続いた。

名古屋の魅力に関する質問では、「地理的に日本各地への移動が便利」が63・1%で最も多く、
次いで、「水道水がおいしい」(47・9%)、「ものづくりの拠点としての技術水準の高さ」
(46・3%)、「道路が広くて整備されている」(44・5%)などだった。

逆に名古屋の悪いところや嫌いなところでは、「夏が蒸し暑い」(65・3%)、「観光名所が少ない」
(47・0%)、「交通マナーが悪い」(44・7%)などの回答が目立った。

(2013年12月24日15時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131223-OYT1T00926.htm

住めば都ですよ
438Socket774:2013/12/25(水) 17:41:22.11 ID:LkzP1jz6
>>437
昔東京に住んでた時は必要なものを買い揃えるのに上野やら銀座やら新宿やら渋谷やら
あっちこっち周ってくたびれ果ててたの思い出した

名古屋に移ってからは必要なものは名駅か栄で全て買い揃えられるようになって
本当便利だと思う
車での移動も道が広いおかげで東京みたいなバカみたいな渋滞も無いし
439Socket774:2013/12/25(水) 17:48:24.82 ID:w80XpQeU
東京もんはやたらと繁華街自慢してくるけど、あんなのは子供の遊び場だろと
440Socket774:2013/12/25(水) 17:56:19.25 ID:LkzP1jz6
>>439
東京で繁華街というと真っ先に出るのが歌舞伎町だけど、実際には名古屋の錦や女子大小路を含む栄南、
池田公園一帯とかを合わせた方が規模は遙かに大きいんだよね
441Socket774:2013/12/25(水) 17:59:43.83 ID:BsBp5cEs
名古屋周辺は終電早いからどうにもならん
442Socket774:2013/12/25(水) 18:09:52.30 ID:YtG+wIi5
>>441
終電が早いからこそ、凍狂ほどの残業をしにくい。
443Socket774:2013/12/25(水) 18:19:04.18 ID:hF1dx01I
>>438 同意
子供が東京の大学に受かった時に、色々準備を手伝いにいったのだけど
世田谷のはずれから新宿のハンズまで雑貨を買いに行かされたよ
道は狭いし混むし、人がやたら多いし、物価は高いはで、俺は住めんと思たよ。
444Socket774:2013/12/25(水) 19:24:06.25 ID:mWHK88Ni
最近はイオンとホームセンターが二個とニトリがある
金山から熱田ら辺がうらやましいわ
445Socket774:2013/12/25(水) 19:31:27.79 ID:iGW2fzDz
>>441-442
なぁに、棲み込んで椅子並べて寝るか、帰って布団で仮眠するかの違いよ
446Socket774:2013/12/25(水) 19:32:03.25 ID:5jpWc8Me
>>441
終電遅くても東京近辺では通勤時間が長いヒト多いから結果的に変わらん
447Socket774:2013/12/25(水) 19:43:06.52 ID:QywB+0wG
>>444
一宮田舎住みだが近くにそれ全部ありますが。
448Socket774:2013/12/25(水) 20:04:36.43 ID:BBHbEQsC
>>444
上飯田周辺だとイオンの他にカーマ2店舗にロイヤルもあるし当然ニトリもある
449Socket774:2013/12/25(水) 20:04:43.65 ID:97qQ6U+q
Windows7のノートを買った時に、Windows8のアップグレードサービスを受けて今は8を使ってるんだが
ノートパソコンの裏に貼ってあるシールのWindows7のプロダクトキーって、別のPCにインストしたWindows7でも問題ないのかな?
今のところ認証されてるみたい、今後はどうなる?
450Socket774:2013/12/25(水) 20:07:10.78 ID:kX5KdHv+
>>449
ライセンス違反だろそれ
451Socket774:2013/12/25(水) 20:10:28.47 ID:XmpH5afw
>>441
栄から歩いて帰れるから余裕でした
452Socket774:2013/12/25(水) 20:10:50.39 ID:97qQ6U+q
>>450
違反通知ってノートパソコンのユーザー登録かなんかで調べて摘発されるん?
453Socket774:2013/12/25(水) 20:14:08.55 ID:kX5KdHv+
>>452
ライセンス違反なんてしないか知らない
ここ自作板だからノーパソ板かwindows板で聞けば?
454Socket774:2013/12/25(水) 20:14:18.75 ID:BBHbEQsC
>>448に追加
そういえばコーナンも2軒あった
上飯田周辺の充実度は異常なレベル
455Socket774:2013/12/25(水) 20:15:32.58 ID:XmpH5afw
>>444
金山周辺はイオン多いのな

熱田、みなと、新瑞橋、千種は歩いて余裕だし
ナゴヤドーム、大高、mozoだってたったの10kmしか離れていない
456Socket774:2013/12/25(水) 20:17:58.09 ID:P381QPqd
まぁターゲットは企業やな
実際問題M$はんが個人を追い込む事ってのはまずないと思う
だけど使えてる事と使っていい事とは全く別の問題やで
457Socket774:2013/12/25(水) 20:18:58.42 ID:mWHK88Ni
>>447
>>448
徒歩か自転車圏で?
458Socket774:2013/12/25(水) 20:20:56.43 ID:5YxcZ7tF
トホホだよカンチ
459Socket774:2013/12/25(水) 20:25:47.34 ID:BBHbEQsC
>>455
そこまでめちゃくちゃに拡大すると、そこに書いてあるの全部上飯田周辺になってしまうわw
460Socket774:2013/12/25(水) 20:28:47.94 ID:vuF6ALkc
尾頭橋なのに金山の名前冠したマンション多い
461Socket774:2013/12/25(水) 20:30:36.33 ID:97qQ6U+q
>>453
先月完成した自作機にOS入れた時に、気がついたんだよ
バレなきゃいいって事だよな
462Socket774:2013/12/25(水) 20:32:30.18 ID:5YxcZ7tF
バレなきゃ何をしてもかまいませんよ
463Socket774:2013/12/25(水) 20:35:39.21 ID:bqGIMhE+
自分で金出して購入した物に貼ってあったシールだろ
どう扱おうとエンドユーザー次第
Bカスも同等だ
464Socket774:2013/12/25(水) 20:36:12.55 ID:fbFnfcqY
>>455
さらに港区藤前にデッカいのを建築中。
そのあおりを食らってアピタ港ポートモール店が
改築を決めて現在絶賛閉店セール中(ただし期日未定)。
465Socket774:2013/12/25(水) 20:37:44.56 ID:BBHbEQsC
>>464
そこも>>455理論によると上飯田周辺です
466Socket774:2013/12/25(水) 20:42:52.78 ID:w5F0/z2R
アップグレードした時点で両シリアルとBIOSで認識されるハードウェア情報
がMSのデータベースに記録されるから、その内ブロックされるだろ。

ヘタすると8の方もまとめてブロックされるかもな、アップグレードの契約違反
でもあるし。

つか、ネットに繋げていると起動毎に認証しにMSと繋がっているのにバレない
と思うとか
467Socket774:2013/12/25(水) 20:43:39.09 ID:bqGIMhE+
>>460
俺の働いてる会社の倉庫は神奈川にあるのに、**会社東京倉庫になってるわ
468Socket774:2013/12/25(水) 20:46:43.88 ID:B+bPey+n
>>464
ユニーを潰しに来るのかってくらいの勢いだな…。この調子で行かれると飲まれちゃうな。
469Socket774:2013/12/25(水) 20:46:58.70 ID:lK/OO6u8
昔働いて会社が、三河の某都市に有るのに名古屋工場だったな
470Socket774:2013/12/25(水) 20:47:51.91 ID:5YxcZ7tF
南陽とベイシティのイオンも蜜連れだけどな
471Socket774:2013/12/25(水) 20:48:19.00 ID:97qQ6U+q
>>466
ほほぅ。
じゃ、自作機はネットから隔離しとこう
最悪はヤフオクで買えるしな
472Socket774:2013/12/25(水) 20:53:05.44 ID:mFWyKuby
>>466
世界中のPCが起動するたびに認証なんてしてたら認証サーバーとっくの昔に潰れてるわw
473Socket774:2013/12/25(水) 20:54:27.31 ID:mFWyKuby
>>463
B-CASカードはB-CAS社からの貸与品
返せと言ってきたら直ちに返却する義務がある
474Socket774:2013/12/25(水) 21:11:59.64 ID:WFMol/si
テレビやデッキ捨てる時はカード抜いて捨てなきゃいかんのか?
475Socket774:2013/12/25(水) 21:12:11.70 ID:B+bPey+n
名古屋市外なのに名古屋支店とかつけているところはあると思うな…。
476Socket774:2013/12/25(水) 21:14:05.45 ID:w5F0/z2R
>>472
起動時に回線に負荷をかけてみろ、「現在認証している」と表示が出るから。
つか毎回認証していなかったら構成を大幅に変えた時点で電話認証になる
わけが無いだろ。

シリアル単体で6bit、ハードウェアハッシュは構成が変わる毎に8bitずつ集積
されて、変わらなければそのまんま、現在XPから合わせて20億以上のシリア
ルを管理しているが、

構成が変わるPCなんざ全体の5%にも満たないから1TBのHDDでも大幅な余
裕をもって管理出来るわ。
477Socket774:2013/12/25(水) 21:14:12.40 ID:B+bPey+n
>>474
そういうことだね。あくまで借用の形だからね。
478Socket774:2013/12/25(水) 21:14:35.10 ID:bqGIMhE+
表向きはライセンス違反だとか言ってる奴も2台目以降のPCはロダ使ってたりする。
479Socket774:2013/12/25(水) 21:20:23.84 ID:Z17l/7Ux
>>474
中古品には必ずB-CASが付かない。
オークションでもおまけで付けると結構叩かれる。
480Socket774:2013/12/25(水) 21:21:01.63 ID:+g7YekOQ
熱田、みなと、新瑞橋、千種は歩いて余裕とか
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なんの罰ゲームかしら奥様
買い物した後まさか帰りはタクシーとか宅配便とか
481Socket774:2013/12/25(水) 21:24:11.36 ID:JL+B1cTs
>>476
構成を変えた場合はWindows自体が検知して、そこで認証しろと言ってくるだけ

っつかオフラインでPC使ったことないの?
482Socket774:2013/12/25(水) 21:25:23.43 ID:zEaBMSPT
>>476のあまりの無知さに晩飯噴いたw
483Socket774:2013/12/25(水) 21:27:35.62 ID:Vi4ntPc0
>>476
その理屈だとネットにつないでないPCは起動できないことになるね
あるいはネットにつないでさえいなければ構成を大幅に変更しても認証の必要が無いことになってしまう
484Socket774:2013/12/25(水) 21:42:23.53 ID:vuF6ALkc
>>464
アピタ港ポートモール店
2014年2月16日をもって一時閉店し、
大規模改装を行い同年秋の再開店を予定している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%BF%E6%B8%AF

まだ新しいのに。競争激烈。
ピエリ守山の二の舞にはならんだろうね。
485Socket774:2013/12/25(水) 21:54:46.16 ID:+g7YekOQ
>>484
築20年が新しい?
486Socket774:2013/12/25(水) 22:03:09.26 ID:w5F0/z2R
>>483
電話認証になることについては良く考えるとそうだな、Offlineなんて98
の時ぐらいだったから勘違いしていたわ。
487Socket774:2013/12/25(水) 22:35:27.66 ID:ol7717PQ
>>484
こないだ行ったけど古臭い感じだぞ。
ここは、アピタにしては珍しく無印商品が入ってるんだが、
改装で消えるかもね。
当地ってことで、武井咲も来てたかもね、多分来てたでしょう。
488Socket774:2013/12/25(水) 22:36:21.76 ID:ol7717PQ
無印商品ってなんだ、無印良品だわw
489Socket774:2013/12/25(水) 23:18:45.94 ID:bqGIMhE+
中華っぽい
490Socket774:2013/12/25(水) 23:23:26.97 ID:xbfHSZ3l
爆発かw
491Socket774:2013/12/25(水) 23:37:53.62 ID:xb3LblM1
熱田って家賃高いんじゃないの
1DKで45000円とか
492Socket774:2013/12/25(水) 23:45:49.23 ID:2oVrnv1/
どこであろうと住めば都だけど,放射線量の高い所と大気汚染物質の濃度の高いところは避けたい。
DNAの修復能力の弱い家系だから。


で,間を取るとここしか
493Socket774:2013/12/25(水) 23:55:41.21 ID:XmpH5afw
>>459
あいやすまん
片道10km圏内は個人的には徒歩で余裕だから言い過ぎたかも
494Socket774:2013/12/25(水) 23:56:32.16 ID:2oVrnv1/
>>455
健脚の人でつか
一般人にその認識はありません
495Socket774:2013/12/26(木) 00:00:51.63 ID:XmpH5afw
>>483
ATOK PASSPORTは長期間ネットに繋がないでいるとアウトだな

尤も、プレミアムでも月額500円で、10台分のライセンスあって
毎年最新版にアップグレードされるから、パッケージを買うよりも
お値打ちなんだけどな
496Socket774:2013/12/26(木) 00:02:29.78 ID:2oVrnv1/
>>480
熱田は問題ないだろw
金山からシャトルバスに乗ればいいだけだし
497Socket774:2013/12/26(木) 00:02:37.26 ID:B+bPey+n
>>494
10kmなら自転車でゆっくり目に走って一時間程度だな。
498Socket774:2013/12/26(木) 00:03:40.37 ID:XmpH5afw
>>494
それでも5km位はちんたらウィンドウショッピングで歩いてても
歩いてしまう距離だからなあ
499Socket774:2013/12/26(木) 00:04:25.12 ID:FqKgqu97
間欠跛行が出る前は体重80sオーバーでも好きなだけ歩き回れたのに
体重を65sに落しても全然歩けなくなってしまった
悔しいのう
500Socket774:2013/12/26(木) 00:13:30.39 ID:YeOwYuYI
>>497
のんびり歩いても2時程度ってところだろうな
時速5km、つまり1kmを12分掛けてもいいんだしな
501Socket774:2013/12/26(木) 00:19:23.42 ID:04+anKdh
>>500
時速5kmを2時間って、かなりの疲労度だがショッピング可能なのか?
502Socket774:2013/12/26(木) 00:33:33.22 ID:EKWDN1kx
>>493 成人男子で時速5km程度だろう? イオンまで二時間ってそれ「便利」な範囲か?
503Socket774:2013/12/26(木) 00:33:54.09 ID:OyFbXG6v
この糞寒いのに外で歩いたら風邪引くで。
大型SC内だけにし、そこまでは車で行き。
504Socket774:2013/12/26(木) 00:37:19.69 ID:OyFbXG6v
505Socket774:2013/12/26(木) 00:40:35.95 ID:9dZwFcTs
不動産の表示の徒歩は、1分80メートル
506Socket774:2013/12/26(木) 00:45:02.00 ID:4YCDXYJ/
>>503
あの程度の寒さならなんとか大丈夫だな。自転車なら手が寒さで痛いくらいだ。
っていうか寒い寒いって言っていたら体が強くならんしな。
507Socket774:2013/12/26(木) 00:45:22.10 ID:PGD3cpTz
昨日大須でこんなんみたぞ
宝石屋に運び込んでた
責任者っぽい人が毛布をかけてるところを押せ!とか指示を出してた
http://i.imgur.com/7qTGI1y.jpg

