大須・名古屋の自作ショップ Part244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
自作に関係のない雑談OKだぎゃ〜!
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは>>2>>3参照。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part243
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379264774/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2013/09/28(土) 02:56:46.40 ID:9wJ7eBPa
・大須簡易マップ(2013/7/9版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ BW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||         .││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■マウス   |  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                             .││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
3Socket774:2013/09/28(土) 02:57:21.96 ID:9wJ7eBPa
・名古屋駅前簡易マップ(2013/7/9版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │    
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌

                             500m先エディオン名古屋本店↓
4Socket774:2013/09/28(土) 03:02:19.11 ID:9wJ7eBPa
〜営業時間・定休日〜
DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/
Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:11:00〜21:00平日
営業時間:10:00〜21:00休日 
定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/
PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101
じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/
仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
エディオン・コンプマート名古屋本店 *6月14日移転
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004100&cateCd=&bcCode=23105&flow=mp
ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
5Socket774:2013/09/28(土) 03:02:53.40 ID:9wJ7eBPa
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで30分、100Kで60分 買い取り10K以上で30分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2013/09/28(土) 03:05:38.71 ID:9wJ7eBPa
テンプレ終了、GWの営業時間だけ過ごし弄った。
みんな季節の変わり目だから、風邪に注意していこう!
7Socket774:2013/09/28(土) 04:16:41.54 ID:7yHJrLby
◆名古屋市内

生鮮食品館サノヤ 万松寺店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市中区大須三丁目33-6
営業時間 10:00〜22:00

エイマートアブヤス 春田店 千音寺店 神守店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市中川区春田5-3(春田店)
営業時間 10:00〜23:00
http://www.oneuchi.jp/abuyasu/

ウオダイ 瑞穂店【250円弁当/生鮮食品】
名古屋市瑞穂区田光町3-27
営業時間 10:00〜20:00(日曜は9:00〜)

タチヤ 八事店 平針店 川原通店 他【生鮮食品】
名古屋市天白区中平2-3004(平針店)
営業時間 10:00〜18:00(水曜定休)
http://www.tachiya.co.jp/index.html

ちょ〜だがや 国際センター店 名駅西店 東新町店 他【250円弁当】
名古屋市中村区那古野1-4615 小鳥ビル103(国際センター店)
営業時間 平日8:00〜16:00頃 土日祝8:00〜15:00頃
http://250enbentou.web.fc2.com/

なご壱 黒川本店 御器所店 八事店 他【250円弁当/おにぎり】
名古屋市北区黒川本通5-12-1(黒川本店)
営業時間 不明
8Socket774:2013/09/28(土) 04:17:16.52 ID:7yHJrLby
元祖銀しゃり本舗 平田町店 他 280円弁当】
名古屋市東区代官町1-20(平田町店)
営業時間 10:30〜午後売切御免(土日祝定休) ※平田町店は土日祝も営業

かけはし【200円弁当】
名古屋市中区新栄3-3-25
営業時間 10:00〜14:00

◆愛知県内 (名古屋市外)

マルス 知立団地店 本店【250円弁当/生鮮食品】
愛知県知立市昭和9-2(知立団地店)
営業時間 9:30〜19:00
http://marusutiryu.blog16.jp/

生鮮市場ビッグママ【250円弁当/生鮮食品】
愛知県幡豆郡幡豆町西幡豆中央台18
営業時間 10:00〜20:00
http://www.oneuchi.jp/bigmama/

店名不明【100円弁当】
愛知県清須市西枇杷島町(西枇杷島駅の北側 県道67号線沿い)
営業時間 不明

※一覧に載ってないお店の話題も大歓迎です。
これを叩き台に一覧修正・変更お願いします。
9Socket774:2013/09/28(土) 04:17:55.44 ID:7yHJrLby
◆東京都の250円弁当屋の例
【【デリカぱくぱく】】 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12

◆埼玉県の250円弁当屋の例
にこまる弁当 埼玉県川口市西川口3-30-14 10:00〜20:00
スーパーマルサン 埼玉県越谷市北越谷2-2

◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2

◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 名古屋市千種区今池1-2-8 営業 10:30〜売切れ次第  定休日 不定休
生鮮食品館サノヤ 名古屋市中区大須3-33-6 営業 10:00〜22:00  定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店  営業 10:00〜23:00 名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店 名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ) 営業 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店 名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前) 営業 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休

◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480

◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ) 岡山県岡山市国富626−1

◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち 広島市中区河原町3-29 営業:10:00〜20:00
10Socket774:2013/09/28(土) 04:18:27.44 ID:7yHJrLby
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

        久
    名  屋
    古  大
    _屋__通___
  /:○: : : ○ : : : :ヽ
   ̄ 今池フ ○ : /
      /: : : :/
御器所/: :○: :/
    /: : : : : /
   ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
   {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
      \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11Socket774:2013/09/28(土) 04:19:07.08 ID:7yHJrLby
〜大須PCショップ・隠語一覧・〜

グッドウィル GW。悪意の或る言い方だとバッドウィル(BW)

ツクモ電気  九十九とか99

DOS PARA ドスパラ。1,2Fだけで無く4F迄あるが階段とエレベータは店舗の奥の分かり難い
         場所にあるので、小心者は心を強く持って奥まで行けば道が開ける。

ツートップ  双頭、2TOPとか

アプライド  (旧)コムロード、小室とか

ビックカメラ 大亀

コンプマート 昆布

ソフマップ  祖父、祖父地図
12Socket774:2013/09/28(土) 04:20:02.51 ID:3bIQFZlv
弁当屋情報なんていらないから
スレ立て乙
13Socket774:2013/09/28(土) 04:30:09.40 ID:9wJ7eBPa
>>11
ツートップ復活してたか。
スマソ
14Socket774:2013/09/28(土) 04:37:26.43 ID:P6AIQrWA
ツートップなんて無いだろ?
15Socket774:2013/09/28(土) 04:56:46.10 ID:7yHJrLby
 



―――――――――――>>1のテンプレここまで――――――――――――――



 
16Socket774:2013/09/28(土) 04:57:15.80 ID:7yHJrLby
日本では無名なナガシマスパーランド、実は世界17位の大テーマパークだったことが判明
http://jin115.com/archives/51879599.html
17Socket774:2013/09/28(土) 05:03:32.12 ID:ejFvgZp/
名古屋よりナガシマの方が有名だったりして。

最近テレビで三河とか尾張在住の人って他県の友達とか、
テレビに出たときは、名古屋の人ですと言っちゃうらしいがほんとかいな。
なんでだろうな。地元に誇りもとうよ!
18Socket774:2013/09/28(土) 05:10:58.29 ID:3bIQFZlv
>>17
愛知っていっても通じないことがあるのに、三河、尾張なんて通じるはずがない
名古屋っていえは余程のバカ以外には通じるでしょ?
私は一応名古屋で産まれて小学生にあがる前までは名古屋にいたしたいいかなとってのは余計か
それどこってきかれる無駄なプロセスを省きたいんだよ
19Socket774:2013/09/28(土) 06:11:21.82 ID:uymZQfOq
今朝のニュースで「東京でアソコがオープンして女性が大行列、一時制限も」
朝飯噴きそうになったがな
20Socket774:2013/09/28(土) 06:42:44.56 ID:oR/zLmQh
>>16-18
ポロリがあるテーマパークっていえば、こぞって来るようになる。
21Socket774:2013/09/28(土) 07:05:49.12 ID:+qj9uqK7
>>14
docomoならあるよ
22Socket774:2013/09/28(土) 07:12:35.76 ID:QcGT5B6W
>>17
四日市の友人が年賀状や配達がごく希に愛知県四日市市で来る時があるらしい。
それと三重・岐阜といってもどの辺にあるかピンと来ない人も結構多いんだと。
23Socket774:2013/09/28(土) 07:30:17.28 ID:9wJ7eBPa
そういえば、昔の勤め先の近くに大府なのに神戸とかいうとこあったな。
24Socket774:2013/09/28(土) 07:39:04.33 ID:YcW+qfZG
>>23
神戸は全国各地に有るんじゃね?
田原市に神戸駅有るし
こうべじゃ無くてかんべだけどなw
25Socket774:2013/09/28(土) 07:55:47.13 ID:hkhB3vHj
誇り云々じゃなくて単に伝わりづらいからだろうな
名古屋なんて関東や関西ではダサいイメージしかないし
26Socket774:2013/09/28(土) 08:11:33.91 ID:rj9s6AUw
>>23
三重の実家の田園地域は神戸(ごうど)だった
27Socket774:2013/09/28(土) 08:35:44.37 ID:qqJquhas
電車で隣に座ったガキ(推定6歳)が単行本を読み出したと思ったら、
渋すぎるw
今どきタッチか日雇い良好かよ!
28Socket774:2013/09/28(土) 08:41:23.11 ID:qqJquhas
しかもリュックサックに紙袋ファッションだし。
既に出来あがってるじゃねーかw
29Socket774:2013/09/28(土) 08:45:30.31 ID:d+iHbmPP
目の前の看護師カワユスw
俺が元気なら絶対放っておかない
治るまで我慢するしかないとか理不尽過ぎる
30Socket774:2013/09/28(土) 08:46:55.10 ID:uymZQfOq
さて、と今日明日はメ〜テレ秋祭り@栄広場か
メインの無料のライブのトリは今日はミンミで明日はしゃちほこか・・・
去年に比べてえらいショボくなったなあ
参加人数も大分減ったようだし

今年も無料自販機のPRサービスあれば運動がてらちょっと寄ってみるか
31Socket774:2013/09/28(土) 08:50:15.27 ID:uymZQfOq
明日のお天気ガールズは歌の合間に今日の天気予報をラップする
面白い歌を唄うから何気におススメ
32Socket774:2013/09/28(土) 08:59:47.18 ID:7/qz+WYQ
エアコンも制御できる、学習リモコンってパーツオフとかで売れるかな?
33Socket774:2013/09/28(土) 09:28:02.49 ID:VKoNcZUa
>>27
「日雇い良好」、よくねぇよ。ナイス誤字だ。

陽あたり良好ね。竹本良之の実写ドラマが懐かしい。
>>23
岐阜県大垣市の隣に神戸(ごうど)町があるよ。薔薇と柿が
有名だけど、取り合わせが謎だ。
34Socket774:2013/09/28(土) 09:36:21.77 ID:7PVl9nAH
>>29
お大事に。
ってか、そんなにカワユなら、とっくに手がついてるわ。
下半身に悪いから、あきらめろん。
35Socket774:2013/09/28(土) 09:36:31.08 ID:oR/zLmQh
伊藤さやかがたまんなかったんだよぉ
36Socket774:2013/09/28(土) 09:40:02.47 ID:MGUGJ9CF
>>24
ごうど、かんどもあるけどなw
37Socket774:2013/09/28(土) 09:40:55.62 ID:Z1cCfDXi
自作オタはもれなくアニオタだと思ってたけど違ったかw
さあて×1さん見て来るか
エンゼル広場
開催日時
● 28日(土)午後1:45〜
29日(日)午前11:00〜
メ〜テレ秋まつり2013 - 名古屋テレビ【メ〜テレ】
http://www.nagoyatv.com/akimatsuri/event.html
38Socket774:2013/09/28(土) 09:59:15.29 ID:JzsWdFSg
名古屋に新宿もある
39Socket774:2013/09/28(土) 10:10:36.29 ID:oR/zLmQh
栄町、とかそらもう全国に
40Socket774:2013/09/28(土) 10:36:11.03 ID:d+iHbmPP
>>34
サンクス。
いや、リアルに手は出さないよっw
コーヒーとか一緒に飲みたいなぁ、的なプラトニックで。
まあ、見た目はただのデートに見えるからあれだが。
41Socket774:2013/09/28(土) 10:47:00.07 ID:Pq4BlAyw
■「捏造!従軍慰安婦展」in名古屋 〜強制連行は嘘だった〜(入場無料)
・開催日時 平成25年9月28日(土) 10:00〜17:00 /9月29日(日)  9:00〜16:00
・開催場所 名古屋市教育センター 1階展示ホール(名古屋市熱田区神宮三丁目6-14)
http://calendar.zaitokukai.info/chubu/scheduler.cgi?mode=view&no=79

今日明日開催なのだが、なんだかものすごく盛り上がってる。
逝ってみようかな?

■【サヨク速報】名古屋市教育センターで明日催される「捏造!従軍慰安婦展」を潰そうとサヨクが必死な件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380261578/
42Socket774:2013/09/28(土) 10:59:40.17 ID:B4kPXRoZ
いちもつ
43Socket774:2013/09/28(土) 11:17:04.93 ID:BzydvcMq
>>29
元気ならほっておかないって、かなり29はイケメンなんだろうか?
看護師の意思はむしかいw

それともナンパして成功してるのって、オレらみたいなブサメンばかりなんだろうか?
44Socket774:2013/09/28(土) 12:43:13.75 ID:CT595iW3
栄にくぎゅ来てるのか。
大須の帰りついでに覗いてみるかな。
45Socket774:2013/09/28(土) 13:14:38.00 ID:d4Pti3OL
>>17-18
「東京の千葉」みたいなモンだな w
俺も言うよ>名古屋って。「正確には名古屋の東側にある豊田市だけど」って付け加えるけどね。
東北・北海道民にとっては、東京以西はどこがどこやらさっぱり。
46Socket774:2013/09/28(土) 13:15:15.65 ID:eD5nQO/S
刈谷のコスプレどう?
47Socket774:2013/09/28(土) 13:40:09.59 ID:oR/zLmQh
ノーパン
48Socket774:2013/09/28(土) 13:46:07.85 ID:JMRrmhY5
なんか以前に、
メガネ女子アニメのキャラにコスプレした、ご当地アイドル扱いのコスプレイヤーが可愛かった。
思い出せん。
49Socket774:2013/09/28(土) 14:06:36.16 ID:jBWyHDsh
>>18
>それどこ?
そこから会話が広がるんじゃねえか
勿体ない
50Socket774:2013/09/28(土) 14:09:40.38 ID:nYXjoAgK
スーパーで買い物して帰ってきたら郵便受けに厚めの冊子が入ってた。
近所に宗教集会所があるので、それ系の「神は実在した」的なアレかなと思ったら
「シャイニング娘。」って本だった。

神様ありがとう
51Socket774:2013/09/28(土) 14:30:18.05 ID:JbSj2DJv
>>45
豊田しらん日本人なんているの?
52Socket774:2013/09/28(土) 14:36:26.77 ID:WZsrfLBn
>>51
車作ってる会社って認識しかないと思うよ
53Socket774:2013/09/28(土) 14:41:25.48 ID:NMY5CWx+
トヨタは知ってても豊田市は知らない人いるんじゃない?
元々挙母市を無理やり変えたんだしなー
54Socket774:2013/09/28(土) 15:10:01.09 ID:oyuP1AjM
愛知、名古屋ぐらいまでは全国区で通じる
豊田市レベルになると東海地方以外じゃ位置を知らない人のほうが多いと思う
55Socket774:2013/09/28(土) 15:18:16.64 ID:oR/zLmQh
知らないフリしてるって場合もあるんだけどね。
知ってるとそっちの方の出と思われて恥ずかしい、と。
56Socket774:2013/09/28(土) 15:58:05.26 ID:WcrsM9aI
大須、チャリ禁止にしろよ…。
57Socket774:2013/09/28(土) 16:08:13.75 ID:pBOsN/5a
歩きバタコもな。
あと体臭きつい俺も出入り禁止
58Socket774:2013/09/28(土) 16:13:53.04 ID:CHpSS9PG
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
59Socket774:2013/09/28(土) 16:15:55.82 ID:CHpSS9PG
テンプレが改変されてるじゃn
60Socket774:2013/09/28(土) 16:28:39.15 ID:f2A8nTfI
>>57
バタ子と歩いたらアカンのか
ジャムおじさんやアンパンマンならええんか?
61Socket774:2013/09/28(土) 16:31:38.13 ID:oR/zLmQh
パンツ女も可
62Socket774:2013/09/28(土) 16:32:33.55 ID:+N2F+Jdz
>>59
誰も文句言ってないけど?
おかしなとこあった?
63Socket774:2013/09/28(土) 16:39:05.16 ID:B4kPXRoZ
>>57
ちゃっかり自虐入れるなよw
64Socket774:2013/09/28(土) 16:43:49.12 ID:NMY5CWx+
今日、縁日なんだね
縁日に大須来たの初めてだと思う
65Socket774:2013/09/28(土) 17:03:01.10 ID:uymZQfOq
明日の中京競馬場も無料イベント祭りを開催
手筒花火の大競演に気紛れんのライブ等など
66Socket774:2013/09/28(土) 17:04:30.54 ID:f2A8nTfI
>>65
競争日じゃなくてもイベントとかやってるのか
67Socket774:2013/09/28(土) 17:04:47.45 ID:oR/zLmQh
間違っても人に向けて撃ってはダメです > 手筒
ロケット花火はOK?
68Socket774:2013/09/28(土) 17:06:38.18 ID:f2A8nTfI
>>67
どっちも人に向けたらアカンがな
尤も、手筒はやってるところに近づいたらアカン
69Socket774:2013/09/28(土) 17:35:23.06 ID:VTcorBaV
名駅の太閤通口のそばにバイクの駐車場ができてたんだな
ソフマップのそばにこんなものがあったとは知らんかった
ttp://www.nmca.gr.jp/society/parking/area23/p-5050.html
70Socket774:2013/09/28(土) 17:37:03.69 ID:f2A8nTfI
ドラ勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71Socket774:2013/09/28(土) 18:40:45.54 ID:FvhF3dLp
スマホに保護フィルム付けてくれる店って、大須にある1000円の店しか無いかな
ヨドバシだと500円で付けてくれるそうだけど、名古屋に無いし
72Socket774:2013/09/28(土) 18:45:53.64 ID:IsLJnETP
>>71
ショップの店員が付けてくれるぞ。持ち込みでも可能。ドコモショップな
73Socket774:2013/09/28(土) 18:48:27.88 ID:+f8koUgD
フイルム貼りは、ある程度のメーカーで、風呂場で全裸で貼れば無問題
74Socket774:2013/09/28(土) 18:55:32.70 ID:LmSuVJvW
あきづき買ってきたやで〜
ttp://2ch-dc.net/v4/src/1380362035382.jpg
75Socket774:2013/09/28(土) 18:59:14.16 ID:FvhF3dLp
>>72
クリスタル広場の日産ギャラリーだったところのドコモ店でも出来る?
どこにもそんな貼り紙してなかったけど
それと料金は?
76Socket774:2013/09/28(土) 18:59:28.70 ID:f2A8nTfI
>>71
自分で貼ればええがな
気泡入らないシートだってあるし
77Socket774:2013/09/28(土) 19:03:05.49 ID:f2A8nTfI
>>74
梨?柔らかすぎやしないか?
梨は歯ごたえがシャクシャクしてて甘いのがいいなあ。
78Socket774:2013/09/28(土) 19:04:00.96 ID:oR/zLmQh
梨は吸うもんだ
79Socket774:2013/09/28(土) 19:07:38.98 ID:f2A8nTfI
>>78
えー
梨は梨特有の石細胞が織りなすシャリシャリ感を味わう物だろ?
80Socket774:2013/09/28(土) 19:09:09.77 ID:e7v8PeNa
>>71
99のテレビ売ってる方で貼ってくれない?
81Socket774:2013/09/28(土) 19:25:55.73 ID:IsLJnETP
>>75
俺がスマホかった時はタダだった。
むしろフィルムは持ち込みですかって聞かれた。

タダだよ。エアダスター使ってちゃんとやってくれる
82Socket774:2013/09/28(土) 19:28:08.84 ID:FvhF3dLp
>>81
ありがとう
予約しているスマホが届いたら引き取りに行く時に頼んでみる
83Socket774:2013/09/28(土) 19:29:59.41 ID:3BLloPsg
>>79
自分も20世紀梨でユズ肌になった堅いやつが好き。
でも石ナシと言って不良品扱いされて出荷されないのよね。
84Socket774:2013/09/28(土) 19:33:04.17 ID:f2A8nTfI
>>83
やはり梨と言えば二十世紀だよな!
85Socket774:2013/09/28(土) 19:34:37.67 ID:IsLJnETP
>>82
おれんところのショップだけのサービスだったら簡便な。
こんなことまでやってくれるのかドコモ必死だなって思いながら全力で頼んだ
86Socket774:2013/09/28(土) 19:37:37.45 ID:f2A8nTfI
>>85
あーでもシート貼りましょうか?って言うぜ。
俺が行ったのはビックカメラ店な。

自宅に帰って独りになって心静かに自分で箱を開けて自分でシート貼るのが好きだから
丁重にお断りしたけど。
87Socket774:2013/09/28(土) 20:17:02.06 ID:oR/zLmQh
いちばん最初にフィルムを剥がしてパネルに触るのは買った本人じゃないと。
店の者に触らせたくないね。
88Socket774:2013/09/28(土) 20:25:54.79 ID:tUdqdva0
>>84
禿同

洋梨はだめだな
特にラフランスなんてのは
梨科の風上にも置けない
89Socket774:2013/09/28(土) 20:38:16.12 ID:YUQE2pY/
西洋だと日本の梨は砂を食ってるみたいとあまり好まれないらしい。
だから日本の梨はsand pearと呼ばれている。

俺はラフランス加工するとしっとりするからは生食用じゃなくて加工
用だと思ってる。


個人的に瑞々しい幸水が好きだけど、関東圏のデカイサクサクした
なしも嫌いじゃないな。
90Socket774:2013/09/28(土) 20:43:12.55 ID:MhOtmOgg
梨はあのジャリジャリ感が食感と共に口腔内を
綺麗にしてくれそうで好きなんだよな。特に舌の上
91Socket774:2013/09/28(土) 20:45:40.11 ID:oR/zLmQh
おフランス
92Socket774:2013/09/28(土) 20:46:57.65 ID:t4S6Znwv
>>90
オデがDKで舌を綺麗にしてやるよ。
ついでに歯茎もペロペロしちゃうぞ!
93Socket774:2013/09/28(土) 21:10:51.58 ID:fUTs9Arp
「おいももなか」どこに売ってる?
コンビニめぐりしてもみつからない・・・
94Socket774:2013/09/28(土) 21:11:31.18 ID:tokerdv2
一人梨狩り
95Socket774:2013/09/28(土) 21:11:49.48 ID:d4Pti3OL
あれ、豊田市の話題になってたのかw
こっち来る前、中学の頃の地図帳とか見ても、岡崎・豊橋はあっても豊田市見つけられんかった。
もっとも、自動車運搬船で車を輸出してるのは知ってたから、海沿いに工場(というか豊田市が)あるのかと思って
その辺念入りに探してたからってのもあるが・・・。
トヨタは知っていても、豊田市はどこにあるのか知らん人間の方が圧倒的に多いわな。

>>83-84
おお、変態同志がここに居ったぁ!
市販の二十世紀は酸っぱいのも多いが、甘いの当たったら他の梨なんて食えん!ってなるよな。
幸水だの豊水だの、長十郎系のは甘いけど香りが好かん!
96Socket774:2013/09/28(土) 21:18:09.76 ID:76n8xXZI
俺も二十世紀少年だからな
97Socket774:2013/09/28(土) 21:18:16.83 ID:Pq4BlAyw
鶴舞公園にコスプレが大量にいたが、イベントでもあったの?
98Socket774:2013/09/28(土) 21:20:10.71 ID:76n8xXZI
>>97
鶴舞公園は花見の時やウォーキングの時に聞いたけど
色々面白い建造物があるからコスプレの聖地になっとるらしい

なんやらトラブルも多いらしいけどな
99Socket774:2013/09/28(土) 21:23:30.71 ID:76n8xXZI
ナイス2ゴロ(´・ω・`)
100Socket774:2013/09/28(土) 21:38:29.79 ID:u1yYwfdw
>>98
> なんやらトラブルも多いらしいけどな
俺もたまたま遭遇したんで景色の一部として写真撮ったんだけどさ
下手したら盗撮魔として追求されて地べたに後ろ手拗じられて押さえつけられて
警官呼ばれるんだろうか?
101Socket774:2013/09/28(土) 21:41:26.03 ID:76n8xXZI
>>100
景色の一部にならねえから

俺はいつも人が居なくなるまで写真撮らない事にしている。
インターネットに上げるの前提で撮ってるしな。
102Socket774:2013/09/28(土) 21:48:55.38 ID:N+AVHBi3
鶴舞はマスコミでも報道されてるから
もう名所ですよ
103Socket774:2013/09/28(土) 21:50:56.65 ID:76n8xXZI
>>102
花見かウォーキングじゃないと行かないけどなあ。
そんなに珍しいかねえ?
104Socket774:2013/09/28(土) 22:21:26.62 ID:/sIJHPAZ
バラとか花菖蒲撮りにいったりはするなぁ俺
105Socket774:2013/09/28(土) 22:38:22.42 ID:ni5tpKSs
>>104
鶴舞公園の奥の方って綺麗だよな。

