AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第179世代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
____
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト
ttp://amd.jisakuita.net/


Intelの次世代CPUについて語ろう 70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385580500/
CPUアーキテクチャについて語れ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1377863763/
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #002☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362032148/

Your processor's IQ: An Intro to HSA
http://www.youtube.com/watch?v=i6BWzL12KMI

Revolutionizing computing with HSA-enabled APUs
http://www.youtube.com/watch?v=4YV6z6Fgw48

前スレ
AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第178世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1385723172/
2Socket774:2013/12/06(金) 22:25:36.76 ID:SWO9k7mW
>>1
あり乙
3Socket774:2013/12/06(金) 22:32:51.93 ID:2dADErK9
■ CPU Hierarchy Chart 2013

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑

http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html
4Socket774:2013/12/06(金) 22:40:01.60 ID:JknCZpsx
ARM技術者他募集中だ!日本じゃないけど
http://www.amd.com/jp/aboutamd/careers/Pages/careers.aspx
5Socket774:2013/12/06(金) 22:43:36.19 ID:goOOBnBu
AMDユーザーって、しょっぱなからAMDで始めたのってどれくらいいるんだろうね?
自分はIntelからの乗り換え組だけど。Intelから乗り換えてる人って多いんじゃないかね?
自作は金掛けりゃそりゃ速いPC手に入るんだけど、長くやってるとそれだけじゃ物たんなくなってくるんよね。
で、ちょっと毛色の変わったのに手を出すと。AMD製品まあコスパは悪くないしね。
同じ価格帯の製品同士ならパフォーマンスがそんな劣るわけでもない。むしろ上回ることも多い。
まあ、つまるところ自分も含めてIntelユーザーのなれの果てがAMDユーザーだと思うんだけど。
6Socket774:2013/12/06(金) 22:46:04.01 ID:PCK2W83t
自作という観点ならAMDから入ったけど、
最初買ったコンパックのデスクトップはインテルだったな・・・・
7Socket774:2013/12/06(金) 22:51:01.77 ID:SwOUukFY
脅迫キター 自民党議員の家族は命がけ

【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://terusoku.ldblog.jp/archives/34595487.html

ソース 大久保議員公式HP
http://ameblo.jp/okb-34/entry-11716609794.html

140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 12:55:47.49 ID:m82ZSPHV0
こうやって脅して放送局はじめいろんなとこのっとってきたんだよね
在日韓国人って。
///////////////////////
反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
8Socket774:2013/12/06(金) 22:51:44.14 ID:6Ak9Z6tx
MMX200@266からK6-U400に乗り換えた
9Socket774:2013/12/06(金) 22:51:56.59 ID:SwOUukFY
特定秘密保護法反対派「国会を破壊せよ、国会に火をつけろ。 自民党と公明党議員を殺せ。安倍晋三を殺せ」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34662628.html

113 :可愛い奥様:2013/12/05(木) 19:12:12.47 ID:uItUtbwr0
79 公共放送名無しさん sage 2013/12/05(木) 19:09:02.17 ID:7WfLTF5T
特定秘密保護法のお祭り騒ぎデモ
http://pbs.twimg.com/media/BanJC2hCUAAzpRu.jpg

↑右に写っているおじさんが持っているボードがこれ↓
http://pbs.twimg.com/media/BanKH5WCUAA06Yl.jpg
10Socket774:2013/12/06(金) 22:53:56.94 ID:+D05V8hC
最初はIntelだろ流石に
情報量に100倍位差があるから、最初からAMD選ぶとかまず不可能
11Socket774:2013/12/06(金) 23:14:15.07 ID:msISHlLJ
>>4
すぐに首じゃね
12Socket774:2013/12/06(金) 23:22:56.00 ID:JknCZpsx
>>11
まあ並みの日本人には尚更ハードル高いかもな・・・
13Socket774:2013/12/06(金) 23:40:20.58 ID:SWO9k7mW
14Socket774:2013/12/06(金) 23:48:26.27 ID:bv0b1t8b
intelは3年前濱田岳出演のCMでおらの地元を「なんでこんな田舎に」という台詞で侮辱した
intel製品は一生買わないと心に決めた
15Socket774:2013/12/07(土) 01:10:29.53 ID:NfDb3SHc
神機BP6で300Aを450デュアルで組んだのが先だった。
Pen4時代はAMD、CORE2DuoのE6600でIntelに戻った。次がi-870+GTX670だから時期的に次の買い替えは
Skylakeあたりかな。
自作の情熱が失われつつあるよ。USB新コネクタ待ちだな。仮想マシンで実験環境なので、
仮想マシンにGPUがもたらされるかどうかでどうなるかわからんけど。IOVが整ったら考える。
16Socket774:2013/12/07(土) 07:59:09.75 ID:O06wZmUS
昔はCyrix686とかK6IIIとか色々あって一番面白かったなー
17Socket774:2013/12/07(土) 09:21:41.46 ID:TljEbk9H
今はインテル様が刺さってるけど500円でソケ370パソコン買ったからいじくれるぜ
18税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:05:42.79 ID:u7rqCLx6
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
続く
19Socket774:2013/12/07(土) 12:29:53.13 ID:tGczpQqY
いちおつ
20税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:43:59.15 ID:u7rqCLx6
在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
続く
21税金を食いつぶす在日:2013/12/07(土) 12:45:12.64 ID:u7rqCLx6
続き
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
22Socket774:2013/12/07(土) 13:35:42.22 ID:FzCzTAEu
阿保くさ。
在日(韓国人)にそんな戦略家がいるなら
今頃、世界は韓国が牛耳ってるわな
23Socket774:2013/12/07(土) 14:13:52.21 ID:nIQ76ra4
>>22
液晶パネル
半導体の委託工場
北米での大衆車市場など
もう裏技で牛耳ってます
24Socket774:2013/12/07(土) 14:24:08.40 ID:kYnEjhiA
いつから大半になったんだ?
液晶は中国、台湾
半導体は台湾、米
ソニー、MSの低コスト機器はサムチョン多いが大半とは程遠い
韓国軍の電子機器の糞性能も証明されてる以上、
低コスト以外で好き好んでサムチョンは選ばれない
25Socket774:2013/12/07(土) 17:14:03.82 ID:oFDjlrNN
先日GPGPU勉強会なるものに日本AMDの人が参加して発表したらしい
http://togetter.com/li/597002
こういう草の根活動がんばってるんだな
結構好意的に興味も持たれているみたいだ

HSAとAPUを中心に、hUMA、hQ、Mantleとかの新しい用語や技術が出てきて最近非常に面白い
ぜひ来年も今年以上にワクワクさせて欲しいね
26Socket774:2013/12/07(土) 17:35:02.01 ID:rDNvee7s
NVは何年前からやってるとおもってる
27Socket774:2013/12/07(土) 17:38:30.16 ID:Yyv0rczl
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20131207_626735.html
ARMのイベントあったらしいが、HSAのことどれ位出たんだろ。
なんかほとんど出なかったって感じを受けるけど

>>22
朝鮮系企業ってSoftbankやらLineを作った企業あるからな
日本でチョン系企業が活躍できること自体が、日本どうかしている感じ
28Socket774:2013/12/07(土) 17:51:21.68 ID:gJyEDJ3o
便利なら支持されるってだけ
どこの国の企業だとかにこだわるのは時代遅れ
29Socket774:2013/12/07(土) 17:59:31.00 ID:kYnEjhiA
ソウデスネーチョン企業最高デスネー
チョン企業はスレチなので他所でどうぞ
30Socket774:2013/12/07(土) 18:02:08.54 ID:fDTeQj9z
別に時代遅れとかではないんじゃないの
宗教みたいなもんだし
31Socket774:2013/12/07(土) 18:07:52.41 ID:Yyv0rczl
>>26
それ、大学で大学の先生を講師して行う学生(?)対象のCUDAセミナーのこと?
AMDもHSAやらGPGPUのプログラムセミナーを学生・自作erを対象に定期的に開いているんじゃないのか
>>25の奴もきっとそうだろ。
あと、AMDは当然、GPGPU・HSA・openCL・Mantleのyoutubeセミナーをたくさん提供しているんじゃないか
多くの奴がこれで勉強してプログラムを作るようになったんじゃないか。
32Socket774:2013/12/07(土) 18:20:58.40 ID:E3lvvOuG
売れているから最高なら、マックが世界最高の料理になるしなw
33Socket774:2013/12/07(土) 18:26:05.82 ID:zjvzyi6i
大枠では正しいだろ
日本のカレー、吉野家の牛丼、立ち食いのもりそば、マックフライポテト、二郎、コカコーラ
このあたりは各分野で
売れてるだけあって本当に世界最高料理の一角だと思うけど
食べ過ぎて飽きてるだけ
34Socket774:2013/12/07(土) 18:26:15.73 ID:XpR3rID9
そんなマンガの1コマあったな・・・・
35Socket774:2013/12/07(土) 18:28:46.39 ID:Y5vG5Awu
PCなんて海外製品の塊なんだけどな
特亜嫌いも程々にしとけ
36Socket774:2013/12/07(土) 18:29:44.78 ID:ubyC8XNm
味以外の入手性なんかの要素も含めたら世界一って言っても遜色ないけど
味だけ見るとなー
37Socket774:2013/12/07(土) 18:36:26.23 ID:Yyv0rczl
>>36
味(技術)以外の入手性(デリバリー)....
AMDはデリバリーに問題が多いから直近のユーザーが買えないだからね
38Socket774:2013/12/07(土) 18:37:57.73 ID:ScbJuRqC
>>5
おれ、AM286、A5(486互換)の頃からAMDユーザだわ
もちろんCyrixやらIBM、Intel、NEC(V30)、8bitじゃzilogもmotoloraも使ったけどさ

同価格なら明らかに性能が上ってのがAMDだから、ほんと一貫して判り易いよ
いまも間違いなくそうだから
39Socket774:2013/12/07(土) 18:39:43.85 ID:rDNvee7s
素材がわるいから使えね
40Socket774:2013/12/07(土) 19:36:37.41 ID:oMBXQRKc
am3+の次が出たらAMDで組もうと思ってるんだけどいつになるんだ
41Socket774:2013/12/07(土) 19:42:42.86 ID:/PjAyjbl
>>33
ハンバーガーではなくフライドポテトw
ハンバーガーの方は売れてるが美味くないと言ってるようなもんだな
42,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/07(土) 19:59:27.29 ID:T/f6Ixp4
日本国内でサードパウンダー販売されたら起こして!
43Socket774:2013/12/07(土) 20:33:26.71 ID:nIQ76ra4
>>40
どうせ買う買う詐欺だろ
44Socket774:2013/12/07(土) 20:45:09.40 ID:mTVgHgEj
COWCOW詐欺・・・あ○ら牧場・・・
45Socket774:2013/12/07(土) 20:52:45.90 ID:tGczpQqY
>>35
特亜嫌だから日本製手に入らない物は台湾製品買ってる
46Socket774:2013/12/07(土) 21:00:16.37 ID:oMBXQRKc
>>43
しばらく出なさそうだからA8-6500とasusのマザボをポチってしまった
しばらくはこれで繋ぐわ
47Socket774:2013/12/07(土) 21:05:33.09 ID:Nk6AzbBk
FXは最期に超高速なやつ出して欲しい。
48Socket774:2013/12/07(土) 21:09:07.56 ID:y2YZ9sXe
220Wも出したじゃん
49Socket774:2013/12/07(土) 21:13:56.94 ID:kYnEjhiA
>>35
サムチョン製全く無くてもPCは組めます
サムチョン入ってる廉価製品もサムチョンがなくても米、台湾製で置き換えられます
シナパネルを避けるのは難しくても、サムチョンパネルは無くても困りません
50Socket774:2013/12/07(土) 21:14:35.81 ID:WXa1ExGx
kaveriって期待できそう?
プロセスルールはsandyより上になるらしいけど
51Socket774:2013/12/07(土) 21:19:02.32 ID:hmeBPVos
>>50
Llanoに超期待!Intel終わったな!
Richiに期待大、Corei3終わったな
kaveriに期待…できそう? (いまここ)
52Socket774:2013/12/07(土) 21:31:20.85 ID:Tbk3om51
HSAやマントルが日の目を見るのは、早くても1年2年先だろうし
慌てて買い換える必要も無いと思うよ
53Socket774:2013/12/07(土) 21:33:04.48 ID:KEej9VX7
勝つのはAMDです
そう信じてます
54Socket774:2013/12/07(土) 21:35:43.02 ID:XpR3rID9
50年後、いや、100年後でもいい
そう、いつか勝つ!
55Socket774:2013/12/07(土) 21:43:04.88 ID:y2YZ9sXe
諦めない限り負けてないし!
56Socket774:2013/12/07(土) 21:44:50.83 ID:ojYDaJmE
>>51
 Zambeziならともかく、LlanoやRichlandに期待していた人なんてほとんど
見た覚え無いんだけど。
57Socket774:2013/12/07(土) 21:46:22.94 ID:Tbk3om51
どうしたらAMDが勝ったと言えるのか考えておいたほうがいいよ
インテルが倒産してAMDが生き残っていたら勝ちとか
全面核戦争が起こってもAMD社員が生き残っていたら勝ちとか、色々条件あるだろ
58Socket774:2013/12/07(土) 21:49:02.22 ID:rDNvee7s
>>52
早くて5年
59Socket774:2013/12/07(土) 21:53:35.74 ID:WXa1ExGx
>>51
うーん
よほどのことがないと厳しそうだな
今第一世代のi7使ってて最近挙動おかしい時あるし新しいのにあわせて初AMDに挑戦してみようかとも考えてたが…
60Socket774:2013/12/07(土) 21:56:38.78 ID:kYnEjhiA
それいつものアンチだから
1stGenのi7じゃ流石にKaveriが上回るよ
61Socket774:2013/12/07(土) 22:04:18.03 ID:qIbfjnRJ
6800k定格でもcore2Quad Xe3.6G以上なのに。

良い勝負するのは初代i7と6800k その差僅か0.0005 kaveriなら抜いてる
62Socket774:2013/12/07(土) 22:11:00.55 ID:hmeBPVos
>>60
アイガー北壁と言われるSandyの壁はKaveriでも越えられないだろうな
i7-975にi5-2500Kが勝つ性能だしな・・
63Socket774:2013/12/07(土) 22:16:55.30 ID:Pm6aMxdr
>>58
そのころには新しい絵餅が2つくらいは出てそうだ
64Socket774:2013/12/07(土) 22:22:38.57 ID:5HKwbo9L
リーク情報の時点でNehalem以上sandy以下のIPCって既に言われてるじゃん

足りない分はOCすりゃいいし、それでも足りないなら候補が現行だとhaswellじゃなくて
ivy-eか次のhaswell-Eになると思う
has-e待ってダブルグリスバーガーだったらご愁傷様だがw
65Socket774:2013/12/07(土) 22:24:52.77 ID:Pm6aMxdr
リーク情報でいいならTriniyだったかRichlandだったかもIPCがSandyのちょい下とか出所不明なベンチともに語っていたところはあったような
66Socket774:2013/12/07(土) 22:26:32.02 ID:WXa1ExGx
まあさすがに第一世代は上回るよな
core i最強っていわれだしたのsandyからだし
まあcpu+gpuよりapu一基の方が消費電力低いだろうし出たら買ってみるか
67Socket774:2013/12/07(土) 22:34:38.77 ID:BCd+UrRJ
>>57
インテルとAMDの創業者を生み出したFairchildこそ真の勝者とか言ってみる
68Socket774:2013/12/07(土) 22:34:49.27 ID:WcGNsBIi
かつてメインPCの主役として君臨したopteron165とPhenom II X3 720 BEが引出の隅っこで静かに眠ってる・・・

今はA8-3870のAPUが鎮座するメインPC・・・

今後もAMDで組むと誓う APUに幸あれと
69Socket774:2013/12/07(土) 22:48:55.08 ID:y2YZ9sXe
リークどころか公式にi7 950より50%高速と言っていたCPUがあってな
70Socket774:2013/12/07(土) 22:53:59.52 ID:hmeBPVos
>>69
あーあったなぁ
i7-950ぶちのめす予定だったのに延期に延期を重ね約2年遅刻してi7-2600Kに粉砕されたあれっだろw
71Socket774:2013/12/07(土) 22:54:28.54 ID:aW0K3v1x
大本営発表は5割引で考えないと
72Socket774:2013/12/07(土) 22:56:12.78 ID:Tbk3om51
行間を読まないとだめだよ
(場合によっては)とか(ある条件下では)とか大抵付くのだから(´・ω・`)
73Socket774:2013/12/07(土) 23:03:50.66 ID:KEej9VX7
>>70
あーーーーーーっ!!!!! はいはい あれのことだろ!

なんつったかなぁ〜 思い出した たしか・・・

カスウェル!!!!(笑)
74Socket774:2013/12/07(土) 23:03:53.82 ID:OiGWD/Jy
多数決の恐ろしさ
地(大地・地球)を司る神とヒト(その時代時代の星の管理に従事する知的生命体)を司る神は
共に人類を滅ぼすことを決定した。
75Socket774:2013/12/07(土) 23:05:32.36 ID:gAnoJ0At
>>50
Kaveriで大勝利って言われている。
kaveriで性能が大幅向上するおかげで8コアのあるFXの後続を止めた
76Socket774:2013/12/07(土) 23:40:35.18 ID:9ivdpbSe
>>50
AMD贔屓だけど過度な期待はしてない
現Richlandに対してCPU/GPUともに性能2割増しくらいなったら良いかな?程度
性能向上よりMantleでDGの可能性広がることや、他にもHSA対応とかでAPUがどんだけ恩恵得られるのか?
そういう興味はとてもあるけど
77Socket774:2013/12/07(土) 23:55:50.57 ID:FzCzTAEu
うん、なにを期待するかにもよるな。
FPUの性能は横ばいだし
78Socket774:2013/12/08(日) 00:16:45.57 ID:Nb1N/noQ
>>66
ところがどっこい・・・
79Socket774:2013/12/08(日) 00:29:33.01 ID:gO9ZCkbv
>>78
言うてCPUとgpu最低60wずつ位でkaveriで100wくらいじゃね?
80Socket774:2013/12/08(日) 01:14:18.80 ID:Nb1N/noQ
100Wで済むとは思えない
81Socket774:2013/12/08(日) 01:30:21.89 ID:olwPMmhJ
>>79
Kaveriと同等のdGPUをIntelにつけたらトータルで200W近くなるんじゃない
KaveriはGDDR5の7750を超え7770に近い性能だし
82Socket774:2013/12/08(日) 01:37:36.59 ID:jPmsLvyi
>>69
ねいてぃぶ8コアが4コアCPUにフルボッコ
それからだっけ
「ウチは性能競争はしない」宣言
83Socket774:2013/12/08(日) 01:45:10.33 ID:gO9ZCkbv
>>81
mjd!?英語読むのめんど過ぎて読んで無かったわかなり優秀だな
メモリGDDR5じゃなくてDDR3でそのくらい動くの?
84Socket774:2013/12/08(日) 02:05:02.15 ID:lIQrLheY
>>81
そんなあるわけないやろ、Kaveri内蔵はスペックだけでDDR3版の7750よりちょい上くらいだぞ
85Socket774:2013/12/08(日) 04:45:00.51 ID:+Iwrgc9g
いあ それだとミドル設定でBF4新GT640と比べて3倍30fは出ない

30fがまやつば物としても最低2倍から24fは出してくるだろうから。

もっとも新GT640の性能が実はその程度の物だという可能性があるが
86Socket774:2013/12/08(日) 07:26:08.59 ID:TB2nJP06
>>81
FXにつけたら200W超か、楽しみだな(笑)
87Socket774:2013/12/08(日) 08:06:40.27 ID:aPhD5vQH
このAPUは、軽負荷のグラフィックユースと
平凡な日常タスクを淡々と処理するための物です。
過度な期待はしないでください。
88Socket774:2013/12/08(日) 08:13:54.92 ID:AUiuOsFZ
そうは言っても毎回凄い凄い宣伝してるわけで、宣伝見ると凄そうだけど
実際出てみると何だこんなもんかってのはTegraと同じパティーンだなw
商売的にいまいちパッとしないのも同じ、別に物自体はそんなに悪くないのに
期待煽りすぎて必要以上に貶められてる
89Socket774:2013/12/08(日) 09:24:48.27 ID:wwjZScny
>>87
重処理が遅い分、重処理中でも他は止まらない
それがAMD
と、初自作で組んだ後に気づいた

まぁ一般ビジネス用途だとPenDも惨鰤も6800kもかわんねぇから、どうでも良いと言えばどうでも良い
90Socket774:2013/12/08(日) 09:54:51.38 ID:EIUxZdqW
>>87
グリスバーガーを止めてくれない限りはIntelも同じ。
むしろ空冷限界点はAMDより遥かに低過ぎる。
91Socket774:2013/12/08(日) 10:46:04.03 ID:beDJL3L7
APUもグリスバーガーですが
92Socket774:2013/12/08(日) 10:51:10.73 ID:ouxMM2NA
FXがハンダだっけ?
93Socket774:2013/12/08(日) 11:01:32.40 ID:lIQrLheY
FXはハンダ
94Socket774:2013/12/08(日) 11:22:21.35 ID:beDJL3L7
FXは消滅する予定らしいけど
6コアや8コアのAPUが出る可能性があるかも
その場合消費電力的にハンダ必須
95Socket774:2013/12/08(日) 11:41:04.02 ID:6q/gJY78
intelのivyがグリスなのにivy-eはハンダだから
AMDも6コア以上とかはハンダでくるだろうさー
96Socket774:2013/12/08(日) 11:50:54.12 ID:0OZx4JIJ
300Wでも500Wでも良いからskylakeより倍は速いの出せよ。
97Socket774:2013/12/08(日) 11:52:35.38 ID:ouxMM2NA
500W・・・・電子レンジかぃ・・・・
98Socket774:2013/12/08(日) 11:53:13.25 ID:oJZFRIBy
>>90
だからインテルを語りたい奴が何でこのスレにいるんだ?
>>90みたいなゴキブリはどこにでもわくな
99Socket774:2013/12/08(日) 12:21:19.28 ID:5rRopwAJ
>>96
グラフィックは倍以上速いぞ
100Socket774:2013/12/08(日) 12:24:33.38 ID:bVztr5uU
>>99
A8以下を買っちゃう奴ら(笑)

まで読んだ
101Socket774:2013/12/08(日) 13:17:25.27 ID:d8/p2S8m
もう次世代CPUは無いのかサーセン
102Socket774:2013/12/08(日) 13:27:39.22 ID:LBIefESY
はいはいそーですね
内蔵GPUついたらCPUと呼べないならCPUはもうありません
103Socket774:2013/12/08(日) 13:28:12.39 ID:kR3sFVda
CPUで500Wだと冷やせないだろ。
150Wくらいなら許せるかな。
仕事で使っているPCは、CPUフルロードだと600W、
これにグラフィックに負荷をかけると800Wとか行くな。
まったくエコじゃない。CPUHは Xeon 4コア×2な
104Socket774:2013/12/08(日) 13:41:18.98 ID:lIQrLheY
>>102
Athlonがあるんちゃう
105,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/08(日) 14:34:52.97 ID:g5h2m71t
一応12〜16コアOpteronが残ってる
106Socket774:2013/12/08(日) 15:59:12.76 ID:nqatMb7t
ていうかCPU撤退とか言ってるのは日本のバカだけであって、海外じゃFXの終焉と書かれてる
107Socket774:2013/12/08(日) 16:29:30.78 ID:SbPti9dv
>>102
内蔵GPU付いたのはAPUと呼び始めたのはAMDなのに
なんで逆ギレしてんのw
108Socket774:2013/12/08(日) 16:35:12.53 ID:SzCjPcFh
>>88
>商売的にいまいちパッとしないのも同じ、別に物自体はそんなに悪くないのに
Intelにたいしてかなりの実アドバンテージないとメーカーは採用しないだろうからな。
50歩100歩の差しかないならIntelで良いやでわざわざAMD機を開発しないだろう

自作でも2万以下の価格設定になる商品だし。AMDがそれぐらいのものって言っているようなもの。
109Socket774:2013/12/08(日) 18:12:28.67 ID:DRfd8rQT
内蔵GPUもintelに負けたんじゃね
110Socket774:2013/12/08(日) 18:49:08.56 ID:+Iwrgc9g
はい? 夢は寝てからいえ
111Socket774:2013/12/08(日) 18:49:21.12 ID:beDJL3L7
>>99
skylakeまだ出てないからわからんだろ…
112Socket774:2013/12/08(日) 19:02:07.64 ID:cNpVpvtB
>>106
日本でそのデマのソースになってるのはある非PC系ブログの知ったかぶりで
雑音がそれをソースにデマを広めてるんだよね
東証に訴えられたらいいのに
113Socket774:2013/12/08(日) 20:01:48.51 ID:+JAUx6cg
2年前からphenomIIx6 1090T使ってて、新機種に買い換えようと思って何店が回ったけど、
全部でAMDではオススメがないって言われて帰ってきた
APUとか新機種は出てるみたいだけど、コンシュマー用ではインテルの最下位機種程度らしい
K6からずっとAMDだったけどインテルに乗り換えるしかないな
このスレも玄人さんばっかりでコンシュマー視点の書き込みが全然ないし
114Socket774:2013/12/08(日) 20:14:02.69 ID:6bZQc+yK
Kaveriは7750より格下の性能です
115Socket774:2013/12/08(日) 20:15:51.71 ID:tTq51x7h
自作板でコンシューマー視点っていうのはどういうことなのか。
116Socket774:2013/12/08(日) 20:21:11.92 ID:cNpVpvtB
販売奨励金貰ってる店員と
自分の意志で選んでるジサカーのどっちがコンシューマー目線なんだろうね
117Socket774:2013/12/08(日) 20:22:32.00 ID:SzCjPcFh
>>113
コンシュマー用PCで1090T使っているのあったのか。メーカーどこ?
コンシュマー用AMDは来年出るSonyのPS4、MSのXbox one。
118Socket774:2013/12/08(日) 20:23:37.10 ID:ltHDPvqC
雑音ダンゴにマジレスするとか
119Socket774:2013/12/08(日) 20:26:25.23 ID:SzCjPcFh
>>118
単発で終わったら面白くない
120Socket774:2013/12/08(日) 20:27:23.74 ID:beDJL3L7
>>113
あんたのPC使用目的はわからんけど
1090Tから買い替えるほど性能が必要なら
現状ではインテル買えと言われるだろうな
でも本当に買い替えが必要なのか?
1090Tは良いCPUだぞ
121Socket774:2013/12/08(日) 20:35:20.05 ID:SbPti9dv
>販売奨励金貰ってる店員
www
122Socket774:2013/12/08(日) 20:36:25.33 ID:OYJpPGDb
エンドユーザー向けって言いたいのかね?
まああれだ、今はどっちもiGPUにしか興味ないみたいだから、どっちも使い道のないゴミ!!!!
どっちもグリス大好きみたいだしね

アッパーミドル〜ミドルレンジは使い道のないゴミが使えるゴミになるまでは故障でもしないと買い替えようがないよ
HSAがintelが後追いするクラスに普及しない限り、デスクトップはローエンドorハイエンドの2極化していくだろうね
123Socket774:2013/12/08(日) 20:37:38.61 ID:ltHDPvqC
デスクトップは近いうちに消滅するだろ
中身増設する必要がなくなったらデスクトップの形である意味がない
124Socket774:2013/12/08(日) 20:38:54.78 ID:njU60PZS
鯖とかHPCとかはあるから、金をいくらかけてもいいってんなら自作は続けられるだろうよ
僕は月のお小遣い10億円だから楽勝だけど、殆どの人は無理だろう
125Socket774:2013/12/08(日) 20:47:41.40 ID:OYJpPGDb
>>123
そうだね、HDDドライブをいくらでも増設できて地デジも見れて録画できてBD、DVDも見れて
3Dゲームもヌルヌルできて、もちろん音質もよくて、優秀な動画、音楽プレイヤーソフトもあって
もちろんデカイモニターにも繋げて、エンコもサクサクな安いタブレットがあったら俺もデスクトップ捨てるかもね
もちろんバッテリーで駆動じゃないとモバイルの意味ねーぞ?
つかこれらをモバイル機器で無理やりやる必要性が分からないからそもそも要らないけどさ

ああ、それでもバックアップ鯖が必要だわ
126Socket774:2013/12/08(日) 20:53:22.82 ID:OYJpPGDb
>>123 漫画の自炊も入れるの忘れてたけど、これは別にタブレットでもできるか
たかが数百枚の4000×8000の画像を編集するだけだもんね

で?そんなタブレットいつ出るの?ねえ?
127Socket774:2013/12/08(日) 20:53:27.06 ID:ui8xPDG4
録画番組はDNLAでタブレット再生やんけ
128Socket774:2013/12/08(日) 20:53:35.27 ID:SzCjPcFh
>>123
PCはノートまでで十分って奴がすでに主流だからな。
デスクトップPCは消滅とめでは行かないが馬鹿でかいATX、ITXものから小型NUC系に移行するだろうな。
馬鹿でかいデスクトップPCが残るのは自作とかの一部の分野だろうが、自作は急速衰退中だし。
129Socket774:2013/12/08(日) 20:57:42.93 ID:ui8xPDG4
そもそも電子媒体で購入すればスキャン自体いらねー作業
130Socket774:2013/12/08(日) 20:59:19.04 ID:OYJpPGDb
>>127 それ据え置き使ってるじゃんいらなくないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もair video server にはお世話になってる
131Socket774:2013/12/08(日) 21:01:31.09 ID:ui8xPDG4
あと画面はHDMIでもいいしミラキャスト(無線)でもいい
132Socket774:2013/12/08(日) 21:04:14.32 ID:ui8xPDG4
>>130
いやT Vのサーバー機能で普通にあるが
どうしても外でみたいなら400円でplay movieからレンタルすればいいよ
133Socket774:2013/12/08(日) 21:05:26.15 ID:SzCjPcFh
>>127
そうなんだよな。コタツや寝床で手軽に見れて便利なんだよな。
134Socket774:2013/12/08(日) 21:05:30.82 ID:+Iwrgc9g
高い7.8万も飛び交う様なインテル機そりゃ店は買ってほしいだろうよw

5万以下で組めるAMDは現ナマの動く幅も狭いので利潤が低いんだろ
>>114
超えたら凄いわw けどDGでHD7790すら超えるけどなw
135Socket774:2013/12/08(日) 21:06:16.93 ID:ui8xPDG4
android向けのチェーナーもあるね
136Socket774:2013/12/08(日) 21:11:29.87 ID:OYJpPGDb
>>129 手に入らない本も多いし、そもそもクラウドの縛りがクソウザイクソキモイ
>>131 それは今でもできるけど、モバイルの必要性が分からない
>>132 だからさ、デカイTVは必要でデスクトップは要らないの?
全部一纏めにしたいってダメ?つかそこまでしてデスクトップ使いたくないならなんで自作板いるの?
あとだからクラウドはイラネーって、高い金払ってBD買ってるのになんでレンタルせにゃならんのよ
>>135 で?その周辺機器ゴチャゴチャのandroid持ち運ぶの?持ち運ばないなら無理やりモバイルにする必要あるの?
137Socket774:2013/12/08(日) 21:23:00.82 ID:ltHDPvqC
>>125
ディスプレイの話をするなら、タブレットのほうがそのへんのPCディスプレイより画素数多いぞ

つか重い処理なんてノートでやれるやん
138Socket774:2013/12/08(日) 21:23:12.43 ID:BHfFikKe
フルHSAの実力ぅ!
139Socket774:2013/12/08(日) 21:49:42.51 ID:+JAUx6cg
>>117
HPのパビリオンだよ
>>120
用途は2ch閲覧と動画編集だから性能的には何の不満もないよ
ただ、2年半も経ってるから画期的な進歩があれば買い換えようと思って
AMDの最高機種でも驚きは味わえないみたいだからやめるよ
スレ違いで申し訳ありませんでした
140Socket774:2013/12/08(日) 21:57:02.58 ID:jxAg4ZlV
>>139
1090Tの後継ってFXシリーズになるが、メーカー製PCはないに等しい
APUってのもあるが、メーカー製PCは多くない。店頭に並べいる店ってないだろう。
AMDにこだわるなら自作PCするのが一番
141Socket774:2013/12/08(日) 22:02:24.40 ID:ui8xPDG4
>>136
てにはいらない本って?
142Socket774:2013/12/08(日) 23:00:19.34 ID:grHk1vdU
K53TAみたいなKaveriノートをそこそこ安く買えれば満足
為替レートが今のままだとK53T*ほど安くはならないだろうけど
143Socket774:2013/12/08(日) 23:05:57.29 ID:+Iwrgc9g
>>141
GFの208k版GT640みたいなガラスケース製品w
144Socket774:2013/12/09(月) 03:17:36.87 ID:+E1VQ6AN
Phiを使った超解像のデモ、
Intelのカンファレンスでやってたね。なるほど開発は比較的楽らしい

カリカリに最適化すると開発コストはGPGPUに近づいていくのだろうけど、
とりあえず動かす所から始めやすいのも、
オールオアナッシング以外の中間解を探りやすいのもいい性質

Miix2を使ってみてるが、艦これはギリギリかな。まあまあ動くが余裕がない感じ
BayTrail-Tが遅いというよりブラウザゲーって重いんだなと
145Socket774:2013/12/09(月) 03:18:40.12 ID:+E1VQ6AN
誤爆すまん。Intelのスレと間違えた
146Socket774:2013/12/09(月) 04:19:40.73 ID:TnVImLhL
>>139
1090Tと8350は、x264を除けばそんなに性能変わらなかったりするからな
HandbrakeでHigh Profileだと28.2->37.5fspのように劇的に早くなるけど。
8350の値はVMでの測定なので実マシンだともう少し早いかも
しかしWindows7の実マシンで37.6なので、VMとは大差ないのかな
147Socket774:2013/12/09(月) 05:46:57.63 ID:Q5DEGihw
intelがデスクトップ向けCPUを辞めて、nvidiaもdGPUやめて、ジサカーはゲームやりたかったらAMDで組むしかない状態になったりしたら笑えるんだけどな。
自作もノート用CPUのベアボーンが主流になったりするのもそう遠くないよね。
148Socket774:2013/12/09(月) 06:37:10.25 ID:cc9Q9Y8S
今はIntelとNvidiaで組むしかない状態なわけだが、別に笑えはしないけどな
もっとAMDも選択肢に入ってきてもわらないとね
149Socket774:2013/12/09(月) 07:54:26.19 ID:2DAs7ESR
Llano登場の暁には大勝利

Trinity登場の暁には大勝利

Richland登場の暁には大勝利

Kaveri登場の暁には大勝利 ← new!