私はファンコンとビデオカードを購入
これでパーツ一式揃ったから年末年始に組む
2chとネットだけするには明らかにオーバースペックだけどなー
508Socket774:2013/12/26(木) 00:57:59.63 ID:04z/bThB
>>507
オーバースペックかぁー

きっと4930Kに64GBのメモリーくらい積んでるんだろうなぁー
509Socket774:2013/12/26(木) 02:02:32.33 ID:Aa4tf/a/
個人的には名古屋より福岡のほうが住みやすかったな
どこ行ってもバス走ってるし
510Socket774:2013/12/26(木) 02:08:30.09 ID:Buo7sj3H
>>508
そこまでいかないわw
パーツ一式で12、3万ぐらいの構成
一応、CPUにKはつけといたけど実際に使うのかあやしー
ビデオカードも660にしたけど3Dゲームしないから多分電気の無駄w

一式組むのがsocket939以来だし、Intelだからサッパリ
CPU、マザーボード、ビデオカード、SSDいろいろ変えて今まで使ってたけど、
ようやくメイン機引退…の予定ですわ
511Socket774:2013/12/26(木) 02:12:20.27 ID:04z/bThB
>>510
じゃーオーバースペックという程でも無いね

Windows8ならインストールする時のモードに気をつけてね
512Socket774:2013/12/26(木) 02:20:17.71 ID:8sRlNlgB
十分オーバースペックじゃね
用途がネットと2chだそうだし
513Socket774:2013/12/26(木) 02:21:24.84 ID:04z/bThB
今の自作で12〜13万円だったらほぼ標準的で平均的な構成だと思う
514電撃姫世代:2013/12/26(木) 02:29:39.73 ID:C5F6/ofY
>>511
そんなもん、100も承知だ!
osはSSD、データはHDDだらw
バカにすんニダ
515Socket774:2013/12/26(木) 02:31:33.83 ID:04z/bThB
>>514
やっぱり全然わかってない
516Socket774:2013/12/26(木) 08:11:26.99 ID:EKWDN1kx
                   ______
                  | (゜0、゜)。 |  屑親に放任飼育された皮肉屋が
..                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∧             自分でボケて自分で突っ込みwww
                <⌒>                       
                 /⌒\             △        知恵遅れ 【ジサクジエン王国AHCIモード】
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\    
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_     
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π .   |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
517Socket774:2013/12/26(木) 08:17:07.58 ID:cqxCvdG2
ピエリ守山が守山区にあると勘違いする人もちらほら
まぁ守山区にあってもあのだったぴろさとあの閑散はありうるから
勘違いしても不思議じゃないけど
518Socket774:2013/12/26(木) 08:19:25.24 ID:cqxCvdG2
> どこ行ってもブス走ってるし
と読み違えた
519Socket774:2013/12/26(木) 09:35:20.07 ID:ZY8LrGiV
陸の孤島名古屋のチベット守山区
名ばかりじゃなくて本当にチベット寺院みたいなのあるからな
520Socket774:2013/12/26(木) 09:38:09.54 ID:cqxCvdG2
なごやなの? しかもおるでよ とうごくさん

じあまり
521Socket774:2013/12/26(木) 09:55:48.25 ID:YkfxjAAP
金山近くの名鉄から見えるチベット寺院みたいなのはなに?
522Socket774:2013/12/26(木) 10:04:02.00 ID:wUffwYb8
幼稚園
523Socket774:2013/12/26(木) 10:05:05.27 ID:wUffwYb8
大乗院、今は幼稚園は閉鎖。
524Socket774:2013/12/26(木) 10:09:53.74 ID:aq1IRtAo
>>521
新興宗教の建物だって。親が入信してる友達から聞いた。
>>515
オーバースペックの定義が間違ってないか?使用用途に対して必要以上のスペックのことを言ってるんだよ?
525Socket774:2013/12/26(木) 10:16:13.75 ID:YkfxjAAP
なるほど。ありがとう
通るたびに目に入るから気になってたんだ
526Socket774:2013/12/26(木) 10:21:57.44 ID:cqxCvdG2
金目教じゃないよね?
527Socket774:2013/12/26(木) 10:26:38.83 ID:YkfxjAAP
赤影乙
528Socket774:2013/12/26(木) 10:48:38.34 ID:9dZwFcTs
大乗院の大乗幼稚園は娘の出身園だぎゃ。
仏塔が目立つが、とくに宗教色などなく、
ごく普通の幼稚園だったがね。こども図書館もあるし

境内が広いのでお遊戯会や運動会など楽しかった思い出だが、
今は幼稚園は閉鎖しちゃったん?。

宗教色といえば、聖テレジア幼稚園とか、聖アントニオ幼稚園
のほうが気になるがね。。。。
529Socket774:2013/12/26(木) 11:52:20.42 ID:X0xqmH8p
万松寺裏でから揚げ食ってたら首輪した猫が寄ってきた
見せつけるように食ったら身体をスリスリしてきてスーツの裾が毛だらけになった
ムカついたんで急いでから揚げ買いに行って戻ってきたら、もういなかった

美人局って怖いね
530Socket774:2013/12/26(木) 11:54:14.36 ID:YeOwYuYI
>>520
東谷山とか読めねえよ!
531Socket774:2013/12/26(木) 12:03:35.57 ID:TIzvTU27
>>528
ローマカトリックの聖人の名前だろ、後ろ楯がデカイ分、ヤバいことはしなさそうに思うが。出来て百年も経ってない新興宗教は何するかわからんから怖い((((;゜Д゜)))
532Socket774:2013/12/26(木) 12:04:01.97 ID:wUffwYb8
あの辺で、幼稚園で宗教が全く関係しないのは、千年幼稚園のみ。
533Socket774:2013/12/26(木) 12:11:56.61 ID:cqxCvdG2
宗教絡んだ幼児教育施設って洗脳されそうで怖いね。
534Socket774:2013/12/26(木) 12:32:30.84 ID:mTHbwaWm
真宗派しか入社できない会社あるらしいけど
どこの会社?
535Socket774:2013/12/26(木) 12:47:31.79 ID:aq1IRtAo
>>533
宗教絡んでなくても洗脳されてるから安心しな。教育と洗脳なんて紙一重。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nn-2kH3suZw
536Socket774:2013/12/26(木) 12:52:00.97 ID:EKWDN1kx
東谷山と定光寺の駐車場の不倫カップル待ち合わせ率は異常 (*´Д`)ハァハァ
537Socket774:2013/12/26(木) 13:01:58.74 ID:3PScF24k
経験者乙
538電撃姫世代:2013/12/26(木) 13:30:05.00 ID:C5F6/ofY
大須晴れ旨いの?すごい行列だったわ。久々(に名古屋でアソコまでの行列見たわ。
名古屋駅のクリスピードーナツ以来だがや。
539Socket774:2013/12/26(木) 13:39:39.93 ID:YkfxjAAP
今日は26日で260円の日だから
540Socket774:2013/12/26(木) 13:52:29.70 ID:YeOwYuYI
大須晴れは旨いな。月に1度は喰いたくなる。
541Socket774:2013/12/26(木) 14:11:35.08 ID:reh6O8qP
>>507
なにこれ
542Socket774:2013/12/26(木) 14:11:46.64 ID:cqxCvdG2
>>538
定光寺のキャンプ場でうめき声みたいなのが聞こえるって話があるが、それか
543Socket774:2013/12/26(木) 14:15:02.34 ID:ZABjIU87
>>541
俺にきかれてもw
クレーンで積みおろしして運んでたよ
なんというか悪趣味な飾り付けとしかね
宝石なんて興味ないから実際に行ってきいてみたら?
544Socket774:2013/12/26(木) 14:46:53.58 ID:tNK28XqX
大須晴れててトコ26日は260円なん?
今日午前中三重の辺境から遠征してたのに惜しいことをした…
545電撃姫世代:2013/12/26(木) 14:54:42.62 ID:C5F6/ofY
この寒い中、1k並ぶ気があるなら。
毎月やってるらしい。
546御座候:2013/12/26(木) 15:00:42.26 ID:C5F6/ofY
気づいたら大須でも、50枚スピンドルBD-Rが2500円切ったか。
547Socket774:2013/12/26(木) 15:08:41.63 ID:tNK28XqX
なに26日は平日でもそんな並ぶのか
じゃ普通の日に普通の値段でいいや
548Socket774:2013/12/26(木) 15:39:37.46 ID:wZYVwTQk
ゆうちゃん、かわいそう(´・ω・`)

PC遠隔操作事件で起訴後も勾留が続いている片山祐輔氏は、今もなお、弁護人以外とは誰とも面会できない「接見禁止」の状態が続いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20131222-00030897/
549Socket774:2013/12/26(木) 15:44:52.48 ID:ZY8LrGiV
猫好きに悪い人間は居ないそうだからなこれは冤罪
550Socket774:2013/12/26(木) 15:58:29.82 ID:ZY8LrGiV
ユニーも豚肉混入でやらかし納入業者のせいにする模様
551Socket774:2013/12/26(木) 16:00:03.16 ID:Ck9ACDom
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
552Socket774:2013/12/26(木) 16:02:00.22 ID:YeOwYuYI
>>548
そろそろゲロしちまえばいいのに
553Socket774:2013/12/26(木) 16:15:55.91 ID:sxiXVOjZ
遠隔操作 「職場で作成した痕跡」も誤報の疑い

いわゆるPC遠隔操作事件で、主要メディアは片山祐輔さんの逮捕以後、
米国のサーバーに保存されていた遠隔操作ウイルスに片山さんの派遣先の職場にあるPCで
作成されたことを示す情報が残されていたかのように報じました。

しかし、12月11日、東京地裁で行われた非公開の三者協議で、
検察官がこの米国のサーバーに関する証拠に関し、
片山さんが犯人であることを立証するためのものではないと説明していたことが分かりました。
弁護人の佐藤博史弁護士が20日の会見で明らかにしました。
遠隔操作ウイルスが片山さんの職場で作成された証拠があるかのような一連の報道は、事実と異なるとみられます。
http://gohoo.org/alerts/131225/
554Socket774:2013/12/26(木) 16:25:18.94 ID:S5z4lqWU
ネット回線が1Gになったんだがいまいちピンと来ない
なんぞ 速度が実感できるコトおしえてくだれ
555Socket774:2013/12/26(木) 16:38:03.31 ID:cqxCvdG2
隼に切り換えたけど、自前LinuxルータのWANインターフェースはいまだ100Mbpsのまま
CentOS 7が来年中には出るだろうから、そこでリプレースするときにWANもGbEにする
556Socket774:2013/12/26(木) 16:52:25.94 ID:8fRpwWXh
もう片山って人を自殺させるまで勾留する気なんだな
そして人権団体(笑)はこれに口を出しもしない
557Socket774:2013/12/26(木) 17:07:34.02 ID:aq1IRtAo
Left 4 Dead 2 が今日のみ無料だと。箱○版を中古で買ったばっかだったわ。こういうのっていくつか買っておいてパソコン二台とか家庭内LANでつなげて対戦とか出来るんかなぁ。
558Socket774:2013/12/26(木) 17:08:14.94 ID:aq1IRtAo
>>557
あ、STEAMのパソコン版ね
559Socket774:2013/12/26(木) 17:47:11.19 ID:04z/bThB
百度のIME、中国製の日本語入力ソフトが入力情報を無断送信 パスワードなども
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/25/baidu-ime_n_4502142.html?utm_hp_ref=japan

使ってる人はOSのクリーンインストールからやり直すしかないみたい
560Socket774:2013/12/26(木) 17:58:46.18 ID:vroXhyLA
GW一宮閉店とかマジか。色々便利だったのに。
まあ、店舗多くても儲からないか。
昆布でもいいがちょっと遠いんだよなぁ。

時代の流れが速すぎて俺が追い付かないのか・・・・・・・・
561Socket774:2013/12/26(木) 18:07:32.23 ID:FpLY4tmI
>>507
ジュピター宝石か。
午年の飾り用かな。
ディスカウント宝石店だから、純金製ではないなw
562Socket774:2013/12/26(木) 18:07:34.66 ID:4fF2evYB
一宮閉店させるくらいなら岐阜の2店舗のうち1店閉店させたほうがマシなんじゃね?
563Socket774:2013/12/26(木) 18:11:05.32 ID:ZY8LrGiV
あー干支なんだな今頃気づいた
564Socket774:2013/12/26(木) 18:21:17.19 ID:ZABjIU87
>>561
そっちじゃなくて田中貴金属
>>563
俺もいわれて気づいたわ
565Socket774:2013/12/26(木) 18:44:04.75 ID:9dZwFcTs
麺の坊 大須晴れのラーメン話題なので、
試そうとさっき行ってみたが、
まだ5-6人は並んでた。雨降りなのでパス。
旨いのかな?たんに安いからだけなのかな?
566Socket774:2013/12/26(木) 18:46:27.69 ID:T8T4Nt4V
>526

次期選挙では「まんじ党」を!
UFO飛ばしたのはここだよな?
金目教は最後に巨大石仏が動き出したとおもったが。
最後は魔風一族との仮面争奪戦だよな〜
567Socket774:2013/12/26(木) 18:57:33.04 ID:vroXhyLA
>>562
正木店が店内スカスカなんだが、近くにマーサがあるせいか結構客居る
愛知では竹の山店も閉店だし採算の合わない店舗は閉店させるんだろうね。

まさか一宮閉店とは思わなかったがデポの影響かもね。
568Socket774:2013/12/26(木) 19:04:45.89 ID:OvS3Dm82
>>561
金箔500グラム使用で1500万だと
500グラムと言えど売れなかったらゴミだろうし
売れない確率の方が高いだろうし
あれって剥がして地金に戻せるもんだろうか
素材が不明だけど500`とかって言ってたな
569Socket774:2013/12/26(木) 19:08:17.42 ID:04z/bThB
SSDのツールをダウンロードしようとしてもPDFファイルが開くだけでダウンロードできない
天下のインテルでもサイトの作りはお粗末なんだな

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldID=18455&OSFullname=undefined&DownloadType=undefined&ProdId=undefined
570Socket774:2013/12/26(木) 19:25:33.82 ID:YeOwYuYI
571Socket774:2013/12/26(木) 19:31:30.78 ID:YeOwYuYI
あ、SSD ToolBoxは英語って書いてあるけど
インスコすれば日本語版が入るから
572Socket774:2013/12/26(木) 19:33:27.51 ID:GGRnVAqT
toppaというプロバイダでフレッツ光ファミリー使ってるんだが、
夜になるとスマホのLTEよりも遅くなる…。
573Socket774:2013/12/26(木) 19:41:20.89 ID:04z/bThB
>>570
それ、英語版だからでしょ
マルチ・ランゲージがダウンロード出来ずにPDFファイルが開くのは確認した?
574Socket774:2013/12/26(木) 19:43:18.28 ID:wUffwYb8
晴れのラーメンはどぎついぞ
575Socket774:2013/12/26(木) 19:45:56.33 ID:sBpz0BYg
ファイル名:Intel_SSD_Toolbox_3_1_5_Installation_Guide_326039-003US.pdf
576Socket774:2013/12/26(木) 19:49:12.18 ID:04z/bThB
>>572
そこは悪名高いフリービット系のプロバイダだから当然
同じ系列のDTIの評判とか見てみた方が良いよ
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=1&bb_provider=35
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1384409405/
577Socket774:2013/12/26(木) 20:17:17.86 ID:5AEnHiDx
>>567
もう長久手閉店なんだw
出来てあんま経ってないんじゃ・・・
と思ったらもう4年半以上にもなってたんだな