金山から鶴舞公園通って名古屋市中小企業振興会館まで行って
白川公園で引き返して名古屋市科学館通って久屋大通公園まで
歩いたわ。

まあ10km程度だったが。
106Socket774:2013/09/29(日) 00:04:59.34 ID:GkXoXkS1
なんでフルキーボードは安くなってテンキーなしキーボードはやすくならんのや
107Socket774:2013/09/29(日) 00:51:59.20 ID:qDCNq+wX
転勤でこっちに越してきたばかりなんだが自作パーツ漁るならどの辺巡回するのがいいんですかね
108Socket774:2013/09/29(日) 00:52:55.38 ID:HHF4w2Cr
今の豊田市長さんは市役所職員から無投票で当選。
電源立地地域対策交付金は愛知県で最も多い。
合併して瑞浪市とお隣さんになった。
勘のいい人ならお分かりだと思う。
109Socket774:2013/09/29(日) 01:06:42.94 ID:PpHMbCFf
>>107
ネットの海を
110Socket774:2013/09/29(日) 01:09:17.46 ID:98LhZJ6U
>>107
まず上前津で降りて、九十九ってどこですか?
と聞けばいい。

後はその辺でよしなに
111Socket774:2013/09/29(日) 01:10:25.88 ID:r1Pi1xU8
>>107
秋葉原ってところがイイらしい
112Socket774:2013/09/29(日) 01:18:50.22 ID:FDQuvbcs
金玉袋の毛をだけ脱毛処理したい
そんな希望どこでかなえてくれるだろうか
113Socket774:2013/09/29(日) 01:21:56.31 ID:98LhZJ6U
>>112
毛だけにスタジオK
114Socket774:2013/09/29(日) 05:25:12.01 ID:k+HlkYQO
カナヤンが大須を徘徊ロケしてたなんて
ここで知らされてなかったよね
115Socket774:2013/09/29(日) 05:30:11.79 ID:KxO37bJE
カナヤマン?
116Socket774:2013/09/29(日) 06:24:23.57 ID:2VC4HWUM
>>115
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、カナディアンマンに決まってるだろ。
117Socket774:2013/09/29(日) 07:49:09.50 ID:KxO37bJE
カネヤン?
118Socket774:2013/09/29(日) 07:52:55.45 ID:lMNpfZ0m
名古屋にもアダルトビデオメーカーって結構あるんだね
119Socket774:2013/09/29(日) 07:55:04.26 ID:KxO37bJE
JNESとか
120Socket774:2013/09/29(日) 08:06:28.35 ID:KxO37bJE
http://nagoyapool.seesaa.net/category/5449327-1.html

名古屋市の屋外プールも大分閉鎖になったんだな。
夏は屋外プールに行って、帰りにかき氷とかアイスを食べて帰るって
昔の話だな。
121Socket774:2013/09/29(日) 08:29:50.41 ID:XJ5mi+YR
屋外プールの監視員とかは、色々メリットのあるバイトだったのにな。

オレの頃は、プール帰りの定番はタコ焼きだったな。

ちなみにスイミングスクール行ってたから、オレはかなり泳げるぜ平泳ぎ&バタフライ以外ならどんとこいだ。

小学生の時は童顔だったから、スクールの先生に可愛がられたもんだよ。
今じゃアラサーのオッサンだかな。
122Socket774:2013/09/29(日) 08:31:52.74 ID:iAizXZs0
カチューシャしてると女子は、通常より可愛く見えるな。
123Socket774:2013/09/29(日) 08:42:49.24 ID:jG2kBZ08
>>122

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

基本的にポニーテール属性だがカチューシャは、よいものだ!
124Socket774:2013/09/29(日) 08:51:06.54 ID:lMNpfZ0m
ショートヘア至上主義です
125Socket774:2013/09/29(日) 08:55:01.43 ID:iAizXZs0
>>123
同士よ!わかってくれて嬉しいよ。
思わず、電車内でJSがカチューシャしてたから、喜んで書いてまったわ。
126Socket774:2013/09/29(日) 09:04:08.69 ID:cZeoJ64D
>>107
全部周ってもたいして時間かからないよ
127Socket774:2013/09/29(日) 09:05:43.40 ID:6v5YRUAU
>>122
カチューシャと聞くと踊りたくなる
128Socket774:2013/09/29(日) 09:25:23.09 ID:GPjVbvap
お前らポニーテールとカチューシャGoodsだなww
129Socket774:2013/09/29(日) 09:45:17.90 ID:Bkl0qDWB
>>118
ハロワに求人が載ってたね数年前
いいのかどうかしらないけど
130Socket774:2013/09/29(日) 09:53:34.74 ID:HZm61mJR
今日のイベント
名古屋コミティア43 名古屋国際会議場 11:00-15:00
刈谷アニメコレクション 刈谷駅前一帯 10:00-19:00
131Socket774:2013/09/29(日) 10:05:21.29 ID:/TB7dIPv
「ごうど」と読む地名は各地にあり
だいたいが役所(特に租税関係を扱うところ)があった場所につけられた地名だといわれている
つまりはるか大昔のどこかの時代でその一帯の政治的な中心地だった場所である可能性が高い
神戸(「かんべ」とも)や郡戸など漢字はその地によりいろいろ

これ豆
132Socket774:2013/09/29(日) 10:08:32.72 ID:q12hCaIP
>>131
朝からクリトリスなんて書くなよ
133Socket774:2013/09/29(日) 11:38:11.51 ID:xGCWw1EF
>>120
名東、天白とかは、近くにスポーツセンターがあるから、そこが代わりになってるよ(屋内だけど)
134Socket774:2013/09/29(日) 11:48:46.43 ID:9uPV+scD
屋内は温水なんだよな
志段味スポーツランドには世話になった
激安冷水ってだけで夏は十分
135Socket774:2013/09/29(日) 12:08:14.71 ID:lMNpfZ0m
いまどきは学校にプールが整備されているでしょ。
だから子どもがわざわざ行こう言わないんじゃない?
連れて行ったら引率の大人はどこで誰に付け狙われるか分かんないから監視が大変なだけだし。
136Socket774:2013/09/29(日) 12:17:37.75 ID:RMWHZJps
今日はなんか特価はないかえ?
137Socket774:2013/09/29(日) 13:17:41.20 ID:SxcjK7cH
今日は肉の日。
138Socket774:2013/09/29(日) 13:48:24.42 ID:eOWvZdXo
名古屋コミティアって人どれ位来るイベントなんだ?
139Socket774:2013/09/29(日) 13:56:01.51 ID:k/HHSDqj
神内和牛あか
140Socket774:2013/09/29(日) 14:30:44.94 ID:7heAA1N6
>>127
хорошо
141Socket774:2013/09/29(日) 15:02:53.21 ID:lMNpfZ0m
先ほど、BSのEPG番組表を見てたら、J-sportsとやらの野球中継で
中日戦があった。
解説: 小松、実況: 高田(たぶんCBCの正社員アナ)なのでCBCのスタッフが製作してるんだろうけども
地上波もBS-TBSも放送ないんですよね。
そういう商売もやってるんだねぇ。
142Socket774:2013/09/29(日) 15:05:26.86 ID:CFmPUYoJ
高田はバーゲン君やろ
143Socket774:2013/09/29(日) 15:59:58.74 ID:RMWHZJps
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
144Socket774:2013/09/29(日) 16:07:34.88 ID:aDl3cLxp
>>120
俺の大井プールが閉鎖されてた…
プールの後屋台のたこ焼き食べるのが楽しみだったなぁ
145Socket774:2013/09/29(日) 16:19:41.77 ID:CFmPUYoJ
おまえらがあんまりたこやきいうもんだから近所のスーパー
行って買ってきてしまったがや(@35)

数年ぶりに買ってみたが全然味が変わってないところが泣ける
○○たことかいうのは俺には高級過ぎてどうも性に合わん
146Socket774:2013/09/29(日) 16:27:59.61 ID:iAizXZs0
>>145
ばんだこは美味しいよ
147Socket774:2013/09/29(日) 17:03:26.08 ID:6v5YRUAU
セブンイレブンなら冷凍たこ焼きが
105円だぞ
148Socket774:2013/09/29(日) 17:52:58.52 ID:w8sROqMT
ASDECの液晶保護フィルム気持ちエエーー
149Socket774:2013/09/29(日) 17:58:37.13 ID:OyvOxk5s
>>147
それ、レンチンしてくれるんか?
うち電子レンジとかう高級品は持ってないねん
150Socket774:2013/09/29(日) 18:09:40.12 ID:mSY8SuZu
マウスのショウルーム近くの唐揚げ屋、うまいのか?
151Socket774:2013/09/29(日) 18:22:45.86 ID:mSY8SuZu
そういえば、昨日の16時ごろ女装レイヤー東方系のキモ眼鏡男2人組が歩いとったわ。

時々見かける連中だろうね。早く42ねってな具合の眼で屋台のお兄さんも見ておった。
152Socket774:2013/09/29(日) 18:27:38.97 ID:CFmPUYoJ
>>146-147
要は値段と旨さのバランスやろうな…

冷凍だったら↓ニチレイのはけっこうイケるで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4539927.jpg
153Socket774:2013/09/29(日) 18:33:55.68 ID:CLhHLONz
オレはたこ咲も好き
154Socket774:2013/09/29(日) 19:02:57.55 ID:Sdx/6eYx
シルシルミシルでPascoキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
155Socket774:2013/09/29(日) 19:06:44.24 ID:Sdx/6eYx
10枚切りなんてあるのか
156Socket774:2013/09/29(日) 19:19:25.45 ID:4XBdyzPX
清洲城 鬼ころし

「昔、鈴鹿に棲む鬼ありて
 里に下りては悪戯の仕放題
 旅人・里人・甚だ困窮し 一計を案じたり
 清洲伝来の地酒を 五条の河原に置きたり
 鬼これをみてよろこび 飲み干し大いに酔う
 酔う程にまだまだ飲めるぞと
 五条の川も酒なりんかと
 ふらつく足で水中に落ちたり
 鬼、清洲の酒は恐ろしやと ほうほうの態で 山に逃げ帰りしとか」

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 酔八仙拳の蘇化子のごとく
     ||清||/    .| ¢、 \____
  _ ||洲||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
157Socket774:2013/09/29(日) 19:21:12.47 ID:Sdx/6eYx
キャッサバでんぷんか
キャッサバはジャガイモの次に生産されている芋なんだよな。

青酸が含まれてるから毒抜きしないと食べられないけど、
簡単に生産出来るから救世主と言われてるんだ。
158Socket774:2013/09/29(日) 19:24:33.26 ID:Sdx/6eYx
湯種を茹でてるのか?ベーグルだけに
159Socket774:2013/09/29(日) 19:56:09.54 ID:htXu8jD2
敷島パンで1時間使ったか。ようやった
160Socket774:2013/09/29(日) 20:49:28.81 ID:7heAA1N6
>>157
青酸が含まれていても簡単に生産でk(ry
161Socket774:2013/09/29(日) 22:12:52.51 ID:CjXCJJdA
情熱大陸のアプリ、絶対落ちると見た
これで逆に自分の評判落とすんじゃね、川田さん
162Socket774:2013/09/29(日) 22:51:31.68 ID:j/yfhcSt
>>84
オレは新高が好き
163Socket774:2013/09/29(日) 23:09:34.58 ID:MP28j517
ヤマト2199とダンガンロンパが終わってしまったか。
ひだまりスケッチも無いようだし暫く詰まらなくなるな。
164Socket774:2013/09/29(日) 23:21:06.40 ID:SvdDM6Kx
ゴゴスマ派
165Socket774:2013/09/29(日) 23:25:03.97 ID:mvUX7BJr
BSプレでたけしin大須やってるなう
166Socket774:2013/09/29(日) 23:34:04.80 ID:KxO37bJE
あー、遅かった
167Socket774:2013/09/30(月) 00:00:15.52 ID:zxXAM6PV
>>156
このCMまた放送してくれないかな
http://www.youtube.com/watch?v=qBnkIIR5QeA
168Socket774:2013/09/30(月) 00:02:39.72 ID:J+jtHTjH
>>166
ぶっちゃけ撮ってまで見るもんでも無かったわ、
大須演芸場10分ぐらいで普通の話のみ。
おジャマップ2期待だな。
169Socket774:2013/09/30(月) 00:03:45.86 ID:J+jtHTjH
>>167
あんま可愛くね〜な。
170Socket774:2013/09/30(月) 00:04:03.88 ID:FEfglBo5
大須演芸場と言えばツービートもだけど
やすきよの初舞台でもあるんだよなあ。
171Socket774:2013/09/30(月) 00:13:27.19 ID:rpsgOzoM
>>168
タケちゃんが大須演芸場の前に立ってるシーンが見たかっただけなので、
別に内容はどうでもよかったw
172Socket774:2013/09/30(月) 00:17:36.90 ID:FEfglBo5
シュークレーとか毎日帰りに歩いて横通って帰るわ。
確かにまずいまずいころかつは気になるだろ?
173Socket774:2013/09/30(月) 00:18:01.74 ID:J+jtHTjH
そうそうツービー卜話中心だったわ、流石に世代じゃないから
よくわからんかったわ。
オレは、とんねるず後期世代だからな、ネズミっ子クラブとか良かったな。
まさかメンバーの一人がAV女優になるとは思わんかったけど。

おジャマップもそうだけどオカザイルもたのしみだ。
ナゴドで撮影らしいね。
174Socket774:2013/09/30(月) 00:19:37.62 ID:FEfglBo5
>>173
大須演芸場って地味に大御所輩出してるからなあ・・・
175Socket774:2013/09/30(月) 00:20:41.69 ID:rpsgOzoM
>>172
非公開なんだな。ググったら場所わかったけど。
176Socket774:2013/09/30(月) 00:22:15.09 ID:FEfglBo5
>>175
もう20年くらい前から気になるけど喰った事ないんだ。
ころかつ喰うよりイオンまで歩いて得サブ喰う
177Socket774:2013/09/30(月) 00:22:56.38 ID:FEfglBo5
ころかつ喰ったのかw
178Socket774:2013/09/30(月) 00:30:27.20 ID:UgJgJdSR
>>146
ばんだこ復活したんけ?
179Socket774:2013/09/30(月) 00:31:40.45 ID:FEfglBo5
ころかつ旨いのか
まあ20年以上前からあるみたいだしなあ。
180Socket774:2013/09/30(月) 00:40:32.08 ID:rpsgOzoM
>>176
いやいや、非公開なのはシュークレーのほうよ。
まずいまずいころかつは、ちゃんと全部公開してたよ。
181Socket774:2013/09/30(月) 00:43:47.68 ID:FEfglBo5
>>180
あ、シュークレーね。
税務署の側だよ。
182Socket774:2013/09/30(月) 00:45:35.49 ID:rpsgOzoM
ここパンチラロードだなw
183Socket774:2013/09/30(月) 00:45:53.53 ID:FEfglBo5
あの辺なら個人的には神宮飯店か焼肉食うかココイチだなあ。
184Socket774:2013/09/30(月) 00:50:09.35 ID:J+jtHTjH
おいおい郵便料金値上げかよ!
185Socket774:2013/09/30(月) 00:54:34.37 ID:FEfglBo5
>>184
ついにはがきが100円になるのか?
186Socket774:2013/09/30(月) 01:00:25.33 ID:J+jtHTjH
いや80円が82円になるらしい
187Socket774:2013/09/30(月) 01:02:28.87 ID:kqfg41ab
非公開といえば名駅エリアに
看板全く出てないけど昼時になると近所のリーマンで一杯
って店があるんだがあれは何の店なのか知ってる人いないかい
188Socket774:2013/09/30(月) 01:02:41.07 ID:FEfglBo5
まーた微妙に刻んで来たな
そう言えば久しく郵便使ってねえなあ。
189Socket774:2013/09/30(月) 01:03:30.15 ID:FEfglBo5
>>187
名駅エリアだと朝から呑める店もあったようだがそこではなくて?
190Socket774:2013/09/30(月) 01:07:31.64 ID:bU5mYCcV
>>173
まだメンバーとして活動中に12歳で堂々とヘアヌード写真集出してたからな
別に意外でもなんでも無い
191Socket774:2013/09/30(月) 01:16:41.19 ID:kqfg41ab
>>189
名駅エリアって言い方は間違いだわ
新エイデンの近くだから
それでピンとくる人・分かる人がいたら教えてほしい
あれは何の店なのか
192Socket774:2013/09/30(月) 01:17:51.32 ID:cUph6hWr
>>191
キモい
193Socket774:2013/09/30(月) 01:20:05.10 ID:UgJgJdSR
人妻の店だな
194Socket774:2013/09/30(月) 01:21:50.01 ID:kqfg41ab
本気で知りたかったんだがダメかね
昼時に通りがかると一杯で
何かの食い物屋ってことだけは分かるんだが
195Socket774:2013/09/30(月) 01:25:17.45 ID:vh0d+htK
並んでる人にでも聞いたら?
196Socket774:2013/09/30(月) 01:27:49.71 ID:J+jtHTjH
新エイデン近くの、店って「づか」しか思い当たらん。
197Socket774:2013/09/30(月) 01:35:28.63 ID:rpsgOzoM
塚、ってまだやってるの?
198Socket774:2013/09/30(月) 01:50:42.85 ID:JkRQ09+T
>>156
今の鬼ころしのCM大嫌い
TV見てて遭遇すると即チャンネル変えるわ
スーツ着てちょんまげ付けて踊って面白いだろドヤってかんじが
ものすごく押し付けがましく不愉快
前線面白くないのに
199Socket774:2013/09/30(月) 01:51:28.47 ID:J+jtHTjH
いよいよ今日は発表会か、やっと詳細がわかるぜ!
200Socket774:2013/09/30(月) 01:52:56.52 ID:JkRQ09+T
前線って何だオレ、全然な
201Socket774:2013/09/30(月) 01:58:47.78 ID:rpsgOzoM
あれはあれで、すぐに鬼ころしのCMとわかってきらいじゃないよ。
つか、もうあればっかりで昔のやつはなつかCMやで。
202Socket774:2013/09/30(月) 02:39:25.29 ID:8upqkom7
高速道路沿いのとこの伏見のほうの店のことなら
おそらく、蕎麦屋
203Socket774:2013/09/30(月) 06:22:08.70 ID:vuhB5Qpe
鬼ころし吾妻ひでおが失踪日記で
しょちゅう飲んでたので美味いのとか
思ったけど大したことなかった。
204Socket774:2013/09/30(月) 07:21:35.88 ID:gvOWTW7j
iPhone5から5sに機種変したいけど
iPhone5をキャリア下取りに出すべきか、
どこかで売りに出すか迷ってる。
名古屋市内で高く買ってくれる店があれば教えて下さい。
ネットで調べると最高額しかかいてないので減額が怖い。
イヤホンとケーブル以外の付属品を捨ててしまったのが悔やまれる。
205Socket774:2013/09/30(月) 07:21:45.67 ID:VVTHay/6
>>198
鬼ころしCM
悪(新) チョンマゲスーツ変な歌 http://www.youtube.com/watch?v=9T80nicy4cA
良(旧) 夫婦高台良い歌    http://www.youtube.com/watch?v=qBnkIIR5QeA
206Socket774:2013/09/30(月) 07:32:44.68 ID:rpsgOzoM
>>204
奥田瀬谷
207Socket774:2013/09/30(月) 08:03:22.32 ID:/l0A5r5X
>>187
ルーセントタワー付近?ミニストップの近くでやってる串焼き屋の店主の自宅が定食屋で、昼間は並ぶっていう店があるな

あと、産業技術記念館の裏にトンカツ専門店があって
店内で定食も食べられて、超大盛りでも値段一緒で安くて美味い。

名駅北付近に長らく勤めてるが、昼休みはどこも混んでるわ
208Socket774:2013/09/30(月) 08:12:34.23 ID:tbtHzjb5
>>204
Appleケア+利用して新品にしてから売ればいい。
新品同様なら本体のみでも高値つくぜ。
209Socket774:2013/09/30(月) 09:20:13.67 ID:c4u+6ec8
>>204
俺の嫁に売ってやってくれ、4の物理ボタンが二つとも死んだらしい(笑)
210Socket774:2013/09/30(月) 09:39:09.92 ID:BSLWHetU
携帯停波・解約から1年経つ俺にはスマホと笑っちゃうぜ
211Socket774:2013/09/30(月) 14:35:06.20 ID:9pkwnQv8
オアシス21で大道芸人のパフォーマンスしてた。
最前列でたくさんの幼女が体操座りでかぶりついていたから
パンツ見放題だった。パフォーマーがw

ときどき失敗するのはこのせいだなw
212Socket774:2013/09/30(月) 16:06:15.96 ID:fQlNYVLf
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
213Socket774:2013/09/30(月) 17:55:13.29 ID:cUph6hWr
>>211
キモい
214Socket774:2013/09/30(月) 18:29:20.51 ID:qZr29n1O
スーパーニュースでやば映像がでた
215Socket774:2013/09/30(月) 18:33:47.88 ID:tP5f0iEK
大須と名古屋周辺のパンチラについて騙るスレです
パンチラ以外の話題禁止!!
216Socket774:2013/09/30(月) 19:02:35.21 ID:3OSm+WLq
ラジャ
217Socket774:2013/09/30(月) 19:06:41.51 ID:X49QmFaP
>>215
先生!
オアシス21は栄ですけど大須と名古屋周辺に入りますか?
\___ _______________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
218Socket774:2013/09/30(月) 19:24:01.82 ID:nn7m4Q8J
バナナとか紅茶と同じ扱いです!!
219Socket774:2013/09/30(月) 20:07:29.28 ID:H5Nxra6W
名古屋内だから問題ないだら。
どういう緯度で聞いたか知らんが
栄がダメなら、地方のショップ話しもダメになるぜ!
ソフバンから10分充電一日モツ端末出るね。
220Socket774:2013/09/30(月) 20:23:01.23 ID:v0Ze08i/
おジャマップ今週見たいね。
はなまるうどん値上がりすぎw
約25%アップかよ。かけ小
221Socket774:2013/09/30(月) 20:43:35.88 ID:X49QmFaP
大須と名古屋駅周辺→栄は入らない
大須と名古屋市周辺→同上
大須と名古屋城周辺→ギリギリ入るか
222Socket774:2013/09/30(月) 20:52:07.37 ID:teoCAEd9
E本店ってきれいなトイレでうんこする以外に用途がないわ
223Socket774:2013/09/30(月) 21:00:49.30 ID:rpsgOzoM
>>220
はなまるうどん、はいつもカレーセットしか食べないが、
490円から500円になっていた。
単品で、席あたりの単価が低い人間は切りたいのでは?
224Socket774:2013/09/30(月) 21:02:42.27 ID:rpsgOzoM
>>222
あと、ポイントのみで買える洗剤やサランラップがかなり安い。
しかし、あのポイントカードは年会費がかかるというねw
言い訳としては、5年間保証の代金というが、うまいこと考えたもんや。
わしは携帯乞食のポイント用として、あのカードは辞めたくてもやめれんのよ。
225Socket774:2013/09/30(月) 21:07:04.10 ID:t55cjpjn
>>223
105円から130円にかけ小が値上がりだじぇ
226Socket774:2013/09/30(月) 21:13:09.54 ID:X49QmFaP
>>224
クレなしのポイントカードが出来たって聞いたけど
227Socket774:2013/09/30(月) 21:24:31.69 ID:vuhB5Qpe
年会費1050円も取るなよ
228Socket774:2013/09/30(月) 22:01:52.19 ID:CpICRhWh
NHK、全国でカープファン増加を特集
巨人や阪神とは真逆に、金で選手引っこ抜いてこないところが好印象なんだそうな
CSはカープ応援だな。
229Socket774:2013/09/30(月) 22:31:03.97 ID:bXXU1J8f
カープってなに?
230Socket774:2013/09/30(月) 22:33:29.19 ID:tP5f0iEK
恋専
231Socket774:2013/09/30(月) 22:42:58.57 ID:i3/axxtk
>>228
寧ろ選手引っこ抜かれる側だからな!
232Socket774:2013/09/30(月) 23:01:51.49 ID:rpsgOzoM
地元名古屋で落合待望論らしいぞw
まあ、こんだけジョイナスに無茶苦茶にされちゃあなあ。

【野球】落合博満氏、中日次期監督候補に急浮上 地元名古屋で待望論★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380538844/
233Socket774:2013/09/30(月) 23:14:16.63 ID:haKagMtI
>>223
大は値下げだったりする
234Socket774:2013/09/30(月) 23:17:11.00 ID:i3/axxtk
>>232
落合戻って来る訳ねーだろ。
去年どんだけ酷い仕打ちしたと思ってだ
235Socket774:2013/09/30(月) 23:18:18.93 ID:rYHtfSMa
次は立浪じゃないのか
236Socket774:2013/09/30(月) 23:19:32.27 ID:rpsgOzoM
タッチャンは黒い交際が思った以上に申告らしいぞw
で、愛知県警察の893問題もあって次回は無理っぽらしい。
237Socket774:2013/09/30(月) 23:20:23.14 ID:rpsgOzoM
>>233
良うわからんけど、乞食避けなんでは?
乞食は10円でも安いところに行って長居しそうだしw
238Socket774:2013/09/30(月) 23:22:42.03 ID:rYHtfSMa
マジか
井上では知名度低いかのう
239Socket774:2013/09/30(月) 23:24:10.49 ID:rpsgOzoM
http://mainichi.jp/sports/news/20131001k0000m050078000c.html