▼無慈悲な現実
ttp://www.cpubenchmark.net/market_share.html
150Socket774:2013/12/09(月) 08:27:26.11 ID:j7j/9Yza
>>147
その前にAMDがx86から撤退する心配した方が現実的だな
151Socket774:2013/12/09(月) 09:24:06.29 ID:dzh32RFn
>>148
選択肢に入らせないようにIntelとNVIDIAの営業部隊が頑張っているから厳しい
152Socket774:2013/12/09(月) 11:53:53.15 ID:1PlJDZ4U
>>149
朝っぱらから被害妄想おつかれさま
153Socket774:2013/12/09(月) 12:27:00.73 ID:2LE9ofkB
俺Kaveriが出たら新しいPC組むんだ・・・
154Socket774:2013/12/09(月) 12:47:26.53 ID:J324dQcr
>>151
ことあるごとに他社のせいにしてないでさ
AMDの営業部隊は何をしてるのかと考えたことはあるか
155Socket774:2013/12/09(月) 12:52:45.19 ID:2DAs7ESR
ステマブロガーとかゲームショーで無料でAPU笑バラ撒きとか頑張ってたよ(´・_・`)
156Socket774:2013/12/09(月) 14:00:41.48 ID:xxPFVNoI
kaveriの魅力はやばすぎる
値段次第では買うかも
157Socket774:2013/12/09(月) 14:12:43.24 ID:qommxacp
俺はCarrizoかその次の情報が出るまで様子見かな。
デスクトップ用だとSoCが難しいのは仕方が無いし、メモリの次世代やプロセスルールの細分化の問題も含めて
ここからが正念場だと思っているのでそれらに対する対応の見込みがある程度出るまでは少し待ってみるよ。
現行Haswellを鯖に廻して代わりにメインマシンに組み込む予定なので、iGPUによるGPGPUの性能が最重要注目点だ。
158Socket774:2013/12/09(月) 14:28:47.25 ID:/FT8U8sl
1
159Socket774:2013/12/09(月) 14:51:53.89 ID:BcdzVpAK
Kaveriは最上位の7850kが実質2万で手に入る
実際ばら撒きに近い価格でAMDが提唱してきたことを試せるってのは大きい
まあ漸く理想に近いかたちできたAPUの第1弾だからな
160Socket774:2013/12/09(月) 14:58:22.72 ID:x255ant5
PS4のAPUと箱1のAPUは自作板的にはどっちが理想?
161Socket774:2013/12/09(月) 15:16:59.44 ID:AfZAGM8R
PS4
メインメモリがGDDR5というのは魅力的
162Socket774:2013/12/09(月) 16:09:18.19 ID:BMj2BMDL
グラフィック落とせばkaveriでBF4遊べるよね
kaveriがもう少し早ければFF14特需に間に合ったんだがね
163Socket774:2013/12/09(月) 16:28:36.01 ID:9ueKvHiT
ドラクエ10やりたいんだけど
Kaveriの安いのとハスウェルセレロンだとどっちがいいの?
164Socket774:2013/12/09(月) 16:42:16.25 ID:FgYyVOMh
kaveriは定格で4GHzいかないのが痛いよな
165Socket774:2013/12/09(月) 16:58:02.19 ID:aCRjtjTu
悪くはないけどFM2+のM/Bとあわせて26kから30kくらいかな
そんでAPUはできるだけいいメモリつけなきゃ性能発揮しにくいでしょ
いいメモリと合わせたらコストパフォーマンス的にはそれほどでもないかな
ただTDPはかな〜り優秀かも
166Socket774:2013/12/09(月) 17:14:32.84 ID:wn9WMBUy
>>163
ドラクエは知らんが、FF14なら
A10-5700(trinity)でCorei5-4200U(haswell)の2倍弱くらいだし、kaveriじゃない?
ハズセレはigpu強化されたとはいえ、coreの半分にすぎない。

尚、件のA10-5700は
Pentium2117U(ivy)にGeforce735Mつけたのに5%程劣った。
167Socket774:2013/12/09(月) 17:18:56.65 ID:9ueKvHiT
つかKaveriの安いやつってないみたいだな
PS4でドラクエ10でてくれればなにも問題はないのに
168Socket774:2013/12/09(月) 17:22:41.28 ID:5MHXWLgg
信頼と実績のインテルとゲフォ。
アムダー、ラデ儲は歯が立ちません。(笑)
アムダー、ラデ儲は負け組、哀れ。(笑)
169Socket774:2013/12/09(月) 18:05:48.77 ID:6xMdGa/X
KaveriってGPU積まないなら恩恵そこそこだけど積むなら
まだintel買った方が良いってことでしょ(あと2世代ぐらいかわれば‥・
マントルもそろそろもう少し情報ほしいね
170Socket774:2013/12/09(月) 18:08:51.42 ID:pFT1PV1m
マントルは今月の終わりにBF4のパッチが出るらしいが
あとはいくつかのゲームが対応予定だそうだが、細かい情報が出てくるのは来年かね
171Socket774:2013/12/09(月) 18:27:20.02 ID:qommxacp
>>169
最上位GPU積まないとCPUが足を引っ張る事も無ければ、iGPUの分スコアも上がるしでIntelが出るのは最上級からだぞ?
更にGPU複数になると今度はSLIが足を引っ張るからCFXの方が良くなると言う。
172Socket774:2013/12/09(月) 18:43:06.43 ID:Z9h9LjXc
>>160に関連だけど
今年から来年にかけて、PS4、Xbox one出るからPCのゲーム関連は来年は分が悪いだろ
来年はこれらでゲームでわざわざkaveriでゲームって少ないんじゃないか
173Socket774:2013/12/09(月) 18:43:44.87 ID:qommxacp
それにしてもAMDは何時頃からどれだけ先を見越して戦略組み立ててるんだろうな。
PC市場が冷え込んできている今、売れ筋の軽GPU内臓CPUと中GPUでパフォーマンスがより出るようになっていて、
その一方で信者やハイゲーマーやGPGPU向けに多段GPUで性能を発揮するCFXがある。
そこを今の情勢に合わせてしっかりカバーしてきているのは本当に戦略的視点が確かだと感心する。
やっぱ下手に胡坐をかいてない分、その辺の感覚は企業として体質的に磨かれてきているんだろうな。
174Socket774:2013/12/09(月) 18:52:08.53 ID:nBveul/p
CFってベンチのスコアが良いだけでカクカクじゃん
全画面だけでしか使えないし
175Socket774:2013/12/09(月) 18:54:39.19 ID:bv0P6y8r
>>173
(笑)
176Socket774:2013/12/09(月) 18:56:34.90 ID:l0Y2/Rrw
あれってMantleだと無くなるのかね、別々の処理とかもさせられるらしいけど
同期取るの大変そう
177Socket774:2013/12/09(月) 19:03:52.61 ID:q2h704Xa
>>173
病気か何か?
178Socket774:2013/12/09(月) 19:06:34.51 ID:Z9h9LjXc
>>173
>先を見越して戦略
のおかげで今年もAMDは大勝利でIntel、Nvは大惨敗確定
来年はAMDは今年よりさらに大勝利になり、Intel、Nvはさらに大惨敗
大惨敗でIntel・Nvはタブ系に逃げ込んでいるからな。それも来年にはAMD ARMで
逃げ場を失うだろう。とAMDは信じています
179Socket774:2013/12/09(月) 19:26:32.64 ID:Eak7lDp7
Mac Proが2GPUから、ってのが気になるんだよな
まあOpenCL実装OSだけど
180Socket774:2013/12/09(月) 19:38:30.32 ID:YjUW5FOm
Llano登場の暁には大勝利

Trinity登場の暁には大勝利

Richland登場の暁には大勝利

Kaveri登場の暁には大勝利 ← new!




▼無慈悲な現実
ttp://www.cpubenchmark.net/market_share.html
181Socket774:2013/12/09(月) 19:52:26.97 ID:my87PL8D
>>178
実際結果に表れているだろ。
Intelは大企業の強みとして流行を自ら創造する戦略を取っている。
ネットブック→ウルトラブック→NUC
nVIDIAも大企業の強みとして流行を自ら創造しようと戦略を取っている。
CUDA→Xbox→3D Vision→NVIDIA TegraZone
                  →G-SYNC?
AMDは流行を生み出す力はないから時流を読み、超長期的戦略を練っている。
→PS4,Xbox
→HAS
→Mantle

大企業は流行を創れるという圧倒的アドバンテージを持っているにも関わらず結果として、
2013成果:2012年Q3→2013年Q3の順で
・Intel・・・・・・・・60.0%→63.0%
・AMD・・・・・・・21.0%→20.7%
・NVIDIA・・・・・18.6%→16.3%

プラスがIntel一人だけなので、Intel一人勝ちともいえるが、見方によっては大企業のくせにnVIDIAが一人負けした
ttp://www.techpowerup.com/194828/intel-and-nvidia-raised-graphics-chip-shipments-levels-in-q3.html
182Socket774:2013/12/09(月) 19:58:28.32 ID:l0Y2/Rrw
NVIDIAってAMDより全然小さいんだが、いつからIntelに並ぶ大企業になったんだ
売上だってAMDが成長してないから詰められてるけど、最近まで1.5倍程度
昔は2倍以上AMDの方が多かったはずだぞ
183Socket774:2013/12/09(月) 19:58:58.54 ID:x255ant5
NVIDIAはARMがあるから(震え声
五本の指に入るから(震え声
184Socket774:2013/12/09(月) 20:05:36.57 ID:XpGJfham
まあCPUはどうしようもないから
今はCS機制覇したGPUを売りにゲームで頑張るしかないよ
Mantleの出来次第だよね本当に
185Socket774:2013/12/09(月) 20:05:59.04 ID:my87PL8D
>>182
ふ〜ん、じゃあnVIDIAは業界三番手でいいや、それでそこからの一発逆転を掛けた戦略とかあるの?
業界5本の指とか何とか言いつつ何の手も無しに順調にフィードアウト中?
186Socket774:2013/12/09(月) 20:11:28.99 ID:Z9h9LjXc
>>182
AMDはNvより大企業だよな。ま、言っているのは利益のことだろ
つまり流行->利益
187Socket774:2013/12/09(月) 20:14:28.52 ID:Eak7lDp7
>>185
AMDは二番手じゃねーぞ?
188Socket774:2013/12/09(月) 20:18:50.82 ID:my87PL8D
Amazonみたいに収益が赤字でも、会社の業務拡大に投資しまくった結果で、実際企業としては成長し続けている所もあるからな。
IntelやAMDも長期計画がかなり明確に発表されている中で、nVIDIAは折角の黒字を使った自社投資を積極的に行っているようには見えないんだよな。
nVIDIAも次世代〜スレとか、この先生きのこるにはスレとかあれば色々情報が集まって、実はこんな長大な計画があって、その為の資金を貯めている最中なんですとかあるのかね?
189Socket774:2013/12/09(月) 20:19:07.12 ID:XpGJfham
NVはスパコン分野とかCAD,3DCG系(Quadroシリーズ)は根強い感じかな
ゲーム市場で生き残ろうとSHIELDやら始めたけどあれは完全に失敗
GRIDとかどうなるかは分からないけどTegraは4になってもまだ微妙な立ち位置だよね
190Socket774:2013/12/09(月) 20:27:55.94 ID:+E1VQ6AN
AMDってそんなに長期戦略をやる企業だっけ?
ATIの買収が2006年で、同年CUDAが発表だから……やっぱり一周遅い気がする

NVIDIAのCUDAが出てきたのが2006年、
開発を含めるともう少し前からなのかな(Brookが2004年とかだったはず)
Intelがマルチコア必要とか言い始めたのが2004年ぐらいで、
そこから試作チップを何回か作って現在のXeon Phiに至る
191Socket774:2013/12/09(月) 20:33:09.80 ID:957EJwB3
>>188
極端な経営方針する場合は、株主からの信頼とそれを担保するだけの長期的な実行力がない無理でしょ
比べてもだめっしょ
192Socket774:2013/12/09(月) 20:41:48.79 ID:Z9h9LjXc
>>189
NVはCUDAでGPGPUのスパコン市場切り開いたからな。
自ら新しい市場を創造できる企業は強い。
AMDはそれが出来ないんだよな。
セカンドソースメーカー企業精神(他力依存)がコアだとそうなるのかもしれないが。

MSにしろNvにしろリスク犯して完成品を手がけるってすごいと思う。
AMDはメーカーに採用されないなら自らPCの完成品事業に乗り出すぐらいのすればよかったと思う。
193Socket774:2013/12/09(月) 20:43:04.27 ID:g0AQIcix
keplerで仮想に対応させAmazonやらのデータセンタにはいりこんだやん
194Socket774:2013/12/09(月) 20:43:45.32 ID:dYEt7BJm
半導体自体開発するのに5年単位で時間かかるのに長期戦略なしじゃ
開発もできないだろ。 Nvはintelのfab使えるように改良してたらマントルと
言えど楽観視はできないかもね。
195Socket774:2013/12/09(月) 20:46:09.09 ID:1dboOkHc
AMDはAM29000で裏切り、Geodeでも裏切ったからなぁ
組み込み界隈でAMDの供給力を信用していないところは多い。

ARMはいつまで続くかな?
196Socket774:2013/12/09(月) 20:48:40.16 ID:koi//Hvc
APUはFusionからの長期計画じゃん
197Socket774:2013/12/09(月) 20:49:50.34 ID:g0AQIcix
intel,NVはエクサスクールのコレペ真っ最中
他にNVはモバイルのやつDARPAからうけてたが
198Socket774:2013/12/09(月) 20:49:58.32 ID:Z9h9LjXc
>>193
AMDはverizonのデータセンターに採用されたって自慢してたが、
GPGPUのデータセンター・クラウド対応もNvがリードしているのかな。
APUでデータセンター・クラウドも来年は大勝利ロードマップだっけ?
199Socket774:2013/12/09(月) 20:50:49.89 ID:g0AQIcix
エシェロン
200Socket774:2013/12/09(月) 20:52:09.42 ID:g0AQIcix
PGIも手に入れた
201Socket774:2013/12/09(月) 20:53:05.42 ID:g0AQIcix
IBM、googleとデータセンタサーバーで提携
202Socket774:2013/12/09(月) 21:04:12.62 ID:xPmH2sng
>>190
後藤氏によると技術的な長期計画自体は明確だったとの評。
まぁ、大枚をはたいてATIを買収したこと自体が長期的な視点と言える・・
203,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/09(月) 21:09:02.20 ID:KuoEdZp2
Verizonのデータセンターに納入決まったのはOpteronじゃなくてAtom(Avoton)の模様
204Socket774:2013/12/09(月) 21:10:24.44 ID:KWA1jbSw
鯖とPCだと処理内容も用途も違うからぜんぜん違う奴でもいいと思う
205Socket774:2013/12/09(月) 21:32:49.92 ID:FgYyVOMh
>>203
ソース張ってくんね?SM15000ってAvotonコアのATOMなかった気がするんだよ
http://www.seamicro.com/sm15000
206Socket774:2013/12/09(月) 21:41:48.34 ID:Z9h9LjXc
>>205
Intelがいっぱいだな。
Haswellあるなら、AMDなのにAPU対応をなんでしないんだって感じがする
207,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/09(月) 21:59:48.95 ID:KuoEdZp2
Intelは別にGPGPUサーバとして売ってるわけじゃないし。
ただ、パターンマッチにAVXが使えるかもしれないね。

ソースならないよ

公式がSeaMicroが採用されたとは言ってるけどOpteronが採用されたとは
言ってないあたり採用されたのはIntelチップセットではないのか
という憶測は飛び交っているね、そしてそれを否定する材料も無い。

むしろ肝心の8コアOpteronが廃止されるから長期保守を考えると実質
Intelプラットフォームしか選択肢がないように見える。
208Socket774:2013/12/09(月) 22:03:09.33 ID:+E1VQ6AN
Xeon E3説は見た気がする
Opteron採用だったらプレスリリースに出すはずで、
つまりそういうことなのだろうけど
AMDがサーバベンダで、Intelチップを売るというかなり変な展開
209Socket774:2013/12/09(月) 22:07:29.84 ID:pFT1PV1m
シーマイクロはAMDの子会社だけど、それはそれで利益を出さないといけないからな
そもラインナップだってほとんどインテルじゃねえか
210Socket774:2013/12/09(月) 22:10:32.68 ID:AfZAGM8R
高密度サーバー用のCPUとシステム開発のため買収したんだから、
いまのAMD使用製品が出る必要はないだろ
211Socket774:2013/12/09(月) 22:10:38.39 ID:FgYyVOMh
>>206
サーバー向けAPUってjaguarコアのOpteronXしかまだ出てないんじゃなかったかな?

>>207
たしかに"8コアの"Opteronは今のところでないようだね
http://www.4gamer.net/games/107/G010782/20130619106/
212Socket774:2013/12/09(月) 22:25:54.93 ID:QrBimbKh
SeaMicroはもともとintelのCPUを使ってサーバー作ってたんだから
今はIntelもラインナップに残っているのも当然だろうし、
AMDが買収してからOpteronやARMのサーバーを計画してるから
これからラインナップも増えるだろう。
SeaMicro関連ではAMDはDOEから研究開発資金も得えいるし、
これから発展させるところだろうね
213Socket774:2013/12/09(月) 22:28:12.54 ID:QrBimbKh
×得えいる
○得ている
214Socket774:2013/12/09(月) 22:29:19.31 ID:AfZAGM8R
高性能サーバーでは戦えないから、APUサーバーなる新ジャンルで戦いを挑もうとしている
うまくハマれば勝つる!
215Socket774:2013/12/09(月) 22:42:51.79 ID:cTYV80jn
GCNが活躍できるサーバ用途が思いつかない
216Socket774:2013/12/09(月) 22:44:03.02 ID:nl1eM0gB
seamicroはC32のOpteronを採用してた筈
217Socket774:2013/12/09(月) 23:10:31.17 ID:xPmH2sng
>>215
後藤氏でも読もう
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20131206_626504.html
APUをデータセンターにもたらすAMDの新サーバー戦略
218,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/09(月) 23:16:40.59 ID:KuoEdZp2
>>215
うん、だからそれが無くなるからIntelしか選択肢ないよねって話。
既に電力効率ではXeon E3のLV版と2倍近い差がついてるから
密度重視のサーバ用途では戦えんよ。

ARM版はまだ動く製品が出来ていないし。

APU?そんなもんVerizonのサーバに使えるわけがないだろう
もし本当に採用されてたらそっちメインでプレスリリース出すでしょ
民間向けヘテロジニアスコンピューティングサーバの採用例として
最大規模のものになるはずだからな。
219Socket774:2013/12/09(月) 23:23:42.75 ID:cTYV80jn
記事見たけど具体例が書いてない
思いつくのはtwitterみたいなSNS用途かな?
220Socket774:2013/12/09(月) 23:36:44.04 ID:cTYV80jn
さらに記事読んでて思い出したのがニコ動のコメントサーバかな
昔、コメントサーバにPS3使ってたことあったらしく数十倍の転送能力があったらしい
でもそれくらいで大量の需要ある市場に思えない
221Socket774:2013/12/09(月) 23:36:55.99 ID:GFbw6sUS
APUは、プロセスがもっと進んで、上位のGPU(よりCU数が多い)を搭載できないと、
今はまだ使い物になんないだろうなぁ。
で、搭載できたとしても物好きなメーカーが比較的小規模なサーバーに採用する程度なんじゃないかね。
普通にRadeon搭載したスパコンというのは存在してるし、
現在主流のスパコンの構成というのは、CPU+dGPUのヘテロ構成で、
APUに高性能なGPU搭載できるころには、dGPU自体の性能はもっとあがってるだろうし、
このレベルでのAPUの出番というのはちょっとなさそうな気がする。
222Socket774:2013/12/09(月) 23:41:27.20 ID:kjv8fyGF
ワッパ・コスパ的にはどうなんだろうね。
SoCでHSAのAPUをいっぱい搭載させたものと、CPU+dGPUの構成を比べた時さ。
実際SoCでHSAのAPUをAMDが作れたら、サーバー用マザーじゃなくてもAPUを複数搭載出来てそれぞれのAPUが連動する構成のマザーとか出たら面白そうに思うんだけどね。
223Socket774:2013/12/09(月) 23:41:49.89 ID:cTYV80jn
あ、2ちゃん鯖が最適かもw
224Socket774:2013/12/09(月) 23:46:51.34 ID:kjv8fyGF
つうか、ネタでも良いから自作市場にPCIeスロットにGPUの代わりにAPU/CPUをぶっさしていくような変態仕様の製品が出て欲しい。
それで何するかってのもでも無いけどあったら面白いと思うんだけどね。
225Socket774:2013/12/09(月) 23:47:28.88 ID:GFbw6sUS
あー省エネ・コスパということを考えたらAPUというのは大いにありかも。
226Socket774:2013/12/09(月) 23:47:31.83 ID:+E1VQ6AN
IOがネックのサーバにGPGPUを使っても意味がないわけで
動画像処理とかデータマイニングの方向に持っていかないと使い物にならない

もっとも、本当に巨大なデータだと単一ノードに乗らないので、
APUがどれだけ有効なのかと言われると……
ARMのCTOが触れていたように、HSAってスケールするの?っていう話題と被るのだろうけと
227Socket774:2013/12/09(月) 23:49:53.24 ID:pRFPcmsk
データベースのインデックス走査が速くなるのって、普通に有難いんだけど。
228Socket774:2013/12/09(月) 23:53:01.02 ID:MHnzUvNV
APUが出て2年ぐらい経つんだけど、どうして鯖用APUの投入は遅いん?
鯖は後回しでも楽勝って思っているかかね。Mantle出ないとAPU鯖は覚醒しないとか
229,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/09(月) 23:57:59.32 ID:KuoEdZp2
サーバにMantleなんて関係ないだろ。ほとんどLinuxだし。
230Socket774:2013/12/09(月) 23:58:31.28 ID:x255ant5
鯖はMantle関係なくね?
231Socket774:2013/12/10(火) 00:06:00.20 ID:AfZAGM8R
>>224
PCI-Eにぶっさす増設カード型のPS4が出てくれれば……
232Socket774:2013/12/10(火) 00:07:45.00 ID:xgWYC+dS
>>217
後藤氏の記事より個人的に気になった場所を抜粋

従来のシングルスレッド性能にフォーカスしたCPUコアだけのサーバーCPUは、現状や今後のデータセンターには適さないと見ている。
特に、電力効率を考えると、伝統的サーバーCPUは、ビッグデータ処理に適さないという。

具体的な例として、AMDはMapReduceをベースにしたHadoop(最新版のHadoopではMapReduce以外の分散処理フレームワークも実行可能)
での大量データのソートやビッグデータサーチで、APUが有用であると示した。

このほか、B+ treeのツリー構造の階層インデックスでのサーチもAPUでアクセラレーションが可能だと説明した。
AMDによるとB+ treeではCPUとGPU間のメモリ空間のデータコピーが不要となるHSA APUの利点を活かすことで、
CPU単体やCPU+ディスクリートGPUのソリューションよりも大幅にパフォーマンスアップを図ることができると言う。
----------------------------------------------------------

要は、CPUとGPU間のメモリ空間のデータコピーが不要となるHSAの利点を上手く生かせる道を
探していたら流行りのビッグデータ処理に有望とみてこの方針で進めてる感じですね。
233Socket774:2013/12/10(火) 00:18:31.39 ID:hByK57gl
>>229
GPU活かすためにwin/Linux鯖用マントル出さないと駄目かな
234Socket774:2013/12/10(火) 00:22:51.51 ID:VKRtH+Vd
>>233
あと24時間ばかし自重しとき
235,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/10(火) 00:23:14.15 ID:JNDgJzcR
だからMantleはDirectXの分厚いプログラムスタックを迂回する「描画API」で
GPGPU用のランタイムではない
236Socket774:2013/12/10(火) 00:26:53.75 ID:xgWYC+dS
>>232
自己レスだけど、Hadoopについてちょっと調べてみた。今のトレンドにしっかり乗れてるぽい。
なにげに、どっかの大企業に今後APUサーバーが採用されたりするとAMDに流れ来るかもね。

参考
Hadoopはアプリケーションが数千ノードおよびペタバイト級のデータを処理することを可能としている。

Yahoo! 以外にも様々な組織がHadoopを使って大規模分散システムを構築している。
以下に例を挙げる
A9.com
Facebook
Fox Interactive Media
IBM
ImageShack
ISI
Joost
Last.fm
Powerset
ニューヨーク・タイムズ
Rackspace
スカイアーチネットワークス
Veoh
Metaweb
楽天
237Socket774:2013/12/10(火) 00:36:42.51 ID:hByK57gl
>>235
今のマントルがそうだっのは知っているよ。
鯖用って言ったのはGPUを鯖で超活用するためのAMD専用ライブラリぐらい用意しろってこと
APU鯖でGPU使う時ってAMD製openCLでも使うのか? それともLinuxにはなんかGPGPUする何か
良い言語でもあるのか。
238Socket774:2013/12/10(火) 00:45:35.46 ID:hByK57gl
>>236
すでにそんなに使われていて、そして、それに非常に強いのに、
いまだに鯖APUを出していないって><
239Socket774:2013/12/10(火) 00:51:01.06 ID:JzQO9eLR
そういえば、amdはmirにつくの?waylandにつくの?それともxのまま?
intelはwaylandについたみたいだけど、hsaのつながりがあるからmirにつくのかな?
240Socket774:2013/12/10(火) 00:51:17.82 ID:r01PHpKf
>>237

とりあえずAparapiじゃダメなのか
241,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/10(火) 01:02:31.31 ID:JNDgJzcR
HadoopはJavaで組まれてる。
JavaにGPGPUランタイムを組み込むのはまだ完成してないだろ?