となると豊田もカウントダウン始まってそうだな
578Socket774:2013/12/26(木) 20:22:59.21 ID:y9w56VSz
バドウィルつぶれてもデポがあるから問題なし。

液晶フィルム付けてくれるサービスもあるし
マザーボードも破格で買える時もあるし大助かりw
OAシステムの頃に比べたらずいぶんよくなったんじゃね?
579Socket774:2013/12/26(木) 20:27:50.43 ID:5AEnHiDx
ま、一宮はデポあるし、お情け程度だがエディオンもあるしな
あとブルーマップ・・・w
580Socket774:2013/12/26(木) 20:28:34.44 ID:YjBrBuPR
>>567,>>577
え゛、長久手 撤退なの?
旭のコムロだけになっちゃう。
581Socket774:2013/12/26(木) 20:42:33.40 ID:ZY8LrGiV
アストロ・プロダクツの近くの店の事だろ
アサヒとか非常にわかり難いなw地元民はそう呼ぶのか
582Socket774:2013/12/26(木) 20:52:42.47 ID:3PScF24k
NHK余程ニュースなかったのかよ@大須w
583Socket774:2013/12/26(木) 21:11:39.94 ID:wUffwYb8
たまにしかいかないからマスコミが騒ぐんだろ
毎日いけばみんな飽きる
靖国お参りしても報道されなければ気が付かない
584Socket774:2013/12/26(木) 21:14:20.33 ID:MH3Zw3VY
>>536
あの辺、ラブホも多いし、竜泉寺の湯超えると隠微な感じするよな。
まあ、最近はだいぶん開けてきてるけど。
585Socket774:2013/12/26(木) 21:16:36.47 ID:cOCveKog
ドンキのチラシに有ったアクオス40V型買いに行ったら
チラシより1万円も安い39,800円で売ってて噴いたw
586Socket774:2013/12/26(木) 21:21:15.91 ID:dNwKG6It
河村たかし名古屋市長「祖国のために命を落とすのは最高の美徳」と、靖国参拝について発言
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/26(木) 20:54:46.32 ID:y5YQ83c40?2BP(1000)

名古屋市の河村たかし市長は26日昼、安倍晋三首相の靖国神社参拝について
「現職総理だから行かないかん。祖国のために命を落とすのは最高の美徳の一つ」と語った。
戦争の肯定とも受け取れる発言で、河村氏は同日夕、「戦争は最悪の悲劇だ。『美徳』はちょっと
文学的な表現。訂正してもいい」と釈明した。

河村氏は同日昼、記者団に「祖国のために命を落とした軍人に頭を下げるのは世界の常識。
やっちゃいけないと(外国が)言うのは内政干渉だ」と述べ、首相の靖国参拝を擁護した。

自身も衆院議員当時に何度も参拝したとして、合祀(ごうし)されたA級戦犯を裁いた東京裁判を
「支持しない」と強調。「靖国で会おうとみんな死んでいった」と語った。

ただ、戦死を「美徳」と表現したことについては、同日夕の朝日新聞の取材に「美化なんかできん。
最悪のことですよ。だけど大変尊い。亡くなられた方にありがとうと言うことは非常に重要なことなんだ」
と趣旨を説明した。

http://www.asahi.com/articles/ASF0NGY201312260005.html
587Socket774:2013/12/26(木) 21:32:11.91 ID:laM/lQ55
古虎渓〜定光寺あたりのあの廃墟感はタマランね
仕事で多治見・土岐・瑞浪・中津川方面へ行くが
往路は19号線だけど復路は時間に余裕があるときは
あえて15号線を使ったりする
まぁいかにも人目を忍ぶカップルにはぴったりの道って感じw
竜泉寺の湯はCMは知ってるが行ったことないから一度利用してみよう
守山は自分はあんまり行かないからなぁ
588Socket774:2013/12/26(木) 21:42:59.36 ID:9dZwFcTs
年賀はがき買いに栄の金券ショップ回ったが、
さすがに26日ともなると全店売り切れ。

と思ったら、丸栄入口で郵便局が販売してた。
さあ、今晩は年賀状書かねば。午年なんだね。

みんなは書いた?出した??。
589Socket774:2013/12/26(木) 21:49:25.70 ID:MH3Zw3VY
>>587
あの辺は寂れた感じがいいね。
川向う(春日井?)は普通の住宅地なんだけど、川のこっち側は色いろある。
定光寺に住みたいとは思わないけど、自然豊かなところに家建てて、
古虎渓駅とかに車留めて通勤ってアリかなと思う。
590Socket774:2013/12/26(木) 22:02:11.02 ID:laM/lQ55
>>589
もともと廃墟マニアには有名な地だからねぇ
ただあくまで通るのは明るいうちだけ
夜はさすがに車であってもあまり近づきたくはないね
住んでる人に失礼かもしれんがw
まぁ表側の19号線より空いてるからドライブ好きなら一度は走ってみて損はないよ
意外とすぐ高蔵寺に抜けちゃうし
591Socket774:2013/12/26(木) 22:17:51.80 ID:3qJZQM4I
>>577
豊田はもう閉店してますが
592Socket774:2013/12/26(木) 23:18:13.66 ID:wUffwYb8
今の人は愛岐道路って言わないんだな。
江川線や空港線ってのも廃れたな
593Socket774:2013/12/26(木) 23:22:11.87 ID:MH3Zw3VY
そういや、愛岐道路って昔は有料だったんだってねえ。
594Socket774:2013/12/26(木) 23:26:04.86 ID:04z/bThB
江川線は今でも普通に使う
というか実際の道路の名前だし

むしろ防衛道路とかを知ってる人は、昔から名古屋に住んでる人くらいだろうな
595Socket774:2013/12/26(木) 23:41:59.25 ID:TJEE7kPW
東海通りってのは地名?
596Socket774:2013/12/27(金) 00:31:45.81 ID:TJALdY7z
>>595
東西に通ってる通りの名前やね
597Socket774:2013/12/27(金) 01:08:09.34 ID:l37fj1wh
>>592
愛岐は知らんが後者はどっちも呼んでるよ
598Socket774:2013/12/27(金) 01:32:41.80 ID:dJcE4zT9
>>560
マジか・・・
たまにしか買い物しなかったが、ポイントやたらくれてた時代には、シムズ1〜2シリーズとかエロゲとか
ずいぶん買ったな・・・最近は、中古メモリとかPC関連本とかか・・・
PCデポもあるけどなあ・・・ちょっと方向性違うしな
一宮店が開店したばかりのときは、カフェスタンドが入ってたり、子供の遊び場があったり
新しい店のあり方を示してて素敵やったのに
なんにせよ感謝しかないわ
599Socket774:2013/12/27(金) 04:35:40.27 ID:c5CkjWP9
そろそろおせち自作の時期だな
600Socket774:2013/12/27(金) 04:42:37.05 ID:6ADSuP/K
>>565
平日にお店の前を通るのはやめたげて。
601Socket774:2013/12/27(金) 06:40:56.29 ID:579+rJZV
>>573
だってマルチランゲージのはただのマニュアルだもの
>>571どぞ
602Socket774:2013/12/27(金) 06:50:44.47 ID:9WiRjyQ2
>>469
三菱自動車?
603Socket774:2013/12/27(金) 07:13:35.96 ID:85UPSgP2
>>601
横レススマソ
問題ってそのマルチランゲージがダウンロードできずにPDFファイルが開くってことだよね?
そこがそもそもの問題だってのをまず認識すべきだと思うんだ
でないといつまでも噛み合わないまま

あるいは>>601はそのIntelのサイトが全く問題無いと思ってるってこと?
ダウンロードをクリックしてPDFファイルが開くのが当たり前だと?
604Socket774:2013/12/27(金) 07:25:33.68 ID:e7NQzTrK
ファイル名:Intel_SSD_Toolbox_3_1_5_Installation_Guide_326039-003US.pdf
と書かれたファイルをダウンロードするボタンを押したのにpdf以外になる方が狂ってるだろ。
文句言うほうがおかしい。
605Socket774:2013/12/27(金) 07:30:32.16 ID:30QzJxGv
もう静かにしてくれ朝だ
606Socket774:2013/12/27(金) 07:38:20.15 ID:85UPSgP2
>>604
そのダウンロードってのは普通に考えればわかるだろうけど、当然実行ファイルにリンクされているべきもの
それがされてないからIntelのサイトに問題がある、と考えるのがまともな人
事実英語バージョンの方はちゃんと実行ファイルがダウンロードできるんだから、整合性取れてないでしょ?

なんでそこまで意固地になってIntelの肩を持とうとするの?
607Socket774:2013/12/27(金) 07:42:06.26 ID:579+rJZV
>>603
英語:本体
マルチランゲージ:マニュアル

と言うのを理解してないのかなあ?と思ってさ。
拡張子にPDFって書いてあるファイルをダウンロードすればそらPDFが開くわ。

尤も、本体に英語って書いてあるのもどうかとは思うがね。
608Socket774:2013/12/27(金) 09:01:49.13 ID:e7NQzTrK
>606
プログラム本体とマニュアルをDLするボタンがそれぞれ上下に並んでいるだけ。
そんな事はファイル名で一目瞭然。中学生レベルの英語力でも理解できる。なのに、それを
>そのダウンロードってのは普通に考えればわかるだろうけど、当然実行ファイルにリンクされているべきもの
などと頓珍漢な解釈をしておきながら自称「まともな人」とか片腹痛いわw
Intelの肩を持っているのではなく、ごく普通の記述におかしいとかぬかす輩におかしいのはお前だと諭してるだけ。
609Socket774:2013/12/27(金) 09:04:04.40 ID:85UPSgP2
>>608
今ページ見てやっと理解した
英語とマルチランゲージのところしか見てなかったから完全に勘違いしてた
悪かったよ
610Socket774:2013/12/27(金) 10:21:43.40 ID:AcpPyGqe
スギ薬局/大須店の壁面にある大型ビジョンの絵が粗すぎ。
いまなら、80インチぐらいのハイビジョンモニターあるのに。
611Socket774:2013/12/27(金) 10:40:45.97 ID:lYG3aDbi
百度IMEなんか自動でキー入力全部中国に送信してくれるのにインテルはわかりにくくて不親切だよな
612Socket774:2013/12/27(金) 10:48:26.35 ID:xRgGz/Q6
>>588
招き猫前の店で大量に46円でうってたけど
クリスマス前は
613Socket774:2013/12/27(金) 10:57:05.51 ID:C1K8Q58q
ブラジル祭りだ!

小牧という工場地帯にブラジル人多数いる

肉料理、ブラジル食材、ケーキ、パン
614Socket774:2013/12/27(金) 10:57:57.20 ID:C1K8Q58q
先進国でそんな年賀状なんて日本だけ
615Socket774:2013/12/27(金) 10:59:23.35 ID:C1K8Q58q
やっぱブラジルだよ

地球の裏側

リンダIII世、小野リサ、ラモス瑠偉、セルジオ越後、猪木
616Socket774:2013/12/27(金) 11:47:18.28 ID:Syk0XPQ6
年賀状は来た奴にだけ返すようにしてたら、相当枚数減って今は10枚ぐらいw
617Socket774:2013/12/27(金) 12:09:56.53 ID:Zf7ag60o
来たら返してるのか
偉いな
618Socket774:2013/12/27(金) 12:16:20.27 ID:POJfOY02
返さないと企業の宣伝かねた奴以外来なくなる
ソースは俺
619Socket774:2013/12/27(金) 12:20:06.13 ID:Syk0XPQ6
去年来たやつだけに返すやつもいるから、そりゃ減るわなw
620Socket774:2013/12/27(金) 12:33:18.51 ID:QphZRjn8
商い上のおつきあいで来るやつでなく
お尻あいからお年玉付きはがきで来たときはちゃんと返信しましょう。

そこのあなた、誰へ何番で送ったかはちゃんと控えられていますよ。
621Socket774:2013/12/27(金) 12:36:51.30 ID:QphZRjn8
回線パンクするから年賀メールやめてってよびかけるんじゃなく
どうせよびかけたってやるやつはやるんだから
たとえば1/1の0:00-1:00ぐらいをメール利用不能にすりゃいいんだって

いまのご時世、道徳・モラルなんてものはどこにもないので強制的に縛るしかない
622Socket774:2013/12/27(金) 12:45:53.82 ID:QphZRjn8
>>613
W杯期間中、国に帰らせて下さい、午後からの勤務にさせて下さい、
という申し出が後を絶たない

気持ちは分かるけど、ホント頼むよブラジルさん
623Socket774:2013/12/27(金) 12:54:38.09 ID:R1uRikmT
>>622
かわいいやん
624Socket774:2013/12/27(金) 13:00:57.24 ID:LtSFDJo4
名古屋市、PCソフト無断コピー 1567万円支払いへ

 名古屋市は26日、病院局でパソコンソフト305本を無断でコピーして使っていたとして、マイクロソフト社など8社に使用料約1567万円を支払うと発表した。
8社から名古屋簡裁に調停申し立てがあり、同日付で和解に合意した。

 病院局によると、2010年6月と10月、著作権保護団体やソフトウエア会社から無断コピーに関する内部調査を求める通知が届き、確認作業を開始した。
11年3月時点で、市内の五つの市立病院の計218台のパソコンに、マイクロソフト社の事務用ソフト「オフィス」など8社の計305本が無断でコピーされていることを確認したという。

 ソフトは事務処理業務などで使用しており、コピーされた経緯については「特定できておらず、今後調査する」(同局)という。
同局の服部正総務課長は「ライセンスに関する意識が希薄だった。申し訳ない」と話している。

http://www.asahi.com/articles/ASF0NGY201312260017.html
625Socket774:2013/12/27(金) 13:15:56.82 ID:Syk0XPQ6
>>620
マジで?>番号控える
どんだけ粘着質なんだよワロタ
626Socket774:2013/12/27(金) 13:20:30.79 ID:QphZRjn8
あ、いや、番号を控えるというのは聞いた話でして
自分は来た分を返す部類です
627Socket774:2013/12/27(金) 13:35:42.60 ID:579+rJZV
>>621
あけおメール以外の通信を遮断するわけにはいかないからだろ?
628Socket774:2013/12/27(金) 13:45:08.91 ID:s27xEgmm
あけおけ混雑の2時間だけ有料(1通10円とか)にすれば
随分トラフィックは減ると思われる。

それこそ東北寄付や税金などの名目とかそれっぽいのを
言い訳にしておくと良いかもね。
629Socket774:2013/12/27(金) 14:07:10.22 ID:C1K8Q58q
みんなブラジル人になればいい

笑い、歌い、遊び、また笑い

年賀状?イラネ
年明けて会った人に挨拶すればすむ話

なんで年も明ける前から、
「明けましておめでとう」なんて手紙に書くの?
明けてないだろ?
去年じゃん

正月はね
家族とゆっくり
過ごすもの

笑い、歌い、遊び、また笑い

年明けて会った人に挨拶すればすむ話
630Socket774:2013/12/27(金) 14:11:03.24 ID:POJfOY02
>>629
お前がブラジル行くだけで負担は最小にして解決できるぞ。よかったな
631Socket774:2013/12/27(金) 14:14:31.44 ID:Syk0XPQ6
>>629
実際にブラジル人の友人とか居るの?
632Socket774:2013/12/27(金) 14:18:06.38 ID:C1K8Q58q
ブラジルなんかいちいち行くかよ馬鹿

小牧のブラジル人生で十分だわ

シュラスコ食べて、
ポンデケージョ食べて、
パソキータ食べて、
アモールデセレナータを食べる

最近じゃ小泉ニロもいいが
由紀さおりもいいな
633Socket774:2013/12/27(金) 14:35:45.77 ID:3gPsDYRq
リトルブラジル=小牧・岡崎・トヨタ・安城・・・
634Socket774:2013/12/27(金) 14:40:56.33 ID:Syk0XPQ6
>>632
んで、ブラジル人とは交流があるの?
635Socket774:2013/12/27(金) 14:41:31.58 ID:LtSFDJo4
>>629
大須にブラジルの国旗ぽいマークの店があるけど
周辺通るといつも五月蝿いくらいに賑やかだよね。
ああいう陽気な人達って憧れるなあ。
636Socket774:2013/12/27(金) 14:45:10.56 ID:6ADSuP/K
これがルータどう?
637Socket774:2013/12/27(金) 14:48:00.49 ID:+uCbvv6l
ブラジル人が集まる場所の周辺に住んでいると分かる事だが、夜にコンビニ
や商店周辺にたむろして治安が悪くなるし、住宅街で路中しまくるから印象最
悪だけどな。

他人の家の玄関の前に止めたり車庫の前に止めるとか頭おかしいわ。
638Socket774:2013/12/27(金) 14:55:02.07 ID:C1K8Q58q
つかな、普通友達になる方が自然だろ

とりあえず年賀状なんか書くな
捨てろそんなもん

来年のW杯、小牧の店は連日カーニバルだぜ!!