毎日で北
白井オーナーが認めたってことは、ほぼ決定かもしれん。
240Socket774:2013/09/30(月) 23:51:45.79 ID:vh0d+htK
>>229
ケロイド
241Socket774:2013/10/01(火) 00:14:52.25 ID:pcwhmwZv
>>233
やるな!
野菜マシマシとかでも大丈夫?。
242Socket774:2013/10/01(火) 01:03:02.15 ID:5jFEJq0L
年俸を下げるというミッションを達成したんだから経営陣の評価は高いでしょ
243Socket774:2013/10/01(火) 01:05:30.91 ID:lvAVophx
その代わりに球団の収入も下がったんだろw
今年は200万人切りみたいだし。
中日スポーツとか、この体たらくで全然売れて無いみたいだし、
トータルでマイナスなんかもよ。
244Socket774:2013/10/01(火) 01:13:50.77 ID:4cOXy4xk
>>243
10万人減ったとしても、減収分=落合+森繁の年俸くらいなので
245Socket774:2013/10/01(火) 01:15:11.06 ID:lvAVophx
中日スポーツはどうでもいいんかいw
246Socket774:2013/10/01(火) 01:19:51.89 ID:cJlzWEQP
いやもう実際はナゴヤ球場で充分なくらいしか入ってないやろ
今年のほとんどの試合
247Socket774:2013/10/01(火) 01:41:11.12 ID:D7CNooHh
明日は天下一品の日と
丸亀製麺の半額デーと
ロッテリアのSuperチーズデーが
一度に来る日だからヤバいってワケ
248Socket774:2013/10/01(火) 03:32:00.70 ID:uDZaC3pv
5段バーガーどうやって食うの?
一口じゃあ無理だし分解するしかないのか?
249Socket774:2013/10/01(火) 03:42:01.42 ID:uDZaC3pv
って1時間前から並ばないと食えないのかよ・・・
250Socket774:2013/10/01(火) 04:31:21.86 ID:V4VNIQJz
なんつうか情報化で暇など出来ようのない時代になったというのに
生まれ付きの土人はパソコンの無い時代とやる事が変わらんのだな
251Socket774:2013/10/01(火) 06:23:43.72 ID:7E0eC6zA
アマゾンでキーボードをかったった
まじやすい
252Socket774:2013/10/01(火) 06:39:13.92 ID:uDZaC3pv
名古屋ってマジロッテリアスクねーな
253Socket774:2013/10/01(火) 06:47:28.58 ID:O8HlZyOX
セントラルパークくらい?
254Socket774:2013/10/01(火) 06:53:59.85 ID:1xvL82gX
あつたにあった
255Socket774:2013/10/01(火) 07:04:05.13 ID:zYABjiCi
ロッテリアってアピタ内にあるイメージ
256Socket774:2013/10/01(火) 08:00:07.16 ID:FMf80ujX
神宮の駅に有った気がする。
257Socket774:2013/10/01(火) 08:03:37.19 ID:FMf80ujX
独立店舗は南区だっけ?中京病院を南方向に行ったとこにあった。
258Socket774:2013/10/01(火) 08:05:06.51 ID:aBqt1Wzl
いつもセントラルパークのロッテリアの横通って帰る
五段バーガーのポスターみて食いたいって思ってしまった
ふらっと入って注文できないの?
259Socket774:2013/10/01(火) 08:06:04.34 ID:9+kVLlXT
神宮前駅のロッテリアてまだあるの?
息長いな
260Socket774:2013/10/01(火) 09:27:26.35 ID:oTDYphm+
>>258
9/21に夕方でもOKなチャンスあったやん
261Socket774:2013/10/01(火) 10:01:26.96 ID:9tGiKuAD
ロッテリアはクラッシュアイス何とかとか云うのが神!
262Socket774:2013/10/01(火) 10:14:39.79 ID:u2bWQfWO
季節はもう変わったのよお爺ちゃん
263Socket774:2013/10/01(火) 10:38:13.16 ID:Hy7fLPaa
金山の駅にあるやん!
264Socket774:2013/10/01(火) 11:57:33.74 ID:K8nUJU8a
5段バーガー美味かったぜ
値段相当の価値はあった
265Socket774:2013/10/01(火) 12:13:55.57 ID:Qrn/iboW
>>260
昨日気づいたんだよー
ハンバーガー5つそのうち4つパン抜きで
って注文したら作ってくれないかな
266Socket774:2013/10/01(火) 12:21:39.77 ID:wVMO2FbK
どきっ!男だらけのフェラチオ大会
267Socket774:2013/10/01(火) 12:23:50.65 ID:9tGiKuAD
>>266
一度どんな味がするか試してみたい好奇心はある。
268Socket774:2013/10/01(火) 12:29:33.22 ID:ZopfYG2T
イオンの返金最高!
弁当やおにぎり食べきっても
返金に応じてくれた!
269Socket774:2013/10/01(火) 12:37:29.05 ID:u2bWQfWO
  愛知県警察コミュニケーションダイヤル
  http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/index.html 

  三重県警警察総合相談電話
  http://www.police.pref.mie.jp/cosultation/s_01.html 
                                  
  インターネット・ホットラインセンター
  http://www.internethotline.jp/index.html    
                           
270Socket774:2013/10/01(火) 12:45:11.64 ID:XVggndLF
やらかした業者はもう生きちゃおれんやろ
けどこういう問題は案外根深いで上からの締付けも相当なモンや思うし

ここはどういう事情か知らんけどな
271Socket774:2013/10/01(火) 13:09:24.32 ID:oTDYphm+
>>265
あの、Mとは違うんで、いつ行っても有料で具材の追加アリやで。
500円で買えるんが特別な日だけという話で。
272Socket774:2013/10/01(火) 13:41:26.01 ID:2uJ7X1Jp
家電屋にnew nexus7 wifi 在庫ある?
帰りにYAMADA寄ってみるけど。
3万円くらい?16GB
273Socket774:2013/10/01(火) 13:58:11.31 ID:NQLV4Pb5
>>268
それでなくてもイオン系列の弁当、惣菜って美味しくないからピアゴかほっともっと行っちゃうな
ぶっちゃけイオン系よりウオダイの方が遥かに美味しい
274Socket774:2013/10/01(火) 14:08:27.75 ID:+8TUnXr6
>>252
金山にあるから不便に思ったことがない
275Socket774:2013/10/01(火) 15:14:12.28 ID:hmcdQme2
モスとサブウェイがあればそれでいい。
276Socket774:2013/10/01(火) 15:18:44.52 ID:MMFxq8a7
>>273
ピアゴ・・・カネミって美味いか?
277Socket774:2013/10/01(火) 15:22:52.81 ID:mJfN2J7B
カネミはあれだよな・・・
7-11の弁当のほうが旨いかも。
イトーヨーカドーって名古屋市内にはもう無いんだな。
278Socket774:2013/10/01(火) 15:36:28.26 ID:tC1BI5OR
一番近いところで、尾張旭かな。
279Socket774:2013/10/01(火) 16:02:35.53 ID:FUJ92wn+
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
280Socket774:2013/10/01(火) 16:04:03.62 ID:87tB9s4P
>>205
数年前このCM見て高台行ってきたわ
天白区の稲葉山公園 意外にも駅前でびっくりした
281Socket774:2013/10/01(火) 16:32:03.17 ID:EAi28a/3
>>272
家電屋ならあるんじゃない。
下手すりゃauショップにある
282Socket774:2013/10/01(火) 17:01:41.58 ID:tnzEN6cJ
WiMAXもとうとう通信制限導入か
これで使えるところが一つも無くなったな
283Socket774:2013/10/01(火) 17:10:39.59 ID:2uJ7X1Jp
>>281
サンクス、YAMADA寄ったら在庫あった。
\27800という微妙な価格だったが、レジ店員に「支払いはポイントで」って言って27800ポイント払って貰ってきたw
YAMADAポイント、使い道考えてたから良かったわw
284Socket774:2013/10/01(火) 17:23:55.30 ID:+objyFQ7
今さっき、ロッテリアでタワーチーズバーガーとバケツポテト買ってきた
周りで注文してるの自分一人だった(`;ω;´)
285Socket774:2013/10/01(火) 17:31:06.62 ID:MrZ0RXJ1
帰りに大須寄れるけど、欲しいものある?
286Socket774:2013/10/01(火) 17:31:41.60 ID:Hy7fLPaa
ヒソヒソ…

「うわぁ、頼む人っているんだね」
「やっばりデブには似合うね」
「いかにもって人が買うね」
287Socket774:2013/10/01(火) 17:33:03.80 ID:tnzEN6cJ
>>285
金城のセーラー服
288Socket774:2013/10/01(火) 17:44:08.26 ID:tC1BI5OR
過ぎ去った青春の日々…
289Socket774:2013/10/01(火) 17:56:26.28 ID:GTdc5Wuf
>>287
嫁の売ったろか?
290Socket774:2013/10/01(火) 18:00:22.68 ID:Uy6Qstcz
マイルドセブン
1960年06月20日: 70円
1970年03月15日: 80円
1975年12月18日:120円
1980年04月22日:150円
1983年05月01日:170円
1986年05月01日:200円
1997年04月01日:230円
1998年12月01日:250円
2003年07月01日:270円
2006年07月01日:290円
2010年10月01日:410円
http://img01.sapolog.com/usr/ch4698/070517%20031h.JPG
291Socket774:2013/10/01(火) 18:01:21.18 ID:n4bfIMO6
>>290
俺タバコ止めて3年経ったんだ
292Socket774:2013/10/01(火) 18:03:57.44 ID:FPDdREdS
そんなに上がったのか。
買ったこと無いから知らなかったが
喫煙者を壊滅するために1000円までいけばいいなー
293Socket774:2013/10/01(火) 18:11:17.25 ID:tnzEN6cJ
>>289
おばちゃんorおばあちゃんのは要らない

新品かせめて現役の子のが欲しい
294Socket774:2013/10/01(火) 18:14:09.84 ID:2ZPNsSNM
>>290
缶ジュース履歴とスガキヤ履歴とジャンプ履歴もよろ
295Socket774:2013/10/01(火) 18:18:23.42 ID:5HqrHkfc
>>293 お人形さん用のは新品・現役に入りますか?
296Socket774:2013/10/01(火) 18:21:10.24 ID:vrF7pRv5
タバコ税の年間2兆円がなくなったらどうなるか・・・
297Socket774:2013/10/01(火) 18:24:06.23 ID:BsDT8QOC
2000円くらいまでは税収が増えるという計算じゃなかったかな
298 【大吉】 :2013/10/01(火) 18:32:17.54 ID:Oc+8sY7A
タバコの税収って値上げしてもあんまり変わってないって聞いた覚えが。
299Socket774:2013/10/01(火) 18:38:33.33 ID:lYz++rI9
酒もタバコもどんどん税金取ってくれ
300Socket774:2013/10/01(火) 18:42:34.50 ID:WlsDXx0I
>>296
タバコによる損益のほうが倍以上多いから、無くなってもなんら問題ないよ。
タバコ吸うことによる疾患で税金を使われてる限りわ。
301Socket774:2013/10/01(火) 18:43:48.81 ID:Uy6Qstcz
マイルドセブン
1960年06月20日: 70円
1970年03月15日: 80円
1975年12月18日:120円
1980年04月22日:150円
1983年05月01日:170円
1986年05月01日:200円
1997年04月01日:230円
1998年12月01日:250円
2003年07月01日:270円
2006年07月01日:290円
2010年10月01日:410円
http://img01.sapolog.com/usr/ch4698/070517%20031h.JPG

消費税率8%で、さらに現行から10円値上げ?
http://www.age2.tv/rd05/src/up0230.jpg
302Socket774:2013/10/01(火) 18:47:59.68 ID:eK34dGHU
タバコは十年以上前に止めたな
今は吸える環境も悪いしタバコは止めて良かったわ
ビッグ横の喫煙所でかたまって吸っている人をみるとなおさらだわ
303Socket774:2013/10/01(火) 18:48:54.73 ID:tnzEN6cJ
>>300
自分では全く吸ってないのに、受動喫煙のせいで喘息に罹患する人は多いよ
そんな人たちが自分で診療代払うなんてバカげているから、タバコ代金の中に
その人たちの診療代も含めるべき
304Socket774:2013/10/01(火) 18:56:40.58 ID:G+ezEdS9
栄のzip前で白井なちゅ様がいた。
天使のようだった。
305Socket774:2013/10/01(火) 19:15:08.16 ID:nprn3Ye3
BSチャンネルロゴの変更があったみたいだけど、
チャンネルサービス、IDの変更ってあったかな?
Tvrock設定変更必要?
306Socket774:2013/10/01(火) 19:21:22.42 ID:vrF7pRv5
>>300
疾患に税金?
健康保険じゃないの?
307Socket774:2013/10/01(火) 19:25:02.48 ID:z9ofW8Co
缶コーヒーとか自販機のために10%値上げしたのにまたこれで値上げしたがってるらしいな。

欲しがりすぎだろ
308Socket774:2013/10/01(火) 19:31:31.69 ID:XVggndLF
「轢かれちゃう…助けなきゃ」って
アンタが挽かれとるがな(´・ω・`)
309Socket774:2013/10/01(火) 19:35:53.09 ID:RO5lznCt
>>306
スマンこ、俺頭弱いからw
健康保険やったな。
310Socket774:2013/10/01(火) 19:44:20.34 ID:BsDT8QOC
>>306
健康保険ってかなりの部分が税金やで
311Socket774:2013/10/01(火) 19:44:58.54 ID:bkuNHF6s
>>310
そ、そうだよな!
でやんでばろちくしょー
312Socket774:2013/10/01(火) 19:54:38.08 ID:1xvL82gX
デブから重量税取る方が先だな
313Socket774:2013/10/01(火) 20:07:19.34 ID:4rt3ExuT
直接的には健康保険だが、
医療関係の社会資本整備や社会コストはその分余計に税金使われとるよ。
ニコチン依存症は病気なので、早期治療を。
314Socket774:2013/10/01(火) 20:20:32.06 ID:EACmHaxE
タバコ病められないね
315Socket774:2013/10/01(火) 20:28:37.10 ID:9tGiKuAD
デブを擁護する気はないが、生まれた時からの体質もあるからな。
タバコは志向品で、生きていく上でし不要なものである。
316Socket774:2013/10/01(火) 20:36:16.53 ID:zwZ3UfFf
体質上どうやっても痩せないデブなんてそうそういないよ
太りやすい太りにくいの差はあるが
そんなもんは食生活の管理でどうとでもなる程度のものでしかない
岡田斗司夫もほりえもんも結局は食ってたから太ってただけ
過食もタバコ中毒も本質は同じ
317Socket774:2013/10/01(火) 20:46:03.42 ID:QxRY26s2
>>287 金城のセーラーってそんなにいいかい?
セーラー服は好きなんで今日もドールに着せてはあるが、金城のセーラーは別格可愛いと思った事がないなぁ
間近で見たこともないせいかな。
まぁ制服なら大抵の物は超ミニスカにすれば激的に可愛くなるんだが
季節に合わせた制服を着せたいので今から何着せようか悩む
自室にリアル制服着た女の子が(ドールだが)いるだけでも精神安定度は全然違うぜ!
長年同居してると性欲とか飛び越えて犬とか猫の様に居るだけで癒してくれる感じだ
318Socket774:2013/10/01(火) 20:47:21.28 ID:5jFEJq0L
サノヤかよ@NHK
319Socket774:2013/10/01(火) 20:50:28.51 ID:n4bfIMO6
人の嗜好なんで好きにすれば良いけどわざわざ書き込むてキチガイ並にキモいな
320Socket774:2013/10/01(火) 20:50:43.10 ID:1hzYEMAN
いつものおっさん出てたな。
321Socket774:2013/10/01(火) 20:50:48.68 ID:BsDT8QOC
>>317
金城のセーラーは歴史に価値があるんやで
322Socket774:2013/10/01(火) 20:51:26.66 ID:kppqEDfq
>>317
やっぱSSKは格が違うだろ
323Socket774:2013/10/01(火) 20:54:11.03 ID:zwZ3UfFf
金城といえば
めざまし土曜日の鈴木ちなみと
SKE48の大矢真那
ちなみに新体操部の先輩後輩同士
324Socket774:2013/10/01(火) 20:54:50.72 ID:UwKu3HCZ
金城の制服は最高
325Socket774:2013/10/01(火) 20:58:52.24 ID:iBctNpah
ドールに着せるだけ?自分で着ないの???
俺なら絶対コスプレするけどな
というか、実在でも架空でもいいからセーラー服一回は着てみたいわ
326Socket774:2013/10/01(火) 21:42:15.32 ID:ALxbMPgK
いとこに椙山と淑徳がいたけど金城はいなかったな
どんな制服かわかんないや
327Socket774:2013/10/01(火) 21:57:15.92 ID:tnzEN6cJ
>>323
SKEだと他に須田あかり、柴田阿弥、二村春香も金城
金城はもはやSKEの養成所と化している
328Socket774:2013/10/01(火) 22:00:06.35 ID:9tGiKuAD
あかりんは関西の人じゃなかったの?
329Socket774:2013/10/01(火) 22:02:01.77 ID:zwZ3UfFf
>>327
濃い面子が揃っとるな
1期の大矢を見て後を追ったってパターンか

>>328
それは別人
330Socket774:2013/10/01(火) 22:03:08.45 ID:aOD3lGLA
ガイアの夜明けで大須コメ兵
331Socket774:2013/10/01(火) 22:03:12.43 ID:zwZ3UfFf
そういや大須にまた唐揚屋が増えてたな
服屋が潰れた跡地のとこ
味噌唐揚とかあったが美味いのかね
食った人いたら感想を
332Socket774:2013/10/01(火) 22:03:37.06 ID:7E0eC6zA
ID:tnzEN6cJ

アイドルの話は他でヤレよいいかげん
だれもおまえの趣味に興味ないから
333Socket774:2013/10/01(火) 22:05:01.25 ID:zwZ3UfFf
こちらはアマゾンで買った話にも興味はないぞ
ここは名古屋のスレだからな
334Socket774:2013/10/01(火) 22:05:25.41 ID:7E0eC6zA
303 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 18:48:54.73 ID:tnzEN6cJ [4/4]
>>300
自分では全く吸ってないのに、受動喫煙のせいで喘息に罹患する人は多いよ
そんな人たちが自分で診療代払うなんてバカげているから、タバコ代金の中に
その人たちの診療代も含めるべき


他人に文句言う前に自分がスレのみんなに迷惑をかけているということを自覚しようね^^
335Socket774:2013/10/01(火) 22:06:20.23 ID:zwZ3UfFf
オマエモナー
336Socket774:2013/10/01(火) 22:07:27.03 ID:BsDT8QOC
ID変えて自演しとるヤツよりはなんぼかマシだ
337Socket774:2013/10/01(火) 22:14:29.74 ID:9tGiKuAD
迷惑も何も、大須で見てくるもんあるかと聞いても、パーツの話すら出てこないとこ見ると
もうここは、雑談スレでいいやと思った。
338Socket774:2013/10/01(火) 22:25:35.91 ID:u2bWQfWO
ドルヲタ自己弁護w
339Socket774:2013/10/01(火) 22:27:06.74 ID:QxRY26s2
>>319 その言葉、ドーラーには褒め言葉になりますがキモいだけで済むなら俺もまだまだ修行が足らぬな。
それにしても金城、金城言ってくれると欲しくなってくるじゃあないかと
写真でしか見たことないからなぁ、それに良いのが夏服か冬服か合服かわからんな。

>>325 実際には自分で着るために買う奴の方が多いかと、デカいサイズはすぐ売れるみたいだし。
俺はドールにピッタリを狙うからかなり小さいサイズしか買わない。
着たいならオクにいくらでも出品してるから買ってみたら?校名にこだわらなければ数千円で上下セット買えるよ。

制服はスタイル程々で顔が爬虫類か霊長類に劣化してなければ40代でも着てOK!
ドールとヤリまくってると現役のスタイルじゃあ物足りなくなるんだよな
340Socket774:2013/10/01(火) 22:27:14.42 ID:u2bWQfWO
 (*゚Д゚) あかりんは関西の人じゃなかったの?
 (ヽノ)
  >ω>
341Socket774:2013/10/01(火) 22:29:13.31 ID:tnzEN6cJ
>>339
朝とか夕方の基幹バスに乗ると、すぐ間近でじっくり観察できるよ
342Socket774:2013/10/01(火) 22:30:37.08 ID:BsDT8QOC
>>341
キモい
343Socket774:2013/10/01(火) 22:35:37.40 ID:zi4WgTsu
>>341
おまえさんとは旨い酒が飲めそうだ
344Socket774:2013/10/01(火) 22:37:51.17 ID:nskZP0hg
>>290
マイルドセブンの発売開始は1977年なのに
CBCのエスカスタジオのポスター見て
中村高校のあんちゃんが早く吸いたいと語っていた
345Socket774:2013/10/01(火) 22:50:44.84 ID:jWb23gs8
じゃんぱらにAGP版のジャンクビデオカードが揃ってた(¥700〜)。
Radeon 7000 本体のみ
Radeon 9250 箱説CDあり
GeForce2 MX 箱説CDあり

9/28(土)に見かけたから、もうないかも。縁日の屋台は19時くらいに
行くと値引きが始まってる(オムソバ玉子付きが¥300に!)。
346Socket774:2013/10/01(火) 23:03:01.28 ID:14iP8rXd
オンボ以下の産廃なんて誰が使うんだよ・・・
347Socket774:2013/10/01(火) 23:18:43.16 ID:mJfN2J7B
>>280
あそこは、植田のさかのぼったところの公園か。
近くに地味なスーパー銭湯もあるし、いいところだな。
348Socket774:2013/10/01(火) 23:20:23.15 ID:qdW33PW/
ビックだかソフだがエイデンだか忘れたが
ラデHD4670を昔の価格のままで置いてあるのを最近見た
5年前の製品を普通に並べてたってこの先一生売れないぞ
>>345みたいな産廃レベルまではまだいかないとしても
本来ならとっくに返品なり処分価格で放出なりしてるべきもんだろう
知識ある店員がいないのかあるいは在庫管理できてないのか
何にしろ大手ショップにおける自作パーツの扱いってもはやあんなもんなのかと思った
349Socket774:2013/10/01(火) 23:26:04.16 ID:mJfN2J7B
>>348
そういうのは、ある日突然ワゴンセールで980円とかになるから、
貴重な存在だぞ。
350Socket774:2013/10/01(火) 23:29:52.61 ID:tnzEN6cJ
タイタンであと2年は戦える
351Socket774:2013/10/01(火) 23:31:30.06 ID:lOv3Z1Cj
>>305
マジか、出先だでわからんわぁ
352Socket774:2013/10/01(火) 23:43:31.82 ID:eplOjCEB
何年経っても金城の制服は見てるだけで興奮するな
353Socket774:2013/10/01(火) 23:44:34.44 ID:qdW33PW/
>>349
4670は良いカードだったし自分も2年ぐらい使っていた
でもさすがに今となっては980円でも手は出さないだろうなぁ
このランクなら素直にGTX640を選ぶだろう
そもそもいくらなんでも放置しすぎ
354Socket774:2013/10/01(火) 23:56:51.80 ID:mJfN2J7B
>>353
いいじゃん、見かけたら「ナツイ」って感動出来るんだしw
店の方針に一々文句言うなやw
355Socket774:2013/10/02(水) 00:15:07.11 ID:oJabIYqC
いまだに4670使ってるわ…。

ファンレスモデルとかも出てたぐらい発熱少ないから,
間に可変抵抗はさんでファン音減らしてる。
356Socket774:2013/10/02(水) 00:48:43.96 ID:p0u53+Wk
ガマゴリうどん食いたす
357Socket774:2013/10/02(水) 07:02:24.09 ID:9lYXpLxT
お兄ちゃん
これかなも?
ttp://seishun.fan.coocan.jp/seishun1/goods1/kinjyou.htm
358Socket774:2013/10/02(水) 07:15:52.26 ID:JXOE4gRb
こんな値段で売れるんか・・・
本ものなんかのー
359Socket774:2013/10/02(水) 07:19:22.44 ID:6APvLczJ
8000円ってヤッス
360Socket774:2013/10/02(水) 07:20:34.58 ID:6APvLczJ
何で値段にバラツキあるの?
361Socket774:2013/10/02(水) 07:46:37.08 ID:9lYXpLxT
ttp://seishun.fan.coocan.jp/seishun1/G.phot.1/SS68162.JPG
これは使えるな
6000円なら十分ペイするなw
362Socket774:2013/10/02(水) 08:02:43.55 ID:laME9kE+
金城より南山の夏服が好き
363Socket774:2013/10/02(水) 08:05:20.84 ID:8TBVbu51
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jofocchi/diary/201309050000/
こういうことしてる奴多いのか?
364Socket774:2013/10/02(水) 08:06:42.69 ID:ORcywT9q
Z87-pro v edition 大須にも並び始めた?
365Socket774:2013/10/02(水) 08:08:10.64 ID:laME9kE+
366Socket774:2013/10/02(水) 09:09:42.07 ID:lvK58Nyl
nexus7 16GB買ってみた
泥初めて使うからよくわからん。
iPhone5からBTテザリング+BTキーボードを使ってスタバでドヤ顔するアイテムか、これ。