IntelもIntelでHadoop用のHPC向け製品を出してるが。
242Socket774:2013/12/10(火) 01:16:18.08 ID:o5YgA6fn
>>237
HSA
243Socket774:2013/12/10(火) 01:21:41.25 ID:hByK57gl
>>241
>JavaにGPGPUランタイムを組み込むのはまだ完成してないだろ
鯖APUもまだ、AMD APU用ランタイム等もまだなのか。
HSAが何とかならないとAPU鯖は動きが取れないのかな。
自分が中心になっているHSAがあるからマントルみたいに俺超最適化ライブラリで突っ走るって出来なのかもしれないな

>>242
HSAのJavaっていつ出るんだろうな
244Socket774:2013/12/10(火) 01:41:23.78 ID:/PIly16s
>>190
CPU+GPUの計画があったからATIを買ったんだよ、構想自体は2006年以前からだろう
土台作りに時間がかかり過ぎてる感は否めないが”まだ完成していない”わけだ
恐らくCarrizoまで待たないと完全なAPUにはならない

AMDとATIのプロセッサは1つに融合する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/kaigai290.htm

「Torrenza」「Fusion」にかける新生AMD
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/21/news024.html

AMDがATIのGPUを選んだ理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0802/kaigai293.htm

AMD+ATIの統合プロセッサの姿
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0810/kaigai294.htm

VistaとストリームプロセッシングがFUSIONを推進する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0126/kaigai331.htm
245Socket774:2013/12/10(火) 01:57:59.92 ID:/PIly16s
246Socket774:2013/12/10(火) 02:04:02.38 ID:8FwuJSkM
>>244
遅れてるのは、元々あったはずの
ATI Streamとか含むエコシステムを一回吹っ飛ばしてるからでしょ?
そういうのを長期戦略とは言わないと思うんだが
247Socket774:2013/12/10(火) 02:16:37.38 ID:uikYSkGc
http://www.hardwarezone.com.my/feature-amd-apu13-day-2-hsa-forefront

Java7でAparapi統合、OpenCL実装
Java8でHSAをAparapiに実装
Java9以降でSumatraをJVMに統合
248Socket774:2013/12/10(火) 02:20:14.77 ID:xPnIjToZ
HSAの流れはこんな感じだろ
既存CPUとGPUの抽象化→ヘテロジニアス用APIやISA策定→対応APU開発→対応OSやソフト開発

いくらなんでも、クソ分厚い抽象化前提の今のHSAがそのままずっと続くと思えないから、
早い段階でHSA2とかいって高効率な専用APIとか発表してくるだろうな
ARM + GCN + hUMAの組合せを元にヘテロ用ISA作るのが一番手っ取り早いかな

Mantleはグラフィック向けで出した、その試作品みたいなもんな気がする
ちなみにMantleの肝は仮想メモリを使ったソフトからの細かいメモリ管理だと思う
注目を浴びてるグラフィック性能向上は、実はカモフラージュでしかないんじゃないかな
249Socket774:2013/12/10(火) 02:29:25.15 ID:/PIly16s
>>246
ATI Streamは戦術レベルの話であって戦略ではないな
時間がかかってるのはHSA発足で仕切り直しをしたのも要因だろう
実際、CEOの交代、AMDのリストラ時期とも重なり多くの人材が入れ替わっているはずだ
250Socket774:2013/12/10(火) 03:49:54.32 ID:c49/zQUj
ああっ、俺を踏み台にした?
251Socket774:2013/12/10(火) 06:56:07.77 ID:/PIly16s
PS4とXBONEのAPUチップはTSMCだけでは足りないようでGFでも作るらしい
http://prohardver.hu/hir/globalfoundries_gyart_majd_konzol_apu.html

これができるならBeemaも両方で作れるな、、というかもしかしてBeemaってGF産だったりして
252Socket774:2013/12/10(火) 10:17:38.60 ID:hSjn6ETP
>>248
その仮想メモリってさgpuからしかアクセスできないんじゃないの?
253Socket774:2013/12/10(火) 11:02:04.72 ID:90399oFw
254Socket774:2013/12/10(火) 11:23:33.01 ID:1zicSf8+
>>181
直近一年でもnvidia一人負けだが、長期的に見るともっと酷い
AMDも勿論波はあるんだが、基本的にはずっとGPUシェア2割の企業で今も同じく安定してる
nvidiaは最盛期シェア4割だったのが継続的に凋落し続けて遂に16%
パッと見は2番手争いしてる程度の数値の差だけど、nvidiaの方はお先真っ暗だよ
255Socket774:2013/12/10(火) 11:36:51.91 ID:fa9zWRER
256Socket774:2013/12/10(火) 11:40:52.84 ID:iELmhd5A
GPUシェアは、dGPUのみのシェアと、iGPUも含めたシェア、
モバイル用SoCも含めたシェアでは大きく異なるな

nvidiaはiGPUも含めたシェアじゃずいぶん落ちてるが、
dGPUのみのシェアだと健闘してる
257Socket774:2013/12/10(火) 11:44:38.69 ID:I59J1pqF
>>255
見る限り長期的戦略も無くnVIDIAがジワジワ後退しているという結論に変わりは無さそうじゃないか?
258Socket774:2013/12/10(火) 11:46:35.36 ID:fa9zWRER
減らしてんのはamdやんけ
259Socket774:2013/12/10(火) 11:49:35.42 ID:I59J1pqF
>>258
この程度の英単語も解らないのか?小学校からやり直したら?
260Socket774:2013/12/10(火) 11:51:53.11 ID:fa9zWRER
おまえがな
261Socket774:2013/12/10(火) 12:01:01.83 ID:fa9zWRER
ざっくり計算してみたらintelとamdのiGPUの比は
84:16
262Socket774:2013/12/10(火) 12:08:10.63 ID:I59J1pqF
>>255
       2013Q3 2013Q4 2012Q4
AMD・・・・・・35.5%→38.0% 35.7%
nVIDIA・・・・64.5%→62.0% 64.0%
Matrox・・・・0.0%→0.0%  0.2%
S3・・・・・・・・0.0%→0.0%  0.1%

MatroxとS3消滅が今年度完全に消滅した。
nVIDIAが年度末にシェアを減らし、AMDが一人シェアを伸ばすと予想される。
263Socket774:2013/12/10(火) 12:10:37.65 ID:xhcpAIN7
長期的戦略君また来たの
264Socket774:2013/12/10(火) 12:11:25.42 ID:fa9zWRER
last quarterは前四半期つまりは2013 q2だあほ
なんでQ4予想になってんだよあほ
265Socket774:2013/12/10(火) 12:17:45.23 ID:bxYg5Aei
チップセット分無くなったんだからそりゃ落ち込むに決まってるがな
dGPUだけで16%とかむしろ多すぎなくらい、AMDなんか半々多くて4:6くらいだから
AMDのIGP<NVIDIAのdGPU<dGPU全体だぞ、どんだけ売れてないんだよ
オワコンのdGPUの半分だぞAMDのCPU&APU
266Socket774:2013/12/10(火) 12:19:49.00 ID:xhcpAIN7
last quarterワロタw
267Socket774:2013/12/10(火) 12:29:20.38 ID:bxYg5Aei
>>262
この程度の英単語も解らないのか?小学校からやり直したら?
268Socket774:2013/12/10(火) 12:49:43.32 ID:lHGnMfA4
269Socket774:2013/12/10(火) 13:18:00.29 ID:1zicSf8+
>>265
10年前はそのdGPUだけで35〜45%のシェアがあったんだけどな
一昨年くらいまではnvidiaがシェアを減らし続けても、PC市場全体が成長してたから売上的には問題なかったけど
去年で市場が頭打ち、今年から全体が縮小していく中でシェアまで減ってもう生き残る術がないだろう
16%で大丈夫とか脳天気すぎるね
更にゲームノートあたりまでintelのIrisに食われ始めたわけで、nvidiaはもうお先真っ暗だよ
270Socket774:2013/12/10(火) 13:18:52.03 ID:geQwv2qY
kaveriはPS4並の性能なんだろ?
買うわ
271Socket774:2013/12/10(火) 13:20:22.23 ID:fa9zWRER
地道にHPC、データセンタ、モバイルデバイスに展開してるから
むしろお先真っ暗はAMDだよね
272Socket774:2013/12/10(火) 13:24:42.63 ID:fa9zWRER
あ、あとamdのdgpuの全体シェアは9%ってことになる
273Socket774:2013/12/10(火) 13:43:31.06 ID:/PIly16s
JPRの統計は出荷ベースだっつーの
274Socket774:2013/12/10(火) 13:47:31.56 ID:fa9zWRER
だからなんだっつーの
275Socket774:2013/12/10(火) 14:12:39.56 ID:J9Fo1UL3
>>87
あと、ディスプレイから3mは離れて見やがってください
276Socket774:2013/12/10(火) 14:15:37.99 ID:pB0FwTk7
それじゃ意味ないだろ
ばかやろー
277Socket774:2013/12/10(火) 14:23:31.21 ID:/PIly16s
>>274
GTX760、GTX770、GTX780、モバイルの700M Seriesが発表されたのは5月末〜6月末
これら製品が出荷のピークを迎えるのはいつですか?
Rシリーズが発表されたのは11月、この出荷が反映されるのは第何四半期からですか?
278Socket774:2013/12/10(火) 14:43:10.14 ID:I5rvKjgL
本日の基地外ID NG推奨

ID:fa9zWRER
279Socket774:2013/12/10(火) 14:49:57.88 ID:fa9zWRER
そうだねTiが発表されたのも11月だったかな
280Socket774:2013/12/10(火) 14:51:47.92 ID:bxYg5Aei
>>269
10年前なんて通期で売上20億、純利1億も行かなかった時代と比べてもなぁw
既にGeForceが全てでは無くなってるし、去年Q2からナイアガラってるAMDに
比べればNVはまだまだ余裕よ
281Socket774:2013/12/10(火) 15:14:39.83 ID:rlWqwRer
インテルとゲフォが勝ち組とわからない負け組アムダー、ラデ儲。(笑)
泣きながらファビョっているしかない、哀れ。(笑)
282Socket774:2013/12/10(火) 15:17:55.35 ID:OKQw28ID
チップセットはGFの熱々でインテル怒らしたからもうないだろ 苦情殺到→GF9300廃棄→HDGシリーズへ
283Socket774:2013/12/10(火) 15:52:51.58 ID:4F54a4/W
GeForce 320MチップセットはA4と同等だったけどな
284Socket774:2013/12/10(火) 17:04:49.98 ID:hFL/D2qe
NVチップセット良かったのにな
偶数番は激熱だったけど
285Socket774:2013/12/10(火) 17:19:14.63 ID:r8M8bqol
AMDCPUと一番相性が良かったのがNVチップセットだったよな
なんで締め出したのかねえ
286Socket774:2013/12/10(火) 17:23:17.91 ID:olKmHSzq
ヌフォフォは鉄板だったよな
AMD純正チップセットはRDX200 CF-DRで酷い目にあったわ
287Socket774:2013/12/10(火) 17:28:29.18 ID:G3NivVIM
nはテンガ売れてるからいいんじゃない?
288Socket774:2013/12/10(火) 17:30:02.08 ID:hFL/D2qe
>>285
AMDチップを激安で出すようになってNVが降りたと聞いた
289Socket774:2013/12/10(火) 18:49:08.52 ID:nEDzeSsq
>>251
GF製ははずれ品か
290Socket774:2013/12/10(火) 19:11:21.56 ID:HNiSWbg6
GFでゲームAPUを作るとなると、AMDの28n品に影響でるかもしれない。
GFは28nをTSMC並に最初からうまく作れないだろうな。となるとAMDはゲームAPU生産最優先して、
kaveriの生産量減らすって選択するかな。OEMは予定通り出すが、リテールは後ってことになりかねんな
291Socket774:2013/12/10(火) 19:16:06.28 ID:1cEifUSD
さすがAMDの資産を引き継ぐGFさんやで
292Socket774:2013/12/10(火) 19:18:59.04 ID:pB0FwTk7
デスクトップ用のkaveriは最初から売るつもりなんてないだろう
どうせ数出やしないし、モバイル用の低TDPが作れるようになってからが本番なのだ
293Socket774:2013/12/10(火) 19:20:41.00 ID:HecmDRB7
Llano登場の暁には大勝利

Trinity登場の暁には大勝利

Richland登場の暁には大勝利

Kaveri登場の暁には大勝利 ← new!




▼無慈悲な現実
ttp://www.cpubenchmark.net/market_share.html
294Socket774:2013/12/10(火) 19:23:07.58 ID:nEDzeSsq
>>292
モバイルこそ数でないんじゃね?
295Socket774:2013/12/10(火) 19:24:20.80 ID:/PIly16s
Kaveriはデスクトップが本命だよ、FM2+プラットフォームを普及させる為のね
モバイルはどちらかというとBeemaの方が本命になる
296Socket774:2013/12/10(火) 19:24:34.61 ID:kfaAhdJS
デスクトップ用が出ないなら、kaveriは自作板的には関係ない子じゃないか
297Socket774:2013/12/10(火) 19:39:41.31 ID:HNiSWbg6
GFが28nモバイル用の低TDPが作れるようになるって1年後ぐらいにはできるのかな
GFは32nのこれをいまだに大量生産できてないって感じなんだけど。
できているなら、MBメーカーはAMDのMUC/BRIXをそれなりにを投入すると思うんだよな
もしAMD版は需要なして投入しないなら、AMD情けなさ過ぎ
298Socket774:2013/12/10(火) 19:45:29.84 ID:2UAvqWcd
299Socket774:2013/12/10(火) 20:34:12.71 ID:7AjB6z/2
売り時を逸するのはAMDの常道
300Socket774:2013/12/10(火) 20:44:29.53 ID:jY9a6WIJ
>>297
グラボ挿せないフォームファクタこそAPUだよな
301Socket774:2013/12/10(火) 21:21:21.02 ID:KnX6g5V2
>>255
S3もまだ五本の指に入るんだなぁ〜
302Socket774:2013/12/10(火) 21:30:27.42 ID:oHE6n8wL
PS4も作ったことだし、ここいらでもうIntelのNUCに対抗してMade in AMDのPCを創ろうよ
APU*2+DDR5 8GBのM/B
APU*2+DDR5 8GBの増設カード
増設カード4枚刺せば、CPUコア40、iGPUコア10CFX、DDR5 40GBのHPC
303Socket774:2013/12/10(火) 21:37:15.51 ID:jY9a6WIJ
>>302
俺もそういうのは欲しいが
サーバー用APUの使いまわしで出せるようになったら出すだろうな
304Socket774:2013/12/10(火) 21:39:28.65 ID:vG0UoTtX
NUCはUCFFと呼ばれる100mm*100mmの基板サイズだけど
それを収めるのはサイズ的にも熱処理的にも不可能かと
305Socket774:2013/12/10(火) 21:41:32.02 ID:hFL/D2qe
>>302
seamicro「いいの揃ってますよ」
306Socket774:2013/12/10(火) 21:42:00.68 ID:oHE6n8wL
>>304
AMD版NUCじゃないよ?
NUCはIntelが作ったPC規格だろ?
同じようにAMDが作ったPC規格の製品としてマルチAPUのPCを作って欲しいんだよ。
307Socket774:2013/12/10(火) 21:43:41.99 ID:8FwuJSkM
>>305
いやSeaMicroのファブリックって確か分散メモリでしょ……
308Socket774:2013/12/10(火) 21:45:00.70 ID:vG0UoTtX
>>306
ああ、そういう意味ね
正直すまんかった
309Socket774:2013/12/10(火) 21:49:00.84 ID:8FwuJSkM
NUCにはNUCなりの相応の目的があったわけで、
AMDがわざわざ規格を作って何をするかが問題なのでは
310Socket774:2013/12/10(火) 21:53:22.13 ID:hFL/D2qe
>>307
L2として認識させられるみたいだからRDAM位は使えるんじゃね?
311Socket774:2013/12/10(火) 21:54:29.71 ID:hFL/D2qe
RDMAだった‥
312Socket774:2013/12/10(火) 21:57:16.60 ID:jY9a6WIJ
>>304
いや増設カード四枚って>>302が言うということはフルタワーのことでしょ
俺もそこまでできるとは思わないけど

GPUには3.0で十分なのにAMDがPCIーE4.0を熱望してるのは
GPGPUしてからメインメモリに高速で返す計画のためだろうし
そういうXEON PhiみたいなAPUカードをHPC市場に出す可能性はあるだろうね
313Socket774:2013/12/10(火) 22:20:58.98 ID:8FwuJSkM
>>310
ちゃんと資料を読んだわけじゃないけど
キャッシュコヒーレンシが取れそうもないし、キャッシュとして振る舞うのは難しいんじゃない?

想定するワークロードを考えるに、共有メモリを用意しないけども、IOは仮想化してるし
トーラスなんだからノード間通信はできるっていう辺りでバランスしたのが
SeaMicroのサーバだと理解してる
314Socket774:2013/12/10(火) 22:21:23.41 ID:iELmhd5A
ふつうの会社なら、なんかのプロジェクトが大失敗してその路線継続しても駄目だとわかったら
さっさと切り捨てるものだけど、
なんでAMDはbulldozerがあれだけ大失敗したのにいまだにbulldozer引きずってるんだ?

よほどのアホが経営や開発のトップにいるんじゃね?
315Socket774:2013/12/10(火) 22:24:46.43 ID:pB0FwTk7
代替案がないからじゃない
もしかしたら今必死で新しいの開発中かもしれないけど、AMDのリソースを考えるにそれは無理で
現状あるのを改良し続けるしかないだろうね
316Socket774:2013/12/10(火) 22:26:49.01 ID:kMMBn8rs
Bulldozerは先を行き過ぎて当時のニーズに合わなかった
これから真の力を発揮する
317Socket774:2013/12/10(火) 22:27:14.80 ID:76zPijCv
>>314
他に無いからだよ
ブルはAMDの全てを注ぎ込んで
社運をかけた最終兵器になるはずだった
318Socket774:2013/12/10(火) 22:27:32.38 ID:wnhqTw99
NV信者が湧いてるというか、張りついているというか
いつもご苦労なことだな。
319Socket774:2013/12/10(火) 22:31:30.97 ID:VKRtH+Vd
>>317
社運を賭けた最終兵器はGPGPUだろ。
で、BullはそのGPUを載せるために面積効率を(結果はともかく)追求したと・・
320Socket774:2013/12/10(火) 22:36:42.76 ID:8FwuJSkM
カスタムプロセッサやら何やらでリソースが無いんだろうなと

x86プロセッサの新規開発には5年かかる
だから極論すると、製品が出る前から勝負は決まってるし
出てから評判を見てフィードバックすると数年かかる
この業界で5年は致命的だといえる
321Socket774:2013/12/10(火) 22:39:01.08 ID:76zPijCv
GPGPUはブルが失敗するの分かって
その隠蔽に使われてるにすぎん

本当に力いれてるなら
GPGPUの第一人者がNVに移ったりするかね
322Socket774:2013/12/10(火) 22:56:04.43 ID:3qfQr8ez
>>317
サーバー用の副産物だろFX
323Socket774:2013/12/10(火) 23:06:57.77 ID:VKRtH+Vd
>>321
悲しいかなGPGPUのメッカはN社なんだよね・・
324Socket774:2013/12/10(火) 23:13:24.18 ID:bjqBHFvL
top500とかgreen500とか見るとNVのGPUよく見かけるもんな
325Socket774:2013/12/10(火) 23:45:13.14 ID:xPnIjToZ
Bull系の先は当然ARM系のハイパフォーマンスモデルだろ
Excavaterなんか1年前にはとっくに名前が出ていたから、今ならその先の計画くらい当然あるだろ
ただ、x86の先が微妙でARMがハイエンド領域にも来そうだから、x86はもう開発しないだろうな

開発リソースはCPU、GPU、APUのハイパフォーマンスと省電力向けで、
今後3世代以上先まで開発くらいは余裕でできるくらいは揃えてるだろうね
ついでに言うと、プロセス改良版のリフレッシュや、プロセス遅延時のバックアッププランすら織り込み済みでね
CPU、GPU、APUを同時に開発できてるAMDの開発リソースの分厚さは正直Intel並だろうね

ちなみにAMDが今年出したプロセッサ
Richland
Temash/kabini
PS4
XBOX1
Hawaii

来年予定
Kaveri
Beema/Mullins
seattle
ARM APU
20nm GPU
326Socket774:2013/12/11(水) 00:15:31.66 ID:sKt6kwe8
でも8G突破は世界記録なんだよね クロックを追い求めた結果
327Socket774:2013/12/11(水) 00:23:35.43 ID:NU5tpV+Y
その8GHzで運用するのに消費電力いくらいるんだ?
喝入れしまくって1kwクラスの消費電力+液体窒素っていう、常用は不可能なベンチマーク用の構成じゃん

ぎりぎり常用可能な5GHzTDP220W空冷構成のFXでも、せいぜいcore i5定格レベルのパフォーマンスしか出ないし
はっきりいってcore i7買ったほうが値段も安くパフォーマンスも上

そもそも、bulldozer系プロセッサって、x264とVDT用サーバ以外のほぼすべての用途で
Intelに負けてるからなぁ
328Socket774:2013/12/11(水) 00:34:05.39 ID:/a6Ezls/
性能なんてイランとです。一番重要なのはクロック周波数でごあす
329Socket774:2013/12/11(水) 00:43:50.43 ID:a6URHRd7
>>327 ブルはそこまで悪いCPUでもないけどね、sandyがさらにはるか上を行ってたけど
そのintelがiGPUにばっかコストかけてしかも使い道ないからAMDに期待してるんだけど

最悪、HSAがコケてもsteamrollerやその次のFXを出せばいいだけだし
5Ghzで追いつくなら次は4,9、4,8と少しずつでもIPC上げてクロック下げていけばいいだけ
デスクトップなんてそんなコロコロ買い替えないし、ゆっくり待つわw
330Socket774:2013/12/11(水) 00:44:20.78 ID:TKb+RzfH
それより確実に予定日に出てくれることが
331Socket774:2013/12/11(水) 00:44:21.56 ID:4DTjiVcz
GF32nmプロセスのネトバセロリンを作り10GHzを目指そう!
332Socket774:2013/12/11(水) 03:03:00.47 ID:spFeW4ar
>>327
5Ghzもいらんでしょ、定格同士で4670K同等、価格相応じゃないの
http://www.anandtech.com/bench/product/697?vs=837
333Socket774:2013/12/11(水) 08:52:18.44 ID:M/dO+Btj
ぶっちゃけi5じゃ勝負にならんよ
HTT効きまくる用途でやっとi7が良い勝負するかなって位だし
334Socket774:2013/12/11(水) 08:58:18.40 ID:QoH2xOTx
ブルの時と同じ臭いがするわ
335Socket774:2013/12/11(水) 09:31:47.11 ID:spFeW4ar
GFの28nmって調子良いんじゃないの

MediaTek reportedly places 28nm chip orders with Globalfoundries
http://www.digitimes.com/news/a20131209PD211.html
336Socket774:2013/12/11(水) 10:33:06.99 ID:spFeW4ar
HPのファンレス4コア シンクライント
http://www.marketwired.com/press-release/hp-reveals-first-thin-client-with-quad-core-processors-and-fan-less-design-1860951.htm
http://www8.hp.com/sg/en/products/thin-clients/product-detail.html?oid=5404706#!tab=specs

AMD GX-217GA Dual-Core APU with AMD Radeon HD 8280E Graphics (1.65 GHz)
AMD GX-415GA Quad-Core APU with AMD Radeon HD 8330E Graphics (1.5 GHz)
337Socket774:2013/12/11(水) 10:36:10.21 ID:OeHDeX5/
28nmは当たりプロセス()
338Socket774:2013/12/11(水) 10:41:40.38 ID:mnl19quY
採用製品がシンクライアントくらいしか探せなくなってきたあたりVIA化が進んでるのぉ
339Socket774:2013/12/11(水) 10:43:25.85 ID:0aGgeKPX
まぁ発表されて色々妄想してる内が一番楽しいわけで。
出る頃にはメモリの価格なんとかなってるといいんだが
340Socket774:2013/12/11(水) 10:44:18.78 ID:AWo+apIL
341Socket774:2013/12/11(水) 10:52:02.44 ID:APTeeB5o
>>335
その記事に詳しく書かれているじゃないか
28nmといっても、ローエンドのSiONプロセスで
ハイエンドのHKMGプロセスはTSMCに牛耳られていると
342Socket774:2013/12/11(水) 10:52:42.93 ID:spFeW4ar
HSAサイト更新、WordPressで作りなおしたな
http://hsafoundation.com/
343Socket774:2013/12/11(水) 11:06:39.18 ID:JepHuCdg
MatroxってIPMIのおまけにチップがついてくるけど、結局DX9C対応はしなかったのかな。
dGPUに任せたんだろうな。
まぁ、Matroxは医用画像処理やアビオニクスといった別の分野で巨人だから。
344Socket774:2013/12/11(水) 11:11:49.98 ID:DXJBjrR3
クロック高ければ高いほど消費電力が下がる技術でもあるなら解るが
低IPCを高クロックで補うなんてゴミでしかないだろ
AMDがアホ過ぎるのはGPUまで高クロックにし始めてること
345Socket774:2013/12/11(水) 11:11:51.62 ID:+jmpRfJ9
WDがビデオカードからHDDメーカーになったように、
Matroxもストレージに転向してはどうだろう。

社名も、ちょっともじってMaxtorなんてどうだ。
346Socket774:2013/12/11(水) 11:14:16.54 ID:lwJpc1I7
CPUは4Ghz前後で急激に消費電力が上がるけど、
GPUの壁はどのあたりなんだろう。
347Socket774:2013/12/11(水) 13:34:19.14 ID:EdmDCKTF
>>346
シリコンの物理限界がそのへんにありそうだから、GPUも同じようなところで壁になるのでは
あとは並列化だが、こっちも限界あるしなあ
348Socket774:2013/12/11(水) 13:35:28.43 ID:mnl19quY
GPUは固定機能部分が足引っ張ってクロック上がらないよ
349Socket774:2013/12/11(水) 13:40:30.28 ID:OeHDeX5/
>>346
GPUはクロックが低い分、電力供給のほうがネックになるんでは?
350Socket774:2013/12/11(水) 15:19:12.77 ID:mnl19quY
http://news.mynavi.jp/column/sc13/005/index.html

AMDのHSAは物理的にも共有のメモリをCPUとGPUがアクセスする共有メモリであるが、
この方式ではGDDRメモリの高バンド幅とDDR3/4メモリの容量を両立させることはできない。
これに対して、NVIDIAのCUDA 6の方式は、GPU処理の開始と終了時にメモリ間のコピーが必要になるが、
コピーが終われば、その後は、CPUはDDR3/4、GPUはGDDR5のバンド幅とレーテンシでのアクセスが可能になる。

AMDの方式は、1チップにCPUとGPUを搭載する小規模な構成ではメリットがあるが、
CPUには大容量のメモリが必要で、GPUには高バンド幅のGDDRメモリを付けて
高い演算性能が必要というスパコンなど規模の大きいシステムでは、CUDA 6のやり方が適していると思われる。
351Socket774:2013/12/11(水) 15:23:44.55 ID:M/dO+Btj
この記事書いてる奴アホだな
352Socket774:2013/12/11(水) 15:34:06.49 ID:CkH2WZt7
>>350
クダはメモリコピーする今までのやり方だな、クダの必要性が欠片もないな

HSAのメモリクロックのバラつきは対策位考えているだろ
353Socket774:2013/12/11(水) 15:44:51.48 ID:OeHDeX5/
>>351
安定のando氏だよ。
リンク先を読んでからコメントしよう
354Socket774:2013/12/11(水) 15:47:14.40 ID:CkH2WZt7
ああ、あれだ
MantleのアンバランスなCFの仕組みをHSAで使えばいいだけだな
355Socket774:2013/12/11(水) 15:47:15.71 ID:rwEZtZqH
つまりAMDが高容量で早いメモリ作れば解決だ
356Socket774:2013/12/11(水) 15:52:41.32 ID:8Cr/mhlq
>>354
馬鹿のフリをして遊んでいるのでなければ黙ったほうがいいよ
357Socket774:2013/12/11(水) 15:59:12.94 ID:spFeW4ar
358Socket774:2013/12/11(水) 16:11:27.04 ID:mnl19quY
hsa自体が外付けGPU扱えるの?
359Socket774:2013/12/11(水) 16:19:02.24 ID:ijmVFhAc
>>358
扱えないなら意味無いだろ
360Socket774:2013/12/11(水) 16:23:46.52 ID:mnl19quY
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130502_598132.html
ちなみに、上のスライドは2011年6月のAMD Fusion Developer Summit(AFDS)でのスライドだ。
これを、冒頭の昨年(2012年)秋のAMDのスライドと比較して欲しい。
すると、冒頭のシステム統合(System Integration)の項目では、1つ要素が抜けていることに気がつく。
上のスライドにあった「Extend to Discrete GPU」という文字が抜けている。

これが、過去2年でのAMDのHSA戦略の大きな変化だ。
AMDは今回の発表で、APUとSoCが将来のヘテロジニアスコンピューティングの主役だと位置づけた。
以前のように、ディスクリートGPUにも、APUと同じプログラミングモデルを拡張して、
HSAの枠組みに同列に組み込もうという姿勢ではなくなっている。
361Socket774:2013/12/11(水) 16:31:28.37 ID:ijmVFhAc
>>350
なんか難しく書いてあるけど
要は、相変わらずメモリコピーが必須なゲフォ専用のCUDA6と、
メモリコピー不要で汎用的なHSAということだな

なんかゲフォ厨がCUDA6はCPUとGPUでコヒーレント取れる素晴らしい技術とか言ってたけど、
まあ、大したこと無かったね
単に、メモリコピーを自動でやってくれるというだけか
362Socket774:2013/12/11(水) 16:34:34.74 ID:mnl19quY
そう
だがプログラマはそれを意識しなくて良くなる
既存のハードでも
363Socket774:2013/12/11(水) 16:37:27.74 ID:ijmVFhAc
>>360
とりあえずSoCの内部からやろうってだけ
外部との連携は色々面倒だから後回しにしてるだけ
ちなみに、>>357のようにMantleの自由度高いCFの仕組みがそれに近いから、
公言はしないけど、AMD自体は色々裏では試行している
364Socket774:2013/12/11(水) 16:43:18.21 ID:mnl19quY
それは当たり前だろうがhsaとしてdgpuは除外なんだね
365Socket774:2013/12/11(水) 16:44:00.81 ID:XZD/BTi1
>>361
HSAの場合、メモリコピーが無駄だからそのまま計算させてる。
CUDA6の場合メモリコピーではなくVRAM内に移動させてるからその分多くRAMを使える
366Socket774:2013/12/11(水) 16:50:20.93 ID:ijmVFhAc
ID:mnl19quY
今後のSocやHPCとかの課題は、いかに帯域や電力のネックを抑えるかなんだが
もちろん性能向上は必須だけど、メモリコピーが性能と電力と帯域を結構消費している
これをどうにかするためにAMDはHSAを立ち上げたし、ARM陣営も参画している
367Socket774:2013/12/11(水) 17:03:59.02 ID:mnl19quY
例えばさdGPUがCPU側のメモリ使いたときGPUにコピーしないでいちいちPCI-e経由でCPU側にアクセスして処理すんのと
GPUにコピーして処理すんのどっちが効率良いと思ってるw?