今から楽しみだわ
639Socket774:2013/12/27(金) 14:58:27.92 ID:Syk0XPQ6
>>638
へーすごいな。
友達になりたいとは思うけど、深い付き合いになると金たかられないかとか
犯罪に巻き込まれないかとか、不安だわ。
640Socket774:2013/12/27(金) 14:58:28.74 ID:C1K8Q58q
よっぽど質の悪い輩にしか会ったことないんだな

かわいそうに
641Socket774:2013/12/27(金) 15:11:53.56 ID:Syk0XPQ6
質の良いブラジル人ってどういうブラジル人なの?w
同じ底辺の工場勤務で知り合ったのかww
642Socket774:2013/12/27(金) 15:38:00.51 ID:5z+1H1Du
気温がどんどん下がるな
仕事納めで岐阜から帰る途中だが、名古屋も雪なん?
643Socket774:2013/12/27(金) 15:42:09.66 ID:6ADSuP/K
ATOK使って十字フリックのワタシは情弱ですか?
あと、龍が如くはシリーズは難しいですか?
Dの食卓やガーディアンヒーローズは得意でした。
644Socket774:2013/12/27(金) 15:44:19.28 ID:gdGB91PE
>>642
今は曇り空
明日は雪の可能性あり
早めに帰ってきたまえ
645Socket774:2013/12/27(金) 15:47:31.97 ID:5z+1H1Du
>>644
サンクス!
41号宮峠手前は雪っす。
18時までには大須行きたいわ
646Socket774:2013/12/27(金) 16:00:05.07 ID:Syk0XPQ6
高山かよw
宮峠まで来ると、高山来たなあと実感するわ。
647Socket774:2013/12/27(金) 16:00:08.84 ID:MYoLSTXf
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
648Socket774:2013/12/27(金) 16:01:24.89 ID:3gPsDYRq
オマエラ運転気をつけろ下さい
649Socket774:2013/12/27(金) 16:12:33.78 ID:gdGB91PE
>>645
41号線にいるのねw
下呂で足湯にでも浸かって
温まってから帰ってくるといいだらw
650Socket774:2013/12/27(金) 17:53:20.10 ID:QphZRjn8
混浴!混浴!おっぱい!おっぱい!

あすもあさってもそのまたつぎも出勤の人のせめてもの憂さ晴らしでした
651Socket774:2013/12/27(金) 18:38:13.68 ID:Jna7Q8kd
652Socket774:2013/12/27(金) 19:19:06.18 ID:suBv+Ebv
>>591
え?ホント?豊田店て無いの?
653Socket774:2013/12/27(金) 20:15:59.00 ID:K08SceiN
>>651
おいw
見えてる見えてるw
654Socket774:2013/12/27(金) 20:22:53.29 ID:jULUpvN5
人ひき殺して略式罰金刑なんてあるんだな
655Socket774:2013/12/27(金) 20:40:13.07 ID:eCRTetNy
パチプロチェンマイを今すぐ検索(本人画像あり)。18才未満の打ち子を雇い、パチンコを打たせています。見かけたら警察、店に連絡お願いします。
656Socket774:2013/12/27(金) 20:40:18.38 ID:Mr1/oatl
うかばれないね
免許永久剥奪、次に無免許状態で違反したら罪の大小によらず重罪扱いで交通刑務所、
と引き換えにぐらいなら仕方ないかなとは思う
657Socket774:2013/12/27(金) 20:41:05.77 ID:IvNfRx7l
スレチなんだけど
大須で福袋売るゲームショップってあったっけ?
3DS LLの本体が欲しいのだが。
658Socket774:2013/12/27(金) 20:46:39.26 ID:7hZ2sEGa
>>652
あるよ
659Socket774:2013/12/27(金) 20:48:00.94 ID:QiiZqTmW
今頃気付いたわ
他のスレに誤爆しまくりだったことに
660Socket774:2013/12/27(金) 20:48:57.70 ID:Mr1/oatl
福袋とは店が在庫を掃き出したい不人気品を詰め込んで売る口実
661Socket774:2013/12/27(金) 21:05:36.07 ID:+2DwUniw
>>660
そんなこと無いよ。
普段は扱ってないような商品(ゴミ)を
わざわざ大量に仕入れて福袋をつくる
ショップもある。
662Socket774:2013/12/27(金) 21:10:59.35 ID:+jAdLHVJ
福袋は定価で語るものだから実売価格で語るようになってもらいたい
663Socket774:2013/12/27(金) 21:19:21.28 ID:Y/wEddAM
今日祖父が福袋やってたな
664Socket774:2013/12/27(金) 21:23:53.36 ID:85UPSgP2
>>660
前ダイエーの500円の福袋でデジカメとプリンターのセットもらったけど
665Socket774:2013/12/27(金) 21:26:07.80 ID:Y/wEddAM
おでも金山ダイエーの福袋でマウンテン買ったことあるわ。
それにしても今更だが、金山という地名は入力しやすいな。
666Socket774:2013/12/27(金) 21:31:31.99 ID:gdGB91PE
>>642はそろそろ帰ってきたかな

そういや金山ダイエーは
もう来年の夏頃にはリニューアルオ−プンなんだな
閉店したのがついこのあいだのようだ
667Socket774:2013/12/27(金) 21:47:57.27 ID:Vd9IusN1
飛騨萩原のなっとく豚おいしいよね
668Socket774:2013/12/27(金) 21:48:57.16 ID:UP/yf6EP
おいおい、明日雪とか冗談だろ。
やっと正月休暇入ったばかりだぜ?
スタッドレスタイヤなんか買ったこと無いし。
大人しく引きこもるか。
669Socket774:2013/12/27(金) 21:54:11.93 ID:Mr1/oatl
また関が原を雪が直撃かな?
帰省時期に東海道新幹線がマヒ
ウヒィーーーー
670Socket774:2013/12/27(金) 22:01:16.39 ID:Syk0XPQ6
東名阪の亀山JCTあたりの渋滞洒落にならんな。
昨日ハマったが、年末年始はもっとだろうなあ。
671Socket774:2013/12/27(金) 22:15:54.34 ID:gdGB91PE
あの超ボトルネック地帯の渋滞は
道路幅が大きく広がって車線が増えるか
あるいは交通量が劇的に下がるかしない限り解消しない
休日午後や繁忙期の利用を避ける以外に手はない
かといって1号線や23号線も結局はどっかで混んでるけど
672Socket774:2013/12/27(金) 22:17:17.84 ID:Mr1/oatl
かめやまlow速♪
673Socket774:2013/12/27(金) 22:24:56.82 ID:Vd9IusN1
伊勢関ICで降りて亀山バイパス→国道306号→県道638号
→小山田記念温泉病院で左折→県道140号ミルクロード→国道477号で四日市IC
674Socket774:2013/12/27(金) 22:36:30.68 ID:Vd9IusN1
一宮JCTの迂回路はどんなのがいいんだろう
一宮木曽川ICの名岐バイパスはクソ混んでる
尾西ICの西尾張中央道もクソ混んでる

逆に岐阜羽島で下りるってのもアリかなぁ
堤防沿い走れば一気に東海大橋までいける
675Socket774:2013/12/27(金) 22:40:28.17 ID:gdGB91PE
>>673
そのルート使ったことないからよくわからんけど
306号そのまま北上したら477号にたどり着くんじゃないの?
676Socket774:2013/12/27(金) 22:54:37.36 ID:h58ablEj
>>657
大須はあきらめてソフかビック行った方がいいんじゃ
677元18:2013/12/27(金) 23:11:37.66 ID:xZFzlIUc
自作板不要パーツ交換オフスレよりOFF会開催のお知らせです。

日時: 1/26(日)、9:00〜21:00(会場利用枠)
会場: 東桜会館 (集会室)(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
     ttp://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/higashisakura/index.html(公式)
     ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)
参加費:無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、様子だけ見てみたい
という方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、会場地下の専用駐車場はスペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は近くのコインパーキングをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
オフスレにて相談してください。適宜対応いたします)。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/

まとめサイト(流れを詳しく知りたい方はこちらも参照ください)
http://oosuoff.wiki.fc2.com/
678Socket774:2013/12/27(金) 23:19:48.07 ID:lWuQgJ7D
名阪国道のライブカム
http://meihan.web.fc2.com/

部分的に雪が降ってるな
679Socket774:2013/12/27(金) 23:23:55.24 ID:Hv2uUpta
中華ソフトでデータ無断送信って
そんなの常識であって、中華ソフトを使うことは個人情報は放棄したのと同じで
知らなかったとしたら間抜けすぎだろ。

中華製の
・口に入れるものは買わない
・道具は買わない、買うしかないならよく洗う
・ソフトや通信機器は使わない
は常識だろうに・・・
680Socket774:2013/12/27(金) 23:26:26.50 ID:QiiZqTmW
日本縦断高速自転車専用道が整備されれば実現するかもしれない
681Socket774:2013/12/27(金) 23:28:55.37 ID:579+rJZV
>>679
食い物はよく洗って食えばええがな
682Socket774:2013/12/27(金) 23:32:37.88 ID:OJPPvcRy
若い時は都市部に住みたくないと思ってたけど
今は住んでみたい
今日大須徘徊してこうかな
683Socket774:2013/12/27(金) 23:36:23.91 ID:Hv2uUpta
>>681
土壌がダメ、肥料がダメ、農薬がダメで中身がおかしいから洗ってもな。
葉物とか怖すぎ。
684Socket774:2013/12/27(金) 23:38:22.85 ID:Syk0XPQ6
産地偽装されたらおしまいだね
685Socket774:2013/12/27(金) 23:41:56.26 ID:3gPsDYRq
知らないうちに口の中に入ってると思うけどな
今ドキ・・・それとも全部自炊か
686Socket774:2013/12/27(金) 23:45:19.46 ID:Hv2uUpta
>>684
それは仕方ないなー
食ったら不味いから分かったりするが
完全に避けることは難しいけど目に見えて分かっているなら絶対に手を出さない。

>>685
基本、外食しないよ?
昼は弁当だし朝晩は家で食べる。
687Socket774:2013/12/27(金) 23:46:01.07 ID:LrjQEwSH
>>683
君は外食産業&惣菜店やコンビニ、ファーストフード(インスタントラーメン)や冷凍食品に、
どの程度中国産の食材が利用されているか知らないのかね?
さらにコンビニや某モールは福島産の米や野菜を利用している丁寧さ。

食い物に金かかる上に外食なんかできないね、君
688Socket774:2013/12/27(金) 23:46:34.39 ID:85UPSgP2
服でも電気製品でも今やメイドインチャイナばっか
避けることは不可能
689Socket774:2013/12/27(金) 23:50:37.50 ID:579+rJZV
>>683
ほじゃけど国産だけじゃ消費者は破産するで
はよサラリーマン農業化してほしいわ

例えば本屋や文具屋はどんどん潰れてるのに、未だに国策で護られている
自営業ってのはあらせんで。

8時〜17時勤務週休2日制勿論有給ありで、収穫や何やらで夜間や早朝や
休日に出なきゃならん時は手当てを出すなら喜んで農業従事する奴も多いじゃろ

都会に住んで田舎に働きに行く流れが出来れば、鉄道も今以上に発達するのは
間違いないしなあ
690Socket774:2013/12/27(金) 23:54:49.44 ID:Syk0XPQ6
>>689
考えたらなぜ出来ないんだろうね、
儲からないからかなあ。
大根一本98円で買ったけど、これじゃあ儲からないわと思った。
リンゴも98円だし。
691Socket774:2013/12/27(金) 23:58:03.19 ID:CB/b5emb
企業化すれば値段だけが下がる思ってるのか
どんな教育受けてきたんだ
692Socket774:2013/12/28(土) 00:00:13.81 ID:bSP3z9hj
とてつもなく高価になるだろうなぁ、農家サラリーマン化。
693Socket774:2013/12/28(土) 00:06:19.23 ID:zouSJCcb
日本の農家さん方は「日本の農業を守れ!!」っていきり立ってるけどさ
だったら、もうちょっと自身の事業を拡大する事を真剣に考えたらどうなんだと
人も雇わず身内だけで、老人の労働力オンリーで畑耕したり
古い機材で超非効率的な農作業のまま続けたり
農作物の販売をJAに全て頼って大した営業努力もせんで

人材雇って能率化を図るとか、営業回って販路拡大させるとか、収穫の出来をデータ化して分析するとか
融資受け手土地拡大させて売り上げを倍増させるとか
もっとマジメに「金稼ぎ」考えたらどうなんだ
694Socket774:2013/12/28(土) 00:06:31.67 ID:7jtrBup2
アメリカじゃ日本食が定着したお陰でジャポニカ米をガンガン内製してるしな
ttpでウマウマすんのは首つった農家から土地を巻き上げる連中だろ。
695Socket774:2013/12/28(土) 00:07:43.07 ID:6ADSuP/K
大根の漬け物おでんくいたひ
696Socket774:2013/12/28(土) 00:09:59.34 ID:2MeMSUxa
>>687
外食・・・しない
総菜・・・買わない
コンビニ・・・漫画雑誌を買うだけ
ファーストフード・・・利用しない

>>688
服は着る前に洗えばOK。そもそも口に入れないから問題ない。
電化製品は中華メーカー製は買わない。
もちろん国内メーカーの中華製造なら買うけど、上位モデルは日本製造が多いからなぁ。
697Socket774:2013/12/28(土) 00:10:20.25 ID:CP/fj4gM
このまま強欲資本主義に飲み込まれるわ
698Socket774:2013/12/28(土) 00:18:32.49 ID:Lgf5zW0P
日本が世界を征服
地球を日の丸の下に
699Socket774:2013/12/28(土) 00:24:43.04 ID:Xx1Q2Zrk
>>696
最終組み立ては日本でも、部品単位で中国製のが入ってるなんて全然珍しくも無い
700Socket774:2013/12/28(土) 00:56:07.50 ID:0X5Du4EN
おれは>>693に賛成だな
安くて安心な農作物を作るために人を掛けるべきなんだ。