スタバじゃなく大須デニーズで使ってみよw
367Socket774:2013/10/02(水) 09:20:27.97 ID:p0u53+Wk
>>366
2013か2012か答えよ!
368Socket774:2013/10/02(水) 09:55:57.03 ID:2OjyxUfv
おぉ、スイッチに生ちなみちゃんがゲスト出演中
めざましで人気が出たから勇姿凱旋の形かなあ
369Socket774:2013/10/02(水) 10:23:06.26 ID:CeRsMFGh
>365
下半身丸出しで鏡に映り込んでいる
おにーちゃんはは365か?
370Socket774:2013/10/02(水) 10:24:22.90 ID:p0u53+Wk
そのようだね
371Socket774:2013/10/02(水) 10:31:44.62 ID:IyE/XUa6
>>365
タイトルはよ
372Socket774:2013/10/02(水) 10:37:25.43 ID:JXOE4gRb
>>363
面白いブログだな、ブックマークしておいた。メンヘラの所にw

>>365
おまい、そりゃ・・・ナツイのう。
373Socket774:2013/10/02(水) 10:48:08.90 ID:huhP4sae
ラブドール、キモイ。
374Socket774:2013/10/02(水) 11:07:51.01 ID:2OjyxUfv
と思ったらやっぱりめざましの番宣だったか
めざまし主催のライブin名古屋
出演はTUBEに倉木まいにRAKE

夏も終わったと言うのにまだTUBEで引っ張るのかよw
375Socket774:2013/10/02(水) 11:16:22.36 ID:+RslKYU4
なんか定期的に宣伝に来るのな
376Socket774:2013/10/02(水) 11:17:28.12 ID:p0u53+Wk
宣伝なんかせんでいいのに
377Socket774:2013/10/02(水) 11:20:34.73 ID:lvK58Nyl
>>367
家電屋には2013しか置いてないよ。
今色々インスコしてる。中々面白いアプリあるね。泥。
不具合っぽいのはない。シリアルはD8だった。8月生産。
378Socket774:2013/10/02(水) 11:30:15.71 ID:lFUpdiOe
>>377
ツクモを家電屋って呼んでいいか分からないけどツクモならまだ2012置いてあったはず
379Socket774:2013/10/02(水) 11:57:25.31 ID:PM9YNlNB
>>377
home2shortcutまじオヌヌメ
380Socket774:2013/10/02(水) 12:39:35.79 ID:L7bfRWIn
椙山はお嬢と言うには・・・
381Socket774:2013/10/02(水) 12:51:11.16 ID:UBNLxPZx
椙山金城は金持ち馬鹿ってイメージ。淑徳でようやく金持ち普通の人
382Socket774:2013/10/02(水) 13:15:29.04 ID:RREah6bu
マザーボード固定用インチネジ用のナットが一つだけ買いたいけど
そんな買い方できる店ってあるんだろうか
383Socket774:2013/10/02(水) 13:19:04.31 ID:gXjTC8PO
大須に来てるなら伊正産業に行ってみれば
384Socket774:2013/10/02(水) 13:23:02.43 ID:9oECARDd
お嬢は聖霊じゃね?
姉が通っていて学園祭のチケット貰ったから連れと行ったがお嬢系多かったような記憶が
25年前の話だが
385Socket774:2013/10/02(水) 13:29:46.67 ID:p0u53+Wk
>>382
予算次第では、栄スカイルのダイソー行ったほうが早い
386Socket774:2013/10/02(水) 13:35:43.29 ID:/vlSuAzE
近所のお下品・貧乏家庭の一人娘が中高大金城行ったからお嬢ばっかりでもないみたい
お母ちゃんパート掛け持ちで頑張ったのに、案の定娘出来ちゃった婚した悲劇のこの秋w
387Socket774:2013/10/02(水) 13:38:20.56 ID:OXV1uoN6
余所さまの家を悪く言う奴に碌な奴はいねえな
388Socket774:2013/10/02(水) 13:38:59.28 ID:aJpb4znY
>>363
障害者手帳もちかよ…
389Socket774:2013/10/02(水) 13:40:38.78 ID:gXjTC8PO
>>388
キチガイ議員の話題はノーサンキューだ
390Socket774:2013/10/02(水) 13:42:34.00 ID:g2Mu7JbX
原種のプードルいいなーデカかわいいなー
391Socket774:2013/10/02(水) 13:43:48.74 ID:UBNLxPZx
>>390
でかいよな。トイプーがおもちゃだ
392Socket774:2013/10/02(水) 13:45:41.72 ID:g2Mu7JbX
ちょくちょく大須を散歩してるよね、プードル
手入れもされてて綺麗で可愛い
393Socket774:2013/10/02(水) 13:48:19.88 ID:gXjTC8PO
ペットショップで売れ残る犬猫の末路って悲惨らしいな
保健所で処分されるほうがまだマシって感じだとか
394Socket774:2013/10/02(水) 13:58:05.84 ID:OXV1uoN6
>>390
デカすぎて笑っちゃうレベルだろ
たまに大須らへんで見掛けるような
395Socket774:2013/10/02(水) 14:11:26.69 ID:/vlSuAzE
>>387 おまえんちみたいに「人の悪口を言わない(キリッ 」みたいな家訓があれば
もうちょっとマシな人間になれて・・・なかっただろうなやっぱりw
晩飯時に、ご近所さんのやらかした話出ると盛り上がる (~_~;)
396Socket774:2013/10/02(水) 14:18:46.37 ID:XmTn6Xqq
DQXは3年前のセレロンシングルコアノートでも遊べる?
397Socket774:2013/10/02(水) 14:54:50.71 ID:mVWnwaW7
猛者スレで聞くが良い
398Socket774:2013/10/02(水) 14:55:02.28 ID:s7vMnGeT
>>366
iPhone5ではBTテザできないよ、wi-fiテザしてください
399Socket774:2013/10/02(水) 15:17:11.35 ID:WRxUbuPh
タブレットでドヤ顔(´・ω・`)
400Socket774:2013/10/02(水) 15:17:58.54 ID:VbpEWqub
清楚さは椙山にかぎる。
401Socket774:2013/10/02(水) 15:28:07.12 ID:O56oEdeU
そう言えばCAて今でもCA?
402Socket774:2013/10/02(水) 15:40:57.24 ID:pVpJNcWy
なんかへんなものが入り込んでフリーのソフトじゃどうしようもない
リカバリするしかない
403Socket774:2013/10/02(水) 15:45:08.07 ID:KyYdJgZh
>>377
AmazonAPP入れると1日一つクソゲーが無料になるよ。時々Wordとか千円以上のアプリも無料になるからおぬぬめ
404Socket774:2013/10/02(水) 15:45:53.97 ID:3o7VzHin
>>365
これはあかんヤツだろ
ツッコミどころは制服じゃなくて撮影者のイチモツ?
なんにせよ俺のタイプの女子だな
405Socket774:2013/10/02(水) 16:03:25.28 ID:VM7TiGkm
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
406Socket774:2013/10/02(水) 16:07:46.82 ID:lvK58Nyl
>>398
出来たよ?
407!omikuji:2013/10/02(水) 16:11:56.89 ID:jCBqDzA9
プードルって元は猟犬だったって聞くけど、
原種見ると納得できるな。
408Socket774:2013/10/02(水) 16:18:24.26 ID:cYmqbhZI
>>404
いわゆる「片付けられない女」やで
しかしなんやオマエラ村岡さんは知っててもみかタンは知らんとか…

名古屋の制服だったらあの矢野サンも着てた高蔵を推す
409Socket774:2013/10/02(水) 16:21:11.85 ID:45V8+pu5
お前ら何の話してんだよw

まぁ名古屋の制服はマニア人気があるらしいから仕方無いか
410Socket774:2013/10/02(水) 16:45:06.19 ID:xz17RvBV
>>408
有名な女優?
秒速で保存したんだが…
411Socket774:2013/10/02(水) 16:46:11.74 ID:xz17RvBV
制服マニアの女神?
412Socket774:2013/10/02(水) 17:21:50.51 ID:g2Mu7JbX
制服いいよね
中身はあんまり要らないかな
413Socket774:2013/10/02(水) 17:37:36.39 ID:xz17RvBV
クチュクチュスレ民に釣られたか、偶然か知らんが
あっちのスレの
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1358783751/

320 名前:Socket774 :2013/09/21(土) 11:16:54.26 ID:lus9S7T6
>>318
ああ、みかちゃんね。
当時の自治厨がうるさかったんで今なら上げるよ

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1379729451.png
この事件だろ
ttp://www.mudaijp.com/wp/178.html

かと。
414Socket774:2013/10/02(水) 17:39:10.50 ID:xz17RvBV
見事釣られたわ
415Socket774:2013/10/02(水) 17:53:53.05 ID:338aiJHr
>>393
悲惨なショップだと栄養失調のままセール。
店選びはほんとうに大事。もしくはショップの手が入らない新入荷を飼うか
416Socket774:2013/10/02(水) 17:55:15.15 ID:EkyINJmh
ペットショップで買うよりも保護センター行った方がええわ
417Socket774:2013/10/02(水) 18:05:48.56 ID:vZ0q84MV
もうすぐおジャマップだぉ。一応告知
418Socket774:2013/10/02(水) 18:11:01.13 ID:DGzWcp9h
エロゲ板の大須スレかと思って読んでたら自作板だった
住人かぶってるんだろうけどエロゲ板の方がましって終わってるなw
419Socket774:2013/10/02(水) 18:11:20.36 ID:9lYXpLxT
>>363
こいつ学校サイトに直リンしてんの馬鹿じゃねw
420Socket774:2013/10/02(水) 18:17:27.48 ID:6E9jyDjQ
ついさっきまで制服論議続いてたのかよワロタ
二次元も三次元もセーラー服はブレザーに比べて少ないから希少価値があっていいよね

おじゃマップ、公式見てると飯屋回るだけに見えるんだが?
どうせお高いもん食べるんだろ……
421Socket774:2013/10/02(水) 18:21:04.24 ID:338aiJHr
>>420
俺ひつまぶし食ったことないわ。名古屋の人間なのに
422Socket774:2013/10/02(水) 18:31:41.69 ID:cYmqbhZI
>>414
おっぱいスライダー乙
423Socket774:2013/10/02(水) 18:39:27.00 ID:xQ81nJA4
おっぱいスライダーってなんだ
424Socket774:2013/10/02(水) 18:46:27.12 ID:9lYXpLxT
>>421
大松行ってスッキリしてこい
( ´・ω・`)っ800
425Socket774:2013/10/02(水) 18:46:56.32 ID:xz17RvBV
つうか、今必死にググって画像集めてるわ
426Socket774:2013/10/02(水) 18:52:36.04 ID:p0u53+Wk
>>421
大丈夫オレもアラサーのオッサンだか、ひつまぶしは一回だけだ。
427Socket774:2013/10/02(水) 18:53:30.08 ID:Np2i2t8S
なんか暑いな。
マウス持ってると手が熱くなってマウスもほっかほかになって汗かいてベタベタになる。
なんかいい対策ないものかね。
428Socket774:2013/10/02(水) 19:09:57.44 ID:ub4NqDzK
ま、うす(つ)手ないな
429Socket774:2013/10/02(水) 19:21:13.99 ID:cYmqbhZI
●ン●ンユルチェンコ
何度聴いても噴く
430Socket774:2013/10/02(水) 19:49:27.12 ID:uguBRdmr
シンシンユルチェンコのどこがおもしろいん?
431Socket774:2013/10/02(水) 20:05:30.02 ID:1AaCdaeM
>>381
良いとこのお嬢(外面だけで中身はあれれ?が多そうな気もするが)は大概この3つのどれかだな。
432Socket774:2013/10/02(水) 20:07:05.74 ID:eCJG8Z7z
しんごーしんごー
433Socket774:2013/10/02(水) 20:10:55.10 ID:xz17RvBV
味噌煮込みってうどんが硬いんだよな
あれは、手元で煮込めってことか
434Socket774:2013/10/02(水) 20:13:22.61 ID:338aiJHr
>>433
あの粉っぽい硬い麺たまーに食いたくなる。
435Socket774:2013/10/02(水) 20:17:21.59 ID:+d4Lrmuk
うどん版バリカタと思えばいい
436Socket774:2013/10/02(水) 20:24:37.45 ID:/5lE2xR8
濃い上に汁気少ないから半生麺で芯を無くそうとすると
外側溶けちゃうよ
437!omikuji:2013/10/02(水) 20:31:23.88 ID:jCBqDzA9
一緒にご飯を頼んで、
うどんに乗ってる卵以外の具をそれで食べて
うどんに熱が通るのを待つ、って食べ方してたな。
438Socket774:2013/10/02(水) 20:42:12.00 ID:uguBRdmr
>>437
そんな喰い方が名古屋人に認められるのか?

小吉か?
439Socket774:2013/10/02(水) 20:43:50.46 ID:338aiJHr
こうやって食いたくないのに食う番組大嫌い
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/02(水) 20:44:20.89 ID:jCBqDzA9
>>438
すいません。
自分三河ちくわ人なんです。
441Socket774:2013/10/02(水) 21:08:20.65 ID:qrhydm6W
今晩は降魔の儀、じゃなくて遷御の儀か。
442Socket774:2013/10/02(水) 21:12:10.31 ID:8NlsRr82
あのご神体とやらはダミーなんだってな
443Socket774:2013/10/02(水) 22:34:33.12 ID:MbWMCm2R
ダミーじゃあダミじゃないか
444Socket774:2013/10/02(水) 22:45:02.55 ID:RREah6bu
この流れなら言える。
男なら,日本男児ならば一度は女物で上も下も固めるべきだ。
人生変わるぞ。

人形に穿かせるだけなんてモッタイナイ
あれは自分で穿いてこそ生きるもんだ
445Socket774:2013/10/02(水) 22:49:03.05 ID:p0u53+Wk
この流れなら言える。
一度ニューハーフヘルスに行ってみたくなったことがある。
理由は単純、一度どんな味がするか試したくなったんだ
446Socket774:2013/10/02(水) 23:04:05.90 ID:IbqDXJSP
今までにない流れになっててスレタイ2度ほど見直してしまった
447Socket774:2013/10/02(水) 23:13:50.30 ID:CMY/KWfD
みか丸秘見つからんわ
諦めだな
448Socket774:2013/10/03(木) 00:47:04.38 ID:6LGr9jC1
>>398
おまえ持ってねえだろw
サラっとウソ書くなw
449Socket774:2013/10/03(木) 01:26:53.89 ID:lfJYRF09
>>439
あ〜わかる
ちゃんとしたおいしい食事なのに
苦しそうに無理して食べるとかイヤな感じ
450Socket774:2013/10/03(木) 04:52:24.30 ID:+SogY44F
俺、一度もおっぱぶ行った事ないけど、
一人で行って楽しめるものなの?
さっそく今晩にでもチャレンジしてみようと思うんだか。
451Socket774:2013/10/03(木) 06:31:50.05 ID:okGDQ9Oh
>>450
おっぱぶ自体楽しくない
乳首攻めるのNGじゃたのしくねーよ
セクキャバとかの方がいいんじゃね?
452Socket774:2013/10/03(木) 08:13:54.99 ID:IsTObTZB
傘忘れて二階から転落死した女子がかわいそうでならなかったわ
朝から嫌なニュース見たわ
453Socket774:2013/10/03(木) 08:29:07.15 ID:fz48n8mQ
てす
454Socket774:2013/10/03(木) 08:56:35.03 ID:YkVtjV0a
可哀相というかアホというか・・・
一緒に戻った友達の方が可哀相だわ
455Socket774:2013/10/03(木) 09:25:07.17 ID:qfby4tWy
不慮の事故って、ちょっとした油断や慢心から起きますね。
自作がらみでも何かしら経験はあると思うけど、命に関わらないだけマシ。
456Socket774:2013/10/03(木) 09:34:05.18 ID:xoZZedJs
命よりも傘の方が大事なのか・・・
余りにも想像力が欠如し過ぎている。
457Socket774:2013/10/03(木) 10:27:34.51 ID:JRrXezCh
最近の子供は、死んでも生き返ると本気で思っているからな(^^)
458Socket774:2013/10/03(木) 10:31:06.13 ID:xoZZedJs
>>455
電源バラしてて感電死するなよ!絶対にするなよ!
459Socket774:2013/10/03(木) 11:12:54.51 ID:VZZDAg/C
お伊勢さん遷宮初日にも拘らず全然混雑していないね
マスコミ関係者の方が現地の滞在者は多い感じ
460Socket774:2013/10/03(木) 11:14:59.05 ID:PcLr8yO/
年末年始じゃあるめえし
あんなとこまでのこのこ逝くやつおらんやろ
461Socket774:2013/10/03(木) 11:17:11.49 ID:xoZZedJs
>>459
心配せんでも今週末は大変なことになりますよ
462Socket774:2013/10/03(木) 14:14:28.19 ID:iF69zZd6
確かに行ってきたけど
人混みは大したことなかった
463Socket774:2013/10/03(木) 14:20:58.53 ID:MPt4q3H5
からあげ彩音って立地がいいとこに出来たけど味はどう?
464Socket774:2013/10/03(木) 14:22:27.65 ID:MPt4q3H5
マスター若いな
465Socket774:2013/10/03(木) 14:30:08.45 ID:3tsNgM4S
こういうレスたまに見かけるが
自分でで行きゃいいとおもう
466Socket774:2013/10/03(木) 14:37:53.44 ID:OctdmT29
無駄に乱立してるから揚げ屋なんかの名前覚えねーよ
467Socket774:2013/10/03(木) 15:07:12.16 ID:0UBe9lmh
李さんとこ以外はパチもんって認識
468Socket774:2013/10/03(木) 15:15:12.37 ID:GiNHfjGh
李さんも好きだけど金のとりからが好きだな
サクサクスナック感覚でビールに合うだわ
469Socket774:2013/10/03(木) 15:15:31.29 ID:GbUlRF5Z
鶏の死体を寸断して油で揚げた料理
鶏の糞の風味が口中に広がり得も言われぬ味わいであり
中華系・朝鮮系の人々が特に好む料理である
470Socket774:2013/10/03(木) 15:30:40.65 ID:GbUlRF5Z
       // ))パカッ
     /  /
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |   < なんちゃって
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
471Socket774:2013/10/03(木) 15:56:46.56 ID:3tsNgM4S
ぴくしケムンパス解任か
472Socket774:2013/10/03(木) 16:00:01.53 ID:iF69zZd6
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
473Socket774:2013/10/03(木) 16:04:21.61 ID:TUYJr+ME
大須に自転車停めるところある?
474Socket774:2013/10/03(木) 16:20:58.31 ID:tQP4wz0w
リーさんはラージャンきゃらあげが好き
475Socket774:2013/10/03(木) 17:16:34.59 ID:5TLFtN9r
なんでかなあ、歩行者ギリギリのところを後ろから通る自転車は、頭悪すぎだろー

自転車じゃ歩行者の不意の動きを避けられないとかわかんねえのかなあ
しかも広い歩道で自転車道もあるのにわざわざすり抜けとかなあ
自転車乗る資格ねえよー

そんなことを思ったのがこの1週間で数回。
476!omikuji:2013/10/03(木) 17:24:55.57 ID:i4ZNJn/n
>>473
朝ならアーバンの横に止めれるわ
477Socket774:2013/10/03(木) 17:31:05.78 ID:wfSZPjaj
中公設の所がオススメかな
ツクモ近いし
たこやきの屋台のスペースの所は停めたらダメよ
478Socket774:2013/10/03(木) 17:51:06.96 ID:CjpJn01b
いつもGWのとこに停めてたわ
だけど最近なんかやってることが多くて停められないんだよな
若宮大通りの名古屋高速の高架下が自転車なら駐輪可だよ
479Socket774:2013/10/03(木) 18:02:11.11 ID:TUYJr+ME
>>476‐478
ありがとう。迷惑にならないよう気を付けるよ
480!omikuji:2013/10/03(木) 18:17:47.85 ID:xLKJYz0r
>>479
アーバン横は駐輪場だよ
481Socket774:2013/10/03(木) 18:42:34.80 ID:hcbzKDdA
リーさんを食べたい。
あす行こう
482Socket774:2013/10/03(木) 18:43:40.59 ID:+Fld45ve
人に迷惑をかけずに生きるのってすごく大変ですよね。
何よりも大変。
483Socket774:2013/10/03(木) 18:48:29.59 ID:3tsNgM4S
>>481
李ィサン逃げてェー

いつだったか注文しようとしたら夫婦で大ゲンカの最中だったことがある
まだ通りから一本路地に入った場所にあった頃の事李サンはそのまま
プイと店を出て行ってしまった…気まずい雰囲気のまま店を後にした
484Socket774:2013/10/03(木) 18:51:59.40 ID:8IU44pd8
川上憲伸が戦力外通告とか考えられんなぁ
485Socket774:2013/10/03(木) 18:53:12.61 ID:hcbzKDdA
志村けん付き人か…。
486Socket774:2013/10/03(木) 19:05:18.04 ID:CVR4kdmb
>>484
他に首切る人はいくらでもいるだろうにね
いくらか知らないが年俸と釣り合わなかったのかな?
487Socket774:2013/10/03(木) 19:07:28.60 ID:xFDqgBx9
>>484
>>486
ほらほらうざいからなんJへ帰れや
488Socket774:2013/10/03(木) 19:09:14.89 ID:GFTTQ+UJ
唐揚はもはや日本人のDNAに刷り込まれたファストフードだから
うまく特色を出せば共存できるんじゃないかね(某店みたいな変なのはダメだが)
個人的にはから揚げよりりも肉巻きおにぎりの方が気になる
もうブーム去って某元芸人が勤めてた元祖の会社も破産したが
上海肉まんの隣のところってやっていけてるんだろうか
なんかやたらメニューが増えてた印象だが
489Socket774:2013/10/03(木) 19:09:17.13 ID:qOhjJmCb
>>483
李さんだって人間だもの
ってか、強盗事件あってから李さんちょっと人変わったよ。
490Socket774:2013/10/03(木) 19:24:43.94 ID:+Fld45ve
手元に10万持ち歩いて
強盗にあったらいつでも差し出せるようにしてる。
「シンダラナンニモナラナイカラネ」
491Socket774:2013/10/03(木) 19:30:47.61 ID:6vLCxFLm
信号無視した自転車(小学生)に真横から突撃された、中間から後方のドア
辺りが凹んでんだが、これって前方不注意に成るのか?

確認しても、タイミング的にぶつかってくるとは思えんよなぁ・・・


保険が効かん部類な上に親がシングル(男)で警察から連絡しても繋がらん
さらに保険屋からも繋がらんとか厄介すぎる。

自転車部分だけぶつかってこけて怪我も自転車破損もしていないのが救い
だが、欝だ。
492Socket774:2013/10/03(木) 19:32:17.64 ID:Fzt+UbbM
とうもろこしのひげ茶うんまぃ
493Socket774:2013/10/03(木) 19:45:13.91 ID:CVR4kdmb
>>487
キチガイは死んでください
494Socket774:2013/10/03(木) 19:49:44.14 ID:fHCx8SWK
>>491
親がシングルとか繋がらない、ガキが言い逃れしてるのでは?