>今後のSocやHPCとかの課題は、いかに帯域や電力のネックを抑えるかなんだが

そんなのは百も承知、前のCTOであるサバ屋のSteve Scottがいってる
実はそのキーマンがセコイアってメモリ階層をうまいこと自動化してくれる研究してた
mike houstonだったんだけどね
368Socket774:2013/12/11(水) 17:09:36.32 ID:M/dO+Btj
HSAだって必要な部分だけメモリコピーすればいいだけだけど
全部コピーするのとどっちが効率いいの?
369Socket774:2013/12/11(水) 17:12:33.40 ID:mnl19quY
必要だからコピーするわけだ

そもそもdGPU対象外のhsaには関係ないこと
370Socket774:2013/12/11(水) 17:15:54.52 ID:HSaE3j4K
なんか共有メモリ方式に対してデメリット一切無しの銀の弾のように思われてる風潮があるな。
371Socket774:2013/12/11(水) 17:16:39.03 ID:APTeeB5o
だな

コピーが絶対悪みたいな認識はちょっとアレだ
Pros/Consはデータのローカリティーに依存するに決まってる
メモリコピーをしないのは物理チャネル競合時に帯域が
制限されるのと同義
372Socket774:2013/12/11(水) 17:16:53.12 ID:+LjONBu3
>>350
ゲームやる以外には余り気味のGPU性能を有効活用しましょうがHSAなんで目的には適ってるね。
373Socket774:2013/12/11(水) 17:17:49.58 ID:ijmVFhAc
将来は、CPU+GPU+各種DSPというヘテロジニアス構成が標準になるからな
それぞれが独立したアドレス管理で常にメモリコピーやら移動をしてたんじゃネックが多すぎて馬鹿すぎる

ヘテロジニアス向けの効率的な専用APIやISAがあればそれが一番いいけど、
いきなりそんなもの作ってもOSやソフトがついてこれない
じゃあ、とりあえず既存コア同士をコヒーレント取れるバスでくっつけて、
既存OSやソフトで扱える程度にしとこうというのが今のHSAのAPU第一弾

KaveriはHSA対応だけど、WindowsやLinuxが普通に動く
HSAも最初はWin8やLinuxが動くようにしてくるだろうな
さすがに専用OS必須じゃ普及しようが無い
374Socket774:2013/12/11(水) 17:21:11.51 ID:M/dO+Btj
>>369
え?iommu対応のチップセットとGCNコアのGPUで使えるけど?
375Socket774:2013/12/11(水) 17:23:02.82 ID:mnl19quY
socのように物理的同じメモリにアクセスするのと
複数の演算器が各々に最適なメモリを持ちそれを画一的に扱おうとするのでは話が別
376Socket774:2013/12/11(水) 17:23:58.71 ID:mnl19quY
はいはい

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130502_598132.html
ちなみに、上のスライドは2011年6月のAMD Fusion Developer Summit(AFDS)でのスライドだ。
これを、冒頭の昨年(2012年)秋のAMDのスライドと比較して欲しい。
すると、冒頭のシステム統合(System Integration)の項目では、1つ要素が抜けていることに気がつく。
上のスライドにあった「Extend to Discrete GPU」という文字が抜けている。

これが、過去2年でのAMDのHSA戦略の大きな変化だ。
AMDは今回の発表で、APUとSoCが将来のヘテロジニアスコンピューティングの主役だと位置づけた。
以前のように、ディスクリートGPUにも、APUと同じプログラミングモデルを拡張して、
HSAの枠組みに同列に組み込もうという姿勢ではなくなっている。
377Socket774:2013/12/11(水) 17:24:58.44 ID:M/dO+Btj
>>375
その辺はNUMAで培った経験が生きてくるな
378Socket774:2013/12/11(水) 17:25:58.85 ID:M/dO+Btj
後藤の妄想記事2度も張るとは顔真っ赤過ぎるw
379Socket774:2013/12/11(水) 17:28:05.15 ID:mnl19quY
都合の悪いことは妄想にすればいいよ
公式資料の出典でもさw
380Socket774:2013/12/11(水) 17:28:36.95 ID:ijmVFhAc
>>367
> 例えばさdGPUがCPU側のメモリ使いたときGPUにコピーしないでいちいちPCI-e経由でCPU側にアクセスして処理すんのと
> GPUにコピーして処理すんのどっちが効率良いと思ってるw?
そんなのは一番最初の問題点だからな、とっくに対策済みだろ
じゃ無きゃHSAなんて立ち上げないし、Mantleの自由なCFが出来ないw

ディスクの仮想メモリ、キャッシュ、メインメモリ、ローカルメモリ
これらを統一で扱おうってんだから、それぞれを生かせる方法は当然考えてるだろう
それをどういう方法で行うかは、HSAを開発している天才どもにしか分からんな

まあ、CPUだけでも、メインメモリ、キャッシュ、ディスクの仮想メモリという不均等な記憶領域を管理できてるんだから、
その応用で何とかするんだろう
サーバーやHPCの外部バス越しでの連携も何とか出来てるから、HSAでもまあ何とかなるだろ

まあ、その辺の連携方法は、いろんな研究機関がいろんな研究してるから、そういったとこから持ってくるんじゃないかな
381Socket774:2013/12/11(水) 17:29:42.67 ID:mnl19quY
そもそもhsaの烏合の衆の中でdGPU持ってるのamdの他には
s3graphics位しかないのだ
382Socket774:2013/12/11(水) 17:31:55.45 ID:mnl19quY
>380
>サーバーやHPCの外部バス越しでの連携も何とか出来てるから、HSAでもまあ何とかなるだろ

つまりhsa無くてもいいと

armもhsaはHPCとモバイルには使えねって言ってるくらいだし
383Socket774:2013/12/11(水) 17:34:29.13 ID:Ft4hIdyK
dGPUじゃなくてUMAのAPUだからHSAにも意味があるんだが。
384Socket774:2013/12/11(水) 17:52:08.29 ID:ijmVFhAc
HSAの究極は、専用APIと対応プロセッサと対応OSでインターネット越しですらアドレス共有すること
そんなこと出来るか知らんけど、理想としてはそこに行き着くだろうか

まずはやりやすいSoCから、次にマザー内のdGPUやDSP、
更にLANや高速インターフェース経由、更に先の有線無線のインターネット経由
インターネット経由まで出来れば、Iotとか楽だろうね

まさかHSAがSoCだけとか頭悪いこという馬鹿はいないと思うけど
385Socket774:2013/12/11(水) 17:57:57.82 ID:mnl19quY
はいはいamdは馬鹿ですね
386Socket774:2013/12/11(水) 17:59:07.66 ID:ijmVFhAc
>>365
残念、メモリコピーでした
cudaMallocManaged( )で確保されたCPUメモリ領域のすべてのデータを、
GPUメモリの対応する領域にDMAでコピーする。

1. GPUカーネルを起動のためにGPUメモリにデータをコピーする
2. ページフォールトで、アクセスした仮想アドレスのページのデータをGPUメモリからCPUメモリにPCI Express経由でコピー
387Socket774:2013/12/11(水) 18:08:08.78 ID:Ht5vdeaU
>>362
CUDA 6のコードでは、qsortを行うGPUカーネルの実行終了後にcudaDeviceSynchronize( )を呼び出す必要があるが、
その他は、CPUコードと同じ複雑度で、データの転送を明示的に記述する必要はなくなっている。

ttp://news.mynavi.jp/articles/2013/11/19/tesla_k40/

ここの記事によると今までよりはかなりましになったけど、
GPU処理のたびに同期の処理のコードを書かなきゃいけない点は、変わってない。

プログラマは、GPU使った後に意識的にデータを同期しなきゃいけないと思うが違うのか?
388Socket774:2013/12/11(水) 18:16:20.24 ID:mnl19quY
389Socket774:2013/12/11(水) 18:27:04.33 ID:fjHzL8L4
>>387
非同期な実行をバリアで止めないと
安全にメモリを読めないってのはCPUのマルチスレッドプログラムでも同じで
メモリアドレスが云々ってのとは関係ないと思うんだが
390Socket774:2013/12/11(水) 18:29:10.28 ID:mnl19quY
391Socket774:2013/12/11(水) 18:41:57.20 ID:mnl19quY
maxwellのところにSystem Allocator Unified、stack memory unified、HW-Accelerated Coherenceと
392Socket774:2013/12/11(水) 19:01:34.94 ID:e9e7sGsF
そろそろKaveriの本格的なベンチマークがソロソロ漏れてもいいころアイ
出てこないのはAMDが必死に秘匿してる弾だから?
393Socket774:2013/12/11(水) 19:05:28.10 ID:7iu4A5i0
発売前のFXベンチ詐欺の悲劇を思い出した・・・
394Socket774:2013/12/11(水) 19:12:25.41 ID:Ht5vdeaU
>>389
HSAの「Sumatra」という名称のプロジェクトでは、
Javaアプリケーション開発者がLambdaやStreamを使うように
アプリケーションを作るだけで,その処理にGPUを利用できるようになることだ。

開発者はGPUの有無やアーキテクチャなどをまったく意識する必要がなくなるわけで,
まさにGPUとCPUを区別せずに使えるようにする
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014731/20130827001/
上記の記事を見る限り、従来のCPU用に書かれたコードでそのまま
GPU処理が出来るようになるそうだ。

要は、CUDAでGPUを使おうとするとどうしてもそれ専用にプログラムコードの書き直しが必要になるが、
HSAでは、過去に書かれたプログラムでもLambdaやStreamなんかが使われてればGPUが利用できるようになる。

この点が、根本的に違うと思うという話。
395Socket774:2013/12/11(水) 19:21:06.18 ID:Ht5vdeaU
LambdaやStreamは、Java SE 8で新設だから
過去に書かれたプログラムってのは間違いだった。
396Socket774:2013/12/11(水) 19:36:22.69 ID:8WvJZUMG
>>374
990FXだと旧世代のIOMMU v1.2のはずだがどうやって対応させるつもりなんだ?(KaveriはIOMMU v2.5)
397Socket774:2013/12/11(水) 19:37:58.22 ID:spFeW4ar
それはチップセットを更新すればいいだけの話ではないのか
398Socket774:2013/12/11(水) 19:53:03.43 ID:fjHzL8L4
>>394
ちょっと理想と現実を区別しよう

そういうのはアルゴリズミック・スケルトンとか言われる分野の話で
要するにある良い構造に当てはめてプログラムを書くことで
効率よく並列化を試みるというアプローチだが、型にはめる以上はプログラムの書き直しは必須で、
動いたとしても性能が出る保証は特にない

現在、プログラマはCPUを意識する必要はないかというと、
意識しなくてもプログラムは動くが性能が出るとは限らない
GPUはもっとピーキーなので条件は厳しくなる
399Socket774:2013/12/11(水) 19:58:00.96 ID:d/bBPZaW
HSA javaになると、過去に開発されたjavaプログラムもHSA対応コンピュータ
ではGPU利用するようにならないのか?
400Socket774:2013/12/11(水) 19:59:54.14 ID:4/NO9ZPq
アムド営業「たしゅけて」
401Socket774:2013/12/11(水) 20:01:19.16 ID:spFeW4ar
>>398
そこらはcodeplayの技術でなんとかするって話よ
http://www.slideshare.net/DevCentralAMD/pl-4048-neilhenning
402,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/11(水) 20:01:53.04 ID:wUVWEZXk
既存コードで勝手に使われるならGPUを使うための新しいAPIなんて要らん

CPUにたとえるなら256ビットSIMDユニットを動かすために
新しいAPI(AVX)を作ったけど、x87プログラムがなにもせずに
4〜8並列で動くようになるわけではないのと同じこと。
403Socket774:2013/12/11(水) 20:08:42.32 ID:d/bBPZaW
>>398
あほプログラマだとGPU対応にしたけどCPUでやったほうが速いってなりそうだな。
マルチコア対応でさえ大変そうなのに、GPU対応にして性能を向上させるとなると
かなり大変なことになりそうだな。
さらに非HSA用の物も用意しないといけないだろうし。
404Socket774:2013/12/11(水) 20:09:30.08 ID:8WvJZUMG
FMA命令を使わないと256Bit単位で処理できず
SSE命令だと2コアで128Bitを更に分割して使う羽目になるBulldozerなんて例もあるし
405Socket774:2013/12/11(水) 20:14:45.53 ID:spFeW4ar
データ並列に限らず,並列化を自動支援する――CodePlay社
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080912/157917/
406Socket774:2013/12/11(水) 20:16:04.12 ID:d/bBPZaW
>>402
普通はそうなんだろうが、HSAってゼロスタートで、さらに、PCではAMDだから
新規JavaだけではPC系ではあんまり使われないってなるから、なんか、既存のjavaでも
恩恵がでるようにするんじゃと思って。
恩恵があるとなると鯖入れ替え時にAPU鯖移行とかしてくれるだろ。
407Socket774:2013/12/11(水) 20:24:49.22 ID:M/dO+Btj
>>396
どうやってって?どう答えたらいいんだ?
408Socket774:2013/12/11(水) 20:27:37.37 ID:8Cr/mhlq
そこらは他社の技術で何とかするw
409Socket774:2013/12/11(水) 20:37:34.59 ID:ZKzFEJU0
nvだとプログラム一緒でコンパイル時に
ライブラリかえるだけになるものが
410Socket774:2013/12/11(水) 20:38:03.32 ID:3kU+n0kV
まあ実際HSA団体内で技術供与とかクロスライセンスとかは各社するだろうな。
411Socket774:2013/12/11(水) 20:39:15.42 ID:neVE/SPq
dGPUを使う場合にコピーする事になるんだったら
それはそれで高速メモリの恩恵を受けるんだろ?
Nvと比べてできることが減るわけじゃない
412Socket774:2013/12/11(水) 20:42:18.23 ID:ZKzFEJU0
>>410
お布施の徴収
最高1200万/年
413Socket774:2013/12/11(水) 20:44:06.68 ID:ZKzFEJU0
>>411
hsaではdGPUはサポートしない
Openclでもつかって
414Socket774:2013/12/11(水) 20:51:40.71 ID:UUq1/ILY
>>413
うん、だからOpenCLにもAMDは取り組んでるよね
OpenCLには仮想メモリでアドレスを隠蔽しつつ裏でメモリコピーする仕組みがあるから、
HSAで対応できる環境の場合はコピーせずにそのまま完了を返せば同じコードが動くんじゃね?
415Socket774:2013/12/11(水) 21:13:55.90 ID:Ht5vdeaU
>>403
大量のテキストデータに対する全文検索などに使われるサフィックス配列をHSAで処理した結果。
性能は5.8倍に達し,消費電力は80%も減った

とか有効な処理はめちゃ早いみたいよ。

それにCPUの方が早い処理はCPUで処理するだけで、
非HSA用の物を用意する必要はないように作るはず。
416Socket774:2013/12/11(水) 21:49:27.54 ID:a6URHRd7
>>414 つかdGPUには本来のGPUとしての仕事してもらえばええんでないの?
その分iGPUをHSAに回せるわけだしさ

つかGPUお絵かきにしか使えね→じゃあお絵かきのお仕事増やすおってのがGPUアクセラレーションだけど
こっちは結構不人気だよねえ、今文句言ってるのはボロクソPC使ってる奴だけだけど
MSもOS統合とかせんでむしろクッソ重い、ベンチマークで遊べるようなOSのver作ってくれないかな
もうエフェクトモッリモリの未来感溢れるUIの奴をさ
417Socket774:2013/12/11(水) 23:03:48.98 ID:CEOM2CyV
>>398

あたまわるいとおもう
418Socket774:2013/12/11(水) 23:15:20.98 ID:8WvJZUMG
Windows8はARMのモバイルGPUのために半透明効果を極力減らしてるぐらいだからなぁ
というかMSが販売してるSurface2のTegra4がDX9 SM2.0までの最小限の対応という始末だし
419Socket774:2013/12/11(水) 23:25:03.78 ID:9SQBJaud
>>416
vistaでやって懲りてるでしょ
420Socket774:2013/12/11(水) 23:27:13.18 ID:0zYYamJe
Vistaの開発費用が75億ドルだそうだけど
そんなニッチな需要のクソもっさりOSだと200億ドルくらい掛かった上にとても費用回収できないだろうな
421Socket774:2013/12/11(水) 23:30:33.09 ID:AMIzmVYv
>>414
急速にC/C++からopenCLに移行が進んでいて、2,3年後ぐらいには
新規プログラム開発ではopenCLの方がC/C++より多く使われているって言われているんだろ。
422Socket774:2013/12/11(水) 23:39:46.45 ID:S0oOtyB7
脳内で
423Socket774:2013/12/11(水) 23:44:13.40 ID:AMIzmVYv
お前らってopenCL、GPGPUがどうたら言っているけど
実際にopenCLやGPGPUのプログラムを自作しているのか?
俺は口先だけで、学校でC言語を習って宿題プログラムぐらいしかやったことはない。
424,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/11(水) 23:59:56.31 ID:wUVWEZXk
>>421
それはギャグのつもりで言ってるのか
425Socket774:2013/12/12(木) 00:01:35.82 ID:p1UqKCDM
HSAって大雑把に言ってドライバと同じレイヤーなんだから、
フロントエンドに制約はないし、最終的にはどんなハードウェアでも動作するようになるべきだろ。
426Socket774:2013/12/12(木) 00:56:46.15 ID:lVeptRGf
どんなハードウェアでも抽象化してHSAIL経由で動作するけど、
そんな効率悪いことをずっと続ける必要はないよな
いずれ先では、ARMやx86よりもヘテロ構成に最適化された専用APIが出てきそうだ
427Socket774:2013/12/12(木) 01:12:55.87 ID:NWKX+8gj
>>335
IntelやTSMCから何年遅れなんだよ
428Socket774:2013/12/12(木) 02:46:37.27 ID:0I9SkEff
>>416 そういや、AMDも「APUは画面上でヌルヌルさせると真価を発揮する」とか言ってたような

まあ別に未来感は溢れないと思うけど、時期windowsでタブやネットブックとデスクトップやデカブツノートで
UI分けるらしいからエアロフリップだの半透明だのは戻ってくるかもね
個人的にはOSのデフォの機能としてマウスジェスチャと仮想デスクトップいい加減つけろと
429Socket774:2013/12/12(木) 08:19:39.31 ID:lMACPjib
HSA笑だのマントル笑だのを銀の弾丸だと思いこんでる馬鹿の発言ログ保存しとこ( ̄▽ ̄)
430Socket774:2013/12/12(木) 08:52:09.14 ID:GPO1RSFD
jaguarコア触った事無いけど、性能どんなもん?
ARMA15でもクロックあたりだとpiledriverの9割位あるんだよね。
431Socket774:2013/12/12(木) 08:58:17.06 ID:lMACPjib
>>430
>jaguarコア触った事無いけど、性能どんなもん?

Celeronと同じくらい
432Socket774:2013/12/12(木) 09:07:18.91 ID:aPbh74ov
atomと同じくらい
433Socket774:2013/12/12(木) 09:17:39.88 ID:qGarENt+
最新アトムだとリアル8コアの強力なやつが有るからな

http://www.gdm.or.jp/voices/2013/1207/53650
434Socket774:2013/12/12(木) 09:47:20.16 ID:NWKX+8gj
CeleronっていつのCeleronだよ
少なくとも今のIvy/Haswell Celeronよりはるかに遅い
435Socket774:2013/12/12(木) 09:49:09.15 ID:yWdI1+ZD
試してみるか

Valve's gaming-focused SteamOS available to download December 13
http://www.pcworld.com/article/2079500/valves-gaming-focused-steamos-available-to-download-december-13.html
436Socket774:2013/12/12(木) 09:49:37.18 ID:sr9ER6mG
>>430
ttp://www.4gamer.net/games/147/G014732/20130521047/
>Kabini A6-5200:Radeon HD 8400,25W TDP
>Temash A6-1450:Radeon HD 8250,8W TDP


ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52329494.html
>★PCMark Vantage
>・A6-5200(Kabini,HD 8400)・・・5271
>・E2-1800(Brazos,HD 7340)・・・2807
>・A6-1450(Temash,HD 8280)・・・981
>・Z-60(Hondo,HD 6250)・・・455
>どちらも既存モデルの倍程度の性能
437Socket774:2013/12/12(木) 10:03:58.98 ID:aPbh74ov
438Socket774:2013/12/12(木) 10:06:23.58 ID:krFyss7K
>>433
8コアでkabini4コアと同等な割に馬鹿みたいに高いな
439Socket774:2013/12/12(木) 10:18:45.53 ID:yWdI1+ZD
>>437
いいかげんPCMark8使えっつんだよな、頑なにPCMark7使い続けてるの日本のメディアだけだぞ
PCMark7って文字が見えた瞬間読む気なくなるわ、機種は最新、ベンチはレガシーあほちゃうか
440Socket774:2013/12/12(木) 10:22:52.47 ID:RrAfcZjN
>>438
サーバ用の信頼性と低消費電力とSATA12ポートを考えるんだ
441在日と韓国の連係プレー:2013/12/12(木) 11:51:00.77 ID:r9fI+OIL
独占公開!サムスンに貢献した日本人技術者ランキング

http://diamond.jp/articles/-/44461

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:40:20.13 ID:Zqo9v60A0
>>188
ついでに言うと、羽田(顔が朝鮮系)政権に超円高誘導されて対中韓に対して
競争力を失い、さらに在日が牛耳る労組に抵抗されて
大幅なリストラもできず、日本メーカーが優秀な技術系社員を厚遇できなくなった。

その隙に韓国メーカーが高い金積んで、技術者を引き抜いた。

完全に帰化朝鮮人(在日)と韓国の連係プレーですよね。
続く
442在日と韓国の連係プレー:2013/12/12(木) 11:53:26.20 ID:r9fI+OIL
続き
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった? ※
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
※厳密には、超円高誘導は、自民の単独過半数割れ直後
=第3極政党(羽田内閣:顔が半島顔)の介入直後
から始まっている。 それが俗に言う失われた20年の本当の意味。
443Socket774:2013/12/12(木) 11:53:34.51 ID:Y5OXddev
>>436
二倍といっても、コア数二倍だから大してかわってないってことね。
444Socket774:2013/12/12(木) 12:37:11.59 ID:cAb5skTa
右翼は黙ってろ
445Socket774:2013/12/12(木) 14:59:06.33 ID:Prn1yhiq
>>430
Acer Aspire V5-122P-N44D/S を持っているからベンチ走らせてみたよ。
Windows8.1 Catalyst13.11betav9.5 AMD A6-1450 APU with Radeon(TM) HD
3DMARK
ICE STORM SCORE 17928
CLOUD GATE SCORE 1529
FIRE STRIKE SOCRE 251
PCMARK 8 HOME ACCELERATED SCORE 1713
PCMARK 8 HOME CONVENTIONAL SCORE 1495

手持ちの各環境と照らし合わせてくれ。
446Socket774:2013/12/12(木) 16:49:20.08 ID:Uz+nq0Bi
>>445
ありがとう。
もしよかったら、IE11でsunspider採ってみてもらえるとうれしい。

GPU関係ないのとシングルスレッドなので。
447Socket774:2013/12/12(木) 17:45:36.59 ID:aPbh74ov
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=8977

IDATEではその要因として、年末に発売された家庭用ゲーム機の次世代機の普及、
および、近年成長著しいスマートデバイスや、オンラインゲームの成長が今後も継続するという点を挙げています。
「新しい世代の家庭用ゲーム機によって特に2015年までの成長は著しいものになるでしょう」と
レポートを担当したLaurent Michaud氏は述べています。

ただし従来型のゲーム機の市場の存在感は下がっていくとの予測です。

レポートでは2017年の家庭用ゲーム機のシェアを40%と予測。
これは2013年の31%を上回りますが、2008年の78%を大きく下回ります。
また、携帯型ゲーム機は2017年には僅か13%まで低下するとの予測です(2013年は22)。

成長を牽引するのは家庭用ゲーム機以外のオンラインやタブレットなど。
特にビジネスモデルではF2Pが鍵になるほか、スマートテレビにおけるゲームも一般化するだろうとしています。
448Socket774:2013/12/12(木) 18:45:50.72 ID:Prn1yhiq
>>446
これでいいのかな?
ttp://www.webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
IE11 Total:491.0ms +/- 0.9%
449Socket774:2013/12/12(木) 18:49:07.44 ID:aPbh74ov
450Socket774:2013/12/12(木) 19:02:45.69 ID:bnm9nYM1
関東GPU勉強会#3まとめ
http://togetter.com/li/597002
AMDもセッション持って好評だったね。
451Socket774:2013/12/12(木) 19:40:59.89 ID:Prn1yhiq
>>445>>448に追加で
A6-1450
3DMARK ICE STORM UNLIMITED SCORE 18002
sunspider Chrome Total:603.5ms +/- 3.4%

3DMARKもsunspiderもAndroid端末にも対応しているので、遊びで手持ちのXperia Z1 SO-01F
(Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz)も測ってみた。
3DMARK Ice Storm Unlimited Score 17308
sunspider Chrome Total:681.4ms +/- 2.4%

Qualcommに売却された元AMDモバイルプラットフォーム部門の技術が生きているのかな?
452Socket774:2013/12/12(木) 19:47:20.43 ID:+yJ+aSNa
>>449
を見て思ったんだけど、AMDを使ったタブってあるのか?
Intel、NvあるのにAMDはないって悲しいよな。
453Socket774:2013/12/12(木) 20:09:26.37 ID:XeY6bNof
> グラヴニング氏によれば、TemashはMSI「W20 3M Tablet」、VIZIO「11.6" Tablet PC」、
>東芝「Satellite Click」、HP「Pavilion x2」などのタブレットや2-in-1デバイスに採用されたほか

出回ってるのかどうか知らんが
454Socket774:2013/12/12(木) 20:19:37.37 ID:yWdI1+ZD
>>453
A4搭載のSatellite Clickは海外で売ってるね
http://www.youtube.com/watch?v=485_k9X1veo
http://www.laptopmag.com/reviews/laptops/toshiba-satellite-click.aspx

Jaguarノートもヨーロッパで結構売れてるらしい
AMD gaining ground in laptops
http://www.fudzilla.com/home/item/33372-amd-gaining-ground-in-laptops
455Socket774:2013/12/12(木) 20:29:44.75 ID:sdjF8ooU
日本はガラパゴスですから
456Socket774:2013/12/12(木) 20:35:24.69 ID:+yJ+aSNa
>>454-455
日本以外では結構売売れているんだろう
日本以外ではノート、タブでAMDのシェア30%以上はありそうだね
457Socket774:2013/12/12(木) 20:49:28.33 ID:cWRuZRXq
日本AMDは無能ってこと?
458Socket774:2013/12/12(木) 20:49:56.50 ID:1r7DfywT
日本でも大手メーカーが大々的に採用してたら普通に売れると思うんだけどな。
新しいものが登場する時のワクワク感は明らかにAMDの方が上。
459Socket774:2013/12/12(木) 20:51:24.20 ID:+yJ+aSNa
>>457
6800Kのばら撒きで、日本AMDは無能って分ったろ。俺でさえこれじゃなと思った
460Socket774:2013/12/12(木) 20:55:16.58 ID:VjFK0obz
>>458
日本で売れるかどうかという話にそんな個人的過ぎる感覚持ち出されてもw
461Socket774:2013/12/12(木) 20:58:50.39 ID:WCvBs04n
東芝はPCも前からAMD採用のがあるけど日本では売らないよな
462Socket774:2013/12/12(木) 21:03:31.32 ID:8sR38CN+
>>448
ありがとう。
クロック低いから仕方ないけど、思ったより遅いのね。

1GHzで回ってたならPileの115%、
1.4GHzで回ってたならPileの85%というところか。

手持ちの計測結果。
AtomN270:799ms
AtomZ2760:698ms
Tegra4:368ms
Pentium2117U:186ms
A10-5700:168msという感じ。
463Socket774:2013/12/12(木) 21:04:17.46 ID:yWdI1+ZD
どうせ売れないから日本では売らなくていいやっていうXBOX的な存在か
464Socket774:2013/12/12(木) 21:05:08.54 ID:48L4RtxW
>>456
>日本以外では結構売売れているんだろう
>日本以外ではノート、タブでAMDのシェア30%以上はありそうだね

三割?
三パーセントもあやしいわ
465Socket774:2013/12/12(木) 21:18:28.27 ID:XoxkoNr7
>>462
surface2か
466Socket774:2013/12/12(木) 21:53:47.98 ID:WIZQ9j2k
IntelやNVは広告費をかけているからニュースにはなっているが
タブレットでIntelやNVも採用メーカーはあっても売れてないから
結局のところタブレットで成功しているのはAppleとQualcommだけ。
467Socket774:2013/12/12(木) 21:55:02.36 ID:95Rc2/C4
今さっきネクサス7-2012をポチった僕に嫌がらせして楽しいですか!(´;ω;`)
468Socket774:2013/12/12(木) 21:58:18.72 ID:18HRF8z1
2012なら後継機のTegra Noteの方が良かったんじゃない、NTT-Xで23500送料無料とかやってたし
469Socket774:2013/12/12(木) 22:01:26.95 ID:WIZQ9j2k
いまさら2012を買うのだから価格が優先じゃないか
23500なら普通は2013のほうを買うだろう
470Socket774:2013/12/12(木) 22:10:23.55 ID:18HRF8z1
2013はパネルはチョーいんだけどちょっとな
471Socket774:2013/12/12(木) 22:33:46.95 ID:XoxkoNr7
tegraNoteはNoteAnytimeが快適過ぎる
筆圧も専用アプリじゃなくても効くし
472Socket774:2013/12/12(木) 22:48:37.41 ID:iR6A0ZvN
ノートでのAMDの世界シェアって何%?
10とか15%くらいでしょ?
別に日本が足引っ張ってそうなってるわけじゃないw
473Socket774:2013/12/12(木) 22:52:50.91 ID:G1YKl+Ng
ガラパゴス
474Socket774:2013/12/12(木) 23:42:28.87 ID:VdZldyPL
>>472
さぁLlanoのときは結構引き合いが(日本以外では)あったらしいが遅延しちゃったし・・
でも日本向けモデルでは超少数派なのは事実
475Socket774:2013/12/12(木) 23:45:48.37 ID:krFyss7K
hpのTemashタブも日本では売ってないね
まぁ日本はマスゴミが腐りきってるから仕方ないけど
476Socket774:2013/12/13(金) 00:46:05.94 ID:wlpoIaX3
日本のメーカーはインテルとNVの支配下だから、
AMDの製品は販売以前に開発もされてない
開発しようとしても上層部が認めないし、認めたとしても開発費が少ないし、開発できても宣伝できない
477Socket774:2013/12/13(金) 00:52:40.23 ID:qfd1tIpS
>>472
ほんと少ないよな。駄目な会社だからって言ってしまえばそれまでだが
478Socket774:2013/12/13(金) 00:57:19.88 ID:m7Vc/6LR
AMDなんか書いたら稟議書通らないよ(笑)
479Socket774:2013/12/13(金) 01:03:05.49 ID:jizbwNZJ
>>478
その程度の技術力の会社は淘汰されてくだろうね
とっとと泥舟から逃げ出した方がいいんじゃね?(笑)
480Socket774:2013/12/13(金) 01:18:04.84 ID:OIxTHEjO
MSとソニーは通したみたいよ
481Socket774:2013/12/13(金) 01:22:16.90 ID:A3tH+W9y
Temashはさすがに無理でしょ……
ニッチというか、すごく変な仮定をおかないと採用製品を作れない
482Socket774:2013/12/13(金) 01:26:57.41 ID:Uhp1ZdnY
東芝「Satellite Click」
これでしょ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130906_614302.html
Satellite W30t、Satellite W30Dtは、13.3型のIPSタッチ液晶を搭載したタブレットPC。
CPUにIntelの第4世代Core Yプロセッサを搭載しているのがW30t、AMDのA4 APU(Temash)を搭載しているのがW30Dtとなる。

同じページにあるENCOREってタブレットがようやく最近発売されたような状況だ
こっちもそのうち日本でも出るのかもしれないし
出ないかもしれないw
483Socket774:2013/12/13(金) 01:32:25.06 ID:Uhp1ZdnY
HP Pavilion 13z-p100 x2はA6-1450載せた13.3インチタブレットだけど
この同型でIntel機もあるけど、それだって日本に入ってきてないよ
東芝のだってそう
484Socket774:2013/12/13(金) 01:56:21.36 ID:pxxY/4vy
A4-1250が1GHz、GPU300MHzでTDP9W
A4-1200は1GHz、GPU225MHzでTDP3.9W

無理やり4W未満のやつをでっち上げました感がプンプンする、このA4-1200搭載してるタブって何かある?
485Socket774:2013/12/13(金) 02:01:43.52 ID:rQEFUJwY
>>476
日本の悪いところ一位だな
全く意味の無い保守的姿勢

逆に革新的過ぎてよくわからなくなったりもするがな、どちらにせよ両極端な悪い癖
486Socket774:2013/12/13(金) 02:09:26.15 ID:HOyvutTY
まあ、タブレットはIntelだろうとNVだろうと関係なく、日本で売れているのは
圧倒的にAppleのiPadだから。
WindowsもAndroidもそうだけど、安易にプラットフォームに乗るだけでは
PCやタブレット・携帯端末のハードウェアメーカーに利益なんてほとんど出ないんだけど、
リスクも取れないし、売上高も減らせない日本のメーカーは惰性で作り続けているような状態だしな。
広告費や販促金等で見返りがあるところになびきやすいだろうな。
487Socket774:2013/12/13(金) 02:17:10.50 ID:llJOzpVY
タブは日本でもアップル1強ではなくなってきて新製品の出るタイミング次第でASUSとトップが交代している
488Socket774:2013/12/13(金) 02:28:59.74 ID:HOyvutTY
>>487
BCNとかのデータの話なら、そこにAppleの大きな販売拠点のAppleストアや
携帯会社などからの販売データは含まれてないわけで、それは
ほぼ全販売数のAndroid端末とAppleを扱う一部の量販店販売数での話では
Apple以外のときもあるという話ですね。
489Socket774:2013/12/13(金) 04:33:29.16 ID:FTgAvhSS
世界的にはタブレットはAndroidの覇権が決定したからな
遅かれ早かれ日本でもそうなる
スマホに続きタブレットでもAppleは失敗したな
490Socket774:2013/12/13(金) 07:21:23.98 ID:4QnKvW4Q
>>485
Bobcatは結構な数が日本メーカーからも出てただろ?
売れそうなものなら出すんだよ
それを出さないAMDが悪い
Jaguarの価格を半分くらいにすればたぶん日本のメーカーももっと出すと思う
491Socket774:2013/12/13(金) 07:30:36.19 ID:ylukyyT0
Bobcatは仕入れ値がめちゃくちゃ安かったみたいだしな
当時は円高効果もあっていい商材だったのだろう
492Socket774:2013/12/13(金) 08:33:00.85 ID:lcSk2ynI
廉価PCでしか見つけられない->ネットブックで探せばある->シンクライアント