あと、今出回ってる福島産がアカンみたいな事を言う人が
いるみたいだけど、それはもう誰も信用できないって話だから、
どこでも好きなところに行って自給自足すればいい。
701Socket774:2013/12/28(土) 01:01:46.37 ID:+6OuNAOa
いつもの辛口言うだけコメントに萎えるわ
702Socket774:2013/12/28(土) 01:18:34.30 ID:C7pPyXxR
>>700
いや、福島は普通にアカンやろw
703Socket774:2013/12/28(土) 02:12:27.26 ID:yUctX8Yd
>>701
うん、農業やったことあるのか?とは問うてみたい。机上の空論妄想ならなんとでも言えるわな。
教育、医療、食いもんとか向こうが情報全部持ってるものはただの資本主義に任せても儲け主義に走ってわかんなきゃ何やってもいいって事になる可能性が高い。
704Socket774:2013/12/28(土) 02:13:13.27 ID:yUctX8Yd
>>702
福島アカンゆうたらアカンて刷り込まれてる人も多いから。
705Socket774:2013/12/28(土) 02:14:43.11 ID:yUctX8Yd
>>696
自分もそんな感じだな。雑誌は買わないからコンビニは振り込みとかにしか使ってない。
706Socket774:2013/12/28(土) 02:22:29.55 ID:Lgf5zW0P
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1383255388/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1354903497/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】E
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1308518818/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1359067610/
サイレントテロになりすまそうぜ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365772109/
707Socket774:2013/12/28(土) 05:38:04.77 ID:BzP85Ixr
>>679
無線LAN入りのアイロン思い出した
708Socket774:2013/12/28(土) 05:53:53.33 ID:QPBzaj5V
名鉄ナウ
今年最後の墓参り行ってくる。
709Socket774:2013/12/28(土) 06:05:50.32 ID:DgAsjF2P
>>693
人を雇う金などない。身内使うのはブラックも真っ青だから
新しい機材も同じ
JA通さないと村八分
小作人の復活を望んでるのか
土地持ちオーナーのあるいは会社一人勝ちに戻りそう
710Socket774:2013/12/28(土) 06:32:42.95 ID:8Hey0wex
おやじの実家が信越方面で米農家だが、そっちにいるおじさんももう高齢なので
ここ数年は秋口になると稲刈り手伝いに帰ってるよ。
米も野菜も美味いし、こっちよりうんと静かで涼しいが、豪雪地域
711Socket774:2013/12/28(土) 07:08:28.68 ID:wyeHV3vL
712Socket774:2013/12/28(土) 08:04:17.21 ID:nVBvXCES
福島の農産物がダメとか言ってる奴は魚どうしてんの?
福島から北に行く魚(マグロやサンマ)は獲れるのは東北や北海道だけど
黒潮に乗って北に行くから確実に福島の汚染水飲んでるよ
713Socket774:2013/12/28(土) 08:09:39.44 ID:ZdaZWcA2
>>712
知らないんでしょ。
まともな頭している奴は割り切っているだろうし。
714Socket774:2013/12/28(土) 08:12:51.60 ID:ec4YwR4D
さぶいと思ったら雪降ってるる@緑区
715Socket774:2013/12/28(土) 08:21:59.51 ID:XYxdr4sT
魚は底物じゃなきゃそこそこ大丈夫だろ
716Socket774:2013/12/28(土) 08:24:59.16 ID:Lgf5zW0P
あんな欠陥原発を売り付けた連中と建造を推進した連中にだけは天誅下すべき
717Socket774:2013/12/28(土) 08:42:59.24 ID:b9Qf9e23
北部K市、雪が降り始めたw
スタッドレスタイヤ付けてないけど大丈夫か。
718Socket774:2013/12/28(土) 09:13:52.52 ID:bdF4gIbV
マジで降ってますよ…。by中川区

早めに出かけて食べるものを確保しないと…。

勘弁してくれ。
719包茎団地住み:2013/12/28(土) 09:23:01.59 ID:z/HVg3dT
>>718
中川は田舎だで、しょうがないべ。
720Socket774:2013/12/28(土) 09:25:27.88 ID:rdlMfXn+
中区全然降ってないんだけど・・・
721Socket774:2013/12/28(土) 09:32:49.58 ID:6o1uji1D
雪だっていうけど大したことないんじゃない
芝生にうっすらと積雪する程度みたいだよ(ウェザーニューズによると)
関ヶ原方面は積もるかもしれないみたいだけど
722Socket774:2013/12/28(土) 09:39:08.57 ID:0X5Du4EN
>>720
今降ってるで
723Socket774:2013/12/28(土) 09:42:31.46 ID:rdlMfXn+
>>722
ちょうど見たよw
ボタン雪っぽいから積もらないかな こりゃ
夜はしらん
724Socket774:2013/12/28(土) 10:01:05.74 ID:rdlMfXn+
ありすぎてわけからん
725Socket774:2013/12/28(土) 10:17:27.77 ID:uS7yReKA
>>711
これなんで306の途中から脇道に入ってるの?
306そのまま上がっていくルートは何か問題があるのかな
この辺ときどき行くから参考までに知っておきたいので
どなたかご教示を
726Socket774:2013/12/28(土) 10:52:49.71 ID:yGZjaRwB
東区にも雪
727Socket774:2013/12/28(土) 11:26:18.44 ID:XYxdr4sT
>725
普通すぎて混む
観光バスもこのルート使ってるよ
728包茎団地住み:2013/12/28(土) 11:27:26.93 ID:z/HVg3dT
東区降ってねーぞ。
ま、東区も広いからな。
中区だと思っていた、オアシス20も東区もだしな。
729Socket774:2013/12/28(土) 11:34:08.70 ID:CP/fj4gM
出掛けないのがいちばんだな

いつもの正論・極論センパイならこういいそう・・
730Socket774:2013/12/28(土) 11:36:03.14 ID:BuzyK76u
名古屋か大須のお店でプロリマテックのsamuel 17置いてあるお店ありますかね
731Socket774:2013/12/28(土) 11:36:16.59 ID:yGZjaRwB
テレビ塔付近雪降ってきてる。
732Socket774:2013/12/28(土) 11:37:05.37 ID:8Hey0wex
錦の方も降ってきた。

きょうも出勤で、いま早めに昼食済ませて戻ってきたんだけど
きょうから休業の店が多くて開けてる店が少ないから
900-1000円とやや割高なのに開店すぐから次々客が来てた。

平日でもときどき近辺の店で見かける茶髪のオバハン
仲間うちで飯食うだけだろうに領収証もらってた
経費で落とすつもりだろ、クソったれが
733Socket774:2013/12/28(土) 11:43:33.87 ID:MTVpYTy+
ジャコス行ったら既に正月用の福袋が大量に売り場にスタンバッてたけど、
服とかのカバンタイプのは、チャックとか開けて見れる物は全部中を覗いてる奴がいた
恥ずかしくないのかね、ああいう行為
734Socket774:2013/12/28(土) 11:48:11.99 ID:pigNJ3vq
福袋って欲しくもないものは買いたくないからな
735Socket774:2013/12/28(土) 11:52:24.78 ID:8Hey0wex
どこにも無い福を求めているのを承知で要らないものを買わされるのが
福袋の楽しみだというのに
それを楽しめない真の貧乏性の人はそもそも買わないよね
736Socket774:2013/12/28(土) 11:55:14.32 ID:XYxdr4sT
あんなもん並ぶだけ時間の無駄
737Socket774:2013/12/28(土) 11:56:17.81 ID:pigNJ3vq
福袋5000円

中身
定価15000円分

だが、実売価格の合計は5000円
っていうのが殆どだから、
着ない可能性も考えるとアパレル関係の福袋は嫌い。
738Socket774:2013/12/28(土) 12:04:21.47 ID:8Hey0wex
百貨店の初売りなんてあんなの非効率に決まってんだろうから止めて
従業員をキッチリ休ませりゃいいのにね。
本当のお客様は外商部がお相手するお得意様であってビンボったれじゃないんだから
739Socket774:2013/12/28(土) 12:13:10.97 ID:CP/fj4gM
そりゃふつうに考えたら福袋のお楽しみって大前提を
ひっくり返してるワケでダメだと思うが
覗いていいってのはローカルルールじゃないのか仕方ないっつうか

まあお祭りだわその前には効率とかいう言葉も無意味
男と女では頭の構造が違うと実感する時期でもあるな
740Socket774:2013/12/28(土) 12:18:43.66 ID:0X5Du4EN
今日の大須は縁日だぞおまえら
741包茎団地住み:2013/12/28(土) 12:22:01.08 ID:z/HVg3dT
大須コンドル?
742Socket774:2013/12/28(土) 12:24:18.32 ID:8Hey0wex
.com
743Socket774:2013/12/28(土) 12:26:42.10 ID:z/HVg3dT
nao.
744Socket774:2013/12/28(土) 12:28:22.29 ID:PPA0VJlB
最近は福袋の中身見せないで売るほうが珍しくなってる気がする
745Socket774:2013/12/28(土) 12:28:36.13 ID:ia3nTm/j
>>717-723 >>731-732
雪ごときで書込みするなんて
雪で喜ぶ幼稚園児レベルの知能だなぁ
746Socket774:2013/12/28(土) 12:29:41.77 ID:8Hey0wex
AppleStore銀座はもう1/2の福袋に並ぶ人が出ているようです
場を離れたら順序放棄があそこのローカルルールだから5日間張り付く覚悟で
並びはじめたんでしょうね
信仰心ってすごいですね
747Socket774:2013/12/28(土) 12:32:38.74 ID:CP/fj4gM
額に林檎の焼印が入った基本触ったらイカン人たちだから・・・
748Socket774:2013/12/28(土) 12:43:40.43 ID:z/HVg3dT
オアシス〜大須歩こうとして挫折したわ。ナディアあたりでダウン。
おまけに女子二人組に平均6点評価もらうし。
749Socket774:2013/12/28(土) 12:45:44.02 ID:BuzyK76u
何段階評価だ
750Socket774:2013/12/28(土) 12:46:02.58 ID:0X5Du4EN
>>748
体力無さ過ぎだろ
751Socket774:2013/12/28(土) 12:47:19.81 ID:8Hey0wex
Stay hungry. Stay foolish.
教祖の名言の意味を取り違えて実践している人たちですね

並んでる間は水分摂るのと寝るのはいいけど食っちゃいかんそうです。
「禁を破ると教祖に会えない」「我々は常に試されています」
そういう返し方するんですよ
752Socket774:2013/12/28(土) 12:48:49.74 ID:iNLdFykb
どうでもいいけど出先で2chに書けるの裏山しいわ
ドコモのスマホだとROMしかできん
auかソフバンだと大丈夫なんかね
753Socket774:2013/12/28(土) 12:53:51.02 ID:pigNJ3vq
>>752
俺はP2買ったぞ。書き込めない2ちゃんは面白くもなんともない
754Socket774:2013/12/28(土) 13:01:00.31 ID:yGZjaRwB
ウィルコムも書けます。
AQUOSフォン良い。
755Socket774:2013/12/28(土) 13:03:13.82 ID:z/HVg3dT
>>752
auはダメポ。
少し前まで規制解除されてて、p2買った意味ないじゃんと思ってたら、規制されて助かった。
500円ちょいでところ構わず1年書けるなら安いもんだ。
756Socket774:2013/12/28(土) 13:07:32.82 ID:iNLdFykb
レスサンキュ
一年で500円なら俺も考えるかな・・・
757Socket774:2013/12/28(土) 13:22:49.24 ID:HfXmOyvV
>>756
3年
モリタポで更新料払うから2000円で3年と3725モリタポの余り。
758Socket774:2013/12/28(土) 13:28:25.78 ID:z/HVg3dT
なんかツクモ入り口横のメディアショップって、結構長いよな。
凄まじく安いわけでもないのに。
今日は1k以下でHDMIセレクタ買えたから無問題
759Socket774:2013/12/28(土) 13:29:19.48 ID:z/HVg3dT
>>754
イグゾたん感度良すぎ。
760Socket774:2013/12/28(土) 13:29:30.88 ID:vnCH8Y7g
ソフバンも書き込めてるぜよ
761Socket774:2013/12/28(土) 13:30:20.36 ID:vnCH8Y7g
>>759
この祭りで203SH買った。まだ使ってないけど。お仲間かしら?
762Socket774:2013/12/28(土) 13:32:21.39 ID:vnCH8Y7g
祭りで出回った白ロムを買ったってことです。
Softbankだからパケホmax契約のまま新しいスマホ使えるのはありがたい。
763Socket774:2013/12/28(土) 13:37:00.22 ID:0X5Du4EN
>>752
烏賊鯖おっ建てた
2ちゃんに金払うのはアホらしい
764Socket774:2013/12/28(土) 13:47:10.83 ID:YPW8vuQi
同じく。
765Socket774:2013/12/28(土) 13:56:09.21 ID:Wi1pLgxD
あれで祭りとか
766Socket774:2013/12/28(土) 14:26:09.41 ID:jyvIhduL
最近スレの流れが速すぎる
スレチな話題は正月過ぎるまでは控えてや
767Socket774:2013/12/28(土) 14:37:48.01 ID:y5HxuKEi
君がスレ覗くのを正月過ぎまで控えたらええ。
768Socket774:2013/12/28(土) 14:40:00.87 ID:nVBvXCES
正論過ぎてワロタw
769Socket774:2013/12/28(土) 15:05:03.95 ID:8Hey0wex
出勤時に乗ってくる車両に
平日、土日祝日・盆休み・年末年始(自分が休日出勤で乗って)と
必ず乗ってくるオッサンがいるのだが、しかも始発。
365日休み無しの仕事なのかね。
割とみすぼらしい格好してるんだが、実は超エグゼクティブだったりするのかなぁ
770Socket774:2013/12/28(土) 15:09:11.17 ID:2MeMSUxa
無職。
家に居場所がなくて時間つぶしてる・・・
771Socket774:2013/12/28(土) 15:15:16.20 ID:jyvIhduL
テレビもクソつまらん、出かけるところも無く一年で一番暇な中でスレ見るのを控えろと?
絶対無理だ
772Socket774:2013/12/28(土) 15:18:41.95 ID:BuzyK76u
積みゲーとか積みPCパーツとか無いのかよ
773Socket774:2013/12/28(土) 15:21:06.45 ID:8Hey0wex
積みJ●とか 積みじゃなくて詰み・罪になっちゃうな
774Socket774:2013/12/28(土) 15:23:16.48 ID:Y8s2R+R6
>>769
相手も(最後の行以外)同じこと思ってたりして。
775Socket774:2013/12/28(土) 15:40:41.18 ID:y5HxuKEi
>>771
おまえさんも、雑談に参加すればいいんだよ。
発想の転換や。
776Socket774:2013/12/28(土) 15:58:41.77 ID:Fnd34D5+
なんでこういう長期連休の時に限って通販が必要な展開になるんだろうね…
営業再開は明け5日とかとほほ
777Socket774:2013/12/28(土) 16:00:05.16 ID:kIeWNrCH
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
778Socket774:2013/12/28(土) 16:10:22.01 ID:Y8s2R+R6
>>776
どこ住みか知らんが、災害時の備えとしてそれでいいの?
街中なら大きなとこは無休だったり1/2からやってたりするけど。
779Socket774:2013/12/28(土) 16:12:07.95 ID:jyvIhduL
>>772
その手があったか!
積み美少女ゲー消化するか
ただ、ゲームで年越すのは品がないというか、味気ない
やっぱテレビ見て年越したいなぁ…
MX見れる東京都民とBSCS見れる人が裏山しい