自転車も道交法上では車両扱いになるんだっけ?
それが信号無視なら、俺のような素人考えでは、過失割合は10-0になって欲しいと思うけどな・・・
495Socket774:2013/10/03(木) 19:50:23.28 ID:fHCx8SWK
×親がシングルとか繋がらない、ガキが言い逃れしてるのでは?
○親がシングルで繋がらないとか、ガキが言い逃れしてるのでは?
496Socket774:2013/10/03(木) 19:52:58.56 ID:8IU44pd8
>>494
ところが動いてる限り10-0はないんですよ。
ここは相手に全額出しますって言わせる場面。

ただ子供じゃなぁ・・・。
497Socket774:2013/10/03(木) 19:53:32.72 ID:okGDQ9Oh
>>491
現場検証したの?
早めにちゃんと相手の信号無視の言質とっておかないと言い逃れして逃げられるかもよ
あと、警察は民事不介入なんでICレコーダーやスマホで録音しておいた方がいい
あなたが面倒だと思ったら弁護士特約使って弁護士に丸投げするのもあり
まあ、入ってたらだけど
498Socket774:2013/10/03(木) 19:53:52.00 ID:F6lQTmon
ここで緑区の元減税市議が降臨か?
499Socket774:2013/10/03(木) 19:54:06.87 ID:IXUXD8/D
>>491
ケーサツ呼んだのかよ?
ケーサツに小学生の親の親呼んでもらってキッチリ取り立てろ
500Socket774:2013/10/03(木) 20:05:21.69 ID:3tsNgM4S
ガキ『べつにぶつかっとらんがやっ』

あっそそちらが示談する気ないようなので徹底的に
やらしてもらいマスワとかかましたらエエんちゃうの?
501Socket774:2013/10/03(木) 20:09:24.38 ID:Fzt+UbbM
辛坊たまらんくなって、リーさん食べちゃった(*´ω`*)
502Socket774:2013/10/03(木) 20:11:04.17 ID:6vLCxFLm
>>497>>499
直ぐに警察を呼んで現場検証はした。

子供の家が近くで警察同伴で住所と電話番号を確認しに警察が行っ
ていたのと、警察がその場で親に連絡しようとしたら何時までたって
も掛からんから、

此方からは保険屋から連絡と言う事で子供に警察がメモを持たせて
親に見せるように指示したから、帰ってくるという9時頃にまともな親
なら連絡が来るはず。

問題は対車や対物じゃ無いから修理に保険が効かん事なんだよな。
ぶつけられた時も考えて保険はいらないかんのかねぇ・・・
503Socket774:2013/10/03(木) 20:16:00.00 ID:GFTTQ+UJ
その辺は当然ながら示談として向こうが払うべきもの
マトモな親ならそうする
問題はマトモでなかったときや拗れた場合
だから保険で特約付いてるなら>>497のように弁護士に投げる方がいい
付いてない場合も結局は弁護士探してそちらに任せる方がスムーズに進む
もちろん向こうにも弁護士をつけてもらった方がいい
504Socket774:2013/10/03(木) 20:18:21.55 ID:Fzt+UbbM
最近それ具合が半端ないなこのスレw
505Socket774:2013/10/03(木) 20:20:21.20 ID:okGDQ9Oh
>>502
自転車も軽車両だから物損事故だと思うがなあ
ただ、自転車は交通弱者補正があるから過失割合で揉めるかも
506Socket774:2013/10/03(木) 20:21:11.20 ID:IXUXD8/D
>>502
車両は高いけど一般車両保険一択だよ

1.親から連絡なかったら警察にゴルァ
2.修理代見積もって保険適用出来るなら保険、無理なら自腹切って修理
3.相手に請求して支払い拒むなら民事調停(費用は数千円)
相手が出てこないといけないが調停で支払い命令出れば相手が支払いしなかった
場合財産や給料を裁判所が代わりに差し押さえてくれるからここまでやっとけば安心
後、ゴネそうな奴ならICレコーダー常備して何時でも録音出来るようにしとけ
507Socket774:2013/10/03(木) 20:22:59.57 ID:F6lQTmon
スレ違いの雑談もいいが
長文はやめようぜ
508Socket774:2013/10/03(木) 20:26:38.95 ID:8IU44pd8
コハダ鯖落ちっぱなしで辛いっす
509Socket774:2013/10/03(木) 20:33:49.31 ID:PW99JHJ1
>>508
昨日は落ちまくりだったね。
今日は落ちてないことになってるけど、書き込みできない。
監視情報見るかぎり、書き込めてる人もいるようだけど。
510Socket774:2013/10/03(木) 20:35:25.62 ID:Xvsvb/lY
ラブドールとか制服より役に立ちそうだけど。

相手が面倒くさそう。小学生を見たらキチガイと思って運転してる。
511Socket774:2013/10/03(木) 20:37:54.42 ID:XDs5mQNQ
King Joe say what 最高だぜ!
512Socket774:2013/10/03(木) 20:42:22.73 ID:3iWyDAPo
行きつけのアニヲタスレが今週のバレがないから、規制入ったのかと思ったわ。
513Socket774:2013/10/03(木) 20:44:00.46 ID:3iWyDAPo
リーさんのノーマル唐揚げうまいの?
514Socket774:2013/10/03(木) 20:47:27.72 ID:+Fld45ve
日本も10-0だけにして警察官がその場でどっちが過失か決めちゃえばいいんだよね。
そうすれば保険は余計な人件費を排除できて安くなる。
515Socket774:2013/10/03(木) 20:48:22.84 ID:6vLCxFLm
>505、>506
スレチなのでこれで終わるが、とりあえず電話待ってみるよ。
516Socket774:2013/10/03(木) 20:49:25.41 ID:+Fld45ve
10-0でアンタが正義だと信じている。
517Socket774:2013/10/03(木) 21:03:07.39 ID:qOhjJmCb
>>508
レンタルサーバー代金未納らしいから復活しないかも
518Socket774:2013/10/03(木) 21:28:11.28 ID:lHg6SjIz
いつ見ても自作の話してないな
地域課か
519Socket774:2013/10/03(木) 21:29:19.51 ID:mbcZ4YNE
今のアマゾンだとインチネジ1本だけ買いたいって時に困るんだよ
1本だけ欲しいのに
520Socket774:2013/10/03(木) 21:35:50.56 ID:IGdAWcCS
>>519
あげくだて募集してみれば。
521Socket774:2013/10/03(木) 21:42:47.40 ID:tzI+xVjI
>>519
普通はまとめて購入しておいて、残りは予備にしておくもの
522Socket774:2013/10/03(木) 22:16:59.71 ID:lfJYRF09
>>513
リーさんの唐揚げってたぶんシナモンがかかってると思う
自分はあんまり好きじゃない
金の唐揚げのほうが好き
523Socket774:2013/10/03(木) 22:27:59.20 ID:R0TlrNpY
女子の背中に両手をついて
中央にグッと寄せるとブラ外れる遊びってやってないの?
524Socket774:2013/10/03(木) 22:29:29.09 ID:R0TlrNpY
誤爆した
525Socket774:2013/10/03(木) 23:02:46.63 ID:fHCx8SWK
どこの誤爆だよww
526Socket774:2013/10/03(木) 23:10:46.52 ID:qgTj2zue
サンテPC(目薬)が効いてない、と感じるのはオレだけ?
昨日のおじゃマップ名古屋の後編見逃した・・・。どーだった?
527Socket774:2013/10/03(木) 23:29:41.46 ID:3tsNgM4S
>>525
ここはパンチラスレだからな
スレ違いだ
528Socket774:2013/10/04(金) 00:27:59.57 ID:aJvRqW4s
今日は富士宮ん焼きそばが、皿数限定だから30円だったとわ。
オープン15分で売れたらすぃー
529Socket774:2013/10/04(金) 00:46:02.83 ID:ipYf3zRj
昔中京競馬場の屋台で食った富士宮やきそばは600円にしては不味かったな
30円ならまぁゆるすって味だった
530Socket774:2013/10/04(金) 00:48:08.90 ID:jJa4xgXJ
「脱がす相手のいるような充実した日常を送ってる奴が自作するわけがない」
531Socket774:2013/10/04(金) 00:55:51.84 ID:N+7x0usW
ステーキブッフェ良いな
値段も手頃だし行きたいわ
フォアグラのステーキをぜひ賞味してみたい
532Socket774:2013/10/04(金) 00:56:41.30 ID:N+7x0usW
誤爆
533Socket774:2013/10/04(金) 01:03:08.50 ID:3w9dAMQB




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
534Socket774:2013/10/04(金) 01:05:09.29 ID:aJvRqW4s
メトコきもぃ
535Socket774:2013/10/04(金) 01:21:56.39 ID:aJvRqW4s
ユカフィンくっそかわえぇ。
アフィリリルゥ〜
536Socket774:2013/10/04(金) 03:56:21.40 ID:2BaneYOZ
バッドウィルはもうずっとアレだが
ドスパラも一気に縮小しだしたな・・・
537Socket774:2013/10/04(金) 07:15:49.56 ID:LrmqIwBe
りー唐揚げ油多すぎないか?
カロリー高すぎでよく食うとどうなるんだろう
538Socket774:2013/10/04(金) 08:02:15.29 ID:jYQbzcQt
体質による
539Socket774:2013/10/04(金) 08:17:58.28 ID:jYQbzcQt
みかタソ〜
540Socket774:2013/10/04(金) 08:49:11.72 ID:aJvRqW4s
>>536
2階に問屋が責めてきたな。
前からレジ横はおかしかったけど
541Socket774:2013/10/04(金) 09:13:04.86 ID:DCHVjjhI
岡崎の一号線沿いの中華料理屋でランチして、
店員のおばさんに道を訊ねたんだが、
「コノ店、ミンナ中国人。ワカラナイヨ。」と言われた。
東岡崎駅が店の右か左かも知らないらしい。

ボリューム満点の棒棒鳥は、冷蔵庫の匂いがついて不味かったが、
ネットで調べて冷やしたのが本式というのを初めて知った。
温めてくれと苦情を言わなくてよかった。。。。
542Socket774:2013/10/04(金) 09:29:37.22 ID:rGezt75r
暖かい棒棒鶏なんてものはねえよ
543Socket774:2013/10/04(金) 12:48:52.02 ID:QaKohM0a
駅の右とか左ってガッツ石松かっつう

だが俺もたまにトヨタの○○工場どこだって聞かれる事があっても
周り工場だらけでドコがどれだかわからん…
544Socket774:2013/10/04(金) 13:06:23.30 ID:r6wpVNGW
工場の場所は判っても入り口がどこか分からん程広いしな
545Socket774:2013/10/04(金) 14:29:36.15 ID:cBcuijHA
>>541
面倒臭かったから、かもね。温かい棒棒鶏、なんてあるのかね?

GWのメイド喫茶はライブがあると掛け声が上にある男子トイレま
で聞こえてくるな。ビビる。
546Socket774:2013/10/04(金) 14:31:18.32 ID:jJa4xgXJ
じしん???????
547Socket774:2013/10/04(金) 14:39:48.54 ID:7OPPOfrx
ついさっき名古屋の新幹線ホームに居たんだが、だれだっけ?
女性ソロの歌手…
目の前で見たが誰か分からん
握手を求められたり写真とられたりしてた

うわ〜、イライラする
548Socket774:2013/10/04(金) 14:46:43.90 ID:AhK26xQ2
メインPCが7年超えたのでそろそろ新しいのとを思うが、面倒くさくてやる気がでない
やばそうな音がしてるHDDだけ交換して終わりにしようかなあ
549Socket774:2013/10/04(金) 14:53:39.70 ID:e5+HUutR
7年とは物持ちがよろし
俺、ここ4年でCPU4個、マザー7枚、SSD5台、電源6台、VGA8枚、ケース2台
モニタ4台、その他もろもろ
550Socket774:2013/10/04(金) 14:58:34.73 ID:aJvRqW4s
またマウスの隣に唐揚げや出来たな。
ただ、味噌唐揚げは少し気になる。

BWとドスの弱体化に比べたら、毎週代わり映えしなくても、テリーボガード並みの安定感

七年前だと、Vistaかな。
オレはケースだけは7年選手になってきたな。
551Socket774:2013/10/04(金) 15:06:26.10 ID:AhK26xQ2
確かVistaが出たばかりだったからXPで、そしてそのまま7年かな
その前がSocket423のペン4だけど、これも5、6年は使っていたのかな
552Socket774:2013/10/04(金) 15:17:06.40 ID:jJa4xgXJ
Pen4は恐ろしや
月の電気代が3万4万当たり前だったな
553Socket774:2013/10/04(金) 15:20:33.28 ID:aJvRqW4s
>>551
ウィラメットとか懐かしす。
カッパのあとぐらいだな。
RDRAM高かったな。
あれ、なんかすれ違いの話題だな。
スマソ
554Socket774:2013/10/04(金) 15:27:54.05 ID:cBcuijHA
>>550
テリーボガード並みの安定感、キャラはわかるが意味不明。

Windows7が10月いっぱいで販売終了みたいだ。
555Socket774:2013/10/04(金) 15:33:30.82 ID:aJvRqW4s
>>554
確かに焦りすぎたw
ヘルスでもよく言われるわ。
99の安定感がテリーということね。

滑りの良い液晶フィルムメーカーでオヌヌメない?
556Socket774:2013/10/04(金) 15:37:34.70 ID:2BaneYOZ
>>550
ドスパラの9980円のフルタワー、未だに使ってる
もうぼちぼち15年選手だわ
557Socket774:2013/10/04(金) 16:02:55.67 ID:/QNOXjsd
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
558Socket774:2013/10/04(金) 16:14:58.80 ID:0V/qkTWS
>>557
二分惜しい
559Socket774:2013/10/04(金) 16:31:46.46 ID:X5oiFZib
>>558
いや3分近いぞw
560!omikuji:2013/10/04(金) 16:41:31.71 ID:hVsaKIz/
グッドウィルにnexus 7LTE 来てたな
561Socket774:2013/10/04(金) 16:42:27.04 ID:fA6YY4i4
韓まだんは店を拡げて失敗だったと思うの
562Socket774:2013/10/04(金) 16:43:02.55 ID:inXNeFVi
昨日ガイシプールで泳いでたら、コンサートがあった。
聞いたらバックストリートボーイズだってさ、ググったら外タレや、
有名人?
563Socket774:2013/10/04(金) 16:44:34.09 ID:X5oiFZib
>>562
スッキリに出てた様な気がする
564Socket774:2013/10/04(金) 16:57:43.06 ID:WnDZFWBA
路地裏の少年知らんとか
おっさん失格
565Socket774:2013/10/04(金) 16:58:13.34 ID:inXNeFVi
566Socket774:2013/10/04(金) 17:03:40.55 ID:0V/qkTWS
>>562
昔、良く聞いたな。まだいたんだ…。十五年位前はアメリカのSMAP的な輩だったけどなぁ  
567Socket774:2013/10/04(金) 17:04:34.60 ID:inXNeFVi
俺も名前聞いた時にジャニタレかと思ったw
568Socket774:2013/10/04(金) 17:25:08.89 ID:yna6eHyd
nexus7 16GBをヤマダ電機で買ってきた。
目立った不具合もなく快適。
初めての泥タブなんで色々戸惑ってるが、WUXGAは綺麗だな。
外出先はiPhone5からテザリングで色々捗るかな。
569Socket774:2013/10/04(金) 18:01:36.52 ID:vKE9sjI9
路地裏の少年はハマショウやろ なんでやねん
570Socket774:2013/10/04(金) 18:12:57.50 ID:8PRqpWe7
くそぅWD20EARSめ、RMAが昨日で切れてるタイミングで故障しやがった
571Socket774:2013/10/04(金) 19:26:27.13 ID:0dWARuGL
>>568
やすかったん?
572Socket774:2013/10/04(金) 19:33:56.28 ID:yna6eHyd
>>571
いや、価格は同じ。wifi版¥27800
ポイント20000使って¥7800だけ払ってきた。
LTE版も考えたが、新規で格安sim契約するよりiPhone5を有効活用したかったからやめ
BTキーボードもAmazonでポチった。
573Socket774:2013/10/04(金) 19:40:09.79 ID:DCHVjjhI
かつやへ入って、「牛丼の並」って注文して店員に笑われた。
丸の内の店って、もと吉野家だったんだね。
同じような注文する奴が、ときたま居るらしい。
574Socket774:2013/10/04(金) 20:05:57.89 ID:oFeeM/IB
前から、かつやかつや行ってた人は、棒々鶏が温かいと思ってた人なのか?温かい棒々鶏って想像できないんだが…。
575Socket774:2013/10/04(金) 20:12:23.10 ID:Hll8EcEJ
ぼーぼーどり
576Socket774:2013/10/04(金) 20:49:26.55 ID:ATtUaLj2
棒々鶏はサラダやろ
なんで温かいねん
577Socket774:2013/10/04(金) 21:03:03.26 ID:0V/qkTWS
コンビニで買って温めて下さいと言ってたに一票
578Socket774:2013/10/04(金) 21:17:18.03 ID:DCHVjjhI
サノヤのテリヤキチキンよりでっかい冷え切った
鶏肉塊がキュウリの細切れにドカンと載って出てきた。
冷蔵庫の臭いが染みついたヒエヒエて異様な風味だった。
中国本場では、こんなん平気で食べとるの?
579Socket774:2013/10/04(金) 21:32:10.84 ID:QaKohM0a
>冷蔵庫の臭い染みつく
アカンやろアルミホイルとかしとかんとな
580Socket774:2013/10/04(金) 21:53:58.63 ID:3Sx7YgSY
そもそも問題点は「温」「冷」の話じゃなく付着した冷蔵庫の匂いだよな
581Socket774:2013/10/04(金) 22:07:32.88 ID:W++RYRFV
どこのバカだまったく

【悲報】 名古屋駅の 「くるくるしてるやつ」 に登るバカッター現る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380888400/l50
582Socket774:2013/10/04(金) 22:09:02.21 ID:DCHVjjhI
あたためれば冷蔵庫の臭いも消えて、食べやすくなるかと。
それにしても、棒々鶏は、細切り肉かと思っていたが、
巨大な肉塊がごろんと出てきたので、一瞬トクした気分だったが、
口に入れたとたん、トホホのホ。。。
583Socket774:2013/10/04(金) 22:09:57.39 ID:xP8pZDvK
>>568
異常無いように見えてもエラー検証アプリ入れると荒ぶるかもよ
584Socket774:2013/10/04(金) 22:14:18.04 ID:AhK26xQ2
温かい棒々鶏がこれからの流行ですか…
585Socket774:2013/10/04(金) 22:29:37.68 ID:yna6eHyd
>>583
通常使用で問題なければtesterする必要なくない?
新しいビルドも降りて来てるし。
気にするレベルなら嫌だけども。
586Socket774:2013/10/04(金) 22:32:24.54 ID:xP8pZDvK
>>585
今の使い方では問題起きてなくても確認しておくのは重要だと思うけど
もし今と違う使い方するようになったら異常が出るかもしれないし
587Socket774:2013/10/04(金) 22:32:59.44 ID:jtJskW4H
ビルド変わったって直らんよあれは
ハードの問題が濃厚やから
実際新しいアプデきたけど却って悪化した個体が続出しとる
タッチパネル自体かノイズ対策の不足か知らんけど
製造段階でまともにせんと後からアップデートでなんとかしようとしたって無駄
588Socket774:2013/10/04(金) 22:52:44.86 ID:0EFVuDMT
ネクサス7用の
スライタスペンって売ってないの?
どこでもiPadばかり
589Socket774:2013/10/04(金) 22:55:11.07 ID:Y6vRuRZ+
やべえ、ダイドーだ
590Socket774:2013/10/04(金) 22:57:28.96 ID:yna6eHyd
>>586
んー、GPSの掴みが悪いのはセンサー個体問題だし、タッチ無反応も特にない。
ま、何かあってもサポートはあるからその時はサポート連絡するし。
2年使ったら新しいの買うだろうし。
591Socket774:2013/10/04(金) 22:58:24.86 ID:Y6vRuRZ+
>>547
にしのかな
来週のゼップナゴヤのライブ告知とリハ
明日のFMラジオでのせんでん
592Socket774:2013/10/04(金) 22:58:39.11 ID:jtJskW4H
>>588
基本はどれでも静電式タッチパネル用だからiPad用だろうとなんだろうと何でも使えるよ
ただAndroidタブは全般的にタッチペンだとiPadより反応悪い事が多いので
過度な期待はしない方がいいかも
特に新Nexus7はタッチパネル自体がアレで保護シート貼っただけで
まともに使えなかったりする個体もあるみたいだからタッチペンも多分厳しい
593Socket774:2013/10/04(金) 23:03:10.25 ID:0EFVuDMT
>>592
ありがとうございます。
594Socket774:2013/10/04(金) 23:03:17.93 ID:E0fQHZC0
あまり注文されなさそうな中華料理の食材が
どうやって保管されているのかを考えると夜も眠れない
595Socket774:2013/10/04(金) 23:18:43.76 ID:T9o8vgmt
>>547>>591
西野かなかな?
この人ちょっと前に大須商店街をブラ歩きしてたよ
596Socket774:2013/10/04(金) 23:30:17.96 ID:jJa4xgXJ
中国人は冷めた物は絶対に食べない
んじゃなかったっけ?

アイスも温めて食べるとか
597Socket774:2013/10/04(金) 23:39:09.26 ID:jM1nwoWa
>>568
Nexus7 はSDカードスロット持ってないから16GBでは使いにくかろうに。
うちのはメディアプレイヤー兼カーナビに使ってるから旧型の32GBだが半年で残り10GB切ったわ。
598Socket774:2013/10/04(金) 23:42:03.07 ID:Z9scssG5
多いよなメニューの種類
599Socket774:2013/10/04(金) 23:56:05.72 ID:T9o8vgmt
過去最大のコメ偽装問題が発覚
サノヤとかの激安弁当は買うのを絶対に控えて
イオンで弁当を買ってたのに・・・
600Socket774:2013/10/05(土) 00:04:38.83 ID:2BaneYOZ
弁当買ってる時点でほぼ不可避に近いレベルw
金の無駄だったなw
601Socket774:2013/10/05(土) 00:04:54.05 ID:2QACTkh9
>>597
iPhone5 64GBあるから音楽とかはそっちに。ほとんど聞かないけど。
カーナビあるし、家でネット見たり外でメール、ネットとか時間潰し用かな。
色々使い方を考えてみるよ。新しいおもちゃだし
602Socket774:2013/10/05(土) 00:08:05.03 ID:cpVtUdsW
自作erなら自炊は常識だろ
603Socket774:2013/10/05(土) 00:14:47.37 ID:QlQksjL2
16日からはココイチ通いの日々が続きそう
604Socket774:2013/10/05(土) 00:23:01.93 ID:R5yGS9Xo
オフラインでも使えるようにwikipediaを入れてるんだが
図表入りのが9.27GB、文章だけのが2.10GBと最近容量が増えてきたのう…
ttp://sites.google.com/site/boookends/
ttp://sourceforge.jp/projects/boookends/releases/
605Socket774:2013/10/05(土) 00:47:17.91 ID:rsfskiXg
>>595
ブラ歩き!!
下着で歩くんか

西野カナってテレビ映り悪いな
学園祭で見たことあるけど、案外可愛い
性格とかしらんけど、一緒に大須歩きたいな
606Socket774:2013/10/05(土) 00:52:01.22 ID:+jwSQzrY
>>599
ひどい話だよね。
吉野家は、怪しいお米セシウムさんになるらしいし、
どこ見ても安い食い物は中華とピカの汚染物ばっかり。
607Socket774:2013/10/05(土) 00:52:09.44 ID:de9MJ9zF
今日も自作の話題が0だった
なんとかならないものか
608Socket774:2013/10/05(土) 00:54:22.34 ID:+jwSQzrY
>>607
簡単だよ、自分がネタ振りすりゃいんだよ。
自分がなんもせんで、他人の批判だけするのは良くない癖だよ。
609Socket774:2013/10/05(土) 01:17:23.44 ID:rHCbW88U
うちのPentium Dual-Core 機の発熱が心地よい季節になってきた。
610Socket774:2013/10/05(土) 01:43:27.99 ID:idX40x77
うちも寒くなってきたし、昨晩久々にマルチディスプレイにしたんだけど、
なんか一枚の方が視点移動少なくて楽だってことで、元の環境に戻した
611Socket774:2013/10/05(土) 01:54:38.31 ID:BKTh+erk
>>607
普通に出てんじゃん
お前の目が節穴なだけだ
まぁ話題がどうとか言い出すやつはキチガイって確定してるけどな
612Socket774:2013/10/05(土) 02:00:38.06 ID:yyaL5TUV
>>608
自作板で自作以外の話ばかりしてりゃ文句言う人も出てくるのは当然だと思うけどね
雑談するのも自由なら文句言うのも自由だわな
613Socket774:2013/10/05(土) 02:17:32.92 ID:+jwSQzrY
>>612
まあ、それも含めて大須スレだからな。ビーコンみたいなもんか。
614Socket774:2013/10/05(土) 02:23:37.85 ID:GLA1O8gT
つぶした方がいいかもしれないなこのすれ
自作板に相応しくない
615Socket774:2013/10/05(土) 03:10:36.42 ID:qh0i7eBH
そろそろプレスコットCPUが恋しい季節だな
616Socket774:2013/10/05(土) 03:20:25.00 ID:7jVMHsta
窓際族の話題
617Socket774:2013/10/05(土) 03:51:54.70 ID:0FQrJ3iq
ここまでスレチすぎなのは自作版でもここだけだろ
618Socket774:2013/10/05(土) 04:44:47.54 ID:cpVtUdsW
と思って他のスレを見たら,ここより 酷かった
自治厨の湧くスレは特に酷いな
619Socket774:2013/10/05(土) 06:34:42.82 ID:CfBe6oK7
自治厨て融通がきかないから会社でも敬遠されてるんだろうな
620Socket774:2013/10/05(土) 06:43:24.88 ID:Q0cSP7dN
IntelがArduino互換のボードを出すんだってね。
x86 SoC 400MHz、Pentium互換命令 ...
15年ぐらい前のPCのスペックか
621Socket774:2013/10/05(土) 06:51:51.25 ID:mCyUfN+Y
 
 【 本日より十日間、スカパー無料放送 】
 
622Socket774:2013/10/05(土) 06:58:01.07 ID:BfBIEKPI
2038年まで無料じゃなかったっけ
623Socket774:2013/10/05(土) 07:06:18.18 ID:KIC/+TkX
岡崎に感謝!
624Socket774:2013/10/05(土) 08:05:52.13 ID:Ja8IiW0f
>>621
マジカヨ
625Socket774:2013/10/05(土) 08:33:56.61 ID:k/ongz/J
そういえば名駅のエディオンで数日前に
まっ昼間にガスバーナー持ち込んで
ショーケース焼きやぶりでカメラ盗もうとして捕まった
ってのがあったけど、どういう神経してんだろうなww
626Socket774:2013/10/05(土) 08:41:45.91 ID:Q0cSP7dN
その発想に至るところがエキセントリック。
違う方向で才能を生かして欲しい
627Socket774:2013/10/05(土) 08:54:25.60 ID:6Lqif5oU
少年ボウイ?
628Socket774:2013/10/05(土) 09:36:19.00 ID:QlQksjL2
PS4の予約大盛況
既に売り切れ続出
629Socket774:2013/10/05(土) 09:37:05.90 ID:qtjJhM6+
いや少年豪鬼
630Socket774:2013/10/05(土) 09:44:00.58 ID:uHIvTGC3
PS3すらロクにやったことないのに
いつのまにかPS4の時代か
やりたくなるようなゲームがあるのかね
631Socket774:2013/10/05(土) 09:49:34.54 ID:zV3Q+MR0
>625
そいつって、大府の中学校に侵入したせんせーじゃなかった?
停職中にやらかかしたと思ったが?
632Socket774:2013/10/05(土) 10:13:04.69 ID:2kAHyhBa
>>605
CEATECとかInterBEEのソニーのプロモーションムービーはだいたい西野カナかいきものがかり。
今年のCEATECはどうだったんだろ。
633Socket774:2013/10/05(土) 10:20:30.51 ID:HMW5WuFu
>>628
ほとんどが中華人の買い占めだからw
634Socket774:2013/10/05(土) 10:29:57.73 ID:rHCbW88U
新たなるご当地ヒーロー「黄金グランスピア」本日参上!!