いやぁVIAの流れですね
493Socket774:2013/12/13(金) 09:01:02.55 ID:jizbwNZJ
>>489
失敗したわけじゃない
ただジョブズの居ないappleから魅力的な製品が出なくなっただけ
494Socket774:2013/12/13(金) 11:05:38.87 ID:yb9la5pq
スレチ
495Socket774:2013/12/13(金) 11:52:54.60 ID:1Fe4wXTM
>>458
日本の大手はインテルの息が掛かってるからな…。唯一アンチだったシャープも最後には屈したし…。
496Socket774:2013/12/13(金) 11:58:36.52 ID:+FEOW3Yl
逆にインテル一辺倒だったエプソンダイレクトから出てきたのは意外だった。お抱えODMのASUSというかPegatronの選択に乗っただけかも知れないが。
497Socket774:2013/12/13(金) 11:59:05.50 ID:LhQ1p/s5
欧米はintelへの監視も厳しいしな、特に欧州は委員会に目をつけられてるしな。
日本みたいに強引な営業妨害も出来ない。
日本じゃその辺無法地帯になってるだけだろ、国も改善するつもりもないだろうし。
498Socket774:2013/12/13(金) 12:06:32.92 ID:PwthHwx/
今日も陰謀論が捗るな!
499Socket774:2013/12/13(金) 12:12:35.66 ID:LUv3E7U3
だから日本企業は談合で捕まるんだよな。
日本人は独占して優位な地位を得るよりも、寡占して談合をするタイプだから。
良くも悪くも持たれ合いの持ち合い文化。
500Socket774:2013/12/13(金) 12:19:59.48 ID:HUsUO/8w
日本のメーカーやメディアにとって重要なのはブランドと宣伝広告費だからね
そこがIntelやNvidiaはAMDの100倍くらいあるからどうしようもない
PS4やXBOXoneの場合は、IとNがどちらもまともなSoCが作れないという体たらくだったから制覇できただけ
501Socket774:2013/12/13(金) 12:22:03.90 ID:gp3YYflb
上層部のお付き合いが良いんだろう。日本の商慣習に則ってるインテルの方が一枚も二枚も上手ということやね。
502Socket774:2013/12/13(金) 12:24:22.80 ID:lcSk2ynI
海外で売れてればその屁理屈もいいんだろうけどね
503Socket774:2013/12/13(金) 12:35:22.22 ID:PwthHwx/
負けたのは相手のずるのせい
勝ったのは自分の実力のおかげ
504Socket774:2013/12/13(金) 12:42:23.38 ID:A3tH+W9y
陰謀論の不毛さ

これまでの最大のネックは消費電力だったので、
Beema/Mullinsの立ち上げに成功したら採用製品も出てきそうではあるけど、
まあそこは謎が多いIntel系のロードマップと比較して相対的にどうかっていう所も絡むだろう
505Socket774:2013/12/13(金) 12:44:11.71 ID:tGRnmF0i
日本のインテルの人気とiPhoneの人気には関係があると思う
これに対抗するマーケティングとしてはあの日本語誇るPS4のAPUの会社という
売り方しか思い浮かばない
506Socket774:2013/12/13(金) 12:46:39.83 ID:R8BYJpo4
AMDの最大の問題は信頼感の乏しさ
特にB2Bではそれが致命傷になっている
507Socket774:2013/12/13(金) 12:54:07.21 ID:HUsUO/8w
ゲームエンジンを制覇したことで最新ゲームがGCNやAPUに最適化されていくから、
来年は推奨PCとしてAPUやラデオン搭載機がかなり出てくるだろう
まずはそういったゲーム関連からシェアや知名度を増やしていくしかない
508Socket774:2013/12/13(金) 13:22:33.72 ID:1bFM2skk
ゲームにAPUはどうしても結び付かない
頭の弱い子には良いのだろうが……
509Socket774:2013/12/13(金) 13:42:11.17 ID:VVKCUidk
PS4[・・・・・・・・」
510Socket774:2013/12/13(金) 13:49:04.72 ID:lrPp2vdH
そもそも、AMDがモバイルで採用できないのは消費電力っていう致命的な欠陥があるからだろ

まあノートPCでも、実質AC駆動をターゲットに製造された、ゲーミングノートやらデスクノートみたいなタイプならともかく、
モバイルノートでの採用は難しい
で、ゲーミングノートの場合AMDだとCPUがボトルネックになってパフォーマンスが出ないので
こっちも採用が難しい

よって、性能低くてもいいデスクノートのみがAMDの採用を検討するレベル

あと、メーカーとしても、一部の機種にAMD採用してIntelとの交渉材料にするために採用とか、そんなだろ?
511Socket774:2013/12/13(金) 13:51:29.27 ID:ylukyyT0
消費電力云々はBeema/Mullinsで解決されちゃってるじゃないの
TrustZone実装のオマケ付きで
512Socket774:2013/12/13(金) 14:00:05.82 ID:RyjnBNBD
>>509
PS4のAPUとPCのAPU には大きな違いがある。
513Socket774:2013/12/13(金) 14:03:10.44 ID:2Xsf7RKT
勝ち組インテル、ゲフォに嫉妬がアムダー、ラデ儲がファビョっている。(笑)
アムダー、ラデ儲は本当哀れ。(笑)
514Socket774:2013/12/13(金) 14:10:38.46 ID:idMf/RRc
>>510
>>445
ttp://www.geocities.jp/hangaya_craft/pcg3/arekore_test_g27.html
ttp://ark.intel.com/ja/products/72061/Intel-Celeron-Processor-1007U-2M-Cache-1_50-GHz

AMD A6-1450 1.0 GHz 4コア4スレッド TDP8W) FIRE STRIKE SOCRE 251
Intel Celeron 1007U(1.5 GHz 2コア2スレッド TDP17W) Fire Strike : 251
515Socket774:2013/12/13(金) 14:21:49.70 ID:kP5s5nsx
>>512
メモリ程度しか変わってないだろ
516Socket774:2013/12/13(金) 14:25:15.50 ID:U16EKm4x
>>515
ゲームはメモリこそ力の源泉
そこがわかっていない人間だけがKaveriにPS4の夢を見て、騙される
517Socket774:2013/12/13(金) 14:26:04.88 ID:BzSDDVuD
マントルですべてが変わる
APUだけでゲームができる次代が来る
ゲフォはいらない子
518Socket774:2013/12/13(金) 14:26:55.91 ID:6lIOXHlH
>>510
単にインテルにマーケティングで負けているだけだな
性能は全く関係ない
519Socket774:2013/12/13(金) 14:53:17.08 ID:IFO4dwm+
サイドポートってどこいったん
520Socket774:2013/12/13(金) 14:57:22.29 ID:lcSk2ynI
サイドポートってのはチップセット側にiGPUがあった時代に
CPUのメモコン直結されてるメモリにアクセスするとレイテンシが大きくなるため設けられたもの

CPU側にiGPUがついた今は無用のもの
521Socket774:2013/12/13(金) 14:59:02.40 ID:n6jjIqj5
>>462もTegra4で>>451みたいに3DMARKのスコア出してみないかな?
AMDからグラフィック技術を買ったQualcommのSnapdragonと、nVIDIA肝いりで自社生産したTegra4で、
ARM系CPUのグラフィック性能の差が知りたい
nVIDIAがARM系でも通用するのかどうかが解ると思う
522Socket774:2013/12/13(金) 15:01:36.26 ID:lcSk2ynI
>ARM系CPUのグラフィック性能

???
523Socket774:2013/12/13(金) 15:02:41.56 ID:0Mif6Y+0
AM3+のM-ATX出してよ。
え?M-ATXじゃ5ghzとか回らないって?
524Socket774:2013/12/13(金) 15:08:53.37 ID:mYx/vmzf
PCでゲーム?
どんな層がやってんの?
525Socket774:2013/12/13(金) 15:09:25.35 ID:h/qsy5l+
主婦層
526Socket774:2013/12/13(金) 15:10:27.64 ID:n6jjIqj5
すまん、検索したらすぐ出てきたわw
ttp://www.laptopmag.com/reviews/tablets/microsoft-surface-2.aspx
Microsoft Surface 2 13777

>>451と比べるとやっぱ低いなw
527Socket774:2013/12/13(金) 15:10:40.55 ID:lcSk2ynI
528Socket774:2013/12/13(金) 15:14:28.25 ID:2wgb4CR2
APU(笑)でゲーム?
どんな層がやってんの?
529Socket774:2013/12/13(金) 15:17:42.30 ID:n6jjIqj5
>>527
わざわざ探してくれて悪いが、それはどっちもIce Storm ExtremeのスコアでIce Storm Unlimitedのスコアじゃないんだわw
530Socket774:2013/12/13(金) 15:19:43.44 ID:vVc4F1kt
>>528
Llano登場前のこのスレによると、一般人がAPU搭載ノートPCでゲームする予定だった
531Socket774:2013/12/13(金) 15:20:00.12 ID:h/qsy5l+
>>528
主婦層
532Socket774:2013/12/13(金) 15:28:59.39 ID:6lIOXHlH
かなりいるけどなApuでゲームしてる奴
まあ、ベンチしか見ない馬鹿なインテル使いには解らないから気にすんな
533Socket774:2013/12/13(金) 15:29:29.04 ID:ylukyyT0
>>528
奥様とお子様
534Socket774:2013/12/13(金) 15:32:57.27 ID:lcSk2ynI
535Socket774:2013/12/13(金) 15:38:21.30 ID:PGBUQG5Z
俺APUでゲームしてるな、ノートだけど
安いからサブ用なら便利なのよね
一応dGPUもついてるけど、デスクトップ用最新APUには負けてるだろうし

サブ買い換えようにもちょうどいいの見つからないのよね
A10積んだ安ノートねえかなぁ
536Socket774:2013/12/13(金) 15:39:03.12 ID:PGBUQG5Z
すまぬ、下げ忘れてた

すまぬ
537Socket774:2013/12/13(金) 15:40:49.48 ID:PGBUQG5Z
なんで連続ミスしたんだろ
538Socket774:2013/12/13(金) 15:45:08.73 ID:lcSk2ynI
539Socket774:2013/12/13(金) 15:49:37.24 ID:whUdvyID
APUでゲームしてるなぁ
自作PC(A10-5800K)とノート(A8-4500M)と2台あるけど軽いゲームならいける
A6-3500(Llano)でもMMORPGくらいなら余裕で動いてたから
(・ω`・)<必要十分
540Socket774:2013/12/13(金) 16:12:13.93 ID:StK22HXE
この時期は炬燵に入ってAPUノートでゲームやってるけどなー
ドラクエ10とかなら余裕で動くし、なにより温かいw
541Socket774:2013/12/13(金) 16:21:24.25 ID:LhQ1p/s5
アンチはすぐヘビーゲーマーの極論持ち出してくるな。
PCも無料なんかの手頃なゲームやるライト層は少なくない。
それでなくてもCPUは不自由しない程度で、そこそこに色々やれた方がいい層もいるしな。
今時OSバージョンアップだけで即死しかねないGPUよりある意味でスペックこだわらない層にもやさしい。
542Socket774:2013/12/13(金) 16:25:59.10 ID:lcSk2ynI
そういう層はスマホ、タブレットにいくと
543Socket774:2013/12/13(金) 16:26:42.23 ID:vVc4F1kt
Kaveri不要論である
544Socket774:2013/12/13(金) 16:29:59.32 ID:XA4MVzS3
>>541
ヘビーなゲームを4K最高画質フルマルチプレイでやるには
Radeon 290X x4 QuadCFXでもまだ全然性能が足りない
APUじゃ起動すら難しい
545Socket774:2013/12/13(金) 16:31:16.62 ID:dQtAjnWj
こういう流れになるとMMOのようなライトなゲームならインテルでもできると書く奴が高確率で現れる
546Socket774:2013/12/13(金) 16:31:58.95 ID:lcSk2ynI
>>545
違うの?w
547Socket774:2013/12/13(金) 16:32:09.11 ID:2vrZUwb3
>>528
Intelの内蔵GPUの悪口はやめろよww
548Socket774:2013/12/13(金) 16:34:10.95 ID:dQtAjnWj
>>546
違うなんてまったく言ってないけどできないこともないぞ
実際ちょっと昔のMMOならインテルのCPU(AMDで言うところのAPU)で遊んだことあるし
549Socket774:2013/12/13(金) 16:35:44.11 ID:nnntPQf6
君ら無理やりAPUを選択しているように感じるよ
インテルが標準なのだから、APUは明確にインテルより優位だと言えない限り選択するべきじゃない
まったくもって合理的ではない
550Socket774:2013/12/13(金) 16:35:56.94 ID:DACt16BY
>>544
んじゃ5GPUでも6GPUでも目指せば?
SLIと違ってAMDのCFXはそれが動くしスペックも相応に上がる
551Socket774:2013/12/13(金) 16:38:14.69 ID:DACt16BY
スペックが低いゲームをやるにはAPUのiGPU性能は無視できないし、APUのCPU性能が足を引っ張るほどのハイスペックのゲームをやるにはCFXの複合GPU性能を無視できない。
結局アンチ以外はスペック重視ならAMD製品からは逃げられないんだよ。
552Socket774:2013/12/13(金) 16:41:01.08 ID:ylukyyT0
>>549
標準なのはCPUだけだろ、GPUはなんだあれ
553Socket774:2013/12/13(金) 16:42:23.19 ID:zdNixBQv
>>552
あんなゴミみたいなGPUでもライトなMMOには十分という
554Socket774:2013/12/13(金) 16:49:27.73 ID:ylukyyT0
>>553
しかしそっちの方が無理やりじゃないか?ゲームはまずGPUの性能有りきでしょ、とにかくあの画質は嫌いだ
INTELもまじめにGPU作る気ががあるならIRISでグラボの1つくらい作って単体評価してもらえってんだ
555Socket774:2013/12/13(金) 16:56:19.01 ID:lcSk2ynI
一般人は別にゲーム目的でPC買ってるわけではないし
ゲーム”も”できるってだけで
556Socket774:2013/12/13(金) 16:58:55.08 ID:LhQ1p/s5
ドライバやる気ないから無理だろ。
IRSTも不具合ドライバアップして1〜2週間後に黙って消すなんて度々だが、GPUは更に酷い。
まともに使えれば有難いレベル。
ブラゲの話はしてないしあえてPCでもと書いたのに案の定スマホタブ持ち出してきたな。
intel GPUは最底辺が現実、OSバージョンアップで即死しやすいしギリギリ動いても足引っ張るのがオチ。
557Socket774:2013/12/13(金) 16:59:35.23 ID:hzzcoEy8
amdのcpuがゴミな方が救いようがないだろ
558Socket774:2013/12/13(金) 17:01:08.89 ID:vVc4F1kt
ゲーマーが選ぶのはIntelGPUとGeForceでした
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
559Socket774:2013/12/13(金) 17:02:46.01 ID:LhQ1p/s5
エンコとπ焼きがメインの変人様ですか?
普通の人はCPUだけ尖ってても有難くありません。
560Socket774:2013/12/13(金) 17:06:01.11 ID:jizbwNZJ
>>556
IntelSSDの初期の頃もかなり酷かったよな
561Socket774:2013/12/13(金) 17:06:22.73 ID:+mAqg5NJ
インテルのあれはGPUじゃなくウィンドウアクセラレータだろ
窓やデスクトップ表示用としてみれば及第点だろう
動画やゲーム用にとかは考えちゃ駄目
562Socket774:2013/12/13(金) 17:07:46.85 ID:98OMeuiu
intelGPUは、CPUを買うと漏れ無くついてくるからなぁw
563Socket774:2013/12/13(金) 17:10:57.94 ID:2Xsf7RKT
みんな、インテルとゲフォで選んでいるね。(笑)
現実を突き付けられて、負け組アムダー、ラデ儲がファビョっている。(笑)
本当に、哀れだね。(笑)
564Socket774:2013/12/13(金) 17:12:31.46 ID:ylukyyT0
GeforceはともかくINTELのは選んでるわけじゃないなww
565Socket774:2013/12/13(金) 17:16:06.29 ID:dQtAjnWj
スマホ・タブレット・PCで何をしたいかを基準にすれば
インテルとかAMDとかNVIDIAとか、買う側としてはあまり関係ない

何かを買うときに「○○なら絶対●●!」とかいう頑固者は救いようがないけど
566Socket774:2013/12/13(金) 17:17:03.16 ID:XA4MVzS3
そーいえばマントルどうなったんだ?w
マントルでAMD圧勝する予定じゃなかったの?
始まる前にフェードアウトしてんのかよ
567Socket774:2013/12/13(金) 17:17:27.54 ID:98OMeuiu
まぁメインPCはインテルCPUに、グラボをRADEかGふぉで
サブ小型PCにAPUとかが多いんじゃなかろか
568Socket774:2013/12/13(金) 17:18:51.40 ID:ylukyyT0
十数本対応ソフトが決まってるのにそんなに焦る話かよw
569Socket774:2013/12/13(金) 17:23:38.15 ID:lcSk2ynI
BF4が年内になんたら

年内
570Socket774:2013/12/13(金) 17:37:30.59 ID:XA4MVzS3
>>569
もう1ヶ月無いんだよ?18日以内に出て圧勝できるんかね?
出てくるのが遅すぎてもう殆どのPCゲーマーはマントル忘れかけてるしどーでもいいって思い始めてる
571Socket774:2013/12/13(金) 17:40:41.28 ID:nnntPQf6
【特別企画】AMDの最新GPUを「バトルフィールド4」で試してみた
“快適”のその先へ。いまRadeon R9シリーズを選ぶ理由
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131213_627429.html

宣伝費はかけてるみたいよ
最近は企画広告も目立つようになってきたし、いい傾向では
572Socket774:2013/12/13(金) 17:40:48.08 ID:gKg0iojl
>>567
元はそんな感じだったがAPUが意外と優秀でインテル機は埃かぶるようになった
573Socket774:2013/12/13(金) 17:43:02.50 ID:3SVjwUNw
APU(笑)でゲーム(笑)?
どんな層(笑)がやってんの?
574Socket774:2013/12/13(金) 17:43:20.17 ID:nnntPQf6
それが間違いだというのだ、インテルを持っているのならAMDを新たに買う必要はない
もっと言えば、余計なPCを買うべきではない、合理的になれよ
575Socket774:2013/12/13(金) 17:45:15.10 ID:VerKfttx
合理的合理的って、自作は趣味なんだから好きに遊べばいいじゃん。
そんなに合理的にしたいならivy-Eで780ti好きなだけ積めば(笑)
576Socket774:2013/12/13(金) 17:46:07.75 ID:ylukyyT0
BF4自体がバグフィクスに追われてる状況じゃあ当初の予定通りに出てくるとも思えんけどね
DICE側が12月にリリースすると公言した以上、遅れるにしてもなんらかのリアクションあるだろ

まぁ出てから考えればいい話、1月に入ればKaveriの話で忙しくなるだろうし
BF4の対応が遅れても2月にはMantle対応のThiefが出るし、気が気じゃないのはnVIDIAの方だろうな
577Socket774:2013/12/13(金) 17:47:15.39 ID:2Xsf7RKT
インテルとゲフォの信頼と実績が、世界が選んだ最適解っということ。(笑)
アムダー、ラデ儲は負け組という現実で、ファビョっているしかない。(笑)
哀れアムダー、ラデ儲。(笑)
578Socket774:2013/12/13(金) 17:47:36.70 ID:lcSk2ynI
http://www.youtube.com/watch?v=vAzRHVXaaV0
NVIDIA G-Sync Compared to V-Sync on/off
579Socket774:2013/12/13(金) 17:47:49.24 ID:nnntPQf6
BF4のマントルパッチは最初11月だったけど、今は12月下旬になっているね
さすがに年をまたぐとテンション下がる人が多いだろうから、出すには出すでしょ
580Socket774:2013/12/13(金) 17:49:11.37 ID:2Xsf7RKT
G-SYNCでゲフォ圧勝、新しい時代の幕開けについてはこれないアムダー、ラデ儲。(笑)
G-SYNCに嫉妬で、泣きながらファビョっているしかないね。(笑)
負け組アムダー、ラデ儲の不幸で飯がうまいね。(笑)
581Socket774:2013/12/13(金) 17:50:14.96 ID:tz9hoyA7
>>579
>BF4のマントルパッチは最初11月だったけど、今は12月下旬になっているね
>さすがに年をまたぐとテンション下がる人が多いだろうから、出すには出すでしょ



バクだらけなんで開発中止Death\(^o^)/

http://doope.jp/2013/1231021.html
582Socket774:2013/12/13(金) 17:51:39.91 ID:nnntPQf6
twitterの方も見ようよ
マントルパッチはAMDから出るんで12月下旬に出すと言っているよ
583Socket774:2013/12/13(金) 17:55:45.96 ID:lcSk2ynI
>>582
そっちの方が不安だろうと
584Socket774:2013/12/13(金) 17:56:16.68 ID:ylukyyT0
>>582
誰のついったー?ヨハン?
585Socket774:2013/12/13(金) 17:56:44.05 ID:bTWDC1Kj
586Socket774:2013/12/13(金) 17:57:24.01 ID:nnntPQf6
いいじゃねえか出すって言ってるんだから
個人的にはBF4やってないから割とどうでもいいのだがマントルは気になるしね
587Socket774:2013/12/13(金) 17:59:52.12 ID:ylukyyT0
588Socket774:2013/12/13(金) 18:06:59.41 ID:vVc4F1kt
12月に出す、出すが、地球時間で何年の12月かということまでは指定していない
589Socket774:2013/12/13(金) 18:07:09.63 ID:XA4MVzS3
>>579
出せば良いってもんじゃないけどな
で、マントルで処理性能2倍くらいになって今まで60fps前後しか出なかったのが120fpsオーバーにるんだろ?
誤差程度にしか変わらないなら・・マントルいらね
590Socket774:2013/12/13(金) 18:12:34.75 ID:StK22HXE
寧ろ、煽り抜きでi3とかセレロンやPentiumを買う人の合理的な説明が聴きたいわ
そのレベルのCPUしか必要ない用途なら、APU選んだほうが全然マシではないか?
591Socket774:2013/12/13(金) 18:16:30.98 ID:lcSk2ynI
PC買う人みんながゲームをするわけじゃない
ってかほとんどはしない
592Socket774:2013/12/13(金) 18:16:31.15 ID:gKg0iojl
>>574
うん、そんなわけでIVYもHaswellもIVY-Eも買うのやめた
ここ1〜2年で買ったIntel製品はBayTrail-Tのタブレットくらいかな
それでも自作は楽しいし新しいものにも興味あるんで、APUとFXばかり買ってる
593Socket774:2013/12/13(金) 18:22:34.32 ID:nqCUjgtg
>>561
Windows8.1が公開された直後は4770KのiGPU出力のサブモニターが正常に認識しなくてdGPUのメインモニターだけ使ってたぞw
後IntelのSSDをIntelのチップセットでRAIDしたら正常にS.M.A.R.T.取れなくなってWindowsのソフトウェアRAID使う羽目になったし、
他のSSDは読み込みも書き込みも両方速いのに、いまだにIntelのSSDは書き込み速度が半分以下しか出ないまま。
IntelはNICとCPUだけの企業だと理解したよ。
594Socket774:2013/12/13(金) 18:31:17.42 ID:ylukyyT0
大体チップセットにしたって毎回USBやらSATA周りの不具合出してるじゃないかっていうね
595Socket774:2013/12/13(金) 18:32:50.08 ID:FDrqipQD
>>591 GPUの用途がゲームだけだと思ってんの?
596Socket774:2013/12/13(金) 18:35:59.24 ID:ylukyyT0
TSMC revealed previously that it would initiate volume production of 16nm FinFET chips in the first quarter of 2015.
http://www.digitimes.com/news/a20131212PD211.html
597Socket774:2013/12/13(金) 18:36:03.03 ID:lcSk2ynI
>>595
ゲームだけ
598Socket774:2013/12/13(金) 18:38:55.42 ID:lrPp2vdH
>>514
ゲーミングノートなら、Intel CPUにnvidiaのモバイル用GPU入れたほうが
AMDより速いよ
599Socket774:2013/12/13(金) 18:42:34.53 ID:nqCUjgtg
>>597
GPGPU楽しいよ

>>598
間違いなくAMD APUにAMD のモバイル用GPUでCFXした方が速いよね?
なぜnVIGIAのGPUがそこで出てくるの?
600Socket774:2013/12/13(金) 18:44:19.02 ID:lcSk2ynI
>GPGPU楽しいよ

誰が何に使うのw
601Socket774:2013/12/13(金) 18:48:51.46 ID:nqCUjgtg
>>600
このスレにも何度か紹介されているが、例えば2chねらーが好きなトリップを付けるのに
分散トリップ検索サービス
ttp://www.meriken2ch.com/programming/merikens-tripcode-finder/
ttp://tripcode.net/yggdrasil/index.php
602Socket774:2013/12/13(金) 18:51:39.83 ID:f+0//2t7
>>600
信者がベンチに
603Socket774:2013/12/13(金) 18:55:59.64 ID:FDrqipQD
>>597
XP以前のOSでしょぼいフリーソフトしか使ってないとか?PCもcore2世代とかか?
動画の再生能力とかモロGPUに依存するけどwあとマルチディスプレイなんかもな
CADやイラスト関係のソフトも最近はクソ解像度高いらしいし
GPUアクセラレーションもvista以降必須でショボGPUじゃ逆に遅くなるんだが
604Socket774:2013/12/13(金) 18:58:38.23 ID:ylukyyT0
605Socket774:2013/12/13(金) 19:02:38.70 ID:f+0//2t7
それは誰が使うのってるW
606Socket774:2013/12/13(金) 19:14:09.50 ID:ylukyyT0
>>605
え、これの特需で北米の290X〜280Xが飛ぶように売れてるのしらないの?
売れ過ぎで価格上がってきちゃっていまや日本のASK税が乗っかってる方が安いという逆転現象がおきてるんだけど
http://www.pcper.com/news/Graphics-Cards/Video-Perspective-GPU-Shortages-and-Litecoin-Mining-Discussion
607Socket774:2013/12/13(金) 19:19:53.62 ID:fjU263pl
>>450
FireProはTeslaよりとても速かった!!
http://twitpic.com/dn93jz

なんでFirePro以外はサチってるの?
608Socket774:2013/12/13(金) 19:20:25.84 ID:9ItfkNhN
暗号化や復号化はまさにGPGPUの得意分野だな
ttp://hashcat.net/oclhashcat/

でもnVIDIAはGPGPUの性能低いからな。。。
CUDA使ってもダメ、Quadro使ってもダメ、OpenGLもダメ、実はDirectXも11.1以上はダメ
得意なのがゲーム分野のDirectX11.0以下しかないというダメダメっぷり
609Socket774:2013/12/13(金) 19:23:13.52 ID:pxxY/4vy
610Socket774:2013/12/13(金) 19:24:21.88 ID:fjU263pl
STEAM見ると判るけどインディーズのゲームなんかはAPU位が適してて良作も増えてるよね。FEZとかStrike Suits Infinityとか。
GPU必要なのってコアゲーマー位じゃね?
611Socket774:2013/12/13(金) 19:25:58.49 ID:f+0//2t7
また御花畑ですかW
612Socket774:2013/12/13(金) 19:28:18.99 ID:FDrqipQD
>>610 intel使いとFX使いはdGPU必須でしょ、なくちゃまともに動かん
613Socket774:2013/12/13(金) 19:29:02.83 ID:9ItfkNhN
>>611
現実にどれでも良いから試してみればいいじゃないかw
nVIDIAの性能の低さには眩暈がするよw
614Socket774:2013/12/13(金) 19:30:02.43 ID:ylukyyT0
WorkstationもFireproというかopenCL推しじゃないの
http://www.fireprographics.com/ws/solutions/cad/index.asp
615Socket774:2013/12/13(金) 19:34:18.61 ID:fjU263pl
>>610 付け忘れ
というわけで、ゲームやりたいからAPU載せたノートPC出してよ>メーカー
そういう需要をつかめてないからジリ貧なんだよ。
インテルGfx()じゃお話にならない。
616Socket774:2013/12/13(金) 19:34:33.80 ID:ylukyyT0
617Socket774:2013/12/13(金) 19:45:11.07 ID:s0WXkskF
irisproだと負けそう
618Socket774:2013/12/13(金) 19:51:15.88 ID:lMJgF7lr
>>606
買ってるの中国人だけだけどな。
何とかコイン系は中華バブルの最後の受け皿になってる。
619Socket774:2013/12/13(金) 19:53:45.31 ID:H2d/So8a
FPGAに負けるって聞くけど?
620Socket774:2013/12/13(金) 19:56:23.17 ID:HOyvutTY
>>565
スマホやタブレットでより明確になったけど、IntelやNVIDIAも一般消費者に対してのブランド力なんて
実はそれほどのものではないことは、IntelやNVIDIAが多額の広告費等を使っているもかかわらず、
全然売れてない販売実績のデータが出ていることからも明らかなんですよね。
Windowsタブレットも販売数を全く公表できないほど苦戦中のSurfaceを筆頭に悲惨な状態だしね。
逆に、NVIDIAが露骨にネガキャンしても、AMDを採用した新世代ゲーム機は飛ぶように売れている。
部品メーカーのブランドが持つ影響力なんて実際にはそんな程度のものだから、
AMDの製品を採用しないようにメーカーに働きかけたりしたのだろうね。
621Socket774:2013/12/13(金) 20:12:18.18 ID:llJOzpVY
622Socket774:2013/12/13(金) 20:21:24.14 ID:HOyvutTY
Androidは早くもメーカーの撤退が相次いでいるのが示しているように
WindowsのPCメーカーと同じで、シェアはあっても儲からないプラットフォームだけどな。
今のところもっとも恩恵を受けるのはARM本体とQualcommとGoogleくらい。
623Socket774:2013/12/13(金) 21:07:19.93 ID:LUv3E7U3
ゲームは重要だぞ。
JaguarもBayTrailも発表会では同じハクスラゲームを動かして見せた。
人気のサッカーゲームなども低設定なら可能だったりする。
最新の重いゲーム以外にも人気のゲームというのはあるわけでね。
限られた性能の中で如何に対応できるかという。
624Socket774:2013/12/13(金) 21:35:33.31 ID:lMJgF7lr
>>622
実はMicrosoftが特許ライセンスですげー儲かってる
625Socket774:2013/12/13(金) 21:38:10.34 ID:JOAoL5pd
それ無効にならなかったっけ
626Socket774:2013/12/13(金) 21:56:13.21 ID:W9uyXSr1
>>523
AsusがIntel機でやってるようなドーターボードにVRM載せる構造がAMD機でも普及したら十分なフェイズ数で作れると思う
627Socket774:2013/12/13(金) 22:24:15.42 ID:EfLTKTL5
>>541
たしか、ライト層じゃインテルのiGPUでゲームやってるのが一番多いんだっけ?
そういうラインなら同じ値段出すならAPUのが快適ってのはいえるよね。
628Socket774:2013/12/13(金) 22:36:05.13 ID:4QnKvW4Q
そういう人たちはゲームのためにパソコン買うわけじゃないからな
629Socket774:2013/12/13(金) 22:37:57.08 ID:vVc4F1kt
ライト層は手持ちのIntelGPUでも動くからそういうゲームをやってるのであって、
別にゲーム目的でIntelGPUを選んだわけじゃない
だから快適になるとしてもAPUに乗り換えたりはしない
630Socket774:2013/12/13(金) 22:41:37.55 ID:Vor6ElYB
CPUではベンチしか見ない馬鹿といい
GPUではベンチしか見るな馬鹿という