>>775
参加できるようなネタがないなぁ
福袋情報は欲しいけど、初売り行ったところでまともな福袋買えそうにないし
780Socket774:2013/12/28(土) 16:23:46.30 ID:0X5Du4EN
折角なので縁日来ればええのに
串カツでビール呑んで干し芋買った

ついでにHDDも買ったったわ
781Socket774:2013/12/28(土) 16:25:32.95 ID:Fnd34D5+
>>778
いやまぁ所詮PCパーツだし無くて死活問題てワケじゃないんだけどね
ケース屋のカスタムパーツだし店頭在庫なんて絶対ないしなー…という
782Socket774:2013/12/28(土) 17:27:26.62 ID:MyVYVHfO
清洲のヨシズヤに「寿司ドル」ってのが来てた。
吹き抜けの上から見てたが、一緒にオタ踊りしているのが
多くてワロタ。踊り女子も何人かいたな・・

で、その寿司ドルは気にせずにスルーしたがな。
783Socket774:2013/12/28(土) 17:41:18.74 ID:MyVYVHfO
連騰すまん。

ちょっと撮影小物に「GIジョー」みたいな
ミリタリー人形が欲しいんだが、ググるとめっちゃ高いやん!
20センチ程度で2000円位のってないのかなぁ?
784Socket774:2013/12/28(土) 17:44:18.52 ID:W37141t7
明日も雪なのか。午後はなんとかなれよー
785Socket774:2013/12/28(土) 17:45:35.98 ID:LL4lTpJr
マルナカ行って買い出ししてきた。
ボイルずわい蟹4キロ。
786Socket774:2013/12/28(土) 17:46:44.06 ID:7t6fQxf2
パチプロチェンマイを今すぐ検索(本人画像あり)。18才未満の打ち子を雇い、パチンコを打たせています。見かけたら警察、店に連絡お願いします。
787Socket774:2013/12/28(土) 17:47:38.71 ID:yGZjaRwB
>>785
それでいくらなんだ?
788Socket774:2013/12/28(土) 18:05:05.18 ID:LL4lTpJr
>>787
8000円。
あと数の子とかイクラ、焼き豚とかいろいろ。
789Socket774:2013/12/28(土) 18:13:17.99 ID:vuPCLjC+
ファミマのプレミアムチキンが想像以上に旨かった
790Socket774:2013/12/28(土) 18:51:16.06 ID:Y+1IZaVv
自作板なのでスレチですが大須でPC-98関連のものを売ってる店ないですか?

昔はアクセスフィールドやプレイメイトって店にいろいろあった気がしますがもう閉店されたようで
791Socket774:2013/12/28(土) 19:08:41.43 ID:3xK6hbFN
去年より気象系の書き込みは減ったな
792Socket774:2013/12/28(土) 19:19:30.85 ID:Xx1Q2Zrk
名古屋の星グランスピアー、セカンドシーズン決定おめでとう!
793Socket774:2013/12/28(土) 20:18:49.99 ID:7jtrBup2
>>761
使うのなら5cの方がよくね?
月月割高いし。向かいの99で金券25k即くれるし
794Socket774:2013/12/28(土) 20:46:21.83 ID:jOq0KTEb
 

ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
ID:Lgf5zW0P
795Socket774:2013/12/28(土) 20:49:00.72 ID:0X5Du4EN
>>788
カニ4kgとかすげえな
どんな宴会するんだよ
796Socket774:2013/12/28(土) 21:10:55.66 ID:8y05LX25
4T買おうとおもってたらNHK受信料引かれてたの思い出して撃沈

蛆虫NHKウンコ食って氏ね!
797Socket774:2013/12/28(土) 21:16:10.23 ID:0ZIRpx6p
チンコパッドX240でフルエッチデー液晶選択可になったので資金貯めに入りました
やっぱポイントデバイスは乳首に限るぜっ
798Socket774:2013/12/28(土) 21:27:35.66 ID:Xx1Q2Zrk
>>797
キーボードがアイソに改悪されたから、ThinkPadの存在意義は薄れた
799Socket774:2013/12/28(土) 21:40:16.62 ID:L1fQl5m/
田 キーが邪魔
800Socket774:2013/12/28(土) 22:15:10.34 ID:yUctX8Yd
>>793
nmp考えてないから今後のこと考えて3Gのままにしておきたいんよ。月々が丸々1500円高くなるんは避けたい。
801Socket774:2013/12/28(土) 23:10:36.85 ID:uS7yReKA
>>727
遅レスになったけどありがとうそういう理由なのね
自分は普通は亀山で降りたら1号線で四日市まで出てから左折で戻る大回りルートだけど
一度この道を使って行ってみることにする
うまく使えば距離的にかなり短縮できそう
脇道をいくのはあまり好きじゃないけどバスも使ってるルートなら安心できそうだ
802Socket774:2013/12/28(土) 23:48:05.40 ID:3xK6hbFN
先月亡くなった爺さんが集めてたフィルムカメラを、今日婆さんの友人が引き取りにきた
ガラスケースの中の5台とレンズ数本を持っていったが、俺が狙ってた奴が残ってないじゃねぇか!!
と、爺さんの部屋を物色してたら箱に入ったままのNikonF100とD200が出てきた。
婆さんに内緒で買ったんだな…、進化し過ぎてて爺さんは使いこなせなかったかな
とりあえず、婆さんは新しいカメラの存在は知らなかったので、一応出てきた事を伝えて、俺が貰ったわ

ろくに使いもしなかっただろうHi8ビデオカメラも箱入りで眠ってたが、バッテリーが死亡してたんでそのままだ
803Socket774:2013/12/28(土) 23:54:59.80 ID:LL4lTpJr
>>802
興味は無くはないが、スレ違いだ。
とはいえ、ミノルタやキヤノンと違ってニッコールならデジタルの世の中でも価値は有りそうだな。
804Socket774:2013/12/29(日) 00:00:53.35 ID:d0/g1huI
ずわい蟹のほうがよっぽどスレチだろ・・・

ニコンのデジイチいいなぁ
俺はフィルム用しか無いニコンの機材をどうにかしたいが誰も欲しがる人はいないだろうし、まず売れないし参った
805Socket774:2013/12/29(日) 00:06:22.10 ID:/4vhEIXB
億で適当な値段つけて出しておけばそのうち売れるよ。
806Socket774:2013/12/29(日) 00:19:04.17 ID:4vGtoFkD
>>804
電子接点のないニッコールとなると、現代ではそれなりにボディを選ぶんだよな。
銀塩時代はαやEOSと比べると、ニッコールはマウントの口径がネックだと言われてたと思うけど、デジタルだとどうなんだろ。
807Socket774:2013/12/29(日) 00:23:28.19 ID:9GEXeDoI
 寺所有の土地を宗派に無断で売却したとされる問題で、名古屋市昭和区の高野山真言宗別格本山・八事山興正寺
(梅村正昭住職=前宗会議員)が12月2日、同宗との包括関係を解消する公告を行い、宗派を離脱して単立になる意思を明確にした。
 その理由として、「本山である高野山執行部からの謂われの無い事に対して処分を下される事と、礼録とよばれる
本山に対する非常に多額の金員を納めなければならないとの通告を受け」たと嫌疑を全面否定。
 同日付で離脱通知を受け取った添田内局ではこれに対し、宗規違反への対応を決める審査委員会を開く。
 興正寺は尾張徳川家ゆかりの名刹で、宗内屈指の大寺院。
 隣接する学校法人梅村学園中京大学のキャンパス地も同寺所有の土地だったが、平成24年8月に同大の申し出を受けて約100億円で売却したとされる。
 宗規では、末寺が寺有財産を処分する際には宗派の承認を得なければならず、売却額の3%を礼録として宗派に納めることも定められている。
 添田内局では、興正寺はこの規程に違反し、礼録3億円も未納になっているとして追及。
 同宗の懲戒規程では「正規の手続によらず寺有財産を処分した者」を「罷免以下に処する」と規定されており、
今回のケースでは所轄庁である愛知県庁からも宗派離脱の大義を問われる事態になりそうだ。
 興正寺では今年2月、僧侶見習いに通夜をさせていた問題が大きく報じられ、社会的な批判を集めた。
http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html#1984
808Socket774:2013/12/29(日) 00:26:43.40 ID:9GEXeDoI
>>798
昔のアイソレーションキーってグラグラして気持ち悪かったなあ。今はどうなの?
809Socket774:2013/12/29(日) 01:19:28.03 ID:LBG13dCh
>>798
それ以上にThinkPad*40系はトラックポイントのボタンがくそ過ぎて使い物になら無いよ

アイソレレーション?キーボードになった事なんてそれに比べたら些細な問題
810Socket774:2013/12/29(日) 01:45:30.79 ID:gscW+x+v
せりあの前の屋台のカニ足みたいなのって
本物なのかあれ 巨大カニかまだろ
811Socket774:2013/12/29(日) 01:45:47.08 ID:vlEcZ25k
>>809
トラックポイントのボタンとかマウスがあるから普通は全然使わんしな
ThinkPadはあのキーボードがあったからこそ価値があった
812Socket774:2013/12/29(日) 02:37:32.97 ID:YkO631aB
>>811
thinkpadの赤ポッチに慣れるとマウスなんて刺さんよなぁ。
813Socket774:2013/12/29(日) 08:44:05.57 ID:r6N4QZiK
>>812
そらそうよ
当然よ
814Socket774:2013/12/29(日) 09:53:39.32 ID:43psdHOb
大亀アウトレットモール間に合うかな
815Socket774:2013/12/29(日) 10:01:56.59 ID:acWen5eI
クラシックドームキャップのストックは50個ほどあります
816Socket774:2013/12/29(日) 10:26:15.09 ID:43psdHOb
>>810
あれはおらも気になった
817Socket774:2013/12/29(日) 10:52:42.70 ID:43psdHOb
VHS世代の若者としては、ベータを一度使ってみたい。
818Socket774:2013/12/29(日) 10:55:48.57 ID:acWen5eI
わるいことをいうからやめときなさい
819Socket774:2013/12/29(日) 10:59:37.43 ID:sWjzriII
ベータ小さくて可愛いよ
820Socket774:2013/12/29(日) 11:00:08.13 ID:43psdHOb
>>780
この時期は干し芋に土手煮にストーブ大活躍だわ
821Socket774:2013/12/29(日) 11:09:26.84 ID:43psdHOb
>>789
好みかな?俺は好きじゃない。
ローソンのグリルチキン系がでら好き
822Socket774:2013/12/29(日) 11:16:36.08 ID:43psdHOb
二層ブルーレイ1280でゲッツ
823Socket774:2013/12/29(日) 11:17:27.70 ID:QhVzNE2Y
●ケーのドラムチキンがうまい
ケンタに似てる
824Socket774:2013/12/29(日) 11:22:57.32 ID:acWen5eI
古い映像いつまでも残しておかない方がいいよ はずかしいよ
825Socket774:2013/12/29(日) 11:40:31.91 ID:HYDb0v6l
もはや死に体のビデオテープなど
826Socket774:2013/12/29(日) 11:59:58.01 ID:acWen5eI
NASでRAID1するときでも奮発してWD REDあたりをチョイスするほうがいいのかなぁ
あるいは 運が悪けりゃ壊れるさ♪ 程度に考えて、こだわらずに安いやつで済ます?
827Socket774:2013/12/29(日) 12:00:54.48 ID:4qeZG/0i
>>797
フルHD選べるのか
俺も赤ポチすきだわ
アイソが惜しいな
以外と使いやすいけどな
未だにX201やから買い替えかなあ
安くなったX220あたりもほしいけど
出ないんだよなあ
828Socket774:2013/12/29(日) 12:16:29.45 ID:Nyc7KHOh
>>690
人口が減る可能性がありコストにみ合わない場合、長きにわたり負担を強いるリーガルコストにしかならない。
829Socket774:2013/12/29(日) 12:22:51.05 ID:Nyc7KHOh
>>703
モンサントみたいなのはこえーけど
販路が広がるという考えにしないとねぇ
農業保護()すれば投票田んぼ豊作なり
830Socket774:2013/12/29(日) 12:32:55.94 ID:r6N4QZiK
>>821
俺は丸Kの焼き鳥だな
831Socket774:2013/12/29(日) 12:39:38.96 ID:acWen5eI
>>797です
>>827
発売当初にはフルHDパネルが間に合わず後日ってことになり、12月入ってようやく

X240シリーズはRAMが8GB上限に減らされて、TP党の人たちは相当頭にきてるみたい
自分はいま使ってるのがX200sで上限変わらずなのでそうイタくないけど
M.2スロットのSSDはまだこれからだけど、2ドライブ構成にできるのも大きな魅力。
WD black2つければ3ドライブに
832Socket774:2013/12/29(日) 12:40:25.82 ID:43psdHOb
ヤバTON混みすぎ
833Socket774:2013/12/29(日) 12:45:03.93 ID:/7O7kokZ
大須にあるゲーム屋さんってなんて名前だっけ?
834Socket774:2013/12/29(日) 13:07:39.13 ID:43psdHOb
こんな良いイルカ他にイルカ
835Socket774:2013/12/29(日) 13:11:04.30 ID:43psdHOb
マジレスすると、スーパーポテトかおいも屋かドルフィンじゃね。
836Socket774:2013/12/29(日) 13:15:43.08 ID:B3cuKwJ2
>>831
今のは8G上限なのか??
220は16Gで使えてる。
ノートには興味はないが、学生の頃は使ってたな
837Socket774:2013/12/29(日) 13:15:53.85 ID:/7O7kokZ
アメ横の向かいにあったと思うんだけど、つぶれたんかなぁ
838Socket774:2013/12/29(日) 13:16:27.00 ID:1sOegoXl
>>834
創業者は今こんな会社やってるんだね
しかも2000年の時点でゲオに譲渡してたとは知らなかった
839Socket774:2013/12/29(日) 13:19:57.99 ID:sWjzriII
やばとんよく並んでるけど誰が並んでるんだ?
観光客?
840Socket774:2013/12/29(日) 13:23:59.13 ID:43psdHOb
桜かも
841Socket774:2013/12/29(日) 13:24:46.74 ID:r6N4QZiK
矢場とんは普通に旨いからな
842Socket774:2013/12/29(日) 13:27:21.87 ID:HYDb0v6l
観光客はエスカへ行くんじゃない?
843Socket774:2013/12/29(日) 13:32:14.91 ID:acWen5eI
>>836
メモリスロット 1本です
X230(sはどうなのか知らない)までは8GBx2=16GB載せられるはずなのが減らされた

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20131227_629256.html?ref=garank&utm_content=rank-pc-top&utm_campaign=garank&utm_source=pc.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text
を読むとDIMMスロット2個つけるスペースを確保できなかったふうな書き方だけど
交換不可のバッテリ内蔵させるの止めればDIMMスロットもう一つぐらい
余裕で付くじゃないの、と思いました
外圧と大人の事情でスペックダウンさせられた感が強い
844Socket774:2013/12/29(日) 13:39:24.42 ID:B3cuKwJ2
>>843
へぇ、でも大学生協用は増えてたりするとかww
無いだろな。

去年あたりにドスパラで、大学生協モデルのX220が大量に売られてたな
中途半端なスペックだけど…
845Socket774:2013/12/29(日) 13:50:50.60 ID:EgXjGClR
>>843
外圧とかそんな話好きなのにLenovo使うってのは不思議だわ
846Socket774:2013/12/29(日) 13:51:17.36 ID:ThhnKHKI
>>830
俺は○Kのナマがいいですテヘ
847Socket774:2013/12/29(日) 14:05:25.30 ID:43psdHOb
>>846
生足ですね。わかります。
モッコリ太ももちゃん命!