戦国時代、覇導石を巡って、世界滅亡を企む
妖神オソガイと、黄金の戦士グランスピアの死闘。
大須もロケ地に??

東海テレビ 10/05(土) 10:55〜
http://gramspear.jp/
http://tokai-tv.com/gramspear/
635Socket774:2013/10/05(土) 10:56:38.88 ID:nr35eANx
クランスピアって何やねんz
636Socket774:2013/10/05(土) 11:05:52.87 ID:xOqxzWtK
>>630
大丈夫だよ
いまだに発売日に買った初代PS3が未開封のままなおれもいるんだから
637Socket774:2013/10/05(土) 11:47:27.12 ID:Q0cSP7dN
「オソガイ」ww
愛知県外の人が聞いても何か知らん考えてつけた名前だろうとしか思わない。
638Socket774:2013/10/05(土) 12:26:39.13 ID:jS1XucQT
我が家では、au電波が弱くてフェムトセル設置になってしまったよ。
でもLTE非対応でかなり不便。
639Socket774:2013/10/05(土) 13:04:21.16 ID:+dwRM0l+
>>637
ばあちゃんが使ってたな
これから大須、特に買い物の予定はないけど
NASとHDDが欲しくはあるんだけど財布に余裕がない…
まだご飯食べてないからなに食べようかな
640Socket774:2013/10/05(土) 13:07:19.59 ID:5LMKwtPe
641Socket774:2013/10/05(土) 13:24:27.29 ID:cHKv50EZ
名駅のアレ?
何やってんのこの人たち
642Socket774:2013/10/05(土) 13:28:13.11 ID:4oThiFxs
ガイシュツ
>>581
643Socket774:2013/10/05(土) 14:30:31.73 ID:h3+U7Sk2
X68000とFMタウンズ、もう修理受付って出来ないんだろうか。
FDDと電源、CMOS電池(直付け)とCDが不調って感じ。

大須でも、Windows以前の機種ってジャンクすらないよなぁ。
644Socket774:2013/10/05(土) 14:31:32.87 ID:lRsDzW/O
68はもともと電源弱いんだよね?
645Socket774:2013/10/05(土) 14:46:23.02 ID:Q0cSP7dN
四色の芸術 おしゃべりと 三色の音源フルに使い 何でもできるさ〜♪
646Socket774:2013/10/05(土) 15:24:50.85 ID:BKTh+erk
古すぎてメーカー対応なんてもちろん無理だし、
修理やってくれるガレージなんてもんもないだろうしなぁ。
そもそも数年前の携帯電話とかですらメーカーで修理対応打ちきりとかザラだし。
まぁ自分で直す以外ないんだろうなぁ。直せる愛好家の人とかはいるんだろうけど
依頼するってわけにもいかんだろうしね。
647Socket774:2013/10/05(土) 15:27:59.37 ID:6Lqif5oU
栄三越のライオンにまたがってる女見たことがある
648Socket774:2013/10/05(土) 15:29:22.11 ID:QlQksjL2
オアシスの栗きんとん祭りで栗きんとんのいろいろな店の詰め合わせを買ってきた
限定で去年はすぐに売り切れたみたいだけど、今年は数を多くしてきたそうで
まだかなり残ってた
300円の焼き立て五平餅もすごく美味しかった
649Socket774:2013/10/05(土) 15:35:39.35 ID:WoQayW3G
 
ID:QlQksjL2 [1/3]
ID:QlQksjL2 [2/3]
ID:QlQksjL2 [3/3]
650Socket774:2013/10/05(土) 15:54:38.12 ID:QlQksjL2
>>643
クロネコヤマトがこういうサービスをやってるよ
http://www.kuroneko-kadendr.jp/about/
651Socket774:2013/10/05(土) 16:01:18.18 ID:qgn5csc4
>>621
やったあ
凱旋門賞がグリーンチャンネルで見られるんだ
フジざまあ
652Socket774:2013/10/05(土) 16:14:33.92 ID:h3+U7Sk2
>>643
ありがとう。まずは問い合わせ。ホントだめもとだね・・・。
シャープが入ってなかったのは驚き。X68000、どうなる?
こんなサービスあったのか。
653Socket774:2013/10/05(土) 16:35:17.41 ID:9KeprZ8r
ていうかメーカーへの取り次ぎをクロネコがやってくれるサービスに過ぎんから
メーカーがどうしようもないものはどうにもならんと思うけどな。
まぁもちろん富士通がタウンズの修理をやってくれるのかくれないのか知らんけど、
もしやってくれるなら驚きだわ。部品なんて関連会社含めて残ってるとは到底思えんし・・・。
654Socket774:2013/10/05(土) 16:45:44.77 ID:1hwTZnvA
いくら掛かってもいいから、なら治してくれる人はいるんだろうけど...
往復送料だけでもそれなりに掛かるだろうし、治してどうするの?
思い出ならそのまま持っておくってのでも良さそうだけど。
655Socket774:2013/10/05(土) 17:02:09.48 ID:9ks7VNdn
「でりゃぁ恐がいでかんわ」って漢字で書いたら通じるかな・・

自作の話題が少ない?当ったり前だがみんな自作なんてしとらせんもん

そういやその昔天白のディスカウントストアにダンボールに入ったまま
閉店まで待ってファミコン盗み出してつかまったセンセイがいたな
パンツ盗撮よりはマシだが未だにファミコン先生て呼ばれてるんだろうか
656Socket774:2013/10/05(土) 18:03:30.14 ID:KxbwCBot
>>655
地元民だけど最初、おそがいって読めんかったわ

今日は大須に行ったけど大道芸みて服買っただけだった…
今はラシックで酒のんでるよ
注ぐだけバーのかいうの
300円で一杯呑めて缶詰め付きなら安いかな
立ち飲みだけどね
657Socket774:2013/10/05(土) 18:06:41.82 ID:KxbwCBot
なんか鯖不安定?

>>654
私は18年ぐらい前に買った98互換機wはCPU(i486 DX2)とHDDだけ残して数年前に処分したな
658Socket774:2013/10/05(土) 18:08:45.81 ID:lRsDzW/O
>>652 一応こちらでも聞いてみたら?
まともな答えが返ってくるかは分からないけどさ

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1365440615/
【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362943982/
659Socket774:2013/10/05(土) 18:20:43.41 ID:Dr1Ff9Ex
>>656
高島屋お大北海道店で
グラスワインとチーズいただいた。
525円だった (´・ω・`)。
660Socket774:2013/10/05(土) 18:46:42.33 ID:Y64Cy2Gp
>651
見られないよ、F1もそうだけど。
661Socket774:2013/10/05(土) 18:51:20.74 ID:6Lqif5oU
ぐっさん、何でも美味しそうに食べるけど実際行ってみるとガッカリなんだよなぁw
662Socket774:2013/10/05(土) 18:55:29.82 ID:5XFWM9AG
>>607 パーツの値段も高くなって、グラボに関しても大した事件はないし、そりゃ自作の話はしにくいでしょ。
そしてこのスレは通販で買う人も多い事からジャンクの話題も大して盛り上がらないしさ、いやジャンク自体最近放出が少ないし
このスレの住民が悪いのではなく話題の種自体が非常に少なくなってるのが原因かと
世はスマフォ〜スマフォ〜だからねぇ、俺もパーツ買うよりもスマフォの中古買って色々実験する日々ですわ
663Socket774:2013/10/05(土) 19:17:08.69 ID:Q0cSP7dN
>>661
なんだ、あのバーガーもマズいのか
664Socket774:2013/10/05(土) 19:17:20.85 ID:2QACTkh9
>>661
だって宣伝でしょ。
俺の知り合いの店も何度か別番組に紹介されたよ。潰れたけど。
665Socket774:2013/10/05(土) 19:20:23.72 ID:6u8IONZ0
PCの市場は、スマフォとパッドにかなり奪われていると思う。
666Socket774:2013/10/05(土) 19:24:56.14 ID:rsfskiXg
>>663
あのバーガーww

はみ出るやつな
667Socket774:2013/10/05(土) 19:25:11.18 ID:Q0cSP7dN
スマートフォンやタブレットは、まだ人が道具に使われてる感がある。
668Socket774:2013/10/05(土) 20:15:16.09 ID:Y89OWFvg
スマホ、タブレットって2chやったりブラウジングやったり地図見たりぐらいしか使ったことないんだが
ヘビーに使うやつってどんなふうに使ってんの
669Socket774:2013/10/05(土) 20:25:15.68 ID:jS1XucQT
それくらいしか思いつかないなー
ただPCそれくらいしか使ってないからスマホで済んでしまうわけだが。
670Socket774:2013/10/05(土) 20:28:37.01 ID:6u8IONZ0
「お手軽に使えること」が時代のニーズなんでしょ、たぶん。
671Socket774:2013/10/05(土) 20:28:53.30 ID:1hwTZnvA
もっと有用なアプリを知らないか、そういうアプリがまだないか、
そもそもそういうアプリが必要な生活をしていないか、
のどれかじゃないかな。
672Socket774:2013/10/05(土) 20:33:31.47 ID:Q0cSP7dN
LINE
JKとLINEww
673Socket774:2013/10/05(土) 20:48:05.94 ID:6u8IONZ0
ツイッターとか…
674Socket774:2013/10/05(土) 20:48:36.81 ID:Iqj9q1O+
アメ横にあったネクタイ・ベルト屋って潰れたの?
昨日ひさしぶりに大須行ったら何もなかった
675Socket774:2013/10/05(土) 20:49:10.35 ID:KxbwCBot
>>659
うらやまー

スマホは2chMateで2chが捗るからAndroidがいいよ
676Socket774:2013/10/05(土) 20:51:25.07 ID:QlQksjL2
>>674
店頭の一等地がガラガラになって、ちょっと異様な光景だったね
677Socket774:2013/10/05(土) 20:56:04.44 ID:de9MJ9zF
あそこはなくなるのかと思ったらまた始めたりすることもあってよくわからんな
678Socket774:2013/10/05(土) 21:09:20.45 ID:Dr1Ff9Ex
>>676
あそこ一度閉店して復活したと
思ったのに、何があったのやら?
679Socket774:2013/10/05(土) 21:50:24.34 ID:t0doutr6
ぶっちゃけパリパリ3Dゲームやるか、オフィース系やりまくらない限り
利便性から考えてタブレットで事足りるな。

>>674
俺はよくあそこ使ってたわ。
デブ仕様の105m超えのベルトおいてあったし。
ベルトは流石に100金では間に合わんから、500円だすわ。
680Socket774:2013/10/05(土) 22:15:22.99 ID:rHCbW88U
JKお散歩店ってアキバには50店ぐらいあるらしいけど、
大須にはないの??

30分5000円ぐらいで付き合ってくれるらしいが、
カラダ触ったと30万円恐喝して逮捕者が出たニュースやってた。
681Socket774:2013/10/05(土) 22:24:35.68 ID:de9MJ9zF
>>680
また宣伝に来たのか
定期的に来るな
682Socket774:2013/10/05(土) 22:35:02.36 ID:+0n663J2
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
683Socket774:2013/10/05(土) 22:36:15.20 ID:yyaL5TUV
>>680
わざわざ自作板で聞くことか?
684Socket774:2013/10/05(土) 22:43:52.32 ID:Qp1Dipll
エロゲ板とかまちBBSの大須スレで聞けよ、此処は場違い

アキバポンバシみたいにテンプレに他板の大須スレへのリンクがほしいね
685Socket774:2013/10/05(土) 22:46:28.50 ID:qadkfpTN
>>654
データのサルベージ、押入れから出てきたソフトの起動。
手間がかかりそうだ。ありがとう。
ヤフオク見るとX68000の価格がすごいことになってるなぁ。
686Socket774:2013/10/05(土) 22:46:50.38 ID:6u8IONZ0
来週からいよいよCarnival☆Starsが、平日のランチタイム営業を
はじめるらしい。〔11:30〜16:00(チャージなし、1オーダー制/1h)〕
パーツを買い集めた後、一休みできるような店になるのか、どうか。
687Socket774:2013/10/05(土) 22:49:07.47 ID:ffpkJDYu
>>686
これでBWのコインロッカーも報われるな。
688Socket774:2013/10/05(土) 22:57:51.08 ID:5XFWM9AG
>>680 は?JKなんてパンツ見せるために存在するんだから、お散歩なんて商売が大須で成り立つ訳ないですがな。
30分5000円で指定した下着でパンツ見せてくれるなら流行ると思うけど
パンツを見せる事しか能力のない、パンツを見せる事でしか存在意義を見いだせない
そんなパンツだけに依存したJKがパンツを使わずに稼ぐ事ができるなんてもはや空想の絵空事としか思えんな
689Socket774:2013/10/05(土) 22:59:03.73 ID:6u8IONZ0
BWにコインロッカーがあったの? 全然知らなかった。
690Socket774:2013/10/05(土) 23:04:04.60 ID:5Qj+wY39
自分の気に入らない話題が出るとスレチとか何言ってんだか
定期的に湧いて来るなこう言うの
何警戒してんだか知らんけどアホかと
691Socket774:2013/10/05(土) 23:14:57.37 ID:+jwSQzrY
692Socket774:2013/10/05(土) 23:19:28.17 ID:idX40x77
制服姿の子が大久保のそばでビラ配ってるのも散歩屋なんかな?
たまに散歩してるっぽい組を見かけるけど、すげー不自然で、なんだかなーと思う
693Socket774:2013/10/05(土) 23:20:45.44 ID:mG/q0Veg
>>689
気づいたら、チャリ置き場奥モモエとかいう変な屋台っぽい店の奥にあったよ。
694Socket774:2013/10/05(土) 23:25:04.81 ID:Dr1Ff9Ex
>>686
猫カフェの方が良いなあ
695Socket774:2013/10/05(土) 23:27:36.92 ID:gJixRIHH
そいえば香取が来たやつは、もう放送した?
696Socket774:2013/10/05(土) 23:30:01.79 ID:QlQksjL2
>>694
そういえば猫カフェって今は生まれてからしばらく経たないとお店に出しちゃ
いけないことになったんだよね
ペットショップでも禁止されたから、生まれたての赤ちゃんネコを見る機会が無くなって
すごく残念
697Socket774:2013/10/05(土) 23:36:35.59 ID:KxbwCBot
今日、大須萌ガイドみたいなチラシ貰ったけど表紙が残念すぎた
中に猫カフェも紹介されてたからそっちいくやろ…
あとうさぎカフェもできたね
698Socket774:2013/10/05(土) 23:37:41.42 ID:ddyRejDk
>>696
こないだウォーキングしてたら、家の前でハチワレの白黒猫が4匹の子供に授乳しとった
思わず二度見してもうたわ。

あんな人目に付くところで堂々と授乳するとは余裕だなハチワレ
699Socket774:2013/10/05(土) 23:40:31.75 ID:yNhK2S67
>>697
ウサギは結構前からあるよ。
東区からの移転だね。
コーチンカフェやってくれよん。
700Socket774:2013/10/05(土) 23:43:21.08 ID:1hwTZnvA
>>691
マジか。あの辺、単独事故よく起きるとこなんだよね。
しかし高速で事故ったときにどう避難するかってのは難しいんだな。
701Socket774:2013/10/05(土) 23:53:17.46 ID:6Lqif5oU
ジタバタしたんだな
702Socket774:2013/10/05(土) 23:58:59.54 ID:6u8IONZ0
ご冥福をお祈りします。
703Socket774:2013/10/05(土) 23:59:07.22 ID:ddyRejDk
聖飢魔IIが来るぜ
704Socket774:2013/10/06(日) 00:30:20.97 ID:8GOtJV3j
>>691
信じられん。他に4んでもイイ人いるのにな。
>>690
少し前はメイドは性処理のために存在する、とか言ってるエロゲマニアも
いたっけ。どちらにせよ極端すぎだ。やれやれ。
705Socket774:2013/10/06(日) 00:51:40.51 ID:Rl+lSf+x
発炎筒、期限切れだけど6本ぐらい積んである
停止板なんか出してる間にやられそう
美合あたりの東名3車線化走ってから、そんな気になった
706Socket774:2013/10/06(日) 02:29:09.68 ID:it2Q61tL
>>690
スレチも自由、文句言うのも自由、そしておまえはアホ
707Socket774:2013/10/06(日) 03:49:26.41 ID:TK/E3v0d
>>661
自分ちの真ん前が出てきて焦った
窓際のPCでエロ動画見てる時でなくて助かったわw
708Socket774:2013/10/06(日) 04:00:08.26 ID:TK/E3v0d
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
709Socket774:2013/10/06(日) 04:54:16.67 ID:+jzUqfte
>>708
惜しいけど12時間後なw
710Socket774:2013/10/06(日) 06:18:02.57 ID:giI3bqSg
夕方なら16時出しむしろあってね。
711Socket774:2013/10/06(日) 07:48:29.35 ID:XeyYUkbc
>>708 継続は力なり
712Socket774:2013/10/06(日) 09:51:36.52 ID:zAvvylvI
新しい財布がほしい
もう15年物なんで小銭スペースがどんどん裂けてる(´・ω・`)
713Socket774:2013/10/06(日) 09:54:00.57 ID:S5bTAQNM
財布は人から貰うものだろ
714Socket774:2013/10/06(日) 09:54:51.27 ID:8ksahPPm
小銭入れと札入れを別にすればええがね。使い分けが便利。
715Socket774:2013/10/06(日) 09:56:26.47 ID:KCWkQ0Gp
自分も分けとる。
716Socket774:2013/10/06(日) 09:57:13.03 ID:fB1LmKYL
財布は3k以内に納めたい。
入れるものが高いのは間違ってる!
倍返しだ!
717Socket774:2013/10/06(日) 10:01:14.52 ID:fB1LmKYL
なか卯の小うどん縮みすぎw
718Socket774:2013/10/06(日) 10:07:43.49 ID:rCll0ynD
と思ったら、小うどん冷やしだった。
この時期に冷やしをやってくれるのは、バカ舌の俺からするとうれしす
719Socket774:2013/10/06(日) 10:08:16.33 ID:XeyYUkbc
ホームセンターのレジ前とかに1000円しないのが置いたるがね > 財布
いい財布持ってる人にはお金が集まるとかいうけど、そんなの迷信だがね
小銭はポケットに直接入れてるけど、そうするとポケットに穴が開いて小銭が漏れてくがね
720Socket774:2013/10/06(日) 10:11:54.30 ID:rCll0ynD
>>719
穴が内側にある場合、直にポジションが直せるメリットも忘れないで上げてください(´;ω;`)ブワッ

カレー屋デポがのうなったーー
721Socket774:2013/10/06(日) 10:18:05.98 ID:XiNgVbyA
>>688
君がパンツ好きなのはよくわかったw
722Socket774:2013/10/06(日) 10:23:22.57 ID:/33YonRB
ソレいつものおっさんだろ
723Socket774:2013/10/06(日) 11:47:52.77 ID:1m3p9Isi
この前10年ぶりにたまたま近くに有ったなか卯に行って、牛丼並と
鴨ねぎ付けうどん少のセットを食ってみたが美味かったな。

ただ、昔食った酢橘うどんより麺が細い気がしたのは、小うどんだ
ったからなのかね?
724Socket774:2013/10/06(日) 12:04:39.38 ID:9+P7W4R8
森尾由美たす可愛いすぐる
725Socket774:2013/10/06(日) 12:09:27.05 ID:mhJOt7+a
ジサカーなら財布も作ってみるとか
726Socket774:2013/10/06(日) 12:12:49.78 ID:9+P7W4R8
子供を何度か自作しようと思ったが、相手がいなかったよ。
727Socket774:2013/10/06(日) 12:16:33.66 ID:/33YonRB
いっそのこと貨幣を…

おっとだれかきた
728Socket774:2013/10/06(日) 12:34:17.75 ID:jfc0ah8g
今日も大須は賑わっているのかな。たまにはジャンクでもあさりに
行きたいもんだ。
729Socket774:2013/10/06(日) 12:40:18.70 ID:TK/E3v0d
友人の要請で一台でっち上げることに。
急用なので押し入れに押し込めたジャンクパーツで一式組み上げたけれど
とんでもない轟音PCに...