AMDerです

まぁ市場評価も矛盾してるから気持ちはわからんでもない
ベンチで劣るCPUが負けるなら、ベンチで優るGPUでは勝てるはずだろっていう
現実は両方負け、なんでや
631Socket774:2013/12/13(金) 22:42:30.62 ID:gwFR7607
>>630
 GPUもベンチ以外も見るべきだよ? 表示の正しさとかね!
632Socket774:2013/12/13(金) 22:48:12.06 ID:W9uyXSr1
>>629
その発言は
日本のライト層はステマに乗せられてるという実状を暴露してるだけだよね
633Socket774:2013/12/13(金) 22:52:33.70 ID:hzzcoEy8
どっちにしろ発熱と消費電力が問題外
さっさと改善しろ
634Socket774:2013/12/13(金) 22:54:49.92 ID:Vor6ElYB
>>631
そうだね、だからdGPUではNVIDIAに負けてるんだろう
CPUはベンチが大事、GPUはベンチ以外が大事、が市場のスタンス
となるとAPUは結局CPUとしか見られてない気がする
いまいちベンチでもそれ以外も優ってるGPUが評価されてない
635Socket774:2013/12/13(金) 22:56:21.51 ID:uJyOkXXv
>>633
プロセス向上待ちでしょ。
AMDがどうこうできる話じゃない。

そもそもRADEONはダイサイズ小さいし。
636Socket774:2013/12/13(金) 23:05:18.79 ID:Xdd/hp5R
FX終了のお知らせってマジ?
終了なら6コアAPUとかRX280あたりとCFXしてくてないと戦えないんだけど
637Socket774:2013/12/13(金) 23:07:16.53 ID:e1SiEbWO
何度同じ話題を繰り返せばいいのか
638Socket774:2013/12/13(金) 23:09:46.67 ID:mYbnEdTP
実を言うとkaveriのA4orA6待ちな私。さらにITXで。
エンコだナンだと重い事は基本的にやらん。
ただたまにライト3Dゲーやる際、セレロンiGPUでは厳しいのですよ。
i3買うべきか悩んだが、結局在庫の4000系ラデ刺した。

グラボ差して使うくらいなら、kaveriに切り替えたいのですヨ。消費電力低下に期待しつつ。
639Socket774:2013/12/13(金) 23:13:24.61 ID:JJJtaKpf
>>526
GPUの規模考えると妥当なスコアだよね。

PS4や箱oneのSunspiderがクソ遅いらしいけどブラウザが悪いのかな?
箱oneはIE11コアじゃないのかと。
640Socket774:2013/12/13(金) 23:19:30.79 ID:1edhN/UZ
>>636
FXが8コアだからAPUも8コアにしないといけない理由は無いよ
GPU部分がダイの殆どを占めるAPUで8コアにしたら
コアがでかくなり発熱も増え消費電力も上がり値段も高くなる
APUはIntelと比べるとTDPは高めだから280X挿すならCPU性能が高いIntel一択
641Socket774:2013/12/13(金) 23:19:43.98 ID:gwFR7607
>>634
 つまりIrisはありえないし、マトモなAPUはAMDにしか作れないのも事実。
だからCSを席捲したし、その影響力はPC界にも及んでいくわけだ。
642Socket774:2013/12/13(金) 23:20:36.27 ID:uJyOkXXv
次世代機は、OSで使えるコアはJaguar1コアか2コアのはず。
Sunspider遅くて当然かと
643Socket774:2013/12/13(金) 23:25:56.96 ID:JJJtaKpf
AMD搭載機ないよなー。
一年半前にHPのTrinity機買ったけど後継モデルないのよね。

Kaveri機出るといいね。
644Socket774:2013/12/13(金) 23:32:06.89 ID:yMjqWb9R
Steam Machineにkaveriがのる予定なんでしょ
645Socket774:2013/12/13(金) 23:43:35.47 ID:lrXYdIHa
>>641
irisはなんでありえないの?
ソースもつけてくれるとありがたい
646Socket774:2013/12/13(金) 23:55:11.95 ID:W9uyXSr1
>>640
AMDはマルチコアなどという数年前の目標はFXで既に達成したと考えてるんだろう
そして4コアのCPUとメニーコアのGPGPUでHSAするのがFXの次の時代だと考えてAPUを作ってるのだろう
647Socket774:2013/12/13(金) 23:57:05.17 ID:gKg0iojl
>>636
デマだった
例のロードマップも捏造されたもので公式ではないとAMDがコメント
648Socket774:2013/12/13(金) 23:58:50.95 ID:JJJtaKpf
>>642
Sunspiderはマルチ対応してないでしょ。
アーキテクチャが同じならコア数に関係なくクロックに比例(反比例して?)して伸びる。
1C2TのAtomN270と2C4TのAtomZ2760が綺麗にクロックの比になったし。

一応2GHzのジャガーだから、ブラウザの性能次第ではと思ってたが、
所詮ゲーム機というところか。

>>641
十分にありだと思うけど、手ごろな製品がiMac位しかないのが難点だ。
649Socket774:2013/12/14(土) 00:17:00.82 ID:8EsMhscE
>>645
IntelのGPU()
ってことじゃないの?
キャッシュ一段増やしたのもインテル定番だけど、CPUみたいに直線番長ってのはGPUでやるとどうなるか。

まぁ間違いなく淫CPUの価格は上がる一方だろうね。
一方景気は悪くなる一方だろうね。
ね。
650Socket774:2013/12/14(土) 00:18:43.70 ID:XS6GB3mA
FM2 2ソケット クアッドメモリのマザボがあればパフォーマンスは解決するんだが
651Socket774:2013/12/14(土) 00:24:53.54 ID:Yrm18Jgk
>>645
 GPUのスループット理論値だけではない「性能」を作るのはハード会社だけ
じゃなくて、ユーザーとソフト会社、ハード会社の連携の結果なんだよね。
 字面上の性能で追いついても、きちんと対応すれば(fpsはともかく)表示も
直せるとしても、スケーラビリティのあるハイエンドdGPUを出さないと目の
肥えたゲーマーは付かないから対応はおざなりにされ、結局可能性だけが
残る。dGPUがあるからこそ、AMDのAPUはその成果に乗っかれるわけ。
 まあ、その結果の一端がCimcity等のおかしな表示なわけで、個別対応は
ぼちぼち行われたとしても、常に新作は出続ける以上、そういう構造が変化
しない限りIrisは使えないままだよ。
 同じことは、NVに対してAMDも若干言えなくもなかった。けれど、CS界を
制したことでその力関係も変わっていくだろうね。

 まあ、AMDのCPUも似たようなことになっているけれど、こっちは最適化を
頑張れば得意分野ではIntelに対抗出来るだけの性能を秘めているのに対し、
Irisはいくら頑張ってもdGPU挿せで終わってしまう。
652Socket774:2013/12/14(土) 00:31:08.38 ID:LqkhsrL7
>>651
iGPUは目の肥えたゲーマーがつく必要性はないし
irisを現行品で語るってことはAMDのCPUで現行品はintelに対抗できるだけの性能を秘めてるの?
653Socket774:2013/12/14(土) 00:37:43.26 ID:Yrm18Jgk
>>652
 目の肥えたゲーマーが付かないから、少なくともゲームを意識したAPUの
コンポーネントとしてはIrisは使えないままだしCSにも採用されないって話。
別に、OS表示用のデバイスとしてありえないとは言ってないよ。
654Socket774:2013/12/14(土) 00:39:25.02 ID:LqkhsrL7
シムシティのマス目は探したけど3770kのやつしか見つからないや
irisでやってるやつのソースってある?
655Socket774:2013/12/14(土) 00:40:11.95 ID:8EsMhscE
>>652
少なくとも"数の出る中間帯"で"一般用途"のC/Pはかなり良いだろ。

あの過剰なCPUが役に立つ機会が一体どれだけあるんだろうな。
656Socket774:2013/12/14(土) 00:45:11.87 ID:LqkhsrL7
目の肥えたゲーマーがなんでAPUのiGPUで満足するのかがよくわからん
657Socket774:2013/12/14(土) 00:47:12.56 ID:Yrm18Jgk
>>656
 目の肥えたゲーマーはAMDのAPUに満足出来なくても、その存在による
恩恵は「AMDのiGPUを使う」ライトゲーマーにも届くんだよ。
658Socket774:2013/12/14(土) 00:47:18.80 ID:Ue5MhfAE
RADEONだから
659Socket774:2013/12/14(土) 01:09:59.17 ID:sLJaBOTM
>>657
4Gamerを見方につけないと・・・国内ゲーマーには届かないw
4Gamerはハードからライトまで家庭用やPC問わずアーケードまでやってる総合ゲーマーサイトだからな
FXの惨敗レビュー見せられてPCゲーマーはCPUはIntel一択状態
PCにしか興味ないお前らにはそれが分からないんだろうがな
660Socket774:2013/12/14(土) 01:37:58.56 ID:1eXX+nbK
opteron APUって出ないのか
661Socket774:2013/12/14(土) 02:10:54.47 ID:oJPZsrsm
>>660
ググれw
662Socket774:2013/12/14(土) 02:13:39.14 ID:oJPZsrsm
Iris持ち上げてる馬鹿って、ウルトラブックやMACbook専用で$600以上するって知らないんだろうなw
663Socket774:2013/12/14(土) 02:24:49.39 ID:arK4tlpj
元のi5/i7に100ドルぐらい足せばIris Proになるので、
コスト一定の場合Irisで省スペース省電力を取るか、
dGPUで高性能を取るかというだけの話
664,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 02:27:51.09 ID:Ze+7aC2F
Iris搭載i5/i7がデスクトップ用も出てることも知らないバカがいます

どこが600ドル以上ですか?
http://ark.intel.com/ja/compare/76641,76640,75124,75122,76642
665Socket774:2013/12/14(土) 02:41:37.86 ID:d2Olyhcs
ゲームなりグラフィック用途も視野にいれるなら
その100ドルでGeforcかRadeonのdGPUつけた方が
よっぽどいいってのも事実なわけで
それならCPU性能はちょっと落ちるけど、APUもアリじゃね?
てのが、実際A10載せたノート使ってみてる俺の印象。
バッテリ駆動でゲームなんかしないし、何より安いw
666,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 02:43:32.17 ID:Ze+7aC2F
いやぁAPUは文字通り「選択肢がない」んだが・・・
http://www.g-tune.jp/note_model/i200/
667Socket774:2013/12/14(土) 02:45:05.79 ID:LqkhsrL7
A10ノート安いか?
668Socket774:2013/12/14(土) 02:49:38.16 ID:jwJhpPBt
>>664 CPU性能落ちてるじゃねーか……
つか、デスクノートとデスクトップってCPUスロットの規格一緒じゃなかったっけ?
669,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 02:54:32.85 ID:Ze+7aC2F
APUはゲーミングノートとしてはそもそも選択肢に入らないのでは?
http://www.anandtech.com/show/7111/amds-a105750m-review-part-2-the-msi-gx60-gaming-notebook/4
670Socket774:2013/12/14(土) 02:58:05.23 ID:Qxy55dOM
ちょっと前に売ってたGatewayのA10 4600Mと7670M搭載ノートだと5万ちょいでそこそこ重いゲームでも動きそうな感じだったが
671Socket774:2013/12/14(土) 03:03:21.88 ID:sLJaBOTM
>>670
>4600Mと7670Mでそこそこ重いゲームでも動きそうな感じ
動いてから言えよ・・
モバイル用なんかゲームが起動するだけ
重いゲームを最高高画質でフルマルチプレイをグリグリ満足に動かすのは無理
672,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 03:10:37.07 ID:Ze+7aC2F
いやーさすがにこれだけのスコア差をつけられるとCPU性能って大事だなって思うよ>>669
673Socket774:2013/12/14(土) 03:18:34.59 ID:Y6/7xy21
ここでいいのかわからんけどa4-5000とかa6-5200の消費電力ってどんなもん?
674Socket774:2013/12/14(土) 03:39:52.88 ID:Qxy55dOM
675,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 03:47:55.35 ID:Ze+7aC2F
>>668
定格クロックで比べるなら4770Rは4770無印とではなく
同じTDP65W枠の4770Sと比べるべきでは。
廃熱設計に余裕さえあれば無印4770と同等の最大3.9GHzまでは出せるわけだし
676Socket774:2013/12/14(土) 04:03:49.59 ID:jwJhpPBt
>>675 同じコストで4770無印と適当なグラボの方がパフォーマンスいいじゃん
NUCやミニタワーなんかじゃ需要あるんだろうけど、省電力スレとかで扱う話題のCPUだよねそれ
677,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 04:06:33.28 ID:Ze+7aC2F
>>674
どこが「十分」なんだと・・・
低画質設定で「ギリギリ動かせる」レベルのゲーム体験のために5万も払うのー?
たしかに768pのテカテカTNパネルとかどこそこ妥協して使い捨てても惜しくない
ノートと割り切ればその程度で十分かもしれないな。

10万キロ超えてる中古の軽自動車みたいなポジションか。
678,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 04:12:12.77 ID:Ze+7aC2F
>>676
いやそういう立ち位置の製品なんだが、別にそれでいいだろ?
http://gigazine.net/news/20130912-gigabyte-brix2/

iMacもMacBook ProもGeForceモデルにもIrisProがそのまま載ってる。
AppleからすればeDRAMをL4としても使えるしGPGPUとか使いようがあるから
と思われるが・・・
679Socket774:2013/12/14(土) 04:49:27.01 ID:Qxy55dOM
>>677
ノートでBFとかをガチでやりたいとは思わんし、五万なら十分だろと思う。
あとIris proも大して変わんないスコアなんだが。。。
680Socket774:2013/12/14(土) 04:58:18.14 ID:Qxy55dOM
>>679
あ、スコアは結構違うのね
681Socket774:2013/12/14(土) 05:04:55.25 ID:8rLiglH+
インテルがgpgpuを推進するわけないよ
Appleに採用されたとしてもね
682Socket774:2013/12/14(土) 05:09:51.05 ID:y71NmDmE
>>670
その一世代前のK53TA持ってるが、安ノートならではのHD解像度と低〜中設定ならけっこう遊べる
ノートゆえキーボードが使いづらいのと遅延にシビアなFPSゲーとか、他人との協調も無視できないマルチプレイなんかでは
あまり向いてないとは思うけど、コタツや横になりながらマイペースでゲーム楽しむぶんには程よい感じ
もっと高価なIntel+Gefoゲーミングノートやデスクトップより一時期多用したな

一方、Intel統合グラのでは動くとか使えるとか以前に描画がおかしくなること多くて挫折
BDや動画鑑賞、ブラウザーゲームくらいにしか使い道ないんじゃないかと割り切った
683,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 05:11:17.82 ID:Ze+7aC2F
まあ、ずいぶん買うべき理由の説明に困る製品だな
5万ならPS4買うかな
684Socket774:2013/12/14(土) 05:16:23.77 ID:qPRBP4x0
FPSは出来ないけどネトゲくらいならAPUノートでもやってた
50k以下で買えて仕事中にゲームも出来る凄いやつだぜ
685,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 05:21:05.11 ID:Ze+7aC2F
「何年先まで十分な性能なのか」を考えれば
ゲーミングモバイルは高性能な製品がよく売れる理屈は
小学生でも理解できると思うけどね
686Socket774:2013/12/14(土) 05:27:13.85 ID:XS6GB3mA
5年前に1万5千円で買った9600GTですらTombRaiderベンチでフルHD最高設定FXAAで22FPS出るわけだが
中画質なら30FPSで十分ゲーム出来るし一体いつ買い換えたらいいんだよ
687Socket774:2013/12/14(土) 05:37:27.26 ID:Qxy55dOM
>>682
dgpu搭載APUノートは実際グラフィック性能高いし、codとかのCSみたいなやつなら720pでもプレイできるからね。
十万以上出すならともかく、低価格ゲーミングマシンとして十分選択しになるよね
問題はCPU性能...
688Socket774:2013/12/14(土) 05:39:39.12 ID:Qxy55dOM
>>687
>>codとかのCSみたいな
Call of dutyとかcounter strikeとかの間違い
689Socket774:2013/12/14(土) 06:52:27.78 ID:AtZRx1aX
どれだけ持ち上げたところで実際APUなんか売れてないんだから虚しいだけ
そして>>632ステマと騙されるライト層が悪いだの、>>635Fabが悪いだの責任転嫁
APUが良いものだって前提のほうが間違ってるんだよ
690Socket774:2013/12/14(土) 06:57:28.94 ID:8QxOMd75
INTELの物量によるブルードアタックがいつまでも通用すると思うなよ
当のINTELはやべーと思い始めてんぞ
691Socket774:2013/12/14(土) 06:59:55.28 ID:s+QbfKRw
>>669
PS4でJaguar8コア+R9 270より少し下のiGPUで構成されたSoCなAPUが大量生産されたのに、今更PiledriverコアのRichlandを持ってこられてもなw
692Socket774:2013/12/14(土) 07:01:10.66 ID:arK4tlpj
ブルードアタック?
693Socket774:2013/12/14(土) 07:37:38.05 ID:I7o6pkYm
>>689
滅茶苦茶売れただろ?
デスクトップ市場でAMD一人勝ちの驚異の伸び率を示す一方ノート市場では落ち込んだが、それはノート用のJaguarコアAPUをPS4とXboxに廻さなくてはならなくなったからで、
実際にはPS4とXboxのお蔭でJaguarコアAPUは生産が全く追いつかない状態。
ノート用に作る余裕なんて無いから市場に出ることも無く、結果としてノート市場で売るものが無かっただけ。
むしろIntelは宣伝費用をあれだけあれだけかけたHaswellで全く出荷台数増えてないじゃないか。
ノートPC市場では敵失だったのにも関わらずだ。

ttp://www.techpowerup.com/194828/intel-and-nvidia-raised-graphics-chip-shipments-levels-in-q3.html
694Socket774:2013/12/14(土) 08:12:41.92 ID:g5/uHLqn
ノートはタブレットに殺された
695Socket774:2013/12/14(土) 08:31:12.45 ID:J4f4gWVn
ブラウジングとメール、SNSができりゃいい って層は流れちゃったな
696Socket774:2013/12/14(土) 08:34:25.52 ID:NADjWcea
来たるべき4K時代にGPUは対応できるのか。マルチGPU構成でチェックする,
GeForceとRadeonの「4K対応度」
http://www.4gamer.net/games/032/G003251/20131213045/

こんなんもあってのG-syncなのかもしれないなぁと思った

しかし相変わらずひどいなradeon
697Socket774:2013/12/14(土) 08:35:42.28 ID:mMD/SaN7
>>693
AMD一人負けじゃんかよ
IntelもNVIDIAも出荷台数増えてるのにAMDだけ減ってる
そもそもノート市場のほうがデスクトップ市場よりずっとでかいのに
そこで売るものが無いのが致命的だがな
698Socket774:2013/12/14(土) 08:55:34.26 ID:4ZeuzgZX
>>696
こういう今までのベンチでは数値化できなかった問題をCPUでも示せれば
AMDのCPUもうちょっと評価されるのにな、結局AMD自身は旧来のベンチ
マークでしかアピールできていないのがなんともね、正しく評価できるベンチ
が無いなら作れよっていう
699Socket774:2013/12/14(土) 09:06:29.47 ID:DF4yxFru
AMDの偽マルチコアによるもっさりを数値化できればいいな。
700Socket774:2013/12/14(土) 09:13:58.95 ID:PMuFzgz6
701Socket774:2013/12/14(土) 09:24:19.62 ID:arK4tlpj
>>698
AMDが提示するCPUベンチマークって、
悪い意味ですごいのばっかりあった記憶が……
50倍ぐらい差がついてるOpenCLのがあった気がする
702,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 09:28:05.58 ID:Ze+7aC2F
>>691
で、君の理屈によるとPS4基盤搭載の「ノートPC」が存在することになるのですが
どこにあるんですか
703Socket774:2013/12/14(土) 09:38:26.69 ID:I7o6pkYm
>>697
そうだねw
AMDのデスクトップ市場を見る限りWindowsXPのサポート切れ特需はあった。
でもIntelを見る限りノート市場には特需は無かった。
一方AMDは特需の無かったノート市場の代わりにゲーム市場で制覇した。
nVIDIAも前年度比-2.3%のPC市場を見限りモバイル市場を目指したが、逆にシェアを前年度比-3.5%減らす結果となった。
ttp://jonpeddie.com/publications/mobile-devices-and-the-gpus-inside/
704Socket774:2013/12/14(土) 09:47:40.35 ID:C/K/2E2R
>>702
ねぇねぇ、NUCだのHaswellだのあれだけ声高に叫んでたのに、デスクトップ市場で-1.1%って
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  団子  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
705,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 09:51:10.21 ID:Ze+7aC2F
> NUCだのHaswellだのあれだけ声高に叫んでたのに、
↑それ俺じゃないから
706Socket774:2013/12/14(土) 09:55:13.83 ID:LqkhsrL7
dGPU積んでる安ノートはゲーム性能ウマーってのはわかった
AMDのAPUノートスゲーってのはよくわからん
707,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 09:55:53.38 ID:Ze+7aC2F
> デスクトップ市場で-1.1%って

ちなみにNUCはモバイル用のBGA版Core i3〜i7を採用してるから
これが売れれば見た目上デスクトップCPUの販売シェアは減ることになるね
708Socket774:2013/12/14(土) 10:01:24.16 ID:wevSDeJZ
>>703
モバイル市場とかAMDに関係ない話しする荒らしは消えろカス
709,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 10:03:47.64 ID:Ze+7aC2F
NUC全部引っ張ってきたよ
http://ark.intel.com/ja/compare/71620,76975,74484,76976,71286,68308,71484,74483,71275,71274,76977,76978

・Core i5-4250U
・Core i3-4010U
・Core i5-3427U
・Core i3-4010U
・Core i3-3217U
・Intel Celeron 847

↑全部モバイル用
710Socket774:2013/12/14(土) 10:08:14.59 ID:LqkhsrL7
AMDが提示するベンチマークっていうとN-Benchだっけ
711Socket774:2013/12/14(土) 10:12:20.73 ID:NADjWcea
http://jonpeddie.com/publications/market_watch/

Intel’s desktop processor-graphics EPG shipments
increased from last quarter by 1.1%, and Notebooks increased by 5.1%.
The company’s overall PC graphics shipments increased 3.5%.

> デスクトップ市場で-1.1%って
?????????????
712Socket774:2013/12/14(土) 10:13:20.75 ID:mMD/SaN7
>>703
あんたが>>693で出したソースによると、
NVIDIAはPC市場2.3%の増加なわけだがw
英語できないのになんで英語ソース貼るの?w
713Socket774:2013/12/14(土) 10:14:28.47 ID:NADjWcea
pu

? AMD’s shipments of desktop heterogeneous
GPU/CPUs, i.e., APUs jumped 27.8% from Q2 but declined 21.3% in notebooks.
AMD’s discrete desktop shipments declined 3.1%, and notebook discrete shipments declined 4.5%.
The company’s overall PC graphics shipments decreased 4.5%.
714Socket774:2013/12/14(土) 10:19:16.29 ID:IeI56NSC
>>689
>>629はライト層が元々Intel手持ちな理由をなぜだと思ってるんだろうね
> ライト層は手持ちのIntelGPUでも動くからそういうゲームをやってるのであって、
> 別にゲーム目的でIntelGPUを選んだわけじゃない
> だから快適になるとしてもAPUに乗り換えたりはしない
715,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 10:29:47.42 ID:Ze+7aC2F
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ID:C/K/2E2R:i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン 
716Socket774:2013/12/14(土) 12:37:35.74 ID:36iYmJO3
kaveriとMantleゲームとPS4以外どうでもいいココの住人に、
いつまで団子たちはシェアやIrisとかいうゴミ以下の話を引っ張るんだろうか

そもそもお前らの敵はARMなんだろ?
だったらこんなところでピエロやってないで、どっかでARM相手にIntel様素晴らしいって叫んでた方がいいんじゃないの?
ココで叫んでもARMには勝てないよ
717Socket774:2013/12/14(土) 13:05:04.72 ID:AtZRx1aX
>>696
ベンチスコア以前に表示のおかしいGPUはクソだからなw
718Socket774:2013/12/14(土) 13:09:38.43 ID:nLJ90T2A
>>716
自己顕示欲の強いキチガイオナニーボーイに何を言っても無駄
やつらの行動なんて何も考えないでチンポしごいてるのと一緒だから
719Socket774:2013/12/14(土) 13:28:59.79 ID:NeTCh76i
>>717
何が悲しくてディスプレイ一枚繋ぐのにケーブル二本刺さなきゃならんのだ
要は2ライン伝送するから問題があるわけであって1ラインならいいだろ。

多分、Eyefinityで使う上で単体PLを重視するが故の仕様なんだろうな。
なんにせよ4Kで20インチ台かつ手の届く価格が出てこない限り時期尚早だな。
720Socket774:2013/12/14(土) 13:37:38.50 ID:8QxOMd75
>>719
DELLが出すで、23インチで10万切りの4K
721Socket774:2013/12/14(土) 13:47:32.34 ID:phLd7U0i
http://images.anandtech.com/doci/7457/BF34K.png
HD7990はいろいろと散々だったね
ハワイの2GPUは期待できそうだよ
722Socket774:2013/12/14(土) 13:51:35.09 ID:UZSAfL9N
■Amd製品フレームレート詐称疑惑

NVIDIAの掲げた疑義
「Radeon搭載環境,とくにCrossFire構成の環境では,Frapsのスコアよりも実際には低いフレームレートしか得られない可能性がある」
「RadeonのCrossFire環境では,フレーム表示に異常があるのではないか」

NVIDIAが指摘する表示異常というのは,4Gamerでも先に掲載したテスト記事で確認できている

www.4gamer.net/games/032/G003251/20130528026/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130802001/
www.4gamer.net/games/022/G002212/20130807092/

いずれにしても,HD 7970 GEのCrossFire構成だと,Frapsで得られる平均フレームレートとNative FPSの違いも極めて大きい。

GTX 680 SLIの場合,Frapsのスコアが57.15fps,Native FPSが57.05で,違いは0.2%もないのだが,HD 7970 GEのCrossFireだとFrapsのスコアが93.32fpsのところ,Native FPSはなんと45.05fps。
約48.3%しか出ていないのである。

実際,HD 7970 GEのCrossFireでは極端に高いフレームレートが計測されるなど,バラツキが非常に大きい。

さらに疑り深い見方をするなら,AMDのグラフィックスドライバが部分的にシーンの描画を端折っているということもあり得なくはない。


▼「AMDが特定の解像度に対して強引な最適化を行っている」と断言できる

▼「解像度を変えるといきなり問題がなくなる」というのが不自然
723Socket774:2013/12/14(土) 14:18:02.96 ID:MjSKz54T
>>714
ライト層が、APUでなく貧乏低性能CPUしか知らないのは、
そういう売り方しかできない様に、販売市場を完全に牛耳っている
悪辣な企業があるからだよ
他に理由はない
それだけに、根深いんだけどね
724,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 14:18:59.12 ID:Ze+7aC2F
×APUでなく貧乏低性能CPU
○APUは貧乏低性能CPU
725Socket774:2013/12/14(土) 14:21:43.24 ID:MjSKz54T
なんだ、文字も読めないのか?
 A C
 C C
公共広告機構が、コード持ちの魔女に見えるんなら幸せな奴だなぁ

APU ってのは、AMD製品で、最適性能のCPUに、業界で随一の
グラフィック機能を統合した、最先端高性能製品だよ
i7 とかいう貧乏グラフィックCPUじゃそもそも勝負にすらならない
726,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 14:26:03.59 ID:Ze+7aC2F
>最適性能のCPU

Core i3に負ける性能が最適だそうです
727,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 14:28:42.14 ID:Ze+7aC2F
728,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 14:31:44.90 ID:Ze+7aC2F
Aの貧乏低性能CPUがそういう売り方(面積2/3のIntel CPUより大安売り)しか
できないのはCPU性能が低すぎるからだろ。

いくら内蔵GPU性能を誇ってもディスクリートGPUにはかなわないわけで
CPU性能がしっかりしててこそ、おまけとしてGPU性能が評価される
729Socket774:2013/12/14(土) 14:48:54.77 ID:jwJhpPBt
どーでもいいよ、8コアhas-eが初代ブル級のハズレ臭がしてる以上skylakeまでintelに買う物ないでしょ
それにkaveri以降のiGPUはHSA用の、AVXとかと同じ命令セット用のパーツみたいなもんでしょ
sandy以降のintelCPUだってAVXやAVX2効かせなきゃNehalem比で対して性能上がっちゃいない
基本的なCPU性能だけを見たらどっちも買い替えの理由になんかならないよ
skylakeですら売れるかどうかはAVXー512次第でしょ、kaveri以降のAPUもHSA次第じゃねーの?
730Socket774:2013/12/14(土) 14:54:47.68 ID:678iJPTh
kaveriがでるまで自重よろ
出てもMantleあげ、○○土下座、シェア、Intelの話題はしなくて結構
731,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 14:57:12.03 ID:Ze+7aC2F
どーでもいいよ、8コアhas-eが初代ブル級のハズレ臭がしてる以上

skylakeまでintelに買う物ないでしょ



前提に仮定というか個人の思い込みが入ってる時点で論理展開がおかしい。
「ハズレ臭」がする根拠を述べられたし。
DDR4サポートの初物って意味ではそれなりに面白そうだけどね。
732Socket774:2013/12/14(土) 15:05:36.55 ID:irrCxuFV
うわ、なんだこの代理戦争
掃き溜め達が己こそ正義と主張するだけする
ただのオナニースレと化しちゃった
733Socket774:2013/12/14(土) 15:19:05.03 ID:pDD4V2R7
いつ出んの??
734Socket774:2013/12/14(土) 15:23:27.29 ID:nLJ90T2A
1月でしょ
735Socket774:2013/12/14(土) 15:24:16.09 ID:jwJhpPBt
>>731 AVX2使える8コアだから、面白そうではあるんだけどリーク写真通りなら定格3GHz
ハイエンド用CPUとしては動作クロック低すぎ、FXと同じマルチスレッド実行性能特化じゃねーのこれ
8コアフルに使ってくれるソフトがゴロゴロしてるならFXだって苦労してねーだろと
OCでどれくらい回るかにもよるんだろうけど、人柱待ってる間にskylakeやcarrizo来るだろ
736Socket774:2013/12/14(土) 15:35:20.58 ID:678iJPTh
>>735
i7の定格クロックは3.5GHzだぞ。
何書いても自滅にしかならんからやめとけ
737Socket774:2013/12/14(土) 15:45:57.85 ID:jwJhpPBt
738,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 15:47:57.63 ID:Ze+7aC2F
> ハイエンド用CPUとしては動作クロック低すぎ、

早期ESはクロック低めなのは当たり前じゃないのかと。。。
それにしたって別に悪か無いけどね

 Core i7-4960X 3.6GHz×6=21.6
 Core i7-5960X ES 3GHz×8=24

別にスレッド数が少ないときはコア絞ってターボ発動すればいいんだし
Bulldozerとは違ってコアの素性もわかってる(クロックあたり性能微増)から
特に現時点で悪い要素は見当たらない。。

DDR4メモリのスペックが思ったより低いのはちょっと驚いた。
ランダムアクセスに強くなるからDDR3のそれと単純比較はできないけども。
739Socket774:2013/12/14(土) 15:48:21.82 ID:wevSDeJZ
>>735
それESの事だろ
むしろこの時期のESでそれだけの動作周波数ならかなり期待できる
740,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 15:54:42.81 ID:Ze+7aC2F
まあ、Sandy Bridge-Eの早期ESってこんなレベルだったし、
1年後の製品がもう3GHzで動かせることに驚き
http://news.softpedia.com/newsImage/Intel-to-Retain-Core-i7-Brand-Name-for-Sandy-Bridge-E-CPUs-2.jpg/
741Socket774:2013/12/14(土) 16:04:43.51 ID:jwJhpPBt
>>739 そうなんだ、なら少し期待できそう
ivy-Eが全然OC伸びないって話だからあんま期待してなかったのよ