今日大須でピンク髪の痛いニーちゃん居たな。
他のツレ数人がノーマルだったのででら浮いてたし。
ツレがかわいそうだった。(´・ω・`)
金髪や茶髪は知名度も上がってきたし、
最近の子は洋物の顔立ちしてる子が居るからまだ良いが、
ピンクは目立つだけでDQN宣言みたいで恥ずかしいな。
848Socket774:2013/12/29(日) 14:19:32.25 ID:1u5Q3iu1
おまえらは実際会うと人見知り激しそう
849Socket774:2013/12/29(日) 14:21:50.46 ID:uQyUCy+H
禿げたら何色にもできないんだから
今のうち好きなようにさせてやれ
850Socket774:2013/12/29(日) 14:26:11.95 ID:vGSn/5pj
人見知りじゃなきゃこんなとこ見ないだろw
851Socket774:2013/12/29(日) 14:28:34.84 ID:GZZHzFFf
>>849
髪の毛染めたらハゲるんだがw
852Socket774:2013/12/29(日) 14:30:36.52 ID:PSZtRURE
>>847
金髪や茶髪の経緯をなぞるように、いずれピンクとかもメジャーになるかもしれんな。
所詮は加工品だが・・・
853Socket774:2013/12/29(日) 14:37:12.11 ID:acWen5eI
陰毛ピンクならいいかな
854Socket774:2013/12/29(日) 14:39:22.68 ID:3Ot2584k
>>851
すでに○○な俺に謝れ
855Socket774:2013/12/29(日) 14:58:22.58 ID:GZZHzFFf
>>854
うっせーハゲ
856Socket774:2013/12/29(日) 15:02:54.25 ID:pPDsiF+r
>>852
金銀茶は天然でその髪色があるからまだ受け入れられたんじゃないかな。
BBAってなんで白髪を紫に染めるんだろう
857Socket774:2013/12/29(日) 15:16:13.01 ID:gYUvXiKD
恋するフォーチュンクッキー名古屋ver.
http://youtu.be/3nP2U4QIsV8

制作者は何を考えてるんだ?
何にも分かってない。
858Socket774:2013/12/29(日) 15:35:49.62 ID:3Ot2584k
>>857
とうとうやっちまったか。
見てないけど大須が出てないな。
o*suとの確執かな。
859Socket774:2013/12/29(日) 15:49:16.17 ID:3Ot2584k
うげ、図書館の蔵書検索できんがね。
860Socket774:2013/12/29(日) 16:00:09.89 ID:vCfrvs90
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
861Socket774:2013/12/29(日) 16:07:38.43 ID:QVmBy+Ln
>>859
年末年始止まってるのか
学生とか地味に困りそうw
862Socket774:2013/12/29(日) 16:10:48.01 ID:acWen5eI
いかにもお役所的だけども図書館はお役所的なままでいいがね
飲み食いできるスペース併設でそこへ書籍持ち込み可とか絶対反対だがね
863Socket774:2013/12/29(日) 17:02:34.69 ID:3Ot2584k
結構最近の図書館は使えるぜ。漫画のコミックスたまにあるし。
半年前のPC月刊誌もある。
864Socket774:2013/12/29(日) 17:25:06.61 ID:3Ot2584k
ソフバンが無料の大学か行きたいな
865Socket774:2013/12/29(日) 18:53:42.18 ID:5i/ZbjZd
グループ企業で提示された数箇所の選択肢のどれかに就職しないと後で学費全額負担ですよ
866Socket774:2013/12/29(日) 19:26:22.32 ID:8laGNQqX
愛知県図書館で先日10冊貸し出しやってたのは年末対策か?
867Socket774:2013/12/29(日) 19:35:37.95 ID:5i/ZbjZd
テレビ番組普通じゃないつまらなさ
関東できょう昼間にやってた珍プレー好プレーを夜中に移動させて流すぐらいなら
今の時間に流してもらうほうがよっぽど有益なのに

あすはアメトーークの特番とプロ野球戦力外通告ドキュメンタリーがあります
868Socket774:2013/12/29(日) 19:45:35.28 ID:Xc1D07q2
もうテレビなんてモノから卒業したらええねん。
869Socket774:2013/12/29(日) 19:50:24.68 ID:3Ot2584k
大亀アウトレット大したこと無かったな。
気になったのは、カナルイヤフォンぐらいだけど380円ぐらいの。
評価見たら100均以下の音質みたいで辞めたわ。
ちなみにAV見るときのイヤフォンは100均だけど。
870Socket774:2013/12/29(日) 20:01:03.34 ID:RBzI95vn
もうBSCSしか価値ないや…
地上波はバカ芸人やドル共が笑って楽しんでる番組しか無い
ここら辺だとCBCがクソやる気ないし、BSと放映時期がそんな変わらんからBSで事足りる
CBCの秋アニメの最終回年明け持ち越しはまじで頭に来る
871Socket774:2013/12/29(日) 20:55:02.75 ID:Xc1D07q2
SIMアダプターって、そこらの店頭じゃ安いやつ売ってないの?
この前ビック行ったとき500円くらいのしかなかった(1F)。
amazonじゃ(マケプレだけど)送料込100円以下(海外発送?)でいっぱい出てるのに。
872Socket774:2013/12/29(日) 20:59:00.11 ID:fu68voTf
実家帰ったがだれもいねえ 無駄金はたいてなにしに行ったんだか.. 早く帰りたいな。
873Socket774:2013/12/29(日) 21:04:30.15 ID:ITXL/+2s
道路が静かでたすかるわ今夜は安らかに眠れそう
874Socket774:2013/12/29(日) 21:16:24.72 ID:9p29Gu60
明日はおせち材料に柳橋市場、正月しゃぶしゃぶ用に精肉店、お年賀に洋菓子店と忙しいぜ
4時起きかな
875Socket774:2013/12/29(日) 21:23:36.45 ID:MMyVCfHv
>>871 ドスパラの2階に100円で売ってるのがあったはずだけど、380円かそこらで3つぐらいセットになってるのもあったな。
100円のはmicro→昔のガラケーサイズだけどね。
876Socket774:2013/12/29(日) 21:45:07.62 ID:GJ8UeWT4
今日の名古屋は完全に観光地モード
錦とかがめちゃくちゃ空いてるのに、すぐ近くの有名処の飲食店は激混み

味噌カツの本当の元祖の叶も最近良く知られるようになってきたのか、行列できてて
途中で締め切られてたし
877Socket774:2013/12/29(日) 21:54:13.84 ID:Xc1D07q2
>>875
サンクス。こんど寄ってみます。
amaだと3つセットで100円以下なのにな。
100均でも売ってればいいのにと思いつつ、見たことない。
878Socket774:2013/12/29(日) 22:40:19.27 ID:ITXL/+2s
知られるもなにも叶ってふつうにガイドブックに載っとるがな
879Socket774:2013/12/29(日) 22:44:15.91 ID:3RPgZOCT
最近ってのは無いわな
880Socket774:2013/12/29(日) 23:17:03.25 ID:YkO631aB
>>871
自作すりゃええて。始めにsimもらった時のくり貫いたヤツがあればそれカッター切るだけよ
881Socket774:2013/12/29(日) 23:21:34.39 ID:yFy8IxH1
>>871
海外通販したら送料込みでも100円程度じゃ。
3パターンセットに引き抜き具付きのやつ
882Socket774:2013/12/29(日) 23:30:55.68 ID:imfdBfhl
>>876
あそこは行列までできる店じゃなかったからすごいな
このスレで実は叶が味噌カツの元祖だと言われ続けてきた甲斐もあったというものだ
今までは知る人ぞ知る存在だったし
883Socket774:2013/12/29(日) 23:34:46.64 ID:ETK93AXp
自演上等、妄想議員の時間ですか
884Socket774:2013/12/29(日) 23:42:11.22 ID:KOz7pshw
しかし美味いとは思わんけど。
カタコトの日本語を喋るアジアンな店という印象でしかない。
885Socket774:2013/12/29(日) 23:46:17.55 ID:Xc1D07q2
>>881
それが不思議。なんでそれで利益が出るのか。
送料も向こうでの金額とはいえ。
886Socket774:2013/12/29(日) 23:46:59.84 ID:1sOegoXl
叶のおじいちゃんってまだ現役なの?

10年以上前に俺が行った時の時点でかなりヨボヨボしてたし、
仕上げの卵入れ忘れておばちゃん店員に「卵入れ忘れてます」つっこまれてたんだよね
887Socket774:2013/12/29(日) 23:48:30.02 ID:imfdBfhl
叶を知らん奴は本当の名古屋人じゃ無い
888Socket774:2013/12/29(日) 23:51:10.57 ID:3Ot2584k
三トアナのほっぺさわりてぇー
889Socket774:2013/12/29(日) 23:56:58.68 ID:pPDsiF+r
もう年の瀬だね〜。1年を振り返るとアッという間だ。
美宝堂が倒産したのがもう5年以上前に感じるよ。
890Socket774:2013/12/29(日) 23:57:52.11 ID:7se4rBwo
え?倒産したの?
891Socket774:2013/12/30(月) 00:01:08.86 ID:ITXL/+2s
どうやらみそかつ県民以外が出入りしとるらしい
892Socket774:2013/12/30(月) 00:14:02.09 ID:wZVlxm71
>>890
知らないとか冗談だろ?
専務が詐欺して逮捕された。その前から資金繰り悪化してて店には商品すら無かった。
893Socket774:2013/12/30(月) 01:06:48.30 ID:gQG7r2ZH
叶で思い浮かぶのは、昔19号沿い(春日井)にあったうどんと串かつ(味噌)の
方だなぁ。

いつの間に春日井の方が消えて、名古屋だけになっていたと思ったが、名古
屋の方も消えていたから会社自体消えたのかも知れん。
894Socket774:2013/12/30(月) 01:40:17.10 ID:wI81AcSG
美宝堂のぼんぼんはいまなにしてんだ?
895Socket774:2013/12/30(月) 02:36:32.45 ID:IzXAQXVz
>>894
捕まってるんちゃうん?
896Socket774:2013/12/30(月) 04:48:45.50 ID:VHQQ2Uwb
久しぶりに鶴舞図書館行ったら
地下の食堂が吉野屋になってて死にたくなった
897Socket774:2013/12/30(月) 05:09:49.79 ID:Ii4VmRWQ
錦にあるステーキランチ以前はスゲェ美味しかったけど少し前に年配の調理人亡くなって味が変わった。見たところ鉄板で焼いて塩コショウガーリックかけるだけなのに、調理って不思議。
898Socket774:2013/12/30(月) 05:12:25.58 ID:23SJOmrv
柳橋行ってくる
899Socket774:2013/12/30(月) 05:15:30.31 ID:BQvAepGe
焼き魚だってただ焼いてるように見えて焼き方あるし
素材によっても変わってくるし
900Socket774:2013/12/30(月) 06:59:47.21 ID:H81N/2ig
>>885
富裕層はさておき庶民の一日の食費が日本円で50円とかの国じゃぞ?
901Socket774:2013/12/30(月) 07:09:54.44 ID:z3p1cmDS
天麩羅の5000円、10000円、時価、は正直よう分からん
902Socket774:2013/12/30(月) 07:34:30.95 ID:Mdf4jumK
値段が違う!非常に分かり易いでしょ
903Socket774:2013/12/30(月) 07:57:11.98 ID:z3p1cmDS
けさニュース見て冷凍食品確認したらピザが該当したのでポイした
904Socket774:2013/12/30(月) 08:30:14.89 ID:d3lJpOzy
なぜカツに味噌を付けるのかワケガワカラナイヨ
905Socket774:2013/12/30(月) 08:34:12.55 ID:REf//HwN
基準の250倍だっけ
906Socket774:2013/12/30(月) 08:36:27.90 ID:d3lJpOzy
錦のステーキランチってどこ?
907Socket774:2013/12/30(月) 08:38:11.17 ID:Mdf4jumK
>>906
ふく〇か
908Socket774:2013/12/30(月) 08:41:00.59 ID:jKK0pO64
インペリアル?
909Socket774:2013/12/30(月) 08:42:00.10 ID:d3lJpOzy
あそこか
910Socket774:2013/12/30(月) 08:44:58.57 ID:z3p1cmDS
>>905
原因追及のためにメーカーとしては調査サンプルとして回収したいんだろうけど
たかが300-400円のために返送作業とかやってられませんって。
この手のものに引き当たったのが今回が初めてなので
実際のとこどうしてるのか関心がなかったんだけど、
スーパーに話着けて窓口になってもらって、そこに投函、とかしてないのかなぁ
911Socket774:2013/12/30(月) 08:48:37.48 ID:z3p1cmDS
味噌を基準の250倍もかけたら味噌だくでおいしくないでしょうね
912Socket774:2013/12/30(月) 08:55:02.93 ID:4uSuKW0H
名古屋なら、マイ味噌(つけて味噌かけて味噌)をかばんから出して
平然と味噌カツにかけるイメージがある。
913Socket774:2013/12/30(月) 08:59:18.59 ID:z3p1cmDS
通勤カバンに入れてあるつけて味噌がラッシュの圧迫でハゼてエラいことに...
914Socket774:2013/12/30(月) 09:29:20.73 ID:eVFWMecu
>>903
ウチは食った後・・・・・
確かに匂いがあったからちょっと食べて捨てた。
尼で買ったが、クレームメールだけしておかないと気が済まない。
915Socket774:2013/12/30(月) 09:32:35.07 ID:z3p1cmDS
>>914
ご愁傷さまです
やっぱ報道の通りで匂いがあったんだ...怖いですねぇ
916Socket774:2013/12/30(月) 09:37:42.49 ID:feZX+wr0
>>900
公正・公平な商売を成立させるために一刻も早く日本が世界を統一するぜよ