今押し込んだ理由を思い出した
730Socket774:2013/10/06(日) 12:42:10.62 ID:hS2mS6aQ
>>723
昔のより細いよ
731Socket774:2013/10/06(日) 12:42:51.55 ID:jfc0ah8g
久々に自作の話題…。
よかったら、スペックの披露など。
732Socket774:2013/10/06(日) 12:51:28.42 ID:XeyYUkbc
165cm 92kg チビ禿デブヲタと四拍子揃ってます
733Socket774:2013/10/06(日) 12:55:35.96 ID:jfc0ah8g
さすがはジャンクパーツで組んだ轟音PC
734Socket774:2013/10/06(日) 13:21:33.01 ID:IaQqMQwr
>>729
轟音ってどのくらい?
俺が使ってる921RBで120mm×25mm厚ケースファン4つ+cpu fan120×25 1+GTX680リファより煩い?
735Socket774:2013/10/06(日) 14:36:36.45 ID:kp/qTS2E
>>732
よう俺!元気か?
736Socket774:2013/10/06(日) 14:41:20.76 ID:f47RSSPq
李さんのところの唐揚げが変というか妙な味がしてそれがトラウマになってたから
大須の唐揚げ屋は避けてたが、今日たまたま金の唐揚げ食べたらめっちゃ美味かった

やっぱこういうのは日本人がやってるところが一番日本人の味覚に合うな
737Socket774:2013/10/06(日) 14:55:10.12 ID:XeyYUkbc
世界ネコ歩き
テライヤサレル
738Socket774:2013/10/06(日) 14:59:50.19 ID:f47RSSPq
>>737
めちゃくちゃ画質が良いね
なんか特別なカメラでも使ってるんだろうか
739Socket774:2013/10/06(日) 15:18:23.52 ID:omfDqLpD
大須なう
なんか静かやな
740Socket774:2013/10/06(日) 15:34:15.94 ID:9+P7W4R8
>>736
チョコ掛けたんだろうな!
金からはチョコ掛けから始まるんだぜ。
741Socket774:2013/10/06(日) 15:59:03.61 ID:PdY5JIMD
チョコだけにチョッコとだけ
742Socket774:2013/10/06(日) 16:04:51.99 ID:IbPbbE/W
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で16時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
743Socket774:2013/10/06(日) 16:20:48.74 ID:MY6fQEYU
唐揚げにチョコ?????
どこかのバイキングで、とんかつにチョコかかってて戦慄が走った事があるが
揚げ物にチョコって美味しいんかな?
744Socket774:2013/10/06(日) 16:33:49.80 ID:abHMtSmX
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
745Socket774:2013/10/06(日) 16:35:40.17 ID:4CbcLQ8W
チョコ掛けといえば…
CarnivalStarsで今日の5時からのイベントで
TKG(チョコ掛けごはん)が出るらしいとの噂が…
746Socket774:2013/10/06(日) 16:49:56.81 ID:4CbcLQ8W
あ、イベント中止だって。(←ツイッター)
747Socket774:2013/10/06(日) 17:09:10.86 ID:/33YonRB
>>743
カキPにチョコは結構イケるで(ホント最近今さら気づいたワシ)
でも普通の食いモンにチョコは・・

俺はそこまでチャレンジャーちゃうから絶対無理やで〜
>>745
マジキチや!
748Socket774:2013/10/06(日) 17:19:47.32 ID:HO0XvpVe
たまに物産展で売ってるロイズのポトテチップチョコレートはかなり美味しい
749Socket774:2013/10/06(日) 18:08:59.45 ID:nea7o/Nv
閉店が噂されてたピエリ守山によってきたわ
男だけ4人組であちこち写真とってる奴やら、一眼レフ抱えた単独野郎
ファミリーが全く居ない怪しいショッピングモールだな
750Socket774:2013/10/06(日) 18:13:23.59 ID:nea7o/Nv
751Socket774:2013/10/06(日) 18:14:15.91 ID:nea7o/Nv
あら、画像が回転してまったわ
752Socket774:2013/10/06(日) 18:14:41.17 ID:/33YonRB
アレか廃墟マニアか工場萌えとかそういうのだろ
守山っつうからおれ聞いたときはじめ守山区だと思っちまった
753Socket774:2013/10/06(日) 18:21:16.80 ID:S5bTAQNM
貼るならサイズ考えて貼れよ
754Socket774:2013/10/06(日) 18:21:35.14 ID:nea7o/Nv
つうか、京都方面に用事があったが
帰りに寄るにも場所が悪過ぎ
高速から遠いし、幹線道路から離れてるし

ありゃ、ダメだわ

湖畔側の駐車場でスバル車のオフ会やってたわ
755Socket774:2013/10/06(日) 18:24:46.22 ID:XeyYUkbc
>>750-751
ウィングマンのポドリムススペースを思い出した
>>752
違和感ないもんね

AVや露出の撮影にもってこいな感じなんだよね
756Socket774:2013/10/06(日) 18:25:34.54 ID:qAjGJ0iL
いくら寛容な私でもさすがにこれはスレ違い、板違いと言わざるを得ない
757Socket774:2013/10/06(日) 18:28:11.17 ID:nea7o/Nv
いやいや、いたるところの天井に監視カメラがあるよ
動いてるかわからんけど
露出は厳しいだろ
758Socket774:2013/10/06(日) 18:53:13.93 ID:sCGI5brW
ピエリ守山って撮影禁止になってなかったっけ?
759Socket774:2013/10/06(日) 19:07:11.25 ID:S2gCo/aW
そんなの強制力あるんか?
760Socket774:2013/10/06(日) 19:09:15.24 ID:S2gCo/aW
携帯とかで撮ればツィートできるしな
761Socket774:2013/10/06(日) 19:13:03.13 ID:XeyYUkbc
強制はできるでしょ。
気難しい店主のラーメン店で、私語禁止、カメラ撮影禁止、とかいうのと同じこと。
運営側が正義。
762Socket774:2013/10/06(日) 19:15:33.48 ID:aNDfS5c1
撮影禁止でも張り付いて監視するほど人がおらんからなぁ
763Socket774:2013/10/06(日) 19:17:04.20 ID:nea7o/Nv
警備員、店関係者なんて店内に居ないよ
764Socket774:2013/10/06(日) 19:17:28.02 ID:u44f3N7w
てっきり横転して投げ出されたんかと思ったんだが
ヤッくんが運転してて?ぶつけた程度で車外に自ら出た所に突っ込まれたんだな
ドサ回り営業連続で意識朦朧としてたんかな
フェラーリ多重クラッシュした所近いんかな
( -人-) 合掌
765Socket774:2013/10/06(日) 19:31:42.29 ID:9+P7W4R8
チョコはバーボデン一択
766Socket774:2013/10/06(日) 19:34:36.93 ID:9+P7W4R8
ウィングマンとかなついな。
このおっさんがw
オレはプレゼントフロムレモンのヒロインが好き。
正和さんの絵は昔から好きだな。
767Socket774:2013/10/06(日) 19:39:31.83 ID:O7D5KZtT
ピエリ守山、来週は3連休だし、見学者が大挙して押し寄せるかもしれん^o^
768Socket774:2013/10/06(日) 19:45:15.64 ID:g7ib6rXO
>>766
キータクラーは良い
769Socket774:2013/10/06(日) 20:53:23.33 ID:MLlbXIZq
大須はもうだめだね、パソコンや家電、電子部分に関して。
町としては成功したみたいだけど。
770Socket774:2013/10/06(日) 20:59:35.15 ID:S2gCo/aW
ピエリ、ファミリーが店内でかくれんぼや鬼ごっこしてる。
二階の床はカーペット敷きだから走りやすい。
駐車場でラジコンやったり楽しいぞ
771Socket774:2013/10/06(日) 21:06:08.58 ID:oeyowIEo
確かに、最近は大須行ってもpcショップより飲食やのほうが行く回数多いな。
そういえば、かき氷や冬もやるのかな。
あと、金からの「冷やし唐揚げも」気になる。
772Socket774:2013/10/06(日) 21:38:56.41 ID:d0UQaxnA
>>766
電影少女がエロかった
ちょうどジャンプ買ってたときに連載してたよ
773Socket774:2013/10/06(日) 21:45:08.96 ID:4CbcLQ8W
時代の主流はスマフォやタブレットだから家電量販店がはやる訳だね。

自作PCは録画機やゲームマシンのような特定の使用法のユーザーだから、
少数派になりつつあると。

業界がどちらに力を入れるかはいうまでもないからパーツショップも
ごらんの通りの状態になると。
774Socket774:2013/10/06(日) 21:49:48.25 ID:d0UQaxnA
昔はメーカー製より安いから、とか組む理由がある程度はあったけどねえ
いまはニッチな市場になっちゃったよね
ま、私はメーカー謹製のウザいソフトが不要だから今後も自作かな
とりあえずAPUは気になってる
775Socket774:2013/10/06(日) 21:53:54.30 ID:DvxYzB4U
>>772
実写映画見に行ったよ!
776Socket774:2013/10/06(日) 21:55:24.58 ID:HO0XvpVe
スペックで満足できるのが無いし、メーカーの安っぽいパーツを押し付けられるのは嫌だから当然自作
後からパーツ単位でスペックアップできるのも魅力
777Socket774:2013/10/06(日) 21:59:27.33 ID:ELQ68ez+
最近って保見団地とか少しはマシになったの?
一時期ブラブラ人のスラムだったけど。

大須からは明らかにへって良かったけど。
778Socket774:2013/10/06(日) 22:00:32.12 ID:N+mmHBS7
>>743
唐揚げに甘いモノかける、といえばKBL(唐揚げボーイズラブ)。
あそこは練乳だったが。名商ビルに移転してからは行ってない。

スマホはただのプレイヤーでPCはオーサリング機という認識。
779Socket774:2013/10/06(日) 22:10:10.66 ID:u44f3N7w
三重県四日市市の公用パソコンは約4000台。このうち、XPの後継ソフト「7」はわずか0・5%の20台。残りはXPのままだ。
更新のための予算約6億円は来年度予算で確保できる見込みだが、
導入が始まるのは来年8月から。戸籍や住民票を扱う業務システムがXP専用で、
システム交換が終わらないためだ。5か月近く、危険な状態が続くが、IT推進課職員は
「サイバー攻撃はめったにあるものじゃないし、別に不安はない」とあっけらかんと話す。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20131006_yol_oyt1t00223

1台あたり150000円とか妥当なんかね
780Socket774:2013/10/06(日) 22:10:56.09 ID:4CbcLQ8W
自分はまだ自作3年目だから、安い中古・ジャンクパーツ買ってきて組んで
ubuntu入れて動くと喜んでるようなレベルだけどね。
781Socket774:2013/10/06(日) 22:14:37.01 ID:jGp3UWwV
>>777
保見地区そのものは今や閑静な(わりと高級)住宅街
782Socket774:2013/10/06(日) 22:29:30.60 ID:TK/E3v0d
轟音というにはちょい盛り過ぎたなw
でも真夏のクーラーのない部屋の中で北森を安定して動作させていただけあって
それなりの排気音がする。

ワンポイントリリーフに静音電源への買い換えは無駄だしなあ
電源を分解するか,電源用吸音マフラーでも買うか


・・・さすがに今は置いてないか
783Socket774:2013/10/06(日) 22:37:44.18 ID:4CbcLQ8W
北森…。
たしかにそれなりの排気音がするかも。
784Socket774:2013/10/06(日) 22:50:38.31 ID:cSRPGTzI
>>779
こんなコメント出すなよな〜
だったら狙ってやろうかと
思う奴がいたらどーすんだ
785Socket774:2013/10/06(日) 23:51:56.00 ID:Hu8Tm2L6
ブラジル人といえば
http://www.youtube.com/watch?v=NLiFb7HD2yQ
住みたくないよねこれ
786Socket774:2013/10/07(月) 01:24:31.30 ID:Br4zAx0w
Pen4とAthlonが競ってた頃のパーツは
改めてやかましいの大杉だと思い知らされました

Transmeta,とARMに足を向けて寝られないわw
787Socket774:2013/10/07(月) 01:28:56.44 ID:FFxT+dc7
単なる消費者の需要の問題
788Socket774:2013/10/07(月) 03:02:37.85 ID:5GdxnU+r
ていうか現行になってCPU価格高すぎじゃね?
大した進歩もしてないのにさ
こんなもん値段分の価値ねーべ
789Socket774:2013/10/07(月) 03:12:40.54 ID:V5M92Zf4
発展が止まると値段も止まるんだよ
大須に点在してる家具屋の値段見たらわかるよ
790Socket774:2013/10/07(月) 03:21:03.21 ID:iNeEDsYv
なんだかんだで富士通CEシリーズのデザインは好きだぜ。
値段は好きにはなれないが…
791Socket774:2013/10/07(月) 07:01:39.14 ID:57EIvpdm
忙しい朝の一時の楽しみなめざましじゃんけん
今朝から新ポイント制になって賞品が格段に落ちた…
SUVの自動車から缶コーヒーだなんて
もっとコーヒーブレイクしろって事かよ

蔦谷の今月から始まった新ポイント制も実質は倍に低下してしまったし
792Socket774:2013/10/07(月) 07:20:01.32 ID:g0lkrKpr
>>791
忙しい朝に外でコーヒーなんか飲んでられるかって話だわなw
さて、病院行くかぁ。
793Socket774:2013/10/07(月) 08:30:39.31 ID:olK1SSnm
ピエリのリンガーハット、11月で切られるよ
明日からリンガーハットの営業時間が10時から15時になる。
794Socket774:2013/10/07(月) 10:31:28.36 ID:P53AZPU/
衣笠ドーンうまいけどコスパ悪いな。
795Socket774:2013/10/07(月) 11:05:41.88 ID:SmsN6YPJ
平成25年11月23日(土・祝)15時、高速4号東海線 六番北〜木場の開通
http://www.nagoya-expressway.or.jp/
796Socket774:2013/10/07(月) 11:10:35.73 ID:SmsN6YPJ
開通区間のウォーキングイベントもあるみたいです。週末歩いている方はどうですか?

「名古屋高速道路全線開通記念 わくわくサンキューウォーク」について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/131007thankyouwalk.pdf

コース 2kim・6km
開催日時 11月17日(日)10:30〜15:30
締め切り 10月31日(木)必着
定員3900名
抽選結果11月8日
797Socket774:2013/10/07(月) 11:11:28.91 ID:g0VQObgB
>>793
「ピエリ守山」のリンガーハットは、10月15日で撤退という情報も。
長崎ちゃんぽんを昼飯に、今週中に探訪してみることにしよう。

ついでに、帰途「関が原ウォーランド」で
浅野祥雲作の怪しいコンクリ武将像も拝謁して来るのだ。。。。
798Socket774:2013/10/07(月) 11:20:53.95 ID:McPekrUN
帰りのJR乗ったら半数以上がスマホいじってた。
こんなモノ?
>>779
仕事に責任がないから、こんなことが言える。ノーガード戦法、これから
が楽しみ。
799Socket774:2013/10/07(月) 11:40:11.31 ID:MJ2UdrsJ
お前ら店で記念硬貨使うんじゃねーよ!
お釣りで貰った500円が自販機通らなくて困ったじゃねーか!

ちなみにグンマー通貨だった模様
ttp://www.mint.go.jp/coin/prefecture/prefecture_page28.html
800Socket774:2013/10/07(月) 11:48:14.45 ID:rHF6AzVj
>>798
他にいじるもんなんかあるかよ
何もせずに静止してろだと?馬鹿言え
801Socket774:2013/10/07(月) 12:04:44.47 ID:g0lkrKpr
>>799
記念に飾れば?
いざとなったら銀行に持ち込めばいいわけだし。

さて、病院の検査も終わったしコメダ辺りでのんびりnexus7ドヤっしてくるか
802Socket774:2013/10/07(月) 12:18:03.91 ID:xm8/euY4
>>795
ついに開通か。工事に携わったことがあるので少し嬉しいな。あとで見に行こう。
803Socket774:2013/10/07(月) 12:44:17.05 ID:xAUucVMe
誰か大須いない?一人で来て暇なんだけど(´・ω・`)
メイド喫茶行こうよ(・∀・)人(・∀・)
804Socket774:2013/10/07(月) 12:44:55.67 ID:Qn8cCchw
>>795
そういや例の立ち退き拒んでた鉄処理場?だかは
もう行政からもスルーされて放置状態なのかね
意地なのか価格吊り上げ目的だったのか知らんが
売れるときに売ってもっと条件いい土地に移った方がよかったのではと
他人としては思うけどどうなんだろう
805Socket774:2013/10/07(月) 13:26:10.24 ID:8gk2+oz4
>>803
猫カフェかうさぎカフェいきなよ…
806Socket774:2013/10/07(月) 13:29:04.70 ID:J3aJNrlw
>>800
何もせずに静止してろだと?

そんなことはひとことも言ってない。
807Socket774:2013/10/07(月) 13:29:39.01 ID:QRc1eBte
>>803
1時間で1万円くれるならいいぞ
808Socket774:2013/10/07(月) 13:29:57.17 ID:w25zCx+Q
ゴミがしゃべった
809Socket774:2013/10/07(月) 13:30:06.80 ID:Qn8cCchw
猫カフェは一人でも問題ない
いやむしろ一人でいく方が癒されると個人的には思う
ヒマで一人ならおぬぬめだ
ウサカフェはまだ未経験だが一度はいってみたい
810Socket774:2013/10/07(月) 13:34:48.07 ID:f6DW4ftv
子供の頃うさ飼ってたけど臭かったな
あの手のカフェって臭ないの?
知り合いのぬこ飼いは二言目には臭くないしキレイダヨーって言うけど
遊びに行く度に玄関開けた瞬間臭いし部屋もそいつの体も毛だらけ
決して口には出さないしぬこは可愛いけどさ
811Socket774:2013/10/07(月) 13:39:29.04 ID:xAUucVMe
>>805,809
とりあえず一人で居酒屋きた(´・ω・`)
>>807
断る
812Socket774:2013/10/07(月) 13:40:59.64 ID:Qn8cCchw
そういう動物臭はどうにもならない
とくに普段身近に動物がいない人にとってはキツイかもね
消臭成分入りの餌とかシャンプーとかである程度は防げるけと思うが
そのあたりは飼い主やカフェ次第
個人的には一番キツイのは犬臭だと思ってる
813Socket774:2013/10/07(月) 14:16:02.30 ID:N0kxTVmG
>>812
クルマの本革シート仕様車や衣服だと革ジャンなんかもそいう傾向あるね。
しかも初めは異臭を感じるものの、徐々に気にならなくなっていく。
最近は臭いが抜けてきたのかな?なんて感じてても、実は殆ど変わってないみたいな。

そーいや昔、ペットショップ勤務の知り合いが「暇なとき店覗いてよ」と言われたので行ってみたものの、
店入って10秒もせず臭いに負けて一旦退出・・・って事があった。
マジで臭いにビックリしたよ。
814Socket774:2013/10/07(月) 14:17:52.14 ID:xAUucVMe
結局一人でメイド喫茶来たよ(´;ω;`)
815Socket774:2013/10/07(月) 14:19:42.43 ID:SmsN6YPJ
>>804
あの鉄屑屋は無茶な条件吹っかけすぎて放置された挙句
強制収容の判決がでたのに明け渡しを拒否していまだに不法に居座っているとか。
816Socket774:2013/10/07(月) 14:21:56.83 ID:MJ2UdrsJ
俺、メイド服は好きだけどメイドは嫌いだ
817Socket774:2013/10/07(月) 14:39:39.69 ID:taY0HDNc
ところで、インテルのデスクトップ用CPUソケット規格、
LGA1155からLGA1150にまた移行するんだってね。
CPUに限らずだけど、規格がどんどん変わるのも自作のメリット下げてるよね。
818Socket774:2013/10/07(月) 14:44:32.11 ID:ZBrpBU0h
それが嫌なら素直にLGA2011買っておけってだけの話
819Socket774:2013/10/07(月) 14:44:59.23 ID:xAUucVMe
>>817
いつの話しをしてるの?
820Socket774:2013/10/07(月) 14:47:54.55 ID:koyHrjSy
CPUソケットも、USBとかPCI-Eみたいに規格統一されるべきだと思う
821Socket774:2013/10/07(月) 14:52:49.44 ID:qnhdESMQ
>795
さっさと大治から伊勢湾岸つなぐ道と、東海北陸道から直接一宮線につなぐ道作れや
822Socket774:2013/10/07(月) 15:07:36.29 ID:3m/H6F05
なんかIVで売上すんごい子が名古屋出身で301のメイドカフェでバイトしてるとか何とか
飯食ってる場合じゃねえ!って思ったけど、そんな子は滅多に店に出ないよな・・・
823Socket774:2013/10/07(月) 15:08:37.88 ID:g0lkrKpr
>>817
刑務所帰り?
824Socket774:2013/10/07(月) 15:09:01.25 ID:dHp7AcrR
メイド喫茶で食べ物運んできたメイドさんの手をさりげなく触ってもNP?
825Socket774:2013/10/07(月) 15:15:20.99 ID:zsan73IG
静注で売り上げがすごいとか違法行為の匂いがプンプン
826Socket774:2013/10/07(月) 15:38:10.63 ID:xAUucVMe
>>824
いまからやってみるわ(*´∀`)
827Socket774:2013/10/07(月) 15:40:59.83 ID:g0VQObgB
さっきサノヤで買ったホイコーロー弁当を歩道で落としてしまったとき
親切に拾ってくれた女子高生二人さん、ありがとう。
とっさのことでお礼も充分にできませんでした。
この書き込みを見たら連絡ください。
828Socket774:2013/10/07(月) 16:00:28.77 ID:ZBrpBU0h
道を歩いてる小学生の女の子の手ならさっきさりげなく触れたぞ
829Socket774:2013/10/07(月) 16:00:59.83 ID:g0lkrKpr
>>827
動機が不純なので通報します
830Socket774:2013/10/07(月) 16:06:50.95 ID:F0X/DBtc
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
831Socket774:2013/10/07(月) 16:07:53.11 ID:Dj5ukFwK
>>815
強制収容すりゃいのにな。
サヨが騒ぐ姿見てみたいわ。
あそこでカーブになってるから、事故ったらあの鉄くず屋訴えたらいいねん。
832Socket774:2013/10/07(月) 16:23:24.09 ID:xAUucVMe
メイド喫茶2件掛け持ちナウ(*´∀`)
833Socket774:2013/10/07(月) 16:49:53.71 ID:MJ2UdrsJ
つまり…影分身の術だってばよ?
834Socket774:2013/10/07(月) 16:51:54.12 ID:4/VYi5LK
もう自作PCの話題無いね
835Socket774:2013/10/07(月) 17:02:24.22 ID:dHp7AcrR
いつからあると思っていた?
836Socket774:2013/10/07(月) 17:02:58.16 ID:cOKmSH0s
ここ一年くらい大須に行ってないんだけど、今ってもうジャンクパーツを
売ってる店ってほとんどないよね?

GWのジャンクコーナーはもうなくなったって聞いたし、ドスパラ・
じゃんぱらはたまに少量でる程度だし。

今でも売ってるのはインバースのジャンクHDDくらいか。
837Socket774:2013/10/07(月) 17:04:34.86 ID:Dj5ukFwK
PC-NET
838Socket774:2013/10/07(月) 17:12:44.89 ID:xAUucVMe
もう5時過ぎたんだから誰か大須来てよ(´;ω;`)
839Socket774:2013/10/07(月) 17:20:50.07 ID:cOKmSH0s
PC-NETのジャンクは値段の面で敬遠してた…

DDR2-533 PC2-4200 のメモリとかジャンクで安く

売ってる所があるといいんだけど。
840Socket774:2013/10/07(月) 17:24:59.37 ID:MJ2UdrsJ
最近行くのはダイコクドラッグ、サークルK、Σ、サノヤ、松屋くらいだわ
SSD欲しいから久々にショップまわるかな

そういやカプセルハウスが閉まってるんだけど潰れたんじゃないだろな…
841!omikuji:2013/10/07(月) 17:31:26.14 ID:Fh4P8Lck
>>838
いまむかっとるわ
842Socket774:2013/10/07(月) 17:43:53.46 ID:bObv9fBa
二年くらい大須行ってないけど柴犬カフェあったら毎日でも行くわ(´・ω・`)
843Socket774:2013/10/07(月) 17:47:39.79 ID:Br4zAx0w
CPUのSoC化が進んだせいもあって
使い回しの効かないパーツが増えて
ジャンカーとしては厳冬の時代だよ

まあそれでも轟音パーツはいらないんですけどね(;_;)
844Socket774:2013/10/07(月) 17:48:22.18 ID:Dj5ukFwK
ハードオフがあるだろ。
そういや、ヤフオクが出品完全無料になったからこれから乞食はヤフオクでも見とけ。
845Socket774:2013/10/07(月) 18:02:25.32 ID:cOKmSH0s
最寄のハードオフはないみたいだ。

送料があまりかからないものはヤフオクで入手している。

たまには大須で買いたいと思うんだけど…
846Socket774:2013/10/07(月) 18:50:15.34 ID:+5oaGze0
>>839
DDR2-800でよければやるぞ?
1GB2枚組 2SET
847Socket774:2013/10/07(月) 18:51:29.66 ID:MJ2UdrsJ
>>846
それ良いお値段で売れるんじゃね?
848Socket774:2013/10/07(月) 18:54:37.84 ID:Qn8cCchw
>>815
なるほどねぇ
あいかわらずくず鉄がうずたかく積まれてるのかな
どこから持ち込まれてるモノなのかよく分からんけど
あんな場所じゃなくもっと交通の便のいいところに
移った方がよかったのではないのかと思うが

>>831
あそこがなければ下道も歩道も広がるんだけどなぁ
849Socket774:2013/10/07(月) 18:55:36.40 ID:xAUucVMe
>>841
いまどこ?
850839:2013/10/07(月) 19:02:29.03 ID:cOKmSH0s
>>846
気持ちだけありがたくいただいときますよ。