一応HSAがコケた時の選択肢に入れとくかね
742Socket774:2013/12/14(土) 16:07:31.09 ID:RagmkzTi
コケた時ってHSAの結果が出るのなんてたぶん10年後とかだぞ
成功するにしても成果が出始めるのは5年後くらい、そんなすぐに結果なんか出ない
743Socket774:2013/12/14(土) 17:17:07.63 ID:kml4DR0+
転けさせようとヌビとインテルや信者が強力なネガキャンするんだろ多分
744Socket774:2013/12/14(土) 17:58:53.61 ID:kcqwoY/Y
>>5
しょっぱなはAMD無かった。
z80のワンボード+パチパチスイッチ5個+8セグ10桁だったっけ。
テンキーもファンクションも附いてない、アルプス電子(電機?)のフルキーが30万円だった。
当時中学生だったかのオレには、逆立ちしても買えなかった。
745Socket774:2013/12/14(土) 18:03:24.91 ID:kcqwoY/Y
>>743
事実書かれて反論に21回も書き込むようなのが
平気で居るもんなぁ
746Socket774:2013/12/14(土) 18:14:58.10 ID:YSnXasPy
>>718
BOYって団子って、中年ハゲデブのおっさんだろ。
747Socket774:2013/12/14(土) 18:33:01.13 ID:Rca56y74
>>716
AMDって信者、ゲームオタ、アニメオタ用だからね
そうじゃないやつはIntelで良いやだろう
748Socket774:2013/12/14(土) 18:34:44.54 ID:irrCxuFV
インテルのが絶対数多いと思うぞヲタ
749Socket774:2013/12/14(土) 18:35:13.25 ID:MjSKz54T
まぁ、率先して全世界で洗脳やらかしてるからな
洗脳にかからないマトモな集団は邪魔なんだろうね

必死さが露呈してて笑える&貴重なスレだよ
750Socket774:2013/12/14(土) 18:35:20.55 ID:qPRBP4x0
AMDでもIntelでもいいんだけど
なんでわざわざここまで書き込みに来るの?っていうね
751Socket774:2013/12/14(土) 18:44:35.30 ID:Rca56y74
>>748
Intelに多いのはゲームなどもするが他のこともPCで熱心(仕事とか)にする
AMDは実質ゲーム、アニメのみ
それがシェアに大きく影響してるんじゃないか
752Socket774:2013/12/14(土) 18:45:53.27 ID:arK4tlpj
両方使ってるからどっちの次世代スレも見るが、
AMDスレはIntel関係のトンデモ理論が定期的に沸く謎
753Socket774:2013/12/14(土) 18:45:59.17 ID:d2Olyhcs
1レス20円のお仕事なんだよw
754Socket774:2013/12/14(土) 19:06:00.17 ID:y71NmDmE
755Socket774:2013/12/14(土) 19:10:43.27 ID:irrCxuFV
>>751
いやインテルのが使ってる人が圧倒的に多いんだからヲタも多いでしょ
756Socket774:2013/12/14(土) 19:17:32.81 ID:8QxOMd75
>>751
アニオタなんてほぼ全員INTELだろ、エンコすんだから
757Socket774:2013/12/14(土) 19:39:49.54 ID:Rca56y74
>>755-756
数じゃなく比率(オタ/Intel・AMDユーザー)だよ
エンコするなら8コアFX!
AMDはオタ用にしすぎで、ゲーム機には採用されるけど、PCメーカーには採用してもらえない
AMDノートなんかもゲームオタ用ノートってイメージだし
758Socket774:2013/12/14(土) 19:46:34.05 ID:irrCxuFV
俺は最初から絶対数のことを言ってて
使ってる人多い、だからインテルのがヲタが多いよねって言ってるだけなんだが
759Socket774:2013/12/14(土) 19:47:49.65 ID:8QxOMd75
>>757
お前のイメージなんか知るか
FXスレとhaswellスレでなんの話してるか見てこいよ
760Socket774:2013/12/14(土) 19:56:03.62 ID:RagmkzTi
まぁ、ここ暫くAMDはCPUにしろGPUにしろホビーでしか使われてないってのは実際そうだと思うわ
ホビー向けだとそこそこ勝負になってるにそれ以外との落差が凄い
761Socket774:2013/12/14(土) 20:00:38.05 ID:Ft7O/vxC
アニメエンコと紙芝居エロゲ最強なintelの敵は許さん!!(プスプス ビキビキ
762Socket774:2013/12/14(土) 20:07:47.57 ID:R0TKOMkl
ホビー・オレゴン
763Socket774:2013/12/14(土) 20:11:45.00 ID:IeI56NSC
>>757
どちらの会社がオタかはっきりすればイメージ的に勝利できる
と思って言ってるということですね。
764Socket774:2013/12/14(土) 20:22:01.40 ID:8QxOMd75
INTELのi7が世界一売れる日本、アニオタの多い日本、この因果関係を調べろ

「Core i7が世界一売れる街」で新CPUを語る――インテルの“Haswell”紹介イベント
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news014.html
765Socket774:2013/12/14(土) 20:25:47.19 ID:LqkhsrL7
なんだか下衆な争いだな
AMDスレらしいと言えばらしいけど
766Socket774:2013/12/14(土) 20:59:30.25 ID:wevSDeJZ
>>757
信者の比率ならAMDの勝ちだな
767Socket774:2013/12/14(土) 21:06:13.48 ID:8EsMhscE
ぶっちゃけ一般ビジネス用途だとデスクトップ・DX2D(だっけ?)描画用に描画のマトモなGPUと性能は要らないけど重負荷下でも停止しないCPUが欲しいよな
768Socket774:2013/12/14(土) 21:18:33.44 ID:7VdBtAnk
君らもっとまじめにAMDの販促しろよ
ちっともインテルからシェアを取れてないじゃないか、恥を知れ(`・ω・´)
769Socket774:2013/12/14(土) 21:34:25.28 ID:8QxOMd75
INTELのシェアなんか奪う必要ないね、恐竜は急激な重力変化に追従できず自重で潰れる
AMDに次世代APUを開発できる程度の儲けがあるならそもそも勝ち負けなんてどうでもいい
770,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 21:38:04.28 ID:Ze+7aC2F
>>764
週アスとかで売上ランキング見ててもここ数年Core i7ばっかしだもんなぁ。

でもみんなIntelが好きなんじゃなくて、一番速いのが好きなんだと思うよ。
TDP65Wくらいでi7-4960XをぶっちぎるCPUをAMDが出せば
アキバは世界で一番AMDのCPUが売れる街になると思う。
771Socket774:2013/12/14(土) 21:49:43.11 ID:Q75d+LP7
>>764
蓮世界的には全然売れなくてメーカーがバルクを横流ししてる状態
なのに日本だと買うアホが居るのなw
772Socket774:2013/12/14(土) 21:55:21.13 ID:WCYh3k0B
+1.1を??1.1と間違えるようなアホにはなりたくないな
773Socket774:2013/12/14(土) 22:09:51.12 ID:5Kc0pQUe
既成の構成じゃつまらんってパーツ選びやらするわけで、
最初は評判良さげなパーツ鉄板構成で作ってみて、
高性能追求してみたり省電力や省スペース静音方向に行く奴もいる。
IntelばかりじゃなくAMDも使ってみるし、用途とコストのバランスとって作る、
それが楽しい。なにが言いたいかというと
持論ゴリ押しの他否定は 自作歴浅いのかなぁと思ってしまうよ
774Socket774:2013/12/14(土) 22:26:15.11 ID:1ZVFnh93
Intelはもう崖っぷちだからな!

なお先進的でイノベーションに溢れたAMDはつねにIntelの一歩先にいる
775Socket774:2013/12/14(土) 22:54:52.51 ID:8QxOMd75
INTELのはプロセスイノベーション、AMDのはプロダクトイノベーション
776Socket774:2013/12/14(土) 23:17:32.12 ID:eXT3sS6M
ここだけの話だが年が明けたらAMDはintelに無慈悲な攻撃を仕掛けるらしい
777Socket774:2013/12/14(土) 23:23:52.59 ID:UziKcIlh
>>768
シェア取るためにはビジネス用や一般用に注力しないといけないが
AMDは激しくそれらが弱い。当然PCシェアは20%すら行かなくなる。
いまAMDを使っているって奴って自作オタが多いだろ。
ついでに、今日本で自作している奴ってアニオタ、ゲーオタが多い

>>771
ハスは実はAPUより売れていないって言われているんだろ
778,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/14(土) 23:39:49.96 ID:Ze+7aC2F
> ハスは実はAPUより売れていないって言われているんだろ
と思いたい人がいるだけでは
779Socket774:2013/12/14(土) 23:43:00.99 ID:wevSDeJZ
>>771は英語できないの?
780Socket774:2013/12/14(土) 23:59:50.02 ID:Q75d+LP7
蓮は朝鮮式の出荷数=売れた数計算
781Socket774:2013/12/15(日) 00:04:02.12 ID:7Yvu+Y76
え〜?
エンコ重視ならそれこそi7一択じゃねーの?
マルチディスプレイ環境で、Web見ながら株先しながら音楽聞きつつBlog書いたりするからこそAMDだと思うんだけどな。
782Socket774:2013/12/15(日) 00:12:27.08 ID:jDCAMhMO
>>778
団子の自作PCのCPU、VGAは何?
それでどんなことしているんだ。どうせゲーム、エンコに必死なんだろうが
783Socket774:2013/12/15(日) 00:12:33.50 ID:w2xvNLF9
AMDでマルチディスプレイ?
ああ、こんなのか>>696
784,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 00:30:22.61 ID:zxoLJBJd
ゲームはほぼiPhoneでやってるがwww
ドラクエ楽しい

デスクトップPCはなんだろね。いろいろ仮想化環境入れて
多目的の開発マシンとして使ってる。
(AVX-512命令セットのエミュレータなんかも入れてる)
785Socket774:2013/12/15(日) 00:50:31.74 ID:822e5w9J
>>781
エンコなら安いFX一択だろ
i7の存在価値はシングルスレッドベンチで俺つえーするためだけだろう
オフィスやブラウザとかの一般ソフト使う分にはi7要らないし、
軽いゲームや動画ならAPUの方が遥かに上
ハイエンドゲームならi5の方が性能高い
786Socket774:2013/12/15(日) 00:52:02.96 ID:eQYEQ9nW
速くkaveriを出してくれ
6800k買ってしまいそうなんだ
787Socket774:2013/12/15(日) 01:03:30.96 ID:0zSQ2aMF
 24時間高画質でエンコし続けないといけない病気の人は、電気代も鑑みて
i7にしたら良いと思うよ。
788Socket774:2013/12/15(日) 01:12:34.73 ID:+Gp/hTCG
MSIがイベント実施、AMD「Mantleで向上する性能は1桁%じゃない」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131215_627780.html

フーン
789Socket774:2013/12/15(日) 01:16:31.98 ID:t0GIisas
>>785
CPUの値段だけでコスパ計算してないか?
少なくともマザボとメモリとHDDと電源が必要なんだぜ
790Socket774:2013/12/15(日) 01:22:02.21 ID:IB6lbROj
高いもの買って長く使うとゴシゴシ君みたいになるぞ
791Socket774:2013/12/15(日) 01:31:05.74 ID:dS4sx97a
AMDってもうCPU出すのやめるんじゃないの?
792Socket774:2013/12/15(日) 02:02:49.31 ID:faDip4mq
出すのをやめるというより、GPUが入らない汎用サーバについては
更新をせずに同じものを売り続けるというか……
本来は、Haswell-EPが2014Q3予定で、ここからDDR4への切り替えが始まるから
その辺りで新型を投入しないとおかしい
793Socket774:2013/12/15(日) 02:20:26.38 ID:Mln4Zj8c
[ビ+]【IT】米グーグル、サーバー用半導体を自社設計 米メディア報道 [13/12/14]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1387025907/

鯖をARMにシフトする方向性は悪くないのかも

HPCでもCPUがGPUのコントローラくらいの扱いになってるし
XeonのE7もRASには力が入ってるけど性能改善はあんまり急いでるように見えない

両方同時にやる体力はないところがAMDの限界だが
794Socket774:2013/12/15(日) 02:23:25.11 ID:I6LGaaC4
>>785
エンコならAVX2が効くHaswellに決まってるだろアホか
795Socket774:2013/12/15(日) 02:23:50.43 ID:20F2/8uH
そういやロサンジェルスかどっかに大量に浮かべてたという
グーグルのカーゴシップ?て結局何だったの
796Socket774:2013/12/15(日) 02:25:40.87 ID:YFTPuYmz
>>764
SSDだってハイエンドGPUだって
たぶん日本が売上トップクラスだと思うよ
そういうのに飛びつくんだよ日本人て
797Socket774:2013/12/15(日) 02:37:30.52 ID:eSbnI9C8
>>794
お仕着せ決め打ちエンコで不満がないってお幸せ人格なら
それでいいんじゃね?
798Socket774:2013/12/15(日) 02:47:42.41 ID:I6LGaaC4
>>797
意味不明
799Socket774:2013/12/15(日) 02:59:15.98 ID:Mln4Zj8c
それでいいんじゃね?
800Socket774:2013/12/15(日) 03:04:21.81 ID:T+M4yQVJ
>>770
使えるプロセスが2周以上遅れて、さらに離されてるので無理だろう。
アーキテクチャーで何とかなるレベルじゃない
801Socket774:2013/12/15(日) 03:09:33.62 ID:t0GIisas
じゃあエンコでFXは無しって事でいいんじゃね
802Socket774:2013/12/15(日) 03:10:41.44 ID:IB6lbROj
>>792
そろそろチップセットの更新もしてくれ><
803Socket774:2013/12/15(日) 04:11:43.45 ID:822e5w9J
>>800
> 使えるプロセスが2周以上遅れて、さらに離されてるので無理だろう。
> アーキテクチャーで何とかなるレベルじゃない
それほど圧倒的にIntelの方が凄いのに、ここの連中はHaswellよりRichland選んでるし、
BroadwellよりKaveriを選ぶだろう

シングル性能<<Mantle、HSA、RADEONなんだから、ここでは団子含めてインテル使いはピエロでしか無いよ
シェアとか売上とかCPU性能は、ここでは鼻くそ以下の価値でしか無い
804Socket774:2013/12/15(日) 04:13:08.77 ID:HJoZXTja
>>784
意外とFXやAPUにお似合いの人だったりして?
805Socket774:2013/12/15(日) 04:48:28.30 ID:I6LGaaC4
>>803
シェアとか売上の話したら英語わからないのばれちゃったからなw
806Socket774:2013/12/15(日) 05:09:42.64 ID:UiXwpbnC
Intelでさえ自社ファブの製造ライン埋められなくてファウンダリ始めるご時世
807Socket774:2013/12/15(日) 05:52:42.66 ID:I6LGaaC4
Intelの旧式プロセスでも他社の最新プロセスと戦えるくらい技術差ついちゃったからな
まあ落ちてる金を拾うようなものだろ
808Socket774:2013/12/15(日) 07:03:51.66 ID:lmfwKgUg
今だけな
来年以降は他社の巻き返しがくる
809Socket774:2013/12/15(日) 07:34:08.92 ID:zR0+F31G
>>788
>想像してください
>これからのゲームが「GCNアーキテクチャ」に最適化されるのでは!?という見通しを披露

以前に比べると何か弱気だなおいw
はっきりこれからのゲームは最適化されますと言えなくなったのか
ま外人のプレゼンはとにかく景気のいい事言っとけ的な物だから
日本AMDとしての期待値はそんなもんなのかな
810Socket774:2013/12/15(日) 08:16:15.77 ID:LbVC2IXQ
「未来を語れるのはAMDだけ」
www
811Socket774:2013/12/15(日) 08:17:19.12 ID:T+M4yQVJ
>>808
IntelがCMOSの微細化限界に達するまで無理
812Socket774:2013/12/15(日) 08:25:34.75 ID:kyHN3X74
>>805
Last Quarterとか-1.1とかなw
813Socket774:2013/12/15(日) 08:35:58.06 ID:IdpCwpPW
インテル信者うぜー
Xeon2個位買ってお布施でもしてろw
814Socket774:2013/12/15(日) 08:49:14.19 ID:mIAIcjTY
アウェイで足引っ張ってないで自分とこの次世代スレ盛り上げてこいっての
話題が無いのか?
815Socket774:2013/12/15(日) 08:49:20.20 ID:v8iNAc/C
最近は嘘ついてでもintelけなしたりしようと必死なやつが多いよな
見苦しいわ
816Socket774:2013/12/15(日) 08:59:00.99 ID:kyHN3X74
>>809
弱気というかやる気が見えないんだよな、勝手に上手くいくとでも思ってるのか
最適化されるように働きかけているとか、緊密な連携のもと最適化を進めているとか言わないと

誰に通訳を頼むのがベストでしょうか?に至っては何様だよレベル
817Socket774:2013/12/15(日) 09:20:02.05 ID:mIAIcjTY
>>816
お前それの意味わかってるの?
818,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 09:34:23.26 ID:zxoLJBJd
>>803
またなんでそんな絵に描いたような

負け犬の遠吠え

を・・・なんか台本でもあるの?
819Socket774:2013/12/15(日) 09:42:10.06 ID:mIAIcjTY
Haswell Refreshって100Mhz違うだけなんだろ、それでチップセットは共通じゃないとか売れると思ってんのか
820Socket774:2013/12/15(日) 09:46:49.04 ID:mIAIcjTY
今Haswell買ってない奴は総じてSkylake待ちなのは確かだろ
Broadwellはモバイルは売れるだろうがデスクトップはどうだかな
2014年はINTELにとっては空白の期間になる、AMDはそこを確実についてくると思うぞ
821,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 09:55:43.44 ID:zxoLJBJd
AppStore見ててもパズドラに便乗したようなゲーム増えてきたし
(Piclogica FINAL FANTASYは吹いたわ)
「パズルRPG」みたいなジャンルを確立しそうな雰囲気ね
ゲームにおけるイノベーションってのはこういうことを言うのだろうな

いくら「FPSの絵がきれいになりました!」とかいったところで
そこ止まりだからね

>>819
チップセットって言ってもサウスブリッジが新しくなるだけだけど?
目玉だったSATA Expressは結局見送られるから別に買い換えたくなければ
そのままでもいいんじゃないかなと。
822Socket774:2013/12/15(日) 09:58:51.07 ID:GPvVZ3xS
>>818
結構事実だぞ

CPUパワーは高く無くても時間がかかる"だけ"
だけどGPUは描画がマトモでそこそこ使えないと"だめ"
飽くまでメジャーな用途で使用すると仮定すればね
823Socket774:2013/12/15(日) 09:59:47.39 ID:GPvVZ3xS
>>821
アレ課金酷い、、、
824Socket774:2013/12/15(日) 10:05:07.93 ID:mIAIcjTY
>>821
SATA Express見送られたのかよ、益々じゃないか
825Socket774:2013/12/15(日) 10:20:02.57 ID:27oFZre4
>>822
同感
そもそもベンチマークを私物化した時点で、
ユーザへの誠意が無い企業だと公に判明しているけれど、
描画品質そっちのけでベンチ数値だけ上げまくるとか、もう
そもそも評価対象として出してくること自体が滑稽で幼稚、
もっと言えば「異常」

その辺りの感性が欠けているから書き込める
前提としてそんなホライゾンを背負ってることくらい気付こう

判り易く言い直すと「スレタイ読んでから書け」
826Socket774:2013/12/15(日) 10:27:37.87 ID:kyHN3X74
お前の名前はこれからホライゾンな
827Socket774:2013/12/15(日) 10:33:28.11 ID:4cuBLxT9
計算はIntelより遅くとも待ってりゃ同じ結果が出るけど
Intelさんはゲームでも同じ描画品質が出せるんすか?www
828Socket774:2013/12/15(日) 10:38:02.65 ID:T+M4yQVJ
AMDの面白いところは、プロセスのビハンイドをアーキテクチャーでなんとか凌いできたところなんだけどな
829Socket774:2013/12/15(日) 10:38:34.71 ID:v8iNAc/C
同じ品質で満足できなければdGPUつければいいだけじゃないの
AMDは速度に満足出来なかったらどうしようもないけど
830Socket774:2013/12/15(日) 10:38:43.36 ID:rLCBWSEg
>HD 7990が高いスコアを残すにもかかわらず,画面のカク付き度合いはGTX 680 SLIよりずっと大きい

描画品質そっちのけでベンチ数値だけ上げまくるとか、もう
そもそも評価対象として出してくること自体が滑稽で幼稚、
もっと言えば――「異常(アブノーマル)」
831Socket774:2013/12/15(日) 10:38:56.64 ID:GPvVZ3xS
>>827
2DCADすらカクツキ、フリーズっていうね。
DWM吹っ飛んだりするし。。。

仕事してて一番の敵が客の変更でも下請けの我儘でもなく。
自分の会社の惨鰤機という笑えない・・・
832Socket774:2013/12/15(日) 10:40:32.16 ID:lp9gzquQ
いや、計算はGPGPUを使った方が遥かに速いだろ。
Intelが得意なのはエンコだ。
GPGPUを使ったエンコもあるが、あっちは遥かに速いには速いが、エンコ後の動画の画質に差が出る。
エンコードという処理の他に、エンコード後の動画の画質まで計算して最適なエンコードをするのが得意なのがIntelCPUだ。
画質はGPGPUより良くAPUと同等。速度はAPUより速く、GPGPUより遥かに遅い。
そこ一点がIntelCPUの利点。
833,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 10:44:00.53 ID:zxoLJBJd
>>820
Core i5以上に対抗できるCPU/APUならAMDも弾切れ起こしてるだろ・・・
なんか新製品出る予定あったっけ?

つか、$189.24は強気すぎるだろ
http://wccftech.com/amds-flagship-a10-kaveri-apu-bundled-battlefield-4/

少なくともSandy Bridge買ったユーザーが乗り換える価値があるものを
提供できてるとは思えんがなー
内蔵GPUの性能?グラボ挿しかえたほうが安上がりかつ効果高いじゃん。
834Socket774:2013/12/15(日) 10:45:55.58 ID:mIAIcjTY
>>830
TressFXすらONにしてないとかNV有利に設定してるのバレバレだよな
835Socket774:2013/12/15(日) 10:46:55.51 ID:mIAIcjTY
>>833
それBF4バンドル版の価格じゃないかって言われてるんよ
836Socket774:2013/12/15(日) 10:49:38.04 ID:GPvVZ3xS
>>835
というかアドレスの時点でバンドルBF4ってかいてある

団子はドジッ子属性か
かわいいねぇ、掘りたい(ゲス顔)
837Socket774:2013/12/15(日) 10:50:09.03 ID:VKEo1crH
絵餅力が足りない流れ
838Socket774:2013/12/15(日) 10:51:05.42 ID:zR0+F31G
CPUではNVIDIA的なアプローチ
GPUではIntel的なアプローチ
してるからいっつも自己矛盾してるんだよなAMDerって
あちらを立てればこちらにブーメラン、こちらを立てればあちらにブーメラン
いくら元は別の会社だからってそろそろ統一してもいいだろうに
839Socket774:2013/12/15(日) 10:52:01.52 ID:mIAIcjTY
リーク元のサイトみればわかるけど、他のAPUも定価より高めに載せられてるんだよ
http://www.shopblt.com/search/order_id=115543490&s_lastpos=0&t_all=1&s_max=25&s_all=AMD+A10

ちなみに現時点ではKaveriの掲載は消されてる
http://www.shopblt.com/search/order_id=%2521ORDERID%2521&s_max=25&t_all=1&s_all=JABOX
840Socket774:2013/12/15(日) 10:55:09.09 ID:HJoZXTja
少なくともSandy Bridge買ったユーザーが乗り換える価値があるものを
提供できてるとは思えんがなー
内蔵GPUの性能?グラボ挿しかえたほうが安上がりかつ効果高いじゃん。

たしかに今のIntelは停滞中で面白くないね
841Socket774:2013/12/15(日) 10:56:39.93 ID:GPvVZ3xS
>>839
まぁ心配せんでも妥当な値段で出るでしょ

心配なのは最初の代理店税
842Socket774:2013/12/15(日) 10:56:57.26 ID:mIAIcjTY
sandyから乗り換える必要は無いんじゃないのか、そこを狙ってるのはINTEL自身だろうよ
843Socket774:2013/12/15(日) 10:57:18.17 ID:rLCBWSEg
>>834
例えば逆にPhysX対応ゲーム使ってRADEONはCPU処理なのでカクカクです!
とやっても公平な比較だなと納得できるならそれでいいと思うけど、納得しないだろう?

いずれにせよカクツキファイアXはTressFXオフでもカクついてるということ
前提としてそんなホライゾンを背負ってることくらい気付こう
844Socket774:2013/12/15(日) 10:58:25.60 ID:iioKHU2U
>>839
肝心のKaveriの値段がないサイトを出されてもな…
誰か魚拓とってねーの?
845,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 10:58:48.41 ID:zxoLJBJd
会社でCore i5-4670使ってWPFなアプリ作ってますけど特に描画不具合ありませんよ・・・
てか富士通の法人向けデスクトップPCって未だにボール式のPS/2マウスなんだね
846Socket774:2013/12/15(日) 11:02:26.66 ID:mIAIcjTY
>>843
今更680と7990使ってる時点で納得しないよ、どうせなら780Tiと290Xでやってくれ
まぁ290Xは改善されてるらしいから使いたくないんだろうがね
847Socket774:2013/12/15(日) 11:04:07.71 ID:mIAIcjTY
848Socket774:2013/12/15(日) 11:06:52.32 ID:GPvVZ3xS
>>845
んー
古いJwcadとかあのあたりでね
中小の建築系はまだアレなんで使えないと・・・
まぁ土木のAutoCADに比べればマシか、マシンも高いがソフトがとんでもない値段

ボールマウスって見なくなってから久しいな
849Socket774:2013/12/15(日) 11:10:01.31 ID:iioKHU2U
>>847
d

189ドル…('A`)
850Socket774:2013/12/15(日) 11:11:02.89 ID:zR0+F31G
>>846
290Xはプレス向けと市販品で性能違う(それを承知で販売)って詐欺商品だから
それ以前の問題だよ
851Socket774:2013/12/15(日) 11:13:28.86 ID:mIAIcjTY
>>850
そうなら市販品使えばいいだけの話だろ?
852Socket774:2013/12/15(日) 11:15:39.15 ID:eQYEQ9nW
189ドルだと日本円で1.95万円か
これにいろいろ乗っかると……
853Socket774:2013/12/15(日) 11:21:10.03 ID:zR0+F31G
>>851
だからね、AF詐欺やfps詐欺を検証する以前の問題
公称値出ないんだから普通ならリコール物の欠陥品
ラデはベンチだけ重視するIntelの悪癖真似してこんなんばっか
854Socket774:2013/12/15(日) 11:30:38.07 ID:rLCBWSEg
>>851
違う違う、市販品のほうが遅いの
290x retail sampleとかでググれ
855Socket774:2013/12/15(日) 11:33:19.08 ID:mIAIcjTY
>>854
や、だから消費者目線でやるなら遅い方に合わせればいいんじゃないのっていう
856Socket774:2013/12/15(日) 11:43:42.06 ID:vRIaaINy
>>854
原因調査中じゃなかった?
857Socket774:2013/12/15(日) 11:57:09.08 ID:GPvVZ3xS
>>850
連中にはピーキー過ぎて無理だったのさ
858Socket774:2013/12/15(日) 12:17:11.42 ID:ARO1thxe
>>850
原因はどうせCPU/APUと同じくグリスの問題だろ。
熱がコアから正確にクーラーに伝わらなかったからクロックが落ちて性能が出ない。
まあ、熱処理で問題が出るような製品は実質水冷化必須な製品だし、CPU/APUと同じ扱いで良いんじゃね?
859Socket774:2013/12/15(日) 13:19:16.18 ID:zR0+F31G
>>856
選別品のいっちゃんええやつを基準にしたら、市販品では多数の基準に満たない固体が出ちゃったそうで
調査続けて改善の努力はするけど個体差は付き物だし、モード切替やツールで弄れるから自分で好みに調整してね

ベースやブースト下限保証せずに、上限だけだからまぁ確信犯でしょこれは
7xxx系はベースとブーストちゃんと公開してその通り動いてたもの
調査とか言ってるけど絶対事前に知ってただろAMDw
860Socket774:2013/12/15(日) 13:22:56.84 ID:mIAIcjTY
861Socket774:2013/12/15(日) 13:24:44.84 ID:mIAIcjTY
862Socket774:2013/12/15(日) 13:25:36.54 ID:gklPnwMC
冷却の問題だから自分で対策出来るね
863,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 13:29:41.47 ID:zxoLJBJd
つまり自分で対策できない人は買うなと
864Socket774:2013/12/15(日) 14:04:17.87 ID:zchyetp5
>>860
Intel終わったwww
865Socket774:2013/12/15(日) 14:22:46.04 ID:gklPnwMC
ハスレルのから割りより楽だから問題ないな
866Socket774:2013/12/15(日) 14:42:56.82 ID:mIAIcjTY
コンソールおさえたからこういう宣伝手法もとれるようになったんだなー

Late Night Stocking Stuffer: AMD's Tech the Halls Gaming Package
http://www.youtube.com/watch?v=2Mwe2FCxqJY
867,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 14:46:10.43 ID:zxoLJBJd
カトケンのココ山岡みたいなもんですね
868Socket774:2013/12/15(日) 15:08:42.93 ID:ARO1thxe
>>860
うわ、これはINTELの株価更に下がりそうだな。
AMDがプロセス製造をGLOBALFOUNDRIESからTSMCに乗り換え中だが、これでデスクトップ向けもTSMCに乗り換え決定だな。
そして開いたGLOBALFOUNDRIESの枠は、INTELが始めたファウンダリ・ビジネスにとってかなりの不安材料になる。

Advanced Micro Devices, Inc
https://www.google.com/finance?cid=327
Intel Corporation
https://www.google.com/finance?cid=284784
NVIDIA Corporation
https://www.google.com/finance?cid=662925
869,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:18:03.05 ID:zxoLJBJd
はあ・・・ローンチって製造開始って意味じゃねーっつーの
実際に製品が出てくるのは1〜2年先
870Socket774:2013/12/15(日) 15:18:11.43 ID:mIAIcjTY
>>868
INTELが自社Fab開放を発表した11月21日の翌日にがっつり下がってるな
ネガティブ材料ってこった
871,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:20:22.73 ID:zxoLJBJd
> そして開いたGLOBALFOUNDRIESの枠は、INTELが始めたファウンダリ・ビジネスにとってかなりの不安材料になる。
逆だろ、x86製造の安定パイを失ったらGFの赤字がとまらない
872Socket774:2013/12/15(日) 15:22:03.90 ID:mIAIcjTY
コンソール向けのJaguarはGFでも作る事になったと言ってたね
873Socket774:2013/12/15(日) 15:23:35.56 ID:Mln4Zj8c
>>869
それはintelも相当詰められてるよ
874Socket774:2013/12/15(日) 15:25:13.75 ID:i0ZwZqtM
>>873
TSMCの16nmの実態考えないと
875Socket774:2013/12/15(日) 15:26:40.75 ID:7pQFGud0
>>866
A.M.D. 連呼しててワロタ
しかもちょっと欲しいって思ったw
876Socket774:2013/12/15(日) 15:27:14.51 ID:0zSQ2aMF
>>870
 プロセス技術で先行して押し切る路線の限界を露呈したってことだもんね。
利益率の高いx86CPUで投資を回収出来るからこそだったわけだから。
877Socket774:2013/12/15(日) 15:31:13.88 ID:Tj0PfeDB
http://www.digitimes.com/news/a20131212PD211.html

始まったのはリスク生産だね
finfitじゃない20nmは2014Q1に量産開始、20nmfinfitは2015Q1だったのを前倒しして量産すると発表したとある
どのくらい早まるかはわからないが、4半期早まるとかそんな感じじゃないだろうか
878Socket774:2013/12/15(日) 15:32:24.29 ID:Tj0PfeDB
訂正
X 20nmfinfit
O 16nmfinfit
879Socket774:2013/12/15(日) 15:32:55.59 ID:mIAIcjTY
年内に小規模ながらアクセスできるとあるが、どういう意味合いか
a few customers will even have access to 16nm before the end of the year.