                                   平成の龍馬
917Socket774:2013/12/30(月) 09:39:09.31 ID:feZX+wr0
>>910
そのままポストにツッコンデOKw
918Socket774:2013/12/30(月) 09:44:04.75 ID:oEWsFply
>>897
「ふくよか」というところ?
919Socket774:2013/12/30(月) 10:07:39.01 ID:Ztsg2Mpm
お家騒動やら代替わりでダメになるってパターンよくあるよな…思い当つくのは江南とか
わりと貴重だと思う1本焼きのたい焼きの店があってよく行ったが今はもう行ってない
920Socket774:2013/12/30(月) 10:13:07.96 ID:z3p1cmDS
> お家騒動やら代替わりでダメになるってパターンよくあるよな
さっき出てきた美宝堂...
921Socket774:2013/12/30(月) 10:21:26.04 ID:oEWsFply
年越しまでに次ぎ立ちそうだな。
今回も自作の話題少なかったな。
来年はタブレットの自作元年こい!
922Socket774:2013/12/30(月) 10:46:32.71 ID:23SJOmrv
柳橋やばい人だったわ
卵巻きにすごい行列できてたし俺は売り切れ難民
923Socket774:2013/12/30(月) 10:56:38.28 ID:z3p1cmDS
あぁいう場所は基本的に日の出までが勝負、
日が昇るころには買い散らかされてまともなものが残ってない、ってイメージがある
夜中から出てきて夜が明けるまでにとっとと買って帰るよろし
924Socket774:2013/12/30(月) 11:00:25.63 ID:23SJOmrv
日の出前なのに小学生の子が親の手伝いで売り子してた
925Socket774:2013/12/30(月) 11:04:26.65 ID:Ztsg2Mpm
シューマッハ死んだん?(´・ω・`)
まあ興味もないけど
926Socket774:2013/12/30(月) 11:05:05.12 ID:4IpwWS0P
>>921
まだまだ続く円安
4月にはついに消費税8%(サービスを含めたありとあらゆる物が値上げ)
暗い話題しかねぇ…
927Socket774:2013/12/30(月) 11:12:30.05 ID:z3p1cmDS
一回で10%にすればいいのに、と思いましたね
小売業の方は大変だと思いますよ。二段階なんて
928Socket774:2013/12/30(月) 11:18:15.46 ID:aTm2vpdO
今からツクモ行こうと思っとるけど
3930kと4930kはそんな違うんか?
929Socket774:2013/12/30(月) 11:31:38.91 ID:Ii4VmRWQ
>>918
○は「お」が入ります。
930Socket774:2013/12/30(月) 11:35:32.81 ID:RT/wQlyF
>>904 味噌カツの発祥時期は知らんが、あの味噌って普通のよりクッソ甘いでしょ
カツと合わせるって事は本来冬に食べる物だったのかも
糖質+脂質=脂肪で寒い冬を乗り切るために脂肪を付けよう!って事で。
何か理由がなきゃあのゲロ吐き級に味噌が甘いのは何故か意味がわからない
931Socket774:2013/12/30(月) 11:36:26.81 ID:Ii4VmRWQ
違った(w
○は「わ」だった
932Socket774:2013/12/30(月) 11:40:42.06 ID:x2pDGm7W
>>928
4930k
3.4GHz
DDR3-1866まで

3930k
3.2MHz
DDR3-1600まで

これで消費電力が下がってるんだし4930kでええんちゃう?
933Socket774:2013/12/30(月) 11:48:38.88 ID:C1ZbIAEV
>>922
朝5時半ですでに大行列
10時とか甘え
934Socket774:2013/12/30(月) 12:09:03.40 ID:kVUdrrw6
おっ勃てたった

大須・名古屋の自作ショップ Part251
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1388372747/

あとよろ!
935Socket774:2013/12/30(月) 12:11:01.86 ID:Ztsg2Mpm
ま〜たドMのボクチャンが中途半端にスレ勃てか
そんなみんなに罵られたいの
936Socket774:2013/12/30(月) 12:24:16.13 ID:S2AgPRIa
うわ!
年始に来ると思ってた代引きが配達されてきた
937Socket774:2013/12/30(月) 12:24:47.09 ID:Vwj6ozd1
正月に向けて買いだめするのは無駄な労力。
時代が違うんだ。元旦、店普通にやってるし。
938Socket774:2013/12/30(月) 12:29:47.13 ID:S9KkYA2c
>>937
お母さんたちを休ませてあげなよ。
独り者はお店に行ってあげて。
でないと店員さんたちがかわいそうw
939Socket774:2013/12/30(月) 12:32:13.94 ID:pjuoGwrH
ナナちゃんの顔にオッパイがついてた
940Socket774:2013/12/30(月) 12:34:31.08 ID:z3p1cmDS
年末年始に営業するのが当たり前になっちゃってるのはホント怖い。
極端な例だけどドイツのように日曜に小売業の営業を法律で禁止するような
処置でもとらないと、小売業の人のお休みが守られなくなる。すごく気の毒。
休んじゃっていいですよ。休んで下さい。遠慮なく。
941Socket774:2013/12/30(月) 12:36:50.23 ID:lj4mnq9O
いやあ、オレはバイトだったけど正月は楽でよかったわ。正月手当出たし。
大須とかでバイトしてる奴は、たしかに大変だろうけど、それは予め
わかってやってるんだろうし。
942Socket774:2013/12/30(月) 12:40:37.95 ID:23SJOmrv
>937
元旦に買い物とか惨めな家庭内底辺
一方年末の買い物は祭りの主役
943Socket774:2013/12/30(月) 13:02:39.17 ID:M532mZZ7
ななちゃん卑猥過ぎだろ
944Socket774:2013/12/30(月) 13:11:05.05 ID:eVFWMecu
>>943
写メよろ
945Socket774:2013/12/30(月) 13:23:00.63 ID:CD0eZO6H
>>942
柳橋如きで囀りおってからに
俺みたいに上野アメ横で買い出ししろよ
946Socket774:2013/12/30(月) 13:32:41.19 ID:pGtluX0W
店が開いてるからって働いているのは店員だけじゃないんだよね。
物流や保守系の、店からは見えないところで働いている人ってかなりいるし・・・
小売業で働いているけど正月休む身からすると頭が下がります。
947Socket774:2013/12/30(月) 14:11:10.54 ID:HIJaW0+x
>>931
大門行ってろ
948Socket774:2013/12/30(月) 14:39:14.88 ID:23SJOmrv
>945
地場物買いスキーなんで東京はちょっと・・・
セシまみれだし
949Socket774:2013/12/30(月) 14:51:45.12 ID:z3p1cmDS
ナナちゃん写真が来ませんね (゜◇゜) wktk
950Socket774:2013/12/30(月) 15:06:38.10 ID:CD0eZO6H
>>948
上野楽しいで
朝から飲んだくれててても無問題じゃけえ
ttp://i.imgur.com/Ywjs3W2.jpg
951Socket774:2013/12/30(月) 15:14:56.08 ID:oEWsFply
>>929
インペリ○ル?
952Socket774:2013/12/30(月) 15:16:16.09 ID:oEWsFply
>>934
雑談9割かよw
953Socket774:2013/12/30(月) 15:21:50.03 ID:E4fso5lI
飛行船スヌーピー号が愛知にいるようだ。係留地は豊橋。
http://www.metlifealico.co.jp/metlife/blimp/
昼頃名古屋にいたようだ。
954Socket774:2013/12/30(月) 15:26:41.95 ID:aFiyExp+
また雑談してる
955Socket774:2013/12/30(月) 15:29:26.96 ID:z3p1cmDS
>>953 試乗はないのかね?
956Socket774:2013/12/30(月) 15:38:11.26 ID:S9KkYA2c
>>953
パイロットはサラメシに出てた外国人かな?
957Socket774:2013/12/30(月) 15:53:35.71 ID:4qFSysjh
>938
元店員として言わせてもらえば正月は暇で楽、出勤すると
特別手当が出ると言うオアシス。しかも正月営業が普及し
たおかげで年末の激込みによる地獄の忙しさが緩和され
てとても有難かった。
958Socket774:2013/12/30(月) 16:00:03.84 ID:Vtrcems8
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
959Socket774:2013/12/30(月) 16:03:53.42 ID:a3SfEhkw
雑談やら板違いが多いが、数年前の閑古鳥から見たら賑やかでマシだと思うな。出来れば自作ショップネタで盛り上がりたいが、名古屋大須の自作ショップは、盛り上がりようのない程度の営業だから仕方ないかもしれん。
960Socket774:2013/12/30(月) 16:08:31.65 ID:PKRrDDmC
雑談はしょうがないと思うが
>>922のようなのは排除すべき
961Socket774:2013/12/30(月) 16:08:40.75 ID:aFiyExp+
それでいいんだよ
ただマルシェはそろそろ見かけるのも辛くなってきた
962Socket774:2013/12/30(月) 16:11:08.49 ID:8H2POmuF
BWの3万/5万自作福袋は今回もやるのかな?
963Socket774:2013/12/30(月) 16:13:47.13 ID:CD0eZO6H
>>961
マルシェは15時の大須ういろと同じ

>>958
だから何時も本気出せと云ってるだろうがこのクズボケスカタン
964Socket774:2013/12/30(月) 16:28:21.87 ID:feZX+wr0
一日で50レス行った日はないだろ
965Socket774:2013/12/30(月) 16:29:17.46 ID:feZX+wr0
>>921
次スレ立てる奴はスレ番直しておいて欲しいな
966Socket774:2013/12/30(月) 16:31:25.50 ID:feZX+wr0
問題なかったのか
ヾ(@^▽^@)ノわはは
967Socket774:2013/12/30(月) 16:58:38.81 ID:eVFWMecu
そろそろ埋めとくか。
ってか、次スレ立てたの誰よ?テンプレ貼らずに放置とか。
新しく立て直して欲しい。
968Socket774:2013/12/30(月) 17:02:57.16 ID:oEWsFply
>>965
スレ番次で251であってるよ。
248から250に飛んだのは、確か248が二つ立ったからだよ。
メガコンコルドのCMギャルクソかわいい
969Socket774:2013/12/30(月) 17:03:24.96 ID:feZX+wr0
次スレ,難癖付けたままテンプレも貼らずに放置とか
中々いい度胸してんじゃんw
970Socket774:2013/12/30(月) 17:17:03.55 ID:S2AgPRIa
年末だなって感じ。
人混みの大須だわ

コンデジを買いに出掛けたものの、大須最安値が36800円に対して通販が32100円。
トップカメラだけ33000円にしてくれたわ

Blu-rayドライブはやっぱりパイオニアが良いのかな?
971Socket774:2013/12/30(月) 17:18:43.94 ID:S2AgPRIa
ツクモに居るけど、パイオニアの208と209の違いがわからん…
972Socket774:2013/12/30(月) 17:24:29.56 ID:PKRrDDmC
店員に聞けよ
973Socket774:2013/12/30(月) 17:30:26.88 ID:aFiyExp+
写真うpよろ
974Socket774:2013/12/30(月) 17:33:50.75 ID:0uG7uFMy
パルコの映画館で「もらとりあむタマ子」に共鳴した。
実家に寄生しているのが、らくちんだし親もよろこぶ。
975Socket774:2013/12/30(月) 17:35:01.63 ID:feZX+wr0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1382044644/
PC等 [CD-R,DVD] “Pioneer BDドライブ総合 Part17”

34 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 01:08:06.51 ID:7Nj9i9wa
>>30
コストダウン おや誰か来たようだ

35 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/11/02(土) 03:45:30.74 ID:7XuNCQLG
34はコンクリート抱いて海水浴か・・・
976Socket774:2013/12/30(月) 17:35:35.35 ID:feZX+wr0
Pioneer BDドライブ総合 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1382044644/30

30 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 09:07:53.29 ID:midHlcAz
>>28-29
208シリーズとの違いが分からん
977Socket774:2013/12/30(月) 18:54:45.14 ID:Ii4VmRWQ
>>974
実は親は内心・・・・・・
978Socket774:2013/12/30(月) 19:13:39.74 ID:STRIqBjt
イヤん、ななちゃん人形卑猥やわ(;´Д`)
979Socket774:2013/12/30(月) 19:22:36.44 ID:STRIqBjt
念のため、BSフジでももクロライブ今日やるで。
出先の方はリモート予約しとけよ。
980Socket774:2013/12/30(月) 19:45:32.88 ID:Ii4VmRWQ
ももクロが主題歌歌う
新セーラームーンはどうなっているのだろうか?
981Socket774:2013/12/30(月) 19:54:27.49 ID:K9AP39/d
>>948
セシだってさw
放射脳は大丈夫?
982Socket774:2013/12/30(月) 19:57:32.37 ID:CD0eZO6H
>>974
ただいま(´・ω・`)
駅到着1分前に目覚めた俺の帰巣本能ってすげえ(´・ω・`)
983Socket774:2013/12/30(月) 20:33:57.75 ID:zSvEBHYO
白菜漬けを自作したいがパーツよりも割高感が
984Socket774:2013/12/30(月) 20:58:11.25 ID:E4fso5lI
野菜は年末年始は高いがね。
985Socket774:2013/12/30(月) 21:04:56.74 ID:HkFoS0i2
ローソンストア100でかやあ。通常営業やで。
986Socket774:2013/12/30(月) 21:13:57.04 ID:E4fso5lI
サノヤは1月1日-4日が休みのようだ。
その間は大須に行っても魅力半減だな。
987Socket774:2013/12/30(月) 21:16:50.64 ID:NBIJI1wg
サノヤは客層というか来る客の質が悪いから大歓迎
商店街の中を自転車放置とか自転車暴走とか当たり前の連中だし
988Socket774:2013/12/30(月) 21:32:12.27 ID:Ii4VmRWQ
ローソン100なら
正月商品も安い!
おせちもそろえられるぜ。
989Socket774:2013/12/30(月) 21:40:34.55 ID:feZX+wr0
今日中に埋まりそうだな
990Socket774:2013/12/30(月) 21:43:24.98 ID:CD0eZO6H
>>986
サノヤと言えばうさぎドロップにサノヤ出てるのな
991Socket774:2013/12/30(月) 21:47:07.43 ID:e+vjgm2k
初詣の初っ端は大須にするか
伊勢神宮は例年以上に混みまくるだろうから1月終わりごろでいいや
熱田さんへはその間に
992Socket774:2013/12/30(月) 21:47:36.42 ID:3TVpirmn
>>987
安物売りなんだから客層悪いのはどうしようもないよね
瑞穂のウオダイも酷いもんだよ
993Socket774:2013/12/30(月) 21:49:10.27 ID:CD0eZO6H
>>991
俺は国立いくついでに明治神宮で初詣するわ
994Socket774:2013/12/30(月) 21:49:39.35 ID:NBIJI1wg
>>991
おみくじなら大須観音より萬松寺の方が安いけど、その分大吉が
大幅に少なめになってるから注意
巫女さんのかわいさにダマされないように
995Socket774:2013/12/30(月) 21:50:29.51 ID:Ztsg2Mpm
ロー100ってやたら狭くねーかあそこ妙な圧迫感がある
996Socket774:2013/12/30(月) 21:53:35.94 ID:NBIJI1wg
>>995
99ショップが母体だから仕方無い
997Socket774:2013/12/30(月) 21:54:55.97 ID:e+vjgm2k
>>993
いってら
人ごみの中のスリに気をつけて

>>994
おみくじは観音の方でひくよ
そういや巫女さんいるんだっけ楽しみにしておこうw
昔の彼女にコス頼んだら変態と罵倒された思い出
998Socket774:2013/12/30(月) 21:56:03.32 ID:Z5hXknnR
999Socket774:2013/12/30(月) 21:59:43.96 ID:NBIJI1wg
>>997
大須観音はおっさんがおみくじ売ってて、巫女さんなんてどこにもいないよ
1000Socket774:2013/12/30(月) 22:01:00.94 ID:fO1KuYor
田縣神社でよくね?
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/