気になるお店も新しくできたし、そろそろ
大須に遊びにいきたいな…
851Socket774:2013/10/07(月) 19:06:59.42 ID:ZBrpBU0h
美味しいチーズが買いたいけど、大須には売ってないかな
やっぱ成城石井とか行かないと無いかな
852!omikuji:2013/10/07(月) 19:09:07.98 ID:zl+TpOVq
>>849
ごめんもう帰るとこ
853Socket774:2013/10/07(月) 19:13:20.08 ID:hapkvDik
いよいよ明日か
280Xか270Xどちらを買うか
650W電源で280Xいけるかな
だれか大須に買いにいく人いますか?
854Socket774:2013/10/07(月) 19:29:37.51 ID:+5oaGze0
>>847
100円って言われたが。
855Socket774:2013/10/07(月) 19:36:57.51 ID:bxiIyOLm
>>838
あすの朝5時まで待たれよ
856Socket774:2013/10/07(月) 19:45:05.74 ID:MJ2UdrsJ
>>845
ごめん1GBはゴミ値なんだった
2GBだと10倍にはなるんだが…
857Socket774:2013/10/07(月) 19:45:35.42 ID:MJ2UdrsJ
安価間違った
ダメだ今日は帰ろう…
858Socket774:2013/10/07(月) 19:50:05.14 ID:ZBrpBU0h
名駅の成城石井最強
駅直結のスーパーってだけでも重宝するが、チーズの種類が豊富で
選び放題だぜ
859Socket774:2013/10/07(月) 19:50:23.84 ID:bObv9fBa
>>851
一緒にフランス行くか?(´・ω・`)
860Socket774:2013/10/07(月) 20:10:11.83 ID:gAdxspwE
カチョカヴァロもあるかぃ?
以前はアミカに売ってたんだが、買う人がオレしかいないのか、扱わなくなった (;ω;)
トーストに乗せて食うとうめぇんだわ
861Socket774:2013/10/07(月) 20:12:52.35 ID:SsHQ/TnX
自作すればいいじゃない
862Socket774:2013/10/07(月) 20:17:14.32 ID:xAUucVMe
>>852
30分以内には気付いたのに(´・ω・`)
863Socket774:2013/10/07(月) 20:22:30.82 ID:gAdxspwE
チーズと生ハムの自作スレ...
864Socket774:2013/10/07(月) 20:56:02.16 ID:PdmLuifD
誰かアルムのオンジ呼んできて。
865Socket774:2013/10/07(月) 21:02:43.28 ID:4t4v59mJ
ハイリハイリフレハイリホー
866Socket774:2013/10/07(月) 21:08:31.35 ID:gAdxspwE
「さ、さ、ブランコ乗って。下で見ててあげるから」
867Socket774:2013/10/07(月) 21:11:41.71 ID:bObv9fBa
ハイジのチーズ乗せパン=ラクレットな
868Socket774:2013/10/07(月) 21:38:08.40 ID:Oq+6YjYP
あれ足臭いからなぁ
869Socket774:2013/10/07(月) 21:48:58.05 ID:BcQXIPvA
>>853
280Xって7970のリネームじゃないの?
870Socket774:2013/10/07(月) 22:29:36.11 ID:xAUucVMe
>>855
もう帰宅したよ(´・ω・`)皆ありがとうね(´・ω・`)
871Socket774:2013/10/07(月) 22:56:27.29 ID:ZZyuqowy
チーズ好き多いな
何かおすすめのチーズってある?
今月イタリア行くので死ぬほど食ってみたい
872Socket774:2013/10/07(月) 23:24:53.76 ID:Oq+6YjYP
カース・マルツゥ
873Socket774:2013/10/07(月) 23:33:05.09 ID:Qn8cCchw
そのチーズ名は
「絶対に検索してはいけないワード」だw
874Socket774:2013/10/08(火) 00:44:19.94 ID:fjKHVK4s
名前は知らなかったけど、検索したら予想通りのが出てきた。ヒィ。
俺はまだブルーチーズも抵抗あるからなあ、流石にこれは。
875Socket774:2013/10/08(火) 01:11:28.43 ID:gfacfkrr
ノブ子のチーズ
876Socket774:2013/10/08(火) 01:15:59.89 ID:3lh1LcS/
白魚はありで蛆はないとか
差別したらあかんでしょ
877Socket774:2013/10/08(火) 01:21:19.35 ID:g6mPVX83
タブレットPC買うかミクスペリア買うか悩んでいます
878Socket774:2013/10/08(火) 04:00:10.53 ID:TUqwkuyR
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
879Socket774:2013/10/08(火) 06:13:10.12 ID:1KsHzNYk
>>877
両方買えば極楽
880Socket774:2013/10/08(火) 06:56:37.52 ID:/DSVhDac
>>878
すげぇ、完璧
881Socket774:2013/10/08(火) 07:53:53.69 ID:VL2N6Ha7
久々にこのスレ来たわ。

今日って99も営業してるかな?
オレが仕事で忙しい間にウチの子供達にパソコン酷使されまくり調子悪いんで、
数年ぶりに大須行って一台作ろうかなと思ってる訳ですよ。
882Socket774:2013/10/08(火) 07:54:43.23 ID:pjpdtMrb
>>804
あのくず鉄屋のお陰で施工が三年以上遅れ、予算は数億増えたな。
883Socket774:2013/10/08(火) 08:01:25.95 ID:LdvAKNoi
>>881
休みの告知はなかったと思うよ。
884Socket774:2013/10/08(火) 08:06:09.51 ID:l3N0TsGE
今週末は関の刃物祭りだぞー
885Socket774:2013/10/08(火) 08:20:49.42 ID:uQcn1fNi
内村航平って嫁がいたんだな
ニュースでみてたら嫁が応援してたって言ってた

体操選手の嫁って大変だな、大会とかあったらあっちこっち何回もイカされるんだろうな
886Socket774:2013/10/08(火) 09:04:50.62 ID:FWxmg6QF
804 名前:名無しステーション [] 投稿日:2013/10/08(火) 09:01:12.75 ID:tGvUV9S7
消防署の女性仮眠室に侵入したとして、愛知県警半田署は23日、

半田消防署阿久比支署(同県阿久比町)の消防官、松下矢寿樹(やすき)容疑者(23)=同県常滑市矢田=

を建造物侵入の疑いで逮捕した。「盗撮目的だった」と容疑を認めているという。

容疑は21日午前7時40分ごろ、同支署庁舎内の女性仮眠室に正当な理由がなく侵入したとしている。
半田署によると、女性隊員が仮眠室内のロッカーに仕掛けられたペン型カメラを発見。

カメラの映像を調べたところ松下容疑者が映っていたため、22日に同署へ通報したという。
半田消防署によると、松下容疑者は救急隊員で、21日は勤務日だった。【安達一正】
http://mainichi.jp/select/news/20130924k0000m040061000c.html
887Socket774:2013/10/08(火) 10:28:33.72 ID:q+HEgol5
>>884
情報サンクス。忘れてた。
天気良ければ行くかぁ
888Socket774:2013/10/08(火) 10:48:54.10 ID:6ACfii5R
ヱヴァンゲリヲンと日本刀展も関でやってるよ
これ岡崎でもやってたんだな
近いときにいっておけばよかった
889Socket774:2013/10/08(火) 11:41:40.74 ID:3lh1LcS/
日本刀欲しいよな
それも肉厚で、幅広の無骨な刀が
890Socket774:2013/10/08(火) 11:55:15.82 ID:d2QkfE9e
891Socket774:2013/10/08(火) 12:39:05.19 ID:GLdiXjx4
俺は日本刀は細く洗練されていて、職人の技術がすべて凝縮されてるのが良いけどなぁ
892Socket774:2013/10/08(火) 14:07:54.09 ID:hAadj9FO
893Socket774:2013/10/08(火) 15:10:40.39 ID:l3N0TsGE
894Socket774:2013/10/08(火) 15:15:02.48 ID:eOVBLy2F
朝から旦那がトップギア
895Socket774:2013/10/08(火) 15:20:45.08 ID:eOVBLy2F
スマン間違えた…(´・ω・`)
896Socket774:2013/10/08(火) 15:31:29.73 ID:6ACfii5R
>>893
それを貼っちゃったのね…
897Socket774:2013/10/08(火) 16:02:40.82 ID:xDnRVZnp
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
898Socket774:2013/10/08(火) 16:47:11.71 ID:/DSVhDac
>>894
ワロタ
899Socket774:2013/10/08(火) 18:17:33.74 ID:Nak/jEBu
>>893
もう許してやれよ
900Socket774:2013/10/08(火) 18:21:09.96 ID:+/5LDV2E
>>894
ジェレミーにちんこ酷評されたんか?
901Socket774:2013/10/08(火) 18:26:14.53 ID:JolxXNm8
POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!
902Socket774:2013/10/08(火) 18:27:56.94 ID:pMsG0kq2
昼に、李さんのから揚げ屋の前で、
OS☆Uの制服メンバー5人が、
踊るのをビデオで撮影してた。
テレビCM打つのかな??
903Socket774:2013/10/08(火) 18:49:43.11 ID:B1YOPIED
高木引退会見みたが
チームに残せたこと…ありませんって
あるじゃねーか、12年ぶりのBクラスって成績がw
904Socket774:2013/10/08(火) 19:27:22.06 ID:Di8bGg03
全チームに負け越しもあるでw
905Socket774:2013/10/08(火) 19:46:28.65 ID:ZvYQPSYF
>>902-904
はいはい巣に帰れ
ドルとカススポーツの話は聞きたくない
906Socket774:2013/10/08(火) 20:28:25.05 ID:8LiGM6up
誰か古いPCにPuppyLinux入れて使っている人いないかな?
907Socket774:2013/10/08(火) 20:31:53.47 ID:3lh1LcS/
静音のATX電源で
出力200W程度
安ければ安いほど助かる
効率は求めない
PFCはあればいいのか

こういう条件でお勧めの奴って何がありますか
908Socket774:2013/10/08(火) 20:33:44.30 ID:URDEsKWg
Gorimax
909Socket774:2013/10/08(火) 20:35:17.23 ID:3lh1LcS/
Win3.1は軽々動かせるマシンですらPuppy Linuxはもっさり杉た
910Socket774:2013/10/08(火) 20:46:23.46 ID:yzkQahzk
>>906 古いPCというかジャンクで買った糞ノートに2年ぐらい前にUSB起動で入れてたなぁ
今のバージョンがどうか知らんがCPU1GHz未満でもそこそこ快適に動いてた記憶が・・・
911Socket774:2013/10/08(火) 20:58:48.27 ID:8LiGM6up
>>910
あ〜、やっぱりそこそこ軽いんだ〜

XPサポート終了後にソケ478のP4マシンにLinux入れようと思うんだけど、
Puppyの使い勝手はどうかと思って経験者の意見が聞きたかった。
912Socket774:2013/10/08(火) 21:09:04.87 ID:yzkQahzk
>>911 478のPentium4なら余裕でしょう。って今のバージョンはどうかわからんけど。
それよりUbuntuの方がよっぽど起動に時間が掛かり重かったね、2年程前に検証したmobileP4のノートで。
913Socket774:2013/10/08(火) 21:25:59.94 ID:pZ1XHFQ4
core2が安くなってるからP4はさすがにそろそろ処分したほうが良さげだと思うわ
914Socket774:2013/10/08(火) 21:27:52.14 ID:R69gSQcE
大須閉店情報
 100均ショップ セリア近くのカレーうどん屋が閉店して
 ワインと生ハムの立ち飲みバー autumn renが開店(10/1)。
 ワイン¥500くらいから。たまにはイイかも。
915Socket774:2013/10/08(火) 21:30:55.84 ID:b0N5Pl4J
>>907
KEIANの動物が書いてある電源いいよ
安いしパッケージカッコイい
916Socket774:2013/10/08(火) 21:32:14.07 ID:8LiGM6up
>>912
LGA775のPenDマシンにはubuntu12.04LTS入れてるんだけど、Pen4マシン
にはもっと軽いの方がいいかと思ってね。
917Socket774:2013/10/08(火) 21:48:14.94 ID:UUZ+5q58
サノヤのジャンボチキンカツがただのチキンカツになってたわ
これも時代やなあ
918Socket774:2013/10/08(火) 21:51:18.83 ID:ZxlcVFFa
>>916
メモリは食わないけど、できないことはやっぱり出来ないよ?
919Socket774:2013/10/08(火) 22:00:08.37 ID:yzkQahzk
>>917 あれって、通常のチキンカツをサノヤ流奥義で極限まで引き伸ばして揚げただけじゃないの?
ずっとそんな感じだと思ってたが本当にジャンボだったのか
920Socket774:2013/10/08(火) 22:06:55.93 ID:8LiGM6up
>>916
ネットと事務処理くらいしか使わないからたぶん大丈夫だと思ふ。
921920:2013/10/08(火) 22:11:48.23 ID:8LiGM6up
あ、アンカまちがえた。
>>916じゃなくて
>>918だった。
922Socket774:2013/10/08(火) 22:57:25.47 ID:ELWLbgVK
俺は肉団子派
923Socket774:2013/10/08(火) 23:39:19.71 ID:pMsG0kq2
私は肉布団派
924Socket774:2013/10/08(火) 23:47:55.15 ID:3lh1LcS/
動物・・・電源……
925Socket774:2013/10/08(火) 23:55:08.31 ID:tejoMysg
アピタUCS会員の日のCMって、声が鈴木ちなみなんかな。
声だけ聞くとそう聞こえる。地元の可愛い子を使うのは良いな。

しかし、このユニーの新しい電子マネーユニコはもうちょっと
いいネーミングなかったんかのう。
http://www.ucscard.co.jp/uniko/
926Socket774:2013/10/09(水) 00:15:24.58 ID:syG2Ivr1
おサイフ対応しない電子マネーはいらんね
927Socket774:2013/10/09(水) 00:25:48.34 ID:O7FNdgSw
それはそのうち対応するやろ。
しかし、電子マネーは国で規格を統一してくれんかのう。
928Socket774:2013/10/09(水) 00:37:21.48 ID:rokehkry
囲い込みと、使われずに期限切れになるのをいただくためには、
自前でやってこそでしょ。
929Socket774:2013/10/09(水) 00:59:39.52 ID:O7FNdgSw
利便性が悪いよな。財布がパンパンや。
おサイフケータイにすると木変の際面倒なんや。
930Socket774:2013/10/09(水) 01:24:30.95 ID:Cf4VTfnX
>>917
瑞穂区のウオダイが往時のJCKの味とサイズ@150円
931Socket774:2013/10/09(水) 01:31:24.62 ID:Dr7fbwF9
鉄道系かエディあたりかな。
使えるのが広いのは。
932Socket774:2013/10/09(水) 01:31:45.55 ID:OUzW5CQ1
イオンで弁当食ったことある奴いる?
933Socket774:2013/10/09(水) 01:45:50.64 ID:Ke0sFz3a
【福島原発】今も毎時1000万ベクレル 大気中に放出続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381227523/
934Socket774:2013/10/09(水) 01:48:13.39 ID:Ke0sFz3a
それが大震災の影響なのか第三次世界大戦の結果なのかは知らないが
瓦礫の街と化した未来を見た日から長生きはどうでも良くなったな
935Socket774:2013/10/09(水) 02:44:54.45 ID:O7FNdgSw
中日の次期監督が、小松とか井上じゃなくて本当良かった、さあ寝よう。

東京新聞
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZCZCQw.jpg
東京中日新聞
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9b6ZCQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuICZCQw.jpg
936Socket774:2013/10/09(水) 03:19:20.27 ID:SzEFr4Ks
えっ立浪じゃないの?
937Socket774:2013/10/09(水) 03:24:12.67 ID:Tuiv/NqU
兼任はなぁ
来期もBクラスになるんじゃ
938Socket774:2013/10/09(水) 03:24:19.92 ID:O7FNdgSw
坂井球団社長も首w
立浪の目は完全に消えましたw
白井オーナー最後の良い仕事w
939Socket774:2013/10/09(水) 03:26:27.91 ID:O7FNdgSw
940Socket774:2013/10/09(水) 03:29:11.34 ID:/WBpeZ1v
電波新聞に洗脳された名古屋の哀れな人々
941Socket774:2013/10/09(水) 03:38:39.26 ID:dcGTXQeZ
巣に帰れ
942Socket774:2013/10/09(水) 03:42:07.03 ID:RipGl1wc
川上も兼任コーチって形で慰留すりゃ良かったのに
まーでも、二軍コーチだろうし、それと支配下登録選手の兼任は無理かw

坂井が辞めるのは大歓迎
943Socket774:2013/10/09(水) 03:46:35.03 ID:/WBpeZ1v
電波新聞に洗脳された名古屋の哀れな人々

洗脳が解けるのは何時の事になるんでしょうかねえ
944Socket774:2013/10/09(水) 04:13:40.94 ID:MXfuKCOV
>>933
こんなことになってんのに、東電元幹部らはドバイで豪遊とか、今の日本には必殺仕事人はいないのかね
945Socket774:2013/10/09(水) 04:14:04.50 ID:Xmp60u/t
代打オレができるのか

まあ谷繁はない
まだ田尾 とかのがいい
946Socket774:2013/10/09(水) 05:00:25.73 ID:ueV+4sgB
他人事のプロ野球で勝って誇らしげな顔してるバカが哀れ、中日なんざ愛知と無関係どころか恥でしかない
947Socket774:2013/10/09(水) 06:16:13.14 ID:xfzTuMLg
代打 GM
948Socket774:2013/10/09(水) 07:15:53.86 ID:7knhGbBd
相変わらずアンチ落合の発狂が凄い
949Socket774:2013/10/09(水) 08:30:23.51 ID:nneQeJ1C
じゃあグランパスはトゥーさんが監督で
950Socket774:2013/10/09(水) 08:33:20.00 ID:VEYfLnm5
951Socket774:2013/10/09(水) 08:51:48.54 ID:7kU1MuJG
名古屋が誇る百貨店、大丸松坂屋1,000人終了のお知らせも
952Socket774:2013/10/09(水) 09:10:20.86 ID:l/HrReIW
このスレで野球論議やる奴全員氏ね!!!!!!
953Socket774:2013/10/09(水) 09:22:14.07 ID:+UH6yrIM
>>951
どゆこと?
954Socket774:2013/10/09(水) 10:48:41.18 ID:3OG9zezt
>>951
どうせ人手が足りないときに非正規で補うつもりか?
日本が終了するぞ
955Socket774:2013/10/09(水) 10:53:38.42 ID:XxnbcWJr
他の話題は全スルーな癖に
ジョイナスへの悪口が書かれた瞬間だけ
光の早さでスレ違いだなんだと
わめきだすキチガイがオチアンなのは
バレバレだったからな〜w

これから数年どう過ごすんだろうな。
発狂しすぎて戻ってこられへんようなるんちゃうかw
956Socket774:2013/10/09(水) 13:11:50.90 ID:2luK1Shr
クライマックスシリーズのチケットゲット!
今週末が楽しみや
957Socket774:2013/10/09(水) 13:25:53.30 ID:nVk5Uz6S
名古屋メディアに毒されて育ってるから

もう洗脳されてる自覚の欠片も無いよこのかわいそうな人達
958Socket774:2013/10/09(水) 14:35:51.79 ID:SzEFr4Ks
んー、新聞はあれじゃないとチラシの量が違うでしょ?
俺が取ってる訳じゃないがw
ニュースはそれなりにはみるけどな
959Socket774:2013/10/09(水) 14:43:40.02 ID:Ke0sFz3a
電源ファンサイレンサーって今どきどこも置いてないな
買い換えるか,改造しかないか


火事で全焼したら藁ってくれ
960Socket774:2013/10/09(水) 14:52:22.30 ID:rokehkry
ATX電源ってのもいい加減古い規格だよね。
ファン無し、ACアダプタ仕様はどう?
961Socket774:2013/10/09(水) 14:52:26.33 ID:SzEFr4Ks
>>959
電源買い換えろw
今の奴の方が効率もいいだろ
火事だなんてしゃれにならんぞ
962Socket774:2013/10/09(水) 16:02:04.66 ID:Xmp60u/t
♪ ∧,_∧   ♪素敵な買い物(ちゅっちゅるーる)
   (´・ω・`) )) おいしい惣菜(ちゅっちゅるーる)
 (( ( つ ヽ、  笑顔が溢れるお店
   〉 とノ ))) 皆で4時から マ・ル・シ・ェ ♪
  (__ノ^(_)
963Socket774:2013/10/09(水) 16:26:19.66 ID:kSqTY1RK
電源はちょうどいい機会だから
今の最新のにした方がいいと思うね
蓮とか使ってるなら特に
964Socket774:2013/10/09(水) 17:08:53.45 ID:uZvrKGfW
>960
まずはクソ固い24ピンケーブルなんかをどうにかしてほしい
これからの季節なんて指先ヒリヒリする
965Socket774:2013/10/09(水) 17:26:02.49 ID:siGCh0KD
内蔵型のカードリーダ買ったんだが、
パソコンの電源切ってもアクセスランプのLEDが光ったままなんだが、
これってこーゆーもんなの??
966Socket774:2013/10/09(水) 17:31:20.70 ID:aqbmV1k5
全然野球興味ないけど、周りに好きな人いるから中日イマイチだと困るわー。

負けててもいいけど、ファンが興味失う監督はやめてほしいな。
967Socket774:2013/10/09(水) 18:00:05.05 ID:sQGskJBV
>>965
それUSBヘッダーピン接続?普通のUSB接続?
どっちにしてもBIOSに設定あるよ。
968Socket774:2013/10/09(水) 18:27:57.44 ID:Ot7Vo8gi
>>964
コネクターがな
電流容量低いから何本も並列にしないと燃えちゃう
969Socket774:2013/10/09(水) 19:38:54.44 ID:Ke0sFz3a
PCパーツの中で最も選ぶのが難しいパーツですよね
電源って
970Socket774:2013/10/09(水) 19:44:24.25 ID:kSqTY1RK
昔ならともかく今はそんなに深く考えないな
ゴールドかプラチナで有名メーカーの買えばそれでいい
あと個人的には今はプラグイン派
971Socket774:2013/10/09(水) 19:48:18.06 ID:E4xdffI8
静音電源ほしいな。
うちのZU-360は結構音が気になる。
972Socket774:2013/10/09(水) 19:55:18.23 ID:v33Ps24s
私もドスパラで買ったカードリーダがライトつきっぱなし。
型番調べても検索ヒットせずドコのメーカーかも分からず…。
973Socket774:2013/10/09(水) 19:56:16.45 ID:9IdixzyV
電源はAX1200iを買っておけば間違い無い
974Socket774:2013/10/09(水) 20:11:06.03 ID:rokehkry
パワーオフ時でもUSBはパワーを供給し続けることができる。
通常、BIOSで個別にそのオンオフの設定があるはず。
975Socket774:2013/10/09(水) 20:27:47.69 ID:9IdixzyV
明日からタイトーのゲーセンがオープンということで、店の前でプリクラ会員の事前受付とか
スマホ会員の募集とかやってた

あとスタジオKから出てきた黒髪のお姉さんがキレイだった
976Socket774:2013/10/09(水) 20:53:23.11 ID:EeDs7uyo
>>925
このunkoカードには胸が熱くなるな
・発行手数料100円
・プリペイド方式の磁気型電子マネー
・200円で1ポイント、500ポイントで500円の電子マネーへ勝手に交換される
・現金チャージのみ
977Socket774:2013/10/09(水) 20:54:56.16 ID:3MJGUMuw
http://i.imgur.com/3wyV9gd.jpg
俺のPC内汚すぎワロス・・・
978Socket774:2013/10/09(水) 20:55:59.00 ID:3MJGUMuw
おっと誤爆
979Socket774:2013/10/09(水) 20:59:18.33 ID:Ot7Vo8gi
>>976
この規模チェーン店で今さら磁気カードって・・・
980Socket774:2013/10/09(水) 21:03:09.62 ID:bHCNoOC5
unkoワラタ
981Socket774:2013/10/09(水) 21:04:06.17 ID:bHCNoOC5
すごく欲しくない・・・
982Socket774:2013/10/09(水) 21:06:09.89 ID:ulxaO1o4
人妻不倫→
983Socket774:2013/10/09(水) 21:09:11.16 ID:77ZJwp21
磁気式の電子マネーなんてあるのか
984Socket774:2013/10/09(水) 21:11:02.64 ID:9IdixzyV
時期が今更すぎるよな
985Socket774:2013/10/09(水) 21:14:04.87 ID:X5kBZOGO
>>907
//www.bonton-nagoya.com/index.php?main_page=product_info&amp;cPath=109_296&amp;products_id=1641
300W ATX 12V PC電源ユニット Owltech SS-300AGX
価格: 2,980円
986Socket774:2013/10/09(水) 21:15:41.70 ID:siGCh0KD
埃まみれのゲーム機やPCって、掃除したくなるよね。
987Socket774:2013/10/09(水) 21:25:53.69 ID:E4xdffI8
へ〜、ボントンで電源売ってるんだ。
お値段も手頃だけど、この電源は静かなのかな…
988Socket774:2013/10/09(水) 21:39:39.20 ID:PTutwiI6
>>987
シーソニックの静音電源だよ
当時は比較的静かだった。力率も良くてなかなかいい電源だった
今は他の電源も静かになったから相対的にうるさいかも
989Socket774:2013/10/09(水) 21:53:04.74 ID:kSqTY1RK
初代静王を使っていた頃が懐かしい…
990Socket774:2013/10/09(水) 22:00:48.15 ID:3MJGUMuw
次スレ立ててこようかと思うけど営業時間の変更とかあったかな?
BWがまた変更したらしい
991Socket774:2013/10/09(水) 22:11:55.06 ID:3MJGUMuw
馬鹿にテンプレ部分荒らされたけど一応次スレ立て完了

大須・名古屋の自作ショップ Part245
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1381323951/
992Socket774:2013/10/09(水) 22:18:49.46 ID:awloxrvl
たばこやめたんだけどいつも赤門堂で買っていたから
ついついディスプレイを眺めてしまうし
招き広場にもタバコ屋あるし
こまったものだ
993Socket774:2013/10/09(水) 22:26:01.70 ID:0dT65lPu
>>992
物を眺めるより喫煙所や飲み会の時パカパカ吸われるとまた吸いたくなるんじゃない?
994Socket774:2013/10/09(水) 22:32:55.69 ID:MXfuKCOV
>>992
中毒は辞めれたと思わない方が良いよ。まだ、禁煙中ですって思ってた方が強い意思で乗り切れる。
995Socket774:2013/10/09(水) 22:37:17.38 ID:Ke0sFz3a
一度静かな環境に慣れると,二度と轟音には戻りたくなくなるな
996Socket774:2013/10/09(水) 22:39:51.08 ID:SAdfWUPr
プラズマテレビはオワコンだな
黒の表現とF1観戦にはいいんだけどな
997Socket774:2013/10/09(水) 22:45:32.17 ID:2xAjI8XG
埋め
998Socket774:2013/10/09(水) 22:52:08.86 ID:F3/TsSb8
うめ
999Socket774:2013/10/09(水) 22:56:51.97 ID:dmULQ20V
>>991
スレ立て乙
1000Socket774:2013/10/09(水) 22:59:09.08 ID:awloxrvl
My life is beautiful
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/