TSMC Begins 16nm FinFET-based 3D Chip Production
http://www.pcper.com/news/General-Tech/TSMC-Begins-16nm-FinFET-based-3D-Chip-Production
880,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:34:27.59 ID:zxoLJBJd
もともと1〜2年遅れ程度の差だっつーの
TSMCのいう16nmは20nm+FinFETであって、
別にトランジスタ単価が20nmと比べて下がるわけじゃないからな。
(実態は20nmプロセスの高性能向けバリエーションのひとつと考えるべき)
881Socket774:2013/12/15(日) 15:35:36.29 ID:ARO1thxe
>>871
お前の中ではINTELは絶対なのか?
ファウンダリ・ビジネスの世界第二位と、完全新参とでどっちが企業や投資家にプレゼンス出来ると?
882Socket774:2013/12/15(日) 15:40:30.01 ID:mIAIcjTY
>>880
それで正解なんだよ、トライゲートの手法は密度を上げすぎた
だいたいINTELは微細化進んだって単価下がってないじゃないか、むしろ上がってるだろ?
883,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:40:39.17 ID:zxoLJBJd
> どういう意味合いか

そういう意味合いだろ。
FPGAみたいな冗長で高価なデバイスの試験生産がようやくできる程度。
A0ステッピングをいきなり製品として市場に出せるか?ねーよ。

14nmのリスクプロダクションなんてIntelにとっては一昨年くらいの段階の話。
884Socket774:2013/12/15(日) 15:41:48.86 ID:mIAIcjTY
なら一年差程度ってこったな、INTELは早くskylakeの次を開発しないと
885Socket774:2013/12/15(日) 15:47:51.52 ID:i0ZwZqtM
886,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:48:44.51 ID:zxoLJBJd
> ファウンダリ・ビジネスの世界第二位

GFの生産量を支えてるのはCharterdから引き継いだ130〜180nmプロセス
という厳しい現実。車載マイコンなんかに使われてるやつね。
ハイエンドのマスクがスマホとかタブレット向けに採用されてるなんて話は
まったく聞かない。ようやく28nmが量産できる程度のレベルだろ?

Intelのはそれなりに性能を求められるチップにターゲットを絞ってる。
Alteraが14nmを使ってるしその他各FPGAベンダーも22nmで
製造してるじゃん。


> だいたいINTELは微細化進んだって単価下がってないじゃないか、
> むしろ上がってるだろ?
22nmはもうTSMCの28nmと同等程度に落ちたんじゃないの?
887Socket774:2013/12/15(日) 15:49:36.87 ID:mIAIcjTY
>>885
実態考えないと
888,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 15:50:39.93 ID:zxoLJBJd
>>887 お前は自分の妄想に反する事実を否定したいだけだろ
889Socket774:2013/12/15(日) 15:53:15.92 ID:mIAIcjTY
>>886
事情の違う他社とくらべてどうするのよ、自社の32nmより下がったの?
下がったのなら、コストは下がったのに製品単価は上げてるってことか?
890Socket774:2013/12/15(日) 15:53:33.91 ID:i0ZwZqtM
>>887
>>885と違う実態って何なんだよw
891Socket774:2013/12/15(日) 15:54:33.55 ID:DKHAtF5q
■ CPU Hierarchy Chart 2013

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑

http://www.tomshardware.com/reviews/gaming-cpu-review-overclock,3106-5.html
892Socket774:2013/12/15(日) 15:55:17.70 ID:mIAIcjTY
>>888
クエスチョンが付いてるじゃん、俺は尋ねてるんだよ
893Socket774:2013/12/15(日) 15:55:53.15 ID:Mln4Zj8c
>>889
上げてるんじゃないの
CPUの売上は下がってるから
894Socket774:2013/12/15(日) 16:00:11.60 ID:mIAIcjTY
>>890
だってそれプレゼンの資料だろ?それとも実データに基づいてるの?
http://vr-zone.com/articles/intel-talks-new-strategy-expands-atom-roadmap-sofia-broxton/64740.html
895Socket774:2013/12/15(日) 16:01:45.45 ID:+uojNcIk
チョンなのか
896,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 16:03:42.37 ID:zxoLJBJd
そもそも製造コストがそのまま価格になるわけじゃないからな
x86を製造するうまみはそのプレミア価格体系にあるわけで

AMDだって昔8ソケット対応Opteronを全く同じダイを使った1ソケット版の
5倍位の価格つけてたろ?
897Socket774:2013/12/15(日) 16:07:44.11 ID:K74F03UB
俺は淫厨だけどKaveriは高く評価してる
898Socket774:2013/12/15(日) 16:09:53.46 ID:mIAIcjTY
>>896
そういう局所的なことじゃなく、例えばHaswellは上から下までIvyより全体的に高いじゃん
899Socket774:2013/12/15(日) 16:10:05.14 ID:i0ZwZqtM
>>889
実データ持ってる張本人の説明なんだから実データでしょ。
それとも投資家に向けて嘘のデータ出すわけ?
900Socket774:2013/12/15(日) 16:11:04.50 ID:i0ZwZqtM
>>898
HaswellはIvyから微細化してないけどな
901Socket774:2013/12/15(日) 16:13:41.64 ID:mIAIcjTY
>>899
まだ作ってないのに10nmの実コストまでわかるの?そりゃすげぇ
902Socket774:2013/12/15(日) 16:14:43.56 ID:mIAIcjTY
>>900
まちがった、sandyね
903,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 16:18:12.88 ID:zxoLJBJd
2〜3年先に量産する製品のコストの見積もりはするのが当たり前だろ
「まったくわかりません」でどうやって顧客獲得するんだよファウンドリ勢は
904Socket774:2013/12/15(日) 16:21:14.76 ID:mIAIcjTY
だから概算見積もりみたいなものだろって事よ、こんなまっすぐ直線引けるかいな
設備投資等は計算で叩き出せるかもしれんが、実際の歩留まりに関していえば不確定要素だろうに
905Socket774:2013/12/15(日) 16:22:12.93 ID:faDip4mq
14/10nmについては注釈でSource Intel Forecastと書いてある
資料も読めないのに一体何を批評するというのだ
906,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 16:22:15.57 ID:zxoLJBJd
10nmでもEUVなんて使わないよ。
液浸だけで10nmまでやれるって言ってたじゃん。
だから単価が見積もれる。
研究開発自体は既に終わっててあとは量産に向けた整備をあと2年かけてやるだけ。
907Socket774:2013/12/15(日) 16:22:54.52 ID:i0ZwZqtM
>>901
それ自分で下らないあげ足取りとわかってやってるよね。

そりゃ先のデータは見込みになるでしょ。
それだからといって既に分かっている過去、今の実データを使わない理由にまったくならない。
>>882は既に分かった範囲のこと言ってるんでしょ
908,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 16:31:23.88 ID:zxoLJBJd
たとえばTSMCは20nmではじめてダブルパターニングを導入する。

Intelは45nmで導入済みの技術なのでシュリンク時に改めてかかるようなものではない。
TSMCはコストのかかることを後回しにし続けてきたので技術的にもこなれておらず、
必須になったときに追加のコストが嵩んでしまうわけで。
(だからウェハ単価が28nm HKMGで6000ドル、20nmで1万ドルみたいなことになってる)
909Socket774:2013/12/15(日) 17:10:37.65 ID:gklPnwMC
どうせインテルは10nになっても省電力になるだけで、大してCpu性能変わらずグラフィックウンコだろうから要らねー
910Socket774:2013/12/15(日) 17:12:16.80 ID:Pv9BcIiR
回帰直線に対してこんなまっすぐ直線引けるかいなってハイレベルなギャグだな
911Socket774:2013/12/15(日) 17:14:39.08 ID:I6LGaaC4
結局ID:mIAIcjTYは自分の妄想を前提に語ってただけか
912Socket774:2013/12/15(日) 17:18:39.53 ID:Jc9dLKVi
コストを掛けずに同等のものを作れるTSMCは大変結構じゃないか。だからIntelに対抗できるfabとして唯一生き残れた訳であるからな。一世代遅れでも安いことは重要だよ。
安さを維持できなくなったら終わりだけどな。
913Socket774:2013/12/15(日) 17:19:19.87 ID:mIAIcjTY
>>911
例えばどんな妄想かね
914Socket774:2013/12/15(日) 17:23:13.39 ID:I6LGaaC4
915Socket774:2013/12/15(日) 17:27:49.94 ID:i0ZwZqtM
916Socket774:2013/12/15(日) 17:50:12.12 ID:mIAIcjTY
>>914
Broadwellの量産が欠陥密度の問題で先送りにされた事実も加味してはいるが
実際のところINTELは歩留まりを非公開にしてるから実際のコストはわかりようもない
製品単価の推移から推し量るしかないが、その推測を妄想というのならそうだろうな

しかしプレゼン用のパワポ資料を真に受けるのはどうかと思うぞ
微細化が進めばウェハ面積辺りのトラジスタ単価は単純な計算で出るだろうが
トランジスタコストがそのとおりであっても実コストは歩留まりの良し悪しに左右される
917,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 17:58:55.74 ID:zxoLJBJd
ID:mIAIcjTY <AMDの大本営発表はきれいな大本営発表
          Intelのは捏造ニダ
918Socket774:2013/12/15(日) 18:00:01.30 ID:w2xvNLF9
一次資料に対し、自分の論陣に都合の良い前提条件を付け加えることを、
妄想の以外の何だというのか
919Socket774:2013/12/15(日) 18:01:22.52 ID:Pv9BcIiR
Sandy登場時の最上位i7-2600K: $317
Haswell最上位i7-4770K: $312
別に製品単価は上がってないわけだがまさか為替変動を考えずに日本円で比較してたりしないよな
920Socket774:2013/12/15(日) 18:02:31.59 ID:I6LGaaC4
>>916
推測で言うならIntelの歩留まりはかなり良いよ
AMDみたいに4コアの出来損ないで3コア出したりしてないし、2コアも専用マスクだ
歩留まり悪いんなら出来損ないで下位モデル出すだろ
921Socket774:2013/12/15(日) 18:02:41.67 ID:9OCqPW6a
>>919
CPUは日本が起源ニダ!
台湾やアメリカには謝罪と賠償を要求ニダ!
922,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 18:02:50.94 ID:zxoLJBJd
> しかしプレゼン用のパワポ資料を真に受けるのはどうかと思うぞ

AMDのパワポ資料はきれいなパワポ資料
ですね、わかります
923Socket774:2013/12/15(日) 18:09:16.57 ID:i0ZwZqtM
>>916
歩止まりがそんなに悪かったらそもそも出せない
だから14nmが一四半期伸ばされた
14nmのYield改善状況も出してる
http://i.pcworld.fr/1290859-intel-14-nm-yield.jpg
924Socket774:2013/12/15(日) 18:19:53.40 ID:Pv9BcIiR
AMDの資料といえば伝説のこれかhttp://img843.imageshack.us/img843/5971/fx8150fma4.png
925Socket774:2013/12/15(日) 18:38:39.37 ID:PZnkzkPX
12GHzがあったとすればそれでWin7動かしたらバク速
926Socket774:2013/12/15(日) 18:44:23.08 ID:t0GIisas
ID:mIAIcjTYはAMD信者の中では小物
真のAMD信者は自分の妄想の根拠など語らない
語ったらすぐ否定されちゃうからね
927Socket774:2013/12/15(日) 19:09:34.72 ID:ntES3rvL
インテルの「22nm」も28nm+FinFETで「22nm相当」だったやうな?
928Socket774:2013/12/15(日) 19:12:13.34 ID:TFft6lzZ
983 名前:Socket774 [sage] :2013/08/20(火) 23:48:35.95 ID:46mIMoU7
ここAMDスレだぞ?Intelの話題出してるやつはスレタイも読めないぐらい知恵遅れなの?

725 名前:Socket774 :2013/09/02(月) 11:54:19.49 ID:VFDj43hd
大体レス中にインテル品名を入れてくるのは淫廚の釣り

596 名前:Socket774 [sage] :2013/09/12(木) 10:38:48.23 ID:6lK6CpG6
ここは事実ならなんでも話すところじゃなくてAPUについて話すところ

182 名前:Socket774 [sage] :2013/10/01(火) 16:23:35.13 ID:fI6cMk53
>>180-181
で、その話はAMDの次世代APU/CPUと関係あるの?
+に帰れよ
929Socket774:2013/12/15(日) 19:47:39.17 ID:PZnkzkPX
FETトランジスタが広まって25年
電車とかにもパルス電流で使われてたね
930Socket774:2013/12/15(日) 19:49:09.26 ID:Pv9BcIiR
>>927
なんでそういうデマを流すかね
contacted gate pitchの比較
Intel 32nm: 112.5nm
GF 28nm: 114nm
TSMC 28nm: 117nm
Intel 22nm: 90nm
931Socket774:2013/12/15(日) 19:57:01.54 ID:gklPnwMC
韓国人や中国人みたいな荒らし方だな淫厨はw
何でそんなに必死なんだろ
弱小AMDなんだから放置でいいだろ
932Socket774:2013/12/15(日) 19:59:00.45 ID:w2xvNLF9
>>930
元ネタは後藤さんの記事でしょ
22nmのHPと28nmのLPプロセスをメタ1だけで比較するという、
どうしようもない記事w


>Metal 1ピッチだけで比べることにそれほど意味があるわけではない
その記事にはこんな注釈もあるが、
バイアスがかかった者にはこういった情報は
マスクされてしまうのだろう
933Socket774:2013/12/15(日) 20:01:22.41 ID:sOYdlw+m
>>930
Intel32nより悪い28nをようやく量産のGFって駄目すぎじゃね
934Socket774:2013/12/15(日) 20:08:59.95 ID:Mln4Zj8c
contacted gate pitch一つで良いとか悪いとか…
935Socket774:2013/12/15(日) 21:05:58.42 ID:T+M4yQVJ
>>927
20nm プレナーベースの14XMと一緒にするな
936Socket774:2013/12/15(日) 21:14:44.05 ID:ilvXkoHw
TSMCの16nmが、いつごろミドルGPUに使えるくらい(GPUの価格が400ドルくらい)の出来になるのか
いまいち見込めない

早期にミドルGPUに使えるくらいに安定すればIntelにとってはかなり脅威だろうな
逆にハイエンドFPGAやら試作のみで量産に出て来なければIntelが突き放せる
937,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/15(日) 21:39:49.35 ID:zxoLJBJd
ジェンスンが「20nmたけーよ価格落ちるまで28nm使うわ」とかぼやいてる
レベルなのに16nm世代のGPUの話をするのですか?


「面積あたりの価格が上がる」ことってARM SoCとかの低価格チップに
とってはかなり痛手なんだよね。

スマホ向けのSoCって100mm^2程度って決まってるじゃん
いくらシュリンクしたからって外部接続インターフェースの分の幅を
とらないといけないから面積を削ることができない。
コストが上がる分何かしらの付加価値をつけないといけないわけ。
ハイエンドスマホ以外は40nmくらいの世代落ちで価格の落ちたプロセス
使ってるのはそういうこと。
938Socket774:2013/12/15(日) 23:04:42.36 ID:96k6ICSC
Llano登場の暁には

Trinity登場の暁には

Richland登場の暁には

Kaveri登場の暁には ← new!



▼無慈悲な現実
ttp://www.cpubenchmark.net/market_share.html
939Socket774:2013/12/15(日) 23:05:54.35 ID:Tj0PfeDB
Fintitとかで偉そうにすんじゃねーよ
あんなんちょっと出っ張っただけじゃねーか
940Socket774:2013/12/15(日) 23:08:24.85 ID:F3oHln71
そういやMSIの店頭イベントに来てたAMDのプレゼンで、ドライバでのCPU性能向上グラフが0-100%と100-110%が同程度の長さの所謂提灯棒グラフだったのには流石に苦笑したわ
941Socket774:2013/12/15(日) 23:16:44.46 ID:w2xvNLF9
×TIT
×FIT
○FET = Field Effect Transistor
942Socket774:2013/12/15(日) 23:20:12.44 ID:FHwvGsTd
ハイエンドのスマホ以外って。。。スナドラ200でも28nmだし低価格モデルで使用されてるmediatekですら28nmだが。。。
45nmもない訳じゃないだろうけど、見たところsnapdragonS1位しか見当たらないわ
943Socket774:2013/12/15(日) 23:22:29.81 ID:8UNc4IKD
>>942
団子は人が知らないと思って適当なこと吹聴するんだよ
業界関係者が見てないとでも思ってるのか、さてはて
944Socket774:2013/12/15(日) 23:36:33.01 ID:w2xvNLF9
スナドラ200(8225Q, 8625Q)は45nmですな
同様にMediaTekのローエンドは40nmとのこと

寡聞にして知らないが、28nmのMT6588,MT6583は
格安機に採用されているのかい?
945Socket774:2013/12/15(日) 23:47:14.34 ID:TFft6lzZ
>>943
人が知らないと思って適当なこと言うなよ
946Socket774:2013/12/15(日) 23:59:19.90 ID:faDip4mq
最近発表された次世代QualcommミドルのSnapdragon 410は28nmを使う

ただしLPだからHKMGとかが入っていない安いやつ
今のハイエンドスマホが28nm HPMで、来年は20nm世代への切り替わりが始まるだろうから
まあセグメント別に相応の製造プロセスということか
947Socket774:2013/12/16(月) 00:00:06.22 ID:EXazUrKn
ARM v8コアOpteron―“Seattle”の特徴が部分的に明らかに
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7272.html
948Socket774:2013/12/16(月) 00:00:54.27 ID:gOxfHpuN
>>944
あーほんとだ200は28nmだな、まあエントリーモデルだが。。。
mediatekだとmemopadに採用されたmt8125が28nmらしいしスマホ、タブレットの低価格帯にmediatekの上位モデルが採用されてるっぽい感じ
949Socket774:2013/12/16(月) 00:02:18.56 ID:8UNc4IKD
スマホは動作速度ではなく省電力への圧力が強いからな
950Socket774:2013/12/16(月) 00:04:06.32 ID:FHwvGsTd
>>948
なんかまちがってる。。45nmもあるなだ。。。28nmも追加されたっぽい
951Socket774:2013/12/16(月) 00:11:23.26 ID:N/kfUgzY
ということはCortex-A7位小さくて、HPとかで無ければローエンドの28nmはいけるということか……
パッド律速はどうなってるのか?あそうか、ショボくていいからIOも少なくてかまわないのか
952Socket774:2013/12/16(月) 00:25:35.12 ID:/YdZt+P5
しかしIOその他による面積制約考えたらSoCも考えものだな
この辺スマートに安く2チップ構成しようと思うとスペックにクリティカルでない部分を逃がすのが安牌なのかな

となるとネットワークコネクション系と外部IO系を逃がすのがいいのかな?
953Socket774:2013/12/16(月) 00:25:40.95 ID:v4RK7mlZ
28nm世代もだいぶ歩留まりが良くなってきたということだろうね
もっとも、団子が言うようにこの先が当分ないわけで
一部で言われているように、ローエンドは28nmを長く使うことになるんだろうな
954,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 00:32:17.77 ID:qb1iRp9O
Cortex A7クラスだとメモリはシングルチャネルで割り切っていいから
エッジ長削って面積の小さいダイにできる。

A57とかのクラスはむしろメモリ帯域を稼ぐ為にどんどん面積稼がなきゃならんわけで。
ARMのハイエンドクラスはどんどん価格が高くなる寸法よ。

それで高価格でも売れるものを作ろうとしてサーバ進出はかろうとしてるわけで。。。
955Socket774:2013/12/16(月) 00:53:18.65 ID:orjxKVnu
>>947
インターコネクト以外にメモリも独自性出せるなら面白いな。
956Socket774:2013/12/16(月) 01:51:19.77 ID:fAESIfRC
以前のような多チャネル多モジュール接続が必要なサーバーチップに
限定された問題ってな状況でもないんだし
も一度くらいシリアルメモリI/Fにチャレンジせんかねぇ

ダイサイズはスタックでも縮められるけどそれだとメモリ容量がチップ単位で固定化されちゃうから...
957Socket774:2013/12/16(月) 02:11:18.78 ID:RrKSA/Tw
tdp200でいいからdgpuいらないレベルのapu出して欲しいww
熱源1ヶ所にして水冷したいんじゃ
958Socket774:2013/12/16(月) 02:58:25.79 ID:Go885XvJ
>>956

RDRAM、FB-DIMM…うっ頭が…
ここ10年でこれなんだから期待するほうが…というもの。HMCも下手すると同じ道に行きそうなんだよな。
959Socket774:2013/12/16(月) 03:42:58.72 ID:nyWuYaPC
>>793

Google先生は石に穴を仕込まれるのがいやっていうのも自社設計の大きな動機だから
(要するに合衆国すら信用していない)
ARMへの移行は性能の問題ではないよ。
960Socket774:2013/12/16(月) 06:07:03.51 ID:kH46VzP4
しかしそのgoogle自身がアメリカ政府に個人情報を提供してることや個人情報を収集していることは最早常識レベルの知識になっているのだが
961Socket774:2013/12/16(月) 06:23:43.77 ID:O6MLvnvv
>>959
>Google先生は石に穴を仕込まれるのがいやっていうのも自社設計の大きな動機
ソースは?
962Socket774:2013/12/16(月) 07:07:00.25 ID:qb1iRp9O
63 :Socket774 [↓] :2013/12/16(月) 03:32:57.68 ID:nyWuYaPC
ああ、思い出した。Google先生は合衆国政府に「穴」を仕込まれるのが嫌なんだろうな。
中国がアイロンにASIC仕込んでいるのがばれたし、石に仕掛けられると検出が困難。

だとするなら性能関係なしに政治的技術的理由でARMに移行するだろう。
Fabも同じような理由で中国人が多いTSMCではなくGFを使うかもしれないし、
L7SWや将来的にはルート認証局まで自前で運用することになるだろうな。
963Socket774:2013/12/16(月) 07:27:43.68 ID:O6MLvnvv
団子はこれがソースになると思ってんのか・・・(絶句)
964,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 07:33:07.11 ID:qb1iRp9O
呼んだ?
965,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 07:35:57.21 ID:qb1iRp9O
ソースなんて無いでしょ。
自分の発言内容を復唱して脳内で既成事実化したいだけ
根拠が無いゆえのデマのマルチポスト
966,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 08:10:30.38 ID:qb1iRp9O
APUにゲームをバンドル

APUじゃ性能不足

dGPU(Hybrid Crossfireで効果があるらしいRadeon)を追加購入

を狙ってるからAPUがdGPUにおいつくことはまず無いでしょ
967Socket774:2013/12/16(月) 08:28:39.21 ID:Xduvzn+Y
Mantleパッチ配布

KaveriにMantle対応のBF4をバンドル

Kaveriすごいじゃん!(Mantleのおかげだけど)

を狙ってる、dGPUってだけじゃピンキリだ、どのラインにおいつく事が無理なのか書いておくれ
968,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 08:32:55.86 ID:qb1iRp9O
逆にGeForce買う人には母艦として微妙だよな
協調動作しないどころかむしろドライバ干渉するだろ
969Socket774:2013/12/16(月) 08:33:36.66 ID:Jif6eSgx
Kaveriで追いつくわけだが…
GPU性能を2倍にしたければdGPU下位モデル、4.5倍なら中位モデル、8.25倍なら高位モデルを買えば良い。
あと何年かしたらAPU増設モデルとかも出てくるかもな。
自分が必要とするだけのCPU性能とGPU性能を任意に増設出来る様になるってのが理想。
970,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 08:34:13.57 ID:qb1iRp9O
GDDR5搭載クラス
971,,・´∀`・,,)っ-○○○:2013/12/16(月) 08:35:20.59 ID:qb1iRp9O
>自分が必要とするだけのCPU性能とGPU性能を任意に増設出来る様になるってのが理想。
CPU/GPU別で買ったほうがいいじゃん
972Socket774:2013/12/16(月) 08:37:17.49 ID:xq5n9hNA
Hybrid Crossfireで効果があるらしいRadeonでカックカク&欠陥フレームでこうフレームレートですね


来たるべき4K時代にGPUは対応できるのか。マルチGPU構成でチェックする,
GeForceとRadeonの「4K対応度」
http://www.4gamer.net/games/032/G003251/20131213045/
973Socket774:2013/12/16(月) 08:40:04.77 ID:Jif6eSgx
>>971
ユーザー視点でもの見てください。
必要になるたびに増設ではなく、買い替えをしろと?
後々必要になるかもしれないから、高価な最上級を始めから買って置けと?
974Socket774:2013/12/16(月) 08:54:28.75 ID:Xduvzn+Y
>>970
シュミレートなのかリークなのかわからんが、HD6670(DDR5)には追いついてる
http://prohardver.hu/teszt/mit_tudhat_a_kaveri_gpu-ja/teszteles.html

興味深いのはHD7750(DDR3)と比較するとKaveriの方が全然速い点と
openCL性能がRichlandの倍になってる点だな
975Socket774:2013/12/16(月) 08:55:02.22 ID:ieMiyw5y
>>969
今までのDualGraphicsからGCN以降相手選ばないCFXが可能になって
アプリごとにiGPU、dGPU、DGと使い分けるのにも幅が出るから
GPUに関してはかなりその理想に近づくんじゃないかな
976Socket774:2013/12/16(月) 08:56:38.24 ID:Jif6eSgx
本当はIntel様が真っ先にその分野を研究開発すべきだと思うんだけどな。
NICの増設で負荷分散や帯域増加、冗長化をしてきたのはIntel様なんだから、CPUでも同じことをすべきと考えて当然と思うんですけどね。
977Socket774:2013/12/16(月) 08:59:07.51 ID:xq5n9hNA
そもそも同世代のCFでさえ欠陥フレームだらけなのに
異世代、異規模でのCFなんてベンチ目的でしかいみがねー
978Socket774:2013/12/16(月) 09:17:17.44 ID:Xduvzn+Y
>>977
なんでDirectX管理下のCF不具合がMantleにもそのまま引き継がれると思ってるのだ?
非対称CFは今のところMantle管理下のみで可能でDirectX無関係だぞ
それに1月に2度目のフレームパッチ修正はいるだろ
979Socket774:2013/12/16(月) 09:18:50.19 ID:ed6zVNrd
本当、何を思って何時書かれた記事だろう

2012年12月14日 ライター:米田 聡 Catalyst 13.11 Beta9.4でCFXフレームページングをチェック
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003251/20131213045/

2013年12月12日 AMDは、1月中のEyefinityフレームペーシング修正
ttp://www.techpowerup.com/195700/amd-to-roll-out-eyefinity-frame-pacing-fix-in-january.html
2013年12月04日 Catalyst 13.11 Beta9.5 CFX構成のフレームペーシング結果が改善
ttp://www.techpowerup.com/195364/amd-catalyst-13-11-beta9-5-now-available-brings-more-fixes.html
980Socket774:2013/12/16(月) 09:24:31.54 ID:xq5n9hNA
cfやsliはdx無関係な下位レベルでのもの
非対称でafrならカクカク確定だしtileなら高遅延で欠陥フレーム決定
981Socket774:2013/12/16(月) 09:26:52.45 ID:Xduvzn+Y
>>980
Mantle管理下では複数のGPUにまったく異なる仕事を割り振れるのだから
そもそも同期する必要があるのかさえ疑問だ
982Socket774:2013/12/16(月) 09:35:23.68 ID:xq5n9hNA
>そもそも同期する必要があるのかさえ疑問だ

だからそれだと欠陥フレーム確定だって
983Socket774:2013/12/16(月) 09:38:15.92 ID:dyzna/wg
CFの問題はディスプレイ出力するまでの過程で発生してるからね
たとえばfrapsなどDirectXのバッファから直接録画したりするものは問題ない
HDMIのキャプチャ機器で録画するとカクカクってね
984Socket774:2013/12/16(月) 09:38:37.44 ID:Xduvzn+Y
TSMC revealed previously that it would initiate volume production of 16nm FinFET chips in the first quarter of 2015.
http://www.digitimes.com/news/a20131212PD211.html
985Socket774:2013/12/16(月) 09:43:21.72 ID:4EYCYvcQ
>>973
買い替えなら旧パーツ売れるじゃん
どっちがコスパいいかは場合によるだろ
だいたいAPU増設とか最初から2ソケットの高価なマザボ買わなきゃだめなんだが?
お前こそユーザー視点で考えろよ
986Socket774:2013/12/16(月) 09:44:13.63 ID:Xduvzn+Y
>>985
グラボ側がGPU→APUになればいいだけだろ
987Socket774:2013/12/16(月) 09:53:34.64 ID:jzeeRibU
まあ出て来るまでが華なのはAMDのお約束だよね。
988Socket774:2013/12/16(月) 09:57:38.54 ID:TqFg1c52
出ても米田みたいなのが意図的に悪意あるレビューして
評価を下げようと必死だからな
989Socket774:2013/12/16(月) 10:00:45.77 ID:xq5n9hNA
http://www.geforce.com/hardware/technology/fcat
市販の器材とこのソフトでできるわけだけどね
990Socket774:2013/12/16(月) 10:01:18.49 ID:jzeeRibU
大原ごときにぐうの音も出ないデータを突き付けられてこけおろされたりしなければいいね。
991Socket774:2013/12/16(月) 10:10:18.42 ID:4EYCYvcQ
>>986
そんなんじゃ性能出ないだろ
PCIEのレーンも足りない
APU増設したらGPUは諦めるの?
992Socket774:2013/12/16(月) 10:12:42.83 ID:xq5n9hNA
大原はamd信者っすよ
993Socket774:2013/12/16(月) 10:16:49.24 ID:Ixvr7ykX
こけおろす?
994Socket774:2013/12/16(月) 10:33:31.81 ID:Xduvzn+Y
>>991
それで性能出ないならMaxwellがARM積んでも性能出ないね
レーンはPCIw3.0のx4かx8くらいあれば充分だと思うけど

AMDはFreedom Fabric(小型のM/Bごと連結)のIPも持ってるし
Kaveri(Berlin)にはPCIe endpoint modeが搭載されてるという話もあったし
いつ実現されるかはわからないけど先々の構想の中には含まれてるんじゃない
995Socket774:2013/12/16(月) 11:02:17.15 ID:4EYCYvcQ
>>994
MaxwellのARMはCPU的な使い方する為の物じゃないだろ
そもそもPCIE越しにCPUが接続される時点でロスあるだろ
PCIEに増設したAPUにGPU的な使い方しかさせないのか?
だったら最初からGPU着けた方がいい
996Socket774:2013/12/16(月) 11:13:57.31 ID:J4qubgLq
>>982
プライマリーGPUを描画、セカンダリーGPUをGPGPUに特化させることができる
997Socket774:2013/12/16(月) 11:17:53.37 ID:xq5n9hNA
amdは出来なかったのか
998Socket774:2013/12/16(月) 12:17:08.75 ID:Ji/y951n
GeForceは1枚PhysX専用にできるよな
999Socket774:2013/12/16(月) 12:40:51.24 ID:ed6zVNrd
それって確か3-waySLIと4-waySLIを比べた場合、4-wayにしても追加の1枚が自動でPhysX専用になるから、実質意味が無くSLIは3-wayまでが実際の限界ってやつだっけ?
1000Socket774:2013/12/16(月) 12:43:00.14 ID:dSzzsw3x
GFを2枚使っていたとして、明示的に1枚をPhysX専用にするって指定できるよ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/